【買うとしたら】PSPソフト総合13【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201枯れた名無しの水平思考
電話+ハンズフリーで
最近は通話定額もあるんだし。
202枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:11:32 ID:0pecJ1qA0
意地になるなよ。
203枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:43:35 ID:CZrEagyb0
今SO1かパタポンのどちらを買おうか迷ってるんですが
どっちが面白いですかね?
それぞれ良さがあると思うから、 こっちはこの辺がいいよ
的な感じで教えていただけると助かります。
204枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:49:05 ID:yb6ylhgN0
>>200
そうだよ。
エンカウントした時のおねーさんの声にビビる。いつもドキドキしながら戦闘してた。
FF7知らない自分も楽しめた。7やってみる。
205枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:55:56 ID:b0kGv6h00
>>204
ありがとう
モンハン買ったけどはまれなかったからCC購入してみます
206枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:20:08 ID:1kxBZzM30
>>204
モンハンのシステム(防具集めや武器集めなどのやり込み)が好きで、
その地味さやアクションが合わなかったなら、ファンタシースターという手もある。
モンハンの防具集めや装備を集めるシステムが好きなら、
レベルアップがあったり、MHと比べると近未来的な装備だったりで、
1人プレイ時はパートナーが一緒に戦ってくれる。
207枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:21:42 ID:yg6SYLGg0
>>203
SO1はスキルやアイテム、仲間にするキャラを自分で選択するとか決められて面白いよ
ただ、2週目はないから色んなパターンでニュウゲームを選ばなきゃならない
セーブデータいくつも作ったりとかがおkならいいんじゃないかな
208枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:25:01 ID:47mMEiuy0
SO1クリアした人に聞きたいんだけど、クリアまでのプレイ時間どのくらいだった?
209枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:32:59 ID:47mMEiuy0
>>203
続けてのレスすまんが、パタポンはかわいい外見とは裏腹に
難易度は高い方だと思う。ピクミンやったことがあって好きならおススメ
パタポンを生むための素材集めたりとか、装備変えてパタポンの強化があったりして面白い。
モンハンに似てるって言ってる人がいたけど確かに似てるかも。
気になってるならやってみて損はない
210枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:34:56 ID:yg6SYLGg0
>>208
20時間くらいだた
211枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:41:12 ID:47mMEiuy0
>>210
d
もとはSFCだしそんなもんか。空の軌跡終わらせたらやろうかな。
空の軌跡面白いけど長いんだよなぁ・・・SO買って先にやるって手も・・・
212枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:49:14 ID:dDPfqGC80
スターオーシャン買わないで良かった
アトリエとサガがPSPででるまで牧場物語でしのいでおく
213枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:59:56 ID:6Zi6qtoQ0
airとルーツってどっちが長く遊べる?
214枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:13:43 ID:1kxBZzM30
>>212
アトリエはアーカイブスでもう出てる。
215長くてスマン:2007/12/30(日) 05:18:57 ID:tJv5CXCRO
airは泣けるらしいね。時間はそんなにかかんなかったような気がする。
この手の業界では、カノンとairは知っていると踏んでのネタがあるからやっても損はないと思う
ルーツで言いたいことは、話が超甘ったるい。バカップルを見ても、平気でいられないと辛いかもしれない。
俺は結構楽しめたなぁ。リサは俺の嫁

どちらも選択肢で色々変わるというより、読んでくって感じだった。
PSPじゃないが、メモオフは面白いよ。
216枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 08:31:49 ID:HROw//pB0
>>213
長さは同じぐらいかなぁ・・・
Routesの方が長い気もする。
217154:2007/12/30(日) 08:59:08 ID:RsmNoJGo0
>>166
遅くなって申し訳ない上に
バロックはシリーズ全部やったから
気が向いたらやってみる。thx
218枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:07:28 ID:dDPfqGC80
うああああああああああああああああああー
アーカイブスって検索したら、検索したら、
wiiみたいにゲームダウンロードできるんじゃないか・・・
知らんかった・・・つい最近購入したもんで・・・衝撃がきたよ
219枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:11:42 ID:dDPfqGC80

って思ったけど、過去の奴よりPSPで新しいアトリエ欲しいから待ってみる
220枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:21:43 ID:pprxxlZnO
自分で作ったキャラを育成出来るスポーツゲームでオススメなもの何かありますか??
パワポタ、ウイイレ、みんごる以外で何かあれば是非お願いします
221枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:30:00 ID:fVvq0HFv0
4・5人でワイワイ楽しめるいいソフト内?
ジャンルはなんでも
できればソフトが一つで住むやつだとありがたお
222枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:35:27 ID:u21ga6R4O
エターニアとか好きなゆとりなんだが
幻水1&2 は楽しめる?
223枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:57:49 ID:k0GPlbfv0
暇だから一気に答えてみる

>>218
バイオ2はオヌヌメ。PSPでバイオができる衝撃はなかなかのもの。

>>220
人によっては好き嫌い激しいかもしれないけど、ボクロー2か一歩。

>>221
そんな都合のいいゲームはない

>>222
グラの古さをガマンできるなら、幻水は秀逸なRPG
224枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:13:55 ID:u21ga6R4O
いっきに答えてくれた
>>223は天使
225枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:35:47 ID:fVvq0HFv0
>>223
ぷよぷよはいけるじゃん?
DSでもってるからいらんけど
226枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:39:29 ID:k0GPlbfv0
>>225
今のぷよぷよは5人対戦できるのか('A`)
ぷよぷよ通止まりなんで知らんかった。
調子にのって答えてた、マジスマン。
227枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:42:24 ID:PMxIm6Dh0
パワーストーンも4人対戦出来るんジャマイカ
228枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:53:52 ID:fVvq0HFv0
>>226
あーでもPSPは4人までかも
DSは8人対戦かできるぜ!
229枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:08:18 ID:UT5hQr4k0
>>227
パワーストーンのシェアリングは1人用だけ
トレーラーだと対戦しているように見えるシーンもあったんだけど・・・
230枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:10:34 ID:BrciopG10
まだPSPもっていないので、アーカイブスを覗けないのですが・・・
タクティクスオウガってPSPでできますか?
できるのでしたらPSP買いたいのですが・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:12:40 ID:t0tV1Efv0
>>230
PSPもってなくても見れると思うが…
232枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:23:35 ID:BrciopG10
>231
すみません。パソコンの調子がおかしかったようです。
いまやってみたら見られました。
ないみたいですね。ありがとうございました。
233枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:57:12 ID:Nlx2Rvdr0
仲間との共闘感が感じられるゲームないですか?ジャンルは特に問いません。
PS2のセブンやSFCの伝説のオウガバトルが好きだったので、そういうのがあればいいんですけど。
234枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:17:02 ID:k0GPlbfv0
>>233 俺の私見でよければ

つギレン 原作通りの部隊組んで、原作通りの地域に配備するととテンション上がる。
      グラフィックはガマン。

つゆうなま 仲間との共闘感というか、仲間との食物連鎖ありまくりw
        集団コケはある意味共闘感か?

つFFタクティクス オウガ好きならこれもイケル

つディスガイア 同上

またでしゃばった orz 反省はしてる
235枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:31:32 ID:dDPfqGC80
勇者のくせに〜ってわざとにしてもグラフィックが・・・
あれはむしろDSに向いてるんじゃないか?って思っちゃう
内容的にもグラフィック的にも2画面でタッチペンの方が・・・
236枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:37:50 ID:Nlx2Rvdr0
>>234
ありがとうございます。
ギレンは新しいのがでるらしいので待ちたいと思ってます。
ゆうなまは体験版ではまれませんでした・・・。
FFTはPS版をプレイ済でPSP版は通信前提の追加要素がネックで見送ってます。
ディスガイアはシステムは気になるのですが、雰囲気が好きになれません。
237枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:44:57 ID:y8Tn/3hr0
>>235
お前の日記帳じゃねーんだよカス
238枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:05:38 ID:peLX3eAF0
FFTは汎用キャラ育てるのが面倒臭いよな
239枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:18:34 ID:pprxxlZnO
>>223
ありがとうございます!
あの条件だとボクシングゲームしか無いんですね
ボクシングはあまり好きでは無いので残念です
240枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:39:09 ID:k0GPlbfv0
ごめん、俺の書き込みで荒れてしもうた('A`)

ゆうなまはあの懐かしいグラだからいいと思うんだけどな。
音もマッチしてるし、何より、あのセンスが神すぎる。
シンプルだけど毎回違う戦略練れるし、短時間で堪能できるのもいいところ。
まぁ、DS向きってのは同意だけど、PSPしか持ってない俺には神ゲーとしか言いようがない。

俺も体験版ではハマれなかったけど、製品版やりこんでコツつかんだ瞬間に世界が変わった。

>>239
うる覚えだけど、NBAストリートって自分のキャラ使えなかったかな?育成じゃなかったかも。
NBAに限らずEAのゲームはアメリカ臭がものすごいけど、俺はけっこう好き。
SSXとメダル オブ オナー ヒーローズは中でも優秀。
正直、PS2版の方が面白いけどね。中古で安く買えるはずだからやってみる価値あり。


以上、俺のチラ裏でした orz
241枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:41:16 ID:fuBPBT8Y0
うる覚えとか言ってる奴が日記書いてんじゃねえよ氏ねよ猿日本語勉強してこい
242枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:43:49 ID:ipxiPTzsO
ゆうなまか、ぱたぽんかで迷っています
どっちがいいですか?小学生です
243枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:45:13 ID:fuBPBT8Y0
パタぽんでいいだろ
勇者は小学生には合わないだろw
ゲーム内のネタとか全くわからんだろうし・・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:47:41 ID:6jgtsNQdO
>>241
どうした?無職で年越しだから荒れてるのか?
245.:2007/12/30(日) 14:49:11 ID:oekS+JTBO
小学校がこんなとこに書き込んでんじゃねーよw
携帯代金自分で払えるようになるまで家でハンカチと分度器使って格闘ごっこしてろ。
246枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:52:01 ID:vfgUBZ/50
小学校が書き込む?
なんだこいつ、常識離れしてやがる
>携帯代金自分で払えるようになるまで家でハンカチと分度器使って格闘ごっこしてろ
これはなかなか新しい自己紹介ですね
247枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:05:08 ID:g0q3yxe1O
>>245
ハンカチと分度器使って格闘ごっこしてろ。

↑こんなことやったか?
248枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:06:27 ID:dDPfqGC80
ID変えながら荒らしてるのは公共機関のPCってこと?
小学校って今やそんなにPC普及してるもんなの?
249枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:15:09 ID:q9DCIKL80
ハルヒの約束ってゲームとしてはどうなん?
買おうと思って発売日も翌日も行っても通常版
手に入らなくて、冷静に考えたんだがハルヒは好きだが
ギャルゲーには興味ないんだがこんな自分には買う価値あるのか?
250枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:29:11 ID:HROw//pB0
ロードが煩わしいのを我慢できればハルヒが好きな人は楽しめるみたいだよ
251枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:33:49 ID:mtdunhwY0
好きじゃないと楽しめないと思う。
252枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:33:51 ID:nTR6n8+S0
そのロードはISO読み出しで軽減できる?
253枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:08:31 ID:ipxiPTzsO
お年玉でぱたぽんを買います。ありがとうござ。おねえちゃんの携帯かしてもらいました
254枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:44:33 ID:1kxBZzM30
>>252
新型を想定に入れてるだろうし、
新型でやればロード軽減できるはず
ISOはお勧めできない
255枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:45:12 ID:tAzJIWt40
新型以上にISO起動した方が早く読み込めた
でも、中途半端にしか知らないとあまり楽しめないと思う

ところでザイナイドを買った人はいるだろうか
個人的な意見で良いから楽しめるかどうか聞きたいのだが
256枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:59:28 ID:Jx2pLmsU0
>>255
割れ厨市ね
巣に帰れ知障
257枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:04:11 ID:3hketUSd0
>>256
読み込み速度上げるためにISO起動している俺の立場ねぇな
258枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:08:23 ID:S8QzoqvI0
まあPSPを改造してる時点でアレなわけで、こそこそ話すべき内容なんだけどね
板が分かれてるんだから、そういう話は持ち込まないでね
259枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:19:23 ID:feCydz78O
>>253
ありがとうござって…
カワユーだなw

今日はキミみたいな小学生がたくさん、ゲーム屋でじっくりソフトを吟味していたよ

わしはその横でソフト三本大人買いwヒッヒ
260枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:21:22 ID:Sp+b8XKd0
>>259
きめぇwwww
261枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:25:13 ID:WMFNJAULO
>>255
ザイナイド買ったけど「魔女」の文字が恐くてプレイする気にならねぇ
262枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:38:45 ID:hzm76QMdO
>>259は自分の携帯使った>>253
263枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:44:36 ID:hzm76QMdO
間違えた>>259>>260だった…
264枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:48:36 ID:aoO5MnuW0
つまんねー事携帯から書くなよ
265枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:54:01 ID:PMxIm6Dh0
>>261
本スレが過疎ってるうえに、低評価ばっかりだぞw
266枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:16:12 ID:Zz3xckawO
ロコロコ見たいなゲーム無かった?
267枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:31:17 ID:tZ68opZ90
バーンアウトレジェンドって面白い?
レースゲームはあまり得意じゃないんだが
リッジだと飽きそうなんで
268枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:35:05 ID:rV7Im6560
ガンダムバトルクロニクルと連ザのPSP版のどっちを買うか悩んでいるのですがどっちがオススメでしょうか?
自分はガンダムについての知識は全く無く唯一あるのが家庭用の連ザで得たSEEDの知識のみです。
連ザのバトルシステムは大変気に入っているのですがPSP版だと2の機体が入ってないとのことで悩んでいます。
また様々なサイトでの評判を聞くとバトルクロニクルのほうが評判はいいのですがどうでしょうか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:44:08 ID:V5jTykQw0
>>268
一人用のクロニクル、対戦ツールの連ザという感じ。
PS2版連ザもってるなら、クロニクルでいいんでない?

評判については、U.Cに対するプラス補正、種に対するマイナス補正があるんで、
実際にはほぼ五分かと。
270枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:17:15 ID:bgwBOS/CO
連ザとクロニクルはバトルが好みによるから、やってみるしかないかと
271枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:26:40 ID:90YSqb/MO
>>223
PSPでバイオ2なんてあったっけ?
272枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:27:23 ID:90YSqb/MO
あっそうゆうこと
273枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:31:38 ID:rV7Im6560
>>269>>270
ありがとうございます。
実際には連ザは借りてただけなので今は所持していないのですが連ザは対人ができないと微妙なソフトですか?
274枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:52:33 ID:TOq7xvHf0
種系好きならやれる
275枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:08:26 ID:uPFhlkar0
作業ゲーじゃなくて面白いRPGってありますか?
276枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:18:13 ID:N4V7hh8p0
ない
277枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:30:58 ID:xqhDJXHC0
ぐるみんと煉獄2どっち買えばいいと思う?
278枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:36:55 ID:daeKHHQ10
煉獄2
279枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:41:07 ID:F1V/jnsN0
ぐるみん。
ていうかジャンルが違うじゃん。
280枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:03:30 ID:fp1G7wm70
アーカイブスをダウンロードするにはPS3が必要なんですか?
誰か教えてください
281枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:07:03 ID:+il90ibM0
>>280
コンピュータとPSPでもOK
282枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:10:31 ID:fp1G7wm70
>>281
やり方kwsk!!
283枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:17:45 ID:+il90ibM0
コンピュータとPSPをUSBケーブルで接続 PSPをUSB接続モードにする(※ダウンロード前でも良いけど)
http://www.jp.playstation.com/store/
に行く。そこで
PLAYSTATIONRNetwork Downloaderのインストール
アカウントの作成
お買い物
支払い
ダウンロード
284枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:21:45 ID:fVvq0HFv0
>>282
公式も見れないお子様は、クレカなんてもってないでしょ?
285枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:23:27 ID:+il90ibM0
あと参考で現行スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198644005/
PSPゲームアーカイブス総合 24
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:26:34 ID:+il90ibM0
「プレイステーション ネットワーク カード/チケット」 ・・・どこで買えるかは調べてね

「クレジットカード」
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:45:41 ID:iWPhloOI0
>>268
連合vsZAFTポータブルのミッションモードは良くできてる。
普通は、クリア前後にムービーが入ったりするぐらいだけど、
ミッションモードは戦闘中、フルボイスの会話があるので、
ミッション中も熱くなることが出来る。自分もSEEDは連ザで得た
知識ぐらいだったけど、とても楽しめた。お勧め。
機体に関してはちょっと少ないかもと感じるけど、
少なすぎとも感じなかったかな。自由な時間に好きな場所で手軽に
できるし、お勧め。

ちなみに、ガンダムバトルクロニクルもやったけど、
これも楽しめた。連合VSZAFTとはまた違う種類のゲームだけど、
きっと楽しめると思う。
288枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:16:39 ID:IoV5Xk8G0
>>268
スピード感を得たいなら間違いなくガンクロ。
対戦したいなら連ザ。
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:37:50 ID:IdvVhBfg0
ガンクロはやり始めた当初友達にガンダムで挑んだらキュベレイで瞬殺された
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:32:46 ID:NfSONZPqO
キュベレイの理不尽さはガチ
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:56:07 ID:NC9Zliau0
煉獄2と忍大全とMGSで迷っているんですが、お勧めありませんか?
292291:2007/12/31(月) 13:57:36 ID:NC9Zliau0
ちなみにアクションが苦手で短時間でもさくっとプレイできるソフトを探しています。
293枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:02:29 ID:Ds4MVHtc0
アクションが苦手でその選択って…
パズルクエスト、勇なま、パタポン辺りで悩むべき
294291:2007/12/31(月) 14:29:09 ID:NC9Zliau0
苦手だけど挑戦したいと捕らえてもらえると助かります
295枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:14:20 ID:tam7tjUM0
まぁ、スレの半分は割れで出来てる
296枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:42:46 ID:Ds4MVHtc0
ゲームが好きなら金を払うだろ、普通の人間なら
その日食うのに困るような人間ならそもそもPCでネットしたりしないし
只でやりたいという組はゲームに思い入れなどなく暇つぶし程度と考えている輩
このスレとはあんまり相入れないと思うけどな
297枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:52:01 ID:tam7tjUM0
何その考え方
298枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:05:05 ID:a22rk+zi0
割れなんて貧乏な厨房しかやらんだろ
299枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:06:03 ID:L7OwEDvr0
>>287>>288
ありがとうございます。
クロニクルに傾いていた心が少し連ザにいきましたがとりあえずクロニクルを買おうと思います。
もしかしたらクロニクルやってる間に連ザ2が出るかもしれませんしねw
金額も連ザのほうが高かったので正月明けにでもクロニクルを買いたいと思います。
300枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:21:01 ID:Ds4MVHtc0
>>297
何って普通だろ?
そこを否定したらそもそも商取引社会が崩壊するぞ