PSPゲームアーカイブス総合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションや他フォーマットのゲームをPS3・PCでダウンロードし、
PS3とPSPに転送して遊べる配信サービスです。
毎月約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。

ゲームアーカイブス公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
ttp://www.jp.playstation.com/store/

5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。
9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
PLAYSTATION Store(PS3)と同一のアカウントを使用し、ダウンロードリスト上のPSP規格の
コンテンツを共有することも可能となってます。
体験版ゲームや、無料コンテンツなども多数取りそろえています。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
価格はいずれも600円(税込)

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・USBケーブル
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
 インストール後はダウンロードのときに自動で起動されます。
・PSPのファームウェアver3.70以上
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上
 Mozilla Firefox 2.0以上
・PCのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:21:32 ID:2rBXOwMz0
●ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから
 自分の環境を書いて質問してください。
 推奨以外のブラウザを使用している、ダウンローダーをインストールできていない
 事が多いようです。

●プレイステーションネットワークチケット
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 6月6日(水)より全国約52,000箇所のコンビニエンスストアおよび郵便局ATMにて
 購入できます。(1000円、3000円、5000円、10000円)
 郵便局ATMでお支払いいただく場合には、株式会社イーコンテクストの携帯サイトにて、
 事前の申し込みが必要になります。
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
 セイコーマートで購入できます。

過去スレ
PSPゲームアーカイブス総合 6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190299588/
PSPゲームアーカイブス総合 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186217940/
PSPゲームアーカイブス総合 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180615533/
PSPゲームアーカイブス総合 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174968293/
【PSエミュ】PSPゲームアーカイブス総合 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169707588/
【PSエミュ】PSPゲームアーカイブス総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163394498/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:22:15 ID:2rBXOwMz0
◆ストア購入方法、クレジットカード、プレイステーションネットワークチケット編

Q1 クレジットカードって何処の会社使えますか?
A1 VISA、MASTER、JCBです。

Q2 これってウェブマネーで買える?
A2 買えません。
  コンビニでプレイステーションネットワークチケットをウェブマネーと同じように買える。
  ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
  セイコーマートで購入できます。
プレイステーションネットワークチケット
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q3 プレイステーションネットワークチケットを扱ってるローソンとデイリーヤマザキで
  見当たらなかったんですが(LOPPI含む)これはローソンやデイリーでも扱う店舗
  が限られてるからですか?
A3 電子マネー/コンテンツIDもしくはオンラインゲームという項目がなかった?
  そこから買えるよ。
コンビニでの買い方
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q4 セブンイレブンでもカード売ってほしい。自分のところセブンイレブンくらいしかない。
A4 郵便局のATMでも買えるよ。事前にサイトで申し込みが必要だけど。
  ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q5 1本600円って半端じゃないか?1000円のチケット買うと中途半端に400円余るんだけど。
A5 だけどそれが狙い。プリペイド商法の基本。わざと使い切れないようにしてるんですよ。
  余らせる事で残額使いたいからまたチャージする。それによって継続利用者を確保する。
  以前は525円だったので端数は無くなりました。

Q6 ○○がリストに無いんだけど?
A6 購入したタイトルはリストから削除される。
  一度買えばダウンロードリストの方に移されて自由に落とせる。
  PLAYSTATION Store(PC)にはPS3のみのタイトルは最初から表示されません。

Q7 クレジットカード持ってないんだけど。
A7 支払方法はクレジットカードとプリペイドのPSネットワークチケットです。
  PSネットワークチケットはコンビニおよび郵便局ATMで購入できます。

◆クレジットカードが無くて困ってる上に、近くでチケットも買えない人。
  スルガ銀行インターネット支店かイーバンクの口座を開く。
  そしたらVISAデビットカードを作る事ができる。
  これはVISAで通用するデビットカードだから審査は無い。
  故にブラックだろうが無職だろうが誰でも確実に作る事が可能。
  このカードをクレジットカードとしてストアに登録しておけば、普通にチャージできる。
  ただし、これはあくまでもデビットカードであってクレジットカードではない。
  口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:22:56 ID:2rBXOwMz0
◆動作環境編

Q1 PS3を持って無くてもできますか?
A1 07年9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。

Q2 PCでも遊べるんですか?
A2 遊べません。PCにPSPをUSB接続してPSPに直接ダウンロードするようです。

Q3 PCにデータをバックアップできますか?
A3 ダウンロードしたデータをPCにバックアップする事は可能なようです。
  タイトルによってはバックアップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロード
  しなおしてください。

Q4 無線LANがない20GB版のPS3でもできますか?
A4 PCにPSPを接続するときに使われるのはUSBケーブルで、無線LANがない20GB版のPS3でも
  問題なく利用できます。

Q5 PS3やPCは無いけど無線LANで直接PSPにダウンロードできますか?
A5 現状では出来ません。(将来的にも分かりません)
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
  SCE川西泉本部長インタビュー記事
  「しかし、PSPで無線LANを使ってダウンロードするのは難しいでしょう。
  11bで、数100MBのデータを転送すると、かなり時間がかかってしまいますから。」

Q6 全部のタイトルがPSPとPS3両方で遊べますか?
A6 タイトルの一部にPSP専用とPS3専用があります。(07年9月20日現在)
  PS3のみ ARMORED CORE、俺の料理、サルゲッチュ
  PSPのみ 今のところありません

Q7 一度買ったらダウンロードし放題なの?
A7 5台のPSPまで認証できます。認証したPSPには何度でもダウンロードできます。

Q8 PCと接続するUSBケーブルってどこで買ったの?値段は?
A8 ダイソーとかで200円くらい、普通に電器屋で買うと500円くらいで売ってる。
  間違えて違う種類のケーブル買わないように!
  mini-BタイプのUSBケーブルなら、ソニーのウォークマン、デジカメとか外付けHDDの
  ケーブルが普通に流用できる。
  ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-461.html
  ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=583
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=580

Q9 PCで購入したんだけどPS3ではどうなるんだろう?
A9 アカウントは共有できるのでPS3から見ても購入済みで、買わなくても落とせる。
  当然だが、PS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要がある。
  PS3で買ったソフトはPSPをUSB接続してPS3画面で△メニューでPSPに移すことができる。
  でもPSPからPS3に移すのは△メニューにないから無理だった。
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:23:37 ID:2rBXOwMz0
◆OS、ブラウザ編

公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。

Q1 Mac OSでもダウンロードできる?
A1 Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
  storeにアクセスしたらMac+Safariだとタイトル一覧も見えない。
  Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできました。

※MacでDLの報告。

VirtualPC6.1/WinXPを使用(MacminiG4/1.5)
XPをSP2のありったけ最新のものにアップデートした状態ならDLできた。
VPCからはアカウント取得などが重かったため、その辺の前準備はMacのFireFoxで。
PSPをつなぐとUSBが高速になってない旨の警告は出るが、ケーブル8M回線で
200MBのDLインストールまで12〜3分と、まあそこそこな速度。
ゲームプレイも支障無し。ライセンスとソフトをOS X上でMacに移して削除し、
PSPに書き戻しをしても問題無く動作確認。

Q2 Win2000でもダウンロードできる?
A2 現時点ではXPとVistaのみとなっております。

Q3 IE以外にも対応してる?
A3 Win+FireFoxには対応してる。

※以下DLの報告。

FireFox
ダウンロードをクリックした後
IEだとPLAYSTATION Networkが自動で起動する?みたいだけど
FiraFoxとかだと保存するかアプリケーションで開くかの選択肢が出る
そこで保存せず「アプリケーションで開く」を選んで
インストールしたPLAYSTATION Networkを選ぶとダウンロードできた
http://store.playstation.com/store/instructions.vm
ヒント
ダウンロード時に、ファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

Sleipnir
俺はスレイプニル1.66使ってるが出来た
ダウンローダインスコして、xbpファイル保存してダブルクリック!で問題なく出来た

スレイプニルの人はActiveXのダウンロードを許可する設定にしてる?
http://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-88.html

Opera
OPERAで俺屍ダウンロードしたらPSPへ入らなかった。
サーバエラーだかなんだかが出た。

オペラの場合もダウンロード→変更→他のアプリケーションで開く→psndl.exeでいけた。
いちいちIE立ち上げないといけなくて面倒だと思ってたらOperaでもダウンロードできるのね。
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:24:18 ID:2rBXOwMz0
◆アーカイブスの機能、操作性編

Q1 2台のPSPにダウンロードしたら対戦できる?
A1 PSPでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦できます。
  (PSでの対戦・協力プレイは本体にコントローラを2つつないだだけであり、通信プレイ
  では無い。PSに通信端子、通信ケーブルもありましたがほとんど普及しませんでした。)

Q2 PSでL2とR2ボタン使ってたタイトルは、どうなるんですか?
A2 アナログパッドにL2とR2ボタンを割り当てる事が出来ます。
  ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみになりそうです。

Q3 アナログパッドで操作したいんだけどできる?
A3 アナログパッドに十字ボタンを割り当てられるので出来ます。
  各ボタンの設定はソフトのタイトル毎のキーコンフィグで行ないます。

Q4 画面サイズはどうなってるの?
A4 HOMEを押して設定可能。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
  オリジナル 上下左右に黒枠
  ノーマル  上下が画面サイズで左右に黒枠
  ズーム   左右が画面サイズで上下カット
  ワイド   上下が画面サイズで横に引き伸ばし

Q5 CD-ROM2枚組以上のタイトルはどうなるんですか?
A5 既にディスク複数枚のタイトルが配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題
  無いようです。(ATHENA -Awakening from the ordinary life-が2枚組)
  ディスク入れ替えの表示が出たときには、HOMEボタンを押してメニューから「ディスク
  入れかえ」を選んで指示されたディスクを選択してください。

Q6 PSPでアーカイブスの作品をプレイする場合、ロードを早くする方法があるの?
A6 HOMEを押したら設定が出てきます。

Q7 読み込み高速にしても変わった気がしないんだけど。
A7 設定するときに表示があるはず。
  ソフトウェアによっては効果が分かりにくかったり、高速での読み込みに対応して
  いないものもあります。その場合は「標準」を選択してください。

Q8 ロードまで再現してるのはどうして?メモステだから、そんなロードはかからないはず。
A8 元のソフトでローディング時間を感じさせないように演出として表示したりしてる。
  メモステからのロードが短くても、表示や音楽は続くので体感ロード時間は変わら
  ないらしい。

※HOMEメニューからできること
ゲーム終了
ボタン割り当て (アナログパッドへのボタン割り当て)
解説書(PS版付属の説明書が見られる。前回見たページが記憶される。)
設定 コントローラ割り当て、画面モード、黒レベル調整、音量調節、ディスク読み込み速度
ゲームリセット ソフトリセット
ディスク入れかえ ディスク複数枚のタイトルのみ
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:25:06 ID:2rBXOwMz0
◆メモステ、セーブデータ編

Q1 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A1 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。

Q2 PSPとPS3の両方で進めたいのだけれど、セーブデータは共有できますか?
A2 出来るけど一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。

Q3 複数のメモステに入れたいんだけど出来る?
A3 公式には認めていないようですが出来ます。動作に問題があっても保証はされません。

Q4 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A4 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。

Q5 PSPとPS3の両方で進めたいのだけれど、セーブデータは共有できますか?
A5 出来るけど一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。

Q6 複数のメモステに入れたいんだけど出来る?
A6 公式には認めていないようですが出来ます。動作に問題があっても保証はされません。

Q7 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A7 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。

Q8 アーカイブスのセーブデータはメモステ内にはどんなかんじで保存されますか?
A8 PSPのソフトと同様に、SAVEDATAフォルダに一律448KBのフォルダが作られる。
  PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元のソフト
  の対応している範囲でセーブできる。
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:26:33 ID:2rBXOwMz0
◆配信時期、配信タイトル編

Q1 次の配信はいつ?何が配信予定なの?
A1 配信日は月末の最終木曜日の午後。配信されるタイトルは当日まで分からない。

Q2 どれがオススメ?
A2 せめて好きなジャンル、好きなゲームを書いて質問してください。

Q3 希望ソフトアンケートとかないの?
A3 昔、公式でやっていた。
  当時PS3で利用してる人にだけアンケートが来たらしい。
  電撃PSは今でも募集しているから、買ってみてはどうかな。

公式アンケート結果 (3/11 メール配信 回答2137名)
★「ゲームアーカイブス(アーカイブス)」で購入したい(製品化して欲しい)
 “PlayStation”規格のソフトウェア 上位10タイトル

1.ファイナルファンタジー VII
2.ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜
3.ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
4.ファイナルファンタジーIX
5.ファイナルファンタジーVIII
6.ゼノギアス
7.高機動幻想 ガンパレード・マーチ
8.グランツーリスモ2
9.メタルギアソリッド
10.バイオハザード3 ラストエスケープ

Q4 一度の更新で何作品くらい追加されるの?
A4 10タイトル前後が配信されます。
  11月 9タイトル 12月 9タイトル
   1月 6タイトル  2月 7タイトル  3月 5タイトル
   4月 14タイトル  5月 12タイトル  6月 19タイトル
   7月 14タイトル  8月 14タイトル
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:28:33 ID:2rBXOwMz0
◆その他

Q1 店頭でダウンロードできるようなサービスは無いですか?
A1 ありません。(将来的にも分かりません)

Q2 自分の持ってるPSのソフトをPSPに入れて遊べるの?
A2 自分で持ってるソフトとは関係なく、アーカイブス対応のタイトルを購入する必要が
  あります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。

Q3 PCを持って無いんだけどネットカフェとかでも出来る?
A3 ダウンロード用の専用ソフトをインストールするから店員に相談しないと無理だろう。
  メールアドレスや個人情報を入力するからネットカフェでの利用は不安がある。

Q4 遊んでいるとフリーズする。どうにかして欲しい。
A4 SCEに電話かメールしましょう。

Q5 ゲームアーカイブズって、世界中でやってるサービス?それとも日本だけ?
A5 他の地域は知らないけど北米はやってる。
  過去スレで誰か試した人がいてカードがあれば向こうのアカウントも取得できるとの
  情報もあったが、あまりはっきりしない。

Q6 アーカイブスって新PSPでテレビ出力できる?
A6 できるでしょう。

Q7 メモステのおすすめを教えてください。
A7 SanDiskの4GBか、SONYの8GBをすすめます。
  SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されていません。
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:29:14 ID:2rBXOwMz0
PCでのダウンロード方法
ttp://www.jp.playstation.com/store/
ここの「はじめての方はこちら」に進む。
PLAYSTATION Store(PC)について、準備するものをよく読む。
PLAYSTATION Network Downloaderをダウンロード、インストールする。
 ここから
 ttp://store.playstation.com/store/instructions.vm
 PLAYSTATION Network Downloaderをインストールするまで終わらせて、
 コンテンツをPLAYSTATION StoreからPSPにダウンロードする は今は無視していい。
アカウントの作成でアカウントを登録する。
 ttps://store.playstation.com/accounts/register/beginNewAccountRegistrationFlow.action
 サインインIDは携帯以外のメールアドレスで。
 「サインインID」に入力された、Eメールアドレスにメールが配信される。
 配信されたメールに記載されている内容に従って、アカウントの登録を続ける。
 クレジットカードが無ければ入力は不要。
アカウントを登録したら、ウォレットへのチャージ(入金) をしておく。
 ttps://store.playstation.com/login.gvm
コンテンツの購入
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
 ここで購入したいソフトをカートに入れて精算する。
ダウンロードする
 PSPをUSBケーブルでつないで、PSPの「設定」から「USB接続」を選び、USB接続モードにする。
 ダウンロードが始まると自動的にPLAYSTATION Network Downloaderが起動し、PSPにコンテンツ
 データがダウンロードされる。
また、ログイン後に表示される「ダウンロードリスト」からでもPSPにダウンロードできる。
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:29:55 ID:2rBXOwMz0
RPG
 ├ 8/30 KING'S FIELD II
 ├ 7/26 ワイルドアームズ
 ├ 7/26 ベアルファレス
 ├ 7/26 KING'S FIELD
 ├ 6/28 スペクトラルタワー2
 ├ 6/28 オアシスロード
 ├ 5/31 リトルプリンセスマール王国の人形姫2
 ├ 5/31 スペクトラルタワー
 ├ 5/31 砂のエンブレイス
 ├ 4/26 LUNATIC DAWN III
 ├ 2/22 俺の屍を越えてゆけ
 ├12/21 マール王国の人形姫
 └11/22 アークザラッド

アクション
 ├ 8/30 俺の料理 ●PS3のみ
 ├ 8/30 サルゲッチュ ●PS3のみ
 ├ 8/30 クラッシュ・バンディクーR 2〜コルテックスの逆襲!〜
 ├ 7/26 ロビット・モン・ジャ
 ├ 7/26 ツイステッド・メタルEX
 ├ 7/26 ちっぽけラルフの大冒険
 ├ 7/26 タイニーバレット
 ├ 7/26 ARMORED CORE ●PS3のみ
 ├ 6/28 Jumping Flash2 アロハ男爵大弱りの巻
 ├ 6/28 ぐっすんぱらだいす
 ├ 1/25 クラッシュバンディクー
 ├12/21 太陽のしっぽ
 ├12/21 ミスタードリラー
 ├11/22 JumpingFlash!アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
 └11/22 サイレントボマー 

アドベンチャー
 ├ 8/30 ECHO NIGHT
 ├ 8/30 学校であった怖い話S
 ├ 8/30 ATHENA〜Awakening from the ordinary life〜
 ├ 8/30 Prismaticallization
 ├ 6/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ 京
 ├ 5/31 セプテントリオン
 ├ 4/26 CG昔話 じいさん2度びっくり!!(TM)
 ├ 4/26 ふしぎ刑事
 ├ 4/26 厄痛 〜呪いのゲーム〜
 ├ 3/29 ハードエッジ
 ├ 2/22 厄 友情談疑
 ├12/21 DINO CRISIS
 └11/22 BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:30:36 ID:2rBXOwMz0
格闘
 ├ 6/28 サムライスピリッツ天草降臨スペシャル
 ├ 6/28 サムライスピリッツ斬紅郎無双剣
 ├ 6/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ '99
 ├ 6/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
 ├ 5/31 リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND
 ├ 5/31 サムライスピリッツ剣客指南パック
 ├ 5/31 ザ・キング・オブ・ファイターズ '97
 ├ 5/31 ザ・キング・オブ・ファイターズ '96
 ├ 5/31 ザ・キング・オブ・ファイターズ '95
 ├ 5/31 ギルティギア 復刻版
 ├ 4/26 餓狼伝説 ワイルドアンビション
 ├ 4/26 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 サムライスピリッツ新章
 ├ 4/26 幕末浪漫 月華の剣士
 ├ 4/26 リアルバウト餓狼伝説
 ├ 3/29 ギャラクシーファイト
 └11/22 鉄拳2

シューティング
 ├ 8/30 アーケードヒッツソニックウィングス・スペシャル
 ├ 6/28 メタルスラッグ
 ├ 6/28 SuperLite 1500シリーズ ザンファイン
 ├ 6/28 SuperLite 1500シリーズ COTTON ORIGINAL
 ├ 4/26 PHILOSOMA フィロソマ
 ├ 4/26 メタルスラッグX
 ├ 3/29 アーケイドヒッツ 雷電
 ├ 3/29 ガンナーズヘヴン
 ├ 2/22 R・TYPE
 └12/21 R-TYPES

シミュレーション
 ├ 8/30 ザ・コンビニ2〜全国チェーン展開だ!〜
 ├ 7/26 ザ・ファミレス 史上最強のメニュー
 ├ 5/31 スペクトラルフォース2
 ├ 4/26 A5 A列車で行こう5
 ├ 2/22 ザ・ドラックストア
 ├ 1/25 スペクトラルフォース
 ├ 1/25 ヴァンピール 吸血鬼伝説
 ├ 1/25 A.IV.EvolutionGLOBAL
 ├12/21 ザ・コンビニ〜あの町を独占せよ〜
 └12/21 グローバルフォース 新・戦闘国家
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:31:30 ID:2rBXOwMz0
スポーツ
 ├ 7/26 BOXER'S ROAD
 ├ 4/26 わいわいテニス プラス
 └11/22 みんなのGOLF2

レース
 ├ 8/30 ワイプアウト
 ├ 7/26 デストラクション・ダービー
 ├ 6/28 ジェットモト
 ├ 1/25 ラリークロス
 └12/21 激走トマランナー

オムニバス
 ├ 8/30 メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.2
 ├ 7/26 メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.1
 ├11/22 コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1
 └11/22 コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2

ボード・パズル・その他
 ├ 8/30 新装開店!!わんわん海物語〜三洋パチンコパラダイスDX〜
 ├ 8/30 三洋パチンコパラダイス5〜ウキウキ大漁旗〜
 ├ 7/26 SuperLite1500シリーズ チキチキちきん
 ├ 7/26 AI将棋 セレクション
 ├ 6/28 パキネット
 ├ 6/28 ぱずるまにあ2
 ├ 6/28 DEPTH
 ├ 6/28 じぱんぐ島〜運命はサイコロが決める!?〜
 ├ 6/28 XI[sai]
 ├ 6/28 AI麻雀 セレクション
 ├ 5/31 XI[sai]無料体験版
 ├ 4/26 ジグソーワールド
 ├ 4/26 イカサマ麻雀
 ├ 3/29 トールアンリミテッド
 ├ 2/22 ぱずるまにあ
 ├ 2/22 がんばれ森川君2号
 ├ 2/22 上海 ダイナスティ
 ├ 1/25 ロジック麻雀 創龍 四人打ち・三人打ち
 ├12/21 右左(U-SA)
 └11/22 ビシバシスペシャル

※以上でテンプレは終了です
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:32:17 ID:VSo6/LfF0
>>1

トバル2よりエアガイツをだな…

それにトバル1はアプリになるよw
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:32:37 ID:2rBXOwMz0
しまった、>>7の内容がかぶってるな。次回直します。
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:37:28 ID:Y/UuId1O0
アインハンダーまだあああああ?
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:41:35 ID:bthHR+ne0
クレジットカードも持たず、近くにチケット取り扱いコンビニも無い人はスルガ銀行インターネット支店か
イーバンクへの口座開設という手があります。
VISAデビットカードを契約することで、ストアにクレカとして登録可能。普通にサービスうけられます。
ただし飽く迄もデビットカードであってクレジットカードではないので、口座残高が無ければ使えません。
その代わり、無審査。誰でも作れます(未成年除く)。

ちょっと手間はかかるけど、それなりにお勧め。
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:47:44 ID:UWqEf5R60
そろそろ
久遠の絆
マクロスVFX2
ACECOMBAT3
とか欲しいんじゃがの

どうせスクエ二はむりじゃろ
アインハンダー
トバル2
デュープリズム
フロントミッション オルタナティヴ




19枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:50:00 ID:FxzU2cjA0
はやくFF7か8か9がほしいところ。
でも4枚組だし容量どれぐらいになるんだろう?
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:52:00 ID:NAnzDQgc0
もうPSPのソフトは全部これでいいよ。
ってか、これでならすみわけで自作ソフト解禁もありじゃないか?
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:52:03 ID:3A4BuoNZ0
トキオ
高校野球道
ダイナソア

この辺がやりたいとかいうのは変ですか?

プリメ1・2
三国志1
水滸伝

とか。
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:53:33 ID:3A4BuoNZ0
>>19
まあ、スクエア的には超安でさばくよりと思いそうだが。

とりあえず出たら、鋼鉄のガールフレンドみたいに、メモステ同梱版とか出たりして。
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:56:04 ID:2rBXOwMz0
>>17
テンプレ>>3に入れたよ。
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:57:43 ID:tph4RLQb0
スクエニのことだから出したとしてもディスク別でばら売りとかしそう
7はdisc1〜4まで各600円とか
それでも買ってしまうであろう自分が憎い
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:58:47 ID:FxzU2cjA0
俺は確実に買う自信があるなw
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:58:58 ID:tph4RLQb0
>>1
乙っす
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:05:26 ID:6bHLErVP0
プリインストール済みメモステ販売商法とかありうる?
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:06:03 ID:/4svysTs0
体験版付属なら
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:11:34 ID:XEQJ9TDW0
MAC板のVPCはUSB使えるのか
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:13:13 ID:JWBeFl520
シューティングなら、
蒼穹紅蓮隊
怒首領蜂
ダライアス外伝
サンダーフォース5欲しいな

PCからDL出きる様になってから、5000円チャージしたが、
俺の屍
パネキット
学校であった怖い話
WA
雷電とってあっという間になくなった・・・
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:14:32 ID:3A4BuoNZ0
>>30
まあ、それでも新作ソフト1本分。

十分、元が取れると思いますぞw
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:19:05 ID:M2dviTxG0
ダライアス外伝ってゲームだったのか・・・
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:25:05 ID:3A4BuoNZ0
>>32
ゲーセンにあったと思うけど。
俺はアノ曲が好きだった。
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:05:14 ID:8ucibna/0
今月の発表って何日?
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:05:54 ID:CPfmcHF60
27日木曜じゃなかったかな
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:14:06 ID:8ucibna/0
>>35
あー、ごめん。言葉足りなかった
ダウソ開始日じゃなくてタイトル発表の日なんだけど
かるっP発売後初だから、かなり期待してチャージするw
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:16:51 ID:+Rb8Kwfy0
タイトルは当日までわからないとテンプレにも書い(ry
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:17:36 ID:7DBbDC/40
前スレ1000…。
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:18:38 ID:Btewu4JY0
>>38
あれはアーカーイブスという偽物だから大丈夫だぞ
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:19:05 ID:tph4RLQb0
それでもSONYなら…ソニーならやってくれるはずッ!!
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:19:50 ID:rr7bUlZR0
雷電DX、ウルフファング。ゼビウス3DG
等々もっとシューティングゲームを、
特に東亜プランシューティングバトル1
はかなりのプレミア物
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:24:07 ID:+LSTM1S50
>>30
2000円何処行ったんだ?
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:24:22 ID:DfmqjUd+0
学校Sだけのつもりが10本も買ってしまった。

600円って良い値段だね。
700円だったらちょっと考えてしまうかもしれない。
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:28:34 ID:dEBdePAe0
>>43
たしかにw
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:28:44 ID:7DBbDC/40
とりあえずリンダキューブを激しく希望!
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:37:23 ID:0i35I0Rj0
シュ−ティングって自動連射機能ってあります?
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:40:26 ID:PjvZ6jbn0
前スレ787よ、ありがとう。買うぜ、アーカイブスもPSのも。
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:40:43 ID:UhbcaAqX0
しかしいい時代になったなー
持っててよかった、PSP!
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:46:22 ID:+Rb8Kwfy0
勝手に今月の予想
IQ・ソウルエッジ・グランツーリスモ2・影牢・テイルコンチェルト
アーク2・ポリスノーツ・伝説のオウガバトル・RUNABOUT
ウンジャマラミー
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:47:42 ID:UX93OvB50
RUNABOUTはいずれ来そう
ってか来い
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:48:18 ID:8ucibna/0
>>49
ラミー購入決定www
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:50:32 ID:UhbcaAqX0
久々にオウガバトルやりてーなーSFC以来だ。
ソウルエッジもあのOPムービーいつでも見られるってだけで落としてしまいそうだw
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:51:26 ID:MgyCnjKf0
キングスフィールド3はほぼ確実
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:52:32 ID:/sWsWSuy0
>>49
ウンジャマいいなw
俺も即買いw
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:57:07 ID:AhIry2CT0
>>49
それはさすがに神過ぎるだろう。
その中で1,2本来てくれれば満足だよ。

可能性有りそうなのはアーク2、ウンジャマ、IQ辺り?
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:59:02 ID:xYJgCJKC0
ヴィジランテ8が来たら嬉しいなぁ。
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:59:05 ID:NAnzDQgc0
セーブデータのやり取りはできるの?
パネキットの全アイテム解放データ、誰かくれ!
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:59:50 ID:8ucibna/0
懐かしすぎてウンジャマってR2L2使うか忘れた
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:01:00 ID:fWmzy4xj0
なんかPSPのアーカイブスでアドホック対戦してる動画があるんだけど技術的に可能なら
SCEにやってほしい
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:01:23 ID:Fcqb+wOI0
それよりどこでもセーブ機能を付けてほしいのう。
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:02:51 ID:a1kZrfyK0
ザンファイン買ったはいいが、
エラー0x8004810bでまくりで全然ダウンロードできん。
他のソフトはダウンロードできたんだが…
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:03:31 ID:N1IYwZyn0
こみゅにてぃぽむ、がきてほしいな。
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:04:34 ID:CPfmcHF60
今メンテ中になってね?ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/oshirase.html
PS3側から見ると違うんかな
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:07:31 ID:YoXdtS2Q0
いや、ちゃんと繋がるしダウンロードもできるけど・・・
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:10:24 ID:LfH9LNsu0
PCじゃ無理だな
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:11:01 ID:CPfmcHF60
え、
ストアのアドレスってttp://www.jp.playstation.com/store/だよな
上に書いたお知らせに飛ばされるんだが・・・
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:11:54 ID:8ucibna/0
サイトもっと使いやすくなれば良いなあ。 
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:12:11 ID:UX93OvB50
>>63
自分もメンテ中ってでてる@PC
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:14:02 ID:LfH9LNsu0
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:15:04 ID:8ucibna/0
変更なしかよおおおおおおおおおお
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:16:14 ID:a1kZrfyK0
ストアに直接ブックマークしてるんだが、
そのページには飛ばないな。
ストアページはちゃんと表示されるし、ログインも出来るし
途中まではダウンロード出来る状態なんで、
メンテ中だとは思わんかった。

とりあえず状況はわかったよ。ありがとう。
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:17:47 ID:UX93OvB50
>>69
おっいけた。
ページのアドレス変更中か?
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:18:09 ID:a9OsWs1t0
魔人学園、スパロボα、α外伝、Wizリルサガ、Wizディンギル辺りがくれば即買い。
アーク2が来たらアーク1ともども買い決定。
ルナ・シルバースターストーリーとかでもいいな・・・
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:19:14 ID:dEBdePAe0
IQはきそうだなぁ
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:19:21 ID:Vr6DoebM0
ハームフルパークマダ?
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:26:56 ID:Fcqb+wOI0
コナミ、ビーマニシリーズ出せや。
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:28:41 ID:/sWsWSuy0
>>62
ぽむもいいなw
個人的にはシルエットミラージュ希望。
海腹川背・旬も。
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:29:50 ID:Tu0kVGo90
アルゼ王国はまだか
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:32:10 ID:Vr6DoebM0
複数枚対応したから夢は広がるよな、第一弾がアテナというところが地味すぎるけど
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:34:25 ID:TYkFNWV00
ツインビー対戦ぱずるだまとか久しぶりにやってみたいなあ。
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:34:35 ID:g2nB+L260
>>46
アーカイブス自体には連射機能の設定とかは無いので、ソフト側で無ければありません。
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:45:09 ID:X/sbmRxt0
アランドラを配信してくれたらとりあえずは満足。
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:46:21 ID:yC1wO43o0
シム2000かwiz系配信してくれれば射精する
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:49:53 ID:Vr6DoebM0
リルガミンサーガ
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:51:43 ID:ggcVt8Ti0
すこしはUMDのゲームも買ってあげてくださいよ
また「ソフト売れないPSPw」とか○○に煽られるよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:54:00 ID:YMS3kEZm0
ちゃんとパラッパはUMDで買ったよ
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:55:35 ID:/sWsWSuy0
>>85
アーカイブスのスレで言われてもw
UMDはちゃんと買ってるよ
飽きたら売ってるけどw
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:56:45 ID:pSBF/oSzO
WA落とした人に聞きたい!やっぱりロードはPS版と同じ?(高速設定にしても)


残り600円WAかちっぽけラルフで迷ってるorz
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:06:10 ID:zIh68hXa0
KOFで一つ選ぶとしたらどれがよいですか?
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:07:12 ID:Fcqb+wOI0
95。ユリの服が他機種より脱げやすくなってるw
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:07:14 ID:oZWgYZlD0
>>89

俺がすきなのは96
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:09:22 ID:qybkKX5t0
>>88
PS版のWAやったの相当昔だから、同じかどうかは答えられないけど、
街⇒マップ(約2秒)、マップ⇒戦闘(約1秒)ぐらいだよ

93枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:16:45 ID:wB9OK4I30
>>89
携帯ゲーム向きなのは99じゃないかと。
99はストライカーズシステムやらでコンボとかできなくても形になる。
俺が好きなのは97の厨っぽさ。ストーリーがかっこいいよ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:20:30 ID:VSo6/LfF0
ゲームバランスから考えると98だな。初心者にも手が出し易い。
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:25:02 ID:pSBF/oSzO
>>THX!
ちっぽけラルフ買ってくる。
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:26:59 ID:XEQJ9TDW0
タクティクスオウガのフルボイス版キボンヌ
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:28:55 ID:Fcqb+wOI0
そりゃ無理ってもんだ。
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:37:38 ID:gsiDmHCq0
全KOFを各々オススメされててワロタw
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:40:19 ID:q3vCyIJH0
リンダでてほしい
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:41:09 ID:AV06cAh00
まぁ、お薦めを聞いたら薦められたものを買うのが筋って物だよ
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:44:10 ID:zEIMNDnH0
ノットトレジャーハンターほしい
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:47:54 ID:fyUpXdt70
lain出ないかなぁ…
PSでも持ってるんだけど、あれをPSPでやってみたい
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:50:45 ID:2XIqfOPz0
KOF95
打撃音が爽快。
ダメージ比が半端じゃないので、一瞬で勝負がつくこともある。
が、それがまた快感。体力減ったら超必殺バトルになる。
コマンドが、ボタン同時押しがあって出しにくい。
とりあえず、草薙オヤジの大蛇薙に、カウンターで飛び込んでみたら
1発で死ねる。
脱衣KOがある。

96
全体的に動きが軽くなって、コマンドも出しやすい。
可も無く不可もなく、ゲーニッツ最高。
アテナの声が低い。

97
ストーリー重視のKOF
エヴァの影響で暴走キャラが出てくる。
コマンド簡易が、簡易すぎてたまに暴発。
96よりは遊べるが、あいかわらずラストが凶悪。
キャラに魅了多し。

98
いまだに人気のあるお祭り的作品。
ストーリーな無いようなもの。
キャラバランスなどがとてもよく、98か02かどっちかが最高だと言う人が多い。
オッサン好きは買っとけ。

104枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:57:24 ID:dN4hNAEj0
シヴィザード来ないかなー
日常生活に支障をきたしそうだけど。
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:58:41 ID:bMv0Ubdj0
ソウルハッカーズ来い!
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:59:26 ID:dOyzECJ90
アーカイブスがやりたくて、今日せっかく2GBのメモステ買ってきたのにサイトがメンテ中ってどういうことだよソニー……。
しかし、毎月購入できるゲームが増えていくのっていいね。
やっとPSPを活用できそうだ。
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:00:54 ID:Fcqb+wOI0
暴走庵、まんま初号機だもんなw
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:04:10 ID:+mbFW5aV0
確かに98と02は良かったな
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:05:03 ID:lMHRmj+NO
>>103
暗黒時代の評価も知りたいw
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:06:26 ID:FxzU2cjA0
もしかしてFWってバージョンアップするとメモステ容量取られるとかないよな?
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:07:47 ID:Btewu4JY0
>>110
アップデートデータを保存するときだけ
終わったら消しておk
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:07:57 ID:MwPzj7yg0
スパロボは第4次Sとか新でいいんで出してくれないものかね。
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:11:36 ID:g2nB+L260
KOF96のユリの挑発ってあんたバカァ?なのなw
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:14:17 ID:2XIqfOPz0
>>113
ユリはサービスサービスも言うし、結構パロってるよ。
えいえいおーおージャ〜ンプブイブイ!も
姫ちゃんのリボンだし。
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:17:00 ID:FxzU2cjA0
>>111
まじか。
thx
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:20:20 ID:+Rb8Kwfy0
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:27:57 ID:dOyzECJ90
あ、あれ? ホントだ。なんで??
入り口のURLは
ttp://www.jp.playstation.com/store/
であってるよな?

ここ開くと、メンテ中ってなってて入れないんだ。
教えてくれたURLからだと入れるけど、メンテ中なのに大丈夫なのかな購入とかしちゃっても……。

まあ、とにかくありがとう
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:30:57 ID:8ucibna/0
>>117
そこはそのうち潰れる。
新サイトにブクマ変更汁
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:39:28 ID:yPrMZzFi0
Depthを購入。
これって、PS3が無いとPS1のセーブデータってコンバートできないものなの??
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:47:59 ID:Y/UuId1O0
>>109
99
この作品からグラフィックエンジンがパワーアップ。(微妙に)動きがなめらかになった
ストライカーシステムを新たに導入したがそのせいで対戦バランスが崩壊
また得点基準がバトルアビリティというイミフなものに変更。アテナが髪切った

2000
旧SNK純正では最後のKOF。その為かストライカーの種類がバトコロもびっくりのお祭り騒ぎに
ストライカーさえ使わなければ対戦バランスは上々。ラスボスの印象が一番貧弱
ていうかゲーム自体の印象が(ry

2001
SNKの社名が入った最後のKOF。バランスは…お察し下さい
タクティカルオーダーセレクトシステムを導入したが、元々のバランスが壊滅的なので…お察し下さい
鉄雄が格ゲーに参戦した記念すべき作品
キャラの勝利画面がキモ過ぎるという苦情があったらしく、家庭用では差し変わっている
因みに俺はオリジナルゼロが好きだ

2002
98と双璧を成す良バランス作品。これのUMも出せという声もある
ストーリーも無いしストライカーとかタクティカルオーダーセレクトも無いのでシンプルな仕上がり
ルガールが戦う前に自爆した笑撃のデモ付き

2003
まず主人公がブサキモカワ。バランスは相変わらず悪い。
マルチシフトというカプコンのvsシリーズをパクった様なシステムを搭載。巷では99と並ぶ糞作品との評価
技が壊滅的に出ない。音が97並にしょっぱい、等暗黒時代を象徴するKOF
ゲームのスピード感は歴代随一。バッタゲーにも程(ryの声も聞かれる
アテナがセーラー服着て女子高生チームを名乗った

XI
2003のアッパーヴァージョンの様な作品。しかしバランスは飛躍的に良くなった
クイックシフト(とセービングシフト)というストライカーを復活させた様なシステムを搭載
ラスボスの厨性能っぷりはゼロ、02ルガールと並ぶ
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:49:42 ID:g2nB+L260
>>116
あー、テンプレも
ttp://store.playstation.com/store/index.vm
に直しておくよ。
>>117は、はじめての方はって説明があったところだったんだが…
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:58:03 ID:0aANEjz80
FF7とか大作来たら、先週FFZインターベスト版買った俺涙目ww
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:59:07 ID:ysI8jlwP0
何度見てもマニアックなラインナップだなw
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:59:10 ID:AV06cAh00
来ないから安心しろw
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:01:33 ID:EsMAYmYd0
>>122
皿持ってるのは悪くない
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:02:21 ID:tph4RLQb0
>>122
アーカイブスも買ってロード時間の差を比べながらやるのもまた…
大丈夫98%来ないからさ、2%はソニーとスクエニへの期待
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:02:41 ID:AztGfwD60
>>103
'94は・・・?
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:08:22 ID:LnAsyB9M0
>>123
マニアックな要望が多いんだと思うよw
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:09:05 ID:8G/tAnVp0
メジャー所は手に入りやすいしな
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:09:45 ID:sFI4/Ejf0
PSP-2000でKOF'98やってみたけど
コマンドスゲェ出しやすくて感動した!(そこが一番不安だった)

地獄極楽系はちょっと厳しいけど
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:11:29 ID:gsnK/XsB0
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:16:45 ID:bEaKVAMI0
天誅だしてくれねぇかなー
あとペル異聞と罪罰
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:18:14 ID:HQ2YkKie0
>>131
PS1って本当にソフト多かったな
玉石混合でネタにもならない糞引いた奴涙目だったろうけど
当時SSオンリーユーザーの俺には羨ましかった
のちにPSも買ったけど微妙に旬に乗り遅れたからなあ
ジャンピングフラッシュ最近はじめてやって遅まきながら衝撃受けたもの
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:20:49 ID:af/dnEaf0
WA2とFF7出たら速攻で新型買ってやんよ
アーク2とグランディアとデュープリズムまで出したらGKになってやってもいい
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:22:13 ID:vC35ttJ80
>>134
GKにならせていただきますだと何が出れば良いんだ?
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:23:56 ID:/lixl+t+0
http://store.playstation.com/store/index.vm
に繋げると

PLAYSTATIONRStore is not available in the selected country or region.
って出てなにもできない…。
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:24:47 ID:T+iLD0oj0
うぼあー
マール王国2、リトルプリンセスをプレイしてるんだが、
にゃんこすべりっていうミニゲームが終わると必ずフリーズしてしまう
ストーリー進めるためには絶対にやらんといかんしこれはメールするしかないのか・・・
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:27:00 ID:WLhEKnrq0
メールするくらいいいだろ
139136:2007/09/25(火) 00:32:28 ID:/lixl+t+0
自己解決。
火狐にしたら普通に見れた。
でもIEではダメだ。わけわからん…。
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:34:05 ID:6Rq9uB4F0
>>139
一度キャッシュを消してみたらどうだろう
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:38:42 ID:T+iLD0oj0
OKお問い合わせフォームで問い合わせてきた
問題は返事が返ってくるまでプレイできないことと、返ってきても解決しないかもってことだよな(´ω` )
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:38:52 ID:tYsjoUeT0
何だこのサイレントボマーってゲーム面白すぎっ!
アーカイブスがなかったらまず出会えなかったなw
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:41:23 ID:K8rwKprI0
サムライスピリッツってお勧めありますか?

なんか多いですね・・・
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:43:44 ID:+g/226+h0
サイレントボマーはいいぞ
自キャラが強くなると俺TUEEEEEできるし
そして何といっても故・塩沢兼人さんの声が聞ける……
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:44:55 ID:y81Arqbm0
ジルオール欲しいとか思って気づいたが肥のゲームが全然ないな
肥もDL販売には消極的なのか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:45:18 ID:CauFOaxZ0
>>141
ちなみにFWは最新?
配信が5月だったみたいだから同じく不具合があった人からの連絡があって新しいFWなら改善されてたりしないのかな
FWでどうにかなる問題なのかは知らんが

まぁ自分まだDLしてないんで分からないんですけどね
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:45:47 ID:0uqUnpDa0
オンラインIDなに入れても弾かれる
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:48:55 ID:T+iLD0oj0
>>146
むしろPCダウンロードできるようになってから埃塗れのPSP引っ張りだしてきたんで
アップデートしないとダウンロードすらできなかったぜ(´ω` )
はてさてPSPが悪いのかPSPの設定が悪いのか特定のバグが起こる装備やレベル等の状態でミニゲームに突入したのか・・・
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:52:09 ID:gsnK/XsB0
スターグラディエイター カプコン
DINO CRISIS2 カプコン
バイオハザード デュアルショックver カプコン
バイオハザード2 デュアルショックver カプコン
バイオハザード3 LAST ESCAPE カプコン
ロックマン カプコン
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 カプコン
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? カプコン
ロックマン4 新たなる野望!! カプコン
ロックマン5 ブルースの罠!? カプコン
ロックマン6 史上最大の戦い!! カプコン
クーロンズゲート ソニー・ミュージックエンタテインメント
アランドラ ソニー・ミュージックエンタテインメント
ベルデセルバ戦記 ソニー・ミュージックエンタテインメント
グルーヴ地獄V ソニー・ミュージックエンタテインメント
レガイア伝説 ソニー・コンピュータエンタテインメント
スパイロ・ザ・ドラゴン ソニー・コンピュータエンタテインメント
オメガブースト ソニー・コンピュータエンタテインメント
クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周 ソニー・コンピュータエンタテインメント
クラッシュ・バンディクー レーシング ソニー・コンピュータエンタテインメント
クラッシュ・バンディクー カーニバル ソニー・コンピュータエンタテインメント
伝説のオウガバトル アートディンク
タクティクスオウガ アートディンク
Neo ATLAS アートディンク
ネオアトラス2 アートディンク
ミスタードリラーグレート バンダイナムコゲームズ
テイルコンチェルト バンダイナムコゲームズ

あと何年かかけてこの辺を出していく事になりそうだな
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:53:42 ID:kS/kg9MA0
>>143
読み込みに耐えられるなら、剣客指南か天草、
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:55:58 ID:DfFAFH/R0
アートディンクの公式サイトには昔からのゲームが載ってるのに
オウガはタイトルすら載せてない

オウガ自体の版権はスクエニに移ってるが、今後どうなることやら…
PS版ソース委譲とかありえるんだろうか
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:56:54 ID:gsnK/XsB0
そうなのかじゃあオウガは無理っぽいな
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:59:03 ID:CauFOaxZ0
>>148
それじゃあもうお手上げ\(^o^)/
いつかDLしようと思ってたのにこれじゃあDLするのは当分先だな、まだ1すらDLしてないが


>>149
神タイトルばかりで吹いたwww
これが配信確定なら本体もう一台だって買えるぜ
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:02:35 ID:jebqBYIl0
ソフトランキングで海物語が3位ってww
直近1週間か1ヶ月のデータだろうがホントかよww

根強い人気なんだねぇ
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:04:22 ID:Gcv9l2F00
さーて今月のアーカイブスは?
永世名人
ギャラクシアン³
怒首領蜂
の三本でお送りしまーす
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:04:56 ID:qOlrWQVS0
このスレ、個人の希望書きなぐる的な事で半分くらいは消費されていくな
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:05:52 ID:jebqBYIl0
そらそうよ
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:07:26 ID:kS/kg9MA0
タイトーもスクエニの子会社になったんで無理っぽいな、
パワーショベルに乗ろう、レイストームとか、
スクエニもリメイクしないなら、エアガイツを
出して欲しい。
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:12:35 ID:gsnK/XsB0
レジェンド オブ ドラグーン ソニー・コンピュータエンタテインメント
スパイロ×スパークス トンでもツアーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント
XI JUMBO ソニー・コンピュータエンタテインメント
を忘れていた

ソニー・コンピュータエンタテインメント系はほぼ全部出ると見ていい
例外はどこでもいっしょ ポケットステーションソフト GT
ウンジャマ・ラミーはパラッパがPSPで出ているのでPSPソフトの方かも
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:14:47 ID:mz5tYBsTO
ジルオールもクラッシュレーシングもアーク2も実機で持ってるが
アーカイブで配信されたら確実に落とすな…携帯機で出来るってマジで最高だ
個人的にはポケットムームーが来てほしいと願っている。ジャンピング系出てるしもしや!
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:17:19 ID:vC35ttJ80
>>159
クーロンズゲートはどんなもんでしょうか
あれソニー・ミュージックエンタテインメント(現ソニーミュージック)ですけど
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:20:01 ID:euiPYwet0
>>156
アーク2、WA2、ガンパレが出れば、スレの消費もゆるくなるはず
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:20:47 ID:gsnK/XsB0
>>161
大丈夫
天誅も大丈夫 権利はフロム・ソフトウェアが持っているから
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:22:07 ID:bEaKVAMI0
あぁエアガイツいいね。
リンダキューブとか聖剣LOM、ジャス学、アトリエシリーズ
ときめも1,2、ロックマンDASH、神宮寺シリーズ、幻水あたりほしい

>>164
なんという欲張り
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:23:21 ID:jebqBYIl0
国内だけでもPSって3419タイトルも発売されたんだなぁ
アーカイブスのこれからの充実楽しみだわ

ちなみに
PS2 約2600本(07年8月まで)
SS  1057本
DC  500本
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:23:59 ID:CbAWHCgm0
神宮寺シリーズいいな。
神宮寺はPSPのラインナップにずっと入ってるくせに出そうにないから
アーカイブスぐらいは協力しろ!
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:24:34 ID:euiPYwet0
>>160
まずは、PS3をポケステ対応にして、PSPがポケステの代わりになるようにしないとな
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:25:01 ID:gsnK/XsB0
大部分はシンプルシリーズのような気がする
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:27:00 ID:gsnK/XsB0
>>162
アークは1.2セットが出るかもしれないな
WA2、ガンパレはかなり最後の方になりそうだ
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:27:45 ID:gsnK/XsB0
>>166
データイーストの権利は今どこに?
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:28:23 ID:mz5tYBsTO
>>164
ロックマソDASHはもうUMDで出てなかったっけ?
>>167
PS3からやりたいミニゲームを持ち出すわけだな!
全部はいるのに意味ないwなんというPS3…
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:29:28 ID:zmnI9zVN0
>>167
あれは確かPS本体の方でもミニゲーム出来たはず。
なので問題は無いかと。
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:30:42 ID:LnAsyB9M0
>>170
神宮寺はワークジャムじゃね?
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:33:50 ID:gsnK/XsB0
探偵 神宮寺三郎シリーズ
データイースト→倒産
ワークジャム→PS廉価版とPS2
マーベラスインタラクティブ→GBA
アークシステムワークス→NDS

今はSEGA系のが権利を持っているようなので出ないかもね
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:42:22 ID:gsnK/XsB0
レスがやんだ
しかしPSゲームアーカイブスではなくゲームアーカイブスってのが味噌だな
もしかしたら他の機種のソフトも出るかもしれない
SNKが参入しているし
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:45:49 ID:GOSQnyyi0
>>175
一時期メガドラが来るとかって、
SCEの人が言って無かったっけ?
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:48:15 ID:gsnK/XsB0
メガドラ・セガサターンは難しいけど
ネオジオ系は大丈夫な気がする
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:50:18 ID:vC35ttJ80
メガドラはご破算になったはず。だからDCも難しい。SSは技術的に無理
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:53:48 ID:AvEOMstDO
メガドラとサターンは諦めるからゲームギア来てほしい
PSPの綺麗な画面で魔導物語やりたいw
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:54:16 ID:Gcv9l2F00
SSとDCが来るとしたらVCの方だろうが
これもまた技術的に難しいだろうな
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:55:47 ID:XzaeD1qb0
メガドラは任天堂の方に持っていかれたからもう無理だろ
サターンのソフトは普通に来そうな感じがするが
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:56:50 ID:XzaeD1qb0
サターンが技術的に難しいわけとは?
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:56:55 ID:gsnK/XsB0
>>180
SSはともかくDCはどの次世代機も厳しいんじゃない?
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:02:18 ID:gsnK/XsB0
セガサターンは十分いけると思うぞ
プリンセスクラウンが出ているわけだし
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:04:46 ID:euiPYwet0
>>183
PS2ですら、それなりのエミュがPS3で出来てるから無理ではないはず
PSPは無理だろうけど
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:05:47 ID:HQ2YkKie0
>>184
そういやPSPでプリクラ出るって聞いて本体持ってないのにソフト買ったなあ
未開封で積みゲと化してるけどw
SS出身のデビサマもだ
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:07:33 ID:p+GTKtt60
メガドラは海外で詰め合わせがUMDで出てる。
問題なく動いてる。
技術的にと言うより、セガ自体のやる気の無さが問題。(海外はがんばってるけど)
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:07:33 ID:vC35ttJ80
>>182
CPUがデュアルコア(負荷分散と並列処理の為)
音声データや他の諸データを処理するのにも専用のCPUを積んでるから処理が極めて難しい
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:08:16 ID:v5IaQy+Q0
ウィキペディアのサターンの項目から引用

>またデュアルCPUをはじめ、並列処理を行う周辺プロセッサ等の多さなどにより、
>上位互換機や完全なゲームエミュレータの開発には膨大な演算性能が要求されるため、
>同時代の競合他機種と比較するとその実装は困難(要求性能が著しく高い)と言われている。

よく分からんけど内部の構成が特殊だから難しいってことじゃね?
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:08:50 ID:pKopV/380
>>184
SS移植版は色々と手を加えてあるから、エミュるのとはまた話が違うよ。
現アーカイブスみたいにROMデータ配布するだけのエミュ作るとなると
SSの変態チップ構成はかなり複雑で大変。

つーかなんでDC厳しいんだ? かなりシンプルな構成のマシンだし
次世代機だとどれでも比較的楽勝でエミュれると思うが。
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:10:52 ID:gsnK/XsB0
DCはギガディスク(1GB)だからね
容量が大きいソフトばかりだし
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:12:30 ID:vC35ttJ80
でもまあ容量(GD-ROMで1G)といっても、まるまる使ったゲームは少ないだろうし
700〜800M程度くらいならPSの複数枚クラスの最上位って感じじゃないか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:15:22 ID:gsnK/XsB0
セガが本腰入れるならまずUMDでバーチャとか本腰宣言っぽいものを出すはず
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:21:22 ID:gsnK/XsB0
ファンタシースターオンライン
バーチャファイター
バーチャファイター2
ファイターズメガミックス

この辺が出れば本腰かな
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:21:53 ID:XzaeD1qb0
>>188>>189
なるほどなぁ。という事はPSPの333MHz(?)程度のプロセッサでは荷が重いって事か
まぁPS3レベルの演算能力があるなら楽勝に動くんだろうけどなぁ
となると有能なエミュ開発者とクロック数が大幅に上がるであろう次期PSPを待つしかないのか






いや、もちろんセガタ三四郎が出す気にならんと話にもならんわけだが
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:29:26 ID:gsnK/XsB0
PSのコックピット視点の機動戦士ガンダム
ゲームアーカイブスで出ないかなぁ

大画面で戦いやすいし
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:32:09 ID:vC35ttJ80
>>195
演算能力の問題だけじゃ無くて元からSSのCPUセット内でのみ処理できるよう作成されたデータとかも多数存在してる
DCにSSの上位互換機能が付けば良かったんだが、それもしなかったから333Mhzだろうが3GhzだろうがCPUで処理するのに
イチからデータを書き換えなければならないから難しい。
一山いくらのエミュの為だけにそこまで煩雑な作業を今のセガがこなすかどうか非常に微妙
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:42:05 ID:PuSQMv22O
「どこまでも青く」出ないかなぁ
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:49:13 ID:XK3Mi+wj0
メタルスラッグって無印とXどっちがいいんだ?
ダウンロードしようと思うんだが
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:53:06 ID:XzaeD1qb0
>>197
三四郎がそんなマンドクサイ作業をするとは思えねーな
でもSCEが金を出して、前に募集かけてたエミュプログラマーを派遣するとかしたら・・・
なんて一縷の希望を語ってみる

話は飛ぶがアーカイブにロックマンコレクションが出たら即買いするんだけどな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031125/capcom.htm
これなんだがどうにかならんかね
わずか600円で1〜6まで遊べるとなるとポチってしまない奴はいないと思うけど。ねぇ、カプンコさん
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:57:09 ID:gsnK/XsB0
どう考えても一作で600円だろ…
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:01:46 ID:gsnK/XsB0
ロックマン カプコン
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 カプコン
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? カプコン
ロックマン4 新たなる野望!! カプコン
ロックマン5 ブルースの罠!? カプコン
ロックマン6 史上最大の戦い!! カプコン

各600円だろ

78はロックマンアニバーサリーが出ることに期待するしかない
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:04:49 ID:XzaeD1qb0
>>202
各600円とか絶対買わねーw
カプンコだから■エニとかと違って男気見せてくれると期待してるが
せめて3本パックで600円くらいじゃないと売れないだろー
それでもカプンコなら、カプンコなら何とかしてくれる!!
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:06:48 ID:5CF0LVYA0
なんか気球のゲームあったよな。
あれ頼む。
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:07:06 ID:ofDNsfyi0
>>200
カプコンゲームブックスシリーズとか出してるし絶対無理
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:09:50 ID:0uqUnpDa0
選択された国ではつかえませんでるorz
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:10:48 ID:gsnK/XsB0
>>203
PSソフトで一本で一作で出している訳だし
全部欲しいのならロックマンアニバーサリーを待つしかない
1234568までゲームアーカイブスで出せる事になるな
7はSFC
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:12:11 ID:5CF0LVYA0
アストロノーカってPSだっけ?
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:15:24 ID:0nVxv0A/0
>>208
PSだけど発売がエニックスなんだよな
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:15:59 ID:XzaeD1qb0
おまいらほんと夢がないな つД`)
ろっくまん・・・
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:16:08 ID:VF8S8/yAO
携帯アプリのロックマンですらいいお値段

エグゼ系ロックマンやMHを見ていてもユーザーから金を巻きあげることしか考えてないカプ

そんなカプがユーザーに優しい値段で出すわけがない。


アプリでも出てるし3位までは1本にまとめて欲しいがバラでも買うぜ!
3以降をな!
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:16:31 ID:gsnK/XsB0
>>204
風のノータム アートティングのゲームか
http://www.artdink.co.jp/soft/soft_y03.html
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:18:56 ID:gsnK/XsB0
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:22:24 ID:gsnK/XsB0
アクアノートの休日1.2はゲームアーカイブスで出すよりも
UMDでリメイクした方が綺麗になっていいかも
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:43:08 ID:RNUHi4sX0
PSP用の海ゲー欲しいな
まあここはアーカイブスレだから
そういう要望はスレ違いか
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:52:39 ID:2wbik7dz0
なんかこのスレ、頭おかしいのが増えたね。
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:08:43 ID:a+DiqpxSO
頭おかしいっていうより、PCからでも買えるようになったから
年齢層がだいぶ下がったんだろ。
あと今までは金に余裕のある人しかいなかったから落ち着いてたってのもあるかも。
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:10:37 ID:97s5Pn840
話題に乏しいよりは救われる
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:19:31 ID:HQ2YkKie0
でも過去ログ読むと
ネタがないのかなんなのかDQNな煽りしてる態度の悪い書き込みあったし
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:40:35 ID:bJX0I5mJ0
なんとかホッパーフィールドだっけ
あの卵のゲーム
出ないかな
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:46:03 ID:a+DiqpxSO
でもPCくる以前の荒れる原因って大抵「PCでも買えるようにしろ!!」って話題だったよな。
賑わうのはいいけど、俺が選ぶ来てほしいソフトとか、
設定のやり方がわかりません(><)ばっかなのもね。
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:53:39 ID:vC35ttJ80
>俺が選ぶ来てほしいソフト

こればかりどうしようも無いだろうな
それだけアーカイブスに対しての期待感が大きいという事だろうし
チラ裏だという事を忘れて誰か共感してくれる筈と思ってしまう
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:46:36 ID:Viode4NKO
>>120
寝遅れたd
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:54:45 ID:3eqNiH9V0
ビブリボン モジブリボンとかのゲームってPSPで出た場合どうするんだろうね
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:54:55 ID:bFhK+ku90
海老カステラ
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 07:07:12 ID:P18dPM5J0
アーカイブス専用PSP出してくれないかな〜
UMDドライブとっぱらって軽量化&15000円くらいで・・・
あと液晶もワイドである必要がなくなるけどまあいいとして
1GB以上のフラッシュメモリ内蔵で・・・
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:36:36 ID:yzEIeFFWO
メモステとかの記憶媒体は時代と共にどんどん値が下がっていくからいいわけで
本体内蔵してセット売りにされると余計な金とられることになるとおもうぞ
昔はPSPギガパックがお得な時代があったが今や1Gメモステなんて
かなりの安価で入手できるしなあ

というわけでアーカイブス用のPSP出すならUMDドライブ外すだけでおk
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:48:44 ID:ckcdLZUA0
L2R2ボタンも欲しい。
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:58:58 ID:gRQInkH40
UMDの新作も、アーカイブスの旧作も両方動くからこそのビジネスだろ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:06:40 ID:xB2I4RRAO
サーバーとの通信に失敗しました。となってダウンロードできない、なんでかな?
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:10:53 ID:xB2I4RRAO
↑saiの体験版です
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:11:27 ID:PZDfBIZu0
影牢シリーズか蒼魔灯どちらでもイイから出して
お願いテクモ!!!!
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:22:46 ID:NEMNt3GR0
>>212
トポロってゲームがパネキット見たいで面白そうだな、
存在自体知らなかった。
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:34:44 ID:pXPDAEcJ0
>>230
使用環境通りのもの使ってるのか?
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:39:58 ID:qOlrWQVS0
環境も何も書かずに解答出せるのはエスパーくらいだ
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:49:57 ID:xB2I4RRAO
>>234
他ソフトはダウンロードできるので、使用環境は問題無いはず
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:17:25 ID:eboO0FFZ0
藤丸地獄変
ビヨビヨ
クライムクラッカーズ
フォーチュンクエスト
このへん出しとくれ
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:36:03 ID:7hPEd2xw0
>>35
それはないと思いますw
やはり後者かと。
>>38
花 光代さんですね。どんなにぐったりしてる時でも光代さんの結合シーンを見てると勃起が止まらなくなります。
一見の価値ありです。
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:36:53 ID:EHgrO825O
どきどきポヤッチオがやりたい
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:37:49 ID:7hPEd2xw0
スルー願いますorz
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:49:06 ID:yl5aWbvR0
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:52:14 ID:KZoF32wA0
以前、電撃から出ていたと思うが、
PSソフトが全て載ってるカタログ読みたくなってきたな。
今まで知らなかったソフトや遊びたいソフトが見つかっても、
アーカイブスにならなきゃ意味ないが。
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:53:29 ID:nWzdmqWt0
な、なんと言うか、渋い好みですね…。
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:51:56 ID:Dt3i9zXG0
明後日の午後が楽しみだぜ。
店で二束三文で売ってるゲームぐらいバーンと出してもいいと思うんだけどなぁ。
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:58:16 ID:ULYs6TYs0
>>238
何だろうかと思ってググってみた、

爆死、、
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:04:35 ID:IxS6gq5cO
>>239
レアゲームだな。
レアゲームといえばラクガキショータイムというのもやってみたい。オクとかじゃエラい高値つけられてるが。
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:20:44 ID:P18dPM5J0
>>227-229
なるほど・・・
大人しく薄型買うかな

>>242
それ持ってるな
PSだけじゃなくPS2のも載ってる
あとセーブデータディスクもついてたっけ
眺めてるだけで楽しいが
一部の有名タイトル以外は
全部ジャケット画像と簡単な紹介文だけなんで
自分好みのソフトを見つけるのは困難だったな
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:21:32 ID:bFhK+ku90
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:22:20 ID:xLUxRCU70
しかしラクガキショータイムはエニックス……
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:38:16 ID:/6ZjWQ010
>>217
>あと今までは金に余裕のある人しかいなかったから落ち着いてたってのもあるかも。

PS3ユーザーってこういう思考の奴ばっかりなの?('A`)
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:39:33 ID:3K81hjjc0
>>236
他のソフトってのはどれの事だ?
体験版か?購入したアーカイブスのソフトか?
質問するならはっきり何をどうしたのか書いてくれ。
環境も問題ないはずって思い込んでる人が多いから、OSとブラウザくらい書こうよ。

>>242
俺も持ってる。
>>247の言う通り、タイトル、発売日、値段くらいしか分からないからどんなゲームかは
分からないね。
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:45:54 ID:B7vI2ByQ0
>>250
しょうがない
PCからできるようになってから、池沼が増えてきてるのも
事実なんだし
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:50:18 ID:/6ZjWQ010
>>252
そりゃ単にアーカイブス利用できるユーザー数が増えただけだからの問題のような・・・
人が増えたらアレなのも増えるでしょうよ
PS3買える=金持ちっていう思考が理解できね
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:56:16 ID:B7vI2ByQ0
>>253
金持ちに恨みでもあるのかよw
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:03:10 ID:0nVxv0A/0
PS3ユーザーが金持ちかどうかなんてどうでもいいんだから
スレ違いの話題で引っ張るなよ
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:17:10 ID:0/UXlCek0
薄型PSP買ったから俺屍ダウンロードしようとしたら俺屍がアーカイブスにないんだが・・・

期間限定だったのか?
俺涙目・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:19:28 ID:zmnI9zVN0
探し方が悪いか1度ダウンロードしてるかのどちらかだな。
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:22:36 ID:GLFvaBfs0
>>256
まだ配信されてるよ。
カートに入れたんじゃない?
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:23:38 ID:0/UXlCek0
ダウンロードリストにあったわw
そういえば昨日どうやってダウンロードするかを確認しようかと思って色々やってたんだった

マジでthx
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:33:41 ID:0uqUnpDa0
ATHENAすげーな1GBかよ・・・
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:34:34 ID:otFWDi1k0
>>245
爆死せんばかりに勃起したのかな…
帰ったらぐぐるの楽しみだ
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:36:36 ID:PXQDYHUK0
>>244
今月もバーンとぉ!
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:37:21 ID:4jPdMCmI0
1Gのメモステじゃ入らないのな
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:50:07 ID:yzOZrakn0
エピカステラとかブリガンダインGE頼む
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:52:55 ID:4jPdMCmI0
まじでアーク2こい。アーク2、アーク2
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:58:15 ID:+JBsL/QE0
WA2こい
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:58:50 ID:kMN6vLnz0
2の前に1のバグとやらはどうなったんだ
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:59:29 ID:4jPdMCmI0
WA2でも良いぞw
WA2ってアシュレーってのが主人公のやつだっけ?
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:01:04 ID:3aFveAqJ0
WAってバグあるの?
最近落としてプレイしてるけど、今のとこセーブするときに一瞬音楽が切れる以外にバグらしきものは見あたらないけど
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:02:22 ID:3DmhGjjj0
サターンと3DOとスーファミのもこないかな
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:08:56 ID:+JBsL/QE0
>>269
なんとかって種類のアーム使うと落ちるやつじゃね?

あとグランディアとデュープリズムもこい
デジモンワールドとかロックマンX456とかもこい
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:11:01 ID:8InnH7QVO
近所のレンタルビデオ屋でソニー製128MBのメモステ3980円で売ってるの見て吹いたw
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:11:03 ID:kMN6vLnz0
>>269
過去スレのログを見たら、かなり頻繁にフリーズする事があるという報告があった。
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:18:18 ID:3K81hjjc0
>>261
やめとけ。
いいか、絶対にググるなよ…
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:21:36 ID:/Mb5cs+G0
>>274
もう遅い。


・・・インターネット一時ファイルと履歴の消去をした。
マンイーターを思い出した。
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:22:12 ID:KZoF32wA0
100タイトル超えたと言っても、1社で大量に出していたりとまだメーカー数少ないから、
新しいメーカー参入してほしいな。
PCからDL出来るようになって利用者かなり増えたんじゃないか?
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:25:04 ID:OA2wMdjw0
海外PSのソフト配信してくれないかな…?ポルシェしか出てこないNeed for speedやりたいよぅ
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:25:48 ID:ckcdLZUA0
PCからDLできることでユーザ増えたから
参入するメーカーも確実に増えるだろうな。楽しみ
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:29:17 ID:T1BicN+P0
今月のプレミア枠には何が入るのか?
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:39:56 ID:9ERdEXok0
木曜が楽しみだ
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:29:20 ID:/Mb5cs+G0
アキバ等で高値安定なのは『クレオパトラ・フォーチュン』、『ザナックx2』とかか?
あとは格闘モノでおにゃのこしか出てこないやつも高かったかな・・・

そういうレア物ショーケースに入れられてるようなのをいっぱい配信すればいいと思うよ
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:39:36 ID:B35NHDYP0
プ、プリティーファイターが高値だなんて・・・
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:55:20 ID:OA2wMdjw0
秋葉で高値なソフト


 ツイステッド・メタルEX(EXじゃない方も)
 ちっぽけラルフの大冒険
 学校であった怖い話S
 サムライスピリッツ剣客指南パック
 R・TYPE 凵AR-TYPESのどっちか
 コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1
 コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2
 パキネット
 じぱんぐ島〜運命はサイコロが決める!?〜

とりあえず配信されてるものから。
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:18:43 ID:KY3miesS0
パキネット
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:34:10 ID:nWzdmqWt0
パネキットってのならもう出てるんだな、これが。
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:36:31 ID:HKDbA2NsO
>>273
過去スレでWAが頻繁にフリーズすると言っていた者だが、あのあと配信された最新FW(3.71だっけか)にしたところ、今までのが嘘みたいに全くフリーズしなくなった。
フリーズするって書き込みで買うのを躊躇っていた方も、あとフリーズはしないと考えても大丈夫だと思う。
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:43:21 ID:O0srvJ1/O
PSP買ったので、4Gのメモステ買おうと思ってるんだけど
DUOなら、どれでも使えるの?
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:47:46 ID:OA2wMdjw0
俺はとりあえずテンプレのをそのまま引っ張ってきただけだから煽るならテンプレを
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:50:12 ID:3aFveAqJ0
>>286
これはいい情報。
自分のは3.71だからおkなのか。

>>287
どれでも使える
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:02:44 ID:XWF41VHG0
【キーワード抽出】
対象スレ: PSPゲームアーカイブス総合 7
キーワード: ONE

抽出レス数:0

【キーワード抽出】
対象スレ: PSPゲームアーカイブス総合 7
キーワード: ToHeart

抽出レス数:0

【キーワード抽出】
対象スレ: PSPゲームアーカイブス総合 7
キーワード: トゥルー・ラブストーリー

抽出レス数:0





絶望した
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:03:56 ID:Kmz2lNPi0
ギャルゲヲタきめぇ
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:07:36 ID:PchtJA9JO
俺屍が落とせない…
専用ダウンローダー起動して3%ぐらい落としたあたりで、サーバー接続に失敗したとか出るんだぜ
ルナドンは問題なく落とせたのに
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:11:42 ID:fZBbBVsB0
>>292
時間をおいて再チャレンジするか、
放置しておくといつのまにかDLできていたという話も出てたよ。
サーバーが弱いのかな…
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:28:54 ID:i++lIjW/0
Xaiの体験版でそのサーバー接続失敗が出たけど、リトライしたら問題なく落とせた。
多分、サーバーが弱いんじゃないかな…昨日メンテしてたみたいだけど。
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:47:04 ID:fqp8hxcI0
ダウンローダーが起動しないで困ってるんだけど
どうすればファイル開くアプリケーションを変えられるのかな
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:49:53 ID:7dHBRCBd0
右クリ→アプリケーションから開く
で変えられる。
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:56:36 ID:aOZYG8L40
利用者が一気に増えたから
サーバーの負荷が増えたんだろうね。
一昨年はSCEサイトのPVとか快適に観れたんだけど
最近は重いし
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:01:17 ID:fqp8hxcI0
うーむ・・・
ダウンローダーじゃなくて普通のファイルのダウンロードが始まってしまう
IE使ってるし再インストもしたけど駄目だった・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:03:15 ID:LJCfQecv0
よろこぶべき事だね
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:03:19 ID:aOZYG8L40
DLするときに保存させるんじゃなくて
起動させるほうに設定しておかないと駄目だよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:03:26 ID:OTtFX1r10
ワシなんか
アカウント作成のページを読み込んでくれないし・・・
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:03:46 ID:RNUHi4sX0
人気ゲームはそうなのかも
俺屍が一位になってて驚いた
パネキも上位進出ありえねえ
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:04:20 ID:0a6G+IYl0
>>298
それ、動画落としたときになったけど、
保存されたファイルをダブルクリックでいけるはず。
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:13:28 ID:fqp8hxcI0
>>303
3%くらいDLできたけどサーバーとの通信に失敗しましたって出た。
もしかして俺だけ?それともただ単に鯖の調子が悪い?
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:17:27 ID:3aFveAqJ0
パネキットいつのまにか4位ワロタw
PSのソフト持ってる自分が言うのもなんだが、人選ぶゲームなんだけど
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:18:00 ID:LJCfQecv0
>>304
どちらもだろうね。 新型のユーザのアクセス分が鯖に負担かけてるかと
でも俺のかるっぺはダウソ1000kb/sで快適だが・・・
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:22:14 ID:3PxGsVPmO
学校の怪談落としてたら98%ぐらいでエラーが出たんだ
接続はずした後、PSP側からエラーがでたのにゲーム選択に学校の怪談があって
それを削除したらメモリーカードが物故割れた

こんなんなった奴居る?
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:24:33 ID:RNUHi4sX0
メモステが壊れたのか
それは深刻だなあ
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:29:57 ID:YdaHs8CS0
アーカイブって普通にPSのソフトを吸い出して販売してるだけなんだろうか?
手元にソフトがあれば即販売という形なら期待が膨らむんだけどね。(版権の問題はあるだろうけど)
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:32:09 ID:6Rq9uB4F0
何落としたときだったかは忘れたけど、俺も似たようなことになった
50%ぐらいでダウンロードできなくなって、メモステに破損ファイルができた
どうやっても削除できなかったから、他のファイルを一旦PCに退避させて
メモステをフォーマットして消したよ
PCが関わるといろいろ問題が出てくるね、しょうがないけどさ
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:33:36 ID:hDfpl1sr0
アーカイブスはデバッグとかの方に時間かかってそうだなあ
312287:2007/09/25(火) 18:56:17 ID:O0srvJ1/O
>>289
ありがと〜
買ってきます
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:01:45 ID:K/iRH+zY0
>>304
俺もバイオでそれなったわ
言語設定で日本語オンリーにしたら直ったよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:08:34 ID:7dHBRCBd0
なんかあんまり不具合が出るとPC経由のアーカイブが一時停止されそうで怖いな。
木曜日とかかなりやばそう。
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:09:35 ID:KpADUIU30
まぁ、ほぼ間違いなく木曜の更新後は繋がりにくくなるだろうな・・・
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:12:40 ID:fTjkJjnw0
追加タイトルによるだろ
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:15:03 ID:2wbik7dz0
不具合があるのに停止しないほうが嫌だぞw
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:19:35 ID:fqp8hxcI0
ストアのはじめてのかたへに

ダウンロード時に、ファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATIONRNetwork Downloaderを選んでください。

って書いてあるけどこれが表示されないで普通にPC内にダウンロードが始まる場合はどうりゃいいんだろうか
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:23:27 ID:JeqmqVro0
>>214
1.2をゲームアーカイブスで3をPS3で外伝的なものをPSPで・・・・
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:23:51 ID:0Y+ssgv50
俺もPC内にダウンロード始まるよ
それとは別にダウンローダー起動するからなんとも無いけど
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:24:40 ID:yv7ux0Vg0
ブスの新タイトル木曜日か、何か良いのが来ると良いな。
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:27:49 ID:2SsL4SGo0
アーク2が来るなら何でもいい・・・
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:28:26 ID:/BWknupI0
うまくダウンロードできない人は、問題ないと思っても使用しているOSとブラウザくらい
書いてくれ。

>>288
パネキットに修正した。
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:29:40 ID:z1H3565g0
アーク1もクリアして準備万端
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:35:23 ID:rf9QoC4D0
さっきff9買ってpsp入れてやってる
途中で止まりませんように

今週追加分が楽しみ
レアゲーどんどん頼むぜsce
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:38:10 ID:fqp8hxcI0
>>323
すまん
OSはXPHomeのSP1だった筈
ブラウザはプニルとIE6.0どっちも使ったけど駄目だった

ちなみに昨日PC起動してた時はダウンローダーも普通に起動したし普通に落とせた
昨日終了するときに青画面になって強制終了しちゃったのが原因かなぁ
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:38:15 ID:vC35ttJ80
CFW厨は死んでくれよ
もしくはちゃんとFF9を所持していて吸い出しましたって
証拠を提示出来ない限りは書き込むな
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:41:35 ID:fZBbBVsB0
>>326
いったんダウンローダーをアンインストールして
また入れ直してみては?

それとXPならSP2が出てるからそれにうpした方が良い。
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:46:05 ID:fqp8hxcI0
>>328
ダウンローダーは再インストしたけど駄目だったよ
後、SP2はアップデート中に固まる事が多かったり
ネットワーク設定等変わったりしそうで怖くてしたことない

でもこの際仕方ないかー
パネキット買ったのに出来ないなんて悲しすぎる
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:49:51 ID:yv7ux0Vg0
>>327
そう怒るなよ
PSP所持者ならほとんどやってるんだし
しょうがなくね
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:50:42 ID:HaWCt1HtO
>>327
つっこむとこ違わない?
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:51:30 ID:wb+3wCUt0
>>330
自分がやってるからってみんなやってると思うなよクズ
CFW厨みたいなクズはマジで氏ねよ
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:51:49 ID:LJCfQecv0
ラミー・聖剣LOM・オメガブーストのどれかが来たら
号泣してチンコうpしてやる
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:52:02 ID:z1H3565g0
荒れるからそこまでにしとけ
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:53:20 ID:K/iRH+zY0
>>329
テンプレぐらい読もうぜ
俺の場合はプログラムから開くすらでてこないから
*.xpdファイルをPCに保存してPSdownloaderアイコンにドラッグ&ドロップ。
接続エラーはPCのインターネットの言語を日本語オンリーに
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:55:42 ID:RNUHi4sX0
SP2入れてないのはヤバイんじゃね
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:58:53 ID:LJCfQecv0
XPHOMEsp2/firefox2.0.0.7/vaio
これでまだ一回もエラー出てない
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:08:01 ID:KxoOr80u0
どうせ木曜になったら
「なんだこのラインナップ、氏ね糞ニー」的なレスばかりになるんだろうな
PC経由の新規さんにはあまり期待しすぎるな、と言いたい
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:14:53 ID:HaWCt1HtO
確かに、PC経由にしていきなりクソだったら、キレるけど、
さすがにそれはないだろ。
ソニーが何かしら出してくるでしょ。
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:15:08 ID:VLS3k+g+0
いや、ていうかあれだ
スレ違い
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:15:38 ID:KpLGYRhXO
PS3用とPC用は鯖別かね?
それなら木曜も安心だが
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:21:15 ID:VLS3k+g+0
>>339
だから期待するなって
PCからDLできるようになったのは俺らからしたら大きな変化だがSCE的には大した変化じゃない
一気に良作揃えたっていいことはないしな。凡作が売れなくなるから。
クラッシュバンディクーとかワイルドアームズみたいな中堅ソフトが1本混じってることを期待、ぐらいにしたほうがいい
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:23:41 ID:HaWCt1HtO
WA2がくれば大喜びなんですが…
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:24:44 ID:hgrBvvT+0
今月は新型でたしPC経由もできるようになったし、気合入れてくると信じたい
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:25:25 ID:0VsMYpWr0
質じゃなくて種類で気合いいれてきたり
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:26:47 ID:/gtZjMJD0
PC経由の可になった話なんて2ch見てなかったら絶対気づかなかったろうしなぁ・・・。
ここまで宣伝して無いとこみるとあんま力入れてないんじゃないかと思う。

が、期待する分にはタダだから期待するぜ!
絶対無いと思うけどアトリエシリーズかソウルハッカーズが来たら泣いて喜ぶ
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:29:41 ID:8G/tAnVp0
>>346
自分はゲーム系サイトの記事で知ったよ
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:30:13 ID:KpLGYRhXO
月12より週3出してくれ
月1本ペースのやつが2、3本ペースになるからさ
出来れば週5くらい欲しいが

あんま密集させるとメーカーからクレーム来そうだから
無理なのかなぁ
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:32:48 ID:xTATB0Jj0
>>342
クラッシュ3が来たら泣いて喜ぶぞ俺。
まあ、今月とは言わんが、遅かれ早かれ来るような気はするが。
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:33:58 ID:HaWCt1HtO
新型と同時に始めたんだし、気合入ってると思うんだけど。

時間がなくていきなり、大量にこられるとヤバいくらいのサイトしか作ってないんじゃないかな。

次の更新でしっかり作って、今週のファミ通で宣伝すると予想。
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:36:02 ID:Riv1JFlc0
今度GG2出るから、予習として初代ギルティDLしてみようと思うんだけど
格ゲー初心者には厳しかったりする?
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:43:00 ID:MMyypJrq0
PS3・PSPに意見要望がある人はどんどんSCEに意見を送ろう

http://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html

みんなで、PS3・PSPを盛り上げようよ
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:43:33 ID:kTtVZVV20
>>351
安心しろ。
初代ギルティは、上級者でもある意味厳しいw

ただし、永久が多いので、初心者でもクリアは可能。
ジャスティスに2時間勝てなくてもあきらめるなよ。
殺伐とした雰囲気と、キャラの性格、ストーリー、音楽は俺は
初代が1番好きだけど。
テンポも良くていい。いい意味でも悪い意味でも。
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:44:01 ID:8InnH7QVO
空気読まずにWA2アーク2一生出さない様な気がする。


根拠はない。だがこの会社は今まで期待裏切り続けきたから・・・・・
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:44:50 ID:gHdn6gVK0
>>351
難易度設定ができないからラスボス辺りで涙目になる可能性がある
一撃必殺技を出しまくってれば極稀に決まる事もあったような気もする
というかGG2はもはや別物だから予習にならないかと…ストーリーが気になるのかな
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:45:04 ID:5jZbPiDbO
PC経由で初めてできるようになった新規→今回は力入ってるだろうと期待
PS3でやってた古参→期待しても無駄だとわかっているので達観

ざっとレス読んでこんな感じか
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:45:17 ID:CauFOaxZ0
期待するなというほうが無理なんだろうな…
だが毎回配信のたびにスレを覗いてる俺にはなんともないぜ

そして大家族特集のおかげで不快指数が限界を突破した
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:48:35 ID:LfBkLPOr0
CCFF7もでたことだしFF7期待してもいいよね(´・ω・`)?
1200円の特別価格でおk
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:49:38 ID:Riv1JFlc0
>>353
>>355
レスthx
やっぱ難しいか・・・でも雰囲気とか良いなら600円だし
思い切って買ってみようかな。

ストーリー気になるってのもあるけど、正直ギルティギアって
色々な作品が出てるから、どれ買えば良いのか分からんw
とりあえずやるならまず初代だろって思ったもんだからさ。
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:50:51 ID:yptxXnn3O
GGは難易度の変更ができないので腕によっては涙目になるかもしれない。
でもノーコンティニューとか目指すんで内科義理、人並みの根気さえあれば大丈夫だと思うよ。

システムは複雑だけど全てを使いこなす必要はない。
対人戦だと初心者には厳し過ぎるゲームだけど、アカイブスで遊ぶ分には無問題
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:52:45 ID:kTtVZVV20
>>359
正直、GGは話し進んでないから初代だけで十分だよ。
石渡いわく、AC版は常に出し続けなければいけないから
話はパラレルなんです。って言ってたし。

600円で出来るなら、お得だよ。
故・塩沢氏演じるザトーは、初代が一番いかれてていい!
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:53:03 ID:BN6GOT3XO
皆アカウント登録する時にちゃんと住所書いた?
ネットに個人情報を書くって結構危ない事だからどうしても警戒してしまう。
てかSCEは何故住所とか生年月日まで書けと言うんだ?
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:53:11 ID:H/JBBUDd0
>>358
FF7だと2Gか、下手したら4Gのメモステ必須だからなあ・・・
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:53:34 ID:LJCfQecv0
>>358
ディスク一枚600円です。 だからもっとボリますw
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:53:55 ID:9ERdEXok0
この状況で期待しないなんて無理だよ

新型PSPを作った理由が解らないな
これから何か他にもあるのかな
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:54:39 ID:9xGhWrsD0
初代ギルティはミリアで連打→回転ばっかりやってた
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:55:04 ID:LJCfQecv0
さすがに新型発売初のアーカイブスだから、おれ含めたライト層を
がっぽり掴みたい→名作出す   ていうのはガチだと思いたい
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:55:39 ID:+VM++6yQ0
とりあえず、アークザラッド2ぐらいなら出せるだろう
いや出すべきだ。
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:57:59 ID:CauFOaxZ0
FF7のインタが2,580円
あの■eがこれより値段を下げて売るわけがない
奇跡的に出たとしてもdisc一枚につき600円、4枚有るから合計2400円
これでもやっぱり■eは(ry
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:58:22 ID:3U3izrlJ0
おすすめゲームおしえて
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:58:51 ID:gHdn6gVK0
だが配信されるのはビヨンド・ザ・ビヨンドという罠
…それだけはやめてくださいおねがいしますorz
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:59:25 ID:ckcdLZUA0
ビヨビヨなんてやったら、連打でPSPが壊れるわ
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:59:28 ID:9xGhWrsD0
AC以前のロボゲーでメタルジャケットってあったな
あとメガチュードとか
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:59:38 ID:EI7X/Ok00
ってか格ゲーが多いんだけど、操作性はどうなの?
過去の純正コントローラーでは、俺は無理だったw
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:59:43 ID:N+rZiM0C0
オメガブーストこないかなー・・・

今、凾竄チてるけど面白いね。
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:00:44 ID:sc5ge0DXO
トルネコ2とサンダーフォース5出してくれたら半年は戦えるわ
前者は■eだし後者はメーカー脂肪してるから無理だろうが
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:05:54 ID:Riv1JFlc0
>>360
おk、気楽にやってみる。
>>361
ストーリー進んでないのか・・・あれだけ作品出てるのに。
とりあえず明日チケット買ってDLしてみる。

レスだけでもナンなので流れに便乗。
個人的にはレースゲーがもう少し充実したら嬉しいかも。
コリンマクレー・ザ・ラリー2やR4、グランツーリスモとか。
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:07:33 ID:cJu9W2RW0
>>376
テクノソフトは復活するみたいだぞ。
またすぐ消えると思うけどw

ttp://www.tecnosoft.com/
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:14:17 ID:0Y+ssgv50
そういや気になってたんだけど、
PSの俺屍は世代重ねすぎるとバックアップの容量が無くなったとかで強制的にエンディング迎えさせられてたけど、
アーカイブスでもなる?それともメモステだからならない?
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:14:20 ID:vC35ttJ80
>>378
このHPが出来てからもう2ヶ月が過ぎようとしてるけどな
誰かが造った壮大なネタHPじゃないのか
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:15:06 ID:Gy+V0Zsd0
オレシカ落としたぜ
つーか全然忘れてるから最初から説明読むのマンドクセ…
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:18:16 ID:9xGhWrsD0
>>380
そんなことするのはアイレムだけだろ
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:18:26 ID:MbWnEGet0
アーカイブスっても、PS版と中身同じものだぞ
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:19:27 ID:Gy+V0Zsd0
読み込んでる時何の音もしないで真っ暗だから止まったんじゃないか不安になるな
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:21:13 ID:0Y+ssgv50
>>383
いや、セーブデータ作る領域がメモステのおかげで増えてるわけなんだから容量不足は無いのかなって思ったんだが
やっぱ作成されるセーブデータ自体も元のと同じだけしか作成できないのかね
それともセーブデータ関係なしにゲームの処理上の都合で○代目までしか作れないのか
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:25:47 ID:z1H3565g0
>>384
その恐怖をさっきアークの遺跡ダンジョン折り返しで味わったぜ・・・
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:26:23 ID:f6oWbfr/0
WAてすごいな10年前とは思えないOPのできだな。
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:28:22 ID:RNUHi4sX0
>>385
これは買って確かめるしかないんでね
名作保障だし600円くらい
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:28:52 ID:Viode4NKO
最近、SCEのPSタイトル見返して悲しくなった
生き残ってるソフト、デベロッパがすくねぇ
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:29:38 ID:UL7c7UZz0
>>385
PS3でPSPのアーカイブスのセーブデータを見れば分かるが
アーカイブスソフトは、メモカスロット参照する動作をそのまま再現して
動作が変わらないようにするために、メモカ2枚をそのまま再現してる
(スロット2を使えないソフトも、15ブロック使わないソフトも全部共通)

アーカイブスは移植じゃないから、基本的にオリジナル版と仕様が変わることはない
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:30:46 ID:FUd3IiWv0
>>363
ディスク3枚でもゲームデータは全部共通で200メガ位だったはずだから、1G位で大丈夫じゃないかな。
ムービーの容量が無駄すぎる…w
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:39:19 ID:0Y+ssgv50
>>390
トンクス
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:42:14 ID:dpMSabA80
セーブデータは別ファイルになるから、
PCなんかに退避することもできる。
めんどくさいけど。
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:47:19 ID:RAsFDz2F0
9月分アーカイブスのハムスター枠には、
クレイジークライマー、ウルフファング
マジカルドロップ、ブルーブレイカー
辺りが配信される事を期待したい。
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:52:50 ID:vutghPOc0
>>394
なぜにブルブレw

FX版しかやっていない俺には朗報だが。
意表を突いて、ブルーブレーカーバーストでないことを祈る。
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:54:44 ID:USUP2wA60
俺屍ってずっと世代重ねていくこと出来ないのか
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:56:56 ID:Dt3i9zXG0
ルナドンオデッセイ、アークザラッド2、バイオ2、鉄拳3
あたりかな
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:58:38 ID:dpMSabA80
>>395
正直あれはあの時代、そしてFXだったからこそプレイ出来たゲームだと思うw
FX出身ゲームならFKSを・・・。
ヒューネックスファイターズだけでもいいからw
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:59:01 ID:0Y+ssgv50
>>396
いやまあ普通にやってればクリアまでには十分な世代なんだけど、
やっぱり色々大変なんだろうな、ある程度重ねるとまずナビゲーター役の女から忠告される
「キャラ的に後20人くらいで一杯になるからさっさとボス倒せごるぁ」
で、それをスルーしてその人数突破すると、ある意味ゲームオーバーに・・・
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:01:37 ID:qc0jbkQr0
コットンオリジナルを配信すればいいのに
手持ちのを吸い出したら容量少なすぎて驚いた
あと雷電プロジェクトのほうもw
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:03:08 ID:XC9GjdmX0
>>400
それは両方ともダウンロードした俺への挑戦か
STGの所みてみろや
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:05:11 ID:X4eEf59N0
クロノトリガーかFF7が出てくれれば・・・
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:05:21 ID:0VsMYpWr0
ブシブレ、アランドラあたりだな
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:05:38 ID:vutghPOc0
>>398
FK☆S 纏組 続・初恋物語とかFX→PSになったゲームでやりたいソフトあるなぁ。

>>396
PS版では256人だった気がするが、そこまでじっくりやるかどうか。
馬ゲーとは違い、代を重ねていけば底が強くなるから・・・いつか・・・きっと・・・・・。
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:05:46 ID:0pOO9mAP0
海腹川背旬と鈴木爆発がきてほしい
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:06:31 ID:USUP2wA60
>>399
なるほど
まぁワーネバやルナドンと違って果たさねばならない最終目標があるからしょうがないか
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:07:56 ID:Gy+V0Zsd0
オレシカは結局んところ



昼子とセックルしまくりげーなんだよな
408枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 22:12:44 ID:jna8rm8t0
>>405
鈴木爆発はゲストが豪華だったなw
主人公は加藤嫁だし

爆弾解体ゲーのはずだが巨大ロボでジャンケンとか潜水鑑とか意味不明な所がいい!
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:13:42 ID:B789U1830
>>401
済まない…
とっくに配信されてたのかw
なんで雷電はプロジェクトの方を配信しないんだろう?
1と2入っててお得なのにな
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:14:20 ID:SJva+vUK0
増やすとか増やさないの前に変なシステムつかってサイト重くするのやめてくれ
普通のHTMLにしてくれ
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:14:39 ID:vutghPOc0
>>407
料金高いから毎回指名できないわ・・・・お雫あたりを指名。

アーカイブで俺屍の本スレも盛り上がっただろうか?
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:15:17 ID:H/JBBUDd0
オレシカずーっと気になってたけど未プレイで、今ワクテカしながら
ダウンロード中のオレが暇つぶしに来ましたよ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:18:19 ID:LfBkLPOr0
てかこのタイミングでFF7だせば効果は抜群だろ・・・常識的に考えて・・・
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:18:24 ID:0Y+ssgv50
>>412
とりあえず難度は高めだがめげずに頑張れ
大金出して美人とセクロスさせた子供より適当にそのへんの選んだ子供のほうが強くなったりすると悲しくなるが
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:18:33 ID:UL7c7UZz0
>>410
セキュリティは多少利用者に不便をおしつけても煩雑にしないと
甘すぎるとソフトメーカーが敬遠してソフトが供給されなくなるから
それとSCEが想定したよりもPC版の利用者が多かったんじゃないかな

次の展開としては、PSPではボタン配置等でプレイが困難なソフトの
PS3専用タイトル枠の拡大があるような気がする
そうすればPC版で実質的な認知効果を上昇させた利用者の一部が
PS3に視線を向けるきっかけにもできる

もちろん「PCで出来るようになったからPS3不要」と考える層もいるだろうが
一度経験して敷居の下がった層に、追加要素があるPS3を訴求するというのは
手段としては有効だと思うし
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:20:09 ID:ZLcMlEyV0
そういえば俺屍って、○○代までセックルすると進行不能だかクリア不能だか
勃起不能だかになるって話は本当?PS版のみ?

まぁ、俺は無駄弾使わない派だから問題ないんだがな
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:20:55 ID:0Y+ssgv50
>>416
すぐ上で俺が話題にしてるけど本当だお
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:21:30 ID:0GY4O5V60
4GBのメモステ注文した。
神更新来ないかなー。
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:22:50 ID:ZLcMlEyV0
>>417

ゴメン、2レス上までしか読まずに書き込んだOrz
返答thx.
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:22:53 ID:Z1XQgDGf0
>>416
確か結構な代まで進むと、もうこれ以上は子孫は作れませんみたいな
事を言われるんじゃなかったかな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:24:10 ID:vutghPOc0
>>412
最初にどの難易度でやろうか迷うと思うけど、ナビも言うように、
手軽にゲーム内で変更できるので、しっかり辺りをチョイスしましょう。
あと、プロローグは長いけど見ることをお勧め。

攻略本片手にプレイ中の俺。
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:24:23 ID:RAsFDz2F0
http://www.hamster.co.jp/products/ps.htm

ハムスター、PSソフトラインナップ
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:25:45 ID:CauFOaxZ0
俺が始めてやったPSのゲームであるクラッシュをDLしたんだが予想以上に指が疲れるwww
スティック対応してくれればまだ楽なのに…
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:26:41 ID:vutghPOc0
>>420


>>423
早くはめ込み式のスティックが出て欲しい。
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:26:41 ID:UL7c7UZz0
>>423
つ HOMEボタン
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:27:56 ID:XC9GjdmX0
そもそも、PSゲームアーカイブスにソフト供給してるのはマニアックな所しかないからなあ…
もうそろそろ更新ネタがつきてくるだろう
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:29:03 ID:XK3Mi+wj0
そうなったら有名どころを追加してほしいな
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:29:45 ID:kTtVZVV20
>>426
俺が希望してるマニアックなソフトは、まだ1つもでてないんだが・・・
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:29:50 ID:CauFOaxZ0
>>425
俺の指が死なずにすみました、ありがとー
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:30:11 ID:vutghPOc0
>>426
リメイクしてパッケージ売りで黒になるなら、アーカイブでは出すまい。
スクエアとか光栄とかが出さないと思われる理由かと。

600円なので、微妙なソフトでも個人的にはOK
むしろ、俺屍があるほうがビックリだ。
431枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 22:34:57 ID:jna8rm8t0
>>374
俺は新型PSPでKOF98DLしたが十字キーでも操作性良かったよ
KOF95は超泌が同時押しだから携帯ゲーにはキツいな
L2R2は無いモノと考えた方が良い

でも本体が限定版だから思いっきり操作できないビビリな俺・・・orz
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:47:50 ID:9xGhWrsD0
ネタが尽きたら起動UMDとPC用変換ツールの自炊キット3000円くらいで売ってくれ
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:48:30 ID:EI7X/Ok00
>>431
お!サンクス
マニアックな俺は月華を落としてみる
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:48:57 ID:FdQ8LRe10
>>370
好みのジャンルくらい書かないと…
435枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 22:52:50 ID:jna8rm8t0
今頃CFWの奴らはこのスレ見て嘲笑ってるんだろうなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:54:03 ID:H/JBBUDd0
>>414
ありがとう、がんばる!
ダウンロード終わっていまマニュアル熟読中(`・ω・´)
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:59:27 ID:vutghPOc0
>>436
このゲームを見ると、無理な戦闘は避けるって身にしみるわ。
無理してダメージ受けて健康下がると、容赦なくお亡くなりになることもあるし。

初陣とかだったりしたら泣けてくる。
それと、死ぬときの遺言は聞いてやりたくなる。
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:02:01 ID:Viode4NKO
俺屍エロいなぁ
母親カワイソ

続編なんて話もあったけど結局どのメーカーも手上げなかったん?
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:02:20 ID:wb+3wCUt0
今気付いたんだけどアーカイブのセーブデータも
UMDのゲームと同じところに保存されてたんだな
容量が足りないからっていちいちPCに落としたソフトを
移してたのがバカみたいだw
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:02:30 ID:9xGhWrsD0
>>435
考えすぎ
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:06:17 ID:Y8Kn3PWP0
>>435
は?
不安定の極みでまともにエンディングまで
プレーできもしないのに笑うどころじゃないだろw
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:08:19 ID:9xGhWrsD0
本物のパネキット持ってたら勝ち組だわ
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:08:50 ID:jYf+lImG0
>>370
ヴァンピール
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:12:39 ID:s+LNTKVE0
CFWはスクリーンショット撮れて便利。
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:15:23 ID:Bj8UBcCr0
ディノクライシスっておもしろい?
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:23:50 ID:sqNMh/C10
東京魔人学園がくるように嘘でもいいから祈ってください
お願いします
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:26:47 ID:zqxD2XNK0
ぬし釣り頼む
本当はSFC版がいいけどこの際PS版でもいい
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:28:50 ID:f/J82q3g0
ディノは2の方が好きだな
アクションゲームになってるけど
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:31:42 ID:qhIihwy3O
ティアリングサーガお願いします
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:31:51 ID:z8RCt6Kj0
スパロボこないかなぁ・・・
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:37:35 ID:Bj8UBcCr0
バイオ2やりたいなぁ
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:39:49 ID:cVWCKMv10
アーク2がやりたいな
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:44:57 ID:mYGWH67b0
PS3持ってたんだけどクレカ登録がヤで今まで利用しなかった俺が来ましたよ

学校の怪談みたいな2,000円以上で買う気がしないサウンドノベルがばんばん出る
といいと思う。希望としてはあの毎回飛行機が爆発する探偵のやつとか。サンパ
ギータとか弟切草とか。
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:45:03 ID:VLS3k+g+0
>>435
俺CFWだけど買ってやってるぞ
ROMも手に入れようと思えば手に入るが買ったほうが早いから買ってる
455怒りの携帯廚:2007/09/25(火) 23:52:42 ID:8InnH7QVO
アーカイブス?マニアゲームばぁかり?

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

   ○∧〃
   />
   <\


はい!
オッパッピー!!

   ○/
  /|
   />






456枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:53:49 ID:BquuV3mz0
暇だから、適当にレビューしてみた。

学校の怖い話S 怖い話を期待していたのに、もの悲しい話多い…
        日本の怪談には必要なエッセンスだから仕方ないか。

オレシカ    純和風RPG。阿倍清明との激闘が熱い。

パネキット   とりあえず、坂は上ったが…エネルギーの連結?の
        やり方がわからん。ちまちました工作が好きな人向け? 
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:55:58 ID:VLS3k+g+0
クラッシュバンディクーがスーパーマリオブラザーズ並に面白い件
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:56:29 ID:gs4d8+Nl0
ギャルゲー全部出せ
459怒りの携帯廚:2007/09/26(水) 00:02:05 ID:s7Yvj0oPO
>>457
そんなゲームはぁ無い!

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

   ○∧〃
   />
   <\


はい!
オッパッピー!!

   ○/
  /|
   />
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:06:33 ID:HcoBQg2t0
>456
パネキットはあれだ、最初の車に適当にパネルをつけたりして
挙動を確認していくんだ。

車が遅かったりするのは、電力不足とか空気抵抗とか色んな要因がある。
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:16:06 ID:cOSjCpPm0
鈴木爆発600円ならやりたいかも
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:16:10 ID:z+mNvccO0
かまいたちこねーかな
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:19:36 ID:6WVmbYkS0
じゃ俺もレビュー

学校の怪談S かまいたちの夜かよ! ハッピーエンドあるのかよ! 役者
 高校生じゃないだろこれ! ていうか美人の先生がこれでいいと思ってん
 の? 明るい福沢さんが不気味なんだよ! 影絵のほうがマシだよ!
 話そのものは結構タイプ。
俺の屍を超えていけ まだ最初の戦闘してない。最初の子作りしたところ。
 アシスタントの喋る人がちょっとうざい。信長の野望みたいなゲームなの
 これ?
ちっぽけラルフの冒険 唐突に始まったし、いきなり水道局に池とか言われ
 て戸惑うけど結構面白い。スーパーマリオみたい。串刺し画がちょっと
 えぐい。容量ちっちゃいのに結構すごいな。
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:24:30 ID:z+mNvccO0
俺屍のはレビューになってないだろ・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:26:26 ID:hwhCtFCC0
レビューなのに聞いちゃったよw
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:26:47 ID:2YDHY4pM0
PS3の総合スレにStoreの配信隔週でやって欲しいってのを、
要望として、送ったというのがあったな。
普通のゲームみたいに、毎週木曜とかに配信して欲しいな。

https://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
要望などフィードバックは上記URLから。
467怒りの携帯廚:2007/09/26(水) 00:35:31 ID:s7Yvj0oPO
全員俺の事スルー

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

   ○∧〃
   />
   <\


はい!
オッパッピー!!

   ○/
  /|
   />
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:43:01 ID:qbdo3/dc0
とりあえずキングスフィールド1・ガンナーズヘブン・Mr.ドリラーの3本を購入。
やー、懐かしいな。今やってもどれも面白い。
特にMr.ドリラーはDS版の売れ行き不振でシリーズ続行が絶望的だっただけに
ようやくPSPで遊べるようになって感無量。やっぱ携帯機と相性抜群だわこれ。

とりあえず気になった点としては、テクスチャ補完モードがないことと
立上げ時の注意書きが飛ばせないのと、ボタン割り当てが4種しか選べないこと。
特にキングスフィールドの視点上下にアナログ左右ってのはかなり違和感が…
自由に割り振れるモードつけるように要望出しておくか。
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:57:12 ID:uzq/BHM10
サイレントボマーのスレってやっぱりないみたいだなw
このゲームってシナリオ分岐とか引き継いでの二週目とかあるの?
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:58:39 ID:cOSjCpPm0
トラップガンナーきてくれーーーーーーー!
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:08:23 ID:Z/frCyg40
影牢
チョロQ2 チョロQ3
ルナドン・オデッセイ

この辺がきたら失禁してもいいぐらいだぜ。
ルナドンオデッセイは確率高そうね
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:14:13 ID:cOSjCpPm0
やばいチョロQいいw
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:18:30 ID:6WVmbYkS0
ベンダー考えずにいうぜ!

くるくるランド
フラッピー
倉庫番
ペンゴ
けっきょく南極大冒険←コナミコレクションにはいってたかも
アイスクライマー
なぞラーらんど
ドラゴンクエスト1〜4
スターフォース
ボスコニアン
ルート16
バルーン&ボンバー
キング&バルーン

これらが1本にまとまって600円とかしてくれないかなー
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:18:37 ID:fW0y26gU0
とりあえずサイレントボマーを買ってみた
クレカなら一本ごとに購入かと思ってたけど違うんだな
このチャージ方式はちょっと汚いぞ 余るじゃないか
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:22:30 ID:SEl7nbgJ0
>>469
シナリオ分岐は無かったと思う
二周目とかは無いが、ステージセレクトは出来た……ような気がする
プレイしたのがだいぶ前なんであやふやですまん
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:28:26 ID:uzq/BHM10
>>475
分岐はないのか。さっき船を守れってステージで結構船ボロボロに
しちゃったからさ、なんか分岐とかイベントがあるのかと思ったんだ
ステージセレクトできるかもしれないのはちょっと楽しみだw
ランクDしかとれねーけど面白いなこれw
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:31:47 ID:wdMfmjAaO
さすがクラッシュ、シリーズ化してるだけあって安定した面白さだぜ


本編クリアだけならサクサクと行けるお手軽さがイイ
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:32:09 ID:lXckN/9M0
>>471
ルナドン3にメチャ糞ハマってるんだがオデッセイとやらもおもしろいのかい?
アーク2来る前に1落としてレベルカンストさせなきゃいけないのにッ
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:37:17 ID:b/wLzsby0
ティアリングサーガが来たら一生SCEに付いてく!
FEとの裁判問題でもう続編でそうにないし、せめてPSPでお手軽プレイさせてくれよー。
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:41:49 ID:KuXBILC70
今日はじめてKOF京とRBSPをダウンロードしてみた。
今からプレイしてみる
楽しみ
481枯れた名無しの水平思考 :2007/09/26(水) 01:43:19 ID:xhS3UBUr0
>>445
1は恐竜を避けて進むゲーム(バイオに例えると1〜3)

2は恐竜を殺しながら進むゲーム(バイオ4)
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:45:39 ID:Ga3kPbAk0
>>470
トラップガンナーと思ってサイレントボマー買った俺がきましたよっと
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:46:10 ID:Ga3kPbAk0
>>476
俺もDしかとれんw
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:47:14 ID:bmaD530B0
WIZリルサガシリーズとディンギル頼む
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:49:00 ID:RhSZ2/qk0
もういっそアンケートとって上位の奴から順次配信 とかしてくれたら神なのに
でもそうすると隠れた名作的なマイナーなのが来なくなるか・・・・
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:51:48 ID:bmaD530B0
1.ファイナルファンタジー VII
2.ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜
3.ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
4.ファイナルファンタジーIX
5.ファイナルファンタジーVIII
6.ゼノギアス
7.高機動幻想 ガンパレード・マーチ
8.グランツーリスモ2
9.メタルギアソリッド
10.バイオハザード3 ラストエスケープ

これとあんま変わらなくなると思うw
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:52:32 ID:6PH8y3rK0
いまどきのバンパイアまだ?
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:53:23 ID:bdR+flcH0
>>486
上から1.4.5.6.7.8.9.10がうpか
いいじゃないか
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:56:25 ID:g/LOwAeZ0
1〜6は絶望的
7と8はソニーなので来るかもしれんが微妙
9は今年また廉価版出したので来ない
10に期待
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:57:38 ID:bmaD530B0
バイオ3だったら先に2出してほしいな
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:00:32 ID:rDhgFxuK0
2005年5月には、エンターブレインよりティアリングサーガの続編である『ベルウィックサーガ』がプレイステーション2用ソフトとして発売されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0#.E3.83.86.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.82.AC.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.82.8F.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:05:39 ID:6WVmbYkS0
>>486
1〜6は発売当時のままのDL販売&+α要素をつけてリメイク販売で結構
くるかもわからんよ。ドラクエ1〜4やりたす。

ガンパレいいなあ。ガンパレ。
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:08:08 ID:ME1+vRy4O
エコーナイトとかいうやつをやってたが、怖くて逃げてきた。
こんな時間にイヤホン付けてやるんじゃなかったああああ
ホラーなんかコレええええ
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:10:46 ID:BlYwR17m0
そろそろ光栄系がくるんじゃねーかな
KATANAも壮絶爆死したことだし
ちと台所事情苦しいところだろう
ブレストのプチヒットで気を良くしてるだろうし

まだ1個もアーカイブス出てないよね?
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:18:40 ID:69WBGtl0O
今は欲しいゲームなんて全く無いのにアーカイブスで出して欲しいゲームはスクウェアの奴ばかりだ…時代は変わったんだね
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:26:08 ID:g/LOwAeZ0
スクエニが遂にアーカイブス参入!
第一弾「トバルNo.1」第二弾「パワーステークス」第三弾「せがれいじり」
終了
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:36:32 ID:fLeY8O5v0
PSのciv2を見てみたいな
知名度低すぎ過ぎかな?
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:40:05 ID:40yX0GoJ0
だめだ…一昨日から何度試してもエラー0x8004810bが出て
ザンファインがダウンロードできねえ…
OSはXPHOMEのSP2、ブラウザはIE6で何の問題もないはずなんだが…
ダウンローダーを入れなおしてみても全然だめ。
ちなみにクラッシュ2とか学怖、パネキットなどは問題なく落ちてきた。
同じような症状の人いますか?
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:42:34 ID:+BSCKt6g0
リンダキューブでないかなー
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:42:59 ID:uzq/BHM10
メモステがお腹一杯とかカートに入れただけで購入してないとかじゃなくて?
501498:2007/09/26(水) 02:49:25 ID:40yX0GoJ0
>>500
メモステは3Gほど空いてるし、購入もちゃんとしてます。
つか、エラー0x8004810bはダウンローダーのエラーなんですよ。
ダウンローダーが起動してすぐにエラーが出ることもあれば、
20%くらいでエラーが出ることもあります。
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 03:15:33 ID:mpyx4i5x0
天誅が欲しい・・・
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 03:48:49 ID:TPt4GKQ70
ルナティックドーンをティルナノーグだと思い込んで買ってしまった
なんだよヘルプおやじって
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 04:29:59 ID:2m5DUEIY0
よくわからんが回線が悪いとかじゃないの?
うちもサイズの大きいファイルをDLしてるとき
エラーなったりする時がある
でもルーターを再起動したら直った
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:08:17 ID:6nluKE5b0
>>479
あの裁判、勝ったんじゃなかったっけ?
だから普通に出ると思ってたが
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:24:32 ID:dOhWM9QT0
>>498
同じく
ちっぽけラルフも
学校であった怖い話もそのエラーコードが出てとまる……
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:32:15 ID:dOhWM9QT0
あ、ごめん、こっちのエラーコードは
0x80048a21だった
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:47:05 ID:hr/iIqBcO
出してほしいソフトを書くやつは相変わらず減らないけど
レビュー書いてくれる人が増えたのは嬉しいな。
結構知らないソフト多いから参考にさせてもらってる。
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:54:03 ID:qdehKV6rO
だんじょん商店会とペプシマンがやりたいです
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:59:58 ID:BT+M7PiX0
だんじょん商店会とマリー及びエリーのアトリエがやりたいです
リーズはバグがひどくてできないから…携帯機でアトリエシリーズがやりたい
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:25:18 ID:ZsDLUEw90
じゃあ俺もレビュー書くか

T-TYPES
覚えゲー。いろいろ取ってかなり強くなっても画面外から突然出る敵に瞬殺されたりする。
各面で出る敵とタイミング覚えてもちょっとしたミスで死ねるので、根気とスキルのある人向け
Uより無印の方が難易度は低め

WA
コマンド式の王道RPG。音楽がイイ!ロードはほぼ皆無
ワイヤーフックや爆弾などのグッズを使って進んでいくダンジョンはなかなか面白い。
次何やればいいのかのヒントがわかりにくいが、攻略ページがそれなりにあるので問題なし。

パネキット
ラジコン好き、レゴ好き、試行錯誤好きな人向け。カネルージハート好きな人とかいいかも。
ちまちま設計して思い通りの機体が作れた時のうれしさは異常。
逆にすぐにクリアしたいとか、そういうの嫌いな人は避けた方が無難
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:01:40 ID:4DUnKqmj0
月華の剣士とかもロード酷いですか?
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:08:35 ID:2XHAyigj0
レビューとか書くのにロード時間書くなら、新型か旧型か書いた方がいいね。
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:15:49 ID:sbKsFv9U0
>>512
新型 読み込み高速 デモカットの状態でストーリーモード
キャラ選択までのロード 最初の試合までのロード それ以降 どれも体感約3〜4秒
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:16:48 ID:PKNRgNim0
新型と旧型って、ロード時間かわるん?
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:22:42 ID:J+opKk8mO
>>498
俺も、3%辺りで通信エラーになる
同様に落とせる奴と落とせないのがある
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:23:11 ID:yH+JacSMO
トバルでるのか?
ジョジョも出してくれよー
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:26:09 ID:goPHmGqb0
>>515
メモステから読んでもキャッシュ機能はある程度働く可能性がある。
UMDから読むよりとき程、大幅に変わらないだろうけど。
ただ、どの程度変わるかはまだ分からないから、可能な限り情報を出してもらった方が
いいんじゃない?
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:30:49 ID:vUOaU2YB0
>>478
面白いことは面白いけど、3とはまた全然違うゲーム性
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:37:49 ID:Fd3q4BuFO
どうせ今月も2本くらいしかまともなの無いだろうな
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:49:42 ID:y+e3Du1G0
2本でもまともなのがあればいいほうだろう
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:00:33 ID:goPHmGqb0
■■■新旧PSPロード時間比較検証スレ■■■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189621131/

 753 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 16:00:18 ID:Jqgkg8R1O
 アーカイブスのワイルドアームズを新型と旧型で同時起動して試したんだけど、オープニングムービーが始まるのが新型の方が若干早いよ。

 アーカイブスもなんらかの影響あるみたいだね

 757 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:07:00 ID:X3zTCzlJO
 >>753
 それは確かだね。
 クラッシュ1でもロード短縮を確認した。
 もしかしたらメモステの読み書きのスピードが上がってるのかも

>もしかしたらメモステの読み書きのスピードが上がってるのかも
これは無いと思うけど。
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:32:51 ID:XJ/bRjNa0
>>522
方々で言われているが、チップを新規に変わっているんで、データの展開が若干早いらしい。
キャッシュOFF状態でも旧型と速度の違いが出るのは、そういうことらしい。
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:38:53 ID:qdehKV6rO
>>510
マリーのアトリエいいな!
また調合しまくりたい
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:40:15 ID:XJ/bRjNa0
た〜る
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:45:39 ID:xhS3UBUr0
バイオ2だと確実にレオン編クレア編別料金に分けてくるな

じゃないと裏がプレーできない
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:47:12 ID:nPoHhTEw0
グローランサー1こないかなぁ。
最高のRPGの一つだと思うんだけど。続編がひどいから余計に…。
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:48:51 ID:st5dXRc+0
ジャンピングフラッシュ2懐かしい。そしてやはり楽しい。
厨房の頃に今は亡き友人と一緒にやってたのを思い出して涙がでた。
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:38:13 ID:Gs7cLUnO0
チケット3000円分買ってきた。
次の追加ラインナップも気になるので、とりあえず1本だけ落とそうかな。
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:53:18 ID:dLLmQS09O
どんな感じなのかと思ってサイ体験版入れてみたが
これやっぱりゲーム画面全体表示にしたら小さいし
ズームにしたらゲーム画面カットされるし微妙じゃね?
RPGとか文字見にくいんじゃ‥
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:55:07 ID:bfUWMzzb0
Xaiは妙に画質あらく感じるな。
ま、自分の感じたことを信じて今後一切手を出さない方がいいよ。
532枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:19:32 ID:N5yxrXXd0
今月のタイトル
アークザラッド2とタクティクスオウガは決定みたいだな
他は分からないけど
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:23:54 ID:t7PCrkE20
スカイガンナー出ないかなあ
534枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:24:02 ID:RmM1PSwR0
またまたご冗談を
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:24:11 ID:ae3jIzV5O
まともな物が1、2本もくれば普通の人なら半月〜一月はもつよね
俺は新型発売からの新参だが5本落としたから全部終わるのはいつになるんだろう…
ヘイロー、塊、エスコンと据え置き機も忙しいぜ
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:49:46 ID:NrLgElMu0
高級レストランに入らなくても美味いもん食えるようになって
クタラギさまさまですね
大英断でした
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:50:44 ID:BAk07f840
乞食どもはまだ糞要望し続けるのか氏ねよ。
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:51:23 ID:AiYvflbZ0
>>537
厨二発想だな
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:55:29 ID:HXECoIpvO
今までのラインナップみると、マニアックだけど
人気があるヤツが多いのかな?

戦国夢幻とかエルツヴァーユこないかなぁ
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:56:06 ID:aSkONJyY0
アーカイブの過去作品=高級料理じゃないだろw
お前らは裏口に捨てた残飯に群がる糞虫だ!
クタが食わせたかった高級料理=PS3ソフトも食えや
PS3本体も買えコジキPCダウンローダーどもが!
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:57:22 ID:IV5MNqYq0
はいはいNGNG
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:07:48 ID:8Mxc9swr0
キャッホイの人元気かなぁ
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:13:09 ID:Pt4ZSA7r0
パンが無ければケーキを食べればいい
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:15:10 ID:I4ZWfzww0
死ね!こじき!
働いてPS3買え!
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:27:05 ID:Gs7cLUnO0
とりあえずギルティ落としたけど、1ラウンド目で殺界やられて俺涙目。
手始めにカイでクリアしたけど、ボスとか使用出来るのかなコレ。

つーかこのゲーム、音楽が格好良すぎ。
さっきからずっとオプションで聞いてるわ。これだけで元取った気分。
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:29:03 ID:AnqGGqv00
バイケンまで使える
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:36:34 ID:/IHdNmNv0
初代ギルティが一番好きなんだよなー
アークよくぞ配信に協力してくれた・・・
本編未使用曲がオプションで聞けるんだが
PSPだったらちょっと聞きたいなって思ったときにすぐ再生できるぜ
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:47:53 ID:ME1+vRy4O
エコーナイト、真っ昼間にやってもやっぱり怖かった…。
知らない部屋に入りたくねえ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:02:22 ID:a090yEQ/O
今日、ファミ通フラゲの日だけど、明日のアーカイブスの書いてないかな?
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:14:23 ID:wQxezI2W0
この為に4GBのメモリースティック買ったが、4GBでもすぐなくなりそうだな。
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:16:19 ID:co3RyLs60
>>550
あんまり遊ばなくなった奴は退避させたらよか
結局最終的には常時遊ぶソフトの本数は限られてくるからな
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:39:11 ID:wePJAg3d0
スレ伸びすぎw
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:44:22 ID:Y7ygo6V60
このサービスは、俺にとって新型PSP発売より衝撃w
でもなんか、いまいちユーザーに認知されて無い希ガス
もっとアピールすれば、化けるんだぜ?
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:46:02 ID:I1svJpF9O
R・TYPES落としてみた
なんかメッチャムズいな
3面の巨大戦艦みたいんだけど
そこまで行けない
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:08:23 ID:XJ/bRjNa0
>>553
俺もありがたく思うが,普通のユーザーからしてみれば
アレもできる,コレもできると想像してきたのに・・・・って展開もあり得る。

大粒はいらんが,もっとソフトが充実してほしいかな。
いっそ,昔のギャルゲーを大量に入れてみるとかw
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:08:36 ID:2S4c9zUg0


PSP25万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html

エンターブレインは2007年9月20日に発売された新型PSP(プレイステーション・ポータブル)の
初週販売台数が250702台を記録したと発表した。
9月21日に発売元のソニー・コンピュータエンタテインメントから発表された
初回販売台数が約13万台だったので、そこから2日間で12万台以上の売上を追加した形だ。

また、新型PSP単体での販売に先駆けて登場した新型PSPと
『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-』の数量限定同梱パック
『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- FFVII 10th Anniversary Limited』の販売台数も明らかになった。
2007年9月13日〜9月23日の期間中に75943セットを販売。
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:08:48 ID:Ga3kPbAk0
R-TYPEは覚えゲーだからな
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:09:49 ID:PKNRgNim0
弾幕シューティングってある?
ないかな?
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:14:56 ID:AnqGGqv00
弾幕より昔の憶えゲーSTGの方が面白く感じる
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:17:59 ID:y+e3Du1G0
>>555
メディアワークスあたりが参入すればいいのにな
リメイクとかやらないだろうし
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:18:50 ID:YQDxplTY0
弾幕系はアドレナリン放出に頼った刹那的な快感しか得られない
憶え系はビジュアルとか演出に力を入れるからいつまでも飽きない
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:19:28 ID:PKNRgNim0
俺はどっちも好きだけどね
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:26:43 ID:co3RyLs60
俺はどっちも苦手だ
シューティングゲームで面白かったのはパロディウスかなー
ああいうゆるい雰囲気のなら下手糞でも楽しめる
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:26:54 ID:Nv9DFaUC0
今アーカイブスのベアルファレスやってたらバグったんだが・・・
画面がファミコンのおかしくなったときみたいになった
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:31:40 ID:co3RyLs60
>>564
早速メールするんだ
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:34:27 ID:Nv9DFaUC0
>>565
セーブして再起動したら直った
いきなりだったんでびっくりしたよ
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:50:23 ID:Ga3kPbAk0
STGならグラディウスとアインハンダーかな
どっちもいい感じのバランス
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:01:11 ID:XJ/bRjNa0
>>560
ギャルゲーをリメイクしようとすると,追加イベントやら追加キャラとか煩わしいだろうしね。
アーカイブスだったら,安価だけど大して手を加えなくていいし,
やる人も,当時はまっていた人が中心だろうしね。

もちろん,ほかのジャンルも充実してくれればいい。
今のPSPはSTGやSLG,APRGが多いから。

で,犬福や子育てマイエンジェル・虹色とかはでないのかな?w
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:21:11 ID:FtGWfDKEO
このスレ見てたら、パネキットと俺屍がやりたくなって、DL中の俺が通りますよ
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:22:04 ID:XJ/bRjNa0
>>569
俺屍は初プレイか?

ちょっと長いゲームだけど、がんばれよ。
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:23:18 ID:co3RyLs60
あっさりモードならあっさり終わるんじゃね?
俺あっさりモードやったことないからいまいち分からないんだが
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:25:15 ID:XJ/bRjNa0
>>571
あっさりは、成長にイベントが追いつかなくて、重要な裏話ネタがスルーされる可能性が・・・・。
普段はじっくり、交信のときだけあっさりとか。
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:26:05 ID:bfUWMzzb0
チートっぽいが、制作者側も認めてる技で、
あっさりの方がいい子が生まれやすいので子作り時だけでも難易度変えるといい。
えんえんとやりたいならもちろんどっぷりで構わないがw
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:28:47 ID:Zsh2UzCp0
転載転載。

28 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:26:17 ID:4X/Og7kl0
PSPのアーカイブスに「俺屍」に続いて「リンダキューブ」も 配信されるそうだ。
http://www.alfasystem.net/a_m/archives/71.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:31:24 ID:gZQtv8Oj0
アーク2きてほしい
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:32:29 ID:zeON0qX/0
俺屍ダウンしたものの覚えることが多くて戸惑い中
学校であったあたりを落とすかな
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:35:08 ID:XJ/bRjNa0
>>576
慣れだな。
このゲーム,1人でクリアするゲームでないので,ローテーションを見つけ出すのが吉。


しかしなんだ,あっさりでやると30時間とか言うけれども,今のゲームがそんなモノと思うと,
じっくり,どっぷりはどうなるんだとw
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:36:55 ID:XJ/bRjNa0
>>574
うわw 
マジらしいな。

俺屍がTOP1なのは、正当な評価だと思う。
何にしろよかったねぇ。
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:37:02 ID:l7xHpQ9T0
リンダキューブってそんなに喜ぶようなゲームなん?

何かいい紹介ページとかあるかな。
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:37:27 ID:9l9jzEcP0
リンダキューブ来るのか!
分かってるじゃないか。
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:40:11 ID:co3RyLs60
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:40:46 ID:a3C2kLoe0
リンダキューブをググってみた。
『オープニングムービーに騙されて『リンダ』を買うんじゃないゾ! 』とか書いてあって駄目なゲームなのかと思ったら、これ公式なのかw
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:41:18 ID:bfUWMzzb0
>>579
その桝成のページに色々書いてないかな?

元はPCEのゲームでその過激なシナリオと斬新なシステムで話題になったRPG。
作者の桝成は裏天外2と位置づけている。
ぐろいポケモソ。
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:41:33 ID:Zsh2UzCp0
>>579
総合スレに開発者の紹介ページ書かれてたからはっとく
ttp://www.linda3.co.jp/game/linda2.html

まぁ人を選ぶゲームだと思うぞ。かなり。
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:41:58 ID:l7xHpQ9T0
>>581
>>583-584
ありがとう。
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:43:46 ID:XJ/bRjNa0
>>583
俺屍の攻略本によると、俺屍と同時期に開発スタートしようとして、
「野生動物保護」などの資料が手元に多くあったため、リンダキューブが先にできた。
もしも「遺伝子」ものの資料がたくさんあったら、俺屍が先にできていたらしい。

まあ、グロイポケモン 正解
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:44:09 ID:l7xHpQ9T0
バロスwww

「ゲーム画面はショボイぞ!」
「今どきのPSのゲームらしさはカケラもない。」
「ゲームバランスが悪い!」
」コントローラを投げつけるだけのストレスを与える」

「あまりにシステム部分の取っ付きが悪い」
「というわけで警告」

かうわこれwww
グラフィックがダメだけシナリオCDがものすげぇって言ってるとこが気に入った。
尖り過ぎだろwww


588枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:45:02 ID:IV5MNqYq0
ってリンダのCV高山みなみって、俺屍といいアルファシステムどんだけバーロー好きなんだよwww
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:53:11 ID:MOUpPDpY0
>>564
>>566
俺もついさっき全く同じ症状でたw
とりあえず高速化をやめてみた
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:53:39 ID:+k3EEJXn0
リンダはCMが好きだった。顔をペロペロ舐めるシーンがあるCM
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:55:55 ID:bfUWMzzb0
しかしコレで目玉出てしまったからあとはあんまり期待できないかも。
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:57:18 ID:a090yEQ/O
アルファがっていうより、高山みなみは、田省治が起用してる。
ある一件で弱みがあるしね。
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:59:12 ID:inChLiLxO
2台の同じタイトルが入ったPSPで、そのタイトルのセーブデータ共有は出来ますか?
テンプレではPSPとPS3なら共有出来るようですが
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:02:05 ID:VCZcgoDY0
リンダか、SS版持ってるけどやるもんが無くなったらおとそうかな
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:07:55 ID:AiYvflbZ0
メタルスラッグって結構おもしろいのに人気ないんだな
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:09:55 ID:PKNRgNim0
メタスラ難しそう
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:12:58 ID:39KiZNYp0
ここってwikiみたいなページはないの?
タイトルのレビューとか手順の詳細とかあると見易くていいと思うんだけど。
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:14:17 ID:IV5MNqYq0
>>597
言いだしっぺの法則ってことで頼んだ!!
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:14:18 ID:9RDGcr9O0
lindaと俺屍だけで3年は戦えるな。
lindaのシナリオDをやらずに取っておいてよかった
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:14:52 ID:UjLKO1Uq0
>>595
2Dアクションとしてとてもよくできてるけど、
2Dアクション自体の人気が今あまり無いからじゃないかな。
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:20:06 ID:AiYvflbZ0
>>596
そんなに難しくはないと思うけどな…
主観でw

>>600
ちょっと残念だなw
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:24:32 ID:PKNRgNim0
メタスラ気になるけど、アクション苦手だからなあ。。
時限式の体験版とかあればいいのにね。
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:31:36 ID:516B1tCj0
アーカイブ収録タイトルで体験版作ってたのは片っ端から体験版も出せばいいのにな。
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:39:52 ID:K93d9fKD0
CFW導入したPSPでもPS@StoreでDLしたゲームってできるの?
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:40:38 ID:sX3p6eT90
ちっぽけラルフってスクショ見てる限り
PCEにあったビックリマンワールド(ワンダーボーイモンスターランド)見たいな印象なんだけど
どう?ああいう系だったらDLしてみようかと思うんだ
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:41:35 ID:ngLQgCmt0
>>604
改造板池
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:47:06 ID:D+OVdYs30
> 気の早い俺屍ファンの間では「じゃあ、この勢いで続編を!」との声も聞く。
> ありがたい。ありがたいが……。
> それを決めるのは、僕じゃないから、そこんとこは理解してほしい。

世知辛すぎるwwwww

>>592
なんかあったの?
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:50:15 ID:co3RyLs60
俺屍、続編仮に作るとしてもガンパレみたいにならなければいいな・・・
どうもアルファの続編は魔改造の域に達するから心配だw
まあ枡田の台詞からも予定はないんだろうけど・・・
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:51:07 ID:I+XLwL9w0
>>604
最新FWにうpすれば幸せになれる
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:51:46 ID:sX3p6eT90
俺屍の後に出したあばプリ、我が竜でこけたからなぁ桝田
結構厳しいんじゃないか
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:58:38 ID:D+OVdYs30
一回SCEに俺屍2の企画書持ってったら、こっぴどく蹴られたことがあるらしい

>>610
あばプリはあれだけプロモーションしたのに酷かった…
一部分は面白かったのになー
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:07:55 ID:bfUWMzzb0
前にもどっかのスレに書いたが、俺屍の続編の世界観って
バロックみたいな感じじゃなかった?
こりゃ一般受けしないだろっていう。
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:21:10 ID:hxpGvVRSO
俺屍2は二年くらい前に話出たよね、俺は遺言の募集で引いたがw

結局SCEに蹴られてーの余所で拾ってくれるトコもなくて立ち消え
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:25:43 ID:K93d9fKD0
>>609
わかった!ありがとう
でもなんか不具合かな?できないみたいだ…。最新にしたのにorz

何か間違えたかな?幸せまであと一歩な気がするんだけどなぁ
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:34:26 ID:a090yEQ/O
>>607
桝田省治が声優に詳しくなくて、天外2で高山さんをちょい役にしてしまったことに負い目を感じてるらしい。

ファミ通文庫の桝田省治の小説でも、主役の声は高山みなみさんだと思って読んで下さいって書いてる。
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:38:36 ID:ZU5aCPnT0
ところで、ついに明日が配信日だけど何時ごろ?
それにあわせて今夜は眠る予定。
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:39:03 ID:9G/v4xEu0
新テーマパークきてくれ
マイクロマシーンズきてくれ
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:41:15 ID:ngLQgCmt0
>>616
いつも通りなら15時頃
だから、安心して眠ってくれて大丈夫だぞ
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:42:15 ID:NqzyL5rh0
俺屍もリンダも一部の熱狂的マニアが無駄に盛り上げてるだけで、中身はスカスカのワンパターンゲーム
だからな。
すぐに飽きる。元が取れないことこの上ない。
売れる見込みもない物を、わざわざ製品化する珍しいメーカーもそりゃあるまい。
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:42:18 ID:WaB6cbpj0
リンダでたらこのスレ、カオスになりそうだな。
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:43:02 ID:dp9djxuQ0
MARSの企業理念が
>5. 天才、高山みなみの才能を世間に知らしめる。
だしな。
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:44:27 ID:Ga3kPbAk0
俺も俺屍はなかった。ガンパレも。
趣向の問題だろうな。
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:47:48 ID:z1Ktl4T20
俺屍は合わなかったけどガンパレは好きだわ
ガンパレはかなり衝撃的だた
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:49:41 ID:XJ/bRjNa0
人それぞれって事で。

俺はガンパレも俺屍も問題なかった人間。
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:51:47 ID:p+Hkx7RH0
リンダキタアアアアアアアアアアアア
ストーリとゲーム性は両立できる
これを遊んでつまらない偏見が消えてくれると嬉しい
今のとこ人生で最高のRPGです
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:51:51 ID:tyo8vd670
両方とも問題は無かったが屍は途中で挫折してクリアできなかった
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:53:04 ID:PKNRgNim0
バイオあきた
爽快感があるゲームやりたいのう
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:54:16 ID:p+Hkx7RH0
>>627
メタスラXでいいんじゃね
PS版はかなり遊んだ
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:54:58 ID:27zkqmGS0
>>627
どどんぱち出るの待とうぜ
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:55:04 ID:Ga3kPbAk0
>>627
2時間ぐらいでクリアできるぐらいルート覚えたら楽しいけどな
初プレイはストレスたまるよなwこえーしw
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:55:26 ID:XJ/bRjNa0
>>627
LOCOLOCOだな。

そうかいかんはあるとおもうぞ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:56:36 ID:p+Hkx7RH0
メタスラはボタン三つ(攻撃、ジャンプ、ボム)しか使わないし
コンテニュー無限だから難しいってことは無い思うあるよ
ちっぽけラルフでもいいが
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:57:28 ID:xRwm312V0
>>620
いろんな意味でカオス化しそうだなw
リンダ来るのか…
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:58:18 ID:8Mxc9swr0
深夜あたりのデマが結構楽しみだったりするw
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:58:46 ID:WjWueNXH0
メタルスラッグはpsp版買ったよ・・・
ロード糞長え
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:59:08 ID:XJ/bRjNa0
>>633
いつ来るのかは不明だが、「来る」のは確定っぽい。
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:59:11 ID:27zkqmGS0
クロックタワー2はまだー?
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:02:46 ID:z1Ktl4T20
リンダキューブってあれだよね、キャンプしたらアイテムに使用済みテッシュが増えるんだっけ
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:06:03 ID:xRwm312V0
>>636
そうか、ありがとう。
懐かしいゲームがどんどん揃ってくるな…
あとアーク2とWA2出してくれ、それとダンジョン商店会。
つかどうせなら許可出てるPSゲームは全部揃えてくれ。

>>638
CEROレート的にはどんなもんなんだろうな?w
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:07:18 ID:Ycc1e+RU0
メタスラもっとだせ、3、4、5、6だせ全部PSにあるっけ?ないよね
デジモンワールドまだかな
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:07:21 ID:9dBRpNVq0
>>638
テッシュが無くなるんでなかったかな?
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:08:07 ID:0Qh3RgHa0
オリジナルであるPCエンジン版リンダキューブは
家庭用ゲームソフトで初めて18推になったソフト
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:09:51 ID:QeihrDFK0
>>640
PSPで出たじゃない
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:14:24 ID:Ycc1e+RU0
>>643アーカイブスなら一つ600円3600円ですむしPS3でもできるからいいんだぜ
コンプ買うとPS2版とPSP版で金の無駄・・・・・つかPSで3,4,5,6でてないのか
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:17:07 ID:H9Jsd+sp0
ガレリアンズ出してくれええええええええ
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:19:28 ID:xRwm312V0
配信何時頃に来るのかな?
正座して待ってる
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:19:36 ID:sX3p6eT90
>>642
しかもエロじゃなくてグロイほうで
AEDのあれとかはひどいよな…。そういやDシナリオくりあしてねー

>>605ラルフはどうなん?
あと今出てるメタスラで一番おもしろいのは?
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:20:14 ID:Ga3kPbAk0
>>646
いつもは15時ぐらいって言われてるだろ過去ログ嫁
ちゃんと寝ろよ
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:21:38 ID:XJ/bRjNa0
来るって言うのが分かっているだけで、明日来るとは限らんのだぞ!!

明日何来るんだろうな。
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:22:38 ID:98s3h8J60
おまいら明日配信なのに盛り上がりすぎw
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:25:12 ID:XJ/bRjNa0
>>650
遠足前夜みたいなもんだ。
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:26:06 ID:0Qh3RgHa0
PC版でアーカイブスデビューした面々にとっては
初めての配信日だからな
スレが荒れるから、過剰に期待しすぎてガッカリすんなよ〜
653枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:26:52 ID:dkLfl/qP0
で明日は雨でみんな涙目 みたいなもんだ
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:29:10 ID:I+XLwL9w0
配信ラインナップが来るまでにクリアしようと思ってたのにクラッシュの予想外の難しさに俺涙目('A` )
4はそこまで難易度高くなかった気がするのに…
頭では分かってるのに同じ行動をして死に敵から逃げようとしてステージの端っこに引っかかって死に、ジャンプしたけど距離感つかめずに死に…

ごり押しでなんとかならないゲームは久しぶりだ、600円なのにすっげぇ楽しめてるぜ
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:30:22 ID:XJ/bRjNa0
>>652
俺もPC組だけど、今までのを見る限り、人によっての当たりはずれが大きいんだよね。

コンビニ・ドラッグ・A電・俺屍とか、俺によってはウハウハなんだけどねぇw
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:31:49 ID:Ga3kPbAk0
>>654
俺も
糞むずかしいけどまたやっちゃう
ひさびさの感覚
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:33:46 ID:dkLfl/qP0
クラッシュはただクリアするだけならそんなに難しくない。
ダイヤを全部集めようとするとすっげー辛い。
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:34:30 ID:miDhBq1M0
リンダキューブはよく出来たバカゲー
ゲーム開始時に一番強い敵の出る所にすっ飛んで行ってボッコボコにされるのも良し
宝くじで金稼いで、ハンター頼みで戦闘あまりしないでクリアしても良し
回転ベッド買っても良し、なみなさんのサイン貰っても良し
素直にストーリー進めてトラウマになっても良し
なんにせよ、自分のやった事が身の丈に合ってないとリアクション直で返ってくるから面白い

合う人には良ゲーだな
シナリオDで、夏にあいつ取り逃してた…って翌年春になってから絶望すればいいと思うよw
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:34:48 ID:sIbesxXL0
学校Sの怖さは異常。600円でこの怖さはやばすぎる。
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:37:41 ID:XJ/bRjNa0
なんだよ、みんな何だかんだで楽しんでいるじゃないかw

アーカイブでの初プレイで、はまったという人もいるのかな?
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:38:34 ID:p+Hkx7RH0
マニアックなゲームでも600円なら出せるってのは大きい
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:38:37 ID:Ga3kPbAk0
600円ってゲーセンに言って3回プレイするのと同じだけの金だぜ
なんていいシステムなんだよ
663枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:39:03 ID:xRwm312V0
>>648
ありがとー!
15時か〜意外と遅い配信なんだね。
どんどんアーカイブ増えるといいな。
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:40:30 ID:xRwm312V0
以前から興味があったが手が出せなかったIFゲーも600円なら買える!
というわけでスペクトラルフォースいってきま〜す
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:41:00 ID:XJ/bRjNa0
>>661
評判というか、お試しでやって失敗と思っても。
まあ、許せてしまう金額ではある。

クレカ以外も対応してくれたのも大きいし。
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:41:14 ID:wQxezI2W0
バンプレストもまさかの「学校の怖い話S」出したんだから、
アジトシリーズ、スパロボシリーズ、戦国夢幻出してくれ
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:41:59 ID:hxpGvVRSO
ベアルファレスはそのうちにと考えて…

結局WAダウンロードしたよ
最初にダウンロードするのはWAと決めてました。
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:42:42 ID:4C+dc4lj0
三国無双マダー?
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:47:29 ID:Ga3kPbAk0
ゼロディバイドマダー?
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:48:21 ID:YQDxplTY0
下天の夢マダー?
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:50:37 ID:t0MFD3d40
パネキットおもすれー!!デモの可変ロボすげぇこんなの作れるんかいな。
Amazon見たら8000円とか何これwかなり特した気分だぜ。
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:52:20 ID:Ga3kPbAk0
アーカイブスでゲームを購入する感覚って思い出を買ってる感覚だな
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:52:24 ID:t7Q4NfLx0
ここだけの話PSPにデータ落としただけで満足してる自分がいる
7タイトル買ったけどひとつもやってない
積みゲーを溜める気持ち良さに似ていると思うドMのあたし・・
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:54:05 ID:uzq/BHM10
サイレントボマーなんだがエレベータで特殊部隊のボスと
戦ってるんだけどこいつマジ外道すぎね
HP半分くらいになったら常に凶悪な威力のミサイル
うちまくりってなんだよ。攻撃できねーよ耐えられねーよ
防御力最大にしてこれとか投げそうだww
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:55:10 ID:39TGH/Z40
アカウント登録画面に到達出来ない…何故。
676枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:05:58 ID:CZIGhWL80
たった600円で念願の学校であった怖い話しSはマジ幸せ
今回ばかりはPCで買えるようにしたソニー最高。
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:06:56 ID:RhSZ2/qk0
メタスラコンプリート持ってるのにコンバットスクールのために買ったぜー
678枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:08:59 ID:s7l+ID7G0
サチコーーーーーーッ

リンダ来たら迷わずポチる
679枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:10:20 ID:ALSPVctJ0
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
>>597じゃないけど早速つくってみたよー
使われなかったら使われなかったらそのまま破棄するんで適当にどうぞ

配信中タイトルは飯喰ったらやるよ
680枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:11:13 ID:Ycc1e+RU0
アドホック対戦できるようになったら神
2人で買って300円そしてアドホック対戦マジ神だな
681枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:16:17 ID:xRwm312V0
>>678
俺サチコ好きだったな…

スペクトラルフォース2、今のところ普通程度には面白いんだけど
IFゲーの中ではまともな方なんだろうか。
噂のスペクトラルタワーにも手を出したくなってきたw
682枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:21:46 ID:PZw/GlGg0
>>674
ラスボスで涙目になっている姿が目に浮かぶのぜ
683枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:24:58 ID:co3RyLs60
学校の怪談そんないいのか・・・ちょっと試したくなってきたじゃないか

>>681
サターンで発売されて今はPSのセガコレになってるドラゴンフォースもお勧め
同じようなシステムで、やれることは複雑になってるのでスペフォに慣れたらこっちもいけるかも
684枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:34:56 ID:xRwm312V0
>>683
d、PS2でリメイクが出てるみたいね。
一通り600円ゲーム遊んだらそっちも手を出してみる!

PC経由でも遊べるようにしたのは英断だったな…
DL数相当増えてそう。
685枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:40:04 ID:SxsP0Ebl0
スペクトラルタワーはいまだにクリアできてないな
686枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:43:22 ID:4qt1hsZv0
はやくクーリエクライシスこないかなぁ・・・。
メルティランサーもほしい。
A.V.G2とか、ポリスノーツ、エルツヴァーユ、lainも欲しいな。

今回、リンダが来たのはホントビックリだ。ひさびさに、豚でもぶちまけよう。


ここで、サーカディアとか来そうな予感。
687枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:45:40 ID:5iMZiIbr0
サイレントボマーってチマチマ話題に上がってるけど面白い?
とりあえず落としたガンパレがイマイチだったから違うのをダウンロードしようと思うんだが

俺屍はPSでやったから暫くは見送る

688枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:47:24 ID:vUOaU2YB0
>>687
未来人っすか
689枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:47:39 ID:MOUpPDpY0
>>679
690枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:47:57 ID:WfVJ2VBO0
>>686
お前は俺ですか
ただlainはあのもっさり動作が大変だ……ていうか、今では色々と表現がやばすぎる

サーカディア? 来てくれマジで
691枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:48:00 ID:Vp1d3J4zO
レガイア伝説希望
692枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:52:27 ID:59SjN7AD0
>>687
ガンパレは諸事情によりありえんらしいぞ
693枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:54:26 ID:/PNJxres0
>>691
持ってるけど同じく欲しい
出る確率は高い方、だよな?
694枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:56:15 ID:xRwm312V0
レガイア来るならついでにレジェンドオブドラグーンも頼む
695枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:57:03 ID:CZIGhWL80
>>683
気になるなら下のサイトにネタばれなしで
プレイ感想みたいなの書いてあるから参考にどうぞ

ttp://kilyome.daa.jp/sb/log/eid708.html
696枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:58:27 ID:O0teRVgC0
リンダくるって聞いてdで来た
697枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:58:30 ID:SxsP0Ebl0
ついでにセンチメンタルグラフティも頼む
698枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:59:55 ID:gPnr/A1U0
サガフロがきてくれたらあとはなんだっていいです

あの連携と閃きの興奮をもう一度
699枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:00:10 ID:4qt1hsZv0
>>697
プリズマティカリゼーションをどうぞ!
700枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:00:35 ID:s7l+ID7G0
ガンパレはアレかね、刈谷とののみがイカンのか
701枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:00:38 ID:wbdPa9tK0
>>662
最近のゲーセンは1コイン200円なのか
物価のせいか?
702枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:02:53 ID:Ga3kPbAk0
確かにレガイアとかグランストリームみたいなマイナーRPGはやってみたいかも
当時厨房でゲームソフトの棚見てるだけで買えなかったゲームはやりたいな

>>701
格ゲーとかは100円
他のはたいてい200円だよ
703枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:03:21 ID:WaB6cbpj0
リンダは「明日来る」とは言ってないから、明日来なくてもあれないでねw
704枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:03:27 ID:SxsP0Ebl0
>>699
あれはギャルゲーじゃないよ
705枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:03:46 ID:l7xHpQ9T0
>>703
30日だろうね。
706枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:04:22 ID:Ycc1e+RU0
え?普通格ゲー50円もしくは100円2クレで音ゲーなどは100円でしょ?基本100円
200円とかみたことないんですけど
707枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:06:14 ID:PKNRgNim0
田舎は大型筐体は200円のところもある。
昔福岡行った時、ビデオゲームが1プレイ30円で驚いたわ
708枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:06:17 ID:lJkeWEg00
三国志大戦なんて初回300円だぜ・・・
709枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:06:48 ID:m3AAeGDP0
三国志大戦とか普通に300円だけど
710枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:07:11 ID:I+XLwL9w0
UFOキャッチャーとか1回200円ばっかだよね
50円とかやってるのは古いゲームか客の回転のいい店だけじゃね?
そんな店1店舗しか見たことねぇ
それと比べたらアーカイブスはなんて(ry
711枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:07:45 ID:co3RyLs60
UFOキャッチャー今そんななってんのか
1回100円500円で6回っていう筐体で俺の中ではとまっとるw
712枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:07:57 ID:Vp1d3J4zO
あと火星物語希望
713枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:08:12 ID:SxsP0Ebl0
600円といったら俺の3日分の食費だぞ
真剣に考えて選ばないときつい
714枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:08:33 ID:hr/iIqBcO
>>706
地域によるんじゃないか?
都心部は100〜200円のところが多いよ。
もちろん全部の店がそうではないけど。
715枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:10:06 ID:0Hocz8UTO
>>706
彼女と一緒に遊べるようなゲーセンいけば
200円やそれ以上のゲーム達に出会えると思うよ
716枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:10:20 ID:DUDUgryy0
>>713
1日200円かよ( ´・ω・`)
717枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:10:37 ID:I+XLwL9w0
>>713
逆に考えるんだ、1ヶ月何も食べなきゃ月10本は買えるから機になったらポチっちゃえばいいと考えるんだ(AA略)

ゲーセンじゃないが3000円なんてすぐ飛んでしまうな…
値段に惑わされて次々と手を出しそうになるw
718枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:10:43 ID:LDcVzcto0
ワーネバみたいな自由度高いのやりたくてLUNATIC DAWN IIIを買おうか迷ってるんだが
誰か買った人感想求む
719枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:11:52 ID:BlYwR17m0
もうそろそろいいかな、投下

アーマード・コアプロジェクトファンタズマ
リンダキューブ
ポポロクロイス物語
水滸伝 天命の誓い
弟切草 蘇生編
ときめきメモリアル ?forever with you?
チョロQ
レイストーム
beatmania
小島武夫 麻雀帝王
電車でGO
恐怖新聞
クーロンズゲート
天地を喰らうII 赤壁の戦い
チョコボの不思議なダンジョン
超人学園ゴウカイザー
鉄道王’96 いくぜ億万長者
伝説のオウガバトル
720枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:11:53 ID:akQ65Y0b0
>>679
ひそかに乙
充実するといいですな
721枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:13:30 ID:I+XLwL9w0
>>719
正直な所もっと微妙なタイトル数が多くないと信じられないのですが
722枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:13:44 ID:SxsP0Ebl0
>>719
神ゲーだらけじゃないか・・・俺死んでしまうぞ
723枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:13:46 ID:p+Hkx7RH0
釣られまいと誓ったのじゃ
724枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:14:06 ID:l7xHpQ9T0
夕闇こないかな。

>>719
ビーマニが非常にうそ臭いww
725枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:15:04 ID:s7Yvj0oPO
最近PSPかオナホールしか触ってないな


福田内閣大丈夫かな?
726枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:15:22 ID:4qt1hsZv0
>>719
ありえなさそうなのが、いくらか混じってるな。
もっとがんばれ。
727枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:15:31 ID:co3RyLs60
>>695
そしてスルーしてたけど今気づいたサンクス
残高が後600円しかないから何買おうか迷っているんだ(´ω` )
728枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:15:59 ID:Ycc1e+RU0
そろそろいいかな、投下

デジモンワールド









以上
マジでお願いします
729枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:17:01 ID:PKNRgNim0
ウィザードリィリルガミンサーガ
ウィザードリィニューエイジオブリルガミン
ウィザードリィディンギル
730枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:17:27 ID:vUOaU2YB0
>>719
ときメモは無理すぎるだろー
731枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:17:55 ID:p+Hkx7RH0
出てるしな
スクウェアが入ってるのも考えにくい
732枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:18:42 ID:e6bvBNgy0
>>719
もしそのラインナップならお布施として新型PSPもう一台買う。
733枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:19:28 ID:dkLfl/qP0
>>719
ビーマニきたら絶対落とすわ。あとパッケージのおかげで買えなかったときメモも。

そういやビーマニのスクラッチ、L2R2でプレイしてたの思い出した・・・
734枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:19:32 ID:XJ/bRjNa0
>>719
水滸伝辺りが信じられない・・・・・・光栄だよw
735枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:20:45 ID://HcpLKi0
タクティクスオウガクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
736枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:21:43 ID:PdKsCA8x0
ときメモって出なかったか?
737枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:22:27 ID:I+XLwL9w0
予想以上にみんな冷静で吹いたwww
738枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:22:27 ID:qhedPI6N0
この手のネタもう秋田
せめてタイトル数そろえようぜ
739枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:23:02 ID:XJ/bRjNa0
>>736
ポポロもときメモもあるぜよ。
740枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:23:16 ID:fLeY8O5v0
タクティクスオウガが来たら嬉しくて泣く
741枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:23:21 ID:WfVJ2VBO0
そもそもPSPでACとか無理だろw ボタンが足らん
742枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:23:45 ID:XJ/bRjNa0
>>737
リンダキューブクラスの身元ないとなぁw
743枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:24:08 ID:Ycc1e+RU0
494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 02:10:46 ID:BlYwR17m0
そろそろ光栄系がくるんじゃねーかな
KATANAも壮絶爆死したことだし
ちと台所事情苦しいところだろう
ブレストのプチヒットで気を良くしてるだろうし

まだ1個もアーカイブス出てないよね?


744枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:25:37 ID:inChLiLxO
>>719
釣りだろうがなんだろうが俺の心は震えている
745枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:26:48 ID:qhedPI6N0
>>741
PS3専用で初代AC出てますが・・・
746枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:27:00 ID:JUHowD+h0
ときメモはUMDで普通に出てるしなw
747枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:27:18 ID:Ga3kPbAk0
>>719
その中ならチョロQぐらいしかねーな
あとチョコボか
748枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:27:33 ID:lXckN/9M0
ちょ 
伸びすぎ伸びすぎだから
749枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:27:38 ID:akQ65Y0b0
肥はVCでスーファミ版の三国志出してるが
一人だけボッタ価格なんだよなw

仮にアーカイブスでくるとしても
チャージ1,100円とか舐めた仕様とみた
750枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:28:06 ID:Ga3kPbAk0
751枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:28:23 ID:qKnT0jnz0
>>745
はぁ?
どういう返しだよ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:30:39 ID:5d77bI0VO
リンダキューブ
家庭でできるツボ指圧
家庭の医学 診断辞書
サラリーマンチャンプ たたかうサラリーマン
焼肉奉行
高2→将軍
ビブリボン
カルドセプト エキスパンション
753枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:31:40 ID:Ycc1e+RU0
 
754枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:32:15 ID:6nluKE5b0
>>751
アーマードコアはゲームアーカイブスでは有るが、PSP非対応
つまり、PSPで出来ないものがゲームアーカイブスにあっても全然おかしくない訳だ

先月の中だと俺の料理とかがこれにあたるな

つまり、PSPで出来ない=アーカイブスでは出ないってのは早漏すぎるってことだ
755枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:32:50 ID:xRwm312V0
カルドセプトもいいな
あれこそ携帯機で遊んだ方が面白いだろ
756枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:33:54 ID:s7l+ID7G0
一瞬水滸演舞に見えた
757枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:33:56 ID:wWPhJbf60
カルドセプトいいなぁ
箱○とか持ってなくて最新作も出来なかったし
PSPでカルドセプトが出来るかと思うと・・・
758枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:34:29 ID:PKNRgNim0
俺箱○カルドセプトが初カルドだから
あまりいいイメージがない。。。
759枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:35:09 ID:hxpGvVRSO
24さんとこのMOONは発売元どこだったっけ?
760枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:35:20 ID:8Mxc9swr0
前夜はこれがあってこそだなw
761枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:36:18 ID:s7l+ID7G0
さるカニハムぞう
ぱいるあっぷまーち
猿田彦の暗号
762枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:36:28 ID:6PH8y3rK0
高2→将軍

これ隠された名作ですね
763枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:36:48 ID:e6bvBNgy0
これからは月末が来るたびに予想レスが増えて邪魔なので
ソニーは明日残りの約3000タイトルをすべて配信するように。
764枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:37:58 ID:wbdPa9tK0
>>730
ときメモってPSPで出てたよな?
765枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:38:10 ID:516B1tCj0
>>759
アスキーじゃなかったか
766枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:38:41 ID:JkKQqkHn0
ドラゴンナイト4…は来ないよな、やっぱ

>>759
アスキー
767枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:39:04 ID:JJ6H+WMp0
スクエニが混ざった時点でガセだろう・・・
768枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:39:31 ID:akQ65Y0b0
>>759
アスキーであらせられる
つまりシルバー事件もWizディンギルも絶望的(´・ω・`)
769枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:39:51 ID:wbdPa9tK0
>>761
さるカニハムぞうは結局出なかっただろw
なんという風上旬www
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:40:29 ID:xRwm312V0
>>758
PS時代までは高評価だったのに箱○に行った途端アレだ
無理に3Dとかにするからだと言ってみる。
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:40:36 ID:jCNdz7DT0
とんでもクライシス
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:40:46 ID:Mnr8hXYR0
アカウント新規作成をしてるんだけど、最初の確認メールがまだ届かない
どれくらいかかるのかな?
アドレス間違ってはいないと思うんだけど
うーん
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:41:03 ID:s7l+ID7G0
アーケード版までは出たのにね
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:41:27 ID:Swpl0SPE0
PSP版のときメモってこれか
ttp://www.konami.jp/gs/game/toki_psp/
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:41:36 ID:xRwm312V0
>>772
迷惑メール扱いされてるんじゃないか?
フォルダ見てみた方が良い
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:42:50 ID:6nluKE5b0
なんでアスキー無理なん?
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:43:23 ID:fW0y26gU0
俺も最初アカウント登録しようしたときは、なぜかメールが届かなかった
もう一度同じメアドで登録したら問題なく届いた
よくわからん
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:44:13 ID:98s3h8J60
>>772
瞬間にくるよ。
なんからの間近いを犯してるとおもう
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:45:24 ID:/PNJxres0
>>771
どんだけ懐かしいタイトル・・・
昔なんかのゲーム買ったら体験版がついてきた記憶がある
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:46:25 ID:Fz/ET4oZ0
大穴でTIZ
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:47:37 ID:I+XLwL9w0
キャラゲーもの(版権モノ)や移植リメイクされたものは配信されないとしてそれでも1000タイトル以上はあるんだよな…
一体どれほどの知ることのなかった名作がたくさんあると思うとそれだけでワクワクが止まらない
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:47:37 ID:9z5OtwQd0
そろそろ続編きてほしいな
WA2、アーク2、バイオ2、ディノクライシス2
どれでもいいや
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:47:40 ID:wbdPa9tK0
>>773
発売楽しみにしてたのにな
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:47:55 ID:SxsP0Ebl0
高2→将軍www 調べたらおもしろそうじゃないかw
785枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:48:21 ID:9xKle9g30
アーク2とモンゲーで10年は戦える
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:48:25 ID:4qt1hsZv0
偉大なるDB伝説こないかな。
いまなら売れるだろうし・・・。

FBはいりませんw
787枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:49:14 ID:OlT4U2zT0
リルガミンサーガのメーカーは潰れたのか?
なんか説明書で厨っぽい主張をしてたが。
788枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:49:32 ID:akQ65Y0b0
>>776
ゲーム事業からあぼ〜んしちゃったので
おそらく譲渡もしないと思われ

厳密に言えばMSXマガジン復刻版(ムック雑誌)やPC8801本(同じくムック雑誌)なんかに協賛して
ボコスカウォーズとか許可出してるんで可能性はないとはいえないが
789枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:50:13 ID:77E0RrZo0
雷電は1じゃなくてDXが欲しいんだがなぁ
790枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:50:25 ID:a090yEQ/O
>>752
高2→将軍フイタwww
ありえないが、きたら落とすかも。
791枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:52:19 ID://HcpLKi0
ティアリングサーガキチャウー
792枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:52:33 ID:QeihrDFK0
>>769
全部出てないよ
793枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:53:41 ID:s7l+ID7G0
アスキー駄目ということはパンフロbisは無理という事か
794枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:54:26 ID:9z5OtwQd0
>>788
ゲーム事業からあぼ〜んしちゃったので

初耳だな
795枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:55:22 ID:JkKQqkHn0
パンフロはエンブレが権利持ってる。
シルバー事件はDSで出るらしいし、一概にアスキーだからムリというわけではないかと。
796枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:55:39 ID:fCQZW3WI0
リンダキューブが嬉しい
というか、PCからDL出来るようになってるの知らなかったぜ。
真剣にPS3の購入を検討するところだったw
797枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:56:07 ID:XwluE3Hm0
798枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:56:29 ID:Kt3OMdz50
配信ソフトの要望は>>466に送ると良いよ。
799枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:57:27 ID:BT+M7PiX0
リンダが来たと聞いて!!!!!!!!
えらいよ、えらすぎるよ…
800枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:58:12 ID:PdKsCA8x0
リンダやってみたいけど、俺鹿全く終わらない・・・
801枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:58:56 ID:6WVmbYkS0
ちょリンダってリンダキューブ?!
802枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:59:11 ID:4qt1hsZv0
>>800
とりあえず、売り切れとかはないんだから、あっさりで俺屍終わらしたら?
まぁ、リンダの方が早く終われそうだけど。
803枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:59:46 ID:4qt1hsZv0
>>801
リンダキューブ
リンダキューブ
リンダキューブ

アゲインッ!!!
804枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:59:55 ID:fW0y26gU0
リンダキューブ
リンダキューブ
リンダキューブ

アゲイン!
805枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:59:57 ID:PdKsCA8x0
>>802
はじめたばかりでねえ・・・相翼院で緑の筋肉にボコボコw
806枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:00:16 ID:xRwm312V0
両方同時に進めればいいじゃない

グロいポケモ○とか言われてるがポケモ○より前に出てるんだなリンダって
807枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:00:16 ID:akQ65Y0b0
>>794
うむ。なのでかつてドリキャスで出るはずだったメタルマックス新作は急遽お蔵入りとなったのだ
シルバー事件だって新品が980円ワゴンの常連だったのにアスキーが撤退の瞬間プレミア付きになるというスグレモノよ

でも>>795のいうように開発会社がそれぞれ権利持ってるかも知れないので可能性はなくはないとも言いたいんですけど
って〜か俺だってアーカイブスにシルバー来たらむせび泣くぜ
808枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:00:22 ID:27zkqmGS0
俺鹿はあっさり以外でやる理由ないw
809枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:01:50 ID:s7l+ID7G0
アルファゲーは携帯ハード向けだな
エヴァもPSPになったら面白くなったし
810枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:02:09 ID:xRwm312V0
あっさりでやるとイベント取り逃がさないか?
あっさりでやってる人はたぶん見てないイベント山ほどあると思うが…
子作りだけあっさりでやればいいんじゃね。
811枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:02:55 ID:fCQZW3WI0
>>807
シルバー事件ってそんなことになってたのか
システムとっつきにくくて積みゲーとして押入れで眠ってるわ・・・
812枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:03:42 ID:LDcVzcto0
ダウンロード終わるまでの時間がもどかしいぞおおおお
813679:2007/09/26(水) 22:04:37 ID:ALSPVctJ0
適当に弄くってみた。
感想の例として>>456>>463つかわせてもらった。
コメントフォームからの投稿のほうが早いし見やすそうだったら
テーブル廃止するので適当にやってみてください

>>810
まじかめんどくせーからあっさりでしかやったことないなぁ
814枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:04:40 ID:6WVmbYkS0
ヲ`;)<…俺のブラウザではまだ8月配信でリストとまってるんだけど… りんだ…
815枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:06:03 ID:1NUIIXMK0
ジルオールとか来たらPSP買う
816枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:06:12 ID:ALSPVctJ0
>>814
まだだよ。桝田のブログ?で告知されただけ
いつ配信とか発表されてない
早ければ明日
817枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:08:50 ID:6WVmbYkS0
>>816
今ダッシュで検索した。ありがとー!
818枯れた名無しの水平思考 :2007/09/26(水) 22:13:35 ID:xhS3UBUr0
>>786
空気読めないのでアルティメット22が来ます
819枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:13:53 ID:xRwm312V0
SanDisk、8Gメモステまだかー
空気読んでさっさと発売しろ!
820枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:13:57 ID:WaB6cbpj0
ジルオールとサガフロンティアとリンダキューブが揃ったら、他のRPGはあきらめてもいい…
821枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:16:44 ID:s7Yvj0oPO
昨日WA落として、プレイしてるんだが結構ボリュームあるんだね。


もっとショボいもんだと思ってた


しかし面白い!
822枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:18:46 ID:Imrm51090
あんまり話題に出てないけど『フィロソマ』は雰囲気げーとしては最高に好き。

希望は『蒼天の白き神の座』!生涯最高の一本。
もう10年プレイしてます。実はCFWでも。
でも配信されたらPSPもう一台買うので、欲しい。
823枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:19:32 ID:Ga3kPbAk0
WAはほんと骨太なRPG
リメイクもされてるけどそっちは微妙だったな
824枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:20:13 ID:/AuqIkq00
ワースタやりてー
825枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:20:56 ID:6WVmbYkS0
今DLできるゲームで「Prismaticallization」これ全然話題になってないけど
どうなの?

ネクストキング恋の千年王国やりたい…
826枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:20:58 ID:usUmyxxT0
WA2とアーク2とグランディアとデュープリズムとデジモンワールド
きてくれマジで頼む
827枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:21:24 ID:JUHowD+h0
ぱいるあっぷまーちは昔電プレの記事に載ってて
激しいおっぱいの揺れ具合に何度もオカズにした若かりし日々
828枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:22:09 ID:Ga3kPbAk0
PSPでやることで本領発揮するゲームって何があるんだろ
829枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:23:00 ID:xRwm312V0
>>825
ぐぐってみれば?
なんか微妙評価だた

ネクストキングやったことないから来たら遊んでみたい

そしてないだろうがパラサイトイヴが来てくれれば…
830枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:23:25 ID:mpyx4i5x0
>>828
Gジェネとかは?
831枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:23:55 ID:PdKsCA8x0
>>828
SLGとかRPGはいいな。
スリープできるし。
832枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:23:59 ID:ALSPVctJ0
>>828
シムとかのシュミュレーション系じゃない?
毎日コツコツちょびちょびやって
833枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:24:36 ID:PKNRgNim0
スリープで何時間くらい電池もつんだろ
834枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:24:52 ID:xRwm312V0
>>828
スリープ機能があるから途中セーブがなかなかできないゲーム
なんかいいんじゃね?ペルソナ1とかダンジョンの中でセーブできないから
つけっぱなしで放置するしかなかったし。

あとやり込み系と相性がいいような気がする。
アーカイブじゃないがディスガイアはPS2版よりPSP版の方が評判が良い。
835枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:25:44 ID:9dBRpNVq0
1が出たから、WA2も期待できるのかな。
やってない人は、トカ先生とゲー助手の大活躍に身悶えてほしい。
836枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:27:18 ID:9dBRpNVq0
>>826
グランディアは版権がスクエニに移っているから無理だろうね、
これだけ待望されているんだから、トーセに投げてでもリメイクしろとね…
837枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:29:08 ID:xRwm312V0
>>833
数週間放置しても大丈夫だったとか話聞くが。
838枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:29:32 ID:XJ/bRjNa0
>>833
1週間ぐらいかな?
839枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:29:37 ID:PKNRgNim0
>>837
そりゃすごいな
840枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:30:08 ID:PKNRgNim0
>>838
レスサンクス
数時間で切れるかと思ってたよー
841枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:31:27 ID:PdKsCA8x0
電池が切れたように見えても、強制スリープで、
そこから数時間持つとは聞いたが。
842枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:31:35 ID:k21NEl5j0
スペースグリフォン、マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
843枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:32:04 ID:XJ/bRjNa0
>>840
寝る前にコツコツゲームやってスリープかけて睡眠。
そろそろ電池ヤバイかなと思ったら充電。

スリープ解除すれば、一瞬で復帰。
もう手放せません。
844枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:33:15 ID:JUHowD+h0
スペースグリフォンいつ続編出るんだよ
845枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:33:41 ID:XJ/bRjNa0
>>841
だね。

PSPは、確かにバッテリーの持ちは短いけど、バッテリー周りの使い勝手には
気を使っていると思う。(UMD起動+液晶で消費は激しいのは当たり前だけど)
846枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:34:18 ID:UXKWuvsn0
>>813
乙です。テンプレに入れました。
テンプレも大体完成したらwikiに入れます。
もうちょっと追加修正してみます。

しかし、スレの消費早いなw
何でもいいから明日はタイトル多めであって欲しい。
847枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:35:01 ID:xRwm312V0
実際PSPのスリープはかなり優秀。
848枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:35:55 ID:+BSCKt6g0
>>574
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!
849枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:36:36 ID:zvJiC02z0
電池切れそうになったら勝手にスリープになるのは素晴らしいよなあ
何度助けられたことか
850枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:36:44 ID:lRtcQ9Ga0
スリープが優秀すぎて2台目買っちまった
だって、セーブが遠いゲームだと他のゲームできねえんだもんw
851枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:39:16 ID:Swpl0SPE0
しかしPC経由でDL可能になったのはGJだなぁ。
PSP用ソフト+アーカイブズで遊べるソフトに幅が出たし。
852枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:42:03 ID:xRwm312V0
敷居がぐっと下がってユーザーも倍増したんでは?
サーバーの方が追いついていないっぽいのが心配だがw
853枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:42:39 ID:l7xHpQ9T0
良いタイミングで発表したよね。
新型前って。

結構需要あると思う。プレミアソフトなんて特に
854枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:43:21 ID:hjt2ES8B0
前から思ってたけど、やっとPCでダウンロード出来るようになったのね、
後は、やりたいゲームが配信されるのを待つだけ、なかなかこないっす。
855枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:44:42 ID:6nluKE5b0
>>850
勿論旧型だよな!?
856枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:45:44 ID:27zkqmGS0
ちょっと質問
俺しかの分社ってどうやるの?
857枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:45:56 ID:dkLfl/qP0
学校の怪談ってあれか?SSで出た、伝説のクソゲーベスト10に入るという
858枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:46:28 ID:d+IBxvMr0
ベイグランドきたら就職する
859枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:46:29 ID:XJ/bRjNa0
>>851
今月、欲しいゲームないかなぁ・・・・と思っても、600円だから、アーカイブのソフトでも
落とそうかなって感じだ。

俺屍があるだけで、アーカイブのラインナップでお勧めできる。
860枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:47:15 ID:a090yEQ/O
寝落ちした時に、スリープが効いてて感動したな。
861枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:47:54 ID:xRwm312V0
まあいろいろ言われてるソフト不足を補完できる意味でもいいよね。
すでに出てるタイトルの移植なら毎月何本かコンスタントに出てくるだろうし。
SCEもネットワーク関係にようやく本腰入れてきたようなので今後にも期待できる。
862枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:48:54 ID:9dBRpNVq0
>>858
あれはスクエニだから、獅子戦争みたくCGアニメ足してUMD販売の方向が期待かな。
イヴァリース・アライアンスに加えてくれてもいいのにねえ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:49:05 ID:lRtcQ9Ga0
>>855
なんでわざわざ?w
864枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:50:10 ID:npLx6cKp0
一覧発表はやっぱり明日? リンダってのはガチなのか?
865枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:51:28 ID:9dBRpNVq0
>>864
MARSのブログに舛田本人が書いている。
866枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:51:58 ID:StsViNd90
>>864
リンダはソースがソースだけに確実だろう
867枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:52:43 ID:fCQZW3WI0
>>857
クソゲーかどうかは知らないが
PS版の学怖ってたしかプレミアソフトだったと思うけど。
買いたくても手に入らない。
868枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:54:24 ID:+AjyYFO7O
アーク2きてくれ!
869枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:55:16 ID:9dBRpNVq0
そういえば、続編が揃っているから英雄伝説1・2が来てもいいねえ。
ただPS版はリメイクしてほしい出来だけど。
870枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:55:46 ID:6nluKE5b0
>>863
新型祭りの今なら安く買えそうじゃね?
っていうか、ここまで新型が圧倒的だともう旧型売れないだろうし
871枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:56:14 ID:WfVJ2VBO0
>>856
分社って氏神交換だっけ?
分社はPSではメモカ二つ無いと出来ない作業だから、PSPだと無理なんじゃね?
872枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:56:41 ID:Ga3kPbAk0
アーク2は確かにちょっとほしいかも
前は長すぎてクリア諦めたからな
アーク1が10時間でクリアできるって不満があったから50時間かかるのを作ったんだろ?w
873枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:58:14 ID:JUHowD+h0
何かスレの頭から読んでも勘違いしている人いるけど
学校の怪談と学校であった怖い話は別のゲームだぞ
874枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:58:21 ID:dkLfl/qP0
>>867
うーん、SS版と別物なのかね。
875枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:58:46 ID:StsViNd90
>>870
それが先週一万五千台売れたみたいだよ
876枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:00:06 ID:dkLfl/qP0
>>873
なんだそうだったのか。
877枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:00:43 ID:luvFa47B0
>>844
PCで続編出てなかった?
気のせいかな。
878枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:01:53 ID:d+IBxvMr0
真アルフェニクスPSPで見たい1111111
879枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:01:58 ID:qhedPI6N0
あと12時間後には阿鼻叫喚の地獄絵図が
880枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:03:00 ID:xRwm312V0
>>872
50時間どころか200時間遊んだ奴がここに…
そしてクリアしていないw
アーカイブスで出たら今度こそクリアしてぇ
881枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:04:30 ID:xRwm312V0
あーでも、コンバート使えないのかな、もしかして?
882枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:05:39 ID:6nluKE5b0
>>875
なんというか、この新型祭りの時に同じ値段っていうか、
旧型より1000円安い新型より旧型を買った人にインタビューしてみたい気分に陥った
883枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:07:12 ID:XJ/bRjNa0
>>882
早くCCFF7を遊びたい。 じゃない?
CCFF7出た後?安くしたんじゃない?
884枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:07:28 ID:9xKle9g30
>>881
セーブデータがあれば認識すると思うが・・・
引き継げ無いならなんのためにアーク1やったのかわからん/(^o^)\
885枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:07:52 ID:uzq/BHM10
サイレントボマー予言通り最後面で涙目w
やってて全然面白くないボス戦とか苦痛すぎるw
886枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:09:37 ID:cOSjCpPm0
体が熱いっ!
887枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:10:09 ID:PZw/GlGg0
>>885
とにかく落ち着いて攻撃を避けるしかない。
これしかアドバイスはできない・・・頑張ってくれ。
888枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:18:22 ID:Z/frCyg40
はやくルナドンオデッセイを出すんだっ・・・・・・・!
889枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:18:26 ID:gLobZOJP0
レジェンドオブドラグーンみたいなポケステ対応のはムリなのかな?
890枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:19:55 ID:6nluKE5b0
>>889
PS3専用でPSPをポケステ代わりに使うとかどうよ
891枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:20:32 ID:hxpGvVRSO
>>765-766
さんきう。ではここで一句
ムーンだと
思って掴めば
ヌーンだとぉ‥


おれしんじゃえ
892枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:22:14 ID:gLobZOJP0
>>890
可能ならやってほしいな

ポケステの画面をPSPで・・・無駄に贅沢だけどやりたいかも
ポケステ対応って地味にあったからそのあたりもフォローしてほしいな〜
893枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:26:58 ID:JUHowD+h0
里見の謎もある意味プレミアだから配信されないかな
894枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:27:08 ID:6nluKE5b0
確かぽけっとむーむーだったかもあったよね、
PSでゲームして通貨稼いでミニゲーム購入していく奴だったっけ地味に楽しかった覚えがある
895枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:29:16 ID:ZU5aCPnT0
アーカイブスのせいでCCFF7に全く触ってない…
896枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:30:40 ID:5vYApinE0
>>882
うちの近所の桃○郎は、新型が即売り切れた後
旧型をあたかも新発売かのように、これみよがしに並べてたよ。
CMみて買いに来た層はわからないで買うんじゃないかな、あれ…
897枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:33:38 ID:lXckN/9M0
うおおおおおお時よはやくすすめえええ
898枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:36:35 ID:0wAGYP/S0
そんなに期待すると後悔するかもよ
899枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:38:25 ID:uzq/BHM10
ああああああああああああもうマジキング戦ムリwwww
ホログラムのつかみ攻撃が避けられないし
マヒ使ってもマヒ中はロックオンできないとかどんだけだし
それに敵のロックは圧倒的な精度とかふざけてるの
チェス戦はもうほとんど無傷で突破できるだけに
むかつくわー
900枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:39:03 ID:mWXSqxr00
SCEはやればできる子

ガンパレの諸事情って何だろう。
どうもゲーム発売当初からいろいろあったような感じだけど。
当時、メールで質問したときにちゃんと返事くれて嬉しかった記憶があるなぁ。
901枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:45:30 ID:inChLiLxO
>>899
ここで書くことじゃないんだがラスボスは酷い位強いので軽く助言

基本的に手前に走ったまま。攻撃モーションがきたらそのまま手前にジャンプで避ける。
肝心の攻撃、爆弾は地面に仕掛けてタイミングを見計らい爆破

これの繰り返しで勝てると思う


アーカイブスの更新は明日の何時頃になるんかね?
リンダ配信ということで軽く興奮してるんだが。
据え置きは起動がめんどくさくてAしかクリアしてない…サチコ拝みたいよ
902枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:46:23 ID:PZw/GlGg0
いつもなら、夕方3時〜5時
903枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:46:24 ID:SxsP0Ebl0
みつめてナイトやりたす
904枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:46:32 ID:H9Jsd+sp0
野球ゲーいれてくれよ
スクエアの野球ゲー
905枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:47:00 ID:WaB6cbpj0
リンダが明日来るとは限らないわけだがw
906枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:47:01 ID:XJ/bRjNa0
>>900
俺の聞いた話、小耳に挟んだ程度なんだが。

・芝村は最初から全員シナリオを用意しようとしていた。
・早く出すようにせかされ、あげくに「どーせ売れないんだから」と罵れ切れた。
・こっそり内緒で例のモードを用意しておいたのは、制作者の意地。
・その後、人気が出てリメイクを要望されるが、もう出す気はないと固辞。
・その後、ドラマCD等で補完して現在に至る。

普通ならとっくにリメイク版だしていると思う。
未だ持って出していないところを見ると、ガンパレはあれで「終わった」と見るべきか?
907枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:47:17 ID:npLx6cKp0
>>902
おk 4時に頑張って帰宅するお!
908枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:49:16 ID:WaB6cbpj0
ガンパレってアルファがリメイク出す署名とか募ってなかった?
それなのにリメイクの要望を断ったとかわけ分らんw
909枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:52:44 ID:YKrLLkVH0
リメイクの許可出さなかったのは版権元のSCEっしょ
910枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:52:59 ID:XJ/bRjNa0
>>908
だったら、それでもいいんだけどねぇ。
ただ、芝村がリメイクに前向きじゃないっていうのはマジっぽいけどね。

バグ取ったバージョンを出すにしても、アーカイブかどうかは分からないなぁ・・・・。
個人的には出て欲しいソフトの1つだけど。
911枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:54:23 ID:gLobZOJP0
数年後リメイクとかならいいけど、出して半年とか1年位でリメイクされて日には、
発売日に買っちゃう側としては(#^ω^)ピキピキ する
912枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:54:43 ID:mWXSqxr00
>>906
そうだったのか…
教えてくれてありがとう。

芝村さんは当時ガキだった俺の失礼なメールに直々に返事くれて
凄く感激したんだが。
例のモードはSCEのチェックを通ってなくて「バグ」扱いらしいね…

そういう事情だからアーカイブス化は難しいのかもね。
913枯れた名無しの水平思考 :2007/09/27(木) 00:02:43 ID:ap57T5mr0
芝村さんも相当エキセントリックな人だからなあ。
自分の作りたいもの作らせると
自分でこれが楽しめないやつはプレイヤーがアホなんだと強弁する
どこが面白いのかさっぱり分からないようなゲームができあがるし。

ガンパレとかみたいに外部からとか上に首根っこ押さえつけられて
それに反発しているケースぐらいのほうが良いゲームを作る悪寒。
914枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:03:55 ID:teMPU8hs0
シュミレーション物とPSPは相性が良いとわかったので

アジト3
シムシティ2000
封神演義
信長の野望シリーズ
スパロボα、α外伝
スパロボコンプリートボックス
ボルフォス

あたりの配信キボン
版権物に関しては実現される場合800円とかにでもなるんかねぇ
915枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:04:44 ID:apCX6Qk50
PS3ある人は、アーカイブの情報出ている?
916枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:05:53 ID:ghL91n0x0
2chの自称関係者とか
SCEに勤めてる友人から聞いたんだけどって話は99%ネタだからな
>>906がどんなソースを経由して2chに貼られるようになったのかわからんから
あんまり鵜呑みにするのもアレだ
917枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:06:02 ID:6nluKE5b0
正直、芝村にPS3のセルを与えたらどんなゲームを作るのか一番見てみたいクリエーターではある

絢爛舞踏祭完全版とか

>>914
アルファ外電なら800円でもかうぞ
918枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:07:22 ID:rc3FNVL30
そろそろSIMPLE1500シリーズが来て欲しいな
919枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:07:33 ID:XJ/bRjNa0
>>916
まあ、その通りだなぁw

ただ、ここまで人気出ているのに、リメイクスルーっていうのも悲しいな。
それとも、SCE的には終わったことになっているのか?
だったら、今がチャンスなんだと思うけど。
920枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:08:11 ID:6nluKE5b0
シンプル150円シリーズといいたいのか!いいたいのか!
921枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:08:25 ID:apCX6Qk50
>>917
防火シャッターの前で、トイレ我慢して罵り合うのはキツイw
922枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:08:40 ID:JUHowD+h0
コンプリートボックスは今やると正直辛いな
読み込み無くても戦闘スキップがないと辛い
923枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:09:02 ID:IbQT6/Tt0
>>913
好きにやった結果が絢爛舞踏祭だしなw
924枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:09:37 ID:2g5rHxqa0
アニメチックストーリーゲーム1 カードキャプターさくら
カードキャプターさくら クロウカードマジック
テトリス with カードキャプターさくら エターナルハート

が欲しいオレきめぇ
925枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:09:56 ID:kIw9Eo9Z0
>>916
ウィキナントカじゃない? 似たような内容で乗ってた

意表をついてアディーの贈り物とか入ってたらチョットニヤニヤする
926枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:11:19 ID:VtyzIdOj0
>>923
絢爛舞踏祭は惜しすぎる作品なんだ…作品なんだ…
927枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:12:11 ID:VtyzIdOj0
>>925
そういえばそんな地味な良ゲーもあったな…
928枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:13:54 ID:RQAjiRvAO
なんか新型を3.71にするとロードが遅くなるって噂があるから旧型でアーカイブスやってるんだが
KFが携帯ゲームでできるなんて
素晴らしいな
929枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:15:40 ID:mYgCOa1C0
矢追純一のUFOを追え
930枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:15:41 ID:b3afaYYC0
ガンパレはゲームソフト自体、裏設定関連のアイテムって事になってるから、リメイク作るつもりはない
と聞いたけどな
信憑性は知らん
931枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:16:56 ID:apCX6Qk50
>>928
今のところ、遅くなっているという報告あるのは1作品だけみたいよ。
932枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:17:09 ID:WHhR5onC0
大した本数を見込んでいないゲームが
延期を繰り返したら会社は普通おこる罠。
(盤台やマーベラス、スパイクサクセスは特に厳しい。Mは強硬販売すら普通)
ガンパレリメイクが通らなかったのは
ガンオケがズッコケたから。
柴村はとっくにアルファを辞めちまったよ。
933枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:19:48 ID:RMrfvXLd0
>>928
遅くなってるって言うか、新型のキャッシュ機能が効かなくなるって話。
確認されてるのは 英雄伝説空の軌跡FC ってタイトル。

アーカイブスは関係ないからアップロードして問題ないと思うよ。
ってか、最新版じゃないと繋げないから新しいの落とせなくなるし。
934枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:20:20 ID:RMrfvXLd0
アップロードじゃない。アップデートだ・・・orz
935枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:22:16 ID:kIw9Eo9Z0
2台PSPあって落とすよう(3.71)とプレイ用(フルカイブ)ならメモカ交換でいけたり??
936枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:24:00 ID:WHhR5onC0
無理だBK
937枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:24:17 ID:apCX6Qk50
>>935
アーカイブだと、PSPのシリアルナンバーか何かで使い回しできないようになっていると思う。
俺も旧型で落として、新型で使おうとしてダメだった。

今なら言える、シークエンスパラディウムとか、パワードールもあっていいと思うんだ。
938枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:26:37 ID:kIw9Eo9Z0
いや、単に2台とも登録してあればって事でいってみただけ

別にだからどーという事じゃなくつい思った事をうっちゃっいました*ノノ)
939枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:27:28 ID:gB6qleca0
>>937
パワードールってPSであったけ?
940枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:28:26 ID:gswQOgc80
うお、神ゲー「リンダ」きたか!!!

ノミをドット抜けと間違えそうだな!!!
941枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:29:49 ID:b3afaYYC0
PSか何かでパワードール出てたな
中身は別物だった気がするが
942枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:30:08 ID:rQ9TM0rA0
>>937
認証しなおせばメモカ使い回しでいける
943枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:30:30 ID:WHhR5onC0
>>939
2がでてるよ


>>937
シークエンスパラディウムって(ry
944枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:30:40 ID:OR2DqiE90
アストロノーカ欲しいなあ。
ジャンピングフラッシュシリーズやってたら、
なぜだかピートやバブーにまたあいたくなった。

>>825
絵以外は萌えるような要素はあんまない。
ループゲーだけど、ランダム要素(雨がふるとか)が絡んでくるから
コンプするのは正直面倒。哲学かぶれする人間なら水が合う感じ。
OPは歌も線画も大好き。
945枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:30:52 ID:ebvfW8PI0
>>901
クリアしたよ。助言ありがとう
最初何言ってるのかわからなかったけど
やっているうちに法則と言っていることが見えてきて
HP半分くらい残してクリアできたw

こんなにACTゲーで熱くなったのは久しぶりだw
やっぱりレゲーは最高だぜ
946枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:31:09 ID:kIw9Eo9Z0
>>940
そんな事言うと不具合スレにネタで貼る奴がいそうwww
947枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:31:18 ID:apCX6Qk50
>>939
パワードール2がアスキーで出ているらしいが、空の奇跡がアレなら
アーカイブから参戦してくれないかなぁと。
948枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:32:04 ID:apCX6Qk50
>>942
いやまあ、もう新型から落としちゃったw
5台も使わないよ。
949枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:32:50 ID:apCX6Qk50
>>943
シークエンスパラディウムでなんかあった?
950枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:34:13 ID:WHhR5onC0
PSででてたっけ?
951枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:35:56 ID:VtyzIdOj0
コウガドウがPSP参入したら一気にギャルゲー分が充足されて恐ろしい事になるけどね
952枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:36:11 ID:lneygI5I0
>>950
次スレよろ
953枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:37:40 ID:apCX6Qk50
>>950
出てないと思う。

>>951
光画堂が参戦してくれればなぁ・・・・・パワードールとか、シュバルツとか、パルフェとか・・・・・・・。
954枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:41:11 ID:VtyzIdOj0
ファルコムって前例があるから期待しちゃうよねー

シンフォニックレインが出たらマジで布教用にニ個買うよ、俺は俺はやっちゃうよやればできるこだったんだー!
955テンプレの人:2007/09/27(木) 00:41:45 ID:pAKR25Pv0
次スレ立ててきます。
友人が光画堂勤めてたが元気かねえ…
956枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:41:53 ID:gB6qleca0
パワードール5を普通にUMDで出すようなことがないとアーカイブないんじゃないかなー
957枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:42:44 ID:WHhR5onC0
PCメーカーどもはまずディスクロードになれろ。
ある程度は快適にあそべるように工夫しれ
958枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:43:06 ID:Xxa8EhpZ0
あと1800円分残ってる
明日誰かがスレに新着一覧を貼ったとき、一番上と一番下のを買うと決めた
そして次スレで一番話題に上らなかったやつを買う
その三つをクリアするまで他のゲームは一切買わない
959枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:43:16 ID:VtyzIdOj0
>>955
PSP参入を促す作業に戻るんだ

って確かPS2には参入したよね、この前、もしかして、もしかする?
960枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:43:52 ID:ykaxc++X0
9月27日 PSストア アーカイブス配信内容

アーマード・コアプロジェクトファンタズマ *PS3専用
リンダキューブ
弟切草 蘇生編
チョロQ
レイストーム
小島武夫 麻雀帝王
電車でGO
恐怖新聞
クーロンズゲート
天地を喰らうII 赤壁の戦い
超人学園ゴウカイザー
伝説のオウガバトル
961枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:44:22 ID:gB6qleca0
>>960
神過ぎwwwwwwwww
962枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:45:12 ID:WHhR5onC0
>>958
買うことに遊び心をいれるおちゃめさんには
100番台のレスが指定したゲームを99が買うスレとかマジお勧め。
積ゲーが200本超えたぜ
963枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:45:19 ID:apCX6Qk50
>>961
それは・・・・・・・・・・・・・・だと思うんだ。
964枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:47:17 ID:RXNmW/NA0
目玉っつーかんじでバイオ2、3、ペロニカあたりは毎回入れてくんじゃねーかしら
965枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:47:26 ID:BsPASlUM0
伝説のオウガバトルフルボイス版クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
966枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:48:18 ID:WHhR5onC0
オウガのボイスありはリーバーヒルのSSじゃなかったっけ。
アートチンコは入れてないはず
967枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:48:30 ID:VtyzIdOj0
>>960はどう考えても僕が考えた配信内容だろ…

そろそろPS1以外のアーカイブスほしいな
968枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:49:03 ID:OBeIULX10
オウガが入ってる時点で嘘臭い
オウガは今はスクエニ版権下だからな…
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:49:05 ID:DoaIHmiu0
まいったな。またプレステマネー買ってこなきゃ……
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:50:59 ID:apCX6Qk50
>>967
無茶を1000も承知で、真女神転生3 マニアクスが降臨したら・・・・・・。
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:51:29 ID:yyBqZJms0
そういえばプレステマネーって深夜でも買えるのか?
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:51:50 ID:zgNhH3gV0
>>962
レスありがとう
そのギャンブルおもしろいですね
600円のアーカイブでギャンブろうとした俺はまだまあ甘いorz
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:52:35 ID:pAKR25Pv0
次スレ
PSPゲームアーカイブス総合 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190821372/

テンプレに割り込まれた
974枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:52:41 ID:XYYdnpCl0
おまえ等ネタに何回躍らされれば気が済むんだ…
配信前は毎回なんか貼られるが当たってたことないぞw
975枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:52:54 ID:VtyzIdOj0
何故深夜に買えないのか判らんけど
ファミマとかだったら端末操作してレシート受け取ってそれをレジに出すだけダヨ?
976枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:52:55 ID:apCX6Qk50
>>971
24時間営業のコンビニでは?
それとも、7−11営業のコンビニ?
977枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:53:10 ID:DoaIHmiu0
>>971
コンビニでプリントアウトしてもらうだけなんだから買えなきゃうそだぜ

最初見たときナニコレーって思ったけど
978枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:53:41 ID:dYeicQtU0
>>960
新スレのテンプレに割り込んでまで妄想書きこむとかキチガイだろ死ね
979枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:53:42 ID:kIw9Eo9Z0
>>955が必死にテンプレ貼ってて泣けた(´;ω;`)
乙は作業中だったので自重した(955乙デス

PS2だったらリングオブレッドほしーなー
980枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:53:45 ID:apCX6Qk50
>>973
乙です。
981枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:54:32 ID:kHV0JR2P0
ゲーム&ウォッチをカードで配布した任天堂の方がすごい
つまらんプレステソフトよりもファミコンの名作を遊べるカードリーダーeの勝ち
982枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:54:46 ID:DoaIHmiu0
>>973
おつかれちゃーん テンプレは割り込まれるものだと思ってた。この板けっこう
行儀いいのか?
983枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:58:02 ID:yyBqZJms0
>>975
>>977
いや、買ったことないからどうなのかなと思って

>>976
24時間です
984枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:58:27 ID:56qx0nuk0
乞食どもいいかげんにしろ。
985枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:59:09 ID:apCX6Qk50
>>983
ファミマ・ローソンのロッピーで買えるよ。
あとはレジに持っていって入金とコード入った紙もらえる。
986枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:01:47 ID:kHV0JR2P0
ちゃんとPS3を買わずにPC経由で買ってるコジキはユーザーと認めない
987枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:01:59 ID:DoaIHmiu0
>>983
端末で選ぶ(ウェブマネーと間違えないよう注意)→感熱紙出てくる→
レジもってく→レジの人、シリアルbプリントアウト→持ってかえって
プレステショップに入金→念のため使い切るまで紙はおいておく

でいいんじゃね?
988枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:02:50 ID:DoaIHmiu0
>>986
PS3で買ってるよ〜。HDDに貯めておけて便利だね。最初え、なんで
PS3にインストールしてんのPSPは?!ってものすごくドキドキした
989枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:02:58 ID:56qx0nuk0
>>986
失せろ妊娠
990枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:03:17 ID:WTpf2C7u0
アーカイブスって、600円で安いと思ったが、すぐメモステいっぱいなって、
割高じゃねw?
991枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:03:46 ID:5/xcetMj0
消せばいいんだよ
992枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:03:50 ID:VtyzIdOj0
>>990
そんなあなたにPS3
993枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:04:07 ID:apCX6Qk50
>>990
普通は消すんじゃね?
同一PSPなら落とし放題だし。
994枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:05:08 ID:FimfhaW90
ん?
PCにとっておけないの?よく知らないんだが
995枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:05:09 ID:jG56uOk0O
いや全く
996枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:05:22 ID:DoaIHmiu0
プレステショップでDL一覧から何回でも落とせるはず。
少なくともPS3はそうだお>>990
PS3においてけるからPSPにも何度でもDLできるはず。

まだ消してないけど。
997枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:05:38 ID:pAKR25Pv0
>>982
PC経由来るまでは発表前後以外、過疎ってたからね。

>>990
PCに退避できるし、何度でもDLできる。
998枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:05:53 ID:kHV0JR2P0
>>35
それはないと思いますw
やはり後者かと。
>>38
花 光代さんですね。どんなにぐったりしてる時でも光代さんの結合シーンを見てると勃起が止まらなくなります。
一見の価値ありです。
999枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:06:07 ID:kIw9Eo9Z0
1000なら次スレは妊豚出入り禁止
1000枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:06:23 ID:80LVcUQT0
1000ならソニー撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。