ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはDSソフト全般の話題を扱う総合スレです。

公式サイト:
DS本体やゲームソフトについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ds/
DSのプロモーションサイトはこちら(動画あり)
http://touch-ds.jp/
ニンテンドーWifi公式サイト
http://wifi.nintendo.co.jp/index.html
ゲームソフト・周辺機器 発売スケジュール
http://www.famitsu.com/game/schedule/

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ24
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179830021/
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 13【テンプレ読め】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1180658607/
前スレ
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 137
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179917621/

※お約束※
“PSP”“妊娠”“GK”はNGワード登録推奨
DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
【ハード・業界板】 http://ex23.2ch.net/ghard/
原則的に次スレは>>950が立てる。立てられない場合は必ず報告するように。
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:57:17 ID:5a9YRfDVP
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         /               _____        |
 |_____|        /     |                /        |___
 |          |      /       |               /          |
 |_____|     /        |             /           |
     |        \        |            / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄| ̄ ̄\
____|____    \       |                   | |      |
     |           \      |                  | |      |
     |             \    \      /   \____/ \__/
     |                     ̄ ̄ ̄
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:58:37 ID:5a9YRfDVP
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 09:11:04 ID:ORrrdmdG0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 14:10:28 ID:nAkNWq9k0
旧型のニンテンドーDS(DS LITEじゃないほう)を買いたいのですが、
今は生産されてないらしいのですがで、店で買うことは不可能でしょうか?
詳しい方教えてください。
6枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:15:37 ID:HP9nMed30
>>5
中古なら結構見かけるが
7枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:38:17 ID:Hg1NX9Dn0
新品は最近では夜店の景品ぐらいしか見かけてないな
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:09:26 ID:BxM5JN770
なんか発売予定リストに任天堂製タイトルが一気に少なくなったように思うんだが
DSはもう完全に軌道に乗ったのでWiiのほうにシフトしちゃったのかな
あとDSで出てない定番タイトルってファイアーエムブレムくらい?
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:21:36 ID:by99nZ5u0
>>8
F-ZEROとか、開発元いなくなったけどマリオテニスとかマリオゴルフ。
ピクミンとかも来そうなんだがな。あれはWiiかな?
10枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:22:49 ID:Sx2Zj+AW0
ピクミン3をWiiで作りたいって言ってたな。
ソース紛失。
11枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:24:59 ID:CeEHLpzX0
2Dメトロイドマダー?
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 03:24:18 ID:PNV21/3A0
ashも販売元は任天堂
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 07:19:39 ID:Dt0H/ekQ0
バンダイナムコゲームス、DS「太鼓の達人 DS タッチでドコドン!」
不具合が見つかり修正版との交換を実施

詳しい交換方法については、同窓口で改めて告知される。
なお、販売店店頭での交換は実施しないとしている。また、交換となるため、それまでのデータは初期化される。
http://www.bngi-channel.jp/information/taiko_nds.html
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:03:50 ID:LUniSKjo0
バンナムの仕事はさすがだな
15枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:05:22 ID:bKbiyfgv0
テイルズオブテンペストとか神ゲー乱発してるしな
16枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:09:19 ID:l+dRc0vU0
ソウルキャリバー3のメモリーカード破壊バグのときは
何の対応もしなかったから今回は成長してるといえばしてるな
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:12:30 ID:l+dRc0vU0
http://www.new-akiba.com/archives/2007/08/ds_46.html

くにおくんDSきたー
ドッヂボールと乱闘両方できるんだな
アークシステムワークスって最近がんばってる気が
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:15:05 ID:l+dRc0vU0
連投すまん
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51049174.html

ASHのスキャン等
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:18:20 ID:l0jKDeW+0
>>13
なるべく交換するユーザーが少ないと良いな感がにじみ出る交換方法ですね
20枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:21:03 ID:HVCZvpkd0
エレベーターが使えないから階段使えバグってどこの会社だっけ
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:19:18 ID:gNNpodtD0
バンナムはうんこという印象をさらに強めました
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:36:50 ID:+/ZvmDFTO
トイザらス行ったらマジック大全が900円で売っててワロタwwwww

ちょっとしたネタになるかと思って買ってみた
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:39:45 ID:qJA6qV5Y0
>>22
どう?ちょっとしたネタになりそう?
うちの近くでも激安で売ってて気になってる
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:54:12 ID:+/ZvmDFTO
>>23
なんかDSソフト2本買ったら500円引きとか書いてあったから
1900円で安売りしてたなかなか面白いと聞いてたトリオンキューブってのを併せて買って
それで2300円wwwww超お得wwwwwwwwww


マジックの方の報告は帰ってからなのでもうちょい待て
25枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:42:00 ID:VvIEUHZIO
>>17
一つのソフトで8人まで対戦できる


キターー(゚∀゚)ーー!!
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:43:55 ID:sAW8zFx90
>>25
8人も一緒にやる友達いないのに無理すんなよ
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:56:21 ID:VvIEUHZIO
がんばっても四人までだな
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:20:28 ID:UHSyV2KL0
今日、DSLiteを買ってきた。帰りに大阪梅田のヨドバシに立ち寄り、
ホリの本体のシリコンカバー(ライトグリーン)を買おうとした。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover68.html

L⇔Rボタンを覆い、かつストラップを取り付けられない仕様なので別のものを買った。
ただ、ライトグリーンという色は、かなり気に入ったのだった。買った人居ますか〜?
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:00:43 ID:a42OV3soO
>>28がとっても小学生の日記っぽい書き方に見えるのは俺だけだろうか…
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:29:02 ID:KggBsn7w0
僕もそうだと思った。
お父さんもそうだと言っていた。
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:12:06 ID:mpVeOrwjO
今日は天気が良くて暑かったです。
汗をいっぱいかきました。
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:41:44 ID:yIbYdn3U0
よくできました、3点
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:30:38 ID:AJqjs3wbO
DSってPSPみたく古いソフトをダウンロードして遊べるサービスとかある?
買ってから日が浅いんであんまり詳しくなくてよう(´・ω・`)

34枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:33:08 ID:uRM9+tSd0
DSにもPSPにも古いソフトをダウンロードして遊べるサービスなんてありません。
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:56:16 ID:s2Umvfv80
お店で体験版をダウンロードして遊べるサービスならある
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 03:35:34 ID:DGjakeOF0
>>33
WiiのVCはDSとの連動は無い
色々なハードのゲームを出しているし、携帯機と連動させるのはちょっと難しいだろう
PSPのやつも、PS3無しで出来るようになればいいんだけどねー。
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:22:13 ID:swR8qNVP0
シリコンカバーDS Lite ライトグリーンのこれは良いですね。
ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=487
今日、買ってみます。
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:21:58 ID:Wpwbttl70
>>37
それ使ってたけど、3ヶ月くらいでシリコンが伸びる。
使い心地はベストなんだが、定期的に買い替え必須。
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:37:18 ID:hofRuLeJO
DSで幕末を舞台にしたゲームって何か出てる?
ジャンルは何でもいいんだけど無いかなぁ…
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:20:40 ID:HJ15dZDC0
忍者が出るゲームは出る予定あるけど・・・
幕末に限定するとないんじゃないかなぁ
歴史勉強ソフトはあるけどねぇ
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:31:15 ID:6w8TYBVK0
ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
発売日:2007年10月4日
希望小売価格:5,800円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/index.html
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:02:48 ID:298aa89N0
>>39
コーエーに維新の嵐DSがでるよう陳情すべし
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:46:30 ID:TGFyVSfW0
悪いがその企画は俺が握りつぶした
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 04:02:05 ID:5XdUR0B2O
あ〜あ、なんてことを…

しかし幕末を舞台にしたゲームって他機種とかを含めても数が少ない気がするな。
まぁこの辺は坂本竜馬とか新撰組しか使えるのが無いから仕方ないのかな…
どっか岡田以蔵をテーマにしたソフト作ってくれんかな。
45枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 15:10:25 ID:d2UWkqpiO
>>41
おっ!10月か。
以外に発売するの早いな。
この様子じゃそろそろ情報が出てくるかな。
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 17:58:16 ID:/wffkvXE0
いつから品薄? 1,800万台突破の「ニンテンドーDS本体」販売の歴史
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/dshistory200708.php
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:13:16 ID:SVXw6s8kO
すいません、DSでホラーゲームって出てませんか?出来ればアドベンチャーがいいんですが。
弟切草やトワイライトシンドロームが好きでした
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:02:45 ID:7M1lItZj0
>>47
10/25にアバシーってホラーっぽいアドベンチャーが出る。
シナリオは「本当にあった怖い話」の飯島健男。
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:25:52 ID:SVXw6s8kO
>>48
ありがとう!現時点では無いのかな?
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 00:26:29 ID:F/Ss7VBL0
ない。
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 14:44:07 ID:MxJoNAZaO
>>49
バイオハザードデッドリーサイレンス

ゾンビに咬まれるから気をつけて。
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 10:55:48 ID:FdDh88oJO
>>39
銀魂って幕末じゃないっけ
いや、よく知らんが
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:11:17 ID:1UUaXhU00
前たまたま見たらバイクで走ってたんだけど
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 21:43:25 ID:lYLFJpM2O
あげ
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:50:15 ID:zNvNB1w70
なんか急に過疎ったね。
DSブームも終わりそうかな?
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:55:54 ID:kFHQvEWJ0
むしろ終わって欲しい
最近また知育というかツールというか悪い意味で非ゲームなソフトが増えてきたし
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 03:20:48 ID:Q2upodid0
そんなの買わなきゃいいだけ
無くなったら良いゲームが増えるわけじゃないし
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:43:42 ID:PuLCiCS/0
じゃあずっとこのままでいいっつーことか
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 06:10:41 ID:2dCAiVfb0
地味にPSPで目を引くソフトが出て来だしてるしな
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 06:49:32 ID:od+ezIxA0
確かに最近のDSのマンネリ化はやばくなってきてるな。
このまま行くとPSPに抜かれてもおかしくないぞ・・・

Wiiも本体販売数にしてはソフトあんまり出てないし・・・
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 06:58:57 ID:FDBcV/Nd0
>PSPに抜かれても
ないないwwwww
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 08:41:28 ID:od+ezIxA0
>>61
まぁ抜かれるは流石に言いすぎかもしれんけど、でもやっぱDSのペースが落ちるってことはちょっとは近づいてくるってことだからなぁ・・・

って言っても今度は任天堂が堕ちる番だから次世代機でどうなるかわからんね。
やっぱ歴史は繰り返すよなぁ・・・

ファミコン時代、任天堂が大ヒットし任天堂の勢いは最高に。
スーファミ時代、特に変わらず任天堂一人勝ち。
64・PS時代、SONYがPSで任天堂を追い抜く。任天堂は失敗に。
GC・PS2時代、そのまま任天堂は衰えたまま大コケ。一方SONYはまたまた勝利。
DS・PSP時代、ここで任天堂の一発逆転。DSが空前絶後の大ヒットで任天堂ファミコン以来の勢いに。一方SONYはPSPで大コケまでは行かないけど完全敗退。
Wii・PS3時代、そのまま任天堂の勢いは止まらずWiiも大?ヒット。PS3はまたもや失敗。
次世代携帯機、・・・・?

さてさてどうなるのやら・・・・?
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 08:56:56 ID:fA+bgUCh0
>>61
夢くらい自由に見させてやれよw
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:03:21 ID:jCsXYL1i0
携帯機に関しては任天堂を脅かすものは今後も生まれないと思われる。
据置機は二世代ごとに覇者が入れ替わるという今までの法則を考えると
任天堂がトップから落ちるとすれば、Wiiの次の次の世代くらいじゃないかな。
ちょうど宮本も引退する頃だろうし。
ただ、相手はSCEじゃないと思う。SCEはそれまで生き残ってないだろ。
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:29:33 ID:od+ezIxA0
>>64
マイクロソフトもイマイチだしなぁ・・・
何か新しい会社が・・・
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:03:20 ID:7DgMbjIv0
wiiとdsブーム終わったらゲーム自体廃れそうだよな
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:06:27 ID:aceJwjGA0
それはない
ってか何だこの流れと過疎っぷりは。

流れを変えるため俺が発言。
偽りのロンドとドンキーは良作。
後エミュでやったFFCCも良ゲーだから安心しろ
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:11:25 ID:od+ezIxA0
とりあえずだな。ニコニコで見たんだがシーマンを出すべき!!!
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:24:21 ID:MSMekd5D0
>>52-53
幕末をモデルにしてるが、
ペリー来航→宇宙人来襲
になっていて、生活の描写は現代社会っぽい
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:30:59 ID:cban/33D0
夏休みだから、皆、でかけているんだろう。
後、9月のラインナップいまいちで語ることないし。
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:00:08 ID:cLLwHXDjO
流れ的に PDS L
だろうかな…
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:03:09 ID:cLLwHXDjO
たしかにゲームが終わりそうな予感は俺もある
なんか…日本人じたいゲームなれしてるし おもしろいと感じるゲームじたいこのままじゃ限界があるきが
FFやDQなど有名なものも いくらがんばっても 前作とにかよるし…
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:25:44 ID:MSMekd5D0
どの娯楽ジャンルでもそうだけど
昔からやってて慣れてる人が増えてくると難しいところがあるだろうね
ゲーム会社の規模、1作品にかける金と手間も大きくなって・・
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:45:35 ID:z249Dg5jO
テンペスト、Gジェネ、桃鉄と連続で糞ゲをジャケ買いしてしまった俺に何かオススメを教えてほしい。
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:52:15 ID:PUgtDewe0
ルミナスアーク
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 14:18:54 ID:W09H4VplO
聖剣伝説
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 15:47:19 ID:Hxi1GlKTO
思ったけどEAにちと投資して
モンハンみたいのやGTA作って貰えばDS最強で
ガキ向けとか言われなくね?と思た。
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 17:00:15 ID:0RT2vunV0
>>77
流石にそれはキツイ。犯罪ゲーはPSPと据置で十分
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:26:29 ID:V8JjWT/90
アパシー鳴神学園とCivilizationには期待している。
しかし、久しぶりに見たこのスレの最近の過疎っぷりは、
ロンチあたりの勢いを見てた人間としては悲しくなってくるな。
PSPが一時期DSを抜いてたころが懐かしいわ。
ライバル不在だと、あの任天も腑抜けになってしまうんだね。
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:31:49 ID:EM2+k9KF0
DSの各々のソフトスレは盛り上がっているみたいだから、
DSという大きなくくりで語る事があまり無くなって来たのは事実かも。
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:50:47 ID:logHe+bZ0
だけど2DのドットゲーでDS版モンハン出してくれたら神かも知れん
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:12:49 ID:VViRhZNF0
2Dだとまったくの別ゲームになるだろ
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:16:17 ID:9cwU819a0
スクウェア・エニックスは、今冬発売予定のDS用『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』スペシャルサイトを本日オープンした。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』は、1990年にファミコン用ソフトとして発売され、2001年にはPS版も発売された人気作品。
全5章立てのオムニバスストーリーが話題となった作品で、PS版に移植されるにあたっては、グラフィックやシナリオが追加されるなどの変更が行われた。

本日公開されたDS版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』スペシャルサイトでは、
「ゲーム紹介」や、「5つのストーリー」、「キャラクター」について見ることが可能。
また今後は、「DS版の特徴」や「ムービー」ページが公開されるので、続報を楽しみにしてほしい。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/20/06eef99f6d3fdebe8d723c69e9987f32.html
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html
■画像
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/20/image/19214_n20070820_02_dq4_02.jpg
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/20/image/19214_n20070820_02_dq4_03.jpg
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:49:38 ID:6Jg6nWp90
グラがDQ7っぽくて非常に俺好みです
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:08:03 ID:jOOPAO8h0
今回もピサロ仲間になんのかな
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:46:50 ID:4OD9iMQQ0
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:54:23 ID:vKbEkDPB0
>>85
PSDQ4の移植みたいなもんだからなるんじゃね?
>>86
セシルキモ過ぎて泣いた
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:05:08 ID:logHe+bZ0
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:05:51 ID:logHe+bZ0
すまん、誤爆
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:09:27 ID:cban/33D0
>>86
リディアのリアルバージョンはー?
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:09:34 ID:qcVg2ZRy0
>>88-89
ちょwwwwwwwwwwどこの誤爆だよwwwwwwwww









もっとくれ
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:11:07 ID:cban/33D0
そういや、忘れていたけど、今、もうずっと人大杉で専ブラじゃないと見れないんだよね。
過疎ってるのはそのせいかもわからんね。
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:12:35 ID:RQbaX5MB0
今はwiiやDSブラじゃ見れんの?
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:19:44 ID:slpXMGAr0
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:39:07 ID:fGj/6mWk0
ハード版しんでねえ?

十字ーキーが痛いのはどうしたらいいんだろう
何か工夫してるやついる?

アクションゲーやるとしぬ
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:06:23 ID:Q2upodid0
>>95
親指の関節辺りで押してる?
指の腹で押せば痛くないと思う
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:53:51 ID:mghjQU9l0
>>81
ラグナロクオンラインDSがあるじゃないか
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:01:18 ID:knTDRXQF0
あんまり好ましいわけではないだろうけど、過去のPCのADVとかRPG、SLGの移植とかしないかねぇ(・∀・)?
勿論価格は3000円以下くらいで。
父ちゃんたちがはまったレトロゲーにその子供がはまったりとかね(w
移植の鉄則は、基本そのまんま、操作性やらセーブやらを向上させたもの+微妙に今風のおまけだよな(`・ω・´)

PSPに追い抜かれることはないと思うけど、Wiiとの連携強化が欲しいとこだな(´・ω・`)
健康系ばっかだとどうかなとは思うけど、Wii Board?とかいうやつで更に運動性を強調するなら、DSの拡張スロットに
入れる万歩計(昔ピカチュウとかであった?キャラはマリオでも悟空でもなんでも。しんちゃんの尻振り計でもいいか)と連携出来るのがいいよな(・∀・)

デジタルスタンプラリーって出来るのかな(´・ω・`)?それもちょっと良さそうな気がする。JRが許せばだけども。それ以外でも提携店でDSもってって
マーク集めると商品とか、オリエンテーリング大会とか出来ないかな?まだまだDSの可能性を探って欲しいな(・∀・)
ゲーセンのクレーゲームの失敗並に終わるかも知れんけど。
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:02:46 ID:fcd1ft4a0
顔文字うぜぇ
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:37:23 ID:OOAMm+iV0
コナミのレゲー集めた奴あったろ
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:53:46 ID:CIEBt2WF0
>>98
> デジタルスタンプラリー
例えばどこかの遊園地の企画で
ポイントに行くと無線通信を利用してDSに何か表示されるオリエンテーリングとか
そういうのは出来るだろうね
ただソフトの開発にかかる費用だとか、そのためにわざわざ子供がDSを持ってくるか?
とか、貸し出すとしたら通常のアトラクションに比べてメリットは?とか考えてしまうが
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:18:12 ID:POPBx0Uu0
>>100
あれは結構重宝してるなぁ。
ショーリンロードが地味に面白い。
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:12:06 ID:sWOqNkAK0
ポケモン脱線、スタンプラリーで大人が荒稼ぎ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jr/story/20fuji320070820019/
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:20:13 ID:CIEBt2WF0
う〜ん。。転売屋が悪いのはもちろんだが、
どうしてこういうのを落札するやつが居るかなあ・・。
まあ、微妙に板違いだけどね。
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:31:58 ID:odsLvhD60
>>103
転売するのは最悪だけどそれを許せるとしたら(実際は許せんけど)これは最悪だな。
せっかく楽しんでる親子に迷惑かけるのは最低。死ねばいいのに


それはそうと、今ニンドリ買ってきたんだけどさ、



DS\(^o^)/ハジマタ
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:33:52 ID:/u5cEQpA0
なにが書いてあったのか、定期購読を止めてしまったおいらに教えてくれ。
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:36:37 ID:CIEBt2WF0
おちつけ
1行目イミフ
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:37:15 ID:Hvlf8FOU0
参加した子供は将来全員鉄道ヲタになっちゃうのか・・・・むなしいな
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:37:33 ID:CIEBt2WF0
うお。もうちょっとスクロールすればよかったorz

>>105
俺も何が書いてあったか知りたい
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:45:59 ID:odsLvhD60
>>106
何が書いてあったっていうか、なんか全体的なラインナップがすごいwwww
もうDSって最近勢い落ちたよな・・・って上で話してたんだけど、まだまだ全然あるじゃないかwwwwwww

ってのと、次に驚いたのが、詳しく知らなかったゲームの詳細に驚いたこと。
(例えばポケダンがWifi対応って今知ってうはwwwwwwwwみたいなのとか、
 牧場物語のルーンファクトリー2のOPムービーがやたら豪華wwwwwとか)

それと一番驚いたのが、ラブandベリーのカードスキャナーみたいな奴が続々と出てるってこと。
(まず「アルカノイドDS」ってのに「パドルコントローラー」っていうGBAんとこに刺すやつがついてくる
 次に「アルティメットビストバトラーズ」ってのに「マジックリーダー」ってのがついてきて、カードをリーダーにタッチさせるだけで読み込むとか。)


んでDSはこんなもんでスレチになるけどWiiにも↑に書いたようなもんがいっぱい載っててワロタwwwwwwww
一番驚いたのがDDRだな。なんかマット&リモコン&ヌンチャクでダンスするらしいwwwwwwwこれは新しいwwwwwwww


まぁこんな感じでダラダラと長文でスマソ・・・・2,3ヶ月ぶりに買っただけなのになんか情報が新しすぎてあまりにも驚いたので・・・
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:50:56 ID:a8T7FHHZ0
まあなんと言っても現時点での現行ハードではトップの売れ行きだからね。
さすがに今後も話題作が沢山出るでしょ。今まであまり無かったRPGがドンドン出るしね。
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:52:04 ID:Hvlf8FOU0
ポケダンはバトルもできるって
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:00:16 ID:CIEBt2WF0
バトルが出来る?
なるほどねー。ポケモン本編の役割もちょっと持たせた感じなのか。
楽しみと言えば楽しみだが、不安要素でもあるなあ。
ていうか、世界観が壊れるような気もするんだがw
114枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:01:09 ID:CIEBt2WF0
>>110
アルティメット〜って獣王伝の事だよな?知ってるやつはだいぶ前から知ってたソフトだな
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:17:31 ID:/u5cEQpA0
>>110
まとめd
個人的にはアルカノイドに惹かれますた。
のぶ代さんも買うんだろうなぁ・・・。
とりあえず明日自分も買ってくるわ。
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:18:56 ID:odsLvhD60
>>113
なんか修行の館?みたいなのがあって、そこでWifiつないで相手の「パーティー?」が来るんだって。
だから直接戦うわけではないみたい。
俺は探検隊の方買ってなくて今回不思議のダンジョン事態も初プレイだから楽しみなんだよなぁ〜

>>114
獣王伝は俺も聞いたことはあったんだけど、その対戦で、カードをスキャナーにタッチするだけでスキャンするってのに驚いたんだよなw
なんか0.1秒以下の一瞬で読み込むらしいし今の技術Sugeeeeeeeeeeee!!!!!!!!


それより何よりやっぱりDDRの手足使って踊るってのが一番衝撃だわwwwwww
しかもGCのマリオのマットも使えるらしいし、絶対買うわw
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:25:13 ID:CIEBt2WF0
あれ、いつの間にかカードゲームスレ落ちた?
獣王伝は試遊した人の感想がブログに出てたと思うよ
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:35:30 ID:PCuKKUue0
>>103
これみたらDSでポケモンスタンプラリーとかできるんなら
ありだなって気がしてくるな
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:26:58 ID:GvDtFHrX0
カラー
http://www.jeux-france.com/images2_4_21369.html
http://www.jeux-france.com/images1_4_21369.html

このムービーグラ、むちゃくちゃ好きかも
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:41:00 ID:lfCzekM10
「カラー」とだけ書いてるあたり、誤爆のような気がするが、
とりあえずhくらい抜け
121枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:57:36 ID:+mRmbLfI0
ローザこんなのだっけ?かわいくなりすぎじゃね?
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:00:51 ID:lfCzekM10
かわいいというよりも、妖艶なおねえさまって感じだが。
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 04:10:28 ID:tbhvXKrNO
紺を買ったんだが、指紋と油が目立ちまくりww女友達にやらせてあげようとしたら拒まれたw
シルバーは目立たなくていいな…
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 05:52:17 ID:no0t33So0
なんでローザパンツ見せてるん?
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 06:51:32 ID:uRJ3tm8j0
ふんどしだろ
126枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 10:24:00 ID:L9XqVTkDO
DSって今んところ競馬ゲームなし?
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 11:47:52 ID:ar7s6sSF0
つんでツミキスってどうかな。落ち物だから買わないつもりだけど、気になる。
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 12:08:21 ID:n+FiTzDv0
キミキスのパズルゲーと思ったのは俺だけじゃないよな。
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:22:59 ID:G2ThJT+l0
>>126
GBAのウイポかダビスタで我慢しる
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:54:08 ID:WUqjJwye0
>>128を見るまで自分の間違いに気付かなかった…
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:01:33 ID:lv96EkaH0
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:35:06 ID:Vf+rwaYI0
Sonic Rush Adventure GC 2007 Trailer
http://www.gametrailers.com/player/23836.html

これは結構…
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:14:49 ID:UqRK17Wj0
>>123
紺色のせいじゃなくて、お前が嫌われてるんだよ
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:37:06 ID:6uhT6Fj8O
買って尿液晶だったら
どうすればいいんですか?
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:46:41 ID:WcF4D2BC0
尿かければおk
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:52:16 ID:fd60GEAB0
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51063856.htm

TOI 12/6 6090円

ダンジョンエクスプローラー邪神の領域 11/15 Wi-Fi対応
健康検定DS 11/15
非常口-EXIT DS- 1月
影之伝説 2月
スペースインベーダーエクストリーム 2月
識王シリーズ トレインマスター
ものしり戦国王 秋
キャッツ2 冬
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:59:12 ID:oKPzevE7O
実際尿液晶ってそんなに多いもんなの?
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:11:43 ID:Bmdq6RhB0
ダンジョンエクスプローラーってPSPでも出るんだよな。
2作品の関係はどうなってるんだろうか。
EXITも、PSPで出てたゲームのDS版?
ダンジョンメーカーってのもPSPで出てたやつのリメイクが出るよな。

これまでもグンペイとかもじぴったんとかぷよぷよとか
両方で出るタイトルあったけど、今後もこういうの増えて行くのかな?
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:19:01 ID:IsBCn2kG0
PSPで出したタイトルの移植は増えるかもしれん
グローバルAみたいに元々PSPメインでやってたとこが
DSの勢いを見て同タイトルを持ってくることもあるだろうし
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:39:16 ID:wH1SlSio0
>グンペイとかもじぴったんとかぷよぷよ

これらは機種によって大きな差が出るんだよな
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:11:32 ID:Bmdq6RhB0
日本語でおk
「PSP版とDS版で内容を大きく変えてあった」と言いたいのかな
もじぴったんもゲームの内容に違いがあるし
グンペイは見た目も全然違うよね
ダンジョンメーカーもかなり変えてある
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:25:47 ID:rqDFos+o0
Majesco、海外で『クッキングママ』が50万本達成と発表 - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/228/22863.html
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:08:10 ID:o/s6i57g0
NinjaTown
http://www.gametrailers.com/player/23857.html

アニメ サウスパークのチームが関係
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:32:03 ID:wH1SlSio0
ロンチで未だに高いのはきみ死ねだけになったか
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:12:21 ID:1sjQ6NcY0
今考えるときみ死ねの先見性は
奇跡的であったような。
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:25:35 ID:wH1SlSio0
DSらしいソフトはきみ死ねな気がするよ
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:41:43 ID:gSobBnpn0
>>146
きみ死ね
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:46:47 ID:mIi8tzofO
クロニクル買ったお
今日はDSもWiiも大量だったお
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:34:00 ID:1sjQ6NcY0
きみ死ねといえば
発売日にやってた新宿でのライブイベントで、DS持ってたのが普通に男が多かったのが
その翌年の赤どこ発売ライブイベントの時はDS持ってる人のほぼ半数が女だったのが
すごく驚いた覚えがある。
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:23:13 ID:EZqb3diHO
>>149
新宿アルタ前のかな?
その時ならあたしもいたよ、しかもTシャツもらった
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:54:49 ID:Bmdq6RhB0
リア充か・・
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:14:59 ID:scReWzTr0
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:19:58 ID:Bmdq6RhB0
>>152
一番上をクリックしたら、何か、美しい西洋の女性の絵画(絵画調の写真?)が出てきたぞ
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:35:57 ID:9IWknNBq0
このサイトはたまにそうなる
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:47:24 ID:y3HtjAw3O
一人だけどmk2のおしゃれに恋しての評価が高いな
カルチャーブレーン始まったな
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:54:57 ID:Bmdq6RhB0
さすがにそれは、俺らが遊べそうな要素はゼロだなw
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:05:48 ID:Ulb6v4w/0
>>152
DSでもEXIT出るんだw
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:21:17 ID:JCFK8aLV0
ダンジョンエクスプローラにFFの協力プレイ(・∀・)!!

買ってきて、あとは一緒にやる友達を作るだけだな(`・ω・´)
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:23:03 ID:y3HtjAw3O
逆逆w
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:15:56 ID:1laAuMS70
EXIT、画面デザインはわりとそのままPSP版を踏襲してるようだけど、
何故タイトルが「非常口」・・。たしかにEXITってタイトルは
内容を想像しにくくてわかりづらい面があると思うが、
ソースネクストのパソコンソフトじゃないんだからさあ・・。
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:46:46 ID:wCKrGcow0
ソースネクストと聞くと、
急に欲しくなる。
162枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:18:39 ID:+o/zAwfpO
>>161を見てネクタリスって言葉が思い浮かんだ…
ネクしかあってないのに…

眼科行ってくる
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:23:13 ID:7GgKObrU0
全国の馬主を相手にシリーズ制覇を目指す――「ウィナーズサークル」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/24/news075.html

女子部員たちの悩みを解決しながら世界大会優勝を目指せ! 「高円寺女子サッカー2 〜恋はネバギバ高円寺〜」
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=6614

イヅナ弐
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/izuna2/index.html
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:06:00 ID:7GgKObrU0
ウィナーズサークル
http://www.genki.co.jp/games/winners/
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:14:07 ID:szXNoQdR0
DS始まったな
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:17:21 ID:SD7HEVRZ0
>>163
おっぱいでけぇな
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:39:12 ID:gbM5KOoc0
【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCROF】Part・2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187876900/97

97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 21:56:52 ID:xExVbDdH0
DSをネットでトンネリングして擬似WiFi対戦環境を作ることはできるが興味あるか?

168枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:17:43 ID:HEWxmJLS0
あの変態的な海外の人達が断念するぐらい
DSのトンネリングは難しいんじゃなかったっけ
169枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:21:03 ID:8czEUeA00
さらにおっぱいでかくなってね?w
170枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:05:52 ID:3bhNx+IQ0
1万本も売れなかったソフトの続編とかよく作れるな
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:31:35 ID:G6Dc4Nr70
数千本でもそこそこ利益は出てるんだろ
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:48:16 ID:ubZMeIL/0
イヅナと同じサクセスのおさわり探偵なんか、
ただでさえアドベンチャーなんてコストのかからないゲームなのに、
続編はほぼ完璧な前作の使いまわしにシナリオ変えただけの代物だったから、
これは金かかってないだろうなーと思った。
なんら新しくはなってないけど、
前作で好きだったシナリオの雰囲気は保たれていたので、それでも満足したけど。
定数の固定客が買ってくれさえすれば、続編出すほど利益率が良くなるマジック。
イヅナもそれに近い続編になるんじゃないか。
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:40:10 ID:8czEUeA00
偽りの輪舞曲もサクセスなら十分続編出る売り上げw
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:45:29 ID:HEWxmJLS0
まあ一定以上の出来や魅力がないと固定客はつかないしいいんじゃね
利益率あがらないと商売にならんだろう
その見込みで1を出せているメーカーもある
ADVならきちんと雰囲気を継承するのは大事だし
継承できないとかまいたち2みたいになってそのシリーズは死ぬ
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:42:32 ID:pb+Vktdc0
サクセスにお金があったら
偽りももうちょっと丁寧な仕上がりになったのかなー
肝心なところはちゃんと出来てるみたいだからいいけどさ
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:08:08 ID:0NxPfmnI0
脳トレCMは松嶋ななこがプレイしている感じなやつだったから、アルカノイドDSのCMは
大山のぶよのマジプレイCMにしようぜ(・∀・)
一言も喋らずにもくもくとやる感じの(w
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:25:43 ID:usoa0iol0
俺ピカDS持ってるんだけどさ、なんかちょうど友達か黒DSL買ってて、そのタッチペンつかってたら黄色×黒がかなり相性よくてさ
今日ゲーム売り場いって黒タッチペン買ってきてあけてみたら紺色・・・・



死にたい\(^o^)/
まぁ105円なんだけどさぁ・・・・
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:40:15 ID:EizWrljYO
なんというチラ裏…
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 02:01:12 ID:WMSCQKY50
つまりメタルサーガは売り上げも駄目だったと
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 03:03:59 ID:VTje5pnE0
あの出来で売り上げいいはずが・・・
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:58:50 ID:YAm6D3UPO
>>180
出来と売り上げは必ずしも一致しないんだよ
特にDS
テンペストとかCOMとか
まあ一回きりだがね
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:25:37 ID:YTyvRvtt0
>>181
その代わり次作が悲惨なことになる、と。
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:20:20 ID:VTje5pnE0
>>181
会社含めて元がマイナー気味な物とメジャーな物を比べるのはちょっと
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:01:33 ID:8svlL/Ku0
スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日を2007年から2008年に変更
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070827/dq9.htm
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:11:17 ID:c7I5DzpO0
ぶっちゃけ、今年出ると思ってた奴の方が少ないだろw
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:18:00 ID:aolW3HcG0
ドラクエの発売延期は恒例行事だしなw
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:19:36 ID:FYEskEe00
http://dungeon-explorer.com/DS/

ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:45:25 ID:GGDkN5lc0
>Wi-Fiに対応し4人同時プレイが可能となる予定
あれ?対応する事になったのか?
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:01:51 ID:FYEskEe00
EXITDS
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/23/104,1187846934,76903,0,0.html

FF4
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/22/104,1187792518,76879,0,0.html

>>188
WiFiで何かするとは言ってたし、4人同時プレイもあると言ってた
それを踏まえて文章をよく読むとWiFiで4人同時プレイが出来るとは書いてないなw
誤解されかねない書き方ではあるが
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:39:14 ID:aolW3HcG0
>>187
通信プレイは2〜3人までなのか。
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:47:25 ID:5k1S7oM80
>>185
だよなw
むしろすんなり出されたら出来が不安になるとこだよ
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:04:13 ID:zfCA/OWt0
後継機が年内に発売される、なんつー噂を聞いたんだが、どう思う?
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:06:42 ID:zfCA/OWt0
フヒヒ DS本体スレと間違えたよ… ごめんこ
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:16:07 ID:FYEskEe00
液晶が大きくなるとか新型なら年内に出る可能性はあるけど
後継機となると1年位前に発表しなきゃサードもソフト作れまい
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:28:01 ID:zfCA/OWt0
ああ、わざわざレスdです
イベントなんかでも何の発表もないってことは、まったくのデマ、かぁ

でも新型の可能性はあるのね…
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:09:09 ID:jAZd/c+D0
ねーよ
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 03:29:07 ID:5/ZYnOWh0
>>192
それ去年からずっと言われてたような
要は新型の噂なんていつでも出てるもんだ
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 03:48:26 ID:xaxf2gTM0
ああDSLが出る前も言われてたよな
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 05:58:52 ID:bEJw4Vcc0
いつも噂してればいつか当たる
素晴らしい
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 06:32:00 ID:1gPIkGVh0
>>197
後継機が出るなんて噂は聞いたこと無いな
中高年のために液晶を大きくした新型を出すなんて話はあるけど
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 07:07:14 ID:uOxhBIL80
>>200
なんだ、新型が出るのは確定してるのか
じゃあ次スレからテンプレに入れよーぜ
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 08:40:20 ID:aNT80XJj0
どこかで、任天堂が携帯機の傾きの特許をとったって読んだぞ。
次世代DSはもう開発に着手してるんじゃないの。
あと二年は出ないと思うけどね。
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:04:07 ID:6ccKdAyn0
7の時みたいにスマップの延期CM放送するしかないな
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:38:55 ID:wQD9s1n+0
クリスマス前に新型とかありえませんから
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:31:45 ID:9xWSoNSfO
逆にあり得ると思っているのかね?
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:37:07 ID:FpG3VGB50
まとめると
クリスマス・年末商戦にあわせて新型が! ってことかw

雨が降り出すまで雨乞いするって話に似てるな
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:12:52 ID:bEJw4Vcc0
しかし昔の人はやがてそうしているうちに時間に周期性があり
雨が降らない時期や雨が降る時期が一定である事を発見して暦を作って行ったわけだ。
知恵あってこその人間。
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:14:54 ID:b0yUlkog0
クリスマス・お年玉特需が終わってからに決まってるだろうが
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:09:15 ID:662KKVFa0
>>202
>次世代DSはもう開発に着手してるんじゃないの。

当たり前だ。
任天堂も他のハードメーカーも常に次の機種開発してるよ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:18:23 ID:ohCxTp760
>>206
CCFF7に合わせた新型PSPNおように
大作ソフトに合わせて新型を出す可能性はあるな
DSの場合はDQ9か
年末にゃ出ないが
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:54:21 ID:H7n/y5PX0
常にハードの開発を色々してるからマグキッドとか顔トレとかが
出るってわけだな。マグキッドはGBASPの頃から開発してた
らしいが。
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:08:35 ID:NxwNDrW70
マグキッドは正直…orz
ミニゲームは面白かったけど。滑るメイドインワリオとかの方が良かった。
折角、話題が出たので、一言。
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:28:18 ID:E7VsEB1u0
次世代DSか・・・

3画面になるのか?
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:48:12 ID:b0yUlkog0
2画面+タッチパネルですらうまく使いこなせない開発者が多いというのに
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:57:11 ID:NxwNDrW70
次はあれだよ。シームレス二画面と両面タッチペンくらいだよ。きっと。
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:33:29 ID:z9rYyGmd0
年配者向けの画面の大きなDSは出るんだろうか。
そういう対象者にしぼればGBAスロットを省略できるよな
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:46:27 ID:2k+QK9r70
一応拡張スロットでもあるから新機種ならともかく
マイナーチェンジ版なら削るのはできないんじゃない?
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 04:47:02 ID:z9rYyGmd0
まあ確かに顔トレのカメラの例もあるから、
非ゲーム系のソフトを中心に買ってる年配層でも無関係とは言えないか。
あれ削っても大して軽量化とか出来そうでもないしな・・。
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 09:59:12 ID:ElwMv9QA0
GBA2ってのは一体どうなったんだ
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:27:43 ID:kCELhoO90
アレはDSがコケた時のための方便
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:21:33 ID:z9rYyGmd0
GBA2として具体的にどんな物ならいいか考えたら、
PSPとの競合だけじゃなく、過去のGB系ソフトや
FC/SFCあたりのソフトの資産を生かす事を考えても、
DSよりよい案って思い浮かばないしね。
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:43:18 ID:eRgKBEoV0
正面からぶつかったら、ハードの性能では他メーカーに勝てないからな
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:32:23 ID:a6cY89O20
>>219
DSと平行して開発してたけど
去年正式に開発の凍結が発表されたはず
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:48:29 ID:6oOMHesp0
ま、本当は九分九厘開発なんてしてないだろうな。
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:53:00 ID:a6cY89O20
レベルファイブ新作発表会でサッカーRPG『イナズマイレブン』が初公開!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/28/103,1188309776,77144,0,0.html

マーベラスエンターテイメントが”東京ゲームショウ2007”特設サイトをオープン!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/29/103,1188354999,77145,0,0.html

楽しくメタボ予防――ニンテンドーDSソフト「健康検定」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/29/news033.html

使って試してみました! ゲームグッズ研究所
自由な設置場所を実現したDS用プレイスタンドと
6枚と24枚収納できるDSカードケースを紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070829/ggl.htm

『サモンナイト』の新シリーズがDS用ソフトで明日8月30日に発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/29/37d0bb33900badee12439f3efcee985c.html

タッチで救助! タッチで脱出! PZG『非常口 -EXIT DS-』が2008年1月に発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/28/5133f5cc38d017a65ef4cd165720444c.html
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:54:46 ID:a6cY89O20
>>224
それだとDSがコケたときに対応できないからな
ありとあらゆる可能性を考えて色んなハードを随時開発してると任天堂も言ってるし
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:43:07 ID:JCdHzF4X0
>>222
んなことないだろ
ただ本体価格とか開発費のことを考えて抑えてるだけ
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:24:49 ID:z9rYyGmd0
自演じゃないなら相手すんな
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:15:21 ID:h6CSJwAN0
GBA2を凍結したとなると当分DSで繋いで、次はGCを携帯できるぐらいになるのかなぁ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:53:44 ID:QBJqs+0j0
GBA2が携帯型GCだったとかいう話もあったっけな
GCは将来携帯機にすることを見越して8センチディスクだったとかいう噂
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:14:21 ID:uEa7Krz30
2008年1月発売

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:05:04 ID:C8mzxMeu0
携帯機に8cmディスクとかあり得ないから。
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:12:34 ID:cffL0AEN0
噂と2chソースの情報を信じちゃいけないよ
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 05:46:51 ID:OdL5Wxqz0
噂っていうか任天堂がそういう特許取ってたんじゃなかったっけ?
小型GCの
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 06:56:02 ID:fOg1F7FyO
GCは、他機種より売れなかったけど
ゲームとしてみた時のグラやソフト開発も最適だと思ってたよ
最近のゲームは綺麗すぎて目にもキツイし
脳にもキツイんだよね
ゲームに方向性があるようにグラにも方向性ってあると思う
ましてや携帯機だったら尚更、
もし開発してるならGCエンジンを利用して最終形態として開発して欲しい。
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 07:47:29 ID:OdL5Wxqz0
いや、だからそれがDSの成功で凍結されたって話
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:10:41 ID:e4fdL54U0
ゲーム機の寿命なんてせいぜい3年
発売するしないに関わらず機種を出したら次の開発と研究に取り掛かるのは当然だろうが
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:28:13 ID:Suf4TpbU0
>>237
当然そうだろうけれど、DSの成功で、
GBA路線の続投はなくなったってことだろ?

次世代携帯機は、DS路線で行くんだろうから。
逆に、次の携帯機から、タッチパネルや2画面がなくなってたら
多分売れないだろう。

逆に次の携帯機は、タッチパネルが複数点感知になるとか
DSの進化版になるってことだよ。
GBA2の開発凍結が、指し示すのは。
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:01:39 ID:T6OawxDv0
おまいらの書き込み読んで、8cmディスクのGBA2が出たら、PSPプギャーしてたやつらがプギャーされるのか。と思った。
それはさて置き、GBA=SFC並、DS=N64並と言われてるので、次はGC並になるのは間違いないんだろうな。
ロンチはマリオサンシャインか。
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:57:41 ID:D5FOnxh/0
仮に本当に小型GCみたいな物が研究・開発されていたとしても、
それはGBA2とは別の物だったんじゃないか?
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:32:41 ID:GE/walj70
GB=旧コンピュータ並
GBC=ファミコン並
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:00:44 ID:DnJnbtWu0
新型DSでGBAスロットが無くなったら終わりだわ
まだRPGが弱いってのにGBAのFFとかが出来なくなったら死ぬ

非ゲームしか買わないジジイババアは死ね
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:06:01 ID:Suf4TpbU0
>>242
それはジジイババアが悪いんじゃなくて
未だにGBAのRPGばかりやって、DSの新作RPGを
たくさん買ってないお前にも責任があるんじゃないのか?
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:08:19 ID:D5FOnxh/0
>>242
あのな。ケータイでらくらくホンってあるだろ?年配向けのやつ。
でも普通のケータイもなくならないよな?
ああいう感じで年配向けに画面の大きい奴が出るかもなっていう仮定の話をしていただけ。
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:27:52 ID:OdL5Wxqz0
『降魔霊符伝イヅナ 弐』 和風ダンジョンRPG第2弾!
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/11/104,1186806241,76664,0,0.html

『ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域』 名作アクションRPGが復活!
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/11/104,1186807898,76666,0,0.html

『あなただけのプライベートレッスン DSではじめる ティップネスのヨガ』ヨガでストレス解消!
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/11/104,1186806250,76665,0,0.html
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:42:16 ID:+rjd5BiJ0
任天堂「品薄商法品薄商法うるせーから量産してやるよ、品質落としてな!!w」

ニンテンドーDS尿液晶報告続々

ttp://www.trash-basket.net/archives/2007/08/ds_lite.html

http://www.trash-basket.net/blog/image/compare1.jpg
左が友人のDS Lite. 右がつい最近出たFFCCRoF同梱版.
どちらとも色がクリスタルホワイトなので目立つように黒い台の上に載せて撮影。
液晶は本当に変わっているのか?
黄色く見えるようになってしまっているのか?
2台の電源をONにして注意書きの画面を表示する。
するとそこには…
http://www.trash-basket.net/blog/image/compare2.jpg
同じ角度に開いたはずのDS Liteの画面の色がなんか違う。
目の錯覚だろうか?
右がとてもとても黄色いように見えてきてしまう。
画面を一つ進めてもう一枚。
DS Liteを少し手前に移動して黒い台に収まるような角度で再撮影
http://www.trash-basket.net/blog/image/compare3.jpg
さて、言い訳を聞こうか?
「下画面と上画面の色が違うのはバックライトのせい」
これは理解した。
「左のDSと右のDSの色が明らかに違うのは?」
どうみても液晶そのものが違いますよね?
マイナーチェンジですか?
断定はできませんが増産するために品質を犠牲にしたのだとしたらガッカリです。
SFC時代の任天堂にあった悪い癖が出てしまっているかのよう。
トップを取ると企業がおかしくなっていくのは何故なのでしょうね。
SONYからいろいろ取り返すことのできた今の任天堂の時代も長くないかもしれません。

とりあえず批判だけしても意味は無いので他の角度から取った写真などを利用し、
何が悪くて黄色く見えるのかを友人と一緒に考えてみました。
台の反対側にまわりこんで位置をあわせるために左右とりかえて撮ったのが↓
http://www.trash-basket.net/blog/image/compare4.jpg
(左がノーマルDS Lite 右がFFCCRoF同梱にあわせてあります)

後で気づいたけど台を回した方が早かった。
フラットな状態にしてゆるい角度から撮影してみるとこれまた差がはっきり。
古いDS Liteはうっすら画面が見えているのに新しいDS Liteは真っ黒。
直角に立てた状態も参考に撮っておいた。
http://www.trash-basket.net/blog/image/compare5.jpg
FFCCRoF同梱のDSの上画面暗いよ?
下画面はどう見ても黄色いよ?
さらに折りたたむ方向に角度をつけて撮影。
http://www.trash-basket.net/blog/image/compare6.jpg

画面同士の映り込みで何が何やらわからなくなりつつありますが、
上画面の明るさの違いは一目瞭然。

見る角度によって色味が違い明度も違うということから考えるに
『視野角』に違いがあるという仮説が浮かび上がってきました。
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:52:23 ID:GPQ3Raxk0
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:55:58 ID:vUDQ2QwrO
>>242
普通にミクロでもBLSPでも買えばいいじゃん
249枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:56:40 ID:GE/walj70
即NGにしました。
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:31:48 ID:OdL5Wxqz0
>>248
ボ…ボーイズラブスペシャル…!?
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:52:10 ID:OdL5Wxqz0
ttp://gmstar.com/images/ds_docomodake.jpg

docomo×ニンテンドーDS
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:56:50 ID:OdL5Wxqz0
最大8人までの大乱戦!DS『くにおくんドッジボール部』 http://www.gpara.com/comingsoon/kunio_dodge/0829/index.php
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:57:44 ID:GKRCosE+0
>>251
ドコモダケ(笑)
もう過去のものと思ってたが
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:02:21 ID:GE/walj70
前回任天堂に貶してたくせに
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:04:18 ID:T6OawxDv0
>>251
ジョークじゃないのか。
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:08:45 ID:Suf4TpbU0
http://gmstar.com/yoyakulist.html
> DSなぞっておぼえる大人の漢字練習 完全版 \3,990 \3,580 11月22日発売予定
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:31:33 ID:T6OawxDv0
>>246
それ、実にわかりやすいな。
それはさて置き、古い方も青っぽい気がするな。俺の持ってるのもこんな感じだけど。
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:22:07 ID:ulko/+Td0
DSってもう充分RPG強くないか?
GBAなんて超えてる気がするが
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:25:03 ID:/Jl5rQ5z0
DSのRPG持ってない
ポケモンぐらい
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:26:47 ID:OdL5Wxqz0
FFとかDQみたいな大作は強いけど
中小のRPGはほとんど無いな
ルナジェネシスwとToTwwくらいか
スクエニ以外の普通のRPGがやってみたい
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:45:49 ID:BaP/dZ0y0
これからセガがファンタシースターを出して盛大にコケると見たね。
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:25:39 ID:7xKqIt490
DSのRPG

ウィザードリィ アスタリスク 〜緋色の封印〜
エッグモンスターHERO
川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩
恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ
くりきん ナノアイランドストーリー
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道DS
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道2
降魔霊符伝イヅナ
コンタクト
世界樹の迷宮
絶対音感オトダマスター
ゼノサーガ I・II
ゾイドサーガDS 〜legend of arcadia〜
TAO〜魔物の塔と魔法の卵〜
ツバサクロニクル
ツバサクロニクル Vol.2
ディープラビリンス
テイルズ オブ ザ テンペスト
デジモンストーリー
デジモンストーリー サンバースト
デジモンストーリー ムーンライト
天外魔境II MANJIMARU
ドラえもん のび太の恐竜2006DS
ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
ドラゴンボールZ 遥かなる悟空伝説
NARUTO ナルトRPG2 〜千鳥VS螺旋丸〜
NARUTO ナルトRPG3 霊獣VS木ノ葉小隊
ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
不思議のダンジョン 風来のシレンDS
ポケットモンスター ダイヤモンド
ポケットモンスター パール
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
マジカルバケーション 5つの星がならぶとき
メタルサーガ 鋼の季節
リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術師〜
LUNAR -ジェネシス-
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:28:17 ID:lGgLR5iP0
最近はカードゲームやRTSもRPGと言うのか
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:32:52 ID:NtoLNkd1O
>>261
ファンタシースターユニバースのカードゲームとかか?
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:39:31 ID:7xKqIt490
>>263
ドラえもんとかムシキングはメーカーもカードバトルRPGとかそんな表記だよ。
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:43:10 ID:/Jl5rQ5z0
やべ、結構DSのRPG持ってたw
SRPGも入れるとなるといぱーい
FFTA2とASHも買うし
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:48:49 ID:e4fdL54U0
世界樹だけでおなかいっぱい
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:54:41 ID:lGgLR5iP0
>>265
試しに任天堂のHPに行ってくりきん確認してみたら「アドベンチャーRPG」とか書いてあった
何だそりゃ・・・メーカーの表記方法にも問題あるなあ
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:57:49 ID:/Jl5rQ5z0
ジャンルなんて適当なところが多いでしょ・・
あとファミ通なんかは勝手にジャンルつけちゃうこともあるしね
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:26:08 ID:KjT4Y6aI0
>>268
RTSなんて言っても子供わからないからだろうな

ていうか>>262にはマリオRPG2とかアイアンフェザーとかが入ってない
まだポロポロ抜けあるんだろうな
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:26:44 ID:+sQj9T65O
ワラタ
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:04:39 ID:J/pIy2wD0
DSのRPGはいいのも多いけどタッチペンを無理に使ってたり
3Dにして汚いグラとかがあるからなぁ
ダイパもテンポ悪くなってるし

今の所は個人的にはGBAのRPG>DSのRPGって感じかな
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:06:40 ID:dT5CQis80
>>270
それらはアクションRPG。
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:29:32 ID:Ll+Ja2cu0
タッチペンがある関係と、業界の流行りもあるんだろうけど、
わりとARPGがたくさん出てる感じがするね。
あとは不思議のダンジョン・ローグ系も、既に3つ出ていて、
2作がさらに出るのが決定済みで、割合的に多い。
SRPGも最初はなかったけど、これも業界の流行りものみたいだし、
ルミナスアーク、HOSHIGAMI、偽りの輪舞曲と出ていて、
ASH、FFTA2、ルミナスアーク2がわりと近いうちに出る。

コマンド式戦闘でフィールドと街とダンジョンがある
いかにもRPGっていうのだと、あんまり出てないね。
とりあえずFF3DSが代表って感じだよね。
さらにリメイクや移植でなくオリジナルとなると、マジバケくらいか?
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:31:01 ID:Ll+Ja2cu0
ああそうか。ポケモンも一応そうだな。
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 06:44:35 ID:2nk1IDX20
>>274
ルナジェネシスとToTを忘れるなw
しかしホントまともなRPGが無いな
DSは回帰ユーザーも多いんだし王道のRPG出せば売れそうなもんなのに
年末にDQ4とFF4が出たらスクエニに全部持って行かれそうだ
その後でRPG出しても売れないのになぁ
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 09:29:12 ID:ON0tc5TZ0
もうRPGの時代でもないでしょ、ということじゃね?
単純に。
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:01:13 ID:XmGqEaH20
世界樹はまともと言うか硬派。
あんまり万人受けしそうにはないけど。
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:57:38 ID:H8WGZ6+50
>>277
残念、まだまだRPGの時代だよ。
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:21:34 ID:1C5xTPmKO
なんだ、RPGの時代ってw
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:31:24 ID:taOS0RoX0
「青の時代」とかと同じ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:48:46 ID:ot/FAvsP0
いまだにおいでよどうぶつの森が、毎週4万本も売れ続けているのって末恐ろしい。
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:37:44 ID:lTraCgXE0
つまんねーのが売れるとか信じられないな
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:56:11 ID:Ll+Ja2cu0
どこか普通のRPG出してくれねーかなー。

>>276その2作品は名前を出す必要ないだろw
テイルズはアクション戦闘だしな。
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:04:08 ID:U8503VwQ0
>>284
オマエの言う普通のRPGとやらを定義してくれ
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:23:08 ID:j+14LkpQ0
「ロールプレイングゲームってくらいだから、予め主人公が設定されてるタイプのは違うな」
「LVがあってエンカウント戦闘ならRPGかな」
「ドラクエとFFだけ」
「ムービー比率が多すぎるのはRPGとは認めん」
「メーカーがRPGって呼んでればRPGでいいんじゃない?」




きりがないから、俺定義話はやめようぜ
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:33:11 ID:Ll+Ja2cu0
普通のという言葉に語弊があるなら言い換えてもいいが
上(>>274)で書いた、あんまり出てないタイプのRPGだよ。
・コマンド式戦闘(トマトアドベンチャーみたいなタイミング押し程度の要素は可)
・町とダンジョンとフィールドがある

FF3とかマジバケとかああいうの。のオリジナルの新作。
FFとDQが出れば充分じゃないかという意見もあるだろうが、
新作だってやりたい。
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:11:58 ID:lTraCgXE0
RPGは、バンダイの登録商標です。
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:26:12 ID:ON0tc5TZ0
>>287
今さらそういう「普通の」ゲームをやりたいかねえ・・・。
しかもDSで。
PS2ですらあまり出てないというのに。
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:03:27 ID:Ll+Ja2cu0
>>289
いやむしろDSだからだよ。
つーか、「今さら」とか言いだしたら、
タッチペン使ったDSならではのゲーム以外は全否定という事になるが?
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:20:32 ID:beWHjczm0
>>289
PS2は開発費高騰によって中小がオリジナルのRPGを出しにくかったからな
そこへDSが登場してどのサードにもオリジナルの新作を出すチャンスが来た
でも、中小は任天堂の後追いをして知育や実用ソフトを出すばかり
結局RPG市場はスクエニがほぼ全部持っていってしまった

普通のゲームを低コストで作れる点こそDSの最大のアピールポイントだったのに
ユーザーもサードも知育ハードだとでも思ってるのかね?
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:28:03 ID:anJx5VCE0
知育や実用ソフトならさらに低コスト短期間で作れるからじゃね?
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:32:12 ID:beWHjczm0
バンダイナムコゲームス、DS「テイルズ オブ イノセンス」
2人の仲間スパーダとリカルドのプロフィールを公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070831/toi.htm

レベルファイブ、DS「レイトン教授と悪魔の箱」と
「イナズマイレブン」のスクリーンショットを公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070831/lv5.htm
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:05:15 ID:KjT4Y6aI0
>>290
おれも欲しいと思う
PS2でもあんまりなかったからこそ欲しい
ロードがほとんどないDSでこそやりたいよな
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:22:39 ID:Ll+Ja2cu0
TOIはDSオリジナルのRPGとして貴重な存在と言えそうだが
シリーズものだし、アクション戦闘なんだよなあ
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:31:37 ID:rkJtQDiu0
ウィザードリィタイプの世界樹みたいなゲームが
一番DSの機能を生かしたRPGだと思うな。
ああいうゲームもっと出せばいいのに、何故か二番煎じが出ない。
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:35:49 ID:z1/KLofM0
3DダンジョンRPGは一般には敬遠されがちだから
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:44:03 ID:J/pIy2wD0
>>289
DSで売れてるゲームはむしろそういう普通のゲームの方が多い
ポケダン2・ルミナスアーク2・TOI・イナズマイレブン・ASH・FFT2・イヅナ2など
新作のRPGもよりどりみどり

現実を見ようぜGK


299枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:51:38 ID:n8MqMIu80
>>298
GK乙。死ね
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:08:12 ID:C8HJvIeO0
多くは無いかもしれないけど確かに需要はあるはずと、
ペイできると予想される範囲の予算でゲームを作る。
ただ実際には、世界樹ほど割り切るのは難しいんだろうな。
コマンド式にすることで、どの程度コストを抑えられるのか。
ルミナス、イヅナとか位置づけとしてはそれに近いと思うけど、
最低ラインすら怪しいからどうしても萌え絵とか
目玉になるシステム等肉付けが必要になってるんだと思う。
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:54:19 ID:TYXd2ExX0
それはこの業界、ファミコン初期以外はいつだってそうだろう
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:35:30 ID:0N4/gEfp0
しかしイナズマイレブン、なかなか期待できそうな出来だな
絵柄やストーリーもモロ子供向けってわけでもなさそうだし流石はlv5といったところか
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 02:27:16 ID:ENKe3VaY0
今さらそういう「普通の」ゲームをやりたいかねえ・・・。
しかもDSで。
PS2ですらあまり出てないというのに。
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 03:42:18 ID:M8sSg+Wl0
いわゆる普通のRPGはやっぱり、
ポケモンやFFやDQとの競合が怖くて出しにくいのかねえ。
システムの面で新しい物を打ち出しにくいという理由や、
ユーザー層がアクションを好むという読みもあるのかなあ。

>>300
何度か読み返したけど、悪いけどいまいち何言ってるかわからないわ。
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 05:42:21 ID:i9lTcF0I0
>>303
本来DSは知育ハードを目指したわけではなく
PS2等でアイデアはあったけど開発費の関係で出せなかった
普通のゲームも出せますよってとこもアピールしてたんですけども
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 05:52:55 ID:M8sSg+Wl0
コピペにマジレスも、たまにはいい、、、かもしれない。
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:39:35 ID:s9QEY9lw0
DSならではの機能を使ったきのこは面白かった。
さすがスクエニと思ったね。ここまでDSの機能を
使ったRPGは他社には出せなかった。
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:50:02 ID:cwJ19cX+0
どっちかと言うとARPGじゃね?
俺も安くなったら買いたいと思うね、スクエニのソフト高いから。
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:01:16 ID:i9lTcF0I0
スクエニのゲームは丁寧に作ってるからな
面白いか面白くないかは別にして
他のメーカーだと携帯機ということで手抜きが目立つ
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:11:07 ID:Q7u8qBml0
もうアレは
通称「きのこ」で定着してしまったのかw
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:35:21 ID:4RCQbrIH0
外注が多いから”スクエニ”でひとくくりにしてると痛い目にあうぞ
312枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:37:22 ID:3riuBLih0
スクウェアは自社開発室持ってるけど
エニックスは開発室持ってないんだよな。広報とディレクション業務しかしない。

でも最近はスクウェアも外注多くなってきたなぁ
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:44:39 ID:i9lTcF0I0
>>311
どのソフトも作りは丁寧だよ
管理が行き届いてるんだと思う
面白いか面白くないかは別にして
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:54:43 ID:ilaXSB5b0
http://www.inazuma.jp/
イナズマイレブンはムービーを見たら結構綺麗で
テクモ制作のキャプテン翼みたいで期待できそう。
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:02:57 ID:RDP1p7Ep0
作りは荒くてもいいから
面白いゲームがやりたいです安西先生
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:14:40 ID:i9lTcF0I0
リーズのアトリエは面白かったけど
作りが荒すぎてまともに遊べなかったなぁ…
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:01:37 ID:twyn9zNz0
絶叫戦士サケブレインが、我が家にやってきた。
3台のDS&DSLiteがフル稼働し、叫びまくり。嗚呼、任天堂よありがとう!
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:56:42 ID:iPZGdbFX0
今さらそういう「普通の」ゲームをやりたいかねえ・・・。
しかもDSで。
PS2ですらあまり出てないというのに。
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:13:35 ID:gNUaIMjlO
>>318
ウザイよ^^
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:15:38 ID:zZdKx0pB0
え?サケブレインもう届いてるの?
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:20:35 ID:ztRH7lqj0
サケブレイン、俺のトコにも今日届いた。
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:22:07 ID:hYiguokG0
>>320
【クラニン】絶叫戦士サケブレイン【専用】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183546576/
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:32:01 ID:0N4/gEfp0
>>318
そう思ってる人が多くいるから普通のゲームが出るんだよGK
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:24:01 ID:Sw8qZVcY0
DSの面白いソフトをまとめてるスレとかない?
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:25:27 ID:Sw8qZVcY0
すまん見つけた、忘れてくれ
ニンテンドーDS 良作報告スレ20【掘出物】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179731373/
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:26:51 ID:AqUhi3ea0
>>318>>323
分かったからさっさと死ねGK
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:49:15 ID:ilaXSB5b0
最近この板より、携帯ゲーRPGの方にお気に入りを入れているスレが多くなった。
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:51:11 ID:cwJ19cX+0
理解しない
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:20:47 ID:IF2DdZlp0
>>313
確かにでかい会社だけあって丁寧だと思うが
その丁寧さがビジュアル方向に偏っている気もする
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:46:09 ID:R/kS8Prk0
>>309
しかもグラフィックは着実に進化していってるな。
ポリゴン見るに
FF3→チョコボ→FFCC→FF4
とじょじょに良くなっていっている。
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 03:35:42 ID:IF2DdZlp0
FFCC→FF4はどうかな?
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 06:59:39 ID:32Cucn9S0
>>329
それはイメージだけでスクエニソフトをやってない人間の意見だな
遊ぶとわかるが中身の作りの丁寧さはサードでも随一
まぁ、他のサードと予算自体が違うんだろうけど
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 07:56:51 ID:32Cucn9S0
タンクビート2
http://www.mile-stone.co.jp/product/tank2/tank2_top.html

都市伝説
http://arcsystemworks.jp/apathy/contest.html

高円寺女子サッカー2
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/kjs2/

通勤電車のCMでゲームが売れる!
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20070831A/index.htm

任天堂、岩田聡社長と糸井重里が話す。
http://www.1101.com/iwata/index.html
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 09:28:07 ID:ofC/C92J0
タンクビート2出るのか、前作はどれくらい売れたんだろ?

ところでDSの電池が赤になるのがやけに早いんだがこれはもう換え時かな?
FFCCやってるとすぐに赤くなる。前によく充電器つけっぱなしでプレイしたのが悪かったのかなぁ。
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 10:28:37 ID:WwvoMFZ60
>>333
相変わらず岩田社長の話は興味深いな。
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:25:53 ID:Eehuxyr90
>>334
買い替えってDSごとか???
バッテリー買うだけでいいだろ。もったいない。

http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:32:54 ID:32Cucn9S0
>>336
>>334は替えるのではなく換えると言ってるぞ
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:35:56 ID:GgTw/49N0
俺もFFCCやってた時は直ぐに赤くなったけど、きのこやってる時は普通だよ。
FFCCが電気喰うんじゃね?
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:32:05 ID:Hc99Mi2N0
>>334
マルチプレイやってるからとかでなく?
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:43:08 ID:ofC/C92J0
>>336-337
そうか、バッテリーだけ換えればいいんだ・・・。その発想はなかったわ。
>>338
やっぱりそうなのかな?悪魔城のときは赤にならなかったんだけど。
>>339
友達はいるがFFCC持ってる人が回りにいないんだよなぁ。

友達はいるけど。
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:58:38 ID:YMRXS0fhO
友達すらいない俺オワタ\(^o^)/
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:59:44 ID:0dP3zli50
>>333
アパシーと書けw
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:41:00 ID:IF2DdZlp0
>>332
いや、GBAのあるゲームをやっていての感想だ。
決めた仕様通りにきっちり作ってあると思うが
その仕様自体がもうちょっと考えてほしかったなって感じなので。
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:42:41 ID:IF2DdZlp0
>>342
都市伝説でいいじゃん
アパシーって学生が無気力になるとかいってちょっと昔にマスコミで流行った言葉だろ
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:50:03 ID:32Cucn9S0
早くも続編が登場!! 『ルミナスアーク2 ウィル』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/29/104,1188384973,77204,0,0.html

ふたつのバージョンが同時発売!! 『トランスフォーマー オートボット/ディセプティコン』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/29/104,1188380592,77193,0,0.html

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』“天空”シリーズ3作品がニンテンドーDSで復活!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/22/104,1187753142,76846,0,0.html
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:59:13 ID:DlkKC3hf0
DSとライトの違いは何?
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:14:44 ID:IF2DdZlp0
>>346
そういうのはくらだらない質問スレに書いて欲しかった
・ライトのほうが薄く軽く小さい。デザインすっきり
・輝度調節の段階が増え、最大輝度が明るくなった
・小さくなったのでGBAソフトは1cmくらいはみ出す
・十字キーの感覚は旧DSのほうがいいらしいという噂
・基本的に今はDS Liteしか売ってない
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:52:27 ID:DlkKC3hf0
>>357
すまんスレがわからなかった
そしてレスありがとう
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:48:16 ID:GrKiSjtB0
サケブレイン来た(・∀・)
一人じゃ出来ない(´・ω・`)



お、お、おぅえんだぁ〜んヽ(`Д´)ノ
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:32:36 ID:32Cucn9S0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MwvDKZ4Z0kA

意外に面白そうなトランスフォーマー
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:11:40 ID:9ueS+oRZ0
>>350
映画を見た後だと、
さすがに「街にモノが無さすぎ」という感が・・・
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:21:10 ID:9up2uJkD0
爽快な忍者アクションが再び楽しめる!
DS用ソフト『影之伝説』2008年2月発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/3/209ba4cb0c4829b6f830f0c3f660bfc7.html
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:31:20 ID:9ueS+oRZ0
影の伝説の続編って不動明王伝じゃなかったっけ・・・?
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:06:47 ID:0fT38vQk0
影の格好がエロくてワロタ
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:12:56 ID:QdXIKemr0
腹出してる意味がわかりません先生
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:23:07 ID:0fT38vQk0
おっぱいまで丸出しだからな。それで居てマフラーみたいなのは巻いてるし、
腕もちゃんと覆ってる。
遠目だと、首まで上着をたくしあげてるように見える。
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:34:33 ID:JJFQShGB0
とうとう任天堂でも乳首おkになったのか。しかもぺったんこだし。
すっげー楽しみ。
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:52:21 ID:eJTVTnPB0
ポケダン赤青は一人で寝るのに対し、ポケダン時闇は二人で寝る事ができる
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:52:42 ID:Z4hD3SKLO
>>332
スクエニの2D作品の出来の良さはいいよね
FFTAやって気付いたわ

調子にのって獅子戦争買ったけど無駄に重い…
最後まではやるけど一番期待はTA2だな
すばせかもやりたいし
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:44:13 ID:7wa9iBB90
うん、ホントスクエニの2D作品は出来がいいよ。聖剣COMとか。
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:47:27 ID:nO8Rj91pO
聖剣はブランド力がなくなったな
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:48:35 ID:9up2uJkD0
聖剣COMも作りは本当に丁寧なんだよな
面白さが伴わないのが残念だが
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 01:06:57 ID:rocl2Cba0
確かに表示がバグったりしないし、プログラマやドッターの人、
バグのチェックする人は丁寧な仕事してるんだろうけど、
企画や仕様の段階の質がいいとは限らない。
あと、バグがあった場合の対応は必ずしもよくないね。
フロミの場合はそもそも売れてないからだろうけど、
交換申し込んで送ってきた人だけでも修正品と交換対応すればいいのにな。
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 02:03:13 ID:oz7VV6wj0
聖剣COMは丁寧に作ってるとは言えないだろ・・・
丁寧に作ってたらあんなメニューもっさりとかはまずないし
あとあれのドット絵は過去に作られてお蔵入りしてた奴の流用と聞いた覚えが
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 02:31:04 ID:rocl2Cba0
メニューもっさりって、商店で買い物する時の数を決めて買うあたりの操作の事か?
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 06:58:29 ID:l4rbvsGd0
メニュー画面を開いた時とか人に話しかけたとき等一々もっさりしてるんだよな
個人的に聖剣COMで一番価値あるのはアニメ部分のみ
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 08:06:00 ID:JdNjKCf70
糞手抜き移植のFFはともかく(それでもヒドイが)
一応オリジナルタイトルの聖剣で手抜きするなんてな
マジで糞会社だぜスクは
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 08:48:29 ID:rocl2Cba0
メニューや人に話しかける時にどうのなんて事は感じなかったなあ
だいたい、CoMの大半の時間はダンジョンに居るわけだし。
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 09:39:06 ID:l4rbvsGd0
戦闘は戦闘でピンボールか連打ゲーなんだよなぁ
まぁ、元々聖剣自体戦闘については大味なゲームなんだが
もうちょい2や3の魔法や必殺技みたいな派手な技とかも欲しかったな。

あと、後半無駄に敵が固くなっていくのもマイナスポイント
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 10:43:09 ID:Zs4GSOAy0
カプコン社内にデバッグチームとしてロックマンクラブというのがあるらしいが、
スクウェアにも、のばらクラブっていうのを作ったらマシになるんじゃないか?
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 11:06:40 ID:KFF4cSQv0
そんな名前で大麻所持で逮捕とかなっても困る。
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 12:12:13 ID:zZEekfT+O
COMがあったなw
一応全クリしたけど確かにメニュー周りのテンポはウザかったな
HMはシラネ
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:15:14 ID:sr8lsMKa0
http://www.nintendo.co.jp/nom/0709/p2/index.html

これのVITEI代表のジャイルズさんって、
N64の1080°スノーボーディングでタコ人間プログラミングをしたジャイルズさんかな。
(わかる人いたらいいんだけど・・・)
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:03:53 ID:njouIIcQ0
>>370
DSスレなんだからそこはマリオクラブを例にした方がいいのでは
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:15:27 ID:rocl2Cba0
かなりどうでもいい
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 22:04:10 ID:2PX8EzMS0
>>371
誰がうま(ry
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 03:14:52 ID:ZLWQVgys0
>>373
なつかしいな。ジャイルズ。
1080の攻略本のインタビュー以来、あいかわらず好い加減っぷりな性格の人だな。
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:10:16 ID:jbI9X4RM0
DSLiteははみでるってうるさいけど、GB時代から酷かったんだね。
ttp://www.geocities.jp/rinkaku89/pachigame/16_gb_15in1.html
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:17:36 ID:De+FWAPU0
今週はちゃんとしたゲームがいっぱい発表されてる

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:21:28 ID:De+FWAPU0
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:38:23 ID:De+FWAPU0
勝ち馬予想をバッチリ支援! 『競馬手帳 うまのすけ2』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/25/104,1188033061,77021,0,0.html

健康は知識から生まれる!? 『健康検定DS』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/13/104,1186988775,76690,0,0.html

脱出するには的確な判断力と柔軟な応用力が必要――「非常口 -EXIT DS-」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/05/news037.html

サクラDS
ttp://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=15012&table=game_nds&main=nds

サンライズアニメ漬け 11月
文字、画像、音声、映像でアニメ9作品のデータを堪能できる
データベースの項目数は全部で2000以上
キャラクター紹介では名ゼリフの音声データも収録
アニメ試験でゲーム中に得た知識を試せる
収録作品はガンダム(1st)、ガンダム0083、ガンダム08MS小隊、舞-HiME、キングゲイナー、ザンボット3、カウボーイビバップ、勇者エクスカイザー、ボトムズ
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:07:58 ID:Iok1ryFw0
サクラ大戦が不思議のダンジョンのシステムを利用する意味が分からない。
それほど相性がいいとは思えないんだけどな。
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:09:08 ID:De+FWAPU0
今度は魔女たちと「エンゲージ」!?
S・RPG『ルミナスアーク』の続編がいよいよ登場!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/5/7ee2e7bf9b8c9793ef1652ec837acd68.html
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:17:07 ID:hkoYWWGO0
          提               供

     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |      / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_______  ./ / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ._________.|./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:22:18 ID:/+iz5Bs/0
サクラ大戦のシリーズはやった事ないから相性等はわからないが、
不思議のダンジョン系はもう飽和気味だよなあ。
罠踏むと時間制限付きの選択肢が出て選ばされるというのはおもしろそうだね。
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:52:50 ID:TxjWAe6/0
>>382
ケータイアプリでガンダムがあるので、もう何でもあり。
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:53:30 ID:1Au25onM0
>>385
飽和っていうかもう一ジャンルとして確立しちゃったんだろう
DSで多い感じがするのは
ローグ系が携帯ゲーム機と相性いいんだろうね
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:06:05 ID:8sdx0mnv0
豊富にある割にパソコンのローグ派生より
独自性があって面白いシステムなのはシレンアスカの印くらいだなぁ・・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:00:22 ID:2q0YNEUv0
ん?アスカってPCでしょ?
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:15:39 ID:XlU8dKhd0
DCでも出てるよ
むしろDCが先だったか
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:16:18 ID:SK/6rO0N0
アスカのオリジナルはDC。
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:25:14 ID:DhLXzP5T0
>>382
多分広井がDSでシレン遊んで感化されたんじゃないか?
自動生成ダンジョンなら手を抜いてもファンをそこそこ遊ばせることも出来るし
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:10:58 ID:pJdeXK2G0
722 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2007/09/05(水) 13:04:07 ID: 0Q7wnMLk0
http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/color/index.html
ASHにあわせてDS新色きた
---------------
赤黒ツートンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:43:45 ID:p/CCHXx90
で?
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:38:33 ID:rKYr/UP50
かなりインパクトのある新色が発表されたっつーのに
お前らスルーしすぎ
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:41:59 ID:2q0YNEUv0
少なくとも>380で既出の上に>393が何でその書き込みを丸ごとコピペしてるのか意味不明
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:42:23 ID:fTwJQJIq0
カッコイイとは思うけどすでに持ってるしねぇ
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:47:56 ID:2q0YNEUv0
これ海外版のニュースがだいぶ前に出てたんだよな。
かっこいいと思うし、開いた時は黒だからゲームの邪魔にならないし、
通信用にもう1台買おうかと思ってるから、日本で発売されたのはうれしいけど、
どっちかというとツヤ消しが欲しい。ぬるぬる具合にうんざりしてきた。
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:48:20 ID:pJdeXK2G0
>396
あ、ごめん
みんなスルーしてるせいで380に気付かなかった
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 12:46:36 ID:8D2uOa6n0
>>395
使いまわしだしなぁ・・
これで完全新色のワインレッドとかライムグリーンとかブラッドパープルとか出たら嬉しいけど。
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 12:52:39 ID:ZneUyNAP0
ピンキーの新作は素直にうれしい
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:58:09 ID:2ynhPXXSO
いまだに10万も売れてるし
無難な色でお茶を濁しとくんだろう
切り札は最後まで取っておくものよ
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:36:50 ID:2hNxLn9aO
DSのエミュレーターについて詳しく書いてあるサイトとかあったら教えてください。
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:06:01 ID:2q0YNEUv0
ブラッドパープルってどんな色だ?
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:16:10 ID:z+aPmEag0
【場所】幻魔の試練
【階数】 27F
【期限】 今日中
【備考】 モンスターハウス内でオニギリが無く餓死しました
【パス】 もすの#B さ8Pレにヌケ ン3R$ク
     ウてまテシ エヤ!すこAゆ フ8も90
Wifi 救助登録番号 0000−0025−9043
助けてください。お願いします。
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:19:34 ID:2q0YNEUv0
餓死はつらいな・・って、ひどい誤爆だなw
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:44:47 ID:X6dxO0dS0
緑色のDS本体が出ないのはなぜなんだちくしょー
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:47:18 ID:XlU8dKhd0
塗ればいいんだぜ
そろそろ出てもいいよね
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:55:58 ID:UfpsuHAk0
オレンジ出せ!
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:58:19 ID:XlU8dKhd0
コードギアススレかと思った
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 20:11:48 ID:znFH3Ahu0
全力で見逃せ!
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:33:04 ID:SFDCArDj0
>>407
時代を遡ってみるとGB、GBPにしか緑色がない不思議
緑色は不評だったのかねえ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:45:45 ID:9DyHKQGt0
限定版や海外仕様であればGBA・GBASP時代にも緑系は出てたりする
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 23:28:41 ID:fTwJQJIq0
俺のGB10周年記念GBCはクリームソーダ色だぜ
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:02:55 ID:EiYp21mA0
アイスブルーと変わらんけど>>37このグリーンなら売れそう
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:57:04 ID:xeLuzdbl0
いい加減バイオレットを出すべき
417理想のDSソフト発売予定表:2007/09/08(土) 06:38:45 ID:dyM5ycQh0
6日 カルチョビットDS 任天堂 3800
6日 高橋名人DS ハドソン 3990
6日 ガンダムバトルドライブシュート バンダイナムコゲームズ 5100
13日 首都高バトルDS 5100 元気 5100
13日 ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 ポケモン 4800
13日 ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊 ポケモン 4800
13日 鉄拳ダークストライカーズ バンダイナムコゲームス 5040
20日 うわさの翠くん!! 夏色ストライカー アイディアファクトリー 5040
20日 キン肉マン スーパーファイターズ バンダイ5040
20日 家庭教師ヒットマン REBORN !フレイムランブル 開炎 リング争奪戦! タカラトミー 5040
20日 SIMPLE DSシリーズVol.22 アゲ♂アゲ♂ THE ゼロヨン★深夜(ミッドナイト) D3パブリッシャー 2800
20日 サンケイスポーツ監修 競馬力認定試験 馬検DS ディンプル 3990
20日 エレメンタルモンスター 〜五柱神の謎〜 ハドソン 5229
20日 ボンバーマン64DS ハドソン 2940
20日 デルトラクエスト 7つの宝石 バンダイナムコゲームズ 5040
27日 金色のコルダDS コーエー 4800
27日 ルミナスDS キューエンターテイメント 4800
27日 007 ニューヨーク大決戦 エリクトロニック・アーツ 5100
27日 ぼくとわたしの塊魂 バンダイナムコゲームス 4800
27日 獣神伝〜アルティメットビーストバトラーズ〜 コナミ 6279
27日 地獄少女 朱蘰 コンパイルハート 5040
27日 竜が如く セガ 5200
27日 SIMPLE DSシリーズVol.23 THE ダンジョンクエスト〜アガリアの戦士〜 D3パブリッシャー 2800
27日 SIMPLE DSシリーズVol.24 THE 戦車 D3パブリッシャー 2800
27日 Grand Theft Auto Rock Star Games 5500
27日 FIFA07 エリクトロニック・アーツ 5040
27日 プロ野球 ファミスタDS バンダイナムコゲームズ 5040
27日 ケロロ軍曹 メロメロバトルロワイヤルDS バンダイナムコゲームズ 5040
27日 JEANNE D'ARC SCE 5300
9月予定 みんなのGOLF 3800
9月予定 恐竜育成バトルRPG 恐竜モンスター エム・ティー・オー 5040

現実>>4
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 09:50:11 ID:4f8cfw650
ルミナスじゃなくてルミネスだろ
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:08:00 ID:1zkoFtmh0
ダンジョンクエストじゃなくてパズルクエストだろ
しかもパズルクエストと戦車は10月に延期だ
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:14:47 ID:+Fw20Dzx0
触ってみてもいいですかーって、ニンテンドッグスやったんか?
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:47:43 ID:dyM5ycQh0
パズルクエストってのがなんか手抜き臭そう
もうパズル系はいいよ、任天堂も他のサードもいい加減自重してくれ

格闘スポーツレースSTGをもっと出せってんだ
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:55:35 ID:7cfPYKddO
ポケダン予約age
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 20:51:44 ID:nWZVB3fE0
レースゲーもっとほしいわ
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 20:59:24 ID:yrnC2qLc0
いらねーよ

弾幕シューティングを増やせ
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:02:37 ID:f9vwjdch0
ていうかDSでケツイを作ってるという話は
どうなったんだろう。
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:05:57 ID:A4J8OqRe0
>>425
http://www.arika.co.jp/special/special1.html
ケツイDS(仮称) 

■イベント用ムービ(37.37MB)
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/kds_prom20070907.mpg

2007年9月23(日)・24日(月・祝)の2日間、株式会社ケイブ様が開催される
『東京・秋葉原に期間限定ショップ「ケイブ祭りだヨ!全員集合」』のイベント用ムービです。
弊社もこのイベントに参加させていただきます。
ぜひご来場下さい。
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:07:49 ID:yrnC2qLc0
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:27:13 ID:1zkoFtmh0
>>421
手抜き臭そうだぁ?
ちゃんと公式くらい見てから言えよな
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:52:40 ID:iDbHGcnm0
>ボンバーマン64DS ハドソン 2940

これはなんじゃらほい
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:56:39 ID:+Fw20Dzx0
SUN-TV、KBS京都で放送しているビッグフィッシングをDSで出して欲しい。
肝は、オープニングのBGM。
毎週、Wi-Fiで、最新情報も配信してくれると良い。
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:29:57 ID:iApin3fT0
>>429
>>417は虚実混じった妄想リスト
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:31:11 ID:iApin3fT0
完全防水で水洗いできるDSを出して欲しい
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:48:13 ID:nCwNdJZ50
まずはお前の手を水洗いしろ
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 04:06:24 ID:iApin3fT0
石鹸で洗うだろ普通
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:11:41 ID:rNz6usQE0
>>429
価格がちょっと間違ったかな
名前の通りボンバーマン64をDSに移植したソフト

もっと64のソフト移植しろよ・・
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:14:49 ID:Fuq0wGBw0
>13日 鉄拳ダークストライカーズ バンダイナムコゲームス 5040

この辺に厨臭さを感じるな
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:16:02 ID:7tdwqcxW0
>>435
ボンバーマン64って爆ボンのこと?
ググってもぜんぜん情報が出てこない
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:19:18 ID:nvLrMimx0
爆ボンではない。

64の一番最後に発売されたソフトだと思う。
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:20:09 ID:7tdwqcxW0
爆ボンじゃないのか…残念
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:21:06 ID:5IEOFfaV0
昔ダチがやってたのを見たけど3Dのちょっとした探索型ぽかったな
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:43:21 ID:X5nsaOYH0
爆ボンは1・2両方神がかってた。
DSでだすんなら爆ボンだろ常識的に考えて
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:44:21 ID:x5N0TT/v0
爆ボンではなく、ボンロクのことだろうね。
ロクヨン最後の戦士。
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:27:07 ID:tq9cYgCy0
>>436
サッカーゲームだと思ったw
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:14:57 ID:sc4i5qI+O
>>430
おっサンテレビ思い出して吹いた

さて、今日は絶望先生だ
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:27:03 ID:Xrm/e7Kw0
>>444
なんで、東京のニンゲンが知っているんだ?
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:00:15 ID:U02AfddB0
おっさんテレビ
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:18:21 ID:sc4i5qI+O
>>444
俺は東京じゃなくて島根のニンゲンだ
地元ケーブルテレビの関係でサンテレビが見られるのだよ
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:20:13 ID:sc4i5qI+O
安価間違った
>>444じゃなくて>>445
自分にレスしてどうする
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 08:30:09 ID:2Q4VKOJ90
【タッキー】エンヂニア社長がゲームを違法ダウンロードか?【エンヂニア】

マジコンなるものを入手しました。
DSのメモリーカード型のアダプターでマイクロSDを差し込めるようになっています。
そのマイクロSDにファームウェアとデータをPCから転送します。

コレでできる事。
コピーゲームの起動、JPEGビューワー、動画の再生、MP3の再生等。
~~~~~~~~~~~~~
へぇー、理屈なもんだなー。1GのマイクロSDがあれば映画1本と写真は数百枚、音楽データでアルバム2枚分、ゲームも30本程度が持ち運べる。
拡張カートリッジがあればオペラのブラウザでWiFiでインターネットもできる。2GのSDカードだったらその倍。

うーん、こりゃ凄い!DSとはいえオモチャの域を超えている。ちょっと残念なのは純正ではないこと。
あくまでアンオフィシャルというかアングラ的なツールであること。とは言え凄いパフォーマンスだと思う。

こういうことがDSで出来るということが確認できただけで満足してしまった。そもそも僕はゲームしないし(そんな暇ないです)、
ほとんど家、会社に居るのでモバイル的なものはいらいないし。

ゲームのデータをネットで50本ほどダウンロードして子供らにあげたら狂喜乱舞してました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そりゃそうだろうな。教育的にはどうなんだろうと思いましたが、、、

ttp://takkyeng.blog87.fc2.com/blog-entry-201.htmlからそのまま引用

画像
ttp://uploadpics.up.seesaa.net/image/majicon.jpg
ttp://uploadpics.up.seesaa.net/image/majicon2.jpg

googleキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:xs7rrYuLalYJ:takkyeng.blog87.fc2.com/+takkyeng.blog87.fc2.com&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=opera

魚拓
ttp://megalodon.jp/?url=http://takkyeng.blog87.fc2.com/blog-entry-201.html&date=20070910070332

タッキーエンヂニアリング:ttp://www.takky.jp/index.shtml
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:13:42 ID:RVePIRs30
ネット弱者乙って感じ
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:11:32 ID:aovgJFDp0
>>447
それは、それは、思い込みで発言して失礼しました。
ニワカにサンテレビは人気が出ていますね。
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 21:18:16 ID:Kzlhjbj70
客層を考えても
水洗いできるDSはバカウケするはず・・
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:03:42 ID:biPDjwun0
ウェットティッシュで綺麗にしてちょ
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:05:18 ID:EEkQpLDK0
PS3オワタw
455枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:42:19 ID:1dTCSdXR0
始まってたことなんかあるのか?wwwwww
456枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:46:51 ID:fqRtZR7l0
PS4はじめました
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:19:19 ID:g4cyJgKA0
ウェットティッシュって何か薬品が残りそうで嫌だ
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:33:32 ID:kTYQndFC0
通信対戦対応ソフトについて情報交換できるスレとか無いかな?
wifiやソフト複数じゃなくて1本だけのダウンロードプレイについて
語ったり質問したい。

今まで買った中では
Newマリオ・ボンバーマン・ガングラウンド・ぷよぷよあたりが
ハマったんだけどこんな感じで
1カートリッジ複数プレイができるソフトって無いかな?
ポケモンとかのRPGやテーブルゲーム系は好みじゃない。
459枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:25:15 ID:ucEzUrCr0
>>457
PC液晶画面用のウエットティッシュ(要するに画面用)なら、“拭き跡が残らない”製品が結構あるよ
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:29:36 ID:9AeJur1g0
>>458
月並みだけどテトリスはいかが?
あとメトハン、操作難しいけど慣れるとゴールデンアイみたいに盛り上がれるw

にしてもガングラウンドってダウンロードプレイあったのかよw
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:30:35 ID:ucEzUrCr0
>>458
対戦なら、マリオカートがいい。ソフト1本で8人対戦。めちゃくちゃ盛り上がるよ。
Wi-Fi・マルチプレイも充実、コース数も歴代最多。グラフィックDS最高クラスで60fps・・・などなど
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:55:55 ID:WspOsWGs0
やっぱマリカかテトリスかなぁ
どっちも盛り上がる
テトリスのお邪魔アイテム使われた時は悲鳴がw
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:11:08 ID:NKgM7AQI0
>>460,>>461,>>462
トンクス
マリカかー、8人ってところが魅力だな。
ボンバーマン・ぷよぷよとセットで持ち歩いていたい。
ってか最近のテトリスてお邪魔アイテムあるのかー
メトはFPS苦手なんでちと敬遠気味。

あとガングラウンドマジオススメ、
ソフト一本で対戦・協力戦が一通りできる。
親機以外はパーツ制限あるけどある程度組めるし。
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 07:20:13 ID:FhTpTqe10
ガングラウンド勧めるとかどんだけシンプル脳ww
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:47:47 ID:JflRJt5W0
協力プレイできる相手が居たら、一味違うんだろうなあ。うらやましいぜ。
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:36:49 ID:CCm9S/mQ0
467枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:42:09 ID:m9EdZAY+0
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:03:18 ID:0QGJWIiP0
DSでティクビ解禁キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:04:09 ID:JPs0c7ot0
マリカはコースが少ないから糞つまんなかった・・・
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:07:18 ID:Dca/NH6u0
>>469
あれで少ないと申すか?
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:23:04 ID:JPs0c7ot0
ダウンロードプレイのことだ。
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:24:39 ID:IwsBCcaM0
wifiで対戦できたら楽しいと思えるコースが入っていなかったのが残念
オブジェクトの関係と思うけど
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:56:27 ID:zZmTrbh10
マリオカートはオフでやる限り良ゲー。wifiは忘れた方がいい。
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:53:47 ID:Go4aQTVC0
>>466
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:21:39 ID:3yldoUtv0
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:21:18 ID:TfJODfXKO
10月FFT2、11月DQ4、12月FF4
スクエニの年末大攻勢来ましたな

まだFFCC終わってないぜ!or2
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:50:34 ID:mE38ve0rO
俺なんてジョーカーすら終わってないぜ!!
FF3みたいにシンプルなRPGじゃないと途中で面倒くさくなって飽きてしまう。
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:54:43 ID:hBUDffW00
まあ、やる気が出無くて途中で投げてるぶんは、
もう放置して次に行けるからいいが、
おもしろくてやってるんだけど終わらない奴が溜まってると、
なかなか困るわけだ。

>>476
FFT2って何だよ。お前はバカか?
どうしたらわざわざ一文字抜けるわけ?
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:20:22 ID:KUtAWsEy0
DSLを今日買ってきたんだけど、液晶が黄ばんでるorz
これ初期不良だよね?
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:10:58 ID:nXFhCpsP0
俺はこの後の展開を予想できる気がする
481枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:24:31 ID:9RDzZSxq0
黄ばみの話題を出すのは禁止に
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:32:45 ID:5G9y+ryu0
液晶が汚らしい色してるのは仕様です
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:41:15 ID:KUtAWsEy0
話題に出すことすら禁止なんか
泣き寝入りするしか無いのかよorz
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:42:57 ID:hBUDffW00
ここまでセット
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:43:51 ID:P5WRLiUI0
>>483
当然
スレ違いだからな
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:48:35 ID:P5WRLiUI0
というか今スレ一覧確認したら不具合スレのほうが
このスレよりはるか上にあったんだが
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:54:44 ID:hBUDffW00
にも関わらずここに来てるやしをわざわざ相手するみなさん
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 15:13:18 ID:KUtAWsEy0
不具合スレなんてあったのなw
そっち行きます

それにしても、酷い報告量だわ
品質低いみたいだね
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 15:15:47 ID:9RDzZSxq0
最近は売上が減ったし、生産量も減ってきたから買い時かな?

2個目が欲しくてたまらん 1個目はパーフェクト完品だったけど十字キーがいかれてきた
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:34:57 ID:nXFhCpsP0
>>488
IDがKUtAでワロタ。
本気で悩んでるならDSが売れすぎた弊害と思っとけ。
俺の旧DSには関係ないしー。
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:21:20 ID:oOHQMG12O
>>490
くたは死にました。
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:09:49 ID:oJs4fr4N0
クタは蘇るさ、何度でも。
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:32:58 ID:KEppQnkr0
クラニンに新作ゲームキターと思ったら、ゲーム違いでショック。
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:38:07 ID:9RDzZSxq0
wwwwww

わろたw
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:40:40 ID:Rui9Uz7D0
>>490
今、買えば完全に黄色い液晶だけどね
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:40:23 ID:u4mPMBb80
654 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/09/19(水) 11:45:35 ID:UblYwXU/
<ニンテンドーDS>
11/15 ファミスタDS
11/15 ワインのはじめかたDS
11/29 遊戯王デュエルモンスターズ
11/29 K-1 WORLD GP
11/29 SIMPLE DS THE密室からの脱出
12/20 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜
12/20 どこでもピラティス
12月 藤森緑のLet'sタロット
12月 フロム・ジ・アビス
今冬 タイムホロウ
今冬 人生8万7000回の食事を楽しくする おいしく極める食通DS おとなの週末
編集部厳選のオススメお店情報入り
今冬 マジカル頭脳パワーDS
今冬 ちびまる子ちゃんDS
08年 どきどき魔女審判2
未定 メタルスラッグ7
未定 エンブレム オブ ガンダム
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:47:48 ID:9CuPfPBD0
>マジカル頭脳パワーDS

何年前のテレビだよw
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:51:48 ID:svntITQq0
マジカル頭脳パワーワロタwwwww
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:29:00 ID:4X7xJK/l0
懐かしすぎるwwwwwwww
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:37:25 ID:zesOHue00
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader481370.jpg
エンブレム オブ ガンダム
「ガンパレードマーチ」などの芝村氏がコンセプトワークを務める
新感覚のガンダムゲーム

http://touch-ds.jp/crv/index.html
ASH
紹介ムービー
坂口ロングインタビュー
501枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:55:44 ID:zesOHue00
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 02:12:00 ID:VKNlId0C0
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 04:29:05 ID:qzVeNmzK0
出張でヨーロッパに行くのですが、
飛行機での移動時間をつぶすのにおすすめのソフトありませんか?
普段ほとんどゲームをやらないのであまり難しくないのがいいなと思っています。
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 04:54:24 ID:wowaPcsJO
>>503
購入相談スレへ
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 04:55:15 ID:wowaPcsJO
>>503
というか機内ではDS禁止だから
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 05:00:09 ID:T/tdQyll0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000917-san-soci

■常時使用禁止
電子ゲーム(無線機能使用)

■離着陸時使用禁止
電子ゲーム(無線オフ)

無線通信をしなかったら離着陸以外はいいという事なのかな?
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 05:04:03 ID:ZJC6l1rQP
>>505
禁止されてるのは離着陸時だけだったぞ
少なくとも去年の11月の国内線では
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 08:05:48 ID:BF2ElfQn0
ウンコくないせん
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 09:30:16 ID:EuEuJBAf0
>>508
今日日小学生でもよう言わんわそんな事…
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:57:33 ID:4X7xJK/l0
>>505
>>506ということだ。
つーか機内で飛んでる時にDSしてたけどなんも言われなかったぞ

携帯で音楽聴きたかったからその時は流石に電波OFFにしてるんでつかってもいいですか?って聞いたけど・・・
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:03:10 ID:OJYW5sby0
電波を発する〜ってアナウンスで言ってくれてるな。
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:20:31 ID:V0LbLE3W0
ソフトwikiって作らないのか?
まとめた方がいいと思うけど
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:31:42 ID:zWNbq0aQO
イナヅマイレブン大勝利!
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:35:18 ID:V0LbLE3W0
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:41:49 ID:V0LbLE3W0
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
キングダムハーツスリーファイブエイトデイズオーバーツー
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:46:27 ID:pPNrufZK0
題名ながっw
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:50:42 ID:Yz7G5Icw0
>>512
何をまとめるん?
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:56:05 ID:V0LbLE3W0
今まで出たソフトとWi-Fi対応タイトルのまとめ
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:56:37 ID:V0LbLE3W0
あ、後周辺機器とか
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 15:34:24 ID:Yz7G5Icw0
なるほど
あると便利そうだけど
このスレじゃ人が足りなさそう
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:32:07 ID:soQ1rVdn0
必要性を感じた言い出しっぺの>>512がやれば良い

俺は特にいらんけど
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:42:32 ID:Zdcw6g5C0
>>512
>ソフトwikiって作らないのか?
>まとめた方がいいと思うけど

いいと思うおまえがやれ
俺はイラネ
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:11:46 ID:4X7xJK/l0
言いだしっぺの法則wwwwwwwww
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:06:01 ID:zHDfF+eE0
任天堂のHPで間に合ってます
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:11:18 ID:Q8ZZEnEe0
TGSで新作発表ってのはほとんど無かったな
最近はTGS前に新作出し切っちゃうパターンが多いのか
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:25:08 ID:Q8ZZEnEe0
http://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/

フロントミッションプロジェクト次回作品は、これ!
FRONT MISSION 2089
Border of Madness
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:35:04 ID:Q8ZZEnEe0
『クッキングママ2』公開!!
『アルカノイドDS』公開!!
『アルカノイドDS【同梱版(ホワイト)】』公開!!
『パドルコントローラ DS』公開!!
『非常口 -EXIT DS- 』公開!!
『スペースインベーダーエクストリーム』公開!!
『影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2- 』公開!!
『ペットショップ物語 DS 』公開!!
http://www.taito.co.jp/csm/index.html

【ブースリポート】両面ステージでイベント満載! SNKプレイモア
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210660_1603.html

どき魔女2、メタルスラッグ7、キミの勇者、デイズオブメモリーズ2発表

http://www.d3p.co.jp/tgs2007/title.html
[SIMPLE DSシリーズ Vol.XX]
THE スポーツ大集合〜野球・テニス・バレーボール・フットサル・ゴルフ〜

サバイバルキッズ 3
http://www.konami.jp/gs/game/survivalkids3/

コナミの新作ADVのタイムホロウ
http://www.konami.jp/time_hollow/

セガのTGSプロモ一覧
http://tgs.sega.jp/movie.shtml

なんだかんだで探すと結構新作出てきた
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:35:42 ID:pPNrufZK0
たしかに、体験版が配布できるとか
ソフト1本と2台で対戦できるとか、
そういう事がまとめてあったらすげー便利だよね
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:38:21 ID:pPNrufZK0
>>526
なにー!DSで新作来るのか!
1stが売れてなさそうなのにやる気があるのはうれしいけど、
今度はちゃんと100時間遊んでもバグが出ないようによろしく!
ていうか、バグがあった時に交換できる体勢も準備してほすぃ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:13:29 ID:l+XQjHgV0
バンガイオー魂 BANGAI-O SPIRITS
ttp://www.esp-web.co.jp/products/bangai-o/index.html

64版をサルみたいにプレイしてただけにwktkが止まらない
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:31:37 ID:EuEuJBAf0
DCでやりまくったなぁ…でも絵柄が変わってそうでなんかいやだ
532枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:43:18 ID:tWthgQvX0
>マジカル頭脳パワーDS

何年前のテレビだよw

マジカル頭脳パワーワロタwwwww

懐かしすぎるwwwwwwww
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 04:06:28 ID:4+z8Btmk0
秋から年末にかけてDSタイトルだけでありえないほどの充実具合だな。
ASH→A2→DQ4→FF4
と繋ぐつもりだけどお腹いっぱいになりそうだ。
勝ちハード3年目の年末商戦はこんな事になるのか。
534枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:46:58 ID:ASC8Cy+K0
単純にスクエニがソフトの発売時期被らせただけだろ
自社ソフトで食い合いしかねないし
間抜けとしか
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 07:54:24 ID:OmNKTpc00
「ケツイDS(仮)」を試遊できる!試遊機とダウンロード試遊あり!
http://www.cave.co.jp/event/fes200709/
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:00:38 ID:cB/+AKUe0
~~~NDSGAMEJP~~~DSゲームはダウンロードする時代:ttp://www.ndsgamejp.com/

■ 難しい設定は一切なし。一般的なパソコンの知識でダウンロードができます。
ご自宅のパソコンにマジコンR4付属のUSBを接続しダウンロードボタンをクリックするだけでゲームをダウンロードできます。

■ これからは値段を気にせずゲームをする時代。お求めやすい価格でゲームソフトをご提供。
1ゲーム0円からという、お求めやすい価格でゲームダウンロードをご提供致します。

■ とっても分かりやすく、丁寧な説明。
パソコン初心者の方にも簡単にダウンロードできるように、写真をふんだんに使用し、わかりやすく使用方法の説明をしています。

■ 当サイトのURL
ダウンロードサイト:www.NdsGamejp.com

■ 運営者概要
会社名: 株式会社エクセ
所在地: 〒536-8510大阪府大阪市城東区中央3−4−1
事業内容: インターネット配信サービス
代表取締役:不破良子
設立: 2005年09月01日
e-mail:[email protected]
資本金: 1000万円
従業員数: 16人

■ お問い合わせの受付(平日10:30〜17:30)
E-Mail: [email protected]
TEL: 080-3774-0885(お客さま対応 山田)
恐れ入りますが、ご連絡はメールでお伝え下さい

ttp://www.ndsgamejp.com/help1.php
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:35:10 ID:ASC8Cy+K0
>>529
2089って多分ケータイアプリの移植だから
DS以外だと逆にリメイクのコストが高くつくってのがあるんだろう
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:45:49 ID:O+pp9yp+0
ケータイアプリの移植かい。。
つーか、ケータイアプリで
フロントミッションのオリジナル作品が出てるってのがすごいな。
そこまでケータイで出来るんだねえ。
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:51:35 ID:O+pp9yp+0
アプリ版の公式サイト見て笑い出てきた
こりゃ本当に携帯ゲーム機はケータイに駆逐されるかもしれんね。

まあとりあえず、移植だからってずさんにならないようにしっかり作ってほしいな。
前作の字が小さすぎとかの不満も解消されてるとうれしいし。
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:19:30 ID:p7L4dxw0O
>>538
次の新機種だとこれぐらいできるらしいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6PrguXgbmks
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 16:20:02 ID:N80qpS8wO
初代プレステ並みだな。
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 16:29:47 ID:O+pp9yp+0
>>540
おー。
後は操作性だね。
そのうち、ゲームメインのボタン配置のケータイも出るんだろうなあ。

しかし、ひょっとしたら、ケータイでゲームしてる人は、
プレイしてる姿があからさまにゲームしてるようには見えないところがいいと
思っているのか?だとすると難しいな。

でも普通に考えたら、操作性の向上は大切だ。
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 17:07:09 ID:MzRg8K110
タッチ式の液晶が進化すれば、操作も全て液晶で自由に
レイアウトしてできるようになるかもしれないな。
斜め入力とか連射とかクリアすべき点はあるにしても。
近いことは超操縦メカMGでやってる。
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:09:44 ID:vhlc9ZeJ0
DSのタッチパネルは1箇所しか認識できない
もちろん複数認識できる液晶もすでにあるが
耐久性やヨゴレ、指で覆ってしまう視認性の問題がありそう
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:02:54 ID:4+3giZoM0
ケータイだとバッテリーの持ちがなあ
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:15:05 ID:ASC8Cy+K0
テイルズオブイノセンス
http://namco-ch.net/talesofinnocence/video/tgs.php

スクエニブース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070921/sqex1.htm?ref=rss

FF4はイベントシーンがフルボイス化されてるそうです
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:31:49 ID:Kksy+zuB0
フルボイスってまたいらん要素を・・・
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:33:45 ID:4C5oIlw/0
やっぱりスクは俺達の斜め上を走ってるな
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:38:04 ID:PTcxIh150
任天堂路線のスクエニは見失ったものを取り戻したような感じがあったが、まだ抜け切れていないようだな。
あって困るものではないから、いいけど。
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:42:47 ID:vsinazwp0
FF10のような棒読みフルボイスだと、正直あって困る物なんだが
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:42:59 ID:OmNKTpc00
任天堂も少しすつ斜め上に
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:59:48 ID:HF6nkeJ70
とりあえずDS2は2点タッチが絶対条件だよな。
そしてさらに上画面もタッチできるようにだな。
もちろん上画面タッチは不安定になるからそれを補える何か提案をしなきゃいけないけど
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:17:48 ID:ASC8Cy+K0
シャープが複数点同時認識とカードリーダー機能を持たせた
新型タッチパネルを開発したとかなんとか
任天堂はシャープと仲がいいから新型DSで使うかも
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:23:37 ID:AhTjprUM0
さっきTVでRPGみたいなCMが流れてたんだけど、あれ何でしょう?
FFみたいな音楽が流れてた。
DS持ってないんだけど、DSと併せて買いたいと思った。
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:28:14 ID:OmNKTpc00
? ポケモン ?
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:28:23 ID:AhTjprUM0
スマソ、過去レス見たら速攻でわかった。
ASHだね。まだ発売してないのか・・・
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:44:45 ID:4+3giZoM0
画面の大きさ>2点タッチ
常考
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:07:34 ID:IAxa3rT00
>>546
FFCCのボイス有りのイベントシーンが良い感じだったので俺は歓迎だな。
イベントフルボイス。今回は演出に力を入れるっていってたから予想できたけど。
ff4も2GbROM確定っぽいな。
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:25:06 ID:ccOOIhoP0
変に声で容量取るぐらいなら他の部分に回して欲しいと思ってる俺は懐古厨なんだろうなあ
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 03:19:22 ID:k9k3EEmP0
声イラネ
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:03:16 ID:BlYKa9sN0
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:42:54 ID:dNQgscUj0
“続編”ではなく“ゲーム第2弾”というところに解が隠されているような気がしてならない
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:38:52 ID:OCCs9kEv0
>>561
意味分からん。
まずは1作目をWiiかDSに移植してもらわないと買う気にならんな。
続編は普通に箱○で良かったのに。
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:50:18 ID:BlYKa9sN0
>>562
ブルドラのカードゲームを出してるコナミが
それのDS版を出すとかそういうことだろうかね
MSも360版のプロモになるならってことでOK出したのかも
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:58:28 ID:fDMS2Z030
箱○持ってないから結構楽しみ
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:30:23 ID:7Mq2QxiuO
ダブルドラゴンかと思った
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:37:31 ID:Dz88cMsA0
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:43:24 ID:1WJhftOg0
はいはい、 でそんな事よりさ、

テトリスDSのカセットの端子部が汚れてきてDS本体もAdaptorもたまに認識しないファミコン状態。
掃除用の無水エタノール持ってるけど何で掃除したらいいかな? ただの綿棒だとどうしても届かなくて困ってる。
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:12:21 ID:bRU8vh430
>>568
専用のお掃除セットが売ってるから買え。
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:35:12 ID:BTNcuT7H0
ゲオではブルードラゴンが、1980円で売られている。
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:17:59 ID:BlYKa9sN0
キャラクターの秘密が明かされる!? 「やっぱり『テイルズ オブ』スペシャルステージ」
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/22/4ea1f8446d85768d4f3e206d42c15772.html

プロデューサーをはじめゲストが多数登場! SNKプレイモアブース「どき魔女感謝祭」
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/22/890566cfd50445152e735e1f662ca6df.html

D3ブースのレビュー
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-452.html
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:22:07 ID:sIvMGLGe0
FF、DQの2枚看板がそろい踏み――スクウェア・エニックスブース
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/22/news029.html

「東京ゲームショウ2007」タイトーブースレポート
出展タイトルがじっくり楽しめる余裕のレイアウト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/taito.htm

「東京ゲームショウ2007」テクモブースレポート
DS「NINJA GAIDEN Dragon Sword」など3タイトルの試遊台を出展
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/tec.htm

新作タイトルが多数並んだSNKプレイモアブース
「どき魔女」、「KOF」、「メタスラ」の続編やオリジナルRPGなど
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/snk.htm
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:38:01 ID:8L3For4I0
>>536
えーと…(´・ω・`)
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 18:34:21 ID:ELuemBMj0
十字キーが効かなくなってきた・・・修理に出しても有償?
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:10:47 ID:B2yh4x/t0
>>574
保障期間内なら無償
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:13:55 ID:pwzC1byBO
何かDS充電できないんだが…
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:55:23 ID:IJDmMkge0
(´・ω・`)知らんがな
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:47:53 ID:Y/T8uV9G0
>>576
ちゃんとコンセント入ってる?

最近やけに電池の減りが早いと思ったら輝度は最高だった。
これって2段目と比べてどんだけ早いのかね?
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:51:26 ID:fQBNMrTu0
>>578
説明書嫁。
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:59:24 ID:Y/T8uV9G0
すまんすまん、公式見てきたわ。
うおー、2倍から3倍も違うんだなぁ。
まだ1年目だがそろそろバッテリー買い替えかな?と思ってたがよかった!

電池の減り方がやけに早いな?と思ったら輝度確認してみてねー。
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:14:43 ID:IJDmMkge0
輝度だけじゃなくてWi-Fiコネクションに繋ぐ頻度によっても電池の減りはだいぶ変わるよー。
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:25:17 ID:Y/T8uV9G0
へぇー、でもwifi繋いだことないやw
そう考えるとwifiも迂闊に繋げないな、また買えばいいことなんだけど。
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:54:54 ID:DphyENjcO
感度最高とか眩しすぎてすぐ気付くだろ…
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:32:24 ID:bMa2bsRV0
WiFiというか通信状態にすると倍近いスピードで電池が減る
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:53:40 ID:pwzC1byBO
コンセントは確かに入ってるんだが…
一瞬だけ充電ランプがついてすぐ消えるんだ…
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:01:11 ID:+TxIY31w0
そういう場合はもう一台買ってDSの販売台数を伸ばすのに貢献すべきかと。
新型PSPが出てあいつら最近調子乗ってるし。
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:02:41 ID:uqyoYqBhO
DSのバッテリーって単品で売ってる?
見た事ないんだよね…
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:13:09 ID:xbx0kdfR0
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:09:02 ID:wZKXglaX0
>>585
俺もそれあった

確か原因は充電器の方にあったような・・・
多分断線?か接触不良が原因だと思うから新しい充電器買うといいよ。安いし
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:41:07 ID:GEErCxyzO
三回目になるけど買おうかな…ドラクエ出るし。
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:53:15 ID:G2Z/XsPH0
ドラクエどのくらい売れるんだろう。凄そうだよな
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:56:08 ID:TlPre9iu0
>>589
本体もう1台買えば充電器もついてくるよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:01:47 ID:UgjB/41F0
ここ数年のDQ、FFの完成度から見てほんの少しも期待できないが
まぁブランドだからいつも通り発売日にTVの取材が来る程度には盛り上がるんだろ
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:21:29 ID:0wNZRepr0
DSLのボタンってすぐバカになんね?
PS2やGBAのボタンは丈夫なのに
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:30:37 ID:Qo9GOGFa0
俺のLiteは一時期Lボタンが反応しなくなったが
1ヶ月くらい放置したら直ってたふしぎ!
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 06:41:40 ID:s8sym+KR0
DQ4はすでにPSでリメイクされてるし
FF4は1年半前にGBAで出たばっかりだし
どっちもミリオンまでは行かないと思うな
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 07:34:57 ID:PLjempAyO
へ?
9の話してんじゃねえの?
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:43:52 ID:qeCTcty50
ジョーカーがメインエンジンだとしたら、期待はできないな…
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:46:40 ID:J6Kiv+Cy0
ジョーカーは戦闘回りはまぁよしとして移動がマジウンコ。最初歩いてるのかと思ったくらい遅いな。
あとクリア後ヒマ杉てステカンストするくらいしかかないからなぁ。
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:24:21 ID:bxw7lUp40
やりこみ要素を強くしてしまうとのめり込まれてしまい新作ソフトに移ってもらえない。
適度に飽きるゲームを作ることが肝心だ。

ってどっかのえろい人が言ってた
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:28:23 ID:kOO+dL3m0
手抜きゲームはささっと終らせて速攻売るに限る
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:18:58 ID:r6oTIBjTO
>>589 情報どもですm(__)m
試してみます…買って2ヶ月で断線かぁ…
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:41:56 ID:cZwX19GaO
そろそろ任天堂とスクエニ以外のサードは本気だせよ
PSPが波に乗りそうな勢いだぞ
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:46:41 ID:gbcTbgSb0
>>603
本気だしてんの任天堂だけじゃね
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:14:19 ID:JuYtKDRp0
>>603
   __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:07:19 ID:AXIBhnhz0
サードはみんなDSでかるーくこづかい稼いでPSPで大作どーん!
ってやる気満々だね
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:31:09 ID:laIk/Qj30
>>603
さんざん期待されまくったCCFF7が到底ミリオンに届きそうもなく
モンハン以外は本当に売れない市場だという事が改めて証明されたばかりで
波に乗るもくそもないよ(苦笑
この先見ても、めぼしいタイトルが何もない・・・
最後の打ち上げ花火だったCCFF7があの体たらくだった時点でPSPはもう終わりだろう。
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:55:44 ID:fRHhDNVK0
CCFF7って期待されてたの?
「まーた■がFF7のキャラで金儲けしようとしてやがる」
って思ったのは俺だけだったのか
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:12:13 ID:CeEV6MCq0
スレ違いなので、この辺で。
CCFF7はこれしかないからこその期待だったと思う。
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:29:21 ID:w81oSHSb0
サードがPSPでやる気があるかどうかはスレ違いだから置いといて
DSでやる気があるサードというとマーベラスくらいしか思いつかない
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:31:13 ID:w81oSHSb0
新たにふたつのシステムを搭載! 『ファイナルファンタジーIV』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210594_1407.html

新たな仲間が判明!! 『テイルズ オブ イノセンス』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210583_1407.html

アイコンメニューでスムーズプレイ! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210549_1407.html

巨大な怪物が出現!! 『ARCHAIC SEALED HEAT(アルカイック シールド ヒート)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210610_1407.html
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:40:30 ID:97U1r1wL0
>>610
今になってスクエニがやる気バリバリじゃねーかよw

あとはバンナムと・・・意外にD3パブリッシャーもか。
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:49:15 ID:Qo9GOGFa0
DQ4面白そうだなー
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:42:05 ID:mkhTxoJc0
>>610
俺はハドソンがかなり頑張ってる感じがするな(・∀・)
まぁ一本も買ってないけどな。
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:25:14 ID:AQI0jwfK0
イナズマイレブンってスレない?
体験版やってみたらけっこう面白かったんだが
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:01:36 ID:+fqUDUFQ0
サクセスもガンバってるじゃないか!
偽りしか買ってないけどw
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:02:00 ID:Qo9GOGFa0
トルネードがちょっと気になる
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:35:14 ID:Xv3BBLrs0
DQ4すごい面白そう!
3もリメイクしてくれw
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:41:27 ID:zNUDGJr20
DQ3何回リメイクさせれば気が済むんだ
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:42:29 ID:MYPeC5s20
まぁFF1・2には負けますがね
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:36:04 ID:sresKf6/0
DSに本気出してるサードなんていないだろw

ライト層が激増して、ゴチャゴチャうるさいゲーオタ率が薄まったから、
手抜き・短小路線でボロ儲け狙いじゃねぇかよw

ってか、任天自体がそっち路線でしょ・・・
体力が違い過ぎるから、サードと質の差があるってだけでw
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:47:22 ID:vMaedG/w0
   ∩___∩       |
   | ノ\     ヽ      |
  /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ     j
 彡、   |∪|   | 
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /  
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:17:30 ID:kMN6vLnz0
またボリューム厨か
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:32:33 ID:Uvx5CPRm0
SCEの看板RPG・WA4は一切の手抜きを排除した大ボリュームだった
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:33:26 ID:kMN6vLnz0
据え置きの話まで持ち出すか
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:36:38 ID:5hVJEPRmO
>>623
ボリューム厨って初めて聞いたw
なんでも厨つければいいってもんじゃないだろw
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:40:28 ID:kMN6vLnz0
ボリューム厨がボリューム、ボリューム言うから
内容をきちんと錬らずに、ランダムまかせで水増しして
手間だけ食うような駄ゲーが作られる・・
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:23:41 ID:ficJ2cjT0
>>626
単にお前が知らなかっただけだろ。
初めて聞いた厨www
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:00:59 ID:2uZ2P2yw0
>>628
出たw何でも厨厨つけたがる厨www
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:31:14 ID:KaEpUSrI0
http://namco-ch.net/talesofinnocence/video/tgs_pv.php

テイルズオブイノセンスTGSプロモ
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:06:01 ID:dWmtp4efO
>>629
ははっ、ば〜か☆
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:18:36 ID:3GBO8eCL0
>>626
それはお前が知らないだけだわ
恥ずかしいやつ
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:23:08 ID:/heHZY5R0
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:39:14 ID:kAzKx+GMO
>>626だが、単に知らなかっただけって言われると確かにそうだけど日常生活で使うかね?ボリューム厨なんて言葉。

まぁどうでもいいけどさ。
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:51:25 ID:fByfPf/U0
日常厨必死
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:51:28 ID:Ii9xkcEF0
まぁまぁ、スレ違いなんで。
あとはこのスレでやってくれ。

ゲーム業界を腐らせた「ボリューム」厨4人目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188650163/l50
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:01:59 ID:jVBQsrBz0
これだから購入厨は
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:12:39 ID:qnHVg8Lj0
ASH 9、8、8、8

KHエイトデイズオーバーツー
・RPG
・ロクサスが主人公。XIII機関を離れるまでの話
・4人のマルチプレイは本編とは関係なし

<ニンテンドーDS>
10/11 高校受験英単語ゲットスルー1900
12月 SIMPLE DS スポーツ大集合
今冬 蟲師
08年2月 ポピュラス(仮題)
未定 ロザリオとバンパイア
未定 キングダムハーツ358/2 Days
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:15:12 ID:sEvQII6G0
てかマルチプレイつけてても本編とは関係無いステージってのが多すぎて萎える。
今までで本編をCo-opできたのって、かの悪名高き聖剣くらいなもんなんだよな
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:36:11 ID:qnHVg8Lj0
241 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/09/26(水) 11:28:39 ID:mUZ+XDWW
>>148
ASHレビュー
・チーム編成を起点に本作独自の戦略性を演出
・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
・仲間の死を生につなげていく物語も興味津々
・編成画面の画面変更など、やや不便な点も
・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り
・1回の戦闘時間は長め。1ステージのクリアにかなりの時間がかかるときも
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:43:54 ID:qnHVg8Lj0
蟲師(DS/マーベラスエンターテイメント)
・蟲の輪郭をなぞるなど、タッチペンを使ったアクションで蟲を捕まえよう
・採取した蟲の名前を自由に命名することもできちゃうのだ
主人公は男女から選べる
ギンコもでる
アニメ版のスタッフが再集結
蟲を採集して図鑑に記録できる
自由度が高いゲーム形式
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:46:40 ID:a04FcJDY0
>・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
>・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
>・編成画面の画面変更など、やや不便な点も
>・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り

どっちやねん
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:49:31 ID:qnHVg8Lj0
人によって感想が違うから
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:53:12 ID:5UgP9xUT0
>>633
戦闘開始前後のロードが8秒あるな
大丈夫なのか・・?
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:59:36 ID:vL/F5wPs0
「四字熟語・慣用句・三国志などの故事成語DS」
…なるものが出ないかなー。
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:51:19 ID:OEIsrTVg0
>>644
PSPだったら80秒かかっただろうことを考えれば問題ない
DSですら8秒なのだから、どうしようもない不可抗力と考えるべき
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:10:34 ID:bXGQAQb90
PSPってRPGのロード80秒もあんのか
完全に終わってんな
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:06:27 ID:wtv3GCld0
80秒てwwwwwwwwwwwwwwwwwww8秒でも我慢できない俺はwwwwwwwww
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:17:52 ID:UrUO8lpw0
早漏め。
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:20:08 ID:ct63eJe00
なんぼなんでも80秒はねぇ…






あるある
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:35:40 ID:qnHVg8Lj0
キングダムハーツオーパンツ
http://ranobe.com/up/src/up224268.jpg
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:51:22 ID:a04FcJDY0
スリーファイブエイトオーバーツー(笑)
653枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:52:55 ID:zZtk2mWu0
CCFF7ってFF4より綺麗だからロード120秒とかなんだろなw
マゾゲーム機PSPwww
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:58:16 ID:a04FcJDY0
結構力の入ったゲームとか出てくるようになってきたな
今こそいつのまにか開発中止になってたバテンカイトスDSを出すとき
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:02:05 ID:UrUO8lpw0
>>651
なんとかーツー 結構すごいな。

マルチプレイできるとかゲー速で見た。
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:44:31 ID:Ygve2qVc0
何言ってんだ?
メモステ起動+オーバークロックすれば100分の1で済ませるぞ
120秒のロードなんか改造では1.2秒で終わる。
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:35:13 ID:WD0Bj5mA0
メモステ起動ってのは、標準機能なの?
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:39:11 ID:/heHZY5R0
改造する必要があるな
新型PSPならキャッシュ機能があるから旧型よりロードは早い
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:50:08 ID:7arG4kQdO
スレ違い
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:42:17 ID:qnHVg8Lj0
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:28:12 ID:Y4f3jnYl0
DSのタッチペンが刺す場所にタッチペンが丁度半分折れてしまい、
抜くにも抜けなくなってしまったんですが、なにかいい方法ないですか?
新しいタッチペン買っても刺せないし、収納場所がないからなくしてしまそうだ・・・
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:30:11 ID:/heHZY5R0
折れたペンの片割れにアロンアルファを塗って
DS本体内で折れた方とくっつけて引っこ抜くとか
663枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:34:50 ID:eJ48HSN2O
爪楊枝にアロンアルファ
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:47:26 ID:Y4f3jnYl0
>>622-663
おお!その手があったか!
挑戦してみます。dくす。
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:58:20 ID:/35ZjAW/0
接着剤付け過ぎで全部埋まるフラグ立ったな
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:56:04 ID:e8yGYb2v0
中途半端に隙間が開いてるよりはスッキリしていいんじゃね?
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:00:39 ID:9aWL+qmL0
掃除機でも使えよ
細かいアミかなんかつけとかないと完全に吸い込まれそうだが
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:14:01 ID:a04FcJDY0
↑突っ込みどころ多すぎワロタ

しかしタッチペンを半分入れた状態で折るとか結構レアな症状だな
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:19:56 ID:pO8UcmYm0
ピクトイメージのスレってないのかな?
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:02:10 ID:aYKk31zH0
無いな
検索したがみつからない
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:12:03 ID:aYKk31zH0
ASHの評判が凄い
http://www.imgup.org/iup472394.jpg
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:17:01 ID:A3GE7EBk0
評判じゃねーw
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:36:40 ID:NREzift5O
>>669
俺今日それ買うよ
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:56:54 ID:86iw+Z3F0
DSでこのクオリティなら、PSPなんていらんなw
http://www.jeux-france.com/images1_4_21983.html
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:11:56 ID:xtnz9IhC0
確かにPSP並のクオリティだな
文句のつけどころが無い
676枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:11:24 ID:8GaV9Beu0
>>674
やけに綺麗だと思ったらそれPSPじゃねぇかwwwwwwwwwww
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:18:27 ID:86iw+Z3F0
マジかよ、某スレにDS版として貼られてたんで鵜呑みにしちまったorz
吊ってくる
678枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:23:15 ID:aYKk31zH0
DS版は64ぐらいはあるな
679枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:37:24 ID:xtnz9IhC0
ネタのつもりじゃなかったのか…
680枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:08:57 ID:Kuklh0ku0
マジでうぜえ・・ゲハで一生ROMってろ
681枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:29:52 ID:M9B9c2vL0
PSPってロード80秒なの?
フライングUMDとあわせて大いに宣伝すべきじゃね?
682枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:38:59 ID:Kuklh0ku0
氏ね
683枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:16:38 ID:86iw+Z3F0
DSFF4クラスの美麗グラだと80秒ってことでしょ?
ショボグラならその分早くなるんじゃない?
684枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:22:32 ID:cIvGXq7u0
DSは64以上GC以下ってとこが妥当じゃね?
685枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:47:37 ID:YQtiy08E0
フラッシュメモリの技術が日に進歩し続けているし、最低64MbitカセットでGC並の次世代GBがほしいな。
686枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:48:05 ID:YQtiy08E0
間違いw64Gbitだった
687枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:04:07 ID:uU58x4D20
DSFF4クラスの美麗グラ(笑)

DSの美麗グラ(大爆笑)
688枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:09:29 ID:xtnz9IhC0
>>685
DSがコケてたら今頃次世代GBも出てたんだろうけど
DSが売れたお陰で凍結されちゃったしな
MattによればGCディスクがそのまま読み込めるハードだったらしいが
689枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:29:41 ID:pP5foYDS0
Mattが言えばそんな非常識なデタラメも信じられるんですか。滑稽な人だ。
690枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:36:21 ID:7xCkZfC00
8センチGCディスクの再利用ってのはPSP見てると現実的だとは思う
まぁ、実際に凍結された次世代GBってのがどんなもんだったのかは
今となっては知る由もないけど
691枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:40:29 ID:3tZSgX930
どこがだよw
6cmディスクのPSPですらあんなにデカイのにww
692枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:47:07 ID:cqSN8qj60
PSPのサイズは液晶が大半じゃないか?
あれ十字キーとボタン以外はほぼ液晶だし
693枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 18:33:00 ID:cqSN8qj60
モヤモヤがすっきり!? 『読めそうで読めない漢字DS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210350_1407.html

料理を学んで作って健康管理! 『辻学園 辻クッキング監修 こはるのDSうちごはん。食事バランスガイドつき』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210349_1407.html

『代ゼミのセンター照準シリーズ 〜英語編〜』でセンター試験の英語対策!
http://www.famitsu.com/game/coming/1210348_1407.html

硬い頭を軟らかく『算数パズルで磨く 学研 大人の思考センス』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210347_1407.html

初心者でも安心! 『梅沢由香里のやさしい囲碁』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210346_1407.html
694枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:16:43 ID:M8zhdNMYO
>>693
出せば売れると勘違いしてる馬鹿なサードばかり
695枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:23:59 ID:cqSN8qj60
ttp://gameanime.sakura.ne.jp/
DS
『ななついろ★ドロップス タッチではじまる初恋物語(仮)』
696枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:30:57 ID:sMRgYCez0
>>694
俺も売れるとは思わないけどさ、料理とか参考書って本だと
色々な出版社から出てるし、そんな感じにDSも近づいて
きたんじゃないかね。つまり、DS自体がスタンダードになったと。
697枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:44:57 ID:8GmU2kP20
>>693
最近DSのゲームが充実してきたと思ったらこれだ・・・
こういうサードは首つって死んでほしい
698枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:54:35 ID:cqSN8qj60
でもまぁ、TDKコアとかGBA時代からこんなん出してたし
学研はこういうのを出す会社だしな
アーティンみたいにゲームも出さないで知育ばかりだと困るけど
知育メーカーが知育出すのはいいんでね?
699枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:59:35 ID:8GaV9Beu0
囲碁とか将棋はまだマシだな。

wifi付けないのがやっぱカスサードか。
700枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 20:21:05 ID:8GmU2kP20
囲碁も将棋も既にある程度出てるからなぁ
パズル系ももう出さないで欲しいわ

個人的にはレースや3Dアクション系をもっと出して欲しい
701枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:11:32 ID:k0i6O81W0
Wi-Fi世界のあそび大全のスタンプラリーで
ダウトが出たんだけど勝てるわけ無いじゃない
CPU相手だよ?手札は残り一枚が出せるような調整もできない配り方だし
残り一枚でダウトを唱えても絶対に失敗する・・・
運が無いっていうレベルじゃねーぞ

これから63戦目行ってきまつ・・・
702枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:02:17 ID:jM/0jeQ90
>>695
魔女神判が出た後だと
どうしても「何処をタッチすんだよ」と思ってしまうなw
703枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:34:43 ID:qcJiTrEN0
>>701
まずダウトしまくってカードを集める
手札に4枚組みがたくさんできたら4枚持っててわかる相手の嘘にダウトをしつつ
4枚組みが4ごと増加するように(1,5,9・・・)残るよう順番とこの後来る数字を考えながら
要らないものを正直にまたは嘘をつきながらコツコツ捨てる
あとは正直に捨ててアガリ
704枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:37:13 ID:LXdD8Sk10
>>701
それよりクロンダイクの方がもっとヤバいぜ
705枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:39:19 ID:YmuZcAow0
>>695
原作エロゲだろ?
すごいな・・・・
706枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:40:40 ID:qcJiTrEN0
そういや俺のは難しいラリーの上海で詰んでるな
まあのんびりやればいいとおもうよ
707枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:31:55 ID:q7iNMgt60
囲碁や将棋みたいなゲームはファミコン時代から地味に沢山出てた気がする
708枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:33:09 ID:BGbOy3nf0
囲碁名鑑も今出せばそこそこ売れるかもしれんな
709枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 10:54:12 ID:NycOYjzO0
電車の中で友達がいなさそうなキモヲタがDSLやってたんだが周りが引いていた
俺は並以上のルックスだから電車の中でDSLやってても周りから引かれたりしないが、
さすがにあの時だけは一緒にされたくなかったのでDSLを鞄から出せなかった
FFCCやりたかったのに
ヲタは電車の中でDSLやるなよ
ヲタこそPSPやってても何も思われないからPSPやってろよ
710枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:10:35 ID:eHJ8Nf2i0
>>709
>俺は並以上のルックスだから電車の中でDSLやってても周りから引かれたりしないが、
>さすがにあの時だけは一緒にされたくなかったので

並以上のルックスなら一緒にされる事を気にする方がおかしい。
むしろてめぇのルックスを生かしてゲームやってるのは
こんなヲタっぽい奴ばかりじゃないんだよと逆にアピールすべき。

まッ、どっちにしろ自意識過剰。
711枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:21:41 ID:2tRKNOtd0
コピペかと思ったが違うのか?
712枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:41:25 ID:pP8qKY/F0

        ――DSの更なる挑戦、そして超越――

          アルカイック・シールド・ヒート
             10月4日発売予定
      http://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/index.html

    ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
             10月25日発売予定
            http://www.ffta2.com/

        ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
             11月22日発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

           テイルズオブイノセンス
             12月6日発売予定
    http://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

           ファイナルファンタジー4
             12月20日発売予定
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


               and more…
713枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:43:07 ID:pP8qKY/F0

        ――DSの更なる挑戦、そして超越――

          アルカイック・シールド・ヒート
             10月4日発売予定
      http://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/index.html

    ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
             10月25日発売予定
            http://www.ffta2.com/

        ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
             11月22日発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

           テイルズオブイノセンス
             12月6日発売予定
    http://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

           ファイナルファンタジー4
             12月20日発売予定
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


               and more…
714枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:44:26 ID:pP8qKY/F0

        ――DSの更なる挑戦、そして超越――

          アルカイック・シールド・ヒート
             10月4日発売予定
      http://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/index.html

    ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
             10月25日発売予定
            http://www.ffta2.com/

        ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
             11月22日発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

           テイルズオブイノセンス
             12月6日発売予定
    http://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

           ファイナルファンタジー4
             12月20日発売予定
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


               and more…
715枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:55:30 ID:+LXV/AXt0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      電車の中で友達がいなさそうなキモヲタが
   (  人____)     DSLやってたんだが周りが引いていた
    |ミ/  ー◎-◎-)    俺は並以上のルックスだから電車の中で
   (6     (_ _) )    DSLやってても周りから引かれたりしないが、
  _| ∴ ノ  3 ノ    さすがにあの時だけは一緒にされたく
 (__/\_____ノ     なかったのでDSLを鞄から出せなかった
 / (   ||      ||     FFCCやりたかったのに
[]__| |  709   ヽ    ヲタは電車の中でDSLやるなよ
|[] |__|______)   ヲタこそPSPやってても何も思われないから
 \_(__)三三三[□]三)   PSPやってろよ
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]    
716枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:16:13 ID:K92EJcOWO
最近はキモオタもDS買ってるからなぁ

PSPやってる人見ると気持ち悪いってなんか思っちゃう自分…
717枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:21:35 ID:+iMC30kB0
>>716
最近は、も何も、そもそも最初にDS買ってんのはキモヲタ。
知育が出てから女が買い始めた。

DSを得意げに電車の中とかでやってる奴は、PSPをやってるキモヲタと同じくらいきもい。
718枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:24:32 ID:FDVp299h0
>>716
携帯で2chやってる人見ると気持ち悪いってなんか思っちゃう自分…(笑)
719枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:38:20 ID:q5GDyiaJ0
>>716
おまえイラネ。
PSPアンチがメインの任天堂狂信者はゲハに帰れよ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:45:11 ID:z8eqJ4qX0
携帯ゲーソフトはもう既にゲハの空気が入りこんでるっていう
721枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:46:59 ID:AgRiCSqY0
名無しが枯れた名無しの水平思考の時点で
722枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:42:18 ID:CTVdxFg00
とりあえずこのスレでPSP叩いもゲハの基地外が喚いてるとしか思えん
とか書き込むと俺はGKということになるのだろうか
723枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:57:57 ID:6tYaRSiy0
オフコース
724枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:58:51 ID:z8eqJ4qX0
ナイスボート
725枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:33:54 ID:3vhkAAad0
誰もいませんよ
726枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:58:56 ID:N/HYx6u+0
727枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:03:49 ID:KGeaNjxe0
DOD2みたいになるような予感
728枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:40:40 ID:XhxxsX+x0
ゴルベーザがアイアンシェフ召喚来たな
729枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:03:08 ID:wj1gSphp0
TGSまとめ&キャスト発表について!
http://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/09/tgs_ad58.html

ファイナルファンタジータクティクスA2動画公開
http://www.ffta2.com/

コードギアス動画公開
http://www.geass-game.jp/

ドラゴンテイマーも色々更新
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dragontamer/

邪神ブリードの封印を目指せ!! 『ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210430_1407.html

ルミナスアーク2ブログ開始
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/Luminous2/
730枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:05:43 ID:09EU4P6d0
パロポロが釘宮とか…勘弁してくださいよ…

でもエッジがジャッキーチェンなのはピッタリかも…
731枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:11:27 ID:YwFGiwVu0
キャストが良さそうな人と微妙なのと混じってるね。
鹿賀丈史の「いいですとも!」を想像してふいてしまったw
732枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 12:07:16 ID:a9w8VeKm0
ドラクエにトランスフォーマーが出演ですか
733枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 19:21:23 ID:pdUg72qw0
北米版DSが定価16800円のところ、
明日まで特売で一万円で買える中古店を見つけたんだけど買いかい?
日本語変換も出来て保障も一年利くみたいなんだけど。
ここまで安いと逆に怪しいと思うんだけどさあ。店はカメクラ
734枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 19:38:12 ID:t4Utag4w0
日本語版のDSが余ってきたからさっさと売り飛ばしたいんだろ
735枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:27:01 ID:ur0/PZRy0
だな
736枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:49:47 ID:NCdTFre40
要するに買うなってこと?
737枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:56:01 ID:EU4w3YYk0
好きにしろってこと
738枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 04:47:52 ID:cjd7wQtf0
そんなことすら自分で決めることができない
739枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 09:53:18 ID:h2w0ANuW0
これだから
740枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:49:07 ID:ukMamKOG0
741枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:50:46 ID:3dgJ/U140
742枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:08:55 ID:MG37DM6O0
743枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:09:49 ID:DOi9N+580
744枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:02:13 ID:RuegORG90
FFTA2でモーグリパーティーを組んで冒険を楽しもう!!

ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
10月25日発売予定 ¥5,040
http://www.ffta2.com/

http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/57321020070928_170533_0_big.jpg
長男モンブラン参戦決定だ!

http://www.ffta2.com/dl/hardy_s.jpg
五男ハーディは専用ジョブの吟遊詩人!

http://www.ff12.com/downloads/desktop/FFXII_xmas2.jpg
これがモーグリ6兄弟だ!左から年上順にモンブラン、ソルベ、ホルン、ノノ、ハーディ
上はハーディと双子のガーディ
745枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:42:40 ID:uOVP9obQO
FF確か20周年だっけ?
それにしても出過ぎだな…
FF嫌いじゃないから色々出るのは嬉しいけどちょっとなぁ。
FFCC、CCFF7、FF12ROF。
Wに期待してたら価格が高いし…
こんなの売るよりFF13を早く発売してほしい
746枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:16:28 ID:+vgmlYEp0
モーグリじゃなくてただのイケメンうさぎじゃねーか
747枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:23:28 ID:q8nh983M0
きんたまクポ
748枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:22:37 ID:BsR4MoQSO
>>745
13のほうがいらないんだけど…
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:21:09 ID:smsqI/y90
>>745
微妙に名前が混乱してるw
FFCCRoFとFF12RWですよ。

ちょっと前のまで含めるなら
PSP FF1、FF2やFFT獅子戦争もありましたね。
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:22:25 ID:GMukYMNt0
ほぼ月刊ファイナルファンタジー
4月:FF1
   FF12RW
5月:FFT獅子戦争
6月:FF2
7月:
8月:FF12INT
   FFCCRoF
9月:CCFF7
10月:FFTA2
11月:FF11アルタナ
12月:チョコボ時忘れ
    FF4
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:29:01 ID:smsqI/y90
7月惜しいなw
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:41:25 ID:nD9MJCmr0
乱発ってレベル超えてるだろこれw
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:40:53 ID:BBjS2KV50
だがテイルズの様に粗製濫造とは言われない。これがブランドの力だぜふぅはははははー
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:46:34 ID:3RdolaRT0
ニンテンドーオンラインマガジン10月号
今月はDS文学全集
http://www.nintendo.co.jp/nom/0710/index.html

西村京太郎サスペンスは任天堂が後方支援
任天堂枠でCM流すのかな?
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10049239090.html

テイルズオブイノセンスCM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2lrDqertx48
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1169096

ゲーム誌の売上ランキング
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:31:05 ID:GMukYMNt0
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:56:46 ID:l/m9gLGg0
ブルードラゴンDS(仮称)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/4a02005/4a020050.pdf

ジャンル:RPG
発売日:2008年3月予定
価格:5980円(税込み)

AWAY 連れ去られた人々
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/3a02005/3a020050.pdf

ジャンル:RPG
発売日:2008年1月31日
価格:5980円(税込み)
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 10:01:20 ID:bkTGRgDm0
坂口ちょっと仕事しすぎじゃないか。
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 10:13:52 ID:kbJ/gx/t0
相変わらず画像汚いな
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:52:27 ID:m3xsCj50O
もう欲しいゲーム10本以上になっちまった…
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:30:09 ID:Ge/3HW5E0
西村京太郎DSサスペンス劇場WEB体験版
http://www.tecmo.co.jp/product/nishimura/index.htm
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:21:49 ID:Ge/3HW5E0
『ブルードラゴン』がニンテンドーDSに!
http://www.famitsu.com/game/news/1210948_1124.html
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:24:23 ID:NahSMkR00
クソ機種DSで出さないでほしい
あのスペックでは限界がある
PSPと比べたら劣化
ウザいねえ
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:25:24 ID:HBN4xhpC0
確かに京太郎はPSPで出すべきだと思う
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:28:26 ID:JZgBL8Tb0
アドベンチャーとパズルは圧倒的にDSの方がやりやすい。
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 07:05:51 ID:4CKthGMt0
>>760
警察を騙すのって、以外と簡単ね!
って文章があった。

興ざめするから製品版ではこんなくだらない誤字は無いと思いたいが。
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:12:34 ID:AsYwrK51O
ASH、やはり糞ゲーだったか


738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2007/10/03(水) 14:17:42 ID:gCp6gQrZ
http://www.uploda.org/uporg1049264.jpg.html
買った証拠w

まあ別に信じる信じないは自由だよ。どうせ明日までのことだし。

とにかく信じられないくらい戦闘のテンポが悪い。
ただ単に「たたかう」を選ぶだけでも、
コマンドを選んだら画面上下切り替え、攻撃対象を選ぶのにまた画面切り替え、
攻撃モーションとその効果エフェクトがまたいちいち煩わしい、
そしてさらに画面暗転してようやく攻撃が終わると。

操作性の劣悪さも合わせて、プレイ時間が長くなりがちなSRPGとしては
最悪に近い出来だと思う。

767枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:25:55 ID:+zoLa8hv0
ASHは爆死か…FFがグラ至上主義に走ってシステムをおざなりにした結果凋落の道を歩んだのを見ていたはずなのに
任天堂がそれとまったく同じ事をするとは…
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:08:44 ID:YLNjpYWg0
http://www.square-enix.co.jp/fm/

フロントミッション動画追加
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:28:06 ID:HMKsRAVY0
>>768
これって1stの前の話?
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:31:06 ID:1h60yst30
ttp://game.goo.ne.jp/special/tgs2007/mov/mv-pv.html
クッキングママ2
アルカノイドDS
スペースインベーダーエクストリーム
非常口 -EXIT DS-

PV公開
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:38:40 ID:abd/SbqF0
DSでオススメのイヤホンってある?
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:47:23 ID:5cmKoY3l0
俺はオーテクのem7使ってるよ。
100均じゃなくて普通くらいのだったらなんでもおkだと思う。少なくともスピーカーからよりは格段によくなる。
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:19:58 ID:iMgMl7CF0
僕はソニーのMDR-E931LPちゃん
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:20:56 ID:CnWrF5Vy0
>>766
画面の切り替えなんて一瞬だったぞ。
大袈裟に書き過ぎ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:36:15 ID:X0ZMmfb+0
世界樹2ktkr

まぁ今回は買わないが
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:57:37 ID:3+wBdBSA0
>>768
貼るページ、間違ってないか?
>>769
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/voice/071003/index.html
ここに2089の短いプロモーション動画がある

>>775
細かい不満点が直されてるようだし、楽しみ
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 06:56:18 ID:fsIzJ7Ol0
3Fの蟷螂がゲーム的なピークだったバランスをどうにかしてほしい。
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:35:13 ID:KWoWH+rbO
スマブラが発売されることを願ってPSP購入時にDSLも一緒に買ったんだ。

あれからトレーニング系全て(英単語含む)とテトリスと三国志対戦を買って未だにDSLのお世話になってるんだが、スマブラはDSではなくwiiで出るのを最近知ったorz

もしかしてだけど、DSでスマブラ発売する可能性って、あると思う?持ち運び出来る携帯機器でスマブラ出来たら最高だと思うんだ
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:36:59 ID:sdAA8Jh40
>>778
IEインスティテュートのソフトを全部持ってるお前を尊敬。
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:06:57 ID:cYMQIWr70
>>778
まずない。

Wii版発表までは桜井が浮いてたから噂はあったけど、
発表されてからは絶望的。
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:03:10 ID:Rl5a+ORk0
ジャンプアルティメットスターズじゃ駄目なのか?
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:57:59 ID:BrNdKZpV0
マリオパーティーも今頃出るぐらいだし、
DSLの後継機が出るぐらいになれば話が出てくるかもしれないぞ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:11:04 ID:JyJrprSj0
>>781
JUSとスマブラをやり比べるとよくわかる
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:48:08 ID:Rl5a+ORk0
>>783
どっちも楽しいけどなぁ・・・。

JUSはジャンプに詳しくないと100%楽しめないというある種の敷居の高さはあるが。
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:53:02 ID:HfNG5WKS0
斬新なシステムなゲームに任天堂が有名キャラを貸した作品と
有名キャラだけでシステムはズタボロなゲームってぐらいしか違いがわかりません><
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:54:08 ID:bHr/ONaM0
ASH面白そうだな
なんだかでかい祭りが起こってるみたいだし買ってみっか
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:17:25 ID:FlOJFp2LO
>>778
トレーニング系全部って…

思わず割れ厨乙って言いそうになったよw
本当に買ったんなら一体いくらぐらい使ったんだ?
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:21:28 ID:JyJrprSj0
「ウィナーズサークル」公式サイトで馬主ブログ「牧場日記」を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/04/news092.html

「ワールドサッカーウイニングイレブンDS ゴール×ゴール!」のPVを公開
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/04/news064.html

戦場を駆け抜けろ! 『タンクビート2 激突! ドイツ軍vs.連合軍』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210568_1407.html

あらゆる密室から抜け出せ! 『SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出〜THE 推理番外編〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210569_1407.html

絶対王者を育成せよ! 『K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210570_1407.html

『ちびまる子ちゃん DS まるちゃんのまち』でまるちゃんの日常を体感しよう!
http://www.famitsu.com/game/coming/1210571_1407.html

>>787
多分(任天堂の)ってとこだろう
あんまりいじめてやるな
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:32:55 ID:EBxyF5eY0
ケイブ(移植はアリカだが)からケツイが出るんだしさ、エイティングもくるりんDSを出せば?
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:33:11 ID:EBxyF5eY0
マイルストーンがあったから
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:39:20 ID:JyJrprSj0
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:54:15 ID:oCgW92bw0
クリムゾン・ブラック色のクリムゾン部分は、秀逸。
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:00:41 ID:blO5eyBi0
いや別に
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 07:58:21 ID:diZih22H0
DS用ソフトのトリビア

任天堂以外のDS用ソフトは上部中央部がわずかに削れているのに対して
任天堂のDS用ソフト(一部除く)は上部の削れが全くない。
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 08:09:00 ID:9EPyk0jCO
>>787
すまん、うちのPCは未だに98だしウィニーや割れが何かすらわからない機械音痴なんだorz

幾らぐらいかは覚えてないが、英単語のやつがかなり金かかったよ。英単語だけで3万は軽く超えてると思う、PS3買うはずの資金をDSLとソフトに当てたから、最低でも7万以上は使った

今月はスマブラの為にwii買うからジャンプのやつは諦める
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:41:52 ID:luSL89EYO
近所のゲームショップに全色新品で売られてた。
ブームももう終わりか。
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:36:51 ID:O8vbTT5c0
ブームと品薄の区別のつかないゆとり乙
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:37:20 ID:FgyLEJR00
ブームっていうとゲームを良く知らない人が
なんだか良くわからんけど知名度だけでDSを買い求めてる感じかな
そういう意味でのブームはそろそろ終わるんじゃないか?
ブームだけでファミコン超えしたくらいだから
ゲーム機として後2000万台くらいは売れる余地があるな
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:12:59 ID:ByYA+cgs0
ま、一般人の知育ブームは終わったね。
DSで脳トレやりたいけど売ってない、って言ってた親戚・知人たちは
例外なく買えずにフェードアウトしてってるw

十分売れてるけど、取りこぼしも相当あるんじゃないかな。
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 04:07:46 ID:WeO5xukE0
でも知育ゲーブームで買って、普通にDSでできる簡単なパズルとか好きになったって人はいそうだから新たな層獲得はできただろうな。
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:16:49 ID:fnbjNmJu0
DS西村京太郎サスペンス(だっけ?)のCM、
火曜サスペンスっぽくてなんかワロタよ
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:40:15 ID:y+oGb0He0
ttp://www.tecmo.co.jp/product/nishimura/index.htm

西村京太郎DS これのことかね。
サスペンスドラマを意識したつくりですね。
通常、自分が刑事自身になることが多い中、テレビ番組として客観的に見るソフトに仕上がっているね。
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:33:48 ID:M/eBykgY0
>>801
火サス好きを釣ろうとしている感じがひしひしと伝わってきたねw
俺もCM見て楽しみになったよ
804802:2007/10/06(土) 22:23:00 ID:y+oGb0He0
西村京太郎のCMをたった今、土曜ワイド劇場で観た。
ターゲットを狙いすぎ。
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:32:56 ID:IVh8dtub0
即立てた
大乱闘スマッシュブラザーズX 236の雑談
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1191677547/
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:39:00 ID:/hDoxK1Z0
今日日中のテレ朝「山村美紗サスペンス京都の祭に人が死ぬ」でも
しつこいくらいCF打ってた。
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 22:01:16 ID:5h5Go6sQ0
新たなダンジョンは”上る”! 『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210951_1407.html
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:34:59 ID:FtYF7ySD0
SNKプレイモア TGS2007最新タイトルプロモーションムービー
http://www.showtime.jp/app/detail/contents/g01gme069001002401070/

こんなにDS(とWii)に力を入れてくるとは思わなかった
どっちかというと任天堂と縁遠いイメージだったのに
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:45:41 ID:HRTM7XEiO
ていうかwifi対戦できる格ゲー出せよ
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:48:13 ID:T9+aJb+i0
よく知らんけどブリーチとかいうのは?
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:35:45 ID:AilYoKPn0
SNKに出して欲しいんだろ
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 19:43:31 ID:QBmE22J80
BLEACH2は格ゲーとしてはかなりの出来。
Wi-Fi対戦も可能だが、SEGAの鯖が悪い性で、激重の場合多し。
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 21:42:19 ID:PcxmatI70
DSのWi-Fiの鯖は全部任天堂が管理してるんじゃなかったっけ?
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:01:15 ID:cOyyoTK60
いや、WiFiのサーバーはサードが自費負担
ただ、サーバーを立てるときに任天堂にお伺いを立てる必要があるらしい
チュンの中さんがシレンDSのサーバー代が馬鹿にならないと言ってた
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:32:25 ID:PcxmatI70
あれ、今度PS2とWiiで出るドラゴンボールZスパーキングメテオで
Wii版にだけネット対戦が付いてるのは、
WiiだとWi-Fi鯖の管理を任天堂がやってくれるから、と聞いたことがあるんだが。
ソフトによって違うのかな。
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:35:24 ID:cOyyoTK60
PS2はネットに標準対応してないからだろ
PS3もサーバーはサードが自分で管理してるけどネット対応ソフトは多い
サーバー代まで出してくれるのはMSくらいだな
ただ、その分次世代機で唯一お金取るけど
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:36:20 ID:za3ISQiE0
シレンDSはランキングがあるから自社サーバ使ってるんだろ?
基本は任天堂のサーバ使うはずだが
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 23:27:34 ID:cOyyoTK60
そうだっけ?
任天堂がサーバー代出してるってのは噂ではよく聞くけど
実際にそうだっていうソースは見たことないな
任天チェックみたいな都市伝説の類かと思ってたんだが
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 02:34:21 ID:dYRQsbLs0
任天チェックは別に都市伝説じゃないぞ
というかどこのハードメーカーもチェックはある
ゲーム内容にまで口出すのはセカンドパーティまでだけど
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 05:27:21 ID:jBJ/NXAx0
パソコン並のネトゲやるんだったら課金制でやるしか無いよな。
課金の仕組みのないDSでは、その面でも、Wi-Fiでやれる事に限界があるな
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 10:10:32 ID:GqXAEqWN0
>>819
ゲーム内容にまで口を出すのがいわゆる任天チェックだろ
で、それは確かにFC時代まではやってたけど今は都市伝説の類だな
「魔女審判はよく任天チェック通ったなw」とか言う奴居るけど
都市伝説が一人歩きしてるいい例だ
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 10:38:51 ID:9oYKcs4k0
対戦とかマッチングさせるだけなら任天堂鯖じゃね。

発売数5桁も満たないゲームが1年以上経っても対戦できるんだぜ。
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 11:41:36 ID:GqXAEqWN0
303 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE  [sage] 投稿日:2007/10/10(水) 11:27:14 ID:YHhir0i0
うれしすぎて泣いた

光速カードバトル カードヒーロー(DS/任天堂/12月発売予定)
STORY
舞台は近未来。対戦カードゲームの"カードヒーロー"は、カードのデザイン性
収集要素、そしてルールの奥深さによって、全国の少年少女を熱中させた。
それは、学校にカードヒーロー部が作られたり、全国大会が開かれたり
するほどの人気であった。そんな中、主人公のサトルもまたカードヒーローと
出会い、仲間やライバルたちと腕を競いながら全国大会優勝を目指すことになる。

・主人公の名前はサトル、ヒトイン(?)はハルカ、ライバルはキリヲ
・スパルタス、ルージュ、エル・ソル、ボムゾウ、神斬丸、ラッフィー
キラービー、ポリスピナーなどのモンスターを紹介
・wi-fiについての記事はなし
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 11:43:02 ID:GqXAEqWN0
358 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/10(水) 11:34:30 ID:YHhir0i0
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち(DS/マーベラス/今冬発売予定)
・本作の舞台である"ひまわり諸島"は5つの島がある平和な島々だ
・前作の舞台になった"ひなた島"を見ることもできるぞ
・"陽の石"と呼ばれるアイテムを入手して、ある場所で使うと
秘密の島が海からゴゴゴッと姿を現すのだ
・灯台島ではwi-fi通信を使ってアイテム交換ができる

スティールプリンセス(DS/マーベラス/08年発売予定)
・クライマックスが手がけるアクションRPG
・ゲームの目的は、盗賊のアニスとなり、魔王がしこたま貯めこんだ財宝を
盗み出すこと
・本作では剣やムチ、盾など多彩なアイテムが登場する
これらのアイテムには、耐久値が設定されており、使用するたびに減少
最終的には壊れてしまうのだ
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 11:59:53 ID:DgocaKZN0
おいおい、カードヒーローだと?
前作が即ワゴン行きになるほどロクに売れなかったのに
よく出す気になれたな
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 13:56:49 ID:jBJ/NXAx0
>>821
819が言ってる「内容に口を出す」とは、ここをこう直せとか、そういう話だろ?

内容を見て発売の可否を決める程度のチェックは現在でも行ってる
と819は言ってる
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 13:59:10 ID:jBJ/NXAx0
牧場物語って、どんどん出るな

スティールプリンセスって、横スクアクションかな?
画面が見てみたい
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 13:59:59 ID:HpgSxkDu0
>>824
1月にルーンファクトリー2が発売されるのに、客が食い合ったりしないのかな。
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 14:00:06 ID:1ezGyVWuO
>>823
それゲー速行けばわかるから別に貼らなくていいよ
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 14:13:14 ID:GqXAEqWN0
>>826
いや、だから>>819の言ってるのはどのハードメーカーも行ってることで
世間一般で言われる「任天チェック」なるものとは違うってこと
多くの人が「任天チェック」を任天堂がサード製のソフトの
中身にまで口を出すことだと思ってるけどそういうのは今はやってない
むしろ任天堂はCEROに準じてればほぼノーチェック
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 14:53:00 ID:jBJ/NXAx0
結局、魔女神判はチェックを通過したって事だろ?

マーケティング的に出そうと思う会社が無いだけで、例えば
はっきりエロゲと言える内容の物であっても、CEROの審査をちゃんと受けて
CERO Zというような表示が付いていれば、販売できるんだろうか?
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:18:37 ID:9TF/PLTb0
そのCEROの段階で、洋グロゲーほぼ完全移植やらエロゲー完全移植やらは
確実に蹴られるだろうからあまり意味のない仮定だな(前者はわからんが)
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:12:55 ID:jBJ/NXAx0
そうなの?CEROって分類が目的の団体じゃないの?
アブノーマルな性的嗜好に対してノーという事じゃなくて
普通にエロでも審査自体許否なの?
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:28:18 ID:8ML4HOed0
分類だけじゃなくて年齢区分もだと思うけど。
そうじゃなきゃ、CERO A〜D、Zとある事に説明が付かん。
835枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:01:33 ID:jBJ/NXAx0
いや、そのA、B、C、D、Zに分ける事を分類と言ったんだが?
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:22:54 ID:Gy7IjJPc0
「任天堂カンファレンス 2007.秋」発表タイトル
スクリーンショット集 〜ニンテンドーDS編〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/niss2.htm
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:31:52 ID:A0DtkaQS0
ファイアーエムブレム初代リメイクまじで嬉しいわ。
GBA版だけやった事あるけど、シリーズの原点をついにDSで遊べる時が来たか。
838枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:34:40 ID:sQj4q+ws0
久々にDS買いたかったから中古屋みてきた。
タッチペン一本、ストラップ欠品、キズありで11000円。
他のも13000とかで予想外に安かったなあ。
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 01:06:34 ID:ZAZPhinl0
>>836
エターナルクロニクルってのと、ソーマブリンガーってのが、
このスクリーンショット以外の情報がなくて気になるな。

ウイニングイレブンの後の権利関係の羅列が長くてワロタ
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 01:07:21 ID:pjC1aBjD0
モノリスと光田だな>ソーマ
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 08:12:32 ID:Tdg0WUNU0
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss91.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss92.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss93.jpg

キタァY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 09:19:09 ID:ZAZPhinl0
評判いい奴のリメイクらしいね。
楽しみでもあり、旧作ファンの反応やそれに便乗した連中の挙動が怖いところでもある
843枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 10:08:15 ID:0W0TCEhmO
カービィはホントにびっくりした
嬉しすぎて風呂で鼻歌歌っちまった
844枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 11:26:17 ID:T23Lwm2u0
DSとうとう買おうと思ったら全色在庫がありますとかデカデカ書かれていたのに
黒しかなくて黒買ったんだが黒ってどうよ
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 11:50:00 ID:z+BTPVEk0
どうって何が?
846枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 11:56:07 ID:joDverIr0
黒好きよ
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 12:54:26 ID:QR+CIKSo0
色なんてどうだって良いだろが
848枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 13:07:27 ID:HEJPXI2/0
>>847
と、ピンクしか買えなかったピザデブが申しておりますww
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 15:47:25 ID:JmeFZloi0
永遠の二番手カラーはまだですか
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 19:21:37 ID:QvPCQ6OP0
オレンジは?
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 19:27:11 ID:1+iSj8240
ほしいの多すぎて泣けるww
カービー、FA、マリパ、スクエニ全部
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 21:02:00 ID:EpneF7np0
FE、
カードヒーロー
ファミコンウォーズDS2
カーブィ
FF4、DQ456
パワポケ10
を買う

時間が・・・
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 21:40:02 ID:ghs60POv0
>>852
君は、ファミコンウォーズDSや、アドバンスウォーズ1+2や、ゲームボーイウォーズ、ターボ、3など、
歴代のファミコンウォーズは、全面クリアーしたのか?
自分は、一応全部買っているけど、特にアドバンスウォーズ1+2とファミコンウォーズDSの面数の多さに圧倒されている。
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 23:58:00 ID:ZUxiJ1pmO
夢ひろがりんぐwwwwww
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 00:27:47 ID:No8B1Lna0
>>836
ソーマブリンガーは、タッチペン操作が主流になりつつある任天堂作品において
ボタン操作のアクションRPGっぽいんで期待したい。
メイン画面も上のようだし。
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:07:49 ID:faXbjguH0
パワポケもここまで来たか・・・・
しかしすげぇラインナップだな。
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:42:48 ID:cQumvNRK0
とうとう、FEも発表されたようだし
これで任天堂の有力タイトルでDSに来てないのは
マザーとファミコン探偵倶楽部ぐらいか?
どっちも可能性低そう・・・
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 02:08:10 ID:HK+p2EM50
マザーは1+2があるから望み薄だな…
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 06:36:40 ID:M5zguGtk0
>>853
さらに突撃!!ファミコンウォーズやその続編も買うと・・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 06:40:05 ID:M5zguGtk0
マザー1+2は、今やるとさすがにダルい面があるから、
GBAは旧作の雰囲気を残した物という事で、
遊びやすく完全リニューアルした物を出すという手もあるな。
まあ、あんまり意味ないか。懐古の人は昔のままがいいだろうし、
普通に新作を出したほうがいいわな。
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 09:05:12 ID:LqGNVDLe0
カーヒー
世界樹
スマブラ
ナイツ

を買う予定の俺は完璧に受験\(^o^)/オワタ
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:07:41 ID:wKMi8BPb0
新しい島で牧場生活が始まるよ! 『牧場物語 キラキラ太陽となかまたち』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211134_1407.html

『スティールプリンセス -盗賊皇女-』難解な地形を乗り越えよう!
http://www.famitsu.com/game/coming/1211059_1407.html

サクセス、実用的転職トレーニングソフト
DS「面接の達人 転職編」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071012/men.htm

アーケードでおなじみのブロックくずしがDSに登場
タイトー、DS「アルカノイドDS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071011/arka.htm

元気、「ウィナーズサークル」
DSステーションにおいて体験版ダウンロードを開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071011/wc.htm

バンダイナムコゲームス、「平成教育委員会」が帰ってきた
DS「平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/hk.htm

Wii経由でDSソフトの体験版がDL可能になるそうです
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninc.htm

「脳内エステ IQサプリDS2 -スッキリキング決定戦-」登場
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/09/news071.html
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 16:28:23 ID:OTlQXxrr0
またひとつのソフトを除き知育かいい加減にしろよサード
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 16:36:01 ID:xgW3ekzC0
さて、ここで問題です
>>863の言うひとつのソフトとはどれでしょう?
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:10:48 ID:WEgmwImg0
>>862 スティールプリンセス -盗賊皇女-

ついにクライマックス社のレディストーカーの流れを汲むARPGが出ますな。
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:45:04 ID:x1w4uPB80
3人で協力しながらストーリーを進める! ニンテンドーDS向け新作RPG「ソーマブリンガー」の画像を公開
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7159
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:04:27 ID:6Uqx+T7x0
個人的にはレディストーカーを正式にドラクエキャラでやってほしい
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 23:34:04 ID:Nxq/eXKk0
FEなんてどうでもいいから
F-ZERO新作を・・・
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:22:25 ID:8MKvPgn30
何時まで経ってもDSにF-ZEROが出る気配が全く無いな
何故出さないんだ任天堂
870枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:33:31 ID:DjX+irbtO
それより2Dメトロイドまだかよ
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 08:14:46 ID:IlXtXypG0
カードヒーローが来たなら、カエルも期待していいよな?な?
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 11:06:38 ID:YD7sSxfm0
ということはモンスタータクティクスの新作も!
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:31:26 ID:F3X40kHP0
ビタミーナ王国DSまだかよ?ナムコいいかげんにしろ!!
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:23:46 ID:JGxWo5iFO
ついにメダロットDSが出るのですね!
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:28:01 ID:NoI4BCng0
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:58:28 ID:ADV9Uuvk0
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:53:22 ID:H/NN/ecf0
鬼太郎ゲーはいつ出るんだろう?
アニメや映画で人気があるうちに出しとけばいいのに
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:12:49 ID:yxw5KKzT0
・・・人気あるの?
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:21:33 ID:VoiZo7XWO
スレチかもだけど、最近、すばせかのためにDSLを買って、後になってGBAソフトもしようと思って今までGBASPでやっていたFFVIをDSLでやろうとしたらデータが破損していますとでて消えた。
また最初からしないといけないのでショック。
他のソフトは怖くて試してません。
これは当たり前ですかね?
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:22:59 ID:H/NN/ecf0
>>878
視聴率10%前後でジャンプ系のアニメよりガキは観てるみたい
ちびまる子とかサザエさんにはかなわないけど
コナミから悪魔城エンジン使い廻しの神ゲーを期待
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:29:54 ID:4O3Nj0Gw0
そーいやGBAでも出てたな。原作に忠実な絵だったから、
あの猫娘で抜けと言われてもそれは無理な話だったが。
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:53:25 ID:cB1r9lRK0
鬼太郎ゲーっつーか水木ゲーなら妖怪写真館の続編を是非お願いしたい
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:26:47 ID:rIYpiV0A0
はいはい、れんげどんれんげどん。
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:11:07 ID:V4FTETRP0
>>879
ポケモンダンジョンと一緒に刺すとデータ消えるってバグならある
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:13:22 ID:VoiZo7XWO
>>884
ポケダンもってないからなぁ。
壊れてるのかも。
とにかくありがとう。
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:40:56 ID:okA4afIS0
>>879
かなり運が悪かっただけです
それかソフトの方乱暴に扱ったか
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:57:01 ID:ZaOcPmYd0
>>877
バンナムがWiiでマリパとWiiスポ足して2で割ったようなの出すな
DSでもなんか出すんじゃないか?
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:33:58 ID:ZaOcPmYd0
http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albut01/03_G.jpg

ファミコンウォーズっていうかもう何だこれ
こういうシリアス系がやりたいなら新規シリーズの方がいいと思う
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:55:51 ID:ORtVYSk90
任天堂もだんだん萌え系に移ってきているな

CAVEのような斜め上路線へ進んでいくのだ
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:57:30 ID:oLvErvLc0
時代は萌えだ
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:31:04 ID:JaY6YZRE0
>>888
俺はシリアス化歓迎だけどな
やっぱり反対する人も多いのかな
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:31:05 ID:nuh9pl0V0
ちょっとビジュアル面に力の入ったタンクビート、くらいで終わりそうな予感のする画面だなw
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:32:08 ID:nuh9pl0V0
○ 終わりそうなストーリーの予感
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:41:32 ID:l/DpWE6i0
>>888
というかこれがDSの画面であることに驚いた
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:43:30 ID:C6qDX6lP0
どこに驚く要素が・・・
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 07:42:25 ID:z84anAjY0
>>891
任天堂からシリアスなゲームが出るのは歓迎だけど
既存のシリーズを変えちゃうのは残念だな
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 12:00:25 ID:Ay5muRxX0
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 13:08:36 ID:XNeeChQDO
間違ってないと思う。
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 15:29:59 ID:KPihi2uS0
>>891
こう言っちゃあれだがあんまりFWっぽくない
「お遊びみたいな戦争」ってのが俺のFW像だから
絵柄とかは結構好みだから新規タイトルとして出して欲しかったなあ
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:14:50 ID:PTQZQ/5h0
http://dungeon-explorer.com/DS/index.html

ダンジョンエクスプローラー動画公開
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:43:28 ID:ZOKlNWcy0
今さらだけどダンジョンエクスプローラーってボイスチャット可能なのか。
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 20:21:48 ID:PTQZQ/5h0
http://www.gpara.com/comingsoon/nintendo2007/ds/index.php

期待できるニンテンドー「DS」新作タイトル 31本を全て公開!
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:33:30 ID:08SIuA5H0
>>897
あの路線のままクワドラブレイクとかやられてもなんだしなあ
FWDSでもう脱落したけど
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 08:57:47 ID:ernGau4z0
DS良サード

マーベラス:シリーズ作はもちろん、新作も意欲的に開発。
テクモ:ソフト数こそ少ないがタイトルは粒ぞろい。
レベルファイブ:1本しか発売してないが、レイトン、DQ9、イナズマとこれからのタイトルは質が高い事確実。

糞サード

アーテイン:他機種でゲーム。DSでは知育だけという最低最悪なメーカー。
バンナム(ナムコ):良作もあるものの、全体的にDSを陥れようとしているかのようなソフトが多い。
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 10:48:54 ID:VzUPDVhGO
マーベはバグがなぁ…
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 11:49:03 ID:tK9S0UWz0
同じくマーベは確かにゲームとしては意欲的だし面白いゲームも結構あるけどバグが多いからな・・・・
あとバンナムは陥れるっていうかDSを利用してるってだけだな。DSで出したら売れるから出しとこうみたいな。
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 12:04:01 ID:lmp6Wv/00
牧場物語にバグが多いのは有名だけど、他もそうなのか?
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 12:07:50 ID:Qxxa4KMb0
>>904
Lv.5は、社長の写真を見たら、目の下のクマが悪魔にとり付かれているみたいに…
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 13:50:33 ID:LNwXE0QR0
>>862
WiiでDSの体験版って、どうするんだろうね?
単に、Web上のFlashで作った体験版のように、
Wiiの上で軽く体験できるような物かな?

>>879
電源入ったまま抜き差しするとか、セーブ中に電源切るとか、
無茶な事やってないよね?

>>888
いやー、ジャンプっぽいなあw>>897みたいな構図の会話だけなら
あんまり違和感無いんだけど。
でもどうせこれはキャンペーンモードの導入部のあたりだけでしょ?

>>907
特に酷いのは、ルーンファクトリーでしょ
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 14:10:28 ID:ifSZcs/s0
マーベは操作系のツメが甘く、微妙にストレスが溜まる
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 14:21:34 ID:t+KY4FBS0
つかUIというものについて1から学び直せと言いたくなるソフトが多すぎ
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 14:37:53 ID:tK9S0UWz0
>>909
何を勘違いしてるのかしらんけど、Wiiを持ってたらそこからDSに体験版をダウンロードできるようになるってことだぞ???
今まで店に行ってダウンロードしなきゃいけなかったのが家のWiiからダウンロードできるってことだ
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 15:20:09 ID:kGLYNwkY0
>>909
ルーンは牧場物語なのでは・・・
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 15:26:17 ID:WHmoLIA10
ルンファクぐらいしか知らないんだろ
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:27:36 ID:LNwXE0QR0
>>912
言われてみれば、俺は店でDS開くの恥ずかしいからやった事ないけど、
普通に無線で体験版ダウンロードできるんだよな・・
本体だけでも、スイッチ切るまではソフト記憶しておけるんだった。
最近、もの忘れがひどい・・
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:29:04 ID:LNwXE0QR0
>>913
907がそのつもりで書いたかどうかは、俺にはわからん。
ほかにもバグひどいのあるの?
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:23:39 ID:ERmlH4CC0
>>904
マーベラスはコンタクトのトラウマで未だ手が出せない自分がいるOTL
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:02:21 ID:l4GjrqNv0
ファミコンウォーズはフルメタルジャケットのパロディCMに象徴されるように
もうちょっとコメディテイストの作品だと思ってた。今回のシリアス路線はなんか違和感を感じる。
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:25:39 ID:lEbiDXE30
本編はトライアルなのにチュートリアルモードのキャンペーンにゴチャゴチャ言われても
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:58:17 ID:UBendmUf0
前にマーベラスの下請けのブログかなんかで
マーベラスは納期が厳しくてバグ取りが出来ないとかなんとか
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:01:36 ID:UBendmUf0
頼れる傭兵ロボ登場! 『ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211106_1407.html

タッチペンで悪を討つ!! 『NINJA GAIDEN Dragon Sword(ニンジャガイデン ドラゴンソード)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211080_1407.html

王国を救ってくれる勇者募集中! 『フロム・ジ・アビス』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211046_1407.html

こんなブロック崩しアリ!? 『SuperLite2500 ブリックダウン ブロックくずしのフランス革命やぁ〜!』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210911_1407.html

超難問に挑め! 『SuperLite2500 激辛ナンプレ2500問』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210909_1407.html
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:09:01 ID:bwR9DXu40
> ダンジョンは、ゲーム初回起動時に一度だけ自動生成

少し面白いな
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:14:08 ID:fi+MKACs0
プレイヤーキャラの顔グラがなんか嫌だ>フロム・ジ・アビス
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:15:51 ID:UGoVpY5k0

PES 2008 DS
http://jp.youtube.com/watch?v=SVS1E6ghFus

FIFA 08 DS
http://jp.youtube.com/watch?v=Bkftop3d3z0

REAL FOOTBALL 2008 DS
http://jp.youtube.com/watch?v=F9RE1cWoyFQ

洋ゲーすげぇ
日本のサードも見習え
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:27:38 ID:g5YlUqGF0
ウイイレは日本製ですが。
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:43:52 ID:MWx8afPc0
洋ゲーは確かに凄いんだけどな
殆どがレースかスポーツってのはどういった了見だ
もっと他のジャンル出してくれよ
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 07:33:48 ID:1YNeFCWH0
ンなこと言うとオブリビオン凄いぜ〜とか言い出すぞ
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 07:35:35 ID:DqjjOBnx0
オブリビオン凄いぜ〜
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:58:16 ID:L0XvU87f0
DSで出るとしたら携帯版のオブリビオンに近いだろうな
凄いぜ〜
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:52:29 ID:jCkPlG+u0
<ニンテンドーDS>
11/22 1500DS Vol.6トランプ<タスケ>
11/22 1500DS Vol.7チェス<タスケ>
11/22 1500DS Vol.8ダーツ<タスケ>
11/22 1500DS Vol.9 2打ち麻雀<タスケ>
11/29 DS陰山メソッド 正しい漢字かきとりくん<小学館>
11/29 SIMPLE DS Vol.28 THEイラストパズル&数字パズル2<D3パブリッシャー>
12/6 きらりん☆レボリュ−ション<コナミ>
12/13 DS陰山メソッド ます×ますプレ百ます計算<小学館>
12/13 地球の歩き方 イギリス<スクエニ>
12/13 地球の歩き方 上海<スクエニ>
12/13 地球の歩き方 ソウル・釜山<スクエニ>
12/13 地球の歩き方 香港<スクエニ>
12/20 ナンバープレイス∞MUGEN<アーティン>
12/20 みんな集まれ!クイズパーティ<アーティン>
12/20 ピンキーストリート<ディンプル>
12月 高速カードバトル カードヒーロー<任天堂>
12月 わくわくDS1ねんせい<進学社>
12月 おじゃる丸DS<D3パブリッシャー>
08年 ディープアクアリウム<アーティン>
08年 エターナルクロニクル(仮題)<任天堂>
08年 ソーマブリンガー<任天堂>
08年 ファイアーエムブレム(仮題)<任天堂>
08年 ファミコンウォーズDS2(仮題)<任天堂>
08年 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮題)<任天堂>

アパシー 6、6、6、5
Marsh 6、5、6、4
コードギアス 6、7、7、6
ダンジョンメーカー 9、7、8、7
グレンラガン 7、6、7、6
ザ・フロッグマンショー 7、6、5、5
FFTA2 9、9、8、8
シュガーバニーズ 6、6、6、6
THE戦車 6、5、4、4
THE交渉人 7、7、6、6

ゴッド・オブ・ウォー2 10、9、9、9
バレーボールワールドカップ 7、7、7、7
バルドバレット 6、6、6、5
アルトネリコ2 8、8、7、8
家庭教師ヒットマンREBORN! 6、5、6、4
宝島Z 9、9、8、7
Dance Dance Revolution 8、7、8、7
ゴースト・スカッド 8、8、8、7
THEみんなでカート・レース 5、6、6、4
THEみんなでバス釣り大会 4、5、4、3
銀魂 5、6、6、5
忌火起草 9、8、8、8
アイ・オブ・ジャッジメント 8、8、8、9
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 16:33:11 ID:MM0rQL5gO
DS浸透で任天堂は一休みかと思った俺は甘かったらしい
年末から来年のラインナップって何なのよ
でも中小サードのソフト群がアタリショック気味じゃないか?
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 16:37:51 ID:e2BGb3nA0
>>930 何を基準に挙げたのかは知らん。
     ドラクエ4DSもFF4DSの抜けてる。

記載されていたリストの中だと、次の物を買う。
<ニンテンドーDS>
08年 エターナルクロニクル(仮題)<任天堂>
08年 ソーマブリンガー<任天堂>
08年 ファイアーエムブレム(仮題)<任天堂>
08年 ファミコンウォーズDS2(仮題)<任天堂>
08年 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮題)<任天堂>
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 17:02:01 ID:L0XvU87f0
買うもんが一つもねーwと思ったら、大作は抜けてるのか
どうりで
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:24:22 ID:rRJGT5V+0
ポケモン次回作はどうなるんだろ?

金銀リメイクやボックスは絶対やめてほしい。
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:27:40 ID:yyd0/YTl0
マリオRPGDS
スターオーシャンDS
クロノトリガーDS

リメイクまーだー?
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:39:28 ID:P/fRXSzO0
>>934
はぁ!?お前何言ってるんだよ!?!?!?
次回作はどう考えても金銀リメだろ!!!!金銀リメじゃなかったら俺かわねえよ。

もう新作作るほどネタないし、他のバージョンのリメは全部終わった。
残るはシリーズで一番最高傑作の金銀リメだろ。もうこれを最後にしてくれたらそれでいいわ。
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:05:21 ID:rRJGT5V+0
>一番最高傑作の金銀リメ
金銀リメイクなんてまだ出てないのに 何故 最高傑作って言えるんだい? 未来人?

とにかくリメイクはやめてほしい。 単なる使い回し、GBで十分、今やってもつまんないだけ。
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:13:44 ID:P/fRXSzO0
>>937
>残るはシリーズで一番最高傑作の金銀のリメだろ。
ということで。

俺はあの金銀をまた綺麗な画面でやりたいけどな。
つーか使いまわしなんて言ってたらまた新作作ったところでネタ被ってばっかだろ
赤緑のリメは結構良作だったんだから金銀リメだって金銀を忠実に再現すれば絶対いいのが出来ると思うんだけどな。
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:15:16 ID:M5eCFYej0
もうイベントでしか手に入らないポケモンに振り回されるのは嫌だヨ・・・
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:17:35 ID:KE47zP1v0
ポケモンダイパからもう1年経ってるのか。

FRLGはルビサファから1年3ヶ月。
エメはFRLGから半年。

金銀リメ出すならそろそろ時期やばそうな気もする。
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:01:33 ID:PUPo2Dx70
アーティンはそろそろ潰れていいと思う
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:03:39 ID:J5TTlMrf0
DPはDS効果で商品寿命も長いし、通信機能や拡張性も充実しているから、続編は先でいいなぁ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:05:19 ID:4eYbKCPH0
ダイヤモンドの移動スピードなどの動作が遅く感じるから、
GBA版並にしてもらいたいね。
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:55:38 ID:01p+v05M0
金銀だけやってないからリメって欲しい
戦闘前の演出をクリア後はスキップできるようにしてくれるだけでいいよ
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:23:46 ID:cZ0F/ViM0
>>935
今のスクエニにリメイクなんてさせたら酷いものに成り下がりそうだ
普通に移植でいいよ
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:24:55 ID:J5TTlMrf0
>>945
つ Wiiのバーチャルコンソール
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:51:00 ID:PUPo2Dx70
スクエニは現在でもシリーズが続いてるソフトに関しては
VCでの配信は控えるとかなんとか
どっちにしろDSスレでWii買えとは酷い話だ
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:56:51 ID:J5TTlMrf0
反論するわけではないが、11月にWii本体からDSの体験版配信が始まるそうですね(WiiのDSステーション化)
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:03:40 ID:1YNeFCWH0
>>947
それにしちゃあ半熟英雄の配信が始まるわけだが・・・
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:08:01 ID:ufGD3dXl0
どうでもいいがアーティンじゃなくてアーテインだ
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:35:04 ID:PUPo2Dx70
半熟英雄はもう…
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:44:26 ID:/ZCwgvs90
>>922
意味があるのかな?w
初回のみって事は、2周目でも1周目と同じダンジョンって事だよね?

大掛かりな仕掛けやボスキャラに無数のパターンがあるわけでもないだろうから、
ネタバレ防止になるわけでもないし・・。

普通に固定ダンジョンで作り込んでくれたほうがいい予感・・
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 01:27:58 ID:26CTEWYsO
友達のダンジョンに潜るのが楽しくなるとか
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 01:46:47 ID:CPJ58d020
友達のソフト借りて、友達の作ったキャラで続きを遊ぶのか?w
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 09:59:20 ID:26CTEWYsO
ごめんダンジョンエクスプローラと勘違いしてた
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:04:04 ID:ttDXBRLl0
>>954
協力プレーできるから借りなくても良いんじゃないか?
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:11:23 ID:CPJ58d020
ああ本当だ。ふたり協力プレイって書いてあった。なるほどねえ。
しかし、2人かよw
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:15:50 ID:XIbU40OY0
>>937
個人的には面白さが落ちた新作よりは
面白さが保障されたリメイクのほうがありがたい

カービィやFEもリメイクだし金銀リメが来る可能性も高い
まー今までのパターン(ピカチュウ・クリスタル・エメラルド)を見るに
ダイパのマイナーチェンジ版を出す可能性のほうが高いと思う
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:28:57 ID:9R2zUF4D0
>>958
ピカチュウクリスタルはともかく、エメラルドが出たときの流れって
ルビーサファイア→ファイアレッドリーフグリーン→エメラルド
みたいな流れじゃなかったっけ???


まぁ俺は金銀リメにとにかく時間かけて完成度をより高めてほしいからその間ダイヤモンドパールのマイナーチェンジ版?を出しててほしいかな
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:37:43 ID:emNjMCN70
ダイパの追加色を出すとするとプラチナだろうか
プラチナまでいっちゃうと次回作に困る気がする
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:08:10 ID:1wX22sb20
リメイク糞 マイナーチェンジ糞 牧場糞 ボックソ


完全な新作を出せ
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:55:43 ID:VrtDx0cZ0
>>960
オリハルコンくらいしか思いつかんな
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:00:38 ID:emNjMCN70
ああ、次からは未知の鉱物シリーズか
その発想はなかったわ
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:03:43 ID:QVa4XdF+0
ヒヒイロカネ・ミスリル・オリハルコン・オキシライド・アルカリ
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:12:55 ID:bA8JB/Bf0
>>964
響き的にミスリルとオリハルコン辺りが妥当だな
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:46:56 ID:CPJ58d020
アルカリw
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:48:50 ID:CPJ58d020
ポケモンダイパはちょっともっさりって言われてるのが気になる。
昔のリメイク出すとしても、ダイパの3つ目を出すとしても、
もっさりにならないようにしてほしいな。
あと、エンカウントが多すぎっていう不満も出てたよね?たしか
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:49:52 ID:vGSy7HiR0
>>952
つまり昔ながらの手書きマッピングな
楽しみを求めつつ、
何度もやりなおしを前提とする
鬼畜ゲーなんじゃないか?
これで低難易度しかなかったら肩透かしだが

あと「初回起動」の意味が
文字通り購入後1回だけなのか
「最初から」で始めるたびに作成なのか
後者ならかなり魅力的なんだがなあ・・・
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:52:10 ID:QVa4XdF+0
手書きマッピングは世界樹で取り入れられてそこそこ好評を博したようだが、
喜んだのはある程度年のいったプレイヤーで、若い層にはあんまり受け入れられなかったそうな
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:57:30 ID:7lo3R3dc0
>967
エンカウントするのはいいけどコマンド受け付けるまで時間かかりすぎ。
ボタン連打でサクっと飛ばせるようにして欲しい。

あと「歩く方向を変えるだけで一手間かかる」のが
他のゲームと比べてものすごくかったるい&操作しにくい。
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:22:04 ID:/eJ/vmkq0
>>970
方向転換はサファリパークで歩数節約できるという
利点があるのでそれほど気にならなくなった。
・・・まあ野生のドクロッグとかのアイテム目当てじゃない限り
無意味な仕様だけど。

エンカウント後については激しく同意。
技のアニメーションと同様に設定で
スキップできればよかったのに。
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:30:59 ID:kurCNsc50
あとダメージ計算方法が変わったとか聞いたんだけどさ、これ、ルビサファの時からなんか与えるダメージ大幅に増えてるよね??
初代のダメージ計算に戻してくれないかなぁ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:21:45 ID:5GfHsm6U0
おじゃる丸
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:54:05 ID:rDd0bLWH0
ダイパはエンカウントしてからボール出す時間、技を出すのが遅くて戦闘長い分、ポケダンなら戦闘はすぐに終わるからこっちの方がいい。
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:10:40 ID:meqjX6IY0
実際戦闘出来るまで10秒近いからな
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:57:33 ID:91S+wLUC0
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:11:06 ID:TngPocrr0
なんかエロいな。
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:02:00 ID:BV8aYnHNO
>>976
クラニンのやつか
これって何なの?
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:55:51 ID:FiDW/zt5O
DSユーザーの53%が女性と聞いて飛んできました。
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:19:15 ID:2U/0h4Q80
>>978
パズル
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:41:56 ID:EMj0ot7M0
>>968
ランダム生成のダンジョンで微妙な難易度調整って出来るのかなあ・・

最初からで始めるたびに生成だったら、いいけどね。
2回やりたくなる内容かどうかという問題もあるが。

>>976
ちょw昔こんなおもちゃ持ってたぞw
遊び方もよくわかってなくて、そろえられた事も無いけどな。
今思えば、こういうのなら知能の訓練になるんじゃないかとか思って
親が買ってきたのかなあ・・。
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:05:30 ID:pKCijPTK0
しかし、ASHは平凡なゲームだったなあ・・・
あれだけ、期待させて満を持して登場!みたいな雰囲気だったのに。
ブルドラは面白いと思ったし、坂口はもうRPGだけで良いよ。
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:31:51 ID:niL6gZnR0
> 満を持して
そんな雰囲気あったか?
第一報のほとんど内容がわからない状態から具体的な内容が出るまでは
待ちわびてる人も居たみたいだけど
その頃のスレとかスクエニ関係の人名があれこれ出てどうのこうのって話ばっかりで
わりと少人数で回ってたみたいだし
具体的な内容出た後は煽り除いたらわりと少人数で過疎気味のスレだったぞ
意欲作というよりも一般ウケを狙った平凡な作品ってのも情報から感じられた事だし
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:04:19 ID:6dOolF+z0
雑誌ではわりかし大作扱いしてたしインタビュー記事も
結構使ってたくらいみたいだからいいんじゃないの?
あんまり2chばかりを基準にするのもいかがなものかと。
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:28:41 ID:8YtrFdp50
雑誌は凄かったな
発売前の号ではファミ通とニンドリとゲーマガとゲームジャパンで表紙だったし
雑誌のあおり方だけならFFDQ並の大作扱いだったと思う
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:51:22 ID:SYJzHD2o0
CMでも坂口某って、名前がバーンっと出てたしね。
あんただれなん?って感じが否めなかったけど。
987枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:10:20 ID:niL6gZnR0
>>984
発売前に別に期待してなかったくせに期待してたような事を書いて
上げて高いとこから落とすような物言いをしてるから
もともと期待してなかったくせにって言ってるんだよ
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:31:16 ID:oXN2Ck+Q0
自分が期待してたかどうかと
雑誌や何かで期待させるようにいろいろやってたのは別問題だと思うんだが
雰囲気って行ってる時点で後者の話だろ?
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:44:29 ID:kMVbS+Xa0
確かにASHは(良くても悪くても)もうちょっと祭りになっても
いいような気がする。
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:55:30 ID:R7Jbu0vh0
確かに
坂口製作だし販売は任天堂だし、雑誌も盛り上げようとしてたのに
実際の売上にしても、スレの進行具合にしても
なぜユーザーはこんなに冷静だったんだろう
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:57:06 ID:UGNdehDn0
少なくとも俺はSRPG嫌いだから&全タッチ故に回避した
今言うのもなんだけど糞臭もした。
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:11:10 ID:kMVbS+Xa0
同じ完全オリジナル新作でも
まだ世界樹の迷宮のほうがお祭り感はあったなぁ。
テレビCMとかやってないのに
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:29:39 ID:h0zkYqow0
主人公が女だったからスルーした
男だったら買ってた
994枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:33:19 ID:DL109Tt20
ゲームセンターCX 有野の挑戦状に大昔に販売していた
バンダイのゲームウォッチ・・・ゲームデジタル(バクダンマン、クロフハイウェー、ツッパリカラスなど)が含まれているってホンマですか?
995枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:20:14 ID:ILixZFts0
女だから感情移入できないやつってなんなの?

そもそもゲームに感情移入とかw
996枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:24:00 ID:O2zV1Phw0
SRPFじゃなくてただのRPGなら買ってた。SRPGは面倒で
遣る気がおきない
997枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:40:45 ID:R7Jbu0vh0
次スレ・・・
998枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:59:39 ID:VioG/I5+0
次スレですー

ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 139
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192892318/
999枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:18:38 ID:zr6CiM3s0
>>998
1000枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:19:11 ID:zr6CiM3s0
                           。・
                               ・∴゚・∵。・∴
                              。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴     ・゚
                             ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                            。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
  .     ,,..--- 、,,,,、              。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      :⊂ヽ
    ,.;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;::O:ヽ、           ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・      ):)
  ,:;';;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;::::::::i'' ヾ、,,         。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。    :じ
  ;';;,<~ ̄ ̄ノ、`'-、:::::::!. ,,!\       。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
!v':/ヽ._,,.;'i. \ `ヽ:j | `i \      ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
|'::/: : |: :.  !.  ヽ. 冫 |υ |   \   ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
{ i' : : |: :   !.   )v'  ,! r .|` 、_ ヽ、∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
 `i-、_,x; :    },.ィ''O.},-'" !;::| !  `ー 、>・。・∴゚         ∴
  .!::::!:P、 、_/ ' ゝ-'|::: |;;;:::〉'; !   ゚。・∴゚
   .!:::::ト''" 、     |:::::!;-': : '; !   ・。゚    :⊂ヽ
   。!::::,>-、,, ‐''" _ノ|::::ノ!:::!: : '; !/⌒Y⌒\   ):)
    `" `!;;;!~~`"ー' レ<-ゝ_!: : :.! !      :)  :じ
       |        |  |     ノヽ   :|                     :∩
        |  |__人___|  |__/ |  :|                     :ノノ
       |  |       |  |  |   :|   :|___/^ヽ            ・∪゚
        |  |         |  |  ヽ_ :ヽ______人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

        >>1000ならクソ汁パーティ開催よ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。