携帯機メトロイド総合スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目( └v┘)
■公式
DS  メトロイドプライム ハンターズ
ttp://metroid.jp/
DS  メトロイドプライム ピンボール
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
GBA ファミコンミニ/メトロイド
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
GBA メトロイドゼロミッション
ttp://metroid.jp/metroid_version2/index.html
GBA メトロイドフュージョン
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

■任天堂ホームページ Nintendo Online Magazine
□2006年2月号(第91号)"英語"が共通項!「メトロイドプライム ピンボール」&「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
□2004年6月号(第71号)『メトロイド ゼロミッション』&粘土のピクミンができるまで
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0406/index.html
□2003年3月号(第56号)宇宙を舞台にサムスが大活躍! 注目シリーズ「メトロイド」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html
■ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地。
□【第35回(全8話)】「宮部みゆき、メトロイドの開発者に会う。」
ttp://www.1101.com/nintendo/metroid/index.html

■ケム庫 メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
携帯機メトロイド総合スレ 19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181389956/

●関連スレ、過去スレは >>2-5
2枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:03:36 ID:T1ZT7CSHO
サムス犯す
3枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:03:37 ID:CtY//ByT0
◆関連スレ[1]
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘) メトロイドプライム総合 40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200571539/

◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1160495789/

◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る アイテム回収率11%目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170842723/

◇裏技・改造板
改造スーパーメトロイドについて語るスレ part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194257785/

◇ゲームキャラ板
メトロイドシリーズのサムスたんはエロカッコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1198045485/

◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
4枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:04:57 ID:CtY//ByT0
◆関連スレ[2]
◇携帯ゲームソフト板
メトロイドプライムハンターズ 平日55の厨房地獄
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190366754/

◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズWi-Fi募集所 part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1151809574/

※他多数 http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=20&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9+board%3AWi-Fi

◇携帯ゲームキャラ板
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/
5枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:06:36 ID:CtY//ByT0
◆関連スレ[3]

◇エロパロ板 ※18禁
メトロイドシリーズでエロパロ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150955334/

◇半角二次元板 ※18禁
メトロイドのエロ画像うp
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198676674/
6枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:07:49 ID:CtY//ByT0
7枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:14:18 ID:gD9isARw0
メトロイド・乙ロイド
8枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:21:29 ID:wPGXgA9y0
>>1
乙ロイド

プライムスレで出てたパッケ比較(主題はプライム3だけど過去メトロイドのもある)
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=233604
9枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:18:35 ID:mBGZB0bAO
スマブラXにフュージョンサムスがいるな
ただ、形はノーマルと一緒だから違和感が…
10枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:33:04 ID:3vTdJDBr0
まぁある意味フュージョンサムスが違和感のある風貌だからなぁ。

考えてみるとどんどんサムスは人間からかけ離れた存在になっていくな。
今や鳥+メト+Xというミュータントっぷり。
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:54:16 ID:t463FJIp0
サムスっておちんちんとおまんこ両方ついてそうだよね
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 03:06:45 ID:Uj1CXe2s0
>>10
しかも鳥とメトの間にフェイゾンまであるし。

まぁ強化人間ってことで。
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 03:32:07 ID:MUjQ24daO
スマブラといいコラプションといい、
ドレッド発売もそう遠くないかもな
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 05:02:18 ID:BErGa7em0
出してくれないと俺が死ぬ
せめて俺とサムスとの結婚式まで出してもらわないとな
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 08:13:31 ID:IPLeZ4VzO
SA-Xを犯すサムス
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:13:22 ID:X6/odl0c0
前スレ>>1000
ちょっと職員室まで来なさい
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 13:38:09 ID:0dflwDqj0
パワードスーツのサムスはメカなかっこよさ
フュージョンスーツのサムスはグロテスクなかっこよさ
どっちも捨てがたい

何が言いたいかってそりゃ



中身超きめぇwwwwwwwwww
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 14:09:49 ID:Y1dOLiFe0
肩アーマーがシャキーンとなってるノーマルスーツが好きです
活躍の場が少ないどころか黒歴史になりそうな勢いで残念です
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 17:56:00 ID:509Su4fqO
ゼロミサムス…気合い入れてメイクしすぎて大学デビュー失敗
フュージョンサムス…以前の反省を踏まえ、ナチュラルメイクで愛され小悪魔顔に
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 19:49:33 ID:JtqcWiae0
>>19
2とスーパーのときはどうしてたんだよw
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:45:50 ID:ZSiOEFjxO
スマブラをやってメトロイドに興味が出たんですが、
携帯機の作品ではどれがオススメですか?
このシリーズは未体験なのでもし良ければ教えていただけると幸いですm(__)m
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:47:22 ID:JtqcWiae0
一本道だがボスが厳しいフュージョン
ヒントはあるがルートを探さねばならないゼロミ
好きなほうからやれ
23枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 00:45:40 ID:XHorSXaPO
>>21
ゼロミ
24枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 00:48:14 ID:fED6XILDO
>>22
>>23
悩みますね・・・
二つとも購入してみます。 ありがとうございましたm(_ _)m
25枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 05:12:40 ID:kz2aQw9PO
まあ両方買ったほうがいいよな
ゼロミはスーツ無しの緊張感、フュージョンはSA-Xに追いかけられる怖さが良かった
26枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:14:38 ID:vf6swzd30
逃げるっていうのがアクセントになってるけど
同じ逃げるならフュージョンの、所々に散りばめられてる方がいいな
新作あるならこれを継承・強化してほしい
27枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 13:22:35 ID:WR66YiKjO
ゼロミはともかくフュージョンは探すの大変だよな…ソフト

買いのがして一時期かなり探し回ったよ
28枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 13:40:15 ID:kz2aQw9PO
>>26
普通に進めてたらコツコツ…とか足音がしてな、あれは良かった
調子のってボムだしたりして見つかって死んだりしたのもいい思い出
29枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:18:09 ID:L6v8WSBC0
少し向こうに行って様子を見ようと思ったら
床が抜けて、隣にSAXが居たのはかなりビビッたなw
30枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:22:30 ID:nr2A4ul/0
スマブラXでサムス操作してると
幸せを感じる
31枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:36:10 ID:avBDc7fwO
スマブラでサムスばっかり使ってたらキモヲタ扱いされた
スト2で春麗ばっかり使ってたらキモヲタ扱いされた

「サムスは中身超きめぇ!」とか弁明しようとも考えたが、どうせネタが通じないだろうと判断して諦めた。
春麗の件については特に反論はない。
32枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:55:01 ID:/6ToPSkoO
初代スマブラではサムスがマイキャラでいつまでもボンボン読んでたデブが相当馬鹿にされてたな
サムスが実は女だと知られたから。やっぱガキは女キャラに抵抗があるんだろう
キモイ要素沢山含んでたからだな
33枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:26:06 ID:vf6swzd30
最初は上手くすれば遭遇しないのに、後半には絶対鉢合わせだからな
アイスミサイル持ってても戦慄する
34枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:02:26 ID:dL0Y9smZP
>>33
SA-Xの真上に落ちてパニック → ビシュイ!! → あぼーん という出来事があった。正に秒殺。

外道戦直後(セーブルームまでのあの僅かな距離)とSA-X鉢合わせの直前、それから最後のSA-X戦の前には
回収率がどんなに高くてもとにかく深呼吸してしまうぜ。
35枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 15:03:03 ID:PiI/IB/VO
あの崩れる足場、初見絶対引っかかるよな
なんとか途中で抜け穴に引っかかってもまた穴あるし
36枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 15:20:52 ID:WCmR8JJ40
この前、スマブラXでサムスの必殺発動したときに友人に、
「サムスもっとゴツいのかと思った」と言われてちょっとショックだった
37枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:41:01 ID:YMayrNe50
ゼロミでチャージビームとるの忘れた。どこにあるの?
38枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 02:47:32 ID:7Eo1E21b0
>>37
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ムッカーデ!!
  (  ⊂彡    ムッカーデ!!
   |   | 
   し ⌒J
39枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 04:49:01 ID:T53W0zm3O
質問です。
キムチを買おうと思うのですがどのメーカーのキムチがオススメですか?
あとお茶漬けを梅にするか鮭にするか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
40枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 04:51:47 ID:T53W0zm3O
誤爆です…
41枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 05:06:10 ID:CQ4csrNj0
桃屋の(ry
42枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 07:59:01 ID:mC8ZZVtB0
誤爆なのか狙ってるのかわからねぇ・・・
43枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 09:20:51 ID:1c70jDaLO
確信犯だろ
44枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:34:25 ID:ydr6zVKNO
ヒント:メ欄
45枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:20:03 ID:Kl+uUOZS0
ドレッド出してくださいおねがいします任天堂さんパンパン
46枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:37:59 ID:379R+mUiO
興味が出たので買おうと思うんですが
フュージョン、ゼロミ、ハンターズの中ではどれがオススメですか?
47枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:51:37 ID:vzCPtPP7O
まずゼロミじゃない?
結構簡単だし…。
48枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:15:18 ID:379R+mUiO
もう一つ質問ですけど
3D版と2D版とでは別ゲーですかね?
49枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:08:26 ID:7FhCIpm4O
うん
50枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:25:02 ID:TjvSOKg5O
3D版はもしかして・・・地雷?

最期にもう一つ質問ですけど2D版も3D版も謎解きは多いのでしょうか?
私は謎解きが好きなので多い方が助かるのですが・・・
質問ばかりで申し訳ないですm(__)m
51枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:49:10 ID:Pc7Yx7Au0
謎解きだったら、ゼロミからどうぞ
次はフュージョンかな

余裕が有ればプライム→プライム2→プライム3で

ハンターズは謎解きじゃなくてFPS

もしWii有ればスーパーメトロイドを買うべき
べつにファミコンでもいいけどさ・・・
52枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:29:59 ID:TjvSOKg5O
>>51
なるほど・・・
参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m
53枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:55:18 ID:YkteKmkL0
なんでゼロミの脳みそはソニックウェーブ出してくるの?
54枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:49:22 ID:xvi/PlDM0
ちょっとはアレンジしないとクレームがつくから。
55枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 07:43:53 ID:cK8IAIhr0
フュージョンのサムスは「Xに寄生されたから能力のほとんどを失った」ってことになってるけど
万が一新作が出るとしたら、また「能力が使えない理由」が新たに設定されるんだろうか
56枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:09:57 ID:mxI/YeoF0
プライムみたく爆発の巻き添え→故障でおk
57枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:47:32 ID:171jYGDD0
>>55
サムス 「あらいけない、燃えないゴミの日にスーツ出しちゃった! てへっ。」
58枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:48:20 ID:fP+SCes9O
>>57
超きめぇwww
59枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:49:19 ID:zxdpaRF+O
それにしても行く先々でスーツが落ちてるなぁ
鳥人族って各地にいたのかな
60枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:53:06 ID:f8s5tDYD0
>>59
全ては、鳥人族の掌で踊ってるだけだったり・・・?
61枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:12:39 ID:p0zCz5gAO
鳥人族の愛のパワーだよ
62枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:15:09 ID:RST6Y61v0
鳥人族 (Chozo)
(略)
かつては自然と調和した高度な文明と戦闘力を持ち、多くの惑星にその足跡を遺してきた。
(略)

wikiから持ってきた
63枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:18:26 ID:A0gwSW9D0
ひょっとしてchozokuでチョウゾか。
64枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:59:22 ID:fP+SCes9O
やっとフュージョン、ゼロミを手に入れたw
あと質問ですけどハンターズは正直買いですか?
65枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:00:27 ID:KIZWynwd0
メトロイドっぽくないけどDSのFPSとして買うなら買い
66枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:02:09 ID:+wXv2pULO
俺はあのタッチペン操作が微妙すぎて力尽きたよ。
67枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 03:08:38 ID:TY8KeQLT0
俺はあのタッチペン操作は最高だったけどDSLの微妙なサイズとクソ十字キーで左手が力尽きたよ。
68枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 14:46:39 ID:tgxi8uzo0
ゼロミのタイムアタックは何回セーブしてる?
KRAID入ってすぐのブロックの上丸まってボムで行く前に1回はしてしまう
セーブ1回で約7秒・・・
今のところ33〜4分台が限界・・・
69枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 14:47:46 ID:XUQNyuqf0
ゼロミションとフュージョンは仏ゲーム。
それ以前にスーパーメトロイドが神過ぎた。
70枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 19:28:36 ID:cao0tAgXO
ハンターズは微妙そうですね・・・
ただいまゼロミが注文したために手元になく、店で購入したフュージョンが手元にある状態なのですがゼロミが来るまで待つべきですか?
あとフュージョンの説明書がないんですが特に必要ないですかね?
携帯からすいませんm(__)m
71枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:42:43 ID:Wpbc8kph0
プライムもやったけど
個人的にメトロイドに主観視点は合わない
72枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:40:31 ID:nzb6xVUzO
俺も2Dのほうが好き。プライム1は途中までやって放置してる
まぁ自分の場合はプライムがメトロイドかどうかより一人称視点が苦手なんだけど
73枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:00:33 ID:6E6jMCxnO
プライムのおかげで大分知名度も上がったと思うが
74枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:20:43 ID:ee+nitsL0
プライムは好きだけどそれ以降はなぁ
プライムは純粋な3Dメトロイドだけど、エコーズはゼルダもどきだし
ハンターズは普通に出来のいいFPSだわな
75枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:33:44 ID:VU4G5MGG0
キャラとか背景が3Dになっても良いから、視点だけは2Dのままにして欲しい。
76枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 11:22:17 ID:iywltGuw0
2Dで新作出したとしてもスーパーを超えるのは難しいだろうから
新システムを考えるのに時間がかかってるのかね
77枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 11:24:46 ID:OYD1rpuA0
んな事よりスーパーをDSで出せよ
家庭用ゲーム機は出すのめんどいし利便性に欠ける
78枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:48:20 ID:yytDhjFZ0
プライムはなりきりサムスって感じのゲームな気する
サムスアランになって惑星を練り歩く楽しみって感じ
だから俺は2D3D甲乙つけられん
79枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:19:56 ID:9s10C8zy0
2と3を1つのソフトで出せないものか・・・
80枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 19:02:01 ID:zOCHwjptO
SFCで出たマリオやゼルダをGBAに移植してたからスーパーもくるかと思ったのに
81枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 11:39:29 ID:ckjtd6ov0
2,3のリメイク、待ってるけど来そうに無いね
ドレッドもなんかタイトルだけで出てこないし
もしかしたらドレッドのおまけか何かで2か3が入る予定だったのかもしれないけど

話し変わるけどフュージョンにメトロイドモドキ出てこないよね?
wikiにはXに擬態されてるとか書いてあったけど、どこにも見当たらないんだorz
82枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 19:09:13 ID:BDR4WvNH0
出てないと思うよ

それ以前に、メトロイドにXが寄生したら多分即死だろ
83枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 20:12:23 ID:pWQolb5gP
古いCRTのテストを兼ねて久しぶりにスーパーをやってみたが、
フュージョンやゼロミとは操作感覚が随分と違う事を改めて思い知った。移動に微妙なもどかしさを感じるが
ボタンによる加速や回転ジャンプの軌道の変化…当時はこういう要素もあったんだな。

そう言えばSA-Xのアイスビームは、ビームの間隔や点滅の度合いがスーパーのスペイザーに近いんだな。
あと、スクリューアタックのグラをスーパーから流用してるって話はマジ?

>>81
「日焼けしたDIO」並みにありえないw
84枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 20:14:13 ID:WXLfBCg60
日焼けしたDIO想像したらワロタ
85枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 22:18:14 ID:GyJlgsE40
筋肉ムキムキの色白ってあまりみたことないな
86枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:17:09 ID:8/kZDT5Z0
>>81
本当か?とおもってwikiを見てみたら

>メトロイドモドキ(Mochroid)
>スペースパイレーツがメトロイドを増殖させようとしたが失敗に終わった結果。
>通常のメトロイドよりサイズが小さく、核も一つしかなく、全ての攻撃でダメージを与えられる
>。エネルギー吸収能力は持っているが、吸い付くことはできず、簡単にふりほどける。
>「フュージョン」ではこの「モドキ」がXに寄生され、B.S.L内にはびこっている事から、
>本来の目的である「Xの天敵」という性質さえも失われており、「メトロイド」としては完全な失敗作である。

確かに書いてある
裏設定か何かかね?単に「wikiはソースに(ry」の実例かも試練が

>>83
ついでに見つけた記述
>SA-X(フュージョン)
>切り取られたサムスのスーツからサムスの遺伝情報を読み取って〜略〜若干頭が悪い
>(それどころかシークレットラボにおいてベビーメトロイドとの戦闘でもアイスビームではなく、
>スーパーミサイルで攻撃していた事から相当頭が悪いと認識出来る。)
>なお、SA-Xの使用するスクリューアタックのエフェクトは、『スーパー』でサムスが使用するスクリューアタックと全く同じグラフィックである。
>尚、SA-Xは「Samus Aran X」の頭文字から取ったと思われる。
87枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:21:47 ID:E9tZZf7GO
>メトロイドモドキ
セクター1にそれっぽいのがいるよ。
エネルギー吸い取ってくるんだけど普通のビームで倒せる。
88枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 14:10:28 ID:UDjwa8LV0
いまだにSA-Xの読み方がわからない
サクセ?サクス?
89枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 14:15:44 ID:rNIoOTB/0
さむすあらんえっくす
90枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 14:21:06 ID:IicFkIbR0
エスエー・エックスでいいじゃん
91枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:10:32 ID:8/kZDT5Z0
>>87
丸くて核が緑色でどんどんでかくなるやつ?
モドキって言う割には似てないけどいわれてみれば……
92枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 16:07:37 ID:8hVNNZLQO
ふちが青色の奴か?
93枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 16:36:06 ID:E9tZZf7GO
それそれ
ふちが青色で核が緑色の奴
94枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:05:16 ID:tvyUK+P7O
あのデカくなる奴か、けどあれがメトロイドって無理があるぞ
95枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:36:35 ID:2tPl90tX0
だから失敗作なんじゃね?
96枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 19:35:25 ID:7zFZVYCJ0
>>87,>>91-95
それ「ヤメーバ」って敵。
97枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:02:31 ID:E9tZZf7GO
違うのか…ゴメン
98枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:51:51 ID:8/kZDT5Z0
ありゃ、別の敵か…
そうなると100パーセントクリアの途中にでも出てくるのかな?
攻略サイトとか見ても見当たらないからやっぱりいないのかもしれないけど
99そもそも:2008/02/11(月) 23:24:12 ID:b6hV421c0
wikiが絶対的に正しいという訳でもない。
100枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:39:12 ID:W+Wq53vh0
メトロイドモドキっていうとスーパーのアレだよな
Fには該当するやついないよな
101枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:45:28 ID:6Wyj1MQZ0
>>85
それDIO違いじゃね?
(だがそれに突っ込む俺は板違い)
102枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 06:17:52 ID:QG+VyotyO
うざい
103枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 08:03:15 ID:nyW+/mEw0
レインボー?
104枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:20:53 ID:hKaTbNbUO
初めてメトロイドプライムをやったが、胃液吐くかと思った
胃液からフュージョンのメトロイドクィーンを連想して、余計気持ち悪くなった
105枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:45:48 ID:WOq3U/F5O
まあ細かく言うとフュージョンはオメガメトロイドまでだけどな
106枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:35:13 ID:pzCIvciBO
エロエロサムスに突かれてえ
107枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:27:37 ID:TcDNXLee0
パイレーツ「笑顔でプラズマビームをうて! んーー…通ってよおーし!」
108枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:07:04 ID:s+xOlapu0
ピンボールの話題がないけど、面白くないの?
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:04:28 ID:8e2tMBF00
ピンボールゲー総合のスレにハイスコア報告したのだが
まったく反応ナシ…w

北米サイトでやってるスコアランキングに登録したいんだけど
ログイン用の前登録(Nintendo membership)の申請で、
アメリカ or カナダの住所という必須項目があって、テキトーに入れてもハジかれてしまう。むぅ〜
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:56:45 ID:btPGn/G40
ピンボールは中断セーブできないのが残念だな。
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 03:29:08 ID:uVEEQCve0
やりたいゲーム無いときとか長丁場のトイレの時とかにチマチマ遊べるから
多分手持ちのDSソフトで一番起動回数多いと思う。
ただ別にのめり込む程面白い訳じゃないし、メトロイドじゃなかったらすぐ売ってたというか
そもそも買ってない気がするそんなソフト。
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 05:09:44 ID:S87wKgkoO
ピンボールってサムスを転がして弾いたりするわけ?
そんなサムス見たくないな
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 05:15:05 ID:pgVQsf1Y0
丸まったまま勢いに乗ったサムスはメタリドリーの羽を一撃で潰せるんだぞ!
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 07:28:27 ID:Jd3qv+Dv0
>>113
自作では、ブーストボールアタックが出来ると言う事ですか!?
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 09:32:50 ID:rczAqyn1O
昨日ゼロミッションが980円で売ってたので買った。
オッサンゲーマーだが初2Dメトロイド。二時間くらいやった感想。
なんじゃこりゃ!めちゃくちゃおもしれー!
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:09:59 ID:400P08aHO
こっちのゼロミはまだ届かない・・・orz
質問なんですけどGBの「メトロイドU」はオススメですか?
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:17:46 ID:wG8Xa0F10
>>116
おすすめです。メトロイドが脱皮していくのが面白い
難しいといえば難しいけど小2の時にクリアできたんで大丈夫
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:41:02 ID:Vo1qnYR30
今やるには若干キツい部分もあるけどな
白黒かつ狭い画面、マップ表示が無い上に
結構広大で似てる部分が多い地形とかね

ただ、それが2の醍醐味(怖い&メトロイド突然登場!)に
通じてる部分だから、とにかく一度はやってもらいたいな
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:59:25 ID:awOqzoYN0
誰か・・・誰かSA-X戦のコツを伝授してくれぇ
過去にゼロミッションしかやったことのない身としては、サムスの軟らかさに泣かされっぱなしだ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:25:44 ID:9WYHG7fdP
>>119
ラストのSA-X戦か?
チャージ当てる → 飛び越して距離を取る → チャージ当てる → 飛び越して距(ry
でいいと思うんだが。
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:21:15 ID:VDi4fsPX0
>>115には悪いが昨日400円でゼロミ買った。
くそ・・・1時に寝るつもりだったのに・・・。
というかこないだ秋葉行ったときメトU売ってたんだから買えばよかったorz
122枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:23:35 ID:YVqtHTiN0
>>120
やっぱりそうか・・・
どうもスペースジャンプがうまくいかなくて、正面衝突してばっかりなんだよなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:35:35 ID:4RQ/8spfO
俺も初メトロイドとしてゼロミやったら凄い楽しめた
アクションで今までやったことないシリーズに挑むってなかなかないから、全てが新鮮だった
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:18:15 ID:bNoZw5kV0
何か最近買う人多くね?

Xかプライム3の影響なのか・・・?

まぁなんにせよ良いことだが
125枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:52:36 ID:4RQ/8spfO
>>124
俺が買ったのは春だな
サムスを知ったのは初代スマブラでだが、突然やりたいと思い出したのにはスマブラは関係ない
ファミコンミニも買ったんだがゼロミのおまけモードであるんじゃないか…失敗したよ
126枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:23:42 ID:eeO3douCO
フュージョン初クリア記念カキコwww
そしてゼロミは今日も届かない・・・orz
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:53:55 ID:DAaVeK450
>>125
ファミコンミニの方が、ディスクシステム実機の音源に近いぞ
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:59:19 ID:X4XrL4Xc0
ファミニのやってみたけどなんでアイスビーム取ると攻撃力が減るんだよ!って気持ちになった
しゃがみも出来んし今初代やりてーなぁと思うんならやっぱゼロミだよなぁ・・・
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:47:44 ID:6Mg1bPtb0
初代とゼロミは違うモンだと思うしなあ
俺はゼロミの後に初代やったがすごいハマったよ
今ではゼロミより好きだ
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:53:05 ID:4RQ/8spfO
>>127
そうなのか。文句言いつつせっかく金出して買ったんだからとミニのほうをやったよ
マザーブレインに負けてエネルギー回復するの面倒で止めた。スタート地点付近にあるタンクは取らないでおくべきなんだろうな
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:00:28 ID:dsGWYSAV0
あのタンクはそのための回復用だな。
知識ゼロの一周目はつい取ってしまう。
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:00:48 ID:FYAUbxaV0
エネルギーの最大値は6なのに、エネタンは7だか8あるんだっけか。
133枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:02:33 ID:w6mNyJ7u0
2もタンクが余分にあった気がする
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:41:25 ID:+67HhS4BO
ゼロミ買ってきた、\680だった
自機のヴァルヴァロがグラブロの群に追い回されて、撃墜されるトコまできた
中身超きめぇけど、とりあえずサムスの尻はガン見した
リノアの抱擁を要求するシーンが思い出された、俺もサムスとハグハグしたい
というか、メタルギアを想定してたのに実際はサイレンだった
宇宙人ガッツありすぎワラタ、俺も見習いたい

寝る
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 05:32:25 ID:eqRB48SYO
サムスは固そうだよね
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 07:04:53 ID:hnnCgK+7O
よしじゃあ俺は今日フュージョン探してくるぜ
少し吹雪きそうな天気だけど頑張る
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 15:01:44 ID:Ho3Oa2X3O
ゼロミ届いたぁぁぁっwww
てか「フュージョンギャラリー」って全部見れる様になるんだね・・・
通信しない方がよかった・・・orz
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:24:19 ID:65A5aJD+0
すまん。通信ってどうやるんだ・・・。
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:47:23 ID:tHMmQTRF0
ポケモンみたいに
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:57:15 ID:IHPJqrVp0
>>138
説明書嫁

GBAが2台と、通信ケーブルが必要
141枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 07:10:29 ID:O68HHlBDO
フュージョン買ったんだけど偽物がうろついてそうで怖いから探索できなかった

あと確かにボス強いかもな。イージーでこれとは
高速海ヘビはヤバい
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:25:07 ID:LimucPGFO
そいつにはチャージビームが有効
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:08:57 ID:nX+JAN5H0
まあ探索しようにもできないんだけどな
自由に探索できてランダムにSA-X出てくる裏面あると神だった
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:25:08 ID:O68HHlBDO
たった今セクター6で偽物に殺された
つかブロック壊したらいきなり青いXが出てきて凄いビクッてなる。暗いし怖いし
145枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:34:15 ID:YuctDYUW0
>>138
昔説明書持ってないでこのスレに質問した俺が答えてあげよう

フュージョン側セレクトスタート同時押しでスタート
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:32:32 ID:65A5aJD+0
>>140>>145
ありがとう。中古で買ったから説明書がなくて・・・。
というかGBA2つ(うち一つがミクロ)あっても無線アダプタじゃダメなのね。
今度友達からGBAとケーブル借りてくるとするよ。
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:47:38 ID:7YSQOC99P
>>141,>>144
ぶっちゃ毛、俺はあのヘビとまともに戦った事が無いw
あと序盤のSA-Xは、手順さえ知っていれば簡単にやりすごせる…はず。

>>143
>ランダムにSA-X
ビシュイ!! → アッー!!
でもやってみたい(;´Д`)
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:07:33 ID:xIufAnof0
ランダムにSA-Xと遭遇する仕様だったら間違いなくメトロイドシリーズで死亡回数NO.1の作品になるなw
149枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:22:07 ID:N+QY0zJ10
初回プレイではランダム遭遇だと思って
ビクビクしながらやったもんだ
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:09:38 ID:O68HHlBDO
やりすごす方法とかあったのか

とりあえずクリアした。回収率54%ってどうなんだ

もう全体的にホラーだ。怖い。イージーとか言いつつカービィとかよりは絶対難しいよな
グラビティスーツのとこのボスはトラウマになる子がいそうだと思うくらいキモ怖かった
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:29:27 ID:YuctDYUW0
カービィのラスボスはたまにムズい

メトロイドはタンク取ってれば余裕
取ってないとあぼん
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:38:59 ID:Mf3E3b+zO
ゼロミの本編をクリアした、ラストは少し拍子抜け
アイテムを回収する前にデータを上書きしてしまい、凹んだ
気分転換に海外版の初代をやることにしたが、ジャスティン・バイリーを三十分ほど操作して飽きた
ヤリコミはまたいつか
今は何よりもフュージョンがやりたい
一年も前なら投げ売りされていたのを見た覚えがあるけれど
今となっては、たとえ都内だろうと、新品を探すだけでも一苦労だろうな
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 05:23:54 ID:0oq+1adfO
つかネットで買えよ、なんの為のインターネットだ
アマゾンなら最安値で980円だぞ
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 09:05:57 ID:Mf3E3b+zO
mjd?

ありがとう、買ってくる
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:25:37 ID:6moq/ndw0
>>150
なんつーか、任天堂の作品でもフュージョンだけは別。
156枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:05:32 ID:Qb/2UaazO
ナイトメアは製作者お気に入りらしいよ
157枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:11:21 ID:6moq/ndw0
だろうな('A`)
158枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:18:01 ID:NySHEbE40
低所得クリアはナイトメアによって阻止された思い出
159枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:55:50 ID:N/Hcd6egO
ナイトメアは慣れたら余裕
子供向けのヘンテコな文章はいつ見ても面白い
160枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:15:42 ID:K0GEi7CPP

  すごいパワーと、じゅうりょくを あやつるのうりょくを
  もっているのだ。


戦闘中に思い出すと集中力が途切れるw
161枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:36:34 ID:N/Hcd6egO
「ボクスは こわしてしまえ」とか狙ってやってるとしか思えない
162枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:05:36 ID:R3J7GbJr0
「わかったな?レディー」ってダサダサだよな〜
163枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:30:34 ID:A1ts3jPF0
そんなのあったのか。
次やるときはコドモでやろうw
164枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:44:09 ID:ftmVe20wO
難易度ノーマルに上げたらボスが芸達者になっててやられた。ゲートの目玉もフェイントしてくるし
まぁ難しいほうがやりごたえあって良いけどね
165枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:30:29 ID:kSD0Md+60
ゼロミッションの最後で生身サムスが宇宙人に追いかけられるところが
長すぎて萎えた。しかも、最強になってから速攻で終わっちゃうし。
それまではおもしろかったんだけどな。。
こんな俺はわかってないのでしょうか?
166枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:38:37 ID:79cRLo1OO
初代リメイクだもん
スペースジャンプもグラビティーもパワーボムもプラズマも初代にはないし
167枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 05:28:32 ID:kaYbkKMX0
メトロイド初心者です。
ゼロミッションなんですが、説明書にないアクションがあるようなのですね?
その一覧表みたいなものはないでしょうか?
親切な方、教えてください。
168枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 07:30:57 ID:CRRsZvpT0
つ「メトロイドゼロミッション 攻略」
169枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 07:50:52 ID:pP/Om1ZBO
>>167
そういうのは自分で見つけ出さないと面白くないと思うぞ

スーパーで初めてアステロイドベルトだか何だかが出た時の感動は今でも覚えてるわ
170枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:07:02 ID:kSD0Md+60
キッククライムで1つの壁上るとか職人芸だろ・・・
171枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:16:01 ID:A1ts3jPF0
>>170
ゼロミのパワーグリップがあるとこくらいなら上までいけないか?
天井があって外には出れないが。
172枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:38:08 ID:zrv+H9NSO
>>165
あれのどこが長いんだよwww
俺はもっと長くても良かったと思う
173枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:16:26 ID:JP8j1FN5O
>>170
あるあるwwww
今は無限に出来るが最初は一時間位練習して数回しか成功しなかった
174枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:22:36 ID:S1KLdAZW0
最初は苦労するが、コツを掴んでしまえば
なんであんなにできなかったんだろうと不思議になる。自転車みたいなモン
175枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:26:00 ID:PJ/AwnjH0
スーパーの猿に教わるところは苦労したなー
176枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:10:41 ID:JztAh6UFP

  すごい ちからをもった、とってもきけんな せいぶつだ。

>>164
ならそのままNORMAL→HARDとクリアし、再度EASYに戻した時に
えも言われぬ寂しさを味わえばいいさ。


>しかも、最強になってから速攻で終わっちゃうし。
そして>>165の アイテム回収の旅が始まる・・・。
177枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 23:18:19 ID:ftmVe20wO
>>176
まだ出てないけど、あの空欄はやっぱHARDか。ハードもあるのか

つかナイトメア?あれ本気で戦いたくないと思ってる
あの顔で近づいてくるなよ・・・気分悪くなる
178枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 12:53:14 ID:cN5CaOjoO
ハードの出し方がわかんね
179枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:38:52 ID:6KKvreso0
パイレーツたちが サムスのモーフボールを まねしようとして
ほねがボキボキに おれてしまったぞ
180枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 17:19:47 ID:Ei41VdNf0
よいこは まねをしないでね!
181枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:59:35 ID:7Ocod84gP

  Xを たくさん きゅうしゅうせよ。

味噌データDL直後の停電なんだが、Nルームすぐ下のRルームはホラーだわ。
更に、何の障害も無く普通に使えるから却って怖い。

>>177
追跡モードでぐるぐる回ってる時は顔を見るどころじゃないので問題無いが、停滞モードではもう
ミサイル撃ち込みに専念するのみだよな。あまり顔を見ないようにしながらw

>>178
NORMALクリアしる。
(NORMAL一度クリアしてメトロイドマークの付いたデータで「はじめから」を選ばないと駄目だっけ?)
182枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:39:25 ID:JYLChUgcO
wikipediaに

> 余談だが、シークレットラボ脱出時に初めて「SA-Xは分裂によって増加する」と言う情報を聞かされた後、
しばらく待っているとSA-Xが何体か出現、襲ってくる。

ってあるけど事実?
いくら待っても出てこんが
183枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 22:04:23 ID:zH7ih2RuO
ドレッドとやら早くでないかなー
グラフィックも綺麗になってるだろうし。今のところDSではドラクエの次に期待してる
184枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:02:38 ID:6WTO5w8OO
俺はFEとドレッドだなw
185枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:28:00 ID:0Xrjt2bwO
タッチペン操作とか変な方向に行かなきゃいいけどな
186枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:54:19 ID:i9U17WjtO
やっぱ片方の画面に常時マップ表示とかかな
187枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 01:01:05 ID:kewMRlnv0
やっぱ2画面を使ってアクションしたいわ・・。
でも、「タッチペンで武器の変更とかできます」とかなりそうだな・・。
188枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 18:27:39 ID:Lc4d0DkR0
コラプション3月6日発売予定って
ウィキにかいてあるけどマジ?もう1ヶ月もないけど
189枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:44:48 ID:t78q0lTTO
マジ。発売カレンダーに書いてある
190枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:42:35 ID:Lc4d0DkR0
>>189
サンクス
191枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:26:43 ID:wjrfhoPi0
フュージョン今までイージーばっかやってて
初めてノーマルに手を出したんだが
最初のアルマジロのボスに殺されかけたよ
あのパワーアップ具合はおかしいだろ・・・
192枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:33:32 ID:9hZXtWxQO
>>191
だよな
ミサイル爪でかき消すし変な波動?飛ばすしw

アイテム全部回収目指してるんだけど、二周目は攻略サイト見てもいいよな?
どの部屋にあるかっていう大体の位置しか見てないけど。その部屋でどうやって取るかは自力で探してる
193枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 05:54:48 ID:RH9RaV+d0
タッチペンとか一切使えなくていいよww
片側画面常時マップだったらすごいやりやすそうだ。ドレッドはぁはぁ
194枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 06:38:26 ID:tcV4LbtHQ
Wikipediaのフュージョンの項目見て初めて知ったんだが
>余談だが、シークレットラボ脱出時に初めて「SA-Xは分裂によって増加する」と言う情報を聞かされた後、
しばらく待っているとSA-Xが何体か出現、襲ってくる。

これマジ?
195枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 06:43:05 ID:tcV4LbtHQ
>>182
既出かw
ネオリドリー倒した辺りでぶらぶらしてたら出るんだろうか?
196枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 10:46:03 ID:RH9RaV+d0
フュージョンおもろかったわあああああああ
197枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:33:48 ID:rDF6uvkmO
プラハンを買ってみたがなんか微妙・・・
俺はやっぱ2Dだなw
198枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:10:19 ID:tmSYSM0JP
物凄くどうでもいい話なんだが
AやBを一切押さずにハッチに入り、画面切り替えの暗転中に進行方向のボタンを押したままBで溜めると
次の部屋に入った際に、走りモーションのまま溜め始めるのな。立ち止まったりジャンプ等をすると普通の構えの溜めに戻るが。
ちなみにゼロミではまだ確認してない。

>>182,>>194-195
すでに「Wikipedia」の、ようすが おかしくなりはじめている。
そもそも誰にでも編集できる仕様である以上、あまり まともにしんじてしまうのは、とってもきけんだ。
様々な設定についても、編集する側の主観が入っている場合は往々にしてあるからな。
そういったものも話半分くらいにしておいたほうがいい。わかったな?レディー
199枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:03:38 ID:9hZXtWxQO
>>198
最後なんで子供向け表記なんだよw
200枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:18:45 ID:xfKKOAJP0
割と全般的に子供向け表記に見えるぞwwww
モドキが出るだのSA−Xが出るだの一体どこからの情報なんだか
設定はまだしもゲーム中で起こることでそんな間違い方をするとも思えないんだが
201枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:27:04 ID:D9N+FLmI0
ひさしぶりのFusionで、Secret Lab切り離したあとItem集めに徘徊してたら、
スルーブロックで戻れず → 眼の前にNavi room → Adamに拘束 に…orz

ざんねん!!
わたしの ねりあるきは これで おわってしまった!!
202枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:39:33 ID:nLHE9OMB0
2Dはゼロミしか持ってない俺から言ってみると、フュージョンのS-Xって奴そんなに怖いのかw
所詮はドット絵だろうと冷めた事を思ってるんだが…どう怖いんだ?
203枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:48:08 ID:F2bMcTBx0
バイオ3のネメシスとかクロックタワーのシザーマンとかみたいな感じかな
204枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:50:35 ID:WmvYXSip0
すでにこのスレの、ようすが おかしくなりはじめているw
これもメトロイドワクチンの副作用かww
205枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:53:38 ID:9hZXtWxQO
>>200
本当だw
「とってもきけんだ」とかw

>>202
詳細言っていいのかな?偽サムスだよ
攻撃力がとても高い。凍らせたりしてくる。下手すると追いかけられるっつか必ず追いかけられる場面もある
怖い

SA-Xのが近くにいると音楽が止まり ドックンドックン とサムスの心臓の鼓動?が聞こえる
奴が徘徊してると奴の足音も聞こえる。タンタンタンタン… と
怖い

うっかり落とし穴に落ちて徘徊中の奴の目の前にシュタッ てのもある
206枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:56:39 ID:anBl15JG0
>うっかり落とし穴に落ちて徘徊中の奴の目の前にシュタッ てのもある
>>34だなwww
207枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:59:04 ID:nLHE9OMB0
>>203>>205
聞いただけで怖くなってくるこの得たいの知れない重圧…
よしフュージョン買ってくる
s−xって倒せないのか?
208枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:59:11 ID:9hZXtWxQO
やっぱいるな体験者w
逃げつつもビシュイビシュイ撃たれて慣れないとパニクること間違いなし
209枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:01:21 ID:9hZXtWxQO
>>207
かなり終盤でやっと戦って倒せる場面があるけど・・・
少なくともイージーじゃ「これが俺を散々びびらせたあいつなのか」と思った

でもノーマルで一気に苦戦するボスもいるしな
210枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:24:29 ID:tmSYSM0JP
>>201
ハッチを閉鎖してサムスを閉じ込めるアダムを銃で倒したい気持ちは俺にも分かる。
練り歩き方によってはセクター6のムフフエリアに再度来るまで伸ばせるんだよな。

>>202
アイスビーム→スーパーミサイルという対メトロイド用攻撃パターンもさることながら
ビームのいりょくが、とってもたかい。見つかった瞬間に音楽が突然変わるのも心臓に悪い。
あと、壁の後ろに隠れている時でもボムの設置に反応して振り向いたりとか…。
211枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:39:53 ID:wwjxjlUh0
さいきん このすれっど(けいじばんのこと)に ひらがながふえたのは
いったい なんでだろう
212枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:05:36 ID:yQGpZ6180
>>159あたりからだなw
213枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:28:28 ID:RCdTt1WI0
>>182 >>194 >>198
SA-X集合を見たいがために再プレイしてやっとたどり着いたのに・・・orz
もっと はやく ここを みていればよかった 泣
214枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:53:49 ID:pyjw75+3Q
セクター5のSA-X遭遇時、足元にあるパワーボムブロックは孔明の罠だろ
215枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 01:46:36 ID:gysxJWu/0
セクター2のダブル落とし穴もタチが悪い
216枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 01:49:51 ID:gysxJWu/0
シックスだった
217枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 02:09:56 ID:ff1nj83b0
最初の遭遇のところ見つかっても簡単に諦めるSA-Xにワラタ
218枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 02:17:07 ID:wUUiTaBn0
遠くから撃ちまくる(゚∀゚)!→サッと退避→遠くから撃ちまくる(゚∀゚)!→サ(る
219枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 03:10:01 ID:XufJ5sivO
SA-Xはスペースパイレーツからみたサムスそのものだな
…スペースパイレーツって勇敢
220枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 05:04:09 ID:CzwMWHM+O
突かれてえ…
221枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 05:22:55 ID:ZAHAskUc0
最後のアダムのツンデレっぷりに胸がジワーっときたのは俺だけではないはず
222枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 08:12:42 ID:dNhZA82N0
>>218
やるやるwww
それで一度ミスって隠れ損ねて「あ、やべ見つかった」の数秒後にはシュパーン(ゲームオーバー音)
223枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 12:57:56 ID:ruyDSW/XO
>>221
「異論はないな? レディー」には震えた

「わかったな? レディー」だとあんまり感動しない
224枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:13:59 ID:gysxJWu/0
指令の内容が酷すぎて感動も糞もねーよ
破壊行為も大概にしろよ
225枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 14:42:10 ID:ZahQTCFt0
ゼロミッションでさ、スーパーミサイルの手前にいる虫みたいなボスいるじゃん
ほら、あの飛びながら針撃ってくるやつ
あいつなんか可哀相じゃない?
別に何したわけでもないのに自分の卵全部潰されて・・・そりゃ誰でも怒るっつーの
死に様がまた哀れでさあ、見てらんなかったよ
倒さないと先進めないから倒したけど
226枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:25:26 ID:J7O3KHPB0
>>225
倒さなくても進めた気がする
227枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:31:34 ID:fJQkHRZU0
DSのハンターズは怖くて売ってしまった
ダンジョンを探索しているときにたまにガーディアンが出てくるけど
あのときに流れる音楽が嫌い、いつどこでどんなところから出てきて襲ってくるのか怖くて出来なかった
228枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:15:29 ID:dMaLnoTQ0
フュージョンHARDの海蛇に10回は挑んでる、('A`)ウボァ
229枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:47:08 ID:PlkfeCMb0
>>225
ボールブーストジャンプが使えれば最初の方に在るスーパーミサイルを手に入れることができるぞ
キルギルはスパミソがいらないんなら戦う必要ないし
230枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 19:51:46 ID:ZahQTCFt0
>>226>>229
まじかよ・・・ なんか悪いことしたな
つーかあいつって途中で出てきた芋虫の成虫?
231枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:19:00 ID:dNhZA82N0
幼虫の上のやつをつぶして落っことしてリドリー行って戻ってきたら成虫になって卵つぶされて攻撃してくるって設定だったと思う。
232枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:24:09 ID:VKY4L2Xc0
幼虫のときにカラームツーターに取り込まれて養分すわれて、
突然変なヤツにミサイル撃たれて下に落とされて、
何とか成虫になって卵産んだら即潰されて、
挙げ句の果てに近くの壁壊すために殺されて・・・
233枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:27:42 ID:ff1nj83b0
幼虫から成虫になり卵産むまでが速すぎる
234枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:48:19 ID:MF6GZeADP
ゼロミは自由度が比較的高いから、キル・ギル幼虫をプラズマ+ウェーブで一撃滅殺できたりして面白い。
(右側ハッチから部屋に入った場合のみ攻撃が一切効かないのは納得いかないが)

>>228
無理せず安全地帯使えよな。個人的な意見だが、難易度や回収率に関わらずアレをまともに相手にする気は起きない。

あとこれクソワロタw
http://celeni.s11.xrea.com/mp/tr/novaria/index.html
235枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:04:42 ID:lu27AaUf0
>>233
まぁしょせん、やつらはちきゅうがいせいめいたい(エイリアンのようなもの)だからな。
236枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:12:09 ID:gysxJWu/0
母親を殺され自身は幼いまま拉致され
実験材料にされリドリーに拉致されドーピングされ
挙句、母親の仇の盾になって惨殺されたベビーメトロイドよりはマシだろう
237枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:12:35 ID:TX6Rek220
ベビーメトロイドってドーピングされてたのか
初耳だぜ
238枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 00:13:41 ID:YLXouKl50
ベビー「うわっ!おれのははおや なんかあちこち すけてて ちょうきめえ!
こっちの オレンジいろのほうがいいわ ボンキュッボンだし! ママー!」
239枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 01:02:29 ID:ak/9JmG80
>>238
エイリアン4ww
240枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 11:25:33 ID:nTwIC049O
>>237
ベビー=スーパーメトロイド
241枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 11:48:48 ID:TX6Rek220
>>240
それも聞いたことないや
どこ情報なんだ
242枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:29:41 ID:I7WpD4Nb0
Wikiかどこかで見た事ある気がするけど・・・
あの、終盤で出てきた巨大化したベビーがスーパーメトロイドだとかなんとか
243枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:17:39 ID:mOD9wSqb0
うぃきぺでぃあ(笑)
244枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:39:53 ID:TX6Rek220
Wikiで見たことはあるけどあんなの信用ならん
上にあるSA-Xの件とか
245枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:13:44 ID:Bmi6V5dDO
WikiとWikipediaは別物となんど言えば(ry
246枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:20:23 ID:TX6Rek220
ごめんWikipediaだった
247枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:26:17 ID:LLfP2kr0O
4:10
アイテム99%とか死ねる
エネタン一個足りないらしい
フュージョンです

見逃しやすいとこあるかっつっても人それぞれだよなぁ・・・
248枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:32:52 ID:TX6Rek220
取ってないエリアだけでも絞れるからいいじゃないか
249枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:46:54 ID:LLfP2kr0O
レ印のついてるエネタンが表示されてない場所って見方でいいのかな?
セクター1か・・・
250枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:58:28 ID:XQD7wLNn0
>>244
フュージョンで「ベビーは再び私を〜」ってあるから
ベビー=スーパーで間違いないと思う
251枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 16:07:59 ID:10hSF6Oc0
何かカン違いしてねーか?
252枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 16:09:35 ID:10hSF6Oc0
>>250
>>244は巨大化ベビーの呼び名が「スーパーメトロイド」なのに疑問持ってるんだろ
253枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:43:53 ID:XQD7wLNn0
そうだったのか、すまん
254枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:54:20 ID:q4JXMP6e0
ハンターズのアークテラのボスが倒せん。
右手がボウボウ燃えたりするんだが、どうすれば消えるの?
255枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:24:34 ID:hgxD0FxN0
Wikipediaとか記載があやしければ他の人がその旨追記してそうなものだけど。
元記事投稿者に削除でもされてるのかね?
256枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 23:16:51 ID:gyHqRMhJ0
履歴みるとかなり頻繁に更新されてるみたいよ。
別に意図的におかしなこと書いて荒らしてるんじゃないみたいだから
仲良く修正してあげれば?
257枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:26:30 ID:7L6b5dzU0
古いからあんまり触れられてないけど俺はGBの2が大好きです。
あの独特な雰囲気といい、いちいちビックリさせるメトロイドの出現といい、
パワードスーツとって見た目が変わるところといい、なんか良い。
リメイクしてくんないかなぁ・・・
258枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 13:22:20 ID:AEyk076C0
メトロイド ドレッド ってマジ?
マジなら久しぶりの2Dだな
259枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 14:22:49 ID:Jhs6phmBO
久し振りにフュージョンやろうと思ったらデータ消えてワロス
ギャラリーが消えてなかったのはせめてもの救いか
だがまたハード1タンクでクモと戦わなきゃいけないのが嫌過ぎる…
260枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 15:13:06 ID:o/jEDfR80
フュージョンで100%目指して攻略みつつアイテム回収やってるんだが、
もしかして最初にモーフボール入手したボス部屋の右上って、ある程度進めると行けない?
最初に使った通路は塞がってるし・・・
261枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 15:42:54 ID:vFRQimQI0
そうだよ
マジ糞仕様
262枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 17:21:40 ID:wLQdMWgCO
>>260
出口のほうからスクリューアタックで入れる
263枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 18:51:21 ID:o/jEDfR80
>>262
おお、行けたよ!
右上だからって、ボス戦の地点しか調べてなかった。ありがとう
264枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:19:51 ID:WFceR/kwP
ラストSA-X戦より前の段階なら、オペレーションデッキの抜け道(ミサイルで破壊した所)からもいけるね。
デッキに通じるエレベータの前に橙ゲロンがいるのでパワーボムが必要だけど。

>>259
ギャラリーは残ってたのか?? なら、データの読み込み不良とかの可能性は無いか?
まぁ俺はギャラリーを含め全て消えてた事があるけどw
265枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:52:05 ID:A6YaDXRPO
フュージョンってバックアップは電池だったっけ?
266枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 21:34:25 ID:gHHCZBle0
>>264
読み込み不良とかあるのか?
でももう一回クリアして上書きしちまったから手遅れだな

さてハード1タンクにでも逝って来るか…
267枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:34:31 ID:WFceR/kwP
>>266
俺の場合はあったんだ、それらしき現象が。
でもデータが完全にスッdだ時は本体の挙動も怪しかったので修理に出した。
ROMカートリッジも一応郵送したがさすがにデータまでは戻らず
結局、NORMALやHARDの1%に再挑戦したんだけどね。
268枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 01:46:47 ID:UXKrTSJCO
フュージョンで1%クリアする時って
機械のボスへ行く道のミサイル取らなくちゃいけないんですか?
269枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 09:41:33 ID:rsmRPN5PO
フュージョンだけやったことないんで探してるんだけどなかなか見つからないな
ゼロミッションならどこにでも置いてあるんだけどね
270枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 13:31:15 ID:1pCInuMCO
フュージョン見ないよな
2980もしたけど逃すと嫌な予感するから買った
271枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:59:32 ID:jJgf2urFP
>>268
ボクス前のミサイルタンクは通路上にあるので必ず取る事になる。
タンクの右隣でボムを爆発させてみると分かるんだが、どうも意図的に配置してあるらしい。
272枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:34:12 ID:p23FqqWg0
わざわざNo itemじゃなくて「1%で味噌タン指定」になった経緯が気になる…。
273枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:48:51 ID:ZHHj+3JAO
今日、中古でカセットのみ「メト2」が1380円で売ってたんだが
買うかな?
274枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:50:14 ID:ZHHj+3JAO
↑「買うべきかな?」
でしたm(__)m
275枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:00:18 ID:xKW8oTVn0
カセットのみならその半額以内だな。
完品で美品なら1500円くらいまで出していいと思う。
276枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:02:14 ID:YBDm5TnrO
自分が欲しいと思うなら買えばいい
277枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:16:03 ID:UXKrTSJCO
>>271
ありがとうございます
1%頑張ってきます
278枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:34:49 ID:5svdQkp70
0% (エミュ?)
http://jp.youtube.com/watch?v=SzkSeL-zBOw
279枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:55:45 ID:nGyWmbEF0
ハード1%でナイトメア・リドリーよりも
セクター4の赤ゲート解放後連続ブーストで
偉い人に褒められるほうがムズいと思うのは僕だけですか?
280枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:33:02 ID:MeyCPDz30
>>279
お前だけ・・・って訳じゃないかもしれんが、
確実に前者の方がムズイぞ

俺はゲドゥでさえ殺せないのに、
連続ブーストなら多分2回くらいやれば出来る
281枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:36:18 ID:MeyCPDz30
連続でスマン

>>278
フュージョンは0%可能
必ず取ると想定されていた味噌を、ブースト上手く使って
別ルートで飛ばせる

でも成功したことはない
ていうかTASとか以外で見たことない
なんか壁キックっぽいの使ってるけど、あきらか進行方向がおかしいって言う

誰か出来た人orやり方分かる人居る?
282枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:04:44 ID:A6Vh0gcr0
実機は未だ成功者いないよな
ステートセーブとスロー駆使してやっとだっけ
283枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 08:53:32 ID:mYd2TzfL0
TASさんはすげーな
284枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 14:50:39 ID:9sJIuDKw0
>>265
多分発売初期のは電池じゃないかな
新品で見かけたら多分非電池だと思う、売れ残りの可能性もなくはない
285枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 16:56:10 ID:MgylqrL00
Fusion、TAS動画だとStart選択ですぐ始まってるけど、海外版はNormal一択 →
クリアでHard追加、Easy無し、とかなのかな…
286枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 17:49:05 ID:qgzDDCX50
海外版はハードなかったとか聞いた覚えがある。
あと子供ギャラリーもないし日本語版豪華過ぎ。
287枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:48:09 ID:54ZlgmKlO
サムスのマスクとキャノンがプレデターの装備に見えてくる………
288枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 20:00:08 ID:Es9XGL8tO
>>280
セクター4ができるんならゲドゥとナイトメアのパターン化くらいできんだろ
289枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 20:09:40 ID:ysYzuFHVP

  ミサイルが つかえるようになれば、
  きみは すこしつよくなるのだ。

>>249
鳥人像(X擬態)のあった場所の真上とか、偽ツーリアン部分とか。

>>281
回転ジャンプの挙動がかなり怪しいというか、スーパーみたいなんだよなw

>>285-286
こういうのとかもそうだな http://jp.youtube.com/watch?v=bhQJh9NWMLo
GAIJINは満足できたんだろうか…。まぁ余計な心配だろうけど。


あと、1%のも偉い人に褒められるのもやってみたけど、個人的には後者のほうがキツかったなw
290枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 20:33:48 ID:JxZ8y/T60
ナイトメアのパターン化は出来るけど蜘蛛はマジ無理
スクリューの音が怖すぎるぜ…
291枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 21:23:55 ID:whY6q+Uf0
初めてのメトロイドはフュージョンだった
誰もいないエリアにびびっていたのもいい思い出だ
292枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:08:15 ID:P0VAaJar0
スーパーメトロイドのリメイクDSで出ないかな。
293枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 11:14:01 ID:2zRASto5O
リメイクがありえるならスーパーより先に2だろう
いじりがいがあるし
294枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:02:04 ID:U+67h8yf0
メトロイドをプレーしてる夢を見た・・。
操作は2Dなんだけど、背景やサムスは3Dで、新武器としてホーミングレーザーを
装備。で、「ウヒョー、俺強ぇぇぇぇぇ!!」ってサクサク進んで、
画面切り替わったら、ベビーメトロイド発見。
間違って殺したら、四方八方から十数匹のメトロイドが襲いかかってきた。
ボムも効かず、ミサイルも底をついて死んで、目が覚めた。
295枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 14:18:55 ID:0vokZpVQ0
これがうわさの預言者か
296枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 14:34:29 ID:ZjuLiskGO
ドレッドが本当に出るとして
プライム系・リメイク2・メトロイド5
どれになるのかね
297枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 15:32:51 ID:UYPdm+Li0
俺は2リメが濃厚だと思っている
298枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 15:39:53 ID:5NRl+Hn8O
妄想だろ
299枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:47:43 ID:EXtRmwrJ0
プライムは終わったし、名前からして2リメはないと思うからメトロイド5だと思う
300枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 20:28:49 ID:08n42pQx0
どっかで誰かがフュージョンの後の話っていってなかったっけ
301枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 21:06:36 ID:ouTSKVI80
ドレッドって名前がおどろおどろしいんだけど。
302278:2008/02/28(木) 21:14:35 ID:kGRlt3EG0
>>281-282
>ていうかTASとか以外で見たことない
>なんか壁キックっぽいの使ってるけど、あきらか進行方向がおかしいって言う

>実機は未だ成功者いないよな
>ステートセーブとスロー駆使してやっとだっけ

やっぱりエミュだったのですか・・・(´・ω・`)
303枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 21:39:02 ID:fzzSxqou0
2リメイクするなら
プライムシリーズが終る
今しかないと思うが

どうだかな?
304枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:46:54 ID:Fbak7PxY0
時系列的にプライム3の直後だしな。
305枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 01:49:12 ID:1+CMd+AX0
メトロイドを野放しにしておけないという判断の決定的なきっかけとなる事件を
ドレッドで描写して2リメイクへつなげるとよい
306枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 01:52:48 ID:jOuqkHGE0
プライムのパイレーツログでメトロイド軍団計画みたいなのがあったような
307枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 02:22:11 ID:yi71wIX/0
何か最近、「興」や「只」がメトロイドに見えて仕方ない・・。
308枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 03:42:34 ID:xhvBqQks0
( └v┘) <おめでとうベビー!今晩はごちそうにしなくっちゃねv     只≡<ママー♪キョウ サカアガリ ガ デキタノ!
309枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 12:18:59 ID:yDFfypo4O
  興
( └v┘)
310枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 12:34:45 ID:L22V+Uo+0
セクター4のがやっぱムズいよ・・・上りの所スカルテトラの位置が絶妙
311枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 14:03:56 ID:GsEzOjkm0
ベビーに体力吸われても痛くも痒くも無さそう
312枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 15:48:37 ID:r6EwJiJU0
待て、奴は通常通れない部分を平気で食い散らす危険生命体だ。
313枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:27:12 ID:MfsLzwqnO
痛みも痒みもなく意識も鮮明なまま力が抜けて体が冷たくなっていくのかもな
314枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:39:24 ID:zoC6eFtY0
ちっちゃいと思っててもすぐにでっかくなるから注意
315枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 17:59:49 ID:nVYlgE2l0
>>310
こまめにためながらパワーボムすればいい


バレはまずいけどプライム3で次回作に繋がるフラグはあるらしいよ
ていうかある
316枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:04:17 ID:UtF/4Jba0
アダム「こらレディー!うち(?)では飼えないと何度も言っているだろう!いい子だから言うことを聞きなさい!」
スリスリ(((只( └v┘) <だってこのここんなになついているのよ!かわいそうなこといわないでぇー!
アダム「駄目だ、捨ててきなさい!」
キューキュー(((只( └v┘) <あーんあーんあだむのばかぁ〜!
317枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:19:47 ID:PoPUkR2TP
>こらレディー!

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
318枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:35:01 ID:XjpN9niy0
>>316
と言っておいて裏では研究するんですかw
319枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 19:11:39 ID:jn0NEkT20
>>318
夏休みのあさがおの観察日記みたいなもんなんだよ、きっと
320枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 09:15:51 ID:rT+cubF70
バウンティハンター サムス・アラン
相棒 メトロイド

最強だな・・・
321枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 10:58:49 ID:/ByqFrry0
>316
>こらレディー!

叱る時におちょくる時の呼びかたしてどうするw
322枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:29:40 ID:KsxwrvVL0
別におちょくってるわけじゃないと思うんだよね。
漫画版でもそうだけど、アダムはサムスが女性であるという事を尊重してた。
(ただ、サムスが「女→男より劣るもの」みたいな偏見に囚われてるせいで
 「神経を逆撫でされてる」と感じた部分もあるんだろうけど)
アダムが自分を犠牲にしてまでサムスに後を託したのもそういう所があると思う。
多分。
323枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 22:05:03 ID:2dFUVMCV0
アダム「もう君には任せておけん。私が出撃する!君はもう帰れ!」
 
325枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 23:54:14 ID:+4CF59Jd0
>>323
優秀な司令官の欠片も見当たらねえ
326枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:50:22 ID:mUiUZ1zkO
もうすぐプライム3が発売だけどその次は2Dだといいなぁ
327枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 19:27:23 ID:N3YWzaPE0
>>326
あのCM観ると、すごいやりたくなる・・(;´Д`)
328枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 00:00:39 ID:bfXlbpxAO
回を重ねる度にサムスが女であることが強調されていくのは何故だ
コラプションとかもうスーツの上からでも女とわかるくらいだ
329枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 07:35:35 ID:IJ66IonhO
いいこと考えたんだ
プライム3とリターンオブサムスの間でアダムを出せばいいんだ
そして感動のエンディング

リターンオブサムスリメークへ
330枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 13:30:24 ID:2i8WoQ7h0
スタッフが某任天堂雑誌にてフージョンとプライム1のインタビューで

思いっきり敵相手に大暴れして、
で倒して一息付いた時に「ああそーいえばこいつは女だったんだっけ?」て風になるように(笑)云々

みたいなこと言ってた
この人は分かってると心の底から思った
331枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:39:55 ID:n6FHCHxn0
http://wii.com/jp/articles/metroid-prime3/crv/vol/index.html
なんかプライム3のインタビュー
332枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:00:08 ID:zaJTAVw5O
ドレッドはもうでないのかな
海外版プライム3に入ってたメッセージは冗談とか見たし
333枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:04:25 ID:n6FHCHxn0
ま、続編が出ない訳じゃないんだから気長に待とうや
2009夏ぐらいには出て欲しい
334枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 23:22:54 ID:9l1yaXZRO
スーパー〜フュージョン間くらい空く可能性が
335枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:04:55 ID:4RqYHNZAO
もし今年中に出たら、射精しながらスクリューアタックして喜ぶ
336枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 16:40:16 ID:ACcp1DQtO
破壊力倍増だな
337枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:49:13 ID:EId74ZiW0
メトロイドやった事ないのにスマブラは初代からサムス使ってる俺に
どれからやればいいか教えてくれ
ちなみに2Dの初代のほうからやっていきたい
338枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 18:56:15 ID:FegMPXNkO
>>337
スーパーかフュージョンかプライムオススメ
339枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:02:27 ID:D3KNYa180
>>337
スーパー(VCで落とせる)かゼロミ
フュージョンは初めてやるなら微妙な希ガス
340枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:12:18 ID:yZ4hiXgR0
そうかな?
たしかに孤独な探索の感じが少なくて異端ではあるけど
メトロイドのアクションに慣れてくのに
ナビゲーションつきで丁度いいんじゃないかと思うよ。
341枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:14:13 ID:MojUpdzuO
>>337
初代リメイクのGBAゼロミッションがいいんじゃない?
あんまボリュームはないけどストーリー的にも最初の物語だし
おまけに初代もプレイできてお得
342枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:23:08 ID:qKRHVFPb0
俺もゼロミッションおすすめ
操作もシンプルだし探索が多くてスタンダードなメトロイドってことで最初にやるにはいいと思う
343枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 22:07:08 ID:vxgDYAif0
ナビゲーションがついてて次何やればいいかわかりやすいのがフュージョン。
メトロイドというメトロイドはゼロミッション。
344枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 04:39:14 ID:1wR3nkfn0
つい先日ゼロミッションを購入してみたが
俺はあと何度マザーブレインに殺されるのだろうか…
345枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:50:46 ID:Ak1eVU4m0
あんまり勝てない時はエネルギータンク探しにあちこちいくのもいいよ。
346枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:58:15 ID:LBoyNIv40
昨日フュージョン買ってプレイ中・・・面白れぇな、これ
悪魔城みたいなゲームかと思ったら同じ探索型でも結構違うもんだな
ルート探しに頭悩ますわぁ
347337:2008/03/06(木) 15:51:21 ID:ACtehaFY0
ありがとうございました。
ゼロミッションってのを買ってきます。
348枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 20:31:36 ID:PgqqFk0y0
せっかくバリアスーツをダウンロードしたのにもともと聞かないチャージビームでダメージ受けるのは何で何だぜ?<バリアコア-X
349枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:06:46 ID:yMFO5/3UO
初心者にはフュージョン進めろよ…
350枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:06:38 ID:7mrXCtR5Q
初めてプレイしたのがローソンのGBメモリでプレイしたメトロイド2
でもゼータメトロイドの強さにビビって匙投げたんだよな…
今でもGBメモリにあるが、ゼロミハードクリアできた今ならいけるだろうか?
351枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:45:01 ID:ayuIX+mi0
>>350
メトロイド2は、弟と共に猿みたいにやったなぁ・・MAPをほとんど憶える位。
あの時はサムスが女だとは思わなんだ・・。
ちなみに、俺と弟の間では、メトロイド2を「メッツー」と略してたわw
352枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:02:58 ID:JZC9ZoJK0
フュージョンはスーパーミサイルが使いやすかったなぁ……
ところでアイスミサイルって対メトロイド用兵器として最高じゃね?
凍るうえにミサイルだし、連射するだけでメトロイド倒せる希ガス

なぜかオメガメトロイドには効かないしミサイル一発で倒せる相手も凍っちゃうけど


もしドレッドが出るならスーツの機能ON/OFFができるようになると良いな
353枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 08:17:06 ID:JZC9ZoJK0
>>348
SA-Xを見ればわかると思うがXは「知能は高い」けど「馬鹿」だ

仲間がいつもミサイルでやられる→ミサイルでやられてるんだからぁ、えーと、うーんと、ミサイルを防げばいいんだ!

てな感じで「ミサイルを防ぐ」事に特化した性能にしたんだと思う
354枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:54:27 ID:u6cBP3hQ0
初歩的な事で悪いんだが、ゼロミッションでマップデータってアイテム収集率に関係するのか?
2時間以内100%に挑戦してるんだが、いままでマップはスルーしてたんで関係するならやり直さなきゃならん。
355枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:08:45 ID:qOH4qozq0
マップの埋率は関係無い筈
356枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:16:30 ID:u6cBP3hQ0
あ、すまん。マップデータのDLが関係するのかが気になるんだ。
357枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:22:38 ID:OYPhFnURO
だよなwそれは関係ないよ。

引き続き任務続行せよ。
358枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:27:28 ID:u6cBP3hQ0
サンクス
こちらサムス、任務を続行する。
359枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 10:30:03 ID:CRlLwh7zO
ゼロミはパワーグリップが必須でさえなければ神だった
360枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:01:04 ID:73ZkhWjA0
>>358
「レディー!GBAの電源を消すんだ!」ってアダムさんが言う訳ですか。

性欲を持て余すサムスなんてヤダヤダヤダ(AA略
361枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:05:16 ID:Jlr8KlCe0
あれなんで必須にしたの?
無視していこうとすると
ノルフェアの途中で変な木みたいなのが生えてて
進めないんだよね。
362枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:29:03 ID:ZH8Vs9MB0
壁にしがみついてブンブン腕を振り回すサムスもまた良し
363枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:22:54 ID:a/G2OBlj0
>>361
出たw
アレ無ければだいぶハード1%が楽になった気がする

実際ゼロミって何%が最低なんだっけ?
364枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:26:38 ID:u6cBP3hQ0
>>363
聞いたところによるとノーマル9%、ハード10%が限界らしい。
365枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:34:34 ID:EJ0tIvHL0
ノルフェアに変な木なんてあったっけ?
366枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:46:27 ID:CRlLwh7zO
パワーグリップがない時はブリンスタから入ってすぐ右の
溶岩部屋の出口を塞ぐように、というか塞ぐために生えてる
367枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:58:51 ID:EJ0tIvHL0
まじかよ
ひでえ
368枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:24:50 ID:2RWDMRaG0
フュージョンやってるんですが、ブースト保持した状態で回転ジャンプってどうやるんですか?
毎回タックルが出てしまう・・・
369枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:41:14 ID:lrFyLJqd0
>>368
普通の回転ジャンプと同じとしか・・・
横移動しながらAね
370枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:45:41 ID:2RWDMRaG0
いつもA二回押して回転してたからそっち忘れてました・・・サンクス
371枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:05:40 ID:/b6WPLnk0
今日ゼロミ買ってきた
基本サクサク進むけどちゃんと考えないと進めない場所もあるからメリハリあって良いね
ただ事前にスーパーやってたせいか挙動に違和感ある
372枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:15:22 ID:X1Zr6+Yr0
サムスって性欲どころか生理すら無いと思ってる
私生活の匂い全くしないし、感情ある戦闘マシーンだろ
スーツはゴツく、中身はしなやか、そのまた中身は戦闘マシーン
そこが魅力だと思うだけに、絶対に将来スイーツ(笑)要素だけは加えないで欲しい
余計な心配だろうけど
373枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 06:55:53 ID:WCLOn+Ye0
どんな要素だよwwww<スイーツ(笑)要素

>>352
ゼロミにはプラズマ・ウェイブ専用のグラフィックがあるみたいだから
はじめはON/OFFあったのかもね
374枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 07:53:12 ID:JxonYhRE0
サムスの子供って生まれたとしたらどうなるんだろうか。
サムスは地球人+鳥人族+フェイゾン+メトロイド+Xになってるわけだから突然変異くらい起きてもいいと思うんだが。
まず人間の姿を留めてるのがすごいよ。
375枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 08:17:12 ID:WCLOn+Ye0
Xは吸収できるだけで混ざってるわけじゃないんじゃ…
メトロイドもラストでアイスビーム覚醒させてたからなくなってるかも

フェイゾンはよく知らないけどサムスに混ざってるの?
376枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 10:55:27 ID:hY1EeLqf0
サムスはベビー死んだから子供生まないと思う
377枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 10:57:22 ID:xNEY+rLM0
スーパーの最後でベビーの子を宿したんだよきっと
378枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:03:45 ID:5cDZECSE0
そんじゃあエイリアン4のような展開になるのでは・・・
見たくないなあ、見たくないなあ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 14:37:22 ID:QHWmV7pu0
>>378
kwsk
380枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:37:58 ID:OWSh8uIEO
サムスはベビーには何の感情も抱いちゃいないだろ
381枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 16:45:19 ID:hY1EeLqf0
>>380
いいからフュージョンプレイしてみろ
382枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:33:12 ID:wFpxl3D0O
ドレッドは開発中か
安心した
60 なまえをいれてください sage 2008/03/08(土) 04:31:11 ID:Kk7eIpMZ
「ドレッド級タレットの開発は順調です」の
メッセージを確認した

>>54
干乾びた死体は一発でメトロイドだってわかったよ
おかげで心構えができた

>>58
これは便利

383枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:41:32 ID:lq7RXe+x0
ttp://www.inside-games.jp/news/230/23032.html
「最新の実験レポート: メトロイドプロジェクト"ドレッド"は完成へ最終段階です」

原文は知らんがこういう趣旨の文だったはずだ

それが日本版に翻訳する過程でぼかされ
タレットの話にされちゃったということは…

ネタと見た方がいいんじゃないか?
384枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:05:07 ID:tJPZYKwN0
サムスがベビーを生むんだろ?
CMで後ろから無数のセイーシに襲われていたぢゃないか。
385枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:25:35 ID:NzkL330v0
ぱしっ
ちゅるりごっくん
( ゚д゚ ) ウマー
386枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:01:04 ID:PjdEl5Is0
とうとうハンターズのスレが落ちたな
387枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:59:28 ID:U/0IINQk0
俺はメトハン本スレで1000取って言うつもりだった
でも1000行く前に落ちたからかわりにここで言わせてもらう!

ファイナルレイガンス!!!

もちろんただの荒らしだと思ってスルーしてもらってかまわないが
これだけは忘れないで欲しい

エターナルレイガンス(メトハンは永遠だ)
388枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 09:08:21 ID:17/kTV1A0
うわぁ
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:41:42 ID:qJYW+G3c0

「最新の実験レポート: メトロイドドレッドは発売に向けての最終段階に入っています」
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:23:12 ID:PRdSC+Ls0
ゼロミッション楽しかった 
スーツが脱げてからは本当に恐ろしい思いの連続だった
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 15:13:21 ID:H7wYVjej0
メトハンスレついに落ちたか
まぁここがあるから次スレはいらんか
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:36:45 ID:dP96dOBpO
発生作品の話すんな、わけわからん
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:16:50 ID:69XaZ+o60
発生作品て何かと思った
携帯機メトロイド総合なんだから
一応ハンターズもピンボールも含まれるんじゃないのか?
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:19:25 ID:PjdEl5Is0
>>392
普通に>>1に含まれてるだろ
ここは2Dメトロイド原理主義スレじゃねーぞ
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:28:54 ID:qJYW+G3c0
もうプライム3発売したけど、クリアした前提で話をするのはまだ早い?
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:35:14 ID:EeqUj8OX0
出たばっかりだからネタバレは控えた方がいいんじゃないかという気はするが
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:37:50 ID:Obw6LjoC0
というか家ゲでやれ
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:59:04 ID:AoZsDz1s0
携帯機メトロイド総合スレ 20

携帯機
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:31:55 ID:8utrw7mU0
フュージョンで「メトロイドを一気にオメガに〜」って言ってて実際出てきたけど
最後に出てきたメトロイドの抜け殻途中で出てきたのと比べてやけにでっかくなかった?
もしサムスがもうちょっと早くスターシップに到達していたら、スーパーのベビーみたいなやつと戦ってたかもしれないって事?
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 00:24:42 ID:tGdIlW8I0
ベビーみたいな奴って言うか
あそこにいたメトはベビーのクローンだから同じような成長したんだろう
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 00:46:18 ID:2hiZkOh00
スーパーメトロイドでベビーが幼体のまま巨大化したのはスペースパイレーツの手によってじゃなかったっけ
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 06:37:24 ID:+iBrrUgl0
スーパーメトでの巨大なくらげverのベビーもいいけど
フュージョンでのオメガverみたいに正しく成長したべビーがサムスに懐いている図もかわゆす
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 07:07:50 ID:/ZoWwp+D0
SR388のような環境だと進化成長でそれ以外だと肥大化するだけなんじゃないか
FはSR388を再現したセクター1があるし
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 07:25:07 ID:c50Nm3q60
脱皮しなくてもでかくなればアイスビームは聞かなくなるみたいだし
正直なところ成長したやつよりそのまま大きくなった方が強く見える

関係ないけどメト2のオメガって空飛ぶんだな
何のための足だよ!って突っ込みたくなった。フュージョンだと歩いてるけど
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 12:22:58 ID:kY+XSYlqO
メッピーのサヴェダタが消えたorz
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:14:41 ID:efdoV7wK0
αで成長させずに一気に変態させればちっこいベビーサイズΩとかできるのか?
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:19:25 ID:c50Nm3q60
αは一回脱皮したやつ
くらげの姿をしてるのはただのメトロイドで頭には何もつかない

しかしベビーサイズオメガか
ミサイル一発で沈みそうだな
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:41:30 ID:LSext7oq0
>>401
それはどこの情報なんだ?
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 14:52:47 ID:+FKh1HgZ0
携帯機から入ったにわかなんだけども
最近VCでスーパー始めたんだけど
今とそん色なくて驚いたよ
当時キッククライムやらシャインスパークやら考え付いた製作者はすげー!
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:09:25 ID:lbAP1OXZ0
そういやスーパーについての話題ってここでいいんだろうか。
家庭用機はプライム総合だけだし。
2Dメトロイド原理主義スレではないがどちらかといえば携帯機に近いからなぁ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:12:21 ID:g2cb0OVK0
レゲー板の方じゃね?一応
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:23:01 ID:lZA0kGl60
プライムスレと2Dスレでいいんだけどなあ。
まあ2D新作が出たら別だろうけど
あんまり細々別れてると面倒くさい。
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:11:11 ID:Vf+66Mfc0
携帯機だから入らないんじゃね?
でも別に話していいとおもう

初代はアドバンス板だけ入るとか言うことになる
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:24:45 ID:cMyoRBT7O
新作続報キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
415枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 02:25:45 ID:cMyoRBT7O
スレ間違えちゃったw
てへっ(*^▽^*)ゞ
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 03:50:41 ID:m+ykkaWb0
「てへっ」ですむレベルじゃねーぞ!!!
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 07:48:27 ID:xHrIs6Kd0
>>415
ちょ……おま……
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:36:24 ID:fltbg0KjO
>>415
(o´・ω・)=◯)`ν^)・;'
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 12:02:23 ID:rUfwEgRd0
>>415
きめぇ
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:09:22 ID:m+ykkaWb0
   ┏(`〜´)┓
   ┻      ┻ ムシャムシャ
(。ν゜)・;.
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:28:41 ID:ZTt8IiXX0
ただでさえ2D新作を待ち望んでみんなギラギラしているというのに・・・
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:48:53 ID:7ajgFpRu0
ぶっ殺死
423枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:41:53 ID:wk8TkmIEO
喜ばせておいてがっかりさせるなんてかわいそうよ。
びっくりさせて後でホッとさせてあげる方が親切だわ。
あたし親切なウソついてあげよう。




メトロイドシリーズは終了よっ
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 02:07:40 ID:Mv0/BOc90
>>423
しずかちゃん乙
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 02:44:34 ID:05moo1qt0
でもそういう話あるよ
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 02:45:32 ID:05moo1qt0
ウソだけど。
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 03:09:10 ID:dnHXcoPw0
眠れないから布団でゼロミでもやるかな。
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 07:35:41 ID:QdIs84hxO
ハンターズ落ちたのかよ
429枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 08:05:37 ID:NejY6Ulk0
ゼロミのプラズマビームってちゃんと緑色なんだな
チートしなきゃ解らなかったよ
430枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 11:05:11 ID:ouUZ2718O
ゼロミは通常プレイだとアイス必須だし
装備の着脱できないからな…
チートはそういうのを確認できるという面では素晴らしい
431枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:05:28 ID:I/VdmqPQO
メトUを買ってみたんだが
意外とクオリティ高いような気がする。
432枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 15:09:40 ID:4wzkYahj0
ウェイブビームは灰色

アイスビーム無視したら見れた
アイス必要になったから戻ってアイス取りに行ったけど
433枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:28:14 ID:T/2KttYu0
>>431
あれはクオリティ高いねぇ。
ボス直前で無音になる恐怖の演出もまた・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
434枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:38:24 ID:6TcMQYGk0
>>433
やべぇ、目の前にメトロイドがいる
今は戦える状況じゃないから別の道・・・・う、うわぁぁぁぁ!!!!



435枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:52:36 ID:lGWkkjA60
メトロイド2がやってて一番怖かった

静かだけど所々生き物の鳴き声みたいなSE?が入るBGMとかもうね…
436枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:08:51 ID:zQksPArZO
デテテーン!♪
437枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:25:38 ID:htEjjO2T0
あ れ は こ わ い
モノクロなら尚更。
438枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 23:57:22 ID:I/VdmqPQO
皆でビビらせんなw
特に>>433のおかげで無音になった途端かなりビビったお^^
439枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 00:34:55 ID:4Zd/g9W3O
2はメトロイドの殻が見えた瞬間が一番怖いなw
440枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 01:03:19 ID:JsxeT1Rg0
SA-X的にメトロイドが急に襲いかかってくるメトUのリメイクまだですか?
441枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 05:02:37 ID:jVrh9kRHO
突然すいません、質問です。
フュージョンの1%クリアをしようと思うんですけど、進行上必ず取らなきゃいけないアイテム以外は全て無視なんですよね?
っていう事はエネルギーは99のままですか?
こんなぼくですが おしえてください
442枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 06:14:48 ID:TcRUIVRk0
うん、1%クリアなら取れるのはPYRのミサイルひとつだけ
後は無視
443枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 08:38:07 ID:jVrh9kRHO
ありがとうございます。
やっぱりキツいですね〜、でも逆にワクワクしますね。
ノーマルとハードの1%クリア目指して死にまくってきます。
教えて頂いてありがとうございました。
444枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 08:56:56 ID:lon40bk80
445枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 09:01:36 ID:lon40bk80
外国人の有志がこうしてメトロイド2のリメイクを勝手につくったりしている現状、
リメイクの発売がのぞまれているんだろうな
446枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:08:34 ID:XyHWxTAN0
>>444
これは実際にゲームまで作ったの?
それともこういう動画をつくったの?

ゲームまで作ってあるならやってみたいなぁ・・・
447枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:28:08 ID:j9N7cKr/0
任天堂としては、フュージョンで2の面白さを切り取ったつもりなんだろ
448枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:30:32 ID:QyqBqEcF0
>>444
SUGEEEEEEEEEEE
やべぇこれ見たら益々2リメイクやりたくなってきた・・・
449枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:27:45 ID:gnbWlTqm0
変なフュージョン・・・でも面白そうw
http://jp.youtube.com/watch?v=DWeo-IpKeJ8
http://jp.youtube.com/watch?v=DbCgv5uIOts
450枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 17:56:06 ID:n7VK7x++0
>>444 >>449
すごいな。
そういう新作風の画像みるとますます2Dメトに飢える。
451枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 22:18:58 ID:zrn2Tzjm0
超キメェ中身の超速いメトロイド(エミュ動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=QH8FX38_PR8&feature=related
452枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:01:34 ID:UyhG9kUM0
コアXうぜえええええええ
こいつ相手に死ぬと悔しさより殺意が沸く
453枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:34:35 ID:pllR6UXU0
質問です
2なんですけどスペイザーとった後にプラズマとったらまたビームが
一本に戻っちゃったんだけどこれって切り替えとかってできないんですか?
454枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:02:05 ID:gzgzvTa/0
できんのだ
またスペイザーをとるしかないのだ
まぁどのみち最後はアイスビームになるのだ
455枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:34:51 ID:pllR6UXU0
そうなのか・・・
ありがとうございます
456枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 03:51:51 ID:n+3QlmMa0
トロイドプライム ハンターズのせいで何回も吐きそうになった
やっぱDSでFPSは無理だわ
3D酔いなんてほとんどしたことないのに。
457枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 03:59:38 ID:MF9saSgo0
大画面ならともかく、この程度で吐きそうになるって弱すぎないか
458枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:38:10 ID:PHbpgO4hO
「ウリが弱いんじゃない、DSが悪いニダ!」
459枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 07:13:47 ID:n/MyOU850
メトロイドは絶滅したかもしれないけど、もともと人工生命体なんだから
残っていたデータを元に新しくメトロイドが作られても不思議じゃないよな!

BSLからも研究成果のいくつかは本部とかに送られていたはずだし
スペースパイレーツだってリドリーとかマザーとか何の脈絡もなく復活してるし
どっちにしろメトロイドを作らない理由はないよな!

だからもう続編が作られないなんて事はないよな!
460枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:49:40 ID:wAiRt5AS0
フュージョンでリドリーが冷凍保存されてなかったっけ?BSL内に。
何で政府がリドリー保管してんだよ的なストーリーの新作が出る予感



勿論2Dでなーーーーーーーー!!!!!111
461枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:57:40 ID:XQ+oro8Z0
ところで、「メトロイドの特性」のどこがどう人類の役に立つかもしれないんだろう?
義肢作りに応用出来そうなXの擬態メカニズムの方がよほど有用だと思うが。
462枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:09:49 ID:CxD73Z/90
ニートのエネルギーを吸収して社会の貢献してる人に注入
463枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 11:20:45 ID:ctzUoIzQ0
メトロイドをぷにぷにしたい
464枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:50:39 ID:MZoZGYRn0
>>461
ベビーのように死にそうな人にチュッチュして回復してくれる生物が作れるかもしれない。
幼生をオメガまで急成長させる研究はどう考えても役に立ちそうにないが。
後、Xが有用だと本気で考えているならサムスのスクリューアタック100回喰らってからもう一度よく考えてみるといいよ。
465枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:54:08 ID:sDLLIlGy0
ヤッター オメガデキタヨー はいいとして、その後速攻急速冷凍 → 爆破でもしてたのか?
たまに逃げられてオメガ v.s. ボクスになってたとか…
466枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 14:05:37 ID:eCLfXZXfO
ボクスがオメガに勝てると思う?
467枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 16:04:15 ID:2UxoZK/r0
>>461
連邦の犬め

>>465
ボクス&ナイトメア&ゲドゥで総攻撃
468枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:34:10 ID:MZoZGYRn0
ボクス「ガションガションガションガション」
ナイトメア「ギュギュビャーオ!!」
ゲドゥ「ギャオギーェ!」

フュージョンのボスボイス大好きだ
469枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:52:17 ID:FKfmK2+j0
>>461
SR-388でベビーを殺せなかった言い訳かもしれない
470枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:20:54 ID:4Hon+ARB0
オメガVSボクスわろたwww
ボクスがかわいく見える。
471枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:01:25 ID:MZoZGYRn0
オメガに果敢に体当たりしてはじき返されるボクス
472枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 22:54:48 ID:n/MyOU850
>>461
エネルギーを吸収するだけで活動できたり
β線を照射し続けるだけで増殖したりできるんだから
エネルギーを質量に変換できる可能性があるとか思われたんじゃない?

これを利用すればその辺のエネルギーから希少な物質を作り出せるかもとか
逆用して物質→エネルギーで新型エンジン作れるかもとか
夢が広がりんぐな科学者たちに受けそうなネタだったんじゃ
473枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:08:03 ID:2UxoZK/r0
>>472
メトロイドをネタ扱いしたらサムスに殺されます
474枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 04:09:11 ID:hmlW4TMU0
ゼロミもフュージョンもギャラリーコンプオワタ
ドレッドまだあああああああああああ
475枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 07:41:00 ID:q4ewbBonO
攻略本や動画無しに最速アイテムコンプクリアできる自信が無い
476枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 10:37:38 ID:JttmtyhL0
テンプレの充実感を見ると感慨深いものがあるな
つい最近まで三作品しかなかったのに
プライムとフュージョンで増えだしたのはよい
477枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:11:12 ID:yub4Fe1W0
サムスがヘルメットのみならずグラビティスーツも脱いでくれるなんて…
478枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:38:55 ID:JthbVnVy0
プライム3のCMで興味沸いて、いっそプレイするならファミコンミニの1からやっていこうかと思って調べてたら
2ってGBでしか出てないのね

ってところで質問なんだけど、
2は日本語版と海外版とで字幕とかの差があるのかな?
米リカ人の知り合いがプレイするならカートリッジ送ってやるよって言ってくれてるんだけど
いろいろ文字出てくるなら日本語で読み進めたいんだ
479枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 13:56:23 ID:jSX3daTg0
>>478
>いろいろ文字出てくるなら日本語で読み進めたいんだ

だったら最初から日本版を探せばいいんじゃないの?
480枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:14:56 ID:JthbVnVy0
ヤフオク見てたら思ってたより安いしそうする事にするよ
近場の中古屋で2000とかで売ってたのはただのボッタクリだったんだな
481枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:53:00 ID:8MTqxCJU0
ボッタクリ(笑)
482枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:04:54 ID:eobZBolX0
ニンテンドーパワーがあるうちに書き換えてもらうんだった・・・
483枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 16:12:13 ID:gxI40y+f0
メト2なら、NPよりは中古で探した方が良さそうなものだが。
セーブデータはともかくゲームデータは飛ぶ心配ないし。
484枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:25:09 ID:C4s5EXtE0
ハンターズ新品980でげっとー
早く届かないかな
485枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:26:38 ID:We2efbOH0
祖父ですねわかります
486枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:09:22 ID:azE/PJJj0
>>480
2には字幕なんてもんは無かった
台詞も無かった
北米版も日本版も同じな気がする
487枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 01:32:45 ID:iDIArDBs0
つか昔の任天堂って、ゲームの企画の段階から
国外でもそのまま出せるように設計してたんじゃなかったっけ
488枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 09:24:02 ID:X6N8CU4P0
>>485
そうですばれました

届いたから早速遊んでみたんだけど、aim難しいな
普通に狙いをつけてるだけなのにジャンプしちゃうんだけど、みんなそんな感じ?
液晶保護シートが悪さしてるのかな
489枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:09:44 ID:HHOCt+pr0
2は地中に埋まってるメトロイドまで掘り出して倒さないといけないから
サムス大変だな…
490枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:02:10 ID:cCIzuiYKO
まあ、そういう任務だからな
491枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:03:06 ID:yBB0+Rt50
サムスってどっちかっつーと任務より自分の意志優先するよな
492枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:43:32 ID:t9XIhfs70
そこまで連邦に義理もないからか
493枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:03:27 ID:BmVPajpU0
そういえば初期の宇宙船って連邦から貰ったのかな
まぁ金はたくさんありそうだが

ていうかそれ以前に連邦に所属してたりすんのかな
494枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:15:51 ID:W/mHAu/S0
所属してないんじゃなかった?
495枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:23:23 ID:c7vuXHBt0
シャインスパーク使った隠しルートはなんとかできた

でも1%ナイトメアは無理ヤバイ、マジヤバイ
496枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:05:06 ID:kLdfJoCJ0
1%クリアなんて何が楽しくてやるんだろうね
497枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:07:21 ID:zZ4Zsj/r0
いや、昔サムスは連邦に所属してたよ。
498枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:10:46 ID:Kvv1VuzD0
フュージョン1%のボス戦の厳しさは
ちょっと普通のメトロイドの厳しさとは別種だったな。
普通の低回収の延長といえばそうなんだけど。
あれでギャラリーが用意してあるからなおさら質が悪い。
499枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:25:46 ID:9f2BblBj0
>>489
「あれ、この地面壊せるぞ・・・ってぎゃあああああああww」
って事態になった事を思い出したwwwwww
あれ、ブービートラップだよなw
500枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:34:28 ID:PLc3XjT30
>>496
ギャラリー埋めるため・・・と言ってもゼロミで見られるしなぁ。
501枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 23:36:41 ID:mYt5zozR0
そこに山があるから登るんだよ
502枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:18:01 ID:5SyrHWDb0
緊張感が段違いで面白いよ
ナイトメアとゲドゥは二度とやりたくないが
503枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 05:54:18 ID:2Rmu0fTA0
ふぅ……
ミサイルなしでナイトメアはねーよ……
504枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 08:15:21 ID:4fsUYxorO
ゲドゥやナイトメアとガチで戦うのは結構楽しいぞ
リドリーだけは何が何だかわからんが
505枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 10:20:15 ID:iG2oVosD0
1%クリアの画像超見てぇ
どっかにうpされてないかな
506枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 11:50:31 ID:x4TBtPdK0
しかし1%はノーマルもハードもどちらも残念な画像だからな・・・
507枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:26:28 ID:6+O696880
ナイトメアとネオリドリーのパターンを見つけ出すのに何時間かかったことか
508枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:04:51 ID:aI1l442Y0
中身は見たくないんだよな別に
スーツ着たサムスが色んなポーズ取ってるギャラリーだったら良かったんだが
509枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:11:04 ID:CF2kXvBa0
510枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:39:56 ID:zXkXyGGN0
うろ覚えだが、2番目と8番目はそれぞれ
メト2パッケの裏と表のっぽいな。
511枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 17:17:53 ID:ZoL6HCeF0
 質問
2をプレイしているんだけど、最後の
ワニみたいな奴はどう倒せばいいの?
512枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:01:30 ID:isZWm+rG0
スクリューで避けつつミサイル連発
513枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 18:26:11 ID:JGXwWZtl0
>>511
ミサイルだけなら150発くらい必要
公式に楽な倒し方のヒントがある
514枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:01:15 ID:5CSdN95F0
ワニwww
515枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:31:37 ID:KHi4zHiv0
フュージョン売ってねええ
516枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 08:21:21 ID:va5Bi5pz0
スクリューでメトロイド弾き飛ばそうとしたら吸い付けれて死んだorz
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 17:22:56 ID:JR5R5ZnW0
ピンボールとハンターズはどっちがオススメ?
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:00:06 ID:/U+CxvEf0
メトロイドに粘着されると全然離れないから困る
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:44:12 ID:sUr/X2af0
>>517
ピンボール

ハンターズはやらなくても困らない
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:28:03 ID:af8ve8QH0
このスレのアダム達よ、メトロイドフュージョンを探しているんだが、
中古で欠品なしの相場を教えてくれないか?
是非とも参考にしたいんだ。

>>515
がんばれ!
俺も必死になって探し始めたが、ソフトが売ってないよw
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:29:20 ID:gN33rAOj0
>>520
2,000円もあればいくらでも買えるだろ
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:53:28 ID:af8ve8QH0
>>521
OK、大体わかったような気がするよ。
サンクス。
523枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:02:20 ID:cUEfBkpn0
>>519
ピンボールはやらないと困るの?w
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:36:42 ID:8S1Db1sz0
ピンボールはプライム経験者にはかなりオススメ
普通に考えたらハンターズの方がオススメだけど
2Dのメトロイドしかやった事無いなら微妙かもしれんなぁ
3Dってだけで投げる人多いし
やるならGCのプライム先にやった方がいいかも
ただGCプライム後にハンターズやるとストーリーモードがショボ過ぎて泣けるから、
一概には言えない
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:23:28 ID:cNJ+gK8N0
ハンターズのキャラがプライム3に出てるんでしょ?
やらなくても関係ない?
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 08:31:35 ID:1dUg9LLr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4wkr8samEBQ
メトロイドIIのファンリメイク
よくできてる

ttp://64digits.com/games/index.php?cmd=view_game&id=4639
ここからダウンロード可能
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 08:38:16 ID:h2LWFsq/0
グラ流用かよ
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:16:40 ID:zM8y2kGo0
ピンボールは面白いからやるべき
ハンターズはモーフゲーだからいらない
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 14:08:21 ID:LAqLKw7q0
フュージョンのカエルいるじゃねーか
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 14:19:12 ID:R72y7WfpO
ところでゲドゥてどいつだっけ
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:36:59 ID:0HovvxI00
>>530
こういうやつ
                      /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´  \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    | オヒョヒョ    .|   /  ヽ  ___\__
     / /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \ ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  / |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ(゚∀゚ )丿ノ |/ ./     |            |\
 /    /         ノ   \  /ゝ/\ヽ、//        |           |  |
./  _/              \/     \_/          ゝ          |  |
|                                                 <  |
|                                                    |
|                                                    \
シ                                                     ヾ
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:05:59 ID:7QhBJDxs0
>>531
きめぇww
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:41:07 ID:+EV4iYJeO
>>530
未確認飛行生首だよ
534520:2008/03/21(金) 20:44:41 ID:7bHNUHnr0
やっとフュージョン買えた、さっそく楽しんでくるぜ。

>>531
超きめぇw

535枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 20:53:31 ID:6rBwVXl20
>>531
俺がサムスなら、アイズミサイルで凍らせて、
置けるだけパワーボム置いてやる!!
こういう蜘蛛、大嫌いなんだよwwwwww
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:04:01 ID:IRamR46Z0
ウミグモで検索するとだな
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:53:18 ID:B6W/X1uP0
どれどれ

うわぁ
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:17:27 ID:07dhmPcx0
>>536
ウミグモ超きめぇwwwwwwwwwwwww
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:55:20 ID:LAqLKw7q0
何かのウイルスみたいだな
こんなキモイ生物珍しいよ
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:46:29 ID:D0LgDdvq0
Xよりかはマシさ!!(゚∀゚)
541枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 04:18:09 ID:KYIys6YX0
メトロイドはクモっぽいの多いな。
ゲドゥにサイドホッパーにプライムもそうだ。
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 05:55:25 ID:kAWeTF7F0
>>526
よくできてるけどキーボード操作はムズいorz
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 06:06:05 ID:SMPGEYYc0
任天堂ってクモ好きなのかな
ピクミン2のボスもクモだったし
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 07:37:04 ID:LbCudYZo0
海蜘蛛、寄生するという生態もきめぇw
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 12:01:54 ID:Pr8qm5JF0
>>542
世の中にはパッドとJOY TO KEYというものがあってだな
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:13:36 ID:fJT9uQw60
980円だったから買ってみたんだけどこれクオリティ高いな
操作もPCのFPSゲームに近い感じだしDSにしてはすごいと思った
なぜDSは低レベルのソフトばかり売るのか・・損だぜこれは
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:15:17 ID:7WGSFh9h0
メトハンですか
もう少しアドベンチャーがメトロイドしてればなぁ、あれじゃただのFPSだ
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:17:29 ID:c9CrJb0V0
俺はいい出来だと思うが・・・
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:28:54 ID:8TBnj/D50
アイテム取って出来ることが増えた結果新しい所に行けるようにってのがメトロイドだと俺は思ってるな
新しくドア開けられるようになるだけなメトハンはなんかちょっと違う
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:28:35 ID:vf1At0JJ0
逆に考えるんだ。
ハンターズのストーリーがGCのプライム並だったら
プライムの存在価値って一体・・・となる

GCプライムはFPA
DSハンターズはFPS

これでいいじゃないか
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:57:54 ID:4S27oWVN0
それでいいだろ

実際DS最高のFPSな訳だし
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 19:59:18 ID:7WGSFh9h0
それ以外にFPSが出てないんではないか
洋ゲーはCoDあったけど。

対戦はすごく面白いと思うよ
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 20:38:58 ID:vUvlOs0h0
スーパーは動きもっさりしすぎだな
フュージョンぐらいの動きに直してリメイクしろや
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:24:37 ID:kpDHqQcQ0
まあ、あの浮遊感がいいって言う人もいるんだしその辺りは人それぞれだから
あまり貶さんでおいてくれ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:34:25 ID:NuBZJh5gO
久し振りにゼロミのスピードクリアに挑戦中。
クレイドのセーブルーム下の部屋で崩れるブロックを初めて渡りきれた!
こりゃ自己ベスト更新できそうだぜ…
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:21:33 ID:lWpoVCZsO
質問。
フュージョンの攻略本買おうと思うんだけど、設定資料とか詳しく載ったオススメの攻略本ありますか?
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:34:05 ID:KYIys6YX0
あのボムジャンプのところか。
あそこは難しいな。
558555:2008/03/23(日) 00:16:20 ID:IPb8zjz7O
いま終わった。気になる結果は…

00:43:26→00:43:39

サンキューてなんでやねん(´・ω・`)

やっぱ久し振りだし全体的に色々甘かったようです。
今日は疲れたのでまた明日から頑張ります。
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:18:10 ID:TCG+tH/P0
タイムアタックとかしない、じっくり派の人も
末永く楽しめる要素を入れてくれないかね
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:26:24 ID:40fv40R80
アイテムコンプ
561枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 09:32:53 ID:9/bP51h70
その辺は各自のやり込みでしょ?
アイテム100%フルコンプとか
エネルギーは最低何個でクリア出来るのか?とか
562枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:37:25 ID:+HxX+VgMO
>>559
ギャラリーコンプ
563枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:05:46 ID:uQIT9wjR0
>>562
それTAから低回収率まで一通りやり込むことにならね?
564枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:44:07 ID:mPTsp4jr0
名前をSAMUSにするとアイテムの場所が違う裏メトロイドに、とか。
565枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 15:48:14 ID:QIc92HBz0
それだとMETROIDにしなきゃダメだろ
566枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 16:04:46 ID:LPEOWPxk0
>>526のやつやべえ。
なんでこのスレで盛り上がってないのかわからん
567枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:53:09 ID:73AbDHFl0
すべては>>531のせいです
568枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 18:58:20 ID:ilfaWmhN0
重すぎてまともにプレイできん。
GBAで出してくれ。
569枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 19:18:16 ID:4bVenV0H0
PPC Macだから、プレイ出来ません( ´・ω・`)
570枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:57:10 ID:01kSLu0K0
メトハン セレスB脱出。

すげー疲れた…
571枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:06:11 ID:l0BXe7Lo0


プ レ イ で き な い か ら
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:17:13 ID:aK3pqmuG0
>>526のゲームすごくやりたいんだがページでエラーが出てしまいダウソできん
どうすりゃいいんだ
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:39:41 ID:Fe4/eUkg0
パイレーツが居たのも謎だよな
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:42:30 ID:Fe4/eUkg0
誤爆
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 23:43:05 ID:6PzllA8j0
>>570
計8回の脱出は結構疲れるよな
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:19:44 ID:vuj4vFRj0
セレスBの脱出はランダムでガーディアンが出たり出なかったりするフロアが3つぐらい
あって、それが全部出ちゃうと、かなりぎりぎりな感じになる。
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:03:47 ID:cMeOgJJ2O
昨日メトハン買って来たんだが確かに疲れる
みんな操作タイプは何にしてるの?

自分はタッチペンRなんだけどジャンプが辛い…
578枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 03:44:41 ID:vDymNuXdO
>>577
素早く二回タッチでジャンプってのは知ってるよな?
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 04:39:46 ID:nmSNmgsf0
タイムアタックはタイム縮めるのが目的ではあるけども、
そもそもはただ遊ぶのが面白くて何周もやっているうちに
そのうちマップ覚えてしまって、
結果としてタイム短縮が一つの楽しみになるというやつだと思う。

自分もタイムアタックなんて神経使いそうなのやりたくないと思ってたけど
ゼロミが気に入って何度も遊んでるうちに
自然とタイムアタック状態になってたよ。
580枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 05:11:27 ID:uL3ag+1Q0
おまいらタイムアタックはコンプ派?スピード派?
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:51:53 ID:xOeoEFoO0
何回やっても壊れるブロックがあるんじゃないかと
無駄にボム置きまくるので、いまいちタイムアタックとかいうのが
できないんだよな
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:57:23 ID:cMeOgJJ2O
>>578
…気づかずにベスパまで来た
どうりでたまにボタン押さずにジャンプするハズだよ

ありがとう
これで右手でDS叩かなくてすむ
583枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:05:41 ID:DjDEs4F20
俺は今のところ低回収率クリア派
ロックマンXとかで初期装備クリアーとかやっちゃう人種だからそういう遊び方しか知らない
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:31:39 ID:9u2LcCvv0
ゼロミ9or10%はゼーベタイトで挫折した
俺にはアレは無理だ・・・orz
585枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 17:39:43 ID:7A9Hsm+bO
>>566
グラ流用のうえレベルデザインがしょぼいから
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:27:06 ID:ePLQLgyg0
フュージョンでの低所得クリアは顔がドロドロでキモい奴に阻止された
587枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:37:13 ID:LcZGePFG0
ナイトメアは確かにきもい
588枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:05:05 ID:S7ZgI8tu0
>>586
俺もだ・・・
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:12:47 ID:7yWb/U+w0
なんか、過去スレだったかで
ナイトメアパターン化の話題が出てたような気がする。
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:38:38 ID:IBVel1K/0
>>566
リドリー強すぎ
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 20:53:59 ID:nXDcXmVT0
あのスペックでリドリーに勝てるわけ無いだろ・・・
俺的に考えて
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:38:43 ID:sIeDGnomO
持久力が無い俺には同じ動作を繰り返すナイトメアのパターンは辛かったなー
途中から声にならないうめき声漏らしながら三日ぐらいかけてやっと倒したよ
完璧なパターン化が出来ないゲドゥとリドリーの方が逆に気が楽だった
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:45:35 ID:DjDEs4F20
ナイトメアの何が恐ろしいって、体当たりモードに移行した瞬間の初期方向が読めないのが恐ろしいんだよな。
奴がどの方向に行っても対応できるプレイヤーの位置を掴みたい・・・
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 02:52:38 ID:JM0pvV8w0
ナイトメアの方が近いから楽かと思ったらそうでもなかった。
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 06:33:29 ID:FTKlkzW70
>>590
某所に貼られていた攻略動画
http://jp.youtube.com/watch?v=owSldu1CRSo
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 07:45:43 ID:LEngdkZA0
そういえば、メト2なのにパワードスーツが1と一緒なのな
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 19:47:08 ID:JM0pvV8w0
フュージョンの最後オメガメトロイドの前でX吸収すると
スーツの色がいつものやつに戻るのにいまさら気付いた。
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 07:12:08 ID:t78uzCm40
>>565
thx
リドリー倒せたよ
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:19:39 ID:0B0Yz73S0
何で2にリドリーがいるんだよw
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:35:08 ID:3nsw8EjX0
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
「げえっ、SA-X!」
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:48:05 ID:7fJucQH3O
2のリメイクそのものはまあ求められてはいるんだろうな

Xが登場させられるから、パイレーツを先回りさせれば無理なく
敵のバリエーションをGB版よりも増やせるし
シナリオによるシーケンスの縛りがないから思い切ったレベルデザインが可能
あとはクリア後にはエミュ版スーパーメトロイドが遊べるとかね

DSでプリレンダ多用の横視点3Dとかがいいかな
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:40:18 ID:j+kfPAGa0
フュージョンの研究棟切り離し爆発でメトロイド全滅かと思ったけど
アダムの言葉聞いてると研究成果が消えただけで
メトロイドがいなくなったとはいってないな。
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 03:23:56 ID:hURlWGhS0
>>602
研究棟爆発で、全滅したと思われた研究用メトロイドが
宇宙で生きてて・・話が出来そうだ・・・。
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:11:11 ID:EqjsiJ2s0
違うな
メトロイドワクチンと
昏睡状態のサムスから取り出したマトリクスを融合させて造られた
サムスメトロイドが次回の敵
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 04:41:03 ID:WI/5tjEjO
やっぱ最後はメトロイドの研究をしてた
連邦の偉いさんがラスボスなのかな
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 07:39:55 ID:wYB7P0cN0
>>602
あそこの部分よく話が分からなかったな
あのメトロイドはサムスが偶然最後まで遭遇しなかっただけで
BSL内を徘徊してたりしてたんだろうか
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 09:30:12 ID:FrkIOdtH0
残りのSA−X共を捕食しに行ったんだろう
メトって爆発じゃ死なないだろ
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 10:37:22 ID:yTS2J9OK0
BSL内でリドリー冷凍保存されてたじゃん
何で政府がリドリーもってんだよ的な話が近いうちに・・・って確かどこかのスレでも同じこと先に言われてたなorz
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:14:45 ID:2Cxbh0LQ0
>>604
それなんてエイリアン4?
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 11:24:24 ID:lvl3nK8y0
っていうか公式のFAQに・・・
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:58:28 ID:tUJ4J/800
メトハンおもしれー
でも脱出にいちいち心臓バックバック
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:00:28 ID:oX12kb0U0
メトロイドの研究施設がB.S.L.だけとは思えん
SR-388を擬似的に再現できるのは立証されてるわけだし・・・
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:21:43 ID:u0enOI6N0
連邦はやっぱり黒幕なのかねえ。
酸性雨が降っている星に生身で降りる奴も居る位だし・・・
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 06:07:59 ID:41PUuxab0
ラスボスはジョンタナカ
615枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 07:58:58 ID:C47tf8ZH0
敵役がスペースパイレーツなんだし
真っ白な組織のはずはないよなぁ<連邦
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:33:19 ID:B6Tr3E6G0
真の敵は連邦で、パイレーツは味方だった!
みたいな
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:06:46 ID:xXOMR3Gh0
ジョンタナカ大活躍動画
http://jp.youtube.com/watch?v=JLuQaqIKGNc
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:50:08 ID:TYZOxwqX0
増えたSA-Xが襲ってくれば面白いのになあ
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:44:10 ID:cJh3nyIA0
メトロイドは双子のかたわれで
リドリーは実の父親って話だと思う
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:54:45 ID:yvaM50a00
(連邦の)中身、超キメェ!
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:26:32 ID:EedBn9mA0
っていうか連邦も一枚岩じゃないってだけじゃないの
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:57:30 ID:oTQyj2tK0
鳥人族が作ったんだから人間ばっかりじゃないだろうしなぁ
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:21:10 ID:C47tf8ZH0
マザーブレインもバックアップくらいたくさんいるだろうから
またどこか別の星を本拠地にしてスペースパイレーツを纏め上げたりするんだろうな
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 23:21:26 ID:Ky6kp/PWO
フュージョンのミサイルタンクは襲ってくるのか…
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 03:07:04 ID:FcHCAOeK0
>>624
あ〜、知らないで近づいてビビったw
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 10:41:12 ID:8w1AAp8EO
あれに引っかからない人ってどういう人なんだろう
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:15:06 ID:RGhhgclj0
突然ですまないがこれって本当なのか?
>Xの分裂で増殖する能力も失っていないため、ストーリー終盤には実に10体以上にも増殖してしまった
>(そのことを告知された後そのナビゲーションルームにとどまっていると、たくさん出現して襲い掛かってくる)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
wikiだから嘘の可能性も十分あると思ったけど一応試した。でも来ない・・・
やっぱりガセだったんだろうか・・・
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:25:51 ID:8gZQpsME0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3&diff=prev&oldid=18692459
ここでそのカキコミ入ったようだね。
べつにその人ほかに変なカキコミはしてないみたいだけど
エイプリルフールのつもりか?
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:45:24 ID:mNCPAukv0
突然ですまないが訳が分からない
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:49:58 ID:ko1yIc0H0
>>627-628
もちろんガセ。
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:25:10 ID:8w1AAp8EO
つかその質問定期的に出るけど、何かのあてつけか?
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:31:21 ID:dbfQyZy+0
とりあえず>>198をだな・・・
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:35:48 ID:YLaWilmZO
フュージョンで引っ掛かるといえば
1周目のときセクター1の擬態鳥人像に反射的に飛び込んだのはいい思い出
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:40:22 ID:dbfQyZy+0
あるあるw
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:16:36 ID:szwAAODE0
けっきょくあれなんのアイテムの擬態だったんだろう
スパイダーボール?
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:33:42 ID:X/6c3Yf50
チャージビームじゃなかったっけ?
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:01:24 ID:vLCpfcq80
宿主のDNAをもとに〜って鳥人像なまものですか…
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:01:54 ID:Wt6UDr+30
あれだろ、スーパーの腕振り回して来る奴
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 01:00:06 ID:ju7a1pci0
一応、人工の生物?っぽいからおk
640枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:15:11 ID:3hjv8Duk0
「驚愕のクオリティ!ファンによるメトロイドリメイク、しかもプレイ可能」

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5408
641枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 02:21:40 ID:8Zkqfzha0
使いまわしなのがな・・・
DSでリメイク出してくれ任天堂
642枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 08:00:49 ID:cCOlS/Ra0
プログラマーの仕事はいつになっても理解されないねえ
ヤレヤレ
643枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 10:26:03 ID:GSiDXOFMO
普通は縁の下なんて見ねえし、見て理解したところで面白さには繋がらん
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 10:29:02 ID:J1GEGcnB0
今時SFCレベルのもの作ってもね…
やってないからわからんけど
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 10:51:49 ID:TPjzzxfd0
SFCレベルのどこが悪い?
3Dモデリングとかそういうくだらない話をしてるんじゃないよな?
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:03:47 ID:J1GEGcnB0
悪くないけど、驚きが少ない。
647枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:20:57 ID:8Zkqfzha0
じゃあ、2.5Dとか?
648枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:22:52 ID:J1GEGcnB0
FPSにするとか
649枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 12:59:04 ID:nlIbcG5mO
2Dなのはいいとして使い回しのせいで視認性が悪い
所詮そこがプログラマの限界よ
650枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 13:46:35 ID:t+AbJDM00
IIはGBの液晶だからこそ、薄暗い洞窟をどこまでも潜る感覚があったし
わざと静寂と虫の声だけのBGMにして、孤独と恐怖を煽ってたわけだろ

移植の情熱はまぎれもなく素晴らしいものの、
全編あの広い視界でロックサウンドに差し替えられてたら、
それはもうスパメトの同人ゲーだな
651枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 08:57:53 ID:xIaDevMO0
それは苦肉の策じゃないのか
652枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 09:08:46 ID:E9eVJWAb0
ハードに合わせた作りをしたという事だな。
バイザーの故障による一時的なモノクロ表示とか、暗い場所での
スポットライト処理など、その気になればGB版的演出は
いくらでも出来そうなものだが。
653枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 10:46:12 ID:bzpSL+5h0
フォーラムで直接言ってこいよチキンども
654枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 15:58:04 ID:nrg4gLx+0
丸くて大きくなっていく敵=メトロイドモドキ説の話だけど
スーパーにゲーム中には出てないんだけどそれっぽい敵がいるよ
655枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 17:50:36 ID:f41iJ1Ic0
2リメイクしてゾンビメトロイド出して
656枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 20:29:03 ID:OJ6i5CDF0
どう見ても中国人兵士の変装です。
本当にありがとうございました。 南京虐殺もこうやって仕立てたのでしょう

298 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/30(日) 04:54 ID:sB9UsPFO0
こっちにも転載。つかコレ、決定的じゃね?
ttp://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
ttp://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
657枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:35:08 ID:7vsDMJcf0
その写真2003年のじゃないの?
衛星から確認したってすごいな。
658枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:05:21 ID:cHFMtNAsO
>>654
マリーディアにいる一つ目のクラゲだろ?
フュージョンのは似ても似つかないよな
659654:2008/03/31(月) 22:48:05 ID:nrg4gLx+0
>>658
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload17838.gif
だからゲーム中に出てきてないんだって
660ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2008/04/01(火) 20:03:21 ID:u3pqE93d0
これはマナフィのタマゴだな、うん
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:19:52 ID:B5OtyVOv0
確かに色違いのヤメーバに見えるな
何で使われなかったんだろう
662654:2008/04/01(火) 23:19:50 ID:n7/s4YNA0
改造しないと存在に気が付かなかったです

使い所が見付からなかったんでしょうね
今の所分かってる性質は
・撃ったら大きくなる
・ある程度大きくなると破裂すると同時にチャージ弾を撃ってくる(撃ち込んだ威力そのまま)
って全然ヤメーバと違うね、話が携帯機から離れていく前に去るね
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:27:57 ID:gEPm+o4l0
あれ?メトロイドモドキってあの炎に包まれている奴じゃなかったんだ
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:36:06 ID:4Z0bMEUM0
Hardモードがあったらでてたかもしれないな、打ち返し敵…。
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:20:29 ID:+4UqM78I0
もう1%でナイトメアのちんこを壊す作業は疲れたぜ…
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:25:49 ID:+4UqM78I0
って書いてたら撃破した
これでやっと先に進める…
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 15:52:59 ID:aRnwSbDtO
>>662
メトロイドもどきの要素0じゃん
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:54:03 ID:7ayYMrgxP
>>665-666
たった5分で解決とな?
ならばリドリー戦は更に楽になるだろう。
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:11:09 ID:VS9iP5R90
全然できなくて愚痴を書きこんだ途端にクリアできるようになるテスト
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:36:40 ID:7ayYMrgxP
>>669
実は俺もそうだったw
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 20:38:32 ID:uFL04jRC0
1%のチンコは別のデータで誘導のコツを掴んどくと楽かもな
倒してから気付いたが
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:07:47 ID:K6WeizTs0
スマブラがヒットしたからライト層を取り込むために2Dメトロイド復活!
手始めに2とSUPERをDSでリメイク!!



ああそうさ。
ただの妄想さ。
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:23:03 ID:nYzlFr/t0
スーパーはVCあるから別に……
時系列本編でありながら現行機で遊べない2の補完を優先してほしい
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:58:28 ID:GrLUcfm80
フュージョンのはじめが超ヌルいんだけど
途中から難しくなるんだよね。
ゲームキューブのプライムはツマランかったけど
これは面白い。
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:51:51 ID:ir9y8LZy0
フュージョンは敵が雑魚含めて強い
深索的な意味ではヌルい
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:14:16 ID:ouKeQpN+0
フュージョンはダメージでかいね。ハードだと特に。
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:18:20 ID:eBedt/Ww0
フュージョンはxにとりつかれて、パワードスーツがないって設定だっけ?
本来の10%以下って説明がアダムのセリフにあったような気がする
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:28:36 ID:n0cWmuVg0
ゼロミのNES版って、二周目から脱ぐんだっけ?
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:11:10 ID:i56/k2A70
>>678
ロード画面での特殊パスワード
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:15:10 ID:n0cWmuVg0
パスだったか、忘れてた。ありがとうれて゛ぃー
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:44:59 ID:NkTs7hRZ0
フュージョンは一撃でタンク1個持っていかれる敵がいるから困る
1%クリアを目指してプレイしたら
一週目では怖かったSA-Xの足音よりキハンター星人の羽音のほうがトラウマになったよ
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:01:23 ID:RPGTqaCw0
キハンターって誰だよ
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:14:36 ID:Mi8X3YO60
中身のまるまりきめぇ… って脱ぐんじゃなくて透明スーツか…?
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:24:09 ID:i098wRIRO
>>680
クリアタイム次第で二周目脱ぐんじゃなかったか
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:43:17 ID:5LnrH9eM0
>>682
毛虫の成虫
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:04:40 ID:2xK1aiOx0
キハンター星人を知らん世代がいるんだな
喜ばしいことだ
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:19:34 ID:Y+KPd7RM0
普通の接触はなんとか持ちこたえても、針に触ると一撃だからな
怖すぎる

というか良く考えたら普通の接触でもボスの接触より強くね?
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 09:45:44 ID:aYifXbAEO
1%は途中から一撃死がデフォになるからよくわかんね
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:07:18 ID:kR17oP6K0
キハンター星人の抜け殻、初めて見たときSA-Xに全員殺された死骸かと思ってた
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:38:24 ID:Wqwbl6vc0
>>689
俺は、メトロイド2の恐怖が甦ったよ・・w
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:41:48 ID:F10421930
○ハンターとか言ってる奴自重しろよ
知らない奴にわかんねー変なあだ名つけんな
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 12:48:15 ID:8XoK64fW0
キハンター星人

ゼーベス星陥落後、ゼーベス星復興のためにスペースパイレーツに加わった種族。
背中から生えた羽根で空中を飛行することができ、口から酸性の体液を吐き出して攻撃することができる。
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 13:34:48 ID:PPL/Yaa20
キハンター星人ってスーパーの説明書に載ってたっけ?
それ以降表向きには出てないかな。
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 15:45:19 ID:QMBCwUZx0
フュージョンの羽音がトラウマ級
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:44:14 ID:/Zn5GloY0
○○星人の中で一番キハンター星人が有名だろ

ゼーベス?知らん
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:51:32 ID:NYQgQQKq0
ゼーベス星人はバルタン星人に似てるよな
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 16:56:30 ID:+dzfVgN70
>>693
ツーリアンの敵として紹介されてたな
まあ実際にはそこにはいないんだけど

フュージョンのは言われるまであれがキハンター星人ってことに気付かなかった
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:53:00 ID:uMVxuFaG0
黒いゼーベス星人は黒いだけあって流石の強さだよな
699枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 01:40:33 ID:7UJXJEWy0
金のゼーベスなんて神だ


ハンターズについて質問なんだけど、ログブック100%にしたのに
まだクリア率99%なんだけどなんでだろう?
体力はタンク7個、ミサイル95、アモタンク270
MAXの値が分からないからどれ取ってないのか分からない・・・
700枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:11:07 ID:J1quwsiyO
ピンクのゼーベス星人もプラズマ取るまで脅威だった
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:11:49 ID:vRY7LIlQ0
スーパーの最初に出てくるゼーベス星人は何であんなにショボいの?
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:23:13 ID:F5U57hFH0
プライム3でいうところのメタパイレーツ
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:36:04 ID:7UJXJEWy0
ハンターズのwikiのサイラックスのプロフィール見て驚いた

「サムスの上司であるアダム=マルコビッチを殺害し、銀河連邦から去った射的の名手。」

アダムこいつに殺されたのかよ・・・orz
ていうか何処の情報か分かる人いる?
もしかしたら据え置きの方かも知れないけどさ
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:40:45 ID:F5U57hFH0
俺もそれは疑問だわ
Wikiで初めて見た
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:45:06 ID:1AN5ZucX0
狙撃とか射撃じゃなくて射的かよヽ(`д´)ノ
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:09:44 ID:vUFomkuX0
縁日のプロwww
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:41:49 ID:clFguhEf0
のびた・・・
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:12:19 ID:Oe6XLrgD0
聞いた事無いな・・・
ガセじゃね?
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 13:46:17 ID:CGmZ0YSw0
メトロイド関係のwikiの記述って、やけにガセ情報多いな…
誰かが意図的にやってるんだろうか
この前なんか、サムスの記事で「アニメ版の声優は〜」とかあって吹いたw
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:57:06 ID:3jYFrtd20
>>698-701
リドリーガード涙目wwwwww
711枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 17:59:11 ID:o2wXNKsQ0
>>710
タックルしてくる二人組み?
712枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 00:34:56 ID:fiiZgmk0O
ゼロミハードの黒パイレーツに勝てない…
ラスボスよりも強いなんて…
713枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 05:18:17 ID:qjsUwXvdO
フュージョンの操作性で
スーパーやりてー
714枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 08:02:49 ID:fC2KkM8V0
>>713
あぁ俺がいる
アドバンスから入ったからやりづらくて・・・。特に壁キック。
715枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 08:58:28 ID:5uoIg5E40
スーパーは俺も苦手だな
動画見てるとなんであんな華麗に動けるのか理解できない
716枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 09:39:06 ID:OEJ+a4Ay0
俺は逆でスーパーをやりこんでアドバンスのメトロイドやったから
すごいやりにくい
717枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 11:22:45 ID:DaXHENCx0
スーパーはなぜかスペースジャンプができないんだがやり方がわるいんだろうか
キッククライムで上ったほうが楽だ
718枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 11:28:09 ID:jq2sgwyK0
腐ジョンはキビキビ動くけどスーパーは微妙にぬるぬるだからじゃね?
まぁ俺は壁蹴り5回が限界だからあまり偉そうに言えないが
719枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 11:52:26 ID:FNFlRHsLO
ゼロミやりまくってたらスーパーではロックマンばりに壁蹴り出来るようになったぜ
720枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 12:52:42 ID:aZtWOB1D0
スーパーのエテコーン(だったか?)のとこで壁蹴りがどうしてもできなくて
ボムジャンプで何度も失敗しながらもむりやり上ったな
今じゃバリアスーツを無視してグラビティスーツから取得してたりしてます
721枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:04:38 ID:yWJNZzgk0
壁蹴りはスーパーが一番楽かな。
スペースジャンプはスーパー割と失敗しやすいね。
722枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:14:01 ID:T7j4BaMT0
スペースジャンプはジャンプできるまで待ち時間があったり
受付時間過ぎるとジャンプできなくなるから使いにくいよね

ぶっちゃけGBAメトロイドのスクリューアタック嫌い
SA-Xにチョウゾのスクリュー取られたのかな
723枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:02:19 ID:dx/VIDG/0
ダッシュに関しては任意に実行できるスーパーのほうが好き
724枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:58:45 ID:BdbB6YRb0
フュージョンも壁蹴り極めればキモイ動き出来るぞ
一番最初のオペレーションルーム向かう途中なんか練習しまくった
おかげで5秒は短縮できたな
725枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:02:26 ID:T6yL0pPa0
5秒って短縮する意味あるのか?w
726枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:48:53 ID:QA7VbqCU0
頭の中で試しに数えてみるとその大きさが理解できるかもしれない
727枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 07:36:08 ID:3mvel7iT0
キモイ動きして自分に酔って楽しめるのが面白いアクションの条件だね。
728枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 08:10:04 ID:7JFLykSs0
キモイ動きが構築できるような柔軟性のあるアクションのシステムが構築されてるというのが大事だなー
スーパーはやっぱりプログラムの堅牢性も含めて完成度高いね
729枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 09:35:27 ID:vg9x45edO
そういやようつべの動画でフュージョン序盤で植物のボスと戦ってんのあった
片側キッククライム→空中丸まり連打の繰り返しでてっぺんまで上っていくとか意味不明
730枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 11:41:37 ID:hoccglkj0
自由度が高くてかつゲーム性が崩壊するほどのバグが少ないってのもスーパーの良さ
マーダービームがなければ完璧だった、いや良いんだけどね

片面キッククライムで上昇&空中高速丸まりで滞空時間を延ばす
実に合理的だね
731枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 13:45:24 ID:R/z/rwRq0
>>729
え?よくわからない

キッククライムした後丸まればもう一回できるって事か?
実機で可能なのか・・・
732枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 13:51:13 ID:PM4sQB0M0
Fはクライムの反動がデカくて、一つの壁を上れないじゃない
その反動をモーフでキャンセルして、またすぐにクライムする んだと思う。見てないから知らん
733枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:23:42 ID:QA7VbqCU0
見ても分からない
734枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:35:27 ID:vg9x45edO
>>732
まさにそんな感じだ。あれは実機では不可能かも知れない。あんなに早く空中で丸まれねえ…
出来たという報告聞いたことないしな。動画もボス倒したすぐ後に終わってるし、かなーり胡散臭い。
735枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 15:51:29 ID:hoccglkj0
片面キッククライムはスパメトの水中片面キッククライムみたいにやってるらしい
蹴った後に入力した方向と逆に動く性質を利用して1度壁向きに入力して壁から離れるように入力したら出来るとか
736枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 16:52:13 ID:GVDgx9IS0
普通なら反動の後にもう一度やっても上には上がれないが
モーフになったりもどったりすることで落下速度を遅らせ、普通に戻ったときよりも上の位置でクライムするっぽい。
http://jp.youtube.com/watch?v=UCqEJdNeZUQ
737枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 16:55:18 ID:sUNfVXXrO
スペースジャンプとったらキッククライム使えなくなるんだっけ?
738枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 18:32:08 ID:R/z/rwRq0
>>737
そうだよ
残念なことに

フュージョンでも水中片面クライムできた気がするんだが・・・気のせいか?
なんかイシュタル戦後左に戻れた気がする
739枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:45:36 ID:ZIS++yYT0
2Dでも3Dでも外人の発想力には感服する
あいつらはアホだ!
740枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:53:11 ID:u+OrAYBP0
操作性の好みはフュージョン>スーパー>ゼロミ>初代 だな
残念ながら2はやったことなし

スーパーで気になるとこは、
横押しながらジャンプしても回転ジャンプができないことがあること
分かりづらい説明だが・・・
741枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:09:27 ID:yfEDFh8a0
上も押しているからだろ
742枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:26:01 ID:LsfEDR/W0
ぬるもっさりがサムスの挙動だと思ってるから
初代に近いほど俺好みだな>挙動
743枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 05:35:00 ID:UHQnnYMN0
スマブラXのサムスか
744枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 10:11:59 ID:AgSrdWZa0
そこだけ忠実にされても困る
745枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:47:15 ID:bzgz03Gr0
壁蹴って直後にビーム撃ってジャンプボタン押して壁蹴れそうなんだが
746枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:18:33 ID:Zk0MEtoZO
蹴っちゃえ
747枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:32:27 ID:bzgz03Gr0
実機じゃあタイミング的に不可能だな

GBAで追記とかスローとか出来るエミュレータ無いかな?
TASとかであるテクニックを再現してみたいがコマ送りだけじゃ難しすぎる
748枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:07:35 ID:5bzf8Qte0
プライム3やっと買った。
ネタバレ怖いからまだ本スレみないけど。
情報量多過ぎで雰囲気ゲーになってないか心配。
749枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 10:28:06 ID:9TAWOvWn0
どこのゲーム屋に行ってもフュージョンがいつも無い
あってもゼロミッションしかないつーかゼロミッションがいつもある
フュージョンって生産されてんの?
750枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:21:52 ID:3pQ0yku7O
フュージョン
空気ゲーの復活だから少なめに生産しとくか

ゼロミ
フュージョン思ったより売れちゃったからたくさん生産するお
751枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 13:31:04 ID:PmmKuiu40
そして売れなかったと
752枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 14:06:29 ID:N1P6Ht+F0
俺は最近新品のフュージョンを定価で買ったよ。
中古無くて新品しか売ってなかったんだ。
753枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:26:27 ID:7hQE2Vp60
フュージョンは上質なアクションゲームだ
754枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:10:57 ID:V7qtq1Ml0
スーパーの壁に埋まってる蛇(緑の方)顔怖すぎだろ
目がヤバイ
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 20:15:46 ID:/tqp4Es+O
フュージョンはアイテム部屋の仕掛けが楽しかった
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:18:23 ID:Z/cwxGVD0
>壁に埋まってる蛇
名前はもっとヤバイぜw
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 23:24:53 ID:41Zp6MRV0
ナミヘとフーネかww
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:20:08 ID:7pgC+T0wO
>>729
オレがへぼすぎるだけかもしれないが無理だった
十字キーじゃ入力間に合わないくさい
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:20:43 ID:TzdvSq4q0
実機じゃ無理ぽ
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:32:09 ID:XK7Le5ZU0
TAS専用だな
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:40:21 ID:BZAOMibtO
>>756
詳しく
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:58:38 ID:Oot/Rkk60
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 08:59:32 ID:Z7Uu7qXU0
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 09:00:02 ID:Z7Uu7qXU0
何という・・・
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 13:50:16 ID:dnZDsHkG0
SFCゼルダのアイテム「M・C・ハンマー」とか任天堂は時々お茶目なことをするよな
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:56:11 ID:K7aq36Va0
>M・C・ハンマー
詳しく
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:21:55 ID:MusxKMY70
ん抜け
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 19:40:31 ID:bVikb+7d0
【仲間になりすまして】本当は黒い任天堂話9【隙をつき、捕食する】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1203019391/
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:29:55 ID:l4PGloPB0
ゲドゥって観察用とか兵器用とか設定あるのかな
停電中でアダムの説明無いしobjectiveでも「巨大生物」だけで…。
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:04:41 ID:uhy0hNr+0
ゲドゥは途中でジャンプ攻撃に切り替えてくるけど口から出してる物は何なんだろう?
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:26:34 ID:28ebabDD0
多分、何かのおまけ。
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:30:15 ID:h7/T67FI0
グリコのおまけ。
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:46:37 ID:YOCuA1OT0
自分の子供

まさにゲドゥ
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 04:03:40 ID:6t/7zLbzO
口から出してる物こそ『ゲドゥ』なんじゃね?
775枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:08:15 ID:qmRXNIAr0
ゼロミッションでロングビームを取った後にツーリアンへの
道が通せんぼされているんだけどどうすればいいの?
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:15:22 ID:+sQXtx1v0
無視無視
基本どうやっても通れない場所は無視しろ
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:25:43 ID:lQiyAfPO0
ヤクザって敵いなかったっけ?
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:38:13 ID:/C9K39pg0
海外版のゲドゥじゃないか?
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:40:34 ID:qmRXNIAr0
>>776
そこは無視ですか?
ボスをスルーしてしまったので詰まってしまっていたようです。
もう一度探索し直します。
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:46:37 ID:qmRXNIAr0
クレテリアでどうしても解析不能アイテムが取れないのですが
取得するための条件とかあるのですか?
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:52:24 ID:hf5naivz0
取得は出来るけど対応が出来んだけだろ?
まだ使えんからとりあえず先に進め
782枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:04:30 ID:lz0Du/rz0
ゼロミで戻れず詰まることってないからな
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:53:20 ID:qmRXNIAr0
ありがとうございます。
でもその先、上のほうへミサイルタンクを取りに行くと
取れないし、脱出出来なくなるので必須かと思ってました。
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:00:42 ID:zIgE79VN0
公式ページ見ればいいんじゃないかな?
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:10:49 ID:qmRXNIAr0
複雑すぎてわからない・・・
はじめからやり直すか・・・
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:56:09 ID:qmRXNIAr0
なんとかクレイドから脱出することが出来ました。
ありがとうございました。
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 19:25:01 ID:avT3CGc40
>>782
ディスク版でマザーブレインの部屋前でメトロイドでミサイル稼いでたはずのに
気がついたらミサイルが4発になっててメトロイドにレイプされまくったことを思い出した。
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:26:04 ID:8+RS+ih50
メトロイドプライムハンターズを今日買ったんだが
対戦で壁の中から攻撃されてるようなんだけどこれどうやって攻撃すりゃいいんかな?
爆発物を撃てばいいんだろうか
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:29:21 ID:hf5naivz0
カップラーメンを作る
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:30:57 ID:8+RS+ih50
>>789
何故、カップラーメン?
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:31:54 ID:hf5naivz0
つまりは、諦めよう
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:34:26 ID:8+RS+ih50
>>791
詰みか
この様子じゃ対戦ゲーとしては最悪なのか…
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:36:49 ID:lz0Du/rz0
Wi-Fiは改造が氾濫してるね
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:37:04 ID:hf5naivz0
でも友達との対戦なら燃えるぜ!操作がちょっと難しいから教えなきゃならんけど。

フレンド対戦ってあったっけ?
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:38:16 ID:8+RS+ih50
>>793
無改造じゃ勝ち目無しなのか
>>794
あるみたいだ。
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:45:48 ID:lz0Du/rz0
こないだ買ったばかりの俺とフレンドになろうぜ!
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:50:25 ID:8+RS+ih50
>>796
それは魅力的なお誘いだ
だがこのスレでやっていいもんなのかな?
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:51:30 ID:lz0Du/rz0
>>4でやろうぜ
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:54:26 ID:8+RS+ih50
>>798
了解
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:35:18 ID:l5a3GDxB0
ああっ、もう第四作目ッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
シュドォッ!ドシュッ!ドシュドシュドシュュュュュッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいアイスミサイル出してるゥゥッ!
あひいいいいいいいィィィィィィィっっっっ!!!!「コッコッコ」ォォォォォッッ!!!
ぁあ…SA-X出るっ、SA-X出ますうっ!!
来るッ、ダダダッ、しゅばしゅばしゅばゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!追い掛けて来ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
自爆装置ィッ!作動したアアアアーーーーーーッッッ…脱出ッ!
邪魔するなアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!メッ、メトッ、メトロイドォォォッッ!!!
攻撃ッッ!!痛恨ッッ、瀕死の状態ィィッッ!!!
おおっ!メトロイドッ!!フュッ、フュウッ、フュージョンッッ!!!フュージョン見てぇっ!!!
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:38:36 ID:w7cNvdO1O
…と、言う感じだ。

理解できたかね?
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:54:42 ID:VK6f5QP0O
前から思ってたけど
このスレって一人キモいのがいるよね
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:58:58 ID:tgdN9yAk0
なんかこのスレ見てるとメトロイドやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:03:14 ID:7ZgpXs3uO
他人事みたいに言うなよ
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:57:54 ID:V2zn95lz0
>>802
ああ、サムスの中身のことね
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:06:18 ID:47eRuXKy0
>>804
これコピペだぞ
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 03:31:15 ID:uEFpd8ev0
中身超きめぇ
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 13:21:34 ID:efgk5IMb0
>>792
たまに壁に密着して武器を撃つと壁の中に飛んでく事がある
後ノクサスのジュディ溜めは相手の方向向いて下向いて撃つと壁の中だろうが当たる
(どうやらジュディ溜めの上方向への射程は無限の模様、バグ)
一番手っ取り早いのは距離を取って障害物の後ろに隠れる
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:31:42 ID:ZMv7yi8G0
ゼロミッション、ハイジャンプまでゲット。
シャインスパークなんて使い方わかるわけない。
攻略本必須だなこりゃ。
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:04:58 ID:ZHH0NI2T0
>>782
アイスビーム無しでメトロイドの部屋入ったら詰むぞ
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:30:58 ID:zhhOffB20
ゼーベタイトもミサイル少なくて壊し方がわからんかったら詰みみたいなものだな
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:35:15 ID:ZHH0NI2T0
>>811
それはゼロミッションだったら詰まないな

スーパーだと退き帰せないから詰んじゃうけど
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:36:13 ID:KYWixwXU0
フュージョンって電池?
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:49:41 ID:uHwp+5040
スーパーはリンカがいるから大丈夫
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:50:59 ID:ZHH0NI2T0
スーパーのリンカはアイテム出さない
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:56:27 ID:KYWixwXU0
ゼロミ今クリアしたぜ!メカリドリー弱すぎるぜ!
まだ黒い人のが手ごたえあるよ。
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:03:11 ID:ZMv7yi8G0
ボールスパーク出来ねぇ。
スーパーミサイルがゲット出来ないから先へ進めない。
818枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:18:00 ID:zhhOffB20
虫倒せばゲットできるよ
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:30:01 ID:ZMv7yi8G0
>>818
それどこの虫?
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:40:26 ID:jEKPda1CO
どれっどマダ?
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:43:03 ID:ZMv7yi8G0
すみません。
ボールスパーク中早めに下ボタンを押すことでうまくいきました。
タイミングが凄くシビアですね。
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:27:30 ID:/UqrfG+r0
どうでもいいけど壁抜け対策にショックコイルを進めないなんてどう言うことだ
一番いい対処法だと思うんだが
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:18:32 ID:VjE2QmYs0
一番いい対処方法は放置
クズと戦っても楽しくない
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:51:31 ID:YdAJasftO
>>812
スーパーも戻れるだろ
825枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:23:42 ID:Nuww1Y490
スーパーはミサイルを回復できないな
ベビーの部屋から戻れなかったはず
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:53:25 ID:vEqlR6Fr0
スクリューアタックって必須?
827枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:20:00 ID:2Z1b48QR0
>>824
鳥人の像の部屋まで行くとメタルゲートに阻まれて戻れない
そしてリンカはアイテム出さないから、スーパーミサイルとパワーボムは補給できない
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:03:31 ID:P1n3bah5O
>>827
ゼーベタイトも復活しないし、ミサイルチャージで回復しながら行けばよくね?

ゼーベタイトにスーパーは勿体ない
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:25:57 ID:2Z1b48QR0
その壊すだけのミサイルがないときの話でしょ
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:33:56 ID:P1n3bah5O
>>829
だから少し戻ればミサイルチャージあるってば
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:45:21 ID:LVuUHNRs0
壊すだけのミサイルがないの意味が分かってないんだな
チャージ以前に最大で20発持ってなかったらアウトじゃないか
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 06:26:02 ID:+dnb1fl4O
とりあえずアイスかシャインがあれば通過できるのは知ってるよな?
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:52:46 ID:7CnIn6xU0
それでも今度はマザーブレインが倒せません
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:33:54 ID:kQZ0XoAz0
ゼロミッションのリドリーで天井を利用して社員スパーク→
ミサイルタンク二発ゲットってところあるじゃん。
トラップ多すぎワロタw
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 02:25:40 ID:X/0zAXxh0
あそこは最難関の一つだね。
でも何度も挑戦すればそのうちできるようになるよ。
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 11:41:50 ID:mrduDmng0
最難関はブリンスタのボールスパークで取るスーパーミサイルだろ
あれのせいで未だに100%ならねーよ
あれ鳥人遺跡の最後のエネタンより難しいよ
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 12:07:42 ID:tLJ4BMI+0
あれは簡単だろ、コツが掴めれば結構楽に行けるよ
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 13:30:00 ID:GCAf37Vm0
あまりアクションは得意じゃないがあれは練習してコツ掴めばなんとかなったな
個人的には>>834の所の方が辛かったなぁ
839枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:03:14 ID:y9MKyK6D0
ヤッターシャインデキターッと思ったら1段ずれててorzの所か…
840枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:06:55 ID:VRQpPVSFO
ゼロの、最初の方で出てくる、3目のゴジラを倒すコツを教えて下さい?普通レベルでプレイしてますが…
841枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:06:38 ID:90Bo1HzZO
クレイドをゴジラとな!?
842枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:04:21 ID:cTRCi+hq0
>>813
俺のはフュージョン、ゼロミ共にフラッシュだったが初期のは電池だと思う
適当な大きさのマイナスドライバがあれば開けられるから自分で確かめるのが確実
843枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:03:50 ID:0n0EbJgk0
ちゃんとY字使うべき
GBAカートリッジ以外にも、GB系の本体に使えるし
844枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:44:29 ID:S2HA0t1d0
Y字ドライバーって100均にも普通においてあるよねww
845枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:03:52 ID:2ZzPxhQR0
>>844
昔、難波で1200円出して買った俺涙目www
846枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:11:30 ID:8WS4i9KW0
ナンバって、サーティワンがテナントで入ってる所が結構あるのが嬉しい
847枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:13:42 ID:q+0bjuit0
メトロイドシャーベットでも売ってればいいのにな
848枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:16:11 ID:7K1YNtb80
フュージョンよりゼロミッションのほうがサクサク動くね
849枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:48:36 ID:aU3z2i8x0
>>847
β線を照射しただけでシングルのシャーベットが
ダブル、トリプルと爆発的に増殖するんですね
850枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 06:12:29 ID:b+0e5dwv0
シャーベット自体はソーダ味で中にさくらんぼが三つ入ってんのな
うまそ
851枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 10:42:58 ID:oDB+M6SY0
中国製品はさくらんぼが一つしかはいっていないんですね
852枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 17:25:19 ID:QmgWbYd50
モドキwwwwwwwwwwwww
853枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:47:24 ID:HK18AQqS0
そういえば何処だったか忘れたがメトロイドのゼリーを作った勇者がいたな
854枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 18:50:12 ID:HK18AQqS0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3202
あった、これだな
イチゴより野イチゴの方がそれらしいかもしれない
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:26:17 ID:I8yj3mxAO
ザクロならよりぽいんじゃね
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 06:50:32 ID:HAR6sUsI0
メトロイドモドキは触れるだけでエナジードレインされるけど
メトロイドはどうなんだろ?吸い付かないとだめ?
857枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:55:53 ID:fVP3//YYO
モドキよりノミの方が怖い
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:12:12 ID:DMaFnhcQ0
ゼロミッションって、一度チョウゾディアへ脱出したら元へは戻れない?
見つからなかったアイテムのある隠し通路が残ってんだけど。
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:45:11 ID:S3FFLfua0
戻れるぞ
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:07:37 ID:DMaFnhcQ0
>>859
戻れる?
ブリンスターの左下の隠し通路にミサイルタンクとエネルギータンクが
あるところ、チョウゾディアへ脱出する前の時点で行くとダメージを
食らってしまうんだけど、あとから取りに行くところなんだろうか?
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:38:16 ID:iN77vCF50
>ブリンスターの左下の隠し通路 てどこだっけ…
パワーボム取った後に戻って練り歩けるYp
862枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:47:46 ID:isQ3P61n0
ピンボールってなんであんなに高評価なの?
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:32:07 ID:Ec+Xcj760
ゲーム性云々は俺にはわからんがとりあえず暇つぶしにはちょうどいいからな
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:13:23 ID:XCfVM9ftO
好評だったの?
好きなのは俺くらいなものだと思ってたが…
865枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:52:39 ID:zmm9W0ho0
外人のピンボール好き具合は異常
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:23:13 ID:1mXUPPrm0
外人のメトロイド好き具合も異常
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:24:19 ID:p9pd/EzA0
>>861
ありがとうございます。やってみます。
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:36:37 ID:5wj7awKM0
ピンボールはなんで中断セーブつけなかったのかなあ。
気軽に始められるのに気軽に終われないよ。
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:39:52 ID:z666Y+p4O
スリープモードを使おう。
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:40:38 ID:hzwtamEw0
そして忘れてカセットを抜く
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:01:54 ID:+xZtKJvV0
>>869-870
う・・・・・・・。やめてくれ・・・・・・。
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:18:39 ID:rzX5IVzO0
ピンボールは何か物足りない感があるような・・・

そうだ!振動カートリッジがないからだ!
873枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 07:57:37 ID:vAOq+w0O0
ソフト買うと付いてくるんじゃね?
874枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:12:43 ID:KB6q7Pu30
980円だったのでピンボール買ってきた
メトロイドのネタが十分に散りばめられてて良く出来てる
875枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:14:47 ID:V6nApZmr0
サームスーのピーンボール ぶーたいはディーエスー
876枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 19:42:39 ID:sL5uK8Xu0
たたきこめ!(たたきこめ!)
うちかえせ!(うちかえせ!)
877枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 15:43:50 ID:Le0WX75d0
♪丸まりアイテム手に入れた〜


  ♪スペースジャンプを手に入れた〜


     ♪スクリューアタック手に入れた〜
878枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 15:44:39 ID:Le0WX75d0
>>876
それ軍曹ソングだろ
879枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:02:15 ID:zzbs6Ocw0
まるまり55
880枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:36:36 ID:jlLv04L7P
ボクス二戦目後に右の部屋がスーパーのブリンスタ風味になってて
部屋の右側にはモーフ状態で入れる幅の通路があり、そこにはなぜかFC版メトの青ハッチがかぶさってて
右上の狭い穴には左向きのシャチホコみたいなのがあって(なぜかエネタン)
右下の狭い穴には右向きのシャチホコみたいなのがあって(なぜか名前は違ったがスパイダーボール)
モーフ状態で部屋の右側の更に上の狭い通路に入ったら
世界観がだんだんメカっぽくなくなってきて、青と灰色の配色のクリボーのような敵まで出てきて
右に進むにつれ薄暗い世界からどんどん明るくなってSFCマリオ化し、ステージをクリアしたらもう完全にマリオのマップが表示され
STARTボタンでメニューを出し「ないしょでセーブ(今までにあつめたアイテムは全て失われます)」を選んで電源を落とし
もう一度SFCの電源を入れてデータをロードしてみたらマリオの持ち物が全部消えてたのを確認した所で目が覚めた。
881枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:16:48 ID:+6OM8CvCO
俺もそういう夢を見たことあるな、つか良く見る
スターシップがでかい建物になってるハックをプレイする夢を見た、ぶっちゃけ昨日の事だ
882枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:42:17 ID:Qgh2gObL0
>>874
門弟とは、定価でかうものである。
883枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:11:07 ID:4wc4mWs6O
980円のハンターズやピンボール見たことないので羨ましい
884枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:16:25 ID:1UFUUVM00
ゼロミッションクリア。
ラストは前触れなしにいきなり終わったからビックリした。
アイテム100%にするのがめんどくせぇ。
885枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:13:39 ID:GEk7QROzO
>>884
俺も思った。
メカリドリーがラスボスなんて…
886枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:17:54 ID:7pW7DZX00
バックアップかシップ用のマザーブレイン (メカリドリー筐体) だったとか…
887枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:06:21 ID:Zl54r9OL0
ttp://www.inside-games.jp/nintendo/
俺は制作者に詳しい訳じゃないけど
888枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:02:21 ID:4XIEArbE0
ゼロミッション、チョウゾディアのシャインスパーク連続のところ
成功キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
889枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:17:59 ID:gZyn6/px0
おめでとう
さぁ次はフュージョンのセクター4シャインスパークで隠しメッセージを聞くんだ
890枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:41:28 ID:4XIEArbE0
>>889
ありがとう。
でもまだリドリーの右端のが残ってるorz
891枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 23:10:55 ID:4XIEArbE0
これアイテム取得率ってクリアしたときしか
確認出来ないのかな?
892枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:35:23 ID:oi3g3WE80
できないよ。
ただ一度クリアした後の
再プレイでは
エリアごとに取ったアイテムが確認できる。
893枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:03:23 ID:jx8X/tZE0
あの表示はありがたい 
ありがたや
894枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:07:12 ID:TurC/ZGt0
ハンターズ買って数ヶ月・・・やっとゴリアソウル倒したー!
でもWI-FIにつないだらレベル3の日本人にフルボッコされて涙目www
895枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 04:34:48 ID:AOy0S1O+0
スマブラXでゼロサムの魅力を知った謎解きやや苦手な俺にお勧めはありますか
896枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:33:46 ID:AL5lbXjc0
やましい目的な奴に誰が教えるか

しかもゼロスーツとはけしからん
897枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:42:12 ID:AOy0S1O+0
サーセンww
898枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 07:55:09 ID:s3poutCeO
中身目当てならスマブラだけで十分

メトロイドシリーズ定番の感想があってな
「メイドロボ(ry」「中身超きめぇ」
899枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 08:19:05 ID:4yczT1XZO
そもそもメトロイドではゼロスーツはあまり出てこない
というか鳥人スーツの方がデフォってことくらいわかるだろ?
900枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 08:44:29 ID:h9rk0P8D0
携帯機じゃないけどプライム(特に2)がおすすめだな
3Dモデリングされたサムスの素顔をぜひ見てほしい
901枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:01:31 ID:Q8PCAEB2O
>>900
や、やめろーー!!!!
902枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:22:48 ID:Xiw0pod/0
恐れていた事態が起きてしまったようだな
これから>>895みたいなのが増えると思うとげんなりするな
903枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:25:41 ID:S/FL4MjV0
本編じゃ敵一匹も倒せないのにスマブラじゃSMごっこしてるもんなぁ
904枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:41:52 ID:F81CZJ8g0
生身じゃパイレーツに逆立ちしても勝てないのにスマブラだとスーツより強いっていう
905AC視聴:2008/04/27(日) 12:58:39 ID:/obT20DS0
スマブラのパワードスーツのサムスは空気読んでるからなぁ
906枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:59:31 ID:/obT20DS0
うわ・・・名前欄消し忘れた・・・orz
907枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:52:32 ID:NOVjml6t0
>>901
だがエンディングを見るときには幸福を感じているだろう。

プライム3が無難か。ゲロ吐くけど
908枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:04:35 ID:Glk01AhB0
一番かわいいサムスはハンターズ
異論は認めん
909枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:51:21 ID:AOy0S1O+0
近所でハンターズが1780円なんだけど買いかな?
ちなみにゼロミッションは2400円ぐらい
910枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:53:50 ID:Glk01AhB0
>>178
正直ハンターズはやめとけ
升erが多いから
911枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:54:48 ID:Glk01AhB0
って盛大に間違えた
>>909宛ね
912枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:10:42 ID:VAIMe7Or0
ハンターズってプライムを名乗ってるから
ゼロミッションやュージョンではなく
GCやWiiのやつみたいな感じ?
913枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:11:45 ID:S/FL4MjV0
そうそう、タッチペンで照準ね。
なかなか楽しめたけど、俺はね。
914枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:16:47 ID:YV/txaPO0
操作性はプライムと別ゲー

あんま考えなくて良い
915枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:07:01 ID:4b00VOmA0
ピンボールってオススメ?
2中古箱取説つき2400円ぐらいなんだけど
916枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:14:51 ID:+rtHj6tJ0
>>915
うん、あまり聞かないけどオススメ
917枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:02:43 ID:noJdHbCn0
>>912
据え置きのプライムとはゲーム性も違うし、ストーリー的なつながりも薄い
918枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:05:09 ID:Hk9awhZO0
>>915
ピンボールとして面白いと思うぞ
919枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:37:03 ID:wZkohv330
ピンボールはピンボールが嫌いじゃなければ楽しめる
メトロイドの世界観はあれど、どこまで行ってもピンボールって事に注意

ハンターズはWIFIに一切期待してはいけない
CPU対戦も結構楽しめるから、対戦したいならCPUとどうぞ
改造に出会っても泣かないイラつかないならWIFIも良し
10人中8、9人は改造厨だ
改造同士で熱い戦いが繰り広げられてるの見るとマジ笑える(笑)
ストーリーはしょぼいけど、FPSとしての出来は良い
920枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:35:52 ID:SLupWGFi0
対戦は改造が無くてもモーフ無敵体当たりゲーだったしね…
スナイパー最強ゲーの時はまだ楽しめたんだが
フレンド同士だとスポーツFPSの基本は抑えてるから、結構面白いんだけどね

DSだと個人的には最強のFPS
これを超えてるFPSは今のところ無いよ
921枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 01:01:47 ID:juoySggMO
そもそもDSにはFPSなんていくつもないだろ
922枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:28:00 ID:h+C8IKay0
早くQuakeDSでないかな
923枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 03:02:23 ID:NL99hQOI0
>>915
オヌヌメ
>>919の指摘通りガチピンボール。
でもグラや演出はプライムっぽい。
振動カートリッジも手に入るのがいい。
祖父地図なら980円で売ってるが。
(注)但し大阪
924枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:10:48 ID:TmoV4R1Y0
なんども質問すみません
メトロイド入門としてハンターズとピンボールどっちがオススメ?
ちなみにピンボールのほうが200円高いんだけど
925枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:15:51 ID:W79tdHp/0
>>924
これからメトロイドシリーズを続けていくならハンターズしかないよwww
ピンボールはピンボール好きか、ファン向けだからあんまオススメはしない。
926枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 20:15:58 ID:Ra9WfbmQ0
入門ならゼロミソかフュージョンにしといたほうが
ピンボールはぶっちゃけ「メトロイド」じゃないし
ハンターズは入門としては結構辛い
927枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 21:12:29 ID:hzPchbXe0
VCでスーパーをやるのも安いから良いかも。
据え置きプライムは全体的に難しいから入門には不向きだな。
928枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 04:05:02 ID:R1liHYT+0
オレのメトロイド入門はメトロイド2だった
あの巨大な初代ゲームボーイでガクブルしながら遊んでた
普通の通路にボス配置すんなっつのwww
でもちゃんとクリアした幼少のオレを誉めてあげたい

入門ならゼロミッションか、wiiのVCのスーパーメトロイドだな

929枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 08:07:02 ID:l2fsWIxnO
初代GBでメトロイドやると残像だらけで訳わからんw
こんなんで昔よくクリアしたなと思うわ
930枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 19:51:11 ID:OtU20BerO
ゼロミのベストタイムやっと35分切れた…。00:34:43。
ロングビーム卒業しなきゃこれ以上短縮は無理か…

蝿むかつく。
931枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:37:39 ID:3bARRmKG0
初代GBでsaga2やると後半めちゃくちゃ振動して画面がみづらかった。
932枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 02:31:51 ID:blK4/UN80
ゼロミで15%以下クリアって条件があるけど
ミサイル・スーパーミサイル・パワーボム1個ずつとったら15%になるの?
933枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 05:34:34 ID:y/QzwCLe0
>>932
ならない。
必須のアイテムだけ取った場合ノーマル以下なら9%
ハードなら10%が限界。
そもそもパワーボム自体15%までアイテム取るにしてもイラネ
934枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 12:32:22 ID:blK4/UN80
>>933
なるほど・・・フュージョンよりは選べる分余裕あるんですね
935枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:46:09 ID:TePEWhcc0
スクリュー取ると楽。
936枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 07:10:42 ID:M674+W9P0
てか無いとマザー戦で死ねる
937枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:38:30 ID:xAI00l0K0
ハンターズ始めたんだけど手が追いつかなくて泣きそう
FPSって難しいもんだな
視点をスライドさせるのが慣れない
OPはすげぇカッコよかった

ところでピンボールは何周かしたらサムスは脱いでくれますか?
938枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:58:46 ID:iecrXJHS0
>>937
ハンターズのサムスはシリーズ最高峰だからそっちに期待するんだ
939枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:42:35 ID:o1Xxe7oj0
ピンボールは脱がないね、うん
ハンターズの中の人は確かに一番いい
なんか大分若返った感じだ
940枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:17:50 ID:xAI00l0K0
>938-939
サンクス。頑張ってみるよ。
941枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:28:50 ID:mStidbnW0
アレンビック星人も格好良いぞ
ゼーベス星人より強くて賢そうに見える
942枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:18:28 ID:bhz2hKdM0
>>937
自分も最近やり始めたんだけど、台使ってみたらだいぶ楽に操作できるようになったよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/13306441/ref=pd_zg_hrsr_vg_2_3_last
ほんとはタッチストラップが欲しいんだけど今だと入手が面倒なんだよな。
943枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 09:58:31 ID:w58ERth20
タッチストラップはハンターズにはあんまり向かないよ
944枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 19:21:58 ID:0/Jg67uf0
>>941
実際強くて賢いだろ
賢すぎる


今日geoに行ったらなんとメトロイドUが売ってた
即買い
これでやっと携帯機コンプだぜ
945枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:28:26 ID:3qxa0GLH0
フュージョン、ゲドゥが強かったぜ
今sa-xがメトロイドに纏われつかれて脱出するところで詰まったぜ
お前らメトロイドなんだから凍れよバカ
946枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:11:31 ID:e1HRd8R40
やっとでハンターズクリア…。

FPS・FPAは据え置きでイイヨ。
DSのペンが細すぎるせいか、指が攣る。
947枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 13:13:44 ID:/g899fpnO
>>945
真っ直ぐ飛ぶことを心掛けろ
948枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 18:44:20 ID:U/qhQE4G0
ゴリアソウル戦に1時間近く費やした気がする 
949枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 20:08:01 ID:ORk+Oc4l0
>>946
こう言っちゃ悪いが、据え置きは据え置きで癖がある
むしろハンターズは本来のFPSと同じく操作は直感的
950枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 23:25:34 ID:w/bU/bVj0
ゴリアソウルは慣れれば余裕だからな・・・
まぁ初めは確かに時間掛かったけど

結局一番上でウェポン変えながら戦うのが一番やりやすかった
951枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 23:28:42 ID:e1HRd8R40
未だにゴリアソウルを素早く片付ける方法がワカラン

パワービームとオメガを素早く切り替えても、
速攻で逃げられるんだよなぁ。

適当に連射してたら倒せた。
20分ぐらいかかった気がするけど。
952枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 00:45:21 ID:FcOv5eSh0
基本は頂上でオメガ速攻なんだよなぁ
それで仕留められなかったあとは慣れの世界と言うか経験の世界かな
この高さでウロウロしながらオメガ撃ってるとなんか逃げないなぁ、とか
長引いた時のウェポン替えはそれほどアテにならないと言うか、逃げる時は普通に逃げる
953枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 02:16:13 ID:Eoz/yQp80
そうか?ウェポン替えた瞬間に戻して発射すれば案外当たる

問題は出現場所を予想しなければいけないこと
いやまぁ普通に当たるよ
954枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:51:16 ID:yJv6pwofO
フュージョンの補助電源を入れた後で詰んだ。
絶対SA-Xと戦わないといけないんだろーか…
easyだとあっさり逃げれたのにノーマルだとあっさり殺されちゃう…
コツ教えて下さい。
955枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:33:57 ID:alFW9iGo0
道順はわかってるみたいだからビームをしっかり避けることだね
後は10回20回のやり直しでめげないこと
956枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 16:03:34 ID:6sfe28rl0
「ひたすら逃げ回ること」、これしか言えない。がんばれ
957枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 17:43:59 ID:+eT+qhfd0
アイスビームだけは絶対にくらうなよ
一発でタンク1つ分奪われるから
しかもバリアスーツ持ってなかったら嵌められる
絶対に見つかって逃げなきゃいけない場所はアイスミサイルで凍らせてから地形を破壊しろ
958枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:40:11 ID:BsLMa3Rw0
で、ハンターズのべスパー防衛基地なんですが
バトルハンマーさえ入手したら1,2面みたいにボス戦とオクト入手まで行けますか?
行き詰っちゃったよ
959枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 19:41:26 ID:A5Xme7QC0
ググレカス
960枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:10:07 ID:yJv6pwofO
ヨカッタ逃げ切れた…
心臓がバクバクした。
アドバイスくれた方々ありがとうございました
961枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 06:49:49 ID:V+VqA6Tp0
962枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:57:07 ID:Ed3g2zj8O
>>961
新作じゃないですよね?
963枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 12:29:29 ID:MJMPjrdU0
テロップにFANGAMEってあったから二次創作じゃね
964枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 12:42:38 ID:Ed3g2zj8O
>>963そうですか。
2Dのメトロイドが好きなので、少しがっかりです。
965枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 16:05:49 ID:iB+t/CXx0
でも良く出来てるなあ
966枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:58:40 ID:sOdgL3360
2の2次創作ゲー何本目だ?
967枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:35:57 ID:Eg0SOCkw0
数え切れない
968枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 02:56:09 ID:/yf20A460
外国ではこれだけ愛されてるのになあ
969枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:14:04 ID:Kwr8pOyW0
サムスムサ
970枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 22:38:44 ID:uGZ/+HDq0
はぁ2Dのメトロイドやりてぇ
ニューマリオとかヨッシーとかやって紛らわしてたが、逆に想いが募りだした
971枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 23:59:27 ID:lv8g40fV0
改造メトロイドをやると良い
下にリンクがあると思うからそこから行ける
972枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 06:29:40 ID:i55POctd0
ドラキュラとかどーよ
謎解きとか全然だけど
973枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 10:07:13 ID:IKGpMsBl0
オススメは Super Metroid Redesign だな。
ちょっと難しすぎるかもしれんが。
974枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:10:56 ID:aE7Co6EcO
>>972
あれはRPGだから駄目だ
975枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:11:58 ID:LV8Oeh1y0
RPGと言ってもレベルアップ要素があるだけだと思うが
976枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:31:47 ID:8ZhFQzWG0
とりあえず、いくらかは練り歩けるのはGBAのNightmare before Christmasや
シャーマンキングのシリーズか? 敵は銃で倒す成分は鬼太郎の毛針とかで。
977枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:33:07 ID:v693e8Nt0
プリンスオブペルシャとか
978枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:30:22 ID:7BwAV14Q0
悪魔城ドラキュラギャラリー オブ ラビリンスは2Dアクションとしてかなり良質でしたよ。
レベルとアイテムあるけどボス戦かなり燃えます。攻略見つけないと勝てないので。
クリア後は縛りのあるキャラも使えるし。アイテムコンプとか好きならかなり嵌ると思う。
979枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 08:46:27 ID:4I8zeYMS0
>>976
シャーマンキングって練り歩けるの出てたの?

ドラキュラは基本的にゴリ押しできるけどね
どっちも好きだけど
980枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 10:23:16 ID:q2Ak+JTRO
>>978
ただ、決められた道順でうろつくだけでは探索としては問題外だ
981枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:20:50 ID:8ZhFQzWG0
探索型でも一部ショートカット出来る程度でルート自体は決まってるのが多いからな…
すぐに自由度とか言うタイプか?
982枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:24:14 ID:5B9EPLDQ0
フュージョンなんかショートカットもできないじゃないか・・・
983枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:39:44 ID:TSEE+/WU0
DSのプライムハンターズ。
惑星アリノスの最初のミサイルポッドのとりかたが
わかりません…

ボールになって、ボムの反動でジャンプしたけど届きません…

984枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:47:19 ID:5OQPTzuO0
2Dメトのいいところは、
普通は使わなくてもクリアできる高度なテクニックがあって、
それらを駆使したキモい動きで異常なショートカットをしたり
華麗に敵を倒したりできて、
習熟すればするほどアクションに
快感を感じるようになることだな。
985枯れた名無しの水平思考
いや普通に届くだろ・・・