【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:40:39 ID:5gTaNBC70
■国内通販■
洋ゲーカオス
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/〜ex/
GDEX
ttp://www.gdex.co.jp/
ゲームバンク
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html
さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
ファミコンプラザ
ttp://www.famicom-plaza.com/
輸入代行ゲームマニアック
ttp://www.play-net.co.jp/game/

■海外通販■
プレイアジア
ttp://www.play-asia.com/
CDユニバース
ttp://www.cduniverse.com/
ゲームストップ
ttp://www.gamestop.com/
チョン
ttp://gamestationonline.web.fc2.com/

■関連スレッド■
【PSP】SOCOM U.S.NAVY SEALs FTB2 その7【洋ゲー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199373505/
【PSP】killzone:Liberation【洋ゲー】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181029258/
【洋ゲー】NDS海外ゲーム総合スレッド その6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200654138/
洋ゲー・海外GBAはこれで遊べ!!5
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158292904/
【PSP】CRUSH【洋ゲー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182661843/
3枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:41:26 ID:5gTaNBC70
北米の発売予定
スレ立てのときの予定なので最新の情報は自分で調べてください。
ttp://psp.ign.com/index/release.html

2 12 Chessmaster Ubisoft Board
2 12 Dungeon Explorer: Warriors of Ancient Arts Hudson Soft ActionRPG
2 12 Hannspree Ten Kate Honda SBK Superbike World Championship Valcon Games Racing
2 12 WipEout Pulse SCE Racing
2 18 Need for Speed ProStreet Electronic Arts Racing
2 20 Pinball Hall of Fame: The Williams Collection Crave Entertainment Pinball
2 26 Blokus Portable: Steambot Championship Irem Software Engineering Puzzle
2 26 Patapon SCE Action
2 26 World Championship Cards Crave Entertainment Card
2 27 Puzzle Guzzle Agetec Puzzle
3 3 Major League Baseball 2K8 2K Games Sports
3 4 Destroy All Humans! Big Willy Unleashed THQ Adventure
3 4 God of War: Chains of Olympus SCE Action
3 4 MLB '08: The Show SCE Sports
3 11 FlatOut: Head On Empire Interactive Racing
3 11 Pro Evolution Soccer 2008 Konami Sports
3 11 Wild ARMs XF XSEED Games RPG
3 17 DT Racer Refuelled Valcon Games Racing
3 25 Crisis Core: Final Fantasy VII Square Enix ActionRPG
3 25 Warriors Orochi KOEI Action
4 15 UEFA Euro 2008 Electronic Arts Sports
4 22 N+ Atari Platformer
5月 B-Boy SouthPeak Interactive Music
5月 Chronicles of Narnia: Prince Caspian,TheDisneyInteractiveStudiosActionAdventure
5月 Code Lyoko : Quest for Infinity Game Factory Adventure
5月 Iron Man SEGA Action
6月 Hellboy: The Science of Evil Konami Action
6月 Incredible Hulk (2008), The SEGA Action
6月 LEGO Indiana Jones: The Videogame LucasArts Adventure
Q2 08 Buzz! SCE Trivia
Q2 08 Cid the Dummy Oxygen Games Platformer
Q2 08 Decathletes Ghostlight Sports
Q2 08 flOw [RUMORED] SCE Action
Q2 08 Heroes of the Pacific Red Mile Entertainment FlightAction
Q2 08 SNK Arcade Classics: Volume 1 SNK Playmore ActionCompilation
Q2 08 WALL-E THQ ActionAdventure
7月 NCAA Football 09 Electronic Arts Sports
8月 Madden NFL 09 Electronic Arts Sports
8月 Star Wars: The Force Unleashed LucasArts Action
9月 Heroes Over Europe Red Mile Entertainment FlightAction
9月 Tom Clancy's EndWar Ubisoft Strategy
Q3 08 Boulder Dash -- Rocks! 10TACLE Studios PuzzleAction
Q3 08 Professional Bull Riders Crave Entertainment Sports
Q4 08 Blood Bowl *TBA Sports Simulation
4枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:35:35 ID:rzQNFH9jO
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:20:32 ID:mDyZ84YWO
あげ
6枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:10:34 ID:QnzlVtJ+0
ちと立てるの早かったな…
頑張って前スレ埋めてくれ。
7枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 13:47:24 ID:prFm4K6M0
世界共通語が世界中で義務教育だったなら
俺は>>3のやつを骨までしゃぶれただろうに。

とPSPが海外のほうがいいソフトが多いのを見るにつれ
毎回思う。
自分が英語勉強しないのを棚に上げて。

乙!>>1
8枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:18:00 ID:eyBaNz1E0
洋ゲーで英語の勉強 これ一石二鳥
9枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:26:39 ID:uuPLuJJR0
>>7
日本ソフトの英語化も結構含まれてるぞ。

前スレ>>1000
よかったな
10枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:37:06 ID:yLxJcKjQ0
焼酎に梅干入れたってレモン入れたって健康になるわけじゃないし
洋ゲーで英語の勉強なんて幻想に過ぎない
11枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:30:47 ID:aftQ/lK70
気分的には一石二鳥
12枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:26:02 ID:9r9WMa510
PSPカラー購入層まとめ

ピアノ・ブラック
35歳以上アニヲタ

セラミック・ホワイト
メタボソニー信者

アイス・シルバー
地味で個性がない自慢厨

フェリシア・ブルー
801系腐女子(ドリ厨)
マンカスタプーリ

ラベンダー・パープル
足が臭い・大雑把・モンハン厨

ローズ・ピンク
情熱的でブスな女性

ディープ・レッド
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

ミント・グリーン
女性人気NO.1?
エビちゃんも欲しいモデル
ワキガボーボーなぽっちゃり腐女子
13枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:52:41 ID:sgoLmxspO
じゃぁなにかえばいいんだ
14枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:45:13 ID:+H9wzd0yO
>>12
可哀想で乙!
15枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:04:44 ID:OPJGNMg+O
SOCOM+ボイスチャットは生の英語が聞けるから、確かに勉強にはなる。
16枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 06:31:38 ID:TcG5/+7k0
アントールドとダンジョンシージ両方やった人いる?
どっちか買ってみようと思うんだけど迷い中。
17枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:40:00 ID:dH/75ALU0
両方やってる
18枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 11:35:30 ID:j4Nq74WF0
楽天のヘキサゴニーってとこでCRUSH買ったら
パッケージからディスク外れてて裏が傷だらけ・・・orz
マニュアルが上下が凹みまくるのが北米ものの仕様と思って諦めてるけど
よもやディスクまで外れてるとはねえ。これは輸入時の輸送ダメージじゃなくて生産工場からのミスっぽいんだよな
どんだけいい加減なんだろうw
19枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 11:56:15 ID:PQYHgRJE0
ロスオデに比べたらマシだろう
20枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:24:47 ID:vi7GTZpV0
>18
どこかのBlogで見たが中のゲームが違うものが入ってたことがあったそうだw
まぁそんなもんじゃねww
21枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:48:59 ID:RShtgTj7O
マニュアルの傷みはデフォ。
更にジャケットの紙に折れ目が付いてたり、UMDのケースが傷だらけ、ソフトのケースも傷だらけ。
つーか、アメリカンって、あんま気にしないんじゃないの?
たまに、ケースが砂っぽい時もあるし、マニュアルもモノクロが多いから、日本みたいなコレクター文化がないのかもね。
22枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 16:26:38 ID:+OfhbPei0
レビューする気ないくせに「ただいまレビュー中」とは片腹イタス
23枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:40:41 ID:geLDw0HbO
アフターバーナーってどうよ?
ミサイルバンバンうてる?
24枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:22:46 ID:dH/75ALU0
>>21
それ中古をシュリンクしてんだろ。
俺が今まで買ったものはすべて問題ないが?
25枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:12:43 ID:TcG5/+7k0
>>17
個人的な感想でいいので聞かせて。
26枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:03:47 ID:UEx/nE3i0
>>18
俺もこの前そこで買ったけど、見た事ないサイトだし値段も変に安いし、
もしかしたら中古だったのかな?在庫も大体あるっぽかったし、品物も
頼んですぐ次の日に来て調子いいとか思ってたんだけど。なんか不安
になってきたよ。
2718:2008/02/16(土) 20:39:24 ID:g8W7QTtr0
>>26
一緒に買ったダクスターは綺麗な新品だった。マニュアルが厚くて固定が強いせいか上下の凹みダメージもほとんど無かったし
今日メールしたらすぐ交換してくれるってことになったから、普通の輸入業者じゃないの?
28枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:19:59 ID:k/DEeq2V0
>>10
主体的にというより補助的に扱えればそれなりの教材にはなれるよ。
のだめ程じゃないが、自分も好きな映画の吹替版と英語版で見比べて慣らした口だし。
29枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:54:11 ID:Jo4V6AhZO
ソニックライバルズ2って隠し要素あんの?
30枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:25:59 ID:dH/75ALU0
ありますん。
31枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:30:27 ID:JEitNYpc0
>>12
あたってないし。 俺メタボでソニー好きだが、セラミックホワイトじゃない。
アイス・シルバーだ。 自慢できるようなこともない。



なにマジレスしてんだ俺・・・・orz
32枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:10:45 ID:+IOMcYB1O
>>30
kwsk
33枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:15:54 ID:YOacgah90
>>31
どんまい。オレもつきあってやるよ。
オレはピアノブラックだけどアニヲタじゃない。
35歳以上はあたってるが。

>>23
アフターバーナーは、おれも気になってる。旧BGMは入ってるのだろうか?
ABはBGMとミサイルの煙が重要だと個人的には思ってる。
なのにミサイルの煙はダメだし、後は旧BGMに期待するしかないが。
グラがネットでみるとあまり良くないようだが、実際どうなんだろうか?
3426:2008/02/17(日) 11:03:24 ID:Vy0YXVcj0
>>18
返事ありがとう!

あそこってよそと比べて1000円以上安いものとかあるし、普通は大体
取り寄せなのに、なんかなんでも在庫があるっぽいし、怪しい雰囲気あり
ますよね。それにゲーム専門店じゃないみたいだし。

この前買ったら安いしすぐ来たしで調子が良かったので、今度からあそこ
で買おうと思ってたけど、一回中古を売っているのかどうか聞いてみます
よ。
35枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:39:48 ID:Vy0YXVcj0
みんなゲームする時イヤホンつけてる?
俺は無しじゃもう駄目ですよ。爆発音とか半端じゃないよ。
はっきりいってイヤホン無しで本体からのみのサウンドは
ゴミですね。PSPだけかと思ったらDSもイヤホンつけ
たら超アップグレードしてた。よく出来てるなーと関心し
ましたよ。
36枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:12:18 ID:P9LIbfBu0
携帯機だから、イヤホン使用が前提なのか?
って思ってたが、DSの話は驚いた。

料理ナビとか音声普通に使うソフトあるから、
サウンドはそれなりに重視してると思ってた。
37枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:47:13 ID:3F97RiO2O
ぶっちゃけマンハント2てお前達的にどうよ?
38枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:55:30 ID:4Hvok4BP0
ぶっちゃけ発売前からこのスレで散々ウザかったのでお腹いっぱい。
名前も見たくない。
39枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:58:54 ID:3F97RiO2O
>>38
したら良い点、悪い点をお前がレビューしてくれや!
40枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:32:55 ID:sa0SED0A0
2はそれなりにストーリーぽくもあるし、あの残酷シーンに抵抗なければ
普通におもしろかった。
1は単調すぎで途中で飽きて、新しい凶器見るために仕方なく進めてる
感じだったが。
41枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:40:54 ID:qIwY6FT60
キチガイばかり出てくるからやってて気が滅入ってくる
42枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:00:59 ID:3F97RiO2O
ぶっちゃけPS2版に比べて相当劣化してるか?そんなにもか?
43枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:32:41 ID:HWLxK4z10
まぁ、クソゲーではないな。
感想は>>41で全てだけど
44枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:38:25 ID:Vl6Y5CEy0
グロ殺戮ゲーなのに妙に正当化しようとするシナリオ展開が嫌だったな。
45枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:22:11 ID:uGnVdNoO0
バトルフィールドはいつ出るのかな?
46枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:31:17 ID:P9LIbfBu0
私的な願望だが、GCや64で発売されたローグ中隊シリーズ出てきて欲しいな。
47枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:33:57 ID:qB1xkQdY0
GC版は特に、グラフィックが存在意義の7〜8割を占めてたからなぁ・・・
DCと大差無いであろう性能のPSPで出されても微妙じゃないか?
48枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:59:15 ID:S1KGlR9xO
>>42
GTAvcsスレにいたバイク野郎?
49枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:06:11 ID:3F97RiO2O
>>48
だったら何よ?

もう1つ質問だがエグイ表現は1を凌ぐか?
頭蓋を割ったり骨を削ったりは勿論の事か?
50枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:13:00 ID:SQUlDjlb0
(´゚ c_,゚`)
51枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:13:21 ID:SQUlDjlb0
(´゚ c_,゚`)
52枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:32:38 ID:S1KGlR9xO
皆さんおわかりの通り49は変な奴ですが暖かい目で見守って(スルーして)あげて下さい
53枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:51:54 ID:BdLH2DhH0
JusticeLeagueHerosいいねぇ、ストレスレスにまったり楽しめる。
キャラ育成も楽しいし、暇な時間を見つけてサクサク進めるし良い。
映像も綺麗だし、最近の洋ゲーはマジ侮れんのぅ。
54枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:40:02 ID:xUKmaBU+0
>>47
確かにローグIIも7年弱前の作品にしてはグラが綺麗過ぎるからなぁ。
あれの再現は難しそうだけどforce unleashedのマルチプラットホームみたいに、
多少デチューンしてでも出てきて欲しいな。それに異端かもしれんが、
グラへの拘りよりも単純にあのローグ中隊ならではの操作感をリメイクでもいいから遊びたい。
ストーリーが細切れとか1ミッションのプレイ時間短めなのはガンバトシリーズとか邦作でも同じだし。
55枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:17:21 ID:nRxEpxl7O
そういえばこの前新聞見たら、アメリカで首締めゲームがあるらしくそれを実際にやって窒息死しちゃう子供が多いらしい…年齢も13歳〜らしいね。
いったいどんなブツなんだろと思ったわ。

洋ゲースレ見てふと思い出してしまったw重複あったら&チラ裏スマソ
56枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:20:41 ID:ZFtuMVR/0
>>55
海外でもゲーム脳とか言うんだろうか?Game Brainってか?
57枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:57:26 ID:ySF5W97L0
外国でゲーム脳なんて言ったら笑われてしまいますよ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033_2.html
58枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:46:20 ID:u72TOufd0
ハゲオブの例のPVを見て、初めて海外のPSPゲームを買う決意が出来た俺。
59枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:12:01 ID:Q7XFuIMQ0
>>57
微妙に馬場氏の後ろの朝鮮文字のポスターに気をとられた。
60枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:29:02 ID:RiViWOB+0
>25
>17じゃないけど、

ダンジョンシージは、ディアブロ系で装備集めとか、好きなら買い。
ただ、旧型だとロードが長いので、もし可能であれば購入してメモステ起動で。ロードが3〜5分の1位になる。
ちなみに、俺のPSPだとUMD起動でロード1分位してた。新型だと早いかもしれない。

クリアまでは比較的、短時間。
戦闘は爽快。ただ、ボス出現には何の演出も無いし、LV高いと、即効殺せるから、今のボスだったのか!
ってのが何度かあったな。LVは100までで打ち止めらしい。


個人的には100点満点の78点。比較的面白いゲームといった感じ。
61枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:12:19 ID:mSTVU0QkO
エグくてグロいゲーム教えてくれやキモヲタ共!
62枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:38:02 ID:cu2RJ0Rp0
>>60
おお、感想どうも!
確かにロードは結構あるらしいですね。自分は新型なのでマシみたいですが。
アントールドと両方やるにしても短時間でクリアできるならこっちを先に買おうかな…。
63枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:41:30 ID:d928N+WM0
大便天使でもやれよ
64枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:02:12 ID:JraBA/3LO
65枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:26:04 ID:Q7XFuIMQ0
>>64
なんだ、欲求不満か…どこの人妻だよw
66枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:19:09 ID:yZdtkLSb0
>>62
アントールの一作目とダンジョンシージならやったけど
おすすめはダンジョンシージの方かな
ちょっと短めだけど演出とか雰囲気が良かった。
アントールの二作目はどうかわからないけど、一作目は長くて退屈
装備品にもそれほど魅力を感じなかった。
67枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:42:57 ID:2PO+bO5f0
ダンジョンシージは単調だが音楽がいい
当然ヘッドフォンとか付けよう
68枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:39:55 ID:Osx6rJMgO
スパイダーマン3買おうかと思ったけど
日本版出るだろうからやめておいた
69枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:47:29 ID:LaryVZGU0
むしろ日本版もスルーしておk
70枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:45:13 ID:9c07Ps5q0
>>62>>67
確かにダンジョンシージのほうが渋めの世界観て良さそうなんですよね。
個人的にはこっちのほうが気に入りそう。
こっちもローカラズして欲しいけど日本じゃ売れないかな…。
71枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:51:24 ID:H90k4E+OO
やっとロスルE見つけた。
オンラインじゃないがおもしれ
72枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 02:31:43 ID:3TZF+X3y0
洋ゲー初心者でGTAぐらいしかやったことないのだが
手軽に遊べる物でお勧めのってありますか?
73枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:22:23 ID:MGMUN0wV0
ジャンル指定もしないで漠然としすぎ。
取りあえず体験版でもやってみろ。
ttp://www.pspimages.net/pspdemos.php
ttp://www.pspdemocenter.org/page.php?al=allzipdemos
74枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 03:30:10 ID:+MhG00MIO
ダンジョンシージおもしろいのか
近所で中古1500くらいだったから買ってみるか
75枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:32:05 ID:RDZatviAO
日本でもオンライン対戦できるおもしろいゲームある?
サイフォンフィルターはどうかな?
76枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:34:38 ID:/xKr11I00
>>75
サイフォンフィルター面白いよーDMだけど
オンラインの人数はLSの方が多いと思う
77枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:53:37 ID:iRZ/22tSO
>>75
メダルオブオナー2
ソーコム

ソーコムはタクティカルは買うなよ
78枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:11:03 ID:RDZatviAO
>>76-77
即レスありがとう

>>76
DM限定かw
でもオフの出来がいいと聞くから、おまけでオン出来るってカンジで気になるな

>>77
その二つ調べてみるわ
79枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:16:50 ID:/xKr11I00
>>78
すまん、LS持ってないんだ
80枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:41:51 ID:vTX00mjhO
LSの方はインフラにも結構気合いが入ってる気がするぞ。
微妙に自分でステージの配置物変えられたりする。

でもインフラ目当てならSOCOM;FTB2で良いと、思う。ヘッドセットと一緒に購入する事をお勧めする。
81枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:21:23 ID:fwLjgVgQO
お前達に質問だがマンハントどうよ?
1から2で良くなった点悪くなった点を纏めてレビューしてくれると有り難いね。

じゃあ頼んだよ
82枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 00:50:13 ID:4QnWliEw0
>>81
エグゼドエグゼスまじオススメ
83枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:26:06 ID:PhO5Wls10
バカに答えるとつけあがるぞwwww
84枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:34:41 ID:Q/c9n/7c0
USストアにGoWのデモが来てるぞ。

【PSP】God of War ゴッドオブウォー【神話】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177634281/
85枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:58:57 ID:fwLjgVgQO
エグくてグロイの紹介してくれねーか?
勿論マニチュア以上でと言う事は理解しといて貰おうか!
86枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:33:09 ID:CkJRx6l70
>>85
ろころこ
87枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:17:16 ID:xLr5Gdy80
>>85
ぱたぽん
88枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:24:14 ID:HRq8PTua0
まぁ、パタポンは地味にえぐいな。
89枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:37:01 ID:jyhJmkl+O
マニ…?
きめえな。何語だよ。しね。
90枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:41:49 ID:fwLjgVgQO
>>89
聞く前に辞書引けよカス!
91枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:42:27 ID:W0Sw3MR5O
マニチュア?スワヒリ語?
ま・まさか英語のmature…いやそんな訳ないか
92枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:50:34 ID:fwLjgVgQO
>>91
やっと分かったのかよカスが!つまりレーティングの事な!
93枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:16:12 ID:IkBF9ImeO
レーティング(笑)
94枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:19:04 ID:9dgey5giO
昔トーニャ・ハーディングっていたな
95枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:43:43 ID:69KdacGP0
>>85 僕の夏休みでもやってろ タコ。
96枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:35:05 ID:fwLjgVgQO
>>95
満足な回答用事してから言えよカス
97枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:15:07 ID:sAhNNVz60
( ̄^ ̄)凸
98枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:34:55 ID:06Fu+MlT0
しかし、日本のゲーム市場ってオンゲーも家ゲーも海外メーカーからは
見向きもされなくなってきてるんだな〜。

俺的には、ATARIだけでも戻ってきてくれると良いんだけd
TDUサイコォオオオオオオオオオ!1
99枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 08:31:02 ID:RFEMt5xR0
ID:fwLjgVgQO 非表示指定。
今日も来るのか?うぜ〜
100枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:43:15 ID:WDmqWMIE0
出たばかりのDownstream Panicがアタリじゃなかった?
まあ日本発売はないだろうけど
アタリらしい不親切高難度ゲーという噂だが、どんなもんなんだろうね
101枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:12:34 ID:n6EmlYJG0
すいません。教えてくんです。

大阪日本橋でカオス館並みに海外ゲームを売ってる店ってありますでしょうか?

102枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:34:51 ID:50+Z16an0
>>101
カオス館の品揃えがどの位か解らんけど
日本橋で海外ゲー扱ってるところは
エーツーとゲーム探偵団の2階くらいしか無かったような気がする
103枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:12:20 ID:xuc/5VyJ0
岡山には海外ゲームが買える店がないもんかねぇ・・・・
104枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:09:44 ID:K0Q2QqvV0
エーツーは何探してるのか知らんがあんまり売ってなかったよ。
日本橋行くよりぶっちゃけ通販の方が良いと思う。
105枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:47:56 ID:vuG4Q3CXO
オンラインに対応してて楽しいゲームってある?
106枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:54:25 ID:vkuNeOl70
>>103
俺の知る限りほとんど無い。ごくまれに備○西○のメ○ィオとかに
DJMAX2レベルのメジャータイトルがあるくらい(コントラDSとEBAも
一緒に置いてた気がするが)。洋ゲー欲しいなら国内外問わず通販推奨だね。
俺はプレアジとCDユニバを愛用してる。
107枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:55:25 ID:A+xtqpo90
>>105
まずはsageを覚えてくれ
次にジャンルを指定してくれ
そして>>75から読んでみてくれ
108枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:19:40 ID:ef9m6oQp0
TDUはおもしろいよな
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:31:40 ID:wYcVQHqdO
ROCKY BALBOAは神ゲー
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 17:28:47 ID:JJhUrItDO
>>109
詳細教えてくれや!
ゲースポだとクソ扱いだがそもそもPSPで出てんのか?

つーかエグイ?血ィ飛ぶ?歯ァ飛ぶ?肉片は?
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:12:42 ID:7MQssPx80
>>110
教えてください って土下座したら教えてやらぁ〜
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:24:03 ID:DnyQwbjO0
>>110
なんでロッキーで肉片が出るんだw
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:25:46 ID:/vqyEgT50
ゴッドオブウォーってPSPで出てんの?
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:43:01 ID:K0Q2QqvV0
>>113
ttp://www.us.playstation.com/PSP/Games
3月って書いてあるな。
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:12:54 ID:aqXj2Kcu0
PSPのGod of War Chains of Olympusをはじめとした
全てのPSPで簡単に出来る北米ストアからの
ゲームソフトのダウンロード方法をまとめてみた
ttp://bl og.lived oor.jp/ns19871204/archives/50227267.html

補足あったらコメントよろしく
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:30:48 ID:AaZBrwiGO
TDUのオンライン終了した?
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 01:12:45 ID:j+mf6zE00
>>106
ありがとう
それで思い出した
メディオで輸入版GTA売ってた気もする
なんか入ってるかもしれないし見てこよう
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 05:07:46 ID:pp3LDcEOO
サイフォンフィルター(ローガンシャドウ)を買おうと思っているのですが、
マルチプレイ(アドホック、シェアリンク)は充実してますか?

また、マップ編集ができると聞いたんですが本当ですか?

質問ばかりですみません…
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:39:37 ID:0eSLDDuP0
サイフォンフィルター(ローガンシャドウ)の詳細教えろや!
頭下げて頼んでんだろ、カスども!
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:07:34 ID:gPsmCgfO0
>>115
補足の前にURLをまともに晒してくれや
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:13:23 ID:Mxq2qDiB0
>>115
そんなもんPSPデモセンターに行けばいいだけ。
宣伝乙。消えろチンカス
122枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:19:26 ID:Mxq2qDiB0
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:49:54 ID:AW9kmmVs0
youtubeにNFS prostreetの動画があがり始めたね〜。
車の音も含めて、意外と出来が良さそうで驚いたw

で、さ〜買っちゃうかと思ったけど来月に日本語版が出るんだn
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:03:53 ID:kdFehwMAO
>>118
過去レスを見れば何度かその話が。
125枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 11:40:31 ID:wxZ62gSu0
PSP版のデモでGoWを初体験したが(PS2のはやったことがない)、死にまくり
トカゲさんに20回、髭もじゃにも同じくらい殺されたなw
ていうか○ボタン連打してるところでいきなり△とかxとか押せない
本編もこんなにむずいならやめとこうかな・・・
126枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:10:46 ID:8MGuclid0
やめとけ
あれでむずいならしょうがない
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 13:45:58 ID:0mzOQptg0
どっちかっつうと死んでおぼえるタイプのゲームだからなぁ
でも敵の攻撃パターンは意外と単調だから一回分かっちゃえば楽だよ
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 15:47:17 ID:esKc2zHC0
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 17:53:22 ID:FzIQJILL0
>>125
あれが難しいってどんだけへたれなんだよ
ゲームやるのやめた方がいいぞ
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 18:21:12 ID:NgkTW8QKO
ゆとり世代なら仕方ない
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 18:22:01 ID:ZGJphs/20
>>129
そう言ってやるなよ…。

やってるうちに慣れてくると思うよ。それか音ゲーとかで
反射神経を鍛えてみるとか。
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 21:30:57 ID:A17sF/i4O
PSP、PS2、wiiでマルチのKOFとサムスピ詰合せ欲しいけど
できれば日本でも出して欲しいな。
133枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 21:48:13 ID:XhMEuxbsO
クラッシュてどんな感じよ?パケは変なメット被ってる奴だよな?違ったか?
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:10:39 ID:2LUt66FV0
>>132
何それ。
PS2のオロチ編、ネスツ編、6番勝負の海外版か?
PSPでも出んの?
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:13:11 ID:7G9G/+780
>>134
GDCでKOF94〜98と6番勝負+零SPがその3機種で出すとの発表があった。
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:29:45 ID:8eQ3HMmp0
6番勝負は元々日本でも出す予定があったろ。
KOFのほうは知らんが。
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 00:41:17 ID:N+1x0I2/0
零SPは日本では収録されないんだよな
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 01:15:20 ID:CyNo/i0oO
サイフォンフィルター ローガンズシャドウとメダルオブオナー2ってどっちの方がオン楽しめるかな?
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 01:45:39 ID:5iacyRgv0
>>137
タブー的扱いになってるからなぁ
地元のゲーセンでも瞬く間に撤去された
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 10:12:18 ID:JQwwBjNW0
300 MtGの2回目のGiant immortalを倒せないのだが
なんかコツがあるのかい?

いまさらだが無双OROCHIよりおもしろいな
141枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:28:50 ID:f538r2/10
Downsteam Panicがロコロコとレミングス足した感じでおもしれぇ。

絵も奇麗で理想的な進化って感じだな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 13:51:14 ID:8Sl95yrN0
海外にはおもしろいGAMEあるのに
日本ではソフトの売り上げが、超有名どころしか売れないものだから
翻訳されて入ってこない。

悔しいなあ。すべて割れどものせいだ。
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:10:12 ID:f538r2/10
割れの有無特に関係ないぞ。

割れが皆無な本体でも売れないものは絶望的に売れないし。
CDが売れないのはP2Pのせい、みたいな理論はヤメレ。
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 15:32:36 ID:TA9CLvKL0
海外タイトルはあまり宣伝されないし、日本人向けに売れるような
カラーが弱いからね。面白くても大抵、コア層には受けるが
ライト層には見向きもされない、って感じで終わる。
特に携帯機だとそのコア層は既に海外版買っててローカライズ版には
手を出さない場合も多い。GTAみたいな、出せば売れるタイトルは少ない。
145枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:38:28 ID:PoGpaC/WO
国内のゲームメーカーも海外市場にどんどん路線変更し始めてるからなあ。
しかも、国内市場向けのはキャラクターメインばっかりで似た様な物、一度人気になったタイトルの食いつぶし、移植ばっかりで何か前進する気を感じ無い(そもそも後者2つの例はキャラクターメインなのがたいていの原因)。
海外はスパイダーマンとかスーパーマンとかキャラクターメインの原作があるやつ以外は無理矢理キャラクターから作ろうとして無いよな。話があってキャラクターが出来ていく感じ。

日本はキャラクターがあって話が出来ているのが多い。
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:07:04 ID:d8NP0f4Q0
自信を持って友人にゲームを薦めてもクソゲーの一言でバッサリ切り捨てられてしまう。
オレは自由度の高いやつとかオリジナリティのあるゲームが好きなんだが、
周りの人間はFFとかそんなんばっか。海外の評価高くて、友人も気に入ったゲームはGTAくらい。

「ちょっとモンスター追加して再販しようぜwwwww信者マンセーwwwwwww」
「適当にRPG作ってVIIの外伝ってことにしようぜwwwwww」
こんなゲームばっか売れるんだよな、日本は。
真剣にゲーム創っているクリエイターがかわいそうだ。
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 20:39:41 ID:4FbJS8sp0
単に好みの問題だろ
どっちの方が優れてるってわけでは無いと思うが…
どっちもユーザーに合わせた物を作ってるだけ
和洋ともに手抜きゲーはあるしね

確かに和ゲーの続編ばかりな傾向は辟易するけど、
洋ゲーばかり続けてやっててもそれはそれで辟易する
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:06:11 ID:BrV9xzNY0
>>146
案外、外人も向こうに住みながら、
オレはシナリオ性の高いやつとか安定したシステムの長編RPGとかが好きなんだが…
とか、嘆いている人も多いと思うぞ。

PSP関係無いが、アイマスが向こうで発売されないことを嘆いている外人も居るとか。
149枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:16:20 ID:4/IIcOi90
それはあるだろうな
でも「オリジナリティのあるゲームや新しいことをしてるゲームはもうたくさんだ!」
と嘆いている人はいないと思う
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:31:48 ID:xKW8oTVn0
あまりにチャレンジブルすぎて、「これならオーソドックスの方がマシだ」
と思うようなものならあるかもしれない。
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:05:15 ID:On0GBE5p0
アンリミテッド:サガのことかーーーー
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:05:35 ID:jUyDDuPb0
パタポンは追加要素ありなのかな?
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:06:05 ID:fXMOWJAF0
アンサガは良ゲーです。
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:19:47 ID:PoGpaC/WO
 昔から日本はRPG好きが多かった事やアメリカ・ヨーロッパはFPS・TPSを好みにする傾向だった事から考えても、キャラゲーが流行しやすくなるのは日本だ。
MoHやSOCOMでキャラを浮き立たせる必要性は無いわな。

 日本のゲームの主人公は10代が多く、海外のゲームの主人公は20代後半から30代が多い。この辺りも好みの境目かもしれない。
和ゲーがそういう主人公ばかりのせいなのか、たまに「ゲームは子供がやるもんだろw」
 って発言をする人も居るけど、洋ゲーは主人公の年齢も含め話の設定からして大人向けも多い気がする。manhunt,GTAとか。
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:25:16 ID:OCIjoes20
ゲハでやれ
156枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:04:51 ID:6YTmLzSq0
>>141
ロコロコってやったことないんだけど、
Downsteam Panicはどういうとこが面白いの?
レミングスをポップにさせたような印象しかないんだけど
157枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:35:10 ID:SEy4iIu90
>>154
外人の方が休みが多いのも大きい原因かもしれんね。
社会人の外国人が休日に「ゲームおもしれぇぇぇ!」っていってても違和感あまりないが、
日本人のおっさんは休日は昼まで寝たり、野球中継にビールなイメージ。
158枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 08:15:43 ID:G8K0GgkW0
>>156
ロコロコくらい自分で買ってやってみろ
159枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 09:51:14 ID:E5XKnaP00
何で誰もPursuit Forceをやっている様子ないんですか?
写真も動画も面白そうで買ってみたいんですが、ここの皆さんだより
なもので、誰も何も書いてないと「まさか糞ゲー?」と思ってしまい
ます。どうなんでしょうか?誰か持ってる人いないんでしょうか?

って書くとやっぱり「自分で買ってやってみろ」ってなるんですかね?
貧乏なんではずしたくないんです。ごめんなさい!
160枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 09:57:02 ID:cbAOFQbf0
世界で最も遊ばれているFPSの最新作
これ1本で1年以上遊べます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm252870
161枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:02:06 ID:XOrBAUdqO
>>160
これってどんな名前のゲーム?
162枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:04:25 ID:OH5DwBs50
3D酔いするから無理
163枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:11:24 ID:NIqjsdnxO
>>159
スレ違いだカス!
しかも国内で発売されてるし専用スレもある!
164枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 13:46:25 ID:5u44auyv0
ちょいっと質問。MoHのPSP版ってどんな操作方法なんです?
PSPのスティック1つでどうやってFPSするのか想像できなくて。
PSPでFPSやりたいと思うんですけど。
165枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 17:02:02 ID:AAN1bWj3O
今更ながらスカーフェイスを買ったんだが、これって面白いの?
166枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 17:55:50 ID:Aa23/rF40
>>165
何故聞く?プレイすれば解るだろうに…
新種の釣りですか?www
167枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:04:32 ID:Mg1kh6U10
やべえ、いわれるまで全然疑問に思わなかったw
168枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 20:01:48 ID:A5W1Ma7D0
>>165 買う前に聞けよな・・wwww
169枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:39:42 ID:AAN1bWj3O
家に帰って早速やってみたらアクションゲームじゃなくて笑った
170枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 23:51:13 ID:j/65SeAo0
時々割れ厨と決め付けていいのか
中途半端な奴がいるから困る

171枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 04:59:06 ID:0lRvrPP/O
マンハント2の説明書を紛失したから操作方法を教えてくれ!早急にだ!!
172枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 06:51:29 ID:46w0uE/x0
パッケージ画像うp
173枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 07:48:17 ID:cMCWFjPK0
こないだはなんだっけ「説明書だけトイレに流した」だっけ?
174枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 08:21:13 ID:bWKkFImF0
>>173
・UMDだけ友達から借りたんです
・中古で買ったら説明書が無かったんです

ま、UMDだけでもID付き写真うpしてくれたら信用できるけどねw
175枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 10:16:34 ID:qh3EJD0L0
ゲーム中に操作説明無かったか?
176枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 11:01:51 ID:AFeXJB8B0
あるよ 英語だけどw
177枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 11:09:42 ID:HCb1FYjeO
同士165よ

俺も買って失望した
PS2のはおもろいのにな〜
178159:2008/02/29(金) 11:43:28 ID:1OfzzDKM0
>>163

説明不足でスイマセンでした。私が興味を持っているのは、
Pursuit Force: Extreme Justiceです。出たばっかりなんです。

Pursuit Force: Extreme JusticeはPursuit Force: 大追跡の
北米版という事で中身は全く一緒なのでしょうか?

何度も申し訳ありませんがもう少し詳しくご説明願えませんで
しょうか?

あとカスはないですよ。カスは。
179枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 12:13:17 ID:AFeXJB8B0
>>178
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/20080211/

ここに簡単に紹介してるから参考にしたらどうかな
俺は前作途中で挫折したから今回はスルーしたけど
そんなに悪い出来じやないと思うよ
180枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:38:16 ID:AfUitPdwO
昨日、スカーフェイスを買って失望したものですがw 
懲りずに今日はギャングオブロンドンを買いに行きます。これはちゃんとアクションゲームですか?
181枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:24:36 ID:0lRvrPP/O
>>178
ん?中身一緒なら国内版やれよクズ!
北米版にこだわる理由って何よ?英語出来るって自慢したいのか?

つーか早急にマンハント2の操作方法求ム!
今、本体の蓋が故障してて開かないからUMDは取り出せないが起動は可能だ。
182159:2008/02/29(金) 17:20:14 ID:1OfzzDKM0
>>181
「中身が一緒なんですか?」と質問しているわけで、決して中身
が一緒だと言っている訳では無いのです。貴方は恐らく日本語が
不自由な方なんでしょうね。だから何が書いてあるか判らなくて
私をクズ呼ばわりされているんだと思います。

私は英語自慢は出来ませんが、日本語は貴方のように不自由では
ないので、貴方に対してなら日本語自慢はしてもよいかと思いま
す。

日本で生活するなら日本語の読み書きが満足に出来ないと辛いで
すよ?あ、「つらい」って読むんです。「からい」じゃないです
よ。

ちょっと漢字が多すぎたかな?

っていうか、蓋が開かないようなボロイ本体しか持っていないで、
日本語も不自由な貴方の実社会での姿を想像すると気分が悪くな
りますよ。乞食かなんかですか?
183枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:21:50 ID:YVVFGlg20
はいはい自演荒らし自演荒らし
184枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:23:10 ID:ObaQ16ty0
煽られて煽り返すな放置しろその内飽きてどこか行くから
185159:2008/02/29(金) 17:35:51 ID:1OfzzDKM0
>>179
どうもありがとうございます。178です。順番が逆になって
しまい済みませんでした。乞食の子の文章が先に目に入ってし
まったもので。

そこや、Game Spark等を見て気になっていたんですよ。それに
しても「カス」以外のお返事を戴けて大変恐縮です。

私は181の様な乞食よりは多少マシですが、貧乏なので無駄なお
金を使う訳にはいかないのです。そこで実際にプレイして「面白
かった」、若しくは「詰まらなかった」等の事実に即した意見
が表れるまでここで粘ってみようかと思っております。

応援の程、宜しくお願い致します。
186159:2008/02/29(金) 17:39:52 ID:1OfzzDKM0
>>184
貴方のIDは「オバQ」ですよ?
そんな間抜けなIDの人に命令されたくないです。

183の人のIDもよく見ると卑猥ですね。

フッフッフ
187枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:45:29 ID:QwzCNUJO0
ID:0lRvrPP/O
ID:0lRvrPP/O
ID:0lRvrPP/O
ID:0lRvrPP/O
ID:0lRvrPP/O

ID:1OfzzDKM0
ID:1OfzzDKM0
ID:1OfzzDKM0
ID:1OfzzDKM0
ID:1OfzzDKM0
188枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:48:31 ID:au5X+7xq0
GTAリバーシティの北米版と国内版との間ではアドホック可能なのでしょうか 
189枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:53:08 ID:ID6yzSly0
>>188
_
国が違うソフトで対戦できるって言ったらインフラ実装してるやつぐらいじゃね?
190枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:32:39 ID:j0BifCNg0
今日エイリアンVSプレデターとコールオブデューティーかってきた。
今説明書読んで自分の英語力がかなり残念だったこと思い出た。
ずっとダーティーだと思ってたくらい残念
191枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:58:12 ID:0lRvrPP/O
>>186
ググレカス!
192188:2008/02/29(金) 19:06:59 ID:au5X+7xq0
>>189
即レストンくす。
バイスとリバーで迷ってて友人が北米リバー持ってたから可能ならこっちに決めようと思ってたんだけど、それは残念。
翻訳サイト見るは面倒だし北米版のは避けたいところ
乗り物バイスが多いらしいしこっちにするかなあ
193枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 19:17:15 ID:mCkXafytO
>>181
こうして1人の粘着に因って過去のサイフォンフィルターみたいな扱いになるんだな。
こいつについてはこの板のマンハントスレやこのスレを読み返すと分かる。
194枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:01:40 ID:0lRvrPP/O
>>193
あまいな青二才!
ボクゲー関連のスレ総当たりしろや!
195枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:36:34 ID:ID6yzSly0
>>192
ついでにつっこんどくとリバーじゃなくてリバティな
Liberty City
196枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:34:34 ID:0lRvrPP/O
まあ>>192は北米版やる資格なしだな!
それと少し上でパースートフォース欲しがってる貧乏なボクちゃんもな!

どっちもROMに徹しろやゴミクズ共!
197159:2008/03/01(土) 02:09:57 ID:j8WRnTLI0
>>196
でもオマエのPSPって蓋開かないんだろ?
そんなオマエが一番PSPやる資格ないじゃん。
バカダナー
198枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 06:18:50 ID:FlHAQt8W0
!使っても威圧感下がるだけだが多用するとなるとそれに気付くことの出来ないレベルか
それとハナっから洋ゲーする気ねえ奴に資格なしとか意味不明だ、残念すぎる
貧乏やらクズやらなにをもってだろうな、小学生並にも程があるわ、こんな馬鹿発言自己嫌悪に陥らないとなるともう終わり
PSPもあと先考えず乱暴な扱いしたから故障したんだろ、性格の不設楽さが伝わってくる、文体のイカれ具合からしてやっばりって感じか
頭イカレとるわ不設楽やわ他人を無差別に罵倒するわ

これぞまさに ク ズ だな

 
199枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 09:28:19 ID:aDCqXpjYO
>>198
長文ゴチでしたww
早く友達作ろうな!wwww
200枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 10:50:06 ID:b4B14NNHO
カオス館www
201枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:12:15 ID:kN+jMZuI0
300 March to Gloryだけど
ギロチンに仲間がかけられて
ボーン??ってやつとEXECUTIONERが出てくるとこで
二人は倒したのだけど雑魚(無手)が倒せない
攻略法って誰かしってるかな?
202枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:48:15 ID:htVUjyd5O
自分も前に同じ所で詰まったよ。
確か一撃の技(串刺しとか)を使えば良かったと思う。つい忘れるんだよね。
ゲージが足りない時はそいつを斬りまくって溜める。
203枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 12:04:12 ID:kN+jMZuI0
おぉそんな技があったな
槍でダメ
剣でダメ
盾でダメ
双剣でダメ

途方にくれてた…
204枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:00:46 ID:aDCqXpjYO
そーいえばカオスにはまだ足の裏がクッセー奴いるの?
205枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 17:58:07 ID:j8WRnTLI0
>>204
どうやって足の裏の臭いを嗅いだんですか?
すげー気になるんですけど。
206枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:36:48 ID:aDCqXpjYO
>>205
ソイツの近くに寄ると足の裏の臭いがする!
もしかしてお前じゃねーのか?
207205:2008/03/01(土) 20:11:46 ID:j8WRnTLI0
>>206
そーだったらどうするよ?
足の臭いの話とかドーデもいいから
海外版PSPのゲームの話しろよな

すれ違いだぞ、オマエ
208枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 20:19:09 ID:aDCqXpjYO
>>207
お前頭堅いねクズが!
209枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 03:30:58 ID:kw/5FlsUO
カオス行ってきたけど翼の鉛筆買い忘れてスタンプ一個損した
210枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 15:18:09 ID:gp1Z6pGH0
GoW来たようだな
北米の割れ厨氏ね
211枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 15:28:33 ID:5XG+0iX00
日本語で喋ってくれ
212枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:25:29 ID:CSW4Jlx70
---チラシ裏---
やっとSOCOM Tactical Strike終わった…。
結構面白かったけど、人を選ぶねこのゲームは。
最終面、全員PSG-1でスナイパーにしてクリアしたw
---チラシ裏おわり---
213159:2008/03/04(火) 14:12:41 ID:8V25mEqc0
皆さんお元気ですカー?
Pursuit Force: Extreme JusticeのPlay情報を
引き続き募集中ですよー。ヨロシクお願いします!
214枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 17:21:49 ID:8iNpUnJoO
>>212
そのSOCOMってシュミレーションなの?
近所に売っててずっと気になってんだけど、シュミレーションなら買おうかなって
215枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 17:43:04 ID:Y7nNNbHr0
買う前に、米英どちらかのPSstoreアカ作って体験版やってみるといいと思う。
俺的に、Tactical Strikeは久々にツボったなw
216枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 18:22:01 ID:hyQq9XCN0
>>213
もう、しょうがないなぁw 前作を途中で挫折した俺がレビューするわ

基本は前作と同じ ただ、グラの綺麗さや爽快感はこっちのほうが数倍あるな
というのは、乗り物のグリップ感が良くなってるから、前作みたいにカーブを曲がれずに
結局、基地外野郎どもに追いつけなくてクリア出来ないことは無かった。
これは、俺にはホントありがたかったw 前作を挫折した理由がここだったからね
より、アクション主体の作りになってるね
この決断はホント評価すべきだと思うよ

また、一つの面で空からの銃撃あり、FPSあり、カーチェイスありと展開が目まぐるしく変わるから
やっててあきない。

ゲームの中身はストーリーが30面?とバウンティとチャレンジモードの3つに分かれてて
やり込み要素もかなりあるね。ストーリーモードでお腹いっぱいなんだけどw

ストーリーはホントトンデモ展開wネタバレしたくないから言わないけど、
何回ゲーム中にエーっと叫んだかw
出てくる敵も基地外だらけw出てくる武器もトンデモ兵器w
なんせ1面のボスが乗ってる車が消防車のくせに武器は火炎放射器だしw

ただ、スナイパーモードの時の照準があわせにくいあわせにくいw
ここはかなり苦労した
それに、ロードは長いホント長い

まぁ、海外の評価も賛否両論だしどうかなと思って
GOWとMLBのつなぎに買ったんだけど、俺は十分楽しんでます。買って損は無いと思うよ

こんなんでどうでしょうかw満足いただけたでしょうかw 
217枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:02:11 ID:0BhaotcZ0
GOWって延期?
218枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:15:03 ID:gQXEfkFR0
エイリアンvsプレデターってマルチエンディングなの?
最後にクィーン出てきてステージ選択に戻っちゃうんだけど
219枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:00:01 ID:AnlSNgA+0
SOCOM Tactical Strikeはリアルタイムシミュレーションだよ。
ぱっと見はTPSみたいだけど、4人のキャラにあっち行け、あいつを撃てと指示してく感じ。
人を選ぶから、YouTubeなり、ニコニコなりで動画でも探してみたら?
220枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:57:53 ID:8agxkuMa0
戦争シムやりたいならフルスペクトラムだと思うんだが出てないorz
221枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:21:47 ID:xZ9Xvtfp0
GoWを>>2のGDEXで注文したんだけど
今後の参考におすすめの通販あったら教えて
222枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:55:02 ID:ZOdj8N4o0
GDEXだけは止めとけってぐらいじゃね?
あえて勧めるならプレイアジアかな安い
223枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:04:31 ID:xZ9Xvtfp0
な、なんですとー!
プレイアジアは安いってのは知ってたんだが・・・
届く速さは予約してればどこも同じくらいなのかな
224枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:59:17 ID:ZOdj8N4o0
>>223
まあPSP繋がりのDJMAXでやらかしたってだけで
普通に買う分には問題ないと思うけどね
225枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 12:58:23 ID:rPZU/NmwO
GDEXは高い割にほかの通販と届く日やサービスに差が無いから不満が出る訳で。
特にPSPの洋ゲーの値段は酷い。楽天経由の諸所の通販サイトの方がたいてい1000円近く安い。
226枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 13:50:13 ID:kfaW6MkQ0
関係ないけど、プレアジでパタポン安いな
US$ 24.90 (2,600円)だけど、コレってむこうの定価か?
227枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:50:26 ID:JzcbXipv0
現地だと19.90ドルぐらい
228枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 15:54:11 ID:20eQwD130
GOWをプレアジで結構前から予約してたけど、発送予定は月末だわ
こりゃ来月までプレイ出来ないよ
229枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:26:08 ID:YBNdD+cSO
どんどん円安になってる影響かな?
230枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:48:32 ID:peszoHSz0
GOWは日本版出るってな。

円高になってるんだよw
231枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:56:39 ID:84PEivEu0
ギアーズオブウォーか。よく移植できるな
232枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:40:28 ID:wXew6CQT0
日本版マジ?
233枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:43:20 ID:cCKb7P+3O
>>230
It is sauce!?
234枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:45:01 ID:wv5206v80
>>230
ohhhhhhhhhhhhhhhh

はいはい英語できない英語できない
235枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:45:27 ID:cCKb7P+3O
ハズいw

Is it sauce?

。。。。。orz
236枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:47:52 ID:cCKb7P+3O
あっまた間違えた。。。。

俺、消防からやり直して来るわ。。。と思ったニート(27)
237枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:48:49 ID:xJ6FaEek0
>>232
今週のファミ通にのってるっぽい
238枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:57:59 ID:ItVyLaMJ0
でもエログロ削除やん
矢沢もったいない
239枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:02:58 ID:dn+2upd30
 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 16:20:14 ID:THSxJHS60
 167 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/05(水) 16:06:09 ID:VfEvzLcw0
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader593077.jpg
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader593076.jpg


 ファミ通画像キタヨ
240枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 23:46:39 ID:k1CtQMwY0
マジかw
Daxterと同じくロード無いんだろうか
241枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:12:40 ID:FVmSMX4d0
このハゲはスネークに勝るとも劣らぬ逸材なのになあ
日本のソニーは本当にアホだな
242枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 01:18:29 ID:Vm/Wuzpa0
むしろハゲだろ
243枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 05:10:07 ID:pVg2gPDy0
このゲームの連射って
電車とかじゃ対応できない速度だよな
244枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:47:25 ID:niH5UwF5O
国内版はやっぱいろいろ削られるのかねぇ…?
だったら海外版買っちゃうんだけど、そのまま出るなら国内版待つんだがな
245枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:52:10 ID:vz18DF6m0
SHOWや2K8をやってる人はいないかな
246枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 12:58:11 ID:SQjfEcY30
CDユニバースから発送キター

よりによって、注文したタイトルでGOW以外orz
247枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:17:34 ID:fNcOf1KC0
GOW面白かったが短くなかったか?
248枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:22:25 ID:y9NaL0tT0
>>245
SNOWならやってるよ。CGは60%くらい回収した
249213:2008/03/06(木) 18:35:57 ID:DsOiMTU20
>>216

どうも!ご丁寧にありがとうございます!大満足です!

Socomみたいにまじめな感じかと思っていましたが、
どうもギャグっぽいみたいですね。でもド派手そうで楽しみです。

実は朝216さんのレビューを見て直ぐ欲しくなって先程楽天で
買っちゃったんです。明日 届くそうで値段は4,800円で、
送料が500円位でした。

216さんは幾らで買いましたか?やっぱり、皆さんがオススメ
するPlay Asiaっていう所で買ったほうが良かったのかな?
お金がきついのでどうしても値段が気になってしまってます。
でもすぐやりたかったんで今回はスピードも大事かと。それ
を考えたら国内で在庫ありを探した方がいいかと思って国内
で買ってしまいました。

なんか話しかけすぎてスイマセンが、とてもためになりまし
た。ありがとうございます!
250枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:38:45 ID:/9/JCD9X0
GOWおっぱいごちそうさまでした!!!!!
251枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:04:48 ID:IIFrRyRG0
>>248
キモヲタがさっさと氏ね
252枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:05:27 ID:IIFrRyRG0
>>250
割れ厨キモヲタのお前もさっさと氏ね
253枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:06:14 ID:FVmSMX4d0
>キモヲタがさっさと氏ね
うーんnot日本人
254枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:21:26 ID:IIFrRyRG0
>>253
割れ厨のお前がな
255枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:27:14 ID:y9NaL0tT0
海外版のGOWならとっくに出てるし割れとは言えないのでは
256枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:48:00 ID:lljsxnqw0
海外ゲームのスレで君達は何を言っているんだ
257枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:38:57 ID:F8OEcjdJ0
逆に考えるんだ
外人も混ざってると
258枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:21:04 ID:NN4Jgi44O
海外在住の日本人の存在も忘れてるな。
だが、このスレではたいてい割れ厨だと本人が認めたも同然でいつも流れは終わる。
259枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:48:12 ID:tJpvjcqD0
Hey , Jap boy.
Don't look down? on a person.
Please live humbly.
260枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:56:59 ID:bKsZ+MbBO
日本語で喋れ 日本語で
261枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 19:18:46 ID:AKnn8LIv0
要らなくなった北米版のゲームソフトって、みんなどうしてる?
国内の商品じゃないから、買取してくれる店とかあるのかな?
262枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 19:45:20 ID:yTRRZBFA0
>>261
洋ゲー買った店で買取
263枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 19:54:01 ID:CXewwFjz0
手間はかかるけどオークションなら買取よりは高く売れるんじゃないか。
264213:2008/03/07(金) 20:56:03 ID:pRzp8FhD0
>>216

Pursuit Force: Extreme Justice届きましたよ!
一日で届くなら国内で買ったほうがいいっすよね?

っていうか、なんかマンガみたいなゲームですねー。
色んな乗り物に乗れるみたいで楽しいんですけど、
動きが早すぎてなかなかクリアできずに、まだ3面
までしか進めてないっす。

武器も超沢山あるっぽいし、やりこめば面白いんだ
ろうけど今のところは未だ必死です。もっとシリア
スなゲームを想像していたんだけど、これってなん
か敵とかも笑っちゃう感じですね。

色々ありがとうございました!
265枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:39:45 ID:76cP/hyp0
今後発売予定の注目作は何かあります?
266枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:20:26 ID:6z4pOXK60
オビブビリビオン
267枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:41:51 ID:NN4Jgi44O
うんちが漏れそうなゲームだな。
268枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:42:38 ID:A3U+iRdc0
ドル安すぎワロタ
269枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:30:28 ID:ANdvLTj+0
>>264
ちゃんとした日本語喋れ
270枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:55:47 ID:onYEqe0M0
gow、日本版がでるとはねぇ
待てばよかったなぁ
271枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 09:06:17 ID:qs1rsP/X0
日本じゃ100%乳首カットだぜ。ものは考えようだ
272枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 10:58:27 ID:QFNo8K+e0
乳首カット
273枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:26:47 ID:CILLDpTc0
痛って
274枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:09:31 ID:E5F+XaHf0
殺し屋1であったなー
乳首カット
275枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:47:02 ID:9+hCgA1f0
日本ならモザイクで
276枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:32:10 ID:aWZ97Nwc0
むしろ絆創膏のテクスチャ貼ってくれ。
277枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:28:42 ID:xrPs3TRx0
(・∀・)イイ!!
278枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:17:38 ID:r1Gb9XRK0
ピンクのニップレス貼ったことにすればいいんだよ。
つか、神話世界の話で人間じゃないから規制なしとはならんの?
279枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:08:47 ID:2eMjLb8O0
最近目ぼしいのが無いと思ってたがそうかオブリがあったか
でも戦闘のみなんだよな?オブリで一番詰まらん箇所じゃないかw
280枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:45:56 ID:UQBBJ1QE0
GOWすげーなぁ
281枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:47:11 ID:lQUIJddA0
>神話世界の話で人間じゃないから規制なしとはならんの?
神話世界の衣装でコスプレしてセックすしてもモザイクはかかるだろ
282枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 04:11:52 ID:r3Aoss340
GoWはPoP無双
283枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 06:44:42 ID:vTGQFW0OO
そういやPoPとGoWって制作元みたいなのが一緒なんだっけ?
カラテカとスペランカーもPoPと同じ制作会社なんだよな。
284枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 09:39:03 ID:qgL0xpS20
GOW
おっぱい後のサイクロプスは
どうやって倒すんだ?
イフリートつかってもダメだし
285枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:20:18 ID:UMsetn/o0
【PSP】God of War ゴッドオブウォー 2本語版は夏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204909229/
286枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:33:13 ID:0tYCSQfw0
>>283
PoPとGoWは全然違う。
287枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:07:36 ID:JahzGMEB0
雰囲気は全然別だけど、操作感やシステムはDaxterに近いものがあるよね
288枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 18:14:58 ID:KKeHCIkQ0
Developerが同じだからな。
あ、Daxter終わらせてねえや・・・
289枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:20:46 ID:hF+fmAXy0
G◎Wで教えてくれ

アテナとの会話後
扉の前で○ボタンが出てきて押すけど
爆弾?火炎瓶にジャマされて先に進めねぇ
柵むこうの火炎瓶を投げてくる奴を排除できるの?
290枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:34:49 ID:YqydLh3m0
>>284
普通にボコボコにすれば死ぬ。タフなだけ
291枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:13:51 ID:BDJYPw8w0
>>289
遠回りしてください
292枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:40:10 ID:QyZ6BxT7O
GoWは案の定、GDEXは高い割に注文が多いから取り寄せになってるな。
予約しなくてもGDEXより1000円安くほかの通販サイトで買えるじゃないか。取り寄せ予約しなくて良かった。

そういやDHFは国内版よりも安く買えるね。今さっきGoWと一緒に注文して来た。
293枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:41:31 ID:VN63YuYV0
DHFはストーリーを楽しみたいから海外版は眼中に無いや
294枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:51:45 ID:yCsxhIqJ0
D3のローカライズなめんなよ
295枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 13:18:11 ID:JBIKSsXe0
GOWの緑の波動を放つ死神って倒せるのか?

攻略法をPlz
296枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 14:12:57 ID:TNHXMci10
GOW専用スレ行けよ
【PSP】God of War ゴッドオブウォー 2本語版は夏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204909229/
297枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 16:32:07 ID:bVUO0guuO
DHFはローカライズされた物じゃなくても、ACT+トンデモ設定だから、難しい話じゃないと思うんだが。
298枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 18:03:24 ID:7IxVR7Cq0
海外ゲーム買うならここが一番いいな
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-99-49-jp.html
299枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 19:19:28 ID:FZTRjgsa0
円高だから安いよね

送料無料だと4〜5日くらいかかるけど
300枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:43:54 ID:fit3Mv9SO
シムシティとか経営型ぽいシミュレーションゲーム出ないかなあ。
今のところ、まともな物だと、スリルビルぐらいか。

ACT,TPS,FPS中心に洋ゲー買ってたが、最近食傷気味だ。RPGは好きじゃないし、(経営ゲームでは無いが)シムズは3作出てるけど、まともじゃない。
301枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:13:57 ID:7F2XYUtS0
Silverfall、イイネ
302枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 07:58:14 ID:vm2MWvM80
一方、YesAsiaは割れ厨を見事な一本釣り
303枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 09:42:14 ID:uVc41OAT0
ID:7F2XYUtS0
割れ厨
304枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 09:53:06 ID:mGEAp1xh0
305枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:40:09 ID:rp86ESFWO
円高さいこう
306枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 11:49:04 ID:UsfYktB30
Silverfallどんな感じ?
見た感じダンジョンシージと似たり寄ったりな風だが
というかハック&スラッシュ物だろうけど
307枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 18:24:24 ID:uPrYgIe8O
今更ながらDHFを買った。

血まみれの手術台、転がる肉片、主人公の首をもぎ取るトドメのアクションなど、一見するとグロテスクだが、主人公や敵全てがアメコミに出てきそうなコミカルなキャラの為、あまりグロテスクさを感じ無い。
久しぶりに良い意味でも悪い意味でも洋ゲーらしい洋ゲーをやった気がする。人を選ぶゲーム。

欠点は間間に入るロード時間の長さ、ムービーが小刻みにしか飛ばせないなど不親切な設計。
また、頭を取り替えるというこのゲーム最大の特徴は活かされている物の、頭1つ1つの攻撃が少し単調な印象を受けた。
308枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:38:27 ID:7F2XYUtS0
>>306
良くも悪くも、古き良きハック&スラッシュ。
斬って拾って育てて、敵の沸きが少なくDiabloみたいに多量の敵に囲まれることはほぼ無い。
容量が340Mと少な目なため、見た目はそこまで綺麗じゃない。
LVアップしてポイント稼いで、好きなスキル・ステに振ってキャラメイク。
自然派と機械派の大きな二つの選択があり、装備品もそれによって変わってくる。
例えば銃を装備したり、重い鎧とかは、機械Lv10必要とかって感じ。
物理防御力と魔法防御力の二つの防御がある、マジックアイテムも勿論存在。
各部位の装備によって、キチンと外見にも反映する今時な感じ。
洋モノらしい派手な原色使いの鎧とか、オシャレな貴方もきっと満足。
マップは固定マップ、リロードすれば敵も再沸き、宝箱も再沸き。
クエストは目標がきちんと地図に書き込まれるので、迷わずいい感じ。
視点回転にやや難あり、操作感もややもっさり、バッサバッサと斬る感じじゃない。
トレハンをマッタリ楽しむなら問題なく楽しめる、爽快感を求めたらダメかもしれない。
何はともあれ、まったり暇潰しには安心してプレイできるです。
309枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 19:57:10 ID:Iyw6GpSL0
容量と見た目は関係ないだろ・・・・
310枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:37:03 ID:7F2XYUtS0
>>309
モデリングのポリゴン数が明らかに少ないしぃ〜
地形の造形もポリゴン少ない感じで、マッ平らな感じがするしぃ〜
木なんて今時滅多に見ない三角柱だよ?葉っぱは一枚ポリですぜ?
PS1にちょっと毛が生えて剃ってまた生えてきたぐらいの感じ。
311枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:19:07 ID:5e3DBkIo0
しぃ〜

キモい
312枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:21:41 ID:aA/UK1dK0
>>310
死ね
313枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 00:23:40 ID:T58ZtqMBO
でくすたで教えてほしいんだが一つのばしょで三つの任務があるんだが全部クリアしたはずなのに目的地がそこのまんまに…稲妻のマ〜ク


コイン全部あつめなきゃだめか
314枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:27:45 ID:fqyJVs0A0
そもそもまともなユーザーが容量なんて知り得るわけないw
315枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 04:47:21 ID:EheIDzDT0
ああ、>>310ってRAMの容量とUMDの容量ごっちゃにしてるタイプの人か。
もうそういう人いないもんだと思ってた。
316枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:00:26 ID:tWVC7nVt0
SNKクラシックはNAM1945とかスーパースパイとかマジックソードとか
入れてほしかった。格ゲ多すぐる。vol2に期待。
317枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:01:35 ID:jeLj8E3Q0
vol1が売れんとvol2出んけどね。
318枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:37:27 ID:T58ZtqMBO
319枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:12:51 ID:+W73suPM0
>>313
うん、全部集めないとダメ
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:07:33 ID:VzTL36wG0
>>319
をぃをぃ、嘘教えるなよ
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:07:13 ID:ZDMjOtV8O
アタリクラシックスの隠し出した人いる?
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:45:49 ID:E88/lnCu0
>>316
マジックソードはカプコンじゃなかったか
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:11:01 ID:ia3/ia9u0
ハック&スラッシュってどんなゲームかと思ってググってしまったw
ゲーム暦はかなり長いと思ったんだけど知らなかったわ
324枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 09:34:20 ID:t32io/w5O
>>320
どうすりゃいいんだ?
虫七匹殺してウォータースライダーしてあと二十こ固まり壊したし…ほかになにすりゃいいの?
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 09:45:37 ID:MMk0xA+t0
>>323
SilverFallは確かに神ゲーってほどじゃないけど、普通に楽しめると思う
ハック&スラッシュの基本みたいなゲーム
まぁ準佳作ぐらいじゃね
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:03:14 ID:HC+RCKrK0
週明け17日午前の東京外国為替市場は、
米国で信用不安が急速に高まったことを受けてドル安が加速、
一時1ドル=95円台と約127カ月ぶりの高値をつけた。

10年前のお値段です(レートが)
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 14:13:00 ID:ifahsUpeO
ゴッドオブウォーは神ゲー
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:12:21 ID:HC+RCKrK0
>>327
だいたい合ってる
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:39:56 ID:ASvUVu6uO
あげてすみません
出張で八王子のほうに来たのですが
暇で仕方ありませんので
MANHUNT2を買ってやりたいのですが
この近辺で海外ゲー売ってる店ありますか?
秋葉原には拘束時間の都合上いけそうにないんです
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:45:38 ID:OwTASEEbO
>>329
土下座しろやあ!
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:05:53 ID:n9YtkX9L0
>>329
新宿
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:52:01 ID:mpRx1DZz0
>>329
謝るならあげんなチンカス
「すみません」が免罪符になるとでも思ってんのか?
多摩エリアになんぞ海外ゲームを扱っている店はないと思えバカチン
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:24:57 ID:t32io/w5O
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:31:11 ID:cIJ9hWN90
313 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/16(日) 00:23:40 ID:T58ZtqMBO
でくすたで教えてほしいんだが一つのばしょで三つの任務があるんだが全部クリアしたはずなのに目的地がそこのまんまに…稲妻のマ〜ク


コイン全部あつめなきゃだめか

318 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/16(日) 13:37:27 ID:T58ZtqMBO
>>313


324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 09:34:20 ID:t32io/w5O
>>320
どうすりゃいいんだ?
虫七匹殺してウォータースライダーしてあと二十こ固まり壊したし…ほかになにすりゃいいの?

333 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/17(月) 18:24:57 ID:t32io/w5O
>>324



しつけーよ
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:35:49 ID:MMk0xA+t0
>>324
いいか?一度しか書かないからな
小山の上にカマキリみたいなヤツが居たろ、そいつをやっつける
そしたら穴が出るから、その穴に落ちて小山の中に入って中の虫をやる
で、後はもう解るはず、ガンバ
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 05:15:12 ID:NCyy7RxV0
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 08:02:40 ID:PeeJCWn40
http://otakara.hosting.ne.jp/publisher/publish.cgi/entry/1022.html?shop_id=1014
>>336の町田店で海外PSPを扱ってる
年末にチェックし、それ以降ご無沙汰だからアレだが・・・
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:31:59 ID:MVprg2qv0
円高チャンスにPLAYASIAでクレタクでも買おうかと思ったら無かった(´・ω・`)
北米尼でもつかうかな・・
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:36:41 ID:vpp4PPk40
俺も同じ考えでTDU買おうとしたけど売ってなかったからアスファルトアーバンGT2にした
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:23:05 ID:qkfEYRl00
評判良さげだったSilverFallを買ってみた、やっと届いた

久々に携帯でまともに遊べるハック&スラッシュだね、素直に嬉しい
レアアイテムとかトレハンを純粋にマターリ楽しめるのはいいんだけどさ
こっちのLVが上がると敵のLVも上がるので、常にガチンコ勝負
Speed上げるの後回しで良いと思っていて、武器の振りが遅く辛くなってきた
能力値の振りなおしってできないのかな?

なぜか説明書が入ってなかったので解らない、これだから海外輸入モノは困るね
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:48:23 ID:qoSt3j9R0
はいはい次の話題次の話題
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 22:52:08 ID:i1jo3VLe0
誰かファイトナイト勝った奴いない?
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:02:19 ID:SiYHSl6o0
>>342
う〜ん、まだ落としてないなぁ 今度チェックしとくよ
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:04:18 ID:pU6qZjJN0
>>343
ワロタw
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 00:22:36 ID:dEggj5NNO
>>337
@マーケットの町田店ってハンパ無くへんぴな場所にある上、値段も微妙に高いし、人気ソフトは売り切ればっかだぞ。
俺は比較的、近所だけど、いつもアキバで買ってる。
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:00:11 ID:8NC+BUzXO
バトルフロントの最新作を買ったんだけど、特典映像にあった新作
がかなり良さげ。2008春となっていたけど、予定表にはまだないかな。
347枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:08:13 ID:dirDB22R0
サイフォンフィルターってローガンズシャドウとダークミラーの二つあるけど
どっちがおすすめ?
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:33:35 ID:eJnavpkt0
またか…
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 22:39:00 ID:Uc7RQ+BK0
>>347
両方
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 04:58:10 ID:41qjAiQ9O
>>347
俺の一番のオススメはオ マ エ
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 09:54:22 ID:dJpUqXn30
「Emusum Irijomom V」

episode2の序盤、10体のドラゴンが飛び回ってるところクリアーできん.....
左奥の階段を昇ってもドラゴンに飛び移れんし、城壁ぶっ壊しても雷で黒こげ。
1万本の矢を避けながらあの石碑を積み上げにゃならんのか?
もう無理ぽ..... 誰かおせーてくれ.....
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:43:29 ID:ClCMG86LO
トゥームの海外版はもう出てんのか?先行発売か?で?面白ぇーのか?
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:01:15 ID:+bL1Ntl9O
PSPでBullyが発売するって本当かや?
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 13:05:08 ID:ClCMG86LO
マジでバリー発売かよ!?ソース貼れやカス!
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 05:43:06 ID:mBTnyaFR0
今さらだがmaddenがオモシロすぐる。
一ヶ月ほどプレイしまくってるが一向に飽きる気配なし。
世界一売れてるスポーツゲームだけあるな。
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:13:20 ID:QBC89+oDO
>>353
ソース取ってちょうだい。
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:59:34 ID:p+4avhM80
ちょっと待って、今とるから
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:33:37 ID:Jl/rOyIC0
>>357
母さん、それ醤油。
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:27:56 ID:NukJy5mMO
>>358
あら?私ったらもー
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:41:07 ID:adq+Lc0R0
>>356-359
ぉまいら、いいヤツだな
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:55:03 ID:DuPkJI4AO
>>355なんのスポーツ?
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:56:35 ID:1SppxLL60
>>361
フットボール
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 17:58:48 ID:Ufvj3OH5O
テストドライブ アンリミテッドってどうよ?
オアフ島を完全再現って聞いたけど…。
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:01:20 ID:J62mTfP10
>>363
360持ってるならそっちの方が良いけど、携帯機にしては綺麗だしめちゃくちゃ広い
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 18:58:17 ID:U0NWb9L7O
>>364
PSP版バイクに乗れねーよな?違ったか?
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:03:48 ID:RL0y9JbCO
バイクもないし、ヒッチハイカーもいない。
個人的には後者がかなり残念だった。
あと、マイキャラのカスタマイズができないとか。
全体的に見ると頑張ってるとは思うんだけどねー
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:21:34 ID:U0NWb9L7O
>>366
したらお前同様ゴミ仕様だな!
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:05:28 ID:0l6Znbps0
ハイハイ360はスゴイスゴイ

アイマス掻きでもしてろ
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:09:37 ID:fBOV361+O
インフラ終了したのは寂しいけどね。
無線LANの準備が出来て、いざやろうとしてたらもうサービスが終わってて少し損した気分になった。
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 01:09:35 ID:P8sva2qx0
>>369
今試してみたけど、まだ終ってないぞ。
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:14:46 ID:uYk7kqHaO
>>366-367
気分損ねたのならすまなかった。
悪い部分だけを挙げたわけで、
それ以外はよくできてるって書いたつもりだったんだが、伝わらなかったようですまん。
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:28:17 ID:sclGaF4O0
Civilization Revolution DS
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4932

PSP版記事
ttp://stack-style.org/2007-07-17-02.html

古い記事だしファンなら周知してのことと思うが。
どっかローカライズしてくれ。
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 11:38:28 ID:/1OnEeo90
SilverFallなかなか面白かった、ストーリーも何気に良かった。
10時間ほどで終わったので、若干物足りない気もする。
マジックアイテム等に付加されろ能力も、種類が少ない為トレハン意欲が続かない。
が、最後まで続くガチンコ勝負は、一瞬の迷いが即死に繋がるため楽しかった。
久々に昔懐かしい洋ゲーらしいARPGだった、これなら金払っても良かったな。
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:52:56 ID:clbmvynW0
なぁ>>373
俺はお前を信じたいんだがよ…
信じたいんだが…その…

最後の一文はなんだい…?
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:54:37 ID:yhqpoe0S0
>>373
Game Phobiaの管理人
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:55:31 ID:Q14eDtKbO
>>373
割れ某が!まぢふざけんな!お前自分が何してるかわかるか?あ?コラ
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:05:02 ID:0n9VTYVlO
ぶっちゃけ割れ厨て何よ?何かマズイ事でもしたのか?
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:09:46 ID:sclGaF4O0
何でも聞く前にまずは自分で調べる癖をつけよう
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:18:55 ID:fZX6oqEG0
Warez(`・ω・´)
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:28:43 ID:0n9VTYVlO
>>378
お前が調べろや!
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:36:56 ID:0XG/UQmzO
>>370
前2回やって2回共に繋がらず、本スレの方も失くなってたからインフラサービスも終了してるのかと思ってたが、運悪くメンテか何かで駄目だったのかもしれない。
また後で繋ぎ直してみる。有難う。
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:38:30 ID:Q14eDtKbO
とりあえず>>373はテンプレ確定。てかこのスレのヤツらってみんな割れ暴じゃねえの?わざわざ通販とかで買ってんのか?
383枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:44:28 ID:0XG/UQmzO
それならGDEXへの不満、円高ドル安に因るプレアジ評価、通販がいつ届くかなんて話題は起こりません。
割れは正当化に必死ですね。
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:24:25 ID:2RukQQPD0
>>376>>382
釣りか。
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 17:29:14 ID:QOOnm1hT0
割高で時間掛かっても、秋葉原で実際商品手にとって
店員に話し聞いてる買う方が面白い。

買おうと思って忘れかけたゲームがいつの間にか安くなってたりするしな。
(っその大半が、日本語ローカライズ決定後なのをその時気付かずorz)
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:03:26 ID:pkFlwI2/0
つうかオブリって何ぞや
戦闘だけに特化してるっていうが
PSPの方は面白いのかねー…
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:04:42 ID:Q14eDtKbO
いやーしかし海外のPSPソフトは良作揃いやな。国内組も頑張ってほしい
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:11:21 ID:LWwTYEnr0
不如帰 乱が出るらしいぞ

アイレムがんばってるな
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:52:48 ID:70JbXf050
>>388
アイレムは俺の中ではエープリルフールのためだけに存在してる
すばらしい会社

なんか絵師が豪華らしいね
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 21:21:49 ID:2JXE0B240
Star Trek Tactical Assault を持ってる人、感想とか聞きたいです
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:20:32 ID:no8QJumA0
OFF ROADってどうなのよ
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:11:14 ID:C214/gjU0
GadgetZの人がいつか買いそうな予感がするから、感想待ち
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:45:15 ID:C0T2wpa+0
ふにょきってナンスカ?
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:23:57 ID:I7ZF4gja0
>>393
ほととぎす
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:36:54 ID:WVOFrC5Y0
>390
GadgetZで紹介されてなかったっけか?

ところで、
ふにょきってナンスカ?
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 11:06:45 ID:yefmyekA0
ふにょふにょにしてやにょ
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 15:06:37 ID:js+PZiiC0
話変わるけど


ふにょきってナンスカ?

398セガール:2008/03/26(水) 02:34:27 ID:r3EFJ//EO
クレタクは面白いでしょうか?教えてください
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 05:52:15 ID:0fzlKPSw0
【PSP】クレイジータクシー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172392345/
400セガール:2008/03/26(水) 11:14:31 ID:r3EFJ//EO
専用スレあったのですね。申し訳ありません。参考にさせていただきます。ありがとうございました
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:07:13 ID:KF5VQx6+O
ブリーは出るのか
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 15:54:36 ID:KfYbSKXG0
再入荷でやっとTEST DRIVE入手できた!
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:59:31 ID:si5YZEW10
秋葉トレーダー中古館にTDU 3880円
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:49:54 ID:tNj24QUaO
>>402
バイク出ねーよな?
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:53:36 ID:AAUaQsYU0
ハイハイ360はスゴイスゴイ

アイマス掻きでもしてろ
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 17:58:03 ID:FYk6fHbx0
>>397

FF11で検索
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:06:59 ID:si5YZEW10
402 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:54:36 ID:KfYbSKXG0
再入荷でやっとTEST DRIVE入手できた!

404 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:49:54 ID:tNj24QUaO
>>402
バイク出ねーよな?

405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 17:53:36 ID:AAUaQsYU0
ハイハイ360はスゴイスゴイ

アイマス掻きでもしてろ


あれ?デジャヴかな?
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:15:47 ID:tNj24QUaO
>>407
お前にわかか?いつものコンボだ!
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:19:37 ID:si5YZEW10
にわかって意味違うだろw日本語勉強してこいwザコw
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:24:33 ID:tNj24QUaO
>>409
にわかスレ住人と解釈すれば意味通るだろーがゴミクズ!
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:26:38 ID:XmicmGcI0
だれかDEATH jr 2をクリアした人がいたらコツとか教えてもらえませんか。
LEVEL14(ROOT IT OUT)の序盤にある、木のモンスターが爆撃を繰り返してくるところがもうどうにもなりません。
足場も狭いし……

というか、後半難しすぎですよ、このゲームorz
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:28:42 ID:si5YZEW10
やべーwあぼーんって便利www
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:30:58 ID:tNj24QUaO
>>411
お前英語分かんの?にわかだとクリアすら難しいぞ!
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:31:48 ID:si5YZEW10
またあぼーんかよw
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:32:29 ID:bqJXcLA40
D&D Tacticsってどうでしたか?
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:43:28 ID:XmicmGcI0
>>413
一応、プレイに差し障りない程度には。
詰まっているのは木の根の中を通って、雪道からマグマの川に出たところ。
ワイヤースライドやフックスイングを使って足場を渡っていくところなんだけど、
先の足場にいる木のモンスターの爆撃にボコボコにされる。
距離的に届きそうな武器はロケットランチャーくらいしかないんだけど、
LRを押して照準合わせようとしている最中に食らいまくって、吹っ飛ばされまくり。
どうやって突破するんだろう、ここ……
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:51:05 ID:2WG7pFQe0
本当春を感じさせてくれるスレだね
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:54:11 ID:tNj24QUaO
このスレ的にスヌーピーどうよ?
当然専用スレが有る事は承知の上で敢えてお前達に問う!
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:09:35 ID:uQraff3+0
>>418
スヌーピー好きじゃなくてもオヌヌメできると思うな
専用スレあるから詳しくはそちらで〜

【PSP】SNOOPY VS. THE RED BARON【洋ゲー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194188187/
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:11:30 ID:uQraff3+0
ごめ 俺なんかおかしい
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:14:28 ID:tNj24QUaO
>>420
今度からはちゃんとレス読もうな!よーし次ッ!!
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:21:40 ID:lYCNqKMz0
423411:2008/03/26(水) 20:25:16 ID:f51XoeBm0
>>421
なんだ、教えてくれるわけじゃなかったのか……
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:56:32 ID:SWIuFu/h0
スヌーピー興味あるが売ってナス
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:59:19 ID:I1+LEM9P0
>>422
国内だと大体予想できるが、海外は見当もつかんなあ。
3本5000円くらいなら試しに買ってみるんだが。
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:50:49 ID:OyF5mZsQ0
ネオジオコレクションみたいなソフトの発売日って発表されてる?
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 18:08:07 ID:+gdVrWZ80
俺の地元にすげぇ洋ゲーショップを発見した、秋葉原に負けないような在庫だよ!
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:41:53 ID:faDrwL940
よかったね。はい、次。
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 20:36:14 ID:xdwSyhx20
スヌーピーはいかなる手段を使っても入手しておきたい逸品
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:12:38 ID:JRIHM5+d0
フライトシューって時点で興味なし
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 04:33:02 ID:71o58baxO
ぶっちゃけスヌーピーって英語分からなくても問題無いか?
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:10:24 ID:7e+AoAWBO
>>431
問題ない。
少なくとも英検4級に落ちたことのある俺でも楽しめた。
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:10:22 ID:71o58baxO
>>432
お前はスヌーピーやる資格ないね!
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 11:48:03 ID:TaNOg64u0
なにそれ?オプーナじゃあるまいし
435枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:20:35 ID:1/UHYUqBO
春ですね
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:33:36 ID:FFoCmgVd0
あのオプーナが米国で発売!しかもamazon.comで5位!なんと女神転生やテイルズを遙かに上回る奇跡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206568377/
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:08:54 ID:UmDZ8pgU0
友達と対戦して盛り上がれるのある?
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 09:40:02 ID:5Vgxhd7c0
友達居ない時点で興味なし
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:00:15 ID:jyRNwPeQ0
俺が居るじゃないか
泣くなよ
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 15:03:09 ID:fQesVi3t0
友達と2人で協力して盛り上がれる奴ある?
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:33:51 ID:0hcVX/Bf0
俺が居るじゃないか
泣くなよ
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:27:02 ID:ZjhkFq610
>>440
友達いないお前には必要ないだろ?
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:28:40 ID:Qcyx1hV20
なんやねんこのながれ
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 06:24:52 ID:CddfyAGX0
SNKのネオジオコレクション?とサムスピ六番勝負?の発売日が知りたいです。
どうせまだ未定だろうし、発売日決まってても延びるだろうけど
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 06:44:12 ID:HmS2Yfzs0
自分で調べろよ…
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 09:21:35 ID:YXeAr9aIO
海外ゲーム買い取ってくれる場所ない?
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 11:28:07 ID:slqKeScC0
つい最近オン環境が整ったので、TestDriveUnlimitedでオンをやってみた。
だいたい常時50人くらいはいるんだな。ちょっとびっくり。
オフで一通り遊んで半年くらいほってあったけど、オンが面白いのでまたやり始めたよ。
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 15:23:23 ID:c3RDH5wS0
ハイハイ360は

あれ?来ないな
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:12:44 ID:q6/YX3Z30
>>447
マジで??うらやましいな
自分もTDU持ってるけどあいにくオン環境が整ってない・・・
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:26:34 ID:XNp18uxK0
TDUでオン環境って無線LANだけじゃ駄目なん?
USBのアダプタ買う必要があるなんたらkaiって奴?
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:28:30 ID:BaJf0nw30
知り合いにゲーマー外人がいるからいつでもアドホでTDUが出来るぜw
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 11:39:31 ID:wf8SDyezO
おまいらがあんまり楽しそうにTDUの話をするからチャリで山一つ越えて中古買ってきたぜw
何かチャリでテストドライブした気分…。
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:21:46 ID:QdPSI1hz0
TDUのオンは無線LANだけでいけるよ。
ちゃんと標準でサポートされてるから大丈夫。
オンにするといろんな項目でワールドランキングも見れます。
まあ上位の記録は有り得ない数字になってますが。。。
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 23:06:06 ID:tGfCQIME0
テストドライブってドリフトとかできる?
ハンドブレーキはあるけど上手く曲がれなくてすぐ積んでしまった。
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:17:24 ID:JHBouVLe0
ドリフト?簡単に出来るよ。
つーか、360版と違ってPSPにはATしかないし。
お手軽ドライブゲ−だと割り切ってるので自分は気にしない。
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:55:08 ID:IG1fva/90
最近メッキリやってないけど鯖復活したの?
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:05:04 ID:LUFO4URv0
これだけTDU人気なのにスレないのはなんで?
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:39:39 ID:xMtj048oO
昔、TDUのせいで板やこのスレが荒れたから。
このスレで語られるのも迷惑な人がいるはずだから、TDUの話は自重してほしい。
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:49:51 ID:LUFO4URv0
そんな黒歴史があったのか。宣伝でもしたのか?
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 02:52:47 ID:CWvebwQP0
変態的な宣伝があった。
色々なタイミングの悪さでここまで発展しちまった感もあるが。
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:19:07 ID:I2AuvUXy0
宣伝つうかPSP版のスレなのに360厨が異様なほど沸いてマンセーしだすんだよw
462枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 15:49:40 ID:xMtj048oO
>>461
それは最近の流れだね。昔の流れはマイアミ・バイスのスレに行けば解るよ。
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:00:27 ID:CJNyX0Di0
まぁそれだけTDUが神ソフトだったって事である。
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:07:22 ID:9WCyaRcnO
サイフォンフィルターも最近になってようやく話せる様になったね…。
465枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:08:53 ID:khTSW6mj0
>>462
見てきたが基地外なTDUの宣伝してるな
466枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:02:34 ID:r57JkHCP0
どうせならTDNの話題の方がいいよな
467枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:26:10 ID:RWO17yX60
アッー!

まあ宣伝も実際あったけど、途中から荒らしの自演に利用されて酷くなった。
468枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:29:49 ID:jttExMej0
あのコピペ爆撃で本スレあらされまくったもんな。
各所からやめろやめろって突撃されて、住人が困ってた
469枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:41:25 ID:SSBKwyAt0
やべ、TDUおもしろすぐる
またスレ作ってほしいんだが
2chで「何時からやろうぜ!」みたいな事してみたい
470枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:23:08 ID:JHBouVLe0
今オンしてたんだけど、和名な車いた。
が、反応ねえ〜。
471枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:50:05 ID:N6vzO7Ol0
dead head fred のラスボスがどうしても倒せない・・・・
誰か倒し方教えてください。
472枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 11:19:47 ID:zQulaKBM0
jakkassってどうよ?
473枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:49:19 ID:MhxUGX+C0
TDUみたいな無線LANがあればONができる手軽なゲームないかのぉ
474枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:47:57 ID:/KDHec1E0
>>473
結構あんだろw
475枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:25:07 ID:PVKvRAbbO
TDU買ったけど無線LANが無い俺涙目w
476枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 19:59:14 ID:1GrXAjeF0
テストドライブおもすれー( ^ω^)
477枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 20:27:19 ID:AV7hEbxo0
PSPのTDUのポート番号って何番?やってても誰にも会わないと思ったらポート開けないと駄目らしい
478枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:36:21 ID:bRu/YSXw0
>>472
勉強してきなさいw日本人だからっていう理由は通用しないぞ
479枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 04:37:39 ID:4Ndayz42O
そろそろTDUの話題うぜー
480枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 09:50:30 ID:AEEqShwk0
話題もほとんどないのにうぜーとかねーよwwwwwwwwwwww
481枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:55:06 ID:FlEw/GQp0
SCEAのゲームに、はずれ無し!
482枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:31:37 ID:xCNuQgaE0
>>458-468
あのスレを荒らしていたのは全部、宣伝を見たことで洋ゲーに対する劣等意識が刺激されて、
敵対意識満タンで向かってきた単細胞和ゲー信者どもだから気にする事ないよ。
ホントああいうタイプの過激派和ゲー信者は迷惑なんだけどね・・・・・

もしアレがTestdriveの宣伝じゃなくて、普通の日本RPGの宣伝だったらここまで大事にはならなかったと思うよ。

いい加減その自国文化を無条件で受け入れる島国根性は捨てて欲しい。
日本のゲーム産業が世界ゲーム産業のレベルから取り残される寸前まで来てるのに・・・・
483枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:22:47 ID:s2VnOguX0
>>日本のゲーム産業が世界ゲーム産業のレベルから取り残される寸前まで来てるのに・・・・

??
484枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:21:38 ID:xCNuQgaE0
>>483
何か不満な点が?
見たまま、事実そのままですよ?

えっ?まさか今の日本のゲームメーカーが世界のゲームメーカーと競合できると本気で思ってます!?
まさか・・・・ここのスレの方達なら分かるはず・・・・
485枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:47:14 ID:P8L2q9e40
MKU買ったけどフェイタリティコマンドの一覧無いのかよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:55:26 ID:BXlwk9Ng0
秋葉原の輸入ゲーム店とかいくと、PSPコーナーなんて面白そうなのばっかりだよ。
それにくらべて国産の酷いラインナップときたら。
487枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:04:27 ID:s2VnOguX0
和ゲー信者も洋ゲー信者もキモ杉
488枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:12:30 ID:4Ndayz42O
>>482のせいで、このスレやグンペイR・煉獄スレが荒れたんだよな…サイフォンフィルターやTDUの話題ができなくなったし。
489枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:16:00 ID:AUnY2i7T0
> あのスレを荒らしていたのは全部、宣伝を見たことで洋ゲーに対する劣等意識が刺激されて、
> 敵対意識満タンで向かってきた単細胞和ゲー信者どもだから気にする事ないよ。
> ホントああいうタイプの過激派和ゲー信者は迷惑なんだけどね・・・・・

和と洋を逆にすると ID:xCNuQgaE0 が出来あがると思うんだがみんなどう思う?
490枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:20:10 ID:AEEqShwk0
荒らしにしろそれに過剰反応するやつも一緒
そもそも洋ゲー最高!和ゲー最高!とかそういうこと話合う場所じゃねーだろここ。
491枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:25:08 ID:3w2o8QkS0
ここは洋ゲースレだから、和ゲーみたいなオタに媚びてばっかで後進的で進歩がないソフトへの愚痴と、
そんなアホみたいなソフトの続編ばっか出してる和ゲーメーカへの愚痴も増えてくるのは自然だと思うけどね。
少なくとも自分がそうだしw。
492枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:08:42 ID:qkf2Xnyf0
北陸に洋ゲー置いてる店無いかね。
春の行楽ドライブのついでに行く。
493枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:18:23 ID:5TwFuyupO
まあ確かにPSPに限っては和ゲーのラインナップは酷過ぎると思う。キャラゲーと移植ばっかり。
SCEAとSCEJの差が特に目立つ。SCEJはSCEAから出たソフトのローカライズだけでも良いからやれよ…。
494枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:41:35 ID:P8L2q9e40
MKを出してほしいのぅ
495枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:29:41 ID:Q3kbpQGv0
>>493
PS3の方が和ゲーは酷いだろ。
パタポンとか勇なま(しかも両方SCEJだし)がある以上、PSPの方が正常だと
思うよ。
496枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:48:21 ID:sHfz9a7b0
昨年末からやっと良くなったね、SCEJ。
PS3にかかりきりだった2年目ぐらいまではPSP向けはPSの劣化移植と
CMすらしない力入れてるんだか入れてないんだか分からんRPGばかりと
最悪だったけど、ようやくPSPにも良い感じで肩の力の抜けたソフトが
出てきてる感じ。

でもまあ、海外ゲーのローカライズはもうちょっと力入れて欲しいな。
ワイプPureがワゴン常連の現状では、なかなかOK出ないのかもしれんけど。
497枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:52:39 ID:D8XYp4/F0
>>495
っつーかPS3自体がBlu-ray見れる以外メリット無いだろ…。
498枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:53:29 ID:h7wulkE20
MGS4はすごいんじゃね?
俺は箱○買ったけどMGS4は素直に羨ましいぜ

BDをフルに使ってるから箱では難しいとか効いたし
499枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:56:13 ID:8FnepRB80
なんでゲハみたいになってんだよ
500枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:57:39 ID:Q3kbpQGv0
>>497
アメリカに住んでる身としては、洋ゲーやり放題なのでPS3は全く困ってない。
箱の劣化移植もあるけど、最近は結構改善されたしね。
MGS4なりTeam Icoの新作なり、早く和ゲーもやりたい。
501枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:59:10 ID:h7wulkE20
>>499
ごめん

>>500
羨ましい

海外はゲーム安いんだよな?
てか仕事の関係でアメリカ?

最近やった洋ゲーはなに?
スレ的にPSPで頼む
502枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:12:13 ID:RChqDLEf0
俺もおもっきしゲハの話題してたな…。申し訳ない。

>>501
最近は正直、上に挙げたパタポンと勇なまに忙しくて洋ゲー全然やってなかった。
一番最後にやったのはManhunt 2。正直鬱になるだけだったw
近々ようやくGod of War:COとWipeout Pulseに手を出す予定。
503枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:00:22 ID:p6Aj250hO
ああ、マンハント2はアクションが残虐云々よりもストーリーがね。
でも、ちゃんとしたストーリーだったからこそ面白かったと思う。

ところで今のところ、発売前で期待作とかあるかな。GoWの後からは特に話題になる物が無いよね…。
504枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:07:46 ID:2npiaP3OO
フラットアウト買った人はいてますか
505枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:09:26 ID:8LZB4GKg0
トレッキーならStar Trek Tactical Assaultやっといて損はないかも
506枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:31:22 ID:bPjJeTo00
>>504
ブリーフ?トランクス?それとも女児パンツがお好みか?
507枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:32:25 ID:7Iqtgwf00
ノーパン主義なんで
508枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:52:23 ID:aqWuqKBYO
>>504
FLATOUT HEAD ON買ったけど何か質問あるのかい?
509枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:33:44 ID:mC50QN6BO
>>508
やっぱり、人がフロントガラスを突き抜ける演出は健在ですか?
510枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:51:13 ID:rFXkXERZ0
FLATOUTは動かすのが難しいから
爽快感無いよ
511枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 00:59:12 ID:NDVJpsJgO
>>509
最初に乗るダービークラスの車は頑丈でなかなか飛び出ないけど一番速いストリートクラスだとすぐ飛び出るよ
512枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:19:37 ID:7JnlOSE90
シートベルトしようよ
513枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 06:44:56 ID:SO/lkSGV0
>510
車種と慣れ。慣れると爽快感ありまくり。
514枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 09:31:25 ID:mC50QN6BO
>>510-513
ありがとうございますm(__)m給料入ったら、速攻買います!!
515枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 16:28:15 ID:KDVBN2Su0
gtaやギャングオブロンドン、driver76みたいなゲームってないですか? 
516枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 16:32:11 ID:m+1icLWe0
割れならタダなのに
517枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:09:25 ID:AcvRhWp70
これ買う人いる?メタスラコンプより移植度高ければ即買いなんだが。
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-b9-77-2-49-jp-15-%22SNK+Arcade+Classics%22-70-2mbm.html
518枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:23:53 ID:kYTZfmuD0
ベースボールスターズ2とラストリゾートくらいしかやりたいのないな
移植度に不安があるならMVS買っちゃった方がいい
519枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:26:26 ID:4EREtNuT0
アメリカで仕事している友人が
私の誕生日にアメリカ限定のPSP本体をくれるそうなんですが
電源とかは日本でも使えるのでしょうか?
その友人は普段ゲームはやらないので良く分からないそうです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
520枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:38:32 ID:c9TDk0qX0
521枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:42:44 ID:4EREtNuT0
>>520
有難うございます。
522枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:49:31 ID:m+1icLWe0
>>519
普通に使える。ダメなのはUMDビデオだけ。他は日本と同じ規格
523枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:56:00 ID:4EREtNuT0
>>522
有難うございます。
ただし付属のゲームは英語でしょうから、遊べるか心配です。
524枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:58:48 ID:m+1icLWe0
アーケードゲーム程英語がわからなくても大丈夫なのは無いと思うのだが。それに元々は日本製のゲームだしな
525枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:00:02 ID:m+1icLWe0
やべ、>>517と混ざってしまったw気にしないでw
付属のゲームって何?ちょっと気になるな。

526枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:04:32 ID:4EREtNuT0
>>525
スターウォーズのソフトに、ダース・ベイダーがプリントされたPSP同梱セットらしいです。
527枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:10:42 ID:m+1icLWe0
>>526
あー、それ秋葉に売ってたな。同梱されてるのは多分バトルフロント2のPSP版だな。
SWBF2はTPSだよ。アドベンチャーとかRPGの類じゃないから英語がわからなくてもOK
528枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:29:20 ID:4EREtNuT0
>>527
それなら遊べそうですね。
ここ数年はあまりゲームやってなかったので、久し振りにゲーム熱が出るかもです。
秋葉には、輸入ゲームとか売ってるんですね。
昔はアーケードの基盤なんか買いに行きましたよ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:35:18 ID:c9TDk0qX0
そのセット、確かメッセカオス館で売っていたなあ。
あそこは輸入PSPゲームも豊富だからいいよ。その隣のゲームハリウッドもいい。
530枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:28:36 ID:6XuX4tSa0
flOwは日本語テキストも用意してあるね
531枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 08:52:44 ID:H/Oi4CTH0
FLOWは久びさの癒し系だな
http://jp.youtube.com/watch?v=rSyetNzOL2k
532枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:25:33 ID:RmPJF60S0
英語知らなくても楽しめる海外ゲームってありますか?
533枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 22:36:46 ID:wez0oE7v0
>>532
ATARIのアーケードゲームを集めたやつとかEAの過去作をまとめたやつとか
534枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 07:15:48 ID:ehq6ccjx0
>>519
電源はどこの国でも使えるようになってるし言語選べるから遊ぶのは問題なし
決定とキャンセルボタンが違うけど
日本で使う問題としてはSCEJが修理を受け付けてくれないから
わざわざアメリカに送ることになるってところぐらいかと
535枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 07:53:03 ID:eVaSsz490
サポート以外で大きな違いはとりあえず、
リージョンが違うから日本製のUMDビデオは見れない。
あと、ファームウェアはどうなのかな・・・
536枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:22:48 ID:cuzh+qKGO
今北産業
なんか流行ってるみたいだから日曜日にPSP買うよ!
洋ゲーのオススメ10本くらい教えて
モンハンとかFFは友達に借りる予定
537枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:36:47 ID:pdkJGPps0
10本も買うのかwww

とりあえず旬なGod of Warがガチだな
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:46:00 ID:eVaSsz490
DJMAXポータブル
ゴーストライダー
カプコンクラシックコレクションREMIXED
ゴッドオブウォー
クラッシュ
ダクスター
サイフォンフィルター
スヌーピー
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:47:16 ID:lvXQwWEVO
>>538
そこにSOCOMもいれてやってくれ
540枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 11:00:46 ID:pdkJGPps0
スマン God of Warは日本版も出るんだった

GスポットとかGTのトレイラーで俺は判断してるな
541枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 12:04:36 ID:cuzh+qKGO
ありがと!
勢いで10本って言っちゃったけど3〜4本しか買えない><
上がった名前でググってみるね
542枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:16:42 ID:yWGmwx5c0
ついでに300も入れてやってくれ。カオス館再入荷したことだし。
543枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:25:59 ID:qBhZBcxLO
beatsってアレ、どんなゲームなの?
昨夜なんだっけ?海外サイトのゲームなんたら(ド忘れした)でたまたま見つけたんだけど音ゲーっぽいのかな?
知ってる方いたら教えて下さい。
544枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 16:26:23 ID:6p7T35So0
300はクソだろ
サイフォンフィルターは買うなら両方
545枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:23:59 ID:KDuTOIDo0
NASCAR08
MADDEN08
MADDEN07
クリケット08
フットボールマネージャー

俺中心セレクト
546枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 17:29:43 ID:RyDIYiTI0
>>545
お前は別所哲也かっ!w
547枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:08:42 ID:KDuTOIDo0
>>546
俺も時々そう思っちゃうくらいだw
昔から携帯ゲーム機ではシム系、スポゲーをやるって決めてる。
548枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:37:08 ID:6R0gMMuj0
俺が別所哲也だ!
549枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:09:27 ID:PlDr2YRr0
クラッシュバンディクーってでてるっけ?
550枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:47:56 ID:i5Rb5TEz0
Scooby-dooもいいよ
放題『弱虫クルッパー』
ヘタレ犬が主役のドタバタミステリー
ゲームもPS1、GBA、DSとやったがPSP版がダントツに面白い
551枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:19:44 ID:3bzCVIeS0
海外ソフト買うならここが一番いいぞ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-99-49-jp.html
552枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:40:28 ID:dNog6y7d0
>>549
ガチャンコワールドが日本でも出てる
タイタンは多機種版をやってなければ楽しめる
一応欠点として、敵を倒しても効果音が小さくて爽快感が薄いのと、
影が無いからジャンプがしにくい
それ以外はまぁ悪くない
無名のゲームだったらDeath Jr.2と同じくらいの評価はしてたかも
553枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 22:45:33 ID:uf9T1Bfi0
NEED FOR SPEEDシリーズを買おうと思うのですが
どれがおすすめですか?
また持っている方、感想等教えて頂けませんか?
554枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:07:50 ID:qUtbXt1a0
DS
555枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 02:06:17 ID:IrHF+H4F0
>>553
死ね
556枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 04:15:01 ID:yfPfgCuU0
Syphonのマップ作るやつがあるらしいがなんだこれ?
557枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:00:36 ID:5oJYgvzs0
今さらだけどtestdrive買おうと思ってるんだが、オンの規模って今どのくらい?
360版スレはまだぼちぼちツーリング企画あって楽しそうなんだけど、
psp版はまだ人おるのかな?
558枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:05:37 ID:5oJYgvzs0
ごめん過去に話題になってたね???
自重しますorz
559枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 09:21:01 ID:PXx+x2z70
買おうと思ったときに在庫が無い。
通販しかない田舎者の場合一度に5〜6本まとめて買おうとするから
欲しいのが全部在庫ありの時がなかなか無い・・・
560枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 11:44:38 ID:p0iw/g9m0
送料とか考えるとそうなるよね
さつまなんかだと複数在庫持たないのか一度に全部揃えれたためしがない
Playasiaもチケット使おうと思うと意外と50$オーバーめんどいしね

うちの周りのリアル店舗でも洋ゲーを売ってるけど値段が安くないから
中古以外では買わないから田舎じゃなくてもあまり関係ないよ
561枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 11:54:38 ID:qLGY1uUX0
日本のソフトをガンガンローカライズする海外みたいに
SCEJがローカライズしてくれればいいんだけどねぇ
ほんとやる気ないからなぁ
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 17:58:32 ID:t0QsG1La0
まあ、SCEJに限らずカプコンやセガなんかも中途半端なローカライズラインナップだよな。セガオブアメリカのソフトの中で何故にセガラリーレヴォをローカライズさせたのか首を傾げたくなる。
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:31:58 ID:5Dhbx/F70
セガラリーREVO出すくらいならOutrun C2Cだよねぇ
糞CPUで周回制のラリーゲーなんてどこが面白いんだか……
まぁOutrunもCrushも買ってるから今更いらんけど
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:02:35 ID:Bf6j3w7C0
物とか車がぶっ壊れながら走るおすすめレースゲームってないですか?
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:05:49 ID:ReIpENIJO
>>563
セガラリーレボそんなにつまらなくはなかったけど・・・
アウトランはオンライン終わっちゃったのが残念だなぁ
タイムアタックランキングの上位プレイヤーのゴースト追いかけるのは楽しかった
566枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:50:49 ID:zlFdSIi40
>>564
フルオート2
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:59:55 ID:9UsJ0WzC0
スレ違いかもですが、質問です
みんごるとかモンハンはちゃんとネット接続出来てるのに
SOCOMとか洋ゲーだと接続先の所が暗くなって選択できず
ネット接続出来ません。

○×の違いでも無いようですし、2バイト文字も使ってません
接続は
macbook-airmac-PSPという形で設定方法は
ttp://blog.zaq.ne.jp/zaumac/article/219/
このサイトを参考にして行いました

原因というか回避方法が分かる方教えて頂けないでしょうか
568枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 23:24:58 ID:M9R7f1Xw0
>>567
そのサイトだとインターネットブラウザを起動するになっているけど、なぜ起動しているの?
Web認証が必要ないのだったら起動しないにしてみ。
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 23:25:28 ID:M9R7f1Xw0
>>567
そのサイトだとインターネットブラウザを起動するになっているけど、なぜ起動しているの?
Web認証が必要ないのだったら起動しないにしてみ。
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 23:25:55 ID:M9R7f1Xw0
ごめんなんか二重投稿になってしまったorz
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:44:50 ID:pMcApD7X0
>>561
ホントだよ・・・・
SCEJやバカプコンは、自社製のCGばっかで肝心のゲーム部分スカスカな
変なRPGやバイオみたいな時代遅れのACTゲーム量産してるヒマあったら、
もっとThief GoldやSyphon Filterみたいな良作洋ゲーをローカライズしろよ・・・・
国産ゲームなんかに金払う価値なんてないのにさぁ・・・・('A`)
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:52:29 ID:ocsyUJye0
なんと香ばしい
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:12:42 ID:fXDv0/2X0
>>571
海外の日本ゲーム愛好家は自国のゲームに対して似たような感情を持ってるぞ。
何でウチの国のゲームはFPSとRTSばかりなんだ、とか。
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:17:31 ID:dmA2YOPa0
両方いいとこあるのにそれを全部否定するようなやつは視野が狭すぎるwww

まぁ和ゲーもうちょいがんばってくれるか、ローカライズもっとやってくれーってのはあるけどね
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:27:20 ID:GTqEfJrC0
とりあえず、SCEAは神だって事
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:22:57 ID:0KXyFWPY0
スカーフェイスとゴッドファーザーって面白いですか?
ゴッドファーザーはPS2と同じものなんですかね。
577枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 04:06:55 ID:a5zyvyRM0
またゴッドファーザーか…
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 06:16:37 ID:2OVgPFHcO
>>571
今度はDHFスレを潰すのか?
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:48:00 ID:x3IQy8i20
>>571
悪いけど、SCEJの場合はローカライズ不足って落ち度はあるにしても、
出してるゲーム自体は、SCEAとは方向性が違うけど、十分にタメ張れる
もの作ってる。
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:00:38 ID:xx7/5ZSo0
方向性が違うのにタメ張れるってのは何かおかしいと感じたのは俺だけだろうか
悪くない作品と言えど、パタポンは正直高いと思ってしまった
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:01:49 ID:YxTAIFza0
実際海外のゲームの方が映像優先で屑なのが多いだろ
日本のユーザーはもっとゲームを見る目を養うべき
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:54:03 ID:c5qBOim+O
>実際海外のゲームの方が映像優先で屑なのが多いだろ

SCEAのPSPのゲームに限れば、それは無い
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:24:34 ID:SM6Zhmmw0
CHILI CON CARNAGEはバカゲー好きならおすすめ
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:26:29 ID:AKzh+4/t0
海外サイト適当に周ってたら面白い情報が
サイフォンフィルター続編の噂
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:01:25 ID:Bv1HkpON0
また出すのか。これで3作目じゃね?
このシリーズ、ローカライズすればかなり売れると思うんだけどな
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:13:41 ID:J2Cr2HHj0
>>583
チリコンは最初は面白いけど、
面が進むと、難易度は跳ね上がるわりに
雰囲気はあまり変わらないから飽きるんだよな…
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:24:02 ID:Uzze8uJ20
>>581
だったらここに来るなよクソ和ゲー信者が
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:51:37 ID:/ZiP5WEG0
和ゲーとか洋ゲーとか関係無しに面白ければそれでいいかな
自分が好きなものを持ち上げるために他のものを貶める必要はないよ

結果的に洋ゲーに偏りがちな買い方になってる俺だけど
国産でもダンジョンエクスプローラーとか面白かったと思ったし
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:19:18 ID:Uzze8uJ20
>>588
そりゃそうだけどさ、ここで海外のゲームは糞なんていってる人を漏れの家に呼んで
Syphon FilterとかFlatoutやTestdriveやManhunt2、TombraiderやDHFやPopやGOW、Starwars:Battlefront等の良作PSP洋ゲーを遊ばせてやりたいんだよ。
いかに自分が日本のヌルゲーで満足してたヌルゲーマであったかに気づいて恥ずかしくなるだろうな・・・・。
もはや情報弱者で日本ゲーム以外鎖国してる奴は最新ゲームシーンから置いてかれるよ・・・・。
もはやゲーム産業は欧米にシフトしてるんだからね。


カプコンのお偉いさんも、日本が海外のゲームメーカーに追い越されてることを嘆いてる。

「日本のゲーム開発における孤立主義の傾向は非常に深刻だと思います。
日本のゲーム業界はどうなってしまうのか心配です。日本がゲーム開発を先導していた時期は、
欧米の開発者は日本の開発者から取り入れたり学んだりしていました。
欧米の開発者はそれを基礎として、彼ら自身のものをどんどん発展させていきました。
欧米ではたくさんの創造的で独創的なゲームが生まれています。
Gears of WarやHaloは過去の基礎の上に築かれていますが、その全てが過去を越えた次世代のレベルです。

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3156823
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:22:20 ID:iWu/o3ca0
>>589
スク水着て脱糞するのが趣味なんです

まで読んだ
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:23:47 ID:phFxpixN0
>>589
別にヌルゲーはヌルゲーで良いじゃん
俺達は俺達で洋ゲーを楽しめば
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:29:37 ID:Uu/DiE170
自国でSCEAに代表される洋ゲーが遊べ
ローカライズで和ゲーが遊べる
アメリカ人がホントにうらやましい今日この頃です
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:42:07 ID:nDIJk36r0
日本のはヌルゲーではないな。
洋ゲーはチートが当り前のようにあってサクッとアンロックできたりして
ヌルの中のヌルな俺でも買ったゲームは一通り楽しんた印象で終わる。
その点日本のゲームと言えば途中で放置した記憶しか残らない。
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:50:41 ID:Bv1HkpON0
いやいやチート前提で語られても困る。
だが確かに隠しコマンドとか普通にあるんだよな…まるでSFC時代のように
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:16:24 ID:KSXrM4rv0
>>568
ありがとうございます。まさにそれが問題でした!
みんごるとかやってても何で一度ブラウザを立ち上げるのか
ウザクテ仕方なかったんで国内インフラでも楽になりました。
おかげでSOCOMもアップデートが出来、○×問題もなおり
やっと本格的に楽しめます。ありがとうございました
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 04:12:58 ID:VrwhCFO10
>>589
分かったからお前はまずBig Rigsをやってから書け。
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 07:57:04 ID:6912bBQR0
>>589
Flatoutは挙動が糞。
Testdriveは肝心のグラフィックがPSレベル。

良作でヌルゲーじゃないレースゲームはTOCA3とコリンマクレー。
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:08:55 ID:kIZvgoxKO
>>597
>Flatoutは挙動が糞。

レースゲームはあの挙動が一番好きなんだが。RWDのズルズル滑るのが楽しいよ
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:32:44 ID:MyiF8fsA0
>>559

最近楽天のHexagonnyっていう所で、JACKASS, GOD OF WAR, MANHUNT 2,
FLATOUT HEAD ON, CRUSH, WWE SMACK DOWN, をまとめ買いしたんだけど、
全部そろって翌日来たよ。送料込みで32000円位でした。

勿論ゲームにもよると思うけど、在庫はあるところにはあるみたいだよ。
そこは値段もかなり安かった気がする。楽天とかにはここに名前が出て
こないようなゲーム屋が結構あって値段も安めなところが多いと思う。

まーでも多分プレアジっていうところが一番安くていいんだろうけど、
なんか海外から取り寄せるのって抵抗あるんだよなー。それを乗り越え
ないと洋ゲーは語れないですかねー。

因みに友達4人とまとめ買いして、たまに交換という感じなので、お金
持ちの大人買いでは無いのです。送料が浮いた感じで。送料って馬鹿に
ならないですよ。
600枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:38:41 ID:XiUGtWpyO
安いの探して、洋ゲーは中古買うな。プレー年齢が高いからだろうが傷がない綺麗なものばかりだし。日本の中古は傷あるのがたまにある。
601枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:58:58 ID:wIVK3CL20
PSP [TBA 2008] Nights into Dreams . SEGA . Action
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:11:53 ID:54FGAbna0
>>601
つつつついに・・・!?
603枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 12:04:40 ID:KzAgJX6W0
これが本当ならセガに求婚する
604枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 12:06:21 ID:UPgCh2ac0
アメリカのセガならやってくれそうな気はする
605枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 12:12:59 ID:cgrKobq50
ないない
606枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 12:15:02 ID:9QiL/3Aw0
ナイツがPSPで出んの?
607枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 13:54:15 ID:zrE3aiRaO
話ぶったぎって悪いけど、TDUのオンラインって無線LANあれば出来るんだよね?
608枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 14:05:19 ID:9QiL/3Aw0
>>607
出来るよ
609枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:26:40 ID:A1C6H2wo0
>>589
こういうヤツがいるから洋ゲー好きがウザがられる
610枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:03:22 ID:d33RCw7jO
日本じゃほとんどのPG,SEが二重派遣中間搾取から使い捨てにされるし、良い人材なんて育てる気が毛頭無いものな。
611枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:05:18 ID:rqf6XfVu0
話題変えるけどtestdriveみんなでツーリングしませんか?今日の夜あたりでも。
理由は知ってるけどpspの専用スレ無いからオンが寂しいよね
612枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:13:16 ID:qVSPXv0EO
サイフォン君と最近のテストドライブ厨うざい
613枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:32:45 ID:Yz1Fnz3a0
で、おまえは何厨なんだ?
614枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:44:20 ID:wK5HB3Ff0
パースートフォース厨
615枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 18:06:27 ID:PZbZV0UM0
610死ねよ
616枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:07:08 ID:jttYNb810
PSPならMorrowindくらい移植できると思うんだけど、どうかねえ。
あすこの開発元はPSPのゲームもいくつか作ってるし、できると思うんだけど。
617枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:10:28 ID:7+XvSOqk0
ペインキラーは発売中止か?
618枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:55:05 ID:8TrtEoKq0
>>615
アンカーも打てない奴wwwきめぇw
619枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:42:12 ID:fzWcv13i0
>>611
明日届く。
それまで箱〇版TDUで時間をつぶす。
620枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:59:39 ID:+SkV3H3y0
ナイツか
GBAに移せる携帯コンテンツでテストモードみたいな半端なナイツあったな
それをエミュ(gpSP)で起動させればPSPで疑似体験程度は楽しめるよ
621枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:08:24 ID:syeVIm8L0
>>609
むしろ事実でしょ。
いつまでも有名ゲームの名前冠しとけば、内容が糞でも売れると思ってる何処かの島国のゲーム業界はさw
ボクらはこの国のそういう詐欺商売にウンザリしてるから、売れても挑戦心を忘れない、何らかの新要素で毎回驚かせてくれる洋ゲーを買ってるの。
だからいつまでも洋ゲーには飽きないんだよね。

それが分からないうちは洋ゲーをやらないほうがいいよ。いつまでも子供だましの和ゲーやってていいよ。
622枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:13:41 ID:vx56tH4u0
>>621
洋ゲーにしたってピンキリだろが。
両方好きな人間をほんとに無視するよなお前。
このスレ潰す気か。
623枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:16:47 ID:PhnCiy4q0
古い人間としては実際が違う現代となっても
洋ゲーと言えば?と連想した時に
真先に浮かぶイメージは、大味クソゲー。
624枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:17:36 ID:Wu+7GBzZ0
>>623
人生損してるよ
625枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:34:39 ID:PhnCiy4q0
いまだにそうイメージするだけで
そのクソゲーの頃から20年を越えるバリバリの洋ゲーマー。
626枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:38:27 ID:Wu+7GBzZ0
なんだよ、大先輩じゃないかよ
627枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:01:04 ID:syeVIm8L0
>>622
別に両方好きな人間を貶してるわけじゃないよ。
あくまで「無視」してるだけだから。
洋ゲーと和ゲー両方好きだったら、それだけ視点も広がるしね。悪い事だとは思わないよ。
クソみたいな和ゲー群の中で、たった一つのダイヤの原石的な和ゲーだけに金を払うだけの価値があるという、その人なりの賢明な判断な訳だし。
628枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:44:37 ID:w0RihKQoO
スルー検定が始まってるみたいだね
629枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 02:47:32 ID:/+D0v0N70
少し前に一部の板で
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」というコピペが流行ってたけど
まさにその状態だな
630枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 03:17:16 ID:imoASWDg0
過去に生きたい人間はそうすれば良いじゃないですか。^^
そっとしておいてあげるのが情け
631枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 08:12:10 ID:Wxp2CX7I0
>>616
そういえばoblivionはどうなるんだとw
632枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:31:39 ID:y45m0Ho8O
24日発売のネオジオのレゲー詰合せちょっと欲しいけど日本でも発売しそうで手が出せない。
633枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:05:37 ID:PtLTZzdP0
どうやらこのスレの低年齢化が進んでるようだな
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:02:06 ID:AedoNi6V0
>>632
日本版だと表現が変えられるとか思ってれば海外版を買う決心が付くはず
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:24:30 ID:fn4mNLJl0
>>631
あれはオブという名の別ゲー。
この前、秋葉原にいったとき買おうと思ったんだけど売り切れだった。
アクションRPGになってるらしいし、もはや別物。
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 08:05:36 ID:SK/nSz4d0
fable出てくれんかなぁ・・・
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:08:00 ID:OlG4zjQbO
オブリビオン出てたのか。
全く話題にならないから知らなかった。
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:14:37 ID:OlG4zjQbO
と、思ったら、発売どころかまだ発売日すら決まってないじゃないか。
何かと勘違いしてるんじゃないのか。
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 18:11:50 ID:ycMfUI3/0
HEATSEEKERってフライトシューティングを買ってみたが、プレイ感が大味だな。
だがヒット時のインパクトカメラ演出やAB使用時の効果線っぽい演出なんかで爽快感は結構ある感じ。
エースコンバットシリーズよりもさらにシューティング寄りのゲーム性が好みに合うなら、買ってみてもイイかもね。
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:18:25 ID:hbX7o7ZHO
洋ゲーで大味じゃないやつなんかないという認識。
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:29:23 ID:c1sqb1va0
>>635
まだ発売されてないだろ
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:31:04 ID:fNwbIzxM0
開発中止とか言われてるけど

>>641
彼は未来に生きているんだよ
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:55:22 ID:JmFDeMMGO
ちょっと聞きたいだが
アタリ、アクティビィジョン、ミッドウェイなんかのオムニバス物はそれなりに楽しいのかな?
英語あんまわかんなくても基本的にはOK?
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:04:01 ID:hryOMxae0
>>643
全然OK。死んで覚えろって感じ
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:08:38 ID:ycMfUI3/0
>>643
アーケードヒッツとか、それ系? なら、良くも悪くも昔の作品の寄せ集めだからなぁ。
当時のゲームに思い入れのある人とかレトロな雰囲気が好きな人意外にはお勧めできかねるものが多いよ。
その手のオムニバス物は操作系が単純でルールも分かり易い物が多いから英語はあまり分からなくても問題無い感じ。
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:58:42 ID:zLSLN4Jy0
>>643
そのへんのタイトルに入ってるのは日本でも出てるカプコンやナムコのものと比べても
かなり古くて単純な内容のゲームが多いな。
それを承知でならいいんじゃないか。
MIDWAYのはガントレットとか入ってて俺も欲しい。
カプコンのREMIXEDやSEGA GENESISは興味のあるタイトルが入ってるならオススメ。
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:04:59 ID:OmncTGCi0
今月だっけ?SNKのレゲー集めたやつ出るの。ショックトルーパーズのために買うのは内緒な
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:20:14 ID:CtYimm4XO
サンクス

ミッドウェイはガントレットがあるから魅力的なんだが、モーコンとか操作性が悪そうで気になるんだよな。
ちなみに、上の3種類だとどれがオススメかな?
アクティビィジョンとかやたら収録数が多いから実は微妙とか?
あと、この中で日本で発売の可能性があるのはどれかな?
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:34:47 ID:YpvC+76l0
Activisionのはこんなだぞ。
正直キツイと思うが…
ttp://www.satsumagame.com/imgzzz/PP047875817296.jpg

ATARIはこんなの。一応リメイク版も入ってるみたい。
ttp://www.satsumagame.com/imgzzz/PP742725276000.jpg

個人的にはMIDWAYが一番遊べそうな物が入ってる気がする。
日本版はカプコンでさえ全部出して無いから、どれも出ないと思うよ。
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:47:56 ID:CtYimm4XO
やっぱ、アクティビィジョンは要注意か。
ミッドウェイはPS2でゲーセンUSAってのが出てるから、もしかしたら日本で出る可能性があるか気になったんだよね。
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:30:34 ID:S7RMtFxN0
セガジェネシスコレクションは持ってるけど、メガドラ好きなら買って損は無いと思う。
セガゲーが好きって人にも悪くは無いんだが、アーケードをイメージすると裏切られるので要注意って感じか。
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:21:57 ID:Rw6VcviaO
>>651
ほんの少しだけ、レトロアーケードが収録されてたね…スーパーザクソンとか。
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 09:27:59 ID:RPLaqqfc0
>>649
正直そそられたんだがw
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:53:26 ID:hhfCVrGm0
土曜日にPSPと洋ゲー買おうと思うんだが、下記のソフトは地雷じゃないよな?

・GoW
・マンハント2
・SOCOM1&2
・レインボーシックスベガス
・サイフォンフィルター新しい方

他にアクションでこれは絶対購入しとけ!!!ってのある?
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:03:36 ID:DBxDp+e20
>>654
レイン棒買うならサイフォンDMとLS二つ買ったほうがいい
ダクスターかな
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:05:30 ID:hhfCVrGm0
>>655
ありがとう。
あとPS3総合に間違ってマルチしちゃったから、もし両方見てる人はヌルーしてくれー。

レイン某はだめか、サイフォン2個購入しときます。

すごい気になってるんだけど、SOCOMやサイフォンのAIMは○△■×で調整?
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:10:55 ID:DBxDp+e20
>>656
レイン棒駄目じゃないけど、サイフォンに比べたら大味なんだよなぁ

そだよ
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:15:33 ID:hhfCVrGm0
>>657
ありーん(´・ω・`)ノ
AIMは慣れが必要そうですな、ひとまず色々遊んでみます。

youtubeでサイフォンみたらwktkしてきた
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:40:28 ID:OmncTGCi0
秋葉で洋ゲーが売ってる店といえばカオス館、ゲハリ、トレーダーくらいなんだが
実は稀にソフマップAM館に置いてある事がある。普段は買取拒否なんだが
何故か扱ってる時がある。しかも他の3店舗に比べて値段も安いし状態も中々良い。

ワイプアウトパルスなんか980円で売られてたんだぜw
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:42:34 ID:snmdXzzv0
>>656
SOCOMは違うよ
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:45:50 ID:hhfCVrGm0
>>660
SOCOMは違うんですか、基本AIMなしのロックオン>バババって感じですかね
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:49:28 ID:snmdXzzv0
>>661
そうそうそんな感じ
オンも結構楽しいよ

サイフォンのオンはやった事無いから分かんないけど
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:32:10 ID:FVywJGqx0
サイフォンのエイムはすぐ慣れる
あとカバーもあるから壁越しに敵を撃てたりする。

Vegas+Army of TwoをPSPのクオリティで再現した感じかな
サイフォンまじおすすめ
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:42:06 ID:hhfCVrGm0
サイフォン・GoW購入決定(´・ω・`)!

>>662
SOCOMどもです。
こっちは悩みますな、、、ロックオンだけで大味になったりしてませんかね。
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:49:37 ID:FVywJGqx0
>>664
SOCOMは体験版があった気がする

俺には合わなかったけど、結構日本人ウケはいいかもしれん
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:55:36 ID:A5DH/POH0
ロックオンが気に食わなかった俺はずっとCombat Ops
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:02:48 ID:hhfCVrGm0
Syphon FilterR: Combat Opsってすんげー楽しそうだね。

でもこれどうやって購入するんだろ
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:03:01 ID:hWMb0QUw0
socomは他に比べて戦闘のテクニックより協力や作戦が大事だから頭を使う、故に初心者でも作戦をしっかり考えてやればいいスコアが出せる
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:48:19 ID:mae21Bu/O
韓ゲーのS4ってまだ発売日決まらないのかな?
結構期待してるんだが
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:48:22 ID:2enrHJasO
SOCOMの2ch部屋は馴れ合いが酷くてお勧めはしないがな。
SCEA、次は何出すかな。
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:05:38 ID:OmncTGCi0
>>669
チョン乙
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:33:07 ID:mae21Bu/O
>>671
あれ?ここ韓ゲー不可だっけ?
DJMAXの話題とか出てた気がしたんだけど。
にしてもつまんないレスするんだな
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:13:10 ID:8WS4i9KW0
ぶっちゃけ、チョンの音ゲーで当たりだったのってDMPくらいだ(個人的には)
パンピットアップとかオーディションとかは微妙
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:02:31 ID:OmncTGCi0
>>672
韓国人きもい今すぐ死ね
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:03:31 ID:OmncTGCi0
携帯ゲー板では韓国ネタ禁止じゃボケ。死ねや。韓国人きめーんだよ
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:19:05 ID:y7hqxZVF0
ジャイアンモドキワロタw
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:25:17 ID:0V/ylpwZ0
店頭で新品の洋ゲー取り扱ってる店が無い田舎のせいか
韓国の音ゲーの中古がハードオフで2万の値が付いてたがそんなにレアなのかね。
通販サイト見ると在庫は無いようだが・・・
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:59:37 ID:igdgagBB0
レアって言うより、コナミからの訴訟が怖くて正々堂々と販売できないのが正しいんじゃない
花札wとか英語教育とかチョンゲーどうでもいい
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:24:24 ID:Tm4C4c010
>>677
そりゃ一般流通してないからレアっちゃレアでしょ…でも2万じゃ買う奴はいないと思うけど。
品薄、かなぁ? ファミコンプラザとか再入荷してたと思うが。
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:51:44 ID:Qs/U5SyXO
いや、普通に売ってるだろ

6980〜7980円が相場じゃね?
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:36:32 ID:dOFpvB+V0
>>677
DJ MAX?
2なら国内通販で6580円のとこあったな。
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:59:30 ID:vaNn2hfRO
キルゾーンがやっと届いた。
ちまちましててなかなかおもろい。
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:16:34 ID:pzbog1Nl0
洋ゲー厨キモッシュwwwww
死ねよカスどもwwwwwwwwwwww
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:17:22 ID:mP8l8nIK0
どうした?花粉にやられたか(´・ω・`)
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:22:23 ID:wLEilmcQ0
>>683
別に死んでもいいけど〜
そのカスとやらが居なくなったら、お前が見下せる人間なんて居るの?
お前より下の人間が居なくなったら、最下層はお前だぞ?

686枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:34:54 ID:DhW9AUVVO
>>683
> wwwww
> wwwwwwwwwwww

楽しそうだな
何をそんなに爆笑してるんだ?(´∀`)
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:38:17 ID:j3yWP3SxO
>>669
まだ発売日きまってないみたいだな。ペンタビジョンのゲームだから期待してる。
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:39:25 ID:Qs/U5SyXO
>>683
マンハント2買おうとしてレジに持っていったら
店員に止められて悔しいんだねボク
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:40:27 ID:+39LlBC2O
>>688
マンハント2は買って損はしないと思うから別の店行くか、通販で買うといいと思う。通販なら年齢関係なく買える所もあるから
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 17:46:19 ID:CUU6Xbcv0
>>689
お前は何を言っているんだ
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 18:13:28 ID:vaNn2hfRO
キルゾーンだけど、後でパッチあててインフラ対戦と本編追加したのな。
日本じゃありえないわ。
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:09:40 ID:xdJ/4cfeO
テストドライブ持ってる方に質問なんですが
・PSP版も全ディーラー行ったらバイクに乗れますか?
・オフ専なんですが、車の売却って出来ますか?
・フェラーリは無いんですか?
どうかお教えて下さいm(_ _)m
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:37:19 ID:CUU6Xbcv0
>>692
@無理
Aできる
Bある
C返事も「ついでに質問ですが〜」も要らないから二度と書き込むなカス
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:28:50 ID:frV9FRBy0
>>693
おい、何書いてんだよ。フェラーリなんかないぞ。
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:46:38 ID:CUU6Xbcv0
>>694
記憶とググっただけの情報で書いちまった
スレの過去ログを見た方が正確な情報が…
どうやら俺が一番カスだったみたいなので、真剣に半年ROMってくるわorz
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:48:46 ID:DnTpfYLn0
いやいいよ。
教えて君には適当や嘘の情報を教えるに限る。
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:58:23 ID:pzbog1Nl0
キモッシュwwww
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:33:09 ID:SKSeeWUE0
キモッシュってなんだよキモッシュって
流行らないよ、いや決して流行らせないわよ



俺キモッシュwwww
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:37:48 ID:frV9FRBy0
>>695
さっきはケンカ腰にスマン。ついつい苛立ってしまったwww

開発元のEden Games、『Test Drive Unlimited 2』が開発中であることを明らかに
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5659

ぜひPSPへの移植を頼みたい
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:48:03 ID:ExLob5EIO
おいおい、俺この前無印買ったばっかだぞ…。
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:50:20 ID:frV9FRBy0
>>700
たぶん大丈夫。移植ってけっこう時間かかるしwww
それに俺も2ヶ月前に新品購入・・・
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:55:40 ID:bgtsZo1l0
PSPのTDU楽しい?
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:15:06 ID:frV9FRBy0
>>701
少なくとも国産レースゲーの中では、TOCAに次いで良作だと思う。
off専だが全く関係ないし、スケールが他を圧倒している。
ちなみにおれは両方もってるが。
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:18:27 ID:00gbsgysO
PSPのX-MENってどんな感じなのかな? 知ってる人いますか?
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:16:43 ID:odEPC8Sw0
>>692
360版とどっち買おうか悩んでるが抜けてるぞw
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:36:37 ID:k0kKEz1s0
>>702
微妙に所々違うのでTDUそっくりの別のゲームとして遊べる。
ある程度やったら金に困らない箱〇と違って、金が貯め辛い。
警察が妙にしつこいのでオフラインではやる気を無くす。
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:42:24 ID:dAmKn2Xg0
PSP版はほんとにお金貯まらんよね
みんなどこで稼いでるの
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 05:21:52 ID:6KN3tfUaO
TDUの話がしつこい
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:42:36 ID:e9qWuB3NO
なんか青春まっしぐらなスレだな
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:12:27 ID:4kHDvVUH0
いまだにTDU持ってないヤツって何なの?
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:40:40 ID:+gV+spWIO
俺、週末あたりに購入しようと思ってるんだが
イングリッシュ殆どわからなくてもOK?
あと、難易度はどれくらい?
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:52:45 ID:mO5pfjWA0
GoWとかソフマップに売ってるかな
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 12:44:28 ID:GeuWkwzLO
確実にないですよ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:27:18 ID:R//cMARn0
>>711
オッケー
レースは難易度分けれるから、人それぞれw
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 15:39:56 ID:r+hdChY80
TDUは肝心のグラフィックがイマイチだけど
それ以外はなかなか良いよ。
グラフィックはホントにイマイチだけどね。
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:30:01 ID:9JwzVAc90
TDUとかBurnoutとかSyphonとかの海外のシリーズものって、大ヒットしてもそれに甘んじることなく次作で大改革してくることが多いよね。

対して日本のシリーズものは守りに入ることが多い。
いや、守りに入るというか、売れてるシリーズの名前付ければ中身クソでも売れると勘違いしてる。
このメンタルの違いは、いずれ取り返しのつかないことを引き起こす気がする…
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 16:53:11 ID:mO5pfjWA0
サイフォンフィルターとマンハント2でまじ悩んでる。

画面綺麗なのと物語長いのどっちかな
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:19:03 ID:9JwzVAc90
>>717
どっちも買いなよ。
どちらもスニーキングアクションとしては甲乙つけがたいよ。(Manhuntは画質がちょっと劣るけど)
ただ、これらをプレイした後では、メタルギア(失笑)みたいなクソゲーは絶対遊べないよと言っておく。
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:02:34 ID:mO5pfjWA0
>>718
ありがとう。
相当おもしろそうだな。

GoWは絶対に購入するから、予算的にあと1本なんだよな。
店で悩んでみるよ。

ま、後々両方買うんだけど
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:11:58 ID:1pzK051s0
>>718
日本は改革して腐ることが多いからなぁ。クロノトリガー→クロノクロスとか。
メタルギアも、最初は良いと思ったけど、MPOで完全に戦争ゲーになったかと思えば
4は元の形が何だったのかすら分からなくなってるし。
まぁ、NFSのプロストリートへの改革も似たようなレベルか。結局改革ってのは誰がやっても労力が要るんだよ。

とりあえずどっち優先するかと言えば、Manhunt2を先にするべきだと思う
SyphonはDMもLSもやり込みが多いから、中々抜け出せなくて困ったさー
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:16:03 ID:mO5pfjWA0
>>720
ありがとう、参考にする!
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:26:40 ID:2qzY2r5MO
市場の規模で見ると、日本が守りに入るのは仕方ないかと思う。
つーか日本の優秀な人材、メーカーも海外に流出してるし、今後は海外で発売した後に日本で発売なんて事も毎度の事になっていくだろうな。
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:38:48 ID:w0f3/rFI0
>>722
まあ今までが逆だったことを考えるとそうなっていく方が
日本のゲーム市場も活性化するかもな。
今の日本のゲーム業界は完全に頭打ちだし。
復刻版やら続編しか売れない。
その点、洋ゲーは日本では無かったようなゲームがたくさんある。

これらがうまくローカライズされて日本に入ってくればまだまだ
可能性はあるよな。
724枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 05:17:57 ID:/mN3HrYoO
ゲハでやれ
725枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:33:01 ID:raHpfFbEO
これだけISO流れてたらそら売れんわな。
726枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:17:39 ID:7JbcGx2VO
ちょっと聞きたいんだが

アイドスのストリートレーシングと
ドラッグレーシングって出来はどれくらいかな?
どちらにするか迷ってるんだが。
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:06:00 ID:QNABI9ZY0
両方買え
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:26:04 ID:IKai5gxXO
そして人柱になってくれ。
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:46:37 ID:GXz3Xz1w0
そして俺だけにこっそり教えてくれ
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:46:05 ID:iTkO320X0
仲イイな、お前らw
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:21:51 ID:aCCunJm50
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:32:35 ID:WnpG6ofG0
>>731
お、500円即決でお願いしてみるか
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:18:33 ID:U7JUyp9U0
>>731
宣伝乙と言わざるをえないw
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:09:36 ID:bCpWOi7o0
>>731
俺が落札するからみんな買うなよ^^
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:39:56 ID:9lrKnnAE0
最終的にいくらくらいいくだろうか
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:00:37 ID:bCpWOi7o0
サイフォン、ソーコム、GTAだけでも1万以上するからそれくらいで落とせたらうれしいな
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:22:50 ID:fxZa/TtA0
洋ゲは中古屋持ってってもマトモな値段つかないし、2400円くらいが妥当だな。
状態も分からん上に「ノークレームノーリターン」っていうなら2000円でも高いぐらいw
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:04:43 ID:hEmS6ZPD0
splinter cell以外全部持ってるから入札する気にもなれない…
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:07:13 ID:bCpWOi7o0
PSP購入したばかりの俺には夢のような組み合わせw
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:08:09 ID:hfeKU9XKO
キルゾーンおすすめ。
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:10:16 ID:bCpWOi7o0
洋ゲーはいいなぁ、おもしろすぎるぜ。

360とPS3も持ってるけど8割洋ゲーの俺w
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 09:25:09 ID:phG/X5bI0
俺も旧箱から箱〇にPSPと殆ど洋ゲーだが
国内版も含めクリアした作品はまだ一つも無い!
が一応少しずつたまにやって進めてる。
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:29:38 ID:abUu0OyA0
>>742
特に洋ゲーは難易度高いのも多いし、
クリア前に他のソフトに浮気してしまう気持ちもわかる。
だが、難しいからこそクリアしたときの喜びは格別だぞ!
ガンバレ!
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:48:31 ID:D8+iE2Z80
英語がまったくわからない、もしくは少ししかわからに人にはさらにきついだろう。
でもそこを乗り越えてこそ、楽しさというものもあるだろう。
745枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:17:02 ID:m9d/qE2T0
飽きるけどまたついついやってしまう良ゲーおしえてください
ジャンルは問いません
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 22:00:30 ID:VV400rw+0
好みにもよるが、古いゲームのアンソロジーなんかそういう感じでたまにやりたくなるな。
俺の場合セガジェネシスコレクションがそういう意味で手放せない一本。
747枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 22:58:01 ID:5xssfkzz0
俺の場合はサカゲーのFIFAシリーズがそれかな
ウイイレやってて煮詰まるとFIFAをやる
雰囲気は良いけど底が浅いからすぐ飽きるwこれの繰り返し

「飽きるけどついついまたやりたくなる」って基本的にクリアが無い
スポーツゲーや(面クリアー型じゃない)パズルゲーとかしか無さげだ
これも広義ではスポーツゲーになっちゃうけど、Outrun C2Cもたまに
1レースやって止めるの繰り返すかな
748枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 00:33:11 ID:xdwE8K040
669 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:48:19 ID:mae21Bu/O
韓ゲーのS4ってまだ発売日決まらないのかな?
結構期待してるんだが


671 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:05:38 ID:OmncTGCi0
>>669
チョン乙


672 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:33:07 ID:mae21Bu/O
>>671
あれ?ここ韓ゲー不可だっけ?
DJMAXの話題とか出てた気がしたんだけど。
にしてもつまんないレスするんだな


673 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:13:10 ID:8WS4i9KW0
ぶっちゃけ、チョンの音ゲーで当たりだったのってDMPくらいだ(個人的には)
パンピットアップとかオーディションとかは微妙


674 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:02:31 ID:OmncTGCi0
>>672
韓国人きもい今すぐ死ね


675 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 22:03:31 ID:OmncTGCi0
携帯ゲー板では韓国ネタ禁止じゃボケ。死ねや。韓国人きめーんだよ
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 11:10:43 ID:pvC91/sd0
>>746>>747
ありがとうございます
寝る前の10分だけでいいので、すぐ飽きてそれでいて中毒性のあるのを探していたんで、
参考になります

750枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 11:12:29 ID:T5Yy5ebd0
ジェネコレはファンタシースター外してベアナックルシリーズ入れて欲しかった。
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 11:24:55 ID:LssndSvf0
ベアナックルはソニックジェムズコレクションで我慢だ
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 14:44:28 ID:iM5icPW/0
PSP版も!Rockstarのレースゲーム『Midnight Club: Los Angeles』は9月発売に
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5727
753枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:18:22 ID:7ekJyDTKO
>>752
よしきた!
754枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:59:43 ID:BKIKqcKf0
ttp://www.gdex.jp/_gamespark/_files/gdexbanner/evac/5727_e.jpg
どこかおかしい・・・はっ!屋根がない!
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 05:58:12 ID:hMS6GXzv0
PS3版か箱買って来る
すごいな、ほとんど実写やん
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:38:56 ID:Ef54+kXa0
PS3だけはやめとけ
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:03:24 ID:Zbq5Di+AO
「また妊娠か。」
 と。言いたい所だが、PS3はラインナップを見ると、買い時とは思えないからね。

それはそうと、またPSPでホラーゲームっぽいの出ないかなあ。
去年の冬はSILENTHILLとかMANHUNTとか良かったが、今年も冬頃迄は洋ゲー祭は無いかな。
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:45:08 ID:bMOkO1XF0
PSPで洋ゲーを何本も買ってきてて、今まではスポーツゲームや
アクションゲーム、パズルゲームばかりで、サイフォンやSOCOM
なども評判の良さから買ってはいたけど駄目だったのだが
最近になってようやくFPS/TPSの面白さが分かるようになってきた。

面白さを理解したのが国内版のメダルオブオナー2を借りてやって
みたのがキッカケってのは内緒の話w
やっぱり日本語でチュートリアルとかが理解出来ると違うなorz
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:50:06 ID:5gXmMtyM0
一本道ゲーのFPSもいいけど、たまには広いフィールドを駆け回るFPSにも手を出してみるといいよ。
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:55:44 ID:yno2YjyYO
>>759
何かおすすめを。
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:56:46 ID:Hg8hLXjDP
>>760
GoW
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:01:03 ID:yno2YjyYO
それはアクションのような。。
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:30:51 ID:ZU/qwNjVO
>>759
そういや、PSPってそんなゲーム出てたっけ?あるなら俺もやりたい
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:02:47 ID:ikwpbFCA0
右スティックがあればFPSもやる気になったんだがな。
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:20:14 ID:m2Lb/PtXO
>>761
FPSじゃない上に一本道じゃねーかw
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:20:11 ID:aipgJLWX0
マンハント2おもしろす。

メタルギアは微妙だったがこれは飽きないな。
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:37:29 ID:VErsRhdcO
シンプソンズがかなり気になる
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:07:31 ID:/+TdcCLt0
>>763
ないんだよね
PCとかだとバトルフィールド1942やOperationFlashPointがお勧め
キワモノならシリアスサム
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:53:41 ID:lL1m/I5o0
右側にもアナログスティックあったら、
FPSだけじゃなく色々期待が持てたんだがな・・・
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:40:24 ID:Hs6/aK8c0
ついでにL2R2もあったら
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:00:49 ID:9ivBe2aE0
分厚いし重たいし携帯ゲーム機ちゃうやんw 
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:30:21 ID:bpK3yAgo0
Daxterでオーブ全部集めた人いる?
特典なんだった?
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:02:24 ID:rgQgriNF0
>>771
じゃあお前はゲームギアは携帯ゲーム機じゃないって言うんだな?
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:07:28 ID:lH+gGdCN0
電池の持ち時間といい大きさといい、
携帯するには無理があるよな、ゲームギアは。
電池でやってた奴どれくらいいるんだって話。
運ぶだけなら大きめのウェストポーチになんとか入るけどさ。
775枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:16:37 ID:XmcTPNg80
>>773
無い!
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:39:04 ID:WrUoVldj0
最近ハードオフのジャンクコーナーで初めてゲームギア触ったけど
20年くらい前の物とはいえ、あれはでかすぎるな
旧型PSPでさえぎりぎりの大きさ&重さに思えるのにあれは無いわ

とはいえ初代GBは当時愛用しまくってたけどw
新型PSPは薄さといい軽さといい携帯ゲーム好きにとって良い時代になったもんだ
初代GB以降始めてGBAspを買った時以上に感動ものの本体だよ、右アナログがあれば
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 15:44:54 ID:SycN2pql0
今の技術なら、PSPサイズになると思うけどね>ゲームギア
ネオジオコレクションは誰か買った?
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:31:04 ID:Zoh5JOMC0
>>777
PSPサイズどころかゲームボーイミクロぐらいなるんじゃね?
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:17:18 ID:8Git4sQIO
ゲームギアのガロスペはおもろい。
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 18:29:05 ID:lSrZZO9wO
餓狼はメガドラの2が最高だろ

裏技モードでパワーゲイザー出すと多段ヒットして空中まで持っていかれる。
一発でも喰らったらアウト。

ところで、ネオジオコレクションって出たの?
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:20:26 ID:lL1m/I5o0
俺が発売日に買ったアタリのリンクスはゲームギアの非じゃないぜ!
やるゲーム無くて未だ新品同様。
782枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:44:26 ID:lSrZZO9wO
あれ、発売当時は枕とか言われてたな。
でも、アキバじゃそれなりに人気あったみたいよ。
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:14:43 ID:g68L9lyr0
ボイチャ対応ってsocom以外でなんかある?あとインフラおもろいゲーム教えて下さい
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:22:38 ID:MuBBeG5d0
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:26:16 ID:yY1wj2DN0
>>782
当時田舎の地元でソフト売ってなくて、
受験のついでに秋葉原寄ってソフト買って帰った。
後にも先にもリンクスで買ったソフトはその二本だけ。
その時初めてメッセサンオーにお世話になり
今もこうして通販でお世話に。
うーん感慨深い。
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 01:38:11 ID:jPOSHhQo0
>>772
たしか500個集めてロードオブザリング2のミニゲームだった気がする
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 02:20:31 ID:vvPeMvE50
PSP晩のTDUって自分の好きな曲用意して流しながら遊べるんですか?
GTAができるようなので気になって
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 03:20:50 ID:CpyQntUS0
できない
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 05:58:15 ID:MWf2LsB7O
>>787死ね
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:18:09 ID:YOJpWa7c0
な?
携帯だろ?
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:31:15 ID:N26xKpM3O
今メッセの店内でPV見た9月発売のSTAR WARSのジェダイ操作するゲーム面白そうだったよ
期待していようヽ( ・∀・)ノ
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:22:47 ID:mr05YWCM0
レゴのやつでいいんじゃね?
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:43:57 ID:yY1wj2DN0
どんなのか知らんが
バトルフロント2がクソだったので今度のSWには期待しよう。
レゴのはレゴじゃなければ買ってたな。
しかしやっぱ右スティックがあってこそのゲームはPSPには向かんな・・・
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:14:00 ID:McdcXrpu0
レゴあれはあれでなかなか楽しいんだけどな。
自分も「SWでレゴとかありえんだろ」と思ってたけど
Wiiリモコンでライトセーバープレイしたいという消去法で
半ばしぶしぶ買ってみたわけだが、
造形のシンプルさを生かしたコミカル演出や操作可能キャラの多彩さ、
押さえるべきところはきちんと押さえる名シーン再現など
買って良かったと言える出来だったよ。
ただ、洋ゲーならではの不親切さも見られるけどね。
マップは無く、次に何をするかが不明瞭だったりとか
ギミックがえらく面倒だったりとか。
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:52:37 ID:A7zl5tGS0
9月に出るのってダークサイド側が主人公だろ?
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:39:08 ID:yY1wj2DN0
お、シス操作いいねぇ。楽しみ楽しみ。
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 23:21:26 ID:Qo0TAU0+O
レゴスターウォーズはおもろかったよ。
ローカライズされないのね。
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 00:04:04 ID:6Zq+7k2qO
やっぱり洋ゲーは9〜12月に集中するんだな…。
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:44:46 ID:slHZ5GJV0
12月にも集中するんだ。
クリスマス商戦(Thanksgiving dayの後)を当て込んで、9月から11月の前半までくらいかと思っていたよ。
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:49:49 ID:EJlqTLfC0
SNK Arcade Classicsはもう出たみたいだな。
アジア版は。
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:55:08 ID:2YNN02KCO
>>799
予定で見る分にはそうだけど、延期して11月下旬に食い込むのも珍しくは無いからな…。
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:13:59 ID:e3fYM1NzO
KOF94入ってるんだよな。
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:17:45 ID:aUW2mfjA0
早くカオス館で扱ってくれ>snk
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:29:19 ID:9YMic314O
TDUのオンラインやる時に作るアカウントのパスワードって何でもいいのか?
入力しても先に進めないんだが…。
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:05:11 ID:aUW2mfjA0
パスワード書かれた1枚紙があるだろう、JK
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:56:34 ID:J9CNXrdC0
>>804
割れ乙
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:34:25 ID:2YNN02KCO
割れじゃないけど、自分も知らなかった。確かに1枚紙が入ってたが、まさかパスワードになるとは。
折角だからやってみるか。

そういやサイフォンのLSもアカウントの作り方が少し違うよね。面倒臭い。
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:45:31 ID:6dt2BtqQ0
>>804
パスワード好きなので通るよ
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:51:51 ID:e3fYM1NzO
北米版とヨーロッパ版では同じソフトでもアカウントの作り方が違うらしい。
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:10:51 ID:2YNN02KCO
この前やろうとして諦めた時もそうだったんだが、画面左下に“Connecting to TDU servers”と出た辺りで繋がらなくなった。
スレも無いからよく分からないが、メンテナンスか何かかい?

勿論ほかのゲームはちゃんと繋げる。
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:09:27 ID:qbKme9390
TDU、どうやらまたサーバ死んでるらしい。
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:57:31 ID:zoYStJSE0
そんなパスの紙なんか入ってなかったぞ。
適当に入れてすんなり進んだから気にしてもいなかったが。
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 03:08:27 ID:jpBMoo4O0
パスの紙って、お友達紹介キャンペーンか何かの割引券の事かw
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 03:41:25 ID:QtRyclh+0
TDU久しぶりにやったら繋がらないから焦った
ずっとPC版やってたからもう鯖なくなったとおもた
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 10:46:14 ID:Fq7CbR16O
>>797
Uは出てるのに、なぜかコンプリートサーガはPSPでは出てないんだよな
DSはUもコンプリートサーガもローカライズまでされるというのに(´・ω・`)
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:34:16 ID:9gJmip1VO
アイアンマンを楽しみにしてる奴は俺だけか?
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:14:45 ID:8DbUGE2v0
お前だけ
818枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:26:51 ID:gDU2bTGQO
GDEXだとSNKコレクションは29日発売になってるね。
カオスはいつ入荷だろう…下手したらGW明けか!?
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 06:07:35 ID:PiG6325Q0
>>816
実は俺も楽しみ 勢いで予約したよ
で、アイアンマンって誰 何者
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 06:51:14 ID:2Y7RAlVpO
岩男の父親
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 07:37:17 ID:7T+SMEpQO
>>818
ラストリゾート入ってるんだっけ?
あれの曲聴くためだけに買おうかな(^ω^;)
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:31:15 ID:lCIofqqx0
TDU、今日は繋がったよ。
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 16:42:41 ID:UDMZGAREO
>>822
迷惑だから、別にスレ立ててやってくれない?

こいつ、DSの方のリッジ厨と同一なのか?
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 17:15:52 ID:8Tlkp/to0
さて今日もハワイを軽くドライブするか^^
825枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:16:58 ID:h3IJyvvN0
オレはフェラーリばかりの方でドリドリしてくるぜ
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:33:31 ID:O5Hyreu60
SNKコレクションだけど、カオス館の人に聞いてみた。
現地で今日発売なんだけど、早ければ今週中、ダメならGW明けと…思ったとおりの答えだった。
827枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:53:39 ID:pqcJ1jR/0
質問があります
1、Syphon Filter: Logan's Shadowをやってとても面白く感じたのですが、
これと似たような感じのFPS/TPSでオススメの物はあるでしょうか?

2、パースートフォースは一作目の日本版をプレイしたのですが、海外版と比べて
表現の規制などはかかっているのでしょうか?
もし何も変わらないようであればもう少しだけ日本版の発売を待ってみようと思うのですが
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:09:58 ID:pqcJ1jR/0
>>827
すいません
日本版の発売とは2作目のことです
1作目で海外版と日本版の違いがなければ2作目は海外版を購入しようかな、という意味です
連投申しわけありません
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:24:50 ID:S8jgeJLo0
>>827
1サイフォンDM SOCOM1&2がおすすめ

2 1は日本語版2は海外版もってるけどパースト自体そんな
  規制にかかるような表現はなかったような気がするけど
  
  ローカライズは期待しないほうがいいんじゃないか
  1作目あまり売れなかったみたいだし
  2のレビューはこのスレにあったような気がする 
  馬鹿度も操作性も数段上だし2はほんとおすすめだよ
  
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:51:59 ID:pqcJ1jR/0
>>829
レスありがとうございます
とりあえずSOCOMについて詳しく調べてみて、購入しようと思います
パーストはもうこの際だから買っちゃいます
ありがとうございました
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 05:46:21 ID:FD3lw4O/O
SNKといえば、KOF94から98までの詰め合わせが海外のPSP、PS2、WII向けに出るらしいね。日本でも出せよとorz
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 07:22:31 ID:QaFFoSMWP
>>831
海外のはもう出てるぞ
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 08:59:14 ID:1S6MDKSq0
ピンボール好きだからホールオブフレーミュ買ったんだが
どうもリアルっぽいピンボールはハズレが多いな・・・・

正確に言うとそれほどハズレじゃないんだが。
台数は多いし、確かにリアルだし・・・・・・・でもねぇ・・・・・
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 10:51:44 ID:tN+aaKBU0
>>833
なんとなく同意
サターンのkazeの2作を知っちゃっているとどうもね…
つまらない訳ではないんだけど、なんか物足りないんだよね、燃え度がね…
俺はPS2版を輸入したんだけどPSP版も内容同じっぽいね
PS2版の振動を取り入れてkazeさん移植でも新作でも作ってくれないかな
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 10:56:13 ID:NgtqPOBS0
懐かしいな。
スターグラディエーターじゃなくてなんだっけ、名前忘れたけど
あれはリアル系の中でも良かった。

でもワニ大行進やポケピンのような
如何にもTVゲームピンボールの地味な良さが好きなんだよなぁ。
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 14:09:34 ID:2vic3EfrO
Kazeのサターンのデジピン2本はホントに素晴らしかったなぁ…
参加してるミュージシャンも俺好みだったし
PSP用に移植か新作やってくんないかな

ってスレチか?(^ω^;)
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:06:22 ID:L82eZd7v0
PS1のパワーレンジャーピンボールが最高峰
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:14:54 ID:L3LPvvhV0
PS1といえばアーサー王がどうのこうのってピンボールゲームが
未開封のまま部屋の棚に並んでる。
839枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 03:44:58 ID:5pn3bqVq0
ピンボールとデジピンは全くの別物だろ
デジピンは現実には不可能なギミックを配置できるんだから
840枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 05:58:13 ID:WqXg07fd0
いきなり何言い出してんだ?頭おかしいのか?
841枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 09:42:33 ID:6OqGf6V90
そう言えば20年ぐらい前だったかゲーセンで、平坦な斜面を転がってくるボールが
スコーンと右曲がったり左曲がったり吹っ飛んだりするのを見たときは
ピンボールスゲー!と興奮したもんだ・・・
842枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:36:43 ID:U1wnFwsi0
843枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:05:04 ID:wdlydfgQO
SNKコレクションだっけ?
KOFの出来はどうだ?
844枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:08:17 ID:xEFjqt4bO
おれは、マイケル=マックスの出来が気になるぜ!
845枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 23:35:59 ID:bsrS4ZF60
わかっていたんだけどコマンド入力が辛い。
出来は良さそうというか、これエミュ?
846枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 23:38:14 ID:ZHXTlbAoO
そういえばPSPでホラーってないような……

あー ホラーやりたいねー
847枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 23:40:05 ID:bsrS4ZF60
>>846
サイレントヒルはホラーと違うか?
848枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 23:40:07 ID:+WTTprN20
流行り神ポータブル
サイレントヒルゼロ
849枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 02:23:11 ID:no5F/+H90
どちらも見事に地雷だな
850枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 05:25:36 ID:LeGWNCi60
えーと、彼岸島と新耳袋?初期にあったような…
流石にやるドラのbloodは怖くないしな
851枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 07:10:51 ID:w2pnaC7r0
流行り神は評判よかったな
サイレントヒルは知らん
まあ、どちらにしろすれ違いか
852枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 07:21:17 ID:mzzjKoTB0
流行り神はあんまホラーじゃねえぞ
853枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 07:23:48 ID:4hflMwc70
流行り神はテキスト最悪だよ
あまりにも稚拙で、ラノベ以下という
854枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 12:45:28 ID:HeEyj793O
サイレントヒルは良かった。
流行り神は酷かった。何が酷いってせっかくの推理もこじつけの様にカルトに持っていかれる所。
どっちつかずなのが最悪。

またサイレントヒルみたいなホラーアドベンチャーを出して欲しい。
そういや、かまいたちの夜も在ったな。でも、あれはまんま移植だからな…。
855枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:33:23 ID:4FzYPB3J0
サイレントヒルも割とつまんなかったな。
指痛くなるし単調だし、シリーズの悪い部分の集大成みたいな感じで。
つーかこのシリーズ、続編がどんどん劣化していってる気がするぞ・・・・

流行り神は笑うしかない。これ書いた奴出て来いw
856枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:19:00 ID:82CG9SRxO
さっきメッセでSNKがいつ頃入りそうか尋ねたら「わからないですねぇ…」
857枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:31:46 ID:Q4pQXnqF0
俺は日本語版発売まで待つよ・・・
858枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 21:31:33 ID:TtvWFpVeO
>>856
プレアジでは5月5日発売になってるな
859枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 22:06:57 ID:lDPnPcDv0
日本版は出ても多分PS2だけだと思う
860枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 22:28:50 ID:vSPvlXq90
そこがはっきりしないと購入を迷うよな…
861枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 22:35:16 ID:lDPnPcDv0
いやそもそも出ない可能性のほうが高いだろ
862枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:15:27 ID:Vly1EFmPO
カプコンのコマンドーみたいに明らかに日本発売が無理っぽいのが入ってないと油断ならんな。
ただ、プレイモアって確かPSPに参入してないよね?
863枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:18:10 ID:/RICgn5V0
意味がわからん。
参入してるからアーケードクラシックスが出るんだろ。
864枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:21:14 ID:Lvq0CYlc0
>>862
メタルスラッグ出してたんじゃなかったっけ

ガジェットの中の人が日本語版もありえるみたいな
話してたからそれ信じて待つよ
 
865枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:29:46 ID:Vly1EFmPO
スマン
日本でソフト出してないって意味だったんだけど、よく考えたらメタスラ出てたね。
でも、PS2なんかと比べるとかなりヤル気ないよな。
866枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:46:20 ID:U5UVCzWF0
どっちかと言うと殺る気だな、主にファンとPSP市場を
867枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:49:30 ID:r0W/pDUT0
まあプレイモアになってからは海外で出してれば基本的に
日本でも出すスタンスだから、そのうち出るんじゃね?
発売予定表記にJAPANがTBA2008で入ってるしな。
出す予定無い場合は国名書かれないから。
868枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:53:13 ID:U5UVCzWF0
ネオジオコレクション、次回&次々回まで出れば神化するしな〜
ガロスペ、斬九朗、メタスラ2、パルスター辺りがUMD1個で出来るのは嬉しい。
869枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:03:07 ID:/RICgn5V0
それは順番的におかしい。
ガロスペと斬紅郎は3作目なんだから、
メタスラはXになるはずだ。

という事で俺は、
RB、RB2、月華、天草降臨、KOF98、
メタスラ3、ブレイジングスター、TSSが一緒に出来るといいなと。
870枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:05:07 ID:UuX3eITi0
PSP自体なんか盛り上がらないからな。
別に盛り上がらないなら、それはそれでいいんだけどさ。
ゲームって本質的に暗いものだと思うし。

無印PSのように実験的なソフトが沢山出るなら面白いんだけどね・・・・・・
そういう時代じゃないし、ソニーはスペックだけ凝ってインフラ整備全くしないし。
そのスペックだって嘘ばっかだったし。
871枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:16:12 ID:3d3ZHChe0
なんでネオジオコレクション日本語版が出ないんだよ

>>870
あの玉石混合は楽しかったな
872枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:16:58 ID:r0W/pDUT0
>>870
誤爆?
873枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 08:51:29 ID:SqJuVbWF0
X-Men Legends: Rise Of Apocalypse みたいなゲームを見ていると
職人魂を感じさせるんだよな。面白いかどうかは別として。
874枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:53:32 ID:Ut+HJNJuO
KOFセットは
ロード時間、ボイスや文字の日本語に変えれるか、ネオジオにはない要素はあるか(vs、プラクティス、アレンジBGM等)
教えて下さい。
875枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:44:51 ID:XvT5qWWd0
まず自力で調べろやチンカス
876枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:15:46 ID:bBo6uXdJ0
鉄男最強につまらんぞ
ここまで期待ハズレは記憶にないわ
877枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:31:55 ID:x2buZnOF0
PS3版は面白そうだったけど内容はどんな感じ?
878枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:41:17 ID:VIN/KW1k0
>>786
超遅レスだけど、1000個全部の事だよ
500はWikiにも載ってた
879枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:56:34 ID:FF85W/K90
Untold legends
Untold Legends The Warriors Code
X-Men Legends II Rise Of Apocolypse
Silverfall

以外に潜り系ARPGってある?潜らなくてもいいけど、国産は無しであったら教えて
880枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:01:56 ID:t4FMZ3vl0
シージがあるだろ。
881枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:08:31 ID:4G/Lyvec0
トークンもあるだろ。
882枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:10:09 ID:Dpxe3rXw0
>881
これ?
ttp://www.tokun.co.jp/
883枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:12:25 ID:t4FMZ3vl0
でもPSPでこれ系のゲームって今の所どれもハズレなんだよな。
国産のロストレグナムとかもうちょい頑張れば
それなりに長生きできただろうに。

素直にディアブロ2とかロードス島を移植なりパクルなりして欲しい
もうハイドライド3でもいいよw
884枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:13:43 ID:FF85W/K90
あああ、ダンジョンシージも持ってる。リスト抜けてしまったすんません
トークンってどんなげーむすか?
885枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:21:33 ID:t4FMZ3vl0
そこまで聞いたら後は普通自分で調べるだろ・・・・・
886枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:51:21 ID:ZFMMJArL0
むしろディアブロの新作をPSPに要求するべき
887枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:54:00 ID:X07ITfVc0
バウンティハウンズでもやってればいいだろう
888枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:34:12 ID:Y1NQZPSqO
ダンジョンエクスプローラーは?

>>883
ハイドライド3って…(^ω^;)
最後宇宙船出てきちゃうのも懐かしい思い出
889枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:46:49 ID:km4iCjFOO
腹減るし、荷物重過ぎて動けなくなるしな
890枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:56:08 ID:uuBfvLrE0
>>877
大幅な劣化版だよ
891枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:39:34 ID:lS/9Nw9b0
Diablo 2は未だにサービス続いてるどころかごく稀にUpdateとかあるからな…。
WarCraft3も息が長い。
旧いPCゲームだしPSPへの移植はそんなに難しくは無さそうだけど、
ブリザードはPCゲーしか出してないから良い開発があればってところだろうな。
World of Warcraftで忙しそうだし。
892枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:16:05 ID:Z/L22rRe0
>>891
さすがに操作量が多いRTSは携帯ゲーム機はむりだろう
ただ、ブリザードはあそこと吸収合併したし、ブリザードブランドの
ゲームがPSPに出る可能性は出てくる
893枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 05:07:21 ID:mxF7S3Xh0
ブリザードと聞くとミクロマンブリザードを思い出す俺はオサーン
894枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 06:03:33 ID:+THZSE8jO
因みにXmenはどんなゲームだった?評価は高いみたいだけど。
895枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 07:28:41 ID:o9a+kUHM0
まずはなにが「因みに」なのかを話し合おうか
896枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 12:04:45 ID:+THZSE8jO
>>895

ARPGの話が出てXMENも挙がったから聞いてみたんだが。
897枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:51:56 ID:579tQYJK0
俺も聞きたい
てっきり格ゲー系のアクションだと思ってたんだけど。
アントールドレジェンド系なの?
898枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:37:13 ID:qVaVR4xMO
カオス館にSNKクラシック入荷したね。
899枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 18:38:30 ID:km4iCjFOO
欲しいけど日本版が出そうな気がして手が出せない
900枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 19:04:25 ID:X07ITfVc0
何回それ書けば気が済むんだ
901枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:11:19 ID:xFvir2fF0
>>898
宣伝乙
902枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:12:44 ID:AuBqRIhp0
HOT PIXELってメイドインワリオ好きなら買い?
903枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:35:14 ID:UXvV8vZx0
テンポが悪いメイドインワリオって感じ
テンポが大事なミニゲーム集だからこそ、ワリオ好きなら逆に
そこが気になって辛いかも
904枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:40:36 ID:iJbX2Lwc0
メイドインワリオは雑な感じで実は丁寧なんだが
海外ってそういうのないよね
905枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:43:37 ID:KsB4AiiEO
>>902
両方持ってる立場からは、
MIWのクオリティを期待して買うとガッカリするぞ、
と言わざるをえない。

個々のプチゲーは良い意味でも悪い意味でもアバウトだし、
グラフィックは「下手」。
「ヘタウマ」ではなくガチで「ヘタ」。
なんだかんだいっても、あの手のチマチマしたモノ作りはやっぱ日本人が勝ってると思う。

とはいえ、
アタリのクラシックゲームをモチーフにしたり、あるいはそのまんまなゲームが収録されてたりするので、
アタリゲーやクラシックアーケード好きな人はニヤニヤしながら遊べるとは思う。
906枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:55:49 ID:AuBqRIhp0
>>903-905
PVでは分からなかったけど、テンポは微妙か…
でも「月面着陸」?が懐かしかったので買ってみることにします
ありがとー
907枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:58:03 ID:JLFzuXAj0
>>906
それが気になるならアタリアーケードクラシックとか買った方が良くないか?
908枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:14:11 ID:uZdExPvX0
それって「ATARI CLASSICS EVOLVED」のこと?
そうすると、そっちがいいのかな…
909枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:28:33 ID:h/49Wgoz0
EVOLVEのルナランダーはアレンジも地味ながら良い感じだし
それだけ目当てならEVOLVEがいいと思うよ。
バトルゾーンやアステロイドやミサイルコマンドも入ってるし。
910枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:00:37 ID:uZdExPvX0
>>909
デモ見たけどそっちの方がよさそうだね
ありがとー、特攻してみる
911枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:32:35 ID:3E17yyzq0
まあATARIも地味だけどねw出来はいいけど
912枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 11:10:54 ID:RcIKbbjfO
カオスにsnkコレクションきてたよ。
913枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 11:25:29 ID:o8hZkZ6W0
全然関係ないけど、業者ってほんと馬鹿なのが多いよなぁ
914枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:29:26 ID:caUqPyU3O
EVOLVED、未だにオマケのATARI2000のゲームを解除できない…
条件が微妙に厳しいのばっかなんだよな。
915枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:16:07 ID:c0jG6PHn0
SNK買ってきたが
スーパースパイやNAM1945、ゴーストパイロットが
入ってないとかどんだけー
916枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:31:56 ID:oe7n/jWw0
>>915
収録内容発表されてたのに…
917枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 16:08:21 ID:puj5NP7E0
そだね
918枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 16:20:43 ID:XA8lyAKR0
KillZoneLiberationが安かったので衝動買いしましたが、良く出来てるねぇコレ
英語が解らないのでストーリーはチンプンマンプンですが、単純にプレイしてて楽しい
ダウンロードコンテンツってどうやって利用するのですか?
919枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 18:31:44 ID:9rB38UYb0
そだろ
920枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 19:49:24 ID:wdDiYM2CO
>>915
詳細な出来をタイトル毎にレビューせよ
921枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 21:14:12 ID:c0jG6PHn0
>>920
・スーパースパイ
 スパイ気分が味わえる、まさに神げー。
 続編のクロスソードが出るまでガードは我慢。
・NAM1975
 このゲームがなければSFC「ワイルドガンズ」
 64「罪と罰」はなかっただろう。そんな奇跡のゲーム。
・ゴーストパイロット
 自機がデカ過ぎる。ク 
922枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 23:30:14 ID:R8vU9mfc0
>>918
Kill Zone面白いのか...
Demoやってみて、
「SOCOM FTB2」「Syphon Filter DM」「Kill Zone」
が気に入って、とりあえずSOCOMは買ったんだが、
残り2タイトルの内、どちらを買えば良いだろうか...
それとも「Syphon Filter LS」か?

金の問題で1つが精一杯なのだが
923枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 23:38:33 ID:pbRjmN/o0
どなたかパースートフォースエクストリームジャスティスの日本語訳サイト知っている方おられませんんか?
924枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 23:42:36 ID:0g4hNArMO
キルゾーンはほんとよく出来てる、間違いなくおすすめ。
ゲーム内のダウンロードメニューから新チャプターとインフラ対戦が落とせるよ。
925sage:2008/05/06(火) 00:22:07 ID:7bLBwHk80
>>924
じゃあ買うならサイフォンよりキルゾーン?
926枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 03:01:34 ID:ws0mtq6CO
まったくジャンルが違うからなんとも。。
キルゾーンはアクションだからね。
927枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 06:32:48 ID:04ppNBz40
キルゾーンも微妙に信者多いからな・・・・
正直別にそこまで面白いか?って感じだが
928枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 06:34:23 ID:nbe+iXpm0
ttp://www.roboform.com/jp/
まずはここで個人情報自動登録ツールをDLします
必ず 真 面 目に記入してください
aiBARなどの他の自動登録ツールよりも優れています
ttp://dietnavi.com/?id=1533792
1日一時間getmoneyで粘ると、一ヶ月6~8万は余裕
じゃぁ自分は作業に戻りますね
929枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 08:10:47 ID:IwJxop5zO
マニュアル読んで初めて、ワーヒーが隠しだったことを知った…
930枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 08:34:23 ID:7bLBwHk80
キルゾーンのことだが、
敵に姿をさらさなければ、敵はこちらに気付かないのか?
931枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 08:54:50 ID:wT3+g3rc0
思いっ切り割れですね
932枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:19:34 ID:7bLBwHk80
すまん、KillZoneのスレの方が過疎ってんで...
933枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:54:58 ID:wT3+g3rc0
馬鹿だろこいつ。
934枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 10:21:35 ID:7bLBwHk80
本当にすまない
次から気を付けるよ
935枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 11:30:27 ID:Cl7CqAXTO
反省するなら金をくれ
936枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 11:57:59 ID:ws0mtq6CO
完全に割れですな。
937枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 12:19:30 ID:nhvfbxswO
>>918
それ俺が中古で4400で買った翌週に新品が3980、中古が3280に値下げされてて泣いた…(´・ω・`)
938枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 12:54:31 ID:qb4TJCJ/0
>>921
神やら奇跡やら随分軽い言葉になったもんだ・・・
939枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 13:18:48 ID:7bLBwHk80
>>933
>>935
>>936
同一人物&携帯厨 乙

>>938
同感
940枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:56:05 ID:ws0mtq6CO
人に聞いといてこれだもんな┐('〜`;)┌
完全に割れのくせに。
941枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:59:53 ID:NIT5Wf6JP
>>939
割れ厨乙
942枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 16:17:50 ID:7bLBwHk80
まったく、最近の割れ(我)は・・・
943枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:16:03 ID:Cl7CqAXTO
いいから、さっさと巣に帰れよ
944枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:45:55 ID:T9pGolKF0
ID:7bLBwHk80
ID:7bLBwHk80
ID:7bLBwHk80
ID:7bLBwHk80
ID:7bLBwHk80
945枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:48:15 ID:IG0tVHmb0
ちょw何この流れwww
9467bLBwHk80:2008/05/06(火) 17:51:53 ID:7bLBwHk80
7bLBwHk80 なんか放っといて、
PSPの洋ゲーについて語ろうぜ
947枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 18:37:28 ID:qb4TJCJ/0
44 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 01:56:18.97 ID:Ox4VA08I
お前らのお勧めの音ゲーを教えてくれ
パタポン並に面白いのを頼む


45 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 01:58:44.74 ID:24qjOlwb
DMP2


46 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 02:36:25.56 ID:Ox4VA08I
DJMAXってチョンゲーだけど面白いの?
一応候補には入れておくわ


51 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 11:39:31.50 ID:Mlgn1n2e
>>46
DJMAXを勧めると必ずこういう反応をする連中がいるが、韓国だと何かまずいのか?
製作国が嫌いだからゲームも糞扱いなら共産主義のソ連製テトリスなんてどうなるんだ?
面白ければ関係ないと思うが。


52 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 11:51:25.65 ID:qLDwGpFE
ヒント:チョンゲー


53 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 12:21:19.49 ID:VvG0Fkmu
いまさら何かまずいもクソもないだろw
共産主義とか関係ないしw


54 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 12:37:00.84 ID:Ox4VA08I
>>51
チョンが大量生産してる糞ゲーのうちの一つか疑っただけだろ^^;
勝手に製作国が嫌いだのなんだの飛躍させんな^^;
特ア板から出てこないでくれ^^;


55 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 13:48:37.06 ID:kMJqW583
チョンゲーのはずれの酷さを>>51は知るべきだな


56 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 15:51:04.17 ID:M7u/0QEu
その中でもDJMAXは遊べるから勧めたんだけどな。
質問しておいて特ア板から出てくるなとか煽るなんて何様?


57 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 15:53:34.75 ID:gZyYGHc6
どう見ても>>51がおかしい反応したからそいつにレスしてるだけだろうにw


58 :既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 16:26:58.83 ID:awPo5L5e
日本人が中国産を嫌うのは別に中国が嫌いって理由だからじゃない。
それと同じだって気づかないって事はよほど韓国が好きなんだね
948枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:31:17 ID:CsvG2OEv0
嫌韓とか割れトークとか
あいかわらずだなこのスレもw
949枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:41:02 ID:VCeTGK8cO
ならば、今こそX-MENの事を聞かせてくれよ…。
950枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:55:58 ID:7bLBwHk80
俺で良ければ
951枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:22:45 ID:Hudbf63r0
ID:7bLBwHk80
こんなド低脳久しぶりに見たぞ。
割れとかそれ以前の問題だろこれ・・・・・
952枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:33:45 ID:9UPu6Ac40
スルーできない奴も哀れだなあw
953枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:33:50 ID:7bLBwHk80
俺を馬鹿にする奴は母ちゃんに言いつけるからな!
954枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:47:24 ID:43Su1uqa0
さすがチョニークオリティー
955枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:33:06 ID:7bLBwHk80
−−−−−−−−−−終 了−−−−−−−−−−
956枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:22:14 ID:w1ep0hf/O
IRONMANやってみたが、すげぇ操作難しいわ。
モンハンいまいちハマれない自分としては
最近のヒットはGod of War
957枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 17:03:10 ID:VUzkwkop0
たらいま
958枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 21:43:15 ID:WyxJrH5G0
おまんちょぺろぺろ
959枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 22:58:48 ID:NJ63CG/u0
ずんどこべろんちょ
960枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 08:55:29 ID:mhks/DRO0
かくかくしかじか
961枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 09:00:11 ID:W0clU3Pi0
いんぐりもんぐりって、
具体的にどういう行為を挿すんだろうな?
962枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:20:02 ID:cLgeBRhPO
いんぐりつつ、もんぐるんだろう。

今更ながらジェネシスコレクション買ってきた。
ベアナックルが収録されてたらなお良かったんだが、
なかなかのボリューム感で素晴らしい。
やっぱ音速ハリネズミおもすれー
963枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:59:30 ID:0Ye4oAWq0
ところでSonic Rivalsって2まで出てるようだけどどうなの?
今までソニックはGBA版、DS版を叩き売りをみかけてやった事あるけど
面白いような気もするけどなんかイマイチしっくりこないというか
ピンとこない感じで、自分には合わなく手放してきました。
ただ友達の家で少しやったDC版は面白かった記憶があるから迷ってる。
調べてみるとアクションというよりは横スクロールのレースゲーム的な
感じらしいけど……
964枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 14:19:48 ID:6Lk4P31i0
>>963
面白いよ。一応ボス戦はアクション要素強いけどメインは
やっぱレースゲームになるのかな。
ただ一度差が付くと逆転が難しい感じがする。
マリオカートなんかは意図的に下位の場合、強力なアイテム
が出たりするけどそういうのがない感じだな。
だから一度道中でミスって大差付いたりすると最後まで敵の
背中が見えずに終了、なんてのも。
965枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:25:48 ID:QJQLvxrDO
サイフォンのインフラやってたけどヘッドショット合戦でおもろかった、外人とでも全然ラグないんだな。
966枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:47:08 ID:tOmhk2Pt0
すぐ飽きるけどね
967枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:20:59 ID:R/I4Sq8W0
外人だし
968枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:44:10 ID:lPTt/wneO
黒人だし
969枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:14:30 ID:18q4xmpW0
ヨハネスブルクだし
970枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:19:45 ID:tO/lVuY70
ヤン=ヨーステンだし
971枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 01:53:09 ID:cWknV7C1O
ダライ・ラマってマンハントとかプレイした事あるのかな?
972枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 02:04:53 ID:tO/lVuY70
ヒント:時代
973枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 03:34:05 ID:+V1wVixT0
そう言えばすごい平和でまさに古き良き時代を思わせる
子供がすくすく育ってた国で、国王が時代の流れには逆らえないと
今後も変わらないと国民を信じてインターネットを解禁して
早々に子供達は残虐ゲーにはまり、ポルノにはまり
国王の思いは届かず一気に現代化して悪化した国ってどこだったっけ?
974枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 03:51:43 ID:tO/lVuY70
国王哀れw
975枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 08:10:11 ID:gUUfIGqN0
ブータン
976児玉:2008/05/09(金) 13:18:59 ID:DTc8iRz1O
はい、ブータン。正解!
これは〜お見事!
さぁ、青の975 角に飛び込んだッ
これからどういう展開になるのか‥
アタックチャ〜ンス!!
977枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 20:23:01 ID:KwXdU3s10
日本も大して変わらねー気がするがw
きっかけはインターネットではないにせよw
978枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 20:36:36 ID:p2rRc1V5O
何がおもろいのか
979枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 23:57:47 ID:KvKVEiKC0
漏れも日本に生まれてなかったら、ゲームとかしないで、国旗振り回しながらフリーチベットとか叫んでたのかなぁ・・・・
980枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:24:33 ID:6GcEwsEl0
Lanfeust Of Troy はどう?
981枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:47:24 ID:ujew2ShZ0
>963
ドリキャス産のソニックが好きなら割とハマるかも
見せ方やアングルがドリキャス産のっぽいっていうか
おー3Dだ、って感じだから。今なら1がベスト化してるし
手え出しやすいんじゃない?
982枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 07:32:29 ID:cQleSqUi0
MKデセプション買ったけど糞ムズイな
死ぬたびのロードも長いし疲れる
983枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:36:45 ID:ZWmRgFYr0
初代餓狼の残影拳が←(真後ろタメのみで斜め後ろはダメ)→パンチ
とか出しづらすぐる・・
いくつかコマンドが日本と変わってるのな。
984枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:19:15 ID:OPsYqi8m0
>>980
割れ厨乙
985枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:01:35 ID:vd235pv8O
ほとんどが割れのイメージ。
986枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 20:01:25 ID:aGt0ctYr0
>>983
残影は1ため6+Pだろjkpk
987枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:09:33 ID:ZWmRgFYr0
>>986
人の文章ちゃんと読んでるのか?
餓狼を初めてプレイしたわけじゃないぞ。
ゲーム内コマンド表でも4ためになってる。
それともあなたもSNKコレを持ってて
1ためで出せてると言いたいの?
988枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:47:08 ID:ZWmRgFYr0
誤爆サマソ
989枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:51:37 ID:aGt0ctYr0
>>987
なんでそんなに必死なの?
990枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:54:42 ID:iCDtMs7R0
毎日一生懸命に生きてるんだよ、きっと
991枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:48:07 ID:6+Kctd9aO
割れ乙とか言ってる奴がだいたい割れだからな。
992枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 03:06:06 ID:nNZm+CjT0
このスレ、感じ悪いッスねwwww
993枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 06:28:01 ID:iCDtMs7R0
割れ割れは宇宙人である。

ま、俺も含めて割れの話に敏感に反応する奴は大抵割れだけどな。
994枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 08:33:00 ID:tgoF9oEWO
同族嫌悪
995枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 09:02:01 ID:50+iloql0
>>994
キミも我々の仲間に入りたいと申すか。

では最低限の知識をネットで学んでからまた来なさい。
996枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 11:20:26 ID:KEtVY6PQO
>>993
> 割れ割れは宇宙人である。
それNGワードです。
半年Romって下さい
997枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 11:25:28 ID:0aMHyCpJ0
NG指定してんのになんで見えるんだ?っつー話だよ
998枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:18:46 ID:E1dccZYG0
割れ糞は一人残らず消えろってこった
999枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 12:27:06 ID:5bh+ThNy0
3年ROMってろ
1000枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:03:54 ID:h8lPPg5/0
次スレ立てろよゴミども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。