【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part9

『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド

前作「P2nd」がベース  テーマは”お祭り感”
G級クエスト復活、シリーズ初モンスターも登場予定
    2008年3月発売決定!!

●公式サイト
【ポータル】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/     通称「MHP」
【MH2】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/    通称「ドス」「2」など。
【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/   通称「MHP2」
【MHP2G】 まだありません  今現在P2Gの情報はポータルやP2公式に記載

●関連記事
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210669_1603.html
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp2ndg.html

●前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193313862/l50


●MHP2スレ  落ちていたら【MHP2】で検索
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part251
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194010933/l50
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:52:34 ID:ThlvexX80
>>1 乙セイバー

次スレはきっちり>>950あたりで立てような!な!
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:54:12 ID:rd33yxnm0
>>1
乙!
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:15:53 ID:0wME8KdNO
>>1
ドス乙
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:25:19 ID:cQMwEyj40
プラズマカッター乙!
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:27:46 ID:+eQGvWCC0
アンチマテリアル・乙
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:28:59 ID:SLqLkQHcO
今日バイオ2乙
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:39:37 ID:g7WyEHqvO
新スレ乙
だが >>5 >>6 は煉獄スレに帰れw
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:46:51 ID:75trDolYO
>>1

>>1000
戦車が最強になりそうだな
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:47:45 ID:AExDwcXWO
>>1

>>7
3じゃね?
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:49:45 ID:QEXnYV3q0
>>1
乙かれさん

>>10
テレビの話じゃね?
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:01:50 ID:AExDwcXWO
>>11
そういえばそうか
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:08:11 ID:+a5rXvf7O
>>1


しかし前スレの無様っぷりはなんなのかね?
踏み逃げされて、誰も宣言せずに、減速すらできないとは…
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:10:12 ID:YQJAffSs0
「Gがこんなにすごいなんて・・・」

ってことじゃね?
で、減速できなかったと。
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:12:08 ID:5M2bV3jK0
>>1おつおつ

その場に居合わせなかったからって後から言うだけなら誰でもできる
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:17:22 ID:ThlvexX80
その場に居て何もしなかった奴らが一番駄目だけどな…
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:20:18 ID:KoriU3cO0
厨房が多いから仕方ないさ
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:36:41 ID:45g6h5N80
モンス毎にBGM用意してほしい

それかメモステに保存してある音楽聞きながらやりたい
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:45:32 ID:cQMwEyj40
というかメモステにクエの動画を保存したい。
カメラのアングルとかいろいろいじれるの
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:55:03 ID:hvffuVwy0
容量どんだけぇ〜〜
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:51:48 ID:icij261ZO
ボス戦でメタル調の曲で焦り感を煽ってほしい
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:24:23 ID:75trDolYO
狩りをしてるのにメタルはないな
DMCやれ
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:30:39 ID:KHfuZYH00
>>18
つCFW
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:46:56 ID:o3mJZKGb0
スタッフ「2Gにはインフラが付きます」
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:49:32 ID:45g6h5N80
>>23
何それ?
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:02:12 ID:aTG26o1C0
ぐぐれカス
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:04:32 ID:+aXlxy7j0
>>22
ク、クラウザーさん?
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:26:47 ID:w7Ayjqy50
インフラ対応になってもチャットできなさそうだから
やっぱりkai使ってそうな予感

ところでG級ってどれくらいの難度なんだろう
ジャンプテオくらいなんだろうか
あれPTだと適度に緊張感あってなかなかいいバランスなんだけど
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:29:23 ID:o3mJZKGb0
>>28
なぜチャットができないと分かる?
MPO+でも戦闘中にチャットできるんだから
2Gでもできるだろうに
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:33:23 ID:w7Ayjqy50
PSPのソフトウェアキーボードでちまちま入力してる暇はないし
ボイスチャット対応にするには追加機器が必要だし
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:35:25 ID:AExDwcXWO
>>29
つ カプコンは面倒臭がり

そもそも、インフラ対応はしないと言われてるのだから、この話は無駄な気がしなくない。
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:39:59 ID:o3mJZKGb0
>>30
ヒント 固定メッセージ
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:44:09 ID:UsSdT18v0
まぁ戦闘中にチャットしてる奴なんか全然いないけどなw
大抵よろおつくらいしか言わないって感じだし。
一度ドスのオンとかやってみな?
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:53:34 ID:o3mJZKGb0
>>33
敵が何番にいるーとか
俺は結構使ってたがな。
後、罠しかけるからみたいな
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:57:43 ID:w7Ayjqy50
固定メッセージはチャットとは言わないだろ
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:09:40 ID:o3mJZKGb0
>>35
そもそもチャットがもうチャットではない。
チャットなんて敵の位置や罠の事を一方的に話しかけるだけ
仲間に攻撃し続ける奴と喧嘩になってようやく話し合いになる
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:22:01 ID:UsSdT18v0
じゃあチャットいらんじゃないか。
お前が何を言いたいのかが分からない。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:29:02 ID:o3mJZKGb0
チャットは戦闘状況を仲間に使えるために必要なものであって
仲間と楽しく会話するものではない


友達いない自宅警備員にも買って貰おうとインフラは間違いなく付く
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:37:16 ID:oHNOOnxT0
いや、間違いなくつかんて、今更
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:37:52 ID:UnAVHO2B0
MHFって知ってるかい?
今度のMHP2Gにインフラは間違いなく付かない
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:38:24 ID:w7Ayjqy50
ようするにチャットができないってことだろ
最初に俺が言った通りじゃないか
一度反論しておいてまたひっくり返して一体何が言いたいのかさっぱり分からん
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:39:02 ID:UsSdT18v0
つーかそんなFのような殺伐オンラインはいらん。
くだらねー雑談したり、憎まれ口叩き合いながらやるのがPシリーズだ。
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:39:21 ID:75trDolYO
>>38
間違いなく、とかあんた社員ですか
ソースだせよ、万人の納得出来るやつな
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:43:03 ID:45g6h5N80
インフラ対応=揃え置き終了のお知らせ

たとえ技術的に可能だとしてもカプは絶対にやらない
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:44:19 ID:QEXnYV3q0
とりあえず、Fと据え置きシリーズがある限りインフラが付く可能性は無いに等しい
なんでわざわざ据え置きの首絞めるような真似をせにゃならんのだ
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:47:23 ID:HGpZoZuJ0
妄想は止まらない
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:48:27 ID:mUC/UHSr0
>>46
もうそうがない(しょがない)んだな
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:50:32 ID:45g6h5N80
PSP版にインフラ付いたら
揃え置きは何の取り柄もない有料オープンβテスト
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:51:59 ID:ThlvexX80
形状はSでカラーリングはU仕様の防具が欲しいな…性能は変えなくていいから…
だって白色のモノブロスSとかカッコいいじゃないかぁ!!

既出でも俺は決して謝らない
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:52:45 ID:YQJAffSs0
>>43
ファミ通のインタビュー記事でやらないって言ってたけどな・・・。
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:07:37 ID:75trDolYO
>>49
謝れ!モノデビルに謝れ!
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:11:51 ID:L0D0zHs30
2Gで名前決めようと思うんだけど「BLACK」って名前良いと思う?
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:14:20 ID:sy9bLWva0
「OPPAI」しかないだろ・・・

ところで2Gでは名前に日本語は使えるのかな
確かFでは使えるんだよな?
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:17:37 ID:Y/+G6CJI0
Fはかなどころか記号も使えてカオス
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:18:16 ID:btuCarKp0
>>52
mokomiti がオススメ
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:19:02 ID:srmT7Q+j0
長〜い洞窟を逃げながら攻撃するミッションとか
高〜い塔を登りながら攻撃するミッションとか欲しいな。

ティガだったら一人が卵を持って一生懸命逃げて、残りの3人が怯ませるとかさ・・・。

そろそろラオ系のミッショーンも変化させて欲しい。
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:19:16 ID:75trDolYO
P2のアッパーバージョンだから出来ないんじゃないかな、予想に過ぎんけど
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:20:51 ID:wFcNc7XPO
男なら ラルク
女なら シエル
でいいと思うよ
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:22:40 ID:sy9bLWva0
>>54
†ポデュンヌ†
とかいそうだな
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:35:35 ID:L0D0zHs30
フロンティアは金がかかるけどやるか迷うな…
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:37:18 ID:eFRXzz5EO
Fはやめとけ
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:40:10 ID:UsSdT18v0
延命して金吸い取ろうとしてるのが見え見えだからやめとけ。
万が一の時のために500円余分に金取ってるとか言っておいて少し前の
ブルスク祭のときはロクな対応しなかったからな。
運営が腐りきってる。
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:44:53 ID:L0D0zHs30
おk
モンハンはPSPでってことでb
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:46:43 ID:M6EQWIBHO
Fは集会所のアイテムボックスまで有料だからな
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:54:43 ID:1Ck04ijj0
モンハンはPSPで卒業だな
モンハンやる為にWii購入ってあり得ない
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:00:16 ID:45g6h5N80
つP3rd

逆に考えるんだ、PS3だったら移植出来なかったと
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:01:13 ID:wMp0U5NX0
>>65
誰もそんなこと聞いてないよ
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:15:40 ID:rfvfeFkE0
ロストプラネットのように、バランス調整・データ追加完全版をPS3でMH3Gとして発売するのは目に見えてるしね
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:18:47 ID:2sKc4yHL0
既出かもしれんけど2ndGで新装備とかは出るのかな?
軽いのと重いやつの1セット欲しいんだよな。
名前ミスったからFみたいに日本語もOKになって引き継ぎしても名前変えられたら最高なんだが・・・。
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:22:00 ID:KUubWMFb0
>>69
日本語OKになると改造の見分けがつかなくなるからあんまり好ましくはないなぁ。
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:35:48 ID:2sKc4yHL0
>>70
MHPからP2への引継ぎは名前変えられなかったのがかなり辛かったんだ。
だから日本語はあってもなくてもせめて名前変えたりはしたいなぁ
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:42:13 ID:w7Ayjqy50
雑魚同時に100匹とかでもない限りグラフィックをPSPなみにすれば
PS3からだろうが360からだろうが移植できると思うぞ
Wiiからは入力方式の関係で無理かもしれないが
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:47:00 ID:icij261ZO
引き継げるならどこまでの引き継ぎを期待する?俺はレア5までの武具は引き継がせてほしい
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:49:52 ID:/gEWscAS0
>>72
ゲームシステム自体が全く変わらない限り、入力方式なんてどうにでもなるだろ
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:00:15 ID:Q1JJr9l80
なんか名前で日本語見るとそれだけで見下しそうなんだが…。
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:05:05 ID:QEXnYV3q0
>>73
全部ガッツリと。
どうせG級クエスト追加されるんだろうし
全部引き継いでも問題無いと思う。
たしかGの時も全部引き継ぎだったんだろ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:11:47 ID:Q1JJr9l80
まぁ引継ぎに関してはG級クエの難易度次第かな…。
HRを10くらいまで上げてほしいね。
あとギルカの4ページ目がテオだけとか寂しすぎ…
この際アカムもサイズありにしていいよ
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:13:47 ID:UsSdT18v0
つーかあそこにラオとミラ系とアカムの討伐数も載せて欲しい。
30体討伐称号とかあるんだし。
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:15:24 ID:Q1JJr9l80
だよな、他に自慢したいってのもある。
俺これでもギルカに乗らないモンスターも100体ずつ倒したんだぜ?
チートと勘違いされたら悲しいがな
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:17:44 ID:cQMwEyj40
そのまえに廃人と勘違いしてやるから
安心しろ。



あれ?それは勘違いじゃなくね?
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:22:21 ID:vRIQ90zuO
>>80
こらこら
 
冗談に聞こえないぞっ☆
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:28:21 ID:45g6h5N80
>>72
揃え置き50万 携帯機133万で
携帯機のほうを切りすてたらカプは本当に救いようのないアホ
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:29:53 ID:qqGoRYTLO
カプコンならやりかねんから困る
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:32:42 ID:45g6h5N80
そのときがモンハンの最後
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:32:49 ID:/xLoR9w00
据え置きのオンラインを無料にすれば売れるんだがな〜。ソフトの価格を高くしても良いから。
まぁしないだろうが。
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:35:13 ID:4lFtCfAb0
ええい!Gの情報はまだか!
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:38:21 ID:45g6h5N80
クソ要素やクソバランス、クソモーション
を発売後に修正できないから

有料オープンβテストを直すにはHDDが必要
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:49:27 ID:zA4j29wO0
今回はコンソールにβ版がでないから心配だな
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 03:08:43 ID:jZ23kgFAO
Pは独りでじっくりと そう思っていた時が僕にもありました
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 05:32:36 ID:TgdPSJ0aO
2ndは皆でがっつりと
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 08:43:40 ID:8vxI40njO
自殺について雑談するための掲示板です
http://choco.lv3.net/square/i/index.html
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:20:14 ID:9/3i2h2z0
電プレかなんかでストラップ付きのモンハン特集あるみたいだけど、
ストラップなんだろ アイルーだったら買おうかな
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:17:13 ID:+ivbsEsbO
ポリタンGと予想
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:21:26 ID:PC6JkbxC0
>>93
モンハンの意味NEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素直に電撃につけろよwww
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:55:14 ID:1W6Peub70
三月まで待てないから寝ます
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:59:57 ID:9/3i2h2z0
冬眠すればすぐだよ
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:06:52 ID:AJRKtZNKO
練炭とガムテープ用意しときますね
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:16:18 ID:jZ23kgFAO
絶望でそんなネタあったな・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:16:04 ID:Dzxoa6fCO
で、幼女化についての発表は何かあったのか?
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:17:22 ID:CSgoTjK/0
内閣府の定義によるニートの総人口は、1992年から2002年までに約18万増加している。
しかしそのうちの大半は非求職型のニートであり、非希望型のニートについては殆ど増減が見られない。
そんな中、このポッケ村にも1人のハンターがいた・・・・・
仲間達あの女ハンターでさぇも皆雨にも負けず風にも負けず必死に戦っている中彼はこう言ったのだ。


              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 狩りに出たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ハンター(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


職業?:自宅警備員
食事:アイルーに払うお金がなく毎日捨ててあるコゲ肉か調合失敗により捨てられたもえないゴミ
毎日の過ごし方:家でゴロゴロ引き篭もり
口癖:今の自分は勝ってると思います!毎日狩りに出て勝てるかもわからない相手に命捨てるなんて
今の自分は十分勝ってると思います!この生活を40まで続けるつもりです!
本音:狩りに出るのが怖い、自分に自信がない、(ランポスを狩る自信もない)


こ ん な 彼 に 未 来 は あ る の か ?

さぁ、皆はこうなっちゃいけない今すぐ狩りに出よぅ!!  終


101枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:10:06 ID:Jqn/+MRq0
P2はモノブロスを比較的楽に狩れるようになったところで止まってるなあ。
武器とかはガッツリ引き継げるんだよね。
個人的には主人公を無駄のない人にして欲しい。
なんつーか動きに無駄が多い。
モンスターを倒しに来たのに遭遇した時に怯む。
元気モリモリポーズを止めろ。難しいゲームだけどユーモアさがあるんだ的な考えはしないで。
3月には買えるかな。かのメタルギアソリッド4も3月、Grand Theft Auto Wも3月・・・。
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:16:53 ID:PC6JkbxC0
>>101
まぁあのギャグっぽい動きはモンハンの伝統なんだけどね。

いちいち怯むのは確かに煩わしいけど、元気モリモリポーズは脳内補完で治癒力増強・消化吸収促進の術式だと考えてる。
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:17:46 ID:PVURQh660
ガッツポーズ廃止とかわけわからん事言う奴絶えないな
だから無双やってろと
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:34:46 ID:MJPMKDjY0
怯むのも一応設定はある
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:36:10 ID:9/3i2h2z0
でも雪だるま解けた後のガッツはいらないと思うんだよね
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:39:34 ID:MJPMKDjY0
喜んでるんだよきっと

よっしゃ解けた!
みたいに
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:39:37 ID:PC6JkbxC0
>>105
体温を回復させる体術……ごめん、ホントにいらんわ、それは。
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:40:53 ID:IS5ev9rQ0
>>105
お前だって小さいころ雪だるま作れたら喜んでいただろ
それと一緒だ
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:42:21 ID:vfq75Qp+O
反撃を受けないで回復できるタイミングを見計らうのも一つの楽しさ。

ファミ通で須賀健太がモンハンP2にハマってるって載ってた。
やっとティガレックスが倒せるようになったとかで微笑ましかったぜw
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:47:29 ID:Jqn/+MRq0
いや大げさに薬を飲む動作だけで十分だと思うんだ。
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:48:14 ID:9/3i2h2z0
やっぱ中学生はダントツモンハンだな
この前下校中にPSPやってる危ない中学生がいた
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:48:29 ID:MJPMKDjY0
>>110
薬の副作用だからしょうがない
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:59:53 ID:PYRjSgIzO
>>111
電車でモンハンやってる見るからに痛い大人もいるけどな。
しかもそういう方々の大半は容姿と行動が合致しちゃってるからアチャー。
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:12:16 ID:JlifUT9z0
>113
それなんて俺・・・・。

一回、上司と帰りの電車で古龍狩りに行ったことあるぞ。
「課長、そこは私が弓でサポートしますんで!」みたいな感じで・・・w。

周りの目? そんなの関係ねぇ! うちの課はみんなゲーム好きなんで
休み時間にDSのマリオカートとかやったり、和気藹々。
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:15:17 ID:PC6JkbxC0
>>114
いい職場だ……うらやましい。

でも>>113は態度の悪い大人のモンハンプレイヤーを指してるんだぜ?
お前は勿論、エチケットは守ってるよな!?
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:43:54 ID:nEOEqm4n0
回復モーションはゲームバランスを保つためだと思ってる
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:45:24 ID:JlifUT9z0
>115
さすがに、端に座れた時くらいしか電車ではMHやらないけどね。
MHは結構連打するゲームだから、その辺は気を使ってる。

職場の仲間は最近P2Gにむけて新型に移行中。 例の上司も
へそくりで買い換えたのだけど、嫁にばれない様にわざわざ、前と
同じ本体色のヤツを選んでカモフラージュw

今はガンダムバトルクロニクルが流行中。上司も30代でもろに
その世代だから、うちら20代の部下とガノタ話に花を咲かせながら
P2Gを楽しみにしている感じ。
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:49:36 ID:PC6JkbxC0
>>117
音は勿論、消すかイヤホンだよな?
ならおkだ!
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:53:21 ID:E7AiaXmL0
>>118
っていうか車内で音出すなんて余程の池沼だけじゃないのか…?
この間車内でゲーム音うるせえと思ったら見るからにアレなツラした子供がGBカラーやってた…今更GBとかもうね

たまにイヤホン意味ねえよってくらい大音量な奴はいたりするが
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:55:47 ID:L9skXNR70
この前女子高生が携帯で音楽を流していたんだが、それが初代ポケモンでした
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:14:50 ID:zfK+o3ehO
現在予測できる、追加モンスって
火山の魚
睡眠觜の鳥
ヤマツカミ
位かな?
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:17:36 ID:fW8SdeJf0
P2では意図的にヤマツカミ排除してるしGでもいないんじゃない?
tnk古龍の中でも面白くなさ、世界観の壊しっぷりは群を抜いてるからな。
Fで予告にあった森竜の続報って一切でてないのかな。
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:20:57 ID:0nV6NUibO
>>122
1月登場

ぶっちゃけ、世界観については他の奴とそんなに変わらんがな
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:22:33 ID:TZQOpglQ0
たしかに
いやむしろクシャルダオラの風起こす原理って何?
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:27:53 ID:Q6hWoHQr0
クシャルダオラ脅威のメカニズム  以上。

なにそれ説明してないじゃんってツッコミは禁止。 もしくはtnkにどうぞ
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:33:32 ID:HHjCE08+O
>>119
GBかよwww
サラリーマンっぽい人はだいたいあまり開かない側のドア近くに立ってイヤホンでやってるな
むしろおばさんが座席陣取って音出してDSやってるのがマナー悪すぎ

>>124
鼻息が7割
残りは屁
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:38:31 ID:LBeY5qXM0
あれだよ、クシャルダオラの体中にはかなり細かい穴が開いていて
特殊な器官でそこから風を出すんだよきっと。
体に異常があると力が抜けてその器官が使えなくなるんだよ多分。

…しかしクシャルダオラは惜しいモンスターだな。
これで龍風圧(笑)とか飛んだら全然降りてこなかったりとかが無ければ
結構良いモンスターになれただろうに。
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:40:22 ID:E7AiaXmL0
おいおい、大道芸人だって火くらい吹けるだろう
だが自分中心に粉塵爆発起こして平気な大道芸人はいないだろう?

冗談は置いといて動きにプレイヤーを楽しませようって気概を感じないから嫌われるんだと思うよ?
「新モンス?速くて硬くて強くて隙少なくしとけ…ネットゲーマーなんて皆マゾだし適当に強くすりゃ満足さ」みたいな臭いが
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:40:45 ID:WGaIH92l0
ティガは良かったのにな・・・
なんで古龍・・・・・
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:45:03 ID:TZQOpglQ0
ティガはよかった
最初はムズイがなれたらイケル!
いいキャラだ。
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:46:34 ID:Q6hWoHQr0
贅沢言わせて貰えばティガはもうちょい弾肉質落としてもいいと思うんだ
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:58:00 ID:UunvK70+0
P2ndで余計動作強化されたぽいしなー 古龍

集団でやればまた別の感想出るのかも知れんけど、ソロでやる分には3死当たり前な感じしかしない

俺の腕不味過ぎってツッコミは禁止ね
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:00:25 ID:tvZTDEhk0
>>131
それじゃあMHF版ティガレックスのロマン溢れる肉質でも持ってくるか
平常時
  切断 打撃 弾丸 火 水 雷  龍  氷  気絶
   50  35  20  0  15  30  20  5 110 頭
   50  25  20  0  10  20  15  5  0  首
   25  30  20  15  15  25  15  10  0  背中
   45  40  25  0  15  25  5  10  10 腹
   25  20  15  0  5  15  15   0  0 尻尾
   25  15  20  0  15  20  15  10  0 翼
   30  30  30  0  5  10  5   0  0  足

怒り状態ではちょっとだけ柔らかくなるとはいえ、ガンナーにハンマーが涙目すぐる
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:01:49 ID:0nV6NUibO
3死当たり前はJテオとかじゃない限り、流石にないだろう……
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:03:49 ID:L9skXNR70
ナズチ以外は安定して狩れる

先生…ナズチが…見つかりませんorz
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:06:34 ID:Q6hWoHQr0
>>133
浪漫を通り越してなんか新世界が見えそうな肉質だなおい

やっぱ現状でいいや…
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:06:35 ID:1shZ6CXs0
>>122
世界観壊すってなんだよww
MHの世界観はお前の思ってるものじゃなくて製作者側が作ってくものなんだから壊すも何もないだろwwww
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:08:48 ID:UUUwx/MK0
モーションを弄りづらいのが古龍最大の難点
新しいモンスター入れるほうがまだ効率的
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:17:29 ID:LBeY5qXM0
>>137
マリオで例えるとだな、
スーパーマリオの世界にいきなり近代兵器が出てきて
それで殺し合いをするようなゲームになったらどう思う
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:18:20 ID:glU9VdiUO
>>137
tnkはドスからの人間だから世界観壊してるんじゃない?
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:19:04 ID:TZQOpglQ0
や、やりてぇ(ジュルリ・・・)
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:20:09 ID:YY2LtAeo0
>>140
Gからじゃね?
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:35:27 ID:imt+W6J60
武具引継ぎ可なら訓練所も変わらないんじゃね?
クエストクリア状況も引継ぎにならないと
剣聖とか増弾とかどうなるんだよ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:38:40 ID:ZrBA84Ws0
NHKの
「ぼくた〜ちの なかに〜ある 小さな宇宙〜
どこまでも 続く 地平線〜」
ってOPのダーウィンだ来たって番組でサントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

先週は戦闘のBGM流れたし、今週は集会場のBGMだった。
来週はポッケ農場と予想
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:42:36 ID:ZrBA84Ws0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どこのBGMだっけ
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:48:19 ID:MJPMKDjY0
>>139
何か例えが違うと思う
147R.P.G.Pt2:2007/11/04(日) 20:18:09 ID:wYq0+qWoO
皆さんはじめまして(^-^) よろしくお願いします
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:22:32 ID:E7AiaXmL0
飛竜は何喰っててそのために誰を襲うのか、巣がどこにあってどう幼体が育つのかって言う設定がゲームに生かされてる

古龍は生まれた瞬間あの姿みたいに幼体や卵が巣にすら欠片も確認できず
人間襲うのも人間が自然の敵だからみたいな腐れエコ根性で
戦う場所も人間の生活範囲と被る場所じゃなく伝説の塔の頂上で、誰かに丁寧に出口まで塞がれる

もう”狩猟”じゃないだろ…ラオとか黒龍が異例なだけなのにそれを当たり前にすんなアホ、と
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:25:49 ID:PC6JkbxC0
>>146
実は違う。
tnkはMHに魔法の概念を持ち込みたかったらしいが、それは流石にまずいのでやめたらしい。
しかしてその残骸が、とんでも能力を持つ古龍(笑)とかりぴーなんだそうだ。
魔法を除去してかりぴーにしたのは評価するが、古龍のイミフ能力はダメだな。
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:31:43 ID:0nV6NUibO
>>148
塔の頂上で戦うのはこちらから攻めてるからだろ……
街を襲うのは進路上に建てられたり、餌があったりするからだろ……
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:32:13 ID:PYRjSgIzO
かりぴー?
・・・笛のこと?
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:33:15 ID:PC6JkbxC0
>>151
Yes
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:36:12 ID:6FdNMUdg0
もっと実際の動物に準拠したモンスター出せばいいのに
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:36:32 ID:PYRjSgIzO
まぁ笛でぶん殴るってのは他に類を見ない発想だし、なかなか味のある武器だから良いけどね。
tnkのいなかったモンハンも見てみたいもんだ。
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:37:22 ID:7YTbSUEz0
塔のマップだけモンハンのなかですげえ浮いてるよな
FFやドラクエじゃないんだから
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:37:30 ID:L9skXNR70
>>153
牛とか馬とかキリンとかカバとかペンギンとか?
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:39:07 ID:PYRjSgIzO
>>153
水棲生物はまだまだ出し様があるよな。
そろそろ蛙やイカが欲しい所。
電気鰻とかまんま使えそうだし。
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:40:32 ID:hJ/ewFfJ0
未だ設定だけのエンシエント・サーペントって実装したら世界観壊すかね?w
確かに超巨体を維持するだけの食料とか、色々問題はあるが。
全マップに体の一部があって戦うってのもアリな気が。
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:46:45 ID:fr5FXpk6O
キャラのモーションで怯みヤメロとかいってるやついるが転がるだけで回避出来るの知らんのかね?

回復ポーズはなかったらガブ飲みプレイ出来るので必須

しかし雪達磨解除ポーズは…
なんであんなランダム性が高い硬直を導入したのだろう
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:47:16 ID:E7AiaXmL0
>>150
瀕死なのに何百キロも人里離れた秘境まで悠々飛び去るのが既にアレだが
人里を荒らしてるって言うのが討伐理由なら撃退した時点で依頼は終わってる

なのに依頼人が「さあ伝説の塔に登ってトドメを刺すんだ!」とヌカしやがる…クスリでもキメてんのか
あの塔に関わる依頼自体が「人の生活範囲荒らして困るから退治すれ」じゃなく
「伝説の塔に幻の怪物がいる、さあ私からの挑戦だから狩って来い!」と来たもんだ
伝説の主人公が勇者のRPGやりすぎだっつの
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:49:31 ID:xRBjQ/3E0
>>158
あれ陸に上がれなそうだから剥ぎ取りできなくね
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:57:21 ID:hJ/ewFfJ0
>>161
そこは……ヌコがなんとかしてくれる!!
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:59:14 ID:0nV6NUibO
>>160
つ 学術的価値

挑戦とか言い出したら、闘技場に押し込められて見世物にされるハンターとかもう見てらんない。
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:00:17 ID:xmewgyzi0
>>160
また襲われても困るから位置把握できてるうちに殺して来いってことじゃね?
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:01:34 ID:73CglbIE0
>>163
そういう風ならクエストの依頼文でそういってくれればいい
たいしたストーリーがあるわけでもないのに
謎の男が「さあ倒せるかな」みたいなことを言ってくるとハァ?って感じになる
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:06:37 ID:0nV6NUibO
>>165
それ配信古龍とか村ーくらいじゃん
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:14:21 ID:E7AiaXmL0
>>163
赤衣の男とやらは調べろとすら言わずに戦って来いと抜かすんだぜ?

闘技場は見世物として依頼人の利益になるだろう、観客の居ない伝説の塔と違って
戦わされるのは捕獲可能なありふれた飛竜だしな…捕獲できないキリンをどうしてるのか教官に聞きたいが
龍だから罠効きませんとか生態も謎なら依頼人の行動も謎。ノリでとりあえず戦えと言われてる気がする

>>166
竜人族が「君強い?じゃあ銀竜狩れ」とか謎の男以外も理由なく討伐を絶賛推奨中
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:19:01 ID:UunvK70+0
モノブロス狩れ
狩る

さあこれで君は勇者だ ウンバボー

みたいな感じは昔からあったな
勇気示すために凄いの狩って来い!的な勇気試しクエスト

やっぱハンターはキノコ纏う勇者様
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:20:23 ID:TgdPSJ0aO
>>165
そんなに気にする程でもないが
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:21:05 ID:nEOEqm4n0
赤衣の男=tnk
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:22:27 ID:THTsL/nx0
野生生物のドキュメンタリーみたいな30分くらいの
モンスターハンターの生態系についてのムービーが見たい。
勿論、古龍も登場もさせて世界観に溶け込んでるなって納得したい。
ハンターに撃退されてボロボロになったところを
飛龍に襲われるとか、あとは各自の想像にお任せ。
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:25:12 ID:L9skXNR70
>>171
フルフルの群れにおそわれてグチャグチャになっているテオを想像した
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:31:55 ID:7YTbSUEz0
>>170
ソレダ!
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:31:58 ID:LBeY5qXM0
>>171
クシャルと銀レウスのガチバトルを想像した
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:46:10 ID:XxgYWLWiO
ミラに襲われる老山龍
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:48:28 ID:TgdPSJ0aO
アカムとボレアスの激闘
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:00:17 ID:0nV6NUibO
>>176
それはホッキョクグマとライオンが戦うようなものだ、と藤岡辺りが前言っていたな。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:02:39 ID:foO8m2Xt0
グラビパパがバサルたんを育てるドキュメンタリー
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:08:39 ID:quOsB1q2O
そのグラビパパはアカムたんに殺されました
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:09:48 ID:TgdPSJ0aO
そのアカムたんはハンターたんに殺されました
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:15:59 ID:51weAU9f0
ハンターから光物盗んでホクホクしてるアイルーと目が合ったゲリョス

…違うか
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:18:31 ID:LBeY5qXM0
クック先生の激しいついばみ音頭
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:22:28 ID:hJ/ewFfJ0
腹をドラム代わりにたたくババコンガ
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:23:21 ID:1v6F4lWG0
今名前作ろうと思ってるんだが
たとえばM.O.N.S.T.E.Rみたいに.つけるのはどういう意味なの?
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:26:09 ID:foO8m2Xt0
>>182
あれは求愛行動ですねぇ
ああやってクチバシを動かしてメスを呼んでいるんですねぇ
「オレの方が大きいぞ」「いや、オレの方が大きいぞ!」なんてねぇ

まぁ私のが大きいんですけどねぇ(笑)
186181:2007/11/04(日) 22:28:28 ID:51weAU9f0
しまった。
>>181はメラルーだorz
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:28:30 ID:HzZhYRCYO
>>120
クラスの女子もポケモンセンターの音楽流して興奮してたよ。
もちろん俺も色んな意味で興奮してたが。
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:29:18 ID:XxgYWLWiO
ガルルガ誕生秘話
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:31:58 ID:QJDnZrNz0
やっぱラージャンに襲われるキリンは必須だろ
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:34:51 ID:AJRKtZNKO
>>184
きちんと がっこうで べんきょう するんですよ
     おかあさんより
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:37:12 ID:QJDnZrNz0
頭部を銃で撃たれた重傷を負うも、
天才的な手術の腕を持つハンターによって一命を取り留め、
2年後、殺人鬼として各地で人々を殺害し始める。
ハンターは彼を追い、ドイツへと向かう…

〜MONSTER ハンター〜
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:57:09 ID:PYRjSgIzO
職業をはっきりしろと
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:56:37 ID:jZ23kgFAO
フルフル の かたくなる!
フルフル の ぼうぎょりょくが あがった!
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:59:55 ID:T2UTQxn2O
今なら3までまだ間に合う
古龍(笑)に区分されているモンスター共をきちんとカテゴリー分けして、
ナナ&テオ→牙獣種
ナズチ・クシャル→飛龍種
に設定分けちまえ
ハンターの活躍により生態が明らかになり、有効な弱点属性やらも見直されたとか理由つけてさ
あまりにも設定が自然を無視し過ぎてるしね
龍属性でしか部位破壊出来ない箇所があるとかアホでしかない

ナナ&テオは地形ダメージ弱くして粉塵爆発も鱗粉爆発に変更
羽根から出た鱗粉を爆発させてるとか
羽根はあくまで鱗粉発生装置で長距離飛行には適さないとかさ

クシャルは龍風圧をただの強風圧にして、モデリングから羽根ばかでかくして他の飛龍より風圧が強いため近寄りづらいとかね

ナズチはあくまで色が地形に合わせられるだけで良く見れば見えるようにする
今のままじゃ擬態ってレベルじゃねーぞ
完全に視認出来ないのはやりすぎ

古代兵器だの魔法だのの設定はこの際無くしてしまえ
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:02:36 ID:0nV6NUibO
>>194
fjok「(面倒臭いので)無理です^^」
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:04:29 ID:YsUjd7f80
そして同時に消滅するかりかりぴー
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:05:29 ID:ghQKAHlO0
ハンター大全に載っていた対飛竜巨大兵器をいつ持ってきやがるのか不安なんだぜ
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:18:40 ID:ceihWsXHO
>>197
超巨大バリスタとか滅龍砲みたいなのが出てもいいと思うんだ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:19:56 ID:eohHQXyYO
>>194
ナナ&テオは燃炭石を主食にしてて、粉塵爆破は攻撃ではなく、老廃物を出す行為みたいなことが書いてあったぞ。
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:30:14 ID:Nq+iFtHSO
をだ
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:36:07 ID:cKcqAK3Z0
>>199
戦いの最中にウンコするとか汚ぇやろうだぜ
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:45:02 ID:N/E2OIf4O
あのくしゃみにバイ菌効果あったらおっかねぇよ
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:49:41 ID:dIBTnB4g0
やる前のティガのイメージと実際遭遇した時のギャップは大きさだったな。
ちっちゃって思ったから亜種はデカクして欲しい。
でもそうすると前足が更にウザくなるか
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:54:55 ID:KlFtWYRmO
ティガ亜種…大きい…

アカムか!
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:59:20 ID:zxqHwngM0
ティガの爪折ったら突進時にスリップして転んだらいいな〜と思いながら
今日もランスでチキンプレイ
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:25:21 ID:dIBTnB4g0
リアルさが足りないと思ったら矢がモンスに刺さってない。
増えなくて良いから何本か刺さったグラにしてくれればな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:52:07 ID:eDwQn762O
ティガ亜種はF仕様になります^^

なんて事を考えてゾッとした
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:05:21 ID:xU/aOekP0
>>206
リアルさはもういらない、と感じてるな。
血は無くして、属性ダメージのような無属性ダメージの表現で
製作してくれないかな、と思う。

リアルすぎて、お勧めしてもこういうの苦手と言われる場合が多くてな
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:29:38 ID:dJPkF9ud0
協力するだけでなく対戦も欲しい(対人戦的な意味でなく
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:46:01 ID:xU/aOekP0
ライズフロムレアがやりたい(リオレウスに乗って戦う的な意味で)
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 03:20:35 ID:oE2/LQT4O
フルフルとか完全におちんちんですよね
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 07:41:03 ID:UTlRvGjN0
>>139
例えるなら三国志に大陸間弾道ミサイルが出るようなものだろう?
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 08:35:51 ID:TdQJPMFQ0
赤衣の男はミラバルカンだとかって説もあったな

ただ、女装備の見た目が
ドラゴンS≒レウス
バルカン≒レイア
なんで、性別はバルカンが女と見ている俺
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 08:58:34 ID:oTsvlyQVO
ボレアス→パイズる
バルカン→おっきする
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:40:51 ID:Vr/0edmWO
ルーツ→盛大に発射する(雷を)
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:45:41 ID:KlFtWYRmO
クック→天真爛漫な幼女
ゲリョス→癇癪持ちの幼女
ガルルガ→悪戯好きな幼女
レウス→ショタ
レイア→お嬢様な幼女
フルフル→盲目の幼女
トトス→無口な幼女
バサル→不思議系幼女
グラビ→発育の良い幼女
ディア→元気な幼女
ザザミ→ツインテが可愛い幼女
ギザミ→ツンツンしてる幼女
コンガ→汚物
ドド→色白な幼女
ラー→異国の幼女
クシャ→鉄壁スカートの幼女
ナヅチ→空気な幼女
ナナ→ワガママ幼女
テオ→ショタ
ラオ→ババァ口調幼女
シェン→とにかく幼女
ボレアス→幼女
バルカン→幼女
ルーツ→幼女
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:49:11 ID:QizwXkD0O
なんでこんなにモンハンスレが上がってんだ?
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:58:22 ID:wuqVD/D+0
とりあえず次のファミ通増刊までは情報なしかなー。
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:42:17 ID:TQdWD0A60
>>194
武器の属性も廃止するべきまで読んだ
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:15:27 ID:mIOMkeQuO
フルフルがちんちんとかバカなこと言ってる池沼が現れたから
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:16:36 ID:mIOMkeQuO
>>220>>217宛、スマソ
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:01:38 ID:Z+R16+/X0
ファミ通増刊はいつ店頭に並ぶんだ?
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:00:31 ID:NGN7TmlH0
11日だったような気がする。
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:08:26 ID:Kyvt/vr70
>>223
11日は日曜だ。
発売予定は11/16な。
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:10:51 ID:NGN7TmlH0
>>222
あれ、何かと勘違いしてたかな。
デマ教えてごめん・・・16日だそうだ。
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:08:42 ID:3CmVofIQO
>>216 コンガ ワラタw
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:11:14 ID:ofZIXxjNO
>>216
ラオはいただいていきますね
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:07:14 ID:X5jy+zPHO
>>227
PS2のTHEロボットつくろうぜっ!をオススメする。

モンハンP2G同梱版買おうかねぇ。
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:09:04 ID:DvmSO4eb0
>>216
これらのイラストはいつ出てきますか?
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:57:35 ID:2R0Zd+Wn0
>>229
11月16日に発売されるファミ通増刊を待て
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:14:39 ID:5C0/V4YBO
弓に斬撃ビンとかこねーかな

あと誘導とか
ネタ装備に似合いそう。撃つと四方に飛んで目標を追尾する
誰の何処に当たるかはランダム
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:17:31 ID:NTTuAWSk0
モンハン特集ストラップ付きで700円位で今度発売される雑誌って電プレだっけ?
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:17:45 ID:DNYzuAhI0
矢はちゃんと見えるようにして
あたったら一定時間刺さってるようにしてほしい
とオブリやってて思った
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:21:27 ID:3TRmWQXU0
回復ビン!回復ビン!
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:23:56 ID:5hkIQcclO
>>231
つ 矢斬り・ブーメラン

つ 別ゲー
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:29:21 ID:5C0/V4YBO
矢切なんて当ててらんねー
狙ってると時間切れなるのよ
レウスとかレウスとかレウスとか

だがブーメランはいい
是非上位ブーメラン希望
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:34:54 ID:wuqVD/D+0
鏑矢(音のなる矢)はあってもいいとおもうんだ。

音爆弾と同じ様な使い方とかかな。まあ実用性はあまりないかもしれんが。

もしくは、近くを通ると小さく怯む、みたいな。
しかし、これだとどうぞハメてください、って感じになっちゃうかな。

しまった妄想垂れ流しだ。
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:43:38 ID:5hkIQcclO
>>236
ちゃんと強撃装着して矢斬り2を当てている?
矢斬り2は矢斬り1の倍以上の威力だから、転ばせるとか動きを一時的に止めてからやるだけでだいぶ違うぞ。
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:43:43 ID:ceihWsXHO
>>237
ヘイトの上昇率が倍になるくらいじゃね?
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:55:43 ID:5C0/V4YBO
>>238
普通はそんなんでいけるんだが…堅い奴らがな…
蒼とか堅いしなかなか転ばない
余裕に討伐できるくらいの装備だと切る前に死ぬし

こんなだったら太刀大剣で行った方がいい訳であって
まあ、そんな万能だったらアレだが。あくまでもあったらいいなーって感じで
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:14:01 ID:wuqVD/D+0
>>239

おー、たしかに、「気を引く」というのではそれでいいな。
攻撃しながら角笛吹くようなもんだな。意味があるのかは微妙だが、存在的にはいいかもしれん。

>>238 >>240

スレ違いではないでしょうか。
といいつつ、鏑矢話もスレ違いの空気タップリなので自重します。サーセン
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:20:58 ID:5hkIQcclO
>>240
ちなみに今計算したら、強撃装着の矢斬り2は
同じ攻撃力
力の護符、爪込み
切れ味青
の片手の回転斬りを上回るぜ。
まあ、攻撃頻度は遥かに片手には及ばないが。
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:24:38 ID:5hkIQcclO
>>241
サーセン、自重します。
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:31:05 ID:5C0/V4YBO
>>242
そんな高いのか
やたら2発目は強いと思っていたが
つまり矢切1スカして2入れろってことだろ?

しかし強撃を弓に仕込んでからってのがな、常時強撃だと無くなっちまうし
それに弾かれてその隙に反撃で1乙しそうだ

まあ、結論的には別武器仕えブーメラン仕えでFAなんだが
そんなでオレも自重
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:35:42 ID:ceihWsXHO
>>244
よほど硬くない限り弾かれなくね?
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:39:57 ID:GjVKaao90
俺が開発者だったら

まずモンスターに知能を大幅にUpさせる。
しょうみ今のモンハンは腕より運の要素が強いからな、、
あとエリア制廃止 

木が多くあるステージでは木と木がロープであらかじめ繋がれておりフックショット
で遠距離移動もスムーズにできるようにする。
砂漠は砂船 火山などでは溶岩の熱さにも耐えれる小船

武器は
大剣 片手剣 ブーメラン 弓矢 ガンランス 爪 鞭 ガンブレイド

ハンマー フルートランス 突撃盾
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:51:27 ID:6G0+rJAB0
>>246
お前が開発者じゃなくてよかったぜ
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:53:34 ID:l9ML3siU0
>>246
tnkさん何してはるんですか
アンタもうカプコンの人間ちゃいますやん
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:56:35 ID:ljDwHbQf0
>>246
よくリア中がしそうな考えだ。

欠点を言うと、今の状態でエリアとして分けなければまず処理オチして遠方が真っ黒になる。
上記の理由でスムーズに移動すると周囲一帯全て真っ黒、という状態になる。
PS3orXbox360で初代のグラでなら可能かもしれんが。
武器にも色々ツッコみたいが、長くなるから自粛するわ。
「俺が開発者なら」とかいらんこと言わずに「こうなってほしい」って言えよw
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:21:25 ID:QizwXkD0O
>>246
二代目tnk襲名
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:21:59 ID:sQjvv1aX0
>>246
こんなんなったらMH卒業だな
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:23:50 ID:13KV+Mb90
妄想厨度チェック
・マップシームレス
・ボスの出現にランダム性
・新武器にナックル、鞭、斧、盾、近代兵器
・萌えゲー化
・対人、対戦要素導入
・ゾンビ、ゴーレムなどファンタジーとの融合
・Pシリーズに公式オンライン
・大量の雑魚を無双気味に掃除
・怯み、飲食モーションの廃止
・スレに書いた自分の意見が次回作に反映されると思ってる

さて君は何個当てはまったかな?
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:28:23 ID:fdNt8lPEO
まずモンスターライダーに変身します
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:29:02 ID:3CmVofIQO
ファンネルが使えるようになったらよくない?
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:34:17 ID:b7J4CD3BO
しかし初代出てから『魔法導入してくれ』って言ったら板住人からフルボッコ喰らったけど結局導入されてんのな。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:37:00 ID:l9ML3siU0
>>255
フルボッコされる前に逃げろ
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:37:15 ID:KlFtWYRmO
>>249
オブリやればわかるが、360/PS3のグラ処理能力は半端ないぞ
初代どころかムービーのクオリティでシームレス移動が可能だ
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:45:50 ID:ofZIXxjNO
>>255
後のtnkである
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:49:58 ID:PXHk9ZJT0
ホントのどうでもいいことだが、依頼者から赤衣の男=tnkは削除してくれないかね…
祖龍の依頼文とか見ると軽く殺意が沸く
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:53:45 ID:5C0/V4YBO
一番切実なカメラ位置は改善されるだろうか。
背後にモンスターが迫るだけでガタガタ揺れる視点は危険すぎる
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:54:55 ID:Q2Uy4qQ30
>>257
Lairとかもかなりの広さとオブジェクト数で
ムービー並みのクオリティ+シームレスだった
しかもPS3の50%しか性能を引き出せて無いとか

本当かは分からんけどな、開発も時間がかかるだろうし
スペック的に可能ではあるということで
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:54:58 ID:TdQJPMFQ0
>>260
文句はコナミに言うしかないな、ソレは
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:02:15 ID:NxiS9Eoz0
カプコンじゃなかったか?
コナミはMPO(ry
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:03:38 ID:pYppWHSY0
それ関係の権利をコナミが持ってる言ってたな
誰が確認したのかしらないけど
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:04:27 ID:TdQJPMFQ0
>>263
ああいったカメラで障害物を透過する…だったかの著作権を握っているのがコナミなのさ
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:05:07 ID:Mj5QObF50
>>246
「腕より運の要素が強い」
って?
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:06:57 ID:NxiS9Eoz0
>>264-265
ああ、そういうものだったのか

カメラといえば、クエスト開始と同時に十字キーの下を1回押さないと見づらいのはどうにかしてほしい
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:12:47 ID:3dQbeW0v0
いや、別にいいだろ・・・
あえて上1回押してやるのもイイゾ
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:16:58 ID:dZQrmo2C0
コナミの著作権は
モンハンシリーズの武器屋より幅広く手が回るからな
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:35:36 ID:A/IcXlqH0
ソフトウェア特許は死ねばいいと思う
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:51:38 ID:bFXehqvj0
>>252
ゾンビは、死亡したハンターの死体or鎧に、蟻みたいな群体の虫が
寄生して動かす・・・みたいのでもダメ?
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:52:44 ID:jPsxc8Mq0
カプコンはカメラがアレなゲームが多いよなぁ
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:53:15 ID:qVzqwXk70
>>271
まんま他のゲームじゃねーかw
大体ゾンビ素材使ってどんな武器作れとww
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:54:58 ID:zxqHwngM0
お腐れブレード

一振りごとに漂う異臭
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:57:28 ID:+exW9rhf0
とりあえずヴォルガノスの為にガンランス練習しよう
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:03:14 ID:bFXehqvj0
>>273
いや、イメージ元は「うしおととら」の鎧を動かすムカデの妖怪。

素材は虫の○○(例えば、虫の分泌物が固まった宝玉とか)でいいんじゃないか?
パピメルとかオウビートみたいな感じで。
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:04:37 ID:cURU9+mS0
>>276
>虫の分泌物が固まった宝玉
それなんて琥珀?
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:07:54 ID:5C0/V4YBO
妄想ばかりだが
写真なんてあると面白いかもな
メタルギアみたいな
フィールドで命掛けの記念撮影
でPSPの壁紙にも出来る
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:09:53 ID:zxqHwngM0
報酬素材選別中の背景には時々
「このSSイイ!」
ってのあるよな

アレ保存できたら嬉しい
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:13:01 ID:cURU9+mS0
よく考えたら言っている事が間違っているような気がしてきた
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:13:32 ID:ceihWsXHO
>>277
琥珀は樹液じゃないの?
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:13:44 ID:Q2Uy4qQ30
>>280
大丈夫
なんとなく伝わった
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:12:10 ID:gaIjZeLH0
「ひとしのやろう……ボッシュートにしやがった!」
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:25:58 ID:uXKiZBUCO
>>283 生意気だな
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:28:28 ID:fx+I9pD/0
HR上がると、ピクリは一回のみ失神率が下がるくらいしろ。
何の為のハンターレベル何だよ
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:31:08 ID:9cL426KF0
ギルドポイントをお金もしくはポッケポイントに換金できる仕様にしてほしいな
ドスの時はHRPが金にできればなと思ったものだ・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:55:08 ID:es6n43Nd0
MHが海外でクソゲー扱いじゃなければ色々夢見れるんだがな

揃え置きは国内の50万だけだから
Lairとかそのレベルの開発費は出さないだろ
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 03:14:35 ID:ywkVxX1tO
海外のセンスはよく分からん、特にアメリカ

案外日本をよく模倣している韓国あたり
日本とセンスの近いゲーム出せるかもな
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 03:30:51 ID:p0c8nSCM0
それはわかる!
でも韓国とか朝鮮とか聞くとなんかイヤなんだよね
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 03:36:02 ID:jdN05RV2O
装飾品着脱含めてのマイセット登録がしたい
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 06:55:57 ID:nPAKFgtq0
>>289
韓国も中国も一部がおかしいだけなんだけどな。
大部分は割とまとも。
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:11:34 ID:k9IxwMFyO
ん?
G級はソロじゃできないの?
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:18:13 ID:ChWmLiGL0
>>290
そうそう!装飾品の付け替えめんどいよね〜
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:46:52 ID:Mb7yzcTd0

未だに特許釣られる馬鹿いるんだなwww

295枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:51:15 ID:+S0qIwWl0
ゆとりは真偽も調べられないからなw
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 09:53:20 ID:vm114YdaO
>>285
HRは自己満足のためのものだろ
アクションでキャラ性能に差を持たせてどうする。阿呆か
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:06:06 ID:bVkbfbEh0
双眼鏡にSS撮影機能があれば人気商品にならないだろうか
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:17:48 ID:hJx51tsM0
>>297
所持アイテム枠が1つ埋まるのでやめてください><
ガンナーの主観でも取れるとかならいいかも。
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:23:11 ID:2AFIhtpM0
ガンナー主観で撮れちゃだめじゃないか?
SS撮影だけでも、リスクは必要だと思うんだ
「筆記用具」なんてどうよ
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:23:41 ID:kNM8sbOl0
>>291
全体がおかしいけど一部がまともなだけだよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:26:18 ID:ZgMbTR5ZO
>>298
いいじゃないか
写真係が一人必要って事で
双眼鏡とフィルム持って狩りに出掛けてパーティーに寄生
ただしフィルムは一枚毎に一枠圧迫して他のアイテム持てないプギャーwww
わざと全員撮影の枚数分フィルム持たせる
剥ぎ取りさえろくに出来ません、そんな感じ
寄生虫は氏ね
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:29:38 ID:G6wL0SB90
>>301

モンスタージャーナリストポータブルだな。

もしくは「狩りに生きる」編集者。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:41:22 ID:nJo80q8tO
ドラゴンもいいけど動物系の敵とも戦いたいな。 鮫系で船の上でバリスタ撃ったりたまに体の一部を船に乗り上げてくるときに叩くとか。
あとは巨大マンモスとかサーベルタイガーとかオオワシとか。
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:45:03 ID:Ic5r9+fJO
レウスとレイアがフュージョンしてできた融合体レインボー色を出してほしい
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:46:21 ID:pZv2pnCu0
>>265
これってよく言われてるけど、ほんとのことなのかな?

もしそうだとして、他に解決方法はないのかなー。
教えてエロい人ー。
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:20:57 ID:vm114YdaO
>>305
本当
版権ゴロは本当にウザいよね
「RPG」の版権持ってるHJを見習って貰いたいもんだ
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:33:27 ID:bHt5eNIDO
モンスターハンター2ndG
〜ガンダム狩りはじめました〜

ハンター達よ!ガンダムを狩ろう!敵はMSに乗った連邦、ジオンのパイロット達
ガンダム頭部破壊であの
アムロ『たかがメインカメラがやられただけだッ!』
もある
倒したMSからビームサーベル、ビームライフル、ビームバズーカをつくろう
らおしゃんろんにガンダムで戦いを挑めるかも…
こうご期待ください
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:35:22 ID:iZHUQ92J0
どころでメラルーも祭りに参加?
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:39:51 ID:5R8kWI7h0
>>308
残念ですが……
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:11:10 ID:mX6OGUF50
>>304
レウスレイアの突然変異種で雌雄同体の奴とかいいな。
Gクエに一定確率で出現し、サマソしたり、毒爪したり雄雌両方の性質を備える。
素材は「雌雄火竜の〜」みたいな感じで。
それで作れられる武具は2属性もってたり。

まぁ妄想だからスルーしてくれ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:16:18 ID:vm114YdaO
っチラシの裏
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:53:04 ID:tnqJpZTt0
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:58:23 ID:tGM6AIy80
>>312
これなに?
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:00:37 ID:pZv2pnCu0
>>306
本当なのか、さんくす。
壁際でカメラが勝手に上にあがるの、やりにくいんだよなー。
見づらくていいから、動かないで欲しい。

話がそれるけど、RPGってロールプレイングゲームだよね?
HJってどこの会社?
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:09:05 ID:vm114YdaO
>>314
少しは自分で調べようぜ
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:10:48 ID:5R8kWI7h0
>>313
MH
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:25:31 ID:pZv2pnCu0
>>315
おう、分かったぜ。
いや調べりゃ分かるんだけど、会話したかったのさw
すまんね。
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:39:38 ID:205AsjUyO
(´∀`)砂漠の暴れん坊モナブロス
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:41:07 ID:205AsjUyO
(´∀`)火山の甘えん坊モナテスカトリ
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:28:45 ID:D1B8jw8qO
MHFで好評だったヒプノックとヴォルガノスを追加致しました。
さらに、両者の特徴を併せ持つヒプガノスを新規に収録!!
全攻撃に睡眠属性が付いています!君はこの強敵を倒せるかな?
益々広がるP2Gワールド。ご期待下さい!
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:32:24 ID:aSWJZV1c0
ハンターに双属性が追加されたのでモンスターにも双属性を付けました
睡眠グラビーム、毒電撃、麻痺突進、凍結咆哮…よりやり応えの増したP2Gワールドに乞うご期待
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:33:30 ID:tnqJpZTt0
Fの武器やらがP2Gにも来るのかなぁ?
新武器はP2スタッフに作ってもらいたいもんだ。
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:37:47 ID:LToQj+0t0
>>322
Fのスタッフは3の開発チームに入れなかった落ちこぼれらしいよ
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:18:59 ID:nPAKFgtq0
>>312
へぇ、こんなのあったんだ!
なかなか面白そうなモンスターいるじゃないか、ネタ切れはまだまだかな。
……ってかシェルレウスKAKKEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!
何故シェルレウスじゃなくてクシャルダオラを採用したのか大いに疑問だ。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:24:11 ID:X3lmjlnc0
これをみてわかった事。


古龍空気よめ
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:30:05 ID:tnqJpZTt0
まぁ>>312貼った俺が言うのも何だがこの頃はすごく生態系とかに凝ってたんだ。
tnksnのおかげでめちゃくちゃになったけどねorz
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:40:30 ID:Vc8cT9l20
マジでtnkは害悪以外の何者でもなかったな・・・・・
あいつの関わったゲームは全て劣化するから困る。
しかも自分で作らないで既成のシリーズ物にしか手を出さん。
正に寄生虫のような男だった・・・・今頃何処で何やってんだか。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:28:24 ID:jOSmFTF2O
tnkは解雇の後スタッフが美味しく頂きました(^ω^)
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:29:29 ID:qkK1EOc+O
もうtnksnって略さないで田中死ねでよくね?
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:02:18 ID:p2obHB3k0
>>312
すごいこだわりだよな
コレ考えた人はいまのMH見てどう思っているんだろう
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:18:08 ID:YeHihmRQ0
2ndGの村は前と同じポッケ村?
それとも全部変わる?
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:18:24 ID:9tFnRL1C0
>>312
ボルドルがヒプノック
ワイバーンレックスがティガレックスの元か
シェルレウスもクシャルな感じ

で、ワイバーンオリジンが祖龍辺りか ワイバーンの起源だし

割と昔考えたの流用してるんだな モンハン
載ってないのはラオ タコ キリン ナナテオぐらいか
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:21:21 ID:72Ys6S6e0
携帯の俺のために>>312をkwsk
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:22:46 ID:tnqJpZTt0
>>332
キリン・ナナ・テオも初期設定から存在してるよ。
もっともナナ・テオは今と違って飛竜のキメラっぽい感じだけど。
タコに関してはtnksnとしか言いようが無いがw
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:27:24 ID:lqmuC18QO
じゃあ、世界観の守護神とか呼ばれているfjokは一体何なんだという話
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:28:55 ID:nPAKFgtq0
>>332
ttp://ramuh.plala.jp/img/3272/8-1-3272-15-2.jpg
これがテオっぽい外見じゃね?
まぁパンサードラゴン(これ)とテオじゃ全然設定が違うけどさ
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:31:40 ID:wXhqqamj0
>>333
ID末尾0で携帯とな
俺の認識は間違っていたのか
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:33:54 ID:ADkIWw+00
末尾0携帯の存在もしらないとは・・・
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:37:43 ID:HE5QHYb20
>>312
すげぇ・・・
これ見るといかに古龍が異質だったか良く分かるな。tnksn
そういやこの設定集に亀みたいなのも居たなぁ。あれも結構良さげだった。

tnk、タコは別に良いが浮かすな。何科だと思ってる。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:41:32 ID:mGGwBzN/0
>>338
お前そんなコメントいいからさっさと2ndスレで装備晒せってw
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:46:12 ID:1FzY66vVO
俺も携帯なんだが
342333:2007/11/06(火) 18:52:32 ID:W/plJ7QS0
>>337
IDだけが全てだと思うな

343枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:07:08 ID:a8VuY38k0
タコは以外に好きだったりする

テオナナうざすぎ修正汁!
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:09:45 ID:Vc8cT9l20
だからって屋上で20分待つのはごめんだぜ。
まともに戦えるところだけはテオナナのほうがマシ。まぁクソだが。
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:11:16 ID:tFT28IziO
PCだって0もOもいるしな
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:13:48 ID:MDaICXv70
ラージャンの数倍の体力を持つ
Fキリンに比べたらみんなカワイイもんよ
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:17:33 ID:H5YAlSAw0
>>346
ラージャンってそんなに体力あったっけ_?
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:21:50 ID:BAb089Z30
>>332
しかし新モンスターの出来がことごとく糞なせいで
流用されても全然嬉しくないんだよな・・・。
古龍なんかはその最もだし、猿や蟹も「なんでこいつがMHに?」っていう奴等ばかり。
チャチャブーもアイルーの初期案の"ゴブリン"が元ネタ(ちなみに無印やGの街で
語尾が「〜ゴブ」というアイルー族の勇者?がいる)らしいが、
実際に出てみて「何故ボツったのか」がよくわかる。

キモくて小さくて強くてしぶといだけじゃ純粋に不愉快でつまらないからなんだよな。
おまけにいつでもどこでも空気読まずに沸いて出てきたりするしマジ糞モンスター。
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:26:17 ID:vm114YdaO
>>336
カッケェェ
くそ、大全欲しいがアマゾンですら品切れだ
大全2は持ってるんだがなぁ…

>>347
ラーは知らんが、Fキリンは全体防御30の体力24000だそうな
俺はソロじゃ無理
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:27:31 ID:lqmuC18QO
>>346
それより、下位ラオ以上って言った方が凄くね?
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:29:44 ID:6VzxeFps0
>>349
さすが、出来損ないのFスタッフ共がひりだした糞の山だ。まさに糞の山だ。

F運営クビにしてもう少しましな連中にやらせろよ……
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:34:42 ID:DcDK3Gh70
>>312
ポス系と飛竜とか見る限り、この図って縮尺は同じなんだな。

とか思って見てたらエンシェントサーペントDEKEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:36:58 ID:tnqJpZTt0
>>348
猿蟹に関してはなぁ。
甲殻種の硬いって設定全く活きてない肉質とかラージャンが超サイヤ人になったりブレスとかがなぁ。
キリン食ったらこんなになりましたみたいな説明じゃ納得できんw
飛竜だらけの世界は駄目だと思うけど現状無印スタッフの作ったモンスがすごすぎるw
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:54:46 ID:DUOOwNaU0
>>312
ケプトスってなんだろ・・・
そしてエンシェントサーペントまじででけえwww
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:11:38 ID:9TFYjIww0
船水氏を追い出したのが田中氏ねか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:14:54 ID:lqmuC18QO
>>355
一プロデューサーが長年やっている先輩を追い出せると思うか?
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:17:01 ID:9TFYjIww0
>>356
田中クオリティーなら可能だ
田中氏ね
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:22:01 ID:tnqJpZTt0
追い出したのは多分稲船だろ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:23:00 ID:lqmuC18QO
>>357
馬鹿にしながらも、その能力を評価するとかお前ツンデレだな
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:24:46 ID:6VzxeFps0
イナフキンは金にならなそうだっつー理由で
イレハンの続編を作らない大人物だからなぁ……

実際望んでる人結構多いと思うんだよな、イレハン2
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:25:47 ID:9TFYjIww0
じゃあ
田中氏ね
稲船氏ね
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:29:58 ID:jXK157py0
イレハン2は作りたがらないが、DASH3は無性に作りたがってるけどな!
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:31:18 ID:Vc8cT9l20
だってXは7で完全に息の根止められたじゃないか・・・・・
そりゃ金にならないよ。8は出来自体はよかったけど。
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:31:36 ID:DcDK3Gh70
イレハン2が出ないのはそんな理由だったのか。

欲しいよなぁ。
VAVAモードのノリでアジフライモード欲しいよなぁ。
もちろんラスボスは昇竜Xな
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:33:19 ID:6VzxeFps0
Xが駄目になったのは駄遺産が悪い。
モンハンの駄目な部分が増えたのは田中が悪い。
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:39:46 ID:vm114YdaO
ダッシュ3作ってくれんかなぁ
あの世界観凄ぇ好きなんだけど
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:47:50 ID:dAfhhIk20
新カテゴリーとかは今のところ発表なしか
まぁ流石にネタギレだろうな
武器の新アクションの追加があるくらいかな
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:48:19 ID:dAfhhIk20
×新カテゴリーとかは今のところ発表なしか
○新カテゴリーの武器とかは今のところ発表なしか
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:57:18 ID:tFT28IziO
どうせMPO→MPO+程度の追加要素でしょ。
期待しないほうがいいよ。
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:59:08 ID:Vc8cT9l20
追加はヒプノックとヴォルガノスくらいじゃねーかなぁ。
もちろんG級復活でそれに相当する装備追加はあるだろうけど。
今の上位装備が弱体化するだけの調整になりそうな気がしまくる。
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:01:02 ID:ADkIWw+00
ドル箱のモンハンを汚すようなことはしないよ
たぶん新モンス10体くらいいるよ
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:02:41 ID:lqmuC18QO
>>371
それじゃあ、Gなんて中途半端なもん出さないだろ
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:06:05 ID:tFT28IziO
なんで3rdじゃなく2ndGなのか考えるべき。
ちょっと追加要素入れて定価売り狙いだろ。
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:13:44 ID:6VrvTNqa0
アイルーが関わる新要素、新マップ&旧マップの復活
ティガ亜種&ヴォルとヒプ、体力と攻撃力をバカみたいに増やしたGクラス
上記に呼応した新装備と、既存のグラ使い回しの上位(KとGとか)装備

追加されるものなんて、良くてこんなもんじゃないか?
新モンスなんてポンポン作れるものじゃないだろ
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:14:07 ID:hJx51tsM0
>>371
10はないだろうw 多くても5体くらいじゃね?
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:15:31 ID:tnqJpZTt0
Fから三匹・通常クエで一匹・ラスボス一匹で5匹だろうね。
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:18:50 ID:mX6OGUF50
こいつが追加されるってホント?
http://imepita.jp/20071102/425550
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:24:21 ID:hJx51tsM0
>>377
見てないけどグロ
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:28:21 ID:tFT28IziO
>>377
まな板型モンスター?
そんなん居ないだろーw
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:30:04 ID:Ss/7HwHt0
別にグロくはないけど何が言いたいのかわからん
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:31:23 ID:Vc8cT9l20
ついに体型を選択できる時が来るのか。
鎧きたら大抵変わらん気がするが。
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:35:15 ID:BZm6bDS60
キャラメイキングで胸の大きさが調整出来ると聞いて飛んできました(`・ω・´)
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:42:10 ID:F9HDT3xg0
身長の高さを動かせるようにはならないだろうな
自分から的を大きくするヤツはいないだろうし
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:46:34 ID:hJx51tsM0
>>383
骨格が変わると、モーション(?)の変更が必要になるかもしれないしね。
武器をかまえたときの手の位置とか。
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:18:51 ID:biTVYLK20
           /⌒´ ̄ ̄`ヽ
  r―-- 、  /:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  |     `Y:.:.l.:.:/.:.:.ハ:.l:.|:l.;.';.:.|.ト.ゝ--一  ー- 、
  |   \ ` |:.:.j:/:.:.;イー|:ト:|:トl:.l.:.|:|:|.         /
.  !     ヽー!://:.;イ:.:死リ ハ|'rテ||.ト|、__/    /
.   ',.     `、'/イ:ヘ|:.|    〉 ハト|  /      /
    '、  ヽ   V レリl:.!、 ー=‐/ヽリ_/  /   /
    `、     `Y| ` ` ー r'__/´′  ′ /
     `、       ヽ   ′/     / /
      ヽ \  ` ー     ′     ' /
.       \         ,     {     ID:ADkIWw+00の目的は、
         i     ̄`  ′     !     ここに恨みを向け、ここを人に荒らさす事らしい
           ',       ,       i     仕方が無い、釣られてやろう
          ヽ       }        ハ.
            \     ′`      \
             \     、     ′ `ー- 、
                ヽ、   !           ヽ
                  \   ヽ             ',.
                     >、       /     |
                  ノ  、rー―-‐‐┐     |
                 /    .| 禁   則 !     |
                   /     |     |       !
                 /       |_事__項」      .l
                ./        /  |       |
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:29:01 ID:9TFYjIww0
アイルー自体操作出来るなら新モンス3体だけでも買いかな
当然アイルーで狩猟可能
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:29:14 ID:uXKiZBUCO

  、  ∩ 幼女!
( ゚∀゚)彡 幼女!
  ⊂彡
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:32:34 ID:uXKiZBUCO

  、  ∩ 鞭!
( ゚∀゚)彡 鞭!
  ⊂彡
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:33:54 ID:ADkIWw+00

  、  ∩ ナックル!
( ゚∀゚)彡 ナックル!
  ⊂彡
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:38:02 ID:9TFYjIww0
キャラも3種類作れる様になればな。
1人やられたら別キャラで狩猟開始って感じで。
これだと性別分けられるし変なキャラも一つくらい遊びで作れる。
ジオフロの僚機みたいな感じ。
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:41:56 ID:tFT28IziO
くそっやられたか!
次に出るハンターを至急決定するぞ!

こうですか?わかりません!
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:42:55 ID:VGfPPlRn0
胸のサイズや体格はともかく、利き腕くらい変えられるようになってほしいな
あと太刀を背中に背負うのっておかしくない?
普通腰に差すんじゃないの?
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:44:21 ID:tFT28IziO
あのサイズを腰に差すのは無理だろう。
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:45:32 ID:XKDJWHLF0
>>390
二行目でPS版エアガイツに付いてきたダンジョン潜りゲーを思い出した
アーカイブスで出してくれないかなぁ・・・。スクエニだから無理だろうけど
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:45:43 ID:Vc8cT9l20
そもそも背中に差したら抜けないとか言うなよ。絶対だぞ。
歩き納刀する時明らかに刃が逆だとか突っ込みどころ多いが放っといてあげて。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:47:29 ID:L9DXGd37O
あの長さの物を背中に納刀するのも無理あるよね
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:47:40 ID:Yrr6jRy6O
>>395
インペリアルソードを多用する俺には刃の向きなんて関係ないぜ!
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:49:14 ID:Ss/7HwHt0
>>395
MHの太刀の鞘って凹形じゃなかったっけ
先端だけ引っかかるようになってて凹みに置いてる感じ
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:49:25 ID:Vc8cT9l20
>>394
増田ばっかり使ってた俺はアークドラゴン倒した後に地獄を見たぜ・・・・
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:04:25 ID:VGfPPlRn0
太刀は練気よりも居合い斬りみたいのができた方が太刀っぽくていいと思うんだが…。
ってか斧って独立した武器にはならんのかね〜。
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:13:04 ID:UGvZ2/EI0
切れ味が悪くてもジャッジメントは譲れない
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:21:35 ID:AF6HE9tP0
>>400
斧?斬属性でハンマーモーションか?
恐ろしい凶器だな。
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:26:50 ID:SvzJhQmD0
レイアの頭が更に可哀想なことになるな。
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:28:56 ID:8cJBdGom0
2ndGはもうモンハンフェスタ目的だけで買うかな。
MHFはやってるし、新モンスターもどうせたった一体だろうし。
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:31:25 ID:+KfJhxx20
>>404
さすがにそれはないわ。
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:40:00 ID:qSYG063T0
まず 片手剣=全て斬属性 ってのを見直してだな
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:48:57 ID:HInlILb5O
呪魂やねこぱんちが斬属性なんて認めない…
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:56:38 ID:vH9hCtSbO
>>404
2ndの時も予測不能(発売前から画像が出回ってたけど)のモンスターが出たじゃん

まぁ、集会所最終緊急クエなのに
ミラ系の方が全然強いという結果に終わったけど‥‥



オラ、もっと強ぇヤツと闘けぇてぇ!!
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:04:59 ID:knfh8ldw0
>>408
3になってFクォリティで出てきたらどうすのかとw
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:42:59 ID:5ILzs/cVO
新武器なら鉈が欲しいな〜
大剣のモーションで速度1.2〜1.5倍くらい
その代わりガード時の斬れ味降下が大剣の2倍でタメ使用不可とか
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:54:30 ID:3VUMLU6U0
やっぱり新型武器はブーメランだろ
当てるのもコツがいるし
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:56:48 ID:Mc/QgSnxO
ブーメランが武器になったら斬以外の武器が泣きます
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:10:54 ID:ds0llSb4O
アイテムとしてのブーメランは残しておけばいいじゃん
武器ブーメランは「対飛竜用に大型化した」とかそんな説明くっつけとこばOK
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:18:03 ID:9adaauuf0
>>408
無印→Gは色違いだけだったけどな
(バルカンも黒龍の色違い)
まあ、幻だったキリンが追加されたといえばされた(泣
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:21:38 ID:+KfJhxx20
ティガ亜種は間違いなく出そうな感じがするなあ。
あとアカム的な隠しボスとフロンティア軍と。
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:23:30 ID:knfh8ldw0
そこでワイバーンレックスか
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:27:37 ID:Mc/QgSnxO
>>413
馬鹿でかいブーメランを投げてレイアにぶち当たって戻ってきたのをキャッチするまでを想像した

とても痛そうだ
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:31:15 ID:9adaauuf0
>>416
エンシェントサーペント出たら神
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:33:36 ID:knfh8ldw0
>>418
出すなら新規モーションで頼みたいな。
新マップにヴォルガノスのモーションで出すとかならイラネ
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:42:40 ID:9adaauuf0
エンシェントサーペントは大きさ的にラオ扱いだな
ところで、ツカミは復活してくれるんだろうか?
なにせ、2ndでは塔のマップの地形的意味がまったくなくなっちまったからな
dosの頃から頂上待ちで意味ないよってツッコミはなしで
(俺、回廊で戦うの好きだったんだよ)
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:43:42 ID:AWyqNXBL0
エンシェントサーペントがヴォルガノス・・?
いやそんなことないよねごめん 足生えてるもんね まさかね
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:45:02 ID:AWyqNXBL0
ヴォルガノスがエンシェントサーペントだよね ごめん
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:49:48 ID:roT7U+yb0
>>420
今までエンシェントねーよwww戦えねーだろwwwwとか思ってたけど
お前の「ラオ扱い」の一言で全てが繋がった
プレイヤーを意に介せず進攻するエンシェントを橋の上から攻撃
船で接近して近接戦闘
倒したら浮かぶ死体に飛び乗って剥ぎ取りするってわけか
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:57:26 ID:9adaauuf0
>>423
そうそう、昔から何度も同じ様な妄想をされてるその感じ
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 03:09:50 ID:wba9CTj50
ttp://www.youtube.com/watch?v=hDRHEmIwlus

ガイアドラゴンて言うやつカコイいなぁ
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 03:49:04 ID:Gi+hmAXDO
2ndからのデータコンバートってのはどういう要素がコンバートされるんだろう
コンバート特典アイテムとかだけだったら泣ける
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:18:39 ID:ihOiQ9Gt0
腹違いだった飛影と雪菜がいつの間にか双子になってたの思い出した
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:19:22 ID:ihOiQ9Gt0
('A`)ゴバクマンドクセ
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 05:19:03 ID:ds0llSb4O
雪菜の涙は高く売れる

つまり、雪菜はバサルモスだというのは確定的
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 05:33:27 ID:GO5iuOhe0
雪菜≒バサルモス
萌え要素と言う意味でも近いかも知れんな
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:49:33 ID:01AWWn0wO
バルサミコスー
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 08:48:32 ID:baAl58qVO
武器コンバートすると
すぐ終わりそうだから大部分チケットじゃね?
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:17:49 ID:F2MA/N5cO
これって続編にありがちな「初代のが良かった…」
てのあるかな?あるなら1のbest買うのだが
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:21:06 ID:F2MA/N5cO
スマン誤爆orz
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:36:15 ID:kZ7uPczY0
G級武器追加じゃね
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 10:13:18 ID:baAl58qVO
最近の誤爆って意図的だよな

何が面白いんだか
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:00:42 ID:Ob6REli60
497 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/07(水) 10:53:44 ID:Xt8iLciK0
電撃
VOCALOID初音ミク PS3 AVG&DTM 日本一

MHP2G・・・マルチプレイが公式にWifi対応になるっぽい
アサシンクリード 12・6

509 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/07(水) 10:55:12 ID:Xt8iLciK0
ラチェット 85909090
ヘブンリー 85858070
アナタヲユルサン 85858075
無双5 85908585
流行神2 80859085

524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/07(水) 10:58:53 ID:Xt8iLciK0
FF11
・アルタナのサービス開始は11/20から
・マクロ増加、カバン容量増加もアルタナがなくても11/20から可能
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:05:49 ID:ECcaQ3Ql0
まだ信用できる情報ではない
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:10:34 ID:tnJ/Yzuy0
ナックル系の武器がでてほしいなぁ
DMCのイフリートとかケルベロスみたいな感じで
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:18:28 ID:ZCcoGPoQ0
スレチなツッコミだがケルベロスはヌンチャク
ナックルはベオウルフ
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:27:12 ID:wN+pqJMdO
ヒント:イフリートは1の武器
スレチ終了。
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:29:38 ID:baAl58qVO
カプコンにしては

他ゲーの装備をネタとして出してないなMH
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:36:11 ID:ZgGg2ngXO
アラストルなんかは出しやすそうなのにな。
魔人の剣【雷】みたいな感じで。
性能はキリン剣に一歩譲るくらいでさ。
やべ、妄想が止まらない
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:48:19 ID:JIDpp5HnO
発売までいろいろと妄想するのも一種の楽しみだよな
妄想が行き過ぎるとアレだが
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:09:41 ID:lkGM94I90
http://www.imgup.org/iup497768.jpg
http://www.imgup.org/iup497770.jpg

本当に初音ミクが出るらしい…つまり>>437は…
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:13:02 ID:/93sHHKR0
モンハンwifi確定キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 有料だけど
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:16:51 ID:52XFA5B6O
電撃かファミ通に載ってたのか?
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:25:10 ID:k5wfdX5E0
祭りとはこのことだったのか!!
それでwifiって何だ?
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:28:42 ID:SnsVx4Xq0
>>447
電撃らしい


wifi=公式ネット対応ktkrでおk?
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:29:29 ID:cjrLnsw40
>>448
PSPでいえばインフラストラクチャーによる通信・・・かな。
オプスみたいに無線環境があれば全国のプレイヤーと共同で狩りができる
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:32:36 ID:k5wfdX5E0
(;´Д`)
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:33:08 ID:kZ7uPczY0
……有料だとkai邪魔だよな
何かやらかしてくれそうだな
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:36:11 ID:Tl0sV59j0
金取るなよというのが正直な感想
それに厨にも遭遇しそうなのがなぁ……
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:41:53 ID:yw2ghjG3O
インフラ対応のソースを持ってこい!!
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:43:42 ID:kZ7uPczY0
アドホックをなくすのはありえないので
ほかのゲームと同様にクエスト開始時にSSIDが変わるようになるかもしれんね

あとはインフラ限定クエストがあるとかインフラ限定素材があるとかか
そういう方向だったらまだマシだが
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:43:42 ID:ZScLmJkh0
金とるくらいならKaiでいい。
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:44:56 ID:ZCcoGPoQ0
インフラが有料だとしても
アドホックも別に付いてるはずだからkaiでやりそうだな
しかしなんとなく腑に落ちないな、インフラが有料って
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:47:35 ID:9WE+jhI9O
インフラ対応になっても厨は減らない

これはガチ
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:48:21 ID:N13X6YAN0
むしろ増えるんじゃないのか
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:49:30 ID:ZScLmJkh0
唯一いいところとしては、マンション内にLANがはってあるだけのタイプのインターネットしか使えない人も
非アドホックでマルチプレイできるようになるくらいだろうか。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:52:40 ID:ZScLmJkh0
とりあえず、だれかソースあげてくれっちゅうの。キャプでもいいから。
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:58:43 ID:bNkTuocRO
まぁどっちにしろ1人でプレイするんですけどね

でも気軽に出来なくなるのはなぁ
武器別のとか
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:01:42 ID:oTG4BfLE0
とりあえずソロで全クリしてからだわな
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:18:01 ID:w2Q+LkO+0
そろそろオフ集会所とオン集会所の敵のHP変えてたもれ
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:24:50 ID:oTG4BfLE0
そうだなー
二人以上でやると手ごたえないもんな
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:29:26 ID:UwKkjX0y0
有料かよ。イラネ
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:50:01 ID:Pmuj+13iO
>>391吹いたw
てかキャンプでメンバー変えたりとかも面白そうだな
消耗品復活したらまずいからキャラクターと装備品チェンジ
気分によっていろいろ変えれる
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:51:37 ID:+KfJhxx20
有料のソースなくね?
でも、有料だと厨が少し減ります。
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:51:47 ID:Tl0sV59j0
MPOじゃないんだからwww
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:05:02 ID:AWyqNXBL0
まだソースがでてないから微妙だが・・
ありがたいなー。

しかし有料か・・どこまでも守銭奴だな カプンコ
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:07:20 ID:HX4LLT+40
釣られすぎw
PSPで有料にするわけないだろ
厨が減ろうと増えようと、気軽にオンで狩出来るのはいい事だな
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:12:38 ID:p5LX2z9z0
有料どころか、インフラ対応さえも明確なソースがないからな。

>>MHP2G・・・マルチプレイが公式にWifi対応になるっぽい
なるっぽいじゃわからんてw
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:13:04 ID:baAl58qVO
専用晒しスレも必要だな
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:15:42 ID:OFbn2Mu70
仮にネット上のマルチプレイ対応だったとしても
Fみたいな糞同期だったら(゚听)イラネ
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:20:59 ID:Yh9H+QTl0
笛の旋律効果に斬属性付与ってのが追加されれば打撃武器歓喜
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:24:50 ID:baAl58qVO
笛使いの俺も歓喜
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:25:45 ID:+9QKktLIO
オンが盛んになれば笛の価値上がるな!多分…
笛好きなんだけどソロでは切ないよ…
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:35:01 ID:+KfJhxx20
14:名無しさん必死だな[sage]2007/11/07(水) 12:37:13 ID:LCoo+zlk0
497 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/07(水) 10:53:44 ID:Xt8iLciK0
電撃
VOCALOID初音ミク PS3 AVG&DTM 日本一

414:名無しさん必死だな[sage]2007/11/07(水) 14:10:54 ID:GfDOXg190
電撃今あるけど>>14なんて載ってなかったよ
今週のスケジュール表でPS3の新作はスタントマンのみ

だまされるなよ!

451:名無しさん必死だな[sage]2007/11/07(水) 14:19:54 ID:GfDOXg190
ttp://www.imgup.org/iup497812.jpg

459:名無しさん必死だな[sage]2007/11/07(水) 14:21:54 ID:GfDOXg190
トリノホシのイメージソングを初音ミクが歌うってだけだ
>>14は嘘だってば
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:35:55 ID:baAl58qVO
能力強化が楽しくて好きだ

だが発動させるたびにありがと〜☆って
言われるのは好かん
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:36:37 ID:OQOEtxtFO
升厨にデータパァにされたくないから仮にインフラありになってもソロだな
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:37:12 ID:Yh9H+QTl0
>>479
「べ、別にアンタのために演奏してるんじゃないんだからね!じ、自分強化のためなんだから勘違いしないでよね!///」
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:37:53 ID:QzaMDBER0
>>478
初音ミクなんてどうでもいい。
MHP2GのWifi関連が載ってるかどうかだけが問題だ。
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:40:04 ID:X8UyQMpfO
こいつウゼー
ハルヒ厨ほんとやめて
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:40:10 ID:+KfJhxx20
>>482
もし初音ミクがウソ情報だったら、インフラもおそらくは・・・
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:46:36 ID:IYZa2yx60
しかしwifiが事実だとすればFの過疎も一気に・・・
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:48:01 ID:Yh9H+QTl0
>>479
お礼言ってくれるっていいじゃん
俺の仲間は「効果切れたーーーーー!」「強走くれー!」「風圧何とかしてくれー!」

487枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:54:41 ID:utV5wNw20
インフラ対応してもチャットはどうするんだ?
定型文の編集ぐらいはできないと今までの据え置き以上に野良がよろおつオンラインになると思うんだが・・・。

というか、もし本当にP2Gがインフラ対応になったらMHF(笑)の価値が微塵もなくなるじゃないか。
まさか来年春まではもたないとみて切り捨てるつもりなのか。
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:55:57 ID:qSYG063T0
wifi来たら
ラグだの升だのエリアホストだので賑わいそうだな
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:56:18 ID:X8UyQMpfO
森里蛍一
前原圭一
の区別
ファイッ
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:03:48 ID:IYZa2yx60
もしwifi対応になるんなら、この際だからPSP用小型キーボードだしてほしいよな。
チャットが無いにしろ今のPSPの文章入力方式はめんどくさすぎる。
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:05:30 ID:HX4LLT+40
>>487
PSPでフロンティアみたいに金を取れるオンを作るのは難しいだろ
武器防具に新マップに新モンスターを追加しまくるとかは出来ないし
PCに比べて会話なども不便だし
PSPのオンは気軽に多人数でプレイ出来るって事が重要で
DSのwifi環境に近いからな
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:07:08 ID:D8CM+GtA0
>>490
非公式ツールでゲームまで可能とはいかずとも
できるようになってきてるし、不可能ではないだろうな

というのはさておき、
そんなのはここに書かずにSONYとかCAPCOMにメールとかで
意見した方が数百倍早いだろ
ここで言うなとは言わないが、Wi-fi対応希望だってCAPCOMに
言った方が早い
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:18:25 ID:knfh8ldw0
チャット・升・ラグ
確かにコレ考えたらPSPで金は取れんよな。
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:49:07 ID:IFD/q7oY0
ソース来い!
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:53:04 ID:X8UyQMpfO
醤油つかってろ
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:53:48 ID:OIMdEVJE0
>>495
マ・ジ・ウ・ケ・ル
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:59:25 ID:IBd+PMxc0
>>488
MHFの現状を見る限りかなり荒れそうw
糞運営をしてモンハンの株を落とすくらいならインフラ協力は見送ってもいいと思う
MHFでした失敗をしてほしくない
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:01:41 ID:OIMdEVJE0
チートを死刑にすれば解決
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:02:33 ID:/idfwBet0
升erがどっちかに固まってくれりゃ無問題なんだが
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:12:05 ID:+9QKktLIO
wifiがマジならメイン武器しぼらないとヤベー
いろいろ手を出して全部中途半端になってるからなぁ
やっぱ人気なのはガンランスなんかな
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:12:32 ID:X8UyQMpfO
その通りです
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:16:53 ID:SvzJhQmD0
いやいや太刀だろ?
Fでは双剣と麻痺ガン以外いらねぇ状態らしいが。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:19:03 ID:knfh8ldw0
PTで太刀は嫌がられるだろうなぁ。
でもFと違って結構強いからなぁPだと。
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:21:46 ID:N13X6YAN0
強さはどうでもいい
こっちの行動の隙を突いて斬り下がりを当ててMPKするのだけはやめてくれ
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:23:13 ID:wf0Wya5w0
本当に上手い奴はちゃんと周りのことを考えられる奴だ
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:26:25 ID:baAl58qVO
何使おうと問題無いが

やっぱ使う奴次第だよな
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:26:32 ID:aSpBJKREO
結局の所、wifi対応ってのはガセなのか?
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:39:32 ID:HFG/ZkOc0
とりあえずファミ通をまとうか
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:14:33 ID:BUJ+jdjx0
MHFはオンライン専用だったのもあるしな。
インフラついたとしても別にインフラ無しでもできるわけだし嫌なやつはやらなければいい。
升erとかでいやなら知り合い限定とかでやればいいし。
510sage:2007/11/07(水) 17:18:31 ID:KM2bzsJGO
スレ違いかもしれないんですけど、最近買ったばっかの新型PSPでMHP2をやってるとロード中に読み込まなくなってしまいす。これは不良品でしょうか?
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:35:36 ID:FFj/B5Ml0
>>509
升という不正のために我慢しなければならない理由がわからない
仮にオン対応だとしたらカプにはきっちりしっかり対応して欲しい
Fは本当に酷いらしいからな
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:43:21 ID:sqLl5Gms0
wifiはガセだと思う。
ファミ通には情報は無かったみたい。
あるとしたら、電撃の方だと思う。
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:52:37 ID:R9OFf7stO
>>510
PSPのバージョンを最新のにすると直るんじゃね?
英雄伝説空の軌跡FCはそれで直った。
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:01:20 ID:aSpBJKREO
>>512
そうか、サンクス。

久しぶりにwikiでFを見てみたら批判が増えてたんだが、あの通りなら実に悲惨だな。
あの運営が2ndGのオンラインやる事になったら悪夢…
まあ、オンライン実装したらFが終わるのは確かだが。
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:02:02 ID:KM2bzsJGO
>>513
PSPのシステムソフトウェアはアップデートする必要ないってでます。ちなみに同時期に買った友達のでやるとちゃんと動きます。
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:05:52 ID:OQOEtxtFO
>>511
知らずに升厨と遊んだ人の方がBANされたって聞いた時は吹いた
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:13:58 ID:4eYM9aerO
fはすべてが後付けチック。
倉庫が増えたんだけど、家具・装備アイテム作成に反映されない。
エキストラボックスてのもあるけど、べつに増えたんだよね。でも、使い勝手が悪い。
別にデータベースを用意してやっている感じ。
Fの運営は、ちょっとサービス業ではあり得ない不親切さだよ
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:21:31 ID:Oi4MhCNG0
Fの運営はガンホとかの他社にありがちな強欲タイプと違って、とにかく無能。
多分あいつらも倉庫ふやしたいんだけど、技術力がなくてできないんだろ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:21:45 ID:ZScLmJkh0
スレチな話題だらけだね。
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:21:49 ID:qwJwYM80O
流れ豚切りッ!!

やっぱ3月発売は遠いと思うんだ
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:24:47 ID:5Sa2llra0
もしもwifi対応だったら結構嬉しいけど
Pスタッフを軽蔑する。



金の為なら平気で言った事破るんだね
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:28:17 ID:HFG/ZkOc0
発売が遠いんじゃない、発表が早かっただけなんだ
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:30:32 ID:qwJwYM80O
>>522
妙に納得したwww
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:39:41 ID:ZScLmJkh0
>>521

だったら嬉しいと思うのは自己撞着だよね。
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:01:54 ID:LfHX8hWd0
最近sageられないやつ増えたよな・・・
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:03:20 ID:5Sa2llra0
人数に比例してんじゃね?
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:06:25 ID:KdENZr2L0
sageればいいと思ってる^^;
このスレでsageをするメリットは何処にあるのか
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:10:53 ID:2Gep+YHJ0
>>515
そうじゃねえよ・・
パソコン等から最新のファームにアップするってことだ・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:11:57 ID:+CkRg7Lo0
2ndGでは、DLクエストのみで入手できるような素材がないと嬉しいな。
あったとしても、その素材が無くても装備は作れるようにしてほしい。
入手困難な素材が必要であれば、DLクエストも空気にならない。
つか、マジでなんとかならんもんなのかね、こういうのって。
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:12:08 ID:5Sa2llra0
まあageる意味もねえんでねえかと
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:16:54 ID:R9OFf7stO
>>515
今バージョンいくつ?3'71にしても直らないようなら修理出せば?

同梱版を予約するために皆amaの監視を手伝ってくれると助かる!(まだだと思うけど)
CCFF7とスターオーシャンの同梱版を予約出来なかったから
やっと新型を買う理由ができるチャンスなんだ!
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:16:59 ID:9WE+jhI9O
>>529
無理
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:19:37 ID:SnsVx4Xq0
>>529
まあおまけみたいなもんだからなー >>DLクエスト あと雑誌とのタイアップ
DL限定モンスとかいるのがアレだけど

DL環境無いなら試しに外歩きながら周りのポイント検索やってると暗証番号必要無いの結構拾えたりするよ
俺はそれで何とかしてる 別に問題無さそうだし
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:31:54 ID:+CkRg7Lo0
>>533
わざわざ携帯機でまで据え置きと同じようなことさせないで欲しいんだわ。
それに、ネットに繋げて特典ゲット、って考えがそもそも好きじゃない。
まあ、DL環境はあるんだからDLしちゃえばいいんだろうけどね。
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:35:31 ID:5Sa2llra0
もうこれ以上タイアップ関係の物を
増やさないでほしい。あれこそ世界観潰すと言うか、


ファミ通と電撃だけでいいよ…
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:38:03 ID:ryqxzyv10
とりあえず、コロコロとタイアップやりだしたら終わりだと思う
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:39:38 ID:EdrX116S0
F「俺\(^o^)/」
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:53:52 ID:D8CM+GtA0
>>535
デュエルマスターズとコラボでフェニックス(orドラゴン)出現・・・?
流星のロックマンとコラボでUMA(or電波星人)出現・・・?
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:00:43 ID:SnsVx4Xq0
とりあえず今回はFみたくアイスやパソコンやカードで装備をゲット!は無いよな 常識的に考えるなら
Fのその類のはDLクエスト行きor大人の関係上リストラだろうし
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:01:11 ID:SvzJhQmD0
流石にコラボモンスターは出さんだろw装備止まりだってwww

もし出たら本格的に終わったな・・・・・・流石に見限るかもしれん。
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:03:01 ID:ds0llSb4O
でもディアソルテ(赤ディア)は見て見たかった…
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:04:15 ID:KM2bzsJGO
>>531 3.71だった
明日にでも修理しにいきます。教えてくれた人ありがとう、あとスレちすまん
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:04:22 ID:t0s+42jq0
多子化に
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:07:28 ID:IBhJbywZ0
ロックバスター(ライト)ぐらいだったら許せる・・・
ガンナーにあんまネタないしな・・・



龍頭琴とかなww
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:09:18 ID:ZgGg2ngXO
>>541
言っておくが赤いのは装備だけで、ディア自体は赤くないぞ。
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:12:02 ID:5Sa2llra0
>>544なにいってんだ、ネタだらけじゃねーか
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:12:42 ID:D8CM+GtA0
>>544
クリムゾン・ライフル(ライト)
とかだと、DM界でも装備カード(クロスギア)扱いだし出そうだな
流星だと・・・ジャンボハンマー、モジャランス、
ビッグアックス、大タル爆弾的な意味でブレイクカウントボムとかか
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:21:06 ID:ds0llSb4O
>>545
漫画じゃ赤いんだよ
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:21:39 ID:ru7YMFT+0
>>548
でもゲームじゃ赤くないよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:22:34 ID:vdQs3Wy3O
逆にFスタッフが「P2Gスタッフに頼みこんでイベントコード入れてもらいました^^」とかやりそうだな
もちろんP2G購入特典としてもらえる装備は既存装備の色違い
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:23:42 ID:RwtWfJS/0
新武器は鉄球と両手銃希望
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:31:57 ID:ds0llSb4O
>>549
だから赤ディアを見てみたかったと言ってるんだよ

>>551
打撃武器が少ないから増やしてほしいけど、鉄球はハンマーと被らないか
両手銃はヘビィがあるし、二丁拳銃って意味なら世界観考えろ
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:32:13 ID:knfh8ldw0
>>550
しかし性能はアフォなほど厨性能だろうなw
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:33:28 ID:R9OFf7stO
男性専用or女性専用武器とか出たらモンハン卒業します。
まぁ出ないだろうけどw
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:35:53 ID:5Sa2llra0
防具はもうでてるからあながちあり得ないとも
いえないのが…
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:40:41 ID:9E4lr4kEO
なんだかんだWi-Fi対応して欲しいんよ
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:47:05 ID:D8CM+GtA0
>>556
だーから、そういうのはカプコンにメールかアンケ葉書きで言えよカス
要望が通るかもしれない&こっちには要望が少なくなる
でお互い得じゃねぇか
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:47:50 ID:vdQs3Wy3O
>>554
素材はフルフルで男はボウガン、女はランスか片手だという電波を受信した
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:51:33 ID:Ob6REli60
>>437はガセなの?
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:02:30 ID:D8CM+GtA0
>>559
○レビュー
 ・携帯機
   クッキングママ2 8、5、8、7
   ダンジョンエクスプローラー(DS) 7、5、7、7
   ゲームセンターCX 8、8、8、9
   ハメコミ 6、7、7、7
   アナタヲユルサナイ 8、7、8、8
   ダンジョンエクスプローラー(PSP) 7、7、6、7

 ・据え置き機
   マネーすごろくカブコロ 3、5、4、3
   流行り神2 7、8、8、7
   ボトムズ 7、7、7、6
   バイオハザード アンブレラクロニクルズ 8、8、8、8
   ヘブンリーソード 7、7、8、8

○高速カードバトル カードヒーロー(任天堂/DS/12月発売予定)
 ・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"は、自陣と敵陣それぞれが、前衛と後衛に分かれた、計4マスのフィールドで行われるぞ
 ・おなじみのカードショップ"マルヒゲ屋"も登場
 ・カードは合計100種類以上
 ・本作では、DSワイヤレス通信とニンテンドーwi-fiコネクションに対応。全国の友達とバトルやカードのトレードが行えるぞ
 ・より上級者向けのバトルもあるぞ。スピードバトルに比べてフィールドが広く、配置するモンスターが多いバトル形式。フィールド中央にいるのはプレイヤーキャラクター?(真ん中前衛ににプレイヤー、左右に前衛、後衛のモンスターというGB版と同じ配置)

○ポピュラスDS(EA/DS/08年2月21日発売予定)
 ・チャレンジ、フリープレイ、VS、ギャラリーなど豊富なゲームモードを搭載
 ・タッチペンでも十字ボタンでも操作可能
 ・神の力で奇跡を起こした際には、かっこいいムービーが挿入される
 ・これまで旧作に登場した人気マップを多数収録(時代劇風やペルシャ風など)

○ふぁいなる・アプローチ2(PS2/プリンセスソフト/08年2月28日発売予定)
 ・本作の舞台は前作の町もほど近い"西末原"で、見知った人物や喫茶店の支店も登場する
 ・登場キャラは来住美咲桜(声:仙台エリ)、高坂輝弥(声:豊口めぐみ)、国立千都瑠(声:山崎和佳奈)、片岡和瑞(声:加藤英美里)、桂樹薫音(声:平野綾)など

○風来のシレン3(セガ/Wii/08年発売予定)
 ・シリーズ初登場となるお札は、敵に投げつけることで効果を発揮するアイテム。ゲーム中には敵を眠らせたり、特殊能力を封じたりと、さまざまな効果を持つお札が登場するぞ
 ・今回は、プレイヤーが操作を担当する(パーティの先頭に立って戦う)キャラクターを、シレンを含む仲間の中から自由に選択できるようになっている
 ・本作で初めて登場する新武器のイラストを入手!!名称や詳しい能力は不明。なぎなた、ハリセン、毒針、チェーンソウ

○新作発売スケジュール
<PSP>
2/14 メダルオブオナー ヒーローズ2<EA> 3月 モンスターハンターポータブル2ndG<カプコン>
<Wii>
12/27 パチスロ機動戦士ガンダム2〜哀・戦士編〜<バンナム> 2/14 メダルオブオナー ヒーローズ2<EA> 2/14 WWE2008 SmackDown vs Raw<THQジャパン>
<PS3>
2/14 WWE2008 SmackDown vs Raw<THQジャパン> 08年 メタルギアソリッド4<コナミ>
<Xbox360>
12/27 ガンダム無双インターナショナル <バンナム> 2/14 WWE2008 SmackDown vs Raw<THQジャパン>

○次号予告
 ・冬の実用系ソフト特集 ・最新スクープ>白騎士物語、レイトン教授 ・徹底攻略>真・三国無双5 ・期待の新作>ドラクエ4
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:06:51 ID:SvzJhQmD0
>>560
結局続報はないと

あとシレンの札って要するに使用回数0の杖みたいなもんじゃないか・・・・
増やす意味が分からねぇ
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:10:29 ID:D8CM+GtA0
>>561
発売スケジュールに載ったぐらいだな
関係無いものまで載せてスマン、一応この情報はガセで無いことを
証明したかっただけだ

シレンは地雷かもしれない、杖の辺りもうアイディアが出てこなくて
改悪しそうな予感
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:14:00 ID:03tQbaTP0
ファミ通読んだがWiFi対応どころか記事さえない
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:21:25 ID:X8UyQMpfO
森里蛍一
前原圭一
の区別
ファイッ
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:21:55 ID:D8CM+GtA0
>>561
スマン後から気づいた
こいつ電撃じゃねぇか
電撃の情報は無い
もしかしたら電撃にマジで載ってるかもしれない
スマンorz
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:22:32 ID:+14ByoLq0
>>552
古龍やガンスの時点で世界観も糞もねーよ
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:26:28 ID:Tl0sV59j0
>>566
そんなものが出てきたそもそもの原因は田中にある
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:29:15 ID:SvzJhQmD0
ガンスは昔からあるしなぁ。あくまで火属性ランスだったけど。
とりあえずナナテオはつまらなさもそうだがデザインが酷すぎる。
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:32:22 ID:X8UyQMpfO
ガン見されます
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:36:10 ID:Q5De8lwR0
>>566
ガンスは世界観にそってるだろ……モンハン的に考えて。
新技術だぜ? 文明が進化してる証拠じゃないか
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:37:58 ID:ru7YMFT+0
一応拳銃はあるみたいだけどね。
まあどうみても単発式だが。
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:40:27 ID:51SZkbFK0
ところで今日の朝、電車で奇麗めなOLさんがモンハンやってたぞ
おら、びっくらしたぞ
しかも立っててだぞ
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:41:55 ID:Q5De8lwR0
>>572
「僕とご一緒しませんか?」と懐からおもむろにPSPを取り出してだな……。
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:43:16 ID:+14ByoLq0
そのキリン装備のお姉さんに、フルアカムのお前
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:45:32 ID:ru7YMFT+0
そして横からヒーラーU装備の奴が割り込むと
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:46:47 ID:EdrX116S0
うどんや乙
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:48:30 ID:51SZkbFK0
>573
ネタじゃないんだってば
朝、日比谷線にいたんだよ
まじでいたけど声なんてかけられるわけないし・・・・



578枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:51:36 ID:Q5De8lwR0
>>577
いや、ネタじゃないと思ったからこそレスしたんだが?
なぁに、名前も知らない赤の他人だろう? 声をかけるのに何を躊躇う必要がある。
出会いはいつどこに転がっているか判らんぞ?
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:53:59 ID:X8UyQMpfO
通報されるだろ
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:55:10 ID:0k62tKZyO
>>577
明日も同じ時間なら逢えるかも
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:56:39 ID:51SZkbFK0
>578
そうか、ありがとう
でもそんな勇気は、ないさwww

ただ意外な感じの女の人まで広まってるんだなって
皆につたえたかったのさ!
でも奇麗目な人がやってるとかっこよく見えていまうのは、なぜなんだろうかw
俺とかやるとおたくっぽく見られると思うんだが・・・


582枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:58:07 ID:+14ByoLq0
>>581
イケメンが何着たってかっこいいのと同じ
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:01:25 ID:51SZkbFK0
>582

やはりそれかw

よしいまからフルフル狩ってくる
あいつになら外見勝てそうだし!!!!

っていう楽勝っぽく書いてる俺は、まだ村クエ☆3www



584枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:02:05 ID:H8NHPmEL0
>>577
俺もロマンスカーでモンハンやってる女子大生2人組見つけたことある。
まわりにやってる人いなかった俺はうれしくて声掛けて一緒にやったよ。
まぁ、綺麗ではなかったが。

とりあえず、「それ、モンハンですよね?」と声を掛けるんだ。




585枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:10:23 ID:Tl0sV59j0
>>584
MPOのハローワークにある呼びかけそっくりwww
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:11:59 ID:H8NHPmEL0
>>585
「やらないか」
「た、たのもうっ!」
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:12:13 ID:ru7YMFT+0
俺なんか友人と一緒に近所で群れてた厨房どもの中に混じってプレイしたんだぜ
それ以来ちょくちょく公園にあつまってプレイしてる

…なにやってんだ俺大学生なのに
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:19:16 ID:IBd+PMxc0
マックに集まってる中学生とか高校生とたまに一緒にやるなぁ
中学生でも巧い人は巧いんだなぁと感心させられてばっかだよw
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:27:41 ID:5qtjjJ0t0
バイト先で会ったおにゃのこがモンハンやってたんだぜ

一緒にプレイしようって誘ったんだぜ

やろうやろうってことになってうちに呼んだんだぜ

何故か彼氏も付いて来たんだぜ

絶妙なコンビネーションで狩りをする2人をかりかりぴーで応援する俺だったんだぜ
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:35:35 ID:EdrX116S0
>>589
俺の中の全米が泣いた
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:36:45 ID:knfh8ldw0
>>589
お前には下心なんて無かったんだ。純粋にモンハンやりたかっただけだよな?。・゚・(ノд`)・゚・。
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:37:19 ID:Tl0sV59j0
>>589
全俺が泣いた
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:37:42 ID:IYZa2yx60
>>589
俺もかりぴー使っておまいを全力で応援するよ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:40:34 ID:vdQs3Wy3O
>>589
♪♪♪  忍耐力強化【小】
♪♪♪♪ 悲しみ無効
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:49:31 ID:UGvZ2/EI0
漏れの大学だと昼休みにオンライン集会所に入ると
必ずどっかからか電波拾ってきて
集会所に見知らぬ人がいる
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:54:50 ID:Tk2NFa6O0
('A`)ノ♪孤笛カンタービレ♪('A`)ノ
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:55:22 ID:ds0llSb4O
ギルカ送れ

称号:フルフルハンター
コメント:やらないか
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:56:51 ID:H8NHPmEL0
>>597
もちろん、彼氏の方にだよな?
599懲りずに再投稿:2007/11/07(水) 23:21:25 ID:NZYCFQ3f0
俺が開発者だったら

各個の武器の強さを平等にする。

まずボーガン強化
太刀の威力×1.3倍
狩猟笛の笛の効果時間×2倍
卵巣 突進時突いた回数×2倍のダメージ
相剣 乱舞威力×0.75倍

続く


今日は寝るわ
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:23:49 ID:UGvZ2/EI0
攻撃の威力だけが強さだと思い込んでる不思議!

ageんな
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:23:52 ID:+KfJhxx20
おやすみなさいtnk
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:24:56 ID:SvzJhQmD0
双剣ただでさえ属性0.7倍になってるのに更に下げるなよ。
まぁ代わりにモーション倍率が上がってるんだが。
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:25:10 ID:ZMFYIDxA0
できればそのままMHシリーズにおやすみして下さいtnk
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:26:11 ID:vHU4KmhVO
卵巣が一瞬何の武器か分からなかった
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:27:07 ID:EdrX116S0
俺が開発者だったら厨キター
妄想のレベルが前回と全く変わらない…どう見てもtnk

新手の荒らしか?それとも真性の池沼ですか?
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:28:50 ID:wG8Dc0UN0
>>599
すごくおもしろそうですね^^
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:40:34 ID:ds0llSb4O
武器バランスは良好だよな
ハンマーの攻撃性能が頭ひとつ抜けてる感はあるか
もうちょいスタン値下げてもよかったかな
あとは双剣の属性補正とランスのリーチは何とかしてほしいところ
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:42:29 ID:Tl0sV59j0
>>607
いや、ドスの頃からすでに下がってる。
これ以上下げられても困る
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:44:24 ID:LfHX8hWd0
同じ属性の武器でもスキルによって優劣が変わればいいのにな
切れ味+なら普段は緑だけど白までつくAで、見切り+3ならBで、属性強化ならCで、何もつけなければDで
みたいな感じにならないかなぁ・・・

なんか伝えづらいんだよなぁ・・・
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:45:25 ID:R9OFf7stO
レイアとナナの卵巣を突いたらダメージ二倍かと思った。


やべぇちょっとフルフル行ってくる。
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:49:56 ID:EdrX116S0
かりぴーがソロでもうちょい強くならんのかと…
あくまで支援兼用だからハンマーと比べて威力が劣るのは仕方なくはあるんだが
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:53:58 ID:Rx/pKQDG0
P2のかりぴーって結構強くなかったっけ
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:55:01 ID:knfh8ldw0
まぁ武器バランスはFも含めた歴代MHで最高だろうねP2は。
あとは武器ごとにもうちょっとラインナップ増やせばもう完成じゃないかな
>>609
わかるわかるw
翠から切れ味+1で白まで行く武器は確かに欲しいなぁw
夢が広がるよね。
ただCは現状無理っぽいねぇ。
1.1倍で攻撃大、見切り+3、以上の効果はもとの属性値がアフォみたいにないとorz
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:56:21 ID:YJkGpLDhO
>>611
笛ってトトス以外は結構楽に狩れるからねー
あまり強くすると叩かれるし…

個人的にはライトの連射をどうにかして欲しいなー(´・ω・`)
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:56:28 ID:roT7U+yb0
笛は充分すぎるほど強い
ティガも金銀もフルボッコにできる
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:58:00 ID:ds0llSb4O
>>608
昔はスタンなんてなかったが、それでも強かったぜ
気絶時間長すぎってのが問題なのかな
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:58:05 ID:Tl0sV59j0
『そくしゃ』ならFで超高速になってたな
アレだけは評価してもいい
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:58:09 ID:AWyqNXBL0
連射と速射をよく間違える人いるよね
ごめん どうでもいいね
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:58:10 ID:knfh8ldw0
>>614
Fで連射仕様変えて厨性能になったから多分P2Gでも来るよw
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:58:28 ID:EdrX116S0
攻撃大二回吹く時間無視して閃光→ブン回し連発でも
最強クラスのハンマーの討伐時間と比べると…

ドスよりは随分強くなったし文句言うべきでないのも分かるんだけどな
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:59:18 ID:knfh8ldw0
あぁごめん俺も連射と速射間違えたorz
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:06:12 ID:SvzJhQmD0
とりあえず下げる方向で調整すると碌な結果にならない気がする。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:06:39 ID:LGvlHj2KO
つまりP2Gでサンドフォール改がライト最強になるワケか
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:08:18 ID:zQ70H6Ag0
サンドフォール改は今でも十二分に実用範囲内
むしろ貫通速射が強くなるんじゃないかと思う
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:10:44 ID:8auHuqYj0
現状だと貫通速射は完全にいらない子だからな・・・・・・
ていうか速射全般がいらない子だが
諸君らの愛した繚乱は死んだ!何故だ!?
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:12:09 ID:ZSdxPSNL0
>>625
田中のゴミ野郎のせいさ
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:16:28 ID:sfpI5heg0
>>625
逆にFの速射仕様だと繚乱がへヴィ食ってるけどなw
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:19:33 ID:yffbRK0B0
Fの速射仕様で、気持ちダメ低くすればいいのかな。
なんだかんだいって、Fはいい変更もあるよ。モンスター同士のダメとか。
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:23:51 ID:sfpI5heg0
Fもβのまんま行っておけば・・・。
今頃モンスター弱くして今度は超絶廃人様達がお怒りらしいw
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:29:39 ID:ZSdxPSNL0
本当にいまさらだなぁ……

3製作組みから落ちこぼれた連中がF運営らしいが
やはり無能は無能か
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:31:34 ID:itUU9RUx0
後で修正できるって甘えが出たのか知らんが無能すぎる
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:33:33 ID:H84TQeVUO
いつも不思議に思ってるんだけどなんでカセット型のゲームはバクがなくてオンライン型は何かしらのバクがあるんだろうか
カセット型でバクなしにできるならオンラインでもできると思うけど
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:36:22 ID:JO4WcBcR0
>>631が真理だろ

それ以外にも携帯や据え置き型のゲームならハードが決まってるけど
PCだとそれぞれ微妙に環境が違ったりしてくるから不具合も出やすいんだろうさ
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:37:53 ID:8auHuqYj0
テオの光速バグってのがどんなのだったか気になるなw
修正されたら今度は4人だと虐殺ムードで味気ないとかw
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:40:50 ID:KYDg/P29O
>>632
カセットwバクw
ありえねぇww

真面目に言えば、パッケージソフトはバグチェックに膨大な時間使ってる
作業を仕上げて、そのうえでバグ潰してるのな
発売後に修正がきかないって事情もあるし、回収騒ぎにでもなったら致命傷だから

オンではプログラムを定期的にアップデートする関係で、そこまで入念なチェックは出来ない
勿論簡単なチェックはするけどね
実装するまではどう既存プログラムと干渉するか分からない部分もある

少し考えればわかることだと思うがね
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:48:59 ID:sfpI5heg0
>>632
カセットとバクには笑ったw
パッケージ製品は致命的なバグがあると回収&再出荷に費用がかかりすぎるからね。
例としてその昔某カードゲームが酷いことになったw
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:49:03 ID:Ii4vjJflO
覇弓に修正くるとか思うとマジ怖いオレへたれ

確かに覇弓は強すぎるが

他の弓が弱すぎるよ
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:51:06 ID:8auHuqYj0
んなこたーない。勇弓 ティガ弓 山崩 ブロスホーンとか色々あるだろ。
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:52:42 ID:+WyEQ6bj0
会心値0のF補正で来ればみんな満足
>>638以外にも剛弓とかが有る品
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:53:20 ID:ZSdxPSNL0
他の弓のほとんどを覇弓勇弓が食ってるのがな。
でも弱体化なんてくだらない修正方法はもうイラネ
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:54:10 ID:8auHuqYj0
P2の剛弓は何一つ覇弓に勝るところがなくて可哀想すぎるw
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:56:49 ID:JO4WcBcR0
見た目がいいさ!
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:57:08 ID:0pOHplcC0
ドスから愛用してる剛弓を覇弓より後に作った俺

でもこれで村ー狩りまくったんだぜ
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:59:43 ID:Ii4vjJflO
ティガ弓以外作りにくいのが痛いんだよね…。ただでさえ時間掛かる戦闘を何度も。
ソロ専だと覇弓は頼もし過ぎる。

覇弓に甘えてますねスミマセン

轟弓にはもっと強くなってもらいたい
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:00:08 ID:0xNV/mi30
>>637は正直ひどすぎる
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:00:42 ID:0xNV/mi30
上げちった・・・俺もひどすぎるな スマンコ
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:01:13 ID:sfpI5heg0
>>640
弱体されたがFの覇弓の仕様は結構良いぞ。
ビンできっちり勇弓と住み分けできてるし。
むしろ他の属性弓を活かせと言いたいな俺は。
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:01:50 ID:7aGqh9bsO
寧ろ、覇弓は各タメレベルを1にする位が良い。
会心率落としたらアカム系の意味が無い。
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:03:48 ID:8auHuqYj0
連射レベル1とかだと逆に弱すぎて目も当てられないぞ。
だから下げるんじゃなくて他を上げる方向で行くべきだと思うんだ。
まぁでもFの会心率0で理想的なバランスな気がする。
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:05:57 ID:sfpI5heg0
拡散がお荷物なのも弓の改善して欲しいところだなぁ。
状態異常付ける以外使い道無いしなぁ。
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:09:01 ID:DR3me4hQ0
覇弓以外弱いってアホか
覇弓はうんこ専用にしないと申し訳ないくらい強い

無印とかGとかやってた奴ならわかると思うが
PとP2って全部強武器と言っても過言じゃないよな
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:09:42 ID:ZSdxPSNL0
今FのWiki見てきたが、会心無しで理想的なんじゃないかな>覇弓

拡散矢はホントに微妙だよなw
散弾強化で1.3倍だがそれをつけた凄弓で
ドドブラを撃ってもようやく覇弓に並ぶという情けなさ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:10:25 ID:8auHuqYj0
Gってランス全盛期で片手暗黒時代だよな
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:10:38 ID:KYDg/P29O
>>636
カルドサーガを布教用に3本定価買いした俺
今だに手元にあるよ

しかしはきゅんは溜めを1123くらいにすればいいと思うんだ
改心がバキバキ出ないとアカム武器って気がしないし
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:15:02 ID:sfpI5heg0
>>654
すごいなw
自分で書いて思ったが拡散改善しないなら覇弓溜め3拡散Lv3溜め4拡散Lv4で解決するなw
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:25:13 ID:7aGqh9bsO
>>649
現状の覇弓でタメ3の連射が1だったら
護符・爪込み
クリティカル距離
会心ヒット
で、基本ダメージで約90ダメージ。
攻撃力をある程度引き上げてやれば、全タメレベル1でもちゃんと弓扱える人向けの良武器になるんじゃないか?
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:28:32 ID:yffbRK0B0
MHP→2ndでのガルルガの扱いみると、アカム武器が弱化するのは決まってるようなものだけどね。
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:30:07 ID:wguo1I870
弾専用の弾ぶくr…じゃなくて、弾ポーチの実装はまだですか
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:30:35 ID:8auHuqYj0
覇銃槍とかこれ以上弱くされたら死んじゃます!><

つーか今思うとP1のガルルガ強すぎだろマジで。硬いにも程があんぞ。
尻尾がステルスだし。
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:33:49 ID:6OcdL4D9O
はきゅん以外が弱いんじゃなくて
はきゅんがバランス崩壊レベルで強すぎ&手に入れるの簡単すぎなだけ。

有給は材料があれだからともかく、
kaiとかでまだ訓練所のディアにすら勝ててないのに
「はきゅうでテオハメようぜw」
とか言ってる子を見るとなんだかとても悲しくなる
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:40:31 ID:8auHuqYj0
闘技訓練は一応制覇して増弾取ったが、別に上手くなった気がしねぇ。
しかし確実に忍耐力は上がったと思う。
なんつーかあれは装備を強引に縛って放りこんでるだけっていうか・・・・・
俺はキリンにランスでは行きませんよ。
ぶっちゃけ増弾 剣聖 黒龍なかったら誰もやんないよなぁ。
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:49:43 ID:lgtZ8nhC0
いや、称号がもらえるじゃない!
自慢できるじゃない!
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:52:56 ID:+WyEQ6bj0
闘技訓練は一対一で戦える分、結構楽しめたけどな・・・
失敗時のリトライが素早く出来ればなお良かったが
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:02:35 ID:YC2YMAcM0
>>660
はきゅんは初心者救済武器だろ
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:03:40 ID:IudOq8dE0
>>660
訓練所みたいなソロ専用・装備固定の試験でハンターランク決めてほしい。
Fでも寄生とハメだけでやってきて、ナナやモノすらロクに倒せない人間が溢れかえってる。
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:08:19 ID:8auHuqYj0
ただでさえ試験ウザイと言われてるのにそれはないわ
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:11:44 ID:Ii4vjJflO
あー…やっぱ覇弓強すぎたな
もう二度と顔も見たくないアカムに覇弓で行ってきたら適当にやってるだけで25分で逝っちまった

オレの【輪】で死ぬほど頑張った時間はなんだったのだろうか
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:16:04 ID:dvi+V+HeO
待て!覇弓で早く狩ることより好きな武器で頑張って狩るほうが楽しいんだぜ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:17:42 ID:uSixGB1KO
>>667
あれ、俺書き込んだっけ?
【輪】で時間ギリギリまで粘ったのは、今ではいい思い出
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:30:14 ID:KYDg/P29O
日輪でなく輪?そりゃ時間かかるわ
まぁ俺もパワハンで頑張ったけど
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:39:46 ID:f6/ilQ/L0
だって上位キリンなんてクソめんどくさいんですもの
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:45:45 ID:Ii4vjJflO
しかし覇弓は魅力的だな…一時期モンハン諦めかけて再燃させたのが覇弓欲しさだったし。

日輪はキリン20頭狩っても蒼角揃わないから諦めた。こいつは目が痛くなる
国崩も逆鱗g(ry
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:54:19 ID:+WyEQ6bj0
ID:Ii4vjJflOの覇弓厨っぷりにはビックリだぜ・・・
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:56:11 ID:KYDg/P29O
>>672
2頭クエやれ。クリア報酬でボロボロ出るから。
激運で12本出たこともある

>>671
ダークフリルパラソルあたりに散弾強化付けて適当に撃ってるだけで死ぬぞ
ライトなら被弾なんてしないから、あらかじめ雑魚掃除しとけば乙ることもないし
単品も2頭も15針で終わる
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:56:19 ID:w6u5P+fl0
低能F製作班は無能ってよりモンハンに興味ないんじゃないの
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 02:56:31 ID:9rITM3cFO
>>664
ソロでのラオシェン用でもある
はゆみあるだけでどれだけ助かった事か
後ナズチとJAMPテオハメ用
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:03:03 ID:Ii4vjJflO
>>674
それは後ほど知ったよ
4本出てかなり脱力した
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:03:34 ID:YC2YMAcM0
>>675
オンライン用の会社は最近作られたばかりで、
PC向けオンライン事業自体1部を除いて最近始めたものだから、
無能という表現で正解。人数も少ないだろうしな。
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:18:38 ID:w6u5P+fl0
ホントに無能なのかよ…氏ねばいいのい
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:38:05 ID:KMalcFDMO
誰だ過疎らせたのは
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:33:00 ID:slQnv8Lv0
オンライン対応したら引き継ぎなしでこれで4週目の初めからやろう
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:24:53 ID:0NGtSuXcO
>>661
逆にやりたくもないのに装備とりたければ
訓練所(藁)やれって言われる方が萎える

Pの時みたいに純粋な自己満足のための場所でいいよ
餌で嫌々やらされるのはもうたくさんだ
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:32:13 ID:KYDg/P29O
ネタ装備が貰える、とかならまだいいんだけどね
剣聖増弾が有用すぎるからなぁ
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:56:48 ID:QJBe6euQ0
インフラ対応しないなら覇弓あっても別にいいや
友達としかやらないからあんまり関係ない
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 11:19:31 ID:iKv64QsD0
ラオくらいデカイクック先生最強じゃね?
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 11:41:58 ID:ieYapp5E0
シェンサイズのランゴスタの方が凶悪だと思うな
あ、もちろん起動性能はそのままで
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:01:27 ID:KYDg/P29O
体力は据え置きですね
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:03:21 ID:0XKOXYbu0
シェンサイズのランゴスタ、カンタロス(体力は据え置き)が、
何百何千という群れで襲ってくるクエストが欲しい。
太刀やハンマーで蹴散らしまくるの。
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:08:11 ID:3MDMqVbVO
>>688
つ地球防衛軍。
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:23:03 ID:IBRrOARF0
>>676
覇弓持ってたのに、ソロの初シェンに興奮しすぎて火事場+2に国崩を担いでいった思い出。
これじゃ駄目かも、と焦ったが。 討伐後、龍弓が好きになりました。

覇弓は対古龍戦や素材目当てでは、かなりお世話になってるなー。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:39:12 ID:18KtI/GGO
スレチだが、Fのキリンは強くなったり弱くなったりと大変だな
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:45:09 ID:AsNoQ33gO
覇弓そんなに強いか?
近づけないような敵にはいいとは思うが、
他の敵には、別の武器で行った方が討伐時間速いと思うんだが
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:49:50 ID:KYDg/P29O
そこらの近接以上の火力を叩き出せる遠隔だぞ
リオにハンマーとか、特別相性のいいのには勝てんが、そういうの以外には馬鹿みたいな強さだ
討伐に時間がかかるならお前さんが弓を使えてないだけだと思う
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:03:41 ID:AsNoQ33gO
>>693
書き忘れたが、相性のいい武器と比べてってことだ
覇弓選ぶんなら、他の相性の良い武器を選んでも良いんじゃないかって
どうせ、覇弓選んでる時点で武器縛りはしてないだろうし(弓使いは別として)

論点がずれてるから戻すが
万能ではあっても最強ではないだろうと言いたいんだ
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:13:19 ID:KYDg/P29O
万能ってこた限りなく最強に近いってことじゃね?
思考停止して「これさえあれば大丈夫」的な武器だし

最強談義は置いといても、他武器に比べて頭2つくらいは飛び抜けてるよ
弱体化での調整は好きじゃないが、はきゅんは下降修正が必要だと思う
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:19:39 ID:ieYapp5E0
>>687
体力据え置きじゃつまらんでしょう。
せめてレウスレイア並みの体力で
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:39:29 ID:iKv64QsD0
チートのバカ共ってこんな下らないことして楽しいんだ
氏ねばいいのにな
http://jp.youtube.com/watch?v=0hLLiKkPj0k
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:40:23 ID:IBRrOARF0
>>692
弱点にあわせて、別武器でもいくよー。

初シェンは記念に弓で火事場使ってみたかった、ていうのがあってさ…
それから最近集めてる素材は、専ら古龍のなので覇弓に頼ってた。
書き方が紛らわしくてすまん。
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:55:26 ID:KYDg/P29O
今ドスガレ捕獲したら桃ヒレが3つ出た
おれ、明日死ぬかもしれん
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:04:13 ID:IGmAJGtbO
こんや 12じ 699が しぬ
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:08:46 ID:IBRrOARF0
>>699
ゐ`
Gがでるまえにしんだらいかん!
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:16:54 ID:ieYapp5E0
>>699
先週末2つ出した俺が死んで無いから大丈夫だ!
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:29:11 ID:K/7EDetIO
>>699
フルフル捕獲したら霜降りx2、中落ち、竜玉x2が出た俺も居るぜ!
サイズ?勿論銀(ry
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:37:35 ID:QHKw4LKB0
>>699
多分大丈夫
一度にモノブロスハート複数出ないかぎり・・・
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:39:32 ID:uSixGB1KO
>>699
レイア逆鱗が一度に四枚出た俺もいるから大丈夫。
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:43:20 ID:rv17fkPn0
>>699
テオの宝玉が一度に3個出た俺も死んでないから大丈夫
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:43:53 ID:6wZFSCYh0
>>699
クシャ玉3個出た俺もまだ死んでないな
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 14:52:51 ID:ElbRjh7R0
>>699-707
   メ几
にア 木又してでもうばいとる
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:03:41 ID:dvi+V+HeO
>>699
ラオ玉一回で三個出たオレも無事生きてます。
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:05:53 ID:VL7xj4f3O
>>699 血尿出た俺もまだ死んでないから大丈夫……たぶん
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:10:10 ID:XYbTMxSGO
>>709
こんなところに俺がいるw
剥ぎ取りで2個、報酬で1個でたときは耳から変な汁出たよ
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:11:58 ID:B5vNZpdq0
>>699
桃ヒレ3つくらいで死ぬんじゃ、何割かのハンターはもう死んでるよ
ラオ玉を剥ぎ取りで2個、報酬で1個出した俺だってまだ生きてるよ。
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:21:09 ID:s9L+AzRP0
>>712
ラオ玉の方が出やすいと感じる俺
500時間やっても、桃ヒレ一回も見てません
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:34:14 ID:ieYapp5E0
>>713
モノを10数匹刈っているが未だにモノハートが出ない俺
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:41:43 ID:bsEfhM260
>>700-710
なにこの>>699
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:57:42 ID:8auHuqYj0
ラオ玉が部位破壊報酬で2つ、剥ぎ取りで1つ
その後続けてもう一匹狩ったらまた部位破壊で2つ出た俺だって
生きてるんだ。>>699は絶対に死なない。俺が保障する。
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:04:06 ID:vzdCJ9LSO
とりあえずギルドナイト送っておいたから
安心しろ
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:23:54 ID:2f3SiCQ20
5クエで金冠3つ出た俺も生きてるから安心汁
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:32:42 ID:wKhLp2740
まだ生きてる、か・・・
まだ生かされてるとも知らずに(´;ω;`)ウッ…
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:00:20 ID:ieYapp5E0
>>719
虐めないでくれよ・・・・
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:10:21 ID:5bYWLZZb0
>>697
決戦場以外でアカムと戦えるのなら面白そう・・・と思ったがただのサンドバッグか、つまらん
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:22:38 ID:ZSdxPSNL0
>>697
見てみた

……馬鹿じゃなかろうか。
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:23:21 ID:sF/3WhTb0
部位破壊を達成したかどうか非常に判りづらいので、明示モードなんてのを設定で選べるようにして欲しいなぁ。
破壊成功でテキストメッセージが出るとか、ファンファーレが鳴るとか、猫の解雇撤回みたいに花が咲き乱れるとか…
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:26:38 ID:5bYWLZZb0
>>723
花は邪魔だろwww
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:28:03 ID:ZSdxPSNL0
破壊したときにバキンとか効果音が鳴ったり?
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:34:25 ID:dOklKW3V0
>>725
それいいね
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:39:54 ID:DR3me4hQ0
ドドブラの尻尾を攻撃し続けて
壊す前に死んじゃった!と思ったら壊れてたってのはよくあること
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:48:35 ID:Rz/fvvS80
壊したら尻尾斬った時みたいにのたうちまわればいいんじゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:56:33 ID:B5vNZpdq0
部位破壊できたかどうかわからないのは慣れてないからだな。
俺も最初の頃はリオ系とかラオの肩の部位破壊達成できていたかどうかを判断できなかったよ
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:57:56 ID:8auHuqYj0
いや、リオ夫婦とラオは一目で分かるだろ・・・・・・
たしかにドドブラの尻尾は分かり難い気がする。
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:00:07 ID:B5vNZpdq0
>>730
あっ尻尾じゃなくて顔と爪の話ね
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:04:57 ID:s9L+AzRP0
だからそのことだろう
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:23:45 ID:8auHuqYj0
前から思ってるんだが・・・・・グラビの腹二段破壊しないと
肉質変わらないのって手抜きじゃね?一段階目で思いっきり肉出てるじゃん。
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:41:55 ID:Rz/fvvS80
あの部分はまだ打たれ強いんだよ
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:48:11 ID:ieYapp5E0
一段階目は表面に付いた岩が落ちるだけで甲殻は破壊されていないんだよ。
肉が見えてるような気がするのはオオナズチみたいな甲殻に守られてると思いねぇ
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:53:16 ID:ZSdxPSNL0
あおおーっ!って痛がるのも2段階目からだしな
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:07:37 ID:Ii4vjJflO
部位破壊の達成感は薄いよな。
一部は短くなったりで明らかな違いを感じるけど
あとレウスは爪じゃなくて翼ごと破壊してやりたいぜ
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:11:14 ID:sfpI5heg0
>>737
それ実現したら金・銀だるいだろうなぁw
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:13:33 ID:tuz2/zZ00
翼破壊できるなら足だって破壊できるはず
かなり簡単なゲームになりそうな気がしてしまった
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:14:32 ID:8auHuqYj0
しかしノーマルと蒼は翼を切断したい。マジで、心の底から。
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:15:08 ID:ieYapp5E0
火龍も古龍も翼破壊したら飛行能力激減とかして欲しいのですよ
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:21:21 ID:lcc8qSqf0
今のところ戦局を左右するくらいの部位破壊ってラージャン尻尾ぐらいか。
爪を壊されても全力疾走とか有り得ない。怪我してるのに…。

古龍の角は面倒なだけ。
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:24:54 ID:ZSdxPSNL0
>>742
ドドの牙へし折ると取り巻きが出てこなくなるね
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:32:55 ID:sfpI5heg0
>>743
そうだっけ?
今まで全く気づかなかったw
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:41:04 ID:kO49hqSC0
♀の装備、もうエロいのはお腹いっぱいだからかっこいいのも頼む。
袴のあの不自然な内腿の露出みたいなのはもういらんがな。
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:44:04 ID:ZSdxPSNL0
>>745
クック足とかおすすめ
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:44:24 ID:bNqD+hmNO
>>745
それ以前にまず♂装備をなんとかしてほしいもんだがな
♀装備はエロよりかぁいいのが増えてくれると有りがたい俺ぬこ好き
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:15:20 ID:BFeer6pR0
剣士用のアカム頭の見た目が元々好きじゃない上に
なんか見てると某同人のアイツを思い出してしまうので
あえてガンナー用の方を使ってる俺ガイル
割とかっこいいな、割と
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:18:20 ID:kO49hqSC0
アカムの兄貴…w
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:21:34 ID:ZSdxPSNL0
棒立ち往生の……
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:23:43 ID:uSixGB1KO
それは私の(ry だぁああ!
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:25:14 ID:ZSdxPSNL0
やべえ、某の字間違えてるのに今気づいたw
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:27:56 ID:18KtI/GGO
>>752
絶対、わざとだろwww
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:41:54 ID:kO49hqSC0
知ってる人いるんだなw
作者結構恥ずかしいらしいからこの辺にしとくかw
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:42:52 ID:ZSdxPSNL0
>>753
いや、わざとじゃないんだwwwマジでww
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:43:01 ID:EbxrHzzO0
http://www.youtube.com/watch?v=HBD-HzN6w6E

何がなんだかわからない・・・
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:49:05 ID:slQnv8Lv0
>>756
wwwwwwwwwwwwww
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:52:07 ID:ctgJqwu+0
>>756
バロスwwwwwwwwww
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:53:29 ID:h4GQjPJZ0
>>756
なんぞww
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:04:08 ID:wKhLp2740
升ツールでHP弄っただけ
ヤマツカミBC撃破もできるし誰でもできる
ただBANされるがな
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:12:40 ID:UR1EAGrG0
>>760
^^
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 00:22:50 ID:ctUfJWZeO
>>721-722
無抵抗アカムフルボッコはやってみたい感情を禁じ得ないけど
手を出してしまったらMHの楽しみが消え去るのが火を見るより明らかだよな

だが時間ない俺にはアカム素材は垂涎物…
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:03:02 ID:EKhhZF/c0
>>762
むしろモンスターを操作してみたいと思う俺。
ティガ使ってディアブロスと戦ったりとか。
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:22:34 ID:9yMeB2GB0
憎たらしいテオナナも 部位破壊で酷い醜態晒してくれるならやり甲斐も上がるが
グラビの如く腹が裂ける訳も無く詰らんな。
手足がもげるとかやって欲しいな。
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:37:09 ID:+rAEYQFr0
モンスターが極端に弱体化するような部位破壊はご法度なんじゃね
腕切れるなら頭も叩き割って即殺できるだろって話にもなりそうだし


まぁナナテオだけは鼻先から尻尾の先まで真っ二つにしてやりたいんだが
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:39:22 ID:xYIYR0cd0
ティガの爪破壊で多少攻撃力下がるとかやってくれないかな
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:41:20 ID:vpdeXzwD0
そういや爪有効活用してるのティガくらいじゃね
レウス強襲と蟹以外にあるっけ
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:41:44 ID:d/oL6wCg0
ゲリョスの部位破壊で閃光出せなくなるのをみんな忘れてないかい?
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:44:32 ID:MFax0alOO
>>765
そうしたら、見事Xマークの仲間入りだな

どうせ、厨に対しての効果はないだろうけど。
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 05:44:56 ID:3KPTCKFLO
ちゃーん
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 05:53:00 ID:1+ATk0hl0
ブロス兄弟

「忘れないで下さい……」
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 07:41:07 ID:p5/2eu9t0
>>769
まぁ、厨=低年齢プレイ層、ってわけじゃないしな。
寧ろ年齢低いほうが礼儀正しいんじゃないかと思ったり、上達も早いから寄生も少ないし。
まぁ、なんにでも例外は存在するがね
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 09:09:17 ID:1mAo093gO
部位破壊で弱体化……尻尾切断が弱体化じゃないとでも?
ナナテオは翼壊したら粉塵爆発が縮小もしくは威力激減してもいいと思うんだ
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:11:39 ID:EI2jPVcNO
爆発範囲縮小でおk
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:44:27 ID:651DdtB90
レウス夫妻の尻尾ちょん切っても毒注入するのだけは、やめてほしいな
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:54:01 ID:7Z9ye5t80
>>775
あれ、反則だよなーw
最初、切れば毒くらわないと思ってて、?ってなったよ。
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:09:53 ID:Fa1/NJDrO
はやく16日になんねぇかな
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:06:54 ID:ctUfJWZeO
>>767
サル
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:20:27 ID:ctUfJWZeO
つかGクエいるんかな
金ザルとかけっこう時間いっぱいになるしこれ以上
時間かかるクエは限られた余暇を圧迫してくれるだけだぞ
当初のコンセプトにも反してるし今回は気が進まないな…
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:26:48 ID:CV7baQQY0
>>779
G級装備が出るだろうし、ソロにしても現状の金猿が時間一杯の腕ってのはちょっと…
まあ、はきゅん並のG級救済装備は出るんじゃね?
下手でも頑張ればソロクリアできる仕様がPのコンセプトっぽいし
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:27:49 ID:mPElO7KEO
16日なんかあるっけ?
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:34:37 ID:dSy4Z7zB0
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:37:41 ID:mPElO7KEO
dクス
こりゃ素敵だな
いい燃料になりそう
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:54:17 ID:ctUfJWZeO
>>780
再プレイ中で45時間しかたってないから装備充実してないんだよね
でも交流かなんか使ってもアベレージ35針くらいなんだよな…

コンセプトについては「手軽さ重視」がシリーズを通した
難易度向上で薄らいだ感が俺の中であるのかな
難易度はもうティガで十分なんだよね…
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:55:31 ID:S5hM3ErD0
REDSORDS。意味的には灼熱を纏いし暗黒剣ってとこかな
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:08:50 ID:mPElO7KEO
突然どうした
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:12:37 ID:/WDCcdqK0
>>784
異常震域とか火事場無しのガチ装備で15分針ぐらいだから
もうちょっと難易度上げてもらってもいいかな・・・
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:18:28 ID:9vWL8IQgO
>>784 怒り時に落とし穴使ってる?
片手ならとにかく手数やるしかない訳だから、手段は選ばすアイテム使いまくるのだ。
ハイガノボマーでもいいしガンガレ
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:26:09 ID:DA/nIn3tO
村ージャン相手にハイガノボマー使った俺はヘタレ
やっぱり機動力ある武器だとやりやすいね
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:06:47 ID:6XekHqd50
>>785
深いな、尊敬できる
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:09:50 ID:w2OvHmD40
Gはもう間に合わないだろうけど、もしMHP3が出るならメモステへのインストール機能を搭載して欲しいな。
空き容量2GB必須とかでも大抵のユーザーは問題ないと思うぞ。
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:19:01 ID:AdATKgFm0
>>791
(;^ω^)・・・
UMDで出す意味ねーだろw
793枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:21:48 ID:/WDCcdqK0
>>792
起動にはMHP2GのUMD認証が必要 でいいんじゃね?
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:24:39 ID:c7KeUbzJ0
>>793
知識ある奴が少しいじれば無しでもできるからやらんだろうな。
ネット認証以外ゲーム会社はそれをやりたがらんと思うぞ
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:34:36 ID:p5/2eu9t0
>>791
メモステ起動とかCFW入れれば割と簡単だしな。
ゲーム会社が仕様として入れるとは思えん。

寧ろあのロード時間もモンハンの醍醐味だと思ってる俺はおかしいの?
……まぁ、あの訓練所のロードだけはウザいだけだけどさ。
金冠リタマラの時もビキビキくるけどさ。
それでも通常プレイ時には、あのロード時間が結構いいんだよねぇ、まだか、まだか! みたいな高揚感が得られてさw
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:36:12 ID:AdATKgFm0
でもせめて村だけでもメモステインストールしてほしい。
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:41:35 ID:dSy4Z7zB0
CFW入れりゃいいじゃん
知識的な問題で入れられないってやつは知らん
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:51:21 ID:PBhMSkkWO
  C  F  W  で  や  れ
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:31:05 ID:vpdeXzwD0
 C  F  W  っ  て  何

別に知りたくもないけど
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:31:52 ID:xYIYR0cd0
メモステ起動だとなんかメモステへのアクセス数半端ないから
メモステが心配になってくるとか言ってる人がいたなぁ
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:36:02 ID:AdATKgFm0
なんでCFWの話を持ち出すかわからんのだが
実際にメモステインストール対応のソフトがあるんだからそれならモンハンにも来たらいいなって言ってるだけじゃない
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:37:13 ID:7Z9ye5t80
>>795
>それでも通常プレイ時には、あのロード時間が結構いいんだよねぇ、まだか、まだか! みたいな高揚感が得られてさw

分かる、分かるぞ!
心の準備っていうのかな。

でも、いったんクエが始まったらエリアチェンジは早くして欲しいw
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:41:33 ID:p5/2eu9t0
>>802
おぉ、同志よ!!w

しかしながらP2はBGロードがあるから、相当早くなったと思うんだぜ?
新型を使えば、一回入ったことのあるマップはそのクエスト中では一瞬で移動できるとのことだしな。
エリアチェンジにやきもきしてるならオススメしよう。
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:43:30 ID:ctUfJWZeO
>>788
サンクス

金ザルには捕獲にシビレ罠使うくらいだったな
武器変えてもいいけど太刀も飛び道具も畑違いだから事故が怖い
ハイガノボマーいってみるか
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:54:40 ID:XPvgjvOm0
>>802-803
やはりクエ開始時のロード時間は良いよね!
「クエストを開始しています」の表示とか出ている間に
「どうやって倒そうかな〜」とか「今度こそ負けねぇ!」とか考えながら指ほぐしたりしてるよ!
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:09:13 ID:7Z9ye5t80
>>803
十分早いよ、そんな不満はないんだ。

>>805
そんな感じ。
野球で言えば1球1球の間合いとか、相撲で言えば立ち合い前の時間とか
勝負には集中する為の時間が必要なのだw
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:37:22 ID:wQbtTiRQ0
ロード中は鼻ほじったり鼻かんだりしているな
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:54:23 ID:7Z9ye5t80
>>807
緊張感ねえぇぇぇwww
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:07:05 ID:U3PJfyeP0
上位黒グラほどロード時間が腹立たしい時は無い。
熱線ばっかはくから近付こうとしたらめの前に大雷光虫とか
まじ新沼地考えたやつ糞だな
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:10:12 ID:AgWTJjjUO
それより変な所に引きこもって延々ビームとかマジ勘弁して下さい
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:13:55 ID:U3PJfyeP0
毒沼の上でのビーム連発率はホント異常。
走って来ると思ったら向い毒沼に移動or
エリア移動地点ギリギリに移動。
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:21:10 ID:AgWTJjjUO
>>811
ビーム時に腹殴ろうとしたらエリチェンなんて日常茶飯事
ハンター「チャンス!!WRYYYYYYYYY」
ウィーンNOW LOADING...
('A`)
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:45:33 ID:7Z9ye5t80
>>812
時間とめればいいのに。

>>811
エリアぎりぎり地点にいることが多いおかげで、こそっとタル爆しかけられるっていうメリットが
・・・ないですね、ごめん。
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:50:58 ID:xYIYR0cd0
むしろ追い掛けて自分も移動したら後ろにいるから困る。
沼地のエリア移動の境界線は手前すぎると思うんだぜ。
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:04:51 ID:Fl5IP/F8O
フレと沼グラやってるとグラビがエリア移動した後
フレより遅くそのエリアに入るといきなり後ろから突進やビーム、タックルが発生してるから困る
見えないから目視する前に当たるんだぜ('A`)
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:13:40 ID:XOgd5LOEO
>>815
tnkさんの心遣いによりエリチェン後一秒間だけ無敵の仕様になっております(^^)
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:17:42 ID:jz5iGuf60
>>816
起き上がりに置きビームやタックルを重ねてくるのもどうにかして下さい><
格ゲーじゃ無いんだからもう少し無敵時間欲しいぜ
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:20:57 ID:MFax0alOO
白グラは起き上がりに重ねられても、ギリギリ避けられるが、黒は何回やっても無理だったな。
だれか、回避テクニックを俺にくれ。
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:23:30 ID:xYIYR0cd0
つ回避性能+2
え?そうじゃない?でもカプンコはこれでいいと思ってるみたいですよ?
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:29:40 ID:aK/sh3wK0
エリチェン直後に回避不能な距離でフルフル電撃 > びりびり > 追い討ち電撃 > オワタ

最近こんなのばっかだ
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:44:19 ID:aGUXt9Ql0
>>820
エリチェン時に無敵時間なかったっけ?
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:51:25 ID:rnDtza0C0
30フレーム無敵らしい
けど1秒あっても避けれないときは避けれないんだろう
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:56:31 ID:G+S5rT5H0
たった0.5秒じゃな。
周囲の把握に2,3秒かかるし。
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:59:35 ID:HSZMFkL60
このゲームは30フレーム=1秒らしい。
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:10:41 ID:G+S5rT5H0
>>824
お、そうなのか?60フレーム1秒だと思ってたよ。
PS2でもなければそこまで滑らかでもないんだな。
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:30:55 ID:6XekHqd50
60フレーム出るゲームなんて箱かPS3しかないんじゃないか?
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:48:27 ID:mpSeUxqZ0
>>826
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:50:37 ID:0L0AW9ua0
PS2程度でも60fpsのゲームはいくらでもあるだろ・・・
むしろ360やPS3の方が60fpsのゲームは少ないんじゃないか

MHは全て30fpsだが、別にそれで問題があるとも思わんしどうでもいい
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 22:00:49 ID:hEYq9rFA0
PSPでもロックマンロックマン辺りは60fpsのはず
そのせいか知らないが、盾持ち(弾が反射される)相手に連射したぐらいで処理落ちしてしまうという・・・
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 22:23:36 ID:NmQoSt510
PT戦だとエリチェン後の無敵なんて意味無いのが多いよな
画面変わった瞬間に先行してた味方狙った敵の攻撃の流れ弾が・・・

グラビームのど真ん中にいた時は絶望したね
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 02:10:29 ID:ARAaWzFh0
そーいや格ゲー以外でフレーム意識したのはこれぐらいだな
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 02:54:55 ID:WSONH2fn0
30fpsどころか、農場をダッシュで駆け抜けると15fpsぐらいになったりするぞ
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 06:48:26 ID:FeALG4fo0
まだ発売「予定」だけどハミ通に3月って書いてあるね。
今年度中に出してくれるとはありがたや。
Wiiの3は来年末辺りになりそうかもねぇ。
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 07:23:27 ID:bsijs81y0
決算の都合上今年度中の可能性は高いだろうね
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 07:35:22 ID:MphCM1GZ0
さすがに3月予定のものが
今年中に変更はあり得んだろ
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 07:41:43 ID:ecoWqVge0
今年「度」だぞ?
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:01:36 ID:MphCM1GZ0
.┌──┐
  .∩━ ━|)  きこえません
 丿| ___|   
 (   ノ            
  .)  ) )   
 (__)__)
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:09:30 ID:qsYoG4fD0
Fでこけてるから3月は多分確実w
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:14:38 ID:QY1OTOhxO
おいバケツ、頭擦れてるぞ
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:09:47 ID:uD7IUNpU0
>>837
その頭だと聞こえてそうw
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:03:09 ID:0GIxv9mA0
最近新型psp買って、噂のモンハンが未プレイなので買おうと思うんだけど
初代か2ndかそれともしばらく待ってGを買うか、で悩んでます
Gは2ndのデータ引継ぎとかできるのかな?それなら迷わず2nd買おうと思うけど・・
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:11:37 ID:1/Su5RWnO
ゲロス楽しい奴だな
斬ってよし剥いでよし禿げさせてよし
明らかに狙った桃猿より数段いいセンスだ
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:14:37 ID:ifblI7PI0
>>841
今から2nd進めてもG発売までに大して進めないだろう
それだと引継ぎもあんま意味無いし、2ndが中途半端になって勿体無い
Pは2ndよりボリューム少ないが最高のバランスと敵が揃ってる
今P買って2ndGまで待った方が良いと思うよ

あくまで俺の個人的な見解だから
他の人の意見も聞いてじっくり考えてな
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:15:01 ID:og9ifmEO0
>>841
今回はガッツリ引き継ぐらしいから2nd買っても問題無いと思うぞ。
845841:2007/11/10(土) 12:27:43 ID:0GIxv9mA0
>>843>>844
ありがとうございます
お店に行って値段見て決めようと思います
また悩みそうだ・・・
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:31:56 ID:EMBVbhNrO
>>841
今すぐモンハンやりたいなら2nd買ってもいいけど、そうでないなら中途半端に
しか進めない分Gまで待つのが懸命ではあるとは思う。まあ結論は好きにしろ、だが。


あとモンハンでどんな噂を聞いたかは知らないが、合わない人もいるってことは
理解しときな。このゲームには我慢強さが必須だ。いや何でこんなこと言ってる
かって言うと、実際見たわけではないんだが、モンハン上手くできなくて
テレビやら窓ガラスやら壊して暴れたって話を最近リアル話で聞いたんで。
そん時はリアルで引いたわ…
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:33:30 ID:1/Su5RWnO
>>846
PSP壊した奴なら知人にいる
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:35:40 ID:I/AoDbr90
マジで窓ガラス破壊とかあり得るのか・・・

たまーにPSP投げたくなる気持ちを理解しそうになる時もあるが
実際は絶対に投げないしなー

849枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:38:49 ID:YMG2WfZI0
PSP投げたって話は稀に聞くな
ぶん投げて窓に当たれば割れもするんじゃね
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:42:10 ID:s0EFiyds0
オレは布団になげつけてるけど
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:45:06 ID:MphCM1GZ0
腹立ってpspなげたら火がついてるガスコンロに入って
家全焼とかしたらそいつももうちょっと大人になると思う
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:45:06 ID:c4pKDPpmO
ドSかドMの人には向いてる
853841:2007/11/10(土) 12:49:09 ID:0GIxv9mA0
結局、1が売り切れてたので2nd買って来ました
>>846 ファミコン世代なので大丈夫・・・たぶん
では、朝方までがんばって狩り行ってきます
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:53:43 ID:zXBl8lnEO
全クリまで400時間はかかると思っとけば大丈夫
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:03:04 ID:ifblI7PI0
>>853
行動早すぎワラタ
合うゲームだといいな

>>854
全装備称号勲章コンプまで400じゃ足りなくね
856枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:03:15 ID:MphCM1GZ0
このゲームでいう全クリってどこまでだろ。
クエ全制覇?ギルカコンプ?
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:04:31 ID:YMG2WfZI0
>>856
満足するまで
飽きたらクリア
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:06:03 ID:zXBl8lnEO
クエスト関係のことね村・集会・訓練
称号とかは別領域
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:18:15 ID:K6MmMOAv0
>>846
ダイミョウザザミ クエ中、ヤオザミにブチ切れてPSPに鉄槌を喰らわして
見事討伐に成功した輩がここに居ます。
二代目PSPにはしなくなったがその代わりに奇声を発するようにはなった。
モンハンは人を基地外化させる…
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:24:31 ID:KhJj5M71O
某携帯爆弾対戦アプリに慣れたオレは余裕

アレは携帯ぶっ壊す勢いだぜ
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:32:47 ID:vSFQpJzH0
>>859
モンハンは関係ねえ。お前は、元々キティ(ry

何でも思い通りになるゲームだったら、何百時間もやってないな
すぐ飽きてる
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:52:37 ID:DMfZFSLh0
自分の腕の低さを棚に上げてPSPに当たるとは何事だね
俺は訓練所で失敗した時は自分の頬を引っ叩いていたよ。
それか壁に枕立て掛けてぶん殴る、間違ってもPSPには当たらなかったぜ
俺ってオトナ〜
863枯れた名無しの水平思考
>>859
安心しれ
新旧合わせて10台目に突入した輩が此処にいる



・・・・・・ちょっと牛乳買ってくる ノシ