PSPゲームアーカイブス総合 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションや他フォーマットのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに
転送して遊べる配信サービスです。毎月2回、約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。
価格はいずれも600円(税込)ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。
9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。PLAYSTATION Store(PS3)と
同一のアカウントを使用し、ダウンロードリスト上のコンテンツを共有することも可能です。
10月10日より毎月2回の配信になりました。
11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応になりました。(49タイトル)

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容については個別のスレでやってください。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSP-GameArchives-Wiki @2ch
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_5513995d
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・USBケーブル
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・PCのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)

●ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。推奨以外のブラウザを使用している、ダウンローダーをインストールできていない、
 セキュリティソフトが影響している事などが多いようです。
●チケットを買う前に体験版を落としてみて自分の環境で出来るか試してみましょう。
●プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 全国約52,000ヶ所のコンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、
 ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)、郵便局ATM、Amazonにて購入できます。
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195038704/
過去スレ一覧
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

11月14日配信タイトル

アーク ザ ラッド II 335MB PSPのみ
アーケードヒッツ ムーンクレスタ 30MB
三洋パチンコパラダイス3 -わんわん大行進- 40MB
三洋パチンコパラダイス4 -寿司屋だ源さん!!- 180MB
ブルーブレイカー バースト -微笑みを貴方と- 315MB
ベルデセルバ戦記 -翼の勲章- 295MB
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:09:17 ID:r98dt8El0
●リンダキューブ アゲインについて問い合わせの解答

平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、このたびお問合せいただきました
件につきご連絡申し上げます。お書きくださいました、「リンダキューブ アゲイン」(NPJI-00040)は、
現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。
新たにご案内できる情報は、順次公式サイトにてお知らせいたしますので、ご参照ください
ますようお願い申し上げます。
なお、このたびお書きいただいた内容は担当部署に申し伝えさせていただきます。

●現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
不具合があれば下記フォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。
ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

○ダウンロードできない(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度か挑戦してみましょう)
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・PSP本体の時計を無線LANからインターネット経由で設定してみると可能になった。
 本体の設定→日付と時刻設定→日付と時刻→インターネット経由で設定する。
 ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ない場合はいいかもしれない。
・エラーコード0x80048a81はPSP本体側の問題の可能性が大きい。
 (対処方法不明。PSPを変えたらダウンロード出来たと言う報告あり。)
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。
 SCEに問い合わせをしたが原因は全く不明で現在調査中らしい。
 別のPCがあるなら別PCでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良とかPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?

アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作
○セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。
 (ポポロクロイス、ゴエモン、ブルーブレイカー、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72からゴエモンは改善されたようだけど、今までのセーブデータファイルを削除する必要ある。
 セーブデータをメモステから消してゲームを立ち上げれば新しくファイルを作ってくれる(はずです)。

○セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 ロード時には無いがセーブする時3番目に変なデータがある。上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。

○バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から一部改善されたとの報告あり。

○フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしているとフリーズしやすいらしい。
 標準にするとフリーズが無くなったという報告があるので、標準で様子を見てみるといい。
 マール王国の人形姫2のフリーズする不具合に対応したとメールがあったと報告あり。
 マール王国の人形姫2を再度ダウンロードしてください。

○セーブデータの引継ぎが出来ない(アークザラッド2)
 修正されたのでアークザラッド2を再度ダウンロードしてください。

○セーブデータの引継ぎが出来ない(ポポローグ)
 ポポロのおみやげデータ引き継ぎは少し面倒だけどできた。
 メモステ内にポポロ1のセーブデータがあるかは検索してくれないので、ポポローグをとりあえず
 少しすすめてメモカフォルダを作っておき、そこにポポロ1のメモカファイルをPCでコピーして、
 おみやげ引き継ぎ作業をしたらできた。コピーするファイルは、引き継ぎたいデータの入った
 スロットのヤツだけでOK。逆にポポロ1のデータをまるごとコピーして、ポポローグのデータを消して
 しまうと、長いムービーを2回見る事になります。
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:09:48 ID:r98dt8El0
◆ストア購入方法、クレジットカード、プレイステーションネットワークチケット編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

※ Amazonでもチケットが買える様になりました。(3000円と5000円のみ。)
  プレイステーションネットワークカードという名称になっているので注意。
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YED3F6/
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YEGMZE/
Q1 クレジットカードって何処の会社使えますか?
A1 VISA、MASTER、JCBです。
Q2 これってウェブマネーで買える?
A2 買えません。コンビニでプレイステーションネットワークチケットをウェブマネーと同じ様に買える。
  チケットの買い方 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q3 ローソンとデイリーヤマザキで見当たらなかったんですが、これは扱う店舗が限られてるからですか?
A3 電子マネー/コンテンツIDもしくはオンラインゲームという項目から買える。
  コンビニでの買い方 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q4 セブンイレブンでもカード売ってほしい。近所にはセブンイレブンくらいしかない。
A4 事前にサイトで申し込みが必要だけど郵便局のATMでも買える。Amazonでもチケットが買えます。
  ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q5 1本600円って半端じゃないか?1000円のチケット買うと中途半端に400円余るんだけど。
A5 プリペイド商法の基本。わざと使い切れないようにしてるんです。余らせる事で残額使いたいからまた
  チャージする。それによって継続利用者を確保する。以前は525円だったので端数は無くなりました。
※ クレジットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、ちょうどの額のみを
  請求されて半端にあまる事無く利用できる。(不足額が1000円以上の場合。600円2本なら1200円、3本なら
  1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)チャージの残りがあれば、購入金額から引いて
  不足額が1000円以上ならOK。クレジットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
Q6 ○○がリストに無いんだけど?
A6 一度購入したタイトルはリストから削除される。ダウンロードリストの方に移されて自由に落とせます。
  PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
Q7 クレジットカード持ってないんだけど。
A7 支払方法はクレジットカードとプリペイドのPSネットワークチケットです。PS3はEdyも使えます。
  PSネットワークチケットは、コンビニおよび郵便局ATMで購入できます。
◆クレジットカードが無くて困ってる上に、近くでチケットも買えない人。
  スルガ銀行インターネット支店かイーバンクの口座を開けば、VISAデビットカードを作る事ができる。
  これは審査は無いので、ブラックでも無職でも誰でも確実に作る事が可能。このカードをクレジットカード
  として登録しておけば普通にチャージできる。ただし、これはあくまでもデビットカードであってクレジ
  ットカードではない。口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。

◆メモステ、セーブデータ編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

Q1 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A1 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。
Q2 PSPとPS3の両方で進めたいのだけれど、セーブデータは共有できますか?
A2 出来るけど一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。
Q3 複数のメモステに入れたいんだけど出来る?
A3 公式には認めていないようですが出来ます。動作に問題があっても保証はされません。
Q4 アーカイブスのセーブデータはメモステ内にはどんなかんじで保存されますか?
A4 PSPのソフトと同様に、SAVEDATAフォルダに一律448KBのフォルダが作られる。PSソフト側から見ると
  仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元のソフトが対応している範囲でセーブできます。
Q5 メモステのおすすめを教えてください。
A5 SanDiskの4GBか、SONYの8GBをすすめます。SanDiskの4GBが6000円位、SONYの8GBが15000円位です。
  SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されてません。
Q6 もっと大容量のメモステは無いの?
A6 メモステの規格は32GBまでです。発売されているのは8GBまでで16GB、32GBはまだ発売されていません。
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:10:19 ID:r98dt8El0
◆動作環境編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

Q1 PS3を持って無くてもできますか?
A1 07年9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
Q2 PCでも遊べるんですか?
A2 遊べません。PCにPSPをUSB接続してPSPに直接ダウンロードします。
Q3 PCにデータをバックアップできますか?
A3 ダウンロードしたデータをPCにバックアップする事は可能なようです。PSPのメニューから△ボタンを
  押してゲームを削除するとLICENSEフォルダ内の認証ファイルも消えるので、USB接続してPCからゲーム
  データのフォルダだけ削除すること。△ボタンで消すと再ダウンロードが必要です。タイトルによっては
  バックアップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロードしなおしてください。
Q4 無線LANが無い20GB版のPS3でもできますか?PS2互換の無い40GB版のPS3でもアーカイブスはできますか?
A4 PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
  アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツのため、40GB版のPS3でも問題なく利用できます。
Q5 PS3やPCは無いけど無線LANで直接PSPにダウンロードできますか?
A5 現状では出来ません。(将来的にも分かりません)
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
  SCE川西泉本部長インタビュー記事「PSPで無線LANを使ってダウンロードするのは難しいでしょう。」
  PSP直接のダウンロード配信は検討しているようですが、アーカイブスが含まれているかは分かりません。
Q6 全部のタイトルがPSPとPS3両方で遊べますか?
A6 タイトルの一部にPSP専用とPS3専用があります。(07年11月14日現在)
  PS3のみ ARMORED CORE、俺の料理、サルゲッチュ、ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
  PSPのみ アーク ザ ラッド II
Q7 一度買ったらダウンロードし放題なの?
A7 5台まで認証でき認証したPSPには何度でもダウンロードできます。複数のメモステを使い分けできます。
Q8 PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい。
A8 2台目以降のPSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
Q9 1台のPSPで複数のアカウントに対応してる?自分と友達が買ったのをそれぞれ交換したりはできる?
A9 対応していません。1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つです。新たなアカウントでゲームをダウン
  ロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。体験版はアカウントに関係ありません。
Q10 PCと接続するUSBケーブルってどこで買ったの?値段は?
A10 ダイソーとかで200円くらい、普通に電器屋で買うと500円くらいで売ってる。
  間違えて違う種類のケーブル買わないように!
  mini-BタイプのUSBケーブルならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのケーブルが流用できる。
  ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-461.html
  ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=583  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=580
Q11 PCで購入したんだけどPS3ではどうなるんだろう?
A11 アカウントは共有できるのでPS3から見ても購入済みで、買わなくても落とせる。
  当然だがPS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要がある。
  PS3で買ったソフトはPSPをUSB接続してPS3画面で△メニューでPSPに移すことができる。
Q12 店頭でダウンロードできるようなサービスは無いですか?
A12 ありません。(将来的にも分かりません)
Q13 自分の持ってるPSのソフトをPSPに入れて遊べるの?
A13 自分で持ってるソフトとは関係なく、アーカイブス対応のタイトルを購入する必要があります。
  PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
Q14 PCを持って無いんだけどネットカフェとかでも出来る?
A14 ダウンロード用の専用ソフトをインストールするから店員に相談しないと無理だろう。
  メールアドレスや個人情報を入力するからネットカフェでの利用は不安がある。
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:10:50 ID:r98dt8El0
◆OS、ブラウザ編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。

Q1 Mac OSでもダウンロードできる?
A1 Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
  storeにアクセスしたらMac+Safariだとタイトル一覧も見えない。
  Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできました。
※MacでDLの報告。 VirtualPC6.1/WinXPを使用(MacminiG4/1.5)
XPをSP2のありったけ最新のものにアップデートした状態ならDLできた。VPCからはアカウント取得などが
重かったため、その辺の前準備はMacのFireFoxで。PSPをつなぐとUSBが高速になってない旨の警告は出るが、
ケーブル8M回線で200MBのDLインストールまで12〜3分と、まあそこそこな速度。ゲームプレイも支障無し。
ライセンスとソフトをOS X上でMacに移して削除し、PSPに書き戻しをしても問題無く動作確認。

Q2 Win2000でもダウンロードできる?
A2 現時点ではXPとVistaのみとなっております。
Q3 IE以外にも対応してる?
A3 Win+FireFoxには対応してる。
※以下DLの報告。
・FireFox
ダウンロードをクリックした後、IEだとPLAYSTATION Network Downloaderが自動で起動するみたいだけど、
FiraFoxとかだと保存するかアプリケーションで開くかの選択肢が出る。そこで保存せず「アプリケーション
で開く」を選んでインストールしたPLAYSTATION Networkを選ぶとダウンロードできた。
http://store.playstation.com/store/instructions.vm
ヒント ダウンロード時に、ファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。
・Sleipnir
スレイプニル1.66使ってるが、PLAYSTATION Network Downloaderをインストールして、xbpファイル保存して
ダブルクリックで問題なく出来たスレイプニルの人はActiveXのダウンロードを許可する設定にしてください。
ttp://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-88.html
・Opera
OPERAの場合もダウンロード→変更→他のアプリケーションで開く→psndl.exeでいけた。
いちいちIE立ち上げないといけなくて面倒だと思ってたらOperaでもダウンロードできる。

◆配信時期、配信タイトル編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4bf74aee

Q1 次の配信はいつ?何が配信予定なの?
A1 配信は月に2回、第2、第4水曜日のお昼12時頃(07年9月までは月末の最終木曜日だった)。
  配信されるタイトルは当日まで分かません。
Q2 どれがオススメ?
A2 せめて好きなジャンル、好きなゲームを書いて質問してください。
  ただ「最初に一つ試してみる」という話であれば、ゲームの内容は別として、公式サイトでは動作確認を
  兼ねて無料のXI[sai]体験版を最初に落とすことを推奨している。
Q3 希望ソフトアンケートとかないの?
A3 昔、公式でやっていた。当時PS3で利用してる人にだけアンケートが来たらしい。
  ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_f4252f94
  電撃PSは今でも募集しているから、買ってみてはどうどうでしょうか。
Q4 一度の更新で何作品くらい追加されるの?
A4 10タイトル前後が配信されます。
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:11:20 ID:r98dt8El0
◆アーカイブスの機能、操作性編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

Q1 2台のPSPにダウンロードしたら対戦できる?
A1 PSPでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラ
  を2つ繋いだだけで通信プレイではない。PSの通信ケーブルもあったけどほとんど普及しませんでした。)
Q2 PSでL2とR2ボタン使ってたタイトルは、どうなるんですか?
A2 アナログパッドにL2とR2ボタンを割り当てる事が出来ます。
  ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみになりそうです。
Q3 アナログパッドで操作したいんだけどできる?
A3 アナログパッドに十字ボタンを割り当てられるので出来ます。
  各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
Q4 画面サイズはどうなってるの?
A4 HOMEを押して設定可能。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
  オリジナル 上下左右に黒枠         ノーマル  上下が画面サイズで左右に黒枠
  ズーム   左右が画面サイズで上下カット  ワイド   上下が画面サイズで横に引き伸ばし
Q5 CD-ROM2枚組以上のタイトルはどうなるんですか?
A5 既にディスク複数枚のタイトルが配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
  (ATHENA -Awakening from the ordinary life-、サーカディアが複数枚組)
  ディスク入れ替えの表示が出たときには、HOMEボタンを押してメニューから「ディスク入れかえ」を
  選んで指示されたディスクを選択してください。
Q6 PSPでプレイする場合ロードを早くする方法があるの?読み込み高速にしても変わった気がしない。
A6 HOMEを押したら設定が出てきます。設定するときに表示があるはずです。
  ソフトによっては効果が分かりにくかったり、高速での読み込みに対応していないものもあります。
  その場合は「標準」を選択してください。
Q7 ソフトによってはロード時間が長いままだけど、メモステだからそんなに時間はかからないはずでは?
A7 元のソフトでローディング時間を感じさせないように演出として画面を表示したりしている。メモステ
  からのロードが短くても、表示や音楽は続くので体感ロード時間は変わらない事があるらしい。
  アーカイブス化でロード時間が短くなって快適なソフトもたくさんあります。
Q8 シューティングの縦画面モードに合わせて十字ボタンを操作したいんだけどできる?
A8 縦画面モードに合わせて十字ボタンの設定を90度回転させたりはできません。
Q9 ポケットステーションに対応してる?
A9 対応していません。
※HOMEメニューからできること
ゲーム終了 (ゲームを終了しXMBへ戻ります。)
コントローラ設定 ボタン割り当て(アナログパッドへのLRボタン割り当て)
         コントローラ割り当て(コントローラ1、2の選択)
その他設定 画面モード、黒レベル調整、音量調節、ディスク読み込み速度
解説書(PS版付属の説明書が見られる。前回見たページが記憶される。)
ゲームリセット ソフトリセット(ゲームのタイトル画面ではなくPS起動画面から)
ディスク入れかえ ディスク複数枚のタイトルのみ

◆その他
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_67a76338

Q1 遊んでいるとフリーズする。どうにかして欲しい。
A1 SCEに電話かメールしましょう。ただ、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのが
  アーカイブスなのでどうしようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
  ttp://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html
Q2 ゲームアーカイブズって、世界中でやってるサービス?それとも日本だけ?
A2 他の地域は知らないけど北米はやってる。過去スレで誰か試した人がいてカードがあれば向こうの
  アカウントも取得できるとの情報もあったが、あまりはっきりしない。
Q3 アーカイブスって新PSPでテレビ出力できる?
A3 できますが黒枠がある状態になります。
Q4 PS1以外のハードのソフトは配信されないの?
A4 他ハードのソフトの可能性を匂わせていますが、具体的には何も発表されていません。

※以上でテンプレは終了です。
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:16:01 ID:fVWduFkk0
P乙P
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:11:49 ID:zLNTR76O0
テンプレ変えたかったのは分かるが、もう少しマシな改善しろよ……。
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:27:56 ID:NrSHd4IG0
テンプレ改悪乙
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:32:03 ID:r98dt8El0
じゃあQ&Aは全部いらないか?
取りあえずスレ立てに間に合わせたんだけど。
長いとか言われるだけだと、どうしたらいいのか分からない。
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:37:04 ID:SW489xe40
>>1-10
ピーオツ(*´・ω・)(・ω・`*)ピー
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:11:59 ID:1J8V4D2fO
もっとアドベンチャー関係充実してほしい。
東京魔人學園まだー?
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:21:39 ID:zLNTR76O0
>>10
スレ立てに間に合わせるために、ロクに推敲されてないテンプレに変えるんじゃ意味ないだろ。
Q&Aが不要なんじゃなく、必要ない質問なんかを残したまま、無理矢理文字数だけ減らしてたりするのが問題。
自分で調べてもないみたいだからPSNカードとチケットを混同したままだし、もう買えるように誤解するような書き方になってるし。

まぁ短くしようと思った時に、どこまで残すかはかなり悩む所だけど。
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:04:26 ID:YoZimnBj0
もうwikiのFAQページにリンク貼って終わりでいいんじゃね?
どうせテンプレもwikiも読まないアフォは読まないで質問するし
151:2007/11/18(日) 21:31:00 ID:IXuwKWVT0
>>13
文字数削って短くしてるのは事実だし、急ごしらえなのは分かってる。
内容も減らして全体を短くするつもりだから、変更途中で見づらくても勘弁してくれ。
きちんとした意見、要望があれば>>8のようにじゃなくて>>13のように具体的に指摘して
くれるとありがたい。

PSネットワークカードの呼称が定着して無いし、チケットと同様に扱ってもいいかと思った。
Amazonのカードは確認していたが、12月からなのは見落としてた。すいません。
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:33:45 ID:Go+16KW/0
つーかまだ前スレ残ってたんだからテンプレを前スレにでもはって確認してもよかったのでは?
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:46:23 ID:IXuwKWVT0
今までテンプレどうするか聞いた事あったけど、ほとんどレスが無かったのね。
これをテンプレに入れてくれっていうのと、長すぎるっていうくらいで。
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:51:29 ID:cPn0NJsn0
アークは1から2にコンバートできるようになった?
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:37:00 ID:IXuwKWVT0
>>18
出来るようになった。
アーク2をダウンロードしなおす必要がある。これから買うなら問題なし。
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:03:16 ID:iIaxQDUO0
とりあえずソニーに誠意があるのが分かって良かった>コンバート
これなら他のゲームも安心だ
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:10:53 ID:phVmTmBh0
もう20スレ目か
PC経由がスタートした9月の時点では6スレ目だったのに
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:22:07 ID:aOgJ1ENY0
PS1のミリオンタイトルいちおうコパペ

DQ7 400万 FF8 363万 FF7 328万 FF9 282万
グランツーリスモ 254万 みんなのGOLF 213万
バイオ2 203万 ダービースタリオン 200万
グランツーリスモ2 169万 バイオ3 155万
パラッパラッパー 147万 みんなのGOLF2 144万
鉄拳3 140万 鉄拳2 137万 クラッシュ・バンディクー3 137万
クラッシュ・バンディクー2 129万 Dance Dance Revolution 127万
FFT 125万 DQ4 120万 チョコボの不思議なダンジョン 114万
バイオハザード 111万 アーク ザ ラッド 110万 XI [sai] 110万
ダビスタ99 110万 ビートマニア 107万 サガフロンティア 106万
パラサイト・イヴ 105万 アーク2 104万 電車でGO! 104万
I.Q. 101万 SIMPLE1500 vol.1 THE麻雀 100万 DDR 2nd 100万
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:27:28 ID:QqOipLAV0
意外と少ないな
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:29:21 ID:qILMPbHY0
>>1

以外にアーク2が少ないんだよなー
もっといってるのかと思ってたんだが
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:20:31 ID:8FiZEeCd0
1があんなので、2がこれだけ売れたことのほうが不思議。
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:47:23 ID:9+BFjAet0
もう据え置きでこんなに売れることはないんだろうなあ
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:49:13 ID:9+BFjAet0
関係ないけど前スレで1000踏んだの俺だった。はじめてだわ。
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 06:30:21 ID:Qa5NVLiw0
ライジング ザン対応マダー?
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:05:58 ID:QUTwKqlS0
アークが出た頃ってPSのRPGはあんまりなかったのかね?
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:14:20 ID:POnCnuNT0
パラサイトイヴって2で売り上げ落ちたんだっけな
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:22:47 ID:zrRFP8fy0
あんまりないどころかPS初のRPGだったはず
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:34:52 ID:I11yKK2k0
RPGとしてはアーク以前にもキングスフィールドやファルカタがあった
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:58:25 ID:zrRFP8fy0
ファルカタ懐かしいなw
まああれもアークも純粋なRPGと言っていいのか微妙だが

しかし>>22を見て思ったんだが
ミリオンヒット級のソフトもアーカイブスで既に結構出てるのな

つかアーカイブスのラインナップが微妙言われる原因は
PS時代に売れたソフトが最近のユーザーに馴染みが無いだけだろ
ここで微妙とかガッカリとかマイナーとか言われてる配信済みゲームでも
発売当時は雑誌やCMガンガンやってそれなりに売れたゲームも多い

しかし結局ユーザーが求めるのはスクエニ系のようなブランド物か
一部で大人気だったマニア向け作品だけっつーことで
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:08:11 ID:cFRN0ZAXO
そこでサガフロの出番ですね
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:18:51 ID:cc7l5MN00
小林智美のアセルス設定画が良かった。
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:21:40 ID:68jFjVFq0
裏解体新書の設定画もよかったな、ゾズマやらの。
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:22:18 ID:HCGD8WSvO
引き継ぎの為にアーク1やってるが遺跡ダンジョンしんどすぎる
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:44:34 ID:zuB5lqa+O
スクエニ系は一切ないんだろうなぁ・・・。
任天堂にペコペコしやがってそんなに出世したかったのか
気苦労のほうがo
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:04:18 ID:qmMJkziI0
次に何が来るか予測ができない。
パチンコのストックはもうないんだよな?
WA2かI.Q.来るかな?
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:53:21 ID:HCGD8WSvO
WA2は「もしかしたらそのうちリメイク来るかも」という淡い期待を抱いているのでアーカイブスで出して欲しくない
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:54:22 ID:h18/vL8o0
>>38
関係修復するまでにかなりの時間を使ってるからな。
スクエアがPSへ移ってからは、
坂口が退社するまで、
任天堂に挨拶回りへ行っても門前払いだった、
て話がある。

その坂口も任天堂と関係修復したけど、
ASHは大して販促してもらえなかった。

任天堂はマフィアのような会社だ。
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:06:19 ID:y7QUoSWW0
>>38
吉良乙

移植で儲かる間は出さないだろうね
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:10:59 ID:8OUZPpe/0
>>41
スクエニは何も悪くないのに難儀な話だねえ
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:15:57 ID:qvVV4YUf0
タイミングだろうな。
コナミも■並にやらかしているのにいつも
二番手だから任天堂に目を付けられない。
45枯れた名無しの水平思考 :2007/11/19(月) 13:22:32 ID:KXxfHEaA0
そりゃスクウェアの移籍が決定打になってPSに敗れた歴史があるからなあ
しかも、それでも最後は任天堂がくるだろうと
任天堂が敗れる事がまだ想像しにくかった時代に

コナミも大メーカーだけど一時期のスクウェアのように
ハード機戦争を左右するだけの影響力を持ったことはないし
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:25:26 ID:8OUZPpe/0
>>45
人気がある方にいくのはごく自然な流れだな、任天堂は逆恨みもいいとこだ
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:28:19 ID:qvVV4YUf0
飼い犬に手をかまれた気分なんて言っちゃう辺り、
某教団会長のたかかが選手如き発言と同じで相手を見下していたんだろうな
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:36:47 ID:QxaADuDr0
パワプロとかはアーカイブスで出せば売れそうな気もする。
最近のパワプロ糞過ぎて売れてないだろうし、儲け時だと思うんだけどねw
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:48:05 ID:CA8eZoHi0
パワプロは実名だから難しいんじゃないの
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:49:17 ID:x5saQOiwO
サモンナイトはいいから、ブラマトのクロス(PSだから)出してくれないかな。
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:06:01 ID:mpEeRqpN0
バーチャルコンソールでもスクエニはしょぼいの(キングスナイトとか)しか出していないのに発想が飛躍してるな。

どちら(GA,VC)もマイナーどころは配信開始すればいいのに
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:17:13 ID:du+Bjiex0
任天堂と■が関係修復したのは松野のおかげみたいな話もあるな。
実際に■のPS以降の任天ゲーム第一弾はFFTAだしあながちデマってわけでもないかもな。

元々任天は松野のオウガバトルに惚れこんで販促やりまくったとかいう話もあるし
今度は松野の企画のためにモノリス買収して、そこで作らせるWii用ゲームはFF13にぶつけるつもりとかいう話も聞くし…


全部本当ならよほど任天は松野が好きなんだなーw
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:38:55 ID:qvVV4YUf0
ASHの二の舞か。
製作者のブランドなんてゲオタにしか通じないってのに
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:48:40 ID:9RdbcLps0
結構前にサモナイだせと抗議した者だが覚えてる?
サモナイ公式見てるとおもしろいことになってるNE
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:53:42 ID:x5saQOiwO
>>54
DSリメだか移植の話なら前スレに出ていなかったか。

ちなみにあのメーカーにDSリメ+アカブス移植求めるのは無理だろ。
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:54:57 ID:C9zHJ6NQ0
スクウェアは映画がずっこけた時に、SCEから100億ほど資本参加受けてる。
SCEもPS系独占とは言わなくても、もっとソフトを出すように言ったらよかったのに。
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:57:00 ID:qvVV4YUf0
あーあの時任天堂は蹴ったんだよね。
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:05:43 ID:8N3lvQojO
>>52
ワンダースワン版を発売中止にしてまで出したチョコボランドを忘れてますよ
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:12:19 ID:qmMJkziI0
>>55
前例としてカプコンがやっているから1割ぐらいならないこともないかもしれない、が、期待するだけ無駄ですね…。
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:30:57 ID:68jFjVFq0
スクウェアってFF3もDQJも出荷しぼられて、ちょっと可愛そうに思えてきたよ。
ポケモン&年末商戦用にDSのロム回して 出荷しぼられたんだっけ。

でもしょうがないかな、看板ソフトをPSに持ってったんだから。
個人的にはバグ出しまくりのゲーム会社なんて消えていいんだがね。
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:56:39 ID:/FGW4MLa0
>>54
アーカイブス出るの期待していたのに、サモナイDSはつらいな。
スパロボとかもPSPで出す気まったくないし、バンプレストとSCEって不仲なんかねぇ。
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:58:09 ID:F1nuSWVQ0
>>46
ちょっと誤解があるようなので…。
当時スクウェアがPS陣営に移った事について任天堂は
「ハードを選ぶのはソフトメーカーの自由」というコメントを残している。

問題はその後のスクウェアのニンテンドウ64批判コメント。
これに任天堂の山内社長が激怒したのよ。

だから決して逆恨みではないし、逆恨みならスクウェアも
「土下座して許してもらえるなら云々」言うはずがない。

スレ汚しスマソ。
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:02:29 ID:BCT+IfGl0
>>62
>問題はその後のスクウェアのニンテンドウ64批判コメント

kwsk
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:08:35 ID:rok0NTnR0
スパロボが出ないのは純粋に版権の問題だろ
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:11:47 ID:h18/vL8o0
>>63
FF7のような、
自分たちが望むようなソフトは64じゃ作れない。
ロムカセットみたいな大容量を使えないメディアを使うハードはもうダメ。

こんな感じ。

まあ、
実際基本スペックは64の方が高いけど、
当時高価だったロムカセットじゃ、
安価なCD-ROMを複数枚使うような大容量ゲームを出すのは無理だったと思うけどね。
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:14:39 ID:l/1wwHTe0
まあ1万2千ぐらいならきっと豚は買っただろうよ
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:17:00 ID:keNBxUdZ0
>>65
任天堂がソニーを切ったことも要因の一つじゃね?
スクは任天堂のプレステに期待してたらしいし
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:24:42 ID:l/1wwHTe0
PS3でマリオやりたいな
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:04:07 ID:NED4shSQ0
勇者、思ったより面白い
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:06:00 ID:JxCQMnEe0
>>65
ドラクエなんか一時期馬鹿みたいに高かったもんな
そういう意味ではスクウェアの読みは正しかったわけだ
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:17:06 ID:1Iuia01f0
ROM時代は利益の半分を任天堂に奪われていた時代
ソフトメーカーが潰れるわけだ
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:37:05 ID:+wL3se190
>>65
スクエニがそんなことをwなんという調子にのったコメントw
まあスクエニらしいといえばそうだけど
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:39:12 ID:JxCQMnEe0
>>72
ドット絵スペックのゲームに1万5千円とか出せる?
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:07:07 ID:fZ7/IXGC0
内容が面白ければ出すけどね
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:08:07 ID:JxCQMnEe0
じゃあ無理だな
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:11:59 ID:s0QXKhxe0
ヒント:光栄
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:26:43 ID:aapjHSwH0
調子に乗っているっていうか、
それを公にいってしまうのがまずいなとは思うが
言ってることは納得できる。
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:00:37 ID:J5Kjy3K30
スクエニ「FFとドラクエ売ってれば儲かる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195475542/

スクエニ「FFとドラクエ売ってれば儲かる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195475542/

スクエニ「FFとドラクエ売ってれば儲かる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195475542/
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:51:48 ID:rok0NTnR0
ν即の釣りスレタイに引っかかるバカがいるなんて
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:56:55 ID:vKQv6QTg0
釣りスレタイ(笑)
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:58:28 ID:yf7J0lfR0
ムーンクレスタ4位てなぁ
どんだけ売れてるのやら不安だな
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:30:50 ID:+RFQ7x2g0
ベルデセルバ戦記と聞いてボトムズで似たようなサブタイトルのゲームあったよなぁと思いだした。

やっぱ版権物の配信は不可能なのだろうか・・・・(´・ω・`)
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:02:33 ID:s0QXKhxe0
一向にクーロンが出てこない
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:03:43 ID:BQLyhsly0
>>82
青の騎士ベルセルガとかだっけ?
タカラといえば、小さな巨人ミクロマンがお手軽に遊べてよかったなあ。
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:40:40 ID:i7D4H2B50
>>84
たぶんそのサブタイで合ってると思う。
配信してくれないもんかなぁ。新作アニメ出てるんだし。
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:46:25 ID:n/FbMqxh0
Kanon並に音楽と内容があってるギャルゲーってアーカイブスにあるかな?
ギャルゲーは情報少ないしどれが評判いいのかイマイチ分からん
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:59:41 ID:i7D4H2B50
アドベンチャー物ならOSAKAやりてぇ
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:41:02 ID:bAW3Qpz+0
またOSAKAか


俺も激しくやりてぇ
攻略本はどっかの中古ゲーム屋で見つけて確保済みだ
手元には大昔の電撃PSDの体験版しかねぇ
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:54:49 ID:i7D4H2B50
昔、2000円で売られてたのを買ってよかったぜぃ。


・・・・・・・攻略本欲しいおorz
90枯れた名無しの水平思考 :2007/11/20(火) 02:07:54 ID:/ccPkoT30
32ビット機戦争当時、任天堂の傲慢は頂点だったみたいだしな

最近見直したNHKの新・電子立国でも
山内社長をやくざがなにかのような表現をしていて吹いた
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:18:47 ID:i7D4H2B50
誤爆かどうかは知らんけど、ヤクザと繋がりが深いのは有名な話よ
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:20:27 ID:THQAi2aQO
アクアノートの休日出してくれあの癒しを携帯機で!
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:27:30 ID:ahrfXkec0
ナムコなんてしょっちゅう京都の料亭に呼び出されて説教されていたらしいし。

まぁ色々あったからPS1の時にセカンドメーカーになったんだと思うけど
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:40:31 ID:WDAnzc+70
岩田に変わって良かったな
まあ今でも裏で幅利かせてそうだが>山内
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:42:47 ID:ovKIy1EN0
当時の任天堂の広報のおやじも相当口が悪かった。
他ハードのやってる事(光学ディスクメディア、メモリーカード、レトロゲーム集、アーケード
作品の移植)をことごとく批判しておいて、自社の製品、サービス(バーチャルボーイ、64DD)
が上手くいかなかったときは、時期が悪かったとかテキトーな言い訳してたな。
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:49:45 ID:EQG1hY97O
お前ら全然違うスレになってるぞw
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:58:16 ID:i7D4H2B50
>>94
岩田はアキバ系の先駆けから任天堂入りして骨の髄まで調教された人なんで意味はない。
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:58:54 ID:qfm+R8yP0
いつものGKドメインからの何時もの書き込みでしょ。
基本的に単発ID同士でチャットする形式になるから、わかりやすい。
前科もあるしね。
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:14:41 ID:y+C8awXH0
そうか
他所でやれ
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:14:46 ID:a44P0AwY0
公式のランキング、変動が激しいところを見ると、前回のランキング更新ぐらいから
更新日までの販売(DL)数かな。
新規配信ソフトが多いし。
俺屍とBIOすげー。
最近はKOF98もかな。
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:23:54 ID:i7D4H2B50
>>98
お、かみついてきた。
教祖様をお守りしますってかw
さて被害妄想でどこまでいけるか
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:29:30 ID:qfm+R8yP0
単発IDに対して言ったのに何故か単発IDとおしゃべりしていた固定IDが
絡んでくるのも何時ものことなんだよな。不思議なことだよ。前科もあるしね。
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:56:49 ID:5g08nQX90
この質問3回目くらいなんだけど、クラッシュ2、3のおまけムービーはちゃんと見れる?
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:02:46 ID:Atpagmpx0
おい何だよ、
アメリカのゲームアーカイブスは異様に貧弱なラインナップだが
サイフォンフィルターが配信されてるのかよ。
くそ、洋ゲーはローカライズの権利関係がややこしいから配信されなさそうだな。

>>103
「クラッシュバンディクー おまけムービー ゲームアーカイブス」で検索すりゃ
一番上に見方を説明してるブログが出てくる。
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:25:46 ID:uk9hBCMn0
>>103見れるから消えてええええーーーーーーーーーーーーー
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:49:07 ID:ahrfXkec0
価格をメーカー側が自由に設定できるようになれば
タイトルはかなり増えると思うよ。

高くても本数が変わりそうも無いものや
売れなさそうなものは高くすることでリリースに
踏ん切りがつくだろうし、安さで稼ごうとするところは
もっと安くなる可も知れない。
そーいうのがあってもいいと思うんだ
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 05:13:43 ID:mRIzhZrpO
アランドラがクリアできん
シビアすぎる
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 05:54:55 ID:qfm+R8yP0
>>106
一時的にはタイトルは増えるかもわからんね。
だが冷静に考えると儲からないから廃れていくと思う。

・値段設定を高くしないと参入してくれないメーカー
 @メーカー視点では、値段が高くてユーザーが購入してくれないから儲けが出ない。
 Aユーザー視点では、高くて売れないなら値段を下げるほかないよねと思う。
 Bメーカー視点では、そもそも安い値段にするくらいなら参入しなかったのでアーカイブから離脱。

・値段設定自由化により値段設定を安くしてくれるメーカー
 そんな奇特なメーカーがいるならば既に600円のときに参入してくれてるはず。
 値段設定でごねているメーカーなら値段設定自由化を契機に高額にしてくるところばかりさ。

こうなるだけだと思うぞ。
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 06:40:04 ID:5g08nQX90
>>104
おお、ありがとう。
やっぱりやり方違うんだな
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:09:34 ID:gcx1gqam0
100均とかと同じイメージなんだよなあ
同じ値段で色々あるから良いのであって
ソフトによって値段違ったらそりゃ中古ゲーム屋に行くのと変わらん

値段設定自由にしたら即インフレかデフレか起こしてすぐ崩壊する希ガス
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:26:40 ID:kfGhzpSb0
でも、
4Gメモステとか買うことも考えると、
実はそこまで安くないけどな。
メモステが約6千円で、
これに約10本入れると考えたら一本当たりの実質単価は1200円になる。

容量少ないゲームを詰め込むとまた変わるけど、
ユーザー負担を考えたら今の価格で妥当なような。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:48:56 ID:Y8xhzuyv0
>>107
昨日クリアした。アクションのシビアさよりも次どこだよ!って迷ってる時間の方が長かったなw
とーら山への入り口は分かるんだけど上り方がさっぱり分からず結局攻略HP見たし。
見ずにやりたかったんだけどな。
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:25:54 ID:ewz+udXX0
何で消して入れ替えるのも自由に出来るし、アーカイブス専用でもないメモステの値段を
加えちゃうんだよ。
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:34:46 ID:Atpagmpx0
VCで売ってるSFCソフトより安くしたのは
明らかにメモステを考慮してのことだろ
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:17:48 ID:piPAkOfJ0
儲けはソフトメーカーではなくSONY本体に入るしな<メモステ
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:18:00 ID:xeOQg2Ut0
でもメモステの事を少しでも分かってる奴は
みんなソニーじゃ無くてサンの奴を買ってるんでしょ
値段は安いしアクセス速度も速いし
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:46:41 ID:+FTgvLnY0
電撃のフラゲまだ?
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:33:24 ID:1Y/O9P3mO
サンはアダプタついてくるから嫌い
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:36:36 ID:/1sbvBEk0
捨てればいいだろww
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:41:54 ID:Y8xhzuyv0
>>118
ものすごい難癖のつけ方だなw
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:50:06 ID:z2eCsMeH0
何度と無く値段を高くする話が蒸し返されるのは、
高くしたいソフトハウスの末端の人間がスレに紛れ込んでいるからだ

という被害妄想をつい持っちゃう。
まあ、実際はそんなことないんだろうけどな。
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:56:39 ID:Z0SceY7X0
まぁ単に話題が無いからだろう
歓迎できる話題じゃないがな
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:57:33 ID:6bD0L3eA0
>>121
可能性で言うならSONYのほうが可能性があると思う。
急に値上げをして炎上されないように、しつこく値上げの話題を撒いておく。
まぁ、そんなことしても値上げされれば炎上はするんだけどな。

今更、数百円の値上げをしたところでスクエニは来ないよ。
リメイクでの潜在利益と比較して、そういう数百円程度の微妙な話しで渋っているわけではないと思う。
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:57:59 ID:R0L8zY6E0
そもそも話題が無ければ無理して書き込まなくてもいいのにな
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:00:47 ID:CTgVgQPz0
ダウンロードしたはいいんだが、
ハードディスクの容量が足りませんエラーがでるんだけど・・・

勇者のくせにと空の軌跡体験版はPSPに移動できたんだが
俺屍がうまくいかん・・・ゲームデータが418MBでメモステの空きは800MB以上あるんだが
同じような症状になったことある人いたらアドバイス頂戴。
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:01:50 ID:5YMG2WXNO
書き込まないと、常に監視してる豚さんにのっとられます
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:14:11 ID:yyjVwyNK0
>>125
PCのOSやブラウザなどの環境を書け。
体験版しかDLできてないんだな?
それならダウンローダーは正常に動いてるのか。
考えにくいがHDDの空き容量が418MB無いってことはないよな。
体験版だとすぐDLが終わって気がつかないかもしれないけど、ダウンローダーが60%
になるまではHDD上に一時ファイルが作られてそこにゲームデータがDLされる。
60%から一気にメモステに書き込むからHDDに空きは必要。
ブラウザによっては違うかもしれないので、何なのか書いてください。
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:26:27 ID:px3v/+CX0
>>118
ふふ…尖ったナイフの様な男ね…
触れた者全てを切り裂く…アタシにもそんな時期があったわ…

>>121
こんなスレにも興味示してくれてるんなら寧ろ有難いわ。
まぁ俺は値上げ反対派だけどな。
値上げるなら値上げるでそれに相応しい有名タイトル幾つか持って恋やと。
それに便乗して糞タイトルが値上げして来たら赤ブス崩壊するわ。
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:33:35 ID:CTgVgQPz0
>>127
>考えにくいがHDDの空き容量が418MB無いってことはないよな。

まさかと思ってCドラの容量見たら400MB以下だった・・・(ノ∀`)
ゲームのファイルを保存したのはDドラだったんだけど、
ダウンローダーがCにあるのを忘れてた。
容量増やして再チャレンジしてみます。ありがとうm(__)m
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:34:09 ID:y/HZ6VZ8O
スクエニ作品って出ないの?
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:19:02 ID:pDwo2wgX0
>125
まずPCのHDD容量を疑い、十分ある場合は、
一度MSの全データをPCに移し、MSフォーマットしてから、
改めて容量のでかいゲームから先にコピーしてみて。

俺も500M以上の空きがあったのに200Mくらいのゲームがコピーできなかった。
ファイルの断片化によって、MSの容量は見た目より少なくなるんじゃないかと思ってる。
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:19:34 ID:pDwo2wgX0
おそかったw
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:32:31 ID:CTgVgQPz0
>>132
いやいや、ありがとう。
容量減らすのも限界っぽいんで、
いい機会だから今度パーティションいじってみます。
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:20:20 ID:RplGzlat0
アニメ観てたら金田一やりたくなったーよ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:29:31 ID:THQAi2aQO
バッドエンドがトラウマ級のキッツさのあのゲームですか?
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:02:49 ID:px3v/+CX0
>>134
どれ?悲報島?地獄遊園?青龍伝説?
自分は青龍やってないけど上記作品だったらやっぱり悲報島かなー
地獄〜の方は確かに人頃される順番変わったりリアルタイム風だったり
色々工夫されてたけど悲報島のがシンプルで面白かった思い出がある。

ここだけの話星見島のがやりたいんだけどな。
復讐鬼になりたい。SSだからスレチだけど。
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:41:07 ID:RplGzlat0
いやー、実はやったことはないんだけど、評判がいいみたいなんで。
中古買ってまではやらないけど、アーカイブスだったら買っちゃうだろうなぁ。
アニメがこないだスペシャル二本やっただけで終わったんで、なんかかえって
欲求不満になっちゃって、ゲームでいいからやりたい、という心境でして。
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:57:52 ID:mACnkYac0
入り江を見つけきらずに何度もやり直した思い出。
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:34:00 ID:GjjB+11m0
パネキット買った翌日に
PS版をたった1280円で見つけたから買っちまった
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:46:35 ID:Atpagmpx0
パネキットはPSPのちっちゃい画面だと辛い
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:59:31 ID:HTykrt0qO
そろそろビヨビヨこないかなぁ。

あとブレブレも来て欲しいな。
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:40:46 ID:+nOjcP8n0
ナンクロのために、ぱずるまにあ2落としたのだが
何だこの違う色の数字なら1マス以上開けなくてもいいいうルールは。
塗り絵みたいな問題ばっかで萎え萎え
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:55:39 ID:THQAi2aQO
ソウルハッカー図まだー?
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:04:48 ID:gomJZjWv0
アーク2出たけどモンスターゲームは出ないのかね?
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:11:55 ID:zMeAOW7Z0
直ぐには来ないんじゃないかな。
同時にプレイする物でもないし、アーク3の前に出すんじゃね?
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:39:52 ID:THQAi2aQO
これってソニーがメーカーから権利買って配信してんのかな?
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:45:26 ID:7IKM5ChI0
>>142
ナンクロ系ならロジックプロ・アドベンチャーがオススメ
中古で見かけたら購入すべき。
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:10:11 ID:PSsj5XRJ0
>>146
権利買ってる訳無いだろう。
より参入の敷居が高くなるし、シリーズ物などをアーカイブス用に権利を手放す
はずが無い。
公式に何も言って無いから推測でしかないけど、1本600円のうち何%かのマー
ジンを取ってる他に、定額のサーバー維持費とか取ってるかどうかじゃないか。
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:09:18 ID:jEHarbjq0
WSのゲームはくるのか?
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:12:15 ID:UA4AehRN0
一時期狂ったかのようにギャルゲー作りまくったコナミの遺産を
このまま風化させるのはもったいない
 
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:17:52 ID:LHDVBhi90
ときめも2
エルツヴァーユ
ファイアーウーマン纏組
レイストーム
プリズムコート
このへんのを希望します
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:26:04 ID:tZ2TIci80
>>151
…レイストームだけ異様に浮いてるな。
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:26:22 ID:UA4AehRN0
どんなにクソゲーと言われても勝手に桃天使を諦めない
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:28:24 ID:kvSrhDlW0
Gダラを
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:38:37 ID:/R2pLHw+0
正直ときメモ2はUMDでリメイク出してくれたほうがいいわ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:51:42 ID:ggS5Cn1x0
>>153
UMD版が出ちゃってるから無理じゃね?
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:20:54 ID:iJwgef5H0
なんかメンテナンス中ですね。
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:08:25 ID:NxsZUydg0
メルティランサー2こないかしら
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:43:20 ID:unbKBkPS0
さあ、来週の配信まで1週間。
wktkの始まりだ。
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 07:21:51 ID:uvRS+xC60
クレイマン・クレイマンやりたいなー。
怖くないアドベンチャーって貴重だ(ボリュームはないけど)。
あれって2がアクションゲームになっちゃって、ガッカリしたんだよね。
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 07:38:16 ID:BsQNVk9S0
>>151
纏組は徳間がゲーム市場から撤退しているので難しいと何度言えば(ry
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 07:46:59 ID:QdCXKiUa0
>>160
そんな貴方にお笑いバイオハザード「ウェルカムハウス」を
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 07:54:39 ID:6MMdEShAO
いつの間にか版権が他の所に移っていたりもあるのかな。
撤退していても気まぐれで配信したりしてくれないかな。
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:30:25 ID:vOV2HHkd0
>>163
その辺はSCEの営業努力に期待かな。
糞ゲーをアーカイブス化しても、審査料で赤字になるかもしれんし。
撤退したメーカーを説得すんのは難しいな、今の所。
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:51:29 ID:uENaaz+R0
売れ売れ100万本ゲットだぜ! 出してほしい
大好きだが攻略本ごと昔借りパクされてしまって出来ないんだ…
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:18:26 ID:96eykzH80
あと一週間で次の配信だ、せめてサンソフトメモリアル
の続きは来て欲しい。
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:23:37 ID:QdCXKiUa0
ネオアトラス2と神宮寺の灯火に期待
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:31:58 ID:4/JqeXxD0
>>151
そもそもときめも1がでてからだなーw

そしてエルツヴァーユはアーカイブスに似合ってる気がする。
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:22:36 ID:htPhDsrSO
バルクスラッシュとステラアサルトってPS1で出てたっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:36:42 ID:wvQQLF500
ガイブレイブ超したい!
アーカイブっぽい?ゲーム
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:02:23 ID:uENaaz+R0
アーク2で骸取り忘れた…どうしよう
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 16:22:24 ID:ELaMs/Mq0
>>171
死ぬしかないな
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 16:49:56 ID:HaLbCzvD0
ロボピットやりてー
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:04:07 ID:JNZKUQoW0
KOF98がDLランク上位ってのはどういうこと?
出荷数と同様に「アジア含む」なのか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:21:21 ID:syFl7S160
98はKOFシリーズの中で評価が高い(らしい)
PSでは94が出てないので、米スポーツチームが唯一使えるのが98
つまり、みんなヘビィD!が大好きなんだよ
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:26:24 ID:eNA94e3r0
RTYPEって思ったより容量使うんだな(280と220MBぐらい)
ライデン15MBコットン10MBとはえらい違いだぜ
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:19:34 ID:vOV2HHkd0
>>176
なんか、無駄にムービー入ってるからね。
T&Uにはデルタの宣伝も入ってるから、かな。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:23:19 ID:3nd+mUsa0
>>171
どうでもいいじゃない
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:16:24 ID:t3FeQuAU0
新作ゲームのDLも始まるみたいだな
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:57:26 ID:HC/ZAfeV0
>174
98はメインストーリーが無い代わりに94-97までのキャラのオールスターがコンセプトのソフトなんだよ。
だから、KOFでとりあえず1本買うか、みたいな場合に選ばれてるんじゃね?

自分も98買うか95-97までのオロチ編を数本買うか悩んでるwww
オロチもアーケードでも移植版でもクリアして無いからクリアするのもいいかもなとも思うんだが…
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:14:42 ID:4pteHpDX0
97が一番おもすれーよ
暴走してる八神さんの強さは異常
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:31:06 ID:eNA94e3r0
気休め程度に当てになるPSPmk2に
アーカイブもあった事に今気付いた
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:35:57 ID:htPhDsrSO
エースコンバット1〜2出たら私的にナムコ神認定っす。
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:44:10 ID:ACk0tAJfO
今度追加修正版が出る事も影響してるかも>KOF98
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:46:18 ID:GGvrLH5Z0
KOFってアテナのコスで選ぶならどれ?
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:52:30 ID:av/2cPjT0
エースコンバットは、Xもそうだったが、アナログが使いづらいのでPSPでは厳しい。
PS3でやるならいいんだけど。
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:28:59 ID:PNfjZbSl0
>>185
生足の96か、パンチラ・パンモロな97
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:36:04 ID:GGvrLH5Z0
>>187
サンクス。ヒジョーに参考になりました。
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:36:58 ID:wegQtRCC0
>>184
kwsk

KOF98欲しいんだけどアナログが使えるか、どれくらい遊べるかが気になって手が伸びない。
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:50:39 ID:f9/BsCMw0
ダウンロード専売の新作タイトルが2本発表されたけど
それの話は別スレ立ててやった方がいいのかね
ここはやっぱりアーカイブス専門で?
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:51:28 ID:d9ygRhqA0
>>181>>187
これにより97の購入が決定した
主に187

192枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:53:12 ID:AHijLis00
>>190
え?なんてタイトル?ストアでPSP用?
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:54:46 ID:PHdGH34V0
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:00:37 ID:AHijLis00
>>193
サンクス、すげーwサルは欲しいわ
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:01:30 ID:FCp0spJE0
どこいつキターーーーー
と思ったがこれは微妙かもしれん
レッツ学校でイヤって程やらされたミニゲーム集か
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:02:05 ID:OeugvaWX0
これ、ファミ通か?
ちょっと触手が動く。
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:03:15 ID:bYtjiWNR0
お前には触手があるのか
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:03:26 ID:ZdzDCbPa0
でも97のアテナってスカートの下にちゃんとタイツはいてた気がするんだが
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:16:51 ID:dicSDZDb0
アテナは2000が最高だな。
2001は一番エロい格好だけどノナ絵のせいで異星人に見えた。
2003のはあれは下手な影武者なんだろう


2000以降のKOFもPSPでやりてぇなぁ。最低でもネオジオで出てる分まででいいから
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:19:08 ID:xfMFD+p70
どこいつはシリーズのファンなら買いかな?800円だし
ピポサル戦記の詳しい内容が知りたい

しかし勇なまも本来はこの枠だったということかな

201枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:28:09 ID:hcVXLWeN0
97はテリーが最強だよな
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:36:08 ID:klrub7cc0
>>190
アーカイブスではないからねぇ。
ゲーム個別の話なら間違いなく別スレだけど、有料の配信サービスも別だという気はする。

3000円か、すごく安いという感じではないな。
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:36:53 ID:7dqdzgu80
KOFが人気あるなら、あすか120%だって、きっと・・・
俺は夢をあきらめない
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:38:58 ID:OeugvaWX0
>>202
まあ、つまんなかったら約1300円で切ることが出来るのはいいんじゃないか。
で、評判を見てフルパケ買う人もいるだろうし。
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:43:27 ID:FCp0spJE0
>■VC人気ソフトランキング(2007年11月16日11時現在)

>01.ザ・キング・オブ・ファイターズ’94 / D4エンタープライズ NEOGEO
>02.ダウンタウン熱血物語 / アークシステムワークス FC
>03.スーパーマリオブラザーズ / 任天堂 FC
>04.ヨッシーストーリー / 任天堂 N64
>05.マリオカート64 / 任天堂 N64

KOFってレトロゲーマーに結構人気あるんだな・・・
SFCの劣化移植とはいえ百万本売れたストIIに勝つとは
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:44:27 ID:AB1UAW3y0
12月の赤がコケ気味だったらどこいつ買いそう。
ここに来てDL販売の拡大は大歓迎
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:49:16 ID:Qw6E4MCh0
>>205
ランキング1位になるほど人気があったのはたしかに意外だったけど
ストIIと比べたいなら総DL数という絶対値じゃないと無意味でしょ
ランキングは相対値だし、ストII配信はかなり前だったから一概には言えない
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:51:04 ID:nvvula6Q0
>>205
それ短期的なランキングだからな。
7月に配信されたストIIターボが11月に出たばかりのKOF94に負けて当然。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:07:25 ID:h1oiQkof0
次まで1週間切ったなあ
そろそろスレが盛り上がってくる頃かな

新作のDL販売ってコスト的にはどうなんだろね?
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:09:50 ID:+0nn/6C50
>>209
手間は2倍経費は半分ってとこ

メーカーもユーザも慣れればすごくおいしいよ
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:15:03 ID:FCp0spJE0
画面写真をみる限り、どこいつは
パッケージで出したレッツ学校と何も変わってないんだが…
ミニゲームいらないから授業くれ
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:21:46 ID:QRZXtXao0
ちなみにDL専用販売でスレが立ってるゲームはすでにある。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:24:29 ID:q0E6i60BO
川のぬし釣りか海のぬし釣り来てほしいな〜。
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:29:49 ID:h1oiQkof0
>>210
1000円程度で遊べるのは確かにおいしいな

ふと思ったんだけど
ドミノくんを止めないでとかきそう。
どんなゲームかやったこと無いけど
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:32:37 ID:FlIqtcyK0
そういえばあれもアートディンクだったな
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:40:52 ID:6M0xQK3f0
海外にはスパイロやクラッシュレーシングが着てるのに・・・・・><
でもアーク2やってるからパチンコでいいよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:40:23 ID:mtAOnM5MO
>>214
ドミノは糞だったなーw
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:42:57 ID:h1oiQkof0
糞なんだw面白いのかと思ってた
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:54:05 ID:mtAOnM5MO
>>218
プレーヤーは自動で歩いていて、ドミノの種類によっては速度が違う。

で、歩きながらドミノを並べステージごとに決まった数のスイッチを作動させてクリアしていく。

時間経過でゲームオーバーになるゲームですよ。
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:57:12 ID:mtAOnM5MO
あと検索したらニコニコにも上がってますね
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:27:37 ID:GTvjMEHTO
ドミノ好きだったなぁ、ラストステージで燃え尽きたが
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:06:53 ID:mtAOnM5MO
ラストはきついw
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:12:41 ID:vybfPLLy0
>>205
腐ってもオリジナルのNEOGEOだからじゃねぇの
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:29:31 ID:bIuCMoJX0
どこでも学校は、つい先日ベスト版買ったばっかりだ…orz
でも、どこいつ系みたいに毎日プレイすることを前提にしてるやつは、
UMD無しでできるのは便利かもなあ。
なんにせよ、アーカイブス含めストアはどんどん充実させてほしいな。
PSPがこんなにPCと相性がいいとは思わなかった。
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:10:58 ID:y0OMwcMQO
ここは平穏だな。
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:25:14 ID:LYItAir3O
メインとして最新作のUMDをセットした上で
メモステに複数本のサブソフトを入れて持ち運べるのがいいよなー

ま、最近はアーカイブスがメインに成り代わっているけどw
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:33:08 ID:+xctpxUP0
>>226
でもまあ、アーカイブス=昔のゲームってパターンだから、過去の名作とはいえ、
今のゲームをやっている身としては、少々の不自由さは感じるけど。
アーカイブスで昔のゲームやって、UMDで最新ソフトをやるっていうのは、なかなか贅沢だw
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:40:07 ID:3HgVUnru0
贅沢は(ry
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:52:07 ID:R3YprunT0
次も花札やパチンコ関連のソフトばっかりで
実質ゲームは1本だけって感じかな
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:11:10 ID:aqPRWN/m0
PSPの画面で麻雀はきついかな?
2人打ちのやつならともかく、4人打ちのはきついかな?
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:12:13 ID:pcobenbu0
>>223
あくまでもオリジナル版だから、
ボタンコンフィグとかないんだよなあ。

弱強パンチと弱強キックが縦に並んでいる仕様は操作しにくくて仕方ない…。
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:15:30 ID:gfxiS+1OO
>>224
同じくどこでも学校ベストで買ったばかり…
だけどこれは完全版でなくトレーニング編(ミニゲーム集)ぽいな。
どこ学は授業あってのもんだと思ってる自分は一安心。
授業編もいつかは配信して欲しいけどもう少しだけ待って欲しい…

つか毎日プレイっつったら元祖どこでもいっしょでしょ。
あれこそダウンロード配信して欲しいわ。
入れ替え面倒でもう1週間放置してる…ジュン家出したかな…
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:24:17 ID:JmUXQ+OP0
今月も絶望した。
ダウンロード専売とかあるならば、ディスク2枚以上の良ゲームも出せよ畜生。
BIOHAZARD2とかついでにBIOHAZARD3とかPARASITE EVE、PARASITE EVE2とかよぉ。
あとSILENT HILLはまだなのか?SILENT HILL ZERO発売記念とかにry
頼むよ。
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:58:33 ID:bIuCMoJX0
>>232
えっ、しばらく放置しちゃうと家出するの?まずいな。
確かにどこいつこそUMD無しで出来るようになってほしいな。
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:04:24 ID:b1B7I0CV0
次回ってRPGまたくるかな?同月内にソニーがRPGを2本出したことはあった?
まあまだアーク2もWAもクリアしてませんがw
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:10:27 ID:woNqGxTV0
バイオUかFFZだしてくれたら嬉しくて失禁しちゃう
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:11:11 ID:+xctpxUP0
>>235
ブルーブレイカーバースト が来るのは間違いないと思うんだ。
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:17:27 ID:2z9Z4LXa0
>>236
可哀想に。
お前は失禁する事はできないだろう。
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:24:10 ID:M8f6b3ts0
むしろ失禁しないで済んでよかったじゃないか
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:27:50 ID:b1B7I0CV0
バイオ2、サイレントヒル、クールボーダーズあたりは希望ありそうだけどな

>>237
あまり興味はないがwktkしとくか
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:28:30 ID:+xctpxUP0
>>239
オム○プレイがしたかったのではないかと。
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:29:50 ID:+xctpxUP0
>>240
wktkせんでええw
来たらパチンコのような扱いだぞw

まったく、前編後編と作りよって。
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:49:23 ID:UqSvp3rj0
サイレントヒル、WA2、神宮寺灯火、NeoATLAS辺りは次あるかもね。
ただ目玉をあんまり固めてもプレイしきれないから個人的には1〜2本大作、3〜4本小粒って感じでOK!
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:50:38 ID:+xctpxUP0
>>243
多く望むことはないけど、続編が出ているなら続きを出して欲しいかな。
ネオアトラス1→2とか。
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:04:55 ID:b1B7I0CV0
ホラーはきてほしいよな、サイレントヒル未体験だからゼロの前にやりたいし

>>242
うまい言い方が見つからなかったんだw
べつに興味ないからいいやwって言うのもひどいし
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:05:25 ID:gy2d8OQb0
>>243
1本目玉大作、1本隠れた名作、3〜4本雑魚

だったらまぁ嬉しい鴨。
贅沢言えば

1本大作、1本隠れた名作、1本凡作、2〜3本雑魚

なんだけどな。
でもまぁこれは贅沢過ぎだって分かってる。
そこまで身の程知らずじゃないよ俺も。
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:08:34 ID:QQr0PMSy0
ここはACTION52をだな
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:48:45 ID:3fOC1fG10
やったこと無かったゲームばかりだけど実際にやってみると面白いな。
PS1全盛期の世代でベアルファレスなんて名前さえ聞いたことが無かったけどやってみたらはまった。
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:42:10 ID:y0OMwcMQO
サンダーフォース5・・・。
でないかな。
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:55:43 ID:XjGXzaGP0
アインハンダーああああああああああ
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:59:34 ID:2vZD7AFJ0
>>233
ディスク2枚以上のタイトルはもう出てる。
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:23:34 ID:c6A/ydflO
今アークザラッドやってるんだけど
召還獣のレベル全然上げてない(使ってない)んだよね

召還獣達のレベルが低いと2になって困る事ある?
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:38:45 ID:2BSqY4iK0
>>252
Uで二人(リーザとゴーゲン)+召喚獣で行動する場面あるけど
特に問題は無い
心配ならゴーゲンのレベル上げておけばおk
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:39:06 ID:8kve3gkR0
アーク2で困るかも
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:25:03 ID:qmDVejTS0
>>252
アーク1ではコンバートのためにも
ククル・チョンガラ・ちょこ
だけを徹底的に強くしとけ

他は要らん
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:28:16 ID:BcqYY97e0
久々にグローランサーがやりたいなぁ。
2以降つまらんから1だけあれば十分
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:33:07 ID:NQ5EHn2m0
Gダライアス!!
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:41:33 ID:I/f3ydIC0
Gダラはもう少し頑張れば、もっと良い移植出来そうだったんだがなぁ…と、当時思った
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:42:02 ID:Atl8Deb20
パチンコ、パチスロもまだ40本以上ストックがあるから
アーカイブスもしばらくは安泰だ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:49:52 ID:8AnOKUXm0
>>259
ソニーだってまだまだゲーム結構残ってるっしょw
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:52:07 ID:sktPSGEG0
>>255
ちょこは2のが成長率高いんじゃなかったっけか
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:59:21 ID:EGomnaiV0
Gダラ
蒼穹紅連隊
レイストーム
サンダーフォースV
アインハンダー
来てくれ
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:11:07 ID:rL2duHyQ0
>>255
何気に地雷の選択肢混ぜんなw
ちょこは1で育てるとマジ泣き見るからやめとけ
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:18:13 ID:NH9Z3dXcO
マール王国みたいなドットゲームでないかなぁ
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:48:49 ID:c6A/ydflO
アークザラッドの質問に答えてくれた人
参考になったよ ありがとう

召還獣のレベル上げるのめんどくさいからネックレスドーピングゴーゲンに任せる事にします




俺、遺跡ダンジョン50階制覇したらアークザラッド2始めるんだ…

じゃ 行ってくるノシ
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:53:06 ID:epV7TsX40
50階ダンジョンはPSの熱暴走が一番怖かったな・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:02:14 ID:w9in1UeK0
PSP専用ダウンロードコンテンツがでるみたい

ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/22/news112.html
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:02:43 ID:8FxAg8bZO
俺のはチョルネコが一人で潜ってった
無事生還した時、その手にネックレスが…
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:08:23 ID:y0OMwcMQO
バイオ3までは出すかな?
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:09:15 ID:FCp0spJE0
>>269
GC版を増産して売るつもりみたいだから望み薄
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:39:23 ID:qkWwEXte0
>>269
バイオ2の最初に表、裏でメモリーカードのデータ読み込むから、今のエミュじゃ遊べないんじゃないか?
3だけなら出せるのかもね。
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:54:58 ID:qCH9rZYT0
>>271
アーカイブスに不可能はないww
そう信じる
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:59:12 ID:qkWwEXte0
あー、もしかしてバイオ&ディノクラの後でバイオ2出そうとしてチェック通らなかったんじゃないか?
それでヤル気無くなったんじゃね?
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:09:09 ID:lQPSRd1B0
ちょっと質問なんだが、サーカディアってセーブはいつでもできる?もしくは頻繁に出来る?
PSPは音楽プレーヤーと画像ビューワとしても頻繁に使ってるから、頻繁にセーブできるゲームじゃないとちとキツイ。
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:28:31 ID:/icazsJNO
>>274
放課後に自由に動けるようになるが、その際は何時でもセーブ出来る。
後1日(話)の終わりにも。
どう感じるか分からないが、一応、頻繁にセーブできるかも。
少なくとも、イベントを中断して何時でもセーブできるような機能はない。
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:30:03 ID:5iFGYgLXO
メタモルVは〜
プリズナーは〜

マリカは〜
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:41:58 ID:QWm+Q7cK0
アインハンダーはパッケージがコワス
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:51:23 ID:JO45zPl90
無印バイオ出ないかな。
ディレクターズカットから始めたから実写OPとかED曲見てないんだよな。
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:53:01 ID:Eh+EO61W0
ディレクターズカットも実写OPだが?
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:03:34 ID:tauyJfAx0
EDの歌がない時点でバイオ1は無印以外価値がない
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:06:30 ID:HlslfnkY0
夢で終わらせないで終わらせないのか
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:58:17 ID:d1p/xYPx0
良く見たらランキング更新されているね。
微妙に元々あったやつが増えてきているのは、新規が増えたのかどうなのか。
1. アーク ザ ラッド II
2. アーク ザ ラッド
3. 俺の屍を越えてゆけ
4. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
5. Neo ATLAS
6. ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
7. アーケードヒッツ ムーンクレスタ
8. がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング
9. 三洋パチンコパラダイス4 -寿司屋だ源さん!!-
10. メタルスラッグX
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:10:16 ID:DGol/SqG0
誰かパチンコタイトルでレビューできる人いない?
1と4の比較とか聞いてみたい。買う気は無いけど。
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:18:35 ID:gOE3t35B0
シャンテの歌、久しぶりに聞いた。
サントラ欲しくなってきたな。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:51:55 ID:UHHZoINS0
>>282
新規が増えたというより、今回配信の目玉がアークぐらいだったから
普通に人気のあるソフトが上位に来てるんじゃね?
7位より下はどんぐりの背比べっぽい気もするが。
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:43:07 ID:AR7/vMpx0
>>276
遠藤正二朗乙
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:50:33 ID:r0l80HrN0
次回の配信は
パチンコ×4
フリスキートム
の5本となります。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:30:52 ID:gzKkZX9S0
逆に考えるんだ
パチ系の弾が尽きたらみんなが望むゲームラッシュになるんだと



289枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:32:29 ID:+JyIHfi10
つきたら次はシンプルシリーズじゃね?
PSでもあったよね?
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:34:26 ID:S0cuRHbs0
ギャルゲーラッシュでok
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:51:41 ID:2jHgORRKO
ええい、お嬢様特急はまだか!
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:16:39 ID:lAijYLBa0
SIMPLEラッシュ来たら泣いて喜ぶ
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:18:35 ID:ny+bGjmE0
アーカイブス間違えてアメリカのほうきちゃったんだが
どうすれば日本になるかな?
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:21:17 ID:OsvWCPxy0
クッキーでも削除してからアクセスしなおしてみれば?
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:26:46 ID:ny+bGjmE0
>>294
入れたわ、d
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:32:49 ID:r0l80HrN0
電撃に何か情報のってた?
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:02:02 ID:gu/xbohv0
>>282
俺屍息が長すぎだろ。
アルファはマニア向けだと思ってたがなんで突然人気が出たんだ。
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:08:08 ID:RPqWbNVw0
そりゃアーカイブに注目してる人は殆どマニ(ry
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:13:36 ID:Q/gpR9Bs0
マニフェスト
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:16:37 ID:jwTHN72t0
マニョマニョ
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:23:16 ID:t4D9E+QM0
>>297
ムーンクレスタの方が謎だ。
俺はファンだが今更買うかというと悩む。
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:33:17 ID:Q/gpR9Bs0
>>301
大丈夫、アンタはファンじゃない。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:23:29 ID:GOwaga/q0
>>282のムーンクレスタがランクインしてる様を見て思ったが
これ実数は相当少ないんじゃないだろうか…ホントに一桁二桁とか
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:30:29 ID:HkuuPyde0
>>297
マニア受けするゲームだけど
30万以上売れたからそこら辺のゲームよか
よっぽど知られている
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:29:12 ID:t4D9E+QM0
>>302
ファンが全員買うわけじゃ無いだろ。
基盤も買ったしPS1版も買ったから、コレクション的にもあんまり意味がない。
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:11:37 ID://25RJ5A0
>>304
つうか、口コミで広がったりするから息の長いゲームになりやすいな。
雑誌でばっと盛り上がっても、次の「期待作」って出ると記憶からなぁ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:34:42 ID:vAsDVcdl0
>>297
俺は落として後悔した口だけど、このゲームは複数のゲーム友達から
面白いとかクソゲーだとか色々聞いてたからやってみたかった

それにポポロと違って売り切りゴメンでリメイクもBESTもマルチも
やってないんじゃなかったっけ?
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:49:11 ID:7YbbJiV10
BESTは出てる。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:12:57 ID:eOWO/Ck90
そろそろデマがまた書き込まれると予想。
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:13:39 ID:CfEFuszz0
>>307
BESTにもbookにもなってます
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:53:38 ID:gzKkZX9S0
○○フラゲしてきました〜

312枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:17:36 ID:tuoxJksc0
>>296
PS3の特集が載っていたがアーカイブスの新タイトル欄にあったのは>>1のだった
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:37:29 ID:lz6nqv0b0
来週もパチンコ2、シューティング1、スポーツ1、アクション1の配信でございます
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:58:28 ID:hvVYdryS0
まあ12月6日に欲しいソフトあるから
来週の配信はなんでもいいや。
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:00:23 ID:6ifJ6EED0
アイレムのパチゲーは既に全部赤で出てるよ
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:15:19 ID:avuLJJRH0
SNKのソフトが結構出ている。
「真説サムライスピリッツ武士道烈伝」も出ると期待していいのか・・・!

メモカならロード時間も短くてウマーの予感。
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:26:28 ID:i7EzWpdI0
SNKのPSタイトルは残りあと2本だけらしいよ。
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:29:52 ID:tpUl4l+c0
>>316

あれだけクソ長いロード時間を
「待て!」
と命令口調で言い切るゲームはあれ以外ないだろうなあw
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:38:49 ID:7NkZtj3C0
アートディンクよ
コロニーウォーズはどうした……
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:43:23 ID:Ad0xUhiJ0
エンターブレインもアーカイブスにさっさと参入して
ティアリングサーガやmoonとか出せばいいのに。
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:46:02 ID:nU2M/Ypn0
来週ウンコだったらディスガイア買いに行く
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:47:29 ID:Eh+EO61W0
じゃあ来週ウンコにしてその次の配信を神にするかな
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:09:10 ID:avuLJJRH0
>>318





それ、たぶん「 斬 れ 」だ。
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:30:23 ID:Q/gpR9Bs0
ネオジオCD版はれが無かったっけ
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:12:36 ID:tpUl4l+c0
>>323

「斬れ」だったか、スマンw

待たされた記憶しかないもので・・・。
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:32:29 ID:dqtbWzIt0
>>319
あの操作をPSPでって…無茶言うな!
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:45:01 ID:f6HgVCXV0
テンプレ読んだ上で再度確認したいんだけど、これってPC経由でも
・一度購入すれば何度でもプレイステーションストアからDL可
・PSPからソフト自体をPCにバックアップ可
・アカウントで認証してもらえば5台までPSPで共有可
なんですよね?
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:49:07 ID:nU2M/Ypn0
○一度購入すれば何度でもプレイステーションストアからDL可
△PSPからソフト自体をPCにバックアップ可
○アカウントで認証してもらえば5台までPSPで共有可
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:51:06 ID:f6HgVCXV0
>>328
ありがとうございます
実はもう使っちゃってるんですが、2本目とか購入する際に疑問に思っていて
是非確認しておきたかったので
何度もDL可じゃないとメモステなんてすぐ一杯になっちゃいますもんね
PSPからPCというのはテンプレにある動作が変になるものもあるというやつですね
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:55:39 ID:Eh+EO61W0
ただし飽くまでも「今現在は」の話
将来、制限事項が変更されないとは保障されてない
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:57:11 ID:i7EzWpdI0
>>327
PCへのバックアップ以外は公式に出来るとされている。
俺もバックアップしてるけど特に問題は無い。
認証関係のLICENSEフォルダとセーブデータはあまり容量が大きく無いから
そのままにして、ゲームのデータだけPCに保存して入れ替えて遊んでる。
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:05:47 ID:d1p/xYPx0
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:11:49 ID:6ifJ6EED0
俺も今まで特に問題無くPCにバックアップできてたな。
アテナなんか即行でPC行き
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:39:42 ID:zoLQUuHA0
いまさらだけど、マール王国の人形姫クリアしたー。いやー、かなり楽しめた。
戦闘関係のシステムやデータが過剰なんで、もうちょっとやりこんでみたいところ。
クリア時間は14時間ぐらい。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:11:02 ID:RfmeKXWH0
シスプリか悠久来て欲しいんだが…
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:19:34 ID:gRyqgmi90
やっぱ昔のギャルゲだよな
そう考えるとジャス学も出てほしいな
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:27:42 ID:a47RkeUTO
えりんぎゃー
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:30:33 ID:T8DGgEjV0
攻殻機動隊でねーかなぁ
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:35:23 ID:Bim7HhaAO
サイキックフォースシリーズかも〜ん!
パズル大戦もな。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:36:03 ID:rVb3SAau0
ここだけの話だけど
玉繭物語はこないらしいよ。
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:39:58 ID:QCo+7GgN0
デルタやっとBYDOクリアできた。フリーで志にまくったけど楽しかった。
しかし1つのゲームにハマってるとどんどん置いてかれるな。
さてIIはさらに地獄らしいし、とりあえずマッタリRPGでもやるか・・・
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:40:37 ID:MU/OGc7Q0
個人的にスクエニはどうでもいいんだけど、
コナミ、ナムコ、カプコン、タイトー、テクモ、辺りも今後ほぼ見込み無しなんでしょ?
まじアーカイブ終わってる
何で各社こんなに非協力的なんだよ
もうパチンコとかギャルゲーで本数を埋めるの勘弁してほしい
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:41:57 ID:H7wwJ4BV0
ダウンロードがうまくいかない
保存したxpdファイルをインストーラに関連付けて開くのって間違ってる?
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:45:00 ID:Eh+EO61W0
>>342
VCの配信が任天堂にコントロールされてるから
こっちで頑張っちゃうと、むこうで絞られちゃうんだよね
なんか90年代半ばまでの任天堂の独裁ふたたびって感じだ
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:47:06 ID:j5O7JRK80
>>344
VCではPS1のソフトが出ないんだからそのりくつはおかしい
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:49:37 ID:HkuuPyde0
そーいうのがむかしからあるんだよ。
だからハドソンはSFC末期までソフトを出させてもらえなかったし
ナムコは事あるごとに料亭に呼び出されて説教されていた
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:51:44 ID:RPqWbNVw0
無理やりVCの話に持っていこうとする奴は何なんだよ…
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:52:54 ID:K1WBuPgT0
別におかしくはないと思うが
アーカイブスにPS1時代の有名ソフトが出ればアーカイブスに手を出す人が増える
それを抑える為にやってるんじゃないか
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:54:15 ID:Eh+EO61W0
>>345
「むこうに力を入れるなら、こっちでは出させないよ」
この理屈にPS1ソフトは関係ないでしょ?
かつての任天堂を知ってれば、なんら不思議はないことだよ
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:54:33 ID:OEmM6atg0
シスプリ早く来てくれーっ!
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:54:52 ID:N6hlyg5E0
VCって何だ?
ボイスチャットか?
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:54:52 ID:sQR6v8Ft0
DL数が少なすぎて儲からないからじゃね?
全体でどれくらいDLされてるかは知らないが宣伝量もアーカイブスを知ってる人も少ない
とても利用者が多いとは思えない。
そんなとこにだすより移植でDSに出した方が利益でるんじゃないの。
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:55:37 ID:RPqWbNVw0
任天堂談義なんかゲハでやってくれ、ウザイ
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:55:49 ID:u9RYHnui0
USBケーブルが消えたよ。どこいった
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:57:16 ID:d1p/xYPx0
攻殻機動隊出てほしいな。
単に版権だからというだけでなく、一部のキャラの版権が複雑だから難しいとは言われても期待してしまう。
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:57:42 ID:HkuuPyde0
>>353
お前がゲハに帰れば?
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:11:11 ID:Cz72ryvf0
うわ、さすがにVCのせいにするのはくさっとるわ
キモイなマジで
VCだってスクエニは一本しか出してねーつーの
何被害妄想じみたこと平気で言ってるんだ
PSはまだ新しいからスクエニのようにリメイクやらなんやらで儲け口が
他に見つかりそうなのは出さないのと、物理的に毎月出せる本数があるんだろ
VCも64ソフトなんて月1だぞ、そして任天堂ソフトばっか

なんでもかんでも信者的な発想はやめろ
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:12:52 ID:dsfaLGic0
くさっと!!
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:13:58 ID:+lw5b40Q0
くさっ
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:25:02 ID:/D5jQ6hl0
>>357
遠まわしにソニー褒めてニンテン叩きなのは嬉しいわw
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:26:04 ID:F7KzHbPm0
どこのメーカーだろうとアンチって人種にろくなのはいないな
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:39:03 ID:L9qk4pCm0
>>357
スクエニはかつてスクウェアがN64否定発言をした影響がまだ残ってて
VC配信したくても大幅に制限されてる。
だから任天堂のご機嫌をとるためにもアーカイブスには参加できない。
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:43:12 ID:F7KzHbPm0
>>362
そんなスクエニがWiiウェアでFFCC出させてもらえるのはどうして?
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:47:56 ID:L9qk4pCm0
任天堂としては面子もあるけど本音を言えばFFは欲しい。
だから両社で複雑な綱引きがあるわけ。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:56:33 ID:/D5jQ6hl0
ことごとくDQシリーズがDSで発売されるのにまだ根に持ってるとかどんだけ頑固なんだよw

つかゲームに画質は関係ないといってたメーカーのゲーム機にFFシリーズは渡せないなw
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:58:49 ID:2tJ9pz1y0
リンダキューブこないから完全版やってるけどやっぱおもしろいなぁ
ストーリーはいいから動物集めシコシコPSPでやりたいよ・・・
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:00:48 ID:F7KzHbPm0
なぜVCにRPGを出さないのかという疑問に対するスクエニ公式発言が出てきた。
つまりGAにも出す気がないってことだな。
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3158958

そういえばDSのドラクエ4が販売初日で36万本を売ったとか言う話も聞いた。
それだけの売れるなら配信なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないわな・・・
年収数億とかの人に「どうしてコンビニでバイトしないんですか?」とか聞くようなもんだ
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:01:45 ID:72YpDN5I0
ハードなんてどうでもいい
面白いゲームが出ればDSだろうとPSPだろうとそれの為に本体を買ってプレイするだけ

ソニー信者とか任天堂信者とか、正直意味分からんw
欲しいゲームも買えないビンボーor小中が多いからアンチとか出るのかね?
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:04:51 ID:V+sbF7rE0
なんというか、劣化移植を買ってしまうユーザーも悪いと思うんだ。
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:06:53 ID:/D5jQ6hl0
>>369
買いたいものを買うことは別に悪くないだろ
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:18:30 ID:zoGayDUV0
>>367
GAをギャラクシーエ(ry と読んだ俺カコイイ
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:19:36 ID:j1iTH4SfO
結論
CFWが勝ち組
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:44:45 ID:E5xN5lFD0
よーし、そろそろデマが出回る頃だな!
おいちゃん釣られて釣られて釣られまくるぞー!
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:58:56 ID:60E5B5S20
VCだって任天堂お馴染みのタイトル以外は撃沈しているんだから
いちいちあっちだこっちだ言うのは辞めようぜ。
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:12:48 ID:B9XHz3MpO
>367例えワラタ
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:24:19 ID:+7kXu2aUO
アルゼ王国
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:25:22 ID:aLm3MhJZO
ストEXをPSPでやりたい…。
あとブシドーブレード。
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:27:31 ID:orMB89LU0
まあリメイクも売れてる以上需要はあるんだろうが・・・
しつこくリメイクされすぎなFF1とか2とか、どこから需要が来んのかよくわからん
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:32:14 ID:L9qk4pCm0
下手に金かけて作ったオリジナル新作ソフトよりも
売れて利益が出ちゃうからねぇ。
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 03:49:48 ID:REzn7Ul/O
2Pプレイ対応してほしい…
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 03:59:42 ID:qbCPCL4VO
>>343
もういないかもしれんけど、そこまでは間違ってないと思うよ。
もう一度ソフトをDLし直してみたら?
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 07:19:57 ID:hNiFVwbc0
>>368
マジレスで悪いが、やりたいソフトが1つのハードに偏るからアンチとかでるんじゃないか??
やりたいソフトが少ししかないのにハードかってしまうのはただの無駄遣いだろう。
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 07:36:29 ID:+lw5b40Q0
それをマジレスと思ってしてるのがすごい
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 07:40:10 ID:Sub5upTB0
どっかのハードで出るFF13とメタルギアの事かw
まぁFFは箱○とのマルチか、Wiiになってしまうだろうけど。。
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 07:48:00 ID:SZiOJSoX0
PS3高すぎるんだよな。
PSPと連携させるのはいいんだがせめて後1万下げてPSP+PS3で5万円とかにしてくれよ。
PSPの足を引っ張りまくってる気がする。
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 07:52:53 ID:pZhSExZB0
>>385

それはそれで
PSP要らないからPS3を29800にしろ
PS3いらないからPSPを9800にしろ

って意見が出てくるだけだと思うよ。

足引っ張るとかの言い方は荒れる要因になるからやめようぜ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:44:02 ID:7YGNE1S10
FF13はPS3独占だろう

>>385
それはただのイメージで今はもう4万切ってるし充分安いけどな
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:53:27 ID:ApaMcvmH0
>>387
>FF13はPS3独占だろう
メーカーってそういうのあっさり裏切るからなあ・・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:54:53 ID:W9oFbpt90
>>384
本日のお花畑。
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 09:07:24 ID:7YGNE1S10
>>388
俺はスクエニを信じたいかな、ソニーが頑張ればありえ・・・そう?
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 09:18:39 ID:Tjxf3cjy0
さてと、そろそろ・・・
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:06:44 ID:k+jSRzaB0
>>390
て言うか、
すでにSCEユーロの幹部がPS3独占である必要ないよね、
とかコメントしている。
すでに何がどうなってもおかしくない状況だ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:06:54 ID:OllavHKW0
FFの出来にも不安があるがな
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:16:35 ID:zoGayDUV0
PS3敵視論は絶えず出てくるな

PS3買えばソフト管理の容易さやPSP間とのデータの共有化、PS1データを変換可能、
そういう利点もあるってことも併記しとかないとフェアじゃない
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:26:25 ID:bVFVAUNWO
体験版もランキングに入れないかな。
単純にDL数が多いか少ないか気になるというだけだが。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:31:56 ID:GJzX3+tG0
PS3独占でなく、箱にも出しても日本じゃ売れないと思う
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:55:11 ID:zc3cNkzi0
全機種買えば問題なし
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:58:02 ID:EL2jAWsQ0
昨日は30回連続でダウンロード失敗(0x80029564)が60%のインストール開始のところで出て絶望してたのに、
今朝は一回で成功した。なんなんだこのエラー。
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:13:58 ID:HVdE9CJb0
PSPの電源入れてた?
結構、初歩的なミスだよ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:23:59 ID:EznUGvdR0
PALキター
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:43:15 ID:AYa0lFjb0
暇なので450の指定したアーカイブス購入。
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:46:00 ID:OJLptjzg0
11/28
オメガブースト ソニー・コンピュータエンタテインメント
ウンジャマ・ラミー ソニー・コンピュータエンタテインメント
リバーヒルBEST Vol.2 ブルー・シカゴ・ブルース リバーヒルソフト
フォーミュラ・サーカス 日本物産
スーパーブラックバス X スターフィッシュ
祇園花 日本物産
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:50:31 ID:9raVkpie0
ゲハかと思ったらゲハだった
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:52:02 ID:uKCjDB600
お……オメガブースト……!?
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:58:25 ID:+B3wwmBe0
ニチブツ・・・?
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:08:43 ID:zc3cNkzi0
おめがb


ちょっとネチケ買ってくる
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:15:11 ID:E2vfBNNv0
オメガブースト・・・
俺がアンケート出したのがようやく読まれたか。
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:24:55 ID:Wl4yUsLNO
リバーヒルきたぁッ!!
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:37:49 ID:c/kqL1kF0
謎王こないかなぁ
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:39:37 ID:9cA921ZR0
微妙に否定しきれないラインナップを
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:56:44 ID:+B3wwmBe0
リンダは来年だな
もう
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 14:10:53 ID:4htqaKrg0
ウンジャマラミーくるー?
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 14:15:04 ID:4NjCHNJ70
ジャスコでPS3が29800円だったから
買って来ちゃったこれでwin2000の俺もアカブスできるぜ
アーク1、2買って落としてやってるが結構楽しいな
アークってSRPGだったんだなずっとRPGだと思ってた
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:07:45 ID:Gt0IhRmZ0
>>402
これはまた微妙な嘘バレだな、
ニチブツが来るなら最初からムーンクレスタをばら売り
しないでアーケードクラシックスの方が出るだろ。
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:18:54 ID:Kkko4UYS0
嘘バレの方がいいな…
微妙すぎる…
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:22:09 ID:ApaMcvmH0
オメガブーストは名作
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:26:37 ID:M+J9zMyh0
年末までにはポポロ2きてもいいんじゃないかなー
だめかなぁ。
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:28:02 ID:/GtvtkJA0
ポポロっておまとめでPSPソフトでてるやん
欲しいか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:28:57 ID:Kkko4UYS0
ところどころカットしてるとかどうとか。
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:29:15 ID:ApaMcvmH0
おまとめ??
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:36:16 ID:bBzcrGGJ0
PSP版ポポロはムービーは綺麗だけど改悪されてるところもある

ポポロ2も来てほしいけどレガイアはまだー?
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:39:52 ID:dsfaLGic0
いやどう見ても嘘バレじゃないか。
いきなり3社も新規参入とか、ウンジャマにオメガかぶせるとか。
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:45:14 ID:zs7YdECZ0
ウンジャマの前にパラッパが来るだろJK
UMDに移植済みだけどさ
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:49:30 ID:P7tACmiE0
UMDのパラッパはマジで何だったんだろ
ウンジャマとカップリングしてる訳でも無い
追加ステージを入れた訳でも無い
ダウンロード出来るのは既存曲のリミックスだけ
それでフルプライス

これでいくら売れたんだろ一体
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:55:00 ID:miRnF1UO0
>>424
確か初週で1000本くらいだったと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:58:59 ID:KfeAjdOe0
リバーヒルは潰れているので、アルティになるはずだし、
アルティはDSでJ.B.ハロルドシリーズ旧作を出すというのに
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:05:12 ID:NmmruGbO0
アーカイブスって前情報とか流れたりすんの?
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:09:48 ID:miRnF1UO0
>>427
確かファミ通の早売りでわかったことがあったような気がする
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:10:26 ID:MeQae0zS0
まぁ・・・なんだ、CFW弄ってる者として、
音ゲーは来ないと思う。結構、画と音がズレる。
他のジャンルでは問題無くても、音ゲーでは気になると思う。
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:20:39 ID:fJthJAkc0
>>428
あれは確か電撃だぞ。
電撃はSCEと組んで、アーカイブス化の希望とか取ってるし。
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:29:34 ID:HVdE9CJb0
>>423
パラッパでダウンロード出来る曲って、もう配信終わってるんだよね。
ラミーも出ないし、ソニーのお手軽移植でUMD化計画みたいなのは潰れちゃったんだと思う。
ポポロも酷かったしさ、この後アーク1&2でも出す気だったんじゃないかと思う。

正月に出すんじゃない?
PS3をお年玉で買いたくなるようなCM入れて。
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:36:11 ID:9cA921ZR0
生涯でお年玉とクリスマスあわせても
PS3クラス買えるほどもらったこと無いぜ

今ではその親戚の少なさが
お年玉出費なしに変わったが
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:38:31 ID:KfeAjdOe0
パラッパはロードが無くなるだけで全然違うと思うンだよ(CFWは考えない方向で)
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:08:39 ID:Kuv2vVM/0
今アークザラッド終ったんだがコレって酷い糞ゲーだな
Tは糞だけどUではかなり面白くなったの?

435枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:10:06 ID:E2vfBNNv0
>>434
1をご飯茶碗半分とするなら、2はどんぶり飯10杯分くらいです。
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:10:49 ID:dsfaLGic0
どこが糞か具体的に言わないと、改善されたかどうかも言いようが無い
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:13:09 ID:Kuv2vVM/0
>>435
1のボリュームの無さ、中途半端さは異常
Uがどんぶり飯10杯分なら期待してダウンロードしてみるわ

438枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:17:15 ID:ZZDC8eMW0
>>435
すごいなそれ。
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:18:29 ID:0WzJO/nR0
よく最後まで耐えたな
オレはワゴンで1かったが、序盤で挫折した つまんねー
2は知らん
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:21:32 ID:GV2msVpT0
アークTはまだPSやSSみたいな次世代機がそこまで普及してないスーファミ時代の産物だからな
当時はあれでムービーは綺麗なほうだったしキャラが戦闘時にあそこまで喋るRPGなんて
ほとんどなかったんだよ
スーパーマリオRPGより古いんだぜ
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:22:17 ID:LsBqtW7aO
2は神ゲーって言われてるくらいだしな
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:23:35 ID:rZfhLhtr0
> 電撃はSCEと組んで、アーカイブス化の希望とか取ってるし。

これってまだやってるのかな?
電撃がやってるならガンパレの要望が凄そうな気がするんだけど。

というか久々にやりたい。
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:06:21 ID:cCinL+ds0
アークは2で長くなったといってもメインのシナリオはそうでもないぞ。
ギルドや鍛冶屋、モンスター集めとかやって100時間オーバー

自分も昔はまった鍛冶屋通いに再びはまってるところ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:16:56 ID:5ji70O47O
頼むから刻命館シリーズを出してくれ!
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:22:39 ID:m3QDTcBUO
バーチャルコンソールにラングリッサーがくるし、
ラングリッサー1&2がくると予想
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:26:30 ID:GV2msVpT0
そういやバイオハザードもディノクライシスも2が神ゲーなんだよな
これは期待せざるを得ない
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:33:04 ID:iElmGJQL0
水曜日休みだぜやっほおおおおおおおお
来週だよね?
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:51:41 ID:aHGSj9NBO
クライムクラッカーズをやってるんだが、ACT10で詰まった…
ロックを外すため、有毒な部屋に行かなければならないらしいが、その肝心の部屋が見つからねえ…
クラクラスレなんか無いし、誰か教えてくだせぇ
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 20:19:49 ID:dsfaLGic0
バーチャコールだと・・・?!
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 20:46:46 ID:ybYFxZ8X0
>>448
クラクラはオートマッパーが使いづらいんだよなぁ
根気よく探すしか無いと思う…
懐かしくて俺も買ったが、6面クリアで根気が尽きてしまった

一応気休めに攻略記事貼っておく
ttp://boat.zero.ad.jp/alb/Games7/cc12.html
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:00:20 ID:aHGSj9NBO
>450
このサイトは見ました…
マップが書いてないからどこにいったら良いか分からないよ…
てかクラクラの攻略サイト少ないね。

でも、協力してくれてありがと!
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:03:12 ID:Xf1IAehy0
>>451
実際に検索はしてないからあるかどうかはしらんけど、にこにこで結構ゲーム攻略の様子を通しでupされてる。
探してみたらどう?
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:05:30 ID:CqSy14sE0
なんというか、きちんと探索すれば見つけられるレベルだから
ガンガレとしか言いようが無い。

2はフロア階層が多重構造で繋がっていたり
上下に広くなっていてややこしくなっているから
更に厳しいかもなー
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:43:09 ID:UKCng0ST0
PSPでFF9やりたいなー
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:47:15 ID:3rz7jUbu0
LICENSE弄ってやれば公式FWでも出来そうな気がしないでもない
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:50:51 ID:aHGSj9NBO
無事進むことができました!
皆さん、ありがとうございました!(;´Д`)
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:52:00 ID:NSnePwKF0
>>440
2はCDの限界に挑戦しましたって感じだよな
おかげで長く遊べる
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:23:35 ID:jKjTe1fr0
格闘ゲームの「鉄拳2」をダウンロードしたんです。
ところが各ボタンを組み合わせた必殺技を出すことができない!
各ボタンのアクション(パンチ・キック)しか使えないんですわ・・・。

今日、HPを見てみたら「鉄拳2」の存在自体が消えていた。
なんらかの説明をくれよ。
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:32:49 ID:qvSQPfXl0
テンプレくらい読んだんだろうな?
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:35:45 ID:J+PVoBiN0
ジョジョまで封印してる・・・アーカイブス
やっぱりマイナー所が好きな人にはいいかも知れんが、それほどゲームしない俺から見ると
事業としてはこれでいいんだろうな。儲けでるとは思えんわ。

マイナー所が多すぎて購入までに至りません。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:20:07 ID:A2NOZOut0
いいからテンプレくらい読んだんだろうな?
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:21:24 ID:A2NOZOut0
誤爆したが微妙に意味が通じてイヤン
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:16:11 ID:iJymLU0D0
ブルーシカゴブルースはハロルドシリーズで一番出来が悪い
次世代機は実写使えりゃおk、っつう悪い潮流の中のひとつだな
そこそこ遊べるけど他のシナリオに無いゲームオーバーになるフラグがあるのが頂けない
などと文句言いながらダウソしちゃうんだろうけど
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:59:29 ID:6N49uOXE0
>>440
現在ですら戦闘時にあそこまで何かにつけ喋るSRPGはそんな数ないと思う

アークに似たSRPGってほんと存在しない
ジャンヌとかにも期待したんだけど全然喋らんし
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:01:57 ID:F+H8nGty0
つーか、喋りすぎるとサクサク進めたいときに結構邪魔です。(´・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:37:26 ID:jKWGbrUc0
WAXF、喋りまくりじゃないか〜。
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:41:51 ID:kkjJCuaO0
ビヨビヨ、やりたいなー。懐かしいぐらいしかやりたい理由無いけどね
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:47:13 ID:6N49uOXE0
アーク1・2に関して言えば「僕の番だ!」とか喋ってるときでも無視してさっさと動作できるから無問題

PS2のアークは喋り終えるまで動作できないから>>465の気持ちもわかる
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:50:00 ID:KVDux2L+0
せめて範囲攻撃で倒したら、一度に死んでくれるぐらいの配慮が欲しかった。。
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 02:24:42 ID:8vAp9OY+0
1は一度に死ぬけどバグがあったよね確か
それの対策なのかな
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 06:46:08 ID:sOLLSUMbO
>>468
なぜわざわざその台詞を選ぶ?www
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:00:06 ID:aQquQsyt0
リーザたんの敵に防御された時の硬〜いのエロさは異常
そして当時やってたデータ見たら全員Lv70リーザたんだけLv130あったぜ
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:13:22 ID:nWhe7LAE0
誰も期待してないが、
ブレスオブファイアはそのうち来そうだ。

1、2もVCで出てるし、
4はPCの廉価版でも出てたし、
流石にリメイクとかないだろうし。
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:20:52 ID:iljo/NO60
ブレスは3が1番よかったな
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:21:54 ID:2Uw7Zi4l0
>>473
ブレスオブファイア4はともかく3はUMDで出てるからきびしくね?
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:25:05 ID:JE/tXz2W0
ブレスいいな
4きて欲しい
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:42:52 ID:nvOL8OhB0
>>471
「ずっと僕の番だ!」
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:44:21 ID:nvOL8OhB0
ブレスの4とか、シリーズ物の一部だけ移植はUMDリメイクでウハウハ
と思っていたが、あまりに売れず中止になったんだろうなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 11:14:47 ID:a+nTa+9x0
ブレスオブファイア、はまったな、一時ドラクエより、面白いと思った事
あったよ。
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 11:57:43 ID:ljKG3c52O
ブレス1だけやったが面白かったな。
あの時点でマルチエンディングだったのは度肝を抜かされた。5は個人的に糞だったが。
ああ、2〜4やりたいなぁ。
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:20:52 ID:zgvdYMw8O
何度も言ってるけどデジモンワールド、ガンパレを早く配信してくれないか。
そうすればアーカイブスをやってみようと思う。
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:41:00 ID:ArkaRrw90
公式で要望を募って欲しいよな。
個人的にはサイキックフォース2をやりたい。
暇なときにP-EXモードをのんびりやりたい。
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:44:54 ID:4Y9BiTlh0
要望なんて聞かなくても分ってるだろ
応えられないだけでw
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:04:03 ID:Or3ogGAc0
俺屍とパネキットを選んだ担当者がガンパレ需要を理解してない訳がないもんな
技術的な問題なりなんなり出せない理由があるか、引っ張ってるだけだろう
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:06:05 ID:m6pwFLAI0
ガンパレはまだPS版が新品で手に入るからどうだろう
そういやベストにもなってないよなこれ
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:09:02 ID:SSgkwAhj0
KOF98落そうと思ってるんだが、ボタンのコンフィングは出来る?
×が弱パンチで○が弱キックだったりしたら困るんだよな…
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:27:56 ID:ZQRpk8tC0
大丈夫だよ
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:34:25 ID:BXAqS1lk0
ガンパレ新作ソフトの発売が落ち着いた頃にこっそり
出せばいい、ただし2時間限定配信のみで。
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:44:19 ID:SSgkwAhj0
>>487

サンクス。ちょっとチャージしてくるわ。
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:51:20 ID:KhvIeXow0
ガンパレはバグが多すぎるから無理なんじゃね?
自分も欲しいけどアーカイブ化にあわせてバグ取りすると値段に見合わない労力がかかるんじゃないかな?
自分も欲しいんだけどね。
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:57:47 ID:ZHAc9f1r0
ガンパレがSCEに嫌われているとかデマを流していた奴がいたけど
だったら続編が3部作でOVA付きで出るわけねぇよと言いたい。
(出来はともかく)

問題なのは芝村が伏線を放置してた状態でなんチャラ世界作品とか
ガンパレの新作を辞めてべックに行った所にある
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:59:17 ID:F+H8nGty0
PSPじゃあオープニング2周見てから云々っていうアレができない気がする。
どうやっても。
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:59:50 ID:ZD0+/Iod0
2クールでTVアニメもやったしなガンオケ
(出来はともかく)
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:12:58 ID:O/COrZjF0
>>492
PS3で裏技を実行して、そのセーブデータをPSPに移すしかないね
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:13:43 ID:nvOL8OhB0
>アーカイブ化にあわせてバグ取りすると
エミュ動作でのバグならともかく
ソフトバグなんてとるはずもない
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:15:00 ID:4Y9BiTlh0
>ソフトバグなんてとるはずもない
だから出ないって話じゃないのか。
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:49:55 ID:Yjfx1fVsO
GPMでソニーに提出した仕様書に表記が無いプレイがあって
ピザ村がソニー直々の特大・大目DAMAを食らっただけ。
嫌われてはいないはず。

問題はオケでの奴の「戦力値半分」での対応であるがこれはまた別の物語である。
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 15:00:21 ID:Nx46Get40
どこか分かってるしバグ付きでも買うけどなw
そういうわけにはいかないのかね?

正直にサポート情報書いておけばありなんじゃないの?
一部不具合がありますが当時のソフトを再現云々〜って。
499434:2007/11/25(日) 15:51:59 ID:FHIUBQbl0
アークU早速ダウンロードしてやり始めたけど
これは随分進化してるな
マジでどんぶり飯10杯分くらいのボリュームありそう
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 16:59:18 ID:g3IcJoY/0
今週水曜か
配信日までタイトルわからないってのがイイね
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:03:48 ID:mS0IXqgo0
月曜頃から水曜の昼(配信されるまで)までが長く感じる
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:08:31 ID:Do41GpMN0
>>500
数本だけ予告とか、ヒントとか出して欲しいなぁ。
情報と購入で2回楽しめるし。

普通にゲーム買うときもそうじゃね?
個人的には、前情報で楽しむのもソフトのうちだと思ってる。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:13:05 ID:diBGtsD/0
既に発売されたゲームだから前情報とか無くても良い。
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:16:04 ID:cmgMO5Fo0
アーカイブスで前情報出すメリットがないし
どうせ配信日に萎える事になるなら焦らしに焦らされた方がいい
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:17:47 ID:4P5TH3lL0
>>499
アイテム合成・鍛冶・収集

やりこもうと思ったら100時間じゃ全然足りない
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:42:10 ID:iJymLU0D0
こんだけネガ意見出して来週ガンパレ来たらどうするよ?

こないよね・・・
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:50:24 ID:M0ogUGkH0
来たらきたで別に良いんじゃね?
ただアーカイブスじゃなく
エヴァ2みたいに完全版を出せやといいたい。
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:39:15 ID:EQ7YhVs20
ネクストキングが来そうな気がしてならない。
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:41:32 ID:ZA0YuOgT0
それよりあやかし忍伝くの一番を出してくれ
さっき久しぶりにやりたくなって押し入れ探したんだけど見つからなくて

藤丸地獄変でもいいぞ
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:53:15 ID:j7zlqJAj0
アーカイブス今年残りは期待できないと思う
だって年末商戦の邪魔になるだけじゃん
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:08:32 ID:vKLA2lgk0
そんなにいいもの発売されたっけか
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:10:58 ID:Tspu4EGZ0
タイアップ的な意味でなら、今週サイレントヒルを当てて来る可能性は否定できないけど。
お正月までに、SLGが欲しい所。
バウンティソード、CRW、ヴァルケン2とかね。
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:14:45 ID:h9jy+5UX0
スクエニせめてせがれいじりくらいは出してくれないかなぁ・・・・無理かぁ
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:16:41 ID:h9jy+5UX0
ガンパレ来ても裏コマンド使えないんじゃ出ても意味はない
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:24:03 ID:2Uw7Zi4l0
>>514
裏コマンド使えないんじゃ出ても意味はない

裏コマンドについてkwsk
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:28:15 ID:KhvIeXow0
全キャラ使える技のことだろ。
自分はうわさとしてこの技を納期ぎりぎりだったのでバグチェックもせずにいれたから呼び出し食らったって聞いた。
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:31:40 ID:g3IcJoY/0
PSPが好調な今 豊富なタイトルを出すに違いない
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:49:18 ID:Yjfx1fVsO
シューティングが欲しい。
携帯機でちょこちょこやるにはぴったりだし。
RPGならディアブロ。
泣いて喜ぶ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:09:13 ID:3bf+vgpy0
スクエニはこないだろうし
GTP来るまでにGT2こないかなぁ・・・
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:10:01 ID:x3hxaaQ1O
ディアは版権どうなのさ

PSP総合スレでディアの事聞いたらブリザード社は「PSPに興味がある」
ってなんかで言ってたと聞いた、ソースはゼロさ
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:17:39 ID:RcNDIYK/0
PSにはシューティングはけっこう良いゲームが揃って
いるが、問題点はほとんどのメーカーが倒産している所だな
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:32:28 ID:FHIUBQbl0
GT2だったらアナログレバー壊しそうで怖い
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:39:16 ID:z9od9N2G0
ディアブロのPS版ってどこがだしたの?
カプコンだとむりだなwディアブロ2でブリザードブチキレタらしいから
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:44:21 ID:2BYp7SHK0
>>522
グランツーリスモか?
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:49:29 ID:uZhjQfpr0
>>523
EA(当時はEAスクウェア)
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:50:19 ID:OvofEIbXO
ブレイズ&ブレイドまだかいな
マルチプレイ着きで
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:57:06 ID:yVZfchNqO
今サーバーって落ちてる?
何回ダウンロードしようとしてもサーバーとの通信に失敗しましたってなるんだけど‥
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:11:06 ID:d/7GkicGO
>>526
ほしいねー
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:13:47 ID:6sAX7dMY0
雷電DXとストライカーズ1945IIは参入済みだから来てもおかしくないのに
アインハンダーも欲しいがスクエニだからなー
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:17:35 ID:2BYp7SHK0
>>527そこで
♪何回やっても何回やっても
ダウンロード失敗するよ
あのサーバー何回やっても落ちてる♪
とかどうだ?

本来なら力になりたいが
アーカイブスやってないから
歌うしかできない
悪いな
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:23:09 ID:g3IcJoY/0
>>527
俺もそれで最初迷った
テンプレよくみれ
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:40:49 ID:vzTonrlm0
>>523

kwsk
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:57:09 ID:bE6msUHG0
バイオどうだった?
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:01:30 ID:U/6Q29yf0
今遊ぶにはきついと感じた
アイテムが光らないだけで、ああも辛くなるとは
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:57:45 ID:DVkk99lu0
シムシティとか出してくれないかなー。

PS版って2000だっけ?
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:05:39 ID:n6CilOwg0
もう全部これでうらないかなぁ
具体的にはCFWいらずのメモステ起動ができて4kとか5kとか
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:13:41 ID:+5Kb9moU0
もうUMDには戻れないなー。
うちは私と息子で1台ずつ使ってるけど、それぞれのメモステにダウンロードして、同じゲームやってる。
「勇者のくせになまいきだ」のテスト版が面白くて2人でやってるけど、製品版になったらUMD1つじゃ1人しかやれないもんねー。
ダウンロード版出してほしいなー。
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:17:25 ID:6dwb5LHW0
二つ買えばいいいじゃない…
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:19:11 ID:uKHa5xgS0
新型PSP用のスタンドってどっかから出てないのかな。A4の放置プレイするのにあるとよさそうな
のだけど。
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:22:07 ID:zSngw8z20
ワンセグの入ってたプラパッケージ、マジお勧め
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:42:59 ID:4Y9BiTlh0
スタンドは、とりあえずPS2コントローラでいいんじゃね?
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:50:02 ID:hc66s6HD0
神宮寺、これで600円はお得感あるなあ
このてのは今やっても古めかしい感じもあんまりないしかなり満足度高い
惜しむらくはメモステの容量がでかいのでも4Gってとこだな
音楽やらエッチな動画やら入れるとゲーム入れる空きがあんまりないよ
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:58:04 ID:Is8/ETlo0
メモステduoは規格では最大容量32GBだったはず。
まぁ32GBだとめちゃくちゃ高いが。
(まだ出てないか?)
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:02:07 ID:QINmoTvM0
8GBまでしか見た事ないぞ。
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:03:05 ID:OBKikiwH0
32GBは4年後くらいに商品化されるからそれまで32MBで我慢するんだ
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:05:24 ID:+K8b2CXu0
メモステ現在1Gで新しく買おうかどうか悩んでるんだけど

ttp://kakaku.com/item/00557010192/
これと
ttp://kakaku.com/item/00557010186/
これってなんか違うの?
安いほうを買えばいいのかしら。
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:06:51 ID:fBfTssJg0
ゲームをしていて、ふと虚しさを感じることはないかい?
こんなことしてていいのだろうかと思うことはないかい?
他の人たちはもっと自分より幸せで人生を楽しんでいるのではないかと
思うことはないかい?
信じるものがなければずっとそのままだよ。

創価学会と共に真の幸せを・・・
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:11:46 ID:1TYRSW3BO
>>546
上は書き込み速度が早い
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:28:38 ID:wlle5tC20
新型でKOF98やってるけど技出しやすいね。
キーが入力しやすいのか、ソフト自体の入力判定がゆるいのかは分からんけど
指もそんなに擦れて痛くなったりもしないしなかなか良い。
ただ、アクション物やるとどうしても画面触って指紋付いてしまうのよね…
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:37:33 ID:+K8b2CXu0
>>548
にゃるほど、ありがとん

ついでに新型も買おうかしら
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:37:47 ID:zeTdaOGB0
>>546
あたし女だけど、上の使ってるよ。
自分へのご褒美ってやつ?
やっぱ書き込み速度とTELLした時の反応速度は速い方がいいよね。
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:41:08 ID:X05g1jlI0
新型は斜めが入力しやすいね
全然気付かなかったけど
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:42:04 ID:S6aPBGwX0
カプコンvsSNK2出して欲しい
憲マロをもう一度
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:52:01 ID:k6kqQtrD0
せめてジャンルと本数くらいは教えて欲しいよな〜
RPG2本、ACT1本、ADV1本、テーブル2本とかさ
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:01:25 ID:jfDocFqB0
アランドラはいいね。
キャラクターデザインも玉木氏だし、アクションもいいし、
謎解きもゼルダ以上に難解になってくるし、そして救いが少ない泣けるシナリオも素晴らしい。
今年一番の当たりアーカイブスだ。
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:08:33 ID:cO/zX4dWO
>>551
スイーツ(笑)
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:27:43 ID:5W8PNuQP0
アランドラが終われなくて他のやつ落とせないよ
ゼルダなら1日1ダンジョンくらいで進めるのにアランドラは1日1仕掛けくらいで全然進まない
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:47:37 ID:8cSQlVO20
>>553
そりゃマブカプだろ。
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 02:29:21 ID:Mf9cj8AY0
マジレスするとMarvel Super Heroes VS. Street Fighterな。
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 03:27:17 ID:GxP85Ff20
トロの新しい奴ってゲームアーカイブス?
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 03:38:43 ID:MegbR5+D0
ポップンやビーマニはまず無理だろうなぁ。ボタン足りないし・・・
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:03:19 ID:1AhAurGh0
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:09:12 ID:1TYRSW3BO
>>561
一応DJ MAXってゲームはあるけどね
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:49:41 ID:Gao2Y2p9O
ブレイズ&ブレイド欲しいが作った会社潰れたよな?この場合版権的なものどうなんだろ?
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 05:44:48 ID:D23JDscH0
グランディアこーい!
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 06:00:23 ID:uM85rA8Z0
スレチだけど、どうせならデジタルミュージアムがやりたいな グランディア。
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 06:15:07 ID:Dw96Ncdi0
スレ違いをスレチと言われると何故かイラッとくる
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 06:38:43 ID:toAc1EOj0
>>560
サルゲッチュ ピポサル戦記 12/20
プロローグ:300円 水・砂・炎の章:各1000円 オールパッケージ:3000円
どこでもいっしょ 12/25 800円
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51191475.html
echochrome 無限回廊(仮) 希望小売価格未定 来春発売予定
(PLAYSTATIONNetwork専用タイトル(DL販売専用))
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/mugen/
新作のDL販売の予定はいくつかあるけど、PLAYSTATIONStoreのコンテンツでは
あるけどアーカイブスではないだろう。
たぶんNEWゲームに入れるんじゃないか。
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 06:42:42 ID:1IRfaYEO0
>>567
日常生活大変そうだな。常にいらいらしてるのか?
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 06:49:57 ID:zqSfZcCX0
>>569
イライラさせちゃうからそういうこと言うなよ
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 07:21:31 ID:bAjMvGxZ0
お前ら全員スレチ
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 10:21:04 ID:m+Qxeh2RO
>>567
あーわかる。
「もんちっち」も何かイラっとこない?
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 10:23:13 ID:+oRWUc6U0
>>571
なんか違う気がする
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 10:45:09 ID:amUeknMG0
>>572
なんでそんなに気が短いんだ?
どーでもいいことにいちいちイライラしてどーすんの?
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 10:53:45 ID:y7YLbmoM0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071113/sty0711130811000-n1.htm
最近の子は待つことしらないからな
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 11:00:06 ID:+oRWUc6U0
>>573
いや、別にイライラしてないぞ?w
略せばいい的なことじゃないか?ということなんだが…
カルシウムとれな?
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 11:02:24 ID:c/jOlrYNO
これは酷い
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 11:22:26 ID:IAYfy4G20
ポポロ2とWA2はまだですか
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 11:58:22 ID:T3nxfdrr0
カルシウムはイライラと関係ないはず
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:16:52 ID:EVfPIvhc0
>>561
曲の権利的にまず無理
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:40:04 ID:j0LnVK4j0
>>567
ヤフオクを見ていて
「ノークレノーリタでお願いします」
と書いてあるのをたまに見かけるが、あれは本当に頭にくる
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:41:39 ID:NzcINjEz0
今日はご機嫌いかがですか?をこんにちはって略すやつがむかつく
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:53:45 ID:Na9v6wQD0
>>581
見たことないけど地味にイラッとするな
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 13:32:11 ID:xZTKXhyr0
NCNRでおk
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 13:42:09 ID:vHtzxIKi0
ノークレもありや
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 13:54:53 ID:KS649Cdj0
ノーノーや!

これはちょっとイラついた
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:18:05 ID:y7YLbmoM0
じゃあNTRは?
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:31:38 ID:JQybV0Ul0
>>587
いつでもどこでもウェルカムや!
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:36:14 ID:llf4J0VDO
昔ツレがドリキャスをドリキャって略しててイラァってした。
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:55:20 ID:XiJepUWH0
ファイナルファンタジーはナルタジな
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:56:12 ID:eZNyjItR0
>>589
マクドナルドのことをマクドと(以下略)          とかいったら関西陣を敵に回しそうだなw


で、アーカイブスの話ししませんか。
ノーモア ノークライで。
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:56:21 ID:KS649Cdj0
アーク1をやっていて気になったんだけど、
これって魔法を使ったり攻撃を喰らったりしても経験値が入るんだね。

魔法にもLVがあるようなんだけど、これは魔法を使い続けると
上がるんじゃなくて、キャラのLVUPで強化されるッて事なんかな。

あと、戦闘終了時のリザルト画面での剣のマークの意味がよく解からん。
砂時計は入手した経験値なんだろうけど
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:57:59 ID:eZNyjItR0
>>592
宝箱開けても かな。 殴っているし。


昔のゲームでは良くあることで。
剣?攻撃力とかは?
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:09:13 ID:fKEm/MYJ0
撃墜数でそ<剣のマーク
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:20:55 ID:4KZnRBCi0
でそ とか言われると、寮で同室だった奴の事を思い出してイラッとくる
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:29:46 ID:KS649Cdj0
レスd

何となく解かってきたよ。
とりあえずネックレス付けてLV上げて
幼女は育てなければOKみたいだね
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:47:26 ID:qONVovj70
ヴァンダルハーツこいや!!!
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 16:03:35 ID:cbEJEaW50
アークTでちょこを育てると「ずっとちょこのターン!」状態になる
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 16:51:45 ID:SAuh541v0
アーク2のアイテムの骸、炎の剣でてこねー。
各2時間リセット&プレイして諦めたよ…。
モンスターゲームで対戦できるわけじゃないし、
先に進めて鍛冶屋プレイするほうが楽しい品。

あと久しぶりにフロントミッションオルタナティブやりたいなぁ…
まあかなり人を選ぶゲームではあるけど、久しぶりに動画を
見たらプレイしたくなった。
どうせリメイクとかでないんだからアーカイブスで出してほしいなあ。
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:27:30 ID:ZJ7kWwn40
>>599
炎の剣は相当な根気が必要(俺は三日かかった)。
骸はグレイシーヌクリア後のフォーレスのホルンのイベントで、
一角獣の角装備すればそのうち出る
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:33:29 ID:pI3rw5Na0
>>600
炎の剣が一発で出た俺は相当運が良かったんだな…

あと骸ってグレイシーヌクリア後にも入手のチャンスがあるのか
キメラ研究所後、諦めて羅刹を装備させてヂーク経験値を分配してしまった…
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:45:38 ID:kA2QOJ2N0
今アーク1やってんだが、戦の小太鼓よく使うんだけど
なぜかアークだけ攻撃力上がらないんだ。
コレってバグ??
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:55:08 ID:SAuh541v0
>>600
骸は後でも取れたんだ知らんかった…じゃ後で頑張ろう。
炎の剣は時間かかるしまじでつらいね。
ヘタレな俺はモンスターゲームもアーカイブス化してくれるのを
気長に待つしかないか。
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:35:50 ID:Nr4pRKJB0
>>564
それ初めて知った。アーカイブスに
欲しいなあと思っていたからショックだわ。
遅レスですまん。
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:54:02 ID:TNyDDNgI0
>>603
来月モンスターゲームがきたらわらえる
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:56:31 ID:Dw96Ncdi0
まあ、誰だって、何気ないことでイラっとくることってあるだろう?
だからと言って、オレは常にイライラしているわけではないぞ。
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:59:26 ID:ZOLO6ue+0
>>604
アーカイブスのラインナップでも
現在なくなったメーカーの版権を継承した会社から出しているものもある(例:SNKプレイモア)

T&Eはデジタルゴルフが版権持っているっぽいが
ゴルフ以外にやる気があるのかわからん
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:24:13 ID:I3mataUQ0
次の配信っていつなの?
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:24:16 ID:FHEeGEgT0
パチンコ6作きますように><
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:24:57 ID:bcxfwW/l0
あさってのはず
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:29:14 ID:UwhIZ7Lm0
>>402
これの微妙具合がありそうな気が…。
でもラミーがなさそう。
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:38:50 ID:tyfM8Inu0
>>611
多分RPGが一本は来るだろ。
WA2か、ポポロ2か…。それプラス目玉がもう一本ぐらいあれば満足なんだけどなー。
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:50:47 ID:jrY2FNIY0
>>612
アーク2が来たんだから今年はこれ以上RPGは無いだろ。
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:10:57 ID:6jQQ3ZtA0
グランディアが来たら1万円分はチャージしてあげても良い
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:11:38 ID:+z1P6tUC0
Gダr
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:12:20 ID:kdIk9DJN0
レジェンドオブドラグーン待ち
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:19:36 ID:WcmDc7qd0
ツクール系でセーブデータ共有して
とんでもないクソゲーをいっぱい携帯したい
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:19:53 ID:44dMTnU70
先月は、前半パチンコ+RPG
後半シミュレーション+アドベンチャーだったので
次回配信は期待出来るかもね、本来一回分を
二回に分けて配信している訳だし。
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:22:32 ID:WcmDc7qd0
アイレムのパチゲーは残弾無いから、恐らくもう来ないしね
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:35:18 ID:bhlrYKe9O
>>614
グランストリーム伝記じゃダメすか
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:38:20 ID:1TYRSW3BO
>>616
物好きですねw

自分も好きだけど
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:03:42 ID:/cduqYxg0
アーカイブス、非常にいいシステムだけど、ゲームがマニアックで、
偏りすぎ、あまりやりたいゲームが、配信されない。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:05:12 ID:ieMhrRxu0
>>614
俺も。
版権てやっぱ■持ちかなぁ?ゲームアーツ?
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:05:33 ID:gSF9250X0
LRボタンの振り分けがもう少し自由にできたら・・・。
ゲーム内じゃなくてエミュ側(アナログスティック)の方ね。

エコーナイト、設定変えても微妙にやりにくいぜ・・・。
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:13:55 ID:x94Dwvp90
スクエニが参入してもFF4・5・6はロード多すぎ&長すぎなんで
いらない
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:22:25 ID:1AhAurGh0
>>625
つ 読み込み設定「高速」
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:23:13 ID:KqQQooSmO
トルネコ2が欲しい
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:35:19 ID:Ij2i000a0
その前に長すぎ・遅すぎって程だったか?
6はメニュー開く時のアクセスが妙に長かったが
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:38:56 ID:1K2qfNP40
まあSFCでいいじゃんって内容と読み込みではあった
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:40:43 ID:jC3YxqXG0
DQ4が来るとは誰しもが予想するしてなかった・・・
俺も房 認定された今日が懐かしいぜ・・・
「ドラゴンクエスト」はゲームを愛するすべての人に遊んでいただきたいです
しかしPSPで作り直すとなるとPSPユーザをお待たせする事になるので
今回はPS版をアーカイプスとして出すという選択を選びました
↑ってインタビュー見たよ







              夢で
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:45:30 ID:bcxfwW/l0
>>628
ロード時間そのものはそんなに長くないが
エンカウント戦闘が始まる時と終わる時にロードが頻繁に入る
おかげでテンポがかなり悪いんで途中投げたな

>>630
どこの記事?
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:48:10 ID:bcxfwW/l0
>>630を最後まで読まないで書き込んじまったw
スルーしてください
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:56:36 ID:FTOhyt4I0
アランドラのミイラボスと戦ってたら地震が起きたww
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:17:14 ID:6ubSR2Ad0
今日初めてアカウント作って、体験版ダウンロードしようとしたんだけど、
「0x80048101エラー」が出て接続に失敗します('A`)

Wikiにある「とりあえずデスクトップか何か任意の場所に保存してみる」
を試すと、PCまではダウン出来るんだが、そこからPSPに入らない

もちろんダウンローダーはインストール済み
PCとPSPの接続はデジカメについてきたケーブル使用
jpegやmp3はコピー出来てるので、接続は問題ないみたい

OSはWinXP SP2でIE7とFirefox2.0.0.9両方とも試したが変わりません

だれかたすけて〜
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:20:31 ID:uM85rA8Z0
念のために聞くけど、PSPはUSB接続モードになってる?

ただ挿しただけなんて、言わないよな?
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:22:01 ID:3vRJY4sq0
>>2を読んだんだろうな
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:23:18 ID:6ubSR2Ad0
>>635
>jpegやmp3はコピー出来てるので、接続は問題ないみたい

638枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:27:32 ID:uM85rA8Z0
じゃあ、メモステの容量とか平気?

ダウンローダー入れてから、PCを再起動してみたかい?
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:31:54 ID:6ubSR2Ad0
>>638
メモステは2Gで、ほとんどカラです
再起動は、、、後でやってみます

640枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:06:59 ID:4uxUjX2/0
>>622
一般人から見るとゲーム自体がマニアックだということに
早く気がついた方がいい
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:12:23 ID:StySao9/0
自称一般人ここにも湧いてるのか
642634:2007/11/27(火) 00:13:25 ID:0umHKD4/0
ダウンローダーをインストールしなおしたり、再起動何回か掛けたり
いろいろやってみると、エラーコードが対処方法不明の「0x80048a81」に変わるわ
PCも不安定になるわで、諦めてPSPを窓から捨てようかと思いましたが

今やってみたら、普通にダウソ出来ました(´∀`)

お騒がせしてすみません
6ubSR2Ad0さんありがとう
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:14:01 ID:+6jduTDh0
>>640
ゲームをやるようなマニアックな人間ですらついていけなくらい
超マニアック、ってことだろう。
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:16:39 ID:ULBTcSLV0
まあドラクエ・FFレベルでもゲームやらない人からすると十分マニアックらしいから。
ヘビーゲーマーには魅力的なラインナップだが、確かに(ライトユーザー的)一般性
のあるソフトはあんまりないんだよね。
そういう層はあんまり相手にしてないのかもしれないけど。
(ライトゲーマーはアーカイブ買ってまでゲームしないと思われてるのかも)
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:20:54 ID:ULBTcSLV0
…と書いておいてなんなんだが、ようするにライトユーザーでも買うようなソフトは
わざわざアーカイブで出さなくても普通にパッケージで売ればいいじゃんってことかorz
DSのドラクエ4のバカ売れとか見てるとアーカイブで出す必要性とかゼロだわな。
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:26:07 ID:ANkNKe090
サーカディアはゴミ

クズ

糞つまんねえ
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:32:19 ID:QYJl/gAF0
>>618
遅レスだがあえていおう、 「アーカイブスごときにそこまで考えてない」

そもそもパチンコ大量の時点でおかしいと気づけ。極論を言うと何でもいいんだよ。売り手としては。
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:52:55 ID:bfuiPEn60
イメファイ&Xマルチプライマダー?
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:59:07 ID:Ygdn//ju0
>>648
実物持ってるが、アーケードで入れ込んだ人間には耐えられる出来じゃないぜ
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:08:10 ID:zDfsHzF10
ヴァンダルハーツ2!ヴァンダルハーツ2!
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:21:52 ID:CAz3ykvw0
Gダラ!ダラ外!
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:22:09 ID:YTXLe+E50
ヴァンダルハーツとヴァルハラナイツって似てるね、関係ないけどww

実際アーカイブスに対するSCEのやる気が見えないな
まぁ、費用対効果的に見てこんなものなのかもしれないが
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:24:53 ID:Woouh+rV0
実際問題、アーカイブスメインになったらメモステしか売れないもんね。
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 02:13:04 ID:Z3ggv4dL0
そうなんだよな。アーカイブス自体は凄くいいサービスなんだけど、
ドラクエ4があれほど売れちゃうのを見るとサードが乗り気じゃないのも仕方ないって思う。

ただ、アーカイブスの魅力はPSPが普及すれば徐々に広まってくと思うから、
SCEにはとにかく頑張って欲しい。

自社の作品は積極的に放出してるし、とりあえず数を出すってのも大事なんじゃないかな?
展開する時「PSソフトが○百本!」とかでも広告も出しやすいだろうし。

655枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 02:51:26 ID:P3LVW3+m0
更新マダー?
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 02:56:28 ID:IxtZr7ku0
誰か早く嘘バレを!
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:09:49 ID:EvCNzbmx0
>>617
ツクール系は自分で作ってると最後まで作れない人だから
誰かが作ったデータで遊ぶのは面白いかもw
ツクール系は赤ブス向きかもしれないな
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:20:59 ID:zDfsHzF10
>>656
ここだけの話定期的に出現する予言っつーか嘘ネタ好きだったりする。
マニアックなとこ突きつつ王道も抑えてるから嘘だとわかってても信じたくなるんだ。
荒れる元になるから楽しんでるなんて言えないけどな、まぁここだけ話。
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:25:45 ID:xvKfbfPS0
マジ予想

レガイア伝説(SCE)
クラッシュバンディクー レーシング(SCE)
ルナティックドーン オデッセイ(アートディンク)
カートン君(アイレム)
アーケードヒッツ ウルフファング(ハムスター)
メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.4(サン電子)
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:28:20 ID:TtNQCXQ60
スパイロは米にきてんだから日本でも頼むよ
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:52:33 ID:zHuWPKIc0
>>659
マジでレガイアきたら6000円振り込んでもいい
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 04:49:52 ID:k1LjM+5c0
随分と調子よさそうだねぇ
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 05:21:45 ID:1XOV+suY0
>>659
あやまれ!マワスケスにあやまれ!
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 05:39:35 ID:Ygdn//ju0
ここでまさかのバロック配信
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 06:17:43 ID:Lb4CFaMSO
PS3・PSPに意見要望がある人はどんどんSCEに意見を送ろう

http://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html

みんなで、PS3・PSPを盛り上げようよ
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 08:18:11 ID:FUhUj/ag0
>>657
ツクールが来たら、作ったゲームをうpするさ
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 08:39:17 ID:VgOMC91M0
>>659
意外と当たっているかもしれない
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 09:13:50 ID:C/+3jSQbO
ルナドンオデッセイは結婚しまくった挙げく樹になったw
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:06:11 ID:S+odJz3E0
こうだなSCESCEハムスターハムスター+なんか1つ

そういや年末も近いのに未だにamazonでのネットワークカードが
始まる気配も無い。マジソニーやる気ねぇ(コンビニで十分でもあるが
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:09:00 ID:c3GLVsJX0
まずないと思うがレジェンドオブドラグーン配信されたら容量いくらになるんだろ
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:20:12 ID:NXYPtQLB0
>>669
とりあえず、ハムスター枠に「ブルーブレイカー バースト」は確定だろうなぁ。


上でも言われているが、ツクール系っていいね。
シンプルなやつとか、凝ったやつとか、意地の悪いやつとか、とても製品版じゃ許せないような
ゲームでもツクール系なら許せる。
しかも、PSPなら作ったゲームを配布可能?大作大作って世間では言うが、時にはゲテモノ・・・・・いや、キワモノも。
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:27:58 ID:5qevlwJ/0
ツール系のソフトは欲しいよね、
デザエモンとかスタジオPなんかが来たら
暇つぶしに最高なんだが。
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:30:40 ID:WAxToBAX0
デザエモンとスタジオPはマウスがないとキツイなぁ、個人的には
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:41:35 ID:hK1GjYfp0
どうせ600円だし、デザエモンは収録作品のために買っても良いな
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:46:32 ID:StySao9/0
デザエモン+も作品の再収録で問題がありそう
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:46:37 ID:J92XKGUW0
>>674

同意、ホウキに乗った魔女が主人公みたいなサンプルゲームが凄く気に入ってた。
あれをもう一度遊びたいな。

あれって確かSFC版のコンテストの入賞作品だったような気がする。
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:05:44 ID:JjylwCYKO
レガイアはおもしろいんだかつまんないんだか、よく判らんゲームだったな
プロモーションだけは120点の出来だったけど
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:07:53 ID:6HSkJIONO
サウンドノベルツクールを…!
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:31:35 ID:NfaaY3D5O
ここで落ちゲーやろうぜ!をですね
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:31:53 ID:Tr4NoLCO0
鉄拳以外の格ゲーだったら何がお勧め?
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:37:04 ID:AKR9MS2LO
確かにPSPでツクール系は面白いかもな。
セーブデータの問題さえクリアしてもらえば、メモステも潤沢に使えそうだし。
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:31:50 ID:y2JUN1aGO
>>678
イイねー!
でも赤ブスやっててそれなりの物書きさんってあんまいなそう…
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:54:18 ID:a4Cuf9ho0
以前ISDNでチャレンジした者だが、昨日家に光キター
これでようやく人並みのネット環境が……ISDNでのDLは俺には無理だったよ

これでペルソナとか来たらマジ俺歓喜なんだが
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:55:16 ID:/3giUgFp0
ライトニングレジェンド 大悟の大冒険

ギリギリ親父がキミを待ってるぜ!
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:19:17 ID:Ht72PELr0
>>669
Amazonのネットワークカードは12月13日からみたいだ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:31:36 ID:7Bt/DXQMO
アーカイブスです気仙沼ちゃん
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:40:08 ID:s2J9XICh0
そろそろポケットムームーをだな。
ポスケテの電池の無さに泣かされたけど
PSPならどっぷり嵌まれる
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:46:43 ID:Kco8otEQ0
なに?アーカイブ?そんなもんしるか!!
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:51:12 ID:CLOe8s2dO
PS3のデュアルショック発売したし
バイオハザード2デュアルショックバージョン
とか来たりして
…ないよな…
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:55:53 ID:JihbQ/7EO
やはりアーカイブススレを観るなら配信前日と当日のカオスっぷりが一番楽しいな…
俺はやったことないギャルゲがあれば満足ですがね
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:06:57 ID:fPbqj1oS0
やっぱパチンコは今回も来ると思うんだ
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:10:54 ID:49fXimCs0
っていうか何気にパチンコ毎回売れてるしな。
下手にマイナーすぎる品入れるよりずっといいんだろうね。
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:14:19 ID:NXYPtQLB0
>>692
つうか、アーカイブスに積極的なメーカーが、たまたまパチンコ弾をたくさん
保有しているだけという噂も。
むしろ、600円だから、だれか落とせばいいだろう的な後ろ向き全力投球の可能性もw

あとは配信決める人のセンス次第か・・・・。
俺的には結構頑張っているとは思うけど。
ネオアトラス2とか普通に出してきそうだけど。
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:54:54 ID:dIbbZtEn0
ちまちま出してないで10本くらいどーんと出して欲しい
それくらい期待してるんだから
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:59:13 ID:Hiu+X9AU0
そのうちパチンコが2,3本
WA2マダー?
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:20:15 ID:KigsDm+10
>>694
よーし、パチンコとゴルフとサッカーをどーんとだそうじゃないの
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:31:31 ID:2zULpg8a0
大抵テーブルとパチゲーが1つずつ来ているな。
明日はもう一つのブルブレ格闘がきそうなきはするが
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:40:52 ID:fPbqj1oS0
何本来ると思う?前回と同じように5,6本か?
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:42:27 ID:4xj4oQOE0
新たなメーカーの参入があれば嬉しいな。
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:48:05 ID:Ou4uKqUv0
>>676
お嬢様は魔女?
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:51:10 ID:NXYPtQLB0
>>697
枠的には、テーブル・パチンコ・ブルブレバーストで3本かw
あと2枠ぐらい?
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:58:54 ID:J92XKGUW0
>>700

それはToHeartのミニゲームか何かのタイトルじゃなかった?

マジカルチェイスを縦スクロールにしたような画面で
リトルチェイサーとか言った様な気がした。
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:20:11 ID:9tRlqbkA0
お嬢様は魔女って、B.たろうのエロ本タイトルにあったな
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:37:53 ID:S+odJz3E0
>>694
メーカーやる気があって売れなかった頃は月19本の時もありました



月5本の時もありました
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:09:23 ID:yLSx7kdk0
俺屍、ぜんぜん終わらねぇよ〜
代替わり、平成かと思うくらい・・・
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:45:26 ID:D3IA6XBw0
幻の学怖Sができると聞いて飛んできました

これってPSPさえもってれば、PSのゲームできるの?
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:45:38 ID:FeOQDHUdO
パチンコがはいるのは、ある意味しょうがないよ
パチスロ中毒な大きなお友達はかなり多い
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:50:21 ID:NXYPtQLB0
>>706
1から全部見てから質問しような。
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:51:16 ID:KigsDm+10
>>707
格ゲーを家でも練習したいーって買っちゃうのと似てる?
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:56:32 ID:/ReHDRev0
デュープリズムやゼノギアスを期待したいが...スクウェアだから難しいか
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:57:21 ID:NXYPtQLB0
>>709
パチンコの場合(俺はやらないから何とも)は、レアなリーチや演出とか、
見たいけど金かけてやるのが嫌だ、シミュレーターぽく遊べればいいやという人がいるのかなと。

ただ、昔の機種だと思うんだが・・・アーカイブスに出ているのは。
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:00:41 ID:7Bt/DXQMO
明日アーカイブスの為に有給取った


713枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:07:36 ID:SabYWRcz0
海外版のStoreは壁紙も配信してるんだな
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:12:03 ID:rmQuxKkQ0
ウィズこいぃよぉぉおぉぉ
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:24:03 ID:ojavMtgb0
明日の配信は6本全部パチンコだと思っていれば
何が来ても神ラインナップに見える
だが、裏をかいて麻雀6本だとさすがに凹む。
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:37:54 ID:NXYPtQLB0
>>715
全部脱衣系なら?w
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:52:39 ID:UHzKLyf40
麻雀のルール知らないと涙目だな
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:01:08 ID:VJz9mIM00
でも麻雀って場所によってルール違ったりするからややこしい
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:01:21 ID:J92XKGUW0
意表をついて、
麻雀の中に一本だけ
あずまんがドンジャラが入ってます
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:05:28 ID:D3IA6XBw0
ていうかダウンローダーってのが必須なのかorz

うちのOS、2000なんだが・・・
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:11:48 ID:9j1n3QLM0
>>719
本当だったら明日の配信の分全部買ってやる
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:12:06 ID:PKUEBdKFO
気にするなよ
俺なんて98SEなんだぜ
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:25:52 ID:uro8Ko3N0
PS3がうまくいってないのは麻神が出てないからだと思う
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:36:56 ID:LzJFyG0A0
>>712
オマイさんの有給が当たりになるように俺も祈っておくぜ!
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:37:26 ID:ih+4cYPU0
俺のサブは98だが?
ちなみにメインはVista。
XPが欲しい…
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:02:52 ID:SlOgdR1K0
アーカイブスはVistaでも問題ないからな。
そこは最初から対応していたから待つ必要がなかったから良かった。
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:45:42 ID:1O0tDw8v0
リフラブかずっしょを頼むぜ、ハムスターさんよぉ。
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:50:30 ID:pdU3BE200
アーカイブの更新って明日の何時?
エロゲしながら待ってる。
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:57:07 ID:Db9/BZ4QO
いつもはお昼
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:01:05 ID:MJLNxzrY0
どきどきポヤッチオが来たら1万円分プリペイド買う
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:20:48 ID:Obt0lEyqO
ザ・バトルシリーズこい!
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:29:21 ID:i8jvqV+t0
トンキンハウスに参加してほしい
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:05:56 ID:CMShV3dL0
パチンコの次はカジノとダーツのコンボですかorz
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:06:16 ID:47DlMAoR0
キングオブファイターズって99もあるけど98が一番人気高いみたいだな
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:09:13 ID:t+j7ANuq0
ブリガンダインGE来たら彼女に結婚申し込むんだ、、、
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:17:04 ID:JjylwCYKO
まだあるのかイースリー?

メタモルVマダー?
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:23:16 ID:61doscJg0
もう前回から二週間たつのか
最近時間が経つのが早い・・あっという間に、おっさんになるな・・
 
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:25:49 ID:dXNpA+az0
近所のコンビニにキター!
おしり ぷリっぷりの可愛いおねーさん来たー!
思わず海老かよ!w っていう位ぷりぷりでした。
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:27:00 ID:e8B3ZbuI0
気がつかないうちにアーカイブス1周年経ってたんだな。
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:28:36 ID:hTkF2C1Z0
ガンパレかサイレントヒルきたら1万分チャージするぜ

サイレントヒルはけっこう期待してる
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:38:21 ID:dXNpA+az0
流石に総スルーされると凹むわw

とりあえず ウンジャマはマジで来てくれ!
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:45:25 ID:HqSspirk0
13分しか立ってないのに総スルーってこらえ性なさ杉だろw
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:46:31 ID:Db9/BZ4QO
>>734
格ゲーの歴史はマイナーチェンジと微調整の歴史だから
バランスの良い旧作のほうが評価高いなんてのはザラ
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:05:16 ID:zlLwDGZSO
>>742
そこで反応しちゃうのがおまえの甘さであり優しさ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:11:33 ID:niEHcKU+0
>>715
中の人「てことは、パチンコ5本までおkですね!あざーす!」
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:13:44 ID:KF0t47PM0
年内にWA2が来れば何も文句言わない。
アトリエは来年の頭にでも来てくれることを願う。
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:14:01 ID:IizZ4R8k0
ごちゃごちゃ言ってねぇでドラ糞4位出させるべき
ソニー「むか〜し ぶっつぶれそうだった糞会社を救ったのは
だれだったっけなぁ・・・PS、PS2と随分甘い汁吸っといて
汁が出なくなったら飛び立っちゃうゴキブリみたいな会社ないよね^^」
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:14:29 ID:Be8ukvlgO
あと12時間〜!
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:15:47 ID:U2y6tVw50
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:16:18 ID:5axPl6V00
実はパチンコやテーブルゲーム系の売り上げでほとんどの利益を得ているのであって
アークUやバイオみたいな名作のアーカイブスは赤字状態だったりしてな
ファーストフードが格安メニューより原価はタダ同然のドリンク代で利益の大半をとってたりするように
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:17:02 ID:EHLOf/Ck0
コンビニでブリブリ漏らしたおねーさんがいると聞いて、萌えニュースから飛んできました!!
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:25:41 ID:wjtMZCpC0
まぁ期待はしないでまつべよ
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:28:07 ID:pvuHZ/oK0
待ってるだけで、楽しいさ〜。
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:28:46 ID:xdZlL7VP0
いつも一番わくわくする時間だなw
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:36:41 ID:88UrGQu+0
昔のウイイレ出してくれ
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:37:13 ID:F7qx4+zy0
携帯で格ゲーは嫌なんだがこれだけは是非やりたい・・・ジョジョはマダ?('A`)
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:39:46 ID:u0qAkGVz0
とりあえずGT1キボン
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:45:51 ID:N/yCJrRk0
モンスターゲームとこみゅにてぃぽむと海腹のどれかがきたら新型に買い替え
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:46:32 ID:jqWs8SCO0
だから、ギリギリ親父が来て欲しいと言ってるのに。
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 01:02:43 ID:nL5lRv6f0
デバイスレインをだな……
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 01:05:48 ID:fWuK8oXF0
G
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 01:08:15 ID:+3z9bUdJ0
ヤバイ!MSの中でもゲームが積み出したww
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 01:57:53 ID:XAKuKklv0
ネクストキング
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:01:31 ID:QYL/lJkC0
みつめてナイト!
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:24:51 ID:6dO3gtB90
二時間も経ったのにまだ更新しねえ!
もう寝ちゃる
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:36:44 ID:Uw+ylkHJ0
あと10時間…
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:37:35 ID:KPUA9zyI0
ジルオール
みつめてナイト
レイストーム
サイキックフォース
ザナック×ザナック
あすか120%
ティアリングサーガ
ストリートファイターEX Plusα

どれか来て欲しい
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:49:27 ID:UX4sYM920
プリティリーグもまぜて
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:13:07 ID:cTO8Nq7B0
デストレーガ
ザッツQT
信長の野望シリーズで何か
三国志シリーズで何か
OSAKA
レーシングラグーン
Gダライアス
首領蜂
怒首領蜂
WA2
デザエモンkids(ディスク2込)
デザエモン+
ドラゴンヴァラー
ボルフォス
スラップハッピーリズムバスターズ
サイキックフォース2
ゼロディバイド2
ロボピット
ガンダムバトルバスター2(シンプルシリーズのGガンとWガンもできれば)
シンプル1500シューティング
ブライティス
ビートプラネットミュージック
地獄グルーヴX
ビブリホン
スタジオP
メディーバル(日本でも配信汁)
ワイプアウトXL、3
グランツーリスモ1,2
オメガブースト
モータートゥーングランプリ
モータルコンバット3
仮面ライダー
Ζガンダム、逆襲のシャア
エアガイツ

とりあえず希望するものの中から一部を抜粋してみる
あと、他プラットフォームタイトルの配信はやくしろよSCE
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:23:36 ID:2PYCGkFW0
ゼロディバイドは1の方がいいだろ
どきどきポヤッチオかだんじょん商店会かマイガーデン来てくれ
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:24:16 ID:Jp7Nyvm30
ビブリボンはアーカイブスじゃ無理っぽくないか?
UMDでだしてメモステの音楽データに対応させるなら出来そうだけど
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:29:33 ID:KVbAv90G0
ドラゴンシーズ来るの?ねぇ来るの??
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:00:24 ID:T/c/uhPK0
グルーヴ地獄Vは電気グルーヴとの契約がどうなってるの気になる。
版権物みたいに出せないってことはないだろうか。
ビートプラネットミュージックは欲しいな。
確かサンプラーがついてるけどメモリーカードを圧迫したんでGAなら歓迎だ。
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:01:48 ID:+WouJI1i0
>>769
俺も書きたい。
参入してないメーカーもあるけど。

ペルソナシリーズ
ジルオール
サガフロンティア
レイストーム
レイクライシス
ゼビウス3D/G
クイズ子育てマイエンジェル
カプコンの虹色町の奇跡?だっけかクイズゲーム
CRW
ヴァルケン2
はるかぜ戦隊Vフォース
ラングリッサーシリーズ
ジ・アンソルブド
猫侍

でも、今日の配信には一本も無いだろうな。
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:21:16 ID:xgRW7EMj0
知っている人がいるのかも分らないが、是非くっつけっとをダウンロード販売して欲しい。
あれは神ゲーだったと思うんだけどな・・・いかんせん知名度が。
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:40:40 ID:NA/BCqXG0
初めて聞いたタイトルだからググってみたが ほとんど情報が引っかからんね マイナー杉
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:56:32 ID:GCcLRDMMO
>>772
メモリーカードごとのドラゴン違いの呼び出しの対戦は出来ないなw

言霊でドラゴンは作れるからやりたいね
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:00:58 ID:tD/HhJmvO
アーク2きても要望厨は相変わらずだな
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:05:10 ID:iexARjEc0
>>778
このスレで語ることと言ったらそれくらいじゃないかw
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:06:07 ID:Be8ukvlgO
あと6時間
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:08:40 ID:xGZiMrZV0
>>778
こういう皮肉厨の語りも相変わらずで、割とうんざり
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:13:52 ID:/KYDaNlg0
アーク2は確かに欲しかったが
全員がそれだけてわけじゃねーだろ
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:53:04 ID:FYFpU+os0
どうせパチンコとか花札とかだろ
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:24:22 ID:HKXAkZ4gO
え、もう今日?
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:38:56 ID:L9jINeA10
クラッシュバンディクーレーシングが他国で配信されてるんだが、日本にはこないんだろうか
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:39:29 ID:91o4Eitt0
アクションRPG来てくれ
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:51:39 ID:X0gH1dL/0
俺はアーク2が来てくれたので満足してる
武具改造とレベル上げが楽しすぎる
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:08:57 ID:l6BTuUb20
>>785
外国じゃリッジレーサーズ体験版とかもあるな
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:26:46 ID:BrVoDpYH0
毎回、期待を裏切られながらも、
配信日が来るたびに今度こそと、
ついつい期待してしまう俺。
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:37:51 ID:MTVlsOr1O
>>774
ヴァルケン2はないだろw
クソゲーだし。
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:42:27 ID:b2ijyB+vO
どきポヤ
ワーネバ
ネオリュード
こないかなあ

くっつけっとって名前しか知らないけどコンセプトかなりよさげだねえ
やってみたいなあ
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:01:24 ID:foCEQFRK0
トゥルーラブストーリー
どきどきポヤッチオ
みつめてナイト
ネクストキング
デュープリズム
おかえりっ

793枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:11:25 ID:qhXNr9b90
チケット買ってきてチャージ完了
wktkが止まらない
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:48:32 ID:egIa71E60
>>773
グルーヴ地獄Vは、ローディング中の「ビルに飛行機が突っ込むアニメ」があるから厳しい気がするw
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:50:59 ID:GZ6hGEIW0
キャプテンラヴ来てくれ頼む
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:55:48 ID:O4cIBiw70
さて・・・
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:00:38 ID:oaOmVgGd0
ワーネバやりたいな
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:04:29 ID:wLIM3Zym0
まあ、
RPG枠はビヨビヨが来るんだけどな。
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:06:13 ID:l6BTuUb20
【3000円】

今日当たり配信ならコンビニでチケット買う
今日ハズレ配信ならディスガイアフラゲしてくる
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:11:09 ID:mJxpuGKG0
ブルーブレイカー バースト
ネオアトラス2
シムシティ2000
なんかはどうかな?
ギャルゲーが1本ほしいね。

とりあえず、運動会の早朝、空がぐずり模様で中止になるか、決行になるか確定待ちみたいな気分だ。
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:16:58 ID:PRDJQsDx0
そろそろスレが異常加速する時間か?
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:23:34 ID:sbZKe9zu0
いつものようにそろそろ雑誌に載ってる
ラインナップ書いてくれる人が出てくれるに違いない
そしてスルーされる
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:36:43 ID:i6GS+1sW0
海腹川背・旬SEが来たら悶絶する
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:37:00 ID:XbjekdYC0
そろそろビヨビヨは来てくれてもイイんじゃね?
あれPSでやった初RPGかな、面白かったからやりたい
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:46:14 ID:jjSz342I0
ワーネバか御神楽、コイコイ
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:55:28 ID:mzq5Ky5e0
単なる偶然と思うけど、PSのゲームって1年目は17タイトルで
2年目は133タイトル発売されてる。
ゲームアーカイブは、1年目18タイトルで、2年目の今年は
今のところ約120で あと3回の配信がある予定だから多分130強になると思う。

そう考えると、来年はPSの3年目と同じ400タイトルくらい配信・・・されればいいなぁ。
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:08:30 ID:DEhLm0Vk0
みつめてナイト来てほしいな。
無意味な称号集めが楽しかった。
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:10:14 ID:iqAJpqGl0
実はみつめてナイトRも俺は結構好きだった。
世間ではあまり評価は良くないようだが、2週3週とプレイすることによって真相が分かるシナリオが新鮮でな…。
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:10:41 ID:vFDp/tNA0
WSの機神復活こないかなぁ
WSのエミュなんて楽だろうに
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:16:00 ID:jRp9IQq/0
学校いかなきゃならんのがつらいわあ。
早く帰ってこなきゃ。
海腹こいこい。
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:16:53 ID:d1djc/5G0
>>810
俺みたいに行かないって手も・・・
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:19:07 ID:fX7etwSFO
チョコボレーシンヅ
みちめてナイト
おちくびぱいこ
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:27:39 ID:Be8ukvlgO
早ければあと30分ほど
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:29:16 ID:i6GS+1sW0
いつも昼ごろだよな
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:30:37 ID:Scl0z60x0
ハムスター枠にアジト2が来ますように…
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:32:59 ID:ugST8eW/O
期待してないけどベイグラ来たら最高
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:33:13 ID:lyJO6JMz0
何本来るかな?
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:34:15 ID:yivepTIt0
最低阮ラインは6本(パチンコソフト1本の場合)
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:35:24 ID:IcN92NBzO
マジカルドロップかエクスチェンジャー来たら神
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:37:15 ID:sbZKe9zu0
wktk
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:39:05 ID:UUaE6yJeO
なんか前回より流れ遅いよな
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:39:28 ID:KF60Kddo0
今日誕生日な俺に素敵なタイトルを!
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:39:44 ID:nYEEijtt0
毎月二回のこのwktk感は異常
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:41:03 ID:7IEtL5Pb0
そして、毎月2回ここに戻ってくる。
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:42:50 ID:iqAJpqGl0
そろそろか…?
クレカのチャージしてくるわw

願わくばこのチャージを無駄にしないでくれー。
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:45:18 ID:6d6A5LR20
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:46:04 ID:4aGFhyQBO
俺の有給無駄になるなよ!!!!!
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:47:49 ID:CbuhN7MM0
しかしみんな期待しすぎだろw
俺みたいに前回もベルデセルバで大喜びできたような
PS初期からのマイナーゲー好きでないと毎回ガッカリで辛そうだ
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:48:37 ID:niEHcKU+0
きたの?きたの?
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:51:56 ID:zlLwDGZSO
わくわく!
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:52:53 ID:QBZBgl9i0
ティアリングこい!!!
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:54:11 ID:mJxpuGKG0
とりあえず、次スレは900の時点で配信ソフトが公式に発表されていたらってことでOK?
900の時点で配信ソフトが公式で発表されていない場合は、適時10刻みってことで。
俺は、昨日静岡のスレ立てちゃって・・・・無理だろうなぁ。

とりあえず、アートディンク・ハムスターが権利持っているソフト
SECが権利を持っているソフトだとは思うが・・・・ベスト版が出たのとか・・・・・。

とりあえず、12時の時報代わりのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! はなしの方向でw
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:55:20 ID:mJxpuGKG0
つうか、
SEC ×
SCE ○ だな、浮かれすぎで俺。
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:57:56 ID:niEHcKU+0
むむっ!?
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:57:57 ID:KF60Kddo0
あれっ、アランドラって前からあったっけ?
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:58:45 ID:b9gsxxhhO
みんなwktkしすぎワロタ
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:59:34 ID:aR1vtRb10
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:59:41 ID:mJxpuGKG0
>>835
ちょっと前に配信されたやつじゃないか?
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:00:54 ID:KF60Kddo0
>>838
そか。サンクス。
なんだかwktkしすぎで、見境がなくなってる。www
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:02:36 ID:sbZKe9zu0
そろそろくるぞ
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:03:06 ID:mJxpuGKG0
そういえば、ツクール系の話が出ていたけど、アスキーとかの版権はどこが?
エンターブレイン?

今、昔のベスト版のラインナップ見ていたんだけど、大手を弾いていくと
火星物語とかあるんだなぁ・・・・と。
842来た:2007/11/28(水) 12:07:09 ID:rjwh4TXSO
キター!
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:08:02 ID:1uUcYeRO0
うんこ。
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:08:10 ID:Ohfz4EJ/0
ばあさんや
更新はまだかのう?
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:08:31 ID:wR6d7woB0
ちんこ。
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:08:55 ID:ncexUcmS0
ちんぽ。
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:09:21 ID:6x7sAeic0
まんこ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:10:07 ID:RADWlDfh0
またクソゲーばっかorz
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:10:32 ID:lyJO6JMz0
何で今回はこんなに多いんだ?
っていうかコナミ・・・
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:10:40 ID:LcVwUalC0
ほんとにきたな
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:10:56 ID:Jnf5BGYT0
なんだよこれ…
一個も知らねーや
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:12 ID:niEHcKU+0
ぬお!この感じは!
きたのか!?
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:32 ID:77dadzam0
来てないだろ
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:32 ID:OatLcx6b0
ゴミ配信キターーー
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:38 ID:cTO8Nq7B0
アームズ2きたあああああああああああああ!!
856枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:11:41 ID:tJbxJiBw0
水を差すようでずっと黙っていたんだが、
更新って実際二時頃じゃなかったけ?
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:12:12 ID:LcVwUalC0
ポイッターズポイントきたか
これだけで満足
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:12:15 ID:wLvwqXaK0
パチ好きにはたまらんだろうがorz
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:12:28 ID:I6UU7cOW0
>>856
前回は12時ごろ
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:12:48 ID:iqAJpqGl0
>>856
ここ2,3回ほどは昼ごろ来てる。
まぁ今回も昼に来るかは分からんが。
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:12:53 ID:oCac4i050
WA2きたー!
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:13:00 ID:6MtcRDWG0
ガンパレードってオモロイの?パチ?
863枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:13:02 ID:niEHcKU+0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
864枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:11 ID:tT6Pz7Gy0
SCE社員「しかし、、、、あなた本当にコレを出すのですか?」
しゃちょうw「 当たり前だ、そのために作ったのだからな」
社員「しかし、、、これを出せばまた相当な批判が来ますぞ??」
しゃちょうw 「私は任天堂のような夢想家でもくたのような臆病者でもない
出すべきと気きは出す 守るために!」
これが怒濤の糞ゲーラッシュの前触れだったとさ
865枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:19 ID:KYyQgcIb0
きたのか?
ストアにまだないぞ
866枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:19 ID:MnepI9Pm0
え、Lainってマジ?
867枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:26 ID:pj6WcrV+0
ガンパレ?
868枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:47 ID:sbZKe9zu0
キター(棒読み
869枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:14:53 ID:T/c/uhPK0
まさかFF7とドラクエ4の同時配信なんて
870枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:15:00 ID:mJxpuGKG0
>>865
俺は俺の目で見たものしか信じない。
871枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:15:02 ID:86nm7uLJ0
だれかがキタいうたびにホームページみてしまう釣りの思う壺のおれww
872枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:15:32 ID:d1djc/5G0
            キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J

873枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:15:42 ID:vw1r8D7N0
クッキー消してリロードしたら
874枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:16:35 ID:XWGX/AdP0
更新のお知らせは見れたが中に入れん…
875枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:16:42 ID:77dadzam0
マジでまだ来てないって
876枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:17:41 ID:wpwlKXRg0
メディアマネージャーって何?
877枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:17:47 ID:35xNSN1/0
あ、来てた
878枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:18:30 ID:KYyQgcIb0
いやきてる
PS3のストアでは表示されてる
879枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:18:38 ID:jRp9IQq/0
せつこそれ更新ちゃう!おとなげない妄想や!

うわああ更新まで待ってみたけど大学まんどくさっ
880枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:18:59 ID:hO8mDaRr0
なにがきた?
881枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:19:16 ID:niEHcKU+0
わからんのばっかだ!
どれがおもろいの!?
882枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:19:27 ID:mJxpuGKG0
>>878
ほうほう。で、何が?
883枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:19:33 ID:77dadzam0
PCだと見れないのか
ラインナップうp
884枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:19:52 ID:LcVwUalC0
うわあああ
ポイッターズポイント一人プレイしかできねーじゃねーかああああ
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:20:20 ID:iqAJpqGl0
ホントに来てたー!
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:20:25 ID:wpwlKXRg0
PlayStation?の名作タイトルが続々配信!!
11月28日に「ワイルドアームズ? 2nd イグニッション」
「ポイッターズ ポイント」「聖霊機ライブレード」「アーケードヒッツ フリスキー・トム」
「フォーメーションサッカー'98」ほかPSP?向けに全9タイトルを追加しました!!
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:20:50 ID:86nm7uLJ0
PCもゲームアーカイブスはいってジャンル別とかの方にいけばもう表示されてるぞ
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:21:33 ID:egIa71E60
アーケードヒッツ フリスキー・トム
AC MASTER OF ARENA
フィッシング倶楽部 3つ
聖霊機ライブレード
ポイッターズポイント
フォーメーションサッカー'98
メディーバル
WA2nd

メディーバルはPSPのみ、ACはPS3のみ
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:21:39 ID:sbZKe9zu0
まじだ
きたああああああああああああああああああああ
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:21:47 ID:Oj09okM60
まじでPS3のほうきてるわー

アーケードヒッツフリスキートム
アーマードコア
1500シリーズの釣り3個
ライブレード
フォーメーションサッカー98
ポイッターズポイント
メディーバル
WA2
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:21:50 ID:oaOmVgGd0
ライブレードキタwマイナーだぜw
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:21:55 ID:KYyQgcIb0
シンプル1500フィッシング倶楽部 3つとかw
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:22:02 ID:LcVwUalC0
アーケードヒッツ フリスキー・トム
AC MoA
Simple1500*3
聖霊機ライブレード
ポイッターズポイント
フォーメーションサッカー98
メディーバル
WA 2nd
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:22:20 ID:yivepTIt0
つりの奴3個は、これはねーよとおもったけど、300円と言う値段ならいいかとおもった
いい前例になる
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:00 ID:wpwlKXRg0
とりあえず早速WA2は買ったw
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:09 ID:mJxpuGKG0
>>888
WA2ってワイルドアームズ2 ってことかな?
ワイルドアームズ1・2・XFが、PSPでできるってことかな?
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:09 ID:iqAJpqGl0
お、ホントだ。
釣りのやつ300円じゃん! これはなんとなく嬉しい。
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:21 ID:d1djc/5G0
ライブレードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:28 ID:CbuhN7MM0
今回なかなか良いんじゃないの
ってかライブレードキター
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:31 ID:JaOD9B2Q0
この時期にWA2はあり得んと思ふ
901枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:41 ID:sbZKe9zu0
WA2やっときたかぁ
嬉しくて悶絶
902枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:48 ID:MnepI9Pm0
おお、Medievil来たか。

大分前に米のみ配信されててがっかりしてた人いたな。
まだここ見てるか?
903枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:53 ID:y4EBt7SD0
mjk
PCからはまだか!
904枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:23:54 ID:oCac4i050
WA2はマジで嬉しいなあ…
905枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:02 ID:egIa71E60
>>894
ほんとだ、300円だw
906枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:06 ID:niEHcKU+0
>>894
ほんとだ!!300円だ!!
907枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:12 ID:O4cIBiw70
WA2キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
908枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:21 ID:JaOD9B2Q0
スマソ、マジで来てた('A`)
909枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:37 ID:Ohfz4EJ/0
ネタバレ:マリナはビッチ
910枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:24:55 ID:rR8sc9wC0
ちょうどアーク2クリアしたとこにWA2きたあああああああああああ
足dh歳尾hぢおうあshぢうあshぢあhsだsだs
テンション上がったすまん
1ヶ月でアーク2とWA2がくるとか
信者になってしまいそうだ・・・
911枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:09 ID:xDqiO+fw0
すまん、WA2のセーブってどのタイミングで出来るんだっけ?
そこそこ頻繁にセーブポイントがあれば落とすんだが。
912枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:12 ID:iJeV+gdi0
今回からパチンコに変わって釣りゲー地獄が始まるのか、
まさに猫大好きフリスキートム
913枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:20 ID:lkl4Di860
WA2はPS3だけかよ PSPでもやらせろよ〜
914枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:26 ID:Tn/E4KuK0
ちょwwwwwwwww本当にWA2来たああああああああ
915枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:25:48 ID:LYG/19ip0
アーク2まだ終わってないのに、WA2きたかー。
916枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:03 ID:yivepTIt0
>>)13
ん?
917枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:10 ID:nYEEijtt0
ACMoAきたのかよ!!!
918枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:20 ID:iqAJpqGl0
>>913
両方になってるぞよく見てみ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:28 ID:vg/G/tqaO
シンプル1500シリーズが300円で統一されるなら嬉しいかも…
920枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:36 ID:Tn/E4KuK0
625MBwwwwwwwwwww1GBしか持っていない俺には辛すぎる
wwwwwwwww
921枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:44 ID:5axPl6V00
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    糞 し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  タ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 イ    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感 ト    >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !! ル    > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
922枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:26:46 ID:wpwlKXRg0
>>911
おいおい、PSPだぜ?
スリープモードがあるじゃないか。
923枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:27:08 ID:sUcCNGnrO
WA2きたなぁ…嬉しい…。
924枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:27:20 ID:O4cIBiw70
300円はすごいな携帯アプリみたいだ
925枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:27:33 ID:y4EBt7SD0
ワイルドアームズ2きたああああああああああああああああ
926枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:27:38 ID:zlLwDGZSO
WA2やるならWAからやるべきかね?
んー悩むー!!
927枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:27:58 ID:KRz9P9Xf0
うおぉおおおおおお!!しまったぁあああああ!!
WA2こないと思ってチャージしてなかったーーー!!!
てことでコンビニいってくる(´・ω・`)
928枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:28:12 ID:yivepTIt0
WAはストーリーつながりないから2からでおk
アークは1からやったほうがいい
929枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:28:27 ID:Sg4BfxQd0
フォーメーションサッカー98って、9年前のサッカー世界を基にデータ作ってるだろうから
ノスタルジーに浸れるかな?かな?
930枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:28:37 ID:5axPl6V00
ちょwww釣りかと思ったらガチで更新されててWA2きてるじゃねーかwwwwwwww
931枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:28:53 ID:xDqiO+fw0
>>922
すまん、PSPは画像ビューワ兼音楽プレイヤーに使っているから、出来れば頻繁に電源落としたいんだ……

あー、もう画像ビューワ用に何か買っちまおうかなぁ……。
932枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:29:30 ID:yivepTIt0
4GBかっちゃえよ
当分安泰なんだぜ?
933枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:29:31 ID:Tb4MISeNO
魅惑の変身シーン!
アクセス!ゴーゴー!
934枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:29:52 ID:c0NlF2VV0
>>888
ライブレードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
正夢になったああああ
935枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:30:10 ID:mJxpuGKG0
PSPゲームアーカイブス総合 21
過去に発売されたプレイステーションや他フォーマットのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに
転送して遊べる配信サービスです。毎月2回、約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。
価格はいずれも600円(税込)ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。
9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。PLAYSTATION Store(PS3)と
同一のアカウントを使用し、ダウンロードリスト上のコンテンツを共有することも可能です。
10月10日より毎月2回の配信になりました。
11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応になりました。(49タイトル)

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容については個別のスレでやってください。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSP-GameArchives-Wiki @2ch
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_5513995d
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・USBケーブル
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・PCのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)

●ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。推奨以外のブラウザを使用している、ダウンローダーをインストールできていない、
 セキュリティソフトが影響している事などが多いようです。
●チケットを買う前に体験版を落としてみて自分の環境で出来るか試してみましょう。
●プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 全国約52,000ヶ所のコンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、
 ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)、郵便局ATM、Amazonにて購入できます。
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189758730/
過去スレ一覧
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f
936枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:30:22 ID:BFAfFcNB0
WA 600以上って無理
937枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:30:22 ID:Tn/E4KuK0
ライブレードってスパロボみたいな奴か、
938枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:30:30 ID:cYkhqNvu0
WA2&ライブレードきたぁぁぁぁぁ!!

今すぐに購入したいところだが、これからバイトだorz
939953:2007/11/28(水) 12:31:15 ID:mJxpuGKG0
俺は昨日静岡のスレ立てちゃって無理だった。

とりあえず、

アーケードヒッツフリスキートム
アーマードコア
1500シリーズの釣り3個
ライブレード
フォーメーションサッカー98
ポイッターズポイント
メディーバル  (PSPのみ)
WA2

かな
940枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:31:18 ID:18Zvbckm0
おおお、WA2nd
            .東
キタ━(゚∀゚)━━(´・ω・`)━━ 南
941枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:31:37 ID:PiRw/AyE0
また糞ゲーばっかりかよ
糞ゲームアーカイブスに改名しろよ
さっさとワイプアウトXLと3出して潰れよ糞が
死ね
942枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:31:44 ID:CbuhN7MM0
WAはFFみたいにシリーズ通しての繋がりが
全体の雰囲気と魔法や召喚獣の名前くらいしか無いからな
2から初めて全然OK
943枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:33:58 ID:wwaN28KO0
ポポロ2なかったか(´・ω・`)
944枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:34:00 ID:Ow/hYvOb0
パチンコ地獄が終わったと思ったら釣り地獄かよ
まじでSCE以外の弾はもう絶望的だしSCEもまわりを固めるのがこれじゃ
小出しにしか出来ないな
945枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:34:03 ID:mJxpuGKG0
(株)コナミデジタルエンタテインメント
(株)サクセス

は新規は初?
釣りというか、シンプルシリーズは300円にするのかな?
パチンコも300円に・・・・・・w
でも、今回の配信は結構よくないか?
946枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:34:40 ID:Tn/E4KuK0
SCEだけ恐ろしい位頑張ってるなwwwwwwwww
947枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:34:41 ID:18Zvbckm0
4Gのメモステ買って来るお
948枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:35:59 ID:iqAJpqGl0
>>943
RPGは毎回分けてるから次辺り来るんじゃね?
今回はWA2で我慢しておけw
949枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:36:57 ID:18Zvbckm0
WA2のOPを30回くらい聴いてくる!
950枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:37:11 ID:KYyQgcIb0
WA2って625ってことはCD容量ギリギリだったんだな
951枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:37:17 ID:rR8sc9wC0
次はポポロ2がきそうだな
新作ゲームやる暇ねえよwww
952枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:37:31 ID:d1djc/5G0
WA2は二枚組みです
953枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:37:49 ID:MJeSvuBh0
WA2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
まさかメディーバルも来るとは思わなかった
954枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:18 ID:77dadzam0
ポリスノーツとスナッチャーフラグがくぁすぇdrftgyふじkぉp;
955枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:21 ID:5axPl6V00
二枚組みがおkって事はバイオ2がくる可能性もでてきたな(´Д`*)ハァハァ・・・
956枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:31 ID:2yoUTmU/0
>>932
4GBもってるけどあと28MBしかないぞ
957枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:41 ID:Ow/hYvOb0
ポイッターズポイントは少し大げさに言えばスマブラ・007と並んで
対戦プレイを友達と狂ったようにやりまくったゲームの一つなんだけど
一人プレイでどうしろっていうんだ
958枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:38:48 ID:lkl4Di860
WA2はOPのリルカで抜いてくる
959枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:39:04 ID:d1djc/5G0
>>955
コレ以前もアテナがきてたよ
960枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:39:11 ID:nfhnBwp80
>>898
ライブレード、昔弟がやってるの見たわ。
女の子皆カエルみたいな顔してんなーと思ったのを覚えてる。

>>928
d、いきなり2から落とすわノシ

>>943
同じくポポロ2待ち。
でもきっとポポロはクリスマスに来る。
きっと来る。
961枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:40:20 ID:d1djc/5G0
>>960
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ?::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"?:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ? 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "? '゙ ? /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
962枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:40:38 ID:Q9b6B9F+0
>>921
それ貼りたくて前から用意してたんだろw
場違いすぎwww
963枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:41:00 ID:+WouJI1i0
>>950
WA2って二枚組みじゃなかった?
964枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:41:45 ID:lkl4Di860
どんな時でも俺はひとーりでオナニー
965枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:42:10 ID:c0NlF2VV0
>>960
カエルワロタ
966枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:42:13 ID:fmaqCPyZ0
アークもWAもプレイ済みだからな・・
やったことあるゲームをやるのも時間の無駄だし
ネオアトラス落としてくるわ
967枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:42:31 ID:PRDJQsDx0
うへー!WA2のOPがPSPでどこでも見れる!
今月これだと、来月のラインナップはいい意味で恐ろしいことになりそうだな。
968枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:43:14 ID:4G3Vp/rZ0
アーク2もWA2もプレイしてるけどやる気マソマソな俺みたいなのもいます
969枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:43:21 ID:nfhnBwp80
>>942
d
こないだXFやったばかりだし折角なんで2やってみるわ!
970枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:43:22 ID:86nm7uLJ0
で、WA1とWA2はどっちがおもしろいんだ??
971枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:43:58 ID:d1djc/5G0
>>970
どっちも面白いんだよ!!
972枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:44:56 ID:3TcU8Tji0
WA2なんて子供っぽいRPG要らないよー。
今月もハズレばっかりじゃん。
なんかどんどん期待できなくなってきたよー。
それにレイストームが来ないなんて最悪だしぃー。
973枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:45:13 ID:86nm7uLJ0
>>971
FFみたいに8は糞みたいな風潮とかはWAにはないのか??
まぁFF8、好きだけど。。。
974枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:46:39 ID:4G3Vp/rZ0
>>967
OPがどこでも見れるだけで俺には600円の価値あるな
曲が短いのがネックだけど
975枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:47:20 ID:Tn/E4KuK0
俺の1GBのメモリだとWA2とアーク2両方入れると9MB足りないorz
976枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:49:24 ID:5axPl6V00
なんというソニー商法・・・4Gのメモステの売り上げを伸ばす気か
純正が売れるとは限らないけど^^
977枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:50:20 ID:yivepTIt0
サンディスクはウハウハです
978枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:50:39 ID:+IF6KXQzO
高容量で人気のWA2のせいで、メモステ買いにいくやつが多いだろうなw
さて、俺も2GB買うべきか…
979枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:50:43 ID:CbuhN7MM0
WA1は割と普通の王道RPGで名作
WA2は特撮ヒーローのパロネタやらが多いが
ストーリーは超熱いのでオススメ
というか3以降の評判が微妙で1,2は鉄板
980枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:51:01 ID:DEhLm0Vk0
アーク2に続いてWA2か。
アーカイブス始まりすぎだ!
981枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:51:13 ID:yivepTIt0
>>978
4GBにしとけ
2GBなんてすぐだよ。
982枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:51:36 ID:d1djc/5G0
WAは4以外名作
983枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:52:54 ID:r6sAP4HP0
WA2はリメイク版5800円でPSPで出しても買うわ
WAの最高傑作
984枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:53:07 ID:nYRAFWhw0
>>981
8Gにしとけ、4Gなんてすぐだよ
985枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:54:02 ID:rR8sc9wC0
>>984
ありすぎて困る
986枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:54:07 ID:5axPl6V00
amazonでサンディスク4G品切れかよおおおおおお
これはキツい
987枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:54:21 ID:+WouJI1i0
>>955
バイオ2は、二枚のデイスクが独立してる仕様(レオン、クレアのシナリオでしか遊べない)だから難しいんじゃない?今のエミュだと。
後半にディスクチェンジだったらよかったのにな。

988枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:54:53 ID:+IF6KXQzO
>981
ちょっと今金欠でな…
少ない容量はパソコンでカバーするさ
989枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:55:18 ID:d1djc/5G0
俺はPS3でカバーします
990枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:57:50 ID:tbStLzrc0
test
991枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:58:07 ID:86nm7uLJ0
>>979
ありがとん。
XFおわったら落としてみるわ。
992枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:58:31 ID:c0NlF2VV0
>>950次スレ建ててる?
993枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:02:29 ID:3jZ8gghZ0
もうアーカイブスは期待できないな・・・。
月2回に分けてこれだもんな
994枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:05:38 ID:tbedSOnF0
PSPゲームアーカイブス総合 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196222581/
995枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:05:52 ID:hqC+pGTE0
996枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:06:43 ID:CbuhN7MM0
今回のマイナーゲー枠は聖霊機ライブレード
これは初期のスパロボ作ってたウィンキーソフトが
魔装機神2として企画してたゲームの焼き直し

だから主人公はマサキそっくりだし世界観もほぼ同じ
システム的にはサクラ大戦風味のスパロボ
昔のスパロボ好きならオススメかも
997枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:06:49 ID:vWG0iuyQ0
らめぇ
998枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:07:09 ID:lkl4Di860
シンプル1500
なんで、おかえり!とか囲碁とか麻雀とか出してくれんのだ
999枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:08:06 ID:r6sAP4HP0
1000なら海腹川背旬がでる
1000枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:08:33 ID:5axPl6V00
1000なら次回モンスターファーム移植
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。