【PSP】遊戯王GX -TAG FORCE- part8【発売日未定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
2007年冬発売予定
TF1のPS2移植版。海外限定カードも含めたTAEVまでは収録確定
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic21.html

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
2007年発売予定
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/

●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

遊戯王ゲーム総合サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

前スレ
【PSP】 遊戯王GX -TAG FORCE- part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185152591/


※アニメの話はアニメスレへ
※しつこくアニメの話をする人がいますがスルーしましょう
※たまに無印厨が沸くけどスルーしましょう
※何か質問する前にwikiやテンプレくらいは見るように
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:12:12 ID:fJl/6dZE0
Q.ルールさっぱりだけど楽しめる?
A.丁寧なチュートリアルがあるからルールは知ることができる

Q.TF2発売日いつ?
A.年内予定。アマゾン等の通販サイトの発売日は適当につけてるだけだから一切信用するな

Q.遊戯や海馬を使いたいんだけど
A.DSのNTをやれ

Q.アニメ見てないけど楽しめる?
A.平気。心配ならニコニコでも見ながらプレイするのも一興

Q.発売日決定!!と毎日ウザイんだけど
A.荒らしです。公式サイトかジャンプ系以外は信用しないように

Q.単発IDで無印のキャラがどうのと連書きが多いんだけど
A.よく来る荒らし。スルーしろ

Q.買いに行ったのに置いてなかった。マダ出ないのか、発売日いつだよ!!
A.テンプレも読まない荒らし。スルー(ry

Q.発売も決まらないし、コナミはクズ!!もう買わね。
Q.全然音沙汰ないし開発凍結だよ。現実見ろ
Q.はいはい企画倒れ企画倒れ
A.あぁそうかい。もう来んな
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:20:07 ID:C/rfaXfHO
3ゲットです
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:41:47 ID:9yDq53y20
パック購入には大人買いも実装して欲しいです
5枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:07:49 ID:dLe/uYT+0
へぇ
2chにも3ゲットとかいうやついるんだ
6枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:10:29 ID:3nTaGObD0
あああ
7枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:41:24 ID:p3aUPMlN0
>>2
凍結はしてねーよwwww
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:49:56 ID:jEEm5lRD0
痕でさえ開発費回収しようと必死なのに
ましてやカードゲーム、凍結はないわw
アルティメットインセクトとアームド相性いいな
貪欲でドラゴンフライ回収できればモンスが
5枚デッキに戻るデメリットもさほど気にならん
逆にホルスとアームドは相性悪すぎ
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:16:02 ID:Hn5AHffH0
905 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:58:01 ID:Jy2Rru7k0
8月中に進展なければ凍結っぽいなホント売り上げ売り上げ・・・・
ろくでもない市場になってしまったもんだ

906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 15:06:00 ID:uxYOJYzr0
被害妄想過ぎです

907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 15:07:34 ID:Jy2Rru7k0
じゃあ何で発表から一ヶ月近く何一つ進展無いの?
別タイトルの迅速な対応に比べて明らかにおかしいだろ 現実みろよ

前スレのこの馬鹿のことだろ
10枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:40:01 ID:mpFOAeh6O
>>9
つまりはこういう事か?
「このテンプレは馬鹿の意見が多分に混じっている」
11枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 04:01:42 ID:RhLXXY720
発売日がなかなか決定されないイライラも
オベリスクブルー一般女生徒と戦うことで解消できる
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 06:30:23 ID:ruPVZ2mg0
強さに関して言えば

ブルー女子>メイン

なんだよな実際・・・あいつらガチで強デッキ作りすぎだろ
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 07:58:38 ID:mpFOAeh6O
遊戯王でメインキャラよりサブキャラのデッキのが強いのは伝統じゃね?
遊戯や城乃内よりも、羽蛾やロバのデッキのが絶対に安定するし。
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 08:46:22 ID:QSS8fQm30
羽蛾はないわ
15枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 09:08:25 ID:QIVQmEvf0
羽蛾はないわ

確かに十代よりどう考えても翔のほうが安定してるな
16枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 09:12:55 ID:OINwafYz0
一番安定してるのは隼人という事実。
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 10:14:58 ID:p3aUPMlN0
OZで何度殺されたことか・・・
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 10:18:02 ID:sSWBj7GG0
普通の荒らしは目的や理由が不透明で尚更イラつくが
ここの荒らしは未だに発売日未定&キャラやオリカの新情報無しにイラついてるんだなぁと感情移入しそうだから困るw
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:24:35 ID:2p90utxg0
発売日8/21だってさ
ソースは俺の脳内
20枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:40:42 ID:V6svWSmu0
ソフト自体はもう出来てるんじゃねーの? VJの変なコスプレの言い方では
もう編集部にソフト来たみたいな事書いてあったぞ、だとすればやっぱ
商売的に出すタイミングを伺ってるだけだろ、新型の後のがどう考えてもいい
売り上げ考慮すれば当然だなボランティアじゃあるまいしw
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:42:26 ID:lmsBr4XG0
あれ延期前に書かれた記事
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:46:57 ID:V6svWSmu0
>>21
出直してこい、発売日未定って前のページに書かれてる
それなのに勝手にソフト届いただの夏休みはこれで対戦 ウンたらカンタラ・・
そんな原稿を強引に乗せるような雑誌か?
・・・・・・・そういうとよくやらかす雑誌な思い出もあるな・・・wwww
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:49:36 ID:ruPVZ2mg0
何せTCGの方の記事を「キラートマトでダブルガイを特殊召喚!」(ダブルガイの効果で特殊召喚できません)
「エアーマンが制限になったから代わりに墓守の偵察者を入れよう!」
とか書き散らしちゃう素敵雑誌だからな
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:50:32 ID:mpFOAeh6O
>>14
女王様と究極完全態さえ考え無ければ、
50:50のコンセプトが確立してる羽蛾デッキは原作中では強い方。
レベッカみたいなガチデッキと比べるのはどうかと思うが。
>>20
売り上げ考慮で延期したと考えても、
新型発売の直後だとキラーソフトのFFとかにカチ合うからあまりおいしくない罠。
25枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:36:28 ID:dnbljvjRO
ちょっと質問させていただいていいですかね?

発売延期でTF買ったんですけど
イケメン・アプローチの出現条件の浜口ももえで第3部クリアの意味がよく分からなくって
ももえとタッグ組めということですかね?
もしそうでしたら
タッグを組む方法を教えていただけませんか?
調べてもわかんなかったんで
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:40:23 ID:HHonxY770
>>25
メインキャラ7人のうち誰かでクリア後にサブキャラは選択可能。
あとは1章で改めて話しかければ、ペアを申し込める。
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:40:45 ID:mpFOAeh6O
>>25
一回クリア→一部で話しかける
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:45:00 ID:28Syeup00
>>25見て気がついたが、テンプレ貼ってねーじゃねーか
疑問等は下記サイトで大体解決します


遊戯王総合スレッド 63
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181759613//
遊戯王ゲームデッキ診断スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王TF2 タッグフォース1+2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
掲示板
ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/kouryakugame/24/
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:48:20 ID:dnbljvjRO
>>26
早速 返答ありがとうございます
なるほどまずメインでクリアってことですね
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 15:46:24 ID:ADXAiwo+0
ワロタ
ここの>>1はホントにただ煽りのテンプレが貼りたかっただけなんだな

>>28
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 15:50:04 ID:4GDxfVRc0
だけど立て直すのもあれだな
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:05:56 ID:v7f/rsWWO
とりあえず前スレ埋めてから使おうよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:15:43 ID:4GDxfVRc0
次スレを誰が立てるのか決まってないからこうなるんだな
これからは>>950が立てるようにすればいい
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:01:08 ID:p3aUPMlN0
970くらいで良いんじゃない?
950だとちょっと早いと思う
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:06:26 ID:rah5hpAL0
いや950の方がよくない?
もしかして発売日決定したり
あまつさえ発売なんてことがあったら970じゃ遅すぎる

とかになって欲しい
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:08:10 ID:a096RQwd0
急に何かあって勢いづくことを考えれば950だな
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:09:26 ID:K1S8xO3B0
前スレ埋めろ
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:27:26 ID:p3aUPMlN0
そっか。じゃあ950で良いか。
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:27:57 ID:sSWBj7GG0
なんという空気の読んだ縁起のいい前スレ>>1000
マジGJ
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:28:10 ID:iisLKgI40
前スレのlp2000の話だが、翔とはやるなよw
魔法の筒が大体初手に有るから

うちはサイバー流だったから、カウンターで何度殺されたかw
戻ってきたら1ターンキルだぜw
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:28:23 ID:ijARAeK+0
前スレ>>1000が実現しますように
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:32:19 ID:2XrjkhxkO
火属性のカードパックなどの出現条件は第一部のみ火曜限定で販売って書いてあるということは第二部なら曜日関係無しで毎日出現するのですか?
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:34:33 ID:wVq6QQ290
>>42
第二部・第三部のときは曜日関係パックは全部出ない
素直に第一部で買うべし
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:36:44 ID:2XrjkhxkO
>>43
ありがとうございました。
45前スレ985:2007/08/03(金) 17:41:31 ID:64m6eLWY0
キメラ…すっかり忘れてた(゚ Д ゚ )
DP貯めてキメラ引き当てよう(´・ω・`)
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:44:29 ID:v7f/rsWWO
延期発表されてからもう1ヶ月か
早いもんだな
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:45:26 ID:iisLKgI40
>45
機械厨には地獄のパックだったぜ
HEROしか入ってないし、超イラネ
たぶんキメラが一番出ない
10万は使ったな
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:49:32 ID:28Syeup00
リミッター解除持ってる奴とタッグ組めば、ATK20万超えも余裕だぜ
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:53:44 ID:2p90utxg0
>>47
エーリアン「・・・」
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:56:10 ID:DRlRRhyB0
正午の星座パックはマジ鬼畜DP5730とか・・・
というかなんで5730って中途半端なんだ?意味があるのか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:57:44 ID:xW4lOe290
>>50
遊戯王カードは何て会社が作ってる?
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:01:24 ID:mpFOAeh6O
リミッター×2+巨大化で8倍だから、素の攻撃力が25000÷800で32体以上か。
普通のデッキじゃ無理だな。
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:01:35 ID:DRlRRhyB0
>>51
あぁ、そっかそれだったな。思ったより単純な意味か・・・
ってどっちにしろたけーんだよ!畜生!0一つなくせwwwwwww
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:04:22 ID:iisLKgI40
グラディウス系のカードばっかりで
出現条件も「コナミコマンド」って、伝説のコマンド
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:04:48 ID:xW4lOe290
5730DPほどの価値があるならまだ許せた

だけど、収録カードが…
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:17:21 ID:p3aUPMlN0
いっそ神のカードとか出るパックにしてくれれば・・・
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:19:02 ID:mpFOAeh6O
サスケと侍二種だけはガチ
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:34:09 ID:JqiFc1HG0
いつも見ていたカード・ゲーム屋サイトで昨日まで発売日未定だったのに
未定どころかTF2のページさえなくなってた

9月もあやういなぁ・・・
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:01:05 ID:olcztY6P0
フリーデュエルでデュエルしても好感度上がる?
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:54:54 ID:DRlRRhyB0
>>59
あがらない。第1部のみ。あと好感度は一時的にあがるだけ。
第一部クリアしてもう一度第一部すると好感度戻ってる。
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:41:11 ID:3ndxZXj30
>>55
価値がないと思うなら買わなきゃいい。

チェッカーフラグ買えば手に入る。
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:41:56 ID:olcztY6P0
>>60
把握した
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:59:47 ID:iyL8SnAQO
ビクトリーバイパーとパワーカプセル三枚入手するのにどれだけ手間取ったことか
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:25:36 ID:VwOHcDSq0
八月に出なきゃ来年はほぼ確定だな、9月にはFF。空の奇跡、
10月なんて出す意味ない{もっとも売れない季節} 11〜12は年末商戦
こんなの入り込む余地はない、これは本当に凍結かな?
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:28:05 ID:cif1U+oxO
翔とタッグ組むときは
ビークロイドデッキで行くか
ユーフォロイドファイターを活躍させるために
戦士族を使うかのジレンマはたまらんなwww


ギルフォードさんは良いが
裸ギアフリードはあんま出す機会無いwww
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:28:23 ID:Bq5pXPZc0
お前も暇人だな
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:28:47 ID:ZrDAT1gB0
あれだ・・・・・・。

新型に合わせてロード面とか改善をしているとか・・・・・考えてみないか・・・・・・
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:30:54 ID:+ywlf3K10
今まで遊戯王なんてやりもしなかった友人がTFをやってくれたのは
遊戯のドローryのおかげだぜ

流石王様
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:42:06 ID:olcztY6P0
イケメンデッキにカイバーマンが入ってるとはな

流石しゃちょ・・・カイバーマン
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:55:53 ID:DA1VvhxP0
実は新型でプレイするとバグが・・・という訳でバグ抜き作業中というオチ
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:04:18 ID:EtUwAJl50
チンコ丸出しのシーンがあるんだけどPSPの画面なら小さいし問題無いか
と、思っていたら新型がTV出力有りなので慌てて高性能モザイクを開発中。
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:07:29 ID:v7f/rsWWO
最初からパンツ履かせればよかったのに・・
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:13:36 ID:kis39k7S0
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:16:08 ID:ruPVZ2mg0
常にリバースカードとカメラ角度の調整で隠せば笑いも取れたのに
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:16:37 ID:lvdua0A20
凍結とか言ってる馬鹿はTFのPS2移植との連動があるってことを知らないのか?
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:20:01 ID:iisLKgI40
>64
>2

決まってこの時間来るからアンカでも打ってヤレ
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:35:13 ID:ZrDAT1gB0
>>76
アンカーなんか打ったらアカ・・・・・・・・・・・・・何でもない。
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:37:02 ID:iisLKgI40
>77
つ 錨のアンカー・ナイト
あげるw
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:45:16 ID:EtUwAJl50
コナミってほとんどのメーカーが直撃を避けたFF12の発売日になんかソフト出してたくらいだから
他のメーカーの発売日とか気にしてないんじゃないだろうか。

ま、客層がモロかぶりだったらさすがに考えるかもしれんが。
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:52:50 ID:mpFOAeh6O
>>68
ニコニコ自体の善し悪しは置いといて
遊戯王ファンの増加と面白いMAD動画は、俺も素直に嬉しかったりする。
しかしTF2は、三十代達を出すくらいなら漫画版GXのキャラやカードを出して欲しい。
一期のもけおやコスプレ社長はもう出ないだろうな…
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:57:31 ID:kHrM7bFa0
ニコニコ動画は糞ゆきの会社が運営してるからうんこで当然
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:36:41 ID:2XrjkhxkO
ファラオは何処にいるんです?
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:37:55 ID:yhmxkwQ30
ニワンゴは別にひろゆきの会社じゃねえよ

TF待ちの層って別にFFとかとはかぶらなくね?
そりゃ購入数多いから被るのもいるだろうけれど。
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:45:36 ID:v7f/rsWWO
9月発売だとクライシスコアと両立させなきゃいけなくなるから困る
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:50:15 ID:R6UYWyCiO
「〜が出るから」とか「〜月は」とか言ってたら永遠に出せないぞ
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:53:11 ID:Bq5pXPZc0
7月26日が俺的にはベストだったんだけどね
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:59:45 ID:lvdua0A20
夏休み前だしな
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:02:05 ID:nhbFn/w8O
さっき千丈目がフリーバトルで使えない事に気付いて、タッグ組んでUCタッグと戦ってるんだが、
コストダウンのコストに一枚のみのLv6モンスターを捨てて無駄にする
相手青眼一体伏せ無し、こっち四体伏せアリの状況で時の魔術師外して壊滅状況に陥る。
次元融合の布石をデビルコメディアン(成功)で崩壊させたりする。
等の妨害工作のせいでなかなか勝てないんだ。
誰かパートナーを攻撃する方法を教えてくれ。
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:12:45 ID:rP1Uyv5r0
>88
タッグのデッキをコピーして望めw
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:42:58 ID:QVWhaiM10
いや実際これはもう覚悟を決めるパターンだな、普通じゃない
発売延期発表から一ヶ月とか異常
何一つ進展もなければ説明も謝罪もないんでしょ?
おわた (゜ε゜;)
普通 なんらかの説明するんじゃね? 延期発表一ヶ月沈黙なんて前代未聞
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:47:36 ID:R0f4KOzm0
うーん
オレはTF1で充分満足してるから別にいいけどさ
まだ一部も終了してねーし
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:47:57 ID:WYJ8WhQc0
TF2発売wktk
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:48:38 ID:+/FTSold0
トメさんとタッグを組むと本当に1対3みたいなデュエルだから困る
しかしキュアバーンのため…
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:48:44 ID:rP1Uyv5r0
>90-92
>2
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:59:48 ID:WYJ8WhQc0
>>94
>>90に対するコメントだったのに纏められちゃったぜ。せつねー

凹んだからTF1レベル上げしてくる。シンボル50うぜぇwwwwww
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 01:15:36 ID:nR7bLKYK0
>>83
客層が被る事の危険性ってのは「どっちも欲しいけどこっちだけでいいや」
って具合に切られて買ってもらえなくなるのが主な理由

金銭的な都合か、同時進行で両方プレイする気なんてねーよって事かは場合による
両方買って余裕で積むぐらいの社会人なんかがターゲットならそれでも大丈夫なんだけど、
特に金銭面で弱い学生が主な購買対象である遊戯王はこれが致命傷になる可能性がある
FFなんてビッグタイトル相手にするのは苦しい。順当に考えればFF買う奴の方が多いし

>>90
「発売日未定」のアナウンスだけじゃそんなに不満か
ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/rev:%E3%83%8D%E3%82%BF:%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B
これらに比べりゃまだマシ。もっとも、こっちは延期したらゲイツに金払わなきゃならないってわけでも無いから好き放題やってるが

発売中止のリスクは大きすぎる上にメリットなんて何一つ無い
手元に残るのは作りかけのソフトだけで、人件費やらはお構いなしに飛んでいったまんま。回収なんぞ出来やしない
広告費はジャンプ絡みだけだからともかく、信用なんて一発で吹っ飛ぶ。さすがのコンマイもこればっかりはやらないよ
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 01:17:22 ID:nhbFn/w8O
>>95
スルー出来てない事に突っ込み入れたんだと思われ
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 07:32:08 ID:DIrUQqYjO
>>64
>10月なんて出す意味ない

無いことは無いぜ!すぱぁぁきぃぃんぐ!!
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:06:17 ID:bMnItt990
発売してたら今更エドたんとはぁはぁできてたのに…
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:07:18 ID:Zu4YU+wu0
今更ということは以前にもしてたんだろ我慢しろ
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:11:43 ID:OW5CobgN0
多分今頃と言いたかったんだろうなw
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:14:16 ID:MNPQjd1V0
これってネット対戦できるのかな?
できないのならPSPとTF2買おうかなと思ってるんだけど、
まだ情報でてないんだっけ?
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:31:17 ID:Zu4YU+wu0
日本語で頼む
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:57:06 ID:4RMezrt1O
もし情報出るとしたらいつだ?
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:05:11 ID:FiRpXy510
早く出しすぎて1みたいにイベント性がいい加減になるくらいなら
後二ヶ月延長してもいいよ
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:31:56 ID:MNPQjd1V0
あ、すまない。
PS2版のTFがネット大戦できるのならまとうかなと。
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:37:46 ID:kHRRFojk0
>>106
出来るとしてもオンラインと同じでゅえるパス方式です(^^)
でもオンラインの人のとの対戦は出来ません(^^)
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:44:24 ID:MNPQjd1V0
>>107
あーお金かかるのか。
どっち買うかもう少し検討してみるよ。
ありがと。
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:45:21 ID:VkpO2MuX0
コナミ「オンラインでガッポガッポなのにネット対戦対応なんかするわきゃねーだろ^^;」
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:52:09 ID:vLto54w20
オンラインはどうみても儲かってねーぞ
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:45:41 ID:56Q6hkwj0
>>91
てめーの都合でry

・・・だめだ俺も病んできたw
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:01:19 ID:kuSbLFyr0
情報がでるとしたらカードアルマナック(みたいな名前)が発売された後かな?
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:55:49 ID:EpyJxjKA0
>>112
あれは特典カード3枚のために買うようなもんだよなぁ
検索だけなんていくらでもネットで代用できるし

今日もブルー女子タッグにカイザーともども5連敗してしまった…
プレイング磨こうorz
114枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:04:56 ID:Buaabbtd0
>>113
アルマナックは外出先のショップなんかで使うんですよ。ノートパソコン?なにそれおいしいの?
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:45:49 ID:FiRpXy510
ドラゴンデッキだが
スピアやアックス入れてる時点でほぼ勝つ気はない俺ガイル
極めつけにはアームドやホルス全レベル一枚ずつ入っているw
まぁ対人以外はほぼ勝率100%だが
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:56:40 ID:i80EiEIv0
最初の予定日を見て予約した俺。
そしてその日の夜に「未定」の報を聞く。
でも、いいんだよ。それだけほかのゲームできるし。

でも、10月の頭に出すのは・・・・・個人的に勘弁してくれ。
ガンダムのクロニクルとかぶる。(こっちも予約した)
両方買いますよ、両方!!
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:32:10 ID:y4tRphk+0
アルマナにコイントス機能あるけどチートでずっと表にする事できるかな?
できたら、斎王だな。
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:36:11 ID:F4Nr8nrk0
>>117
乱数で表裏決定してるだけならチートでその変数をどっちかに(ry

そういうのがあるからTCGの大会は電卓不可(紙とボールペン)、コイン使用なんだな
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:39:24 ID:y4tRphk+0
大会でコイン使用はわかるけど、電卓はなんで不可?
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:45:04 ID:n04U3oQM0
打ち間違えで面倒なことにならないようにとか?
もしくは電卓を改造してくるやつが居るからとか?
かと言って会場側でわざわざ電卓を用意するのもめんどいと。

>>116
それは何で出るの?
121枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:12:26 ID:bnRwLyjV0
>>117
OCGスレか何処かでその話題が前あったなw
時の魔術師とか三度ギャンブラーとか一撃必殺侍とかが物凄く凶悪に
地雷蜘蛛は最高のアタッカーになりブローバックはほぼ帝を上回る上級に
ガトリングは正に壊れた機械の様に暴走してエライ事になるが
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:20:23 ID:i80EiEIv0
>>120
スレ違いなので簡略に
PSPで。
ガンダムバトルロワイヤルの続編、ガンダムバトルクロニクル。
ガンゲーのアクションものです。
詳しくは、公式かそっちのスレで。


コイントスは・・・相手がなまじCPUだったら、イカサマじゃねえの?!
とは言いたくなる。何度カイザーの・・・。
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:34:31 ID:n04U3oQM0
>>122
あ〜なるほど。
ガンダムクロニクルで検索してもカードゲームのしか出なかったから・・・
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:04:12 ID:bmjAvPb2O
今年はこれと弐寺ACE3と
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:05:12 ID:bmjAvPb2O
誤爆すまそん
焦ってスレ間違えた
126枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:17:09 ID:RTHRC2ra0
新型までに発売するんだろうな?
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:25:51 ID:nhbFn/w8O
発売までは野性の闘牌 鰻でもやって暇を潰すか。
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:56:23 ID:P0KYXw3S0
斎王と戦う時のコイントスは「当然正位置」現象がおこるんだな。
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:57:56 ID:S3vLk+uU0
実際それはちょっと導入してほしいw
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:12:22 ID:TwM1NMHX0
>>128-129
それ以前にCPUにコインを使わせると
CPUに有利な目が出やすい件について
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:12:42 ID:hgEX7b5fO
一戦目はそれで負けてイベントが起きて二戦目からはフェアになるという展開がいい
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:28:10 ID:nhbFn/w8O
>>131
カードヒーローでそんな様なのがあったなぁ。
敵が積み込んで直接攻撃カードを大量に引き負け→イベントで積み込み解除
というモノなんだけど、こっちも直接攻撃カードを大量に引けた場合はギリギリ勝て
負けイベントの部分が丸々カットされるって奴。
そういう光の玉なしゾーマみたいなのは大好きだ。
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:42:33 ID:VHHqvltV0
特に悪気はないんだけどこの程度のゲームあまり勿体ぶられると冷めてこない?
なんか段々どうでもよくなってきたわ、欲しいゲージで表してみると
7月26日予定の時が9
延期発表時  7
そして現在3くらいだ、10点満点で
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:45:38 ID:ANkxE6Ew0
夜釣り乙^^;
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:10:36 ID:RNMfM7zC0
>>126
むしろ新型まで発売しそうにないというか
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:12:58 ID:56Q6hkwj0
>>133
勿体ぶるとかってより
発売日を明らかにせず新情報も出さない飼殺し感に苛立ちがでてるよ・・・
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:14:47 ID:9XXU7yIT0
ついにカードヒーローの話題が出てきたか
ここもそろそろ末期かな
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:21:50 ID:rP1Uyv5r0
>133-137
>2
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:22:39 ID:nhbFn/w8O
発売延期から一か月も続報が無い時点で(ry
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:28:02 ID:FiRpXy510
まぁ気持ちは分かるがいちいち書き込まなくてもいいよ、馬鹿に見えるから
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:30:56 ID:9XXU7yIT0
遊戯王を中国語で訳すと玩?王
何とか王だけは一緒w
つーか中共政府よー簡略語作りすぎだろ
そんなに自国民の読解力を低く思ってるんか?
元々は「漢字」という同じ文字を共有してた民族同士だったじゃねーか
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:08:09 ID:E5/kkXES0
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:16:00 ID:q0Imo0MFO
アホの戯言はスルーしろ
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:23:53 ID:fNYBRE/F0
TF2への繋ぎのつもりでTF買ったがもうこれでおなかいぱーいになりつつある。
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:27:33 ID:bMnItt990
さすがにカオスソーサラー出されると引くw
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:43:31 ID:GFoIRghN0
これはもう本当に凍結だな・・・
ここまで放置ってのは一企業としてありえない。
お前らもいつまでも期待してるなよ
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:47:23 ID:8qEjRGcz0
>>144
だな
TF1を遍くやりつくそうと思ったら2,3年はかかりそうだ
よってTF2の発売延期は特に気にしてない
寧ろ発売時期が遅れることでより新しいパックのカードが
追加されると思えばいいじゃねーか
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:48:54 ID:QgvGOkN5O
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:54:46 ID:gvS9Q8wl0
>>2 >>2うるせーよ
じゃあなんで何の情報も出ないのよ?説明してくれ
お前等がそうやって庇うから図に乗るってのもあるんじゃねーの?w
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:55:16 ID:kzJgaar+0
>>144 >>147
はいはい事故中乙。
遊びつくした人もいることをわからんのか
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:00:40 ID:6DTbKbum0
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:04:40 ID:BHkXddOGO
安価出すんじゃなくてスルーしろよ
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:06:36 ID:E4Yv7idX0
カード収集率、チャレンジ達成率100%達成しようと思ったら1年はかかりそうな気はする
チート無しで達成した人いるんだろうか
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:12:14 ID:6cmQwKdPO
>>153
全キャラでクリア以外は全部達成できたが、三ヵ月も掛かって無いぞ?
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:15:04 ID:gvS9Q8wl0
だめだこりゃ、もう終わったなw
結局なんの根拠もねーんじゃんwwwwwうまく逃げてるけどwwwww
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:17:29 ID:ocZTZsfN0
1年はねーわw
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:22:29 ID:8qEjRGcz0
>>154
おまい、毎日何時間もやりまくってんだろ?
オレはせいぜい1日1時間程度だぞ
高橋名人も言ってただろ、ゲームは1日1時間って
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:28:00 ID:QgvGOkN5O
TFEと連動あるんだし、凍結はねーよ

いいかげんにしろ、正直うざい
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:32:50 ID:8qEjRGcz0
>>150
「遊び尽くした」の定義をおしえてくれ
TF1はとりあえずのエンディングはあるものの
遊ぼうと思えばずっと遊べるんだぞ
茂野間ネオもいるからさまざまなデッキ構築してのプレイングも
可能だし

つーかおまいらこの諺知ってる?

果報は寝て待て


ま、オレの場合は果報はTF1遊んで待つ だけどなw
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:38:46 ID:TY/tW8o50
弟と通信対戦でたまに遊べる俺は勝ち組
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:45:37 ID:tgwgaM400
>>155
ここまでしつこいともう釣りにしか見えないが、一応

そもそも凍結する理由が無いってのが何で分からないのかが疑問
企画倒れの根拠って「発売日が未定のまんまで音沙汰なし」だけじゃん

凍結によるマイナス面考えたら例え数年単位で延期する羽目になっても出したほうがよっぽどマシ
とりあえず商品として出してしまえば収入が見込めるが、出さなきゃ無駄な出費だけしか残らない
あのシェンムーだって一応IIまでは出したし、大手企業がそう簡単に開発凍結なんて出来るかよ
162枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:49:55 ID:BHkXddOGO
だからスルーしろと(ry
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:54:37 ID:Ecdc6AW70
バカがスレ立てして糞テンプレ貼ったから見事に厨が寄ってきたな
スルー出来ないうんちく君も痛いですよ
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:57:44 ID:36ODsJPo0
本人乙
貼る前から毎晩、しかも1〜2ヶ月位来てるちゅうーの
図星だからって、頑張るなよ
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:57:51 ID:6tNUecs80
荒らしてる奴って総合スレでTFの続編はでないって言ってた任豚だろ。
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:05:18 ID:V8u0x4eJO
そんなことより2のドローパンの相性でも予想しようぜ
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:05:39 ID:f8jwut8Q0
荒らしだろうが信者だろうがどうでもいいけど

ネット対戦実装してほしいよなー
168枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:12:48 ID:e4cDNhXQ0
荒しちゅーか自演でどうにでも出来るからね
まともな人はこのスレ自体スルーしてると思う
169枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 05:06:40 ID:RjVe2G/30
>>166
留学生たちなんかは全員なんでも食べそうなキャラだからなー
やっぱり白くなった万丈目や明日香は白い食べ物(おにぎりパンとか)が特好きになるのだろうか
170枯れた名無しの水平思考 :2007/08/05(日) 07:13:17 ID:9iQ5wleE0
>>153
発売日から遊び倒して、あと3人で全員抜き(109人であってるよな)達成ってとこまでいった。
やることがもうない...っても次はフリーデュエルで遊び倒すけどな。

171枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 07:34:42 ID:PQB4azcM0
ハンバーガーはドローパンの内に入りますか?
・・・いや、オブライエンがジャンクフード好きそうだから。
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:29:38 ID:AmFIsGVn0
オブがジャンクフード好きそうだと
傭兵をなめるな
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:34:46 ID:Ujf/w+FT0
オブはヴォルカニック・ヴァレットを威嚇で撃って「コッペパンを要求する!」というタイプ
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:50:03 ID:qC/9xkIK0
傭兵として最悪だなw
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:52:38 ID:6cmQwKdPO
傭兵はみんなカレー(粉)が大好きらしいな。
食い物が無くなった時にトカゲとかにぶっかけて食べるらしい。
だからカレーパンだ。
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:59:38 ID:mkz0BQsI0
何かの漫画だとレモンの汁(ポッカレモンの原液?)かなんか飲んでなかったっけ?

kai対応だとして、ヴォルカニックバーンデッキもウザイとか言われるのかな
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:05:31 ID:AmFIsGVn0
どんな肉でもとりあえずカレー粉かければ食えるようになるだけで
別にカレー自体は好きじゃないと思うぞ
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:12:25 ID:6cmQwKdPO
逆に考えるんだ。
「カレー粉が嫌いなら傭兵でいられない」と考えるんだ。
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:31:20 ID:85g9WEYr0
今でも海上自衛隊では金曜はカレーの日だし
船ごとに秘密のレシピがあるくらいなんだからカレー好きは多いと思うよ
でも今の陸でカレーってあんましないな・・・
携帯品も塩中心らしいし
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:44:15 ID:RGvGkwHp0
>>175
葉っぱにかけて食べたりもするらしいぜ

なんとなくゲテモノ系パンが好きそうだな
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:08:46 ID:6rjf9jip0
俺、ジムにワニパンあげてみるよ
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:35:52 ID:iA/ZkauD0
発売中止が決定したソフトの話題で盛り上がってますな。

まだ気付かないのかね^^;

あまりにも不自然なTFE発表の時点で想像つくだろうに、
よっぽど認めたくないんだろうな
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:47:35 ID:hlcPQVQ5O
このゲームって初心者でも楽しめる?
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:51:43 ID:B4UBJq1a0
親切設計なので初心者でも大丈夫
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:53:45 ID:pRhQ6Pty0
チュートリアル充実しています。
遊戯王というゲームシステム自体が分からないなら、ビデオでもTVでも
見ればカードゲームの雰囲気は把握できると思う。

まあ、チュートリアルでOKだと思うけどね。
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:56:00 ID:M9tLDTN8O
>>183
オレは最初魔法と罠がなにかわからなかったけど今じゃ立派なTF廃人だから大丈夫w
不安なら最初は授業でるべし。
きちんと説明してくれるしカードも貰えるよ。
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:59:11 ID:hlcPQVQ5O
>>184>>185>>186丁寧にありがd。
カードゲーム好きだからPSPごと購入するよ。
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:06:01 ID:iA/ZkauD0
>>183-187
^^;

久々にリアルタイムで見たけど、相変わらず素晴らしいw
これテンプレに入れたほうがいいね
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:08:51 ID:kzJgaar+0
わかってると思うが今PSP買うのはやめておけよなw
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:22:37 ID:6DTbKbum0
新型予約したけど初期不良ないか心配
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:29:52 ID:mjL1w9z30
我慢できなくて先月PSP買ってしまった俺が通りますよ
2ヶ月も待ちきれねぇよ・・・
新型が安定したら買い換えようかと思ってるんだが・・・
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:32:30 ID:BHkXddOGO
なんか勿体ないね
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:21:20 ID:iA/ZkauD0
なんか俺が書き込んだ直後に限って、単発IDの連続レスがある希ガス
普段はけっこうな過疎スレっぽいけどなw

スケープゴート発動してるような感じだが気のせいか?
うん、気のせいだな。
チラ裏スマソ^^;
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:29:45 ID:B4UBJq1a0
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:43:26 ID:3+lTkIBJ0
だね
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:50:00 ID:s+6BUkvYO
そんなに大きく変わるわけじゃないし、
TV出力なんかの追加機能に興味がなく、欲しいソフトがあるなら現行PSP買っていいと思うけどね。
仮にTF2が8月中に発売だとしたら、1ヶ月以上も待つのはキツいし。
まあ8月発売はちょっとなさそうな感じになってきたけどなあ。
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:52:30 ID:B4UBJq1a0
8月はWAXFとドラグナーズアリア買うからまぁ9月でもいいかな
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:58:47 ID:6cmQwKdPO
ポケットにギリギリ入り切らない微妙な大きさの改善と、ロード時間が短縮だけでも俺は嬉しいがなぁ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:58:50 ID:HR3VfHmGO
万丈目にドローパンもあげれないし、デュエルも出来ないのですがどうすればいいんですか?
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:00:22 ID:ncUYxlju0
まだTF1制覇できていないし、から待てといわれれば待つけどね。
日ごろゲーム中心の生活しているわけでもないから、他に買うゲームとかもないしなー。
スピサモもまだクリアしてねえや。
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:00:29 ID:6cmQwKdPO
>>199
青サンダーは話かけても無駄。
黒サンダーになる(対校決闘)まで日付を進めるんだ。
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:03:36 ID:B4UBJq1a0
いつの間にかテンプレからwikiが消えとる
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:04:50 ID:HR3VfHmGO
>>201
対校決闘はいつの日ですか?
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:10:44 ID:TY/tW8o50
>>203
ヒント:スケジュール
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:11:36 ID:36ODsJPo0
>203
>28

>ID:iA/ZkauD0
>2
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:12:36 ID:JQnV8IS+0
酷だよなw 出すつもりないなら発表しなければ良かったのに
負けハード信者を虐めすぎwwwww
連動があるだろ連動があるだろ、これしかない根拠なんだがそんなの別に
無かったことにしたってなんの問題もないわけでwwwwwお疲れちゃーんw
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:13:08 ID:036KUEOC0
ちと質問ですが
カードをフィールド上に出した時に、そのカードがアップで表示されると思うのですが、
時々おもて表示で出したカードのアップが、カードの裏面のアップで表示されるのですが仕様でしょうか?
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:23:40 ID:BHkXddOGO
>>207
仕様
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:46:40 ID:C6/R6OuH0
>>207
ロードが不完全の為にそうなるのです
気にする事ないのです
にぱ〜
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 17:00:24 ID:6cmQwKdPO
まぁ頻繁に起こる訳でも、何か悪影響がある訳でも無いからな。
TFは致命的なバグが少なくてイイワ〜。
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 17:03:18 ID:vBinRZz+0
マンティコア・・・orz
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 18:02:11 ID:bQOTz0V/O
ちょっと質問なんだが、学園祭終わってブラマジガールと会話出来るようになった。
で、黄金パンを渡したんだ。ところが、パートナーよろしくねって言われないんだ。なぜ?
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 18:04:23 ID:pk+B1BKM0
二周目以降限定なんだぜ
だから次の周でまた黄金パンを引いてください・・・
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:28:27 ID:4UVHnUkEO
禁止カードリストを変えても相手は普通に使ってくるんだなw
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:35:03 ID:9BYCFgU/0
>>214
遊戯王ゲーは初めてか
まぁゆっくりしてけよ
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:41:42 ID:fSBrHCtO0
護封剣3枚積みの時代もあったな
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:45:19 ID:3+lTkIBJ0
禁止と言えばそればっかりな(例:IN2の闇ステージやEX3後半)のは嫌だが
何人か禁止を軸にした凶悪デッキがあってもいいかな
カードパワーでは及ばない今の各デッキでサイエンカタパだの混沌だの
マキュラだのに立ち向かいたい
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:06:32 ID:Eol5fCb80
どうせ時期的に3期キャラは中途半端になるんだろうな
ユベルを絡めると話に収集つかなくなるからマルタンは多分出ないと見た
まあ3期自体アレだからこのほうがいいのかもしれんが・・・素直に斎王ラスボスで良かったんでは?
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:09:31 ID:6Gp4kf3o0
付属カードがユベルマルタンのだから出るに決まってる
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:40:45 ID:4UVHnUkEO
>>215
初代と2から久しぶりにかってみたんだ
つか楽しいな、これ
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:51:33 ID:v/mf+xML0
そーですな
ワシも禁止満載デッキと戦いたいですな
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:06:52 ID:bQOTz0V/O
>>213
嘘だッ!うそだあああああああorz

パートナー誰にしよう・・・お先真っ暗だぜ・・・

とりあえず、レスありがとう。
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:27:32 ID:Ujf/w+FT0
>>222
大山平でがんばれ
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:33:26 ID:3+lTkIBJ0
トメさん、大山、嵐ヒロシがBIG3だな
野畑や鮎川先生もなかなか
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:34:56 ID:pk+B1BKM0
>>222
あとレイも二周目以降限定だからレイイベントに関連する翔、明日香、カイザーも
二周目以降にパートナーにした方が良いんだぜ
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:39:21 ID:bQOTz0V/O
みんなありがとう。じっくり考えるよ
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:45:49 ID:cOyuqBnFO
2007は4万本くらいしか売れてないんだな。1500万台出荷した
DSでこの程度の売上げじゃあコナミは不満だろう。TF2が売れたら
PSPにシフトするかもしれないね。
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:50:25 ID:v/mf+xML0
PSPにシフトは絶対無いと思うわ
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:11:27 ID:pk+B1BKM0
まあ無いだろね。
出来はともかくとして。
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:21:18 ID:3+lTkIBJ0
SSの評判がイマイチだったから
冬〜春の世界大会用ソフト=普及台数でDS
GXのソフト=PSPでこのままいくんじゃない?
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:32:57 ID:B4UBJq1a0
どうでもいいよ
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:50:18 ID:pk+B1BKM0
>>230
エンジン使いまわせば良いんだしDSでも普通にGX系も出ると思うよ。
タッグじゃないシングル専門のが。
まあカード収録数ではTFには勝てないだろうけど。
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 23:04:03 ID:bKzqUnY00
10万いけばある程度力を入れてくれるかもしれないな

まあどっちみちDS、PSPの両方に今後も出し続けるんだろうけど
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:17:15 ID:aZBRqnKw0
PSPはもうないだろ。
TFE発売を見れば分かるが、TFシリーズは今後据え置きに移行するんだから。

据え置きならロード短縮はもちろんあらゆる面でPSPを上回るデキになるし。

てかそれが一番収まりが良い気がする。
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:19:55 ID:sRMfkvaz0
カードゲームなんだから据え置きでやるより携帯機でやるほうが合ってるとは思うがな
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:21:56 ID:5wGIa8PF0
このゲームって何気にPSPmk2のパズル/テーブルゲームで一位の得点ついてるんだな
今知った
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:27:35 ID:aZBRqnKw0
>>235
そう思うんならDSでやればいい。
Wi-Fi対戦もできるし。

フルボイスでしゃべりまくるアニメ的演出がほしいなら、
PS2でやればいい。その辺に関してはTFEは相当完成度高そうだしな。

PSPは中途半端なポジションになっちゃったから、
各メーカーも扱いが難しいんだよ。
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:34:07 ID:QzcGw5Jb0
ネガキャン乙

2は黄金パンの出る確率が上がってますように…
目押しなんてできない俺には地獄だぜ
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:36:19 ID:zBL7qKgp0
BMGかなり強いな・・・
ってか聖なる魔術師3枚積みは無いわ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:47:00 ID:SvZ9vxZsO
DSじゃ収録数がアレだし、それでWi-Fi対戦ってもなぁ…。
切断厨も多そうだし、それならまだCGIやってた方がよさそうだ。

カードゲームなんだし、いくら据え置きのがデキがいいといっても携帯機でだしてほしいな
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:05:14 ID:rWdeMkjN0
>>237
収録数と、カードまでいちいちカーソルを持っていかずとも、
現実のカードみたく絵柄で判別できるのが嬉しい。
恐らく、携帯機の遊戯王では1番快適。
おまけに、家庭機では実現しない対戦、2では4人までできる。
Wi-fiじゃなくても、友人間で集まれば問題ないだろ?

DS版は収録数が少なく恐ろしいほどに快適じゃなく、
おまけにWi-fiは切断ばっかり、シナリオモードは不親切なのがなんとも
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:12:11 ID:YhkfHdKP0
>>241
友達いない人は悲しいな・・・集まってできないから。
PSP4台使って1人でやるしかないなこりゃ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:15:54 ID:wz89F2R+0
何?このネガティブキャンペーン
総合スレ帰れ^^
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:16:41 ID:rWdeMkjN0
>>242
xlink-kaiがあるじゃまいか
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:21:06 ID:RAL/Q9Wt0
強欲な壷!!
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:30:24 ID:YhkfHdKP0
>>244
使えたっけ?
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:33:51 ID:zBL7qKgp0
とりあえず第2部を出現させることが出来た後第1部を選択すると2週目に入ったことになる?
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 02:06:42 ID:aZBRqnKw0
>>241
>>恐らく、携帯機の遊戯王では1番快適。
それはない。てかDS版やってないだろ?
PSPのようなロード待ちも一切ないし、
タッチパネル操作は、慣れればカーソル操作に戻れなくなるほど快適。

リアル対戦できれば問題ないと言うが、
実際にリアル対戦ができてる奴がどのぐらいいると思う?
このスレで対戦について語られることがどのぐらいある?
事実上一人プレイしかできないソフトなんだから、その理屈は無意味。
249枯れた名無しの水平思考 :2007/08/06(月) 02:09:11 ID:Ie6OyTmF0
ナイトメア、スピリットサモナー、チャンピオンシップ2007、タッグフォースと一通りやってるがタッグフォースが一番よかった。
とりあえずタッグフォースだけしかない
・マルチエンディング、サブキャラ攻略
・条件変更可能なフリー対戦
・カード検索で文字列検索可能
・特殊なカードでのアニメシーン
あたりが特にいい。
まあ上記条件さえ満たしてくれればDSでもいいが・・・。
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 02:52:14 ID:ZQg4Oi0r0
俺はカードの種類が多ければなんでもいい
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 02:52:17 ID:a2N5MsJD0
>>239
ストーリー中では一番の壁だな
今のOCGの禁止が何枚も入った魔法使いオールスター

あ、場合によってはもっと高い壁が
タッグのパートナーがト(ry
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 03:06:59 ID:kzT9e6l50
ほとんどの奴が>>250の意見じゃねえ??まあバニラは正直半分以下に減らしてもいいけど。
DSはWIFIがあるからちったあ満足できる
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 03:09:27 ID:RAL/Q9Wt0
確かにブラマジガールが入ってなければ
ブラマジガールのデッキは結構強いな
ツクヨミ、サウザンド、セイマジ、カオス皿、ブレイカー
禁止だらけじゃねーかw
TF2だとどうするんだブラマジガール
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 03:12:22 ID:zBL7qKgp0
それにしてもBMGに黄金のタマゴパンあげても仲間になる気配が無い
一度1部はクリアしたはずなんだが・・・
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 03:13:10 ID:mF0LdENn0
2では序盤でデュエルするみたいだし弱体化されてるだろうな>BMG
TF1から一年経っての魔法使い族の現状を表すようでちょっとリアル

サポート増えてるしブラマジデッキに特化すれば結構いけるかな?
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 03:31:18 ID:rD6Chrvl0
シリーズ一通りやってきたが
TFのいいところはゲーム内に漂う独特のノリだな
最初やったときはこれ本当に遊戯王のゲームかと思ってしまった

あと、センスのあるテキストとか、デュエル中の演出とか、三沢の扱いのネタっぷりとかは
作ってる奴らはOCGだけじゃなくてアニメも愛してるんだなって感じがする
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 04:43:03 ID:rWdeMkjN0
>>248
ロード時間は今までで慣れてきてるし、DS版が特別快適とは思わなかった。
逆にPSP版が苦痛だと思ったことは無い。
というか、あの操作はお世辞にも快適とはいえないぞw

とりあえずここはタッグフォーススレなんだから、妊娠はカエレ
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 05:02:19 ID:BPSVhGy20
>>254
三部までクリアしてからが二週目です
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 06:26:43 ID:7VJx4Gj50
>>234
DSで新作でても売れないじゃん。遊戯王がPSPで別路線を開拓しようとするのを
何で否定するの?
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 06:56:09 ID:+bUNct4QO
PSPが嫌いなんだよ
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 07:24:39 ID:JHxnx0kS0
夜中なのに書き込み多いと思ったらネガキャン野郎が来てたのか。
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 08:43:50 ID:mQXlReNt0
>>259
それでもPSPに比べれば売れてるからじゃね?
ってか本体を持っている人の数が違いすぎるし。
DSもPSPも両方持ってる俺からすればどっちに出てくれても構わないんだけど。
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 08:58:20 ID:mQXlReNt0
あ・・・一応TFを否定しているわけではないので。
出来に関してはこっちの方が確実良いし。

ってかDSは短い期間で何作も出し過ぎてるっていうのも
売り上げに響いてると思う。
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 10:10:12 ID:y+0ZVsD7O
カードゲームを対人戦の出来ない据え置きでやっても俺は楽しくないし、
切り札を出して逆転!とかは画面の大きいこっちでやった方が気持ちいいし。
タッチペンでいちいちカーソル移動させてカード確認しなくていいだけでも
俺にはこっちのが快適に感じる。
DSにもPSPにもいい所はあるんだからけなしあっててもしょうがないさ。
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 10:42:11 ID:7VJx4Gj50
SSや2007はネット対戦機能がついて従来のファンは喜んでるのに売上げを見てると
DSユーザーの中心であるライト層があんまり食いついてきてないでしょ。もう遊戯王ってゲーム自体
が市場から求められてないような気がしてなんか悲しくなってくるね。
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 10:56:15 ID:EaMGL+8f0
ナイトメア出たときにタッチペンがあまりに使いやすかったから
新作がPSPと知った時はこれはえねわ、と思ったんだよな。
ふたを開ければそんなこと気にする間も無いほどハマったんだが。
原作ってか、アニメの方も好きならキャラゲとしては最高だし。
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:34:08 ID:DTEwQ00LO
ジャンプのVジャン広告に遊戯王ゲームの攻略と大スクープと書いてあるがTF2の攻略と発売日発表と期待していいんだよな?
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:35:10 ID:ZQg4Oi0r0
多分カードアルマナック
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:36:43 ID:rxgwGM22O
カードアナルマックの攻略って・・・
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:37:24 ID:DTEwQ00LO
>>268
アルマナクに攻略?ちなみに袋とじにはヨハンと十代が載ってたぞ?TF2じゃないのか?アルマナクにキャラ出ないよな?
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:37:32 ID:yNv/MiZbO
攻略→アナルマックで見たいカードをすぐに探す方法
大スクープ→アナルマックでコイントスを自在に操る方法

いやこれはないな
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:42:12 ID:Fb0X2qaeO
まぁ間違いなくTF関連でうれしい発表があるな
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:42:53 ID:a2N5MsJD0
>>271
三度ギャンブラー禁止ktkr
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:43:08 ID:yjGuAD370
それでTFEの新情報だったらマジ泣ける
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:48:10 ID:rxgwGM22O
俺は今日か明日あたりに発売日が発表されると見た
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:48:40 ID:DTEwQ00LO
俺はTFEでも2でもどっちでもいいからはやくTFシリーズがやりたい…どうせどっちも買うし
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 12:01:42 ID:QCGdF8mf0
>>271
カオスネソス禁止ktkr
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 12:03:28 ID:IOHl8kYEO
何にせよ発売日が出ないことにはな・・・

>>257
煽る奴もイランよ
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 12:52:18 ID:IOHl8kYEO
そういやライオウは収録されるんだろうか?
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 12:53:26 ID:7Khvg65k0
時期的に無理じゃね
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 12:58:44 ID:Fb0X2qaeO
ライオウ、フォートレス、エグゾディオスは無理だろうな
アモンのデッキの一つがエグゾデッキくらいはありそうだけど
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 13:01:31 ID:mQXlReNt0
どうだろな
延期の理由によっては入ってそうだけど
漫画版GXは面白いカードが多いしシナリオ的にも一度ゲーム化して欲しいな
さすがにまだまだシナリオの分量が足りないけどw
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:20:49 ID:PUHgrX3Y0
Vジャンっていつ発売なんだ?
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:33:15 ID:LOZN+3zK0
大召喚雲や磁石の戦士Σ+とかはでるんだろうか?
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:40:07 ID:+oQabIAK0
リーク
TF2は16日発売
13日発売ののWJで発売日発表
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:44:04 ID:yjGuAD370
はいはい合併号合併号

これで満足かい?
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:44:35 ID:uA/fJ6ks0
ソースはぁ?
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:50:47 ID:+oQabIAK0
>>286
満足です
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 17:43:01 ID:PTIkxn77O
ってことは8月発売はほとんど絶望的じゃないかorz

マジで新型発売まで売らないつもりかよ
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 17:46:40 ID:gs5jQ5uK0
今日発売日じゃなかったっけ?え、デマ?
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 19:32:52 ID:JHxnx0kS0
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 19:37:48 ID:OjRecHdW0
>>291
ネタをネタと見抜けない人は(ry


以下ループ
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:21:55 ID:tGapIEXM0
(^ω^;)
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:34:27 ID:JHxnx0kS0
何だこの流れ
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:07:03 ID:YhkfHdKP0
俺がネガティーだからか・・・すまん。

ラブコンそりゃマイティー。
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:13:04 ID:y+0ZVsD7O
誰もいないと思って、
「マジックカード発動!次元融合!このカードは(ry 滅びのバーストストリーム!」
とか社長の真似しながらやってたら妹に聞かれた件。
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:13:07 ID:yNv/MiZbO
まさかこのスレでラブコンの名を見るとは・・・
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:35:22 ID:JHxnx0kS0
>>296
・・・で、妹は何か言っていたのかね?
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:35:26 ID:W/f9dOII0
万丈目がライダーデッキ使ってきたら面白いのにな
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:38:34 ID:6UzG2hfm0
TF1は主人公の初期デッキや赤モブ生徒のデッキがあまりにも雑魚すぎた
2ではもうちょっとくらいレベルの底上げを期待。
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:39:56 ID:MfBtIAWK0
万丈目ライダーはアームドとホルスつきなら大歓迎
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:55:17 ID:sRMfkvaz0
もしかしてTF1には風帝のカード無いのか・・・風属性デッキ作ろうと思ったのに
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:58:09 ID:wz89F2R+0
つ女帝カマキリ
304枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:59:37 ID:ip1CdpFg0
志村(シムルグ)でがまんしろ
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:59:42 ID:BEcUk/fK0
まだ発売さえしてなかったカードをどう入れろと
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:02:20 ID:a2N5MsJD0
赤=前作赤のような序盤の稼ぎ用キャラ〜前作黄レベル
黄=前作青レベル下
青=前作青レベル上〜過去制限の凶悪デッキ

こんな感じで
流石に皆制限山積みでも困るし数人は稼ぎ用キャラを
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:02:58 ID:X2Vfd2AV0
まあTF2まで辛抱だ
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:03:46 ID:NXH+dUl50
>>300
初期デッキはあれくらいでいいだろ

属性は選べるようにして欲しい
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:09:08 ID:YhkfHdKP0
なんで初期デッキ水なんだ?
次はストラクチャー好きなの選べるでいいよ。魔法使いゲット。
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:11:45 ID:wz89F2R+0
コナミ→小波→水→のど渇いた→コーラうめぇ
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:12:30 ID:mF0LdENn0
禁止制限カードの都合を考えてからストラクとか言えよ・・・
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:12:42 ID:bQ48Vw6l0
なるほど
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:15:54 ID:wz89F2R+0
最初のデッキはいらんから好きなパック15パック取得でいいよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:20:38 ID:JHxnx0kS0
最初からタッグパートナーを選べるなら、そのパートナーと同系統の初期デッキでも良いけどな。
十代・エドならHEROデッキ、ヨハンなら宝玉獣デッキとか。
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:24:07 ID:BEcUk/fK0
サイドラのためにカイザー大人気だな
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:29:05 ID:wz89F2R+0
最初にカイザー選べなくね?
たしか十代、エド、ヨハン、翔、ザウルス、金田一少年、アスカ、悟リ

の8人だった記憶が
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:45:45 ID:rxgwGM22O
三沢、ヘルカイザー亮は「デュエリスト2」になってしまったのだろうか・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:46:46 ID:bQ48Vw6l0
まぁカイザーは分かるけど・・・三沢ソス
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:53:42 ID:N8pstRlX0
三沢がマグネットモンスターを使ってくるかどうか
そんなスペースないかな?
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:55:42 ID:QzcGw5Jb0
ロリをデュエリスト1に入れるくらいなら三沢入れてやればよかったのに…
まさかこれはスタッフの空気ネタをより輝かせる作戦か!
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:07:11 ID:f5nDdUlh0
公式サイトの扱いみても三沢は輝きすぎだからな
それでも今回8人だから前回より「デュエリスト1」ひとり増えるのか。
前作で1枚絵あったクロノス先生とJOINは入るかとおもったんだけど残念だ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:59:13 ID:WrP0TDsa0
レイは数少ないメイン入りした女の子だからな
おまえらが喜ぶようなイベントが入ってるんだろ
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:00:56 ID:AxV+fbV50
とてもとてもストレートなギャルゲ展開を期待してる
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:01:30 ID:cWQfFijrO
レイはいいからアリスをですね
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:12:01 ID:rAQi79Je0
アリスの声優ってどなた?
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:20:43 ID:rUYzSHXPO
>>323
ギャルゲー展開ですが、主人公の立ち位置はレイが十代とくっつくのをサポートする悪友キャラです。
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:24:27 ID:1bnupx+x0
>>325
アイリス
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:25:26 ID:QM6HOLBV0
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:34:40 ID:lLpCe4TA0
アイリスと聞いて最初に思い出すのが水谷の俺末期
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:37:58 ID:x0/Mu3oi0
>>329
あ、仲間がいたわ
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:07:28 ID:Zx5L3G2P0
遊戯王のゲームはじめて買ったんだが
ロードが長いこと以外はかなり面白いな
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:13:04 ID:YWxTunkD0
ISO化しちまえばおじゃまが一往復ですむんだけどな

マイナーメディアを使うよりメモステに移行してくれる
とこはないのかな・・・
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:27:57 ID:dY2ccd+J0
お邪魔がうざいな
何か見てて癒されるミニキャラとか画像に変えて欲しいわ
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:31:56 ID:khsXDl6x0
ハネクリボーがよかったな
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:37:03 ID:4X/JDOOLO
TF2はルビーかな
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:39:25 ID:Zx5L3G2P0
確かにハネクリが良かったな
337枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:40:45 ID:khsXDl6x0
そこでアクアドルフィン
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:44:54 ID:lLpCe4TA0
せめて癒し系ネオスペーシアンで
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:56:08 ID:x0/Mu3oi0
キモイルカ先生が大活躍すると聞いて飛んできました
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:03:05 ID:rAQi79Je0
>>328
3クス。

アリスの声優42歳なんだな・・・歳いってるなー
釘宮さんとか主キャラで出ないかな〜
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:14:50 ID:IwNmqlDY0
>>340
GX最強キャラのセイコさんの中の人って釘じゃないっけ?
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:19:01 ID:lLpCe4TA0
確かに釘宮ではある
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:22:25 ID:khsXDl6x0
しかし釘宮といわれてもピンと来ない俺
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:27:53 ID:lLpCe4TA0
セイコさんの中の人:釘宮由稀
>>340にとっての釘宮:釘宮理恵
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:28:43 ID:rAQi79Je0
>>341
釘宮由稀じゃなくて釘宮理恵の方ね。
346枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:32:49 ID:4X/JDOOLO
セイコさんのデッキはいつ見てもエグいなぁ
347枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:50:31 ID:Zx5L3G2P0
しかし主人公様はあんまり強くないな
アニメのドロー力は再現されてないのね
348枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 03:28:16 ID:f05gk+oL0
最後のデッキでも隼人や万丈目に劣る
ぶっちゃけV-HERO登場前のE・HEROはあまり(ry
349枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 03:42:30 ID:PjAMRScY0
6つ目のコンタクト融合デッキの使えなさは異常

融合HEROは型にはまった時の爆発力が武器になるが・・・
350枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 05:28:08 ID:jyJqiZ8Q0
TF2ではV-HERO中心のデッキがあるだろうから、
強敵かも
351枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 08:49:51 ID:WXo/WtNG0
E・HERO融合とネオスビートは強いぞ
コンタクト融合は使わないほうがマシかもしれん
352枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 09:58:10 ID:TvZWWWzv0
V-HEROつかう十代ってなんか嫌だな。アニメの十代の再現でいいよ。
353枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 11:03:40 ID:mEXRVq/i0
レイはどうするんだろう。Lvアップモンスターデッキなら最終形態はホルスかな?
石原妹は今度はデミスドーザーあたりできそうな予感
354枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:16:49 ID:64gU0FQD0
>>353
LVUPというと、今、TFでイケメンデッキの人とタッグを組んでやっている。
メイジとナイトのチームだけど。

つうか、LVUPのカード積んでいないだろう・・・あいつ。
355枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:28:48 ID:ovbdnPgb0
ぅぉー
356枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:37:40 ID:h4dooB7O0
>>354
奴はオベリスクブルーの恥さらしだからな
357枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:45:02 ID:Gu33Wx+80
>>353
デミドーザーは流石にねえだろw
358枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:47:26 ID:64gU0FQD0
言っても詮無きことだけど,

TF2では,デュエルすると若干でも時間が進んだ方が良い。
もしくは,あんまりボコにすると日付変わるまで消えるとか。
(進めない俺が悪いんだが,ちっとも日付がw)
359枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:47:32 ID:aZ8pvQqT0
LP2000ルールならデミスドーザーなんて怖くない
360枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:11:46 ID:UdRjHz+O0
姉はライザー3枚積みでパワーアップしてくるのか
361枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:14:08 ID:Zx5L3G2P0
>>358
というかその場で時間スキップできれば一番楽だな・・・

あとすげー個人的な要望だが
アニメと効果が同じバージョンのカードが欲しい
バブルマンとか
362枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:26:50 ID:z4KTwjMV0
アドバンテージの塊ってレベルじゃねーぞ!
363枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:39:28 ID:Gu33Wx+80
別カードのオリカ扱いで禁止カードだったらいいんじゃね?
クリア後に使えるってことで。
364枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:44:55 ID:fivOWFQj0
賢者の石-サバティエル最強wwwww
365枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:54:53 ID:oh2BHU940
アニメのような強力なカード使って何が楽しいのかと
366枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:56:50 ID:mEXRVq/i0
E・HERO バブルマン(アニメ版)
☆4 攻800 守1200
手札がこのカード1枚のとき、このカードを特殊召喚できる。
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚されたとき
自分のフィールドに他のカードがなければカードを2枚ドローする。
367枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:01:01 ID:Zx5L3G2P0
>>365
作中で十代が100回くらい使ってるカードは使ってみたい
368枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:10:02 ID:fivOWFQj0
>>367
残念。ヘルガッチャ解除後の対ヘルカイザー戦含めて61回しかデュエルしてないぜ
369枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:18:16 ID:WXo/WtNG0
>>368
62回じゃなかったっけ?
370枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:25:19 ID:AUG5JPGp0
ってか回数まで覚えてるのかw

>>364
幻魔の扉強すぎwww修正されるねwwwwww
371枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:26:51 ID:fivOWFQj0
>>369
ヘルカイザー後のバオウ含めると62回じゃない?
違うならどれか雑魚戦を一回忘れてる orz
372枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:36:47 ID:x0/Mu3oi0
最近そういう動画が上がったからな
373枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:42:12 ID:aKgyyFSaO
最近までサバティエルって
ハネクリボーが破壊された時にしか使えないと思ってたわ
374枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:02:34 ID:AUG5JPGp0
>>372
あ〜それでか・・・
375枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:07:38 ID:fivOWFQj0
自分で管理してるだけなんだがな
何戦での使用カード(&未使用カード)と枚数
更にGXゲームでの使用デッキで作中使用カードに印つけて・・・とか、サイト管理は楽しいぞ

>>372
それはyoutube?
376枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:17:09 ID:x0/Mu3oi0
>>375
nico
377枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:34:01 ID:rUYzSHXPO
>>366
場と手札にカードが無い時、デッキに存在するこのカードをデッキの一番上に置くことが出来る
が抜けてる。
378枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:36:27 ID:Zx5L3G2P0
何回バブルマン使ってるんだってくらいバブルマンに依存してるよな、十代は
379枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:37:49 ID:AUG5JPGp0
バブルマンとツボがお友達だからなw

>>375
おお勘違いごめん。
それなら確かに分かるわな。
380枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 15:58:10 ID:AUG5JPGp0
そういや明日香のデッキはどうなるんだろ。
1はサイバーデッキでなく完全に戦士デッキだったけどw
381枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:01:59 ID:oh2BHU940
早く発売しろよくそコナミ!!!!11111111がまんしすぎて僕のペニスが破裂しちゃいそうです!!!1111111w
ハネクリボー「ペニペニ〜」
382枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:02:41 ID:dY2ccd+J0
おちつけw
383枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:02:54 ID:x0/Mu3oi0
壺が禁止になってからは…
384枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:16:02 ID:F1UPmqGi0
ところでTF2のためにPSP買おうと思ってるんだけど
メモリースティックなるものは必須?他にも周辺機器で必要なものとかあるのかな。

その前に新型PSPの予約できるとこも分からないんだけども
385枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:17:04 ID:Zx5L3G2P0
メモステは1Gのやつ買えば音楽も数百曲入れられるからおすすめ
386枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:32:27 ID:x0/Mu3oi0
>>384
387枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:37:54 ID:fivOWFQj0
>>376
サンクス。ニコはIDがいるからなぁ・・・

>>385
音楽入れてもゲーム中に反映できるソフトがないのが残念
遊戯王の優勢時の音楽とかフィールドとかメモステ曲設定出来たらなぁと妄想に耽る
388枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:39:04 ID:Zx5L3G2P0
>>387
スレ違いだが、PSP版のGTAはメモステに入ってる曲をゲーム中にかけられるよ
389枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:59:58 ID:b6Fk+sqI0
限界バトルたたきつけーーーーー
390枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:10:17 ID:aKgyyFSaO
>>387
あぁ、いいな
盛り上がる曲入れたい。
391枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:50:48 ID:r1/JocLi0
>>388
最近出たGTAシティー日本版?
392枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:58:15 ID:Zx5L3G2P0
>>391
YES
393枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 18:03:15 ID:r1/JocLi0
>>392
はー全然しらんかったなー
撲殺天使でも流すかー
394枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 18:15:43 ID:AUG5JPGp0
バットで殴りまくりかw
まあTFは原作曲仕様だしそんな変えたいとも思わんな
395枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:05:39 ID:Zx5L3G2P0
まぁクリティウスの牙とちょっとかけてみたいが
396384:2007/08/07(火) 19:14:09 ID:F1UPmqGi0
>>385-386
dクス!もうピンクしかないけど仕方あるまい…
397枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:22:00 ID:x0/Mu3oi0
>>396
あとポイント悪くていいならビックもあるけど在庫とかは見てない
398枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 20:06:44 ID:s5DXi2HK0
太子の友好度上がりにくすぎる・・・
地道にデュエルする作業に戻るか
399枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 20:46:55 ID:jJVL38B30
TF2では新カード増えるのはわかってるんだけど
TF1で未収録だったカードもちゃんと入れてほしいなぁ
OCGでは地味に闇よりの罠とか使ってたし
400枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:05:33 ID:ZzKJvpH50
何気にアニメのスタッフロール見たら
作画やってるの全員チョンじゃん
法則発動して遊戯王が終了する日も近いな
401枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:08:03 ID:PJTfpEnx0
ケチョンが出勤なされました
402枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:23:52 ID:Xn5jjtrOO
ホムンクルスと相性がいいカードって何?
403枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:25:55 ID:IwNmqlDY0
>>402
フェニックスブレード搭載の戦士デッキ
次元融合が切り札。
404枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:26:04 ID:r1/JocLi0
>>402
錬金の戦士じゃね?
405枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:40:16 ID:fivOWFQj0
>>404
君とボクは本当に相性が良い・・・
406枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:45:25 ID:rUYzSHXPO
ホムンクルスと聞いてキモい謎生物を想像するかおにゃのこを想像するかでそいつの好みがわかる。
俺の場合、何故か眼鏡の変態魔導師が思い浮かんでくるのはどうしてだろう。
407枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:46:32 ID:vv06ynM80
  ♪ ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _ ウォオオオオッッ!! ウォオオオオッッ!!!
   └‐、   レ´`ヽ   ダッダダダッッダッダァァァァ!!!!!!
      ヽ   _ノ´` ウォオオオオッッ!! ウォオオオオッッ!!!
      ( .(´  ♪ ダッダダダッッダッダァァァァ!!!!!!
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  いつまでも!!!!!!!!
    ´`ヽ、_  ノ     いつまでも!!!!!!!!!!!
       `) ) ♪
408枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:47:28 ID:Xn5jjtrOO
みなさん意見ありがとうございました。
409枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:48:11 ID:gW14ZbFuO
>>398
同情するなら墨汁をくれ!!
410枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:49:19 ID:64gU0FQD0
>>402
ホムンクルスと聞いて,黄金のホムンクルスを・・・・・・・・・
411枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:49:48 ID:6FLcGDs20
>>405
M字乙

>>406
子安乙

>>407  
  ♪ ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ   どこまでも!!!!!!
      ヽ   _ノ´`    どこまでも!!!!!!!!
      ( .(´  ♪ 
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  明日への勇気を!!!!!!!!!!!!!
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
412枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:27:41 ID:KECSomCQ0
ちょっと質問したいのだが、
自分のメインフェイズに「悪魔の偵察者」を反転召喚して、
リバース効果を発動させたのだが、そのときに「便乗」を発動させようと思ったのだができないです。
これって成立しないのですか?

あと、レンタルDVDでドローモンスターカードを見ようと思ったら、
その巻だけ紛失されているのは仕様ですか?

だれかおしえてちょんまげ
413枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:32:01 ID:3pHvXBws0
・「便乗」
◇「便乗」がすでに表側表示でフィールド上に存在している場合のみ、その効果の対象になります。
(「悪魔の偵察者」のドロー効果1回とカウントする為、「便乗」でドローできる枚数は2枚のみ)
◇「悪魔の偵察者」の効果が”手札を捨てる”処理で終わった場合は、裏側表示の「便乗」の発動(プレイ)はできません。(ドローしたカードの中に魔法カードが無い場合ならドローで終わる為発動可能)
414枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:32:13 ID:s5DXi2HK0
とりあえずカードのテキストぐらいはちゃんと嫁
415枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:33:04 ID:Gu33Wx+80
>>412
「だが」が多いのだが
416枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:37:08 ID:oh2BHU940
ダガーガイなんだろきっと
417枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:38:39 ID:vv06ynM80
だが、心配のしすぎではないか。
418枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:38:56 ID:4X/JDOOLO
今週CMくるかなぁ
できれば公式の更新だけでもしてほしい
419枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:40:35 ID:KECSomCQ0
wikiとかを見たつもりだったが、
慌てたので頭に入らなかった。
今は反省して正座してます。
「だが」は口癖っぽくて、無意識に言ってしまいます。
兄と父はうつ病なので俺もやばいかも。
420枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:40:58 ID:+MDlx56p0
公式更新キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
421枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:42:08 ID:3pHvXBws0
こんな時間に来るわけねぇだろうが
422枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:43:09 ID:6FLcGDs20
単発の言うことが本当だったことなんてほとんどない
423枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:54:53 ID:k+xaSSYG0
公式更新キテ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
424枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:51:04 ID:UdRjHz+O0
うおついに発売日決定か
425枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:51:48 ID:3pHvXBws0
クマー
426枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:59:00 ID:BxIsMCac0
発売日決まったな
427枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:01:51 ID:EqvhSDYN0
おまえら・・・かわいそうに酸素欠乏症に(ry
428枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:03:19 ID:KsNKtzwS0









                  チッ
429枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:03:49 ID:0IkdvFnUO
誰かお触れ発動して罠レスを無効化してくれ
430枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:04:25 ID:u7stjxMO0
残念ながら罠ではなくモンスター効果なので・・・
431枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:07:18 ID:8uaQ8nYn0
誰がうまいこと言えと
432枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:13:37 ID:n9pnDkDc0
お触れじゃなくて神宣だったらうまかった
433枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:16:58 ID:jacMeBw90
エンジェル07で無効だ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 01:16:27 ID:zC4/X88TO
ここでライダーが華麗に登場
435枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 01:57:09 ID:nzUfnW/JO
俺、参上!
436枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 02:15:24 ID:QcvMP+J2O
オラ、参上!
437枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 07:38:04 ID:FQ85v9oDO
遊戯王は力で押せ押せじゃなかなか勝てないんだなぁ。
青眼究極竜デッキよりもドリアードで風林火山使いまくるデッキの方が影丸に安定して勝てる。
438枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 08:05:05 ID:KsNKtzwS0
それにしても影丸(爺Ver)と初めてデュエルしたときはワロタなぁ
あの発想は無かったわw
439枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 09:40:49 ID:mfyenHp20
たしかにあれはワロタw
ああいうバカな演出も全力なTFスタッフが大好きだ
440枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 11:16:11 ID:ePl2lxlVO
今明日香とタッグくんでたら、コマンドナイトが5体そろったww

すげぇ感動したぜ!
441枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 11:47:50 ID:lvl7Rfd80
ぞうえんコマナイれんごうぐーん\(^o^)/
442枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 12:22:07 ID:a/wkSPrF0
明日香「ゴルェンダァ」
443枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 12:27:01 ID:RXivyxNt0
>>442が見えない
444枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 12:52:17 ID:myQdYhUb0
明日香「私のしたの口から”おまんこナイト”一体を特殊召喚するわ!」
445枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 16:01:40 ID:lX4c4bh3O
アモンは出ないみたいだけど雲デッキ使いがCPUに居ると良いな。
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 16:02:55 ID:NyQYZ3CS0
アモン出るよ
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:17:58 ID:zpnr027qO
大きいハートは二週目に入っても消えないんですよね?
じゃあ全員大きいハートにするとキャラ専用パックは全員分出ますか?
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:31:39 ID:NyQYZ3CS0
出ますん
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:37:40 ID:zpnr027qO
出るんですね!安心しました。
450枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:41:35 ID:x2yV4rpT0
出ねぇよ
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:42:01 ID:6/wMp0apO
いや、出ないから
452枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:42:04 ID:a/wkSPrF0
まぁ、出るっていっても当然買うためには2、3章で買いたいパックのパートナーになる必要があるけどね。
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:43:22 ID:xeMEo5qxO
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:51:22 ID:zpnr027qO
ありゃ?出ないのか・・・
ドローパンってあげられる数決まってます?あげても好感度上がんない時あるんですけど
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:54:06 ID:a/wkSPrF0
>>454
1日1人ハート1個分まで。
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:55:47 ID:zpnr027qO
>>455
ありがとうございます。
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:56:24 ID:x2yV4rpT0
今日もどうせCMないんだろうな
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:58:24 ID:0IkdvFnUO
それでもCMを期待してしまう
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:04:50 ID:aTB+KVj10
こなかったな、当然
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:33:19 ID:x2yV4rpT0
やっぱなかったか
相変わらずコバルトイーグルカワイソス
名前も呼んでもらえず墓地送り
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 19:10:52 ID:sae76+IQ0
昼寝してて見損なったぜ\(^o^)/
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 19:38:16 ID:HgZXeSbU0
お前のこと見損なった
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 20:21:35 ID:jacMeBw90
朝寝してて見忘れたぜ。A宝玉獣とかないぜ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:21:01 ID:aTB+KVj10
>>463
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:38:57 ID:LbghscFC0
アドバンスドって…
ますますポケモンかよ
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:40:14 ID:EjAm5GESO
ダークポケモンみたいなのあったよな
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:41:52 ID:x2yV4rpT0
GCのソフトにあったなダークルギア
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:42:41 ID:aTB+KVj10
テラポケモンwwwwwwwwwwwwwww
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:56:21 ID:QcvMP+J2O
そういやあサトシも闇化したんだよな
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 22:29:44 ID:F82grHag0
原作の闇のデュエル忘れてね?
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:12:01 ID:a4Z3ho+h0
なんかワイルドマンを墓地に送ってもオーバーソウルで復活させられない気がするんだが
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:13:54 ID:x2yV4rpT0
当たり前
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:15:20 ID:GHzu9pJ80
オーバーソウルのテキストを読みましょう
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:20:34 ID:A4vmNTPV0
バニラE・HEROのみ。
ぶっちゃけネオス専用。
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:39:54 ID:nJrjKZO+0
通常モンスターってそういう事かよ!? と初心者が勘違いしやすいところ
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:43:25 ID:a4Z3ho+h0
ああ、なるほどそういうことなのか
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:58:18 ID:zC4/X88TO
お前らにとって下級アタッカーといったらこの中のどれよ?
ワイルドラプター・ジュミナイエルフ・ニュート・エアーマン
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:05:11 ID:D1DD/u9P0
ブラッドヴォルス
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:06:19 ID:v5+ORp/50
憑依装着4体
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:08:13 ID:8LkHEMuH0
ヴォルスだな。
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:10:45 ID:oJEQZAYQ0
カイクウだろ
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:13:05 ID:pE0mmjEx0
>>477
ジュミナイかな
自分がやってたころはこれが活躍してたな
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:15:00 ID:D1DD/u9P0
「ヂ」な
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:20:16 ID:A0A2lAd10
阿修羅
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:29:10 ID:oTYMigw60
デスカリ  
ライオウ
カイクウ
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:46:24 ID:PsUst3ak0
>>477
二頭を持つキングレックス。
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 01:35:01 ID:joHmrXpY0
>>477
自宅警備員
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 02:03:40 ID:bEoFiqZr0
ボアソルジャーや魔導アーマーエグゼをアタッカーとして使いこなす者こそ真の決闘者
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 05:12:55 ID:wz1gAEzl0
うわ、いつもの釣り基地君このスレで相手にされないからってニコのコメントで嘘情報流してるのかw
OCGスレが騒ぎになっててワロタ
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 08:04:23 ID:8lOTCxExO
ボーナスの魔法使用ボーナス、罠使用ボーナス、除去ボーナス、ラッキーボーナス、手札戻しボーナス、カウンターボーナスについて詳しく教えてください。
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 15:08:43 ID:rAHVlMxv0
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 15:44:53 ID:d98r8MiEO
アイテムって2週目引き継げない?
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 16:20:42 ID:S3monxokO
>>492
なぜwikiやちょっと前のレスも読まずに質問するのかと
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:12:07 ID:IgIUANKD0
発売日まだあ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:14:29 ID:vJxQ2XJT0
なんかもうどうでもよくなってきた…
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:18:07 ID:S3monxokO
発売日は月だけでもいいから教えて欲しいよな。
未定のままじゃ別のゲームも買うに買えない。
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:19:02 ID:sljYbhwSO
>495
確かになぁ
せめて発売未定じゃなくて2007年発売予定にしてくれればなぁ
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:22:12 ID:vJxQ2XJT0
TF熱が完全に冷めちまった
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:32:19 ID:higkp4mi0
チラシの裏にでも書いてろ
お前のTFに対する熱意なんざそれこそどうでもいいわ
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:39:20 ID:8tHULrnGO
↑(苦笑)
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:44:55 ID:wz1gAEzl0
>494-500
>2
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:01:30 ID:UceJQSCT0
信者黙れよ。こんなふざけた仕打ちされれば誰だって頭に来るだろ
分かりやすく言えば他の発売日未定と同じ状態にまで落ちてるんだぞ?
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと発売日未定で一向に発売しないソフト
めっちゃあるよなwwwww
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:03:20 ID:9Y1TaxNk0



504枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:03:36 ID:D7T8qUP50
単発でageとはこれまたわかりやすい
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:07:23 ID:wz1gAEzl0





506枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:08:21 ID:higkp4mi0
>めっちゃあるよなwwwww
ねーよwwwwいつの時代のゲーム市場だwwww
507枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:14:36 ID:wFnnZycx0
だからTF2開発凍結したと何度言えば分かるんだよ^^;

理不尽に思う気持ちも分かるが、この程度のソフトにはよくある話だ。
マイナーハードのマイナーソフトにハマっちゃった自分を恨め。
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:14:58 ID:D7T8qUP50
>>2
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:21:37 ID:UceJQSCT0
DSで出すとか言い出しかねないよな いやまじめにw
510枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:29:23 ID:f+as0FCA0
凍結(失笑)
511枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:42:44 ID:sljYbhwSO
そんなことよりTF2で誰と最初にタッグ組む?
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:43:02 ID:UceJQSCT0
>>510
必ず発売すると言うソース。そして商売として必ず儲かるというソース
話はそれからだ、出して赤字なら出さない方が会射的に全然いいんですがwww
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:47:24 ID:Ck7KegkB0
>>511
俺の嫁こと明日香だな
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:47:35 ID:9HTeN0QG0
>>511
カイバーマン
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:47:39 ID:higkp4mi0
必ず発売しないと言うソース。そして商売として必ず成功しないというソース
話はそれからだ、出して黒字なら出す方が企業的に全然いいんですがwww
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:05:20 ID:kp5rnVPM0
地獄の暴走召喚使う際に地属性のATK1500以下で3体並んだら恐怖
ってカード何があるかな?

個人的な趣味で言えばアマゾネスの射手なわけだが意見求む
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:06:33 ID:D1DD/u9P0
レオ・ウィザード
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:07:54 ID:oLJy4KHR0
>>511
本命が最初から選べないようなのでエドで
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:10:28 ID:vJxQ2XJT0
>>516
ワイルドマン
そこに激流葬が飛んできたら、もう最悪
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:12:46 ID:UoB+L/3F0
>>511
本命が最初から選べないけど対戦イベントがおこるっぽいから十代
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:15:55 ID:bEoFiqZr0
検 診 の 時 間 (ry
…ライフがえらい事になるが

2を待たないといかんが世界大会上位が3積みしまくりのカードガンナーも良い
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:18:31 ID:vJxQ2XJT0
>>516
というか、何故に地属性?
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:28:37 ID:kp5rnVPM0
>>522
三(ry

いや、なんでもない
お手軽に墓地から特殊召喚できるのってアンデットか地霊術ぐらいだと思って
アンデットはなんか強すぎ感あるし、あえてアマゾネスの射手がいる地属性をチョイス

少し前までは「つまずき」「暴走召喚」「ドリームピエロ」「ナーガ」「モンスター回収」で頑張ってたけど
限界感じちゃって
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:29:34 ID:D4U1urU/0
>.>2ってリンクつけてるやつ荒らしの思う壺だって気づけ






あ、荒らしの自演でしたか
シツレー
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:30:12 ID:D7T8qUP50
>2
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:30:17 ID:9Y1TaxNk0
光神化暴走召喚いいよー
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:31:20 ID:kp5rnVPM0
>>524の言いたいことはわかるが煽ってる時点で荒らしと同類、そんな俺も同類
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:31:32 ID:S3monxokO
>>516
激昂のムカムカ、番兵ゴーレム、ハイパーハンマーヘッド
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:35:23 ID:8LkHEMuH0
>>528
激昂ムカムカは特殊召還時点で攻撃力上がってるから暴走召喚できなくない?
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:33:50 ID:H45droXD0
あ〜早くD−HERO組みてぇよぉ…
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:42:23 ID:kp5rnVPM0
>>530
キラートマトや戦士系サポートカードで無理やりまわせ
意外と楽しいぞ?
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:14:25 ID:H45droXD0
デステニー・ドロー無いとムチャクチャきつくね?
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:18:35 ID:kp5rnVPM0
きつい、dheroは墓地に落として何ぼだからね
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:34:18 ID:H45droXD0
だよな
こればっかりはどうしようもないけどorz
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 01:03:43 ID:GCTDUXXZ0
>>509
TFを?ねーよwwww
そこでTFEなわけだが
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 01:22:08 ID:GTfmjrAj0
TF2に覇王出るの?
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 01:39:47 ID:eiW0p6yR0
普通にオフィシャルでデステニードローと
ディアボリック3枚積みの俺が言わせて貰おう
手札のディアボリックをコストにデステニードロー使って
ディアボリックが2枚来ても泣くなよ
あとデステニードローとディスクガイでドローしまくって
デッキ切れとかも泣くなよ
俺は泣いたが
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:10:45 ID:72FunRusO
涙はこれで拭いとけ つ□
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:13:06 ID:xsKf+6d50
漫画版GX2巻出てたので買ってみたが、ミサワソスの妖怪デッキいいな
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:13:08 ID:7pO/iunD0
キンちゃん乙
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:31:22 ID:kHIzVD/60
だよな、そろそろ新しい種族が誕生してもいいころ
エルフ族とか妖怪族とか
542枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:42:03 ID:GTfmjrAj0
今思うとHERO族って作っても良かったな
こんだけHERO多いと
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:42:05 ID:3FJxL7Ns0
E・HEROとか宝玉獣があるじゃん
544枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 05:09:30 ID:FAJYeFed0
その前に普通の人間族が必要じゃね?
OCG世界の人間は岩石だの炎だの天使だのになってるからなw
魔法使いや戦士でも藻前何処がだよって奴が多い
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:12:09 ID:/GVr0PAi0
増えなくてよしキリがないでしょうよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:12:16 ID:962cRpSX0
TF2が出るとも知らずにPSP売っちゃった自分としては
DSのTFがほしいところ
ただDSだとハードのスペック上、TFの持ち味が発揮できないだろうな

だからTFとはいわず、TFスタッフの作ったDSの遊戯王というのを希望したい
547枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:13:22 ID:6saQxepk0
カードが多かったらなんでもいいよ
548枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:33:20 ID:YsZ1orS10
禿同
DSの歯抜け収録はきつすぎる
549枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:38:02 ID:9tc8WgNk0
3D入れなかったらそこそこ入れられそうなのにな
550枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 10:59:37 ID:8b7L5KvH0
TFやってSSやったらカードの少なさに絶望した
SSやって2007やったらスッゲーカードが増えてる気がした
しばらくやってるとやっぱり少ないことに気が付いた
でも時期的にTFにはゴーズも空気も血統もモグラもいないんだよな・・・
551枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 13:06:25 ID:d34OH9nvO
あいつらは人型ってだけで人じゃ無いんだろ?
552枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 13:46:33 ID:iT4by8Ug0
で、一体いつ発売するんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
553枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 13:55:25 ID:y7MUXD560
今日のNG ID:iT4by8Ug0
554枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 13:58:50 ID:/GVr0PAi0
暗黒のマンティコアってエロいよなw
555枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:11:42 ID:6saQxepk0
響きがな
556枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:14:36 ID:p37sBfHV0
モザイクマンティコアにはかなわねえよ
557枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:14:47 ID:IrKhjqCe0
>>550
2007はスタンの必須(笑)だけは全部入ってるからなw
558枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:25:44 ID:ziz2yOxy0
またモザイクマンコですか!
559枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:30:08 ID:sCgDt5YB0
モザイクマンコティア

これはやばい
560枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 15:16:17 ID:xUfT7DKv0
セイコさんが初心者とは思えないロックバーンでワロタ
561枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 15:37:44 ID:gD36ZzXZ0
ちゃんとバイシクルモードあるんだなw
562枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 15:38:44 ID:gD36ZzXZ0
すまん誤爆した
しかもあげた
563枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 17:00:50 ID:k0+3UwFN0
2007はカード集めるの大変で・・・楽して全種欲しいぜ
564枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 17:23:58 ID:jK1XTjlQ0
2007のが俺は楽に感じる。
TFはレベル上げがだるすぎる・・・。
565枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 17:53:53 ID:d5zK61yXO
レベル50になる前に全カード集まったのはびっくりした
566枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:05:24 ID:GCTDUXXZ0
TFのほうが俺的にもキツイ
やっぱりはっきり言うわ、ロード時間長すぎ
GBA、DSとやってきたからなおさらかもしれないが
567枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:12:30 ID:XvzfW4/B0
やらなきゃいいじゃん
568枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:24:44 ID:e7xAup+oO
発売元に問合せしたら?
いつ発売するんだよて
569枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:34:21 ID:GTfmjrAj0
デュエル開始時にロードならわかるんだが
移動するだけであんだけロードはないな

あれなら移動シーン要らないから全体マップから直接会話できるようにしてくれ
570枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:40:05 ID:iYFSzhc10
せめて、セーブと時間進行位はその場でさせてくれ
レッド寮の自室に帰るまでに何回ロードさせる気だよ
571枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:53:09 ID:waJ0itET0
メモステ起動ならロード待ち皆無で快適だぞ
オクでDG代行頼むなりすればすぐ出来る
572枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 21:13:20 ID:DXS2wBiu0
発売日未定から日を抜けば良いと思うよw
573枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 21:40:58 ID:d5zK61yXO
>>573なら年内にちゃんと発売
574枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:06:31 ID:d34OH9nvO
とりあえず三日後のVジャンプに期待
575枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:11:33 ID:2BZ04Kp5O
はあ?
576枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:12:15 ID:yaDhy5ht0
未来から来た方ですか?
577枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:17:19 ID:h43w0hOp0
物凄く長い三日ですね
578枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:43:07 ID:XvzfW4/B0
隼人君が素早いモモンガ攻撃表示にばかりして困っています><
579枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:47:32 ID:kHIzVD/60
>>578
普通だろ?ATK1000も立派なアタッカーだ
580枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:50:23 ID:XvzfW4/B0
ということはマシュマロンも立派なアタッカーなんですね><

その後リビングデッド→フルボッコの流れは言うまでも無い
581枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:55:54 ID:kHIzVD/60
>>580の頭の悪さには困った
破壊されることが前提の低ATK効果モンスターと破壊されない低ATK効果モンスターじゃ運用が違うだろう
(魂削る死霊は別な)
582枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:57:44 ID:d34OH9nvO
モモンガは攻撃力2000までの相手に倒されてもライフ減らない上リクルートも可能なので
ライフがある程度あって確実に殴れる状況なら普通に攻撃すべき。
攻撃表示にした瞬間敵のダメージソースと化すマシュマロンとは全然違う。
583枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:02:55 ID:mE91tPEa0
隼人はまだいいぞ
翔なんかこっちのLP1000 相手のLP700 相手の場には伏せカード一枚の状態
翔の手札にはサイクロンとパトロイドがあるのにサイクロンを使わずパトロイド召喚
パトロイドの効果つかって相手の伏せカード(魔法の筒だった)をわざわざ確認してからそのまま突撃して自殺しやがる
584枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:15:04 ID:rv+POxpjO
たまに神がかった行動するけど、基本的にアホの子だからな>CPU

サイバー流全開のカイザー組んだときはドキドキしたぜ
585枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:18:41 ID:y7MUXD560
>>581
どう見ても、580は逆説発言と思うが・・・・・・・。

俺も、こいつは横表示しておけば耐えられる!!と思っていたら
パートナーが・・・・・・。貫通しましたともw
586枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:19:35 ID:zzUwLro00
カイザーにLP2000のデュエルを申し込まれた
カイザーの専攻
パワーボンド発動!出でよサイバーツインドラゴン!
587枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:23:24 ID:d34OH9nvO
カイザーはフィールドにいるショッカーとブローバックを使って2400のキメラを出しちゃう子ですから。
588枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:27:39 ID:4fxpD3Yj0
相方はカイザー
さて、負けられないし気合入れるぞ!おっと、手札神wwww
強欲→パワーボンド→「サイバーエンドドラゴン!」→「魔法発動!」→リミッター解除
「エターナルエボリューションバースト!」→うわぁあああああ

( ゚д゚)ポカーン
ってなこと多いから困る
589枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:08:36 ID:TabIM/+f0
一番最初にカイザーでクリアしたのは多分オレだけ
590枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:17:22 ID:CQ+8bRIv0
俺も最初にクリアしたのカイザーだが。
591枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:18:11 ID:mlO9KqbrO
今日勝手きたのだがこれって初期デッキ固定?
592枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:19:58 ID:Bfuun6CLO
固定だよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:22:18 ID:mlO9KqbrO
マジかよ……
俺水デッキなんて使うの初めてだ
594枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:36:28 ID:OAOWk/lY0
595枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:39:11 ID:3MltTuy80
>>593
結構使いやすいよ
596枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:43:06 ID:flvNQ0U80
>>593
水属性モンスター集めたパック買い足せばそれなりに戦えるデッキが作れるよ
597枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:49:07 ID:+ou++xzw0
サイバー厨なのでカイザーにした
たまに足引っ張るけど普通に強くて頼りになるし
親密度上げてくとギャグ担当になるのも笑ったw

初期デッキは貧弱だから水曜日の水パック買って強化するといいよ
アビスとメビウスが加われば結構使える
598枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:51:13 ID:9Fm1t4nf0
やっぱ二部以降はパートナーのデッキにあわせた方が良い?
599枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:56:36 ID:mlO9KqbrO
>>595ー597
わかった頑張ってみる
600枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 06:42:23 ID:07OGoNNG0
>>598
合わせなくてもいいが、合わせると飽きない。
601枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 09:55:23 ID:37HG6ypm0
合わせるとかなり楽しくデュエルが出来る。
特に十代は物凄い勢いで融合しまくれる。
602枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:03:53 ID:W3tI4jNj0
カイザーと組んで自分もサイバー(一時期TCGで流行ったデッキ構成に似せて)組むと大人気ない程
ボンド・融合→攻撃→融合解除→攻撃
とか怒涛の攻撃が楽しめたりする

メインだけじゃなくてデュエリスト2・3と組んでデッキを合わせるのも面白いぞ
603枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:21:14 ID:arB/2NRp0
サイドラを採用した機械デッキでカイザーとタッグしたら
俺の場のサイドラとカイザーの手札のサイドラを融合してサイエンド出してくれた時は嬉しかったなぁ・・・
魔法の筒踏んで自爆したけど
604枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:49:16 ID:9sU/tNur0
さっきカイザーが「融合生物−光」とサイバードラゴンでサイバーツインを融合召還してきて、
その後サイバーツインのテキスト読んでみたら

「サイバードラゴン+サイバードラゴン このカードは上記のカードでしか融合できない」

とか書いてあったのだが・・・。これどうなのよ?OCG的にはアリなの?それともバグ?
605枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:53:08 ID:QfKA6OUF0
「このカードは上記のカードでしか融合召喚できない」だ。
融合召喚じゃねーから。樹陰のは。
606枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:53:09 ID:J3ZIAPcFO
融合呪印生物のテキストを読め。
「融合デッキから特殊召喚する」みたいな文があるだろ?
つまり融合召喚じゃなくてデビルフランケンと同じ様な特殊召喚。
当然蘇生も出来ない。
607枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:06:37 ID:N+cmdr3q0
早く十代たんエドたんヨハンたんの三人の濃厚な絡みが見たい
608枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:11:51 ID:zC4zg3ca0
キャラヲタきめぇwww
609枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:22:04 ID:OlW0nX920
斎王たん(*´ε`*)ミュミュミュ
610枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:41:50 ID:Xjt9sX4FO
優香可愛いな
611枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:28:30 ID:i3gPUbcM0
トメたん(*´ε`*)ミュミュミュ
612枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:45:27 ID:8PnaKSgV0
>>611
心から祝福する!
613枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:46:25 ID:VFI27+Ep0
わらた
614枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:11:40 ID:uQkAtHCf0
確かにそれは祝福出来るわw
615枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:13:02 ID:GvozhV8nO
シングルでの先攻後攻はどっちが有利なんだろ
616枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:37:58 ID:1AVT5qAwO
お前が有利と思った方
617枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:39:48 ID:n+c9YhjC0
COMとのじゃんけんではチョキしか出さなくなるよな
次回作はコイントスにしてくれないかな
618枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:46:52 ID:OAOWk/lY0
>617
ocgのルールだよ
619枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 14:58:44 ID:xuhFSfwq0
>>615
基本的には先行のほうが有利だと言われている

そのため、先行の人は1ターン目に攻撃ができないようになっている
620枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 15:06:21 ID:KnZ91n4o0
>>619
先行有利って以前に、攻撃できたら卑怯じゃね?
それを有利というなら別に構わないが・・・
621枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 15:15:35 ID:VFI27+Ep0
先行が攻撃は有利云々じゃないだろ
622枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 15:19:41 ID:31REnfuR0
まぁ攻撃は出来なくとも、
先にモンスター出したり邪魔する罠(落とし穴とか)出せる時点で有利には変わりないな

サイバードラゴンの影響で先行=絶対有利とは限らなくなってはいるけど
623枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 16:28:21 ID:J3ZIAPcFO
先攻が開幕1ターン目で押収やデッキ破壊ウィルス系を使うと、
それだけで勝負を左右しかねない程の差がつくからだろ?
それに奇数のターンに限ってだが、1枚分のアドバンテージだし。
624枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 17:48:23 ID:3V7yosUp0
奇数ターンのアドバンテージなんてあって無いようなものだろw

サイドラが台等し始めた頃は後攻の方が有利って主張もあったけど、
基本的には相手に邪魔されず、かつ相手を邪魔できる先攻の方がやっぱり強い
先手でいきなり押収使われたら宣告者辺りじゃないと対抗しようがないし

いくらサイドラでも先攻1ターンで死デッキセットされたら召喚する前にお陀仏するし、
最近じゃゴーズがいるからサイドラだけでは後攻優位とは言いがたい。TFには居ないけど
625枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:31:59 ID:SEhuAyZo0
どっちでもいいけどね
あいこで何度もやり直させられるのが面倒
626枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:37:44 ID:cCycjBMU0
じゃんけん飛ばして、先行後攻ランダムのがいいな
627枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:44:31 ID:9yYvuGbk0
MTGやってた俺としては先攻でドローできるのが新鮮だった
628枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:04:36 ID:5AHEyMy30
そうか
629枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:16:17 ID:W3tI4jNj0
フィールド展開・罠に依存・壁の展開が必要・・・とかのデッキだと先攻、
速攻とかだと後攻がステキ

でもタッグだとパートナーとの兼ね合いも合って難しいんだよな・・・
630枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:16:21 ID:VFI27+Ep0
創価?
631枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:24:03 ID:XFmXhDfV0
>>629
DM6の海馬戦はじゃんけんも重要だったなw
相手が最初のターンを普通に過ごしてくれる上逆にこっちが1キル可能な後攻が重要だった
逆に先攻取ってクリボーやカウンター無しだった時の絶望感ときたら
632枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:38:00 ID:5AHEyMy30
よし、デッキ枚数の多いほうが先行ってルールにしよう。
633枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 21:07:20 ID:o2EXqA2K0
斎王「当然先行だ!」
634枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 21:48:22 ID:WoJP88ba0
こーうんこーうんこうんこうんこ
635枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:11:23 ID:/bdng8vx0
TF2終戦記念日

朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ
非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ
忠良ナル汝臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ対シ
其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ

帝國臣民ニシテ戦陣ニ死シ非命ニ倒れたる者
及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為に裂ク
今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ元ヨリ尋常ニアラス
汝臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル

然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ
忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノタメニ
太平ヲ開カムト欲ス


というわけで天皇陛下もこうもうされているのだから
TF2は諦めようや
636枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:14:45 ID:tm9XYRkz0
>>635は不敬罪で死刑でおk
637枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:18:19 ID:rNMOsKI00
てかPS2版に期待すればいいだけの話だけどなw

PSP版はまじでいらないと思う。
PSPの新型発表とかも大本営発表みたいなもんだしな
638枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:26:54 ID:wZVUGSnVO
>>637
「大本営発表みたいなもん」の意味を判って無い馬鹿発見
639枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:28:19 ID:ZiQCrdh20
スルー汁
640枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:34:36 ID:/bdng8vx0
>>636
お前こそ不敬罪だ
宮城に向かって最敬礼せんかいハゲ!!

因みに玉音放送全文mp3でも聴けるでー
http://www2.tokai.or.jp/isya/souko/gyokuon.html

朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非
常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠
良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ
其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタ

抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂
ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々
措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ
亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾
スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キ
ハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戰已ニ四歳
ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司
ノ勵精朕カ一億衆庶ノ奉公各ゝ最善ヲ盡セル
ニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス世界ノ大勢亦我ニ利ア
ラス加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害
ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ
繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノ
ミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ
如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖
皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ是レ朕カ帝國
政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所
以ナリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セ
ル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得
ス帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非
命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五
内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業
ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念ス
ル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ
固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善
ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ
難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ
太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣
民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或
ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤
リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒
ム宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ
不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建
設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體
ノ精華ヲ發揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣
民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ



641枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:37:12 ID:/bdng8vx0
つーかまじめな話
TF2はやはり諦めた方がいいのか?
642枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:40:47 ID:2h2SN33lO
スパロボOGsを発表からずっと待ってた俺にはこれくらいなんてことない。
643枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:52:17 ID:TJlihGD/0
まだテクニクキュートを信じてる俺にもなんともない
644枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:56:19 ID:/bdng8vx0
だからさーあんなミニゲームとか無駄なもん作ってるから
こうなるんだよ
ミニゲーム切ってさっさと作っちゃえば良かったんだ
645枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:34:45 ID:OIuxCzUQO
今日2007を勝手来たがこれ楽しいな
遊戯王のゲームはDM6以来だから技術の進歩を実感できた

五期のカードほとんど知らないから俺からしたらOCG完全移植だわw
646枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:44:05 ID:rp8oSWUpO
斎藤琢魔とやりてー
647枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:45:21 ID:wOSjfNDX0
どこかに遊戯王のBGM聞けるところないかな?
遊戯王でも遊戯王GXのデュエル中のBGMを聞き比べたいんだ
648枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:51:25 ID:+WHFbYvN0
>>646
なにその牙突力最大な人
649枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:53:17 ID:2/GaV2AQ0
650枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 02:20:13 ID:OIuxCzUQO
>>645だがここタッグフォーススレだったんだなw
誤爆すまん
651枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:07:07 ID:ccplVmkD0
スレの伸び具合にお前らの愛を感じる
652枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:34:37 ID:wOSjfNDX0
>>649
ありがとう
結構長いんだな
653枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:21:50 ID:aGdvqvbj0
>>651
愛だろうがなんだろうがTF2は終了なんだよ
また玉音放送聴くか?
終戦なんだよ終戦このスレはもう
654枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:37:16 ID:WsskEJmI0
さてNG、NGっと
655枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:41:23 ID:9DKbdqpT0
>>653
終了したスレからはさっさと去ろうぜw
656枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:08:52 ID:G9+TfpmfO
>>653
このツンデレめ
657枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:21:19 ID:qvbY57N50
TF2のパケ絵がTFのパケ絵より下手に見える。違う人が描いてるのだろうか。
658枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:38:39 ID:QyC1wiNo0
まぁ今度のVジャンでも発売日未定ならバカ共でも現実が見えるだろ
売って赤字なら売らない方がいいからなw 何万本も返品や在庫で
溢れる可能性があるこんなの出してやるほど親切な会社などないだろw
659枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:59:53 ID:rNMOsKI00
>>658
それが見えないんだよここのTF厨どもには^^;

まぁこのままずっと発売中止ソフトにwktkしてればいいと思うよ。
こうやってたまにからかいに来るのも楽しいしなw
660枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:21:05 ID:a4fvLcf60
まぁ今度のVジャンでも発売日決定ならバカ共でも現実が見えるだろ
661枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:28:56 ID:h6yP4xAM0
>>660
残念ながら今度のVジャンで決定の可能性はもうほとんどないw
2週間前に情報が出てないはずないからw、どこにもな〜〜〜〜〜〜〜んの
ソースもありません、ご愁傷様W
662枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:29:56 ID:E2flqoH1O
真性の夏厨か
663枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:44:26 ID:2h2SN33lO
暑い日こそ水デッキだ
664枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:47:46 ID:DOsxvlWb0
心頭滅却すれば火もまた涼し!
こういうときこそ火デッキですよ
665枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:03:41 ID:LzP921vL0
扇風機でも浴びながら風デッキでも如何?
666枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:06:04 ID:LoZZU2Go0
じゃあ闇デッキで日陰に入るわ
667枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:32:23 ID:uh8qJELaO
珍しく荒れてんな
668枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:46:30 ID:OIuxCzUQO
良い流れじゃないか
669枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:49:23 ID:rp8oSWUpO
斎藤さんのタッグを組めば俺の運命力も最大になる
670枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:59:34 ID:FqvD5hKA0
十代とタッグを組めば俺も覇王になれる
671枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:27:43 ID:RJwCAIBp0
これで来月あたりTF2出たら、荒らした責任取って、ちゃんとちんでくるんだろうね?
672枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:30:14 ID:rNMOsKI00
そうだね
ちゃんとちんでくることにするよ
673枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:48:32 ID:rp8oSWUpO
失礼ですが、ちんでくるとは?
674枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:05:06 ID:rNMOsKI00
知らねえよ
675枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:05:33 ID:E2flqoH1O
坊やにはまだ早いわよ
676枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:15:49 ID:2+4FqUDm0
TF2が発売されたら今度は
前回のように「TFは2で終わりで続編は出ない、メインはDS」といって荒らしに来るんだろうな
677枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:17:55 ID:rp8oSWUpO
どうでもいいよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:55:12 ID:DOsxvlWb0
どっちで出ても良いです
679枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 18:59:55 ID:VJdwhbuU0
ミニゲームが楽しみなオレがいる
680枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:20:49 ID:iUj/RD860
PSPで出してもどうせ売れないからもう見限ってんのかな
681枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:45:09 ID:cOFV2l3E0
だからそうだちゅーのにw ロムが出来てるのに出さない理由他に何が?
ちなみにロムが出来てるというソースはVジャン
パグとか不具合があるソフトなんか編集部に送るわけねーしw
682枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:51:00 ID:GZmj7GMG0
そんなもん編集部に送るなよ
683枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:55:01 ID:bwD61RdC0
諦めたらそこで試合終了だよ。皆さん
684枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:56:11 ID:2h2SN33lO
カルドセプトサーガはバグ有りをファミ通に送ったんだっけ?
685枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:05:29 ID:15n1vR6Q0
>>684
あんなことをされるくらいなら、少し待たされたほうが全然マシだな。
結局アップデート版を半年後くらいに新規発売することになったしな。
スレ違いだけど、PS2でエキスパンジョンはまだかね(´・ω・`)
686枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:12:13 ID:BbkWilYb0
単純にPSPで出さないってのは決まったような感じだが
PS2かDS、Wiiあたりでいつか出すだろ 基本的に完成してるんだしさ
ビジネスだけでなくユーザのこと考えたら正しい判断だな
売れてハッピー遊べてハッピー。誰も文句ないじゃんw
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:18:40 ID:By+zRYS80
こいつはPSPになにか恨みでもあるんだろうか・・・
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:22:56 ID:KUIx26OT0
きっと貧乏でPSP買えないんだよ
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:24:46 ID:bwD61RdC0
貧相な顔してそうだぜ・・・ッヘ
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:27:18 ID:tm9XYRkz0
>>686
情報収集能力と考察力が著しく低いな
「売れてハッピー遊べてハッピー」(笑)

これは間違いなく流行る
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:30:56 ID:pmjHRa5yO
公式で発売日のアナウンスがない=発売中止と言い張るのは結構だけど
一体いつになれば彼らは「発売中止します」ってアナウンスをするんだろうね

逆も言えるって事にいい加減気付けよ
だから住人の大多数は釣られないんだよ
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:34:56 ID:BbkWilYb0
PSPなんかにこだわる奴のがキモいっす(´。`)
何なの^^;遊戯王TF2がやれればいいんじゃないの?バカなの?w
発売中止して他で出すことが気に入らないとかwww
PSP以外持ってない自宅警備員すか?wwwww
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:39:45 ID:qd/470nx0
お前のその言動のほうがはるかにキモイよ
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:39:52 ID:tm9XYRkz0
>>692
正体見たり枯れススキってか、なんつかー乙
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:41:17 ID:rp8oSWUpO
僕はゲームキューブ持ってます^^
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:44:27 ID:ccplVmkD0
このスレおもろすぎワロタwww
荒らしのおかげで全く過疎らないなw
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:44:37 ID:cNAuDSu60
気になったから売り上げ調べた
SSと2007より売れてるじゃねーかw
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:47:42 ID:ccplVmkD0
じゃあ発売決定確定じゃん
そもそもこんなにおもろいのに続編でないわけないじゃんじゃん、出ないとか言ってる奴馬鹿じゃんじゃんじゃん
699枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:51:38 ID:D4kXFzaO0
じゃんじゃんうるせー!w

>>697
SSと2007は出る間の期間が短すぎるんだよな・・・
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:54:27 ID:rNMOsKI00
>>691
>>「発売中止します」ってアナウンスをするんだろうね

するわけないよね常考^^;
そんなことしてなんかメリットがあると思う?
今まで発売中止になったソフトを思い浮かべてみようか。

てかTF2発売延期以外にもいくつかの事実があるわけ。
・コンマイPSPソフト3割の開発凍結
・そのタイミングでのPS2版TFE発表

発売を心待ちにしてたのは分かるけど、いい加減気付けよ
住人の大多数のみなさんw
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:55:56 ID:qd/470nx0
もういいからいい加減死ねよ
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:56:36 ID:cNAuDSu60
>・そのタイミングでのPS2版TFE発表

そのTFEはTF2と連動するんだが・・・
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:57:24 ID:By+zRYS80
小学校でイジメられるタイプだな
これで20歳超えたニートだったりしたら冗談抜きのフリークスだ
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:59:48 ID:ccplVmkD0
>>700
>今まで発売中止になったソフトを思い浮かべてみようか。

まず鋭い意見がかっこいいあなたからどうぞ
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:02:47 ID:aQuQJY4a0
なんでここまで分かりやすい釣りに皆引っかかるのか

あ、俺もか
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:04:23 ID:wc58Nil0O
夏だね〜wwwwwwwww
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:05:37 ID:ccplVmkD0
>>705
>>706
SO☆YOU☆YOU☆JI
お前も

俺ホモだけど・・・
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:10:25 ID:tm9XYRkz0
発売未定発表からちょっとたっててみんな燻ってるからよく燃えるなw
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:10:42 ID:RJwCAIBp0
>2
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:13:34 ID:iUj/RD860
日本はじまったな
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:15:24 ID:bwD61RdC0
まぁまぁフリスク食って落ち着こうぜ。
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:31:17 ID:yUUnue8KO
PSPで発売しないなら573に抗議の電話します。
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:32:19 ID:8Xd8MmS1O
フリスクをアナルにいれるとおちつくぞ


これ豆知識な
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:34:09 ID:O/LDeYmc0
>>700
>・コンマイPSPソフト3割の開発凍結

その3割にTF2も含まれてるってわけかよ
たしかに売り上げパッとしない割りに開発に時間と労力かかるからな
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:34:44 ID:rNMOsKI00
>>712
やめときなよ^^;
「発売中止します」ってアナウンスもないんだし
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:42:49 ID:rp8oSWUpO
斎藤とやりてー
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:43:12 ID:GZmj7GMG0
完成してるのに開発凍結とはこれいかに?
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:45:05 ID:agB7SwYH0
夏だというのに・・・・いや、夏だから沸くなぁ・・・・。
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:47:25 ID:RJwCAIBp0
>715
その糞顔文字見覚え有るな。またSSのwiki荒らしてるだろ
今見に行ったら通報されてるぞ。ザマー
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:48:21 ID:ccplVmkD0
>>713
んなこと誰でも知ってるから

ID:rNMOsKI00
無視しないで・・・このチンカス野郎・・・
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:51:02 ID:O/LDeYmc0
>>717
バグがみつかったとかミニゲームつくりに没頭しすぎて
発売日に間に合わなくなってしまったとかさ
正直ミニゲームなんざいらねーからさっさと本編だけ
作って出せや(もうほとんど出来てるんだろ)
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:54:23 ID:rp8oSWUpO
ミニゲームも面白そうなので期待してます
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:02:52 ID:rNMOsKI00
>>720
オカマだからスルーしようかと思ってたゴメソ^^;

http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm
とりあえずこのへんから各サイトをあたってみようか。
「発売中止します」ってアナウンスがあるかどうか・・・

とりあえずホモとかは早めに治療したほうがいいよ。
頑張ればきっと健常者になれると思うから
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:15:23 ID:PtlijOdX0
とりあえずホモが怖いから明日香と一緒に脱出するわ
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:25:14 ID:qgyjG/kEO
今回の延期は受注後の延期だから発売中止にするんだったら問屋とか小売りに
コナミから中止のお知らせFAXがくるはず
うちのとこにはまだきてない

まだこないのは発売日が決定できないか
中止しようかまよってるかのどっちか
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:26:32 ID:Hpov6vOk0
みんな余裕ないなぁ
この程度の荒らしに釣られるなよ

まあ発売日が延期して、1ヶ月以上音沙汰無しだから無理もないか
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:50:15 ID:yI+LvHjyO
メタルマックスのみたいにならなければいいよ
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:51:53 ID:By+zRYS80
荒らしに釣られるというか、むしろ荒らしが釣られてるな
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:27:17 ID:qGYeEWT3O
日曜のタッグデュエル十代にしか誘われないんだが
他にも翔、コアラ、空気もハートMAXなのに
断ったらその日終わるし…
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:33:32 ID:b0sAQSNl0
wikiみろ
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:36:18 ID:2rjgo1dz0
質問でアゲるな

十代が優先度一番高いんで
十代よりもハート多くないと十代ばっかり来るよ
十代>翔>コアラ>サンダー>おっぱい>カイザー
の順だったかな?

あ、三さw
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:43:29 ID:2Ga45PUD0
ハートMAXにしてからわざと怒られる選択支選んだり
嫌いなパン食わせて調整してたわ
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:44:38 ID:zdkYIWcu0
ここのスルースキルのなさは異常だねぇ。
俺PSP持ってないし、TF2もたぶん買わないから
他人事だけど、イライラしてるんだなおまいら。
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:57:28 ID:RFR7hGOCO
>>732
親密度は下がらないはずだが。上がらないだけで。
>>733
TFに興味が無く、PSPすら無いのに何故このスレにいるのかと。
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:58:59 ID:zdkYIWcu0
野次馬。
おとなしくROMってるから勘弁してくださいな。
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:05:57 ID:2Ga45PUD0
>>734
6以下には下がらないかもしれないけれど、嫌いなパンあげたりするとるとハート削れるよ
そうでもしないと優先順位低い明日香とかカイザーとか日曜呼べなかった・・・
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:19:13 ID:j0xQ1tkqO
ゲームソフトだけでOCGやらないから最近まで知らなかったんだけど
斉王のアルカナフォースってほとんどカード化されてないんだってね。
TF2では何枚くらいオリジナルで収録されるんだろ。
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:56:10 ID:MnYB1rhe0
TF3では闇サトシや磯野波平が出るらしい
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 06:35:43 ID:NKnV9i5CO
日にちどんどん進めてイベントクリアしていっても大丈夫ですか?
後全クリ?した後も二周目とかありますか?
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 07:12:41 ID:Sn91fqs30
もうまんたい
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 07:17:46 ID:WcnuylQK0
スレ伸びてると思ったらあまりにも不毛なレスばっかりだ(;^ω^)
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:29:18 ID:TYtN6To70
これ発表された頃ってさ、モンハンミリオンを受けてパワポタ2
連ザ、FFT、FF1・2など サードが目の色変えて儲けようとした時期
が・・・上記タイトル全て爆死かましてめっきりPSP発売当初の活気に
戻っちまって出すのがバカらしくなったとか大方そんなとこだろうなw
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:43:11 ID:OsdmQqwA0
この程度なら過疎るより百倍マシ
同じ夏なら踊らにゃソンソン

>>723
一人でやってろ、ばーかばーかw
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:46:44 ID:NKnV9i5CO
ウィジャ盤デッキ作ってみようか考えてるんだけどどうかな?
もしあまり強くないならDPもったいないからやめようかと…
ちなみに作るとしたら悪魔、闇系のモンスターカード入れるつもりです
何かアドバイスください
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:51:40 ID:v72Uzb/xO
人に聞くようなことじゃないだろ
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:53:03 ID:ILtFunqE0
>>744
ドレッドルート入れろ
世界が変わるよ
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:55:31 ID:7DeEbogc0
とりあえずデッキがうまく回らなくても泣かない
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:55:56 ID:NUf/seJP0
チャレンジの項目にウィジャ盤勝利あるから
作って損はないと思うよ
早いうちにいろんなチャレンジ達成しとけば貰えるDP増えるし

トメさんと組んだが弱すぎて挫折しそう('A`)
なんなのあの無駄な80枚デッキ
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:03:23 ID:v72Uzb/xO
>>748
2vs1みたいなもんだもんな。頑張って耐えろ。
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:10:00 ID:MnYB1rhe0
でいつTF2はでるんだ
むかつくから50通以上は嫌がらせメールおくった
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:10:20 ID:ceHgrPJF0
>>749
3対1だ
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:19:18 ID:4Ye4yoSk0
>>748
ロックで自分以外誰も行動できないようにして勝てばおk
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:20:26 ID:ZCDhVwou0
TF2 誰か作ってよ・・・
そして・・・
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:43:24 ID:7V/mAsWa0
伝説へ・・・
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:46:59 ID:RFR7hGOCO
ウィジャ板は最終ターンに罠、魔法のセットゾーンが全部埋まっちゃうから
除去カードを温存されると簡単に壊されちゃうんだよなぁ。
最後の1文字が揃わなくなるから平和の使者等の任意で壊せる永続とフリーチェーン系しか使えないし。
頑張ってマジックキャンセラー→和睦の使者と最後のターンに揃えてみても
ブレイカーが飛んで来て乙だったり、ともかく安定しない。
単に強いデッキを組みたいなら止めとけ。

>>746
いや、そのりくつはおかしい。
756枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:47:33 ID:V76ZptK60
吹いたw
757枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:58:51 ID:7DeEbogc0
>>748
俺は三原式で頑張った
758枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 11:04:03 ID:pNbBmu6L0
トメさんと割と相性がいい(それでもきついが)のは黄泉帝、次元帝、ロックバーン、三原式あたりか
普通のデッキで戦うなら生贄封じの仮面3積み必須
759枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 11:12:24 ID:RFR7hGOCO
>>757
なぜデッキ破壊1キルじゃなくて三原式なんだ?
タッグだと1キル以外のデッキ破壊はかなり弱体化するのに。
>>758
カオスゲートとかフルバーン1キルとかを忘れてるぞ。
760枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 12:35:40 ID:TshPIuHA0
え?普通に三原式の1キルデッキだけど
761枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 13:34:54 ID:aoRYxjmfO
三原式=1キルじゃないの?
762枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 13:49:12 ID:d4KItBec0
>>755
モンスターに天使系を増やして宣告者を採用すると若干成功率が上がる
あと平和の使者で最後の1文字を出す直前まで極力戦闘を避けるとか

>>759
1killで3ターン目(プレイヤーの1ターン目)に勝利できる可能性があるデッキだからじゃない?
OCGにある3分ルールもゲームじゃ設定しないと適用されないし

>>761
厳密に言うと違う。三原式を元に改良されたのがデッキ破壊1killだって言われてる
具体的にどう違うか説明は出来ないけど、三原式はイコール1killデッキというわけではない
三原式は1ターンは3分までというルール改訂に対して1killを捨てて戦闘対策をしてみせている
763枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:50:47 ID:aacCGma90
もう発売しましたか?
764枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:51:01 ID:SSk5Nj8m0
専門用語でまくりなんだが、大会だと基本の言葉なのか?
765枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:57:01 ID:3CFKj43X0
まぁ普通だな
766枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 16:44:46 ID:kkfUXIQw0
三原式は結構有名なデッキだよ

>>762
TFだと先行で普通に1ターン目に終わらせれるよ。
カードが無くなった時点で終わるし。
まあ運が良くないと無理だけどw
767枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 17:28:38 ID:5sF6Bffy0
ボイステストでカミューラの顔を口裂け状態で再生すると全セリフが変化する件について。
ゲーム中でこんなセリフ使われた場面あったか?
768枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:01:52 ID:1H/+UEcx0
>>762
マジで!?
すげぇな
769枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:23:33 ID:ODHyYM8/O
たしかタニヤも照れ顔にすると変わったと思うけど
770枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 21:07:04 ID:WPAdNIbX0
>>767 >>769
TFスタッフの熱意恐るべし・・・
2も色々そういう小ネタがありそうだな
771枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:10:47 ID:pclBMA0R0
釣りかと思いつつやってみたら本当になった

 カミューラ 口が裂けたときの怖い声になる
 タニヤ   三沢っちとデュエルしたときの声になる

一応、全ボイスが変化するみたいだから
どっかでそのバージョンのやつとデュエルできるのかな…?
やり込んだつもりだったが、まだこんなネタがあったとは
772枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:18:41 ID:eH/Ay4pf0
>771
wikiにもよろw
773枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:21:52 ID:L95KCXb/0
TFは色々と削られたイベントやキャラがあるみたいだからその名残なんだろうな
吹雪のブルー制服とかもゲーム本編では使われてないし
774枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:48:15 ID:2Ga45PUD0
郷里大輔をつれてきてタイトルコールだけなんてマネができるのはタッグフォースだけ!
775枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:13:53 ID:mG9WkC/H0
>>774
確か隼人の親父役だっけ
削られたイベントとかもろもろ全部TFEに入るだろうPS2だし
776枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 00:33:45 ID:9o7ixHYp0
削った部分の穴埋めのためのTFEじゃね?
777枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 00:46:20 ID:MH3udbIJ0
>>770
でもミニゲームは勘弁
778枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:31:34 ID:qYAyNkiv0
主人公は十代でやらせてください安西先生
名無し操るのは飽きました
779枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:34:18 ID:bSEyLEHn0
十代だとHERO以外使いようがなくなるからダメだろ
780枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:15:37 ID:Q6Jf1xLpO
それに十代と戦えないのも嫌だしな
781枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:19:26 ID:zIgSJfun0
せめてキャラ作成でもあれば…
782枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:37:28 ID:iQtFSvOz0
むしろ男女2種類で・・・
と思ったけどそれじゃアカデミアの設定と合わないか(レイは例外処置だし)
783枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:39:28 ID:zeTE4Zw80
アーケードモード(仮)みたいなのがあればいい

固定キャラ10人と決められたデッキ使ってラスボスまで勝ち抜くストーリーモード
784枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:38:44 ID:Kk3T0JyX0
8/23発売キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
785枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:40:38 ID:dr1LRvF70
買おうと思ってたんだが、キャラ作成とかないのか。
残念だな…。
786枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:42:21 ID:Eo7uhuRpO
やっと発売かorz
待ちくたびれた
787枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 05:49:39 ID:fYspiKpi0
>>784
釣れますか?
788枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:13:56 ID:NEuVn3f+0
ソース!!!!!!!
789枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:20:13 ID:s5Rt8Gn60
マヨネーズ!!!!!!
790枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:21:52 ID:FbiFbmHDO
これ女の子キャラってパンツはいてなくない?
791枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:22:59 ID:HTDA5gb90
アホが釣れててワロたw あのなぁ・・・小売店が予約用紙用意してないんだよ
23日ならあるに決まってるだろ、バカじゃねーの?w
延期だろうろがなんだろうが予約用紙ないわけありません、2点 もう来るなよ
792枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:34:38 ID:AVBAXuI00
>>791
熱弁ご苦労だけど釣られるなよ
793枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 09:24:30 ID:2Y+d4/lTO
ダブルフィッシング
794枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:00:21 ID:3A3RrYRtO
かき氷でも食って落ち着けよ
795枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:22:05 ID:O3HkHBS+O
遊戯王のゲームは4までしかやってないんだけど、タッグフォース買おうと思ってる。

それで2まで待った方がいいかな?
796枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:30:14 ID:L33oXkdO0
2は発売中止だから、買うなら1しかないんだな^^;

カード古いからエアーもゴーズも六武衆もいないし、
あまりオススメしたくないけどPSPしか持ってないなら
797枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:32:18 ID:oLIC/yIB0
はいはい
798枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:37:55 ID:XoelQYMz0
>>795
2はまだちょっといつ出るか分からないから我慢できないなら良いんじゃない?
もしかしたらTFEと連動あるかもしれないし
799枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 11:18:34 ID:vlWKR4170
まあ1900バニラや融合素材すら揃ってないソフトよりはマシかと
ついでに暴走死竜とかゼラ系も
800枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 11:44:58 ID:yQ8+6OjhO
>>799
確かにスタン厨御用達の空気マンやゴーズよりもバニラや融合素材のがいいかもな。
ラグナロクがいないから純正龍デッキが組みにくかったりするし。
801枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:20:39 ID:mqt+XgAN0
>>790
ああ、よくわかったな。

だが、ノーパンの女ってすごく臭いよ。
802枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:22:45 ID:B4moAtPj0
明日香「パンツだけは・・・許さない!」
覇王十代「私を倒すには超融合のカードが必要だと思ってるようだが・・・実はなくても倒せる」
803枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:28:29 ID:s5Rt8Gn60
>>790
の言ってるパンツってズボンの事でショートパンツ。
804枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:12:12 ID:OPkovT210
で、いつ出るんすか
805枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:18:44 ID:1Pbm1e4vO
ところで質問なんだが、魔導キャノンに扉越し銃がつかえないのはなぜ?
806枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:23:30 ID:Ww/zojGr0
TF1のベスト版出ないかなー。
友達に買わせたいのにー。
807枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:26:38 ID:NCb8CMe/O
TF1のリメイクTFEが出るんだしまあ出ないよ
808枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:37:12 ID:XoelQYMz0
>>805
波動キャノンは永続魔法だから
809枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 15:42:52 ID:m3DolwCv0
>>805
扉越し銃は発動にチェーンしなきゃだめ
痛魂なら返せる
810枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 21:32:22 ID:eqtVJhkm0
で、いつ出るんすか?
2028年くらい?
811枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 21:50:39 ID:94nCIY0OO
エアーマン、ダークネオス、Nグランモールはタッグフォースに無いんですか?
812枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 21:54:47 ID:lC4Q5Pji0
3124年発売らしいぞ
813枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:01:02 ID:/dqTBMjH0
なんという恥ずかしい書き込み
814枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:13:57 ID:4vbM5C//0
ジュンコとハーピィでタッグ組んだら回るかな
815枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:21:01 ID:bUqgeuzY0
マジレスするとハーピィクイーンのおかげで
ハーピィはかなり強化されてるとおもうよ
狩場と芳香の相性もいいし
ハンターアウルとライザーが風属性鳥獣族なんで
ゴッドバードも風霊術も相性がいい
ぶっちゃけジュンコは下手なカード入れなきゃ
オベリスクブルーの名に恥じないのかもしれん
あくまでTF2なら…
TF1だとそこそこ強いかな
816枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:22:11 ID:WyZuPiZj0
ハーピィクイーンはハーピィ使いにとってはまさに女王様な存在だな
817枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:28:57 ID:9nfE72OZ0
オナネタはハーピィガールだけで足りてるだろうがアホども
ttp://kanabun.fau.jp/asuka-erocos-10.html
818枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:37:48 ID:bUqgeuzY0
そんなアナタに米版のハーピィクイーンを
捧げる
819枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:49:08 ID:WyZuPiZj0
>>817
きめえんだよクズ!

・・・保存保存
820枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:53:11 ID:G9inTnKQ0
>>817
下品な絵だ
821枯れた名無しの水平思考
>>817
ほんとキモい絵だな
ぞっとした
んじゃめな
しね
たぬき