【PSP】ガンダムバトルロワイヤル撃破45機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ガンダムバトルタクティクス」をあらゆる面でパワーアップした新作がPSPで登場!
総勢70種類以上のMS、MAから勝ち残り、戦場を制するのは誰だ!

好評発売中  価格:4800円(税込5040円)
ジャンル:3Dアクション

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/
多人数プレイが楽しい!ガンダムバトルロワイヤル
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155094950,58337,0,0.html
情報まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/gundambattleroyale/
wiki(携帯)
http://www18.atwiki.jp/gundambattleroyale/pages/2.html

■1P用の「キャンペーンモード」
UC0079〜UC0087までの壮大な物語を戦い抜き、歴史に名を残せ!
プレイヤーの選択によりシナリオが様々に分岐!
MSチューンナップで好きなMSをカスタマイズできたりといったやり込み要素も。

■ガンダムアクション初のシステムが満載
サブフライトシステムをはじめ、戦略的装備・アクションを大量投入!
ドダイ、バストライナー、ダミーバルーン、トリモチなどお馴染みの武装が多数登場。
戦場は宇宙に・・・月面や宇宙空間、スペースコロニーでも戦える。

■通信プレイで盛り上がれ
アドホックモードによる最大4人までの対戦プレイ、協力プレイが可能
拠点制圧、アプサラス、サイコガンダム破壊など与えられるミッションを全員で遂行せよ!
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179048.html

■Sランクへの道のり
実際のプレイについて
・タイムは早いに越したことは無い。
・自機と護衛対象の被害は極力抑える。
・HP、タイム評価が満点に近くてもA止まりの場合はボーナスを取り逃してる可能性あり。
┗ボーナスの種類は エースパイロット撃破・大量撃破・原作再現など

スレでの質問について
・「S取れない」だけでなくどこでどう詰まって現在のスコアがどれくらいなのかも添える。
┗倒した敵の数と種類も添えればボーナス取り逃しのアドバイスも貰いやすい(はず)

前スレ
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル撃破44機目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185978319/
  v
(;凸)y-〜
※厨タイプくんとはスレに張り付く粘着さんの事です。
※厨タイプくんは即時NGIDに追加及び連鎖指定必須、触る人も荒らしです。
※次スレは進度にもよりますが>>970>>980付近で。

10/9に続編であるガンダムバトルクロニクルが発売予定です。
【PSP】ガンダムバトルクロニクル撃破05機目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186972242/
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:26:53 ID:4ZuBh/Rd0
鹵獲固定方法

脱出阻止→即ブリーフィングに戻る→地球→即リトライ→地球=ZC1キャプチャー

重力→即ブリーフィング×4→重力→ザクR-1マツナガ機
重力→即リトライ×2→旧ザク(三連星)

追跡の果て→即ブリ→宇宙要塞アバオアクー→ゲルググキャノン
決戦→即ブリ→宇宙要塞アバオアクー→FAガンダム

ゲーム起動→重力→プロトガンダム

情報募集中かもしれない
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:36:43 ID:yPNM9NC/0
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:41:55 ID:pffiQ4mb0
itimotu
5枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:03:41 ID:UFEm7w8h0
戦いは…1乙だけでは勝てんよ!
6枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:48:13 ID:cavHHrxr0
7枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:01:44 ID:4cc1D98I0
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:17:05 ID:Fg+QBD4PO
1乙




今日買ったばかりだがトリプルドムで挫折しそうorz
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 07:56:12 ID:ktqkBZS50
今日も重力挑戦するか
10枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 09:47:59 ID:3BeN9KWF0
>>8
トリプルドムは、ジムスナで高台から狙撃してたらクリアできたよ。

俺はその次のHLV破壊ミッションでドムにボコられてるけどなorz

11枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:16:19 ID:Fg+QBD4PO
>>10レスドウモ。早速挑戦します
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:19:40 ID:PA6PRS/DO
>>1話プレリュード乙乙
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 11:01:47 ID:knH/yTVH0
なんだ・・・重力 百式だと辛いのか・・・
百式しか育ててねえよ・・・
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 11:18:58 ID:vN7W1hojO
>>13 当たらなければどうということはない


こちらのspaも当たらんがな
15枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 11:41:04 ID:IhYTxaEN0
百式ならSPAの代わりにハイパーモードで攻めればOK
16枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:14:54 ID:6Iq7Wjx20
>>10
俺はそのミッション最初にクリアしたときは
撤退ラインまで行ってからHLVにとどめ刺した
後からアレックスで仕返しにいったけどな
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:01:18 ID:h93Z8FAT0
ジェットストリームアタック強い!
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:13:05 ID:lMG6xEkJ0
ライデン専用ゲルググって強くね?
SPAの無敵時間が異常なんだが
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:53:27 ID:DqI5YsgiO
これ始めたばかりなんだが、動き遅すぎないか?十字キーでの移動がかなりイライラする。
成長すれば多少は良くなる?もう投げ出しそうな気持ちだわ。
20枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:54:37 ID:TBgB3S0U0
ガンダム手に入れたら新世界が見える
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:54:49 ID:r+fzoJyW0
最強厨にはつらいだろうな
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:59:11 ID:DqI5YsgiO
なんつーかさ、なんでアナログパットで操作できないのかね?やりづれーよ。
このゲームの直前までニンジャガシグマやってたから、ガンダムの動きそのものがストレスになる…。
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:02:57 ID:lstv/nGWO
出来ないこと愚痴ってもしゃーないべ
慣れてくれば大丈夫だよ
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:03:33 ID:xrUQtkA70
>>22
まあ・・・・・・・・・慣れだ。
25枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:03:48 ID:r+fzoJyW0
どう考えてもアナログの方がやりにくいと思う
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:07:03 ID:IhYTxaEN0
MSってのは重いものなんだ。
と思ってみよう。
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:09:57 ID:k3McV58/0
PSPのアナログは遊びにくい
俺の場合、それでMPOも放置してるし
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:09:57 ID:DqI5YsgiO
皆さんの言う通り、もう少しプレーしたいと思います。お騒がせしました。
この先、本当に神ゲーになるのか不安だ…。
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:13:29 ID:xrUQtkA70
>>25
慣れてくると,アナログで弾いてサーチする癖がw
ボタン1個で即サーチも悪くないが,俺はこのシステムで十分満足している。

しかし,このゲーム,出た当初は「ガンゲーアクションで最速じゃねえ?」という噂もあったのになぁ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:17:57 ID:/aGXeQOD0
地上、ジャンプ問わず8方向移動時のカクカク感あたりは
どことなく垢抜けない感じはするな
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:34:18 ID:Q21PjsaXO
ジャブローの段差迷路は今でもスムーズにこなせない
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:47:11 ID:h93Z8FAT0
俺はサーチを切り替えるのだけが慣れない
ブーストして移動中にロック対象切り替えられないじゃない
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:53:00 ID:OSa0RWNf0
>>32
やりにくいのは同意だが、ブースとの慣性移動中は
十字キー離してても同じなので噴かした瞬間切り替えるという手もある
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:53:59 ID:lMG6xEkJ0
>>32
ステキャン中の自由落下の間とか
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 16:45:34 ID:OTsI0h/kO
豚切りすまん。

ジオングと対決しました。
勝った!って思ったら頭にやられて、吹いた。
原作知らなんだから笑っちまったよ。
リトライしてくる。
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:08:56 ID:rP/Mwo+B0
>>28がスラスター全く使ってない悪寒
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:08:59 ID:IhYTxaEN0
ある意味原作再現だ。
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:17:43 ID:GUt06V7e0
携帯厨はどうしようもねーな
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:34:23 ID:VpOhsMTXO
このゲームのどーしても駄目な点はギャンだな
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:36:44 ID:r+fzoJyW0
その程度のことでギャンギャン喚くな
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:36:54 ID:21nt7Ku60
>>39
そうだな、キャノンとか高機動型とか量産型とか
もっとバリエーション増やさないとダメだよな
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:38:55 ID:TBgB3S0U0
RFギャンもだな
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:42:43 ID:bzcQ5xUR0
むしろこのスレに厨二じゃないヤツなどいない
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:47:14 ID:fChTRavq0
カプ製と違ってサイコ機敏すぎ・・・・俺、ふるぼっこOrz
45枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 18:04:03 ID:lwEoVa5pO
戦いは宇宙へのズゴッグとアッガイコンビ強すぎワロタ
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 18:13:08 ID:GUt06V7e0
>>45
あるある、無限に沸いてくるしな
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 18:45:55 ID:VpOhsMTXO
>>41-42
……え?なんの話ししてんの?
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:04:35 ID:3BeN9KWF0
>>16
レスサンクス。なるほど、発想の転換だな。
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:10:18 ID:5kkhOS3P0
重力・地球Sクリアイヤッホォォォォォォゥ!!!1

射撃威力・精度99にしたら重力簡単すぎワロタ
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:43:01 ID:WF97adzF0
サザビーのライフルは収束と拡散に切り替えられるのだろうか
拡散はケンプのショットガンをビームにした感じになったりして
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:43:47 ID:WF97adzF0
板違いスマソ
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 20:30:05 ID:fCxohqPx0
初めてのエウーゴ側ホンコン・シティ。
来るなっ、来るなーーーっ!!
ぎゃあああああああああああああああああああああ
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 20:40:42 ID:lMG6xEkJ0
2周目のサイコで即Sとれるとなんだかとても気持ちいい
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 21:18:57 ID:jRRrnVzt0
>>47
だからザクやゲルググに比べて
ギャンのバリエーションが少ないのが駄目だって言うんだろ?
その気持ちは分からないではないが
俺はむしろ正規パイロットが出てないのが駄目だと思うな
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:11:38 ID:31CQL7GR0
>>54
馬鹿だな。
>>47はそれじゃ足りないって言ってるんだ。
ギャンキャノン、ギャンクリーガーどころか
ギャン改からRジャジャまで出なきゃ、
ギャンが出てることにはならないっていう欲張りさんなんだよ。
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:36:39 ID:l+GdM2bW0
ギャンマリーネもな
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:46:54 ID:TbSJMled0
おまいらは本当にバカだな
>>47はギャンの直系のガルバルディαが欲しいっていっているんだよ
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 23:31:51 ID:hqyCdTdP0
オール金S取れたよ
ハイパー化ってすごいのね
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 23:32:20 ID:TBgB3S0U0
いや、ガズアル・ガズエルだろ
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 00:06:47 ID:DYV7lZlq0
おまいら欲張りすぎw
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 00:15:29 ID:rvRyuNAw0
>>54-57
まちがってクロニクルスレに来たのかと思ったw
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 03:42:43 ID:/whPgUdO0
ホンコンシティでサイコたvsビグザム夢の対決ってwktrしてやってみたが、
あっさり返り討ちにされたぜ・・・
てかこの2体とガルダだけでPSPの処理重いw
ガンダムのアムロやジオのシロッコの気分がよく分かったw
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 11:49:21 ID:Ibd7Bw200
>>62
CPUを速くすればヌルヌルだよ。
333なら処理落ちナシだった。
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 12:47:59 ID:/whPgUdO0
>>63
CFWじゃないもん('A`)
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 15:33:17 ID:rvRyuNAw0
チラ裏でスマンが
ガンダムキター!

アクション苦手なので、ここまでくるだけでも一苦労ですよ。
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:16:22 ID:W3wOvxxT0
EXAMの使いどころがまだよくわからない
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:20:59 ID:0nNtGVM2O
オレ戦法だけど
相手のスペシャルアタックの緊急回避!

そこから接近してなます切りですよ!
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:16:40 ID:Kz6vSV5n0
>>66
1.緊急回避
2.対戦でこっそり発動して追い回す
3.とりあえず発動しとけば、連射力アップ&ブースト格闘が最強化で役に立つ
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 19:12:17 ID:M09i5grfO
限界突破キツくね?セーブデータ配信してるサイトない?
使ってみたいんだよ…。
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 19:31:41 ID:Fr2GjqCj0
>>69
頑張れば行ける。
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 19:49:26 ID:FL3Xi0enO
検索すればセーブデータあるよ。ただ、システムデータ
だから、自分のをバックアップしとかないと、
消える。
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:13:48 ID:sDk5DDzr0
でも落としたセーブデータで機体を鍛えていれば
いつのまにか自分のデータに!
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:21:53 ID:ViBcAkQZ0
wiki読んで重力/地球に黒Mk-IIでずっとチャレンジしてクリア
できなかったけどそれぞれΖ/サイコでやったらクリアできた。
自分に合ったやり方見つけるのも大事だねこれ
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:28:01 ID:FMwE+dK80
seedの方がおもしろい
それか次に出る新作
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:30:26 ID:41oOzbdG0
>>69
まずは自分の限界を突破しないと
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:43:38 ID:sVUER3BbO
>>74
面白く感じる要素はひとそれぞれだと思います
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:47:44 ID:Ibd7Bw200
>>74
種死を見てもそう言えるのか?
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:50:00 ID:isLLhZI80
アニメはともかくゲームはよく出来てたんじゃなかったっけ?
まぁ、スレ違いだけど
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:58:22 ID:gvgrTdgQO
連ザは比較対象としておかしい気がする
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:12:13 ID:VldqqTnh0
>>69
やっぱり地球・重力で止まってる?
Wikiにある敵機の出現順番の把握は大事だよ。
1段階ごとにポーズかけて自機と敵機の配置をゆっくり確認。

まずオレは場所取り重視。 あと無闇にジャンプしない。 武器の乱射も控える。
で、強い敵はガードして近付くのを待ち、SPAかハイパーモード。 場合によってはブースト格闘。

とりあえず拾ったデータでやってみて、苦手なステージに慣れるのもいいかもね。


>>74
オレはコレのあとにSEEDをやったもんだから、SEEDの動きの硬さに全然馴染めないよ・・・
現在はMHP2と共に放置中。
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:17:21 ID:ae/RxhRM0
連ザは3Dロボット格闘ゲームだから
これはガンダムゲー
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:21:51 ID:n67otiswO
クロニクルスレで「最初にタクティクスやって自分には合わないと諦めるのは勿体無い。バトロワやれ。」
みたいな事書いてあって、それなんて俺?な状態なんだが、やっぱりコレは買い?
連ザは好きなんだが、バトロワは連ザと決定的な違いってある?
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:28:41 ID:buiHm7Vw0
決定的な違いは成長要素だな。これがガンバトシリーズの転機になった。
自機を強くさせる喜び、新しいMSを獲得する喜びがこのゲームにはある。
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:30:32 ID:XGXPyNgS0
ネタっぽさもあるしな。
ドロップキックサイコガンダムとか。

そして吹っ飛んでいくシャアザク。
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:30:36 ID:xDtsHwxI0
>>82
えっと・・・・・・・・タクティクスは、PSP発売前に設計されたゲームとかで
PSPの性能がイマイチ掴めず、手探りで作ったとかないとか。

そのあと、その反省を生かして作ったのがロワイヤル。
タクティクスの反省を十二分に生かしているんで、
タクティクスやって「これ合わないわ・・・」と思われるのは不本意ということでは?

「連ザ好きなんだけど」
「戦記好きなんだけど」
「連ジ好きなんだけど」
「ティターンvsエゥーゴ好きなんだけど」
       ↓
「ガンダム好きならお勧めだ」
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:49:01 ID:LpWyFTMpO
クロニクルまでのつなぎにはなると思うけどな
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:58:28 ID:gMgbcFIN0
つなぎどころかメインになるだろ

クロニクルやる前に是で十分って腹いっぱいかもよ
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:00:02 ID:xDtsHwxI0
>>87
そして、アレも出る、コレも出ると クロニクルを買いに・・・・・・w
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:35:23 ID:Uug5Cbk70
よくタクティクスは酷いと言われているけど、どこら辺が酷いの?
写真見る限りは、単に機体数が少ないだけのように見えるんだけど。
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:40:16 ID:/whPgUdO0
エウーゴのアウドムラ脱出でSが出ない。
敵全滅、ドダイに乗ってノーダメクリアは出来るんだが、
毎回僚機の百式が死んでる。やっぱりこれがいけないんだろうか?
それともアウドムラ攻撃食らい杉?
もしくは時間掛かりすぎ?アウドムラが脱出してアッシマー落として終わりというパターンが多いが・・。

ドダイ降りてダメージ食らうとランク1つ落ちるから、HP温存は必須なんだろうけど。
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:45:41 ID:LlNvgqIT0
>>82
タクティクスとロワイヤルはハッキリ言って雲泥の差。
後悔はしないと思うよ。

>>89
「なんだこれモバゲーじゃんwwwwwwwww」って俺に思わせるほどの出来。
いや。マジクソゲーだと思った。
煉獄1,2をやったことある人なら分かるけどあんなかんじの違い
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:48:40 ID:5eiN5vqK0
>>90
記憶薄いけど、ドダイとかも破壊するんじゃなかったかな
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:50:28 ID:W3TKiwdQ0
煉獄は1クリアして2買ったがイマイチ違いが分からん俺

ガンタクとガンロワはマジで雲泥
ガンタクに続編が出るなんて信じられなかった
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:51:02 ID:gvgrTdgQO
別にタクティクスそんな酷くないぞ
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:53:57 ID:Ckgxwa/I0
>89
たとえばロックオンの切り替えができない、とか
敵に背後をとられた時の焦りはバイオ1作目のソレに似てる

GBRに比べると爽快感が全くたりない
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:54:31 ID:jT9sGqmF0
bestになってたので買ってみたが結構面白いねこれ。
陸戦型よりちょっと強化ジムスナイパーUのが強くない?
9782:2007/08/15(水) 23:54:44 ID:n67otiswO
皆thanks!
クロニクルが気になったんでロワはどうなのかと思ったが…

俺…信じてるけど…越えてみたいんだ!
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:56:49 ID:FC+SUE9F0
>>90
乗り物に乗って始まるミッションの場合、真っ先に降りる俺ガイル。

スラスター系が強化された機体があるなら、開始直後に降りて、
ガンガン動き回って敵を倒していく方がいいと思う。

あと、マラサイとかがアウドムラに張り付いたりするはずだから、
アウドムラの防衛にもしっかり気を回した方がいいとオモ。
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:01:51 ID:Kz6vSV5n0
>>89
ガンロワに比べ動きが遅い&固い。ガンダム入手前みたいなそんな感じ
チューンなしで機体性能も今と違うため、アレックスでもバランサー弱い
チャージ○○が無いから爽快感もいまいちで、敵のガード率もやけに高い
ロックオンの切り替えも外す→再ロックしかなく、振り向き撃ちもしてくれない
SPAに無敵がないから隙ありまくり、実用的なのは隠れてEXAM使うくらい
格闘はどれも2〜3HITしかしない。追い討ちも安定しないのが多い
しかもオデッサまでしか面がない。まさに雲泥

>>90
さっさとドダイ降りて、あとは全部気合で避けて戦った方がタイム速くなる
何よりその方が避けやすい。ドダイ使うのは無チューン対戦だけで十分よ
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:14:17 ID:JSLvXqfk0
>>99
>格闘はどれも2〜3HITしかしない。追い討ちも安定しないのが多い
だが格闘1段止め連発ならどんな相手でもハメ殺せたよな
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:23:47 ID:XnLnQsLK0
 PSPのゲーム開発(アクションゲー)に慣れてないうえに
開発期間が(おそらく予算も)少なく不満の残る内容になった

・・・と、開発スタッフも自ら言っていたからな。
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:29:11 ID:o+ffIkpy0
ガンタクはあのパッとしない感じが一番の弱点
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:47:53 ID:oebL2aok0
ガンタクはエイガーの能力がやけに高かったな
MSオンパレードみたいなミッションがクリアできなかった
重力地球クリアした今ならクリアできるだろうか
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:52:20 ID:zRwRkX9U0
>>100
それは言わないお約束 時間かかるから隙だらけだしね。

>>103
重力地球に慣れた後にアレをやるとかなり簡単。でも何故かSは取れない…
目を瞑ってもクリアできたくらい簡単。でもSは取れないorz
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:55:11 ID:VQA/81Qh0
あそこは壁撃ちしてればいいだけだからw
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:11:01 ID:v1A2CDB40
>>92>>98>>99
d。とりあえずそのとおりにしてみる
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:27:00 ID:y5KmPxOM0
やばいギャンおもしろい
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:37:42 ID:PcEUpKoq0
しかしなんで「1stからZまで」とか中途半端なの多いんだろうな
べつに宇宙世紀全部Vまでやれとは言わんが
初代キャラ出てくるきりのいいところって逆シャアだろ
ZのエンディングはZZに繋げるもんだし
劇場版にしても逆シャアに繋げる終わりかただろ
コスト・容量で限るにしても
Z単体とかのほうがすっきりする
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:45:14 ID:U8ZmTwtU0
>>108
自分の価値観が全ての人間の価値観と同じとは思わないほうが良い。
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:48:02 ID:VQA/81Qh0
>>108
PSにZ単体とか逆シャア単体のゲームならあるよw
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:57:30 ID:49g5tlmw0
ΖΖ単体は無いんだよな・・・・
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:58:07 ID:YBiDeQUKO
>>108
VSシリーズでいいじゃない
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:11:51 ID:wJWVKhQ10
>>90
>アウドムラが脱出して

これが原因。
自分の経験上、アウドムラ離脱後だと護衛ボーナスがはいらないから
脱出前にクリアがS取得の最低条件かと。
114枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 06:48:43 ID:PcEUpKoq0
まあ逆シャアでキリがいいとかZ単体でいいじゃんとかは俺の個人的感覚かもしれん
でも「1stからZまで」って理由が謎じゃない?なんか理由あるの?
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 07:17:47 ID:6zrd5+kbO
>>114
赤い人のヘタレ具合を楽しむためだろ。普通
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 07:36:23 ID:v1A2CDB40
>>113
その通りだった。
速攻ドダイ降りて、弾避けながら敵落としまくってたら、
アウドムラ脱出前にステージ終了してS取れたよ。

>>108
こういうのは商売上の基本で、ばら売り→まとめ売りの戦法だからだよ。
ただ、ZZは他と比べて不人気だし、逆シャアはボリュームが小さいしで、
単体コンテンツとしては売りに弱いから、ばら売りでZから先に進むのはちょっと難しい。
かといって、最初からまとめ売りしては儲からんから、そんなことはやらない。

クロニクルが逆シャアまで網羅できたのは、ロワイヤルによってバンナムが続編出せば売れると確信できたからだと思う。
ゲームとして面白いからという基板があるからこそできること。
俺らからしても、ZZ〜逆シャアが追加されただけで買うという思考は持ち合わせていない。
ゲームとして面白そうだと思えなかったらZZ〜逆シャアがあっても買うわけない。
そういうことだと思う。
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 07:52:05 ID:v1A2CDB40
>>116
なんか自分で読み返してみても分かりにくいなw

簡潔に言うと、
最初から1st〜逆シャアでゲーム作ると、続編作るとき後が無くなる。
現状のように小出しにしてくと、ZZ〜逆シャアは追加要素として弱すぎるのでリスクがでかくて進めない。
クロニクルが逆シャアまで網羅できたのは、ゲーム内容が優秀であったために、
リスクがあっても続編に勝算を得る事ができたから。

って感じになるです>>114
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 08:47:21 ID:Mgr772C20
>続編作るとき後が無くなる。

これだけは違うだろって思うわ
ガンダムゲーだけで何回も作りなおして発売しているし
続編って考えが無いと思うよ
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 08:58:55 ID:HZDoB1EK0
>>118
どうかな?
むしろこのシリーズの開発スタッフは最終的に全てをフォローしたいが為に
敢えて中途半端な区切りでリリースしているんじゃないかという気すらする。
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 09:27:58 ID:5/qJFJzq0
普通に開発期間と金の問題かと。
121108:2007/08/16(木) 09:41:48 ID:PcEUpKoq0
みんな有難うよ
うーむ、理屈は納得した
でもやっぱ残念(これは俺の個人的問題だな。すまん)
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 17:04:38 ID:6mf+nUt10
>>121
なんか引っかかるなら
いつかは全MS網羅されるかも知れんから
そのときまで待てば?

ま、どんだけ先か知らんけど
その間にも俺は楽しむ
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 17:06:20 ID:4or2ATVx0
やっとZフルチューン終わったぜ…
機体のパワーアップが実感できるのが最高だな
初クリア時は20分くらいかかった宇宙が6分でクリアできるようになるとは
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:42:20 ID:9AU2DV4tO
やっぱりバトロワは最高でつね。
まだだ、まだ終わらんよ!
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:25:53 ID:YBiDeQUKO
ZZ単体が無いのはエゥーゴのMS引き継いでてネオジオン側しか新しい機体出ないからじゃないのか
126枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:32:28 ID:nTQ4cJ0R0
>>125
ZZとジムVとザク頭ぐらいか
ネオジオンの機体は凄い魅力的なのになぁ
ドーベンとかドライセンとか
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:42:30 ID:6PmT11Qx0
連邦の南極条約違反のステージでドムとザク2機のチームやたら強いけど、こんなのジムクラスで勝てんの?
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:48:56 ID:aRlHvi4g0
とことんジムを愛せ
そうすれば勝てる
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:51:55 ID:yvVKqbZn0
なんかジムに載ってて、敵でズゴック出てくると妙に怖い。
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:35:00 ID:ZVlFtR360
腹部とか貫かれそうだしな
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:50:01 ID:4+L6Sk8qO
今ジムコマンド限定プレイしてる。
宇宙型の方がビームガンだから若干強いね。
まあSPA後の隙の大きさは共通だが。

>>127

ジムスナで近距離SPAやればドムは簡単に落ちる。
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:51:56 ID:vVKmmmqI0
新しいことわざ
シャアズゴックに睨まれたジム
窮コアブースター、ビグザムを噛む
四面サイコ

サクも積もればザクと……ならない
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:55:26 ID:7mPBQoHH0
チラシのうらだが聞いてくれ
重力で最後Z兄弟倒してさあ百式だってときに百式に
メガ・バズーカ・ランチャー打たれて死んだ
うおおおお後一撃だったのにいいいいいい
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:59:32 ID:aRlHvi4g0
まだ終わらんよ!
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:45:24 ID:vxNKruTh0
2時間ぐらいミッション進めてたらバッテリー切れで全てパァにorz
セーブはこまめにしといた方がいいな・・・
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:47:42 ID:0pv2L/WO0
バッテリーが無くなりそうになるとスリープモードに自動で入らなかったっけ?
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:48:56 ID:wBqI8Jmz0
>>135
今すぐ充電器繋げ
PSPの仕様でバッテリが減ると自動的に
スリープモードに移行するから生きてる可能性は十分にある
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:50:24 ID:0pv2L/WO0
PSPのスリープモードは優秀だから
かなりの時間持つしね
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:55:12 ID:szMnnd++0
ヤっちまったww
連邦→エゥーゴで重力からの開放以外全部、金Sでクリアしたデータにジオンのデータ上書きしてしまった・・・・
もう元には戻らねぇのかな・・・・・・・・
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:56:54 ID:YV5oyopc0
あるある。
でもMSのチューンしたデータはシステムデータとして残ってるよ。
ミッションはもう一度やり直すしかないが。
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:00:35 ID:0OdQgkx10
>>135
充電すりゃ、スリープモードだった可能性を考えると復活するかもな

>>139
PSPのデータのバックアップをパソコンにいれてあります
お勧め。
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:02:15 ID:szMnnd++0
>141
うpしてくだせぇーー
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:07:22 ID:0OdQgkx10
>>142
重力と隠しミッションも金Sだが大丈夫か?
まぁ、全クリ目前だったようだし、別に問題は無さそうだが・・・。
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:10:26 ID:szMnnd++0
>143
全然、大丈夫です!!!!
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:11:30 ID:mmBznLgV0
>>143
やめろー!
このゲームの一番楽しいところを殺してしまうというのか!
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:12:40 ID:nTQ4cJ0R0
全部クリアしたら、チューンフルのセーブ持ってきていいと思うけど
クリアする前にやったら確実に寿命縮まる
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:15:32 ID:wBqI8Jmz0
チューンポイントはシステムデータに残ってるから
重力前までS取れてたならリカバリは半日で終わるよ
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:17:47 ID:szMnnd++0
それでもうpしてくださーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!11
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:35:41 ID:+LaFwZiP0
ここは、心を鬼にする 場面・・・・・・?
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:38:51 ID:mmBznLgV0
本当にこのゲームが面白い事をわかっている人なら
その面白さを殺すようなことはしないと思うがなあ
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:46:50 ID:HZDoB1EK0
>>127
慣れれば無改造GMでも余裕でノーダメージクリア可能。
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:48:35 ID:oebL2aok0
俺は地球がクリア出来なかったからサイコでやってみようと思って
ニュータイプでやり直したけど半日かからなかったぞ
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:54:02 ID:+LaFwZiP0
>>152
俺も似たことやったけど、あっという間だったなぁ・・・・・・。
つうか、ジオンでフル改造のガンダムがいきなりろ獲できたのが
主な要因だが。
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:10:28 ID:+CRQFSj30
>>139
ミッションごとの成績はシステムデータにも記録されてるはず。
ギャラリー内の戦歴を見れば分かる。
そこでS取れてないミッションだけをSにすればいいよ。
そんなに時間かからないと思うよ。

隠し要素はシステムデータ依存ってことは・・・・
とりあえずジオンルートの隠しミッション以外もクリアしてみれば、
もしかしたらロカク可能になるかもしれない。
そうなれば、また違う楽しみ方ができるから頑張って。
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:11:33 ID:3lZyM6elO
ロード画面でユウキちゃんが出るのを期待して1時間近くロード→ニューゲームを繰り返してるんだがなかなか出ない。
どんぐらいの確率なんだ?これは
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:25:14 ID:dcJQrNGT0
多分完全なランダム、出るまで粘るしかない
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:37:14 ID:+CRQFSj30
>>155
新しいのが出ても、途中でスリープモードにするとギャラリーに追加されないみたいです。
注意してください。 面倒でもスリープの前にセーブ。
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 01:34:16 ID:3Pp2pLkLO
サイコガンダムに勝てる気しねぇwwwww
どうすりゃいいの、アレ
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 01:39:02 ID:a+t5GGp30
>>158
気合。
スラスターとHP鍛えよう。
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 02:19:34 ID:Jbsk4pLLO
これ超面白いな

ハマったよ
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 02:26:35 ID:92K3qHbk0
>>158
赤リック・ディアスのSPAに期待するって手も・・・ 実弾混じりだし。
ダミー・バルーンを置きつつ逃げたりも。

でも一番大事なのは場所取りと距離を取ることかな?
ポーズかけて場所確認、ロックオン解除で距離をとりつつ適当な場所へ移動。
そしてサイコが変形したらバズーカ乱射。

とにかく、絶対に近付かない。 ステージの角は要注意。
しつこいようだが、ポーズかけて場所と距離の確認。

あとはサイコの射撃も利用してビル破壊するといいかも。

ところで、ドロップキックの洗礼は済みましたか?
162161:2007/08/17(金) 02:38:32 ID:92K3qHbk0
ごめん、赤リック・ディアス云々は考えなくてもOKっす。
やっぱりMk-IIか百式の方が全然強いもんね。
俺は百式でやって金S取った。 SPAでガルダ撃墜。
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 02:40:36 ID:lODEA/Sp0
エウーゴのキリマンジャロ、
ジェリドとサイコ落としたのにAだよ
HP温存しろってのかこれ・・・
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 02:55:10 ID:drZUg1SC0
魔窟で逃げ撃ちのみで楽勝だったんだが
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 03:00:21 ID:fHZXn73wO
ガンダム入手記念カキ子


今までのモッサリ感は何だったんだww
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 06:05:28 ID:hHHET2AEO
重力からの解放?ともうひとつの全部の機体を倒すミッションがクリアできない‥


みんなはなんの機体でやった?

一応この二つ以外は全部Sとってるのにこのミッションはクリアさえもできないory

クリアしてる人、なんかコツでもあるんでしょうか?
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 06:16:56 ID:ibq2tny6O
>>166
黒マーク2オヌヌヌ
どこで詰まってるのか解らないけど、wiki見て出て来る順番を把握するだけで随分違うよ。
168枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:02:25 ID:WDahHIDo0
重力はビグで端に行ってガード
C射撃で意外とクリアできるが

169枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:06:50 ID:jq8XUyAO0
>>158
ある程度距離を取るとサイコが変形するからそれ狙って打ち込んでもいいかも
170枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:26:30 ID:mAWXKGcv0
>>166
白魔窟かΖで行くんだな
普段はロックしないで逃げ射撃に徹して、
EXAM兄弟の局面では大斬り系のSPAで2体同時に葬れ
大型MAの対処方法一覧
・ビグザム…射撃にあたらない無理をしないでガードするのもあり 攻撃はバズ・ミサイルで
・サイコ…とにかく蹴られない距離を保つ。離れれば変形してくれるのでとにかく攻撃
・アプサラス…書くまでも無いくらい楽勝だろ…ショックウェーブとか言うのには一応注意?
・パオング…頭には最後まで気をつけるように

チャージブースト→格闘でボコスカやるのも手だな
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 10:14:00 ID:EaLeMJtq0
>>166
黒MkII利用の人が比較的多かった。SPAを使うタイミングと無敵を使うタイミングを
どこにするかを自分なりに組み立てるといいと思う。

他にもビグザムで画面端で防御しつつとか、
アレックスで実弾系をSPAで瞬殺とか
ZのSPA斬りで一気に倒すとか、好みがあるので色々やってみるといいと思う。

ビクザム以外はブースト系をしっかりあげて、回避メインで戦うといいかな。
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 10:23:16 ID:MN2gWM+e0
>>161
あのサイコにはダミーバルーン効かないよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:51:29 ID:P5fGrGDu0
>>166
どうしてもクリアできないならビグザムを使うべき。
端で防御しながらC射撃でビグザム以外は倒せる。
ビグザムは爪ミサを当てて、相手とタイミングをずらして格闘。ゴリ押し。
他は全部C射撃1発で沈むから問題ない。
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:56:55 ID:Cvt+p9VB0
MSの限界解除してしまった途端に、やる気を失ってしまった。
上限があるというのは機体の個性だしね。
まだMSは調節できるけど、パイロットの方は調節できないからもっと個性がなくなるな。
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 12:09:34 ID:hHHET2AEO
アドバイスをくれたみなさんありがとう!


今からビグザムでやってみます。


自分はいっつもZかキャスバルリックドムを使ってたんですが、最後のほうで体力がなくなってました‥。


いってきます
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 12:21:32 ID:lODEA/Sp0
ホンコンで詰まる大抵の原因は、やっぱロックオン外さずに逃げようとするからじゃないかね。
あのステージまで、ロックオン外さないことが死亡フラグになることないもんね。
177161:2007/08/17(金) 12:39:40 ID:92K3qHbk0
>>172
ホントだ。 知らなかったよ・・・フォウ。
戦う前に話し合おう。 フォウ。
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:42:49 ID:MN2gWM+e0
>>174
パイロットの性能ってそんな変わるっけ。
正直あんまり実感出来ない。
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:47:21 ID:Xey/nOJk0
>>174
全部MAXにしても、各機体の個性は結構残るよ。
各武装のダメージ値に違いはあるし、いくら素早くてもビグザムはでかいし。
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:48:46 ID:Cvt+p9VB0
>>178
性能低い奴つかうと反応が鈍くなりますよ。
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:51:11 ID:15MUKoSi0
>>180
!!!
どうりで防御しても盾が動くの遅いはずだ
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:54:48 ID:Cvt+p9VB0
初期に近いバーニィでやると判りやすいかと
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 14:13:28 ID:LmLTDeQb0
チャージ180mmキャノン凄げぇ威力だな・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:01:32 ID:mAWXKGcv0
序盤は相当お世話になるよな…>チャージ180mm
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:07:18 ID:ZQtBxBi+0
範囲広いから当てやすいし、威力高いしな…
当たればもう一発追撃できるのもいいところ。
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:16:21 ID:3Pp2pLkLO
先日、ホンコンの件ではご教授頂きまして有難う御座いますた。

位置取りに気を配り、戦艦にはSPAと順調に進めてたのですが…

なんで敵増援来るのwwwww
ザクに気を取られているうちにドロップキックであぼん。。
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:38:09 ID:E6rWYaog0
そこまで行けばあと一息だ。ガンガレ。
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:11:39 ID:3Pp2pLkLO
>>187
有難う御座います。
おかげさまで金S取れました!

しかしゼータ使えるようになったものの、百式をフルチューンしたあとだけに実戦投入しづらいわぁ…
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:19:43 ID:63qAG+VkO
ギャンでSとれるようになってきた
なんでマクベいないんだ
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:21:19 ID:ZQtBxBi+0
>>188
まぁ気持ちは分かるけど…
百式よりHP・機動力・武装・SPAと全ての面で勝ってるからZ育てるべきかと
あるいは黒白Mk2。
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:29:32 ID:83DaWixPO
百式は格闘の7連撃が魅力だね。
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:24:15 ID:fWdS6DpP0
PSP本体と一緒に買ってきた!!
MS買い忘れた・・・orz
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:43:32 ID:dZfAg95l0
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:49:04 ID:9GIP8xYv0
>>191
あれはギャンやイフリート改についでカッコいいよな。
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:54:17 ID:UpwlRYG/0
近年、格闘機体としての地位を築いてきた百式
何故だろう
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:10:48 ID:0kogaIn1O
百式の格闘はかっこいいし使い勝手もいい
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:27:47 ID:lODEA/Sp0
>>195
隠れシャア専用
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:34:27 ID:9C1HGceq0
ガンロワの格闘って機体によって差違ある?
確かにモーションや攻撃回数は違うけど、大半が使った感じ同じな気がするんだけど。
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:47:22 ID:FJiUS1r3O
最近これ買ってめちゃめちゃハマったんだけど、連ザも同じ位楽しい?後、すれ違いだが、PS2でもこんな感じのガンダムゲームあったら教えて下さい。
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:32:23 ID:o/+crlU/O
>>198
とりあえずゼータと白幕は格闘モーション同じ
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:49:53 ID:ZQtBxBi+0
空中格闘が1段と2段だと大分差が出る。
あとは隙とかキャンセルしやすさとか見栄えとかその程度

サイコとビグザムは別格
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:09:20 ID:DiqfhAqjO
ミッションオール金Sクリア記念パピコ!
限界突破出来る様になったのは良いんだけど、オススメのミッションとかありますか?
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:16:57 ID:4U2d0lqL0
余ったポイント注ぎ込んでもう一度重力/地球
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:24:30 ID:7kRkZ3QwO
やっとサイコをキリマンジャロに沈める事が出来た



ジオン/ティターンズはきっと楽なんだろうな
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:28:08 ID:mjY3v70g0
誰か一緒にKAIで協力プレイヤラナイカ。

一度もやった事ないので興味津々。

とりあえず部屋は立てたので、お待ちしてまー。
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:48:40 ID:DiqfhAqjO
>>203返答ありがとうございます!
確かにポイントは高いんですけど、確実ではないんで・・・最後の一機とかでヤられるともうね・・・
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:52:16 ID:oIjjIZKf0
>>206
機体を鍛えるのにオススメの場所なら
対戦協力の地上と宇宙の戦艦祭りがオススメ
ここで機体をある程度鍛えてから
自分のデータで一番強い機体を僚機にして
MSオンパレードの地球なり重力なりにいくのがいいと思う
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 02:17:30 ID:DiqfhAqjO
なるほど!
やってみます。
209205:2007/08/18(土) 02:43:15 ID:mjY3v70g0
3人も来てくれてありがとう。
お陰で初の協力プレイを楽しめました!
またよろしくですー。
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 08:25:16 ID:pF3BCNmY0
地球/重力やっとクリアできた。両方ともZ使ったけど。
パオングが両方とも山だった。

…何故ウッディ君の面でS取るのがあんなに難しかったんだろうか…orz
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 09:20:18 ID:qVJVNsU+0
>>210
あるあるw俺も3回くらいやり直した。
原因は1発で倒せるのに、ビームライフルを連射して無駄打ちしていたこと。
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 11:50:57 ID:S5nb9nE8O
MH2に飽きたから買おうと思うんだけどそんな俺にもはまれるかな?ガンダムは好きだなんだけど。
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:06:43 ID:Xz0/04Uz0
>>212
ガンダム好きでアクションゲーム好きなら問題ない。
今から始めればちょうど新作が出るまでやりこめるからお薦め
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:12:21 ID:S5nb9nE8O
サンクス。やる気になった。買ってくる。
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:45:05 ID:5JSyg4rYO
協力の大型機ばっか出てくるミッションのサイコがタフすぎる件
しかも避けすぎ
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:01:10 ID:T31kumWoO
だからこちらも僚機にトリプルサイコを選んでジェットストリームドロップを見舞ってやればいいのさ
自機は傍観
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:17:02 ID:4U2d0lqL0
ウッディ君はビグザムで出撃すれば
ジャブローをまさしく蹂躙できて楽しい
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:32:45 ID:LHFaIj/P0
ガンダム出たがさすが強いな。
感動するわ。
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:51:39 ID:G34IDCN60
昨日、PSP本体とこれ買ってきたけど
MS買い忘れてプレイ出きなかった俺登場

近所の山田でサンディスクのウルトラ2って4GBの
1万で買ってたきた、、、アマゾンの方が安い罠

戦記っぽくて楽しいな、、、早くジムスナ2使いたい
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:57:00 ID:3mzDlP6J0
去年発売日に買ってやっと今ロードピクチャーコンプリート・・・
長かった〜
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:01:59 ID:/bTmeRIs0
>>219
ガンダムを手に入れた瞬間から戦記っぽく無くなるぜ…まさに神ゲーへと進化する…
まぁ楽しみにするんだな
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:05:27 ID:G34IDCN60
>>221
マジで! 戦記発売日に買って、めぐりあい宇宙も限定版を予約して買ったぐらい
このシリーズ好きなんだよなwww
CUCに裏切られて、PS3ガンダム発売日に買ってしまった俺は
なんで今までコレ買わなかったんだろうと、、、、、

オブリ放置でやり続けるぜ
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:21:51 ID:Mg1tRJbs0
ガンダム、スペックの値以上に強い気がするな。
最初、たまたま倒せた黒い三連星とか、ガンダムだと気持ちいいぐらい手玉に取れるようになった。
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:25:43 ID:/bTmeRIs0
ああ、がんばれ

スラスターと機動性を上げて俺速EEEEEE!

体験するか

攻撃全般上げて俺強EEEEEE!

体験するかは自由だぜ俺は前者だったけどな
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:28:09 ID:Mg1tRJbs0
説明書読んでなかったから、三連星で詰まるまでMS強化できるの知らなかった。
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:32:18 ID:xn6uTxSJ0
このゲームおもしろいですね。
1週間前に買いました。
やっと限界突破ww

ガンダム(MC)フルチューニングしてみた。
二刀流結構つよいお
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:33:39 ID:r+HusrnjO
攻撃力系ってどのくらいまで上げてる?
俺は30前後まで上げたら、スラスターとかを
上げまくる。たくさんの機体を
育ててるから、
大変だ…
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:35:20 ID:nKyG8Ytb0
俺も全然説明書読まないで
ユウキとそうじゃない奴の説明だけ聞いてやったから
MS強化するときに、ポイントがMSごと別々にあるのと
強化してもまたやり直せるって知らなくて
ガンダム入手するまでポイント貯めておこうとして
いらない苦戦をした
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:38:23 ID:0HducPaWO
普段は楽々クリアできるミッションなのに、目当ての機体に
captureマークが付いてる時に限って何故かしくじる法則orz
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:35:09 ID:Ug1b/hQU0
>>227
基本は50。どのステータスも50くらいまでは結構楽に上がるし
スラスターとかは大抵の機体は初期でも大丈夫だしね、アッグとかは別として
足りない分は勇気でカバーだ!

ガードとチャージブースト使えば、多少のスラスター・バランサーは補えるし
攻撃力を上げてポイント溜め効率良くした方がいいんじゃないかなー、というのが持論
HP・装甲を3000・25くらいまで上げとけば割と事故も防げるし。
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:15:59 ID:z8vgj4ld0
>>226
1週間で限界突破とかすごいな
発売直後に買ったけど、いまだに突破できてないわw
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:37:58 ID:r+HusrnjO
おK 50まで上げてみる。
それにしてもライフルの威力が250だとして、
射撃攻撃力1〜99でどれだけ変わるのかな?
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:17:05 ID:Ug1b/hQU0
ビグザムしかまともに育ってないから、それで試してみた。パイロットはALL99
テキサスの攻防で、ガンダム相手に狙撃(威力1000)のみで戦う
相手が地雷に引っかからないよう、速攻で向こう岸渡ってね。
補正とかあるかもしれないから、ダウン追い討ちはしない方向で

射撃攻撃9だと一発で5分の1前後、99だと3分の1以上削れた。
チャージ射撃は9だと4割くらいしか削れなかったが、99だと8割前後。
だから…ほぼ二倍と言っていいんじゃないかな?
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:27:59 ID:2dYlMUcc0
アレックスってスペック高いんだな。武器少ないけど。
ただのパチモンガンダムだと思ってた。
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:28:34 ID:HpxC11t30
アレックスがぱちもんとな
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:31:36 ID:xlei9nrI0
ニュータイプ専用ガンダムなんだぜ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:35:16 ID:r+HusrnjO
>>233
だとすると、射撃攻撃力レベル1につき
1%くらいか。
10上げれば10%アップ。
実験ありがとう。
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:38:04 ID:pf7GzGlvO
神ゲーなんだがやりすぎて十字キーの利きが悪くなった…
続編も出るって言うし一回売って買い直すかな
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:40:10 ID:JjcPniXHO
修理に出すんだ!
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:42:01 ID:xlei9nrI0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/scej1.htm
これが出るまで我慢するんだ
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:42:05 ID:iyisX21M0
ビグザム出るとテンション上がるな。
このあたりホントに面白い。
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:17:22 ID:j4UuSW5AO
ケンプファーつかいにくいな
好きな機体なのに

バズーカ2本も背負ってたっけか
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:17:33 ID:BVpnuXfj0
アレックス、普通のガンダムより数値上はかなり上なのに強い感じしないな。
バズーカ無いってだけじゃなくて、思い入れの差もあるのかな。
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:27:03 ID:RPQ2HjfL0
ケンプつえーぞ
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:34:31 ID:R4l/cLdL0
昔サターンでスパロボFやった後にギレン遊んで
敵の中にアレックス見つけたけど
ああアレックスってそんなに強くないんだよなあって
スパロボの印象で戦ってヒドイ目にあったの思い出した
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:47:15 ID:Xz0/04Uz0
>>242
ショットガンをメインに使ってるんじゃないか?
バズーカをメインにしてシュツルムをバズーカの弾切れ時に、
ショットガンは近接戦闘か牽制に使うとだいぶイメージ変わると思うぞ

まあ撃たれ弱いのは限界突破しないといかんともし難いが
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:01:34 ID:UAdFvQtIO
ジオンでジャブロー潜入したんだが。肩に小型バズーカみたいなの付いたガンダムは何だ?あいつにやられてしまう。
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:02:02 ID:HpxC11t30
フルアーマーかな?
249枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:02:21 ID:r+HusrnjO
格闘バカなギャン
でもイフリート改の方が格闘が強く、射撃も
強力かつ、使いやすい…
マ様…
イフリート改の格闘反則だろ
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:04:10 ID:Xz0/04Uz0
やたら髪が尖ってて主人公にしてはイマイチな奴が乗ってるMS?
マドロックだな。ガンダム6号機。ホバーで移動するから意外と速いぞ
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:04:27 ID:UAdFvQtIO
フルアーマーじゃない。両肩に小さいがついてる。ビームか?
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:14:07 ID:UAdFvQtIO
テレビシリーズでジャブローであんなの見た記憶ないから、あれっ?と思った。確かに動きが早い。
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:16:39 ID:G34IDCN60
>>240
我慢できなかったから
PSP買ったけど、後悔はしてないw

TVはフルHD液晶だからPS2でも辛いし、、、PSPはもっと辛そうだからw
アップスキャン機能ついてないみたいだしね
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:33:48 ID:XsxS/TQr0
主人公じゃなくてジオニックフロントのライバルキャラだしな
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:50:59 ID:Ug1b/hQU0
>>249
そんなことはない。
まぁ射撃性能に劣るのは確かだけれど、格闘性能は劣ってないよ
攻撃回数多い=隙が大きいということでもあるし。

何よりギャンは、空中格闘が2段(しかも使いやすい)なのが大きいな。
どちらかというと格闘は空中格闘がメインになるし、この差はかなり大きい
…まぁ、俺はギャンじゃなくてゾゴック使うんだが。
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:05:56 ID:HpxC11t30
ゾゴックに格闘でボコボコにされたのはいい思い出
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:23:22 ID:g1fRrTFbO
キリマンジャロサイコ倒せねぇよ…
瞭機役に立たないし、敵増援後を絶たないし。
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:29:50 ID:4U2d0lqL0
ザコを優先的に斃して増援までの隙にチャージ射撃のグレネードでサイコを削る
ジェリドはSPAで一撃で葬る。僚機がΖになるまで即ブリすればいくらかマシかも
サイコに僚機がボコられるが気にしない
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:30:49 ID:mCvBmX9P0
キリマンは距離取り放題だから
ホンコン越えられたなら余裕だと思ったが。

どう詰まってるのか分からんが
距離とってバズ、援軍は片っ端から潰す(そのうち打ち止めになる)
SPAは回避に自信無ければ無理せずガード
これだけで簡単
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:04:10 ID:95Wd9U66O
キリマンジャロはケンプファーがいいんじゃね?
雑魚はバズーカでサイコはSPA
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:11:26 ID:0HducPaWO
一度全ミッションをクリアしてからでないと、
キリマンジャロでケンプファーは使えないと思われ。
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:14:34 ID:95Wd9U66O
>>261
アーッ!じゃあガンタンクでおk
俺はやったことないがな
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:21:36 ID:qgXZIqXJ0
ガンタンクに撃破された・・・すげー屈辱。
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:21:40 ID:vVC45d+J0
そもそもキリマンジャロをクリアしない限り、
一年戦争時のMS使えなくね?
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:24:07 ID:95Wd9U66O
>>264
俺もう駄目っぽいな
黒幕も駄目だからΖしかないな
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:25:27 ID:1CT4Bqat0
Zか魔窟の逃げ撃ちでS取れるステージだから
アドバイスのし様がなくね?
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:28:01 ID:95Wd9U66O
ハイザック何機か落とした後ビーム砲台壊しとくといいかもしれんね
スコアに響くかは知らんが
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:31:46 ID:4U2d0lqL0
ビーム砲忘れてたな。
スコアにも響くし残しとくと僚機がけっこう削られる
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:37:49 ID:bXEfRaBO0
俺はビーム砲は開幕直後に全部落としてるな。
邪魔だし
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:38:32 ID:0HducPaWO
>>266
確かにやり慣れている者にとっては実弾武装の無いGM2以外でならば
どうとでもなるステージだからね。

強いて言うならば僚機は基本的に囮にして、自分はなるべく早く
出来れば僚機が落とされる前にサイコ以外の敵を落として、
最終的にサイコと1対1になる状況を作るようにするってことかな。
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:40:24 ID:1CT4Bqat0
>>270
いややり慣れてるも何も初回でSだよ・・・


むしろ俺は決戦やホンコンシティの方がw
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:44:24 ID:xn6uTxSJ0
Mk2つかってやりましたよ
マズ雑魚から破壊していって、最後サイコとタイマンではSP
溜まったら大切りの繰り返しでクリアできました。
HPにチューニングしておけば、やりやすいですよ
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:50:02 ID:g1fRrTFbO
キリマンジャロサイコの件でアドバイスして下さった方、どうも有難う御座いました。

なんとか愛機百式でサイコを沈める事ができました。

重力逝ってきます。
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:50:53 ID:H7AMlU420
なんかおら久々にガンロワやりたくなってきたぞ!!
明日の十時にkaiで待ってるぞ!!
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:55:03 ID:VBSsPt850
>>249
おま…ギャンの空中格闘の恐ろしさを知らないな。
そこらのザコなら瞬殺ぞ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:55:33 ID:0HducPaWO
>>271
いや、良く読んでくれ・・・


むしろ俺は機体依存性が少ないという話をだな
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:03:01 ID:hQSbg4LB0
自意識過剰な年頃なんでしょう
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:04:06 ID:Xz0/04Uz0
>>263
ガンタンクは両肩のキャノンが攻撃力300あるからな
タイマンでは怖くないが、他のMS相手にしてる時に横から食らうとかなり痛い
俺は戦記で散々泣かされた記憶があるから、瞬殺するか距離取るようにしているよ
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:04:54 ID:xn6uTxSJ0
Xlinkの人口多いですか?
多かったら、無線アダプタ買うのですが・・・・

このスレの住人優しい人多くて見やすいですね^^
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:05:51 ID:VBSsPt850
>>278
下手に装甲があるとキャノンハメされる。
VSタンク*3でやってみるとよくわかる。
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:42:21 ID:8N5g+x/t0
>>279
ここで集めればいんじゃないか?
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:44:09 ID:CCpFXhqB0
ガンクロの住人は厨ばっかだけどね^^
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:00:33 ID:Xz0/04Uz0
>>279
>このスレの住人優しい人多くて見やすいですね^^

通常版発売前からの住人としてはそう言ってもらえると嬉しい限り

もちろん、荒れたことはあるものの今後もガンクロスレも含めて
いい状態を維持していきたいのでよろしくね
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:02:18 ID:SWa6bpLx0
このゲームをやってると、
いかにゲルググが素晴らしいかわかるね。
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:03:25 ID:4U2d0lqL0
豚鼻以外は最強だからな
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:10:46 ID:bUefOlz+0
ビーム兵器弱くない?

ゲームバランス的にはいいんだけど、
原作や戦記のような相手に回した時の怖さが無い。
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:27:15 ID:N+xbNUBs0
ビームが3連射なのが好きじゃないな
赤ドムのビームは好きだ
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:29:55 ID:Z3c82ZBr0
あんま原作で怖いと思った人は居ないんではないかと
あとビームライフルの怖さを体験したいなら
タイプ的には真逆だけど、コレよりPS2のジオニックフロントをオススメする
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:32:55 ID:e0rtDiW80
ケツアゴガンダムやればザクの恐ろしさも味わえるぞ
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:33:23 ID:NrqyTYTA0
そのあたりはゲーム的になりがちなのは仕方が無い。
本来なら一発でザクを蒸発させる威力があるんだが。
ジムスナのライフルなども誤差が生じるし、通常のライフルも追尾するし。
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:39:53 ID:lNsuddxh0
>>289
装甲に爆発物が仕掛けられているとしか思えないよなアレwww
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:51:41 ID:2FLIbLlN0
ジオフロはホントに怖いな…ガンダムとタイマン?冗談じゃない
戦記のゾックのメガ粒子砲もかなり怖かったが、それより更に怖い怖い
まぁビームライフルは、武器の中で一番バランス取れてるしいいんでない?
他のは結構使える距離が限られてくるし、バズーカは弾速遅いし。

>>279
呼べば集まると思う。
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:54:44 ID:qf0gAW6M0
>>292
買ってみますね。
設定がいろいろ大変そうだ・・・。
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:58:06 ID:e0rtDiW80
USBのやつなかったっけ
手軽に無線が出来るとかどっかで見たきがする
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:00:08 ID:Jn3zEYOT0
原作でも時々によって連射っぷりや威力は違うからなぁ
俺はゲームスピードも考えると、これぐらいで良いと思う
この速度で単発なら、もっと鬼のような追尾になってるはずだし
追尾普通で単発で威力が高いと、囲まれたときにプレイヤーが泣く
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:09:14 ID:AjFpW0aP0
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:12:49 ID:ORJwzdV00
そういやジムストライカーもそんなのだっけ?
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:48:16 ID:zyRwG1H80
>>297
リンク先は見ていないがチョバムアーマーの事か?
アレって携帯用のチョバムプレートってのが日本警察の爆弾処理反に配備されてるらしいぞ
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:04:52 ID:VAOcV52e0
そういや第二次対戦中につかわれたスツルムファウストは
対戦車用徹甲炸薬弾だったためタンクの外部に
トランクをぶら下げとくだけで無効化できるって話が
宮崎駿の構想ノートにかいてあったな。

ケンプとかのも実は鉄板一枚で無効化できるんだろうか。
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:14:11 ID:a6zPjrab0
昨日からこのゲームやってて思ったんだけど、
ジオン→ティターンズって流れはありえないよな?

つかガザとキュベだけでいいからアクシズ入れて欲しかった
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:21:53 ID:zyRwG1H80
アイン・レヴィという奴がいてだな…
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 03:34:09 ID:q8ia8yMFO
尊敬してますよ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:52:31 ID:MHUl6bWR0
>>300
まぁ施設の研究員や敗残兵なんかは吸収されたんじゃねぇの?
シロッコとかも出身ドコか謎だし。
木製だったらスペースノイドってことでティターンズには入れないもんな。
レコアとかは月出身だし。
そもそも地球出身者だけだったらあまりにも兵が足りないだろw
色々事情もあるんだろうと脳内補間で俺的にジオン→ティタはアリ。

304枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:55:17 ID:zyRwG1H80
シロッコは木星人じゃなかったか?
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 07:06:13 ID:eBh4awQ00
クリア前に全部A以上獲ろうとして、結構な数の金S獲ってしまって、
鹵獲出してから後悔した・・・。鹵獲の為にわざわざ金Sステージやる気がしない
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 10:51:13 ID:WhliImNh0
>>304
木星帰りの男だったな
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 10:53:37 ID:glyXlDovO
今日コミケ来てる人でガンロワ持ってる人いませんか?
と言ってもまだ中にすら入れてないけど…
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 11:02:37 ID:w9zHSPww0
なにがコミケだキモイw
そんなとこでまでゲームするなよ
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 11:03:22 ID:EQiY7J6X0
シーマは裏切られなければティターンズにいたんだっけ?
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:36:16 ID:iDUO3mF50
>>309
そんな設定は(ry
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:50:29 ID:ljZiW9Xc0
ティターンズ結成の理由的に敗残兵の編入はなぁ
MSのデザインからすると技術者は編入されてそうだけど
そんな俺はシーマ・ガラハウプレイ
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:33:01 ID:iZkYL1r0O
ここはクロニクルスレじゃない気が…
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 16:12:17 ID:JnogtJcA0
スレを見てると、連邦のほうのアドバイスや技ばかりなきがするけど、
連邦からやるのがいいの?
ジオンではじめて、操作がムズくて序盤で苦戦中のヘタクソだけど。
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 16:25:03 ID:iDUO3mF50
>>313
ジオンでおk。むしろジオン以外ないだろ
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 16:26:10 ID:OguRIuUo0
>>309
シーマは色々知りすぎてるし、バスク辺りに始末されそうな気がする
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:03:13 ID:fguxCvkx0
とりあえず
ジオン>ジオン>エゥーゴで行かせてもらうせわ
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:13:24 ID:dxedkif10
>>313
土曜日から始めて
連邦途中で止めて
ジオンやり始めて今ソロモン防衛

連邦はガンダムばっかで萎えた
でも、時間が経つとガンダム乗りたくなる罠w

このシリーズは連邦、ジオンどっちでも遊べるのがいいね
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:26:23 ID:w9zHSPww0
いきなりプレイ報告されても何がしたいのか訳ワカメ
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:51:19 ID:CHuo7lu30
久しぶりに戦記やってみたんだけど
バランサー強化させてくれ・・・
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:54:08 ID:2FLIbLlN0
戦記は歩き&シールドメインじゃなかったっけ?
ステップはそんなに使わない印象が…

>>318
連邦だとジムとかガンダムとか似たようなのばっかで飽きるよーって伝えたいんじゃ?
確かに始めたばかりじゃ性能差もあまり気にせず、全く同じように見えるだろうしね
でもジオンやってるとまた連邦機に乗りたくなるしどっちでも遊べるよーと。
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:13:13 ID:dxedkif10
やっとケンプファーゲットしたけど
強いなw こんな武装揃って強いケンプファーなんて初体験だよ

PS3ガンダムとか装備がショットガンだけとか、威力も弱いとゲームだと
いつもダメな子だったのに(つД`)  バルカンぐらいだもんな、使えない武器って・・・
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:19:36 ID:FhXILVjQO
遂に重力から解放された、前スレにて助言された御人達に感謝します(*´∀`)
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:56:13 ID:NrqyTYTA0
>>321
あまりの凄さにケンプファー信者を続々と生み出した。
そして君も。

>>322
次は地球だな。がんがれ。
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:25:10 ID:2FLIbLlN0
>>321-322オメ。
今作のケンプはかなりいいよな。バズも強いし動き速いし
アレックスは大抵のゲームで強かったけど、ケンプはさっぱりだったからねぇ…

それはそうと、誰かKaiやらないか?
久々にやったら面白くてハマっちゃったよ。
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:25:31 ID:ZjF06k0aO
このゲームは
ガンダム好きでゲーム苦手な人でも楽しめますか?
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:28:44 ID:wwmnhymn0
楽しめると思うよ
そんなに難易度は高くないと思うし
操作も簡単でハイスピードバトルが楽しめる
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:30:46 ID:ZjF06k0aO
>>326
ありがとうございます
新作までまだ時間があるので明日にでも買ってきます
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 00:39:35 ID:NYDUKXSMO
さっきこのスレ見つけて、評判よさそうだから買ってきた。
おもしろいなコレ。
とりあえずランバ・ラルまで終わった。
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:04:40 ID:CQpPjWHq0
>>328
ガンダムげっつしたら世界が変わるぜ
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:16:46 ID:WLy1B/2/0
ジムスナイパーがおもしろすぎる
連邦ほとんどこれだけでいったよ
331324:2007/08/20(月) 01:33:07 ID:1F0NcPut0
Kai終了、ありがとうございました。
とりあえずスキウレは最高だと思います。

ジムスナもいいが、陸ガンもなかなか楽しいんだぜ?砲撃が
チャージキャノンはCPUに結構効果的。
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:52:08 ID:NYDUKXSMO
>>328

ガンダムかぁ〜
早くほしいな(´;ω;`)
今とりあえず黒い3連星まで終わった。
ジムスナイパー頑張ってくれてるw
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:30:13 ID:eRtS8PrzO
昨日買ってきたんだがなかなか面白くてやり続け気がつけば全部金Sになった僕がきましたよ。
サムに惚れたんで次はサムで重力を目標にします
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 06:00:03 ID:Xeb2jB4dO
このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!このゲーム面白いですね!
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 07:36:50 ID:3P+m6z9W0
ねこのゲーム面白いです?
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 07:46:40 ID:KtvkGoUGO
>>325
ゲームの苦手さの度合いにもよるなぁ。
これ、とことん原作にこだわったって感じじゃないし、アクションは難しめだからね。

俺は動きもっさりが多いガンダムゲームの中では最高傑作だと思うけど。
337枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 08:07:21 ID:sUU0Ef1q0
原作に拘った感じってのはしないけど
アニメチックな戦闘が出来るのがいいね
ハメとかパターンとかじゃなくて、飛びまくって撃ち合ってるだけでなんか面白い
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:38:26 ID:diL6ccDQ0
ドム気持ちいいな。
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:53:00 ID:VnwsbFemO
強いエースとの一騎討ちが面白い
シャア可愛いよシャア
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:55:00 ID:diL6ccDQ0
ハヤト気の毒だよね。
あんなので出撃させられるなんて・・・
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:52:54 ID:10Hyho0A0
>>340
その「あんなの」をフル改造してみろ
ガンダムよりすごいのになるから
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 14:38:35 ID:h+ves8dE0
これ難しいな
オールドタイプの俺は指がつってばっかりでしょうがないお
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 15:19:42 ID:NnUDgEMh0
ガンタンクは限界突破してなくてもチューンしたら結構強いしな
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:43:04 ID:txI4B2lrO
パイロットと言えば、アムロとの一騎打ちは
楽しいよね。射撃は当たりにくいし、
格闘はガードされて、こっちに隙が出て、
サクサク斬られる。
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 17:09:26 ID:1za9+bk90
>>344
シャアも強いよw

サイコミュで、ガードする暇もなく逝きましたよf^^;
346枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 17:30:54 ID:j02KVkTHO
決戦のジオングをガトリングガンで倒すのがすごいおもしろかった
ガトリングガン撃ってる間よろけないんだねアレ
347枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 17:40:42 ID:diL6ccDQ0
バルカンかなり使えるよね、このゲーム。
削り殺すのがなかなか楽しい。
348枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 17:45:12 ID:7rX623a00
ガンダムを半分くらいチューンすると常に連ザIIで種割れしたときくらいの早さだな
349枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:24:19 ID:9VVarUOx0
さっきギャラリーのMSビューワー眺めてて
みんな結構滑らかに走ったりしてるのを見て思ったんだけど

これって所謂秒間60フレームってやつかな?

PSPの連ザが60フレームらしいから
それと同じような滑らかさを感じた
350枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:58:27 ID:6QIAYDNd0
青葉区とかアプサラスって伝説上の生物の名前からきてるんだな
351枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:02:52 ID:Kb4umhWL0
正直なところ、何を今更って気がする
352枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:06:39 ID:txI4B2lrO
なんか血迷ってジムの改造ポイント9000を
使って機動を99、旋回を50にしてみた
世界が変わったw
353枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:07:26 ID:VnwsbFemO
>>350
アプサラスは天上の踊り子だろ
青葉区は知らん
354枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:12:56 ID:QaC44P8W0
ア・バオア・クーのことじゃね
355枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:16:45 ID:vME9ecWy0
>>325
重力地球とか、一部のミッションは正直しんどいが
それでも頑張れば普通の人ならクリアできる難易度
攻略ならwiki見て、このスレで相談に乗るから
ガンダム好きならやってみる価値有ると思うよ

>>352
どんどん血迷ってみろ
楽しいから
356枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:23:28 ID:txI4B2lrO
血迷ってみてわかったけど、機動って上げると
重力とかでもどったに引っ掛かって止まらない限り
ほとんど被弾しないな。マラソンしながら、
撃ってるだけで勝てる。スラスターで
避けまくるのが苦手な人は試してみるのもいいかも。
357枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:27:11 ID:pFrjH0BL0
限界突破のアホっぷりはガンタンクとEXAM機が群を抜いてるな
358枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:34:22 ID:txI4B2lrO
そうか、突破できるなら、機動99なんて
やらずにも重力をクリアできるか。
機動って突破前ってどのくらいまで
上げられるっけ?わからなくなるのも困るな。
359枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:38:18 ID:vME9ecWy0
>>358
えー、怒ってるわけじゃないので聞いてくれるか?
w i k i 嫁
360枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:49:05 ID:txI4B2lrO
すまんw
wikiはこのスレ来た当初読んだが、
書いてあるのか。忘れてたよ。
361枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:26:25 ID:qVkoy9hU0
ポインヨ調整できるのがいいよなこれ。
何で百式使えないの?って思ったらティターンズでやってたからですね。エゥーゴでやてきます。。
362枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:42:31 ID:6RMczaPE0
どなたか。これからKai繋いで一緒に重力でチューンポイント稼がないか?
とりあえず部屋立てておまちしてまー。
363枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:08:16 ID:z4xHeyJP0
まだいるかな?
364枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:15:00 ID:cYpFdWz30
Kaiは只今3人ですー。もう一人来てくれるとウレシス。。
365364:2007/08/21(火) 00:18:41 ID:cYpFdWz30
早速来て頂けました。只今4人ですー。
366枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:35:22 ID:4ZP0B3ud0
kaiいいなー楽しそうだ
ガンクロ買ったら導入しようかな日本語版出るみたいだし
367枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:40:40 ID:s6iNWYunO
さっきvsだけやったけどなかなか操作がわかり辛いな。
ステップあるんで回避は連ザと似た感覚でできるんだが格闘、射撃のタイミングわからん。
ちなみにドム使ってみたんだがBZ誘導しないのな。ペカーも使い方ワカラン…

巧い人は格闘・射撃どういう感じで当ててる?GvsZ感覚?
368枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:50:17 ID:DPzq56/P0
射撃もペカーも連ジの100倍は当てやすいと思うが
説明書読む。あとは予測射撃使え
369枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:53:53 ID:IN0GmWKR0
>>367
格闘は相手に突っ込んで行って、直前で相手の後ろに回って斬ってる。
フルチューニングしてないのなら、相手に突っ込んで斬ればいいと思うよ。

射撃は、○長押しで予測射撃してれば当たる。
ステップしながら撃つのもおk

自分はこうしてる
370枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:00:19 ID:Ntva8InLO
371枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:05:36 ID:4ZP0B3ud0
予測射撃はちょっとしたニュータイプ気分だな
372枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:13:32 ID:hdEJKjkN0
予測射撃って予測のしすぎで大分先に撃っちゃったりするよな
373枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:15:01 ID:IN0GmWKR0
>>372
自分は今ジムスナイパーUで、調節しながら撃ってるよ。
かなり難しい。当たる確立より当たらない確立のほうがずっと高いorz
374枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:17:20 ID:14yFnMzt0
>>367
操作については、タイトル画面放置でチュートリアルムービーが出るので見たほうがいいかも。
オペレーターのお姉さんが優しく丁寧に説明してくれる。 2種類あるよ。

おいらも最初は分かりにくかった。 説明書見てもピンとこなかった。
けど、あのムービーで何となく分かった。
一度見れば、ギャラリーでも見れるようになるよ。
375枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:26:05 ID:/iumZuscO
重力からの解放………
ゼータ、百式落としてマターリしてたらゼータ+に殺された……orz
376枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 03:05:00 ID:NoIt9NbK0
>>375
評価画面が出るまでが戦争です
377枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 04:16:01 ID:pc2aRjvi0
最後のΖきつい
みんな何で挑んでる?
378枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 04:26:11 ID:tt5EJFpcO
Zで突撃
379枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 04:32:17 ID:pFStdLwX0
FAガンダムかΖ

メサでもクリアした事もあったかな
380枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 05:29:38 ID:xt8FYIWn0
>>367
格闘は相手の上に回って斬るか、近距離で相手の攻撃避けた瞬間にブースト格闘
射撃は適当にばら撒いてるだけでも当たるし、予測射撃を使えばもっと当たる
むしろ武器の性質を掴んで、どの距離でどれを使うかの方が大切。
BRやBZは前に進みながら撃つと特に当たりやすい。

ペカーは相手の目の前でやるとひるむので、その隙にチャージBZ叩き込む。
381367:2007/08/21(火) 07:17:43 ID:s6iNWYunO
答えてくれた方、thanks!

最初画面放置してたんだけどなんもでなかったんで放置してた…
皆詳しい回答ありがとう。自分に出来る事を…するだけよ!
382枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 07:58:57 ID:VxiHVdKiO
格闘はジャンプ→スラスターで敵の真上から後ろに回りこんで空中格闘→コンボ
射撃は予測出来るなら予測。狙撃系は当てにくけりゃ近づくのもいいんじゃね?
383枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:11:21 ID:BU/o6Jku0
ガンロワのペカーは当てるんじゃなく
相手に見せるもんだ
384枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:42:36 ID:TYfaRYRr0
誘導ミサイルの方が当てやすくていいんじゃないか?
385枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:54:20 ID:5B/bGz0nO
地球と重力の2つが
何回やっても何回やっても
ス〜テ〜ジ〜ク〜リ〜ア出来〜ないよ〜


もうええわ!
ヘタレな俺でも十分楽しめたし!
(;ω;)クリアシタイォ
386枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:10:56 ID:KCuwA2Fo0
>385
俺もそうだったけど、この前やっとこさクリアできたよ。使用機体はZだけど。
諦めたらそこで試合終了ですよ、と安西先生の言葉を挙げておく。
wikiにもあるけど、全体的には下記の様な点に気をつけた。
 ・強敵にはSPをケチらず使う。どうせすぐに貯まる。
 ・敵の出て来る場所をある程度覚えておく。出現直後にチャージショットで墜とすも良し、かわすも良し。
 ・とにかく動いておく。
 ・地形に隠れて避けるのは良いけど、地形に引っかからないように注意。
重力じゃエルメス、ジオング&パオング、高機動ゲルググコンビが、地球じゃパオング&ゲルググが嫌だったな。
387枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:17:15 ID:uc5BVGjLO
諦めたらそこで終了なんだがな
誰もが余裕でクリア出来た訳じゃないし、wikiみても参考にはなるが楽になる訳
じゃ無い、無論才能なんか必要無い、要は気合いと努力と根性でなんとかなる。
どうしても駄目なら使用機体をビックターゲットの戦艦回廊なんかで鍛え上げれ
ば良い、攻略はここで詰まる所を書いてアドバイスを求めよう。
不可能じゃ無い、諦めたら全て終わるだけだ。
388枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:23:27 ID:35Q+4AMa0
>>385
ビグザムは使ったか?
389枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:39:58 ID:Nn2ALE4y0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら? もう試合終了だよ
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
390枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:03:25 ID:BKDJdIZQ0
>>385
がんばれ。おれも無理だった。
391枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:04:45 ID:jPiG4ma90
>>385
エルメス使いんさい
392枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:36:13 ID:VxiHVdKiO
とりあえずWiki見ながらやれば出来ると思う
ただ難しいところはその通りにやるんじゃなくて自分のやりやすいようにやるんだ
393枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:40:06 ID:6WYL1edW0
俺は地球は1日1回とか2回とかだけやってたら、ある日急に勝てるようになったなぁ。
アクション苦手だからけっこう時間がかかった。

地球をクリアして重力は2回目くらいでいけた。要領は同じだよな。
394枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:43:16 ID:dxa5qIM40
どの機体使うにせよ,
1:どの機体がどこに,どの組み合わせで登場するか覚える
2:どの機体を優先に倒した方がいいか覚える
3:時間は掛かってもいいから,慌てない

は重要だと思う。
時間は慣れてくれば短縮できるし。
ウザイ機体は,相手の着地を狙ってSPで瞬殺とか,
相手が移動してくるまでに決めるとか。

あとは防御は意外と重要よ。当たらなければ!!的な
Nタイプな人はともかく。
395枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:05:21 ID:VxiHVdKiO
重力、地球でS以外とることの方が稀だからとにかくクリアするのだけ考えればいい訳だ
396枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:12:00 ID:xt8FYIWn0
>>385
いつも同じ場所で死ぬなら、そこでSPAなりハイパー化なりを使う
Iフィールド機で行けばビームは無効化できるけど、実弾持ちには注意が必要
サイコミュ系が何回やっても避けられずに削られるならSP溜めてハイパー化
後ろに下がってビームやグレネードを撃ちつづけるのも結構効果的。
とにかく足を止めないことが一番大事だと思う。

お金があればKai導入して他の人の動きを見るのも手かも。結構勉強になる
どのタイミングでSPA・無敵使ってるかとか、俺突っ込みすぎだなーとか…
397枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:17:13 ID:5B/bGz0nO
みんな有難う(;ω;)モウスコシガンガッテミルヨ

地球と重力があまりにもクリア出来ないから、色んな機体を上げることに逃げててたから
他のステージは金Sで埋まってしまったんだよね
なんかやること無くなったなぁ〜と愚痴ってしまった
この努力を集中して注げばクリア出来るかもしんない
ご教授、激励サンクスです
398枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:19:04 ID:iwez15S00
時には息抜きも重要
399枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:21:29 ID:/iumZuscO
高機動型ゲルググに攻撃が全然当たらないぜ。
つか予測射撃とかあったんだなぁ、と今気付いた
400枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:23:54 ID:dxa5qIM40
>>397
たまには時間を置くのもいいかも。
煮詰まった頭じゃ・・・・というときもある。

しばらくしてやってみたら・・・・という実体験もあるし。
(俺の場合,1か月空いたけどねw)
401枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:40:12 ID:O2IGmOgD0
WIKIを参考にした黒魔窟の限界チューンでの地球で
パオングにたどり着く頃には瀕死になってる俺は、クリアなんて程遠いな・・・・
402枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:52:42 ID:deZlxYzGO
地球は地形に慣れないとせっかくのチューンも飾りになってしまうものさ・・・
403枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:27:13 ID:ZYBFpHkY0
>>401
もっと逃げ撃ちで行くんだ
404枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:28:50 ID:f/pt44vT0
重力をやっとこさクリアして地球初トライクリアした時の俺はカミーユ超えてた
405枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:34:10 ID:VxiHVdKiO
>>404
それで気がおかしくなったかww
406枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:35:14 ID:9vLHY37xO
流れ切る様で悪いんだけど
結構チューンP溜まるステージってない?
407枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:39:45 ID:r4yWjkp+O
おすすめは1Pバトルの協力ミッションのビッグターゲットの宇宙だよ。5分かからないのに一回クリアで250くらい貯まるよ。
ってかビームライフルとか連射してれば勝手終わる手頃さだよ
408枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:39:59 ID:jPiG4ma90
協力重力か戦艦回廊だな
409枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:45:26 ID:ZYBFpHkY0
むしろwiki読んだ上で聞いてるんだろうから
戦艦回廊や協力重力以外を教えてやろうぜ


まさかwikiも読まずに質問するわけもないしなぁ
410枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:57:34 ID:xt8FYIWn0
俺のオススメは戦艦回廊(ビッグタゲ大峡谷)である程度能力上げてから協力重力
そうすると6〜10分+ロード時間で1800前後のポイントが入る。
ビームライフル持ちはやりやすいが、格闘機だと多目にチューンしないと辛いかも。

それ以外だとキャンペーン重力。
協力より難易度は上がるが、ロード時間は短くなるので効率はいい
味方のサイコ・ビグザムに転ばされることもない
味方いない分の火力を自分で出せるなら早くなる。ビグザム育成するのには使えた
411枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:59:33 ID:KCuwA2Fo0
>409
了解。
この頃ポイント稼ぎに使ってるのは
 連邦:トリプルドム
 ジオン:決戦
 エゥ・ティタ:キリマンジャロ、ホンコン
かな。

412枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:39:15 ID:BsHh+jTL0
ポケ戦ミッションのエース撃墜ボーナスワロタ
821ポイントってなにかと思ったらバーニィかよw
413枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:55:59 ID:pFStdLwX0
バーニィってエースだったのか…?
414枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:58:50 ID:4ZP0B3ud0
バーニィはエースだろ?
乗ってる機体がしょぼいだけで
415枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:59:10 ID:KCuwA2Fo0
>412
Σ(´Д`lll)!!
何か中途半端なスコアだと思ってたらそんな意味があったのか!! 今やっと分かったorz
416枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:10:27 ID:mUL0cbdsO
>>413
バーニィ舐めんな。
彼は間違いなくエースだぞ。




















「自称」だけどな(;´д`)
417枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:12:18 ID:pFStdLwX0
そういやバーニィがザクじゃなくてグフに乗ってたらとかそんなifがなんか同人かネット小説かであったな…

だがその視点で行くとクリスは100%エースじゃ無いな
418枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:13:59 ID:jPiG4ma90
>>417
バーニィ「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」

後のランバ・ラルである
419枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:22:52 ID:zWXDsgdz0
俺の稼ぎポイントは
連邦:恐怖!機動ビグ・ザム
ジオン:悲しみを乗り越えて
エゥ・ティタ:キリマンジャロ
あと連邦ミッションのコンスコン強襲は時間かかるけど
そこそこポイントもらえるし射撃がどんどん上がるし予測射撃も上手くなる
420枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:26:30 ID:pFStdLwX0
俺の稼ぎは…稼ぎたい機体でミッションを最初からなぞるから特に無いな
421枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:28:08 ID:bhN5rjWb0
稼ぎか・・・やっぱキリマンジャロだな。
スリルあるし。
422枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:57:04 ID:dxa5qIM40
>>416
ニュータイプでもないのに、ガンダムを破壊成功できたのは、
バーニィとヤザンくらい?

クリスがヘタっぴとか言っていませんよ,全然,ヘタなんて。
423枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:02:34 ID:obtm+iW60
>>422
ガトーも?
つか、シーマもGP01をほぼ破壊してるけどね。
あとかなり微妙だけど、アプサラスがEz-8を破壊してる。

外伝まで含めるともっといるかも・・・。
424枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:05:21 ID:dxa5qIM40
>>423
そんな猛者たちと並べたらぁw

ザクで新型ガンダムを相打ちしたってことで。
ザク2改とはいえ。

クリスが(略
425枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:09:41 ID:zWXDsgdz0
ジオニックフロントのゲラートがマドロックを
ガトーとコウは相討ちだからコウもかな?
あと宇宙閃光の果てには未プレイなんだけど4号機はやられたんだよね?
426枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:14:41 ID:IjudBNBG0
これからkaiでガンロワやろうと思うんだけど誰か一緒にやらない?
とりあえずガンタクアリーナで待機してます
427枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:16:23 ID:pFStdLwX0
そういえば、マドロックか?旧ザクに破壊されたの
428枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:16:31 ID:uhx9l0GlO
>>422
ジェリドがサイコ・ガンダムをwww
429枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:48:22 ID:AZIyLfggO
俺はどっちの勢力でもソロモンの最初のステージかな。
簡単かつ、200以上は入る。
戦艦回廊と違ってすぐチューンできる。
それかエゥーゴのSFSに乗るステージかな。
あれは適当に撃ってるだけでいい。
430枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:48:54 ID:36gqFrcg0
エウなら黒いガンダムでジェリドいじめて上げてた
短いからサクサク
431枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:53:15 ID:AZIyLfggO
でも時々カミーユがボコボコになってS出なかったり
するんだよな。
432枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:54:44 ID:zWXDsgdz0
前スレでも言ってる奴がいたけど初めてプレイしたときは
一瞬でやられるカミーユに唖然としたもんだ
433枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:59:19 ID:ZYBFpHkY0
むしろバーニィがエース扱いな理由は
量産機でガンダムを倒したから
ガトーやアプサラスは・・・・
434枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:02:32 ID:1u4Y2xh50
フェラーリが軽自動車に負けたようなもんだな
パイロットしょぼ過ぎだろw
435枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:27:39 ID:ePzgLdlfO
>>425
たしか4号機は、

4号機「俺のメガビームライフルでボコボコにしてやんよ」

発射

4号機「やったぜ!俺TUEEEE!」
「!?何だ、ジェネレータが・・・!」

3号機「4号ー!」

こんな感じだったと思う。
436枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:30:10 ID:ePzgLdlfO
3号機じゃなくて5号機だったスンマセン
437枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:46:00 ID:L9SseQhi0
なんかやけに評判いいんで今日買ってきた。
なんだあのビグザムの機動力はwwwwww
アレが量産できたらドズル兄さんの願いもかなったろうなwwwwwwww
438枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:48:04 ID:pFStdLwX0
だがあんなモノを量産出来る程の国力なぞもう残っていなかったという罠
439枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:50:10 ID:oeJyzL/M0
Gジェネで見事に量産型ビグザムが出てきたがな
440枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:50:30 ID:35Q+4AMa0
あと1年は戦えたのはどっちだっけ?
441枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:51:43 ID:xt8FYIWn0
今作のビグザムやサイコなら、一機で連邦&エゥーゴ殲滅できるなw
HPや燃料がやばくなってもチャージブーストで逃げられるし。
442枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:53:35 ID:NCHlaCEc0
ちょうど先日それやってたんで流れにワロタ
あと05もよく俺TUEEEE!からあぼんするよなw
443枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:55:57 ID:Rc35mu8GO
重力クリアー記念カキコ。
屈折二十数回、wiki見て、チューニング変えて、MARKUでやっとこクリアー。
マジ嬉しい〜!!!
HP残り一割弱でSランク行くとは思わなかったよ。

この調子で地球いくぜぃ!
ちょっと知りたい事があるんだか、違うデータで地球クリアーで限界突破でぉk?
444枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:58:22 ID:zWXDsgdz0
おk
445枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:26:18 ID:euH6QmglO
連邦&エゥーゴも重力までいって、クリアできる見込みないんで新しくジオンで始めてみた。
このモッサリ感wwwww
いいね!
ザクIIチューンして行こうかと思ってるんだけど、F,Sどっちがおぬぬぬ?


イフの格闘見て、高校時代バイトしてた鮮魚のチーフ思い出した。
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:27:26 ID:9vLHY37xO
>>409
wikiはちゃんと読んだよ
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:42:17 ID:R2cs7tHzO
巨大MAに本気で恐怖したのはこれが初めてだな
VSのビグザムとかサイコはただのでかい的だったし
同じ感覚でホンコンシティに初めて挑んだときの恐怖感といったらもう…
当時はけっこうこっちの機体もチューンしたと思ってたのにどんなに必死で逃げても気付くと目の前に黒い巨体が…
生半可なホラーよりよっぽど怖かった
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:52:06 ID:mUL0cbdsO
>>443
屈折ワロスw
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:56:57 ID:35Q+4AMa0
>>443
何ちょっとずつ軌道変えてんだよwwww
450枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:19:11 ID:8XJFqR0o0
そろそろガンロワにも飽きてきたな。はやく新作でないかねぇ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:22:16 ID:35Q+4AMa0
>>450
10月に出ますよお兄さん
452443:2007/08/21(火) 20:23:14 ID:Rc35mu8GO
素で間違えたorz






今は地球で大暴れ中、、、サイコが(泣)
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:04:13 ID:Rc35mu8GO
よっしゃ〜(ノ><)ノ地球一発クリアー!

サイコにはビビったけどホンコンより弱かったw
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:07:01 ID:AZIyLfggO
あれ、トリプルドムを百式のSPAで一網打尽にして
楽しもうと思ってたのに、1体しか出てこなかった…
ガイアしかいないの。出現デモをスタートボタンで
飛ばしたからかな?
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:14:40 ID:8XJFqR0o0
いや、そんな事はないだろ・・・だろ?ちといってみるか
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:24:03 ID:8XJFqR0o0
出現デモもスキップしたが、そんな事はなかったぞ。
ケン・ビーダーシュタットと間違えてるんじゃないか?
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:31:10 ID:AZIyLfggO
いや、間違いなくガイアだけだった。
再現できないけど。
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:38:23 ID:8XJFqR0o0
5回くらい試したが無理だった。
登場ムービーですでに3体いるし、なんか変だな。
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:41:09 ID:8XJFqR0o0
話は変わるが

ゼータプラスC1おもすれー
メッサーラおもすれー
ジムスナイパーおもすれー
ガンダム5号機おもすれー

狙撃武器がこんなに面白いものだとは
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:45:59 ID:VxiHVdKiO
>>459
5号機はガトリングですよ、お父さん
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:49:13 ID:8XJFqR0o0
あ、じゃあ4号機だな。
EXAMまで狙撃で倒せるようになったぜ
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:54:51 ID:q0b+5H0W0
C1はスナイパー系と言うには邪道だな
シャドムと並んでスマートガン系と言うべきか
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:00:25 ID:4kNeZ9M+0
スマートガンはビックリするくらい当たらない
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:07:48 ID:vxgtG3390
狙撃はもっとビックリするほど当てられない
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:09:37 ID:Z/dXxAlZO
てか、ジオング強すぎ(´・ω・`)
周りのザコ邪魔すぎ(´・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:14:17 ID:I1d5OVMH0
>>465
ガンダム使って空中ダッシュで常に動き回れば
早々当たるものではない
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:20:51 ID:/IFyhj3C0
狙撃も持ってるZは正に万能兵器
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:30:26 ID:pc2aRjvi0
狙撃だけのジムスナイパーがカッコイイ
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:36:18 ID:4kNeZ9M+0
しかしビグザム相手には他の機体を使うしかない・・・・
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:39:47 ID:VSmofuaQ0
初サイコ

パンチで蚊トンボみたいに吹っ飛ばされてワラタww
ガルダの上に乗っかってるしw
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:44:46 ID:YT6K0FsYO
>>454
SPA使う前だったんじゃないか?w
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:56:15 ID:Z/dXxAlZO
>>465

ありがと〜
もう一回やってみようかな(´・ω・`)
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:57:21 ID:Z/dXxAlZO
ごめん
>>466だった…orz
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:01:57 ID:NvFvLRSk0
土曜から始めて、やっと全勢力クリアした
なんか隠しステージ難しいみたいだから怖くてプレイできないw

取りあえず、センチ好きなんでゼータ+A1をゲットした!
装備が微妙だけど格好いいな(;´Д`)ハァハァ
育てて良いのかなw 普通のZの方が役に立つと思うのだが
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:03:20 ID:NvFvLRSk0
そういや鹵獲ってキャラが乗ってるMSも出来るの?

エゥーゴだけど、黒いMk2使いたいから
黒いガンダムのステージやりまくってるだけど
ハイザックとジム2しか鹵獲にならない
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:04:24 ID:OBpFXcFc0
>>472
決戦ジオングは基本操作がしっかり身についているかを試される場所だ
逆に言うと慣れれば越せるのでもうちょっと頑張れ
そこで投げるのは勿体ない
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:04:26 ID:U0f/iM+n0
>>401
俺も最初の頃は良くてその辺までだった。
チューンの分配がどうなってるかと、どこで削られるか言ってみ?

それと、その後はメッサーラ&黒魔窟まで強い敵は出ないから
そこまで行けばあと一息なんだぜ?
必ずクリアできるはずだから諦めるな
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:13:04 ID:8XJFqR0o0
>>462
自分で射撃調整できないからな。
ジムスナやガンダム4号機、Ζのは調整できるが、その間自分が丸裸。
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:13:38 ID:YT6K0FsYO
>>475
可能だよ。
ていうか、テキサスのシャアゲルググのCAPTUREマーク付加率は異常w
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:32:01 ID:NvFvLRSk0
>>479
マジで?

もう30回やってるけどジェリドの乗ってる黒Mk2鹵獲できない罠
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:48:58 ID:IN0GmWKR0
>>480
一回タイトルに戻る。
それから黒いガンダムをはじめ即ブリにもどる。
その後黒ガンダムやってみな。黒Mk2につくから。

自分はこれで1発
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:55:45 ID:YT6K0FsYO
>>480
今普通に黒いガンダムやったら、いきなりMk-IIにマーク付いてワロタ
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:05:42 ID:3JGK7/8l0
>>477
ではお言葉に甘えて・・・
・アプサラスをSPAで瞬殺しようとロックオン切り替えようとしたのに切り替わらなくて、やべっと思った瞬間主砲一撃くらう
・シャアズゴをSPAで瞬殺しようとロックオン切り替え(ry
・シャアズゴをSPAで仕留め損ねて、逃げる時誘導弾被弾
・EXAM機をSPAでしとめ損ねてEXAM発動
・WB部隊でガンダムロックオンしてしまい、ロックオン切り替え(ry
・もしくはあえてそのままガンダム狙い続けて、中々当たらないうちにキャノンやタンクのを被弾
・パオング+1機をSPAで落とした直後をもう1機にうまいこと狙われる

黒魔窟チューン→HP・射撃攻撃・射撃精度・スラスター速度MAX 残りはバランサーと装甲へ均等に

毎回全部が全部やってしまうわけじゃないけど、いつもどれか数個をやってしまう。
ロックオン切り替えとSPA撃つときの見極めの問題なのは明らかなんだけどねww
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:23:29 ID:I0GdOx5k0
>>483
一度協力の地球をやってみるのも良いかも
僚機いるし敵が2体ずつしか出ないから簡単になってるけど
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:28:42 ID:fs2Qxf7l0
地球を黒魔窟でSPAのタイミングが難しいなら
キリマンでΖ鹵獲してくるってのも手
重力と違ってパオングとジオングが同時に襲ってきたりしないから
連射系SPAじゃなくても大丈夫だし
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:43:31 ID:aJm3QGal0
何故かジャブローに散蒔く!が出ない
ウッディ君は出たのに
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:51:01 ID:I9dfKVHF0
>>486
どこでも良いんで一度別の面をクリアしてみて
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:59:35 ID:aJm3QGal0
>>487
出たー!ありがとう!
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:38:33 ID:3JGK7/8l0
>>484>>485
よし、Zを鹵獲して協力で練習してみる!
・・・って別に鹵獲はしなくても練習はできる罠wwdクス
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 03:46:25 ID:RqMHDb11O
ジムBDフルチューンできた。
次、BD3行くべ。
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 03:57:05 ID:dOoer6Th0
追跡の果てでさっぱりSが取れないんでアドバイスを頼む。

今のところのプレイは
白マーク2でゲルググ、リックドムを掃除。
しばらく掃除していると僚機がガトルだかジッコだかを勝手に落としてブルーディスティニー登場
ブルーディスティニー放置で残りのゲルググ、リックドムを掃除。
ガトル、ジッコの残りを掃除
ブルーディスティニーをSPAで撃墜

の順でやっている。体力は8割くらいは残っているんだがA以上が出ない。
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 04:01:30 ID:qg4t5CPF0
雑魚にかまうな
時間優先しろ
以上
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 04:05:47 ID:dOoer6Th0
おお。本当だ。あっさりいったわ。感謝感謝。
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 07:36:48 ID:1AXcvJC8O
ベスト版で出ましたっけ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 07:52:48 ID:2u19d0Vq0
出てる〜〜〜
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 08:03:39 ID:VrJMxAVe0
>>483
・ロックオン切り換えの練習しろw
・EXAM機は2,3発当ててSPAだけで残り全部削れるように調整しておく。
・SPAは使うタイミングを決めておくといい。ケチらずにこのMSには使う、と固定で。
・WB隊はガンダムをSPAで倒して可能であればキャノンもできるだけ削り、
 後は逃げ撃ちでキャノン→タンクでどうだ?
・チューンはそれでいいんじゃね?バランサーは大事だよ。

あと、昨日重力と勘違いしてた。スマソ
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 09:44:37 ID:nn+9jTokO
>>483
EXAM機については、自機の火力が十分にあるならばわざとEXAMを発動させて
発動直後の無敵状態が終了してから動き出すまでの棒立ち状態の間に仕留める
という手もあるでよ。
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:09:07 ID:mfSy7sl10
>>483
SPA発動すれば無敵になるから、
無理してロックオン切り替え→発動ではなく
発動→落ち着いてロックオン切り替え、にすればいいのでは。

むしろSPAを引きつけて確実に出せるかの方が重要かも。
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:15:05 ID:HlLxLPA/0
>>483
君の性格だとビグザムが向いてるかもわからんね
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:19:43 ID:D0yrztrM0
ビグザム強ぇぇぇwwwwwwwwww
MSなんて所詮、人形じゃないかwwwwwwwwwwww
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:27:21 ID:KHzls9470
>>500
フフフ・・・サイコガンダムで泣くぞw
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:50:04 ID:qg4t5CPF0
ビグザムでサイコに勝つには少しテクニックと慣れが入るよな
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:05:02 ID:XPDLT3Wv0
CPUだったらガード直後に反撃すれば押し勝てるけど
対人だとまず勝てないんだよな。
MSに対してはビグザムの方が強いんだけどね…
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:07:17 ID:HlLxLPA/0
歩くだけで無限にハメられるという恐ろしさ…
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:18:06 ID:EzQ0J7n+O
ホンコンのサイコ、異常に強いな。

506枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:29:18 ID:jLQNKF7fO
スラスター速度さえあれば距離とれるから楽になるよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:32:17 ID:MvVcGVUl0
重力のラストで体力が半分以上残ってたのに
手近な百式とZをSPAで落したらZ+にサシで負けた・・・
さすがに心折れたw
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:34:42 ID:nn+9jTokO
>>505
あそこの真の敵はサイコじゃなくてビル群と空気の壁だけどねw
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:36:21 ID:qg4t5CPF0
Ζプラスに差で負けるとか、ドンだけ集中散漫だよw

リベンジがんがれそこまで行けたのならともう一回でクリアでけるはず
510枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:42:40 ID:fs2Qxf7l0
Xlink Kai用の無線アダプタ注文した
wktk
511枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:46:03 ID:N/xoktxt0
Ζ+C1の恐ろしさはSPAだな。
ほかの二匹と戦っているとあれで蒸発する。
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 19:30:52 ID:RqMHDb11O
キリマンジャロサイコがどうしても金S取れない。
ビーム砲、敵増援ともに撃破してるんだけどなぁ…

瞭機やられたらダメなんかな?
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 19:32:31 ID:y/5Iljhj0
>>512
ジェリド出る前にサイコ殺してない?
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:05:25 ID:RqMHDb11O
>>513
きっとソレです。
てか、ジェリド出て来るの知らなかった。
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:32:05 ID:VrJMxAVe0
>>514
ビーム砲台全部潰す
サイコ削りながら雑魚MS倒す(アッシマーも)
ジェリド出てきたらサイコと合わせて倒す
(ジェリド出てからはサイコとジェリド両方倒さないとクリアしないので好きな方から)
あとはHPとか残り時間等、普通のS取るためのポイントを注意(僚機はやられてもS取れる)
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:03:59 ID:PCnqVP7NO
>>514
Wikiにも書いてあるが確かジェリドが出てくる時間までにサイコを三割以上削っちゃうと出ない
ケンプファーでやると調節難しいです><
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:08:14 ID:l8ts9KhW0
>>516
調節も何もサイコ狙わなきゃ良いじゃん
雑魚全滅させてからサイコでおk
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:03:47 ID:W2WwSXXW0
最近、ベスト版を買って、さっそくジオンで始めました。
オペレーターの女の子が懐かしい・・・昔、PS2でプレイしたガンダムゲー(なんだっけ?)で
登場していた子だよね?
なんか途中で戦死した記憶があるけど・・・マンガ版だったかな?

とりあえず、ゲームの方はシャアザクが出てきたので、これをメインに鍛えています。
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:10:34 ID:N/xoktxt0
人が増えてうれしいな
オペ子戦死はマンガ版だったか小説版だったか。
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:16:22 ID:IUuNF9F00
漫画だな
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:21:31 ID:3JGK7/8l0
ジェリドとサイコはSPAで落とすんだけど、サイコ先の方がいいね。
ジェリドはダミー出してくるから、サイコ消してダミー消してからの2発目で
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:22:32 ID:t0T7PNJcO
今日はやっと地球重力以外を金S取りました

疲れたぜ
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:52:21 ID:VrJMxAVe0
おめ!
地球と重力で絶望…じゃないや、堪能するがいい。
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:59:52 ID:GrIz+yPy0
>>523
重力クリアして、地球はZのところで殺されて・・・・・・・・・




最後のほうにあるコンテナがAなのは内緒だ    涙
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:11:34 ID:zM/6DuAx0
ポイント稼ぎでビッグターゲットやってるんだが、
毎回サイコ選択するの面倒でない?
何で固定できないんだろう。
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:22:33 ID:DuzGb2+50
ガンダムになるまで数回LR押して左を一回押すだけだぜ?
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:23:26 ID:qO2axJne0
みんななんだかんだ言うが
やっぱりザクが最強だと思うんだ
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:27:09 ID:hR3OVbcJ0
全部Sにした後どうやって楽しんでる?
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:31:19 ID:VDm4HKWO0
ザクで地球と重力クリアできるよう頑張ってる
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:32:18 ID:wEmnt3920
>>528
趣味に走る。
クラッカークリアとか。
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:36:09 ID:RYQtxryq0
>>528
限界突破できるんだから、チマチマ上げる?


そこまでやれば、そら十分楽しんだろうし。ソフトもスタッフも満足では?w
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:37:58 ID:8QCDpl1E0
>>528趣味に走る。
ビグザムとサイコ以外のミッションはゼータ+C1でクリアした。
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:06:17 ID:vOtj87NZ0
ナカサトさんと結婚したいです。
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:50:15 ID:dXB5FIEYO
やっと最古入手出来た



これ最古じゃ無くてダイターン3か何かだろwww
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:10:36 ID:BKIJsDRf0
おいおい、ダイターンは史上初、酒を飲んで酔っ払うロボだぜ?


むしろこの最古を乙寺に見習わせたい・・・
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:15:27 ID:dXB5FIEYO
だから口があんのかww



つーか限界突破で機動性99にしたらどうなるの?
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:20:12 ID:BKIJsDRf0
俺Haeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

っていいながらキャタピラで最古の拡散の中を動くぐらい速い
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:20:52 ID:DZ6vUe0h0
S狙いで決戦やってるけどジオングがウザすぎる
雑魚出すために倒しちゃいけないってのがストレス溜まる
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:22:03 ID:GUHy2sw30
ジオングの攻撃をかわしつつ雑魚を殲滅しろ
みんなが通った道だ
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:23:45 ID:dXB5FIEYO
>>537
TANKの事か


また目標が増えましたww
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:01:59 ID:t0ZS9i570
俺の知り合いは、全Sにしたらもうやる事無いと言って売ってしまったよ・・・。
ガンタンクフルチューンとか、ウォーレコード埋めとか色々あるのにな。
542枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:31:04 ID:6wZX4RJkO
確かに地球重力は地獄だわ

絶望した
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:31:54 ID:6wZX4RJkO
何か勝てる気がしないんでもう少し腕を上げます。

544枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:32:09 ID:4ivTv8+X0
今更かもしれないですが、ゼータ(ノーマル)鹵獲パターン発見しました。
興味がある方、確認してください。

・ゲーム起動、メニュー画面で一度スリープ
・緩みの代償で即リトライ、更に即ミッションセレクト
・キリマンジャロで即リトライ×2

スリープしないとジムにキャプ付きます。

あと、いらんかもしれないけど、百式鹵獲も。 スリープは不要です。
・緩みの代償で即リトライ、即ミッションセレクトでキリマンジャロへ
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:05:21 ID:dXB5FIEYO
>>542糸色望先生乙
546枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:12:23 ID:TtU9cb3fO
ベスト版を買ってみたんですが
連ザより遥かにシビアですねこれ…
避けないとお互いあっというまに死ぬし
好みでコクピット視点なんですが、三連星で何度死んだか…
547枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:36:42 ID:QydFzoGz0
>>546
バズーカは痛いってことが再確認できるよな
548枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 10:35:05 ID:Q1SpXsuk0
新作出るまでにもう一回全勢力クリアやってるけどやっぱ面白いなこれザクマシンガン強いよザクマシンガン
後スレチなんだがACE3の作品ラインナップにかなり感動した。まじでPS2が欲しくなったわwPS3だったら買わないけどw
フロム本気だし杉www真ゲッターにエウレカセブンにマクロスにキンゲとかマジ最高過ぎる
549枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 10:51:17 ID:MccD39FtO
ガンダム以外興味ない俺にはACEは合わないな〜
例え敵だとしても。
まだCUCな方がいい。
しかしACE以来νがよくゲームに
登場するからACEはグッジョブ
550枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:17:25 ID:BKIJsDRf0
俺の好きなのがクビになってるから
今回のACEはなぁ・・・・真ゲはいいけどさ・・
551枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:21:50 ID:yZj3s1aM0
ヒゲに触れてやれ
552枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:38:59 ID:yt+g9xhX0
>>551
触ってみたがなんかすごく怒られた
553枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:49:36 ID:6wZX4RJkO
やばすぎる

重力無理だろコレ

みんな何でクリアしたよ?
554枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:50:53 ID:EARifNJA0
ビグザム
555枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:53:35 ID:MeckUTX6O
つゼータガンダム
556枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:54:30 ID:csvaLIii0
あとは改造出来るだけ改造すればどうとでもなる
557枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:55:08 ID:6wZX4RJkO
ゼータとケンプファー(だっけ?
どっちのが強い?
558枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:56:30 ID:x5NpgO1RO
>>553
>みんな何でクリアしたよ?

クリアしないとコンプリートできないから。
559枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:57:09 ID:Q1SpXsuk0
>>553
黒魔窟で余裕なんだぜ・・・・・射撃とブーストとHPカンスト状態だけどなw
560枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:58:11 ID:6wZX4RJkO
だから黒なんとかって何よ
561枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:59:14 ID:xP046nYM0
ガンダムは人生で一度も見たことありませんが、面白いゲームですね。
ジンバ・ラルって人がかっちょえーです。
562枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:59:16 ID:Q1SpXsuk0
>>557
ガンロワではゼータが最強ってのが定説
俺はケンプファーの方が好きだけど
563枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:01:46 ID:81OJKCeAO
俺は白い方でクリアした。





















あ、PSPの色の話ね。
564枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:03:20 ID:qO2axJne0
>>561
ジンバ・ラル知ってるとか
絶対ガンオタだろw
565枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:03:32 ID:Q1SpXsuk0
>>560
黒いガンダムMK-2のこと。質問してもいいけどせめてsageてくれ
566枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:04:29 ID:6wZX4RJkO
みんなありがとう

俺頑張るぜ

まずはZチューンP溜める事から始めよう

黒魔窟ってなんなんだ
567枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:06:44 ID:a/80AbIZ0
マークU(ティターンズ)
568枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:12:25 ID:EARifNJA0
>>566
ビグザムが一番楽なんだぜ。
時間はかかるし退屈だけど。
569枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:14:17 ID:Q1SpXsuk0
>>568
実弾持ちに囲まれた時のイライラったらないけどなw
570枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:19:23 ID:6wZX4RJkO
いや俺的にはビグザムやり辛いよ

動きが遅いし

俺攻撃避けるのは結構得意だからMSの方が合ってる
571枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:20:55 ID:g5KJR58o0
俺はフルチューンのガンダムなのに決戦のジオング倒せない。
ゲルググはたいした事無いけど、ドムがウザくて削られる。
572枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:21:16 ID:G4xK41vx0
俺も。ビグザム乗りこなすよりMkIIあたりで飛び回る方が楽だった。
573枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:29:56 ID:EARifNJA0
>>570
ビグザムは角でガードし続けるのが基本。

まぁ回避が得意ならMSでもいいかもな。
得意なら重力クリアできないわけがないけど。
574枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:30:18 ID:RYQtxryq0
>>570
ビグザムで避けるなんて・・・・・ガードで耐えるんだ!
まあ、向き不向きはあるだろうし、やりやすいのがいいと思うよ。



ちなみに、俺はビグザムです、はい。
575枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:30:54 ID:DuzGb2+50
MSならとにかく動き回ってたらいいけど
ビグザムでやると操作や判断の正確性が要求されるよな
576枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:36:43 ID:EARifNJA0
>>575
むしろMSの方が要求されないか?
ビグザムは角でガードし続けてたまにチャージ射撃するだけだし。
577枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:38:16 ID:6wZX4RJkO
塚今無改造ゼータで重力やったらビグザムに殺られた


俺うんこだな
578枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:41:53 ID:x5NpgO1RO
>>576
そういうのが性に合わない人もいるんですよ。
579枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:52:36 ID:3pHIHLH80
ガンロワを発売日に買ったオレが、最近気づいたのだが…
格闘系のSPAは、終わりのスキをチャージ〜系の行動でキャンセルできる! というのは、既出? 
580枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:55:07 ID:RYQtxryq0
>>576
まあ、Iフィールド持ちを格闘で倒すとか、動きの速いドムとか
後半避けまくるヤツとか・・・・。

Iフィールド持ち+体力高いで随分楽な部分もあると思うけど。
爽快感はないっすw
581枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:56:24 ID:3VjCc0TN0
>>544
情報d
すげえあっさりとZ捕まえたよ
582枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:33:45 ID:9bNM4ofw0
これSPAも射撃や格闘のパラメータに依存するの?
依存するなら、例えば地球や重力でZ使う場合
格闘にもポイント振り込んでおけって話になるけど。
583枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:34:41 ID:8QCDpl1E0
Ζの機動をMAXにしてみた。あんまり爽快感が無い。
ただ足はありえないほど速い。歩くだけでビームもバズーカも避ける。

ドムの機動をMAXにしてみた。あああああああああああああ世界が変わった
旋回もMAXにするといい
584枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:39:38 ID:iHXoobF6O
>>582
する
が重力地球では1対1の状況を除いてあまり格闘を多用するのはお勧めできない
少しのダメージが命取りになるからな
585枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:57:10 ID:8QCDpl1E0
追記
誰かさんが武器チェンジは致命傷になるといってたが
歩いている最中に武器チェンジは確かに致命傷と見える。
つまり、誰かさんはスラスターを使ってないと思える。
586枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:12:50 ID:MccD39FtO
ドム機動MAXかぁ…、ドムは地上専用だし、
リックドムは宇宙専用だし…
汎用機体の方が育てる気になるよなぁ
587枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:22:38 ID:wb1rLMGa0
重力に比べて地球は簡単だなぁ・・・とか思ってたら
ラストの3体強いな、体力7割くらいあったのにレイプされた。
名前しらんけど物干しざお持った灰色のヤツ、次はフル改造ギャンで切り刻んでやる!ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
588枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:29:54 ID:8QCDpl1E0
>>586
ドムでなくても、ホバータイプの機動を磨いてご覧。

>>587
お前もまた、Ζ+C1に切り刻まれた一人
589枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:30:14 ID:jMKEVu7vO
フル改造面倒だな
今Ζやってるんだがガンタンクとかケンプファーとかドムとかやりたいのがたくさんある
590枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:43:24 ID:3VjCc0TN0
恐怖〜ビグザムの面でビグザム鹵獲できるんですよね?
591枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:19:59 ID:3VjCc0TN0
ビグザム鹵獲できた!
重力クリア出来ないから、俺もビグザムでツノガードで勝つる!って思ったけど死にまくり
なんで?
って、ツノでガードじゃなくてカドでガードだったんだ・・・
も一回やってくる・・・
592枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:28:55 ID:yt+g9xhX0
>>589
俺はフル強化は諦めた。
大体こんな感じの性能だろうっていうところまで強化してる。
全部フルチューンなんて味気ないしな
593枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:00:55 ID:g5KJR58o0
防御さっぱりあがんね。他60くらいなのに、防御だけまだ17・・・
594枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:08:25 ID:xbsm+KyW0
>593
Wiki見て10分間防御する作業へ戻るんだ。
ttp://www18.atwiki.jp/gundambattleroyale/pages/60.html#id_fa40ad5a
----
 >Vs Mode→1P Battle→MS対戦・10分・得点制→フリーバトル→峡谷
 >敵:GM
 >   一定の距離を保って主兵装で攻撃してくるので、ずっとガードボタンを押しておくだけ。
 > 谷間を挟んで対峙するか、狭い谷底で距離を取っていれば敵は近づいてこない。
> 盾が壊れるとダメージを受けた時に後ろに弾かれるので、壁を背にすると良い。
 > 新兵でも2回でMAXまで上がる。
 > ターゲットをロックし、輪ゴムでガードボタンを留めて放置すれば楽です。
----
595枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:19:19 ID:g5KJR58o0
>>594
それはなんだか微妙だな・・・
でも、ケンプファーだから今まで防御する必要なかったんだよね。
596枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:21:53 ID:MccD39FtO
ビグザムで重力やるわけじゃないなら、
無理して防御上げないでもいいんでないかい?
上がってないってことは、今までのプレイで
防御しなかったってことだし。
俺も防御は全然ないけど、問題ないよ。
597枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:29:15 ID:yt+g9xhX0
>>595
適当に重力でSPAガードしてりゃどんどん上がるよ。
無理矢理ガードしようとしてミスって全弾食らうこともあるけどな
598枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:34:06 ID:uG7hMbET0
防御は後半ならスラスター系で補えるしな。
ただ、パイロットステータスの見た目が悪い。
このゲームやり込む人なら、絶対そういうの耐えられないだろw
599枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:36:03 ID:EkpJO3L/0
>>594
前にやったらなんか間違ってたのか
どんどん撃ちながら近づいてきて
格闘でボコられたの思い出したw
600枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:53:19 ID:9bNM4ofw0
>>584
d。ってことでZの格闘にも限界まで振ってやってみたが、
ZのSPAだとアプサラスやサイコを一撃で切るのは無理なんだな・・・
地球折角サイコまで行ったのに、SPAで切った直後距離つめられて
段差とサイコの足にハメ殺されたちきしょう・・・・
601枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:02:07 ID:6wZX4RJkO
莉翫?ッ驥榊鴨隲ヲ繧√k

蝨ー逅?繧?繧阪▲縺ィ






蝨ー逅?縺ョ譁ケ縺檎ー。蜊假シ?
602枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:19:51 ID:jMKEVu7vO
>>601
日本語でおk
それとも俺が携帯だから?
603枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:08:52 ID:yt+g9xhX0
>>600
パオングも無理だね。
おとなしく遠距離グレネード垂れ流しで
604枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:18:52 ID:6wZX4RJkO
>>601はすまんかった


何が書いてあったかと言うと

「重力無理だから地球やるか
地球の方が簡単?」

って書いてあったんです

ちなみに俺も携帯です
605枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:23:49 ID:5CgxcrmVO
ま〜た日本製のクズみたいなクソアクションか・・・
何でクソ日本人はあらかじめストーリーもキャラも世界観もあらかじめ用意されて
ないと駄目なのかねえ・・・
遊び方くらい自分で決めろ!


フェラーリ、アストン・マーチン、アルファ・ロメオ、ランボルギーニ、ランチア・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
606枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:27:25 ID:i/YnKoGn0
なんで
こう関係ないスレまで宣伝してくるアホがいるんだろ

社員じゃなかったら
本当にキモイ信者だな
607枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:29:27 ID:GvE/Zm+O0
走る事しか出来ないじゃんバーカ
608枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:30:02 ID:yZj3s1aM0
触るなよ鬱陶しい
609枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:36:11 ID:6wZX4RJkO
>>605
お前はうんち
610枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:29:33 ID:8QCDpl1E0
アンチらしいよ。スレ住人もその件で泣いてた。
611枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:56:51 ID:D4rffops0
百式の空中格闘三段がお気に入り。空中格闘が三段なのコイツだけだよね多分。
格闘を高めてれば威力も高いんで敵を倒せてゲージも回収できて結構繰り返せる。
メガランチャーとかイラネって感じになってくる。実弾もあるし。
敵が弱く設定されてるハンティングとかだと、
チャージブースト→格闘→チャージブースト→格闘・・・をループできて脳汁出まくる。
612枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:02:25 ID:OLNSxLW/O
亀だけど、
>>544
ホントに簡単にZゲットできた!ありがと(^^ゞ
613枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:51:24 ID:8QCDpl1E0
アンプでスピーカーに繋いで出力してゲームやってみたんだけど


迫力ありすぎてワロタ
614枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:54:45 ID:OOz1OeFv0
PSPは音がいいからな、内臓スピーカーは微妙だけど
615枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:55:20 ID:VDm4HKWO0
>>613
新型が出たら画面もデッカイテレビに出力できるようになるぜw
616枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:58:50 ID:8QCDpl1E0
>>615
据え置きと変わらなくなるぜ。スラスターの音とかかっこよすぎてもう凄い
617枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:06:16 ID:/2MH/keQ0
>>580
チャージブーストや格闘で激しく戦えば爽快感は得られるぜ!
実弾SPA食らうと終わりだが、そいつらは射撃で落とせばいいし
でも俺以外にこの戦い方してる人見たことない

>>611
三段:百式
二段:ゾゴ・ギャン・CAガン・Z・アッシマー
パッと思いつく限りではこんな感じ、少なくとも3段は百式だけ
対戦だとブースト格闘だけで押し勝てちゃうので注意
618枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:26:27 ID:hR3OVbcJ0
グフって後姿がかっこ悪いな
619枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:32:55 ID:3qtzY7Ig0
ゲルググの背中の出っ張りが気になるよな。
620枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:35:13 ID:9bNM4ofw0
>>544の百式の方、詳細に書くと
ゲーム起動→緩みの代償でミッション開始後スタートボタンから即リトライ
→再度のミッション開始後スタートボタンからミッションセレクトへ
→キリマンジャロ選択→ミッション開始で戦う
って認識でやって見たのだが、黒リックディアスになった。
俺の認識に間違いがあるのだろうか?
ちなみにリトライ省いても黒リックディアスになった。
念のために書くと、俺のはベスト版です。
621枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:44:31 ID:6wZX4RJkO
何でみんなsage指向なんだ?
622枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:47:06 ID:OOz1OeFv0
厨房が沸くから
623枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:51:59 ID:3qtzY7Ig0
それは思い込み。
624枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:52:11 ID:6wZX4RJkO
なるへそ

塚眠い
だが地球クリアするまで寝ないぞ
(`・ω・´)
625ツマンネツマンネ:2007/08/23(木) 23:54:10 ID:5CgxcrmVO
ま〜た日本製のクズみたいなクソアクションか・・・
何でクソ日本人はあらかじめストーリーもキャラも世界観もあらかじめ用意されて
ないと駄目なのかねえ・・・
遊び方くらい自分で決めろ!


フェラーリ、アストン・マーチン、アルファ・ロメオ、ランボルギーニ、ランチア・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
626枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:55:36 ID:6wZX4RJkO
627枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:57:36 ID:yt+g9xhX0
>>624
地球。
重力に比べて敵が比較的弱い代わりに地形が複雑。
上手く利用できるなら話は別だが、水や壁に引っかかりがち。

戦いづらい地形に無理して突っ込まないように根気よくね。
628枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:58:39 ID:3pHIHLH80
>>611
ここだけの話なんだが……プロトタイプガンダムも空中格闘が3HITするんだぜ。

ついでに、Pガンダムの隠し武器バズーカハンマー公開(嘘)
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=40269.png
629枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:28:44 ID:scaWCSYY0
あー・・・キャラデータ間違って他キャラで上書きしちまった
このシステムだといつかミスりそうと思ってたんだよなぁ
630枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:36:51 ID:0CyFwesQO
>>629
あるあるw

俺はスペアのメモステにデータ入ってるから安心
631枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:38:11 ID:lFKeQkGs0
>>628
うひょーバズーカからハンマーが発射されてるw
今度プロトタイプも使ってみよう。

ところでガンロワってremotejoyだめ?
起動時にシステムデータっぽいのロードしてるとこで止まる…。
でもニコ動でサム戦の動画あがってんだよなぁ。

新型欲しいけどプログレ対応テレビのみってのが問題だ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 01:06:32 ID:scaWCSYY0
ハヤトの声か
633544:2007/08/24(金) 01:08:05 ID:oUHaeyqy0
>>620
確認しました。 なぜかロードしたデータによってキャプが付いたり付かなかったりでした。
さすがにそこまで確認しませんでした。

・ホンコンで即ミッションセレクト、キリマンジャロで即リトライ
ってパターンもあるんですが、これもデータによってバラツキがありました。

ゼータはどうでした? ゼータまでは確認してないんですが、キャプ付きますか?

ちなみに通常版・ベスト版の両方所有です。
通常版は中古で買っていたのですが、あまりにも楽しくてお布施しました。
634620:2007/08/24(金) 01:43:24 ID:UQ58f09l0
>>633
>>620と同じセーブデータでやったところ、Zはキャプ付きました。
635544:2007/08/24(金) 01:58:48 ID:oUHaeyqy0
>>634
もともとゼータ捕まえるためにデータ採取してたので、それは安心しました。
何度もニューゲームからやってて、全然捕まらないことが何度かあったから。

百式は他のミッションのほうが捕まえやすいかもね。
そのうち気が向いたらデータ採ってみます。
636枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:26:31 ID:RaxeFerb0
とりあえずテンプレを久々に修正する時が来たって事だな
637枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:40:13 ID:CWjKob130
>>544
メニュー画面ってどこ?
セーブするかどうかの所でいいのかな?

ってか鹵獲全然わからん、、、黒ガンとかZ+とか・・・・
638枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:44:54 ID:wn8B+nRK0
>>637
まずはwikiから
で、詰まったら質問すればいいんじゃね?
ここの住人親切だし
639枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 03:09:19 ID:pFOn6zfT0
>>628
うん、今日初めて気づいた。
だがせっかくだから俺はゾゴを愛でるぜ

ギャンと押し合うと負けるのはご愛嬌。
640544:2007/08/24(金) 03:41:36 ID:oUHaeyqy0
>>637
ゲーム起動した直後の、キャンペーンモードや対戦モードなどを選ぶところです。
641枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 04:19:08 ID:0CyFwesQO
やったぁぁぁぁ


重力クリアー





っておいランクCってwww


死のう
642枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 05:07:38 ID:ov7mh3CbO
重力クリアおめ!
自分はBD2体出るトコで詰まってます。


話変わるけど、08小隊のテーマ曲流れると気合いでる。
皆さんは、どのBGMが好き?
643枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 08:54:34 ID:DJWwq30w0
>>641
重力とか宇宙とかってクリアさえすればSしか出ないもんだと思ってた。
かなりボロボロでもSつかないか?
644枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 08:56:55 ID:c+CCA52x0
残り1ドットみたいな瀕死でも取れるはず
HPより時間だね
645枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:06:19 ID:+wCCgY7E0
>>642
ジオニックフロントのやつ。基本的になんでも。

BD2体はEXAM発動されると困るから、バズーカSP射撃なんかで一撃粉砕するといい。
自信がなければSPAで2体まとめて。
それでも自信がなければSPA2発かハイパー化で。

次に出てくるビグザムやエルメスはとにかく距離はなして垂れ流しでいいから問題なし。
ちなみにエルメスはビームやマシンガン以外を撃つと避けるから注意ね。
ビームでも狙撃タイプはダメだからね。
646枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:51:33 ID:ov7mh3CbO
>>645
アドバイス有難う御座います。
レーダー見つつ、丁寧に対処してみます。
647枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:49:26 ID:m+vmy5h70
>>631
あれどうやってるんだろうね?
確かメモステにアクセスするとフリーズするから、NEWGAMEなら大丈夫かも。
でも最初からサイコが使えるまでやってるわけないし…。
648647:2007/08/24(金) 14:52:31 ID:m+vmy5h70
>>631
セーブデータのロード時にF5で画面の同期を止めておけばおkでした。

649枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:52:32 ID:0CyFwesQO
よっしゃー
地球はSクリアー



後は重力か
黒魔窟でやってみようかな
650枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:53:22 ID:xj5tKzWT0
段差が少ない分重力は楽
651枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:54:22 ID:RaxeFerb0
重力、俺は思い起こせばメッサーラで初クリアしたんだよな…
652枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:58:13 ID:0CyFwesQO
Zと黒魔窟

どっちの方がいいんだろう

前クリアした時はZで避けまくってたからなぁ

んでランクCorz
653枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:00:12 ID:xj5tKzWT0
どっちでもいいよ
654枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:12:58 ID:+wCCgY7E0
>>651
すごいなおいw
655枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:27:58 ID:+VO1pmZO0
久々に動かしてるだけで楽しいゲームに出会った気がする。
ひたすら戦艦落してるだけなんだけど5000P毎に改造で大変身する高機動ギャンに(;´Д`)ハァハァ
656枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:29:25 ID:kExutroW0
>>651
お前・・・シロッコになれるぞ

>>652
時間がすべて
657枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:17:38 ID:Ed0OEIwk0
地球と重力で最後までいけた記念カキコ

でもどっちもZ+にやられる。・゚・(ノД`)・゚・。
658枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:30:11 ID:+wCCgY7E0
>>652
SPAで決めればいいと思うよ
659枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:07:25 ID:q7lKjV6C0
ビグザム強すぎワロタwwwww

下手糞な自分もこれでエースパイロット気分
660枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:07:54 ID:kExutroW0
そりゃエースっていうより別物だろwwwwwww
661枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:09:54 ID:dgLUfbgt0
最近ゲルググのビームマシンガンにハマってる

早くガベラテ使いたいな
662枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:25:56 ID:0CyFwesQO
>>658
SPAで考えるとやっぱり黒魔窟なんだよなぁ


Zの大斬り当たれば神なんだけどなぁ
663枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:27:06 ID:dgLUfbgt0
>>662
慣れれば2機やれるぜ
664枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:39:41 ID:pFOn6zfT0
>>662
慣れれば大斬りで2機、突撃で3機同時に攻撃できるのがいいね
突撃なら始めと終わりの隙もないし…威力ちと低いけど
格闘も強いし狙撃あるから、慣れればタイム減らせるな。
665枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:52:46 ID:kExutroW0
Ζを使うとなると、格闘にもポイントを振らなければならないのが痛いね
666634:2007/08/24(金) 19:05:18 ID:UQ58f09l0
>>640
ちょwwwww
俺はキャンペーンモードや対戦モードなどを選ぶところからスリープやったらジムにキャプチャ付いたので、
そっちじゃないと判断して、キャンペーンモードセーブデータをロードしたあとの
キャンペーン選択画面(オデッサとかソロモンとかを選ぶところ)でスリープやったら
Zにキャプチャ付いたんですが・・・・
667枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:15:58 ID:aGOIJOORO
>>665
そう?俺はZでクリアしたけど格闘いじってないよ

ジオン・ティターンズ100%/100%
連邦・エゥーゴ 97%/100%

全部金Sなのに何が足りないのかわかりません(;_;)
668枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:26:05 ID:dgLUfbgt0
>>667
ウッディ君だな
669枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:28:26 ID:pb1sBiD90
(;_;) ←何だコレ
670枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:38:28 ID:aGOIJOORO
667です。
>>668
ウッディ君はもうクリア済みでシャアサク出てます。
>>669
意味はないので気にしないで下さい
671枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:41:18 ID:UQ58f09l0
ガンダム?ボコボコにしてやんよ

この部分だな
  ↓_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
672544:2007/08/24(金) 19:43:37 ID:oUHaeyqy0
>>666
えーっ? アレも確定じゃないんだなぁ。
まいったな。 何が条件なんだろう?
673枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:47:59 ID:Mw6kMjJk0
俺はΖでスラスター無チューンな分格闘威力に振ってたな
674枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:52:15 ID:0CyFwesQO
>>673
お前勇者www
675枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:55:23 ID:0CyFwesQO
すまんsage忘れた
676ヤンキー:2007/08/24(金) 20:09:25 ID:2HYDQQX2O
677枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:24:57 ID:WVdcTyG70
最近、ベスト版を買った者ですが、ジオン〜エゥーゴを終えて(ランク評価はボロボロですがw)、
次は連邦で始めました。
パイロットは一番右の女性を選択したのですが、この人の声は聞いた事あるなぁ・・・。
第三次スパロボαの主人公の声の人だっけ???

あと、ジムが意外と強くて驚いてます。
678枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:27:56 ID:ZV6m/ezpO
すいませんこれジオンからエゥーゴに行くと何か変化はあるんですか
679枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:37:44 ID:dgLUfbgt0
>>678
特にない
安心してサイコに飛ばされてこい
680枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:43:22 ID:ugVR5imzO
ジムって本来機体性能ではジオンの初期MSのザク
とは比べものにならないくらいの高性能機なんだよな。
でもゲームでは両軍のバランスのこともあり、
ザク程度になってる。ビームスプレーガンが
強いから、まだいいが、過小評価だよね。
ジオンが勝るのは機体よりパイロットの腕なわけだし。
681枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:50:07 ID:dgLUfbgt0
ジムが弱く見えるのはザクみたいに
活躍した所が少ないからなんだろうな
682枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:53:08 ID:HkZSqKUzO
ザク1のダッシュ格闘って普通のダッシュ格闘より弱くないか?
まぁ、元の攻撃力が弱いだけかも知れないけど
683枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:58:02 ID:0CyFwesQO
>>680

ジオンは金が無かったから機体の事は仕方ない
684枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:59:19 ID:0CyFwesQO
本当にごめん
685枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:03:03 ID:ugVR5imzO
ザクが弱いんでなく、ジムが弱すぎるのよ。
ザクはMSとしてはかなり初期で対MSなんて
あまり考えられてないのに対し、ジムはザクなどを
倒す為に作られたわけだし。
686枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:10:56 ID:Mw6kMjJk0
劇中ではリック・ドムと互角ぐらいだったよな
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:20:54 ID:KcuCPTCM0
誰かkaiで一緒に重力でもやってMSポイント稼ぎしないですか〜?
とりあえずガンタクアリーナで待機します〜
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:15:49 ID:VzznmeVh0
このゲーム格闘決めるタイミングがいまいちわかんないな。
いつもあさっての方向攻撃するから全然格闘使ってないんだが、
なんかコツありますかね?
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:19:06 ID:ugVR5imzO
ある程度近付いたらチャージブーストで相手に
体当たりして格闘。チャージゲージがもったいないなら、
相手に向かって方向キー2回押して格闘とか。
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:22:33 ID:Mw6kMjJk0
スラスターで回り込んで空中格闘とか
とにかく正面から近づいて仕掛けるのだけは避ける
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:36:57 ID:0CyFwesQO
>>690
ライフルとかで怯ませてから正面ならまだイケる
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:21:21 ID:qUXELCzCO
前にジオング倒せない〜 と書いたものだけど、お陰様でその後は順調に進んでたんだ。

今日サイコに会うまでは…

やっぱ伝説の巨人はツェーゎ

全くダメージ与えれなかったよ…orz
しかも歩いてくるのが妙に恐いし
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:28:21 ID:8/uz/GMV0
光の矢を額に当てると一撃なんだぜ?
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:29:28 ID:M+/P7wGO0
>>692
スタッフが「迫り来るサイコを体験して欲しい」らしいしね。

慣れれば的だが,まず,だれでも思うと思うよ。
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:35:59 ID:wYfYG/Vy0
伝説の巨人?

それならむしろガンダムタイプでは無く
ジムタイプじゃないか
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:36:45 ID:x3THNMDqO
ターンとかこっちを向くのとかを
遅くして欲しかったかな。
こっちに向かって来るのは速くても
小回りは効かないとか。
これは小回り効くわ、格闘で飛ばされるわ
強すぎる。でも面白いからよし。
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:38:45 ID:qUXELCzCO
>>693
ナイトガンダム懐かしいなぁww

>>694
そうなんかぁ〜
頑張ってバズーカでちまちま減らしてたんだが、サイコジャンプ→俺横に飛ぶ、
サイコいない??
気づいたら、真後ろにサイコww
乱舞でやられました…

なかなかやりごたえありそうねコレ
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:52:45 ID:8/uz/GMV0
>>695
その赤いジム、怒ったら地球ごと真っ二つにされちゃうよ
699枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:56:30 ID:q38p6GsuO
>>695
それは巨人じゃなくて巨神!
間違えたらアカン
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:58:04 ID:oO3mhUlLO
667だけどようやく全クリできたんで高機動ガンタンクに励みます。
でも赤いジムのその武器はボコボコにされて瀕死にならないと使えない仕様でしたっけ・・・
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:58:32 ID:jTI/uu390
>>674
いや、Zならスラスターに振らなくてもいけるだろ。
…といってやったらC1の全力射撃が直撃しましたよ
俺はHP装甲射撃格闘MAXで、余ったのをスラスターにした

>>688
真上から切り下ろす感じでやると当てやすい&避けやすいのでオススメ
あとはブースト格闘→うまく着地できるまでブースト格闘、できたら通常格闘
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:07:40 ID:f1JGQ4io0
格闘精度をあげるといい

>>701
何だかんだでΖ+C1のSPA砲撃をくらうんだよな
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:19:06 ID:5lgRortS0
今まで、普通にΖ+は出た瞬間に葬るよう心掛けているのでSPA食らった事無いな…



ケンプファーが引っ掛けて来たシャワーをかぶった事なら何回かあるけどな
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:36:18 ID:VqjRhjRw0
ダミーバルーンむかつくな。
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:12:02 ID:f1JGQ4io0
サブウェポンじゃもっとも有用だろうな
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:27:55 ID:HYD5M8tI0
うーむ重力も地球も最後までいけるようにはなったんだが
百式あたりにいつもころされる

黒まあくつのSPAをよけられちゃうんだけどなにかいい方法はないものか
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:32:20 ID:XYmYJniJ0
>>706
距離が離れてると避けられ易いから
なるべく近距離で使えばいい
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:40:35 ID:5lgRortS0
連射系より格闘系の方が使い勝手良いだろ?一瞬で3機同時に葬れる品
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:43:23 ID:bUk5XUp+0
>>706
オレはマップの角でガードしながらレーダーを見て、寄ってきたヤツから先に倒す。
外さないように思い切り引き付けてから。
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:46:13 ID:XYmYJniJ0
基本的には格闘系のSPAの方が強いけど
デカブツ相手だと連射系の方が危険が少なくていいかも

個人的には百式なんかのデカビーム系を
障害物の中に隠れながらぶっ放すのが好きだけどw
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:51:40 ID:wYfYG/Vy0
>>706
高性能な魔窟SPAが外れるなんて思ってるんじゃ
ビグザムとか最古使えばいいんじゃね?
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:55:34 ID:VqjRhjRw0
マップの角ってわかりづらいというか、いつも回避しているうちに引っかかってイライラする。
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 03:37:51 ID:DU6rf+hWO
>>712
よう俺

俺はライフルの弾がいつの間にか切れてるのがイライラ
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 03:41:01 ID:5lgRortS0
残弾のコントロールと管理は一種の慣れだからな…
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 03:44:05 ID:XYmYJniJ0
弾数が残り少なくなったら先に全部撃っちゃって
武器切り替えてる間にリロードさせてるね
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 03:55:36 ID:YW4fREXi0
全弾撃たなくてもリロードってできないの?
無駄撃ちしたくないんだけど・・・
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:09:28 ID:5lgRortS0
命中率とか無いし、無駄撃ちも糞も無し
ていうか弾は撃ち尽くしてリロードは常識

今度ジオのサブウェポンがクイックリロードらしいけどな
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:11:34 ID:YW4fREXi0
命中率が無いのは知ってるけど何も無いトコに撃ちたくないよ。
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:12:56 ID:f1JGQ4io0
弾倉式ならともかく(それなら有限だろうし)そんな事言われても
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:14:31 ID:5lgRortS0
じゃあ弾切れに困れよ…
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:19:31 ID:YW4fREXi0
いちいち絡むね。

・・・常駐しますよ?
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:22:00 ID:5lgRortS0
絡む?
だってそうとしか言い様が無いこだわりを持ってるのはそっちだろ…

夏厨はとっとと寝ろや
もう週明けは夏休み明けなんだろ?
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:24:33 ID:f1JGQ4io0
>>常駐しますよ?


これは新しくないか?
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:25:03 ID:YW4fREXi0
それは、宣戦布告でしょうか?

しばらくお世話になることになるかもしれません。
それと、週明けも“夏休み”ですんで。よろしく。
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:27:23 ID:5lgRortS0
おやま、従兄弟の言う事も信頼きかんな

ま、NG設定されて人知れず、一人ギヤアギャア騒いで居るのが惨めで無ければどうぞ
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:27:30 ID:f1JGQ4io0
二代目のご登場ですね
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:28:26 ID:+xE/pA7bO
おまいら夏休みの宿題やったらさっさと寝ろよ
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:28:56 ID:YW4fREXi0
そういう態度が、“何の前触れもなくネタバレが投下される”乱れた環境を生むということをお忘れなく。

あ? “私” はそんなことしませんけどね? “ID変える方法”なんて知りませんし。
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:31:51 ID:5lgRortS0
( ´ゝ`)フーン で?
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:32:11 ID:f1JGQ4io0
クソワロタ
こりゃ真打二代目のご登場だね。
日本人とは思えないぜ。
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:34:33 ID:DU6rf+hWO
このスレでの争いはは頼むからやめてくれ
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:35:58 ID:DU6rf+hWO
「はは」になっちまったじゃないか
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:37:32 ID:YW4fREXi0
とりあえず謝罪、お願いしますね。
      ^^^^^^
新作も楽しみですね。そちらもチェックさせていただきますんで。
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:40:58 ID:DU6rf+hWO
>>733
俺に言ってるんぢゃないよな
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:42:08 ID:f1JGQ4io0
>>734
気にするな。よくいるカスだから。
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:44:59 ID:YW4fREXi0
スレを壊すも、平穏を取り戻すも、私が決めることではなく、全てはあなた方の態度次第・・・

長引かせて損をするのは貴方がたです。賢明な方ならどうするべきか…もうお分かりですね?
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:45:00 ID:DU6rf+hWO
とりあえず仲良くして欲しいなぁ


それはそうとまだ重力Sクリア出来ない
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:46:18 ID:f1JGQ4io0
>>737
タイムが全て。HPはギリギリでもいい。
タイムさえあればいい。残り時間10分を切るのが目安じゃなかったっけ?
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:48:16 ID:DU6rf+hWO
>>738
俺がCなのは
残り1:30くらいだからか

分かった
今から頑張るぜー(o^-')b
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 04:52:29 ID:f1JGQ4io0
>>739
ちと時間かかりすぎ。何の機体使っているか知らないけれど。
ザコMSは思い切って瞬殺するくらいの勢いで行こう。
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:13:28 ID:fJH7oubo0
ネタバレはマジで怖いんですけど。
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:25:08 ID:m8lIiXTH0
>>736
とりあえずコテハン付けてくれ。
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:26:17 ID:DU6rf+hWO
重力でZやってる

チューンどうすりゃいいんだ
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:28:46 ID:f1JGQ4io0
HP/射撃関係

これらを最大に。

あとは装甲に少し振って、残りは全部スラスター。
格闘はしないで射撃に専念するといい。
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:40:45 ID:DU6rf+hWO
>>744
こんな感じ?

http://imepita.jp/20070825/202560
SPA使うから格闘上げた方がいいのかな
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:44:36 ID:f1JGQ4io0
>>745
格闘ポイントは不要。
機動性なんて0でもおk
装甲にはもうちっと振ってもいいと思うよ。
のけぞって連続で受けると致命的だから。

あとはそれぞれ調整して、最大限ポイントをふればいい。


Ζでダメなら黒幕でもいい
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:57:37 ID:DU6rf+hWO
黒幕?

スラスター速度だけ上げてみた

早っ
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:59:27 ID:12LsvseY0
>>745
気にするな。よくいるカスだから。
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:01:41 ID:f1JGQ4io0
>>747
ティターンズガンダムMk2ね。
SPAが射撃だから便利。
wikiとかの攻略情報もあわせてどうぞ。
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:11:52 ID:DU6rf+hWO
wiki重力について肝心な事書いて無いよな


何分までにクリアすればSとかさ……
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 07:00:43 ID:CUJeVad+O
>>745
やあ、同じZ乗りとして歓迎するぜ。
俺が重力初クリアした時のチューニングだ、参考にしてくれ。

http://imepita.jp/20070825/242520

HPは趣味だから見なくて良い、前に俺はアドバイスを求め、HPフルにしたら逆に
被弾率が上がったんで、バグの事もありこうなった。以後の地球もこれでいった。
限界突破した今でてもHPだけは2900を保ってる。上げるとなんか慢心と無謀の精
霊にとりつかれちまって失敗するんだよね。
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 07:20:35 ID:esXq9UX0O
あれ、もうカス居ないじゃん
もっと無駄撃ち批判で釣り上げてくれよ
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 07:53:14 ID:f75ofyukO
欲しいなぁと曖昧に思っていたらベスト版を発見→即購入
やっちまった・・・また積みゲーが増えたじゃない



けど気にしないwww
だってスレ見てたらやりたくなったんだ、仕方ないだろ!?
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 07:55:09 ID:YB+6dO3sO
初重力で残り二十分余った俺は異端?
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:22:20 ID:zqcNKfkG0
>>754
ざら
756枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:30:47 ID:NtT9SNYY0
異端も異端

初でクリアできるのはたまにいるとおもうけど
残り20分はかなり稀

限界突破でMSの能力底上げするといけるようになるけどな
やはり攻撃力と移動速度のUP後は楽になるよ
757枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:42:15 ID:5qakWpJU0
限界突破した後ってスラスター捨てて機動性上げるのが快適?
かなり上げれば歩いて弾かわせるらしいし、そうしたらスラスター関係いらなくね?
758枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:01:25 ID:bSWuOZqLO
スラスターがなけりゃ空を飛べないだろ
759枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:15:25 ID:DU6rf+hWO
重力終わったー

限界を超えた
760枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:37:24 ID:/DdJUEb8O
限界越えしたイフリー子でサクミッションとかやると超気持ち良いな
761枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 10:29:38 ID:jTI/uu390
>>751
まぁ確かに、HP4500あってもSPA喰らったら即死なんだが…凄いな
俺は格闘を多用するから、格闘精度も50まで上げたな。

>>757
どっちでもいい。
俺はスラスターで飛び回る派なので、機動力はほぼ無チューンが多い
歩きはPSPの十字キーだと、斜めが入りにくくて止まったりするのが困る…
あと格闘するときは高度差あったほうがやりやすいしね。
762枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:20:01 ID:UlESLXOPO
>>757
俺はしょっちゅうロック変えるからスラスター上げるな。
歩きながらアナログパットでロック変えるのしんどい。
763枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:43:22 ID:drGMGEVTO
地球がクリア出来ませんorz
なので、さっき無線LAN買って来ました。
今からインストールしますんで後ほど、どなたか手伝って貰えないでしょうか
764枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:05:02 ID:drGMGEVTO
設定オワタ
これで対戦相手を募集すれば良いのかな?
誰かヨロシク〜
765枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:17:43 ID:XWwhQrGS0
そして現実を知ることに…
しかし>>763、決して無駄死にではないぞ
766枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:18:56 ID:0jYokT040
手伝う?
767枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:27:11 ID:drGMGEVTO
Kai上にロワイヤルが無いみたいなんだけど、タクティクスじゃダメだよねぇ?
768枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:35:16 ID:msUYRZJO0
>>767
別に大丈夫じゃね?パスかければいいんだし。
769枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:07:39 ID:8vOQO1j20
 ゲーム名はあくまで案内板みたいなもの
「このゲームしたい人は、ここでどうぞ」みたいな

ガンタクアリーナでもGBRだろーがGBCだろーがMHP2だろーが
エミュの通信プレイだろーが、画像交換だろーが何でも出来る


はず
770枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:14:17 ID:ArxBQbjz0
>>767
つかタクティクス部屋でタクティクスやってる人見たことない
771枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:17:36 ID:drGMGEVTO
色々教えてくれてありがとうw
772枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:23:07 ID:mH1gShNA0
>>771
見つけにくいけどウィンドウ右端の矢印はクリックした?
773枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:23:27 ID:mdlL18360
5000P毎に大改造して変化を楽しんでたのに
4400P稼いだところで「メモリースティックが入ってません」とか出て止まった\(^o^)/
セーブだけでもコマ目にやっといたほうがいいなコレw
774枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:33:46 ID:fOEltrFTO
ガンダムバトルシリーズももう5作目か〜
775枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:34:59 ID:drGMGEVTO
>>772
押したよ
んで、Just meとYas,I'm hosting now
を選択して緑矢印を押せば良いのかな?
776枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:40:27 ID:mH1gShNA0
なんか伝わってない気がするな
ウィンドウの枠に同化してるような矢印があるんだけど
777枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:41:24 ID:8vOQO1j20
>名無し

 ほう、バトルマ○ター
778枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:48:20 ID:drGMGEVTO
あ、こっちか
押してみたけど、これでどうなるんでしょ?
779枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:56:21 ID:drGMGEVTO
ごめん、チャットで話しかけてくれたみたいだけど
チャットの仕方が解らんorz
780枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:58:38 ID:mH1gShNA0
ウィンドウ下の上矢印がある所に入力できる
781枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:12:37 ID:ecYe+L360
>>774
もう、ということでガンクロを指しているのであれば
そのカウント法なら6作目になる
782枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:39:46 ID:2Z+KE34GO
>>774
そうなの?
PS2とかでも有ったのか?
783枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:49:43 ID:8vOQO1j20
784枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:53:27 ID:kUExQVLv0
ガンダムバトルオンラインを忘れてるぞ
785枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:06:11 ID:XbeGXSrH0
ガンダムバトルタクティクスはガンタクシリーズ2作目
786枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:50:54 ID:nvBqx5BWO
バトルマスターって、正確にはガンダム・ザ・バトルマスターじゃね?

だから、ガンダム・ザ・〜シリーズだろ。
787枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:14:21 ID:f1JGQ4io0
ガンダムタクティクスという同名別ゲーがあってだな
788枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:29:32 ID:bsEc2eXl0
同名じゃ無いじゃん。
789枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:40:46 ID:f1JGQ4io0
それもそうだ
790枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:59:44 ID:wYfYG/Vy0
つか前に俺ガバトマスネタ出しても
わかんなかったのにお前らと来たら・・・
791枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:10:39 ID:g7t/Rm6qO
わかる香具師が必ずしも常に反応するとは限らない罠。
792枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:13:31 ID:fjhLkkJ30
流れというものがあってだな
793枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:16:30 ID:wYfYG/Vy0
(´・ω・`)だって挙句の果てにはメタスラ扱いだぜ?寂しいじゃないか
794枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:35:02 ID:WAgUAQf9O
メッサーラ手に入れたんだが、使い辛いのな。

このまま幕IIで良いかな?
795枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:48:22 ID:AKA9UqXIO
>>794
その先に大きいのがいる
796枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:58:59 ID:BuVzeaP20
ゲルググ使ってたんだがケンプファー手に入れたときは結構感動的だな
動きも早いし火力もあるし
797枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 21:00:25 ID:8/uz/GMV0
確かに、同じくゲルググ使ってて昨日ケンプ手に入れたら改造しまくったゲルより圧倒的に強かった
798枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 21:13:50 ID:VqjRhjRw0
ケンプファーまでジオンはクセの強い機体ばっかで辛かった。
どの機体も用途が限定されてるんだよな。
799枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 21:34:34 ID:BuVzeaP20
宇宙と地球のミッションがあるんだけど
連邦は大体両方いけるがジオンはザクは両方行けるけどグフもドムも行けないしな
800枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:45:29 ID:SAs33ETaO
さてZのフルチを目指すか
801枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:46:40 ID:DNe+XpiX0
>>798
そこら辺はスタッフが
「ジオン軍は地球環境を知らないコロニー出身者達ばかりだから万能型の機体を作るのは苦手」
っていう設定を(無意味に)忠実に再現しているとも解釈出来る
802枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:51:04 ID:RwHFj6UAO
のわりに連邦のジムコマはコロニー用と
宇宙用両方とも汎用なんだよね。
使いやすいからいいけど。
ならジムコマは宇宙だけと、寒ジムなんて欲しかったかな。
803枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:51:36 ID:rpnHXH/90
旧ザクだけは無駄に両方行けるのに・・・
804枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:57:20 ID:5A/EAOt/0
>>801
なのに水泳部なんか結成しちゃうあたりがお茶目だなジオン
805枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:05:36 ID:DNe+XpiX0
>>804
それは、ジャブローがアマゾン川流域の地下にあったからと、
地球の7割は海って事くらいは分かってたから
806枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 02:06:51 ID:35ezeCvI0
だから地形適正が悪いMSが多いんだな。
連邦のジムの汎用性能はなんと高い事か。
807枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 03:11:47 ID:SAs33ETaO
フルチめんどいな
808枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 03:13:36 ID:35ezeCvI0
そりゃあフルチンはめんどうだろう。お巡りさんにやっかいになったりするし。
809枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 08:04:05 ID:Bu2bglnoO
むしろジオンは局地局地で活躍できる機体に力を入れたんでは
そういう思想を感じる機体が多い気がする

どうでもいいが完全に海の中な場所は無いんだな
810枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 08:10:31 ID:2F0NmAH6O
国力が低いのに、色々作るから
資源不足になったんだなジオンは
811枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:25:58 ID:THMJsMqq0
>>810
資源に乏しいからいろいろ作ったんだが・・・
812枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:11:25 ID:wu2sc3jp0
ザクレロはちょっと外道だw
813枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:13:55 ID:WLesxxld0
とうとう地球クリアでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今までずっとZ×3行くまでに苦戦してたのに、
初クリアはHP3分の2くらい残って意外とあっけなかった
814枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:28:09 ID:35ezeCvI0
おめでとう
さあガンタンクをフルチューンする仕事に戻るんだ
815枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:21:14 ID:OXHp0XFkO
>>814
シャ専サクをフルチんしたいです
816枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:21:52 ID:Zksnfr910
ジオニックフロントプレイしたことある人に質問。
ガンロワのサイコとジオフロのガンダムどっちが怖かった?
817枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:22:55 ID:JPV5OdUR0
ガンロワのサイコの方が怖かった
818枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:24:29 ID:+8bJH4NC0
俺はガンダムだな・・・あの速い足音トラウマス
819枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:26:19 ID:2699FFuF0
ジオフロは6面初プレイで
ガンタンクの位置が判明しない状態での砲撃が一番怖かったな
820枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:49:45 ID:RHfnYnLP0
今日買ってみたけどむずいな今までモンハンやったからアナログ癖が抜けない・・・
でも慣れたら爽快感有りそうだしロードも早いしやり込んでみます。
821枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:58:26 ID:UDe0c9Fk0
>>816
怖さの質が違うから比較できないなぁ…
サイコはどこまでも鬼が(高速で)追っかけてくるから必死で逃げる感じ
ガンダムは撃たれた瞬間死ぬから、建物の裏に隠れてガクブルって感じ
前者は大きさと速さ、後者は異常なビームライフルが怖い。
822枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 03:29:10 ID:LTDrgYDr0
来月の研修で半月くらい戻ってこれないという友人がDSを買おうとしていたので
PSPとガンロワを持って奇襲してきました。
サクサムとキモイガンタンクに驚いておりました。w
823枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 12:12:52 ID:Hu91NT5LO
>>830のモビルスーツをフルチューンする
824枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 12:14:32 ID:/DQqf9ZK0
>>830に期待
825枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:20:17 ID:rG/T8aPp0
SPAは連射系がいいな
ロックしてた奴倒してターゲット変更して他の奴もいけるし
826枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:49:51 ID:VzyCOwOB0
初代は逃げ回れば以下略
サイコは逃げる暇すら与えてくれないからな
とくに一周目はな
827枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:53:02 ID:1yIfsKzv0
ちょっと加速のために質問してみる
みんな何をフルチューンした?
828枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:02:27 ID:uUSn+OMm0
>>827
最初はZだった
安価下
829枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:04:09 ID:VTnDIDOD0
ビルの影に隠れても飛んでくるからなサイコ怖すぎ
830枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:06:05 ID:uUSn+OMm0
アプサラス
831枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:09:21 ID:Hu91NT5LO
>>830
把握した
難しいな
832枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:13:17 ID:VTnDIDOD0
ttp://g-striker.hp.infoseek.co.jp/off8-05.htm
ついでにコイツも頼む
833枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:21:41 ID:uUSn+OMm0
なぁ、他人が考えて作ったプラモを勝手に晒して楽しいか?
模型作ってるがわからすると勝手にそんな事されたら不愉快きわまりない。
834枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:34:46 ID:XtqOQGvr0
バトクロスレで貼られたの見てよほど気に入ったんだろうな
こっちにも貼って反応見たいって感じか?
リア厨的な思考力しかない奴が製作者のことなんぞ考えるとは思えん
835枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:42:06 ID:1yIfsKzv0
気に入ったのなら「扶桑屋」でググれば製作者のサイトに
行けるから感想でも書いて来い
836枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 15:50:40 ID:rG/T8aPp0
鹵獲解禁されたからもう一度初めからやってみたけど楽しいな
1周目が初プレイだったから自分の上手さに驚く
837枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:16:03 ID:AZLZktHF0
そうそう。
新米パイロットとベテランの腕の差を体感できるよな。
838枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:11:02 ID:IdR+azHP0
勢いで買って、最初のザクにフルボッコにされたwww
装甲の薄さに泣いたが、チューンするたびに機体に愛着が(*´Д`)ハァハァ・・・
839枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:12:17 ID:j7shv6Bf0
やっと地球クリアできたよー!
長かった
これから重力行きます

サクサムは両方クリアしないと出ないんですよね?
840枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:21:41 ID:C1mkOQTA0
>>839
いや,重力でOK

全MSを補完のはずだから。Z+がね。
841枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:28:01 ID:SFfoAL1IO
>>840
もしくは地球クリア時に運良くZ+を鹵獲だなw
ていうか>>839はwiki見れ。
842枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:29:35 ID:j7shv6Bf0
>>840
どうも
最後に残ったのが重力だから、偶然だけどいい感じで進めてたことに。
まだまだ楽しめそうですよ。
843枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:30:19 ID:C1mkOQTA0
>>841
だな。 >>839はwikiに目を通したほうがいい・・・・知っていても。
でないと、重力クリアしたのにサクサムでないんですが・・・とか言いそうで。
844枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:34:39 ID:j7shv6Bf0
いやスマソ
wikiは見たんだけど、出現条件見落としたかもです
なんにせよ、みなさんどうもです
重力やってきます!
845枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:53:01 ID:OXHp0XFkO
>>844
頑張れます
846枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:05:45 ID:34v11Yyx0
ユウ・カジマってサターンでも喋らなかった?
847枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:26:20 ID:UDe0c9Fk0
サターンはユウ=プレイヤーってことで喋らなかったような。
ちゃんと喋るキャラなのに、戦記以外だと無口で寂しい
確かにその方が金かからないけど…
848枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:25:47 ID:j7shv6Bf0
任務完了です
やりました!
849枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:53:12 ID:Yzv3W5340
>>848
おめでとう!
850枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:57:44 ID:Zrc03KvN0
>846
喋らなかったよ。
851枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:53:38 ID:TrYODAGk0
ユウはめぐりあいでは何か喋ってたな
ギレン公式ページの攻略指南でも、モルモット隊が
指南してくれる中ユウだけ喋らず、他の二人に
「ダメだこりゃ」みたいなオチに使われてた。

ユウが喋らないのは要はするにネタで、
ネタの宝庫ガンロワは忠実にお約束を果たしている。

次回作では変なので喋って欲しい気もするが、
やっぱりこのままお約束で行って欲しいやらで不思議な気持ち
852枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:06:47 ID:1yIfsKzv0
ニムバスinイフリートでロックオンしても台詞無しはちょっと…
853枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:13:39 ID:WEGt03cj0
大ダメージ受けると「ううっ」とかいうけどね
854枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:59:19 ID:GpMuZD970
重力Z+まで行ったがSPA外してその隙にボコられた
もうやりたくねえ・・・
855枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:12:11 ID:7wbsy0jJ0
最後Z他はハイパー化の方が安定するような気がする
一体相手してると他の奴が近寄ってくるし
856枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 05:55:35 ID:vFihuqCS0
でも声だしてもチーズだしなぁ・・・
857枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:22:30 ID:W75WFG2u0
若本がしゃべったらすぐアナゴさんとかセルとか言う若造か
帰れよ
858枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:30:10 ID:WRvmwG5Q0
ダストジード
859枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:30:58 ID:P5eaF5qf0
じゃあティーバックって言えばいいのか
860枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:37:42 ID:tYGDh9Yx0
じゃあ俺はドラキュラ伯爵って言うよ
861枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:39:13 ID:q8cpu0fEO
>>857
ナレーター
862枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:43:38 ID:LqYp1sK/0
>>857
穴子じゃなくてジーンならいいよな・・・ガノタ的に考えて
863枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:46:29 ID:fF2xbMImO
俺は音速丸やちよ父の人間以外を思い浮かべる
864枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:08:23 ID:Ic6xfurd0
>>857
バルバトスだろ
865枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:10:43 ID:7wbsy0jJ0
誰がなんと言おうとロイエンタール
866枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:22:20 ID:CnUM/lK60
>>865
のフリをしたガーゴイルかビクトリーム



もしくはペンギン
867枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:34:02 ID:ulHyMnsd0
ナディアのガーゴイルは若本じゃないだろうとか思ったが
ラノベか何かのあれか。
あんなもんじゃ若本の魅力は語れんしいい加減スレ違いだ。

それはそうと今ケンプファーで重力やってたんだが
序盤でミスりまくってエルメスで瀕死になってたのに
その後ノーダメで行けた。やれる時はやれるもんだね。
868枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:15:05 ID:Xq3mHHNU0
ケンプのBZはBR級に使えるから困る
869枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:51:07 ID:o6k3NaZo0
黒幕のSPAよく外すんで最後のZ+はハイパー化しようかと思うんだが
その後はライフル連射と格闘、どっちが効率いいんだろか
870枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:04:38 ID:7cYSVj0Q0
格闘
871枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:06:18 ID:7cYSVj0Q0
というか白幕という選択も悪くない
872枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:29:59 ID:4SW6n1PM0
黒魔窟のSPAは平らなとこで至近距離でやれば一匹は確実にやれる
一匹ずつ狩れば大丈夫
873枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:53:53 ID:wsxN91Wv0
重力クリアできたー!


874枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:55:36 ID:gNsdNJK/O
地球なら水のとこだとダウンしたとき水に邪魔されるから陸のところでやらなきゃだな
白膜もアリだが格闘にもある程度振らないと一発で仕留めるのは厳しいんじゃね?
875枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:02:17 ID:H8AraQMs0
超斬り系は敵を2匹以上
おびき寄せるのに慣れれば結構行ける
CPUならほぼ必中だし、
単発技で地形や水面の邪魔が入らないから地球向き
876枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:03:10 ID:yCE+fLt80
EXAMとか大切りで瞬殺できるな
877枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:06:34 ID:2doQjLCP0
陸ガンさえ使えれば
878枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:24:57 ID:wsxN91Wv0
全シナリオ全ミッションSランククリアしたけど
限界突破しない・・・
879枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:35:17 ID:V4aVkn1u0
金Sだぞ
880枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:38:34 ID:wsxN91Wv0
>>865
全部金Sなんだけど
881枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:40:45 ID:yCE+fLt80
ちゃんとWiki見てこいよ。全シナリオ全ミッション金Sで隠しミッションも例外じゃないぞ。
882枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:40:55 ID:wsxN91Wv0
>>879

間違えました

全部金Sなんだけど
883枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:45:47 ID:lUNH/RUm0
サク・サムは見たか?でなければどっか適当なミッションクリアすれば追加されるはず
884枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:56:09 ID:wsxN91Wv0
Wiki見てきます
885枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:34:41 ID:4QwexL8+0
買ってまだ半月だけど金Sって金と違うの?
886枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:36:58 ID:CnUM/lK60
>>885
オリジナルパイロット→金S
エースパイロット→銀S

金Sでないと隠しが出せない・・・・。
887枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:06:52 ID:3Hz0KQK00
>>886
あっ、なるほど
早めに教えてもらえて助かりました
888枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:09:51 ID:rYFEBuki0
教えてもらえて助かったじゃなくて
自分でwikiとか見ようや大将
889枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 02:15:11 ID:fFmtmqPe0
重力のエルメスむかつくわー
890枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 02:48:40 ID:DgTmkXpW0
重力のエルメスとか、普通に変形状態のメサとかΖで射撃のみで落とせるだろ常考
891枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 05:51:06 ID:euh7Xk+60
>>878
4つの陣営全て金S取らないとだめだぜ
892枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 10:03:37 ID:voM4gir6O
重力はSPAがうざいんだよな
油断してたら死ぬし
893枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:02:29 ID:Q8Sy530wO
重力で1番うざい敵は黒mk2
894枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:35:20 ID:iJ6Mz9Nf0
ゲルググ系が種類が多くて何度も出てきてうざい
そこそこ避けるしそこそこ堅いし油断してると被弾するし
895枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:48:19 ID:vVr9QWfqO
ロード中に目を離す

いつの間にか始まってる

右にいるジムのバズーカくらう


ジムだな
896枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:57:17 ID:xvUee6ckO
>>889

そこで無敵使うといいよー
次がジオングで最後のZて感じに自分は使ってる
897枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:59:10 ID:WnmvuWlu0
>>889
ビグザムならエルメスとか何も思わない
898枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:24:45 ID:jzYFPK190
>>895
あるあるあるあるwwwwww
899枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:26:58 ID:1yGEXsjPO
ガンダムは劇中に似せるならスラスターや機動はどれくらいだろう?
900枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:44:30 ID:2XK4s7bG0
>>899
5倍以上とだけ言っておこう
901枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:28:55 ID:vVr9QWfqO
>>899
スラスターはガルマとやるときに空飛びながら戦ってミライさんに誉められるから高い
機動性は低いんじゃね?
902枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:38:16 ID:1yGEXsjPO
そういや機動はグフとシャアズゴは異常な速さだったな
903枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:41:13 ID:9Iyw+1Q20
ザクマシンガンに対する装甲値は90で。
904枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:04:55 ID:ITy2CE0O0
>>903
ガンダムタンクは0ってかマイナス

動画見てきてマジ吹いたw
905枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:11:49 ID:mT3F3izM0
マラサイのダウン追い討ち攻撃が当たらないんだけど
これって既出?
906枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:21:04 ID:L89v4gIy0
>>905
マラサイさんは追い打ちなんて卑怯な真似はしない主義なのさ
武器を捨てて生きる事を選んだんだ
907枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:46:10 ID:wh/g4iUEO
既出かどうかは知らないが、imasaraだな。
908枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:33:55 ID:yzjX/29T0
マサラタウンに見えた
909枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:01:32 ID:mT3F3izM0
>>907
誰がうま(ry

そうかマラサイのダウン追い討ちは繋がらんのか
これからはチャージ格闘で追い討ちするわ
910枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:24:06 ID:OBwZrx790
>>909
素直にチャージ射撃で追い討ちか、ブースト格闘でコンボ継続しなさいな

あのダウン追い討ち、繋がらんなんてレベルじゃなかったぞ…
チャージ格闘で吹き飛ばし、落ちた所に密着してやってもほとんど当たらないの。
一体どこに当たり判定が出てるんだ…
911枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:46:22 ID:HVcH1mT50
>>888
それぐらい我慢しろやゴミが。
912枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:48:18 ID:tXnlj2kP0
これはいい厨タイプですね
913枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:54:00 ID:HVcH1mT50
はい。今後ともよろしくおねがいします。
914枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:48:51 ID:1VaqscUGO
エゥーゴ側もティターンズ側もラストのミッションクリアできない…
915枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:13:33 ID:8JfZrLJu0
>>914
何故クリアできないのにラストのミッションだと分かるのか?
ああ、ちゃんとwiki読んでるからか。
916枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:29:34 ID:Ug9qX1RL0
ラストってサクサムか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:05:48 ID:kHeoBHJWO
少しやってみたんだけどマシ強くない?
918枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:16:23 ID:ZhsugrNm0
マシは至近距離では強いよ
919枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:05:26 ID:Pmj3oFpS0
ジムスナイパーはやはりおもしろいな
射撃をMAXにしてみたい
920枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:28:45 ID:Vw7QX8FqO
既出だったらスマソ
ハイバズ持ちMSのコンボ(のけぞり無効機体は不可)
格闘コンボ3段→CA格闘→↑ダッシュ格闘→↓ダッシュ入力→ハイバズ
格闘コンボ出しきりよりはダメ高いです
まぁネタですが…
921枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:55:07 ID:2pHV1Yqm0
そのコンボには致命的な欠点がある
チャージ格闘は格闘から繋がらないんだorz 見てから避けて反撃される
CPU限定だな、見た目は非常にいいんだが。

格闘普通に出し切ってもダウン回避ブースト格闘で反撃されるので、
ラスト一段前でブースト格闘してまた繋げてるな、俺は
922枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 04:36:50 ID:skjPY99lO
ガンクロまであと一ヶ月という時に初めて使ったギャンの格闘にハマってしまったw
地球クリアするまでは抜けられそうにないわ
923枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 05:00:15 ID:rbsoLEKA0
>>822
わかるか!お前にもギャン空中格闘のよさがわかるか!
924枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 07:55:50 ID:1nTYlCeA0
ゼータ+ C1取れない・・・
重力クリアしかゲット出来る方法ないのかよorz

A1は取れたけど、、、C1は無理ぽ
925枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:32:27 ID:pr1FCvKVO
>>924
ガンガッて地球で鹵獲しるw
926枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:57:04 ID:0pYEA1EKO
best版が出てたので買ってみた。
連邦でやってるけど、トリプルドムで詰まるって・・・
どんだけ〜
927枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:09:16 ID:knwlC9O40
>>926
ジムスナイパーのSPAで固まってるところを一掃
928枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:12:49 ID:Y8epfgCvO
>>926
なんだかんだ最初はみんなそこで詰まるぜ
スナイパーで三体同時を狙うんだ
929枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:19:52 ID:q6oOfMHM0
黒い三連星では別段詰まらなかったくせに、
HLV破壊ミッションの所のドムにやられまくった俺は異端w
930枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:22:13 ID:UuGRoOeN0
俺はホワイトベースの間に填めて動けなくして斬りまくった。
931枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:24:27 ID:Gsb+PSXr0
サブ・フライトシステムを乗りこなせずに、速攻で乗り捨てる俺
932枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:29:30 ID:SsTljuwJO
SPAを使ったら負けかなと思ってる
933枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:50:18 ID:2pHV1Yqm0
SPAを使う前に、チャージ○○でゲージが切れる。
SFSは乗るぜ!とりあえず要塞内部のスキウレは鬼
934枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 13:15:12 ID:bciapRfx0
>>929
あれもドムが3機くらいくるからな
935枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 13:25:07 ID:S3J+6KCoO
>>932
お前カッコイいな
936枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:32:07 ID:BAig3bWq0
ahooのせいで最近来れなかった。
とりあえずさっき重力初クリアできますた。これでサクサム以外の全ミッション終了です。
このスレには長らくお世話になりました、ありがとうございました。
937枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:34:07 ID:NZivHH7k0
>>936
次はクロニクルスレだ!!
938枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:17:13 ID:l+VUNHsv0
ガードしたときのシールドの有無の違いがいまいちわからないんだが

シールド有り…射撃→ノーダメ、格闘→ダメージ減少
シールド無し…射撃→ノーダメ(後退有り)、格闘→ダメージ減少

これであってる?
シールドのメリットってガード時に後退しないってことだけ?
939枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:25:04 ID:ZDd82kRH0
ガードして無い時に被弾しても、被弾箇所が盾ならダメージ無し
940枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:37:29 ID:l+VUNHsv0
あ、それ忘れてた。なるほど。
941枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:55:31 ID:iIMQfaSm0
お前さん方無改造ジム・ザクでどこまで撃墜されずに進める?
>>926
ガンタクの頃はもっと難しかったんだぜ?
942枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:59:13 ID:NgXI5HRN0
シールド有りだと格闘もノーダメだったと思うが
943枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:25:33 ID:r/de5ara0
サイサリスのはシールドデカくて頼りになりそうだな
944枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:49:25 ID:rarBVpPq0
>>942
正解
945枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:26:42 ID:2pHV1Yqm0
>>941
実際にやってみた
無改造ジム・ザクということで、Kaiで協力地球をプレイ
俺のザクは百式・Mk2で死亡、相方さんのジムはZ+まで到達。
とりあえずアホみたいに難しい…キャンペーンじゃムリポ
Z+まで行ったときに両方生きてるか、ハイパー化使えないと多分無理…
946枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:38:38 ID:ZDd82kRH0
無改造のジムかザクで、キャンペーンのミッションを最初から始めて
何処まで撃墜されずにいけるか?って聞いてるんじゃねえの?
947枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:26:11 ID:UsKVY/Vd0
よっしゃ、チャレンジしてみるか
948枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:59:32 ID:UsKVY/Vd0
ランバ・ラル特攻でガンダムにやられた・・・
もっと慎重にいけばよかった
949枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:40:45 ID:l08hf8MZ0
>>946
あ、なるほど。
すまん、いつものノリで重力かと思ってたよ
早速やってみる。
950枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 02:20:59 ID:l08hf8MZ0
ジム・連邦でやってみた。オデッサの騎士の本懐まで行けた
ビルなんて大嫌いだ…
951枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:35:20 ID:Wev4POVQO
クロニクル発売までに全機体フルチューンできるだろうか?

フルがジムUティタと黒幕、最古。
フル直前がメッサ。
他はたいして溜まってない

アイナを最強にしたらもうやること無くなったように思える
952枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:50:16 ID:Fg4UqI0n0
時間的に無理じゃね?
戦艦回廊1回2分として、
一回につき200ポイント貰えるとして99999ポイント1機貯めるのに大体500回。
機体は75機ほど残ってるから500*75で37500。
37500回を分に直すと75000分。
時間に直すと1250時間。
日に直すと約53日。

どうあがいても無理ってこった
953枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:31:02 ID:6SZT9NdQ0
つMSオンパレード
お供サイコなら一回10〜20分程。一回2000弱。
やる前には戦艦回廊でHP6000位まで上げとくと失敗しにくいので楽。
どっちにしろ無理だが。

>>950
次スレよろ。
954枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:28:56 ID:6YxeOKxwO
>>953
>>1
>※次スレは進度にもよりますが>>970>>980付近で。
955枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:20:03 ID:AfbtcIzY0
あれ?連邦側クリアしたんだけど面白さが感じられない・・・
連ジ(vs)やった後だからだろうか・・それとも俺遊び方間違ってます?

一週目なんでクリアランクは気にせずその為、パイロットが少なくオリジナル使用。
パイロットを特定のキャラにすると会話イベントがおきるんだろうか・・・
特に戦闘はもっさりした感があるんだがあまり成長させてないからかな・・・

なんだろう・・俺も購入してるんでけなすつもりもないし楽しみたいんだが、遊び方間違えているのか・・単純に合っていないのか・・・
クロニクル前にwktkするはずが現時点では予想外なんだが・・・
956枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:26:55 ID:tCrBNUKzO
>>955
もっさりについては戦い方が悪いか使ってるモビルスーツが悪いかチューン不足かのどれかだな
957枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:27:41 ID:l7MOUpN70
単純に合っていないと思われます
クロニクルは買わないほうが良いかと
958枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:35:38 ID:pBWIwlrGO
ガンロワは俺TUEEゲーだから連ジとは違うよね
959枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:44:12 ID:eNYn9YoS0
連ジとかは対戦前提のゲーセン用のゲームだからね
960枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:07:56 ID:l08hf8MZ0
>>955
連ジやった直後ってことは…
もしや歩き&ダッシュだけでやってないか?
ダッシュとジャンプを高速で繰り返すんだ。
961枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:11:29 ID:kZGgsKkV0
>>955
操作が悪いんじゃないかな
雑魚を早く蹴散らして
エースが出てきたらSPAで瞬殺してみると爽快じゃないかと思う
機体によってSPAも違うし

クリアランクを気にするといかに早く敵を倒すかになるからな
962枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:19:15 ID:yGCSxuQ70
ジャンプするまえにステップする事と
着地前にステップする事を覚えるだけで随分違う
963955:2007/08/31(金) 23:23:10 ID:AfbtcIzY0
おお、沢山のレス トンクス(´・ω・`)
書いた後ちょっとやったんだ。とりあえずアクションというよりシューティングな感じ。

>>960 OKこの操作でスピード感はでますね。流れの中で知ってました。
>>961 まだ人とおりクリアしてませんので、やりこみであろうこのレベルまで達してないのでスマン

不満点というかう〜んというのが淡々とMS倒すだけというのがあるようだ・・イベントはないのかね・・イベントは!
とりあえずクロニクルのPVが忘れられんからロワイヤルも一通りクリアまでがんばるよ
964枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:37:04 ID:zoBEJPi80
>>955
俺もVSシリーズ(ダムvsZまで)は大好きなんだが、バトロワになれた後に
連ジとかやってみたら、こんなにもっさりだったか?ってくらい爽快感感じられなくなってた。
もう何年も前のゲームだし、散々遊んでさすがに飽きてきてるってのもあったけど。
965枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:43:15 ID:PPQ8uIOd0
>>964
俺も、故あって久し振りに連ジやったが、重くて大変だった記憶が。

1stの機体ならいざ知らず、ガンロワの機体はガンダムのアクションゲー
の中では速いほうだと思うよ。
966枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:07:02 ID:UsKVY/Vd0
俺はある程度重い方がMSっぽくて好きだ
967枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:17:33 ID:XWIUFODg0
初めてザクを使ったときには重かったよな(機動性のことじゃないよ重量感のことだよ)
見てるだけでドシン!ドシン!って音が聞こえた気がしたよ
968枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:22:42 ID:cPy8H4U70
スラスター極力使わない+機動性30〜40ぐらいに改造でいい感じになる
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:26:29 ID:UUJwmUmQ0
イベントに関してはほぼないのがガンバトシリーズの良さだかんね。
豊富なMSを使って淡々と短めのミッションを消化する、
いわばマリオみたいなゲーム性が名作たるゆえんでしょう。

そういうわけでクロニクルもシナリオや、
キャラクターの掛け合いには期待しないほうがいいし、
期待すべきではないと思うよ。
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:26:52 ID:DN7YowPd0
俺は重いなら戦記ぐらい重い方がいいな
MSの挙動は連ジよりガンロワの方が好き
連ジはなんかヌルヌル動いてる感じがする
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:32:20 ID:CEWJoa7w0
最近、ベスト版を買った者だけど、ようやく重力からの解放をクリアしたよ・・・。
挑戦すること、十数回・・・。
今日のクリア時のHPボーナスは58だった。あと一撃、なんかを喰らったら、確実に
死ねる状態でした。
ちなみに使用機体はΖガンダム。最後の強敵3体に、大斬りが決まった瞬間・・・涙出た。
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:34:11 ID:DN7YowPd0
>>971
ガンタンクがお前さんを待ってるぜ
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:35:25 ID:5kRseQ6W0
さあ次は地球をこの手に入れてくるんだ
974枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:52:24 ID:swEWhz+I0
>>970
戦記でも軽すぎると思う俺はPS2機動戦士ガンダムとジオニックフロントが大好き。
確かに連ジは歩き方に違和感あるよな
975枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:00:06 ID:8yuRL/Gk0
重力最後の3体のところでやられる
それでも何十回とやってやっと2回
Ζで行くと多少楽だがビグザムに苦戦して結局削られる
クロニクルまでにサクサム見たいよー
976枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:05:11 ID:5kRseQ6W0
SPAが鍵、苦手で削られる敵はケチらずSPAで撃破
ただし最後の3体のところで無敵を使えるようにしとかないとキツイ
977枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:22:27 ID:DN7YowPd0
安価見て気付いてスレ立てて来た
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル撃破46機目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188577289/
978枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:43:53 ID:fr7CSo4yO
シロ-「アイツは必ずオレが仕留める」
アイナ「来る!」
シロ-「グワァ-」
アイナ「敵を撃破」
(´・ω・)…
979枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:50:09 ID:5kRseQ6W0
お互い誰が乗ってるかなんてわかるわけが無い
980枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:52:06 ID:Dneb70Ca0
正にニュータイプは人の革新だなw

それでも同じ過ちは繰り返しまくってるけどw
981枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:06:32 ID:iJQSI47X0
ねえ重力やってて感じたんだけど、これ出撃させるMSによって
敵の行動ルーチンって強くなったりする?
982枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:48:31 ID:SdElQJhJ0
変わらないと思うけど
983枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:54:13 ID:RLEVnsB40
最初の10機とかはノコノコ歩いてきて的になるのに
中盤の奴らともなると遠距離から撃ってるだけじゃヒラヒラ避けられて困る
984枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:11:09 ID:UUJwmUmQ0
今気づいたんだが、敵/味方が乗っているSFSに
ロックしたまま体当たりしたらSFS奪えるんだねw
SFSとっかえひっかえしながらフルアーマーガンダムで
ミサイル大量散布するのが楽しい!
985枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:07:06 ID:TIxlrQ5s0
FAと陸ガンのミサイル散布は楽しいよね
しかし当たることなく力尽きポトポトと堕ちていくミサイル達を見てると・・・・
986枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:50:04 ID:5J/IHJCT0
つ「当たらなければどうということはない」
987枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:41:28 ID:wyDzB9QCO
無改造ザクで全ミッションクリアを目指すわ
988枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:18:49 ID:cytWVAc90
wikiのノーマルΖ鹵獲固定法でやってみたんだが1度もつかない。。。
地球以外は金Sなんだが地球クリアしないとだめとかあるのかな。
989枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:19:50 ID:cytWVAc90
次スレにΖ出たってあるが。。。スリープするメニュー画面ってセーブデータロード後?前?
990枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:22:13 ID:CWlwB14j0
ミッション中にリトライすることに抵抗を感じるので
ひたすら普通に遊び続けて頑張っている俺G-3ガンダム。
991枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:44:41 ID:Rnd/7XltO
>>987
GM2(改造可)とどちらが難しいだろうか?
992枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:01:21 ID:TIxlrQ5s0
埋め
993枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:29:15 ID:8jSzz/wo0
埋め
994枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:33:37 ID:DN7YowPd0
埋め埋め
995枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:56:22 ID:iJQSI47X0
1000ならガンクロにもサクサム登場
996枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:07:06 ID:6vANXvipO
楳図かずお
997枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:08:23 ID:6vANXvipO
楳図かずお
998枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:15:25 ID:7D5Ckw/70
ガンダムー
999枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:15:54 ID:7D5Ckw/70
ガンダムー
1000枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:17:03 ID:KsffxuTr0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。