【大人の】ジャンプアルティメットスターズ雑談3【JUS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここは本スレの隔離スレです。

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187470140/

基本的に対戦スレではありませんが、対戦をする際には以下のテンプレを使用してください。

対戦募集テンプレ
【コード】
【頭文字】
【募集人数】
【デッキ人数】
【サポの有無】
【ギミアイテムの有無】
【その他】


ircを利用する場合はそちらでコード等を書いた方が効率がいいし、レス消費にもならなくてエコロジー。
やり方は簡単なので気構えなくておkです。

irc
ttp://irc.2ch.net/
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:37:03 ID:byWuOxuN0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:54:34 ID:asnyvpBL0
いちもつ
4枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:37:22 ID:gSK4zOysO
>>1チャンが好きってことよ
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:23:39 ID:4fY2fbJe0
さあ……>>1乙……だ
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:01:51 ID:04JFND0zO
>>1
オッス、ごっつあんです
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:06:33 ID:cNFLAyHiO
>>1乙るんなら
今がチャンスだぞ
かかってこいよ…
8枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:24:17 ID:9vLTyhaaO
暴走サポ使ってみようと思うんだが
暴走状態使いまくっても厨とか言われないよな?
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:56:27 ID:Cx36SKYU0
使っていいか確認する奴は厨
てか大人スレで聞くことかよ
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:14:32 ID:rpufd25S0
それが大人の対応?
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:28:37 ID:wa/ieXzG0
唯マスタード→逆に嬉しい

アンナ祭ってくる
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:33:07 ID:ls7pBblM0
まぁ大人スレとの名こそ付け、
板が板だけに実際は子どもばっかだろ
それでも大人らしく取り成してる人が多いのは
スレの趣旨を組んでるんだなと感心するが、
そうでないやつも前スレ見る限り少なくない
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:35:44 ID:ls7pBblM0
組んでどうすんだorz
汲むが正しいな。
俺もまだお子様脳だった
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:42:19 ID:wa/ieXzG0
>>13
ドンマイケル

まあこのスレは過疎り気味が丁度いいのかもな
たまーに対戦やキャラ考察で盛り上がったり
さて、久々に持ちキャラ発表しないか
自分はアンナと神楽
↓特定発言禁止
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:51:26 ID:J6dzGN4l0
ネウロと両さんとゾロ

やっと・・やっと言えた・・・
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:42:47 ID:HJnItW630
>>1乙です

>>12-13
自分なんてお前さんの言ってることが難しすぎてわかんないぞw
ゆえに自分よりお子様脳じゃないから気にすんな

>>14
前スレの同一IDの連投がすごすぎワロタw
か、勘違いしないでよ…べ、べつに私が1000が取りたかったわけじゃないんだからねぇ
マイキャラはフラン(って書くとなんかおされw)、ゾロ、赤ボボ、ロビン
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:14:55 ID:cNEAq5Gu0
ボーボボ7コマって厨じゃないの?
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:19:43 ID:wa/ieXzG0
個人的には田ボが最高
じょうたろう5とコンビにしてエメラルドデッキを作ったが挫折したのである
しかし必殺の使いやすさは鼻毛ちょうちんだと思うんだ
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:33:20 ID:sQkEv7J00
当身(カウンター)技が好きなんで、ゾロ4、5かな
わざと空振っての羅生門は決まると脳汁が出るよ
おかげで最近はゾロを操作したいのか、羅生門をしたいのかわからなくなってきたw
当身好きが高じて一時はアンナ4、剣心4にも手を出してみたが
上手く扱えずお蔵入り(´・ω・`)
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:18:32 ID:yYxLwQhy0
>>17
必殺技B連発しなければいいんじゃね?
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:30:52 ID:gRd4EZ090
色々キャラ使うけど、一番いいのは星矢とアレンかな。
なんだかんだでこの二人が一番扱いやすい。
アレンは単純にいろんな性能が高いだけだろうけども・・・
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:11:49 ID:rbOveVfu0
>>17
必殺使わなければ普通じゃね?
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:15:49 ID:gazTIkDi0
>>22は必殺Bを乱発しなければ、の間違いです。
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:17:04 ID:gazTIkDi0
と思ったら別の人のレスだった/(^o^)\
>>23は勘違いです><
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:19:22 ID:XhpbfnID0
>>21
アレンは知属性のくせにビーム放つからな、しかも6コマの必殺技はすごすぎ
星矢は連打のバーゲンセールだから個人的にはあまり面白いとは思わない

神楽、トレイン、カズキ、ピッコロがつかってて面白いかな
あとサポートだとさっちゃん2コマ
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:22:42 ID:rbOveVfu0
セイヤ以外イラネ
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 06:47:31 ID:GkGeAVrT0
ネウロ目当てで買ってみたが、なんだ、このスレの乱立振りはw
とりあえず、とっこさんがバトルキャラじゃないことに絶望した!
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:30:31 ID:ab0CM76Y0
□□ JOJO×乙一 □□
『ジョジョ』シリーズ第4部・杜王町を舞台に起こったもうひとつの事件。

ttp://j-books.shueisha.co.jp/jojo/images/j_1.gif
ジョジョ第四部、乙一によるノベライズで発売決定!


構想・執筆2000日以上! 待望のノベライズ!!
吉良吉影との決戦後、誰も知らない事件が杜王町で起こっていた…。

『ジョジョ』シリーズ第4部を舞台に、若き奇才が渾身のノベライズ。
長らく待たれた"乙一版『ジョジョ』"が遂に刊行の運びとなった!

次号、UJでは荒木飛呂彦×乙一の対談を掲載!!

根強い人気を誇る第4部を、乙一はどのように描いたのか?荒木先生はそれを読んで、どう感じたのか?
気になる内容から、執筆秘話、『ジョジョ』シリーズへの思いなど、存分に語り尽くしてもらいます!

(最新書籍情報)
★作品名:『The Book jojo's bizarre adventure 4th another day』
★作者名:乙一/original concept 荒木飛呂彦
★判型:四六判・ハードカバー
★予価:1,575円(税込)
★発売予定日:2007年11月26日(月)
★予約締切日:2007年11月18日(日)

ttp://ultra.shueisha.co.jp/contents/news/html/info2.html
ttp://j-books.shueisha.co.jp/jojo/
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:56:25 ID:zMZD53C/O
話題がなさそうなのでちょっとした遊びを提案

【妄想ミッション・勝利の方程式】

比叡5にオートガード、ジャストガード、幽助、蔵馬、桑原、カカシ、肉、ゾロ、自己回復、社長3、余った場所は必殺+
そのデッキ(つよい)相手に3対1のチーム戦
ルールは暗黒ステージデスマッチ90秒アイテムオンギミックオン
使用するデッキは持っている遊戯ピンデッキを使う事
勝てたらクリア
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:02:54 ID:N1go4DZL0
>>29
強い人の度合いによるが・・・
まず無理ゲーw
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:16:18 ID:IcxlEidC0
社長と比叡の形的に一つヘルプ減らさないと駄目な気がするんだが・・
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:21:35 ID:cJzve20UO
>>30
スマン書き込むの忘れてた
アリーナのバトルでしてみてくれ

>>31
比叡を右端に置けば入るぜ
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:24:26 ID:3FwP5pPy0
>>29
そんなん簡単だろ
ピンなんかちょろい
3人デッキのCOM3人VS1人でも勝てるのに
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:27:26 ID:d/iS1dqyO
>>29
カウント55を残してクリアしたぜ。
社長じゃなくて聖夜3ならもっとむずくなるんじゃね?
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:36:47 ID:d/iS1dqyO
DIO6に三減、ジャスト、オート、ジョルノ、ジョナサン、退蔵、聖夜3、他必殺+。
こちらは肉8、サポはテリー2のみ。
暗黒デスマ90、ギミ、アイテムONの3対1は難しいはず。
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:43:45 ID:IkroFoANO
ラオウ三体とかもキツそうだ
時間内に削りきれるか不安
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:48:11 ID:IkroFoANO
ああ、イタコデッキで相手DIO6三体の方が無理ゲーな気がするな
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:49:10 ID:3FwP5pPy0
だからピンだったら楽勝だっつの
体力高い3人デッキで厨サポ1個付いてるCOMが3人が一番きつい
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:40:18 ID:czRoJW7N0
そうですね
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:54:31 ID:Ph3WgtfWO
サンプルデッキのオラオラデッキ*3
で暗黒デスマ90ギミアイテム無し
こっちはピン(なんでもよい)
これで充分無理ゲー(`▽´)
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 13:15:15 ID:PBInL15fO
アイテムonなら箱を当てて隙を付けるので何とかなる……かも。
42れいな(。・_・。):2007/10/22(月) 14:37:18 ID:YTwW4DobO
最後の辺りで壁を30秒で壊すやつができないからやり方教えて(。・_・。)
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:04:27 ID:IkroFoANO
>>42
ドンパッチ7のタケノコソード(必殺技2)で簡単に
JUS 攻略wiki でぐぐってJギャラクシー攻略を見たほうがもっと幸せになれるよ
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:46:09 ID:+VF20ea8O
デッキメイクで試してて思ったんだが、サポート絡めたコンボってどこまで許せる?
仕様だからどこまでもおkって人もいればサポ仕様自体あんまりって人もいるから、
まぁダメージでも拘束時間でも皆の個人の見解を聞いてみたいんだが
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:59:38 ID:xelddWSLO
>>44
個人的にだがサポや必殺は使いたければいくらでも使っても良いと思う
ただサポや必殺を使用しないように自粛すると立ち回りや通常技の有意義さ
などが見直されて自分の腕が上がったり強くなると思うけどな
結局人それぞれ、やりたいようにやるだけだお^^
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:52:05 ID:Vqc4ReyK0
だよねー
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:58:18 ID:s43k4NTZ0
同意だが語尾に「お」とか付けるのはいただけない
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:34:51 ID:cmExwuIw0
ところで、モテ王があって奇面組がないのが謎すぎるんだが
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:43:27 ID:L3eWbwRA0
サスケ、聖矢、風助、キルアは空中戦が楽しいわ
とくにキルアの空中ヨーヨーなんかは結構読み合いになる。
もちろん空中ダッシュは欠かさねぇ
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:46:13 ID:mt59Xi/Q0
プレイヤーはアンナのイタコ修行のときのデッキで、
(知アンナ5、アレン3、ミサ2、ビコ3等)
COMには3減と退蔵ジョルノセイヤ3シシオ2つけたDIO6を使わせる
Jアリーナのバトルでチーム戦で自分vsCOM×3にする遊びをやってみた
ルールはデスマッチ90、ステは暗黒武術会、ギミアイテムオフ
全く勝てないのでだれか たのむorz
アイテムオンなら爆弾当てまくってなんとか1回だけ勝てたんだが・・・
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:12:57 ID:xelddWSLO
>>47
表面でしか物を見れない人には分からんお^^
自由に発想すりゃ良いお
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:04:28 ID:Vqc4ReyK0
キルア(笑)
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:08:02 ID:F1GbA+lB0
サスケ(笑)
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:10:23 ID:mt59Xi/Q0
ヂェーン(笑)
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:19:41 ID:s43k4NTZ0
スイーツ(笑)
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:36:21 ID:QUJ0AxK+0
スースー6(笑)
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:03:26 ID:4tskgyM20
華麗にスルーされるのと無駄に煽られるの、どっちがいい?
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:17:24 ID:mt59Xi/Q0
過疎ってた頃が懐かしくなる自分ワロス・・・
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:27:21 ID:0orlfhxI0
拳王(笑)
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:38:35 ID:vz51AeWu0
「無駄」の単語見ただけでDIO様使いたくなった俺はジョジョオタ
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:48:52 ID:mt59Xi/Q0
スレは栄えてもIRCは過疎か・・・
あとでやれる人おらんかな

62枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:06:12 ID:d/iS1dqyO
住人スレで充分過ごせる
故にIRCは過疎る
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:53:14 ID:mt59Xi/Q0
住人スレもなかなか楽しいが
喋りながらやるのも実に楽しいんだがなー

やれる人はいなさそうだな
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:22:41 ID:zTeqzFcJ0
無駄無駄は4,6,5の順に精神的ダメージが高い
蹴り過ぎだろ…常識的に…
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:35:18 ID:tS5xi+eDO
猛者とやり合う場合どうしても自分の方が弱いと思う
猛者が自分より実は弱かったとしても弱いと思うとダメになることが最近判明w
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 14:06:17 ID:duonapO6O
気持ちで負けないは大事
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:10:15 ID:hwWGmZ6kO
そうだな。如何に自分のペースに持ち込むかが大事。
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:59:19 ID:kq6mjvpP0
むう?ここは懐古厨用スレじゃないのか?まぎらわしいのう…
奇面組…(´・ω・`)
笑系に使いたいキャラいないのがきついなあ…
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:01:36 ID:tS5xi+eDO
>>66-67
共感できる人がいたとは…ダサいかもしれんが、ちょっと感動した
なんでも気持ちだけは負けんようにしないとね
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:04:14 ID:Jgm5ZVr20
>>68
ここは名前こそ大人スレだが実際は… 
まあ少しは大人もいるだろうがなあ
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:13:05 ID:tS5xi+eDO
>>68
自分で決めつけてたの哀れw
ここは大人スレだよ
笑はボボか、フランおすすめ
ボボは基本攻撃が優秀な上に必殺技も優秀、クセがあるが…
フランはちゃぶ台と横強で牽制しつつ上弱やらディレイかけると良い、必殺はしちゃいけない子らしい

笑の悟空なんかもたまに見る
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:22:27 ID:+/p8fHIVO
奇面組はアニメ化したんだから入ってても良さそうなのにな
とんちんかんも……
個人的にはザ・モモタロウ参入して欲しいなあ
肉とタッグしたい
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:31:00 ID:kq6mjvpP0
モモタロウいいな。笑いもこなせるし。
シティーハンターもあってもよさそうなんだが…。キャラ版権までバンチにいっちゃったんだろうか?
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:44:15 ID:2WUXrskI0
シティーハンターが入ってたらついでにキャッツアイもサポートで入ってただろうな。
イヴやアンナにセレクトでもっこりするリョウが見れてたと思うと残念でならない。
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:56:41 ID:kq6mjvpP0
そういえば、なんで電影少女じゃなくてI’sなのだろうか。
というか、桂ならウィングマンでバトルキャラにすればいいのに…。
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:04:08 ID:U3UVlnFs0
次回作に期待しましょう。
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:39:50 ID:mMSASZfx0
大人とは思えない発言する人が居てもスルーしとけば良いんだよな?
あ、いや、妄想とかの事じゃなくて…。煽りの部分。
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:53:34 ID:Q9to8OGS0
大人の要望ってヤツを お く ら な い か
ttp://www.ganbarion.co.jp/top_page/message/g_mes.html
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:16:39 ID:0kDnLBvG0
>>78
すごく、無駄です・・・

HAK研やらCAPCOMあたりにでも作らせろと
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:18:17 ID:AysLZSlG0
>>73
あんたとはぜひ酒を酌み交わしたいものだ
だが電影少女よりシャドウレd(ry

ジャガーさんデッキ作ろう
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:31:47 ID:HA+RpRCEO
ようつべにあるフリーザ対リナリーのような試合がしたい

あれ録画されてるがなんの動画なんだ?
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:41:02 ID:U3UVlnFs0
>>81
kwsk
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:47:30 ID:AysLZSlG0
>>81
フレンドwikiの大会の動画
フレンドwikiの大会ページ行ったら他にもいろいろあるよ
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:05:56 ID:OT8q0dn+0
今見てきたが二人とも本当うめえな、ジャイロの使いどころとかかなり参考になる
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:17:58 ID:0kDnLBvG0
ジャイロは厨サポだって本スレでも挙がってたよな
引き寄せや封印だから
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:18:37 ID:mMSASZfx0
suru-
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:25:05 ID:U3UVlnFs0
>>83の所の動画見たが本当上手い人多いな
多いって言うか全員上手いけど
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:52:30 ID:I0jFRGHuO
大会動画と聞いて神コロ様思い出したw

あのころはまだアンナとピッコロカワイソスとか言われてたな
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:58:07 ID:HA+RpRCEO
動画キルア対ピッコロも熱いな!

つことは住人てこでまだいる人なのか?
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:04:39 ID:NOu+iiam0
初期の人はみんなフレンドか引退かだろうなぁ
俺は2月初めにWifi始めたがもうその頃からの人は誰も見なくなった

必Aがカワイソスな性能だと言われてて承り6使って無かったが案外いけるじゃないか
ちょっと無駄無駄よりリーチ短くて威力低くてふっとばし方向がアレなだけでさ
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:07:06 ID:AysLZSlG0
大会動画とか見るとなんか急に戦いたくなる
そしていつもあまり使わないキャラとか使って見ちゃってフルボッコにされる
結局使い慣れたキャラを回している自分に気付く

つまり今日やるっていったら出られる人いるかな
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:08:32 ID:AysLZSlG0
>>90
ごめんまだやっててごめん
大会動画とかアップされるの夜中にワクワク待ったものだ
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:11:10 ID:vLQmmRn70
どこらへんが神コロなのかkwsk
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:12:12 ID:HA+RpRCEO
>>92
もしかして動画の中の人!?
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:13:16 ID:Jgm5ZVr20
あのピッコロは基本コンボとガークラサポ使ってるから勝って当然…
と言ってしまえばそれまでだが着地キャンセル使ったり結構上手だと思うよ
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:13:38 ID:AysLZSlG0
>>94
ごめん違うwあんな人たちの足元にも及ばない
かなりやってるのに極めて弱小だよwww
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:15:29 ID:vLQmmRn70
>>95
さらにひたすら逃げてるし、スキ消しサポ使ってるし
勝てばよかろうなのだァってかんじがするわ
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:19:48 ID:HA+RpRCEO
>>96
すまんw当時のこと知ってるなんて羨ましす

動画リナリーとキルアの動きは普通にうまいと思うけどなぁ
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:29:16 ID:AysLZSlG0
>>98
ああいう人たちに住人スレで日頃フルボッコにしてもらっていたよw

今も昔もあまりプレイスタイルは変えずにやっているが、どっちでも楽しくやれている
ただ暗黙の規制がすごく増えた気はするな
上手い人が増えたってことだろうか
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:32:13 ID:7+mC/C1U0
今日も元気に国内突撃
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:38:29 ID:kq6mjvpP0
>>80  ☆ヽ
( ´ω`)⊃旦旦⊂(´ω` )
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:44:56 ID:I0jFRGHuO
>>97
距離とってるだけじゃね?ピッコロ使ってるんだぞ。
サポは確かにいただけないが
今と違って制限甘かったんだからしょうがない。
最初の大会なんか回復もあったからなw
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:48:48 ID:Jgm5ZVr20
>>102
でも大会の時は回復も厳禁だったはずだぞ

そういやどっから沸いたのかひづかやでハメしてる奴もいたな
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:51:29 ID:vLQmmRn70
>>103
本人曰く、横強をはじけば余裕で逃げられるそうだ
固めガークラとか優勝者もやってるじゃないか
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:55:07 ID:NOu+iiam0
過去の試合に物言いするのは無粋極まりないと思うぞ
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:22:52 ID:AysLZSlG0
>※対戦ムービーの内容について悪く言うことを禁止します
せっかく楽しいイベントだったのにあとで愚痴愚痴あったら気持ちよくないのでお願いします(´・ω・`)

と書いてあるしな。まあ戦い方について考察するのはいいと思う
ってかやれる人いねーか・・・
国内いてくる
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:42:41 ID:ke4+HxV2O
ヒバリから抜けるサポってリナリーで大丈夫?
トランクス以外で教えてほしいんですが
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:48:58 ID:AjfY+kKz0
酢の助2でもいいんじゃなかったか
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:51:10 ID:JPodSxge0
マムシの効果つよすぐるwwwwwwwwwwwwwwww
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:33:22 ID:M/q5riUr0
>>102
>今と違って制限甘かったんだからしょうがない。
まるで本スレに沸くカードゲームの制限ルールをたとえに持ち出す平等厨みたいな理屈だな
住人はルールで「制限」してるんじゃなくて思想で「自粛」してるんだよ
だから厨は批判してしかるべき
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:58:07 ID:zP2bZ5BQO
だから当時はそういう思想が無かったんだって
馬鹿かこいつw
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:25:41 ID:OMqcLONn0
>>110の発言権が無くなりました
>>110涙目wwwwwwwwwwwwwwww
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:28:13 ID:cB9OtS+x0
発売初期から未だに続いてる俺参上。
神コロ様とか懐かしいな・・・
よし、今日はもうちょっと国内に居座ってみよう。

>>107
確かふんぬらば2コマでも行けたと思う。
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:56:25 ID:WpBJrN60O
俺も発売日からなんとか続いてる
今んとこWIFIではこれが一番楽しいし

最近はフレンドでマッタリプレイしかやってないな
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 03:08:49 ID:BRxiW0nJ0
このながれでだれかやらないか?と言ってみる
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:17:35 ID:OV1Jb6+E0
まだJ銀河クリアしてねorz
そういえば、銀牙でないかな。犬で格ゲーとか斬新すぐるww あと赤カブト
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:41:01 ID:owL+Qbn40
>>116
スマブラの狐は犬にカウントしませんか
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:47:33 ID:OV1Jb6+E0
人型はちょっとな…
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:49:09 ID:EhOobNdB0
ジョジョ3部ゲーも忘れないでください
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:55:16 ID:OV1Jb6+E0
(・∀・)!
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:51:12 ID:owL+Qbn40
そう言えばイギーって居たな
ごめんよイギー
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:32:40 ID:zWJ3FNn50
>>117
仮にも狐さんなのでダメです

>>79
HAK研じゃなくてHAL研じゃね? スマブラの桜井がいた会社だろ?
あと、カプコンは格闘ゲーム作れる連中がいないから無理らしい
今度出る糞格闘ゲームBASARAもあのアークシステムズが作ってるし
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:21:01 ID:1+QhOOui0
>>116
家庭用剣サムは犬から鳥、猿にUMAまで取り揃えておりますが
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:47:39 ID:E1vs9rUI0
ガロン……
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:04:41 ID:wJeQZ8dHO
何この低レベルな流れ
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:17:20 ID:K31U/cW40
高レベルな流れに是正してやってくれ
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 08:00:20 ID:0UxyLXbiO
んじゃ話題投下しよかな。
肉の動きかたが難しい。特に、強の使い方と上強後の動きと
上弱をどこで出していくかってことなんだが。
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:06:30 ID:dkNEOXNWO
YはBから繋がる

8Yの後は空ダか空中B→空中Y

8Bは対空で相殺してもう一度8Bってのをやられた事がある
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:22:47 ID:hMFRDeGG0
界王拳

キーが効きにくくなってきた・・・
着キャン失敗したり、意味不明な大ジャンプとか高速落下する
DS修理に出したことある人っている?
どれぐらい時間と費用がかかるもんなんだろう
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:27:02 ID:qzUqu8eS0
修理出したことあるけど買ってから一年以内だったんで無料でした^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:33:57 ID:hMFRDeGG0
>>130
マジ?でも出荷時の故障じゃないからどうなんだろ

ニンテンドー見てきたら十字キー修理2kからだって
高い・・・
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:51:52 ID:Bo/J8Jdw0
俺もタッチが全然出来なくなったから修理に出したら無料だったぞ
アクセサリーも新品になってたし
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:42:50 ID:w3wopmAN0
タッチスクリーンの修正が効かなくなるって症状で数回修理に出したが、
保障期間内外に関わらず修理費かからなかったな
別に妊娠ではないけど、このサポート体制には感心するわ
もっともタッチスクリーン修正が効かなくならないに越したことはないんだが
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:53:15 ID:wnx8faTK0
>>132-133
そうなのか、問い合わせとかしてみよう

このゲームは結構キーを壊しやすいなあ
カズキのヘビーユーザーとか素直に感心するわ
余計な力が入ってないとかかな
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:07:49 ID:U8pwOri/0
PSP修理に出したら6000円だとか言われて
うげ〜っと思って放置プレイしてたら
耐え切れなくなったのか修理費無料の紙を付けたPSPが
小包で送られてきました^^;
丁度1年位経ってからかな
というわけで放置してたら送られてくるかもよ、無料でw
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 11:18:33 ID:zs1jTrq20
へえ
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:38:39 ID:ok6DKCEmO
どうでも良いけどツナとジャガーって技似てるよな
前作を初めてやった時キャラの見分けがつかなかったわ
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:48:08 ID:bSI5R0wY0
技が全体的に上向きなのがジャガー、下向きなのがトゥナ

PS3とそれに追随するサポが出回りすぎて初期のころ強い強い言われてたサポを全然見ないな
劣化シャワーことトキ3とか
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:16:14 ID:ok6DKCEmO
言い方が悪かったか
動きが似てるって意味だ
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:44:48 ID:wnx8faTK0
>>139
空中弱とか似てるな
逆に一番違う所は空中強だな
ジャガーさんの醍醐味はなんといっても空中強
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:57:43 ID:karHIT0lO
トキも弱くはないんだがシャワーと比べるとな・・・
カウンターには範囲も広いシャワーがやっぱり適しちゃってるんだろな
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:33:12 ID:karHIT0lO
サドンデスでマシリトは嫌だ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:57:17 ID:w87tRfcT0
サドンデスマシリトは一度宝箱置かせてしまうとキツいよね
弱の出が速いキャラなら一度牽制入れてガークラとかで先手を打つとか
遅いキャラなら最初はガードして弱から強が入る前に攻撃するかしてるよ俺は
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 01:17:56 ID:XgHC/6PGO
俺も十字キー壊れて出したら無料3週間で帰ってきたぜ
まあそれ以来カズキとゴテンクスは使ってないけどね・・・
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 08:55:26 ID:sUXaekrZ0
ライトの方がぶっ壊れやすい気がする
友達2人がライト使ってるが2人ともLRキーが効きにくいし

俺はライトじゃないが、1.2年は使ってるが1度も壊れてない
まぁ、本人の扱い方とか関係してくるから分からんが
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 13:23:17 ID:5P+Q4jYwO
旧型DSの耐久度がハンパないことだけは確か。

DSLの十字キーは壊れやすいってよく聞くね。
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 15:55:38 ID:bzDGqIsw0
力入れすぎなんじゃないのかw俺は発売日にDSL買ったが至って快適だぜ

まぁオトンに貸して脳トレやらしてたら、タッチパネルボロボロになって返ってきたが・・・
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:16:55 ID:O+TZC5F10
脳トレはタッチパネルクラッシャーだな
算術記号とか、引き算足し算あたり力入る
応援団もキツイらしい
逆にこのゲームでタッチパネルほとんど触らない
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:20:03 ID:iN/OTmGo0
ゲームに慣れてなければいないほど力む傾向があるんだろうな

と思ったがゲーセン行くとたまに台バンと変わらん勢いでボタン押すのがいるから困る
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:27:19 ID:IDb6PDAB0
ジャジャン拳

ネウロいいよネウロ、4も5もいい
最近までは苦手で放置していたが、良さを再発見した
逆にジャガーさんは準レギュラーで使っているがさっぱり
おしゃみの後って反撃食らうんだな・・・
ゾロのセレクトや肉の上弱の要領でよけられてると思っていたのに
知らずに使い続けてえらい目にあった
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:06:06 ID:E5ZJ0ETY0
ネウロは基本能力高いし、4だとDCSできるのも強みだよな。

住民専用で対戦しようと思ったら厨扱いを受けたんだが。
俺はいつ厨プレイしたっけ?
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:52:23 ID:oMdVJPYX0
リア厨がいる大人スレって……
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:26:15 ID:qwSNij140
>>151
どうでもいいが専用スレの文章がうざい
つかその時間に募集するとか・・・
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:43:51 ID:NyOl7rof0
>>151
今ログ見てみたけど
厨房が只難癖つけてるだけだから気にせず対戦しなよ。
専用スレにまで目をつけて厨が荒らそうとしてるようだが
楽しくやれば関係無いから。
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:47:43 ID:ABd8wh9f0
>>152
だからあれほど大人なんていないと
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:49:56 ID:NyOl7rof0
大人ぶってても良いよ
それで皆マナーを少しでも良くしてくれるなら
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:51:47 ID:E5ZJ0ETY0
そか、ありがとう、募集するときの文章変えてみるか。そして今日も現れたみたいだけど
脳内あぼ〜んで解決しておくよ。
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:17:57 ID:46hisXW8O
落ち着いた所でへっくんについて聞きたい
へっくん3をどうしても使いたいが発動が遅めでどうもコンボに入らない
前にナミ6必殺と合わせていたがかなりの確率でスカる…
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:59:53 ID:JAktse8MO
基本コンボの最中にサポを発動する事をオススメします

ナミ6の場合だが
B→8B(へっくん3)→必殺A
これで当たるはず
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:03:30 ID:qwSNij140
けんしろう5と組み合わせてる人ならいたぜ
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:04:31 ID:0g/xt+KX0
フランキーで8B→8Y→JYとかで繋がると思う
前にスピン2とあわせて使ってたときの応用なんだが
少なくともスピンよりは早いだろうから繋がるだろ、きっと
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 09:27:21 ID:yf8j0xJw0
ナルトでB→8B(ここで発動)→8Y→空Bで繋がったよ。
相手を空中に浮かせるのがいいと思うぞ。
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:09:17 ID:t9mr3TxTO
ちょいと(拘束)長めのコンボ持つキャラなら意外と楽にいけそうね、へっくん
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:24:01 ID:LqssdFVy0
へっくんについて訊いた者だが、結構いろんなコンボがあるようだな
ちょっとコママン殴ってこよう

そして国内かフレンドで実験台を探す
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:11:13 ID:W2uxL2GeO
他のやつらが戦績3桁の中、
一人だけ4000戦超だとちょっと恥ずかしい

という保守
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:17:27 ID:35jRxVmz0
そして誰よりも早く死ぬとさらに恥ずかしいw


よくあることだがorz
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:39:22 ID:xPX2BmN50
戦歴三桁なのに四桁に混ざるおこがましさを感じてる自分からすると
仲間意識を感じるわ
国内の話だけどね。
おこがましくてフレンドなんか遠い遠い
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:43:01 ID:tUdhgtWQ0
フレンドなんてやったことありません^^
死体たたきなんてへっちゃらだい^^
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:49:34 ID:xPX2BmN50
俺もきにしてないんだけど、やっぱあれってマナー違反なのかねぇ?
俺の死体にお前はもう死んでいるってやられて茶ふいたんだが。
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:28:40 ID:0H38NFqvO
北斗百烈拳決めた後に「お前はもう・・・」を必ずセットでだす奴がいて感心した
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:27:21 ID:0H38NFqvO
といい気分になってたら今日はそれ以外ほとんど糞な奴としか戦えんかった
トラセナ厨さつきガン逃げ改造の相手ばっか、今日はほんと疲れますた・・・
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:23:49 ID:IxSXYU5M0
国内疲れながらやるくらいなら、過疎ってる対戦スレ使って活性化させてやれよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:29:26 ID:7+Hgm3kkO
厨の相手は面白いときとつまらないときの差がありすぎるよね…
タイマンとかサドで厨ラオウとか厨一護を弾いただけで勝ったときなんかはたまらないよ
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:25:55 ID:4DzD2Ml+0
バトルハンターのでし吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:12:24 ID:8ALKF0Ae0
じゃあ僕はバトハンのでしのでし!
176ヒエイノキワミ ◆T4Gc44l886 :2007/11/06(火) 20:20:37 ID:svPNQopR0
ここがうわさの隔離スレか
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:41:34 ID:iypenHRd0
良い子眠眠拳

このスレで久しく対戦してないな
またやりたいな
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:34:43 ID:MSfxJUh3O
今日はパパン、頑張って夜に募集しようかね〜
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:50:00 ID:iypenHRd0
23時までに募集あったらやりたい
というか自分で募集かければいい話か
まあなんでもいいからやらないかな
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:52:55 ID:1BaKiqti0
>>179
少しやらないか?
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:38:51 ID:MSfxJUh3O
さて
やらないか?
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:48:33 ID:iypenHRd0
ちょっと見ていない間に・・・
>>180はもういないよなorz
>>181やらないか
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:00:11 ID:MSfxJUh3O
やろう
こちらは442468605218です
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:00:54 ID:iypenHRd0
>>183
立てよう
乱入はおけですか
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:04:47 ID:MSfxJUh3O
いやタイマンでお願い、ちょっと他のソフトに浮気してたもんで…
あとコードお願いです
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:11:51 ID:iypenHRd0
>>185
了解
146135350855
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:18:45 ID:xX3rlou90
乙でした
ネウロは最高ですね
罪のない塾長が何人も命を落とし大変痛ましく思いました
またよろしく
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:21:37 ID:IKAWtx9cO
長い間ありがとうございました
お疲れさまです
いゃ〜なんだか久々に楽しかったです
銀さん対決ではもはや相手が見えなかったり、塾長対決では落ちたりとw
ポ○モンなんかに浮気中じゃあかんです
またやりましょう

ズ
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 04:54:52 ID:32FLsBIf0
久々に良プレとタイマンできた
ターンエンドなんか久々にしたぜ・・・通じてなかったっぽいけど
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:28:38 ID:32GdbuA30
そんなのどうでもいい
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:39:10 ID:/5xdzDDc0
国内でカクガーだけなら良プレに見えてしまうから困る
本スレ見たがひどすぎる
祭りとかやってたころがなつかしい
とりあえずイブにはイヴで突撃させてもらうわ
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:42:43 ID:Fj4Q0uFf0
今非常にJUSのスランプに陥っていて戦闘力が5程度しかない俺だが
だれかやってくれないか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:23:49 ID:v+499z6a0
>>192
やるかい?
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:34:37 ID:Fj4Q0uFf0
>>193
ごめん、時間切れになってしまった
申し訳ない
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:36:19 ID:v+499z6a0
>>194
そうか、おkです
またよろしく
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:03:41 ID:kOpNB+M70
とりあえず髪切れ。
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:04:36 ID:kOpNB+M70
ごめ、誤爆
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:08:47 ID:eyuwHl8m0
IRCの人たちが三人戦してるのだが入っていいものか・・。
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:11:50 ID:WZG0gSix0
>>198
むしろIRCにきてください
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:12:01 ID:Mus0qX630
実際に行ってみればいいじゃないか、IRCが何やってるかわかるし。
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:17:27 ID:eyuwHl8m0
PC物故割れてプレステからアクセスしててなあ。
大会がやるとか言ってたから楽しみだったのに。
202ヒエイノキワミ ◆T4Gc44l886 :2007/11/11(日) 17:18:28 ID:f4eGprZl0
今思うと俺の強敵はトキだけだった
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:56:21 ID:Rdwlb7iR0
マジかよあったなら参加したかったぜちくしょー
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:06:05 ID:4pLazxam0
誰かやらないか
23時頃に〆ます
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:40:05 ID:1za09y5M0
>>204
短いがタイマンならぜひやりたい
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:02:47 ID:4pLazxam0
>>205
遅れて申し訳ない
もしいたらやらないか・・・
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:03:49 ID:4pLazxam0
さげ忘れた
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:14:00 ID:mL6mxU/A0

【フレンド対戦大会開催のお知らせ】

この度、IRC主催のJUSフレンド対戦大会を開催することとなりました。
我こそは!と思うそこの貴方 ぜひご参加下さい。

基本的なルールは「住人専用対戦スレ」と同じなのですが、
そのスレの中でも様々なプレイスタイルの方がいるため、今回、部門ごとにルールを設けました。
もちろん全部門参加もOKです。部門ごとにルールが違うので気をつけてください。
決勝戦等の対戦の観戦や、自分の反省すべき点を見れるよう準々決勝からの撮影も予定しております

日時・参加表明の方法・ルール・禁止事項等の詳細は大会wikiへ↓
http://wikiwiki.jp/2466/

又、IRC内にて荒らし行為等を行った場合、実行委員が即刻蹴り出させて頂きます。御了承下さい。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:23:24 ID:4pLazxam0
>>205がいないようなので〆
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:39:41 ID:rsZkI/wm0
午後2時からかよ/(^o^)\
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:51:42 ID:1za09y5M0
>>209
すまん、遅れた。。
またやる機会があったらぜひ
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:42:56 ID:qxMG8jiv0
>>208
なんか普通におもしろそうだな。
出てみようって人いる?
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:53:36 ID:jxlxaaAm0
時間的に無理
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:12:34 ID:/TotGyyR0
参考までに何時ぐらいの時間がちょうどいいか教えてくれないか
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 06:45:05 ID:mIP1yYux0
禁止事項ワロス
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 09:04:26 ID:yNBrd6P/O
>>208
大会は夜じゃないと誰も来れないだろ。
しかもIRC使わにゃならんのか…キツいわ…
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:12:50 ID:GmNOZyu30
ムヒョとナミ6はなんで禁止なんだ?
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:15:36 ID:a87CVBiVO
暴言吐くからだお
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 15:39:20 ID:bUwP56k50
じゃあ神楽やアンナは・・・
暴言を吐く だがそれがいい
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:09:09 ID:D2tAonUy0
ムヒョ…お手軽にハメれるキャラ
ナミ6…横弱と上強を適当に振り回してれば勝てるキャラ
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:19:45 ID:5WEms+wxO
神楽6やご飯、フリーザもサポ無しでハメれるよ
禁止にしなきゃ
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:42:46 ID:/a15xNT5O
神楽6ではめられるのか!しらなんだ
確かにご飯とマルハゲははめられるな
はめられるちゃ〜(微妙だが)悟空さと星矢と両さんもできるね
でも禁止がふえるとそれに比例して
つまらなくなるのも事実だと思うから…難しいところではあるよね
はめなんてするやつの気持ちなんて知りたくないがね…
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:53:09 ID:D2tAonUy0
禁止キャラが増えると楽しくなくなる
けれど性能が壊れてるキャラのやつが優勝するのはどうかと思う
1回目の大会だからこのあとも少しずつ調整していくつもりです。
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:36:33 ID:c8GEhzAe0
実行委員の方々は恐らく強いだろうな。
俺はIRCに繋ごうとしたら弾かれるんだ、前のはちゃんと繋がったのに
QuickIRCになってから全く繋がらないんだ。誰か繋ぐ方法とか知らないか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:37:38 ID:/mp/lwsw0
カカシ、DIO、サスケ、黄金星矢、黒苺辺りが上位を占めそうですね
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 19:09:02 ID:bUwP56k50
>>224
ファイアウォールの設定を確認するか、
ブラウザからでなくCHOCOAとかから入ってみてはいかが

>>220
>ナミ6…横弱と上強を適当に振り回してれば勝てるキャラ
勝てない自分最高におわっとるw
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 19:22:06 ID:OpK+HdrY0
どういう過程でムヒョが禁止になったのか知りたいなー
鉄壁とか透明化駄目ってのもなんか意外
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:17:58 ID:qxMG8jiv0
鉄壁と透明化は"常時"って場合がどうしようもないから禁止になってね
そんな人はあまりいないと思うんだが、一応ってことで
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:22:46 ID:qxMG8jiv0
ムヒョのあの背の低さ、お手玉できる通常、魔列車などがね。
同属性対戦になるから属性有利もないしねってことで。九尾も同じような理由です。
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:03:18 ID:QF+HcxM90
阿呆なプレイヤーが紛れる可能性があるから
最初から禁止にしとこうってだけか
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:43:22 ID:/TotGyyR0
>>230
「これも禁止にするの?」っていうルールは大抵そんな理由です。
厳しすぎるかもしれないけど何があるかわからないのでご了承ください。

あと>>220は言い過ぎな気がする。
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:23:52 ID:5WEms+wxO
同属性の弱点をつける必殺技を持つバトルキャラ集

力:ツナ、肉、両津、銀、神楽、アンナ、アラレ、ゴテンクス、サクラ、ボーボボ、サンジ、フランキー
知:桃、承太郎、ディオ、ベジータ、ピッコロ、トレイン、ネウロ
笑:葉、カカシ、風助
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:48:11 ID:bUwP56k50
誰かやらないか
30分程で〆
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:51:56 ID:/a15xNT5O
昨日の人かな?
やるかい?
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:05:39 ID:bUwP56k50
>>234
そうそう
またかもしれないがやりますか?
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:16:23 ID:KwVtfiu00
>>234ですが〜
IRCに来てはいかがですか?
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:19:03 ID:bUwP56k50
>>236
最近大人の方過疎ってたもんで人いないのかと・・・
行きます
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:41:48 ID:jxlxaaAm0
オワアアアアアやっとできたコンボがwikiにのってたなんて/(^o^)\
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 01:35:39 ID:+0PNvnz40
>>238
使えばいいじゃない
既出コンボ使っててパクリとか言う奴はリュウケン豪鬼で言うと
「アッパー昇竜使うな」って言ってるようなもんだ

その消費した労力については同情するぜ
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:49:35 ID:3/E4CczG0
ムヒョやフリーザは羽目なきゃいいんだよ
住人でも羽目てくる人いるがフレンドや大会なら別だろ
同属性の弱点も微々たるもんだ


それよりサポコンボ制限しろよ
一つのコンボにサポートは一つまで、必殺との併用なしとかよぉ
サポコンボ無制限ならサポートで拘束中はリナリーオッケーにしてもらわにゃ
まぁ必殺で拘束してチャド3とか抜け道はいくらでもあるけど
あとガークラサポは禁止な、禁止
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:00:04 ID:Al8819o60
半年振りくらいに復帰。本スレ酷いのでこっちにきた
大会とは面白そうなことを
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:02:02 ID:JaXeKcH20
とりあえず時間を変更してくれ
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:07:37 ID:3/E4CczG0
鉄壁は当然禁止だよね
イヴ2とか肉とか無理ゲーだもんな
透明化も当然として防御+攻撃封印、暗闇も当然禁止だよな
逃げるしかねぇもんな
他は何禁止にすっぺ
とりあえず隙埋めサポは禁止すべきだな
もちろん隙埋めリナリー夜一もだな必殺隙埋めはバッチコイ
キャラはあんまり禁止にしたくないよな
強、弱キャラじゃ性能に雲泥の差だが弱キャラ使う奴は分かってて使うわけだしな
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:11:19 ID:xhpbBg090
禁止行為
・リングアウト
・固めガークラ
・ハメ・ループ行為
・サポートによる隙消し
・サポートによる相手の攻撃の中断
使用禁止必殺・サポ
・回復系
・宣告
・氷結
・行動不能
・移動封印
・画面妨害
・攻撃封印
・防御不能
・鉄壁
・透明
・無敵

まあなんだちゃんとルールを見るこったな。準々決勝以降の動画は動かし方が
よくわからないのが集まってくれると嬉しい限りだな。
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:15:38 ID:3/E4CczG0
ああもうあったんだ
それなら文句なんてないわ
実に素晴らしいね
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:19:26 ID:fD87z6Vo0
時間帯は夜の9〜11時頃がいいな
夜の方が人集まりやすいだろうし
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:20:16 ID:3/E4CczG0
と思ったらサポコン制限ないのね
まぁ二周以上は羽目になるし
コンボ→サポート→必殺くらいはギリギリ許容できんわ
元気玉とかサジタリウスとかタケノコとかあるし
サポコンも制限かけるべきだろ
そこまで徹底するなら必殺とサポートの併用は禁止すべきでは?
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:23:54 ID:xhpbBg090
それはサポ有部門とサポ無部門があるからそれが嫌な人はサポ無部門に行けばいい。
それぞれ許容範囲が違う人がいるのよ。

まぁ一応人集まったら議論してみるか。
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:24:14 ID:JaXeKcH20
鉄壁禁止か
ヒソカ始まったな
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:27:46 ID:1L/HrxzS0
なんか規制ガチガチになって面白くなくなりそうだ
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:33:53 ID:3/E4CczG0
あげすまん
もう既にあるのね
今度の大会は期待できそうだわ
参加したことねぇけどな
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:36:47 ID:Al8819o60
どう見ても煽りにしか見えないんだが
そこまで縛らんでもよくね?
でも縛らんかったらやっぱり問題あるのかなぁ
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:37:16 ID:3/E4CczG0
けど個人的には過剰コンボ以外のサポは許容したいのよね
やっぱ話し合うことだな
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:45:45 ID:ZToSDeJCO
肉はわかるが鉄壁使っただけで無理ゲーって言ってる奴は本気で言ってるのか…?
サポ絡めてくる人に比べればよっぽど正統派だと思うんだがなぁ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:50:33 ID:xhpbBg090
でもまぁ一応力→知→笑の順番で勝負するんだけどね。その中でサポ有部門の
サポの属性はどうなるんだろうね。
とりあえず話合うことは
・サポ有部門でのサポを入れたコンボ
・バトルキャラとは違う属性のサポ
・鉄壁
かな、実行委員に話してみる。これからも疑問に思ったことはどんどん言ってくれ、
こっちも不満の無い大会にしたいもんでね。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:51:57 ID:JaXeKcH20
無理ゲーとかいってるやつは使いこなせてないだけじゃね
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:54:07 ID:3/E4CczG0
鉄壁はなしでおkなんじやねえの
戦略が生まれるわけでもないし
親八くらいならともかくイヴとか肉とか軽く狂ってるし
反属性サポも禁止でいいだろ
サポコンボに関しては必殺と併用しなけりゃいいと思うけど
これは完全に俺の主観か
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:05:17 ID:F8HVmUul0
参加する奴が意見言ってるんだよな?
参加もしない癖にただ口出してるだけなんてことはないよな?
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:10:03 ID:Al8819o60
流れと全然関係ないんだが、真っ黒なコマはいわゆる改造ってやつ?
前はこんなのなかったが…
アレならスルーしてくだされ
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:16:17 ID:ZToSDeJCO
>>257
戦略が生まれるわけでもないし、ってお前……
もっと納得いく理由言ってくるのかと思えば、それなら別に禁止にしなくていいじゃないか……
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:16:46 ID:f5u8xF180
Exactly(そのとおりでございます)
真っ黒なのはガンバリオンが何の為か知らないけどわざわざ遺してくれた没データのコマよ
必殺魂無限効果のヘルプコマとかフリーザが突撃してくるサポートとか国内に溢れかえってるよ
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:21:34 ID:SPXif4S3O
鉄壁禁止にするなら攻撃うpとクリティカルも禁止にすべきじゃね?
同属性対決だからドーピングは禁止って事で
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:24:23 ID:Al8819o60
>>261
把握した。通りで回復尽きないと思ったよw
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:24:55 ID:3/E4CczG0
>>260
肉は鬼のような持続時間
イヴは即発動
鉄壁の効果はかなりデカいしほぼ糞バランスのおかげでほぼ常用可
とんでもなくタフになるだけで戦略が広がるわけでもない

よって禁止
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:38:53 ID:2iwRQ9QO0
提案があるならIRCで言えばいい、専用の場所って言ってもおかしくないしな。
JUS総合(隔離?)スレで身内大会の議論されても困る。
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:39:43 ID:3/E4CczG0
攻撃とクリティカルはあっていいだろ
別になんでもかんでも禁止にしたいわけじゃない
(一部)鉄壁は明らかに壊れてる、そうだろ?
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:25:09 ID:bNygX45+0
上でも誰かが書いてるがこんだけ制限が多いのは何かと文句つけてくるアホ対策だしな
次があるんならそのつど変えていけばいいさ

と参加してない俺が言ってみる
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:21:29 ID:lxyFtv8k0
どうもこんばんは 実行委員です。
様々な意見ありがとうございます。


今挙げられている意見を統合すると

・時間に無理があるのではないか
・なぜムヒョが禁止なのか
・サポコンボの制限は?
・ガークラサポは禁止か
・バトルキャラとは違う属性のサポートの使用は?
・鉄壁の扱いについて
というようなことですね。

これらの事についてもう一度実行委員内で話し合ってみようと思います。


何かと制限が多いのは
どんな人が参戦してくるか分からないこの大会で
「禁止事項に無いからいいじゃない」というカタチで
過ぎた行動をとられるのを恐れたからです。

そのため、一部のサポ等に偏りが生じてしまった事に関してはお詫び申し上げます。
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:21:35 ID:r3ic2C3i0
属性順に対決ってことらしいけど
本来とは属性違いのバトルキャラを使うのはおkなの?

力対決に力神楽とか知対決に知ベジータとかだと
必殺が弱点になるからなー
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:39:48 ID:TPmpGtcg0
>>269
そこはそれを含めたキャラ選択って事で。

サポ有り、ダブルス部門ならヒソカ2するのも手だし、
サポ必無し部門ならそもそも気にしなくていいし。

サポ無し部門だけだからね、影響あるのは。
以前、検討した結果そこはありでいいかなと言うことになりました。
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:21:29 ID:RpSw2tQx0

実行委員です。
IRCにて話し合いを行ってまいりました。


Q.時間に無理があるのではないか
A.夜の方がいい、という意見が多かったため、
日をずらして大会を行おうという意見もあったのですが、
撮影係りの方の都合により25日しか行うことができません。

そのため、25日の何時から開始がいいか、皆様の意見を頂戴したいと思います。
全部門終了には5時間を見積もっております。


Q.なぜムヒョが禁止なのか
A.当初は通常技での大ダメージコンボが容易ということで禁止にしておりましたが、
ここまで禁止にすると他のキャラも続々禁止に引っかかるということで、
参加者の方のモラルに期待し、禁止を解除いたしました。


Q.サポコンボの制限は?
A.人によって許容範囲が違うだろうと思われますので、
大会側から規制させていただくとこになりました。
「1コンボ中にサポート・必殺を1回ずつ使用可能」
というルールを追加いたしました。
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:22:17 ID:RpSw2tQx0

Q.ガークラサポは禁止か
固めガークラの温床となりそうなので(故意でなくとも)
禁止となりました。


Q.サポ有り部門・サポ無し必殺有り部門でもバトルキャラとは違う属性のサポート・必殺技の使用は?
A.自由度の高さが損なわれてしまう・禁止をあまり増やしたくない・
サポ・必殺無し部門との区別を図る等の理由のため
制限無しといたします。


Q.鉄壁の扱いについて
他の状態変化に比べ効果が高い為禁止となっております。
カウント制にしては、という意見もありましたが、
審判への負担が大きくなるということで却下されました。


まだまだ検討の余地が有ると思われますので、変更点は随時投下したいと考えております。


↓今回の変更をwikiにまとめました。
http://wikiwiki.jp/2466/
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:42:48 ID:3x+6gsqt0
「1コンボ中にサポート・必殺を1回ずつ使用可能」 ってことは
コンボ→サポート→必殺はアリ?
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:11:24 ID:RpSw2tQx0
>>273
アリです。
「サポート・必殺一回ずつ」の範囲内なら使い方は自由です。
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:14:49 ID:3x+6gsqt0
thx
ところでツナ(力)は触れていないみたいだが問題ないのかね
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:21:28 ID:RpSw2tQx0
>>275
追記し忘れていました

本来の属性とは違う属性のバトルキャラを使ったデッキは
その属性ごとの試合に出してください。

例)
○ 力の試合でのツナ(力)の使用
× 笑の試合でのツナ(力)の使用
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:34:56 ID:3x+6gsqt0
ふむふむ
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 06:28:38 ID:9LYCbUO70
使用禁止サポートに引き寄せ系が無いけどループ禁止だから勿論禁止だよね?
使ってくる人なんていないとは思うけど
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 06:32:19 ID:LtdJ5c4u0
混乱サポは使って良いんだよね?
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 07:31:07 ID:zU2wD1Rn0
混乱は操作が逆になってそのままリングアウトも有り得る狂い性能だから禁止でしょ
いや、大真面目に。
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 07:38:15 ID:/P9bBOEG0
西野さん怖いです
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:23:31 ID:Y5iKvyeeO
注意しとけば混乱はさほど脅威じゃない・・・と思う。
西野さん乱用(特にステージ端)は別の問題だな
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:25:58 ID:La6v4nuq0
一番怖いのは解けた瞬間
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 13:34:11 ID:y24eGOzW0
ヘルプコマで防げることまで禁止ってどうよ。何のためのメタか。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:05:06 ID:tyjnpCJsO
メタってなあ〜に?
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:41:27 ID:1IHIrn/JO
メメタァってなァに?
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 15:25:00 ID:ur9Dr1QpO
>>286
かえる(の下の岩)をぶん殴る音ですよ
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:31:53 ID:Gm3WWHz50
むしろ混乱喰らうと相手が油断するのでチャンスだったりする場合がある
レベル高い人には通用しないけどな…
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:56:03 ID:LxhV4wRE0
ヘルプは制限なし?好きなのつけて良いの?
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:05:59 ID:MT1tSm0n0
混乱サポはありです。
西野さんは大体サポートによる隙消しに引っかかるはずです。

またヘルプは制限無しなのでなんでもおっけーです。

引き寄せ系は
通常→引き寄せ→
の後やれることは、通常or必のみだから引き寄せサポートを使うこと自体に
問題はありません。

ただ、通常→サポ→通常をループとするかどうかは、
検討中です。

291枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:34:06 ID:3x+6gsqt0
つーと引き寄せ拳王様は顕在か
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:45:41 ID:FkG4sE/A0
使用禁止バトルキャラ
ラオウ
剣心
飛影
幽助
キルア
太公望
ナミ(6コマのみ)
ナルト(九尾状態(7・8コマ)のみ)
マシリト(キャラメルマンJ含む)

まだいるよな?黒苺とか
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:01:58 ID:3x+6gsqt0
ナミ6ってそんなに強いのか?
国内やフレンドだと出会わないからよくわからん
つーか比叡、キルアが禁止ならDIO様も禁止だろう
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:10:50 ID:pkQD53qQ0
ツナや桃は使っても別に文句言われないんだよな?
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:11:49 ID:3x+6gsqt0
ちなみに禁止キャラ増やせと言ってるわけじゃないぞ
その中でどうにもならなそうなのはラオウ、検心、幽助、太公望くらいか
個人的には九尾に勝てた試しがないがこいつはあまり強キャラとは言われないし
まぁIRCの人らは強キャラwithプレーヤースキル高めな対戦もこなしてるだろうからそれなりの理由があるんだろうが
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:18:00 ID:Jl1iN6Vr0
↓のは固めガークラってことになる?

ネウロの目玉→ガークラ
ジャスタウェイ投下→ガークラ
ナミの電気泡→ガークラ
時止め→ガークラ
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:33:16 ID:kCL3+51m0
キルアって禁止にするレベルかなあ・・・
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:41:31 ID:3x+6gsqt0
時止めはともかくキャラが自力でできるレベルならいいんじゃね
なんかヤバいのあったっけ
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:50:38 ID:T6ZB+WMP0
ATMのダイス→ガークラ
マシリトのUNKロボ→ガークラ
はかなり簡単だと思うな
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 00:04:10 ID:o81i+okV0
ダイスをあまり苦に感じないのは住民が気を使ってるからか
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:00:14 ID:1QLG2B+00
実行委員です。
毎々、ご意見ありがとうございます。

ここで出た以下2点について話し合った結果を公表させて頂きます。

@ツナ、桃はいいの?
Aネウロや遊戯みたく通常で固められるキャラのガークラは?
  また時止めガークラは?

まず@ですが、
話し合った結果、桃は通常の性能の高さ、加えてどのコマも必ビームの強さから
禁止キャラとさせて頂くことにしました。ツナは問題なしです。
ツナの場合、確かに必は高性能ですが、
あまり禁止キャラを増やしたくないのと、必まで考えると怪しいキャラがぼこぼこ出てくるためです。
なので、禁止キャラについては基本的な前提として
通常性能が異常なキャラ(+付加価値として背が低く当たりにくいや必が強いなど)が
考慮されてると考えてください。


次にAですが
これは、
「ガークラをリスク無しでだして確定ダメージをだす」って定義として捉えているので
時止めガークラは無しといたしました。
ただし、ネウロや遊戯などの通常でのガークラは、その瞬間の攻撃が本当に抜けれなかったかどうかを
判定するのが難しく、審判の負荷を増やしたくないため、
また、例えばネウロの場合、空強をわりと避けれたりするので、
要は始動技をかわすのは動き次第で可能であり、キャラの特性を重視する方向でありとしました。

ただし、明らかにそれしか狙わないなどの悪質なプレイスタイルは
タッチ攻撃連打などと同様、審判協議の上反則行為として扱いますので
その場合は再試合、もしくは失格となります。
この辺の禁止行為のペナルティに関しては下記を参照ください。
ttp://wikiwiki.jp/2466/?%C2%E7%B2%F1Q%A1%F5A
「ルール違反してしまった時は」


以上、不明点などありましたら随時お願い致します。
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:07:47 ID:1QLG2B+00
申し訳ありません。
説明が不足していました。

>>301のAは
固めガークラの定義についてということです。

また、審判は公平性をきすため、
1試合につき対戦者双方に1人ずつ、つきます。
詳しくは、下記を参照ください
ttp://wikiwiki.jp/2466/?%BC%C2%B9%D4%B0%D1%B0%F7
「役割」の項

失礼いたします。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:48:30 ID:PwgjA8FIO
ルフィや塾長の連打を弾いてリングアウトさせてしまった時はどうなる?
やっぱペナルティー?

後このルールだと壁を後ろにしながらの要塞が強そう
真ん中に戻る事を規定に入れたらどうかな?
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 02:17:22 ID:o81i+okV0
弾かれて落ちたら自己責任でおっけ
そこまでおんぶにだっこする必要もないしリングアウト自作自演する奴が出てくるかもしれんし
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 08:21:10 ID:HmubuhqJ0
回復系ってJ魂回復は当然NGで
必殺魂回復はおk?
三井2とか蔵馬の吸血植物とか
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:24:27 ID:YxrCsA9W0
【コード】0559ー3294ー3176
【頭文字】G
【募集人数】一人
【デッキ人数】ピンのみ。
【サポの有無】ご自由にどうぞ、でもいっぱい出されると^^;
【ギミアイテムの有無】両OFF
【その他】ステは黒猫固定です、サポートは使うのを忘れるだけで自重ではないです。

21時頃まで待ちます〜
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:25:11 ID:YxrCsA9W0
「やらないか」の一言を忘れてた。
対戦者募集!1
3085154-8783-4704:2007/11/16(金) 18:34:40 ID:+UOlacdi0
>>307
自分でよければやりませんかw
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:35:48 ID:YxrCsA9W0
登録済み・・・っ
部屋立てます〜
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 19:29:52 ID:YxrCsA9W0
お疲れさまでした。
IRC最強に勝てるわけがないって言う・・・。
千鳥と流星拳はごめんなさい、サヨナラは自信作です。
3115154-8783-4704:2007/11/16(金) 19:35:48 ID:+UOlacdi0
>>310
乙でした〜、IRCはこないのかな・・・?大会でよ(ry
ちょw別にぜんぜん最強でもなんでもないですよ(;´Д`)カスいです
流星拳とかそこらへんはぜんぜん気にしなくてよいですよーw
最後サヨナラないからこっち色々とかなりひどかったしw、久々で楽しかったですし

また機会があればよろしくおねがいします
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:00:33 ID:mSXp4QiF0
>>311
すごく…見覚えのあるコードです…
古い人もまだいるんだな
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:21:24 ID:zteYTNXL0
特定できたことをわざわざ言わなくていいよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:04:35 ID:+UOlacdi0
>>312
おおwこんなのでも覚えてくれてる人がいるとは(*´∀`)
暇なので対戦とかしませんかねw
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:29:36 ID:mSXp4QiF0
確かに軽率な発言だったぜ。申し訳ない

>>314
今日はキツいけどそのうち是非
IRC2回くらいしかやったことないけど大会も出てみたいな
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:32:49 ID:HaqjuvU30
だれかやらないか?
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:33:52 ID:HaqjuvU30
>>315
大会の参加、是非お願いします。
待ってますよー♪
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:35:49 ID:+UOlacdi0
>>315
了解しました、明日とか明日とかにでも><
自分もでるので大会でてくださると人が増えて盛り上がれてうれしいです。
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:59:35 ID:/KTMYN820
>>313
ざまあwwwwww
3202663-8945-0503:2007/11/16(金) 23:00:52 ID:HaqjuvU30
だれか相手してくれないか?
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:01:21 ID:bC350z1+0
大会でカウンターサポートってアリ?
ランボ3とか
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:20:25 ID:HaqjuvU30
>>321
サポカウは言うに及ばず、隙消しで使用しなきゃおk

323枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 02:37:05 ID:eSZh2ber0
元々がサポカン、隙埋め用だから使い辛そうだな
急に出して相手が固まった隙にガークラとかか
まぁ使わないから関係ないが
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:49:51 ID:2sZRrYTrO
通常攻撃や必殺技をガードさせた後、ウソップ3など攻撃判定の出が遅いサポを使った場合でも隙消しに入りますか?
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 14:47:45 ID:E17HxSdg0
もうめんどいから攻撃後のサポ出しは全て禁止にしたらいいじゃん
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 15:56:35 ID:N4MTGFE80
>>315
IRCトップクラスの実力を持つあの方は常にIRCにいますよ。ログインは
しててもいない時はあるけど大抵の時間にはいる。

まぁ要するにIRCの常連さん増えてくださいってこと。
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:49:36 ID:nl8XWE5t0
だれかやらないか?
23時頃に募集しようと思う
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:21:22 ID:UAhqwtFS0
【暫定的サポキャラ使い】(各サポの一番上手い使い手)

『サポキャラ』   『使用者』
つかさBコマ・・・Lバトル+ハンターR
東上Aコマ・・・るろうにSHIN
大原部長Bコマ・・ナミとロビンのマンコ
セナBコマ・・・・♪ヨッシーZ♪
トランクスBコマ・0はすぐグレるあくま

どいつもこいつも強いです。異論受け付ける。他サポの追加も
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:35:19 ID:3LaJOXoy0
バトルハンターとヨッシーZまだいたのか

こいつら販売初期からずっといるぞ
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:40:36 ID:RjNeEIkS0
実行委員です。

昨日決定した内容を発表させていただきます。


必殺技での割り込みを禁止事項としました。


理由としては、
ベジットの必B、カズキ6の必B、ネウロ5の必Bなどは、
例えば、ソロの強などの連打系通常の間でも
割り込んでいけるような 発生が速いor本体がつぶされても判定が残る 技が存在するためです。

そのため、一律必殺技での割り込みを禁止事項とさせて頂きました。
(大会wikiにはサポート・必殺技での割り込み禁止という記述様式となっております)
禁止事項がふえてしまい申し訳ありませんが、公正な大会を開きたいとの想いからのため
何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。

では失礼いたします。


331枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:49:36 ID:tUMMF9k50
ポストペット・IRC@2ch掲示板:ttp://pc11.2ch.net/friend/
2ch@IRC Wiki:ttp://wikiwiki.jp/2chIRC/?FrontPage
携帯でIRCをするために − Lemonセットアップメモ:ttp://irc.xluv.net/lemon_setup_jp.html
携帯端末からの使うためのwebベースのircクライアント:ttp://keitairc.sourceforge.jp/
携帯からWEB経由でIRCに参加できるツール:ttp://blog.livedoor.jp/masakiche/archives/cat_411336.html
sys/imode.plm - i-mode, WAP 端末でIRCを行うためのインターフェイス:ttp://mrmt.net/linux/plum/
携帯deIRCクライアントcgi:ttp://www.g3-works.com/cgi-bin/lemon2/lemon.html
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:57:41 ID:2sZRrYTrO
>>330
なんか安易だな。
ゾロがYの後、他の技にチェーンしなかったからベジットの必殺Bやった。
この場合は割り込み?それとも必殺技で反撃する事自体禁止って事ですか?
333327:2007/11/17(土) 22:58:41 ID:nl8XWE5t0
やらないか
30分程待機
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:40:54 ID:hPbi3gDk0
最初から参加する気の無い人間が言うことだから無視してもらってかまわないが
色々キャラクターや行動の制限するより、参加OKのキャラクターやサポート(禁止事項が出来ないような)だけを指定して
その枠内でやればいいんじゃないの?
「○○の○○の技は駄目ですか〜」とか延々と話し合ってたらキリがないと思うよ
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:43:13 ID:/HlaFQds0
アシスタント系のサポはおk?
コン3とか
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:48:16 ID:A5+YBNTH0
>>335

http://wikiwiki.jp/2466/?%A5%B5%A5%DD%CD%AD%A4%EA%C9%F4%CC%E7%A1%A1%A5%EB%A1%BC%A5%EB
>攻撃されている間(ガード問わず)の
>サポート・必殺技による割り込み

の禁止事項に引っかかるのでNGです
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:48:21 ID:0JudftTV0
>>335
サポカウになったら反則じゃね?
持続時間長いし、スキ消しにもサポカウにもなる夢のサポートだし使うやつはいないだろう
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:03:26 ID:A5+YBNTH0
こんばんは。 実行委員です。


今回の大会の日時が再決定致しましたので告知いたします。

11月24日(土曜日) 22時~1時 サポ有り部門・ダブルス部門
   25日(日曜日) 22時~1時 サポ無し部門・サポ・必殺無し部門

部門はそれぞれ1時間~2時間を予定しております。
この日時が最終決定となりました。

ttp://wikiwiki.jp/2466/


皆様の参加をお待ちしております。
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:44:27 ID:JejUS2Pf0
やっべー出たくなってきた
国内しかやってない俺が
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:00:17 ID:fq04BTXyO
>>399
やめとけ 国内は雑魚ばかりだから大会ては無になる
国内の馬鹿共は国内だけで強いだけなのさ
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 09:55:31 ID:2CX2laqG0
って22時〜1時ってそれは遅すぎまいか?月曜日死ねる・・・
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 09:57:15 ID:hnQhzxNl0
勤労感謝の日にも大会やってほしいなあ
JUS発売日記念にもなるしw
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 16:53:21 ID:SFtNFY4i0
必殺の割り込み禁止ってかなり暴発しそうだな
相手(ゾロ)が遠距離からYで突っ込んできた→ベジットソードとかはオーケーなん?
DIOとかは割り込みしないと攻撃する隙ないし
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:20:36 ID:iwtcTjLO0
>>332
>>343
必で反撃するとこ自体は禁止事項にふれないです。
例えば不意を疲れた風助横強をなんとかはガード出来たけど、対応が遅れて出の速い技でないと反撃できない
のような状況でベジットソードを選択した、などはOKです。

禁止事項としてはあくまで割り込みによる反撃なので
「連続ガードになるような局面で必による割り込んでの反撃を禁止」ということです。
{相手(ゾロ)が遠距離からYで突っ込んできた→ベジットソード}の場合はガードまで至るまえに
ベジットソードでの反撃ということであればルール上問題ありません。

割り込みで合ったかどうかの判断はあくまで審判の裁定に依存します。
その点はご了承ください。

345枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:23:55 ID:iwtcTjLO0
追記事項です。

アシスタント系のサポについては、
現在検討中です。

まだ最終決定ではありませんが、規制したほうがよいのではないか?というような方向で議論が進んでいます。
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。


346枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:41:21 ID:AWUnzEEz0
やらないか?
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:07:36 ID:hQfA+7i+0
>>346は締め切りです
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:40:14 ID:hQfA+7i+0
だれかやりませんか?
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:31:49 ID:VtLxEgh4O
>>348
自分でよければ相手になりますよ
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:46:47 ID:VtLxEgh4O
>>349
一時間も過ぎてたみたいなんで〆ます
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:05:00 ID:jGN7Npd+0
>>350
遅れた・・・本当にすみませんでしたorz
明日も募集かけたいと思いますんでよろしくです
ごめんなさい
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:08:13 ID:jGN7Npd+0
誰かやらないか?
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:50:10 ID:/dgAFfGL0
なんでサクラ禁止なんだぜ?
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:10:59 ID:vaTvC9Cx0
実行委員です。

告知が遅れ申し訳ありません
今回のサクラの規制をもって今現在発表されている禁止キャラで最終決定とさせて戴きます。

サクラの禁止理由としては、手裏剣を基本とした作業プレイに徹してしまうと
一部相殺が困難なキャラでは詰んでしまうことが判明したためです。

これはほぼ同じレベルのプレイヤースキルを
もった運営委員同士で実際に戦って検証した結果をふまえてのことです。

もちろん、そこに間違いがない可能性は0ではありませんが、
今回は禁止キャラとして規制させて頂くことにしました。
宜しくお願い致します。


今現在、大会参加のエントリーを受け付けていますので、
是非気軽な気持ちでIRCにお越し頂ければ幸いです。
お待ちしております。
ttp://irc.2ch.net/
チャンネル名「#JUS対戦」

以上、失礼致します。



355枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:51:38 ID:jGN7Npd+0
>>352は閉めです
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:01:22 ID:q6HnXWDQO
サクラで作業プレイする奴はサドンデスでケリつけるとかいろいろ対策あると思うんだがね。
まあ最終決定だからどうでもいいんだけどさ
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:11:45 ID:sWazXM/W0
カカシはおkみたいで一安心
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:29:20 ID:mxsS6H6y0
自分は参加しないのに文句ばっか書いてるやつとかいそうだな
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:32:22 ID:mxsS6H6y0
それ以前にサクラ相手にサドで勝てるわけないだろ常考
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:48:57 ID:AE4GF+5W0
黒苺のガークラヒュンヒュンとかは意外と禁止されてないんだね
ガークラなんて食らうほうが悪いもんな
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:17:06 ID:sc4H+xiL0
じゃあ俺黒苺に6Yヒット確認後西野で必A当てるようにするわ
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:58:29 ID:fY3wZG1c0
銀さんで木刀投げて
相手がガードしたらガード崩れるまで木刀投げ続けて必殺に繋げるのは立派な戦法だよな?
たのむから規制しないでくれよ
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:07:06 ID:UO63LzOW0
わかってるってばよ
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:51:25 ID:vhWgCRz40
ここ何人スレだよってレスが多いな
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:10:58 ID:/ELS5Q5J0
規制でがちがちにするとこういう流れになるよな
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:26:23 ID:7BFAEV4n0
ただ逆に規制しなさすぎると結局昔の大会みたいに
失格者が何人かでて荒れたり、きまづいムードになったりするし
それだったらまだ最初から厳しくいったほうがいいとおもうんだけど。
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:53:14 ID:kBQkQm+G0
参加するのは暗黙のルール的部分がある程度わかった人だろうから、
ここ数レスにあるようなことは心配しなくていいんじゃない?
仮にそうじゃないのが参加したらしたで傍から見る分にはおもしろそうだし。
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:55:31 ID:ASLdg4gyO
実行委員です。
携帯から失礼致します。

わりと今規定してることに触れないようにプレイすると
だいたいのグレーなこと含め除外できるんで暗黙の了解とか
あまり考えずに気軽に参加していただけたらなー
とか思ってます。
宜しくお願い致します。
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:11:05 ID:dqgR9tEk0
ということはパンツ使ってもサポカウじゃなきゃいいんだよな
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:17:04 ID:FXkA1d8M0
>>369
禁止サポに入ってないからそういう事になると思う
パンツもシャワーもカウンターで使わなければそれほど脅威ではないだろうし
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:24:43 ID:+/M0sWYC0
ししおとかパンツでコンボされると萎えるがダメージは変わらんからな
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:31:51 ID:FXkA1d8M0
ルール見る限り炎・電撃・毒がかなり有効ぽいね
予定が入ってて出られないのが残念だ
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:41:28 ID:Ta0Xg1YY0
発動遅めのサポを出す→通常コンボを当てる→必殺の後にサポがどーん!
ってのをやろうとして
サポ出した後に相手のコンボくらって
攻撃中の相手にサポが当たった場合はサポカウ?
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:43:47 ID:Lu54tMfP0
とうぜんじゃね
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:07:43 ID:34ABiTi4O
コブラ(´・ω・)カワイソス
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:33:34 ID:ASLdg4gyO
実行委員です。

>>373
ワンコンボにサポ、必は1回づつといルール設定があるので、
サポ→通常→必の後、更にサポは反則行為となります。
また>>373のケースだと相手のベストタイミングの反撃にサポが当たった場合、
必の隙をサポで埋める隙消し行為となり、これも反則行為になります。
なので、サポカウかどうか以前に反則適用となるという回答で宜しいでしょうか?

失礼致します。
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:54:06 ID:7BFAEV4n0
>>376
すみません同じ実行委員なんですが>>373のパターンについては
サポは一回しか使用されてないかとおもいます(;´Д`)

サポカウかどうかについては個人的には知識不足というか
サポはあまり使わないからわからないです\(^o^)/
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:10:19 ID:tuoxJkscO
あれでサポカウはねーわ
サポカウはガードや喰らい中に発動する事だろ
発動済みのサポがあるのに割り込むほうが悪い

出の遅いサポは基本コンボをガードされたの見切って途中で必殺抜いたら隙消しになりそうだしなんか割り込みが有利なルールだな
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:14:59 ID:5JTXqbrW0
つまり、>>373は夜一3みたいなおっせえサポで
夜一3出して完璧スパークコンボの後夜一光線を当てるようなやり方をしようとして
通常コンボを当てようとして
逆に割り込まれ、自分がボコられてる時に夜一光線が当たって相手の攻撃を中断させたら
それはサポカウになるのかどうかって言ってんだろ

サポの耐久力が持つのかしらん
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:31:43 ID:tla4j5kn0
>>378
ふむー、たしかにそういわれるとそんな感じもしますね、
そげキングなんかだとよけたりもできますし、割り込まなければガードしたり
基本コンボ終了後よけたりと対策とれたりしますしねー。

ただ若干遅い程度だと基本コンボ+サポ→基本コンボ+サポなんかを
ガードされても延々とやられるときついっていう点もわかるといえばわかりますという(;´Д`)



結局主催者なのによく理解してなくてルール決めにあまり参戦できてないのが情けなさすぎる・・・(・ω・`;)

後、ここにルールについて書かれてる方々は実際にIRCに来られて議論してみてはどうでしょうか。
早くて簡単ですし、ルールの方は正直あまり任されてないので確実に意見が通るかどうかはわかりませんが
ここに延々と書くよりは楽ですし、意見が通りやすくなるとおもうので。
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:47:50 ID:ugXnYzOj0
実行委員です。

>>376ですが、申し訳ありません。
状況を読み違えて、少々ずれた回答をしてしまいました。

サポ→通常コンボ→必殺技→(⇒)サポの流れの話と勘違いしてしまい、
>>376は最後のサポの発動時の扱いについての話をしてしまいました。
混乱を招いてしまったことお詫び致します。

>>373のケースは設置系サポ(そげキングなど出の遅いサポ)をタイミングを計ってコンボに
つかおうとして、反撃された場合のケースですよね?
そのケースであればサポの発動自体は割り込まれた時点のずっと前となり
自分が攻撃されている or ガードしている状態で発動していないのであれば
問題ありません。

以上、失礼致します。

382枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:29:51 ID:U/SH136q0
ガンバリオンの失敗でここまで手間が掛かるとは誰が予想したであろうか
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:49:05 ID:251ffKjkO
久しぶりにきてみれば1コンボに1サポという新ルールできたのかw
1コンボでサポ3つ使う俺涙目
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:51:12 ID:251ffKjkO
sage忘れスマソ
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:44:05 ID:LnFKqnng0
>>383
参加するのか
参加しないのか
それが問題だ
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:03:43 ID:ly7M3zdg0
三つて下手すりゃそれだけで死ぬな
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:24:45 ID:MV4kaoiY0
弱→ピヨ彦2→強→ビュティ2→必殺→テリー2
コンボじゃね?

喰らったらオレの腹筋が死ねるw
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:32:18 ID:2HRI8stm0
>>385
参加したいんだがどうすりゃいいの?
IRCようわからん
1コンボ2サポデッキがいくつかあるから
参加するんならデッキ解体せにゃならんが
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:34:59 ID:Rz5QsQlN0
>>388
コレを確認するのがベネ!
ttp://wikiwiki.jp/2466/

国内しかやったことが無いけど参加してみようかな……。
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:37:29 ID:251ffKjkO
>>386
大丈夫
最後まで決めたいから相手のHPに気を配って
コンボいれるタイミングはかってるうちに俺真っ白だから
それにうまく決まらんことが多いしな
しかし外すとどうしてもトライしたくなるんだが
相手に悪いからできない
とりあえずサポはルキア3と夜位置3と加藤3
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:53:17 ID:bR2W51dJO
大会規定を見たら、ゴンは4コマしか使えないのね。
ゴンを使いたい俺、涙目。
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:54:38 ID:2HRI8stm0
なんかはいれなくなった
たすけてくれ
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:56:27 ID:w+FTDZ4+0
自分で調べろ
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:29:22 ID:MV4kaoiY0
>>391
何で?
必Bを使わなければイイだけじゃね?
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:42:03 ID:/C/MmP5L0
>>392は今どんな感じ?
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 21:57:54 ID:Rz5QsQlN0
>>394
6コマはガークラが駄目だから使えないんだろうな。
5コマは必Bだけか。
どっちにしろ使えない必殺があるのは辛いかもな。
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:30:19 ID:MV4kaoiY0
>>396
そういやガークラ系必殺もダメだったな
補足thx

オレはゴンは5コマ派だから
必B使わなければイイんじゃね?とか脊髄反射してしまった
紛らわしくてマジスマン
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:19:54 ID:Lpsi/upu0
しかしこういう議論を見ると改めて面白さがプレイヤーの裁量に依存してるゲームだと思うわ
なんというか、開発陣が対人戦を視野に入れてないみたいな
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:19:06 ID:X9jik0ng0
大会の参加を考えている人ってどれくらいいる?

俺はIRCはおろかフレンドさえほとんどやったことがない
国内中毒者だけど興味はすげくある。
大会は明日からなんだよね。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:33:38 ID:HBgvlfvq0
実行委員です。
とうとう大会の日になりましたー。

運営一同、なにぶん初めての試みで、
不手際などあるかと思いますが、
何卒ご容赦の程宜しくお願い致します。

そして、まだまだエントリーを受け付けてますので、
気軽に参加して頂けたらなと思います。

エントリーは
ttp://irc.2ch.net/
チャンネル名「#JUS対戦」
に来て頂いて参加表明を
運営である、
rurusuta
kotatu
tonkotu_X
alteisan
のうちの誰かにつたえるだけでおkです。

宜しくお願い致します。
失礼致します。

401枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:41:13 ID:fyTvXMl/0
>>399
参加しなよ きっと新たな世界が開ける
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:26:46 ID:p6AwcfIc0
見てみたけどスレから参加する人少ないな。今からでも遅くないから参加要望出さないと
エントリーできないぜ?始まる時間に急に来られてもトーナメント作り直しになるから困るぞ
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:49:05 ID:167YI47d0
大会とかはあまり期待して無いというかなんというか
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 20:18:27 ID:kds1ZJYa0
参加はしないけど動画は見てみたい
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:12:44 ID:ucy78HO20
同じく動画が見たい
まぁサポなしでサポガンガン+強キャラの人にそこそこ勝てる僕の実力は本物だと思いますが
大会に参加してフルボッコ食らって傷つくのも嫌でして、へへへ
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:29:01 ID:W79Dtht40
上に同じく参加はしないけど動画は見てみたいな

べ、別に参加者リスト見て勝てる気がしないと
思ったから出ない訳じゃないんだからね!
勝っちゃったら悪いと思ったからなんだから勘違いしないでよね!
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:42:13 ID:VIsUqpeN0
大会は壮絶な背後の取り合いになってるのかな?
「こっちだ」「こっちだ」「こっちだ」」って感じで
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:21:14 ID:ExVfKYOE0
話豚切りで悪いけど時止めとかって如何なの。
回数制限?
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:38:07 ID:vAvlaejM0
よし!昨日国内ですごい強い人にあったからでないぜ!
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:50:43 ID:nNm6Qqfg0
まぁDIO様ゲーだろ
割り込んでくる人だと先に手出したほうが負けだから
リーチ長かったりステルス+高性能なガークラとか基本出も範囲も優秀なガークラ必殺持ちが強い
サクラがダメで案山子がよしな理由がわからんがどうせ出ないし
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:51:21 ID:KrnLzPsYO
俺も国内では極端な厨が相手じゃなきゃ勝ちまくってるんです
とか言いながら大会でたらボロボロなんだろうなと内心思ってるからでないw

上級者なら簡単に少しの隙でも割り込めるから、大会では積極的な戦いが見れるかちと不安

でも動画は確かに見たいね
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 02:19:22 ID:0ft1loqm0
強キャラ使って勝ってる動画うpされても叩かれるだけ
できるだけスマートに勝ちたい
そんなこんなで普通のキャラしかでてません
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:35:30 ID:kSh8eg/z0
どう見てもふつうの戦いなのに
あれはカクガーだったとか割り込みだとかただのブッパだとかわけわからんこと言い出す人がでる
それがJUSスレクォリテイ
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:04:13 ID:TeLpkWr+O
つかお前らはどこから強キャラだと思ってるんだ?
苺が強キャラと言う人もいれば普通と思って使ってる人もいるし
どこまでが普通かわからん。
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:17:24 ID:nNm6Qqfg0
そんなの人それぞれ
明らかに強いキャラが強キャラ
ちなみに黒苺は強キャラだと思っている
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:36:17 ID:DKdF/iZI0
禁止キャラを抜けば
DIO、ベジータ、ゴテンクス、フリーザ、苺、卍苺、カカシあたりが強キャラだな
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:40:27 ID:kuQ15ucgO
なんかgdgdだったみたいだな
動画マダー?
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 12:48:46 ID:zp5cXvJg0
昨日サポ有り部門・ダブルス部門終ったみたいだけどどんな結果になったのか気になる
くじ・ト−ナメント表が当日公開になってるけどこれって参加者しか見れんの?
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:56:55 ID:eyVAkFiV0
ダブルスは延期になったよ
くじ・ト−ナメント表はwikiに公開するの断念したみたいな気がする
最後まで見てないからどうなったかは知らないけど
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:25:44 ID:nNm6Qqfg0
早く動画見たいな
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:44:10 ID:WilROmOB0
なんか対戦募集しにくい雰囲気だな
大人しく本スレ住人専用にでも行って来るか
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:27:33 ID:ZvhLYRc90
>>421
まだ居るならやらないか?
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:48:58 ID:wBvHAwXR0
大会は上手く行ったの?
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 02:06:04 ID:r60M/U0k0
お久しぶりです 実行委員です


今をもってサポ有り部門とサポ無し部門が終了しました。

ダブルス部門とサポ・必殺無し部門は
上記の部門の時間が予想以上にかかった為、
日時の変更を行うことになりました。
日時は未定ですが、決定次第ここに投下しようと考えております。

動画は明日中にはあげられる予定です。


サポ有り部門結果トーナメント表
ttp://www.uploda.org/uporg1130539.jpg
サポ無し部門結果トーナメント表
ttp://www.uploda.org/uporg1130541.jpg
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 02:07:32 ID:dH/zGcD30
知ったような名前がいくつもあって参加できなかった俺涙目w
実行委員さん乙であります
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 02:40:54 ID:r60M/U0k0
今回、我々実行委員による初の大会開催となりました。

初めての大会開催ということもありまして、不安でいっぱいでしたが、
なんとか一段落し、一同胸を撫で下ろしている次第でございます。

初日は色々と手間取り、大分時間が延びてしまいましが、
本日はその反省を生かし、比較的スムーズに進められたことと思われます。

このスレから参加してくださった方、お疲れ様でした。

延期した部門については日時を決定次第参加を募集しようと考えております。
今回の部門に参加してくださった方・参加できなかった方、又、興味が沸いた方の
次回の部門への参加を心待ちにしております。
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:00:22 ID:eJcyB5d50
実行委員がルールを決めて実行委員が優勝か…
次から実行委員はルガールやギースみたいな役で良いんじゃね?
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:21:38 ID:75HDwq7V0
まじでルガールだから困る
コイン足りなくてコンティニュー出来ない感じ
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:23:11 ID:Pj20iRyp0
さて、じゃあまた1年後にでも
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:30:39 ID:I+Ro1BhPO
>>427
そんなに言うほどじゃないんじゃないか?
お気に入りキャラが禁止で使えなかった人の場合は不利だったろうけど
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:40:01 ID:i6proggqO
いきなり話変わるが
今ゴン練習してるんだけど勝率皆無だわ…
リスク低い技多いけどダメージウンコのおかげで勝てん…
ゴンメインで使ってる人、立ち回り教えてくれんかね?
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:00:53 ID:8n1UNzPj0
>>431
釣竿とチーを活用するんだ。チーは範囲も広くて優秀
ガード固めてる奴には6コマグーがよく当たる。カウンターでセナとか来たら辛いけどね
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:02:59 ID:i6proggqO
>>432
レスシャンクス。住人ルールでの話だからセナは大丈夫だ。
ちなみに俺は6B当たった時とか何故か自分が焦って
当たりもしない空Bでスカすほど重症だ…
とりあえずチーと釣竿だな…練習してくるぜ。
ノシ
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:17:16 ID:znEV8m440
ずっとゴン使ってるが釣竿なんか滅多に使わないぞ。
チーは対空かBか8Bがカス当たりの時しか使わない。。意外とつぶされやすいし。
基本はB→Yで相手に割り込みタイミング覚えさせといて、B→8、6Bでカウンターを狙うとよく当たる。
8Bで上に逃げるか空中戦に持ち込んだら、ひたすら逃げるかとにかく攻めるの二択。
逃げる時は相手の上をビュンビュンするより離れた方がいい。相手が近づいて来るのを読んで5.6コマのグーやチーも悪くないかも。
攻める時その場でJBを出す。ガードされる可能性が高いがもう一度出すとよく当たる→相手ダウンで安全に着地。
一発だけJB出して高速落下もいいかもな。
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:21:03 ID:znEV8m440
それと6B、チーは相手がガードしてる時に出さない方がいい。
弾かれたら殺してくださいと言ってるようなもの。
弾きをしない相手にはバンバン使って背後取り狙うのもいいかなあ。
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:42:23 ID:i6proggqO
>>434
なるほど、チーは空中狩りか…
そして空中Bは読み合いって感じか…、2発目は振らずに相手の反撃読んでジャンプで後ろに回りこめる気がするな。

あと2Y当てた時どうしてる?
こっちが先に動けるからかなり強いと思うんだが。
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:33:05 ID:05B3KTiVO
6コマでB→Yのパターンを意識させてB→必A、とか?
俺もゴン初心者だからこんなことしか出来ない上に避ける人は避ける
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:47:35 ID:rW7KH/fx0
ガードを固める人には距離が遠くて油断してるところに8Yの釣竿で引き寄せ→6コマ必殺Aなんかも割と当たる。
釣竿あてられたら空中に浮くから、急降下して着地キャンセルしてガード体制に入る人って少なくないよ。
読まれると簡単に避けられたりカウンターされたりするからあくまで奇襲にしかならないけどね。

牽制だけならパーでもいけなくはないけど、多少隙が大きいような気もする。
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:27:43 ID:8LbzOqFv0
というか動画まだかいな
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:25:49 ID:7SyOQB2N0
編集とかしてるんじゃね?
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:47:17 ID:/eOUKLht0
文句ばかり言ってたのに動画はみたいのか
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:40:36 ID:E3Alj+OR0
おおっとシャドーボクシング
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:45:19 ID:zjlSrtFB0
おっと会話の成り立たないアホが ひとり登場〜〜 
質問文に対し質問文で答えると
テスト0点なの知ってたか? マヌケ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:02:52 ID:sXdoCGHw0
実行委員です

大会動画の件に関してですが予定では27日中にあげるということでしたが、
実行委員の動画撮影・編集担当の方が体調を崩してしまったため、
大幅に日にちがずれてしまう事となってしまいました。

動画があげられるのはいつになるかわかりませんが、
本人によるともう少しとの事です。
気長にお待ち下さい。
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:09:24 ID:nEUF/4Zx0
>>444
お大事に、とお伝えくだされ
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:00:06 ID:ST+MC/jp0
この季節は風邪をひくよな。インフルエンザじゃなかったらいいんだが
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:08:36 ID:wwbWRx5CO
何この温かい流れは
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:13:10 ID:uMI8YTHf0
大人の馴れ合いって奴か
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:47:05 ID:T95bIkdE0
大人スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
450枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:34:46 ID:6mGgcFEW0
冷蔵庫に入って安静にしてるんだぞ
氷水袋おでこに当ててるんだぞ
451枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:03:41 ID:19sBoh1I0
何この冷たい流れは
452枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:35:18 ID:/ASx4Pqr0
>>451

誰がうまいこと言えと
453枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:00:51 ID:UH8jBW8Q0
動画まだかー
エンコだけなら一日でできるだろ
豪華な編集でもしてるのか
454枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:11:34 ID:U4P4iXNu0
>>453
編集者だって働いているんだ
少しは待て
455枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:24:07 ID:CZlJrHAH0
編集者涙目
4562663-8945-0503:2007/12/02(日) 17:24:23 ID:o+W2iaOE0
この流れなら対戦募集とかしてみるか

【コード】
2663-8945-0503
【頭文字】

【募集人数】
一人
【デッキ人数】
何人でもいいすよ、自分はピンかダブルスですが
【サポの有無】
ご自由でいいすよ
【ギミアイテムの有無】
両OFF
【その他】
ステは黒猫固定です
457枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:22:21 ID:97JmhM6/0
動画こないな…
458枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:36:03 ID:lcaOi7O10
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  気長にまとうよ〜〜
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
459枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:43:10 ID:FM89GvWA0
優勝者が実行委員なんだから
動画で戦い方に文句つけられないようにわざとバックれるのは当たり前
そんな事も知らんのか
460枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:30:06 ID:mMC2eWJr0
>>459
お前みたいなのがいるからうpする気も失せるのだ
461枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:35:37 ID:QLaSRcrG0
久しぶりに来た
・・・が対戦スレが過疎っていた
誰かやれる人はおらんかね
4622663-8945-0503:2007/12/04(火) 22:46:37 ID:oeJ3np710
相手にとって不足ありかもだが、
やらないか?
463枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:51:16 ID:QLaSRcrG0
>>462
とんでもない、こっちこそ相手になれないで申し訳ないと思うよ
部屋をお願いしてもいいですか
コードはおそらく登録済み
464枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:53:17 ID:oeJ3np710
>>463
おk、部屋立てる。
頭文字「ゲ」

こちらこそ宜しく。
あと、ダブルスもたまにいくけどいいかな?
465枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:54:50 ID:QLaSRcrG0
>>464
ダブルスお待ちしています
こっちはピンしかないけど倒すつもりでいく
たぶん無理だがw
466枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:31:37 ID:oef53g3b0
乙でした
ちょっと間が開くと前以上に動けなくなって非常に涙目
そちらも強くなっているし、もうオタワでしたw
遊戯BOYが光ってました、今度は遊戯対決に期待
アンナはまたやりましょう、悔しすぎるww
サヨナラデッキは嫁とか諸々のデッキです
また機会があれば是非やりましょう
467枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:31:38 ID:qNgaNO070
>>465
長々お疲れー

ダブルス最近、怠けてて、動かない動かないw
鍛え直さないといけないなーと思ったw

最近ハマってる、ひつがや、DIO、ゆうすけがわりとがんばれたなーと思って
ちょっと嬉しかったw(こうやってダブルスがおろそかに・・・・w)

ラスト、サヨナラ無くなってしまったんで、風助4で。。。
ちょっとくやしかったなーと

んではまたw


468枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:31:50 ID:y5RmJ5KZ0
>>460
あれ、もともとうpする気が無いの間違いじゃないの(笑)
469枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:19:16 ID:PGCAJ7y/0
動画催促にやたら攻撃的なレスしてる奴はなんなん
470枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:24:01 ID:lgrJnKVi0
まあ動画は撮った人が病気ってんだから仕方ないにしろ、中止にした大会の詳細も何の連絡もないんじゃな
運営は初めっから「ちゃんと終わらせる覚悟」があんまりなかったんじゃないか?
471枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:34:29 ID:HqcINlQOO
対戦の途中に入る考察やコンボ説明
音楽がキャラに対応したアニメのOPになったりたまにネタを織り交ぜながら時折入る声優のボイスで魂を震わせてくれる
そして優勝戦は見たことない戦術やコンボで新たにデッキを作りたくなる

俺はそんな動画を編集していると期待している
472枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:46:56 ID:t2CM203t0
どこまでプレッシャーを掛ける気だ
473枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:40:56 ID:3GiD8s1v0
>>470
中止じゃなくて延期じゃね?
474枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 16:45:08 ID:lgrJnKVi0
>>473
どっちにしろ詳細来ないじゃん
8,9日か15,16日にやらないともう今年は絶対人こないだろうに
8,9は今からじゃ急すぎるしね
475枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:54:16 ID:qNgaNO070
返信が遅れ申し訳ありません。
大会実行委員です。


大会の動画、および残りの部門の延期について
楽しみにして頂いてる皆様には、大変ご迷惑をおかけしています。

動画に関しまして、先日も少し触れましたが撮影担当の者が体調を崩していまして
そこは体優先ということで先送りにさせて頂いています。
とはいえ、終わってから何も声明なく公開がここまで伸びてしまっている事実は、
楽しみにして頂いている方には本当に申し訳ありませんでした。

運営の中でも、撮影担当以外動画の内容に関しては関知出来ていないため
いまこの場で、皆様の期待に応えられる物が出せるという確証は出来かねますが、
出来る限りの善処をさせて頂きますので、よろしければ気長にお待ち頂けないでしょうか。


また、残りの部門の延期に関しましても
撮影担当の復帰を待ってのため、年末年始に近づいてしまうため
直近ですぐ開催というわけには、出来ないのではないかと考えています。
目算で1ヶ月程度は先延ばしになってしまうかと思いますが、
こちらの方も決まり次第展開させて頂きます。


不手際について思う所もあるかと思いますが、
何卒ご容赦頂きたくお願い申し上げます。

以上、失礼致します。
476枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:24:52 ID:o0mWpoqb0
エンコなんてそんな労力も時間も掛かるものではないと思うが
体長崩したってそんなに酷いのか
477枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 01:47:22 ID:dCEBmTdD0
>>476
吐血したそうだ
478枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 02:00:56 ID:CIN0MfQw0
昨日元気よく対戦してたけどな
479枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 20:25:36 ID:YNzK7IY/O
>>477
編集者はもしかしたら心臓に病のある偽の王子なのかもしれないな…
480枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 23:50:44 ID:WwyLeSTR0
たまにスイーツ(笑)文章がみかけられる
481枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:04:34 ID:JtUV47ZF0
あんまりハードルあげるなよ
482枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:58:22 ID:pMyvCbXh0
別にあげてはいない
483枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 01:30:32 ID:yWF6kcrmO
スイーツ(肉)
484枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:43:56 ID:J9QXJ8h80
このままなかったことにされる気がしてならない
485枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:12:53 ID:03ydMe6d0
だれかやらないか?
486枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:33:09 ID:TLWJRC/d0
フレンド対戦なるものを体験してみたいんだが
どうすればいいんだ?
487枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:39:55 ID:03ydMe6d0
>>
ツウシンメニューのフレンド管理ってとこに
フレンドコード確認ってのがあるからそこを開くと自分のフレンドコードが確認できる

対戦したいお互いがそのコードを晒して
フレンドコード入力でお互いが相手のフレンドコードを入力すると、
フレンド対戦で相手の名前が見えるようになるから、そこで好きな相手と対戦って流れ
488枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:46:03 ID:TLWJRC/d0
>>487
ok、サンクス!
確認してみるよ。

晒すのはここでいいんだよね?
489枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:49:54 ID:03ydMe6d0
まぁここで対戦ぼしゅうするならここでいいと思う
あと、
本スレ住人専用ジャンプアルティメットスターズ]]V
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1195563532/l50
でもいいとおもう
4902663-8945-0503:2007/12/08(土) 12:55:20 ID:03ydMe6d0
>>488
つかよかったらやらないか?
コードは名前欄で
4915026-2346-8911:2007/12/08(土) 13:15:31 ID:TLWJRC/d0
>>489
重ね重ねサンクス!
まったく相手にならないと思うが
お願いします
4925026-2346-8911:2007/12/08(土) 13:37:38 ID:TLWJRC/d0
だれかやらなイカ?
493枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 13:50:11 ID:TLWJRC/d0
だれもいないようだから本スレのトコロで募集をかけてみるか・・・
494枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 14:43:32 ID:fQ/zAm/hO
>>493
490だが、ほんとに申し訳ない。
絶妙なタイミングで向こうに希望者が現れたんで、
『あっさっきの大人スレの方かな』と思ってしまった。
申し訳ないです。

自分も今出かけてるんで携帯からなんだが、
よかったら夜にでもやりましょう。

でわ。
495枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:58:05 ID:bzqx8OIo0
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ 
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ    
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ    大会動画はまだですか 
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
496枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:39:53 ID:r4CqyTxw0
また対戦スレ過疎で対戦できないで涙目
誰かやってくれないか、30分程度待機
497枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:50:54 ID:r4CqyTxw0
>>496
中止で
498枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:47:27 ID:cQ3vlkXI0
>>494
ゆとりに絡まれて大変でしたね (´・ω・)
499枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:41:18 ID:CMN+t3Y60
>>498
まぁ勘違いして責めてしまった自分も悪いですけどね^^;
気遣いありがとうございます。

IRCいらっしゃるの楽しみにしてます(*^_^*)
500枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:06:07 ID:aY2Yg/nN0
(*^_^*)

ここって大人スレだよな
501枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:12:15 ID:HU/E3oOn0
>>500
禅問答のようなレスだな
502枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:14:07 ID:y6GJjWZ80
>>500
空気もアレだけれど、ダメなわけじゃあるまいし
503枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 00:36:50 ID:50gTbcXH0
動画にwktkしながらやらないか
乱戦でもタイマンでも歓迎
504枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 13:26:28 ID:cR7z1S+c0
IRCJUS大会実行委員です。

ご無沙汰しています。
大会の動画の件ですが、申し訳ありません。
公開という形を取ることが出来ないと判断しました。

詳細は記せないのですが、運営全体の不手際の為です。

参加して頂いた方、楽しみにして頂けた方には大変申し訳なく思っています。
運営全体として、リハーサル、テストが足りなかった為、
当日、事後ともに不手際が多く、撮影についても細かいところを詰めれていませんでした。

今後、この失敗を活かせる場があれば、
その場にて皆様にはお返ししたいと思います。

なお、残り部門の開催については、もう1度、根幹から検討という形を
取らせて頂きます。


お見苦しい物ではありますが、テストを行った際の動画を下記に公開しています。
以下のような形式で公開を考えていました。もしよろしければご覧頂ければと思います。
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=rurusuta&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

まことに申し訳ありませんでした。
失礼致します。
505枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 13:33:14 ID:K5L93Be70
なんとまあ
506枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 14:45:09 ID:GbRyu5P/0
え・・・?
507枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 14:54:50 ID:enwikItU0
嘘…でしょう...?
508枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 16:38:33 ID:Ws2v1zsB0
病気だのなんだの見え透いた嘘立て並べて引き延ばしてた時点で公開する気がなかったのは確定的に明らか
509枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 17:23:45 ID:xuwg+XAtO
まあ次頑張ればいいさ
510枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 18:55:01 ID:Da6iYk/FO
>>508
たまにIRC行くが、たしかに撮影の人、きてなかったぜ。そう責めなくても…
つか、「嘘立て並べて」ってww
511枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:05:22 ID:31PHLLS+0
>>508
これだからゆとりは…
512枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:08:12 ID:+s15mxD/O
次の大会の撮影担当者は>>508に決定か……。

期待しているぜ。
513枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:22:49 ID:wtqupdTO0
確定的に明らか(笑)
514枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:26:07 ID:Afuswl4S0
風邪から治って動画編集しようと思い大会動画を見たら自分の顔が映っていた、に50ベリー
515枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 21:26:38 ID:GbRyu5P/0
>>511-514
IRC住人の一斉擁護ですか?
低能一人相手に集団で叩くとか^^;;
516枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 03:06:09 ID:z7XXKgDC0
厨実行委員叩くのも馬鹿だが
それを擁護しまくる住人にも嫌気がさす
動画をup出来なかった不手際は厳しく見ないと駄目だろうに
517枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 03:38:41 ID:AL8/Y5nSO
動画をうpる義理はあっても義務はないっ

518枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 07:49:15 ID:7aag7on+O
>>517
その通りだとオモ。

一番懸念していることは、動画をうpできなかったことによりスレが荒れて、
もう一度大会を開こうという意志を持つ人がいなくなるんじゃないかというコト。

相手を責めるのではなく、この失敗を起こさないために次をどうするかを考えようぜ。
たとえば他の誰かが撮影者に立候補するとかさ。

長文&スレ汚しスマソ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 11:57:21 ID:dNaxjMA70
擁護というか>>508目の敵だしな
520枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 21:12:31 ID:4yBsJmjK0
誰かやらないか
集まらないとは思うが多人数であればあるほど嬉しい
521枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:58:25 ID:HPSQLC0gO
擁護も糞もないだろ・・・ダラダラ待たされた分これ以上無いほどの手順でガッカリさせられたと思うが
522枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 23:39:55 ID:pheixRjV0
>>520
やらないか?
523枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 23:47:04 ID:4yBsJmjK0
>>522
やらないか!
タイマンがいいかな?
5242663-8945-0503:2007/12/14(金) 23:59:31 ID:pheixRjV0
待ってる時間も惜しいし、
んじゃタイマンでもいいかな??
525枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:00:45 ID:GWjbg0PA0
>>524
登録済みの予感
IRC行ったほうがいいかな
526枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:08:35 ID:GWjbg0PA0
応答がない
とりあえずこちらでやります
乱入有りならこちらで部屋立てますが、なしならお願いしていいですか
コードは146135350855
527枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:10:00 ID:+i+oj1jj0
ごめん、トイレ行ってましたww
IRC来て頂けると楽ですw
528枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 02:18:15 ID:Nf8y5ac+0
大会云々からな気がするが気持ち悪いスレになったな
529枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:52:33 ID:KBE8irEk0
大人しくない人が増えた気がする
530枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:26:48 ID:/Qd+Aitc0
何か今日行ったらIRCでJUS無くなってたんだが
何でだろう
531枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 23:16:14 ID:pOaFKOWT0
>>530
手違いでシークレットモードになってたみたいだ
直したからもう見えるようになってるはず
532枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:03:13 ID:BZCFh7JH0
もう大会も開く事ないだろうから
このスレ埋めるべきだな
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:14:12 ID:UN9DiTli0
このスレ主催の大会なんかあったっけ?
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:25:56 ID:yJz5rq790
「大人スレ」主催の大会はたしかにないな
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:45:43 ID:N15E/oqv0
このスレがあろうとなかろうと
別のとこで大会は開かれるだけ
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:18:57 ID:v/I00Dqo0
IRCの人たちは参戦する人を呼びかけに来ただけみたいだったからねぇ
537枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:43:23 ID:fxbPRJu00
いや、俺、ここに普段から書き込んでるし、対戦募集してるよ。
というこtでだれかやらないか?
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:03:38 ID:fxbPRJu00
〆でお願いします。
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:23:03 ID:SitXQQES0
過沿ってる?
540枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:26:52 ID:6MLxmP3q0
界王拳!
541枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:59:08 ID:Vda/h2jYO
最近住人対戦スレが寂れてるな
先ほどえらい目に逢ったわ…
IRC使い方知らない俺はそろそろ卒業の時期になったかね。
542枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:50:57 ID:BcNr7naL0
>>541
災難だったなw

どんなえらい目にあったのかと思って
久々に住人専用スレ見て来たけど
ルールテンプレとかって無くなったんだね

以前のままだともう使えないだろうけど改良するか
新しいのを作るかして貼っとけば
変なの来ないだろうに

新規住人が増えないと過疎る一方だと思うんだけど
543枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:53:48 ID:855zpttY0
今日のは傍からみた感じ新鮮そうだったなw
いや、他人事的なレスで申し訳ないが
普段は過疎が厳しいだけでああはないんだけどな
544枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:58:51 ID:SitXQQES0
>>541
IRCこないか?

「JUS対戦」
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23JUS%E5%AF%BE%E6%88%A6
「大人のJUS」
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e3%81%ae%ef%bc%aa%ef%bc%b5%ef%bc%b3

上のどちらかのURLで、ニックネーム設定して入るだけだぜ。
結構簡単だし、検討してみてくれ。

545枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:32:33 ID:kOdzwG+J0
虎穴に入らずんば虎児を得ず、だな
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 00:01:00 ID:UVV3/dAw0
デンジャラスだぜい
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 04:19:22 ID:dKgtJZWWO
聖夜にイヴにチョッパーで中川な祭をした人はいるかい?
もちろんヘルプは緑と赤統一で

………へへ………俺だけだよね………('A`)
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 06:27:40 ID:qL4FzaGk0
聖夜に聖也でせいやーっ!!した
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:14:05 ID:aOKSXIehO
保守ついでに苦手キャラを挙げる
イヴ・ひばんや・星矢
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:57:53 ID:tsPHW3F40
お前は俺だ
551枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:49:31 ID:xzCUhi0C0
聖矢は空Yに割り込めるよ
タイミング掴めば空Y主体の星矢はただのカモ
大抵後半全然使ってこなくなるが
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:20:48 ID:iDOR/iFb0
ジョウタロウ、DIO、カズキ
カズキは遠くにいっちまうと追うのめんどいよな
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:24:51 ID:GZe7sSIa0
黒苺、ケンシロウ、ひばんだに
黒苺の6Yが未だに対処できない
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:32:57 ID:RdOztqexO
黒苺、カズキ、九尾かな
黒苺は後ろ取ってもYで潰され
カズキは追っ掛けると反撃が来るから迂闊に近付けない
九尾は割り込めたと思ったら逆に割り込まれてて困る
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:38:22 ID:ZXAEvc7rO
うまい黒苺はなかなか攻撃当たらないから困る

本スレ専用が冬休みで変なの沸いてる
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:39:24 ID:ZXAEvc7rO
うまい黒苺はなかなか攻撃当たらないから困る

本スレ専用が冬休みで変なの沸いてる
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:51:50 ID:N5G+dzpdO
黒苺、苺、ジャガー。ここらへんはキツいかな。
黒苺は適当に相手して負けとく…こいつは実力差がないと勝てないなぁ。
苺は戦っててつまらない、上手い人はずっと俺のターンできそうな勢いだし。
そしてジャガーは祐介より怖いww
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:45:27 ID:Iwl59RjcO
苺だな。勝てた試しなし
一回だけリナリーで黒苺を白っぽくできたときは脳汁出たが負けたのだ
あとはひばんたに、蔵馬、アレンは笑デッキの天敵

セーブ消えたからもうできないけどな…
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:47:04 ID:Iwl59RjcO
下げ忘れた…
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:21:24 ID:Yox1TMkCO
逆に考えるんだ
期待の新星のままでワイファイが出来るチャンスだと考えるんだ

無敵の英雄は見飽きました
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 04:20:12 ID:06BBwLIGO
よくベジータとかケンシロウを使うんだがそこまで辛くはない
黒苺と相性いいのかな?
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:22:20 ID:LSsBZ7wE0
黒苺は桃でリングアウト狙いで倒す
じゃないと無理
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:44:59 ID:5PbUKsA6O
>>561
ベジータは出は早いが隙でかいから対処はできる。
ケンシロウは普通すぎるキャラなので戦ってて辛くはないと思う。必殺ありなら威力的に辛い。
こいつらは苺の不理屈な攻撃範囲に比べれば逆に使ってきて嬉しい部類かな。
苺は空気嫁って言いたくなる時が度々ある。適当に攻撃するだけで対空技だしなw
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:00:24 ID:KqlX563k0
黒苺なんて隙だらけだし良いカモだろ


サポ使ってこなければ
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:10:51 ID:TVDyVHjW0
ベジータがスキでかいとかおかしいだろ
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:41:12 ID:L6oZjooxO
これソフト一本で対戦できる?
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:47:14 ID:L6oZjooxO
ごめん、友達とDS二台、ソフト一本でできるかって意味
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:04:06 ID:jakabT8C0
黒苺よりも苺の方が明らかに使いやすいのに
国内は苺がなんで少ないん
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:06:50 ID:nND4bQLi0
>>566-567
できるが多分使えるキャラ少ないぞ
まあオリジナル曲が聞けるらしいからいいんじゃないか
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:35:37 ID:06BBwLIGO
>>567
できるけどキャラ(デッキ)はランダムなんだよな・・・意味ねぇ
作ったデッキの中から選ばせてくれりゃいいのに
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:36:41 ID:5PbUKsA6O
>>565
すまん、ベジータ知ったかした。
正確には攻めのパターンが少ないから反撃が楽って言いたかったんだ。多分。
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:41:36 ID:94ABiq8zO
本スレ専用でのトラブルが最近多い気がするからテンプレ作ろうぜ

とりあえず

【禁止キャラ】:マシリト4〜7コマ(ただし爆弾封印プレイは可)
【禁止サポート】:PS3、SGB、回復
【禁止行為】:リングアウト、サポカウ、ループ、ハメ、ガン逃げ、ガン待ち、カクガー
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:12:50 ID:WGcX//Sl0
つよい キャラ よわい キャラ そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい プレーヤーなら じぶんの すきな キャラで がんばるべき
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:17:12 ID:36vxryds0
>>573
いいわよ あなた だいじなことわかってるわね

本スレ専用にルール必要かなぁ、と思ったけど久々に見たら新規ぽい人結構いるんだな
俺も行ってみようかな
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:38:08 ID:94ABiq8zO
わたしの ポリシー はね…
イヴ タイプ で せめて せめて せめまくる ことよ!!

そういえばWIKIにルールみたいなの無かったっけ?
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:59:05 ID:r4Yt3nzoO
>>574
ただの冬休み
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 09:46:13 ID:H45//GKmO
>>572
俺的に大会ルールを推奨したい。
IRCの人が決めたルールだし、問題はないと思うんだ。
仮に次大会があった場合やりやすいだろ?
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:04:58 ID:94ABiq8zO
大会ルールは縛りがキツ
過ぎる
回数制限とか審判がいる前提のルールだしフレンドには向かないだろ
バトルキャラは出来るだけ縛らないルールが良いと思うんだ
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:07:44 ID:r4Yt3nzoO
この前の大会ルールだと結構制限されるから
本スレ専用はもうちょい規制緩くした方がいいな
また大会やるときはこの間の大会ルールのままでいいと思うけど
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:54:51 ID:/jGnB+lV0
天駆ける聖帝から語れ告がれし英雄になってる/(^o^)\
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:59:27 ID:ELespABV0
>>573
いいこといった
ちなみに僕はスースー大好き人間^−^
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:49:19 ID:94ABiq8zO
大好きなのにスースーなのか
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 22:51:32 ID:hQOMb+3eO
リボーンのツナが使いやすくてお気に入り
氏ぬ気の炎のエフェクトもカッコよくて〇
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:11:16 ID:GINXI5zg0
イヤホンで聞くとBGMの凄さが改めてわかる
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:05:42 ID:Vq0uuJ2q0
スースーって誰???
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:17:15 ID:s9ghrqH/0
>>584
禿同
別モノみたいな勢いw
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:35:09 ID:bOMnVX7xO
イヤホンで聞くとボーボボステージが良い感じ
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 04:17:04 ID:3ayaa1fQ0
音消して好きなCDをBGMにプレイしてみたが
奇襲バンザイなこのゲームでは矢の降る中を傘も差さずに踊るに等しい行為と知った
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:33:00 ID:kdNMXumZ0
オプションでBGMを0にするのをオススメします
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:52:12 ID:Zy9xf4jR0
>>25

おまえすげえ
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:52:33 ID:BfDFORci0
>>25

生最高
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:03:46 ID:FzolfrlVO
>>25
神キターーーーー
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 11:05:22 ID:Su6b53mWO
>>25 本当にいいこというな
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:31:01 ID:XEhfc7amO
>>25
いいことゆうな
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:58:39 ID:8Zx28apa0
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:42:56 ID:CcjFIzHwO
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:40:48 ID:9EeF2mzS0
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:21:41 ID:0Kjf3s0a0
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:44:12 ID:/wIgsTM1O
撮影ができれば大会が開けるのではと思い、試しにデジカメで動画を撮ってみた。

……JUSやりながら撮影って不可能っぽい。
DSの据え置き台を買ったけど、キーを押すたびにカチャカチャ本体が揺れるし、何より操作しずれえな。
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:30:35 ID:BoBQWybi0
お前らが好き勝手いってるから主催者だってどうでもよくなったんじゃないのか?
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:41:02 ID:4cNTgzVj0
撮影者は撮影専門と割り切ってやるしかないだろうな
公式大会の動画なんかはかなり綺麗なんだけど、
外部出力か何かか?
そんなのあるなら欲しいな
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:45:42 ID:hKnvhKad0
JUS撮影部門とかどうよ
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:49:08 ID:joT+AZ7d0
録画の為だけにしちゃちょいと高いが
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8744/8744_1.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/019040
がDSLにもくっ付けられるらしいぜ
新型PSPには使えんし微妙すぎるけど
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:55:30 ID:E1U65aER0
鰤DSで使ってる人がいたね
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:17:20 ID:4cNTgzVj0
>>603
なんというアナログ的手法…
しかも俺のは旧DS
取りあえず鰤の動画でも見てくる
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:02:54 ID:y6M8TXsQ0
かいおうけん?
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:40:00 ID:7uXGi1b40
かそってる!
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:18:45 ID:S/ONqnMI0
こっちは何を話すべき?
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:33:38 ID:7uXGi1b40
もう他のスレは終わってるからな…
普通にここが本スレで良いんじゃないか
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:38:01 ID:Tlznv0sM0
何を話すべきかぐらい自分で判断できるようになったらまた来てください^^
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:51:59 ID:S/ONqnMI0
久々にJUSに復帰してこのスレ見つけたんだが隔離されてるのは本スレが今みたいな状態だからかな?
アホなこと聞いてすまんかった
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:09:35 ID:3VxBPqfr0
>>611
アホなのは>>610だと思う・・・
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:11:03 ID:lzsnwnFg0
IDチェキ
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:14:26 ID:8OwPDXlh0
>>610
氏ねよ
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:00:47 ID:Z12p4bL3O
なんでJ3コマはS・H・Pじゃないんだ!
リナリー3コマが出来るんだからJでも可能だったはず!
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:28:14 ID:sNQJw5Oq0
キングバトラーJr.乙
S・H・Pだと真空殲風衝と被りそうじゃね?
技のレパートリーなんか考えても
やはり月光を登場させるべきだったと思うんだ
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:41:59 ID:Z12p4bL3O
なるほど納得
先輩を立てた訳か
Jの奴やりおるわい

しかしヘルプくらい欲しかったよな月光
きっとジャストガード
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:47:02 ID:yOS5VzPE0
仮に今くらいにJUSが出てたら実写映画もあったしもう少しキャラ増えてたかもね
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 04:11:23 ID:HbADefZ90
月光にジャストガードを割り当てる才能…

彼奴め 天稟がありおる
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:30:22 ID:dyR2I5ml0
実写映画…
配役が完璧だったとしても恐ろしい方にしか想像が進まないんだが
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:06:35 ID:CtwQaYK20
次があるなら伊達をバトルキャラに昇格
赤石、月光をサポート&ヘルプで追加
出来たら死天王もヘルプだけでもいいから追加

その他新しい種類のコマとかあるなら誰でもいいから追加されて欲しい
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:41:22 ID:ydHP6SOr0
大人なら、この流れでも無視される鎮守直廊三人衆の気持ちを考えるべき。
ってかオトナスレやらオトコスレやら分からん流れだなw
だが、それがいい。
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:00:15 ID:yOS5VzPE0
削除されそう(入れ替えさせられそう)なコマと作品はなんだろうな?
太蔵は削除されると思うけど、とりあえずは全体的なバランスを考えてほしい
いまだと力ばっかり圧倒的だし、ユーザーの意見反映ってわりに作品ごとのかたよりもちょっとおかしいし
北斗は人気のわりに少なかったのは権利関係で間に合わなかったかも知れないが
ぬ〜べ〜やターちゃん、4人のうち桑原だけがバトルじゃないとかはちょっと・・・って思った
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:10:04 ID:d58ZKD1p0
肉と桃、Dグレネウロの間にぬ〜べ〜が入ると思うんだが・・・

バトルじゃなくてあれ?って思ってしまった
その世代には苦痛だろJK
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:43:50 ID:n/EY9gRt0
アニメ化でとらぶる参戦
映画DVD化でジョナサンとディオバトル化
あとは映画化でジャガーが優遇されるかな?
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:45:31 ID:A24VF5Xq0
ディオはDIOがいるから難しそうだなぁ
個人的にラッキーマンが消えそうな気がしてならない
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:53:04 ID:yOS5VzPE0
サイヤ人連中みたいにディオ→DIOって感じにすればおkかな
承太郎も4部カラーとかほしかった

あとは全体的に敵が足りない気がする
敵がいれば、ファミコンジャンプみたいなストーリーもできそうだろうに
バトルマンガなら主役、ライバル、ボスで1つずつくらいは欲しい
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:03:33 ID:dX9uEeRX0
戦うヒロインを忘れるなっ
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:10:26 ID:yOS5VzPE0
すまない、それがない作品もあったから省いてしまった
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:39:01 ID:hltlydnn0
コブラが今年の春に新シリーズでアニメ化するらしいな
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:14:08 ID:PpOB2FDm0
松崎しげるかと思ったらコブラだった
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:18:59 ID:pSytbsbh0
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:22:18 ID:LU+xpYjK0
二枚目の愛染はさすがに無い
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:41:33 ID:XiuHIrGF0
効果音は日本語のままなんだな
つうか海外の規制とか大丈夫なのか?TOLOVEる
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:52:51 ID:cyE8NvBB0
スマブラ延期か・・・
もうしばらくはJUSにお世話になりそうだな
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:36:24 ID:DKrgGQxW0
スマブラのシール要素がJUSぽくなってるー
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 01:59:13 ID:7uYlhvA4O
相変わらず国内の終わり具合が凄いが、パンツ野郎相手でも割と対人戦の練習にはなるもんだな
スマブラに向けて攻め方と守り方をよく学んどこう‥
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 04:15:39 ID:E8yRAAw30
いや、練習は素直にスマブラDXでいいだろ
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 17:10:10 ID:bknUvj8tO
ガンバリオン大丈夫か?
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:52:02 ID:snUuNT7EO
まったり過ぎだな〜ここヽ(´▽`)/マターリ
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 14:16:07 ID:uuDTjey9O
もう国内からまともな奴はみんなでてったのかねぇ・・・
このごろは全然まともな奴にあたらんよ
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 21:42:28 ID:gEZ6fgHn0
>>641
んじゃせっかくならやらないか?
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:49:03 ID:0zoDaE+30
時間を決めて待ち合わせしたら会いやすいと思うんだ
644枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:53:19 ID:oM8U6U9zO
国内でパンツとかアレなサポート使ってくる奴が大分減ったように感じるのは気のせいか

そもそもプレイヤーに当たる確率自体が激減したような気もするが‥
645枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 18:14:11 ID:w9o64Y3Z0
セーブが消えたのでやり直していたら想像以上にめんどくSEEEEEEEE
対戦できる頃には誰もいない悪寒
646枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:43:27 ID:fjU6yMe4O
俺の中ではカテキョーヒットマンリボーン
が今熱い。
647枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:37:12 ID:57wrNMNx0
二十代中盤の俺としてはやはりドラゴンボールキャラがもう少し通常攻撃
が使いやすければ・・・。サポ有りでないと使えないし・・・。
桃の横強とかって・・・・。
移動封印対策のヘルプコマと時止めのヘルプコマが無いのが腹立つ!!
丈太郎とDIOのヘルプコマで時止め無効とかにすればよかったのに。
基本的に絶対に無理なサポは無しにして欲しいよね。
後、必殺技もガードしてもダメージ多少減るとかにしてくれないと
ガークラやられたらねぇ・・・。
スト2世代の影響かな・・・・。
648枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 18:12:54 ID:Ocf+D0+PO

kenta


切断雑魚wwwwwwwwww
649枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:32:46 ID:rkIvEOmD0
>>647
ドラゴンボールキャラの通常は使いやすいのばかりだろ
サポ無しでもゴクウ4、5、ベジータ4(ずあっ)、ゴテンクス4、ゴハン4、ベジット、ブウ、フリーザは基本コンボから必殺当てれるぞ
あと…三点リーダ使おうぜ
650枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:14:14 ID:I8Hswnr20
DB勢は全員空ダ持ちでも良かったかも。
6コマ以上の悟空だけステルスダッシュで。
651枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:34:34 ID:M2MXH6VkO
こういう流れになったらいつも忍空の冷遇について嘆くことになる
まず知属性なのがおかしい
風助は怪力だろうに
あとあの横っ飛びの十番隊隊長は何だ、浜地が泣くぞ
技としては意外と使いやすいがビジュアル的にだめだ
そして次回作が出てもきっと忍空の枠はないのだろうな
652枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:16:22 ID:dvZ7Tz3qO
忍空は続編やってるし枠残るだろ…
消えるのは霧氷とボーボボ、もて王、合図とかじゃね?

代わりに銀牙(DVD化)、とらぶる、M0、限定。追加かな

肉、男塾、ネウロ、ジャガーは今より優遇すべき
映画やDVD的に
653枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:35:27 ID:aydgoorG0
銀牙が採用された日にはwktkが止まらないww
連載年月とかメディアミックスされた量を考えると
ボーボボは消えないんじゃないか?

現連載陣ならサムうさとSKETを出して欲しいかな。
両方とも現時点だとちょっと足りないと思うけど。
654枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 06:23:57 ID:9qIQrosM0
シティーハンター、キャッツアイ、ダイの大冒険辺りも追加して欲しい
後、欲を言えば花の慶次とてんてん君

しかしこんだけ詰め込むと64MBitじゃ容量が足りないな……
コストがかかる分、値段が上がってもいいから頑張ってもらいたい
655枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 09:41:04 ID:DJCcz/uN0
現状の力多すぎをどうにかしてほしいな
ムヒョは多分編集の押しで残る(まず人気無いのにずっと本誌で続いてることとあんなに優遇されたかが疑問)
ボーボボいなくなると笑属性が少なくなるからなぁ
ジャガーはハミィをバトルにして、あと次はぜひともマサルさんがほしいところ
アイズはどうだろうな、あのころはちょうどDVDとかゲームでたからかな
シティーハンターとダイ大は版権的に無理かも?特にダイは厳しそう
消えるのは太蔵は確実としてラッキーマン、ターちゃんあたりかなぁ
ウイングマンとかリンかけもほしいかなぁ
もっと優遇してもいい→キン肉マン、男塾、北斗の拳(版権の問題で間に合わなかったのかもしれないが)
アイシールド 敵追加or差し替え
リボーン あと2人くらいバトルほしい、あとサポでもいいから敵
キャプテン翼 ジュニアユース編かWY編のキャラと必殺
コブラ コブラだけでもバトルに
ぬ〜べ〜 ぬ〜べ〜、ゆきめ、玉藻くらいはバトルで
シャーマンキング 続編やるらしいんで、ハオくらいはバトルに
ジョジョ 無理だとわかっていても歴代主人公はバトルで
スラムダンク 実績からいってももっといてもおかしくないかと各校から一人ずつとか
星矢 他の4人と神聖衣とかもほしいけど最期のほうは打ち切りだから厳しい?
テニプリ 敵校と何人か入れ替えで全国編のトンデモ技で充実してほしい
DB 青年悟飯とセル、あと笑枠でサイヤマン
ハンター クラピカとヒソカあたりはバトルでいける
武装錬金 次いるかわからないがいるならパピヨンとTQN、ヴィクターをバトルで
鰤 日番谷リストラでもいいから白哉。もしくは愛染、グリムジョーとか敵を
ネウロ  原作に沿ってネウロの強化、あとはXやHALをサポでもいいから追加
マキバオー 続編やってるしワクチンとかベアナックルも。ベアは笑分でいけるし。
遊戯 社長あたりはバトルでもいけそう。あとは敵として盗賊王バクラとか
幽遊白書 桑原だけバトルないのが納得できなかったので。あとは戸愚呂弟とか。実績ある作品だしもっといてもいいかも
剣心 塾長と同じ扱いで師匠とか。左之助、斎藤、蒼紫、志々雄、縁。サポで刃衛と宗次郎
ろくブル バトルにしてくれtまでいわないが東京四天王はくれ

スマブラやってて思ったが、やっぱりあーいうアドベンチャーモードほしいな。
そうすれば夢の共演とかも実感できそう。
ファミコンジャンプでも無理矢理くっつけたりしてるし、なんとかなりそうだけど。
ちまちま技とか改善案を書いてガンバリオンに送ったりしている。就活中なのに。
656枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 09:46:57 ID:SdKtlvlX0
キャラの数より質の向上を頼む
657枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 16:06:12 ID:JuEKCdf40
男塾の主役級キャラって地味に技数多くないんだよな
ここはやはり技のデパートであるげkk、いやなんでもない
658枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:28:45 ID:7fQ/9DeKO
およそ2ヶ月ぶりにやった国内が意外とまともだった件
659枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:29:20 ID:+4BPvxT+0
ちゃんと対戦する人が増えてる気がする
スマブラのおかげかな
660枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 19:14:18 ID:7fQ/9DeKO
去年の今頃は楽しかった
 
PS3はすでに広まってたけど、改造はいなかった
本スレも賑わってたよな。2日で1000とか普通だったもんな
特に1000の奪い合いが激しかった。1000なら〇〇祭り〜とかってな
 
名前に@とかつけてさ、国内で会ったらスレで報告してさ
「今戦った〜みたいな名前の人乙です!」って言い合ったりしてたよ。
今となってはどうみても馴れ合いです本当に(ry
 
バハンナパペもこの頃だっけ?
あの後しばらく名前バハンナパペにしてナミ4でガークラして遊んでたよ
一般の人には確実に迷惑だったな
 
あの頃に戻りたいとは言わない
けどまたみんなでわいわいやりてぇな
新しく作ったサヨナラデッキ渡してぇな
661枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 19:36:02 ID:JuEKCdf40
バレンタインにカレーやら納豆やらチョコやらを配布してた
フルーツポンチの人に伊織2もらってぶっ倒れて
フランキーでフンガーしてたのもいい思い出
662枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:02:15 ID:muyvE7WN0
俺はその時ネウロ係だったぜ
663枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 20:50:46 ID:FXvkWSntO
バレンタインは物欲しそうなネウロにアラレでストロベリーチョコをあげたな
通じていたかはわからんが
さて、数日後に向けてアラレデッキを作るか
664枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 00:59:21 ID:v0DiIME7O
肉6と両津5で突撃してた去年を思い出してデッキを構ってたら念願のスーパーブラスターを当てれるコンボを見つけたぞ!

両津7で6B→(レディ3)→太鼓連打
色々やってみたら指定系はほぼ全て入る
我愛羅3や白哉3まで当たるとは……
665枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:00:47 ID:twMo3PdQO
質はまともに対戦できるぐらいに調整されてれば新たな機能とかなんもいらない、もうwifiの対人がメインだしな
でもとにかくキャラが欲しいよなぁ・・・なんだかんだで容量は大丈夫なんじゃない?
666枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 09:30:36 ID:blyuZOP50
その質とやらを整えるのが一番難しい
製作者の意図しない闘り方を見つけられると、一気に崩れる
667枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:59:34 ID:RiTrOuLD0
意図しない闘り方・・・!
製作者の傲慢・・・!隙・・・!
それが・・・!凝り固まったもの・・・!
668枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:04:45 ID:H230/z++O
それにしたってもう少し調整できたはず。
必殺技ゲージの最大値を2か3あたりに、貯まり具合をもっと遅くしてもよくなりそうじゃないか?
669枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:50:34 ID:FZjt3jeC0
ネタじゃなくて新作出ないのかねぇ
今年中には何とか…ネタが少なそうだけど
去年のバレンタインは伊織とビアンキで料理バラ撒いてたな
670枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:51:22 ID:FZjt3jeC0
ちょっと日本語が不自然だな俺。失礼した
671枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:16:35 ID:qD7oRL+90
>>668
ゲージ効率の悪い両さんスキーの俺に謝れw
まぁそんなにゲージをガンガン使っていくタイプのキャラではないけど
ヒソカ代稼ぐのにも一苦労
安西先生も潰されたときのロス考えるとあんまり効率よくないし
檸檬と部長でなんとかやりくりしてる感じ
672枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:41:46 ID:5AV6sgmw0
ガンバリオンの社長含め社員はスマブラXに没頭中ですか
そのスマブラプレイ経験を是非ともJUS次回作に活かして欲しいもんだな

http://blog.ganbarion.co.jp/
社長のブログにコメントすれば何か反応あるかな?
673枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:48:25 ID:jc5jzRvs0
ブログに書くときは気をつけないとただの痛いヤツになっちゃうね
意見書くならガンバリオンのサイトのフォームから直で送ったほうが効果ありそう
674枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:39:29 ID:A1nvc9640
例の日にネウロなどで凸する人はいるだろうか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:18:57 ID:FiZMNqidO
伊織でぬふぁーん祭、だな
676枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:59:09 ID:nusrDrUd0
こっちもカイトススパウティングボンバってるな
677枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 09:47:46 ID:SfzYBN08O
肉って相当優遇されてると思うんだが、もっと優遇って声あるのな
このトンデモなキャラ数で全員分のやられ絵が必要なのに、バスターもドライバーもスパークもやってくれるとは思わなかったぞ
ってかこれ以上要るのってせいぜいジェロニモサポとアタルヘルプくらいだと思うんだが。敵入れると際限無いし
個人的にはアタルヘルプにパワー注ぐと完成版マッスルスパークの8コマへの分岐出現、はやって欲しかったなぁ
678枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:40:57 ID:7Yhvf3a5O
せめてテリーにパワーを注いで8コマ開放したかったよな
アタルヘルプがあるならサポでナパームストレッチとアタル版スパークが欲しい
あとラーメンマンをバトルキャラ化しても良いと思う
闘将的に
679枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:27:28 ID:SfzYBN08O
その手はあるが、あれ本誌じゃないからなぁ
技がどうしても組技ばかりになるし、キャラ数も多いから、増やすならやっぱりサポだろうな
ジェロニモの次くらいに来そうなのは、味方としての活躍少な目なウルフマン、アタル、ザ・ニンジャ、ザ・サムライ
ライバル枠でキン骨マン、悪魔将軍、スーパーフェニックスあたりかね
680枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 01:01:58 ID:PYoyKJkB0
星矢も幽助のように6コマにおさえて、ブロンズクロスの3人ぐらいがバトルで欲しかったな。
ドラゴンボールとナルトとブリーチとワンピのバトルを減らして他に回せば良かったのに。

あと、太公望も通常攻撃にキャラを費やさずに普通にサポにしておけば良キャラになれたかもね。
681枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:38:45 ID:ZcD9veEG0
メジャーなキャラが多い方が、全体的に喜ばれるから仕方ないね
星矢よりドラゴンボールとかのサブキャラの方が知名度的に上だからね……
俺はさらにマイナーな男塾のキャラを増やして欲しかった
682枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 03:08:23 ID:7Gqccmqf0
ナルトはサポもなぜかリストラされたし、4キャラくらいは要るだろう
鰤はキャラ数は妥当だけど選択がな・・・・白哉だしとけば
ドラゴンボールとワンピは確かに多すぎた

バトル多・・・銀魂、男塾、DB、黒猫、幽白、ワンピ
バトル妥・・・リボーン、キン肉マン、こち亀、星矢、Dグレ、Dr.スランプ、ナルト、忍空、ハンター、ジャガー、武装錬金、鰤、封神演義、北斗の拳、ボーボボ、ネウロ、ムヒョ、るろ剣、ジョジョ
バトル少・・・コブラ、ぬ〜べ〜、マンキン、ターちゃん、もて王、ラッキーマン、遊戯王

サポ多・・・ない
サポ妥・・・アイシールド21、I''s、いちご100%、リボーン、キン肉マン 、こち亀、コブラ、ジョジョ、スラダン、星矢、Dグレ、デスノ、テニプリ、Dr.スランプ、DB、ジャガー、黒猫、鰤、北斗の拳、ムヒョ、幽白、ワンピ
サポ少・・・キャプテン翼、男塾、ぬ〜べ〜、マンキン、ターちゃん、もて王、ラッキーマン、ナルト、忍空、ハンター、武装錬金、封神演義、ボーボボ、ネウロ、マキバオー、遊戯王、るろ剣、ろくブル


当時の状況でみてこんな印象かな。基準は現行作>旧作のキャラ数は仕方なし
バトルキャラ多ければサポ少ないのは我慢って感じで
黒猫のバトル2人は事情が事情だけに仕方ないけどなw わざわざ作ってあるイヴ消すのも勿体無いし
683枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:14:26 ID:laS8XkIC0
次回作の要望板に書くべきかもしれないが、ネタもないので、あえてココに。

次回作のバトルキャラはサポートを省いて他のキャラのサポートが見たいな。
つーか、恋次、カカシ、ゴテンクス、サンジ、ナミ、日番谷、ピッコロ、フランキー、魔人ブウ
ロビン、ルキア当たりはサポートで他の作品のバトルキャラを増やして欲しいな。

ヘルプゴマのみの存在もサポートに格上げして意味の無いコマを少なくして欲しい。
あと、個人的に主人公キャラのコマは7コマまでで、ボスキャラを八コマにして欲しい。

684枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:22:09 ID:ZcD9veEG0
ニンテンドーDS最大スペック2GBROMで開発すれば、
もっとキャラは増やせるだろうけど、コスト的に見てどうなんだろ?
今のJUSは最大スぺの1/4ぐらいの容量だから限界ギリギリまで詰め込んでるけど、
最大スペならもっと詰め込むことも可能というわけで、夢が広がるな。

まぁ、俺はキャラよりストーリーとかオフラインを何とかして欲しい
685枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:53:58 ID:6xVSRnEq0
>>683
要望板に書くより、ガンバリオンのサイトから直で会社に言ったほうが効果あると思うよ
686枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 01:11:57 ID:jJ5FfVPy0
>>683
サンジとルキアは格下げたら可哀相だろ・・・・サンジとゾロは飛影と蔵馬みたいなもんだ。両方同時にしか弄れない
てか一護ぼっちじゃないかw あの作品キャラ多いから、バトル一人でいいから隊長全部出せとかそういう話ならわかるけど
687枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:57:54 ID:abNes8Gp0
何故にアンナがバトルキャラで道蓮はヘルプ止まりなのか…
688枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 17:02:16 ID:zF8O5Xne0
強い(上手い)やつって謎だよな。
俺もうまくなりたいのになんかすぐまける。
689枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 21:00:07 ID:zF8O5Xne0
なんかセナずっと使ってる?まさか改造?と思っても黒コマないんだよなー。
一回セナくらうともう逃げられん。
690枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 22:56:39 ID:wMamb41t0
ん?間違えたかな?
691枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:34:54 ID:TcY7lUBo0
キャラ4人でセナ3とヘルプに必殺増加をつけたら
必殺魂が13ぐらいになるんだっけ?
692枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:28:47 ID:gtsA2iMT0
4コマ一人とセナ3と必殺+ヘルプ13個で16ゲージ
693枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 11:04:53 ID:gbofvEruO
ここの住人はスマブラに移行したの?
自分はスマブラをやりまくってる訳ではないのに
JUS一月以上起動してない

という保守
694枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 19:27:48 ID:wSAsQjsm0
スマブラも結局待ち有利ゲーになったぽいな
飛び道具便利すぎ最近JUSに戻ってきたぜ
695枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:16:13 ID:mz9+9JYQ0
スマブラなんかwifiで知らない奴とやってても楽しくないんだ
やっぱり、友達同士で家に集まってワイワイやったほうが楽しんだぜ。
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 01:56:18 ID:chBWQrlCO
過疎っているのでコマ妄想を一つ

エニグマ3コマ
混乱時エニグマに触れたキャラクターは一定時間コママンになり炎に弱くなる

こんな風に全てのサポートには発動条件があったら良いと思う
バッドステータスが複数付いてたら第7感に目覚めたりテニスが楽しくなったり…とかさ
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 09:29:57 ID:T0dTod470
トランクス3コマ
必殺魂が1なら発動
攻撃を受けている時にその攻撃を無効化しさらに追撃
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 16:16:03 ID:oD8hEeNJ0
一つ一つ発動条件定めるより、全体的な制約をした方が良いと思うがね
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 00:13:40 ID:vlRLklxr0
サポートを弱くしすぎると、今度は一部の厨キャラがますます手に負えなくなるんだよな・・・
マシリトや桃は言わずもがな射程距離の長いガークラキャラも脅威になると思う。
その辺のバランスの調整はどうするのかな。

それより、ヘルプゴマの効果を重複できるようにして欲しい。
三減をつけるほど効果が高くなったり、空ダや二段ジャンプをつけただけで出来る仕様にして欲しいな。
(体力回復と必殺魂回復以外は上限無しで)
あと、空中強攻撃の回数を増やしたり、キャラアクの強化やステルスダッシュもヘルプで欲しい。
ガード不可のスーパーアーマーやガードはじきのはじく距離が大きくなるとかも面白そうだね。
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 01:09:32 ID:6CHjEAYf0
厨サポとセットで使われることが多いせいで
キャライメージまでそんな風になってるのも多い気がするが、
相手の腕前関係無しにこのキャラはE(超苦手)、ってやつは
個人的には1キャラしかいないわ

みたいなレスを去年した記憶がある
今日では割とどんなキャラからでも厨サポ出てくるぜ

701枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:35:51 ID:0s7295aX0
サポもキャラも全部調整しないと駄目だなこのゲーム。
太公望とかマシリトは格ゲーキャラとしてはマジで終わってる。
何考えてこんな性能にしたのか理解に苦しむ。まぁ何も考えないで演出を重視したんだろうけどね。
所詮キャラゲーとしてしか見られないんだろうな……
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 17:39:01 ID:LviEExof0
時間無くてたいした調整できなかったんだろうね
また次回作出るといいな
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:27:28 ID:XxpqE4fo0
DIOさまの必殺に「かまわん、行け」が欲しかった
そしてそれを両津で追いかけたかった
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 20:36:28 ID:HgEYOSWW0
上院議員涙目www
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:47:31 ID:G0lpUZh70
歩道が広くて人が溢れ返ってるんですね、分かります。
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:00:08 ID:PjwO+3fa0
日野氏、松山氏、山倉氏が、桜井氏をゲストに迎え語り合った。
http://www.famitsu.com/game/news/1214066_1124.html

いままでにクリエーターの講演会などを行なっている“九州ゲームフォーラム”だが、
今回はWii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』のディレクターを務めた桜井政博氏をゲストに迎え、
レベルファイブ 代表取締役社長、日野晃博氏、サイバーコネクトツー 代表取締役社長、松山洋氏、
ガンバリオン代表取締役、山倉千賀子氏を交えての豪華メンバーによるトークショウが行なわれた。

テーマはずばり“ゲームクリエーター、ものづくりの現場とは?”。

ゲーム業界に入ったきっかけや作品制作に対するこだわりなどを4人がざっくばらんに語り合うという内容のトークショウは、聞き応え充分。
当日は、午後に行なわれた就職フェアにあわせる形で、多くの学生さんたちが訪れていたのだが、その内容は大いに参考になったようだ。

桜井氏がゲーム業界に入るきっかけを語るところからスタートしたトークショウ。
高校生のころにゲーム業界を目指すことを決意した桜井青年(当時)は、勉強のためにとにかくゲームを遊びまくったという。

「当時はファミコン末期だったのですが、バイトをしてソフトを買いまくっていましたね。
ときには、980円で叩き売りしていたソフトも買ったりしました。
じつはおもしろくないゲームのほうが勉強になって(笑)、当時は“どうしてそうなったのか?”、
“どうすればおもしろくなるのか?”といったことをよく考えたのですが、それはいまでも役立つトレーニングになっています。
そのときに感じたのが、ゲームは不思議な娯楽であるということ。どうして画面内で物を動かすことによって楽しみが得られるのか。
ゲームはすごいという思いが、ゲーム業界を目指すきっかけになっています」(桜井)

“ゲームについて考える”という桜井氏の言葉に触発されるように
「WiiやニンテンドーDSの登場でゲームの入力方法が変わってきた。それにより楽しい遊びかたが生まれてくるので、
“どうすればいいだろう?”というのはつねに考えていますね」(山倉)

山倉
私は女の子姉妹だから、ファミコンを欲しいとは思わなかったんですね。
なので、子どもの頃はゲームに触ったことがなかったんです。
ところが18歳のときにファミコンショップに就職して、そこで初めてゲームと向き合いました。
ファミコンショップでは4年間働いて、店長から本部の仕入れ担当までやったのですが、
そのときには何とか作り手になりたいなと思っていました。
そこで長崎のゲームメーカーに営業として入社して、いまのガンバリオンのスタッフに出会ったんです。
その会社がゲーム事業から撤退するというときに、みんなで独立して、営業経験があるからということで私が社長になりました。
そんな経歴があるので、“お店の人にはどんな販促グッズが喜んでもらえるだろう?”とか、つねに考えますね(笑)。

大の桜井氏ファンだという山倉氏。イベント前夜に4人でお酒を飲んだときに、
お店のライティングを気にしていたという話を暴露され、しきりと照れておりました。
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/03/08/pc_fc_n_gn/gff002.jpg

桜井氏は「ゲーム業界には、いま問題点がひとつあります。それは、ディレクター職に若い人がいないということ。
ゲームのプロジェクトがどんどん大きくなるにしたがって、若者が任されることがなくなっている。
これは非常に大きな問題。いまゲーム業界には、若さなりの無謀さとか突き進むパワーといったものが求められている。
我々のゲームなどぶっとばすぐらいの気概でがんばってほしい」とアツいエールを送った。

ガンバリオンの山倉氏は、「ぜひとも九州・福岡を就職の視野に入れてほしい。
九州・福岡にはたくさんのメーカーがあり、皆さんを必要としています。私たちの仲間になってほしい」と真摯に訴えた。
“福岡をゲームのハリウッドへ”という熱心な思いがうかがえた。
会社のモットーは「永く愛されるゲームをつくる会社へ」。
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:39:59 ID:7WjDU0s+0
>>702
作り手の事情なんかユーザーからしたら何の関係も無いけどな

ほんと次回作出るといいな
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:54:31 ID:G70Wxr210
次でるとしたら、リストラと新規参戦てなにかな?
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:59:20 ID:qWfsiisW0
>>708
まちがいなく大蔵・・・
原作コミック読み直して面白さがわかったのに
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 03:47:24 ID:O6ZLKR/XO
あとムヒョも危ういな。テニヌは規模からして大丈夫か。

次あったら銀魂の土方がバトル化して日番谷の二の舞になる悪寒
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 11:39:47 ID:y2rZtPUd0
次回もドット絵使いまわしならムヒョも残る可能性が
新規で描き起すならムヒョは危険ゾーンだな
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 15:01:33 ID:uHyZc5hD0
新規参戦予想
ROOKIES、マサルさん、風魔の小次郎、To Loveる、M0
リストラ予想
太蔵、ムヒョ、ラッキーマン、ターちゃん、忍空、ボーボボ、武装錬金、I"s or いちご100%

好き嫌い抜きで考えるとこんな感じ?
ドラマ化でルーキーズと小次郎、マサルさんは実績、ToLoveるは恋愛漫画枠の新規、M0は技とか考えやすそう
太蔵、ムヒョは連載終了で。ボーボボも2期の早期打ち切りから微妙な感じ。
ラッキーマン、ターちゃん、忍空はあの時代の他作品と比べるとちょっと下がるのではずされそう。
錬金はアニメ化にあわせてかろうじてJUSにも参戦できた感じがする。I”sかいちごは他の作品に変えられそう
個人的にはもっと昔の作品出してほしい+優遇してもらいたい
連載作品はこれからもゲームでる可能性はあるわけだし

なんだかんだで私情が入ってるな…すまぬ
713枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:40:13 ID:7kKbHAoZ0
ブリーチとかは終わってなかったらキャラが増えそうで困る
714枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:21:03 ID:/t557ywSO
>>712
ボーボボは実績みれば打ち切りとはいえ残すべきだろう
マンキンが残れてるんだし。貴重な笑い大コマなのでいて欲しい
ムヒョは結局なんのメディアミックスもなかったから厳しいな

>>713
鰤はまぁ白哉くらいならバトル化されてもいいだろう
鰤やナルトはバトル増やすよりはサポ充実させたほうがいい漫画だけどしかたないか
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 15:57:43 ID:uVO5arh20
リストラ無しでヒカ碁とミスフルも戻ってきて、
さらに新規参戦を加えるという形が理想かな
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:24:46 ID:Jkw/7k2D0
そんなに容量あんのかな?
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 16:31:01 ID:0S3CHqC+0
>>712に存在すら忘れられる「ぬ〜べ〜」と「ろくブル」哀れw
718枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:57:25 ID:uVO5arh20
>>716
ROMのスペックアップすれば十分可能だが、
コスト的に採算が合わなくなる可能性があるから無理かもな
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 19:42:03 ID:iyPjCA+F0
ジョジョ3部優遇だけはやめてくれよな・・・
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 21:45:42 ID:X9KLp/9M0
同意。やるなら全ての部を優遇だよな
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:24:02 ID:sbj/y8P60
>>714
そうなるとボーボボは、真説だけ危ないのかなぁ
でも真説だけはずすのもおかしいか
マンキンは次回あるとしたら、発売中の完全版+加筆があるから残りそう

>>717
ぬ〜べ〜とろくブルはむしろキャラ増えそうだと思ったからです
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:41:05 ID:RNe6YGew0
ぬ〜べ〜バトルキャラ化したら属性は何だろ
全部当てはまりそうな気がする
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 16:02:27 ID:IQ7lPw4c0
次回作があるなら怪力キャラ以外はノーマル属性で頼むわ
力多すぎw
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 05:11:14 ID:sARsWgB40
弱点はダメージじゃなくて必殺魂が上がりやすくなる仕様なら採算取れる
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 06:56:19 ID:zS310SBg0
このゲームから出てくる音がまさにゲームのピコピコ音って感じで
最近のゲームには無い懐かしさというか、まさにゲームをやってる
気分になれて好きだ。聖矢のステージの曲とかどこか懐かしいRPGの曲
みたい。昔のキャラを使ってるとさらにノスタルジックな気持ちになれる。
案外声の入っていないゲームもいいもんだ。
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 10:13:57 ID:oaZ4+kg00
ヘッドホンで音聴くとさらにイイ感じだよなー。
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:53:24 ID:OLq3W8Ay0
技の設定とか以外の部分はかなりクオリティ高いよなあ。技の設定とか以外は
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:06:36 ID:94ZgENS2O
次回があればタルるーと出てほしい
あと月ジャン、もしくはSQから参戦してほしい
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 18:27:30 ID:UUXr5DUV0
原作の雰囲気を崩さずに統一感を持たせているドット絵は
いい感じ。今の時代に声なし、ドット絵、格ゲーという過去の要素を
持ちながらアレだけ売れたのが信じられない。
まさに枯れた技術の水平思考ってやつかねぇ。
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 06:19:22 ID:6YwDCSpA0
やっぱそこら辺はキャラゲー色が強いし、
漫画の人気があるから売れた感は否めないけどね

全くの完全オリキャラでやったらどうなるか気になる…
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 15:51:41 ID:Ov0aSrjeO
約50人という使用キャラ(コマ単位見ればさらに3倍ほど)だけでも結構売りになりそうだし
漫画デッキも面白いシステムだから版権料で消える額を差し引いた分くらいは売れるかも
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 17:30:18 ID:Wysdqmqy0
>>727
塾長の悪口はやめて下さい><
ジャガーさんなんかは期せずしてかどうか知らんが
キャラにあった技の割り当てだと思う
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 19:25:06 ID:sWCf0alR0
>>732
技の割り当てについての文句じゃないと思うが。
タッチ攻撃とかサポの性能とかの各技の設定が
クソだと言いたいんじゃないかと。

俺も技のチョイスは面白いと思う。
ただその性能がクソなヤツが多いだけで。
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:23:07 ID:8S9Yl8RX0
キン肉マンの技の性能がいまいちなのも気になる。
ガードできる投げ技なんてはじめて見た。投げキャラポジションで
投げをガードされちゃ意味無いだろ。
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 20:31:55 ID:6YwDCSpA0
肉はドライバーみたいにタックルから入る投げ技ならいざ知らず、
火事場のキン肉バスター以外全部ガード可だからなぁ
だが全部ガード不能だったら強すぎるし。特に空中Yとかキャラチェン攻撃とか
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 23:15:22 ID:TDLkQZbv0
ガード可でもいいからアーマー化を頼むわw
未来青年に中断されると泣けてくる
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 12:29:14 ID:jei8iswA0
っていうか攻撃くらい中にサポート出せるということ自体がやばい
某格ゲーみたいにアシストキャラ出すときは何らかのアクションを挟めば良かったのに
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:18:41 ID:Wmk+3dwC0
キン肉マンのために組み技の喰らいドット絵を
全キャラ分描いているのは評価できるな。ケンシロウに
キン肉バスターとかジャンプ黄金期世代には鳥肌もんだろう。
女性キャラにも容赦なく技をかけるとは思わなかった。
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 01:44:03 ID:iCYSF0YR0
バグ修正版出してくれたら買うのになあ
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 11:41:01 ID:GhiTXyxPO
>>738
何度か言われてるけど、それをバスター、ドライバー、完璧スパークすべてでやってくれたのがすごい
スパークに2つあるから計200枚超……この労力でもう1、2キャラ作れたんじゃないかってレベル
サポも既存のの上下反転とかで出来る範囲の組技にしてあったり、ほんと優遇してくれて嬉しかったよ
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 14:19:26 ID:TahtRyUu0
ttp://sdosdo.blog3.fc2.com/blog-entry-100.html
いつの日かこんな光景が実現すると信じて今日もJUSをプレイする。
742エージェント:2008/03/21(金) 15:56:18 ID:1nlTkZUh0
誰か、やりませんか?
もちろん、正々堂々と
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 18:24:12 ID:1rxTr4uS0
ゆきーがーとけて、ですか。
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 23:09:44 ID:xJJOC2YD0
TAIGA KUZUMIの参戦はまだかああ!!
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 05:13:06 ID:8AbfzRLz0
次回作まだかな〜
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:15:51 ID:mLJ3hrHN0
これほどのバランスの悪さ、WIFIの惨状を持ってしても、
なんだかんだで続編を望む声やまだプレイしてる声が
上がるあたりこのゲームには魅力が有るんだろうな。
キン肉マンVSケンシロウVS桃VS聖矢なんてこのゲームでしか
出来ないもんな。古くからの夢を実現したソフトだし。
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 14:32:33 ID:gN//T3Wi0
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:16:12 ID:aazDzvSOO
ひとつだけ言っておきたいのだが
ボーボボー嫌い
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:50:44 ID:u1IkyMSs0
保守乙
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:36:45 ID:lvmSc6+IO
便乗追加
パッチの攻撃力も嫌いだ。
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:00:52 ID:RPDnPeChO
子供が来だしたな
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 16:12:26 ID:ldiOU8mP0
そして誰もいなくなった
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 01:14:17 ID:Y3xi1xfDO
久々に〜
界王拳
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 04:21:40 ID:J905HdNaO
魔貫光殺砲(#゚Д゚)σ━0━0━0━0━0━0━0━●▲
755枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 12:11:50 ID:5ESC2y/J0
ttp://www.cobra30th-anime.com/
ttp://www.cobra30th-anime.com/image/top.jpg
『COBRA THE ANIMATION』シリーズのメインキャストがついに大決定だ!
コブラ役には野沢那智さん、アーマロイド・レディ役には榊原良子さんと
豪華な競演が実現するぜ!そのほかのキャストも実力派が勢揃いする予定だ!
756枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:44:26 ID:QXW01+eX0
JUSの続編決定したみたいだな
発売日は2008年冬未定みたいだけど、期待していいのだろうか
757枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 21:54:17 ID:BxdDHzARO
>>756
50作品以上らしいな
最低でも9作増えるわけだがなんだろう
続いてればToLOVEる、M0あたりは大丈夫、次いで期間的に勇者学とうさぎくらいまでだろうか
あとリストラも来るはずだしな
758枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:28:30 ID:98dgamNP0
でっていう
759枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 00:11:48 ID:EiHyldx00
>>756
少しwktkした後に昨日がどんな日だったかを
思い出して絶望した。本当の続編こないかな。
760枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:21:08 ID:8dLOuQAR0
両津4で自転車すると落下してしまって困る
アチャーという表情で緩慢に落下

発生頻度
両津自転車落下>首領パッチ手裏剣落下>神楽キック落下=星矢キック落下>足かめはめは落下
761枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:09:53 ID:2RxCyaUp0
スマブラの乗り物は強いと言うのに
F−ZEROしかりバイクしかり
762枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 22:29:35 ID:F898QEwr0
封神が出るならまた買うが
今度はwifiで使っても厨と言われないような性能にしてくれよ・・・

どうしても諦めきれず知4で一人プレイばっかしてる俺
763枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 01:06:50 ID:kn9UH9EK0
太公望はとりあえずほぼ全ての通常技にある程度硬直つけて、
浮かし性能を大幅に弱体化してくれればかなりマトモになるんだがなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 01:49:18 ID:oEJZPb6KO
早く続編希望
765枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 02:01:13 ID:mOcHW93aO
ガンバリオンじゃ駄目だ
新作希望
766枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:15:28 ID:VdlBK5150
太公望は2B無くなるだけで全然違うよな・・・

次回作があるならSEGAあたりに出してもらうと良いと思うんだ。
BLEACHDSはなんかバランス面での評判良いらしいし
767枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 10:48:57 ID:l7nYsazi0
>>766
あれ製作元はSEGAじゃなくてトレジャーってところね
昔出した幽白のゲームも好評だったよ
768枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 12:40:37 ID:L8YA3GUH0
なんでガンバリオンなんだろう
769枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:13:54 ID:kn9UH9EK0
グラバトとか出してるからかな?
俺は次回もガンバリオンで出してほしいけどな。
キャラゲーとしてはネタはかなり豊富で脇もそれなりに固めてるし、
後はバランスだけだよ、ホント
770枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:24:45 ID:eph6a9rF0
サポートいらないからバトルキャラ増やしてほしいな
あんなに沢山サポートコマあるんだからバランス取るの難しすぎるだろうし
まぁ都合上無理なんだろうけど
771枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 18:54:42 ID:xjvabpED0
後出しで勝てちゃったり
やたら頑丈で潰せなかったりってのがまずかったねえ
弱めに設定してあれば使いどころが重要になってもっと面白くなりそうなのに
772枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 19:43:41 ID:mnohbYAk0
こんなヒデー目あってんだ…許してくれなんて言わねー
…けどサポにはいいやつもいっぱいあって…オレの周りはバカばっかりだけど…そんなやつらばっかりで
だから…だからサポ全部を…サポ全部を嫌いにならないでくれ………たのむ
773枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:07:05 ID:Z9QIf3RIO
コマ数で見ればバトルだけでも150を軽く越えてるようなものにバランスなんて期待してない
バランスとりたかったらDONレベルまで人数減らさないとほぼ不可能だろうし
だから気にせずネタとキャラ数重視で次回作頑張ってくれ
ネタ・原作愛については、弱攻撃ひとつにいたるまでどこかしらのシーンから引っ張ってこようとするほど強いゲームだからな
774枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:10:38 ID:9b/fJxtl0
こういうのがいるからか
775446801290258:2008/04/07(月) 23:34:17 ID:RsfWvbxg0
776枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 01:34:58 ID:ZfL3bHgq0
まぁ本気でバランス調整しようとしたら同じような効果のばっかりになっちまうよな・・・
案外今のままで良いのかもしれん。

いや、改造とバグは論外ですがね。
777枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 08:19:07 ID:a3lwVAHM0
サポート関連はとりあえず、サポカウ不能は当たり前として、
移動不能弱化、引き寄せ弱化、回復弱化、キリモミダウン系の弱化、
拘束時間長い奴は追撃不能、ガークラ系の出を遅くする………etc


やっぱりマトモなバランスにするのには課題が多すぎるな
778枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 14:01:03 ID:ZfL3bHgq0
よーするにサポカウすると自分も同等のダメージ受けるとか、硬直するとかマイナスがあれば良い訳で。
なんでも弱化させればいいってワケじゃないだろ・・・

「強すぎる。弱くしろ」は敗者の理論。
こういうゲームに仕上がったんだからむしろ「リングアウト出来ないステージ」とか
「やたら段差ばっかりで普通のコンボが使えないステージ」とか
キャラ性能だけじゃなくてステージや仕掛け等で戦い方を変えさせたりして
バランス分を補うとか、そっちも考えた方が良いと思うんだ。
779枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 18:24:14 ID:lHjEk+VK0
>>778
俺もそっち派
2コマと3コマで硬直時間の長さが違うとか、発動条件ちょっと変えるとかね
次回作あるなら、それまでにガンバリオンに優秀なアイデアマンがでてくることを祈る
780枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:21:45 ID:nx2wANakO
サポカウ不可にするにしても固めガークラをどうするかとか
対戦アクションにするには随分問題があるな
今のはリソース潰しあうだけのTCGだ
781枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 21:59:53 ID:LS7N5v+z0
まぁ、バランス取るの不可能ってのは間違いないわな
バトルだけでも大量、サポも膨大なのにその中にひとつでも突出したのあったら終わってしまう。それに尻込みしてキャラ削られたら本当に意味ないし
>>778のとはちょっと違うが、こんな感じでステージやルール色々用意しておけば後はプレイヤー側のローカルルールでどうにかはできるわけで
それをwi-fiでも使えるようにできるかどうかにかかってるな。無法地帯にしかならないなら変わらないだろう
782枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:19:18 ID:nx2wANakO
ローカルルール前提に考える時点で不特定の相手と遊ぶ国内は絶望的
アンバランスを受け入れるかフレンドに籠る流れになるな
783枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:29:03 ID:QPa+6tbR0
多少アンバランスな方が初心者向けなのかもしれないな。
ある程度のセンスがないと上級者にフルボッコされるような
ギルティやカプコンの格ゲーバランスじゃ初心者がよりつかなくなるもんな。
このゲームは格ゲーというよりお手軽アクション系のゲームだし、
本格的な奴出すならJUSシリーズとは別に作ったほうが良いのかもしれん。
784枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:42:32 ID:23CekLYK0
Wi-Fiの国内をブリーチみたく勝率とか近い人同士ぶつけるとか
サポ禁止とか、リングアウト無しとか条件つけて相手検索できるとかにするとかね
785枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:43:53 ID:nx2wANakO
ゲームバランスと敷居の高さは別だぜ
あっちは複雑なコマンド入力があったり技のフレーム覚えたりだからな
オセロや将棋は焼酎にも出来るが奥が深いだろ?
786枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 00:38:53 ID:MIs3hwjW0
>>782
いや、wi-fiで使えるかどうかって話だから条件検索つけられるかとかそういう話だろ
あとステージランダムやルールランダム用意したりな
例えば、悪名高かったJSSの透明スコルパンあたりはルールがランダムだと強さ半減するし
787枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:41:59 ID:jr+Pdh0yO
>>786
根っこの部分でサポカウだの固めガークラだのが立ち回りでカバーしきれないのが対戦アクションとして致命的なんよ
サポ禁止になってもガン待ちだのが出てくるわけで

根っこのシステムが良ければ厨キャラ同士でも実戦での読み合いが出てくるが
今は必殺魂の消耗戦にするかサドで優位を取るかっていう、単にデッキ相性で戦ってるだけなんよね
788枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 02:39:14 ID:8tdORgUK0
根っこのシステムについてはスマブラと比べれば一目瞭然という奴だね
789枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 03:30:59 ID:Skg9esH40
マヴカプ2もサポートでグダグダになったなあ。
1のランダムかつ回数制限って好きだったんだが
790枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 08:48:00 ID:1G8SnGiU0
後出しが有利とか面白いよねえ
回復も連発可能だしカクカクしてれば必殺魂には困らない
ガンバリオン様のセンスには脱帽だわ
791枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:02:46 ID:NNXtLTMS0
サポート専の作品にもっと華をもたせてほしかったなあ。
コブラ好きなのにニコマ三コマどっちも使いにくい
792枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:46:07 ID:udcBRIjK0
威力高いといっても他のサポートと5,6ダメージくらいしか変わらない品
それだけの違いであの使いにくさは・・・
793枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:26:30 ID:i7j4INu0O
買ったばっかしなんですが

吹っ飛ばし対策とオススメの回復技教えて下さい。
794枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 04:36:03 ID:ENEha/w90
吹っ飛ばし対策としては序盤で手に入れるリナリー2がお勧め。
回復は序盤だったらサンジ2が使いやすい。
後半でもしさつき2を手に入れることが出来たら、こっちに乗り換えても良い

ただし、逃げて回復に便る戦い方より如何にしてダメージを受けない
戦い方をマスターするかがこのゲームの鍵だ。
795枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 05:10:35 ID:ccoxbJsnO
対人戦で逃げないでダメージを受けない戦い方はサポカウしかないか
PS3ありならセナが決まればまず勝つしサポの回復量よりダメージが高いコンボは多いからな

対人戦だとダメージを受けないのはまず無理だから
まさか立ち回りをなんとかしろって馬鹿な話じゃないだろう
796枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 07:23:52 ID:ENEha/w90
ダメージを防ぐためには立ち回りは重要だろ
それにサポカウ以外にもダメージをなるべく受けないようにする方法はあるだろ
鉄壁サポ使うなり攻撃封印するなりな
797枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:18:55 ID:lMKsAAHw0
セナ3つけてガン待ちサポカウしてれば大抵勝てるよ^^
798枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:04:53 ID:qjJArQyC0
大人じゃなくて餓鬼が多いようで^p^
799枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:13:26 ID:rtgqgY3k0
だれかいる?
800枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:22:05 ID:b87QtDCE0
居ない
801枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:24:39 ID:rtgqgY3k0
いるじゃんwwww
やろうぜ
802枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:18:43 ID:rtgqgY3k0
やりませんか?
803枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:54:35 ID:b87QtDCE0
居ないって言ってるだろう。おばかさん。
804枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:01:24 ID:rtgqgY3k0
おばかさんは
>>803
805枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:46:16 ID:tMs2tAvs0
ここがなんのスレかもわかってないおバカさんがいるな
806枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:51:24 ID:5SvpGkXr0
>>805
たしかにいきなり
居ないはおかしいだろ
807枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:53:42 ID:ltNCgKF+0
断ってから居ないって言えばいいのか。
808枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:57:47 ID:5SvpGkXr0
>>807
?
809枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:46:51 ID:FZF7gZxRO
>>796
質問されてもいないのに当たり前の話をしてるから馬鹿げた話をしてるっていわれたんじゃないかな
>>794を見る限り住人(笑)特有の回復を嘲笑する態度が見えたし
だからこうして煽ってみたわけだ
810枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:16:46 ID:uaPSQrXR0
青いなぁ
811枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 14:30:41 ID:G3voanXD0
812枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 18:38:07 ID:+Ba18/gn0
久々に国内に特攻してみたんだが
馴れ合いとさつきバグが減った気配が一向に無いな。
心なしか黒コマとリザ切りは減った気がするが。

かなしいが次回作がでるまでは国内は厨の餌場ってことなんだろうな・・・
813枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:01:54 ID:xKcgZ3HZ0
ガンバリオンあるかぎりジャンプのまともなゲームは出ないと思え
814枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:04:01 ID:cLt/k4KzO
最近は国内に行かず、フレンドにも行かず、ひたすら両津でコママンを虐待している
対人よりちょっと楽しくなってきたこの末期症状
815枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:28:38 ID:jK6HRIA80
次回策はWi-fi対応にしなければ解決だな
816枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:56:34 ID:8Mzm4zwHO
>>815
フレンドがいらないと申すか
別に国内が荒れてもどうでもいいんだよね
なんでも有りの受け皿はないと対戦ゲーじゃなくなるからな

ただルールや参加人数は指定したかったな
タイマンなら厨戦法に負けても自分が弱いって事で納得出来る
817枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:16:54 ID:mRtkGrnS0
コンシューマーで出してwi-fi対応しなければ良い
かつてのスマブラのように家に友達を呼んでワイワイやったほうが楽しい
818枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:42:39 ID:ugTpT3Ud0
wi-fiあってもなくてもできるじゃん
819枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:44:34 ID:2Jf5bT7+0
PCで出してパッチで仕様変更しまくればいい
プレイヤーがデバッガーだ
820枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:12:20 ID:N8hfMNsM0
バランスどうでもいいから改造とか切断とかバグをどうにかしろよ
国内はモラルとか全く感じられないし
821枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:01:48 ID:8Mzm4zwHO
>>820
それはDSの問題だ
ゲハでやれ
822枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:12:29 ID:Um7uTg0r0
>>821
いや、DSの問題云々関係はあるだろ、JK
823枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:09:39 ID:8Mzm4zwHO
ハードの問題だからゲハでやれと
824枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:12:51 ID:8Mzm4zwHO
ああ、すまん
ハードの問題を出してそこから任天堂批判に移そうとしたんか
要するに任豚とGKを呼んで荒らしたかったんだな
奴等思い出したら沸くからなぁ
825枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:20:42 ID:qEvtYGPQ0
はは、ちょっと何言ってるかわからないな
826枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:20:54 ID:N8hfMNsM0
まぁその話は置いといて
改造はどうにもならなくてもバグはどうにかできるだろ
無敵とか壁埋めとか色々と酷いぞ
827枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:24:25 ID:5wemr9fgO
Wi-Fi無くても楽しく遊べるようにしてくれたら良かった
スパロボもどきのストーリーモードとか
リナリー一人旅サポ禁止プレイとかきっと最高ですよね
828枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:17:02 ID:FmT5r0C8O
>>825
ハードの話題を出すと会社の信者やアンチが沸いて荒れる事がある
わかった?
829枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:24:52 ID:Go2OytZK0
お子様はもう寝る時間ですよお〜
830枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:58:23 ID:hrmvOsQI0
>>828
いや言わんとすることはかろうじて分かるが
DSの問題→ハードの問題→荒らし
というふうに要約した流れが分からない
まぁいいや、寝よう
831枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:06:24 ID:FmT5r0C8O
>>830
一時酷かったのよ
今は落ち着いたがまた荒れるともわからんから自重しろってこった
832枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:15:25 ID:yeLHi0iW0
>>820から「DS」という単語は読み取れないんですけどこれは専ブラのバグですか?
833枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:59:35 ID:RPZnroK80
荒れることがあると言いながら自分で荒れる流れを作ってる件
834枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 17:16:46 ID:4smpnAEJ0
ID:8Mzm4zwHOとID:FmT5r0C8Oが同一人物なのか知らんが
とりあえず氏ね
835枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 18:50:53 ID:+GO1qKL+0
こんな餌にも食いついちまうなんてよっぽど飢えてるんだな
836枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 18:54:11 ID:9pVxQ0ii0
ガキだけにですね、わかります
837枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:57:47 ID:WZXfvGrIO
食べ物の効果が少ない

神楽ですね、分かります
838枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:00:55 ID:271gQohCO
>>832
いきなりDSがどうだと荒らすより外枠を埋めていく方が荒れやすいんだよ
だからゲハ論争になる芽を潰しといたんだ

>>833
本スレがそうだったよいにケリつけないと何度荒れるかわからんからね
今荒れてもまた無駄に荒れる事はなくなるわな
住人(笑)が荒らしたいなら別だが

>>834
同一だよ
まー荒れた方がこのスレの趣旨に合ってるなら俺のレスが間違ってるから氏んだがいいんだよね
ごめん、まさかここも荒らしたい住人(笑)がいるとは夢にも思わなかった
839枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 06:49:12 ID:RLcLmZRN0
日本語でおk
840枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:22:01 ID:xQeta1sh0
こんな可哀想な子でも楽しめるJUSってなんて素晴らしいゲームなんだろう
841枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 11:44:49 ID:LvuDPWHg0
こういうのが居るから「ゲーム脳」なんてのが言われるんだよな。
何事もやり過ぎは良くないが。
842枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:52:49 ID:h92oGLiDO
見えない敵と戦ってる人って毎日楽しそうでいいね
843枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:29:05 ID:6OvZePjP0
善意で言ってるっぽいから悩ましい
844枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:30:25 ID:3YkFfvh30
リアルだと誰も止めてくれる人がいないんだろう
せめてここでは優しくしてやろうよ
845枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:20:52 ID:FVbQACBS0
JUSにたとえると、その作品のスレで「この漫画面白くなくね?」に
「おっと、JUSの悪口はそこまでだ」って言うみたいな


でも久しぶりに活気が出てちょっと嬉しい
846枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:32:29 ID:Jc9iveaMO
人が増えるのはいいことだ
多分
いつかまた4人戦したいものだ
847枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:03:35 ID:buJfcDgnO
>>845
そんな揚げ足取りみたいな切り口で荒らし始めるから困る
狂信者やアンチが暴れるせいでまともに会話出来ない時代があったんだよ
本スレの愚痴ループみたいに無駄に荒れる話題を出さない方がいいと思ったんだ
いつぶり返すかわからんからね
848枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:24:48 ID:0Pg9pvMH0
もう何も言うまいよ
849枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:09:10 ID:+EmEigUs0
無駄に煽る住人(笑)が多いな
ウザいならスルーするのが常套だろうに
850枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:09:20 ID:05ncDW6OO
>>849
住人(笑)とか言ってる時点でおまえも同じ
851枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:10:25 ID:kqaDXldk0
無駄に煽ってるやつに構ってやるなよw
852枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:01:21 ID:MCfDU7dVO
>>849
オマエモナー

>>850
お前には失望した
853枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:23:53 ID:OX2G9yfAO
最近は住人戦はサポなしが主流なのか
もう最初からサポいらねぇじゃん
サポコン考えてた初期が懐かしいぜ
854枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:43:53 ID:il7MrQ9G0
使わない自分からすると、
使ってももらって一向に構わないんだが・・・・・

良く練られたサポコンは見てて気持ちいい。
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:08:11 ID:D59S7KQ30
サポ、必なしみたいな空気は確かに感じるな
ありもなしもどっちも楽しいんだけど、
使い方忘れてしまったサポも少々
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:32:39 ID:y4EveCY10
ループコンボ考えるのとか凄く面白いんだが、
実戦でやったら外道だよな
857枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:43:27 ID:KI1RfJsTO
サポカウ(笑)すればいいから無問題
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:23:47 ID:b9qWnCOgO
サポコンボ用デッキがあるのにコンボ出せずじまいで負ける

あとトレイン2のトレインの表情がむかつく
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:53:59 ID:a82elkGU0
>>858
わかる。
というかコンボ始めると8割方パンツが飛んでくるよな・・・

あと、トレイン2の表情は頑張ったと思う。ドッターすげぇ
でもむかつく
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 22:44:04 ID:kNh4I7AkO
勘吉かトレイン祭り始まらねえかな

あーあCPUまでたれ蔵でサポカウしてくる
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 07:53:29 ID:kh0XE1mi0
伝説超人が!黄金世代が!週刊少年ジャンプに帰ってくる!

すごい奴らが帰ってきます。ジャンプ40周年企画の第11弾で読切掲載決定です!

ttp://www.muhyojo.com/publisher/Syueisya/Weekly-Boys-Jump-0804-21/index.html#T-2
ttp://www.muhyojo.com/publisher/Syueisya/Weekly-Boys-Jump-0804-21/7.gif

「キン肉マン」は現在プレイボーイで二世が連載中ですが、この読切では初代のようです。
正義超人キン肉マンが仲間と共に悪魔と戦う話のようで6月16日発売の29号に読切が掲載決定です。

世界中のファンタジスタにも愛されている作品「キャプテン翼」も読切で登場です。
こちらもヤングジャンプにGOLDEN-23が掲載されていますが、どんな話になるのでしょう?

そして、ジャンプといえば「こち亀」。いつもは完結型ですが、ジャンプ40周年企画ということで特別長編が掲載決定です。
862枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 05:20:34 ID:WetmXE+JO
ホロホロ
シルバ
ユピー参戦希望。決して他に思いつかなかった訳ではない
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:38:49 ID:8eaAterK0
だれかやりませんか?
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:41:23 ID:UAas2+LR0
やりません
865枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:01:51 ID:SAHQgl4n0
やりません
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:05:40 ID:8eaAterK0
ゲシュペンストってやつきもいよ
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 23:14:20 ID:yZ+V72rJ0
自己紹介は自己紹介板でどうぞ^^
http://life9.2ch.net/intro/
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:04:33 ID:9LHaTXct0
今更だが>>821の解読が完了した。
彼の言い分は「ハードの問題だ、ゲハでやれ」…
>>820はDSの問題はほとんど口にしていないにも関わらずだ。
何故こんなことを彼は言ったのだろうか?
その答えは、最近発売されたあるゲームにある。
ソフトの問題なのにハードの問題にしたゲームと言えば…そう、あの「海腹川背 Portable」だ。
スペースが無いためここでは詳しい紹介は省くが、一部で有名なゲームの続編で、バグゲーとして名高い。
そして開発側がバグの言い訳として「これはPSP側のバグですぅ><」と言ったのである。
もちろん、バグはすべてソフト側のバグであり、上記の発言は単なる責任逃れである。

さて、ここで気づいた人もいるのではないだろうか。
「海腹川背」と、>>821の発言にはある共通点があることに。
そう、「ソフトの問題なのにハードの問題にすり替える」ことだ。
これは、JUSのPSP版が発売されるという動かぬ証拠ではないだろうか。

スレのみんな、ついに待ち望んでいた続編が発売されるのである。
大いに喜ぼうじゃないか。
しかし、その前に我々にはやるべきことがある。
それは、>>821に謝ることだ。
我々は彼の真意に気づかなかったのだから。
彼の真意に気づいた今こそ、謝る時である。
まずは私から謝ろう。

>>821、解読が遅れてすまない。
私のせいで君は傷つけられてしまった。
この償いはいつか必ずする。
どうか許してほしい。

さあ、皆も彼に謝ろう。
そして、続編が発表されるのを待とうじゃないか!
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:58:17 ID:cZjNoHSNO
>>868
長すぎるが
「おまえこそゲハでやれ!」まで読んだ
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:00:02 ID:ewTzzu7m0
4940-4120-9918はくそ
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:01:56 ID:ewTzzu7m0
4940-4120-9918しね
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:18:17 ID:2RbVpnOaO
IRCに人はいるかな
久し振りに行ってみようかなあ
873枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:41:02 ID:1ZxAA/ko0
874枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:43:25 ID:xqGPVUgG0
寺沢もパチスロ化許可とは堕ちたな。
鳥山ですら断ってるのに。
875枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 01:07:15 ID:urjSmwA+0
>>861
やっと来たか
遅いんだよジャンプ編集部

今のゴミみたいな連載陣より黄金期の漫画を出した方が売り上げが伸びるって事くらい
ガキでもわかるだろうに・・
876枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:24:02 ID:bZubH1fl0
877枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:44:21 ID:TV1gquvr0
大人スレなのになんで時々子供がくるんだろう
黄金期(笑)
878枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 07:13:28 ID:W41inP3pO
>>868
ところがどっこいPSPの通信対戦も五十歩百歩!
現実です、これが現実…
879枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 08:47:16 ID:y1VChhGtO
某ガンガン漫画の人ともう一度手合わせしたい
勝ち負けに関わらず最高に楽しかったなぁ
プレイングも勝ちに徹した感じじゃないというか
楽しんでやってる雰囲気がヒシヒシと伝わってきたもんだ


あぁ懐かしい
880枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 21:09:21 ID:yuJzsZKX0
ニケうぜえんだよ死ね
881枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 05:37:04 ID:LZ6hH2fRO
>>879
俺はウマが合わなかった
あれは少し接待プレイすぐる
882枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 08:39:26 ID:62uGbKXq0
さすが大人スレだ
883枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:24:29 ID:I3+UcF8H0
某ガンガンの人とタイマンで戦った。
風助同士で何戦か戦ったけど結構楽しかったよ。
接待プレイかもしれんが腕も自分より少し上くらいだったから白熱した。
(こっちが属性的に全て有利だったからもう、少し気まずかったが)

・・・が正直、ステージ選択で暗黒武術界オンリーは少し萎えた。
最初に勝率をみて、暗黒武術界を選ばれた時は「また、厨かよ。。。」と思って抜けようと思った。
(俺の中では暗黒武術界は厨とップ御用達)

せめてランダムで色々戦いたかったよ。
それなら宇宙、ジャンプで叩き落されようが構わないのに・・・
884枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:19:22 ID:TaDvpAra0
信用できる相手だったら暗黒が一番やりやすいんだけどな
国内での暗黒のイメージがアレなのかね
黒猫は上ステに関する色々なことが自分には合わない
885枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 03:00:41 ID:jpW32Xks0
確かに国内での暗黒のイメージは悪すぎる。個人的にはジャンプや毛の王国より苦手だ。
暗黒はセナ3を使うやつが一人いるだけでカオスになるからなぁ。

そこを選ぶやつが全員とまではいわんが、高い確率で気取りや厨な気がする。
そこでリーダーが比叡、幽助、卍苺、怒んパッチ、フリーザなら殆ど100%厨だからなぁ。

あとステージの特性上、桃、黄金星矢、アラレ、タチオラ、キャラJ、フリーザあたりが有利な気もするしね。

ご飯、風助、リナリー、肉、イブ、ナルト、神楽あたりは段差をつかった揺さぶりがないと個人的に厳しいから
ギミあり派出所、DIOの館、神谷道場、自然、ツナの家、文化祭辺りを好んで選択するな。
886枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 08:28:53 ID:dKDACR9UO
まてまてまてまて
他のキャラはまぁ使い方的にわからなくもないとして、
風助にステージの段差は邪魔だろ?
ただでさえ雀な攻撃力で上強横追加からの空強が生命線なのに
段差あるとダウンしちゃって入らないし、
上強とジャンプをつかった揺さぶり段差が邪魔になってこないか?
887枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 14:34:59 ID:k3Qep/iw0
暗黒はあの恥にある段差に立てこもる要塞バカがいるから困る
特にマシリトは凶悪すぎ。特定キャラやサポじゃないと抵抗すら出来ない
888枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:53:13 ID:aTCiHue30
ていこうするな
889枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 19:41:28 ID:e85JtYLC0
>>886
いやぁ、俺の風助はコンボ狙いというよりは
ヒットアンドアウェイでチマチマ削っていくやり方だから段差がないと正直きついんだ。
自然の中央の段差や神谷道場の左右の段差が一番使いやすいかな。

上段もしくは中段におびき寄せてから空強で迎撃したり、
下段から上強→空強で削って空ダで距離をとって、相手が近づいてきたら空圧飛拳で迎撃したり
下段から空子旋をぶっ放してみたり、上下の揺さぶりには段差は欠かせないと思うんだ。

んで削りまくった後に空手裏剣乱舞で止めをさせると爽快感が半端じゃない。

基本的にヘタレなんで暗黒とかのステージだとキャラアクションもやりにくいし
幽助、比叡、星矢、太公望辺りには太刀打ちできないんだ・・・

正直サポも何をつけていいかもよく分からないしな。
ってことでもしよければ風助にお勧めのサポがあれば教えてくれないか?
890枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:13:24 ID:Y3rJUT6i0
>>889
スマン・・・普段、サポ必無しが定着してるもんで相性のいいサポなんかは忘れてしまった・・・・

覚えてるもので昔使ってたのは、横強や強で止めると割と隙がでかいんでゾロ2とかおいて隙消ししてたりとかだったな。
あと見た目重視だが4コマ必Bのラストのたたき落としに石田雨竜3コマをタイミング良く合わせると、
もう尋常じゃないくらいかっこよかったりするよ。

あと、誰にでも合うサポなんだが神田3とかかな。
空中発動可能だと上強追加入力時なんかに合わせられて見た目いいよ。
キルア2も帯電でおすすめかな
891枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:38:09 ID:e85JtYLC0
>>890
なるほど雨竜3はかっこよさそうだね。カズキ2でもいけるのかな?
ただ、それを見極めるタイミングが難しそうだね。
ってか叩き落した後に判定が残るって始めて知ったよ。
もしかしたら指定系サポや悟空3なら結構簡単に繋がるものなのかね。空中発動可じゃないと無理かな。

でももし叩き落し後に紫龍3やウソップ3、トランクス2を狙って当てられたら鳥肌モンだろうなぁ。

神田3もよさげだけどキルア2と組み合わせるならカズキ2とか左之助2も面白そうだね。
上下の揺さぶりが楽しくなりそうだ。

アドバイスサンクス!
892枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:59:57 ID:rd+KHaF+O
こっちあれば一作目はいらない?

DS初心者だけど前から気になってたから解答お願いします
893枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:11:01 ID:d3VctfnXO
>>892
いらない
むしろ手を出すなと言っておく
一作目はつまらない訳じゃないけど
作り込みが甘過ぐる
894枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:20:02 ID:Y3rJUT6i0
>>893
そう?たしかに甘いところはあるけどコンビ必とか、
ナルト、サスケの幼年時代のバトルキャラとか、わりといいところもあると思うけど
あと、JUSよりゲームスピードがちょっと速いからJSSをちょっとやってから
JUSやると、反応が少しあがる気がする。
界王様の所から地球にくると重力が軽くなるような感じw
895枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:48:29 ID:Y3rJUT6i0
誰かやらないか?
896枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:54:25 ID:d3VctfnXO
ガソリンがまた値上がりしたので
やりません
897枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:55:28 ID:bA7pYZHY0
やりすぎて弱攻撃でないので
やりません
898枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:21:55 ID:K+RIN/Cg0
どっちかに
899枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 03:17:07 ID:Ct+NVFRQO
>>891
風助4の必Bのあと、確かコブラ3も入った気がする
朧気ながらB>8B>必Bでやってたような・・・
かなり際どいタイミング(8Bの辺りで先行気味だったかな?)じゃないと
当たらなかったはず
落とした相手が段差に引っかかったりしてもダメ。これは覚えてる


対人で成功した試しがないし、もしかしたらコンボにならないかも
900枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 03:17:34 ID:Ct+NVFRQO
>>891
風助4の必Bのあと、確かコブラ3も入った気がする
朧気ながらB>8B>必Bでやってたような・・・
かなり際どいタイミング(8Bの辺りで先行気味だったかな?)じゃないと
当たらなかったはず
落とした相手が段差に引っかかったりしてもダメ。これは覚えてる


対人で成功した試しがないし、もしかしたらコンボにならないかも
901枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 07:20:21 ID:Yuub/nkT0
そもそも8Bから必殺Bは普通に回避されるんだが
902枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 18:46:17 ID:4b5etl590
8Bを6Bに換えたらできるっぽい
トレーニングでしか試してないけど、CPUには当たったよ
903枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 01:20:27 ID:FmSNxFJF0
発売日に購入してずーっと楽しんできたJUSを今日卒業(売却)しました。
wi-fiのおかげでちょっとした時間に手軽に対戦が出来るので長いこと重宝していたんだけど
あまりにも熱中度・中毒性が高すぎた為、泣く泣く手放してきました。

いままでありがとうJUS。いい大人の俺がここまでハマるとは思わなかった。
この作品のお陰で風助が大好きになったよ。

次回作がでたら絶対に戻ってくるぜ。
904枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:37:54 ID:e1UOVxKk0
>>903
・・・俺が居る。。。
まだ自分は売却してはいないが、それを少し考えている。

本当に中毒性が高くて、まさかこの歳になって
戦績9500戦超えの対戦ゲームに出会うとは思わなかった。

次回作出たら、今度こそ発売日からやりたいぜ。
905枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:16:02 ID:vXbqglArO
たしかにJUSの中毒性は異常。やり始めた頃はスマブラと比べてなんだかなーとか思ってたけどやればやるほどこのゲームの独自の面白さが感じられてプレイ時間がカンスト。
あとJUSのドット絵は神。キン肉マンの組技再現のためにやられ側のドット絵が工夫されて書かれてるのに気づいたときは感動した。
現代にもまだ優秀なドット絵師がガンバリオンに残ってたようだ
906枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:10:33 ID:owTmVmenO
改行するの忘れてたorz
907枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:09:58 ID:J9F7LtYq0
H×H休載中はゴンで戦うって決めていたら、
とうとう5000戦もやってしまったよ。
これも中毒と言えるのか……?
908枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:46:27 ID:RN3ALaIbO
このゲームの雰囲気てなんだか懐かしいな。
昔の漫画のキャラとか、声が入ってなかって効果音だけがピコピコ
鳴ってたりコインをとったときの音がファミコンのマリオのやつ
だったり。今の時代こんなゲーム皆無だから自分には最高のゲームだわ。
何でもかんでも綺麗にしたり派手にすればいいってもんじゃない事を
実感した。でも声の無い格闘ゲームってJUSが初めてかな?
最近は同人格ゲーにも声入ってるくらいだし。
909枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 02:51:50 ID:ra11QEXA0
ただ改造厨の多さは異常。
軽く500人以上■使ってる。
他のwi-fi対応ソフトもチート横行してんのかな?
910枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 05:54:50 ID:bgEeZkO5O
改造はまあ、どこにでもいる
やっぱフレンドだな

しかしこれなんでもありだと本当に格ゲーじゃなくてライアーゲームなんだよな、必殺魂やデッキの読み合いとか
911枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:06:10 ID:xmOZbazW0
フレンドは登録とかせんといかんから気楽に出来ないところがネック
912枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:16:59 ID:gu7cNrue0
兄弟でやってる俺は勝ち組
周りで他に未だにやっている奴がいないだけだけど
913枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:05:23 ID:ra11QEXA0
>>912
兄弟で や ら な い か ?
914枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:11:23 ID:WkXSeif50
大人が兄弟でJUS対戦してるのか。
ちょっと羨ましいぞ。
915枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:24:34 ID:CF/OIIE9O
聖域の道標は神曲。でも聖闘士聖矢のイメージからすると
もっと熱い曲だと思ってた。全体的にBGMがいいな、このゲーム。
JSSが酷かったからどうなるかと思ってた。
916枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:40:14 ID:sDThAwxp0
DBとかハンタステージもなかなかBGMいいよね
ガン逃げ追いかけるの面倒だから選ばないけど
917枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:42:07 ID:KH0QOrVxO
JUSっていろんな格ゲーの美味しい所取りしたシステムだなぁ。
空中ダッシュ、チェーンコンボ、サポート絡めたコンボ、スマブラ、
複数の操作キャラで挑むシステム、押し返し。どっかで聞いた
ようなシステムばっかだな、地味にすげぇ。 あとはバランスさえ良ければ…。
918枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:50:34 ID:vC+LafCoO
色々取り入れたけど、色々惜しかった
919枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:25:12 ID:McJVLKyS0
投げがガード可能だったりガード削りダメージが無かったり
いくらでも回復し放題だったり読みとか関係なく待ちに徹してサポぶち込むだけで良かったり
操作不能にして場外に押し出すだけで良かったりサドンデスで全員戦わなければ確実に勝てたりとまじで斬新な乱闘ゲームだよね
ガンバリオンにはこれからもすばらしーいめい作を世に放ちまくっていただきたい
920枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:28:14 ID:RX+qlyCE0
JSSは崖捕まりさえ出来なかったんだよね
すごい進化だ
921枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:49:27 ID:vC+LafCoO
それ一度弾き飛ばされたら絶対に復帰無理じゃん
922枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:43:45 ID:MbE3ztqo0
923枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:16:08 ID:8j4clfjX0
奇面組は、いつ参戦するんだ
924枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:53:54 ID:wsURsT9SO
いろいろなオールスターなゲームあるけど面子だけならこのゲームが
最強だと思う。ケンシロウVSキン肉マンができるどころかマッスルスパーク
掛けれるとか神すぎる。最近の子供はこの対決ができることにときめかない
のかねぇ。
925枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:38:34 ID:X+WBUUNT0
そりゃ読んだこと無いだろうからなあ
今じゃルフィvsナルトあたりじゃね
926枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:05:31 ID:URu9SQRR0
メインの対戦は面白いけどそれを彩るストーリーが無いからちょっと寂しいんだよな
キャラゲーでストーリー皆無は厳しいといえば厳しい。
もしキン肉マンやケンシロウが色々なキャラと絡んだら……とかいう場面も見たかった。
927枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:29:35 ID:NacBi64gO
MUGENの動画見てたらもしJUSのキャラが参戦したらどうなるかと
ふと思った。どうなるんだろ、結構活躍しそう。格ゲーぽいシステム
持ってるし。しかしガードしてるだけで相手に勝ってしまいそうだ。
928枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:33:02 ID:u7Xmz2aJ0
一応JUSのキャラもいるけどJUSのシステムじゃないから微妙か。
しかもライトとかもいるし笑えるといえば笑える
929枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:51:00 ID:dC2c0/6PO
本スレもひどいと思ったがここもなかなか・・・
930枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:55:23 ID:osJhjvsbO
>>924とか>>930とか見ると子供のまま歳取った子がいるんだなぁって思うわ
931枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:52:36 ID:jZun1ODW0
>>931もなかなか
自分が大人だと思ってる奴ほどタチが悪いな
しかしJUS関連スレ過疎ったなあ ここも元は隔離スレと言われてたが
932枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 17:15:17 ID:5hEZfiag0
あー、子供の頃に戻りたい(遠い目)
933枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 21:14:25 ID:NYQmgkzBO
だが断る!
なぜならJUSがないからだッ!
934枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:59:17 ID:qCijcRiF0
JUSがないならファミコンジャンプをやればいいじゃない。
935枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 10:30:02 ID:ZVNTpOobO
今じゃ本スレは厨で溢れてるからな、こっちの方が大分マシな空気
936枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 19:39:04 ID:WMIPZdkV0
かめはめ波と霊丸どっちが強いかで友達と大喧嘩したこと思い出した
937枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 20:59:46 ID:Qe7yNiTY0
昔、カメハメ波を打とうとして、
石にマジックで亀って書いて投げて探してた時期があった。
頑張って修行すれば本気でカメハメ波はうてるとおもってた自分
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:54:22 ID:F91lZgpY0
俺ニケだけど>>880に死ねとか言われてるしorz
俺なんかしたかなぁ・・セコサポは使ってないんやけど。まぁいいか!
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:59:51 ID:Sd4xQADc0
セコサポ(笑)
ワザップ丸出しですよ
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 01:17:05 ID:F91lZgpY0
ワザップの方か( ̄∇ ̄;)身代わり無敵のやつか・・なんかできた時は感動して軽率に投稿してしまった・・
ごめん。今更どうしようもないか・・あれはマジ反省。
941枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 07:59:42 ID:kujYMjyq0
>>940
ワザップはお前だろ
そしてageるなボケ
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 15:58:16 ID:/VB9A58HO
確かにカメハメ波の真似をして、実は本当に撃てるんじゃないかと信じた時期はあったなぁ
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 17:44:45 ID:lqxrU1dBO
うちの姉貴がかめはめ波の練習しているのを偶然目撃してしまい、
照れ隠しなのかなんなのかボッコボコにされたのを思い出したわ
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 01:40:24 ID:V1btSxW/0
北斗百烈拳の方がまだ現実的
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:56:25 ID:AinXz/cO0
・図書館で民明書房の本を探した
・波紋法をマスターしようと懸命に呼吸を整えた
・幽波紋の名前と能力は決めた
・パンチ連打してペガサス流星拳!!→壁殴って手を痛める
・パロスペシャルorキャメルクラッチ
・必殺シュートの練習
・牛乳飲んでる人に向かって奇面フラッシュ
・犬のうんちを棒でつんつんして刺して投げる
・二重の極みは出来そうな気がする
・左手はそえるだけ
・こめかみ突いただけの北斗残悔拳
・怒ったら関西弁風
・自転車のスポークは武器になると思ってた
・傘でアバンストラッシュ
・親友とフュージョン
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 03:14:09 ID:V1btSxW/0
そういやULTRA REDで破傀拳を真似して同級生にやったら
脱臼させて怪我させた小学生が居たな
それのせいでULTRA REDは連載中止になったわけだが・・・
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 03:16:36 ID:V1btSxW/0
何か日本語おかしくなったわ
現実でULTRA REDの破傀拳を真似して同級生にやった小学生だわ
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 09:23:36 ID:tHQeVS7CO
しかし待って欲しい

それは本物の破瑰券だったのでは
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 00:51:37 ID:cUF3V8QW0
そ、そうか!!!!!!1111
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 12:58:35 ID:4FmiTG910
二ケはたしかに厨サポ使ってないよ
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 14:34:24 ID:Wkun7B7DO
ジャンプスターズシリーズ続編出ないのかな?
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 16:34:14 ID:aEeZBN6T0
俺の黒コマディオに勝てる奴はおらんのか。いるのは雑魚ばかり
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 16:57:50 ID:agQdNM510
みながフレ戦で一番使うキャラは何?
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 17:10:17 ID:vWrEpSGu0
黒コマディオ
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:01:23 ID:d5zEnQTP0
トレイン

大抵負けるけど
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:55:45 ID:zYliiv3R0
サクラとアンナ
地味にアンナはカウンターがきまる
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 17:05:25 ID:HZ2pvP2TO
神楽
両津
アンナ
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 18:11:27 ID:sXpif1Ln0
風助
星矢
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 18:14:07 ID:j/beB8wH0
イヴ
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 20:12:38 ID:yBKRqoKCO
どこでもゴン一択。
国内で出会うことはほとんどないね。
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 13:21:46 ID:sRk2BeDZ0
最初はまずジャガーさん
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 15:04:52 ID:67+i3XpJ0
桃<Y封印>

なんか桃のY攻撃って必殺技のオンパレードだよな……
適当に必殺技を詰め込んでみましたって感じで何か嫌だ
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 13:13:53 ID:0XdeWMAU0
黒ディオつえーw
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:28:31 ID:81KIcPsH0
なるほど
あえてマイナーキャラを使う人もいますなwww
>>956s
なんか戦い慣れてる気がしますなww

>>960s
たまに国内でもゴンのピンデッキを見かけますが、大体の人はリナリー2,回復サポ
を入れてる人が居て・・しかも6コマだからガークラ必殺技をやられますわww

国内もワンパタキャラばっかりでなくいろいろなキャラを使ってほしですな〜www

965枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:31:04 ID:wBSc4Ctu0
こいつはくせえ
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:34:42 ID:81KIcPsH0
>>965
あなたにはいわれたくないな(^^;
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:35:35 ID:0wXA5VCm0
黒ディオつええw
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 15:46:11 ID:81KIcPsH0
黒コマはね・・・
幼稚の人が使うんだよって言ってたよww
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:46:41 ID:U7mAeGRI0
まだ国内突撃してるまともな住人はいるのか?
暇なときは国内突撃しようと考えてるんだが。
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:03:01 ID:E9AdM+L70
>>969残念ながら・・
みんなテリーマンバグつかっててどうしようもない状態
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 09:05:38 ID:jD2ORLzV0
負けたら切断、死体攻撃されたら切断っていうエセ住人しかおらんて
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:51:48 ID:KQ6basPr0
>>938
おう、二ケ。
お前なんなの?俺が黒コマらしきルフィを倒そうとしてるときにお前の糞苺がしゃしゃりでてきてよ。
調子こいて介入してくんなよ。
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:10:14 ID:oQCxO1Ak0
ちょうど今ニケと戦ってるぜ
見事なまでに厨だぜ
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 18:48:52 ID:bJn8yhxr0
ワザップは本スレに隔離されてろよ
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 18:51:11 ID:swZtcqrBO
もう何回黒コマと戦ったか分からないけど、
ゴンかキルアじゃないと勝てないわ。
キルアは正面から戦ってもなんとかなるけど、
ゴンはグーか釣り竿でリングアウトしか手がない。

黒コマに勝つことだけを重点においた場合、
ここの人はどんなキャラを使うのかな?
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 20:25:03 ID:Z3PtzE2S0
さっさと自殺して抜ける
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:27:47 ID:0fG8Qx3d0
>>975
決まることなんてほとんどないけど肉セレクト→夜一2→リングアウトで勝ったことがある
まぁ、普通にやるんだったらサポ固めかガークラサポあったほうがいいかも
一部のアホはサポ封印つけてないからサポ封印も試す価値あり
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:37:53 ID:0fG8Qx3d0
>>977
サポ封印無効でした・・・伝わって・・・
979あす:2008/06/20(金) 22:26:34 ID:Da8+C7Tw0
勝負したい フレンドコード 043091175221だ
980あす:2008/06/20(金) 22:33:00 ID:Da8+C7Tw0
毎日11時30分に待ってる
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:18:58 ID:1Xdfuc+W0
スレ違い
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:22:59 ID:1Xdfuc+W0
>>980
そしてマルチ死ね
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 10:29:43 ID:ghIseo+i0
>>975
桃6コマの必Aでリングアウトさせる。
リナリーで復帰してるところにさらに6Yではじき出す。
それを繰り返す。
大抵は他のやつに妨害される。
だから切断する。
984枯れた名無しの水平思考
さすが大人スレ