【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE- part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPソフト「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」
・遊戯王GX TAG FORCE EVOLUTION の話題もこのスレで。
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
好評発売中!
TF1のPS2移植版。
ttp://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
絶賛発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html
前スレ
【PSP】遊戯王GX-TAG FORCE- part42
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197639836/l50
2枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:10:06 ID:7KOIn6d50
遊戯王Wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王TF2 タッグフォース1攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴァリューション攻略Wiki@わかば堂書店PS2
http://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/

★遊戯王 総合スレ83★【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198847239/l50
遊戯王ゲームデッキ診断スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
PSP  XLink kai 遊戯王タッグフォース 待合所
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191984540/
3枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:16:54 ID:7KOIn6d50
Q.遊戯や海馬を使いたいんだけど
A.NTをやりましょう。「たのみこむ」にスレ立てするのもいいよ。

Q.ルールさっぱりだけど楽しめる?
A.丁寧なチュートリアルがあるからルールは知ることができる。

Q.アニメ見てないけど楽しめる?
A.平気。心配ならレンタルして見ながらプレイするのも一興。

Q.TF1との連動特典は? 連動以外でも入手できる?
A.オシリス・ラー・オベリスの3神、前作オリカの入ったパック、レイのブルー制服イベント
DSを見ると連動以外はダメそう。

Q.TF2-TFEの連動で何が起こるの?
A.TF2…アロハJOIN、小五レイ等登場。詳しくはwiki参照。
TFE…10000DP入手。フリーデュエルにTF2のキャラが参戦、カード入手等。詳しくはwikiで。

Q.〜が〜〜で〜〜なった! これバグじゃね?
A.まず落ち着いて、状況とカード処理とルールを見直すんだ。

Q.主人公の名前変えられる? パートナーは?
A.途中変更不可能。パートナーはシナリオクリアでOk。

Q.最初パートナーは誰で始めたらいい?
A.オススメ…十代・ヨハン・剣山 やめとけ…レイ・エド

Q.人間×2 VS CPU×2はできる?
A.不可。(公式で確認)

Q.Kaiはできる?
A:一応出来る。詳しい方法はwikiでもみてくれ。

Q.TF1とTF2はどっちが良い? 違いは?
A.パワプロの様なデータ更新版なので基本は一緒。
システム少々改善。ストーリーは新作。ミニゲーム数個追加。
4枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:20:46 ID:7KOIn6d50
Q.TFEとTF1の違いは?
A.システムやストーリーはTF1と全く同じ。デュエル中のボイス演出はカットされている。
カード収録数が2400→2800に増加…TF2の収録数とほぼ同じだと思っていい。他連動による追加要素等。

Q.研究所所員と倫理委員が踏んでいるカードは入手可能?
A.研究所所員は授業サボれば移動する。倫理委員はトメさんやセイコさんと組むと移動する。
 ちなみに踏んでいるカードはエクゾディアパーツ一式。

Q.どうやっても表側守備表示での召喚ができないんだけどバグ?
A.OCGに準拠したルールではできない。

Q.相手の魔法カード発動をサイクロンで止めようとしたけど止まらなかった。バグ?
A.サイクロンや砂塵はカードを破壊するが、効果は適用される。(例外あり)

Q.マクロコスモスがあって、なんか攻撃できないんですが? バグ?
A.マクロ+墓守の使い魔のコンボ。墓地に送れないため、攻撃宣言できない。

Q.勝てない! カード買えない! どうすればいいんだ!
A.ミニゲームやると吉。ただし、授業の地下探索は止めとけ。

Q.金稼ぎにいいと言われてる委員長って誰?
A.オベリスクブルー女子・原麗華。デスウォンバットやショッカーで攻めるべし。

Q.どうやったらクリアできるの?
A.ハートを8個溜めてイベントをクリアする。

Q.ハートたまらないんだけど?
A.ドローパン買う。黄金パンを当てれば一発で満タンになる。

Q.イベントが起きないんだけど?
A.寝ろ。

Q.三沢の姿が見えないんだけど?
A.探せばいるかもしれない。
5枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 05:45:42 ID:eLQpKaGN0
6枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:05:57 ID:hZlFli8N0
TEFの話もこのスレで!
7枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:18:11 ID:rZAqhlR20
スレタイに入れて欲しかったな
8枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:20:17 ID:5VnPF2SQO
>>1 神の居城−乙原
91:2007/12/31(月) 19:22:39 ID:7KOIn6d50
>>6-7
字数制限で入らなかったわ。スレタイ削るのもあれだったし。
一応>>1には入れておいたがこうした方がいいとかあれば次スレの時にでも直してくれると助かる。
10枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:20:35 ID:AkzhexV3O
>>2の遊戯王TF2 タッグフォース1攻略Wiki@わかば堂書店PSPの修正がいつもされないのはなんでなんだ?
遊戯王TF1だろ。
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:22:52 ID:SO6Osi7rO
>>1
「乙カウンターが1つ乗ったよ」

さっきレイとデュエルした。
レイの場にはキューピッドキス付きの恋する乙女が2体と伏せモンスターが3体。
こっちの場にはホルスの黒炎竜Lv4が2体。
ホルスに攻撃し続けてレイが自滅したのを見て少し可哀想になった。
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:24:09 ID:mh2lP5+K0
っていうかお前らデッキ何使ってる?
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:43:41 ID:KJD+bBLlO
獣族ウィジャ盤
弱い
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:01:02 ID:OYC8cazQ0
D-HERO!
1周目プロで大変でしたww
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:04:57 ID:n+/CJ9ZBO
ネオパ回復ビート
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:18:00 ID:ufXaSfqr0
キサラデッキ
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:44:08 ID:lSB0W56p0
TFEだがシングルは100%純正の宝玉、タッグはセイコさんに貰ったレシピ
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:55:30 ID:vnqxd9tl0
今年初めてのデュエルでとりあえずサイバーダークデッキを使ったんだが
未来融合、大嵐、バーロー、メテオストライク、ハリケーン、リミッター解除
がいきなりきた・・

今年の運を一気に使い果たしてしまったような気がする・・・
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:21:45 ID:e9kFoyIqO
レイ 十代 翔とクリアしたんだけど次は誰にしようかな。
ようやくビックバンガール手に入ったからキュアバーンやりたかったけど
一周目にレイを選んだのがry
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 14:29:05 ID:mhDOzaII0
デッキを作ったらまず十代と戦う事にしてるんだけど十代が強いせいでほとんどが没デッキになる

ワイルドジャギーマンの攻撃力とリクルーター潰しの鬼能力
ライトジャスティス3枚積み、ワイルドウイングマン、大嵐でロック極まらない
サンダージャイアントとネクロイドシャーマンで破壊耐性モンスター除去
純粋に攻撃力勝負しようと思ったらレイパーであぼーん

いきなりワイルドジャギーマン二体とエアーマンなんてどうしろっていうんだよ勝てねぇよ
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:37:42 ID:XYVfMUcP0
>>19
プロのタクティクスを学ぶのも悪くないぞ。
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:48:11 ID:B0uvtmDC0
>>20
おれは2ターン目で十代にシャイニングフレアウィングマン二体とスパークマンとバブルマン召喚されて1KILLされたぜ
23枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:36:41 ID:as1UM2lB0
キーカードモンスターを生贄にされて消された時も、破壊された時と同じで「何っ!?」って反応するよね
あれをパートナーにやられても言うようにすれば、ニコニコ動画的な意味では楽しくなりそうだよな
24枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:39:06 ID:cWpJGH400
ずっと! きのこ マンコ ンビ
25枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:43:35 ID:SobxITA50
前スレ>>1000にはGJと言わざるを得ない

ヨハンとウィジャ盤使う奴がタッグ組んでた
哀れすぎて何も言えん…
26枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:31:20 ID:dO4IEhOf0
ウィジャ盤使いって誰だっけか、つかそのタッグは・・・

>>19
三沢選んで炎デッキにすればいいじゃないか、編集できるようになったらピケル入れてあげてさ
27枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:41:29 ID:UE2uo3yMO
プレイヤーのレベルやパック出現度合いによって相手のデッキ構成が更新されたり、キャラが解放されるシステムにしてほしい。
特に禁止カード類使うキャラは、二周目以降出現希望。

一周目の一部で、突然変異でサウザンド・アイズ・サクリファイス出してきた時は驚愕した。
28枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:44:23 ID:e9kFoyIqO
>>21 >>26
プロと三沢か、ゆっくり考えるよありがとう。
29枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:26:00 ID:R4m5r6v+0
>>27
こっちが禁止カード使ってたときに禁止デッキを使ってくるはずだが
改造してないか?
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:26:42 ID:wfapH4OC0
そういえばTFEの禁止カードってどうなってるの? 2007年9月版準拠?
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:32:16 ID:R4m5r6v+0
持ってねえけど2006年9月じゃなかったっけ?
ゴーズ様や空気男積みまくりレスを見たような
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:36:34 ID:UE2uo3yMO
>>29
買ったまんまだし、まだ一周目。

こっちが禁止カード使うと相手も禁止カードが解放されるのは知らんかったよ。
相手は自由に使えるとずっと思ってた。
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:06:29 ID:WttZbKZW0
つうか、未だに名鑑1を制覇してない奴って何なの?
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:07:06 ID:A6hirBdiO
>>30
デフォは2005年9月1日
制限のオリカも何枚かある
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:08:35 ID:A6hirBdiO
sage忘れスマソ…
36枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:10:57 ID:e9kFoyIqO
>>33
全員が発売日買いだと思ってるのか?
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:34:31 ID:wfapH4OC0
>>31-34
サンクス。
禁止カードすら更新してないとはほんとに手抜き移植だな・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:05:54 ID:XYVfMUcP0
カオスソーサラーやらブラックホールやら。まぁ強欲な壺が使えたのは嬉しかったが。
ソーサラーがかなり凶悪だったが、混沌帝龍やらカオスソルジャー現役時代の遊戯王って…。
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:18:36 ID:mh2lP5+K0
黄泉ガエルが無制限で吹いたのは俺だけでいい
40枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:31:18 ID:QB8A8kZq0
どっかに各キャラクターが今までアニメで使ったカードとかが乗ってるサイトが見つからんなぁ・・・
暇だからパートナーデッキをそれで構築してCPU観戦したいのに
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:18:24 ID:gt1+qi5+0
ヨハンをモンスターカード8枚で戦わせる気か…
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:26:00 ID:aAhwavYF0
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:36:45 ID:6kJxKRfZO
それやりたかったけど十代とかワイルドマン三体とか固定だもんなぁ。
茂野間ネオでおkかも知れないけど本人が使ってるのを見たいんだよ。
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:12:59 ID:a1v9clZ3O
マジカルエクスプローション1キルデッキで一撃必殺居合ドロー使ったら8000ダメージで1キルして脳汁出た
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:30:52 ID:7r3yfWg70
TFEの話なんだけど
万丈目が帰ってきたらレイっていなくなっちゃうの?
(万)のテントがジャマすぎるんだが
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:48:47 ID:A0SBBH2b0
前スレネタに永続罠「便乗」!
アモン「フォッグカウンターがひとつ乗ったよ」
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:55:27 ID:pZuFySDa0
>>38
TFE発売時にここで話題になってたが
混沌サイカリエアゴーズモグラ同族入りとか何でもありだなw

ヤタ終焉六感の遊戯王三大汚点時代はまともな収録数だとGBAの2006で体験できるな
終焉が制限されたが開闢が放置された03年9月(実際は7月)制限w
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 03:07:03 ID:fdC4f2nS0
石原姉妹のお触れホルス&黄泉帝で泣きそうになったが、過去の凶悪なデッキと比べれば可愛い方だろうか。
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 03:16:44 ID:mCQ+ly7o0
>>48
メタ張れるだけ遥かにマシ。どっちも除外系と相性悪いしな
決まればカオスですら腐らせる除外を舐めちゃいけない
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:37:22 ID:7r3yfWg70
ブラマジガールに黄金のタマゴパンを渡して骨折り損をしたのは俺だけじゃないはず
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 05:48:26 ID:gyoIzRxY0
>>38
サンダーボルトやハーピィ、混沌や開闢が現役の時代にリアルでやってたが、
ヤタロックと合わせて単なるタコ殴りデッキでもほんと凶悪だった。
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 09:11:07 ID:+7vdvr3UO
黄泉ガエル+生還の宝札でドローしまくり
この組み合わせ考えついた俺すげぇぇぇ

とか思ってた昨日の俺に何か一言
53枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:38:35 ID:4vd4BdEDO
このゲーム買おうと思ってんだけど買った方がいいんかな?
禁止カードとかいつ仕様?
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:03:30 ID:0h08vwoI0
>>52 マンティコでエクゾ
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:13:26 ID:ZRP9mjjqO
>>46
残念だが
コブラには勝てないな
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:19:03 ID:ZRP9mjjqO
>>53
TFEは微妙だが、TF2ならお勧め
最新カードを使いたいかつwifi環境あるならDSの2008だな…
後はwikiとスレのよくある質問を観るといいだろう
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:32:20 ID:ihv5bZGw0
ブルーの最終突撃命令デッキがシンプルなくせに異様に強い件
裏守備まで攻撃にさせられるのは鬼だな
これリアルでやっても強いんじゃね?
ガチデッキでも結構運悪いと負けるんだが
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:37:38 ID:ihv5bZGw0
>>43
すごい同意だ
アニメリスペクトするとモンスターの複数積みとかありえないよな
十代のワイルド3積みは萎えたわ・・・いやワイルド強いけどさ・・・
同じような理由で自分でデッキ作るにしても
VジャンのHEROとか躊躇うし専用魔法はしょぼいし・・・
フェザーショットとかどうすんだよこれw
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 13:16:15 ID:gt1+qi5+0
普通に考えてフェザーマン複数回攻撃よりも一斉攻撃の方が強いからな
フェザーマンを強化するか、スケープゴート使うか
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 13:22:29 ID:vMCnw5n80
フェザーショットは効果だけは強いんだけど
そもそもフェザーマンの場持ちわるすぎてとても使えないよね
ダイヤモンドガイで使ったほうがまだマシ程度w
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 13:30:06 ID:x5Df9OJW0
プリズマーがいれば専用カードの使い勝手もちょっとはよくなるんだがな

まあプリズマーで使うなら黒・魔・導とかのほうがいいんだがナー
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:14:41 ID:3bx4DwPgO
>>57
俺もそう思って使ってみたけど、最終突撃命令やスキドレが来ないと事故るし、
何よりこのデッキは除去に弱かったりする
まあ、ハイビート相手ならこのデッキは強いんだけどね
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:29:57 ID:mCQ+ly7o0
>>61
滅びの爆裂疾風弾辺りもな
場か墓地に青眼が一体いればプリズマーの効果と龍の鏡で究極竜出せるし
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:27:34 ID:4vd4BdEDO
このゲームってデッキを複数作れる?
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:31:04 ID:x5Df9OJW0
作ったデッキのレシピは複数保存しておける
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:05:19 ID:SE4Hl43k0
数10個保存可能

WC2008はどうなんだろな
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:08:04 ID:4vd4BdEDO
わかた。
買いますw
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:28:49 ID:a1v9clZ3O
>>58-60
フェザーパーミッションデッキ使いの俺に謝れ!
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:56:12 ID:kJQMD0PN0
たしかTF2が50でWC2008が120だったような
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:50:48 ID:7r3yfWg70
魔を装するは我にあり10箱以上買ってんのに強奪が出ない件について
収集率98%を見るたびに叩き割りたくなる
そんなにあたりにくいのか
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:54:10 ID:6kJxKRfZO
強奪ってふたりで1000%じゃなかったっけ?
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:19:44 ID:vreZ01El0
>>70
タッグ・サバイバーのウルトラ
さっさと2部、3部に突入するがよろし
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:39:28 ID:x4Y/KbAjO
紛らわしいからTF1なのかTF2なのかちゃんと書けYO!
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:57:58 ID:6kJxKRfZO
うは、TF1の話だったか、スマン。

>>58
同じモンスター三枚よりは違うモンスター三体を一枚づつの方がやりやすい気がするよな。
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:10:17 ID:g0s1EwC+O
パックの質とかデッキのマトモさは置いといて、皆が組んで楽しかったのは誰?
俺は万丈目だな。何故かこいつだけはパートナー一人で何度もストーリー中デュエルさせてた
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:34:26 ID:D4fVHunrO
レイだな
二回目に組んで、一人目のヨハンとの余りの強さの差に愕然として、なんとなくパートナー一人で戦わせてフルボッコにされる様を笑ってたんだけどさ

デッキ編集して初めてのデュエルでコブラを一人で叩きのめしてるのを見て、妙に感動したわ
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:54:35 ID:ae1iO/jI0
レイやプロは生贄確保に専念させるとなかなか優秀な働きを見せてくれる
そのキャラのアイデンティティーぶち壊しだが
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:58:09 ID:a1v9clZ3O
十代やエドの展開力は面白い
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:09:12 ID:6kJxKRfZO
レイにキュアバーンやらせたら凄く強くなってワラタ。
恋する乙女集中攻撃されるからビックバンガールとか安全だし。

まあコンボ完成する前にフルボッコされるのはご愛敬。
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:48:04 ID:7r3yfWg70
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72

あああああああああああああああああああああああああああああああ
鬱だ鬱だ鬱だ
8180:2008/01/02(水) 22:55:47 ID:7r3yfWg70
2部キタヨー何故か万丈目とタッグ組んでしまった
でも万丈目つえーな
タッグサバイバー40パック買ったがホルスもデビフラも1枚も当たんなくてワラタ

っていうか十代がいないのは仕様?万丈目と組んでるのが原因なのかもしれんが
画面に十代がいないのに十代の声がしたりするのはおかしい気がする
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 01:22:35 ID:SGbt7WxVO
ボルテニスバグでデッキにも場にもいないレインボー・フィッシュの効果が発動して吹いたw
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 02:54:12 ID:Cs3U5Yqo0
3部クリア記念カキコ

>>82
mjd?
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 04:37:11 ID:Cs3U5Yqo0
なぁ・・・サイコショッカーとかSALとか出るんじゃないのか?
出ずに終了してしまったんだが・・・トメさんやセイコさんとかとも決闘してないぜ
吹雪とかも出ないんだが
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 04:50:15 ID:qqV/CVkZO
>>84
その全員が出るとは限らないよ
とりあえずもっとプレイしてみるといい
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 05:36:43 ID:Cp0XvB9O0
ローレベルが驚くほど強い
下克上って強力だなこれ
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 07:18:22 ID:Cs3U5Yqo0
>>85
わざわざ答えてくれてありがとう
とりあえず全員3部までクリアしたりデッキ開発したりするよ
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:52:27 ID:jXyGWHIT0
2買ってきて起動してみたら最初の声が若本だった
こりゃなんかいいことあるな
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:05:30 ID:XcVoUmY10
申し訳ないのですが質問させて下さい
最近知り合いからアニメのGXを借りて見始めてハマってしまいゲームが欲しくなってしまいました
しかしPSP・PS2・DSと最近出たのでたくさんありどれを買ったらいいのか分かりませんorz
皆さん的にどれがどう違うのか&どれがオススメなのか教えていただけないでしょうか?
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:09:02 ID:Qf0UP5MmO
OCGが好きなら2008
アニメが好きならTF2
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:09:15 ID:8MTnw0ZA0
>>89
PSP カード総数が豊富・デュエル中ムービーとボイスあり・ストーリーは1は1部、2は3部中心
DS カード総数はイマイチ・モンスターが3Dで出る・ストーリーがあったりなかったり
PS2 カード総数は豊富・デュエル中ムービーはあるけどボイスなし・ストーリーは1と同じ
9289:2008/01/03(木) 12:23:11 ID:XcVoUmY10
情報ありがとうございます
今からPSPの2を買いに行ってみます
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:51:51 ID:4USFo68jO
DSのモンスター3Dって凄いな。エリアやウィンが3Dで見えるのか・・・
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:03:10 ID:4JEgrf9M0
新録カードの3Dのきれいさは異常
2007以前のは微妙なの多いけど
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:09:37 ID:3yW9/JAc0
でも所詮DSだし
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:18:07 ID:M8SSvU/HO
>>93
あまり期待しすぎないほうがいい
『買うつもりがあるのなら』だけどな


っつーか某動画サイトにある宝札エクゾの動画がひどい
三沢があまりにもかわいそうだわ
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:49:06 ID:4M58vuck0
>>96
誰にやってもかわいそうだとは思うだろうけどな・・・
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:54:13 ID:4USFo68jO
>>96
TF2があるし買う予定はないよ。
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:59:56 ID:z8LjNY250
1ターン目で宝札エクゾを決めて兄を葬るミズチ
自分のターンが来ないうちに負けるってかなりやる気なくすよな
あとプテラキャノンとか

それにしてもゲームの無限コンボはめんどくさい
発動しますか?(YES/NO)チェーンしますか?(YES/NO)
即効魔法とトラップをあれほどうざく感じるとは
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:18:29 ID:8MTnw0ZA0
>>99
×押しっぱなしでチェーン確認全無視できるの知らないのか?
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:50:36 ID:DjdHNhuy0
>>97
それはそうだが、白三沢はデュエルが始まる前に
「余計なターンはいらない、最速で終わらせる」
とかってホザいてるんだぜ?
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:10:09 ID:LlILsz8HO
TFEで質問
デュエリストのブラマジガールがどこにもいないんだけど、森のどこらへんにいるの?
隠し通路で川の向こうに行ったけどどこにもいないし
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:01:04 ID:+iGIQ57S0
一周、要は第三部まで一度クリアしないと出てこない
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:12:03 ID:rbvHRKWT0
イベントでデュエルした後なら1周目でも出なかったっけ?
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:33:16 ID:PmkRw+bJO
サイバー・シャドー・ガードナーとガイアパワーのコンボうめぇwww
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:40:51 ID:4D8PiiifO
疑似アバターだからな
でも生け贄にできないのが不便すぐる
壁としてはTUEEEEEEEだけど
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:42:00 ID:4JEgrf9M0
サモンブラスターとも相性がいい
微量だけど
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:56:25 ID:Cs3U5Yqo0
ちょ、高等儀式術入ってなくね?@TFE
っていうかCDIP以降は収録されてないじゃん。
STONからはチェッカーフラグ買わないとだめかね?
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:59:27 ID:RoIDeOSB0
新録カードは全部チェッカー
その代わりチェッカーは50%で出る
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:48 ID:M+G+pwP00
そんなことより何故、委員長だけ他の女性キャラよりオパーイが小さいのか?
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:26:06 ID:Cs3U5Yqo0
>>109
マジか
これで黄金櫃やらエアーマソやら手に入れるぜひゃほおおおおおお

>>110
セイコさんは?
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:54:50 ID:LlILsz8HO
>>103-104
つまりまだ条件を満たしていないということか
サンクス
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:06:47 ID:Cs3U5Yqo0
>>109
あれ?チェッカーの「全カード90%」ってのは
カード収集率90%以上って事でおk?
残りの10%がチェッカーだとしたらチェッカー以外のカード全部ゲット
って事になるんじゃないか・・・?全パック90%以上じゃないよな?
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:44:29 ID:SgPB/Rnd0
遊戯王自体初心者な俺に教えてくれ
十代とタッグ組んだんだけどお勧めのレシピ教えて下さい
とりあえずヨハンはクリアしました。
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:56:14 ID:zHnKJdOv0
>>114
十代のパックを買ってヒーローデッキにすれば良いよ
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:01:43 ID:URMUwYxe0
>114
wikiに書いてあるよ。まずはコピーから
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:25:59 ID:SgPB/Rnd0
>>115,116
Thx
とりあえずwikiのDP稼ぎ方法で稼いで、力の限り十代パック買うよ
始めのデッキからコピーしてみるよ

ところで増援ってどのパックに入ってますか?
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:32:22 ID:NRnsMmXd0
>>117
確かプロのパックだったような…ごめんうろ覚え
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:35:32 ID:URMUwYxe0
>117
わかばの回しもんじゃないがw まずはwikiで検索
ちなみにエド
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:41:43 ID:SgPB/Rnd0
>>118,119
ありがとうございます
サイト内検索あったのね・・・
まじ俺の目は節穴だわ

パックのところ総なめして検索してました
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:09:54 ID:aJROYchvO
ミズチ可愛くね?「召呼する!」で惚れたんだが
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:47:48 ID:J6sSpJDlO
かばんで絞り込みしたら元に戻らなくなって困ってるんだが。リセットもできない。買ったカードもかばんにはいってない
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 07:56:38 ID:jDiy4M/2O
>>122
リセットも出来ないってどういうことだ?
絞りこみリセットが機能してくれないってこと?
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 08:23:52 ID:JXBVuP7xO
最悪電源落としても無理なん?
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 08:55:02 ID:NLAiEfG+O
ラベルいじったんじゃね?
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 08:57:56 ID:jN2/p6IJO
カイザーがキメラテックオーバーを出したんだが、出たと同時に墓地に送られていったんだが…
訳が分からない
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 09:06:37 ID:KVZGFYwd0
未来融合が破壊されると召喚された融合モンスターも破壊される
あとはわかるな?
128枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 09:09:00 ID:PgJEHohs0
リビングデッドで蘇らせたダイダロスの効果を使ったら死んだってのと同じパターンだな
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 09:09:51 ID:p/bx9nRJO
平和の使者ってなんのパックに入ってる?
130枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 09:49:05 ID:jN2/p6IJO
なるほど つまりカイザーは自爆したって訳か
危なかった…
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 10:02:50 ID:3duBJZF10
>>129
平和の使者がパッケージイラストのパックに決まってるだろ常考・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 11:51:52 ID:EBNZwtb/0
TF3では対戦相手としてのカードの精霊とか増えてて欲しい
ハーピィークイーンとかハーピィーガールの精霊辺りがいいな
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 11:52:48 ID:GwR3wgVd0
タッグフォース2買おうと思って探しまわってるのに店に全然ねぇ…
しかもアマゾンまで売り切れてるとはorz
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 11:53:50 ID:WdkdoCcZ0
>>133
ヤマダで新品で買ったよ。
まあ、その後近所の中古屋に行ったら3本売ってたんだが・・・
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 12:04:21 ID:GwR3wgVd0
>>134
いいなぁ…
奈良は全滅だよorz
136枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 12:10:27 ID:WdkdoCcZ0
>>135
福岡の某市だが、最初行ったところは売り切れ、その後、某中央店の方に行ったら売ってた。
で、西鉄某駅近くにあるゲームショップに行ったら3570円・・・
そういえば、取り寄せとか出来ない?ヤマダで予約や他店からの取り寄せは頼んだことあるんだけど。
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 12:50:08 ID:PgJEHohs0
ニコニコ動画のamazonアフィリエイトでもTF2買った人結構いたし、売れてるみたいだな
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:22:17 ID:GwR3wgVd0
>>134
ヤマダも時間かかるって言われちゃったんです
…俺このゲーム買えたらクロノス先生とコンビ組むんだ…
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:25:46 ID:WdkdoCcZ0
>>138
まあ、買えないよりはいいんじゃない?一応取り寄せてもらって、
他で見つけたらキャンセルするとか。
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:26:19 ID:d6wW6EqyO
コンビちょっとワロタ
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:50:02 ID:P+cjDFdr0
タッグフォース1の方の新品探してるんだがどこにもありゃしねぇorz
もう今更新品入手は絶望的?

中古が大嫌いなだけで中身のカードにはあまり興味ないんだが・・・
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:50:37 ID:xlNqGrAs0
>141
ps2買ったら?
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:54:59 ID:P+cjDFdr0
>>142
PSP持ってるなら買う価値の無い劣化移植らしいので
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:56:32 ID:Yqat2NMg0
>>132
カイバーマン様を忘れてもらっちゃ困る!
145枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:10:55 ID:WdkdoCcZ0
新品は難しいだろうなあ。こないだ中古では見つけたけど。
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:18:44 ID:jDiy4M/2O
>>143
買う価値ないとか言うなよ!ちゃんと付属カードがあるだろ!
鮎川先生リスペクトデッキが作れるんだぞ


付属カードに付属していたフリスビーはすぐに売っぱらったが
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:26:19 ID:3duBJZF10
>>146
シモッチバーン組んでる俺歓喜wwwwwwwwww
ところであのフリスビー何だったんだろうな。妙に高く売れたが。
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:34:20 ID:Ul1fwEuL0
もはやゲーム付属カードではなくてカード付属ゲームだな。

しかしこの流れはTFEしか買えないやつがソスなので止めるべきだ。
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:34:37 ID:1N3jXi1KO
最初フリスビーの意味分からなかったw
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:55:40 ID:pHwINBgu0
買って涙目だったが、デュエル演出常時オフなら気にならなくなった。


意味ねーよwww
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 15:43:25 ID:3duBJZF10
ところで、TFEって手を振る音とかも出ないのか?
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:20:17 ID:WJ+3oYzG0
ブルーDにカイエントークンを装備したら攻撃力が上がらなかった
作成ミスによるバグもしくは仕様なのだろうか?
153枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:29:14 ID:zISrZ1mI0
仕様だな
Bloo−Dは攻撃力?のモンスターを吸収しても攻撃力は変わらない
カイエントークンは受けるダメージで攻撃力が変わるから攻撃力は?だ
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:37:01 ID:1N3jXi1KO
プロのタクティクス学ぼうとパートナーに選んで自分もDデッキにしたら
事故らなくなって何故か拍子抜け(´・ω・`)
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:55:57 ID:WJ+3oYzG0
なるほど
装備カードになったら攻守は元々記載されている数値になるんだったな(トークンにテキスト記載とは変だけど
カードwikiにあるサクリファイスのところにトークンは吸収した相手の値になるとあるから勘違いしてた
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:33:15 ID:1N3jXi1KO
この時間にアニメやるとは知らんかったぜ。
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:05:45 ID:1xKFCn0JO
あー見逃したorz
お触れホルスをどう破るか見たかったのに
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:06:22 ID:JTOmmgbA0
>>121
アニメで登場した時からファンの俺もいるんだぜ
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:08:38 ID:xlNqGrAs0
>157
スカラベのコンタクト融合とアウトで3回攻撃
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:21:20 ID:OTwfDJCk0
アニメ見てるとそのデッキ使いたくなってくるから困る
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:38:37 ID:11ym0t7T0
こうしてハブられていくモグラ
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:53:43 ID:78RTmIeC0
>>161
でもアニメで
「ホルスの黒炎竜LV8」をモグラで返したら流石に引くだろ?
おれは今日のアニメでお触れしたときフイタ

163枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:56:35 ID:72oNy/7PO
2にいない7星デッキ作ろうと久々にTF1起動
7星総当たりさせて一日を過ごす
アムナエルの強さに驚く
キーカード調べんの忘れて満足してお茶を飲む ←いまここ

というわけで7星のキーカード教えてくれませんか、モンスターだけで構わないのでorz
黒蠍盗掘団は全員キーカードかな
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:59:12 ID:KVZGFYwd0
GXは4期に入ってからアニメキャラが使わないようなデッキが増えたな
沼地だのお触れホルスだの
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:26:34 ID:Qc8RY4xg0
>>163
真紅目の闇竜
ヴァンパイア・ジェネシス
アマゾネス一族
ヘリオス・トリス・メギストス
デーモンズピカドール?(未発売)
スピリッツオブファラオ
黒蠍
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:36:30 ID:9Jenhn/X0
> デーモンズピカドール?(未発売)
デーモンズ・マタドールだね
何だかんだでタイタンよく出るねー 若本効果?
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:47:41 ID:8u/UJlww0
>>163
黒蠍・スピリットオブファラオ・闇竜・ヴァンパイア
闇属性のドラゴン+戦士+アンデットでなんとかなるかと思ったけど
太陽三姉妹入れたらヴァンパイアと闇竜が死ぬぞwww100%回らねーよwwww
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:54:17 ID:jDiy4M/2O
>>167
全部入れろってことではなくて、キーカード候補として挙げているだけだと思うが。
169163:2008/01/04(金) 20:59:44 ID:72oNy/7PO
教えてくれた方ありがとうございますorz
あと、全部入れる予定だったけど確かに無理がありますね。ある程度妥協して作ろうと思います。ありがとうございました。
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:41:14 ID:T/c0imZu0
あれ、レインボーヴェールってTF2入ってない?
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:42:15 ID:KVZGFYwd0
レインボーヴェールが出たのがいつだと思ってるんだ
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:48:19 ID:T/c0imZu0
入ってないのか。残念。
宝玉獣関連カードもっと欲しかったな。
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:49:34 ID:zISrZ1mI0
宝玉獣は充分強いからいいじゃないか
雲は悲惨だぞ
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:53:49 ID:9xyr1Q9n0
まあ雲はアモンのデッキをそれっぽくする為だけだからな。
発売時期考えると仕方ない。
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:04:43 ID:9Jenhn/X0
クリアしてない2の連中でもクリアするか
→ ニアヘルカイザー
→ 俺は……勝利が欲しい……ッ! ←いまここ

何か大いに間違えてしまった気が
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:31:38 ID:e7gco66G0
>>174
台風の目召喚できればおkって感じのデッキになってるからな・・・
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:42:45 ID:0hmNRjTh0
TF2で雲魔物デッキ作ってみたがエースがニンバスマンになってしまった
スピリットか聖域でダメージ0にしてゴーストで特攻してニンバスにフォッグカウンターを乗せる
上級に特攻しまくれば攻撃力1万行く事がある
除去や守備表示にされないようにカウンター罠入れて守る
178枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:36:15 ID:xsh4SrKh0
ゲームでしかやってない俺からすると
ハモン様入り宝玉獣デッキはかなり強いと思ってたんだが、
OCGの方だともっと凶悪なのか。
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:19:52 ID:LUgj1RYH0
アモン…なぜかわいい方の雲魔物を使ってくれなかったんだ
そのせいでTFにはキモ魔物しかいないぞ
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:20:03 ID:Rhz8JuFKO
>>178
宝玉デッキの勝ち筋ってほぼ決まってるから、デッキがバレた瞬間に相手に警戒されるため非常にやりにくいと思う。

今まで相手にしてきた中では、宝玉デッキに見せかけた獣族デッキが一番強かったw
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:45:51 ID:YsxIqiqDO
三十代とか出すの面倒だな
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:46:54 ID:WLl1XT8s0
>>180
なるほど。
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:46:55 ID:vXgeMHO40
>>181
何も考えずにデュエリスト1を全員クリアすればいいよ
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:49:37 ID:CyRzRsRz0
確かに戦いまくってたら自然に出たな
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:01:16 ID:lWf1cLjE0
BMGパートナーにする方法ってなによ?
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:04:30 ID:A/pycPtp0
>>185
10回BMGとデュエルだっ!

たしかフリーでも良かったんでしたっけ?
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:11:58 ID:RM3CxNy60
「目が悪くなる」という理由でTFEしか買ってない俺が来た
PSPでやるよりはテレビの大画面でやったほうがマシでしょう。
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:23:23 ID:IMAlfxDK0
>>187
おじいちゃん、テレビでも悪くなるものは悪くなるよ
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:25:04 ID:ghFP6dm80
PSPをTVに繋げばいいじゃん
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:26:25 ID:RM3CxNy60
>>188
だから「マシ」だと

>>189
できるの?
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:26:51 ID:epwUDyll0
ちなみに暗いところで本を読むと目が悪くなるのは嘘らしい
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:40:57 ID:A/pycPtp0
>>190
新型PSPなら(別売りのケーブルを使えば)出来るとソニーが宣伝していたのさー
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:53:16 ID:BJrnikpZO
ミズチの宝札エクゾはみんな経験してるよな?
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:41:01 ID:Rhz8JuFKO
>>185
いいかみんな、よく聞け。
前から言われてることだが、TF1なのかTF2なのかそれともTFEなのかを明記するんだ。
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:27:06 ID:ZZ+aH9u70
戦士デッキ作ったら連合軍めちゃくちゃ強いな
何で当時全然使わなかったんだろうとか考えながら辻斬りしてたら同族に一掃された
なるほどこいつか
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:41:19 ID:RM3CxNy60
十代のデッキレシピの「恩師への思い」って誰のことだろうな・・・?
恩師って紅葉さん?
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:48:26 ID:VglggS+V0
大徳寺先生
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:41:13 ID:RM3CxNy60
>>197
なるほど
すげぇ納得した

っていうか万丈目一族の力のパックでAセロテープで固定したまま
寝ちまって起きたら
30000万あったDPが0になってて吹いた
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:45:02 ID:M7PfPABWO
50000ダメージチャレンジ挑戦のために未来バーロー巨大化リミッタービッグバンシュートで70体近く除外して210000位のグゥオレンダァ!作ったんだ

トメさんのモリンフェン(ATK 1550)に攻撃したら戦闘ダメージが67335、何故か累計が68035で値が違う。最大攻撃力65535

これなんてバグ?
200枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:53:03 ID:4HWrSHqc0
65535っていうのはキリがいい数だからそこで数字切ってる仕様でバグじゃないだろ
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:13:07 ID:17pZzzw1O
65535っていう数字で気付けよ
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:37:34 ID:vXgeMHO40
>>193
4戦連続で決められたときは泣いた
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:31:33 ID:vtKU+YSP0
>>193
ごめん。デュエリスト2を全員制覇したけど今まで一度もされた事がねえ
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:09:08 ID:CyRzRsRz0
宝札エクゾはエドのイベントだけじゃないっけ?
だからそこを無事に乗り越えればやられることは無いはず
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:25:29 ID:Re0yNreh0
ちょっと聞きたいんだが
このゲームトレードでカード増やせる??
チェッカーフラグで乙女3枚集めるのがつらい…
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:21:48 ID:RJtP2d9B0
TE1も終わったことだしTF2に移行したいんだが
デッキってまた最初から組みなおしなのか?
207枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:22:39 ID:dfYtj0HA0
>>193
プロのイベントタッグでやられた
しかも手札残り3枚まで延々と待たされたw
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:28:07 ID:PZ/4rRqmO
>>206
組直し
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:28:54 ID:CyRzRsRz0
>>207
そういえば俺も最初にかまされた時、最後のパーツがデッキの一番下にあったらしく
最後の最後までエクゾディア完成しなかったから途中で「まさかエクゾディア無くて自爆するのか?」と疑った
210枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:31:49 ID:Rhz8JuFKO
>>209
なんというドジ巫女
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:26:34 ID:BJrnikpZO
>>209-210
萌えるな
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:30:03 ID:mJ1iBWm10
>>193
一度やられたな。
ムカついたから俺も対抗して場にエクゾパーツ揃えてタコ殴りにしてやった。
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:42:48 ID:mvNCKThh0
>>193
TF2が遊戯王デビューだった俺には最初何が起こったか分からなかった…
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:46:36 ID:208G//+s0
宝札エグゾって何の事かわからなかったけど、
今さっき、十代のタッグイベントでそれらしきものをやられた
だが、残りデッキ5枚まできて何故かストップ
そのまま十代が倒してしまった
いったい何だったんだ?
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:11:58 ID:/xf6uets0
巫女ってなぜか5枚で止めるよな
なんでだろ
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:14:02 ID:a1TZNDX20
慈悲の心だよ
217枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:21:01 ID:Rhz8JuFKO
>>216
宝札エグゾ使いがなにを言うかwww
勝利のみをリスペクトってレベルじゃねーぞw
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:21:29 ID:RJtP2d9B0
>>208
冗談だろ・・・また水デッキからか?
組直しってことは、TF1とTF2同時に進行させても何も問題ないってことかよ・・・時間無駄にした
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:24:49 ID:iJqpfRKm0
>218
3幻神と一万円と良好パックが買える権利が貰える
そして今回は地デッキ・・・悪くないよ
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:24:31 ID:OEr9htE4O
序盤は初期デッキに追加したグランマーグがエースだった
221枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:25:42 ID:CyRzRsRz0
ムカムカ&激昂のムカムカつえー
222枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:42:50 ID:5Gvk4JrS0
>>220
セーブとリセット繰り返して宝玉組んでた俺

それはそうと発売日に買ったのに今までブルー女子の奥に行ける事をはじめて知ったんだが、
ひょっとして他にもこういうわかり難いところあるか?
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:52:43 ID:88Bnycg+0
>>222
森に隠し通路があるくらいかな
224枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:40:32 ID:L5VX7aFj0
たまに塞いでる奴がいるな
正門前とかは影になってて人がいるのが分かりづらいな
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:04:56 ID:SM9fdwUc0
っていうか「チェッカーフラグ」じゃなくて「チェッカーフラッグ」だって
今はじめて気づいた

アルカナとか酸のラストマシンウイルスとかオリカも結構出てくるんだね@TFE
初めて気がついた
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:21:24 ID:eW4qPlCE0
TFEだとチェッカーフラグ100DPなんだね
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:22:25 ID:XGbDu6YRO
というかTF2であの陰の薄い闇デッキ使いと殆ど出会わないんだが
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:29:19 ID:AfuDr8w4O
TF1のWikiってTF1が盛り上がってるときもあんな残念な仕様だったの?
色々と抜けてるし、誤字はあるしさ。
TF2と比べるとさらに残念度が増した。
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:44:08 ID:jNgptGP20
>228
TF2の発売が近づいた時に連動目的で立ててくれたんだよ。管理人が
それなりに頑張ってるんだから、虐めるなよw
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:59:41 ID:b7YGRU5K0
>>228
君がwikiを充実させればいいのサ!
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:13:45 ID:yfURqU/60
攻略wikiの必要性はほとんどないはず。
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 05:35:45 ID:6pnHigSE0
amazonでTFE30%OFFか。
同梱カードに使えるカード入れておけば売れてただろうにな。なんでわざわざ微妙なのを入れるんだろ。
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:04:15 ID:2hDmhzL20
初めて宝札エグゾやって
天和したwwww
これは面白い
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:41:05 ID:irVJdvkr0
>>233
ドローする前にパーツ5枚が揃っていたら凄い
ドローフェイズでドローしたら普通の1キルに
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:50:08 ID:UJrTFlgo0
宝札エクゾかデッキ除外デッキならたいていのやつには勝てるよな
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:23:41 ID:M5Qzbo2MO
TF1でブラマジガールの森での出現条件とかあるの?

いないんだけど
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:25:27 ID:Q8b2AgGCO
ヒント:時期と時間
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:17:57 ID:G2Dc3sCNO
文化祭が終われば森の奥に居るが、仲間になるのは2週目からだ。

今年の目標はパートナー全員クリアだな。
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:07:32 ID:cu2erfhI0
未来バーローデビフラ1KILL使ってる俺は負け組なのか
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:23:24 ID:TKSIqSNW0
TF2を借りてやってるんですけど、テンプレの遊戯と海馬の出し方のNTって何ですか?
借りた人に聞いても分からないっていうし、wikiにつなごうとしても何故かつながりません
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:26:34 ID:H7FtrvqE0
>>240
出ない。

ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_nt/
遊戯・海馬と戦いたければこれをやれって事。
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:28:17 ID:jNgptGP20
>240
初代キャラのTF出せって妄想垂れ流しまくるヤツが居るから、注意のテンプレ
DSゲーム買えよって話
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:41:54 ID:TKSIqSNW0
>>241-242
サンクス。出るのかと思って微妙に期待しちゃってましたw
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:45:49 ID:PsDclxcYO
>>239
バーローに限らず、
1キル系デッキはガチ過ぎて面白く無い。
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:36:56 ID:XGbDu6YRO
マジカル1キルは快感
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:23:31 ID:0nANWbNy0
連動で登場させた幼女を島中連れまわしてるぜ!

みたいな話を聞かないな。
つか、TF2とTFEを両方買った人ってあまりいないのか…?
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:12:21 ID:xF8fPlHlO
>>246
PSP持ってるんならTF1を買うだろうしな。
連動と特典カードのためだけにアレを買うのは…
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:32:46 ID:7sI3cCDG0
>>244
そうか?
ガチガチでちょっとアレだとは思うんだけど
せっかちなもんで速攻で終わらせたいんだよ
現実でも1killばかり使ってるよ嫌われてるなこりゃ

除去ガジェやお触れホルスも組んでるけど
一番好きなのはVWXYZですが
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:07:50 ID:dB18wzp8O
テキスト見る限りは不可能に感じるんだけど、ギア・フリードってなんでムラサメブレード装備できるんだ?
ムラサメブレードには魔法耐性はあるけど、モンスター効果耐性は無いだろ。
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:12:00 ID:Cm/V0D2Z0
魔法カード『を』破壊する効果では破壊されない。

故に装備魔法を破壊するしようとするギア・フリードの効果では破壊されない。
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:13:31 ID:WXLpuoXF0
魔法カードによって破壊されないわけじゃなくて
魔法カードを破壊する効果を無効にするんだから
ギアフリードの効果も無効ってことで良くない?
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:24:22 ID:f2bc7ZOj0
TF2で大山平のデッキを編集してドレッドガイデッキにしてみたら
居合ドローも墓地肥しになるし、プロより強くなったぞw
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:53:35 ID:7sI3cCDG0
寮の入れ替え決闘とか結果同じだけど
ああいうのって全部仕組まれてんのかな?初期手札とか
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:13:04 ID:fHCcP91jO
何パターンかあるが結果は同じになる まぁ仕組まれてるんだな
そういや2ではパートナー以外のデュエリスト1がからむイベントってないんだな
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:07:58 ID:v/5lOXT+0
やっとチャレンジコンプリートした
コイントス10回連続は鬼のようだの
結局セカンドチャンス発動してても表裏入れ替わらないし
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:43:54 ID:9rp9fRUnO
まだやり始めて序盤だが、孔雀舞のデッキを真似たら勝率上がった。
さすがは孔雀舞、というべきか。
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:44:28 ID:7sI3cCDG0
ハーピィデッキ組んだと
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:51:50 ID:xF8fPlHlO
>>256
ジュンコをパートナーにした時の頼もしさは異常
芳香焚いとけば相手フィールドを蹂躙しつくしてくれる
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:53:15 ID:9rp9fRUnO
>>257
アマゾネスも。確かマリク戦で使ってた記憶が
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:29:40 ID:7sI3cCDG0
うっわああああああ押し間違えたwwwwwww

 「どちらと戦いますか?」

ニア ブラックマジシャンガール <ピッ
   ブラックトメさんガール

こういう選択の時っていっつも間違えるんだよな俺。
目が悪いからか…見間違えるっていうか
決闘も負けの原因の8割はコマンドミスだし。2割はプレイング。

さーまた最初から学園祭まで日付を飛ばす作業がはじまるぞー
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:39:16 ID:7sI3cCDG0
学園祭の十代の衣装…服はブレイカー
左手にはギアフリードの盾
肩にはエルフの剣士
あと帽子がわからないんだが
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:10:00 ID:THvxZPVh0
マジカルゴースト
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:41:03 ID:6RxbXxh/O
サギーじゃね?
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:11:48 ID:Irj/2QpAO
明日香が一番難しいな断念しそうだ

どんなデッキだよ

はぁ疲れるな
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:26:16 ID:8OMM75BE0
>>264
俺はサイバーデッキにしてた
後は黄金パン狙いでおk
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:32:53 ID:SRFBDO2D0
明日香とジュンコを戦わせてみたら、二勝二敗だった
意外な健闘にビックリ
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:38:05 ID:iF5ldJiQ0
明日香はTF1の方が強かったよね
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:42:52 ID:xF8fPlHlO
明日香様には漫画版の氷デッキが一番似合ってるよ
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:44:21 ID:/GjULQ+a0
しかしメビウスとかブルーアイス使われると勝てる気がしない
実際デュエリスト2のイベント最強は明日香とサンダーな気がする
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:00:04 ID:NpATrqm+0
サイバーブレイダーメインなのか、サイバーエンジェルメインなのか、はっきりすれば強いと思う
墓地で融合できるカードがないと融合と儀式の両立は難しいだろ…
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:18:45 ID:7H5MP2qa0
明日香は融合を入れてるだけだから困る
儀式はマンジュの使い方が致命的に下手だしな
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:23:47 ID:Bo7vBzb90
融合+儀式+パーミッション
事故らない方がおかしいなw
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:26:50 ID:7sI3cCDG0
融合ってサイバーブレイダーの事か
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:07:29 ID:/YGY6apT0
お邪魔アームドVtoZなすっとこサンダーも忘れないであげてくだたい
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:21:29 ID:7H5MP2qa0
明日香は3つの要素全てを入れるがサンダーは2つにとどめている
この違いは大きい
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:05:39 ID:xdKyqFgB0
サンダーの方は属性も同じだしおジャマは手札コストになるからいいけど
明日香の方はバラバラでジャマしあうだけ
6つ星丁度っていうのが何気にめんどい
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:17:22 ID:W5VtWNS+0
>>272
下級がパワー不足なのもつらいな。
兄貴とは大違いだ。
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:57:15 ID:RW12VZFsO
今丁度明日香攻略中だわ
本当酷いなコイツ…レイのほうがまだマシだった
イエロー大会優勝すら難しい
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:04:47 ID:gbzXikFMO
マジエプ楽しいなwww
最初から手札に名推理、現世と冥界、マジエプきて
UMEEEEEEEEしてるんだがw
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:06:45 ID:W5VtWNS+0
墓守デッキに化石突っ込んだが化石融合が楽しすぎる。
これOCG化してくれないものか・・・・・。
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:07:34 ID:1HFWaxMv0
TFEでネオってどうやって出すんだ?

初日に校長室で出るとかWikiにあるけど、
三部を二人でクリアーしても居ないし教室入ると戻れない。
他に条件があるんだろうか……。
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:19:53 ID:G7Pet5pn0
>>281
ちゃんとwiki読んでないだろ・・・
2人しかクリアしてないのならそりゃ出ないに決まってる
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:29:35 ID:EQIt+KW+0
仲間にするってパートナー条件じゃないのな……わかりにくいって。

あと、チェッカー・フラッグのDPが300なのは直したほうがいいのかね?
ずっとDP100で買い漁ってるんだが。
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:35:19 ID:twuFT9wA0
>283
気づいた人が直すのがいちばん
がんばれ〜
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:09:40 ID:7whui0ix0
2面白かったから1買うかと思ったらもう在庫無いのか
アマゾン見る限りじゃ2もすでに無いみたいだし…流石に発売したばっかりなのに再販しないんだろうか
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:56:45 ID:Ha6Mryw00
今更収録枚数の少ないTF1を買う意味はないと思うけどな・・・
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 07:32:03 ID:CdzVZfJ70
アニメの初期ファンならいいんじゃない?
勝利BGM、OP「99%」の需要は高い
ま、禁止カード云々言ってるうちは止めといたが吉
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:02:46 ID:xhsGTpO20
先行1ターン目で手札事故って敵の後攻でFGD手札融合キタorz
手札にゴースがあったから良かったけど教師の松村はダークネスの恩恵を受けているとしか思えん
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:44:08 ID:Fsai0CL50
神のカードもあるしな
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:39:50 ID:BYbmgAby0
吹雪はイケメンなのに獣戦士なんてあんまりカッコイくないイメージがある種族使ってるから好きだ
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:04:58 ID:fvcbwJ3zO
獣戦士カッコイイと思うんだが違うの?
カッコイイ種族ってなんだろう?ドラゴンとか海竜族?
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:11:29 ID:vVkhl3Tw0
獣戦士はかっこいい部類に入るだろ
魚とか植物ならともかく
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:15:51 ID:t0vYmpub0
吹雪のモンスターはいちいちムキムキで困る
下僕だよ!じゃねーよ
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:21:33 ID:BKwh5Yun0
>>293
下部だろ?
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:49:33 ID:Sj9gL4/q0
僕(しもべ)
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:25:47 ID:fvcbwJ3zO
(ノ∀`)アチャー
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:29:45 ID:cEp5yyy30
レイ攻略しようとしたらなんだこいつww
デッキが糞過ぎるww
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:14:15 ID:OgjJGI8h0
どう考えてもスピリットバリア+スカーナイトの方が有能
最終突撃命令があればもっとよい
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:59:00 ID:w2JyCZMKO
高等スカブサクリワイトが楽しい
悪夢再びTUEEEEEwwww
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:16:46 ID:Zxa8N4BD0
>>297
とりあえずハートを4つためるまでの辛抱だ


っていうか、ふと思ったんだが、三沢よりアモンのほうが影薄くね?
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:11:17 ID:nNwPTfpp0
TFEって神のカード使える?
TF2と収録カード一緒なら、あると思うんだけど・・・
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:23:26 ID:c7HGJrcs0
近所のゲーム屋行きまくってるが、TF2どこにも売ってないorz
迷ったあげく買おうと決心したら売ってないって・・・
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:28:41 ID:twuFT9wA0
>302
wikiには在庫有るぽいな
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:36:22 ID:33dtFs3MO
授業さぼるとペナルティあるの?
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:40:33 ID:bdjrNUvkO
一回サボってみればいいじゃない
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:00:29 ID:xpx/AfYp0
むしろ授業サボらないと教師と戦えない
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:08:09 ID:drHZfiRc0
>>302
ヤマダで取り寄せ

定価より20%安く買えるし、待ちさえすれば仕入れてくれる。
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:13:53 ID:svRJiA4oO
サイレントソードマン主軸のデッキ作りたいんだけど、フリードも入れて光属性多めになったら、
斬り込み隊長やコマンドナイト無理に入れない方が良いかなぁ 戦士デッキにこれらはいつも入れてたから不安だ
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:46:52 ID:3Bv1lAoWO
明日香のお気に入りカードがマンジュじゃなくてセンジュなのが泣けるな。
しかし儀式の使い方どうにかならんのか・・・。
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:51:06 ID:KvHaPBYr0
>>309
タッグで組むなら聖なる輝きは必須
もしくは、自分でサーチした儀式魔法をエンド砂塵とかで明日香に渡せ
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:00:01 ID:7S1frfzC0
一番最初のパートナーを明日香にして涙目な俺
リアルでもファンデッキしかもってないからデッキの組み方微妙で
ずっとアトランティスだぜ
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:10:08 ID:G7Pet5pn0
よく言われてるが明日香は融合系捨てて儀式天魔神っぽくすると割と安定する

高等儀式入れてバニラはレベル2多めでレベル4少なめ。3は別に入らない
そしてデミスやゾークを極力入れない。1枚程度ならともかく複数積むと事故の元
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:22:40 ID:kOiLjNBZ0
融合と儀式の両方を入れたかったら、増援抜いとくといい。
てかマシュマロン伏せないで融合素材伏せるのが泣ける。
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:32:28 ID:9hbOY+Tl0
一番最初のパートナーを見た目だけで明日香を選んだのは俺だけじゃないはず
二週目は多分レイを選びそうだな
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:36:32 ID:KvHaPBYr0
大山平とデステニーライダーデッキタッグで組んでみたけど鬼だ、これ
居合ドローもダッシュガイとかをコストにガンガン墓地肥ししてくれるから45枚デッキでも問題なし(というか増やさないデッキ切れで死ぬ
つーか、専用AIが入ってるエドより専用AIがない方がデッキが回るってどんだけw
幽獄の時計塔にカウンターが乗りきった状態で光と闇の竜が破壊されると…
時計塔ごと場を吹き飛ばして、墓地からディスクガイ特殊召喚
ディスクガイに時計塔の効果がチェーンしてドレッドガイ特殊召喚で2体蘇生+2枚ドロー
勝利時台詞は伊達じゃないなw
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:54:19 ID:I5SK/Bt30
明日香は儀式とかシカトして
いっそのこと戦士族でやった方が楽と思うけどな

俺はめんどくさくなって結局最後まで
一緒に六武衆で通した
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:55:57 ID:Q7kgEtwr0
知人からPSPを譲り受けたのでTF2を中古で買ったんだが、
対戦画面(先攻・後攻を決めた後)から次の画面にいくら待っても何のボタンを押しても切り替わらない…。
もしかして、壊れてる…?
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:57:50 ID:vLte8tZg0
たまに俺もそのバグあるな
ソフト一度取り出したりすると直ることもある
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:58:53 ID:KvHaPBYr0
汚れがひどくて読み込みエラーとか?
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:05:03 ID:OgjJGI8h0
レンズかUMD掃除したほうがいいな
ていうかUMDって掃除(研磨)できんのか
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:07:35 ID:ZudEdN/ZO
黄金のタマゴパン渡してもハート一つしか埋まらないよ
テンプレは8個一発で埋まるって書いてあるのに
TFEは無理ってこと?
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:10:53 ID:jCBRLOZ10
8個一気に溜まったら恐ろしいだろうに
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:12:14 ID:twuFT9wA0
これはひどいw
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:14:37 ID:Q7kgEtwr0
>>318-320
レスサンクス。
調べてみたら、専用クリーナーが売ってるみたいなので今度買ってみるわ。

今は大人しくDSで2008の続きをやることにするよ…orz
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:15:20 ID:ZudEdN/ZO
もしかして満タンって、一個のこと?
八個ためるには何やればいいんだ?
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:16:33 ID:ovcVt87k0
>>325
>八個ためるには何やればいいんだ?
黄金パン8個食わせりゃいいじゃない。
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:44:25 ID:xhsGTpO20
フュージョン・ガードとファントムオブカオスで
光嫁を召還できないかと思ったんだけど効果モンスターだけか
ファントムオブカオスのうまい使い道ないかwiki探したりとかしてるけど
TF2まででは再現できないものもあるし、あまり面白そうなの無いな。優秀な効果だとは思うんだが
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:46:26 ID:umJyqo+70
3減摩
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:57:33 ID:KvHaPBYr0
今だとコピーしがいのあるモンスターも多いけど
ダークモンスター系とのシナジーは抜群だし
TF収録のカードだとな
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:57:49 ID:4YIB3oq5O
ヴェノミナーガ糞つえーw
破壊輪や強奪効かないのは壮快だわ
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:03:23 ID:ovcVt87k0
さて、明日配信のカードは何かな?
酸のラストマシンウィルスと予想してみる。
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:15:42 ID:ATmrJpiy0
粘着テープの家
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:42:55 ID:PFPIJP9p0
TFEで影丸二回目

「俺はモンスターをセットしてターンエンド!」
「私は伏せカードを四枚セットしてターンエンド」
「……俺のターン、大嵐を発動、デスカリバーとミスティックLv4でダイレクトアタック」
「私のターン、伏せカードを二枚セットしてターンエンド」
「俺はデスカリバーを生贄にサイコショッカーを召喚、ダイレクトアタック」
「三幻魔が敗れるだと……!」
「ねぇよ」

酷すぎてエンディングどっこじゃねぇよ
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:57:52 ID:J4481drBO
>>326
8個目のハートは溜まりにくいから、黄金8個じゃ無理。
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:03:19 ID:3T5/JXxl0
>>334
TF2だと1個につきハート1個が満タンになるから
そっちと勘違いしてるとか?
TFE買ってないからどういう仕様か知らないけど
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:38 ID:4CS7c2o1O
ややこしいからソフト名書けって前から言われてるのに
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:18:19 ID:vKzlVIYX0
テンプレのFAQもどのソフトなのか分からない書き方だな。
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:20:03 ID:pVy4YtiZ0
>337
今は2+TFEだから2だろ
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:08:55 ID:SJK1u5MJO
フォートレスってデッキに関係なくても入れるべきなのかな

てか、倫理委員をパートナーにしてぇ…
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:29:48 ID:rSQQBs3iO
要塞はアタッカーっていうより除去専用だからな
取り敢えず入れとけって感じだろう
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:02:53 ID:3XsIqTo2O
ヘルカイザーはサイドラ二体融合でもキメラテック出すから困る
それで負けて 嘘だ…!嘘だっ…!! ってアホかと
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:35:02 ID:lLVS02+bO
雲魔物ニンバスマンってフィールド上の雲カウンターにつきATKうpなのに、自分に乗ってるカウンター分しかパゥワーアップしないんだな
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:29:01 ID:Zxke9faAO
TF2のドローパンなんだけど
良いカード引くのに関係があるみたいな事書いてあったけどこれはパートナーのハートが溜まるだけで自分で食べても意味ない?
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:20:58 ID:eitrQLCE0
良いカードを引くのに関係あるって、具なしパンのことか?
カードの絵のパンを引くとパンと一緒に比較的レアなカードが貰える

あとドローパンは基本的に自分で食べたら意味ない
ただしパートナーに嫌いなパンを上げると好感度を下げてしまうから、嫌いなパンを引いてしまったら自分で食べることも必要
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:37:18 ID:vpm/oA39O
最近始めたんだが、wikiとテンプレを見る限り、神は連動以外では入手不可能?
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:13:12 ID:vpm/oA39O
テンプレちゃんと見てなかった…不可能そうかorz
パスワードのやつも見てみたが神はパスワードなしか…
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:55:19 ID:Zxke9faAO
>>344
ありがと
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:59:05 ID:woIfyqI80
三幻魔の技を言うやつって影丸?
影丸いくら探してもTF2に出てこないな・・・
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:07:16 ID:y3MYulfD0
自分のパンを食べる=捨てるって事だ
ドラクエとかFFとかの「捨てる」と同じ
あんまり食べ物を捨てたりするのはこの御時世教育的にも悪いからな…
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:08:28 ID:PBuOPyFD0
ミスターTのデッキがどんどん増えていく・・・w
Tだけはデッキ10個でよくね?w
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:37:25 ID:kp/Oyyyw0
メインデュエリスト:ミスターT7人
デュエリスト2:ミスターT20人
デュエリスト3:ミスターT40人

ダークネスアカデミアの明日はどっちだ
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:59:01 ID:WAL/y6yO0
数日前に手に入らないって嘆いてた者だけれど未だに手に入らんぜorz
アマゾンとかでも売り切れってのが辛すぎる…
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:05:32 ID:pVy4YtiZ0
wikiに有ったとか、カキコなかったけ?
354317:2008/01/09(水) 20:12:56 ID:KNGmLhB00
>>352
ここに売ってるよ。
http://medio.bz/item.php?dc=1&cc=2&item=4988602136340
俺はここで買った。動かなかったけどorz

クリーナー買ってきてレンズとUMDどっちもクリーニングしたけど
やっぱりダメだったよ。

もう諦めます('・ω・`)
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:01:56 ID:Uwx85S590
TGF2でカード全部だしたんだけど、他にやることあるかな?
一応新しいデッキ作ってるんだけど、相手が弱くて・・
誰が一番つよい?
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:06:19 ID:T2OV4Hrh0
>>355
さて、モノマネ男と勝負する作業に戻ろうか
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:27:51 ID:KYlmC/Wj0
ウリアデッキ組んでるんだけど発動された永続罠や魔法をセット状態にするカードとか無かったっけ?
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:38:28 ID:kp/Oyyyw0
エターナル・リバースはオリカ
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:44:11 ID:vKzlVIYX0
>>355
自分のデッキにガチカード入れないようにすればOK。
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:45:56 ID:KYlmC/Wj0
>>358
ああ、それか。TF3なら入るかな。ハリケーンと魔封じでどうにかするか
ありがとう
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:52:11 ID:qLckozcS0
>>355
スタン、グッドスタッフをやめればいいと思うよ
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:55:40 ID:Uwx85S590
>>356
モノマネオがデュエリスト1全員クリアしてパートナーネオでくりあしたのに
フリーデュエルにでないんだけどなぜ?
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:26:44 ID:689U9RjiO
タッグフォース2購入予定なんだが

連動って1、2両方のUMDがあればいつでも可能なのか?
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:35:52 ID:n5AWF2OqO
>>363
いつでも可能
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 07:43:14 ID:cGxHryzXO
デュエリスト1全員終わったのに
ネオ様が出てない俺はどうすればorz
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 08:06:44 ID:4ISIFjDqO
ツンデレイベントでDP貯めてパン与える作業しててもネオには会えない
たまにはアカデミアを歩き回ってみよう
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:20:36 ID:0wuqkPTYO
最近のアニメを見てると否が応にもTF3に期待してしまう
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:26:46 ID:vJYNBVpL0
TF2のセーブデータ消えちまった
どこかにセーブデータ落ちてないかな・・・
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:40:37 ID:Lmk2n/N60
>>367
全くだw
2は期待しすぎた点もあるけどもうちょっと新キャラとか出してほしかったなてのがあるし
どうしてもミニゲームを目の敵にしてしまうんだよなw
当のミニゲームが面白けりゃいいんだがそんなに面白くもなかったし・・・
今度ミニゲーム出すならデュエルモンスターを使ったミニゲームにしてほしいなと
簡単なアクションゲームとかパズルゲームとかで

3も4期の途中まで入るんだろうけど斎王再登場まで入るかどうかが不安だ・・・
ミスターTのデッキの具合も気になるw
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:30:26 ID:n5AWF2OqO
ミスターTの正体は茂野間先生
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:36:12 ID:hdP6HqmKO
空野VS石原
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:47:26 ID:Vl6tkeyMO
守備封じ(笑)
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:16:13 ID:QsnXbhOK0
TF3だと普通にレインボー・ヴェール搭載してきそうだな石原
十代絡みのイベントでそんなのが出てきたら怖すぎる

TF的には卒業デュエルはタッグデュエル形式になる予感
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:22:36 ID:Lmk2n/N60
3はカットインにも力入れてほしいな
十代とヨハンのタッグならレインボーネオス召喚時に1度に二人のカットインが入って
セリフをハモって言うとか
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:28:37 ID:jpuiz+SQ0
王様・社長「究極竜騎士を融合召喚」
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:57:39 ID:n5AWF2OqO
俺はキャラクターのカットインは別にいらないな。

でもモンスターの召喚ムービーは欲しい。TF2のスカルギオスとかかっこよすぎで感動した。
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:59:52 ID:Lmk2n/N60
モンスターの召喚ムービーは増やしてほしいねもうちょっと
クレイガードナーやセブンスターズのは廃止してもいいと思うw
2ではブルーアイスやヴェノミナーガの3Dがなくていやだった
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:11:48 ID:LepkRIZuO
TF3では友達400人できるかな?バージョンミスターTとかありそうだ
400人のミスターTと仲良くなるゲーム
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:44:07 ID:r9Dd1R+q0
サイバーダークドラゴンとヴェノミナーガにムービーがないのが未だに納得いかない
欲を言えば無印のも青眼と師匠くらいはやっぱり作って欲しかったな
師匠じゃなくて弟子が出てきそうな気がするけどw

三十代や千丈目のモーションをあえて追加して欲しいと思ってるのは俺だけでいいw
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:52:13 ID:Lmk2n/N60
>>379
サイバーダークは残念だけど仕方ないかもしれん
召喚シーンはできても攻撃シーンにモンスターを装備していても反映されないわけだから違和感がでるし

コスプレ集団はもういらんw
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:01:49 ID:Q2PWeDCk0
ヴェノミナーガって特殊勝利の時もムービーないの?そいつは納得いかねぇな!
それにしてもTFのムービーかっこよすぎるよね。アニメよりいいわ
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:03:17 ID:r9Dd1R+q0
>>380
なるほど、言われて見ればサイバーダークドラゴンは難しいな
何か黒いのがくっついてる、ってのも嫌だしw
じゃあTF3で輪廻独断を収録して、サイバーエンド装備時のみムービーが…ってのは鬼畜過ぎるか

VSサイコ流の時のヘルカイザーが輪廻独断発動したシーンのモーション(倒れ掛かって一歩前に踏み出す)とか
欲しいと思うのは、これ以上贅沢かな…?
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:28:04 ID:hdP6HqmKO
アムナエルやらコブラやらユベルマルタンや覇王等
3に出るか出ないか微妙なキャラは皆正体ミスターTとかどうだろう
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:33:19 ID:r9Dd1R+q0
アムナエルとカミューラに関してはTF2のロムにデータ入ってんのに
他のキャラに比べてデータ量少ないし、ひょっとして1をベースに開発した時のゴミが残ってるだけか?
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:39:23 ID:06OcDleJ0
決壊とかねーよ。デュアルサモナーとかにしてくれ
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:59:47 ID:tyMD3vypO
デスカンガルーとジャイロイドのモンスター効果に天罰がチェーンできない。
ルール上できないって訳じゃないよね?特にカンガルーは発動が早すぎ。
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:06:03 ID:oA10Ghcj0
これってL+R+select+startの同時押しでソフトリセットできるんだね
相手のロックデッキに嫌気が差したときに便利w
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:06:34 ID:eTN3CrtN0
デスカンガルーはしらないけどジャイロイドは永続効果だぞ
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:07:03 ID:CeuhZ9yq0
>>386
ジャイロには無理だろ
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:35:13 ID:e7ue0qyh0
ジャイロイドくらい頑張れば破壊できるだろw
シールドクラッシュでも入れようか…
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:21:08 ID:HBei0qAh0
>>387
PSPの仕様。
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:40:50 ID:mFj17mMo0
>>380
サイバーダークの攻撃って確か口から何か吐くんだったよな
だったら顔だけアップでどうにかならないかな。
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:44:55 ID:r9Dd1R+q0
>>392
エッジ涙目
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:19:23 ID:e7ue0qyh0
>>392
キール涙目
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:30:18 ID:GeSoUzKj0
ホーンry
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:07:32 ID:AwUvCkim0
TF2のダウンロードが更新されていることに誰も触れない件について
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:14:22 ID:wJ/G3gU10
またガッカリカードですか?
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:17:17 ID:mFj17mMo0
もうすでに配信カードがまったく話題に上がらなくなったな
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:18:09 ID:dgD3LiTm0
ゲーム中で手に入るカードじゃあなあ
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:19:06 ID:CeuhZ9yq0
パワーウォールはまだか
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:23:02 ID:snGiRum80
>>397
やったぞ!今回配信のカードのおかげで、
アルカナフォースの効果が使いやすくなるし、デメリットアタッカーを混ぜる事で攻撃力不足が解消できるぜ!



・・・・コンマイ市ね
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:33:24 ID:6zBLYUDv0
残りも全部一枚ずつならもう新カードしかないけどな
まさか最後に全部配信する気じゃなかろうな
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:57:41 ID:9JZwomzU0
次スレから頼むからまた日本語でタッグフォースってスレタイにいれてくれw
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:59:07 ID:9JZwomzU0
イルブラッドはまだかね
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:20:08 ID:RlvwKwU80
アンフェアジャッジほしいぜ
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:29:11 ID:SgbI62QX0
今買ってきて十代をパートナーにして十代のパック買いまくってるんだけれど
融合カードって何から出るんだろ?
拾った一枚しかないからデッキが組めないorz
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:49:14 ID:ofLS1jR50
You-Go!パックだがおしゃれデュエルを50%収集しないとダメだから初期パートナーで出すにはちょっとだけ手間がかかる
You-Go!パックが出るのを待つのが妥当だが、十代デッキに入ってるミラクルフュージョンを使う手もある
E・HERO フォレストマンもデッキか墓地の融合をサーチできるからこいつがいれば融合一枚でも回せる

フォレストマンもミラクルフュージョンもレアなのが難点だがな
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 03:51:02 ID:SgbI62QX0
そうだったのか…
dクス
適当にUMD起動やってたら出たグラビティベヒモスを主軸に組んだ方が良いんだろうか…
こりゃ困ったや
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 05:11:52 ID:2zfbtzZu0
融合HEROと言ったら沼地の魔神王だろ
You−Go!パックから出るからガンガレ
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:51:36 ID:uHHXtGssO
You-Go!の中から出てくる儀式が不憫でしょうがない
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 07:57:25 ID:pdM5U9nGO
高等儀式術w
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:12:24 ID:ruYp82bIO
一応絵違いくれる先生からもう一枚手に入れることもできるな
まぁパック出すのが早いかもしれんが
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 11:34:45 ID:XaQO9CM50
ダイヤモンドガイの効果使ってもサバティエルをライフ消費せずに発動する事ってできないよな?
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:58:25 ID:k4IqDQMlO
>>413
つ【魔力倹約術】
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:32:37 ID:1UauUrwM0
あれ?バリアフォースを置いてたのに相手の攻撃に対応して発動してくれない…
なんでだろう(汗)
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:33:58 ID:/UjdZfWP0
>>415
場を詳しく説明して
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:49:16 ID:5in84hjpO
フィールドを草原にしたときの背景が美しすぎる
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:17:18 ID:dx9T4qZh0
>>415
×ボタンを連打もしくは押しっぱなしで発動できないなんてアスラン・ザラ
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:09:40 ID:wVC/HPSq0
ヘルカイザーとサラがタッグ組んでて、いきなり未来融合→黄金櫃でバーローのコンボ決めたら
サラがネクロバレー貼ってヘルカイザー涙目www

こいつらどっちも黒くて絵面はいいのに、相性は最悪だよな
ランダムにしてももう少し考えてタッグ組ませてやればいいのに
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:19:38 ID:sIa88QX+O
禁止デッキで十代とサラのコンビは凄まじかったな
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:45:30 ID:ka1xKkMo0
今チェッカーフラッグ14パック購入したら
その内11パックからデザートツイスターが出て来た
3/4から同じカードとか何のフラグだよ
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:07:41 ID:Hgk6bHWH0
>>421
TFE?
デザートツイスターのレア度はどーなってんだ?
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:31:24 ID:diKrBwwm0
研究所でパスワード入れたんだけれどこれってどこでレンタルできるんだろう?
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:33:59 ID:bh+nFxRI0
説明書読めや
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:02:32 ID:ZgbGuGjQ0
>>421
所持枚数が少なかったんじゃない?持ってる数が少ないカードは出やすいし
俺もチェッカー10パックの中に創世神が6枚とか馬鹿な事があったし

>>421
TF2ならウルトラレア
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:11:47 ID:4KYQQ4hg0
今深淵からの訪問者やってるんだが・・・

融合で最初からくそ強いの出されるわ、
相打ちにさせられるわ、で

40階から5,6時間かけてもさっぱり進めない・・・

もういやじゃ
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:14:34 ID:K5Nw5V0Z0
授業をやりやすくなるようにというセイコさんの気持ちを受け取るまで我慢するんだ
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:36:42 ID:LLkFvO9r0
>>400
パワーウォールはジャンプフェスタで既に配信済みでっせ
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:43:16 ID:Y+8+W1oC0
ついにTF2が届いて、やってるけど面白いね
ヴェノムやら宝玉獣やらヴォルカニックが作りたくてパック買いまくってるわけだが
完成までの道のりは長いな。サファイアペガサスがウルってのがキツいわ
つーか結構偏るね。レインボードラゴン3枚もいらん
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:52:24 ID:Qc33UPeHO
レインボーよりハモン
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:28:30 ID:K5Nw5V0Z0
タッグでサファイア6枚とか鬼のように宝玉獣を出せて楽しいよな
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 07:10:05 ID:Fpa/7BPQ0
>>422
書いてもらったけどウルトラレア
TFEだよ

>>425
mjk おまいもこんなことあったのね
そういえば一枚も持ってなかったぜ
確認画面でデザートツイスター11って…吹いた
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:16:02 ID:K5hkyRb20
相手の強引な力押しに怯みそのまま勝ちを奪われてしまった。
もっと落ち着いて冷静に考えれば体勢を立て直せたかもしれない、と思うと悔しさがこみ上げてくる。
(そういうところは、お姉ちゃんが羨ましい……)
自分と対照的な性格の姉を思い浮かべる。帝をしもべのように従え、危機的状況も一気にひっくり返し、
いつでも快活に笑う姿は周子の幼い頃からの憧れだった。
守られているだけじゃなく、強くなりたい。『この子』に相応しいデュエリストとしてありたい。
「次はきっと勝ってみせるからね」そっとカードを撫でて微笑んだ時、

「次なんてありませんよ」

背後から声が掛かると同時に伸びた腕が周子を捉え、脇の茂みへと引きずりこむ。
周子をうつ伏せに地面へ押し付けると、声の主は満足そうに低く笑った。
「こんなに簡単にいくなんてなあ……少し注意力散漫ですよ、石原周子先輩?」
「ッ誰……あなた、誰なの……?」
「オベリスク・ブルー2年の空野って言います。ご存じないですか?」
結構強いんですよ、僕! 周子を拘束する手を緩めないまま、空野は快活そうに笑った。
「実は先輩に用事があって来たんです。もうすぐ卒業デュエルがあるでしょう?
僕、遊城十代先輩とデュエルしようと思っているんです。それで、確実に勝利を収めたいじゃないですか。
だから」
そこで一旦言葉を切る。「先輩のホルスデッキを使おうと思って。ほら、モンスター効果で<融合>を封じれば随分楽でしょう?」

518 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 19:48:38 ID:iTVc/dhh
そんな理由で自分のデッキを奪おうというのか。徐々に混乱が収まり状況を理解すると、周子の心に今度は怒りが生じた。
押さえつけていた手を払って体を起こすと、空野を睨みつける。
「私、あなたにデッキを渡したりしません。自分自身で組み立てもしないで、人から奪ったデッキでデュエルなんて……軽蔑します!」
しかし空野は侮るような笑みを口元に浮かべると周子の顎に指を添えてくい、と上を向かせた。
「……へえ、大人しめだと思ってたのに、意外と気が強いんだ。でも先輩、勘違いしないで下さい。
用事っていうのは『お願い』じゃなくて『命令』です」

肩を掴んでもう一度地面へ押し倒すと、乱暴に衣服を引きちぎる。剥き出しになった豊かな胸がぷるん、と揺れた。
「ね、デッキを出してください。でないと、もっとひどいことをしなくちゃならなくなりますよ」
羞恥と恐怖が一瞬で周子を支配する。「やだ、やだあ助けて、お姉ちゃん、ん、んんーーー!」
脚をばたつかせて叫ぶ周子の口を無理矢理塞ぎ、たっぷりと時間をかけて舌を絡ませ口内を侵す。その間にも手は体中を這い回り、
ざらついた指が淡い色をした乳首を弄ぶ度に周子の体が弓なりにしなった。
「敏感なんですね。ここは、どうですか?」
「あ、あっ、やめて……え、やなの、そこ触っちゃ、やあああ!!!」
スカートの中を探られ、下着一枚ごしに大事な部分を何度も擦られる。口の端から唾液をだらしなく流して周子は声を上げた。
(やだよ……怖い、怖いのに……こんなの、嫌なのに……)
知らない男の子に、野外で暴行されている。そんな状況であるにもかかわらず触られた部分が熱く疼き、とろとろと蜜を零していた。
押し寄せる快楽と酸欠で回らない思考の中、訳もわからず空野の首筋に縋りついて泣きじゃくる周子。
「や……もう……ゆるして、やだ……」
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:28:15 ID:Fpa/7BPQ0
空野wwwwwwwwてめwwwwww
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:54:10 ID:Af25Se4h0
何この同人小説的な流れw

…しばらく傍観してみるか
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:58:21 ID:nJrOpBj60
空野「僕のホルスがレベルアップ!しちゃったじゃないですか。なんとかしてくださいよ、先輩。」
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:21:57 ID:K5hkyRb20
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:14:27 ID:7/iOLAedO
エロパロ板からコピペしなくていいから^^
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:57:17 ID:Fpa/7BPQ0
話戻すけど最強のデッキってなんだろう
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:00:43 ID:7/iOLAedO
ゲーム内だと…サイエンカタパ?Vドラコントロール?
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:23:45 ID:0oQtyTcQ0
>>439
そりゃあ今日の最強カードを集めたデッキじゃないか?
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:44:50 ID:MC/ICAZE0
最強カードだけだと融合できない儀式できないで散々なことになるぞ?
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:59:53 ID:Fpa/7BPQ0
>>440
サイエンカタパできないじゃまいか
TFEで
ゴーズやエアーマンが無制限だから…

>>442
ネタにマジレスカコワル(ry
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:19:57 ID:M0S/R5GG0
そういえば、完全究極体、ゲート・ガーディアンは召喚するの難しいって言うが、
一番難しいのってなんだっけか
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:48:40 ID:M8GOWy870
運頼みになる黒衣の大賢者も結構ムズイよな
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:54:05 ID:Qc33UPeHO
完全究極体に一票
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:54:58 ID:arw7z9OZ0
ゲート・ガーディアンなんて融合素材だろ?
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:55:44 ID:uVzOPilN0
何でPSPはタッグしかないんだ・・・
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:07:50 ID:7/iOLAedO
>>443
禁止解放すればできるよ!できるよ!
遺言状!?贅沢言う奴はトマトに熊でも使ってろ!!!
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:12:05 ID:PGdygpdg0
>>444
マシンナーズ・フォースを忘れてるぜ。

一番難しいのはやっぱり完全究極態じゃないかな。
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:16:13 ID:Qc33UPeHO
進化の繭つけたプチモスを自分のターンで数えて5ターン生かすなんて無理過ぎる





つまりヘルカイザー相手に究極体出したカオスソーサラー最強
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 16:36:55 ID:RoYvb4VL0
進化の繭をつけた後で、二人とも事故ってたに1万DP
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:07:32 ID:Rks0eXJa0
ターンジャンプと言う壊れカードがあってな
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:30:44 ID:RoYvb4VL0
それにしてもタッグフォース大会五回目とかで、
メダル一枚を断って「負けるのが怖いのか!」とか「臆病風に吹かれたかい?」とか言われるのが悲しい。

数が少ないのを気にするのが一人はねぇよ。
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:35:15 ID:icZf3QW2O
今日同姓同盟同盟でマッドロブスターが大量発生したんだがこれなんてバグ?



あと天罰使ったのにヴァンダルギオンの効果が発動できなかったんだが何故?
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:46:15 ID:OIcQlxCw0
>>455
マッドロブスターはレベル3だからアトランティスで1レベル下げれば同姓同名に対応する
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:59:37 ID:7/iOLAedO
>>455
ヴァンダルギオンの自己特殊召喚効果はダメージステップには発動できない
おそらくトマト辺りを殴って効果に天罰したんだろう
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:06:04 ID:icZf3QW2O
>>456
思い返せば確かにアトランティス出てたw
さんきゅw


>>457
エンジェル殴ってました・・・・・・
あざーすw
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:37:20 ID:Fpa/7BPQ0
デミスドーザー組もうとしたけど
ほとんど全部チェッカーフラッグじゃねえか@TFE
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:06:45 ID:ZsFTvigq0
何で毎回タッグなんだろ
相方が雑魚すぎて勝てるもんも勝てんよ。
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:15:21 ID:m9eA0eQkO
>>459
デミスはリチューアル・ダンス、デビルドーザは地をなすものたちに入ってるんじゃないの?
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:16:10 ID:+58Lq3aF0
どうやら3で最後のようだ・・・新シリーズでもTF出すんだろうが
今こそ本気を出してくれスタッフ
ミニゲーム廃止・いらないサブキャラリストラ・新キャラと新オリカを大量追加で頼むw
ストーリーも4期のラスボスまできぼんだな・・・3しか出るチャンスがないわけだし
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:17:20 ID:RoYvb4VL0
>いらないサブキャラリストラ
無茶言うな
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:21:31 ID:ONBswjljO
主要キャラを多くするとファンデッキばかりになりそう
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:21:39 ID:ik7mol/fO
とはいえデュエリスト2をもっと増やして欲しいな
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:24:14 ID:+58Lq3aF0
>>463
しかし迷宮兄弟とかミツオはもう見飽きたぞw
ショッカーはクビ確定だろうが・・・
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:24:57 ID:KPGtLiCn0
けど、毎回出るたびに100人以上と10回戦わなきゃいかんのかと思うと頭痛が…
もうちょっとストーリーモードを濃密にしてくれれば増えても文句いわんけど
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:33:13 ID:V6XVA2Wm0
GXの内容で3出てくれるといいなぁ
最後なんだいっそのこと隼人にセブンスターズ達復活で行こうぜ
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:36:11 ID:Fpa/7BPQ0
>>461
まぁ「ほとんど」だし
他のパーツはチェッカーフラッグじゃん
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:37:08 ID:RoYvb4VL0
覇王側近五人衆とデュエル出来たらソーサラーがカモな気がしてきた。
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:40:08 ID:Fpa/7BPQ0
・究極完全態グレートモスデッキ
・皿禁止

この2点が…
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:40:43 ID:vil/oMbo0
アニメ準拠だとレッドは全員リストラになるんじゃね
個人的には六武集だけ残してくれればいいけど
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:45:06 ID:+58Lq3aF0
いやソーサラーはガチだと思うぞw
そういや覇王側近は出てほしいかも・・・なんかデザイン的に無駄に賑やかになりそうだしw

デュエリスト1:マルタン、藤原
デュエリスト2:仮面の三騎士、覇王側近五人衆、ユベル、ミスターT、ダークネス(吹雪さんのとは別)
別バージョン:ユベルマルタン、覇王十代、ヘルヨハン
こんな感じかな?
マルタンは適当なデッキで藤原は一応入れといた感じ
まあ予想(希望)に過ぎないしw
スタッフには頑張ってほしいな
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:55:48 ID:s/DFHGiW0
ミニゲーム廃止で1と2の登場キャラ+@(ブルー女子も2〜3名追加希望w)
あとは、三十代とかもいらないけど集○社うんぬんでリストラできないか・・・

三沢のデッキ改造してウォーター・ドラゴンデッキにしたけどCPU対戦20回くらいやっても召喚されないw
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:58:40 ID:0oQtyTcQ0
オージーンやDD辺りが出なかったし
せいぜい出てもユベル(マルタン・ヘルヨハンデッキもこいつで)・ミスターT・覇王くらいしか新規参戦はないんじゃね?
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:02:28 ID:+58Lq3aF0
デュエリスト2にブロン入れるの忘れてたw
あとオリカも入るならズールも希望かな

>>475
最後なんだし頑張ってほしいな・・・1を作る気でやれば可能なはず
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:03:17 ID:RoYvb4VL0
出たら出たでネオスに殴られまくりそうだなw
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:05:00 ID:SIIn/hEk0
そういや、GXが4月に終わるっぽい話を聞いたがTF3の発売は大丈夫なんだろうか…
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:07:41 ID:+58Lq3aF0
ギリギリ大丈夫だと思うよ?
まあ出るとしてもGXのは3で最後だろうからちゃんと4期のラスボスも出してほしいが
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:18:39 ID:m9eA0eQkO
>>469
チェッカーに入ってて、デミスドーザーのデッキ構築に必要なのは高等儀式術くらいだろ。
あとはなにがいるんだ?
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:01:51 ID:QXgrfDMH0
ゆうぎおうのゲームもね・・・
まいった事にね、COMのレベルがね
はっきり言ってね
俺のレベルに追いついてないね
のうを使えと、テキストを
嫁とCOMに言いたいね、うん
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:20:53 ID:2gU5g5eE0
TF2は1よりCPU劣化してる気がする
十代のクレイマン病は直ったけどキャプテンゴールド厨になってるし
サイバーダーク守備表示だし だしてもボマードラゴンしか装備しないし
センジュゴット守備表示だし そのくせマシュマロン攻撃表示だしこれは1からだけどさ
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:23:36 ID:arw7z9OZ0
TF3が出るとしたら
kaiでタッグ戦したいな
お互いのデッキを知らないタッグとかどんなことになるやら
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:58:15 ID:80He9i9MO
レイの禁止カード入りデッキの名前を見て、
エロいことが思い浮かんだ俺は末期
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:03:22 ID:hJYZMGMa0
鮎川せんせいのまんまるおっぱい
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:07:37 ID:TgGjfIDo0
TF3で嬉しいのは
遊戯たちが4期でるなら遊戯たちも収録されてること
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:10:27 ID:XfUy7mwC0
TFに出る場合ボイスを録音することになるが
はたしてジャニーズがやってくれるかどうか
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:20:02 ID:f4N0uMS0O
NTで我慢して下さい
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:35:13 ID:WlpNtJfS0
TF3は出して欲しいけどタッグというルール上、
バーンデッキ二人組が異常な性能になるので、制約を科して欲しいところ。
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:37:17 ID:/80hP2op0
無敗将軍フリードに団結の力を装備させたり、デスカリバーいるのに効果使う。
俺にはCPUのことが言えない。
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:38:30 ID:XfUy7mwC0
2人で一つのデッキ、手札を使えばいいんじゃね?
パートナーのが先に行動するから自分の番来る前に手札酷いことになっておもしろそう
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:40:47 ID:/80hP2op0
「(おっワンキルパーツ揃ってんじゃん)」
「手札抹殺を発動!」
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:44:11 ID:suu0W/BJO
俺は四人でバトルロイヤルがやりたい
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:46:54 ID:/80hP2op0
>>493
三沢「連戦連勝だが……なんだ、この虚しさは……」
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:35:41 ID:Ibw8BFsWO
あれ、三沢くんいたの?
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:42:03 ID:lI3P2qALO
オッドアイ十代はどう再現すんだ
覇王とコンパチかな
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:50:31 ID:TgGjfIDo0
普通に覇王と二十代verでわかれてんじゃないか?
オッドアイは剣山みたいな感じで
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:36:43 ID:ebGNpDxD0
>>483
今でもkaiでタッグ対戦できるぞ・・・技術的には
問題は人数がなかなか集まらないけどな
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:57:42 ID:FI0SA7rNO
サンレンダッ!
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:45:14 ID:11JwkGS60
>>498
人間*2対人間*2とかできるのか?
しらなかった
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:50:22 ID:2UAshlc/0
万丈目…サレンダッ!

>>480
あれ?そんなもん?あれ?あれ?
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:32:20 ID:2UAshlc/0
トメさんと組むとどうもなぁ
2部〜3部クリアするだけで30敗以上した
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:05:32 ID:2UAshlc/0
TFEでvs影丸戦 11ターン目
俺フィールド LP4500
ホルス8、ホルス6、サイバードラゴン
俺手札
我が身×2、収縮、レベルアップ

影丸LP9200
フィールド
神の恵み 追いはぎゴブリン

この状況で俺がレベルアップ発動、ホルス6進化させようと思ったんだが、
ホルス8しか選べなかったんだけどバグ?
ホルス6は魔法の効果を受けないが発動コストなはずだしできると思うんだが
結局ホルス8しか選べないわけだから選択したら、ホルス8が墓地に行き、デッキからホルス6が召喚されたんだけど
バグだよな?
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:22:15 ID:RmOWsQxN0
>>503
デッキの中にホルス6しか残ってなかったと桃割れ
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:49:55 ID:/80hP2op0
レベルアップ!は「Lvを持つモンスターに記載されたモンスター」を呼ぶ魔法だから、レベルを下げることもできる。
まぁLv8がデッキに無かったんだろうな。
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:53:53 ID:2UAshlc/0
>>504-505
なるほど!マジありがとう!
たしかにそうだったな…その発想はなかったわ

セイコさん強過ぎワラタ
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:03:36 ID:g66Q7U0q0
リアルだとそういう場面で「あれ?LV8無かったよ」とか言って手札に引っ込める所だが
ゲームだとそういうミスで巻き戻しできないから面白いよな
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:04:02 ID:2UAshlc/0
決闘者強制ギプスみたい
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:16:15 ID:vBfu1YAi0
手札から効果発動系とか使うとき緊張するよなw
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:33:06 ID:2UAshlc/0
>>509
お前は俺か


ライダー無制限wwww
ディスク無制限wwww
エアーマン無制限www
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:57:23 ID:/80hP2op0
TFEは新しいカードの制限が無いから悪用しまくれるよなw

モグラすら無制限でホルス涙目
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:38:32 ID:Aql1f9NPO
>>507
リアルでもするんだ…。
リアルは金がかかって嫌だw
だけど友達にデッキ借りて久しぶりに
リアルデュエルしたら、忘れかけてた何かを
思い出した気がしたよ。
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:57:55 ID:2UAshlc/0
>>511
そうそう
ゴーズとか黄泉ガエルも無制限だしね。ブラホは制限で。
そのかわりミラーフォースが禁止だが
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:14:32 ID:2UAshlc/0
デステニーライダー作ろうとしたら
こっちはマジでチェッカーフラグが殆どだな
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:31:53 ID:2UAshlc/0
セイコさんと2部クリア…と思ったら
最後手が滑ってセーブし忘れた('A`) 「上書きしてもいいですか」って2回も聞くなよ('A`)
せっかく作ったバーンも全部無かった事になるとかもうね
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:39:32 ID:4Jv38Eky0
フィールドカードの発動にアヌビスの裁きって使えるの?
破壊する効果じゃないのに・・・
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:47:31 ID:uF2cP43u0
虹ルインや狩場みたいに条件を満たして魔法罠を破壊するフィールドには使える
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:37:33 ID:zEmC+Lhf0
黄金パンってハート1個分信頼度上がるんじゃないの?
ほとんど上がらなかったんだけど。ちなみにヨハン
もうちょっとでハートが満タンになるときだったからかな?
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:26:46 ID:EeDzhxlx0
自分の場にお触れと伏せ二枚(魔宮の賄賂、サイクロン)とあるときに、相手が大嵐打ってきた場合、
賄賂→サイクロンの順に発動すれば、1大嵐2賄賂3お触れ4サイクロンでチェーンが組まれて大嵐をカウンターってできるのかね?

OCGじゃなくてTFEの場合。
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:26:49 ID:AU3932GX0
ハート1個分あがるんじゃなくて今のハートが満タンになる
だからハートが溜まりかけの状態だとあんまり意味ない
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:27:25 ID:XqswLjBW0
>>518
今満たされていないハートが満タンになって、次のイベントフラグが立つが正解だね<黄金タマゴパン
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:38:27 ID:KA6lGlUF0
>>519
OCGならできるみたいだけどTFEは実際にやってみないとわかんね
まあ、その状況じゃ自分の魔法・罠ががら空きになってさらに1枚アド渡すことになるから
そのまま大嵐で破壊されても問題ないと思うが
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:03:36 ID:EeDzhxlx0
>>522
こういう状況では大体我が身を伏せてるよ。
ブラックホールとかライボルで負けるぐらいならカウンターするさ。
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:04:41 ID:/60WTi4H0
チェーンスピードってものがあってだな…
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:18:32 ID:EeDzhxlx0
既に表になってるお触れはカウンタートラップにもチェーンしてくるけど。

お触れは2じゃないの?
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:22:15 ID:uF2cP43u0
カウンター罠にチェーンできるのってカウンター罠だけじゃなかったっけ
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:32:29 ID:u65Km/JL0
>>525
他のスレでもあったな…
「お触れはこのカード以外の全てのトラップを無効にするから発動できる」
みたいなよくわからん理屈を唱えてたけど、結局はお触れのスピードは2だから
賄賂にはチェーンできないんだよね
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:46:37 ID:EeDzhxlx0
Wiki見てきた。チェーンには乗らないのな。
この場合、賄賂に対してサイクロンをチェーンしてお触れを無効化する処理になるのか。
そら無理だ。

でもゲームだとチェーンに乗ってるような演出(画面に出てきて効果音)はあるんだよね。
デスカリバーが無効化する奴の演出だからチェーンだと思うんだよなぁ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:48:12 ID:EwDxhw8/0
>>519
賄賂にサイクロンをチェーンすることができないんじゃないかね。
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:49:22 ID:tPb+jWvn0
今日PSPのTF1買ってきて、早速十代にデュエルについて話しかけたら
いきなり覇王様バリの形相で「うるさい!」ってキレられた
覇王こえええええええ
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:52:41 ID:EeDzhxlx0
>>530
「そんなことどうでもいいじゃないか・・・」とかいう三期の鬱十代もいるぞw
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:55:41 ID:tPb+jWvn0
>>531
マジか、逆に楽しみになってきた
TFの時点で伏線はられすぎだろ十代w
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:15:06 ID:iCeY5g8g0
やったことなかったのですがアニメ見て欲しくなって買ってみたのですが
ヘルカイザーのグレンダァ!はできるのでしょうか?
というかデッキ削って一気に攻撃力上げて止めをさすってのが凄く面白そうなんだけれどそもそも序盤から全然勝てない…
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:20:34 ID:u65Km/JL0
>>533
序盤は勝てないものだから仕方ないw
俺ももけもけデッキ作りたくて当日に買ったけど結局できたのは昨日だw
…まぁそんなにゲームやる体質じゃなかったってのも原因だが
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:29:47 ID:vBfu1YAi0
>>533
TF2なら相手の場にモンスター5匹いればヘルカイザーが言ってくれるよ
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:50:18 ID:zEmC+Lhf0
>>520>>521
サンクス!勘違いしてたみたいだね
せっかく粘ってGETしたのにorz
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:50:22 ID:2UAshlc/0
ネクロデッキ破壊組んでみたけど弱過ぎワロタな件
俺のデッキの組み方が悪いんだろうが
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:06:42 ID:7tKvr66tO
ここでデッキ破壊で勝率8割強の俺が通りますよと
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:42:15 ID:7wsAPCGx0
鮎川せんせいのまんまるおっぱい
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:24:26 ID:umyga4WYO
>>537
奇遇だな、ついさっきまで作りたてのネクロ除外デッキ作って回してた。
プロが購買にいたから捕獲してカモにしてる最中だ。
それでいるものいらないものを選別していじくって、セイコさんにもどうにか勝てたんだぜ。

マクロと魂吸収と使い魔が並んだときの爽快感は異常
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:27:07 ID:4fkgpk2d0
野畑とネクロ除外デッキで対戦するとたいていどっちかのデッキ切れで終わるよな
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:09:37 ID:UIsqPUVh0
>>540
マクロといえば墓守の使い魔とのコンボだよな メギストスデッキに適当に突っ込んでおいたら見事に決まって気持ちよかった

使い魔は次元の裂け目でもいけるのか?
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:24:21 ID:Qa58tJ5S0
バーローデビフラキメラ1Killとお触れホルスとデステニーライダーみたいなガチデッキしかもう使いたくない
もうやだ
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:43:28 ID:Qa58tJ5S0
うべああああああああああああああああ
長作&庄司コンビにメダル5個がけで5連敗した俺がきてます
なに出してもスタンピングクラッシュたライボル、大嵐で滅せられてしまう
っていうか兄弟が使ったカードと同じカードを次のターン使うんだが
こいつらデッキも同じだけど手札やデッキの順番も同じなんじゃないかと
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:19:55 ID:8YtGGu8VO
聞きたいんだが、デッキ作るときってだいたい何枚くらいに収めてる?
ブラマジ中心のデッキ作ってるんだがブラマジとセットで発動するカードが
多いから、厳選したつもりでも60枚以上になってるんだが…
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:21:49 ID:cJtUePbv0
>>545
40枚。

デッキ枚数を増やす事に意味があるデッキなら別だけど。

デッキ枚数が増えるという事はその厳選したカードが手札に来にくくなったり、サポートカードで事故るって事になるし。
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:28:00 ID:F2938ULa0
>>545
サポートも欲張りすぎると逆効果。
特化して速効性を高めた方が強くなるよ。

ブラマジの派生系を全部突っ込むのが
コンセプトのファンデッキなら別だけどね。
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:30:59 ID:snEveZQ0O
>>542
>使い魔は次元の裂け目でもいけるのか?

現実世界(OCG)では調整中
ゲームではどうなるんだろ
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:52:18 ID:umyga4WYO
>>548
ついさっき丁度裂け目+使い魔並べたんだけど(相手は剣山でアトランティスロック)、ぱったり攻撃してこなくなった。

デッキ破壊ポイント稼ぎまくれてうめぇ
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:05:08 ID:8YtGGu8VO
>>546-547
トンクス。帰ったらまたデッキ練り直すか…
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:44:54 ID:Asz403um0
がけっぷちボールっていつできるんですか?
浜辺に行っても何も見当たらないんですが。
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:48:23 ID:m3F7KMRb0
ジュンコにサンレンプァイ!な俺が通りますよ。

狩場の処理落ちが精神にダイレクトアタック。
最終的には生還で隊長持ってきて、ミスティックLv4伏せて負けたがな。
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:29:36 ID:W8Jo3Q8+0
最近TFのPSP版を買ったんだが難しいな
明日香のおっぱいが見たくて何度も明日香に挑戦してるんだがフルボッコにされるぜ

カード無い→勝てない→DP無い→カード買えないのデフレスパイラルが・・・
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:32:34 ID:bb8IQU170
本物の内藤に勝負挑まないで、亀田で訓練するとかはおもいつかんのか?
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:55:26 ID:Qa58tJ5S0
騎竜の効果がいつまでたってもバグってるのは俺だけか
何時見ても「闇魔界の戦士 ダークソード」が「%5581」になってる
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:20:23 ID:Qa58tJ5S0
また連投ですまないんだけど
連弾の魔術師×1、悪夢の拷問部屋×1がフィールドに出てる時にデスメテオや火炎地獄発動すると
悪夢の拷問部屋の追加ダメージが300じゃなくて600になってるんだけどバグ?
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:21:32 ID:Qa58tJ5S0
あー…すまん自己解決
2回ダメージ食らわせてるのね
すまんかった
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:40:33 ID:kyM2p4wc0
やっぱりGXの終了は決定してるからTF3はでないんかな
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:00:18 ID:bb8IQU170
あれだけ大騒ぎしておいて、半年以上も時間が経過してるのに
結局たのみこむにスレすら立てて無いのか
無印厨は、たんなる使えん荒らしだったてことかな
人気が有る内に行動に移せばいいものを
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:00:55 ID:m3F7KMRb0
GXの主人公が融合なら、次は儀式か?

困った時の強欲な儀式
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:18:53 ID:lqbCVfy7O
墓地で儀式できるカード
墓地に送ることで儀式魔法の代わりにできるアタッカー

融合と比べてサポート作りにくいよね マンジュが最強過ぎて
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:33:33 ID:ft7n3dqF0
次はいっそパーミな主人公とか
見てて楽しくないか
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:33:23 ID:ooX2UtBEO
王様の再現デッキ(神3枚)と邪神デッキ(邪神3枚)をCPUフリーバトルさせたんだけど
一戦目、アバターが強すぎ…CPUが召喚したオシリスの攻撃力手札×1000ポイント+100ポイントが攻撃力になるから絶対に勝てない。
2戦目、アバター召喚…CPUが召喚したオベリスクの攻撃力4000+100が攻撃力になり王様デッキ敗退
基本的に邪神のほうが強いんですね?
墓地から特殊召喚ができない以外は
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:39:29 ID:MLv2CpSdO
そもそも邪神自体神に対抗するためのカード設定だからな
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:41:43 ID:YvvaO9Pv0
漫画読もうぜ
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:44:28 ID:NVGO/+4S0
>>563
それは邪神が神に対するアンチカードとして作られた設定だから仕方ない
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:15:27 ID:gJ/2Nhda0
確かアバターはラー対策だよね

パートナーのデッキの名前って変更できないの?
パートナーデッキって名前嫌なんだけど
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:23:43 ID:YvvaO9Pv0
そこでまぁ神々の進化だったっけ?
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:24:11 ID:ooX2UtBEO
そうなんですか…
神で邪神を倒す方法は

アバター→オシリス攻撃or効果、撃破不可能
→オベリスク効果のみ撃破可能
→ラー効果のみ撃破可能
ドレッドルートとイレイザーはどの神も倒す可能性はありますよね?
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:04:21 ID:m3F7KMRb0
邪神もモグラには勝てない
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:06:45 ID:c0zOapxe0
TF3で宝玉は大分強化されるだろうな
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:10:16 ID:gaPItLkE0
全ては新パックの破滅の光にかかってるよ・・・最近ヨハンパック以外では宝玉ソスだし
TF3は破滅の光まで完全収録してくれよ・・・?
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:13:08 ID:c0zOapxe0
>>572
ヨハンパックのカードさえあれば嬉しい
574枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:22:35 ID:gaPItLkE0
キャラやオリカ以外にもモンスターの3Dももうちょっと頑張ってほしいな
ユベルとかどうなるのやら・・・まあユベルは最終形態さえあればいいかな
あとは虹ネオスや明日香の茶吉にSビークロイド系に機械究極巨人、Dエンド、蟹女王、網タイツ
・・・多いなw
セブンスターズ関連の3Dは消したほうがよさそうだw
あとランパートガンナーも
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:41:27 ID:m3F7KMRb0
消す前にエラッタしろぃ
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:10:52 ID:/13Mv2pU0
TF3が少しでも実現するよう
コナミに問い合わせからメールしてしまった・・・
いろいろモンスターの3Dやら頼んだけど
たぶん無理かな・・
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:42:23 ID:CvzUooJ40
H・E・R・Oのうちヒーローの数だけトラップ破壊できるのが全然でないorz
確立低すぎじゃね?しかもデッキにはむちゃくちゃ除去だから必要だし…
578枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:46:08 ID:m3F7KMRb0
H:1ターン限定のメテオストライク+α
E:レベル無視、HERO限定の増援
R:条件付きサイクロン
O:HERO限定の魔法版正統な血統


これだけ把握すれば、あとはわかるよな?
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:50:01 ID:ppwRDGzy0
WC2008に疲れてTF2を買ってきたぜ。
先月から探してたが、どこも売り切れで半月かけてやっと手に入った……。

WC2008は序盤から積み込みロック万歳なNPCだらけだったが、
TF2はそうでもない感じでちょっと楽だな。
デッキ編集画面はDSに比べてちょっと使い難いのは我慢。
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:00:38 ID:ukfajUtqO
>>579
今度は強奪、破壊輪がうっとうしくなると思う
次のターンで勝てると思ったら強奪を使われて負けたってこともあるし
まあ対策すれば問題ないが
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:24:28 ID:LJj1ZDF00
カイザーの頭の悪さも気になるw
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:32:50 ID:EJoLOc+Y0
>>580
強奪はやられすぎて来るタイミングが分かるようになってしまった
相手がディスティニードローした時はもちろん、普通にドローした時でも「あ、来るな」と思ったら高確率で来る
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:37:45 ID:ukfajUtqO
>>582
そういうのを体験するともうCPUが積み込みしてるようにしか感じなくなるなw
実際してるのかもしれないがw
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:55:40 ID:vZ4Gh6K90
スケープゴートとダンディライオンが欲しくて変換機で頑張ってるんだが、なかなか出ないね
諦めてレベル上げしてパック出したほうがいいかな?まだレベルが27だから気が遠い
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:03:26 ID:ppwRDGzy0
>>580
WCでは強制転移だったなぁ。
ゲーム中盤以降でないと手に入らないくせに、序盤の敵が使いまくる。

>>583
WCスレでは、積み込みパターンが決まっているという噂があったせいで思い込み度MAXですよ。
1T目に召喚したモンスターは必ず魔法か罠で破壊され、
6T目にはロックが完成し、
ロックを敗れば必ずモンスター破壊か転移が飛んでくるという。

未だに1T目にモンスターを配置するのがとても恐ろしい。

TFは「相手、手札事故ってね?」と思うような甘い手がたびたびあるので、
意外と安心して殴りにいける。
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:24:31 ID:J+PfVoME0
>>584
TF2の変換機は1つのパターンで出る枚数が多い上にかなりムラがあるからオススメできない
スケープゴートならデュエリスト2の誰かと組んで好きなだけパック買占めたら「はじめから」、
ダンディライオンならセイコさんパック出して地下攻略したほうが早い。LV27もあれば何とかなるだろ
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 03:50:24 ID:vZ4Gh6K90
>>586
サンクス!スケープゴートのパックはデュエリスト2をパートナーにすればいいだけか
ダンディライオンはちょいと時間かかりそうだな
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 07:04:45 ID:6MMyd/7P0
始めたばっかの初期に魔法と罠を数枚くわえただけの駄目デッキで
間違えて十代にデュエル申し込んじゃって、負け確\(^o^)/キマタと思ったんだが
14ターンくらいまでモンスター1体も召還してこなくて勝ってしまった

その間、十代がやった事といえばスカイスクレイパー発動と
場の魔法、罠を全部破壊とバーストレディ召還のみ

手札事故にも程があるだろ・・・
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 07:13:47 ID:L/B9NIIU0
>>583
サイクロンや砂塵の時もミラフォやらの一発逆転できる伏せカードを
的確に破壊してくるような気がして困る
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:02:38 ID:rsVQCzIq0
ゲーボー時代に社長が必ず1ターン目からブラホ撃ってくるような仕様があってだな
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:10:15 ID:AtvWcjNG0
TF3って出るのかな
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:18:56 ID:fdGsO0+L0
とりあえずTF3では枕田ジュンコの3Dグラを作り直して欲しい
絵の方は可愛いのに3Dの方はちょっとあれだろ
それとデュエリスト2,3固有のイベントも増えていて欲しいな
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:20:36 ID:JMBlh0fz0
影丸みたいな、お触れとミスティックでざまぁwwwな奴も、たまにウリア三連打とかしてくるから困る
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:39:39 ID:A79uq+OO0
ロード長すぎるんだが何が原因だか教えてくれ
ソフト立ち上げてから10秒くらいしないとゲーム始まらんのだが俺だけかい?
あとじゃんけんしてからも10秒くらいしないとデュエルはじまらないんだ…

psp→ヤマダ電機で買った新型psp
fw→cfw(3.71M33-4)。game clock 33Mhzに設定
MS→ヤフオクで買ったSONY製だというProDuo4GB。
ソフト→吸出してCSOに圧縮した1.59GBのタッグフォース2

みんなの使ってるロードの長さと何が原因ぽいかわかりそうな人おながいします
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:46:07 ID:2Ac50+We0
圧縮解凍のプロセスが入ってるんだから遅くなるに決まってんだろ
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:50:11 ID:A79uq+OO0
>>595
なるほどiちょっとisoにしてみるサンクス
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:33:10 ID:KWe9cUEk0
10秒くらいしないとって、普通そのぐらいだと思うんだが。
まぁいちいちロード気にする奴にとっては長いかもしれんな。
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:35:27 ID:hDmNBe4g0
TFEって開闢禁止当たりの制限なの?

ソーサラー使い放題?w
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:45:30 ID:AtvWcjNG0
改造コード使えば禁止制限なん無視できる
俺は原作アニメ気分を味わう為に壷と施しと蘇生は3枚積みだ
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:45:53 ID:AtvWcjNG0
改造コード使えば禁止制限なん無視できる
俺は原作アニメ気分を味わう為に壷と施しと蘇生は3枚積みだ
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:46:17 ID:HKAGcLoB0
それでなんかやってて楽しいかね
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:52:03 ID:AtvWcjNG0
すまん二重投稿してしまった
そりゃ羽箒やサンボルとか簡単に除去できるカードはつまらないけど
ドローカードや蘇生カードはあんまつまんなくないと思うんだよなぁ
ってか神2枚に最上級が3枚だから壷とかないと全然回らないんだよ俺のデッキ
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:56:45 ID:A79uq+OO0
神とかつかって楽しいかね
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:06:02 ID:AtvWcjNG0
お前は何を言ってるんだ
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:12:31 ID:KN5secmE0
神・・・微妙です・・・
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:36:35 ID:lsTS6gkc0
こないだ2買ってパートナーを十代にしたんですがやっぱり最初はヒーローデッキがいいんでしょうか

最初トゥーンを主力で使ってたんですが速さが足りず負けることが多かったのでヒーローにシフトしたのですが、
融合モンスターがやたらワイルドマンを素材として使うくせにワイルドマン自体が全然でないんですが・・・

仕方ないので箱買い→出なかったらゲーム終了を繰り返してますが・・・。
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:39:28 ID:A79uq+OO0
俺は明日香たんにしてるよ
かわいいから

レイたんでもよかったな

自分の好きなキャラでやるのが一番
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:41:40 ID:A79uq+OO0
もう十台えらんじゃったなら最初からやり直すのも手だね
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:45:22 ID:A79uq+OO0
ていうか神使いたいならいけにえにできるトークンたくさん入れればいいんじゃね?
それと光の語風件とか悪魔の鉄檻とかそれとリクルート系のカード
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:57:37 ID:AtvWcjNG0
神は弱体化しすぎだな
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:07:30 ID:z1KTFZOcO
>>609
闇の神+専用フィールドで神呼びまくってワハハしてる私が来ましたよっと
ダークゴットはピラタから呼んだコストン使用。美寿知に習ってモモンガも使ってる

神もダークゴットもレベル高いからアンティ勝負も刺さりまくってウマー
オシリスのソス具合は異常
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:21:42 ID:KWe9cUEk0
>>606
HEROデッキは必要なカードが多いから序盤はお勧めしないな。
とりあえず属性デッキでも作って、DP稼ぐといいよ。ある程度溜まったらカード集めるといいかも。
中途半端なデッキだと辛いと思う。
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:42:50 ID:32D8+bnxO
>>612
携帯からですが606です。
おっしゃる通り最初の頃はほとんど十代まかせでした…
とりあえずワイルドマン二枚目が手に入ったのでそれなりに戦えるレベルにはなったと思います、ワイルドマン集めてる間に各種他のヒーローは凄まじい数になったので…

やはり融合主体のヒーローデッキは融合を3枚いれた方がいいでしょうか?
今は二枚しかもってませんが…
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:15:05 ID:SHJvSxaEO
BMGでねー

フリーで10回戦ったのに



もうバンパイア姉さんでいくお
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:59:53 ID:fWX2Au5/0
TF3ではCPU改善を期待だな
タッグデュエルなんだからパートナーがあまりにバカすぎるのはちょっと
TFのCPUでも強いのがヨハンと巫女とドロー野人か
お気に入りカードがシンプルな連中もそこそこ強い
エド、明日香、レイはお気に入りカードの微妙さとプレイングのせいでアホの子
同じ構成にして自分でまわすとと強いのに
616594:2008/01/15(火) 17:31:28 ID:A79uq+OO0
isoにしてもロード長すぎる
どうすればいいんだ誰か教えてエロい人
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:36:12 ID:DdXc+/72O
5回くらいデュエルしてりゃ慣れる。

あとは、
・モンスターハンターをプレイする。
・いただきストリートポータブルをプレイする。
・やるドラシリーズをプレイする。

好きなのを選べ。
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:57:19 ID:C8TUN4XD0
サイバー・ダーク(+ヘル・カイザードラゴン)
とサイバー・エンド(パワーボンド召喚)

を場に出して、ワン・ツーでフィニッシュ出来た。
なんかメチャクチャ嬉しいんだがw
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:58:56 ID:z7a8PuP40
運命力全開のヘルカイザーは3ターンでキメラ、ダーク、エンド揃えたんだよな
TFの馬鹿イザーにはそんな運命力がないから困る
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:59:08 ID:pB+/q0Ya0
劣勢なのに、十代にマシュマロンを生贄にダークマン伏せられて涙目。
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:00:57 ID:LJj1ZDF00
>616
isoと改造はスレチ。勝手に該当スレ行け
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:03:01 ID:pB+/q0Ya0
>>619
「サイドラを特殊召喚、さらに呪印光を召喚して効果発動!
 サイバー・ツイン・ドラゴン!!
 さらに融合を発動!手札のサイバー・ドラゴン二体を融合!
 サイバー・ツイン・ドラゴン!!サイバー・ツイン・ドラゴンで攻撃ぃ!!」
「月のsy」
「融合解除!」

もっと涙目
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:09:40 ID:/1E5993N0
死霊の誘いと追い剥ぎゴブリンと追い剥ぎゾンビと墓守の使い魔、並ぶとかなり楽しい
死霊の誘いが来なかったらかなり空しい

地味なコンボだが大山とやると面白いくらいライフが削れてうめぇww
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:09:54 ID:iFtWxc+YO
自分でアルカナ使うと思い通りにいかないから困る
セカンドチャンスで少しマシになるくらいだし
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:27:07 ID:MKcUgeqz0
アルカナはほんとに安定しないからな
俺も作ったけどすぐに崩したわww

にしてもディスクガイを酷使したエクゾデッキが回りすぎて困る
ディスクガイとディアボロ3積みで10ターンくらいで終わる
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:34:38 ID:Rd2k9awn0
たまにデッキが本格的に回らないときがあるから困る
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:37:53 ID:DdXc+/72O
半数以上を占めるモンスター以外のカードがきすぎて、
場にモンスターを出すことなく敗北とかなw
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:39:21 ID:z7a8PuP40
3積みのカードが来なくて、1枚しか入れてないカードが初手に来るのはよくあること
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:40:26 ID:DdXc+/72O
書き間違えた。
「半数以上を占めてるモンスターがこず、」
だ。
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:43:16 ID:a6KT+MDm0
トゥーンのもくじの事故率が異常な俺は運命力鍛えるか
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:00:30 ID:A79uq+OO0
運命力鍛えられるならリアルでつかいたい
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:09:28 ID:pB+/q0Ya0
初手でお触れ三枚+魔法は本気で山に篭ろうかと思ったわ。
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:22:58 ID:KWe9cUEk0
>>613
沼地の魔神王、増援、未来融合等々…。いろいろパック買わないといけないからな。
融合は魔神王持ってるなら2枚で十分。
十代はワイルドマンをメインにしてるが、スパークマン主体にしても中々強いぞ。両方でもいいが。
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:37:35 ID:wF1z03O+0
パックさえ出てればシャイニング沼地マンが猛威を振るうからなー
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:44:11 ID:z7a8PuP40
究極沼地騎士もなー
沼地は正規融合に酷いことしたよね
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:06:17 ID:A79uq+OO0
青氷の白夜龍なんだこれwwww
壊れカードじゃんこれwww
制限なしかよwwwwwwwwwwwwwwww
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:12:55 ID:7kXUp00s0
ほんとブルーアイズ涙目だよな
最初見たとき、俺もビックリしたわ
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:24:29 ID:ccYN8gec0
まあブルーアイズには専用サポートがあるからなんとかどっちもどっちな状態なんだけどな
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:39:02 ID:IfGPjwE0O
TFEに
グリード・クエーサー
収録されててびっくりした。
使ってる香具師いる?

同カード、2008・TF2
共に未収録だよな?
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:44:55 ID:AtvWcjNG0
ブルーアイスとか社長がその存在知ったら
ブチ切れて明日香をトランクで殴りに行きそうなカードだなw
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:48:56 ID:LRLSbzoLO
海馬「ブルーアイズと交換してくれ」
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:49:55 ID:A79uq+OO0
浮気らめえ
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:51:10 ID:bLR1Q5wU0
アルカナは雲魔物にいれたら結構使える
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:51:31 ID:VFEFsLnd0
むしろブルーアイスを使ってしまう社長
ブルーアイズ使いがブルーアイス使うって面白い光景になると思うけどな
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:58:15 ID:LRLSbzoLO
戦士の生還とリビングと早すぎたを伏せておいたら
十代: リビング→キャプテンゴールド蘇生→パリーン→ 早すぎた→キャプテンゴールド蘇生→パリーン→戦士の生還→キャプテンゴールド手札へ→キャプテンゴールド召喚→パリーン

ぶっころしてぇ
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:10:16 ID:AtvWcjNG0
いや、社長は神を生け贄にブルーアイズを召還した男だ
間違ってもブルーアイスは使わないと思う
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:21:55 ID:VFEFsLnd0
十代はゴールド好きすぎて困る

鮎川先生とタッグ組んでみたもののシモッチないのに恵みの雨使わないで下さい
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:22:52 ID:IfGPjwE0O
>>646
おっと、その発言はNGだぜ!






>>646のIDwww
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:30:27 ID:LRLSbzoLO
本当にAIをどうにかして欲しい
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:36:22 ID:2KhWtJ7F0
DLデッキレシピのつなげて消してのタイトルの意味がわからん
内容は普通にバーンだが
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:39:39 ID:pB+/q0Ya0
無敗将軍フリードを生贄にアームドLv5とかマジ泣きもの
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:40:55 ID:zwgb/RTy0
今までDSのばかりやってきましたが、先日2を衝動買いしました。
正直PSPサイコーって感じです。確かにCPUが・・・というのはありますね。
DSでもPSPでもいい加減、プレイヤーをCPU任せに出来るモードが欲しい。
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:41:17 ID:ryCfj8FH0
アルカナ作ってたらいつの間にかスキドレ突撃門前払いデッキになってた。
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:43:47 ID:en79uz3a0
>>650

バーンってよりチェーンバーン

チェーン繋げてってドロー補助(つみあげる幸福とか)でカード引きまくってバーンカードで攻撃
ゴブリンのやりくり上手と非常食はwikiのやりくりターボを参照
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:44:13 ID:26S9M6cR0
>>650
チェーンバーンと聴いたことある
たぶんチェーンで繋げてそのダメージで相手のライフを消すとかそんな感じかと
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:22:47 ID:5CS66fGHO
>>639
TF2にもいるよ
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:02:47 ID:IsQ23qrt0
トメさんと組んだ後にカイザーと組んでみると
カイザーTUEEEEEEEEEEEEEEEになるぜ
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:30:30 ID:XnrCcYyI0
今年に入ってからGXを一気に見て、やっと第三部……。
登場するキャラやカードの生い立ちがやっとわかってきたぜ。

ヨハンとか知らんキャラばっかだったので、TF2開始直後はホント困ったw
で、あれが見当たらないんだけど……。

ほら、あの…あれ、ラーの寮にいた精霊。
み……み……
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:32:32 ID:N2sHcBFYO
三村君のことか
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:32:46 ID:ISbT87Ll0
緑川なら、DMの前の初代まで遡らないと
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:38:26 ID:NAv64Z4L0
三沢だろ
TFスタッフは自重しろよ
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:40:55 ID:Z2RJ9BeT0
そいつTFのオリキャラっしょ
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:45:38 ID:4yxidEqL0
違うよ
マンガ版だよ
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:45:51 ID:ISbT87Ll0
違う違う、漫画版のキャラが出張してきたんだよ。

妖怪デッキがOCGじゃ組めないからオリデッキ持たされた奴。
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:48:47 ID:5eSWA68i0
妖怪デッキの奴に自分のモンスター天狗の生贄にされて涙目になる
ネタデッキだろあれ
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:52:27 ID:+EiejeaA0
カーボネドン・エイトムセットのOCG化はまだか・・・・。
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:59:42 ID:IVsR5c4q0
エイトムは妥協召喚モンスター生贄にすれば簡単に出せちゃうからなあ
むしろ磁石の戦士をだな
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:20:44 ID:lAB5YeYl0
三沢のデッキを弄ってたらロックバーンになってしまった
ウォータードラゴンは使いたいけど俺には難易度が高すぎる
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:54:51 ID:h5m4S9k5O
初めて大会で優勝したので炎属性のパックを箱買いしてみたのですが…

出るわ出るわ、激レア祭り。
ネフティスやらホルスやらラヴァゴーレムやらレアカードが大量に手に入りました。
OCGは数年前にやめてしまったのでよくわかりませんが今の遊戯王は実際のカードもこんなにレアカードが出まくるんですか?
ゲームでは2パック買えば一枚はウルトラレアって勢いでしたが実際は箱買いして一枚から二枚って感じだった気がするんですが…

とくにネフティスなんかオクでかなりの値段になってたような。
なんかゲーム一本五千円でここまでやってくれるとOCGにかけた莫大な金がアホらしくなってきました。
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 02:02:40 ID:z1rIa+3oO
今じゃ
一パックに必ずレア以上が一枚入ってるらしい
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:25:20 ID:LdrHy3yA0
リアルのカードはコレクター要素もあるからな・・・
ちょっと出にくいくらいが丁度いいんだよ

俺も消防の頃対戦する相手もいないのに
ポケモンカード箱買いしてコンプ目指してたし
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 06:11:52 ID:LdrHy3yA0
しかし、最近はじめたんだけど面白いな・・・
今まで食わず嫌いしてたのが勿体無いくらいだ

こっちLP1200、相手LP300で
相手が起死回生の一手でATK3300のモンスター出してきて/(^o^)\オワタと思ったら
そのターン、ATK1500の別のモンスターで裏守備DEF1400のモンスターに攻撃してきたんで
弱体化の仮面でATK700下げて逃げ切り勝利したときのざまぁwwwな感じが素晴らしかった
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:10:45 ID:VdZOH2X6O
授業でLP400しかない時に岩投げアタックされて(゚д゚)
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:30:57 ID:a5q58HovO
シングルだと宝玉獣はあんまり回らないがヨハンとタッグ組んでるとすごい回るな。

3回に1回はアモンor虹竜が出せてるw
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:35:55 ID:pDEIKhYqO
>>669
ゲームでレア度そんなに高くされても困るだろ…
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:42:39 ID:ft5I7bwDO
>>674 >>アモンor虹竜
わざとか!?わざとなのか!?
それとも三沢くん以上に空気なのを気に病んでやったのかええい白状しろ!
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:58:15 ID:MFhe2sU10
アモンwwwwwww
ハモンだろwwwwwwwwwwww
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:14:31 ID:BX/oDa+z0
アモんってラー戸融合したんだよなたしか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1553851
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:32:26 ID:ISbT87Ll0
アモン「俺とラーが一体化することなのだ!」
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:18:54 ID:h5m4S9k5O
遊戯王ってものすごい種類のカードがあるけどその中でも高レベルにはやたらドラゴンが多いよな
高橋和希がドラゴン好きなのかコナミがドラゴン好きなのか…
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:21:35 ID:VUnK+TcsO
ゲームでは様々なデッキを組めるよう、
OCGではメインのデッキにばらつきが出るよう、レアカードの出現率が調整されてるよな。

リアルでTCGをやってると、こだわりがない限り持ってるレアカードを中心にデッキを組むことが多いし。
コモンは交換ですぐに必要数集まる。
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:27:00 ID:BQ0/9eP40
サイドラとかDドローとかが、鼻血出るほど出ないしな
ただ、世界に5枚以下しか無いカードでもなければオクや店頭で買えるけどな
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:22:09 ID:wOruNVIk0
>>650
ぷよぷよから名前来てるんじゃないか?
確か繋げると得点になるゲームだし
チェンバも同じ感じだし
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:15:05 ID:uAbdgMjI0
友達と通信対戦した時の勝敗って記録されますか?
A 3勝2敗
B 5勝7敗
C 4勝4敗
見たいな感じで勝敗って記録されますか?
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:21:32 ID:DrmoJ1AMO
残念ながらそんな感じには記録されない
自分の勝率は変わるかもしんないけど興味なくて見てないからわかんないな
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:24:35 ID:vzBXPrfC0
>>684
そんな感じかはわからんが、勝敗はストーリーモードのステータスに反映される。
もしタッグを組み負けた場合はCPU(=相手のパートナー)にも記録される
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:31:05 ID:VdZOH2X6O
主人公にも声とカットインがあったらなぁ
みんなノリノリなのに一人だけ淡々と展開してて寂しい
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:35:19 ID:vzBXPrfC0
そういや通信対戦ではカットインや声はないから残念だ
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:49:32 ID:Dq+WUPjm0
自分で声出せば問題なしw
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:16:09 ID:386D78Ph0
自分のキーカードが破壊される度に「何ッ!?」って叫ばないといけないのか。
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:24:22 ID:qr9PiqmE0
謝れ、無名ブルー女子の一番下から6人に謝れ
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:40:20 ID:VRBLtaWe0
>>683
ぷよぷよではなくGUNPEIだと思った
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:58:34 ID:h5m4S9k5O
ふと思ったんだけどブルーアイズアルティメットドラゴンって使える?
確かに能力はかなり高いけど効果ないしホワイトドラゴン3体とかもったいないし…

デッキにアルティメット入れてる人いる?
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:12:38 ID:QMV75gN80
青眼デッキなら普通に入れるだろ…
光龍出すのも一興
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:21:37 ID:CBfernDlO
>>680
作者が中日ファン。







と、言ってみる
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:26:19 ID:bTiBdqYm0
カード拡大してみると結構ヒエログリフとか書かれているよね
だれか解読できる人いない?
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:26:56 ID:ISbT87Ll0
ブルーアイズは一枚しかないからアルティメットは入れれないなぁ……。
戦士族でカイバーマンとセットなだけだし。
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:10:22 ID:ISbT87Ll0
ようやくネオが出せたぞ!


チェッカー・フラッグも100%か……稼ぐ意味がなくなった……
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:11:35 ID:89PCa2azO
>>693
未来融合→龍の鏡→次元融合or帰還
融合から融合解除で一気に3体白龍召喚出来るし外国竜の餌にもなる
出しやすいしデッキ圧迫しないし普通に使えると思うぞ
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:20:22 ID:WfdTXlEK0
このゲームうっかり買ったために睡眠時間がどんどんなくなってく・・・
ひさびさにハマッタゲームだ・・・ おもしろすぐる カード覚えられねえ オレの睡眠時間返せ〜
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:22:25 ID:joHxHg8I0
夢でデッキを組み立てればいいんじゃね
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:23:19 ID:n/TDfTTJ0
もうGXのTFは3で最後だろうから4期のキャラも入れてほしいがちゃんと入るのかな
それともGXのTFは4まで出るんだろうか
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:24:20 ID:vzBXPrfC0
>>702
時期的にそれは無理そうだな
多分TF3以降は新シリーズのバージョンだろうし
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:28:07 ID:n/TDfTTJ0
やっぱそうだよな・・・頼むからスタッフさんラスボスまで入れてくれよとw
4期のキャラと言ったら藤原とTとダークネスぐらいだろうし
しかしそれ以前に3期が大変だ
3Dにしてほしいモンスターとかが3期の時点で多すぎる
これはもういらないデータ消さないとパンクしそうだ
しかしそれ以前にスタッフのやる気が心配だ
ブルーアイスやヴェノミナーガの3D出さなかったしな・・・
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:32:59 ID:CJZlW0+sO
スタッフではないが>>700みたいなレス見る度にニタニタしてしまうw
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:05:49 ID:NgRbsO/N0
新作出るならCPUの頭の周りを良くする事とレイとのハッピーエンドが欲しいです><
アニメ見てないからか全体通してゲーム主人公よりアニメ主人公?が会話の中心になるのはチョットきつい
他はかなり良いよな、昔の遊戯王ゲームはゲームとしてぶっ飛んでたのにコナミはいつできる子になったんだ?
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:09:04 ID:y+d1J2YS0
レイは三沢の道をたどりかけてるから次作では危ういな
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:09:56 ID:QMV75gN80
4月でGXが終わるなら、三沢の出番は絶望的だな
デュエリスト2に居るかどうかすら怪しい
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:10:41 ID:pDEIKhYqO
昔の火炎地獄は強いってレベルじゃなかったな
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:11:37 ID:+EiejeaA0
巨大化も酷かった。
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:13:08 ID:pDEIKhYqO
原作の闇エネルギーもだ!
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:22:13 ID:QMV75gN80
真の最強は死のデッキ破壊ウイルス
デッキ全てとか酷すぎる
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:36:17 ID:Mb01IKw3O
最終突撃命令もなかなか
いきなり残りデッキ三枚とかねーよ
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:44:35 ID:ISbT87Ll0
海馬「さらに俺はニードルワームをリバース!」
遊戯「俺のデッキが……ゼロだとっ!」
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:01:23 ID:OPhn1KcpO
TFやってるのにアニメはほとんど見ない(暇なときにテレビのチャンネル回してるうちに見つけたらみるくらい)のはどうかと思い、
アニメを一話から少しみてみたら初代のいちいち負けると命に危険が及ぶという、
シリアスデュエルと違って学園デュエルコメディーみたいになってて面白かった。

かと思ったら昨日の放送を見てみたらなんかまたカードゲームで世界が危機に陥るみたいなテイストになってて笑った。
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:12:29 ID:A9NPuQy00
GXは三期以前と以降では別アニメだからな
TF2はちょうどその節目
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:19:07 ID:bU7THEHD0
オリカの巨大戦艦アサルト・コア強くねということに今日やっと気付いた
打撃力は無いが事故要素にならないサイドラ・・・
ちょっとデステニーライダーと9帝デッキ作りなおしてくる
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:13:30 ID:Q0hIUPF70
散々言われてる事だが、パートナーのアホさ加減が尋常じゃないよな
ダッシュガイの効果でドグマガイ生贄にするってorzしかも、護封剣で攻撃できないのに
どう勝てと・・・
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:14:17 ID:Nr47xMEk0
それがプロのタクティクスだ

自分も悩まされたがorz
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:22:30 ID:MtbElkJI0
パートナーのせいで連敗することが多々あるから困る。


サイドラとモグラがばんばん飛んでこないのはいいけど、
たまにはガチ帝使いとかが出てきてもいいんじゃないかなぁとか思う俺。
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:26:57 ID:OPhn1KcpO
十代とタッグ組んでるんだけど十代君頼むからダイレクトアタックに目をくらませるのはやめてくれ。
攻撃100守備2100のモンスターで攻撃するか?普通
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:29:34 ID:CHBpiNPY0
その100を削りきれなかったことで逆転負けされることもある
十代はその可能性を警戒しているのだろう
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:41:14 ID:OPhn1KcpO
相手の場にモンスター2体
こちらの場はフェザーマン、ホルスの黒炎竜LV8、大木炭18

相手モンスターの攻撃にミラーフォース発動
相手ライフはまだ5000近くありこちらは1500しかない。

十代のターン、ドローした大嵐発動

ガラ空きにたたき込めるかと思いきやなぜか大木炭まで攻撃表示
合計ダメージ4100
手札がないので十代ターン終了

相手ターン
怒れる類人猿召喚

大木炭に攻撃



なんなんだよもう…
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:14:46 ID:nmzYGHaM0
UMD読み込みとかあったのか……。

これと新品の本体を買うために、22本を3万で中古買取に出してしまった orz
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:49:27 ID:CHBpiNPY0
TF1以外は大したものでないから問題ないよ
TF1も売ったならご愁傷様
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:57:37 ID:dUSg8dB60
TF1のISOデータあるならTF2のファイル名と同じにして
TF2でUMD読み込み画面に行って、そこでTF2のデータをTF1に置き換え
そして再度ファイルをTF2に置き換えで神のカードが手に入る
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:02:20 ID:WzieGeAn0
wiki見て驚いたが
影丸は若だけじゃなく老も出るのか・・・老の声もあるようだが
会話シーンでボイスはないだろうからあの金魚蜂が3Dで再現されてるのかw
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:51:49 ID:TbKGEk8D0
>>725
TF1売ったらなんかまずいのか?
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:58:39 ID:dUSg8dB60
>>728
TF2のwikiでUMD読み込みとか調べてみ
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 05:19:31 ID:pdLtZH9JO
コイントス10回連続成功の確率は0.097%だぞ
セカンドチャンス使用して5.6%だ
40枚デッキでモンスター20枚で1ターン目に手札にモンスターが来ない確率は1%
テストに出るから覚えておくように
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 06:19:56 ID:SLLnkLKY0
>>730
ロックして斎王に任せればおk
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:14:30 ID:db/oSRduO
不利な状況で相棒の手札に光の護封剣
使ってくれよ万丈目サンダー…
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:31:04 ID:9Ta8S/5s0
>>698
よう俺
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 08:24:07 ID:e1QBArybO
先週から始めましたが敵味方共にミラーフォースを使えないようにしてください
このままではいつPSPを壁にたたき付けんとも限らん
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 08:49:53 ID:RNCKrMBeO
三沢「みんな、さわやかな朝だな。 さあ、朝練をはじめるぞ!
  アン・ドゥ・ドローッ! アン・ドゥ・ドローッ!」
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:03:04 ID:hbcsNmIQO
>>734
TF2か?1なら禁止らしいが諦めろ、すぐに慣れるさ。
これ餞別だ、とっとけ。 っ我が身を盾に
それより謀反を起こすパートナーの方が問題なんだぜ

>>735
あれ三沢くんいたの?
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:47:36 ID:GE4XWkuVO
>>734
お触れ三枚積んどけ
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:05:04 ID:G3mOCDPWO
スレチなのは知ってるんだけどゲームボーイのデュエルモンスターズ2に同梱されてたカード全部覚えてる人いる?

まじで分からなくて困ってるから誰か教えて
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:06:22 ID:PVL2MM/1O
>>738
カードwiki見ろ
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:27:43 ID:hYBrKxzU0
>>738

ここじゃなくて任天堂総合スレだな

しかし、なぜ今更・・・
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:31:44 ID:OPhn1KcpO
サイクロンってどのパックで出る?
砂塵3枚積んでるけど自分のターンに発動出来ないし魔法除去は魔法しか破壊出来ないし…
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:41:44 ID:bAopvs9fO
>>741
どのパックかはwiki見てくれ
序盤なら具なしパンで当てるか水パック買ってメビウス入れろ
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:47:07 ID:bU7THEHD0
超序盤の具なしパンはまさに宝の山だった
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:50:26 ID:A9NPuQy00
最初のパートナー十代と組んでた時に未来融合引き当てた時は感動だった
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:31:52 ID:Q0hIUPF70
WC2008をやっていて、TF2を始めたから強奪とか使われると腹立つな
破壊輪とか押収はまだいいけど、強奪だけは勘弁してもらいたい
しかも、ほとんどのヤツが積んでるし
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:44:15 ID:RNCKrMBeO
2008はミラフォ、大嵐、サイクロン、強制転移がてんこもりだけどな。
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:28:55 ID:LCPNnfchO
まァモグラ以外はまだ許せる
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:52:12 ID:OPhn1KcpO
>>742
具無しパンかぁ…
もう二十回以上パンは買ったけどいまだに具無しは一度も出てないな。

ていうかこっちも強力カード手に入れやすいとはいえTFは最初すごい戸惑わないか?

いきなり初期デッキで適当に勝負挑んだらミラーフォースは使われるし強奪はされまくるし攻撃力3500とか出されるしでかなり面食らった。
GB初期の遊戯王は攻撃三桁でひたすら殴りまくるところからゲームが始まったんだよな…
今でこそまぁまぁの勝率だけど最初は三回に一回くらいしか勝てなかった。
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:53:31 ID:qkWmecc00
朝は3ほん昼は4ほんて何なのよー
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:01:16 ID:G4lICMU60
人間
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:01:55 ID:A9NPuQy00
ヒント:なぞなぞ

他のデッキ名は分かるがツンデレのメリーゴーラウンドだけがさっぱり分からん
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:18:06 ID:MtbElkJI0
強奪は自分でも使ってて気持ちのいいもんじゃないのがなぁ。
でも自粛して勝てるほど強くもないという……。

敢えて洗脳に変えてみようかなぁ。
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:22:42 ID:BYF2a2eW0
斎王の洗脳や強奪はなんか許せる
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:26:46 ID:OPhn1KcpO
クロノスが破壊トラップのオンパレードしてくるから開き直って守備モンスターで固めまくったらデッキ切れでクロノス死にやがったwww
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:26:52 ID:hbcsNmIQO
心変わりは許せたんだが、強奪は自分もなんかやだな。食らって嫌なのはどっちも一緒だがw
洗脳は伝説のデュエリスト使用補正でOKな方針で。ただし帝、てめぇの生け贄はダメだ

最近は強奪食らいたくないからサイマジ&サイソー使ってる。それ以外のデッキでは魔法効果の矢で対処
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:27:21 ID:MtbElkJI0
そういやふと思ったけど、相手の場にモンスターがいる状態(死霊とかマシュマロンとか)で
バーローでキメラテック召喚に我が身チェーンしたらキメラの破壊効果を無効化+破壊で涙目なんじゃね?
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:29:51 ID:77ySnFaj0
あれは墓地に送る効果
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:31:10 ID:MtbElkJI0
ああ、言葉が足りてない。

バーローは相手が使ってきた奴ね。
キメラの効果で自分のモンスターを破壊するのに対して我が身を発動。
相手のモンスターの破壊を無効化してキメラを破壊。
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 16:39:49 ID:R7SzP1y8O
とりあえずバーローとキメラのテキストをよく読め
どっちにも相手のモンスターを破壊する効果なんてない
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:13:23 ID:ZvP6nrdN0
ガンドラと間違えてんじゃね?
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:38:18 ID:9Ta8S/5s0
>>756
(ノ∀`)
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:55:50 ID:/UEQgKAj0
夢でTF3のパッケージ見た。十代の上に覇王が映ってて、ユベルマルタンの上
にユベルが映ってるってやつ。
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:05:28 ID:/VJlnoK90
ミラフォもだが炸裂装甲が地味にうざい件


それより高田純二朗が倒せないんだが なんだよあのデッキこえーよ
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:05:55 ID:GE4XWkuVO
マルタンは結局何だったんだ
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:07:57 ID:WzieGeAn0
4期の話もちゃんと入れてほしいから
ここはDSに新作出してもらって時間稼ぎしたほうがよさそうだな
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:09:30 ID:BYF2a2eW0
高田純二朗にデッキ破壊すると爽快
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:30:17 ID:OPhn1KcpO
今のGXからは想像できない。

タバコォォォ!口紅ぃぃぃ!コンドームぅぅぅ!

エロ戦車突撃!!

ボッキンパラダイス
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:33:06 ID:9Ta8S/5s0
>>767
一番上と一番下ってマジで遊戯王なのか?
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:33:59 ID:qO04Y3gM0
漫画の初期
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:36:45 ID:Gh/Yy6nO0
やべぇ超なつかしい

初期はすごいノリだったな
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:41:54 ID:9Ta8S/5s0
/(^o^)\
単行本に載ってっかね?
OCG初期に出会う→アニメDM→東映→GX→ゲームって流れでちょっと
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:44:09 ID:G4lICMU60
もともといろんな闇ゲームでDQNをぶったおすって漫画だったからな
カード人気が圧倒的に高かったからカード一本に絞られたが
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:50:30 ID:OPhn1KcpO
そもそも初期はカードゲーム漫画じゃなかったしな。
初期のDMはルールすら守らないやつばっかだし。
社長は双六じいちゃんとのデュエルでエンド宣言を聞くどころか相手のターンをとばしブルーアイズを3体召喚するくらい。
しかもまだダイレクトアタックというシステムがないからモンスターさえ召喚しなければダメージは基本的に受けない。
更に遊戯は社長とのデュエルで守備モンスターで時間稼ぎしてるはずなのにライフが減る始末

コナミはこんなに酷いルールをよくここまできちんとしたゲーム(かいびゃくとかとんでもモンスターを作ったこともあったけど)に出来たよな。

ちなみに昔遊戯王にOCGがないころバンダイが遊戯王のキャラクターカードを作っていた。
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:54:21 ID:fcpMo7rB0
カードもカードで空飛んでれば地割れ無効でトムの勝ちデースだったしな
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:01:12 ID:dUSg8dB60
>>463
初期のゲームは自業自得も使えたみたいだからな
LP2000でモンスターの数×500とか鬼カードすぎるだろ
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:06:02 ID:9Ta8S/5s0
初期のバーン系のカードが威力低いわけだと
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:09:46 ID:GKLx1uwdO
東映の時のカードは
ジャンケンというか
同時にカードを出して数値が高い方が勝つとかだっけか
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:12:38 ID:OPhn1KcpO
本田ヒロト
このカードはどんなモンスターにも負ける(海馬にも負ける)
ただしレベルが0なので相手の得点にはならない。

一部表記違いあるだろうけどこんな意味不明なカードもありました。
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:40:41 ID:GKLx1uwdO
いや海馬には勝てるはず
海馬はモンスターに対しては絶対無敵だけど
キャラクターには弱い
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:49:37 ID:R7SzP1y8O
9枚並べるとひとつの絵になるカードとか思い出した

アルティメットだったっけ?
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:51:29 ID:Q0hIUPF70
そういえばゲームボーイの初期の遊戯王は1ターンに1枚しかカード使えなかったような
火炎地獄のダメージもむちゃくちゃだった記憶がある
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:54:07 ID:hbcsNmIQO
>>771
文庫の方は知らんがコミックスにはしっかり載ってる。
ボッキンパラダイスは遊戯と城之内が回し見しようとして杏子に取り上げられてたなw

サンダーさん、人の名前にまで勝手にサンダー付けないでください><
あとJOINの勝利ポーズ吹いたww
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:03:01 ID:R7SzP1y8O
西野祐太氏が不可解な行動に出た

守備表示だった刺の妖精(A300/D2000)をわざわざ攻撃表示に変更して、
表側守備表示の宝玉亀に攻撃してきたんだが、これはどういうこった?

俺のフィールドには、ペガサス2枚・サモプリがいた
魔法罠ゾーンにもペガサスが1枚、ルインも発動してた
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:05:30 ID:jvJ+dYieO
その結果どうなったんだ?
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:09:26 ID:R7SzP1y8O
普通にダメージ受けてた

西野氏は何故か俺の宝玉亀を攻撃し続けた
2枚目の刺の精霊を反転召喚して、さらに殴り続けた
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:15:26 ID:OPhn1KcpO
CPUの観戦してるけど十代の強さバグりすぎだろ。
ヨハンもエドもサンダーも誰も倒せねえとか
とくにエド戦は
エアーマン召喚
ワイルドマン引き寄せ
手札融合でワイルドジャギーマン
ワイルドジャギーマンで壁モンスター破壊
エアーマンでダイレクトアタック
融合解除発動
Hマンでダイレクトアタック

で1ターンキルしやがった。
少しでも勝ちやすくとライフ4000に設定したら逆にそのせいで負けた。
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:19:58 ID:9Ta8S/5s0
十代は不思議な力がある
これはアニメもだぜ
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:21:30 ID:fcpMo7rB0
いかがわしい目で世界を見てるからな
まあ、HEROデッキは爆発力がすごいから止める手段がないと手がつけられない
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:23:47 ID:MtbElkJI0
回れば強い融合デッキでかつエアーマンと沼地とかサーチにも恵まれてるからなぁ。
あと、いかがわしいのはユベルな。



キメラは墓地に送るのね、なるへそ。
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:32:00 ID:O3KyAMy40
TF3は卒業試験デュエルでタッグ大会をすることに!って感じかな
いまいちレギュラー以外の学年がわかんないけど
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:32:42 ID:bU7THEHD0
十代のメタポ所有率は異常
よーし融合連打耐え切った奴の手札は0だ立て直すぞ→メタポリバースアッー!で乙
始めた頃はこればっかりだった
Rも三積みしてるしねえ・・・
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:51:59 ID:9Ta8S/5s0
>>789
なんかまだ間違ってないか?
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:13:19 ID:db/oSRduO
サイクロンも大嵐も入れてないのに光の護封壁で3000払われた

持っててよかった邪神ドレッドルート+メテオストライク
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:17:43 ID:bU7THEHD0
何デッキなのかが気になって仕方が無い
三邪神デッキかな
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:19:34 ID:MtbElkJI0
一部とかでの寄せ集めデッキと予想
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:19:41 ID:lw1KFSivO
>783
多分「このモンスターと戦闘を行ったモンスターは戦闘終了時に守備表示になる」の効果のせい
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:29:26 ID:LCPNnfchO
ブルーアイズの三体連結とか懐かしいなーw

あの頃小2、3の俺は小さいながらもカードダスフルコンプしてたっけなー
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:36:51 ID:OU7UihPK0
レッドヘカテー!
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:07:27 ID:OPhn1KcpO
平和の使者やらグラビティバインドやら護封剣やらで時間稼ぎされまくっちゃったよ。
なんやねん91ターンて

1ターンキルされるよりサンダーボルト使われるよりくだらないモブごときとのデュエルに三十分もかかったことが一番ムカついた。
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:09:46 ID:MtbElkJI0
「速攻で終わらせてやるぜ!」とか言いつつガチロックしてくるブルーのあいつは死ね。
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:10:23 ID:EX3MBBs40
少なくともサイクロンとモグラは1枚入れないと不安で仕方が無い
お互いにロックとかハーフロックきめると「どちらのデッキが先になくなるか勝負」になりかねないし
友達と対戦すると特にこの状況に陥りやすい
マシュマロン同士でにらみ合うとかもうね
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:13:12 ID:bU7THEHD0
スナイプストーカーメタボ3積みデステニーライダーでおk
つまらないけどね
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:13:35 ID:fcpMo7rB0
マシュ対策ならシルクラもいいんだぜ
はいはい地砕き地砕きと違ってセットも除去できるからな
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:14:37 ID:OPhn1KcpO
畜生
リアルじゃ資金の問題で断念した夢のドラゴン王国デッキを早く作りたい。
ブルーアイズはもちろん基本だよな。
ホルスもいれたいな。

あああもうヒーローデッキとか光属性デッキとかもういいから早くドラゴンを使わせてくれ。
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:20:48 ID:A9NPuQy00
今サラと組んでるからマシュマロは怖くないな
長槍が貫いたり暗殺者が攻撃表示にしたりフルボッコ
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:26:12 ID:5tNFq5L30
今ヘルカイザーと戦っていたら、
奴が【未来融合】で【キメラティック・オーバードラゴン】を10体もモンスター送り、召喚した。
なんど攻撃力は8000!!  「これはやばい」と思った。
しかし、召喚→キメラティックの効果で奴のフィールドの【未来融合】破壊→融合召喚されたモンスターも破壊→フィールド全アボーン

何が起きたかとオモタヨ・・・
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:30:57 ID:A9NPuQy00
TFカイザーではよくあること
敵だといいがパートナーの時にやられると凄く悲しい気分になる

ちなみにごく稀にオーバーロードフュージョンを持ってるので要注意
死ねるよ
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:39:09 ID:/LbP0S9D0
パワーウォール!→あ、オーバーロードが墓地に\(^o^)/ もよくあること
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:42:58 ID:MtbElkJI0
カイザーは何気にパワー・ウォールでも神懸りな墓地肥やしだからなw
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:47:38 ID:zrVm2yW80
CPUは採掘使わないしな
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:48:32 ID:5tNFq5L30
>>807
うい。
ちなみにあの後オーバーロードフュージョンされて、
今度は11体除外されて、8800!!
即死でした・・・
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:03:45 ID:9zRJ22k70
初手で未来融合していきなりオーバーするときもあるしそのまま自爆コースになるよなぁバカイザーは
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:04:01 ID:EmP45BXo0
勝った数が999でカンストしたよ(^o^)
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:05:51 ID:qFVr8vd90
さあ早く負けた数を999にする作業に戻るんだ
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:10:05 ID:cU9hTvTMO
引き分けた数もだ
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:28:22 ID:ZbzksiG10
勝利はとっくにカンストしたが敗北はまだ430・・・先は長いぜ
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:53:22 ID:D2Ai0xHo0
「黙れブロン!勝率は、勝利数はどこにいった!」
「ふはははは、言っただろう。お前の勝利数は999でカンストしたと!」

「嘘だ……嘘だぁ!嘘をつくなぁぁぁ!!」
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:11:16 ID:37DkQoSg0
「ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!俺の勝率は上がらない!!」
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:17:47 ID:SryrcClIO
オブさんがレイとタッグ組んでた

なんだ、この光景は…
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:29:55 ID:FKblzm0G0
コブラとBMGがタッグを組んでいて
BMGからハートの吹き出しが出ていた時に比べたら
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:41:21 ID:ywvJ+MGnO
素直にサンダージャイアント出せば勝てるっつうのにくだらないプライドでワイルドマンなんか呼んでんじゃねえよ!!
破壊されないモンスター、破壊トラップ、無効トラップ満載のウィジャ盤デッキとかマジ死ね
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:53:25 ID:dOg53hNJ0
コブラがレッド寮の個室で小5ロリと二人っきりになってたのを見たときの衝撃といったら…
ところでTF2でたまにキャラから出てる吹き出しってナンなの?
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:00:49 ID:QrKUZHvXO
TF1のころはパートナー予定の人の好感度を表してた その名残があるだけで意味はない
不機嫌なときの十代に話しかけたとき睨まれて「なんだよ!」って怖かったな
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:23:07 ID:SryrcClIO
>>820>>822
想像したらコブラの笑い声が聞こえてくるようだぜ…
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:35:22 ID:cU9hTvTMO
コブラ「ヴェノムカウンターがひとつのったよ」
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:00:15 ID:JiXiF2Wc0
コブラ「デュエルも血統! 恋も決闘! よそ見なんてさせないんだから!」
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:09:59 ID:CVMK/aQMO
コブラ「もう、私の気持ち知ってるくせに! ばかばかばかー」
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:24:36 ID:CxWCAMG20
駅のホームで電車待ち中に
近くに座ってた女の子のPSPから十代のテーマが流れてたんで
TFかよと思って覗いてみたらお触れホルス発動中で三沢涙目だった件
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:36:50 ID:SryrcClIO
特典カードの汎用性が目立ってるようだけど、かなり良い出来だよな
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:03:32 ID:PXoVeNVn0
>>823
意味ないんだwww
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:10:21 ID:EGSuxeeQP
三田川死ねばいいのに
攻撃するでもなくシモッチバーンでもなく
ロックしてひたすら回復するデッキとか勝つ気ねぇのかこのクズは
昨日LPが40000超えて面倒くさくなったのでサレンダーしたわ
スカした顔で「私の勝ちだな」じゃねぇよ
え、それが狙い?
死ねばいいのに
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:44:42 ID:kNqbINZu0
>>828
公共の場で音垂れ流しとはけしからん・・・
デュエルで躾けてやる!
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:50:09 ID:tkvsChw60
>>831
未来バーローデッキくめば4万くらいなら1撃で削れるので
まじおすすめ
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:51:51 ID:ywvJ+MGnO
メタとかバーンって何の略なんだ?
書き込みから察するに意味はなんとなく分かるんだけど…
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:19:38 ID:37k9y40V0
両方そのまま英単語からきてる

バーンはBurn、「燃やす」。相手直接攻撃魔法で燃やすデッキ。
メタはmeta。超えるとか高次とかの意。こっちはちょっと意味が多いが。
        特定の戦術に対策を施し優位を取れるデッキ→メタデッキとか
        大会とかでどんなデッキが多いか考るとかゲームを超えた外枠を考えること→メタゲームとか
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:25:15 ID:2uWNyHm5O
>834
遊戯王カードwiki見れ
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:41:30 ID:rV9lXMpu0
カウントダウンデッキにカウントダウンデッキで挑むと何か楽しい
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:44:43 ID:SryrcClIO
相手がカウントダウン発動!
こっちもカウントダウン発動だ!

駄目じゃん
先手蝶☆有利じゃん
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:49:58 ID:cU9hTvTMO
>>831
シモッチバーン超オヌヌメ
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:08:43 ID:CxWCAMG20
カウントダウンと防御で固めてきたけど
20ターン後〜の発動時に相手のデッキの残りが18枚で脱力したことはあるな
ひたすら壁を呼んでカード伏せて相手のデッキ切れ待ちしたけど萎えた
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:45:37 ID:TGhTHXR30
ブルーアイズとブラマジを召喚して、
バーストストリームと黒魔導を同時に発動すると、
スゲーッ 爽やかな気分になれるぜ
新しいパンツをはいたばかりの 正月元旦の朝のよーに
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:47:43 ID:NOKVBW4N0
チャンピオン大会優勝するにはパートナー誰がオススメかな?
パートナーがバカしても勝てるほど力量がないわけだが
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:53:10 ID:TGhTHXR30
>>842
ヨハンか十代が安牌だろ

けどまぁ、オベリスクブルーをクリアしたときのパートナーていいと思う
チャンピオンよりオベリスクブルー大会の敵のほうが強く感じたし
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:01:20 ID:Yp4heCoAO
翔&レイ、サンダー&ヨハン、明日香&ジム辺りは弱いからな
あの中で一番強いのは教師二人組かオブと十代のタッグだろう
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:41:41 ID:NOKVBW4N0
>>843>>844
なるほど。サンクス!
じゃあ、ブルー大会クリアした時ヨハンだったからヨハンにするか
宝玉獣タッグで結構良かったし
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:10:43 ID:piLeE+b30
>>840
相手のデッキは10枚残ってればいい

ついに全キャラ勝率カンスト、カードもすべて99枚集まった
さてどうしよう
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:42:07 ID:8t9FF5XD0
つ [はじめから]
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:49:13 ID:cU9hTvTMO
っチャレンジ全てLV10クリア
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:06:59 ID:NF04ouR/0
サンダー&ヨハンと明日香&ジムはたまに押し切られることがあるから油断は禁物だ
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:51:54 ID:8XiyZ7f5O
>>841
仗助乙

古のルール×2、ブルーアイズ、ブラマジ、滅びのバースト、ブラックマジックが揃えばいけそうだな
LP4000なら1キルか
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:23:51 ID:CVMK/aQMO
上級バニラ使うなら正当なる血統も結構エグい
ブルーアイズが何度も蘇るのは、軽くトラウマ
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:50:06 ID:n480JwUt0
音楽がループするんだけどなんなの?
「チャ〜チャ〜チャチャ〜…チャチャ〜チャ〜「チャチャ〜チャ〜「チャ〜チャ〜チャ〜……
ってなんていうかループする
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:56:42 ID:TGhTHXR30
>>850
バーストストリームつかったあと、ブルーアイズは攻撃できないから、
1キルできるかどうかっつったら微妙だな
竜の鏡でアルティメットにしてしまえば問題ないが
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:16:28 ID:byrX+9Y0O
デュエル前のじゃんけんがうざい
コイントスで裏表なら一瞬で決まるのに
対人戦だと、どっちが選ぶかで問題になるけどCPU戦くらいはサクッと始めたい
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:18:25 ID:Q27i4D2X0
デュエルに入るまでが長いよな
あの間にロードでもしてんのかな
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:24:43 ID:dOg53hNJ0
>>854
とりあえず生徒はまだしもセブンスターズの皆さんとかがじゃんけんしてるの想像すると吹く
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:42:22 ID:GERIk4/C0
むしろヘルカイザーが普通にじゃんけんする姿に吹く
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:46:07 ID:H9BFKyw90
ヘルカイザー「ドロー…俺のドローカードはグーのカードだ」
ダークネス「ドロー!残念だったな。私のカードはパーだ!」
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:47:07 ID:D2Ai0xHo0
グォレンパァ!
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:50:07 ID:kCK3RW6VO
>>859
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:57:27 ID:FKblzm0G0
次回作では勝利を欲し過ぎて
9割の確率でカイザーがジャンケンに勝つ仕様で良いよもう
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:08:04 ID:RofkS3hO0
>>854
公平にダイスがいいんじゃね?
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:13:45 ID:QrKUZHvXO
ヒーロー最高デュエル最高ジャンケン最高!
ガッチョキ!いいジャンケンだったぜ!
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:19:25 ID:ywvJ+MGnO
カードレンタルを一度も利用したことなかったけど今日一度利用してみたんだ。
コストがデカいのは嫌だからネオスを一枚だけ借りてみたんだけどこれコストデカすぎだろ。
ネオスたった一枚で70なんて…
5枚も借りればデュエルポイントマイナスになっちゃうくらいじゃないのか?
それともネオスはかなり高いほうとか?
開き直ってデュエルポイント使い切って俺最強デッキを作る手もあるけど。
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:22:25 ID:CxWCAMG20
借りてしまいたいくらい沼地が出ないぜ
融合せずに終わることもしばしば
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:39:40 ID:byrX+9Y0O
>>862
ダイスだと同じ数字が出るw

867枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:45:06 ID:CVMK/aQMO
>>864
ペナルティを払わずにすむ小技があってだな
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:05:28 ID:n480JwUt0
初めて女子寮の奥に入ったときの握り汗と早足とドキドキと罪悪感は異常

やっとネオでた
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:15:51 ID:PZIyTito0
>>868
廃寮の間違いだろwwwwww
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:16:56 ID:n480JwUt0
>>869
リア充or常習犯乙
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:34:09 ID:ywvJ+MGnO
開き直ってパスワードでサイバーデッキ作ろうとしたらレンタルって10枚までなのね…
まぁ確かに強敵に勝つためにデュエルポイントが必要なわけでどんなカードでも使えるならデュエルポイントいらないわな。
あきらめて夢のドラゴンデッキとリミッター解除パワーボンドサイバーデッキは自分の手でもぎ取るさ。

ところでリミッター解除とパワーボンドって両方重ねて使える?
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:36:41 ID:Jf3k5pZn0
使える
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:36:45 ID:37DkQoSg0
もちろん
カードさえ揃えられればアニメ版カイザーと同じ攻撃力16000のサイバーエンドドラゴンも可能
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:47:17 ID:wPB4zAnQ0
やっぱり面白いな…
PSPにハマって気づいたら今日DSのも買っちゃったよ
しかしアニメのGXはそろそろ終わるのかな…?だったらタッグフォース3はやっぱり新アニメなんだろうか?
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:56:08 ID:ywvJ+MGnO
使えるってことは
相手先攻
相手は壁モンスターとリバース伏せてターンエンド

こっちのターン
ドローと合わせて手札6枚
手札から大嵐発動
手札からパワーボンド発動
手札のサイバードラゴン3体を融合
サイバーエンドドラゴン召喚
リミッター解除発動
サイバーエンドドラゴンで壁モンスターを破壊

1ターン目で召喚できるモンスターの守備力なんてせいぜい2000くらいだから貫通ダメージ14000
1ターンキル気持ちEEEEEEEEEEEE

って出来るのか。
すげぇな、相当運いるけど。
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:01:22 ID:BayABk/U0
サバティも使えば32000か?
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:04:22 ID:37DkQoSg0
いや
アニメとOCGでは効果が違うからそうはならない
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:04:22 ID:n480JwUt0
俺はキメラ
16000×巨大化×リミ解までしかやったことないな
攻撃力64000
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:09:59 ID:BayABk/U0
>>877
いやリミッター回収でってこと
言葉足らずですま
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:36:23 ID:D2Ai0xHo0
バトルフェイズ中の特殊召喚も地味に痛いよな。

ブラマジでダイレクトしたあとに洗礼で混沌呼んで追撃とか、
サークルでガール呼んで追撃とか、決まるとあっさり決闘が終わる。
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:01:41 ID:K/f9BLs2O
光のピラミッド使うてるんですけど、イマイチ使い勝手が悪いんですよね
ライフ500で攻撃3000のモンスター召喚出来るのは魅力やけど、イケニエ召喚する機会のが遥かに多い

オススメのデッキありますか?
未来融合とか使い勝手かなりいい気がする
融合モンスター入れてみようかなぁ
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:07:27 ID:LMp4Ts+wO
百パーセントじゃないけどパンを目押しで好きなものゲット出来るようになった。

みんなにとったら余裕?だったら少し悲しい…
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:15:12 ID:e+haJU1W0
そうだわすれられない

ってところとその後あたりが外れてるぞ
あとそこの音に対応する2番も
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:16:04 ID:0dFEzuj20
化石融合使ってる人いる?どういうデッキにしてるか参考にしたい。

普通に岩石だとメガロック使ってたほうが安定するので、
今は墓守+岩石にして相手の手札のモンスターを一気に削り取ってから化石融合。
ポーン・ナイトはフュージョンウェポンで強化して殴ってるけど。
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:18:21 ID:J13ulowSO
リトマスの死の剣士強いな…
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:23:18 ID:e+haJU1W0
誤爆orz
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:42:00 ID:YXKd/mcJ0
試験紙はスキルドレインとの相性が一番いい気がする。

電動刃虫のがいいかもしれんが。
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:47:37 ID:aJQgL15a0
スキドレつかったら試験紙0にならないか?
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:50:15 ID:d8XBjI9DO
リトマスウリア重いけど面白い
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:53:44 ID:GG1LubMY0
前にピラミッド三積みしてるのに来ないって嘆いてたやついたな
だがピラミッド使ってアンドロジュネスを召還したときの気持ちよさは格別 レッドアイズメタルと同等かそれ以上だわ

メギストスデッキが全然回らないんだがデッキとも相性ってあるんだろうか
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:29:35 ID:J13ulowSO
>>888
先にリトマスならおk
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:41:05 ID:SdhSUUr10
>>882
黄金パンやら具なしパンみたいなわかりやすいやつは8割ぐらいの確率でGETできるな
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:34:21 ID:JnfFxcAR0
目押しは苦手なのでいつも運。
てか、スロット系ってタイミングをとってるつもりが段々と感覚が麻痺して、
いま自分で刻んでるリズムがあってるのか間違ってるのか混乱してくることないか?
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:19:07 ID:pRppg58K0
レンタルバグで盗んだカードを入れて作ったデッキを保存したあと
別のレシピ開いたら盗んだカードは消滅する?
保存したレシピ開いたらセフ?
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:30:42 ID:dXZXof4oO
>>894
アウアウ
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:48:32 ID:R8V7EPz0O
レンタルって利用したことないな
今持ってるカードでやりくりするのが楽しかったから

レンタルがあるのには賛成だけどね
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:01:15 ID:LMp4Ts+wO
>>892なんか説教垂れるようで申し訳ないけどコツを書いとくね。
まずルーレットをよく観察して大体の並び順を把握して目当てのものを見つける。
次に欲しいものの直前に何があるかをなんとなくでいいから見つける。
更に直前にあるものの更に前にあるものを確認する。
要するに欲しいものの二つ前にあるものが見えた瞬間に押すとよく当たる。

一度に二番目になにがあったかを考えるとわけわかんなくなるだろうから俺はこうやってる。
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:19:00 ID:yjEbe5AMO
バニラ魔法使いデッキが面白すぎる

ディメマと正統なる血統でコスモクイーンやブラマジを使い回して1キルできたときは脳汁が止まらない
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:42:29 ID:LMp4Ts+wO
破壊トラップ破壊魔法ばっか積んでるNPCはなんなの。
タッグデュエルだから片方がモンスター召喚出来なくても問題ないからって調子乗りやがって。
なんだよミラフォグレイモヤ炸裂3枚伏せって
タイマン挑んだら途端にいい感じで低レベルモンスター引くようになるし。

そしてなによりレベル4以下13枚積んでて1ターン目に一枚もこない確率80%の俺のデッキはなんなの。
デッキ枚数五十枚ぽっちでこれは酷過ぎる。
1ターン目にシナト単品が二枚もくるとか呪われてるとしか思えない。
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:45:38 ID:pz/GkqFe0
50枚のうちの13枚が初手でくるとおもってるほうが恐ろしい
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:47:06 ID:0dFEzuj20
>>899
まず50枚以上積んでる理由が知りたい。

そして、なぜその枚数で下級がたったそれしかいないのかも。
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:54:25 ID:LMp4Ts+wO
うぇぇぇぇぇ
13枚って少ないのか。
まぁそれはいいとしてデッキ50枚って多すぎるのか普通にあの破壊カード満載のやつらに対抗するために魔法とかいれてたら60枚くらいになったけど明らかにヤバいから10枚も削ったのにこれでも多いのか
下級モンスターいれまくるとのちのち手札の肥やしになるんだよなぁ…
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:00:41 ID:0dFEzuj20
>>902
とりあえず
下級15〜17 上級2〜5 魔法15 罠5くらいを目安に組むことをお勧めする。
もちろんデッキのコンセプトによってバランスは変わるけど。
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:01:12 ID:wWSvA5w80
>>902
なにか特別な理由でもない限り、デッキは40枚に絞るのが普通
俺はおおよそモンスター20、魔法15、罠5にしてる
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:24:39 ID:LMp4Ts+wO
一応デッキを40枚にできました。
とりあえず一度デュエルしてみます。
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:25:28 ID:jjUfwaav0
>>902
シナトが攻撃力高いって理由だけで入れとくなら抜いとけ
基本的に儀式モンスターは儀式に特化したデッキにするかしないと事故の元でしかない
そうでなくても手札で腐りやすいし
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:27:00 ID:J13ulowSO
俺の場合、40より42〜5くらいのがよく回るのでそのくらいにしてる
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:40:06 ID:5CTt7ele0
誰もが通る道だな
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:43:09 ID:LMp4Ts+wO
罠5枚は少しきつい感じがしたので二枚だけ追加しました。
ドラゴンデッキ等のパワーで押し切るデッキなら下級を少し減らして上級を少し増やすって感じでやればいいんでしょうか。

ところでOPデモを見てると十代やヨハンがネオスやレインボードラゴンを使ってますが彼らのデッキには入ってませんよね。
途中で使ってもらうデッキを変更したり出来るんですか?
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:48:49 ID:YXKd/mcJ0
むしろドラゴン族は下級大目で上級は少なめだろう。
下級でもドラゴニュートやスピアドラゴンがいるし、
未来融合で上級を墓地に送って蘇生召喚すれば、上級は少なくていい。
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:14:53 ID:wH/70ZUv0
融合×2、融合賢者×1、沼地×2、融合回収×1が初手で来た/(^o^)\
どれもこれも1枚か2枚積みしかしてないのに、運が悪いってレベルじゃねーぞ
下級20、魔法16、罠4で下級が初手に来ないとかオワタ
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:24:13 ID:YXKd/mcJ0
素材一体で、融合モンスターを二体呼べるじゃないか。

そこで必殺のシャイニング沼地マンですよ。
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:58:16 ID:j8X9yhHi0
超融合と絶対運命決定力はゲームでは使えそうだw
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:01:26 ID:0dFEzuj20
>>913
そりゃあ超融合は次回作じゃ入るだろう。既にOCG化されてるし。
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:20:13 ID:jjUfwaav0
DFとしても使えた覇王版超融合があったら…
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:23:15 ID:J13ulowSO
TF3に覇王十代登場か?
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:31:51 ID:K/f9BLs2O
俺80枚フルで使ってる・・・
微妙なファンデッキなんだな
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:39:47 ID:N7ftFqzh0
>>884
何気にヴァンパイアロードのデッキからモンスター墓地送り能力と相性いいかもと思ってアンデット化石組んだな
まあ安定感はいまいちだったが
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:51:32 ID:j8X9yhHi0
>>914
いや使えるといっても性能的な意味でだよw
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:27:59 ID:wWSvA5w80
>>884
高等儀式で☆2の岩石族をたくさん墓地におくる
そいで、化石融合したり、メガロックを召喚したりする

相手の墓地を肥すんだったら、やっぱりデッキ破壊ウィルスかな
岩石族とは微妙に折り合いが悪いけどさ
あるいはニードルワームとか
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:46:57 ID:d8XBjI9DO
フルバーンやマジカル1キルならモンスター5枚くらいしかデッキに入らんしな
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:30:57 ID:YXKd/mcJ0
念願のスキドレ未来龍を組んで、洒落でホルスLv6と8を一枚ずつ入れたら、
意外とフィニッシャーになってくれるな。


お触れホルス組もうかなぁ
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:36:50 ID:LMp4Ts+wO
次回作にはぜひともオンライン対戦を搭載してくれ。
ID式でセーブデータ一つにつきID一つにすりゃあ切断野郎も何とかなる。
勝ち数負け数でレイティングが変化するようにして初心者は初心者同士、上級者は上級者同士で戦うように。
もう一つ出来ればオンラインカード交換を搭載してくれ。
カードをサーバに送信して欲しいカードを指定
自分が欲しいカードと相手が欲しいカードが一致したら交換成立

対戦も交換も同じコナミのメタルギアでほとんど同じことが出来るんだから無理じゃないだろ。

2ちゃんねるを企業が見てることはよくあるみたいだけどTFスタッフはこのスレ見てるかな?
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:42:57 ID:j8X9yhHi0
アルカナのオリカはもちろん撤去されるだろうが
代わりにジムのオリカは全部入れてほしいよな・・・
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:45:01 ID:E9U2Ma6W0
ロード×3ぐらいは残してほしい
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:47:03 ID:j8X9yhHi0
ロードも収録されたら撤去
されなかったらおいといてほしいよな・・・絵が好きだしw
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:15:21 ID:xkjeMBky0
>>923
そんな事したら、遊戯王onlineの人が減るのでしません
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:17:42 ID:j8X9yhHi0
オンラインよりキャラとオリカにCPUの頭のよさうpに力入れてほしいと俺は思う
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:29:06 ID:N7ftFqzh0
アニメに一話だけ出たような渋いオリカに期待
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:34:14 ID:/P+QDWlB0
今までアニメも見ず、DSしかやってなかったんだけどTAGやってわかった。
鮎川先生ってこんなにエロかったのか!
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:39:37 ID:SdhSUUr10
ジュンコって強くね?除去ばっかでウザいし
明日香より強いのはどうなんだ!まあ、明日香が弱すぎるけど
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:45:34 ID:bZcZVeh10
>>931
明日香はあのデッキでジュンコより強い=決闘者としての腕が恐ろしく高い
これで納得汁
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:58:25 ID:j8X9yhHi0
>>929
鎮魂の決闘・・・使い道あるかな?w
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:04:28 ID:jjUfwaav0
バトルフェイズ中に戦闘で破壊されたモンスターを特殊召喚できてもな
相手が全部攻撃終わった後にこっちの破壊されたモンスターを蘇生させるくらいか?
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:09:47 ID:j8X9yhHi0
邪心経典とその文字のカード
そして暗黒界関連のオリカ希望だが入るのかな
なんで未だに暗黒界のやつOCG化しないのかと小一時間try

邪心経典って使い道あるっけ
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:10:01 ID:LvwhLnMq0
キーモンスターが収縮とかの攻守変更でやられた時は便利なんじゃね
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:19:08 ID:O0p+gfm+O
そんなに明日香って弱いか?毎回融合とか儀式してくれるし、リチュアル・ウェポンとかを入れると強い。融合→融合回収(入れた)→戦士の生還してくれた時は脳汁出たわ
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:29:41 ID:LMp4Ts+wO
今具なしパン買ったら第六感とかいうカードが出てうまく行けばカードが大量ドロー出来てうまくいかなくても逆にコンボに利用できる。
なんだこの神カードって思ってたんだ、そして二秒後デッキに組もうとしてあのメッセージが出たんだ。
その時の悲しさといったら…
939枯れた名無しの水平思考
むしろ今までその神カードに出くわさなかった時点で察するべき