★遊戯王 総合スレ85★ 【任天堂版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
任天堂版遊戯王(DS、GBA、GB)の総合スレです。

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/
NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007」 好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/index.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

★遊戯王 総合スレ84★ 【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199527564/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【Wi-Fi(2007)】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199106236/
【違反者晒板】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198005357/
【デッキ診断スレ】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
2枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:15:19 ID:WbmXO5cD0
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-08/
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかば堂書店
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかば堂
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:15:54 ID:WbmXO5cD0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録+十代3とヨハンパックの魔法だけ。SD&TAG追加
4枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:17:19 ID:WbmXO5cD0
【2008 DS】 完全シミュレーターにゲームオリジナルストーリーモードが追加された!wifiアリ。今が旬
【2007 DS】 完全シミュレーター。ストーリーモード無しwifiアリ。
【2006 GBA】 完全シミュレーター。ストーリーモード無し。3Dアニメが無い分2007よりカード多い。wifi無しでもいいなら
【NT DS】 wifiナシ。王様 社長 マリクなどの原作キャラやストーリーを楽しみたいなら
【SS DS】 wifiアリ。GXのストーリーを楽しみたいなら
詳しい収録数などは >3 を参照

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・アレより枚数少ないジャン:処理早いしwifiも3Dモンスターが有るさ。流行の新カードも入ってるよ

●早見版
※基本的にはどれから始めても他ソフトと連動が有る
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・初代スキ→→NT
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2008(wifiあり)
5枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:18:31 ID:WbmXO5cD0
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで雑談は控えるように。

実況でスレが荒れてます
当事者は該当スレに移動しましょう

遊戯王wi-fi実況スレ 20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1200044055/

【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P03
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199106236/

・wifi遊戯王チャット
ttp://irc.2ch.net/ #★遊戯王_DS
6枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:26:46 ID:IzJKxiSL0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:27:39 ID:gb3aHwaK0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:29:12 ID:cJQ8WuSU0
>>1


ついでにはらへった
9枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:40:59 ID:m+8Zy8nB0
エボリューション・>>1乙・バースト
10枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:41:10 ID:VjHySJyK0
>>1
剣闘獣デッキ強いな
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:45:41 ID:m+8Zy8nB0
剣闘獣が強い・・・?
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:56:46 ID:VjHySJyK0
あれ、プチリュウ楽勝に倒せたけど弱いのか?
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:57:10 ID:tRgS08/10
プチリュウは嵌るとやばい
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:59:14 ID:6nhkEHWRO
めざせデュエルキングでDP稼ぐために原初の種とリミッター解除のデッキ作ったけど回らない…
参考になるレシピとか教えて下さい
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:02:31 ID:VjHySJyK0
デュエルキングのはウィジャ盤デッキでやったな
それで勝てば3000DPもらえたから
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:13:14 ID:VjHySJyK0
偉大魔獣ガーゼットって収録されてる?
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:24:01 ID:4kZRRtgE0
もろちん
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:51:39 ID:osWvaNG80
>>11
ハマればゴリ押しで勝利できるな。
六武集と同じくライボルに弱いが・・・・
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:16:51 ID:UuIjS6pmO
WiFi板になぜか総合スレあって一瞬迷っちまった。誰だよ、あんなとこに立てたの
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:44:45 ID:kZe2Y4Kc0
剣闘獣は強いけどペース崩されると
立て直しがキツイな・・場アドは保ちたい。

罠トリガー踏み過ぎるからお触れ張るとか
でもそれじゃ命の和睦が使えないorz
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:58:09 ID:f8K1lnTJ0
賄賂やパリィ入れまくるとかしか
でも弱点が無いデッキってのもカードゲームとして良くないが
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:00:10 ID:2604cJorO
CPU限定だが、暗黒の呪縛と連鎖炸薬発動しておけば魔法&罠一切使ってこないぞ
3枚積めるしダメージ受けるが自分は発動し放題だしマジオヌヌメ
23枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:03:16 ID:OacbATXW0
>>22
トーナメントが楽になりそうだな
24枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:05:02 ID:+kH2p64L0
>>22
うほ、相手のミラフォ恐くないのな
25枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:05:23 ID:IWwsmHhlO
ランダムパックで100%にした俺がやり残したこと
カイバーマンに一度もあってない
26枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:32:24 ID:buGCAsh6O
タッグで攻撃力11000のワイトキング召還
出来るかなと考えたがCPUのワイトキングは必ず蘇生するから困る
27枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:35:15 ID:pI1HoYHO0
ネクロバレーでもはっときゃいいんじゃね
28枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:01:56 ID:HA1m3pXm0
剣闘パーミはなかなかいけるよ
ヘラクレイノス出せれば封殺しやすいし無効化のコストに出来るから罠も腐らない
手札消費の激しいパーミッションだからそのコストを確保しにくいのは問題だが・・・
29枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:44:37 ID:KPxdBAHy0
2008に「つまずき」収録されてないのか
NTにはあったのに・・・/(^o^)\
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:46:31 ID:hJBcKyX5O
>>29
お前は何を言ってるんだ
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:48:39 ID:i74PilQn0
wikiの方がつまづきになってるなwwwwwwwwww
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:50:54 ID:KPxdBAHy0
>>31
そういうことか。助かった
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:04:06 ID:RShKOieE0
なんかの本に載ってたやつで
あまのじゃくの呪いにライダーの効果で攻撃力を上げるコンボ
でも、実際ゲームでやると一度だけ
3300までしか上がらないんだけどなんで?
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:06:28 ID:xPptkhNhO
そういう特別ルール
OCGでもそう
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:10:43 ID:Gy/2mMTq0
ライダーの仕様は色々な裁定が下ってるから注意するといい
あと遊戯王関係の本は使えんコンボを載せてる事も多いから信用しちゃだめ
36枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:40:55 ID:i74PilQn0
海外限定のデュアルモンスター恐ろしいな
生還の宝札がある状態で、墓地にウィルプスとイル・ブラッドとアンデット族があれば
アドバンテージが恐ろしい程稼げてうめぇwwwwwwww
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:07:07 ID:FD6qC3Kv0
>>20 そこで撲滅の使途ですよ
攻撃に反応するタイプをまとめて潰せる
タッグだと魔法伏せる人が多いから潰せる確率結構高い
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:35:45 ID:buGCAsh6O
ライダーはあまり見ないがたまに出てくるとこの上なく厄介だな
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:22:56 ID:i74PilQn0
コザッキーのライダーのうざさは異常
40枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:24:26 ID:D0xLxLnA0
チェーン積めば簡単に対処出来るがな
幽閉→ライダー無効→ミラフォとかさ

そんな俺のデッキには罠はミラフォ、リビデのみ
どうみても除去が足りません本当に(ry
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:34:45 ID:Rkqc5ECM0
ライダーはスピリットと黄泉ガエルを積んでる奴にはいいカモ
積んでない奴にはちときつい相手

関係ないが、やっとシングルにヘラクレイノス出現したぜ・・・
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:36:04 ID:buGCAsh6O
まあライダーもBloo-Dの餌にするんですけどね^p^
効果無効化おいしいです^p^
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:44:30 ID:ksoqcCZF0
OCGで最強の座を冠していたデステニーライダーも
今ではダムドに一掃されちまったからな
ライダーの輝ける最後の作品か
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:34:42 ID:8NrCzEnk0
6サムライパック出そうと頑張ってるんだが、5勝とか果てしなく遠いな・・・。

パスワードも、1枚持って無いと登録できないんだっけ

wifiってトレードって出来たっけか・・・?モチベーションが。
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:55:53 ID:bmJMgmfQ0
サイバー・ツイン・ドラゴン
サイバー・エンド・ドラゴン

こいつがすごく欲しいのにこいつらが入っているパックにはまだまだ遠い・・・
1月31日には配布でエンドが手に入るけどまだ先だなーorz
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:05:21 ID:WaXOOtk4O
前スレでピラミッド・タートルがパスでだせないと書いた者だが、どうやらDBのパスが間違ってたらしい。
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:25:26 ID:hJBcKyX5O
??「3000+3000+3000=?
  4500+3000=?
  2700+1500=?
  あっちょっと野生解放しますね^^」
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:31:17 ID:cZlrFQyC0
あー女に性転換してぇ
女のブラマジの衣装かわいいが男のエルフの剣士似合わなさすぎだろ・・・
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:33:10 ID:i74PilQn0
>>48
ネオスの素敵さですべてが吹っ切れる
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:51:50 ID:buGCAsh6O
サイバーは楽だが雲魔物がつらい
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:53:01 ID:buGCAsh6O
パックの話な
アバター好きなのに雲魔物パックとかもうね
全パックで出したが後2枚欲しいな
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:59:54 ID:3z4vQfO00
結構まったり遊んできたのでパック出しのペースアップになるかなと思って
初めてデミスガイアってのを作ってみたけど・・・これ強すぎだな
負けるのはカードに偏りがあるときくらいで遅くてもだいたい5ターンもあれば終わる
トーナメントも楽勝、なんか違うゲームやってるみたいだ

こんなデッキでよくwi-fiとかやる気になるな
ツマランじゃろ
53枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:06:51 ID:3Cwheapy0
どうせデミスとかガイアとか制限になるだろうけどな
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:18:24 ID:x10oGxNK0
ダークガイアを制限にしてもあまり効果が無い。
ダークコ−リングの方を制限にしないと。
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:19:33 ID:KA6lGlUF0
E-使いに死ねと申すか
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:23:46 ID:5PWkNrp70
おおもとを封じないとまた新カードとかで、やられちゃうからね
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:24:15 ID:Rkqc5ECM0
デミスもガイアもダークコーリングも制限にしとけばいいと思うのは俺だけでは無いと思う
むしろデミスは禁止でもいいな
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:29:36 ID:ZpNMHn1k0
ろくに対策もせずに1キルされてくやしいのうwwwでブチギレなのはわかるが落ち着け
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:29:42 ID:OjSGjf70O
デミスが制限でも意味ない
デミスがゾークに代わるだけだし
制限されるべきはダークコーリングと高等じゃね?
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:33:10 ID:dRryOuPL0
ダークコーリングが制限くらったらE-はムリゲーになるだろうな
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:35:48 ID:RShKOieE0
悪いのはデミスなどの儀式モンスターなんだし
デミス制限ならまだわかるが高等制限はないわ
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:35:54 ID:D0xLxLnA0
元々ダークフュージョンでなきゃ融合召喚出来ないって
厳しい条件があるからこそあの強力な能力だったのにな
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:42:55 ID:ZpNMHn1k0
元々E-はDCくるまでネタだったからな
儀式も高等くるまではアド損大杉てゴミだった
デミスはONLINEでは制限だがサーチ手段が豊富だし

つまり他のデッキに影響が少ない範囲でバランスを考えられない奴は禁止制限を語る資格なし
それを踏まえてこれ以上はここでやれ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1199875575/
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:45:07 ID:MR7JUDTx0
高等儀式でダークガイアの素材をボトボト落とせるからなあ
デミスとガイアの2枚看板が大きすぎる
ってか海デッキやっていた俺にとってダイダロスで苦労してたフィールドふっとばしが
ライフ2000でできるって大きい
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:48:24 ID:buGCAsh6O
ダークコーリングは禁止レベル
E-に比べたら大した強さじゃないE・の最終兵器の奇跡融合と同じ効果とか
何でバーローは制限なのにダークコーリングは無視されるんかね
コーリングが無ければ3/40な訳だし1キルも容易じゃなくなる

後はデミスも制限だな
制圧力がネフティスの比じゃない
ネフティスでさえ一度制限になったのに
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:50:38 ID:Zn0VOd9J0
>58
wifiでマッチ戦が出来るなら、いくらでも対策するけどなー
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:52:19 ID:x10oGxNK0
開始5ターン程度での瞬殺も多いから
ダークガイアを制限してもどうせ一発でやられる。
少なくともニ度三度召還して勝負をかけるモンスターじゃない。
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:53:13 ID:rBcfrF8k0
デミスもゴーズもダークガイアの素材になるのがこれまたキツイ
デミスは効果使うとライフ減るけど巨大化しやすくなるんだよね
デミスで除去してガイアに巨大化つけたらもう勝ちだわ

>>65
奇跡融合じゃなくて超融合のことかな
アニメだと常に都合よく敵にも融合素材あるからあの世界じゃ最強なのかもしれないねw
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:56:06 ID:rBcfrF8k0
ミラクルフュージョンだった
ちょっとwikiで勉強してくるorz
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:58:20 ID:OjSGjf70O
大体なんで嫁3人が4500なのに
ガイアは単純な足し算なんだ!
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:59:52 ID:vBfu1YAi0
>>70
つマスターオブOZ
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:03:16 ID:OjSGjf70O
>>71
全嫁が泣いた
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:07:17 ID:uPw5Go22O
禁止にしろ、制限にしろと言う前に
スペシャルリストを活用しなさい。
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:08:42 ID:uPw5Go22O
禁止にしろ、制限にしろ、とか言う前に
スペシャルリストを活用しなさい
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:10:53 ID:KA6lGlUF0
何故2度も言う

それにしてもBMGとタッグでマジシャンデッキ回すの楽しいな
相変わらずCPUが馬鹿だけど
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:10:55 ID:i74PilQn0
何で二回いうの
何で二回いうの
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:11:31 ID:bmJMgmfQ0
>>76
何で二回言うの
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:11:53 ID:D0xLxLnA0
二重投稿する前に書き込めたかどうかちゃんと確認しなさい
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:12:46 ID:uPw5Go22O
素で間違えた。
素で間違えた。
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:27:58 ID:ByZ8GUYj0
二回言いすぎ
二回言いすぎ
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:30:16 ID:Izp/y9RHO
ダメだw山びこにしか見えなくて吹いたwww
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:33:02 ID:IIVHYOQs0
俺はふかわりょうのネタに見えてきたw

おまえガイアの文句言う割にはガイア使ってるよな。
おまえガイアの文句言う割にはガイア使ってるよな。
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:34:14 ID:/RsaN7/b0
この流れを変える
いまウィンに膣内射精してきた
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:35:58 ID:D0xLxLnA0
その気持ち悪い流れを更に変える

未収録カードwi-fiで随時追加していってくれないかなーなんて妄想を
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:38:35 ID:iG8HN+fn0
薄幸の美少女とBMGとハネムーンに行って来る
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:41:09 ID:t51VJZ4W0
未収録カードはデータ自体が入ってないから追加は無理だろうなあ
まあ、少しは隠して入れてるかもしれないけど解析されたら面倒だからたくさんは入れてないだろうね
あと、wi-fiできない人と差別化になってしまう

個人的にはwi-fiで遊びまくって5000円ってすげー安いと思うんだよね
だからwi-fi版と通常版って分けてもいいかもしれん、当然値段も違う
そのかわり切断対策きっちりやって欲しいけど
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:42:05 ID:8NrCzEnk0
それって遊戯王オンラインじゃね?
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:44:24 ID:x10oGxNK0
スペシャル使ってもデミスガイアの脅威はさほど衰えないような気がするな。
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:57:21 ID:buGCAsh6O
だからデミスとDCは禁止にしろと
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:58:55 ID:kjMZOjef0
俺を勝利に導くフレイヤーと暇だからちゅっちゅしてくる
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:00:50 ID:3Cwheapy0
じゃあ絶頂の導き手フレイヤに手コキされてくる
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:05:18 ID:RShKOieE0
ガイアいやならランキング戦しなければいい話
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:06:44 ID:dRryOuPL0
TAG否定派だったが、08でTAGの面白さを知ったw

もうランキング戦には行けない体になりました
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:11:22 ID:AEcbAhzs0
タッグは昔のアニメみたいにそれぞれ5マス、計10マス使えるほうがいいと思うんだけど・・・
画面が表示しきれないとかじゃなくて何か不都合あったの?
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:11:47 ID:+kH2p64L0
CPUのライダーは桜火のエンド時破壊を延々と止めてくれるから楽だな
漆黒の全デュエリスト5勝って上のほうのハーピィとかもか・・・だるい
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:14:27 ID:VOoOn50e0
タッグでもガイアすげー増えたよ・・・
とは言ってもガチ&ファンデッキで
ガチにはフォローにまわってもらうというのもありかなと思う今日この頃

理想はファンデッキのタッグが相乗効果でパワーアップ
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:15:50 ID:bmJMgmfQ0
文明の世界の門番が倒せない・・・・
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:19:08 ID:KA6lGlUF0
>>97
今日倒した俺が来ましたよと
お触れホルスで事故らなかったから問題なく勝てたな
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:20:49 ID:bmJMgmfQ0
>>98
ホルスでっき俺も組もうかなー(´・ω・`)
オーバーロードフュージョンさえあれば未来オーバーが組めるのに・・・
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:23:21 ID:5e9hl/GC0
デミスガイアっていうほどシナジー無いと思う。
普通にガイアオンリー・デミスオンリーのが強い気がしてならないのだけど。
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:24:33 ID:x10oGxNK0
俺は墓守で倒したような記憶があるな。
もう何十時間も前であまり覚えてない。
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:25:12 ID:OZVsSLrl0
俺は初期デッキで勝てないから気晴らしにコロシアムでストラクチャーばかりやってたら
アマゾネスセットもらえたからそれ使いつつ、次は墓守に変えてきつくなってきたら
その次はロックバーンとビートダウンって感じに変えていった
でも、ホルスが一番無難なような気がする

クリアしたら10万DPくらいくれてもいいと思うんだけどな
どうせパックだしはあるんだしクリアした時点でデッキをある程度組めるDPは欲しかった
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:26:57 ID:AEcbAhzs0
文明の世界の時点でホルス組めたんかい!
ヒイヒイ言いながらアマゾネス+光神機とかその辺でクリアしたわ
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:27:25 ID:eiWWwNko0
2009には是非恋する乙女を
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:27:40 ID:vYQpPA8x0
門はディスクライダーで行ったな。CPU相手ならホルスの方が安定してるかも
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:27:50 ID:8DcLkv0T0
>>100
デミスでお掃除してガイアの巨大化かトライスで殴れば1ターンキルできるから
そのあたりのお手軽さはあると思う
さらに強くするなら違う道はあるような気もするけどね
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:31:37 ID:+kH2p64L0
ピケルにゴキボールを渡して、クランが出てきた後一回出たら
全くクランが出現しないんだがこれ死亡フラグですか
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:31:46 ID:qWyqjmsA0
>>103
ホルスのパックの出現条件て恩恵で全員に5勝かなんかじゃなかったっけ?
だから組もうと思えば組めると思うよ。俺もホルスでなんとか勝った
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:32:42 ID:KA6lGlUF0
>>103
恩恵クリア時点で組めるからDW用の救済手段だと思ってたわ
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:35:47 ID:bmJMgmfQ0
サイバードラゴン×3と青眼×3とかで素人丸出しのビートデッキじゃそりゃムリか(´・ω・)
おもしろそうだからE・HEROデッキも考えてみようかな
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:38:53 ID:6wgWA1g10
デミスとガイアたった今だされたけど
手札のギアフリードと拘束解除&装備カード一枚あってなんとか劇破できた
マジックリシリンダーとかもガイアだされたときにすげぇ使えた
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:39:50 ID:8DcLkv0T0
アマゾネスとか墓守とかこんな機会がなければ使わなかっただろうから
それはそれで面白いバランスだなとは思った
だからといって新カードのパックが後半に集まっているのはちょっと酷いと思ったが
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:21:37 ID:Nggn0tVPO
>>111
1キルって普通は返しのターンを与えないし、伏せはハリケーンなんかで消すんだけどな
そいつはwikiなんかでデッキレシピだけを見たプレイング素人だったんだろう
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:28:08 ID:+wvaAnBNO
ピケルがでてこない・・
これって完全にランダム?
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:35:29 ID:IWwsmHhlO
そういや中学生の時CGI初めてやったとき対戦相手に「お前雑魚だなWW」って言われことがある
何故か聞いたらデッキの枚数が多いからと指摘された
俺…遊戯王はまりすぎだろ
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:40:50 ID:+kH2p64L0
センター直前だというのに一日中遊戯王とか俺市ねばいいのに
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:54:10 ID:JGe8Dv9a0
>>116
お互いがんばろうぜ
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:00:10 ID:HA1m3pXm0
センター済んだら学校午前中で終わるようになるんだろうし遊ぶのはそれからにしとけ
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:17:31 ID:vYQpPA8x0
進学校ならもう休校状態じゃね?
学校来たければ勝手に来れば?的な。
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:23:11 ID:bmJMgmfQ0
4月から社会人なのに一日中遊戯王やってる俺キメェwwwww
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:26:15 ID:j34kOrAH0
就職活動せずに一日中遊戯王やってる俺キメェwwwww
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:29:02 ID:bmJMgmfQ0
>>121
それはシャレにならんだろう・・・(´・ω・`)
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:30:09 ID:mvci1mcq0
>>121
ナカーマ
豪雪でビックサイトに出掛けた行き帰りずっとデッキ構築キメェwwwwwww
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:30:37 ID:IWwsmHhlO
>>121
おまw
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:35:54 ID:VMIc5zqi0
就活ぐらいしろwwww



勉強してないけど大学受かるかな俺
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:36:52 ID:+kH2p64L0
FランいきたくないけどFランしかないんだよな
就職あるかな・・・
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:40:30 ID:KA6lGlUF0
人生案外なんとかなる
もし心配なら今すぐDS置いて勉強しとけ
128枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:40:46 ID:j34kOrAH0
大学入ってない奴に言われたくないんだぜ
バイトしてるからニートではないぞ!
>>123
それなんておれ

2008が予想外に面白いのがいけないんだ
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:41:18 ID:bmJMgmfQ0
>>126
馬鹿専門学校の俺ですら一応大手と言われる会社に入れたんだから大丈夫だろ
130枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:41:47 ID:gpv3uW5/0
Fランは公務員になるしかないよ
回転すしやコンビニに内定もらって喜べるか?
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:41:54 ID:U7gtwsTk0
パートナーに悪く思われるのが嫌でwifiタッグできないという・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:48:59 ID:bhJS0yA90
80枚デッキとか一角獣のホーンとか入れなければ多少ミスっても大丈夫
ただ実況スレにはいかないほうがいい
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:51:20 ID:ty68LtrI0
スナイプ1ターンに1回が良かった。
あれで一瞬にして戦況ひっくり返るからもうイヤデスワ
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:51:54 ID:8EwRE67P0
多少ミスしてもいいからまじめにやるならいいんじゃないかい
タッグでも事故って停滞しているパターンもあるよ

ガチデッキは切断する人いるからシングルの方がいいとは思うが
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:53:03 ID:gpv3uW5/0
>>134
シングルの1000超えとか切断のキワミじゃないか
136枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:54:25 ID:8EwRE67P0
>>135
だからガチは切断の溜まり場に行けってことだよ
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:03:10 ID:OacbATXW0
練習戦もシングルもタッグも大して変わらんよな 切断とか使用デッキとか
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:16:40 ID:5U50/CL60
>>132
一角獣のホーン嫌われるのか・・・俺のフェイバリットカードだったのに
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:22:34 ID:vc+IxuGB0
>>138
本田はすっこんでろ!




悪魔のくちづけが俺のフェイバリットカード
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:30:55 ID:+n7uvMXg0
他のゲームなんて3時間も持たないのに
遊戯王は軽く80時間もやってるぜ。飽きる気配も無い
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:32:00 ID:Za3pWxSc0
ああああああああああああああああああ
めっちゃくちゃ白熱したタッグ繰り広げてたのにだれじゃあああああ切断したんわああああああああああああ
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:33:38 ID:Za3pWxSc0
誤爆ということにしておいてくれ
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:38:15 ID:G7dMVga90
あと30時間で200時間
先はながいぜ・・・
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:38:34 ID:uOh2Sm4k0
俺はそこまでタッグ面白いと思ったことないわ
145枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:49:03 ID:Za3pWxSc0
おなじレート600前後くらいの人と組んだんだがまさに限界バトルだった
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:57:34 ID:WFLQ0AkoO
GBAで初代スキーにオススメなのってどれですか?
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:58:51 ID:jwjfkTtY0
俺も150時間くらいやってるが作ってないデッキが多すぎてまだまだ飽きそうにないw
パック増やすのとDP増やすのに必死だw
でも、面白い
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:02:38 ID:e5jG7zBE0
NTを久々にやってみたが2008の方がテンポいいな
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:10:57 ID:TQrHLfqc0
たったいまライトニングゴーレムの恐ろしさを知った
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:13:35 ID:TXfUOSQOO
荒野の女戦士がやられるときの顔がエロすぎる
http://imepita.jp/20080114/019740
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:13:41 ID:4f10UWMJO
クランが出てきません(藁
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:19:12 ID:Bl8Ezho20
>>150
これってなんだっけ
二者一両損のときの顔だっけ
153枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:20:36 ID:AYLL4ETIO
エグゾにワンキルされた

サンドラ、トゥーンのもくじ、ヴォルカニックバレットで圧縮
手札断殺抹殺、トレードイン、ですてにードローでデッキ0になるまでドロー

んで貪欲でエグゾパーツをデッキに戻して更に引いて勝ち

思わず見とれてしまった
エグゾが最強デッキだろ・・
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:29:29 ID:Uxeoyo3o0
そこまで徹底してずっと俺のターン!ってのは珍しいな。
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:30:00 ID:cbaMCzyH0
凄いな
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:31:57 ID:axqWywB40
惚れるエグゾデッキだな
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:37:39 ID:Uxeoyo3o0
よく考えたら断殺の手札損失をバレットで回収できるのか。
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:38:57 ID:6Dvsjqdf0
余程引きが良かったのかもな
初期手札にエクゾ5枚来た時なんか涙目になるわ
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:00:59 ID:4/uoPmEmO
試してみたら8ターンかかった
4回ドローしただけで集まったんだから良しとするか
と思ったら場に出せるエアーマンとディアボリックだけで4ターンも耐えられるとは到底思えない
改良の余地ありだな
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:11:18 ID:3IKh2jcA0
1面の白まどうしの女の子って変なのあげたらでてこなくなったんだけどもう最初からやるしかないのか?すでに200時間やってるから最初からやりたくないんだが
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:12:09 ID:4/uoPmEmO
たまには恩恵で他の奴とも戦え
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:26:44 ID:Y/EYwqg40
>>160
恩恵でテキトーなのと戦い続ける→ピケル出たら火狐とか評価最高のものをプレゼント
→クラン出るまで恩恵出入り→最初に戻る

この作業でピケクラゲット。面倒な作業だけどSSに比べればだいぶ楽だしがんばれ
163枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:29:22 ID:4/uoPmEmO
クランやゴキブリのカードあげれば一発でクランでるけどな
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:34:25 ID:us+qVaa/O
今更気付いたんだけどチェスデーモン1体もいないの?
楽しみにしてたのにまさにゲームから除外されてしまった
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:35:34 ID:7wEZW9Hv0
ホルスの入ってるパック出したいんだけどこれってクランとか海竜神にも5勝しないといけないの?
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:36:51 ID:4/uoPmEmO
>>165
サイレントで我慢しなさい
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:45:45 ID:42HE/OYL0
初wifiで切断された・・・勝ちそうだったのに・・・
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:45:56 ID:9P7VSg4M0
たまに出てくる奴は他の奴と闘わないと出てこない
出入りしてるだけじゃ出ない

5勝とかの対象になってるキャラは基本的には話をする、デュエルするの選択肢があるキャラ
海竜神とかは関係ない(クランは5勝しないといけないが)

でだいたいいけるはず
169枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:49:10 ID:7wEZW9Hv0
>>166>>168
ありがとう
クランがんばってくる
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:51:10 ID:qGJSGDYc0
整形したいのに堕天使出てこない
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:51:28 ID:Bl8Ezho20
海竜神に5勝するとウォータードラゴンが出るから一応戦ってあげなよ
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:10:04 ID:xrSxW5jJ0
>>150
発売当時オレも同じこと思ったわw
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:25:13 ID:HzmCFEbP0
パートナーってDWのキャラもなるの?
あっちって勝った回数でないからややこしいんだけど
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:34:35 ID:axHHeZ9P0
>>173
なるよ
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:49:39 ID:TNRCW4fT0
ピケルにゴキボールあげたあと全くでてこない・・・
クランもでてこない/(^o^)\詰んだ
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:13:43 ID:i0f5knxy0
ワイルド・ウィングマンって収録されてないのか・・・
ワイルド・サイクロンもいないのか・・・
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:15:56 ID:/K2zpHt40
どういう探し方をしたんだか。
178枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:40:43 ID:us+qVaa/O
野蛮な羽男は40人に5勝のに入ってる
野蛮な竜巻は未収録だけど
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:43:29 ID:i0f5knxy0
>>177
>>178
パスで調べて出てこなかった
しかし、40人5勝してなかったorz
そんなところにいたのか・・・
フェニックスガイもいたんだね
ありがとう
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:22:43 ID:ORxjOyNi0
秩序の世界クリアしてED見たんでどれくらいプレイしてたのかなーと思ったら
60時間越えててワロタ
このスレのみんなはもっと早くクリアしてたんだろうなと思うと
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:49:43 ID:42HE/OYL0
勝ちそうなデュエルだと切断されて
負けるときは普通に負ける・・・勝率なんてあがらねえ・・・
wifiは無いものと考えたほうがいいかな・・・?
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:55:23 ID:8LhFKXhH0
時間帯が悪いんだろう
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:14:10 ID:+n7uvMXg0
そんなに切断多くないだろ。5回に1回くらいじゃない?
どうせ切断されるとか言ってる奴はロックバーンとかしか使わないクズだろww
俺でも切断するわ
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:17:48 ID:+8yxdMkY0
>180
俺もそんなもん。

WCSタッグで対戦数稼ぎしてて思ったんだが
フェンリル&サブマリンロイドが微妙に強いような気がする。
追い剥ぎ貼られてボンボンダイレクトアタック飛んで来て
手札がズタズタになってしまう。
ギガ・ガガギゴが突然出て来るのも脅威だな。
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:34:49 ID:42HE/OYL0
>>183
使ってねぇよ。
マジでこっちが勝ちそうになると半分くらいは切断してくる。
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:35:15 ID:PHoKPo/r0
>>180
ノルマ5勝をこなしていればやっぱり60時間は行くよな
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:39:39 ID:19KoHwoaO
DMキャラやユベルとタッグが組めると思ったら・・・・・

デッキの完成度が低すぎて泣いた
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:48:50 ID:gaPItLkE0
>>187
完成度ってよりは再現度?
ユベルはもう仕方ないが
イシズはどうしてocg化されてるのに・・・って感じだな
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:15:49 ID:FCe5XtxcO
ランキング戦4回やってみたが切断はなかった
ちなみに勝ち負け負け勝ち、俺弱っ
終盤あからさまに手札事故起こしたっぽい人もいたけど(意味のない伏せカードのみでターンエンド)
切った人はいなかったな
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:16:07 ID:C/j004ZQ0
俺ものんびりやってたからクリアに60時間くらいかかったなあ
ラストの5連勝を勝つためのデッキ作るためにDPためるのに時間かかったw
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:20:47 ID:AghLNU1D0
シングル戦はレートあるから切断は当たり前だと思っている
俺は切断やらないけどもう諦めたよそのあたりは

タッグはつまらない闘いでグダグダしてきた時は切断が多いと思った
時間の無駄になるからありがたいと思ったこともあるな
白熱してるとあまり切られない印象ががある

まあ、名前が英数字の外人はほぼ切断すると思ってるけどな
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:24:12 ID:+n7uvMXg0
外人は糞回線だらけで嫌だ。
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:22:09 ID:lg7XrQY10
切断より、むしろ切断によってDPが下がるシステムの隙を突いてくるやつがうぜえ。
デッキデスで勝ったらレートが上がる画面の状態で相手が何かしたらしく、エラー9万台が出て何故かこっちの切断扱い。
ランキングでは600P台だったのに、もう一度シングルしたら400P台に下がってた。
勝利を消した上に切断扱いでマイナス100P。シングルする気なくなるよ。マジで。
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:24:09 ID:+n7uvMXg0
レートなんてどうでもいいじゃん
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:35:22 ID:e5jG7zBE0
オフでデュエルする時相手が1500なのにこっちは0って空しくなる
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:38:35 ID:S9D+jDI10
エラー出た時は自分の回線に問題が起きたとか考えないのか
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:53:46 ID:qi9cwxEV0
エラーが出た時はまず自分の回線に問題が起きたかどうか確認・判断しないとね

タッグで相棒が強制勝利コード使用した上フリーズさせられて泣く泣く電源切ったことに比べればはるかにマシだ
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:08:35 ID:zqOmlFcOO
接続が長時間になると勝手に切断するルータとかな
フィフの俺涙目
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:16:39 ID:lg7XrQY10
>>194
レシピ対戦するときに、少しでもDPを貰えるように稼いでたんだけどなあ。

あと9万台だからこっちの問題ではないな。
8万や5万台はしょっちゅう出てたが9万台はあれっきり。
200枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:33:34 ID:S9D+jDI10
だから1回しか出てないからって自分に問題ないとは限らんだろ
公式に9万台=相手側の問題だと出ているなら別だが

もちろん相手が切断した可能性も十分あるけど、
もしかしたら自分に問題があったかもしれないから気にするべきじゃないって事だ
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:35:56 ID:qbhON9Yg0
レート厨には何を言っても無駄だ
自分が正義としか思ってないキチ(ry
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:41:59 ID:4/uoPmEmO
レートはキリが良い321で止めてある
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:47:33 ID:FCe5XtxcO
原因もよく分からないのに勝手に相手が悪いと決め付けるのは良くないな
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:09:54 ID:73o6cuta0
パーシアスとボルテニスって一度負けたらもう出すチャンスなし?
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:37:24 ID:3krVDxfc0
2008やっててバグ結構見つけたんだけど、バグの情報まとめてるところはないの?
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:49:05 ID:R1nQFLMC0
>>205
わかばのほうのWiki
207枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:49:38 ID:bb8IQU170
わかばwiki
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:50:20 ID:R1nQFLMC0
どっちのWikiでも良かったかorz
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:53:24 ID:qbhON9Yg0
>>204
残念ですが今のところなし
210枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:53:25 ID:HzmCFEbP0
いっかいフリーズして本気でビビッタ
データ消えなくてよかった
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:54:31 ID:3krVDxfc0
サンクス。しかしあんまり無いな。追加しておこうと思ったけど、忘れてしまった。
とりあえず剣闘獣セクトルについてだけ追加しておきました。
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:56:35 ID:1TgXC0mM0
ライオウでないよ( ´д` )ママ…
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:06:41 ID:R1nQFLMC0
セクトルってバグなの?
人海戦術2枚貼ってるときも似たようなことなったけど
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:20:03 ID:7mrvOuQh0
OCGの裁定との違いとバグは意味合いが違うだろう。
あっちもころころ変わったり、そもそも調整中だったりするのに
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:29:14 ID:TQrHLfqc0
切断死ねよ…。あの手札なら逆転出来たって…。
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:35:27 ID:axqWywB40
>>ID:TQrHLfqc0
遊戯王wi-fi実況スレ 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1200220094/

で実況してください
217枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:49:45 ID:FABFQ/9e0
バルバロスを生贄なしで召喚した後にスキドレ発動すると
攻撃力3000になるんだな。初めて知った。スキドレすげー
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:53:36 ID:qi9cwxEV0
相手がBloo-D出してる時でも生贄無しで3000のバロスが出せるぜ
しかもBloo-D吹っ飛ばした後も3000のバロスが居座り続ける
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:58:05 ID:axqWywB40
手札には干渉しないから、スキドレ発動後も妥協召還できなかったっけ?
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:06:11 ID:S9D+jDI10
できるよ
ついでに言うと妥協召喚後に亜空間転送とかで一旦除外しても3000で帰ってくる
セット中は攻守変わらないのでガンナードラゴンセットで即闇ウイルス使ったりもできる
221枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:14:34 ID:qi9cwxEV0
しかも妥協召喚後にガーゼットの生贄にした場合攻撃力3000で生贄にしたことになる(ガーゼットの攻撃力6000)

バロスのせいでギルフォードザライトニングやモイスチャー星人完全に涙目だな
222枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:31:13 ID:4/uoPmEmO
バロスは制限になる
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:35:26 ID:ndCA10LF0
バロスは初心者用カードと考えるんだ
224枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:36:33 ID:L1ojBQhP0
制限とか禁止とか軽々しく言うなよ
禁止スレでやれ
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:36:37 ID:S9D+jDI10
バロスはトレードイン用
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:37:53 ID:/K2zpHt40
>>221
偵察機とかを生贄にし続けるデッキなら採用可能かな
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:39:09 ID:ajEqcM2oO
個人的にいろんなカードの上位互換になってるカードは大嫌い
バロスなんてなくなっちまえ!
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:42:41 ID:R1nQFLMC0
モイスチャーはジェルエンのおかげで……どうでもいいか
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:59:08 ID:Q23FEw8HO
モイスチャー「DOVEなら〜」
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:59:28 ID:VyJ9zBIr0
レインボー・ドラゴンの封印開放用に宝玉デッキ作ったのに
「条件があってない」って突っ返される俺涙目/(^o^)\
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:01:21 ID:aWTfa7qy0
宝玉獣全員入れてやれ
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:01:27 ID:L1ojBQhP0
どうせ宝玉獣が7種入ってないってオチだろ
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:05:14 ID:VyJ9zBIr0
>>231-232
・・・そのとおりです。お騒がせしました・・・
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:08:17 ID:FCe5XtxcO
宝玉獣は慣れてなかったので色々苦労したな
魔法ゾーン全部埋めちゃって宝玉の何たらを発動出来なくしたりとか
一方カオスネオスの方は10ターンで簡単に達成
まあ初期手札がネオスペースコンダクター、エアー、グロ、パンサー、古のルールだったら当然か
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:15:02 ID:p0XG3AefO
2008にハンター・アウルって収録されてる?
wiki見た感じ、どのパックにも収録されてないんだが
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:26:21 ID:73o6cuta0
パーシアスもボルテニスも取りのがすと出ないのか…
せっかく配信されたライオウが勿体無くて最初からやり直せないぜ
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:03:02 ID:gp6vUwaZ0
出てこなくなるってのは酷い仕様だよなあ・・・
まーでも、そのあたりとライオウもそのうちwi-fiで配信されるだろうけどね
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:06:13 ID:Y/EYwqg40
カオスネオス開放もネオスが入ってないと実行できないのが納得いかない
アナザーでいいじゃん
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:16:44 ID:qi9cwxEV0
カオスネオス開放なんてネオスビートのついでに狙えば難しいことじゃない

網鯛開放とヴェノミナーガ開放とレインボードラゴン開放だけ一度では成功しなかったな
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:17:04 ID:CZU9BYnM0
オーシャンビート使ってるんだけどエアーマン除外されるとほぼ負ける。
なんか対策できるカードないかな?
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:18:31 ID:sy1H+u2W0
VWXYZもなぁ
トム二体とドグラで完成だな!楽勝だろ!とか思ったら見事にはじかれた
まあ俺がひねくれてるだけですけどね
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:19:34 ID:ft7n3dqF0
賄賂か宣告あたりでいいんじゃね?
もしくは除外されてもいいように異次元からの埋葬とか
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:20:51 ID:L1ojBQhP0
>>240
あるあるあるある次元幽閉と奈落の鬼畜っぷりは異常

基本賄賂神宣でカウンター
失敗したらDDRとか次元融合とか異次元埋葬くらいしか・・・
しかも後者は除外されなかったら手札で腐ってしょうがない
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:24:56 ID:/K2zpHt40
このゲームにDDRは無い件
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:25:48 ID:/K2zpHt40
この じゃなくて2008と書かなければいかんかったな
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:29:06 ID:L1ojBQhP0
本スレと勘違いしていただなんていえない
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:29:06 ID:LAsPb5S10
大会上位のデッキでは亜空間物質転送装置とか入ってたな
幽閉ならエアーで割れるんじゃね
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:38:59 ID:/XHV3s++0
激流葬と強制脱出装置がコンボで使えたらよかったのに
亜空間物質転送装置は使える状況が限られてくるから俺には無理ゲー
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:44:03 ID:lFOF7k020
異次元からの埋葬積んでおけばいいんじゃね
さらにそれを活かすために奇跡融合積めば(ry
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:46:30 ID:aWTfa7qy0
奇跡融合のためにフォレストマンを積めば(ry
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:49:29 ID:CZU9BYnM0
参考になった。
とりあえず異次元からの埋葬と賄賂三枚入れてみた。
ただ除去罠数枚とヒーローシグナルを抜いたから安定するのか不安だぜ。
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:54:41 ID:6LQmAj3C0
そして80枚デッキの領域へ・・・
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:58:49 ID:tb9qDS7l0
抹殺の使徒で次元と奈落を除外しとくとかもお勧め
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:59:45 ID:tb9qDS7l0
ごめん撲滅だった
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:10:43 ID:F1/GpQ7X0
DM6での撲滅の使途はモクバさえ持っているときがあるのに
何故か誰も使わないカード
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:20:22 ID:TNRCW4fT0
デーモンソルジャーないのか/(^o^)\
デミスで落とすバニラは暗黒ズールになるんだな
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:24:16 ID:iJjZFb6G0
ふと思ったんだけどこれってタッチペンでもできるんだよねw
ずーっとコントローラでやってたんだけどみんなタッチペンでやる方なのかな
タッチが小さいから操作ミスしそうで怖いんだよね
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:25:33 ID:TNRCW4fT0
>>257
フェイズ移行だけ指で画面触ってる
タッチペンは面倒すぎる
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:29:00 ID:izL+mTymO
デッキ編集はタッチの方が楽じゃね?
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:34:37 ID:FCe5XtxcO
タッチペンだと片手でプレイ出来るから飯食ったりしながらやってる
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:45:03 ID:+8yxdMkY0
俺はNTの時からほぼ100%タッチペンでプレイしてる。
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:46:01 ID:bb8IQU170
俺はNTの時から100%タッチペン無しででプレイしてる。
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:49:02 ID:axqWywB40
左手でちんちんもんで、右手でDS(`・ω・´)
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:53:58 ID:SmQtsiSzO
ポイズンクラウドの対策カードってある?
毎度こいつのせいでトーナメント優勝出来ずにいるんだが・・・
賄賂勘弁してください
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:55:38 ID:c2IVMJde0
重力解除すれば雲はどっかに吹っ飛んでくよ
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:59:49 ID:19KoHwoaO
デッキ名に「刹」を使いたいんだが「せ」でも「さ」でも出てこない。せつ、せち、さつ以外に読み方あったっけ?
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:00:44 ID:TQrHLfqc0
>>264
つまずき、レベル制限B地区、進入禁止を入れるとあら不思議
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:02:17 ID:axqWywB40
スキルドレインデッキにしてみたり
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:02:18 ID:izL+mTymO
つまずきピエロはひどいメタデッキ
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:11:22 ID:axHHeZ9P0
俺の創世神デッキ
Wi-Fi対戦するとかなりの確立で接戦になるなぁ
変なの
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:15:54 ID:FCe5XtxcO
>>264
上級:8枚
地水風火帝2枚ずつ

下級:12枚
各憑依装着2枚ずつ
各霊使い1枚ずつ

魔法:12枚
ライボル、洗脳、クロスソウル3、強制転移2
地砕き、サイクロン、大嵐、月の書、早過ぎた埋葬

罠:8枚
各霊術1枚ずつ
ミラフォ、賄賂2、リビングデッド

これで圧勝出来るよ
つか雲魔物に限らずクロスソウル+氷帝が決まったら大抵の相手は敵じゃねえ
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:18:22 ID:SmQtsiSzO
そんなに対策になるカードがあったのか
片っ端から入れて倒してくる、ありがとう
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:21:43 ID:J72oWNba0
拘らないならデミスガイアで瞬殺できるよ
CPUならね
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:21:53 ID:LAsPb5S10
>>271
ザボルグ「・・・・・・・・・・・」
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:22:32 ID:rhXzq13kO
初めて宝札マンコ組んでみた
…5勝専用のデッキにしよ…
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:24:08 ID:izL+mTymO
>>274
光霊使いと光霊術無いからな
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:35:43 ID:+8yxdMkY0
闇霊術はあっても闇霊使いはいない。
が、光はどうなんだろうな。
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:36:23 ID:axqWywB40
光霊使いとか、もう三沢じゃん
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:37:07 ID:Y/EYwqg40
>>271
まさかとは思いますが、霊使いを相手におくりつけて殴るなんていうひどいことをしませんよね?
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:05:53 ID:rhXzq13kO
宝札マンティコンボを1ターン目で決めるのは運が必要?確率あげるカードは何かある?
wikiを読んだうえで聞いてるんだが。
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:09:36 ID:+8yxdMkY0
1ターン目じゃ運しか無いだろ
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:13:29 ID:/K2zpHt40
いやリロードという手が
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:15:13 ID:Uxeoyo3o0
>>271
軽く感動した。何この四霊デッキ。すげえ。
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:20:20 ID:/K2zpHt40
>>272
ポイズンは他の雲と違って守備表示になった瞬間、破壊されたりはしない・・・・
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:29:45 ID:qGJSGDYc0
マジックキャンセラーで楽勝だけど
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:34:19 ID:qi9cwxEV0
ポイズン達にザンジで特攻してたのは俺だけで十分だ
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:55:47 ID:Uxeoyo3o0
いっそネフティスで特攻
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:01:36 ID:L1ojBQhP0
そして次元幽閉
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:05:37 ID:TNRCW4fT0
デミスガイアで一気にカード100%にしたらやる気が/(^o^)\
自分でデッキ構成考えたことないからな・・・
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:07:15 ID:ft7n3dqF0
使ったことないカードを主軸に組むと面白いぞ
マジシャンデッキとか回りだすと楽しすぎる
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:14:24 ID:6LQmAj3C0
>>289
ダイヤモンドガイの全体除去ロマンに挑戦するんだ
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:18:55 ID:TNRCW4fT0
D系は好きになれないwwwwwwww
アニメで見たネオスに惚れてる
ネオス中心で組んでみるわ/(^o^)\ガチじゃないよなこれ
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:19:18 ID:aFujW79k0
>>197
ナにソレ。相手をフリーズまでさせるチートがあんの?
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:19:30 ID:/K2zpHt40
>>292
なんせプリズマー無いからな。
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:20:10 ID:qi9cwxEV0
>>289
コントロール系のデッキ(特にパーミッション)回すとデッキ構成自然と考えられるようになるかもよ
腕が上がるといったほうが自然な気もするがな
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:20:31 ID:TNRCW4fT0
>>294
(゜ω゜)
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:21:31 ID:9C6UbTM00
>>271見てちょっとやる気力出てきた。

カードが全然足りないよ・・・
さっさとパック数進めたいんだが、どんなデッキがおすすめされているんだい?
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:23:20 ID:TNRCW4fT0
>>297
速さなら圧倒的にデミスガイヤだと思う
でも混沌の世界のパックださなきゃならん
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:24:01 ID:BRpXSQY70
>>297
遊戯王Wikiを見て参考にするのがいいと思うぞ
デッキ作りは結構楽しい
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:25:49 ID:42HE/OYL0
サイバードラゴンデッキおもすれー
けどカウンタートラップにやられまくりんぐ・・・
さてどうすっかね・・・
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:27:37 ID:9C6UbTM00
色々なデッキ組むためにも、マリシャスやら凹ってくるか・・。
DWは、何勝しているか見えないのが問題。
数えてられねえよ・・・
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:39:49 ID:qi9cwxEV0
>>293
フリーズはアレが初めてだからなんとも言えん

だがタッグで全く攻撃をしていないのにいきなり勝利と出たうえ、
その勝利と出たままフリーズ(DP画面に行かない)したからチートが原因である可能性は高い
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:41:45 ID:4/uoPmEmO
ガチ
スタン

デミスガイア
お触れホルス
ロックバーン
フルバーン

ガチ?
宝札マンコ
サイバー流
50:50
次元DDR
その他1キル

テーマ
色々

ネタ
色々

ファン
社長
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:43:08 ID:/K2zpHt40
DDR無いっちゅうに
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:51:09 ID:uOh2Sm4k0
>>292
ネオスビートはかなり強い
トップ級のデッキに次ぐくらい、と俺は思ってる
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:52:47 ID:4/uoPmEmO
Dが面白すぎてEに戻れない
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:54:46 ID:ft7n3dqF0
ネオスは蘇生手段が豊富すぎる
穴ネオいれば事故る確率も減るし、何より下級アタッカーが確保できる
まあ、基本的にネオスが墓地にいるネオスビートはコンタクトとの相性が最悪だがw
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:56:33 ID:19LewlBU0
メリクリって最近出ないの?
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:01:05 ID:LNdud0FS0
>>306
Dライダーとかいうなよ?
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:04:11 ID:BRpXSQY70
>>300
お触れを貼ればいいじゃない
タッグだと嫌がられるけど
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:12:32 ID:uOh2Sm4k0
お触れが嫌がられるってマジか?
ということはショッカーも?
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:13:59 ID:axqWywB40
お触れタイミングしだいですよ
おとり人形で強制的に発動させられた時に泣いた
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:14:29 ID:qi9cwxEV0
>>306
D帝、Dライダーとかいう馬鹿げたオチじゃないよな、当然
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:15:40 ID:peba3UlV0
やっぱり
ネオスは
Oだよなぁ
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:19:13 ID:4/uoPmEmO
純Dだぜ
Dは攻守は弱いが守るカードも充実してて面白い
ディスクガイ使い回しDドロー落としおいしいです
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:24:52 ID:xrSxW5jJ0
ドローする時の快感が溜まらないんだよなDは
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:29:34 ID:qGJSGDYc0
お触れ入れるときは非常食とセットにしてるな
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:37:22 ID:oxGqBWgv0
デッキ名入力時に生贄の「贄」という字が見つからないのですが、
何処にありますか?
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:46:43 ID:xrSxW5jJ0
でも、除法罠嫌だからついつい入れちゃうんだよねお触れ
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:53:55 ID:LNdud0FS0
>>315
失礼いたしました
最初は純D使ってたけど除外で涙目になって以来Dブレード使ってるな
ドレッドガイかっこいいよドレッドガイ
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:12:15 ID:4lcil/IQ0
パーミッション組んでみたいけどどうやって勝つのかわかんねえ。
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:15:00 ID:3hk1qXg10
>>321
ステルスバードとか波動キャノンが多い。
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:18:49 ID:Miw5iquD0
>>321
俺はボルテニクスで止めさしてるな
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:26:42 ID:m5xqhxb3O
>>322
意味不明。


お触れは相棒の戦略封殺する可能性あるからな・・・
何も考えないで投入して何も考えないで発動するのは最悪
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:29:29 ID:eXq8UAbf0
普通にパーミッションの勝ち手段にステバや波動キャノンは多いぞ。
パーミのキーカード、デスラクーダを守るのはロックが一番楽だからな。
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:31:06 ID:6toqN+F00
>>321
頃合いを見計らって、ヴァンダルギオンと愉快な仲間たち(大抵アルテミス)で殴り倒す
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:35:14 ID:dSKlmIaEO
グラン・モールと名の付くモンスター一体を破壊する
その後カードを一枚ドローする

こんな速攻魔法が欲しい
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:35:43 ID:m5xqhxb3O
>>325
なんかロックバーンに近いな。
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:35:49 ID:/Q1k6NP+0
いらねえよそんなのw
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:36:50 ID:3Obr7iqZ0
グラン・モールと名の付くモンスター一体を破壊する
その後、そのカードを破り捨てる

こんな感じがいいな
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:40:57 ID:m5xqhxb3O
相手のデッキ・手札・墓地にグランモールと名のついたカードがあった場合、
対戦相手を叩いてよい。

これでいいよ
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:43:18 ID:G3xnTJkIO
グラン・モールと名のつくカードをデッキから除外する
ここまでやってくれないと
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:43:45 ID:Us3Zefhy0
MTGのジョークカードみたいだ
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:45:10 ID:eXq8UAbf0
>>328
パーミの勝ち手段の一つにバーンがあって、ロックバーンの種類の一つにパーミッションがあるってだけ。
バーンとパーミは背反する用件じゃないよ。
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:47:38 ID:MVHgu0kq0
テラ避雷針www
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:48:27 ID:wis4jIhsO
永続罠カード「臆病者のモグラ」
相手がN・グラン・モールの効果を発動した時にのみこのカードを発動出来る
発動時、N・グラン・モールの効果を無効にし、効果を発動したN・グラン・モールを持ち主の手札に戻す。その後、その持ち主はランダムに手札を1枚捨てる。
このカードが表側表示でフィールドに存在する限り、相手がN・グラン・モール召還する度にこのカードの持ち主はデッキから1枚ドローする

こういうの作ってくれたらモグラ解禁でもいいよ
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:48:47 ID:6toqN+F00
一度だけ、ロックパーミッションデッキデスに遭遇したことがある

カウンター罠とロックパーツでこちらのあらゆる行動を封じ、
闇の仮面と転生の予言でループさせて自分だけデッキ切れを回避するという構成だった
あれとは2度と戦いたくない…ってのは褒め言葉になるのか
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:58:29 ID:MWcTiV/S0
>>318
し とも読むらしいけどないね
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:21:45 ID:dSKlmIaEO
こそあどユニオンをシャインエンジェルとコーリングノヴァでガンガンサーチTUEEE


どう見ても地水火風です。
本当にありがとうございました
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:33:24 ID:wis4jIhsO
正直こそあどだけじゃ力不足
天使デッキの大穴として組むといいな
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:38:35 ID:oq8WCrIZ0
まだ先の話だけど、制限改定きたらタッグがカオスなことになりそうな気がする
それまでに人減ってるかもしれないけど
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:40:51 ID:iBPyVq5L0
モグラの効果もコストがあれば使う人だいぶ減ったのにな
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:04:04 ID:C51fWW4qO
モグラの効果は戻せるのは表側表示のモンスターだけで戦闘ダメージを受けるという一文が追加されればいい。
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:07:17 ID:KgsA+4BN0
ランパートガンナーのテキストすら修正されないしエラッタは期待できないな
禁止にするわけにもいかないしサイドラみたいにアンチカードが出るんじゃないか
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:14:19 ID:eXq8UAbf0
モグラを吸い込むマジックミラー
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:19:10 ID:aI1KJThy0
やっぱエレメンタルヒーローデッキおもしろいわ
wifiの勝率は異常に低いが/(^o^)\ガチと当たるとな
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:21:31 ID:LJj1ZDF00
>346
十代の様に1ターンでFW+2体位出せw
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:23:48 ID:aI1KJThy0
>>347
ボンドでクノスペロックしてエアーマンで伏せ除去してちくちく攻撃wwwwww
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:26:11 ID:iBPyVq5L0
とりあえずsage覚えろ消防
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:27:26 ID:aad6/Sln0
スペシャルリスト繋がんないな
繋がるとちゃんと最後まで出来るんだが…
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:31:49 ID:t2pGWjGp0
E・HEROもD-HEROも慣れるとなかなか面白い

E-HEROとD帝、Dライダーは正直微妙
後者2つはメインが帝・ライダーにシフトしてるのと前者はダークガイアの影響が強杉
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:38:22 ID:CcId9Pla0
アニメの初登場でモグラはダメージ受けてたんだけどな・・・
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:48:16 ID:lG1u9Pkz0
>>271のデッキまるパクリで使ってみた
帝ってこんなに強かったのか・・・なんだこれ
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 03:47:12 ID:MsLn4QDS0
次回作では帝よりもっとつよいのがいるけどな
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:05:18 ID:BGUl0VrD0
マジカルシルクハットの外れ駒として死霊ゾーマをセットして戦闘で破壊させたんだが
アタッカーのダメージが当たらない

カードwikiが間違っているのか、ゲームのバグなのかどちら?
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 07:47:44 ID:PaIjEsBgO
デミスガイア組む前は単純に攻撃力が高いのから入れたスタンが早いのかな?
デミスガイアを組むカードを出す作業の時点で時間が凄くかかってる…1パック3日とか…
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:05:34 ID:NXIZrumg0
>>349
sage強制はしてないだろw
お前の方がよっぽどうざいわ
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:07:26 ID:sWqkAaW80
攻撃力だけじゃ駄目。
フィールドの制圧力とか、カードの使用効率を考えるんだよ。
積極的に相手フィールドのカードを取り除いて安全に攻撃を通す。
通す攻撃の大小自体はそれほど重要じゃない。
どうせ3体ほどモンスター並べてがら空きのところへ総攻撃かければ
大ダメージ与えられるんだし。
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:08:14 ID:eXq8UAbf0
ageたい事情が無い限りはとりあえずsageとくのがマナーだぜ
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:14:22 ID:I9XA/yP3O
>>355
あれって罠の効果発動するのはアニメだけじゃないの?
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:02:19 ID:wis4jIhsO
ageたきゃVIPでやれ
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:07:59 ID:oMAJEg310
ageたところで何が変わるわけでもないがな
一部の特定の板の特定の状況ならまだしも
むしろしつこく注意する事で荒れる危険のほうが高い
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:32:11 ID:oMAJEg310
>>355
Q:このカードの効果でセットした魔法・罠カードのステータスはどうなりますか?
A:属性なし、種族なし、レベルなし、攻/守0になります。
  なお、《DNA移植手術》などがある場合はそれに従います。
  (通常モンスター扱いか効果モンスター扱いかは調整中です)

調整中、つまり暫定の仕様では出来ないって事なんじゃないの

と思ったがTF3では普通に出来た。単なるバグか、コナミの気が変わったか
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:36:49 ID:cvHbvlHdO
裁定が変わったんだろうね
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:39:06 ID:NXIZrumg0
>>362
全くだな。勝手にルール作んなや
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:39:14 ID:ioAe/GyI0
リアルカードでは俺ルールが跋扈してそうだな・・・・・・
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:49:41 ID:3Obr7iqZ0
アニメですら、俺ルールが浸透してるというのに…
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:53:22 ID:PaIjEsBgO
真DMのクリア後のパスワードらしきものが何か知りたくて、真DMのスレ探してるんだけどもしかしてない?

スレ違いでスマン
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:27:18 ID:RihgWAFK0
6ってスピアドラゴンとカオスソルジャー開闢の使者っていないんですか?
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:10:10 ID:nl7j4kRLO
>>369
両方ない
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:26:49 ID:HMzSHIi3O
>>367
GXはそんな俺ルールないだろ
引きが強烈すぎるだけ
OCG化にあたって効果変わったらちゃんとそっちになってるし
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:37:26 ID:R6RvmmcV0
雲製造機の敵強すぎ ここから進めんw
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:48:54 ID:basqBdZM0
覇王はひどかったけどなwww
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:52:30 ID:P3T11xIz0
このゲームって結構難易度高くない?
ネットで情報を見れない小学生とかクリアできんの?
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:54:10 ID:eXq8UAbf0
そもそもOCGやってない小学生は買わないだろ
OCGやってるならクリア余裕
普段俺ルール全開すぎてできません><とか言うならそれを正す意味で良いし
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:56:23 ID:Rd2k9awn0
Rよりマシだよ・・・

なんだよリバースマジックって
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:56:38 ID:LNDv951+O
うちの地元のガキはディアンケト20詰みとかしてる
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:58:10 ID:aZOtwV6q0
デミガイアデミガイアっていうの多いけど
実際推理ゲーの方が強いと思うんだが、デミスは特にカモだぞ
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:58:30 ID:eXq8UAbf0
まぁそもそもOCG自体ネット使えない小学生には厳しいか・・・(裁定的な意味で)
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:59:18 ID:GU+hIcyZ0
小学生の俺ルール力はすごいぞ
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:06:17 ID:P3T11xIz0
ハリケーンでトゥーンワールドを戻した時
モンスターも戻るといわれた事を思い出した
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:07:01 ID:wis4jIhsO
>>378
ガイアゲート
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:12:02 ID:cvHbvlHdO
>>374
ネットだけじゃなくて集英社系列以外の雑誌に載ることもないからなあ
バリアブルブックでも読みながらやってんのかね
とは言え小学生がバリアブルブックを本屋で手に取ってるところを見たことはないが…
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:17:17 ID:BWnmFOcaO
俺はカードやらないからわからないけど、近所のゲーム屋の店主がルール教えてるみたいだ。
お陰でマトモなデュエルしてるなぁ。
Eが多いのが微笑ましいがw
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:39:55 ID:WKGseeb/0
今更だけど結局神のカードはどうなったんだ
マイクラ使った選択肢にオベリスクとラーはあると聞いたり
モンスター魔法罠を全アクティブにすると出てくるとか
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:47:43 ID:wis4jIhsO
魔法の筒発動!→カウンター!魔法の筒発動!
よくある話
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:48:27 ID:MtodjzO10
ねーよwwwww
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:07:21 ID:PEF9OmJj0
>>385
改造と思しき奴がラーとか使ってるの見たことあるよ
WiFiやってる奴なら1度くらいは遭遇してると思うけど
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:07:34 ID:Nk2NmTAF0
良いZが中古に出ているな
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:08:14 ID:basqBdZM0
亜空間物質転送装置で対象が無くなって
攻撃が不発に終わるのはよくある話
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:16:33 ID:OZxXezi40
>>386
そんななのかw
きっとサイクロンは無敵のカードだなw
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:48:03 ID:G5db6nt1O
正月に親戚の子と遊んで驚いたルールは
闇道化士のサギーを召喚して「ダーククライドぉ!!!」と叫ぶと、相手モンスターを破壊できること
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:53:38 ID:n0YxZVu+0
俺の知り合いはバーサーカーソウル発動させたら
相手のライフが0になってもモンスターカード引きまくってたぜw
お前絶対どっかで魔法かトラップ引いてるだろwってくらいにw
あの時はマジで止めるのが大変だったw
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:54:43 ID:PEF9OmJj0
>>392
4歳児くらいならむしろ微笑ましいエピソードだと思う
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:01:23 ID:z7a8PuP40
>>393
マジレスすると墓地に捨てる時に裏側で捨てない限りバレる
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:25:25 ID:sWqkAaW80
俺もオシリスに遭遇した事がある。
ゲーム内にデータがあることだけは確実。
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:30:36 ID:4x3JO0aN0
オシリスはAIBOがだしてたな
相手のどっちかが攻撃寸前で切断したてたからどういうモーションかは知らんが
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:32:46 ID:cz96iDGr0
http://www.youtube.com/watch?v=6Vil2Lxug_g
この辺とかねー、改造で出せてるから確実にデータは入ってる
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:39:34 ID:WKGseeb/0
>>388
俺もwi-fiの大逆転クイズで1回だけラー見たわ
結局改造で正規の手段では使えないのか・・・

>>398
社会人の効果でドジリスが生贄にされていてワロタ
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:46:19 ID:3Obr7iqZ0
俺神のカードが使えるようになったら…
デビルズサモナーデッキに、ドジリスいれるんだ…
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:51:05 ID:wis4jIhsO
正直ドジリスの召雷弾はかなり凶悪だがな
オブライスクより怖い
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:52:42 ID:WKGseeb/0
効果はどうなってるんだろう
NTと同じなら結局地砕き地割れで破壊されてしまうわけだが・・・
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:55:28 ID:z7a8PuP40
いつもの通り、対象取らない効果にはまったくもって無力な神です
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:57:03 ID:cz96iDGr0
>>402
対象を取らない効果にはやられるけど
1ターンとは言え墓地から特殊召喚できるんなら結構使えるんではないか?
特に生贄ささげて敵フィールド吹っ飛ばせるオベリスク
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:00:26 ID:3Obr7iqZ0
ヨハンにやる気がないなら、帰れ!っていわれた
ハァハァもっと煽って
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:01:54 ID:sfs8KwyM0
>>402
2007までもそうだったのだからそのままだろうね
それに昔と違って容易に生贄三体は確保可能で出しやすいのだから
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:02:05 ID:sWqkAaW80
カットイン入ってるのは十代明日香ヨハンだけ?
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:02:58 ID:Rd2k9awn0
>>407

プロとか王様とか社長とか凡骨とかも忘れないでください
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:04:29 ID:sWqkAaW80
凡骨あるんだ。
表君&凡骨のタッグ戦で見られなかったから無いと思ってた。
プロって剣鉄也?
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:06:51 ID:3Obr7iqZ0
ディフェンドガイを攻撃表示にするプロだよ
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:07:54 ID:NWPUgCjc0
ドジリスの召雷弾は特殊召喚に対応してないし(ワンフー(笑))
オベリスクは相手モンスターしか消せないし(バルバロス(笑))
ラーは・・・特にねーや

いずれも制限だから専用デッキは組みにくそうだ
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:09:18 ID:2AbWI6Gr0
禁止カードだらけのサイエンカタパや現世と冥界デッキ作って、レシピ対戦でCPUにやらせたら・・・

1killしてくれる気がしません
魔法石の採掘なんか入れると酷すぎる
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:10:36 ID:z7a8PuP40
ヤタロックならやってくれるんじゃね?
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:12:55 ID:sWqkAaW80
覇王様とか採掘で捨てたカード拾うからな。
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:15:17 ID:2AbWI6Gr0
現世と冥界決まるとすげぇwwww
強欲な瓶、八汰烏の骸、無謀な欲張り、成金ゴブリンの無限ドローがすさまじい
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:22:16 ID:5px7eQTt0
そういえばランキングにいたレート65535の奴消えたな
昨日ようやくソフト見つけて買ってきて弟にその存在聞いていたから
折角倒しまくってウマーしようと思ったのにな
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:23:53 ID:P3T11xIz0
兄弟でやるとかうらやましい
対人はわいφだけだ
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:25:44 ID:QSGiC4y+0
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:25:56 ID:cz96iDGr0
>>412
レート65535の奴を落としたら現世と冥界の逆転使ってきたよ
天使の施し3枚積み(多分)とか無茶苦茶なデッキだった
俺のデッキは一気に残り5枚になったが所詮はCPU、そっから勝てた
でも人間相手だったら負けてただろうなあ
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:56:26 ID:drAUXDUVO
禁止制限無しで現世と冥界デッキ破壊作ったら
100%負けないな
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:58:57 ID:5X/IAlch0
混沌まで出してから漆黒で決闘しまくってるんだが、
整形手術が全然でない。
何か条件ある?
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:00:43 ID:3hk1qXg10
>>412
開闢や帝龍入った当時のスタン使わせたら
あと一撃ってとこで開闢来て羽箒とか喰らって1killされた/(^0^)\
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:09:27 ID:2AbWI6Gr0
>>422
俺もそのデッキ相手にやってみたら
ネフティスの活躍が異常
CPU馬鹿だからとりあえず破壊してくれるから助かる
しかし死者蘇生でネフティス奪われたのには困り果てた
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:17:36 ID:aI1KJThy0
やっぱネオスかっこいいな・・・
wifiでネオスデッキと当たったらマジ濡れる
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:15:46 ID:cz96iDGr0
WiFiでのタッグ戦回数も万丈目明日香コンビや十代ヨハンコンビの出現条件の回数に加算されるんだな
途中で飽きたって人はWifiタッグをやってみるのもお勧め
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:46:50 ID:wis4jIhsO
今マリクが出た
後はヘラクとカイバーマン服だけか
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:12:20 ID:+lPzIyB90
クランが出ない
何か条件でもあるのかい?
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:14:28 ID:DubQFDVj0
>>427
ピッケルにゴキボールとかのキモいカードを押し付けれ
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:20:28 ID:lMGFDWyS0
ゴキボールって実際あんまりキモくないよな
個人的に日本版パラサイドが一番キモい気がする
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:23:21 ID:3+Wt9Wap0
本物のゴキに囲まれたことないからそんなこと言えるんだ!
実によく描写さrうぇあ
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:23:27 ID:9pYhTYVUO
ピケルが出た後に50%くらいの割合でクラン出て来るような感じ
そしてピケルが出始めるのはステージ2に進んでから
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:26:30 ID:zo3NbvAF0
ピケルにあげるカードの「可愛い」「普通」「キモイ」の基準ってどんな感じなんだろう
もっと色々なカード渡して試せば良かった…
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:49:41 ID:x9sfzoAW0
ハネクリ・きつね火・ハーピィガールは「可愛い」だった
クィーンズナイトとか女性系は「普通」だった
霊使いとかはどうだろう

ベビケラザウルスなんかは「可愛い」に入りそう
そんな感じじゃないかな なんか小動物的な

「キモイ」のは渡してないからわからん 昆虫とか爬虫類?
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:08:37 ID:AIQbyEcBO
>>432
WCSにでても、ずっとDWに出現するよ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:18:10 ID:puKyXpVu0
ネオスは「キモイ」だよなきっと。
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:18:31 ID:tVrLWBQE0
何でホルスに魔法つかうん
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:18:32 ID:+xykWX2u0
ピケルに女の子系のカードあげたら大喜びしてくれた
ジェリービーンズマンは喜んでくれた
リーフフェアリーは普通だった。

個人的にスカラベの3Dが一番キツイ、次点動くニードルワーム。
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:18:43 ID:4yxidEqL0
>>435

イルカには勝てまい
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:23:56 ID:9iH9MUjKO
>>437
3Dが一番キツイのは青眼
虫的な意味で
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:44:32 ID:YfNf/ygS0
誰かキモイルカで試した人はいないのかな?
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:32:13 ID:Yyhipv7p0
>>429
パラサイドなんてまだかわいらしいだろ
あいつに比べたら・・
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:33:55 ID:DubQFDVj0
ネクロフェイスか。ってあんま変わらねえ
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 04:57:32 ID:TAq2um1H0
3Dなら「くぱぁ」のイルブラッドだろ
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:13:08 ID:Y6C46KPY0
マンモ・フォッシルだろー、海外版はグロいのが多いね
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:14:02 ID:IyA0p3a60
きついのはデビルドーザーだと思うが・・・
なんであんなデカいんだ?
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:25:18 ID:t1Y6nHgM0
デビルズサモナーのあだ名は、天JOINでよろしいでしょうか?
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:42:30 ID:on8Pu6DhO
流れ豚切って悪いがちょっと教えてくれ
アニメ→ゲームときて次はOCGに手を出そうかと思うんだが、やっぱりそれなりに金必要?
現実のカードの価値がいまいちよくわかんねぇ
素直にOCGスレに行くべきだと思うがゲームやってる人の意見が聞きたい
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:21:03 ID:fVFadMGc0
俺やってないけどなんかゲーム買うとかのレベルじゃないっぽいぞ
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:22:38 ID:oz1VmaNVO
かかる金は作りたいデッキや店によって色々だよ
バブーンなんて5000↑する。
パックから欲しいカードだけ出すのも難しいのでシングル買いも必要。
俺がお勧めするのは六武とか宝玉かな、結構安くデッキが作れる
あとはストラクも買うといい
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:30:54 ID:ZPPyJlB5O
六武衆は俺もお勧め。使ってて楽しいしそれなりに強い
あとは青血らへんがちと高いがD-HEROもいい
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:33:22 ID:t1Y6nHgM0
とりあえず帝王の降臨買っとけばいいんじゃね?
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:43:32 ID:0nYxmBPs0
まずオク行って、自分の作りたいデッキカード揃えたらいくらになるか見てくるといいよ。
仮にデッキできたとしても、複数の人とプレイできる環境がないとマンネリでつまらんと思う。
あと、全カードのチェーンを人力で完璧に処理できる人がいたらすごいなあ。
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:44:50 ID:t1Y6nHgM0
>>452
開発元ですら分かってないし、
人間業じゃないことは確かだよな
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:26:27 ID:9pYhTYVUO
>>447
ゲームのカード集めがマゾ仕様とか言ってる奴には絶対無理なのは確か
そもそも絶版になって手に入らないもの(或いは法外な値段を吹っ掛けられるもの)もあるし
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:23:01 ID:ZPPyJlB5O
ゲームのカード集めと実際使用するカード集めるのは別物だろ
頑張って働いた金でカード買うのとマンネリ化するCPUとの対戦を繰り返しカード揃えるのは全然違う
絶版カードだって必須なわけじゃないし対戦が目的なら手を出さなきゃいい
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:26:24 ID:ourXCaiSO
このゲームで作れるデッキでデッキ全体でシナジーをもってるのってどんなのがある?
前制限のサイドラや変異ありのDライダーとかすごい使いやすかったな
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:37:14 ID:AIQbyEcBO
>>447
>>452が言ってるように対戦できる相手がいるかどうかが重要。
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:48:14 ID:75Bpsudt0
ただ単にコレクター魂で集めてる俺みたいなのも
忘れないでくれ!
1500枚近く集めてるけど
OCGで対戦なんて一回もやったことないよ

459フゥワッフー ◆9Ij1uBKv9Y :2008/01/16(水) 11:53:51 ID:geMrXVyu0
【不幸のレス】
世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっしゃあああああああああああああああ(`・ω・´メ)
フゥワッフーよっしゃあああああああああああああああああああああああああああ(`・ω・´メ)
ハイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´メ)
UHHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!(`・ω・´メ)
フゥッ!!(`・ω・´メ) ワッ者あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´メ)
あっっあっあっあっよっしゃああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(`・ω・´メ)
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおよいしょっと(`・ω・´メ)
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!(`・ω・´メ)
よおおおおおおおおおおおおおおおおっしゃあああああああああああああああああああああ(`・ω・´メ)
パラッパッパッパ〜I'm lovin' it!!(`・ω・´メ)ううううううううううううううううううううううっしゃホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!(`・ω・´メ)
http://www.uploda.org/uporg1205099.binうぉ!?ッホーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´メ)


   このレスを見た人間はスマブラX発売日までに死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです。
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:53:47 ID:oVCJQXRB0
ガチとガチでギリギリの勝負が楽しすぎる
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:56:41 ID:YfNf/ygS0
>>458
カードが泣いているぜ(;ω;)
近所の子供と対戦してこいよ
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:03:55 ID:9iH9MUjKO
>>456
マジカル☆エクスプロージョン
80枚余す事なく使える
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:05:28 ID:oVCJQXRB0
>>462
推理かモンゲ引けなかったら80枚余すことなく使えなさそうだな
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:24:31 ID:L8J566t/0
>>463
天変ダイヤで組めばそれなりには・・・
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:35:40 ID:f/CIilhN0
金にとことん縁がないなw
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:37:06 ID:f/CIilhN0
ゴバーク
467456:2008/01/16(水) 13:47:37 ID:ourXCaiSO
>>462
確かに80枚なら色んなギミックを混ぜれて良さげだな。
事故がちょっと怖いけど…
今使ってるのは創世神なんだけど、Dとサモプリ入れて展開力を高めてる。
増援で持って来れるのも多いし、クレインも入れてゴッドバードとか死デッキにも対応してる。バルも入ってるな。
プレイングは難しいけどその時その時に違った対応が出来て結構デッキ全体でいいシナジーを出してると思う。

長文失礼でした
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:27:33 ID:9pYhTYVUO
>>455
ゲームのカード集めに切れてるのって自分の思い通りのデッキが組めないからだろ?
だったらリアルカード集めの方がしんどいと思うよ
強者の苦痛3積みのためにこのゲームを3本買えるか?
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:22:51 ID:7NyAK/DF0
OCGは近所に良い店がないときついぜ
と、近所のカードショップがいつの間にか潰れてて涙目の俺が言ってみる
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:35:27 ID:v6/M6Gl5O
DSの遊戯王ナイトメア買ったんですがどのパックに何が入ってるかわかるサイトありませんか、携帯で見れるやつでお願いします
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:52:04 ID:9iH9MUjKO
携帯で見れないのはjavaとかだけだ
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:53:31 ID:9iH9MUjKO
OCGなんてエクスクルーダーだけあればいいよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:56:45 ID:BQ0/9eP40
わかばwikiも携帯で見れるはずだよな?
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:51:07 ID:9pYhTYVUO
>>470
2のわかばwikiは見れた
でも上の方にある「覧」から入ってメニューにたどり着かなきゃいけないからやや面倒い
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:27:20 ID:F8kUj40vO
>>474
メニューで登録すればいいじゃない
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:19:57 ID:AIQbyEcBO
>>470
携帯にフルブラウザついてない?
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:46:29 ID:9iH9MUjKO
2chの携帯用中間鯖にはファイルシークという便利な物へのリンクがある訳だが
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:11:08 ID:7ylyJOdK0
>>468
パック出しが作業なのが辛いんだろ

CPUでノーレラス→ヤタでロックかけたら
サレンダーしてきて「ヤタガラス勝利」なんてボーナス出てきたぞ
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:34:49 ID:9iH9MUjKO
ヤタ勝利は誰でもやるんじゃね?
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:19:06 ID:7ylyJOdK0
そうか
しかしウィジャやラストバトルみたいなカード効果での勝利じゃないのに
わざわざボーナスつけられてるのは面白い
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:20:21 ID:IyA0p3a60
過去にはワイト勝利もあったはずだが。
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:23:11 ID:t1Y6nHgM0
あれ邪神イレイザーって、ドジリスにも負けるんじゃないか…?
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:28:57 ID:0x9LgpfD0
クノスペやっぱつええ
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:29:47 ID:sl/9i2oB0
>>482
ドジの影もやっぱりドジ
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:38:47 ID:shikOpv10
>>482
おジャマトリオを使ってサポートするんだ
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:01:37 ID:0PEeK6ec0
イレイザーをフィールド一掃用以外で使ったことがない
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:16:02 ID:O9Yk7lO5O
生け贄3体で一掃するならバルバロスでいいしな
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:17:57 ID:t1Y6nHgM0
バルバロスとか存在自体が邪道です><
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:25:38 ID:0EyvxMF90
イレイザーは暴走召喚からの不意打ち用
相手も暴走→イレイザーの攻撃力すさまじい→罠で破壊されても相手も無になるのでまぁおk(幽閉ってなに?
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:27:24 ID:CmuHQAbq0
邪神を特殊召喚・・だと・・・?
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:30:26 ID:CmuHQAbq0
ああ、生贄って事か
早とちりスマソ
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:36:40 ID:LX4LChDT0
イレイザーでフィールド一掃効果を使うことなく止めさしたことしかないのは俺だけで十分だ
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:40:12 ID:ePQJ1aKG0
>>482
フィールドに除外効果を及ぼすカードがない限りは相打ちになる。
死んでもただでは終わらない
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:43:48 ID:0PEeK6ec0
破壊せず除外する次元幽閉
破壊せず墓地に送る宝玉の氾濫
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:44:01 ID:pI6IYdi30
究極新エクソジクスの石版まったくやりかたわからん
召喚すらできん
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:49:03 ID:0PEeK6ec0
エグゾディオスとパーツをデッキに入れる
召喚する
各種速攻魔法・罠でディオスを守りつつ毎ターンディオスで攻撃、そのたびにパーツを墓地に落とす
5回目の攻撃宣言時にパーツが墓地に揃い、勝利(ダメージを与えすぎて殴り殺さないよう注意)
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:51:01 ID:0A1qat6A0
>>484
しかしドジの幻は強い


斉王がHA☆GAになった件について
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:03:24 ID:t1Y6nHgM0
>>497
三幻魔では、強さが逆転してるよなぁ
遊戯王からGXになる数年間の間に何が…
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:07:04 ID:VpYhqwNq0
幻は攻撃力アップためのカード
減ることはほとんど無いもんああ
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:08:37 ID:QMV75gN80
まあ、神よりも強いカードが多いGX世界だからね
アニメ版エクゾディオスなんて神並みの耐性に特殊勝利付きだったし
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:10:40 ID:BQ0/9eP40
>500
エクゾディアが最強でその派生だから、そんなもんじゃね?
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:27:26 ID:puKyXpVu0
海神の巫女のデッキ・・・大洪水ってエロいなおい
アソコを大洪水にしてあげたいよ
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:30:17 ID:EZjo53dE0
>>500
コスト:愛するものを生贄に捧げる
をどうするべきかw
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:33:07 ID:0PEeK6ec0
2008って、召喚成功時に効果を発動するモンスター(ブレイカー・メビウスなど)に対して
CPUが奈落や激流葬をチェーン発動しなくなってないか?サイクロンや砂塵は発動してくるが
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:59:37 ID:sYkCdKcW0
>>504
TF2にもあった仕様みたい


最近、2008をやりはじめたけど
文明の世界で名工 虎鉄のフラグって洞窟に入ったら真っ先に話しかけるでいいんだよな?
それと説明にある「リベンジを語りながら消えて行くが・・・?」って何だ?
この後に何かイベントでもあるのか?
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:02:57 ID:e5T5ZkC/0
ネクロフェイスデッキ作ろうと思ったらバズー未収録らしいじゃん!!
前作からうつせないかな〜?
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:03:58 ID:t1Y6nHgM0
もうだめだ、邪神はやっぱりアバター様だよな(`・ω・´)
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:08:31 ID:9iH9MUjKO
アバターが一番好きだ
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:13:02 ID:6jcFKDSf0
つーかアバターぐらいしか・・・
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:27:58 ID:iM6VDVHD0
>>506
バズーって何なんだ?
前作にあって今作に収録してないカードなんてあるのかね
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:29:04 ID:I4PnEiEP0
他の邪神は3体生贄通常召喚で特殊召喚不可耐性なしな時点で終わってる
原作ではあったんだけどな・・・
まあアバターは三幻神では最強のラーの位置づけだし強くていいんだが
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:35:45 ID:guQclKPYO
なんでエンブンストとかをカード化しないのか
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:03:12 ID:jHnmqmBd0
なんかWi-Fi接続音したと思ったら切断ばっかなんだが
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:19:05 ID:o+jPD2MCO
番兵ゴーレムの3D頑張り過ぎ
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:20:39 ID:szKsoIrcO
>>513
お前は俺か

何故かスペシャルリストでやるとよくなる
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:21:03 ID:Y+dOhawX0
整形失敗で瞳が青くなる奴ってGXのアリスだったんだな
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:10:31 ID:k3E6dZod0
ペンギン・ナイトメアとか5回倒してもWCにキャラが追加されないんだけど、これってバグ??
最初から、やりなおさないとダメかなぁ・・・
あと、パックが追加されてNEWマークがつきっぱにしとくとカードが追加されましたってなるんだけど、これも仕様??
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:12:27 ID:OGRR/V8K0
はいはいバグバグ
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:41:45 ID:o+jPD2MCO
今ランキングにいた奴ダウンロードしたら5枚エグゾだった
大輝とか言う奴
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:51:11 ID:c21HU9u50
もうタッグは5勝ずつしちゃったからいらないけど落としたd
マジで5枚だ…
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:52:52 ID:o+jPD2MCO
良い機会だ
5勝埋めるか

と思ったけどやっぱりクランたんとフルバーンしますね
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:06:47 ID:gFcbFPqF0
タッグ五勝って何か特典あったっけ
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:22:24 ID:8gtSDHnI0
もし仮に二人ともエグゾ天保だったときって
先攻が勝つんかねぇ
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:26:27 ID:9NroYEZt0
ドローじゃね?
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:28:13 ID:zsq8Dczu0
だろうねぇ墓地にパーツ捨ててAIBOが拾いなおせばいいし

レベル6以下で中々使える戦士ってだれかいないかね
ミスティック・ソードマン以外で
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:36:44 ID:9NroYEZt0
六武衆しかでてこないなー。あとはギガサイバーとか?
戦士族ってレベル4なら色々いるけど中級って微妙だよね。
ガンガン4レベで殴っていくぐらいしか思いつかねー
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:41:31 ID:zsq8Dczu0
>>526
だよなぁ戦士ってガシガシ攻めてくタイプ多いし
参考にするわ トン
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:43:10 ID:sgMmUMWc0
SASUKEが強いと思うな
表側守備表示のモンスター効果破壊できるのだし
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:51:44 ID:oLet0Wum0
ずーと迷ってることなんだけど
タッグで次の相棒のターンにダイヤモンドで落とした全体除去が確定していて
相手の場に伏せカード及び下級モンスがあった場合、モンスターの破壊が見込めるとき
自分は攻撃するべきなのか
それともターンエンドするべきなのか・・・・いつも迷います
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:01:32 ID:rwBhY8oLO
ドレッドルートはダークガイアになれます><
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 05:56:51 ID:FHsBgLLw0
破壊しないと相棒のターンが回ってくる前の相手ターンに攻撃を食らうかもしれんだろ
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:21:36 ID:5yQMIE/iO
ライダーデッキの名前を「L.D.光は闇なのか?」にしようとしたら一文字入らんかった(´・ω・`)
NTやSSは11文字まで付けられたのに・・・
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:28:41 ID:o+jPD2MCO
仮面ライダー剣にしとけ
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:54:10 ID:pCiIHrUB0
タッグのゴーズのデッキ名に吹いたw
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 08:28:33 ID:mJzlZw7oO
>>533
( 0M0)
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 08:51:20 ID:ZwmMmvz9O
>>532
東方乙
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:24:12 ID:P5PEdENMO
>>535
いいアイデアもらった
デッキ名を顔文字で表現してみるか
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:59:47 ID:rwBhY8oLO
バブルネオ
エルマ
セルケトを主力としたデッキ

デッキ名\(^o^)/で頼む
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:13:58 ID:9NroYEZt0
うーん、やっぱりバロス強いな。一瞬にして形勢が変わってしまう
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:21:48 ID:GDCHB+H60
つまり、帝、エアーマン、儀式、バロスに対応できる畳返しを積む時代というわけですね!
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:26:13 ID:hYBrKxzU0
キックバックの方が・・・
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:42:17 ID:c21HU9u50
儀式は畳返し効かないと思うぞ
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:45:37 ID:RmtGFt3P0
マンジュセンジュの方だろう
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:46:07 ID:GDCHB+H60
>>542
儀式をサーチするカードはなんだい?
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:53:05 ID:hYBrKxzU0
サーチせずに来てたらどうするんだい・・・
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:54:51 ID:o+jPD2MCO
3体生け贄バロスにキックバックおいしいです
畳はサイコを返せない
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:59:27 ID:GDCHB+H60
一方俺は天罰を入れた
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:22:47 ID:c21HU9u50
出されるもんはしょうがない。奈落で潰せ
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:47:15 ID:/IZrlrjt0
童帝を召喚!
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:48:20 ID:P5PEdENMO
儀式サーチ妨害だったらライオウもいいかもね
クリッターとかセイマジなんかも地味に妨害出来る
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:23:27 ID:FHsBgLLw0
ライオウと三幻神の配信まだかよ
新作ゲームの情報も来ないな
SS→2007の時は間隔短すぎてユーザー激怒だったが
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:24:09 ID:AfgM2lkS0
タイムイーターなんだよこの3D
イラストから想像もつかねえ
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:30:20 ID:o+jPD2MCO
幻魔がハモンしか使えないと思ったらラーの位置だったな
ドジリスは影も幻もやっぱり使えない
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:32:08 ID:GDCHB+H60
>>553
えっハモンって出しやすいだけが取り得のあれな子じゃなかったっけ
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:35:37 ID:hYBrKxzU0
ウリアはウリアで強いよ

カタパで飛ばすけど
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:44:09 ID:nPxAgjYXO
いや、ウリアは普通に強いだろ
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:47:59 ID:HJbH6Vlg0
ラビエルだって強いさ。攻撃力だけ見れば
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:49:20 ID:P5PEdENMO
攻撃力13000のウリアとか普通に出せるよ?
元々の攻撃力低いからクリッターでサーチ出来る利点もあるし
伏せカードも吹っ飛ばせる、個人的には最強の幻魔
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:50:07 ID:JLLzsb7g0
ウリア>>>>ハモン>>ラビエル
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:39:03 ID:QZmKVrKH0
どう考えてもウリアが幻魔最強だろwww
幻魔で唯一専用デッキ組む価値がある。
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:39:27 ID:GDCHB+H60
能力のウリア
出しやすさのハモン
空気のラビエル
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:40:56 ID:Jg76lz4v0
ウリアは最も実用で強いけど
永続罠3つはアド損を免れない

ラビエルはおそらく最も弱いが召喚手段が豊富
クリボー増殖なりスケゴDNAなりジャイアントウイルスなりゴーズなり
(ゲームにはいないけどパペットマスターやチートゴーレム等も)

ハモンは宝玉獣を使えば楽に呼べるけど
宝玉獣デッキで使うのは正直お勧めできない
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:59:00 ID:8UzMDveOO
タッグ名「真夏の夜の淫夢」が登録できなかった…

「淫」の漢字がいけないのかそれとも…
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:00:43 ID:cgcbCRyx0
ウリアは罠魔法破壊できるから、2ターンくらい守れば
アドは取り戻せるし
そもそも1万超えもザラだから、1キル狙えばアドは気にならない。
グラバでロック→ウリアで一気に反撃とかもできるし。
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:56:46 ID:NPRtbfa80
リアルデッキ組めたわ こりゃ面白くなりそうだ
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:26:19 ID:29iZxHpfO
>>563
淫夢がダメなんじゃね?じゃなきゃ、そもそも淫がないだろ。
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:50:16 ID:8UzMDveOO
>>566
d。
危険な領域とか加熱した欲望とか淫乱テディベアとかでやってみるわ
>>573
汚い商法だなぁ
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:07:24 ID:5yQMIE/iO
適当に組んでみた黒蠍デッキが中々強かった。
ミーネ可愛いよミーネ。
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:14:37 ID:o+jPD2MCO
>>573は汚い
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:22:56 ID:96dMdvyQ0
海外版巨竜の復活を再現しようと思ったらダークファミリアが収録されてない
これって、英語にしてもストラクチャーデッキだけは日本版、てことなのか?
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:48:20 ID:/IZrlrjt0
バーンデッキうぜえ
魔法罠割とかすくねえよ
大嵐、サイクロン、ブレイカー、ツイスター、サンダーブレイクくらいしかはいってない
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:54:42 ID:o+jPD2MCO
勝てないのは自分の責任なんだぜ
マッチじゃないのもあるが
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:55:50 ID:8b+QH2Hr0
神→オベリスク
幻魔→ウリア
邪神→イレイザー
574枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:01:38 ID:KXpwtmnX0
バーンには勝てなくていいやと割りきってデッキ組んでる俺負け組
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:11:18 ID:S/DxnP6K0
六武衆で組んでる俺フルバーン以外ならそこまで苦労しない

フルバーンに当たると涙目
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:14:54 ID:OON6cSR50
マッチならロックなんて怖くないのに
なんでwifiにマッチ戦が無いんだよ
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:19:41 ID:NPRtbfa80
サイドデッキって使う機会あったか?2008
578枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:35:45 ID:GDCHB+H60
フレコ対戦で
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:37:52 ID:r8jIOnyT0
シングルでバーンとかどう考えてもうざいだけだろ。
使ってる奴の気が知れない。
フルバーンならまだしも、ロックだったら即切断する
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:39:27 ID:odYX1vWN0
典型的なビートダウン厨乙
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:40:06 ID:/IZrlrjt0
そうだった、フルバーンというかロックだった
まだワイφしてないけど、文明の世界とかおじゃまイエローとか酷かった
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:41:50 ID:S/DxnP6K0
改造・切断>>>>>(越えられない壁)>>>>>ロック、デミス>>>>>その他

切断していると言う時点でロック野郎以下
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:48:59 ID:KXpwtmnX0
シングルで切断とかどう考えてもうざいだろ。
やってる奴の気が知れない。
フルバーンだったらまだしも、切断だったら即ロックする
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:50:43 ID:GDCHB+H60
>>583
アニメでハガモドキが、デュエル中にデッキを変更する事はできないっていってたよ><
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:05:26 ID:pCiIHrUB0
直球しか打てないからって変化球投げる投手をインチキ扱いするようなもんだな。
自分がヘタレなだけじゃん。
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:08:17 ID:GDCHB+H60
シングルしかないwi-fiじゃあ、少年野球の変化球みたいなもんだな
どうせ相手バーンならすぐ勝負終わるしどうでもいいけど
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:10:06 ID:W0VqD86f0
さぁいくぜ蟲野郎ッッ!!
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:16:59 ID:5yQMIE/iO
「とどめをさせる!」と思った瞬間ラヴァゴを出されて頭がバーン☆
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:24:09 ID:KXpwtmnX0
波動キャノンにラヴァゴの組み合わせは流石に吹いた。
レベル制限にステルスバード組み合わされるともうね。
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:46:50 ID:1DiMyjgG0
ロックってやっぱE-HEROデッキのクノスペロックも入るか・・・
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:47:51 ID:fcpMo7rB0
モンスターでのロックは別にいいだろ
ライボルなり地割れ地砕きなりで対処できるし
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:56:08 ID:pCiIHrUB0
じゃあトランスは有りだな。
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:58:44 ID:1DiMyjgG0
よく考えたらマシュとか資料とかいるしな/(^o^)\
シングルでクノスペロックしてたら100%切断されてるからな・・・
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:01:02 ID:GDCHB+H60
時代はフリントロック
収録されてないけど
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:26:32 ID:YV2sBWsZ0
実現率が高い切り込み隊長ロック
戦士族を支援するコマンドナイトロック
そして最強のプロミネンスロックがある以上クスノペ(笑)なんて・・・
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:28:26 ID:qWPMdvrF0
切り込み隊長はステータスが全て2倍ならまだ納得できるんだが。
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:33:22 ID:S/DxnP6K0
そんなおまえに つ【連合軍】
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:44:54 ID:qWPMdvrF0
いやそうじゃなくて、LV6、atk2400、def800なら「隊長」の面目が立つ
(少なくともゴブ突に勝つ)し、生贄召喚からの特殊召喚誘発とか、
このカードを破壊しないと他の戦士に攻撃できないとか、いかにもな
感じの能力じゃね?
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:45:45 ID:fcpMo7rB0
切り込み隊長は別名鉄砲玉
華々しく散るのが一番合ってるよ
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:47:52 ID:isdzPJIK0
コマンドナイトを一緒に出したりガイアパワー使えばいいよ
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:52:33 ID:O/ez3UXm0
サイレントソードマンLV3のために散ってもらうこともよくあります。
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:55:13 ID:NPRtbfa80
六武衆って何で手に入れるまでこんなに面倒なんだろう
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:58:16 ID:xf8ezYmhO
隊長召喚→コマナイ特殊召喚→暴走召喚
2400が4体!戦士族の展開力はハンパないぜ!
604603:2008/01/17(木) 23:00:36 ID:xf8ezYmhO
すみません
妄想で書き込んだコンマ1秒後にできないコンボだと気付きました…
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:01:44 ID:15FNcW860
コマナイ召喚したら攻撃力1600になってしまうが、暴走召喚できるのか?
暴走召喚は条件とか妙に難しい
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:06:37 ID:YV2sBWsZ0
コマナイ暴走は暴走召喚にハマると一度は陥る罠だな

名前に拘るならピケルに殴り殺される伝説の剣豪MASAKIなんて・・・
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:11:53 ID:W0VqD86f0
戦士は相手になにかされる前に攻めて攻めて攻めまくるのがいい
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:12:21 ID:pCiIHrUB0
大抵の戦士族は踊る妖精に倒されるわけですが。
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:20:17 ID:6F3QrvPPO
ナイトメア版だけどモクバばかり出てアンズ出ないままレベル3になったけどまだ出ますか?それとセーブしてカード買って気に入らなければリセットしたら中身変わりますか
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:28:19 ID:pCiIHrUB0
>609
NTは最初に答える質問の解答によって多少デッキに入るカードは変わる。
杏子が出ないのはたまたま。
あとセーブリセット可能なのはNTだけ。
せっかくだから使え。
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:06:53 ID:1DiMyjgG0
http://www.uploda.org/uporg1207252.jpg
キモイルカ「男は度胸」
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:15:27 ID:qORqHD+F0
大嵐サーチかナイトジョーカー風前の灯だ。まだ出てきてもないけど
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:15:40 ID:K6PMj2hi0
グロ張るなよ
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:16:21 ID:qORqHD+F0
誤爆しました。ごめんなさい
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:21:05 ID:cXp6YZcV0
PC変えたら遊戯王オンラインがまともに動かなくなったからWC2008買おうと思ってるんだけどこれクリッチー入ってない?
かわいいから好きなんだけど
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:29:33 ID:QQz5YZ6PO
亀だが切り込みの展開力は役に立つ
サイレントしかりミスティックしかり
コマンドを出してムラサメでも使えば普通に殴れるし
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:08:08 ID:PUwZZWcJ0
>>615
残念ながらクリッチーは収録されてないよ
後カードの種類は2004種類(神とライオウ除いて)
で買うならパックを出すのが大変と言うことと
wifiは切断厨・改造厨が居ることを覚悟しておいてくれ
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:11:08 ID:aq314LLAO
>>616
戦士族以外も特殊召喚できるのがさらに優秀だよな。
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:53:32 ID:A9gK+Ptl0
>609
わかばwikiにひととーり書いてあるぞ
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:57:47 ID:hyxPCWww0
パックはちょっと面倒すぎるよなぁ
まぁ欲しいカードはパスワード使えばいいんだけども・・・
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:14:20 ID:WMWnnZkm0
クリッチーなんてあってもなくても一緒だろw
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:19:07 ID:2NzGsWISO
黒蠍のミーネだしたくて、ザルーグをフルボッコにしてるのにミーネでない…。他のキャラも同様にでないんだけど、これって仕様??
マジ困ってるから教えてください
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:21:49 ID:JCgzCZJdO
ぶったおしてもぶったおしてもぶったおしても!
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:55:33 ID:3bhzjB5j0
クリッチーがあったから助かったって状況は意外とあるもんだぜ
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:49:50 ID:PUwZZWcJ0
>>622
微妙に倒し足りてないと言う話じゃないかな
意外と5勝ってしてない時があるから
後ちゃんとセーブしてないとか言う事はないよね?
デッキいじった時は自動セーブされるけど
只電源を落としたりするとセーブされないよ
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:55:54 ID:f3Q4vvrI0
最近このゲーム始めたんだがやり込み度高すぎwwwww
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:18:35 ID:JCgzCZJdO
千年タウクに>>626がデミスガイアで勝ち数稼ぐ姿が映りました
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:18:54 ID:QQz5YZ6PO
どのゲームの事だ
ついでにそれは「やりこみ」じゃないぞ
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:53:10 ID:+P8Vd9rY0
>>628
初期デッキでラストの5連を突破するやりこみをしているのかも知れんぞ
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:59:00 ID:VuwyNPSg0
クリッチーは沼地とクリッターで出せるから融合デッキの隠し味に欲しいカード
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 05:19:06 ID:WMWnnZkm0
>>630
あなるほどその手があったかw
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 05:48:15 ID:Tp7UK7A3O
むしろそれ以外の方法でどうやって出せと
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:38:01 ID:V4nZo59W0
>>632
呪印
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:34:33 ID:TUzxMoK50
幻想召喚師
635615:2008/01/18(金) 12:11:49 ID:cTrvYuTu0
>>616
ありがとう

>>621
観賞用
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:00:55 ID:nCNcNqxv0
フュージョンゲートデッキには入れたかったな・・・クリッチー


オンラインに行けって事か
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:11:54 ID:lBwYVU3BO
今からやるなら、どのソフト買えばいいかな?
PSPとDS両方もってるんだけどさ。
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:21:03 ID:oYRwLo5z0
wifi環境あるなら2008だろ。
なかったらTF2
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:25:03 ID:QQz5YZ6PO
2008にはマグネット1、2号がいない
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:26:09 ID:OY+cAIYy0
マグネッツだろ
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:14:32 ID:vJMj5O800
カルボナーラ戦士
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:17:35 ID:nCNcNqxv0
融合素材が1体も居ないなら収録するなよと思ったのは俺だけじゃないはず
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:39:10 ID:pBC842wr0
マグネッツ1号は欲しかった
筋肉男ばっかりのデッキを作ろうと思ったんだが収録されてないって知って構築を断念したよ
ドーピングして突撃させたかったよ・・・(ヽ´ω`)
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:42:20 ID:cDYOa6ll0
カルボナーラ戦士を召喚するにはどうすればいいんだ?
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:46:48 ID:cB5yAYxZO
>>644
つ突然変異
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:47:14 ID:wccmOf9Z0
簡易融合とかで
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:50:58 ID:bivVB+MO0
お前らかわいいなあ
本当にいいこだなあ
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:52:36 ID:YW66/Qrm0
>>644
禁止+1で魔導サイエンティストかデビルフランケン
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:59:01 ID:QQz5YZ6PO
単純にカルボナーラ戦士が好きなだけなんだけどな
レアフィッシュとか大砲だるまとか
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:02:04 ID:VuwyNPSg0
CPUフリー対戦のサンドモスは目がハートになってるかのように見える
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:08:14 ID:QQz5YZ6PO
つかカルボナーラとかレアフィッシュなんて初代でも使ってた奴なんていないカードなんだよな
ジャッジマンはともかく
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:36:22 ID:D6uBXb2OO
クリッチーのかわいさは異常
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:37:37 ID:pI12pmAYO
なんでカルボナーラなんてはいってるんだろうな

目を瞑って引いたカードを収録とかやってんのか?
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:41:45 ID:DjYnmzjI0
素材が未収録ってのは理解出来ないよな
ラグナロク入っていないのにはどれだけの人が落胆した事だろうか
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:46:46 ID:VuwyNPSg0
PTDNの強力カード群やダクメタ、LTODのライトロードなどはどこまで次作に収録されるやら
つか3D表示ありのままでまだ容量増やせんのかな
いいかげん表示をやめるor切り替え機能の導入を考えるべきでは
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:49:10 ID:TUzxMoK50
3Dを餌に導入を抑えてるんですよ
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:51:06 ID:TCVXPMmB0
3Dは薄っぺらでいいからカードイラストに近づけてほしいな
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:03:19 ID:wccmOf9Z0
番兵ゴーレムのクオリティなら許せる
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:07:14 ID:QQz5YZ6PO
番兵ゴーレムのこだわりには愛を感じた
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:19:43 ID:2/CqLkOT0
もっと可愛い子をふやしてほしい
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:28:52 ID:wccmOf9Z0
逆巻く炎の精霊みたいなカードを増やして欲しいショタ的に
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:34:09 ID:2DfgSdmRO
>>661
風属性にも似たようなショタいたな
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:35:51 ID:4rUR56lj0
地と水に期待するぜ
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:43:14 ID:QQz5YZ6PO
エクスクルーダーだけ収録されてれば
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:43:27 ID:2oMr4xeuO
ワイトたん(*´Д`)'`ァ'`ァ
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:30:58 ID:E3EA+QIR0
番兵ゴーレムは何故あんなにも凄いのか 他にもあったっけ凄い3Dの奴
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:41:16 ID:YXvEXojfO
NTだけどデュエリスト登録したんだけどどうすればいつでも戦えるの、それと何人でも登録できますか?
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:49:50 ID:2xgVgMRiO
ギガンテスが滑らかだよな
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:04:46 ID:uEB8pDknO
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:06:47 ID:A9gK+Ptl0
>669

思ったより早かったなw

PSPはパワーオール?
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:07:49 ID:DjYnmzjI0
ライオウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

って2月29日ってまた結構遠いな・・それまでに他のゲームに浮気していないといいが
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:15:18 ID:uEB8pDknO
>>670
配信情報は2008だけだった
ttp://imepita.jp/20080118/728070
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:29:03 ID:DjYnmzjI0
そういやタッグパートナーのデッキ名たまーに変わるよな
それに応じてグラフもさ
変わる条件みたいのってあるのか?
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:46:22 ID:VuwyNPSg0
2/29ってまた特別な日を選んだもんだw
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:47:50 ID:GBllFJ0p0
時代遅れで申し訳ない
GBA版をやろうと思うんだけどそれぞれの禁止カードとかが載ってるサイトってないんですか?
出来れば強奪、心変わり、サンダーボルト、ブラックホールが禁止になってからのがやりたいです
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:57:20 ID:ULbjLyBf0
GBAの2006でもCPUは強奪使ってくるよ
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:58:39 ID:DjYnmzjI0
>>675
各ソフトの発売時期とwikiの禁止リストを照らし合わせるのがてっとり早い
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:01:32 ID:A9gK+Ptl0
>672
トン

>675
DS2008あたりでやっと落ち着いてきたのに
PSPの強奪とかブラックホールはもうかんべん
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:08:56 ID:GBllFJ0p0
>>676-678
ありがとう、検討してみるよ
今DM5やってるけど強奪があると土壇場の逆転が味わえない
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:12:29 ID:wccmOf9Z0
一方俺は堕落を使った
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:42:42 ID:LN3ipWGz0
打ち出の小槌使ったらデッキに戻すことが出来なくなってゲームが進まないorz
魔法・罠ゾーンが(小槌も入れて)全て埋まってたのが原因か?それとも天変地異が原因か?
CPUと戦ってた時だから良かったけど、wifiの時になったらどうしよう・・・
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:00:47 ID:tCOPB4Xc0
他の状況考えないとなんともいえないが
天変地異の処理は複雑だからバグってこともあるんじゃないか
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:21:16 ID:gI7JgUFr0
>>666
暗黒界とかも割とイイ
創世神とか凛々しいカードまんまなお姿

個人的に一番許せないのがネフティス様
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:25:18 ID:UHeRE+wE0
キメラテック・オーバーは召喚演出まであるのにダサいぜ
あとはE・HEROもDやE-に比べるとイマイチ
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:25:55 ID:Znzo6qSK0
再現性無く完全にバグな挙動出ることあるよな2008
どこかでメモリぶっ壊してそうだがさて。
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:31:47 ID:LN3ipWGz0
さっきから色々試してるけど効果なし。リセットするしかないかな、やっぱり・・・

取り敢えず状況まとめてみたけど見たい人いる?
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:53:22 ID:48QVXxFD0
>>681
前々からそのバグは報告があったし、俺も天変地異中にエアーマンのサーチ効果が発動しなくなったことがあった。
原因はわからないけど一度止まってしまったらどうしようもないかもな・・・。
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:02:00 ID:c+XoLzIx0
テラ・フォーミングは発動しないけどハーピィ・クィーンとかのデッキからサーチは発動するんだよ。
基準がよくわからん
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:32:20 ID:qgR7O5SM0
今日ネクロスで3回も勝ったぜ
対戦相手が召喚するまで空気読んでくれたから勝ったっぽかったけど
普通のエグゾと違って人の温かみがわかるデッキなんだよねー
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:45:39 ID:qGiE+FtqO
ネクロス召還されるまで待って、次のターンに魂の解放で全除外したい
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:46:57 ID:Vft1aGDg0
DDクロウでオワタだもんな。
一応異次元からの埋葬とかあるが
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:53:41 ID:qgR7O5SM0
>>691
一応ネクロフェイス1個入れてるけど役に立ったことねぇぜww
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:05:52 ID:zWol5fIg0
デーモン系が収録されてないのはやっぱりショックだわ
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:18:47 ID:Ck3tKM7jO
悪ブラから黒衣出せないのかよw
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:27:50 ID:Zik3MQ3r0
悪ブラってのがなんだか知らないがそりゃ出せないだろ。
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:46:01 ID:FXgjk2zb0
待て

悪ブラってパンドラバージョン(赤)のブラックマジシャンじゃないのか
そっから黒衣の大賢者が出せないとしたら明らかなバグだが…
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:56:15 ID:1xqQCbgI0
ウィルプスかわいいよウィルプス
日本でも早く出してくれないかな
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:18:06 ID:YWwUePtDO
ウィルプスはかわいいよな
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:31:43 ID:7L6UmuFLO
>>666
エメラルドタートル
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:10:42 ID:ZVJrX2XK0
ウィルプスはデュアルを完全蘇生できるデュアルのキーカードだよなぁ
蘇生された瞬間生贄にされるウィルプスかわいいよウィルプス
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:17:14 ID:ZVJrX2XK0
さっきからヘルガッチャが2ターンで勝負決めてくるんですけど><
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:28:34 ID:UZoaF+L1O
カルボナーラとアンデットウォーリアーは俺の先攻1ターン目ワンキル狙いのクイズデッキには欠かせない存在です
まあ簡易融合やドグラでのライフ調整かモンゲの生け贄にしか使わないんですけどね
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:19:58 ID:MkKggk5RO
スキドレビート怖いな…
3000とか2800がポンポン出てくる
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:41:36 ID:MkKggk5RO
久しぶりにランキングやったらデミスガイアしかいなくて泣いた
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:06:20 ID:FXgjk2zb0
このゲームのCPUってさ、DM6のころは明らかにこっちの伏せカードをピーピングしてたけど最近はしなくなった

ようにみせかけて実は見て見ぬふりがうまくなっただけだよな
ガンナー伏せたら攻撃してこないとか
最上級伏せた判定なんだろう
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:26:31 ID:kg0yYqwQ0
複数伏せるとそのターン最初に伏せたやつをエンドサイクしてくるが
ロックバーンでやると確実にロックパーツ破壊されるのは俺だけ?
グラビティ伏せで狙い撃ちばっかで泣いた
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:33:03 ID:MkKggk5RO
ネクロフェイスでデッキデス!相手が80枚なら殴り殺す!
ネクロフェイス強いよな
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:34:04 ID:MkKggk5RO
sage忘れた
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:35:43 ID:amxzXf67O
と思っているだろうが
実はDSのマイクで、プレイヤーの微妙な呼吸の変化を読み取っている
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:41:18 ID:IElnnXrq0
WC2008のCPUやTF2のより幾分出来がいい
ただ十代のようなコンボデッキは流石に使いこなせていないがな
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:42:58 ID:EOXjxs/90
アニメキャラたちのデッキはリアルプレイだと回らないよね
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:47:20 ID:jjUfwaav0
TFのバカイザーやゴールド厨の十代に比べれば2008はマシだと聞いたが
最上級をセットされただけでこっちの最上級を守備にするCPUには泣かされる
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:50:05 ID:2j2yTq0C0
要はTFがダメすぎるだけなんだ
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:53:09 ID:LOf7wvam0
TF1は面白かったけど2は微妙だったな。
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:56:39 ID:7oH10UOh0
>>705
さっきシルクハットを5回発動したら5回全て1発で当てられて俺涙目
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:56:51 ID:lvraXV5E0
スタン・ハンセン「ウィィィン!!!!!!!!!!」
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:30:03 ID:pRdMBT+m0
スナイプストーカー4連続で外した俺が通りますよ
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:33:26 ID:pRdMBT+m0
暗黒界デッキ作ってみたんだけど
手札抹殺とかで発動しない時があるんだよね・・・なんでだろ
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:35:33 ID:2nIkQo0PO
コストor墓地送り
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:38:52 ID:LOf7wvam0
グランモール使うと相手に申し訳なくなるな
禁止にして欲しい。使われたくもないし使いたくも無い
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:44:49 ID:PQACK/d/0
自制心が足りないだけじゃんYO
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:46:08 ID:vwgyQN/Z0
>>720
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞ>>720・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・使うんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 使うなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||

723枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:50:21 ID:bJwp2cHA0
>>718
暗黒界は『“コスト以外”で手札から“捨てて”墓地に行く』ことが条件だぜ
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:51:20 ID:jjUfwaav0
暗黒界初心者にはよくあること
まあ、わかりにくいテキストにするコンマイが悪いけど
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:55:31 ID:c+XoLzIx0
手札抹殺とかメタモルポットとかなら普通に発動するだろ暗黒界
手札断札は無理だけど
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:01:06 ID:Vft1aGDg0
>>720
っ(禁止令3積み)
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:14:32 ID:MkKggk5RO
ざわ・・・
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:19:59 ID:GowefEVe0
初心者の俺にも5チェイン以上楽にできる方法教えてくれ
5面の塔の上のやつから進めんぜ

いままで最高3チェインだ
カードはここまでに出てきたパックすべて92パーセント以上あるから超レア以外は大体あると思われ
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:22:17 ID:zWol5fIg0
>>728
相手が勝手に積み上げてくれるからその後に積めばいい。2つくらいなら繋げられるでしょ
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:30:03 ID:587okQ9UO
2/29にライオウをDLできるのは既出?
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:31:25 ID:IElnnXrq0
なんでライオウでスレ内検索かけないのかと
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:33:07 ID:587okQ9UO
反省する
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:40:24 ID:GowefEVe0
>>729 サンクスまだ1度も戦わずに何千枚のカードとにらめっこしてたら今日1日が終わってしまったよ
まずは戦ってみそってやつか
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:46:06 ID:MkKggk5RO
ヤタガラスの骸みたいに自分のターンで自由に発動可能罠数枚と速攻魔法が数枚あればすぐたまるぞ
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:47:18 ID:IElnnXrq0
そして組みあがるチェーンバーン
ってその時点じゃまだ組めなかったっけ

無難に行くのならwikiに載ってる方法でいけばおk
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:54:57 ID:c+XoLzIx0
>>735
俺擬似チェーンバーンでいったぜ?
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:59:29 ID:uaZ2MpMu0
とにかくチェーンを積むことだけ考えて
発動タイミング選ばない通常トラップ積んでたな。
相手自体は超雑魚だから1900クラス適当に出せば勝てるし。
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:01:52 ID:M/E/D7HJ0
チェーンバーン普通に組めるぞ
おジャマも自業自得も連鎖爆撃も仕込みも手に入ったはず
てかチェーンバーンじゃなくても5チェーンなんて仕組みを理解してれば簡単なはずだが・・・
重要だから初心者なら尚更覚えておいたほうがいい
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:12:08 ID:ZLIiaNpv0
強欲な瓶もフリーチェーンだから便利だよ
無駄にならないカードだから3積みできるし
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:19:02 ID:M/E/D7HJ0
>>694-696
遅レスになるけど
悪ブラってのがパンドラのなら問題なく黒衣出せたよ
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:21:01 ID:bJwp2cHA0
5チェーンは強欲な瓶、ヤタガラスの骸、連鎖爆撃、停戦協定、自業自得、仕込みマシンガンなどのバーン御用達のLPダメージ与える速攻魔法・罠を使っていけばいい
あとは相手のチェーンを利用してこっちもぶつけてやれば簡単にいく


無理に狙おうとしてなかなか成功しなかったり負けたり続いてヤケクソになって特攻したら意外と簡単に終わったのはいい思い出
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:43:45 ID:FLxl39IW0
混沌の世界のグリーンガジェットがウザすぎる、精神衛生上良くなかった。
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:49:00 ID:Vft1aGDg0
ロックバーンで行けばカモかと
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:53:17 ID:G+tlZ7lN0
クリアしても漆黒の世界に整形してくれる人がでないんだが・・・
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:06:53 ID:0Ev73LmF0
あたりのザコとタッグバトルしなきゃならん。戦闘後10%で出現
リセットしても消えないので姿を見たらすぐにセーブしとけ
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:40:25 ID:uaZ2MpMu0
混沌はマリシャスのダークガイアの方がだるい。
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:57:07 ID:MkKggk5RO
マリシャスは除去ガジェかパーミで楽勝
ホルスが辛すぎる
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:09:33 ID:99YmYu6G0
パーミッションを使っているのに、デュエル傾向で運ばかり上がる
何故だ
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:11:24 ID:zWol5fIg0
>>748
「罠の引きがよかっただけだな。フンッ」って事にして認めたくないんだよ
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:11:57 ID:Vft1aGDg0
初手にアルテミスとか来ないと厳しいので
あなたは上手く回ってて運が良いですねって判断と妄想
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:21:19 ID:bJwp2cHA0
俺に勝てたのはただ単に貴様の運が良かっただけだと思いたい奴が多いってことさ

俺の場合は運と守備が高いんだよな
六武って守備的なデッキなのかな・・・
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:26:39 ID:L4ejet+cO
逆に俺はどんなデッキつかっても守備だけは何故か低い。
せっかちだからか
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:28:56 ID:Vft1aGDg0
まあwifiで最近流行のデッキだと、運とか選びたくなるのも分かるけどな・・・・

推理ゲートでめくり続けて素材確保、鳳凰で墓地のコーリングをデッキトップに、
さっきの推理ゲートで出てきたファンカスで天魔神コピー、全部一掃してコーリング引いてガイア登場で俺死亡
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:34:31 ID:L4ejet+cO
実際パーミッションってかなり運に依存するよな。
玄人向けっぽい雰囲気の名前の割に使うの難しくないし。
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:35:15 ID:MkKggk5RO
デッキデス
パーミ
フルバーン
ラヴァゴ洗脳

社長嫁
遊戯嫁

何で攻撃と運が上がるんだ
心が一番上がってるからいいか
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:37:45 ID:MkKggk5RO
>>754
上級者パーミとフレ対戦した時はデッキを変えても3戦何も出来ずに負けた

社長嫁、デッキデス、六武だからいかんのかもしれんが
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:42:43 ID:L4ejet+cO
デッキデスは相性よくね?アルデミスいるから引きまくるし

六武も相性悪くはないと思う
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:44:29 ID:GowefEVe0
エンヂィングきたこれ 120時間かかったお
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:46:48 ID:bJwp2cHA0
>>754
パーミの場合は相手のどの行動をカウンターするか考えないといけないんだぜ
相手がどんなデッキか分かっていればそれなりに強いが、分からないと話にならないほど弱い
かといってむやみにカウンターすると手詰まりになりやすい
そこが玄人向けと言われるところだと思ってる
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:47:14 ID:N9bGKrY7O
タッグバトル200戦で遊戯海馬タッグが出現するから
適当に戦っておいても損はない
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:48:14 ID:IQMHkKRO0
デミスガイアとかドラゴン族とか使ってるのに何故か運ばっかり
攻撃全然あがらない
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:48:30 ID:GowefEVe0
うおおおおおおお第6ステージでてきたああああああああああ
てか新たなパックでてきて1つ2000円もするぞ
これはレアのみなのか?念願のモグラやメタモルポットがでてきちゃうのか?
まだまだたのしめるようだね
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:49:39 ID:bJwp2cHA0
それはストラク・・・
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:53:38 ID:p51KPQLI0
まあメタモルポットは入ってたような気はするが
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:55:52 ID:MkKggk5RO
>>757
ボルテニスが出た次の瞬間には負けてた件
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:57:14 ID:MkKggk5RO
ストラクは風氷帝が入ってるんだな
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:03:54 ID:L4ejet+cO
>>765
それはプレイングがry
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:07:21 ID:GowefEVe0
初めてでてきたけどストラクってなんなんだ?クリアするまで攻略系統サイトみないでやってるから
さっぱりだお
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:07:30 ID:M/E/D7HJ0
ボルテ様はギオンのせいで存在自体が微妙と言わざるをえない
はっきり言おう。この為に組み込んだカード分ほきゃのカード入れたほうが強いし安定すると!
その分かっこよさや浪漫ではこちらに分があるけどな
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:07:38 ID:c+XoLzIx0
氷帝はあるが風帝はないだろ
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:10:40 ID:Vft1aGDg0
祇園じゃ召喚しても、マシュマロンとか退かせられずに終わる場合も多いし。
テニス出すとアルテミスもメルティウスも全滅だが
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:10:52 ID:FLxl39IW0
クリッターが出ない、緑ガジェの二枚目(一枚目はストラク)が出ない。
パスワードも割に合わない気がするしなぁ、粘るしかないか。
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:29:23 ID:CgxP1avk0
整形て 
性転換できるのか?!
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:45:30 ID:p51KPQLI0
何言ってんだお前
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:51:00 ID:jjUfwaav0
美容整形というものがあってだな
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:03:45 ID:pdCLyq4R0
>>773 いますぐ女キャラでニューゲームしてカードを集める作業を始めるんだ
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:24:34 ID:zlAfGBki0
もし性転換があって、失敗したと考えたら恐ろしい…
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:27:08 ID:VWOuESXy0
ユベルになるだけだろう
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:31:43 ID:uQ3gr2N5O
HAGAになります
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:32:44 ID:E6m5OGbz0
>>777
グラがIKKOら歌舞伎町系の顔になるのかw
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:36:41 ID:GnemmDh00
それはそれで使ってみたい
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:25:15 ID:GUwkXusH0
性転換失敗したらバーストレディになるだけだろ
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:26:17 ID:3LuG8fQo0
その後>>782の姿を見たものは誰もいなかった・・・
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:26:29 ID:v4AIPCvW0
いや案外堕天使ナースになるのかもしれんぞ

関係ないが、なんでこうもWi-Fiで守備ばかり上がるんだろうな・・・
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:27:16 ID:odsGYhK2O
>>782
バーストレディで抜いた俺に謝れ!
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:27:18 ID:ph9H4xCAO
姐さんが不細工だとでも言いてぇのかッ!
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:28:39 ID:CLoBC5Vj0
>>784
ロックでも使っておるのかね。

運ばかり伸びてたのだが、宝玉使い始めたら攻撃が良い感じに伸びてきたぜ。
氾濫から虹龍とカグツチうめえです
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:30:41 ID:uQ3gr2N5O
デッキデスネクロフェイス使ってたらフィニッシュが8400のダイーザだったが
何故守備が上がる
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:33:05 ID:v4AIPCvW0
>>787
ランキング・練習戦は六武衆だが何か?
最近ライダーや帝で行くことがたまにあるが、ロック関係ではタッグでつまづきと湿地帯使ったことがあるだけだぞ
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:35:49 ID:5nt73yOm0
傾向は対戦相手が何選んだかで変動するみたいだし
「攻めきれなかった」とかそんな感じの選ばれて守備が上がってるんでないか
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:53:29 ID:oI94KrXF0
>>788
裏守備でセットして地雷としても使えるから便利だよ
それで大ダメージ与えてトドメ刺した時はマジ笑えたw
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:53:58 ID:CLoBC5Vj0
>>788
デッキタイプ分からんが
偵察機と生還者で鉄壁ガードしたのが印象に残ったとか
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:54:05 ID:uQ3gr2N5O
次回作は6帝全部収録されてるかな?かな?
D-ENDは収録されてるかな?かな?
アルカナ系統全部収録されてるかな?かな?
鳥獣新エースダルシムは収録されてるかな?かな?
電池組は収録されてるかな?かな?
アムホもダメドもダムドもDDRも…

とりあえず尻の4つは抜いてくれ
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:06:58 ID:TIFIjNLR0
とりあえずウインド・フレームが収録されてなくても文句を言うやつはいないだろうな
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:11:54 ID:CLoBC5Vj0
正統な血統を使える候補を探してて気づいたが
スパイラルドラゴンとか使いたかったぜ
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:13:26 ID:ajjW2K0f0
いやいやウィンドフレームに対応した超強力モンスターが出たり

ごめんやっぱいらない
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:16:12 ID:XShIWrg20
6帝やダムドは今までの傾向から見れば収録確定
D-ENDはOCGでも収録が確定してないので何とも
アルカナは当然歯抜けだ

ウィンドフレームはむしろコナミなら意味もなく収録してくれると信じてる
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:19:24 ID:abiwAN0U0
運と心が全然伸びない
運はとにかく俺の心意気が足りないというのは気に喰わん
コンタクト融合の何がいけないって言うんだ
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:20:35 ID:7B2gqxVU0
フレームは能力も絵も楽だしw

アルカナは斎王のNPC出せるから来るならまとめて来そうな気はする
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:20:39 ID:uQ3gr2N5O
D-ENDは今日発売だったかのパックにあったはず
ダルシムもアルカナダークも
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:21:00 ID:UbJoc0kq0
6面つえええええ5面までさほどフィールドのやつには苦戦しなかったけど
ここから一気に難易度うpですな
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:21:24 ID:uQ3gr2N5O
>>798
さあ嫁デッキを組もうか
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:23:55 ID:T+86gFxA0
デミガイアとか連発してなきゃ評価してくれるでしょうよ
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:24:42 ID:uQ3gr2N5O
>>801
Bloo-D→ビートで畳み掛ける
マリシャス→除去罠を大量に積む
ホルス→ラヴァゴがいると活躍してくれる
サイバーエンド→たまには酸の雨も入れようぜ
緑ガジェ→罠除去を最優先
アナルネオス→対して苦戦しない。するようなら融合失敗とか
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:26:07 ID:abiwAN0U0
>>802
前に作ってみたらいつの間にかカオスソルジャーデッキになってたっていう
いくらサポートあっても使いにくいもんは使いにくいよ青眼
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:28:33 ID:CLoBC5Vj0
>>799
そういえば、コブラが居るのに斎王が居ないんだよな。
イシズとか見る限り、使用カードの不足を気にしたわけじゃないだろうにつまらんのう
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:29:34 ID:XShIWrg20
あーほんとだな。D-ENDも出るのか
パックの発売は来月だけどなw
この辺の目玉カードは大体収録されると思うよ
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:30:41 ID:uQ3gr2N5O
新しいパックで結界が出たから次回作はようやくアルカナを組めるぜ
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:31:30 ID:TIFIjNLR0
帝王の降臨が出たから6帝は出るんじゃね?
光帝は知らんが
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:32:07 ID:uQ3gr2N5O
>>807
来月だったか
カエルフィールドも電池メンも出るんだぜ
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:33:37 ID:uQ3gr2N5O







6帝は規制かかりそうだがコンマイは帝好きだから収録するだろうな
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:47:28 ID:ajjW2K0f0
漆黒の世界のハーピィに勝てない・・・
ちょっとハーピィっていうか風属性をなめてた
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 02:50:29 ID:NZ9rXcFZ0
まあまずはモグラとスナイプ禁止上場からだな
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 04:28:00 ID:F3NQKqePO
土と雷と炎はそんなに強くなくね
特に土は大会でサイドデッキ含めても誰もいれてなかったという経歴が…
岩石デッキならアタッカーとして使えるんだけどね
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 05:27:55 ID:6sIuC3sQ0
エーリアンと雲魔物構築が難しすぎる
検闘獣はあっさりできたもんだが
とにかく考えすぎて頭痛くなってきた
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 05:31:38 ID:JKBBHdn30
地はカワイソス
魔法罠破壊なら2枚壊せる氷がいいし、モンスター破壊なら表側も破壊できる雷の方が上だし…
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 05:48:45 ID:TIFIjNLR0
ぶっちゃけ地はガイアの餌としてはかなりの戦力
雷はほぼ上位互換といっていい邪帝のせいでかなりカワイソス
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 06:19:44 ID:317yKoFH0
一番カワイソスなのは雷帝だよなぁ・・・
ライザーとガイウスのせいで最早入れてる人間が居ない
地帝はガイアの餌って役目がまだあるけど
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 06:33:06 ID:BY3+VZhP0
wifiで練習とタッグは人が減ったからもう繋がらないよね

このスレの勢いも衰えてきたし・・・
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 06:36:54 ID:E6m5OGbz0
ダークガイアの餌になるじゃん?
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 07:32:44 ID:j4SIlAst0
六部週ってアニメで誰がつかってた?
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 07:32:56 ID:DAZzFyl70
次出るとしたらDPの十代編3とヨハン編のモンスターは収録されるんだろうか・・・
魔法罠入れてるからそのまま忘れられてしまいそうな気がするぜw
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 07:49:37 ID:2VHv6Xd+0
>821
使って無い。
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 08:03:01 ID:j4SIlAst0
サンクス
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 09:06:46 ID:HoqHqc1lO
六部集は万丈目がおじゃまとの混合デッキで使ってくれるさ
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 09:47:54 ID:2VHv6Xd+0
ベン・ケイならふたりほど使用者がいるんだけどね。
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:03:34 ID:HoqHqc1lO
弁慶はストラクまんまを使ってたのとあと一人誰だったっけ?
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:06:36 ID:2VHv6Xd+0
カブキッド
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:04:05 ID:IGfy+PLc0
秩序の世界、外観MAPの全デュエリストに5勝が条件のパックが一向に出ないんだが、
カードトレーナーも5回トレードしないとだめなのか?
カイバーマンは5勝以上してるはずなんだがな・・・
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:07:03 ID:3i4JyWL10
トレーダーは関係ないはず
ついでに言うとカイバーマンも
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:07:48 ID:9PtJ2IGX0
カイバーマンと戦ったことないがパックは出てるぞ
5勝したとき出るデュエリストが全部出るか確認するんだ
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:16:13 ID:7CK7nHeQ0
神聖なる魂あたりが怪しい
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:22:20 ID:HoqHqc1lO
神聖なる魂も関係ない
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:03:21 ID:IGfy+PLc0
お注射天使リリーが出てなかったぜ!
雷電娘々が足りてなかったようだ・・・
おまいらありがとう!
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:53:43 ID:f60Es/i40
今日から2008はじめてみたが、クランとデュエルしたいけどクランがでてきてくれないなんて・・・
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:56:22 ID:EjdmAzFH0
クランかわいすぎる
落とし穴全盛時代にリアルOCGやめたのに弟が続けてたおかげで
カードの山にクランピケルライバル登場が/(^o^)\枕の横置いて寝る
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:00:03 ID:CLoBC5Vj0
クランとタッグ組んでみたが
トラップキャプチャーと仕込みセットしてあるのにコンボして使ってくれねえ
連弾組み込んだデッキで踊る幼女と組んだ方が強力っぽい

でも何故か許せてしまう・・・
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:08:36 ID:rAubfohYO
2008買おうと思ってるんですが、カードは何枚収録されてるんですかね?
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:11:57 ID:3i4JyWL10
それくらいググレsageろカス
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:16:15 ID:X1zqwvse0
DSソフトで一番収録されてるカードの種類が多いのってどれだろう?
ソフト事に特色ありすぎて調べてるうちに混乱してきた
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:22:37 ID:cagOjswq0
しんでくれ
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:23:27 ID:HoqHqc1lO
>>840
ぶっちぎりで2008っす
全2005枚
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:23:32 ID:I4iPmk9fO
2008に決まってる
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:27:08 ID:X1zqwvse0
レスサンクス
やっぱり2008なんだな。発売されて間もないから値がはるんだよな・・・
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:27:51 ID:EjdmAzFH0
値段の価値あるよ
カード収集して思い通りのデッキ作るまで100時間ぐらいかかるけどな
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:28:31 ID:CLoBC5Vj0
天使の施しの影響で中古が溢れてるだろうから
そんな高くはないかと
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:31:32 ID:I4iPmk9fO
中古探してみるのはどうか
カードだけが目的だった人が沢山いるから
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:33:34 ID:2VHv6Xd+0
収録数ならアナルファックが一番だろ
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:37:26 ID:PVFkJ3Q+O
確かに収録数だけならアナルマッk(ry
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:39:14 ID:FCS4JfR60
Wiki見ていろんなデッキが作れるようになると面白いね。
引いたもん勝ちだから、単体で強力なカードを詰め込む以外の
構築法は考えたことも無かったんだけど
パーミッションやハンデスははまると笑いが止まらんね。
この辺で勝てるようになるとマジで面白い。
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:43:03 ID:X1zqwvse0
とりあえず08を中古で探してみるよ
あと一つ質問させてくれ。2008って複数デッキ所持できる?
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:48:28 ID:lBKkBThm0
120くらい所持できた気が
レシピとして
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:48:53 ID:vnTy1AXS0
デッキレシピが120個ほどストックできる
勝率も表示される。ちょくちょく組み替えるから0戦0勝ばっかりだが
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:50:14 ID:HoqHqc1lO
>>851
120種類までのデッキを登録出来る
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:50:30 ID:UsHRZB7mO
出来ない
120しか出来ない
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:51:28 ID:3i4JyWL10
>>853
あるあるある
カードを1枚入れ替えただけで50戦の記録が0からってのは少し萎える
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 21:57:06 ID:X1zqwvse0
120!?
いくらなんでも多すぎだろwwwこれは購入決定だなwwwww
最近の遊戯王のゲームは便利になってるな
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:06:17 ID:HoqHqc1lO
元のデッキから5、6枚取り替えただけの「○○デッキ改」というのが一杯あるのは俺だけですか?
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:07:26 ID:CLoBC5Vj0
5〜6枚もとっかえりゃそれは君のデッキさ
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:08:45 ID:lBKkBThm0
今気がついたがサテライトキャノンって結構気合入ってるCGだな
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:20:00 ID:uQ3gr2N5O
3DはBloo-Dソス
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:25:34 ID:axO8kpgM0
>>858
それなんて俺
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:25:43 ID:+cSAGTxG0
WIKIとかみながらいろんなデッキ作ってたら気づいたらデッキ数が90を超えていたんだ・・・
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:31:39 ID:uQ3gr2N5O
60越えて未だに六武、A、グラディアル、クラウディアン、暗黒界を作ってない俺
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:40:27 ID:I4iPmk9fO
バーンデッキの名前は絶対にバンバンバーンと決めてる自分
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:46:59 ID:JKBBHdn30
相手のデッキ名が秀逸すぎるからこっちもセンスのある名前を考えてる
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:00:03 ID:axO8kpgM0
デッキはD-HERO関連だけで11個あるな
そろそろ違うデッキも組もうかと思ったけどドローが足りなく感じて結局Dに戻ってしまう
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:02:53 ID:F7ch/jeA0
D組もうとしても結局使うのはディスクとドゥームとダッシュと青血だけの俺に何か案をくれ
純Dとかドレッドとか使いたいのに結局構築下手で事故ったりアイデアが浮かばない・・・
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:08:36 ID:sqkA+muf0
ディスクとドゥームとダッシュとBloo-Dの他にDなんていないから無問題
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:11:31 ID:axO8kpgM0
ドレッド使うならDブレードおすすめ。ダイヤとダッシュとドレッドしか使わないけど
純Dだったらダガーとディフェンドを1枚づつ入れとくと役に立つ。平和の使者おすすめ
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:12:39 ID:uQ3gr2N5O
明鏡止水、ミストボディ、D罠でダイハードやダイヤモンドを守りながらダイヤモンドとドゥーム、ドローで増やす
ドレッドをダッシュで、状況に応じてダイハードやダイヤモンドを使って青血とドグマを使い分ける
迷える羊とか使っても○

3000の敵が出た場合とかはダッシュを蘇生→いらないモンスターを生け贄で破壊出来るしダッシュがすぐ破壊されても腐らない
ダイヤモンドのおまけでデスコーラスを1枚入れでも面白いが基本はライボルとDドロー
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:16:40 ID:xmr6lPqE0
レディ・オブ・ファイアに萌えたから、彼女を中心にしたデッキを作ってみたいんだが
本人はロックバーン向けの能力なのに、E・HEROは全体的にビートダウン向けで
融合先も微妙・・・どうしたものか。
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:16:51 ID:F7ch/jeA0
お前ら優しいな
アドバイス取り入れて純Dも組めそうな気がしてきたぞ
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:17:02 ID:EjdmAzFH0
E-HEROデッキが10個ほどある/(^o^)\
アニメ初期十代デッキ再現なかなかできない・・・難しい
あいつ40枚じゃないだろ絶対(´^?^`)
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:23:23 ID:o86ELKU70
明日香再考だわ
LP残り50で俺のダッシュガイの特殊召還でブルーアイズ召還とか濡れたわ
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:50:40 ID:fJ0pDrjJ0
>>873
エアーはどうすんの
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:51:59 ID:GUwkXusH0
宝玉獣デッキ楽しすぎる。
けど手札事故起こりまくる・・・
ペガサスかレインボールインを早めに呼び込まないと詰むぜ・・・
開始して手札が氾濫氾濫導き恵み貪欲レアヴァリューとかもう\(^o^)/
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:59:41 ID:Xc9NfEr50
フレンド対戦で相手のデッキ名のセンスの良さに嫉妬
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:01:02 ID:rE1n/sxg0
>>877
宝玉ってあんまり事故起きないと思うけどな。サモプリは勿論居るよな
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:01:21 ID:6wwLlWbk0
wi-fiじゃデッキ名見れないんだよな、悲しい
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:15:28 ID:RwFmIkdn0
ダイヤ、ダッシュ、ドゥーム、ドレッド、Bloo-D各2
エアー、ディフェンド、ディスク、ドグマ各1にセイマジと死霊
お好みでダイハ、ダガー、デビルガイ

後は増援2にDドロー幽獄各3に適当に魔法罠カード積めばDは回ると思う。
Dドローとディスクガイって言う二大エンジンのあるDは適当に組んでもよく回るわ。
DDクロウでディスク狙われるのが怖いからヒーローズルール2でも積んどいた方がいいと思うけど
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:19:51 ID:rE1n/sxg0
>>881
時計塔3つも突っ込むならエターナルも必須では?
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:22:59 ID:MdhYe+TD0
時計塔使うならエターナルがあるのとないので全然違う
死デッキとスケゴも必須だな
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:27:42 ID:IWQIh1800
ダブルガイのこともたまには思い出してあげてください
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:33:10 ID:AsXQZali0
やっとサイドラのパックが出た・・・・あとはヴェノムか
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:36:03 ID:RwFmIkdn0
エターナルドレッドは俺は採用してない。入れると強いけど事故率が上がる気がして。
時計カウンター4つって、普通にデュエルしてると意外と溜まるもんだよ。
幽獄の効果にそこまで依存してるわけじゃないから、時計塔にサイク大嵐ブレイカー打ってくれるならそれはそれでいいと割り切ってる。

死デッキスケゴは必須だね。
後はダイヤ用に地砕き地割れの他にライボルとかテラフォ積んでもいい。
終わりの始まりがあったら面白かったんだが・・・
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:52:13 ID:A4g/GXAo0
>>879
サモプリ3積みなんだよなぁ
俺の引きが異常なのかもしれん・・・
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:29:11 ID:0UaxnbUYO
ツンデレネフティス様萌え
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:36:00 ID:vy3xsTuf0
このゲームってツンデレが多いな。
フレイヤとかマリシャスエッジとか
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:39:25 ID:HtVAp3g30
2008って世界大会はどうやって参加すればいいんだ?
ハガキ付いてなかったから悩んでるんだけど。
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:50:55 ID:+E5aXhiF0
>>890
ゲーム屋に参加者募集みたいなのないか?
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:59:28 ID:CWn11MQA0
今回はジャンプ系雑誌で募集らしいと聞いたけど
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 02:01:31 ID:1LIe5fur0
世界大会はやっぱりダークガイアとか帝とかだらけだろうなあ
恐ろしい
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 02:04:08 ID:IWQIh1800
>>893
想像してワロタ
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 02:08:51 ID:+E5aXhiF0
新作は大会後なのかな
ダムドだけの大会とかすげー面白そうなのに
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 02:41:28 ID:FYXas/ZI0
レシピ対戦で自分のデッキと戦ったらめちゃめちゃ弱くて笑えた
結構Wi−Fiとかでも勝てるデッキなのにデッキの構成や弱点しってるだけでだいぶ違うな
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 02:47:11 ID:A4g/GXAo0
CPUがバカだしなぁ・・・
十代とかモンスターゲートでガンガン自滅するし。
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 07:26:14 ID:YOHDd8d5O
わざわざ世界大会用のソフトに突っ込んで来たということは
外国の環境ではイルブラッドが猛威を振るってたりするのかね?
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 08:12:28 ID:Hc8sVSBUO
外人は変なデッキばっかりだから無問題
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:04:07 ID:MsfYIjnE0
>271
これの霊使いはどう使うんだ?
コントロール奪って帝の生贄に使うの?
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:12:40 ID:4kAHz2N+0
遊戯王の新パック、電池メンが補強されてたから、
次回作では本格的に電池メンデッキが組めそうだ
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:14:42 ID:YOHDd8d5O
ただのファンデッキだと思うよぼかぁ
第一霊使いよりも霊術の方が謎だ
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:19:13 ID:IjAGNKT5O
マグマネオスが未収録だなんて…
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:48:15 ID:MsfYIjnE0
要らないような気もするが・・・
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 11:54:08 ID:Hc8sVSBUO
Nは正直弱い
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 12:38:16 ID:G8rVwoN00
NシグナルとミラクルコンタクトがOCG化されれば変わる・・・と信じている
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:07:50 ID:aT2nb0thO
グランモールが効果発動時に場に残って相手バトルフェイズだと効果発動しないくらいならグランネオスもマグマネオスも涙目にならずに済んだのに……
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:13:03 ID:4kAHz2N+0
もう、モグラ禁止にして地属性のネオスペーシアン新しく出してくれないかね。

どうせモグラはNEXバージョンだせないんだし。
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:19:11 ID:Hc8sVSBUO
そういやコスモロックとかサイバーを使用したロックは流行らんな
コスモロックなんて作れば勝ち確定なのに
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:21:51 ID:TRvqz+A80
時代はおじゃまキングと地盤沈下でおじゃまロック
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:32:43 ID:XYb3UcQG0
そしてでてくるbloo-D
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:36:52 ID:zL5khVAOO
ニュードリュアで特攻します
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:09:27 ID:YOHDd8d5O
>>907
グランネオスのバウンスは対象を取る効果だから
モグラで通用した相手に利かない可能性もあるんだよね?
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:23:42 ID:Hc8sVSBUO
コスモロックは構築が面倒か
青血の採用率が上がってる今急いで生け贄封じ置かないとダメになるからかな
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:44:46 ID:/eIJTTYF0
コスモロックは嫌われるから流行らないんじゃないの?
嫌われてないならバリバリ組むよ?
コスモとか…ネクロスやウィジャの1000倍は楽よ
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:52:04 ID:AFQRDlIV0
>>893
帝はさすがに制限されるだろ
ダークガイアは・・・
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:06:32 ID:BIrXvVsU0
ガイアは融合モンスターだし元々1キル用だからせ制限されてもあんまり変わらんかもな
ダークこーリングで2体並ばれるよりはましだが
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:21:07 ID:rE1n/sxg0
アトランティス発動中にサブマリンロイドで攻撃したら
ダメージが1000になったのだが・・・・これはバグ?もともとの攻撃力(800)ダメのはずなのに
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:24:17 ID:TRvqz+A80
>>918
攻撃した時に敵はいたかい?
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:25:49 ID:rE1n/sxg0
>>919
>このカードは相手プレイヤーに直接攻撃することができる。
>この時、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力となる。


この時 を忘れて、問答無用で800かと思い込んでたぜ・・・・恥ずかしい
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:54:19 ID:43mmUUHD0
なんで2006にいたハリセンボンが
2008にはいないんだよ!
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:08:17 ID:8jOGhNam0
GBAソフトとDSソフトは完全に別物と思ったほうが良いよ
2006にいたのが2008にいないのはかなりあるからな
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:25:36 ID:BaVV5UaBO
ガイア入れてるとデミスは入れられないみたいな制限の仕方は出来ないかな
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:30:20 ID:bcIQS/cG0
デッキキャパシティか!
 デッキキャパシティか!
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:30:41 ID:TRvqz+A80
フォートレスもどうにかしてください><
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:56:39 ID:brWVwIsE0
2007→2008で消失カードはあるんだっけ?
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:00:25 ID:Hc8sVSBUO
フォートレスは制限か禁止候補ではかなり可能性あり
高等、DCのどっちかor両方も危ない
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:07:11 ID:tQvrdJxA0
禁止制限スレでやれよksg
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:16:40 ID:iaEt3DOD0
先攻1ターン目のクリッターは伏せるか否か
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:19:45 ID:TRvqz+A80
そして抹殺の使途
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:19:54 ID:bcIQS/cG0
攻撃表示は攻撃表示で増援→異次元♀で泣けるし
セットなら唐突に抹殺食らってやっぱり泣ける

・・・伏せかな。ダメージが無い可能性が高まるし。
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:22:15 ID:bcIQS/cG0
ところでE-って収録されてる以外だと

ヘル・ブラッド
ヘル・スナイパー
ワイルド・サイクロン

の3種だけ?
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:23:10 ID:BaVV5UaBO
ミラフォを普通に伏せて、
意味のないカードを端っこに伏せたりするのが楽しい!
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:36:08 ID:C/8NNChE0
伏せカード二枚でうろたえる相手かわいい
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:40:09 ID:rE1n/sxg0
>>931
クリッターごときに異次元♀を消費する奴がいるのか?
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:50:33 ID:RwFmIkdn0
マリシャスデビル
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:57:10 ID:YOHDd8d5O
クリッターに異次元女当てるなんてエクゾディアがあと1枚か2枚で揃うなど
デュエルがかなり進んだ状況なら有り得るが後攻1ターン目ではまずないんじゃないの?
そんなことするぐらいならライオウでも出した方が
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:58:31 ID:tQvrdJxA0
クリッターを早埋やリビデで何度も蘇生しつつ生贄にする
それが俺のジャスティス

アド取れるうえにデッキ圧縮うめぇww
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:05:36 ID:zL5khVAOO
相棒のデッキにはサイドラやガジェがいるが融合デッキが一枚もない…
フォートレス嫌いかい?
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:06:52 ID:zL5khVAOO
誤爆すまん
実況と間違えた
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:21:13 ID:1LIe5fur0
今日の配信カード闇の芸術家で吹いた
こんなカード入れるならゾンビマスターでも収録しておいてくれい
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:24:56 ID:rE1n/sxg0
>>938
アド無視なら浅すぎた墓穴も使えるか。クリッター凄過ぎ
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:25:25 ID:a3NdWwVf0
レオ・ウィザードでよかったのに
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:28:06 ID:iaEt3DOD0
俺はディスク派
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:34:03 ID:TRvqz+A80
黙する死者→ちょうちょ→デビルズサモナー経由で蘇生して
クリッター蘇生すればサモナー死んでもアドうめぇwwwww
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:38:41 ID:IWQIh1800
そういえば最近対戦ばかりで全然配信やってなかった
たまにはやってこよと
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 19:08:27 ID:g1O5rEaF0
そういや、神のカードの使用方法が未だに不明なんだよな
データ自体はあるらしいと聞くが…
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 19:16:48 ID:TRvqz+A80
そのうち配信でもらえるんじゃね?
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 20:47:15 ID:Hc8sVSBUO
そういや異次元からの帰還→ワームホールor亜空間で完全蘇生出来るな
ネクロフェイスを使い回したり混黒蘇生には中々良いかも
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:06:02 ID:MsfYIjnE0
ライオウと神は一回で3枚配信して欲しいぜ。
1枚とかだと辛い。特にライオウ。
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:10:06 ID:TRvqz+A80
ライオウは手に入ったらパスワードでいけそうじゃね?
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:11:45 ID:WWTxTt270
クリッターを異次元なんかで除外は常套手段だろ
蘇生されてもウザいし1枚すらサーチなど許さん

>>949
因みに混沌の黒魔術師は亜空間で吹っ飛ばすと帰ってこないぞ
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:15:13 ID:Hc8sVSBUO
>>952
( ゚д゚ )
DDRが無いからDDRの代用かネクロフェイスにしか使い道無いな
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:23:00 ID:g1O5rEaF0
>>952
自身の除外効果の方が優先されるからだっけ?
エクゾの方もそうだったはずだよな
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:31:29 ID:bcIQS/cG0
>>936
それだ。ありがとう。
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:30:55 ID:oNRv8U5nO
NTでカオスソルジャーのパックまで出したけどレベル上がるとパックの数増えるの?もし他の方法あったらおしえてくださぃ、それとブラックマジシャンまだ出ませんか
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:56:52 ID:rE1n/sxg0
ぐぐれカス
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:32:08 ID:YUF8J/PC0
アナザーネオスってデュアルだけど
デュアル効果を使うまでは通常モンスター扱いになってるみたいだけどOKなのかな
正統なる血統で呼べるんだね
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:44:50 ID:RwFmIkdn0
テキスト読め。

>このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。

何も問題無い
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:45:00 ID:Z8hMLy3M0
>>958
何が言いたいのかわからないけど、そうだね
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:46:12 ID:DNhq2ywV0
>>958
デュアルはすべて正統なる血統で呼べる
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:50:13 ID:BaVV5UaBO
再融合って蘇生制限無視できないんだ…
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:52:39 ID:IWQIh1800
デュアルシステムが君のデッキを強くする
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:59:16 ID:Hc8sVSBUO
暗黒界はトリッキーで楽しい
うまく手札捨てを相手にも与える永続罠と死霊を使えば相手の場と手札が空という芸当も可能
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:15:08 ID:uTb8zBpb0
再融合が名前の通り融合召喚扱いなら良かったのに。
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:22:21 ID:XwnLnAjVO
再融合が連続魔法と似た効果だったらと思ったがサイバーツイン×2とかキング・もけもけ×2とか炎の剣士×2とか恐ろしいのが出来るな
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:42:29 ID:xy2Hdmox0
ちょこっと宣伝します

今週土曜日にWi-Fi板の大会スレにおきましてオリジナルルール
によるWC2008のシングルトーナメントを開きます。時間は20:00受付の21:00開始
となっておりますが、今現在人数がそんなに集まっておりません。
もし参加したい人は是非来てください
詳細は該当スレの>>596あたりからなので参加される方は目を通してください

長文失礼しました。
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:14:41 ID:mABHWy/J0
スレのURLも貼った方がいいと思うんだぜ?
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:20:26 ID:xy2Hdmox0
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:20:34 ID:3kaFOwxJ0
参加したいけどその時間はバイトだ
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:24:07 ID:oZUi3k+L0
参加したいがその時間は寝てるな…多分
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:44:13 ID:E1mjeffA0
参加したいがいまだに先月買ったゲームリンク2の設定ができないぜ
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:51:22 ID:P3CbZWHi0
いきなりだけど、アヌビスの呪いが使用率低いのは何故。
相手ターンに使えば、自分のターンにモンスターを攻撃表示にできるし、
相手の攻撃力の高いモンスターを戦闘破壊できる可能性も高くなる。
地味にミラフォ対策にもなるし、他にも使い道が無いわけでも無かったり。

とか初心者の俺がほざいてみる。
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:57:18 ID:E1mjeffA0
6面までいった猛者の俺ですらトーナメントレベル1半分くらいしか勝てないな
レベル2はギャンブルマン強すぎ
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:03:53 ID:QWUTfzMT0
>>973
表示形式の変更ならエネミーコントローラーのほうが
魔法のため手札から即発動可+お触れなどで防がれにくいので使い勝手が良い。
場合によってはコントロール奪取から除去できるのも利点
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:07:07 ID:P3CbZWHi0
>>975
なんか…うん、なるほどなって思ってしまった。
じゃあ使うメリットが少ないかな…
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:08:23 ID:3kaFOwxJ0
エネコンのが応用力あるのもそうだし、
守備力0にする効果はオマケ程度(攻守両方高いモンスターはあんまいない)だし、
敵の攻撃を防ぎたいなら和睦のが確実な上に和睦ですら採用率はそんな高くない現実

アヌビスの効果を意識して専用デッキ組むなら使いようもあるんだろうけど、それ以外なら中途半端感が否めない
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:12:13 ID:t9lzCi0rO
アヌビスか…剣闘獣に入れてるよ
除去するよりも都合いいしね。
エネコン1枚だと間に合わないときがちょくちょくあったからな
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:21:52 ID:XwnLnAjVO
>>974
DWクリア後が本番
トナメは黄泉帝、ネクロデッキデス、デミスガイア、スタン、パーミ辺り組めば楽勝
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:47:12 ID:E1mjeffA0
>>979 そうだったのか 初心者だったからクリアまでに120時間かかったよ
その辺のデッキはまだよくわかんないや
帝系なら 氷1枚と雷1枚と火が3枚あるだけ もちろん組み込み済み

あとはスフインクスとかマシュマロンとか反転ゴーレムとかニートとかの
特に使えそうなカードをまばらにいれてていちがんせいのないデッキなんだ
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:49:09 ID:mABHWy/J0
wifiが帝かバーンばっかでつまんねぇよ・・・
こっちもそれくらいのデッキ作らないとダメなんだろうか・・・
982枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:54:59 ID:XwnLnAjVO
>>980
そういうデッキはスタンと言ってだな
勝てないようなら5勝しまくってパック出して>>2にある遊戯王wikiを参考に自分にあったデッキを作る
まぁ結局俺は好き勝手にネタデッキばっかり作ってるけどな
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:57:10 ID:XwnLnAjVO
連投すまん
>>981
YOUタッグ行っちゃいなYO
練習戦とかフレンド対戦も良いぞ
練習戦は深夜ならアルカナジョーカーとか幻魔とか色々なデッキに会う
984枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:58:45 ID:Cd+FiZiH0
白髪限定だけどな
985枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:21:50 ID:jYEMluoc0
ちょw相棒の手札にもエグゾがww
986枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:37:24 ID:CrspCB/z0
やりくりターボってのを使ってみようと思い組んで見たものの
なぜかやりくり上手が来ないで非常食ばっかり引くのはなぜですか('A`)
非常食3枚は多すぎるんかな・・・
987枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:41:56 ID:QWUTfzMT0
タッグのやりくりターボで20枚ドローうめえ
988枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:44:49 ID:jYEMluoc0
最終誤爆戦争ッ!!
989枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 04:24:06 ID:pbhtQOCI0
やりくりターボは結構事故率上がるのも覚悟せにゃならんし、デッキにカード戻すことで利点があるデッキに組み込んだほうがいい
もちろんスタンダードにも使えるが
990枯れた名無しの水平思考
とは言え回転率の悪いデッキなら割と優先で組み込んだ方がいいぜ
やりくり3枚非常食2枚入れるだけで回転は大分良くなる