【ロクロク2】ロックマンロックマン 17マン【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わった。
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。

コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換したり、
新キャラや新ステージをダウンロードすることも。

■よくある質問
Q.まだダウンロードできる?
A.ダウンロードは2007/09/05現在、継続して可能

Q.PSPがネットに繋げないんだけど、ロール無理?
A.ここから落としてPC経由でPSPに入れる、ステージパックもダウン済
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1184576192

Q.ブルース入ってないよ?
A.チャレンジ全クリで使える、面倒or腕に自信が無いなら
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1187415583

Q.配信ステージは?
A.システムとは別データなのでこっちを落とす、多いので二つに分けてね
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1187389652
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1187415622

Q.セーブデータが壊れてるよ
A.フォルダ名を変更してしまうと、そう認識される、上書きするか、前もってPCにデータ退避

「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/

ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日

ロックマンロックマンまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/psp_rockman/
ロクゼロスレまとめ風(過去ログ、攻略メモ)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/

前スレ 【20】ロックマンロックマン 12マン【周年】(16)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179378196/
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:39:30 ID:nwONEOP70
過去スレ
【まだ】ロックマンロックマン 15マン【まだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171726090/
【ガッツ】ロックマンロックマン 14マン【ぬるぽ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166645105/
【カ】ロックマンロックマン 13マン【チンコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157114703/
【じゃ】ロックマンロックマン 12マン【ぁい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151966796/
【オリ】ロックマンロックマン 11マン【あた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148210676/
【ぶも】ロックマンロックマン 10マン【もも】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144248318/
【う〜】ロックマンロックマン 9マン【でな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142829698/
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:41:58 ID:nwONEOP70
●ロックマン関連スレッド
ロックマンスレッド Part67
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187483087/
ロックマンワールドについて語らないか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156671793/
【ロックマンX part106】ビッグ・ジ・アルイミナ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188416682/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン13体目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183179770/
ロックマンエグゼ 2chの電脳64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187190571/
ロックマンゼロ mission155
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188546887/
ロックマンゼクスアドベント モデル60
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188088397/
流星のロックマン 16MHz
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188550297/
ロックマンロックマンのキャラに萌える会
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1159311528/

●PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH〜鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2〜エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:51:53 ID:c2Xbt8yy0
>>1
                 ・。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・∴゚・
                                。・∴・゚
                              。・∴゚・
                             ∴゚・
                           。゚∴
                         ∴。・
                       ∴。・
                     。・∴゚               ・。
                   ・∴゚。                 。∴
       ,,------ 、     。・∴゚                   ∴。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚・・∴゚・∴
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      と-っ
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:59:24 ID:/XuTjoaI0
>>1乙です!
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:58:31 ID:gNipQeSG0
乙ERO
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:59:16 ID:ub/Llxtb0
>>1
6万乙
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:10:46 ID:mO1mXyz00
>>1
ランチャー・乙トパルド
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 02:29:29 ID:+eQKcPLH0
>>1
メタモル・乙ミーノス
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:58:25 ID:rX8DmEQy0
>>976
そんなとこで人気があっても
ゲームソフトは売れないぞ
だいたいエアーマン本人が人気あるわけじゃないし

ってレスしようとしたら埋まってたんじゃよ
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:43:49 ID:DGXSdx6SO
乙。
しかし自分が考えたスレタイだと感慨深いなw
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:50:16 ID:eO26P/UQ0
>>1
乙る乙る、貴様に乙る、ファイヤー!!
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:20:30 ID:w5KoSdQwO
新スレ祝いに明日自信作うpするわ
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:25:48 ID:RNAi2Qzs0
>>1
乙くしく散りなさい!
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 05:19:47 ID:kuc7IXPPO
>>1乙だYO!
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 07:09:20 ID:4YIbT2oZ0
>>1
乙であります!
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 08:59:31 ID:RAbqanvJ0
このゲームは神ゲーだけど
不満点や改善点はまだまだあるから(特にコンスト)
是非とも続編を出して欲しいな。
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 11:40:59 ID:w5KoSdQwO
昨日言ってた奴
前にこのスレにうpしてなかなか好評だったんでちょいムズ版も作った

ice brain world
13269786-025

ice brain world+
13269786-028

+は既存版の敵配置とかを変えて少しむずくした
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 14:16:01 ID:tC8hfaP+0
売り上げは振るわないのにまだまだサービスを続けるカプは偉大。
これは2を出す意思のある証…だと思いたい。
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 15:19:11 ID:pTQuIZJ90
すごいボリュームあったしサービスいいし応援したくなっちゃうよなあ
ロクロク2でないかなまじで
ロックマン2とかシリーズ一番人気の声もあるくらいだし
うまくつなげていければロクロク3とかそれ以降にも続けていけそうなのに・・・
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 15:40:16 ID:17WcRVKC0
まぁ昔から最高傑作と言う声が高いのは公式も認めてるくらいだが
最近になってそれを聞くようになったとしたらそりゃおっくせんまん厨絡みだろうな
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 16:18:59 ID:h3d69Cnv0
コメ読んでると、明らかにロックマン自体知らないのもいるからな<おくせんまん
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 16:24:21 ID:RNAi2Qzs0
でもエアーマンがCD化でニュースになるぐらいだから甘く見ないほうがいいかもね
この密かなロックマンブームを利用しない手は無いと思うんだけど

カプンコさん…
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 16:26:08 ID:PpCT9q060
CD化って同人じゃねえか
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 16:32:22 ID:RNAi2Qzs0
そうなんだけど
たかが同人CDが話題になるって事はそれだけ注目してる人がいるってことでしょ
ロクロク2が出たら多少は注目され、それなりに売れるかもしれない
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:36:55 ID:kuc7IXPPO
でもさ。ロクロク2が出たら出たでおっくせんまん厨とか湧いてくるよな。
しかもステージ曲ロクロクアレンジ聴いて「こんなのおっくせんまんじゃない!」とか言う奴続出と見た。
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:39:05 ID:17WcRVKC0
というか奴らはFC時代しか認める気はないよ
7,8もXシリーズもこんなのロックマンじゃないとか抜かす。

奴らにとってはロックマン=FCドット絵でバスターぴゅんぴゅん撃ってワイリー!で棘に刺さってティウン
しかないんだよ
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:44:29 ID:YHUUOp7kO
3すら、スライディングがあるって時点で認めない輩がいるからな
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:48:25 ID:17WcRVKC0
そこまでの奴は見たことがなかったww
4はチャージがあるから、ってのまでは知ってるが上がいたか
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:51:51 ID:h3d69Cnv0
まあ一番効果的なのはこんな所で管巻いてないで、
カプコンに直接嘆願のメール送ったほうが、まだいくらかマシだろうな。
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:54:02 ID:gpqyOv9u0
そしてやってもないのにEXE・流星を貶す輩もな
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:57:02 ID:gw75iKuJ0
俺も昔は>>31だったなぁ。でも痺れを切らして遊んでしまった。
そして自分の間抜けさを知った。
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:06:15 ID:17WcRVKC0
>>31
それも結構いるな 特に否定はしてなかったがアクションじゃないとやる気が起きなかったが
友達に勧められてやってみて 今やその友達より早く流星を始め、ハマってしまっているよ
できればEXEのアニメもやっているうちにハマっておくべきだった
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 19:15:55 ID:BH5vF6n9O
確かにFCにはFCの良さがあるが、だからといって他シリーズが糞なわけでもなく。
事実、ゼロ3やDASHやイレハンの良さは否定できない。
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:56:54 ID:FvJoy1/y0
おっくせんまん厨はBGMが全てだろうから
FC版風BGMも収録されてるロクロクのスタイルなら問題無し
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:28:12 ID:frEsswOu0
>>18のステージを遊ぼうと思ったらインフラクチャでネットに繋げないといかんのか?
ほかに方法があれば、今やってる無線LANの設定を諦めるんだが。
どうにも無線LANの設定が上手くいかないぜ……orz
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:35:51 ID:17WcRVKC0
>>35
曲が全てとも違うみたいだよ

ロクロクにも不満タラタラだったしな


メジャーチェンジしやがって だとさ
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:37:30 ID:g8pTGsFM0
>>36
近くに新型プレイステーションスポットがあったらそれでつないでみれ
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:58:36 ID:HxXe5FQk0
リアルタイムで2からずっとやってきたから
ロックマンは3までとか4までとか言ってる人は理解できないな。
普通にどれも面白い。
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:59:55 ID:cdOBmwSr0
スタイル固定じゃなくて、BGMを別にオプションで選択できるようになったらいいな。
NEWで旧BGMとかその逆とか。
何周もしてるとふとそんな欲求が出てくる
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:09:47 ID:Y740L4H90
ステージエディットができるなら
ボスエディットもある程度できそうなもんだがどうなんだろう

あと体力の調整とかもいいんじゃないだろうか
ちょっとミスすれば死ぬようなぎりぎりの、
パズル的なものがあってもいいと思う
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:15:05 ID:87u9K4o50
前スレ>> 966
電脳少女ロールたんの評価してくれた人thk。

そうか…ここの人にはあれでは生温いか…。

という訳でこれならどうよ?
シビアキック
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:36:52 ID:3yxRxmyU0
ID忘れてたww
36195491-009

ついでにもう一つ。
piller of ice
36195491-010
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:40:07 ID:Ad3zdV2KO
遅ればせながら例の開店セールで買ってきた。
この完成度で投げ売りされるんだから面白いよね。
ま、そうでもなければ出会いもしなかったんだろうけどサ。
とりあえず今日明日で全キャラ一通りクリアを目標に。
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 23:38:27 ID:PsXgoEH60
>>44
幾らでした?
値段次第で買いに行こうかな
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:12:47 ID:WQIxeQmuO
例の店がわからない俺に詳細を頼む
購入したいのに回りの店がどこも売ってないんだ…_| ̄|○
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:50:40 ID:51LJ+/xiO
他スレで散々既出だが、秋葉ソフマップの本館七階で\980な。
開店セールは明日もやってるし、在庫も結構あったから行ければ多分買える。
ついでにどーでもいい情報だが、カプコレではなく無印。
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 05:28:23 ID:bdyXVOAm0
ロクロクはさ・・・カプコレが・・・出てないん、だ・・・orz
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 11:57:14 ID:5QvPK2tVO
あ、そうだったのか…
同時期のイレハンと勘違いしたかな。

ミッションムズス。
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:22:56 ID:5QvPK2tVO
チャレンジモードだた。
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:30:44 ID:WQIxeQmuO
今日買ってきました
いつになったらおっくせんまんは流れますか?
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:35:58 ID:C9hmG2oR0
帰れ
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:19:32 ID:Abb8J4AaO
君にはニコニコをオススメするよ。
ちなみにその「曲」が聞きたいのならカプコンにロクロク2出して! と百件送れ。

……と釣られてみる。
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:20:55 ID:WQIxeQmuO

おっくせんまんってロックマンの曲じゃなかったのか?
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:23:17 ID:C9hmG2oR0
>>54
本家ファンには喧嘩売るも同然だと覚えとけ
ついでに言えばあの曲は
「ロックマン2のワイリーステージ1,2」だ。
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:43:31 ID:Dtx3XwxT0
釣りだと思いたい
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:56:51 ID:WQIxeQmuO
ごめん釣りでした
秋葉ソフマで買いそびれていらいらしてやってしまった
後悔はしている
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:14:12 ID:U/NzFCst0
>>57みたいに釣り宣言してくれるとスッキリするけど釣り宣言しないのはなんか無性にもやもやする
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 21:41:18 ID:5EBfAydC0
おっくせんまん厨に関しては、勝手によそで騒いでろとしか言えない。
でも邪魔にならないなら何をしようが構わん。歌詞には共感できないし、興味も持てないけどね。
むしろ喧嘩を売られたとか侮辱されたとか過剰反応を示すファンにも問題があると思う。
放っておけばいいじゃん。害にならない限り。
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:04:08 ID:Dtx3XwxT0
お前がそれを煽ってる。
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:14:18 ID:PSOm1IhA0
スラッシュキャニオン見て壁抜けボス部屋作ろうと思ったんだが、
シャッター通過直後プレイヤーは下にすり抜けたものの
画面が下にスクロールせずボス登場デモ直後ティウンティウン。
動画のコメントに書かれた検証サイトもどうもよく分からない。
詳しい解説キボン。
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:25:09 ID:hV40KRvJ0
アップローダー紹介してくれたら書くよ
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 01:03:08 ID:cJAF0Ql9O
このゲームなんだが一人イレギュラーがいないか?
避けるゲームなのに盾持ってる上に武装が強すぎる
しかもかっこいいし
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 01:27:01 ID:2cDU8QhN0
だよなぁ カッコよすぎるぜピッケルマン
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 04:51:43 ID:DhoCDxVT0
あれで武装が強すぎるとか…もうね
カッコよすぎ
66ピッケルマン:2007/09/10(月) 07:22:06 ID:4qjznHM20
>>63
フヒヒヒ
サーセンw
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:42:19 ID:cJAF0Ql9O
はやくろくろく2出ないかな
おっくせんまんしたいお( ^ω^)
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 09:18:28 ID:hPcXgo0m0
>>42
壁キックは好きなので結構楽しめた。
・・・が、それは無事クリアした後だから言えることかもしれず、
やってるときは結構ピリピリしてましたよ。
やっぱり一発死系ステージは嫌でもナーバスになる。
途中ショートカットの道もあったけど、あれはミス?配慮?
6961:2007/09/10(月) 18:36:07 ID:l576RC2y0
>>62
うpろだ必要なの?

苺とかどう?
ttp://strawberry.web-sv.com/
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:36:11 ID:yygaDrz90
中古屋でイレギュラーハンター買ってきてしまったが、こっち買えばヨカッタ…。
ただどこの中古で3千代だったのに980円て…。ファン以外売れてないからか。
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:42:29 ID:dN+fnI4w0
世の中には三種類の人間がいる
ロックマンファンとロックマン(笑)な人とロックマンを知らない人だ
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:17:48 ID:Ivrbd8lkO
ロックマンな人達の主な特徴

・戦争だらけの世界が理想郷だと思っている
・神の陰謀などささいなる問題
・はずべきゴサンが目につく
・ぐしゃに死を!
・ヒヒヒハハハハ!
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:24:12 ID:Aeti3oJq0
スレ違い帰れよ
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:38:22 ID:cJAF0Ql9O
うるせーし
ロックマンなんてニコニコとおっくせんまんがなけりゃ誰にも認知されなかったくそゲームなんだよ
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:43:27 ID:997bgjHp0
そうかそうか
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:11:00 ID:TwZUAU1GO
まあでもロックマンが終わってしまったゲームは確定な訳で。
……くそぅ。
ロクロク2で挽回してくれよぉぉぉぉぉぉぉっ(ToT)
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:57:16 ID:Qg2IKNbt0
>>70
イレハンおもしろいよ
甲乙付けがたいくらい
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:14:46 ID:cYTa59Qi0
>>69
サンキュ。方法まとめると大体こんな感じかな。
ピンクで囲ったのが必須部分、青が注意すると良い部分。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm9591.jpg.html
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 02:55:19 ID:2fEEx//R0
>>68
感想thk。
まあ作った本人もやってると嫌になりますからw
どこにショートカットなんてありました?
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 09:46:05 ID:5wCFRdG40
>>79
一個目のセーブポイントから梯子を上ったところに針地帯があったけど、
そこを無敵時間を利用して右に進むとボス手前まで落ちることが出来ましたよ。
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 11:16:01 ID:M0LGdLanO
ロクロク2より4がやりたい
まあカリンカ使いたいだけなんだけど
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:04:09 ID:QE/X5fhpO
人間は使えないだろう…
でも
ロックマントードマンはやってみたい
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:19:58 ID:4tj2iL7c0
まじめなはんしやりたいのは
ターボマン(グガギゴゴ)
シェードマン(アリーマー)
ナイトマン(リーチが短いだと!ザレゴトだ!)
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:29:24 ID:QE/X5fhpO
ガチで使いたいというと
クイックマン
シャドーマン
ジェミニマン
ファラオマン
ダークマン4
ケンタウロスマン
かな

トードマン
グラビティーマン
は縛り的な意味で
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:57:24 ID:mkIPxhya0
ボスに武器エネルギー付いて使える攻撃増えたらいいなあ
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:07:11 ID:VOZcf33FO
よぞらにおりたつ ブルースマン!
16559285-087

ピンチ! ブルースマン!
16559285-088

夜空をバックに布をたなびかせるブルースマンと、盾を飛ばされたブルースマンの冒険。
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:06:12 ID:n4V+GOTXO
トードマンは全体攻撃だから最強になりそうな希ガス
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:16:37 ID:Fq1L4Ul20
>>87
あー、そうか
特殊武器はボス操作の時はロックマン使用時の性能になるもんな…

攻撃ボタンを押すとトードマンの動きが止まり、押しながら方向キー→←連打でレインフラーッシュ!
を想像したんだが
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:06:40 ID:5wCFRdG40
トードマン様の通常武器は
漫画にも出てきたトードマンキックでおk。
レインフラッシュは次回作から導入されるSP技ってことで。
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 21:27:20 ID:h7x+mGd/0
>>80
おおマジだ。
これは修正版とかうpった方がいいのかな?


>>86
ピンチ!ブルースマンのみに感想。
この発想はなかったwww
最後にちゃんと取り戻せて感動したw
最後までセーブできなかったのは少しきつかったきがする。
多分自分だけと思うが。
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 21:49:45 ID:JaNdJAEP0
>>90
セーブしたらどうなるか分かるよな?
つまりそういうことだ
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 22:00:10 ID:VOZcf33FO
>>90
感想ありがとー。
盾飛ぶ→あの部屋で盾取り戻すがやりたかっただけのステージだから、
リトライポイントを設置するわけには(というか途中からスタートさせるわけには)いかなかったんだ…
即死は滅多にないような構成にしたけど、もちっと易しくした方がよかったかなー。ボスも。
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 22:02:30 ID:n6Uiu12s0
>>79
サンクス。
・・・だがやっぱりすり抜けスクロール無しでティウンだったり、
すり抜けスクロールありで落ちていってティウンすらしない
(ゲーム終了しなきゃダメなハマり)場合があったり・・・
もう少し色々試してみますわ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:56:03 ID:y2n4WiTx0
トードマンは、やっぱ、通常攻撃だけでは攻撃が発動せず、
ちょっと腰振りタメが必要なレインフラッシュのみ、ってのがトードマンらしいと思うぜ。

どうでもいいけど、EXE2序盤のトードマンの凶悪さはガチ。
自動射出のおたまじゃくしと、痺れ効果の追尾♪のコンビネーションとか。
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 02:33:38 ID:IhzAhWne0
最初炎属性スタイルで挑んでみたらおたま攻撃でやられて
その後新しく水属性スタイルを作って挑んでみたら♪でやられた。
かなり強いよな

ケロさん可愛いよケロさん
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 07:52:40 ID:ZE0r6LgS0
トードマンV1ってオタマ出してきたっけ?
・・・にしても横軸合わせるともう片方の葉っぱに移るから
強敵であることには変わりない。♪怖いよ♪
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 12:46:38 ID:h5la5eIq0
ところでPSP-2000買う人いる?
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 12:48:42 ID:DAhojqV/0
TVでやりたいので若干購入寄り。ぼちぼち出てくるだろう動画とかスクショの様子見て
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 13:00:12 ID:7oolvdJF0
>>97
買う
そしてこのソフトも買う
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 16:21:45 ID:VcrRIkVdO
ノシ
今月誕生日だからやっと買える
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:27:17 ID:8iX3yX1+0
誕生日関係ねーだろ
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:47:31 ID:VcrRIkVdO
言葉が足りなかった
PSP前から欲しくてお金が貰える誕生日まで待ってたんだ
そしたらちょうど新型が出るって聞いたから新型を買う事にした
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:31:13 ID:uQ6AcRk+0
>>78が見たいんだけど見れない・・・
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 05:08:25 ID:ly8t0k290
>>103
なぜ見れない
ページにアクセスしてからnm9591.jpgを押すんだぜ?
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 13:30:22 ID:/HhfMmEE0
次回作からは通常攻撃に加え超必技も出すべき。

メタルマン  メタルブレード・何か全体攻撃的な派手な技
フラッシュマン  普通の弾・タイムストッパー
バブルマン  バブルリード・何か派手な技
エアーマン  エアーシューター・ボス戦で見せた全体エアーシューター
ヒートマン  火炎放射・火炎ロケット頭突き
ウッドマン  リーフシールド・落ちる木の葉
クラッシュマン  クラッシュボム・何か派手な技
クイックマン  クイックブーメラン・何か派手な技
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 13:39:03 ID:/HhfMmEE0
スネークマン  サーチスネイク・何か派手な技
ニードルマン  頭のドリル攻撃・ニードル乱射
マグネットマン  マグネットミサイル・磁力で何か
スパークマン  スパーク・ボス戦で見せた全体スパーク
タップマン  独楽飛ばし攻撃・タップスピン
シャドーマン  シャドーブレード・無敵スライディング
ジェミニマン  ジェミニレーザー・ミラージュアタック
ハードマン  ハードナックル・地震攻撃


ファラオマン  ファラオショット・チャージファラオショット
トードマン  トードマンキック・レインフラッシュ
ブライトマン  普通の弾・ブライトフラッシュ
ドリルマン  ドリルショット・何か派手な技(潜るのは無理だろ)
ダイブマン  ダイブミサイル・無敵突進(ギガアタックみたいな)
リングマン  リングショット・何か派手な技
ダストマン  ダストショット・何か派手な技
スカルマン  普通の弾・スカルバリア系の発展技
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 13:47:50 ID:/HhfMmEE0
ストーンマン  ストーン攻撃・地震攻撃
グラビティマン  普通の弾・グラビティホールド
チャージマン  蒸気球・無敵突進
ウェーブマン  ウェーブ・大津波
スターマン  何でもいいやこいつは
ナパームマン  ナパームボム・何か派手な技
クリスタルマン  クリスタルアイ・全体クリスタル
ジャイロマン  ジャイロアタック・何か派手な技


フレイムマン  フレイムブラスト・何か派手な技
ブリザードマン  ブリザードアタック・回転アタック
プラントマン  プラント飛ばす奴・何か派手な技
ナイトマン  ナイトクラッシャー・何か派手な技
ケンタウロスマン  壁に当たったら分裂する弾・ケンタウロスフラッシュ
ヤマトマン  ヤマトスピア・何か派手な技
トマホークマン  羽根飾り攻撃・シルバートマホーク
ウィンドマン  ウィンドストーム・強風攻撃
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:59:26 ID:Ziq5AtDJ0
>>104
見れた。単純に昨日は重かったみたい。
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:38:34 ID:Ziq5AtDJ0
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:35:02 ID:2gMOHCrf0
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:19:22 ID:Q2tfCDy00
ロック射程が短すぎてきついわ・・・・・・
きつきつで、ノーダメージで水中探査用ロボ倒せるのか?
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:30:44 ID:HcXHuGhq0
秋葉原の古本市場で1480円で売っているのを発見
祖父で買いそびれた人がいたらこっちを確認するといい
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:15:15 ID:BqpZbWdTO
スレ違いなんだけどPSPのイレギュラーハンターのボスが1人も倒せないんだけど誰から倒せばいいのか優しい方教えてちょ
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:17:40 ID:PV4+JaVK0
>>113
一番簡単なのはイーグリード。
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:18:01 ID:Hd2MJybqO
ペンギン
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:23:17 ID:zjPLozuz0
スレ違いだとはいえ鬼だなお前ら
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:24:18 ID:2To3ttcs0
>>116
俺は鬼にならない!!
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:43:48 ID:yBmiXUC6O
一番楽なのは象じゃね?
ステージも楽な方だし。
とりあえずダッシュできるようになれるし。
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:44:24 ID:CTZN0MYz0
家庭用板にロックマンXのスレがあるんだぜ?
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:45:39 ID:x5lZzFcs0
難しいなら強化パーツとサブタンク全部集めてから行けばおk
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:18:31 ID:BqpZbWdTO
ありがとう!!像倒せた。ありがとうございました
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:50:18 ID:4cE25dDV0
24536675-001
いわれなくてもスタコラサッサだぜ

作ったのはいいけど自分ですら5回に一回クリアできるかどうか・・
こういうステージってあまり好かれないのかな。
判定お願いします
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:29:49 ID:XOpr40OS0
イレハンはボス戦で溜カメステ+波動拳が爽快過ぐるから困る
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:43:27 ID:x5lZzFcs0
バスターor初期武器、エネタン縛りがクリア出来た時はかなり嬉しかった
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 04:29:05 ID:7wURo9eAO
はいはいスレチスレチ
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 04:39:06 ID:Cai5bOng0
何回もきつきつのワイリーマシン1号のオイル攻撃で死んじゃうんだが・・・(´;ω;`)ドピュドピュ撃ってくる
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 04:50:32 ID:1L4M5KO70
よく観察して内側にくぐる弾とジャンプで避ける弾を見極めるといいかもよ?
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:44:03 ID:kAr7DYbO0
ワイリーのオイルって燃やせないんだよな。
・・・まぁとっととワイリー燃やしてキャンセルしろって話だが。
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:37:22 ID:aSdpWiED0
処理落ちがないと、まず避けられん>ワイリーオイル

俺のパターンとしては、ジャンプで避ける→次のオイルが上方に向けて飛んでくるので、自身の落下に合わせて避ける
次のオイルは丁度着地した地点を狙ってくるので、ジャンプで避ける。
処理落ちでスローがかかってるので、何とかなると思う。
問題は処理落ちがかかるまでの、最初の数発。
どの色に変わったか判断できる前に、急に飛んでくる事があるからね
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:22:23 ID:1L4M5KO70
ワイリーマシン2戦目のオイルは、Y軸の位置を無視して自分とロックマンのX軸のみ合わせて狙ってくる。
具体的に言うと、常に1戦目の発射の高さ(鼻)で撃ってロックマンの現在位置の地面付近に着弾するような軌道を取るから、
ワイリーマシンが上の方に上がってる時に撃ってくると実際の着弾位置はロックマンより後ろになって、
ちょうどジャンプしたあたりの位置をオイル弾が通過してモロ食らうってこともよくある。

ワイリーが右上のあたりにいてロックマンが左端にいるとこの着弾誤差が最大になって、実はその場に立ってるだけで当たらなかったりもするので
その辺考慮に入れると回避パターン作れると思うよ。
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:03:15 ID:zxpZw7O30
12122189−024
きんだんのXポイント!

ライフゲージをほんの少しばかり減らしていますが簡単です。

ネタ切れ感が漂ってるなぁ・・・俺の作品orz
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 02:05:21 ID:8ZUjZ4wq0
>>131
クリアした。
全然ネタ切れって感じはしなかったよ。
君の中ではそうかもしれないけど、俺にとってはけっこう斬新だったよ。
十人十色って言うのかな。
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:49:32 ID:22xSX8XR0
>>131
Xポイントってのがすごく気になるんだけど
あそこには何かあるのか?
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:17:53 ID:LON+4EHeO
俺もXポイントっていうのが分からない
結構楽しめたけどさ
まあロックマンはこれとエグゼと流星しかやったことないけど

135枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:34:06 ID:lmqzkd+IO
すり抜けバグ使ってボス戦入ったらボスが現れず止まった(フリーズじゃない)。
ボスはアイスマンだった。
どういうことだ?
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:54:31 ID:zxpZw7O30
12122189−024
そうぜつ!まぼろしのエリアX!

ライフ目盛りが半分です。
敵の攻撃をちゃんと回避すればクリアできます。
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:55:31 ID:zxpZw7O30
ゴメン 
×024
○025
連投ゴメン
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:59:49 ID:uhA/TM3V0
ロックマンロックマンが秋葉原のソフマップで1000円で売ってたから昨日買ってきた。
雷の奴が倒せないのだが、弱点は何だ?
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:35:11 ID:LON+4EHeO
>>137
とりあえず質問に答えてもらおうか

>>138
>>1に書いてあるwikiに全部載ってる
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:01:38 ID:BaOJBwpbO
これ秋葉探してどこにも売ってないんだけど
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:27:10 ID:isNojLmk0
>>140
古本市場にまだあったよー
昼間そこで買った
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:50:35 ID:gmphYBBi0
>>140
日曜にソフマップで新品1000円で売ってた。今はもう売り切れだろうが。
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:21:06 ID:4vt56JmQO
渾身のステージアップしました。
感想お願いします。

スラッシュスラッシュ
36195491 011



楽しめるよう作ったはず
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:21:06 ID:/9UG9b0Q0
画面上部の見えないところの針(うかつにジャンプも出来ん)と
ボス部屋すり抜け(バグとか好きじゃない)さえ無ければ
基本的に楽しめる。
個人的にこの2つだけは嫌。特に一つ目は作者殺したくなる。
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:21:44 ID:/9UG9b0Q0
レスのタイミングが悪かったけど
これは別に>>143の感想じゃないからね。
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:32:28 ID:V5J2ap1H0
このゲーム、サントラとか出てないね?
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:42:25 ID:fQWHFAYs0
くじらの事もたまには思い出してあげてください。
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:07:41 ID:U8p7rbpg0
マッコイーン?
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:55:06 ID:gjqB8CsWO
ロクロクを買った。
ロールちゃんかわいい。
しかし無線環境ない。
USBない。
てかパソコンない。

……orz
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:17:27 ID:AnZLHQaz0
今すぐ漫画喫茶に住み込む作業に移るんだ!
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:23:44 ID:31ftdBeF0
街中のアクセルAPできる所行けばできるんじゃねーの?パスタ屋とかで。
閉店か回転直後にヨドバシとか。
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:24:19 ID:31ftdBeF0
アクセルAP/(^0^)\
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:24:35 ID:f7/3giJc0
ヨドバシなら新型PSSでいけるんじゃね?
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:20:24 ID:z0eYNFzO0
12122189−025
X<エックス>

12122189−026
こわしやほんけ その1

撃って、撃って、撃ちまくれ!
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:31:13 ID:1qvTjNhw0
USBでアクセスポイント作るツール4000円くらいで売ってたが、
vistaに対応してるかどうか分からなかったので買えなかったぜ・・・ orz
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 15:54:45 ID:jvdgaku00
>>155
ここ見てるとあまり信用できない

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166620051/
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 18:37:12 ID:aobbsWM/O
</○ヽ
<( ´・∀・) 呼んだかい?
 ( つ旦O
 と_)_)


なネタはほっといて、開店直後のケーズはアクセス出来るかな……
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:52:35 ID:XKhM7IjZO
今日ようやく買いました。コンストラクションってどこでダウンロードするんですか?
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:11:38 ID:8QilRrjb0
質問なんだけど、アイスとオイルのコンストパーツってどこにある?


>>154
そうかwココロの中かwww

>>158
質問の意味がよくわからんがコンストラクションの「つなぐ」からいける。

新型買ったぜひゃっほーい。
いや、本当に薄いねこれ。旧型がかなりでかく見えるわwww
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:13:52 ID:OBYob4qa0
めちゃくちゃ面白いんだが、移動はじめの0.5秒くらいクッと止まる瞬間がきつい
立ち位置微調整のための仕様なのかな?これのせいで機敏な切り返しがしにくいよ
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:54:46 ID:6dnVz1HL0
歩き始めが微妙に遅いのはそうだと思う。というかFC版の再現だと思う。
氷でない普通の床でも立ち止まりにちょっとすべったりとか
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 05:11:15 ID:8gGcwqWS0
空中での切り替えしならその動き始めの一瞬がないので、機敏な切り替えしをしたい時はジャンプボタンを同時に押す
このシリーズの基本テクでもあったような
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 05:26:27 ID:zEeeWALP0
小さい頃からFC版、7や8もやっていたのに、このゲーム始めた頃には、その事を忘れていたな。
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:05:38 ID:8gGcwqWS0
>>163
多分本家1~2以外で機敏な切り替えしをする時は、大抵スライディングやダッシュ使ってたからだろう。
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:25:15 ID:FcX9DEIZO
お薦めの自作ステージってあります?
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:59:03 ID:0/X9pF8jO
スラッシュキャニオン
かっとびハイウェイ
みんなと歩むRMW2ヶ月目
ベスト3くらいにすればこれくらいだろうか

すべて評価順で探せばすぐに見つかるはず
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:30:52 ID:NabG0eW10
クリアする気がうせるステージってどんなステージ?
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:32:18 ID:Erbv/Q9J0
自分の好みに合わないステージ
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:28:47 ID:8znK65zV0
即死要素が満載でリトライフラグが全然置かれていないステージ
つまりチャレン(ry
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:43:46 ID:ZMY5v5bF0
>>167
リフトが苦手な俺はガッツマンステージ
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:49:01 ID:YL1P09jD0
ロクロクになってからあれ難易度上がってるよなあ
奥行きが何か追加されて何処に着地すればいいのか暫らく悩んだ
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:49:29 ID:+tBOabrH0
新型から記念パピコ。
イレハンがどこにも売ってなかったorz
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:16:54 ID:poGbOJxR0
ロクロクのリフトは左側によってれば、OK
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:18:34 ID:3AyifXlQ0
メモステ起動でロールちゃん使うとフリーズしやがる
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:03:07 ID:qJh59oat0
よし、いいこと考えた。
お前等ステージコンテストをやらないか?

なんか適当にお題出してさ評価してもらうの。

ってまあ俺はこのスレ来たばっかだからすでに開催されてたのかもしれんが。
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:16:19 ID:md0/truN0
>>175
おいおい、そんなホイホイ提案しちゃっていいのかい?
とっくにガイシュツなんだぜ
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:21:58 ID:8dwj7wOM0
昨日久々にロクロクやったら
ロールできつきつファイアマンに会えなかった
オワタ
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:52:19 ID:aPZdAcxp0
>>175
15スレ目ぐらいでやってたな・・・

またやる人ってか出来る人挙手
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:05:11 ID:9twho9ED0
俺は最近買ったばっかなので傍観するぜ
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:27:17 ID:qJh59oat0
>>175だが提案者は出なければいけないよな?
というわけでノ
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:03:01 ID:1nfrBM3V0

182枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:25:42 ID:LHU9G2WQO
買って3日ぐらいのにわかですがステージ作れるもんでしょうか?
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:26:28 ID:gExYjKnY0
パーツと才能があれば作れるよ
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:31:05 ID:wfqMaPW30
>>182 183

だれでもいいから参加人数が増えるのはうれしい。
こっっちだって買って一ヶ月くらいだから大丈夫。
別に才能なくてもおk。
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:12:21 ID:rgKg8HU80
このゲーム売って無さ杉w
昨日秋葉で全滅したw
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:49:42 ID:sa+Dv4xP0
>>178


このスレに今作ってるステージを出そうと調整していた所だ
うまい具合にお題に当てはまればいいんだが
1から作っても全然おkだ wktk
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 03:11:40 ID:LHU9G2WQO
>>185
古本市場ってところで3日前買ったよ。
ステージ作ってみようかなぁ
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:08:42 ID:KToDOKSO0
発売日に買ったのにいまだに全ステージノーダメージクリア達成してない俺涙目
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:31:49 ID:0Dn/HnAR0
CWUは最強のノダメキラー
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:37:23 ID:KToDOKSO0
きつきつCWUの体当たりってブロックが無い状態だとどうやって避ければいいんだ
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:51:35 ID:0Dn/HnAR0
ブロックが無くなる前にバリアを削らないと避けられない
先手必勝
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:00:47 ID:KToDOKSO0
やっぱそうなのか、ありがとう
ロック、ロール、ファイアマン、オイルマンとかが地獄だぜ
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:07:18 ID:RWyrc5q10
意外にオイルマはスライダーで余裕だよ
簡単にかすらせる事ができるし

後ブロックはタイミング計って撃退すればブロックある状態にできるよ
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 12:36:20 ID:1nncowDYO
ステージ作るんなら早くテーマ決めようぜ
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:05:06 ID:NQ4+J+Ql0
ほっきょくけんのワナ!

ID:12122189−028

サクッとプレイ出来るように作りました。

>>154
× 12122189−025
○ 12122189−026

×12122189−026
○12122189−027
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:58:40 ID:6fMy36zN0
テーマか…
例えばどんなのにすればいいんだろうか。

ちなみに即席で考えたのが
四エリア以内でステージを作る
とか
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:48:21 ID:cfFcHYErO
ステージパックが3つ見つからないんだけど、わかりにくいのってある?
もしくは場所まとめたサイトとかあれば教えてください。
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:17:51 ID:wexOLqXZ0
>>197
サイトとか利用しなくても
全部簡単に見つけられたけどなー
探索ゲーじゃないし楽だったよ
もう一度回ってみろって
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:08:09 ID:YxT4q4Zz0
>>194
>>196
「○○マンキャッスル」
もし○○マンがラスボスだったら?最後の面はこうなるだろうというステージ
テーマというわりには自由度高すぎですね 糞提案サーセン

「○○マンで攻略」
使用キャラ○○マンだけで攻略するステージ
条件:そいつの武器・特徴(壁蹴り、床溶かし等)でしか進めないポイントがある
ベタでサーセン

なかなか思いつかないけど適当にどんどん案を出していこーぜ
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:30:56 ID:brJ4NE0R0
BookOffで1700円弱であったけど買っておいた方がいいと思うか??
まだPSPは持ってないんだが
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:31:28 ID:+Q0DuDOC0
PSP買ってからにしようぜw
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:33:31 ID:WmgSC4UJ0
>>201
何となくスゴいIDだな
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:36:17 ID:+Q0DuDOC0
え、すごいか?
今見たら丸が多いなって程度だけどw
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:47:24 ID:kI7XUmmQ0
PSP持ってないけど買った俺が通りますよ
205初心者 ◆BR7c.6ufhU :2007/09/26(水) 02:53:59 ID:uS5DNyyl0
20日に新型買った序に買った者です
どこにも売ってなくて、苦労したわ
結局中野区のビデオ屋で購入したw
川崎在住なので、往復2時間くらい掛かったかなw

今までDSのマリオやってたので、敵に当たった時の吹っ飛びがウザ過ぎてたまらん
一応8ボスはプレイヤーとして出せた。
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 04:47:29 ID:1U2o/25dO
ノックバックはロックマンのお決まりだからな。
8ボス出せたんならロックマンでらくらく〜きつきつをすべてクリアするといい。また新しいキャラ出るから。
207初心者 ◆BR7c.6ufhU :2007/09/26(水) 05:51:57 ID:uS5DNyyl0
>>206
無理w
イエローデビルとかそこそこでも無理なのに
きつきつとかまだまだ先だと思うw

ってか、結構やり込んだと思ってたNew styleの達成率が
ボス2体倒しただけのoldにあっさり抜かれてワロタw
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:40:12 ID:3/Rulnh90
新型効果でソフトだけ買ってきたお
本体はどこに売ってるんだ?
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:21:07 ID:rKJwxTlf0
どこにでも売ってるだろ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:28:03 ID:vN6EFWmW0
199なんだがステージコンテストのテーマ案 他に無い?
参加・非参加問わず何かアイディアがあったら是非書き込んでくれい

現在まで

「四エリア以内でステージを作る 」
「○○マンキャッスル」
「○○マンで攻略」

という案が出ている

他に無ければ投票で決めたいと思うんだがどうしますか?
あと作成期間はどれくらいにしようか? 意見求む
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:17:51 ID:u0NRWWHv0
ロックマンSできつきつのコピーロボットが倒せない
あの強さは反則だろ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:06:35 ID:sNnuzm3u0
ロックバスターのせいでノーダメは難しいが、
近づくとスライディングするのでジャンプ、これを繰り返すだけで、ほぼパターンにハマる。
近づくとジャンプするカットマンの逆だな。
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:11:47 ID:QcBo/kYp0
>>212
いや、>>211が言ってるのはチャージショット連発しまくる奴だと思う。
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:24:16 ID:6oV3g1KS0
きつきつコピーはこっちの攻撃に反応してジャンプ、攻撃しなければひたすら歩いて往復チャージだから
うまくジャンプ誘発させてパターンにはめればおk
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:47:13 ID:/WZ8va+20
なんでイレハンスレないの?
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:53:53 ID:jmh/1mRLO
Xスレがあるからさ
本家スレがないからロクロクスレがある
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:04:04 ID:gVuDFX1z0
>>210
○○マン攻略に一票

バグ技とかは自重する方向でいいのか?
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:23:27 ID:vN6EFWmW0
>>217
ウッ…(´;ω;`) やっと相手してもらえた すでに誰も興味無いのかとオモタ
俺はバグ技アリでもいいと思う 
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:20:46 ID:UpzYcx+p0
俺はキャッスルに一票かな?
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:21:45 ID:vN6EFWmW0
投票期限決めとくか 

9/27 の AM0:00 でいいか? 9/28になった瞬間ね

一応まとめとく
-----------------------------------------------------------------------------------
今ステージコンテストのテーマを決めています。
参加・非参加問わないので「良いな、遊んでみたいな」と思ったテーマ案に票を入れてください。

「四エリア以内でステージを作る 」
読んだ通り

「○○マンキャッスル」
もし○○マンがラスボスだったら?最後の面はこうなるだろうというステージ

「○○マンで攻略」
使用キャラ○○マンだけで攻略するステージ
条件:そいつの武器・特徴(壁蹴り、床溶かし等)でしか進めないポイントがある

どなたでも気軽に投票してください。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------
作成期間は2週間くらいがいいかな? 意見求む
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:41:31 ID:j4FOmRq20
2週間もいるか?
3日くらいあれば十分だと思うしそんなにあけたら冷めちゃうんじゃないかな・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:55:29 ID:Z4JPjnqI0
>>221
3日とかニートじゃないんだからきついだろ。
せめて1週間
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:22:47 ID:vN6EFWmW0
>>221
そっか そうだよね まあ俺も3日あれば作れるけど
もしステージ構成を練りに練る人や他の事で忙しい人もいるなら1、2週間
余裕を持たせるなら2週間かな?と思ってさ 流石に長すぎるよねサーセンw

きっちり何日って定めなくてもいいか
最低3日間空けて1週間で締め切るってのはどう?
引き続き意見求む 投票もお願い
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:42:52 ID:XnMPrAJFO
最近買ったばっかりだけどステージ作り参加したい。
個人的にボス戦はスラッシュキャニオンみたいなのがいいんだけど…。
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:44:59 ID:cfTEZFcNO
>>224
スラッシュキャニオンのボス戦って、例の下へ参りますのやつか?
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:06:10 ID:XnMPrAJFO
そうです。壁抜けしておっこちるやつです。
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:24:35 ID:M6uxpedo0
壁抜けボス部屋か・・・
前にうpされた解説画像見てもうまく行かないから断念 orz
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 02:24:46 ID:VkFh2sgv0
>>224
是非参加してくれ とりあえず票を入れてもらっていいか?
他の買ったばかりの人も気軽に参加してね
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 02:30:42 ID:BS3WNbOI0
壁抜け系好きじゃない。
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:47:49 ID:Bx9/+DSfO
初めてな人もいるし4エリアに一票
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:30:11 ID:OtyYo3vUO
○○で攻略に一票
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:31:05 ID:t2Wmj2lAO
4エリアに一票
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 18:15:55 ID:cAS9sB400
○○マンで攻略に一票

234枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:07:24 ID:mLgO13VD0
投票結果

「四エリア以内でステージを作る 」  2票

「○○マンキャッスル」  1票

「○○マンで攻略」  3票

ということでテーマは「○○マンで攻略」に決定

作成期間は1週間でいいか?
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:17:23 ID:DgtPDGXh0
初めてステージを作ってみた
下手な自分にはクリアできそうにもなかったw
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:35:37 ID:mLgO13VD0
作成期間1週間で異論無ければしつこいけど一応概要説明

テーマ 「○○マンで攻略」   

使用キャラ○○マンだけで攻略するステージ
条件:そいつの武器・特徴(壁蹴り、床溶かし等)でしか進めないポイントがある

作成期間 1週間 10/5になった時点で締め切ります

Q、ロックマンは・・・?バグは使用可能?     A、別に使ってもいいと思うよ

ただ変な抜け出せなくなるようなバグとかゲームを妨害するようなモノはやめてほしいな
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:47:05 ID:BzHHhbIKO
大体のステージ数ぐらい決めといたほうがよくない?
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:00:33 ID:mLgO13VD0
>>237
ステージ数って何? 
アップロードするステージの数ってこと?
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:06:11 ID:DgtPDGXh0
エリア数のことだと思う
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:09:31 ID:BzHHhbIKO
ごめんエリア数です
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:15:28 ID:tb97uL0p0
前のやつはメモステ壊れて参加できなかったから今回は参加してやる!
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:20:54 ID:mLgO13VD0
エリア数だったら俺は自由でいいと思うんだが
コンテストだから過大・過小ステージが嫌なら評価しなければいいと思うんだけど

エリア数を限定した方が良いという人は意見ください
限定した方が良いという意見が多ければ限定するってことでいい?>>240
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:41:45 ID:BzHHhbIKO
たしかに長い短いと思ったら評価しなきゃいいだけっすね。
自由でいい気がしてきた。
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 02:15:04 ID:mLgO13VD0
>>243
今までいろんなステージを見てきたが2エリアだけとかスゲー長い釣りステージとかあったなw

多分そういうステージは評価も低いし作る人も少数だと思うからみんなの良心・判断にまかせようと思うw
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:37:10 ID:DgtPDGXh0
ファインパック02どこだああああ
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:21:06 ID:YbfPIvZO0
今日ヤフオクで落札してきましたよ。
新品1995円だった。

はやくやりてぇーな・・
手元に届くのは来週かなぁ。
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 02:52:02 ID:AJ+jZp5M0
チャレンジ的なステージ作ってるんだけど、旗たくさん置いたら投げないでやってくれる?
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:32:29 ID:EO/If7c10
クス球だけのステージって需要ある?
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:35:03 ID:WCTg9DUB0
>>247
頭上の見えない部分の棘が無ければ
大体のステージはやれる筈・・・
てか、あの頭上の見えない棘作る奴死ねよ。
上のフロアの床の棘だろうけど、マジ理不尽
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:08:20 ID:NIQBxl7C0
FIRST!
31032669-001

処女作なので良かったとこや悪かったとこ、改善点などを教えてもらえるとありがたいです。
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:25:16 ID:QoUDS4NZ0
>>248
それは何を楽しむステージなんだ?w
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:38:49 ID:GlPJ4+xP0
>>249
逆に上から降りてくるようなステージ構成で
以前の針の場所を予め覚えさせるような感じに
作っていけば面白いステーg(ry



悪かったよ、自分でテストして引っかかったときは驚いたさ
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:38:12 ID:4cQEhU5g0
>>250
いちおクリアした。
とりあえずひとつ。難易度はチャレンジ気質を参考にしちゃダメ。
この手の鬼タイミングだけのものは俺のような変わり者しかクリアしてくれないと思うから。
難易度の目安はどんなにムズくしようと思っても、自分が通しで最低10回中7回以上はノーミスでクリアできるくらいに。
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:59:37 ID:wLLVUYQE0
コンストの基本は「楽しめるステージ」。
イライラするようなものは嫌われるんだぜ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:12:21 ID:K8SUwt3O0
一本道のステージより、ギミック満載のステージのほうが受けがいいの?
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:26:52 ID:My3BHVoK0
「見えないトゲ」は、迷惑なだけで、面白みはないわな。
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:31:34 ID:zleW1ZNp0
>>253-254
一応確認しながらやって通しもやってそれなり(10回中6回程度)にクリアできて
自分は下手だから他の人なら普通にいけるかと思ってたんだけど
先の展開や進め方が分かってる作者補正を考えてなかった
それを踏まえたら確かにきつきつでイライラしてしまいそう・・・
今後参考にさせてもらいます

>>255
ギミックがなかなか思いつかないというより思いついてもポイント不足でできない
みんなどうやってるんだろう
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:12:38 ID:4cQEhU5g0
>>257
まあ難しいのがダメって訳じゃないんだけどな。
個人的に死ぬ割合が
トゲで即死する << それ以外
だと多少難易度高くても良いステージになる気がするね。
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:22:28 ID:qLPrkMOp0
ロックマン・シリーズ (作品)人気投票
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187483087/437
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:32:37 ID:K8SUwt3O0
しんかいのロックマン

ID:12122189−029

特殊武器を使って進んで行くステージです。
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:54:52 ID:CvhKyk+FO
ロクロク2妄想!!

ロックマンメタルマン
ライト:『メタルマンは二段ジャンプが出来るように改良しておいたぞ』

ロックマンクイックマン
『クイックマンにはダッシュ機能を追加しておいた』

ロックマンエアーマン
『エアーマンはキー上下で撃ち分けができるようにしておいたぞ』

ロックマンフラッシュマン
『フラッシュマンはメインにオート連射機能をつけたぞ』

ロックマンウッドマン
『ウッドマンはシールド展開中に攻撃ボタンで任意にシールドを飛ばす事ができるようになったぞ』

ロックマンヒートマン
『ヒートマンはチャージアトミックファイアー時は無敵じゃ』

ロックマンクラッシュマン
『クラッシュマンはボム射出中に攻撃ボタンを押す事でいつでも爆破が可能じゃ』

ロックマンバブルマン
『バブルマンは歩けるように改良しておいたぞ。これで陸地も安心じゃ!』




バブルマン:‥‥‥('A`)
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:26:40 ID:xlYQFqPEO
みんな勘違いしてるが、バブルマンが歩けないのは水中での話だぞ。
陸上では普通に歩けるらしい。
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:35:13 ID:CpTdrWIo0
普通に知らなかったわw
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:37:35 ID:2ejUiZE80
にわかめ
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:18:46 ID:QrmTTaYg0
>>250
やっとクリアできた
こんな鬼ステージ作りやがってw

リフトのところのギリギリジャンプで何回かPSP投げたけどその他は結構楽しかった。
特にラストのボムの上に乗れて安心したところからの敵2連続ラッシュは吹いたw
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:48:30 ID:2VCGkZXj0
ロックマンヒートマン
コピーロボットがボスとして登場した場合、クリア不能になる

ロックマンメタルマン
コピーロボットがボスとして登場した場合、3回攻撃すると倒せる
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:53:55 ID:jyqvlSFD0
マジレスするとボス操作の時はボスの耐久力が変わったりもすると思うぜ
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:34:10 ID:c7BeI5qqO
つか2ならコピーと戦う機会が無い
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:51:09 ID:jyqvlSFD0
偽ロックマンと戦うのは8ボスの1回だけでいいし
ボスオンパレードではコピーボスが出るでいいんじゃね?

或いはボスオンパレードの直後にコピーが出てきて、
ワイリーマシン第二の代わりにエイリアンが中から出てきて倒して終わり。
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 04:16:42 ID:UznWgg4X0
偽ロックマンは続投なのかw
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:32:06 ID:YjyV/d030
特殊武器を使わずにボスに勝ったら
会話が始まり
メタル「なぜ…特殊武器を使わなかった」
ロック「僕は本当は戦いを望んでるわけじゃないんだ!
    人間とロボットが共存できる世界を
    実現させたいだけなんだよ!」
メタル「お前…いいやつだな…
     お前の理想を俺も信じてみるか…」

で仲間に

他にも
ウッド「博士の過ちはワシらが止めるんじゃい!」とか
クイック「お前強いな…俺は強いやつの味方になるぜ」とか
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:55:11 ID:/eFDF/M50
ライト「これも人類の平和のためじゃ、悪く思わんでくれ」

洗脳

だと思います
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:32:22 ID:SDveD4jhO
ステージコンテスト用のステージ作ったけどどうしよう

とりあえずステージ名の後に@2chって着けることを参加資格に加えたいんだが
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:35:57 ID:BgG/utji0
本気を出しておらんロックマンにやられるとはなさけないぞ
もうお前はいらんってワイリーに追い出された勢いでロックの
仲間になって、いざボスをプレイヤーにしてクリアしたら
強くなったのう実はお前を試していたのじゃって言われてハッピーエンド
ってのを想像してた。
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:51:20 ID:/eFDF/M50
>強くなったのう実はお前を試していたのじゃ
なんというロクフォル・・・
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:09:33 ID:NOZMwTnsO
次回作はぜひともクリア状況を全キャラ共通にしてほしい
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:19:00 ID:vNhCPMHq0
>>273
コンテストをスタートさせた者なんだがそういうこと全然考えてなかった スマン

参加してるかどうかわからないからこのスレに書き込む時に「参加」とか
>>273の提案のようにステージ名の後に@2chとか付け加えたほうがいいな

今さらで申し訳無いのですがコンテスト参加者の方は付け加えてください お願いします
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:46:54 ID:hqDTZgGQ0
@2chつけないといけないのか
付けずにうpしちゃったよママン
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:34:36 ID:vNhCPMHq0
>>278
マジでスマン 俺把握しとくんでステージ名教えて
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:39:05 ID:vNhCPMHq0
あとステージ名に@2ch付けたくない、付けられないって人は
このスレに「参加」とかわかるように付け加えて書き込んでくれ
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:29:05 ID:N0cgv6T+0
コースできたよー。
難易度目安・作 者 補 正 ふ ま え て通し成功率3割
だいぶ長いので、ショートカットを3つ設けました。(大2 小1
怖いものみたさでどうぞ。
つ39606393-006
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:26:39 ID:hqDTZgGQ0
>>279
コンテスト参加
「ひをともせ!」ファイヤーマン専用ステージ
31032669-002
作者補正込みで7割クリア
二作目ですがよろしくお願いします。
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:24:24 ID:vNhCPMHq0
>>282
おk 把握した 

>>281はコンテスト参加?
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:34:15 ID:tkqA9op1O
ついに ねんがんの ロクロク を てにいれた!

本編チャレンジそっちのけで、コンスト始めてます

あと、>>260の作品をプレイさせてもらいました
楽しく勉強になる、いいステージを堪能させて頂ました
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:35:42 ID:ulb4mi1E0
>>284
本編を攻略しないとしょぼいコースくらいしかつくれないぞ
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:40:37 ID:R+aL8wne0
>>236
そのコンセプトで随分過去に作ったステージがあるんだけど、それ晒してもいい?
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:17:06 ID:ZWxmCPkZ0
コンテスト参加
みろ!コンテナがゴミのようだ!
24536675-002

スパイス程度に壁抜けを使っています。一応注意書きまでに
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:21:53 ID:vNhCPMHq0
>>286
反対の声が多くなければ 
俺はいいと思う

色々gdgdでサーセンw
これからも変な所があればツッコミ入れてくだされ




289枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:34:31 ID:N0cgv6T+0
参加してないです。
コンテストムードになってたのに前レスも読まず横槍入れてごめんなさい。
ロックじゃないと進めないけど普通に作ったから認めてもらえそうにないです><
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:40:49 ID:vNhCPMHq0
>>289
こちらこそごめん 参加って書いてないのに聞いちゃって
悪くないから気にしないで

291枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:58:47 ID:R+aL8wne0
>>288
返答ども。
ところでコンテスト参加作品をやったら普通にレビューすればいいの?
それとも締め切り後に、個人的ベスト3とか作品ごとに点つけるとかするの?
RRWの総合評価だと、クリアできずに途中までの作品に点つけられないし、100点満点中とか細かくつける事もできるし。
それとも主催者さんが適当に賞つけてくれたりするのかね。まああまりこだわる事もないのかもしれないけど。
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:31:00 ID:rw8kMzQn0
>>291
俺も色々考えてたんだけどさ
作品をやって即レビューするのは自由だと思う
締め切り後にはやっぱり順位とかつけたいよね コンテストだから
それぞれが1番気に入ったステージに投票して数で順位決めるとかさ 
気に入った理由等をコメントして100点満点中何点とか点数付けたり
賞も作ろうか ユニーク賞・・・とか今はこれぐらいしか思いつかないんだけど

こんな風にみんなで議論して決めたいな こういう意見は本当にありがたい
順位の決め方・賞の案とかあったらぜひ書き込んで欲しい 意見求む
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:55:30 ID:rw8kMzQn0
でもな〜 >>292の感じだとみんなが全部のステージを遊ばないといけなくなるか・・・
それは難しいよな 個人で評価した方がいいか・・・
全部遊べなかったらそれはそれで自分が遊んだ中でベスト1を選ぶってのも悪くないか
考え無しで勝手に急発進してgdgdで本当に申し訳無い・・・orz

自分はアホウでアレなんで何かあったら書き込んで欲しい 意見求む
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:10:16 ID:BdXAyPiB0
>>293
少なくとも参加者は全部やるだろうしいいんじゃね?

後、おまいはコンテスト発案者だよな?
せめてコテかなんかつけてくれるとうれしいんだがw
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:23:16 ID:d3YfiG+T0
wikiか何か借りてきてそこで別でやればいんじゃね?
投票とかできるし。
296発進者:2007/10/02(火) 01:23:31 ID:rw8kMzQn0
>>294
そうか じゃあ投票で順位決めたいな 俺はね
その場合自分に入れるのは禁止なwww

発案者じゃないけど発進者だよw
コテにはどうも抵抗があってさ スマンなw
これからコテ付けるわ

引き続き意見求む
297発進者:2007/10/02(火) 01:26:50 ID:rw8kMzQn0
>>295
なるほど 良さそうだ でもやり方ワカンネw
ちょっとググってくる
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:54:37 ID:Y7CvvRef0
適当に投票所借りて参加ステージを登録して面白いと思ったらそのステージに一票
一つのステージには一票までだがいくつのステージに投票してもおk
自分のステージに入れるのは禁止で、期日までに最も票が伸びたステージが優勝

これでいいんじゃね?
無料の投票所は複数投票は避けられないけどここの人なら自重してくれるでしょ
299発進者:2007/10/02(火) 02:06:26 ID:rw8kMzQn0
>>298
お 良いね 俺もそれで良いと思う

さっきググって探してたんだけど投票ちゃんねるはどうだろう

http://www.vote5.net/game/htm/1191142143 ←こんな感じなんだが

>>298の提案で良ければこういう感じで進めたいと思うんだがみんなはどう思う?
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:09:36 ID:28NOqTz3O
ちなみに発案者は俺。
仕切ってくれる人がいて助かるんだな。
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:25:14 ID:wcY7mQel0
これ今から買っても問題ない?

みんなの作ったステージとかって自分の作ったステージとかのやりとりてずーーといつまでも遊べるの?

カプがサ−ビス終了したら通信サービスは終了?
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:26:36 ID:28NOqTz3O
サービス終了しても適当にうぷろだ借りてきてパソコンから入れればおk
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:43:47 ID:Vt54v2LS0
参加。
25359112-001
カットカットカット@2ch

pspを新型にしたので作った数もリセットです。
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:15:54 ID:Y7CvvRef0
>>303
DLした
やろうとしたら電池が切れた
全俺が泣いた
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:47:01 ID:km6n3fzg0
コンテスト参加
カットマンこうざ
ID:12122189−030

壁ケリを使ってワナを突破するステージです。
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:00:31 ID:Kwjx5FKQ0
>>299
自重してくれるってのはあくまで予想や希望なわけだからなぁ。作品一覧が見れるのはいいと思うけど、匿名で投票やるとどうしてもgdgdしそうなんだよなぁ。
で、ひとつ案。どれも強制とかじゃなくてやってくれたらいいな、程度で。

・全員
レビューは常に受付け。

・作品うpしてる人
締め切り後に名前欄に自分のIDもしくはうpしたレス番を入れて自分の作品以外で良かった作品三つを選ぶ。未クリアでも可。

・発案者
締め切り後に名前欄に発案者と入れて良かった作品三つを選ぶ。未クリアでも可。

・発進者
締め切り後に名前欄に発案者と入れて良かった作品三つを選ぶ。未クリアでも可。
作品うpしてる人、発案者、発進者の選定が全て出揃った、もしくは再び締め切りを定めてその時になったら集計。
また、他の人のレビューを参考にしつつ、賞とか適当に付ける。

とかいうのはどうだろ。投票所は作品一覧の参照&レビュー受付場みたいな感じで使うとかで。
307発進者:2007/10/03(水) 00:16:52 ID:YJ1vBLoK0
>>300
あ、ども ありがたいお言葉です
俺のようなヴォケが勝手に進めてしまって申し訳無い




>>298の提案を「投票ちゃんねる」で実行するってことでいいかな?異論無いか?
ステージ作成期間過ぎたらやろうと思うんでよろしくねー 
時がくれば一応また説明するわ

順位って3位まででいいよね?
あと順位とは別にユニーク賞ってのを作ろうかなって思ってるんだけどどうかな?
別の投票箱作って一番ユニークだと思ったステージに票入れて決めるって感じで
308発進者:2007/10/03(水) 00:30:54 ID:YJ1vBLoK0
>>306
なるほどね 

投票ちゃんねるが
「一日(24時間)三票(コメント)まで。但し同じ項目は一日一票(コメント)。」
って仕様なんでちょうど良い提案だね やってみようか
他に意見ある人いたらぜひ書き込みして欲しい

賞は俺が決めちゃっていいのかい?w みんなの投票で き め な い か ?
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:31:19 ID:A4Z8TxnWO
>>306
うpしてない人にも投票権はあると思うんだ
310発進者:2007/10/03(水) 00:38:17 ID:YJ1vBLoK0
>>309
あ、それはそうだなー
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:44:20 ID:8SBWmYlk0
>>1のまとめwikiあるじゃん。@wikiの投票って制限あったっけ?
わざわざ借りないで、これ活用すればいんじゃまいか。それとも中の人と音信普通なのかね?

それに投票chってコメント必ず入れないと駄目なんじゃないのか?個人的にデザインが嫌ってのもあるんだけど、
何十ものステージをやるのだから、全てのステージでコメントを毎回メモしないと駄目なようになる。コメント忘れて再度やり直しとか。
自分としては、単純に良いと思ったら無言でワンクリックできるようにした方気軽にできるのだが。

何か言いたいことあれば、各別でコメ欄作って発言すれば良いわけだし。
それと、>>306みたいにルール決めすぎるのもどうかと思う。>>298のでいんじゃね。

単純に良いと思ったらポチっとワンクリックでいんじゃないの。
3票とか自分以外限定とかにすると、下の方が誰も投票しないで0票みたいになってかわいそうな人出てくるだろ。
自ら何十票も自分に入れるアホな人はこのスレにいないだろうし。

それにユニーク賞とか決めるのもいいが、投票chでやる場合別でまた借りないといけないんじゃないの?
順位だけ決めるならそれ1つだけでいいと思うが。コメント欄に何かの記号を加えてそれを集計するという手もあるけどさ。
それだったらその場で自由に変えられるまとめwikiでやった方が効率的だと思うんだが。


あまりにも言いたいことありすぎるから長文ごめんな。
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:14:34 ID:8SBWmYlk0
口だけ言うのもアレだから、ためしに編集したけど、こんな感じでさ。
ttp://www38.atwiki.jp/psp_rockman/pages/31.html

順位で勝手に順別に並ぶと、途中参加の人が上位のだけやって下位のが後回しみたいな風になる可能性もあるでしょ。
しかも順位が変動するから、投票するにもわざわざどれか探さないといけなくなる。

投票chがそこまで機能変えれるんだったらゴメンア。そっちの方全然知らなくて。
向こうだと設立者にまかせっぱなしだと思うが、wikiなら皆で自由に変えられるから汎用性高いし、
バックアップや編集歴ももあるから何事もなくタイムスリップもできる。


長くなってすまんな。まぁ一つの意見でスルーしてくれても構わん。
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:58:58 ID:GDaCbMES0
306だけど、一人で同じ箇所の複数投票ができないシステムがやれるならそれが一番だと思います。
まあやれなくても・・・投票システムの方が>309みたいなのも参加できるから良いのかもしれませんね。
314発進者:2007/10/03(水) 02:06:53 ID:YJ1vBLoK0
>>311
投票ちゃんねるに関してはコメント入れなくてもいいみたい

「0票みたいになってかわいそうな人出てくるだろ。 」ってのはまぁしょうがないかなと思ってる
投票だからね よりおもしろい方に入れる そういうモノじゃないの

>>298のでいんじゃね。」
と書いといて
「単純に良いと思ったらポチっとワンクリックでいんじゃないの。 3票とか自分以外限定とかにすると〜」
って書くのは矛盾してると思うんだが?
ここら辺はちょっと良くわからなかった 

自ら何十票も自分に入れるアホな人はこのスレにいないだろうとは俺も思うよ
だけど一応防止って事で提案してくれた人がいたからそっちの方が真実味のある投票になるかな
と思った次第です  ユニーク賞とかは賛同者がいなければやらない

引き続き意見求む そしてある程度意見が出揃ったら
出来るだけみんなの意見を反映させた結果にしようと思ってる



誰か良かったらちょっとだけまとめwiki投票の導入方法について教えてくれないか?
ちょっと見てきたんだけどイマイチわからなくてさ 編集すればいいのか?
俺自身今から調べてくるけど

俺投票所に疎くてさ 借りるのとか今回が初めてなんだよね
まとめwikiで投票ができるって知らなかった・・・orz 
こんな無知な初心者の奴が進めてるんだからイライラさせてると思う 本当にスマン
315発進者:2007/10/03(水) 02:12:15 ID:YJ1vBLoK0
>>312
ああ ありがと 助かった

ホントに白痴でスマンな
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:47:12 ID:GDaCbMES0
>>312
ヘルプみたらtvoteを使えば
"同一セッションでは同項目の2重投稿禁止"
"項目追加が可能"
ができていいと思うんだけど、投票数が多い項目順からソート表示しないようにはできるのかね。
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:58:52 ID:GDaCbMES0
いちお参照の@wiki編集ヘルプページ
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/268.html

後コメントフォームもあるといいと思う。
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:02:56 ID:GDaCbMES0
>>312
先にうpされた作品の方が票が集まりやすいので、締め切り直後に投稿フォームをアップするのはどうだろうか。今あるのはまだ暫定テスト版という扱いで。
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:45:21 ID:GDaCbMES0
"コンテスト参加"

「かべけりマニアdeスクロール!」(カットマンで壁蹴りを使って攻略)
12676405-058


後>288から今まで反対の声がないようので、以前このテーマで作った過去作も参加させてみます。
最近新しく人が結構入ってるみたいだから需要あるかなと思ったので。

「タイムスローdeダッシュ!!」(タイムマンでタイムコンテナを使って攻略)
12676405-034

「QUICK MANIA!」(ファイヤーマンで氷床&油床を使って攻略)
12676405-019

「まもなく4ばんせんにエレキプルが」(エレキマンでエレキプルを使って攻略)
12676405-016

「なにげにもえるオイルマバトル」(オイルマンでオイルスライダーを使って攻略)
12676405-014

「ロックマンdeトレジャーハント!」(ロックマンで武器Eシステムを使って攻略)
12676405-010
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:46:35 ID:GDaCbMES0
作品うpし終わったので、他のうpされた作品を一通りプレイ。コンテストのやつもレビューは普通にしても良いと言われていたので、それぞれ簡単なレビューでも。

>>260
特殊武器の使い方がうまいとオモタ。

>>281
流石にムズ杉。最初のタイムコンテナで5割、次のカウントボムで9割くらいの人が投げると思う。

>>282
一作目に比べるとかなり難易度バランスが良くなってると思う。コンテストのテーマにも合ってる。ただ通常の同キャラボス戦はタルいのであんま好きじゃないな。

>>287
コンテナと壁けりの使い方はうまいと思う。ただハートをもうちょい入れても良かったと思う。
長場トロッコ前の壁けりで石の間ににハマって全然進めない&進めても次のトロッコで死ぬとその前からやり直しなので大抵の人はここで投げるかと。

>>303
もしかしてスラッシュキャニオンSSの作者? それの続編みたいで面白かったわ。

>>305
前半壁けりと鋏を制限させるのがうまいと思った。
ただ後半強制的に進めるのでちょっと物足りない気がした。まああの針抜けがややキツめだからそれでいいのかもしれないけど。
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:44:04 ID:GDaCbMES0
>>312
tvoteの試用&暫定版の注意書き追記といつの間にか色々改定されてるな。乙。
順位ソートの問題に関しては、うpされる数がそこまで多くはならなさそうなので、あまり気にする必要はなさそうな感じだと思う・・・今の所のペース的には。
明日一気に何十個もうpされるなら、下位後回し&探すの大変という事にもなるかもしれないけど。
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:54:02 ID:VvRpkXmG0
流れ切ってごめん。
既出かもしれない裏技かバグを見つけました。
ゴンドラの最高速度の状態のやつで
       | |
       |_|
     ____ | ̄|
     \→→/穴| |
       ̄ ̄
               ずれてたらごめん
こんな感じのステージで、普通に滑っていくと落ちるけど
反対方向に向いてすべるとわずかな間穴の上にすべったまま浮いてて、
その状態で×押すとジャンプできる。

既出とか んなもん常識とかだったら激しくスマン。叩いてくれて構わない。
既出じゃないなら、
うらわざ.バグ?@2ch ID14390069-003
プラスアルファでなんか活用できそうなもの(?)も入れてます。
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:56:29 ID:PP3xHtRG0
>>314
こっちこそごめん酔ってたようで何か矛盾してて。

>>321
そちらも色々調べてもらって乙でした。俺以外にも編集してくれてる人がいて助かってる。
ソート関係が一応気になるから、番号つき一覧を上に置いて投票を下にしてみたんだが。
それと、メインテーマが〜〜マンってことだから、〜〜マン別で一覧を分けようと考えてるんだけど。候補だけちょっと追加しといた。

今現在って、締め切りって10/5で投票期間とかはまだ決まってないのかな?
もし、期限すぎちゃっても作ってる人いたら途中参加させてあげてもいんじゃないかな。
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:12:33 ID:BwbNRW3R0
みんなコースのクオリティと難易度高杉ww

325枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:18:41 ID:BwbNRW3R0
揚げちまった

すまねぇ、俺としたことがつまらねぇミスをしちまった!
326発進者:2007/10/04(木) 04:35:29 ID:FM7ctDBg0

>>323 + その他編集してくれた方々
ウッ・・・寝落ちしてしまった 

おお まとめwikiに行ったら変わっててビックリ 協力ありがとう 
せっかく作ってくれたんだし協力してくれている方々がいて進んでるようなので
このまとめwiki投票でやっていきましょう

ところで「■候補1、タイトルと番号み。順番は投稿順 」ってなってたんだが
これは「タイトルと番号のみ。」でいいんだよね? 編集しとくよ

投票期間はまだ決まってない どうしようか やっぱり1週間ぐらいか? 

締め切りについては俺がコンテストを勝手に急発進させちゃったってのもあるから
少しは過ぎてもいいと思ってる 10/5が終わるまでならいいかもな
でもある程度決めないとかないとキリが無いと思うんだよね
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:44:59 ID:qb+HrRmM0
コンテストって、一人1ステージまでが限度?
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:44:46 ID:ExbPV5vSO
"コンテスト参加"
せっかくなんで。

バーストキャニオン
16559285-089

ボンバーマン専用ステージ。
ボンバーマンで出来そうな事を色々やってみたので、スラッシュキャニオンとかに比べると仕掛けの数が多いし長いです。
中盤と終盤には謎解き的な仕掛けが多いので、初めてだと結構時間かかると思います。

こっからは過去作。

ターボキャニオン
16559285-053
ファイヤーマン専用ステージ。

クラウンキャニオン
16559285-062
エレキマン専用ステージ。難しすぎかも。

スラッシュキャニオンSS
165592850-085
カットマン専用ステージ。なるべく簡単めに作ったつもりなのですが。

かっとびハイウェイ
16559285-061
オイルマ専用の半自動ステージ。見た目と効果音が派手め。

他の方の作品のレビューはまた後日にさせていただきますね?
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:50:01 ID:POv8oEXbO
暫く来ない間にえらいスレが活性化してるな!
みんなのステージを落として楽しませてもらいます
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:01:28 ID:qWTJ0IkE0
>>328
あスラッシュキャニオンSS作者こっちでしたか。319でスラSSのトロッコ+コンテナの壁けりネタの応用st作ってみますた。
バスキャニは後半のトロッコ地帯の上下連続⇒ショットマンが鬼だと思いました。ボス戦は上下両方一辺に出てくる事が多いので弾幕戦になりがちだと思いました。
ゲーム開始の最初の下降りた所はドラ○もん(白いカセットの)海底編の牢獄を思い出しました。
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:12:13 ID:NxyIeO6a0
くそう。こんなときに限ってソフトを友人に貸してしまっているのが惜しいぜ!
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:29:19 ID:IDk54Nui0
>>330
>>303だが、今更だけどスラッシュキャニオンの作者ではありません。

まあ少なからずキャニオンの影響は受けてますが。
333枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:36:53 ID:ExbPV5vSO
>>330
ありがとうございます。
拷問部屋懐かしいなぁー。ドラ焼き取りすぎると…ってやつでしたっけ。

>>319は遊びましたよ。
後半(ボス戦も含めて)辺りの発想はすごいですねえ。よく思いつきますねこーゆーの。
難易度がとても高く処理落ちも多いですが、もうアイデアの凄さでぜんぶ誤魔化せてると思いますよ。
あとエレキマンのEX技のこれ、初めて知りました。
334発進者:2007/10/04(木) 22:41:26 ID:FM7ctDBg0
参加

「タイムマンキャッスル」
33295245−001

ロックマンSでタイムマンの城に挑むステージ
タイムマンは少しだけスピードと知性を要求してくるよ
中盤の特殊武器を使わないと進めない場所はクリアとは関係無い
でも行って損はしないと思う

テーマを決めてる時に「○○マンで攻略」と「○○マンキャッスル」ってのを提案した者です
書き込んでみたら攻略の方が採用されたんだけど前から城の方作ってたんで組み合わせてみた
組み合わせたと言っても全然ロックマンを活かしきれなかったんだけどね・・・orz



-どうしてもクリアできない人のための攻略のヒント- 

後半のコンテナゾーンはノーマルコンテナを壊す数が決まっています
その数とは問題ごとに近くに設置されているタイムマンコンテナの数です
それから問題ごとに必ず全体を見渡せるようになっているので良く見て考えてから壊してください
335枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:50:01 ID:JFR2g0uTO
初作品です
「さぁ、はたらこうか」
39872569-001

ロックマンとボンバーマンの、ふいんき(なぜかry)重視のふつうのステージです
とりあえず、どんな感じで作れるか試してみるノリで作りました
はっきりいって、ヌルいはずです

コンテスト参加はしないつもりですが、せっかく人がいるようなので、よければプレイ感想やアドバイスをお願いします
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:19:51 ID:5tqfwkdj0
>>332
人違いスミマセヌ
それにしてもかなりの良作アクションステージ作りの腕前・・・前のIDがちと気になりますな。

>>333
>拷問部屋
そうそうそれっス。(何故か鋏男口調)
>アイディア
まさかアイディア元の御方からそのようなお言葉をいただけるとは、もうなんだか非常に光栄です。
>難易度が高く
まさか自分の中で面白鬼畜ステージ作者のイメージがある御方からそのようなお言葉をいただけるとは、もうなんだか非常にアレです。(何
まあそれはさておき、実はこれでも最初作った頃よりかなり難易度落としてます。配置を色々ぬるくしたり、処理落ちさせてスローかけてるのも実は一部はわざとです。
それでもかなりの初見キラーにはなってると思いますが、全体的に構成を覚えてきて先読みすると結構簡単に抜けれる感じにしてあります。
>エレキマンのEX技
実はダメージ当たり判定とブロック壊し当たり判定は別物という。ダメージ当たり判定は表示されてる所のみ、ブロック壊し当たり判定は縦に無限大。
・・・というのを前スレでうpされてた"サンダーボルトをりようしろ!"という作品をやって知りました。
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:38:30 ID:5tqfwkdj0
>>322
既出というか、ゴンドラ無しでも一応できるので、ゴンドラ無しverでそういう事やらせられるステージはあった。
抜けて落ちる直前で逆向きジャンプって感じで。ただ、ゴンドラ無しだとタイミングは結構シビア。
最高速ゴンドラ使ってジャンプ可能タイミングを延ばしまくるってのはまだスレでは多分まだ既出では無いかな。
とりあえず自分は成る程ねーと感心できたよ。
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:46:37 ID:5tqfwkdj0
>>331
まだ間に合う!
1.2個目購入
2.今からでも返して貰う
3.殺してでも奪いt(ry
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:56:58 ID:5tqfwkdj0
なんか最近連投多くてスマヌ・・・
>>326
>投票期間
誰も何も言わない=それでいいんじゃね?
という解釈で良いかと。と一応フォローしてみる。
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:30:45 ID:8o3K6JCjO
コンテスト参加

エレキプルプル
35318271-001

処女作なので評価やアドバイスなどよければよろしくお願いします。
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:25:05 ID:pV2T3v6iO
いきおいで、2作目も作ってみました
[Showゆ TimeだZE!!]
39872569-002

なんとなく、寿司ステージでのオイルが醤油に見えたもので・・・
プレイ感覚は、ロックマンXシリーズのライドチェイサー面に近いです
たぶん作者補正が強すぎて自分では難度がわからないので、こちらも評価・アドバイスをおねがいします
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:07:21 ID:sfcSeY2lO
オンライン繋いだときの自作ステージの評価の見方がよく分からん
2の色半分4の色半分とか、1の色半分4の色半分とかあるんだけど
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:41:45 ID:SLMvnNr80
昨日買って来たけど・・
これ激ムズいな・・

チャレンジ100の最初の2個目のジャンプで詰まった俺ってwww
つくづく俺はアクション超下手糞なんだなぁ〜と思った。
通常のステージも一番やさしい奴クリアするのが精一杯・・orz
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 15:40:41 ID:pV2T3v6iO
>>343
みんなはじめはそうなんだよね
ここはロックマン経験値の高い人が多いみたいだから、難なくこなしてるように見えるけど

逆に考えるんだ、君にはイージーからハードまで上達していく楽しみがあると考えるんだ
ロクロクは超シンプルなうえに無理ゲーなところがない良ゲーだから、負けた数だけ上達できるはず!
あと、はっきり言ってチャレンジのがシビアな部分は大きいよ

気長に挑戦すれば、これだけ楽しめるアクションは滅多にないぞ!
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:04:08 ID:h/H7K+z50
>>343
アクションゲー下手な俺でも全難易度クリアできたから
根性出せば全キャラクリアできるようになるZE!!
それに覚えゲーだから、何度も死ねば間違いなく上達するYO!!
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:06:33 ID:E98HPcZn0
>>345
俺自称アクション得意だけど全難易度クリアできなかったよ
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:09:54 ID:5tqfwkdj0
>>326
土日のまとまった時間にやる人が多いだろうから、もし投票期間1週間くらいを考えているのだったら+2日で土日を2回挟む形にするといいかもしれない。

>>334
中盤のヤシチとってタイムスロー2回使えるようにしとかないと先に進むのがかなり辛いような。
後半のコンテナ、やり方によっては進行不能になってエスケープするしかなくなる事があると思う。
でも初作品にしてはかなり頑張ってる感があったのは良かった。

>>335
ヌルい所か鬼門が数箇所あったので、かなりのムズ杉ステージになってると思う。
とりあえずトロッコ三マス飛ばし連続渡りは止めた方がいいと思う。1コでもきついのに。
後ボス前のチャンキー+溶岩射出に飛び移る所もダメージ無敵がないと相当キツいかと。ここらへんハート無しなのも結構つらい。
ピッケルマンの配置は良かっただけにそこらへんが惜しいと思う。

>>340
初作品とは思えない程エレキプルの面白い使い方がわかってて驚いた。
難易度はもし狙ってチャレンジ並に難しくしようとしてたのなら、こんなもんだと思う。
万人向け狙いだったならもうちょっと敵の弾の当たりを減らした方がいいかも。

>>341
タイトルセンスが良いw
難易度はやや難かしめって所だろうか、歩いていった方が楽な部分を差し引いても。
最後は突っ走ればかなり爽快に進めるってのがわかるのは全体の7〜8割りくらいかな? 根拠はないけど。
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:48:34 ID:0pSVDld60
チャレンジロックマン2つ目のジャンプのところは最初の壁
349発進者:2007/10/06(土) 00:19:52 ID:YQnTXHSB0
>>347
まだ投票期間、投票開始日決まってないからそうしようか

レビューありがと タイムスロー使わないと辛い所なんてあった?
エスケープしないといけない所はそういうトラップと思ってくださいサーセンw
アップするのは初めてだが個人的に色々シコシコ作ってる
頑張ってる感って何?コンテストなんだから頑張ってるに決まってるだろう!www



さて 10/5も過ぎたことだしうpはここで締め切り
次は投票に移ろうと思う

投票期間は何日か、いつからいつまでとか意見ある人いたら書き込んでね
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:37:41 ID:130FtUmx0
>>349
レビューの言葉がちょっと変だったかスマソ、作り込み感という事で。まあどっちにせよ同じようなツッコミがくるか。
投票は締め切りと同時に開始だと普通に思ってた。まあ0時までにうpったけど書き込みがまだって人もいるかもしれないし少しくらいは様子見た方がいいかもしれないけど。
ギリギリまで作りこんだけどアクセス規制で書き込みできない人とかいるのだろうか。
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:43:23 ID:130FtUmx0
投票はすぐにでも開始しても構わないと思うけどな。
書き込みが遅れたってステージもすぐに追加できるみたいだし、
とりあえず始めても投票終了日時は後で様子みて変更したっていいわけだし。
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:10:40 ID:qtNIk0SmO
>>347
評価ありがとうございます、はたらこうかと醤油の作者です

はたらこうかの方は、作ってるうちにSっ気が出てきたみたいで、無理ゲーになったみたいです
ピッケルあたりで持ってた思い遣りが大切なようですね
作者補正のおそろしさと、他人の評価の大切さを学ぶ良い経験になりました

醤油はもう、オイルマのお告げですw
ああゆうのは、他人がどんなプレイをするかわからないのが怖いですね
歩けるところはそういう風に作ったんですが、テストプレイだとつい滑ってますから、調整不足もあったかと

アドバイスを参考に、楽しめるロックマンを目指したいと思います!
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:30:34 ID:QnXij505O
>>347
>>340ですけど、レビューどうもです。
難易度は載せる前に友達にテストプレイしてもらって一応調整したんですけど
まだちょっとムズかったみたいですね。これからも精進します。
354発進者:2007/10/06(土) 12:05:10 ID:YQnTXHSB0
>>351
よし 意見が出ないみたいだし始めるか 
期間は8日が終わるまでってことで

こっちに書くのもどうかと思うんだけどまとめwikiの投票所って編集しちゃっていいの?
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 12:50:57 ID:130FtUmx0
>>354
+2日ってのは1週間+2日で14日いっぱいまでがいいんじゃないのかっていう意味だったのだけれど。
8日までってのは短すぎる気がする。
356発進者:2007/10/06(土) 13:01:38 ID:YQnTXHSB0
>>355
あっゴメンぼけてカレンダー見間違えた・・・orz
14日いっぱいね 申し訳無い
357発進者:2007/10/06(土) 14:38:56 ID:YQnTXHSB0

http://www38.atwiki.jp/psp_rockman/pages/31.html 
↑ステージ全部入れてみたんだけど「このページはまだ暫定版」以外はこれでどうかな?
自分で確認したけど一応抜けが無いか確認してもらえると助かる。
下の投票の所でエレキプルプルなんだけどどう見える?
字がズレて見える?右の方(0%)「投票」ってなってるかな?
ちょっと不安なんでこちらも確認して報告してもらえると助かる。

あとレビューなんだけど要るのか要らないのか、要るとしたらどういう形にするのか
みんな何か意見あるかい? 
俺個人の意見としては http://www38.atwiki.jp/psp_rockman/pages/36.html
ここの下のようにして自由にやってくれればと思ってる
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:02:35 ID:cwFpoVAt0
無線LAN環境のない俺に誰かZipで…
359発進者:2007/10/06(土) 15:54:32 ID:YQnTXHSB0
準備できたので投票始めてください。
http://www38.atwiki.jp/psp_rockman/pages/31.html
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:05:10 ID:130FtUmx0
@wikiにもzipファイルを上げておく事はできるらしいね。
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/639.html
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:40:26 ID:mdU8c67G0
イレギュラーハンターはスレないけど人気ないんだな
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:52:01 ID:130FtUmx0
>>358
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000020551.zip
ここってDL可能時間帯制限が17:00〜21:00と01:00〜03:00なのかね
ちなみにこれ@wikiとか他で転載してくれても構わないので
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:11:23 ID:130FtUmx0
書き忘れ
>>349
>タイムスロー使わないと辛い所なんてあった?
ジャンプ落下中にタイムスローでジャンプの飛距離が延ばせるので、ヤシチから少し進んだ所の
両方動いているペンデュラム×2の所がタイムスローないと大抵飛び移れなくてトゲに当たって死ぬかと。
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:34:15 ID:Yj5DBx+Z0
ニコ動にうpしたロックマンとは何にも関係ない動画に
ロクロクを市場登録♪
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:01:06 ID:hf7PzV5D0
>>260から順にプレイしてあとでまとめて感想うpしてみるぜ!
今から281を怖いもの見たさでry
366362:2007/10/06(土) 21:53:07 ID:130FtUmx0
やっぱり特にDL規制とかはなさそうだ
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:56:10 ID:A3VIcB6J0
368362:2007/10/06(土) 22:31:35 ID:130FtUmx0
ちなみにうpってるのはコンテストのやつのみね
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:13:51 ID:RPnWw1hL0
>>357
もしその下の方式でレビューできるようにする事を決定したら、今投票数変えられないよう編集できないようになってるから
管理者に作る事を決定したっていう意思を伝えないと作られないと思う。
ただその方式だと複数のページを作る手間がかかるから、ただ頼むだけじゃなくページを全て作っておいてからお願いすれば向こうも作りやすくなるとは思う。
ダメな場合も作るより消す方が手間がかからないと思うし。
370発進者:2007/10/07(日) 06:29:31 ID:+AJQMOYd0
>>369
書き方が悪かったかもしれんがあれはあくまでも俺の個人的な意見な
まとめwikiのコメント欄で レビューページの事もできれば検討して欲しい、という
意見があったのでそれについてこちらで意見を求めてみた

作る事を決定したっていう意思を伝えないと作られないと思う、と今の段階で書かれても
まだ方針が固まってないしね それに俺だけで決めることではないと思っている

俺がまとめwikiで作ろうと提案したわけでもあのレビューページを作ったわけでもないので
俺の関知しないことなんだよね まとめwikiレビューに関しては自由にどうぞというスタンス
まぁ決定したら伝えようとは思ってるよ 

他の人も良かったら意見くださいな
371発進者:2007/10/07(日) 06:33:18 ID:+AJQMOYd0
>>363
ギリギリでジャンプすれば普通に行けると思ったんだけどな〜
作者補正がかかってたようですみません
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 14:00:52 ID:RPnWw1hL0
>>370
作品にちょっとレビューしてみたいって思った時、このスレだとレス番探す事とか作者の書き込みだとか他の作品の事とかを気にして書き込むのを躊躇してしまう人も、
向こうみたいな形式のやつ(下のやつ)なら気軽に書き込めるんじゃないかと思ったので、どうせならあった方がいいかなぁと思ったのですが。
ただ作品のレビューページをあっちに作るとこのスレがさびれるっていう意見もあるので、こういうのは他の人の意見もないとなんとも言えないとも思います。
個人的にはレビューページを作るのはコンテストの作品だけで、それ以外の作品のレビューはこっちですればいいと思うので、そんな事は無いのではと思いますが。
373発進者:2007/10/07(日) 14:18:34 ID:+AJQMOYd0
>>372
わかった

でも1点だけ
「そんな事は無いのではと思いますが。」とは何に対して書いているの?
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 14:33:25 ID:RPnWw1hL0
>>373
3行目の
「作品のレビューページをあっちに作るとこのスレがさびれるっていう意見」
375発進者:2007/10/07(日) 14:39:14 ID:+AJQMOYd0
>>374
なるほど わかった
376枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:45:43 ID:A/+UDi4PO
今日買ったばっかなんだが、どうにもファイアマンが強い
なんか下から出る火柱みたいなんがどこから出るかまったくわからんorz
うまい方はノーダメで倒せたりするんだろうか?
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:42:47 ID:+7r3yRNB0
オールドスタイル?
だったら炎が通過した時点でのロックマンのX座標地点に出てくる。
前や後ろに向かってジャンプすればかわせるよ
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:55:56 ID:A/+UDi4PO
>>377
オールドだけど…
mjd!?
わざわざありがうございます
精進します
379枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:36:24 ID:V5zXNzhpO
BBBキャッスル
ID:21116323-001

三日前にうpしたやつだけど参加できるだろうか…

ちなみにタイトルに深い意味はありません
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:09:00 ID:7L4Z+ShJ0
チャージバスター性能よすぎだろ・・・
381枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 01:04:54 ID:edksJe/e0
なんか投票ないね
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 01:08:49 ID:1WjxjujS0
まだ6個目ぐらいやってる
ステージ多いわw
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:44:18 ID:jb92/g180
壁抜けの仕掛けのやり方がよく分からない・・・
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:20:49 ID:40OciayU0
壁抜けの仕掛けのやり方がよく分からない・・・
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 01:14:45 ID:40OciayU0
超ロリロリの@学生のお尻
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 01:16:54 ID:40OciayU0
連投な上に誤爆までしてしまttqあwせdrftgyふじこlp


ごめんなさい
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 01:04:55 ID:sx/W7n7a0
まぼろしのライトナンバー
12122189−031

タイムマン専用のステージです。
388枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 17:53:51 ID:5tDUsydX0
ロクロクもwii行きかなぁ。
389枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:21:57 ID:QjE8rSvY0
>>388
wiiであろうが360であろうが続編が出るなら、俺はそれで満足です
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 14:46:15 ID:ZoQv28R70
ときをかける○○
31032669-005

成長したような劣化したような・・・
みんなみたいに面白い仕掛けが思いつかないな
391枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 16:43:57 ID:72b7C4UYO
だいぶ亀だが>>18やった人いたら感想ほしいな
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:40:28 ID:DeIJbpm4O
携帯機のものの続編を据え置きで出すメリットが分からない
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:47:44 ID:yCXQKYmy0
新型PSPはTVに繋げて遊べるんだからそのままPSPで続編出して欲しい
やっぱお手軽に遊べるのがいいよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:32:16 ID:w8G328/v0
俺はアドバンスまでは携帯機でゲーム出すなよ
っていう思考だったけど、
PSPを遊ぶようになってからはあんまりそういうこと思わないようになったな。
いや、決してGKとかじゃないよ?
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 22:29:22 ID:gGoUSmo70
>>393
周辺機器が必要でフルサイズで映らないのはお手軽じゃないぞ
それに俺旧型だし‥‥DSも旧型だし、やっぱりDSがいいな
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 22:41:48 ID:AUZPTrqd0
携帯機でアクションやりたくねぇんだよおおオオオオオヲヲヲヲヲヲヲヲヲ!!!!!・゚・⊃Д`)・゚・
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:20:19 ID:RpwkBuL/0
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:57:47 ID:yyGuU4N7O
>>391
前回を知らない新参なオレだけどかなり楽しかったよ
他のをあまり知らないから比較はできないけど、素直にアクションとして難しくてよかった
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:19:00 ID:Focq0rGpO
びりびり!ロールしんぱん
21116323-003


タイトル通り、電気系のトラップが多めです

さらにタイトル通り、プレイヤーは魔じ(ry
400393:2007/10/14(日) 05:08:03 ID:T+4Ikutp0
>>395
周辺機器必要なの!?
てっきりコード一本あればTVに接続できると思ってた

DSで出せば売れるとか言われてるけど、
DS持ってないからなぁ…

やっぱり現状維持のPSPで続編を出して欲しい
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 05:18:40 ID:BMQqFj8c0
>>400
そのとおり新型だけじゃ繋げない
詳しくは公式見れ
402発進者:2007/10/15(月) 02:45:31 ID:bh2x0vzu0
投票終わりました 結果発表!


かべけりマニアdeスクロール! 4票

バーストキャニオン 2票

かっとびハイウェイ 1票

まもなく4ばんせんにエレキプルが 1票

カットカットカット 1票

クラウンキャニオン 1票

スラッシュキャニオンSS 1票

タイムスローdeダッシュ!! 1票


ということで 


1位 「かべけりマニアdeスクロール! 」  

2位 「バーストキャニオン」

3位 「その他投票数1のステージ(失礼ですが省略させていただきます すみません) 」


という結果になりました おめでとうございます!!
参加・協力ありがとうございました!!

「0票はかわいそうでもしょうがない 」とか書いといて1票も入らなかった俺涙目www

まとめwikiレビューに関しては賛成も反対も無いようなので
「あったほうが良い」という人は管理者の方と相談して作ってみてはいかがでしょうか
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 04:44:18 ID:H5sdPRMz0
RRWって1ページ進むごとに結構時間かかるし
まずスレを見てタイトル確認してRRW行って落として実際にプレイしてクリアしてここへレビューとなると
結構面倒なんだよね。
俺も他人のステージ落とすのは気まぐれで、本当に不定期に気が向いたときにしかやらないな。
だから今回もやはり参加しなかった。
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 07:41:57 ID:pkNIQOaJ0
「みんなでテーマに沿ったステージを作る」
「それを一覧としてwikiにまとめておく」
「*プレイした方は2chスレで感想を書いてくれると作者が喜びます」
ぐらいにしておいて投票とかは無しでいいような気がしないでもない

全ステージやって投票とかする人ほとんどいなさそうだし
感想欲しい人もwikiだと察知しづらいでしょ
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 08:57:10 ID:VSzqpzkDO
>>402
乙です
そして俺も0票w
ちなみに火をともせは一度も火を消さずに行くことが可能なので
まだの人は一度挑戦してやってください
406発進者:2007/10/15(月) 12:38:12 ID:bh2x0vzu0
参加は個人の自由なんでね 
今回は俺が進めたからこういう形になったけど気に入らなかったのならすみません、としか書けない
wiki・レビューに関しても個人の自由なんでこのスレに書こうがどうしようがお好きにどうぞ
一応書いておくが俺は肯定も否定もしていないZE

あまりにも過疎ったので俺はもうやらんよ  ウワァ〜ン・゚・(ノД`)・゚・。

最後に 

俺がウザかった人もいると思います 気分を害して本当にすみませんでした・・・orz
バカすぎて進行がgdgdで本当にすみませんでした・・・orz
俺は色々面白いステージがあって楽しかったです
参加・意見・協力してくれた方々 本当にありがとうございました
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 18:27:35 ID:F7zQHAdlO
久々にコース製作中。
毎回な事だが気がついたらエライ時間になるな。
408枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:54:23 ID:S8QlgdP+0
テストプレイ始めてからが長いよなw
特に壁抜けを使った特殊ボス戦はセーブロードを何回も繰り返さなくちゃいけなくて地獄だぜw
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 02:40:30 ID:KmdbS28FO
大会終わったか
運営してくれた人乙でした

人の少なさを思い知らせてくれた大会でした
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 04:24:03 ID:UDIPU28V0
まあ、またーり行こうぜ。
定期的にこういうイベントを起こせば、新規さんが興味を持つかもしれんし。

それに今回やってみてダメだと思った点は改善していけば良いんじゃないの?
作成したステージやイベント内容など、見直す所は見直してさ。

何はともあれ、お疲れ様でした。
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 17:16:43 ID:3zE5Qlkb0
これもう量販店で売ってなくない?見当たらないからイレギュラーハンターってのかってきたよ
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 17:29:14 ID:YEkg38+G0
中古ならゲオとかで売ってるよ

秋葉でぜんぜん見なかったのはショボンだったけどな
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:03:13 ID:3zE5Qlkb0
そんな出荷少なかったのかね
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:58:29 ID:a0wwkwh10
近畿に住んでるけど、普通にそこらのゲームショップで見かける。
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:57:38 ID:zOU50Lvs0
中古最後の一つを買ったら、次にその店に行った時、何故か新品が同じ値段で置いてあった。
416枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 15:20:03 ID:c0pyzT8p0
ROLLX作った奴出てこい
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:22:46 ID:E0Gp/FFb0
簡単そうだと思って買ったら酷い目にあった
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:48:13 ID:vRAT+/gwO
>>417
とりあえずガンガってそこそこクリアして
ロックマンCを手に入れるんだ!
俺つぇぇぇプレイが楽しめるど

そしてステージやっと完成!
週末にスポット行ってうpるぜ!
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:36:54 ID:zIvo6au80
俺もやっとロックマンC出せた。
チャージショット強いな。

ところで皆はチャレンジどこまで出来た?
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:42:08 ID:6TFOW2Mx0
>>419
まだ半分いってないな


ちょっと聞きたいんだけど壁抜けの仕掛けによる特殊ボス戦の具体的な条件ってなに?
wikiどおりに配置してもできるときとできないときがあるんだけど
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:49:32 ID:ZteFp4K40
>>419
70ほど。残りはかなりムリぽ。

>>420
俺は壁抜け全く成功しないわ・・・みな床すり抜けてティウンティウン・・・
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:14:16 ID:Joez+h/c0
>>420
あのwikiの"ココの2マスも埋める"ってのはいらないし、"1マス分余裕を作っておくとすり抜け死が回避できる"ってもあんまいらない。
できる時とできない時はそれぞれ
1.ドア向きではしご上にジャンプした後、逆向きで抜ける⇒だいたいできる
2.ドアに背を向けた状態ではしご上に高めにジャンプ(天井に頭ぶつけるように)⇒選んだパックによって、できる時とできない時がある
3.ドアに背を向けた状態ではしご上に低めにジャンプ(天井に頭ぶつけないように)⇒結構できない
かね、経験的に。できない時はドア手前側とドア前の空間マスの列、下画面範囲の一番上にエレキプルを配置すると
1〜3どの場合でもうまく抜けれる事が多いのでお試しあれ。
423訂正:2007/10/19(金) 02:19:15 ID:Joez+h/c0
"選んだパックによって"⇒"パックとキャラによって"かも。
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:35:35 ID:IroMMVWO0
壁抜けはとりあえず右側にボスステージがないとできないのは確認

>>422
情報dクス
なんか壁は抜けてちゃんと着地できるけどボスが現れなかったり
抜けたのに画面が移動せずボスのHPだけ表示されてそのままティウンティウンだったり
この場合はどうすればいいんだろうか・・・
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:44:04 ID:Qj5bxUqHO
>>422
エレキプルの配置がよく分からない‥‥
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:30:47 ID:xHUQdHx/0
やっとこロクロクを買った俺ガイル

…ロールちゃんの服大杉(ハァハァ
427枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:57:02 ID:iLqNi5bCO
オレも最近買った
これはホント長く遊べそうで嬉しい
けど、ボス何人か自分のキャラとして使うの難しいな
カットマン使って目の前の敵にハサミがあたらず、バスターの良さを知ったが、ガッツマンでさらに絶望したw
あとタイムマンの針も真っ直ぐじゃなくてキツイ
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:15:46 ID:iXuBnnmE0
タイムは攻撃力高いから全然マシな方なんだぜ
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:18:21 ID:Wufpm0d70
オイルマで泣きを見る罠
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:39:16 ID:6rCvPEo70
>>427
そこはガッツで乗り切れ
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:56:08 ID:AlmnJDK+0
これロックマン1のステージだけ?そうなら結構すぐ終わっちゃいそうだけど・・
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:49:39 ID:NxuS1eIGO
>>431
ステージは世界中にあるんだぜ。
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:00:48 ID:Joez+h/c0
>>424
ボス部屋ちゃんと密閉空間にしてる?
ボス部屋の上横一列埋めないと必ずそういう風になる。

>>425
ドアの真下より左に一マス、下に2〜3マス(ドア配置時消えない所)の辺り。
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:20:59 ID:IroMMVWO0
>>433
ボス部屋の右横も埋めないといけないの?
前は上だけでできたんだけど
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:54:36 ID:Joez+h/c0
>>434
埋めるのは上だけでおK。右横は埋めなくてもいいはず。
どうしてもできないのなら、着地点の高さ位置ももしかしたら関係してるのかもしれない。

なんか解説がてら壁抜け色々試してたらステージ1個でけたのでついでにうp
12676405-059 まさかスタートちてんがゴールとは
436追記:2007/10/19(金) 22:59:16 ID:Joez+h/c0
そういやアイスとかは確か、抜けた先のボス部屋の下の部屋の左右の部屋を空にしないと(左右にスクロールしないようにする)落ちてこないとかあったような
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:33:45 ID:IroMMVWO0
>>435
いろいろ試してみたおかげで何とかできた
今回はドア位置をできるだけ上にして着地点を一エリア下じゃなく二エリア下にしたらいけた
けどボス戦エリアの仕掛けを変えるとできなくなった

キャラやパック、周辺エリアや壁抜けエリア・ボス戦エリアの仕掛け等によってできるかどうか決まるみたいだね
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:57:01 ID:5WG+NQMq0
>>435
みんなよくそんな面白いステージ作れるなw

一応できたもの
ボンバー!!!!
31032669-006
難易度は作者補正で5回中ゲームオーバーが1回あった程度
ボンバーマン専用ステージでボスは苦手なカットマン、だけど上手くやれば無傷で勝てるようになってます
クオリティがまだまだですが感想やアドバイスよろしくです
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:10:36 ID:5WG+NQMq0
やばい、テストプレイ後に敵を一体増やした場所が処理落ちしてたりボス前にフラッグ配置し忘れたりしちゃった
修正版ってアップした方がいいのかな?
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:36:10 ID:m/W/LfrVO
最近始めたけどオイルマンきついわ
俺がゆとりゲーマーだってことを思い知らされたよ

レイパーガッツマン最高
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:41:02 ID:VotjuEEj0
>>439
修正版出すなら、コンベア+岩コンテナ+クスダマ+スイッチの所をもっとスイッチに当てやすく、
岩コンテナ×2の間からスイッチ、失敗したらトゲの所にリトライ+ハート配置した方が良いと思う。
前者は短時間制限で当てがムズ過ぎるし、校舎は失敗するとめんどいプロペラ足場をやり直し&すぐ残機尽きるでやる気無くしやすいかと。
442441訂正:2007/10/20(土) 23:42:21 ID:VotjuEEj0
校舎⇒後者
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:16:12 ID:2eOJYl8k0
>>442
前者はフラッグとハートを配置してるのであれくらいでいいかと思ってます
というより隙間を広げたりコンベアを遅くしたりすると簡単すぎて必要なくなって(ry
くすだま自体は前もって割ることができるし(スイッチ用は先に割っても無意味ですが)
タイミングさえ掴めばコンテナの横にあるスイッチだけでやることも可能になってるので

後者は処理落ちで動きが遅くなるために失敗しやすくなってるので
まず右側に映る敵を減らし軽くして、コンテナのとこにハートを配置
フラッグ自体はスイッチの関係上難しいんだけどどうしたものか・・・
何とか旗を配置しておきますね
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:54:25 ID:m2dW/ZhkO
久々にコース作成&
新型PSPになって一作目を作ったんでアップ

ラッシュリゾート
21751717-001

テンポを重視したステージです。
サクサクいけます。
でも進むにつれ難度は徐々にアップするのでぬるぬると言う事もないかな
勿論ミス率が高いとこにはハートも設置したのでちょっと頑張ればクリア出来るバランスに仕上げてみますた。
上手くなればなるほど俺ウメー気分が味わえるかと
どうかレビューして貰えると嬉しいです。

※ボス部屋には垂直ジャンプでハシゴに乗った後に十字キー左で進入してくれ。
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:07:13 ID:+tc+Jd0kO
バトクロ一通りやり終えて持て余してたんだが、このスレの皆があまりに楽しそうなんで触発されて一年位ぶりに作ってみたw

NO.12948843-006
おかしをくれないといたずらだ〜!

ハロウィンネタ、ロール専用コース
特殊なギミック(壁ぬけ)等は一切使ってないです。
コースはマンションやビルの屋上、建築現場等をイメージしてみました。
やり込んでる人には何の変哲もないコースかも…
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:05:16 ID:ZZ0XBgMjO
PSPソフトスレでお薦めとしてよく見かけるから、気になっていて昨日見かけたので買ってみました。
ロックマンって初めてやるけど面白いね。
操作が簡単なのでやりやすいのがいい!
難易度も選べるし、久々にじっくり楽しめそうです。
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:56:25 ID:8MSjmRR90
ついでに言っておくとそれが記念すべき一作目、ロックマン1のリメイクね。
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:59:03 ID:RAJlTK1WO
難易度が選べるのは1じゃなくないか?
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:25:51 ID:szrZevbs0
リメイクって言ってるんだし
どっちのバージョンでもいいんでは?
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:40:21 ID:RAJlTK1WO
そだね、リメイクか
余計な口出しスマソ
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 12:43:06 ID:zy8tf5E/O
昨日秋葉原のソフマップで980円で購入。
あまりの安さにダウンロードの終了を危惧したが、全然そんなことはなかったぜ!!

面白いねコレ
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 14:47:07 ID:SkdGl7ugO
てゆうか、これだけ不遇の良作も珍しいよね

難易度別設定も、敵の攻撃力や耐久力の水増しじゃなくて、いろいろ調節しているし
ボスも個性的なうえ自分で使えて楽しい
コンストでずっっと楽しめる(カプコンも面倒見てくれてる)
なによりシンプルで爽快なプレイ感

・・・マーケティングと宣伝って、大事だよね
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 14:52:47 ID:O+Xnid2g0
>>452
PSPの二本とも気づいてたら出てたよ
有賀先生のHPで知ったってのがまたなんとも・・・
DASHも移植とはいえCMとかやれば良かったのにな
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:10:03 ID:0p4VuLskO
最近はこういう死んで覚えるゲーは流行らないんじゃないかなぁと思う
ファミコンやスーファミ時代はこういうのが主流だったけど
でもだからこそその少し前の世代の人間としては定期的にこういうゲームあると嬉しいな
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:59:21 ID:DrROy6Gb0
え?これって死にゲーなのか?
初見でも全然対応できたけど。
チャレンジ以外は。
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:09:17 ID:0p4VuLskO
別にクリアできたから死にゲーじゃないなんてことはないだろ
難易度設定だってあるわけだし
やればやるだけ敵の動きを把握できて被ダメを減らせるロックマン全般は普通に死にゲーかと
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:28:04 ID:C8i/LlqW0
ワイリーのオイル攻撃は未だに対応できない・・・
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:04:32 ID:PAfOk+Rp0
リメイクのガッツマンステージは
もはや死にゲーとかいうレベルではない
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:25:35 ID:O+Xnid2g0
ファイヤーマンステージとかも地味に死ねる
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:09:56 ID:DrROy6Gb0
>>458
釣りであると信じたい・・・
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:15:11 ID:eNLloBcs0
2つめを上ルートで行こうとすると確かにきついが
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:02:20 ID:6YOMasNj0
ステージは落ち着いていけば初見でもノーダメとかできそうな雰囲気
ボス戦は死にゲーかな、ほとんど予備動作無いし
カットマンがどんなタイミングでカッター投げてくるのとか今でもイマイチわからない
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:10:36 ID:C8i/LlqW0
ガッツマンステージやアイスマンステージはせっかちな人には嫌なステージだろうなぁ・・・
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:47:15 ID:8Z1nCHGy0
二つ目のリフトの最後で向こう岸に届かず何人のロックマンが奈落の底へ消えていったことか
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:18:09 ID:n0k4uPYOO
アイススラッシャー使用時の色ってFC版では青じゃなかったっけ?
何で今回は水色になったの?
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:19:30 ID:fhOiW2+I0
アイスっぽいからじゃないの?
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 05:26:57 ID:xTqUDrY10
ちょい質問
1、無線LAN環境無しなのだが>>1のサイトからデータを落してUSBでブルース、ロールを落すのは可能?
2、逆にUSBとネット環境があるPCが揃っていても絶対に無線LANが無きゃ出来ない事って何?
3、秋ソフの980円っていうのはセール価格?それとも常時(現時点で)新品か中古が980円なの?

聞きまくりでスマソ
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 07:32:22 ID:WHibw/Tu0
>>465
FC版→アイスクラッシャー

ロクロク→アイススラッシャー

だから、実は別の武器なんじゃよ
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 07:44:03 ID:obX7R0uu0
そういえば有野の挑戦ではマグネットビーム→マジックパワーだった
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 08:03:56 ID:McX+bop80
>>467
1、PSスポット行くか>>1を嫁
2、同上
3、知らん
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 08:47:15 ID:1lgsA2lWO
>>468
いや、FC版でもアイススラッシャーだったぞ?
アイススラッシャーの色が変わったのはノーマルの時と区別が付きにくいからかな?
この分だとエアシューターやダイブミサイルの色も変わったりして・・・
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 10:40:28 ID:IbxDtUir0
>>467
1.可能
2.自分で作ったステージのRRWへのうp、zipで上がってない(ほとんどが該当)ステージのダウンロードプレイ、RRWのインフォメーションの閲覧
3.980円て普通に考えて相場価格じゃなくて投売り価格じゃないのか(…と信じたい)
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 11:24:41 ID:WHibw/Tu0
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:10:07 ID:c0my91mh0
>>451だけど、特にセールとかはやってなかったよ
特価のシールも貼ってなかったし

ちなみに中古だがパケ・UMD共に状態は新品同様だったよ
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:40:21 ID:1lgsA2lWO
>>473
一番上のファイアマンステージの説明文でアイススラッシャーってなってないか?
あと大全集か図鑑か何かでもアイススラッシャーだったと思う。
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:07:31 ID:1xB3N5nJ0
>>475
>>468は釣りだから気にするな
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:38:17 ID:kZfUxl6eO
スマブラのステージエディットと
ロクロクのステージエディットってなんか似てるよな


これはもしや…
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 21:26:50 ID:LMDWI5n20
>>477
天誅等昔のソフトでもそういうシステムはあった
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:06:52 ID:N8JzAwAE0
>>478
天誅とはちょっと違うだろ
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:16:06 ID:5q4pFnKh0
>>105>>107
フラッシュマン  ネオンライト・シャイニングブラウザクラッシャー
ウッドマン  リーフシールド・ウッディータワー
クイックマン  クイックブーメラン・Vソード
シャドーマン  シャドーブレード・ムラマサブレード
ブライトマン  ブライトビーム・フラッシュストッパー
グラビティマン  重力弾・グラビティホールド
スターマン  スタークラッシュ・キラキラメテオ
ブリザードマン  ブリザードアタック・雪球転がし
プラントマン  プラントバリヤー・全体に蔦攻撃
ケンタウロスマン  ケンタウロスアロー・ケンタウロスフラッシュ

エグゼを参考に適当に考えてみた。
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:48:06 ID:trfrcR+b0
ロックマンパーフェクトメモリーズ
有賀先生のマンガの後ろにある資料
Wikipedia

この三つはアイススラッシャーになっていた
最初以外公式ではなくてすまない
でも俺は有賀先生のでアイススラッシャーだと思ってた
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:35:15 ID:CesfKywB0
うちにある書籍4冊はアイススラッシャーだった。
池原漫画だけがクラッシャーだった。
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:37:29 ID:vE5TIdS30
ひさびさに来たらこんなに進んでたのか。ニコニコ効果でもあったのかな?
誰かえろい人前スレの過去ログください。
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:38:35 ID:a07t9gaA0
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:40:18 ID:vE5TIdS30
>>484
サンクス!
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 02:12:57 ID:vE5TIdS30
あれ、一旦PCに退避したセーブデータひさびさに戻してネット繋いだら・・・
昔うpしたステージ、ステータス一覧から消えてる。
オワタw
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:57:49 ID:qBm2sCSyO
>>480
シャイニングブラクラw
でもフラッシュマンは電気とか光の技を使う設定に変えた方が良いかもな。
「フラッシュ」と時間を止めることに全く関連性がないし
タイムマンって後付けキャラも出たばっかだしさ。
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:18:25 ID:IQnySTh3O
クイックマン:光速の異名を持つ
グラビティマン:重力を自在に操る
ナイトマン:高貴な騎士
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:10:58 ID:z85AK0OZ0
ロックマン4が発売された頃の前後は確かドラゴンボールが全盛期でな
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:21:35 ID:23R5VTjY0
エレキマンのいる部屋どうやって入るの?
地面に入り口があるんだけども・・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:22:35 ID:s8hfKGCb0
それは出口だ
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:26:51 ID:BG9TEDFN0
あれって出口なんだ

どうやって出入りするんだw
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:15:59 ID:g85Nz4s10
きつきつCWUのビーム攻撃が避けれないよママン
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:28:02 ID:GjdwEkhC0
メタルマン→カットマンの発展型
ヒートマン→ファイアマンの発展型
クイックマン→エレキマンの発展型

こういう設定があるからフラッシュマンはタイムマンの発展型って後付け設定が追加されると思う。
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:39:00 ID:zvTdKnrY0
W2だとタイムマシンでクイントを連れてきたって設定があるんだよな
是非ともロックマンロックマンワールド2ではその設定を生かしてください

ていうかWシリーズ全部カプコンリメイクして欲しい
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:48:11 ID:g85Nz4s10
とりあえずロクロク2をですね
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:49:17 ID:NlbYqOgyO
メタルマン→カットマンがベース
ヒートマン→ファイヤーマンがベース
クラッシュマン→ガッツマンとボンバーマンがベース
クイックマン→エレキマンがベース(ベース付きロボの最高傑作)

エアーマン→奇妙な形になってしまった失敗作
バブルマン→水中で歩けなくなった失敗作
フラッシュマン→ほぼ傑作だが攻撃も防御もダメダメの失敗作
ウッドマン→攻撃も防御も文句なしの成功作(ベースなしのロボの最高傑作)

って感じだったけな
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:54:30 ID:snOHwJyD0
>>495
GBA版ロックマンアニバーサリーコレクション(海外のみ、発売中止)・・・
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:04:11 ID:aOa5Fv2j0
>>490
マジレスすると天井からドゾ
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:22:51 ID:s8hfKGCb0
ロクロク1のコピーロボット8体が2のボスになるのもありジャネ?

カット→メタル
アイス→エアー
オイル→バブル
エレキ→クイック
ボンバー→クラッシュ
タイム→フラッシュ
ファイヤー→ヒート
ガッツ→ウッド
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:45:03 ID:4obxVOsL0
で、ロクロク3でまたも敗れたコピーロックマンがロクロク7のフォルテになるわけか
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:57:09 ID:s8hfKGCb0
つかコピーロックマンとディスガイアのラハールが被って見える
誰か助けて
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:27:20 ID:FcF8wnts0
カット  ガッツ   アイス   ボンバー ファイアー エレキ   オイル   タイム
メタル  ウッド   バブル  クラッシュ ヒート    クイック  エアー   フラッシュ
シャドー ハード  スネーク ジェミニ   タップ    スパーク  ニードル マグネット 
リング  スカル  ダイブ   ドリル    ファラオ   ブライト  ダスト   トード
スター  ストーン ウェーブ  ナパーム チャージ  クリスタル ジャイロ グラビティー
ヤマト  プラント ブリザード ナイト    フレイム  トマホーク ウインド  ケンタウロス   
シェード ジャンク フリーズ  バースト  ターボ   スラッシュ スプリング クラウド
サーチ  フロスト  アクア  グレネード ソード   クラウン   テング   アストロ
マジック グランド コールド  パイレーツ バーナー ダイナモ  テング   アストロ

一応考えてみたがかなり無理があった。すまない
ちなみに8だけやったことない
どこにも売ってねえだよ orz
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:24:34 ID:8tIOz7LC0
しまった間違って重複うpしてしまったorz
ロクロク2ではアップロードしたやつ削除できるようにしてほしい・・・
あと敵の種類の制限なしに。
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 06:40:05 ID:kcrApj3O0
ttp://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/index.html
ロクロクの扱いはどのぐらいかな
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:29:07 ID:k3mJxYvY0
オイルマ(ボス)の弾の動きを色々試していたら、条件によって色々と面白い動きをする事がわかった。
その研究(?)の成果を詰め込んだボス戦を作ってみた。

12676405-060
こだわりのオイルマバトル! +@

ボス戦だけではアレなので、+@でステージも作ってみた。
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:26:07 ID:lLb7yoLfO
三万本も売れたか微妙な、失敗作としか認識されてないだろう。
新作はおろか、カプコレすら出ないのが物語っている。
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:45:40 ID:Xx+JrCWk0
ステージ作成は画期的だと思ったんだけどなぁ・・・
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:53:29 ID:i7AnA3t/0
どーでもいいけど有賀ってまだロックマン描いてたんだねw
いつか単行本出すのかな。
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:22:04 ID:1qdWxn6F0
>>507
DASHも売れなかったけどイナフキンは良作だと思ってるらしいからどうだろう
商業的には完全に失敗作だろうけど、
多機種に移植するなりしてもう一度チャンスを与えてやってほしいな
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:25:47 ID:yuDrttnE0
DASHはPS,64、PSP、PC版と豊富だな

ロクロクPC版が出たらMAPエディット機能が更に強化されそうだ
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 12:56:36 ID:1cvJI8tc0
>>507
ロクロクもイレハンも、元々
あんま売れなくてもいいやという考えで
続編が出ないことを前提にして
作ったんじゃないかね
イレハンはそれ一本でも完結できそうな話だし
ロクロクは一本でロックマン三本分くらいの
ボリュームがあるし
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:39:48 ID:1qdWxn6F0
ボリュームが従来の三倍以上なのに売れなくてもいいとは此如何に
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:26:14 ID:dJ2n3DvP0
アクションのなかった昔と違ってロックマンでミリオン目指そうなんてぶっちゃけ無理だから
ロックマン好きに愛される作品作りたかったのかもね
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:05:24 ID:HOXDitwI0
ぱっと見は子供(小学生くらい?)向けにデフォルメしてたけどそういう層には受けたのかな?
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:59:55 ID:SnvNkU7K0
デフォルメしちゃったのが原因と思ってしまう
内容は良いんだが、如何せんポップな所為かなぁ・・・微妙なんだよね
メダロットでいう真型みたいな、ゲーム自体は良いんだけどデザインで無に帰させちゃったみたいな
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:10:38 ID:pFKnihBY0
イレハンと購買層分けたかったのかな
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:17:02 ID:ctfr2L7H0
可愛かったからPSPごと買ってみた人は異端ですか
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:26:39 ID:dJ2n3DvP0
イラストのせいだとも思わんけどなぁ
俺もPSPの最初のソフトはこれだったよ

発売時期も微妙だったし
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:32:12 ID:8RxqFJJm0
そもそもロックマンってあんな感じの印象だと思うけど
XはともかくDASHもエグゼも可愛い系のデザインでしょ?
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:40:17 ID:i9Ga38Lb0
彩斗兄さんはいいとして、ヴォルナット可愛いか?w

本家はカッコいいイメージだったかな、
7までじゃロックマン世界のイメージがあまり掴めなくて
8でやっとああ、ロックマンはこういうイメージの話でこういう世界でこういうキャラなんだと思った。
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:46:39 ID:ywDLMj2tO
ってか何か8だけ浮いてる気がする。Xの影響受けてるというか。
1〜7のラスト付近までは、可愛い系で軽いイメージがあったよ。
少しだけ設定が硬派なアンパンマンってな感じ。
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:53:11 ID:Qx+IkYE80
7以降はなんか殺伐とし過ぎててイヤだなあ…
いや、別に「ロックマンはFC時代で終わった」とかそういうことが言いたいんじゃなくて、
7のEDを境に、かつての平和でカワイイ世界観を失くしちまった気がする。

それだけにロクロクのデフォルメっぷりは嬉しかった。
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:57:45 ID:i9Ga38Lb0
>>522
…あれ?そうか

>>523
それ言ったら本家1のEDあたりの時点ですでに暗さは漂わせていた気がするが…
そうだな、本家7のEDから何かが始まったって気がする
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:12:11 ID:Qx+IkYE80
>>524
あー分かる分かる。
「争いはこれからも延々と続くだろう…」みたいなメッセージが出てたしな。


以下チラ裏。
俺は寧ろあのメッセージに、
「この世に悪がある限りロックマンの戦いは終わらない!ファイトだロックマン!お前は人類の希望だぜ!」という、
ヒーロー番組特有の熱いテンションを感じた。
本家ロックマンの世界観の"シリアスさ"や"かっこよさ"って、ヒーローもののそれに通ずるものだったように思える。
ビューティフルジョーみたいな。
それがエックスシリーズの出現によって、いつの間にか殺伐っていうかナイーブっていうか、鬱展開に入りやすいテンションになったように見える。
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:24:36 ID:i9Ga38Lb0
>>525
あのEDの音楽もどこか悲しげというか何だろう。
大分後の時代から見た「この頃は人間もロボットも平和に暮らしてたのにね」的な風な曲に聞こえた。
1に触れたのが大分後だったからかもだが

ロクロクのアレンジではストレートに明るい曲になってた感じがする

…まぁ確かにそれはあるかもなぁ>鬱展開に入りやすい
アーケード2でゼロ製作がもうすでに始まってたり
イレハンでのライト博士のやつれっぷりとか21世紀の人間に絶望したような様子見ると
どうしても本家はすげえ鬱EDだったんだろうなって気になる
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:36:33 ID:3fYOkj0/O
案外ボディは失ってもX8カットマンのようにデータになった奴らがエックス世界の電脳でわいわいやっているのかもしれない
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:01:33 ID:1qdWxn6F0
本家の第一印象はダサカワイイだった
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:08:24 ID:qqtqMI7BO
>>516
スレ違いだが、これだけは言わせてくれ。
真型は良作ですらない、前作のデータそっくりコピーして、見た目だけ変えた、完全な手抜き作品。
ロクロクのような作り手の愛なんてこれっぽっちもない。
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 05:48:06 ID:Sn2aifpZO
ネット販売限定の追加拡張パックでもいいから出して欲しい
敵キャラと仕掛けの組み合わせを自由に組めるタイプで是非とも作りたい
もっと言えばワイリーステージ&ボス、そして悪ロックマンをボス配置したい。
あとビリビリ振り子も
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:37:00 ID:WTRY4cfK0
魔界村改みたいな感じの物は欲しいかもな
何を追加と聞かれると困るが…
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:52:18 ID:bsSQMCInO
まぁ本家はXに繋がるわけだしな
荒廃した世界にむかうのは仕方がないが
あまりにも救われない終わり方しそうだよな
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:59:08 ID:g8m5V1Id0
バッドエンド確定でも、今を精一杯楽しく明るく生きる。そういうのってステキじゃん。
ロクロクみたいな世界観のままシリーズを完結して、ゼロやらワイリーやらに一瞬でケシズミにされて終了。

そして、「むかしむかし、こんな幸せな時代があったとさ」と語って締めくくる。
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:00:54 ID:7nefvE6jO
ロックマンは、やっぱりアトムに近い世界観だからね
ロボットが活躍する近未来のイメージとして故意的に、あるいは必然的に近づいたのかと
さらに悪い科学者と対決して、そのために兄弟や同胞のロボットと戦ったりして
それを続けてきた以上、テーマ性みたいなものとして避けられなくなったのかもね
ロックは血も涙もないロボットじゃなくて、強いハートを持ってるから戦えるって、言わなきゃいけなかったんだろうね
でもそれをこの世界観で追求することに限界を見て、あとはXに承継する形になったのかも

で、ロクロクで本家の世界観にリセットをかけた、と
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:49:10 ID:shgleOVL0
世界観にリセットかけたというかこれが正しい本家の世界観な気がする
本家の世界観は表現が曖昧だったせいで必要以上にファンに持ち上げられちゃった感があるし
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:34:41 ID:0vk2KzxE0
「アトムの最後」って短編があってだな
以下ネタバレ



未来は放射能と公害で人間はほとんど住めず、ロボットが支配している世界なんだよ
人間はロボットの愛玩品さ
人間の丈夫(たけお)はそれと知らず、ロボットの両親(人間と信じていた)に育てられるんだ
はしょるが、両親に世界の真実を知らされ
あまつさえ、彼は競技場の決闘者(コロッセオの剣闘士だな)として育てられていたことを知る
丈夫は競技場から武器を奪い逃走、恋人のジュリーと駆け落ちを図る
そこでたどり着いたのがロボット博物館
そこには50年前、人類を救うために倒れたアトムが展示されている
そしてアトムと丈夫とジュリーは無人島に着くが追っ手はすぐそこまで迫っている
追っ手(警察のUFO)と戦いに行く際、アトムは丈夫にジュリーもロボットであることを告げる

 ぼくたちの時代には人間とロボットはうわべはうまくいっていたように見えました
 どうしてこうなってしまったのか・・・ あれはごまかしだったんでしょうか?
 ほんとは信じてなかったのかも・・・
 あなたたちみたいに心の底から愛し合ってたら心配いりませんけどね
 たとえ人間とロボットでも・・・

アトムはUFOに向かって飛んで行き、激しい戦闘を繰り広げる。海に落ち行く残骸も見受けられる
逆上した丈夫はジュリーを破壊し、警察のUFOにも銃撃を浴びせるが一瞬の内にすべてのUFOから熱戦銃を食らう
最後のコマは、岸壁上で丈夫が燃える煙と、その島を後にするUFO
そして2055年のテロップ
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:36:17 ID:0vk2KzxE0
8でファンと開発者の見ていたものがなんとなく違うような気がしてしまったのは事実だな
7のEDも燃え盛るワイリー城をバックにやけにシリアスで、なんか今までと違うなあ
そんな思いをした小学生のころさ
知ってる人も多いだろうが
ロックマンの足が大きいのはマジンガーZがモデル
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:05:27 ID:Tw3Z6LPjO
6までは「せかいせいふくのつみ」とかいう単語が出ちゃうような世界観だったのにな
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:51:10 ID:bsSQMCInO
>>536
あの話はかなりくるものがあるよな…

ロックマンはアトムを題材にしてるだけあって
根底には悲しい倫理観があるからな
しかも未来は2人の科学者の遺恨で争いは終わらないし
さらに未来へ行くと人類すら滅亡するという

なんかロックマンって悲しい物語だよな…

それと反するようにカプコンは明るくしようとするからなんか複雑な気持ちになる
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:03:52 ID:FBGHMT9P0
ロクロク2でたら1、2まとめて買うわ
1はなじみないからなあ 単品だといまいち買う気が…
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:50:37 ID:shgleOVL0
ゲームとしての出来ならロックマン2の比ではない
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:54:53 ID:ZjnRShVq0
本家2ってなんでこうも持ち上げられるんだろうな
最高傑作とはあまり思えないんだが
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:14:03 ID:shgleOVL0
本家の中では一番売れたからかな
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:43:12 ID:KiNrq0lBO
普通にエアーマンのせいじゃないか?
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:45:30 ID:ZjnRShVq0
いや、PS版のパッケージでもカプがそう書いてる
ちなみに本家5じゃ5が簡単であることも書いてある
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:06:49 ID:Olf7GNSmO
出来で言えば4が一番「完成」していたとは思う
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 08:20:03 ID:FYTJjrD90
2は荒削りだけど面白い
3はボリュームが最高
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 08:43:14 ID:M8NJd38n0
4は女が二人
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:17:19 ID:19gppwW6O
5はステージが面白い
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:21:48 ID:G1qXqgQG0
6はEDのステージ曲メドレーがいい(PS版だと繋ぎが微妙だが)
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:43:40 ID:ExRVizJaO
7は最後以外バランスがいい
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:34:34 ID:FyEPtBBP0
8は主題歌とアニメ挿入がファンにはたまらなかった
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:10:37 ID:4SM6ljEq0
まあロクロクは
本家2、3、4、5、7が
傑作だと思う俺が
それらに並ぶ、いやもしくは
越えるほどのクオリティを持った
名作ですよ
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:16:12 ID:eqhgRZTj0
AC版はアレンジBGMが良かった



しかし、ロックマンもアトムも暗いんだね
知らなかったよ
ワイリーてばいきんまんみたいなものかと思ったら
ハードな方向に行っていたんだね
7以降やってないんで、今度やってみよう
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:31:22 ID:5r7TCAKU0
2〜4程度しかやってないにわかファンが言うのもなんだけど
ロクロクって凄い贅沢なゲームだと思うんだよね。

ボスキャラ使いたいっていう欲求も満たせるし、
ステージをつくって周りの人とも楽しめるし、
少し違うらしいけどold ver.もプレイ可。

…やっぱりロクロク2は出して欲しいよ。
2が出れば次は3、4、…って希望も持てるし。
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:42:20 ID:8K6gNu+R0
ゆくゆくはロクロクでパワーファイターだかをやりたいからロクロク6ぐらいまでは出してくれ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:07:03 ID:y8AUjL1R0
しっかり宣伝して売ればもっと売り上げ伸ばせると思うんだがなぁ・・・
出来が良いゲームは口コミでも評判が広がるし信用に繋がっていくと思うんだが
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:16:13 ID:F9toT7eW0
初心者お断り仕様が痛かったのかもな

名前を、らくらくをそこそこにして、そこそこをきつきつにして
きつきつを「そこそこ」クリアしたら、現れるモードとかにしたら、初見プレイヤーはそこそこから入ってそれなりにプレイできたかも
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:25:45 ID:aiJkjITR0
口コミで広がるほど数さばけてないんだろうな

個人的にはノーダメージ達成が記録されるんだからボスの体力はもう少し低くて良かった
パターン読み切れてなくても的確に攻撃当ててけば何とか倒せる、
上級者はノーダメージ目指そうぜ的なバランスで
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:29:57 ID:F9toT7eW0
あと、イエローデビルな
あいつは単に時間取られるだけで、うざいだけだ

原作でウザイと感じなかったのは、適当に気を抜いてかわせる程、攻撃が遅くなかったことと
攻撃が遅くないから、テンポが速くイライラしなかった
また、ボスの体力がロクロク程高くなかった(オイルマンなんて、20発ぐらい当てないといけないし・・・・・・)

こいつだけは、失敗したと思う
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:39:27 ID:M8NJd38n0
>>558
すまん、どこが初心者お断りなのか全く分からんのだが・・・
むしろ最低難易度がそこそこの方が初心者お断りな気がするし
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:45:22 ID:8K6gNu+R0
いまの EASY NORMAL HARD の名前を NORMAL HARD VERYHARD にすれば、ってことじゃないの?
その上でらくらくより簡単なのをEASYとしてつくれば、とか。
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:47:27 ID:u+1m5hec0
難易度を1〜5とかの間で自由に調節とか
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:12:53 ID:CPWslv8k0
現行のEASYより簡単にするというのが想像できない・・・
穴とトゲ全部ふさいで被ダメを一律1とか?
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:17:13 ID:CUoXRwH90
>>564
それは簡単を通り越して手抜きだと思う
マリオ1でも即死穴があるのに・・・
ZX系のEASYモードだと穴に落ちてもいくつかダメージ受けるだけだったな
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:52:22 ID:FyEPtBBP0
>>558の考えていることがマジで分からないw
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:45:03 ID:aiJkjITR0
らくらくなのにクリアできなかったら下手糞プギャーとか言われてるような気分になりそうだからとか?
そういえばZXAは従来のノーマルがエキスパートに変更されてて名前だけ見ると難しそうになった
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:55:41 ID:6tFoVhMW0
カプンコ自体がノーマル=ハードのつもりで作ってるって
なんかのインタビューで聞いたことあるぜ
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:31:31 ID:iFc3HXBVO
ボ、ボンドマンは?
幻の7人目はどうなったの?
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:22:23 ID:RxkO6bYD0
ボンドマンは幻になってくれて良かったと思う
いくら何でもボンドは無いだろ
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:36:58 ID:ZaMYqXBR0
難易度云々で売れるようになるとは思えんけどな
買った人は満足してる意見が多い気もするし
らくらくとか馬鹿にしてるの?とか聞いたこともないしね
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:07:15 ID:Gydu/P210
やはり必要だったのはCMとか広告か
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:19:27 ID:tRMmrqBM0
>>569
ボンドマンには
ガッツが足りなかった
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:34:23 ID:ebBtaAVQO
らめぇっ!そんなことしたらワシぃ、ワシぃ、こっ、股間からボンド出ちゃうのおおおおおお!!!
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:45:31 ID:ugaiIUJM0
何ヶ月ぶりだ、ガッツマン
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:45:27 ID:/rujXtSy0
ガッツマン自重
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:49:06 ID:PRRdQtcN0
親戚の子、5歳の男の子と、3歳の女の子が
ロックマンの曲に過敏に反応するようになってしまった
あまつさえ、ガッツマンや工事のヘルメットを見ると
ガッツじゃ〜い
って言うんだがどうしたらいいんだろう?
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:13:19 ID:Rs3ZRzMKO
未来のロックマンを担う子供になってもらいなさい
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:14:25 ID:0WWB7iaA0
アカルイミライヲー
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:28:30 ID:ZaMYqXBR0
ガッツマン強化されたよねぇ
昔はカットマンかガッツマンを最初に倒すってぐらい弱いイメージだったけど
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:34:18 ID:KkqIHcRl0
俺は本家1は最初ボンバーマンだった
その後カットガッツって感じかな

属性3人は強いね
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:02:08 ID:yhhIEG90O
カット×ガッt…

おや、誰か来たみたいだ
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:29:58 ID:0iJwQrPk0
      l\   /l
(((()     ヽ\/ ノ
ヽと)     ` ◎´   ( ))))
││    / [_] \  (つノ
││  /       ヽ ││
││   [ ◎  ◎  ] ││
 \\  ヘ  ー―)  / ││
   \\ ヽ_____ノ //
   │         /
   │         / KATMANN
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:31:29 ID:80LTnqRh0
このAA作ったやつは天才だと思うよ
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:17:02 ID:/rujXtSy0
そこはガッツ×カッt…
誰だろ、こんな時間に
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:30:29 ID:NsAaFNc5O
わしは総受けじゃけん、攻めは他の適当なやつにやらせりゃいいんじゃあい
分かったらこ…このレンコン掘りでわしを…
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:02:28 ID:9QrOVG8a0
おいおい、今夜の自重しなさ加減は異常だぞ
なりきりスレが落ちて随分経つから性欲が溜まりまくってるのかな?
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:04:18 ID:7Wuy35/A0
キャラスレから力を・・・

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1159311528/
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:12:51 ID:jkMe3A2a0
こんなスレあったのかw
2chは広いなぁ
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:16:34 ID:Ni3wL4k40
キャラスレがあったとは・・・
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 07:49:01 ID:9QrOVG8a0
しかも実質ガッツマンスレ
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:19:14 ID:1ZujDO7v0
>>580
俺も最初ガッツマンだったな
ロクロクで特殊武器を使わずに
ボスを倒すようにしても
やっぱり最初にガッツマンに行ってしまう
ファミコン版のエレキマンは強かった。。。
593ガッツマン:2007/11/06(火) 15:37:19 ID:PMoNtMqaO
>>580>>592はワシを真っ先にイヂメに来てくれる漢の鑑じゃあい
お礼にワシを好きなだけガッツしていいよ
皆も彼らをしっかり見習うように
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:17:09 ID:GLU3Ye/YO
突然だがオイルマできつきつファイアの倒し方のヒント教えて
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:17:55 ID:GLU3Ye/YO
突然だがオイルマできつきつファイアの倒し方のヒント教えて
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:46:47 ID:UZB1Tk9o0
オイルマだがヒントの倒し方できつきつファイアの突然教えて
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:46:08 ID:u/5tINN20
まぁ、なんだ。
売れた・売れない、成功・失敗問題において、最も問題なのは、なんというか、その、
あれだ、言いにくいけども…

…DSに対してPSPが売れてねぇ、ということだ… ・゚・⊃Д`)・゚・
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:55:57 ID:GLU3Ye/YO
どうやら連投したおかげで勝てたみたいだ
みんなありがとう^^;
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:57:22 ID:OK4U4lmo0
まぁPSPならではの良さってのもロクロクにあったんじゃないか?
しゃべりまくったり、自作ステージネットにあげたり。
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:47:05 ID:u/5tINN20
>>599
いや、DSとPSPの性能のどっちが良い悪いではなくて、単純な売れ行きの問題な。
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:53:22 ID:kpdGsBz/0
1ってある意味地味っというかパンチが利いた面白さが無い気がする
やっぱ2を早く出して欲しいな〜
メタルマンでワイリー倒すんだ。
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:56:12 ID:6LBlZSrI0
個人的にボスはもういいかな
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:11:21 ID:wRpRbYTT0
>>597
ロクロクに限って言えば、ぶっちゃけDSでも大差無かったんじゃないかと…
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:19:39 ID:u/5tINN20
ロクロクが一般に売れない駄作だと?
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:36:05 ID:jkMe3A2a0
別にDSで出せば売れるってもんでもないぞ
何だか勘違いしている人も多いが
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:53:37 ID:KqL0PsvV0
どっちで出すべきだったかと言えばDSだと思うけどな、正直
わざわざPSP買わなきゃいけないのはな
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:57:10 ID:jkMe3A2a0
DSでもロックマン出てるんだからそれで良いじゃん。
そっちだと大成功してるんでしょ?
DSだったらハーフミリオンぐらいはいってるんだろうなぁ・・・
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:59:06 ID:u/5tINN20
>>605
「分母の大きさ」って概念を考えないのか。
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:07:05 ID:XBCGQgGmO
PSPは糞ハード。
こんな負けハードでゲーム出したのは大失敗だった。
ロックマンはもっと売れる作品だし、
こんなハードでだしたから汚点ができてしまった。
DSほど優秀なハードはないのだから今後は全てこちらで出すべき。
負けハード信者さんご苦労様。
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:09:04 ID:jkMe3A2a0
>>608
売れる土壌はそっちのがあるだろうけど実際問題として売れてない作品も多いでしょ
販売されるソフト数が多いんだし出せば売れるってもんではないよ
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:17:18 ID:6LBlZSrI0
据え置きに移植すれば良いよ
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:19:36 ID:XBCGQgGmO
DSのシリーズである
流星のロックマンは大当たりしている。
ロックマンロックマンもDSで出すべきだった。
もしそうだったならば40〜50万本は確実に売れていた。
アホにはこの事実が理解出来ないかもしれないがな。
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:32:27 ID:wRpRbYTT0
それとこれじゃ知名度その物に差がありすぎるんだよ
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:37:35 ID:XBCGQgGmO
そうだな。
DSとPSPじゃ知名度と評価に
天と地ほどの差がありすぎるな。
開発者がアホだったんだろうな。
DSで出すべきと誰が考えても明らかなのに。
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:42:37 ID:/gqECvOF0
>>612
流星は出荷本数は多いけど投売りも凄かったぞ
小売が可哀想だった
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:42:47 ID:wRpRbYTT0
ハード論争なら他所でな
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:54:16 ID:XBCGQgGmO
どんな負け惜しみを言おうと
流星が大ヒットしたのは事実。
これもDSで販売したからこそ。
負けハードで出したせいで
ロックマンロックマンは大コケした。
今後はこの黒歴史を忘れてDSに専念するべき。
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:06:58 ID:mgrOWwJF0
今一、ロックマン世界は破滅に向かう系統のが多くてなぁ。

確かにリセットしたくなる気持ちは分からんでもないが、
逆に、ちゃんとロボット技術が正しく評価された末のパラレル未来も欲しいぞ。
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:09:25 ID:ChELjY+e0
>>618
ゼクスレの誤爆と見た
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:25:42 ID:PZkS3HcU0
18日のイベントで「ロクロク2開発中!」とかないものかね…
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:29:41 ID:CbPZWB4b0
本当にあったら、熱すぎる。
発売日まで仕事もガンガン頑張れるわ

ロクロク2出るなら、処理落ちは克服してもらいたいな。
あれはソフトの問題らしいから
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:31:40 ID:8yYNAlUaO
ロクロク2はDSで出すべき。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:36:53 ID:U5xsJmYA0
2かー。どーせなら2&3とかにしてほしいぜ。
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:37:29 ID:JCoJmnEw0
DSで出ても売れるのかな
2等身のままだと流星と比べられて何このガキ向けwwwとか言われそう
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:38:47 ID:l14KJDRT0
その流星がすでにガキ向けと捉えられてるからな
どの道ロックマンはナメられてんだ、気にすることはない
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:40:35 ID:8yYNAlUaO
PSPのような負けハードで出すより売れる。
ユーザーもそれを望んでいるだろう。
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:58:41 ID:CbPZWB4b0
中々良い餌を使ってますね。
釣れますか?

レゲー版の本家スレッドも結構、荒れてたが最近こういうの多いんだろうか
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:03:10 ID:U5xsJmYA0
一人だけでしょw
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:13:17 ID:PZkS3HcU0
いかん…、頭の中で「ロックマンクラッシュマン!」とか考えてたら辛抱出来なくなってきた。

クイックステージのビームトラップばかりのステージ作って、
「クリアできねーぞ!」って言われる作者出るんだろうな…。
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:17:18 ID:mgrOWwJF0
新規で「縦に出るビームトラップ」とかもありそうだな。

ブービームトラップは、固有武器だとダメージあり、とかそういうのかね。
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:53:46 ID:smn4dHvd0
いずれはロックマン・ボス・ロールちゃん・ブルース以外にラッシュやビート、カリンカまで使えるようになるんだろうか
632582:2007/11/07(水) 08:29:29 ID:82rVe6SXO
そんなロクロク出たらまさに神ゲーだなw

だけどビートとか無理そうじゃないか?基礎のプログラムがロックマンと違うし………
そのせいでオイルマンに制限ついたんだしな………
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:30:47 ID:mgrOWwJF0
>>631
ラッシュやビート、タンゴやゴスペルはともかく、カリンカは人間なのでアウト。

ただしライト博士は昇竜拳と波動拳による鬼のような強さで戦います。
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:23:47 ID:CbPZWB4b0
ライトvsワイリーとか、まさに因縁の直接対決だなw
っつーかお互いロボットに任すとかまどろっこしい事せずに、最初からこうすれば良かったのさ
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:47:16 ID:82rVe6SXO
でもライトはメタボだから勝てないだろw
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:33:15 ID:ChELjY+e0
波動拳をエックスに授けることは出来ても、実際に自分が使うことはできなかったりして。
元気玉の理論を完成させたが自分じゃあ使えない界王様みたいな。
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:39:48 ID:F3JjRVU40
空手九段の国語教師が、さくらの波動拳より高性能な正波拳が出せる世界ですよ?
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:00:17 ID:cvv0Bi2f0
ライトット使いたい
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 11:02:11 ID:aBqreWv50
久しぶりに来てみたと思ったら17スレも行っているとは。イレハンスレってもうないのか?
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:40:21 ID:ag27qfx20
イレハンのことは家庭用板のXシリーズ板があるからそこでってことになる
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:55:22 ID:DPDU/Ucy0
思えば1スレから居るスレなんて
これだけだな
発売前はそのデザインからみんな期待してなかったw
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:20:37 ID:9HYvQhaR0
>>634
ライトでワイリーマシン破壊まで進むと、
ワイリーはマシンを乗り捨て、ビームサーベル一本で戦いはじめます。
メシア様の動きを倍速にしたような強さです。

なお、それをクリアするとワイリーが自キャラになり、
ワイリーで始めると、勝手に世界征服を始めた偽ワイリー(ロボ)を倒すルートに。
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:35:24 ID:rWyP+m970
ファイヤーマンをいじめたくてステージを作ってみた。

36300324-001

ロックマンが上手い人には、相当簡単かな!
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:40:58 ID:n9Is4D3nO
>>642
それなんて俺の妄想?

ワイリーの筋肉が盛り上がって上半身の服が破け
ビームサーバーを振りながら繰り出し
ボスHP上昇音への流れ

もちろん片手で波動拳を撃てます
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:08:50 ID:1TmanmHL0
ボンバー!!!!ver1.02
31032669-007
10回中6回クリア(失敗4回中3回はボス戦で敗退)
難しさ、ステージの広さ共にそこそこだと思う

ボンバーマン/LONGst
31032669-009
↑ステージのロングバージョン
本当に長いので時間に余裕があるときにでも挑戦してもらえると嬉しい
難易度も結構上がってます

ゴールまでにボスをたおせ!
31032669-010
ボス戦メインのステージ
こういうボス戦があってもいいんじゃないかなと思って作成
難易度は楽よりちょっと上くらい
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:13:53 ID:jKcNZpp1O
ボスだけの奴結構面白かったwww
こういうの知らなくてロックで行ったらぼろぼろですた……(ノω・、)グスン……

十ヵ月振りに来たら結構変わってんだなロックマンを懐かしむスレになってるしww
あのすり抜ける奴はどのパックに入ってるの??
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:54:35 ID:a625fTxw0
>>643
1ドットの領域多すぎだろw
初っ端からきわどい距離すぎて途中で挫折しちゃったわw

>>645
007と010はなかなか面白かったw
009は長すぎて諦めたわw
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:57:46 ID:a625fTxw0
>>646
あれはパックって言うより配置によって出来る
ただパックやキャラによって出来にくかったりする
どう配置すればいいのかはwikiに基本の形がある
>>419-437辺りも参考になるかも
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:16:46 ID:5lzW7yLn0
下にスクロールしてる間もボスは動き続けてるのか。
やっぱボスバトルネタ主体でやるなら単体でやって方がいいのかね、ステージプラスした>506とかクリア者全然いなさそうだし…。
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:08:47 ID:IiXNSLXWO
ネタステージ
「わがちちゅうへガッツジャイ!」 39686444ー005

潜り過ぎたら負けかなって思ってる……

最初の一分だけお楽しみくださいww難易度はチャレンジクラスwごめんなさい
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:32:22 ID:DUSogf8r0
一つ思ったけど、ブロックの積み方で、グレネードマンステージっぽいの作れるかな。
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:16:00 ID:ElBk/gpo0
>>506はなかなか面白かったけど処理落ちがウザ過ぎてウザ過ぎて
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:17:02 ID:JcsEz4Ui0
>>652
クリアしてくれてありがと。
10日間全く評価付かずにDL数もわずかでストップしてたのに、いつの間にかDL数延びててびっくりだ。
処理落ちは油取り紙としてはしご設置したけど、消えるまで間があるから連発されるとやっぱ処理落ちするんだよなぁ。

後ガッツマンのEX技もなんか面白い事できないかと色々試して作ってみた。
ステージも付けたけど、ボスネタものでまたステージクリア者中々出ないのも嫌なので、1発ネタのショートステージだけれども。

12676405-061
コンベアチャレンジ&モグラガッツ
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:16:49 ID:K/hMfMmxO
先月にロクロク買って今日初めてステージ作成してみた
ウハwステージ作成楽しすぎる
37806602-001
ドキドキスイッチアスレチック
初心者だがよかったらやってみて下さい
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:47:27 ID:6YDm8n5L0
さばくにすくうもの
12122189−032

久しぶりに作ったステージです。
地下ステージみたいなものが作りたかったので作りました。
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:46:24 ID:WXQJYuzgO
ロックマン&フォルテ(GBA版)で初期化って出来ないのか?
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:53:40 ID:fI9GyWA40
キングの所まで来たら
「せかいのはんぶんをおまえにあげよう」と言われるから
はいと答えた時のセーブデータをセーブするんだ

…冗談です
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 05:41:40 ID:Y/yexTCE0
>>656
http://www8.plala.or.jp/prismf/rf/rfmanual_gba.html
ここにCDデータの消し方が載ってる
CDデータを消してからニューゲームを選択すれば多分いける
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 06:45:05 ID:Y/yexTCE0
↑ごめん
h抜くの忘れてたorz
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:36:52 ID:amE8+rXLO
アイスエクストラが見つからない件について
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 14:09:16 ID:WXQJYuzgO
>>658thx
これで心置きなくオクで落札出来る
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:21:24 ID:7bcYoOjD0
なんで>>656の質問に答えてるの?
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:44:12 ID:amE8+rXLO
感想を

>>654
良くも悪くもない普通でありがちなステージと思う。
でも、初心者さんにありがちな即死要素が少ないのはいい。
これからどんどん伸びそうだから期待してるぜ。

>>655
穴の中っていうのはなかなか再現できてると思う。
少し欲をいわせて貰えば仕掛けが単調かな。








ごめん。何か偉そうで。
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:54:34 ID:X1guJBeY0
弱点変わってるしボスも追加されてんだな
ワイリーステージのコピー前のボスラッシュで回復でないからきついわ
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:46:10 ID:bXt+fVPm0
PSPで出して壮絶にコケた「EXIT」の続編がDSで出るようなので
ロクロクがDSで出る可能性もあるが
売れんだろうね
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:55:40 ID:tHWy5Obb0
基本的に爆死タイトルはハード変えても大きな変化は出ないかと…
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:32:41 ID:GsItL2m9O
>>654だが
>>663
クリアしてくれてサンクス
やっぱ自分で作ったステージを他の人にやってもらえるのはいいな
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:33:34 ID:jbpDOFbJO
テンプレにステージ作りのコツとか書かない?

少しずつ新人さんが増えてきて、即死ステージが難しいステージと思い込んでる人も結構いるからさ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:55:25 ID:yVE3FdkvO
2chに書き込むコツから覚えようか
まずはsageだ
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:21:33 ID:jbpDOFbJO
おおsage忘れてた。スマン

携帯だとよくsage忘れるんだよなあ
671655:2007/11/15(木) 22:56:20 ID:p2nE0ucF0
>>663
感想どうもです。
指摘してもらえると、次にステージ作るときの参考になるので
嬉しいです。
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:40:52 ID:dTrSRT/m0
37806602-003
スライダー専用ステージ
途中でオイルマンの方がスライダー速いというのに気づきorz
前のドキドキスイッチよりはうまく作れたと思う
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:09:43 ID:Dygmu/T70
また壁抜け作れねー・・・
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:57:27 ID:Bw5g1AwCO
レビュー求む

いろんなキャラでちがうみち!! 37908283-003
各キャラそれぞれ通る道が違うので難易度が変化
ぜひとも全キャラでクリアしてほしいです

アイスマンなんかはショートカットがあるとかないとか


ぶんきてんをスライディング! 37908283-002

処女作。長いです。スライディングを多様するステージ。
分岐点がそれなりにあるんですがステージが広いので
全部通るには苦労するかも

675枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:11:20 ID:HGSld/120
>>672 スライダーのみで爽快感があり、違うゲームをプレイしているようで
なかなか面白い。スライダーとベルトコンベアのセミオート感をもっと活かした
派手な仕掛けがあればなお良かった。
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 13:32:58 ID:qc89Yc6yO
ヨーロッパの人があげてるスライダーのやつ難過ぎだし爽快感無さ過ぎ……
と言ってもレースゲーみたいな物ってなかなか作れないよね……。
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 13:40:11 ID:524OXQRMO
スライダーステージは
>>328のかっとびハイウェイがオススメ
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:23:13 ID:A+oA+UI80
ビリビリはつでんしょ
12122189−032

歯ごたえのあるステージを作ってみました。
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:26:03 ID:Vy38oXyq0
20周年だっていうのに…
ロクロク2が発表されないなんて…
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:38:35 ID:o9WC6FBLO
その20周年を記念した歴代ロックマンが勢揃いしたイラストがあってな、
初代ロックマンは端に避けられていてだな・・・
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:22:37 ID:EDAX63fRO
>>680
流星が一番前のやつか?
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:43:25 ID:1+RyN/R80
今一番の稼ぎ頭だしなぁ。

初代は、真ん中の後ろの方に控えるぐらいでイイと思う
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:44:56 ID:1+RyN/R80
ロクロク2は、
・計画も無い
・計画はあったが1が売れなかったので廃案
・極秘製作中
のどれなんだ。
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:27:24 ID:EDAX63fRO
大会ぶりにうp。

25359112 002
ペッタンコにしてやんよ
ペッタンコにされて下さい。
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:32:46 ID:wqZTnKd+O
>>681
ZXAの二人がセンターのじゃないか?

現行シリーズの流星やZXがメインになるのは仕方ないとして
本家ロックマンの扱いは結構マシだと思うが
流星メインでも2番目に大きく写ってるし
むしろ酷いのはX
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:47:41 ID:5kGtSq8B0
>>680
オイルマンなんて下手するとなにかの影にしか見えない扱いですよ!
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:52:39 ID:1+RyN/R80
>>685
Xは遥か昔に現役引退じゃないですか。

幽霊や、リメイクや、変身アイテムばっかりでさ。
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:37:52 ID:TKCbGMIb0
でもX8は2年前だぜ?
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:10:15 ID:7UVPJxsz0
カットマンで
ロク?とガッツマン倒せない。

前者は岩が邪魔で狭い場所での戦いがキツイ
後者は潜って出てくる瞬間に当ってしまう。
しかもブーメランも威力低いし
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:12:38 ID:yHmUNLFZ0
ガッツマンの飛び出しは左から右に歩いてるだけで当たらないんだぜ
飛び出しを左側に避けようとするとだとシビアなタイミングのジャンプが必要になるのできつい
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:28:38 ID:7UVPJxsz0
左避けしてたぜ
きつきつは自分にはきびしすぐる
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:32:44 ID:lMIR6TCp0
ガッツマンは岩を投げた瞬間に上か下かで判断するのに
いちいちポーズしてたりしたなぁ
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:00:07 ID:VsgZpK7g0
全キャラノーダメクリアやっと終わったぜ
ちょっとオイルマが嫌いになった
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:17:30 ID:jrehFcWF0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/rock07.htm

カプコンもエアーマン使って商売する気あるなら素直に2を作ればいいものを
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:44:54 ID:0ws27JW80
エアーマンを選択したのは、某倒せないの影響、…なんてことはないよな。
ロックマンの敵として一番分かりやすく、かつ明確な悪役を選んだだけだよな。
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:59:07 ID:0ws27JW80
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/rock01.htm

初代様を除いた部分の「中央やや前方」が、現在の稼ぎ頭ってところだな。
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:20:04 ID:df+X1Gei0
>>695
イナフキンの言動を見る限り、明らかに某倒せないの影響かと
まあ会社としては宣伝になれば何だって嬉しいんだから有り得ない話ではない
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:26:01 ID:0ws27JW80
あんなバッタモンの方が宣伝になるだなんて・゚・⊃Д`)・゚・

いや、まぁ、嫌いってわけでもないんだけども。倒せないも億千万もな。
しかし、それだったらやっぱ、ロクロク2を作って欲しいわけであり。
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:40:05 ID:LVLZ0NLC0
ロックマンの敵として一番分かりやすいなら
メタルマンかクイックマンのほうが
いいだろうなぁ
エアーマンなんて扇風機ついた寸胴だし
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:54:05 ID:df+X1Gei0
エアーマンといえばロックマン2

ロックマン2といえばロクロク2

というわけでカプコンはこれを機にロクロク2をですね
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:18:56 ID:PBNicNo30
某倒せないは歌詞が納得できない…
クイックマンステージのが死ぬだろ?
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:56:36 ID:X1PCUtOe0
このゲーム買おうか悩んでる俺の背中押してくれ。

横スクロールアクションゲー嫌いじゃないぜ
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:00:20 ID:/45obasbO
・ボスキャラ操作可能
・無線LANで他人の作ったステージダウソ可能
・ノーダメージクリアの有無が記録可能


買う気になった?
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:10:57 ID:xQt1J1ls0
ありがと。
無線LAN環境ないけど、1と3でwktkしてきた。

マゾゲー好きな俺には、特に3がアツすぐる!!!!
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:13:15 ID:i1o7Y3PDO
今やロックマンのライバルがエアーマンだと思ってる奴もいるだろうしな
ワイリーより有名じゃないのかね



どのみちにわかどもが勝手にイメージ作り
自分らこそがファンみたく言って
他シリーズは偽物だと言い認めないようなのってのは嫌だね

でなくとも乗っかって騒いでるのは
別にロックマン好きな訳でもない奴等ばかりだろうし
ロックマンなんざネタゲーとしか思ってないだろうし

作曲者はどうかは知らんが
宣伝になるだとか愛があるだとかマジ戯言
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:25:27 ID:/45obasbO
あの、すみません
頭の弱い信者が突撃してくるんでやめてもらえません?
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:19:02 ID:wglmstMZO
ロックマンをエグゼから始めた俺はここにいちゃいけないかな?
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:28:39 ID:8S9AqLpM0
>>694
これが出るたびに思うんだが
なんで湯のみのボンバーマンには誰も突っ込まないの?
おう早くしろよ
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:09:51 ID:QW/lguLc0
>>701
俺クイックマンステージはバスターでクリアできるけど
エアーマンとクラッシュマンはいまだに弱点武器無しでは倒せない
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:42:42 ID:4clikEi50
>>709
エアーマン倒せないってのはどうなんだろうか・・・
ノーダメって意味じゃないよな?
ジャンプを一切せずにエアーマンのいる方向に十字キー倒してバスター連打で余裕だクマー
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:00:28 ID:e/dKoPdz0
別にいちいち喧嘩腰にならんでもいいと思うんだがなぁ・・・
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:04:40 ID:E6Ih7Cl10
たしかにエアーマンは特攻でぎりぎり倒せたよな。

あー、おれは早くロクロク3がやりたい。
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:47:53 ID:QW/lguLc0
>>710
まさかそんなバカなって思いながらやったら本当に倒せたじゃねえかコンチクショウ
ジャンプして隙間狙ったりしちゃだめなのかよorz
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:52:55 ID:mQxoU8dF0
>>712
心の友よ
俺もロクロク3やりたくてたまんねぇぜ
勿論2もやりたいけどな
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:20:08 ID:4clikEi50
>>713
お前さんの素直さに惚れた
俺も最初の時は隙間狙って中々倒せないって思ってたよw
酒でも酌み交わしながら一晩中ロックマンについて語り明かそうか
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:30:03 ID:zT3NAx5G0
>>696
初代様やロールたん、ライト・ワイリー博士など以外は
左後ろのほうにごちゃごちゃいる奴らしか分からん。
おれももう年か・・・orz。




717枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:34:24 ID:njVJNp2oO
正直2でもっとコンストに力入れたら
俺ずっとやってるかもしれん
中毒性ありまくりだからな

城作って見たい
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:36:17 ID:0ws27JW80
>>716
ゼクスとアドベントは未プレイであるため、
一部「なんとなく、どのゲームか分かるだけ」という奴が4〜5人ほど居るが、
それ以外はほとんど分かる漏れは末期。
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:40:01 ID:E6Ih7Cl10
おれはむしろ中心のあたりがさっぱりわからん。
ファオマンとかいるのはどういう選考基準なんだw
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:43:51 ID:0ws27JW80
もし、ロクロク2が出るとしたら、壁抜け技っぽいのを採用してほしいな。

つまり、こんな感じだ。

・ステージ中にもボスキャラを設置できる。
・各ボスキャラの目的を選択できる。
 ・1、ステージの中間に陣取り、拠点防衛。
 ・2、ステージを勝手に移動しまわり、ロックマンを見つけると襲ってくる。
 ・3、ロックマンより先に、ステージボスやクス玉を破壊しようとする。
・ボス部屋も、自在にエディットできる。

…無理か!
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:50:11 ID:VNTvvKXw0
>>696
全員分かりますが、何か?
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:00:04 ID:jTgJnED00
稲船がイベントで流星とは違う新しいロックマンを作りたいとか言ってたな。
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:07:11 ID:H2y+QSY20
・縦を8マスから15マスに
・ポイント制廃止
・仕掛けや敵はパックじゃなく自由に選べるように
・ボス部屋もデフォで作成できるように
・ボス部屋もテストプレイできるように

こうなったらずっと出来るわw
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:20:40 ID:WrDas+Gb0
>>696
EXEのウイルス達の名前だけはわからねえ…
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:02:06 ID:jrehFcWF0
ロクロク仕様のフォルテが見たいんだけど奴が登場するのって7からなんだよな
いつになったら見られることやら…
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:10:40 ID:WrDas+Gb0
2頭身フォルテか…
想像はできるな
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:25:50 ID:mW8Aa0tSO
ブルースが3→1と先に出たから、計算するとフォルテは5で出る。
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 07:57:24 ID:M/gPiOls0
メガミックス自重wwwww
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:49:35 ID:ad/6rqip0
7の「序盤は謎のロボットとして登場し、終盤でワイリー製と判明する」わけだし、
SWNだと判明しない・ゴスペル合体しない分には、悪くないんじゃね?
性能はロクフォルそのままでおk

…どうせだったら、フォルテの戦闘武装なし形態とかも見てみたいが。

どっちにしろ、7までどころか2すら出るかどうかすら怪しいんだから、
今の内に出せるだけ出すべきだよ。
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:10:43 ID:1WqbGRiH0
>>722
作りたいというか、既に企画段階っぽいこと言ってたと思う
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:27:42 ID:M/gPiOls0
今度という今度はガチで完全新作をお願いしたい
「旧シリーズの流れを汲むなんとかかんとか」はもういいから
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:17:31 ID:SapdyvX70
DASHは世界観が一新された完全新作…そんなふうに考えていた時期が(ry
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:08:20 ID:92WpM/BgO
DASH3をPSPで出したらカプコンはPSPの神になれる気がする。

まあ今でも十分貢献してるけどね。
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:55:05 ID:/YRpj89j0
ロクロク3は出たら売れると思う、3はボリュームがあるからな

なんといってもボスがロックマンシリーズの中では最大クラスの多さだからな(少なくても無印では最大か?)
8ボス、復活8ボス、ワイリー5体、ブレイクマンと総計22体か

・全22体をそれぞれボス部屋に配置できる
・ボス部屋の足場とか変更可能
・ボス部屋を1ステージに複数作成可能(2、3個程度)
・敵とか仕掛けはパックに決まっているわけでなく全て自由に使える
・ボスや敵の行動パターンを数個から設定可能

もしこうならかなりの長期間楽しめると思うのだが…容量的に無理だな

自分で改造しろというのk
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:01:36 ID:ad/6rqip0
ってか、ロクロクに続編が出るのだったら、
「旧作のボスも、条件を満たすことで使用可能」は欲しいよなぁ。

ま、シリーズを追うごとに、容量が2倍3倍と跳ね上がってゆく羽目になるだろうけども…。
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:10:42 ID:ad/6rqip0
>>731
元祖ロック
→(世界一回滅ぶ)→エックス
→(X、理想郷ネオ・アルカディアを作る・ゼロは行方不明)→ゼロ
→(システマシエルの力で世界再生へ・人間とレプリが一つになる)→ゼクス
→(まだ不明、ROCKシステムが汎用化?世界また滅ぶ?地上再生用擬似人間デコイ製造・繁殖?)→DASH

エグゼ
→(時代経過、技術推移)→流星

今度はなんだ?「新しい」なんていうと、タクティクスなロックマンとかか?
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:12:28 ID:92WpM/BgO
っていうかロクロクの容量380MBしか使ってないんだから、3くらいまで収録してもよかったんじゃないかと。
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:18:08 ID:SkJ0Rc/y0
ライト博士がだいばくふで修行して波動拳や昇竜拳を会得するゲーム
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:21:43 ID:ad/6rqip0
>>738
敵は殺意の波動に目覚めたワイリーと、サイコの力で戦うコサックです。
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:50:15 ID:WfEOpmes0
>>734
・目、鼻、口、飾りなど様々なパーツから何兆通りものボスキャラを作成可能!
・ボスの動きも"バスターを撃ったらジャンプ""体当たりで壁までいったら弾を撃つ"等様々な行動パターンを組み合わせる事によってオリジナルのボスキャラを作成可能!
・さらにもっとこだわるならPCと繋げる事によって、自作オリジナルの体パーツやスクリプトも使用可能!
・文字入力でボス戦の会話シーンを入れる事も可能!
・複数ステージを作って、ボス選択仕様にする事も可能!
・さらにその後のワイリーステージも作成可能! オリジナルのワイリーマシン&UFOも設計できちゃう!

とか欲張り過ぎですかね
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:03:25 ID:SkJ0Rc/y0
>>740
これはもうそういうのを自作した方がいいような気がするんだぜww
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:41:23 ID:cSBmp5Zj0
>>740
ただしうまく設計しないとジャンプ移動しか出来なかったり
勝手に自分自身を改造して世界を滅ぼした上で時間を飛んだりします
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:45:06 ID:4tCOEDtwO
>>736
ロックマンの未来にはいくつかの分岐点があって、
そのひとつとしてXシリーズやゼロシリーズが存在する。

GB版XはX本編とは違う未来を描いたパラレルワールド、
ZXの男女主人公も似たような法則で成り立っている。





…というのが、俺の脳内設定。
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:14:28 ID:lsBLc5ui0
ロックマンワールド5なんか明らかにパラレルだよな。
「4どめのせかいせいふく」って何だよ
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:49:46 ID:R3N3r+NwO
でもスラッシュマンはプルートを参考に作られたんだよな……

宇宙産の古代兵器なんて訳のわからないものをレストアしちゃうという脅威の技術力は
後のフォルテニウムとかゼロウィルスとかに繋がったんじゃないかな、と妄想してる俺。
8でも宇宙産のよくわからん悪のエネルギーとやらを好き勝手してたっけ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:54:39 ID:jJnW2A6n0
悪のエネルギーとやらがゼロウイルスになったと妄想してる
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 06:44:20 ID:y2if7dsN0
オンラインゲームで
「ワイリーハンター」を出せばいいんじゃね
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:40:17 ID:lsBLc5ui0
宇宙産といえばシャドーマンを思い出す
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:29:46 ID:r4LNAuXf0
http://diaryhunter.blog84.fc2.com/blog-date-200707.html
クソ汁荒らしの犯人のブログ
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:40:13 ID:QXkDD3N+O
クソ汁の罠だから徹底スルーで
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:44:38 ID:soS0W92N0
ゼロウィルスはどっちかというと、
「ワイリーの不屈の精神&世界征服の意思」をプログラム化しただけのもののような気がするぜ。
何度捕まっても、何度打ち倒されても、何度衝撃の事実を突きつけられても、
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!立ち上がるような。
故に、ゼロは不屈の戦士。

で、シグマに感染した時、敗北してボロボロになった時の精神状態の悪さを取り込み、悪性変異した、と。
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:32:11 ID:5GyQoXaCO
一回いい感じの仕掛け思いつくと以後のステージも同じ仕掛け使ってしまうからいかんな。

というわけで今作ってるステージもコンテナとコンベアだらけです^^

つまりはいいネタ思いつかないからお前ら自慢の仕掛け使ったステージのID教えてくれということだ。
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:05:49 ID:c2Et2x5NO
>>751
ゼロは何度死んでも戦い続ける不屈の戦士。

シグマはな・ん・ど・で・も蘇るが、作品を重ねるごとに巨大化、ネタキャラへと悪性変異していった感じ。
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:10:59 ID:5p9yNy+w0
>>753
そして荒らしにもネタにされる始末・・・
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:14:09 ID:dMXdS1TZ0
シグマの落ちぶれ話題になると必ずつくよな、
「そして荒らしにもネタにされる始末」
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:17:39 ID:5p9yNy+w0
あれで笑い取ろうとはバカだよな
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:41:46 ID:dMXdS1TZ0
どこもかしこもと思ったけど大体Xスレか…

498 枯れた名無しの水平思考 sage 2007/11/11(日) 23:02:01 ID:cR4o/k/u0
荒らしにまでネタにされるとは・・・
209 なまえをいれてください sage 2007/11/08(木) 16:14:11 ID:2DoYAkTQ
>>204
荒らしにまで笑いネタにされてるしな・・・
237 なまえをいれてください sage 2007/11/08(木) 19:43:28 ID:t9RKNotx
荒らしにも笑いネタにされるシグマ隊長カワイソス
554 なまえをいれてください sage 2007/11/02(金) 01:13:11 ID:T3Gvjy11
荒らしにまでネタにされるとは思わなかった・・・
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:06:07 ID:lsBLc5ui0
要するにロックマン系スレ全部にクソの話題で持ちきりになって欲しいってことか

キ チ ガ イ か よ
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:16:44 ID:biI7FMul0
ロックマンが大嫌いならスレ見なければいいのに・・・
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:20:08 ID:dMXdS1TZ0
自分の嫌いなものを好きな奴らがいるのが気に入らない、貶したくなるってのがアンチだろうしな
自分の気持ちの中でどうこうしようって気がない
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:01:22 ID:s05SB0UHO
ハゲの話題をしつつガッツを放置プレイだと!?
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:11:28 ID:ts2PIYSJ0
一昨日これ買ったけど、すごくいいな
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:15:21 ID:ZfkPgg9R0
>>761
ガッツは放置プレイして初めて価値があるネタ
というわけでこ、こ、こ、このレンk(ry
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:03:26 ID:vV7YuuMH0
このゲームは好きだが
一部のガッツ馬鹿荒らしのせいで一時期このスレを避けてたな。
落ち着いてから戻ってきたけど。
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:08:09 ID:TTYelUZD0
>>764
なんでわざわざ荒れるかもしれないこと書くの?子供なの?^^
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:45:00 ID:XK7Jh+Nz0
そんなことで荒れるのかよ…
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:45:35 ID:6f3v3DB10
昨日買ってきた
ロックマンでそこそこをクリアするのが当面の目標になりそう
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:05:04 ID:z4Epnp3I0
それでいい、それでいいんだ。
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:39:52 ID:8MY/5pIN0
ロクロク最高だな
存在に気づかなかったオレってバカス
770なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:46:14 ID:xaN7/0i30
駄目だww
ロールちゃんでエレキマン(そこそこ)が倒せないorz
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:06:35 ID:mNoJgv450
俺はアイスマンが鬼門だ・・・
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:07:22 ID:8MY/5pIN0
ガッツマン道中コンベアがキツイ
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:46:29 ID:BKjOGI+rO
エレキマンの爆死ボイスで心臓がキュッってなった

ヘッドホンつけて音量あげてたからかあの声未だ怖すぎる
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:40:17 ID:f2ys0sBRO
爆死ボイスを全員
「やられたでありますぅー!」
に変えれば全て解決
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 14:21:08 ID:jKrkEUrH0
ガッツマン「やられたでありますぅー!」
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:01:27 ID:/c7blQ5Z0
昨日ロールちゃんできつきつ全ステージ一気にクリアした

>>770
エレキマンはパターンがあるからそれを見つければ良し

>>771
アイスマンはおちついて相手の攻撃を良く見てかわしていくしかない
EX技は一番端にいれば絶対当たらないよ
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 15:15:48 ID:O7AZL2Nk0
オイルできつきつファイヤー戦が倒せない
俺に向いてない
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 15:37:32 ID:zrbMQPJF0
追っかけ方というのがあるよ
この前過去ログ全部消しちゃったんできちんと教えられないけど

ファイヤーマンの少し後ろを歩いていって(一定距離はなれると攻撃してくるので)ファイヤーマンが振り返る時にオイル当てながらジャンプして飛び越える
で、反対方向に炎打つはずなんでそのときにファイヤーマンの前にオイル置いとく
その後はおっかけて上を繰り返す、攻撃できるとき意外は絶対に攻撃しない(攻撃に反応して反撃してくるんで)

オイル当てながらジャンプしたときにファイヤーマンがSP攻撃してきたときはオイルをファイヤーマンの前に置こうとすると
反撃してくるタイミングじゃないとオイルが火に当たって消えちゃうんで壁に向きながら(ちょっとだけ壁から離れて)オイル打つと上手くいけばオイル置けるんで余裕があるなら攻撃
で、SP攻撃のよけ方はファイヤーマンを追っかけるのを真ん中あたりでやめてSP攻撃と通常攻撃が同じタイミングでくるようにしてジャンプでよける、その後も回しこんでおっかけ

うろ覚えの部分があるんで何度もやって修正よろ
日本語変かもしれんけどすまんw
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 15:53:22 ID:NoPKpH6G0
>>778
>>777じゃないけど俺も現在オイルマンできつきつファイヤー戦の真っ最中なんだ
参考にさせてもらうよ
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 16:43:48 ID:NoPKpH6G0
オイルできつきつファイヤーマン倒せたー
>>778ありがとう!
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:14:59 ID:HMMiZtjn0
新PSP記念にUPしました

おとしだまをもらうには3

11609040−001

特殊武器うまく使い分けるのがコツかな?
とりあえず一週目でファイヤーマンを倒すのは困難かとw

782枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 17:10:20 ID:9/tJujzl0
>>778
部屋の右・左を添えて言ってもらえれば大分分かりやすい
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 18:49:05 ID:iVRlCTUF0
>>780
おめ
分かってもらえてよかったw

>>782
反対向きとか書かずに右左で書いたほうがよかったかなw
出かける前だったんでスマンw
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:27:03 ID:rIHh6o2J0
RRWEBでアメリカ板に行って一つ遊んでみたんだが
くだらなすぎワロタw
アダルツオンリーってまんまかよwww 
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:15:17 ID:YTeq+N62O
新作ステージうp
「だれか、ヒをかしてくれぇぇっ!」
39872569-003

ファイヤーマン専用ステージ
ボスはアイスマンですが、ライフを4割程度に減らしてあります
左ルートと右ルートがあり、
左ルートは割と普通に進行しますが、滑る床が多く、
火の消えたファイヤーマンでの近接戦闘となります
右ルートは入り組んだ構成で、火を消したり灯したり行ったり来たりと、ややイラつく作りになっています

もし評価・感想を戴ければ幸いです
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:38:31 ID:WjoOxsAvO
>>784
EUかアメリカかわすれたけどランク上位のjoysliderが絶賛されてる理由がよく分かんない
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:05:12 ID:IKrasOOq0
評価順の上位ステージは、その国の顔みたいになってる感じがしない事もないな。
明らかな自国の良ステージに総合1点つけて荒らしてる奴はそこらへんがわかってない気がする。
上位で評価付いてる数がダウンロードされてる数の1割切ってるのは、正直バランス悪過ぎるステージが多いと思う。
そういうのばかりが上に溜まり、評価順がインフォメでロールが言ってるような新規者の参考として役に立たなくなってるのが現状。
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:19:30 ID:5iVsI6W10
海外はロールアンダーファイアが好きだ
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 14:15:08 ID:xVAXUTpJ0
すいません、
オイルマンのチャレンジの「オイルは水の上にうきあがる!」の二つ目の穴を
越える方法が見当もつかいないんですけどヒントくれませんか。
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:00:37 ID:4g7tHYg3O
>>789
取扱説明書の27ページをよーく読めばわかる
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:42:01 ID:DtDHIRCj0
>>789
よう、1年8ヶ月前の俺
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:02:59 ID:xVAXUTpJ0
>>790
ありがとうございました
てか1つ目の穴も斜めに滑って足場の角にひっかけて行く必要がなかったとはorz
793枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:05:54 ID:k7cmrNMrO
楽しいステージって難しいな…
ステージでボスと戦うのは新鮮味はあるが処理落ちして良いとは思えないし

何だと思う?
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:46:12 ID:lTwYsieiO
本編とは違う感覚でプレイできる斬新な仕掛け

キャラの特性を充分に活かした構成

攻撃して敵を倒す爽快感

マンネリにならない程度、しかし不条理でなく慣れれば余裕な絶妙難度

難しい仕掛けは な・ん・ど・で・も挑戦できる気前の良さ

短すぎないステージの長さ
GUTS!



これを押さえればいいステージができると思う
だが書くのは簡単でも実際に作るとなると…OTL
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:48:00 ID:gC9DU1DtO
チャレンジのワイリーきつきつボスアタックときつきつオールボスアタックがクリアできない…
あと二つなのに…
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:41:32 ID:gRcWxpq3O
ステージうp
「ライトさんちのヤネウラおおそうじ」
39872569-004
ロックマン、ロール専用

いよいよ師走に入り、大掃除のシーズンがやってきました。
ライトさんの家では、屋根裏に放置されたコンテナを片づけたりとか、
いっぱい湧いたカマドーマーや不法居住のバットンの駆除とかをします。

もちろん、お掃除はお手伝いロボットのロールちゃんのお仕事!
元お手伝いロボットのロックマンも駆り出され、てんやわんやの大掃除になります。

仕上げのワックス掛けは、オイルマンに(力尽くで)お願いしましょう!


といった設定の、ふいんき重視の通常進行ステージです
カマドーマーと戯れたい方、箒を振り回したい方、ぜひ遊んでみて下さい!!
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:44:51 ID:uqF67Abi0
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:09:03 ID:c0MjWbXB0
ウッドマン負ける気がしねえw
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:14:11 ID:XcMl8NuDO
ロックマン2ってあんなにボスでかいのかw
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:31:49 ID:FJio4u120
でかくはないだろ
みんなロックマンと同サイズだし
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:41:36 ID:RxLeoEIn0
ガッツタンクとかドラゴンのことじゃない?
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 21:55:42 ID:FJio4u120
ワイリーステージならば本家ならどれもでかいだろう…
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 22:18:25 ID:5BssvGDi0
ガッツタンクにLPガスとか書いてたんだ・・・知らんかった・・・
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:57:29 ID:jctAo3H40
>>797
そしてどう考えても攻略不可能なバブルマンinレーザー地帯w
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:41:16 ID:Av/dZDev0
このグラなんだろうと思ったらメガワールドか
結構素敵なグラフィックじゃないか
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:13:55 ID:eCofXdTFO
「ズィスイズクリスマス?」
「ワガちちゅうへ」
39686444ー00

下のやつはいつも通りの一発ものですww
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:45:05 ID:NnX8vGRMO
エアーマンが倒せない
DAMでも配信らしいなw
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:48:35 ID:qmUG7lUu0
ここでその手の話題は嫌われるぞ。ロクロク2の資金にでも回せや。
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:55:25 ID:NnX8vGRMO
過敏すぎだと思うけどなぁ
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:12:09 ID:ebkc8Qu+0
ゲーム関係ないから同人板でやれば?
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:13:48 ID:NnX8vGRMO
ごめんなさいね
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:37:39 ID:tzCZLNjUO
ロックマンはしたことないんだけど初めてでも楽しめるかな?
なんかPSPではロックマン2つでてるよね?違いとかオススメ度聞かせて
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:46:18 ID:UPN/O8UP0
移植入れたら2つじゃないからどの2つのことなのかわからないや
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:50:53 ID:+crwi1AR0
4つ出て(ry

イレハンとこれだと思うけどやれることはこっちの方が断然多いよ
やりこみはイレハンの方が楽しかったけど
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:53:00 ID:tzCZLNjUO
ごめんなさい、ロックマンロックマンとイレギュラーハンターと
ロックマンダッシュの3つですか?
今までやったことないのですが、薦めるとしたらどれですか?
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:55:18 ID:tzCZLNjUO
>>814
あ、ダッシュが2つでてるんですね、すいません
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 22:56:41 ID:Lc1zURBE0
>>812
全部買うことをお勧めする
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:01:19 ID:UPN/O8UP0
どれがいい、というかそれぞれの特徴を言ってみたほうがいいかも


ロックマンロックマン
本家ロックマン1のリメイク。
ステージを作成やボスが使えたりできるシンプルアクション。

イレギュラーハンターX
ロックマンから100年後、ロックマンXのリメイク。
難しめではあるけど爽快感は本家よりあると言っていい

ロックマンDASH
ロックマン本家時間軸で一番未来にあたる時代。
3Dアクションでダンジョンに潜る探索型。
ロックマンのイメージとは大分かけ離れているかも知れない
しかしアクションはそんなに難しくないしゆったりと楽しめるかも

ロックマンDASH2
DASHの続編。
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:07:38 ID:tzCZLNjUO
>>818
丁寧にありがとう
とりあえず本家のリメイクということなので、
ロックマンロックマンにします
今から買ってきます、ありがとう
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:36:58 ID:D+n8FxjS0
アクションで稼ぎ要素のあるものってあんま好きじゃないんだよなー。
稼ぎ要素がある度
本家 < X(Sタンクとか) < ZX < ZERO(武器のLVupとか) < DASH(ピンハネ)
って感じだな。
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:37:17 ID:4S94CaUp0
設定ゲーってわけでもないし
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 02:36:41 ID:83oMdju3O
初心者はイレハンから入った方が無難な気はするけどね。
ロクロクはこう見えて本気でやり出すと廃人仕様だし。
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 04:07:05 ID:9ykn0J700
いいんじゃねぇの、難易度変えられるんだから
それに、ノーダメとか狙わなければ全クリ出来る
ロクロクを選んで正解だったと思うぞ
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 05:10:39 ID:1cdzzpQTO
なによりアクションがシンプルで、実際プレイする場合のとっつき易さは近年では抜群ではないかと
イレハンというかXシリーズは、初心者には若干操作が煩雑かも
本家踏んでからなら問題ないレベルだけど
そういう意味で、ロクロク→イレハンで良いと思う
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 07:41:27 ID:lA3DwyVbO
カプコレなんて物があるから俺のゲーム棚はカプコン率が高くなっていくんだな
MHPからDASHからロクロクまでさ。
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 07:56:00 ID:CmB/8M8tO
豆しか撃てないのは良いことだ
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:06:55 ID:miCfXLRo0
イレハン→ロクロク

なんだよ壁蹴りできねーじゃねーか!ってなりかねない
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:51:47 ID:Jc50oAfq0
らくらくで補助ブロックとか置いてあるのはヌルゲーマーに取っては良い配慮かもしれない
実際初心者がどう思うのかは分からんけど
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:17:37 ID:IQ1VH+eHO
先月買ったばかりのヌルゲーマーだけど、あのブロックは有り難かった。
初心者に優しいヌクモリティ。

今はそこそこのクリア目指してガンガッてまつ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:55:13 ID:ZeKSbPFi0
>>808
なんか微妙に凄いことを言ってるなw

まぁ、ロックマン2関連で得た資金の何割かは、
ロクロク2の為に積み立てておいてほしいものだが。
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 16:41:46 ID:J4yzA/Aj0
>>827
1名できる奴がいるがな
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:20:50 ID:qOhYEFwP0
単なるハサミだがな
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:45:17 ID:q/bd5s76O
たしかにオリジナル本家ハサミはただのハサミだ
がしかし!ロクロクのハサミは高枝切りバサミにパワーうpしている!!
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:34:30 ID:7DxoLO8XO
しかしガッツと戦うと途端に総受けに回ってしまう
それがカットクオリティ
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:42:32 ID:qOhYEFwP0
逆じゃね?
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:35:56 ID:0U2YsNhk0
作ってみますた
どろぼうロールはおよめさん^^; 37908283-004
いよいよ一人がさみしいクリスマス到来! でもロールちゃんがいるからさみしくないんだ^^;
やや長やや難のステージで、泥棒のように画面外をコソコソと移動してみて下さい。
レビューしてくれたら嬉しいです。 
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:27:09 ID:y9JWWWrv0
遅ればせながら今日買ってきたんだけど、これってOldStyleでもステージ変わってるんだな
ちょっとショック
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 19:05:48 ID:qTtLGMNNO
でも自作出来るよ!
ソレがロクロクの良いところ。
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:13:01 ID:+XzboRO00
>>836
今クリアしたけど…
正直やや難どころじゃない
シビアすぎるところが多くて理不尽に難しい
敵の攻撃の中_単位で跳んでギリギリ届くとかはイライラするだけだよ

あと途中進行する場所が分からなくなったところがあったぞ
もう少し分かりやすくしてくれ

少し辛口になっちゃったけど許してくれ
あまり楽しいステージではなかった
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:13:39 ID:uA2v1Ptk0
【ゲームサントラ】ロックマン7サントラにゲーム中のSE等がそのまま入っている事のお詫びと説明[11/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1196629286/
ロックマン7サントラはゲーム本体から直接録音したもの
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196717559/
841836:2007/12/04(火) 22:22:42 ID:0U2YsNhk0
>>839
あれじゃ理不尽だったか・・・
いちおうノーダメクリアはできるよう作ったんだが・・・。
あと進む場所がわからなくなるのはわざとなんだ。
固有アクションがないキャラでのちょっとした工夫として画面上部の隠れた道を通るってのをやりたかったんだ。
それをある程度散りばめたんだけど・・・。今度はもう少しわかりやすくやさしめでいってみるよ
レビューありがとう
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:36:39 ID:uA2v1Ptk0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ♂___♂  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○   ○ |  /
  | *   V  * )/ <こいつ最高にノロマ
 ノ、        /
/ __     /
(___)   /
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:37:11 ID:uA2v1Ptk0
俺最高に誤爆
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:56:04 ID:+XzboRO00
>>841
通路はもちろんわざとなのは分かったんだけど、あれを通常進行ルートでやるのはなんか違うと思う
隠し通路(いくつかあったね)でやるならおもしろいんだけどさ

あともちろんノーダメクリアも可能なのは分かってる
ただ、足場ギリギリから跳んではしごにギリギリつかまれるところとかあって、そこが理不尽なレベルに感じた
これは俺が少し苦手なのもあるかもしれないけど、_単位のジャンプを強要される場面って好きじゃない人が多いと思うんだ
しかもギリギリジャンプの途中ではしごに捕まるのって難しいしね(これは俺だけかもだけど)

ロックマンはスピード感が魅力の1つだからさ、神経使ってジャンプとかを繰り返すのは正直疲れちゃうんだよね
あと2本目のリトライフラッグのところのジョー2体みたいに、無駄に足止め喰らったりとかね
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:48:09 ID:0U2YsNhk0
俺はギリギリ飛びは嫌いじゃないんだ^^;
ジョーは運と思い切りでなんとかするしかないから失敗だったかも
でも本編の方もスピード感でいえばエレキとアイスステのリフトは失敗だよなぁ。
個人的にはああいうのと振り子のが嫌いだな
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:24:54 ID:AUWKNd9l0
>>845
あーたしかにそれは思った。
そこそこまでなら問題ないんだけど、きつきつだと下手するといつまでたっても渡れない事態に陥るからなぁ

ちなみに俺もギリギリジャンプはあまり好きじゃなかったり…
横4マスよりきついのはカンベンかな。
>>844と同じで出来ないわけじゃないけど、なんか疲れてしまうんだよなー
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:10:41 ID:gHrJa+OFO
>>845
エレキとアイスのって、ブーンブロックかな?
あれは慣れればサクサク行けて仕掛けだから、理不尽な配置じゃなきゃ大丈夫かな

で、やってみたけど、確かにムズい
目指しているゲーム性は伝わってくる、ただその分慎重に進むから、神経が疲れやすいかな
俺的に特に厳しかったのが、穴・ジョー・ピッケルのコンボと、
ギリギリはしごキャッチ連続ポイントの最後かな
射程の短いロールにとって、ジョーと後方支援の組み合わせは強敵、
さらに穴や天井のような地形的制限が加わると天敵だ
言っちゃ悪いが、この要素がX6的な難しさに近い

逆に良いセンスと思ったのは、敵の攻撃がいつ・どこに来るか狙えてるところ
シビアだけど、基本的に攻撃をかいくぐれる構成になってるわけだし、
ステージを広くするとか敵の数を減らすとか、密度を薄めたら、いいバランスになると思う


ところで俺のステージ批評マダー?
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:26:37 ID:AUWKNd9l0
>>847
ブーンブロックじゃなくてフットホールダー地帯のとこじゃないかな
俺はそのつもりで言ったんだけど
あいつら、きつきつだと完全に軌道がランダムになるから中々飛び移れなかったりするし

で、君のステージってどれ?
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 02:52:56 ID:gHrJa+OFO
>>848
あ、そっちか、すまんすまん
たしかに待ちが大きい仕掛けだね、俺もコンストで使いたくはないw
でも、ランダムって訳じゃなかったかな?


俺のステージは>>785>>796ですよ
べ、別に誰もコメントくれなくて寂しいとか、そんなんじゃないんだからね!!
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 04:31:55 ID:Xvt1Tot9O
この流れを見てふと思ったんだが、本スレよりもステージうp専用の板を作って
そこで作ったステージのレビューとかをしたほうがいいんジャマイカ?
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:14:03 ID:EOnHDLCkO
>>842の為にヒッフッハ
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 07:34:22 ID:v9NcF9qL0
>>849
やってみた。ファイアーの方は余計なものが多い気がした。右と左でルート分けるのはいらないと思う
それを抜けばいたって普通のステージ
ライトの方は振り子で何度も落下してカエルばっか倒して残機数が6になったから途中で投げた
あの振り子はかの伊藤カイジでも渡れないと思う
意地悪言ってるみたいだが全て振り子のせいだから許してくれ。俺が下手いだけなら俺をヒッフッハして構わない 
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:08:34 ID:rXdKCXPd0
個人的にはやったことない2以降やXシリーズの話されるより
自作ステージの話のほうがいい
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:24:49 ID:duAzaM240
>>678
ゴメン
× 12122189−032
○ 12122189−033
だった。

12122189−034
ドロップリフトにのって・・・

ステージは長くないし、ドロップリフトが出てくるのは後半ですw

感想とか書いてくれると嬉しいです。
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 16:24:00 ID:s3UEzI9H0
>>849
俺もやってみたよー
ファイヤーの方はたしかに普通なステージ
迷路っぽいステージかと思ったらそれは最初だけで、あとは普通に進行してしまった
でも結構バランス良くできてたと思う

屋根裏の方は、たしかにペンデュラムがきつい
あの3連続のところね
天井が低くて頭ゴッチンして全然飛び移れん…
俺も一回投げてしまったよ(そのあとちゃんとクリアしたけど)
それを抜けばやっぱり普通かな
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 21:43:41 ID:dLXCaV8u0
ろーるG
気軽にプレイしてみて下さいな(笑
よかったら感想よろです!
11609040ー002

857枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:38:36 ID:JZPBpvdmO
>>852>>855
プレイしてくれて、ありがとう!
ヒの方で普通に進めたのなら、左ルートだろうか?
てゆーか、確かにルートふたつって意味ないよね・・うpしてから気付いたorz
おおそうじは、ホントすべてペンデュラムがマズめだったみたいね

ただ、実は今回「普通」って言われるくらいの作りに挑戦してたんで、
マズめの反省点を生かして、普通+ちょい個性な仕掛け作りをねらっていきます


しかし>>852よ、ゼロスレ外でのヒッフ(ry)は、命を取られても仕方ないものと心得なされ
そもそも、半角がデフォですよ
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 01:05:25 ID:jKpTgDRk0
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 01:40:05 ID:vZ7Kfhr70
ぅp リフト!パズル?スライディング! 37908283-005
リフト部分だけ難しい。パズルっぽいのは重い。
カットマン?ボッコボコにしてやんよ。お暇ならレビューを

>>854 
しんぷるいずべすと って感じでなかなかだった。
ちょっとリフトの長いガッツステみたいな感じで悪くない。
>>856
余分なものが多い気がした。
置いてあるもの全部にある程度意味ををもたせたらもっといいステージになると思う。
ロールでいいステージ作るのって難しいよね。
>>857
PSPに半角かながないのに絶望した。 PCつけるのめどかったからさ
どうでもいいけどやっぱりトランスステばっかだな。背景が変えれたら良かったのに...。
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 01:43:19 ID:GH7ERelX0
最近買ってステージDLしまくってるけど、クオリティ高すぎてワロタ。
本編より面白いから困る。
ついでにロールちゃんでロリに目覚めそう。
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 06:52:19 ID:8WtfuHSC0
「そう」じゃなくて
もうロリに目覚めたぜ
ワイリーに捕まって改造される妄想でハァハァ
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 08:01:33 ID:jbVz9sig0
改造されてゼロになっちゃうわけか
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 08:34:14 ID:lJuh6tylO
>>860
むしろ本編がオマケ。
特にクオリティ高かったステージを教えてくれ。
…いや、別に俺のステージが入ってるとか期待してないよ?
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 08:38:51 ID:8Foh3Xsm0
その分糞ステージ掴まされたときの怒りは異常w
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 10:01:43 ID:jbVz9sig0
クソステージって大抵は題名に「ちょうげきむず」とか「ごくあく」とか「フォルテ」とかかかれてたりする法則
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:19:25 ID:lJuh6tylO
>>865
焼酎が作ってるんだろうな
まあちょうゲキムズとかはクソステ認定だが
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 10:08:47 ID:GwnZvXsf0
12122189−035
ふたたびドロップリフトにのって・・・

前回よりもリフトを使ったステージを作りました。
レビューとか書いてくれると嬉しいです。
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:10:53 ID:UFKGL1xtO
>>867
プレイしたがフラッグ無さ過ぎでクリアする気が起きなかった。 以上。
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 15:28:56 ID:FjjI/BKx0
>>868
もうちょっと優しい指摘の仕方にした方が・・・
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 17:07:53 ID:vTSYdBas0
最近買ってきて今日初めてステージを作ってみた
28704536-001
はつさくひん

感想くれたら嬉しいです
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:44:08 ID:16ijis4aO
もうちょっとマシな題名あるだろw
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:00:29 ID:tr+APqlF0
今日にちなんで「ヒッフッはつさくひん」とか?
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:02:45 ID:zMfGcyUa0
いや、これほど題名に忠実なステージはないと思うぞ
ああいう意味のないひっかけやめれ。自分がやっても他人がやっても楽しいと思うステージ作れ
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:10:15 ID:IvTBItkK0
>>867
ちょっとシビアすぎないか?
2本目のリフトのジョー倒した後の連続ショットマンとか、最後の棘だらけ地帯とかがどうもきつすぎると思う
前作のリフトくらいの難易度でよかったと思う
あと画面に入れるタイミングによっては火柱が回避不能になっちゃうのも気になった

>>872
言っちゃ悪いがたしかに良くある糞ステージのひとつ
ああいう訳の分からんひっかけはイライラするだけだからやめた方が良い
>>872も言ってるけど他人がやって面白いと思うものを作ってくれ
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:11:28 ID:IvTBItkK0
ミス
7行目の>>872>>870
10行目の>>872>>873でした
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:47:08 ID:GwnZvXsf0
>>868,>>874
感想ありがとう
少しひねくれたステージを作ってやろうと思って作ってみたけど、
シビアな操作が多すぎたよ。
ハート置いてあるから大丈夫だろうと思ったのが悪かった。
今度作るときに参考にさせてもらうよ、ありがとう。


877枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:53:57 ID:UFKGL1xtO
>>876
ごめん。死にまくってイライラしてたから。

優しく言わせてもらうと
リトライフラッグはきちんと置きましょう。
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:14:18 ID:H1MsEGmfO
海外のステージで良いのあったら教えて!
ちなみに自分はサンズオブ〜系が面白いと感じた。
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:53:08 ID:MrrlAf550
12122189−036
ようさいけんせつをそしせよ!

ちょっと長いステージを作ってみました。
カウントボムやら、ドロップリフトなどなど・・・
色々な仕掛けを用意しました。

感想を書いてくれると嬉しいです。
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:25:48 ID:JM0epHGQO
ファイヤーコンテナは水に浮くとかタイムコンテナはタイムスローで極端に遅くなるとかあるけど、他になんかある?
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:51:41 ID:8Ws+FbkE0
オイル足場を燃やした炎でもファイヤーマンの炎は復活する

あ、コンテナ関係だけ?
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:31:35 ID:Kj/Li0YBO
ベルトコンベアから流れてきたやつにダメージ受けた状態で壁とコンテナに挟まれると下に落ちるとか?


コンテナと壁ブロックこの二つは結構予想外なバグが発生するw
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:11:24 ID:Z2SAs7vY0
ところでWikiにこのスレ住民のコンストラクションのページとかってないの?
Wikiに書いておけば流れることもなく、いつでもレビューとか出来ると思うんだけど
同じ作者なら一つのページにまとめたりとか出来るし
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:33:25 ID:51xEMa990
ttp://www38.atwiki.jp/psp_rockman/pages/31.html
これがあまり盛り上がらなかったしね
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:48:36 ID:Z2SAs7vY0
う〜ん、でも保存しとくだけでも存在価値はあると思うけどなぁ…
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:44:29 ID:51xEMa990
wikiに直接レビュー書くのは前例からいっても廃れるかと
作者もチェックしに行くのめんどくさいだろうし

作者ごとのUPしたよ書き込みとそれに対するレビューレスを
まとめておくのは有益だろうけどまとめるのは大変そう
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:13:26 ID:Z2SAs7vY0
作者がうpするごとにスレとWikiの両方に書けばいいんじゃね?
あるいはここでの反応を見てから、Wikiに載せるかどうか判断するでも良いし
レビューは有っても無くても良しで、あくまで保管庫的なもんでもいいだろうし
大して手間もかからんと思うが
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 06:23:55 ID:KMDsBfVo0
19863982-012
はいあがれ!ふくつのボンバーマン

特殊な構成のステージが作りたいと考えた末に完成したものです
全体的に難しめですが、レビューしていただければ光栄です


あとWikiにステージを載せるときは、IDの上8ケタが一緒で同じ地形で敵の配置だけが違うステージとかもあることだし
製作者が同一のステージが複数ある場合は、それぞれをひとつのグループとしてまとめたほうがいいんじゃないか?

889枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:53:19 ID:Y0bJQ1Dp0
このスレ初

タイムマンでエレキマンきつきつとワイリーが出来ない・・
他はコンプしたのにここで詰んだ・・
890枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:41:30 ID:ZKWpUGBs0
もっと具体的に書いてほしいの
891枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:04:42 ID:hsFZ5pktO
初めてステージ作ってみました。良かったら遊んで感想聞かせてください

14015436-001
あつすぎるサンタ

熱血サンタがやってくる!
身の危険を感じた少年は、超巨大煙突を建造し、要塞化して対抗する。
果たしてサンタはプレゼントと下心を押し付けることができるのか!?

というネタで。
892枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:31:02 ID:CiAuH2oXO
↑の世界観について行けないwww
893枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 09:45:59 ID:oc3nZ3q1O
なんともゼロスレクオリティな設定www
894枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 11:34:43 ID:9CLSWh0GO
>>888
結構難しかったけどイライラを上回る楽しさがあって最後まで楽しくプレイさせてもらった。
それにしてもボンバーマンは色々なギミックがあるんだなw

>>891
多分ファイアーマンじゃなかったらクリア諦めてたなw
まあハートとフラッグでなんとかクリア出来たけど。
895枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:39:14 ID:9CLSWh0GO
ごめん。sage忘れた。
896枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 19:33:26 ID:s9ra3ZKvO
OCNアクセス規制解除の見通しがつかないみたいなので携帯からカキコ。
ネタステージを色々うp。
ステージネタは溜め込んで1つのステージにまとめて出せるけど、ボス部屋抜けネタは単発でしか出せないのが辛いな。

12676405-062 サンタクロースはエレキマン!?
12676405-063 EXツララdeMrドリラー!+@
12676405-064 なんどでも、な*ん*ど*で*も! 

後、誰もレビューしてないみたいなのをレビュー。
>>859
噴水でスライディングする所がかなり行き辛過ぎると思う。
>>879
カウントボム落下でコンテナ壊す所がちとキツめな気がするけど、後は全体的によくできてると思う。
897枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:35:10 ID:YtIzKfDFO
891です。俺もOCN…早く解除されないかなあ。

>892 893
なんかシチュエーションがないと物が作れないたちなんです

>894
感想ありがとう
作る側から見たら簡単過ぎるくらいがちょうどいい
というゲーム作りの原則が徹底しきれてなかったみたいです
楽しい仕掛けって難しいです
898枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:55:39 ID:wmjRm09B0
きつきつのエレキマンってパターンあるのか?
そこそこは分かるんだが・・
899枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 09:03:43 ID:diDY1jPh0
こちらから攻撃せずによく観察すれば分かる
900枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 09:32:09 ID:NyS56FZwO
これコンストのパックってそれぞれが苦手なステージに置いてあるよな?
ということはアイスエクストラはボンバーマンステージにあるよな?

見つからねえ…。
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 09:49:34 ID:78cJ1htU0
902枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:29:43 ID:NyS56FZwO
thk
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:08:38 ID:wA+d3pZUO
>>888
おくらばせながら、プレイしてみました
スイッチと特殊ボス戦をうまく使ったストーリー演出に脱帽!
ユニークさは文句なしの5点ですね!
ステージはたしかにやや難だけど、ボンバーマンと敵・トラップの性能をうまく計算されてると感じました
難度がピリリと利いている感じなので、ちょい短めのステージでちょうどよかったと思います!
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 09:29:06 ID:ty9M3y/VO
「Sons of Glitches」
69422888ー035
↑この攻略法を頼む!作った人でも良いから教えて
三本目のリトライフラッグまでは行けるんだけど…
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:36:12 ID:e1DGiMj5O
またネタステージうp。

12676405-065 トンデモ*タイムタワー

>896のと4つ全部合わせてもプレイ時間はせいぜい長めのステージ1つ分くらいになるかどうかってとこかな。


>>904
噴水+炎コンテナ抜けたとこ?スライディングで抜けて落ちる瞬間逆向きジャンプするとこかね。
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 08:59:17 ID:kLhRBUV+O
爆弾で消える青いブロックを二つ超えたところでした。
そこからのルートをお願いします。
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 09:32:09 ID:7sGZdRcw0
初投稿です。

いっすんさきはやみ
17848187-001

短めで難しい…というか、死んで覚えるステージ。
とにかく、足場の悪いステージを作りたかった。ただそれだけ。

クソステージかもしれないけど、プレーしていただけたら幸いです。
908枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 11:24:56 ID:PHoPUC5d0
>>905
結構難しめだったがボス部屋二周っていうのは結構斬新だった。
このステージに限ったことじゃないけど壁抜けボスってよくボスがフリーズするよね。

>>907
コンセプトが死んで覚えるなのにハートがないのはきつい。
おかげで未クリアです。
909枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:01:04 ID:WbSde2IkO
めざせちょうじょう
35699647-001

みんなの投稿レベルに萎縮しながらも、初めてステージを作ってみました。
メリハリを意識してそれなりのものが作れたと思うのですが、どうでしょうか。
難しいギミックはなく、難易度低めです。
910枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:55:51 ID:7sGZdRcw0
>>908
やはりハート無しはキツかったか…。サンクス。

またネタを考えたらアップするかも。
911枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:13:23 ID:sK9RcxNlO
>>909
クリアした。
確かにメリハリが効いていて、プレイしてて飽きないつくりだった。

ただ配置の関係上、どうしても敵(ハシゴを登った後のバットンやガビョール)や
天井の見えないトゲに当たってしまうのがネックだった。


とりあえず中盤のスライダー地帯はかなり爽快でいい感じだったぞw
912枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 16:28:06 ID:8EtivOOnO
>>908
感想d


>>906
そこからだと、スイッチブロックで青から赤に切り替えて赤ブロックに着地、爆弾ブロックを渡って行く、
最後ギリジャンプで壁から抜ける、リトライフラッグ、タイムスローで炎コンテナの上を突っ切る、で行けたかと。
913枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 23:35:40 ID:WbSde2IkO
>>911
確かにいじわるすぎてストレスになる部分を心配してたんで、
そこを気にしてまた調整してみますね。
感想ありがとうございます。
中盤のアレは自信があったんで、褒められるのは嬉しいw

コンストラクションってはまると本編より楽しいかも。
ロクロクがすごいゲームだってやっとわかってきました。
914枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:28:39 ID:DzVGo0gPO
ちょっと初心者なので質問します。
ネットワークでプレイキャラ落とせるみたいですけどネットはPSPでだけでじゃなくてパソコンにUSBケーブル繋いで落とすこともできますか?
915枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 03:05:50 ID:/0KpXccm0
916枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 11:02:08 ID:TsI00LptO
>>880-882みたいなコントラスト特有の小ネタをテンプレ化しない?

そうすれば必然と全体的に良ステージが増えそうだし。
917枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:13:43 ID:PA5fTgdv0
ハぁぁぁぁ〜〜〜っピぃぃぃぃ
バアっスデぇぇぇーーーイぃ!! 
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
                                 //〈
                            /7 l  _,、
              _    , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    ノl l   l  丶 ゝー '´
           l    } ヽ  ノ;:;j | , . <ヽ  ヽ/
           ヽ_  ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l  /
              l   l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
             ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
    λ         ! `´ }¬ヾ/. ./ノ|  j l
   hヽ,      ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
    .|  ヽ -‐''''' ‐く   ヽ ニー`彡'    l
     |   `<    ヽ              ノ7
    |_ ,,,.. _ `l     i          ,'´ 丿
   〃´  ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、   h 亅
.   /       | || ||h  ___  |  ,.ク ̄
  /  _   丱 h´  「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/    `丶r'ミヽヽ_ r - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'
918枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 01:04:27 ID:G2hh1B4D0
20周年おめ〜
多分20周年記念とかそういうステージがアップされると予想
919枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 04:26:02 ID:Z7CUK9no0
俺からも20周年おめー
記念ソフトはロクロク2に期待
920枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 21:20:29 ID:5N6qEdfeO
>>918
むしろこの書き込み見て作ってうpってみた。
12676405-066 20thきねんスペシャルステージ
921枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 14:49:00 ID:o/Bc3jlq0
>920
これ、一度ボスと出会ってから逃げる仕掛けいるんだろうか?
その後、ずーっと画面外でビリビリいってる上に、処理落ちも酷いんだけど……
最後のボス戦の舞台は面白かったよ
922枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:05:40 ID:3k86FJwg0
>>921
感想有賀d。
1戦目で半分以上ダメージを与える→ステージ中サンダーボルトが振ってくる→与えたダメージを2戦目最初にヤシチで回復される
というのを狙っていたんだが、プレイヤーはやはり意図した通りには動いてくれないか・・・。
923922:2007/12/18(火) 17:25:47 ID:3k86FJwg0
あれ、OCNいつまにか書き込み規制解除されてるし。
言われるとタイマー要素っぽくしようと赤玉配置したのが、"逃げる仕掛け"と思われるみたいで蛇足だったかもなぁ・・・。
924枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:36:09 ID:CM9g1gB70
>>922
俺もやったよ
というか俺はその通りに動いてしまったw
サンダーボルトで足場のガッツブロックが破壊されたのはビックリしたよ

あとボスはヤシチでは回復しないよ
ボス部屋に入りなおすとボスの体力がリセットされるだけ

中々面白かったよ
925枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:07:37 ID:BSCivy/cO
都内にすんでるがロックマンロックマン売ってないよ。
秋葉にはあるかなあ
926枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:19:15 ID:i9psgcF20
余り期待はしない方が良いと思う
927枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:26:47 ID:BSCivy/cO
マジですか。まさかこんなに手に入りにくいとは思わなかったよ。
928枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:40:32 ID:mSjn1cbu0
秋葉原は品薄になった場合みんな捜しに行くから一番見つかりにくい
929枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:42:48 ID:CM9g1gB70
e-capcomで売ってるぞ
…高いけど
930枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:53:40 ID:BSCivy/cO
もう8軒まわったけどやっぱないですね。
ここまで入手難しいゲームは久しぶりだ
931枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:02:32 ID:BSCivy/cO
12軒目にてロックマンロックマンを捕獲しますた!
1980円でしたが、新品でも買う気満々だったんでよしとします!
932枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:04:03 ID:rJnv1cIYO
俺はアマゾンで買ったな。
そこまで値崩れしてるゲームとは知らなかったから近所で二千円で見つけて戦慄したのはいい思い出。
933枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:07:40 ID:CM9g1gB70
9分で4軒回ったのかよ
934枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:23:21 ID:cdLuJ1tY0
アマゾンだと今中古最安が4000円くらいだぞ
935枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:26:52 ID:3k86FJwg0
>>924
感想有賀d。

>俺はその通りに動いてしまったw
某手品漫画の影響で、マインドフォースみたいな事をやってみたかったので、そう言ってくれる人がいるとちょっとうれしい。w

>あとボスはヤシチでは回復しないよ
うん、知ってる。w
ヤシチで回復される ように見えるって事で。

面白いといわれるとまた作りたくなるねぇ。1年半以上作り続けてるのに。中毒性高いな。
936枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:54:18 ID:rJnv1cIYO
1ヶ月振りにうp。
ファイヤーマンとコンテナと
25359112 003
ハートも豊富なので結構簡単なはず。
ついでに前作がレビューされなかったのでIDだけ。
ペッタンコにしてやんよ
25359112 002

937枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:25:41 ID:L/Pp0zl10
>>929
次作への期待も込めたらそこで買うかな・・
938枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:40:56 ID:SLpWbUlB0
>>936
クリアした。
ファイヤーマンの方は水とコンテナの扱いがうまいと感じたけど
序盤の火コンテナを破壊してから、その上にあるガッツブロックに乗るところは厳しすぎると感じた。
ペッタンコのほうは、前半に初見殺しがあるからそこにもハートをおいたほうがいいかも。


そんなこんなで俺も最高にノロマながら20周年記念ステージうp
ロックのドタバタせいじんしき!
19863982-018
20歳になったロックマンの成人式をイメージしてみた
スライディングをうまく使って進みつつ、式場を荒らす不謹慎な若者(カットマン)を成敗せよ!
レビューしてくれれば光栄です
939枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:20:59 ID:2QfkDtqE0
ネット接続できねえ/(^o^)\
なんですかDNSエラーって

んで質問・・
アイスマンでボンバーマン(きつきつ)が倒せないんだが
2つの爆弾の間に入ってジャンプしたらボンバーマン飛んできて食らうし・・
でっけぇ爆弾はタイミング分からなくて直撃・・

必殺技の回避ってどうするんだ?
コツがあったら教えていただきたいorz
940枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 08:27:01 ID:irKjCYocO
>>938
感想thk。
ファイヤーコンテナ壊してガッツコンテナの上に行くところは自分だと一発で成功するんだがやっぱり作者補正効いてたか。
作者補正と他人がプレイするところ考えるのが難しいところだよなあ。

ペッタンコの方はネタステージとして作ったんだがやっぱりハート置くべきだったか。
理不尽に死ぬのは不味いなと思いつつそのままうpしてしまったからな。すまん。
941枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:27:17 ID:m2y27dD70
>>929
まぁ、それだと直接カプコンに金が入るから、一番いい方法ではあるんだけどさ。
942枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 14:30:12 ID:m2y27dD70
カプコン、ロクロク2を出さないというのなら、
2〜フォルテまでのボスキャラを、ロクロク風にアレンジしたイラストだけでもクレ!
後は脳内でなんとかする!・゚・⊃Д`)・゚・
943枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 15:51:42 ID:YVJFhE350
>>939
爆弾をジャンプで回避→ボンバーマンがジャンプで飛んでくる
は、ボンバーマンが遠くまでジャンプしようとしたときに近くで爆弾をジャンプ避けしてると軌道的に絶対食らうという話なので
とりあえず距離をとっておけばなんとかなる。

必殺技は、壁際ぎりぎりまで距離とっておいて、ボンバーマンが投げると同時にボンバーマンに向かって歩く(ボンバーマンの位置によってタイミング微調整)
で、どっちの場合も避けられるはず
944枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 17:39:47 ID:BgWDl6e80
>>942
2のイラストは前に誰かが描いてたぞ
しかも本物かと思うくらいに上手かった
945枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 10:54:48 ID:fH+Cm0rZO
ガッツマン専用ステージ。

ガッツブロックパニック S
16559285-90

昔作った奴のリメイクで、あんまり使われないガッツブロック中心のステージです。
ガッツブロックの様々な利用法を試してみました。
難易度は高めなので、ガッツマンの扱いに馴れてる(しちゃうの的な意味ではなく)かたは挑戦してみてください。
前人未到の三桁目まであと十個……うひうふふ
946922:2007/12/21(金) 20:11:51 ID:IA8qzEiw0
今度は確実にネタが起こるようにしてみた。

12676405-067
フルボッコのうらみはわすれないゾ

処理落ちはさらに凄い事になってるけど・・・。
昨夜ステージ完成させてうpって疲れてすぐ寝てしまったので、新着順で探すならちょっと下の方にあるかと。
947枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:27:10 ID:6D5rw42+0
ボス部屋6回くぐるルートのステージを作ってみた。

12676405-068
パズル:このタイム、たおせるかっ
948枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:44:37 ID:6D5rw42+0
>前人未到の三桁目
100かいめのきねんアクションというステージうpってた人はもう120いってた気が。
米国とか他にもっといってる人いそうだけど。999超えるとどうなるんだろね。
新PSPに移る人とかで、旧ので試した人とかいないのだろうか。普通に連投規制とかで途中で止められそうだけど。
949枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 14:52:07 ID:tu9YoyXCO
39686444ー011
「カットでジョイ!」

久し振りの、初めてのまともな?ステージを作りました!

ステージ自体は楽ですがボス戦が難しくなっています。
常に変わる地形が変わります。
カットマンの扇風機に注意。
950枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:25:28 ID:Uble4iv8O
>>948
げえ、すごいなあ。
俺も頑張らないと。
951枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:11:49 ID:S+0Gv0SZ0
三桁は無いわ〜
オフの時間全部をロクロクに費やしてるのか、1つ1つがとても適当なのかのどっちか
952枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:26:29 ID:Uble4iv8O
二年前くらいのソフトだぞw
953枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:27:34 ID:oxKlUvh+0
殿堂入りしそうですね
954枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:29:52 ID:VQAgz15F0
PSP復活したし新しいコースつくろうかなぁ・・・
なんかボス部屋改造のほかに面白いバグ技って出た?
955枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:31:20 ID:oxKlUvh+0
壁抜けをボス部屋以外でやったら地形無視してストーン!落ちたことなら
956枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 19:43:14 ID:VQAgz15F0
データ消えてた・・・
957枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:58:13 ID:utw0ezxE0
1発ネタステージうp。ここ最近毎晩作ってうpってる気がするな・・・。
12676405-069 クスダマわったら2だんジャンプ

>>952
それでも軽く週に一つ以上のハイペースじゃまいか?>120個の人
958枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 11:51:39 ID:l/DbDXRo0
クリスマスイブのステージうp
19863982-020
すすめ!かいじんほっかいどう!2

かつてうpしたステージの不備を解消、およびリメイクしたもの。
難易度は割と高めで、ゼロスレやXスレの住民ならニヤリとくるネタが
所々に潜んでいるステージです。

レビューしてもらえると光栄です。



>>957
1発ネタ理解w
てかクスダマで壁抜けするとああなるんだな・・知らんかったぜ
959枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:50:14 ID:WXSVfm/S0
>>1についてなんだけど
ブルースとかってPSPのどこに入れたらいいの?
わからん
960:2007/12/27(木) 16:53:33 ID:iAnKAzW80
今日買ってきたぜぇぇ

エディットおもしれぇぇ
961枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:59:03 ID:QiRz+TQS0
>>959
糞野郎が
チャレンジクリアしやがれ
962:2007/12/27(木) 19:56:21 ID:xmxuhXE60
ワイリーマシン第二形態のトゲ体当たりがかわせねぇぇぇぇぇ

なんだありゃ避けれるのか?
963枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:00:21 ID:ob1SZFv/0
弱点武器当てるしかないはず
964枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:13:53 ID:8LG9gSdU0
>>959
SAVEデータの所に入れればおk
965枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:49:24 ID:Q0XFG/ZUO
>>949レ今更ですがビューお願いします!
966枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:33:13 ID:43ULwj7tO
↑すみませんレビューはいりません(>_<)

967枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:09:52 ID:7bCPzQowO
http://imepita.jp/20071230/796680

やらずにはいられなかった
968枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:13:51 ID:zmzm3oji0
>>967
ショタっこアイスマンを閉じ込めて、どうしようっていうんだ・・・?
969枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:40:39 ID:28fEo14V0
ガッツマンのボス戦はいかにして敵をとじこめるかだよな
閉じ込められればあとはなぶり殺しに出来る
970枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:07:52 ID:t3KXzfUv0
コピーブルースのショットをブルースの盾で完全防御できることに今更気がついた
971枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:30:59 ID:5LRKWcA40
>>970
俺も最初気付かなくてジャンプで避けようとしてた
972 【豚】 【1626円】 :2008/01/01(火) 07:41:12 ID:P/ErwiR4O
小吉ならロクロク2
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 09:07:30 ID:2ADHhg83O
明けましておめでとうございます。
カプンコロクロク2出しちゃいなYO
974 【大凶】 【179円】 :2008/01/01(火) 10:34:04 ID:MXXdhaCdO
今年こそはロクロク2発表頼むぜカプコン!
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:23:57 ID:rlb/7MxPO
ロクロク2だせやカプコン
3つ買うから
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:14:39 ID:3P3qBROu0
>>974
>大凶
ダメっぽいなぁ…(;´Д`)
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 02:30:10 ID:Wn7e8mVK0
今年もヨロシク!!

新年を迎えた記念にうpしました。よろしかったら、プレイしてやってください。
感想や意見、お待ちしてます。
この難易度は、果たして普通なのかキツイ方なのか、よく分からないので・・・。
自分では普通・・・くらいだと思ってるんですが。

・・・・・・・・・・と思ってたら、「−39何らかのエラー」とか言われてうp
出来ないんだが。

以前造ったヤツなんだけど、これも周りからは難しい難しい言われたんだよね。
だから、こちらの方も試してみてもらえると、嬉しいっす。

sweet habitat
22440854−005

それじゃ、昼になったら、また新作の方をうpしてみるので、正常にうp出来たら
また書き込みに来るね。
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:40:38 ID:Wn7e8mVK0
977の者ですが、未だにエラーが出てアップロードできません・・・。

ダウンロードはできるのですが、なぜアップロードは無理なんだろ?

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、御助言いただけると助かります。
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 15:58:12 ID:i8XrHVHuO
通報されたとか?
ブラックリストに載ってるのかもよw
今、ブックオフの安売りで五十円という破格でロックマン2かってきてやってるんだが、
なんか犬みたいな中ボスキャラとか居てロクロク2は難しいんじゃないかと感じた。
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:18:46 ID:EaEW57KT0
>>971
でもジャンプで避けた方が楽しいんだぜ
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:04:44 ID:AL/ffD+C0
新スレ立ててきた。
【元祖】 ロックマンロックマン 18マン 【新年】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199332867/
982枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:56:53 ID:zYA41W/jO
>>981
ちょっと早い気がするが乙。
埋め。
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 09:42:50 ID:AfDdM6eHO
埋め
984枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 10:13:20 ID:BqqLuMD90
ume
985枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:18:41 ID:xMClU0U0O
キターーーーーーーーーー!!!!
ねんがんのロックマンCが使えるようになったぞ!

アクション下手な俺が良くヤったよ!後はロックとブルース(チャレンジ)か……長いなw
986枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:01:09 ID:4Ontxcea0
そう、ロクロクは、
「アクションが苦手な初心者を、アクションが出来るように育て上げる」
そういうタイプのアクションゲー。

それだけでなく、コンストラクションモードにより、
もはやマゾプレイヤーどころではない廃人でもプレイが可能。
987枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:04:06 ID:RTdvLaYw0
プレイヤーロックマン、難易度きつきつで考えるなら
ロクロクは本家シリーズの中でも
そんなに難しい部類には入らない気がする

2>1>7>4>8>ロクロク>3>5>6

くらい?
988枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:44:08 ID:xg71lGrZ0
3が簡単ってことはないだろ…
ドクロボットがいるし8ボスにも結構強いのがいる

5だってそこそこな難易度はあるし8よりか難しいだろう
989枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:13:40 ID:JKseLcSe0
単純にクリアするまでの難易度でいうならE缶のない1、ロクロク、8が3トップかと
990枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:37:30 ID:RFLsgwtLO
ロクフォルは?
991枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:47:52 ID:sLmTE9sC0
5が8より難しいってのはありえないだろ
992枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:45:04 ID:/pGkOMVG0
8は、ヌルゲーマーだった漏れでもクリアできた。
まぁ、ラッシュに回復アイテム持ってきてもらって、だけど。

7は、未だに「般若に20回の内、18回まで潰され、ワイリーに20回の内、20回燃やされ凍らされる」
993枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:01:20 ID:7ybHjF9YO
クリアしてねーじゃんか
994枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:03:59 ID:cjjQLFdj0
8で難しいのはジャンプジャンプ、スライディングスライディングぐらいでしょ
あとはサンダークローでの移動
995枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:11:44 ID:SMsiW/9e0
7の般若とか8歳の頃にノーダメ撃破できたよ
996枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:15:33 ID:rw/1tAPf0
すごいね^^
997枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:18:30 ID:+OItpyufO
産め
998枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:20:59 ID:+OItpyufO
ファイヤーマンの定番ステージはエレメントこれはガチ
999枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:23:21 ID:+OItpyufO
>>999ならロクロク2が出るがウッドマンだけ出てこない!
1000枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:26:26 ID:SMsiW/9e0
1000ならロクロク2発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。