おいでよ どうぶつの森 Wiki読んだ人の質問スレ 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

【質問者注意】
1. まずは説明書を必ず全部読んでください。

2. >>2-4のよくある質問を読んでください。

3−1. 過去のスレの結晶である、「おいでよ どうぶつの森 Wiki」(通称Wiki)を一通り読んでください。
  http://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
  ※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

3−2. Wikiが見られない時はこちらへ (Wiki ミラー)
  http://www.aromatoherb.com/puki/
  http://wikiwiki.jp/doumori/

3−3. 携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
  http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.ureha-wiki.com%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
  項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
  ※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

4. Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>5の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5. 各攻略本についてはこちら
  攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6. 時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>4へ。

7. それでもわからなければ質問。でもその前に…
  前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

  おいでよ どうぶつの森 Wiki読んだ人の質問スレ 55
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191922506/
  
  dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
  該当する単語で検索しましょう。

8. 質問するときの注意
  ・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
  ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
  ・状況説明を分かりやすくお願いします。
  ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
  ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】
  ・テンプレを読んでない。Wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
  ・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
  ・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
  ・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
  ・お礼がなくてもふて腐れない。

>>2-5のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:06:59 ID:PMcarXLd0
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ。
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って。
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい。
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。
Q.イナリ家具のあんごうがわからない。
A.村人と会話してみて。
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分で確かめて。
Q.ヤシの実がほしい。
A.流れてくるので気長に。(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない。
A.サメ・ドラド・アロワナ・イトウ等をたくさん釣るべし。
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q.カタログ注文が出来なくなりました。
A.自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:07:32 ID:PMcarXLd0
●よくある質問2

Q.ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A.ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになります。
Q.何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A.自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q.埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A.朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q.化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A.建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q.花の交配がうまくいかないんですが…
A.花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q.雨や雪の日は花に水やらなくてもよいですか?
A.はい。
Q.マリオ家具ってなんですか?
A.Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q.はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A.セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます。
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q.他にもわからないことが・・・
A.Wiki読んでみよう。
4枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:08:02 ID:PMcarXLd0
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1. 他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数。
2. 1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される。
3. 嫌われてから再アタックで貰えた報告多数。
4. 写真を貰うまでにかなりの個体差がある。
5. 3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される。

A. 友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生。(確率は友好度に比例)
B. 写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる。
C. 友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない。

ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い。
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される。

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれてます。
●ジョニー
・Wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
・テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
5枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:09:00 ID:PMcarXLd0
●関連スレ
・本スレ
 おいでよ どうぶつの森 村の雪だるま379個目
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198554083/

・カブ
 おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ21
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196784122/
 おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part53
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1197565200/

・引っ越し
 【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所11スレ【トン】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1188741510/

・Wi-Fi
 ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 22
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1170858989/
 【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 15【テンプレ読め】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198803800/
6枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:36:51 ID:gp+g/40U0
>>1
おっつ〜
7枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:17:25 ID:b3nhVk5z0
>>1
乙です。
8枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 06:10:40 ID:vVyNWW6X0
>>1けけ乙
9枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:54:38 ID:hRyJYKfYO
前スレ
>>998,999
色々とすみません…。
アドバイスありがとうございました。
今度グレースが来たら試してみます。
10枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:03:19 ID:kBUvtbIW0
前スレ>>997
すいません。では言葉のニュアンスを変えさせていただきます
ホンマさんの保険に加入すると、毎週3000ベル払わなくてはならないのでしょうか?

始めたばっかりの自分としてはこの出費は痛手になるもので…。すいません
11枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:13:58 ID:eHipI1LE0
>>10
保険の2重加入はできないよ
安心してはいりたまい
そのあとは自分で体験してね
12枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:19:34 ID:kBUvtbIW0
>>11
そうですか!ありがとうございます
では次の土曜日に加入したいと思います
13枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:05:37 ID:jXjxx6az0
住人へ送る手紙についての質問なのですが、
同じ住人あてに13時ごろに7通役場で出して、すぐに3通出したのですが、
夜住人の家に行ってみたら後に出した3通分の家具しか置かれていませんでした。
部屋は物であふれている訳ではなくガラガラです。

…もしや、同じ住人あてに手紙を連続で出す場合、
配達される前に何度も出すと最後に出したものしか、プレゼントは届かないのでしょうか?
14枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:08:52 ID:bcHQPHTQ0
質問させてください。
おととい引越し準備に入った住人が、今日の0時になっても引っ越しません。
29日にダンボになって、30日は一日中家にいて、
そしたら31日に日付が変わってから起動する頃にはもう引っ越してますよね?
ちなみに
・時間は一切いじってない
・永住は4匹
・引越し引き止めるほうの選択肢を選んだものの、引きとめ成功のセリフは聞いてない

もし原因分かる方いらっしゃったら是非教えていただけないでしょうか。
カウントダウン目の前にして不安でいっぱいです。

15枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:55:00 ID:CPTS6lZyO
>>14
その住人の部屋にはまだ段ボールはある?
それとも家具が置いてある?
16枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 03:17:26 ID:kv99Dsnl0
>>15
最後に見たのが今日の深夜2時ちょっと前くらいで、段ボールがおいてありました。
話しかけても引っ越すときの会話でした。
17枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 05:07:06 ID:IUE/ZhON0
>>14
荷造り中に話しかけると引越し準備に3日かかる場合もあるみたい。
ウチは荷造り始めたら一切話しかけないようにしてる。
18枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 06:47:13 ID:/ckqadD20
>>17
「話しかけたら」は気付かなかったけど、「手紙送ったら」長引く事があるみたいね
19枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 09:56:33 ID:Vf4p2UIH0
オレンジのバラの交配は赤×黄以外に
黄×黄で咲くとwikiに追記されてますけど
黄×黄だけでオレンジバラが咲いた報告が
最近あったのでしょうか?
20枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 10:38:16 ID:3JewR8f10
wikiの間違い

「定期イベント」の「フリーマーケット」

店で売ると1/4   ・・
フリマで売ると1/2~4/3

定価以上w w w w
21枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 10:40:54 ID:kb48s+RO0
>>20
読み違えてる

&草生やすならせめて半角で
22枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:33:30 ID:ytxHrdn50
半角だぞw なんか隙間が空いてる

坊主頭(金髪)でうしのほね被ったら後頭部がギザギザになったんだけどバグかな?
他の帽子系じゃ変化なし
23枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:57:26 ID:tsoq4fSQO
引っ越してくるのって、日付変わった時か朝6時かと思ってたんですが
朝も昼も見たのに、今見たらまきばが引っ越して来てました。
リリアンがいなくなったのは一昨日です。

24枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 20:40:01 ID:+HHM7+7n0
>>22
よーし、じゃあ次は
じゅんぱくのヴェールを装備してみようか
つーか、バグバグ言うのやめれ

>>23
wiki読め
ちゃんと書いてある
25枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:00:09 ID:I6mt8Qw50
初めての年越しです。
村でのカウントダウンはリアルを尊重して明日あたりにしたいのですが
今まで時間を変更したことがないので不安です。
やり方は本体時間変更→屋根裏電話時間変更で合ってますでしょうか?
また、再度正しい時間に変えるのも同じでしょうか?
この手の質問はNGなのかな
26枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:05:14 ID:Vf4p2UIH0
>>25
DS本体の時間を変えるだけで屋根裏の操作は必要ないです
DS本体の時間を変えれば森の中の時間も変わります

森の中の時間をいじるとDS本体と森の中の時間との誤差に
変化が生じるので弊害が起こる可能性があります
時間変更をする時はDS本体の時間だけ変えれば大丈夫ですよ
27枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:10:59 ID:ObtYaklmO
たぬきちのスーパー、任天堂に送ればデパートにしてくれるらしいんだけど、
誰か送った人居る?
wi-fiできる環境じゃなくて‥.
28枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:21:25 ID:I6mt8Qw50
>>26
ありがとう
それでは良いお年を〜
29枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:56:26 ID:4I9G53r+0
盛り上がってないなぁ…orz
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 04:35:32 ID:IyUS7In/0
>>27
初耳ですが何に書いてあったんでしょう?
wikiにあったかなあ?
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 04:37:02 ID:1AVralXa0
>>27
その情報を聞いたところで聞いたほうがいい。
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 09:33:25 ID:4XNdKEtN0
>>27
むしろお前さんが電話して任天堂に聞け
つーかどうせ送るにしても、事前に連絡しなきゃならんし
結局同じじゃん
んで報告よろしく
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 15:52:06 ID:kYlBGZFGO
誰かカブについて教えて下さい。
時間変更をするとカブ価がジリ貧になるのは分かるんですが、最終起動を前日として
今日午前のカブ価を見忘れたから時間を午前に戻す⇒カブ価確認⇒今の時間に戻す
もアウトですか?
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:13:58 ID:k4mJkHXk0
午前の株価を見忘れたから時間を戻すって時点でアウト。
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 17:08:51 ID:4XNdKEtN0
その場合は本体の時間を変更すればOK
36枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:48:10 ID:9waClQk00
すいません、どなたか教えて下さい。
バグと改造って違うのですか?
さっき、一般のお友達募集掲示板で出合った子が遊びに来たのですが、
バグを利用してたくさん作ったからと王冠をくれたのですが、
(改造とは違うよと言ってた)大丈夫なものでしょうか?
不安なので、一応セーブしないで電源を切ったのですが、
その前に色々言われて、その子がいる時にセーブしてしまって、
それも影響ありますか?
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:42:05 ID:aO4WMQ0H0
>>36
バグと改造は違いますよ
基本的にはデータの中にあるものをコピーしているだけなので
影響はありませんが改造もバグもずるい遊び方なので
嫌いな人もいるからお勧めはできません
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:44:07 ID:aO4WMQ0H0
すみません
主語がありませんでした

>>36
バグと改造は違いますよ
バグは基本的にはデータの中にあるものをコピーしているだけなので
影響はありませんが改造もバグもずるい遊び方なので
嫌いな人もいるからお勧めはできません
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:00:52 ID:kYlBGZFGO
>>36
バグ:特定の条件に特定の行動を起こすと操作不能になったり変な状態になる。
例)UFO打ち落とし時にフリーズ

改造:故意に内部データをいじり、存在しないアイテム、または有り得ない状態を作る。
例)村の岩が10個以上、引越しダンボール

コピー品だから改造品ではない。
4036:2008/01/02(水) 01:20:30 ID:UoULqejX0
>>37さん>>39さん、ありがとうございました。
村に対して影響があったり、通信相手に迷惑掛けちゃう事は
無さそうですね。良かった。
ありがとうございました。助かりました!
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:37:40 ID:+x9d7MRo0
アイテム増殖法で増やしたアイテムなんてのは
内輪だけで勝手にやり取りする分には構わないが
それを知らない初対面の相手に渡したり
得意げにあちこちばら撒いたりするのはマナー違反
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:56:52 ID:T6Ypir950
バグを>>39のような酷いののみとしている人が多いが、制作者が意図していなかったものは全てバグ
なので正確には制作側にしかわからないが、例えばマスターが同じセリフ繰り返したりとか>>22なんかも「おそらく」バグ
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 08:03:16 ID:mfsxBaqf0
>>39
改造しなくても村の岩が10個なんて普通にありますが。
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:55:25 ID:qWzKPfyNO
期間中日参したのに、おまつりのはたが売りに出ませんでしたorz

wikiによれば、タイムスリップしてもたぬきちの品揃えは変わらないとありますが、
これって今までの品揃えをROMがすべて記録してるということですか?
それとも日付×ROM固有の乱数みたい仕組みで、品揃えが固定なんでしょうか。
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:17:29 ID:cBOMenRb0
>>44
後者のほう
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:28:39 ID:qWzKPfyNO
>>45
ありがd。
ってことは、運が悪かったというより、
このROM買った時点でおまつりのはたゲットならずは決まっていたのか…。
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:13:39 ID:dN3rbdpK0
運が悪かっただけでお前さんのROMでは絶対に買えないということはない
誰かと通信出来るならその人にカタログ注文してもらってもいいし
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:37:09 ID:WxlKtp6KO
このゲームってソフト一本でいくつまでセーブ出来ますか?
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 18:20:31 ID:cBOMenRb0
>>48
村は一つだけだけど
プレイヤーは4人まで
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:06:04 ID:cOEokk65O
タヌキ商店は9時開店とあるけど、
はじめて2日のウチのタヌキ商店は8:00〜11:00なんだ。
これはwikiが間違ってるの?
オイラがバグってるの?
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:13:41 ID:1ZSpVuHp0
>>50
アナタがバグってる
よく確認してから書き込もうね
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:28:29 ID:IJDe12FK0
>>50
見てるwikiが違ってる
ここで話題に出ているwikiは>>1参照
5350:2008/01/03(木) 12:34:51 ID:cOEokk65O
>>52
ありがとう
ほんとだ、wiki違いでした。
お騒がせスマヌ('A`)
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:30:32 ID:p235wrQiO
ごめんなさい、質問なんですが、しもやけ君ってどこにいるんですか?おねがいしますm(__)m
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:22:08 ID:hzDSp2570
>>54
0と1の世界にいます
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:57:53 ID:/7thersP0
デフォルトの住人Aが引っ越した後、他の村からAが引っ越してきたのですが、
デフォルトの住人Aから写真をもらったキャラで、他の村から引っ越してきたAからも
写真をもらうことは可能でしょうか?
ちなみに、デフォルトの住人が他の村に引っ越した後再び自分の村に戻ってきた、というわけではなく
前者と後者は同一の住人ではありません。
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:26:31 ID:c/nKjwP/0
流れ星は曇ってる日も出ますか?
それとも、雲ひとつない夜空の日だけでしょうか?
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:21:31 ID:1NEhds500
今ちょうど流れたんで祈ったけど、多少雲あるよ。
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:45:59 ID:LZpW8Q2iO
こっちも初流れ星拝めたけど、
スコップ持ってて絶望君。
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 05:59:25 ID:CpKEHmxd0
>>56
もらえますよ。
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:25:15 ID:efURRtt5O
虫取りのやり方がさっぱり分かりません!!

虫って目に見えるんですか…?
そういうことWikiにはのってなかったので…(;´д`)

誰か助けてください〜!!
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:46:55 ID:EiifD5RP0
>61
何の虫を取りたいの?
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:49:12 ID:LZpW8Q2iO
>>61
出現すれば目に見えますよ
出現のさせかたはWikiにあります。
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:13:30 ID:FsffpptmO
>>61
どの虫にもよるかだけど、この時期は虫が少ないから自力で探していくしかない。
この時期は
ハチ⇒木を揺らす
オケラ⇒地中を掘る
フンコロガシ⇒雪玉
ダンゴムシ⇒岩
アリ⇒腐ったカブを放置
ハエ⇒ゴミ
ゴキブリ⇒木の幹
春になれば目に見えて蝶々は花の周りを飛んでるし、夏は木にカブトムシやクワガタが止まる。
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:32:24 ID:9F3Fbw730
家具や服を欲しがる住民には遭遇しましが
壁紙や床などを欲しがる住民には遭遇してません。
この先壁紙床など欲しがる住民は出てきますか?
あまりにもたくさん増えてしまって売ろうか迷ってるんですが
欲しがる住民がいるのなら持ってようかと思ってます。
同様に埴輪も欲しがる人いますかね?(化石を欲しがる人には遭遇)
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:41:45 ID:2Up6a5PV0
質問というか………何というか……。
何ですけど、ゆきだるま家具に合う家具(音楽が再生できる)+とたけけミュージック
を教えて…というか、みなさんの意見を参考にして頂いてもよろしいでしょうか…??(´・ω・` )

本当にくだらない事ですが、お願いします!!m(_ _)m
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:52:42 ID:uBDIoja80
>>66
本スレのがいいんじゃない?
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:04:20 ID:efURRtt5O
>>61です。
回答ありがとうございます〜!!ヽ(´д`゚)ノシ

>>62
捕まえた事ないので、なんでもいいのですが。

>>63・64
なるほど!
一度も見たことないのですが、参考にして探してみます!!
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:04:42 ID:2Up6a5PV0
>>67
本スレ…って何ですか…??(初心者でスミマセン…

全く関係の無いコトなんですけど、wikiの『たぬきちの目玉商品』をみてたンですけど、同居者が
いなと出てこないにも関わらず『シックなほんだな』と『あおいチェスト』しかでてこなくて……。

一体、何故でしょう?wikiが間違ってるんでしょうか?
それともσ(・∀・ )のカセットに問題があるんでしょうか??
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:38:52 ID:qpi0Ecm9P
>>69
まずまともな日本語で書くことから始めて欲しい気もするが・・・

仮定その1:同居人がいないのにお店に『シックなほんだな』と『あおいチェスト』が並んでる
      →やったぜラッキー♪と思っておく。

仮定その2:同居人がいるのに何ヶ月やってもお店に『シックなほんだな』と『あおいチェスト』しか並ばない
      →最初からワザと、村によって品揃えに偏りが出るような仕様になってる。
       絶対出ないわけではないので気長に待つか通信で他の人にもらうかする。
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:49:46 ID:BP7wFsRA0
>>65
壁紙や床などを欲しがる住人はいないので、カワイイ家具を集めている住人には
手紙でラブリーじゅうたんと壁紙を送っています。
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:36:36 ID:igbbeTqv0
>>69
同居人がいなくても目玉商品が並ぶことはあるらしい
でもそれは流れ星にもらったとかで、カタログ登録されているものだけらしい。
それ以外が欲しかったら同居人作れ
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:31:23 ID:7Iw4dAmxO
すみません、雪だるまを作るにはどうしたら良いのですか??

教えてくださいm(_ _)m
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:49:33 ID:I51ofI600
>>73
雪玉を転がす
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:59:47 ID:BMIE2/A/0
そしてある程度の大きさになったらくっつける
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:18:09 ID:MtP/nPLk0
>>73-75
>>1ー8
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:42:52 ID:N3uzHuPr0
>>70
スミマセン……。(-ω-;)
日本語がちょっとダメで……。

>>72
そうだったンですか!ありがとうございます!
7865:2008/01/05(土) 12:15:07 ID:We9Kk1Pa0
>>71
レスアリガトウ。
なるほど。手紙につけて渡してあげてもいいのか。
それも評価があがるのかな。
なかなか写真くれない住人がいていつも会うたびに
お望みの家具をあげてるんだけど・・・
なかなか難しいですね。
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:16:25 ID:BzrCVN480
ウィキに4冊ほど公式本が載ってるけど
一番いいのはどれだろうか?
初めてまだ1ヶ月なんだけど、いろんなものの種類がたくさんあって
チェックしきれないから本を買おうかと思って。
持ってる人は感想を教えてください。参考に1冊買いたいと思います。
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:51:37 ID:sS+3xq6eP
ニンドリ:花の交配表があるのが嬉しい。アイテムの写真は中くらいの大きさで色合いがちょっと濃い目。
ファミ通:ハピアカの得点が詳しく載ってるのが嬉しい。アイテムの写真は小さめだが色合いはきれい。
小学館:アイテムの写真が大きくてカタログ代わりに眺めるにはとても良いが、家具の色分類や雰囲気など知りたい事が載っていなくてちょっと悲しい。
     全絨毯&壁紙のセット組み合わせが載ってるのが嬉しい。
     2007年1月前後に流通した版には「2007年イベントカレンダー」が封入されてたが、今年はどうなんだろう。
電撃のやつ:買ってないけど、家具の色分類が載ってないと聞いた気がする。通信先での遊び方に「村の木を切る」など
        2chでwifi仲間を募る人には遠慮して欲しい行為が推奨されているらしい。
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:44:40 ID:BzrCVN480
>>80
ありがとう。助かります。
近所に本屋があるんですがゲーム関連の本はビニールがパウチ状にしてあって
中をまったく見られない状態なので助かりました。
どうやら上2つがよさげですね。
小学館のものは新しく2008版が出る可能性があるかも…って事なのかな。

本来こういうゲームでは攻略本とか買わない性質なので
今回も買うつもりはまったくなかったのですが
あまりにもすべてにおいて種類が多く把握できない&いちいちPCを立ち上げて
確認しなくてはいけない・・・など本が1冊あればチャックしやすいと感じました。

明日にでも本屋で探してこようと思います。
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:00:20 ID:sS+3xq6eP
ごめん ちょっと訂正。
電撃のヤツも色分類が載ってたはず。
しかも他の攻略本が、その色の○印で表示されてて赤とオレンジの区別が付きにくかったのが
電撃のは「赤」「黄」と活字で表示されてたと思った。
その点だけは電撃がうらやましい。

小学館のは、中身はそのままで付録としてイベントカレンダー(ポスタータイプ)が折り込まれてた。
2008年版カレンダーがもし付いているなら、帯にでっかく書かれているハズ。
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:23:17 ID:NoOSmOmjO
64のどうぶつの森の初期設定の村メロが分かる方、を教えて下さい!
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:34:27 ID:F9AmlrLG0
>>83
高い音→ ミ   レ  ド モ
中の音→ソ  ソファ  シ    ド
低い音→  ー   ー  ZZ ZZ ーZZZZ

※モ(ランダムの音。)  ZZ(休符)  ー(のばし)

だったと思います!間違ってたら、スミマセン…(^^;)

85枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:35:33 ID:nRn8XjhT0
どの本にも全キャラリストってついてると思うんだけど、
小学館のやつは、おいら系あたし系など住人のタイプが書いてなかった。
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:38:33 ID:NoOSmOmjO
>>84
ありがとうございます
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:58:22 ID:IiIIG9eQO
スレチだが
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:20:20 ID:OPO5rwSD0
価値的にwikiに載せていい情報だから合ってるだろ
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:54:16 ID:nqXTiyuf0
顔って一回決まったらもう変えられないんでしょうか?
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:02:49 ID:j/+zz6Jz0
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:22:24 ID:jYY38vUIO
>>88
横入悪いけど、ここDS板だし。
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:27:45 ID:KsROrTpD0
>>91
でも>>83が64を携帯して遊んでるとしたら・・・?
93グルミン:2008/01/06(日) 15:47:11 ID:zvFD9Ecs0
同居人はどうやってつくるんですか??
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:55:40 ID:OPO5rwSD0
すまん>>87-88攻略本の話題かと思った
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:40:33 ID:p/mY8v4C0
>>91 >>92
どう見ても「64で使われてる村メロをDSでも使いたい」という質問内容です
本当にありがとうございました
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:07:01 ID:jYY38vUIO
そう?
私には64のメロ教えてってしか解釈できなかったけど。
>>87さんもだから板違いって指摘したんじゃ?
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:16:52 ID:N7CBiMFpP
どうも気になっていることがあるので質問させてください。
5日はペンタの誕生日だったのですが、
20時頃に起動したところ当のペンタが外をうろついていました。

wikiには「ほぼ一日中家にいる」とありますし
発売日からやっていて初めての現象なのでなんだか不安です。
このようなバグ?はよくあることなんでしょうか?
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:30:00 ID:j/+zz6Jz0
>>97
たぶん引っ越し準備中だったから散歩してたんだと思うよ
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:59:55 ID:N7CBiMFpP
>98
なるほど…確かに、今朝起動するとペンタが荷造りしていました。
今日が引っ越し準備の初日ではなかったというわけですね。
朝散歩していたのに昼には荷造りしていた、というのはよくありましたし。

おかげさまですっきりしました。ありがとうございました!
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 08:14:46 ID:NZk0ucr10
>>95>>96みたいなレスを読まないでレスする人間の神経がわからん。
ちゃんと読んであげなよ。2時間も5時間も時間があいてるレスなんだからw
それと>>88も流れを読め。
どう考えても>>87のレスがその上の攻略の方のレスに対してじゃないのはわかりきってるだろうw
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:27:42 ID:q0UiYpjL0
たった5文字にみんな振り回されすぎwww

ここからは通常の質問スレに戻ります
>>1-5をしっかり読んでから疑問を投げかけるんだ!さあ!
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:29:24 ID:etkvrJLD0
>>101
wiki読んで検索しましたがわかりません
あなたの文末についている「www」はどういう意味ですか?
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:00:12 ID:4mhlM50V0
wiki読んで思ったんだけど
住人との事で「押す」はわかるんだけど「網でたたく」はできないよね?
なんかやり方があるの?Aボタン押すと話し始めるから網仕舞っちゃうよね?
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:03:05 ID:6c3q99hS0
> ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

というわけで>>101
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:04:04 ID:/4XdSD/Z0
>>103
叩ける
近すぎると網を仕舞っちゃうので
ノミを捕るときと同じように
タッチペンの方がいいかもしれない
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:22:48 ID:4mhlM50V0
>>105
ありがとう。叩く気は毛頭ないんだけどどうやったら
そんなことが可能なのか・・・と思ってた。
蚤にはまだ遭遇したことがない。練習しておいた方がいいのかな。
近すぎないで後ろから行けばできるかな。練習するよ。ありがとう。
107kk:2008/01/07(月) 14:11:34 ID:eUj1v9y40
魚を家具にする方法があるそうですが、ご存知の方教えてください。自分のクローゼットにしまえるそうです。
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:22:17 ID:Jy3U0kNtO
>>107
…Wiki見たら。
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:15:59 ID:p8hCnym1O
スコップとかも住人の近くて使うとはじかれるよね、確か
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:04:53 ID:xX+liyM6O
荒らしスルー
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:51:50 ID:XjX85JF/O
地面をハートマーク模様にしたりするのはどうやるのですか?
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:58:34 ID:dhR0dca80
>>111
デザイン作って地面に張り付け。
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 05:13:15 ID:9nsgB+oyO
>>112
ありがとう!
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:12:54 ID:O05sZN0z0
Wi-Fi通信中に接続が中断されます
解決法があれば教えてください・・
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:36:28 ID:H+y8E90p0
>>114
特定の相手と起こるようだったら
そいつとは回線の相性が悪いとかの理由でダメ。諦めるしかない。
いつも起こるんだったら自分に原因がある
エスパーレスするとプロバイダが悪そうな気がする
まぁ板違いなので>>5のスレで質問しろ
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:53:19 ID:O05sZN0z0
>>115
板違いすまん
いつも起こる。やはりプロバイダのせいだろうか…
>>5のスレで質問するよ。レス感謝
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:35:15 ID:tHJ9bSye0
無銭LANのアクセスポイントの中には、設定ですぐセッションを切るものがあるのでそれも要因の1つかと。
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:46:11 ID:OVW4nBj60
年末からなのですが、完璧雪だるまが作れてもアイテムが届きません。
(3つくらいまでは届いていた)
このためかどうか、デパートで注文が出来ない状態です。
バグか何か?と思い出来の悪いのを作ってみましたが状況は変わりません。
これ以上アイテムをもらうには完璧を何個か作り貯めないといけないのでしょうか?
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:05:26 ID:QpVyeHTr0
>>118
サブキャラ宛の手紙がないかチェックしてみた?
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:06:38 ID:F8E3qQSgO
住人の好きな家具はwikiに載ってないですよね?
載ってるサイトがあればヒントだけでもよろしくお願いします。
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:34:04 ID:RHSBnhyy0
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:12 ID:RS8+ctpu0
>>120
初期部屋の事?
もしくは好きなタイプの服?
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:42:58 ID:F8E3qQSgO
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:56:51 ID:F8E3qQSgO
ごめんなさい、間違えますたorz
>>122
初期部屋=好きな家具なのでしょうか?
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:10:43 ID:HKg70nVG0
>124
初期部屋はあくまでデフォに設定された家具。
村に来て趣味が変われば好きな家具もコロコロ変わります。
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:27:48 ID:F8E3qQSgO
>>125
wikiに、住人の好みの家具を調べて〜みたいな記述があったので勘違いしてました…
ありがとうございました!
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:43:08 ID:EzsKPRoK0
たとえばブーケは
カワイイ/新しい/ピンク色/ラブリーシリーズ/しょくぶつカテゴリ
と、おねだりされる家具の種類は何種類かはある。
でも、好きな家具の色や雰囲気は住民毎にちゃんと決まってる。
なので、好みの家具というのはたぶんあるんだろう。
128枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:55:14 ID:HxqyL+/K0
>>127
120ではないが、そうなの?
初めて聞いた。
ちなみにwikiのどのへんにありますか?
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:28:02 ID:EzsKPRoK0
>>128
wikiには書いてないので自分で探すしかない
130枯れた名無しの水平思考 :2008/01/09(水) 14:26:29 ID:uYVP0K2O0
>>119
>>121
ほとんど稼動してないサブキャラの手紙がいっぱいで整理したら注文できるようになりました。
来なかったのはニューイヤーカードが来た時期と重なったからかな?
雪だるま作ってみます。
ありがとうございました。
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:17:51 ID:tpe+ruMAO
訪問イベントの最短設定時間は現在の時間から何分後でしょうか?
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:27:33 ID:P+dQ4r+vO
wikiで調べれ

31分後
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:46:55 ID:Jt1VUlyO0
ホンマさんに損害保険を申し込みたいんだか、会話の流れでどれを選択すれば
損害保険に辿り着けるか教えて下さい。
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:52:11 ID:3oS0/fJv0
>>133
金持ってホンマさんと話してればいやでも入れる
詳しくはwikiで「損害保険」で検索しろ
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:10:43 ID:kxUIsSzg0
>>133
傷害加入の後
136kk:2008/01/10(木) 01:17:39 ID:zcwXcng80
108さんありがとう!!107です。wikiをよく読んだら書いてありました。すみませんでした。フリーマーケットの時に試して見ます。
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:10:18 ID:mFDYWWEm0
>>131
31分後以降がそのキャラの就寝時間に重なる場合は翌朝の起床時間
31分未満だと早すぎる、31分以降だと遅すぎると怒られるから最初すごい混乱したよ。キャンセルできないし
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:23:57 ID:jC2JNZhx0
>>135
そうかぁ、嫌でも二つ保険入っとかなアカンの?
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 12:31:15 ID:HvUOkrEnO
話しかけなければ(アンケートを断る)
orお金を3000ベル以下にしておけば
加入する事はできない

もし3000ベル以上持ちで話しかけたら最後18時過ぎても解放してくれない

という風に失敗して
リセットさんに叱られた俺
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 13:22:15 ID:XdVBhx+Z0
>>138
保険の便箋が欲しいだけなら3000ベルの傷害保険だけ入れば良いと思う
その後は毎週土曜に来ても完全スルー
毎週来るのはウザいと思うなら手持ちのベルを6000ベル未満にした状態で
話しかけて「人前に出ちゃダメ」を選べば次の週は来なくなる
でも次の次の週にはまたやって来るので同じように「人前に出ちゃダメ」を
選べば隔週訪問になる
ただし、6000ベル以上持った状態で話しかけたら最後、損害保険に入るか
>>139のようにリセットさんに怒られるかの2択になるので注意

損害保険加入はwiki参照で必要かどうか自分で判断してもらうしかないな
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:11:11 ID:wAKiyHfI0
損害保険の方に入りたいと思う人っているんだね
ところで>>133の質問って>>1の8に該当するんじゃないか?

>>139
すごい粘ったなwwwリセットさんに叱られても俺が称えよう
お前はすごい
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:14:43 ID:qdT77ihf0
翌朝6時はどうなんだろう
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:25:44 ID:6HBCRuuuO
昨夜0時過ぎには居なかった新入りが、今朝初訪問したらもう荷解きして風邪引いてる。
昨夜は通信してたんだけど…これって普通ですか?
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 17:58:28 ID:8dc+QooW0
あまり普通ではない
145枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 18:33:46 ID:G4sX+P4oO
住人の来村→出村
まで、最短何日?
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:25:55 ID:LDrbChFbO
永住処理ってなんですか?
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:16:21 ID:ZzGHmNx30
>>145
wiki「住人との付き合い方」

>>146
wiki「用語集」

そして>>1
3−1. 過去のスレの結晶である、「おいでよ どうぶつの森 Wiki」(通称Wiki)を一通り読んでください。
  http://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
  ※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:03:42 ID:oNmp967I0
ボトルリセットをするタイミングについて教えてください。

通信相手の村から住人を受け入れたくないので、
その後ボトルリセットを2回したのですが、結局相手の村から引っ越してきてしまいました。
通信後、ボトルリセットはすぐに行わなくてはいけないのでしょうか?
また、ボトルリセットをサブキャラ(通信相手と会ってないキャラ)でやったのですが、それが原因でしょうか?

また、できれば自分の村にいた住人も通信相手の村に行かせたくない(部屋がショボいのでがっかりさせたくない)のですが
その場合は、通信前にボトルリセットをしておけばいいのでしょうか?
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:39:51 ID:XdVBhx+Z0
>>148
・自分の村の住人が7人の状態で遊びに行った場合
自分の村に帰って来た時に相手の村から引っ越してきてしまうので
ボトルリセットは不可能です

・自分の村の住人が7人の状態で誰かが遊びに来た場合
通信終了後にボトルを流し、セーブしてからすぐにボトルリセットをすれば
相手の村から引っ越してくる事はないです

・自分の村の住人が8人の状態で通信した場合
遊びに行っても遊びに来てもらっても自分の村の住人が引っ越す前(7人になる前)に
ボトルリセットをすれば相手の村から引っ越してくる事はありません

自分の村の住人を通信相手の村に引っ越しさせたくない場合については
その考えで合っています
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 08:10:15 ID:PmIftBWo0
ボトルリセットって2回やれば100%完璧にストック消えるのかな。
たまに消えないことがあってもまあいいか位の気持ちでいるけど。
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:37:19 ID:Li6SOR5e0
グレースが来ているときの開門セーブのタイミングを教えてください。
今回、グレースが来てからやってみたら、
当然もらった服で保存になってしまい、
グレースが来る前にやったら、ヤツがいなくなってしまいました。
メインとサブの計二人しかキャラを作ってないので今回はあきらめましたが
次回以降のために教えてください。
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:46:01 ID:0KwK0fIb0
>>151
@認定書をもらう
   ↓
A開門セーブ
   ↓
B門を閉める
   ↓
C賄賂を渡す
   ↓
D服をもらう
   ↓
E気に入らなかったらリセット
   ↓
Fゲーム開始
   ↓
欲しい服が出るまで
A〜Fのループ
153151:2008/01/11(金) 16:14:52 ID:Li6SOR5e0
>>152
わかりやすい説明ありがとうございます!
IDもなんかかっこいい〜

次回グレース来るのが待ち遠しい!
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:18:53 ID:ymQdgk6b0
wikiの「ボトルリセット2回」って、
@通信後にボトルを流す
Aセーブしてからすれ違い通信
Bまた起動してボトルを流す
Cセーブしてからすれ違い通信
でいいんだよな?
友達が@の時にボトルを2通流すって言ってるんだが、意味ないよな?
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:08:53 ID:DGOv8Ok10
>>154
Yes

2回流したら最初に流したボトルが後から流したボトルに
上書きされるだけ
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 05:10:14 ID:84/Pca+30
通信をしなければ、住人の男4女4は絶対に崩れないのでしょうか?
Wikiには村にいないタイプが優先、とありますが
それはあくまで優先なんですか?それとも、いないタイプがいたら確実に来るということですか?
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:07:21 ID:YXfcBZfh0
>>156
いないタイプがいたら確実に来るけど、逆に言えば6系統全ている場合は
どのタイプが来るのかわからない。
ウチはアタイ2、わたし2で男3女5になってる。
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:45:35 ID:4nUeJKJ+0
化石は一日に3個入手出来る、とありますが 他に何か埋めていても3個入手出来ますか?
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:51:16 ID:hnGBgG/kO
あたぼーよ
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:07:10 ID:YXfcBZfh0
>>158
未鑑定化石を3つ埋めていたら、それ以上増えないよ。
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:07:41 ID:0AeUD8s9O
手紙を送りすぎて、一昨日くらいからカタログ注文できないんですが、 手紙もポストに届きません。
プレゼントつかない手紙を書いて出してみたんですが、手紙が届きません。
どうしたらカタログ注文できるようになりますか?
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:15:30 ID:YQfQiypp0
163枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:15:46 ID:+WSDBnNB0
>>161
>>1-5を嫁
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:31:58 ID:4nUeJKJ+0
>>159、160
ありがとうございました
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:48:55 ID:0AeUD8s9O
>>162-163
すみませんでした。ありがとうございました。
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:37:14 ID:l2TpD33k0
明日はハッピールームから評価される日だけど
ローンの返済を今日しても問題ないのでしょうか?
今日の0時で判断される用に部屋をちゃんとしてあるのだけど
ローンを返済すれば明日の朝には部屋が大きくなってるわけですが・・・

私の場合は4段階→5段階とあげたいのですが
こうなると明日は1部屋増築された部屋がまるまる何もない状態になるわけですが
これは何か評価に影響があるのでしょうか?
それとも今日はローン返済してもHRの評価があるから改築は明日ではないとかあるのでしょうか?
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:46:50 ID:qfvyckH/0
評価が低かったらペナルティがあるってわけでもないのに
なにをそんなにあせってるんだ
もっとマターリ楽しみなよ
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:42:28 ID:lXAT1vOV0
>>166
ローンを返済しても大丈夫。ってもう遅いレスだな。
自分で経験してみなよ。

>>167
質問スレで質問してるんだから質問に答えないならレスするなよ。
知らないならだまっとけ。えらそうに講釈たれるなら答えてやってから言え。
169枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:13:54 ID:y/3FSVwp0
うん、お前も十分偉そうなんだぜ
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:17:02 ID:nETx70D90
>>168
てめーは質問にだけ答えりゃいいんだよ。他の書き込みに反応すんな。
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:37:20 ID:/CNZMcey0
今まで数回しかwi-fi通信したことないんですが、
一度も迷子ちゃん(母子ともに)に遭遇したことがありません。
もしかして、ボトルリセットをすると迷子ちゃんが出現しなくなる、とかありますか?
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:00:59 ID:NzEL6cAp0
>>171
スレタイ見てますか?
Wiki→訪問イベント
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:42:24 ID:Zap9CNvcO
女の子の江戸時代劇風の髪型ってかつらの『ちょんまげ』でいいんですか?
ヘアーサロンじゃないですよね?
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:49:49 ID:jStIWz0K0
>>173
もしくは「ゲイシャさん」
「ちょんまげ」ともに姉妹のお店で売ってるよ
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:51:56 ID:NDb0s9Ih0
>>173
日本髪の事?
それならアクセサリーの「ゲイシャさん」だよ
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:33:54 ID:igQ4Thsn0
なぜか加藤茶が脳裏に浮かんだ。
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:53:22 ID:Zap9CNvcO
>>174>>175
ありがとうございます!!
カタログにないので毎日wktkだー
178171:2008/01/13(日) 22:09:06 ID:/CNZMcey0
>>172
wikiを見たけど、まいごイベンととボトルリセットについての関連があるかどうかが
書いてある場所が、わからなかったので質問したのですがすみません。
今も見てみたのですが、関連について書いてあるのがやっぱりわかりませんでしたので
教えていただけませんでしょうか?
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:52:16 ID:JaTqXy/Z0
>>178
・各通信で「おでかけ」する/来てもらうと、ランダムで発生します(必ず発生するわけではない)
・ボトルリセットをしても関係ありません

私の場合はカブ売買で一度に十往復しても出る時と出ない時があります。
逆に一度通信するだけで出たこともあります。
Wi-Fi通信よりDS同士で通信する方が出やすい気はします(あくまで私の場合)
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:54:08 ID:ogSQBL5E0
>>178
wikiに書いてないってことはそこまで解明されてないんだよ
気になるんだったら実際試せ
っつーか、まいごちゃんが発生してほしかったらとにかく通信しまくるしかない
ランダムだし。
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:57:53 ID:nqHXboZ80
むしろなぜボトルリセットと関係あると思ったのか聞いてみたい
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:24:25 ID:PmVDezAo0
テレビの天気予報で、5つぐらい天気マークが映ってますが
どのマークが村の天気になるんでしょうか。
真ん中の日本部分で正解ですか?
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:29:08 ID:JaTqXy/Z0
>>182
しばらく見ていたらお天気マークがアップになりますよ。
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:37:26 ID:PmVDezAo0
アップとはどういう意味なのですか?
天気→気温分布みたいな感じなんですが。
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:05:32 ID:m9MRYuwH0
>184
>>183じゃないけど地図のない お天気マークだけの状態の事を
アップって言ってるんだと思うよ。
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 07:52:02 ID:k2JHM3ZwO
化石趣味の住人が、ある単品の化石(コハク、ぺきんげんじんなど)を限定して欲しがることってありますか?
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:21:21 ID:2oM6jz2h0
>186

服や家具はあるけど
化石は・・・・・
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:08:06 ID:3Y0n7QI6O
>>186
あるよ。
もう何日もチョモランがアパトサウルス欲しがって困っている。
他のにしてくれよー
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:39:59 ID:M9Y+Pi640
>>186
複数で完成品になる化石名(〜サウルスなど)を指定でねだられた事はあるが
単品の化石名(コハクなど)指定でねだられた事はないなぁ

以前、アザラクが「部屋に飾る小さい化石がほしい」って言ってたから
単品の化石をあげてたんだけど、最終的には「スズキリュウ」欲しがってたし
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:47:31 ID:k2JHM3ZwO
>>187->>189
ありがとうございます!
言葉足らずでしたが、知りたかったのは>>189の内容です。
タンスに化石がいっぱいになっちゃったんだけど、恐竜系は住人からの依頼に備えてキープして、単品のは売っちゃいます。
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:29:15 ID:m9MRYuwH0
部屋に飾る小さい化石・・・・
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:16:02 ID:PFjrH5rB0
マイデザインを地面に貼ると化石とか埴輪とかの★印が
少なくなる?それともデザインを貼ってないところにでるのかな?
実体験として経験してる方どうでしょうか?
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:32:33 ID:m9MRYuwH0
>>192
>>1の8を読んでね
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:29:18 ID:22Q91K670
>>193
素直にwiki読めと書いた方が親切な気がするけどね

お前のそのレスから性格の劣悪さが滲み出ててわろた
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:39:47 ID:RqSBU2zN0
wikiにも書いてないから自分で試せって言いたかったんだよ
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:26:03 ID:pMM+jrcO0
村にマイデザインで道路を作り、枯れない花(たんぽぽ・金薔薇)で埋めてたのですが
通信などしてなくて、枯れないはずの金薔薇が5本一気に消えました。
花の数の上限が何かしらあって、植えすぎると消えると聞いた事があったので
たんぽぽ綿毛にしてみましたが・・・花と認識されないとwikiにあったし・・・
同じ経験した人いませんか!?消えない程度に又花減らすべきでしょうかorz
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:46:35 ID:td/3KHu90
>>196
正確な数は不明だけどサブ村であった現象

村の2/3はデザインで埋まっており、はにわは掘り出したその場で放置、これが100個ぐらいあった
花は植えず綿毛を20本ほど集めて植えた
木は広葉樹が20本程度、果物は特産が1本だけ
梅雨時にはにわが増えると綿毛がどんどん消滅した

心配ならば花を減らすのがいいと思う
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:11:03 ID:z4MrW5CR0
>>196
wikiにそう書いてあるのは、綿毛は環境に影響しないから。
ダッシュしたら散るし、虫だって居るし、ゲーム上の認識はどう見ても花です。
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:53:23 ID:w+qbi2RE0
豚切りスマソ

友達に貸したどうぶつの森を1ヶ月半くらい放置して今やってみたら、
村の左半分が果物落ちた状態で木が一本もなくなってた…
自分はやったことないけど、UFOが落ちたってことですかね?

それともその友達を起動したらスコップを持ってたので、
返すのを急かした腹いせ…?((((;゜Д゜)))
返してと言った時にひと悶着あったので、
ゲームのせいだと安心したいのです。
だれか教えてください。

200枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:13:57 ID:eulJgDgJ0
>>199
釣りか?
マジレスすると友達の腹いせです
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:25:45 ID:ZvP2BIuU0
>>199
UFOでそんな広い被害は無い

ま、友達の「腹いせ」とは限らない。
区画整理でもしようとしてる最中に急かされて返しただけかもしれんぞ。
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:26:32 ID:1B/qlrlD0
>>200

釣りなんかじゃないです。てか釣りであればよかったです…
レスdクス
てかうまくキー打てない…ショック…
UFO落ちても木は全くなくならないんですよね?
木がなくなってるってことは故意に斧で倒してスコップで掘ったでいいんですよね…?

リアルでキーボードの配置わからなくなるくらいショック…
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:31:08 ID:eulJgDgJ0
>>202
マジだったのか・・・

果物落ちたままなんだろ?
3個落ちてる真ん中に埋めなおせば4日後には実がなってるから気を落とすな!
残りは売ってベルにしろ

UFOは看板(家が建つ場所)にしか落ちないんだよ
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:43:16 ID:1B/qlrlD0
>>203
あったかいレスありがとう。
キモイのわかってるけど、涙が出てしまう。
友達には半分あげるような気持ちだったし、半年くらい貸してて
むかつくことあって返してもらっただけなのに、
こんな風になってるとなんとも言えないけどすごい悲しくて苦しい。
ゲームなんだけど、自分の村を荒らされたような…

木を植えるの、やってみる。ありがとう。
自分への慰めに攻略本でも買おうかな…
>>203ほんとうにありがとう。
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:13:59 ID:z0UVbebO0
腹いせとかじゃなくただ普通に切っただけなんだと思うな。喧嘩するよりも前に。
2ch住人でも森ジャンキーでもない普通の人に森やらせたら何の悪気もなく切るよ。
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:07:55 ID:ZvP2BIuU0
>>204は何が何でも友達は悪意でやったと決めてるとしか思えん
207204:2008/01/15(火) 16:55:49 ID:1B/qlrlD0
>>205>>206
普通に考えて木を切り倒す意味がわからないんです。
木がジャマだったのなら果物をそのままにするわけないし。(地面が果物だらけです)
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:06:02 ID:dMlDKVjKP
メールでも直接でもいいから本人に聞けばいいだろ
なんで果物散らばってんだよwって感じで
そいつの真意なんてそいつにしかわからんよ
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:28:16 ID:ZJlwq99A0
>>208
それが出来たらとっくにしてるって、多分

でもそれが一番の解決法だと思うけどね… このままでいいならいいんだけど
210204:2008/01/15(火) 17:35:24 ID:1B/qlrlD0
>>208-209

いや、すいません、208さんの聞き方は目からウロコで、
メール送って今返事待ちです。
ただメール送ったことだけ報告するのはスレ汚しになる気がして書けませんでした。
すいません…

相手が旦那の妹(6歳上)なので対応に迷っていたのですが、
(笑)と絵文字を使いまくって明るく送りました。

親切なレスありがとうございます。
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:53:54 ID:z0UVbebO0
>>207
いやもうホント無邪気に意味無く切り倒すよ。だって切れるようになってるんだもん。
相手もそんなメール送られてもハァ?って感じだと思うな。
喧嘩する前に何の疑問もなく切ってるんじゃないかと。
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:01:13 ID:ZvP2BIuU0
>>207
何が普通に考えてなのかさっぱり分からん。

お前があげたつもりで半年も貸してたゲームで、
さらに1ヶ月半も放置していて、何をいまさら。
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:10:48 ID:hSGln4Eu0
本当の腹いせだったら村消すよな。普通に考えて。
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:47:47 ID:uIO0sak30
風船割ったり雪だるま作ったりするのに邪魔だから普通に木をバンバン切っているなあ。
見通しいいからお散歩してる住人みつけるのも楽だし。
夏が近づいたら植林する予定ではいるが。
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:49:52 ID:C4zYL9Fb0
>>213
自分だったら本当に腹いせするなら
時間いじって未来にしたり過去にしたりして
雑草、ラフレシア、住人入れ替わりまくりさせる。

分りにくくするなら204の役場に保存してる貯金と手紙を捨てるとか。
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:58:31 ID:4uJQTFmyO
>>215
コワッ
俺だったら頑張って部屋をGでいっぱいにするかな。
怒りの文字を書いたデザインを地面に貼りつけまくるとか。
217207:2008/01/15(火) 20:08:00 ID:9J2dhqsnO
私だったら集めたレアアイテム全部捨てて
自分のキャラ消すかなって思います。
ちなみに友達のキャラは100万ベル貯めてありました。
粗品送られてたみたいだけど何だかわからない。


門番の旗もキレイな矢印になってました。
部屋もすごい飾り付けしてあって。
ただキノコ部屋?みたいのがあってびっくりした。
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:16:09 ID:fRTqQ1no0
と言うかソフトをあげるつもりで半年もプレイさせてたなら
その人も自分なりに楽しんで遊んでいたんじゃないのかなあ。

けんかしたからって今更突然返せって言われても
言われたほうがショック大きい気がするのは自分だけ?
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:20:08 ID:C4zYL9Fb0
217読んだら、改めて友達にソフトプレゼントした方がいいと思ってしまった。
そんで、217さんは新しく買った方がいいのでは?
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:32:24 ID:td/3KHu90
そろそろスレ違い止めないか
221207:2008/01/15(火) 21:37:53 ID:9J2dhqsnO
スレ汚しごめんなさい。
UFOじゃないとわかったのでありがとうございました。

レスくれたみなさんありがとう!
すごく参考wになりました。

では消えます。
222207:2008/01/15(火) 21:54:48 ID:9J2dhqsnO
今友達から返事来ました。

「なんで木を斬り倒したかわからないよ〜蜂がでるからかな。」
だって。

蜂がでるからって何十本も木を斬り倒すかなぁ〜。

みなさんありがとう。
謎のままでした。

本当に消えます。
スレ汚しごめんなさい。
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:02:44 ID:pzIzb8u7O
とある奴が
ちょっと前に白カブの売値が1000ベル越えてた
と言うんだが、wiki見ると3期高騰型でも
大体190〜650って書いてるんだけど、ありえるの?

224枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:13:37 ID:C4zYL9Fb0
何が謎なんだか。222がその友達をキライな事だけはよく分かった。

>>223
聞いた事も体験した事もないよ
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:19:03 ID:hFoKUD7Z0
>>223
詳しいことは知らんけど幻の土曜レアってのがあるらしい
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:28:19 ID:pzIzb8u7O
>>224
wikiの存在を知らない奴だし
ウチが先週高騰したって話してたから
強がりの妄言だったのかな?

お陰で今日は貴方の事を想いながら
グッスリ眠れそうですthx
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:32:30 ID:pzIzb8u7O
>>225
気付かなかったorz

mjd!?そんな噂があるとは・・・

またこれから眠れない日が続くのか・・・


さて、寝る
も前ら夜更かしは体に毒ですよ ノシ
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:43:25 ID:3xBRbQqx0
1000ベルにもなったらベル持ち切れないでしょ
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:53:16 ID:jPN3AAqb0
参考までにカブ取引所での最高記録は670ベルだそうです

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1192031507/780-781
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:59:42 ID:hRZK/6CG0
一般ブログやってる人のとこで
700超えってのは見た事あるけどな。
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:47:56 ID:gagXkss60
はにわって風水は関係ある?
それについての記述がウィキにはないんだけど
緑の埴輪とかあるよね。あれは南側に飾れば風水の効果をはっきできるのでしょうか?
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:55:06 ID:gagXkss60
>>228
超えても狸ちゃんが袋にまとめてくれるよ
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:40:41 ID:boiza/JlO
>>231
多分ある
置いたらハピルの評価、風水面で上がった
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:48:07 ID:8i/bOmdm0
埴輪は風水関係あるよ
色属性がある
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:50:24 ID:dY/al5Gg0
>>231
「家具ジャンル」にちゃんと載ってる

>>232
1500カブ×1000ベル以上だったら15袋超えちゃうよ
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:00:43 ID:3fwCCesz0
道具の整理をしてもう一度売りに来てほしいだなも。
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:59:37 ID:5KhOW4Kr0
個人ブログで画像つきで1500ベルっての見たことあるよ。
羨ましい
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:39:22 ID:0ItePRK00
以前村にいた住人と同じ名前の住人が、通信で引っ越してきました。
はじめて通信した相手の村からの引越しだったので「はじめまして」でした。
その場合、以前村にいた住人(ももこA)から写真をもらってるのですが、
新たに村にきた住人(ももこB)と仲良くなると、また写真はもらえるのでしょうか?

239枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:45:54 ID:hRZK/6CG0
>237
それ、自分も見た事あるけど
確かエイプリルフールネタだったやつじゃないか?
作り物画像だったと思う。
ちゃんとネタバレしてたはずだよ。
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:54:11 ID:7N1kgw860
>>233-235
ありがとうございます。
緑の埴輪だけ飾ってやろうと思います♥

家具ジャンルに載ってるのか。こりゃまた失敬。ありがとう。
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:57:30 ID:V7iTRBgw0
>>238
wikiの住人との付き合い方のページの引っ越しに関するQ&Aの項参照
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:12:29 ID:wfLBW1Gn0
>>238
>>56>>60
wiki読むのも前提だけど、テンプレも読んでほしいな
>>1の7
スレ内に似た質問がないかくらいチェックしてみよう
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:58:19 ID:svCGdzFp0
238です。
241さんの仰った項は見ていたんですが、
前の住人とは別人=写真もまたもらえる、というのが明記されてる場所がよくわからず
質問してしまいました。ごめんなさい。
写真はプレイヤーキャラごとに1枚、というのを見て
「写真はAとB同じ物だろうから、もらえないのか?」と混乱したんです。申し訳ないです。
今後はスレ内検索もするようにします。
ありがとうございました。
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:19:13 ID://2lW1A7O
質問お願いします

最近急に化石が、全く見つからなくなった
落とし穴の種はよく見つけるのに、ある日を境に急に一つも見つからなくなったんだよね…orz
思い当たることは…花を増やしたことくらいかな
花の近くにあると見つかりにくいとWikiにあったから、くまなく探してみたけど無い

これはどうしたもんだろうか
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:25:44 ID:WIM7K/pa0
>>244
一番多いのは、探したといって結局見落としてるパターン
マイデザを全部貼ったり、穴掘ったりで確実に全面を別のもので埋めてみた?
時間がちょっとかかるけど確実。
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:46:18 ID://2lW1A7O
>>245
丁寧なアドバイスありがとうございます!!

分かりました
頑張って調べてみます
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:50:20 ID:4xZgh4910
すいません、wiki読んでも書いてなかったので質問します。

今日立ち上げたら雪玉が1個しか見当たりませんでした。
ふんころがしや住人に落とされたのかと思い
一旦役場に入ってから探したのですが見つかりません。
何らかのバグの類かと思い一旦セーブして
サブキャラで立ち上げても1個しか見当たりませんでした。
もちろん建物の裏や木の裏など全て探しましたが見つかりません。
(違うキャラで立ち上げたので1個しかないの雪玉の位置は変わってました)
どうも誰かに落とされたのではなく最初から1個しかないみたいなんですが・・・

ちなみに日付等はいじってません、環境はサイコーです。
今までは毎日ちゃんと2個あって毎日雪だるま作ってました。
雪玉が1個しか出現しないという現象は稀にある事ですか?
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:55:27 ID:qQTMSDKf0
>>247
2年やってるから3シーズン目だけど一度もない。
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:10:48 ID:1yZO2A3t0
>>247
はいはいバグバグ
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:10:06 ID:AAffR7Jo0
化石探す要領でやってみりゃいいじゃん
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:32:09 ID:tns8fHLu0
>>239
そうだったのか…?
絵日記サイトなんだけどね。
そんなオチは覚えてなかったよ。
2006年の2月ごろだったと思うんだけど。気になるから過去探しの旅に出るとするか。
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:34:27 ID:PQMdAg090
木を揺らしても家具が1つも落ちてこないって事ありえますか?
ベル袋や蜂の巣は落ちてくるんだけど。
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:41:20 ID:IAsYOgjA0
カブ価1500ベルって都市伝説みたいになっちゃってると思うよ。
外部掲示板や質問掲示板でそれっぽく答えてる人が結構いるけど
「1500ベルになる事もある そ う で す」とか
「1500ベルに上がった人も 居 る と か」とか
未確認情報っぽいのしか出てこないし。
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:52:05 ID:AMgtJCKkO
>>252
アイテム落ちる(実のなってない)
木の数が少ねんじゃね?
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:54:15 ID:9pDt5VF60
>>252
wikiの小ネタのページの毎日のイベントの項参照
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:09:31 ID:4xZgh4910
>>247の自己レスです。

その後本体の電源を落として終了し
先ほど立ち上げたらいつも通り2個ありました。
原因はわかりませんがとりあえず解決です。
お騒がせしました。
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:46:20 ID:PQMdAg090
>>254-255
ありがとう。
木の数はちゃんとあります。
毎日のイベントか・・・見てなかったかも!
ありがとう。
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:59:00 ID:AAffR7Jo0
>>256
いやだから見つからなかっただけでしょ。解決したならいいけどさ
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:19:04 ID:8cIsICh30
落とし物が何日か放置しても10個以上にならないのってうちだけですかね?
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:12:07 ID:fkb/n2qyO
はじめて住人(ゲンジ)の誕生日を迎える事になりました。

プレゼントって好きな家具もしくは服でいいんですか?何をあげたらいいのか分からなくて…。
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:47:17 ID:uAsIyyZN0
>>259
何日かって、、あいまいすぎる

>>260
いいです。
262枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:59:44 ID:ui0WXIX50
>>259
http://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/index.php?%CC%E7#jeabb191
最大15個までって書いてあるところの横に「*1」ってあるでしょ
そこ読んでみたら?
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:05:11 ID:Aj2t7GrZ0
迷子ちゃんについての質問です
他人と通信した後、相手のコードを削除した場合にも迷子ちゃんorお母さんは出現するのでしょうか?
また、出現する場合、再度相手のコードを登録すれば問題ないのでしょうか?
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:05:41 ID:f4m8cmI90
>>260
>>1の8の最初
265259:2008/01/18(金) 11:25:14 ID:8cIsICh30
>>262
自然発生は10個までなんですね。
ありがとうございました。
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:37:50 ID:J7M22/H60
ラコスケにあいたいのですが中々逢えません・・
海岸(岬)にいるとWikiに書いてあるのですがこれは毎回起動時に
更新されるのでしょうか?
それともお店や自分の家に1度入ると更新されるのでしょうか?

267枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:04:27 ID:FBA3wQYi0
>>266
ラコスケの項目だけじゃなく、訪問イベントのとこを読み直してみて
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:48:47 ID:z1Zhp2sXO
マイデザインを地面に張る時、180度回転できますか?
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:31:01 ID:iGZLuiqp0
お使いを頼まれたんだけどプレゼントの箱を開けてしまったら
受け取ってもらえなかった。
でお使い主のところに言ったらひどいよーって泣かれて終わり。
これはもう完了したって事?

手紙の時は絶交だ!って言われたけど受け取ってもらえたし・・・
どうなんでしょうか?
お使いを果たしてないことになりますか?
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:42:02 ID:PFE0uW210
>>268
無理
>>269
プレゼントを開けてしまったら失敗扱い
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:18:31 ID:iGZLuiqp0
>>270
失敗なのですか・・・やってしまった(´・ω・`)
これって永住処理とかになっちゃうの?
ウィキ読んでて引越させたくないならお使いを完了させないとあったので
それだったら困るんだけど・・・
それからあけてしまった唐草の服はいただいちゃっていいのかなw

素早いレスアリガトウ!
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:23:12 ID:iFH2HZwq0
>>271
お使い主のところに報告したなら永住処理にはならない。
開けてしまった時点でお使いは失敗で
たぶん友好度が下がっていると思われ。

服はどうしようもないでしょうね・・・
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:00:26 ID:iGZLuiqp0
>>272
またまた素早いレスをありがとう。
なるほど・・・友好度が下がるのか。仕方あるまい。沢山はなしてやるか。
服は・・・もらっちゃいますw

ありがとうございました。
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:49:30 ID:xsRrXDVeO
昼に1000万貯金達成したのに、五時の配達でブタの貯金箱もらえなかった。明日は届くでしょうか?
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:56:54 ID:yANwPthp0
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:33:24 ID:cnaktwYBO
>>260です。

>>261
ありがとうございます。これで安心して、誕生日会に行けます♪(´∀`*)

>>264
一応見たのですが…
スイマセンでした。
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:33:39 ID:zQQkmb9iO
カブをテーブルの上に乗せておくと次週に持ち越せると書いてありましたが
ずっと置いておけば永遠にカブは腐らないのですか?
それとも次の一週間だけ有効ですか?
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:36:35 ID:iFH2HZwq0
>>277
永遠に腐りません
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:43:34 ID:zQQkmb9iO
>>278
ありがとうございます
安心してカブ始められます
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:01:16 ID:xjQ0HLGBO
昨日、掲示板に釣り大会の予告があり、
今朝、張り切って電源入れたが…
村長出て来いよ〜
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:08:23 ID:xjQ0HLGBO
今、なにげに電源入れたら釣り大会やってた。
昼から開始か−
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:35:25 ID:yTdcCyG60
それで質問は何なのよ
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:42:10 ID:BY3+VZhP0
今wi−Fiで友達に遊びに来てもらうところで門は開いたけど
友達がエラーがでて遊びにこれないらしい
こっちは門を開いたまま待っているしかないのですか?
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:48:35 ID:yTdcCyG60
基本的には待つしかないなあ。
電話ですぐに連絡取れる友達なら、試しに相手に開けてもらって向こうに行って見るとか
サブキャラで開門(メインキャラとはコードが違うから登録してもらってね)してみるとか
何回やっても無理ならまた数日後に試してみるとか。
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:30:03 ID:iGMOooU70
WI-FIコネクタとソフトが2本あればDSは1台でも通信できる?
訪問者がいなくて困ってる。ソフトは2本あるがDSは1台しかない。
(1本は懸賞で当たったので未開封のままなんだけど)
両方村を作ったら行き来できるのでしょうか?
通信自体やったことがないからどんな仕組みなのかも微妙にわかってないのですが。
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:37:35 ID:DgyXvsr70
>>285
無理
DSもう1台買え
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:54:38 ID:iGMOooU70
>>286
そうか。ありがとう。もう一台買うのはもったいないなぁ
実家に帰ったときに母親のを貸してもらう事にする。
どうもありがとう。
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 18:46:29 ID:BY3+VZhP0
>>284
アドバイスありがとうございました
連絡できる友達だったのでお互いの村に行くことができました
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:49:29 ID:wqay2uoZO
役場で環境について聞いてみると、
『あの辺、いろいろ地面に置きっぱなしなのがマズいんでしょうね』
と言われます。

地面に物を置いていないし、あるのは花と木と貝がらだけです。
何が原因なのかわからず悩んでいます。
わかるかたいらしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:51:28 ID:Ny8ZK/6f0
>>289
何か埋めてないか?
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:53:00 ID:98a1jTNb0
>>289
モノは地面に埋まっていても置いてあるのと同じ判定
292289:2008/01/20(日) 22:57:35 ID:wqay2uoZO
>>290-291さん
早々にレスいただきありがとうございます。

早速、はにわ達を掘り起こしてきます。
教えていただきありがとうございました
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 20:45:46 ID:ILhVggid0
どうでもいい花(黄コスモス等)は上を何往復も走ってもなかなか散らないくせに、
青・黒・紫バラはちょっと走るだけ(方向キー押したままBで拾おうとした時等)で散ってしまうのは、
そういう仕様なんでしょうか
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:07:39 ID:trjIAfab0
>>293
方向キー押したままBで拾おうって時点でだいたい散りそう。
方向キーから手を離すくらいの余裕をもとうよ、スローゲーム
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:26:37 ID:RibADR4x0
>>293
気のせいです
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 10:28:38 ID:FiRa4ooK0
迷子ちゃんの質問です。
wikiでは、「ハッケミィ」は、迷子ちゃんいても占ってもらえる・・と
ありますが、優先度は低いから出現しないような気がするんですけれど、
どういう事なんでしょうか?
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 11:02:59 ID:dn06b+wq0
>296
そういう仕様だからです
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 11:48:03 ID:FiRa4ooK0
では、迷子ちゃんとハッケイミィは例外的に
同時に出現するのですか?
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:19:38 ID:Azx9yXbr0
村長がいる時でもとたけけは来る

村長、迷子ちゃんがいるのは外
とたけけ、ハッケミィがいるのは室内なのでおk

……という事だと思うが、迷子ちゃん自体
2〜3回しか出てきたことないので
迷子&ハッケミィに関しては自分は未確認

つねきちのいる時に迷子ちゃん来た人っているのかな?
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:21:50 ID:VeJk/2z60
つねきちがいるときは迷子ちゃんもお母さんもいなくなるので
再会は次の日になります。
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:27:03 ID:jK+IVmI/0
WIKIの訪問イベントの表記で

残りの平日4日間のうち、2日間は「優先度が普通の7人」の中から2人がランダムで登場します。
最後に残った2日間は「まいごちゃんorおかあさん、あやしいネコ、ぺりお」が登場します。
「カブリバ→村長さん」、「ホンマさん→あやしいネコ」、「ローラン→まいごちゃん」、などのパターンがあります。

っておかしくね?迷子が発生してたら、優先度普通はでてこれないのに。
ローラン→まいごちゃんってパターンあるの?逆じゃないのか?
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:31:19 ID:VeJk/2z60
>>301
「カブリバ→村長さん」、「ホンマさん→あやしいネコ」

これも変じゃない?平日の話なら。
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:40:54 ID:KaOeQiBA0
>>301
確かに逆だね。「まいご→優先度普通訪問キャラ」だね。

>>302については「訪問キャラは1日1キャラだけです」の例外の話だから
OKだと思う。
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:43:42 ID:0XzgbuPA0
>>301
逆だね。
「まいご→ローラン」が正しい。

>>302
>>301はWikiの内容を要約したんじゃない?
Wikiみた?
305304:2008/01/22(火) 12:44:35 ID:0XzgbuPA0
ごめ・・・おもいっきり被った orz
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:44:56 ID:jK+IVmI/0
>>302
だよな。

>>301
すまん。おれの書きかたが悪かった。
307306:2008/01/22(火) 12:47:19 ID:jK+IVmI/0
おれもかぶってる。
しかもアンカーもまちがっとるorz
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:58:19 ID:FiRa4ooK0
>>299
ありがとうございます。謎が氷解しました。
室内キャラ扱いなんですね〜
思いも寄らなかった。なるほど!
309302:2008/01/22(火) 13:09:10 ID:VeJk/2z60
>>303-306
書いた後wikiみた。

>>299
スルーしてたんだけど>>308読んでレス。
ハッケミィはテントであって、別に室内じゃないだろ。
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:55:07 ID:/2CJrZ9y0
>>300に補足
wikiにもあるけど、
おかあさんが消えた場合は
相手がまいごちゃん連れてくれば関所に勝手に現れるよ
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:19:06 ID:PyvxLXyz0
永住処理についておねがいします。
引越させたくないキャラからお使いを頼まれました。
このままにしておけばこの子は引越しない状態ですが
それと同時に相手も引越しないんですよね?
相手は引っ越してもらって結構なんですよ・・・
片方だけ永住処理は無理なんですかね。

頼まれたものはまだ渡してません。
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:20:32 ID:cONLaizO0
>>311
そのお使いは完了して、違う相手へのお使いを頼まれるまで粘る
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:20:54 ID:kHQjCK/v0
>>311
お使いはしてあげてください。
終わった報告はしないでください。

片方だけは無理です。他に方法はありますが。
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:24:01 ID:rHkZI5Vr0
>>311
お使いでは無理。
一人だけ永住したいなら遊びに行く約束をすっぽかせばいい。
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:24:56 ID:P5chcVSr0
.>311
もう頼まれたお使いは仕方ないので届けて報告して完了させる。
お使いを頼まれる時に、永住処理したくない相手宛なら
一旦断って、違う相手宛のを頼まれるまで待つか
単独での永住処理なら、自宅訪問を頼まれる→すっぽかしてずっと話しかけない
ってのを待つしかない。

ずっと話しかけないのが寂しいなら、メインを使わず
あまり使わないサブキャラで。
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:31:35 ID:PyvxLXyz0
>>312-315
即レスありがとうございます。
お使いしてきました。

なるほど「訪問」の方をほっぽらかすのですね。
ありがとうございます!
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:59:27 ID:P5chcVSr0
>316
お使いの報告の時は話しかけた後に選択肢が出るから
「届けてきたよ!」を選ばないでいればそのまま永住処理は解かれないけど
自宅訪問すっぽかしの場合は、話しかけた途端に
「こないだすっぽかしたよね?」と言った会話になってしまうので
永住処理をしたらどのキャラですっぽかしたかちゃんと覚えておいて
絶対話しかけないようにしないといけないよ。
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 15:15:55 ID:kHQjCK/v0
過保護だ
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 15:18:36 ID:N2/W24agO
目玉商品ってどのくらいの間隔で出品されるのでしょうか
マイキャラは四人、風水も三つの部屋で赤・緑多めにやっています。
で、ゲームを初めて一ヵ月、目玉商品なるものがまだ一度も出品されません。
たぬきちの店はデパートになっています。
そう頻繁に出品されるものでもないのでしょうか。
ネットの掲示板で、マイキャラが四人だと目玉商品が出にくくなる。という噂も聞きました。
一人キャラを減らしてみようかとも考えています。
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 16:42:18 ID:/i0kZ8fI0
>>319
一ヶ月程度なら全く出ないという事もありうる
デパートになってるわけだし、そうすると3日間ぐらいは休業日があったわけだし。
だからなんとも言えん
つーか、デパートなのも風水も関係ないと思われ。
キャラの人数が原因だと疑ってるならやってみりゃいいじゃん
んでレポートしてくれ
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:00:54 ID:9JnoLv9z0
交配についてですが、例えば
白白白白
白赤赤白
白白白白
のような状況でも赤と赤の交配の花は出来るのでしょうか?
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:10:18 ID:/i0kZ8fI0
>>321
wikiには書いてないな
交配させる二つの花の周りには当然、新しく花が咲くための空間が必要。
空間がない場合はたとえ交配が起こっていても、新しい花は咲かない
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:49:31 ID:QVt2T+9/0
自分の村Aから住人が引っ越して
次に村B、村Cへ渡ったとします
村CでもCへ遊びに行くと覚えていてくれるんでしょうか?
また村D、村Eと点々と渡っても
いつまでも覚えていてくれるんでしょうか?
分かりにくい文章でスミマセン
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:49:51 ID:y/7XJluT0
うちのの村では下の図のように
ピンクのバラがオレンジのバラの向こうに交配してた事が何度かあった

※桃(ピンク)、橙(オレンジ)、□(マイデザ)

□□□□□□□□
□桃桃桃桃桃桃□
□橙橙橙橙橙橙□
□  桃      □
□         □
□□□□□□□□

>>321のような配置でも白の横に空きがあれば赤×赤の交配花が
咲く可能性はゼロとは言い切れないと思うよ
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:36:33 ID:P5chcVSr0
>324
それはピンクバラ同士の交配じゃなくて
ピンク×オレンジの交配だから
その位置に当然ピンクも咲くよ。
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:53:42 ID:/i0kZ8fI0
>>323
時間は関係なく、それまで出会った人数によると思う
何人かは知らないが、そのうち限界が来て忘れる
また、村を2つ以上回っている場合は、
「B村のA子ちゃん(A村在住)、元気にしてるかな・・・」などと
村とキャラが結びついてない会話をすることもある。
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:58:00 ID:QVt2T+9/0
>>326
なるほど
知らない村でばったり出会っても忘れてる事もあるって事ですね
参考になりました、ありがとうございました
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:51:32 ID:9JnoLv9z0
>>322 >>324-325
なるほど、咲かないんですね ありがとうございます
では、斜めのスペースが開いていたら咲くのでしょうか?
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 21:13:01 ID:P+2zocHG0
>>328
wikiよんでこい
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:03:37 ID:HkBucYTtO
>>328
要はギュウギュウ詰めじゃなくてスペースを1個ずつあけて植えた方が
交配花は咲きやすいってこと。

>>321なら
白 白 白 白

白 赤 赤 白

白 白 白 白
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:21:23 ID:9JnoLv9z0
>>329
wikiには何処に咲くかは特に書いてないと思うんですが…

>>330
くっつけなくても隣接させておけば咲くんですね〜
ありがとうございました
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:22:11 ID:/i0kZ8fI0
>>330
くっつけて植えないと交配はおこらないよ
テキトーなこと言うな
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:56:12 ID:nAYmNyQe0
まあ確かに斜めに植えるにしても

白 白
 赤
白 白

のように植えないと交配はしないかな、経験上

334枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:26:06 ID:P+2zocHG0
>>331
書いてあるよ
「交配」で検索してみろ
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:49:20 ID:9JnoLv9z0
>>334
周辺に咲くと載っていましたね、失礼しました

覚え書きのページに掲載してあるのは花同士で斜めがくっついているのでしょうか?
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:12:34 ID:rhtpgpOdO
自分は覚え書きの通りにやったら交配しまくったな〜。

赤 赤 赤 赤
 白 白 白
赤 赤 赤 赤
って感じで。
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:37:03 ID:BS2GIwld0
>>335
それくらい自分で考えろ 終了
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:57:18 ID:0Gnep8iT0
>>336
そうですか、ありがとうございます
早速試してみます
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 14:47:54 ID:6fY3umEnO
果物ほしさに住民に2行の手紙+家具を送りましたが、欲しい果物をもらえません。

それだけならまだしも、住民から家具をもらうようになりました…

ただの2行手紙だと返事だけしかもらえないし…

果物もらうにはコツとかありますか?(通信以外で)
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 14:50:47 ID:/GpzBBlM0
>>339
give&take
貝殻でも添付してみたら?
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 14:55:10 ID:wsTNcsED0
住民の引越しについての質問なのですが、
住民達がかなり前から全然引越ししなくなってしまいました

いつか引越しするのかなーと気長に待っていましたが、
どの住民も一切引越ししません。
時間や日にちをかなり変えましたが効果がありませんでした。
引きとめ等も一切してないのになぜなんでしょうか?
原因が分からなくて困っています。

どなたか原因、改善策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
お願いします。
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:19:20 ID:M4r5uVG20
>>341
Wikiの住人との付き合い方→永住処理について
に心当たりはない?
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:21:00 ID:ujl+Budf0
>>341
住人が7人なのでは?
7人の時に時間をいじくると8人目が越してこなくなるのを聞いた事があります
8人で誰も越さないのであれば訪問放置、お遣い未報告、永住処理以外に考えられません
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:34:40 ID:wsTNcsED0
>>342さま>>343さまお返事ありがとうございます!

>>343さまの言うように住民が7人しかいませんでした。
7人しかいない状態で時間変更をしてしまったのでおかしくなってしまったんですね。
改善策はあるんでしょうか??




345枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:40:36 ID:FZm8ZYeu0
時間変更して引越ししなくなったって報告は度々あるけど、具体的に「何日分(何年分?)過去にずらしたor未来にずらしたらおかしくなった」
「その後何日分or何年分 過去or未来にずらしたら直った」って報告してくれる人はいないからねえ。
ご自分であれこれやってみるしかないのでは。
またサポセンに泣きついて修復してもらう。
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:44:06 ID:ujl+Budf0
>>344
もう時間をいじってしまっているのでどの日に入る予定だったか
不明ですので中からのデフォ待ちはできないかもしれません

何処かで通信してストックを貰えば、8人になると思います
ただ、実際試した事はないので成功するかは分かりませんが
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:45:03 ID:wsTNcsED0
分かりました!あれこれやってみますね
原因が分かっただけでもすっきりしました。
ありがとうございました。
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:48:41 ID:wsTNcsED0
>346さま
通信!!
試してみます!
アドバイスありがとうございます
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:27:17 ID:sQ8TI6hh0
>>339
2行手紙にプレゼント付けたら果物か服をくれるはずだが…
家具は3行以上書いた手紙じゃない?

通信以外の手段ならやっぱり、欲しい果物くれるまで手紙続けるか、母からもらえるまで待つしかないのでは?
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:40:33 ID:gumHYbTP0
今朝、8:50からずっと訪問者を待っていたのに誰も来ませんでした・・・。
門番さんに聞いても「もうしわけありません・・」だし。
wikiでは雨の日はぺりおは来ないと書いてありました。
でも今日はあきらかに雪でした。
これは普通のことなんでしょうか?
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:45:10 ID:LcTe4LX/0
>>350
wikiの「雨」は、冬は全て「雪」に置き換えて読め
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:48:13 ID:gumHYbTP0
そうなんですか!!!
雪=雨なんですね。
ありがとうございました。
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:02:36 ID:/KpsIO4AO
>>349
いや、俺も家具だったぞ、2桁。
場合に寄るんじゃ?
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:14:09 ID:LcTe4LX/0
>>339
wikiの覚え書きのページ読め
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:37:39 ID:TIuNmFc20
2桁手紙半年以上続けてるけど
果物か服以外だったことがない
356349:2008/01/25(金) 01:37:59 ID:SGM54taY0
>>353
え?家具くる事あるの?
自分は必ず服か果物がきてたよ
ちなみにいつも2行手紙で、多数送ってる状態
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:47:40 ID:LcTe4LX/0
このままじゃ平行線じゃねーか
行数より文面が重要だと思うぜ
みんなどんな文面で送ってるのか教えてくれ
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:59:09 ID:7plLETwP0
判定は行じゃなくて文字数なんじゃないか?
例えばスペースや改行使った2行は果物服になるけど2行分びっしり書き込むと家具になるとか
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:12:37 ID:lnG9DyIa0
2ちゃんのどっかのスレで見て以来ずっと使ってるんだけど

いつも、なかよくしてくれて
ありがとう。
おれいに、これをあげるね。
だいじにしてね。


↑の文章にプレゼント付けて送って、家具ゲットしてる
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 05:52:44 ID:0iHdYBeTO
>>357
自分は
「こんにちは。こんにちは。
こんにちは。こんにちは。」
だな。
それで特産の果物送り付けてるが今のところ返事には服が多数。
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:53:07 ID:6K4oIApn0
「こんにちは。
 いつもありがとう。
 またあそびにきてね。」

これでいつも果物か服だから文字数だと思う。
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:54:24 ID:6K4oIApn0

ちなみにこちらは家具をつけている。
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:20:32 ID:qaIM0aOh0
こんにちは。げんき?
こんど あそびに きてね。

この文章で果物か100ベルつけて送ると
必ず服or果物が返事についてくる
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:12:14 ID:bU1hfCRR0
手紙には好きなアーティストの歌詞を書いていますw
4行は確実に書くので、いつも家具か壁紙かじゅうたんです。
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:28:14 ID:3VBAxGpK0
自分も>>360と同じで(二行)特産果物付けて、いつも服か果物のどれか。
服目当てなんでずっとこれ。

つーか>>339はもうここ見てないんじゃないか?
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:01:13 ID:/KpsIO4AO
うーん…皆、普通に果物なんだな
始めたばかりの頃に、果物欲しくて2行を3通、貝or桃つけて送った。
返事はプレゼント無し×2、家具1、だった。
だったら始めから4行のがいいやと、2行はそれから送ってない。
残念ながら文字数とかは覚えてないなぁ
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:12:15 ID:JD1OQMF40
2行で家具は出ないんじゃなかったっけ?
2行で文字数みっちりでも服か果物だよ。
家具は付いてこないぞ。
最初の頃だから勘違いしてるんじゃないのか?
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:20:25 ID:F1iWe0g20
とある住人に手紙を8通送ったのですが、なぜか返事が着ません。(文面はこんにちは。×4 家具を添付)
その後別の住人3人に同様の文面で手紙を4通ずつ送ったのですが、これも返事が着ません。

たぬきちのカタログ注文も受けられなくなり困っているのですが、何か対処法はありますか?
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:22:44 ID:z5bOcXsY0
>>368
すべてのサブキャラを起動させてメールボックスを空にする
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:29:01 ID:pJ+KvEU00
>>368
質問前に>>1-5をまず読みましょうね
371366:2008/01/25(金) 13:48:15 ID:/KpsIO4AO
>>367
そう言われるとそうかも…
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 15:10:17 ID:7mFV+5tQ0
>こんにちは。こんにちは。
>こんにちは。こんにちは。
この文面で400ベル未満の家具を添付して送ると、
服か果物が100パーセント返ってくる。

3行に増やすと、100パーセント家具。
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:00:29 ID:KKP0VB2A0
こんにちは




俺はこれで毎回服とか果物を貰ってる。
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:59:04 ID:rLS5XZrp0
【話題】手紙:風船で飛ばして15年…カレイが届ける?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201197362/
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:26:54 ID:J1TuaJI6O
マイデザインは8個しか持てないけど、8個以上保存したい時はどうすればいいですか?
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:34:03 ID:yciw+CQD0
>>375
サブキャラをつくる
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:34:09 ID:b+Q71FPm0
>>375
エイブルに8個まで置ける
あとサブキャラ
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:16:04 ID:J1TuaJI6O
ありがとうございました!
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:04:59 ID:1czUsp/70
A村(2007年1月)からB村(2008年1月)に訪れて、帰る時に
行われる門セーブの日時はB村(2008年1月)のものになるんでしょうか?
それとも日時の記録はしていないんでしょうか?
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:19:03 ID:JoLkZZlz0
>>379
wikiのおでかけのマナー・注意点のページをよく読むこと
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:49:19 ID:eX4WWUxx0
リスト登録後の相手が自分をリストから外していて、
自分がその相手をリストから外してまた登録すれば表示が△になりますか?
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:34:44 ID:CqZkhrGi0
>>381
一応そうなる。
ただ、お互いに登録した時にリストが○になるのにタイムラグが出る時があるから
相手が自分を外した後すぐにそれをやっても○になる可能性はある。(うろ覚えだけど、実際そうなった事がある気がする)
相手が自分を外して1〜2回wifiに繋げた後なら表示が△になると思う。
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:28:10 ID:vGk+xEIc0
開始して3分で飽きたんだけどどうしたらいい?
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:31:13 ID:JoLkZZlz0
>>383
一応、アルバイト終わるまでやってみろ
話はそれからだ

それさえも苦痛というなら売れ
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:32:10 ID:SN1GISKRO
ホメる日初めてなんですが、
例えば「ステキ」みたいに単語で入力するんですか?
それとも「ステキだね」みたいに会話形式で入力するんでしょうか?
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:38:09 ID:DustziUT0
>>383
DSとおい森を窓から投げ捨てればおk
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:39:33 ID:57Loi8lA0
>>385
10文字以内なら単語だろうが何だろうが
好きなように褒めてOK
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:47:34 ID:JYk1ISzT0
博物館に全て寄贈し終えて、模型ももらったのに
相変わらず「きぞうする」の選択肢があります。
これは無くならないものですか?
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:09:08 ID:SN1GISKRO
>>387
ありがとござます
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 08:00:20 ID:jyqKmclE0
>>388
そうそう。自分もそう思ったんだけど、なくならないみたいね。
名画の鑑定のために残ってるんだと思う
たぬきちの店でやりゃいいじゃんというのはナシね。
あと、鑑定済みの「にせもののめいが」を寄贈しようとするときの反応が面白い
そのためだけに残ってるようなもんだと考えてる。
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 17:35:12 ID:JYk1ISzT0
>>390
あ〜名画の鑑定かぁ!
答えてくださってありがとうございます。
今度ニセモノ持ってってみよ〜
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 17:59:27 ID:kvdJ148X0
>>382
やっぱりそうでしたか、ありがとうございます
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:31:53 ID:cuCN59IpO
あの、男子とティータイム中緊張のあまり本体にあついお茶をこぼしてしまい(顔面蒼白ですぐふいた)タッチペンの効きが悪く、釣りの時に十字キーで歩いて移動したいなのにダッシュしてしまいます…魚逃げまくり花踏みまくり
修理はどこに頼めばいいんですかね?
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:00:01 ID:7lEOk93M0
任天堂以外にどこに頼めと言うんだw
任天堂のサイトやDSの説明書に修理する時の詳しい手順が書いてあるんで
よく読んでその通りにすればおk
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:09:14 ID:PphkWBTN0
質問は正直おい森関係ないな。
その男子とティータイム中におい森で盛り上がってたんかな。
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:03:51 ID:5tmvs4n8O
ストックって、誰かの村と行き来しない限り入れ代わらないんですよね?
Wi-Fi接続(開門してある村があるかリスト見る)だけで入れ代わっちゃいます?
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:17:41 ID:QDzDZS4T0
>>396
はい接続だけでは代わりません
その考え方でOKです!
398396:2008/01/28(月) 01:45:12 ID:5tmvs4n8O
>>397
thxです!
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 02:34:50 ID:gEfFg4EKO
>>394そうですか!激しくありがとうございます!
>>395男子の前でいいとこ見せようと思って、あたし魚釣りすごいうまいんだよ〜と言いながら魚釣りしてたら勢いあまってこぼしてしまいました…ダサすぎる(;ω;`)
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 04:14:29 ID:EgYgvt6EO
モサキチと話してたら
「おめえ、『楽市 らく座』って知ってるか?」
って言われました
ですが村にはそんな星座ないし、第一星座に漢字は入れられないし…
Wikiで単語検索しても出てこなかったのですが、これはどういう意味なんでしょう?楽市 らく座が青文字だったので気になっています
下らないことですが、知っている方がいましたら教えてください
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 04:38:11 ID:3MfcCt+w0
>>400
単語検索したらちゃんと出てきたけど・・・
「楽市 らく座」ってスペース開けた?
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 04:44:04 ID:5tmvs4n8O
>>400
正式には「楽市・楽座」で、戦国時代の政策ですよ!
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 04:58:08 ID:EgYgvt6EO
>>401
うーん、出てこなかったです…試しにパソコンでもやってみたのですが、やっぱり出てきませんでした
なんででしょう(´・ω・`)
申し訳ないのですが、どのページに載っていたか教えて貰ってもいいですか?

>>402
あ、そういえば習いました
歴史は苦手なのであまり覚えてなかったです(´ω`;)
楽[座]、だから星座に例えていたのかもしれませんね
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 05:10:27 ID:EgYgvt6EO
ああぁっごめんなさい!
今キャラメルの話を聞いて分かりました!ドラマイベントの話題だったんですね…orz
店も開かない内に質問するなんてせっかちすぎました!迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありません!!
答えてくださった方、本当にありがとうございました!そしてすみませんでした!
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 07:08:40 ID:3MfcCt+w0
>>403
自己解決したならいいけど、
単語検索の方法まちがえてない?

>連ドラ詳細(30d)
>楽市 らく座 のすべてを含むページは 197 ページ中、 1 ページ見つかりました。
406395:2008/01/28(月) 08:48:38 ID:H0Qa0W+50
>>399
そんなこと聞いてないし、どうでもいい。

おい森してる最中にお茶こぼしてDS修理したい

お茶こぼしたDS修理したいけどどこに頼めばいい?

スレ違い

ここに気がついて欲しかっただけ。
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 09:37:19 ID:QSbQ5hd30
>>406
どうでもいいのにレスし続けるおまえに萌え。
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 17:32:08 ID:F8psAj9AO
今週土曜日のフリマとその後の流れについて教えて下さい。
・朝、起動したらいきなりお客が来るんですか?一度に来るのは一名?複数?
・自分がどこかに買いに行った時、先客がいて、一つの品を争ったりしますか?
・住人達は全員必ず来ますか?一度買わずに帰り、再度来る事はありますか?
・日曜のHLAに備えるには、零時過ぎまで起きてなければいけないんでしょうか?

ウィキ、攻略本をを見たのですが 細かく載っていなくて不安になっています。
リセット禁止なゲームだし、自分としてもリセットはしたくないので…
携帯から失礼しました。
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 17:42:41 ID:PEgyrl8R0
>>408
>・朝、起動したらいきなりお客が来るんですか?一度に来るのは一名?複数?
自分が家の中(メイン部屋)にいるとき1名づつ。

>・自分がどこかに買いに行った時、先客がいて、一つの品を争ったりしますか?
しません。

>・住人達は全員必ず来ますか?一度買わずに帰り、再度来る事はありますか?
風引き・引越し準備以外はきます(外にでている住人に限り)。再度きません。

>・日曜のHLAに備えるには、零時過ぎまで起きてなければいけないんでしょうか?
起きている必要なし。
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:00:52 ID:5JdAgdgZ0
ほぼ毎月あるんだから初めての時くらいちょっと失敗したってええじゃろ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 19:11:04 ID:10KaJO+T0
そんなにwikiばっかり見て備えなくても
自然に任せてやってみたらいいのに。
自分なんか始めた頃はフリマのシステムがイマイチ判らなくて
客としてきた住人には全部「これは売れない」って断って
買いに行ったときも冷やかしで
売ってくれるかどうか聞いただけで終わったよw
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 19:42:05 ID:F8psAj9AO
408です。レス下さった方々ありがとうございました。
始めたばかりで勝手がわからず不安になっていましたが、
教えていただけて嬉しかったです。
このゲームは自分流に進められるのに、何だか焦ってしまう時があって。
自然に任せて、失敗しても次があるって気持ちで頑張ります。
ありがとうございました。
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:15:35 ID:7dljLcTFO
なんかさぁ
本来の楽しみ方が変わってきてるように思う
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:17:25 ID:J9E2FcHR0
本来の楽しみ方なんてものはない。人それぞれ
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 09:09:13 ID:6d0X/NI60
自分でやってみて失敗だなあ…(´・ω・`) と思ってモチ下がって
やりたくなくなる人も居るから、wiki見ながらやるのも
その人のやり方だから別にいいんじゃない。
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 09:54:12 ID:0/YxxMF60
「リセット禁止」って決め付けてるのがおかしいな。
リセットしたければしてもいいんだぜ。
リセットしたくない、でも失敗したくないってのはちょっと求めすぎやないか。
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 10:08:51 ID:NrFTjVfC0
リセットしちゃいけない、時間を変えちゃいけない、って人によってはこだわると逆に嫌になってくるかも。
季節限定のものやイベントを逃しちゃって「スローライフが基本だから1年待ってね」ってことになると
そこで嫌気がさしてしまう人だって当然いるはず。
その人の性格に合わせた楽しみ方をすればいい。
通信する相手に迷惑かけるようなんじゃまずいけどさ。
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 11:16:03 ID:fXbldqgo0
>>415-417
いい事言った!感動した!
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:06:37 ID:cXmLm6jh0
リセットさんの次の展開が楽しみで
気にせずリセットしている自分は特殊なんだな…
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:07:43 ID:2oHM7qg50
何のためにリセットさんが居ると思ってんだ……
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 18:35:58 ID:DrzMrBPk0
一昨日から始めて、今最初の借金を返し終わり
明日少し部屋が広くなるらしいです。

この時点で最初のタクシードライバーとの会話で顔のパーツが
決めれる事を知りました。(顔が数種類ある事を知る)
今の顔は最初から気に入らず、こんな顔に感情移入出来ないよ〜
と思っていたので、顔を変えたいと思ってます。
Wikiを読むと、新しい住人を作り、前の住人を消せば良いとありますが、
その場合
・現在の家の大きさや、家のローンはどうなるんですか?
・持っているアイテムやお金はどうなるんですか?

他にも、こんな事があるよ。
と言う事があれば教えて頂きたいと思います。
っていうか、この時点ならやり直した方が良いですか?
3日間やり続けて化石とか魚とか結構取ったんですけど・・・orz
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 18:51:32 ID:C3hvnQjh0
>>421
住人作り直すでいいんじゃまいか?

・タイトル画面の住人登録でサブキャラをつくる。
・サブキャラのベッドの位置が右上になるので、
 最初の住人を消しさらにもう一人登録する(これがメインになる)。

注意することは最初の住人を消す時に
 タンスの中
 持ち物
 貯金
 手紙
 マイデザイン
が全て消えること。
アイテムとベルは全て外に出しておく(家の外に放置)。
キャラ作り直してから再度しまう。

家の大きさ、ローンに変化はないけど、博物館に寄贈した名前が「だれかさん」になる。
マンドクサ!と思うなら村作り直すのもありかな?
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:13:55 ID:JHR7jSoG0
今日はビスの誕生日なのでプレゼント渡したらフリーズしました。
WikiのQ&Aを参考にいろいろやってみますよ。
さらに今日ジョニーを打ち落としたんですが、イベントが重なっているってのも関係あるんでしょうかね?
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:27:55 ID:+oP35ShT0
イベントはまったく関係無い。

どうやらプレゼントのお返しはカタログ未登録の家具をくれるようで、カタログが埋まってくるとフリーズしやすくなるらしい
と言うのが初期の頃に出た推測なのだが本当のところは未だ不明。
でも一度誕生日フリーズが出たらこの先もずっと出続ける可能性は高い。
カタログの埋まっていないサブキャラでお祝いするか修理に出すか、です。
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:59:14 ID:lta3Cgp/O
昨日ゆきだるまを完璧に作ったのに手紙が来ない…。他の注文したのとかは来たのに(´・ω・)
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:01:53 ID:nZBPKgPh0
>>423
初期ロット(0)なら修理に出す事をお勧めする
今後、誕生日フリーズ以外にもボク系から写真がもらえない等のバグが
起こる可能性がある為

詳細はwikiの「フリーズ・不具合」参照
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:46:18 ID:JHR7jSoG0
レスありがとうございます。
>>424
そういえば家具、絨毯、壁紙は通常入手するものはフルコンプしてます。
>>426
修理という手があるんですか!
2週間我慢するのか・・・

プレゼント渡せました!ありがとうございました。
・プレゼントを一度断る→家を出る→もう一度訪問した
・住人に話しかけるとき、立ち位置を変えてみましょう。(左手前のコーナーに追い詰めた)
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(元々無い)
・赤コスモスをあげた
・帽子、アクセサリー、服を外す(マイデザインに着替えた)

428枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:49:44 ID:DrzMrBPk0
>>422
詳しいお返事ありがとうございました!

新しい住人を作ってみます
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 03:05:32 ID:ysTqndcSO
時間を未来から現在に戻したんですが、一度終わったイベントもまた開催されますか?
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 05:50:08 ID:IOyOXlrZ0
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 18:46:59 ID:Fukg+diVO
自分も初期ロットなんだよな〜。
過去にカブをテーブルに4つ置いたら1回フリーズしただけで、
誕生日やジョニーのフリーズは経験してないんだけど。
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:14:00 ID:9guNtIuj0
ロットの件、何度も出てるしスレ違いかもだけどフリーズやバグを恐れながらやるなら
思い切って修理に出すことをお勧めします。
1〜2週間でロット1のカードになって戻ってきます。
来週は退屈な一週間だから修理に出すならお勧め。
433431:2008/01/31(木) 01:20:25 ID:wzSoYmt5O
>>432
現時点でバグが起こってなくても「初期ロットだから…」って送っちゃっていいんだ?
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 04:03:15 ID:1mRluOskO
修理に出してる間に
住人が引っ越し&交配花枯れる
が怖い
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 06:18:35 ID:bdgDXjmB0
その辺の対策もちゃんとWikiに書いてある
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 07:24:15 ID:2nhoaiqTO
UFOは撃ち落とし損ねたら、その日はもう来ないでしょうか?
サブで待ってたとしても、駄目ですか?
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 07:32:57 ID:a+0pYMvX0
スレタイ音読しる
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:01:27 ID:mNdWRzmW0
>>433
例えるなら、君は食中毒を起こす可能性がある冷凍ひとくち餃子を気にせず食べてもいいし、メーカーに送り返してもいい。
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:17:42 ID:f4zTZY440
質問お願いします。

どうぶつの森を始めて1ヵ月半、
明日、初めて住人(ピータン)の誕生日を迎えます。

バースデーカードとプレゼントを準備したのですが、
バースデーカードにプレゼントを添付して手渡すことはできますか?

バースデーカードはぺりおに頼んで、
プレゼントだけ手渡した方が良いでしょうか?

wikiにバースデーカードのことは書いてなかったようなので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:29:14 ID:Bmr9+j120
>>439
残念ながら手紙は手渡しできません。
プレゼントのみ手渡しであげてください。
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:37:37 ID:f4zTZY440
>440さま

439です。早速ありがとうございました!
では、バースデーカードはぺりおに頼みます。

ウチのピータン、釣り趣味だからイトウとシーラカンス準備してるんだけど、
喜んでくれると良いな〜。
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:52:30 ID:BOvz+16m0
>>441
夢を壊して悪いけど趣味関連の物をプレゼントであげても特にコメントは変わらないはず。
おまけに部屋に飾ってくれるわけでもないし。
手渡しのB.D.プレゼントも部屋に飾ってくれるといいのにといつも思う。
443枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 08:17:40 ID:ag7Rhy7V0
>>441
うん。誕生日のプレゼントは部屋に飾ってはくれないので
また魚勝負で指定された時用に取っておいたほうが
まだ部屋に飾ってくれる可能性は高いよ。
444枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:05:06 ID:iAJ40WPjO
通信してるのに迷子の猫が来ません。
なにかたりないのでしょうか?
445枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:15:14 ID:Y/RjbS2A0
>>>444
通信回数

発生はランダムだからひたすら通信するしかない。
1日に何往復もすると確立上がるよ。
446枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:28:01 ID:iAJ40WPjO
>>445
ありがとうございます!
次するときは10往復ぐらいしてみます!
447枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:25:55 ID:m0wpvlApO
ボク系の写真バグで対処法が「有効度を一旦下げると…」とありますが
他のキャラでもそれって有効ですか?
けっこう仲のいいキャラがいるんだけど、なかなか写真くれなくて…。
適当に接してるキャラからは貰えたのに。
448枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:54:22 ID:uZkX+aeTO
まだバグかはわからない。
貰ってないのに、飾ってくれた?等言われたらバグ。

その場合はサブキャラで挑戦した方が早い。
449枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:04:30 ID:twamWvl+0
>>447
自分は友達だと思っていても、相手は友達だと思ってないんじゃない?
450枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:12:04 ID:O8uhUVdH0
答えるならきちんと読んでやれよ

>>447
最後の行に答えが出てる
451枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:41:15 ID:UT/GbGAcO
また住民の誕生日が来る…
何でバグのフリーズであんな怒られんといけんのじゃボケヽ(`Д´)ノ

つーかデバッグのレベル低過ぎだろマジで
452枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:18:11 ID:/Ci3/ZiS0
>>451
ぼやく暇があったら修理に出せばいいのに
453枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:23:54 ID:lfO2BPUcO
フリマって住人の好みの品じゃなければ売れ残るよね?
何かうちのメンツが欲しがるような物ないんだけど…
オスどもは引っ越し準備や風邪引き。
女の子達に売れる物ないのになあ…
魚とか和風の物なんて女の子買わないよな?
454枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:30:15 ID:lBSwWkps0
甘いな
けだものの欲望をなめるなよ
455枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:38:12 ID:Y/RjbS2A0
そうそうw
化石でもモデルチェンジしたゴキ○リでも買っていくんだぜ!w
456枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:44:57 ID:KwQl8HEO0
バーゲンいったら普段は買わないような物でもついつい買っちゃうことってあるだろ?
つまりそういうことだw
457枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:54:42 ID:lfO2BPUcO
453です。レスくれた人達ありがとう。
とりあえずこのイミフな品揃えで陳列しとくw
458枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:09:15 ID:CeVNjm430
>>447
遅レスだけど、ベルを持たずに(手紙につけて持ち歩いてもOK)歩くと
物を売りつけられることがなくなるので、しゃしんをもらえる可能性があがるよ
459枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 02:05:41 ID:6sJACDEzO
マイデザ作成中の動いてる後ろの背景って
どうすればデザイン変えられるんですか?
宜しくお願いします!
460枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 08:43:25 ID:PLhYu9mu0
>>459
持ち物画面で画面左下に洋服を移動させる。
(洋服は入れ替わる)
マイデザ画面でもおk。
461枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 09:47:46 ID:4drwhe3R0
>>459
スレタイと>>1読め

>>460
>>1
462枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 23:21:30 ID:2AXzidQd0
冬になってから、フィールドを歩いていると、「ヴィー…」と
言う様な音が聞こえて来るエリアがあるのですが
なにかあるのでしょうか。
近くに虫がいるのかと思って探してみたのですが見当たらず。
移動すると聞こえなくなるのですが又そこに戻ると聞こえて来ます。
463枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 23:25:45 ID:FgmtOikE0
>>462
音のするあたりを手当たり次第に掘ってみるor
wikiの虫の所を読むべし
464枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:55:43 ID:6YrMqb230
環境についての質問です
今日サイコーになっていたのですが、ちょっと花をイジったら緑が少ないと言われてしまいました
緑が少ない=木が足りない、ということですよね? 何故なのでしょうか
465枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:45:57 ID:WBK2ue6q0
>>464
Wikiのガーデニング・環境の項目をじっくり読むといいかも。
466枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:01:58 ID:6YrMqb230
>>465
どこかの区間を花の多さでカバーしてた、という解釈でよろしいでしょうか?
467枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:51:55 ID:+CcyAT0i0
あの 間違えて日付けを3月にしてしまいました(今までは2月)
この場合そのまま現時間に合わせれば大丈夫でしょうか?
恐くて起動していないんですが
468枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:55:42 ID:/RzJehMj0
>>467
的確なアドバイスが欲しかったら
どこの時間をどうやって3月にしてそれからどの操作をやったのか詳しく書け
469467:2008/02/03(日) 21:18:07 ID:XagaDbVk0
>>468
昨日(2/2)まで普通にやっていましたやめたのが11時頃
朝、妹の子供が勝手にさわり本体の時間を3月19日にしてどうぶつの森を起動
セーブしないで勝手に消す(後から聞く本体の日付けのみ確認)
その後起動していないんですけど今日の日付けに戻せば今まで通り出来ますかね?
470枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 21:30:35 ID:FDE474900
>>469
セーブしていないなら森は2/2のままだから
本体の日付を2/3に直して起動すればおk。
471枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 21:36:10 ID:ShCwGKp90
>>470
起動時にも自動的に上書きセーブするんじゃなかった?
3/19で一旦起動しているなら、セーブしてなくてもダメだろ。
472467:2008/02/03(日) 21:37:27 ID:XagaDbVk0
>>470
ありがとうございます。
日付けを戻して始めてみます。  綺麗なIDですね。
473枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 21:38:27 ID:XtBenQr40
ロードした時点でダメだね
474枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 21:41:20 ID:zur/+SPD0
>470
完全に間違ってるよ。アドバイスは控えたほうがいい。

>469
>471の言うように「3/19の日付けにして起動」した時点で
セーブされています。
そのあとセーブしないで電源オフにしていても
1ヶ月進んだ時間は戻せません。
現状で2/2に戻して起動しても3/19から過去に戻ったと言う事になっていて
さらにリセットさんに怒られる事になります。
475枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:23:22 ID:WBK2ue6q0
>>466
おk
476枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:31:09 ID:ZNeW3VVz0
>>469
>>474
少なくても起動した時点で花と住人の引越しは元に戻らない。
草もぼうぼう。
でも3月19日でセーブしてないから、2月2日に戻す事は可能ではないか?
477枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:55:13 ID:6YrMqb230
>>475
そうですか、ありがとうございました
478枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:57:32 ID:zur/+SPD0
>476
そりゃ日付を2/2に戻すことは出来るけど
本人の望んでる
「妹の子供が3/19で起動してセーブしないで切ったんだけど、
時間を戻せば今までどおりに出来るか」
と言う質問に「今までどおりだよ」と言う回答は出せないって事だよ。
479枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:18:52 ID:te7IvN9k0
>>463
有り難うございます。見落としていたみたいです。
スッキリ出来そうです。
480枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:30:53 ID:tR767B4A0
>>478
そうか、すまん。
481枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 08:38:33 ID:ydLSSb/f0
>467-480

とりあえず事故の張本人の妹の娘には
二度と貸さない方がいいよ
ソフト隠すとか
482枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:02:30 ID:BAaQMFnwO
針葉樹でたまに電飾がない木があるんですが
針葉樹全部がイルミになるんじゃないんですか?
483枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:03:46 ID:ut4qQdZb0
ランダムです。
484枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:08:12 ID:xjyx281aO
電飾は一区画二本までっぽい
485枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:02:23 ID:Zk3q7XmaO
えー!
頑張って植えたのに…
486枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 15:43:07 ID:afHGMp+AO
サブキャラってどうやって作るんですか?
487枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:03:45 ID:BAaQMFnwO
>>486
オープニングメニューで「住人とうろく」
488枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:46:19 ID:1Zsl/t1Z0
wikiで編集やってみたんですが、ページ更新しても変わりませんでした。
誰か代わりに編集お願いします!ボク×オレ会話シリーズ「なかまはずれ」
の「そういう問題?」です。m(__)m
489枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:25:35 ID:bP2miU6F0
>>488
代わりに編集するのは構わないが
内容が分からない事には何とも…
490枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:32:44 ID:1Zsl/t1Z0
>>489
それなんですが、ここでバラしてもいい?
491枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:33:49 ID:Zk3q7XmaO
秘密にする意味があるのだろうか
492枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:39:18 ID:1Zsl/t1Z0
>>491
初めてここを見る方によっては、ネタバレになりますからね。
493枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:28:20 ID:1Zsl/t1Z0
ネタバレ覚悟で書きます。これ見て編集して下さった方、ありがとうごさいました。


ボク×オレ「仲間はずれ」内「そういう問題?」を選ぶ。
オレ:バーロー!
   そういう なあなあの態度が
   この村を ダメにしてんだよ!
   (口癖)!
   ちょっとは (ボク系住人)
   ガツンと 言ってやんな!
ボク:あうぅ…
   ゴメンよぉ〜!(口癖)!
494枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:38:51 ID:bP2miU6F0
>>493
編集してきたよ
495枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:18:11 ID:rb+L7GWc0
永住処理かけてたキャラでうっかり話しかけちゃったんで
リセットしたら永住処理が解除されちゃったんだけど
これってなんかの間違い?必ずこうなる?
496枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:29:55 ID:EjU9ahRi0
>>495
うっかり話しかけた、って訪問ほったらかしでもやってたの?
何をもってして永住処理が解除されたと思ったの?
497枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:42:42 ID:rb+L7GWc0
>>496
永住処理したキャラで話しかけてA連打→届けてきた
リセット
同じキャラで話しかける→届けてきたの選択肢が消えている
498枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:58:35 ID:EjU9ahRi0
>>497
時間変更してなければ、届けてきたっていう選択肢が出ないのが正常
今はイベント中だから。
リセット前は開門して話しかけたんじゃない?
499枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:33:41 ID:rb+L7GWc0
>>498
たまに普通の会話も出るんで(ウチは出た)
そこでやらかしてしまったよ

んで、その後の普通の会話でも、2択のみ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:18:04 ID:cNSUDImI0
>>499
リセット前開門してたんじゃなければおかしいね
とりあえず試しに開門してもう一度その住人と話してみるといい
501枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:49:22 ID:ecmpSd+YO
話しかけたり手紙出しまくったりしてるキャラから未だに写真を貰えません…

ウィキ通りのことをしても無理…

一番長くいるキャラなんですが(途中一回呼び止め)、その間に引っ越してきたキャラ数名からは写真を貰っています。

友好度も高いのに、どうしてでしょう?このキャラだけってのが謎…

話しかけられた!と思ってもいつも「この手紙見てくれよー」だし(泣)
502枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 12:01:46 ID:g/yW0oDm0
>>501
しゃしん貰える=友好度MAX ではないので、すこし距離とってみたら?
&手持ちベルなくす、相手趣味のものは持ち歩かない等こころがけるのもいいかも
503枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 12:07:14 ID:ecmpSd+YO
>>502
レスありがとうございます。
確かにさほど仲がいいわけじゃないキャラから写真貰ってました…。

手持ちベルをなくすってのは、何か意味があるのですか?初めて聞きました。

あと相手の趣味はNGなのですね…
無知がはずかしい('A`)
504枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 12:16:34 ID:g/yW0oDm0
>>503
補足すると、
ベル持たない→「○○買ってくれない?」の選択肢を出さない為
相手趣味のもの持たない→「その○○売ってくれ」を出さない為
505枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:24:57 ID:ecmpSd+YO
>>504
なるほど!ありがとうございます。気長に頑張ります
506枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:37:54 ID:AcWK7KLT0
Wi-Fiについて質問です。
別のスレでも質問したのですが、回答を得られなかったのでこちらで質問させてください。
マルチポストにあたるようでしたら大変申し訳ございません。

DSを修理に出している間に別のDSで新しくともだちコードを発行してもらい通信して、
その後に修理から戻ってきたDSでまた元のともだちコードで遊べますか?
一度再発行してもらったら、元のコードには戻れないのでしょうか?
よろしくお願いします。
507枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:50:08 ID:PYXadGPBO
>>505とは別ですが…
たった今、あるみ(アタイ系)から写真まだ貰ってないのに
「写真ってちゃんと持ってる?」って質問されました。
これってどちらの選択肢選んでも大丈夫なんでしょうか?
508枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:23:45 ID:J9txbH+L0
>506
修理の状況にもよるから、修理する前に
任天堂に問い合わせたほうがいいんじゃない?
そのまま使える場合もあるし、再発行しなきゃいけない場合もある。
本体の状態も、どんな修理をするかも判らないのに、
2ちゃんで質問したところで
マトモな回答は得られないと思いますよ。
509枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:54:22 ID:ITFww8oD0
>>506
自分は今までに2台のDSを修理に出した事があるけど
1台目はヒンジ割れで修理に出して本体交換になって友達コードが変わった
2台目は液晶交換で本体も変わったけどなぜか友達コードは変わらなかった
>>508の書いてるように問い合わせるのが確実だと思うよ
510枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:14:11 ID:AcWK7KLT0
>>508-509
ありがとうございます。
ケースバイケースなんですね。
問い合わせてみます。
511枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:26:24 ID:H/ZzAF0RO
wikiを読んで載ってないみたいなので質問させてください。

引っ越してくる住人の家の場所ってランダムに決まりますよね?
こういう場所には家建たないよ!って所あるんでしょうか?
特殊交配花を集めて植えてるスペースがあるんですが、そこに家が建ってしまわないか心配で(つд`)
512枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:29:34 ID:J9txbH+L0
>511
wikiの「立て札」を再読。
513枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:36:59 ID:V1xtjoMg0
>>507
間違えて売ったとかじゃないの?
ロット番号は?
514507:2008/02/05(火) 15:58:03 ID:PYXadGPBO
>>513
初期ロットです。
年末から新しく村を作り直して、先週くらいから住人に立て続けに貰えるようになりました。
貰ったらすぐに家に飾るようにしてるんで、売るって事はしないです。
ちなみにあるみ以外の住人全員からはもう貰ってます。
515枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:25:11 ID:H/ZzAF0RO
>>512
スミマセン…失礼しました(つд`)
516枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:04:04 ID:nuQvXa0G0
>>507
持ち物いっぱいの時に貰った判定になってないですかね?
そうでもなければ原因は分かりません
517枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:45:40 ID:Nsydg7TY0
始めてやるんですがロット番号は、どの部分にありますか?
518枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:01:55 ID:J9txbH+L0
ソフトの裏です。
519枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:17:17 ID:Nsydg7TY0
>>518
裏の角にありますか?
520枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:32:15 ID:V1xtjoMg0
521枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:07:24 ID:JC7+mkrS0
>>517
>>1の8
522枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:57:04 ID:NvLPP7mj0
>>500
開門したら出てきたわ
よかった
523枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:41:32 ID:DuLNruFs0
花の交配についてなんですが、例えばコスモスで、

      白
     黄赤黄
       赤

という風に配置したとして、花の交配は起こりますか?

きちんと、

  赤白  赤赤  赤黄

とした方が、やはり交配の確率が上がったりするのでしょうか。

現在上記のように、十字に配置して、一ヶ月近くたつのですが、まったく交配してくれないので、
不安になりました。
524枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:42:54 ID:DuLNruFs0
       白
     黄赤黄
       赤

すいませんずれましたが、こんな形です。
525枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 10:47:31 ID:ZA39Lj/V0
>>523
その配置でも赤×赤の交配はできる。
交配の確率まではわからないが
交配しないなら、別の場所に植え替えてみれば?
場所によって、交配しやすいところとしにくいところがあるから。
526枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:48:24 ID:Aw8rqjq4O
質問お願いします。
5日前に4人目のサブキャラを作りアルバイトも済ませましたが、岩叩きをしてもベル袋が出ません。
・他の3人は毎日出ます
・岩叩きはきんのスコップでしています
・全ての岩を叩き廻っています
でも、ここ5日間そのサブキャラ1人だけベル袋が出ないのですが、何かクリアしていない事はあるのでしょうか?
また他に同じ様な事例はあったのでしょうか
527枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:49:50 ID:wxv+03YY0
wikiには目を通しましたが、見つからなかったので教えて下さい。

サブキャラがいる場合、
お金の出る岩は1日に1回ですか?1日に1人1回ですか?

揺らすと落ちてくるお金や家具は、1日1回ですよね。
雪だるまも、キャラが何人いても1日1体だけしかつくれないのは
確認しました。
お金の出る岩も1日に1回だと思うのですが、
前に「とたけけとお金岩の為にサブキャラ3人作ってる」という記述を
見た事があるので、気になって。

あと、サブキャラは、目玉商品を出す為以外にメリットはありますか?
サブキャラを動かして何かをする・・・等。
サブキャラは作っただけで、眠り姫のままで良いのでしょうか。
528527:2008/02/06(水) 13:08:34 ID:wxv+03YY0
>>526 さんの質問、ビミョーに被ってますねwww

私のサブキャラは3日前に作りました。 サブキャラは1人のみです。
やっぱり岩のお金は人数分出るんですね。
私のはまだ出ません・・・
529枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:47:11 ID:YTkJAm780
岩から特定のキャラだけベルを出せないってのは聞いたことないな
他のキャラでは出てるんだからデザインや花でまわりを埋めた岩があるわけでもないだろうし
見逃している岩はないんだろうか?
回答になってなくてスマン
530枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 15:22:04 ID:yg2tScQyO
>>526
さすがに5日も試したんじゃ
岩を見逃したり、誰かが遊びに来てたりって事はなさそうだけど
4人目だけ作り直してみてはどうだろーか
531枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:33:54 ID:Aw8rqjq4O
>>527さんと被ってますね。
今までは3人共岩叩きでベル袋出ていたし、友人の村でも4人共出ているみたいなので1人だけ出ないのはかなり謎です。
バグ?というか不具合かな?
サブ4を作り直してみる事にします。
アドバイスありがとうございました!
532枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:40:40 ID:lXBaQz3y0
どうでもいいがバグも不具合も同じだ
533枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:48:36 ID:3OCRhUe7O
>>527
ちなみにサブキャラを作るメリットは、目玉商品や岩叩きの他に
非売品やレアアイテムを保管する倉庫代わりにできる事かな?
タンスの中身は共通じゃないからね。
534533:2008/02/06(水) 17:56:46 ID:3OCRhUe7O
あと>>527にも書いてあるけど、とたけけの曲集めとか訪問キャラのアイテム集めもメリットかな?
自分はサブキャラは目玉商品とタンスの保管のためにしか使ってないけど。
535枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:12:32 ID:yg2tScQyO
木や花を好きにいじり、環境はサイコーから普通になりました。
スズランは消滅するんでしょうか?
それとも、咲いた分は維持されるんでしょう?
消滅するなら抜いて部屋に保管しておきたい…
536枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:13:53 ID:yg2tScQyO
×でしょう?
◯でしょうか?
537枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:16:04 ID:q2Uxly840
>>535
環境最悪でも枯らさなければ維持されます
538枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:39:06 ID:yg2tScQyO
>>537
ありがとうございました。
ウッカリ散らしちゃった2本の2の舞にならないように
残り6本、死守します!
539枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:45:28 ID:vvyTq76E0
>>538
1年以上サイコー維持し続けてたら
増えまくって嫌でも間引くようになるよ・・・
540枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:00:49 ID:yUoUHecS0
>>538
他の花と同じように突然消えることもあるから気をつけてねー
541枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:25:51 ID:j0eTQhau0
風水の件ですが、
色が黄色だけの花は2点分になるのでしょうか?
542538:2008/02/06(水) 22:18:49 ID:yg2tScQyO
>>539
15日が限界ですた

>>540
Σ(゚д゚lll)
543枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:23:07 ID:asqaxvSFO
>>532
(*´д`*)テレ
544枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 02:19:03 ID:UiBT2jXo0
>>541さんと近い話題になりますが
風水で2点分か1点分かはウィキでは
家具を一つ一つ確認しないとダメでしょうか?

黄色2点分はこれとこれ…みたいにまとめてあるところはありますか?
探しきれなかったのですが。
545枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 05:27:28 ID:N4sW8DVG0
>>544
家具のとこに色分類は載ってる
まとまってはいないけど
546枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 21:41:23 ID:oQH8qBN20
一度でも交配した花々は、二度と交配しませんか?
547枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 22:01:32 ID:e7ioFnsQ0
>>546
そんなことない
条件が揃って運がよければいくつでも咲く
548枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 09:08:55 ID:gkskWDWrO
何回やってもあかカブが売切れです。
どうすれば買えますか?
教えてつかぁさい
549枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 09:31:40 ID:CLdQT9z20
>>548
時間を変えるな
550枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:55:34 ID:Qj4PYqWR0
>>545
色分類はもちろん知ってます
あとPDFで家具ひとつひとつを確認すれば見れることも知ってます

やっぱりまとまってるところはウィキにはないんですね…
どっかのサイトで見た気はするんだけど、残念
551枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 16:57:43 ID:/qSW4xDy0
一昨年のファミ通の付録には色別リストあったんだけどね。もう捨てちゃったや。
552枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 18:50:32 ID:01koxnWi0
>>547
遅くなったけど、サンクス。
気長に交配頑張ってみるわ
553枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 19:30:59 ID:oF0gOjgY0
>>550
wikiで紹介してあるアイテムチェックのエクセルはどう?
色分類付いてるから、
フィルターかけるなり、ソートするなりすれば、
使えるんじゃない?
554550:2008/02/09(土) 21:13:01 ID:Qj4PYqWR0
>>553
d!その手があったか
ひとつひとつ見るのは面倒だと思ってたけど
ちょっとやってみるお
555枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:48:02 ID:Y2y0vTTM0
wikiは1対1ならお客さんが来た方にまいごちゃんって書いてあるけど
まいごちゃんって別に客を招いた村の側だけとは限らないよね

DS同士2台のみで片方からカブを運んだのだが
輸送元のほうがまいごちゃんだった。

どうなんでしょう?
556枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:03:30 ID:3g+Urfsi0
>>555
1往復だけならwikiの通りでホスト側にまいごちゃんが発生するんだろうけど
複数回往復すると変わるよね
うちもカブ売りでサブ村と通信(10回以上往復)する事がしょっちゅうあるけど
まいごちゃんの発生がホスト側じゃなくてゲスト側だったりするよ
557枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:55:56 ID:hthUGAfH0
サブキャラ総動員で永住処理していて気が付いたんですけど、依頼を完結させないでいる時の
手紙や贈り物を依頼されるのは1自キャラ毎に2件までが限界なんでしょうか?

セーブして再起動とか、翌日に何度か話しかけてみたりしてみましたが、2件の永住処理を
手紙、贈り物で済ませていると、自宅訪問しか発生してくれないみたいなので。
558枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 23:42:32 ID:hQ+7zONB0
>>557
wikiには書いてないけど
既出なんだ。みんなわかってる。
559枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:01:38 ID:oaJuTvAs0
>>555
今まで40回程迷子発生したけど、どちらが来るかは
完全にランダムだと思う。
560枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:26:52 ID:AEglX+lUO
>>558
PCの方が規制で書き込めないので携帯から失礼します。
既出でしたか、どうも有り難うございました。
561枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 01:29:23 ID:RRdIhJidO
wikiで台詞集を見たのですが、お別れ等一人でもいくつか項目がある場合は、好感度が高い順に並んでいるですか?
それともランダム?
562枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 04:11:56 ID:FkEt6ODv0
時々Wi-Fiでおでかけさせてもらっている先の村なのですが
たまに朝の10時を過ぎていてもわたし系しか起きていないなど
活動時間がズレていることがあります。
就寝時間がズレるのは知っていましたが
このようなことよく起こるのでしょうか?
wikiを読んでもわかりませんでした。
ちなみにその村は朝のアナウンス対応はしますが
(でないと「会話中」で入れないため)
ほぼ24時間開放のスタイルです。
563枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 09:59:51 ID:P6AHoiY40
>>562
どうぶつの起床前に開門すると起床時間になっても起きません。
564枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:04:08 ID:jaC6jS0q0
ゆきまつりの間は訪問キャラは来ないのでしょうか
(wikiには書いてなかったですが…)
この一週間ホンマさんも来なけりゃカブリバも来ない…
タイムスリップとかはしてないです
565枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:12:28 ID:4ojwiTqj0
>>564
村長さんが役場前にいる時は来ないはず。
566枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 10:21:35 ID:jaC6jS0q0
開催期間中は「とたけけ」以外の訪問イベントは発生しません。

うわー!ゆきまつりの欄に普通に書いてたのを見落としてた!
赤字ではっきり書いてあったのに… 無駄レスすいませんorz

>>565
さんのおかげで気付けました ありがとうございました
567枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 15:48:05 ID:gV3Gs/gl0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   ところで 村中に飾られている
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、       電飾を見て どう思う?
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
568562:2008/02/10(日) 23:05:22 ID:FkEt6ODv0
>>563

なるほど!!
そういうことだったんですね。
ありがとうございました。
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 13:40:00 ID:6nYOsHsX0
迷子イベントで、連れてきた時に相手の村に他の人がいた場合は
その他の人も再会のシーンを見れるのでしょうか?
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:16:29 ID:UJrGxhr30
>>567
すごく…キレイです…

お前のためじゃなく阿部さんがスルーされたらかわいそうだから反応してやっただけだぜ
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:52:11 ID:izKtRauo0
今週の日曜日にカブリバが来ませんでした。

通信はしていません。

こういう事ってあるのでしょうか?


572枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:54:58 ID:oU68Yelh0
>>571
まずスレタイ読みましょうね
573枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:17:01 ID:zoXAUrDU0
>>571
携帯でもないのに数レス上のやりとりも読まないってどうなの?
574枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 19:25:59 ID:2WW0qeoS0
>>569
nope.
575枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:44:09 ID:HHFnc+cQO
木を植える時って、壁とかのみならず川や池や岩が四方いずれかにあると生えないんでしょうか?
576枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:15:25 ID:r9Mx0lZu0
最近どうぶつの森を始めました
質問させて下さい
木をゆすったらベルが落ちてきました
持ち物リストに拾ったベルがあるのですがこれはどうすればいいのでしょうか
577枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:23:49 ID:gk2mB3zS0
>>576
スレタイと>>1-5読みましたか?
578枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:34:42 ID:r9Mx0lZu0
>>577
はい、Wiki見に行きましたけどわかりませんでした
邪魔なので役所の不用品回収ボックスに入れてきました
ありがとうございました
579枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:35:53 ID:IQ8LF4YG0
wikiより説明書嫁!だな
580枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:59:18 ID:5oth5wQl0
役所までいったんなら貯金してくりゃいいのに・・・
581枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:38:17 ID:xb5T8DJX0
ベル増やしてくのもゲームの楽しみなのに。

拾ったお金を「邪魔だから捨てる」と言う発想自体が
このゲームに向いてない気がするんだけど…。


582枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:54:48 ID:pCorxvC50
きっとお坊ちゃま・お嬢様なんだろうなw
583枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:03:32 ID:z//KORWi0
まとめ方わかんないからやむを得ずBOXいれたんだろ
余計な上に読解力のなさを晒すレスしてどうすんだ・・・
584枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 23:26:32 ID:xb5T8DJX0
だってわざわざ不用品として回収箱に入れる必要ないじゃん?
まとめ方が判らない、とりあえず持ち物欄だと邪魔、ってことなら
やり方が判るまで部屋か地面に放置しとけばいいんだし。

ある程度説明書読めば判るのに、ここで聞くことは出来ても
ゲーム内で色々試そうともしないであんなレスされても釣りとしか…
585枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:15:30 ID:2yFiG4aF0
wikiは読みました。

転んだ姿が見たくてツタンカーメンを買って4日間装着しています。
歩く、小走り、全速力、土・雪の上や石畳など試しましたが一度も転びません。

ハッケミィではなくツタンカーメンで転びたいです。
どうやったら転べますか?
586枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:38:28 ID:4tMYtOza0
>>585
装着してる日付とか関係ないよ
装着したまま普通に走ってればいつかは転ぶよ
587枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 00:38:49 ID:4tMYtOza0
×日付
○期間
588枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 01:18:34 ID:2yFiG4aF0
>>586
レスありがとうございます。
もうしばらくあの気持ち悪い顔で過ごしてみます。
589枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:04:05 ID:Y8KcmquVO
わたし系キャラのオーロラとスミさんがまだ寝ません。
バグでしょうか?わかる方教えて下さい。
590枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:17:06 ID:ae8lMvuoO
>>589
開門しっぱなしとかじゃないんだよね?
それだと他のキャラも起きてるか…。
取りあえず一旦セーブして電源落としてみたら?
591枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:25:05 ID:Y8KcmquVO
他はあたし系以外寝ています。何回か電源落としたけど寝てくれないんです
なんでだろうorz
別に今は困らないけれど、バグだったら嫌だ‥
592枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 11:52:35 ID:9WTQN17M0
>>578
どう考えても釣りというか、途中で答えわかったけど対応がむかついたから
「お前らのせいで私は勘違いして覚えたよバーカ」とでも言いたかったんだろう
593枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 12:43:31 ID:rnZ/FVTt0
「ハッキリした答えじゃないなら、うぜ〜レスしてくんな」とも読めるね。
594枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:20:37 ID:uYaVJnrE0
流星群ってどうやって分かるんだろう。
けいじばんに「今夜は流星群」とか書いてある?
595枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:29:27 ID:SJWse6JE0
>>594
自分が流星群だと思ったときが流星群です
596枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 18:35:39 ID:uYaVJnrE0
>>595
前もって知るのは無理っぽいのか。
つまり流れ星がいっぱい来たら流星群で運がよかったってことでおk?
とりあえず気長に待つことにします。ありがとうございました。
597枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:07:22 ID:mxX1lDrH0
>>594
ちなみに現実世界での流星群の一覧がWikipediaにあるので参考までに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

うちのおい森では今年の1/12と13に流星群が来てたのが覚え書きに残ってた。まあ、現実とは関係ないとは思うけど。
598枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:06:21 ID:jBLARc640
>>594
参考までに

あ!流れ星!! しまったお祈りできなかったーorz
・・・・とか思ってたら、
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
すぐまたキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
またまたキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

と言う状態がわりと長時間続くと「流星群ktkr」になります。
ちなみにヒマついでにカウントとってみたら、
21時〜3時までで87ヶという事がありました
599枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:37:36 ID:CCwzEnIhO
5分に1回かぁ。
遭遇したいな。
600枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:23:16 ID:kJhHtT+S0
Wikiには

>住人が「!」状態で近寄ってくるようにするには、10〜15分ほど、
>その住人と会話をしないでいる必要があります。

と書いて歩けど、時々30分近く経っても話しかけてこないことがない?
もちろん、村の隅っこで人目につかないように待機していたにも関わらず。
601枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:12:31 ID:DY/pGAk50
>>600
たとえ隅っこだとしても、住人から完全な死角になる場所なんて村のどこにもありません
より確実性を高めたいなら、スコップで穴を掘って住人を寄せ付けないようにするとか、
逆に対象の住人を閉じ込めるとかしてから待機しましょう。
602枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:43:23 ID:d+EOzpvjO
>>600
俺、外(どこでも)にいる状態でDSの蓋閉じちゃう。
しばらく放置して再開すると、全員(多分)に「!」して貰えたよ。
603枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:19:08 ID:KWXi84Su0
会話をしない必要はあるが見られないようにする必要はあるの?
あったとして役場やお店にでも居ればいいのでは
604枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:43:07 ID:mtGA57bM0
>>603
よく分かんないことに口つっこむなよw
605枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:32:50 ID:vIBI7WqN0
>>602
おー 蓋閉じればどこでもいいのか。今まで村の隅っこまで行って閉じてたぜ。

建物の中にいる時間はカウントされてないような気がするなんとなく。
606枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:50:42 ID:ft1tRurj0
>>605
蓋閉じても待つ場所悪ければダメ
!を無視してしまう
607602:2008/02/13(水) 18:11:28 ID:d+EOzpvjO
>>606
そうなの?
真ん中とか考え無しに平気で閉じてたけど、
どうぶつ全員から「!」来たのは運が良かっただけ?
確信も無いのにごめんね>>605
608枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:54:00 ID:RE2D+pZ80
たぬきデパートにするには最低一回他の村から住人を呼んでその住人に
物を買わさないといけないと書いてたけど、これやるためにもう一つソフト
買おうと思うんだけどDS一つでできる?
609枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:57:56 ID:l9frQrFl0
610枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 14:12:18 ID:TqUfzIaU0
村中が花だらけになりました
やっぱり住人の家の周りのは抜いて回らないと優勝出来ませんかね?
…ガーデニング大会
特殊花を自分のとこに固めてるくらいじゃダメでしょうか?
611枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:03:14 ID:He7/00XL0
俺は全住人の家の周りにも花を植えた上で、自宅周囲を特殊花で固めて優勝したよ
612枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:56:27 ID:bfVmYVs60
住人の家の周りはマイデザで固めて花を植えさせない。
613枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:58:15 ID:KFCa8gUUO
なるほど
ありがとうございます
614569:2008/02/15(金) 18:04:37 ID:5iXFBSFu0
>>574
見れない、という解釈でよろしいでしょうか
615枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:48:33 ID:iZBktkaF0
>>614
574さんではないですが「見れます」
616枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:32:48 ID:ultcCXhA0
・どれだけ待ってもたぬきちの店でサービスデーが行われない
・ハッピールームアカデミーからの手紙が白紙だった
これってバグになるの?
ソフト自体は発売直後に購入、2007年4月に一度リセット、時間軸のいじり及び同居人無し。
化石が1週間放置しても3個しか取れなくて困ってたんだけど、
放置して20個とか埋まってた前の村の方が異常だったのか?
617枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:36:23 ID:ULWqGxMv0
>>616
wikiのたぬきちのお店のページと、フリーズ・不具合のページを参照。
618枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 10:38:55 ID:DpMCxqSO0
>>615
そうですか、ありがとうございました
619枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:57:37 ID:SFz7IWeiO
目玉商品について
同居人が引越ししたキャラだけだと、目玉商品はでない?
メインと引越ししたキャラの2人の状態です
620枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:19:47 ID:ULWqGxMv0
621枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 16:25:09 ID:zErafcc70
自分の家が石畳の上に建っていて回りに花を植えられないんだけど
ガーデニングは諦めるしかないのかな。
よく見ると自分の家以外は全部土の上に建ってるのな。
622枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:30:43 ID:2E1GlhUT0
>>621
石畳も含めて自宅と考えれば、あとは自明。おk?
623枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:40:22 ID:ULWqGxMv0
ガーデニング大会の判定基準は、どうも区画毎っぽいんだよね
区画単位で花の数とレア度とかを集計して、一番いい区画に住んでいる誰かが優勝、らしい。
だから自分の家の周りが花の数もレア度も一番だったのに、
優勝したのは隣の家の住人だった、って人もいた。
だから、ガーデニング大会が心配な人は、自分の家が入ってる区画がどの範囲までなのかチェックだ。
624枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:53:39 ID:zbqk/FQm0
ガーデニング大会の判定に花のレア度は一切関係ない

自宅の周りを全部通常の花だけで3周分囲って優勝したから間違いない
625枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:09:14 ID:whSuwyMx0
俺の自宅なんて向かって右側が崖、左側が溜め池だから花を植えるスペースがほとんど無い
626枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:34:11 ID:szMnFEkT0
バグなのか、そうじゃないのかは分かりませんが、
2年近くやっているのに、
たぬきちの目玉商品や、
ポイント倍セールに
1度も遭遇しません。なぜ?
ちなみに、ひとりでやっています。
627枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:38:25 ID:ULWqGxMv0
628枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:50:04 ID:+U1MqjDXO
>>626
隅々までwiki読めや。
629枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:55:10 ID:ZRMwI/Bj0
>>626
なぜ数レス前のやりとりまで読めない?
それどころかこのスレに入ってからも散々既出。
まともにログも読めないようなら半年ROMれ
630枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:05:31 ID:n7Kfl9jQ0
>ちなみに、ひとりでやっています

答えが分かってる臭いから釣り?
631枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:37:22 ID:duTtXAFV0
>>626だけじゃないがスレ内検索という手もあるのにな 
632枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:50:12 ID:PVlrNdW3O
どうでもいい
次から華麗にスルーしれ
633枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:34:06 ID:3KHBnDVKO
カブリバは、建物の中に入らなければ12:00過ぎても帰らない
…とゆーのは分かりましたが、
外にいる状態で起動したままDSの蓋を閉じた場合も、帰らずにいてくれますか?
634枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:39:19 ID:SKsr9RBo0
>>633
おい森の場合、
蓋を閉じることはただ画面が表示されないだけ。
実際は開いてるのと変わらない。
635633:2008/02/17(日) 21:48:26 ID:3KHBnDVKO
>>634
なるほど
ありがd!
636枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:03:04 ID:8Ur+69LR0
ドアラ グッドウィルドームに立つ!
再生:656,412 | コメント:123,372 | マイリスト:20,506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359

凄い勢いで踊るドアラ
再生:484,776 | コメント:28,168 | マイリスト:17,869
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303

ドアラが異端になった経緯
再生:425,857 | コメント:36,623 | マイリスト:9,433
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378355

ドアラーズブートキャンプ
再生:242,074 | コメント:19,008 | マイリスト:7,237
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409082
637枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:33:37 ID:2Sss6/bg0
たからばこ開けると真ん中に四角いみずいろのものがあるけど
あれ何?
中身の宝にしては不自然だし。
638枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:02:06 ID:TRKtdN5sP
トルコ石の何かかアクアマリンの何かじゃねーかな
639枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:15:25 ID:2Sss6/bg0
>>638
そうなのか
レスさんくす
640枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:46:29 ID:gna3KkHyO
村に住人が8人いる状態で、知り合いからストックをもらったのですが、
既存の住人Aが風邪をひき、薬をあげる
→その日の訪問キャラから目当てのアイテムをもらうため、開門セーブ&リセットを繰り返す(途中間違えてリセットさんが一度出現)
→その日中に住人Aが外を出歩く(完治お礼無し)
という現象が起こりました。
これは知り合いからもらったストックは無事なのでしょうか?
641枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:13:31 ID:DOQQ0T6L0
>>640
開門しただけではストックは消滅しないし移動もしない
642枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:27:52 ID:7zoTuSyBO
>>641さん
レスありがとうございます。
住人Aの風邪が治ってしまったのが気になって、もしかして開門が通信(ストック移動)扱いになってしまったのかと不安になりました。
これで安心しました。どうもです。
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:17:48 ID:fg381QDQ0
>>598
そういう状態を流星群っていうのか
夜空にずっと流れ星が流れまくってるっていうカオスな絵を想像してたよ
あーそれなら何度もあったような
644枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:47:25 ID:P2YD8FLE0
【質問です】
コアラのアデレードは、フリマでジュークボックスを売ってくれますか?
もしくは、アデレードにプレゼントを贈った場合、ジュークボックスを役場の
ゴミ箱に捨てることはありますか?

タヌキのデパートに、中々入荷しないため、今のところアデレードから手に入れるしかなくて・・・

分かる方いましたら、教えて下さい。
645枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:53:48 ID:85pFPpvC0
>644
売ってくれることもあるし、売ってくれないこともある
ゴミ箱に捨てる可能性もあるけど、
いつの間にか無くなってる可能性もある
アデレードの胸先三寸です

ジュークボックスは目玉商品だから、
流れ星にお願いすればもらえるかもしれないよ
646644:2008/02/19(火) 11:03:04 ID:P2YD8FLE0
>>645
早速の回答、ありがとうございます。
友好度にもよるんですかね・・・お気に入りの家具でないことを祈りつつ、頑張ってみます。
流れ星ですかー!!やってみます!
ありがとうございました。
647枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:42:24 ID:D2Gv8i2p0
流星群の夜、
「今日はアイテム沢山もらえる」と思って
何度もお祈りしたのに
1個だけだった
648枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:02:46 ID:l+/N1gm30
>647
仕様です。
一人で何度もお祈りする意味はない。
むしろサブキャラ起こして4人でお祈りしたほうが良い。
649枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 01:47:56 ID:5Qj1CuHF0
貯金1億とか5憶とかどうやったらそんなに貯めれるの?
650枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 02:44:57 ID:YKbYpCZ60
>>649
カブ
651枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 08:31:59 ID:iunI2MXgO
引越し準備中の住人を1度引き止めたんですが、そのあと「バイバイ」の選択肢を選んでも
Wikiにあるセリフが出ないなら引き止め成功のままなんでしょうか?
もしくは逆に「そんなぁ!?」を選んで見送りのセリフを聞いても1度目の引き止めが有効で
結局引越ししない、なんて事もありますか?
652枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 08:41:41 ID:jp2VPqWN0
>>651
セリフ集だけでなく「住人との付き合い方」をよく読んでください
653枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 09:27:23 ID:/ostRkhOO
他スレなんですけど
メイン とか サブ とか サブ村 などの言葉が出てきますが意味が分からないので教えて下さい。
m(__)m
654枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:16:48 ID:F96AHj6Q0
>>653
メイン=メインキャラ…主に動かしているキャラ(左上のベッドに寝てる人の場合が多い)
サブ=サブキャラ…岩たたき、訪問者からのアイテムゲット、倉庫用などメイン以外で動かしている同居キャラ
サブ村=二つ目の村…迷子アイテムゲットやカブ売買などのために持ってる人が多い
655枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:24:04 ID:kNik/2ju0
住人との付き合い方の項目で

Q.お互いの村に同じ住人がいた場合はどうなるんですか?
A.「久しぶり」と言われます。(=同じように扱われます)

これ言われた事ないんだけど
昔居た住人に会った時の間違いでは?
656枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 11:32:01 ID:X1nxDpLN0
>>655
そんな記述があっても意味も無いし
消しといた
657枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 13:00:39 ID:dVkPjmZj0
消すこたないだろ、小ネタに移動させればいいのに
658枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:32:42 ID:9q2qS8VH0
質問です。

今日初めて永住処理しました
Aから手紙の御使いを頼まれました。
AからBへ手紙を渡すように言われましたが、これはAもBも永住処理したことのなるのでしょうか?

AもBも永住処理したいキャラなので、そうなら助かりますが…
659枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:41:31 ID:FjkeG1u80
>>658
Wikiはしっかり読みましたか? 永住処理で単語検索かけましたか?
「住人との付き合い方」→「永住処理のやり方」にしっかりと記載されていますよ。
質問するよりもまず先に調べることをお勧めします。
660枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:44:33 ID:9q2qS8VH0
>>659
ごめんなさい!スミマセン…
ちゃんと調べてきます
661枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 15:09:30 ID:HIWfjv7+O
永住処理便乗質問いいですか?

自分は永住処理を勘違いしていて、お使いを頼まれたら相手に届けずにいました。
しかしwikiを読んでみたら相手に届けて報告しないというやり方だと知り、届けにいったら受け取ら拒否されましたorz

この場合、永住処理失敗ってことになるんですか??
662枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 16:13:34 ID:jp2VPqWN0
それは単なるお使いばっくれ状態
住人との友好度が下がるだけ

失敗もなにも永住処理とは関係なし
663枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:34:47 ID:5qDpuCOQ0
始めて初の春を迎えるんだが、皆が書いてる桜並木ってなんだ?
wiki読んでも詳細が載ってないんだが、察するところ広葉樹が実は桜の木で、ほっといても勝手に咲くってこと?
新たに桜の苗とか買ったりとか、サクランボの実を全部収穫しておかなきゃならないってことじゃないよね?
664枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:29:49 ID:YpNuPCmo0
>>663
その通り
665枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:52:23 ID:iunI2MXgO
>>663
広葉樹が桜になる。
だからみんな今のうちに並木道を作って桜並木を迎えようとしてる。
666枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 08:26:30 ID:SDexYkJs0
夕べ流星群だった
5分に1回 長くても10分後には来るから感動!
あとミントが居るのにももこが来た
なんだか姉妹みたいで可愛いけど、
もっと 別キャラ見たいなぁ
667枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 09:27:48 ID:NCPJLfPO0
花って木と違って一気に増やせないのがもどかしい。
毎日デパートに行ってちまちま買って植えての繰り返し。
木は果樹を収穫して植え放題なのになー。

「う〜ん・・・中略・・・アベック以上恋人未満」は聞き飽きたよ。
668枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 09:57:04 ID:T/PJV7Cb0
>>666>>667
で、質問は?
669枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:22:14 ID:gn+CqCME0
関所の前に住人の家が建ってしまいました。
このままでは通信もできないのでどうすればいいか困っています。
これはバグなのでしょうか?
解決策を知っている方は教えてください。
宜しくお願いします
670枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:24:36 ID:OsqALeT50
>>669
普通に遊んでてそうなったの?
誰かと通信後にそうなったんじゃない?
どのみち修理に出さないと解決しないけど
671枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:49:36 ID:gn+CqCME0
>>670
通信は、ノンアポで毎日のように…
改造の方と通信しちゃったって事ですね。

村人が引っ越して行ったら元に戻るでしょうか。
それか、村を作り直すか。
修理に出した方が良いですか?
672枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:50:20 ID:NCPJLfPO0
>>668
ごめん!本スレと間違えた。
673枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:02:39 ID:OsqALeT50
>>671
引っ越すかどうかは不明です、ごめん
拘りがなければ作り直しも手かな
674枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:50:50 ID:gn+CqCME0
>>673
拘り・・・微妙ですね

こだわりすぎて手を入れる所が無くなったので
最近は通信ばかりしてました。
新しく村を作り直そうかな、とも思ってはいたんですが
今の村が無くなってしまうのも悲しいし…

返信ありがとうございました。
今のバグ村はそのままにして(引越しは気長に待ってみる)
村を新しく作りたくなったら、ソフトもう1個買うようにします。
675枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:21:54 ID:nJQMF6aLO
開門セーブについて教えて下さい。
開門してセーブした後の事なんですが、
門は開けたままにしておくのでしょうか?
閉めてしまっても問題ないのでしょうか?
教えて下さい。
676枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:32:02 ID:W8BBdlG30
>>675
開けた時にセーブされたでしょ?
それが文字通り、開門セーブ。
後はどうしようと自由。セーブされてるから。
677枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:49:50 ID:nJQMF6aLO
>676 了解です。
回答ありがとうございます
678枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:09:00 ID:FpVoJGwH0
wiki見てたんですが、気になったので

通信で誰かが村に遊びに来ている間は、水やりをしても水をやったことにはなりません。
水やりの途中で通信する場合は、どこまで水をあげたか覚えておきましょう。

これは間違いではないですかね?
通信が切れたらあげてない事になるけれど
679枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:18:35 ID:kuiyy+QRO
>>678
通信の前にセーブされるから、
通信する前に水をやった分はカウントされるんじゃない?
680枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:28:58 ID:VRVEuSEY0
>>678
それミラーの情報じゃないの?
wiki本体の方にはその記述ないよ
681枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:54:54 ID:FpVoJGwH0
>>680
すみませんでした
ずっとミラーの方を見ていたようです
682枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:45:25 ID:D5RdE9rPO
質問です。
wi-fiで住人の引っ越しやりとり中に通信が切断された場合、双方のストックは消滅ですか?
短いやりとりのつもりがもたついてしまい…orz
683枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:33:24 ID:VRVEuSEY0
>>682
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1188741510/2

ネルトンスレより
『・途中で回線が切れた場合 お互い(又はどちらか)のストックが 消滅する可能性があります。』

通信が切断された場合はストックが消滅したかもしれないと諦めつつ
運が良ければ引っ越してくる程度に思っていた方が良いかもしれませんね
684枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:40:50 ID:D5RdE9rPO
ありがとうございます。
再度相手に訪問してもらいすぐにおひらきにしてみましたが、いやはや…orz
返答ありがとうございました。
685枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 08:06:10 ID:qEYtgmBZ0
体感で半々くらいの消滅率かな。無事を祈って折るぞよ。
686枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 10:25:41 ID:IU5EuawlO
サクラはいつ咲きますか?
687枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:47:25 ID:K5sCM2wi0
>>686
wikiのスケジュール表をチェック
688枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:55:25 ID:IU5EuawlO
どうもありがとうございました。
サクラ楽しみです。
689枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:58:32 ID:sEtu/edqO
スミマセン、二つ質問させてください。

・どうぶつが家に遊びに来て評価をつけますが、低いとまずいですか?
何かに影響するんでしょうか。
家審査をクリアしたので、もうメインルームは好きな物しか置いてないんですが…

・先の話ですが、どんぐりまつりは実際どんな感じですか?結構シビアだったりします?
適当にしていたら環境サイコーになったのですが、きのこ家具を貰うには
きっちり測って整理しなきゃダメでしょうか。
最初からある木はそのままに、寂しい場所に植林した状態です。
元々の村の個性を残したい気もあるので迷っています。
690枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:11:03 ID:lrVlWL2v0
>>689
どうぶつの評価は家審査のヒントくらいに思ったら良いんじゃないかな?
不確かだけど…

どんぐりまつりは、渡したどんぐりの総数で家具を貰うので、環境は関係無いよ。
ただ、広葉樹の下にしかどんぐりは落ちてないので、果樹ばかりだと難しい。
691枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:13:19 ID:lrVlWL2v0
692枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:22:17 ID:6KfaIRhOO
>>689
・住民の評価は気にする事なし
 でも特定の家具を置いているとしてくれる話がある

・どんぐり祭前に、駆け込みで針葉樹や果樹を切って
 そこに木を植えれば環境はそのままでどんぐりが採れる
 1週間がんばれば普通に家具全種はそろう
693枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:42:37 ID:sEtu/edqO
>690さん、>692さん解答ありがとうございました。
植えたのは普通の広葉樹なのでこのままにしておこうかと思います。
694枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:00:09 ID:EBi6Z9bwO
金のスコップで1000ベルを埋めつづけているが・・・
20連敗中
金のなる木ってそんなに出来ないの?
695枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:13:10 ID:t1HRqO6r0
>>694
ケチりすぎ。もっと注ぎ込め。
696枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:51:32 ID:7+Ie8H3s0
>>694
以前検証してみたけど、埋めるベルの額をどんなに高額にしても、
50本中2〜3本だった。

「金がなってる木を見たい」のならいいけど、
儲けるのが目的ならやめたほうがいい。
確実に損する。
697枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:33:59 ID:TdLy24YHO
マッサージいす?をようやくゲトしたけど、村長にあう機会がなく役場前に放置してたらいつの間になくなってました…

門番のとこ行ってもないし…

村長がパクったの?
もういやだぁぁ

きえたアイテムはどこへいったんですかね?
698枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:52:45 ID:TdLy24YHO
あ、注文できるんですね。失礼しました
699枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:57:31 ID:mR/mwCKGO
>>697
誰かと通信した?
700枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:08:17 ID:M0E4/+Xb0
wikiみるとプリンなふくは秋限定でグレース限定なんですが
これは秋にグレースからしかもらえないってことですか?
701枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 11:11:15 ID:hoj8qReI0
>>700
YES
702枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:16:03 ID:RW8lbSU0O
環境って金のジョウロもらった後はサイコーにしておく必要はないですよね?
環境悪いと住人が引越しやすいとかないですか?
703枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:20:01 ID:hoj8qReI0
>>702
環境が悪くても、住人の引っ越す頻度は変わらない。
全部の木を切り倒すなり、マイデザで埋め尽くすなり好きにしたらいい。
704枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:39:38 ID:RW8lbSU0O
>>703
ありがとうございます。
今のままでは木が多すぎて歩きにくいので減らそうと思います。

木がなくなると困ることはどんぐり祭くらいでしょうか?
705枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:14:22 ID:wiOzkPiH0
夏場の虫退治
706枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:03:59 ID:TY0rUF8x0
>>702
一応ファミ通の攻略本には
>あまり環境がよくないと、新しい住人がなかなか引っ越してこないなんてことも。
という記述があるよ。(P41)
自分はそんなに環境を悪くしたことがないから、実際どの程度変わるのかは知らないけどね。


707枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 03:24:57 ID:cj3mGZBc0
永住処理した住人にシリーズ家具を送り続けてるのですが7個以上置いてくれません。
7個に達してからは以前に贈った物と入れ替えたりそのまま捨てられたりします。
これはどんなに送っても7個以上は置かないという事でしょうか?
wikiには最大10個までと書いてありますが
このキャラは7個までとか法則があるんですかね?

あと、元々置いてある昆虫をどうしても捨てません。
虫篭と同じ1×1マスの家具を送っても以前に贈った家具と入れ替えてしまいます。
ずっと送り続けてるのにシリーズ家具×6、虫篭×1から進歩しない・・・
708枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 07:06:29 ID:LvX0bt3Q0
>>707
趣味の問題。現在収集趣味なら7個以上は捨てられます。
それ以外の趣味(散歩、花、貝拾い)なら10個置きます。
ちなみに化石趣味なら6個でもまだ捨てられて5個まで減ったことがある。
化石はサイズが大きいからなのかもしれない。
虫、魚は捨てにくい。価格が関係してるってのも聞いたことがあるけど
よく分からない。あげた時点で撤去困難なのを覚悟すること
709枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 09:03:28 ID:x/UULPKr0
>>707
売値が安い物から捨てられるので、高級魚や高価な虫は捨ててくれないよ。
虫カゴなら服趣味になれば一掃できるし、服趣味が終わった後で服を一掃するのも簡単。
710694:2008/02/24(日) 09:22:46 ID:JP1Fnda5O
>>695-696 ありがとうです。
気長に植えてみます!
711707:2008/02/24(日) 09:49:13 ID:SY+dk1w60
>>708
>>709

確かに現在収拾趣味なので趣味が変わるまで待ってみます。
ありがとうございました。
712枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:49:58 ID:TzluiYc4O
荷ほどき中の住人に100ベル付き手紙を20通出したのに、返事はなぜか9通しか来ず、写真ももらえませんでした…
Wikiの通りにやったのになぜですかね…?
713枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 11:40:43 ID:a/Cz3TrhO
>>712
メールボムしても翌日に必ず写真を貰えるわけじゃないよ
714枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 11:41:52 ID:mzUKh5sM0
>>712
写真は「必ずもらえる」とは書いてない
でも、友好度は写真がもらえるくらいは上がっているはず
本スレでは20通ほどで「翌日にもらえた」という報告が複数あった

20通を2回に分けて(10通ずつ)発送した場合、
最初に届く9通の返事は押し出されただけ(時間外配達)
残りの返事は9時と17時の正規の配達時間になれば順番に届く
715枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:00:59 ID:TzluiYc4O
>>714
必ずではないのですね…残念。

ちなみに先週これを実行しましたが、なぜか返信はこの9通のみでした…
716枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 12:36:39 ID:yGrJb9Lq0
>>715
一気に10通以上の手紙が来るとポストが詰まってしまう

返事をすべてもらいたいのなら、村全体(サブキャラも含めた手紙の数)で
8通程度にとどめておくべし

てか、wiki読んでないじゃないか
717枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:48:27 ID:zn6QOo3v0
すみません永住処理ってなんですか?
718枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:53:08 ID:DqMBmz4m0
>>717
このスレを「永住」で検索することをお勧めします。
719枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:53:22 ID:Fje+IERC0
>>717
永住処理で検索すれば出てくる。
720枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 14:57:14 ID:SCMvg1BdO
門の種類ってどんなぐらいあるんだ?
721枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:00:38 ID:rbNp1kShO
>>720
3種類
722枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:05:21 ID:SCMvg1BdO
>>721
ありがとう
数十種類あるかと思ったけど以外に少ないんだね
723枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:00:56 ID:e8Tv4rt50
はにわ発掘して気に入らなかったらリセットして
もう一回同じところのはにわ掘ると違うはにわ出てきますか?
724枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:32:01 ID:181eJsX60
やり始めてもうすぐ1ヶ月になります。
wikiを読みましたが分からなかったので、教えて下さい。

住民の家の家具がどんどん無くなって
ものすごい寂しい部屋になってるんですが
これって普通ですか?
一人じゃなく、全員が。
引越しして来たばかりの住民は、ある程度そろってますが
最初からいる住民達は家具は1つ2つで、後は貝殻が転がっています。
725枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:50:09 ID:1Or3Hhqw0
>>724
手紙を送りすぎてないですか?
726枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 19:24:18 ID:181eJsX60
>>725
結構送ってます。家具を貰うために。
でも、貰った家具は住民の家に無いものだったから
関係ないと思ってました。

関係あるんですか??
727枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:00:12 ID:CRJi0mzL0
>>726
手紙で送ったものを飾って今まで持っていたものを捨てていくので、
送ったものによってはどんどん寂しい部屋になっていくよ。

住民の趣味によっても減っていく。
例えば、服を収集するようになれば部屋が服だけになってしまったり。
728枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:07:15 ID:NqBUhHL40
最近wiki読まずに質問する奴多すぎ
疑問に思ったらここで質問する前にwiki読めよ
729枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 20:40:20 ID:181eJsX60
>>727
だから部屋が貝殻ばかりなんですね(^_^;)
納得しました。
ありがとうございました。
730枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 23:09:29 ID:rbNp1kShO
>>729
不要BOX覗いてないの?
手紙送って押し出された荷物は不要BOXに移るよ。
731枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 23:41:47 ID:181eJsX60
>>730
覗いてます。
で、何で皆こんなにポンポン家具を捨てるんだろうと
不思議に思ってたんです。

結果私は家具が増えたけど、なんか可哀相な事してたんですね。
今度手紙で家具を送ってみます。
732枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 23:48:17 ID:8I9mxo3sO
たぬきちのお店をデパートにしたいんですが、「他の村人に買い物してもらう」ってとこがどうしてもできません。どうすれば買い物してもらえるの?
733枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:19:49 ID:kXLWuMtcO
>>732
他の人と通信して(DS同士でもWiFiでも可)店の物を買ってもらう

ただそれだけの事だ
734枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:30:10 ID:/desl6szO
>>732
もし通信相手がいなかったらWi-Fi板のぞくといいよ
735枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 01:32:12 ID:UzvfVS07O
wiki読んで木を植えてみたんですが、
ちゃんと1マスずつ上下左右離して植えたのに枯れてしまいました。
村の左半分をほぼ全部上記のやり方で植えてみたのですが、
これは一気に植えすぎたってことですか?
http://imepita.jp/20080225/047220
溜め池や家の近くや石の周りは枯れるのわかっていながら一応植えてみました。
これも原因の一つでしょうか?
成功した部分もあるんですが、何故なのか理由がさっぱり…
区画整理どころか寂しい村になっちゃいました(^_^;)
736枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 06:47:11 ID:nLpNzfkrO
>>734
>>735
ありがとうございました!やってみます
737枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 06:49:57 ID:YAGhJlYc0
>>735
条件をきちんと満たしていても、木がうまく育たない場所はあちこちに点在するよ。
だからこそ、みんな区画整理が思い通りにいかないんだな。
738枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 11:55:35 ID:/desl6szO
きんのパチンコの「風船を16個打ち落とす」は、
1キャラにつき16個ですか?
複数キャラの合計ですか?
739枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:03:14 ID:NlSPGlQOO
つねきちの店で絵を買うと必ずと言って良いほど贋作です…

ウィキに載ってる「必ず偽物」の2点でもないし…

ここ1ヶ月は贋作ばかりです。
そんなもんなのでしょうか?

本物は2点しかない…
740枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:09:00 ID:sT0tqkVU0
>>738

金の風船はキャラごと。
うちの村は全員マイ金パチ持ってる。
741枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:15:04 ID:d7rioSx20
>>739
つねきちはそんなものだよ
742枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:15:35 ID:/desl6szO
>>740
そうですか…頑張ります(`・ω・´)
ありがとうございました。
743枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 12:28:26 ID:NlSPGlQOO
>>741
そうなんですか…

今日も贋作だ…へこむわ…
744枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 14:45:42 ID:XCHZJ9LD0
>743
発売日からずっとプレイしてて絵画がそろったのは今年になってからなんだぜ?
そしていまだにつねきち限定家具ででてこないやついくつか残ってるんだぜ?
745枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 15:10:01 ID:j2b3J9M5O
雪解けすると、草地の地面の模様が変わるのってガセネタですか?
○→□or△を期待してたんですが。
746枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 15:25:43 ID:iD7AF1AO0
>>745
「草地の時と雪の時の模様が替わる」って意味ですが…
草地が○の村は雪柄が☆
草地が△の村は雪柄が□

草地が○の村が雪が解けて草地△にはなりません。
747745:2008/02/25(月) 15:48:39 ID:j2b3J9M5O
>>746
そうだったんですか。
ずっと勘違いしてました。
ありがとう。
748枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:29:47 ID:U41ogepy0
虫と魚は図鑑をすべて埋めれば金の釣竿とアミをもらえるんですよね?
博物館ですべての種類を寄贈してもいいことは無いの?
749枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 22:34:41 ID:e2SGUb430
>>748
はくぶつかんのもけい
750枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 00:01:10 ID:BsuF2uW1O
すででだったらすいません。
一応wikiにも目を通して来ました


うちのボクッ子ロビンが家に遊びに来てくれません。
約束の時間に部屋で待機して居るのですが、何故か来ず、10分くらいしてから話しに行くと『なんで約束やぶるの』と怒られてしまいます。
同じボクっ子のクワトロは平気なのですが…

今回で3回目なので、回避方法があれば教えていただけますか?


ちなみに家具の数を減らしたり、服を着替えたり等はしてみました。
時計はいじってません
751枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 00:34:03 ID:bQJmOQUD0
>750
家の中のどこで待ってますか?
752枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 00:36:06 ID:Nx+qPMs10
最近は「ガイシュツ」じゃなくて「すでで」って言うようになったの?

他の住人はきちんと来てるんだよね?
家具やら服やらは、訪問される時は関係ないよ。
wikiの「住人の自宅訪問」の項目通りにしてる?それでも駄目ならワカラン。
753枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 00:39:54 ID:tsWXc7Y70
>>750の場合
ロビン以外の住人はきちんと訪問してるようだから
待機してる場所や部屋が間違っているとは思えないんだよなぁ

試しに別のキャラでロビンの自宅訪問を取り付けて
待ってみたらどういう結果になるか知りたい気がする
754枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 05:52:07 ID:8VIrjlfPO
>すでで

しばらく考えて吹いた
755枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 08:50:26 ID:sVxz7uuv0
今まで3、4回ほど釣り大会に参加しているのですが
いずれの場合も、翌日の結果発表(手紙と掲示板)が行われません。
大会開始直後に、魚を渡してセーブ、終了時間まで待機
というやり方をしていたので、それのどこかが悪かったのかな、とも思い
終了のアナウンスを聞くまでプレイしてみたり、パターンを変えてもダメでした。

時間の変更などは行っておりません。
ポストも全キャラとも空にしています。
何か原因として考えられることは、ありますでしょうか。
力をお借りしたいです。よろしくお願いします。
756750:2008/02/26(火) 10:00:22 ID:4uVR+htPO
皆さんありがとうございます。
携帯ゲーム板ではあまりすででとは言わないようですね。
失礼しました。


サブキャラは作っていないので、とりあえず作って>>753さんの言う様にしてみます。
それでも来てくれないようでしたら、また質問させていただきます。


ちなみに過去3回でためした事↓
普通に一番広い部屋で待つ(普段通り、他キャラはこれでOKでした)
スリープ状態で待つ(これでも確か来てもらえるはず。ユーカリ、ララミー他で確認済み)
入り口付近のフローリングの場所で待つ


ちなみにカブもしていない、特殊なことはやってません。


ボクっ子好きなだけにつらい…
757枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:07:41 ID:rjZv/lJOO
すででを使ってるとこを知りたい
758枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 11:22:53 ID:4uVR+htPO
>>757
一般人ばかりではない場所
759枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 12:15:01 ID:bmHpdXtI0
>>758
それじゃわからん
760枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 16:08:17 ID:+vKitAAP0
一度木を植えて枯れてしまった場所って何度植えても生えることは無い?
何度も植え続けたら生えたりする?
761枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 17:49:17 ID:Nx+qPMs10
>>756
>ちなみに過去3回でためした事↓
>入り口付近のフローリングの場所で待つ

wiki読んだというのは釣りだったのか…
762枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:07:24 ID:4uVR+htPO
>>761
普通にしてダメなら、ダメな事したら良いんじゃね?って理由です。
ちなみに友人から来たキャラなのですが、友人の村(以下A)ではきちんと遊びに来ていたようです。
Aから来た他の子はきちんと遊びに来れてます。


なんと言うか、このスレは2chって感じでは無いですね。
一応、板により話し方はその板に合うように変えているつもりですか、こんなにすででにマジレスされるとは思いませんでした。
763枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:11:48 ID:K2XlqI5x0
森関係のスレはほとんど浮いてると思うよ
ちなみに俺もすででは知らんかった
764枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:17:43 ID:4uVR+htPO
>>763
勉強になります。
カプ板ですらすでででマジレスすれば叩かれてるのに、このスレは何だ!と思ってしまいました。


また、ロビンの件で、サブキャラ以外に試して欲しいことがある人は書いといてもらえるとありがたいです。
ちなみに今日、シュバルツは遊びにきてくれました。
765枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:34:28 ID:oXJFkyEsO
>>763
森関連スレは浮いてる、に同意
ただ>>762も、よりによって質問スレで何かを聞く時に
他板用語使うなって話だよw 
2chのお約束分かってるなら尚更だというのに
もうバカとしか・・・
766枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 18:47:34 ID:bHG8qlHh0
>>762-765
もう質問以外の話題なってるから雑談スレにでも池。
767枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:45:59 ID:nWR8Pshm0
で、結局「すでで」ってどこの板のローカル語なのさ
768枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:54:40 ID:OCmqTc4i0
>>767
「すでで 2ch」でぐぐれ。スレ違い終了。
769枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 21:34:37 ID:4uVR+htPO
すででって他板用語か…?
ここ以外で使われてる用語、の方が近い気がしますが…

森板ではほぼ2ch全体で使われている用語も使わない方が良いみたいですね。
ROMって分かったつもりでしたがまだまだでした。
ロビンの件が片付き次第、ROMの方に戻ります。


〜〜以下いつもの流れ〜〜
770枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:00:28 ID:D6LXNCP/0
>>760
こっち先のマルチかつルール無視
wiki気が遠くなるほど検索して読んでこい
771枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:19:36 ID:vHA8ROh+O
住人の家のえんとつ等の形って村ごとに固定ですか?
それとも完全にランダムでしょうか?
772枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:42:08 ID:bwgyz8fgO
ニンテンドーからの手紙ってタイムスリップすればもらえますか?
773枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:57:31 ID:tsWXc7Y70
>>772
>>1の6
774枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 00:09:00 ID:OskwIptCO
いけずぅ〜
775枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 01:37:24 ID:Gkp7dhgQO
>>764
スレチだけど「すでで」私も知らなかった。
少なくても生活カテでは見なかったよ
何処で使ってるの?

776枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 01:43:03 ID:FqDYnZGc0
>>771
煙突を含め、家の形は住人毎に固定
777枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 02:27:04 ID:7aREuD6+0
>>775
生活サロン、オカルト、海外サッカー、オークション、
化粧、AV機器、犬猫、郵便・郵政、身体・健康、それぞれの板の
一部のスレしか見てないが、自分も知らないわ。
>>769みたいに自分の板が全ての板に共通してると思う人は多いよ。
もう忘れるのだ。
778枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 02:37:30 ID:5styW3JT0
つーか、>>769と最初に答えた>>758が矛盾してるよな。
「ここ以外」ってのは「一般人ばかりではない場所」なら
他の板には一般人はいないのかよw
779枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 04:10:44 ID:mvvqOyjWO
>>752
外出じゃなくて、“既に出ている”って事だ
780枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 04:26:50 ID:kZBUWyG10
>>752
ガイシュツからの説明ですか…
昔あるところに「既出(キシュツ)」を素で「ガイシュツ」と間違えて書いた人がおったとさ
人々は馬鹿にしながらもたいそう気に入り、以後2ちゃん全土に広まったそうな
はい、めでたしめでたし
781枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 04:49:52 ID:v1wAnw970
>>780
レスアンカー間違えてないですか?>>779宛てでは?w

「すでで」が「ゲー板以外では、ほぼ2ch全体で使われている用語の一つ」
と言う程普及してるなら、何故2典に載ってないのか。
まあ、2典の言葉も古いし頻繁に使ってたらイタイけどなー。
782枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 06:45:15 ID:a2SA4Y810
2ちゃんはもはや生活の一部だが、
知らないなぁ「すでで」。
783枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 07:13:35 ID:0mZeEERrO
いい加減にしろ
784枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 08:54:41 ID:qOgvbbXU0
>>772
現実にタイムスリップ可能なら。
森のタイムスリップじゃ不可。
785枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 17:52:08 ID:GOoSwVAa0
カタログ注文できない!同居人のポスト空にしたのに〜〜
786枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:06:07 ID:OO51+d+f0
サブキャラはわかるんだけどサブ村って何?
787枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:11:23 ID:W49tr+8L0
>>785
wikiのFAQにある通りにしてもダメって事?

>>786
まずwikiで単語検索してみようね
788枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:19:12 ID:GOoSwVAa0
785です。wikiのFAQにある通りにしてもだまだったんです〜〜(泣)
もう、わけわからん!!
789枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:21:42 ID:GOoSwVAa0
あっ、すいません。゛だま゛になってる所゛だめ゛です。
790枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:36:17 ID:cQaUAOqQ0
>>788
ここみても解決しない?
ttp://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/index.php?FAQ#y53a0c32
注文した10通の手紙が届いていないうちは新たに注文できないよ。
押し出しで手紙を受け取ってから改めて注文してみて。

後は、通信中はカタログ注文できないので注意!
791枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:37:37 ID:W49tr+8L0
>>788
あと考えられるのは時間変更した事があるかどうかかな
792枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:36:14 ID:GOoSwVAa0
ありがとうございます!!とにかく、時間を、おいて考えます。
793枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 22:44:52 ID:UluDUA3pO
最近グレースに「ガサツな人うんぬん」しか言われない…(♀キャラ)
(一回だけは肯定的なことを言われたような覚えがある。)
クイーンの冠つけようが、前にコーディネートされた組み合わせで臨もうが変わりません。
最初の台詞になんか法則性はありますか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:31:18 ID:OO51+d+f0
アルバイト終了して無くても流れ星は見れる?
795枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:46:22 ID:pIhcaVgH0
>>794
見られない
796枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 02:47:30 ID:K9V+SqKm0
>>793
グレースデザインの服を着ていくと反応がいいんじゃないかと
後は何着ようが変わらない、もしくはランダムで変わる
797枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 06:12:13 ID:6iY/fJMSO
>>776
亀ですがレスありがとうございました
798枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 08:03:36 ID:69D4kGvjO
>>796
すいません。追記です
グレースブランドを着ていくと一行目のような事を言われます。
(ガサツな人には着てほしくない的な)
799枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 09:02:44 ID:2V0cFpYY0
>>798
♀キャラだからです。
♂キャラで行きましょう!べた褒めですw

グレースの本名に秘密あり。
台詞に法則性はありません。
800枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:20:13 ID:IKG/xFps0
>>798
グレースブランドを着てないときのセリフが
ランダムに2種類くらいある。
まぁ>>799の通り、女キャラで行く限りいいことは言われないわけだが。
801枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:27:09 ID:HygPLGct0
>793
グレースは単に女子が嫌いなだけので気にしないほうがいいよ。
802枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:31:14 ID:49+/Ncuf0
サブにいる住人(他の村から入村)を
メイン村(その住人は以前いたことがある)に
引っ越しさせることはできますか?
803枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:41:54 ID:CTeYWU710
>>755について、わかる方いらっしゃいませんか?
不具合などにあたるのなら、サポートに電話しようと思っています。

>>793
女の子キャラでグレースブランドを着ていった場合でも、褒めてくれることはありますよ。
なかなかお似合いよ、みたいな感じで。
ガサツうんぬんかこの発言かは、ランダムなんじゃないでしょうか
804枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 10:44:38 ID:c3fkuSxQ0
>>802
できる
引っ越しの項目をよく読んで成功させてね
805枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 13:59:03 ID:xs2G5KmHO
住人の家の周りに花を置いてるんですが、住人達が家周りの花の配置を変えたりする事ってあるんですか?
ちなみに花ブームの住人はいないです。
806枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 14:11:28 ID:dfMSlIL90
>>805
ない
807枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 14:20:36 ID:49+/Ncuf0
>>804
レスありがとうございます!
808805:2008/02/28(木) 15:11:46 ID:xs2G5KmHO
>>806
やはりないですか、ありがとうございます。
赤・白・赤…というように住人の家の周りに配置していたはずの花が入れ替わっていたので
住人でないのなら通信で来た誰かがイタズラしたんでしょうね…。
交配花は盗まれたのか散らされたのか…気づけば無くなってるし、最悪です…。
809枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 16:11:08 ID:69D4kGvjO
>>799
>>800
>>801
>>803
レスありがとうございます。たまたまだったんですね。
810枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 21:18:17 ID:vdJCrzcj0
手紙の裏技ありがとうございます。

商品名を4回×4段に分けて手紙に書いたら
すごくほしかったレアアイテムが届きました!!

教えてくれたかた本当にありがとうございます。
811枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:10:24 ID:1/RIh6cKO
ぶたのちょきんばこに入れたお金は戻ってこないんでしょうか?
812枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:18:34 ID:DgkJFWek0
>>811
戻りません
813枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:27:03 ID:1uY7Q5DU0
>>810
ぐ、偶然では??
814枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 00:22:38 ID:Wkguan12O
ちゃんと区間分けしてから、1区間に木を10本以上植えたのに
まだ木が足りないとか…
どうなってるんでしょうか?バグ?
815枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 00:34:48 ID:Pvzb58dQ0
>>814
wikiの環境とか見てますか?
816枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 00:42:36 ID:Wkguan12O
>>815
すみません
落ち着いて読んでみたら解決しました
ありがとうございます
817枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:41:15 ID:osu8SeC50
お願いします。
これまで通常プレイ問題なく出来ました。
今朝開いてみたらなぜか画面が夜で、時刻も深夜になっていました。
今また見たら3/1の深夜ってことになっていて、もしや・・・とカレンダーをみたら2007年orz
でもこれまでは日付と曜日は合っていたので間違いなく2008年だったと思うのですが・・・。
住人たち、村の様子に変化はありません。
これってどういうことが考えられるのでしょうか。
また、対処としては時間を1年進めるしかないのでしょうか・・・。軽く氏ねます・・・・。
818枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 14:04:17 ID:t6ctZMnb0
>817
自分が時間をいじったのでなければ対処法は任天堂にしか判らないよ。
状況を書いて問い合わせに出すしかないと思う。
819枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 14:37:01 ID:89TXeMNNO
ホンマの質問(ツネキチに何曜日来てほしいか)以外の「保険に対するイメージ」の質問(アンケート)には何か意味があるのでしょうか?

ツネキチの来る日だけ聞いてくれれば良いのに…
820枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 15:23:00 ID:vExATUwo0
今後の保険というか事業に役立てるんじゃないか?
821枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 15:57:52 ID:jDtNIDzg0
最初始めた時に住人が血液型を聞いてきますが、何か違いがあるんでしょうか?
822枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:35:53 ID:T1GFvPrkO
虫コンプするには
最初の赤白黄
ピンクの勾配花
青、黒、紫のどれかの勾配花
ヤシの木
さえあれば桶?

ウィキの虫の月別の項目見たらきんバラ限定の虫って書いてないからなしでもいけるのかと。
823枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:44:01 ID:2OxDZpXG0
>>822
植物の周りに出現する虫、木の幹にくっつく虫だけならそれでおkだと思う。
本当は広葉樹(もしくは果樹)もいるけど、たいていの村にはあるだろうから。
植物がたくさんあっても捕まえられない虫(出現が特殊)もいるから、それだけじゃ
コンプはできないけどね。
824枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:41:48 ID:oXWGyGR00
>>817
普通に考えたら誰かが時間いじったという事以外ありえない。
時間が1年狂うなんてバグ聞いたことも無いし。

元に戻すならやっぱり時間いじるしかないよ。
住人の誰かが引っ越すかもしれない、花は枯れまくりになると思うので
その辺はあきらめるしかない。
引っ越してもいい住人が引っ越すまで待ち、7人の状態にする、
枯らしたくない花だけ家やタンスの中にしまう、等やっとけば
被害は最小限に抑えられるかも。
825枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:59:24 ID:YUKjNmtF0
全員の手紙全部捨てたのにカタログ見れない…
サイアクだ…
826枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 19:21:31 ID:ltD1AnEH0
>>825
なんか最近見た内容だ…
>>790へどうぞ
827枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 21:47:49 ID:T1GFvPrkO
>823さんレスありがとうございます。
もっかいウィキ読み直してみます。
虫コンプって何か長い戦いになりそうっすね…
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 01:02:07 ID:mbdXX8Bp0
>>818
アリガト
やっぱわかんないですよね。
なんか問い合わせしてる間もいろいろいじるだろうし、このままでいいような気もしてきました。
とりあえずお気に入りの住人保守しながら問い合わせしてみることにします
ありがとうございました
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 21:36:29 ID:DAG6Z6Gs0
GC版のタイトル画面で流れてた音楽のミュージックってないんですか?
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 23:41:48 ID:kKiXzLvu0
>>829
つもりのせいかつ
831829:2008/03/02(日) 00:26:56 ID:r0kfHHWNO
つもりのせいかつなんてありませんでした><
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 00:44:56 ID:HxS77kHTO
(゚-゚)
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 00:56:51 ID:/lc+X82WO
釣られないぞ!
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 08:08:39 ID:b3ZKoul20
ジョニーが来る日が確実にわかる方法が載ってますがペリオが来る可能性はないんでしょうか?
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 09:08:08 ID:+r7/eGPZ0
>>834
ない
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 09:15:08 ID:ibCIfMO60
>>830
ありがとうございます
寝てました
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 17:51:05 ID:pWul6Tjy0
花を自分に装備する事ができますがこれはずっと枯れないのでしょうか?
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 18:13:01 ID:a7dYUvM+0
>>837
装備したものと部屋に飾ったもの、タンスやクロゼットに保存したものは枯れないよ。
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 19:44:43 ID:h3jde8fm0
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 20:41:34 ID:KvGBEhkoO
買おうか迷ってるんですけど、今から始めても楽しめますか?
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:07:14 ID:1DNJVPUR0
すすすすすすすみません!!!!!

たかそうなびんせんって160ベルじゃないんですか!!!!!
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:21:49 ID:m1WPoXvR0
>>841
おもろいなオマエww
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:23:40 ID:PKk2PJUm0
>>841
たかそうなびんせんだけは他のと違って高いんだよ
wikiにもそう書いてあるだろ
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 21:34:26 ID:Bv9Aa1wXO
>>840
1人でもずっと遊べるし、通信ならwi-fi板や個人サイトで頼めばいい

成果を求められないしゲームオーバーも無い
毎日10分でも続ける気力があるなら買い
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:11:07 ID:KvGBEhkoO
レスありがとうございます♪
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:41:36 ID:b3ZKoul20
友達数人と頻繁に通信してると誰の村にもいない新たなキャラが引っ越して来ることはないの?
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 22:56:12 ID:/pLKD30b0
>>840
wi-fiはフレンドオンリーだが・・・それが許せるなら買いだな
オレは許せないけどなw
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:00:53 ID:x/mnBpSK0
>>846
礼ぐらいは言おうな
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:07:19 ID:fgas6d740
>>848
誰が誰に???
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:14:39 ID:CBbk0X7H0
>>849
834=846
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:18:41 ID:fgas6d740
>>850
なるほど。。。
気付かんかった。thx
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 09:14:34 ID:OO3YVi6DO
てんとう虫がどうしても見つからないのですが、
花にとまってたらすぐわかりますか?
それとも近くまで行ってじっと見なきゃわからないくらい
小さいのでしょうか?
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 09:22:36 ID:Nx2DSEQU0
>>852
赤いからすぐわかるよ。
ただ、赤い花にとまってると同化していて分かり辛いかも。
時間も他の虫より限られてるしね。
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 09:27:08 ID:OO3YVi6DO
>>853
ありがとうございます!
根気強く探してみます(`・ω・´)ゞ
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:05:04 ID:Z8YNdrliO
>>854さんへ
てんとう虫は、本当にドットくらいの小さな虫で気付きにくいのと、近づくとすぐに飛んで行ってしまうので、ソロソロと近寄って網を振り下ろしてみて下さいね(^-^)v
私もやっと昨日、捕獲に成功しました☆
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:20:47 ID:OO3YVi6DO
>>855
ありがとう!さっきやっと1匹捕まえました!!
でも何十分も粘って1匹だけ…
出現頻度:普通が疑わしいです('A`;)
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:48:04 ID:qaPPtyTT0
出現頻度が「低い」だと、一時間ぐらい粘るはめになるよ
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:06:27 ID:CdeyLamh0
>856
来月になれば「普通」に出てくる
焦ることは無い
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:38:50 ID:uPfx/T9jO
嵐が来る時以外は
皆優しいんだな。
どうぶつの輪だw
それぞれが違う村を持ち、それぞれが違うメンツと暮らす。

でもこのスレには共通点がある

って考える俺・・orz
ヾ(●ω●)ノ”
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 19:44:08 ID:Z8YNdrliO
動物好きには、悪い人はいないと信じたいですね+;゚ヾ(o´∀`)ノ*゚;。
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 19:45:49 ID:Z8YNdrliO
>>856さんへ
良かった良かった(。-∀-)b
とりあえず寄贈出来たらホッとしますよね☆笑
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:57:45 ID:5De30kxi0
スレチレスはそのぐらいにしとけ
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:42:44 ID:TRTdUAAk0
引越し準備中全力で引き止めても引っ越してしまうことってある?
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:47:37 ID:ox+rv4o+0
>>863
全部駄目な返答だと全力で引っ越すよ
865枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:49:19 ID:zc3Uh/gjO
質問です。
まいごイベントで、おかあさんがA村とB村に発生、まいごがC村に発生しました。
2匹のおかあさんは同じC村を言い、まいごはA村を言います。
A村に届けたあと、B村へのまいごは発生せず、B村との対面はできませんでした。
こんな事例はあるのでしょうか?
(3つの村とも時間変更はしていません。)

866枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:49:49 ID:TRTdUAAk0
>>864
まじですか
今まで全部引き止められたのは運がよかったんですね
ありがとうございます
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:06:51 ID:hOMyKM6g0
>>865
住人のストックが二重に発生したりする事も稀にあるみたいだから
そういう事もあるのかもしれないね

それほど深く考える事でもないと思うよ
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:08:59 ID:4ZtjXN8C0
>866
ここはwiki読んだ人の質問スレなんだけど…。
引っ越すかどうかはあなたの情熱で判断されるのではないので
運が良かった云々の話ではありません。
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:06:58 ID:UAfJjPC60
wiki読んだのですが
どうしてもわかりません。

子供が勝手にデザインしたものを
ぺたぺた張ってしまって変な空間が出来上がっていました。
これ、元の土の柄に戻すにはどうしたらいいのでしょうか・・・
870869:2008/03/04(火) 19:09:52 ID:UAfJjPC60
すみません。
自己解決しました。
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:11:47 ID:qiYWpiWrO
プレイ時間って大体どの位ですか?
50時間は余裕で越えますか?
872枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:19:48 ID:xwZ2Idpx0
>>871
エンドレス
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:30:29 ID:sG0mdLbc0
一日30分前後×2年3ヶ月
計算は自分でやってくれ
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:04:22 ID:nhd46+mC0
質問させて下さい。

昨夜家のローンを払い終わったのですが、
今日になって屋根の色だけ変わって中身は改装されていません。
ちなみに時間もいじってません。
これはもう諦めるしか無いのでしょうか?
875枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:07:47 ID:qcyy7i9r0
>>874
どの段階の改装なのか分からないけど
広さ変わったとき俺も「あれ?変わってなくね?」と思った
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:26:44 ID:qiYWpiWrO
レスありがとうございます。
877874:2008/03/04(火) 20:31:04 ID:nhd46+mC0
>>875
2階は完成していて、その後の西側の部屋が増設される段階です。
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 20:33:27 ID:xwZ2Idpx0
>>877
西側においてある家具をどかしてみたら?
879874:2008/03/04(火) 20:39:34 ID:nhd46+mC0
それが西側も壁のままなんです…
どこにも改装された形跡がありません。
役場に行くと次のローンの値段を言われたので、完済された事にはなっていると思います。
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:10:23 ID:p/kbyVyh0
>>879
それでいくら払えって言われてるの?
881874:2008/03/04(火) 21:15:54 ID:nhd46+mC0
>>880
728,000ベルです。
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:28:41 ID:mDT1TPA20
朝7時に起動して、住人が7人なのを確認、水をやる。
昼頃起動すると、8人目の住人が引越してきていた。
昨日まで風邪を引いていた住人が治って、風邪ひきがいなくなったのを確認。
先ほどwifi通信して(開門せず・訪問する側)、戻ってきたら健常だった住人が風邪をひいていた。


このようなことがしょっちゅうあるのですが、これっておかしいですか?
自分は時間変更すらしてないし、改造村ともたぶん通信してません。
特に引越しが最初の起動で行われず、次に起動すると来てるっていうのは
やりはじめの頃はこんなことなかったと思うのですが・・・。
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:30:03 ID:p/kbyVyh0
>>881
屋根の色はペンキって可能性はないのかな
ローン払い終わってから昨日のうちにたぬきちに話し掛けた?
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:31:14 ID:Ub3uX4ML0
>>882
普通だよ
何もおかしくない
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:33:52 ID:p/kbyVyh0
>>882
Wikiの住人との付き合い方のページの引っ越しについての項を参照
886874:2008/03/04(火) 21:36:50 ID:nhd46+mC0
>883
話し掛けて、屋根の色を決めました。
で、今日屋根の色は変わっていたんです。
このローンが払い終わった時に2部屋増えたらいいんですが、先が長い…
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 21:39:22 ID:mDT1TPA20
>>884
>>885
ありがとうございました。
ゲームを起動するたびの判定だったとは
読み飛ばしていました。
失礼しました。
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:01:17 ID:pr0q0uS40
どうしても、デメキンが釣れません。
魚用の時間帯をチェックして、できる限りトライしています。
今日も1時間がんばりましたがダメでした。
魚影を逃しているわけではなく、出会えてないと思います。
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:12:21 ID:p/kbyVyh0
>>888
ふーん。で?
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 22:15:17 ID:pr0q0uS40
>>889
レスありがとう。
おとなしく出会いを待ちます。
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:14:48 ID:8n7lLpmW0
おかしな猫って放置してても他の訪問キャラは来てくれる?
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:21:34 ID:MnFqoUsn0
>891
おかしな猫は通報したほうがいい。
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 00:47:31 ID:IdbLny6h0
>>891
あやしいねこの事だったらwikiの訪問イベントを読もう
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 04:35:44 ID:VjG+cfEwO
>>892
プチワロタ
895枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 12:18:55 ID:Pb1QxEes0
果樹園を作ろうとして、
2区画ほどの木をすべて切り倒しました。
で、20個くらいのさくらんぼを植えたのですが、
育ったのは5本程度。
あとはすべて枯れてしまいました。
もちろん、木と木の間隔は開けています。
木が育っていた場所に植えたさくらんぼも枯れてました。
一度に大量に植えると枯れるんですか?

次の日、枯れた場所にもう一度植えてみました。
今度は4つ植えて、2つ育ち2つ枯れました。
このように、1日2つ程度地道に植えるしかないんですか?
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 18:23:36 ID:niODSWIF0
マリオテーマの家具の分類って新旧のどちらですか?
カワイイはwikiに乗ってたのですが。
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:25:57 ID:f1XJFHFo0
>>895
そんなもんじゃねーの

>>896
解ってないから書いてないんだよ
だから解ったらWikiに追記してね
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:16:34 ID:ansLggCYO
住人に話すと村メロが色んなバージョンで流れますよね
アレって動物の種類ごとに同じなんでしょうか

ペチカの音が可愛くてつい引っ越しを引き止めてしまう…

同じうさぎだからモサキチとかも同じなのかなとふと気になりました

しょうもない質問ですみません
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 22:34:46 ID:kvtBt61B0
>>898
リッキーとキャロラインは同じリスでも音の高さが違うので、
ペチカとモサキチも違うんじゃないかな。
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:01:25 ID:Nn8R3GyfO
>>898
違うよ
ウチに今、丁度二人ともいるw
ペチカの音楽は可愛いよね
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:17:56 ID:Nn8R3GyfO
連投スマソ

モサキチとバズレーは同じ音楽みたいだ

全員違う訳じゃないんだね
専用音楽のキャラっいるのかな?
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 08:37:48 ID:bUjLF1VfO
とりあえず種族ごとに音色がだいたい同じ。
(リスなら木琴、うさぎならおもちゃピアノとか)
キャラごとに高さやらリズムやらが違ったりする
903枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:36:25 ID:Nn8R3GyfO
>>902
そうなんだ
有難うございます

今まであまり気にしてなかったけど、今度からじっくり聞き比べてみようかな
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 15:04:52 ID:CAise2Nf0
セリフ集ってないんですか?
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 15:49:58 ID:Obc2Ipef0
>>904
なんの?
wikiにある程度あるけど。
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:01:13 ID:6ssh2tHyO
スズメバチをどうしても捕まえることができません。
どのようにしたら良いですか?
何かコツがあれば教えてください!!
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:39:05 ID:fJXq1xhN0
>>906
Wikiの「虫取り」にある方法でやったらなんとか取れた。
908枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 20:44:43 ID:un28B7hAO
三つの村でDS同士で通信していたんですが、
一人がベッドから降りようとした瞬間フリーズ
他の二人の画面にはリセットさんが頭下げてる、
何らかの都合で通信を切断しましたみたいな警告画面に…

その後電源を切り、何度か通信しようとしましたが
門番さんに◯◯村へのお出掛けは無理みたく言われてしまいます

このような状態になった方いらっしゃいますか?

このまま時間を置いたら解決するのか、修理に出すべきか…

助言、いただけませんか
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 20:59:34 ID:ZYI9wjfv0
良くあること。時間を置けば解決するはず。
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:21:46 ID:DILLPSYO0
>>906
俺は木ゆすって巣が落ちてきたらメニュー開いて網を装備
蜂が前に来た瞬間にメニュー閉じてボタン連打
3回やって2回捕まえた

タイミングは人それぞれだろうが
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 21:34:33 ID:un28B7hAO
>>909
即レス感謝です

初めての事で何だか不安になってしまいました
よくあることなんですね!
暫く様子を見てみて再度試したいとと思います

有難うございました〜
912枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:19:25 ID:wOThC4WgO
迷子親子が発生したのですが、サブにいるはずの子の方を探してもいません。親だけ出るなんて事ありませんよね?何か子が出ない理由があるんでしょうか。
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:42:22 ID:XOkYuSBIO
改造してる人から家具もらうのはやめたほうがいいですかね?
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:35:24 ID:XURrrIsI0
>>912
wiki『訪問イベント』のまいごの所は見ましたか?

>>913
この先あなたが誰とも通信しないならお好きにどうぞ。
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:09:42 ID:e/ifjaysO
>>914
ししょーがきてたので子は消滅したみたいです。次回は親子再開させて
あげられますように…。
ありがとう。
916枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:06:17 ID:hii5iftt0
>915
親子は1週間滞在するから大丈夫だと思うけど。
もう一度迷子イベントの項目を熟読したほうがいい。
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:42:35 ID:Yus4vkzs0
>>916
時間変更してないならししょーが来ている時点で迷子は消えてるだろ
918枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:55:24 ID:YmRjaVmn0
>>917
翌日になってししょーがいなくなればまた出てくるって意味でしょ
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:13:46 ID:Yus4vkzs0
いや迷子の方が優先度高いからししょーが来る予定の日でも迷子はいる。
また迷子親子がいる間はつねきちや村長以外の通常訪問客はこない。

時間変更でまだ迷子が来る日になっていないのなら可能性はあるが
それがないのならししょーが来ている時点で迷子は消えたことになる
という意味なんだが・・・。
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 12:41:48 ID:ScpSTsUx0
>>919
そうだね。
ししょーではなくつねきちなら残っている可能性があったけど、
残念だけど、時間固定してない限りまいごちゃん消滅してるね。

もし>>912のサブ村が時間固定して通信してから日付動かしてないのなら
DSで1日づつ時間動かせばまいごちゃん出現する可能性はあるよ。
既に1週間以上時間ずらした後なら完全にアウトだけど。
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 13:23:12 ID:YmRjaVmn0
>>919
ああ、そうだね
ししょーの方が優先度低いんだった
俺が勘違いしてたよ
スマン
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 08:54:43 ID:U50+jC/+O
昨日の午後から夜まで雨で、今朝も雨。
今日はもし午後から晴れてもハニワ無しって事でいいんだよね?
ウィキには前日雨、今日晴れの場合にハニワって書いてあるけど、
うちの村1日のうちで天気コロコロ変わるんで後から出現して
累積したらやだなーと思って。
よろしくお願いします。
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 10:00:38 ID:U9r8RS5j0
>>922
それでよい
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:14:01 ID:U50+jC/+O
>923
回答ありがとうございました!
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 15:26:16 ID:sOZ9laJs0
>922
ハニワの雨の判定は1日のトータルで考えるのではなくて
その日最初に起動した時の天気による。

最初が雨なら1時間後に止んで、
その後ずっと晴れでもその日は「雨」判定。
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:29:33 ID:GtUs5ThM0
「開門している間は、たぬきちの店は閉まらない」
って何処かで読んだ気がするのですが、wikiには載ってません。
って事は、これは間違いですか?
開門してたのに、今見ると閉まってたので。
時計を動かさずに夜も開けておく事って、どうやっても無理ですか?
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:08:31 ID:0TBlax0E0
>>926
自分の見た事実を受け入れるんだ。
どこで見たのかわかんないけど、見たこと自体が間違いかもね。
今作では閉店後はどうにもならんみたいよ。

漏れも夜プレイヤーだから、結構タイクツw
だがそれがいい。
またーりまたーり
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:22:25 ID:BRvzvKwG0
>>927
そうなんですね。ありがとうございます。
私も夜というか深夜ばかりなので。
時計を動かすのは何となく反則な気がするし…
また〜り楽しみます
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:26:18 ID:IPZtUsQ0O
ウィキには「プレイヤーが住民に手を振る時、普通の仲だと住民に会釈され、仲が良いと手を振り返される」みたいなこと書いてありますが、どんなに仲良くなってもボク系は会釈しかしてくれないですよね?
逆にアタシ系は大して仲良くなくても振り返してくれる…

何でなんでしょ?説明へたですいません…
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:37:54 ID:Tes1d2GnO
そうゆうキャラ設定なんだろ
わたし系はお辞儀だし
〇〇キャラの性格通りに設定されてるぞ
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:11:30 ID:IPZtUsQ0O
>>930
やっぱりそうでしたか
ウィキのはなんでたろ…
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:29:01 ID:6+PsoFvS0
>>931
wikiは100%正しく記載されている訳ではありません。
自分がプレイしていく上で参考になればよろし。
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:15:37 ID:qUCkapYc0
デパートのことで質問があります。
Wi-Fiなしではデパートになれませんか?
私はWi-Fiはないんですが、たぬきちのお店から買い物は既に15万ベルを
超えてます。でもまだスーパーのまま。玉座を買ったことも、それを
売ったこともありますがどうにもデパートにならないです。
デパートになる方法はWi-Fiしかないのですか。
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:35:55 ID:6+PsoFvS0
>>933
DSどうしでもおkですが…通信は必須です。
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:40:26 ID:tXVea6Tg0
>>933
デパートにする方法は15万ベル以上の買い物+通信です。
Wi-Fiがなくても、DSとソフトがもうひとつずつあればデパートにできます。
森のソフトを持っている人に頼むなり、自分で購入するなりして
DS同士で通信してください。
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 09:43:03 ID:g1KACt//O
携帯から失礼します。
どうぶつの森をやりたいと思い、攻略本を買おうと思っています。
何かオススメのものはありますか?
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 10:17:56 ID:vAbJfhmo0
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 10:27:04 ID:vAbJfhmo0
>>936
追加
>>1
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 13:43:49 ID:Uzctt0AO0
通信相手の村に迷子の親猫がいるそうです。
子猫がうちの村にいるらしいのですが、
ハッケミィが本日きており、みつかりません。
門番さんにきいても、ハッケミィのことしかいいません。
wikiによると、迷子とハッケミィは同時に出現するようですが
門番さんは迷子についてはコメントしませんか?
それとも、私が子猫を見つけきれていないだけでしょうか。
時間変更は一切していません。
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 14:05:17 ID:4UdyBns1P
詳しい条件は良くわかってないんだけど、「ハッケミィと同時に出現することもある」くらいに思ってたほうが良いかも。
迷子ちゃん(ママ)を見た後ハッケミィのテントを見て、驚いて迷子を捜しに行くといなくなってたとかたまにある。
明日になれば出てくると思うので、お相手さんには1日待ってもらってくらさい。
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 14:35:32 ID:Uzctt0AO0
>>940
そんなこともあるのですね。
明日はつねきち・・・orz
相手には悪いですが、しばらくまってもらいます。
即レスありがとうございました。
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:43:05 ID:YCaZI9KOO
質問です。
3ヶ月くらいやってなかったのですが、今開くとレア花は枯れたり住人もいなくなったりしますよね?(^_^;)
友達に買ったから通信しようと言われたのですが、それならまた私も始めようかと思ったんです♪

けど3ヶ月も前から毎日時間、日付を変えて今日にするのはかなりしんどいです(>_<)
1週間づつでも大丈夫ですか?
何かアドバイスとかあったらお願いしますm(_ _)m

943枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 16:52:55 ID:4UdyBns1P
住人は、最後に起動した時に引越し準備をしていた1人だけがいなくなっている。
ほとんどの住人がごっそりなんてことはないのでご安心を。

まずその3ヶ月前の日付で起動して、門を開けて住人の引越しをチェック。
誰も準備していないか、お気に入り以外の住人が準備しているのを確認する。
レア花は全部家の中・タンスの中・サブキャラのたんすの中に収納。
それから3ヶ月一気に進めるのが一番楽だと思う。

944枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:08:11 ID:YCaZI9KOO
ありがとうございます〜!
ごっそりいなくなるかと思ってました(^_^;)
コメントで『3ヶ月ぶりね』なんて言われるんでしょうか(笑)

3ヶ月一気に進めても何も問題はないですよね?ドキドキ(*/▽\*)

ありがとうございます☆さっそくやってみます!
素早い回答ありがとうございましたm(_ _)m
またお願いします♪
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:27:32 ID:L1/lcOs+O
>>944
キモい
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 17:32:45 ID:iUMn//gjO
多少の雑草は仕方ないよドキドキ(*/▽\*)
947枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:56:46 ID:IBm3UyGk0
住人が自分の家のミュージックを変えることってありますか?
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:23:34 ID:sQtRbKCg0
住民によって決まってるからそれは無い
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 19:51:24 ID:3mTT0JhF0
>>944
質問するのに顔文字使うな
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 20:06:55 ID:m2q8X1d/O
また出た
951枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:07:27 ID:kKiMwP0NO
「しゃしん」についてなんですが
昨日ツバクロからしゃしんを貰いましたが
充電切れでリセット扱いになってしまいました。
写真を置いといた位置からなくなっていて今日話したら
「写真をあげた仲」になっていました。 この場合好感度を下げて
もう一度もらう事は可能でしょうか?
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:42:37 ID:uujL6wK60
>>951
あげた事になってるから友好度下げても意味ないと思われ・・・
素直に別キャラでもらった方が早いのでは?
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:44:46 ID:iBpjzOCe0
プリンのふくって秋のグレースからしか貰えないんですか?
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:02:20 ID:hsrDD+hFO
>>953
「ブリンのふく」という名称の服があるのですか?
955枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:05:53 ID:FYWdMX8U0
956枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:07:50 ID:Q6Ur2H0b0
あるよ
957枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:13:46 ID:fnIje/T00
>>956
HEROのマスターktkr
958枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 01:25:15 ID:khbAJ/T70
>>953は「プリンのふく」と言ってるのに、どうして>>954は「ブリンのふく」って(ry
959枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 02:19:12 ID:dvzvzhu10
皆どうでもいいから突っ込まないんだろうけど、「プリン な ふく」ね。
「うさぎなふく」と「うさぎのふく」みたいに、間違えるとややこしくなるって訳じゃないけどさ。
960枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 08:00:20 ID:bv0JQNogO
天気予報の、オレンジ色の雲みたいなのは
あれは太陽マークなんでしょうか?
961枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:15:19 ID:ScT/V5gJ0
>>953
俺もプリンの服だけがもらえなくて困ってんだよなぁ
962枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 10:25:38 ID:mhRpvNuP0
>>961
だ か ら 〜
プリンな服だってば!
963枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:23:14 ID:FYWdMX8U0
>>954
「ブリン」ワロタw
964枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:28:54 ID:SPmt//kAO
昨日から化石、ハニワが全く地面に埋まっていません。こんな事ってあるんですか?地面に埋まってるのは、落とし穴だけ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 14:29:17 ID:zYU37Ich0
>>964
>>245
ハニワについては出現条件は知ってますか?
すでにWiki見て書いてるならすみません。
大抵探しきれてない場合が多いですよ。
966枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 16:31:33 ID:1Mnx2VHK0
ハッピーアカデミー10万点の二階建ての家のもけいを手違いで捨てられてしまいました。
7万点のやつは二個持ってるのだけど、どうやったか分からないのです。
新キャラ作ればもう1回貰えるとかそんなことありますか?
967枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 16:46:17 ID:pU319I080
>>966
wiki「HRアカデミー」参照
968枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:35:45 ID:TxegTmm10
タイミングが相当シビアな魚の場合、何回目の食いつきで
浮きが沈むか予想をつけてやったほうがいいのでしょうか?
音だけを頼りにしてるといつも逃げられる。。。
ただ反射神経が悪いだけなんでしょうけれど。
何かよい方法があれば教えてください。
969枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:33:05 ID:1Mnx2VHK0
>>967
読みました。各村に一個ずつしかない貴重なアイテムとあります。
つまりムリですってことですね。
では最初の7万点のが二個あるのが何かの間違いなのか。
諦めます。ありがと。
970枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 18:57:42 ID:zBFwRwsE0
wikipediaに書いてなかったので質問させてください。
博物館の寄贈って、何品でも寄贈できるんですか?
(上限はあるのでしょうか?)
971枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:16:33 ID:mhRpvNuP0
>>969
通信したことがあるなら以前貰っていることを忘れているのか、
今まで聞いたこと無いですけどバグが発生したかでしょう。

>>970
一度寄贈したことある物を再度寄贈してみるとすぐに分かりますよ。
972枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:18:51 ID:SPmt//kAO
>>965
ハニワの出て来る条件はWiki見ました。
やっぱりちゃんと探せてないんですね・・・もう一度探してみます。
ありがとうございました
973枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:02:30 ID:zBFwRwsE0
>>971
アドバイスありがとうございます。
やってみたら分かりました。
974枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:12:13 ID:UBftf5HH0
>>968
予想は付けられない

自分がやっている事は、毎回毎回次は来る!と思って準備してますね
たまに押してしまう時もありますが。
975枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:26:38 ID:8rAODpUR0
>>968
自分の食い付き目安はツツキ5回です。
あくまでも【目安】ですが。
あとは夜にマッタリ釣り練習でだんだん釣り逃しが少なくなりました。
976枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:26:58 ID:1Mnx2VHK0
>>971
通信したことはありません。一度も。
二つ持っている理由として考えられるのがキャラを増やしたことだったのですわ。
(その間に特に変わった事をしたのは倉庫キャラを増やした事だけ)
もう一つ枠があるので(現在メイン・サブ・倉庫の三人)とりあえずやってみます。
ダメもとですし。
977枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:09:53 ID:h9N5VzK20
>>968
シビアな魚でも時々ミョーにあっさり釣れる時がある。
運をつかむためには数をこなすしかないのだ。焦らず諦めずにがんばれ。
978枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 08:26:36 ID:XRBYcLq8O
ホントだよなー
釣れない時は、ポチャンと同時に押しても逃げるくせにー
979枯れた名無しの水平思考
>>968
音も大事だけど目も大事
>>974みたいに常に指先集中してるのが一番