【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 15:12:38 ID:xuYc2mL80
■国内通販■
洋ゲーカオス
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/〜ex/
GDEX
ttp://www.gdex.co.jp/
ゲームバンク
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html
さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
ファミコンプラザ
ttp://www.famicom-plaza.com/
輸入代行ゲームマニアック
ttp://www.play-net.co.jp/game/

■海外通販■
プレイアジア
ttp://www.play-asia.com/
CDユニバース
ttp://www.cduniverse.com/
ゲームストップ
ttp://www.gamestop.com/
チョン
ttp://gamestationonline.web.fc2.com/

■関連スレッド■
【PSP】SOCOM US NAVY SEALs FTB その4【洋ゲー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183388600/
【PSP】killzone:Liberation【洋ゲー】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181029258/
【洋ゲー】NDS海外ゲーム総合スレッド その4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182450662/
洋ゲー・海外GBAはこれで遊べ!!5
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158292904/
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 15:13:53 ID:xuYc2mL80
7 31 Brave Story: New Traveler XSEED Games RPG
7 31 Crazy Taxi: Fare Wars SEGA RacingAction
7 31 Dungeons & Dragons Tactics Atari RPG
7 31 Harvest Moon Boy & Girl Marvelous Interactive RPG
7 31 World Championship Cards Crave Entertainment Card
8 7 Lara Croft Tomb Raider: Anniversary Eidos Interactive Adventure
8 14 Brunswick Pro Bowling Crave Entertainment Sports
8 14 Madden NFL 08 Electronic Arts Sports
8 21 Dragoneer's Aria NIS RPG
8 21 Jeanne d'Arc SCE StrategyRPG
8 21 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter 2 Ubisoft Shooter
8 28 Dead Head Fred D3 Publisher Action
8 28 Monster Hunter Freedom 2 Capcom Action
8 28 Naruto: Ultimate Ninja Heroes Namco Bandai Fighting
8 28 Tiger Woods PGA Tour 08 Electronic Arts Sports
9 3 Heroes of the Pacific Red Mile Entertainment FlightAction
9 3 Super Collapse 3 Mumbo Jumbo Puzzle
9 4 Office, The Mumbo Jumbo Action
9 4 Syphon Filter: Logan's Shadow SCE Shooter
9 5 Air Conflicts Graffiti Entertainment Flight
9 18 Coded Arms Contagion Konami Shooter
9 18 Hot PXL Atari Action
9 18 Juiced 2: Hot Import Nights THQ Racing
9 18 Worms: Open Warfare 2 THQ Strategy
9 24 Jackass: The Game Red Mile Entertainment Action
9 25 Pursuit Force: Extreme Justice SCE RacingAction
9 25 World Series of Poker 2008 Activision Card
9 25 Yu-Gi-Oh! GX Tag Force 2 Konami Strategy
10 1 Manhunt 2 Rockstar Games Action
10 1 Spider-Man: Friend or Foe Activision Action
10 2 Crash of the Titans Sierra Action
10 2 Final Fantasy Tactics: The War of The Lions Square Enix StrategyRPG
10 2 NBA '08: Block Party SCE Sports
10 2 NBA Live 08 Electronic Arts Sports
10 2 SOCOM: U.S. Navy SEALs Tactical Strike SCE ActionSimulation
10 9 FIFA Soccer 08 Electronic Arts Sports
10 9 SEGA Rally Revo SEGA Racing
10 9 Star Wars Battlefront: Renegade Squadron LucasArts Shooter
10 10 Thrillville: Off the Rails LucasArts Simulation
10 16 Hellboy: The Science of Evil Konami Action
10 16 SWAT: Target Liberty Sierra Shooter
10 17 Lost Regnum Tommo ActionRPG
10 22 Code Lyoko 2 Game Factory Adventure
10 23 Castlevania: The Dracula X Chronicles Konami Action
10 30 Disgaea: Afternoon of Darkness NIS StrategyRPG
10 30 Simpsons Game, The Electronic Arts Action
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 15:14:36 ID:xuYc2mL80
11月 Beaterator Rockstar Games Music
11月 Ben 10: Protector of Earth D3 Publisher Action
11月 Beowulf Ubisoft Action
11月 Chessmaster Ubisoft Board
11月 FlatOut: Head On Empire Interactive Racing
11月 Godzilla: Unleashed Atari FightingAction
11月 Gran Turismo 4 Mobile SCE Racing
11月 Medal of Honor Heroes 2 Electronic Arts Shooter
11月 Need for Speed ProStreet Electronic Arts Racing
11月 Silent Hill Origins Konami Action
11月 Sims 2: Castaway, The Electronic Arts Simulation
11月 Sonic Rivals 2 SEGA RacingAction
11月 Spider-Man 3 Activision Action
11月 Star Wars: The Force Unleashed LucasArts Action
11月 Warhammer 40,000: Squad Commander THQ Strategy
11月 WWE SmackDown! vs. Raw 2008 THQ Wrestling
11月 Xyanide Resurrection Playlogic Shooter
12月 Elder Scrolls Travels: Oblivion, The Bethesda Softworks RPG
12月 Golden Compass, The SEGA Action
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 16:32:51 ID:XoEiuWL10
毎スレ一回は出るゴッドファーザーの質問

PS2版:血とか残虐表現とかカットされまくり。
360版:検閲無し。+色々細かい修正や追加要素。
PS3版:360版+更に追加要素あり。北米版なら検閲もない。
PSP版:戦闘画面「だけ」据え置き版と同じような感じの別物。町を自由に移動できない、車乗れない。
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 19:45:45 ID:iYO2HTYf0
>1 乙

7枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 20:34:57 ID:lvSmeEra0
205 :やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 13:42:31 ID:u8LBVWxy
日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者会見。
30日の土用の丑(うし)の日を前に「日本に輸入されている
中国産ウナギは中国政府による検査や、
日本での水際検査をパスしており安全だ」とアピールした。


> 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ
> 中華人民共和国 成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
> 東京 佳成食品 株式会社
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html

> 商 号 佳成食品株式会社
> 代表取締役
> 森山 喬司

8枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 21:25:03 ID:xosJ5oqa0
ランボルギーニ、フェラーリ、ドゥカティ、アストンマーチン、メルセデス、Saleen、シエルビイ、ジャガー・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184435939/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
君達に、最高のカーライフシュミレーションを、お送りしよう。
いまだかつてない、至高の世界へ。
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 21:44:58 ID:PFKxIdW30
2007年
         ____      
       /      \
      / \   /  \   やっぱ民主党圧勝だな。
    /  (●)   (●)  \     これでいよいよ自民党にお灸をすられる。
    |     (__人__)     |  ________ これで、日本が少しまともになるだろう。
     \    ` ⌒´    ,/ | |          | 日本人を信じて良かったよ。。。。
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       


2009年
         ____  
       /      \        
      /  ─    ─\     ・・・         ★ゆとり教育促進
    /    (●)  (●) \               ★年金不払いでも、年金払います
    |       (__人__)    | ________   ★財源なくて大増税 消費税20%に
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★でも社保庁保護&給料据え置き   
    ノ           \ | |          |  ★法人税大増税でリストラ激化。消費も落ち込み大不況の波
  /´                 | |          |  ★ 沖縄に外国人3千万人ステイ 沖縄大混乱
 |    l                | |          |  ★沖縄の第二外国語が中国語に  沖縄の独立運動激化
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★自衛隊解散 自衛を中国率いるアジア軍に委託
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      ★正義を回復するために歴史賠償税としてさらに消費税が50%に



10枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 22:43:19 ID:A9Rse4K3O
全てのゲームは過去にする。それが「インフェクテッド」!!!!!
ゾンビに立ち向かう勇者は誰だ??
サイレントヒルを越えた神ゲームをPSPで!!!!!!!
絶賛発売中
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 00:13:02 ID:jRds9Zxw0
>>9
知るか
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:00 ID:FkpRqwfRO
ヌルーしようぜ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:31 ID:zPPb+rlu0
====================
   もうすぐ発売 超ビッグタイトル
====================
マンハント2
ttp://www.gamespot.com/psp/action/manhunt2/index.html
クレイジータクシー
ttp://www.gamespot.com/psp/action/crazytaxifarewars/index.html
ペインキラー
ttp://www.gamespot.com/psp/action/painkiller/index.html
レインボーシックスベガス
ttp://www.gamespot.com/psp/action/rainbowsixvegas/index.html
オブリビオン
ttp://www.gamespot.com/psp/rpg/theelderscrollsivoblivion/index.html
14もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/07/29(日) 01:30:01 ID:tkZpY5it0
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:33 ID:st6OYMwg0
>>1
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:03 ID:lQUfJ6+n0
PSPのオブリを推すのは悲しくなるだけだから止めとけ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:04 ID:DNri548O0
>14
とりあえずクリアしろw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:11:34 ID:FkpRqwfRO
つかエリシンそんな地雷かwwwww

悲しくなるほどに
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:42 ID:0AzO19L2O
映画のスリーハンドレットってソフトがあるけど内容知ってる?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:40 ID:GRSwtz2V0
>>19
知ってる

俺は楽しめなかった・・・
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 15:19:21 ID:L/k/HRli0
PSPでんのかよ
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 15:20:07 ID:L/k/HRli0
PSPオブリ出んのかよ。だバカヤロウ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:00 ID:pRNQn0gP0
名前と世界観が同じな別モノだけどな。完全移植を謳ってる訳じゃないんだからまだ叩くのは早い。別ジャンルでも面白いかもしれん。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:09 ID:G2tPZGW/0
でも全然情報が出ないから本当に出るのか?と思ってしまう
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:35 ID:ZuZ7lohtO
>20無双みたいな感じすか?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:16 ID:VKeo1SZQ0
初めて海外ゲームを買おうとしてるんだけど
どこで買ったほうがオヌヌメ?
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 20:27:02 ID:MLs5XDSk0
>>2に出てるところで安いところ
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 20:36:15 ID:N+dKwWkl0
>>25
YOU TUBEに動画有ったと思うぞ
激しく期待ハズレだと俺には見えた
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:32:17 ID:VcQ9UQc/0
>>26
英語の勉強もしたほうがいいぜ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:43:50 ID:0CkusWOt0
その前に日本語も勉強するべきだろ
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:55:07 ID:irkvERgW0
ついでに中国語も覚えようぜ
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 22:06:04 ID:Z6AkCwKY0
そんなことより>>1乙くらい言おうぜ
331:2007/07/29(日) 23:38:15 ID:RVGIhE9N0
>>32
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 11:31:46 ID:oL1W3aiz0
朝鮮語は無いニカ?
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 12:28:31 ID:LhCvA5UIO
そういや6月頃にヨーロッパで
GT1が出るとかいう話なかった?
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 13:32:42 ID:dnVv18XL0
Battles of ROMEってヨーロッパ版しかないの?
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 22:20:48 ID:GqIOfC7i0
ないっぽいな。そもそもイギリス製らしい
でもそのうち北米版も出るかもしれない
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 22:32:08 ID:7+ZIzfYoO
全てのゲームを過去にする・・・・
それが「ザ・ウォリャーズ」!!!!!
喧嘩上等!!街にウザいやつがいれば、ぶっ飛ばせ!!!!
龍が如くをこえた神ゲーをPSPで楽しもう!!!!!!!!!!
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 22:47:35 ID:E3GaAtTC0
ウォリャーズwwwwwwwww
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:19:00 ID:1QPB7gMyO
質問厨はウォリアーズを買ったのか
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:57:46 ID:9381SK/PO
ウォーリャーズよりも
MANHUNT2ほ方が危険なニオイプンプン


Rスターはやくして
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 02:31:14 ID:g01D8te0O
全てのゲームを過去にする。それが「godfather」!!!!!

やるからにはドンを目指せ!!
いろんなハードで大活躍のマフィアの定番ゲームがPSPでも登場。過激な演出は健在。自由に車を盗め!!自由に住人や殺れ!!
おっと注意しろ!!!!殺りすぎると市民に嫌われるぜ!?

で、買うか迷ってんですが、このゲーム楽しいんですか??
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 02:35:12 ID:HJ+Q9o8s0
うぉりゃー!
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 07:00:38 ID:p3zHaaVo0
おまいらドラゴンクエスト4,5、6のリメイク

http://www13.plala.or.jp/tottori/gazou/dq1.jpg
http://www13.plala.or.jp/tottori/gazou/dq2.jpg

が来ましたよww
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 08:32:10 ID:EksfubaQ0
ドラクエ何て洋ゲーやってる奴に取っちゃ糞以外の何者でもないぞ?
少なくとも、海外ではドラクエの人気はあんまり無い。
まぁ最初っから洋ゲーのパクリだったってのが問題だったからかな。
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 08:37:56 ID:bf2dHIyi0
洋ゲーもやるけどドラクエも好きだ。
俺の場合普通にプレイして楽しむのと、もう一つ違った楽しみ方がある。
めんどくさくなったから詳しく書かないけど、ファミコン時代のドラクエを小バカにしつつ
懐古な気分に浸りながら初プレイ時の思い出を重ねプレイする。
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 08:42:38 ID:3Z0sAxm/0
ドラクエは普通に面白いと思う
ドラクエやFFを馬鹿にしてる奴は売れてるゲームに嫉妬してるだけだろ
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:27:51 ID:FC7wCnAy0
これが面白くない奴はこの世に存在しない


なんつーかね
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:50:06 ID:7+foclgX0
なんつーかね 興味ねぇ つか うぜー
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 12:10:57 ID:mjWD825+0
>>45
それには同意出来ない
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 12:14:59 ID:P0nJJZDW0
ドラクエとアルファベットは絶望的に合わない
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:05:17 ID:MNYPZ9Qz0
>>47
2以降は面白かったが、初代は糞。
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:55:25 ID:doRhTgh+0
3までだな。
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:06:02 ID:xhmNvScUO
RPG自体つまんない
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:19:14 ID:empC/ZEo0
まずDS自体スレ違い
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 15:11:54 ID:PnvGu7IB0
マルチで貼りまくってるやつだからスルーしとけ。
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 15:16:43 ID:GtT1W4LP0
≪夏休みで任豚厨が大量発生中!!注意せよ!!≫
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 19:44:02 ID:U6D1phOE0
このスレに任豚がくるか?

PSP洋ゲーの話しよーぜ。
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 21:49:24 ID:DkfVwVQW0
お、なんかスレ伸びてると思ったら・・・
なんでマルチに反応してんだYO!!

ようつべにPSPのGoWメイキングビデオがあるって事で見てみたけど
喋ってる事はわからんがなかなかいー感じやね
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:25:16 ID:BQrtyBBS0
Dangerous Hunts買ってみた
ぬるゲーマーな俺には単純で意外と悪くない
しかしFPS好きには物足りないというか糞でしかなさげ
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:23:53 ID:nHo/PVvK0
ゴーストライダーってどうですか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:38:48 ID:ftyJbF/yO
なかなか良いよ
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:23:01 ID:NGWO6ES7O
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:24:41 ID:roYELDEH0
何故アフィ
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:38:25 ID:/RtO7gav0
>>63
うぃるす&ぶらくら
危険踏むな
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 12:30:42 ID:Hnmncev00
なんか
アフィリエイトっぽいURLだな・・・
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:59:45 ID:HR8Is3fHO
auショッピングモールのGDEXでATVが100円だぞ
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:00:17 ID:nfZq5xCj0
Beateratorがどんどん先送りになってく;
何か情報なーい?
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 04:51:18 ID:lOWlLpkr0
D&D:Tも伸びたのか…
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 06:59:41 ID:5swJXfpqO
CODやメダルオブオナーなどが好きなんですが、それ以外で同じように楽しめるやつを複数教えて下さい。
ダークミラーは気になってます
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 07:17:41 ID:3OwjO+PD0
MPOかな
サイフォンも面白いよ
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 13:48:32 ID:bez9NIBCO
PS2の「187 ride or die」にそっくりなPSPのレースゲームのスクリーンショットを見たんだけどソフトの名前わかる人いる?

車に二人で乗り込んで助手席のやつが銃とかで敵車と撃ち合いながらレースするやつなんだけど。ちなみにメーカーはUBIソフト
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 13:53:02 ID:KLzmSewW0
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 15:10:12 ID:bez9NIBCO
>>73
ちょっと違うなぁ。正義ものじゃなくて、ギャングみたいな奴らがやる違法公道レースみたいなやつなんだよ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:58:35 ID:bez9NIBCO
>>73
やっと見つかったよ。STREET RIDERSってタイトルだった。調べてみたらPS2の187の移植みたいで評価はあまりよくなかったよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:24:33 ID:OnMTLJ440
>>67

100円じゃねーじゃん!定価じゃん!
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:39:57 ID:KpJdozK4O
>>76
残念ながら昨日の23時頃に終了
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:54:24 ID:j8UOboqZ0
>62さん ありがとうございます。
さつまで安かったので購入しました!
ゴーストライダーで質問なんですが、敵が紫のオーラにつつまれて
つったてる感じになって頭の上で丸いのがくるくる回ってるのって
なんなんですか?
どなたかわかるかたいますか?
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 10:25:03 ID:HZJDRgBy0
>>78
押せばわかるさ


○=○ボタン
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:29:54 ID:L2o7oQ5Y0
サイフォンフィルターのボーナスエピソード、Narbonneの
Hidden Evidenceが3つ中どーしても浴槽の中にある1つしか見つからない
他の2つが何処にあるか知ってる方居ます?
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:38:03 ID:YprsbJ60O
マーベルネメシスってどんな感じ?格ゲー?
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:23:17 ID:noXKbCcc0
パスしとけ。
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 11:26:32 ID:Zxw3D8hK0
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:19:32 ID:egAx+7WhO
>>82
マジか…糞ゲー?
アルティメットアライアンスのほうが面白い?
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:36:08 ID:Iv410s4W0
PSP版『Oblivion』は開発中止の可能性大
http://kotaku.com/gaming/rumor/oblivion-psp-canned-285312.php
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:07:16 ID:DQPj8Yuc0
( ゚д゚ )
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:50:53 ID:dcY2k1ca0
>>83

専用スレがあったのかメンゴ
カオスでサイフォンを3k近く値下げしてるね
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:30:22 ID:j93cJnti0
>>84
別ジャンルなので直接比べるのはアレだがアルティメットアライアンスは評価がそこそこ高い。
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:55:42 ID:egAx+7WhO
>>88
じゃあアルティメットアライアンス買ってみようかな
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:02:11 ID:45VYVHl40
>>85
さよなら俺のPSPライフ…

しかし、コメントの大半が「まあそんなもんじゃん?」みたいなのが
更なる悲しみを誘う…
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:08:22 ID:j93cJnti0
>>90
だってこのスレでも「名前だけOblivionでワールドマップの無いゲームなんか死ね」って感じだったし。
別物なダンジョンゲーでも面白いかもしれないという期待が全く無かったようだから。
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:21:47 ID:DQPj8Yuc0
素直に箱○買おうか
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:51:21 ID:j93cJnti0
PS3でも出てるけどな。日本語版が出るかは知らんが。
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:13:57 ID:JUodWUv10
RPGがほしいよ
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:27:31 ID:45VYVHl40
なんだ?戦車と戦うつもりか?
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:40:46 ID:+DaLZt550
ブラックホーク落とすらしい
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:36:00 ID:9vJhXnsw0
>>85
ありゃまあ・・・延期とかじゃなくて中止なのか
俺はそれなりに楽しみだったんだがなあ
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:47:06 ID:wI7NkCsw0
とにかく洋モノRPGをPSPでやりたかったんだよ…
だからおヴぃヴぃヴぃおんは楽しみだったんだ…

他にこれからRPGって出るっけ?
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:57:19 ID:TwUmescY0
一つたずねたいんだが、PSP版のレインボーシックス:ベガスで
ファストロープからの窓割り突入ってあるか?
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:29:07 ID:mFcXXOni0
OP動画に
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:31:10 ID:pSPDyOBOO
>>100
すまんなんだが、その動画ってどこにあっかな?
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:20:04 ID:mFcXXOni0
どこにあっかなって、そりゃゲーム内に決まってるだろ。
どっかに転載されてる可能性もあるし、自分で探してみろよ。
たしかPSP GadgetZの中の人がようつべに動画上げてたと思うから、もしかしたらその中に入ってるかも
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:11:38 ID:pSPDyOBOO
>>102
わざわざすまんなんだ…ありがとう
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:22:37 ID:GloG2jilO
なんかみんな良い奴ばっかだな
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:11:02 ID:/EXBM0L50
State ShiftというEUのレースゲーム(サイバーぽいよくある奴)が
Defaultの222MHzじゃガクガクだがCFWで333MHzにすっとすっげぇ滑らかになる!
とForumで騒いでいたが、真面目なユーザーがまたバカを見る
OutRun2006で懲りた筈の過ちをまた繰り返したのかとガッカリ
メーカーSEGAじゃないけど
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 03:25:06 ID:RNQA34m90
いい加減レースゲームなどフレーム数がモロに反映するジャンルは
デフォで333にして欲しいよなぁ。SCEに制限されてんのかね?
ラチェット5で266動作がケチくさく解禁されたがSCE謹製なんだよなw
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:40:51 ID:fX2XZKqcO
>>105
アウトランなんかいい方だ。あのフレームレートでも楽しめたから。PIMP MY RIDEなんかゲームにならないぜ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:58:15 ID:720ISLAy0
>>106
クロック上げると誤動作するソフトもあるからね。既存のソフトに関しては少なくともソフトメーカーかSCEが333MHzでチェックしてオーケー出さないと解禁するのは難しいでしょうな。

266や333は最新のファームウェアバージョンで開発してるメーカーならどこでも解禁されてる筈だけど。今後SCE以外からももっと出て来るでしょ。
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:55:55 ID:j0N2OQtP0
レインボーシックス短いよねぇ…
振り向き速度の調節も出来ないし大味過ぎる
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 13:26:19 ID:gCqkVtQo0
>>105
今度SEGAから出るクレタクもムービーを見る限り、何も学習していない気配がぎゅんぎゅん
CFWの価値がこんなところで出てくるとはなぁ・・・
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:52:35 ID:HQwN6HORO
フレーム数やロードのせいでクソゲーになってるのも多いからね。333mhzになるだけでPspもっと人気出るのに。
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:09:55 ID:IQ/tBVwN0
バッテリーの持ちが悪くなって 叩かれるから出来ないんじゃない?
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:15:49 ID:IQYPJti90
うむ
バッテリー問題でFAでしょうな

114枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 03:58:40 ID:haaZemtfO
一瞬来るスレを間違ったかと思った
ここ海外版スレだよな?
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 05:38:26 ID:GLECQi6HO
多分
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:34:21 ID:OQoWg+na0
ろくな情報がなければ雑談すれと化すのは2ちゃんの常
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:05:30 ID:yurG51Az0
ちょうどアメリカに来てるので、EB Gamesに行ってきました。
DSよりPSPのほうがラインナップが豊富そうでした。
店内も小さい子供だけDSでその他はPSPコーナーが人気でした。
XBOXが3/5くらい占めててびっくりしました。

PSP TEST DRIVEというのが気になってたんですけど、
お店にないみたいであきらめちゃいました。
日記みたいになってすんません。
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:07:46 ID:mutlDUxN0
おお、普段はわからないアメリコの話きた

やっぱりだいぶ違うんだなぁ
海外はいいなぁ
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:14:44 ID:uN7e+83u0
日本でもそうだったらなぁ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:23:11 ID:MT5oqeoq0
俺も箱○とPSP好きだから海外ウラヤマシス
121枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:27:39 ID:lFUPYFDE0
てかRTSはないのかYO
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:21:16 ID:asn7K4OhO
アメリカウラヤマシス
世界の市場から見たら日本が特殊なんだよな
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:29:09 ID:uveXmgf20
PSPスレゆえにソニーの不甲斐無さに非難したい
数年前までは覇権を制していたのに…

最近海外ゲーばかりだからOKがXボタン、キャンセルが○ボタンに慣らされてる(笑)
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 01:16:30 ID:HKTJoTRv0
別に、日本が世界に合わせる必要は無いよ
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 02:04:54 ID:eZVHB6cZ0
合わせないと色々不便だけどな。
126117:2007/08/08(水) 12:45:52 ID:F++3+hro0
今日は、帰りにサンフランシスコのMetreonに寄ってきました。
ここにはSonyStyle Storeがあるのですが、
中にPS3が4台、PS2が約20台、PSPが約10台試用できるようになってます。

とりあえず、パラッパラッパー、SOCOM2?、ラチェット&クランク?などは確認しました。

どの台もほとんど誰かが遊んでいる状態で人気の場所っぽいです。
やっぱり×で決定には慣れないですね。。。

写真をアップしておきますー。

入口
ttp://www.imgup.org/iup436684.jpg
試用台(反対には座ってできる試用台がありました)
ttp://www.imgup.org/iup436687.jpg
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 13:03:22 ID:uOjx+zPw0
日記はキンタマの裏にでも書いとけ
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 13:33:56 ID:HKTJoTRv0
うらやましい・・・ソフト買いまくりんぐだな・・・
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 14:43:38 ID:OpTNQwfH0
向こうの店はバカみたいに広いなw
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 14:51:50 ID:5O4L1JXp0
試遊台の写真はPSPなんだろうか
PS2が20台って凄いなぁ
もっと見てみてたい
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 15:21:25 ID:eZVHB6cZ0
>>129
Metreonは別物だ。あそこは店と言うよりショールームだからな。
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:05:13 ID:inMYlkLI0
>>130
2枚目の写真に写ってる試遊台はPSPです。

PS2は中央のカウンター部分に並んでいます。
↓は昔の記事ですが、雰囲気は同じ感じでした。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/31/news041_3.html

日本のSonyStyleにもゲームフロアがあるといいなあと思いました。
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:10:31 ID:5O4L1JXp0
2005年に記事があったのか…
隣りとの幅がしっかり取ってあって快適にプレイ出来そうでいいなぁ
PSPでGTってほんとに出す気あるんだろうか
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:38:26 ID:9L0wUqI70
クレタクレビューお願いします
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:59:26 ID:wZZ5wte/0
もうあるの?
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 22:18:17 ID:dTip+Ub70
117氏報告乙です
ショールームってのも凄いというか羨ましいというか
広大な国はいいねえ
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:23:01 ID:Ujh0SdjU0
クレタク
「在庫確認中」のままだ_| ̄|○
いつ発送すんだろう
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:35:01 ID:wZZ5wte/0
延期?
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 01:02:07 ID:z3oeQ5IV0
発売日過ぎてんのに大手サイトにもレビューがなかなか上がらんね。
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 02:03:04 ID:1qJVGidyO
発売日の時点で店にもついてないのに届くわけないでしょ。
店によりけりだけど、通販で注文した時に注意事項確認しなかったの?
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 02:44:22 ID:QLAgCX0vO
通販じゃなく海外のレビューサイトのことを言ってんだろw
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 07:58:26 ID:1qJVGidyO
>>141
君はひとつ思い違いをしている
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 14:04:24 ID:AWDbULgB0
mk2のGTAVCSレビュー。
投稿者が17歳なんだよなぁ。
なんだかなぁ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 15:26:06 ID:mi0fCqwJO
ロックさん
もうそろそろ
MANHUNT2よろしくなかと?
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 16:31:52 ID:z3oeQ5IV0
>>142
いや、思い違いをしてるのは君の方。

http://www.metacritic.com/games/platforms/psp/crazytaxifarewars

Metacriticにまだ一つもレビュー着てねーよ。
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 16:32:37 ID:FxUKHkFy0
久々に来てみたらD&D延期しててワロタ
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:12:02 ID:c2tfjG4X0
えー延期かおぉぉぉぉ
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:12:29 ID:Uaiyl3bR0
クレタク微妙
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:19:15 ID:Dt8zaOXM0
本気で期待してたやつなんか居ないから問題無し
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:12:54 ID:Yu8eWmVuO
ザ・ウォーリャーズって、自由に街を歩けて喧嘩うれるんですか??
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:29:47 ID:ZhhSjeh70
ウォーリャーズwwwwwwwww
ログ読まずに書き込むヤツ多すぎ。せめてスレ内検索をだな
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:57:11 ID:Iry4mfmD0
ウォリャーズって面白いの?
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:05:06 ID:qE60NYd+O
ただのスゴロクゲーム
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 01:02:55 ID:2/XWuF3dO
あぁぁぁ!!早くPSPベガスでファストロープやりてぇぇぇぇ!!!
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 02:36:16 ID:/BgrrUqRO
>>143
何か問題でも?あれは17歳以上対象だったはず。
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 04:07:41 ID:dMaRtiNM0
ウォーリャーズて、円丈師匠かよwww
ttp://enjoo.com/rakugo/pasokon/gemer.html
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:33:27 ID:TF1J54ktO
ウォーリャーズは龍が如く2世
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:59:14 ID:6M69cfII0
ウリナラズ
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 13:55:05 ID:L17Wh7LA0
>>155
US版でESRBレーティングMなら18以上だな。日本で意味があるのか知らんが。
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 21:25:41 ID:Z3ptLah50
カオスにクレタク入荷してるじゃん
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:03:59 ID:m5JOfVNG0
ジャンル問わず これはやっとけという洋ゲーありますか。
162枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:07:35 ID:TF1J54ktO
ウォリャーズ
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:08:03 ID:nOG7gns10
セコムしてますか
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:21:38 ID:8TOfAWG+0
>>159
ESRBのMは17で、18はA。
http://www.gdex.co.jp/?mode=freepage&freepage=22
ついでにMはあくまで対象だから17未満でも可。
たしかに日本で意味あるかは疑問だが。
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 01:38:59 ID:kGmHKQ0u0
>>164
ESRBのレーティングも対象年齢以下には売らないように店側の自主規制が進んできてるよ。
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 01:49:26 ID:guKs+5E70
Aの18は、CEROのZのように禁止だったと思ったけど
それ以下の13歳以上や17歳以上の対象年齢は
保護者が同意すれば購入できたんじゃなかった?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Entertainment_Software_Rating_Board#.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.B3.E3.82.B0.E8.A1.A8.E7.A4.BA
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 03:12:15 ID:kGmHKQ0u0
話が噛み合ってないな。保護者が同意したなら本人に売ってくれなくても保護者が買えば済む事だから何の意味も無い。

ESRBそのものは業界と販売店の自主規制だから条令のある所以外では何の拘束力も無い。
法規制がされてる所でも罰があるのは「対象年齢以下に売った」場合だから
何らかの方法で買えたり入手できるなら所持する事やプレイする事には何の問題も無い。

ESRBのMはそのまま日本に持ち込むとCEROのZになる可能性が高いので
17歳がプレイする事にはあまり感心はしないけど、法律的には何の問題もあるまい。
168枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 15:39:43 ID:Dwpr4f0EO
>>161
ソーコム1・2はオヌヌメ
169枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 16:40:58 ID:zp5w3CKoO
DEAD HEAD FREDの話題がでないねぇ…
170枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:59:12 ID:jhrJHVKxO
今日PSPのレインボー買ったんだがひょっとして、360版とかと別もの?
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 02:21:04 ID:bDKSdac/0
あったりまえ
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 02:23:44 ID:jhrJHVKxO
あまり良くない出来だな…
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 02:29:14 ID:w1W9YLis0
地雷といっても構わないくらい酷い出来
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 03:10:12 ID:jhrJHVKxO
今度秋葉で売り払って、ソーコム2買うわ
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 06:25:39 ID:9dhLMQHTO
GTA以外のクライムアクションはやっぱり劣る?
二番煎じでも面白けりゃプレイしてみたいね
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 07:37:19 ID:zK770HQO0
GTAだって劣るっちゃぁ劣る
携帯機に特化した作りでもしない限りどれも比べれば劣る
我慢出来るかどうかの違いだけ
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 08:30:42 ID:iOR5bei00
クレタクなんだけどDCよりスペックが高いPSPで30フレームってどゆことよ。
DCは普通に60フレ余裕だったじゃん。
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 08:36:05 ID:70+1/fel0
PSPといっても所詮は携帯機、据え置き機に勝てるはずがないわな。
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:10:30 ID:JaYZhF5s0
いや、PS、SS、SFCには確実に勝ってるだろ
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:10:55 ID:9fQ/pgrJ0
携帯ゲーム板に画面の大小を気にする奴が
いるとは思わなかった
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:43:23 ID:nhRsZK800
>>180
この発言、文意を読み取れないのは私の理解力不足が原因でしょうか?
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:22:50 ID:aX3iHl6Q0
はい。
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:23:11 ID:sG8Vw+Ge0
PS2>PSP
なのに
PSP>DC
なわけねーだろw
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:27:10 ID:JaYZhF5s0
>>183
いや、その不等式はおかしい。
PSPは立体の曲面表現と処理能力、新型のみメモリに関してはPS2より性能は上だ。
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:38:18 ID:JZz7wZ5JO
GTA以外のクライムアクションあるよ。
ドライバー76やギャングオブロンドン。
視点を変えてクレイジータクシーもいい
186もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/08/12(日) 11:12:48 ID:2i1mj5Re0
DC > PS2
つ∀・)
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:27:20 ID:70+1/fel0
しかしクレタクのPSP版って30フレーム?
どうなの?もとなご氏!
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:31:44 ID:iNvMLu380
エイリアンシンドロームって結局どうだった?
ニコニコの動画では面白そうに見えたけど
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:34:09 ID:QEn+QjFX0
もとなごと話したけりゃゲハヘ行け
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:34:59 ID:rTqvCGyaO
エイリアンシンドロームもいいけど、エイリアンストームをリメイクして欲しいなぁ…
あと、似たようなとこでベアナックルシリーズ
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:54:39 ID:JaYZhF5s0
エイリアンvsプレデターが出るそうで楽しみ。
やはり新作映画に合わせて出るのかな。
日本でも出してくれるだろうか。
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:23:06 ID:zSbbAFWGO
MANHUNT2
もうそろそろよろしいだろ
ロックさん
たのむよ
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 12:57:56 ID:FpWqhuoWO
今トランスフォーマーかクレタクどっち買おうか迷ってるんですけど、どっちがオススメですかね〜?
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:19:46 ID:JZz7wZ5JO
メダルオブオナーやベガス好きな俺は
ゴーストリコンって買い??

195枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:40:27 ID:gu4UepJsO
買え。つまんなかったら売れ
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:41:18 ID:vEsMcNXc0
まだ発売されてないものの質問されても困るだろ
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:29:42 ID:zfE+I2/jP
>>193
両方糞だけどクレタクの方がまだマシだった
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:55:15 ID:W3wtR4Zv0
517 :枯れた名無しの水平思考 :2007/08/12(日) 13:22:14 ID:JZz7wZ5JO
はじめまして。小6で、海外ゲーム12個持ってます。
カスタムトラックって自由に好きな曲流せるんですかァ??
十五の夜とか

??厨wwwwwwwwwww/(^o^)\
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:05:56 ID:m8dczvgT0
ふいたw
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:24:16 ID:mTEvidzr0
自己紹介必要ねーだろw
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:40:36 ID:ujkwIbWWO
Free running買いたいんだけどどのサイトにもないorz
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 21:53:21 ID:dfpO7vAe0
クレイジータクスィーおもすれー( ^ω^)
203もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/08/12(日) 22:01:04 ID:2i1mj5Re0
くれたくぅ
つ∀・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm818943
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:07:15 ID:m8dczvgT0
普通に良さそうだが・・・
ダメなんか?
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:30:57 ID:RqrPG6UZO
一時期過剰な宣伝で、不信感を持ったけど、サイフォン買ってみた。
今までプレイしたPSPソフトのどれよりも楽しめる。
総プレイ時間もやり込みも適度なボリューム。
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:18:51 ID:aA3iIwhc0
>>204
俺はクレタクは普通にいいと思う。
確かにフレーム数は気になる奴には気になるレベルなのは否めないと思うが、
携帯機である点とカスタムトラック垂れ流せるっていう点があるのは大きいと思われ。
あとは自分自身でこれら要素の減算、加算を行って、気持ちが傾いた方に進んでみな。

一応ヒントとしてGBA版が許せる&楽しめるなら間違いなく買い。
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:20:36 ID:TNxN7rha0
>>206
最後の一行で買う気が失せた
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:25:26 ID:jwhz1Adj0
GBA版が許せる奴なら、どんなゲーム買っても喜べるだろ……

俺の場合、フレームレートは特に気にしなかったけど描画距離が短めなのにちょっと萎えた。
ゲームを楽しむ分には問題ないが、開放感はカナーリ減(´・ω・`)
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:29:35 ID:aA3iIwhc0
>>207
誤解なのか煽りなのか解らんが一応マジレスこくと、
GBA版よりは全然オリジナルに近いぞ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:43:44 ID:/MZgfSqY0
>>204
携帯であのグラや動作は素晴らしい出来だが
割り当てされてるキーが独特で操作しずらいのが難点。
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:50:54 ID:TNxN7rha0
>>209
>GBA版よりは全然オリジナルに近いぞ。

こちらもマジレスするとそんなの当たり前だから。
比較対照としてあのGBA版が出て来るのがおかしいと言ってるの。
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 03:55:29 ID:aA3iIwhc0
>最後の一行で買う気が失せた
>こちらもマジレスするとそんなの当たり前だから。

わかっててこういうレス飛ばすってお前どんだけゆとりだよ
煽るばっかで実のある事言えねぇなら出てってくんねぇか?ウゼェわお前。
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 04:11:08 ID:kl9DasVq0
すごいやつが現れたなwwwww
GBA版が楽しめたら〜って、
「このカレーはウンコ食える人なら間違いなく食える」
みたいな比較してもどうしようもないだろうw
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 04:49:22 ID:CLRoow5i0
PSP洋ゲー3代神ゲーム
・ウォリアーズ
・ドライバー76
・クレイジータクシー

この3つかっておけば間違いなし!
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 05:40:51 ID:TNxN7rha0
>>212
ごめん、ゆとりの俺にどこが煽りに見えたのか解説してくれ。
それともGBA云々はネタのつもりだったのが誰にも理解してもらえなかったから逆ギレしてるのか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 06:55:37 ID:tDlrHjDg0
クレタクが30フレという話を以前聞いたけど本当なのか?
パワーストーンも30フレと聞いたが?
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 08:01:37 ID:F+EbwhNT0
>>211
確かにな。
GBA版は無理矢理っぷりを楽しむもの。
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 08:27:23 ID:CLRoow5i0
Legend of the Dragonおもすれー( ^ω^)
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 11:05:09 ID:ZLAeUy2nO
dungeon siegeがPSPのRPGでいちばん面白いな
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 13:32:58 ID:BTbSC5QZO
>>205
ありゃ一人の基地外がずっとやってるだけだからな。
なんであのゲームが餌食になったかわからんが、
購入者の評判はだいたい良かったし、良ゲーだったと思うよ。

あのコピペは、完全に悪意を持ってやってる荒らし行為。
最近では某MMOレーシングが餌食になってたっけ。
そのスレも酷いことになってるが、
単発IDの異常な多さから見ても、
一人かごく少人数がID変えて粘着してるようにしか見えん。
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:19:53 ID:r1Bcziyl0
あーPSPでjagged allianceみたいなターンベースストラテジー出ないかなー
Warhammer 40,000がかなりそれっぽいけど微妙に期待してるのと違いそうだし
SWATのグラフィックでターンベースだったら最高なんだけど
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:49:55 ID:CLRoow5i0
Driver76おもすれー( ^ω^)
223もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/08/13(月) 23:59:34 ID:KRjLAeC90
そろそろwktkストックの海外ソフトも減ってきたのう

なんかスゴタイトルの発表ないかなぁ
ナムコミュージアムバトコレ2とか
ダライアスとか入ったタイトーメモリーズ2とか
つ∀・)
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:07:16 ID:DDQ8AqWQ0
この回顧ゲーマーが
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 04:01:49 ID:Qw9DMG44O
ところで、秋葉でPSP洋ゲーを買い取りしてるとこって誰かしらないか?
スレ違いならすまない
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 04:59:54 ID:q24mS8yd0
>>225
新宿なら以前トレーダーで買取してもらったな。
秋葉原にもトレーダーあるから、たぶん買取してると思う。
トレーダーのHP見るよろし。
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 09:07:24 ID:IEdVdCSi0
GameSpotで点数が8点以上で
3980-4980で売ってたらすぐ買う。

GameSpotで点数が6-7点で
3980だったらちょっと考えてから買う。

最近の買い方はこんな感じ
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 09:49:27 ID:as7OL24z0
今月からGDEXオンラインストアでは、人気海外ゲームソフトの中古買取・販売をスタート
しています。遊び尽くしてしまった海外ゲームが棚に眠っている方、あの新作タイトルを
中古でお安くGETしてしまいたい方はぜひこの新しいサービスをご利用下さい。
GDEXの中古買取・販売サービスでは、以下の三機種のソフトが対象になっています。
* Xbox 360アジア版ソフト* PLAYSTATION 3北米版ソフト* PlayStation Portable北米版ソフト
ゲームソフト買取申し込み方法についての詳細はこちらのページでチェック!
尚、中古買取・販売サービスは、GDEX会員専用のサービスとなっております。
まだ、会員IDをお持ちでない方はこちらからすぐに会員登録することができます。
(今なら新規会員登録時に500ポイントが加算されちゃいます☆)

ttp://www.gdex.co.jp/?mode=freepage&freepage=20
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:56:23 ID:HPJyhZonO
>>222 楽しいぜ。
あれクリアしないと銃使えないんだよな。英語だし、どのミッションクリアして、どのミッションクリアしてないのかが分からない(ノ△T)
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:11:41 ID:Qw9DMG44O
>>226
トンクス!!調べてみるわ
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:22:10 ID:ZQ78Yca40
>>219
それだけは絶対にありえない
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 08:25:24 ID:fAzwdDKj0
Midway Arcade Treasures Extended Playって、操作性とかどうですか?
ガントレットとかマーブルマッドネスあたりをやりたいんですけど、買いですか?
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:12:32 ID:t5C8pMrqO
Dungeon Siege面白いな。テンポがいいのでやめ時が掴みづらい。
個人的にモンハンより好き。爽快感バッチリだし。
D&Dは昨日発売されたのかな?届くのは夏休み明けっぽいけど、楽しみ。
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 11:59:48 ID:rkgvu4zr0
>>233
ねーよ。どこに爽快感あるんだ
俺はエルフ(ブレードマスター)と魔法使い(デスナイト)でクリアしたが
スキルなんか実際には使わなくても余裕でクリアできる大味さ
攻撃パターンなんて連打と強打の二種類しかねー
せめてディアブロ程度のゲームバランスにしといてほしかったわ
あとロード長すぎ&多すぎ。地図見るだけでアレは異常
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:23:14 ID:Gl0YN2btO
>>201
確に見掛けないな・・・
発売日かと思いきや来年だと聴かされ
遂に発売かと思いきや具体的なレビューも無しにここの住人が一言
「FREE RUNNINGは止めておけ。」
2年前のスクショや動画を見たときは携帯機にしては綺麗な画像でヤマカシ共がスタイリッシュに技を決めていて
トニホやGTAなんぞの興味なんか何処かに行ってしまう程の魅力を感じたんだが・・・結局どうなったんだ?
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:39:26 ID:UANyMl2xO
>>235 GTA信者です!!かなり興味あります!!ゲームの内容詳しく頼みます
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:45:40 ID:UANyMl2xO
【PSP】DRIVER76【クライムアクション】
のスレを誰か立てて下さい。お願い致します
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 14:01:19 ID:ArSzNg1o0
>235
FREE RUNNINGはB-BOYと共にPSPゲーム中かなり面白い部類だと思う。
GTAとは色んな意味で違うw
ヨーロッパのみの発売なんで入手は難しいかもしれないが。
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 15:14:23 ID:UANyMl2xO
>>238 GTAとは違う意味とは…??
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 15:22:06 ID:rCujeLrY0
GadgetさんがYouTubeに動画上げてなかったっけか、FREE RUNNING
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 15:47:14 ID:jAwfuPJh0
自由走に関してはどうしても遊びたい、試したい、のであれば
割れの道を選ぶしか現状の選択肢は無いと思う(日本在住者なら)
道を踏み外したくないのであれば諦めるべき
242175:2007/08/15(水) 15:54:32 ID:1e2/19M3O
>>176
亀になったがどうも
携帯機オンリープレイヤーだから据え置きとか気にしないな
北米版GTA:LCSが初GTAだったけど不満は全くなかった
VCSには少しあるが…

DRIVER76は速度メーターがあるとこに惹かれたw
どこが不満になりえるかな?
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:04:22 ID:UANyMl2xO
>>242 今、ハマってるよ。速度メーターダサくね??
あと電車に乗れるの??
さらにチートとかあれば最高だな
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:52:51 ID:NwClYchB0
D&Dって本当に発売したのかね?
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:26:25 ID:1e2/19M3O
>>243
速度計あったら安全運転プレイとか出来るからw
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:21:19 ID:ZUQXreW30
フリラン買うよりもトニホをすすめるよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:34:23 ID:1orbvLX80
>>236
リアルでフリーランニングやってないならやめておいたほうがいい
ファンアイテムみたいな感じだよ
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:43:56 ID:kwsMmCFwO
CODはおもろいの?
249枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 19:14:23 ID:8fWVezZ60
DRIVER76ってカーチェイス大作戦な初代DRIVERとはもうかなり違うゲーム?
スクショ見る限り狙撃やら車での銃撃戦やらなんかGTAライクになってる気配があるんだけども。
俺は初代のような単純な逃走劇がやりたいだけなんだけど、この銃撃戦ってプレイ上の必須要素?
(パトカーに乗った警官も銃撃ってくるから応戦しなきゃ死ぬよ、とかならいらないんだよね・・・
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:27:28 ID:hSnJ58DQ0
フリーランニングはマトモに操作できない奴にとっては糞ゲー
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:20:52 ID:5acxgamBO
フリランってどう?
いろいろ教えて
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:32:41 ID:0rkINvvg0
またお前か
具体的な質問したら教えてあげてもいいけど
お前がなんでサボッてんだよカス
しね
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:34:48 ID:UANyMl2xO
そろそろ「ゴーストリコン」のスレを頼みます
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:47:10 ID:ZUQXreW30
フリランは最後までやって、よかったとは思ったが、、、なんかなぁ、、、
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:53:47 ID:hSnJ58DQ0
対戦でアツくなれなかったのが痛いな。けど1人で高スコア&ハイスピードを狙うのは楽しい
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:44:37 ID:nFzMEJsVO
フリラン自由?
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:00:30 ID:s/cZ1DxC0
ぜんぜん
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:38:39 ID:/1YIDYjiP
慣れたらそれなりに面白いんだけどな・・・。
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:54:48 ID:s/cZ1DxC0
ゲームとしては正直微妙

他人に勧めるものではないと思うけど?
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 03:04:03 ID:/1YIDYjiP
確かに進めはしないなw

ヤマカシ見て食い付いて来るような奴に
こんなゲームあるよって教えるレベルのゲームw
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 08:37:33 ID:qRObf4Jf0
入手難易度AランクのFree Runningのレビュアーが多数いる件について
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 10:53:40 ID:WDuhzIXa0
ゴーストリコンは絶対ボタン足りないな

てかPSPのトム苦乱死ーシリーズハズレばっかだねぇ
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:35:02 ID:+K1/H9pi0
薄型PSPの海外版買う方法ってないか?
amazon.comは日本に発送してくんないし、
プレアジはいまのところ予約の予定もないし。
スターウォーズのセットがすげー欲しい。

ヤマカシは面白かったなぁ。
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:50:45 ID:ZQDsKRk80
こんなとこで聞くくらいなんだからたいして欲しくもないんだろ
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 15:09:14 ID:+K1/H9pi0
いや、結構本気で欲しいんだが・・・板違いか?
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 15:19:20 ID:bJFqV/N20
まだ北米で予約どころか発売日も決まってませんよ。
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 15:20:04 ID:nFzMEJsVO
ロックさん
MANHUNT2はやくしてくれ

どこかのメーカーさん
PUNISHERPSPで出してくれ
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 15:37:21 ID:cNCYSJHb0
スターウォーズのセットてバックにダースベーダのプリントがされてるだけじゃないっけ。
やっぱりスターウォーズオタにとっては欲しいアイテムなのか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:15:04 ID:19HH5g7WO
>>267
マンハント・残虐厨うざい。自粛しろ
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:22:20 ID:+K1/H9pi0
>>266
amazon.comでは予約始まってるのよ↓
ttp://www.amazon.com/Sony-Battlefront-Renegade-Squadron-Entertainment/dp/B000UA0LY0/ref=pd_rhf_p_4/102-5998203-7207359

10月23日発売ね。
日本の住所を発送先にすると蹴られちゃうけど。

>>268
そうそう、ベイダー卿のプリントが入っているやつ。
よーく見ると電池蓋にプリントされてるだけっぽくてちゃちいんだけどね。

俺は薄型PSP欲しいしバトフロの新作も買う予定だったから、
どうせならセットのやつがいいなって思ってて。
まぁ、コレクション目的で欲しい人もいるかもしれんが。
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:59:40 ID:RiUPZX9O0
スターウォーズじゃない普通の黒は9月10日だな
http://www.amazon.com/dp/B000UA0LXQ
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:55:33 ID:PSp0sRaP0
DungeonsAndDragonsTactics結構おもろいな

WAXFを洋グラで遊んでる感じ
音楽が神すぎる
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:25:47 ID:NAoNisL20
>>272
もう入手したのか、早いな
どこで買ったのか教えてくれ
俺も直ぐ注文する
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:30:29 ID:kTUO05ue0
PSP GadgetZの人も入手してるし同じトコなんじゃない?
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:38:50 ID:5GgnOhpr0
何処か権利を買い取って、ローカライズしてくれないかなー。
アタリが出すのは絶望的だろうし…、流石にSRPGを英文でやるのはキツイ…。
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:39:01 ID:NAoNisL20
>>274
欲しい情報がみつからねぇ
どの店なのか教えてくれないか?
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:05:38 ID:IDA3Dc1F0
DDTって中高生の英語力程度でもわかる?
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:56:16 ID:WjM+92D80
辞書引けば?
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 12:05:39 ID:VGoSrJzv0
13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2007/08/16(木) 12:57:47 ID:XaFYac50
買った人の報告がゾロゾロ上がりだしてますね

・D&D3.5をまるで知らないと難しい
・D&Dヲタから見るとオミットされた要素が多くて厳しい
・マルチクラスなし
・プレステージクラスなし
・マルチプレイはやっぱり既成キャラクターのみらしい

だいたいこんな感じのようですよ
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 12:55:11 ID:N7YaCXhZ0
D&Dは赤箱世代の俺にはわからんシステムが多そうだな。
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:08:44 ID:NAoNisL20
今頃理解した
犯罪者共にマジレスしてしまった己に残念
犯罪者はこのスレに来て欲しくないな
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:18:12 ID:VGoSrJzv0
まぁまぁ>>261でも見て落ち着けよ
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:30:10 ID:PSp0sRaP0
つか予約もしないわ輸入の代行するところしか利用しないわ、それで在庫
ないとか勝手すぎだろwww
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:35:46 ID:b4hpe6820
海外通販できない奴が妬んでるね
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:39:02 ID:w39TeBrA0
>>281

え?洋ゲーって割れだろ。情報弱者乙!
売ってんの見たことないし
タダでできんのに買う必要ないだろ。

「常識的に考えて」
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:45:29 ID:GK4QRH8T0
>>277
いまやってるけどちと厳しいと思う。
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:45:46 ID:kTUO05ue0
>>281
犯罪者共にマジレスって、PSP GadgetZにはパッケージ画像も上がってるのに何でそんなことが言えるんだよ
遅レスだが俺もよく知らない。力になれなくってスマン
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:47:59 ID:PSp0sRaP0
>>286
IDが神すぎる

289枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:48:40 ID:kTUO05ue0
>>288
PSP乙
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 14:16:22 ID:A7071SjC0
>287
画像見たけどあれアイコラじゃね?
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 14:19:01 ID:ImSyjePu0
おまいらときたら・・・
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 14:21:35 ID:Jjfy8J0A0
>>290
おまいにとってゲームソフトはアイドルなのか
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:14:48 ID:HBTNLKK60
PSP GadgetZはマジで買ってるだろ。
こないだも、予約してるマンハント2の発売が延びたってお知らせが店から届いたーって記事があったと思うが。
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:41:42 ID:kTUO05ue0
それ以前にあの人は最新ファームが出たら真っ先にアップデートしてるからな
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:48:42 ID:ImSyjePu0
どんな善人だ
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:06:32 ID:Lxk2UtDl0
GadgetZの中の人は善だろうな。
あれだけ投資してるし。

それにひきかえ割れやってるヤツは悪だ。
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:14:15 ID:5i0QpPZl0
>>288
PSP神ID現る!!!
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:25:46 ID:GqcBzdJ80
洋ゲー経験者が初心者に薦めるALLジャンルソフトBEST5
をお願いします。

テンプレのようなもの

ランク  ソフト名(略不可)  コメント
1st [       ] 「            」
2nd [       ] 「            」
3rd [       ] 「            」
4th [       ] 「            」
5th [       ] 「            」
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:44:31 ID:Jjfy8J0A0
だが断る
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:48:11 ID:yhCY/CLW0
初心者ならローカライズされてるのを買うべき
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:51:40 ID:iH3HKGPI0
だがルミネス2だけは海外版を買うべき
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:58:40 ID:Jjfy8J0A0
>>301
海外版持ってるが何が違うんだ?1はロードの関係で海外版でFAだったが。
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:07:09 ID:iH3HKGPI0
>>302
国内版は

Star Guitar / Chemical Brothers
Lose Control / Missy Elliott
Black Tambourine / Beck
Regret / New Order
Gangster Trippin' / Fatboy Slim

が削除されて

OWTKAST / RIZE
KONOMAMA / Def Tech

が入ってる
要はトータルでスキン数が減ってる上に
海外版で名曲扱いのがごっそり抜けてるのです
スターギター外すとかアリエネ
304枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:11:46 ID:Jjfy8J0A0
あーなるほど、2は収録曲が違うのね。

1は海外版でも日本語出たけど2の海外版は日本語出ないからその辺重要な人は注意な。
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:13:59 ID:iH3HKGPI0
ちなみに俺は
海外版買う→海外版売る→国内版買う→国内版売る→海外版買う
という醜態を演じたまさにピエロ('A`)
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:51:10 ID:9y/Q2/Wu0
最近はずっとCRUSHにはまってた。
2Dと3Dを切り替えることで解き進めていくゲーム。
(例えば3Dだと遠く画面奥にあるクリアアイテムが、
2D画面にすることで奥行きがなくなって、すぐそばに転がってたりする)
パズル好きにはかなりオススメ。

さっきTOMB RAIDER ANNIVERSARYとCRAZY TAXIを買ってきた。
まだTOMB RAIDERをちょっと触っただけだが、
ステージ最初などでのロードが結構長め。
操作性は悪くはないんじゃないかなって感じ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:14:05 ID:cWVgCO7J0
>>304
やったことないんだけど英語力ないと海外版はやめた方がいい?
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:35:08 ID:IDA3Dc1F0
ルミネスは英語がまったくわからなくても問題なし。
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:47:02 ID:cWVgCO7J0
d
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:01:53 ID:UPOQHuKE0
http://red_.at.infoseek.co.jp/psp/lumines/
ルミをやるなら、このサイト見てからにしとけ。
コツを知っているか知らないかでおもしろさが桁違いだから。
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:08:24 ID:ZpkeiXzp0
ルミネス欲しいけど、修正版すら近所には売ってねえ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:16:14 ID:Zw9s8C/Z0
mk2で高評価の海外ソフトレビューをサクラ扱いされるらしいw
とりあえずツッコミ所が多すぎてマジレスしてる管理人さんが可哀相だw
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:30:23 ID:KSxdMMdb0
海外でエロいゲームないんかね?

なんか硬派なイメージしかないんだが…
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:52:16 ID:2/VATCo40
>>313
つ トゥームレイダー

え?俺だけ?
あっちの造型に魅かれるのって・・・。
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:53:06 ID:vgzElgvv0
ブルックタウン…いやなんでもないです
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:04:27 ID:TjwV4US90
ポケットプール
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:08:48 ID:KSxdMMdb0
>>316
あれって、本格脱衣とかあったんだが本当に脱ぐのか?
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:07:49 ID:JvVRC9Tz0
GTAもやったし、TESTDRIVEもやった。クレタクも飽きてきたし・・・・なオレに
洋ゲー同志が薦める次の一本はなに?
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:07:50 ID:UyG0XA4MO
ブリーとかプレデターとかPS2のゲーム移植されないかなあ
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:09:52 ID:2lkcmut+0
>>318
レーシング系ではないけれど、Snoopy vs Red Baronはどうだろう?
第一次大戦期を想定したドッグファイトは新鮮で面白かった。
クリアするだけならそれなりに時間をかければ何とかなるが、
全てのミッションをコンプリートしようとすると結構やり込んで腕を磨く必要あり。
ピーナッツのキャラのやりとりも面白かったよ。
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:15:20 ID:JkvZ0qf10
Snoopy vs Red Baronは隠れた名作。ネ申ゲー
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:22:32 ID:JvVRC9Tz0
>>320
>>321
ゲームスポットでレビュー7.3点の高得点!
面白そうですねーwそっそく注文してみます!!
情報サンクスです。
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:44:58 ID:RVk3KTn40
D&DT買ってきたが・・・

PSP会社に置きっぱwww
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 07:48:08 ID:kM8Zkz5f0
例のブログ見たらポトリスみたいな洋ゲーの体験版があってワロタ。
これって、一人でやって面白いもんなのかねぇ。
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 09:47:32 ID:o8wFZEV10
WORMSのファンから言わせてもらうと、
WORMSはポトリスより歴史の長い人気ゲームだよ。
日本じゃマイナーだがな。
CPU戦だっておもろいよ。
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 11:10:22 ID:v2x/mjYt0
マリオカート系の賑やかレースなら
Shrek Smash and Crashが
グラが携帯機では最高レベルに美麗でお勧めなんだが誰も頷いてくれない
http://www.metacritic.com/games/platforms/psp/shreksmashncrashracing
評価も9.0だよ
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 11:16:55 ID:bAqD2Pyy0
>>325
ただPSP版をやってみると、形は同じだけど
アルマゲドン等ぶっ飛んだ武器やアイテムが削られてるから、
大衆向け仕様に直されてるっぽく見えるな。
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:30:32 ID:kM8Zkz5f0
確か元は無料のネトゲだっけ?
お金払ってアイテムやら装備やら買い与えるシステムで。
PSP版もインフラ対戦無料だと良いな。
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:49:39 ID:2PdPs5ED0
ついにPSPでCIVILIZATIONがでるのか
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:52:10 ID:67A6FzjZO
どんなゲームよ?
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:55:57 ID:kM8Zkz5f0
>>326
動画見てみたけど、確かにマリカー系だな。
ただ、操作が加速と減速しか無さそうなのと、曲がいまいち盛り上がらないのが気になったが、
そこらへんどうなの?
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:17:26 ID:2PdPs5ED0
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:43:22 ID:tceA8pct0
その記事大分前に見た記憶があるが
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:18:13 ID:YoXhDTvp0
>>326
>評価も9.0だよ

それユーザーレビューじゃん。しかもまだ一つしかついてないし。
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:41:13 ID:F+D2Rw8+0
wwwwwwwwwwwwwwww
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:50:13 ID:TKGuYeRA0
civはどうせやるんなら、PS3でキーボードとマウスを繋げて大画面HDTVで遊びたい

337枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:00:38 ID:p3ATKsF60
>>331
その辺はバラエティレースとして大目に見て欲しい。
グラがPSP最高峰なのは確かなのだから。
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:09:30 ID:amEaaC1X0
>332
ttp://www.pspfanboy.com/2007/07/18/civilization-revolution-not-coming-to-psp-due-to-lack-of-resour/

GDEXサイトは適当に取り上げてその後の情報を追わない上に情報そのものも遅いので使えんw
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 21:47:02 ID:AO65sZ6W0
>>332
外注でもいいから作って欲しいな
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 21:47:38 ID:AO65sZ6W0
>>338の間違いです><
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:20:08 ID:UOWNjnbTO
AMAZON.COMがゲームの海外発送始めたよ。
これって既出?
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:25:33 ID:MdJJSuhO0
俺は知らん。
.comだけ?
.co.ukは?
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:36:31 ID:UOWNjnbTO
とりあえず.comからメールが来たもんで。
now available for international shippingって。

ukは未確認。スマン
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:57:38 ID:kM8Zkz5f0
アマゾンが海外ソフト扱ってくれるとなると助かるな。
送料とか糞高くて嫌だったんだが、アマゾンなら安そう。
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:16:42 ID:DSjrxUiqO
クレタク2の最後の面がクリア出来る気がせん
346枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:27:41 ID:UP1aSDnPO
良く見てみると、全部がOKではないようです。
各商品のProduct detailsのshippingに、海外発送可能か記載あり。

たとえばGTA、クレタクは可
SOCOMやEAのゲームは不可でした。

347枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 02:00:43 ID:LOIS/t1yO
>>320-322
レスのやりとり見て乗っかってみました
むちゃくちゃ楽しいじゃん!コレ!
何で国内版出さないんだろう!?しかも番台NAMCOなのに!
グラも綺麗だし、絵柄も可愛いしもったいないすな…(´・ω・`)
こういうの国内で出さないからPSPダメなんじゃないの?とか思ってしまう
348枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 02:59:30 ID:MQTG1gj80
>>347
ピーナッツは、国内版だしちゃダメだろ。
英語だからこその神ゲー。
もっと流行ってもいいと思うけどね。
349枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:47:43 ID:Dr2bsHKT0
エイリアンVSプレデターキタ――(゚∀゚)――!!
350枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:45:50 ID:ghfauirhO
D&D Tactics今朝届いた。キャラメイクしかやってないが、モデリングがヒドス。
エルフ女がゴブリン顔にしかできない・・・・。
スキルやフィートの再現性は完璧。非戦闘系スキルが上手く生かされればいいのだが。
プレイレポいる?
351枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:49:28 ID:dJ7Zk3+30
イラネ
352枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:51:00 ID:sGnfMxre0
353枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:56:01 ID:jt1dOVgs0
354枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:29:21 ID:1jO2lgkK0
シュレックのやつ、あれどうだろw
絵はいいけど、淡々としすぎてつまらなすぎる
ドリフトとか皆無
子供にはいいけど、大人なら5分で飽きる
淡々のやるのが好きならいいけど
これはおすすめできないw
355枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:53:47 ID:sk5mHtKQ0
シュレックのは例によって333MHZ動作で滑らかになります
356枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:53:41 ID:S0twxS3o0
>350さん よろしく
357枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:56:33 ID:riRrzEc10
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
358枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 15:27:47 ID:jVNUvfnk0
もう少し字体を合わせようぜ
359枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 15:43:54 ID:R89S1aRrO
>>349
カプコンのアケの移植?
360枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:26:20 ID:80DB+VFH0
D&Dもカプコンのが欲しい
361枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:33:27 ID:U6JkIIJc0
カプコンは版権ばっかり買って、すぐにローカライズしてくれない印象がある

362枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:34:13 ID:qRBN13k5O
>>349
いつ発売するんだだだ?
363枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:41:02 ID:HfZolB9y0
364枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:06:10 ID:k/tXuoK50
FPSのほうか
これは楽しみだ
365枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:01:50 ID:2/HJS6BI0
>>356
ごめん。まだ会社っす。

クラスは
Barbarian, Bard, Cleric, Druid, Fighter Monk, Paladin, Psion, Psychic Fighter,
Ranger, Rogue, Sorcerer, and Wizardがいて、さらに6つの上位職があるらしいよ。
マルチクラス情報はナシ。
366枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:06:38 ID:BCX7fJ9D0
アケ版でたら買うんだけどなあ
367枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 06:31:30 ID:7KRzhoeo0
テンプレ見たらゴーストリコン今日発売だけどひょっとして延期?
368枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:26:58 ID:DAaNhHr80
割れが流れてるので離婚は無事発売された筈
369枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:41:10 ID:8X+kqkkg0
そろそろレビュー来るんだろうなwwww
370枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:04:32 ID:au/KwH4JO
うーん、
何かピリッとしたモンが欲しいなあ
371枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:37:10 ID:iaXhQ3Jt0
Civまだー
372枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 14:34:58 ID:m/OrsNzG0
CFW関係のスレでトロイ騒動
M33-4をロダにうpしてるファイルがそれに該当するらしい
必要であればQJなど信頼できるサイトだなやっぱり
373枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 14:41:08 ID:vfIFn2ww0
このスレでは無駄な話題
374枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:10:10 ID:urslC4Hv0
ざまぁみろって話
375枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:08:34 ID:KJ7XaVeg0
Cubeって面白いのかな
376枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:18:23 ID:/9w7b95r0
体験版しかやってないが微妙。未プレイなら名前の似てるCrushにしとけ。
377枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:21:08 ID:KJ7XaVeg0
即レスthx
378枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:07:27 ID:Sqsm1zG80
エイリアン vs プレデター 11月発売
379枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:57:44 ID:7KRzhoeo0
インフラあると面白そうだな
380枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:25:40 ID:Qqa+vBav0
AVP2はマルチプレイが楽しかったからインフラは欲しいね
381枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:35:04 ID:wsSanmfI0
Cubeの体験版なんて出てないだろ
382枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:58:21 ID:au/KwH4JO
>>378
FPSで多少のグロがあれば
買う
383枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:47:02 ID:lAR7hbXCO
AVP
操作できるのプレデターだけみたい

人間側、エイリアン側でも楽しめたらよかったのに
384枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:52:20 ID:D1sCdNJy0
あれは三種族使えるから面白いのに・・・
385枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:53:15 ID:n18PFpJa0
がっかりだわ
386枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:08:38 ID:oDIbjop00
>>381
ダウンロードデモがあるかどうかは知らんが、パズルクエストの中に入ってる。
387枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 10:29:16 ID:ahuLL5/CO
cubeの体験版QJにあった気がするんだが。

まぁいいか。

所で皆さん、DeadHeadFredの発売が迫ってますよ^^
388枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 11:59:48 ID:fmSyXSLmO
>>387
イラネ
389枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:55:18 ID:cDIvjrHn0
390枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:46:50 ID:haOhXBhE0
391枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:07:58 ID:Nh16NJLKO
ゴーストリコン2のトレーニング
やたら不親切じゃね?
木箱撃ち壊してから何すればいい?
392枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:39:29 ID:7FQ/XSn90
セレクト
393枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:43:04 ID:MvbD9+Ah0
つうかあの程度の英語読めないのかww
394枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:01:37 ID:bstkXlEp0
ゴーストリーコンつまんねーな これ系ならSOCOMかMOHHだな
395枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:46:53 ID:k/MF1gwBO
>>394
CoDとBIAはどう?
オヌヌメなら買ってみようかと思ってるんだが…
396枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:10:31 ID:L0ZChOo00
bioshockのパッチ鯖が落ちていてプレイできないので、こちらに書きます。

GRAW2買ってきましたが、VEGASに比べればかなりいい感じです。

グラフィックも現時点のPSPで最高峰だと思います。

個人的な感想としては、5段階評価では、VEGASが2で、GRAW2は4といったところです。(5はSOCOMやサイフォンフィルター)
397枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:30:19 ID:rmhf+BOI0
GRAW2ってミッションクリアするだけ?
武器のアンロックとか、何かやりこみ的な物ってありますかね
398枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 22:46:29 ID:vjRix47L0
グラはkillzoneが一番だと思うけどな
隠し要素も無いっぽいし、どうも敵の強さ設定が雑な気がしてならない
CO-OPがあるみたいだけど、多分誰も買わないだろうしなぁ
kaiで出来ないかな

BIAは知らないがCoDはオススメ出来ない
399枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 01:32:24 ID:F/PQsbgC0
GRAW2は対戦できないのか・・・
400枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 09:19:44 ID:79RdgOh/0
GRAW2面白いんだけど・・・
なんだこれセーブできてねぇ('A`)

チェックポイントまで行かないとダメなのか
携帯ゲーム機としてどうなんだよ
401枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:37:50 ID:vxBXa1A50
GRAW2これメンドクサイ
ここまでくると操作しづらいし
携帯機でこういう方向はだめだろ
402枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:05:26 ID:79RdgOh/0
操作は好きだよ
アナログで照準できるし

対戦あったら面白かっただろうなぁ
403枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:27:32 ID:agOcFVL40
操作は特に気にならないな 他のFPS TPSと比較しても操作し難いことは無い。
ただ ちょっと簡単かな
404枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:31:49 ID:79RdgOh/0
難易度上げた?

てか左側にキャラ固定は気持ち悪い・・・
切り替えさせてくれよ
405枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:59:55 ID:agOcFVL40
今Mediumっぽいからhardにしてみるか。
Cだと左右変えられるみたい。
406枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:05:59 ID:O4h5lPPV0
ドラグナのもっさり具合に飽き飽きしてた所にGRAW2が届いた。
こんなに早く届くと思ってなかったからすっかり忘れてたw
さっそくプレイしてみるがFPSはチョイ苦手なんでEASYからにしよ。
1時間後にファーストインプレッションします。
407枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:26:25 ID:O4h5lPPV0
んー、なんつーか人には向き不向きってあるじゃん?そんな感じだった。
408枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:28:28 ID:EIr/+wD+0
ブラー効果というか、PCゲーで流行りのグラの作り方いいねぇGRAW2

何気にDirectX9cくらいの描画処理できんじゃね?部分的にPSP

グラと操作はかなり好みだ
409枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:30:12 ID:bSxXpov/0
GRAW2ってインフラある?
410枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:15:26 ID:woKug0v80
>>404-405
Cならソレで出来るが、他のでも十字キー下+R押しっぱで変えられるぞ
単発押しはナイトビジョンかな
操作がSOCOM風にもMoH風にも出来るのは評価出来る

ちなみにインフラは無いっぽい
411枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:21:40 ID:EIr/+wD+0
ベガスもそうだけど、あっちの鯖だからなのかラグ有りデフォだから別に
インフラ対戦できなくてもいいな

あえていうならkaiで日本人と対戦できればいいかと
412枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 20:20:46 ID:K9n/SxxJ0
これだけPSPにFPS、TPSが出てるんだし
操作の柔軟性は重要だな
それぞれの好みにどれだけ対応出来るか
413枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:33:51 ID:KUVviHfE0
>>368-369の予言的中
414枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:08:08 ID:9FUlwu/dO
どこが予言なんだ
415枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 22:22:52 ID:EIr/+wD+0
2階にいる兵士がいきなり床突き抜けて1階に落ちたり、ロードが間に合わず
敵の配置が変わったりとか笑えるなww

敵の動きにしても、MPOって今更ながらよく作られてたと思った

でも、マップが広くて戦闘してるっていう雰囲気はリコン2かなりいいね
416枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:31:12 ID:PN4n8n/00
ID:EIr/+wD+0

(笑)
417枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:16:33 ID:/e+XeJTyO
MANHUNT211月発売
長いよ
長すぎるよ
418枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:32:13 ID:DMG9sLl70
これが売れたら、カプコンあたりからMAN HUNTER PORTABLEとか出してほしいな
419枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:30:20 ID:e/pnq4nhO
>>417
ソースはGDEX(笑)
420枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:40:00 ID:CKRnYdFM0
エイリアンシンドロームおもすれー( ^ω^)
421枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:59:57 ID:f5Y02zB8O
クライムアクションや銃撃戦が好きな僕にオススメなゲームを教えて下さい。
GTA、DRIVES76、MOP、ベガスとか好きです。CODやゴーストリコン2、ストリートライダーは買いでしょうか…??
422枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:00:08 ID:f5Y02zB8O
クライムアクションや銃撃戦が好きな僕にオススメなゲームを教えて下さい。
GTA、DRIVES76、MOP、ベガスとか好きです。CODやゴーストリコン2、ストリートライダーは買いでしょうか…??
423枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:45:15 ID:v1BE3m5m0
一定の周期で↑みたいな質問来るな
424枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:45:08 ID:a2m4UwJT0
ジャンル指定して好みを挙げてるんだからいいんじゃね?「なんでもいいからおすすめ海外ゲー教えて」ってのが一番返事に困る。
425枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:47:04 ID:kRd96Dxo0
なんでもいいからおすすめ海外ゲー教えて^^
426枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:02:33 ID:CeUuBU5k0
>>425
Winx Club: Join the Club
427枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:41:00 ID:e/pnq4nhO
>>422は定期的に同じ質問を繰り返すアホだから相手にしないほうがいい
428枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:10:44 ID:wG5LkoL6O
SWATっていつ発売だっけ?
自分は楽しみなんだが、あんまり話にあがってないみたいだし…。
429LivingDeadFred:2007/08/25(土) 16:01:35 ID:t35JfysTO
>>428

まぁ、発売日間近なのに話題にも上がらないDeadHeadFredに比べれば皆ましな反応するだろ。

多分10/16だとオモ。
430枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:41:41 ID:iiBc/MaL0
GRAW2オワタ
それなりに進んだら今度は今まで通ったマップを逆走し始めた
幾らなんでも投げすぎだろ。1.8GBというのはこの程度しか入らないモンなのか?
431枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:08:37 ID:DMG9sLl70
>>430
俺なんて、倉庫の中にある戦車だかを破壊するところで詰まった

たぶん前のマップの時に空爆コマンドを使いきってしまったからなんだと
思うがww
またはじめからやる気おきねええ
432枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:10:34 ID:iiBc/MaL0
>>431
ポインタ指定して空爆命令だす銃あるじゃない
あれのグレネードランチャーモードでも壊せたと思う、4発ぐらいで。
433枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:31:53 ID:8gUFhX2w0
>429
俺は期待してるぜ DHFw
434枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 20:33:59 ID:gFcbthOZO
ゴーストリコン買った人いる?
435枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:57:11 ID:t35JfysTO
>>433

よう、嬉しいぜw
436枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:55:20 ID:mA3IXa0YO
ミミズで戦争するやつおもしれ
437枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:17:05 ID:ks02YmF7O
D&DT、UI周り以外はかなり出来がいいよ。武器防具、フィート、呪文の数が豊富だし、戦闘のマップも立体的だったり、ギミックがあったりで単調にならない。
一つのマップ内でもいくつか隠し部屋があったりして、探索する楽しみもある。
ただ気になったのは、英語テキストが幼稚というか固いというか、洗練されていない感じを受けた。バルダーズゲートなどのPC版と比較すると、会話の調子が低年齢向けっぽい。
ワイルドアームスは一日で売ったが、これはまったり一人静かに楽しんでる。難易度は高め。
438枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 09:57:26 ID:YAm6D3UPO
そりゃ211月だからな
439枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:11:15 ID:kuYDegzHO
何故、SWATとSOCOM:TはGDEXで予約してないんだろうか。
440枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:20:16 ID:kuYDegzHO
サイフォンフィルター
ソーコム
マンハント
サイレントヒル
スワット

半年近くPSPのゲームで欲しいソフトが出なかったのに、今になって沢山出て来たなあ。
新作ソーコムとスワットはまだ予約出来てないけど。

誰か携帯電話からでこの2つのソフトが予約出来るサイト教えてくれ。
441枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:37:03 ID:okipnKQd0
そーこむって1がMatureで2がTeenなのはなんでなの?
442枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:01:20 ID:uLJ8rnyAO
サイレントヒルは国内版と海外版で何か違い出るのかな…
やっぱ残虐表現変わっちゃうのかね?
443枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:47:33 ID:WdC2OKBvO
清々しいほどのウザさですね
444枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 09:17:18 ID:bhlMIiM7O
プリンスオブペルシャライバルソード、前作に続いてなかなか面白かった。
445枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 10:11:40 ID:iCu5/pCu0
そりゃ元がいいからな
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 11:00:29 ID:MnwFGH4S0
ゼルダよりおもろいわ
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:23:21 ID:BWfp9pijO
ちょい質問。

プリンスオブペルシャって操作性何に近い?
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:42:42 ID:hVhEBmIl0
プリンスオブペルシャは詰まって放置しちまった
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:44:01 ID:wMscfgAE0
答えになってねぇwww
450枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:10:04 ID:BWfp9pijO
操作性云々はもういいやw

>>448に質問。

やっぱむずいか?
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:17:08 ID:hVhEBmIl0
>>450
操作性何に近いかはよく分からんなあ
難易度はそこそこ

452枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:25:35 ID:BWfp9pijO
>>451

返答ありがとう。

まぁ買ってから諦める位の勢いでやってみるわw
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:16:59 ID:qefBjZhE0
ゼルダ系なのか。
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:19:36 ID:bhlMIiM7O
主人公が猿みたいに軽快な動き。
移動方法のアクションだけ見てもバック転、前転、壁走り、三角跳びと豊富。

敵の倒し方も豊富なのに、このゲームは敵よりも罠が重視されてる。
極悪としか言い様が無い。マゾゲーとも言える。
アクションゲームが苦手な人はほぼ間違いなく詰むと、思う。

でも、そこが面白い。多種多様な罠やアスレチックの様な謎解きを入れた道程があって、進む毎に新鮮なアクションが味わえる為、作業感覚は全く無い。
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:23:25 ID:bhlMIiM7O
因みにプリンスオブペルシャの制作元はスペランカーとかカラテカとかのマゾゲーの制作にも携わってる。

あと最新作で有名な物だと、ゴッドオブウォーとかの制作もしたんだっけ…?
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:39:51 ID:bhlMIiM7O
雰囲気は悪魔城ドラキュラを3Dにした様な感じ。
あと、主人公はよく高い所に立たされる。高所恐怖症の人とは恐かったりするのかな。

悪い点はよく死ぬ割にコンテニューの際のロードがやや長めな事とかかな。
グラフィックから見てロードが短い筈無いから仕方無いかもしれないが、何度も同じ所でコンテニューすると、イラッとする。
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:32:23 ID:rOUOqTx0O
イラっとするのはお前のレスだ
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:07:39 ID:QuljaEiKO
デッドヘッドフレッドの感想を誰か頼む
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 02:17:11 ID:CKJ9PV5UO
>>454
どんな内容?
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 04:05:14 ID:OyRdFVZXO
>>452だけど、感想。

壁登りと壁走りの誤爆(私の入力がいけないか…?)、ゲームオーバー時のロード時間さえなければ面白い部類だと思う。
確かに、アクション苦手な人はPSP壊しかねないw
後、454さんも言ってるとおり罠が極悪。
起き攻めの上手さと言ったら飛龍も吃驚。
まぁ無傷でも通り抜けられるからバランス良いのかも。

申し訳ないけどストーリーはわかりませんw

>>458

米発売日今日辺りだからまだ入荷してないんじゃ?
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:16:58 ID:QuljaEiKO
>>460
そ、そうだよね。まぁ引き続き勇者を待っとります
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:21:50 ID:TCenbK29O
サイフォンフィルターももうそろそろ発売だな。

2chだと、少々話しづらいゲームだが、ゲーム自体は今迄良作だったし、新作も期待してる。
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:38:42 ID:3DxwjsTQO
>>462
そうだね。
まさかリアンが二重スパイだったとは…この結末を見届けねば……w
売り上げに関しては問題ないよ。漏れがきっちり盛大に宣伝してあげるから。
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:50:44 ID:ydlvC9FA0
宣伝マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おまいのおかげでいつも洋ゲースレは盛り上がってます!!感謝!!!
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:16:36 ID:CKJ9PV5UO
>>460
エグいゲームなのか?
まさか血ぃ出たりする?
466452:2007/08/28(火) 16:09:05 ID:gcuYrKlK0
>>465

出るね。
主に主人公のw

実際、敵死ぬ数より主人公死ぬ数の方が多いかも。
敵倒して”俺サイキョー”って言うより、
ダンジョン制覇してインディージョーンズぶる感じのゲーム。
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 16:37:47 ID:CKJ9PV5UO
>>466
さすがに手がモゲたりはしないよね?
血が出るだけで
そこまで残酷じゃないよね
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:02:35 ID:PTU5u+KuO
プリンス・オブ・ペルシャは約20年の時を経てもゲーム性は初代と変わらんのだな
昔はよく高いところから落とされて地面から出た刺に串刺しにされてました(´・ω・`)
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:28:39 ID:TCenbK29O
>>467
敵の方は首チョンパとか縦に真っ二つとか。
主人公の方は刺にさされたり、押し潰されたり…まあ大低が転落死だけどね。
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:24:29 ID:CKJ9PV5UO
英語はどう?
簡単に理解できる?
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:27:13 ID:X0FjaCJN0
>>468
入力からキャラの反応までのタイムラグが絶妙だった記憶が。
数えきれんほど死んだけど、楽しかったな。
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:07:21 ID:oKP7yeDE0
ダハカ様から逃げられない…orz
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:52:57 ID:amwdHq+u0
ペルシャは、生身の人間って感じがプレイヤー心をくすぐるよね。
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 06:03:48 ID:A6FLd2VH0
Dead Head Fredおもすれー( ^ω^)
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 07:13:22 ID:5sKOjecC0
DeadHeadはあした発売のはずだが・・・?
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 07:21:09 ID:tuaDLYmL0
もう流れてるのか・・・
恐ろしい
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 08:06:05 ID:VJCWdNvC0
フライング発売→ゲット→割れ放流は欧米のほうが多いし早いのかな。
正規購入者も(日本のように)割れ厨に対し罵倒したり腹を立てたりは少ないように見える。
「ったくしょーがねーなお前ら(笑)いいか次は買っとけよ」程度。
欧米と日本じゃ他人のモラルに対する考えは根本的に違うのかな。
スレチスマン。以後放置ヨロ
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 08:10:58 ID:c2G/P9lY0
下を見ればどこまでもキリがない
結局モラルってのはそーいうモノと思う
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 08:40:35 ID:eKKsvXll0
アメ公は正義感の塊かと思いきやそうでも無いんだな。
結局、自分のワガママを通せれば良いって事か。
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 09:37:59 ID:H7CptkevO
PSP プリンスオブペルシャ
内容が知りたい
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 10:03:40 ID:/Ews0/Y+0
で?
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 11:03:16 ID:HdDKMWM0O
>>480
ググれ。

>>481
もっと優しくしろ。
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 11:19:42 ID:4Qt0R/YL0
ひざまずけ
命乞いをしろ
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:09:07 ID:GpME8Uh/0
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:35:21 ID:BDIEyD/ZO
>>473
アクションがしなやかなんだよね。忍者みたいに。
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:24:57 ID:GbVUG3LlO
上げんの流行ってんの?
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:33:37 ID:oKP7yeDE0
>>480

Prince of Persia: Revelationsは
プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロとしてローカライズされてる。

プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ
http://www.ubisoft.co.jp/princeofpersia/character/index.html(日本版公式)

内容はやっぱ若干違うみたい。
PS2の方やってないからわからんけど。

Prince of Persia: Rival SwordsはPrince of Persia: The Two Thronesを追加構成した物。
だそうで。

プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂
http://www.ubisoft.co.jp/princeofpersia3/(日本版公式)
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:57:49 ID:H7CptkevO
>>482
ググれ

ってどーゆー意味?
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:24:06 ID:SCmsVhmA0
ググれ
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:50:37 ID:oKP7yeDE0
ROMれ
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 17:00:11 ID:HdDKMWM0O
>>488
そのくらい自分でググれ。

>>489
ちゃんと教えてやれ。
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 17:27:48 ID:bFhuPcX70
>>491

なぁ、おまえその程度?

その程度?
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 17:37:21 ID:gM+CPBDK0
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:19:23 ID:U40YtdzN0
>>493
こーいうの瞬時に貼り付ける人のセンスがダイスキです。
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:50:36 ID:5sKOjecC0
もしかして、まんふんと2までイイゲーム何も出ないの?
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:00:29 ID:H7CptkevO
MANHUNT2は100%買う


プリンスオブペルシャも何か欲しくなってきたけど
どうだろ

買うべきかな?
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:46:56 ID:qHQmNFn20
プリンスオブペルシャは、普通にPS2で
日本語にローカライズされてるのが店頭に売ってあるのに
何でわざわざローカライズされてもいないPSPの方を、
高価な海外ショップで取り寄せるとか面倒な事をするのかねぇ?
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:58:19 ID:o39BIe2Q0
Dead Head Fredレビューよろ
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:53:30 ID:BDIEyD/ZO
>>463
宣伝しなくても売り上げの心配は無いだろ・・
北米だけでも充分売れる。

前作のDarkMirrorもgamespotで10点満点中9点近い評価得てたしな。
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:54:06 ID:oKP7yeDE0
>>497

PoP一作目はカオスで\3980だったから買った。
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:04:52 ID:BDIEyD/ZO
>>496
「アクションゲームが好き」って言うなら買うと良い。
剣さばきも華麗だから戦闘も文句無い。ただし、注意したいのは『あくまでも戦闘メインではない』という事。
メインは『数々の罠を切り抜けていく』という事であって過去レスの比喩の様にインディージョーンズみたいな感じ。

戦闘が少ないのは好き嫌いが分かれる。自分はせっかくアクションが多いのに戦闘が少ないってのは少し不満だったかな。


でも>>497の言う様に日本版のPS2ソフトを中古で見付けたら、そっちを買った方が得。2、3000円位の差だけどね。
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:05:11 ID:H7CptkevO
>>497
海外のPSP版と
日本のPS2版
内容同じなの?
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:03:17 ID:oKP7yeDE0
>>502

お前さ、>>487見てないのか?

質問ばっかしてると印象悪いぞ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:09:01 ID:eKKsvXll0
日本にローカライズされてないのが悲しいかな
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:00:10 ID:kUJx1pUJ0
POPリベレーションは日本でも発売予定あるよ。
発売日は未定だけど
506枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:43:44 ID:WEs5uuyO0
PoP行き詰ったw

アクションもさることながらパズル的要素も難しいねこのゲーム。
507アリゾナ在住:2007/08/30(木) 05:35:50 ID:/GDNt1L50
DHFは嫁を質に入れてでも買い。
Reviewで高評価だから思わず期待しちゃったが期待を裏切る出来だよ。
ポリゴンムービーもPSP最高峰。
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:29:28 ID:eGIvTQ+XO
>>507
日本語でお願いします。
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:44:57 ID:99Y+twIg0
アリゾナに住んでるんだから我慢しなさい。
510枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:18:44 ID:7Fqvr55M0
スワヒリ語でおk
511枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:52:11 ID:n6p6mkpg0
アリゾナ在住て・・・前も来なかった?
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:53:46 ID:eoeXcOm60
アリゾナってどっちのほう?
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:24:17 ID:wEKFL/8HO
西じゃな
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:41:20 ID:xH1/x3HZ0
西のほうにありぞーな気がする
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:56:59 ID:EMaKp+QgP
>>514
強くイキロ
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:57:20 ID:2MRgR0NxO
POP買うのヤメた
MH2は間違いなく買うね
AVPはどうだろ
グロければ買う
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:21:51 ID:WEs5uuyO0
>>516
チラ裏書かないでヨロシ
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:37:01 ID:vBAMLD1jO
PoP、バグが酷いな。

・音楽流れない
・音声ズレる
ここまでならまだ許せるんだが、床すり抜けて強制死亡とかもうね。
手詰まったわ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:53:54 ID:yGHgnagV0
POPは一度だけだったけどこんなバグがあった
壁走り中にミスったんで巻き戻してミスる直前からやり直したんだよ
そしたら本来なら重力で下へ落ちるはずなのに斜め上に向かってもうダッシュ^^;
目的地が上にあるなら大助かりだけどその時は下だったorz
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:21:37 ID:p07g2Ebd0
インフェクテッドっておもしろい?
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:48:18 ID:2MRgR0NxO
聞いたことない
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:41:01 ID:oMUhUB9u0
PSPのワイプアウト新作マダー
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 02:40:07 ID:1a/ZO+IVO
なんだかGRAW2は地雷臭いな…やっぱり、PC版とは内容別なのか?
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 02:44:00 ID:G0EUtRsC0
地雷ではないと思うけどなあ@ソロ
別物かどうかはしらん
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:06:41 ID:xoS6k6cQ0
DeadHeadFred届いた人おる?

なんか詰まったorz
ちんこ丸出し天使像の羽を羽ばたかせて、上に飛べるようになったんだがその先で
水の上の石を渡ったあたりでやることがなくなった(;´Д`)
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:57:29 ID:tzRBDWPl0
ちんこ丸出し天使像wwwwwwwwwwwwwww
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 11:07:34 ID:bdbHnzKM0
>>525

DHFの話か?www
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:08:53 ID:TnPFaZ+j0
>525
葉っぱついてなかったか?w
水の上の石ってどこだっけ?Creepy Hollow?
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:24:07 ID:Z82XKnBrO
北米版カプコンクラシックを購入検討中何だが
リミックスとリローテッド何が違うの??
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:29:03 ID:VMFH1K+50
リミックスは海外のみ、リローデッドは日本で発売してるのと同じ
リミックス収録タイトル(全20)
・1941 ・必殺無頼拳 ・トップシークレット
・ブラックドラゴン ・ブロックブロック ・キャプテンコマンドー
・ファイナルファイト ・フォゴットンワールド ・ラストデュエル ・アレスの翼
・マジックソード ・チキチキボーイズ ・クイズアンドドラゴンズ
・セクションZ ・サイドアーム ・ストリートファイター ・ストライダー飛竜
・ラッシュ&クラッシュ ・ワンダー3 ・バース
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:39:40 ID:zkAl7BEL0
>>525
水の上を渡りきると除草剤があるからそれを吸い込み
水の上を渡って戻る。んで、扉の前に生える根を枯らす。
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:54:24 ID:Z82XKnBrO
>530
ありがとう!

魔界村はリミックスには無しか…
日本のカプクラみたいにバグがないか気になる所だよ
でも中々いいラインナップだな…W
尼で八千円…迷うなW
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:01:32 ID:mpmOf9JG0
え?日本のカプクラってバグあんの?
海外のリローデット持ってるんで検証したいから詳細詳しく。
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:11:20 ID:lltOVm5q0
【PSP】カプコンクラシックスコレクション 4機目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180779289/
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:28:34 ID:Z82XKnBrO
>533
初期日本版は音がズレていたりキーが高かったりだな
所で北米版PSP
Def Jam Fight For NY
遊んだ人いる?
出来が気になる…
PS2と遜色無しなら即買いだが…
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:53:05 ID:QjR6a3wg0
>>535
PS2のをやったことが無いんだが、ゲームとして普通に楽しめたよ
画質的にも文句は無いけど、勝利セリフが少ない気がする
キャラの解禁にポイントを使うけど、使用可能キャラやたら多いな
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:04:19 ID:CtFgVZYE0
Splinter Cell Essentialsで収容所を出た次のミッションの
"Alter the incriminating audio file"って指令の所で
近くの部屋のPCをハッキングした後の"Replace Sam's voice"のやり方
分かる人居る?色々試したんだがイマイチやり方が分からない。
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:15:56 ID:Z82XKnBrO
>536
ありがとう!
PS2のは
ショップで服を買ったり
髪型や入れ墨等で容姿をカスタムしたり楽しかったよ
アクション面も蹴って殴って中々爽快だった
536さんのカキコミ見ると同じなのかもW
買ってみるかな…
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:23:32 ID:QjR6a3wg0
>>538
ブティックも床屋もあるし、入れ墨も入れられたよ
あと、ジムがあってそこで技を覚えたりファイトスタイルを変えたりも出来た
アクションは壁際に追い込んでフルボッコとかも出来て楽しかったよ
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:25:38 ID:QjR6a3wg0
あれ、入れ墨はあったかな、ちょっと自信無くなってきた……
ところでAfterBurnerはMSXの2と比べてどう?
連カキすまん
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:36:13 ID:Z82XKnBrO
>539
文面見ると裏付けが取れてるW
同じだW

Afterは分からないやゴメ
542枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:16:36 ID:oiHpERiCO
>>535
そのPSPのゲーム
内容を詳しく教えてはもらえぬだろうか
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:40:20 ID:Z82XKnBrO
>542
詳しくは忘れたが
日本版カプコンクラシックでスト2の声のキーが高いとか何かのゲームの何面かのBGMが別物とかだったよ
だけど初期版のみでカプに問合せて正常版との交換対応が取られてたと思う
来月発売のベスト版ではまず改善されてる
544枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:52:40 ID:pBWIwlrGO
>>522
アーカイブスでも落としとけば?
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:59:39 ID:oiHpERiCO
>>543
スマン
Def Jam Fight For NY
のことだ
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:20:27 ID:skmQVIdLO

Def Jamはヒップホップのアーティストを題材にした喧嘩格闘ゲームで武器持ったり割と何でもあり
バトル中ステージにもよるが高層ビルの部屋から窓割って投げ落としたり
地下鉄ホームから電車に投げ込んだり出来る
遊んだ感じはPS2のアーバンレインによく似てる…やった事あるか分からんが…
服装や容姿
格闘スタイルも変えられるが結構EAらしく大味だ
こんな所だな
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:41:55 ID:AXU3MWVKO
血ぃ出るかなぁ

ビートダウンみたいに
なぐったら顔ボコボコになるかなぁ


別に自由ってわけじゃないのね

あくまでもカクゲーか
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:52:42 ID:tMebKulf0
あぁ、ダメージに合わせて外見もボロボロになっていったよ
PS2の画質がどんなものかは知らないけど、大分出来は良いと思う
観衆が居るステージだと観衆と一緒に敵をボコったりも出来て楽しかった
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:56:36 ID:4WdynJAm0
昔バーチャルプロレスってゲームあったでしょ

Def Jamはそのシステムを応用した何でもありの喧嘩バトルゲー
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:06:39 ID:Ep0x8Iax0
アロハ! ねえちょっと奥さん。
私たちみたいにお金がなくても、ハワイのオアフ島に住んで、
豪邸やら超高級車やらをわんさか買いまくり、
知らない人とレースをしたり,ツーリングができちゃう
セレブ御用達のお得なドライブゲームがあるんですってさ。
なんでも、「Test Drive Unlimited」(以下,TDU)っていうらしいんだけど、
あら? もうご存じだったのね。

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/
TDU紹介ページ(GAMESPOT)
http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

TDUの注目機能はコチラ!!!!!!!

・あのハワイ・オアフ島を一島丸ごとUMDの中に詰めました!(; ̄Д ̄)マジデ!(^▽^;)ホントデス コチョウジャアリマセン
 クソ日本産の某モンスター討伐クソゲー(爆笑)みたいにマップ毎のロードもなく、超快適!!!

・日本、外国の超高級車をなんと125台以上も収録! ヴォースゲー
 ランボルギーニを筆頭にフェラーリ、ジャガー、アストンマーチン、
 シェルビィ、メルセデスベンツ、日産など、庶民には手も届かない車達が貴方のPSPに!!!
 もちろんチューンもできます!!その際には実際のメーカーカタログを見ながらチューンできます。
 う〜ん本格的ィ!!

・車だけじゃない!!物件も買えるぞ!!!(^。☆)キラーン
 しかも家の外装から内装まで貴方のお好みに応じて変えられます!!
 パールハーバーの横でもダイヤモンドヘッドの横でも、ハワイの名所の近所に建てるのも一驚!

・通信対戦、オンライン対戦完全対応!ヽ(*^0^*)ノ ワ〜イ
 どこぞのクソメーカーとは大違いだね!!(^∀^*)

あの憧れのハワイ(正しくはオアフ島、ね(^。-)-☆)で、物件から車から何もかもが貴方の手に!!
これは貴方の南国への果て無き夢を実現してくれるソフトです。
ちなみに洋ゲーなので、すこぅし高めだけど、そんなのハワイに行く道中と比べたら屁でもない!!!!!!!!!!!

暑苦しいコンクリートジャングルで、クソの足しにもならないクソゲーを遊んでいるそこの |ω・`)m9 チミィ!!
今からでも遅くないからぜひハワイに遊びに来てほしい。
そして僕等とちょっと遅い真夏のバカンスを満喫しようじゃないか!!!
それでは,アロハオエー!

興味のある人は是非こちらへ。親切な旅行帰りの帰省客が答えてくれるよ!
TDU本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184435939/
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:45:56 ID:30CoLPdk0
アンチ自重
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 02:28:34 ID:AXU3MWVKO
>>548
PSPでも
みんなでボコボコ
顔デコボコ
血ぃドピュー

だったら買うかも
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:12:18 ID:dR6E7bVd0
>>531
トンクス!!!

だが、帰り何回やっても水に落ちてしまうぜww
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:26:58 ID:fcfexC8OO
す、すごい水の上をはしってやがる
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:49:21 ID:DmWCoEWSO
>>550
PSP版には125台も収録されていません
お前持ってないだろw
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:30:25 ID:KZeabo30O
>>550
PSP版にフェラーリは入ってない。
チューンはカタログなどなくステージ1 2 3というかんじ。
家は決まった場所のを買うだけ。外装や室内はいじれません。

あきらかにもってないw
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:08:05 ID:REn89vAl0
DHFの馬、どうやって倒すんだよ・・・
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:12:08 ID:zmGDs/c/O
今更だが、300を予約してみた。
評判は、地雷では無いが、絶賛される事も無い、まあまあなゲームらしいから少し不安たが。
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:20:52 ID:skmQVIdLO
チーンヽ☆合掌
ミットモ茄子
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:37:38 ID:REn89vAl0
自己解決
馬を攻撃するんじゃなく、驚かせて上に乗ってる奴を落とすんだな

つかやっぱ、英語わからんと辛い・・・
今からNOVA逝ってくる
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:40:46 ID:Xz7GcGhl0
GRAW2って北米版と欧州版で何か違いある?
お互いのアドホックはムリらしいってことは聞いたけど……
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 15:47:58 ID:LgvYk8Pk0
DHF JUDY倒してから何すればいいのかわからない・・
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 15:51:42 ID:dR6E7bVd0
俺は、滝つぼを渡れない…

前のところで変な男に水の中でも歩ける顔を壊されちゃうし
たぶん、俺は謎解きゲーは合わないのかもしれない(;´Д`)
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 15:52:29 ID:REn89vAl0
風船頭で滝の上の崖からFRY
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:42:02 ID:AXU3MWVKO
誰か
PSPのDef Jam Fight For NY

について詳しく教えてくれ
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:47:20 ID:Vx5oTiCD0
無料ケータイゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]は、ゲームやデコメが無料で遊べて、サークルや日記で、みんながつながるサイトです。
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.PAPQ6ca332/
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:02:50 ID:Xz7GcGhl0
>>565
今までの内容から一体何が足りなかったって言うんだ?
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:07:24 ID:zmGDs/c/O
最初から不安な洋ゲーはやっぱり買うのやめといた方がいいよな…。
300やめてテストドライブ買ってみる。
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:40:45 ID:QfgZwE4d0
ちょっとづつだがDHF話題が出てきてうれしいw
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:46:33 ID:QfgZwE4d0
>>565

過去レス嫁よ…
それがいやならググるとかあるだろ?
http://www.google.co.jp/
ほれ。
頑張りな。
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:06:41 ID:jAYErZx8O
スケートボードのゲームってありますか?
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:19:11 ID:AXU3MWVKO
PSPとPS2のDef Jam Fight For NY
の違いを教えてくれ
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:24:00 ID:Xz7GcGhl0
急にスレの質が下がってきたね
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:55:03 ID:YSRcyxqBO
>>571ある。sk8好きなら名前ぐらい分かるな禿げ
>>573大体こんな感じじゃない
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:28:42 ID:XZue1XeM0
セガラリーが面白い。
これは買わなきゃ。
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:46:51 ID:AWzQCIF3O
>>572
アクションが微妙に変わってる。
キャラの追加は無し。ステージは1、2個増えた?
格闘スタイルの組み合わせが増えた?覚える順番変えると動きが違う気がする。
PS2版では無理だったカポエラっぽいのが作れる。
PS2ので楽しめたのなら買って損は無いと思う。未経験の人もああいう世界観が好きならお薦め。
長文すません。
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:40:25 ID:pNwP6py40
プレイアジアで、バックオーダーされてから入荷されるまでどのくらいかかるのでしょうか。
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:45:42 ID:ZbgajxfF0
1か月ぐらい
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:52:50 ID:AXU3MWVKO
>>576
ありがとー
買ってみようかな
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:49:13 ID:eYlocVj50
DRIVER76で銃が撃てない
これはストーリーが進めば打てるのか?
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:28:00 ID:boUpSkNb0
>564
風船頭はどうやって手に入れるんですか?
教えてください。
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:33:17 ID:3f4djYSY0
>>575
プロモ(お試し版)が流れてるね
毎度お約束の質問でスマンがフレームレートが気になる
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 02:08:38 ID:boUpSkNb0
>564
解決しました!DHF、Fred同様なかなか頭を使いますね。
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 03:26:39 ID:PMLCADXE0
ttp://www.pspdemocenter.com/game/demos_official.html
ここでGod of WarとSocom Tactical StrikeのDLデモがComing Soonになってる。
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 04:35:39 ID:SPFkiwVu0
>>582
30fpsでかなり安定してる。グラフィックは綺麗。
ただ、ステージによっては突然周りが森になったりと
遠景→近景の描画がテキトーな時がある。
586582:2007/09/02(日) 06:06:58 ID:f1BscSpM0
>>585
dクス
やはり30fpsになったか…
PSPはリッジ以外は軒並み厳しいすなぁ
587577:2007/09/02(日) 11:01:53 ID:hm2/wmT/0
>>578
ありがとう
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 12:55:01 ID:oYzwoTLMO
DHF、話は出始めたが、未だに大まか感想無いな…。
操作方法とかも知りたい。
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:48:12 ID:gkdGC++40
DHF持ってないヤツは洋ゲーマー失格
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:08:20 ID:SZgMhkRYO
>>589

店頭に並ぶまで買えないんだよw
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:41:29 ID:Su+h8m+G0
DHFってD3だし、日本にローカライズしそうだから手が出ない。
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:45:44 ID:gYCny5vJO
質問なんですが、映画インサイドマンの中で出てくる人質の子供がやってるゲームは実際にあるゲームなんですか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:18:07 ID:6+/D01k+0
DHF、ワームをうまく捕まえられんのだが・・・
「!」マークでたら△押して、□連打じゃダメなの?
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:46:54 ID:iV7U7FhGO
>>592
その映画実際に見たことはないけど

かなりグロいゲームなんでしょ?

PSPらしきゲーム機の

何なんだろうねアレ
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:08:13 ID:2K0wl3Jn0
>>592>>594

その映画、今WOWOWでやってる。
知らないで見ていたんだけれど、
グラがPSPのじゃない感じだったなぁ。架空じゃないかと。

手榴弾を口に突っ込んで頭ぶっ飛ばす映像だったよ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:54:56 ID:iV7U7FhGO
CGか何かで作った架空のゲームか……
残念
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 14:22:38 ID:6YuConyNO
洋ゲーは日本のPSPで使うと、何か支障あるんですか?
アマゾンでの洋ゲーについて書いてあったので…
しかし、アマゾン殆どが売り切れ…ガックシ

X-MENとかマーブルが目にとまって、買おうと思ったんだけど売り切れ(´・ω・)
買った人います?
楽しい楽しくないのは、人それぞれだけど意見聞きたいです。
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:07:23 ID:Obg1ZuRx0
COD:ROVの爆撃機を守るミッションがどうしてもクリアできん・・・
誰かアドバイス頼む
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:13:26 ID:CaTCv6MiO
デフジャムこれ
体鍛えることできないのかよ
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:57:17 ID:fMfwIQoR0
>>597
PSPなどの携帯機では基本的にゲームソフトにリージョン制限がないので、
国内のPSPで海外のゲームが普通に遊べる。
ただし、UMD-Videoタイトル(映画とか)はリージョン制限が掛かっているので再生できない。

PS2とかの据え置き機では基本的にリージョン制限が掛かっているので、
海外のゲームを遊ぶためには海外のゲーム機が必要になる。

ゲームの評価とかはIGNのレビューとかを参考にするといいと思うよ。
「IGN PSP」でググると出てくる。
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 17:43:55 ID:6b2RxC/Z0
PS3はどの国のゲームでも遊べるな

箱○は遊べる地域制限がされてることがある
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 02:43:16 ID:fy3J05bE0
リージョンのおかげと俺の先見性の無さに何度泣かされた事か…。
一本のソフトのために海外本体買った次の日にそのソフトがローカライズ決定…。
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 12:46:13 ID:WogJ8mwQ0
ローカライズされるほどのゲームを、そうと知る前に
わざわざ海外本体ごと買ってるという点である意味
最先端の先見性を持ってるとも言えるわけだが
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:03:21 ID:qB+s1+BPO
>>602

そう落ち込むな。
海外本体買える程金持ってなくてローカライズだよりの私から言わせて貰うと、羨ましい事この上ないぜ?
その点PSPは良いよな。
リージョン制限なんてUMDvideoにしか無いんだから。
あ、お呼びでない?
こりゃまた失礼致しましたw
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 19:53:33 ID:F4oyitIhO
>>604
( ・∀・)人(・∀・ )
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:47:25 ID:qB+s1+BPO
DHF触った感じを書いてみる。

操作性はPoPを簡単にした感じ。

○…個々の頭の特殊動作(本フレならステルス迷彩)
□…攻撃
△…カウンターアタックやら頭引き抜きやら
×…ジャンプ

L…頭取り替え
R…ガード

↑…主観切り替え
↓…カメラリセット
→…アイテム使用
←…未使用

グラはかなり綺麗。
敵が強いなーって思った。
慣れてないからかもしれんが。

607枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:00:33 ID:jqnnY6Wg0
つーかD3ってことで期待してなかったんだが、マップ量というかボリュームありすぎだろww
DHFはもっと評価されていいタイトル

日本人にはこんな凝ったもん作るメーカー無いな
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:27:38 ID:DLIAqxd7O
デフジャムおもしろすぎる

買ってよかった


個人的にDRIVER76よりもおもしろい
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:32:25 ID:CRCegtAiO
変な改行癖は一向に治らないのであった
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 06:35:46 ID:i/zf0o550
>>606
解説ありがとう。
D3だけどたぶんローカライズは見送りと思うので注文して見るわ
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 08:23:13 ID:MKYY6Rui0
イギリスのUMDvideoは日本のPSPで再生可能だよ。
ケース裏に「2」って書いてあったから購入してみた。
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 09:15:53 ID:DH2Y0ok/O
エイリアンVSプレデター
やりてええええええええ
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:45:42 ID:DLIAqxd7O
アレ使えるキャラクタープレデターのみだよ?

エイリアンや人間も使えればよかったのに
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:38:34 ID:Q39lyEm+O
The History Channel Great Battles of Roma
誰かやった事ある人居たらどんなゲームだったか教えてほしい。
US版じゃなくUK版だから情報が少ない。
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:56:00 ID:qcE6cC4uO
過去レス軽く読んだだけだがDHFってどんなゲームなんだ?想像するに不思議な雰囲気のする(ピニャータ)オブリ的RPGと結論づけた。ググりはしない。おまいらが教えてくれ。
あと知人がヤミ金で金を借りるときにおそらく保証人的な役割で自分の勤務先の情報を丁寧に教えたらしく仕事ができないくらい頻繁に893から電話が来るんだが。
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:06:05 ID:TT8TGsUX0
あっそう。
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:15:43 ID:3nLvsYmK0
>>615
死ねよカス
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:33:25 ID:PAhRy58H0
def jamPS2版とPSP版の違いと特徴。

PSP版は対戦が始まる直前のやりとりが会話ではなく
どっちかがしばかれたり馬乗り状態から開始されたりでケンカらしい。
(自分がしばかれる方から開始だと若干不利)

イベントはムービーでは無く1枚絵にボイスでストーリーが語られるだけ。

格闘スタイルは5種類で、異なった3種のスタイルを合わせることも
1、2種類のスタイルだけを重ねて(3回まで)極めることもできる。

1対2やバトルロイヤルは廃止。

中盤から自分のクルーを作り、他のキャラを選んで対戦できる。

PS2版にあった、ストーリーでDIVA同士が男の取り合いでケンカする
イベントも廃止。つまりストーリーでは女キャラは使えない。

アドホックのみ2人対戦可能。

とりあこんな感じ??PS2版は売ったんでうろ覚えだが、
PSP版もキャラは同じ数いるしステージはむしろちょっと
増えてるので、比べても劣化移植ではない。
PS2版持ってても持ってなくても楽しめる。
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:15:17 ID:TkiTRKGY0
2つ同時に買いたいソフトがあるのに、両方置いてるところがない
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:25:10 ID:XbmVUZFa0
>619
あるあるw
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:29:49 ID:Q39lyEm+O
>>619
あるあるw
たいていの通販は1万円以上の買い物で送料が無料になるから2本以上買おうとするとwww
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 02:37:27 ID:rC2WjZ+vO
うん
デフジャム買ってよかった
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 03:27:30 ID:ftV1PQjSO
なぜに海外のPSPソフトは7000もするの?
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:29:18 ID:KRAuoHhM0
高いと思ったら現地で買えw
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:29:48 ID:rC2WjZ+vO
どこかのメーカーさん
たのむから
DOOM3みたいな
ホラーグロゲーPSPで出してくれ
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:43:12 ID:1JhAkeKV0
>>625
Brooktown High
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:43:32 ID:CLBH49m70
>>623
現地から日本への輸送代。
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 05:09:40 ID:0bgSAPfYO
このスレに秋葉原で買取〜って、書いてた人と質問同じなんですけど
大阪の日本橋で、洋ゲーを買取・販売してる所ってありませんか?
小さいショップから大きなショップまでお願いします。
スレチごめんなさい。皆さんのレスみると購買意欲が…
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 06:47:16 ID:rC2WjZ+vO
>>626
それは海外版ときメモだろ!!!!
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:49:30 ID:VmSiPR8R0
いや・・・おまえさんグロゲーやりたいんだろ?
ぴったりじゃないか
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:05:03 ID:otzeDDRm0
DOOM3はホラーグロゲーでもないしな
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:33:05 ID:xHzN/8NM0
ただのびっくりゲー
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:09:29 ID:sj1v5ab70
黒ヒゲみたいなもん?
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:51:07 ID:rC2WjZ+vO
もう
はやい話
DOOM3をPSPに移植してほしい
無理ならPUNISHERでもいいよ
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:00:34 ID:bTAPCj1I0
それよりFEARをだな…
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:03:26 ID:qF7cu5v10
PUNISHERだろ
メガドラ版は最高だった
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:31:26 ID:TjvbGqq50
ぶった切りスマソ。

DHFでボンゴクラブに入るにはどうすれば良いか教えて脳な人。
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:42:27 ID:ty307M2F0
>>637
ブティックでイタリアンスーツを買いましょう
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:46:24 ID:TjvbGqq50
>>638

イタリアンか!

High Roller買ってたわw

レスthx
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 20:51:59 ID:ydQObo4S0
ここまでセガラリーの話題なし。
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:05:14 ID:fgCQaKeaP
>>640
つまんねーもん
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:35:59 ID:bTAPCj1I0
海外ゲームじゃないしなぁ
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:39:59 ID:Bx2fgZ7V0
>>642
海外しか出てないんだから一応海外ゲームじゃない?
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:55:16 ID:ggVm3YVFO
わざわざ洋ゲースレで話す程じゃない。
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 04:27:01 ID:SW7E57A40
GRAW2ですが、兵器庫を破壊するミッションがよく分かりません
「空爆不能だ。お前一人でなんとかしろ」と指令が出てるようですが
一体どうやって破壊するのでしょう。
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:48:59 ID:CheqbXVi0
つ[兵器庫のシャッターにグレネード連発]
その後戦車が出てくるからそっちの対策も講じておくといい
本家GRAWスレで同じ質問が出てたから応えたけど、あっちの方が詳しく書いてあるから分からなかったら覗くといいよ
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 17:53:48 ID:UJONt+DTO

デフジャム飽きた


うん
こうなったら
MANHUNT2に期待しよう
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:40:13 ID:jz0xm1Y1O
まーたきた
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:11:13 ID:Xw3dddYE0
>>628
特に販売しているところに心当たりが無ければ通販で買ったほうがいいよ。
>>2に通販しているお店のリンクあるから。
買取に関しては、いろいろなキーワードでググって発見する方法しか思いつかない。
当方、東京在住なので日本橋のことはわからぬ。
力になれなくてスマソ。
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:17:52 ID:hg3MWW070
DHF頭の説明もほしいんだが
とりあえず
12時・・・初期首、特殊はステルス、普通の性能
1時・・・・毒ガス首。特殊は毒ガス、ちょっと攻撃力落ちる
6時・・・・筋肉首、特殊はダッシュ、攻撃力が高い、足が遅くなる
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:33:23 ID:5Ogacxlq0
>>650
取説に詳細書いてるよw
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:35:06 ID:hg3MWW070
>>651
まじか、どうせ英語で読めないから触れもしなかった
653645:2007/09/07(金) 21:18:41 ID:lW6D0cY+0
>>646
ずっと悩んでたので助かりました。サンクスです。
GRAWスレも覗いてみます。
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 07:04:24 ID:0kINfBSmO
ちぃと聞きたいんだが、PSP版GRAW2でPC版みたいにガンシップから機銃掃射とか戦車動かしたりとか出来るんかな?
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 08:03:21 ID:kHGmcyR6O
DHF初期頭改造するとリジェネが強くなって
面白くなってきた
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 08:10:10 ID:u/euGD+20
>>654
全くできない。仲間もいないに等しい。
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 08:18:43 ID:1Yj/r+3f0
うーん
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:15:37 ID:zRbJoeOGO
CODED ARMSが好きな俺にオススメなFPS教えてくれ
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:37:38 ID:7vFmCk9QO
コーテッドならあと10日で新作じゃん
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:45:15 ID:NfDqH/P/0
EU限定色のPSPが5日に発売されるって言ってたが検索しても全く売ってる情報出てこない・・・
発売延期になったのかね?
もし情報持ってる人いたら教えて欲しい・・・
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:54:19 ID:rPhWdUEU0
>>660
スパイダーマン仕様の赤と黒のツートンカラーならどっかのサイトで見たな
俺も欲しいw
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:56:41 ID:nV6Q2S3hO
スカーフェイスってオープンフィールドの箱庭?

663枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:57:18 ID:NfDqH/P/0
>>661
マジで?
じゃあもう販売してるって事か?
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 14:06:46 ID:9pn/hCnx0
GUN SHOWDOWNってバグ多いんだな。面白いのに萎える。
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 14:14:13 ID:0kINfBSmO
>>656
把握した、情報サンクス
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 19:34:33 ID:UkPQ0RXx0
>>628
日本橋はWANPAKUエーツー日本橋店に少しだけあった。棚ひとつのコーナーだけ。
中古も置いてたので買い取りもしてるかも。問い合わせてみて。

日本橋はほんと少ない。。。売ってる店の情報わかったら逆にまた教えて欲しい。
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 19:42:54 ID:tfPK+8apO
>>664
そうか?自分がやった時はバグなんてほとんど無かったんだけど…まあ馬が早くなると、読み込みが入るのは残念だった。

だが、それよりも、クリアした後にやる事が無いのが酷いだろ。
ストーリークリアした後、最強の銃が手に入るんだが、サブミッションもクリアしてたから、試す相手が居なかった…。
折角、広いマップなのにランダムの動物も人も出て来ないし、町なんてゴーストタウンじゃん。
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 23:25:07 ID:kHGmcyR6O
DHF
人間頭てにいれたんだけど
どこ行けばいいの?
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:29:13 ID:B+J2QcbtO
Manhunt2買う予定の人いますか?
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:34:07 ID:0o38/CA80
ゴミ袋に入れて小学校の校門の前に設置するとイベント起こる
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:03:38 ID:opNKnrFn0
「さあゲームのはじまりです」
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 02:11:17 ID:tjUwXlnD0
あの人ももう出所してんだよな・・・
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 02:48:28 ID:z0MF1hmO0
てらなつかしすそのふれーずだけなんかおぼえてるなんのひとだっけ
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 02:59:02 ID:6Asj+QI9O
>>672
怖いよな
ちゃんと正常な人間になってんのかね?
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:05:15 ID:3n+R8n660
>>674
お前……勇気あるな。
このスレ見られてるかもしれないぞ〜〜
676枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 03:58:18 ID:4AQdYqjpO
そんなことより博士の寝室の謎が解けない件
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 05:09:05 ID:4AQdYqjpO
678枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 05:11:55 ID:1T6bPxkS0
>>677
今まで色にそれほどこだわらずに、白とか黒とか両極端に選んでたけど
こうやってみると全部欲しくなるな
679枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:04:58 ID:A5Egt7fu0
DHFクリア〜

>>668
ダミーヘッド(人間頭)じゃないと怖がって会話してくれない人に片っ端から話し掛けてみたら?
UPTOWNの公園の鍵は入手した?


>>676
岩頭でベット付近の壁を
680枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:13:22 ID:0w9IDJi70
D3、ローカライズ頼むぜー
パズルクエストだってしてくれたんだから、俺は信じてる。
681枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:33:45 ID:JByn1UFbO
>>679
サンクス、あとあたま4つもあるのか、
マップまだまだうまってねえし
682枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:23:59 ID:aqhEsQhZ0
最近のD3は神がかってるぜ

DHFもそうだけど、PS2で今週出たDearMySunってのうちの姉が買ってきて
やってるの横で見てたんだが、男がやっても子育て楽しめて最後感動必死
の良シナリオゲーだった

いいところに金注いでパブリッシャー仕事してるわD3
683枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:25:43 ID:hdWyWzHs0
>>677
そうそう。
でも販売延期になってるっぽい。
684枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:50:08 ID:S3hEL4ijO
300買ってみたよー
685枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:35:16 ID:JByn1UFbO
DHF公園で餓鬼たすけて
そのあとバイクに乗ってるおっさんにあったんだけど
どこ行けばいいんだろ
へんな銅像の使い方もわからんし
686枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:39:42 ID:vEOyXSwU0
あっそ。
687枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:57:17 ID:iheY6gEk0
さてここで書き込んでる何割がちゃんと買ってるでしょう?
688枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:08:08 ID:ATf1wj5v0
ノ  CFW持ちだが、キチンと購入してるで
689枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:16:12 ID:aqhEsQhZ0
逆にPSPの性能を引き出してる洋ゲーこそUMD抽出してメモステ起動&
333Mhzの恩恵を受けるな
690枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:57:19 ID:I/+ivSgzO
DHFうまくイモムシ引っこ抜けねぇ
何かコツとかあるかい?
691枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 16:26:49 ID:6Asj+QI9O
最近PSPの海外ゲーに手を出し始めたんだけど、INFECTEDって買う価値アリ?
パッケージとゲーム紹介サイトを見る限りは爽快なゾンビ虐殺ゲーっぽいんだけど…
プレイ経験ある人いたら感想聞かせてくだされ
692枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 16:34:55 ID:XLChZ4+cO
>>691
つまんねーからやめとけ
中古を1980で買ったが、この値段でも正直微妙
693枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:10:43 ID:6Asj+QI9O
>>692
トンです
忠告にしたがって見送っときまつ
694枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:14:59 ID:B61QgZeRO
Def Jam
買ってみた
PS2のよりも割と快適になってるな
アクションも追加されてるし結構いいW
残念なのは和訳がないのとムービーが静止画に変更されてる所だな

英語解らずPS2も未経験だとキツイかも
695枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 19:30:41 ID:go00aYeUP
>>694
俺は箱○のICON体験版しかやってなかったけどPSP版楽しめたぜ
696枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:20:02 ID:B61QgZeRO
>>695
ほぼPS2と同表現って意味で
英語が解らずどの程度まで理解して楽しめた?
シナリオや会話は楽しめたのか?
ただアクションが楽しめたってだけなら意味合い違いだが
697枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:25:24 ID:XLChZ4+cO
洋ゲー買って「和訳が無いのが残念」なんて言う人がいるとは・・・
698枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:11:59 ID:MlL43EeP0
なんなんだろうね
699枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:12:06 ID:6ENTUp0QP
>>696
お前は何でそんなに必死なんだw
700枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 05:31:36 ID:dlT51Vhu0
>>680
headにかけた「おいおい、ソニーこれ通してオッケーなんだ」
と言いたくなるような下ネタとか出てくるから
和訳されてもその辺が消えてつまらんだろうな。ゲームは面白いが。

>>690
ゲージが赤にならないように間隔をおいてトントントンと連打するといい感じ。
701枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:18:59 ID:awyQ38wS0
DRIVER76全クリした
ミッションも簡単だったし
システムは悪くないけどやり応えが足りなかったな
702枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:03:46 ID:nya6amP30
しかしそれは俺のようなヌルゲーマーにはすごくちょうどいい
703枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 16:07:28 ID:dd/7kWiu0
Gang of London買った
ゲーム自体のセンスはすごくかっこいいんだが
ゲームそのものはものすごくうすっぺらい
個人的に物凄くもったいない作品
704枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 16:59:09 ID:LMi+W9NW0
ちょっと住人の方にお聞きしたいんですが、
新作ソフトの予約ってどこでやってます?

以前GDEXを使ったら、発売日から9日経ってから届いたんで、
今回は出来るだけ早く来ないかな?と思ってるんですが。
どこかいいところありませんかね?
705枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:36:11 ID:Xpn7tiqm0
アメリカに行くしかないな
706枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:46:13 ID:c1xYdMfk0
結構どこでも時間かかるよ
プレアジは年末だったからか二週間近くかかった
今は知らん
707枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:13:23 ID:LMi+W9NW0
>>705
>>706
レスありがとうございます。

やっぱり輸入する分、時間かかるもんなんですね。
おとなしくGDEXで予約してみます。
708枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:16:34 ID:F42zB1It0
国産も海外も良ゲーの発売が控えてて
祭りな雰囲気だねぇ しばらく金欠だな・・・orz

709枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:31:43 ID:hI4cp1gOO
ドラキュラは国内版の日本語声優ボイスがなんとな〜く勘に障るので、15日発売の海外版を購入しようかと思い始めてまつ
710枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:38:30 ID:F42zB1It0
Def Jam なー EAのゲームって
買った当初はえらいハマルんだが
飽きるの早いんだよな・・・・orz
711枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:49:29 ID:wN5jkTV80
GDEXで予約なんて、届くだけでも運がいいと思うべきだぞ……
DJ-MAXスレじゃテンプレからも除外されてるしw
712枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:56:50 ID:Ua0yv7bq0
DJMAX2の時の対応は本気でひどかったな。
面白い面白いと皆が言ってる中、GDEX組は指を加える事しかできなかった。
713枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:09:10 ID:OdJdQNrv0
714枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:13:50 ID:Yb6NqBAc0
>>713

で?
715枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:02:51 ID:Yb6NqBAc0
昔々、このスレで海外版のSTARWARS仕様の薄型PSPパックの購入方法で相談したものだが、
Gamestopで購入することにしました。
いつ届くことやら・・・
716枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:27:56 ID:/sPSE+Kw0
>>713
これは何のゲーム
717枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:18:11 ID:/uY/pyIS0
Coded Arms Contagionってなんだ
続編?
718枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:21:40 ID:hI4cp1gOO
>>717
国内版が27日に出るよ
719枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:32:48 ID:/uY/pyIS0
>>718
おぉthx
楽しみだ
720枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:45:53 ID:aYgj2b7UO
PSPでフルメタルジャケットって出てますっけ?
前に店行ったらあった気がするんですが
721枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 08:41:35 ID:mDeC66Ty0
10,11月と続いて出てくるスターウォーズ系ゲームですが、
その繋ぎでLEGO STAR WARSを試してみたいのですが、
どなたかプレイされましたか?宜しければ感想お願いします。
722枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 11:30:55 ID:+HmkT39+O
お断りします
723枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:50:27 ID:VOSm8rww0
初めての海外ゲーム体験でCrazy Taxiを買ってみたいだけど、4900円って適正価格?
海外ゲームの相場がわからないから高いか安いかわかんない、、、
724枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:55:40 ID:OdimC/bA0
>>723
買いだな
725枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:07:47 ID:XRrUDS7w0
>>721
よく移植されてる。箱庭バカゲーとして動きも悪くない。
ただ読み込みがそれなりにかかるのと、
スリープ復帰時の処理がやたら長いのが欠点。
やりこみ要素は多いし、レゴスタの軽いおバカなノリが好きならお勧め。
726枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:33:53 ID:U7JZW4ZFO
>>723
国内版ソフトの定価がだいたい4800円なのを考えると…
「国内で出てないからやってみたい」と言うなら適正なんじゃないでせうか
727枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:43:20 ID:muvpArVB0
God of War: Chains of Olympusが2008年3月4日に延期か…
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3634
728枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:51:35 ID:oDl1vNiF0
>723
クレタクは何処もそんな価格だ
\4980あたりじゃねーか
729枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:20:20 ID:LdnBOvGGO
>>710

まったくもってそのとーり
オレは4日で飽きたよ
730枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:20:50 ID:pb3Kc+WY0
>>667
じゃあバグではないのかもしれないが
スナイパーライフルを手に入れて、処刑を防いだ後の
フェリー?橋?が動かないがどうやって渡った?
船頭とは会話出来ないし詰まった。
731枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:26:44 ID:aWA38IeT0
>729
なんですぐ飽きちゃうの?
732枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:39:05 ID:mDeC66Ty0
>>725
ありがとうございます。早速買ってきます。
733枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:40:50 ID:fSkdxYO70
>>727
元々今年出そうな雰囲気じゃなかったと思うんだが
734枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:42:09 ID:fSkdxYO70
動画の木箱フルボッコワロタ
735枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:49:29 ID:aWA38IeT0
DJMAXでもやろうぜ
736枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:01:11 ID:8I4A1svF0
すいません。ウソです
737枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:38:24 ID:7At/C4T3O
Def Jam
格闘スタイルの組み合わせはPS2のと違うのか…?!
もしかして…??
テコンドー?のジャブが好きだったんだが…
738枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:45:39 ID:q9Wt2SfI0
??
739枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:01:03 ID:fxUm88N/0
ヤフオクで何度か買った。かなり安いのあるよ。物によるけど
740枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:22:28 ID:oDl1vNiF0
>731
なんつーか 派手派手で一見楽しいんだが
底が浅い・・・orz EAファンの人らには申し訳ない
741枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:44:50 ID:ePedRHeoP
新型を試したヤシはまだいないか?
ロードの短縮がクレタクとかでどれほど効果があるか気になる。
742枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:10:54 ID:MJscTqca0
でも、短縮ってゲーム側がサポートしてないとダメなんじゃなかったっけ?
果たして新型発売前に出たゲームでどれだけが対応しているのか
743枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:12:17 ID:bj5Vo/K90
708 もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 2007/09/13(木) 21:41:15 ID:Lrof9hlM0

>>699
こんなかんじ つ∀・)

おもっぺとかるっぺ対決
リッジ2編

コース、マシン決定後のなうろーでんぐ画面からレース画面がでるまで

     おもっぺ  かるっぺ 
1回目  17.5     17.5
2回目  17.0     3

(д) ゜ ゜
744枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:15:58 ID:U7JZW4ZFO
>>743
うっひゃあぁぁ…
ちょっと心が動いた…
745枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:32:19 ID:aY0rD0ed0
( Д )            ゜    ゜
746枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:40:09 ID:WAPBYzDz0
これはすごい

マジで?
747枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:47:34 ID:LdnBOvGGO
>>731

うーん
内容のインパクトが強かった分
飽きるのもはやかった


かな
748枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:50:02 ID:uUENEQm30
■■■新旧PSPロード時間比較検証スレ■■■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189621131/

ゲームによるとこが大きいのかな
749枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:15:53 ID:SDCD61Wa0
凄いねぇ XMBも弄くれるようになってるし
>743が本当ならメモステロードの必要もなさそうだし

タダゲー目的以外に CFWにする理由がなくなったなw
ソニさん確実に改造スレ辺りは見てたんだろうな
750枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 06:26:38 ID:VfCNkt+LO
>>737
PS2のと違うみたいだよ
PS2のと違って同じスタイルを三回(強化)出来るらしいが…

PSPのDefの格闘スタイルに詳しい人いる?
751枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:54:50 ID:rER5Bmc4O
いない
752枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:14:00 ID:l+V+LjpXO
MANHUNT2修正しすぎ

処刑シーンで画面全体が黒くなるらしい

キャラクターがどんな動きをしてるか
かろうじて理解できるみたい

処刑しすぎだよRスター


これじゃあ
スーファミ版のモータルコンバットと同じようなモンじゃん


イヤ、まだモータルの方がマシか……
753枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 13:51:13 ID:GiK2IAB5O
>>752
もう来るな
754枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:51:20 ID:KxuVKL3R0
さつまゲームでドライバー76買ったんですけど。これってレースゲームじゃないんですか?
755枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:08:40 ID:KIquy1Fe0
ミッションクリアタイプのゲームだよ。
GTAよりは車を使う頻度が高い。
756枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:18:03 ID:KxuVKL3R0
ありがとうございます。全部英語ですが、がんばります(^・^)
757枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:40:31 ID:MxpFQp8k0
GTA VCSも日本語ローカライズされるのな。
発馬は12/6
758枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:07:42 ID:Zd+swjuXO
>>757
首折りと馬乗りパンチは消えるだろうね
759枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:43:16 ID:2DG9wVKL0
比較的若い奴らの犯罪は減ってるのになぁ・・・orz
760枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:20:09 ID:LvhFX9ZZ0
バグ修正されてれば、買いたいですね。
761枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:28:33 ID:MxpFQp8k0
>>760
バグとは?
762枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:40:08 ID:oHnzEy940
ジャッカスってどうなんでしょ?
公式見るとバカそうでおもしろそうなんですが…
763枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:53:50 ID:FhyryIOWO
ジャッカス今月の24日にでますね。FUNなんで買います。
764枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:58:36 ID:O2ixJh7E0
>>761
俺はよく車が消えるな
765枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:57:13 ID:A+YuZUMwO
セガラリーむずすぎワロタ
766枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:13:02 ID:LtSDmbRp0
海外はもうセガラリー出てるのか
767枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:13:17 ID:TgWq6OhkO
>>765

全然興味無いけど、一応kwsk
768枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:59:04 ID:A+YuZUMwO
>>767
一位のやつが異常に速すぎて一位になれない
明らかに車の性能が違いすぎるw
769枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:08:23 ID:0h0iqBFF0
下手糞乙w
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:56:49 ID:6/wRa2jP0
>>766
体験版じゃないの
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:44:41 ID:J739jRVv0
セガラリーあまりおもしろくない
リッジとか何かと言われてるけど完成度高いよなって思うわ
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:57:02 ID:SjehPtsa0
音楽が悪すぎで萎えた。
昔のSEGAサウンドは神だったけど、最近は(´・ω・`)ショボーンなゲームが多いね・・・
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 16:36:13 ID:z9hQYL49O
トニホのプロジェクト8買ったやついる?
アンダーグラウンド2remixとどっちが面白いんだろ…?
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:04:32 ID:rpGVNAfl0
みんゴルP2はインフラで16人対戦できるんだな
日本SCEもやれば出来るじゃん
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:18:47 ID:TgWq6OhkO
>>774

調べてみたらすげぇなw
これはゴルフだから出来るのかねぇ?
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:30:17 ID:qjqhzGi60
ラリーゲーといえば、コリンマクレーラリーだよなと思っていたら大変なことに・・・

コリン・マクレー所有のヘリが墜落で4名死亡 うち一人はマクレーか
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189903851/

マジか?
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:44:16 ID:99cJD5po0
セガラリーの体験版あるの?
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:14:12 ID:wlA6gTjW0
英国人初WRCチャンピオンのマクレー氏が墜落死
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070916-OHT1T00141.htm

合掌・・・
PSPのは持ってないがPC版は走り倒したよ
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:00:35 ID:ufi4GxvN0
coded買った人どうよ?
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:46:53 ID:Af0USTq50
専スレにレビューしてる人いるからどうぞ
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:47:55 ID:TgWq6OhkO
>>779

あら、もう出てんのか?
18だと思ってたよ。

coded1の方北米版と国内版で違い有るのか教えてハッカーな人。
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:00:47 ID:426Uy2FgO
300…カメラ視点さえどうにかなれば良ゲーと言えなくも無かったのに…

一昔前のゲームをやってるみたいだったわ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:20:39 ID:426Uy2FgO
一緒にTDUも買ってみたから、今更だが一応感想。信者でもアンチでも無い者の意見として聞いて欲しい。

 自分はレースゲームは苦手で今迄全く買った事は無かったが、
TDUはレースしなくてもポイントみたいなのが溜まる分、ただ走るだけでも意味があるし、そのただ走るだけの事自体マップが広くて楽しかった。
 ただ、車自体の挙動に面白みが無く、実際の車と比べても変。レースゲームをあまりしない自分でも何と無く分かった。

 TDUは「レースゲームは苦手だけど、手を出してみたい」って思ってる人にはお勧め出来るが、車好きレースゲーム好きには沢山ケチが付けられる気がする。
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:29:01 ID:BcGobWltO
>>783
今更そんなゲームの話題出すな。宣伝厨死ねば?
785枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:16:15 ID:ZTa7jGkJ0
>>784
自分の嫌いなゲームの話題が出るのすら嫌なアンチも死んでいいよ
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:22:19 ID:miXbdxid0
全部自演に見えてくる不思議
787枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:44:18 ID:PmwOTblr0
>>786
語るに落ちるとはこの事か
788枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:41:34 ID:dcLq1EeK0
TDUは色んな意味で荒れるから話題に出すな
789枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:00:04 ID:iYYMrsoA0
どちらに行っても荒らしの思う壺
790枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:05:11 ID:426Uy2FgO
すまん。だが、宣伝したつもりは無い。

それにしてもやりづらいなあ…。
791枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:08:34 ID:426Uy2FgO
>>730
ストーリーで詰まる様な所があまり無かったから、覚えてないが、
多分渡る前にほかにやる事があるんだと、思う。
792枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:42:15 ID:ZTa7jGkJ0
>>788
話題にするななんて強制するのは不可能なんだから
気に入らないレスはスルーしろよ馬鹿。
スルーできないなら読むの止めればよろしい。
793枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:44:58 ID:ZgzKWbC40
TDUなんか進めたってほとんどの人間が
ラグで楽しめないだろうに・・・ と釣られてみるテスト
794枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:49:49 ID:dcLq1EeK0
>>792
お前みたいに一々文句つける奴でるから止めろていいてるんだけど
795枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:10:46 ID:i0B0KDpQ0
ようげーでおもしろいってあるか
殆どウンコばっかだし
リッジレーサーぐらいの一定の完成度持ったやつないよな
796枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:19:24 ID:o6jJyl7x0
そんな釣りにクマー
797枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:49:36 ID:ZTa7jGkJ0
>>794
日本語でおk
798枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 17:31:18 ID:dcLq1EeK0
>>797
TDUは話題に出すと荒れるし専スレがあるから書き込むなと
799枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:34:48 ID:ZTa7jGkJ0
>>798
お前は善意で言ってるつもりでもそれが荒れる元だからいちいち反応するなと
800枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:51:23 ID:pkqbw7vJ0
ゲーム関連の板に善意なんて物が存在すると思っている>>799は半年ROMった方がいい
801枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:58:23 ID:ZTa7jGkJ0
そうだな、善意を装った俺様ルールの押し付けと自己満足だとストレートに言うべきだったよ。
802枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:10:39 ID:hTuALFSM0
TDNがどうしたって?
803枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:28:12 ID:CQT3btCk0
CALL OF DUTY持ってる人いるか?
804枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:35:24 ID:VES8RAPY0
いるよ
805枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:50:49 ID:hxozO6pM0
もってるよ
806枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:46:16 ID:OZZT85Rq0
洋ゲーソムリエ
今宵のオススメは『Free Running』(欧州産)
奇天烈なセンスで貴方を惑わす味わい深さ
最愛の貴女と是非…
807もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/09/18(火) 00:10:21 ID:fEfDN79q0
だれかボーリング買いましたか?


まにゅあるよんでも
操作方法がよくわかりません
つ∀`)ゞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1047458
808枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:24:57 ID:caT1gwrV0
>>802
アッー!
809枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:37:20 ID:lru6YYxp0
>>807
買ったよ。てか画面に操作方法表示されてるだろ。

アナログ左右で立ち位置
方向キー上下でスピン(緑色のメーター)
方向キー左右で投げる方向

あとは横持ちなら×、縦持ちならRで画面を切り替えて
アナログ下で正確さ(緑の線の間)、アナログ上で強さを決めて投げる。

細かいテクは分からんが基本はこれで大丈夫なはず。
810枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:33:14 ID:s/w4jpYn0
なごはボーリングとか好きなのか。意外だ。
てか新型好調のようでウラヤマシス。
811枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 11:44:56 ID:hVaKEtee0
セガラリーの体験版なんて何処にあるのよ
812枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:40:53 ID:gc42dOIAO
テンプレのソフト発売日って、海外での発売じゃなく日本の発売日でいいのか?
SOCOMの発売日が10/2でかなり楽しみなんだが
813テンプレ書いた人:2007/09/18(火) 15:20:29 ID:c3O+J4Ip0
日本での発売日なんてショップによるから分からない。ショップに聞いてくれ。
スレ立て時点での海外サイトの北米の発売予定のリストだから、国内に入ってくるのは
海外の発売日より遅くなる。
スレが立ってから変更もある。あくまで参考程度に。
今見たら変更になってた。
November 6, 2007 SOCOM: U.S. Navy SEALs Tactical Strike
リストは次スレのときに更新します。
814枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 15:37:03 ID:gc42dOIAO
>>813
おぉっ、ワザワザサンクス!
予定通り発売してくれたら嬉しいんだがな…
815枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:09:00 ID:Z+r6x+TR0
SOCOMはそろそろナンバリング表示にしてくれんと、どれが最新タイトルなのか
分からなくなってきた
816枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:52:26 ID:SY1vdgkLO
300やった事ある人に質問したい。

でかい怪物2匹(ライフ表示)と雑魚1人、リーダー格の素手1人が居る処刑台の所で詰まってしまった。
どうやったら、あのリーダー格を倒せるのか教えて欲しい。
817枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:07:36 ID:ACqMfs6l0
>816
誤爆か?w
818枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:42:29 ID:5/uGBgvf0
エイリアンシンドロームって面白い?
元祖からかなりアレンジされてるみたいだけど。
819枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:50:19 ID:ANkaiXI10
segaのゲームはみんな面白いよ
820枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:01:20 ID:L5z1Wm3G0
GTAは面白い?
PC版はSanAndreasまでやってるんだけど
821枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:10:54 ID:MC6CITP40
GTAはGTAだろ。ここで聞くような物か。
PSP版のGTAは普通にGTAしてる。
でも、日本語版は倒れた相手をフルボッコしたり、金を落とさないので結構だるい。
822枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:11:23 ID:fRCzH7IK0
サンアンドレスやった俺としてはPSP版は微妙
やれる事少ないし新鮮味がない、マルチプレイはやったことない
823枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:52:45 ID:SY1vdgkLO
>>817
>>816は誤爆じゃないんだが…
『300』ってゲームの名前の事ね。
824枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:20:24 ID:ACqMfs6l0
>823
ゴメンよ 俺が掛け持ちで誤爆してたみたいだおw
825枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:53:29 ID:xLp+85PgO
>>820

北米版安いから買ってみなよ。
826枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:46:24 ID:eWSQxK9d0
ゲハリ通販で比較的安価で揃っていたので、今さらながら
アウトランとクレタクとルクソールを買ってみた。

アウトランは予想以上に滑らかで絵もキレイだね。旧作音楽入りもうれしい。
携帯機に合った気軽なゲーム性もいいなこれ。短くサクッと1ドライブできる。
ドリフト時のスキル音がほとんど聞こえないのだけちと残念。

クレタクはロードも思ってたほど長くなかったのでひと安心。
元のはあまりやってなかったが、2より1の方が車の挙動が爽快で好み。
2の特定の場所で妙なスローがかかるのがちょっと気になった。

パズループ風ルールのルクソールもなかなか良かった。
音や音楽が雰囲気あっていいねコレ。ロードも短くてテンポがいい。
メッセージ出さずに裏でオートセーブしてくれるのがなにげに快適。

3本とも満足な出来でいい買い物でした。
827枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 04:58:27 ID:QCS1Z9FtO
>>826

よかったじゃないか
よし、次はアバターとシャオリンだ
828枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:34:10 ID:4q1g86+V0
先週イギリスでロッキー・バルボア買ったけどなかなかおもしろい。

パンチの種類も24種類と思っていた以上に多くコンボも爽快感ある。

ただ○+×とかボタン同時押しがやりにくいのが難点だった。

あとFF7ACのUMDが6ポンドだったから買った。特価ってことは人気ないのかなぁ・・・

829枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:44:26 ID:1armQNSC0
prince of persia revelationsを今やってるんだけど、
最初のセーブポイントの後の門の所で早速詰まった
攻略サイトとか無いもんですかねぇ
830枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:47:11 ID:ME9u1rm30
>>829
二作ともやったけど覚えてない…
というかそんな序盤から詰まるようならRival Swords?のほうが簡単だった気がするからそっちで慣れてからという手も
831枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:50:17 ID:5RHzfWtX0
今、アントールドレジェンドやってるんだけどかなり楽しいね!
PCではディアブロが大好きだったので!!
他にディアブロみたいに協力して進められるRPGないかね。。。
ダンジョンシージは海外版が出てるけど日本語版はでないのかな?
オブリビオンやセイクリッドとかPSPで出ないのかなぁ〜〜〜
832もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/09/20(木) 22:16:55 ID:uVZ2Mtl90
ただいま
つ∀・)

>>809
おお、ありがとう
参考にして練習してみる

>>810
つ∀・)
833枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:20:56 ID:1armQNSC0
>>830
門の横の壁をR押しながらでよじ登れて越えれました
その後のカラス野郎の連戦で穴に落ちまくったりで足踏み状態ですが…

自分でもこんな最初で詰まるのはかなりヤバいとは思いますが
下手の横好きなプリペルファンなもので申し訳ないです
って、rival swordsの方が簡単なんですか
中古でrevelationsがあったもんで何も考えずに買っちゃいました
今の所ロード時間とムービーがスキップ出来ない以外は文句なしなので
完全に詰まるまでとりあえずやり続けてみます
ちなみに新型PSPでもロード地獄は減少されてる気配なしですorz
834枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:47:11 ID:ME9u1rm30
>>833
PoPは攻略法が分からんくて詰まってる時が一番楽しいもんだ
慣れてきてもルート考えたりするのが面白いんだけどw
詰まってもぐぐれば結構出てきたりするから頑張れ
835枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:56:48 ID:7TbeVTqS0
>>834
確かにそれはあるね
2DのPoP2やってた時に詰まってあれこれやってたら壁抜けのバグで
進めたけど、嬉しいどころか逆に一気に熱が冷めてしまった、、、
悩んだ末だからこそ真っ当なクリアをしたかった
836枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:45:44 ID:6wx9zecM0
ツールドフランスのゲーム
態々PSPでやる内容じゃねーな・・・
837枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:21:23 ID:91cFRHKl0
>>836
ProCycling2007はちょっと気になっていたんでkwsk
838枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:23:59 ID:CcO+QOMy0
>>833

ケンシノココロ 攻略

でググってみ?
839枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:31:09 ID:T1Igqq7j0
>836
もう流れてんのか
840枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:40:09 ID:3XUhTOAA0
進んでないね…
841枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:47:53 ID:EJ5XN+Y60
GOWまで沈黙
842枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 05:41:24 ID:ScQtfBkCO
>>841

マジすかw

なんだよ…寂しいじゃんかよ…
843枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 06:00:00 ID:YJ/eJnzn0
デモディスク9月中に発送ってメールが着てたが、
本編も延期になった事だしデモも延期かキャンセルかな…
844枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:29:18 ID:WEumX3twO
>>841-842
GOWの前に期待作は結構出るが
845枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:29:12 ID:baGdMHQZO
クライムアクションや銃撃戦が好きな僕にオススメなゲームを教えて下さい。
GTA、DRIVES76、MOH、ゴーストリコンなど好きです。CODやダークミラー、ベガス、ソーコムの中でどれか一番オススメですか..??
宜しくお願い致します
846枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:59:49 ID:BmZb4LFY0
毎回同じ人が来てるな
847枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:14:55 ID:DOhfJY2S0
??はネタ化してるから
848枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:15:33 ID:baGdMHQZO
>>847 お前という存在がネタだよ。
849枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:20:43 ID:oGVSRvhQ0
思わずワロタ
これはすばらしい
850枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:14:06 ID:baGdMHQZO
>>849
お前の笑ってる時の顔もワロタwwwwwwwwwwww
851枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:25:06 ID:XgPgTFZF0
小6うぜえ
852枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:57:46 ID:2Dfja6liO
なんとかして
無修正のMANHUNT2手に入れたいな
853枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:21:48 ID:YJ/eJnzn0
社員になっても無理だろそりゃ。
ヒント:普通ESRBのレーティング審査する時点では完成してない。
854枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:44:03 ID:DXja8wSt0
ヒントとか書くやつは大抵馬鹿
855枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:45:21 ID:xkd9JVNl0
>>854を馬鹿認定しますた
856枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 16:13:16 ID:c8nT3FPW0
ヒントでピント
857枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:45:39 ID:2Dfja6liO
ポスタルみたいなゲーム発売しないかなぁ
858枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:10:37 ID:whg9GIOWO
>>857
残虐厨うざい。残虐厨専用スレに行くなり、スレ立てするなりしたら?
859枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:14:37 ID:iSd5hVga0
POSTALをただの残虐ゲーだと思ってるんだ・・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:15:20 ID:3XUhTOAA0
残虐好きだが、ゾンビ物は出して欲しい。
インフェクテッドカス杉。
まともなのをよろしくしたい。
861枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:57:05 ID:71QybjSZ0
DHFは??
862枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:03:20 ID:p43AVBpC0
新型pspゲットした。ソフトによっては本当にすごい恩恵受けるな。
Tomb Raider Anniversaryだと、死んでから復活するまでのロードが1〜3秒くらいになってた。
旧型だと10秒はかかっていたのに。
基本的に何度も死にながら覚えていくゲームだから、ロード短縮はとてもありがたい。
863枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:57:05 ID:3XUhTOAA0
>>861

ちょっと言葉が足りなかったかな。
Dead Risingと言うかBio Hazardと言うか・・・
純粋なゾンビゲーム出して欲しいってこと。
アドホあるし、協力プレイやらってこれ以上はスレ違いさね。
864枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:11:55 ID:2Dfja6liO
>>863
まったくもってそのとーり
>>861
それ何て洋ゲー?
kwsk
865枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:19:44 ID:03JZyrRP0
>>864
なんだこいつ。釣りか?
866枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:39:52 ID:rNdyxu1F0
>>865
携帯厨でもちゃんと優しく教えてあげようぜ。

>>864
Death Horror and Fearの略。
バイオハザードとデッドライジングを足して二で割ったような感じだが、
カーマゲドンとGTA風味も入ってるので車でゾンビを轢いたり出来る。
あまり宣伝も生産もしなかったのかレア気味。俺もまだ手に入れられてないorz
スレの上のほうで何度も話題が出てるので携帯でもちゃんと読もうな。
867枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:38:06 ID:1fX6HWPxO
DHF
ググってみたがなかった

過去レス読んだが
ただの謎解きゲーな感じ
868枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:42:35 ID:m0AadM3e0
トニーホークの8
売ってNEEEEEEEEEEEEEEEE
869枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:34:57 ID:jITw3M6E0
不具合報告スレでも聞いたのですが、レスをいただけないのでこちらでも聞かせてください。

新型、旧型両方持ってるんですが、X-MEN LEGENDSUだけ新型で起動できません。
両方とも最新FWにバージョンアップしてるので、FWのせいではないと思うんですが。
他の海外ソフトは普通に起動できますし。なんででしょう?

同ソフトをお持ちの方、ちゃんと起動できますでしょうか?
マルチ、申し訳ありません。
870枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:42:28 ID:rNdyxu1F0
>>869
試せないが新型の方はディスクキャッシュとかも切ってみた?
871枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:27:39 ID:jITw3M6E0
>>870
レス、ありがとうございます。
まさにそのとおりでした。
このソフトだけだったので、何が良くないのかさっぱりでした。
本当にありがとうございました!
872枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:31:50 ID:1fX6HWPxO
スイマセン
DHFがどんなゲームか詳しく教えてください
873枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:52:07 ID:s+aNQOXC0
>868
日本版待てば?
874枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:54:22 ID:VYXN2bz/0
日本版なんて出るわけ無いじゃん
875枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:15:54 ID:s+aNQOXC0
あれ?俺の記憶違いか?
876枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:01:58 ID:48lAhlCc0 BE:104515362-2BP(335)
Star Wars Battlefront: Renegade Squadron LucasArts Shooter
日本語版の情報がどこにもないのれすが^^;;;;
877枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:12:22 ID:bhVpFhK70
コーデットアームズのネット対戦過疎杉
878枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:26:28 ID:8VbRZGpzO
>>877
それって2作目?
879枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:45:32 ID:bhVpFhK70
>>878
うん
880枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:12:24 ID:xWQmO8Um0
スゲー過疎
881枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:19:03 ID:g9MGXmOU0
そか
882枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:16:32 ID:aHyJncAP0
おう
883枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:00:19 ID:ohfk1D4x0
Twisted Metal Head-On 持ってる人いないだろうなあ・・・
884枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:18:17 ID:9/YwnLm9O
上で書いてる人いたけど、アントールドレジェンドシリーズやった人いたら感想聞かせてほしい
かなり気になってるんだがあまりやったことある人いなさそうだし
885枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:27:50 ID:eg2gQPOwO
>>883
PSP初の洋ゲーですが、何か?
内容はDCヴィジランテみたいな感じだよ
3面くらいの武装バスで逃げ出したヘタレだが・・・
886枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:28:15 ID:1fX6HWPxO
DHFどんなゲームか知りたい

やったことある人
感想おねがい
887枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:08:11 ID:F3PxuXVR0
888枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:29:42 ID:bhVpFhK70
>>884
クラスが4つあって武器も結構あるから俺はそれなりに楽しめた
面は6,7つだったかな?BOSSはごり押しで勝てる
スキルも沢山あって飽きなかったな。
ロード長いのが痛いからあまり薦めないぞ
889枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:21:30 ID:6NV3B1CFO
DHF
GTAみたいな自由があるって本当か?

モノ買ったり
人ぶっとばしたり
建物入れたり


DHFでそんなことできるの?
890枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:03:49 ID:RKDneHi+0
ディアブロみたいなゲームってアントールドレジェンドくらいしかない?
ダンジョンシージはローカライズされてないし。
誰か教えてくれーーー!
891枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:52:14 ID:uorNk7S/O
>>889
またお前か
892枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:24:12 ID:tsufTIKlO
ウナタカの方はかなり遊んだな。
ただあのステージ数で全部ランダムはやりすぎでないかと、NPCが捜しづらいったらなかったな。
893枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:00:58 ID:8G/tAnVp0
>>889
>モノ買ったり
>人ぶっとばしたり
>建物入れたり

できるよ。

ビッチをぶん殴って服従させたり
デカくて硬いモノをぶちこんだり
ヤバいブツ使ってトリップしたり
敵に火をつけて火だるまにしたり

なんでもありだな。お子様には刺激が強すぎるからお前はやめとけ。
894枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:04:41 ID:fTjkJjnw0
>>890
洋ゲーじゃないけど、
今度出るダンジョンエクスプローラーを買えばいいよ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:02:30 ID:6NV3B1CFO
DHFのメリット、デメリット教えてくれ
896枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:03:59 ID:x7Ar7yJs0
ID:6NV3B1CFO
897枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:18:08 ID:TEi48RdkO
>>895
お前みたいなのを隔離するスレ立ててみるわ。
898枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:13:03 ID:RKDneHi+0
>>892
ウナカタは今やってるけど確かにNPCを探すのにしんどいね。

>>894
ダンジョンエクスプローラーってマルチプレイは経験値入らないんだよね?
それさえなければ◎なんだが・・・
899枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:20:16 ID:6NV3B1CFO
知りたいこと聞いて
何がいけねーんだよ


とりあえず謝るわ
ゴメン
900枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:31:14 ID:qMZRjyNH0
スレ内検索すらしない奴が何言ってるんだか
901枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:31:11 ID:uorNk7S/O
定期的に来るキチガイじゃん
902枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:40:51 ID:6NV3B1CFO
だから謝ってんじゃん

ゴメンって……

ちなみにスレ内検索って
どーやるの?
903枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:43:29 ID:qMZRjyNH0
いや、それを検索しろよ。
釣りにしてもそこまで必死になると単なるバカだぞ?
904枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:46:03 ID:Gc8CCDry0
さっさとNG放り込んでスルーしろタコス
905枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:13:07 ID:XPeeMqHHO
前どっかのスレで「DRIVER76はGTAを全ての面で良くしたもの」と書かれていたんだか本当か?
もしそうなら購入しようと思うのだか。
906枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:27:16 ID:89yXK4BUO
>905仮に俺が「そうだ」と言ったら買うのか?
いや、多少なりとも自分で調べるだろう。つまりはそういうことだ。
907枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:52:33 ID:Lztjg0Xs0
つまりそういうことだ。

のほうが読みやすくて面白みがあるよ
908枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:07:03 ID:BYZHOylZO
DRIVER76はGTAのやさしいバージョン
909枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:45:33 ID:5CUo7qyT0
ドライバーは車好き
GTAはそれ以外
910枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:06:39 ID:Gi8h+T6O0
>>636
ああ、あの最悪移植の…
911枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:03:34 ID:4vMUC3g10
ジャッカス延期かよ
912枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 02:00:18 ID:tOlE7cW+0
普段使ってるオンラインショップで
worms2が売り切れてたんだが、誰かもう試した?
913枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:16:01 ID:xkWOaQLrO
サイレントヒルが待ち遠しくてたまらない。
今迄洋ゲーは国内で発売される予定が無い場合しか買わなかったが、今回は1ヵ月でも早くやりたいから海外版を頼んだ。

ゲームの発売がこんなに楽しみなのは久しぶりだ。
何せ発売日が未定のまま1年以上経ったからなあ…。
914枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:29:09 ID:vvstflws0
killzoneってインフラ対戦できんの?
915枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:20:26 ID:VT9F/+eT0
できる
916枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:09:34 ID:ZIuBELts0
917枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:20:13 ID:DgVBJdJ80
918枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:46:11 ID:sczIAACl0
http://www.us.playstation.com/PSP/Games/Tony_Hawk_s_Underground_2_Remix
http://www.us.playstation.com/PSP/Games/Tony_Hawk_s_Project_8

どっちかほしいけどもってる人いたらどっちがおもしろいか教えてください
919枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:27:48 ID:tFQUZAskO
DHFで
ちんこまる出し天使像
を動かしたとこで
行きづまってしまった

誰か助けて
920枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:41:35 ID:FBwCIGAg0
921枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:50:42 ID:OSOEQsrj0
>>918
俺的にはTHUG2の方がバカっぽくて良かった
922枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:12:25 ID:dtWa7PvnO
DHF=
Dead Head Fredの事か?
先週二千円でよく分からないまま買ったんだが…
923枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:14:37 ID:tFQUZAskO
しまった
FACEをフルボッコにしなきゃいけないんだが

FACEの登って行った
赤いヤツの登り方がわからん
924枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:38:38 ID:5irYYXpnO
>>921
ケータイからだけどありがとう。
参考にさせてもらいます
925枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:21:37 ID:pUBRrqKC0
ひとまず国産の祭りは終わったな
洋ゲーはこれからか?
926枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:54:58 ID:glMsJDUb0
国産の祭って何かあったの?
927枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:09:09 ID:pUBRrqKC0
>926
新型発売 CCFF7 MPO+ 湾岸MID (これは正直期待はずれだった) 
そしてPSP初の2枚組UMDの空の軌跡SCも出たしさ 
いろんな意味で2枚組みは興味ある 
値段も1枚の時と変わらんしな まぁ興味なかったらゴメンなw 
928枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:48:02 ID:glMsJDUb0
祭と言うから何かと思ったらそれなのね
一応ゲーム屋の店員なのに祭になるようなのあったかって悩んじゃったよ
新型本体は連休後にもだいたいの店で在庫あり、FFは予想通り最初だけで
すでに息切れ状態だったしなぁ……
個人的にはドラグナーズやリゼルが隠し球か?と思わせといて予想以上の
糞さで売れ行きが輪をかけて想像以上に悪かった方がある意味逆に祭だったよ

国産PSPソフト売ってる立場でなんだが、買うならPSPはやっぱ洋ゲーだな
929枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:56:13 ID:CZhYOREt0
本体20万以上出てCCFFとMPOとでランク上位何だから普通に祭りだろ
もしお前んところで売れないんだったら売れるように努力しろよw
930枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 04:21:53 ID:nlhPp6jk0
所謂ゲーム屋で本体買う奴は少ないと思う
931枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 05:42:26 ID:JfnsQeu1O
ここに300やった人はいないか?

詰まった所がある。
処刑場で仲間助けた後の事なんだが、敵4体いた内1体だけ何回斬りつけても死なない上、どこにも移動出来ない。
どうすれば進められるだろうか?
932枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:18:05 ID:8i7OgRDY0
マリオストライカーズ消化率15%よりは、はるかにましだろwwwCCFF7
933枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:45:45 ID:zfjDFLid0
>>929
ドリアやリゼルに期待してる時点で、選別眼が無い無能だと察せるだろ。
934枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:06:23 ID:u3zoCi490
そうだねプロテインだね
935枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:10:06 ID:ekAHmSF90
FFとMPO+で祭ならちょっと前のDSなんてほとんど毎週が祭だろ
並の売れ方で祭ってどんだけだよ
行列作ったり、品切れ出まくりでやっと祭じゃないのか?
936枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:17:49 ID:NUSAatjN0
すれちがいです
937枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:43:31 ID:6H3Jw7WZ0
>>935
くせーから豚小屋に帰れよwwwww
938枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 12:01:50 ID:I9DkeUB/P
祭りを期待してるんなら春卑の信者と馬鹿踊りの準備でもして
おくといいさ。
939枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 12:10:13 ID:pUBRrqKC0
まぁなんだっていいさ 
少なくとも俺にとってはお祭りだったさ

洋ゲーは10月からお祭りだな
Manhunt 2  SOCOM SWAT MOHH2
Silent Hill  Need for Speed  GT4

また財布が厳しくなる・・・orz
オマイラちゃんと買えよw 
940枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:04:34 ID:xrNPhAQwO
>>939
サイレントヒルは海外版を買うの?
国内版も海外版も内容変わらんだろ?
941枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:18:36 ID:7aQ5+ka70
GT4ぐらいだろw
942枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:48:33 ID:mMcqZYpCP
ジャッカス( ^ω^)おっおっお も知れええ絵えええええええええええええええええ
943枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:14:17 ID:NiKcoTxbO
誰かDHFでジュディーのたおし方教えてください
944枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:28:48 ID:SWJj7HED0
>>943
jar headで電撃攻撃
945枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:53:04 ID:rGbx/USjO
メダルオブオナー2は日本版出ない??
でるなら日本版買うんだが.
946枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:05:43 ID:9pcplKpD0
ようやくCRUSH買ったよ
2次元と3次元の切り替えで頭スゲー使うなコレ

あとCRUSHして物体に挟まれたときに主人公がアァーッ!ってなるのが面白いw
947枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:22:16 ID:sCCc3WiM0
>>943
入手できても教えてクンか。進歩のない奴。
948枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:56:38 ID:NiKcoTxbO
ありがとー
ジュディーヤレました
949枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 19:48:07 ID:pUBRrqKC0
>945
出るとは思うけど、インフラが省かれてる可能性が高いから
コメリカ版がいいと思うお
950枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:01:02 ID:NiKcoTxbO
あ しまった

ジュディーやった後がわからない
951枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:39:07 ID:B5I26BY90
jackass製品版、出てんの?
952枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:45:04 ID:mMcqZYpCP
953枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:33:18 ID:rGbx/USjO
ゴーストリコン、レインボーシックス、マイマミバイス、COD、ロシアより愛をこめて、MOH
系統のゲームが好きなんだが、洋ゲーPSPでいいソフトない???
SWATは楽しみなんだが…
954枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:07:51 ID:xBLBCHbm0
>953
SOCOMが抜けてるようだけど お嫌いですか?
955枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:09:46 ID:6TN8Is8m0
>>953
守備範囲ひろいね
SOOCOM1&2オモロイよ インフラ有るし
CODED ARMS KONTA日本版もインフラ有り
956枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:12:16 ID:FrQR9oHK0
CACのインフラ、多い時で何人くらい人いる?
957枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:51:05 ID:1jtniEXqO
>>939
それに加えて自分はサイフォンフィルターも買う。
あと、マンハントはまだ発売されるか分からないよ。
そして何故かSOCOMの予約出来る所が無い。何故?

>>940
海外版の方が発売日が1ヵ月早い上、舞台が海外なら日本語よりは‥
まあどっちでも構わないけど、ほかの洋ゲーの注文ついでに。
958枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:18:42 ID:mJ5eOivEO
>>952
見れない
959枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 10:47:23 ID:QqaoOvODO
SOCOM、MOHH2、SWATはいつ発売ですか?
960枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:56:28 ID:cEOvT+rJO
>>954
>>955
ありがとうございます。
MOH2と新しいSOCOMが出るみたいなので買います。サイフォンフィルターの新作も出たら買います。
MOH2は日本版出るなら日本版買います
961枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:00:11 ID:cEOvT+rJO
>>959 一番初めのほうのレスに発売スケジュール書いてあるよ
962枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:07:16 ID:QqaoOvODO
>>961
ありがとう
963枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:08:04 ID:Z3Vp8JcY0
詰まったので攻略聞きたいのだがパースートフォースのスレが無い…。
もとは洋ゲーってことでここで教えてくれんか。

ミッションの武闘派ギャング集団の3つ目のやつで州知事を護衛しろといわれるんだが
護衛しようとして敵の車突撃したり銃を撃ちまくったりしてもさっぱりダメージが通らず
んで、知事の車の耐久力があっという間にゼロになって失敗してしまう。
知事と敵の間の場所をひたすらキープとか無茶だし、敵は知事車をひたすら攻撃するし
車に飛び移れないし武器はしょぼいし……

完全に詰まりました。
このゲームやってた奇特な人どうすりゃいいか教えてください
964枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:23:28 ID:AWdPt0qy0
パースートフォースって初めて聞いた・・・
965枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:29:26 ID:cEOvT+rJO
パーストフォースってずっと前から日本で発売してたやつか。持ってるよ。
洋ゲーでまた新しいの出たのか??出たら買う
966枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:56:14 ID:LdnQ/P+50
日本版のVCSって海外版と比べてどうなんだろう?やっぱなんか変わるのかな?
967枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:06:25 ID:7LNmhQxo0
>>953
マイアミバイスは無茶苦茶気に入ると思うよ。
映画をシラなくても、所々に挿入されるソニーとタブスの掛け合いが無茶苦茶面白い。
ブルース・ウィリスのラスト・ボーイスカウトや、ウィル・スミスのバッドボーズを彷彿とさせる下ネタギャグなんかも出てきたりして、
アメリカ映画が好きならコレだけで買っても損はないし。

ゲーム部分も素晴らしい。よくバイオ4と比べられるが、
バイオ4の不満だった点を軒並み解消した完全版といっても過言ではない。
TPSとしてはSOCOMは超えられないが、糞バカプコンのロスプラぐらいは軽く超える出来だと思うよ。
ボートアクションもアリ、カーアクションもあり、麻薬転売のミニゲームもありでGTAに負けず劣らずな盛りだくさんの内容だし。
とりあえずPSPでTPSを求めているなら借金してでも買う価値アリ!
968枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:31:12 ID:OxO+ZHpEP
>>967
お前気持ち悪い奴だなw
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:09:42 ID:cEOvT+rJO
>>967 久しぶりにワロタwwwwww
まあ楽しいがGTAと比較しちゃ・・
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:49:13 ID:ltUOK8+D0
PSPでTPSやFPSやる場合、どうやって照準移動するの?
アナログレバー?
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:06:24 ID:UWyyi/7d0
ソフトによる
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:02:22 ID:1jtniEXqO
>>967
突っ込み所が多過ぎw
質問者に回答するなら、せめてその質問のレスくらいしっかり読めよ。
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:08:07 ID:mJ5eOivEO
DHFでストーンヘッドがなくなってしまったんだが

どうしたら返ってくるか
おしえてください
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:01:09 ID:lkThw7jZ0
PLAY-ASIAだけ安いんだけど信頼の置けるお店ですか?
また安い海外ソフト販売サイトがあれば教えて下さい。
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:16:52 ID:JhRdMGjh0
>>969
何より一番の問題は、こいつ明らかにマイアミバイスをプレイしていないという
事だなw
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 05:58:33 ID:gylkJTKRO
>>973
よう基地外
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:35:16 ID:BQH+z2f8O
>>975 プレイしてるよ。ホテルのステージやコンテナシップのステージがあるし、ブツを引き換えたり、銃をアップグレードさせたり。
ただステージが少ないのが難点。仲間も隣で撃ってくれるわけじゃない。難易度は高い
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:37:26 ID:LuIKS4u20
インフェクテッド?ってどうなのー

バイオとハウスオブザデッド どっち系?
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:39:41 ID:gylkJTKRO
>>978
インフェクテッドはゾンビがワラワラ出てくるバカゲー
長期的に遊べるソフトじゃないし、ストーリー性も無い
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:39:47 ID:BQH+z2f8O
>>978 グラフィックはPS1並らしい。
マジレスするとやめとけ。サイレントヒルやマンハントを買ったほうがいい
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:42:45 ID:gylkJTKRO
>>980
持ってないのにマジレスってあんた・・・
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:21:38 ID:LuIKS4u20
教えてくれてありがとう。
マンハントにしようかな。
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:34:06 ID:mPdhTZux0
ようやく980超えたのか。次スレ立てるとするか
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:47:13 ID:mPdhTZux0
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:24:05 ID:vypv1S9p0
10 2 Crash of the Titans Sierra Action
10 2 Final Fantasy Tactics: The War of The Lions Square Enix StrategyRPG
10 2 NBA '08: Block Party SCE Sports
10 2 NBA Live 08 Electronic Arts Sports
10 2 SOCOM: U.S. Navy SEALs Tactical Strike SCE ActionSimulation
10 9 FIFA Soccer 08 Electronic Arts Sports
10 9 SEGA Rally Revo SEGA Racing
10 9 Star Wars Battlefront: Renegade Squadron LucasArts Shooter
10 10 Thrillville: Off the Rails LucasArts Simulation
10 16 Hellboy: The Science of Evil Konami Action
10 16 SWAT: Target Liberty Sierra Shooter
10 17 Lost Regnum Tommo ActionRPG
10 22 Code Lyoko 2 Game Factory Adventure
10 23 Castlevania: The Dracula X Chronicles Konami Action
10 30 Disgaea: Afternoon of Darkness NIS StrategyRPG
10 30 Simpsons Game, The Electronic Arts Action
11月 Beaterator Rockstar Games Music
11月 Ben 10: Protector of Earth D3 Publisher Action
11月 Beowulf Ubisoft Action
11月 Chessmaster Ubisoft Board
11月 FlatOut: Head On Empire Interactive Racing
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:28:00 ID:vypv1S9p0
ゴバーク・・・orz

立てたよ
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191219545/

987枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:29:24 ID:mPdhTZux0
>986
ありがとう!乙です
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:30:36 ID:JhXXxPv70
>>986
乙です。
発売予定は貼るって言ったほうが良かったな。すまない。
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:36:12 ID:vypv1S9p0
>>988
いや、助かったよ

俺はコピペくらいしかできないから
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:22:08 ID:cn8N6YDPO
>>986
O2
それにしてもこの秋は豊作ですなヽ( ・∀・)ノ
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:37:52 ID:mlKvnDjX0
梅させてもらいますお
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:28:51 ID:T0V0SxAB0
ume
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:56:02 ID:d6a33XOv0
>>973
ちょっと詰まるとすぐ人に聞くような遊び方して楽しいか?
994枯れた名無しの水平思考
>>993
人それぞれだから良いんじゃない?
それに答えるかもその人次第だし、それで良いんじゃない?