PSPゲームアーカイブス総合 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。価格は基本的に600円(税込)です。(一部のタイトルで税込300円)
・PS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED COREシリーズ、俺の料理、サルゲッチュ (07年12月12日現在)
 PSPのみ アークザラッドII、メディーバル甦ったガロメアの勇者、アークザラッドモンスターゲーム
・10月10日より毎月2回の配信になりました。約10タイトルが追加配信されます。
 配信は、第2、第4水曜日のお昼12時頃。配信されるタイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
 携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
PSPセーブデータ保管庫 ゲームアーカイブスの項目ができました。
 ttp://www.psp-savedata.com/index.html
Media Manager for PSP メモステ内のゲーム、セーブデータなどのファイルをPCで簡単に管理できます。
 ttp://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上(改善されたりプレイ時にUPDATEを促される事があるので最新FW推奨)
・USBケーブル ダイソーなどで200円くらい、普通の電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199087685/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

12月26日配信タイトル

BIOHAZARD 2 600円 750MB
マリーのアトリエ プラス 〜ザールブルグの錬金術士〜 600円 165MB 振動○
ロビン・ロイドの冒険 600円 90MB 振動○
BAROQUE 歪んだ妄想 600円 395MB 振動○
I.Q Intelligent Qube 600円 125MB
クライムクラッカーズ 2 600円 470MB
ポポロクロイス物語II 600円 895MB 振動○
アーケードヒッツマジカルドロップ 600円 95MB
探偵 神宮寺三郎 Early Collection 600円 280MB
2枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:42:34 ID:/M74ZpuF0
◆リンダキューブ アゲインについて問い合わせの回答(抜粋)
 リンダキューブ アゲインは、現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
 ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
 また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。

 フォーメーションサッカー'98、SuperLite 1500シリーズフィッシング倶楽部の3タイトルについても、
 諸事情により一時配信を見合わせているようです。

◆チケットを買ったりチャージする前に、無料のXI[sai]体験版か、PSPのゲームの体験版を落としてみて
 自分の環境で出来るか試してみましょう。

◆現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
 公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
 (プレイ時の誤動作については、公式へ報告されたものが対処されると修正以前に購入した方には公式から
 対処方法がメールで来ますので確認してください)
 不具合があれば>>1のフォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。

○ダウンロードできない。(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度も挑戦してください)
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・セキュリティソフトが影響している事も多いので、確認してください。
・ハードディスクの容量が足りませんとエラーが出る場合、HDDの空きをチェックしてみる。
 ダウンローダーが60%になるまではHDD上に一時ファイルが作られて、そこにゲームデータがダウン
 ロードされる。60%から一気にメモステに書き込むのでHDDにダウンロード容量分の空きは必要です。
・ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
・0x80048a81は原因不明。PSP本体側の問題の可能性がありPSPを変えたらダウンロード出来た報告あり。
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。SCEに問い合わせたが原因は不明で調査中らしい。
 別のPCがあればそれでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良やPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?
・0x80048101が出て、PCまではダウンロード出来たが、そこからPSPに移せない。ダウンローダーの
 再インストールや再起動を何度かやってみると、エラーコードが0x80048a81に変わりPCも不安定に
 なったけど、何度かやってみたらダウンロード出来た。
・ダウンロード中の60%で0x80029564が出て失敗する。
 PSPの電源が入っていないか、USB接続をチェックしてみてください。
・PLAYSTATIONRStore is not available in the selected country or region.と表示が出る。
 ブラウザの日本語の優先順位を上げる。

○アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作(最新システムソフトウェア推奨)
◇セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72から改善されたとの報告はあるが、今までのセーブデータファイルを削除する必要がある。
◇セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 セーブする時3番目に変なデータがあるが、上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。
◇バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から改善されたとの報告あり。
◇フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしてるとフリーズしやすいらしく、標準にして様子を見てみるといい。
 ただし、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、どう
 しようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
 マール王国の人形姫2とバイオハザードは現在修正されたそうです。
3枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:43:06 ID:/M74ZpuF0
◆ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。

◆よくある質問 wikiではテンプレよりも詳しく説明されているので質問する前に読んでください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html

・店頭でダウンロードできるようなサービスはありません。
・自分で持ってるPSのソフトをPSPに入れたりは出来ず、持ってるソフトとは関係なくアーカイブス
 対応のタイトルを購入する必要があります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
・PS3やPCが無い環境で、無線LANで直接PSPへのダウンロードは出来ません。PSP直接のダウンロード
 配信サービスは検討中のようですが、アーカイブスのサービスが含まれているかは分かりません。
・PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツの為、PS2互換の無い40GB版のPS3でも問題なく利用できます。

◆ストア購入方法、プレイステーションネットワークチケットについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

支払方法は以下の方法があり、購入はカード、プリペイドに関係なく1000円単位のチャージになります。
・クレジットカード VISA、MASTER、JCB
・プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 全国約52000ヶ所のコンビニエンスストアにて購入できます。(ローソン、ファミリーマート、
 サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
・プレイステーションネットワークカード (3000円、5000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YED3F6/
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YEGMZE/
 全国のプレイステーション取り扱い店やAmazon等のネットショップで買えます。
※一部取り扱いのない店舗もあります。取り扱い状況については店頭に問い合わせてください。
・Edy PS3のみ利用可能です。
 ttp://www.edy.jp/howto/pay/ps3.html
・クレジットカードが無くて、近くでチケットも買えなくて困ってる人は、スルガ銀行インターネット
 支店かイーバンクの口座を開けば、VISAデビットカードを作る事ができる。これは審査は無いので誰で
 も確実に作る事が可能。このカードをクレジットカードとして登録しておけば普通にチャージできる。
 ただしこれはクレジットカードではないので、口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
 SURUGA VISAデビットカードは15歳以上、イーバンクVISAデビットカードは16歳以上。
 ttp://www.surugabank.co.jp/netbank/use/s_debit.html
 ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
・1本600円で1000円のチケットを買うと中途半端に400円余るのはわざと使い切れないようにしている。
 余らせる事で残額を使いたいからまたチャージすることによって継続利用者を確保する商法です。
 以前はサービス開始価格で525円だったので端数は無くなりました。
※クレジットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、ちょうどの額のみを
 請求されて半端にあまる事無く利用できる。不足額が1000円以上の場合。(600円2本で1200円、3本で
 1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)チャージの残りがあれば、購入金額から
 引いて不足額が1000円以上。クレジットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
・PCとPS3とアカウントは共有できるので、どちらかで購入すると購入済みになり両方で落とせます。
 1つのアカウントで一度購入した後は、PS3と5台までの認証したPSPへ何度でもダウンロードできます。
 PCで購入した場合、当然だがPS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要があります。
 購入したタイトルはStoreのリストから削除され、ダウンロードリストに移動して自由に落とせます。
 PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
4枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:43:39 ID:/M74ZpuF0
◆動作環境について
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

・ダウンロードしたデータをPCにバックアップ出来ます。PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを
 削除するとLICENSEフォルダ内の認証ファイルも消えて再ダウンロードが必要です。USB接続してPCから
 ゲームデータのフォルダだけ削除すること。タイトルによってはバックアップすると動作が不安定になる
 場合があるのでダウンロードしなおしてください。
 ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-633.html
・1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つで、複数のアカウントには対応していません。
 そのため、自分と友達が買ったものをそれぞれ交換したりはできません。
 新たなアカウントでゲームをダウンロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。
 体験版はアカウントに関係ありません。
・PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい場合、2台目以降の
 PSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
 また複数のメモステに入れて使い分けする事もできます。(各ファイルをコピーするだけ)

◆OS、ブラウザについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。
・Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
 Mac+SafariだとStoreのタイトル一覧も見えないが、Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできた。
・Win2000や95やmeには対応してません。現時点ではXPとVistaのみとなってます。
・ブラウザはIEとFireFoxに対応してます。
ヒント ダウンロード時にファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
 ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

◆メモステ、セーブデータについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

・ゲームの容量は公式サイトやwikiで確認できます。(8MB〜1005MBと幅があります。)
・セーブデータはPSPとPS3の両方で共有できます。ただし、一部のタイトルでは不都合があるようです。
・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元の
 ソフトが対応している範囲でセーブできます。HOMEメニューでの各種設定も記録されています。
・メモステのおすすめはSanDiskの4GB(6000円位)か、SONYの8GB(15000円位)。
 発売されているのは8GBまでで、SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されていません。
 メモステの規格は32GBまでで、16GB、32GBはまだ発売されていません。

◆アーカイブスの機能、操作性について
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

・2台のPSPにダウンロードしてもPSPのアーカイブスでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦
 できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラを2つ繋いだだけで通信プレイではない。)
・HOMEメニューでアナログパッドにL2とR2ボタンや十字ボタンを割り当てる事が出来ます。
 ボタンを自由に割り当てる事は出来ず、各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
 ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみ対応になりそうです。
・画面サイズはHOMEを押して設定可能です。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
 オリジナル 上下左右に黒枠        ノーマル 上下が画面サイズで左右に黒枠
 ズーム   左右が画面サイズで上下カット ワイド  上下が画面サイズで横に引き伸ばし
 新型PSPでテレビに出力することもできますが黒枠がある状態になります。
・FW3.80からHOMEメニューにメモリーカード管理という項目が増えて、セーブデータ管理ができます。
 現在遊んでいるタイトルのデータ削除、同一MS上にある他PS1セーブデータからのコピーが可能。
 セーブデータの引き継ぎなどがPSP単体でも出来そうです。
・CD-ROM2枚組以上のタイトルは既に配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
 (ATHENA、サーカディア、ワイルドアームズ 2nd、BIOHAZARD2、ポポロクロイス物語II等が複数枚組)
 ディスクを入れかえて立ち上げる場合、ゲームリセットで起動したいディスクを選べます。
・ポケットステーションには対応していません。

※以上でテンプレは終了です 。
5枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:04:00 ID:Zrq67hga0
Zです
6枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:21:32 ID:WbIcwSk30
>>1
乙乙〜
7枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:37:46 ID:97o5wgwl0
テンプレ追加

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
8枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:45:59 ID:SL9ggx9n0
ワッフルワッフル
9枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:57:38 ID:x7ojeWQm0
前スレ>>1000何やってんすかw

>>1
10枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:59:12 ID:xUxuETr50
>>1
乙サー!

もうすぐ15:00だな。
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:59:27 ID:HYCWwzlL0
こないねぇ
来週なんかね
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:01:37 ID:J67GxmQxO
さぁ〜来週のアーカイブスは!
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:02:19 ID:VvDbqdQ70
>>12
じゃんけん!!! ポン!!  ムフフフフ
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:02:25 ID:xkjkZiPB0
待ちすぎて昼飯食ってなかったことに気付いたから、賞味期限1日過ぎたトンカツでカツ丼作ってきた
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:02:36 ID:WbIcwSk30
>>9
999を狙ったつもりだった ごめんw
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:25:01 ID:xUxuETr50
静かだ。皆、無の境地に達したか…。
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:27:50 ID:x7ojeWQm0
まだだ、まだ諦めんよ
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:28:31 ID:/mC1w4Bn0
意表をついて木曜とか
昔は木曜だったよね?
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:29:06 ID:D5KAuS7sP
月1配信のときも第5週ってのがあったし
今月は第3,第5週ってことか?
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:29:24 ID:BDmu0CFVO
アーカイブスは来週だなぁ〜この様子じゃあ。
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:32:18 ID:sKmxB1pb0
前回プレイ時間が長引きそうなものを多数配信したから
それやって待ってろと言ったところか
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:33:00 ID:gj/Dw5oP0
そもそも今日は水曜日じゃない、
水曜日じゃなかったんだ。
そうだ、そうに違いない……
23枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:34:29 ID:HYCWwzlL0
あ、まだ諦めてない人がいた
もうちょっとだけ待ってみよう
24枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:34:42 ID:/mC1w4Bn0
やっぱチェックが間に合わなかったんだよ
「このままではまたバグバグなものを出さなければなりません!」
「・・・くっ、延ばそう、ユーザーは解ってくれる」
みたいな・・・
25枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:34:48 ID:Grwz+Jpk0
あれかなぁ、1月以外ならこのカレンダーでも今週配信なんだけど
今月は1月で先週は正月休みという事でカウントして無いとか・・・まさかそんな事が?
26枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:35:13 ID:NtWQz67F0
第3,5週なら、次々回の配信から二週間待てば次々々回の配信が来るわけだからな。
物は考えようだ。
27枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:38:39 ID:g4cl1Mpz0
このスレ流れ速すぎwww
28枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:39:09 ID:xUxuETr50
去年の10月は第2,4週配信だったのにな。
29枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:39:46 ID:sKmxB1pb0
PSPでプレイするのも快適だけど
モニター付きPSoneでまったりプレイするのも良いですよ
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:41:33 ID:xkjkZiPB0
>>29
常々俺は思ってるんだが、
モニターついててPS2のソフトがプレイできるコンパクトなPSTwoの発売はまだかのう
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:44:03 ID:UPvsII5Q0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:46:56 ID:nRPYtQIA0
>>29
薄型でだめなの? 純正品じゃないが液晶つけられるし
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:47:16 ID:GXv3xle80
ちくしょう来ないから
むしゃくしゃしてクライシスコア買っちまったぜ
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:47:37 ID:J02F/QBB0
PS3の方で更新ktkr
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:47:37 ID:yQbdiSui0
DL数も大したことないだろうからもう終わりだな
3632:2008/01/09(水) 15:47:58 ID:nRPYtQIA0
アンカーミス >>30の間違い
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:48:00 ID:Alz9xc1D0
開発部が第一水曜日と勘違いしてるんジャマイカ
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:49:00 ID:d9I/N4Ul0
>>34
嘘こけ
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:52:18 ID:6XQ5rI4p0
>>24
今までだってバグチェックしてたか怪しいのに…

アーカイブス担当達が、正月ボケで忘れてた。とかの方が説得力ある。
40枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:57:29 ID:D5KAuS7sP
>>36
HORIの液晶もってるけど解像度粗いから文字読むゲームつらいよ
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:59:31 ID:n7/uYQcR0
ああああああああメタスラかっちまったぁあああああああああ

おもしれーwwwwwwwwwww
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:59:55 ID:IShYM8hy0
今日はPSPの新色発表だけか。
あれこれ消してメモステ空けて待ってたのに。
こうなったら空きがある今のうちにポポロ2に手を出してみるかな。
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:00:13 ID:xUxuETr50
マジでコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:07:10 ID:N/t5Fhu2O
PSPR「プレイステーション・ポータブル」
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080109.html
『Blume series』に新色「ミント・グリーン」(PSP-2000 MG)登場
希望小売価格 19,800円(税込)
2008年2月28日(木)発売
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:14:07 ID:J02F/QBB0
そろそろPS1のゲーム以外も注力して欲しいものだが、
某所との付き合いで出させてもらえないんだろうな
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:15:23 ID:OZXdcKBx0
いつのまにか16:00過ぎてたのね・・・
来週に期待
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:17:41 ID:dsmaThQj0
このモヤモヤ感を晴らすために
なんか落とすから面白そうなの適当に上げてくれー

マリー
学怖S
ふしぎ刑事
KF1-3
ジャンピングフラッシュ1
ネオアトラス
パネキット
アーク1.2

はやった
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:18:36 ID:gK3FnPt30
>>1
乙。
前スレの変な偽テンプレがないからスッキリした気がすr。
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:18:40 ID:xkjkZiPB0
>>47
その中だと・・・ってやったのかよw
評価が分かれまくってるから博打ではあるが一時期ランキング一位だった俺屍とか
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:20:53 ID:G7sksVMJ0
>>47
サーカディア
来週までにはクリア出来るだろうし
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:20:56 ID:n0pHoTm20
>>47
モヤモヤする森川君かスペクトラルタワーをおすすめ
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:21:46 ID:dsmaThQj0
>>49
俺屍はPSで遊んだんだよねー
どっかの鬼録コンプできないバグがあったの知って
一気に冷めた
53枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:26:50 ID:yVzyl4Rx0
>>52
図鑑があるとコンプリートに燃えるタイプ?
キャラクターが複数いると全員仲間にしたいタイプ?
一度しか会えないモンスターがいると俄然燃えるタイプ?
パラ上げイベントが豊富だとパラ限界を目指してしまうタイプ?
とにかくゲーム上で見られるものは全部埋めないと気がすまないタイプ?
よろしい、ポポローグを勧めよう
何でこんなにやり込み要素あるんだよwwwwとヒィヒィ言ってくるがいい
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:27:26 ID:EkZpa5XP0
>>1
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:30:48 ID:dsmaThQj0
よし、ここで挙げられたの参考にしながら、ストア覗いてくる
みんなdクス
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:32:27 ID:gqpSmAEu0
>>47
個人的には

ベアルファレス
ポポロクロイスシリーズ
BAROQUE
A列車5
ザ・コンビニ2
ECHO NIGHT #2

が面白かたよ
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:33:19 ID:nRPYtQIA0
>>47
もやもやするなら破壊系アクション サイレントボマー
難しすぎて逆にもやもやするかも
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:34:48 ID:n7/uYQcR0
>>47
メタスラも爽快感あるぜ。

とさっき落とした俺が言ってみるwwww
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:41:59 ID:bk2oRG3O0
www
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:01:57 ID:BWXkDqOV0
>>57
あのラスボス倒せねぇwwwww
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:57 ID:FLuaXej70
まだ発表されてないんだなゲンナリ
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:21:44 ID:I143be7E0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:25:36 ID:xkjkZiPB0
いや、もう17時過ぎたし諦めようぜ
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:31:43 ID:kAUfTmN00
まぁ16、30だとは思ってたんだがな…
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:40:13 ID:Q3uHEP9c0
今日はランキングだけ変更して終わりか
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:41:45 ID:RrvADNjj0
>>44
グリーン系万歳。
最初のラインナップにグリーン系がなくてがっかりしてたんだが
これでようやく買う気になった。
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:43:36 ID:xUxuETr50
>>65
いいえ、一切の更新がありません。
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:49:01 ID:gqpSmAEu0
>>65
いいえ、ケフィアです。
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:49:03 ID:xkjkZiPB0
>>66
でもさ、ミントグリーンってグリーンっていうより青じゃないか?
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:50:16 ID:VvDbqdQ70
>>69
フェリシアブルーと比べると、やっぱり緑だと思う。
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:54:51 ID:FLuaXej70
黄緑くらいがほしいね
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:58:32 ID:RrvADNjj0
>>71
確かに。
欲を言えばイエロートーン系のグリーンだったらもっと良かったな。
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:04:26 ID:gWQNR/ss0
ゲームアーカイブスって旧型でも新型でも出来る?

wikiの繋がり悪くてみれん…orz
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:05:59 ID:xkjkZiPB0
>>73
旧型でできんかったら俺がぶちきれてるぜ
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:17:11 ID:Y3L2pYRI0
更新が無くて
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:30:53 ID:OKLCXOErO
最終週とその2週間前って事か
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:39:25 ID:GXv3xle80
今日来なかったことで
来週の展開に期待したい
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:48:31 ID:BHhHZuraO
マリーのバグってどんな感じ?
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:49:57 ID:xUxuETr50
>>78
妖精の森に行くとフリーズすることがある。
しない場合もある。
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:55:40 ID:BHhHZuraO
ありがとうございます
その程度のバグなら買ってプレイしてみる
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:56:42 ID:az3uabPm0
更新キテネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

昨日wktkして眠れなかった俺の睡眠時間を返せ
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:59:16 ID:6xQyraOh0
19時まで待とうぜ
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:09:31 ID:sPG4D7x10
16日まで待とうぜ
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:11:01 ID:qr5tAgM/0
アルファシステムが今年で20周年なんだと
これはガンパレ配信フラグだな
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:13:52 ID:VvDbqdQ70
>>84
それを望むなら、真ガンパレがUMDで登場ってことで。
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:05 ID:WDErd/j60
20時までまつ(´・ω・`)
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:02 ID:GAxw7W620
第五水曜がある月は第三と第五配信なのか。
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:33:16 ID:OCVOHzMn0
普通に正月休みだろ。
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:45:51 ID:gqpSmAEu0
今週更新無しか〜
暇つぶしに『アジト』やってみようと思うんだけど、これ面白い?
ガキの頃よく特撮見てたし、店経営系シミュレーション好きなんだが
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:50:33 ID:9KJEJvrx0
>>89
ゲームとしては面白いが
操作性が最悪すぎてオススメできない。
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:54:53 ID:Tczbu51c0
>>89

経営シミュが好きで、特撮物のチープなテイストを楽しめる人なら
アジトはかなり面白いと思う。
ライダーとかのTVヒーローは出てこない。すべてオリジナル。

ただ、ちょっと操作性に難があることを先に言っとく。
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:01:23 ID:9jx05G2c0
玉繭物語やりたいなー…
当時クソゲーと罵られ操作性の悪さは他の追随を許さなかった玉繭。
でもあの辛さが逆に楽しかったんだよなぁ。

とりあえずタクティクスオウガが出たら新型PSPもう1台買う。
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:06:58 ID:gqpSmAEu0
>>90
>>91
そうか操作性が悪いのか・・・
どんなゲーム(操作方法とか)もちっと調べてからにしてみます。
レスさんくすでした!
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:18:17 ID:g4cl1Mpz0
森川ことキヨスク君が言う事聞かなくなった・・・
もやもやして液晶から抜き出して殴ってやろうかと思ったorz
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:22:45 ID:dVO4ArAD0
今週新規配信ないのか・・・

先週幻想水滸伝I&II 買ったし
幻水いっぺんにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
気分でも味わっとくか・・・

でもこれ中古でも高いな
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:24:10 ID:seKmzV3YO
PSPのソフトは値段下がりにくいな
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:11 ID:Tczbu51c0
>>93

操作方法って言い方だと、何が近いかなあ・・・。
TOWERの操作が一番近いかなあ?

操作性がというのは、アクションやシューティングの「操作性」とは
意味合いが異なってくると思うけど、
「カーソルの精度が悪くて思うようにターゲットを選べない」せいで
イライラするってのが一番大きな原因かも。
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:45:18 ID:g4cl1Mpz0
カーソルで操作性悪くてイライラでMYSTを思い出したww
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:04:49 ID:x0b273sG0
PSP買って初めてのアーカイブですけど、
KOFの中で落とすならどれがいいですかね?
メタスラは2つあるけど、どっちがおすすめですか?
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:10:57 ID:Tczbu51c0
>>99

KOFは98
メタスラはXかな。
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:12:53 ID:dFAj7SFn0
なんかストZEROがくるらしいね
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:14:08 ID:8/8XNJe80
>>99
個人的にメタスラはどっちも甲乙つけがたし。両方買っちゃっても損は無いって感じ。
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:15:05 ID:YnzFdaGU0
あれは外国だけな悪寒
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:20:03 ID:Qg6NTgWD0
ストZERO3アッパッパーあるしいいんじゃない?
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:22:35 ID:x0b273sG0
>>100 >>102
レスありがとございます。
KOF98にしますね。
メタスラはどちらか1つに絞りたいので悩みます。
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:44:35 ID:ltdGZb9+0
Wikipediaのメタスラの項目によるとアーカイブス配信の元になってるPS版はこんな評価らしいよ

無印について↓
>ステージ途中でロードが入る等スムーズにプレイができないが代わりにミニゲームが他のハードより充実している。
Xについて↓
>尚Xではロードが改善されているが、代わりに移植度が大幅に落ちている。
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:48:36 ID:Tczbu51c0
元のネオジオ版と比べなきゃ気にならないよ。
気になって仕方がないような人はコンプリート買うでしょ。

俺はXをDLしたけど、コンバットスクールをPSPで遊ぶという手軽さは
かなりいいと思ったよ。
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:04:45 ID:6XQ5rI4p0
コンプリートでも気になるぞ?アレは糞だからな。

アーカイブス版の売りはコンバットスクールだな。
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:29:34 ID:Fqhffyit0
アーカイブスが今日配信されなかったってどんな気分?
   アーカイブスが今日配信されなかったってどんな気分?
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:30:08 ID:BHhHZuraO
悲しいよ(TωT)ウルウル
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:12:54 ID:SyTR5rPs0
ダウンロードしようとすると1%でとまってPSPの電源が落ち
0x8004850fのエラーがでるんですが、原因、対処法
ご存知の方いませんか?
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:18:45 ID:PbUhYEx80
>>109
別になんでもない気分だが?
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:19:41 ID:mTXzkHbA0
朝鮮士にマジレスすんなよ
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:23:14 ID:YnzFdaGU0
>>109
前回の配信が神すぎてほとんどプレイしてないからちょうどよかったくらい

>>111
電源落ちるのは初めて聞いたな
とりあえずテンプレの方法は全部試した?
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:25:02 ID:z0arrpEg0
>111
テンプレとかwikiに書いてあることをとりあえず全部やってみては?
システムソフトウェアはやってなかったら最新のやつにアップデートした方がいいかもしれない。
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:26:29 ID:HYCWwzlL0
結局今日は配信なかったのか
来週の配信を気長に待つか
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:29:13 ID:SyTR5rPs0
>>114,115
回答ありがとうございます。
アップデートはしました。再起動とか時計合わせるとかも
やってみたんですが・・・。
サポセンに問い合わせるしかないですかね。
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:59:22 ID:3hQTxpOg0
>>111
ダウンローダーをもっかい落としてきて
実行して「修復」ってやってみて
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:59:28 ID:bWPYHsHg0
今日配信が来なくてムシャクシャして、ついカッとなってまた買ってしまった奴がいるはずだww
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:01:52 ID:g4cl1Mpz0
ハムスターのレストランとドラッグストアはコンビニとどう違う?
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:03:30 ID:ndFybjgI0
経営できる店の種類
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:38 ID:ZXO00bv90
確か、水曜日が5回あれば第3と第5水曜日じゃなかったっけ。
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:06:07 ID:Ibng95Rw0
>>120

ドラッグストアはコンビニ2のキャラ替バージョンみたいな感じ。
コンビニより販売物のジャンルは狭いが、細かい品数が多い。
実際のコンビニとドラッグストアの店内を連想してみればいいかな。


ファミレスはやったことないから分かりません。
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:08:21 ID:g7TfZTv50
結局来なかったな
とりあえず積んでるポポロシリーズを消化するとしよう
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:17:26 ID:ndFybjgI0
>>122
該当するのは10月だけだが ちゃんと第2第4水曜日に配信されたぞ
第2水曜日に配信されなかったのは(PC配信開始以降は)今回が初めて
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:18:17 ID:hyu6uyYw0
配信されなかった気持ちってどんな気分カナ?カナ?
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:23:37 ID:Lo1gY6Gr0
マナカナ
128111:2008/01/10(木) 00:23:37 ID:HwWO7+G50
>>118
早速試してみましたが、やっぱり同じでした。
でも、アドバイスありがとうございました。
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:28:21 ID:leAgShKs0
>>128
全てのソフトでそうなるのか?
今まで成功した事とかない?初めて?
130111:2008/01/10(木) 00:33:15 ID:HwWO7+G50
>>129
先日新型のPSPを買ったばかりで、とりあえず体験版(勇者)を落として
みようと思い試してみたらこのような状況になってしました。
ちょっと別の体験版を試してみます。
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:44:03 ID:UvqeeA5/0
ここでよく名前を見るワールドネバーランドってどんなゲームなの?
動画見てもいまいちわからん
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:51:16 ID:eyBHjv8Z0
国で生活するゲーム。
仕事とか結婚とか修行とかデートとかいろいろできる。
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:52:14 ID:ndFybjgI0
う〜ん ゆうなま試しに落としてみたがなんともないなぁ

>>131
動画見てよく分からないなら実際にやってみるといいよ
アルティの公式でPC版の体験版がDLできるから
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:02:22 ID:UvqeeA5/0
>>132
>>133
d
なんだか中毒性の高そうなゲームだなぁ。
これが来たら赤ブスはじっくりやるゲームばかりになってしまうなw
良いことだ
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:04:01 ID:v2nlD43r0
あれ?スレの伸びわるいねパティンコだったの?
136枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:18:27 ID:1JuEc1pQ0
136だったら次回は
夕闇通り探検隊
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:32:39 ID:QV8mKGCv0
>>130
1%で止まるのはダウンローダーがうまく起動して無い可能性が高い。
ダウンローダーの再インストール、PCの再起動を何度もやってみるといけるかも。
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:33:29 ID:FL2yUWuC0
配信無くてイライラしてきたので、何か落としたい。
ストレス解消には何が良いかな?
ちなみに神宮寺・学怖S・俺屍・みちのくは落としている。
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:35:15 ID:D4V/3RhP0
あえて万人受けしないパネキットを押す
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:36:20 ID:ndFybjgI0
こりゃまたストレス解消に不向きなのばかり選んだな…
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:39:51 ID:UvqeeA5/0
純粋にストレス発散ならメタスラXかなぁ
あとは格ゲーで難易度最低にしてCPUフルボッコとか
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:40:58 ID:yz23bDNm0
ザンファインとかR-TYPE凾ヘどうよ。
1プレイ短いほうがストレス解消には良いと思うぜ。
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:41:48 ID:echVlmyk0
ぜひアストロノーカを配信して欲しい今日この頃。
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:48:41 ID:FL2yUWuC0
>>139>>141>>142
okじゃ、そこら辺も落としてやってみるわ。
サンクスやっぱシューテングとかアクションが良いか。
>>140
自分も落としてから、そんな気がしたw
ていうか、他にも落としてるのRPGばっかw
だから、イライラするのかもしれないw
145枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:50:29 ID:CagaWbrq0
もう一週間ワクワクできる分
糞配信が来るよりマシだったと考えるんだ!
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:56:15 ID:yJrsbE8q0
>>145
でも、糞配信が一週間伸びただけだったら・・・?
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:57:06 ID:3zTl2HMT0
その可能性が限りなく高い罠
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:00:39 ID:UvqeeA5/0
でもうんこは出しきっちゃわないとお腹にもよくないからね。
ゆっくりお目当てのソフトが来るまで待つさ
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:01:28 ID:2o9ebvEW0
雷電DXはまだか
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:23:30 ID:Y0WCj2MjO
クロノワと予想
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:06:24 ID:VWbSwDwz0
次回じゃなくて良いからmoonきてくれたら嬉しいな〜
あ、クロノアも嬉しいかも
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:07:06 ID:yt46W6f10
3ヶ月に一回くらいで有名なのを出してくれればいいよ
153枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:08:22 ID:j7Cm0u6x0
>>144
もう遅いかもしれんが、サイレントボマーなんてどうよ。
3Dアクションボンバーマン。
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:23:14 ID:r8WE7fxG0
いいかげん蒼天出してくれないかな
シュミレーション分が不足している
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:59:32 ID:QV8mKGCv0
シミュレーションな…
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 04:05:53 ID:q8R9k03KO
バストアムーブとか来ないかな
いや、未だにPSのソフト持ってるんだけどね
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 05:16:17 ID:Sf6IMi7m0
蒼天PS迷って買わなかったからな。
アーカイブスなら買ってしまいそう。出して。
あとラグビー。
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 05:21:16 ID:CagaWbrq0
バストアムーブはスクエニだからな・・・
エニックスはもうスクウェアと分かれてくれないものか
それでアストロノーカとか鈴木爆発をアーカイブスにだな
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 05:38:59 ID:QH6zBvS80
超マイナー路線で、エクサレギウスを出してくれ!たのむ!
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 07:40:34 ID:KTjQnU/P0
テンプレ変更が必要になってくるな
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:20:30 ID:Ni3tHnI+0
SCE「冬季は山でリアル死にまくるんで出せません><」
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:20:34 ID:yqspuyYZO
今日来るんだっけ?
リークないかな〜
163枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:31:56 ID:KWel6jaqO
レイストームこい
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:32:08 ID:OXI6oDCOO
せっかくPSP始まったと思ったのに
新年早々出鼻を挫かれるとは…
何か一気に熱が冷めそうだ orz
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:37:55 ID:l1R726uq0
ずっといっしょ が来てほしい。
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:42:06 ID:n7bSxj72O
チョコボの不思議なダンジョンが来たら、スクエニのBest版をいくつか買ってもいい
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:55:39 ID:5BdQWG6M0
amazonでねんがんのメモステ4Gを5980円でてにいれたぞ!
これで512MBのとおさらばしてアーカイブス入れられる!
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:02:29 ID:OvxbMdGu0
あああああああルナドンバグったデータセーブしちまったああああああ
ようやくマスターエンブレムゲットしたのにいいいいい!!!



サイレントボマーのラストステージのチェス倒せません
誰か助けて。クイーン強すぎ。
通常はバリアで無敵。バリア解除したと思ったら十字砲をぐるぐる回りながらって…
勝てるわけねーだろ!!
169枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:05:39 ID:o7o6KKCu0
>>168
適当に地面に置きまくって、自分は避けるのに専念しろ
俺にはその後のボスが無理ぽ
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:23:42 ID:DmaVsr1K0
>>168
俺はこれ参考にしながらやったらクリアーできたよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Sj75RKrboLA

http://www.geocities.jp/jin_788/game/sbomber/sbomber_c03.html
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:30:51 ID:o7o6KKCu0
>>170
うほ!ちょっとチャレンジしてくる!

サイレントボマーって対戦モードが意外と燃えるんだな
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:04:00 ID:qb4KuYqoO
キター
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:12:00 ID:QAsroH1vO
今日は来ないだろ。来週の水曜来る
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:32:05 ID:fRDgh3I60
着てるではないか
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:38:00 ID:NtzXIpWz0
マジデキターーーーー
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:40:52 ID:OvxbMdGu0
まさかワールドネバーランドが来るとは……
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:44:19 ID:2bikouzd0
曜日ぐらい確認しろよ
178枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:45:24 ID:yqspuyYZO
早く一覧貼ってくれ!
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:58:12 ID:/8gbEgNg0
1/10 配信

アークザラッドV
蒼天の白き神の座 GREAT PEAK
ワールドネバーランド
黒い瞳のノア
探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
マジカルドロップF 大冒険もラクじゃない!
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:12:40 ID:cRpja4820
黒い瞳のノアキター!
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:38:40 ID:n7bSxj72O
は!?マジで来たの!?
マジなら残業するの止めてとっとと帰ってマジドロとワーネバ買うわ
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:42:07 ID:jBUobomuP
残業しとけ
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:43:11 ID:MqPlZYcc0
神宮寺早速落としたわ
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:44:04 ID:yQzl2tr/0
配信ktkr
早速アーク3落とすわ
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:54:36 ID:st1SsGfx0
theプロレスをあえてチョイスするあたり好感が持てる

アーカイブス始まったな
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:02:06 ID:TpZGHoPP0
出かける前に釣られてくるかと思って見に行ったんだけど
すごいね!
マリーのアトリエってあんな気合い入ったバナー広告作ってたんだ!
これから期待しちゃうね、プラスは未プレイだし買ってみようかなー
追加ED見たいし
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:15:57 ID:o87Decag0
キテネー!!釣られた(’A`)
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:20:32 ID:xFS80+/u0
まぁアーク3って言う時点で釣りなわけだが
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:35:03 ID:QAsroH1vO
>>179が糞ゲばかりなところがまたリアルすぎてふいたw
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:51:07 ID:UXnc3SQG0
いいのか!?ガスト!!期待しちゃうぞ!?
アトリエシリーズの最新作がPSPにでちゃうの期待しちゃうぞ!?
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:59:18 ID:v6cKiCud0
>>190
新作は無いだろ。
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:00:51 ID:UXnc3SQG0
期待して見に行ったらホントに釣りだったわけだが・・・
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:01:53 ID:8/sL4WM40
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:06:12 ID:mrId2iFm0
むしろ新作を出せないからアーカイブスに出したんじゃないか
ガストに限らずワークジャムとかの他の会社も

神宮寺もDSの新作は発表されるのにPSPはなんの音沙汰も無し…
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:06:22 ID:OJhcPLk/0
>>193
やべえww腹立つwww
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:23:00 ID:N5QyVaoX0
>130
基本中の基本だけど時刻調整はちゃんとオンラインで合わせ済み?
(無線かPCにケーブル繋いでPSPのサイトにアクセス)

時刻調整してないとエラー出るっていうのも良く聞くぞ。
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:57:39 ID:3kJ+0l3o0
>>192
涙で票を稼ぐとはな…
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:11:58 ID:CO42QPAI0
セガのドラゴンフォース好きだったから、スペクトラルフォース買ったのに
リアルタイムじゃねーじゃん
月ごとに出来ることが決まってる&全敵共通だから戦闘とか被りまくりだし
2とかも同じ感じなのでしょうか?
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:13:57 ID:OJhcPLk/0
>>198
何故にドラゴンフォースwww
200枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:14:22 ID:qzlegOk50
>>198
うんそう
感覚としてはドラゴンフォースをさらに単純にしたのがスペフォ
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:16:45 ID:yqspuyYZO
何?今日は結局来てないのか…
4Gメモステ買ったからwktkしてたのに。
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:17:53 ID:6vOuI2Bc0
ガンパレ来いや
近所のゲーム屋PS版今だに定価のままだ・・・・
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:37:22 ID:eqyEuyYM0
フロムソフトのスプリガン来いや
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:13:29 ID:3MNavETE0
PS3の日本での20GB/60GB生産終了で、今後は40GBのみに集約か
PS2互換を切ったからアーカイブスのPS2ソフト配信は完全に絶たれたな
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:14:50 ID:/2ug6rAt0
一般人には見向きもされず
ゲーマーは新作やCFWで手一杯
今更バイオ2だのポポロで喜んでるのはレトロゲーマーぐらいだろうな
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:23:47 ID:N+MLY8psO
PC対応も含めて宣伝らしい宣伝ロクにしてないしな
PSPについて積極的に情報収集しているようなゲーマーしかロクに知らないんじゃないか
207枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:27:40 ID:F7tmkCIZ0
大きなバージョンアップがあるごとに
バージョンアップ内容をTVCMで紹介するぐらいの気概がほしい。
PS3もPSPも。「進化」あたりをキーワードに。
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:38:49 ID:iUzqBpwP0
ユーザーが望んでるタイトルが来ないのに
過疎ってくのは目に見えてる
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:41:12 ID:n7bSxj72O
結局残業してきたよ(´・ω・`)
悔しいからマリーでも落とすか…
210枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:44:24 ID:NU6FITYB0
>>204
そもそもPS2のアーカイブスなんてPSPでは無理なんだし、
板的には関係ない。
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:00:13 ID:i9TAkUn+0
>>206
確かに俺も2ちゃんでたまたまアーカイブの話を目にしなければ知らなかったな
おかげでPSPに興味が沸いて購入まで至った
雑誌買わない層だってあるんだしもっと宣伝すればいいのに
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:02:53 ID:jBUobomuP
FFとかのビッグタイトルの配信調整ができたら大々的に宣伝するんじゃないかな
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:55:37 ID:3MNavETE0
>>210
出たな、PS3の話題を嫌う僻み厨w
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:55:47 ID:zTctE+/M0
毎回叩かれ続けるラインナップ
アーカイブなんて、もうやめればいいのに
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:07:15 ID:V/06RXcRO
くそガキ共はwiiで劣化VCでもやってろ
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:16:37 ID:N+MLY8psO
Edyキャンペーンももうすぐ終わるな
そういえば、Edyもクレカみたいに1000円以上でぴったりチャージできるのかな
217枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:29:21 ID:zOnOnzip0
>>212
スクエニ最近リメイク戦略だからFF、DQアーカイブスこないでしょ
新作(FF12)出しても売れないし
PS三作だって新作よりリメイクが稼げる状況が続いたら
リメイクしてくるだろうし
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:39:22 ID:LZY4F0gW0
エニックスはスクウェアと何で合併したんだよ
あんなファンの事も考えない糞映画作った会社何かに救いの手を出すなんて・・・

あーあDQM1+2をアーカイブスに出して欲しい
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:53:02 ID:CO42QPAI0
>>200
ありがとう。戦闘人数が1000人だったし、
ドラゴンフォースより後に発売されたから、てっきり濃いと思ってたのに
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:56:19 ID:zOnOnzip0
>>218
今のスクエニならDQM1・2DSとかやりかねんw
UMDかBDでいいからFFDQリメイクきてほしい
221枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:23:50 ID:Ibng95Rw0
>>215

アーカイブスとVCを並行利用してる人ってこのスレにも結構いそうだから、
WiiはともかくVCはあまり悪く言うもんじゃないと思う。

配信ラインナップが分かる日の
配信wktk→配信発表→今回は微妙→ズコー
なノリの楽しさはこちらも向こうもいい勝負だと思うが。
222枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:25:24 ID:a8HqmyZO0
Wiiというか他ハードを悪く言うのだって板違いもいいところだろうよ。
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:27:05 ID:dOgr7e8f0
>>193
うわむかつくwww
224枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:27:21 ID:Ibng95Rw0
>>222

それはまったくもってその通りだな。
Wiiなら悪く言ってもいいみたいな文になってしまってた。
気をつけるよ。
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:28:22 ID:qzlegOk50
とりあえず来週まで暇だからマルローネとシアがちゅっちゅするゲームをDLしてきた
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:46:33 ID:a+JfIS2c0
ややスレチだが、アーカイブスやってて思ったけどPSPとPS3両方にDLして遊べるゲームを作ればいいのに
別にPS3なら超絶グラフィックじゃなければならないということもないだろうし
宣伝にもなるんじゃないかな
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:53:05 ID:2lXNKcys0
>>226
アーカイブスの場合、元のPSソフトがあって、それをPSPとPS3それぞれの環境でエミュレーションで動かしてるわけであって
新規でPSPとPS3両用のゲーム作るのは手間が段違いよ。
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:56:44 ID:dOgr7e8f0
というかSCEはもっとアーカイブスをプッシュしとけよ・・・
そうじゃないとメーカー側も参画し難いだろ・・・orz
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:58:28 ID:a+JfIS2c0
>>227
SCEが似たようなものを作ればいいんじゃないかという意味で書いたんだ
どちらかというとPSP用に作る感じで
手間考えると、そういうのはアーカイブスだけしかやらないだろうとは思う
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:58:40 ID:uVtU6ly60
んでもなんとか空間だっけ四文字熟語みたいな奴出すよなPS3とPSPで
同じソフトを動かすわけじゃないけどそういうのはこれからちらほらでると思う
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:07:05 ID:MWEqwFYg0
echocrome無限回廊とかまさにそれじゃん
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:08:17 ID:zTctE+/M0
マルチなだけだろw
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:20:44 ID:8s1Z/dkT0
PS時代のゲームを、PSP用、PS3用に最適化するとかいうのは、
もはやエミュレーターというより、リメイクなんじゃないか?
そんな手間(どの程度かは知らないけど)掛けるなら、普通にフルリメイクして
パッケージ版で売ったほうがいいんじゃないか?
エミュレーターということで、少々「難あり」としても、この値段だったりしているわけで。

だけど、もうちょっと宣伝をするべきだ という意見には基本的には賛成。
CMとかしなくていいから、パッケージ版の中にチラシ1枚とか。
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:28:50 ID:N+MLY8psO
>>233
PS3の場合、どちらかというとPS互換の範囲で動かしているんじゃないのか?
そりゃアーカイブスが他のPS3のDLLソフトみたいに動くようにしているだろうけど
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:39:17 ID:pNgPw6hX0
ゲーム雑誌見ないんだけど、雑誌のほうはアーカイブスの宣伝してないの?
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:39:31 ID:v6cKiCud0
てゆーか、新規PSソフトをアーカイブスでリリースすればいいだけなのでは?
今のPCスペックなら開発環境も安価に整うだろうし、同人にまで手を差し伸べればかなり面白い状況が出来そうだけど。
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:53:47 ID:dOgr7e8f0
>>236
PS3じゃそれに近いことやってるな
ただうんにゃらアヒルちゃんみたいな、
無駄に性能を活かした馬鹿ゲーばっかりだがwwwwwwww
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:57:34 ID:N+MLY8psO
アーカイブスのドット解像度をPSP並にして、ツールを公開すればいいんじゃ
PSツールの方が安いか
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:43:39 ID:i9TAkUn+0
パッケージ代がある程度一定の値段でぼったくりしてるからこそゲームで儲かってるんだろうし
わりと凝ってるゲームなら新規で1から作るには儲けがあまり出ないんじゃないかなあ
ベスト版が安いのもそういう仕組みだからだと思うんだけど

あとDL販売はターゲット層なんかも考えて「気軽に買える」っていうのも考慮してるだろうし
値段が2000円やら3000円だと買いづらいみたいな部分もあるとかさ
適当に言ってるから全部妄想だけどな

アーカイブスはあくまで企業側がお金をかけず昔の財産で小遣い程度の儲けを出すくらいだと思う
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:02:01 ID:ivlgb04N0
裾野を広げる意味でも有効だと思うんだがねぇ…
ソニー的にはシステム維持費ぐらいしかかからないだろうし、弱小ソフトベンダーにしてもリスク回避的にはイイ話だと思うんだが。
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:03:46 ID:0Eaiv4W+0
>>240
サーバーの維持費って意外に高いもんだぞ・・・
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:05:46 ID:ypQfWXyp0
PSPは今のところ専用というとどこいつのレッツ学校しかないが、PS3他ではDL販売結構盛んな気がする。
オンラインの恩恵もあるかもしれないが。
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:06:40 ID:iHFgs4au0
新規タイトル投入はやり過ぎると量販店を敵にまわしそうだな
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:36:52 ID:DN6KBJF+0
はじめてアーカイブスでゲームをやってみたんだが(ちなみにWA2)
画面が小さいのって案外嫌だな。
今まで自分がいかに素晴らしいハードで遊んでいたかを
再確認してしまった。
移植やリメイクが無理ならアーカイブスでいいけど、
いいゲームはなるべく移植やリメイクの方がいいな。
(もちろん良移植・良リメイクに限るけど)

しかしUMDスロットがシャカシャカ言わないのは非常に良い感じ。
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:39:00 ID:0Eaiv4W+0
>>244
画面サイズの設定変えれば、他のUMDソフトと変わらないんじゃないか?
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:39:25 ID:NovUTmJS0
>>244
設定で画面大きくしてもだめなのか?
まあ確かに全画面にするとちょっと上下が切れるから俺は真ん中のサイズにしてるが
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:43:02 ID:Kb0l9Qg7O
俺は画質がいいからオリジナルにしてるな、俺は残像の方が気になる
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:46:48 ID:xdcX4ENJ0
>>237
アヒルちゃん以外とやりこめるんだぜ・・・
あとスキーのゲームはwiiのゲームより出来がいいかもしれないんだぜ・・・・
ピクセルジャンクモンスターズはPSPリモートプレイにも対応しててリアルタイムストラテジー的なゲームでな・・・・

何が言いたいかというと偏見やめろ
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:49:03 ID:FV7jBeUA0
画面を大きくすると若干ぼやけたように見えるのが個人的に嫌
テレビ出力の時は大して気にならなかったはずなのに...
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:54:21 ID:DN6KBJF+0
>>245-246
他の人もレスしてるけど、ぼけるのはもっと嫌なのでサイズはオリジナルにしてるんだ。

動画とかならぼやけててもいいけど、
ゲームは文字見なきゃいけないので、
ぼやけてるのを長時間眺めてると酔ってくる。
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:00:19 ID:7HlIcxx/O
ズームみたいにドットが大きくなるだけでいいのに、ぼやけるのは比率の関係かな
PS3のアプコンみたいなのは無理か
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:02:31 ID:753MqZ680
ノーマルでぼやけてるか?
俺は問題ないな。
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:04:08 ID:0Eaiv4W+0
>>250
目が良すぎるんじゃね?w

ほどほどに目が悪い俺は
目を凝らさなきゃ、ぼやけてることに気づかないぞ
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:04:37 ID:03P9AsIG0
オリジナルでもGBアドバンスよりちょいデカイくらいだし、
初期型GB世代の俺としては全然気にならない。むしろ感動できる。
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:05:03 ID:xdcX4ENJ0
>>250
画面が液晶だからな
ブラウン管でやってると気にならないかもしれんが
ゲーム自体の解像度が低いから仕方ない

PS2とかのゲームを大画面液晶でやるとひどい画質になるのとおんなじ原理だろ
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:06:57 ID:753MqZ680
>>254
ああ、確かに。俺も初期型GB世代だなw
感動しっぱなしだ。
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:13:42 ID:7HlIcxx/O
3Dや実写だと気にならないが、ドット絵ばかりのゲームはちょっとぼやけるのが気になる
プレイするのは問題ないが
ドット絵を眺めたかったらノーマルかな
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:17:30 ID:4UzsO0nAO
デフォがフルのうちのPSPがオリジナルでやってみた…









R-TYPEが鬼になりましたよ…
259257:2008/01/11(金) 01:20:54 ID:7HlIcxx/O
しまった
オリジナルとノーマル間違えた
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:21:04 ID:xdcX4ENJ0
ベアルファレスのドットの美しさは異常
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:26:02 ID:eQtwKxRZ0
基本的にフルでやってるのは俺だけか? ほとんどのゲームにあまり違和感感じないな
ただキャラの立ち絵がドアップで写る時だけはさすがの俺も違和感バリバリ感じた
横に引き伸ばされるんだよな…
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:33:23 ID:zb0sSkq90
バロックはフルにした方がより雰囲気が出て圧迫感を感じられるが
ポポクロだと画面が横に広がるから横移動がどうしても速くなるんでやりにくいからノーマルでやってる
まぁソフトごとに設定できるから不満はないけどな
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:33:28 ID:HOskZqOJ0
ワーネバこいこい。絶対こないだろうけど。
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:47:04 ID:5w53dgOI0
>>247
確かに残像気になるよな。
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:48:36 ID:8d7NcGq50
俺はフルでやってるな。
オリジナルだとドットがギザギザしてGBCでやってるような気がして。
少しぼやけてくれた方がいい。画面いっぱい使いたいってのもあるな
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:52:47 ID:vdk6RIHP0
ドリラー ノーマル
森川君 オリジナル
マジドロ フル
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:56:30 ID:19pdjl/K0
フルでやるのはA4だけ
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:00:20 ID:ui7incVI0
真メガ1,2やりたい・・・
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:31:16 ID:m4ST0fRV0
バイオ2の無限サブマシンガンのセーブデータこい。
こないだろうけど
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:37:18 ID:SPrBSnYp0
サターンとドリキャスとネオジオ来てくれよ
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:42:46 ID:8d7NcGq50
いやいや携帯機、カラー、横長の共通点からして
ゲームギアが先だろう
PSPなら電池の心配もないしな!
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:43:39 ID:/qIhkgg50
>>269
テンプレ>>1のPSPセーブデータ保管庫のバイオ1のデータの中にバイオ2のデータも
全部入ってるよ。
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:45:08 ID:iHFgs4au0
魔道物語か
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:12:46 ID:nhKkh/yf0
リルサガこいよー
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 06:21:56 ID:B/wCc1b/0
>>270
SSはハードが特殊すぎてエミュが難しい。
PC用のまともなエミュもないだろ?

DCはPS2より性能が上なんだから、
エミュで動かせるはずもない。
PSPはPS2より性能下だぞ?

NEO-GEOはVCに(ry


そもそもPSソフトですらまだ充実してないんだから、
まずはそっちを充実させろって話。
とりあえずオメガブーストをだなあ(ry
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 06:22:11 ID:SHDNBpJz0
アーカイブスでアーク2買ったんだけど
黒い残像ひどくね?
俺の本体が悪いのかな
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:13:22 ID:xl/2Mln40
アーカイブって基本ベタ移植っぽいけど
ロード時間は早くなってたりするの?
UMDじゃなくてデータだから早そうなんだけど
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:29:10 ID:oM1JwwTd0
>>277
早い。ものによってはかなり早くなる。

が、PSソフトとかってロード用の画像とか処理とかを一定時間必ず動かすようにしている
ことがあるらしく、そういう場合はロード画面=プログラムの1つになるので
nowloadingと表示されている時間は変わらない場合もある。

逆に、nowloadingを表示させなくてもいいくらいだけどPSでは長く感じたって場合のロードは短くなってる。
例えば、RPGとかだと画面が暗転して戦闘に入る場合のロード時間とか

逆に、戦闘入るときに特殊なエフェクト(画面がパリーンって割れたりするような)が入っている場合は
その分は必ず再生される=体感ロード時間はかわらない。
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:55:08 ID:VhhFtU5m0
>>277
アーカイブスはPSのソフトをそのまま動くようにしてるから移植じゃないぞ。
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 09:35:41 ID:fjF7TNT80
PCのDL販売しているようなゲームをアーカイブスで販売して欲しいな
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 09:41:25 ID:U80XPDkq0
アーカイブスはいわゆるエミュ。
PS3やPSPに"PSの本体"を再現したプログラムを載せてその上で"PSのゲーム"を動かしてる
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:16:54 ID:LHRQ77mQ0
なんかドットがぼやけるとかいうからオリジナルとノーマルを見比べてみた。
よくわからんかった…w
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:43:33 ID:m4ST0fRV0
>>272
バイオハザードDC
コンプリートデータ
の中身…を入れればいいんだな?
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:49:43 ID:TknMHS85P
携帯電話用のアプリを移植してほしい
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 11:02:47 ID:YWaQew5lO
286283:2008/01/11(金) 11:13:02 ID:m4ST0fRV0
一応DLしてみてみたのですがDCのデータしか入っていないようでした。
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 12:02:30 ID:4l2ySF/F0
今頃176を見て
うっひょおおやったあ何落とすよ何落とすよアーカイブスもラクじゃない!
と興奮しながらページを見た時よつばがあれぇ?って言った気持ちがわかった。

こんな俺にパンツァーバンディット配信お願いしますわ…
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 12:13:22 ID:h1StQMMtO
ベアルファレス落とした

ラフメルの葉取りに行くまでに死にまくってレベル上げも出来なくて落としたの後悔したけど
そこさえ乗り切ればいろいろ自由に動けるんだな

面白い
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 12:13:28 ID:02a6MmZgO
>>286
入ってないというのはどうやって判断した?
普通にあるぞ
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 12:58:34 ID:d2LWYznN0
>>197
まあヒゲ使って勝った男もいるんだし、
女が涙を武器にするのもアリだろう。
ヒラリーは正直言って嫌いだけどさ。
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:02:13 ID:w6QNtaZ/0
ベアルファレス買ったばっかり。
アクション苦手な私にはきついと思ったが…
葉っぱ終われば自由度上がるのか。
もうちょっとがんばってみよう。
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:23:35 ID:9y16lTHk0
葉っぱ終われば楽になると聞いてがんばったけど
2体の火と氷のボスが強くて詰んだよ!
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:03:51 ID:ivlgb04N0
アクション的にキツイ面あり、孔明の罠な面もアリで、結構難易度高いよね…ARPG風面クリアクションと考えた方が気が楽な感じ。
主人公のトラップを上手く使えれば格段に楽になるから、フリップとバキュームの扱いには慣れておくとイイ感じだよ。
二体のボスは赤を凍らせて青を叩くのがオススメなんだが、メンバー的にちょっと無理があるかな。
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:04:13 ID:inl91Z/UO
プリズマティカリゼーションどうやったらループから抜け出せんだよwww
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:06:24 ID:02a6MmZgO
葉っぱは序盤最難関だと思うが、そのボスは普通じゃね?
まあ組んでるパーティーにもよるが…って主人公とパスカ固定か
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:07:23 ID:KFIuTTnDO
守り切ったぞー(オンベルト的な意味で)
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:11:15 ID:tYqeguJEP
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:12:43 ID:TsLmhWlA0
ttp://japanese.engadget.com/2007/10/08/40gb-playstation3-cannot-handle-bc/
>Sharples氏によれば廉価版PS3はEE+GSともに省略されているため、
>「多数のタイトルについて正確なソフトウェアエミュレーションを保証することは技術的に困難であり、
>また多くの時間と費用が必要となる」ことから、
>ソフトウェアエミュレーションは将来的なアップデートとしても提供の予定はないとしています。

PS2のソフトがアーカイブスに来る可能性が消えた(´・ω・`)PSPは無理だろうと思ってたがそれだけじゃなくPS3にも来ない模様
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:25:45 ID:7HlIcxx/O
プリズマ、公式のキャラ紹介凄いな。
何ゲーかよくわからん。
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:31:47 ID:QC7TeIon0
当時は露出の多いセンチメンタルグラフティってかんじで喜んだものさ

にしても公式のキャラ紹介毒が入ってるなw
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:01:39 ID:tE50roRs0
別にPS2のソフトはたくさん売ってるから買えば良い。
アーカイブスになるのはPS4くらいの時だろう。
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:19:32 ID:h5dktKND0
そういや普通、新型機を出したときにはもう次世代機の研究・開発を始めるわけだが
SCEはPS4やってんのかな?
予算的にもストップかかってそうだ
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:25:19 ID:64ymKxTP0
>>286
できる事全部試してレスしてるのか?

FW3.80からHOMEメニューが変わってメモリーカード管理という項目が追加。
起動中のゲームのセーブデータに、メモステ内の他のゲームのセーブデータをコピーできる。

セーブデータ保管庫にあったバイオ1DCのセーブデータの中に、バイオ2のデータが入っている
のでメモリーカード管理で取り込める。(見た目にはバイオDCのデータしか無いように見える)
レオン表/裏、クレア表/裏 (アイテムボックスに∞武器が入ってる)、ハンク編、トーフ編が
全部入ってる。
TOP>ゲームアーカイブス>バイオDCの「コンプリートデータ」をDL。
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:25:28 ID:zex3Ptwr0
なんかもう次の世代は「その時最新のCPUとGPUを適当に買ってきて組み合わせる」
初代箱方式になりそうだけどな。結局それが一番コストパフォーマンス高そうだし。
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:57:47 ID:Q2dPnyZiO
くそーポポロ2で戦闘後またフリーズしたー!
ポポロでもフリーズしたし、もうレベル上げ中にフリーズするのやめてくれぃ…
そんなこまめにセーブ出来ないんだからさぁ(´;ω;`)ブシィ
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:58:56 ID:Rk21vnWF0
>>304
そのせいで初代XBOXはコストが全然下がらなかったんだぜ
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:02:41 ID:TsLmhWlA0
>>305
とりあえずバグに遭遇したら報告すれ
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:04:20 ID:ypQfWXyp0
>>305
ダメもとで公式に報告してみては
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:23:44 ID:U7iVF1K90
>>305
今後の改善のために、公式に報告してやれw
中の人がうっかり見落としているかもしれんから。
ユーザーが超協力的っていうのもあれだが、
まあ、たまにはいいだろうな、こういう関係も。

とりあえず、怒りにまかせて書いても苦情でしかないから
5W1Hつうか、できるだけ簡潔、かつ分かりやすく書いてやれ。
できれば、相手が同じ状態が再現できて、原因が特定できればベスト。
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:27:35 ID:a5dnLLvp0
不具合でたら自分の環境も書かないと駄目じゃね?
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:29:57 ID:U7iVF1K90
>>310
それは当然のこと。

「相手が自分と同じ環境を再現できる」っていうのは、自分の環境も
ある程度教えないとね。
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:41:02 ID:tE50roRs0
大体書いておきたいのは、
FWのバージョン、メモステのメーカーと容量、その他の設定
あたりかね。というか、これを書かないと逆に聞かれる。
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:43:08 ID:2T+ur3PEO
本体が新型か旧型か、も必要かな?
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:45:03 ID:tE50roRs0
>>313
それは問い合わせフォームに項目が設けてあるから該当するものを選択するだけ。
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:48:20 ID:C1wkbsbB0
>>303
>>286じゃないがありがとう。
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:50:51 ID:sagPVdFq0
ベアルファレスとバロックでアクション性低いのはどちらですか?
この2個で悩み中。
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:54:15 ID:tYqeguJEP
視点に好みがあればそっちで選んだ方がいいよ
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:55:40 ID:apzX0s880
アクション性低いのはバロックかな
でも二つとも全然違うゲームだよ
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:00:31 ID:ydx9RNw40
童貞か否か
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:01:37 ID:sagPVdFq0
>>317-318
レスさんくす。
公式見る限りではベアルファレスのシュミレーション的要素に興味がるし、
バロックのゆがみ具合も気になる、、
でもアクションが苦手だからバロックにしてみるか。
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:10:33 ID:zex3Ptwr0
>>306
今回もコストを下げられるように設計ごと買い取る契約になってるだけで実質同じだけどな。
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:05:33 ID:DQ1fshcu0
バロックはアクションというよりかはRPGに近いかな?
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:28:51 ID:LSgbsCJU0
KFにはまった人オブリビオンオヌヌメ
今までローグ系避けてたけど
食わず嫌いだった
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:47:32 ID:QC7TeIon0
え、何か勘違いしてないか

勘違いしてるのはおれなのか
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:58:27 ID:uJlnpyzZ0
>>323が何を言ってるのかわからない。
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:12:44 ID:ChZuSy2hO
何だ今日も来てないのか。
仕方ないからワイプアウトでも落とすか〜
327305:2008/01/11(金) 20:16:27 ID:Q2dPnyZiO
>>307>>308>>309
蝶d
ただボス戦でなく通常戦闘後のフリーズを報告して何とかなるもんなのかな…
毎回同じ条件で発生するバグじゃあないし、進行に支障は無いと判断されたら
「赤ブスだし」でスルーされそうな肝−なんて言ってたらアカンか(´・ω・)スマソ&dd
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:25:18 ID:FbNPooKT0
昨晩、久々の飲み会で気持ちよく帰ってきてそのまま寝たはずなのに、
今日帰宅してPSStore覗いたらクレカで2万円分フルチャージしてあった件について。

さあ、何買おう(´・ω・`)
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:30:10 ID:WatEfLnG0
33本分か・・・・
とりあえずサンソフトメモリアルシリーズ全部だな
330323:2008/01/11(金) 21:34:20 ID:LSgbsCJU0
すまん、ローグ系の認識間違ってたorz
KFみたいのは一人称リアルタイムRPGっていうのね
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:34:23 ID:tW8/C1UJ0
>>328
個人的な意見で良ければ
マリーのアトリエ落としたが中々おもしろかった
システム面は古くて微妙なとこもあると聞いていたがシリーズ初プレイだからさして気にならなかったわ

5本落とした中でマリーのアトリエは一番良かった、エリーはやくこい状態
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:35:22 ID:FbNPooKT0
サンソフトはvol.4配信までスルーしたいなあ。

つか、もう20本くらいアーカイブス買ってるから
欲しいソフトがあまり無いw
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:35:29 ID:k0o/VusC0
>>328
これから先当分チャージせずにすみそうだな
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:37:03 ID:DQ1fshcu0
>>328
俺に3000円分くれ
もりかw(ry
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:38:01 ID:LSgbsCJU0
>>334
IDがDQ1w
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:40:23 ID:AoJ0fmAwO
マリーのアトリエのおまけをやっとコンプリートできた
ミニゲームの連打ゲーはPSPじゃ○ボタンがヤバいことになるね
そして音声テストでマリーが「あげましておめでとう」「メリークリスマス」「セガサターン」とか言うのは嬉しい
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:40:47 ID:FbNPooKT0
>>331
マリーは面白いね。今はエリー待ち状態です、ありがと。

>>333
PS3持ちなので意外に早く使いきっちゃうかもしれんw。

>>334
カードで借金してチャージしてるわけだし、それは厳しいw
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:44:35 ID:e6uLkEJ40
>>328
つ宇宙大王の像×2000個
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:45:28 ID:3He2NWnh0
俺屍買ってリンダキューブに備えればいいと思うよ
主に桝田ゲーム耐性とか桝田ゲーム耐性とか
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:50:15 ID:FbNPooKT0
>>338
そんなに買っても置けないだろw置きたくないけど。
とりあえず福袋(大)買ってみた。結構良かった。

>>339
俺屍はここでは定番ソフトだし、持ってます。
リンダは配信日の夜泣いたなあ・・・。
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:53:14 ID:ui0aofbC0
ソニックウイングスがオススメ。
1ステージ短め&キャラ多いでお得感あるよ。STGならね。
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:03:02 ID:FbNPooKT0
お、ソニックウィングスはいいね。ゲーセンとSFC版は結構ハマッタな。買ってみるよ。
STGはデルタとザンファインとコットン持ってる。どれもオススメ。
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:20:21 ID:DQ1fshcu0
山本リンダは一回配信されたの?
それよか来週辺りにそろそろ出るだろうLSD
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:27:11 ID:KFIuTTnDO
>>343
されたよ、あっという間に売り切れたよ

再入荷はまだなんだ、すまない
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:27:23 ID:7J6lUDLM0
>>341
あれ、ソニックウイングス来てたのに見逃してた!
と思って慌てて見に行ったけど「さ」行の所に
そもそも「『そ』ではじまるタイトル」って項目がない

なんだ釣られたのかと思ってショボンとしかけた俺…
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:30:04 ID:AmGn4v6c0
RPGのおすすめありますか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:38:33 ID:7HlIcxx/O
>>346
どんなタイプが好きかにもよる
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:40:23 ID:6ktCjlIt0
>>346
テイルズもFFもスターオーシャンもドラクエもRPGだぜ?
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:40:30 ID:TknMHS85P
マリーのミニゲーム久々にやったら
めんどくせー
ときのせきばん作りでうおおーってなった
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:40:50 ID:FbNPooKT0
>>347
貧乳で。
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:51:29 ID:pnMDMoFt0
>>343
お昼頃配信を確認してチケット購入して帰ってきたら無くなってたよ
あれほど深い恨みはそののちも訪れない…

>>347
じゃあツンデレで。
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:52:13 ID:6ktCjlIt0
>>347
じゃあ俺は幼馴染の同級生で
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:54:14 ID:DQ1fshcu0
>>347
あき竹城
笠置シヅ子
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:58:45 ID:mQzAoShV0
>>347
保健室のセクシー先生
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:10:23 ID:zdklCRGf0
>>347
じゃあ素直で甘えん坊な義理の姉で
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:11:06 ID:ei/aYl9X0
1月17日
ときメモ
みつナイ
TLS
悠久幻想曲
ネクストキング
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:17:52 ID:ksKzLGoe0
あーネクストキングとみつめてナイトは来て欲しいな
それより先にプリゆめだけど
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:23:46 ID:FbNPooKT0
TLSはRじゃない方お願いします。
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:23:52 ID:IcPLp6W60
ネクキンはいっそオンラインゲーム仕様で出てほしい
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:29:12 ID:B/wCc1b/0
ネクキンはバグがあるから、
来るかどうか難しいな。
あるキャラのせいでフリーズする事がある。

SS版だとそのキャラだけバグでムービーが出ない。

もう神に嫌われているとしかw
そのキャラのイベントを一切進めなければ問題ないけどね。
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:32:33 ID:FbNPooKT0
ネクストキングはOPが好きだった。
当時はCMも結構流れてたよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-a7QgNNCKmA
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:38:30 ID:zl2LJv1Y0
>>358
よう、俺。
草薙先輩に泣かされた口か?
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:38:49 ID:affPKd310
持ってるやつ→俺屍、パネキット
欲しいやつ →ベアルファレス、マリー

他にオススメある??
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:40:03 ID:FbNPooKT0
>>362

いや俺は弥生ちゃん一筋だが。
あのOPが好きなんだ、仲間由紀恵が歌ってたんだよな。
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:18:24 ID:shnwBgpY0
おまいらお勧めのアーカイブスで隠れた名作を教えてくれ

366枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:21:10 ID:t/VYOdA+0
>>365
ジェットモト
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:21:21 ID:DgyM4XVP0
つエコーナイト#2 眠りの支配者
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:22:50 ID:jbhsKT620
>>365
ロビン・ロイドの冒険
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:28:57 ID:uEr4A1vf0
ワイプアウトXLと3を配信しなさいSCE

でHDとパルスを日本でも出しやがれ
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:34:49 ID:XsLRsENj0
>>369
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついでにソルディバイドとか来いや
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:37:25 ID:Lcm52IPv0
なんか1Gメモリーカード買ってしまったんだけど
1Gじゃ入らないゲームってある?またはこれから出る?
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:43:17 ID:uEr4A1vf0
たまにはカオスなゲームも配信してほしいもんだ。
ウケ狙いって事で
実写とり込みゲーなんてのは如何か


>>370
ナカーマ

>>371
確か今のところはSNKの黒歴史ソフト一本のみ
今後複数枚のディスクでリリースされてたゲームの配信もちょくちょく増えてきそうだから注意じゃね
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:47:36 ID:RxTa3Hks0
>>371
もう在るよ、SNKのアテナとか。

374枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:49:20 ID:eblzZyMb0
バイオの話だが初代は元祖じゃなくてディレクターズカットなのに何故2はデュアルショックバージョンなんだろう?
初心者向けのルーキーや上級者向けのUSAモードやミニゲームもあるデュアルショックバージョンの方が絶対遊べると思うんだが。
まぁPSPは振動できないから仕方がないか。
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:50:20 ID:D2uIkz110
>>371
その容量なら>>372が言う通りの以外ならどのゲームでもひとつは入れられる
でも絶対ひとつだけじゃ物足りなくなる
(動画等の他の用途に使うなら余計に)
最低でも2Gできれば4Gがほしい
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:50:24 ID:1dwUgScz0
>>372
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムの事ですね?

サワダのハラキリで話題だけどゲーム自体も結構楽しく、良い対戦ツールだと思うんですよ。
夏休みに180円で中古買ってやったな。
学校の怖い話花子さんがきた!も一緒に買った。
懐かしいわ…
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:54:49 ID:Lcm52IPv0
2枚3枚組みのソフトじゃやっぱ1G越えるよな
動画は使わないがさっきゲームしたらセーブデータがひとつで500kとか取っててビビッタ
1Gメモカって店に売れないよな・・・
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:54:51 ID:uEr4A1vf0
>>376
何気にちょっとレアだったりするモータルコンバットトリロジーとか
デブシャアが見れる実写ガンダムとか

探せば結構あるもんです。実写を使った変だけど素敵なゲーム
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:56:49 ID:t8yLsOOj0
>>374
GC版(デュアルショックver.の移植)を11月に再販したばかりだったから
購入者への配所でアーカイブスでは無印を配信したんじゃないだろうか。
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:00:13 ID:t8yLsOOj0
あ、誤字が…配所じゃなくて配慮だ
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:15:45 ID:RxTa3Hks0
デュアルショックがPSPのPSエミュの難所なんじゃないの?配慮以前にさ。
現にカプコンとか対応ソフト出てないもん、バイオ3も危ない気がしてきた。カプジェネもカプコレがあるとはいえ、スト2や魔界村は需要あるだろうに出ないし。

個人的にはバイオとかは初代とディレクターズカット版の両方出してくれていいんだけどな。
マリーなんかはバグあるからプラスしか認めないがな。
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:18:53 ID:nuGbN7Yi0
>>381
別にPS3でジュアルショックにできるから良いのではないのか?
>>1にもデュアルショックの事は書いてあるが。
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:20:12 ID:AQFjaqTW0
PSPだけのサービスじゃないぞ!
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:21:13 ID:nuGbN7Yi0
ジュアルショック対応は既にたくさん出ているな。
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives_02.html
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:31:46 ID:vHm3e4jA0
カプコンが本気出したんだろ。
無印売ってから、デュアルショックバージョンと…
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:51:25 ID:lLurK35C0
>>385
いやな本気だなwwwwwww
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:04:41 ID:RxTa3Hks0
ああ、ごめん。アナログスティックと間違えたかな?

バイオ2のデュアルショック版以降はカプコン製品ってアナログスティック対応してるからPSPに出さないんじゃないかって言いたかった。
カプジェネのスト2とか、左スティックで動いたじゃん?
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:41:08 ID:jMB5vvm70
PSでアナログスティック非対応のソフトでも、HOMEメニューでアナログパッドに十字キー
割り当てられるし全く関係ないだろう。
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:03:38 ID:4d6aMYzJ0
>>387
カプジェネは振動だけでアナログは対応してなかったと思う
カプクラは逆に振動非対応でアナログ対応に
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 04:20:50 ID:+xgCjAik0
PS3でPSのソフトを持ってるアーカイブスを落としたことある方に聞きたいんですが
CDで進めたデータでもアーカイブスでも使えますか?
逆にアーカイブスで進めたデータはCDでも使えます?
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 04:27:26 ID:fq82LHtpO
>>390
よくわからんが、テンプレとwiki読んだか?
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 04:27:32 ID:T0w8tiFC0
バロックやってみたが、自分には合わんかった…

そういえば厨房の頃に刻命館やってみたけどあれも無理だったなー
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 05:03:21 ID:jbxYZxG00
今月は16と30か…
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:47:09 ID:atXsYU6B0
いつものペースだと次は糞配信の予定だよな...
チャージは1000円にしとくか
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:16:52 ID:Lcm52IPv0
ワイルドアームズ2って2枚組みだったしアニメとかで容量多そうなのに625mbなのな
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:23:55 ID:Lcm52IPv0
サーカディアあるじゃん
これはやった方がいいよ
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:44:34 ID:OTlKAv1e0
>>394
意外と良配信かもよ。
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:00:15 ID:3MsFr8Br0
>>368
ロビンロイドが97Mしかないがこれはどういうこっちゃ
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:36:38 ID:mUwKwp4Q0
>>390
http://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_b0fe6322

テンプレにも入れたほうが良いかもね
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:45:02 ID:Lcm52IPv0
リンダキューブ アゲインやりてーーー
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:07:43 ID:1E8sDmxr0
シャドウタワーって、バロック買った頃に
確かほぼ同時期(1年以内ぐらい?)に店頭でポスター見て
似たようなゲームかな、と興味を持った覚えがある。
実際のところどうかな?
バロックは世界観と、
過去に何があったかを想像するためのキーが、少しずつ増えていくという
物語の広がらせ方が好きでした。
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:37:25 ID:TVLPdlYz0
すれ違いだけど
PS3持ちはアーカイブスだけじゃなくて、PS3専門ゲームの買ってみてほしい
自分のお勧めは
カズオ、ぽちゃぽちゃアヒルちゃん、WARHARK
レミングスやロコロコも暇つぶしに最適
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:42:56 ID:Kerp/jFZ0
それはさすがにスレ違いすぎる
PS3阻害厨が騒ぐから自重してくれ
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:01:03 ID:t/VYOdA+0
>>402

ここでPS3の話題出すと荒れるんだよ。
リモートプレイとかの話題ならまだいいけど、PS3専用ソフトの話題はスレ違い過ぎ。
言いたいことは分かるけど自重してね。
PS3持ちはここで話題にしないだけで、それなりに専用ソフト買ってるだろうよ。
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:02:52 ID:sg6AkW/V0
>402
?ロコロコはPSP専用ソフトだろ?PS3でなんか出てるのか?
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:04:31 ID:t/VYOdA+0
ロコロコはPS3のDLコンテンツ版がある。
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:13:23 ID:D8KSGI1h0
気に入らない話題が出たら荒らして、荒れたという事実を作っておけば荒れるから話題にするなという大義名分が

こんなことがすぐ思い浮かんだ俺の脳は取り返しのつかないところまで来ちまったようだ
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:13:24 ID:ePODLp/W0
全然違うゲームだけどね>ロコロコ・ブーブー・ココレッチョ
ロコロコこそPS3で出すなら6軸対応でコントローラー傾けて移動、
振ってジャンプのゲームにすればよかったのに
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:23:58 ID:B1eBytEu0
>>387
最初期に出たサイレントボマーの時点でアナログスティック対応だけど
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:26:25 ID:fq82LHtpO
そういえばEdyキャンペーン今日までか
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:40:54 ID:tFXqMKVq0
PS3の話題を出す前に板名とスレ名を5回ずつ読み返して欲しいわ
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:54:23 ID:lT+WkxRF0
そんなに毛嫌いするようなことでもなかろ。自治はウザい。
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:39:10 ID:3MsFr8Br0
まあここはPS3の話題はここでするなということで決着しときましょ
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:47:48 ID:rEcPDZvG0
>>412
駄々っ子乙。
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:27:16 ID:Pw+KLT3sO
これがPS3の話題で荒れる所以か
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:38:17 ID:ff7QyScp0
荒れるというか、
本来板違いだしなあ。

アーカイブス繋がりで多少話に出るのは仕方ないが、
>>402とか明らかにダメだろう。
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:56:19 ID:X5Hahk0Q0
クラッシュバンディクー3やりてえええ
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:00:55 ID:07uLImTc0
>>417
や、やればいいじゃないか。
(´-`).。oO(何言ってるんだ、こいつ…)
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:21:18 ID:Kerp/jFZ0
この話題ほんと繰り返されるな
当初はプレイがPSPのみだったからこの板に立ったスレだが、その後PS3に対応が拡大したから
アーカイブスに関する話題に限ってPS3の話題もOKってのをテンプレ入りすべきだな
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:24:03 ID:t/VYOdA+0
アーカイブスの当初は「PS3所有者がPSPでプレイするサービス」
だったから、両ハード所有者の率がかなり高いんだよな。
今はそうでもないだろうけど。
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:28:29 ID:1E8sDmxr0
このスレは、スレタイがPSPゲームアーカイブス総合で
板も携帯ゲーム板なんだから
ゲハあたりにも、ゲームアーカイブス総合作ればいいと思うんだが。
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:32:25 ID:t/VYOdA+0
今日、久々にゲームショップ覗いたついでにPSソフトの100円〜500円の棚を見て、
いくつか久々に遊びたいソフトがあったんだけど、
「待ってればそのうち配信されるかもー」とスルーしてしまった。
かなりアーカイブスに侵食されてるな。頭が。
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:37:53 ID:shnwBgpY0
>>422
中古に還元するよりも、SCEその他に還元したいしな。

最近、ほんと中古ショップ行かなくなった。
前はしらみつぶしに探してたりしたのに・・・
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:41:38 ID:V3m55ft70
>>401
確かにシャドウタワーとバロックは似た部分がある(塔なのに延々地下に潜るとか)

シャドウタワーは、
・ストーリーはほぼ無いに等しい。
バロックと同じようにある程度の情報は入るが、その量は圧倒的に少ない。
・ダンジョンの構造は固定。出てくる敵の数、出現箇所も決まっている。
なかには全くといっていいほど出ない敵もいる
・敵が強い。最序盤の敵でも数発食らうだけで死ぬ。
逆に終盤は装備の充実と相まって、かなり楽である。
なお、即死トラップもそれなりにあるので注意
・装備に耐久度がある。使い続けると壊れて装備できなくなる。
修理も可能だが、それなりのリスクが掛かる。
また装備に重量があり、限界を超えて装備するとHPがみるみる減っていく
・装備をコレクションする楽しみもあるが、一回のプレイで全てを集めるのは不可能。
そこでバトルモードが登場するのだが、アーカイブスではできないようで…

こんなところか。長文失礼
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:49:18 ID:MAZt/WEk0
俺はクロックタワーやりたい
チョッキン、チョッキンシザーマン
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:51:41 ID:v4FzC7lB0
>>421
スレを分けるのはどうかと思うけど
PSPだけのコンテンツじゃないんだからいっそゲハにでも移るか?
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:52:58 ID:5SV8rYle0
CFW3.71 M33-4をGAMEというとこにいれて起動させると「起動に失敗しました。」(80020148)とでてきます
どうしたらよいでしょうか・ちなみに自分のPSPのバージョンは3.40です
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:54:18 ID:t/VYOdA+0
>>427
ハンマーで叩いてみ? 力一杯。
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:54:26 ID:sg6AkW/V0
バロックやり始めた。

PS版が家にあるんだが(妹所持)、前は異形が怖くて出来なかったんだが(妹も怖くてリタイア)
アーカイブスだと平気だ!多分画面が小さいからだと思う。
素晴らしい!w
内容は好きだからもりもり薦めるぞーw

ちなみにシンドロームも家にあるんだがバロッククリアして無いから数年積んでるw
アーカイブスでシンドロームも配信されるかなぁ…
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:55:02 ID:huna/Tn10
>>424
アーカイブス版を買って無いのが良く分かる文章ですね。
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:55:05 ID:1E8sDmxr0
>>424
おお、レスありがとう。
結構難しそうなゲームだなぁ。ほとんどアクションなのかな。
考えてみる。
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:55:26 ID:n/1vHYoa0
”PS3”の文字を見ると脳髄反射で荒らすやつがくるから
分けた方がいいと思われ
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:57:36 ID:Kerp/jFZ0
>>421
スレを分離するほどの話題の分離性がないし、進行にも支障をきたしてないから
こっちで許容しようって流れだったわけだし、やるとするなら>>426が言ってるように
次スレで板の移転がいいと思う
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:59:54 ID:t/VYOdA+0
ゲハに行ったらさらに荒れるの分かってるんだから、
とりあえずテンプレを「PSPメインのスレなのでPS3の話題は自重しましょう」
って入れて様子見るのはどうかな?
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:05:06 ID:07uLImTc0
アーカイブスに関する話だったらPSPもPS3も関係無し。
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:38:08 ID:Wd/ax00EP
PSPメインというか「ハードの話はスレ違いです」だとおもう
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:47:10 ID:NV9lU1OH0
もう忘れかけてたがアーカイブスが始まって
最初の一年近くはPS3が無いと落とせなかったんだよな
PCから落とせるようになってまだ4ヶ月しか経ってないのに
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:52:46 ID:eh7v0CET0
Prismaticallizationってどうなん?
システムとストーリーが面白そう。
それともただのギャルゲ?
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:02:44 ID:nuGbN7Yi0
>>438
ループ物な時点でただのギャルゲとは違う気が

難易度は高いかも
まあ最初は攻略見ないでやってみて、詰まったらこの辺を見るといいかもしれない
ttp://www.material-book.net/game/prism/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7729/game/prisma.html
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:08:50 ID:b2rBZ8aB0
>>432
それってただの妊娠じゃなくて?ゲハにいる
PSPもってるなら脊髄反射するような人は稀だとおもうが
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:10:45 ID:eh7v0CET0
>>439
トンクス
ギャルゲは嫌いなんだが、ループものか。
悩むなあ。

600円だからつまらなくても我慢できるがメモカの残量が少ない…
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:12:23 ID:EMfUSE270
>>432
それに過剰反応するのはただの阿呆だろ
スルーすればいいんでない?
俺も持ってないけど別に気にならん
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:23:24 ID:iZRkuYb+0
ベアルファレス買ったんだが×連打で台詞を早く表示させると、台詞の一部が空白になってしまう。
こんな症状出てる人いる?
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:28:48 ID:v4FzC7lB0
>>441
正直糞ゲースレスレみたいな評価もある
ギャルゲ嫌いなら素直にやめておいた方がいいと思うんだが
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:41:24 ID:GthzNw+C0
バロックやってみたいが・・・やっぱり酔うんだろうなー
ニコ動チェックしてみるか・・・
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:54:17 ID:P0oZ1cAY0
>>445
視点の上下動は激しくないからそうでもない。
視界が狭いんで空間把握が難しいというのはあるけど。
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:03:20 ID:Nyn1/oXc0
>>443
PSPだとそうなりやすいっぽい。
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:12:27 ID:tiH5mjgn0
ゲハに移動は嫌だぁ
あそこは「PSPが好きで遊んでる」人達だけじゃなくて煽り屋なだけな人も多い
ゲハのPSPスレで普通に発言してただけなのにID追っかけられて
DS持ちってだけで「妊娠の工作員じゃねーか」とか叩かれたりする板だぞ

ここだってたまにPSPにネガティブは話題が出ると「妊娠」という単語出るし
両方持ってる俺はゲハに移動は個人的には嫌だ
「PSPのアーカイブ」について話すスレとしてここでひっそりやりたいわ
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:13:12 ID:1E8sDmxr0
>>445
バロックはそうそう酔うようなゲームじゃないと思うよ。
視線の動きも遅いし。
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:15:52 ID:1E8sDmxr0
ゲハは嫌いな人も多いし、
この板はあくまで携帯ゲーム板だから
やっぱり分離がいいと思うんだが。

あるいはわざわざスレ立てないでも、
PS3のアーカイブスについての話は
ゲハのPS3総合スレでやればいいじゃん。
スレは覗いたこと無いが、PS3ってトロステとかDLコンテンツ多いんだから
そっちで話せば、普通に興味持つ奴も居るんじゃないか?
逆にゲハのPSPスレでだって、アーカイブスの話題はたまに出るんだし。
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:18:37 ID:C3C97PJR0
海外のNEWで例のサルゲッチュ新作来てるな
日本はその結果次第なのだろうか
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:25:08 ID:P0oZ1cAY0
>携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ってわざわざテンプレに入ってるのに何でこう荒れるのか
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:26:12 ID:ff7QyScp0
>>450
いや、
別にアーカイブスの話だけなら荒れないと思うぞ。
アーカイブスと関係ない話をする奴がいるから荒れたりするだけで。
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:31:14 ID:nV1V32cw0
それもこれも配信が無かったせいだッ!
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:43:19 ID:t/U8de4v0
いつまでもいつまでもワーネバ待ち続ける。
アルティにもメール送っておいた。
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:45:29 ID:nuGbN7Yi0
>>443
まだPSPにはいろいろ問題あるみたいだから、気になったら>>307-309にあるみたいに
サポートに連絡するといいかもしれない
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:26:38 ID:eFUYdlF+0
質問なんですが、
例えば今PSPに入れてるメモリースティックにアーカイブスのゲーム入れて、
その後新しく容量の大きいメモリースティックを購入した時、
ゲームの入ったメモリのデータをPCに移し、新しいメモリへと移動させることは可能なのでしょうか?
そして移動させた後、何も問題無く、プレイできるのでしょうか?
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:32:04 ID:s8/d0yjp0
>>457
できるけどそのままやると認証に失敗する
その場合はStoreで認証しなおせばいい
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:38:40 ID:eFUYdlF+0
>>458
お答え有難うございます。
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:01:49 ID:Iv+fgDoUP
>>457
俺それやったけど問題なく動いてるよ
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:05:27 ID:WeTsgB0Z0
昔友達の家でやったデストラクションダービーをもう一度やりたくて購入したけど、
俺がやったのは2だったことに起動してから気が付いたorz
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:19:10 ID:TSTIaGHh0
デュープリズムか武蔵伝出ないかなぁ
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:19:20 ID:3MsFr8Br0
>>457
全然おk
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:20:06 ID:dw3OTT6W0
クロノア出て欲しい
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:32:14 ID:AQFjaqTW0
わっふー!
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:47:50 ID:atXsYU6B0
>>462
スクエニだから期待できない
...でもデュープリズムはやりたいな
魔法ほとんど使わずに跳び蹴りばっかり使ってたのを覚えてる
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:05:50 ID:Dtcke5zE0
デュープリズムはミント様がとってもよかった
けどマイナーだよな、面白いのに…

今まで有線でネットつないでたのでPSPのネット機能を享受できないでいたけど
USBのアクセスポイント買ってきて接続してみた
インターネットラジオとかすげえw
いつかアーカイブスもPSPだけで購入したりできるようになるといいなぁ
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:58:52 ID:9LK6SLxk0
マリーってプリンセスメーカ好きなら、はまれそう?
1度見たエンディングは、いつでも見れる?
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:05:22 ID:Wd/ax00EP
>>468
前者はプリメのどのへんがすきかによってかわるとおもうけど
雰囲気好きって言うのならあうかも
エンディングとイベントの絵はおまけで鑑賞できるよ
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:31:29 ID:L0AzzqRU0
マリーの時の桜瀬の絵が一番よかった
普段の絵はぽっちゃりしすぎだ
エリーの絵の人はなんか無機質な感じ
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:36:12 ID:3MsFr8Br0
関係ないけど俺屍の姿絵が無駄にイイ(;゚∀゚)=3ハァハァ
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:38:11 ID:iAZmYMAp0
情けないほどチキンな俺は、バイオとディノクライシスを購入したが数分で怖くてやめた。
今はキングスフィールドをやってます。やっぱりキングスは面白いなぁ。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:40:09 ID:3MsFr8Br0
>>472
一階の廊下に窓があるけど何も起きないから安心して(;゚∀゚)=3ハァハァ
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:42:35 ID:D8KSGI1h0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>473
     (_フ彡        /
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:44:43 ID:iAZmYMAp0
バイオとかはPSPの小さい画面でやるのとTVでやるのはどっちが怖い?
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:48:24 ID:Kerp/jFZ0
つーかバイオはプレイしてても別に怖くなくね?
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:56:38 ID:YLAkq8b60
バイオで怖がれるのはファーストプレイ時のみ
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:59:43 ID:Dtcke5zE0
バイオは怖くないなー
急に敵が出てきてビックリするくらいで

だが4のリヘナラは怖すぎた
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:59:52 ID:3MsFr8Br0
オープニングムービーが
どこの死霊のはらわただよって笑ってしもうた(;゚∀゚)=3ハァハァ
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:34:36 ID:xS3R1Wa10
バイオとかは怖いと思った事無いなー
無機質な怖さしか無いからかもしれんが
個人的に精神的と言うかサイレンとかサイレントヒルとかのが怖い
とスレ違いになってきてスマン

という訳で次回はサイレントヒルを配信よろしく
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:38:04 ID:ksdslSyS0
バイオ1のオープニングの実写はやばいなww
レベッカが0と全然違って吹いた覚えが…
あきらかに18って顔じゃなかったぞ
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:39:46 ID:r7HiW3/X0
初代バイオは自動照準がまだ未熟だから画面に見えない敵をロックオンすることが出来ないんだよな。
だから曲がり角でゾンビいないと思って普通に行くといきなり噛まれて心臓が止まることがある。
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:48:00 ID:5/voOUmg0
びっくりはした。
怖いのとは違うなあ。
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:06:59 ID:8VjOlcZcO
俺はSIRENが今までやってきたゲームの中で一番怖かった
やっぱり武器がない&操作キャラが普通の人間というのがきいたな…

ところでリンダまだぁー?
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:42:03 ID:3HVcrd2oO
俺初めてバイオやったとき普通に怖かったけどなぁ
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:42:29 ID:eIvXyaTW0
リンダと蒼天とワイプアウトXLと3とシルエットミラージュと夕闇通りとアクアノートとNeoATLAS2と猿田彦の暗号まだー?
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 03:30:26 ID:xS3R1Wa10
ネオアトラス2は来そうだな
アーカイブス内でデータコンバートもできるようになったし
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:17:15 ID:eb5pMbm/0
なぁ、なんでアーカイブスってメモリーからの直起動なのに
PS版と大してロード変わらないんだ?

youtubeとかでCFWのiso起動と比べた動画とか見ても
なんでアーカイブスだけロード長いまんまなのか、不思議。
なにか理由があって遅いまんまなん?

それとも、移植してる奴が軒並みテキトーにやってるのか
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:22:53 ID:c6Mis+Ej0
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:50:26 ID:kFwi01IK0
サイレンとか怖いってよりキモいって感じだな
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:17:26 ID:KFBo4c2s0
>>488
なぁ、なんで過去ログ見ようとしないの?

なにか理由があって読まないの?

それとも、馬鹿なのか
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:20:08 ID:gc3HFA/D0
それ程煽る必要もあるのだろうか
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 06:13:50 ID:BNiKoepm0
馬鹿かどうかは分からんが、携帯板だから敷居が低いからじゃね
煽るほうも大人気ないけど、まったりいこうや
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 06:47:33 ID:plKufEnf0
敷居の高さは一度行った事がある場所に、
何らかの理由で行きづらくなったときに使う言葉。
その場合はハードルが低い、
だ。
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 07:54:50 ID:iOMSOvT+0
リンダ3はなんで中止?になったんだ?
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 07:58:14 ID:bq/egJjXO
売り切れた

斧事件

権利関係←イマココ


元々PCEの作品だし販売元もSECじゃ無かったんだから調べとけと…
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:37:57 ID:iOMSOvT+0
上2行の意味わからん
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:46:15 ID:0+sUHeUd0
あくまでも推測でしかないしわからないならそれでいいよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:55:53 ID:plKufEnf0
斧事件の影響で自粛したという噂があったけど、
実際は権利関係だったっぽって事。

事件の影響だと、
今回のニートによる家族皆殺しもやばそうだけどね。
押収物からひぐらしの漫画とか見付かってるし。
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:04:57 ID:uwOlvj280
つーか斧事件しらないのでは?
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:44:30 ID:mjHRhd850
ガンパレ待ちだけど、尼で新品がいまだに販売されている以上、
コネーよな

っつーことで、ポリスノーツとワーネバお願いします。
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:02:22 ID:8j5dB+jo0
ポリスノーツはPS2、PS3だと発生する「音声セリフが飛ぶ」ってバグがあるから
PSPでもヤバイんじゃないかなぁ
それと爆弾解除の配線読みは画面サイズ的に厳しそうだ
あと個人的にはマウスが使えないのもつらいなぁ
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:15:04 ID:mjHRhd850
音声飛んでもおk

爆弾処理してぇぇぇぇぇぇぇ

ポリスノーツはあのB級さがたまらん

サーカディアってガンパレと共通点ある?
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:16:38 ID:plKufEnf0
自分の行動が周囲の人間関係に影響を与えるという意味ではイエスだなw
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:21:44 ID:mjHRhd850
ガンパレ来ないのならサーカディア でもと思ったのだが、
共通点はそのくらいか、、
悩むな
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:53:34 ID:kWlYjKXx0
>>501
ガンパレ来てもいいが、アレができないと「いろいろ」文句垂れる人いそうだ。
俺としては、なくても構わないけど、やっぱり残念だと思うし。
600円ですから〜と思えば納得は十分出来ると思うんだけど。

SEC的にガンパレ完全版を出すかどうかは、かなり疑問なんだけど・・・・・。
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:21:33 ID:5N5l4QX40
>>506
そんな時のためのセーブデータ保管庫ですよ。
22人分のスタート直後データを保管しとけば、みんな幸せ。

そんなわけでガンパレ早く来い。
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:30:37 ID:2GrA78340

             ∧⊂ヽ
バイオ2キタ ━━━━(゚∀゚)ノ━━━━!!!!!
      ____/ |⊃ |\____
      \ 北 / ̄ |   | ̄\ 北 /
        \/    ⊂ ノ〜  \/
        /\ ((⊂∪⊃)) /\
      / 北 \____/ 北 \
       ̄ ̄ ̄ ̄\. 北 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
                \/
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:08:19 ID:TUNcKjHNO
今更何言ってんだw
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:48:11 ID:geNgCY6u0
俺の料理を購入するか迷ってます
どれくらいの時間遊べますか?
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:01:24 ID:V9UZ5pKe0
鈴木爆発
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:06:57 ID:ncz4s3LB0
>>510
飽きるまで遊べる、と昔体験版やっただけの俺が言ってみる。
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:13:39 ID:hbBmBwbWO
俺の料理やってみたいがPS3持ってないんだよなぁ
中古ソフト探してみるかな…
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:15:29 ID:3BnKyevE0
るろ剣のRPGみたいなの出してほしいな
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:43:36 ID:V9UZ5pKe0
萌え剣?
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:55:37 ID:RQxTnHVNP
るろ検のRPGあったとおもうからそれのことだとおもうよ
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:00:18 ID:u7HlbHrx0
るろ剣のRPGってあの戦闘パートがジャンケンみたいなあれか?
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:22:12 ID:EXmC1OOY0
さんざん言われてきたことだけど何でソニーはゲームアーカイブスの宣伝をしないのか
PSPの公式ページの目に付く位置に大きいバナーを貼っとくだけでいくらか効果あると思うんだけどなあ
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:51:48 ID:bq/egJjXO
ペプシマンこうてきた

一時はプレ値だったけど大分下がってて楽に買えたよ
これKIDだったんか…版権+販売元倒産で来そうに無いね
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:58:24 ID:4dWtimaOO
ちっちゃいバナーはあるけど、見ただけじゃわかりにくいからソニースタイル(今はないが)と間違えそうだよな
PS3公式のゲームアーカイブス公式にあるバナーみたいに大きいやつがあってもいいだろうし
あれ自体、ついたのはそんなに前じゃないが
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:59:51 ID:kWlYjKXx0
>>518
その方法もあるが、UPデート以外で公式見ないなぁ・・・いや、無線LANで更新すると、
公式すら・・・・中にはソフトしかUPしないから、最新バージョンがいくつか分からない人も・・・。

・公式HPで見やすい位置に貼る
・雑誌でもっと積極的に
・パッケージ版ソフトの中に、チラシ1枚でも入れる  かな?

Wii見たいにTVCMっていうのも強力だろうけど、まずはこの辺からスタートして欲しいかな。
ソフト買うだけだったヤツも買うかもしれないし。
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:01:31 ID:lhmPRg6I0
ツギの更新の予定とかないのか?
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:07:49 ID:3BnKyevE0
>>517
そうそうそれw
上段中段下段必 みたいな感じ
けっこうハマった記憶がある
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:22:18 ID:YTUpKCp00
もともとバイオのデータがある場合って保管庫のデータコピーしても認識されない?
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:41:01 ID:4dWtimaOO
>>524
やってないが、認識しなかったらセーブデータ管理でコピーすれば良いのでは
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:13:35 ID:YTUpKCp00
>>525
認識しなかったから、元のデータバックアップしてから消し去ったw
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:41:19 ID:oENBql3T0
麻雀初心者でルール説明からあるとありがたいんですけど、
アーカイブスの創龍、AI麻雀セレクションにそういうのあるか分かる人いますか?
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:54:53 ID:WT+XYCS+0
>>527
AI麻雀セレクションなら持ってる。
これフリー対局と段位戦しかなくてルールブックやチュートリアル的なものは一切無い。
麻雀がある程度分かってる人向け。
他の麻雀ゲー買ってないからあまり言えないけどあんまりオススメしない。
AIは確かに優秀なんだけどCPUのリーチ→一発あがり率がやけに高く感じる。
あと順番決めるサイコロも何かおかしくて9割強自分が最初になる。


俺も他の麻雀ゲー気になるから持ってる人居たら情報出してくれると嬉しい
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:57:54 ID:ncz4s3LB0
Storeを大幅に改善しないと宣伝しても駄目だろうな。
このスレでさえ、消えたとか購入できないとかエラー出るとかで騒いでいるしな。
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:18:05 ID:9XwR9AyN0
PSPっていうハード自体が自分で情報探さないといけないからな。
バージョンアップしてもどんな機能がついたのか詳しく書いてないし。
俺は何が追加されたとか探すの好きだから良いけど、機械とかゲーム詳しくない人はわからないままだよな。
人増やそうとするならもっと頑張らなきゃソニー。と思う
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:19:15 ID:yNTaRKAEP
>>527 >>528
上海ダイナスティに麻雀付いてるけど
チュートリアルなどはなし
AIしょぼしょぼなんで手ごたえないけど
普通に打ってれば俺つえぇええ状態を味わえる
上海のおまけとして考えるなら十分なレベル
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:20:06 ID:3HVcrd2oO
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:24:19 ID:3RwN7h1Y0
>>529
ごく普通の環境(XP・ADSL)でごく普通に落として
言われたとおりのFWにしてやって一切なんの問題も出てない俺からすれば
購入できない・エラーが出るとかほざいてる奴らは
どうせなんか変なことしてんだろとしか思えない
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:24:26 ID:V9UZ5pKe0
まあ確かにパソコン触れる程度の人たちにとってはダウンロード諸々登竜門だろうし
PS3の需要は・・・なあ
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:30:40 ID:eIvXyaTW0
>>527
本一冊買ってゲームと睨めっこしながら覚える方が速い。
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:31:08 ID:BVvZaZVK0
アーカイブスはPS3持ってないと出来ないと思ってる人も少なからずいるだろうから
勿体ないね。

リトルプリンセスやってるけどソフトクリームネタはDrスランプ(ガっちゃんかよw)
思い出して噴いたw
クルルのリアクションも無駄に細かく作ってあってワロタ
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:51:15 ID:4dWtimaOO
偶然PSソフト開発ツールを見つけて思い出した
アーカイブス用に、ダウンローダーの認証なしでゲームを入れられるような実行ソフトを
ADVプレイヤーみたいに販売して、ツールを無料で配布してもいいんじゃないかな
同人が活発になれば宣伝になるんじゃないかと思って
スペックは落ちるが、PSPとPS3で動作するのは良いんじゃないかと思った


ただそれならツクール出せよという話になるかもしれないが
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:53:30 ID:3HVcrd2oO
アーカイブスだとディスクの入れ替えが楽なのが地味に嬉しいなww
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:47:51 ID:OYnYYG4G0
とりあえず、>>729-732に期待しておけば良いのか?
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:01:41 ID:4dWtimaOO
アップデートのインストール画面で新機能の紹介をしたり、アーカイブスとかのサービスの宣伝をするとか
インストール終了後でもいいけど
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:34:41 ID:RQxTnHVNP
XboxLiveはそれやってるな<宣伝
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:41:20 ID:p7Rt6Exk0
下手に宣伝すると、苦情の方が多いだろうね。
PCなりPS3が必要&大容量メモステが必須だし。
知らない人が揃えたら、いくら掛かるかって話だし。
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:02:37 ID:oRhvoh/b0
メモステに関しては同意だが、しかしそれも最近かなり値段下がっているし、他の部分については
そもそもそんな人は手を出さない気が
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:12:52 ID:/5kr+yoF0
説明ほとんど見ないでわからなかったら即電話って人が相当いるみたいね
ちょい年配気味の人辺りから上の人はそういう感じみたい
これやろうとしてる層と被らないとは思うが・・・
まぁ、公式わかりづらいけどな
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:14:22 ID:ncz4s3LB0
DQ、FFなんて配信された日にはこのスレとサポセンが火祭りになること間違いなし。
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:25:38 ID:IUYacHfm0
ロックマン2とか配信してほしいけど…無理だろうな
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:36:27 ID:co8lPTLY0
ロックマンはPSNでリメイクの噂あるな
下手したらPS3だけかもしれんが
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:59:03 ID:bq/egJjXO
ナムコ帰ってこ〜い

種だけ撒いて収穫しないってどういうこっちゃ
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:03:42 ID:u7HlbHrx0
>>548
あとは野となれ山となれ

そういう…ことなんじゃ…
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:05:09 ID:bJAmTbBk0
次はアーク3かバイオ3がきますように
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:21:23 ID:4Tnrenkn0
後二日後か...
凝ったガセネタに踊らされながら待つとしよう
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:22:07 ID:+6aF4lUO0
ポリスノーツかぁ・・・・。
おっぱい揺らしまくったスケベなガキ時代。なつかしい。
あと爆弾解除失敗しまくったような・・・w
久々にやりたいなぁ・・・。


なのでアストロノーカ配信してください
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:26:32 ID:uKwCWSVW0
なんでもいいがリンダはまだかいな?
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:28:21 ID:osTZYCX30
アーカイブがPS3なしでできると聞いて来てみました。
それならば3万の出費なんて安いもんっすよ。
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:33:35 ID:KwTIl8VT0
>>554
PS3なしでできるのはでかいよな
俺もPCで出来るって知った後にPSP買ったクチだ
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:40:29 ID:9zyRmO/u0
これって説明書はどうなんの?
箱はともかくとしても。
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:45:57 ID:6fFqOA110
購入したゲームの中に入ってるよ
ゲーム中いつでもHOMEボタンから見れるっす
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:47:40 ID:wS/kbfbw0
>>556
PDFファイルで添付される、とイメージするのが近い。
(実際はPDFじゃなかったと思うが)
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:48:19 ID:2CfnXyjC0
>>556
旧作を買って読む。
パネキットなんかのプレミアソフトを、うっかりアーカイブスで買うと説明書に一万円かけることになる。
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:55:26 ID:+2CVWUaHP
>>559
意味分からん
パネキットだって解説書付いてるだろ
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:07:42 ID:DI8r19IsO
>>559
そもそも、パネキはチュートリアルがしっかりしてるから、説明書いらないし。
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:21:06 ID:9zyRmO/u0
プレステマネー3千円買って来た
メモステ1Gしかないのが不満だああが
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:39:45 ID:45gU0BRyO
次回はマールじゃんが来る
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:51:56 ID:tq+Kj+xi0
>>562
メモステを先に買うべきだw
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:09:00 ID:RPtyPJTq0
尼で昨日4G注文したら5980円だったのに今は6480円か・・・・
ずいぶん価格変動激しいんだなメモリースティックって
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:10:10 ID:eXn72TZO0
>>563
来たら、日本一は世界一に改名してあげる。俺の中で。
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:13:16 ID:vkobaAkF0
格げーのおすすめを教えてください 
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:24:26 ID:RPtyPJTq0
どんなタイプの格ゲーいいの?
コンボ重視とかCPU戦キツめとか3Dとか色々あるだろうよ
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:28:07 ID:vkobaAkF0
普段格ゲーをあまりやらないのですが
爽快感重視といいますか、コンボとか派手なやつがいいです。
2Dでも3Dでもどちらでも良いのですが
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:39:49 ID:RPtyPJTq0
個人的すぎる意見だから反論は認める
キャラ数バランスのよさならキングオブファイターズ98 ただちょっと画が古い
コンボ豊富でスピーディだけどちょっと難しいのがギルティギア 画そこそこCPU難易度変更無しがネックか
攻撃弾いて反撃さらにグラフィック綺麗な月華の剣士 CPUがワリと強めなので爽快感はそこまで味わえるかはちょっと保障できない
まぁこの辺しかわからないから参考になるかどうか分からないけど
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:40:31 ID:77oNZvV50
>>565
毎日のようにころころ値段が変わるのはAmazonだけ。
メモステというよりAmazonの仕様。他のところはそんな頻繁には変わらない。

>>567
ザ・キング・オブ・ファイターズ’98、サムライスピリッツ剣客指南パック、
幕末浪漫 月華の剣士、ギャラクシーファイトを落としたが、どれも自信を
もっておすすめとは言いにくい。
KOFの中でこのスレのおすすめはKOF98らしい。
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:44:48 ID:RPtyPJTq0
>>571
まぁ近場に大型電気店無いから試しに買ってみたけどそんなもんなのか

8Gも暫く安くなりそうにないから我慢できなくて買ったが届いたら4G即埋まりそうな気がしてならない
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 05:03:29 ID:vkobaAkF0
お二方から意見が出たキングオブファイターズ98と悩みましたが
なんとなくタイトル名を聞いたことがあるギルティギアにしてみます
スピーディなのは爽快感ありそうだし、難易度が高い方が燃えそうなので・・・
ご意見ありがとうございました。さっそくダウンロードしてみます!
574571:2008/01/14(月) 06:09:27 ID:eMQl/B/M0
>>572
数日前に値段が下がったときは、1000個以上あった在庫が2日経たずに売り切れた。
量販店に在庫があっても数個程度だろうから、Amazonで売れてるメモステの量って
普通じゃないのよ…

ちなみに国内はSONYから8GB、SanDiskから4GBが出ているのが最大容量だけど、
海外ではSONYから16GBが$300で3月に発売予定。(日本は未定)
SanDiskからは既に8GBが$115、Ultra II 8GB(高速タイプ)が$125で発売中。
SONYの8GBは$140.。(米尼の価格)
日本市場ってあまり重要視されてないのねえ。
San8GBの国内発売は春頃の噂。
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 06:53:59 ID:DY5Ae2DR0
日本市場は北米より小さいからね。
AV関連とゲームに関しては、
どこも北米を優先している。
PSPもDSも国内未発売のソフトが結構あるし、
出ても北米の方が先とかあるし。
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 07:03:52 ID:5uUhD9L1O
るろ剣のゲーム懐かしいなー
友達のセーブデータに間違えて上書きしちゃったのは良い思いで
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:20:47 ID:QegyyPQOO
風見鶏でサンの4Gを送料込み6000円で買ったぞ⊂二( ^ω^)⊃
512からの買い替えだからウハウハだw
578枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:01:28 ID:LtgxyAtU0
バイオ2でクレア編ってどうやってやるの?
レオン表のクリアデータはロードできないし
ニューゲームだとレオンしかできないけど。。
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:21:31 ID:0N3oeHbn0
>>578
説明書を読めこのくそやろう!!!!!!
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:21:48 ID:FQs6eus20
>>578
※ディスクの入れ替えについて
本タイトルの初代PlayStation向けディスク版は、2枚組のCD-ROMで構成されています。
DISC2からプレイを開始する場合は、コントローラのPSボタン(PSPの場合はHOMEボタン)
を押して、表示されたメニュー内にある「ゲームリセット」から、起動するディスクを選択して
ください。
また、ゲームプレイの途中でディスクの入れ替えを促す画面が表示された場合は、本体の
電源を切らずに、コントローラのPSボタン(PSPの場合はHOMEボタン)を押して、表示された
メニュー内にある「ディスク入れかえ」から、指示されたディスクを選択してください。
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:54:30 ID:cxXr4h3O0
アーカイブスやらないと思ってSonyのメモステ1G買ったけど
実際に配信中のタイトル見てやりたくなってきた
2G買うか('A`)
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:55:22 ID:9zyRmO/u0
8Gとかが安くなるまで粘ればいいんじゃん!?
だって1Gでもアテナ以外入るし、。
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:01:52 ID:0N3oeHbn0
>>581

悪いことは言わない。4を買え。
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:07:52 ID:uKwCWSVW0
リンダ復活、wizardryリルサガ、ワーネバ、バイオ3、風のクロノア
が出たら死んでもいい
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:15:59 ID:Fv3QFeff0
2Gはコストパフォーマンス的にも中途半端だしなあ。
1Gでやりくりするか4G行くのがいいと思われ。
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:38:28 ID:cAZ6bdC10
まぁ容量的にキツくなってきたらサクッと消しちゃえばイイし。
いつでも再ダウンロード出来るんだしね。
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:46:00 ID:PhfvNAu50
PCにバックアップもできますよ
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:57:54 ID:EAqf+aME0
>>584
せめてプレイしてからにしよう
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:03:03 ID:0ojnfrAN0
ナムコアンソロジーを出さないのは何かの呪いだな
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:05:58 ID:GMj/v7hq0
風のクロノアは周りの評価が高いから是非やってみたいと思っていたところだが
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:10:39 ID:uKwCWSVW0
>>590
PS版買ってでもやる価値はあるよ。
中古だと安いだろうし
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:17:58 ID:5HIOoc7xO
nojimaにPSチケットだかカードだかがあってびびった
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:27:18 ID:KSJpYTceO
>>576
るろ剣な!
十勇士の方ならやりまくった記憶あるわ。
戦闘システムは飽きが来なくて楽しいわ、るろ剣キャラとイチャこら出来るわ、
今ではわからんが当時の感覚で言えばかなりの良作だった気がす。
キャラとのサブイベの数々が楽しかったな…原作ありゲの中ではかなり頑張ってたと思う。
男女両方の主人公でクリアして解放されるダンジョンもあった品!
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:37:49 ID:l64izNyn0
>>574
なぜ在庫が分かる!?
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:01:53 ID:k3x3HgqKO
安いメモステで十分だと思ってたらいつの間にか32Mから2Gまでコンプリートしてしまったよ…

今の2Gもパンパンだし4G買うかな
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:17:06 ID:REO+0Lvk0
俺も4G買うことにして2Gのゲーム全部消して音楽メモリーにしてしまった。
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:26:29 ID:QegyyPQOO
4G買って音楽にフォトアルバムにアーカイブス4本入れてワンセグも録画し放題、すごいマシンだなPSPw
しかしまだ自分的に琴線に触れるアーカイブスが少ないのが実情。
明後日が楽しみだな〜
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:27:06 ID:HmF1vJPj0
>>593
俺なんか2本も持ってるぜww
るろ剣でたら1万チャージしてやんよ
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:30:01 ID:HpdbS1130
DQWは可能性あるかな…
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:44:44 ID:QegyyPQOO
2chソースだがスクエニはアーカイブスやらバーチャルコンソールにソフト提供しないと言ってるとか。
来たら嬉しいけどな、DQ…
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:46:30 ID:DY5Ae2DR0
VCには提供してるじゃん。
キングスナイトとか迷宮ハンターGとか、
今となっては商品価値のないモノだがw

まあ、
リメイク商法で出せる奴は配信ないだろうねえ。
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:47:24 ID:cxXr4h3O0
2G買ってまた買いなおすより4G買った方がいいな・・・
安くなるの少し待ってみる
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:49:39 ID:+2CVWUaHP
半熟英雄やアクトレイザーはVCに出てるけど・・・
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:50:14 ID:HpdbS1130
>>600
>>601
了解です ありがとうございました
PS版を中古で買ってきます
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:51:43 ID:PzfOyTay0
>>600
DSへの手抜き移s・・・リメイクをしたDQ4がミリオン行ったんだぞ
今更1本600円の極小市場に出すくらいならそりゃDSに出すだろうよ
606574:2008/01/14(月) 13:06:07 ID:+oQ9MYkb0
>>594
メモステをカートに入れるときにてきとーに多めの数量(999個とか)入れてみる。
在庫が999個未満のときは○○個しかありませんと出てくる。
そのまま買ってしまわないように注意。
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:09:11 ID:fvbwb2D20
アーカイブって知ったの最近だよ(半年プレイ)

2ch見ててやっと知った位
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:14:52 ID:+2CVWUaHP
コンテンツの残り時間10分くらいで設定した
試用プレイ版無料配信とかしてくれないかな
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:22:52 ID:GQHVfJjD0
>>608
それやる場合データ切り分けするのは手間がかかるから、Xi体験版と
同様にフルDLした上で時間制限する形になるだろうけど、そうなると
CFWとかで制限外すアホが続出するだけだと思うぞ。
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:31:44 ID:rrMOKyjJ0
>>609
CFWを何か勘違いしてませんか?
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:33:27 ID:Jnc/nHWl0
いよいよ明後日配信か・・
今後は第3・第5水曜になるんかな
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:57:31 ID:cAZ6bdC10
明後日配信が有るって決まってたっけ?
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:59:36 ID:Jnc/nHWl0
今までの流れから言って水曜日はきそうだし、
第4・第5が続けてくるとは思い難いからな
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:02:59 ID:+oQ9MYkb0
以前は木曜日配信だったけど、月2回になってからはずっと水曜日のはず。
公式には第何週とか、曜日については一度も何も言ってないけど。
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:15:52 ID:QVq90ILr0
1月は24日だけのような気がするな
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:17:11 ID:vGfJ1ntB0
>>598
一万チャージすると端数出て困るだろ
三万にしとけ
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:39:52 ID:0ojnfrAN0
このチャージって入金方法気に食わないな。パチンコのPC機かってーの。
せめて600円刻みにしろよ。
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:42:42 ID:+2CVWUaHP
数百円くらい預けといたって何でもないと思うのは少数派なのか?
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:43:55 ID:eqVAgwroP
自分も別に気にならない
ポイントが変な単位じゃなく円と等価なところもいい
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:47:54 ID:Fv3QFeff0
カード払いで1000円以上なら必要に応じてきっちりチャージできるしな。
あと5台まで機器が認証できて認証、認証解除が自分でできるのもいい。
壊れたり買い換えたりしても遊べなくなったりしない安心感がある。
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:52:05 ID:vGfJ1ntB0
端数が出ると気持ち悪いと思う俺は少数派なのか…
まぁカード払いするから端数出ないんだけどなw
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:54:27 ID:GMj/v7hq0
>>606
お前あったまいいな!
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:03:35 ID:BI1V7l5C0
端数が出た場合、次回その分チャージする金が少なくても
良い訳だから何となく得した気分になる。

>>619
等価なのは良いよな。
アーカイブスやVCは使いやすいが、XboxLiveのゲイツポイントは
どうも手が出しにくいのはそのせい。
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:05:25 ID:0ojnfrAN0
>>618-619
おめでたい奴らだな。
たかだか数百円と思うかもしれんが
積もり積もればすぐ億単位なわけだが。

すこし違うが銀行の5年以上使用されていない
忘れられているような休眠口座は総額にすると日本だけでも1兆円はある。

約款で払い戻しされないことに同意している分ウォレット・チャージの方がよほど邪なビジネスモデル。
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:16:35 ID:+2CVWUaHP
>>624
例えば平均500円のウォレット残額が発生していたとしよう
これを億単位にするためには2百万人のアーカイブスユーザがいないと届かないわけだが
お前の言う「すぐ」で想定しているユーザ数なのか?

それに払い戻し云々は最後の購入のときに端数が無ければ良いだけだろ
次回以降も買う気があれば該当しない

銀行は持ち出してくること自体わけ分からん
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:17:50 ID:DscdL5Co0
>>624
言ってることはごもっともだけど君が億だの兆だの損をしてる訳じゃないだろう。
なのによくそこまでカリカリできるな。
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:20:39 ID:Fv3QFeff0
>>624
だからそれがそんなに嫌なら1000円以上まとめてカードで買えってだけの話だろ。
その選択肢すら用意されてないゲイツマネーやマリオマネーよりはずっとマシだ。
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:22:29 ID:vGfJ1ntB0
どうでもいいじゃん
って思ったら原因作ったの俺か…
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:26:03 ID:ppvl09L40
ウォレットのチャージって、プリベイトカードと同じシステムだよな。
JRのオレンジカードや図書カードだって残金残るし。
手元にカードが無いだけで、Webマネーも」同じようなものだろ?
Wiiのニンテンドーポイントや箱のゲイツマネーだって同じだろ。

どうして「端数残高が残る」ことにそこまで嫌悪感を出すんだろう?
高校生とかで小遣いに余裕が無いからとかかな?

630枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:28:51 ID:TUVILv3d0
>>624
チリも積もらず使いきれるからなんとも思わないわけだが。
国債じゃあるまいし
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:29:23 ID:c6radNNFO
Network Downloaderのダウンロードを押すと、「このページを表示できません」と出てきてしまうんですが、
どなたか原因わかりませんか?
Sleipnirでダメで、IE7でもダメでした。ノートン切ったりActiveX許可したりはしたんですが…。
Windowsのネットワーク診断では、
「DNSで、ホスト名"ww.dl.playstation.net"を見つけられません。」と出ました。
なんだか根本的な問題な気がすごくするんですが、自分ではどうすればいいかわからず。
ちなみに、各ゲームタイトルのサンプル画面も同じエラーで見れません。
(例えばこれ→ttp://j.dl.playstation.net/j/NPJI00007/npji00007_1.png
昨日まではゲームのサンプル画面見れてて、その後Windows Updateしたから、それが関係あるんだろうか…。
KOFやりたいのに……誰かボスケテ!
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:33:41 ID:JO7KWlpnO
>>631
Firefoxでも試してみては
ちなみに、環境はもっと詳しく書いた方が分かりやすい

それから最後の手段、システムの復元
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:51:21 ID:c6radNNFO
>>632
火狐試してみます。

環境は、
OS:Windows Vista Ultimate
回線:フレッツ光マンションタイプ(モデム+ルータ)

昨日までゲームのサンプル画像見れてて、その後Windows Updateやったから、
何か関係あるのかもとか思ってるんですが…
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:59:59 ID:0ojnfrAN0
>>625
>2百万人のアーカイブスユーザがいないと

桁が一桁多いようだが?  1億÷500は20万だ。
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:05:08 ID:RPtyPJTq0
ん?
これって2000円分のチケット買った時点でSONYに収入入ってるんじゃないの?
でダウンロード数でソフトメーカーに金が入るとかじゃなくて?
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:09:57 ID:0ojnfrAN0
そうだよ。
だから最低でも3000円は使ってくれるだろうって見込みが成り立つんだよね。
別に1本でも腹は痛まない。400円の利益は出てるわけだからね。

で、本来600円の出費で終わっていたかもしれないユーザーが
切りの良い数字で5本もソフト買っちゃえて大満足なわけさ。
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:12:21 ID:n48rQbyf0
クレカ払いの俺にはそんなの関係ねえ。
欲しいだけ買う。
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:14:45 ID:a53rDwTb0
別にSCEが詐欺ってるわけでもないし
商売としては、ごく普通の戦略であって
それに納得できるやつだけが、利用し
納得できないやつは、利用しない

それだけのことだろ。。
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:18:22 ID:sHf6fUrw0
おれ納得できないけどつかってるよ
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:18:31 ID:VPKiO5lL0
こいつの理屈だと、もう図書券とかも気に入らないんだろうな
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:18:40 ID:0ojnfrAN0
それだけの事だが消費者が何か意思表示を示さないことには言われるがままだが。
経済活動は受動的なだけじゃダメなんだぜ?

最近で言えばケータイ料金の見直しが良い例。
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:19:50 ID:0ojnfrAN0
>>640
勝手にレッテル貼るなよ。本は図書券でなければ買えないわけではないだろ。suica等も同じこと。
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:20:35 ID:asH/CUnB0
>>641
そうそう。

>>638みたいのがいるから駄目にしていくんだよなあ
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:20:40 ID:GNHA1kfu0
言うべきところが間違ってるだろww
ここはSonyのサポセンじゃねーんだよww
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:22:00 ID:0ojnfrAN0
>>644
だから、Romってる奴に考える機会をあたえてるんだよ。

便所の落書きだろうが人はそれを読むんだよ。
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:24:26 ID:a53rDwTb0
>>641
よほど、ひどいことしてるならともかく
そんなことでいちいち、企業に文句なんか言えっかよ

もしかしたら、前もってチケットで資金回収しておいて
それをアーカイブスソフトを配信するための元手にしてるかもしれないじゃないか。
だとしたら、チケットで投資すればするほど
良いものが配信されるかも知れん。

あんまり企業を消費者が縛り付けると
最終的に損をするのは消費者だぞ。
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:25:06 ID:VPKiO5lL0
>>645
なら一番DLCが普及しているVCスレにも顔を出してやってくれ
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:25:13 ID:Z/q4Qb520
もりあがってまいりました
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:27:37 ID:mpxv/pJuO
考える機会をあたえてるwwwwww
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:28:13 ID:0ojnfrAN0
>>646
現状での判断の基準は「他が悪過ぎるからSCEは良心的」なんだってことを忘れずにな。
最低600円の物を買うのに、使い切るには3000円払わないとダメだってのは「よほど酷い事」だと俺は思うんだがな。
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:30:02 ID:lvLkRxlg0
価格 サービス開始価格で525円→600円→600円と配信停止中だが300円もでた
チャージ方法 カードのみ→Edy対応→チケット販売→カード販売
もっとよくするところもあるけどサービス当初より使いやすくなってる。
525円のままだったら安いけど端数も使い切るのは大変だぞ…
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:30:23 ID:a53rDwTb0
>>650
そこまで、気にするならクレカ使えよ。
そういう道もちゃんと用意してくれてるんだから。

それを無視して何言ってんだが
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:35:53 ID:0ojnfrAN0
>>652
PS3の話か?
俺はパソコンからなんで分からないんだが。
ちなみにウォレットにはクレカからチャージしてる。
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:44:28 ID:fjRnMB8i0
クレカ払いなら、1000円単位の他に足りない金額分でもチャージできるじゃん。
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:45:43 ID:a53rDwTb0
>>653
ん?クレカからも千円単位だっけ?
それはしらなかった。悪い。


つか、そこまで余った分の金額が恋しいんだったら
サポセンにでも言って、余った分の返金を要求でもしたら?

まあ、どうせ要求に応じてはくれないだろうけど
そういう行動を起こさない限りは、
なんで、こんなところでそんなに必死になれんの?
としか思えない。
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:49:44 ID:ZLjS58PgO
>>653
無様だよ、オマエ。
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:50:15 ID:n48rQbyf0
スレでも立ててそこで議論しておくれ。
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:50:28 ID:0ojnfrAN0
>>655
同意する奴がほとんどいないんだから必死にならざるを得ないわけだが。
逆に聞くが最初のレスを流さず突っ込んだやつは必死じゃないとでも?
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:50:42 ID:DY5Ae2DR0
て言うか、
この手のサービスで端数が出ない金額で一本だけ買えるとかないし。
VCもXBOX LIVEもある程度の金額で数本買わないと端数が出る。
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:54:19 ID:mY/BEjLQO
>>642
アーカイブスも「クレカでも」買えますが何か。


それ言ったらあらゆる金券が汚いって事になるだろーが。
スイカだってデパート商品券だってすぐには使い切らんだろうに。
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:54:32 ID:a53rDwTb0
>>658
いや、お前の意見に真っ向から反対なやつはいないと思うよ
過去スレの流れでも、端数うぜえみたいな書き込みは良くあったし。

ただ、不満はありつつも、納得してるやつが
大多数ってことじゃないかな。


必死がどうのってのは俺個人が思っただけのことだから
とりあえず、おいとく
ちょっと失言だったかも。すまない。
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:57:11 ID:tCe3yQum0
欲しいソフトが1本だけでそれ以外全部欲しくないって状況じゃなければ
2本以上でクレカ決済すれば余計なチャージしなくて済む
余計なチャージが気に入らない奴は利用額づつ支払いすればいいだけだ
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:59:21 ID:BI1V7l5C0
ショッピングカードに600円を追加すれば済むのにな。
1200円もあると便利だろう。

俺はいらねーけど、需要あるだろ。
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:59:31 ID:fjRnMB8i0
PCでクレカ払いだけど、1200円とかチャージできるだろ。
チケットやネットワークカードの人が騒ぐのならわかるけれど、
クレカ払いなら問題ないじゃん。
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:01:16 ID:0ojnfrAN0
>>661
いや、俺も不満がありつつ納得している大多数の一人だよもちろん。
ユーザーがギリギリ出す気になる価格設定にも感心してるしな。

>>660 >>662
良く分からんが古いユーザーと新規ユーザーでは決済手段に差があるってことか?
「利用額づつ支払い」ってのは最近のアカウントだと無理だよ。
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:04:46 ID:54B2U9ZE0
構わなけりゃ独り言で終わるのに、何で暇な奴らは絡むかね
構ってる奴らの方が数が多いだけうざいぞ
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:04:49 ID:t+XLLv180
ヨドとかで売ってるカードに600円のやつつくればいいのに
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:05:20 ID:DscdL5Co0
気にする人もいれば気にしない人もいる。
なのに

>経済活動は受動的なだけじゃダメなんだぜ?
>だから、Romってる奴に考える機会をあたえてるんだよ。

とか気にしてない人が問題あるような言い方はひっかかるね。
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:05:23 ID:mY/BEjLQO
最低が1000円なだけで、1200円チャージとかもクレカならできる。
wikiでお勧めしてた筈なんだけどー?




それはそれとして。
パソコンもPS3も無い人でも買えるように、デジ楽で買えればいいのにね。
もしくはロッピーとかさ。
個体識別IDで承認とかできないんかな?
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:06:19 ID:WY+U2emk0
ここで俺が新たな提案を。5本セットで3000円にして
「ダウンロードはお好きな時で」にしたら解決。
端数でまいいつのコンテンツを買ってた人は知らんw。
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:09:29 ID:0ojnfrAN0
>>669
いや、最近のアカウントだと1000、3000、5000、10000、19600だよ。
何でこんなに絡まれるのか分かった。
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:09:35 ID:ppvl09L40
>>663
600円カードがあれば便利だろうし、需要があるのはSCEだって分かってるだろう。
ただ、それだと全額使いきりになるから「残金の端数が勿体無いからもう一度チャージして何か買おうか」
という購入パターンを呼ぶことが出来ない、だから端数が残るような値段設定なんだよ。

これはSONYががめついとか糞なんだとかじゃなくて、プリベイトカードの商法自体の問題。
電車だろうと何かのチケットだろうと、「1000円買ったら1100円分使える」的な設定は
現金よりプリベイドの方が便利な気がする消費者意識を逆手に取った
「プリベイドを買わせ続ける商法」だよ。
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:11:01 ID:n48rQbyf0
ID:0ojnfrAN0は馬鹿であります。
最近のアカウントとか関係無いであります。
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:13:11 ID:a53rDwTb0
>>665
納得してるんだったら、何故?
という疑問は、とりあえず押し隠しとくww

>>663>>667
600円は小売店的に難しいじゃない?

例えば、クレカも売ってるコンビニなんかだと
1000円分じゃ採算が取れないとか何とかで
3000円以上しか置いてなかった気がする。


まあ、1200円なら実現できそうだけど
なんか、2本分てのもキリが悪いな
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:13:15 ID:36CxfzZnO
トルネコ2だしたら
2ギガのメモステ買ってやんよ
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:14:07 ID:fjRnMB8i0
クレカなら購入画面の最初に表示される「チャージ」を無視して画面を進めていけば
最後に不足分の金額でチャージというか支払いできるじゃん。
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:20:10 ID:HmF1vJPj0
なるほどなー
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:21:33 ID:VPKiO5lL0
>>676
ID:0ojnfrAN0にとっては、自分の知っている事のみが全てっぽいから
もう何言っても無駄だと思う
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:24:09 ID:PzfOyTay0
アーカイブススレで2回目の殺害予告が近いと聞いて先程からモニターの前で待機しております
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:27:19 ID:Fv3QFeff0
SUICAとかPASMOなんか無利子で500円貸してやってるから最悪だよな。
首都圏以外の奴らは何の話かサッパリかもしれんけど。
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:27:47 ID:I2Q1spu10
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:29:39 ID:gD7+6gHv0
1/7日までの期間限定のキャンペーンがあったから、1/7日からアーカイブ始めたんだけど、
今日久しぶりに、遊戯王TF2でもやろうかなと思ったら、セーブデータが壊れてた・・・

1/7 19:23 にTF2やってないのに最後の更新されてるからネットワークアップデートなのか、アーカイブスが原因なのか分からんがとりあえず
アーカイブス関連で消えたと思う。

ちなみに、壊れたセーブデータと同時刻に
_DELETE_00000000000157494814なんて意味不明のファイルも出来てる

ちなみに、壊れたのはTF2だけだ。

移動も削除も出来ないし・・・
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:34:03 ID:0ojnfrAN0
>>676
無理だよ。新規アカウント作成してみれば分かると思うけど。

684枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:43:27 ID:RPtyPJTq0
>>682
アーカイブスも原因に含まれるだろうけど主にメモステに原因がある気がする
685682:2008/01/14(月) 17:44:17 ID:gD7+6gHv0
4Gのメモリースティック使ってるのに、壊れたデータのサイズが44G
終わったな

ULJM052600001
ファイル フォルダ
G:\PSP\SAVEDATA
44.0 GB (47,279,490,833 バイト)
ファイル数23 フォルダ数21
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:48:09 ID:ppvl09L40
>>685
無事なデータを全部PCに退避させてメモステフォーマットしたらあっさり直るかもしれないよ。
俺も一度削除できない不明な破損データが出来たことがあったけど、
フォーマットしなおしてからは再発してない。
ちなみにサンの4G。
687682:2008/01/14(月) 17:56:48 ID:gD7+6gHv0
>>684、686

やってみる。thx

ソニーの4Gなんだけどなぁ><
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:02:46 ID:PohfDSNK0
>>687
ソニータイマーじゃね?
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:10:22 ID:qjXod9AvO
>>683
不足分が1000円以上ないと選択肢が出ない糞仕様だ。
2本1200円なら選択肢が出る。
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:18:08 ID:Gn7asKza0
やたら進んでるからフライングでタイトル予告でも来たのかと思ったら…
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:21:27 ID:mpxv/pJuO
考えさせてもらってる最中です
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:24:41 ID:IYNWUxF10
>>678
ていうかプリペイドシステムを理解してない時点でお察しだろ
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:28:41 ID:oYJawX1K0
なぜにバイオハザード1&2が消えてるんだ
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:29:47 ID:JO7KWlpnO
>>693
wikiかテンプレ読んだか?
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:30:02 ID:54B2U9ZE0
君がカートにつっこんだからだ
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:38:50 ID:RFq9mTbS0
>>683
出来るよ
1000円超えてればぴったりで清算可能
1000円以下は無理だけど
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:41:28 ID:qcD3HyKC0
こんなとこで喚いても何にも解決しないのに・・・
ただのウサ晴らしかよ
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:54:30 ID:JO7KWlpnO
偽テンプレの人を思い出した
まあそれだけだが
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:05:27 ID:9zyRmO/u0
プレステマネー3千円買ったんだが
番号書いてある紙なくした
どうすればいいの?
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:06:08 ID:1HDBCJnRO
残念ながら
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:06:16 ID:PohfDSNK0
>>699
探すか諦めるかまた買えばいいじゃない
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:07:19 ID:4Tnrenkn0
かえるの絵本こい
某雑誌を読んだらやりたくなってきたよ
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:09:26 ID:9zyRmO/u0
死にたい
もうPSP自体どうでもよくなった
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:14:17 ID:5ff8mXbB0
お前の命は3千円で左右されるほど軽いのか
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:18:41 ID:9zyRmO/u0
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
PSPゲームアーカイブス死ね
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:19:50 ID:45gU0BRyO
要は使い切れる最低額は1200円
3000円とかほざいてるのがアホ
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:28:04 ID:KwTIl8VT0
>>705
なにこのキチガイ
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:30:23 ID:Zv1vxPgV0
>705
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:36:24 ID:Cczzp+TO0
変なのが湧いててワロタ
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:37:32 ID:9zyrfzK00
スルーできない奴多いな
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:39:33 ID:qcD3HyKC0
後の粘着君である
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:40:34 ID:RPtyPJTq0
自分で3000円分買って自分でシート無くして>>705だもんな
色々とお察しだな
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:40:41 ID:Lg+8Dtvg0
これはまた用意周到な釣りですねwwww
違うってならとりあえず落ち着いて八つ当たりはやめてもらいたい
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:46:28 ID:xKFbe1c+0
草生やすなよ
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:50:48 ID:eqVAgwroP
>>699
コンビニで買ったならまだ控えあるかも?
よくしらんけど
店員さんにきいてみたら?
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:51:09 ID:fvmXn3vV0
よし、俺が刈ってやろう

 _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ,', ,
l o={=}o, ', ´
`'ー---(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


           ', ,  ', , ,',
         ',     _,,..,,,,_ ' ,'
      ,, ,, ,,     / ・ω・ヽ ', ,
     , ', , ', ,' ,    l o={=}o, ', ´
、、、、、, ', ´, ', ´ , ',、、、 `'ー---(((.@)wwwwwwwwwww



         , ',,..,,,_' ,
    ムシャムシャω・  ヽ ' ,
     , ', , ', ,' , ;   l' ,
、、、、、, ', ´, ', ´ , '---‐´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:57:02 ID:w6qzg5ym0
んあ?やんならやるぞコラ
マジでここの住人全員穀すから覚悟しとけやクソアホ共がw
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:57:31 ID:RPtyPJTq0
とりあえずローソンで買ったシートを確認してみた

・このチケットは、返金・換金・再発行ができません。紛失、盗難、破損、あるいはチケット番号の漏洩等による損害は弊社では負いかねます。

まぁこれ教訓にして次回から気をつけれ
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:59:18 ID:IYNWUxF10
>>715
購入後に無くしたのは客の責任だから店員に聞いても意味はなかろ。
勉強料って事で買い直すしかないと思うよ。
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:04:49 ID:y/0SaRGc0
>>679さんお待ちかね!
>>717がやってくれたよ!
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:05:44 ID:6VDav2p40
んだと穀すぞコラァ!
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:10:17 ID:kkAtI3mi0
ここは殺伐としたインターネットですね
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:10:23 ID:NgHNp+OV0
湧きすぎワロタww
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:18:02 ID:kkAtI3mi0
ところでポケステエミュまだー?
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:20:52 ID:gdremiCQ0
まだ
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:23:04 ID:y4pIgIEo0
質問です。
バイオ2落としたんですが
これってクレアから始めるにはどうしたら
良いのでしょうか?
誰か教えてください!
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:24:58 ID:PhfvNAu50
とりあえずHOMEキーを押してみるんだ
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:25:15 ID:gdremiCQ0
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:27:56 ID:w6qzg5ym0
ちょwwwww
半月ぶりに久々に来たら大荒れで鼻水吹き散らしたwww
アーカーイブステラオソロシスwwww
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:29:18 ID:RPtyPJTq0
アーカー・イブ・ステラ・O・ソロシス?
長い名前だな
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:29:38 ID:GNHA1kfu0
アーカーいぶす寺尾ソロ視す
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:40:17 ID:45gU0BRyO
そういや以前、この手のプリペイドチケットで
印字ミスに出くわしたことがあったが
その時は再発行して貰えたよ

新品のロール紙を留めておくテープが付いたままで
ちょうどその上に肝心のコードが印刷されてしまってな
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:50:31 ID:y4pIgIEo0
>>728
ありがとうございます!
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:01:09 ID:DY5Ae2DR0
>>729
ユーザーが増えるてことは、
トンチキも増えるって事だから。
メーカーのサポートも大変だ。
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:09:45 ID:GMj/v7hq0
とりあえず8Gが一万切ってくれれば文句ない
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:45:36 ID:Bm32lPdz0
次配信までにこのスレ埋めたいな。凄まじいぜ。
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:52:47 ID:1nBD+jOJ0
今週配信クルー?
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:10:24 ID:uF2F15rn0
コンビニで番号発行してもらって店出た直後に風に飛ばされそうになったことがあったな・・・
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:15:35 ID:VmoSso9n0
配信予想
本命
・リンダキューブアゲイン
・黒い瞳のノア
・ネオアトラス2
・アジト2
・アーケードヒッツ 紫炎龍

次点
・エリーのアトリエ
・ルナティックドーンオデッセイ
・キャプテンラヴ
・ディノクライシス2
・ザ・コンビニ スペシャル 〜3つの世界を独占せよ〜
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:16:12 ID:J9AiK/fs0
アーカイブス購入しすぎてメモステがいっぱいっぱいなんだがみんなどうしてる?
やっぱりパソコンとかに別に保管してる?
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:21:07 ID:ilw2LXrM0
先週こなかったから普通に3連休過ごしたんだが、
今見たらいつのまにかキテターーーーー

なんで誰も教えてくれないんだっ
とりあえずエンドセクター落としてくるぜ^^
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:27:00 ID:wNkYT8Gi0
つ・・・り・・・?
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:29:26 ID:w6qzg5ym0
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!111
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:35:45 ID:3rf0hwlv0
おれはもうなにもしんじない
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:35:49 ID:YfikiQ2H0
きたああああああああああああああああああああああああああ
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:35:56 ID:Bm32lPdz0
>>740
PCやPS3に保存してるな。
クリアなどでもうやらないと思ったゲームは削除。
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:36:08 ID:R8y3RmvW0
これが昼ならもうちょっと釣られる奴も居たかもしれんがなあ
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:36:18 ID:wNkYT8Gi0
うおおおおおおおおおおお
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:41:53 ID:eqVAgwroP
さすがに夜の10時はないわ
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:43:07 ID:KwTIl8VT0
単発IDでキターって言っても釣られる人の方が少ないわ
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:46:54 ID:wNkYT8Gi0
>>750
その逆を突けばいいんですね
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:50:03 ID:J9AiK/fs0
>>746
やっぱりそうだよね、ありがとう。
削除してもまたダウンロードできるし削除も検討してみる。
ありがとう。
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:53:34 ID:KSJpYTceO
>>739
かえるの絵本はー(´・ω・`)?
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:54:37 ID:1HDBCJnRO
変な子のID抽出したら面白いことになるNE
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:55:59 ID:uKwCWSVW0
真剣に次はいつなんだ!
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:57:43 ID:RPtyPJTq0
なんか今日は異世界の住民が多いな
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:04:16 ID:kYfiEdi70
アーカイブスを利用している人でサブアカウントを使っている人(兄弟か子供がいる人)いるのかな?
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:05:51 ID:GMj/v7hq0
予想
サンヨー3本
レーシングラグーン
SuperLite1500シリーズ ザ・テトリス
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:44:56 ID:eqVAgwroP
パンドラマックスシリーズがきますように
牧場物語HMがきますように
チョコボがきますように
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:50:56 ID:cpWkO60V0
トゥルーラブストーリー2こい
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:29:45 ID:Hn85gLyT0
アニメも始まったしペルソナ来たら空気嫁てる
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:30:33 ID:GvyQkkYB0
Gダライアスを希望します
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:32:50 ID:UzZtvhyp0
ぶっちゃけ、次の配信が「釣り3本+エリー」でも、俺はエリーで満足だけどw

と言ったら変か?
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:33:21 ID:q2MhE0zB0
明後日に来ると思いつつ、月イチに戻ったのでは?と考え始める 俺。
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:38:35 ID:UzZtvhyp0
>>764
とりあえず、明後日が来てから考えようぜ。
深みにはまってもツマランし。

>>761
アニメも始まったし「リメイク」の可能性大かもしれん。
デビサマのノリでペルソナシリーズをUMDでは出しては欲しくないのが
正直な感想だ。処理が重そうで。
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:40:06 ID:o8Vpo6KG0
明後日ではなく明日だという突っ込みは無粋か?
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:53:12 ID:6Q8ycCjP0
おいきてるz(ry
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:53:54 ID:t50AzOjy0
>>765
PSPのデビサマの処理は滅茶苦茶早いぜ?
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:55:16 ID:Hn85gLyT0
ペルソナ4出るし今はリメイクは無理だろ
サクッとアーカイブスで配信が早くて良い
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:01:13 ID:q2MhE0zB0
まあ、リメイクしたらアヤセとか別人になるだろうからね。

アーカイブスにペルソナ、UMDに罪罰パックなんてのが理想なんだけどね。
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:08:18 ID:t50AzOjy0
罪罰はEDで色々問題ありそうだな
アーカイブスよりはリメイクになるだろうな
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:10:59 ID:gIDWm1ae0
はやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:03:02 ID:cO6sNOhE0
久しぶりに繋げたら「サーバーとの通信に失敗しました」とかもうねorz
…皆は普通にアーカイブス→PSP転送出来てるんだよな?今
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:04:33 ID:HDucIuVY0
メガテン系シリーズで一番売れたタイトルだし、アーカイブスに持ってくるよりは
UMD移植orリメイクの方が可能性ありそうだよな>異聞録
PSPの発売予定にずっとペルソナ(仮)もあるし
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:07:48 ID:t50AzOjy0
>>773
ちょっとやってみる

>>774
一番売れただろうがクリア者は少なそうだよなアレ
エンカウントとどこでもセーブ可能にして戦闘アニメOFFにできるようにしてくれれば1万でも買うわ
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:08:58 ID:6aHaUdLH0
ペルソナは3が人気出たみたいだから3の続編みたいなのが出そうだな
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:10:54 ID:t50AzOjy0
>>773
繋がったから多分そっちのPCの問題だと思うぜ
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:14:46 ID:8Zd7gmrbO
P3はフェスとアニメでいっぱいいっぱいだからもういいよ…好きだけどさ

やっぱり色々挑戦してもらいたいし
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:15:41 ID:HDucIuVY0
>>775
どこでもセーブ機能は切実に欲しいよな
当時は熱暴走と全滅の恐怖に戦いながら
なんとか両シナリオクリアしたが今なら絶対無理だ
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:20:30 ID:t50AzOjy0
>>779
絶対ラストダンジョンで熱暴走するよな
まぁアーカイブスならスリープモードにすればいいからいいんだが
全滅よりペルソナ呼んだら熱によるフリーズが怖かったぜ

そういや罪罰はPS2だとまともに動かんからアーカイブスかリメイクに期待
781773:2008/01/15(火) 02:26:13 ID:cO6sNOhE0
>>777
ぐぐ、やっぱりそうかorz
もうちょっと色々がんばってみます
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:34:57 ID:7ZTnqZxU0
>>773
時間帯を変えるか、インターネット経由で時間を再設定しないとだめかもしれない
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_74c34224
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:36:50 ID:n28serCO0
>>773
DNSエラーダッタラ無線LANヲ再起動スレバイイカモ
784773:2008/01/15(火) 02:55:00 ID:kMLM9dY50
いざダウンロードし始めると

サーバーとの通信に失敗しました
0×80048905

て出るんです
…Baroque購入したのがいけな(ry
ちょっと別のPCで試してみます
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:59:24 ID:ADqok9sc0
>>784
多分、>>2のこれだと思う
>ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:05:36 ID:ygsbaCiG0
久々に初代ペルソナ引っ張り出してきて実機でやってみたんだが
今から考えるとこれかなり戦闘とかテンポ悪かったんだな

攻撃開始→「ペルソナー」→キュイーン→ブワーン→やっと攻撃みたいな感じで
罪罰やら3より毎回かなり待たされる

これならアーカイブスよりいっそリメイクしてくれた方がいいかもしれん
もっともきちんとその辺が改善されてるのが条件だけど
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:15:50 ID:PLtnLKPOP
オートあるからなー
でも戦闘に時間かかるのは確か
788773:2008/01/15(火) 04:47:01 ID:4SgCCn8E0
>>785
PC変えてみましたが駄目でした
3%で毎回失敗するあたり、それっぽいですね…
身近な所に無料で無線LANを使えるところがないので
少し足を伸ばしてplaystation spotで時計合わせしてきてみます
まさか電池切れ&時計狂いだけでこんなことになるとはorz


ペルソナ、リメイクしてP3みたいな雰囲気にならないことを祈ってます
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 05:09:14 ID:YBA+ZrRZO
一時期は手動で適当に時間を設定していても問題なかったが、ある時から
サーバーとの通信に失敗しましたと出た時がある
結局ネットワーク経由で時間設定したら何とかなったが、いじった覚えはなく
環境は同じような感じだったからよく分からず
直った理由考えてもアップデートとかはあんまり関係ないだろうし
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 06:23:12 ID:zLMIc5+P0
ペルソナもいいけどソウルハッカーズを待ちわびている俺
PSのはロードがクソすぎた
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:41:05 ID:q2MhE0zB0
>>790
デビサマがPSPに来て驚いたよ。
来るならソウルハッカーズかペルソナだとばかり思ってたから。
第二弾、第三弾もあるんだろうな と思わせといて放置するアトラスはある意味凄い。

ただ、アーカイブスにアトラスが来たら第一弾はデビチルじゃないかなって気がする。
ガキ向けカテゴリー弱いから。
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:50:55 ID:YBA+ZrRZO
前SCEAがPSPで直接ダウンロード出来るように開発しているかもといった記事を紹介している人がいたが、
最近のアップデートみていると実現しそうだなと思いつつ、そうなってもやっぱり新型だけなんだろうと思った
メモリの関係で
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:10:42 ID:ieAepsNqO
>>791
赤ブスは仕様的にガキお呼びでなくね?
いやまぁ飲み込みは早いと思うから戦力的には取り入れたいと思ってるだろうが…

で今日クルー?明日クルー?
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:47:03 ID:L+aoRbgX0
アーカイブスの不具合隠しの苦情が殺到していて国民生活センターの指導を受けて、アーカイブスが中止するに一票。
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:52:55 ID:UVp0US9s0
そろそろwktkするかな
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:59:27 ID:q2MhE0zB0
>>793
今、クラッシュぐらいしかないよね?
ちっぽけラルフですらランクインしてたし。
RPGでガキ向けなんてポポロぐらいだし、需要あると思うよ。
797フィレモン:2008/01/15(火) 12:10:09 ID:7UL+vgnT0
ケッヘイ!
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:24:22 ID:iSAWJzYP0
>>797
またぐなよコラー
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:49:25 ID:RVzDkrBQ0
なんかカードゲームこい。
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:50:43 ID:YBA+ZrRZO
あれ、ラルフはCERO Aだったっけ
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:27:33 ID:i3Wy1GeT0
ペルソナかメガテンかかえるの絵本かMOON来い!
それが無理ならせめてるろ剣十勇士配信de>>5981万チャージ来い!!!
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:28:06 ID:i8S9a47TO
アーカイブデビューしようとダウンローダー落しにいったが
DNSエラーで入手すらできなくて涙目。

よそのネット環境で落してきてインスコしても、やっぱりソフトDLで詰まるかなぁ…?

森川くん持ち歩きたいのに…w
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:37:50 ID:jDZt1Hxr0
プレステのパカパカパッション出てきたらいいなーと思ってるんだけど
潰れてしまった会社のゲームが出る事ってあるんですかね?
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:43:59 ID:uIZ++KiI0
初代ペルソナなんて、今やったら苦痛ゲーじゃね?
無意味に長いラストダンジョンでウンザリした記憶があるが
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:50:05 ID:4RN5eZ5G0
全部戦闘逃げても、3時間はかかったかな。
コレと肩を並べるダンジョンはテイルズリメDのダイクロフトかグラディウスタワーか?
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:51:43 ID:i3Wy1GeT0
>>804
いやー罪罰をプレイしたいからさ…
ペルソナ配信されれば罪罰も流れで〜という目論見。

赤ブスはリメイクでなくそのまんま移植だからな、
ここさえ改良されれば…!てとこもそのままで
痒い所に手が届かない気持ち悪さというか残念さがあるんだよな。
まぁ赤ブスでプレイ出来るだけでも有難いんでこれ以上贅沢は言わんけど。
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:11:58 ID:CjGf0moW0
あまり変わってないけれどTOP10更新。

Top 10
1. BIOHAZARD 2
2. マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-
3. 俺の屍を越えてゆけ
4. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
5. ワイルドアームズ 2nd イグニッション
6. メタルスラッグX
7. ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
8. BAROQUE 歪んだ妄想
9. I.Q Intelligent Qube
10. がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:14:49 ID:2PmmH79f0
ポポロ2ランク外になったか。
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:23:56 ID:PmCY6Ump0
俺屍TUEEEEEEE
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:25:35 ID:i3Wy1GeT0
ポポロ2でまたフリーズしたぜ?
4章開始直後のイベントでレオナが延々笑い続ける…
1時間眺めてても進まないからこりゃ駄目だと思って切った。

さて、今日クルー?
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:44:58 ID:i3Wy1GeT0
今日はコネー…か…
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:51:02 ID:PLtnLKPOP
水曜昼だろ?
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:54:42 ID:zj6t5qTj0
>>803
版権持ってるとこがやる気になれば出るんじゃないの。
パカパカの版権をどこが持ってるか知らんが。
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:15:50 ID:i3Wy1GeT0
>>812
そうか、1日ズレて到着したようだ。
明日に行ってくるノシ
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:27:31 ID:jDZt1Hxr0
>>813
どもっす
少し調べてみたら特にどこかしらのアクティブな会社に移動した形跡は無いようなので望み薄っぽいですね
今更過ぎてしょうがないけど中古ですらどこにも売っていないのでアーカイブスなら・・・とか思ったんですが
いつか復活する事を祈りつつ待機しておきます
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:01:56 ID:gIDWm1ae0
俺屍のネームバリューは凄まじいなww
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:14:39 ID:ZYb/pvjU0
アーカイブスにおける俺屍の強さは異常
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:18:50 ID:CbpmjzxU0
モンハン層の口コミ伝播かねぇ。
PS3が1台あれば5人まで遊べるってこと知らないのかしら。
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:33:02 ID:2e6Bpmy/0
俺屍はPSでやったんだけど途中から強くならなくなって
クリア出来なかったんだよな。今やったら大丈夫なのだろうか?
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:46:04 ID:PE0mQGyS0
>>819
あんまり上位と交神してると
頭打ちが早かった気がする
そんな時は氏神と交神すると変わってくるかも
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:46:21 ID:i3Wy1GeT0
>>819
もたもた遊んでたら残り子孫が少なくなって焦った記憶ある。
永遠に子作り出来る訳じゃないからなw
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:46:24 ID:CILhWJKK0
>>818
一応公式には1つのアカウントは家族の範囲で利用可能だったはず。
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:56:54 ID:2e6Bpmy/0
>>820-821
サンクス
今は攻略サイトもあるし、面白かったからもう一度やってみよう
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:17:34 ID:qI8j3Clv0
俺屍は家系図が250人越えると仕様上終了
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:48:40 ID:i3Wy1GeT0
>>824
そこもっと延ばして欲しかったんだぜ。
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:52:50 ID:97gp36/WO
>>801
マイクロキャビンがEGGMUSIC参入したからこっちも…

んでMOONじゃなくてNOON登場で大顰蹙コイー
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:55:56 ID:q2MhE0zB0
>>818
下手に他人の分まで認証すると、新型を買った時とか困るし。
仲間五人で共有とは行かないな。


正直、俺屍はヤラセ臭く感じてるのは俺だけ?
名作だし、このスレでも人気だけどさ。ソニーが望む人気タイトルは定期的にランクインさせてるんじゃないかな、とか思っちゃう。
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:59:06 ID:YBA+ZrRZO
それ言ったらポポロかクラッシュじゃないとおかしい気がする
それから、実はアーカイブス利用者の分母がかなり少ないと思う…
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:01:30 ID:PE0mQGyS0
>>827
ヤラセならもっとパッケージに華がある作品をプッシュしてくれw

当時も今も猿の様にプレイしてる自分でも
みんな買い杉wwwwと思うけどな
とりあえず、おすすめの一枚で二人プッシュしてる作品だから
って感じでDLしてる人が多いのかもしれんよ
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:04:17 ID:q2MhE0zB0
そうかもね、PS3ネットに繋げない人も多そうだし。
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:15:49 ID:AU8JKWOB0
ふつうに、ときメモがきてほしい。
あのゲームをやったときの感動はすごかったぜ。
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:27:03 ID:g/H/ncD60
UMD版があると何度言えば(ry
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:29:16 ID:k6lLEzAKO
ときメモはUMDででてるしなぁ
ところでKOFはあんだけシリーズ揃ってて
なんで94だけないんだろう?
脱衣KO関係かと思ったが
95にもあるようだし
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:32:21 ID:gIDWm1ae0
俺屍に上限があったのか!
そこはきついなあ
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:36:29 ID:HDucIuVY0
上限あるけどそこまで行く前に普通にクリアできる
アイテムや美人画のコンプとか目指すならきついのかもしれんが
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:41:13 ID:q2MhE0zB0
>>833
古かったから?
PSのKOF95が出た時って、もう96が発表されてたかな?

その時期に94出してもねぇ、エディットとか無かったし。
PS2のリメイク版で我慢。
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:58:18 ID:ZbbjhT3r0
チャージ完了したし明日4G届くし準備は万端だ
明日のラインナップ次第だな・・・・
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:04:16 ID:dsZZBq6IO
16日と18日はPSNのメンテナンスがあるそうじゃないか





これは神配信フラグ?それとも…
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:05:02 ID:AU8JKWOB0
>>833
いまぐぐったけど、高いな。4980円とかいってどんだけーだよ。
正直600円なら考えるレベルなのに。
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:05:31 ID:7XWlTA0E0
明日本当くるのか?
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:15:18 ID:aKQzol4R0
>>840
推測だから来るかどうかはわからない
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:21:29 ID:CjGf0moW0
というか来ておくれ。
先週の(´・ω・`)ショボーンったら、もう…
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:29:32 ID:LFVAm8LyO
アストロノーカと川の釣り主がくるぜ
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:34:45 ID:clzYnIIw0
グローランサーが来たらうちのねーちゃん(既婚)が買うそうだw
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:35:35 ID:g/H/ncD60
まあ、
ビヨビヨはいい加減来るだろう。
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:35:53 ID:eJ1XXTP20
>>843
後者のそれはUMDで出るじゃないか(´・ω・`)
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:41:29 ID:7XWlTA0E0
よーし一応期待しとくか!
アストロノーカはSO2リメイクに体験版ついてくると予想。
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:49:58 ID:PLtnLKPOP
グローランサーやりたいなぁ
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:56:08 ID:clzYnIIw0
まあ、グローランサーは主人公のビジュアルに抵抗がなけりゃ
結構面白いとは思う。クドイけど、うるし原絵に抵抗が無けりゃね。
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:58:11 ID:o8Vpo6KG0
>>847
また付いてくるのかw
SO2リメイクは期待してるんだが今のトライエースだと複雑な気分になる

>>848
グロラン俺もやりたいわ
うるし絵は大丈夫なのでぜひ来て欲しい
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:59:50 ID:Z8jnpY/40
スクウェア・エニックスがリメイクをPSNでリリース?
ttp://www.ps3-fan.net/2008/01/psn_6.html
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:00:44 ID:CjGf0moW0
>>850
リメイクしてるのはトライエースじゃないでしょ?

グロラン体験版しかやったことないな。
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:11:31 ID:o8Vpo6KG0
>>852
トライエースじゃないんだ、知らんかった
まあリメイク前の面白さを維持してくれればそれでいいんだわ

でバイオ3マダー?
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:28:40 ID:PLtnLKPOP
>>849
むしろあのキャラデザすき放題やってるかんじが大好きなんだがw
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:30:56 ID:97gp36/WO
カーマインのイケ面ぶりはガチ


>>853
トーセだよん
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:31:34 ID:zks8oEz/0
>>851
またきっとFF I・IIだったりして
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:35:22 ID:PLtnLKPOP
FFもドラクエも7以降配信じゃないとやだやだ
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:38:01 ID:Hn85gLyT0
パラサイトイヴだったら一生スクエニ奉仕してもいい
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:52:34 ID:u/OcEk3i0
新ヤッターマン放送記念ということでボカンですよが来る

…といいなあ。
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:56:12 ID:hA5dLQDr0
それ激しく同意だわ
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:57:15 ID:ADqok9sc0
ドラクエ1・2・3のリメイクなら大歓迎だけど、どうせD・・・
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:58:41 ID:uHBZTbo00
DQFFはともかく、リメイクされそうにないマイナーどころぐらい配信して欲しいなあ
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:00:29 ID:0ZvmVZaE0
レーシングラグーンってPS2だっけか
なんか黒いファミコンカセットのレースゲームもスクウェアだったような
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:05:32 ID:k6lLEzAKO
モンスターズ1・2はもうリメイクしないだろうから配信木棒
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:06:45 ID:VWwl993vO
バストアムーブ?
ダンスバトルのゲームってスクエニだっけ?
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:12:35 ID:LE2cflcm0
バストアムーブは旧エニだったな確か

カポエラかわいいよカポエラ
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:13:00 ID:Ubged68g0
ポポロ2クリアしたから一緒にかったバロックはじめたが
なにこれおもすれー。最初いきなり死んでなんだこのクソゲとかおもったけど
コツつかんだらおもすれー
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:08:34 ID:aKQzol4R0
ここでエイブアゴーゴーと仲間由紀恵のゲームが着たら
一生ついていく
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:15:51 ID:UPGNiA+tP
みちのく秘湯恋物語エロすぐる
これcero cじゃなくてdでもいい気がする
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:32:41 ID:113K+KAH0
>>864
あれ持ち歩けたらGB版は用無しだな。
あ、テリーやりたくなってきた
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:54:21 ID:1X0iXhgQ0
>>853
SOリメイクはオリジナルよりおもしろいと思うお
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:59:07 ID:UHBqD4lx0
【話題】大人の『ファミコンバー』が新宿に増殖中 20代、30代の『共通言語』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200398321/
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:26:57 ID:p5D4CiFL0
>>869
もっとkwsk
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:38:13 ID:xqy2ZCorO
チョコダン2来ないかな…
あれはアーカイブズでやるのに最適なゲームなのに…
まぁ■eだから来るわけないかorz
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:41:24 ID:aNYuo6Lf0
>>874
俺は1の方がやりたい
4桁直前のデータが入ったメモカを妹がなくして俺ショック
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:42:03 ID:QzWD8zFqO
>>870
でも一番、肝心の対戦が…
てかPS版ってどうやって対戦したの?
メモカ持ち寄って?
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:49:32 ID:68UZRvEy0
アーカイブスにチュン、テクモ、アトラスあたりの中堅来て欲しいな
弟切草や初代かまいたち、刻命館シリーズやりたいな
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:12:18 ID:IjKAAdyp0
さて今日の昼過ぎはどうなってるかな...
楽しみに待つか
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:21:06 ID:lkSalX8g0
>>838
都合良く考えればポケステエミュとか新機能の追加だろうけど
たぶんトロステ関係かな?
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:34:26 ID:g8sDOuvH0
>>869
みちのくエロい!
はなふだヒドイ!

1日3戦くらいしか気力が持たない。なかなか終わらない…
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:46:32 ID:obTuG3nT0
そんなにエロがいいと申されるか

つ【lain】
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:09:51 ID:Gjqwchr90
これ需要あるのか?
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:13:22 ID:oLenw/lU0
BOYS BE… はパンチラあった。体験版で確認したのみだけど
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:16:24 ID:PlDO99H40
ガンパレードマーチが配信されますように。。。
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:51:32 ID:477Tcw/50
bio2ってPSPじゃ操作しにくくね?
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:12:24 ID:6vdWrbDR0
自分は画面とコントローラーがくっついてるのってむしろラジコン操作が楽だと思う
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:23:04 ID:oNP1X9/+0
ツインゴッデスが配信されますように。。。
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:29:17 ID:j9zcHjU+O
Civが配信されますように
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:30:02 ID:ym+mHIMj0
次はポイポイ2あたりの微妙な線できてほしいな
4人対戦が華のゲームだけどねぇ
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 04:02:01 ID:peD3FTpj0
リルガミンきますよーに
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 04:10:21 ID:Vz2vmKBl0
あ、今日来ないから
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 04:10:30 ID:v/saMFsh0
リルサガ
リンダ
こい
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 06:59:54 ID:+t4BN+W10
あ、何?もしかして今日って配信するかどうかもわからないのか

今月の配信は1回だけとかもありえるのか
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:09:27 ID:WTekRyd+P
いつも分からんよ
先月までの実績から推測してるだけ
事前に分かるのは雑誌のフラゲくらいか
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:48:29 ID:oMTN+HqE0
スクエニ、ご挨拶代わりに、
FFiv,v,vi三連投!!!
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:48:44 ID:tcTT0sYM0
リンダやりてええええええええええええええええええええええ
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:51:40 ID:d5SX9hAs0
以前に嵌まって、携帯で是非やりたいってんならいいが、
リンダって大多数の人にはたいして面白くないぞ。
あまり期待せぬように。
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:56:41 ID:/XDAPxso0
制作者自らが万人受けじゃないって言っているからな

まあ今日配信されるかわからないけれど、CEROがどうなっているのか気になる
前見た時はDだったような
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:12:13 ID:wjScXer8O
さて、今日ですよ
皆さんよく眠れましたでしょうかね…
私は少し睡眠不足ですよ
楽しみですね
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:34:37 ID:g4Arn/erO
今日仕事休みだぜ!
昼前後は出掛けてるが…
今更GT2とか来ないよね…
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:44:36 ID:Aw+XboFVO
俺はリッジレーサーがやりたいなあ
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:56:53 ID:zJsrikNO0
リンダはカブトムシが難しいだよ、忘れるんだよ…

今日は昼から病院だから
携帯からもスレ見れないから夕方まで生殺しwww
神配信がきますよーに
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:03:36 ID:ZSB+Bwu40
なんか来てほしいものってあるかな・・・

もう出つくした感がある。
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:16:01 ID:RegGScMMP
>>903
あれほしいこれほしいって書き込まれてる
このスレを読んで尚それをいうのかw
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:17:55 ID:w6WA36/h0
モンスターファームがしたいなぁ。
・・・・円盤石再生できんがw
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:19:20 ID:tcTT0sYM0
僕はリンダ持ってるお!
ただPSPでやりたいのだ
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:19:41 ID:XYn5ebL00
モンスターファーム るろ剣 BLACK MATRIX
辺りが欲しい
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:28:19 ID:TKx/p8x60
PS版Civ久々にやりたいのう
後は蒼天来い来い
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:39:19 ID:pvX1CU3s0
>>903
いやいやいやいや、いくらでもあるだろw
個人的にはメガテン2とか、クロックタワーゴーストヘッドが来て欲しい。
あとはガンパレとか天誅あたりも。
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:52:59 ID:g4Arn/erO
パネキット来た時はまさに狂喜乱舞だったw
今日も神配信お願いします…
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:08:56 ID:1ow75G5vO
アークザラッドや森川君が思いのほか速く来たから
・動画でパズルだプップクプ〜
・闘神伝
あたりは近々来るかな?

個人的には当時クリア出来なかったUFOやmoonをのんびり遊びたい
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:09:51 ID:2xLQGE7B0
リモートコントロールダンディってPSだっけ?
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:10:37 ID:Hzn6/TdVO
グランディアはESPだっけ?
来てもおかしくないと思うんだけどな
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:11:55 ID:pk6M9wzt0
PSって4314タイトルもあるのか
そのうちまだ5%もでてないんだし、隠れ名作はいくらでもあるだろうなぁ
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:16:40 ID:jhhvW1fBO
今日も休みですよ
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:16:42 ID:w6WA36/h0
ガンダム・ザ・バトルマスターとかも結構おもしろかったなぁ。
これまた配信される確立は低そうだが・・・w
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:21:52 ID:WTekRyd+P
グラディウスかパロディウスおながいします
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:24:54 ID:zJsrikNO0
スペースグリフォン来ないかなぁ
操作性がもっさりだったけど、面白かった記憶があるんだよなぁ
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:26:12 ID:Vb8RJ4us0
ちょうどマリーが一段落したから、エリーが来ると嬉しいな。
黒の瞳のノアが来るかもだけどw
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:29:38 ID:IjOYcjJYO
エクスチェンジャーとマジドロ3よくばり特大号とリングオブサイアスとでろ〜んでろでろマダー?
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:30:56 ID:RegGScMMP
あと1時間半

サイキックフォースとジャスティス学園来てほしい
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:37:23 ID:yxhcv85tO
やっぱリンダやりて〜な〜!かなりハマった記憶ある。
捕まえた動物で武器作るとか最高だった。
今さら正義感たっぷりのお子ちゃま思考で優等生な主人公のRPGなんて感情移入できねーし。
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:40:33 ID:tIv9qWU00
ちょっと早いけど次スレ立てました。
PSPゲームアーカイブス総合 27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200447297/
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:41:42 ID:6eje9X700
>>923
GJ
来ても来なくても流れ早くなるだろうしな
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:44:41 ID:Vb8RJ4us0
>>923

大丈夫、今日は早すぎるという事はない。良くても悪くても。
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:47:46 ID:HxQ3LTXuO
マダ――――――(゚∀゚)――――――!?
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:51:00 ID:WTekRyd+P
>>923
仕事速いな乙
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:52:58 ID:g4Arn/erO
(0゚・∀・)ワクワクテカテカ
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:04:39 ID:WTekRyd+P
昨夜メンテ入ってるから何かすごい配信来ると期待
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/mn/auto.html
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:08:58 ID:Vb8RJ4us0
>>929
そのメンテ、トロステのアップデートじゃね?
あとはPSPのSkypeとかのアップデート。
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:12:57 ID:6eje9X700
システムアップデートも無いようだし松の内までメンテ待ってただけじゃないかと予想
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:13:15 ID:U/5DTR/20
配信まで全裸で正座しながら待ってるわ
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:13:23 ID:7hvdnBLy0
コーエーってなんで出さないんだろ
中古問題とか積極的にやってたから
もっとすすんで参入するのかと思ってた
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:14:31 ID:6eje9X700
>>933
コーエーは意地でもUMDで出すぞ
勿論リメイクだろうが移植だろうが限定版付きで
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:15:11 ID:7hvdnBLy0
>>934
そうなのか残念
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:22:50 ID:4wxgbud+O
やっぱり企業的にはUMDで出した方が利益になるのかねぇ…
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:24:58 ID:74NHLV4Y0
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/archivearcade.html

ゲームアーカイブスでレトロアーケードゲーム配信開始のお知らせ。

第一弾は「ファイナルファイト」「源平討魔伝」「ブラックドラゴン」

PS3だけでなくPSPでもプレイできるようで。

938枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:26:18 ID:HxQ3LTXuO
え?マジで??
ゆくゆくは天地ん喰らう2とかも出るのか???
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:26:30 ID:nUqfzBcs0
もうおれはなにもしんじられない
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:26:50 ID:6eje9X700
本日の一本目源平に決定
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:27:57 ID:6eje9X700
盛大に釣られたか・・・・コーヒーでも飲んでこよう
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:28:12 ID:g4Arn/erO
ページ無いじゃないか(´・ω・`)ファック
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:28:22 ID:U/5DTR/20
むしろ半端な移植かリメイクをUMDで出すと
売れなくて赤字になる可能性もあるから
アーカイブスの方がそういったデメリットは少ないと思うが
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:29:14 ID:74NHLV4Y0
>>941

ごめんねぇ。

でもまじで昔のアーケードゲームも配信してくれたら嬉しい。

エスプレイドとかPSPでやりたいよ。
(PSPを縦持ちで、縦画面でプレイできたらなお良い)
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:29:42 ID:tcTT0sYM0
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2008.01.11
[PSP情報]「PSPRブラウザサイト情報」更新
[SCEJソフトウェア]の『Coded Soul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-』『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』「どこでもいっしょ.com」を更新!
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:31:35 ID:SxTShCwP0
2008.01.11
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:33:22 ID:HxQ3LTXuO
(´・ω・`)b


(`・ω・´)p
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:42:07 ID:6eje9X700
PSPのサイト更新されたな
ストアはまだだが期待は出来るか?
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:44:43 ID:UDEyQgWl0
時間的にそろそろだな。
オメブーきてくれ
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:47:41 ID:fuSPsS8N0
平気な顔して嘘をつく輩のなんと多いことか
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:51:04 ID:Vz2vmKBl0
おおおおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





今起きた
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:52:17 ID:aEBPM71mO
キター
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:52:42 ID:kLAQklg50
キテー!!!
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:56:35 ID:BdO1iq150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:57:49 ID:BJuFwUGO0
配信来たな。

ビヨンド ザ ビヨンド
火竜娘
バロックシューティング
破壊王KING OF CRUSHER
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:58:17 ID:g4Arn/erO
まだ見てないけどキタ━━⊂二( ^ω^)⊃ ━━!!
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:58:58 ID:Q/3/Lj8rO
マジ?
ショボ…
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:59:11 ID:6eje9X700
PCはまだ反映されて無いっぽいなぁ
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:59:25 ID:2AM8qsFI0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:59:48 ID:VfEKO7GR0
バロックシューティングとかPCゲームだからPS版出てないぞw
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:00:07 ID:ydsoT98d0
来てねーよw
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:00:18 ID:XYn5ebL00
キてないけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:00:41 ID:3PC5NSmT0
ネオアトラス2がそのうち来るに違いないと思って買い控えてるんだからきてよ!
そろそろきてよ!
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:00:53 ID:HxQ3LTXuO
ビヨビヨってサターンじゃなかったっけ?
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:00:59 ID:/YdhPWMZ0
キテルーーー!
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:01:29 ID:6eje9X700
>>964
ビヨビヨはSONYが出してるんだぜ?
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:03:02 ID:VfEKO7GR0
ビヨビヨはプレイステーション発売1周年記念RPGだぞ
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:03:28 ID:/7LMahLA0
そろそろだな
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:04:56 ID:6eje9X700
アマゾンから今4G届いた
空気読みすぎだ
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:06:45 ID:tcTT0sYM0
マジできたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008.01.17
[PSP情報]「PSPRブラウザサイト情報」更新
[SCEJソフトウェア]の『Coded Soul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-』『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』「どこでもいっしょ.com」を更新!
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:08:25 ID:tIv9qWU00
SanDisk8GBを買おうか悩み中。
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:08:28 ID:RegGScMMP
>>970
>2008.01.17
しかも7全角て
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:09:36 ID:6/xG4oLq0
今日は第3水曜だから来ないらしいよ
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:11:02 ID:/YdhPWMZ0
まだ慌てるような時間じゃない
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:11:13 ID:U/5DTR/20
もう少しましな釣り方もできんのか
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:11:29 ID:Vw2NrpPbO
>>970
いい加減空気読めハゲ
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:12:54 ID:SUmOeV2NO
やぁ(´・ω・`)
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:13:01 ID:o4nDi1W80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ぱいるあっぷまーち
ぼのぼーど
猿田彦の暗号
オーガリアン 亜人伝
人鳥流
あの素晴らしい弁当を二度三度
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:14:01 ID:6eje9X700
ガセだと分かっててもサルタヒコに盛大に吹いた
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:14:50 ID:jhhvW1fBO
きてるやん
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:15:21 ID:tcTT0sYM0
マジできたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2008.01.16
[PSP情報]「PSPRブラウザサイト情報」更新
[SCEJソフトウェア]の『Coded Soul(コーデッドソウル)-受け継がれしイデア-』『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』「どこでもいっしょ.com」を更新!
982枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:16:23 ID:/7LMahLA0
クドイ
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:18:10 ID:fuSPsS8N0
>>981
しつこいなこの能無しは
984枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:18:26 ID:U/5DTR/20
ID:tcTT0sYM0(笑)
985枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:18:42 ID:pk6M9wzt0
御神楽少女探偵団こねぇかな
完結編とセットで
986枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:18:59 ID:6eje9X700
他スレでも暴れてるから気にするな
987枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:19:07 ID:SUmOeV2NO
同一IDで何度も同じことしてもねぇ(´・ω・`)
988枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:19:36 ID:q71ZdUac0
リンダは10年くらい前にSCEがゲームショウか何かで配ってた体験版でやったんだよなあ
当時は「グラフィックショボッ!動物グロッ!やる事わかんね」ってスルーしたけど
その2年後俺屍に激ハマリしたので来たら即行落とす
989枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:19:56 ID:tcTT0sYM0
おまえら頭悪いなまじうける
990枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:22:20 ID:Efg6+X+FO
オレサマ オマエ マルカジリ
991枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:22:36 ID:ucxL/VvD0
コンゴトモ ヨロシク
992枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:23:08 ID:OvGv3w5V0
二時までにきてください
993枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:23:28 ID:6eje9X700
994枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:23:53 ID:BJuFwUGO0
釣っておいてあれだが、
バロックシンドロームはそのうち来るような気がする。
995枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:23:58 ID:31MBKdzD0
今日は更新なしなんかなー
996枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:24:42 ID:+jlmdVA30
今日はというか今日「も」だな・・・
997枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:25:04 ID:6eje9X700
また月一に戻った可能性ありか・・・・
998枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:25:20 ID:P4P908/wO
>>1000ならアーカイブスにスクエニ参入!
999枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:25:28 ID:U/5DTR/20
1000なら本日13:30に更新
1000枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:25:36 ID:ydsoT98d0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。