【PSP PS2】遊戯王GX-TAG FORCE-part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
好評発売中!
TF1のPS2移植版。
ttp://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
絶賛発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html
前スレ
【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE- part44
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200743279/
2枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:22:06 ID:DEfH+NkI0
遊戯王Wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王TF2 タッグフォース1攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴァリューション攻略Wiki@わかば堂書店PS2
http://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/

★遊戯王 総合スレ87★【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201861447/
遊戯王ゲームデッキ診断スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
PSP  XLink kai 遊戯王タッグフォース 待合所
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191984540/
3枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:22:27 ID:DEfH+NkI0
Q.遊戯や海馬を使いたいんだけど
A.NTをやりましょう。「たのみこむ」にスレ立てするのもいいよ。

Q.ルールさっぱりだけど楽しめる?
A.丁寧なチュートリアルがあるからルールは知ることができる。

Q.アニメ見てないけど楽しめる?
A.平気。心配ならレンタルして見ながらプレイするのも一興。

Q.TF1との連動特典は? 連動以外でも入手できる?
A.オシリス・ラー・オベリスの3神、前作オリカの入ったパック、レイのブルー制服イベント
DSを見ると連動以外はダメそう。

Q.TF2-TFEの連動で何が起こるの?
A.TF2…アロハJOIN、小五レイ等登場。詳しくはwiki参照。
TFE…10000DP入手。フリーデュエルにTF2のキャラが参戦、カード入手等。詳しくはwikiで。

Q.〜が〜〜で〜〜なった! これバグじゃね?
A.まず落ち着いて、状況とカード処理とルールを見直すんだ。

Q.主人公の名前変えられる? パートナーは?
A.途中変更不可能。パートナーはシナリオクリアでOk。

Q.最初パートナーは誰で始めたらいい?
A.オススメ…十代・ヨハン・剣山 やめとけ…レイ・エド

Q.人間×2 VS CPU×2はできる?
A.不可。(公式で確認)

Q.Kaiはできる?
A:一応出来る。詳しい方法はwikiでもみてくれ。

Q.TF1とTF2はどっちが良い? 違いは?
A.パワプロの様なデータ更新版なので基本は一緒。
システム少々改善。ストーリーは新作。ミニゲーム数個追加。
4枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:23:16 ID:DEfH+NkI0
Q.TFEとTF1の違いは?
A.システムやストーリーはTF1と全く同じ。デュエル中のボイス演出はカットされている。
カード収録数が2400→2800に増加…TF2の収録数とほぼ同じだと思っていい。他連動による追加要素等。

Q.研究所所員と倫理委員が踏んでいるカードは入手可能?
A.研究所所員は授業サボれば移動する。倫理委員はトメさんやセイコさんと組むと移動する。
 ちなみに踏んでいるカードはエクゾディアパーツ一式。

Q.どうやっても表側守備表示での召喚ができないんだけどバグ?
A.OCGに準拠したルールではできない。

Q.相手の魔法カード発動をサイクロンで止めようとしたけど止まらなかった。バグ?
A.サイクロンや砂塵はカードを破壊するが、効果は適用される。(例外あり)

Q.マクロコスモスがあって、なんか攻撃できないんですが? バグ?
A.マクロ+墓守の使い魔のコンボ。墓地に送れないため、攻撃宣言できない。

Q.勝てない! カード買えない! どうすればいいんだ!
A.ミニゲームやると吉。ただし、授業の地下探索は止めとけ。

Q.金稼ぎにいいと言われてる委員長って誰?
A.オベリスクブルー女子・原麗華。デスウォンバットやショッカーで攻めるべし。

Q.どうやったらクリアできるの?
A.ハートを8個溜めてイベントをクリアする。

Q.ハートたまらないんだけど?
A.ドローパン買う。黄金パンを当てれば一発で満タンになる。

Q.イベントが起きないんだけど?
A.寝ろ。

Q.三沢の姿が見えないんだけど?
A.探せばいるかもしれない。
5枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:29:12 ID:TmzXSgT70
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7     
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/      
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ    
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃        >>1乙だ!
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ     
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /        
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!           
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_ 
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、   
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
6枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:42:34 ID:VWTGbrEh0
>>1
乙−メタル・キャタピラー

>>5
無駄な改行すんなって
7枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:51:24 ID:Dgj4ZryP0
>>1
マジシャン・乙・ブラックカ乙
8枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:01:31 ID:5QUQ06wrO
スレ立てるならテンプレの修正箇所の確認ぐらいしてくれ。
9枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:28:20 ID:/EQYApk40
>>1
マグネッツ1乙
10枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:39:56 ID:/YZYK+gy0
>>6
そうか、精霊見えない人もいるんだな
11枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:09:23 ID:mkc2G1vb0
前スレ1000
どうぞどうぞ^^
12枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:03:50 ID:Dgj4ZryP0
オシリスレッドの間とか言う奴さ
TF大会に出てないよな
13枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:13:52 ID:Dgj4ZryP0
あと黒川唯一のもいないな。どこいったの?
14枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 05:29:54 ID:aAb2sV+e0
kai試してみたいからだれか都合のいい時間書き込んでくれないか?
可能な限り合わせてみるつもり
15枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 09:04:51 ID:GwycykFhO
漫画版デッキ使わせてみたら万丈目がやけに強かった
やっぱライダーは強いな

ていうかちゃんとライダーとかジアースとかキーカードに設定してくれてるのに感動した
ハネクリは無言で壊されたというのに…
16枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:15:59 ID:IkpcDKET0
ハネクリは破壊されるのが仕事だからな
17枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:48:12 ID:MRBmTddV0
TF3がもし出るとしたらDMのゲームみたいなRPG風にしてほしいな
18枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:29:29 ID:yO74l1euO
未だに清水タッグとデュエル出来てないのだが
付けっぱでよく寝てるから99時間59分59秒とっくに達しちゃったかも・・・もう出ないかな?
19枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:35:03 ID:RPQI67KW0
>14
きっとテンプレを読んでない
20枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:35:00 ID:oyOYiI7Y0
それどころか転移で送りつけたりもするからな>ハネクリ
21枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:52:45 ID:cVboxqR/0
1か2どっちか買おうと思ったけど1は全く見当たらなかったから2買ったんだが。

特典カード付:3980 カード無:2580 

この差は何?リアルでやってないから分からんがたかがカード3枚で1000円以上の価値があるのか?
ちなみにカード無の方買った
22枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:56:35 ID:6ZtzET/mO
魔宮の賄賂が使い勝手いいから
23枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:57:43 ID:kJwka5n20
ゲームでも賄賂は大嵐並に必須な俺。
24枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:00:36 ID:DEfH+NkI0
>>21
YES
限定物で性能が良いカードは1枚で数千円は当たり前。

つーかそれだったらカードありを買ってカード売ったほうが良かったな。
25枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:10:19 ID:cVboxqR/0
うーむ、俺にはよく分からんがカード無い分安く買えたからよしとする。

遊戯王のゲームなんてGBの初代以来だから楽しみだったり。PSP買ってくるか
26枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:25:14 ID:ohihuMP00
GB初代以来とかw
たぶんものすごい衝撃を受けるだろうな
27枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:37:02 ID:cVboxqR/0
>>26
パッケージだけで既にものっそい衝撃受けたよ。同じキャラを100回倒す作業をやっていた頃がなつかしい
28枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:54:51 ID:PdeXSNVB0
初代GBとか懐かしい・・・あれは本当に何だったんだかw
29枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 18:02:59 ID:Dgj4ZryP0
おいおいスルーされたぞ
間と黒川はタッグフォース大会にいないわけだが、一体どこいったんだ?
俺が見つけてないだけなのか?ちなみにTFE
30枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 18:44:26 ID:iKz5gQAgO
賄賂はオクにだすと2000円以上の値が付く。
最近OCG始めたからこれ売ってカードをシングル買いする予定
31枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:42:06 ID:zgfEp31G0
そして賄賂が欲しくなって後悔する>>30
32枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:53:08 ID:OqPDoFsV0
初期パートナー剣山から翔→エドと来たが落差っぷりに泣いた。
33枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:54:03 ID:dHY8zWsv0
プロミネンスドラゴンとか制限してくれんかな
3体分召還で、無条件1500食らう事になるんだがw
ギリギリで持って、最後に墓地から召還とか・・・三沢の野郎・・・
34枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:55:05 ID:PdeXSNVB0
あの程度で制限とかアリエナス
35枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:55:31 ID:dHY8zWsv0
俺の鉄壁の100返せ
36枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:03:17 ID:OqPDoFsV0
TF3が出たらヴァリーと裁判のおかげでサイバー流が大幅に強化されるな。
CPUのバカイザーさんじゃ絶対使いこなせないだろうが。
37枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:04:18 ID:GwycykFhO
>>33
レディ・オブ・ファイアは三体揃えば毎ターン1800、
パートナーと協力して五体並べば毎ターン5000与える。
禁止級だな
38枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:09:00 ID:TFUTgwFj0
アニメは大嫌いだけど遊戯王って面白いな。
GBカラーの遊戯王4以来だわ
39枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:10:01 ID:nEkEOFOo0
>>36
ヴァリーもサイバーンも間違いなくセットするね
40枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:10:12 ID:DEfH+NkI0
>>36
フォートレスやサイバネティックゾーンを何の考えもなしに使う姿しか思い浮かばん・・・・。
41枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:20:03 ID:/EQYApk40
>>21
魔宮の賄賂は単体で3000↑で売ってたりする
てかDSのWCS2007の付属カードとか今合計で8000は行くし
強い限定カードは高いんだよ
42枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:44:53 ID:LM9yPuQ+0
>>25
おいおい、弥生時代の人間がタイムマシーンで現在に
行くようなもんだぞw
買うのは勝手だがかなりの予習は必要だから覚悟しとくんだな
43枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:47:00 ID:08I7Ida/0
初代GBで100回の作業中に、画面見ずに連打してたら、社長が嫁だしてて負けた。
皆もこんな経験あるはず。
44枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:55:09 ID:ON3la8Un0
CPUは効果を読むべき
45枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:58:48 ID:M0fFbo3U0
オリカデッキ面白いな
ダークゴッドの次はスカブスカーナイトで組んで見たけど
奪ったモンスターで突然変異とかカタパルト亀とかやりたいほうだい
攻撃対象制限もかかるからナイトメアを狩る死霊とか逆巻く炎の精霊とかも活かせる
スピリットバリアとディメンジョンウォールは半ば必須か
46枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:02:30 ID:WODddV8YO
買おうか悩んでるんだけどこれってタッグデュエルしか出来ないんだよな?
アニメみたいに自分→敵1→仲間→敵2って流れになるのか?
47枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:03:14 ID:7AD4cRdi0
怒れる類人猿をわざわざ早すぎた埋葬で復活させ、
隣の黄泉ガエルを無視して帝系の2400モンスターに特攻しているCPUの頭はどうかしてる。
48枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:05:32 ID:W2A7GZdkO
別にタッグ以外でもデュエル出来る、がイベント等は強制タッグ
タッグの進行についてはその通り、ただフィールドとライフはパートナーと共有
49枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:20:06 ID:RSvygnWs0
TF3で「選択されなかった者」が弱体化抜きで出されたら嬉しいんだがw

・・・デメリットあるにしてもどういうデメリットがつくのやら
あと決闘融合バトル・フュージョンもホスィなww
あそこまで神涙目で凶悪すぎるオリカは見たことないw
50枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:27:21 ID:nEkEOFOo0
暗黒の召喚神も欲しいな
あれぐらいのカードがないと網タイツなんて出せねえ
51枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:29:04 ID:J9BATKjH0
裏サイバー流としては輪廻独断を…
52枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:29:36 ID:RSvygnWs0
あとカオス・コアも欲しいな・・・これは弱体化抜きでも大丈夫だろ
とりあえず3のオリカはアルカナの世界の様なKYな弱体化は自重してほしい
53枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:50:42 ID:WODddV8YO
>>48
普通のデュエルも出来るのか
カード付きが売ってたら買ってみようかな。もう店には売ってないか
54枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:01:37 ID:LM9yPuQ+0
>>46
選択可
オレはよりDPを多くもらえて信頼度もよりあげられる
タッグデュエルしかやらないけど
ダッグ面白いぞ
1回やったら病みつきになる
55枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:48:07 ID:OqPDoFsV0
ダメだ…エドパートナーで初期デッキだとタッグ組んでも大会でまるで勝てん。
お触れホルスでロックしてやっても俺のホルスLv8を問答無用でドグマガイにしやがる。

ソロでDP溜めてハート4にするしかないか…。
56枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:50:10 ID:2+Uklo9UO
>>52
OCGだとマシになった
57枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:54:06 ID:DEfH+NkI0
霧の王・パキケファロ・レッドアイズダークネスメタルはOCG版と原作版の両方欲しいな。
もちろん王家の剣・霧の王城・メタルプラスも一緒に収録で。

あとはスカルガー&進化体とスカルコンボイ関連など化石シリーズも。
58枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:55:35 ID:kJwka5n20
>>49
フォース(相手モンスターの攻撃力を半分に減らし、減らした数値を自分モンスターに加える)というカードがあってだな。
59枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:57:43 ID:RSvygnWs0
とりあえずジム関連のオリカは全て出すべきだな
アルカナが空いて量も以前よりは増えるだろうし
霧の王はアニメ仕様のほうが好きだな・・・あの凝ってる感じがなんとも
賢者の石なんてブッ壊れ出すぐらいなんだから酷い弱体化はやめてほしいな
白のヴェールとかあれぐらい弱体化するならデメリット消してもいいだろと

あとのお願いはストーリーをGXラストの話まで
収録は破滅の光はもちろん新シリーズも入れてほしいな
これから4期に出てくるあいつやこいつのカードは破滅の光には出ないようだし
60枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:58:55 ID:RPQI67KW0
(´・ω・) つDライダー
61枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:05:16 ID:kJwka5n20
吹雪「メタルプラスを発動!さらに真紅眼の黒竜を生贄に捧げ!ダークネスメタルドラゴンを召喚!!」

吹雪「俺の墓地にドラゴン族は7体!よって攻撃力は5600だ!」

「だが手札はゼロだな。融合発動!現れろ、超魔導剣士‐ブラック・パラディン!!」

「俺の墓地にドラゴン族は4体、よって攻撃力は8900!超魔導無影斬!!」
62枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:05:28 ID:DEfH+NkI0
そういえば今週は皆お待ちかねのカード配信か。
さすがにそろそろパワーウォールくらいは来てもいいだろう。


スカブスカーナイトとか来そうで怖いけど・・・・・。
63枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:14:05 ID:UaAaaOv60
1月10日(木) 光の結界
1月24日(木) スート・オブ・ソード X

・・・カップいやなんでもない
64枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:49:38 ID:qBa/2QyZO
今日TF2買ったんだけどいきなりドリアードに風林火山来てわろたw

邪神デッキとか作りたいんだけど理想のデッキにするまでかなり時間かかる?
65枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:58:54 ID:OqPDoFsV0
初っ端から邪神作ろうとするなんてソウルあるな。
66枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:02:54 ID:ygY9qpi60
>>55
それはパートナーが誰でもかわらない
パートナーのデッキをいじれるまでは
一人で勝つぐらいの気持ちがないとまず勝てない
67枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:06:38 ID:VJbkUuhIO
邪神自体はすぐに集まる。

にしてもOCGでもレアカードはまぁまぁ出るのね。
コンビニで夜食ついでに4パック買ったらスーパーレア普通に出た。

やっぱ魔宮は自分で使おうかな。
68枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:07:08 ID:GYntI3eV0
TF2で邪神や三幻神を使うならダークゴッドと無限の降魔鏡での生贄確保が楽
69枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:08:26 ID:ZCkdviWj0
熟練白、早すぎた埋葬、融合、融合、お触れ、お触れ


勝てるかこんなもん……
70枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:10:52 ID:C6ezETBk0
トイソルジャーも面白いね
巨大ネズミから簡単に3体の生贄がそろう
71枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:18:52 ID:BcllMqNp0
タッグで協力すればアーミタイルも簡単…そう考えていた時期も俺にもありました。
72枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:27:58 ID:nzkTbpOSO
ラブヨハンの愛の宝玉獣に期待してる>3
最悪属性さえ闇にしてくれれば引力で黒虹竜出すラブヨハンデッキ組めるし
73枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:33:23 ID:ZCkdviWj0
超魔導剣士デッキで石原ホルスにぼっこぼこにされたがな。


……なるほど、空野の言う通りじゃないか。
先に超魔導剣士を出せないと負け確定はきつい。
74枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:39:08 ID:C6ezETBk0
超魔導剣士デッキならボマードラゴンを積んどけばおk
75枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:08:29 ID:YUywNW9KO
ぜひ超融合神を
76枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:13:37 ID:cKfCGpFV0
お遊びでDフォースをあの効果で収録してくれたら死んでも買うがまあ無理だろう
というか三銃士とかバルバロスとかがいないからBloo-Dデッキがどうもイマイチ・・・
大抵は血出す前に魔法罠除去用の氷帝で殴り買ってしまうのが何か悲しい
77枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:42:33 ID:staMqGN/0
禁止デッキをCPUに使わせるにはどうすればいい?
78枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:43:07 ID:3SAjEnEr0
自分が使い始める
79枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 10:00:39 ID:2IUHDotPO
自分が使うのが嫌ならパートナーデッキに入れとけばおk
80枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 12:53:23 ID:B8HAWjy4O
ブレイカーとか遺言状くらいならさほど壊れでもない
81枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:28:49 ID:m88Rgp/Y0
千目サクリファイスを融合デッキに入れればいいんじゃね
82枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:40:59 ID:Y06NVqNB0
チャンピオン大会やっとこさでクリアしたけど、遊戯いなかったから次は決勝かな
83枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:08:36 ID:qXlY1FOY0
サイドデッキでもおk
84枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:28:55 ID:B8HAWjy4O

巫女
健気
アホ毛
古風な言葉遣い


なんだミズチ萌えるじゃん
85枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:59:15 ID:pI+Ln5h30
ハハハ、それはない
86枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:09:12 ID:ZCkdviWj0
可愛いじゃないか。


BMG
87枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:37:21 ID:Qpz6gY8J0
本田Lv10の決定力のないデッキには、言葉が無い
88枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:33:49 ID:YeQObIcZ0
ローレベル レベル1デッキの
デッキ枚数やレベル1のモンスター数は
どれくらいにしたほうがいいんでしょうか?

あと、wikiに載っている必須カード以外には
どのようなカードをいれればいいのでしょうか?

89枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:57:28 ID:/3Zk3aV00
もっとデッキっと聞いてみな。そしてお前のデッキしな。
90枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:03:50 ID:F56qFbGr0
覇王様あらすじくらい日本語でお願いします
91枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:33:57 ID:G5zusaae0
>>88
別に無理してレベル1入れなくてもいいんじゃない?
生贄必要ないレベル4で攻撃力2000以上のモンスターを主軸に
92枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:43:49 ID:YeQObIcZ0
>>91
ローレベルデッキをつくりたいんですけど・・・
93枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:49:57 ID:GYntI3eV0
ローレベルで何を主力にするかによって違うよね
ワイトを高等儀式術で墓地に落としてワイトキングとか
天使族中心で怒れるもけもけを使ってもけもけにするとか
94枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 20:00:20 ID:YeQObIcZ0
レベル1全てを主力にするつもりなんですが・・・・
95枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 20:06:51 ID:ZCkdviWj0
もっけもけにしてやんよ
96枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 20:20:46 ID:unaqj+r10
>>94
俺は20体フルだぜ
守備か攻撃が高いのから順に入れてった
下克上おいしい
97枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:36:05 ID:QHVxuWCF0
>>94
だったら、とりあえず全部入れてみればいいじゃん
98枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:41:10 ID:bJSCm4v/O
ブーブー言ってないで、とりあえず組んでみろよ
結局のところ自分でやらなきゃいけないんだからさ
99枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:43:47 ID:F56qFbGr0
コピーデッキでも別にいいけど、自分で作ったデッキを「使えねーw」って言いながら改良していくのが最高だ
100枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:46:52 ID:5F0debll0
「これはイケる!」と思った組み合わせがまったく機能せずに抜くことになった時の何ともいえない気持ち
101枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:49:20 ID:C6ezETBk0
機能せずともあえて使うのも一興
何十回と戦ったにも関わらず一度も決まってないダイハードガイ+Dシールドのギミックが未だに組み込まれてる俺のDデッキ
102枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:50:57 ID:B8HAWjy4O
アニメみたいに攻撃力0で兄貴達に挑んだらスタンピングやらFGDやらでフルボッコにされました
103枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:58:52 ID:w5cY5wXN0
>>102
ここはTF3でユベルデッキを作るしかないな
104枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:01:23 ID:C6ezETBk0
プライドシャウトが出てくれれば面白そうなんだがな
105枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:04:37 ID:kn+5PXr20
買ってまだ二日ぐらいしかたってないんだけど
コピューターが「させないよ!」とか言ってトラップカード発動するのが
ものすごくムカつくな。
106枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:14:41 ID:ZCkdviWj0
待ちに待った切り札に炸裂されるのは日常茶飯事です。

最近はよくお触れでカウンターしてますが。
107枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:27:16 ID:ap2Vu/WY0
みんなアニメーションオフにしてる?なんかオンとオフだとパートナーのプレイングが違うと思うのは俺だけ?
108枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:33:29 ID:3SAjEnEr0
>105
そこを読むのが楽しいじゃん
対戦だとゴーズだったりするがw
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:01:25 ID:cKfCGpFV0
ソロであまり遊ばないからゴーズ様は入れてないなあ
タッグだとほぼ出せないという理由で
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:23:51 ID:mxCathELO
無限の手札で70枚の機械族をパワーボンドでキメラに融合したんだけどリミッター解除使って
攻撃力22万くらいなったんだけどダイレクトアタックしたら6万くらいに落ちたんだけどバグ?
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:26:27 ID:dBpoR+TB0
>>110
たぶんオーバーフローしたんじゃない?
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:26:40 ID:J8rX4z5c0
こないだヨハンと遊んでたらとうとう氾濫食らったw
最初の攻撃でゴーズ様出せたから勝てたけど
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:38:08 ID:Mug7kHxA0
>>94
どういうコンセプトのデッキを作りたいわけ?
たしかにレベル1でフルボッコするファンデッキもあるにはあるようだけど
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:50:27 ID:mxCathELO
>>94
高等サクリで良いのでは?
ワイトやその他落としてワイトキング、カオスネクロの攻撃力をあげたり
重力の網や制限区域はって一方的に殴ったり
ワイトに突然変異でサウザンドアイズだしたり

ローレベルはなにげに強いよ
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:53:24 ID:3d6U7gfa0
突然変異ってww
いきなり禁止のカード例に出すなよww
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:55:33 ID:B8HAWjy4O
TF2だと準制限がデフォだろ
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:57:53 ID:MuPIg0C60
>>116
千眼サクリのことだろう。
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:58:14 ID:3d6U7gfa0
>>116
分かってるが
通信対戦とかでいきなり強奪とか破壊輪とか使われるとイラッてくるからなまぁ関係ないが
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:01:52 ID:LFzojOdU0
どうも違ったみたいだな。今は突然変異禁止なのか?
結構好きなカードだったんだが…。
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:04:35 ID:vdfL8r8w0
簡単に融合モンスターを出せたのがやばかったしなぁ
デミスで一掃してツイン召喚とかデミドの定石だったし
バブルマンと突然変異墓地に送ればバブルマン・ネオ呼べるから恐い恐い
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:05:50 ID:cOsDuVS90
最後の一行で吹いた
122枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:09:01 ID:nNowQxPWO
>>118
強奪はサイクロン
破壊輪はお触れで
神の宣告とかいれれば?
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:16:33 ID:+YDEWsj7O
バブルマン・ネオ涙目の突然変異禁止
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:17:56 ID:om7at/n/0
バブルマンネオは原作の神に匹敵するウリアを倒したんだぞ……
125枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:22:24 ID:tBRz3UWW0
十代が普通にヒーローキッズと融合してればこんなことにはならんかったろうになあ
126枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:24:30 ID:vMeuPpS6O
タイタンはやばいな…
笑いが止まらん
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:32:30 ID:CNHEYwyT0
>>124
だってウリアは三幻魔の中のドジリスだもの・・・
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:14:32 ID:om7at/n/0
・墓地の罠の数だけ攻撃力上昇
・手札の罠を墓地に送ることで、墓地から特殊召喚
・1ターンに一度、伏せカードを破壊する
・相手の魔法、罠、モンスター効果は発動ターンのみ無効


ドジリスなんかと比べたら可愛そうだろ、普通に。
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:26:22 ID:Pruaf7Ej0
あれ?ハモン様も撃破しなかったっけ?
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:47:50 ID:VuuQWK5C0
>>122
それら入れてるけど自分は禁止にしてるのに相手が使ってくるっていう状況がむかつくんだが
自分もデフォの設定にすればいいだけの話だけど
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:49:13 ID:6q6aTfMhO
今禁止デッキと片っ端からデュエルしてるんだが、エゲツないデッキ多いな
こっちもガチデッキじゃなきゃ対抗出来ん
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 02:19:53 ID:7tG0DVQX0
>>131
しかし一度この緊張感を味わうと、もう通常デッキには戻せなくなるw
133枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 04:08:04 ID:cOsDuVS90
未だに毎日wikiが更新され続けていることに感動
書いてる人お疲れ様です
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 05:53:13 ID:gb3xNloC0
おいおい照れるぜ
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 05:58:57 ID:dRNDaOIK0
今1人目の友好度が7くらいでDP稼ぐのにセイコさんパック買って
簡単なバーンを組んで終焉デッキ相手にしてるんだけどもうちょっと稼げる方法ある?
このやり方だと2、3分で800ちょい稼げてる
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 07:26:27 ID:0DUAtC1/O
一人目でセイコパック出てるってどんな遊び方してるんだよ。
前にも書いたが稼ぎならライフ2000フルバーンで石原をしばく
三分で1500~2000
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 07:32:39 ID:lQPZV8oQO
>>131
TF1でアンティルールで貰ったとか妄想して七星のキーカード詰め込みまくったデッキで戦ってるぜ
ゾンビと闇竜がアンシナジーで腐る腐る そしてミーネの強さに気付いた
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 07:41:54 ID:lQPZV8oQO
>>137
ゾンビと闇竜が「太陽と」アンシナジーで…だorz
まぁ太陽いなくても回んないだろうけど
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 10:39:48 ID:aMlStd0wO
TF1の第一部なんですけど効率のいいDPの稼ぎ方ってありますか?
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 10:45:32 ID:J+k4ZVFw0
>>136
電源確保した上で2日近く放置すれば余裕じゃね?

>>139
デッキが適度に強くなったらブルーの野畑とひたすらデュエル
二週目ならチャレンジリスト埋めて底上げが出来るが一週目ならこれが限界
フリーデュエルをLP2000でフルバーン、はTF1なら稼げたっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:22:39 ID:vMeuPpS6O
レイをクリアしたのでパートナーを十代でプレイ

1ターン目からワイルドジャギー2体並べてくれるとかプレイングが違いすぎる…
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:26:01 ID:ndbfFpld0
倫理委員とタッグ組みたいな
TF3ではデュエルして欲しい
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:29:25 ID:IJi9Ye6P0
3ではいい加減に校長も参戦しろとw
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:34:47 ID:+YDEWsj7O
闇神トークン突然変異うめぇ
145枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:19:50 ID:zZ5eKrd90
TF2のミニゲームってストーリーモード中にクリアする必要がありますか?
もしそうならパートナーを変える度にまたクリアする必要がありますか?
もう2度と400人クリアできる気がしないんだがorz
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:39:19 ID:7tG0DVQX0
>>145
1回クリアしたらパートナーを変更してもパックは出る

というかみんなちゃんとミニゲームクリアしたのか
面倒だったからレベル上げで出現させたんだが…
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:15:21 ID:NqRHKRHr0
1人目に選んだのが明日香だったから
高等儀式組む為に頑張って400人だけはクリアしたな。
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:25:46 ID:zZ5eKrd90
>>146
じゃあフリーミニゲームとかで1回クリアかデュエリストレベルを上げるかどっちかだけでいいんですね
ありがとう
149枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:43:59 ID:QWgT/q/90
今レベル33だけど、全然経験値もらえなくなってしまった・・・
ところでジュンコってツンデレかと思いきやデレの要素が全く無いんだが・・・
TF3ではきっとデレも入れてくれるよね。
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:46:07 ID:KGPLpJOp0
>>149
そこら辺は想像で補うんだよ
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:56:13 ID:gHMKB/n40
桐岡はツンデレを通り越して、なんかの病気レベルだな
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 16:27:17 ID:ORHSOCwy0
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:11:05 ID:XcGzim7m0
華麗なる連獄の奴に石原以上の驚異を感じた、今や帝もホルスも俺のデッキの前じゃ玩具同前なんだが
奴の無条件ダメージの連発で5ターンで死んだ
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:37:58 ID:fgRA9cd+0
専用デッキ組むのめんぢどい時はセットしたモンスターカードはデスコアラだから攻撃する前に手札伏せとけばおk
俺はボンドエンドでフルボッコにしてる。
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:58:19 ID:om7at/n/0
お触れブラパラの事故は悲惨だから困る。

融合、融合、お触れ、お触れ、早すぎた埋葬、熟練白には絶望したが、
未来融合、ブラマジ、ブラマジ、サファイヤドラゴンのまさかの未来融合腐りにも絶望した。
156枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:32:56 ID:p97DtaCM0
157枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:41:23 ID:CQ1HP3YG0
>>149
カードくれる時にデレが入ってると思う
158枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:45:48 ID:0/JSomTo0
>>149
つドローパン
159枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:10:42 ID:9qXTh0Q50
やっぱ水属性デッキは作るべきではなかったかな
160枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:12:23 ID:IJi9Ye6P0
わかめ「ネガティブカウンターが1つ乗ったよ!」

・・・出せよ絶対出せよw
161枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:27:28 ID:0/JSomTo0
わかめのダークネスな思い…このミスターTに乗せて!
162枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:33:22 ID:nmhcNJVl0
レッドアイズワイバーンはまあ使えるな 真紅眼強化おいしー

墓地確認できなくなるカードは痛いなww藤原の属性無しモンスってどう厄介なんだろうか
163枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:40:48 ID:vdfL8r8w0
真紅眼デッキじゃないとダメドラ使ったほうが強いのがなんとも悲しいところだがな
ああ、ダメドラも一応は真紅眼の仲間だったな
164枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:58:30 ID:0/JSomTo0
>>162
封魔の伝承者・テュアラティン・深淵の指名者
エレメンタルアブソーバー・地殻変動に引っかからない

まあ今の環境じゃさほど厄介ってわけでもないな
165枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:27:09 ID:+YDEWsj7O
俺今日のGX見逃したから属性無しモンスターとかわからんよ!
166枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:41:27 ID:1WIQ4vWH0
このモンスターは属性を持たない、という闇属性のモンスターが出たのよモルダー
167枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:07:25 ID:XcGzim7m0
うん、あれは確かに闇な形してたね
168枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:15:37 ID:IJi9Ye6P0
しかしもしかすると「無」というマークが刻まれていたのかもしれないw
169枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:21:37 ID:cPORHfUj0
いつの間にか石原妹への負け数が勝ち数を超えていた件
170枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:59:03 ID:0/JSomTo0
突き詰めると妹のが若干強いよな石原姉妹
姉は効果モンスターを主体にすれば割と対策できるし
171枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:01:31 ID:tBRz3UWW0
ん?姉と妹勘違いしてないか?
姉が帝で妹がホルスだぞ?
172枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:36:10 ID:5FRhmAJ2O
スナイプストーカーの効果で、4連続で不発だった件

どっちが姉でどっちが妹かはわからんが、
お触れホルスは効果モンスターに対してまるっきり無力だからなぁ…
173枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:43:33 ID:wGvx1kCm0
前はホルス守るためにわが身を盾にとかメタがあったが
最近のデッキレシピあちこちのぞいても無いな
174枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:54:04 ID:IJi9Ye6P0
アニメではレイが完全空気だったが
せめて剣山の様な負け戦でもいいからそこで全てのミスティックを出してほしかったが・・・
こりゃもう3でも恋する乙女のままかもね・・・or2

まあTとワカメと???が出てきてくれたら文句ないよ
175枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:57:29 ID:vdfL8r8w0
ワカメとの対戦時、墓地のカードは全て白紙になります
176枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:07:25 ID:LFzojOdU0
ダークネスにかかればクイズもかなりの強カードになるなw
177枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:09:04 ID:om7at/n/0
周子「早すぎた埋葬を発動!蘇生させるのは……」

藤原「おっと、この罠の効果で墓地のカードは確認できないよ」

周子「私が蘇生させるのは……えーっと、えーっと」

藤原「宣言できなければ、効果は無効になるよ」

周子「あれー、思い出せないよ……えーっと」

ワカメ「(あっ忘れさせるの忘れてた)」
178枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:18:15 ID:upatJIqB0
>>177
何故最後だけワカメなんだw
179枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:20:10 ID:TnTFvVpX0
凡骨エクゾで購買にいるオベリスクブルーのウイジャデッキに勝てなかったが
サイコショッカー1枚入れただけで結構安定した
ホント一枚のカードで展開が変わるなんていいね

機械族が今多いから(バーローもあるし)具なしパン買いまくって
未来融合とキメラテック入れてみるかw
180枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:21:38 ID:bAb8DxxA0
未来融合でキメラテック召喚すると場がスッキリしていいってカイザーが言ってた
181枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:52:31 ID:cOsDuVS90
今週の放送見るとレッドアイズデッキを組みたくなるから困る
182枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:01:09 ID:L1MUtBBS0
ワイバーンいいよワイバーン
183枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:01:37 ID:vdfL8r8w0
通常召喚していないエンドフェイズってのがなんとも微妙だけどな
184枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:07:23 ID:VWuC8o/20
なにそのくらいのほうがOCG化されやすくていい。
185枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:14:20 ID:5lIMD/Wr0
雛だっているし、アタッカーとして墓地に落としておけば、レッドアイズを場に維持しやすい。
186枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:16:20 ID:WXMvstEtO
融合JOIN生物入れてみたら十代が大活躍してくれてる
187枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 01:03:53 ID:iF6FxENL0
>>186
沼地で良くないか
188枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 01:06:17 ID:0lSZh4ez0
男ならJOIN生物とヌマッチは共に3積みだろ
189枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 01:13:41 ID:fUMk0J460
シャイニング沼地マンとワイルド沼地マンはすぐ出せて頼りになるからいい
190枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 04:35:21 ID:rEh+WTkZ0
>>173
だが、そうとも言えない、効果モンスで撃ち破るぜ!
そう思ってたら我が身を盾にで防がれたw
191枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 05:19:01 ID:ortwT0uw0
石原姉妹?あいつらは兄弟じゃないよ
192枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 05:19:41 ID:ortwT0uw0
兄弟じゃなかったぜ!SHINITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
193枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 05:33:27 ID:60yB1WZc0
落ち着けw
194枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 09:11:19 ID:tzvzkSfRO
石原姉はならずをセットしたりして萌える

つかなんで帝なのにならず入ってんだろ。戦士軸だったっけ?
195枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 09:17:07 ID:A05EsQz10
帝召還されて、慌ててマシュマロンセット→ならずものでアポン
とても嫌です。
196枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 09:36:14 ID:uGAZWija0
授業いちいちデッキ変えなきゃいけないからめんどくさいな。
テストのクイズは結構おもしろいから、クイズが授業だったら良かったのに
TF1のミニコントも好きだったから、TF3ではクイズかコントにして欲しい。
197枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:01:10 ID:ZK3TaDzF0
授業は報酬がアレだから別にめんどくさいのはいいけど、
強制連行だけは気分的にだるいから是非とも廃止して欲しいところだ
198枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:07:49 ID:dbQoX/160
ああいうダンジョン形式なら風来のシレンぽいのがよかったな
てかミニゲームの分他のところに力を入れて欲しいなTF3
199枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:34:50 ID:eX36na3XO
そんなお触れホルスにレインボーヴェール
200枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:44:50 ID:urM5GDSr0
>>198
ミニゲームはあってもいいけど一新してほしいな・・・
あれのままだったらいらないかなと
201枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:52:50 ID:5lIMD/Wr0
>>199
死者は別だ、死人に口ありさ!
202枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:01:25 ID:zoeiAGADO
デュエリスト3イベントのサンダー&明日香強すぎワロタ
203枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:07:36 ID:WXMvstEtO
大嵐で相手の伏せ除去した後確認
落とし穴×2、奈落×2

どんだけ落とす気やねん
204枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:55:13 ID:t0mh8a4G0
こっちのフィールドにはサイレントソードマンLV5しかいないのに
地割れと地砕きを4連続で使われたときはどうしようかと思ったぜ
205枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:10:08 ID:S5YIXGu7O
ホルスってどのパックに入ってる?
206枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:14:03 ID:t0mh8a4G0
>>205
次からは質問する前に調べよーぜ
炎属性パックに入ってる
207枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:34:28 ID:ZK3TaDzF0
>>204
こっちにBloo-Dがいるのにわざわざ反転召喚してくれる番兵ゴーレムとメタポなら見たなあ
208枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:49:03 ID:5lIMD/Wr0
ホルスLv8には魔法を使わないけど、
ブラパラには問答無用で魔法使ってくるのな。


手札一枚だと、壺を無効化するべきか迷う
209枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:53:44 ID:WXMvstEtO
相手の手札減らせるからな
210枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 13:17:21 ID:IPxmQvpkO
友達1人と対戦するときは2対2できる?
211枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 15:00:35 ID:eX36na3XO
CPUと組んでならデュエル出来る。相手二人ともCPUは無理
212枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 15:57:18 ID:ICa6jLAF0
TF2が俺の住んでるところの周辺では売ってない・・・
誰か田園都市線で売ってるところの情報求む
213枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:03:17 ID:RLGkIZFJ0
俺は埼玉の北部だけど当日予約無しで秋葉原いったぞ
まあ定期の範囲なんだけど
214枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:04:09 ID:JN927FD40
>>212
店で取り寄せてもらうか通販でいいじゃない
215枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:41:25 ID:761bZlxT0
>212
わかばには有るぽいな
216枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:41:26 ID:Y/vyIUZp0
>>212
溝口〜青葉台エリアの家電・ゲーム屋は全滅
ツタヤとかブックオフとかでたまに出てる
217枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 17:01:48 ID:ICa6jLAF0
おまいらレスサンクス。明日渋谷のビッグカメかソフマップ見てくるぜ。
売ってなかったら家から近い店で取り寄せしてもらうことにする。
田園都市線は結構田舎の方ですからね・・・
218枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 17:59:46 ID:tRsl+leA0
TF3にはぜひ、ユベル・覇王・藤原・ヘル翔・真紅眼デッキJOINを出していただきたい
こいつらとデュエルしてえwww
219枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 18:00:52 ID:iF6FxENL0
というかいい加減校長をですね
220枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 18:03:01 ID:urM5GDSr0
>>218
わかめとかT出たらいいのにね・・・とりあえずこいつらのためにも発売時期はもうちょっと先でもいいな
>>219
同感ですw
オリカでスクラップ出たらいいんだが
221枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 19:06:43 ID:N2DZHnEQ0
雲魔物使ってみたが、やはりスコールがないのはきつい(ニンバスマン弱すぎ・・・)
しかし、アイオブザタイフーンを召喚さえしてしまえばあとはCPU思考の為殴り放題。
雲魔物トークンからアイス・ブリザード・マスターを召喚して、カウンターを乗せる効果を使用すると、
「破壊される」と勘違いするのか、神秘の中華なべを突然使って場をがら空きにすることも厭わないようだ
他にゲーム上でいい組み合わせってあるかな?
222枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:02:18 ID:1aqBGm6yO
ダークネスと組んだら例えコスプレでもデッキは変わると思ったら
あれ…真紅眼が一枚も入ってないよ…
223枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:09:46 ID:ACLuHMV+0
いいから敵のデッキも禁止・制限リスト更新させろと
224枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:12:23 ID:kwa3eoQy0
>>223
そんなの無理に決まってんだろ。
どうやってCPUの思考ルーチン変えんだよ
225枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:21:23 ID:ZK3TaDzF0
無理な理由は思考ルーチン変更とかじゃなくて
禁止・制限カード更新後のCPUデッキが設定されてないからじゃないのと
突っ込んでみるテスト
226枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:28:23 ID:iF6FxENL0
キャラやデッキに合わせてルーチンが組まれてるとはとても思えない
どいつもこいつも同じミスするし
227枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:32:42 ID:pfTQhNlv0
まったく配信カードについて触れられてなくてワラタw
228枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:33:27 ID:urM5GDSr0
もうみんな3に対する期待でいっぱいなんですw
229枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:36:25 ID:HcmstDg80
結局、まともな配信カードは最初だけってことか。
230枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:58:13 ID:RLGkIZFJ0
つーか今日配信だっけ
231枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:25:01 ID:W2c0RZTK0
で、今日は何だった?
化石融合?酸のラストマシンウィルス?
232枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:26:22 ID:n6aSlOGZ0
逆転する運命・・・
233枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:30:21 ID:ZK3TaDzF0
何が何でも運命力デッキを組ませたいらしいな
無理だってあれは一般人には
234枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:06:42 ID:fWVAdmra0
このゲーム両方買おうと思ってるんだけど
PSPと一緒にまとめ買いする価値ってある?
235枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:23:31 ID:EMxFXN0I0
運命力デッキを組もうとすると、作ってる途中で必ず
スキルドレインデッキかギャンブルデッキに派生する
アルカナの面影は無い
236枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:38:26 ID:iF6FxENL0
>>234
でかい買い物ぐらいてめえで決めろよ
237枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:51:14 ID:9ZWpxgZR0
>>234
それはもう十二分に。さっさと買ってくるよろし。
238枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:04:25 ID:QJoY+Mla0
TF2のWikiに
「主人公の名前はセーブデータを消去しない限り帰られない」
ってかいてあるけど、ストーリーモードを初めからから始めれば
カード持ったままではじめられないか?
俺はできてるんだけども。
239枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:05:38 ID:QJoY+Mla0
すまん変えられるのはタッグ名だけだったな
俺なに勘違いしてるんだ
変なこと書いてすまんかった
240枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:17:42 ID:cfI8voJN0
誰かTF1とTFE両方連動できる人いないだろうか

地元近辺じゃどこも売ってねーよorz
241枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:33:46 ID:761bZlxT0
TFEなら通販で買えるだろ
それこそわかばで(ry

金出したくないだけかな
242枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:12:23 ID:gn7NTYgC0
金がないわけじゃない

通販というかネットで開拓内('A`)
243枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:15:21 ID:wdyiEkrj0
初手で沼地と融合があるのに、結局腐る俺の引きに泣いた
244枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:19:14 ID:QLFYf8Wp0
このゲームはガチで面白い
GBカラー版とPS版しかやった事ない俺からしてみれば
これはすごい
245枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:39:01 ID:FKzhR8qFO
>>240
三幻神の為に1を買い、アロハJOINの為にEを買い、カードは保存してゲームは連れにあげた
246枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:44:49 ID:9wwUrorI0
逆転する運命\(^o^)/

どうせなら三沢剣士にしろよ
247枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 00:47:03 ID:T6pZKJ8EO
配信カードの質が逆転して次回からは海外カードという暗号
248枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:01:54 ID:gn7NTYgC0
よく考えたら俺PS2壊れたままだったorz
249枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:17:24 ID:I9+pTQHx0
>>247
だといいんだけどなぁ・・・
誰かが言ってた「配信はカップ・オブ・エース」が洒落にならなくなってきた

どうせなら1の時みたいに複数つけれくれれば少しはマシなのに
二週間待たさ続けた挙句これっぽっちじゃ溜め息も出ない
250枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:23:13 ID:NneBFqbx0
いらんカードばっかり配信するならデッキレシピと海外カードを交互に配信してくれれば、ラストにパワー・ウォールでも許せるんだがなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 02:08:16 ID:ACo6fuP00
カイザー用に具なしパン当てたら、おまけで混沌帝龍とかいう糞カードが出てきたんだがどうしたものか
252枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 02:11:21 ID:mNIttPwS0
禁止カード使えるようになるまで我慢だww
253枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 02:35:43 ID:OkasKhmN0
ドラゴン族主体の社長ファンデッキに入れてるが闇属性モンスター少なくて意外と使いにくい
254枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 02:47:10 ID:Td/B1vNy0
>>253
そこで闇道化師のサギーを
255枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 04:36:16 ID:7Rng2pnL0
2のカード拡大システムって何気に良システムだよな。

エロイカードを拡大してハァハァしてるだけで一日潰せる
256枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 07:07:09 ID:qfHcn5cz0
アクアの合唱の人の乳首が透けていることに物凄く驚愕した
257枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 10:24:02 ID:XU0hRecaO
俺はエリアがツンデレっぽい顔してると思ってたら普通に笑ってて驚愕した
258枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:00:15 ID:K63BNiIH0
TF3の発表が早くきてほしいが
あまり早くこられるとThe Duelist Genesisが入らない不安もあるジレンマ
259枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:06:48 ID:yBon0/ap0
一見破滅の光が入れば十分だと思われるが
それだとジェネシスに入るであろうクリアとかの最新カードが入らないわけだからね
GXは3で最後だろうからワカメとTにもちゃんと出てもらいたいしね
260枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:31:25 ID:L0iHP6nC0
TF3ではE-HEROとユベルが組めればそれでいいや、と思ってる俺が通りますよ
っつーか、収録枚数よりも、CPUの脳みそをパワーアップしてほしいな…
261枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:37:35 ID:FKzhR8qFO
しかし、摩天楼無い時にキャプテン呼ばない十代なんて面白くない
262枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:40:29 ID:2DKo/6qP0
それはある意味重症だなwと思ったが
よく考えたら一理あると思ってしまった
どうやら俺も重症らしい
263枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 12:42:39 ID:jmikJJrE0
TFは唯一1対3の勝負ができるから面白い・・・よな?
264枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 14:46:45 ID:IIIGac2C0
TF3は出るのか出ないのか未知数だな
265枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 14:59:09 ID:NTfeQO+GO
TF3が発売するにしても、旧作とは一線を画した内容になるだろうな
とりあえず、全国的に融合デッキからマッドボールマンがリストラされる
場合によっては、5Dと共演するかもわからんね
266枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 15:03:52 ID:yBon0/ap0
5Dと共演だけは勘弁かも・・・まだ各キャラのデッキが完成してないだろうから
へたするとめざキンの様な十代がFGD使ってくるみたいな事態が起こりそうだしw
それに5Dのキャラ入れるならGXのキャラもっと入れろって話になってしまうし

DM単品で出してほしかったな・・・
ヴァロン、レ、ダーツ、ジーク、レオンと戦いたかった・・・
267枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:03:49 ID:7Rng2pnL0
ミニゲームのDP稼ぎってどれが一番効率良いんだ? 21あたり楽にできそうだが
268枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:05:04 ID:HUMt4wlb0
いちいちミニゲームでDP稼ぐより、ツンデレイベント起こしたほうが手っ取り早いと思うが…
269枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:34:29 ID:7Rng2pnL0
>>268
それって何? wikiにある24の倍数ってやつか? クリア後じゃないと無理ってあるんでクリアするまで厳しそうなんだが
270枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:40:36 ID:HUMt4wlb0
まだ一週目か…
だったらオセロでいいんじゃね?CPUの打つパターン読めれば楽に勝てるし
271枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:17:45 ID:esnVkqgXO
三沢とオブライエンのランダムイベントは泣けた
オブライエンのパートナーがベストなんじゃないのか?三沢よ
272枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:28:27 ID:fG6ao13t0
俺は400人で数万稼いだ
273枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:32:31 ID:qYChRFdmO
あー駄目だ、何回やってもIPアドレスとかいうのが取得出来ん。いつもタイムアウトしてしまう
以前このスレで、マック行きゃ遊戯王サイトからデータダウンロード出来ると聞いたから今試してるんだが…

アクセスポイントに接続は出来るんだよ…何がいけないんだろ。ここで聞くのはスレ違いかな?
274枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:38:27 ID:Hk7qTOVj0
普通に公式ブラウザでインターネットできてるか?
まずその設定を確かめてみろ
275枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:51:45 ID:qYChRFdmO
設定って何をどうすりゃいいんだ?
276枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:02:38 ID:BbHkw/pF0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312241438
ヤフレかす。と、までは言わないw
277枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:09:03 ID:qYChRFdmO
>>276
なるほど、そういうことか
スレ違いの質問スマンね
278枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:15:18 ID:yBon0/ap0
3で出してほしい3D
十代:マグマネオスかストームネオス辺りきぼん
翔:スーパービークロイドの2体
剣山:今のところは・・・恐竜戦車が出るならそれきぼん
万条目:今のところは・・・ビートロンやメカおジャマキングが出るならそれきぼん
明日香:Sエンジェルの茶なんとかってのきぼん
吹雪さん:本家レッドアイズのやつこぼん
カイザー:フォートレスきぼん
エド:Dエンドやドグマガイきぼん
ヨハン:虹闇龍
オブ:クイーンきぼんかな
ジム:古生代化石騎士やガイアプレートきぼん
アモン:エクゾディオス
覇王十代:ダークガイアかマリシャスデビルきぼん・・・インフェルノもいいかな
ユベル:アーミタイル、ユベル最終形態
空野:ホルス8
サイコ流:サイコロ
ミスターT:FGD
わかめ:とりあえず切り札
十代&ヨハン;虹ネオス

・・・大杉ってレベルじゃor2
279枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:16:44 ID:yBon0/ap0
あとクロノスの究極もか・・・w
280枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:36:48 ID:NneBFqbx0
>>278
3Dじゃなくてムービーじゃないか?
281枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:40:34 ID:q0T42ExV0
>>267
21は一番稼げないと思うよ
282枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:42:20 ID:yBon0/ap0
>>280
そうだね

あとは斎王のダークルーラーか・・・冗談抜きで多いなw
283枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:53:31 ID:7Rng2pnL0
>>281
やってて俺もそう思った。じゃあ400人あたりかな。

一周頑張ってクリアして校長質24のイベントやった方が早かったりするのかな
284枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:15:05 ID:8bohp32eO
カイザーがバカになっちゃった。
パワーウォールのカードの舞方おかしいし、残りデッキ四枚なのに全部墓地に送るし
285枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:21:25 ID:gXzmNsDe0
安心しろ、最初からだ
仕様なんだ

むしろそんなバが付くカイザーと組んでスリルを味わうことに意義を感じるんだ
286枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:22:31 ID:OkasKhmN0
敵が何を出すよりパートナーカイザーが未来融合を引いたときが一番ドキドキ
287枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:37:22 ID:mxXN7tkwO
TFシリーズのことだ、ついにバルバロスが収録されても
バルバロスウルが使いたければDSで!ってところかな〜
288枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:40:43 ID:wdyiEkrj0
言うなれば俺は、バカイザーをリスペクトする!!
289枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:41:54 ID:7wCvWaLlO
1のデュエリストポイントて一番高いのセイコさん?
290枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:42:16 ID:EjhzWEDh0
おおバカイザーよ、パワーボンドで死んでしまうとは情けない
291枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:54:31 ID:wdyiEkrj0
後攻1ターン目

「パワー・ボンド発動!サイバー・ツイン・ドラゴンを召喚!これで終わりだ」

「マジック・シリンダー」

YOU WIN
292枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 21:01:01 ID:XU0hRecaO
先行1ターン目に二枚以上伏せると大体大嵐来るから困る
炸裂装甲いれてたけど和睦に替えた方がよくなった
293枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 21:06:07 ID:wdyiEkrj0
CPUは自分より二枚以上多い場合か、相手の伏せが四枚以上だと躊躇せず使う。

勿体無いと腐らすことがないけど、逆に言えばブラフには100%引っかかってくれる
294枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 21:12:33 ID:OkasKhmN0
誘ってマジックジャマーやら賄賂やらで潰すのも手だな
295枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 21:27:51 ID:xz3A8b8P0
どんな低レベルにも炸裂、ミラフォ使う
突然の大量リバース→メタポ
ダイレクトアタックのためならエンヤコラ
マシュマロ生贄

バカだよなぁ
わざとがら空きにして壁モンスターの攻撃を誘うとか、
実際ほとんどありえない戦術もCPUには有効だ
296枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 22:49:07 ID:OiCy6XTC0
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ    それも戦術だ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
297枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 23:36:08 ID:wdyiEkrj0
確かに対人で実際やられると焦るかもしれん。
298枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 23:39:18 ID:2DKo/6qP0
メタポ伏せが分かり易いもんだから逆にどうしようか迷うこともたまにあるしね
299枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 01:45:10 ID:KAsjoIwk0
融合系のサポートは豊富だけど
魔法系のサポートが分散しすぎて貧弱すぎるのはどうしてなんだぜ
300枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 02:25:23 ID:GKwiOMK2O
カイザーに後攻1ターン目にパワーボンド、サイバードラゴン×3、大嵐で1キルされたんだが
301枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 02:25:25 ID:x+GhUYdh0
パートナーデッキ編集出来る奴全員クリアしてしまって
もうやることないなあと思ったが全員のパートナーデッキの編集と
それに合わせて自分で使うデッキ作成が全員分残ってたぜひゃっほーい
全員コンセプト違うから割と楽しい
302枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 02:27:56 ID:XSjExjBxO
エドがモンスターの攻撃で勝てる所で破壊輪使って引き分けにしやがった
アニメなら面白い演出かも知れないけどゲームではやめてくれよ
303枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 02:38:26 ID:J+UFs6zyO
俺もある人に後攻1ターン目にブラックホール大嵐デビフラ巨大化で1キルされたぜ
304枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 03:16:01 ID:LEp4s5v+0
先行だとヂェミナイエルフ
305枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 03:54:18 ID:KAsjoIwk0
ふりだしでラーを墓地に送り早すぎた埋葬から効果で体力1にしてダイレクトアタックした時の気持ちよさは異常
あれはキマると最高だね
306枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 04:02:20 ID:fX9m1jULO
>>278
3がでるなら
十代:虹ネオス、マリデビ
翔:ジャンボドリル
万丈目:光と闇の竜かVtoZ
アモン:エグゾディオス
ユベル:ユベル第三、黒虹、アーミタイル
斎王:ダークルーラ
プロ:D-END
クロノス:究極巨人
その他:嫁真紅眼、バルキリオン、ゼラ
三邪神三幻神、ネオダイダロス、サクリファイス、究極嫁、大噴火
辺りが出てくれんかな
307枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 05:10:59 ID:LEp4s5v+0
VWXYZは全モンスターでも一番好きな俺
マジでもうVWXYZの絵だけで抜いた事もある

それだけにTFにそういう描写が無かったのは残念だったなー…
308枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 05:15:19 ID:LEp4s5v+0
いっとくけどそういう描写ってエロじゃねーぞ
合体モーションぐらいあってもいいじゃない
309枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 11:16:53 ID:4tn+UxSk0
>>300
なぜ負けたのか、よく考えるんだな
310枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 11:18:55 ID:jdhDQ/3v0
Dライダー組んでCPUエドにD・HEROの正しい使い方を教えてやろうと挑んだら
ダイヤモンドガイで増援、デステニードロー、迷える仔羊の発動が次々に決まり
ミラーフォースはきっちり大嵐で破壊され、先にBloo-Dだされてライダーの効果無効化されて負けた
なんでタッグ組んだときにそれやらないんだよ
311枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 11:25:06 ID:y8KqQ9MW0
>>306
個人的にはオネストとオネストを装備したネオスも出してほしいが・・・
とりあえずネオダイダロスとかよりは需要はあるかとw
312枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 11:41:08 ID:R3a075M+0
>>307
君とは気が合いそうだ。
流石にVWXYZで抜いたことは無いが。
合体モーションはアニメのアモン戦の合体シーンばりに頑張って欲しいね。
というか早くSTUと異次元格納庫をOCG化しろと(ry

ムービーについてはまず鎧黒竜を出して欲しいね。
ツイン、エンド、キメラまであって鎧黒が無いのは酷い。
むしろツインいらないだろ…
313枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 11:44:09 ID:y8KqQ9MW0
でもサイバーダークはお腹の竜絡みで無理があるからな・・・
2のなんでこいつのムービーを出さなかったといや
ブルーアイスとヴェノミナーガにつきる
世界もかな
314枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 12:40:30 ID:RsOZ9r/v0
一週目ヨハンと組んで宝玉獣デッキ使ってるけど

毎回同じような展開でつまらんね・・・ちょっとやるのがめんどくさくなってきた
それとも俺のデッキ構成が悪いんだろうか
315枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 14:13:54 ID:KAsjoIwk0
凡骨エクゾにリロード入れたらえらい回る回るwww
これはこれでヤバ楽しいwww
316枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:15:45 ID:Mw8XvocOO
最強は宝札エグゾ
317枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:24:16 ID:d+5TtxW70
一週目を戦うのに作った最も思い入れのあるデッキがお触れ戦士ビート。

ミスティックLv4とお触れがアンチ影丸すぎてワロタ。
大嵐+ブラックホールがないと何もできないとか。
318枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:25:43 ID:wGJNU6l20
>>314
ヨハンのありがたみはタッグで安定気味なところだしなぁ
319枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:57:33 ID:6Vdr0mpUO
>>313
サイバーダークは召喚時のみムービーにすりゃいいよ。
ヴェノミナーガは米国だとデザインが違うから、移植するときしやすいように外したらしい。
320枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:05:56 ID:y8KqQ9MW0
>>319
それだと大丈夫か・・・でもどうせなら攻撃シーンも見たいがさすがに無理だろうな

おいおいナーガのムービー作られてたのにあえて外したのかよ・・・3では絶対にそういうことはやめてほしいな
・・・しかし今判明してるやつだけでもかなりの数だぞムービーに出してほしいやつ
こりゃほんとにセブンスターズやランパートガンナーは消したほうがいいのかもしれんw
321枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:23:14 ID:c+5rtY8X0
すいません、質問です
ランパートガンナー召喚して表側守備表示のときに攻撃できないのですがバグでしょうか?

バトルフェイズではできないのかと思ってスタンバイフェイズやメインフェイズに効果あるのかと思いましたができませんでした
教えてエロい人
322枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:25:52 ID:ani0Gy6x0
だからバグとか言う前に調べるとかなんとかしなさいと
ぶっちゃけると相手フィールドにモンスターいると無理
323枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:27:57 ID:QQF8c/990
>>321
相手モンスターがいない時だけ守備表示で攻撃できます。
ミラフォを食らいませんよ。とっても素晴らしいカードですね。
324枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:33:28 ID:c+5rtY8X0
>>322
>>333
サンクスです!!
なるほど、EX2006のときからずっとバグなのかと思っていました(^ω^;)
325枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:40:28 ID:CFRvbYZp0
>>323
さすがランパートガンナー!強いぜぇ
326枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:47:31 ID:d+5TtxW70
「現れろ、E-HERO ヘル・スナイパー」
327枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:59:59 ID:tQrrYZf30
定期試験なんだが、

カード当てもそこそこ頑張って、対戦にも勝ってるのに780点ぐらいしかとれない。結局何ももらえないんだが、どうやれば高得点とれるんだ?
328枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 17:06:57 ID:GKwiOMK2O
カード当てをもっと頑張れということだな
329枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 17:11:20 ID:tQrrYZf30
そこそこ早いつもりだったがあれでも駄目なのか…。何枚ぐらい当てればハート半分アップまでいけるんだろうか…
素直にパンを食わせろということなのか
330枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 17:14:37 ID:BvWHYb2J0
ジュンコに一回もパンを食べさせずにデュエルのみでハート溜めてるぜ。
1個半溜まったが心が折れそうだ。
331枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 17:40:35 ID:TxPI22620
>>327
よくわからんな、実技のほうだけでも500やそこらは入るだろうに…
だいたい100問くらい回答して3ミス+実技で2000オーバーくらいにはなるはずだが
332枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 17:42:36 ID:FArtRJDaO
>>329
一問解くのに二秒かかっても構わない
ミスらないことが一番大事
ゆっくりやってもミスなけりゃデュエル無しで4000点は固い
333枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 18:13:59 ID:tPZ8Xdp70
>>330
大好物のパンをあげたときが一番いい表情をするという
334枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 18:16:52 ID:BvWHYb2J0
>>333
ちょっとくさやパン食べさせてくる
335枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 18:46:34 ID:fX9m1jULO
>>327
実技でもらえる点なんて雀の涙ほどなんだからとりあえずクイズを頑張れ
間違えると5秒ひかれるんで焦らず正答率をあげれば3000はかたい
あとカイザーとかみつお以外なら5000貰ってパン買うほうが早いと思う
336枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:00:45 ID:5Nueq0Eg0
石原姉の帝デッキとやりあう時にあるといいカードを教えてもらえないだろうか
とりあえず生贄封じの仮面は3枚あるが、他には何が有効?
337枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:02:27 ID:SXjkiV4x0
キックバック、畳み返し、スキルドレイン、光の結界
338枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:11:12 ID:MUgG+Snb0
ダストシュートとかの手札破壊も一つの手だな
コントロール奪取魔法が多いから不意打ち又佐もいいかも
339枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:24:26 ID:5Nueq0Eg0
なるほど、ちょっくら挑戦してきます
340枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:28:05 ID:c+5rtY8X0
めんどくさくて相手ごとにいちいちデッキかえるのいやなんですがどんなデッキ作ればいいですか?
カードはたくさん買ったんですがレシピはまったくつくってません
341枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:32:10 ID:d+5TtxW70
1killデッキだろうな。数ターンで決着つけられたら、デッキの特徴を出す暇がない。
342枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:34:27 ID:ani0Gy6x0
デミスドーザーなり未来バーローなり除去ガジェなり帝コントロールなり
好きなデッキをお組ください
343枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:39:33 ID:LVWMqTsRO
黒魔術のカーテン使ったのにBMが出ないとは何事だ… 確実にBM×3積んでるのに… ライフだけ減っちまった
344枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:41:09 ID:QXJ9fgHv0
>>336
つ天罰
345枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:43:14 ID:QXJ9fgHv0
ついでに云っとくと
帝とはパワーデッキで力勝負挑んだ方が勝率いいよ
ロックとか帝との相性最悪だし
346枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:50:42 ID:CueSJXYj0
創世神デッキを作ろうと思って上級モンスターをたくさん投入していたら、
いつの間にか推理ゲートになっていた
347枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:50:44 ID:c+5rtY8X0
>>341
タッグデュエルだとやりずらいというかシングルでも1killって難しいw
今ハートが1つ半で相方のデッキ編集まだできないですorz
今2周目なので明日香系のカードならだいたいそろってるんですが、やっぱり難しいですね…

>>342
除去ガジェいいかもしれないですねそういえば…
あ、パックまだ(ry
348枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:59:07 ID:MUgG+Snb0
>>343
特殊召喚を封じる虚無魔人でもいたんじゃね?
349枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 20:15:36 ID:7ahPQsEmO
これだけいろんなカードを使うなら
DSのみたいに使ったカードにACTIVEが付くやり込みが欲しいわ
350枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 20:28:13 ID:R3a075M+0
手品同好会デッキ強すぎワロタwww
憑依装着4種3積という趣味全開のデッキで石原フルボッコうめえwwww
351枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:05:56 ID:g2Fg6CNz0
最近買ったけど強奪一枚で戦況が一変するってバランスおかしくね
352枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:08:28 ID:ICCffeoc0
帝相手にはハウンドドラゴンサイバーダーク積みまくったデッキがマジで強いぞ。
353枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:08:36 ID:ani0Gy6x0
ヤタロックとか混沌帝龍よりマシ
354枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:11:00 ID:OijC1sFE0
>>351
ありすぎて困る
355枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:12:11 ID:SXjkiV4x0
序盤は対策になるカードが少ないからきついんだよな>強奪
356枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:15:29 ID:GKwiOMK2O
盲信するゴブリン超オススメ
357枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:22:21 ID:OvC7MYON0
強奪は絶対に使わないのが俺のポリシー。
358枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:43:42 ID:pABBmf9g0
破壊輪は俺のジャスティス
359枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:45:06 ID:3W1pTXpGO
強奪破壊輪は使わないぜ!!!

開闢は使うがな!!
360枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:46:20 ID:QQF8c/990
ディメンションウォールは俺の命。特にあれに書いてある男はとてもイケメン。
361枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:54:19 ID:OijC1sFE0
塚このゲームロックバーン大杉だろ
362枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:00:19 ID:0T/Ttsp90
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ    壁に数式を書いて対策を練るんだ!
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
363枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 23:53:05 ID:d+5TtxW70
強奪を使わないで洗脳にしてるけど、大体は洗脳でも相手に大打撃を与えられる。


……本当にピンチだと洗脳じゃどうにもならないから困る。
364枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 23:53:42 ID:x+GhUYdh0
>>362
オブと組んでる時は終焉カウントを使ってくるお前が言うな
365枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 23:58:11 ID:MUgG+Snb0
>>363
タイタンと組んで堕落を使えばどうだ
366枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:24:32 ID:pZmWrACyO
TF1で貰える個人のDPって250が最大?
367枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:39:12 ID:q+iw7Tm3O
天上院も弱かったけどレイも弱いな
368枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:49:16 ID:3S7LgeQv0
>>367
明日香はデッキが融合なのか儀式なのかはっきりして欲しかったな
レイはまぁ乙女をメインに回そうっていうのに無理を感じるし
何よりアニメでまともに戦ってくれないからいつまで立っても上位カードがでないんだぜ

クロノス先生やプロだって新カード出てるのに・・・

369枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:56:24 ID:JAMwK4uoO
キーカード破壊ボーナスって、
相手が驚くカットインが入る毎にカウントされる?
破壊した後に墓地から除外した場合は
2回カウントになるんだろうか
370枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 01:09:16 ID:zS90NMzKP
明日香もレイもアニメでまともにデュエルしたのはタッグ大会の時が最後か?
その時も目立った新カードは出てなかったな
もう後10話くらいでGX終わっちまうしOCG化もあまり期待できないな
371枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 01:39:36 ID:DmFVqwPyO
>>362
無駄な改行すんなよ
372枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 01:41:43 ID:PqwR06xE0
サブが儀式召喚で凡骨エクゾデッキに変えてから結構安定するようになったぜ
ただ除去関係で固められると弱いのが難点だな
凡骨入れてるから変に効果モンスターカード入れたくないし
ドローパンでサイバードラゴン来ればバーローや未来融合持ってこれるんだがな
373枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:36:03 ID:7a1c6rBt0
自分のリアルガチデッキをゲーム内で再現して
レッドにフルボッコにされるともうやりたくなくなるから困る

偉大魔獣は切り札だと…信じて疑わないッ!
374枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:44:07 ID:PqwR06xE0
そういやちょっと疑問に思ったんだけど
カード制限って何が変わるの?
wikiに載ってなかったんで詳しく教えてもらえると助かる
375枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:46:04 ID:6sZa1NY+0
>>374
禁止・制限リストは自分にしか適用されない
376枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:47:59 ID:PqwR06xE0
以前のとどこが変わったかが知りたい
377枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:56:49 ID:4JIaNYvfO
がけっぷちボールの10万点の難易度に泣いた
378枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 06:38:28 ID:v1mYQn+OO
>>376
大まかな点だけ
・強奪破壊輪が禁止に
・ブレイカー聖マジが制限に緩和
・貪欲が準制限に緩和成金が無制限に
・ディアボリックとガジェ各色が準制限に
379枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 06:49:03 ID:UfYH5n0Q0
タッグフォースって禁止カード使えんの?
380枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 07:24:59 ID:j6yyqYCT0
>>376
ちゃんとリストになってるはずだが
381枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 09:12:26 ID:mxce0KxY0
チャレンジ20%達成したんだがパックがでない、なぜ?
382枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 09:57:25 ID:3S7LgeQv0
>>370
GX4期で終わりなのか・・・
仮にTF3が出るとしても追加できそうなキャラが
ユベル・教頭の息子・ミスターT・ダークネスの人くらいしか思い浮かばないな

第三期は異世界編でケダモノがメインだったし
第四期も新キャラなんて片手で余る
383枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:01:39 ID:fwXs/DEW0
TF3の不安は
今でてるTやワカメもちゃんと出るのか
3期に出た仮面の三騎士や覇王側近とかも出るのかどうか
レッド寮のモブキャラを全てリストラさせて覇王軍のデュエリストを出してくれたら嬉しいんだがなw
ワイトとか機械王だとか
384枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:10:24 ID:OT0Vt/6S0
闇魔界の覇王(笑)とかな
385枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:14:16 ID:3S7LgeQv0
どうせアニメは終わるんだからモブキャラ消して
セブンスターズとか、斉王編のホワイト面々やカイバーマンとかDD出して欲しいな

顔が同じのレッドやイエローの面々はイラネ

386枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:15:01 ID:fwXs/DEW0
仮面の3騎士は結構気に行ってるから彼らが使ってきたオリカごと出してほしいな
覇王側近五人衆も出たらデザイン的な意味で無駄に賑やかになりそうだし出てほしいなw
迷宮兄弟やみつおをリストラして出すぐらいの価値はあるかと
迷宮兄弟はダークガーディアンとか出るならまだ需要はあるかもしれないがどうせ出ないだろうし
387枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:37:57 ID:fwXs/DEW0
>>385
なぜカイバーマンを出さなかったのかと今でも理解に苦しむなw
388枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 12:09:04 ID:k4MpKL5/0
中の人が問題かと思ったが遊戯に比べれば何の問題もなかったな
389枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 12:19:46 ID:h/2hBv9V0
KENNと言えば他のアニメの出演が決まったらしいじゃないか
ミスターTが音響監督の
390枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 13:35:27 ID:75RizqO40
青眼デッキとも手合わせしてみたいしカイバーマンはぜひ登場して欲しいな
391枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 13:44:05 ID:Y9ud24tTO
これってTF1のデータを2で使ったりできる?
あと、1と2で通信対戦とかできる?
392枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 14:16:12 ID:GzhZxfn00
そして裏守備で出されるカイバーマン
393枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 14:18:03 ID:zS90NMzKP
ユベル「ボクを召喚!守備表示!」
絶対あるわ
394枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 14:42:34 ID:GzhZxfn00
「融合発動!超魔導剣士ブラック・パラディンを召喚!
 さらに未来融合でF.G.Dを指定、ブラックパラディンの攻撃力は6400に上がる!」

「だがタイミングを見誤ったな!2ターン前に発動した未来融合の効果発動!
 キメラテック・オーバー・ドラゴンの攻撃力は7200だ!!」


ボンッ
395枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 15:47:37 ID:YRyRoQZ60
ルーチン組んだ奴が「自壊効果」をどう設定したのかが気になって仕方が無い
全員マゾカイザーってことなのか
396枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:07:48 ID:PsOSQwTqO
これって負けてもデメリットない?
プロに黒星付けるの可哀想で毎回リセットしてるんだけど
397枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:36:34 ID:WMWunDlm0
初めて召喚できたエリクシーラーでメビウス倒して逆転できそうだったのに、次のターン強奪されて再逆転された
色んな負け方があると思うけど、今までで一番悔しかった負け方ってある?
>>396
負けても特に何もない
398枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:38:19 ID:YRyRoQZ60
>>396
全く無いんで安心してプロのタクティクスを堪能するんだ
399枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:38:36 ID:PqwR06xE0
プレイヤーでやる時は経験値貰えないデメリットがあるけどな
400枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:41:17 ID:nZ9dcqC30
まあ自分の勝率は永遠に残っちゃうからな
面倒でなければリセットでいいんじゃね?
401枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:42:16 ID:BUkrLqn3O
悔しいといったら操作ミスでイベントデュエルに負けたとき

まちがってセットしようとしたら発動とかもう自殺もん

強奪は投入率高過ぎでゲンナリ
402枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:49:28 ID:xHGB1XWtO
>>397
十代が残りLP100で強奪発動
俺のサイドラを2体目の生け贄にされてネオス出されて逆転負けしたとき
403枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:51:41 ID:YRyRoQZ60
>>397
もちろん深淵で50階近く一気に潜ってデスウォンバットに完封された時だアッー!
404枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:55:12 ID:M3fpIumH0
GBの初代からTF2に一気にいった者だが、これすげー神ゲーなんじゃね?
そもそも効果モンスターやトラップカードの存在に感動した。GBにはなかったしな。 敵の戦闘を見てるだけで面白い。

ところでデッキのカードの枚数ってやっぱり少ない方が安定して強いのか?今60枚ほどでまとめてるんだが
405枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:57:47 ID:rmCaOZ+g0
40枚がデフォと思え
406枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:00:29 ID:c3kFNoF6O
流れ読まずに悪いが>>404やみんなに質問なんだけど…

俺はGB版の1と4やってだめだと思って遊戯王のゲームはそれ以降やってないもんだけど、そんな俺にとってこのゲームはどう思う?最近、店頭で思わず手に取って見てしまうのだが…
407枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:02:15 ID:k4MpKL5/0
正直、2006前後ではまったくの別物
過去のことは忘れろ
408枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:04:00 ID:NDaPrta40
>>406
誘惑に抗うな!買え!

…まぁちょっとキャラゲー要素があるからそういうのに抵抗がある人は無理かも
409枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:09:22 ID:c3kFNoF6O
>>407
>>408
サンクス

買ってくるノシ
410枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:09:35 ID:16KmcS7WO
>>404
キーカードを引きやすくなるとか事故率が減るとか色々あるけど、この辺りは運しだいだから枚数よりバランス気にした方が良いよ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:10:30 ID:VEILoZ8nO
デッキは大体何枚くらいがいいんでしょうか?あれもこれもと入れてたらいつも80枚になります。ちなみに最近購入しました
412枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:12:30 ID:GzhZxfn00
未来融合3枚積めるから、F.G.D指定で40を少し超えたって安定するかと思ったがそんなことはなかったぜ
413枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:13:51 ID:rmCaOZ+g0
ガジェとかへろ以外基本40枚を越しちゃならないと思ったほうがいい
414枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:14:11 ID:M3fpIumH0
なるほど、じゃあせめて50枚に圧縮するかな。

GB1の糞バランス、地獄の100戦作業の悪夢を吹っ切ってTF2買って良かった。セイコさんだすために放置中だが、早く委員長デッキを作ってみたい
415枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:18:56 ID:k4MpKL5/0
最大攻撃力を求めて未来バーロー80枚デッキとかね
デッキが回らない…っ!
416枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:19:43 ID:GiHconTXO
ミノンにムービーあるのにミナ様になくて泣いた
417枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:04:49 ID:0gJrrK8g0
>>416
外国ではデザ違うからそれでとかなんとか
418枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:50:53 ID:YRyRoQZ60
メタポ手札抹殺カードガンナー居合い未来融合で墓地に送りまくって
ダーク系3種とダークインパクト3積みした運任せの裏サイバー流デッキが
何か異常に良く回るのが納得いかねえ・・・
通常召喚しようが無い究極宝玉神を遊びで3積みしてんのに何で回るんだよこれ
419枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:54:36 ID:k4MpKL5/0
そりゃキーカード引きやすいからに決まってんべさ
デッキ圧縮が勝利をリスペクトする近道だ
420枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:57:07 ID:kiEXmR8h0
GB時代は冷静に考えるととてつもないクソゲーだったが
何故か何百戦とやってしまうんだよな

まあ3は一番マシと言うか少しは楽しめた…かも
421枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:57:53 ID:GzhZxfn00
「パワー・ウォール!!」
422枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 18:59:51 ID:VnMa+S/j0
wiki管理よろ
423枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 19:32:26 ID:5fF6mgyD0
>>406
絶対やれ
オレ的にはカードヒーローより楽しめる
424枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 19:36:25 ID:5fF6mgyD0
>>420
あの頃は生贄の概念も存在せずただボコるだけのゲームだったからなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 19:38:17 ID:fwXs/DEW0
遊戯王はあのままだったら確実に消えたろうなw
426枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 20:09:06 ID:yRml1+PFO
火炎地獄強すぎじゃね?
427枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 20:13:57 ID:FB6xl2+v0
巨大化もやばかったな。
ブラックデーモンズに発動させるといきなり攻撃力が8000オーバーするし。
428枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 21:07:30 ID:6sZa1NY+0
4つ星最強ラインが1350なのって4だよな?
429枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 21:26:26 ID:16KmcS7WO
スレ違い
430枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:02:43 ID:M3fpIumH0
敵のデッキがパワーアップする基準ってストーリー? 自分のレベル? 
431枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:04:05 ID:FB6xl2+v0
>>430
ストーリー。パートナー星4つになると全員のデッキが変わる。
432枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:05:51 ID:05EIWyZ00
あと禁止カードを入れても変わる
433枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:26:45 ID:M3fpIumH0
サンキューです。

ちなみに経験値稼ぎってセイコさんがでてないときは、フリーで石原姉妹とやるのが良いのか? それとも委員長を瞬殺していった方が早いのかな?
434枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:36:24 ID:+1JimwdS0
石原姉妹vs自分&委員長でおk。
自分のデッキは委員長に合わせてバーンデッキで行けば、速攻じゃね?
435枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:50:40 ID:+9u6J70oO
サイクロンを手に入りにくくするならせめてツイスターを簡単に入手させてほしかったぜ…

R−ライトジャスティスが頼もしく見えるぜ
436枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:55:41 ID:05EIWyZ00
Rさんはイケメン
Eさんは普通
Oさんは好きな人は好き

Hさんはいらない子
437枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:58:30 ID:k4MpKL5/0
EROが必要でHがいらないなんて…
438枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:01:01 ID:GzhZxfn00
Eとか増援を五枚積んでるようなもんだろ……
439枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:11:55 ID:75RizqO40
EもOもネオスビートの友
440枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:11:56 ID:srNRJ7rn0
HはHEROデッキ以外で活躍する
441枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:14:19 ID:GzhZxfn00
HEROフラッシュ「俺は……」

O「フラッシュ君、いたの?」
442枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:31:28 ID:q+iw7Tm3O
デッキは40から42位がベスト後は一つの種類のデッキを作ればいいと思うよ
443枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:37:53 ID:s5qUh69O0
フルバーンデッキ組みたい 何のパックを買えばいい?
444枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:39:02 ID:U6hfxnDt0
>>443
セイコさんのパック
445枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:41:11 ID:GzhZxfn00
セイコさんは絶対初心者じゃない。

もしくは親族にロックバーンのプロデュエリストがいるだろ。
446枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:43:36 ID:VnMa+S/j0
>>443
セイコさんパックから多数
パーミッションのパックから連鎖爆撃
レイのパックからディメイション・ウォール
黄金パンのパックからドロー系カード

あとはヨハンパックからヴォルカニック系入れてみるなりお好みで
447枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:44:29 ID:s5qUh69O0
・・・ということはまずは5週する必要があるのか
2週目いってきます・・・d
448枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:45:17 ID:Rn2VA8NK0
セイコさんは主人公補正に近いものが常に発動してるんだよ!
もしくは常時ビギナーズラックですごいことに・・・

>>447
50時間つけっぱなし
449枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:46:51 ID:FB6xl2+v0
トメさんパックだっけ?
ご隠居の猛毒薬もあるといいな。
450枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:49:05 ID:s5qUh69O0
>>448
おお つけっぱなしにしてみます
451枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:51:21 ID:VnMa+S/j0
ちゃんと充電しながらやれよ!
かーちゃんに消されないような位置に置いとけよ!
452枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:29:30 ID:ZD5bON1C0
音楽と画面のボタン長押しして
音楽と画面両方消してロックかけとくといい感じ
453枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 04:56:56 ID:DhCNewcAO
デュエルアカデミアって楽しそうだよな
デュエルしてポイント貯めてカード買ってデュエルしてって
しかも対戦する相手もいっぱいいるし、俺も入学したいなぁ
454枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 05:18:55 ID:QOWs1HvO0
>422
荒らされてるの?
455枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 05:49:51 ID:RYl0Q6nCO
>>453
テストで「これらのカード名を正しく漢字で書きなさい。1、リアクティブアーマー…」とか、こんな問題出されるんだぜw

でも同意。さて、今日はヨハンでクリアしてくるか。
ヨハンは相手の場のモンスターが強いとペガサス守備で出すから困る。氾濫まであと一つなのに…!
456枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 06:06:30 ID:Q64OzGH60
>>455
せっかくだから次回のミニゲームはそんな感じのテストにしてくれればいいのになw
カードの読みから漢字表記を選ぶような感じで。
457枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 06:19:26 ID:gCqAGBEY0
その形式のテストだったら賞品はウォーター・ドラゴンかリトマスで確定だな
458枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 06:53:17 ID:FOKHl/fN0
十代が使ってるカードのパック10箱買ったのに沼地のナンタララとかエアーマンとかでなくてorzガクリ
そのへんは他のパックに入ってますか?
459枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 07:09:25 ID:4jdQJ57JO
>>453
確かに楽しそうだなw
でも就職とか厳しそうだから入学はしたくない、と思う俺は夢がないのだろうか
460枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 07:55:48 ID:FYLmZAykO
あの世界はデュエルがまるでこちらのサッカーや野球のような位置にあるから働き口はあるだろ。
プロデュエリスト、アカデミア講師、ゲームクリエイターなんかが就職先らしいし。

正直寮はオシリスでも構わないからそんな学校いってみたい。
461枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 07:59:18 ID:IaJYUNUyO
パックを買うDPを貯める為に、わざと負けてくれるよう頼んだり頼まれたりするんだろうな。
462枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 08:02:36 ID:AvrQSotD0
でもやっぱりドローの才能とかも天性のものらしいしドロー力とかも鍛えなくちゃならんな。
463枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 08:09:26 ID:8TW7tzZH0
三沢さんこんなとこで何やってんすか
464枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 09:36:04 ID:fYCHZnra0
アカデミアじゃプロの輩出が少なすぎるしデュエルの就職も数が限られてるから、予備校通いがほとんどな気がする。
465枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:24:32 ID:80khznFIO
お触れホルスにデスカリバーナイト3積みっておかしい?
466枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:31:32 ID:lYAfBEOO0
LV6を守るためなら有り
LV8になると共倒れしやすくなる
467枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:31:33 ID:vxWL7pZQ0
デュエルで勝つだけでカード買い放題とか楽園過ぎるだろ・・・常識的に考えるまでも無く・・・

太子が海を見ながら涙アイコン出してて吹いた
468枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:31:40 ID:XR7ABYDkO
>>458
質問する前に調べろよ、すぐ見つかるからさ
沼地はyu-go!、エアーマンは十代パック


>>465
俺は1枚も入れないなぁ
デスカリとホルスを並べると魔法を無効化できなくなるし
469枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 11:03:25 ID:80khznFIO
>>466
>>468
サンクスです
470枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 11:05:59 ID:gCqAGBEY0
試してないので知らんがアホCPUならホルスデスカリと並んでいても
魔法使ってこない気がしなくもない
471枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 11:45:47 ID:lYAfBEOO0
デスカリよりは魔法で守った方がいい気がしないでもない
自分は使い放題なわけだし
472枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:29:02 ID:O57jmF4NO
女生徒の背後のにやけたオシリスレッド男子生徒がハート出してる時はとてもエロい

あと、迷宮弟と組んでるレイがいつも怒ってる
473枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:43:27 ID:ZD5bON1C0
速攻魔法でパーミ系の魔法あったっけ?
474枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:47:17 ID:O57jmF4NO
我が身
475枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:59:16 ID:sXrBQLZw0
先週のJOINに惚れてレッドアイズデッキを作ったら、
何か半端なバーンデッキみたいになった
476枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:26:05 ID:cVNmSbOk0
十代ってキャプテンの扱いもおかしいけど、ライトジャスティスの使い方も時々おかしい
手元にレイパーあるのに、わざわざ相手のフィールド魔法をRで壊す→レイパー張る
まあそれでも大体勝つんだけど
477枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:29:23 ID:lYAfBEOO0
あとエアーマンで破壊しないのも気になるか
まあ他のキャラに同じカード入れても同じ粗相するんだろうけど
478枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:32:11 ID:6cFD/ozWO
wikiにゲームオリカ以外のカード解説は要らなくね?
OCGのwiki見れば済むんだし
ここ数日特に必要もないカードの項目をいい加減な文章で追加してるのがいる
479枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:37:17 ID:XxTure8Q0
>>478
本当だ。何だこりゃ。
480枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:41:14 ID:gCqAGBEY0
子供のいたずらだな
481枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:01:25 ID:dNeufFXY0
>>477
十代と組んだ琢磨君は空気男を蘇生した時に魔法罠破壊してきたよ
482枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:06:44 ID:8/l4FhAX0
デッキに呼べるモンスターがいないからだな
483枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 19:03:18 ID:7hn3K0mmO
委員長以外のやつに御隠居持たせるとダメージ与えず回復するな
484枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:39:48 ID:Rqz+EORtO
おとり人形結構使えるな
485枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:39:04 ID:IaJYUNUyO
おとり人形、撲滅の使徒、封魔の呪印は人気無いけど愛用してる。
486枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:53:35 ID:TCvG1kbp0
>>460
ノース校首位
第二期でやったプロ交じりの大会で1位
現三年でもトップクラスのはずのサンダーで就職先が決まらないと嘆いてたんだぜ
487枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:05:34 ID:Rqz+EORtO
決まらないというより決められないじゃなかったか?
488枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:12:34 ID:TCvG1kbp0
>>487
不採用通知が山のように何束も摘まれていたな
契約の申し出がきたのはプロとのデュエルが終わったあと
489枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:22:23 ID:q4Pg/+Qd0
>>486
三年の学校の中間テストで1位とっていたから、実質サンダーは十代の次じゃないか?
恐るべし、カード界。
490枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:33:28 ID:Q64OzGH60
>>485
撲滅の使徒、封魔の呪印は三沢も愛用してるしなw
491枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:40:39 ID:4jKMs/Nd0
最近の、やたら命の危険が増したアカデミアには行きたくない。
492枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:43:24 ID:BqQEB1+b0
本社が爆発するKCよりはまだマシじゃね?
493枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:46:49 ID:nTYEFPQM0
闘技場で強制労働させられたり、
怪しい宗教に入団させられたり、
生気吸い取られたり、
変な世界に飛ばされたり、
ゾンビにされたり、
磯野に襲われたり

と、単なる一般生徒でもこれだけの経験ができるデュエルアカデミアに君も入らないか!
494枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:48:53 ID:XxTure8Q0
>>493
これは本当にカードゲームの学校なのかw
495枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:51:41 ID:1FuBvPgR0
まぁ世界の命運がデュエルできまるよりはましだな
496枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:51:48 ID:q4Pg/+Qd0
>>494
少なくとも第1期じゃ普通の学校だった。2期以降?デュエルアカデミアじゃよくあること。
現在のデュエルアカデミアは十代とヨハンとJOINしか居なくてな……。
497枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:54:45 ID:Rqz+EORtO
闘技場で働いたらちゃんと謝礼貰えるんだぜ?
498枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:55:20 ID:7hn3K0mmO
ただの学校には興味ありません
宇宙イルカのカード、前世からの約束されたカードをもってて、
さらに13の世界の覇王をやってる人がいたらわたしのところに来なさい
499枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:03:37 ID:n0uEelne0
初級エクゾ流を序盤で揃えてデュエルマラソンしてるんだが
相手を選ばなくていいのはいいけど
勝つのが運任せになっちゃうのがちょっと駄目だな(序盤だから特にそうなんだろうけど)
凡骨入れてるから来れば回るけど
このテンポに慣れちゃうともっと回るデッキを組みたくなるな
500枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:03:41 ID:bIWs25c9O
体育・実技(デュエル?)・錬金術・デュエル理論とか
謎の授業満載ですよ
基礎学力つかないんじゃ・・・
一応漢字や英語や簡単な計算も出来るようになるんだろうけど
501枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:04:13 ID:BqQEB1+b0
ブルー生徒にはもれなく行方不明になったり記憶喪失になったり心臓病になれる特典付き
もちろんイエロー生徒には周りの人に空気扱いされるという高待遇を用意
レッド生徒にはなんと寮を丸々プレゼント

みんなもデュエルアカデミアで私と握手!byネオス
502枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:10:55 ID:VCjv4LnP0
>>500
なーに、カレーを作るだけだろう?
503枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:12:01 ID:ke6YfhOP0
クロノスと組んでるけどキメラテックの為に融合を組み込むとなると、どうしてもアルティメットゴーレムが欲しくなる
サイバーエンド以上の攻撃力と貫通能力にダメージステップでのトラップ封じだっけ?
504枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:14:32 ID:8/l4FhAX0
しかも融合召喚の条件がサイバーエンドより緩い+死んでもゴーレム1体蘇生可能
505枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:22:57 ID:q4Pg/+Qd0
>>503,4
その上に攻撃力が4400だからサイバー・エンドを上回っているし、
実質社長の究極ブルーアイズに等しいしな。
OCG化でどう変わるかが問題でもあり、楽しみだ。
後、プロの新カードも。
506枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:24:32 ID:nTYEFPQM0
>>505
どっちもOCG版の効果判明してるよ
507枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:28:20 ID:BqQEB1+b0
古代の機械究極巨人
融合モンスター
星10/地属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター×2
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで
魔法・罠カードを発動できない。
このカードが破壊された場合、自分の墓地から「古代の機械巨人」1体を
召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。
508枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:30:39 ID:hEsXLWhu0
アカデミアにいるともれなくミスターTに襲われて延々とトラウマの無限ループを体感させられます
509枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:32:19 ID:FOlvp3cQ0
「うわあああああ!やめてくれぇ!パジャマで学校行かせるのはやめてくれぇ!!」
510枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:40:39 ID:FOlvp3cQ0
T「破壊神 ルイン、三幻神を超えた神にして、究極のモンスター、相手の魔法、罠、モンスター効果は無効となり―」


「うわあああああああああ!!」
511枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:18:39 ID:0WQbvGmwO
よくある質問の遊戯と海馬を使いたいんだけどのところにあるNTってなんだ?
使えるなら海馬使いたいんだけど。
512枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:25:18 ID:v59s1llG0
DSのゲーム
513枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:30:40 ID:6819dg0B0
ふぅん
514枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 07:14:56 ID:63O0zH3b0
カイバーマンは正直出て欲しかったな
515枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 08:25:48 ID:0WQbvGmwO
>>512
つまりTF2では使えないのか…。
レスありがとう。
516枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 08:44:33 ID:/swJXfJOO
TFでもはやく
グォレンダァ!
が見たいです
517枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:21:18 ID:qoUcDb5yO
>>500
そこで暗黒マンティコアですよ
518枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:32:46 ID:wmwweuap0
TF2のイベントデュエルで引き分けて、
再挑戦しますか?にNOで答えたら勝手に勝利扱いでイベント進んだんだけど
これって既出?
519枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:32:48 ID:OlyhDuLw0
帝使いとかカエル姫とかデュエル物理学権威とか1キル王子とかも出して欲しかったな
無駄に女生徒増やすよりは
520枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:49:41 ID:hbACpXdvO
最近始めたけど面白いな
ただ、強い上級モンスターが中々手に入らない(・ω・`)
ヘビーモスとレインボードラゴン(だったかな?)位しかいない
相方のヨハンも持ってないみたいだし、相手が上級出したら苦戦しまくり
パック買いまくるしかないのか…
521枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:57:52 ID:t4Wvi0St0
>>520
攻撃力が高い上級モンスターなんて必要ないのさ。
サファイアペガサスだって立派なエースモンスターだぜ。
522枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:06:47 ID:JYGbhMPjO
みんなモンスター、魔法、罠の枚数どのくらい?

オレは、20枚、10枚、10枚。参考に教えてくれ。
523枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:10:09 ID:ylIE0Kl70
ミスターTはドローパンの何味が好きなのやらw
524枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:10:12 ID:AehiOEegO
ようやく買ったぜ

早速プレイ
525枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:35:58 ID:eR6KJJk6O
これのPSP版のボイスってデュエル中だけ?
デュエル中だけならPSP無いからPS2版で我慢しようと思うんだけど
526枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:38:04 ID:ylIE0Kl70
>>525
たしかにそうだけどそれだけでも大きな違いだぞ?
それにPS2のやつは声無し以外にも色々と不満要素はある
opに歌がなかったりとか
527枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:42:34 ID:LrynR1F50
PS2は動きがもっさりしてて、やりにくい
528枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:47:54 ID:hbACpXdvO
>>521
確かに…便利だしなぁ
がんばってみるか、サンクス
529枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:48:00 ID:AdIwfFmKO
20 15 5 が一般的
じゃないとお触れで涙目
530枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:57:50 ID:YCdUbboyO
22枚15枚3枚だった
トレード・イン大活躍w
531枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:19:30 ID:mxA4AbsvO
5 70 5だった
532枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:40:59 ID:FOlvp3cQ0
17(上級4下級13) 17 6だった。

まぁお触れ戦士ビートで、増援と黄金櫃積んでるから、こんなものかと。
533枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:41:05 ID:gHqRedHb0
お触れホルスを自分で使ってみたがこれ楽しいな。妹にやられた時は腹が立ったが自分で決めたときの爽快感がなんとも。

にしてもここまでの神ゲーは久しぶりだ。レシピを改変してるだけで楽しめる
534枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:44:38 ID:hhGJ8U58O
>>531
魔法多いなw マジエク1キルか?
535枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:45:28 ID:FOlvp3cQ0
お触れホルス相手にお触れブラパラを決める爽快感もなかなか。

ダークネス苛めてたら、攻撃力13400とかなってて吹いた。
536枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 16:12:59 ID:mxA4AbsvO
>>534
マジカル楽しいよマジカル
537枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 16:28:20 ID:v59s1llG0
>528
フィールド魔法と除去カードを多用する手も

>525
本体無くて、はつプレイならps2でもおk
538枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 17:21:51 ID:MWlxL58Y0
>>486
あれは万丈目グループの息子だから敬遠されていたという意見もある
誰が好き好んでライバル会社の息子のスポンサーになる会社があるんだと
最終的にはそれでもスポンサーになりたい会社が出てきたから相当な評価を受けた

もし万丈目がただの一般家庭のデュエリストならプロ契約はかなり来たと思う
539枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:23:06 ID:qcrLVwuCO
>>525
最初のGBからPS2まで飛んだ者から言わせてもらえば
我慢とか全く無い
ムービー飛ばしちゃうし
540枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:28:55 ID:ylIE0Kl70
>>539
なんでもかんでも初期のGBと比べたらだめだと思うんだ
541枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:29:41 ID:4bdD9aDz0
>>460
てか実際に韓国ではゲーマーが職業として定着してる
だからデュエルアカデミアもまんざら夢物語とも言えなくもない
542名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 18:33:11 ID:qcrLVwuCO
>>540
たしかにそうだけどw

あっでも困るのがチェッカーフラグでしか新しいカードが出ないから宝玉獣とか新しいデッキが作りにくい
543枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:39:12 ID:gHqRedHb0
つかPS2版を買うなら無理してでもTF2を買った方がいい気もするが。明らかな劣化移植だし。金銭的な問題がある人はどうしようもないわな

基本的にムービー類は飛ばすけどたまに見ると面白かったりする。
544枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:02:52 ID:ylIE0Kl70
今から買おうとしてる人はもうちょっと待ってもいいと思うんだ
いずれ3の発表があるだろうし
3が出るまで他のゲームやってたらいいと思うw
545枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:03:40 ID:11HPkksr0
出るとしたら9月頃だろうしどうせ連動あるだろうし今なら買ってもいいんじゃないか
546枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:03:43 ID:4bdD9aDz0
>>529
それがベストだろうね
罠は伏せないと使えないから
10枚も入れたら事故りやすくなる
547枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:09:24 ID:W59n00ZP0
創世神デッキを作っていたら闇創世神を使いたくなってきました。
岩石族デッキを作っていたらダーク・ガイアを使いたくなってきました。

要は3楽しみってこと
548枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:10:51 ID:SvSb7tk/0
モンスター0魔法16罠24なデッキでも勝てないことは無い
勝ち手段が波動キャノンと終焉のカウントダウンのみなので安定とは無縁だが
549枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:23:21 ID:BxrEbCJ10
>>539
PSP版やったことある?

550枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:30:50 ID:qcrLVwuCO
>>549
無いけど人がやってるの横で見たことあるよ
その時から欲しかったんだけどPSP買う金が出来なくてPS2
551枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:40:10 ID:SNAHzt3r0
TFEはなにより、デッキ編集画面のモッサリが耐えられなかったな。
タイトルコールないのも寂しい
552枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:44:01 ID:UKMJuZfPO
ムービーといえば光の結社明日香に勝った時に一瞬パンツ見えるよな
俺の幻覚じゃないよな?
553枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:48:00 ID:qNfhw5w10
それはどこにあるんだ
言え!!
554枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 20:48:59 ID:uJW1j9Wa0
今まで力が全てだと思っていた。
どんなことが起きようが力でねじふせると・・・。
地原岩夫が倒せん。
555枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:05:09 ID:OlyhDuLw0
つドリルロイド
556枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:10:22 ID:ylIE0Kl70
つもぐら
557枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:16:23 ID:FOlvp3cQ0
壁にはドリルとな。
558枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:20:03 ID:437XYhiL0
つ地割れ
559枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:24:26 ID:3J0CEaS70
お前らバカだな…
ノ[サンダーボルト]

これしかないだろ常識的に考えて…
560枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:26:06 ID:FOlvp3cQ0
>>559
「あーっと!切り込み隊長がサンダーボルトを受け止めた!!」
561枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:30:03 ID:mxA4AbsvO
ガガギゴ「俺なんかのために…」
562枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:36:47 ID:OlyhDuLw0
「ああっ!ここで地原まさかの避雷針だぁーッ!」
563枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:37:54 ID:4tSkP6HK0
>>560>>561
すごく「我が身を盾に」です・・・
名前違ったっけ?
564枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:38:19 ID:437XYhiL0
つ強制脱出装置
565枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:40:46 ID:FOlvp3cQ0
とりあえず我が身を盾にして、デッキ破壊ウイルスを完全に無効化できる隊長は凄すぎる。
566枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:17:11 ID:OlyhDuLw0
それに対して千年の盾の情けないこと
567枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:19:44 ID:JbeDf6I1O
千年アイテムのひとつ(笑)
568枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:27:26 ID:ylIE0Kl70
すごく・・・黒歴史です・・・
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:28:52 ID:mxA4AbsvO
シールドクラッシュの絵(笑)
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:29:21 ID:FOlvp3cQ0
そういや、隊長が盾になれば、千年の盾が砕けるシールドクラッシュも無効化できるんだな。
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:33:07 ID:437XYhiL0
しかし、隊長の身体が不安になる。俺のデッキの中にも隊長は居るしな。
よくお世話になっています、隊長。
572枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:41:27 ID:Sa130Hlu0
>>565
まったくディメンションウォールに描かれてる戦士にもその精神を学んでもらいたいな。
573枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:06:38 ID:FOlvp3cQ0
>>571
そういや、戦士族デッキなら壁クリボーより、ずっと相棒してるな。
召喚補助、サーチ、サルベージ、カウンターと活躍しまくりんぐ。
574枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:16:14 ID:ka3ug43S0
戦士A「なあ・・・お前知っているか?
     今回の戦いにはあの伝説の隊長が参加しているっていう噂だぜ?」

戦士B「いかなる巨大な相手にも単身で
     勝利を収めたって言う・・・あの隊長か?
     それなら俺たちも今回は無事帰ることができそうだぜ」
575枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:16:57 ID:W59n00ZP0
>>572
彼は堕落して炸裂装甲という技を会得したじゃないか
576枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:42:46 ID:mxA4AbsvO
ゼラの戦士は天使になれる可能性もあるのにグレファーときたら…



まあ異星の最終戦士が一番泣ける
577枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:47:01 ID:FOlvp3cQ0
漆黒の魔王Lv6に突然変異でドラゴン・ウォリアーに変異して正義の心を取り戻すっていうシチュは好き。


「ダイ・グレファー!メタモルフォーゼ!!」
578枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:56:20 ID:Sa130Hlu0
>>577
それもうできないのが悲しい。禁止になっちまったからな・・・・。

グレファーやゼラのように正悪進化のある奴は専用デッキ組むと楽しすぎる。
579枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:59:36 ID:wXsnqluIO
炸裂装甲ってカードの効果と実物の効果が間違ってるよな。
あと堕落のイラストのミイラ男=ダイ・グレファーっていう解釈がイマイチ納得が行かない。
どっかの本に書いてある?
580枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:05:04 ID:1dMLwgRE0
ガガギゴも専用のレベルアップカードとか出たら面白そうだ
581枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:06:13 ID:k2/VdCSO0
「コザッキーの楽しい改造手術」
582枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:13:12 ID:D+oGRCmL0
GB→PSPに飛んだらあまりの進化に泣けてきた
ちまちまと攻撃力の高いモンスターを集めるだけの日々から解放された
583枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:22:34 ID:ew8Y/KaEO
星を守るため戦い続ける。しかし、星にはもう彼しかいない
584枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:03:03 ID:3XTxwrLn0
まさか全レシピ集めるには全員クリアしなきゃいけないのか?
585枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:57:14 ID:57UGpsC+O
>>584
YES!YES!YES!

かれこれ10週はしてチェッカーも100%になってるのに
ノーリセットなせいか未だにDPはジリ貧だぜ。
一部カードの3枚揃いにくさは異常
586枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:59:16 ID:ew8Y/KaEO
リクルーター系は特にそろいにくい気がする。モモンガとか


制限カードは簡単に三枚揃う不思議
587枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 05:56:59 ID:uXKIs7lxO
最終突撃命令が発動してる最中に、リーバス効果モンスターが攻撃されてリバースした場合はリバース効果は発動しないの?

最終突撃発動中に十代のサンダージャイアントがニュート(裏守備)に攻撃してきてリバースさせられたんだけど、リバース効果が発動しなかったんだ。
OCGWikiの最終突撃の所も見たけど載ってなかった。
588枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 06:19:02 ID:Y3cgnUsi0
三沢にはガチデッキでも時々負けるな
589枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:02:43 ID:33qnmgQpO
携帯からスマソ
ニュートのリバース効果はバトルステップの終わりに発動するから
サンダージャイアントの攻撃→最終突撃命令→ニュートが攻撃表示に→サンダージャイアントの攻撃でニュートが破壊→で、本来ならここでのリバース効果発動するけど、ニュートはすでに破壊されてるため攻守up効果の対象がないので不発→ダメージ判定

ってことじゃないの? 
あってるかは自信ないが
590枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:33:25 ID:uXKIs7lxO
>>589
分かった、ありがとう。
でも破壊されることが決定しててもニュートのリバース効果は発動するらしいんで、ここはバグっぽい。
591枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:37:09 ID:eQ7hfEOGO
ニュートというかリバースモンスター全般がそのタイミングだな
墓守の偵察者に攻撃したときダメージ計算してから効果が適用されただろ?
つまりそういうこと
592枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:41:56 ID:1dMLwgRE0
まとめると
@サンダージャイアントがニュートに攻撃宣言
Aニュートがリバースし、リバース効果発動決定(まだ発動はしていない)
  同時に、最終突撃命令の効果でニュートは攻撃表示になる
Bダメージ計算 この時点ではニュートの攻撃力は1900なので、破壊決定
Cその後リバース効果が発動するが、ニュートはもう破壊決定しているので不発
Dニュートが破壊される、ここで攻守ダウン効果も発動

ということ
人喰い虫が攻撃を受けてリバースして戦闘相手モンスターを破壊しても、
その戦闘自体は無効にならないのと同じ理屈かな
593枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:48:12 ID:nDOmKsYO0
ダミーゴーレムが使いにくいのと似たようなもんか
594枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:56:45 ID:VYmWfwR30
これ買おうか、DSのナイトメアか08どっち買おうか悩んでいる・・・スレチだが
595枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:58:48 ID:6ojTSAlT0
大穴でps2もアルゼよ
596枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:00:04 ID:BRGQImSS0
GXのキャラが好きか収録カードが多いほうが良いならこっち
WiFiで対人やりたいなら08
旧遊戯王が好きならナイトメア
597枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:46:14 ID:GJGFmouA0
宝玉デッキは2008の方が充実している
意外と宝玉やりたい人多いみたいだから注意
2008はwifiできるけど歯抜けがすげーあるから注意
598枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:46:34 ID:uXKIs7lxO
>>592
Cが間違ってる。
Cその後リバース効果が発動。ニュートはもう破壊決定しているがリバース効果は発動し攻守が上がる。

攻撃する側が光と闇の竜だった場合、光と闇は2回効果を消費させられるってWikiに書いてあったから
ここで発動しないってことになると光と闇の2回が説明できなくなる。
599枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:46:51 ID:hnRDfgkQ0
    /  ̄`ヽ   
.    |    /   
  _.ゝ  ∠_  < おはよう、諸君!
 /       ヽ  今週はバレンタインがあるな。
./         ヽ 
|  ||     ヘ  ヽ
600枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:20:45 ID:d9yPfuDkO
おととい買ってやってるが、レアカード出にくすぎだろwww
十代のパックに1万以上DP使ってるが、未だにワイルドマンがでてこないorz
601枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:28:44 ID:3XTxwrLn0
>>600
欲しいやつに限ってでなかったりな。一周クリアしたら金にものをいわせて買えまくる。

翔のパックを6、7箱ほど大人買いしてサイバードラゴンを無理やり3枚そろえた時の快感といったら。現実じゃできないがな
602枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:34:23 ID:GKcrXhFJ0
>>598
その通りである
不発になるのではなく一瞬攻守が上がった後破壊される
要するに君は、リバース効果で攻守が並んだのに相打ちにならなかったと言いたいのではなく
裏守備ニートがリバースし破壊されたのにリバースのエフェクトが出なかったと言いたいんだな?

しかし試してみたが、ちゃんと最終突撃で破壊されてもリバース発動したぞ?
ライダーも一緒に並べてみたがしっかり2回分消費した
再現性がないバグか、単なる勘違いだろうと思われる
他に何か要因はなかったか?アニメーション最速にしてたりしないか?
603枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:41:50 ID:ew8Y/KaEO
思ったけどTF2ってあまりニュート見ないよな
604枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:42:40 ID:+0aHvoIs0
>>603
ニート二連続きましたが何か?
605枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:56:27 ID:EWaLsckOO
ドローパンって売らないときある?
606枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:15:33 ID:jbkIU9mK0
時間帯のことなら授業中&深夜は売ってない
あと黄金パンは1日1個
607枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:15:37 ID:9YgjNghxO
探索の時に拾うドローパンって何の意味がある?
あとタッグデュエルの時のファーストプレイヤーって自分に出来ないの?
608枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:25:09 ID:jbkIU9mK0
名前が同じだから勘違いしやすいが探索のドローパンはおにぎりと同じでライフ回復アイテム
609枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:35:41 ID:cO2Q51cMO
デッキのバランスの良い構成教えてください!今は魔物30枚魔法12枚,罠15枚でやってます
610枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:38:22 ID:pyCmDq4t0
とりあえず17枚ほど抜いた構成を晒してくれ
611枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:52:13 ID:+0aHvoIs0
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280317.jpg
  ∩∩ 車 の 上 に 昇 格 し ま し た ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、金子 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 細川  /
    | 一柳 | | 富田 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
.
612枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:19:05 ID:ooaKyGX00
ビッグカメラでTFEが3000円で売っていた
ポイントは2000円分・・・これは買うしかないよね
613枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:28:01 ID:+kwcBkzzO
壊れカードはよく出て来るし微妙にカード効果が違うってこともあるが今週はとうとうデュエルのやり直しが出てしまった。
614枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:34:11 ID:9bwTCrlu0
遂にゾーク様やスタンド能力が出てきたしな。
クリアーワールドは流石にOCG化は無理か?TF3に期待。

それにしてもJOIN格好良すぎた。……だけど、全敗伝説は結局覆されなかったか。
615枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:36:41 ID:7dsF+bRS0
あれは真木戻しじゃなくて
吹雪の心の闇が生み出した妄想みたいなもんだろ
616枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:39:52 ID:JhM05jDk0
ドッピオのスタンドみたいなものか。
617枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:42:45 ID:4zi0N9s60
とりあえずワカメはインチキさもカードのスペックも双方ラスボスに相応しいということは分かった・・・小物臭いがw
TF3はクリアーのカード毎ちゃんと出してくれよとw
もちろんTも・・・発売時期は遅めでもいいから
最後なのにラスボス出さないともったいない
618枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:59:09 ID:PR2ay23L0
>>614
その分JOINはTFで愛されてるからOK
619枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:02:41 ID:DMwT0i7r0
GXも「ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!!」を冒頭に流してほしいな
今回の放送を見て、巻き戻しをする子供たちが出てくるかもしれない…w
620枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:07:10 ID:9bwTCrlu0
>>618
TFに限らず愛されてるしな。俺もJOIN好きだ。
それよりも、明日香トークンのうちの1体をほしいのは俺だけでいい。

>>619
この前の斎王の回のアレもな。
いや、流石に巻き戻しは無いだろう…・・・きっと。
621枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:06:43 ID:pZBLV0j+O
ドローパンのタイミングがあわねえ…
地道にデュエルしかないか…orz
622枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:09:00 ID:GCqBF8jK0
>>621
慣れればいけるぞ。
個人的になぜか具なしパンがすごい当てにくい。
黄金ドローパンはほとんどの確率で当てられるんだけどな
623枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:10:20 ID:pyCmDq4t0
ワイルドが足りないっ!!
624枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:28:22 ID:nDOmKsYO0
具なしを狙うと豆腐を引いてしまう俺
625枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:28:52 ID:+xHrQzAJ0
ドローパン当てようとするとほとんどがハムパンになる
626枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:29:29 ID:+xHrQzAJ0
×→ドローパン
○→具なし
627枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:53:44 ID:rmQ8KWJJO
>>624
よう俺
628枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:00:37 ID:4A5kqRHh0
チャンピオン大会キツイ
残りの一組で負けると脳み破裂しそうだw
KY明日香だから余計に
629枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:09:11 ID:ew8Y/KaEO
最後はいつもレイと戦ってるな
630枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:09:12 ID:9bwTCrlu0
俺は2週目にヨハンでチャンピオンを1発で優勝できたことに驚いたな。
ヨハンというよりもW宝玉獣デッキは強いんだと再認識したよ。

最後の一組についてはあるあるw
サンダーと組んだ時殆どそれが毎回だったからなー。
631枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:13:08 ID:jbkIU9mK0
最後に限って翔&レイのデッキがよく回るなんて日常茶飯事
632枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:25:14 ID:nDOmKsYO0
>>631
「よせサンダー、サモンブラスターがあるのに次元融合するんじゃない!」
633枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:37:17 ID:s/tHdi5iO
パートナーの一撃必殺居合いドローで勝てた
サブマリンロイドでも多分勝てたんだけどちょっと感動したわ
634枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:41:33 ID:32ThG48O0
今週の放送をさっき録画で見たが
レッドアイズバーンデッキ(仮)使いの俺感涙www俄然やる気出てきた TF3では頼んだぞコンマイ
635枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:55:07 ID:u3Wn9Pcv0
チャンピョンは全く苦労しなかったな。むしろ明らかにブルー大会が難しかった。最初、姉妹にお触れホルス+帝でふるぼっこにされたし。

ところで黄金パンって一日に一個らしいが、それはリールに入ってて当てるの失敗した時もカウントされるのか?失敗してそのままやってもでない気がするんだが

636枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:04:44 ID:ixKmDmS8O
当てないかぎり一日に何回も出てくるから失敗してもまた出るのを待て
637枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:16:55 ID:u3Wn9Pcv0
サンクス。ただ出にくいだけなのね。DPがどんどんなくなっていく
638枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:19:48 ID:4NWSWbltO
十代「もうお腹いっぱいだお(´・ω・`)」
639枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:38:20 ID:ugE1i0lp0
居合いドローってよく考えたらかなりいいカードかもしれない
640枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:45:30 ID:6oiUlpsbO
書き方を変えると

場のカードの数だけデッキ圧縮+1枚捨てて1枚ドロー
運が良ければ場のカードを全て破壊し1枚につき1000ダメージ
無効化されない

強い強い
641枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:51:33 ID:l2ZIDm6c0
デッキ圧縮+墓地肥やしカードとしては最強の部類だな
間違いなく積んでるだろうからやりすぎるとデッキがやばいが
642枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:08:51 ID:s/tHdi5iO
つまり俺の一撃必殺サイバードローデッキが最強という事でよろしいですね?
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 03:13:41 ID:XhRR1f6y0
墓地肥やしに使っていたら稀に決まってしまうから困る
644枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 04:41:47 ID:n5RBO+ql0
居合いドロー、ネクロフェイスに投入したらえらいことになるな
場が荒れ放題
645枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 06:19:48 ID:u1FAkyZb0
チャンピオン大会のナポレオン&先生コンビが鬼強いんだが。
ガシガシ削られて穴に落とされてあぼーん
646枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 07:33:44 ID:gFiwF5Uc0
怖ケイローンで罠破壊されるしねw
トイエンペラー舐めてたけど、こっちが防御一辺倒だと破壊倫やら取り寄せて
セットされた日にゃとっても困る。
647枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 07:44:14 ID:gcQ24JNF0
俺はグラサン先生×2に苦戦した覚えがあるな・・・
648枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 08:42:48 ID:z189c7JO0
ナポレオンははまると強いね
禁止で使ってくるトマハンデッキで見事なヤタロックを一回喰らったことがある

色々なデッキを作ったが結局ある程度ファンデッキじゃないと面白くないんで
裏サイバー流とヴォルカニック・バーンばかり使ってるわ
さあ次は雲魔物だ
649枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 11:33:14 ID:SuCqBbYmO
雲魔物デッキはおもしろいよな
台風がいらない子だけど
650枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:22:32 ID:4NWSWbltO
キロスとアルで相手の場を破壊してニンバスで殴る
降雷王アモンやライトルーラーを入れるのも面白い
651枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:00:41 ID:vyRM2MYY0
収録されてないのがホント悲しいな雲魔物
652枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:11:22 ID:74kF1S340
あんなことならアモンの存在を抹消してビークロイドを整備してほしかった・・・
653枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:01:59 ID:vyRM2MYY0
>>652
抹消はいくらなんでもwwwwww

でもまあサイファースカウターが一番強いデッキってのは中途半端すぎるな確かに
654枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:16:51 ID:l2ZIDm6c0
どう考えてもギャグなんだが十代戦とかで地味に役にたって困った
655枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:33:26 ID:PKJN4G+D0
ところでGX時代の遊戯と城之内って何してんの?
社長は社長だろうけども。
656枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:52:49 ID:l2ZIDm6c0
城之内は不明だが爺ちゃん曰く遊戯は旅に出ていてどこにいるやら分からないらしい
657枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:20:58 ID:vyRM2MYY0
伝説扱いだからデュエルで食おうと思えば食えるだろうな二人とも
658枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:31:16 ID:kZaBbzXNO
>>656
城之内は孔雀克也となって主夫をしているんじゃね?
659枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:51:02 ID:y8rCpM6oO
AIBOは自分探しの旅でニートです。
城之内は案外デュエルに頼らず地道に働いてそう。
660枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:59:05 ID:SxOBKR8aO
強制的にバトルフェイズを行わせようとしたら
ダークアリーナ、聖なる輝き、最終突撃命令のコンボが一番良い?
あとダークアリーナ、スカブスカーナイトが場にいるとどちらの効果が有効になる?
661枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:09:20 ID:u3Wn9Pcv0
DP貯の24ツンデレコンビってどう倒してる。パートナーは委員長だとして、自分もバーンで合わせた方が早いのかな?
662枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:18:46 ID:xgDHt2Em0
>>661
フルバーンでおk
663枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:19:43 ID:oQDXYJuS0
相手にあわせてどうこうするのが嫌いだから、ずっとエレメンタル・ヒーロー使ってる
DP稼ぎだけなら十代と二人でエレメンタル・ヒーローやってたほうが速い気ガス
664枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:52:31 ID:kXTD9SYeO
3出るならクリアーモンスター欲しいな

まああんなの使われたら誰も藤原に勝てなくなるがwwwチートなんてレベルじゃねぇ
665枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:54:44 ID:Wdwgzm7p0
種類を問わずにモンスターを召喚や特殊召喚できる
推理ゲートやファントムDDMみたいなデッキはたいていの奴と組んでも大体回るから
適当なコンビ組むなら使ってるな
666枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:20:21 ID:ZnZrcVut0
クリアモンスターは無属性だっけ、相手の属性指定しての効果カードが多そうな感じだと
闇オンリーとかで構築してるデッキは不利だね
667枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:22:24 ID:z8zl5Qjk0
とりあえずわかめのカードが出るなら必ず十代戦にはクリアーデッキで挑むよw
668枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:25:54 ID:jUoSqzUw0
デッキ作るの楽しすぎて登録リストがいっぱいになっちまった・・・。
もし3が出るならデッキ登録数を倍ぐらいにしてほしいぜ。
669枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:27:54 ID:ANw6HJtq0
>>668

2008ぐらいほしいよねぇ
670枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:35:11 ID:pRlDJQv+0
あと一撃で勝てるところで破壊輪つかいやがった!
勝てた試合を引き分けにするなんて、優しすぎるぜサンダー…
671枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:30:11 ID:O3U8+/6W0
だよな、サンダーは優しいよな。
俺が出したVWXYZを一瞬の内に破壊してくれたしな……。
672枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:48:31 ID:ZnZrcVut0
それが元プロのテクニック
673枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:58:31 ID:vtngpvIh0
さすがは後の師弟だな
674枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:09:59 ID:kXTD9SYeO
>>672
> それが元プロのテクニック

3のサンダーはセカンドディールします
675枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:20:08 ID:z8zl5Qjk0
各キャラのストーリーの長さが2ほどだと十代とかどうなるんだろ
ユベル編とダークネス編両ありそうだがさすがに納まりきれないだろうし
2では斎王編がエドのストーリーだったしダークネス編は吹雪さんが担当する感じかな
お・・・吹雪さん大活躍フラグがw

吹雪さんのデッキにちゃんとダークネス関連が入っていないレッドアイズデッキがあればいいんだが
レッドアイズ関連全てがダークネス吹雪にまわるとかはないように願いたい
676枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:49:36 ID:lbq4UeI40
TF3でワカメ出るなら、特殊能力で墓地のカード確認できないようにして欲しいな。
677枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:27:27 ID:LuM8eH/50
>>674
セカンドディールシステムってなかったっけ?
678枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:55:50 ID:dee4t2pz0
>>674
風帝ライザーでドローロックされてるのにディスティニードローできるのはどう考えてもセカンドディールだが如何だろうか
679枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:59:47 ID:4fJCtPmy0
>>675
覇王まで→ジム・オブ編
ユベルまで→翔編
にすればおk


・・・さすがに無茶か。
680枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:20:51 ID:fQrfg8K70
十代→3期の内容
二十代→4期の内容
これでおk
681枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:46:09 ID:vyRM2MYY0
どうせストーリーなんて回想で終わりだろ
十代「あの時は大変だったな〜」て感じで
682枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:10:14 ID:VyufIR9T0
TF3でるなら登録デッキの数はそんなにいらないんだが
それよりフォルダ構成にして

HERO
 →EHERO
 →ネオス
 →DHERO

という感じにして欲しい、今現在だと目当てのデッキレシピ探すのに時間かかりすぎ
あとデッキレシピを交換とかネットにアップできるとかにするのも面白いと思う
683枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:13:16 ID:i+BHWH8hO
並べ替えできると嬉しい
684枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:18:31 ID:0DL2ffYA0
>>679
一番手っ取り早いのは異世界編から十代vsユベルまでをTF1の3部みたいに独立させてしまえばいい
こうすれば4期分は別個のシナリオで展開できる。ダークネス絡みも余裕
発売までにはGXが完結するからTF2のヨハンシナリオみたく思わせぶりな終わり方することも無いだろうし

>>682
今のレシピ数ならギリギリフォルダ構成は無くてもいい。一発で目当てのレシピに飛ぶことさえ出来れば
WC2008みたいな数なら無いと泣きそうになるが
685枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:19:50 ID:S0wRHoHGO
>>682
探すったって自分で登録したデッキなんだから数十秒で見つかるだろ。
686枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 04:35:22 ID:Bz6G0Nza0
帝はデッキに入れる枚数の制限かけようぜベイベェ
687枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 04:42:57 ID:BE115vU10
3年前くらいに遊戯王引退して、つい最近タッグフォースで復活したんだけどやっぱ遊戯王楽しいな。
最近のカードは良く知らないからパック買うたび一喜一憂ですよ
688枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:36:47 ID:QXjQybrV0
ミスターTのデッキは
レインとメテブラを組み合わせた混合デッキ
FGDを切り札にした未来龍
蟹クイーンを切り札にしたアナザー蟹デッキ
お触れホルス
あとは禁止デッキと
どのデッキにも必ずアーキタイプを入れてる素敵仕様でw

ミスターTの好きなドローパンの味も気になるが
Tが起こしてくるとかもうねw
689枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:41:20 ID:VBphOdrS0
最初プロと組んだ時にディフェンド3体並べての相手のデッキ切れで
勝つパターンが一番多かった思い出が蘇るたびに
ディフェンドガイデッキ破壊を組みたくなるから困る

カオスポッド電動刃虫ニードル悪魔偵察で激流ライボルは賄賂3積みで対処・・・・
CPU相手なら充分強えるっぽいところが恐ろしいぜ
690枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 09:37:06 ID:NLkIAZckO
CPU相手なら、電動刃虫と賄賂を三積みしだけで殴り勝てそうだな
691枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 13:14:53 ID:VyufIR9T0
フォルダ構成にしたらかなり便利になりそうだけどな今じゃ真ん中のリストまでスクロールするのに時間かかるし

それとアルバムからだけじゃなく普段の詳細表示からも拡大できるようしてほしい
692枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 14:02:10 ID:S0wRHoHGO
TF1の暗黒のマンティコアはバグで効果が変わってるけど、『フィールドから墓地に送られた時』以外は変わってないよね?

マンティコアがフィールドから墓地に行ったターンのエンドフェイズになっても効果が発動しないんだ。
コストもあるし、〇ボタンも押してる。

他にもバグがあって、条件が変わってるかもしれないから色々やってみたけど、こっちも全滅した。
駄目元でおろかな埋葬でデッキから墓地に送った時もやっぱり駄目だった。

なにか情報持ってる人居ない?
693枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:07:41 ID:S0wRHoHGO
>>692に追加
マンティコアを生け贄にして他のモンスターを召喚した時は、できる時とできない時があった。
フィールドから墓地に送るって、戦闘破壊や効果破壊で墓地に送られた時も含まれるって思ってたんだけど、もしかしてコストに使った場合のみだったりする?
694枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:39:39 ID:mdfNcu3+0
獣・獣戦士・鳥獣のモンスター1枚を手札か自分フィールド上から
墓地に送らないと発動しないから、どれもなかったとかじゃないよな
あとなんかで特殊召喚が制限されてるとかじゃないのか?
695枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:22:15 ID:S0wRHoHGO
>>694
コストは確保できてる。
コストにできる対象モンスターがフィールドのみに居る、手札のみに居る、両方に居るとかやってみたけど全部駄目だった。
特殊召喚の制限もされてない。

原因が分からなきゃデッキから抜いて、封印しとくしかないな。
696枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:07:53 ID:3HaLPa7uO
1は使わない方がいいよ
697枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:48:30 ID:mdfNcu3+0
いまデュエリスト1を6人クリアしたんで禁止カードを使いたいんだけど
CPUも禁止カードを使ってきたりするの?
制限カードリスト変更しても相手は変わらないから、なんにもないと思いたいんだけど…
698枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:50:29 ID:C56lEW9Y0
デッキ自体変わるみたいだよ。強いヤツに
699枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:50:36 ID:LDgsjfn70
禁止カードを一枚デッキに入れると
他のキャラのデッキが禁止カードを使ったデッキになる
700枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:53:25 ID:mdfNcu3+0
ありがとう。恐ろしいな
禁止カードを抜いたら元に戻るの?
戻らないなら負け続きの悲しい生活になりそうだ…
701枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:04:00 ID:v97qayn80
禁止・制限カードリストってダウンロードしたあとに
撒き戻しや選択って可能?
702枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:08:11 ID:EvoUaLAG0
そういや、TFEでJOINが普通にマンティコアを蘇生させてたな。

海外版TFでは修正されてるのかねぇ。
703枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:07:51 ID:gkCc9LX2O
3ではアニメ効果の要塞や闇虹龍を使いたいぜ
カード詳細で効果を変更するシステムで…
704枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:10:08 ID:NILOX0hv0
アニメ効果に変更いいな
俺はE-HEROを融合できる超融合が欲しい
705枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:33:21 ID:xniy5in+0
>>700
こちらにあわせて変化するので問題なし

>>701
メインメニューのデータベースの項から閲覧・選択可能だ
つーかDLしただけじゃ制限リストは適用されないぞ
706枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:38:06 ID:QXjQybrV0
>>703
虹闇龍は属性が闇で統一されたA宝玉獣が出るならそのままでもいいと思うんだ
霧の王は城や剣を用いたあのギミックじみた効果が凄いよかったから是非アニメ版の効果も欲しいな
フォートレスはocgのでも満足だが霧の王はアニメ版が凝ってただけにつまらん効果になって残念だったな
707枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:42:40 ID:v97qayn80
>>705
おお、thx
ダウンロードカードもセーブ必要だったし
反映されたまま固定だったらどうしようかと思って試すのが怖かったんだよ…
708枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:45:17 ID:jT/don6j0
フォートレスはOCG効果だとダイゴダァができないよな
709枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:56:57 ID:gkCc9LX2O
>>708
問題はそこなんだよw

つーか闇虹はあの耐性効果とかが良いのであって、ただ闇属性のA宝玉と組んだだけじゃ虹龍の下位互換だからなぁ…
A宝玉と闇虹があればラブヨハンごっこは出来るけどさ
710枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:01:38 ID:EngiUx5O0
まあ、A宝玉獣はアドヴァンスド・ダークが存在しないとフィールドに残れないけどな
つまりアニメキャラ並みの運命力がないとデッキが回らないw
711枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:36:11 ID:mdfNcu3+0
>>705
サンクス
712枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:45:47 ID:KvF9U78z0
ネクロバレーを出してる状態で墓守偵察をリバースして
相手が落とし穴を使ってそれに賄賂でカウンターして
祇園出して相手の伏せの魔法を選択して破壊しようとしたら
対象をとった後に破壊されなかったけどバグ?
713枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:02:23 ID:gVcqK41W0
よく考えたら初期トゥーン並だな>A宝玉獣
714枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:29:04 ID:QXjQybrV0
ダークアリーナとユベルは相性いいよな?
ユベルデッキを組むのが楽しみだ
715枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:47:40 ID:KNBeefRY0
パートナーのデッキいじれるようになったんだけど・・・もとのデッキが分からなくなってしまった・・・orz
716枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:51:42 ID:krgiXOZK0
パートナーのデッキはちゃんとデッキレシピにある。
717枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:23:55 ID:EvoUaLAG0
魔力カウンター乗ったブレイカー、サウザンドアイズサクリファイス、カオスソーサラーとBMGに出されてまさかのドローゴー。


ブラックホールを引き当てるのに、10ターンかかる俺の運命力の無さに泣いた
718枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:36:12 ID:OT+0Tb6H0
                l     /::::::::::::::::::::::::::::i
 竜 で そ  い い    l.    /:::::::::::::::、、、:::::::::::!        
 崎 す れ  く  :    |.    /:::::::::::ァ:::ハ、、i::::::::::l     そ  こ  ば
  :  よ は  ら      l  ,'::::::::::::::::メ-_ミ、..iり\|     ん  こ   :
        無  な       〉  i:::::::::::::::::l 'i。゙ヽ '' ィー     な  は  馬
       理  ん     |,、,,..ォ:::::::::ヽヾ ゙ノ  i l     事  2   鹿
 ヌ    ぽ  で      l:::::::::i:::::::::/゛`     lj |     は ch  な
 ル        も      i:::::::::ヽ::::/         l    許  で  !!
 ポ          _,,,=-ー:::::::::::::::ヽ、,_'''''      l    さ  す
- _     _ ィ-"^'i::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、 、ー'ニニ>、|     れ  よ
   レー'''テ:::::/,rシ‐└ーャ:::/おヽ;::::::::::::\゙タ'::::::ソ リ    な
       ~゙ヾl ,ミ'、i。ヽ i  ミ 'ァ,ゞ l:::::::::::::::::ヾ、:::ri ヽ   い
           》   ='  lj  ミ ノノ::==、;:::::::/ ゙i` ┴'´|  
         / ' ゝ     " 〈''   `'ー、ッ、ミt‐  L 
         '-、'~         i  .!   ソ  i゜ー- 'l 
           <y=-、        !   :   /  l   |
            ヽY,ン    /     /   !   l _,、-ー―-マ-、、、、__
             └、    /:::    l/      !  ' ´     ヽヽ:::::::、:. :. :
               !、_.-' ^゙'-ェ、  /      ',        \\:::::::\:.
719枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:40:17 ID:BoFVueWZ0
今エクゾ組んでるが
いまだにエクゾ天和はないな
俺の運命力も並という事だな
720枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:42:46 ID:SrzqltjiO
ハートとDPためるのもうちょっと楽にならないかなぁ
十代とパートナーだと楽に勝てるんだけどガチ過ぎてなんかめんどくさいんだよなぁ
Dヒーローとかサイバーエンドとかのほうがちょっと不便だけどデュエルは楽しかった
721枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:45:27 ID:gkCc9LX2O
D-HEROは突き詰めればE以上のガチだぞ

開闢DライダービートでCPUに50戦負け無し達成した
722枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:52:56 ID:gVcqK41W0
>>721
>開闢Dライダービート
負ける方がおかしいわw
723枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:56:31 ID:C56lEW9Y0
前から思ってたんだが、凡骨ビートとかネオスビートとかのビートってのは一体何?
724枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:00:42 ID:EngiUx5O0
ビートダウンの略
ビートの前についてる名前のモンスターとかで殴り勝つってこった
725枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:01:03 ID:gVcqK41W0
>>723
ビート=ビートダウン
モンスターの攻撃で相手を殴ってLPを0にして勝つデッキのこと
元ネタはMTGだっけ?
726枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:16:27 ID:36GdooQM0
>>724-725
ありがとう。なるほど、ビートダウンの略か。
727枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:23:54 ID:gTJAEHj30
パック全部出してないのにやめた俺
728枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:02:36 ID:yZ3Bcn0k0
DP集めよりハート集めが苦痛でならない。黄金パン逃したときや、地道に好みのパンで稼いでいたのに最後の方で黄金パン当ててしまった時の精神的苦痛が何よりキツイ。

こんなのを全キャラやれとかまず無理だし。メインキャラだけでもしんどい
729枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:04:12 ID:qTRCaTwu0
>>728
わかるわかるw
正直ハート集めもっと簡単にするか、別の方法でストーリが進むようにして欲しかった
730枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:25:13 ID:fBoTWeEf0
黄金パンとそれ以外のパンの差がありすぎ
黄金パン当てるのも面倒くさいけど好物のパンじゃ大して上がらないからリセットしまくり
731枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 07:29:39 ID:RKtn8sb50
じっくりマターリやる人間にとってはハート集めはどうとでもなりそうだが
時間が無くて目押しがキツイ人にとってはかなり厳しいだろうね
効率を求めるとやっぱり楽なガチデッキ組んでさっさとクリアしたいだろうしね

TF2やりはじめてからだいぶ経ったが飽きがきていないので
他のゲームの腕が落ちてきていないか心配だ(特にMHP2
732枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 08:02:22 ID:tGCfOSweO
飽きが来ないっていうのはスゴいな
中途半端にCGIとかやってるから、どうしても物足りなくなってきてしまう
733枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 08:13:16 ID:/Vk4/IryO
大好物ならまぁまぁ上がるけどそれにしたって10個くらいあげなきゃいけないしな…
734枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:11:14 ID:8DuBvj9F0
ヨハンのパンの趣味はどうもわかりにくかったぜ

もう変わったパンを集める作業はいやだお・・・
735枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 10:17:08 ID:oU/DMCNAO
そこでドローパン
736枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 11:26:38 ID:aW+NMUHQ0
wiki見てて思ったんだけど
今回って変換機専用カードって分からないのか??
チェッカーフラグ出すためにパック買ってるが
パックだけじゃチェッカーフラグでない悪寒orz
737枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:18:35 ID:GNi4WNoFO
>>731
遊戯王に乗り換えてからかなり経ってたから、今日久しぶりにモンハンP2やったのよ。
800時間近くやり込んでたのに村のティガに苦戦したwしかもベースキャンプに逃げてる途中でガレオスがとどめ指してくれたw
738枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:35:28 ID:kVNND5F90
上でビートの便乗で申し訳ないんだけど、ロックバーンのバーンってどう言う意味?
ロックは封じるって認識してるんだけども・・・
739枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:35:56 ID:wmjewTlp0
セイコさんのこと
740枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:36:59 ID:hG4r1B9O0
委員長のこと
741枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:39:42 ID:0iS0SP1aO
今のはメラゾーマではない…メラだ
742枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:41:44 ID:6ELXTMSX0
ビートと逆に魔法・罠・モンスター効果でダメージを与えること
743枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:55:53 ID:hG4r1B9O0
ラーの上手い使い方を思いつかん
三幻神で一番扱いにくいと思うんだが
744枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:57:10 ID:zy0OLGIR0
大逆転クイズ1きll
745枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:04:05 ID:yZ3Bcn0k0
ロックバーンが個人的には一番好きだ。される側だと相当嫌だがする側だと相手をじわじわと嬲るのがたまらん

相手のとっておきを溶岩先生で塗りつぶすとか最高だ。
746枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:15:05 ID:hG4r1B9O0
>>744
推理ゲートにしたらあっさり決まってワロタw
747枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:41:59 ID:QrFTYWDYO
TFE買って約3ヶ月…
ほぼ毎日稼働させてるのにまだ5月半ばなんだけど
これって遅い?
748枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:56:37 ID:npIYOTd8O
ビートバーンにロックバーンにロックビート
ホント遊戯王はカオスだぜフーハハー
749枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:58:12 ID:Os9M5YGu0
TF1、1人目でレベル50にしたりTF2でカードをコンプしたのに
未だに禁止カードがデッキに入れられない俺に言わせれば全然遅くない
750枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:18:38 ID:oU/DMCNAO
逆に凄くないか?
751枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:11:14 ID:yhigQg2G0
>>728
逆に考えるんだ。ドローパンがなかったらと・・・

投げ出すね
752枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:55:13 ID:bvmtlhgPO
>>743
さぁ今すぐ闇の神デッキを組なさい
攻撃力9000のラーが見れるぞ
753枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 16:00:39 ID:eHuQ04BH0
>>743
タッグなら片方をライフゲイン 片方を蘇生特化にするとまさに1ターンキルの死神
754枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 16:08:22 ID:GNi4WNoFO
>>749
俺は一人目で6月に入った時点でLv.50行ってたな。シンボル50の内容にがっかりした。
755枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 16:13:08 ID:QrFTYWDYO
初心者なんで聞くけど、「一人目」とかどういう意味?
ハートはいっぱい作っておけってこと?
756枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:45:39 ID:yn05WBew0
ビックカメラの通販サイトでTFEが2890円で売ってたのか
757枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:54:21 ID:+oJaS/Cu0
>>755
タッグ一人につき、ハート8個でクリア→次のタッグへ
それが一人目(初回)だということ
758枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:54:49 ID:fBoTWeEf0
一周目ってことだろ
759枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:21:32 ID:npIYOTd8O
ラーデッキが回らない
ダークゴッド使うならスキドレ張って殴った方が早いんじゃないかと思えてきたわ…
760枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:43:27 ID:5IuQAtmI0
ラーの「合計値がそのまま攻守になる」能力ははっきり言ってガーゼットの方がマシなので
むしろ特殊召喚時の能力で戦う方が存在意義が生まれるし、気持ちいい

1KILL狙って失敗したら死ねる点もスリルがある
761枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:48:36 ID:eHuQ04BH0
まぁ組んでみりゃわかるが死者蘇生一枚で対してサポート入れてないマリクがあんだけ回せるのは凄いよな。
762枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:49:40 ID:Z6jdVmOE0
死者蘇生を使いまわすギミックは凄かったがな
763枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:01:22 ID:npIYOTd8O
埋葬リビング蘇生に戦線復活まで入れないと有効には使えないか…?
764枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:04:17 ID:hG4r1B9O0
推理ゲート型は?
デッキ切れで何度も死んでる俺が言うことじゃないけどNE
765枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:04:42 ID:eHuQ04BH0
いや 効果使ったらライフ1になるから相手のライフより常に自分のライフが上回ることと確実に攻撃を決めることが大事
766枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:12:35 ID:5IuQAtmI0
キュアバーンにラー蘇生ギミック組み込んでみるか
767枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:37:55 ID:XpjPb1hm0
>747
DP稼ぐのも自由だし、ハートで終わるのも自由だしな
768枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:47:37 ID:K19FyGjE0
1週目はカードを集めるのに、
2週目や3週目なんかと比べると時間がかかるから仕方ないといえば仕方ない。
まぁ、マイペースで良いと思うぞ。
769枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:13:20 ID:365zmmAfO
ラーは除外デッキに入れとくと結構つかえる
770枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:23:30 ID:KBegODbp0
ドローパン与えてると十代の口臭が心配になる
771枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:54:33 ID:7TnhRbU9O
レイがドローパンで一番上がりやすい気がする
772枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:57:48 ID:Z6jdVmOE0
逆に好感度上げにくいのはカイザーか
琢磨君も確か嫌いなものは少ないが好きなものも少なかったような
773枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:03:39 ID:iNIitWJB0
カイザーは具なしとまかない以外は嫌いなんだっけ?
いくらなんでも好き嫌いが激しすぎるぞw
774枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:04:13 ID:dLZ3blX70
>>770
十代ちゃんなら密かに痔で悩んでたよ。
775枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:04:47 ID:K19FyGjE0
レイは好きな奴と嫌いな奴の差が激しいからなー。
カイザーは偏食すぎる、アメリカで大丈夫だったのかカイザー。
斎王は黄金と運命以外全部普通だから目押しは殆ど要らない筈。
776枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:16:12 ID:A399eUXG0
>775
心臓壊したw
777枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:24:10 ID:3K/FGJW70
「こう見えてもフードファイトには自信があるんですよ(上着を脱ぎながら)」
778枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:47:48 ID:jjNwlIn90
>>777
ちょwwww
779枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:00:57 ID:dLZ3blX70
帝「いやだ……」

母「いやだ?何を言ってるの?」

帝「いやだ、食べたくないいいい!!!」

弟「お兄さん……」
780枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:05:24 ID:eOoo2VJjO
わろた
781枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:53:49 ID:IjNNR5Hg0
遊戯王5DSの主人公の名前は不動遊星って名前らしい
 
はいソース
http://imepita.jp/20080216/661520
ttp://imepita.jp/20080216/658500
782枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:57:15 ID:udLnySkbO
今更すぎます
783枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:35:47 ID:ZnyJ5byDO
なんという今更
784枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:42:01 ID:nU90aV7AO
TFEでチェッカーフラッグ買い漁って不完全ながらハモン宝玉獣デッキ作ってみたんだけど
これ面白いくらいよく回るな
785枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 04:01:13 ID:HHd//30WO
5月25日現在で800勝102敗
進まなすぎて飽きてきた…
786枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 04:26:51 ID:A399eUXG0
進める努力をしなよな
787枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 05:59:39 ID:+doW9OFZO
>>785
飽きてきたら新しいデッキ作って時間稼いでたよ。
使う機会がないだろうなぁとか思ってたカードが急に必要になったり、80枚デッキ組んでみたりとなんだかんだで進められた。
788枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:45:44 ID:ui45grci0
ももえが腰屈めた時パンツみえた
789枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 12:40:36 ID:HHd//30WO
何十連勝としてたデッキが突然の10連敗…
何が起きたというんだ
790枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:58:12 ID:y+yjsfzcO
パートナーのハートが4つ溜まったからだとおも
791枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:06:20 ID:zzR2MMix0
明日香のハートが8つ溜まって、遊戯&翔戦でやっとクリアだ〜と思ったら
その後、2人も行方不明になって何も起らないんだけど・・・
792枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:25:44 ID:dLZ3blX70
遊戯&羽蛾戦に見えて、バーサーカーソウル!
793枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:46:46 ID:NEGAzMLc0
明日香のハート9個にしたら何がおきますか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:50:31 ID:CAmXeJir0
脱ぎます
795枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:52:10 ID:dfbBAnW80
三沢が
796枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:53:56 ID:vSNcHme90
三沢って誰?
おにゃのこ?
797枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:28:27 ID:w4CWTCCb0
「こう見えても○○○には自信があるんですよ(下着を脱ぎながら)」
798枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:30:29 ID:HHd//30WO
「すごく…ケチョンケチョンですわ…」
799枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:49:12 ID:GTw0PTmuO
「空気…透明…精霊…それが三沢が教えてくれた、愛の表現だから」
800枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:59:57 ID:+qHCWBKg0
テンプレにデュエル中のボイス演出はカットって書いてるけどもしかして
エヴォリューションってキャラほとんどしゃべらない?
801枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:00:34 ID:TQurC9mx0
>>800
一言もしゃべりません><
802枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:28:54 ID:zzHsWwCzO
あんな出来だけど据え置きとしては初の遊戯王OCGのゲームなんだよな>TFE
803枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:34:29 ID:fcrWVC6s0
ちゃんと作ればもっといいもんできただろうに
GX3期とかTFとは別枠で据え置きでゲーム化するのに格好の題材じゃないか…
804枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:52:08 ID:qIMXm+160
ブラックマジシャンが出ない、なぜだ・・・
805枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:54:33 ID:qIMXm+160
TF1です
806枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:56:57 ID:A399eUXG0
2週目から
807枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:02:23 ID:qIMXm+160
>>806
ありがとう
808枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:05:55 ID:+qHCWBKg0
>>801
な、な、な〜んだってぇーーーーーーー

それでも飽きずに最後までやりとげた奴挙手!
809枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:54:47 ID:nU90aV7AO
>>808
ノシ

今4周目
810枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:26:41 ID:dLZ3blX70
>>808
ぶっちゃけオフにすれば、気にならない。
811枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:07:19 ID:4rRhZVIU0
>>804
今すぐに魔法&罠のみでバーンデッキを作ってチャレンジを20%以上埋めるんだ。
>>808
TF1やTF2でもDP稼ぎの時はオンにはしないな、時間がかかるから。
唯、イベント戦の時は何時も欠かさずつけてる。
812枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:13:43 ID:xQeCmK/m0
常にボイスonのおいらが来ましたよ
雰囲気重視
DPなんて急いで溜めることもないし
813枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:08:30 ID:GTw0PTmuO
DP五十万、デッキレシピも埋まった俺は、もっぱら演出ONだな
ヘルカイザーのプレイングも演出ありだと許せる不思議
814枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:09:47 ID:vSNcHme90
ONだと明日香がサイバーガールと言いつつマンジュゴットだしちゃったりするから困る
815枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:14:31 ID:tE12PDge0
ぶっちゃけ今回の方が序盤からDP貯まりやすいな
前回のと比べると雲泥の差だ

今日UFOキャッチャーの景品でフレキシブルキーボード取れたんだが
使いにくくてしょうがない(´・ω・`)
軽いのはいいんだけど誤動作多すぎて困る
ノートの方が使い勝手良いってどんだけだよと
これは封印だなwww全然馴染まねぇwww変り種としてはいいけど
816枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:27:32 ID:wr5kt5ve0
なんというチラ裏w
817枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:46:30 ID:ht2n9s4SO
「僕の乗り物だよ!」
→雷電娘々
818枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:00:04 ID:4rRhZVIU0
パートナーデッキを組み替えると
「僕の乗り物だよ!」→ヘルカイザー・ドラゴンになるからボイスonは面白い。
819枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:26:03 ID:xQeCmK/m0
「永続トラップ発動!」(リビングデット)
「この乗り物だ!」「モンスターを特殊召喚」→恋する乙女とかなw
820枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:21:55 ID:U5Sl8rno0
サイカリゴーズに死デッキギミックを組み込んだガチデッキ風を使ってみたけど、
長作とかBMGに死デッキ食らいまくりで泣いたがな。

後攻1ターン目でサイドラと氷帝を並べて手札に抹殺あるのに、死デッキされてタコス。
自分で使っても強力なのはわかるけど、相手のはなんとかならないものか。
821枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:26:25 ID:8pHCVvw2O
>>817
こればっかりはドン引きだよな。もちろん性的な意味で
822枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 09:14:07 ID:bBLmofNfO
死デッキを発動したら相手の手札を4枚も破壊できてよろこんでたら、
相手のターンにネフティス2体とヴァンパイア・ロード2体が現れたのもいい思い出
823枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 09:41:06 ID:Y9uJQLHA0
暗黒界コントロール面白ー
軽量化した低速帝みたいで楽しいわこれ
824枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 09:58:47 ID:NJvYZXqw0
いきなりすまん、チャンピオン大会ってなに?
825枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:03:50 ID:Ob1Qwno20
>>824
レッド大会→イエロー大会→ブルー大会と制覇すると選べるようになる大会
参加者はデュエリスト1・2と教師陣
最も優勝DPの高い大会だが難易度的にはブルー大会と同等かそれ以下なのでDP稼ぎにオススメ
詳しくはwikiれ
826枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:10:27 ID:FwENp89y0
「おっ俺のターン」
827枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:14:19 ID:Lux2nzB50
モヤシ尽くしてやる
828枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:19:10 ID:NJvYZXqw0
>>825
ありがとう。ブルー大会制覇できるように頑張ろうっと。
829枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:42:18 ID:ULaeBXlKO
( ^ω^)おっ、俺のターン
830枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:20:00 ID:LXVn7LoF0
「私のターン 私のターンでぇす」
831枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:22:15 ID:7P4TZlkN0
>>830
なんというBMG
832枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:23:38 ID:0GXLFilx0
十代の「お、俺のターンか?」っていうのを聞くと、
「デュエル好きのわりにはあまり集中してやってないな」
とか思ってしまうんだぜ?
833枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:28:40 ID:BsSLO7rK0
>>832
相手の戦術をワクワクしながら楽しんでいるのだよ
834枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:49:56 ID:Z0G2KbVB0
遊戯王終焉のお知らせ
835枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:51:30 ID:Lux2nzB50
いやこれははじまった・・・新主人公が使うと思われるカードのデザインがイイw

・・・TF3はちゃんとTとダークネス入れてくださいね?
もちろんクリアーとアーキタイプもご一緒に
836枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:54:04 ID:7P4TZlkN0
ウォーター・スピリットの投入を検討しなくては・・・
837枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:56:46 ID:Z0G2KbVB0
死者蘇生制限復帰とかwwwwありえないwwww
838枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:21:55 ID:lMs72kEx0
ネタかと思ったらマジかwwwww
リビデ禁止で死者蘇生とかwwwwwww
839枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:33:57 ID:ULaeBXlKO
今北俺にソースプリーズ
840勝手に拝借:2008/02/18(月) 14:37:59 ID:Ob1Qwno20
841枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:39:36 ID:AkMwi6Dm0
TF2的には今回の改定はいいな
強奪、破壊輪>>>ブレイカー、聖なる魔術師
死者蘇生、月の書2枚>強奪、破壊輪、リビングデット
842枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:40:38 ID:ULaeBXlKO
>>840
thx


俺的には高等儀式術制限が大ショックなんだが
843枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:43:11 ID:k1bpDiBi0
おまいらTF3が出るとしてまた秋発売なら99%この制限でやる羽目になるぞ
844枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:45:03 ID:ULaeBXlKO
メビウス歓喜wwwww
ライザー涙目
wwwww
845枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:08:45 ID:u97lzQlr0
サイバードラゴン規制ってサイバーエンドは諦めろってことか
サイバー流終わったな
846枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:11:06 ID:ZdCdjesW0
>>854
プロト場に出して融合しろってことだろ
847枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:25:20 ID:Y9uJQLHA0
死者蘇生・・・・復帰・・・・・・?
848枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:26:36 ID:f3nKtvXhO
ヘルカイザー涙目wwwwwwwww

3じゃあリリースだのアドバンス召喚だの言うのか…
849追記:2008/02/18(月) 15:26:50 ID:Ob1Qwno20
850枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:49:28 ID:/WFUZvOcO
サイバー流終了かよ
851枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:12:13 ID:0GXLFilx0
十六夜アキとやらが、ぼやけているせいで、某アニメのカレンにしか見えない
852枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:14:34 ID:b+KnM5jN0
俺の儀式デッキ\(^o^)/オワタ
853906 :2008/02/18(月) 16:17:28 ID:NbWvzQyH0
TF3なんて出るのか?
遊戯王5DSタッグフォースが出そうな気が
854枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:18:36 ID:4ujz1tydO
レースゲームになりそう
855枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:25:58 ID:Ys+MNDgy0
最近デスティニードローの練習してるがなかなかできない。

しかしアニメ版には全く興味なかったがTFやった後だと凄い面白く感じる。
特に自分のお気に入りのカードとか使われるとこ見るとちょっと感動。ハネクリボー使いたくなってくる
856枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:37:19 ID:EIErCBV90
亀レスだがラーは創世ディスクに入れて使ってる
禁止で死者蘇生も入れて回すと楽しい
生還の宝札入れるとドローがかなり怪しいことになっておもしろい
回復は神秘の中華なべがすてき、LP注ぎ込んだラーに使うと原作気分になる
857枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:03:33 ID:NbWvzQyH0
蘇生は制限になるから思いっきり使えるぞ
858枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:42:55 ID:Jwuy7rIb0
でゅえぇるぅって1人イントネーションのおかしい女子がいるんだが
859枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:42:59 ID:EIErCBV90
>>857
いや、それはわかってるが28日からだろ?
とりあえずまだかわってないはずだしな
860枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:48:00 ID:lMs72kEx0
TF3では十代が死者蘇生でキャプテンゴールドを破壊するんですね
861枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:03:13 ID:DiToiPnR0
リビデが禁止で死者蘇生が制限復帰とか意味がわからんな
ライザー涙目は大歓迎だけど
862枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:13:12 ID:Ii05HIqS0
せめて自分の墓地だけにエラッタすればな・・・>支社組成
863枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:47:10 ID:0GXLFilx0
ライザーは制限入りしたのに、メビウスは制限どころか準制限ですらないのは何故だ

あと何故におジャマトリオが制限?
貫通持ちや最終突撃命令とあわせると結構強力なのはわかるが、制限にするほどなのか
それとも、おジャマトリオ使って、何か凶悪なコンボでもできるようになるのかね
864枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:48:43 ID:Y9uJQLHA0
それは俺も思った
何か最近オジャマ関係で何かあったっけ?
865枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:51:44 ID:Jwuy7rIb0
万丈目がプロにオジャマイエローのパンチで勝ったからじゃないかな
866枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:56:41 ID:0lHV6/N/O
一応、ダークアリーナとA地区とアステカで1キルになるよな

まあこれだけで制限にはならないな
867枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:58:48 ID:dL7CCEMUO
猛突1killじゃね?
868枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:06:27 ID:2Gz3J75v0
猛突1killはガンガン決まるし、ロックにも持ってこいだからなぁ
869枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:25:53 ID:2MowVa5r0
◆制限解除
・レッドガジェット
・イエローガジェット
・グリーンガジェット
・サイコショッカー
・見習い魔術師
・強制転移
・貪欲な壺
・無謀な欲張り

◆準制限
・サイバードラゴン
・ネクロフェイス
・光と闇の竜
・おろかな埋葬
・月の書
・魔導師の力
・魔法石の採掘

◆制限
・風帝ライザー
・高等儀式魔術
・死者蘇生
・抹殺の使徒
・おじゃまトリオ

◆禁止
・聖なる魔術師
・魔導戦士ブレイカー
・リビングデットの呼び声
870枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:34:34 ID:/rhl23Gl0
たちの悪いジョークでありますように
871枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:35:56 ID:7P4TZlkN0
この制限はいつ配布されるんだろう
872枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:38:30 ID:43IhCgXf0
遊戯王はどうしちゃったのよ・・・
最近のGXが滅茶苦茶だからって、公式のルールまで滅茶苦茶にしなくても・・・
873枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:39:14 ID:2MowVa5r0
十代「モンスターをリリースし、モンスターをアドバンス召還!」


TF3はこんな感じになるのかな
874枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:50:24 ID:DiToiPnR0
エドなら新用語でも問題ないぜ
875枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:55:23 ID:LXVn7LoF0
某巫女「モンスターをリリースし、モンスターをアドバンス召喚!」

(´・ω・`)
876枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:03:14 ID:Y9uJQLHA0
それでもプロなら・・・・プロなら「カモン!○○○○!」で済ませてくれるはず・・・・・
877枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:03:43 ID:f3nKtvXhO
「モンスターをリリース!よろしくね!モンスターをアドバンス召喚だよ!」

これはこれで…
878枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:05:31 ID:43IhCgXf0
ライディング・デュエル・・・だめだw笑いがとまらねぇwwwww
879枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:06:39 ID:Lux2nzB50
>>875
巫女はもう出ないかと・・・斎王は出てほしいが

GXのTF3が出るかどうかが心配になってきた・・・出たとしてもダークネスが入るかどうか
880枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:06:56 ID:bBLmofNfO
今さらその辺の用語変えて大丈夫なんかね?
OCGのことは詳しくないからわからんのだが
881枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:16:09 ID:Jwuy7rIb0
ラヴァゴーレムを強制移転で押し付け合いとか面白迷惑な気が
882枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:20:06 ID:BsSLO7rK0
>>880
スケゴとかのトークンでアドバンス召還して
「アドバンス召還のためにリリースできない、とは書いてない」とか言い出す奴が
出てくるかもしれんw
883枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:50:49 ID:RhLE7csD0
日本語でおk

と、これ以上無いほど言いたくなるなw
884枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:56:52 ID:C0chBpUb0
本当にプロ大喜びだなwww
しかし、何故いまさら死者蘇生が制限?恐らく誤植だろうな、きっと。
取り合えず、之でまた除去ガジェ系が強くなるな……。
885枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:00:20 ID:OUl/lZmb0
しかし変幻自在のエクゾ流には不可能の文字は無い
手札事故という最も恐れなければならない事態さえ避ける事ができれば
886枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:03:47 ID:7P4TZlkN0
>>885
攪乱作戦されたら結構きつくない?
887枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:13:14 ID:BxewIYVV0
さて、ちょっと魔法石の採掘と死者蘇生とラーを入れる準備でもするか。

死者蘇生はまあ別にいいけどリビングが禁止にされるのが納得いかないな。


俺のハーピィデッキと四霊使いデッキにはダメージが薄そうでちょっと安心。
だがダムドやガイウスに手を出さないコンマイ氏ね
888枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:22:42 ID:ULaeBXlKO
リビデ禁止にするなら早すぎた埋葬禁止だろ…。アムホがますますはこびることに
889枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:41:25 ID:U5Sl8rno0
TF3のトレンドは地割れ→死者蘇生で切り札奪取逆転負けだね☆
890枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:52:33 ID:KSRPRpG90
>>889
苦い思い出が蘇ってきた…
891枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:58:13 ID:UBf9zPTM0
>>887
四霊使いデッキってアウスとかアクアとか入った精霊使いデッキか?
だったらレシピうp!うp!

大好きなんだけどいまいち使いこなせないんだよね、あの子たち…
892枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:58:29 ID:ULaeBXlKO
TF2の強奪みたいなものだな
893枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:59:48 ID:Jwuy7rIb0
リビデは驚異に値するから禁止ってわけじゃなく
罠ロックや罠破壊デッキが有利な今日じゃ不利だから、パワーバランスを保つ意味で
死者蘇生を復活させてリビデを禁止したんじゃないだろうか。
894枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:03:32 ID:UBf9zPTM0
死者蘇生復活させると蘇生系が3枚になるから
コストの差でリビデが封印されたんじゃね?
破壊されたらモンスターも道連れなのは埋葬も同じだし
895枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:03:54 ID:yWDsulmh0
リビデ禁止は死者蘇生の復活のとばっちりだな
896枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:05:40 ID:MLh7oKhi0
なら早すぎを準制限にしてリビデは現状維持でよかったんじゃないか
897枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:07:30 ID:4ujz1tydO
ショッカー無制限なのもありそう
898枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:09:49 ID:Jwuy7rIb0
でも確かにリビデと死者蘇生じゃノーコスト復活が2枚だもんなあ
899枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:11:21 ID:yWDsulmh0
ショッカー無制限はなんだろうな
アニメであったサイコ流を表舞台にでも出すつもりなんだろうか
900枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:11:36 ID:f3nKtvXhO
アームズホールというものがありましてな
901枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:13:26 ID:DiToiPnR0
アームズホールにより埋葬は4枚相当になり、さらに死者蘇生!
コンマイは墓地を肥やせと言いたいのか?
902枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:20:56 ID:ci5fFswz0
でもそれはアームズホールを介しての事だからいいんじゃ
4枚で3200野ダメ−ジコストは払うし、成功するとも限らない
903枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:43:12 ID:IlR6utvL0
CPUのプレイングのドジッ娘☆っぷりには呆れるぜ

明日香なら許せるが
904枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:15:31 ID:0IbPuM/s0
>>890

「凡骨如きが俺のブルーアイズを従わせるなど……!」
905枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:16:55 ID:Jw5rEXvNO
サイコショッカーは次のパックのロードのせいかと
906枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:17:30 ID:8cyT/L+w0
CPUのドジっぷりと言えば最近面白いのが2つあったので報告

まず虫女の禁止デッキ(多分アルティメット王虎)
1ターン目王虎ワンフー召喚→以降全く気にせず攻撃1400以下召喚しまくり→ズガーン!ズガーン!
ダメだこいつ・・・・はやく何とか(ry

もう一つは明日香の禁止デッキ(儀式天魔神)
こっちの残りライフ1000くらい→高等儀式からデミス→場を一掃→オワッタナー高等儀式つえー→
無意味にエンライズ特殊召喚→効 果 発 動→自分のデミス除外→エンライズ攻撃不可→俺「!?」
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのか(ry

結論:CPUのバーカ!
907枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:34:46 ID:Pjb3hKhvO
>>906
残り1000でデミスの効果は使えないだろ。
908枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:36:07 ID:SCi2voVk0
>>907
1000「くらい」だから50とか100とか残ってたんだろ?
909枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:37:56 ID:0rnmLCzq0
何が一番おかしいってお前
伏せるカードが必ず端の二枚なのがまずおかしいだろ
910枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:41:23 ID:Pjb3hKhvO
>>908
デミスの効果はLP2000払う。
911枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:42:03 ID:8wPI9pOfO
禁止最有力とされたモグラはそのまんまなのか
912枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:43:01 ID:8cyT/L+w0
あー説明が足りなかった
高等儀式以降の行動は全て明日香ね
こっちは見てただけ
913枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:52:16 ID:Pjb3hKhvO
>>912
タッグパートナーの明日香がやったんだと勘違いしてた。
914枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:53:22 ID:xDEjN6pq0
十代とのタッグでダークファミリアにE・HERO ワイルドジャギーマンで攻撃
ファミリアの効果で墓地よりファミリア→シャギーマンの効果で攻撃の無限ループには吹いたw
915枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:01:41 ID:0rnmLCzq0
無限ループって怖くね?
916枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:02:42 ID:e3kHmJSS0
>>914
それ俺もなったぜw
無限ループって怖いよな
917枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:04:17 ID:xDEjN6pq0
あと少しで勝てる!って時に限って起きるから不思議!
918枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:10:45 ID:YHWZGth00
無限ループはいつかやめるとwikiに書かれてたが強制リセットになったぞ
919枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:00:17 ID:zbpt1TQx0
今委員長と組んで1日目なんだが
デュエルの方向性が合わないから解散するわ…
920枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 06:30:34 ID:fLKji/ku0
>>919
勝手にしろw
921枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 06:34:45 ID:xDEjN6pq0
委員長ってフルバーンの原?
自分もフルバーンにすれば安定感抜群だぜ
922枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 08:13:35 ID:Jw5rEXvNO
方向性なんてフルバーンかチェーンバーンくらいしかないだろ
923枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:00:27 ID:FN/rv8KO0
風亭ライザーとモグラは禁止だろ
あんなもん、手札少ない土壇場でどっちか出されたら成すすべないぞ
つかモグラの効果に一回5000ぐらい払えボケw
924枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:29:30 ID:DIJrAAg80
>>873
うわぁぁぁぁぁぁぁ
このレス見た瞬間、すげぇ嫌な予感がしてきたぁぁぁぁぁ
TF3もボイスなしとかなったらどうしよう!?
925枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:10:05 ID:hvka+NBcO
>>923
時代はソリティア
雑魚はデッキに触れることもできずに負ける環境だからバウンスなんて無意味なんだぜってモグラが言ってた
926枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:19:54 ID:oaZVtb7R0
委員長をハメるのとはじめからのイベントを繰り返すのではどっちが稼げますかね?
927枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:21:14 ID:8cyT/L+w0
一瞬下ネタで返そうとしてしまった自分が悲しい
真面目に返すとまあ後者
928枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:27:44 ID:oaZVtb7R0
そうなのかー
DB貯蓄しておこう・・・
929枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:57:16 ID:y6UGdR7u0
委員長と組むとオベリスクブルー大会も楽勝だな・・・・・・虚しくなってくるくらい楽だ・・・・・・
930枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:27:44 ID:YHWZGth00
ブルー大会は石原姉妹と当たらなきゃ結構簡単な気がする
931枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:22:11 ID:Pz75lMqc0
TFEのエアーズロック・サンライズってまさか連動の奴1枚しか入手できない、ってことないよな?
制限の幻魔やサバティはいいけど、隼人のレシピとか使えないじゃんorz
TFEやり込んでる猛者の人いる?
932枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:31:27 ID:zAVGWHX70
>>747
はっきりいってあの方式は律儀なタイプにはキツいと思う
時間がほとんど進まないからなー
933枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:42:53 ID:eBvNFKPz0
>>931
隼人のパックで出なかったっけ?。
出ないならチェッカー・フラッグを買い漁ればいい
934枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:45:26 ID:vNY0My+C0
バイクか・・・色々と面白いことになりそうだw
でもその前にGXのTF3をお願いします><
935枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:47:55 ID:FKwky4tp0
>>931
初めて買ったのがTFEで、声無しに絶望してPSPと中古TF1&2を買ったはいいが
すでにTFEのほうのデッキが完成形に近く、TFで一からデッキ組むのが面倒になりもっぱらTFEやりこんでます
PSPより肩こらないし面白いです 今でもやや埃を被ったPSPを見ると胸が痛みます


ひょっとしてTF1やらずにTF2やっても問題はないのか?
936枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:48:45 ID:y6UGdR7u0
なんの問題もない
937枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:50:10 ID:9VGlvrEB0
>>935
どっちにしても1からやり直しになるんだから、TF2やったらいいのに…
938枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:58:08 ID:OQfHZDI+0
ストーリー違うジャン
939枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:06:22 ID:Pz75lMqc0
>>933
いや、たぶんそれなりにチェッカーは買ってるんですが(かばん4万枚)出ないっス
というか連動前からチェッカー100%だったけど出ませんでしたorz

>>935
お、やってる人いるんですな、自分もTFE→TF1&TF2組です
エアーズロックとか連動以外で入手できましたか?
940枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:24:02 ID:FKwky4tp0
>>939
連動と隼人のレシピ以外じゃ無理っぽくね?あとは>>933の言うとおりチェッカーだな
wiki行ってみると分かるんじゃないか
941枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:47:30 ID:Pz75lMqc0
>>940
wikiはチェックしてます、TFEのやつはほとんどTF1のwikiのコピー状態で正確かどうかはわかりませんが
とりあえずTF1準拠なら隼人のパックにエアーズロックはないです、TF1でも入手方法はダウンロードだけみたいだし
チェッカーは>>939でも書いた通り既に100%だから出ないはず(幻魔・サバティも)
一応、連動後にパックに追加される可能性も考慮して500パックづつ買ってロード・リセットを繰り返してるんですが
全く出る気配もないのでここで聞いてみた次第です…orz
長々とスマンですたい
942枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:53:09 ID:OQfHZDI+0
>941
攻略本も出てないしな・・・
結果が分かったら、他も含めてwikiにでもよろ
943枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:59:26 ID:DAEuf/xqO
チェッカ出るの早すぎwwww
944枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:33:17 ID:YIB3pqzD0
BMG「モンスターを攻撃表示で召喚!!」
マハード「(´・ω・`)」
945枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:37:50 ID:eBvNFKPz0
カイザーとガチデッキ風味でデュエルしてたら、ボンドでキメラ→モグラで乙、未来オーバーでキメラ→モグラで乙。


モグラの恐ろしさを痛感した。
946枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:53:55 ID:8cyT/L+w0
ファンデッキばかりで遊んでるからモグラ全然使わないや
異世界女も
947枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:55:30 ID:8cyT/L+w0
あ、異世界じゃなくて異次元だった
他のゲームの癖が出ちまった
948枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:06:51 ID:eBvNFKPz0
ゴーズ三積みでも、CPU相手だとなかなか効果を発揮できないから困る。
949枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:27:57 ID:oaZVtb7R0
宝玉獣デッキと相性の良いカードって何かありますか?
ヨハンパックだけで組んでみたんですが少し弱くて
950枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:34:50 ID:Jw5rEXvNO
ハモン
龍脈
グラビトン
マグナスラ
オオアリ
951枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:38:18 ID:y6UGdR7u0
>>949
降雷皇ハモン
ステップアップ魔法に入ってる
952枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:39:14 ID:BX0RjCkt0
宝玉獣でフィールドが埋まる危険があるから非常食もいい
ただし伏せとくとパートナーに使われる危険あり
953枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:44:50 ID:oaZVtb7R0
d
検索して入れてみます
954枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:46:19 ID:VxhexX8X0
魔法罠表裏問わないオオアリは使いやすくて良い
955枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:08:36 ID:DAEuf/xqO
オオオアリクイクイクイクイアリか
956枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:21:23 ID:5jrdfXg60
リリースと書いて生贄と読む
とかなってくれないかなぁ
957枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:49:04 ID:C41JUHk30
今までのカードもそのまま使えるわけだから
逆ならあるかもしれないな
958枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:11:20 ID:Pjb3hKhvO
>>954
オオアリはサイクロン内蔵してる割には影薄いよな。墓地に行ったらデビルドーザーかギガンテスのコストにもできるし。
959枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:35:24 ID:YHWZGth00
攻撃力がせめて2200ぐらいあったならもっと注目されてただろうにな>大蟻食食蟻
召喚条件が簡単なようで結構重い
960枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:42:00 ID:8cyT/L+w0
すっごい微妙なとこなんだよなアリクイのバランス
961枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:11:37 ID:Jw5rEXvNO
相手に出されるとウザいことこのうえないんだよな
962枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:30:54 ID:eBvNFKPz0
手札の魔法罠二枚をコストに召喚してるのに、実質ノーコストのサイドラに負けるようじゃ使えるはずもない。
963枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:06:56 ID:Pjb3hKhvO
OCGだと投入率が高いサイドラが基準になるのは分かるけど、TFは使ってくるカードが決まってるからサイドラ基準はあんま意味無いだろ。
964枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:09:37 ID:QK0ku8840
ネオス・ワイズマン楽しみすぐるwww
TF3でないかな〜?
965枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:20:05 ID:thIJZSL4O
>>964
ネオス・ワイズマンって何だ?
次のパックに収録されてるカードなのかな
966枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:24:26 ID:+msvROu80
>>964
一応ネタバレは避けるようにしようぜ
>>965
ネタバレが気にならないならバレスレへGO!
967枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:27:26 ID:thIJZSL4O
>>966
ネタバレは気にならないのでバレスレ行って確かめてくるよ
968枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:35:42 ID:LIr3zX7zO
ちょっとゴメン。
意見を聞きたいッス。

何度も出てるけど、初代GBと実際のカード集め(Vol.1〜7ぐらいまで?)をやって辞めてしまったんだけど、このPSPシリーズは遊戯王ゲームの最高傑作と聞いて興味持ったッス。

イケニエ、禁止・制限カード、公式ルール、チェーン・特殊召喚・リバースとかwikiに書いてある事は何もわからないけど、俺にも楽しめるかな?

後、もし買うとすれば、1と2のどっちがシステム的な便利さ・やり込むのにオススメか教えて欲しいッス。


ちなみに俺は基本的にやり尽くすまで、やり込むドドドドMデス。
969枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:43:14 ID:qtls1xqx0
DSNTやれ
970枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 00:44:49 ID:tftvDUq40
生贄をリリースと改名したんなら
生贄召喚はリリース召喚でいいんじゃね?
なんでアドバンス?意味不明
ますます混乱するわ・・・

(´・ω・`)
971枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:11:54 ID:ggXhlWExO
>>968
同士よ

チュートリアルあるしヘルプもあるしデュエル中に逐一相手が出したカードを確認できるから全く知らなくてもおk
972枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:15:59 ID:N4/4/u6F0
>>968
チュートリアルで三なんとかさんが割と丁寧に教えてくれるからそれ聞いて頑張れ

>>970
プロみたくカッコつけてみたかったんだろ?w
ちなみに今思い立ってTF2で「生け贄」と検索したら289枚ものカードが出てきた
カード名もそうだが効果の部分にもしっかり「生け贄」って書かれてるのが結構多いんだよな

で、そろそろ次スレの時期だと思うが・・・
973枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:19:35 ID:46pIJ2Vs0
>>968
2一択
974枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:31:19 ID:AurRkBVD0
2+1で三沢なのかと思った
975枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:36:43 ID:tftvDUq40
>>972
かっこいいかなぁ?

つか生贄召喚がアドバンス召喚なら
特殊召喚はミラクル召喚とでもすんのかなw

で、ルール変更って具体的にどう変わったわけ
ちっともわからないんだよね
次スレでもいいから
分かる人詳しく説明してください
976枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:41:29 ID:thIJZSL4O
>>968
カード収録枚数的にTF2の方が良いね
チュートリアルも親切だしルール面に関しては大丈夫
もしアニメGXのファンなら1もオススメかな(入手しづらいのが難点だけど)
1はアニメBGMが使われててアニメの雰囲気再現ならこちらの方が上だと個人的に思う
977枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:43:48 ID:bK8lEP1rO
100階カードいらね。と思ってたけど
新制限で死者蘇生が禁止解除なら取りにいかなきゃなあ…
深淵で一番ヤバいのは禁止カードとかじゃなくてデスウォンバットだよな
978枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:49:21 ID:hOjWhhsp0
ファイヤー・ソウル2ヴォルカニック・エッジ3くらいの割合でで仕込んでおくと
いざという時にエッジでデスウォンを殴り殺せるのでオススメ
バーンの威力も落ちないし

まあ10階降りるごとに一旦深淵出てセーブすればあんま気にするほどじゃないけどね
979枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:50:41 ID:thIJZSL4O
>>977
深淵からの訪問者2周してから全然やってないな
まだ死者蘇生取ってないし久々にやってみるか
980枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 02:08:59 ID:LIr3zX7zO
>>971
>>972
>>973
>>976
ありがとッス〜!
アニメは全く見てなかったんで、明日2を買ってきますぜ。楽しみだぁ〜
981枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 02:58:23 ID:ExRIn5qdO
これで3出なかったら暴動起こすぞチクショウ
982枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 03:03:30 ID:thIJZSL4O
TF3じゃなくて新シリーズ5DSのTFが出たりして
983枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 03:36:06 ID:LZc5yL5qO
ライディング・デュエルなんてされたら、画面酔いするw
984枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 04:20:35 ID:2DeT/8yoO
TF2にバーサーカーソウルって入って無いんだな
ちょいと残念
985枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 04:33:59 ID:thIJZSL4O
仮にバーサーカーソウルが実装されててもまず普通のデッキじゃ使いこなすのは無理だろうなぁ
専用デッキを組めばなんとかなるんだろうか?

ってスレ違いな話題かなw
986枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 07:48:33 ID:iZWneCKpO
墓地肥やしには向いてるだろうな
987枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 08:48:33 ID:96Feen2u0
ガジェットなら使え・・・ないな
手札全部捨てるってのがきつい
988枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 08:57:19 ID:rfP2p8Zp0
ところで新スレは?
989枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:48:26 ID:8ujx1C3l0
次スレ立てようと思うんだがテンプレで特に変更すべき点はないよね?
990枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:05:54 ID:8ujx1C3l0
そろそろ立ててきます
991枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:08:45 ID:8ujx1C3l0
立てれなかった
次誰か頼む

PSPソフト「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
好評発売中!
TF1のPS2移植版。
ttp://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
絶賛発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html
前スレ
【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE- part45
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202052044/
992枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:09:28 ID:QOrN/SmU0
やってみる
993枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:12:44 ID:QOrN/SmU0
たてた
【PSP PS2】遊戯王GX-TAG FORCE-part46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203484226/
994枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:18:59 ID:8ujx1C3l0
>>993

さて埋めますか
995枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:20:24 ID:UyoGQOZr0
一!
996枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:21:38 ID:TUhbpw7Z0
十!
997枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:23:58 ID:UyoGQOZr0
百!
998枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:24:36 ID:XxqKuOdU0
千!
999枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:27:32 ID:ySMzekVB0
万条目サンダー!
1000枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:27:44 ID:TUhbpw7Z0
     |   |
   ̄ ̄| ̄ |    ー┼-
     |   |       | _ \\   _l_              / /
 / ̄   | /ヽ    |           _|__i  ー────── o o
 \__ レ    ̄  | ー      / .|/\
                       \/ ノ

                           !
.                          | !
                 ,.r―---.,___| ヽ
               /: : : : : : : : : : : : : :    \
              /: : : : : : : : : : : : : : : : :: :  |
             _,. .'′...: : : ::: : : : : : : : : : : : : :: :: : :|  〃
         -=--/`i: : : : : : : : : ::: : : : : ::: : : :: . .|  //
             人_.ノ: : : : : : : : : :: : : ::_:_:::_ : : :: レ'::::/
.            l. /..: : .::::::/|: : /      :_:::::::::::: −、
.             iく: : :::/::./ ,.|/    `゛  ヽ:::::::(   )
             i.ヽ: ::ト::|  "  、_,..|      ::::ノ` ー ';
              i V ヽ{ *   ヽ .l      ´     j
               l.   '、       ヽj           /
                !    ヽ
               '、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。