【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:09:16 ID:ih03vqxZ0
>912
その値段で何時間遊べるかを考えるんだ
約5000円でモンハンほど遊べるゲームなかなかナイ
953枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:15:38 ID:S5oWwi6B0
ファミ通PLAYSTATION+ 1月号増刊 ファミ通PSP Vol.10

超期待のビックタイトル、『モンスターハンター ポータブル 2nd G』の続報にあわせて、
表紙、巻頭特集、オリジナル描き下ろしイラストの携帯クリーナーストラップと、MHP2Gづくめで、こりゃもうたまりませんよ!!
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2007/2007_18036-01.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
954枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:25:13 ID:Ooa6E5jU0
わひゃあああ
955枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:33:00 ID:GYUf5a2L0
>>953
携帯の俺にkwsk
956枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:39:41 ID:a4UKBA8S0
インフラ・・・俺的にはマンセーなのですが、要らないと思う方のご意見をお聞かせください。
957枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:41:25 ID:W59LK9cM0
>>955書き込まれた事が全てだ

にしても最近の雑誌って2ヶ月先にでちゃうのかw
普通11月に12月号じゃないのか?
958枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:42:47 ID:W59LK9cM0
>>956ちょwなんだそれ
嬉しいけどそりゃあ問題あるぞ
959枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:48:33 ID:ESo3hXwQ0
配信クエをPC経由でDLできるようにしてほしいな・・・
960枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:50:10 ID:a4UKBA8S0
>>958 ええと、何故でしょうか?
961枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:04:24 ID:eQFZFRYf0
>>956
俺はインフラ要らないなあ。
箇条書きで書くと、
・友達と一緒にプレイするというPシリーズ本来のコンセプトが蔑ろにされる
・スレがインフラの話ばかりになったらつまらん
・据え置きが完全に空気と化す
・モンスターが馬鹿みたいに強化されるかもしれん
って感じで。
オンやりたいなら据え置きの方か、kai使えばいいわけだし。
962枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:07:54 ID:Mt1xcrsh0
な、なるほど・・・
963枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:09:09 ID:cQMwEyj40
>>960たしかPが出た時位になんかのインタビューで
Pは据え置きとは違って友達同志が持ち合って
そこにいる人達同志で会話しながらやる物だから
インフラ対応はまずしないみたいな感じの事をいってたんだよな。
スタッフが変わったかなんだか知らないが
売れたからってコンセプト無理矢理変えちゃうってのは
問題ないって思う人もいるかと思うけど
そんな考えでいいのかよと言いたい
964枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:09:39 ID:TRgNhYqK0
まぁkaiがある以上はインフラなくてもなんとかなるわな
965枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:10:55 ID:btuCarKp0
インフラとか、鯖落ちしそうだしどっちでもいいけどギルカの保存数は増やしてほしいな。
966枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:14:29 ID:SLqLkQHcO
G級ソロ不可能\(^o^)/オワタ
967枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:31:49 ID:vRIQ90zuO
不可能なのか………
968枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:38:25 ID:fbzyBJrE0
Kaiがあればまぁオンラインプレイはできるけど
なんか非公式ってのが嫌というかめんどくさいイメージだなぁ
Kai対応の無線LANも買わなきゃいけないし。

でもインフラはインフラで本来のコンセプトとかけ離れちゃうし・・
むずかしいな('A`)

とりあえず オンライン集会所とオフライン集会所の敵の強さをわけるべきだ
969枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:15:18 ID:UnAVHO2B0
PSPの無線LANでどの程度のレベルまでオンラインが再現できるのか一回試して欲しいよな
いくつかのクエストだけが遊べるような感じのチャット機能を搭載したインフラ対応のβ版を一部ユーザーを募集して実験してみたりさ・・・

そのためにもさっさとキーボード発売だ( ゚Д゚)ゴルァ!
970枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:16:27 ID:KHfuZYH00
>>969
つkai
971枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:22:39 ID:vRIQ90zuO
アイルーキッチンが楽しみな俺
 
Pが洋風
 
2ndが和風
 
とくれば
2ndGは中華か!
 
そろそろ飯の食い方を変えるシステムほすぃ
 
いつもがつがつはどうも……
972枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:22:40 ID:M6EQWIBHO
インフラなんて対応したら厨地獄升地獄に巻き込まれかねないのでいらないです
973枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:23:00 ID:UnAVHO2B0
インフラで接続出来るようにした場合もkai並の快適さでプレイ出来るのかね
そこらへんを実験してみて欲しいんだよなぁ・・・
974枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:26:21 ID:UnAVHO2B0
>>972
それもそうだな
せっかくの携帯機なんだし、身内同士でやるのが一番かww
975枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:29:45 ID:fbzyBJrE0
>>972
そういやこういうタイプのネットゲームって升対策があいまいなんだよなー・・
でもまぁそれならしなけりゃいいんじゃね?

あって良い機能だと思うけどなー インフラ。
976枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:35:45 ID:cNSx3zPG0
友達と集まって、友達が大剣振り回して
「ふっ飛ばしてごめんw」
とか言い合いながらやるのが楽しい
やっぱkaiより友達だなw
977枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:43:47 ID:75trDolYO
『まずkaiより始めよ』
という諺がありましてな
978枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:45:41 ID:1xT5e2nJ0
現状kaiがある以上インフラはいらない
インフラつけるなら別の機能付けろよという意見になると思う
979枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:55:59 ID:qqGoRYTLO
>>978
ヒント:kaiは非公式

まあ俺はあってもなくてもどっちでもいいけど
980枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:02:41 ID:Uud2r/pc0
>>957
本屋バイトの俺が空気読まずにマジレスすると

版元が先の日付表示にしたほうが本屋の店頭に長く置いてもらえるので日本雑誌協会の自主基準で
週刊誌は実際の発売日の15日先・月刊誌は実際の発売日の45日先の日付で発行日表示が出来る

まぁスレ違いなんでトリビア的なものだと読み飛ばしてくれ
981枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:34:22 ID:TNJNlf+s0
インフラは必須だろ。
間違いなくkaiより人口増えるし
非公式のkaiとは違い少なからず升対策もあるだろうし
クエ中のチャットとか、な?
982枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:39:33 ID:btuCarKp0
>>981
ヒント「モンスターハンターフロンティア」
983枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:50:32 ID:TNJNlf+s0
>>982
Fにない新モンスとか出るんじゃね?だとするとインフラは必要だろ
Fの需要がなくなるが
984枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:56:42 ID:7Z3jtBoQ0
付いたら便利だ程度で必須は言いすぎだろ
むしろ据え置きの需要がなくなるから付けないと思うが
985枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 04:05:12 ID:TNJNlf+s0
ま、どっちでもいいさ。
インフラ付いてないならメタルギアやり続けるだけ
986枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:46:56 ID:eFRXzz5EO
水の中じゃ戦えないのな。
泳いだりもできないし。
何でだろ。
ってあの馬鹿みたいにデカい武器どもを担いで水中行ったら沈むだけだな。


水系の敵増えないかな。
蟹は砂漠と火山にいやがるし。潜るし。

メチャクチャ強くて飛ばない・潜らない・逃げない真っ向勝負の敵も欲しい。
987枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:47:51 ID:KUubWMFb0
まぁ非公式非公式って言っても半分公式な面があるけどな>kai
kai対応してないゲームは切断切れまくりだったりそもそも繋がらなかったりでどうにもならないらしいし。
ここまでしっかり動くってことはkaiテストを製作側がしてそうな気もするんだよな。
988枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:54:14 ID:9DTeGKJV0
>>985
だったら永遠にメタルギアやり続けてろ
989枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 07:59:18 ID:YQJAffSs0
インフラが実装されるって発表ないよね?

なんか、>>956のレスで、>>958以降、勘違いしている人がいるような気がするんだけど。
990枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:08:50 ID:QEXnYV3q0
>>989
>>956は「もしインフラ付いたらお前等どう思う?俺としてはマンセーだけど」
ってことを言ってるんだよな?
991枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:09:02 ID:V2N2ke8y0
インフラは必要だろ。新しいエロ装備も出るし。

なんでもインフラw
992枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:41:20 ID:Gotfk6uT0
インフラは考えてないって言ってたのはP、P2ndの話だっけ?
今回も見送りしそうだけど、俺はインフラあった方が良いと思うのぜ
993枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:03:44 ID:8XZC25IkO
だから据え置き機やFのシェアまで食っちまったらマズいからPでインフラは無いって

インフラ付いたらFなんて確実に終わるじゃねーか
994枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:24:44 ID:7RcnU1A20
別にインフラはいらんが
Fはむしろ早く終わらせてやるのがせめてもの情けな気がしないでもない
995枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:27:49 ID:V2N2ke8y0
Fはどうやったらプレイヤー満足させつつ儲けられるのかね・・・
996枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:30:04 ID:HEsmnGGM0
次スレ建てていいのかい?
997枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:30:15 ID:d3nH6We80
Fはもう終っていると思うよ
結構最近はまともになってきてるんだが、逆に前言ってた事を覆したりしてるし
いい加減な運営としか捉えられないからな
998枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:10:23 ID:M6EQWIBHO
終わりすぎてむしろ始まってる
999枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:19:31 ID:DxDLcjMv0
>>996
おk
1000枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:20:10 ID:DxDLcjMv0
>>1000なら2ndGは神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。