★遊戯王 総合スレ84★ 【任天堂版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
任天堂版遊戯王(DS、GBA、GB)の総合スレです。

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/
NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007」 好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/index.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

★遊戯王 総合スレ83★ 【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198847239/l50

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【Wi-Fi(2007)】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1197133954/
【違反者晒板】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198005357/
【デッキ診断スレ】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
2枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:06:59 ID:oe8fH0Tn0
カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
http://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
http://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王DS2008ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
http://www29.atwiki.jp/1548908-08/
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
http://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂
http://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかば堂書店
http://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかば堂
http://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:07:20 ID:oe8fH0Tn0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録+十代3とヨハンパックの魔法だけ。SD&TAG追加
4枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:08:14 ID:oe8fH0Tn0
【2008 DS】 完全シミュレーターにゲームオリジナルストーリーモードが追加された!wifiアリ。今が旬
【2007 DS】 完全シミュレーター。ストーリーモード無しwifiアリ。
【2006 GBA】 完全シミュレーター。ストーリーモード無し。3Dアニメが無い分2007よりカード多い。wifi無しでもいいなら
【NT DS】 wifiナシ。王様 社長 マリクなどの原作キャラやストーリーを楽しみたいなら
【SS DS】 wifiアリ。GXのストーリーを楽しみたいなら
詳しい収録数などは >3 を参照

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・アレより枚数少ないジャン:処理早いしwifiも3Dモンスターが有るさ。流行の新カードも入ってるよ

●早見版
※基本的にはどれから始めても他ソフトと連動が有る
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・初代スキ→→NT
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2008(wifiあり)
5枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:09:48 ID:oe8fH0Tn0
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで雑談は控えるように。

実況でスレが荒れてます
当事者は該当スレに移動しましょう

遊戯王wi-fi実況スレ16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199470234/l50

【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P02
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1197133954/

・wifi遊戯王チャット
http://irc.2ch.net/ #★遊戯王_DS
6枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:38:40 ID:IvHVCdA40
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:40:18 ID:hVRDuJCQO
>>1


ニュートのスペックについての続きからだったな!
8枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:41:47 ID:eDgW14U60
悪魔族は優秀なモンスター多いよな
9枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:42:09 ID:yW+z2GEZ0
ニュートは昔制限入りした実績もあるカードだからな
10枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:43:47 ID:3ae2mlys0
強い奴はやっぱキビキビと手を打ってくる感じだな
そういう人たちでも自分の遭遇したことのないデッキに戸惑うとかあるのかな?
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:45:16 ID:hVRDuJCQO
制限かける程ではないにしても優秀だな
ガイアの素材にもなるし
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:51:15 ID:DoE/LBm70
海馬「ニートの攻撃! 村人パンチ!」


やっと漆黒まできた。
種族絞込みをしても、種族モンスターの少なさに涙を飲むなw
はやくコンセプトデッキをつくりたいぜ。
作れないわけじゃないが、相当制限されるのが……
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:53:29 ID:1wm0S7b00
>>12
その頃だとまだパックが出なくて辛いよな
俺は1日1ワールドクリアーや、1日10人5勝を目標に頑張ったぜ
すぐWiFiに参加したかったからな
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:57:09 ID:zCeZ1RDm0
2008って神のカード使えないのか?

使えるかと思って買ったのに・・・全然手に入らない・・

どうやって手に入れんの?
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:58:45 ID:hVRDuJCQO
今の所不明
その内配布されると思うけど
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:59:12 ID:sfIMRFnB0
レベル3トーナメント出現にレベル3デュエリスト20人とか死ねばいいのに
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:59:36 ID:qg3l6Y6A0
>>12
コンセプトデッキ作るのはいいけどそれだと視野が狭くなっちゃうから今回の仕様はいいと思うよ
OCGやってる人でも人生で初めてネオダイダロス召喚やエクゾディオス特殊勝利をやった、という人も多いと思うし
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:02:01 ID:hVRDuJCQO
出したら出したで5勝するのも面倒だけどな
フルバーンで強引に勝ち抜いた
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:05:03 ID:qg3l6Y6A0
>>16
レベル3デュエリストは大半が石碑開放が条件だから
DWクリアするくらいまでいけばあっという間に20人ぐらいは集まるじゃん
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:12:38 ID:aV6eMjj70
カードコンプまで時間がかかりすぎる。
1時間くらいしかできないプレイヤーにコンプは不可能だね。
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:27:10 ID:Gz9cb8KN0
そりゃ一時間じゃ不可能だな
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:27:15 ID:/Om6kGaj0
これって切り札オンオフとかいみある?
23枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:32:42 ID:hVRDuJCQO
真紅眼デッキ回らない…
一度もダークネスを拝めてない
ていうか一緒に入れてるデーモンの召還のほうが強いんだよね
24枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:39:33 ID:QNVN/Nzg0
>>22
切り札は何度も効果を発揮するカードにオンをするといいよ
25枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:41:09 ID:Lsbv26ES0
我が名は冥府の使者ゴーズ
26枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:42:39 ID:hVRDuJCQO
ライダーやシモッチを切り札にするといちいち光ってうざい
27枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:43:33 ID:iJqpfRKm0
>23
古と雛を多めに
28枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:44:32 ID:qg3l6Y6A0
>>22
切り札設定しておくと
1.場に出したときに光る
2.切り札を使って勝ったときにボーナス(20くらいかな?)が付く
一々光るのが面倒だから俺は使ってないけどね
29枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:47:24 ID:CsA5t/6r0
切り札ニードルワームなんで地味すぎる
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:49:13 ID:Lsbv26ES0
切り札ボーナス5だなあんま意味ボーナス狙いでは意味ないかも
タッグの時切り札だすとけっこうかっこいい
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:49:48 ID:QNVN/Nzg0
魔力の枷あたり切り札にしておくといい感じにうざそう
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:51:04 ID:zy/c8rs10
薄幸の美少女にレディバグあげてみた俺はひねくれもの。
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:56:00 ID:AHdUzgTY0
レディバグでどうやって回復してるんだろうね美少女
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:27:12 ID:pGdniyl6O
レディバグは墓地に行くと発動する
つまり死んだレディバグの体液を(ry
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:31:38 ID:85PyBkWn0
デミスかよ・・orz
36枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:34:59 ID:hVRDuJCQO
5連戦でデッキに入れてたなレディバグ
主に手札コストとして
デビルドーザーの補助にもなるし
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:59:24 ID:0XJQsnPl0
青眼みたいに出すと演出入るモンスターがいるだろ
そういうモンスターを切り札設定しておくと格好いいことになる
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:01:13 ID:4cShOijz0
マジヴァルでいいですね
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:05:50 ID:AHdUzgTY0
神の恵みを切り札にしたらウザイだろうなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:12:59 ID:0XJQsnPl0
拷問部屋とか
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:13:58 ID:pMJX8kBe0
>>37
ブラッドヴォルスを切り札設定しておきますね
・・・つか海馬のカード召喚演出ある奴多すぎ、絶対贔屓だろこれ
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:16:33 ID:AHdUzgTY0
ラ・ジーンとかサイバティックワイバーンとかもうね
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:19:15 ID:oLtO2lwc0
どうせならヂェミナイエルフのほうを召喚演出にしてくれよ、コナミさん
ブラヴォルは、ちとむさ苦しいんだ
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:19:45 ID:AHdUzgTY0
じゃあ四霊とかその辺の軒並み演出つけようか
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:20:43 ID:l3xX/+jR0
んじゃ虚無のイケメンコンビとヴァンパイアロードにも演出をつけようぜ
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:21:51 ID:0XJQsnPl0
BMGの演出はもっと改善すべき
ラジーンとかどうでもいいの削ってこっちに容量割くべき
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:23:01 ID:Lsbv26ES0
ドリアードたんとちゅっちゅしたい
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:24:34 ID:XyK5SMhx0
>>44
全然関係ないが霊使いの守備表示ってギゴガゴとかが手を広げて主人を守ってるんだな
使い魔たちに萌えたぜ
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:29:06 ID:Jno5HIBS0
守備表示のルビーのかわいさは異常
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:29:52 ID:/J4BhllE0
>>46
BMGは演出よりもグラフィックをリメイクしてくれ
青眼とかもそうだけど新規カードに比べてショボイ
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:33:17 ID:ECDLHXM90
>>48
ギゴガゴに萌えた。
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:33:42 ID:QNVN/Nzg0
番兵ゴーレムの力の入れ具合は異常
53枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:37:15 ID:yazvC4cY0
きつね火の守備表示も萌える
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:41:39 ID:xYcVQSCR0
>>48
憑依装着になると逆にエリアたんが前にでて守るのもまた萌える
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:44:10 ID:0XJQsnPl0
キャラのカットインはかなり綺麗なのにな・・・・
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:54:41 ID:IGQGpVME0
昔のPSのゲームから流用したっぽいやつは駄目に見える
サイレンとマジシャンLv8なんか同じNT出身でも3Dが綺麗だよね
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:55:27 ID:QejD9CatO
即出かもしれないがバグ発見。

秩序の世界に行く

雲の裏側へ行って出る

上の塔の方へ行き、門を一度クリックしてDSの上の画面に門を出現させる

そのまま下に行くと画面がバグる

元に戻すにはメニュー画面に戻ったり、住人とデュエルしたら戻ります

http://imepita.jp/20080105/821940
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:56:19 ID:1unh2sccO
>>54
攻撃しづらいよな
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:00:18 ID:85PyBkWn0
俺達だって守れるじゃないか

つ.我が身を盾に
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:02:06 ID:ECDLHXM90
雷電娘娘を我が身を盾にで守った時の達成感は異常




あ、俺だけ?
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:07:04 ID:ruFYgK7t0
タッグってレシピと組めたらよかったのに…。2007はゴーズ?が最強だったけど2008だとシングルだと十代か六武帝?だっけ、タッグだと浜口ペアが最強なのかな?人によって違うだろうけど

モンカプってどこにもないんだな…
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:09:46 ID:kRjlNk2u0
最強厨はOCGスレにいけよ
歯抜けあるのに最強とか言ってもしょうがないだろ
こーいう奴がwi-fiスレで叩かれるんだろうな
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:10:01 ID:9eSj2B9rO
青眼は真正面やめてくれ。なんだか分からんぞ、特にトゥーン
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:23:50 ID:WojKSzem0
青眼ってよくみたら虫っぽい気がする
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:27:13 ID:eDgW14U60
>>62
落ち着け
>>61のどこにそこまで憤る要素があるんだよ
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:40:44 ID:yk43Ws7S0
>>64
原作連載時はエビとか言われてたような気がする。

今更なバグ報告。
タッグトーナメントでパートナーが十代みたいな複数のデッキを持ってる場合、
ヨハン&十代がトーナメントに出場するとこちらのパートナーもヨハンと組んでる
十代に変化する。
その後タッグパートナー変更のページを見ると微妙にグラフの違う十代が見れる。
一度シングル十代と戦わないとデッキは元に戻らない。

多分他の明日香、万丈目、ヨハン、海馬、城乃内でも同じ現象が発生するはずだが
未確認。
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:43:13 ID:LxP72Rn50
>>59
白魔道士ピケルをそれで死守しました^p^
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:46:07 ID:xYcVQSCR0
そういえば、タッグトーナメントでDLピケルの口調が紫炎かベンケイあたりになったことがあった
これもまた萌えた
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:54:03 ID:LxP72Rn50
トラップとか魔法にも固有グラつけてもいい気がする

ほとんどの人がデッキに必ず入れるようなミラーフォースとか
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:07:04 ID:7NavsG7m0
>>68
獣になったこともあるぞ
ガウゥゥ…とか言ってた、萌えた
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:07:22 ID:joU4FKGs0
ウィジャ板には固有グラフィックついてるよね
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:11:06 ID:J0+319xK0
特殊勝利カードは全部エフェクト付いてるんじゃないかな
エクゾディア系や終焉のカウントダウンとか
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:22:56 ID:P37MseN+0
ハイパーヴェノムカウンターのはどうなってるのかな
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:24:40 ID:TNSCv4LU0
>>73
あれもちゃんとあるよ
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:39:17 ID:Iod+rGZM0
神聖なる魂全然ライオウでなくてエルムドアに盗むやってる気分だぜ・・・
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:52:57 ID:AyWoqN1u0
プレイ時間貯めるには、やっぱり電源付けっ放しで放置がいいのかな
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:55:50 ID:78upk3w10
それが一番楽だろうな・・と思いつつも電気代ケチって今日まで頑張ってきた
残り約20時間・・・wi-fiも積極的にやっていかないと飽きそうだ
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:14:04 ID:hfz8s2c9O
>>69
DM5にサンボルとブラホの演出あったよ。
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:38:48 ID:YfSvRQQ0O
羽箒もあったな
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:41:32 ID:/x6QfwImO
むしろ、プレイ時間を稼ぐ方法が他にあったら教えてほしい
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:48:37 ID:oyj9geEi0
時間稼ぎ無しで元旦辺りにマリク出たよ
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:52:53 ID:zJX/4Cpv0
wifiでタッグやりまくったら遊戯&社長がでた
積み重ねが大事だね
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 03:23:52 ID:LWJ4sCJ/0
wi-fiのタッグはものすごく時間かかるからね
カード知らないのは調べながらになっちゃうし
みんな渋いカード使うから初心者のおいらは辛いぜ
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 08:27:26 ID:NQioNZlh0
>>83
どんぐらいのスピードでやったらいいんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820676
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1939211
この辺くらい?
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 09:48:58 ID:eaTsA62HO
>>64
許さん…許さんぞ!貴様ァッ!!
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 09:50:58 ID:ZIvSY1aZ0
どうやら社長がお怒りになったようです
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 10:28:59 ID:96arWfNSO
遊戯王Rで遊戯が使ってたカードを一枚ずつ積んだらボーナスが出て噴いた
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 10:34:28 ID:hv1Grpel0
ふぅん。
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 10:43:07 ID:8ihB01AG0
>>84
俺はタッグは遅くてもいいと思ってる
速いほうがいいとは思うが全員がカードの効果をすべて把握してるわけじゃないし(いい意味でネタデッキ多いし)、
相棒のデッキとの連携、敵のタッグの連携対策を考えたりしたらすぐには手を打てないのもある

切断はほとんど遭遇してないから俺は満足
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:00:43 ID:yEDm5zuWO
おまいら……、メリークリスマス!
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:36:13 ID:VwkxI1C20
考えて遅いならいいけど、糞回線でドローに20秒とかは許せない
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:06:04 ID:95K9P3H30
激流葬ってみんな使ってる?
対戦で結構使ってる人がいて驚いた
激流入れるスロットあるなら次元幽閉とか入れてるので
このあたりはデッキとの兼ね合いもあるんだろうけど
ミラフォ代わりみたいな感じで入れてる人もいるのね
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:09:10 ID:k5VB+SCo0
TAGはモンスター増えやすいからな〜
激流葬は便利だけど、相方のも流しちゃうから申し訳なくて使いづらい俺
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:11:01 ID:95K9P3H30
シングルなんだけどねw
そういえばタッグで激流はあんまみないね
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:37:24 ID:7QTLCglL0
数少ない全体除去だしだいたいのデッキに入れてる
ミラフォと同じで、入れない事によって常に警戒させるのもありだな
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:40:47 ID:RaNM7zGl0
俺はもう伏せカード恐怖症でブレイカーやら帝やらサイクロンで
1%でもトラップでやられるのを防ぐ
相手伏せカード一枚で調子にのって血の代償で手札から全部モンスターだして
トドメだ!→罠発動→大逆転俺涙目 とかあったからもういややねん
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:44:12 ID:ZIvSY1aZ0
>>96
わが身を盾にとか
カウンタートラップ少し入れようぜ
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:45:41 ID:LrdqAG7A0
大嵐!→トラップ警戒しなくていいぜーヒャッホウ→リバースモンスター
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:47:56 ID:pW0CXBSM0
>>96
解るw
で、綺麗に掃除した後殴ったらゴーズが出てくんのwふざけろww
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:32:44 ID:qNRPSopYO
激流は自分でモンスター召喚して、
わざと発動出来るからいいね
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:35:24 ID:LrdqAG7A0
亜空間物質転送装置+激流葬が決まると、
あまりの自分のかっこよさに脳汁ドバドバ
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:36:17 ID:TNSCv4LU0
唯一残るワイルドマンに惚れる
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:53:21 ID:hfz8s2c9O
>>100
だよな。相手の攻撃がトリガーじゃないからロックや守備を崩したりと攻撃的な使い方が出来る。
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:09:50 ID:Ev27h6hD0
>>96
砂塵3積みでおk


最近シングル戦だと70%くらいの確率でデミスガイアと当たるんで、
タッグを始めてみたのだが、相変わらず外人は意味不明なデッキを使うな・・・・
正規融合で2回デビルボックス出されて吹いた
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:12:30 ID:5Rk+ng+m0
デミスガイアとかあたったことないけど
レート高そうだな
どのくらい?
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:14:40 ID:7QTLCglL0
>>105
失敗して切断する消防が多いからレート上がってないと思うよ
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:17:07 ID:2gSASOLg0
切断する人ともあたらないしガチっぽいのもあたらない
俺がレート低いからなんだろうけどね
高いレートでガチじゃない人の方がおかしくないか?とは思う
それでもいやなら練習ならまったりできるよ
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:18:45 ID:Ev27h6hD0
>>105
500くらい。
先日のGXの空野と同じ理論で行くなら、速攻でホルス8出せば相手は何も出来なくなる気がするが・・・
やはり好きなデッキで勝負したい所だよな
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:22:58 ID:WEDhtIDa0
500は微妙だね
上目指す人もいればそこまでのんびり来た人もいるだろう
気持ちはわかるが上にいけばいくほどガチになっていくのは覚悟するべき
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:30:32 ID:lAwE57HI0
俺は練習戦でもよく切断されるな
もう切断されたら勝ちにしてくれればいいのに・・・
勝率がガンガン下がるのがちょっと悔しい
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:33:10 ID:YFubCIul0
練習戦だといきなり強いデッキ出てきてビックリすることあるな
ホルスLv8+サイコショッカーとか出されたらどうしようもねえw
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:38:09 ID:kd1/XVEk0
練習って名前こそ練習だけど
テーマデッキやファンデッキ用のデュエルスペースだと思っている
ガチ嫌だとうるさい人のための場所
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:42:35 ID:lAwE57HI0
ランキング戦のために組んだデッキを
練習戦で試してみるっていう人もいるんじゃないの?
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:51:52 ID:YFubCIul0
>>112
俺はファンデッキ使ってるけどガチデッキに負けてもリスクないし
気楽にできるんでいてもいいと思うよ
むしろ対ガチデッキ用の戦術のヒントになる
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:23:22 ID:x6dfFSIT0
俺が練習に繋ぐと必ず改造と当たる


3分放置は忘れずに
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:40:43 ID:GxOdiwvFO
初めて剣闘獣組んだとき、wktkして練習戦繋いだら、デスタムーアとあたっておふれホルスでフルボッコされた
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:43:38 ID:/x6QfwImO
自分が半ネタデッキでタッグしてる時に、相棒がデミスドーザーや帝だった場合
あえてスキドレや生贄封じの仮面を張る俺ガチM
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:45:23 ID:Ev27h6hD0
>>116
マニカ付けた剣闘獣で特攻すれば
ムルミロでホルスあぼんじゃね?
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:46:32 ID:Jz5ffRY80
タッグって何で日本国内って選べなかったんだろ?
外人すぐに切るから嫌なんだけどなあ
名前がアルファベットの人は怖い
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:48:54 ID:Ev27h6hD0
>>119
俺は外国限定が欲しかったな・・・・
かずきだのたかしだのって名前の奴は大抵デミスガイアだから
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:51:37 ID:M5S5G1bf0
>>120
>かずきだのたかしだのって名前の奴は大抵デミスガイアだから

デミス使う奴がわかってるならおまえが切ればいいだろ
いいかげん釣りは消えろ
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:59:23 ID:Ev27h6hD0
>>121
「使う奴が分かってる」んじゃなくて「日本人の本名系は厨が多い」というwifiの定番を書いただけだが。
また、本気デッキ使い=厨と言っているわけでもないのであしからず
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:05:24 ID:XZ1i6Puw0
wi-fiスレでやってくれ
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:06:33 ID:oyj9geEi0
下手糞が使ってるデミスガイアなんて正面から叩き潰してやればいいんだよ
大嵐やハリケーン引くまで待てない馬鹿ばっかりなんだから
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:07:45 ID:XZ1i6Puw0
相手にしたら喜ぶだけだから黙ってスレ誘導がよい
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:11:49 ID:TNSCv4LU0
遊戯王wi-fi実況スレ16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199470234/

誘導誘導
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:20:09 ID:ahJw5AM20
レートが高いCPUは炸裂、ミラフォ、幽閉、大嵐とか満載でファンデッキじゃ勝てねえorz
何かいい方法をご伝授ください
128枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:24:19 ID:ZIvSY1aZ0
>>127
わが身を盾にぐらい入れろ
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:27:05 ID:ahJw5AM20
m9(^ω^)それだ!サンクス!ちょっと買ってくる!
130枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:30:17 ID:r5jYGnIi0
我が身を盾には良いカードだよな
バルバロスも止めれたのには感動したよ
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:33:44 ID:RXQadwF1O
>>127
罠ばっかじゃん
お触れ入れとくだけで発動にチェーンすれば防げるだろ
そいつらが苦手ということは殴りにいくデッキのようだが
氷帝やブレイカー刺すだけで全然変わって来ると思うが
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:46:58 ID:7pXdhxZh0
我が身このスレじゃやけに人気いいが、守りたいモンスがいなければそこまでいるカードでもないぞ
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:49:09 ID:TNSCv4LU0
今は破壊しない幽閉とかあるから
我が身より賄賂の方が守りやすいかもわからん
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:51:01 ID:KM+VlZAC0
あぁタッグって外人含んでるのか
どうりでレート下がらんのに切断するやつが多いわけだ
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:51:15 ID:oRngRIak0
エリアを必死に守ってますが?
136枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:51:27 ID:H1n0n6CP0
wifiタッグで凡骨オーバー使ってる人いる?
通常機械族全部入れても50数枚にしかならないんだが
中途半端にするくらいなら40枚に絞った方が良いかな?
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:55:08 ID:oyj9geEi0
守りたいものによるけど賄賂よりは亜空間の方がいいと思う
ビートダウンとかなら氷帝
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:00:14 ID:yAmfsWVZ0
遊戯王のゲームってどれが一番楽しいですか???
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:02:08 ID:S8LFTvCS0
真DM1,2
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:18:34 ID:KamBHR7s0
7
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:22:20 ID:7QTLCglL0
7は神ゲー
クリアした後セーブできないとかもうね
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:00:25 ID:RXQadwF1O
>>138
ダンジョンダイスモンスターはお勧め
牛尾さんもいるよ!
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:15:45 ID:J0+319xK0
なぁ、俺の思い違いなら良いんだが…
カウンター罠の「昇天の黒角笛」って機能してないんじゃないか?
こいつを発動出来たためしがないんだが…
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:20:59 ID:shJ5jKgO0
>>143
wikiから転載

これで無効にできる特殊召喚はチェーンに乗らない召喚ルール効果の特殊召喚のみ。
《早すぎた埋葬》等の蘇生効果、《ネフティスの鳳凰神》等の自己再生や、各種リクルーターの特殊召喚は無効にできない。
実質半上級モンスターと一部の特殊召喚モンスターしか対象がいない。
例えばチェーンに乗る特殊召喚である為《冥府の使者ゴーズ》には使えない点に注意である。

145枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:24:47 ID:J0+319xK0
>>144
おっと、ありがとう。そういうことだったのか…
ちゃんとwiki調べてから書けば良かったな。
お騒がせしました。
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:36:37 ID:TNSCv4LU0
ヘラクレイノスに黒角笛された時は泣いた
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:23:53 ID:LWJ4sCJ/0
書いてある通りの動作も出来ないなら注訳を書いてほしいものだが
コンマイ語では正しいのさ
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:24:39 ID:LWJ4sCJ/0
うは、初めて誰かとID被ったw
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:38:08 ID:2nV51D+b0
エリアとウィンとヒータと「地霊使いor憑依装着アウス」が
この部屋貸せっていうから 俺が勝ったらどうしてくれるんって聞いたら
一晩好きにしてもいいよだって 
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:42:02 ID:7QTLCglL0
ウィン「オラー! 出てけよタコ!」
>>149「ヒー!」
ウィン「ウフフ・・・男なんてチョロいもん」
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:42:36 ID:DCt75Wj/0
きめぇよカス
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:45:48 ID:yAmfsWVZ0
>>141

そんなに7って神ゲーなの??
153枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:46:19 ID:79dE1q1s0
ヲタ同士のキモイ雑談はVIPで
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:49:11 ID:qKvuexgNO
シャワートイレでやれ
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:44:01 ID:kuX0LK090
ストラクチャー戦で強奪や同族感染ウィルスみたいな
禁止カード使うと相手に申し訳ない気分になる。
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:45:38 ID:TNSCv4LU0
>>155
強欲使おうぜ
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:05:22 ID:WMJeFr9b0
ストラクチャーは正直何を使えばいいのかわからなくて繋げない
アンデッドが一番いいとかは聞いたがそれだけなわけもないし
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:30:01 ID:dgLJPhrYO
DSの2007年の買ったけど禁止カード使えるようにできないの?初めてだから全然やり方わからない
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:33:05 ID:AyWoqN1u0
>>158
一定条件を満たすと1種類だけ入れられたような?
改造すれば使えるらしいが外道技。
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:33:26 ID:jNgptGP20
使えたとしても1枚だぞ。取るのも大変だし
wikiの初期デッキ攻略でも見たほうがマシ
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:33:46 ID:YPVTJjkA0
とりあえずデュエルワールドの闘技場でとりあえず全部つかってみろ。
パックの出現条件でもあることだし。
一つ言える事は、ドラゴンの力は弱い。
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:40:07 ID:lAwE57HI0
俺のデッキは低レベルモンスターばかりでロマンが足りない・・・
みんなどうやってロマンを追及してる?
163枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:40:12 ID:Vg81aeTC0
風も弱いとかいわれてたような
アンデッドは強いね
まあ、ひととおりやってみればいいんじゃないかい
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:42:51 ID:79dE1q1s0
風は強いだろ・・
少なくとも漆黒で嫌と言うほど思い知らされた
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:43:30 ID:uSFVlv/K0
海竜神も強いよ
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:44:32 ID:oyj9geEi0
恐竜が泣けるほど弱い
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:44:52 ID:dgLJPhrYO
ブラックマジシャン好きでどうしても入れたいんだけどどうすれば手に入りますか?
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:45:10 ID:zJX/4Cpv0
>>162
グレートモスデッキでも作ってみれば?
169枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:45:37 ID:r5jYGnIi0
>>162
(魅惑の)女王様を我が身を盾に守る

女王様のためなら・・・!!
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:45:39 ID:lFZlYdbS0
雷族と魚族に比べれば大抵の種族は強い
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:45:40 ID:qRegVQsJ0
パックを買いまくりましょう
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:55:56 ID:+jEiCOr20
女王様は4・6・8にして欲しかったなぁ…
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:59:19 ID:YPVTJjkA0
>>167
秩序の世界をクリアした後
魔法使いのストラクを買えば関連カードごとゲットできる。
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:01:26 ID:lAwE57HI0
グレートモス・・・魅惑の女王様・・・なるほど
よし、間をとってインセクト女王でデッキを作ってみよう
>>168 >>169 ありがとう!
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:10:13 ID:yAmfsWVZ0
6が面白いって聞きましたけど、ホントですか??

だれかオススメ教えてください。
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:10:49 ID:LuhLfGXQ0
>>170
雷族は強いだろ…電池メン的に考えて
超電磁稼動ボルテックドラゴンが収録されてればなぁ…
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:16:13 ID:79dE1q1s0
サンダードラゴンだけでも十分強いけどね
雷龍簡単に出せるし
178枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:17:36 ID:qKvuexgNO
>>175
4が超オヌヌメ
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:20:36 ID:YPVTJjkA0
対戦したいなら2008、対戦する気なしならタッグフォースシリーズ
GBA限定だったら2006、カードゲームなんてどうでもいいからストーリー楽しみたいぜってんなら
7か8ってとこじゃないか。
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:21:20 ID:c6Y2wAsa0
カプセルモンスターズとか双六のすごろくとか
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:23:30 ID:S8LFTvCS0
双六のすごろくってあのサイコロ振り続けるのが楽しい人しか楽しめないゲームか
キャラクタにBMGがいるしか取り得がなくて、数時間で投げ出したよ
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:29:28 ID:/bHA3U930
攻撃力1350
覚えてる奴いるか?
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:30:56 ID:9bCqD4rh0
DDMは面白いの?やっぱ御伽がラスボスなの?
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:31:01 ID:LrdqAG7A0
グラディアルビーストのリクルート効果ってエンドフェイズに発動するのか
よく考えたらBPにリクルートすると、1回攻撃通ったら連続で攻撃通せるから当然なんだけど・・・
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:33:43 ID:oyj9geEi0
バトルフェイズ終了時な
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:35:39 ID:i+nZeBtOO
>>184テキストよく読もうぜ
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:36:03 ID:LrdqAG7A0
そうだったな、すまん
MP2すっ飛ばすから混同してたぜ
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:37:37 ID:NpI1E8osO
2008でDPを一回で一万ポイント以上稼ぎたいのですが・・・
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:43:30 ID:YPVTJjkA0
多分一万連勝すれば、毎回一万以上稼げるようになると思う。。
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:44:48 ID:qRegVQsJ0
一万連勝しましょう
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:46:25 ID:yAmfsWVZ0
前までスゲぇーハマッてて一回やめて、久しぶりにやりたくなって買いたくなりました。
4まではやってます。DSは持ってるのでちょっと古い方のオススメをお願いします。
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:50:04 ID:LrdqAG7A0
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:51:36 ID:ye5JDuOc0
6は2〜3人に理不尽に負けることがあるからお勧めできない
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:55:07 ID:r5jYGnIi0
>>182
4だったか
1400以上のモンスターは上級モンスター扱いの
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:09:44 ID:mi3BVdqT0
デーモンテイマーがDS版に収録されるのはいつだろうか
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:27:15 ID:El4+j9HK0
あと神のカードを使いたいです。
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:35:46 ID:ttjsk1jw0
>>196
奇遇ですね
早く2007で作ったラー浪漫デッキ作りたいです
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:39:57 ID:El4+j9HK0
やっぱり神使えないとやる気でない。
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:42:44 ID:MGDoyRKq0
神なんて重いだけの雑魚だろ
200枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:45:23 ID:wWHnCQRW0
2007の世界大会でラー入れたデッキが優勝してなかったっけ?
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:46:26 ID:WUpGLXwX0
デッキがよく回るDは使ってて楽しいな
青血はモグラ無効化できるしひゃっほい
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:47:23 ID:fnIFw74R0
優勝してたよ。マッチで2-1で。
1戦目○
2戦目×
3戦目○

ラー召喚したのは2戦目だけ
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:50:07 ID:wWHnCQRW0
>>202
サンクス
これでもし勝ってたらならおもしろかったなw
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:52:36 ID:ULyB7W3JO
青眼の旧絵柄の3枚目がどうしても出てこない
かれこれ10000DPぐらいつぎこんでるんだけど呪われてるんだろか…
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:05:29 ID:9gOty43+0
>>199
強さだけじゃ語れないロマンがあるのさ
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:14:06 ID:ZOJ0jEpS0
>>204
そこでパスワードですよ!
207枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:19:31 ID:3gmZO3EN0
今回って色違いのエレメンタルヒーロー収録されてる?
Dと混合のときとかイービル使う時とかに使いたいんだけど・・・。
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:25:31 ID:El4+j9HK0
8って神のカード全部入れられますか??
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:25:50 ID:gx5VNgHoO
俺らが使う神なんてレプリカなんだから負けて当然なんだよ<神の怒り
210枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:28:00 ID:El4+j9HK0
>>209マリクか??
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:58:29 ID:zI3CL1oUO
名推理でレベル4宣言されたのに、ラビエル→ドレッドで止まりやがった。
わけわからん
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:02:55 ID:mi3BVdqT0
ネオパーシアスやマーズ主体のデッキ 
フォートレスドラゴンやキメラオーバーもダークガイアも殴り倒せて気持ちいいな
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:05:18 ID:Hbgw7n8b0
邪神とか幻魔でもいいじゃん。燃えも威力も有るし
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:07:24 ID:fSUBjm+c0
通常召喚できるが、特殊召喚できないモンスター
デスカリ・ドレッドなどは名推理で引っかかるとその時点で止まる。
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:23:02 ID:zI3CL1oUO
214
サンクス
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:26:53 ID:3gmZO3EN0
>>213
お前は燃えという物を何もわかっていない。
きっとお前はロボット+宇宙のアニメは全部ガンダムだと思うようなタイプだろう。
217枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:00:07 ID:Hbgw7n8b0
>216
まーねw
機械厨だから、消しゴム位しかスロット空けられないしね
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:14:18 ID:2nROFRoy0
やっと繋がったと思ったら相手80枚デッキのロックバーン・・・・
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:15:08 ID:2nROFRoy0
誤爆ごめん
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:17:49 ID:VzkWiTE20
コンタクト融合って意外と回るね
普通の融合と比べて回りにくそうだと思ってたからちょっと驚き

グローネオスとエアーネオスは強いな
221枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:32:02 ID:gO/IXsXb0
wi-fiやってて思うんだがネフティス使い減ったな
幽閉の影響かな?
222枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:34:08 ID:lpwQqfT20
宝玉獣デッキはタッグだと確実に嫌われると思いますが
シングルでもウザい、嫌われるデッキですか?
アニメのヨハンに惚れて使ってみたくなった
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:40:08 ID:VzkWiTE20
全然そんな事はない
相手にしても面白いと思うよ
224枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:44:39 ID:lpwQqfT20
どうもありがとう。突撃してみます
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:49:49 ID:Hbgw7n8b0
>224
お約束だけど、ハモンとガンドラも連れて行くといいよw
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:50:47 ID:lpwQqfT20
ハモンパックでてないのが悲しいwwww
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 04:35:37 ID:mkPZoJVg0
宝玉出したならすぐ出るじゃん
3幻魔のパック
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 06:33:00 ID:0/QMaVyB0
タッグ用にフルバーン組んだけど、wifiじゃ相方何くるかわからんから使えんな。
平均700で2ターンキルができるから、普通にタッグでは最強なんだがな。

相方クランじゃ物足りないから、誰か俺の相方になってくれん?
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 07:17:26 ID:jF5/Tzag0
友達コードって入れれば、いつでもその相手とデュエルできるの?
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 08:08:22 ID:+/eYuYg50
デンディライオンのトークンと通常モンスターでオベリスク召還してきたんだが
これってどこからチート?(ダンディライオントークンで召還)までか(オベリスク召還)からか
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 08:12:21 ID:b0Tc6IB6O
>>230
チートかもしれないのはオベリスクが入っているところだけ。
ライオンのトークンは全く問題ない。
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 08:31:29 ID:7rVVufwQ0
タッグで相方の手札にメタルデビル・トークンいたときは吹いたな。
どう使うんだと
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:45:12 ID:7SeF+/96O
つ生け贄
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:02:41 ID:wpl7W40M0
デビルズサンクチュアリがあるならまだわかるが、トークン自体が手札にあるのは意味わからんな
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:04:02 ID:W70F5r/X0
手札にトークン吹いた
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:08:17 ID:s2z3dMbc0
俺も初心者だけどトークンいれてるよ 初期デッキに2匹最初からはいってるかわいいやつ
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:30:25 ID:IunSDzJH0
それは魔法カードだ

かわいいけどな
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:35:58 ID:JcENSosl0
トリッキートークンがいるようないないような
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:51:23 ID:+FLXEAljO
初手に羊トークン4枚来てオワタ
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:55:03 ID:kCmBkv730
おじゃまトリオは通常召喚権を使って相手の場に召喚するのか
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:00:12 ID:wpl7W40M0
違う。普通に罠扱いでおk。でも調子乗って相手の場を埋めて
ロックした気分になっても、特殊召喚に使われちゃうよ
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:02:10 ID:nEwVCdauO
フルバーンでオジャマ5を出して自業自得待ちの時にドレッドが召還された時は泣いた
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:03:35 ID:vH3l16y60
王様と社長と戦う為だけにこのソフトを買った俺が来ましたよ
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:05:13 ID:2eY5Xv5S0
生贄召喚の生贄にできないだけで他の生贄には使えるからな。
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:18:54 ID:aFoDHoca0
最近2008を買ったばかりの初心者の俺が薄幸の美少女に大苦戦中ですよ
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:38:00 ID:jXT/ChzY0
>>245
フラグじゃん
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:07:11 ID:nXKCe+f4O
ブルーD強すぎるだろ
おじゃまトリオやスケープゴートでも出せるし、相手モンスター効果無効にするし吸収するし
これでDフォースあったら無敵じゃん
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:10:52 ID:9gOty43+0
ホルス&お触れ&ブルーDは永遠のテーマ
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:12:44 ID:/5Yfm1i20
そして現れるラヴァゴ
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:12:49 ID:LjU9LsUa0
ならず者とラヴァゴは永遠の敵だな
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:15:39 ID:/5Yfm1i20
>>241
スレの流れ読めよw
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:21:56 ID:WXy0oAdL0
D-HEROは制限がかかって生贄確保が微妙にしにくくなったんだよな
しかたないから2008だとデステニーライダーにしたけど
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:25:50 ID:2eY5Xv5S0
デュエルワールドのブルーDは
ブルーD召喚したところを狙って
スキルドレイン発動させてジェネティックワーウルフで殴り倒していたな。
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:33:00 ID:ttjsk1jw0
前々から疑問だったんだけどデステニーライダーのライダーってどっから来たんだ?
「ライ」トアンド「ダー」クネスドラゴン?
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:34:49 ID:o+dibaie0
もちろんそうよ
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:47:43 ID:Hbgw7n8b0
>254
2ch用語なw
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:31:28 ID:9gOty43+0
えっライダーってスカルライダーのことだよ
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:34:43 ID:7hvO6mkV0
乗っただけ融合のことだろ
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:36:36 ID:WUpGLXwX0
むしろカオスライダーグスタフ
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:37:52 ID:qvHDVL32O
守備表示のハングリーバーガーがうまそうな件。降臨させる時はキラートマトと牛魔人を生け贄にどうぞ。
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:39:15 ID:kCmBkv730
2ch用語(笑)
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:57:49 ID:15RCepnb0
ゴリラ語
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 17:06:15 ID:3ofvcv8J0
バーバリアン2号「モウオウチカエル」
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 17:08:58 ID:aJGvp7A70
ダークコーリングからの1キルってCPUも使ってくるのかよ
俺のゴーズ涙目
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:03:28 ID:qKDwQ9d/O
DL氷帝をタッグパートナーにすると、役にたたNEEEEEE!
しかもタッグ敗北した時の台詞をみて、ふざけんなと叫びたくなる。

たまには罠だけじゃなくモンスターも出しやがれ!
代打、オレplz!!
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:04:09 ID:qP6xdWLQO
カイザーグライダーのことじゃなかったのか
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:05:55 ID:ZOJ0jEpS0
>>265
俺はずっと氷帝がパートナーだけどな。
普通に強いぞ?
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:22:13 ID:k7jDThvy0
相棒は女性
チェインしたとき応援→俺の士気マッハ
明日香とかにすると大ダメでのカットインとかも入るから完全にパートナーは趣味だな
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:26:49 ID:gO/IXsXb0
>>265
自分も次元帝にすればいいんじゃね?w
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:28:16 ID:60XyYcf9O
覇王十代を相棒にしたら暗黒の世界ホントに楽だった
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:39:43 ID:k7jDThvy0
GX見てないけど明日香の友達(? っぽいあの女子高校3年生タッグにしたい
ってかGXって味方というか主人公まわりの女での決闘者多いな

初代は杏と・・・・あれもう一人くらい本田が好きなやつでいた気がするが気のせいか
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:41:51 ID:qP6xdWLQO
ああ、城之内
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:43:04 ID:xl7/02/v0
DMのアニメならメインにレベッカいるもん
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:45:36 ID:26Fb9SayO
NTのレベッカは後期のにすべきだった
テリーちゃん時代はなんか嫌だ
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:52:00 ID:9gOty43+0
舞涙目
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:29:52 ID:3gmZO3EN0
イシズの立場は
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:45:09 ID:rDdX04T60
wi-fiタッグだと創世ディスクを結構みる
ネフティスもたまにみる
あと、みんな儀式魔法好きだな
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:47:05 ID:f2bc7ZOj0
知り合いから中古もらってデータ初期化してやってるけど
デッキが弱い序盤がだるいのはやっぱり恒例かw
デュエル進行速度が遅く感じるのは何でだろう?
セリフのせいか?
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:50:06 ID:15RCepnb0
あせっているから遅く感じるの
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:57:57 ID:bFJh4XDk0
もうちょい早くストラクひとつ手に入っても良かったとは思うね。
リビデとかパック出現遅いからな。
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:22:11 ID:qwGsKHj40
ブラッドヴォルスやサイバティックワイバーンが主力のうちは
演出がいちいち入ってウザかったな
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:49:48 ID:VzkWiTE20
なんでこいつに?ってのに演出があったりするな
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:57:08 ID:qP6xdWLQO
達人どうしのデュエルでは動きが止まって見えることがあるとかなんとか
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:22:55 ID:eOshAu/x0
DM7をやってるんですが
儀式カードの使い方がわかりません。
規定の種類と数のモンスターを生贄にして儀式カードを選んでも
全く何の反応もしません。
あれはどーやって使う物なんでしょうか?
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:31:01 ID:/cTLd+zi0
スペシャルリストにしてる人いないのかねぇ…
相手がry
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:34:33 ID:nEwVCdauO
次元帝で氷帝パートナー強すぎワロタ
帝が落ちても次元融合と異次元からの帰還でさらに速攻が出来る
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:50:46 ID:26Fb9SayO
>>284
2体生け贄にしたところで特定のモンスターがいる場合のみ発動可

具体例をあげると、場にガーゴイルパワードがいる状態で他に2体生け贄にすることでゼラの儀式がつかえる
288284:2008/01/07(月) 22:20:28 ID:eOshAu/x0
>287
ありがとうございます。
儀式に成功しました。
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:23:18 ID:cy4maBsC0
白髪四人ktkr
楽しいデュエルになりそうだぜ
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:24:10 ID:cy4maBsC0
>>289
誤爆ですorz
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:33:52 ID:wDCxBewAO
対戦相手モンスターしかいないんだけど遊戯とかと戦えれないの?
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:40:24 ID:3gmZO3EN0
パックと同じように条件満たしていけば
フリーデュエルに登場する。
カイバーマン以外は会話なし。
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:44:43 ID:kCmBkv730
一応カットインは入るけどな
ただストーリーとかそういったものはないに等しいので期待しない方がいい
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:50:02 ID:BzfmWVBH0
海馬タッグにすると楽しいね
俺の召還したブルーアイズで魔法カードのバーストストリーム使ってくれた時はもう
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:54:34 ID:mL0SHFhS0
俺のデッキテーマが博打だからキースと組むともううひょひょ
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:10:45 ID:VzkWiTE20
>>294
無理に究極龍出そうとしないでください
奈落の落とし穴食らっちゃったじゃないですか

ってことが何度かあった
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:15:01 ID:8RqPDMst0
>>296
タッグパートナーとしては問題があるが、海馬AIとしては非常に正しい挙動だと思うw
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:25:33 ID:g5D+Esr1O
薄幸の美少女に攻撃すると心が痛む(・ω・`)
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:28:51 ID:nXKCe+f4O
>>295
タッグで味方のキースのガトリングドラゴンにツインサイバーとサイバーオーガ2を効果で倒されてから組んでないなぁ
相手1体しかいないのに効果使うなよ…しかも三枚とも表って…
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:38:10 ID:kKddEQwD0
DSの遊戯王DMを買うつもり。
ニコニコで遊戯王DMを見て楽しかったから、初めてカードゲームのゲーム買うんだけど、正直よくわからんかったりする。
プレイ時間と強さって純比例したりしない?
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:42:26 ID:4R0dANYU0
アカデミアディスク(ブルー)の出現条件って分かる?
wikiになかった
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:44:12 ID:gO/IXsXb0
>>301
たしか配布
それか改造
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:45:41 ID:xl7/02/v0
>>300
強さはある程度で頭打ちする気がする
CPU相手に練習積めば、それなりに実戦でも通用するはず
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:46:48 ID:kKddEQwD0
そかそか。
wifiも出来るし、リアルで一緒に買いに行く相手がいるから楽しめそうだー。ありがとー。
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:46:53 ID:BzfmWVBH0
色々なデッキでデュエルして思ったがやっぱり運なんだよな結局は
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:50:56 ID:jXT/ChzY0
同じモンスターカードが最初の手札に3枚来た時はほんとにランダムか?と思った
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:51:39 ID:gx5VNgHoO
>>305
まあそうだが、事故率を減らすことはできる。
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:51:46 ID:4R0dANYU0
>>302
把握
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:08:16 ID:IIl8kfZMO
まだWi-Fiやったことないんだけど連勝ポイントって、Wi-Fiで負けてもやっぱり0になるの?
それにビビっていまだにWi-Fiできないorz
かといって切断するのはマナー違反だし…
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:09:16 ID:6zAJh68s0
0になるよ 残念だけど
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:17:10 ID:IIl8kfZMO
>>310
そうか…ありがとう
やっぱり終盤まで進めてからWi-Fiしようorz
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:30:38 ID:6zAJh68s0
終盤とかになると普通に400とかもらえるしあまり気にならないけどな
しかしNTは酷かった
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:40:47 ID:8FpzCsXi0
2008は2000枚集めなきゃいけないんだから緩和されてても問題ない
NTは1000枚そこそこで全部そろっちゃうんでしょ?
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:44:19 ID:1swsZcuy0
NTはカードが気に食わなかったらリセット出来るしね。
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:52:14 ID:A3LGIz8T0
wifiできるなら改造プレイヤーでもDLすればいい話じゃないか?
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:00:39 ID:WKdFw9RH0
>>307
しかし、パワーなデッキに憧れる俺ガイル
そして、いつものごとく事故る〜♪

あ、当たったら強いんだからね!
序盤にホルスLv4をレベルUP×2とか脳汁出る
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:06:18 ID:+mh0aOep0
序盤から飛ばせるデッキもつくれるけど、
流れがつかめるようになったら、相手の手札が1枚になるまで我慢して、
罠・魔法カードを一斉除去しつつ、一気に主力から蹴散らす戦い方とかできるようになってくるよな。

この辺は闘いをどんだけ重ねたかの経験だしな。
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:17:21 ID:cNENRlq+0
パーミとかは上級者向けだよね
あれは難しい
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:21:54 ID:FMmabuKc0
でも2008は2007に比べると
爆発力のあるデッキが作りやすいから下手に出し惜しみすると
何もする間もなくやられるケースが多い気がする。

1ターン目に
余裕こいてマシュマロンや死霊一枚だして
セット無しなんてやると危険。
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:25:16 ID:9oEwui590
>>319
それで何度DUマリシャス・エッジ様に蹂躙されたことか・・・_| ̄|○
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:36:08 ID:GnuF+AY2O
頑張ってアルティメット出したのに次の相手のターンで洗脳→シャイニング召喚って…
おまえもブルーアイズデッキかよ…wifiはこういうのがあるからやめられないw
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:39:39 ID:+mh0aOep0
見たことのなかった遊戯王GXを見ながら、カードリストを色々眺めてみた。
ダークキメラの攻1610/守1460って、三沢みたいな……。

そうだ、こいつを三沢と名づけて3積みしてやろう!
……サイドデッキに。
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:06:56 ID:oGXKMq340
そいつのGB版グラフィックは好きだったな。
ただ闇フィールドのせいで覇王バロックスetc.と一緒にソスなかんじだけど
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:26:45 ID:EnE/t8orO
ダークキメラ、闇くらましの城、カードを狩る死神とかで数値半端デッキ作ろうぜ!
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:33:48 ID:eN6XBpCS0
あれ…ダークキメラってあったっけ…?
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:35:49 ID:CSltoiJiO
バンダイ?のカードだと強化後の能力なんだよな。覇王2600とかバロックス2000とか。
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:50:04 ID:AaOs/Do4O
闇のプレイヤーキラーのモンスターが話題と聞いて飛んできました
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:11:26 ID:A35fVRgn0
ペンギンナイトメアにガイア返されたんだけど正しいの?
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:16:38 ID:hBe/uDFA0
ペンギンナイトメアはリバース効果モンスターじゃない
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:16:39 ID:eN6XBpCS0
>>328
ペンギンナイトメアはリバース時に効果を発揮するモンスターであって
リバース効果ではないので正しい
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:19:21 ID:A35fVRgn0
>>329
>>330
サンクス
ガイアは魔法罠以外無敵だと思ってたからびびった
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 04:22:39 ID:Vi+SrlUH0
改造データらしき相手に勝利して1万以上のDPを稼ぐのはやはり邪道なんだろうか
カード集めることよりデッキを考える方が楽しいから割り切って稼いでるんだが
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:40:46 ID:BHT78VA+O
エクゾディオスの墓地回収やばい、制限かかるだろう
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:56:27 ID:6IAsHx7E0
はいはいワロスワロス
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 07:03:16 ID:ONWrdpSY0
冥府の使者ゴーズ1枚でホントにナガレがいっきに変わるな・・・
相手残りLP50だったのに8000から全部持ってかれたわ
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 08:24:35 ID:kHhnbw+/O
困ったらすぐ制限ですか
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 08:29:04 ID:cNENRlq+0
ゴーズ出されたら困るという場面で殴ったらダメ
ヘルゲイナー相手にしてそう思った
でもグズグズしてたらダークガイアが出てくるから困る
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 08:29:21 ID:zg3A13nHO
>>332
今あるカードでどうやってこの相手を切り抜けるか、という経験を積むことは無駄じゃないさ
wifiで「あいつカード凄いのにプレイングがw」って思われたくないから
俺は普通に集めてるが
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:26:07 ID:Vi+SrlUH0
>>338
もちろん場数を踏むのは無駄じゃないハズだが
しかしパックを出すだけでもそれなりに経験を積まされる仕様だと思うんだよな
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:18:03 ID:7MoQh5BkO
2007年のやつでおさらいデュエル6に勝てないんだけどどうすれば勝てますか?
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:22:41 ID:INNP//QhO
アマゾネスでダークガイアに特攻したい
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:45:31 ID:n5HKz9Ij0
>>340
後半いいカード引けるようになってくるまでひたすら耐えまくる的なものだった気がする
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:06:00 ID:nDSSIXn7O
真紅の究極竜って出ないのかな。

嫁をうまく活用するカードって、何があるかな?
今の所、ドラゴンを呼ぶ笛、竜の鏡が構想には入ってるんだけど。
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:07:44 ID:6IAsHx7E0
キングドラグーン、正統なる血統、滅びの爆裂疾風弾
キングドラグーンは融合素材のラグナロクが未収録というのが痛いが
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:21:03 ID:IIl8kfZMO
困ったらすぐに魔神王にたよるな俺…
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:28:22 ID:81zKCGaj0
wifiやりだしたら急に事故る
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:28:59 ID:lkxd+xwU0
白龍の聖騎士とか、古のルールとか。
あと未来融合だな。
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:29:34 ID:kHhnbw+/O
それがwi-fiクオリティ
ポケモンのタワークオリティと同じだな
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:04:15 ID:umJyqo+70
カイバーマンは必須だろ
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:08:56 ID:6IAsHx7E0
しかし実際にカイバーマンを入れると手札で腐ってくる

他のモンスターを入れた方が無難にまとまる気もするが入れるなら増援も必須だな
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:10:15 ID:Hqox3el60
E・HEROデッキに一枚マリシャスって邪道だろうか
でもないとマシュとか来た時困るしエッジマンでは正直微妙だし
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:21:05 ID:e80Ej64j0
プラズマヴァイスマンが居るじゃないか
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:48:41 ID:eN6XBpCS0
覇王な一面があるってことでいいじゃない
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:12:04 ID:lkxd+xwU0
邪道とか言い出したら沼地もそうだし問題ないんじゃないか。
むしろダークフュージョンも入れようぜ。
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:24:24 ID:C+s603CH0
ガイアはしね
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:25:21 ID:mOnGjOJ00
デッキ編成で、並び順を「攻撃力」にして、カード表示を「ユニオンモンスター」にしてくれw
お前なんでこんなとこいるんだよ!ふんぞり返ってる場合かw
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:26:35 ID:kHhnbw+/O
ライトニングゴーレムならE・が腐らない
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:45:18 ID:lJv9PtY60
デステニーライダー組んだんだけど、黄泉ガエルとかの効果をつい使ってしまって
ライダーの攻撃力と守備力自分で下げまくり\(^o^)/
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:53:48 ID:GnuF+AY2O
>>355
たしかにガイアは強すぎるよな
スパイラルシェイバーとか使われるとかなり強い










え?竜騎士じゃない?
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:55:29 ID:lkxd+xwU0
疾風のが竜騎士の素材にできれば、もう少し使えるんだがな・・・。
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:01:25 ID:Qc5c4Z8G0
>>356
早く彼の相方のセコンド・ゴブリンが収録されるといいな

ついでに異次元トレーナーも収録して欲しいぜ
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:06:02 ID:LDmB9Ykz0
>>359
んー
30点
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:08:07 ID:6zAJh68s0
プチリュウが海馬倒したり
ポイズンクラウドがアモン倒すの見ると笑えてくる
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:12:10 ID:6IAsHx7E0
>>358
お前デスカリ出ている時に効果使用して自爆するタイプだろ
まさに俺
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:15:02 ID:K7ruvQS10
NTのイラストを使い回さないでほしかった
社長のアイコンが死ぬほどかっこ悪い件
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:15:06 ID:H2xG2iak0
>>358
あるあるw
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:24:11 ID:zg3A13nHO
光と闇の竜でもアマゾネスの剣士なんかのカウンターダメージは何事もなかったかのように食らうよね
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:25:31 ID:6IAsHx7E0
それは永続効果だからだろ
スキドレとごっちゃになってるんじゃね
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:32:10 ID:6V/fMR700
混沌の世界のデュエリストは実にタチが悪いな。
単体除去の罠カードを絶え間なくセットしてくる。
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:33:03 ID:kHhnbw+/O
光と闇はスフィンクス辺りだと楽に落とせる

しかしダメージ時の王様きめえ
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:35:03 ID:6IAsHx7E0
光と闇がスフィンクスで倒せる?
どれの事を言っているのか分からんが無効化されるような
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:36:35 ID:6IAsHx7E0
ああ、そういう事か早とちりスマソ
373356:2008/01/08(火) 17:38:09 ID:mOnGjOJ00
>>361
セコンド・ゴブリン?初めて知った・・・
ちくしょう、コナミめ!恥かいちまったじゃねぇか!!
ぷんぷん!!
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:42:09 ID:P/hcoYbe0
>>365
原作社長はあんなもんだろw
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:52:19 ID:CSltoiJiO
当時は暗黒騎士族"最強"だったのになガイア。
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:22:30 ID:6zAJh68s0
疾風の暗黒棋士ガイアが特殊召還できたらなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:24:31 ID:/gRTDRGv0
>>351
未来融合でダークブライト指定→通常召喚
それが定番スタイルな俺ガイル
メタポと魔神王以外はE・系で固めてるけど案外勝率は悪くない

しかし2007までは30枚で足りたけど今となっては1枚積みになった奴らが出てきたソス
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:28:59 ID:YIJsZURm0
カースオブドラゴン+暗黒騎士ガイア=

ドラゴンに乗る馬
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:35:38 ID:lkxd+xwU0
しかも疾風のって、足の速さを示してるんだとしたら
あの特殊能力も馬の手柄だよな
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:40:07 ID:/gRTDRGv0
疾風突き!なのかもよ
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:06:38 ID:12JB5D9l0
ガイアソス・・・
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:19:06 ID:zg3A13nHO
手札に一枚しかないときに起死回生の切り札として飛び出すが
攻撃力2300は微妙だな…しかも他の上級を引いたら目も当てられない
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:26:36 ID:Hqox3el60
>>352−354
かなりの遅いレスだが・・・ありがとう入れる決心がついたわ
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:33:41 ID:1KenS18N0
俺の戦士デッキには入ってるがな疾風の騎士ガイア・・・
コマンドナイトが場にいないと戦力的にも微妙だがな 

ゆーぎがあにめでやったようにぼくもやりたいだけなんですまる
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:56:22 ID:Dhr0b5sRO
ちょっ…この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)

こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!アパシー鳴神学園都市伝説探偵局!
アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:06:50 ID:fEgCLabz0
疾風ガイアはせめて特殊召喚にしてほしかった。
手札が減ってきてもドロー!モンスターカード!で腐りっぱなしorz
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:08:21 ID:0HNd55vo0
やっぱ、THEトリッキーですよ。名前もイカス。
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:09:48 ID:Hqox3el60
トリッキーってどう見てもサイドラの方が上なのに何故か食指がうごく
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:09:54 ID:3I8mS3TP0
初期デッキだとストームシューターのTHEトリッキーにも苦戦するから困る
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:11:04 ID:AaOs/Do4O
トリッキーは実質どんなカードも生贄に出来て召喚権失わないから
強いよね
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:15:27 ID:NitPxTcr0
なにかいいデッキテーマないかな
誰か頼む↓
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:16:24 ID:x/bDQ8WD0
ネオスビートとかに入れて墓地に落としてオーバーソウルとかね。
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:17:21 ID:3I8mS3TP0
もけもけ
忍者

変化の術強いよ?
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:23:39 ID:1KenS18N0
儀式召還と通常召還ってモンスター召還できるあれが同じだっけ
それとも通常→儀式→特殊で1ターンに最大3体だせるっけ?
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:33:05 ID:YIJsZURm0
儀式も特殊召喚だから出来るよ
と言うか1ターンの特殊召喚数に制限はないから何体でも出せる
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:45:43 ID:oGXKMq340
ってことはトリッキー3枚とワーウルフで1ターンキルができますね
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:46:46 ID:6IAsHx7E0
>>396
手札どうやって確保するつもりだよww
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:51:32 ID:eN6XBpCS0
やりくりターボだ!
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:54:11 ID:1KenS18N0
>>395
まじかしらんかった
俺もメンドイがHEROデッキでも組んで見るかな
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:02:49 ID:x/bDQ8WD0
うむ。
キラースネークが禁止になるわけだ。
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:10:27 ID:AaOs/Do4O
深淵の暗殺者が制限になる理由がよくわかるな
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:22:44 ID:t+i/C2Z40
バレット使ってるとキラスネって偉大だなって思うわ
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:28:36 ID:6zAJh68s0
ああいうカードって作った当時は強力だなとか思わなかったのかね
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:32:32 ID:eN6XBpCS0
出た当初は手札コスト魔法って死者への手向けくらいだったからねぇ
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:33:27 ID:K7ruvQS10
昔はゲームで出たモンスターをそのままOCG化するか
弱いモンスターに適当に効果を付けるかのどっちかだったからな
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:42:23 ID:KvHaPBYr0
そういえば、何で過去作と連動できないんだろう?
ちゃんと最初から稼いでねも何もないと思うんだが…
システム的な問題なのだろうか?
神を使いたいのに
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:00:44 ID:cNENRlq+0
wifiとかで神を使ってくる奴いるな
でも案外大して強くないな
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:02:15 ID:GZSuBWXfO
早く俺の遊戯デッキにオシリスいれたい…
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:10:14 ID:rdS1wWWd0
DM6で使えるカードはなんですか??
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:10:52 ID:r2Y0/oG+0
神も対象取らなければ破壊できるからなぁ
ミラフォやクレイモアとかで死ぬ神ってのも笑えるっちゃ笑えるが
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:12:58 ID:xXfik0yt0
タッグ戦で1戦目パートナー組んだやつが2戦目で敵になると面白いな
お互い手の内を知ってるから燃える
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:21:16 ID:KvHaPBYr0
>>410
今の環境だと原作のような耐性でもどうにかするのは難しくはないんだよな
破壊やコントロール奪取以外の魔法効果は1ターン通用するから収縮辺りで殴り倒して終わるし
罠だってモンスターに効果を及ぼさないタイプは問題なく通るからディメンションウォールで即死級反射の危険性大

413枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:26:35 ID:e2ZQboXx0
DSのベスト版出てるDMを購入予定なんだが、タッグマッチとか出来る?

例えば、横にいる友達とタッグ組んで、wifiで他のタッグチームと戦うとか。
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:30:35 ID:xXfik0yt0
>>413
タッグが出来るのは最新作の2008のみ
これはベスト版は出て無いな

タッグパートナーはランダムなので選べない
一緒にいる人と同時に接続すればパートナーになる確率が高いけど
場合によっては敵に回ったり全然別の連中と組んだりすることも多い
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:34:30 ID:e2ZQboXx0
なんだー

2008ってしかもGXなんでしょ?ちぇっ
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:34:50 ID:K7ruvQS10
無印GXごちゃ混ぜだよ
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:35:07 ID:Nv/F4VKT0
372 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 01:20:28 ID:Sfm0c4M10
>>363は事前に確認とりに書いてるのにそんな言い方ないだろw

611 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 21:57:41 ID:Sfm0c4M10
抽出 ID:BhCpZnYH0 (10回)

505 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 14:03:49 ID:BhCpZnYH0
あああああああ
折角相手自らスケープゴートとサイコショッカーでロックかけてくれてたのに
わざわざロック解かないでくれよ・・・混沌帝竜出されたじゃないか

549 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 19:33:22 ID:BhCpZnYH0
まさかダミーとして伏せていたメテオストライクが役に立つとは
相棒、相手さん乙です

563 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 20:29:24 ID:BhCpZnYH0
>>561
徴兵令デッキで迎え撃ちたいところだぜ!

576 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 21:02:53 ID:BhCpZnYH0
対戦相手のひとりが1ターン目伏せカード2枚セット
オープンしてみたらウィジャ盤と神の恵みとは・・・相方さん頑張れ

592 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 21:25:15 ID:BhCpZnYH0
相手先方魔法トラップゾーン5枚置きでエンドかよ

601 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 21:36:10 ID:BhCpZnYH0
相棒、相手の伏せモンスターがダンディライオンだって
わかってるんだからカードガンナーの効果使うのもったいないよ

606 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 21:44:49 ID:BhCpZnYH0
>>604-605
なるほど、墓地肥やしか。勉強になったぜ

623 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 22:06:07 ID:Sfm0c4M10
>>615
ここで愚痴しか言ってないカスどもには言われたくないねwwwwワラwww

624 名前:こくないのだれか[] 投稿日:2008/01/08(火) 22:06:52 ID:Sfm0c4M10
本スレでも隔離所と言われてるゴミ集積場糞スレage
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:38:10 ID:zg3A13nHO
2008は初代キャラも出て来るが…むしろ完全にGXのゲームはスピリットサモナーしかないんだよな
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:43:45 ID:CSltoiJiO
ピラミッド・タートルがパスでとれないんだが。パス間違ってないしリストでてて一枚持ってるのに何故だ?
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:45:53 ID:dkxiuK0lO
古のルールで青眼召喚って対人でも有用?
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:52:36 ID:CzY/zWds0
試せばいいじゃない
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:32:30 ID:81zKCGaj0
じゃんけんやってて疑問に思ったんだけど、外国にもジャンケンあるの?
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:34:20 ID:WvFIO/jx0
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:40:17 ID:KvHaPBYr0
>>422
結構、広まったみたいだな
もっとも、じゃんけんがない文化圏でも2〜3行で説明がすむようなシステムだから問題はないだろうけど
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:47:52 ID:eN6XBpCS0
じゃんけんに世界大会とかあったのか
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:04:02 ID:WuwXg2vVO
遊戯王も、サイエンカタパなんかが流行った頃は
じゃんけんで勝負が決まる時代だったなぁ…
今考えても本当に酷いコンボだった
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:04:03 ID:V3C41qQ+0
トーナメントって負けても決勝までやるとか勘弁してほしいな
この仕様は
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:07:52 ID:zdXQMF5b0
CPUが微妙に遅くて更にイラつくという
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:29:59 ID:6CAmfN2n0
トーナメントがLV2なのに敵が強い件・・・('A`)
LV3とかどうなんだよ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:30:22 ID:3T5/JXxl0
PSPの方みたく演出カットできないからな
でも、ロードはまちがいなくこっちの方がはやいから同じぐらいか?
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:32:14 ID:6BlRh0Zq0
レベル3はロックバーンじゃないと俺は切り抜けられない
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:35:35 ID:2rBE3dHc0
よし、やっとカード全種類集めたぞ
ネオスきめぇwwwwwwwww
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:52:09 ID:ssRBCrY00
混沌の世界のNPCに全く勝てないwwwwwwww
特にホルスBloo−D
デッキ宝玉しかないからまいった
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:03:38 ID:AzRtVBbL0
混沌は漫画のHEROデッキでいけたな。あれサーチめちゃめちゃ多いから全然事故らねえ。
ただマリシャスだけは無理だったからバーンで行ったな。
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:24 ID:6BlRh0Zq0
マリシャスとガジェットは氾濫で5勝出来た。
ただサイバーエンドが無理ゲー。
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:08:27 ID:/nXoCsx60
>>434
漫画のHEROて紅葉のアナザーヒーローか?
旧ヒーローが霞む性能だよな・・。マジで
意外と白マッチョが出せて困るし、愛着も沸いて更に困る。

>>429
俺は相当苦労した(´Α`)
俺の場合は墓守とかのフィールド依存テーマ
お触れホルスとかで何度もデッキ変えて戦った。

フィールド依存デッキは安定しやすいんだけど
相手もフィールド張るタイプだと場の争奪戦になる・・。
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:12:40 ID:ZVBJnpoH0
そこでミラーマッチ。
秩序の世界では天空の聖域がすぐ発動するから
ネオパーシでウハウハだった。
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:16:47 ID:EAK1s4W10
サイバーエンドは何か天空の聖域とかでやったな
キメラオーバーを殴り倒せたのは爽快だった

どうしても無理だったら宝札エグゾで つまらなくなるけど
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:22:29 ID:ncdQAFLH0
サイバーエンドはロックバーンでいけるよ
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:23:23 ID:AzRtVBbL0
>>436
おお同士よ・・・。なんかあれは愛着わくよな。あの地味な効果がたまらん。
ヒーローズボンドが壊れカードと思う日が来るとは思わなかったぜ。
サイバーエンドをクノスペ二人でリンチしてやったのはいい思い出だ。
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:25:58 ID:ssRBCrY00
皆のいっているヒーローデッキっていうのは
wikiのデッキ集のどれにあたるんだろう
そのまんま組みたい/(^o^)\
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:36:25 ID:Ofbvgqg20
ライオウ本当にもらえるのかよ・・・
カイバーマンばっかイラネ
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:37:43 ID:2rBE3dHc0
>>441
せめてE・かDかネオスかE-を指定してください><
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:40:03 ID:6CAmfN2n0
>>441
('A`)人('A`)ナカーマ
なにがなんだか区別がつかない
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:52:36 ID:AzRtVBbL0
漫画版HEROのことなら遊戯王Wikiにはそれっぽいのは無かったな。
オーシャン、エアー、ヒート、フォレスト、クノスペ、キャプテン、レディオブファイア、ブルーメ、こいつら。
これらで殴るデッキだな。ブルーメ以外は三枚積みしてる。
けっこうスカイスクレイパーやヒーローズボンドが使える反面ほとんど融合は使わない。
サポートやモンスターのほとんどがサーチ持ちだからあんまり事故らない。
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:53:07 ID:ssRBCrY00
>>443
>>434であるマンガのヒーローデッキがどれか知りたいでう
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:55:48 ID:Ofbvgqg20
なんで停戦協定発動させるの
相棒・・・
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:00:42 ID:ssRBCrY00
>>445
どれもめちゃくちゃ火力がない気がするぜ・・・・
それらで混沌に勝てたのか
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:03:28 ID:pVy4YtiZ0
>444-445
v-heroでぐぐれば多少
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:11:37 ID:AzRtVBbL0
気持ちはわかるがWi−fiでも十分通用したぞ。
安定性という上では融合ヒーローデッキを遥かに凌駕すると思う。
エアーをオーシャンで使いまわし伏せを除去して、スクレイパー効果でなぐるって感じだな。
ヒーローズボンドはクノスペ2体召喚してロック、エアーで伏せ一斉除去、ヒート強化に使える。
あとマシュ対策にマリシャスエッジ1枚入れてるけどほとんど使わないな。
まあ相性の違いもあるかもしれないが、とりあえず俺はこれで行けた。

さっきから長文スマン
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:14:21 ID:ssRBCrY00
>>450
長文サンクス
デッキ晒してもらいたいとこだけどスレ違いか
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:16:40 ID:EAK1s4W10
wikiにはないデッキっぽいな でもワイルドマンくらいはいれたいな
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:17:02 ID:AzRtVBbL0
晒してもいいけどデッキ晒しスレってあったっけ?
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:18:13 ID:pVy4YtiZ0
>450-450
わかばwikiにコンセプト板有るよ
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:19:39 ID:ssRBCrY00
>>453
診断スレしかないのかな
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:20:51 ID:AzRtVBbL0
んーじゃあわかばと診断どっちがいい?
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:22:14 ID:ssRBCrY00
>>456
わかばに発表スレがあったので
よかったらそちらでお願いしますです
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:24:07 ID:AzRtVBbL0
OKじゃそっちでやってみるわ。ただ多少俺のこだわりが入ってるから注意してね。
436のもちょっと気になるけど。
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:37:37 ID:LYT1n3io0
ドリルロイドの守備表示はすごくかわいいなw
すごく気落ちした顔してる
守備がいやなのか?
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:37:58 ID:ssRBCrY00
>>458
よろしくおんしゃーす!
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:52:59 ID:AzRtVBbL0
ごめん時間かかったけどやっとデッキ書けたわ。
あとはここに書いたことも参考にしてください。
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:54:00 ID:ssRBCrY00
>>461
本当にありがとう
参考にしてデッキ組んでみます
宝玉以外でデッキ作るの初めてだからwktk
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:56:27 ID:AzRtVBbL0
まあがんばって。相性が合うといいけど。
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:09:02 ID:ssRBCrY00
>>463
さっそくクノスペでサイバーエンドに勝てた/(^o^)\楽しすぎるありがとう
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:16:16 ID:+9gPSp410
>>450
結構強いね
アイ・オブ・ザ・タイフーン出てきたときはどうにもならなかったが・・・
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:02:59 ID:Ew7YeU60O
Wi-Fiであまり見かけない女顔を整形失敗させてみたら服の襟に染みがつくだけでがっかりorz
しかも染みが解るのがアカデミア制服くらいで他の襟が無い服は染みが背景になっちゃってる…
これバグじゃないよね?
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:14:54 ID:dgJq1bVH0
もうデミスとダークガイアを無限ループで相手するのはいやだお(´;ω;`)
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:23:30 ID:dgJq1bVH0
ダークガイア→ダークガイア→デミス→強制敗北→デミス→バーン→デミスガイア→デミスガイア&強制敗北
なにこれ
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:43:42 ID:lWS/qaw00
>>468
あそ
スキルドレインでも使えば?
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:16:00 ID:LwWrkqCd0
>>469 持ってる全てのデッキに奈落、天罰、賄賂を積む作業を始めるんだ

>>391なんだが >>393もうちょっとネタ臭いのでもよかったぜ(´・ω・`)
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:20:50 ID:Yasva+PbO
2008で恩恵の世界のストラク対戦全部クリアしたのに三沢が出ないんだけど…バグか?
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:23:05 ID:muifK0620
>470
じゃあマスクドチョッパーだ。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:30:53 ID:cwgAcLj80
>>471
三沢?三沢なんて出るのか?
漫画GXオリジナルキャラなのに
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:51:10 ID:yJp4IR+bO
>>471
改造してると出ない報告あり
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:06:18 ID:QgLLiWdGO
>>471
いるのに気付いてないだけなんだろ?
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:53:58 ID:LwWrkqCd0
>>472 チョッパー・・・いままで存在を忘れてたぜ
トークン破壊でも効果は出るみたいだしそれでデッキを作ることに決めたぜ!!
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:53:00 ID:9Ei3BNqu0
三沢って誰だっけ?
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:54:23 ID:yJ141FwX0
>>477
プロレスラー。
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:57:55 ID:2rBE3dHc0
普通に死んだはずのカイザーすら復活したのに
三沢…
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:58:54 ID:sb28ujY3O
フォートレスで相手のサイドラ消すと脳汁でる
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:04:55 ID:Q1sk+tfC0
三沢は前回のようにいつの間にかレイの代わりにOPに出るよ!
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:38:47 ID:Pt+c/FDj0
ネタにされる分、ジムやアモンよりはマシか・・・・・
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:11:16 ID:yJp4IR+bO
>>480
むしろこっちから積極的にサイドラ出して敵の除去に使ってる
ブローバックドラゴンとかサイコショッカーとか
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:43:01 ID:Pt+c/FDj0
融合もいらないからな。手軽すぐるwwwww
相手の融合デッキ枚数がゼロじゃない限りうかつに機械族は使えんな。
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:47:04 ID:qOYcK7aI0
どんなデッキにも絶対入るってカードゲームとしておかしいよな
俺のアンティークデッキおわたよ
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:00:37 ID:N5HyW4/2O
サイクロンだってどんなデッキにも入るぜ
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:22:15 ID:Pt+c/FDj0
ツイスターや砂塵の大竜巻なんかの下位互換カードがあるし
サイクロンが禁止ってのもいずれ有り得そうな話ではあるな。
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:28:11 ID:L6+ztGm00
ツイスターだっけLP500支払う代わりにサイクロンと同じ効果の
有り得そうで困る

あと竜巻使って相手の永続魔法破壊したあとに(状況は相手のバトルフェイズ時)
トラップか魔法を1枚伏せることができるが、それで伏せたカードはその相手のバトルフェイズ中にはつかえないんだな
マジックジャマーもカウンタートラップってのちゃんと見てなくて涙目になったことがある
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:41:59 ID:N5HyW4/2O
ツイスターは伏せ除去ができないよ
お触れ潰しには使える
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:58:08 ID:Q1sk+tfC0
CPUがロックばっか使うから
ツイスターは3枚積みしてたな
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:20:03 ID:dy6XbGM50
>>488
罠と速攻魔法は伏せたターンには使えない
これは基本ルールだよ
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:39:19 ID:Q1sk+tfC0
竜巻の伏せ効果の有効活用方が分からん
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:49:25 ID:EKuvyYoXO
タッグデュエルで
エンド砂塵して、相方に使ってほしい魔法を伏せるとか・・・
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:52:15 ID:ncdQAFLH0
自分のターンに発動させたい罠を安全に伏せられる
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:21:49 ID:orDglzQY0
改造しない限り「  」が出ないとか言ってるのどこのどいつだよ
ちゃんといるじゃないか「  」は・・・あれあいつの名前なんだっけ・・・
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:23:40 ID:z23gGulM0
たしか御伽とかいったような
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:32:04 ID:6BlRh0Zq0
三沢(笑)。アモンは戻ってくるべき。
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:57:55 ID:yJp4IR+bO
>>495
改造したら三沢が出なくなるとは言ったけどその逆は言ってないよ
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:10:15 ID:N5HyW4/2O
本田はデュエルしない癖にそんなに影が薄くないよな
何が違うんだろ
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:17:45 ID:sb28ujY3O
本田は序盤は凡骨より恰好良かったから
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:18:09 ID:QgLLiWdGO
>>499
髪型がシンプルだから。
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:19:19 ID:RerCkd5+0
本田はほら一角獣のホーン装備してるし
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:21:50 ID:hxys1eC10
クリボー3積みした俺のクリボーデッキが世界を制す
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:43:07 ID:i3fVYCLP0
80枚デッキって何のために組んでるの?
50枚とかだったらまだわかるけど
対戦するたびに理解に苦しむ
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:44:29 ID:N5HyW4/2O
クリボーもハネクリボーもクリボーを呼ぶ笛もライザーもメビウスも3積みしてます^^
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:07:55 ID:sb28ujY3O
>>504
炸裂強くね?幽閉強くね?事故防止にモンスター一杯いれよう
この上級TUEEE、攻撃封じれば体制立て直すのも簡単だな
除去増やせば強すぎるな。カウンタートラップ入れまくるかetc...

そうして出来上がる80枚デッキ
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:10:13 ID:oiPHkEu00
>>504
マジカルエクスプロージョン1キル
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:21:40 ID:6BlRh0Zq0
>>504
相手のデッキ切れを狙う戦法なんだよきっと。
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:32:47 ID:ncdQAFLH0
80枚は大体マジカルエクスプロージョン1キルだと思ってたけど違うのか
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:33:08 ID:UP+DXjO70
1. 全くの初心者によるデッキ
2. 1kill等、あえて80枚にしてあるデッキ
3. やべぇ、これ対もけもけ用のデッキじゃん\(^o^)/
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:36:32 ID:ecNWlOoW0
>>510
3あるあるwwwwwww
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:38:21 ID:n3AxY8Pj0
3月にSSのベスト版出るのか
今更・・
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:00:27 ID:muifK0620
サイクロン継承の下位互換は一陣の風。
使うの難しいがなー。
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:13:10 ID:dy6XbGM50
むしろ50枚デッキのほうが初心者丸出しに見える
まあ80枚の初心者は多いんだけど
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:19:50 ID:g/CFz5OnO
混沌のホルス皆どんなデッキで倒した?
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:21:56 ID:jVBxak9V0
ロック成立する前にデミスガイアで一掃した
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:25:49 ID:sb28ujY3O
ホルスが出る前にハーピィで畳み掛けた
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:03 ID:6CAmfN2n0
ああああああああああああ
トーナメントLV1なのにスナイプストーカーやめてえええええええええ
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:38:14 ID:6BlRh0Zq0
スナイプストーカーとかどう考えても上級モンスターにするべき
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:07 ID:z23gGulM0
ブローバックドラゴン「・・・」
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:45:11 ID:orDglzQY0
コストなしとは言え1ターンに1度という制限が設けられてるからな

スナイプは制限なんだから別にいいんじゃね
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:45:57 ID:orDglzQY0
>>498
どう見ても俺の早とちり本当にすまそ
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:48:30 ID:TquOxc94O
2007版だけど手札抹殺ってどのパックに入ってるんですか?
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:50:39 ID:k8Czn/B4O
スナストは攻撃力1550で文句なかったのに
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:11:22 ID:ssRBCrY00
今まで30回ぐらいスナイプストーカーの効果発動されたけど
ずっと1か6しか出されていない俺は勝ち組
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:17:17 ID:6CAmfN2n0
スナイプストーカーが1・6で止まるなんて都市伝説です('A`)
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:21:23 ID:dBVtab940
なんか後半のCPUに勝てないってレスよくあるけど、
風氷雷三積みした黄泉帝で大体安定して勝てると思う。
おろ埋三積みして速攻でカエルおとせばおk。
あとエネコンとスケゴ、サンクチュありとか積めば完璧。
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:21:41 ID:N5HyW4/2O
スナイプはネオスビートのお供
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:24:24 ID:OfHWTztD0
>>525
一回66%の成功率を30回連続で防ぐって
どんだけ!
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:25:47 ID:5r/vnZMG0
さんぶんのいちのさんじゅうじょう
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:31:37 ID:+yL68byv0
もう負けるから一撃必殺侍を攻撃表示にしといて相手の5体並べたモンスターと
バトルフェイズに入って全員侍が葬りさったときは俺のあきらめない心が遊びの王様に伝わったと思った
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:34:53 ID:VAN8j6ae0
>もう負けるから
あきらめてるじゃねーか
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:36:03 ID:pVZaSMUY0
>>515
アマゾネスデッキで勝てたよ
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:42:59 ID:OfHWTztD0
>>531-532
ワラタwwwwwwwwwwww
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:20:17 ID:ssRBCrY00
>>516
デミスガイアするためのパックがホルス倒さないといけないんじゃ/(^o^)\
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:31:31 ID:kp/Oyyyw0
モグラならず異次元女天罰宣告あたりでも入れとけ
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:38:14 ID:5r/vnZMG0
>>536
なんつーかIDすげーなwww

ついでに奈落もぶち込んどけば安定
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:43:01 ID:BhdfWo9L0
2008ってわけ解からんカードがかなり増えててどんなデッキつくっていいかわからないんだけど
デッキレシピサイトってありますか?(2008で)
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:45:32 ID:0JHzrO6C0
>>538

OCGを参考にしてもいいじゃない

なかったら代わりを入れればいいじゃない
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:45:47 ID:pVy4YtiZ0
>538
コンピューターのデッキぱくるとか(十代DLとかね)
wikiにデッキ集が有るね
弁慶1killのヤツが頑張ってるなw
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:46:44 ID:6BlRh0Zq0
レベル3トーナメント視ね。クリアできねーよばーかばーか><
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:48:15 ID:7Q6Bs01B0
>>540
追加してる方も消してる方もいい加減にしといたらいいのにな。
確かにWIKIはデッキ発表の場ではないが、どうしても載せたいって奴がいるのなら放置しておけばいいものを
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:52:30 ID:ssRBCrY00
ホルス積み込みすぎだろ( ^ω^)・・・
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:57:16 ID:AbQLKZE70
>>541
プライド捨ててバーンで逝け
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:59:33 ID:pVy4YtiZ0
>542
うーん、熱くなりすぎだすよね

>541
5連勝用のデッキをだれか書いてる模様
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:04:20 ID:2rBE3dHc0
今週のアニメ見てたらヴォルカニックデッキ作りたくなってきたぜ
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:06:02 ID:FAcprcpm0
なぜ2008にはロケットがない・・・
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:08:17 ID:769TCGLZ0
今回のDLデュエリストはガチだなぁ
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:08:47 ID:6BlRh0Zq0
バーンか…。自分なりに適当に組んでみるかな。
デッキ晒しスレも覗いてみる。thx。
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:10:19 ID:769TCGLZ0
>>538
>>2のWIKIの登場デュエリストのとこにレシピも載ってる
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:19:08 ID:I+2PKgMP0
>>546
普通の人間だとブレイズトライデントが事故る
オブは普通に5ターンくらいでデビルまで引き当ててたが・・・
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:24:06 ID:QgLLiWdGO
>>547
つ ロケット戦士
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:24:48 ID:G1TsxyLf0
あれ?ロケットいなかったか?
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:29:53 ID:2rBE3dHc0
>>551
ちょっと山篭りして運命力つけてくる
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:34:13 ID:AgowBFQu0
ヴォルカニックロケットいればそう事故らないと思うけどな
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:47:19 ID:MGyi2pDm0
ロケットいるだろ   戦士が
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:21 ID:2BDrdv1oO
2008ってシャドー・グールいねぇの?
まぁギルフォードザライトニングの上位互換が強いから文句ないんだが…
理想のデッキが組めねぇorz
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:25:43 ID:gZtuokZm0
ぴるけるにおじゃまイエローわたしたんだけどいつになったらでてくるの?
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:26:44 ID:CaRbuQaZ0
ぴるけるって誰ですか><
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:31:23 ID:gZtuokZm0
ピケルだった
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:31:48 ID:WXhpO8ZU0
普通にいるぞシャドウ・グール
ワイトが使ってくるし
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:38:14 ID:49HaFIxv0
俺もぴるけるにベビードラゴン渡したらいなくなっちゃった
十分かわいいだろ・・・クリボーなんて何枚もやれねぇよ・・・
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:41:37 ID:AtGcpYYZ0
シャドウ・グールって2007の時点ですでに入ってるぞ
でも星5で攻撃力1600か・・・墓地1体につき100アップじゃ理想の攻撃力まであまりに遅い
どういうデッキ組めば普通のアンデッドデッキ以上の強さになるんだ?
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:44:53 ID:tRh4Jj3K0
>563
TF2のリクルーター80枚デッキ
ネクロマンサーat12000を2体並べられたときは青くなった
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:45:28 ID:WvY12XhX0
プリンセスピケルとプリンセスクラン
はなんで入ってないんだ!!
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:28 ID:AtGcpYYZ0
>>564
いや、ネクロマンサーを使うのならわかる
9体墓地に送れば攻撃力2700でシャドウ・グールを効率で抜く
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:36 ID:CaRbuQaZ0
三沢が成長するなんて許さん!って
王女の試練を破り捨てたから
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:55:18 ID:cIdEEuxR0
速攻の黒い忍者TUEEEEEEEEEEE!!!!111111111111
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:01:17 ID:MW/qQ5TW0
シングルてっとり場焼く進めるためにデミスガイアを作りたいのですが
構成としては
高等儀式術 デミス マンジュセンジュソニックを3詰み
ダークガイアダークコーリング3詰み レベル4悪魔岩石3詰み
そこに罠とかをちょくちょく足したものでおkですか?
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:05:10 ID:MW/qQ5TW0
すいませんわかばに参考デッキありました
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:06:09 ID:8BMhn5PT0
なんでシングル手っ取り早く進めたいんだ?
ダーク・ガイアって手に入るのかなり後のほうだったような
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:07:01 ID:zarP8NcQ0
あのさ、黄金櫃ってどんなデッキでも必ず入る?
入れてなくてふと思ったんだけど・・・
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:09:44 ID:MW/qQ5TW0
>>571
50人に5勝が 宝玉だと時間かかりまくって面倒なので
1キルに特化したデッキを作ろうと思いました
混沌のMAP5勝したのでダークガイアは入手しました
574枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:13:31 ID:/6Nj70+f0
使ってると楽しいデッキってある?個人の価値観にもよるだろうけど
DHEROデッキとかデステニードロー何度も使えると楽しい気がする
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:15:45 ID:gZtuokZm0
たすけてー
出入りくりかえしてもピケルとクラウンがぜんぜんでてこないんだけどパターンあるの?
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:18:10 ID:8BMhn5PT0
>>575
出入りだけだとと出ない
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:19:10 ID:VUjjKrQr0
>>574
D-HEROならDブレードにはまった。毎回勝ち方が違ってすげえ楽しいwww
578枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:19:16 ID:tlZVRmOV0
>>574
アーミタイルデッキを組んでマリシャスを瞬殺とか楽しいぞ
早期決着ボーナスやアーミタイルボーナスとか結構おいしいし
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:20:49 ID:tRh4Jj3K0
なんだ、今日はデッキの話ばっかりだな・・・
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:24:01 ID:EU7bKxF20
タッグでも護封剣、マシュマロン、帝、ゴーズ、強制転移、ブレコン・・・ばっかりでつまんなくなってきた
前までは面白いデッキの人多かったんだけどな・・・
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:26:10 ID:MW/qQ5TW0
センジュゴッドトーナメント2を5回とか・・・oh.....
5時間はかかるな 前々からやっておけばよかった
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:30:18 ID:WvY12XhX0
スナイプストーカーの手札捨てて
暗黒界特殊召還って適用されないのか‥
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:34:09 ID:sB5R85i5O
コストだからな
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:42:45 ID:+wb0T8W1O
>>580
どれも俺のデッキには入ってないな。
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:55:12 ID:OAcP6ZgtO
便乗3枚で効果発動しまくりで30枚ドローしてやった時はきもちよかった
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:55:21 ID:sB5R85i5O
シナジーがあればなんだって入れてもかまわないだろ。
アンデット使いの俺にはそん中なら転移と洗脳は必須だな。
今はオーシャンビートにはまってるからどれも入ってないけど。
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:03:00 ID:jbv15vY60
あくまでデッキの雰囲気・統一感の重視を優先するために>>580等制限級カードを入れないか、
>>586のような考えでそれらカードも適宜採用するか。
そこが難しいンですよ、テーマデッキを作ッていると。
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:10:09 ID:uufPgRTn0
ブラマジデッキでキラトマ使って見習い呼ぶギミック混ぜ込んでるからそのついでに
死霊が入っててマシュマロは入ってない。
ついでにatk1000以下闇属性多いので死デッキも混ざってる。

個人的には邪道のような気がする。
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:17:20 ID:f+knUq5zO
闇デッキや悪魔デッキにはミラフォや護封剣は入れないな

かわりに邪バリアを使ってるけど活躍しない
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:23:39 ID:YhhxZcAD0
>>580のカードってどれも、どのデッキにも入れるようなカードじゃないと思うんだが

護封剣 → 展開の遅いデッキに(速攻系のデッキだとむしろ邪魔)
マシュマロン → デッキの守備力上げたい時
帝 → 使える上級の居ないデッキや、ロック対策等が必要な場合
ゴーズ → フィールドor永続魔法罠非採用デッキ
強制転移 → リクル多いデッキでも無い限りは使いにくい
ブレコン → 奪ったのを処理するギミックのあるデッキじゃないと使いにくい
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:27:54 ID:Hsv6LEVi0
ものまね師で1900バロ様コピったら、攻撃力1900になったのだが3000にならんのか
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:38:25 ID:mR4IS1aj0
生贄召喚の生贄にするのはギミックって言うのか?
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:39:57 ID:MW/qQ5TW0
レベル2:レベル1出現後、参加デュエリストが15人出現
とあるのですが、1を出した後18人レベル2デュエリストがいるのですが
レベル2のトーナメントが出ません
何が原因なのでしょうか
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:40:29 ID:MW/qQ5TW0
俺目悪すぎ/(^o^)\普通にでてましたすいません
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:48:00 ID:YhhxZcAD0
>>592
上級無しのデッキだってそんなに珍しく無いんだし、立派にギミックって言っていいんじゃないか?
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:18:05 ID:MW/qQ5TW0
コザッキーうざすぎる・・・決勝で光と闇の龍にフルボッコされた
DS半壊( ^ω^)・・・
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:59:41 ID:PgZhYcJY0
OCGのカードwikiの解説読んでると
けっこう冗談が入ったりして面白いなw
マクロコスモスとか笑えるw
ttp://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%B9%A1%D5
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 08:16:21 ID:ZE39CR+I0
光と闇の竜って無効化できるのはチェーンに乗る能力だけだったんだな。

コザッキー戦でマシュマロン出したら
マシュマロンの戦闘破壊耐性が無効化できなくて
コザッキーの方も手詰まりになるという局面が発生した。
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 08:33:04 ID:w8zHkR3r0
これはソフトが処理してくれるからいいけど
リアルでやってるとスキドレとの違いなんかわからんよな。
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 09:33:50 ID:eCPqNDFjO
ライダーは収縮→収縮無効化→チェーンで幽閉すれば除外できる
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:48:42 ID:m2TDOqoK0
雲魔物が最強のロックじゃないかと思えてきた
場持ち良すぎてきめぇwwwwww
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:01:35 ID:w8zHkR3r0
・・・四日のフォートレスドラゴンダウンロード忘れてるの今気づいた・・・。
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:05:06 ID:ZE39CR+I0
カードコンプしたから
ライオウか神のカードでも配信されない限りDLする必要がないなぁ・・・L
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:05:10 ID:nsQm0O150
ライオウのDLはまだか
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:12:53 ID:d5ZyYhcU0
>>601
タッグで雲はマジでうざいな
スピリットバリアとか山積みされたら何も出来んww
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:40:58 ID:8vahhKFgO
雲帝とかガチで強そうだ
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:43:03 ID:0C85A3itO
つまずき1枚でで全滅ですよ
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:48:18 ID:sbjQQTdhO
文明の世界で何勝もしてるのに先に進めないんだけど……
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:49:44 ID:XI/yOmPW0
占ってもらうがよい
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:56:01 ID:sbjQQTdhO
>>609
わかりました
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:46:37 ID:hstQee1a0
>>574
基本的にガシガシ回るデッキは使ってて楽しいな
特にD-HEROなんて回りだしたらいつの間にか形勢逆転してたりするしな

612枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:03:28 ID:TQFqKOSOO
サイレントLV7+お触れで封殺してたらマシュマロンに完全封殺された
ドリルロイド入れて対処したら社長にカイバーマン→ブルーアイズで殴り殺された
対策でコマンド出してたら黄泉帝にやられた
次は少し戦士落としてBloo-Dでも入れるか…出す暇なんてないかも試練が
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:04:11 ID:TQFqKOSOO
サイレントLV7+お触れで封殺してたらマシュマロンに完全封殺された
ドリルロイド入れて対処したら社長にカイバーマン→ブルーアイズでサイレントが殴り殺された
対策でコマンド出してたら黄泉帝にやられた
次は少し戦士落としてBloo-Dでも入れるか…出す暇なんてないかも試練が
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:05:01 ID:TQFqKOSOO
訂正したと思ったら既にレスしてた
泣きたい
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:13:27 ID:jmpm5H8wO
Dはうまく回れば1ターン目でドグマとBloo-Dを同時に出せる
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:14:45 ID:QBcNJSif0
新しくデッキ作ろうと遊戯王Wiki参考にしようと思ったら
>お客様の都合により、サイトの表示を一時停止いたしております。
なん・・・だと・・・?
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:45:14 ID:mPgE61Pj0
俺もそうなったわ
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:57:09 ID:ZE39CR+I0
朝はちゃんと見れたのにな・・・・・・
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:03:08 ID:CaRbuQaZ0
ニンバスマンってゴーストバスターズのマシュマロマンみたいだね
どんどん大きくなっていくあたりが特に
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:06:44 ID:LLX+pGu30
エドに1ターン目でドグマ出された時はびびった
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:45:37 ID:pr7SH6A9O
>>591
テキストをよく読んだらわかる
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:12:23 ID:L/K+fSRrO
ライオウの能力の範囲がイマイチ分からない
チェーンに乗らない特殊召喚=そのカード自身の効果により手札から特殊召喚
でもゴーズなんかは違うんだよな…誘発効果だから?
アニメでこういうのを分かりやすい説明してくれたらいいのに
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:20:47 ID:Xxbx844W0
6ってデビルフランケンをパスワード入力して出ますか?
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:55:40 ID:zarP8NcQ0
イルブラッドDUのキモさに驚愕した
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:06:36 ID:+wb0T8W1O
>>616-618
管理人さんの振り込みミスだってね。
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:08:21 ID:TQFqKOSOO
>>624
リリーDUの胸に驚愕した
なんで4霊使いがいないかな
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:19:53 ID:YhhxZcAD0
>>622
ゴーズは、自身の効果で特殊召喚されるのにチェーンに乗る珍しいモンスター
例外扱いで覚えとくといい
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:30:29 ID:TQFqKOSOO
角笛が使われない理由がよくわかるな
サイドラかラヴァにしか使い道が無い
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:32:42 ID:L/K+fSRrO
>>627
なるほど、特殊召喚封じはオマケぐらいに考えといて
ドロー以外に手札に加えさせないという効果を主眼にすべきなのかな
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:52:31 ID:WXhpO8ZU0
守備じゃなくて攻撃が高い神殿を守る者くらいに思っていいんじゃね?
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:25:03 ID:e1au78qM0
神殿を守るものはドロー、ライオウはサーチ対象だからそれは違うような
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:34:35 ID:RjeU6m4lO
ドグマは戦闘力と効果が噛み合わなすぎ
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:35:58 ID:8vahhKFgO
ほんとだよな
ライフ半分先にしてくれよ
強すぎますよね
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:03:56 ID:mPgE61Pj0
ライフ半分先にしたら上手くいけば8000を4000にしてダイレクトアタックして600か
強すぎだろ
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:06:31 ID:75jUqnM2O
デミスガイア安定しないな・・・
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:06:45 ID:ENYmcwkn0
>>633
お前はどっちなんだよwww

確実にライフ半分にしたきゃ攻撃控えるべきだな
まぁ大抵欲に駆られて突っ込んで除去されるわけだが
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:07:23 ID:mPgE61Pj0
2008グリードクエーサー収録してないのか
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:10:20 ID:TQFqKOSOO
サイレント7とホルス8の違いは?
攻撃力だけか?戦士だから切り込みやコマンドが使えてサイレントのが作り易くていいが
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:12:18 ID:ENYmcwkn0
サイレントは自分相手共に魔法が使えなくなる
一方ホルスは相手のみ使えなくなる
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:19:10 ID:TQFqKOSOO
作りにくい分ホルスのが強力なのか
まぁ封殺する分にはどちらでも構わんか
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:26:40 ID:XI/yOmPW0
>>637
自分収集率100%だけど収録してないみたいだね

>>640
でも今はモンスター効果が強くなったから封殺は難しくなったよね
昔に比べて
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:29:21 ID:9+s6ulNP0
サイレント7はホルスと違って既にフィールドに存在する魔法も無効にできる
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:33:11 ID:MH7reEGJ0
でもホルス7ってすでに効果が出ている永続魔法とかフィールド魔法は無効に出来ないよな確か
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:40:55 ID:CaRbuQaZ0
サイレント7は永続効果
ホルス8は誘発効果

デスカリ置くと、ホルス8では魔法発動を無効にするとさよならだけど
サイレント7では、効果モンスターをブロックできるようになる
さらにお触れを置けば…
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:42:26 ID:gZtuokZm0
まって!子供むけのくせに奥がふかいって
しかもけっこうむずかしいし
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:44:46 ID:zMfvEjUI0
遊戯王はカードゲーム界じゃ簡単なほうらしいぞ
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:45:28 ID:TQFqKOSOO
ブルーDが戦士だし切り込みとかダッシュガイ使えばすぐに出せるからサイレントにするか
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:46:21 ID:+eWsE6Gn0
>>635
1KILL系が安定されてもそれはそれで困る
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:52:15 ID:NzdG8fhG0
現状かなり安定してるけどなw
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:52:59 ID:6WLh2Y+L0
2008って迷犬マロン
収録されてないのか・・・・。
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:53:26 ID:cPr/C5n60
MtGは覚えるのは難しいがルール自体は簡単
遊戯王は基本ルールは簡単なんだがカード各自が訳分からん
ぶっちゃけKONMAIもわかって無いと思う
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:57:53 ID:CaRbuQaZ0
>>651
ある意味遊戯王が一番難しいよな
遊戯王wikiのデスカリ項を見て確信した
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:58:30 ID:TQFqKOSOO
だからモグラなんてものを作るんだ
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:02:24 ID:NzdG8fhG0
ダイヤモンドガイとか神殿を守るものとか
絶対テキストからだけじゃ判断できないしな
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:04:09 ID:gZtuokZm0
昔はカードダスで一斉に出し合うルールだったなー
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:12:11 ID:MH7reEGJ0
>>647
スケゴ入れるのも忘れんなよっ!


しかしブルーDでもモンスター効果の対象にならない系はダメなんだな
こないだヴェノミナーガで痛い目にあったよ
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:13:16 ID:9+s6ulNP0
ダイヤモンドガイデッキにウォータードラゴンとボンディングH2O入れたら
打撃力が上がってネフロードに勝てるようになった
貪欲な壺は落としても条件満たしてないと発動できないのね
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:14:10 ID:oxi0mM5J0
正月に親戚の家行ったら甥っ子が遊戯王やってて
ルール大丈夫なのかなぁと思って見てたら案の定カオスだった
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:15:36 ID:cPr/C5n60
墓地で発動する効果モンスターとスキルドレイン
ライダー
ダイヤモンドガイで落とした光の護封剣
神殿を守る者
ドローとサーチの違い
ウイルスで殺された手札ネフティス
コストとして捨てた、効果で墓地に送られた暗黒界

まだまだありそうだ
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:22:28 ID:NzdG8fhG0
チェーンとかダメステや対象取る取らないとか初心者にはかなり難しいよ
てか遊戯王のルールほぼ完全に把握してる人に会ったことが無い
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:23:02 ID:27wQw2vUO
ただの破壊と無効にして破壊とかも初心者が間違えやすい
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:23:18 ID:cPr/C5n60
チェーンのタイミングってのがあったっけ
MtGみたいなスタックにすりゃいいのに
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:23:30 ID:TQFqKOSOO
ライダーは墓地にも効果がある事を知らないのは多そうだ
つかライダーは複雑過ぎて頭痛い
面倒だし禁止にしろ禁止に
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:25:12 ID:TQFqKOSOO
奈落穴やグレイモアも対象取らないのをスルーされがち
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:26:25 ID:CaRbuQaZ0
コナミは早急にデュエルディスクを完成させるべき
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:28:02 ID:zMfvEjUI0
落とし穴などの除去発動!→サイクロンで破壊して無効!…あれ?
初心者が1度は通るであろう道だな
類似で未来キメラテックで自壊とか
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:29:21 ID:Y+AZ2udF0
>>665
まったくだな、それで全て解決する
種を蒔いたコナミがどうにかしないと
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:30:03 ID:w8zHkR3r0
ライダーは墓地どころかデッキにも効果がある。
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:41:14 ID:XI/yOmPW0
ライダーと言えば同一チェーン内で一つしか効果無効できない事を
知らない人多いと思う
だから収縮→次元幽閉とかで対処可能
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:42:10 ID:soXHx5070
ぶっちゃけゲームでやっとカードの価値やルールに気づいたやつはそう少なくない
昔友人とリアルでデュエルしてたときとかほとんど俺ルールだったし
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:43:59 ID:oxi0mM5J0
友達が「俺の真紅眼デッキはまだまだ中途半端だったぜ・・・」って何かを悟ってた
そして俺も自分のマジシャンデッキの未熟さを悟った
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:43:59 ID:uXHIzoEJ0
自動でチェーン処理してくれるのは助かる
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:50:50 ID:mR4IS1aj0
こういうややこしい処理が多いカードゲームはやっぱTVゲームでやるに限るな
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:51:46 ID:QBcNJSif0
>>673
金もかかるしな
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:57:14 ID:cPr/C5n60
そう考えるとマリクの「ラーはゴリラ語を正確に唱えたものの僕となる」もありうるな
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:58:44 ID:0Ft8cnqe0
ライオウ181分の1とかやめて・・・
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:00:53 ID:w8zHkR3r0
ライダー2体以上並んだ時の処理とかソフト任せじゃないと無理無理。
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:05:04 ID:mPgE61Pj0
カオスループだっけ 最近出来た無限ループコンボ
あの処理wiki見てもいまいち分からん
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:10:51 ID:XI/yOmPW0
>>676
JF行ってない奴でもライオウ手に入るのかい?
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:21:02 ID:ILbtafg/0
>>678
カオスポッド+αでカオスポッド発動

カオスポッドで特殊召喚されたから召喚制限で表攻撃表示に

カオスポッド+αのリバース効果発動

ループ
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:24:00 ID:a68DwO3f0
ボルテニスのモンスター生贄効果にチェーンしてマイクラしてそのまま相手手札のボルテニス墓地落とせたんだが
これは正しい処理なんだよな?
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:24:18 ID:TQFqKOSOO
デッキデスとかバーンの為の無限コンボか
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:31:43 ID:27wQw2vUO
ニードルワームで終わるな
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:36:51 ID:mPgE61Pj0
>>680
何となく分かった

やっぱりカオスポッドか召還制限が制限カードになったりするのかね
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:38:07 ID:RjeU6m4lO
これはカオスポット禁止フラグか
おじゃまトリオを変換するのが好きだった
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:40:26 ID:a68DwO3f0
トークンはカオポの処理には含まれないだろ
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:44:04 ID:ILbtafg/0
>>683
ニードルワームはドローじゃなくて墓地送りなんでループ切る手段ないと無理
デッキデスの場合は悪魔の偵察者

>>685
それは2007のバグ
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:49:20 ID:27wQw2vUO
そうか…ニードル使うときはサイクロンとかツイスターがいるのか
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:58:44 ID:MW/qQ5TW0
デミスガイアが1ターンというより2ターンキルデッキになってしまっているのだけれど
生贄要員はズールとβでいいんだよね/(^o^)\
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:01:53 ID:3pPli3BY0
やっと40人に5勝したぜ・・・
秩序の世界まだクリアしてないんだがさっさとクリアしてしまったほうがいいのだろうか
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:03:44 ID:TQFqKOSOO
サイバー→禁止
ファイバー→禁止
メタモル→制限

カオスまで禁止になったらのカオスモンスターの二の舞だ
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:11:48 ID:r3PamOTv0
ストラクのカードが欲しいなら、とりあえずクリアした方がいいんじゃないか。
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:12:54 ID:a68DwO3f0
でも正直カオポのコントロール能力はかなり凶悪だと思う
現状だと専用デッキでぐらいしかあまり見ないがな
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:14:30 ID:uufPgRTn0
>>683
ニードルワームじゃなくてリバースでダメージを与えるポイズンマミーか相手に強制
ドローさせる悪魔の偵察者の2択。後者はエグゾ完成の可能性アリ。
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:15:17 ID:uufPgRTn0
なんか恥ずかしいことになったぜ!
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:17:33 ID:+nfYHmc00
青眼の白龍や正統なる血統を積んでいて、尚且つ強いタッグパートナーって居ないかな?
社長と組んでワハハハする為に青眼デッキ作ったんだけど、
肝心の社長が微妙すぎるから新しい奴と組もうと思ってるんだが…
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:17:34 ID:xyZDOGHo0
神聖なる魂から本当にライオウ出るのかよ
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:19:07 ID:TQFqKOSOO
>>693
デッキデスのお供
それがカオスポット
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:20:25 ID:TQFqKOSOO
>>696
ヒント:フレンド対戦
カイバーマンは無理だろうからフレンドにしとけ
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:23:28 ID:S+t8bBV60
>>696
明日香、ホーリーフレーム、カイザー・シーホース
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:26:15 ID:+nfYHmc00
>>699
やっぱそれがいちばん簡単か…

カイバーマンは確かパートナー不可って報告があったんだよな
出来たとしてもめんどくさいし、思考もデッキも社長そのままな気がするし

>>700
ありがとう
カイザー・シーホースは天使族寄りかと思ってたがちゃんと積んでたのか
明日香が良さそうなんでちょっと10勝してくるわ
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:43:15 ID:RjeU6m4lO
風属性最上級バニラ召喚できるウインドフレームこそ至高
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:45:39 ID:ENYmcwkn0
風属性最上級バニラは存在しないという現実
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:47:29 ID:8vahhKFgO
エアイーターがいる
マイフェーバリットカード
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:50:24 ID:r3PamOTv0
あいつは☆5だか6だかだろ。
しかし世代がわかる発言だな、たぶんマハーヴァイロも好きだったんじゃないか?
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:00:05 ID:8vahhKFgO
よくエアイーター知ってるなw
お前も同世代とみた
マハーヴァイロは一角獣のホーンのコンボだな
昔大活躍して入れてたわw
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:05:24 ID:8BMhn5PT0
なつかしいなww
マハーヴァイロに魔導師の力3枚つけて
俺TUEEEEEしてたのにすぐ制限になっちゃったからな
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:09:20 ID:acfl756g0
初めてWi-Fi繋いで来た。
世界の広さを知った。
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:10:21 ID:RjeU6m4lO
>>703
そうやって逃げるんだな
あいつが怖いのはわかるけどさ
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:11:11 ID:2BDrdv1oO
ワイルドラプターの体温を上昇させる作業に戻るお…
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:11:21 ID:+wb0T8W1O
エアイーター?牛鬼でボッコボコにしてやんよ。
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:18:46 ID:RjeU6m4lO
相手モンスパクってカオスネオスひゃっはー

挑戦デキナカタ\(^O^)/
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:24:41 ID:3aDgzYn/0
今日のダウンロードがいきなり弱バニラで吹いた
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:26:02 ID:CaRbuQaZ0
デーモンビーバー…?
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:26:44 ID:cPr/C5n60
デーモンビーバーが場にいれば堕落で相手モンスをぱくれるぞ!
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:29:04 ID:tRh4Jj3K0
明日はバロスか
やったねw
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:31:31 ID:TQFqKOSOO
バロスは準制限でもおかしくない
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:33:50 ID:CaRbuQaZ0
バロスのおかげでモイスチャー・ライトニング涙目
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:36:51 ID:8vahhKFgO
バロスは制限でも納得出来る
1900入れるならあいつ入れれるし
甦生で元々の3000になるし鬼
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:37:05 ID:cPr/C5n60
モイスチャー星人とライトニングが融合した新モンズが出ればなんとか

剣闘獣が飛び交うごとにカウンターがたまり、
3つ取り除くとLV4以下の剣闘獣1体デッキから特殊召喚

そんな永続魔法、罠がほしい
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:37:28 ID:WXhpO8ZU0
エアイーターとかwww
俺のお小遣いで手に入れたジャッジマンでふるぼっこにしてやんよwww
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:37:31 ID:MW/qQ5TW0
30分ほど秩序出たり入ったりしているのに神聖魂様が出てこない/(^o^)\はやくでてー
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:49:48 ID:8BMhn5PT0
>>721
暗黒騎士ガイアで貫いてやんよw
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:49:59 ID:14gGMoMW0
レアモブはデュエルしないと・・・ってもう突っ込まれてる予感
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:51:22 ID:8vahhKFgO
待てエアイーター馬鹿にしすぎだろw
あの緑なかっこいい色、ワイルドな感じ、蠍のようなスマートさ
どこから見ても否はない
デザートストームとのコンボが可能
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:55:29 ID:cPnBDyhn0
>>722
出たり入ったりじゃダメ
秩序表でデュエルしてれば出る
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:55:37 ID:+wb0T8W1O
>>725
ちょっと変わった掃除機だろwww
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:58:31 ID:7V6Dbc0/0
>>669
それ出来なかったぞ。
嘘つくなカス
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:59:01 ID:mPgE61Pj0
フレイムケルベロスを忘れちゃいかん
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:59:08 ID:cPr/C5n60
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:00:20 ID:gZtuokZm0
モンスターの置き場所を選べればよかったな、それはそれで面倒だけど
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:01:07 ID:zMfvEjUI0
さあ今すぐデュエル中にセレクトを押してからモンスターを召喚するんだ
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:01:53 ID:8vahhKFgO
>>727
掃除機www
お前とは話をしたくないw
俺の遊戯王始めるきっかけになった思い出のカードだぞw
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:05:39 ID:gZtuokZm0
>>732
うおおおお、めちゃ驚いたwwwww
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:05:56 ID:+wb0T8W1O
>>733
>>727
> 掃除機www
> お前とは話をしたくないw
> 俺の遊戯王始めるきっかけになった思い出のカードだぞw
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:07:21 ID:+wb0T8W1O
>>733
悪かったよwwwまあ、あれだ掃除機は生活の必需品だからwww
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:14:46 ID:8vahhKFgO
ありがとう
これからもよろしくなエアイーター
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:16:05 ID:uufPgRTn0
ところでおまいら、2008でスキドレ発動中にネフティスが自身の効果で蘇生、
それにチェーンして激流かけたら全部吹っ飛んだんだがこれでいいのか?
2007の時は魔法罠は破壊されなかったんだが。
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:19:53 ID:XI/yOmPW0
>>728
今試したけど間違いなく出来たぞ
収縮をダメージステップで発動してないかい?
とにかく攻撃してきた時に収縮発動その後Aボタン押しっぱなしで
チェーンさして次元幽閉つなげば可能だぞ
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:25:39 ID:WXhpO8ZU0
>>732
え…今更…すぎる…
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:25:42 ID:mPgE61Pj0
KONMAIってどうして自分の元ネタ系のモンスターって中途半端にするんだろう
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:28:30 ID:uufPgRTn0
TUEEEにしたらプギャー言われるのがオチだからじゃね
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:28:35 ID:gZtuokZm0
そろそろ極上生徒会が出てもいいと思うんだ
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:29:54 ID:a68DwO3f0
悪魔城ドラキュラから何か出してくれよ。あの作品好きなのに
>>738
破壊されないのが正しいはずだが
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:30:25 ID:zMfvEjUI0
>>740
>>732>>731へのレスだから
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:45:51 ID:RjeU6m4lO
>>744
ヴァロンとジェネシスはぽい
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:55:36 ID:WXhpO8ZU0
>>745
ああ、スマン見てなかった
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:07:19 ID:f6OUqjPQ0
対アンデッド族要員でベルモンド家をだな…
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:09:35 ID:9LzPICyr0
タッグで53ターンかかって勝利した・・・AIBOと俺両方にゴーズ来てたのが
向こうに感づかれたのか ずっと攻撃してこなくてイライライライラw
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:19:00 ID:iU7mL6No0
収集率100%になったのでwi-fiに挑戦。初戦はタッグバトルでやったけど、対戦相手が
ギャンブルデッキだったので、勝つには勝ったけど面倒臭い印象しか残らなかった。
次にランキング戦をやったけど、相手はこれまた面倒臭いロック系デッキ。
せっかく召還したネフティスをラヴァ・ゴーレムのエサにしやがったので、相手のロックを
崩して、ラヴァの「お母さん、僕はこっちでうまくやっています」パンチをお見舞いしたら
切断して逃走。「GBAtemp.net」とかいう名前だったかな。やっぱりフレンド集めないとダメだなぁ。
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:19:51 ID:k1P73yV20
また今日も本当にでるかどうがもわからないライオウ目当てに
連打する仕事がはじまるお・・・
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:20:36 ID:V0Q91idR0
>>738は魔法罠も破壊されるのが正しい
効果処理時ネフは墓地にいるのでスキドレの効果の及ぶ範囲でない
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:22:32 ID:mVDyQFu30
今、1ターン目のターンエンドでいきなり勝利になったんだけど、
バグ?改造とかしてないぞ…
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:23:27 ID:pu6cMFZr0
復活してフィールドにいる時に発動するからスキドレに引っかかるんじゃないのか
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:25:31 ID:ybvtCnwn0
復活してフィールドに出たときに発動する効果に激流葬をチェーンしたんだから
解決時には墓地にいてスキドレの影響を受けなかったんじゃないのか?
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:29:38 ID:Bq+YLY4TO
ネフティス使う奴なんてガチデッキ以外見たことない
ガチが悪いとは言わんが好きなデッキで勝ってこそ遊戯王じゃね?HAGAを見習え

テーマとか種族組んで深夜のタッグおもすれー(^ω^ )
実況見ながらやると更におもすれー(^ω^ )
まぁ隔離だけどな
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:32:33 ID:pu6cMFZr0
もはやネフティスがガチとは云い難い環境だと思う
奈落や幽閉であっさり消される
それでも俺は好きで組んでる
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:33:22 ID:V0Q91idR0
ネフティスなんつーゴミカードをガチだなんて
破壊耐性が強い時代は始まってすらねーよ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:35:04 ID:k1P73yV20
タッグはスタンでサポートするに限る
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:36:51 ID:ovJopdoF0
>>756
わかってるなら隔離スレから出てくんな
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:39:46 ID:uTW4T4tGO
スタンにサポートされても正直嬉しくない

たまたまのシナジーでテンション上がったり相性悪すぎて焦るのがタッグの醍醐味だと思う。
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:41:21 ID:k1P73yV20
>>761
よーしじゃぁ宝玉で特攻しちゃうぞ
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:42:14 ID:f6OUqjPQ0
つ大嵐
頼むから宝玉では来ないでくれw
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:44:56 ID:D5/4fHB50
高等儀式はタッグで禁止にしてほしいぜ・・・
適当に魔法+罠+儀式多すぎ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:46:31 ID:V0Q91idR0
サポートとかはしないけど
タッグのくせに糞テンポ悪いデッキを使ってるのを見ると
やりくり上手や増援をあげたりはするな
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:05:34 ID:pu6cMFZr0
相棒も融合メインのデッキの時に融合をあげたことはあったな
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:22:37 ID:UtAUIy/DO
http://imepita.jp/20080111/048480

ライオウ狙いの時に限って・・・
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:52:52 ID:vbvBxGJV0
ライオウ出た人いるん?
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 01:55:55 ID:qH49/nzB0
イベントで貰った人だけ出る、だったりして
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 02:36:52 ID:BQpR7Zxb0
それあるかもしれねぇ
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:32:55 ID:pR+Wyask0
明日香、タッグトーナメントの途中でデッキ変えるんじゃないorz
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 05:09:38 ID:XtdRuv9r0
サファイアドラゴンつえーってか文明の世界つえー
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 05:15:34 ID:pR+Wyask0
カード揃ってないだろうし、その辺は結構辛いよな。
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 08:08:56 ID:xGE4FpyO0
でも最初の6パックにサイクロン大嵐リビングデッド護封剣とかいいカードは全部入ってるから
地道に集めてればそう苦労もしないはず・・・だと思うけど
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 08:14:59 ID:pR+Wyask0
うーん、しかしwifiは妙なのもはびこってるな。
80枚デッキで開幕子羊トークン出して片方生贄に
サイコショッカーをセット。
子羊トークンにデーモンの斧を装備とか意味わからん。
しかも俺のモンス生贄にデーモンの斧デッキに戻しやがった。
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 08:36:36 ID:pdeMaBLe0
リビングデットは最後らへんでしか手に入らないぞ
早すぎた埋葬は泉で手に入るが
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 08:37:33 ID:pR+Wyask0
リビデはストラクから手に入れる方が早い。
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 09:14:22 ID:0kP9hgZ1O
リビデのパックはWCS30人5勝だから以外と早くでるよ。
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 12:59:51 ID:L5DZMOLW0
wi-fiでデミスガイアでやってると申し訳ない感じがしてくる
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:03:33 ID:AoQV8F200
じゃあデッキ変えればいいじゃない

しかしどうがんばってもデッキが40枚に収まらない
みんなはちゃんとモンスター20魔法+罠20とかにしてるんの?
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:05:24 ID:YL4mvbGC0
>>780
モンスター25、魔法10、罠5ぐらい
大体40〜43枚
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:24:26 ID:Bq+YLY4TO
>>780
組むのに必要なカード入れて残りを必須カードにしたら40枚になる
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:36:25 ID:J0OjPmZ00
デッキによるが、大体モンスター15〜20 魔法15〜20枚程度 罠5〜10枚って感じだな
溢れたら3積を2枚にしてみたり、色々調整して40枚にしてる
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:43:20 ID:XtdRuv9r0
このゲーム変に手札が偏る事ない?
モンスターばっかとか魔法バッカとか
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:44:47 ID:2mRfdMhw0
>>784
悪い結果程、印象に残るもんだぜ
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:18:50 ID:aoGlzY9fO
>>784
ストラク対戦だと正直偏るな
自分で組めば手札事故の可能性は落とせると思うけど
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:26:59 ID:QquYaZuC0
ストラクはモンスター15とかだったりするからな。

融合E・HEROデッキで増援Eコール融合奇跡融合フル投入したらややこしいことになった件。
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:28:29 ID:EuYIlxhI0
>>784
手札はともかくとしてカードトレーダーとか打ち出の小槌使った時
デッキに戻したカードがまた戻ってくる確率は高いと思う
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:47:06 ID:z3BeyGvu0
確立はゲームじゃ再現できないらしいからな
偏って当然らしい
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:57:52 ID:5bmYw8G40
アニメGXじゃ山ごもり修行してドロー力を鍛えた奴がいたな。
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:05:34 ID:dcSjjjuP0
今日はバルバロスか
すげー
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:09:37 ID:YL4mvbGC0
バルバロス?パスワード(ry
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:10:27 ID:pR+Wyask0
タッグ戦やってたら台詞がバグった。
十代が「ガガガガァ!」言い出したから思わず吹いた。
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:18:24 ID:/yY0kLz10
タッグ戦やるとCPUが意味不明の行動とったり
処理が重くなるのは何故なんだぜ?
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:22:28 ID:5bmYw8G40
手札が見えるだけに相棒の意味不明な行動が目に付くんだよな。
守備表示の魂を削る死霊を惜しげもなく強制転移で

相手に送りつけるのはどういう意図があるのかと・・・・
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:26:17 ID:dcSjjjuP0
>>793
エーリアンみたいにワレワレノ…とか「余にも負ける時があるのか…」とか言い出す時もあって困るw
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:28:20 ID:QquYaZuC0
重大はどれも強いんだけどしょっちゅうバグるから困る。
あと1回万丈目明日香タッグがシングルのときのデッキになったときがあって、
その方がむやみに強くてウケた覚えがある。
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:29:38 ID:Bq+YLY4TO
>>795
ライボル使わないしな
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:35:25 ID:YL4mvbGC0
とりあえず相手LPが削り切れる状況じゃないのにマシュマロンを攻撃表示にするのをやめさせてもらいたい
攻撃の無力化とか和睦の使者でBP終わらされるのはまだわかる
魂を削る死霊はまだわかる
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:37:21 ID:PNZPFbn00
CPUは炭やレンジまで攻撃表示にするからな
どうしてわざわざ相手のミラフォを強くしちゃうんだよ
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:40:02 ID:KxM7m4BO0
これでも歴代の遊戯王の中じゃ賢いほうじゃないの?
さすがにチェスAIみたいなのは作れないだろうし
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:40:43 ID:dcSjjjuP0
相手の場に何もないと黄泉ガエルで特攻とかするからな

DL十代は混黒でダークコーリングを拾ってくれないし
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:47:05 ID:tyQvdvMf0
魔法石の採掘で魔法石の採掘を取ったりするから困る
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:50:59 ID:Bq+YLY4TO
とりあえずスケゴ使うしな
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:55:11 ID:v87ZrcT30
デミスの一掃にチェーンしてスケゴ使うからな・・・
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:58:46 ID:Bq+YLY4TO
その癖に相手となると予め決められた手札で5000級ガイア2体出して来たりするから困る
ほぼ100%初手にフィールドや必須カードあるし
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:38:38 ID:y11p2aM80
本名をそのまま主人公の名前にする奴は100%切断してくるのな。
それにしても雲魔物ツヨス
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:39:50 ID:aoGlzY9fO
俺の十代は十分賢いぜ
魔法石の採掘で拾って来るのもヒステリックパーティーが発動してるときは大嵐
始皇帝の陵墓が発動してるときはガイアパワー(俺が持ってたやつ)とちゃんと空気読んでくれるしな
ただ毎回のように手札断殺を伏せるのは何のサインなんだか…俺に使えと言いたいのか
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:50:50 ID:J0OjPmZ00
>>807
wi-fiで初手グリズリーマザー伏せ
相手、4700のダークガイア&二回攻撃あれで1キル狙い
グリズリーマザーでニンバスマン召還
こっちのターン、ゴーストでダークガイアに攻撃、雲カウンターを全てニンバスマンに乗せる
ニンバスマン攻撃力5000でダークガイアに攻撃

って感じで勝ったときにはおもわずおっきした
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:08:18 ID:Bq+YLY4TO
雲魔物で一番厄介なのはポイズン
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:18:31 ID:bMlyr7mT0
トーナメントでポイズンが出てきた時の萎え具合は異常
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:23:30 ID:dcSjjjuP0
ポイズンのウザさは異常
ロックパーツを破壊しようしても賄賂でカウンター
そのうちプロミネンスかステルスバードのダメージ貯まって\(^o^)/
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:34:46 ID:ifht4W880
トーナメントはもっと人間も参加しろよ
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:35:49 ID:Bq+YLY4TO
まぁカオスデッキデスならCPU楽勝だけどな
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:31:53 ID:9tT+jn9L0
最後のライフサバイバルがクリアできないorz
プレイ時間が200超えたw
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:36:02 ID:dijBT9Ll0
ネオパーシアスとかマーズをアタッカーにした
天空の聖域デッキなら出来たな
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:37:10 ID:Bq+YLY4TO
生け贄封じを入れたハーピィうめえ
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:42:04 ID:QipqnpyaO
同じ雲魔物使いでもアモンとは正反対だな
負けた後の後味も
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:12:11 ID:yhdiMD5g0
wifi対戦でデミスガイア相手の思い出といえば
2体召還したDガイアをミラーフォースで壊したら切断
デミスに天罰したら切断
和睦の使者の次のターンガイアをライボルしたら切断
と良い思い出はないよ
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:14:35 ID:yhdiMD5g0
ダンディライオンとDガイアを交換
したときも切られたりした

821枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:15:03 ID:fwOlPl+b0
デミスガイアやらゴーズやらモグラやら使っている奴は
プレイが雑でうまくないのが大半でプレイングにはウンザリすることが多い
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:25:31 ID:vbvBxGJV0
モグラ・ゴーズ・ブレイカー辺りは大抵のデッキにいるだろ。
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:26:58 ID:bMlyr7mT0
デミスガイアやモグラはともかく
ゴーズはよっぽどの事がない限りいれるだろ
攻撃表示で出して収縮やエネコンでやられてる奴も確かにいるが
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:27:22 ID:dEXF7yT80
モグラが強すぎて俺涙目
まぁミスティックソードマンLv.2でぶった切るんだけど
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:28:54 ID:+Ziy3V/C0
どんなに強くてもモグラとスナイプストーカーは使わない
それが俺のジャスティス
でも他は使う中途半端な俺
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:30:47 ID:HfftfmyW0
俺はタッグはモグラ、ゴーズ、スナイプあたりの人気定番は入れないよ
つまらんし、その分テーマデッキにあったカードを入れたいからね
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:32:24 ID:zrTx9Z3s0
そりゃゴーズとかモグラとか単体で強カード入れたら
それに頼りがちになるからプレイングは上手くなるかは微妙
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:34:00 ID:vbvBxGJV0
>>826
タッグでテーマデッキとな
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:38:57 ID:AYtLniqc0
スナイプは所詮サイコロゲーだし使って勝ってもあまり嬉しくないから入れないな
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:50:56 ID:upJy72/p0
TAGでも有用なアーミタイルデッキが未だに構築できません・・・
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:56:53 ID:bMlyr7mT0
全部墓地に送ってファンカス暴走召喚でおk
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:57:54 ID:ovJopdoF0
一瞬このスレがwi-fi実況スレに見えた
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:03:23 ID:upJy72/p0
>>831
名推理網タイツ構築してみたが、未だにコンボ成立したことがないw
思い切って事故っても気にしない方面で構築しなおすか・・・
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:16:07 ID:ovJopdoF0
イル・ブラッドが優秀で、ゾンビマスターが無いアンデット族でも不都合ないね
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:30:05 ID:XtdRuv9r0
薄幸の美少女を見ると胸がキュンとなるんですがどうしたらいいですか・・・
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:30:32 ID:/p8nQYgO0
カンストまでデュエルしてあげるといい
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:31:19 ID:uebV+RLAO
>>835
ようこそ、こちらの世界へ^^
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:34:12 ID:AihoJgeGO
再度召還が容易な上に効果が強力だもんな
死霊は蘇生できないみたいだが
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:36:41 ID:YL4mvbGC0
ところでエクゾディア・ネクロスのネクロスって何なの?
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:38:29 ID:AihoJgeGO
ネクロって確か死体って意味だったような
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:40:41 ID:dEXF7yT80
薄幸の美少女ダイレクトして泣かせるのはつらい
いっそ一撃で葬ってやる
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:45:04 ID:YL4mvbGC0
>>840
ネクロマンサーとかネクロフィアとか言うしな
なるほどなるほど
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:10:16 ID:sHOvzKiv0
ネクロスの「ス」は何?

酢?
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:15:47 ID:Urf4Ju3u0
カワイソスのスなんだよきっと
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:16:49 ID:mrx+sj+F0
バルバロス好きで3枚入れてるんだけど厨臭いかな?
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:17:36 ID:vbvBxGJV0
>>844
ネクロスで戦うより
エクゾDIOスで効果勝利するほうが簡単だしな
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:17:40 ID:5J2kw5dg0
はい、とても
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:19:31 ID:Om9VjcNU0
YESミートゥ
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:22:14 ID:xX9WmA180
神の恵み、天変地異、デーモンの宣告
この3つが違和感なく出せるのは網タイツデッキだけ!
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:22:37 ID:dijBT9Ll0
薄幸の美少女の顔グラってOCGの絵には無い書き下ろしっぽい辺り優遇されてるな
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:25:14 ID:vbvBxGJV0
>>850
リリーと雷電は冷遇・・・・
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:29:36 ID:dijBT9Ll0
デュエリストして出てるだけマシか

俺のテイマー…( ´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:36:48 ID:XtdRuv9r0
ライバルに主人公の妹とかほしい
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:42:53 ID:fP2Fzmsi0
フィッシャーマンって海が場にあるとき魔法無効で攻撃の対象にできないって書いてあるじゃん
だったらモンスターをこいつだけで並べたら無敵の壁じゃね?と思ったら・・・

 ダ イ レ ク ト ア タ ッ ク された

何でだよ!コマンドナイトとかはロックかかるのに!!
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:46:35 ID:dEXF7yT80
勝利の導き手フレイヤとか完全に俺のツボ
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:49:14 ID:Bq+YLY4TO
何でエクスクルーダーないん?
何で水の踊り子ないん?
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:50:14 ID:pR+Wyask0
そういや2008にはデュエリストに霊使いがいないな。
ヒータとエリアは2007には出てたけどウィンとアウスがまだだ。
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:52:43 ID:vbvBxGJV0
>>857
2007のテーマだか何だかに居たぞ。
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:59:06 ID:dijBT9Ll0
水の踊り子といえば小学生の頃は持ってた奴は変態ということで
捨てる奴とかたくさんいたなぁ

今思えば全部もらっておけばよかった
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:08:56 ID:yhdiMD5g0
>>859
もらってたら
あだ名が”変態”か”スケベ”になるところだったんだぞw
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:16:43 ID:Om9VjcNU0
今じゃなんらかの規制はいってるしな
詳しくは知らんが
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:18:09 ID:0kP9hgZ1O
>>854
つ 竜巻海流壁
「対象にされない」と「対象に選択されない」の違いだっけ?
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:18:48 ID:PNZPFbn00
ハーピィ・クィーンの姐さんの立ち絵は日本版にしてほしかった
まぁ今のままでも乳首が膨らんでるのが見えるからいいんだがね
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:19:01 ID:1ZPMEXnE0
>>854

そうなのか・・・

リアルでやったことあるから間違ったルールでやってたのか・・・
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:32:19 ID:nzFeGhIs0
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールは俺の嫁。
召喚時のあの怒った顔が好き(*´Д`)
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:32:48 ID:PNZPFbn00
ルビーを守備表示にすると嫌がるのは何でだろう
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:37:31 ID:1kH8AFLM0
>>854
「伝説のフィッシャーマンの効果発動!
 海フィールドでは相手モンスターからの攻撃対象にされない!!
 よって!!
 相手のモンスターは全て俺にダイレクトアタックが出来る!!」
となるわけですなマジでアニメで見てみてえ
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:53:18 ID:yxJJQokA0
フィッシャーマンって自分より攻撃力の高いモンスが相手の場にいたら空気になるよな
出すのめんどくさいのに・・・(´・ω・`)
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:54:37 ID:dijBT9Ll0
KONMAIのせいで微妙になったカード多いな
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:02:22 ID:qH49/nzB0
ランパートガンナーとかは裁定考えてる奴が
嫌がらせでやったとしか思えないな
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:12:47 ID:pR+Wyask0
ランパートガンナーの最大の長所はミラフォを喰わないところ。
でもそれだけで使うヤツはいなーい。

>858
確認した。いた。
「強奪」のアウスがえらい可愛かったんで
エリアから心変わりしそうだ。
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:30:04 ID:0kP9hgZ1O
漁師は自分の魔法も効かないからアトランティスで攻撃力が上がんないんだよな。罠ならいけるが。
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:35:27 ID:SVidofw40
やっぱりタッグ最強デッキはフルバーンだったわ。
友人に頼んでコピーデッキで対戦してタッグパートナーにしたけど、圧倒的な2ターンキル率を誇る。
CPU相手とはいえ、今のところ30戦勝率100%。相方が馬鹿なのが難点だけど、思考タイプを見極めて調節すればその問題も解決すると思う。
デスメテオと猛毒薬が特になあ・・・。
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:38:15 ID:TQIW/jMI0
初期手札2倍も同然なのにLP同じなのは調整しようがあると思うね
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:44:44 ID:dijBT9Ll0
CPUでカオスデッキと戦えれば面白かったか、違うか
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:47:30 ID:pR+Wyask0
>875
確かに最後の隠しで禁止カード搭載デュエリスト出現とかあって良かったかも。
CPUにも使えそうなのはやっぱカオスなのかね。
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:51:19 ID:dijBT9Ll0
正直デミスガイアとカオスどっちが強いか比べてみたかったな
やっぱカオスか?終焉ありだと
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:59:01 ID:vbvBxGJV0
>>873
確かにそうだろうなw
同じデッキなら、カード使い切っても次のターンでガバッと補給されるようなものだから
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:09:12 ID:adZoX8hA0
>>878
なんと言っても弱点が少ない。
カウンター罠じゃ防げないし、唯一の弱点といえば永続魔法の拷問部屋が即効魔法などで破壊されることぐらい。
先行取ったらほぼ勝ち確定。
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:09:37 ID:WbmXO5cD0
>>877
レシピ対戦じゃだめなのか?
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:12:40 ID:osWvaNG80
>>880
レシピ対戦ってカードによってはあんまり機能しないんだよな。
サイクロンで伏せ破壊したら第六感でした なんてことが何度も
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:23:36 ID:pspgYFEs0
CPUタッグデュエリストのデッキ内容を調べてみたが、流石に2つ分となると骨が折れるな。
墓地が混ざるせいで混乱しっぱなしだったぜ
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:27:15 ID:Q6t/WsU80
TF2でだけどバーンタッグで余裕こいてたらデスウォンバット出されて泣いた事ならある
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:27:24 ID:vzj/Tr1c0
もしかしてレシピ対戦なら禁止カード満載でもレシピ登録さえすればそれで対戦してくれるのか?
オラワクワクしてきたぞ
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:30:18 ID:adZoX8hA0
>>883
素で忘れてたw
花の高三コンビとは戦ったけど、運良く召還されなかったんだ。

とりあえず弱点はモロにあるな。採用率低いカードとはいえ。
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:42:41 ID:Ya3awMNm0
ふと2007引っ張り出して制限前のDライダー組んでみた
めちゃくちゃ楽しいw

ついでにWiFiシングル繋いでみたら案外人がいる
切断されるけどな・・・
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:47:18 ID:MJEcF83n0
今CPU32人に5勝した・・・これはひどいマゾゲー もう100時間プレイしてるぞ・・・
というかワイファイってそんなに切断されるのか
カード100%にしたら好きなデッキ組んで散々遊ぼうと思ったのに
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:50:17 ID:WErVD0CBO
フレンド対戦オヌヌメ
野良でお触れブルーサイレントの封殺が決まるとほぼ間違いなく切断される
たまにサレンダーが来るな
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:56:39 ID:/8gC7bB00
エグゾディア1ターンで揃えてきやがった
今風呂入ってカード名忘れたけど墓地から特殊召還に成功したら1枚ドローできる魔法と
なんだかのモンスターで永久にドローしてた
タッグでそれやってくれたもんで俺含む相手二人は( ゚д゚)ポカーンだったわw
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:58:02 ID:fI2bMo1L0
( ゚д゚)ポカーン
このAAはなんか笑える
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:59:16 ID:sk51WC0E0
>>889
これか?

  185  こくないのだれか [sage] 2008/01/12(土) 00:13:13 ID:Xe7oKbLR0

  タッグで1ターン目から宝札マンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  186  こくないのだれか [sage] 2008/01/12(土) 00:14:10 ID:Xe7oKbLR0

  もうね阿呆かと馬鹿かと・・・シングル行けよ

  187  こくないのだれか [sage] 2008/01/12(土) 00:14:23 ID:Zx1JzP0QO

  2ターン目から宝札+マンティコア×2\(^o^)/
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:04:43 ID:/8gC7bB00
>>891
それだわマンティコアだった
制限とかひっかからんのかね
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:07:01 ID:vzj/Tr1c0
制限ってのがよくわからんけど暗黒のマンティコアは準制限だから問題ないぞ
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:07:25 ID:sk51WC0E0
マンティコアは準制限だから引っかかりはしない
まあ、制限にしない時点でKONAMIは認めてるって事なのかね
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:09:49 ID:w1//aSZt0
明日香もルインを召喚することしか考えてなくて微妙だったんで、
結局青眼デッキのパートナーはサイバーダークドラゴンにしたよ

こっちの血統やブランコでサイバーダークのデュアルのドラゴン族を蘇生できるし、
青眼落としとけばサイバーダークで拾ってくれる。
何より、未来融合やバーローや龍の鏡やCDIP!で
FGDや究極龍、それらを抱えたサイバーダークが乱舞するのは見応えあるわ
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:10:05 ID:g9bQasU/0
おろかな埋葬+マンティコア+宝札

この3枚が手札に揃ったら勝ちなんだっけ
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:10:41 ID:x7UIX2Jm0
大会で皆宝札マンティなら間違いなく制限だろうけどね
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:10:50 ID:vzj/Tr1c0
愚埋じゃなくてもいいんだけどね
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:10:51 ID:Q6t/WsU80
先行1ターン目で可能なコンボではあるが
DDクロウという対抗手段があるしな
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:11:46 ID:tRgS08/10
ってか、あっちのスレの話題をこっちにもってくるなと
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:16:27 ID:Eyvrk3GjO
マンティコアは制限になったら終了だしな。
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:25:41 ID:Ya3awMNm0
2007のシングル続けてたらomegaのロックバーンに当たったぜw
こいつ2008やらなくていいからずっと2007に幽閉されててほしいな
903枯れた名無しの水平思考
基本的にシングルでほぼ100%の勝率を誇るデッキでも、サイドからの対策で勝率が10%とかになるようなデッキは制限されないんだよな
フルバーンはやりすぎたから一応連鎖爆撃が死んだけど