ロックマンゼクスアドベント モデル45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
質問は公式サイトと説明書とテンプレとwikiを読んでから
2chロックマンゼクス攻略Wiki(携帯からも閲覧可)
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/
ウンコ、ジョン、スジ子などスラングは用語集を参照
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/yougo.html
ネガキャン・イレギュラーは放置

ロックマンゼクスシリーズ公式サイト(ZXA公式、ブログ、旧ZX公式)
ttp://www.capcom.co.jp/rockman_zxa/

■ソフト■
NDS ロックマンゼクスアドベント 2007/07/12(Thu) 希望小売価格:4,800円(税込5,040円) 予約特典:ノート(e-capcom限定)
NDS ロックマンゼクス       2006/07/06(Thu) 希望小売価格:4,800円(税込5,040円) 予約特典:スペシャルDVD

■ロックマンゼクスサウンドトラック 「ZX TUNES」■
ついに全国発売開始 淫帝直販は特典付き送料無料
二枚組み 3200円(税込) 劇中32曲リマスター+歌1曲+ゲストアレンジ4曲 現在淫帝公式で4曲試聴可能
7人のアーティスト(岩本佳浩・有賀ヒトシ・石川秀樹・巨刃タン・矢部誠・大西梨恵・香月秀教)によるマルチジャケット仕様
ゲストアレンジは海田明里・神前暁・葉山宏治・並木学 先行販売特典はオリジナルB5下敷き
淫帝公式で発売記念イベントレポート公開中
リマスタートラックロックマンゼロ「無印」「イデア」「テロス」「ピュシス」も発売中
ttp://www.inti.co.jp/

■攻略本 ロックマンゼクスオフィシャルコンプリートガイド■
税込価格:1,100 発売日:2006年7月27日 品番:ISBN:4-86233-064-9 オールカラー176ページ

■漫画版■
ファミ通DS+Wii(毎月21日発売)07年09月号(7月発売)よりZXA連載開始予定、ZX単行本発売予定(詳細不明)
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/famitsuds.html

■u-capcom ヴァンとエールから質問(ブログに引越し済み)■
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/10_/index.php

ロックマンゼクスアドベント モデル44
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183671058/l50

ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
ttp://www.capcom.co.jp/rockman20th/
発売元 カプコン
ttp://www.capcom.co.jp/
開発元 インティ・クリエイツ
ttp://www.inti.co.jp/
下請け A-cat
ttp://www1.odn.ne.jp/a-cat/
ゼロスレ過去ログまとめ風サイト(ゼクスレ過去ログ・用語)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
コミック版作者おぎのしん氏サイト
ttp://www.geocities.jp/tokagehouse/
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:06:17 ID:naNVGuqP0
淫帝開発「もぐもぐ!ビッタ食判」2007年7月5日発売未定
淫帝開発「株トレーダー瞬」「クレヨンしんちゃんDS」発売中
株トレーダー瞬 東証3部なんです?
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182161390/
ttp://www.capcom.co.jp/shun/
【ゲーム】クレヨンしんちゃん総合
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167732814/
ttp://www.banpresto-game.com/ds-shinchan/

関連スレ
ロックマンゼロ mission149
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183346909/
【ロックマンX part102】スポーツな感じでね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184040507/l50
【20】ロックマンロックマン 12マン【周年】(実質16)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179378196/
流星のロックマン 14MHz
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179990301/
ロックマンゼロのシエルたんは科学者カワイイ!!
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1140188300/
【キミキス】二見瑛理子と実験するスレ4【ブランコブルマ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1165944442/
ロックマンゼロのアルエットは幼女かわいい
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1157773777/
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1176613930/
携帯ゲーム史上最強の萌えキャラを決めようぜ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1115327652/
ロックマンXのアクセルはウンコカッコイイ(ほぼウンコビッタスレ)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169293192/
ロックマンゼロのDrバイルはクーックックックカワイイ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149731721/
【土偶】ロックマンゼクスキャラ総合スレ【ΘロΘ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1182462045/
ロックマンZXのプロメテは楽しもうじゃないかぁッコイイ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1160487299/
ロックマンZXのパンドラたんは無口カワイイ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1154903937/
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 mission2
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1178545042/
【おぎのしん】ロックマンZX【新世代】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150880574/
ヒッフッハ フッハトゥ セイハットゥ ディャー!
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132147644/
ロックマンロックマンのキャラに萌える会(ガッツスレ)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1159311528/
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:07:12 ID:naNVGuqP0
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:08:17 ID:W4v8geAYO
乙XA
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:22:21 ID:4v/Qn5XvO
>>1
ロ乙パーク
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:04:27 ID:Rlk24khd0
乙ERO
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:15:28 ID:qDau/g0+0
>>1
O2
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:38:48 ID:MyTQjNQK0
>>1
      ┌┐    _
     ┌| | |┐  / | ̄ ̄\
     [- m --] L_.|___\
     <>・∀・<>、┃       ̄乙じゃないかぁ!!
     /と    つ┃、
    // /\ \┃ \
     (__)  (__┃ ̄

9枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:40:03 ID:+Xj+TOG10
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:43:06 ID:DHMJ1L+u0
明日発売だというのに・・・過疎りすぎ
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:44:18 ID:qhbjaNaz0
ネタバレ避けるためでしょ?
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:46:18 ID:LYaEBaOzO
それが普通。
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:47:16 ID:Rlk24khd0
明日発売だからこそだろ
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:56:30 ID:qhbjaNaz0
そういえば女の方がバスター威力高いのっておかしいなぁとは感じてたけど、これこそが性別の偏見だよね。
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:00:19 ID:uzKOvrMS0
ちくしょう、アッシュの声、か、かわいいじゃないか・・・
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:05:29 ID:PhvzN0M7O
ナージャ=アッシュ
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:10:03 ID:qhbjaNaz0
まこちん=グレイ
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:11:06 ID:bOvR+robO
真=グレイ

アイマスヲタの俺涙目
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:15:05 ID:+Xj+TOG10
グレイ「ベルモンドの力、とくと味わえ!」
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:16:58 ID:uzKOvrMS0
なんか敵が弱い・・ロックマンという作品を楽しむのなら
やっぱりエキスパートモードの方が良いのかな?
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:17:27 ID:PhvzN0M7O
今思い付いた

ネタバレ
グレイは後、二刀流と大刀流の二種類の変身を残している
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:19:24 ID:nwDvLiQA0
ボスからセーブポイントまで長いなぁ
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:21:15 ID:IF+A7uoiO
エールのチャージ斬りはコイツゥー!でした。
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:25:09 ID:7zjXF/it0
サブタンク
ごっかんの流水2 ローズパークかカイゼミーネ
レギオンズ本部2
なぞの研究所3 アーゴイルの分身必須
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:26:27 ID:ZTNg2SJP0
アイテム探しが全然はかどらん
ライフアップとか未だに一つだけだし
26枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:27:55 ID:Rlk24khd0
次々と感想が・・・
果たして俺は明日手に入るのだろうか
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:56:51 ID:FfQMCfRd0
>>23
新録でしたか
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:57:54 ID:sfUHZK+e0
とりあえず、アクセルの存在が黒歴史にされてなくてビックリ。
ロクゼロではぶられてたから、復活はもう絶望的と思ってたのに。
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:58:49 ID:bIM5dezi0
しかし凄い過疎
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:00:30 ID:qMiqA0LUO
だから退避してるんだと何度言えば
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:02:40 ID:uzKOvrMS0
序盤でつまってしまった。
炎の玉と氷の玉を破壊した先はトゲトゲあっていけない
どうすればいいです>?
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:04:36 ID:7zjXF/it0
ハンターキャンプ3から上のルート行け
ローズパーク倒せば行けるから
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:05:59 ID:zC60P3Dr0
おう
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:09:20 ID:ZTNg2SJP0
モデルZXの変身ムービーワロタ
なんだこの戦隊物っぽい音楽と変身シーン
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:09:48 ID:qhbjaNaz0
>>30
もう放っておいたほうがいいぜ
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:11:42 ID:ZTNg2SJP0
しかも糞弱いwwwwww
初見でノーダメとかねーよ
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:12:32 ID:9186yghR0
過疎云々と攻略スレでやれ、はシャドウダッシュだな。
さて、俺も細かいバレが怖いので退避する。
クリア後にまた会おうじゃないかぁ!
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:12:44 ID:4v/Qn5XvO
ZXがリーダー、四天王が残り四人の戦士、モデルAが謎の新ヒーローポジションでライダー風から戦隊風に作風が変わるのか
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:18:07 ID:gyD4+8el0
最近「は」と「わ」の使い分けできてないやつ多いんだけど・・・・・これがゆとりなの?
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:20:16 ID:y/dhQVRN0
前スレ>>1000とかな
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:21:49 ID:qhbjaNaz0
>>39-40
え?流石に釣りだよね?それか生きる化石の思考をお持ちの方?
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:22:33 ID:sfUHZK+e0
>>39
そんなことわない、これわ新しい流行だ
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:25:28 ID:Q8GtK4Tc0
何故かそれらしいネタバレを見ても
ゼロ4の時程心がざわつかない今日この頃
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:27:23 ID:Rlk24khd0
Wikiにフラゲ専用のページが用意されてるのに使われてないじゃないかあ・・・
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:30:31 ID:DHMJ1L+u0
ミニゲームどんなんがあるの? 
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:34:11 ID:ZTNg2SJP0
メダル入手条件
・クロノフォス
ゴールド:カイゼミーネの攻撃だけで倒す
シルバー:ディアバーンのダッシュアタックでトドメを刺す
ブロンズ:ZXのチャージセイバーでトドメを刺す
・カイゼミーネ
ゴールド:コンテナを傷つけず、カイゼミーネの本体のみを攻撃して倒す
シルバー:敵の放ってくるミサイルを破壊しないで倒す
ブロンズ:本体に攻撃せず、コンテナだけにダメージ与えて倒す
・コンドロック
ゴールド:モデルAのギガクラッシュだけでダメージを与えて倒す
シルバー:モデルHのソニックブームで止めを刺す
ブロンズ:2分以上戦ってから倒す
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:34:56 ID:sfUHZK+e0
>>38
じゃあ、いよいよ次回策で巨大ロボットのモデルΣが…
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:38:43 ID:ofCROAuP0
どこでフラゲできるの?
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:42:40 ID:zC60P3Dr0
いやいや、これは面白いわ。
なんかDSのドラキュラの感じに近いかも
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:44:39 ID:h7Hl5kCm0
バレ見ちまったんだが
じゃあなんでグレイに意識があるんだ?
からっぽでもいいじゃないか
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:49:24 ID:ZTNg2SJP0
一通りのモデル使ってみた感じ(グレイ編)
モデルA:チャージスピード爆速が魅力。ロックオンは一度に雑魚を蹴散らせて便利だが、
      威力はボス相手に3メモリと、ショボイ。ギガクラッシュは使いどころが難しい
ディアバーン:使いやすそうで使いにくい。意外に火力不足
クロノフォス:地上だと何もできない、火力は無いに等しい。ギミック解除専用
モデルF:OISが使えない以外は前作と全く同じ
モデルP:シャドウダッシュ消失、クナイが地上でもまっすぐ飛ばないので逆に使いにくい、
      タッチパネルクナイは一発だけとカス、致命的なまでに火力不足、無理矢理使わされる場面が多い
モデルH:前作同様頼りになります
モデルL:地味、クロノフォスよりマシ
カイゼミーネ:火力うんこ、ギミック解き専用
コンドロック:ホバーすると物凄い勢いでゲージが減る、火力カス、チャージ攻撃がふざけてる
モデルZX:慣れているのもあって扱いやすいが、チャージ攻撃はゲージ3メモリも消費するので、
       何も考えずバンバン使うとあっさり空っぽに。ダブルチャージ攻撃もあって今回火力ナンバーワン
テスタラット:火力ゴミ。アイテム回収係、可愛い
アーゴイル:結構操作しやすくて面白い、でも火力しょぼい
バイフロスト:ブロック破壊以外何に使えば良いというんだ。使える局面が限られすぎ
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:52:16 ID:cteyzk0BO











もしかして駄作?
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:52:58 ID:zC60P3Dr0
前作は道に迷いまくってイライラしたから目的地・そして移動が分かり易い
今作はとても良い作品
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:53:31 ID:bIM5dezi0
ほとんどゴミじゃないか
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:54:23 ID:Rlk24khd0
またHの天下かよ・・・
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:57:40 ID:sfUHZK+e0
ようするに特殊武器が復活したってことだろ
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:01:30 ID:AQ35r8jT0
ネタバレ
グレイの隠しフォームはムラサメライガー
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:06:43 ID:E5u6jtOo0
ルージキュン自重しろ
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:08:22 ID:hwwUW/R00
ムゲンフォーム
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:10:39 ID:qhbjaNaz0
もうモデルHが主人公でいいよ、実際使用頻度が一番多いし。
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:13:04 ID:p97lAoQr0
ゼロ2で痛い目を見たから
ボスを弱くしてるのかな?
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:13:08 ID:g8aNfxOzO
モデルHと言わず是非ハルピュイアを主人公に
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:14:25 ID:qhbjaNaz0
ってアッー!そんな・・・序盤からノーセーブ(めんどくさかっただけ)でゲームオーバーになっちまった・・・・。
そんなぁぁぁぁぁ!!!まためんどくさいアイテム集めかよぉぉぉぉぉおお!!!11うわあぁぁぁぁぁぁ!!!1
64枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:15:06 ID:Rlk24khd0
>>63
いや、その・・・がんばれ
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:15:56 ID:krDlBuKF0
発売前からクソゲっぽいと思っていたがまさかこれほどとは。
66枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:16:14 ID:mkLPNgEU0
>>56
だな。
問題ない。
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:19:02 ID:pTnicyZ50
主人公は1人の方がいいな2週面倒
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:21:57 ID:qhbjaNaz0
うっうー・・・ほとんど最初からみたいなもんになっちまった・・・。
この際アクション面が薄くなってもいいからビギナーでまた始めるよ・・・って土偶弱ぁぁぁぁぁぁ!?
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:22:57 ID:mkLPNgEU0
>>68
お前楽しそうだなw
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:24:48 ID:7zjXF/it0
コードギアス 反逆のルルーシュ 10/25
音声入力をしてギアスの対象者に命令を下す
叫べないユーザーはタッチペンでコマンドを選ぶ
戦闘シーンでは名前を叫んで支援要請を行う
アドベンチャーパート、マップパート、戦闘パートに分かれる


エロイ命令が出せれば
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:26:35 ID:RxDp11pT0
近作はテンポがいいね
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:28:15 ID:Rlk24khd0
四天王の技、分けて欲しくなかったなあ
曼荼羅と十字手裏剣を分けるってお前・・・
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:37:31 ID:qMiqA0LUO
今回もボス復活するんかな?
74枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:39:41 ID:W4v8geAYO
きっと二人クリアしたら使えるようになるさ…
淫帝なら淫帝なら…
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:41:16 ID:p97lAoQr0
Pを更に弱くするとか正気の沙汰ではないなw
本当にゼクスレ見てるのか?ゴルァ!
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:42:30 ID:zWGfuhGJ0
それはEX技の自爆への伏線
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:52:10 ID:ZTNg2SJP0
・ディアバーン
ゴールド:モデルPのタッチパネルを使ったクナイのみで倒す
シルバー:弱点だけを狙って倒す
ブロンズ:テスラットのローリングで止めを刺す
・バイフロスト
ゴールド:モデルAのホーミングショットのみで倒す
シルバー:ディアバーンの攻撃のみで倒す
ブロンズ:カイゼミーネの攻撃のみで倒す
・アーゴイル
ゴールド:ディアバーンのWトマホークで「同時」に倒す
シルバー:テスラットのスパークボールで「同時」に倒す
ブロンズ:ギガクラッシュで「同時」に倒す
・テスラット
ゴールド:変身しないで倒す
シルバー:テスラットの出すネズミメカロニロイドで倒す
ブロンズ:クロノフォスでトドメを刺す
・ローズパーク
ゴールド:ローズパークで倒す
シルバー:アーゴイルで倒す
ブロンズ:ローズパークが萎えている時に倒す
78枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:52:33 ID:IF+A7uoiO
三周目から過去を断ち切れるようになるよ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:56:23 ID:p97lAoQr0
逆に考えるとZXに火力があって強いのではなく
他が弱いだけなんだな
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:58:28 ID:zWGfuhGJ0
>>77
なんか収拾要素臭が強いなw
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:58:31 ID:ZTNg2SJP0
ZXも前作に比べると劣化してるけどな
グレイだとラクサイガ、アッシュだと龍炎刃使えるけど
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:59:37 ID:bIM5dezi0
あれ以上どう劣化するんだよ
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:59:45 ID:RxDp11pT0
四天王を倒すたびにアッシュのあえぎ声が聞けるのは最高ですね
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:01:42 ID:ZTNg2SJP0
>>82
チャージセイバー、チャージバスターでライブメタルゲージ消費する
四天王モデルも軒並み劣化、Lくらいか、強化されているの(氷竜と回転ハルバードが強くなった)
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:01:58 ID:p97lAoQr0
変態ゲーから初心者安心ゲーに仕様変更したのかね
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:02:09 ID:Rlk24khd0
ラクサイガはいいな
そこはよくやった淫帝
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:06:49 ID:QMoKFRtt0
>>77

限 り な く う ざ そ う
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:07:35 ID:qjMnglfR0
とっととクリアしてハードモードで楽しもうじゃないかあ!
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:07:50 ID:Rlk24khd0
ローズパークが萎えているとき・・・アッシュを連れてけば良いんだな!
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:07:52 ID:9186yghR0
前作までに比べヌルくなってるみたいだな。
TFSは是非残しておいてもらいたかった・・・。
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:08:13 ID:5Pi6CSMd0
グレイとアッシュでクリアしたら二人の持つ技をすべて使えるようになるアルティメットモードが出るに違いない!
出ろ!
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:08:40 ID:bOvR+robO
劣化しまくりなのに初見でボス倒せるって何じゃそりゃ
明日届いて、プレイしてから淫帝とサヨナラするか考えなきゃな…
93枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:08:42 ID:2NfaFi980
遂に明日かー
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:09:53 ID:p97lAoQr0
全部収集したらゼロ2ハードを超える鬼難度に
という妄想
95枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:10:39 ID:9186yghR0
あんまり待ちきれなくてネタバレにひっかかりそうなワードをNGにいれて、
帰ってきてしまったじゃないか。
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:11:17 ID:vOpGHnaK0
扇風機みたな障害物の壊し方kwsk
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:11:21 ID:qhbjaNaz0
ビギナーにしたら超ヌルゲーになる、ゼクス以降やってないし腕が鈍ってるから最初はビギナー、なんて考えはない方がいいと思う。
それよか某ハドーケン!は技として出てこないのですか?
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:11:30 ID:baqBbsFx0
ビギナーだと追加要素でないとかあるの?
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:13:33 ID:bOvR+robO
>>98
発売日前なのにわかってたまるかボケ



え?
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:13:56 ID:mkLPNgEU0
ひとつ教えてくれ。
ハードモード(が一番難しい?)は
それなりに手ごたえあるんだろ?
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:14:15 ID:vvRCFF4AO
>>92
ここからさよならしてくれ
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:16:35 ID:bOvR+robO
>>101
は?なんでwwwwwww
103枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:19:12 ID:9186yghR0
シャドウダッシュで。
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:20:54 ID:bOvR+robO
淫帝だって一つの会社なんだからユーザーに見捨てられても当たり前だろ
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:22:54 ID:p97lAoQr0
これで新たな層を取り込めれば
会社としては万歳だろう
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:23:35 ID:qjMnglfR0
これでは無理だと思うぞ……
新たなユーザーが増えてほしいとは思うけど
107枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:23:51 ID:QMoKFRtt0
それは無理だろ・・・
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:24:51 ID:bOvR+robO
ゼクス買って芋づる式にゼロ→Xと買った俺がいるしな
まぁ良いか
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:26:00 ID:p97lAoQr0
まあ悲しいがな
そういう結末が待っているんだろうな
そして変態向けに原点かいk
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:28:35 ID:bOvR+robO
フラゲッターとまだ微かな希望に賭けてる人のテンションにワロタ
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:30:43 ID:7x4KYMwy0
無理言って残業なしで帰ってきたってのに




発売日マチガエタ\(^o^)/
きっと明日は今日の分の仕事山積みorz
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:30:49 ID:CcVG+7go0
>>81
あまり詳しくは聞かないがまさかヴァンとか死なないよな??
それだけ教えて
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:34:20 ID:ZTNg2SJP0
ストーリーのネタバレはもう前スレでされちゃってるよ(´・ω・`)
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:42:29 ID:W4v8geAYO
あれウソバレだよ
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:44:52 ID:CcVG+7go0
なんかストーリーがエライことになってるな。
生きている相手からどうやってデータをコピーするのやら
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:47:14 ID:qjMnglfR0
ボス音楽がいいかそれが問題だ
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:48:47 ID:CcVG+7go0
GBAとの連動無いの?
大学生ってこの時期テストのせいでよっぽど余裕無いと出来ないのに高校生はもうルンルンで出来るんだよな。
しばらくしたら俺も参戦するから持ちこたえてくれよ・・・
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:51:49 ID:qjMnglfR0
>>117
テストはねーけどレポート地獄……
お互いがんばるか
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:52:04 ID:mHcsVmgWO
>>113
どう考えてもウソだろw
モデルAがアルバートとかありえないし、
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:54:26 ID:CcVG+7go0
>>118
ああそうだな・・・テストやレポートというイレギュラーを討とう
金だけはキープしてるからいつでも準備はOKだ
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:54:43 ID:yhqX1umH0
買ってきた
おにゃのこ優遇だろうしアッシュからはじめるよ!
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:54:51 ID:rakKb7NZ0
・・・こりゃ発売後に大荒れするな
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:56:44 ID:QMoKFRtt0
ネタバレさんざんな今はむしろ普段より平和という現実
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:58:06 ID:vvRCFF4AO
煽りにネガにさすが発売日前日といった感じだな
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:58:55 ID:RxDp11pT0
>>119
今進めてるけど本バレ
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:05:00 ID:p97lAoQr0
アクセルと無関係とは
やはり駄遺産キャラを使うわけがなかったか
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:05:38 ID:hzIIgeKb0
頼むから淫帝には駄遺産のように劣化してほしくないな
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:06:24 ID:EwqBqa5j0
さいせきじょうにはどうやっていけばいいんですか?
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:06:58 ID:ZTNg2SJP0
ちょ
ラスボスよわっ
ライフもニゲージしかないし、エルピスもびっくりだぜ

とりあえずエキスパートクリア、ライフアップ二個でも余裕でクリアできた
マニアモード出現したんでやってみるわ

ストーリーはゼクス以上に投げっぱなしです
スタッフロールの音楽に何故か葉山の兄貴が
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:09:05 ID:7zjXF/it0
>>128
ハンターキャンプの左奥
バスケットゴールがあるところでカイゼミーネにトランスして地面の蓋取れ
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:10:50 ID:PhvzN0M7O
ルージきゅんとコトナさんのSMプレイがしたいので、アッシュ君から行きます
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:11:30 ID:EwqBqa5j0
>>130
そのあとのへんな緑色の玉があるところから進めないのですが
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:15:22 ID:Rlk24khd0
投げっぱということは次はあるのかな
こんだけ自キャラの要素増やして次はどうしようっていうんだ
さすがに四天王は終わりだと思うけど
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:16:22 ID:7zjXF/it0
>>132
とりあえうず炎、氷、電気属性の攻撃順番にやってみろ
それで扉開くから
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:17:34 ID:sfUHZK+e0
ロックマンがいっぱい居る+そういえばDASHも…=次はエデン編?
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:18:44 ID:zC60P3Dr0
次回作は雑魚的ですらロックマンの方向で
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:19:35 ID:yyVJ6zgw0
Gロックマン
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:21:00 ID:yhqX1umH0
ロックマンブレード
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:24:34 ID:qhbjaNaz0
VAVA主人公のゲームマダー?
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:28:47 ID:rakKb7NZ0
次回あんの?
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:29:33 ID:rUcYlM9T0
アトラスってローズパークが有利なんだろうけどフルボッコされる
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:30:33 ID:zC60P3Dr0
ローズのウンコっぷりには涙が出るけど、亀、あれなによ
地上だと全く動けないとか、本物の亀以下だろ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:32:47 ID:g8aNfxOzO
淫帝シリーズの本番は三作目だと信じてる
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:32:54 ID:sfUHZK+e0
ゼロ4のゲンブレムは結構てごわかったのにな
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:34:32 ID:ZTNg2SJP0
レギオンズ本部2の下に何かあるっぽいが、どうやってもいけないなぁ・・・何があるんだろ

ってか今回マジで隠しモデルとか無いのな、まぁ薄々感じてはいたけど
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:35:09 ID:CcVG+7go0
4天王モデルは裏切ったか奪われたってことでFA??
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:36:10 ID:7zjXF/it0
>>145
ガラスばりのところだったら鰐にトランスオンして行けるぞ
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:40:20 ID:ZTNg2SJP0
>>147
ガラスばり?かどうか分からないけど、2に入ってすぐの乗り物の先にある下のほうです
壊れない壁があって進めない・・・ワニじゃ壁壊せないし・・・
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:42:03 ID:40mN9ZOJ0
>>144
ハードで唯一確実にノーダメで倒せるボスだったんだが…
俺はトコトン他人と得手不得手がずれる…
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:42:06 ID:N/Af612f0
てsてs
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:42:07 ID:uCF1s7gIO
絵柄通りの難易度になったってことか
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:43:02 ID:7zjXF/it0
>>148
移動する乗り物あったよな
あれの上で鰐にトランスオンすると重さで下の壁のほうに突撃する
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:43:33 ID:ZTNg2SJP0
>>152
なるほど!サンクス!
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:44:05 ID:4xg2KErc0
左上のところとなぞの研究所の入り口が見つからない… orz
緑のドアってどこよ!誰か教えてくれ!
かれこれ3時間さまよってる…
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:46:47 ID:7zjXF/it0
ハンターキャンプ3から行けるぞ
扉の前に女の子がいるからよく探してみろ
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:49:57 ID:GR2SGTWQ0
メインイラストレーター代わらないかなぁ
顔だけでもいいから別の人に描いて欲しい
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:50:09 ID:4xg2KErc0
>>155
ありがとうございます!
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:52:17 ID:rakKb7NZ0
>>156
いやーもういっそ矢部降ろしたほうがいいんじゃないかなー
ストーリー担当も
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:55:37 ID:GyX45WR60
ラスボスの第2形態 バリアうぜぇ!
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:56:36 ID:GyX45WR60
すまん…sage忘れた
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:59:11 ID:cteyzk0BO
ゼロシリーズとゼクスの中で順位付けるとするとZXAは何番くらいよ?
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:04:04 ID:zWGfuhGJ0
ルート固定で自由度が下がって、全体的に難易度も下がっている
・・・この流れ、ゼロ1→2に似てるなw
楽しいからいいけど、ビギナーモードだと確かに暇で眠くなってくる
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:04:32 ID:Ei5s7/hHO
今度のロックマンはしゃがむのか・・・。X5とかになってなきゃいいけど。
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:05:27 ID:Rlk24khd0
>>163
ニンゲン時だけです
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:08:48 ID:KBFdVkgsO
>>161
6番目
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:09:24 ID:e3DfuVEGO
LRを武器ボタンにしてる俺は間違いなく普通。
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:11:34 ID:KBFdVkgsO
>>166
まさかダッシュはAか?
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:13:13 ID:cteyzk0BO
>>165
ちょwwドベかよwwwww
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:13:49 ID:N/Af612f0
今時ドベだと!?
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:15:30 ID:p9IlA3OKO
ペドに見えた
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:16:58 ID:sfUHZK+e0
>>162
ゼロ2はOPステージがやばかったけどなwww
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:18:13 ID:ufEV7A6wO
おねがいカードっての手に入れたが、これがさりげなくなんらかの隠し要素の鍵になりそうな気がするな
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:22:37 ID:KBFdVkgsO
>>168
いや、つまらなくはないよ
ただ今までのインティ製ロックマンじゃ一番微妙
惰性でX→ゼロ→ゼクスとやってきたがそろそろ辛い
X7ほど酷くはないが、オススメはしない
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:27:12 ID:4xg2KErc0
ロックマンっていうよりテイルズ
あとプロメテが豚っぱなに見えるCGあるよね
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:27:37 ID:wdHeBwjA0
いつもどおりフラゲしに行ったら入荷してませんとか言われた('A`)
天気か?天気のせいなのか?なんかもうダメだほっかいどう
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:27:39 ID:ysil4MpP0
これだけシリーズ重ねてくるとマンネリ感は確かにあるな
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:29:41 ID:bIM5dezi0
楽しみにしてたのにお通夜ムードで泣ける
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:30:02 ID:rUcYlM9T0
んマスタァアァアルバアアトオオオォォーーーーッ!!!!!!

んマスタァアァアルバアアトオオオォォーーーーッ!!!!!!

んマスタァアァアルバアアトオオオォォーーーーッ!!!!!!
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:31:19 ID:Rlk24khd0
>>177
あるある
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:31:46 ID:N/Af612f0
「あの男はバイル」とか自信満々でいってた奴、今どんな気分?ねぇねぇ?
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:34:54 ID:dcfxZzbs0
ラスボスの第1形態の一番首が長いやつの攻撃が避けられないんですけど
地面に頭突き刺しながら突進してくるやつ
どうやって避けるか教えてもらえませんか
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:36:50 ID:p97lAoQr0
プレイしていないけど淫帝のことだから
こちらの攻撃で反らして回避系じゃないか
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:37:04 ID:ZTNg2SJP0
>>181
チャージショットでもヒッフッハでもやれば抜け道が出来る
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:37:19 ID:wdHeBwjA0
>>181
なんか想像しにくいすごい攻撃だなw
>首が長い奴が地面に頭突き刺しながら突進
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:38:24 ID:KBFdVkgsO
インティはゼロ3で面クリ型を極めた感があるからなぁ
ゼクスは迷走中というか・・・
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:38:28 ID:GyX45WR60
>>181
バスターで怯ませる→角が上にあがったらすぐにダッシュ
でもエキスパートなら腹のところでピュンパぎりしたほうが楽
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:39:31 ID:5Pi6CSMd0
フォームが空気でパッとしないなんてまさにゼロ2のような流れじゃないか
これは3作目が楽しみだ
188181:2007/07/11(水) 23:39:54 ID:dcfxZzbs0
皆さんありがとうございます!
試してみます!
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:41:15 ID:ZTNg2SJP0
ストーリーが完全に次の繋ぎなのもゼロ2そっくりだ
ただバイルのようにEDで続編の悪役顔出しとか無いけど
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:43:20 ID:KBFdVkgsO
>>187,189
だよな、インティはやれば出来る子
きっとゼクス3は神ゲー
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:45:12 ID:5Pi6CSMd0
てことは次が神作
4作目が斬新なシステムで大味なつくり そして主人公死亡と言う流れは決まったな

せめてリザルトがあればどんなバランスでもやる気出るんだけどねえ
ノーダメージプレイで時間、敵撃破数は体感で制限つけて頑張るか・・
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:45:33 ID:JHPU8kOv0
きっとアド弁当は外伝で次はゼクス2だよ
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:46:07 ID:k8TJFw0qO
……なんだこのゲーム、全体攻撃強すぎだろ!
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:46:17 ID:5Pi6CSMd0
>>192
天才現る
ウンコにゃ本筋は荷が重いよな
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:56:38 ID:ZTNg2SJP0
ぶっちゃけると、今作で一番良かったと思ったのは
Trap Factoryのアレンジが凄く良かったくらいだ
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:02:09 ID:aiIAxF7W0
やわらかなる オッパイ…
これが乳房というものか…
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:05:32 ID:PdwBdeinO
まあZXBやZXCに期待しようか

ところでアトラスちゃんはエロイ?
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:05:51 ID:0EFk+1JA0
四天王は空気
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:06:01 ID:27Bxz2FO0
4年8ヵ月も経たせた意味は何だったの?
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:06:50 ID:Ris4vL6E0
エールが「解禁」される
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:08:25 ID:UUTOBKuP0
>>197
いや、Z(ゼロ)X(エックス)A(アクセル)で、もう三人揃っちゃってるから…後はなんだ、VAVAくらいか
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:08:54 ID:27Bxz2FO0
エイフッニャーのほうが可愛かった
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:08:56 ID:vAoL4S2GO
カイゼミーネ使って行けるゆでんの隠し部屋ってなんか意味あんのかなこれ?
何もないんだがまさか2周目とかかな
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:10:08 ID:27Bxz2FO0
雑魚敵も中ボスもステージも使いまわし多すぎ
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:11:54 ID:HQnc+wUEO
>>201
フォルテ
ブルース
カーネル

無印は流石に使わんかな・・・
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:14:23 ID:lt93ONci0
>>201
Σとダイナモがいるじゃないか
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:15:26 ID:PdwBdeinO
結局Aはアクセルの意味では無かったのだから無問題
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:16:26 ID:c4lCHeGM0
ダブルミーニングじゃないのか
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:19:10 ID:27Bxz2FO0
アクセルファンへの引っ掛けだろ
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:21:47 ID:Ris4vL6E0
ウンコファンってどの層なの?
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:21:48 ID:G0Pjtkdh0
>>68
79:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 15:25:09 ID:I1rigjXo [sage]
>>76
泣きたくなったらいつでも我がムネを貸してやろうってローズパークさんが言ってた
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:22:45 ID:tZ9phGlX0
>>191
リザルトか・・・ゼロシリーズで散々やったから、クリア後のオマケモード程度で設ける方がいいわ
それよりZX継承路線として、せめてT.F.やO.I.Sは引き継いで欲しかったなぁ

後、次回作では今度こそフリーランニングタイプの完成系を作って欲しい
ゼロ1やZX並の自由度を生かせないのは勿体ない
完全な一本道のレールタイプは面白い試みではあったけど、戦略性が下がるのが駄目

ギミックでの拘束の多さ、ボス戦での作業感の強い収集要素、難易度は今回の大きな反省点
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:24:12 ID:AFoXFW1V0
・ディアバーン
ゴールド:モデルPのタッチパネルを使ったクナイのみで倒す
シルバー:弱点だけを狙って倒す
ブロンズ:テスラットのローリングで止めを刺す

これはねーだろ・・・めんどくせーにも程があるぞ
TFSくらいならよかったけどさ
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:25:37 ID:c4lCHeGM0
>>212
まだやってないけどここまで読んで概ね同意だ
難しいもんだな・・・
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:25:43 ID:GWX2SzUoO
むしろX8プレイした人に対する引っ掛け
まだプレイしてない俺にアカルイミライヲーーー
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:28:01 ID:YD1c3p0IO

</○ヽ
⊂<(#・∀・)くそっ!まんまと引っ掛かけられたよ!
 / ○ ノ∪
 し―-J |l| |
      (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:31:00 ID:ckQfTcN20
対戦についてkwsk
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:37:05 ID:0EFk+1JA0
おねがいカードってりんご貰えるだけ?
しょっぱいなオイ
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:37:36 ID:spqlIDYw0
二丁拳銃・コピー能力・額のアレ

ここまでやっといてアクセルじゃないとかねーよwwwwwwwwwww
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:38:37 ID:ZopZca1z0
アルバートのAというけど
下手するとアルバート自体がアクセルの出自に関わりのある人物とかそういう路線だろうか
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:41:14 ID:ckQfTcN20
>>139
イレハンX買え
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:45:14 ID:y4N8ZQrr0
プロパンはブルースだったということか…
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:46:06 ID:mbm2FUR9O
買ってきた
今夜はオールナイトだぜ
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:47:02 ID:27Bxz2FO0
正直ぬるすぎるってレベルじゃないんじゃね?
サブタンク一個にライフアップ取らないで普通にラスボスまできてしまったんだが
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:48:57 ID:0EFk+1JA0
謎部屋が多すぎるんだが、依頼関係だろうか
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:55:05 ID:aZEofRVOO
アルバートって時点でワイリー

そう思ってた頃が僕にもありました
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:55:47 ID:nFziMIN4O
いいから早くプロパンの正体暴露しろや禿共。
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:58:54 ID:mbm2FUR9O
おいおい、ナナとか
わかってやってんのかな、オペレーターだし
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:00:41 ID:27Bxz2FO0
エールとヴァンが主人公の新作の情報マダー?
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:03:50 ID:nK9S3twY0
結局アクセルだったのかどうなのか
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:04:51 ID:mbm2FUR9O
容量のせいだろうけどなんか早口だなあ
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:07:44 ID:27Bxz2FO0
エールの声がちょっと可愛くなくなった
歳をとるってこういうことか
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:21:25 ID:ZopZca1z0
あの歳で、歳を取ったから声が可愛くないってどんだけ
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:24:24 ID:vAoL4S2GO
>>218
また取りに行って違う奴に話せば色々変わる
ただ地下の料理が好きな奴はなんもくれなかった
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:30:59 ID:27Bxz2FO0
結局ヴァンとエール本人は操作できないのか?
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:34:57 ID:b01wgF8M0
音声の質無茶苦茶悪いな…
前作より悪くなってる。
ここまで音質下げるなら無理にフルボイスにしない方が良いと思う。
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:37:53 ID:uSUcGd9r0
マップ移動のクソっぷりは改善されてる?
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:40:53 ID:je2iP3if0
>>237
あんまし
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:49:49 ID:9q6d/8SmO
>>237
かなり分かりやすくなってるね。
普通の人ならまず迷わないんじゃないか。
ワープポイントも大量に増えたし。

その代わりスムーズすぎて、一本道感を感じる人もいるかも。
俺は全然好印象だけど。そのへんは個人の感覚次第かな。
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:02:40 ID:27Bxz2FO0
>>237
マップ移動はよくなったと取れなくもないけど
ステージの作り自体は糞だと思う
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:06:48 ID:epqoWqHS0
スクラップ置き場2で詰まった
床一面に敷き詰められたスクラップってどうにかしてどかせるの?
縦長長方形のとこでハマってる…
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:08:33 ID:mbm2FUR9O
ローズパークホモかよ
つーかちんこ自重しろ
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:11:46 ID:meSYgi8U0
>>241
そのまま埋まっちゃえば?
244枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:13:36 ID:epqoWqHS0
埋まろうとしたけど全然埋まらないお
ヒトに戻ってしゃがんでみたりしばらく操作しないでじっとしてみたりしてるけど…
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:22:37 ID:pvA/ruEy0
ヴァンとエールから質問の存在に初めて気づいた
中々はっちゃけてて面白かったぜ

あの眼鏡が一番人気があるとは思わなんだw
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:23:55 ID:meSYgi8U0
>>244
アイテムBのライトは、はずしたか?
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:27:09 ID:27Bxz2FO0
公式にモデルAがZXにしかも簡単に勝てちゃうようにしたのはどうかと
モデルA>ZXって言い出す子供が増えそう
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:27:23 ID:9q6d/8SmO
>>240
ステージのデザインは糞というか、いつも通りのインティという感じだね。
前作のステージの作りが糞と思った人は同じように思うかも。
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:27:57 ID:epqoWqHS0
>>246
アンタ、マジ神!
それだ、きっと
今日クリア予定だったのにスクラップ置き場だけで四時間もロスっちまったよ

そうだ、そういやそんなもの貰って装備してたっけ…

ありがとう246
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:36:12 ID:9q6d/8SmO
>>247
まあ、あれはZXはまだ余力を残したままAの実力を計った、みたいに考えとけば良いんじゃないでしょうか。
せっかくの楽しいゲームであっちが強い、こっちが強いとファン同士が争うのは美しくないですから。
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:46:13 ID:27Bxz2FO0
>>250
それならそういう風に描けばいいのにどうみても全力で戦ってぼろぼろにされましたって感じがどうも 
しかもトランスオンで他のモデルたちと違ってZXの技は全部普通に使ちゃうし
アレじゃあ公式ブログにいるような子達は絶対にモデルA>ZXと思い込んじゃうよ
まぁ実際そうなのかもしれないけどさ!
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:47:26 ID:b01wgF8M0
そろそろ、お前らの総評を聞かせてくれ。
ゲームの面白さはZXとどっちが面白いか。
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:48:56 ID:Coy2qfXL0
>>248
いつも通りの淫帝ってよく分からんのだが
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:50:41 ID:27Bxz2FO0
そもそも淫帝の中の人も結構入れ替わってるし
総指揮に当たる人も変わっちゃってるからな
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:56:10 ID:ztZELlju0
モデルVが融合して出来る
究極のライブメタルがモデルΣだと信じてた俺。

しかし三賢者ってライト、ワイリー、コサックの苗字だったんだな。

256枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:01:41 ID:7tbu1SL5O
明日買おうとしてるのになかなか不穏な空気じゃあないか

面白い
257sage:2007/07/12(木) 03:02:24 ID:t4RN+Z3D0
四天王の潔癖男と優等生男がホモなんだと噂立っていたが真相はどうなんだ
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:04:16 ID:vAoL4S2GO
氷のワニの攻撃が全く避けれないんだが…。
誰でいけばいいんだこれ
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:04:27 ID:t4RN+Z3D0
物凄く間違えました
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:07:40 ID:27Bxz2FO0
>>252
正直ZXが好きな俺としてはもうZXAは最悪 ふざけんなって感じ
マップもアクションもストーリーも設定も何もかも

>>257
そんな設定とか出した意味がないほど空気です
ただ四天王モデルを使えるようにするためだけに出したんじゃないかと思うくらい
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:16:51 ID:HjqS7YsDO
さっきZXクリアしてヤター間に合ったよとおもてたが
なにこのムーディー
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:20:56 ID:5S6RDwrK0
ロックマンゼクスアドベント葬式会場はこちらですか?
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:21:56 ID:g6yLSlxy0
うう、買う前に覗くんじゃなかった。
・・・まぁ、買うけどさ。当然。
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:22:23 ID:9q6d/8SmO
>>252
ZEROからZXAまでずっと買ってきてるけど、ZXよりは面白いと思うよ。
特に、ZXは一体どこいきゃいいのか分からなくて迷ったりしたのが、今回は全然迷わなくて快適。

ただアクションについては正直ZXと大きく変わってないので、普通かも。
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:27:25 ID:7tbu1SL5O
ストーリーについてはアクションの癖に風呂敷広げすぎだろとは思ってたから期待してないが…
やはり四天王は空気か
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:27:57 ID:DZ46GAIl0
>>260
早い返信d
空気ですか・・・そうですか酸素レベルですか・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:28:35 ID:TegdIFmy0
マニアモードが難しければかまわん
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:28:38 ID:9q6d/8SmO
あと、シナリオはゲームやりながらだったら全然良かったと思う。
ネタバレだけ読んで落胆するのはちょっと早計かと。
ボイスの粗さはZXのまんまで嫌だった。
そんなもんかな。まあ、色々言う人いるけど、とりあえず実際遊んでみて判断しましょう。

最後にひとつ、必ずグレイとアッシュ両方でクリアすべし。
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:42:01 ID:27Bxz2FO0
ボイスの荒さはZX以上じゃね?
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:44:38 ID:vAoL4S2GO
>>268
両方クリアしたら何かあるの?
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:45:12 ID:b01wgF8M0
最初は無線かなんかの演出でローファイにしてると思ったらずっとあの音質だもんな。
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:45:54 ID:9q6d/8SmO
>>269
いえ聞き比べてみましたが質的には同じでしたよ。
まあ、ボイスの音質についてはZXの時からかなり酷かったので、多少よくなろうが悪くなろうが
さほど変わらないかもしれませんが。次回作があるなら是非直して欲しいですね。
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:53:28 ID:27Bxz2FO0
>>272
ROMの容量増やすかアニメ切らないと無理だろう
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 03:55:29 ID:YD1c3p0IO
今日買いに行くけど酷い糞っぷりでも言うほど糞じゃなくても狂喜する自分を想像できる…ワクワクが止まんねーってもんだ…

四天王は漫画みる人ならそっちを期待してみてはいかがかと
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:00:11 ID:27Bxz2FO0
作者乙
漫画に頼らないと駄目ってのもどうなのよ 大体その漫画にも出番なかった子いるし
それで考えていくとこれだけキャラが増えてたら
あんなページの少ない漫画で全員描ききれるわけがない
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:12:47 ID:YD1c3p0IO
>>275
あなたって酷い人ねっ!
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:33:15 ID:ztZELlju0
ミニゲームの「ロックマンα(アンティーク)」が面白い。
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:37:28 ID:uSUcGd9r0
>今回は全然迷わなくて快適。
…そもそもマップ移動自体がいらなくないか
279237:2007/07/12(木) 04:39:17 ID:uSUcGd9r0
ああでも質問に答えてくれた方ありがとう

自分としてはRPGの経験値みたく何かしら歩き回った分の見返りが無いとやってられんのよ
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:41:30 ID:27Bxz2FO0
怒られた(´・ω・`)
ていうか今回使いまわしもほんとひどいね
中ボス4体使いまわしに違法ハンターの船の中もほぼガーディアンベースと同じ
雑魚敵もZXと同じのとか色変えただけのがちらほら
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:49:55 ID:mbm2FUR9O
エールキタ
なにこの変身シーン…
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:51:59 ID:7pK4WG+u0
話を聞く限りだとRPG臭さが増してるみたいだな
RPGっぽい2Dアクションロックマンというと駄遺産を思い出すから困る
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:55:00 ID:ztZELlju0
スレを見る限り
まったく話題に上がってないし
フタッフロールの声優にも諏訪部氏がのってないし

やっぱり今作にはメシア様は居ないのか……orz
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:58:27 ID:27Bxz2FO0
>>281
変身ポーズだとかはまぁ置いておくとして、そのシーンBGMが微妙だ 
そしてその見せ場のあとモデルAに楽々やられてデータ取られる
前作主人公の扱いがこんなんでいいと思ってるのかよINTI
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 05:21:48 ID:vAoL4S2GO
マップのウロボロス1の左側とレギオンズ2の下が埋まらない…
レギオンズ2の最初のガラスをぶち割るビルの下側のガラスはどうやって割るんだろ?
右側からウーゴイル使ってもリフト動かんし…
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 05:40:09 ID:MioDqAsy0
さっきの地震は富士山の近くだそうで。
富士山が前作エリアKになる前になんとしても
ゲットせねば・・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 05:54:26 ID:vAoL4S2GO
あ…普通にレギオンズ4行けたわ

しかし今回はクエストとかよくわからない部屋とか多いなー
入っても何もない部屋とか、本家7のブルースシールドを思い出す…
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:00:26 ID:mbm2FUR9O
犬ウザ杉
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:16:02 ID:5h7q8l2H0
楽しく・・・ないのか・・・

ハードモードはどう?
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:25:02 ID:27Bxz2FO0
しかしアクセルでもなんでもないのに主役とられたかと思うと腹立たしい
あの男もマジしょぼい
血を引いてるとか意味深なこといっておきながらこれで終わりかよ
しかも決着をAが全部持ってくし クソくだらない設定だな
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:40:26 ID:9q6d/8SmO
ネガティブな感想ばかりだな、と思ったら、よく見ると27Bxz2FO0がひとりでずっと愚痴っているのか。
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:42:26 ID:Uan25/X30
前作ですら微妙と思ってた俺には無理っぽい。
293枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:45:40 ID:XqnI1iVZO
どうやらストーリーが糞のようだな

インティロックマン初の糞ゲーなのかな?
まぁ買うがな。そして明日が台風で休校になれば1日じゅうできるがな
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:49:51 ID:I31tXynrO
なんか一人で文句ばっか言ってるヤシがいる
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:53:51 ID:7tbu1SL5O
ネガキャンなんじゃね
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:04:36 ID:27Bxz2FO0
実際やってみれば判るよ
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:22:04 ID:9q6d/8SmO
やったけど面白かったよ。メダルとかクエストはまだコンプしてないけど。

主人公変わってるから、ZXが主人公じゃなきゃ嫌という人には何から何まで気に喰わないのかなあ。
まああくまでAが主人公の話なんで、ZXというキャラを熱狂的に好きな人は買わない方が良いかもね。
展開的には続編あるなら多分ZXが主人公に戻るような気がするけど、今回の売上が悪いと
続編自体があやしくなりそう…
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:26:05 ID:urVQ+e6k0
まさか隠しはないのか
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:32:50 ID:27Bxz2FO0
いやーZX主人公というだけの問題じゃなくて
四天王のライブメタルなんてずっといいように使われっぱなしで一言もしゃべらないし
敵の手に渡った理由も適当だし ガーディアンなんて船しか出ないし
ちゃんとZXとZXAの両方のキャラを立たせらることが出来ないんなら
繋がってますよー程度にしてモデルAのみの話にすればいいのに
あの男まで絡めてZXの二人はあの男のとの決着に何の関わりも無く終わるっておかしいでしょ
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:36:24 ID:YD1c3p0IO
>>299
> 四天王のライブメタルなんてずっといいように使われっぱなしで一言もしゃべらないし
なにこのショックすぎる情報
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:44:10 ID:XqnI1iVZO
βακαもレズもニンニンもピュンパも喋らんのかい
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:44:16 ID:MioDqAsy0
アトラスの中の人発見www
ttp://9planets.jp/meteor/03yume/voice/01/hi2016.mp3
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:49:58 ID:Z+4GuENq0
やっと発売日か
買ってくる
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:10:39 ID:HNigR5ji0
どんな内容かなんて関係ない
買いに行くぜ
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:15:35 ID:27Bxz2FO0
他にも言いたいことはあるんだけど
まぁ一方的な見方かもしれないし
落ち着いてもう一周してこよう
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:20:05 ID:CCL+91rp0
ビギナーだと簡単すぎてつまらん
でもエキスパートだと難しすぎるorz
307枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:22:25 ID:soF1LBxn0
ナナたんやべえ
メガネにマユゲとか
もうFD出してくれ
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:31:14 ID:jdNtQ31oO
ZXAいまいちなのか
ゼクスから入ったんでZXAの金で安売りされてたゼロの123を買おうか迷ってる
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:33:24 ID:27Bxz2FO0
いや
ZXA
買って
ください
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:34:04 ID:8rN/bFP6O
発売日か
買ってくるぜ
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:36:05 ID:7R34eiXg0
イマイチってほどでもないよ、まあ楽しいかな、
ストーリーもマンネリなだけで糞ってほどでもない
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:36:49 ID:tZ9phGlX0
>四天王のライブメタルが喋らない件
意識を封じられているからだと信じたい
てか盗まれた設定だったんだなw
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:39:19 ID:kraEe5eY0
四天王は好戦的なのか無理やりなのか決められなかったんじゃない。
黙っとけば信者が勝手に旨く解釈してくれるし。
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:41:57 ID:YD1c3p0IO
よーし、今から買ってくるからね!
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:42:17 ID:27Bxz2FO0
うん意識を封じられてる
だからいいように使われても何も出来ないんだ 喋ることも 
しょっぱいなあエイユウたち
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:50:44 ID:27Bxz2FO0
今気づいた 
ZX(ヴァン)は三段斬り後に繋げて龍炎刃とかできなーい
必ずワンテンポ間が空く
残念
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:51:07 ID:Xp0tHiQV0
アンティークモードってスライディングとチャージある?
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:51:19 ID:YD1c3p0IO
しかも漬け物石だしな…エイユウたち…
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:52:34 ID:27Bxz2FO0
>>317
ミニゲームのロックマンα?
スライディングはあるけどチャージはないよ
無印3仕様だな
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:56:40 ID:Xp0tHiQV0
なるほど
ミニゲームなのか
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:58:12 ID:H+7tjdJzO
プロパン戦の曲いいなぁ。
ゼクサで初めて鳥肌たった。
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:03:29 ID:CCL+91rp0
ゲームオーバーしたら前セーブしたところからって
ワープポイントの意味ねーじゃん
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:05:03 ID:kraEe5eY0
無印からの慣例ですね
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:05:35 ID:27Bxz2FO0
ボス倒した後もう一度他の依頼やらボスに再挑戦やらしに行くためにあるんですよあれはよ
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:11:23 ID:fsLv/85HO
公式イラストで手裏剣持っててアッシュじゃ使えないってなんや〜なんや〜それ
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:12:40 ID:nIcHAa0b0
そうか…やっぱり葬式会場か
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:15:25 ID:kraEe5eY0
>>325
手裏剣じゃなくて菜に使うんだよ
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:20:12 ID:vFm5LyXtO
今回の小ネタはガンダムの年号か・・・淫帝にもガノタがいるんだな。
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:26:48 ID:YD1c3p0IO
買ったが何故付き物がバックなんだ
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:28:59 ID:DCfh9x8yO
成長したエールかわいすぎて不満ぶっとんだ
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:29:07 ID:6p8TvdJp0
H型はマジで神、これだけで必ず使わないと駄目な能力以外は道中はいける。
で・・巨大なメカワニ倒した後はどこに行けばいいの?
ドリル持ってこいとか言われたけど採掘場さがしてもみつからなかたし
左上の2MAPがどうしても行けない・・
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:59:07 ID:b01wgF8M0
豆バスター打つとホーミングチャージが解除されるのがやだなぁ。
何のための2丁拳銃かと。
あとセイバーみたいにこっちから攻めるってよりは待ちの動きになりやすいから、
ZXより爽快感が減ったように感じる。
ボス変身も数多いだけであんま楽しくない。
あと前はジルウェが殺されてーみたいな盛り上げ要素もあったのに
今回はストーリーが淡々と進んでどうも感情移入しにくい。
小清水亜美は俺の嫁。
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:27:16 ID:7pK4WG+u0
>何のための2丁拳銃かと。
ギガクラッシュ
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:31:25 ID:jJURzYlQ0
ぬるいと感じたならHには頼らない
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:34:59 ID:FeUqcYCLO
西遊記買えよ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:35:29 ID:nFziMIN4O
27Bxz2FOO←コイツマジ死んでくんねーかな。
何かにつけて文句言っててマジうざくね?一体何回ネガティブレスしてんだよ禿。するんなら1レスで終わらせろや厨房が。
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:38:02 ID:64eVfAMt0
今回は要領ぎりぎりなのかZXみたいにシナリオに大差ないのがちょっとな
グレイ編やった後にアッシュ編やるとラストバトルの主人公の正体に関するセリフ以外ロクに変わってないし

今回のEDは続編出るのか?と思わせるほどさっぱりした終わり方だったな


>>203
アッシュ編のクエストで行方不明になった二人のうち一人がそこにいる
アッシュ編限定クエストかもしれない
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:38:14 ID:XqnI1iVZO
>>400ヒュッケバインみたいにVANISHINGしてしまえ
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:40:00 ID:vAoL4S2GO
個人的にロックマンαの出来に感動。中途半端なチープさがたまんねえええ
つか二回目のボスに勝てる気がしねえ…
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:40:20 ID:MupF+bF50
うーん、ZXAに対する期待が大きすぎたかも。
マップとかは見やすくなったけどアクション面は微妙。
341枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:42:40 ID:9dwjTDe5O
ぬるいと感じたら必要場所以外はHuかReお勧め。
今海底火山前だけど、しゃがみ移動と基本操作、あと予備のサブタンク一個でなんとかなってる。
ボスだって喰えるぜ
342枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:42:42 ID:FFdKF8rsO
なんだこの反省会はw
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:49:27 ID:HVdNaEwK0
お前らなんだかんだ言っても発売したら1日30時間プレイとかしちゃうんだろ?
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:52:12 ID:kraEe5eY0
志村ー、既に発売しているぞー
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:52:17 ID:tZ9phGlX0
>>343
   , - ,----、 
  (U(    ) ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:54:27 ID:Hx8ALt4R0
アトラスで上撃ちしてるとコントラみたいで楽しい
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:56:44 ID:YD1c3p0IO
よし一週間近くdkmj専用機だった俺のDSが火を吹くぜ
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:59:46 ID:FeUqcYCLO
らきすた買えよ。
349枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:05:52 ID:c4lCHeGM0
不在着信が入っていた
宅配時間指定はしっかりしておくべきだな
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:11:56 ID:MEoulcE7O
早速バグ発見

始まってすぐにハンターキャンプ1のワープポイントで上押すとフリーズ
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:15:28 ID:Fc5C7HAz0
なんだこの大反省会
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:26:50 ID:9q6d/8SmO
>>337
ZXの時もセリフ変わるだけでシナリオに大差なかったじゃん
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:35:08 ID:27Bxz2FO0
>>336
>するんなら1レスで終わらせろや厨房が。
そりゃ失礼
でもね 冷静に考えてネガキャンじゃなくこれはマジでひどいと思ってからこそ言ってる
考えれば考えるほどいくつも粗が出てくる
アクションもステージもストーリーも設定もシナリオも
それを言ってるだけでネガキャン扱いされるのは心外
一応INTIにもまとめてメール送るけどね ここでも言っておかないといけない気がするんだ
ただただいいところばっかりあげて話して、悪いところに目を向けないのは愚の骨頂だと思うよ
悪いところを指摘してこそ次を直せるんだからさ
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:41:09 ID:c4lCHeGM0
言い分はわかるがプレイ前にテンションがガタ落ちになることはやめてほしいな
せめてもうちょっと待って欲しい

・・・期待しすぎてはいけない点では参考になるけどね・・・
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:46:41 ID:eKL+LPwE0
いや普通に面白いから>ZXA さすがインティって内容。
X8やイレハンなんかよりぜんぜん楽しい。
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:47:30 ID:jJURzYlQ0
>>353
結局オナニーか
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:47:45 ID:kraEe5eY0
いい感じに荒れてきました
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:50:17 ID:Y+SrXM8gO
ライフアップってどこにある?
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:50:40 ID:27Bxz2FO0
失礼またレスを
「考えれば考えるほど」というより「やればやるほど」だな

一番の問題というか致命的なミスは ZXシリーズなのにモデルZXと殆ど関係ないところで
前作でも黒幕にあたったあの男との決着がついてしまったところ
あの男とは何の絡みもなくただそこにいてAの手伝いしただけっていう
しかも決着をつけたのが あの男が作った、あの男自身という
ある意味で一人相撲で終わってしまいA以外の適合者たちや
あの男じゃなくてシエルが作ったライブメタルだということか
そういうものが一切生かされずただ出てきただけで終わってしまったこと
因縁があるはずのあの男&VたちとZXが全く絡まないってのが一番おかしい

ストーリー凝ろうとして結局失敗してる印象しか残らない
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:51:01 ID:vT2x5smP0
植物の塔とコントロールセンターで見つけたよ
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:52:54 ID:Hx8ALt4R0
>>360 何番目のマップかわかるかい・・?体力少なすぎて厳しス
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:53:02 ID:27Bxz2FO0
>>356
どこを読めばそう取れるんだ
ていうかおかしいのは俺なのか?
あんな何も生かすことの出来てないストーリーと黒幕との決着で皆いいと思ってるのか
アクションさえ良ければいい?
d
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:53:41 ID:q9YvsKYQ0
買ってきた
予約したのに、店員「すいません。手違いで特典用意してないんですよ。」
抹殺するべき?
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:54:41 ID:vT2x5smP0
>>361
塔は外に出てレーザー撃ってくる敵がいるとこの↑
壁けりしたら崩れる壁を右から登ればいける
コントロールセンターはツルあるから上っていったらおk
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:55:15 ID:c4lCHeGM0
>>363
尻を出させるべき
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:00:12 ID:Hx8ALt4R0
>>364 ありがと〜。煙で見えない部屋の煙は払ったけど、ここにはなにもないのかな?
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:03:22 ID:9q6d/8SmO
>>362
結局、あなた好みのストーリーじゃなかったからと文句を言っているわけで、そこを見て「オナニー」と
言ってるんだと思います。感じ方は人それぞれだと思うので別にあなたがおかしいわけじゃありません。

ただ、個人的には今回のストーリーは悪くなかったです。あくまで本作はZX2ではなくZXAなので、モデルA主体で
話が展開するのに違和感はありませんでした。ただ、僕はさほどZXというキャラ自体には思い入れが強くないので、
人によっては嫌なんだろう、という事は想像できます。
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:04:28 ID:tZ9phGlX0
>>358
たしか、滝の遺跡のフロア3辺りにもあったよ
滝つぼにまぎれてドアがある
こっちはシンプルだから分かりやすいよ
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:05:50 ID:9dwjTDe5O
>366
そこは小鳥ミッションで使うな。
Hのチャージ二発で煙がなくなる
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:06:44 ID:jFbfy7CN0
それよりお前ら、まだ買ってない俺に今作にはどんなオマージュ要素があるのか教えてくれ!
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:09:21 ID:Y+SrXM8gO
>>364
サンクス!
てかローズパーク倒した後どうすればいいかわからなくなった…
俺アホすぎる…
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:10:45 ID:MupF+bF50
うーホーミング面白くないー。
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:11:15 ID:9dwjTDe5O
>>361
最後のライフアップは滝の遺跡だ。Lなら滝をスイムで昇れるから試してごらん
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:14:48 ID:CCL+91rp0
アッシュでやってるが男キャラに変身してるときにきゃーとか声出すのやめてほしいw
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:14:58 ID:9dwjTDe5O
依頼の機関車だけどうにもならねぇ。
プリンどーこだー
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:16:25 ID:27Bxz2FO0
>>367
・・・好みの問題なのか?
シリーズ全体の流れから考えても他の奴らと何の関わりもなく
黒幕がいきなり出てきた黒幕との因縁を強く持った主人公が
今までいた他の奴らを差し置いてさくっと殺すのは話としておかしいとは思わないのか?

前作までで四天王たちやZとXそしてシエルや前作主人公たちが頑張ってきたものを
横からポッと出た奴がさっと1回で終わらせちゃうってのはどうなんだ?
4年8ヶ月もも地道に頑張ってきた設定もあるはずなのに
蚊帳の外で黒幕と決着がいつの間にかついちゃうなんてのが好みの問題で済まされちゃうのか

・・・・・・そうなのか、なんかがっかりした
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:18:17 ID:x35Gj4JqO
もう黙れよクズ
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:18:51 ID:P+t30BRoO
淫帝の意思が、住人の無意識が荒らしを望んでいるのだ
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:19:08 ID:Coy2qfXL0
何か発売前にモデルVがどうのこうの言って暴れてた人に似てるね
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:20:16 ID:c4lCHeGM0
>>378
ガチホモ自重
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:24:08 ID:27Bxz2FO0
荒らし扱いって何か間違ってることを言ってるのか
ZXAやって真剣に考えておかしいと思ったことを聞いてるのに
結局それでまともに答えてくれないって悲しい
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:27:06 ID:tZ9phGlX0
パンドラたんの断末魔いただきますた
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:29:47 ID:Coy2qfXL0
>>381
そういう意見を主張するのは
せめて、クリアして意見がまとまったって人がもう少し増えてからにしないか?
まだ感想が整理できてないって人が大半であろう状況下で
一人で捲し立てるように意見ずらずら書いて
まわりの人間に変にバイアスを掛けちゃうようなことするのは
あんまフェアじゃないと思う
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:30:17 ID:o82gzbr70
空気読めないのはまずい
自覚が無いのはもっとまずい
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:30:43 ID:L7Q6lawT0
これだけは言える

ローズパーク大人気
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:30:51 ID:7pK4WG+u0
>>381
お前は「人によって考え方も感じ方も違う」という事実をただ知っているだけで何も理解できてないな。
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:33:02 ID:9cBivxy7O
主張するのが悪いんじゃない空気を読めないのが悪いんだ
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:38:39 ID:q9YvsKYQ0
つーか、今回も弱点へのダメージがあるのかよ
何で戦えばいいんだ?
レイストームオンリー?
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:38:48 ID:27Bxz2FO0
・・・・・・一人でさっさと進め終わってそれで納得がいかなかったから気付かずに頭に血が上ってたか・・・・・・
少し頭冷やしてくる
ゴメン
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:46:01 ID:c4lCHeGM0
やたー届いたよー
アッシュとグレイを交互にやるかな
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:48:00 ID:5VRsRJaYO
X時代ではアクセルって記憶喪失で自分の詳しいことは知らないんじゃなかったっけ?
とりあえずアクセルという名前をもらって、で本名は別だった
で、ZXA時代までに何らかの形で記憶を取り戻して石にされた。
まあアクセルをもとにしたとか本当に別人かもしれないけど
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:48:58 ID:OSvu/wQb0
やっぱフラゲとは罪深いものだな
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:55:24 ID:Hx8ALt4R0
大いなるシツボウ・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:00:55 ID:SBOEwfr4O
一人で33回レスなんか異常にも程があるだろ
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:03:13 ID:eToA/rGC0
>>362
>アクションさえ良ければいい?
>d
ふたばに帰れ
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:03:18 ID:PNfHKpig0
俺なんか今「あー、あー、しょくん」とかやってるとこだぜ
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:12:19 ID:iGAqtUgR0
ムービーとボイス演出カットして
ゲーム部分面白くしてほしいんだが…

皆はやっぱムービーとか声とか気に入ってるん?
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:12:26 ID:FFdKF8rsO
ローズパーク縛りしようとしたら段差上れないわ。
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:13:49 ID:Hx8ALt4R0
ローズのあの申し訳ないジャンプは具合は何か意味があるのだろうか
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:14:23 ID:g9/oJdhF0
マップの移動が前作以上に面倒な感じがする
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:17:50 ID:9dwjTDe5O
ラスボスのシールドうざいんだが、これこわれんのか?
既に1ボス殺せるぐらい回転してるんだが、サブタンク忘れて死んだ
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:18:16 ID:9cBivxy7O
>>399
丸っこいものが一生懸命な姿に和む
ゲイだけど
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:24:32 ID:7tbu1SL5O
>>397
ムービー正直いらないと思ってる
ボイスはネタの宝庫だからいる
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:25:38 ID:x/EbLYlt0
さっき買ってきて今やってるけど何このウンコ。
何回逃げようって聞いたかわからんw
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:25:44 ID:dn+j5ES+O
もう買っているヤツが羨ましいぞ。
仕事が山越えて却って暇なのに帰れねえ…
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:28:12 ID:cPbJKWBU0
>>403
「理想だと?戯言だ!」
「我はメシアなり!ハーッハッハッハ!」
に続く怪言は出てきましたか?
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:28:29 ID:Z+4GuENq0
ZXもだったけど
声の音質悪いな
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:32:52 ID:64eVfAMt0
コンドロックと戦って戦闘開始と同時に決めセリフ言ってくれるのはやっぱいいなと感じた
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:38:22 ID:5h7q8l2H0
ZXよりも全体的にBGMが篭って聞こえるのは気のせいか
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:39:22 ID:tZ9phGlX0
>>401
ホーミングで満遍なくビットに当ててやるのが正攻法なのかな
モデルAとF以外で楽に倒せればいいんだが・・・
何周かして名案を考えるとするか
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:39:26 ID:x8/7Xq6h0
隠しライブメタルねーのか?
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:39:53 ID:c4lCHeGM0
>>409
ZXのボイスは覚えてないが、ボスの爆発音がこもってるように聞こえる
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:44:29 ID:yGSi+K3k0
何回やっても何回やっても
中ボスの蜘蛛が倒せないないよー
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:45:49 ID:oKyw0w/e0
買ってきた
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:50:09 ID:H+7tjdJzO
>>413
奴の初見殺しは異常。
そして、セイバーの大切さをおもいしる。
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:51:33 ID:9dwjTDe5O
>>410
ホーミングか、存在自体忘れてた。
回転する剣だけなんとかHのエアダッシュでかわせれば後はシールド以外は雑魚だな。
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:55:25 ID:sEIkMe7E0
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:55:53 ID:7pK4WG+u0
クリアした人はちらほら居るみたいなのに引継ぎの有無が明言されてなくね?
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:55:54 ID:zzCYK8sp0
>>416
ホーミングは射的場で使えるんだぜ。
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:57:05 ID:64eVfAMt0
>>418
ZXと同じで2週目やりたい人は最初から
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:59:40 ID:oKyw0w/e0
>>420
2週目は無いのか
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:03:43 ID:7pK4WG+u0
>>420
そうか
セイバーオンリーな人は枕を濡らさざるを得ないな
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:05:16 ID:64eVfAMt0
ZXAでもいらない子だったと思ったモデルPだが、ラスボス第一形態相手だとすげえ強いな
無敵時間がないからクナイで削れる削れる
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:11:07 ID:ZopZca1z0
どんなにダメな出来かと思ってたら別にどこがダメなのかよく分からんな
イージーでまったりやってますよ俺は

ローズパークつたを上下する時ポージングするのがキモいんですけどw
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:12:31 ID:9dwjTDe5O
>>419
根性でバスタークリアしました…

>>423
Pちゃんの時代到来の予感
でも三段+カマイタチ判定がのこるヒュンパより削れるかい?
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:12:58 ID:P6CuJhkP0
携帯からすまん 薔薇園倒したはいいが油田に行けねえ どうすればいいんだ?
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:14:06 ID:c4lCHeGM0
本当だ、蜘蛛強いな

Pはいらないこ、か・・・かっこいいんだけどな
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:18:09 ID:Y+SrXM8gO
>>425
ディアバーンでブロック壊して減んな丸いやつに攻撃するんだったような
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:22:09 ID:Y+SrXM8gO
>>426だったスマン…
俺は採石場に行けねーや
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:26:46 ID:64eVfAMt0
Q 油田に行けねえYO!

A ハンターキャンプ3の上のルートからローズパーク
  下のルートでクロノフォス
  どちらも倒さないと先のルートで詰まるのでハンターキャンプ3まで戻ってもう片方のルートに行かなければならない


Q採石場に行けねーや

Aハンターキャンプの左奥
 バスケットゴールの前。カイゼミーネで蓋外せ
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:29:46 ID:Y+SrXM8gO
蓋外したんだがロックかかって進めない…
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:31:19 ID:64eVfAMt0
玉が浮いてるだろ
炎、氷、電気属性の攻撃を順番に当てていけばいつか開くだろ
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:35:13 ID:Y+SrXM8gO
>>423
行けた…サンクス
どうやら氷属性の武器が上手く当たってなかったようだ
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:42:21 ID:QVw7QnerO
今回新規の女NPCはみんなかわいいな
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:43:38 ID:c4lCHeGM0
油田のワイヤー地帯で落ちた
球根状態で「ああ〜・・・」ワロタww
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:44:33 ID:2z8YU7W60
球根状態で転送するとなんかカワイイ
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:47:09 ID:g9/oJdhF0
スクラップ置き場ってなんか駄遺産ステージっぽい
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:49:49 ID:kq6zoIDNQ
ちょwww
ハンターキャンプのレイがまんま漫画好きジャイ子で吹いたw
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:50:42 ID:m1ot0owu0
フラゲ組多すぎじゃね?('A`)
どうせマジコンが大勢まじってるんだろうけど
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:51:24 ID:FFdKF8rsO
隠しトランスが一つあるのは間違いなさそうだね。
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:03:54 ID:DSefHqR10
ローズパーク倒したあと、三つのやつ赤青緑のやつで
緑はどこにあるの?
水中の中にトゲがたくさんあるのはみつけたんだがその奥に?
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:04:11 ID:HdUv9xqe0
アッシュ編は、ダメージ受けたときに男キャラがあんあん言うからおもしろいな
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:05:12 ID:Hx8ALt4R0
アッシュのHはきゃあっっていうのが気になる
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:06:30 ID:TegdIFmy0
油田ステージクリアしたけど次はどこに行ったらいいのやら……
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:09:59 ID:/krvb7VG0
>>430
助かった。
サンクス
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:10:48 ID:z3hZn8+jO
フラゲ組多いな

wikiにモデルVを使えるとあったがマジ?
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:18:32 ID:HdUv9xqe0
嘘を嘘と(ry
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:22:13 ID:c4lCHeGM0
・ネタバレを防ぐため、ZXAミッション別攻略を分類分けし中盤以降のツリーを非展開にしました。
・って思ったけど更新履歴に表示されるから意味ねええええええ。

中の人かわいいよ中の人
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:23:56 ID:Y+SrXM8gO
滝の遺跡終了しても他の所行けないけどどうすればいいの?
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:24:02 ID:zzCYK8sp0
>>439
お前はネガティブだな、シャドウダッシュでスルーしろよ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:25:15 ID:FmlqKg1k0
ハンターキャンプ3にいる親子の依頼クリアで
そうびアイテム『イレイス』ゲットした
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:27:08 ID:/krvb7VG0
グレイ「ヒトの命を すくうのに
理由なんていらない!」

ライブメタルA
「…ダメだ…
こうなっちゃ もう
手が つくられない…」
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:27:32 ID:IA4Qwu+4O
前作は楽しめた
しかし今作はボスに変身するとかいうシステムにとても地雷臭がするんだが……
どうなの?
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:31:41 ID:5UaJQO/TO
アルバートと最終ステージ鬼畜すぎワロタ
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:32:51 ID:HdUv9xqe0
序盤のディアバーン以外局所的にしか使わない
だから結局ZX+H+L+F+Pという前作と同じキャラしか使わなくなる
AもZX出た後は霞むし
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:33:46 ID:HQnc+wUEO
>>454
最終ステージ好き
ボスは弱いが、行くまでの過程が厳しい
古き良きアクションゲームな感じ
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:35:10 ID:7tbu1SL5O
ところで音楽どうなのよ
プロパンは良かったらしいが
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:36:39 ID:OXLaCrtF0
おう、俺も滝ステージのクマ兄妹倒してクリアした後どこに行けばいいかわからん
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:37:45 ID:MupF+bF50
しかしトランスポートまで行く面倒くささは相変わらずだなぁ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:42:52 ID:5UaJQO/TO
>>456
エキスパートでやりはじめたからかなりきつい
確かに昔懐かし鬼畜2Dアクションを彷彿とさせたな
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:47:10 ID:HdUv9xqe0
ラストステージまで勧めたけど、メダル一個も取れなかったのには驚いた
メダルなんて嘘なのかと思ったよ
ボス復活ってあるの?
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:47:33 ID:spqlIDYw0
モデルAの声優下手糞だな
上手い人が多いだけにかなり浮いてる
463枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:49:21 ID:Y+SrXM8gO
誰か滝の後のことプリーズ…
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:51:06 ID:FFdKF8rsO
小林ゆう画伯は若手でも結構実力派だと思うよ。

モデルAの演技に関してはノーコメントで。
465枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:59:24 ID:it8KFhXCO
あえて空気を読まずに言う。

Eかんドコー?
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:00:27 ID:HdUv9xqe0
>>465
確かエリアエクスパンションをして、たなのクエストを終わらせると売ってくれる
467枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:01:37 ID:MEoulcE7O
本当インティはコンロマン好きだなw

「コンロに足が生えたヒーローがかつやくする ぼうけんかつげき
マンガのようだ。」

ワラタ
468枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:01:54 ID:tZ9phGlX0
アトラス戦用にご丁寧にツタを用意してくれてるが、ローズパークで戦うとか阿呆かw
エキスパートだと間違いなく狩られる
469枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:04:59 ID:ISMGU/tx0
>>458
俺も滝の後、どうすれば良いのかわらん
どこにも道が開けてないような・・・
470枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:06:50 ID:yGSi+K3k0
ローズパークのステージでライフアップ見つけたが、取れない。。。
471枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:07:51 ID:o2xtmWzg0
攻略wiki見ちゃった・・・or2
黒幕は本当にあいつなんだね
てかあのバレ見て初めて気付いたよw
アイツの名前がおもいっきりあの方を彷彿とさせることを
これでエンディングも本当ならこりゃもうゼクスは今作で終わりか・・・?なにはともあれ楽しみだが
472枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:07:59 ID:27Bxz2FO0
公式に壁紙追加ー
473枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:09:23 ID:it8KFhXCO
>>466
トンクス!
さっき買ってきてエキスパカイゼミーネ様相手に苦戦してる…Eかん一つあれば違うかと踏んだんだが。

しかしボス4人目までで「ZXさえ使えればこんな奴…!」と何度呟いたかワカランw
474枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:09:24 ID:zzCYK8sp0
>>464
普通に演技良かったではないか。
475枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:09:51 ID:ZopZca1z0
>>471
ライフの下にある壊れる壁を壊す前に右側から回っていくと取れるみたいだ
476枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:10:42 ID:ZopZca1z0
>>471じゃない>>470だった
477枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:13:34 ID:+onumnvj0
モデルAの一人称が「オイラ」なのは複線だったのか…!!!!!!
478枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:14:33 ID:fsLv/85HO
流氷だかにタンクあったな
479枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:14:35 ID:zzCYK8sp0
>>473
ZXの回転切りの性能の高さは異常、凄い勢いでボスの体力奪うのはワロタ。
480枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:16:34 ID:0EFk+1JA0
そんなに性能良いか・・・?
前作同様かなり威力しょっぱいけど・・・
481枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:17:07 ID:5UaJQO/TO
いつからウンコはこんなに無垢で無邪気なやつになったんだ?
482枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:18:39 ID:yGSi+K3k0
>>476
thx
483枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:21:09 ID:zzCYK8sp0
>>480
スマン、ピギナーでの話しだった。
484枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:22:32 ID:Cmp2Y0uL0
qe
485枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:23:05 ID:oKyw0w/e0
やってて思ったんだが回復アイテムでにくくね?
486枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:25:33 ID:yGSi+K3k0
>>478
kwsk
487枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:27:15 ID:fsLv/85HO
>>483
出先なんで確認できないけど、Hあたりで行けそうなネズミ返しの上にあった
488枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:28:56 ID:fsLv/85HO
安価ミス
>>486
489枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:35:54 ID:ZopZca1z0
>>487
H無くてもディアバーンで上に飛んですぐAとかに変えたらHの垂直ダッシュと同じような事が出来るぞ
俺まだレギオンズ終わった所だがもうタンク2個ある
もう一個はモデルP取った後の空飛ぶ足場でガラス突き破って進む所の下の方だったかな
490枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:36:29 ID:ThjoYSEO0
空気読めてないんだけど聞いていい?
ゼクスはやったことあるんだけどさ、これまでのロックマンの世界の流れがよくわかんないんだ

1万2000年前
愛してる

4000年前
もっと恋しくなった

無印

100年後
X

200年後
ゼロ

400年?後
ゼクス

1億2000年後
愛してる

くらいはわかるんだけどさ、詳しく教えて、エロい人
491枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:36:36 ID:aZEofRVOO
植物タワーのクモで止まっちゃってるんだが、アイツのダメージ判定部分って本体であってるよな?
492枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:09 ID:HdUv9xqe0
テスラットかわいすぎ
493枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:30 ID:0EFk+1JA0
>>489
俺はそのタンク二つ取ってから新しいのに出会えない
多分4つ目は前作と同じく依頼っぽいが、後一個はステージ中にありそうなんだがな
っつかメダル集めだるくなってきた・・・
494枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:46 ID:yGSi+K3k0
>>488>>489
d。頑張って撮ってみる
495枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:49 ID:+onumnvj0
>>490
VIP臭いんだよかえれよ
496枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:38:21 ID:mnztjvld0
テスラットどこにいるの〜
497枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:43:15 ID:oKyw0w/e0
三回ゲームオーバーになってやっとクロノフォスに勝てた\(^o^)/
498枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:44:02 ID:TegdIFmy0
ヘリオスはステージが難しい上に結構強いな……
俺が下手なのか?

ってかアトラスとシャルナクは他の二人より弱い……
499枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:44:11 ID:MupF+bF50
ホーミング縛りしてバスターだけで行った方が安定して勝てるわ…
500枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:44:33 ID:9cBivxy7O
売ってなかった
泣いてやる
501枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:46:39 ID:Y+SrXM8gO
滝のステージでうるさくいってた者だけど自己解決した
度々すまんのだが起動してないトランスサーバーはどこに?
502枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:47:53 ID:IA4Qwu+4O
>>455
サンクス
某マリオみたいにマメマリオにならいといけない所多数、とかじゃないんだ
なら安心して買える

ありがとう
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:49:44 ID:9dwjTDe5O
俺用簡易メモ
ライフ
滝、コントロール、植物タワー

LM
採掘、油田、忘れた

タンク
浮遊依頼、謎研究、亀の面、本部
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:52:43 ID:fsLv/85HO
いいな、この手探りな感じw
発売直後ならではだ
505枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:52:42 ID:0EFk+1JA0
ライフ4個目はゴミ処理場にある
LM3、4個目は忘れた
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:53:28 ID:oOrs22aMO
アルバート鬼畜すぎ
ドラゴン形態ならノーダメでいけるようになったが、本体倒せねえ
さすがに、サブタンクもライフアップもとってないとキツイ
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:54:43 ID:q9YvsKYQ0
つーか、コンディションボーナス面倒くさすぎてどうしようもないな
復活するやつを倒してもいいみたいだからラスト直前までスルーすべき?
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:57:20 ID:0EFk+1JA0
>>506
モデルAのホーミング&チャージショットダブル撃ちでビットバリア破壊した後、
ZXのダブルチャージ攻撃でたたみかけりゃあっさり倒せるよ
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:58:56 ID:tZ9phGlX0
ヘリオスのプチ観覧車どうやって回避すればいいんだろう?
端でも真ん中でも間違いなくハメられる
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:00:50 ID:ZopZca1z0
しかしハンターキャンプの女の子どもがみんな無駄に可愛いな
淫帝の趣味かw
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:04:45 ID:MupF+bF50
ホーミングの範囲出したままバスターって打てる?
バスター打つとホーミング範囲消えちゃうんだけど。
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:05:24 ID:tZ9phGlX0
>>509の件
真ん中でしゃがみと小ジャンプ駆使したら回避できた
スレ汚しすまない
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:05:27 ID:kq6zoIDNQ
>>510
前作よりあきらかに一人一人に魅力があるww
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:05:50 ID:oKyw0w/e0
>>511
チャージショットなら打てる
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:06:30 ID:0EFk+1JA0
>>511
YとR両方押してY(バスター)で放すと、チャージショットとホーミング両方撃てる
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:06:37 ID:q9YvsKYQ0
>>511
バスターを撃つとホーミングシーカー解除されるのは仕様だろうな
ロックしてる時に撃てば同時発射にちかい射撃をしてくれるけど
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:07:35 ID:MupF+bF50
おおみんなまりがとー。
試してみるよ
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:09:05 ID:0EFk+1JA0
バケツとブースターって何に使うんだろう
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:11:23 ID:HdUv9xqe0
バケツはしょくぶつにみずをやるため
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:23:27 ID:/krvb7VG0
バイフロスト倒したらどこにいけばいいの?
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:24:51 ID:HdUv9xqe0
クリアしたんだけど、復活しないなぁ…
採集ステージのボスラッシュでメダル集めなきゃいけないのか?
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:26:50 ID:27Bxz2FO0
>>521
ハンターキャンプ1の建物の上に昇ると人が一杯いるからそれに話しかけると復活するよ
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:27:07 ID:ZopZca1z0
>>521
なんかハンターキャンプの上で見張ってる奴らがフォルスロイド復活がどうこうって話聞いたけど
それがなんか関係してるとかないのかな?俺はまだ全然進んでないから復活とか見てないけど
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:30:33 ID:Cmp2Y0uL0
ごっかんとタワークリアしたら何処行けばいいんだ?
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:31:35 ID:FFdKF8rsO
復活したボス倒してしまったらもうメダルチャンスない?
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:32:16 ID:q9YvsKYQ0
>>524
マップごっかん4の右上あたり
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:32:22 ID:KmqyN0PH0
ロックマンaに噴きました
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:33:04 ID:mnztjvld0
クマ兄妹倒した後はどこにいけばいいの・・左上にカーソルあって怪しいけど
そこにどうやってもいけない><
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:37:18 ID:HdUv9xqe0
>>522,523
マジサンクス!
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:43:29 ID:Xp0tHiQV0
テスラットちゃんの断末魔・・・
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:49:11 ID:vAoL4S2GO
もう取ったかもしれんが
>>375
ハンターキャンプ地下のバーの冷蔵庫
最初はケーキだったけど進めてたらプリンが手に入った
532枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:54:17 ID:Y+SrXM8gO
>>528
とりあえず来た場所を戻れば?
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:56:12 ID:kq6zoIDNQ
伝説のヒーローのクエストで手に入れたシークレットディスクがww
MEGAMANじゃねぇかw
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:56:32 ID:q9YvsKYQ0
脊髄反射で「いいえ」を選択してハンターキャンプに転送されたマヌケは俺だけ?
否定形で聞くなよと小一時間(ry
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:58:33 ID:dQIXIciFO
あるある
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:59:19 ID:8i8dabFs0
>>531
既に取ったが情報thx
植木鉢に水あげとおねがいカードの有効性がわからん。
お願いカードなんてオペと地下の料理人に渡したが、両方りんご
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:01:25 ID:FFdKF8rsO
氷ワニ倒したあとってどこにいけばいいんだい?
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:03:11 ID:7SirjsD40
>>537
俺も今それを聞きに来たんだが・・・
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:04:08 ID:H+7tjdJzO
○○を倒したら○○に行けばいい?って聞く奴はスタート押して全てをまんべんなく見ろ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:04:55 ID:sqEQUSzX0
氷のステージで機械壊すところが分からん・・・
氷は炎で壊せるけど、雷鳴ってるブロックはどうやって破壊すればいいの?
541枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:09:00 ID:pvA/ruEy0
セキュリティーロックが解除できない
電器属性の技が無いから炎のロックが解除できないじゃん
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:09:15 ID:ZopZca1z0
>>540
無視して良さそうそれ
バイクロフト先生が噛み付いて壊す奴みたいだし
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:10:39 ID:fsLv/85HO
ならば電気の技を使える変態をたおしてくればいい
544枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:11:30 ID:8i8dabFs0
>>541
解除できないって、自分で答え言ってるじゃないか。
ようするに倒してないわけだ。

球根、Hは雷
亀、Lは氷
ワオーン、Fは炎だ
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:15:33 ID:MWayY8KI0
「アルバートを追え」はどこに行けばいいんだ?
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:21:17 ID:TegdIFmy0
なんだかんだ行って結構ボス強いな……
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:24:42 ID:HdUv9xqe0
メダル全部集めると何があるの?
あまりにも条件がひどすぎて投げた
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:28:24 ID:WjOf8E2r0
>>545
使われてないトランスサーバのやつか?
あれはバイオラボのマップ3にあったはず
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:29:22 ID:5UaJQO/TO
今回の鬼畜仕掛けはスクラップ施設の時組み合わせかな?
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:40:18 ID:zzCYK8sp0
変身する時の歌に不意を突かれたw
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:40:25 ID:g9/oJdhF0
1UP集めるのにいい場所ない?
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:42:27 ID:HdUv9xqe0
>>551
たきのイセキ2から入ってトランスサーバーまでで2個集まる
所要時間は3分ぐらい?
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:43:37 ID:uOygm2DAO
油田1、2辺り
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:43:59 ID:MWayY8KI0
>>548
バイオラボ?
何処ですか?
555枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:48:00 ID:g9/oJdhF0
>>552,553
おお、サンクス
556枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:49:41 ID:OSvu/wQb0
昨日のお通夜でかなり絶望を覚悟してプレイしてみたが
普通にアクションも楽しいしストーリーも悪くないじゃないかぁ!
一部の変身が空気なのもそんなに気にならない
というか気にならないから空気と言うのか
557枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:51:58 ID:0EFk+1JA0
うっわーコンドロックの金メダルめんどくさすぎ
LMゲージ伸ばさなきゃ良かった
558枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:54:06 ID:HdUv9xqe0
一番メンドイのはクロノフォスの金だと思う
やるきなくすわー
559枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:55:07 ID:0EFk+1JA0
いや、クロノフォスは一番簡単だと思うぞ
あと俺アーゴイルの同時倒し苦手だわ
どうしても片方先に倒してしまうわ
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:56:57 ID:WjOf8E2r0
>>554
ごめん、勘違いしてた
Wiki見て確認したらグリーンカードキーもらった後だっけ
ハンターキャンプ2と3に緑の扉あるからそこから新しいとこいけたはず
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:58:47 ID:q9YvsKYQ0
前作と違って弱点に当てても問題はなくなったけど
今回の縛りもなかなか面倒でしょうがない
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:58:53 ID:dQIXIciFO
しかしマップは全部つなげたままにして欲しかった…
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:05:05 ID:GtHba9Sb0
普通に進んだらゴリ押しできそうだけど
ノーダメクリアが結構きつそうなステージばっかで濡れて来た


あぁ調教されたんだな俺
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:09:09 ID:urVQ+e6k0
これ難易度下がってるか?
結構ぽこぽこ死ぬ
565枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:10:46 ID:kq6zoIDNQ
ちょうどレギオンズにライブメタル預けるミッション終えたんだが
…こりゃZXAでシリーズ完結しちまうんじゃあ・・・
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:12:29 ID:MWayY8KI0
>>560
サンクス
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:13:42 ID:3e1tnCT70
新作出たにしては進行遅いな・・・
568枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:16:15 ID:66OXMtwT0
今回主人公があんまかっこよくないからスルーした人多そう
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:16:22 ID:lCctkxaWO
>>567
ヒント:皆プレイ中
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:19:32 ID:3e1tnCT70
大学生の俺はテストと格闘中なのに・・・
発売時期もっと調整して欲しかった
571枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:20:00 ID:HdUv9xqe0
バイフロスト、どう見ても銅より銀の方が簡単だろw
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:24:29 ID:Tc9T79ru0
おい普通にディアバーンにボコボコにされたぞ
ボス弱いんじゃなかったのかよ
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:24:43 ID:q9YvsKYQ0
モデルZXとやりあってきたが、プレイヤーみたいな戦法でワロタ
たしかによくやったことあるけどなw
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:25:52 ID:27Bxz2FO0
しかし敵のモデルZXダッシュ遅くね?
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:31:33 ID:spqlIDYw0
グレイって結構大人しいキャラだと思ってたんだけど
初めて会った人にいきなりお前呼ばわりで怒鳴りつけるような子だとは思わなかった
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:32:54 ID:HdUv9xqe0
思春期ですから
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:33:37 ID:0EFk+1JA0
アーゴイルの同時撃破ってどういうことだ?
ギガクラッシュで同時に倒したのにメダルもらえなかった・・・意味分からん
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:36:11 ID:DdLJnjz60
これからくりサー(ry
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:43:43 ID:q9YvsKYQ0
>>572
変身といてしゃがめば矢はあたらないし
キックはモーションでかすぎだから回避余裕だし
炎ブーメランはジャンプでおk
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:43:45 ID:GtHba9Sb0
クリア後のミニゲームで不覚にもワロタwww
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:44:35 ID:5UaJQO/TO
今回地味にむずい仕掛け多くないか?
浮遊遺跡の電気ブロック壊す奴ができないんだけど
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:46:56 ID:64eVfAMt0
矢はダッシュでかわした方が楽じゃね?
近づいてきてもブーメラン出すだけだし
583枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:52:16 ID:oKyw0w/e0
シークレットディスクのコンロマン吹いたwwww
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:54:04 ID:oOrs22aMO
コントロールセンターの曇ってる部屋はなんなんだ?
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:55:01 ID:UXOBCo2d0
最初のボス戦に2時間を費やした俺がきましたよ
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:58:17 ID:Wy8qzKfyO
>>578
からくりサーカス好きな俺にkwsk
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:00:18 ID:mz/jqIjY0
>>586
フェイスレスのことじゃない?
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:00:52 ID:WjOf8E2r0
>>584
小鳥型カメラを探すクエストでアイテム置いてある部屋だったと思う
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:01:45 ID:mz/jqIjY0
ZXAってエックスでいったらX6ぐらいだよね
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:03:08 ID:0EFk+1JA0
ようやくメダル全部集まった
アーゴイルが一番てこずったわ

何もおきねー!自己満足かよこれ
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:03:32 ID:64eVfAMt0
アンケート出そうと思うけど不満点あるなら一緒に書いておくぜ
シナリオ以外は満足してるけど
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:05:09 ID:HdUv9xqe0
公式ページには全部集めると何かが起こるとか書いてあるんだけどな
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:05:58 ID:GtHba9Sb0
バイフロストステージの先とか何かありそうだけど何あれ
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:10:22 ID:0EFk+1JA0
依頼
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:11:02 ID:YGOurwiJ0
フラゲ組が簡単だっていうから
エキスパートから始めたらワオーンが倒せないんですがorz
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:12:05 ID:zzCYK8sp0
今回も隠しライブメタルは飯屋なのか、それとも別なのか。
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:12:27 ID:urVQ+e6k0
今回ボスへぼいかわりにステージがやらしい
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:12:37 ID:64eVfAMt0
Q11 .主人公が前作と違うことについどう思いますか? 必須
  
1.良いと思う
2.前作と同じが良かった
3.どちらでも良い(気にしない)

Q12 このゲームのタイトル名「ロックマンゼクス アドベント」について、どう思いますか? 必須
  
1.良いと思う
2.「ロックマンゼクス2」などのほうが良かった
3.どちらでも良い(気にしない)

やっぱり主人公代えるのには抵抗があったか
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:12:45 ID:iGAqtUgR0
タイプRのロックマンが隠しで登場!
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:12:59 ID:mz/jqIjY0
いまわかった…
オレはウンコを愛していた
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:13:07 ID:0EFk+1JA0
空中遺跡はいやらしかったね
落ちまくった
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:14:42 ID:iGAqtUgR0
>>598

Q.そろそろキャラデザを変えた方がいいと思いますか?(必須

これを聞いてほしいと思った
603枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:16:17 ID:SDgjWPLN0
ビギナーで始めて余裕すぎて失敗したかなと思ってたら最終ステージの針地獄で恐怖した
しかしエールの変身シーンが可愛いな。まるで変身ヒロインだ
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:17:10 ID:kq6zoIDNQ
ライブメタル・モデルAの正体が・・
約半年前ウンコウンコ盛り上がってた俺達っていったい・・

にしてもアクションとしてはおもしろいがな
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:18:41 ID:TegdIFmy0
アーゴイルがいるステージってどういったらいいんだ……
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:20:14 ID:c4lCHeGM0
前回EC余りまくる余りまくる言われてアンケート取ったおかげでEC使い道がかなりあるね
若干貯めが必要だけどあまり気にならないかな
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:20:26 ID:KmqyN0PH0
アニメの作画がいまいちなのはやべっちのせい?
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:22:59 ID:x35Gj4JqO
>>604
一人称がオイラなんてねーよwwwwww
なんて言ってたのが懐かしいな………
609枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:23:06 ID:/I+DP1TA0
明後日にアドベント買う予定なんだが、今回おもしろい?
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:24:05 ID:0EFk+1JA0
EC今回も余りまくりな訳だが
ワープポイントとエリア拡張くらいしか使い道ないし、
しかも普通に進めるだけで十分EC足りるし
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:25:01 ID:lMnzO97M0
前はDVDがついてたけど、今回何か特典とかついてた?
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:27:55 ID:c4lCHeGM0
>>609
面白いと思うよ
>>610
そうか、
まだ半分も進めてないが、結構使ってる印象があったんでな
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:30:31 ID:0EFk+1JA0
しんりょくのタワーのエリア3のトゲの押せる壁の奥ってどうやって行くんだろう?なんかありそうだけど
614枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:36:12 ID:KmqyN0PH0
>>613
それはもしかすると入り口かもね
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:40:59 ID:vyitJ1Fm0
採掘所ってどこ?
あとハンターキャンプの左端から
ハチで持ち上げていく先の2つめの炎の扉が開けられない訳ですが・・
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:42:46 ID:Z+4GuENq0
>>615
ハチで持ち上げる所でおk。
ヘリオスのチャージで開く
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:42:52 ID:MupF+bF50
変身を活用させるためか、特定ギミックのステージが大杉かな。
もっとノーマルアクションだけで進ましてくれるステージにして欲しかった。
618枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:49:30 ID:vAoL4S2GO
>>601
空中遺跡はなんかいやらしすぎるよな…
触ると上に跳ぶはずの竜巻が下ってくるとこで壁蹴りをしてると落ちそうになったり
なんかよくわかんない機械にジャンプ封じられて落ちたり…
こんなとこで四つのアンティークトレジャーを探すのかよー…
と思いつつボスを撃破したら、トーマスが「もう重力が安定する」みたいな事言ってたから、ああ普通に探せるのかーって思ってたら…

浮きっ放しじゃねーか!!!!
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:50:40 ID:TegdIFmy0
滝ってどこだっけ……
620枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:51:38 ID:oXzYgCv20
2丁拳銃やコピー能力まで出しといてアクセルじゃないのか;;;








ウンコって、もしかして淫帝にも嫌われてる?
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:52:54 ID:FmlqKg1k0
マニアだとライフアップ無いのは予想していたが
まさかサブタンクまで無いとは…

クロノフォス倒せねえ
四方八方からツララが飛んでくる攻撃のうまい避け方ってないですか?
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:55:31 ID:OvqqSYhV0
>>620
まあいまさらウンコが出てくるほうが不自然ではあったんだけどな
でもデザインとかはある程度ウンコのパロなんだろうけど
623枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:00:32 ID:QVw7QnerO
油田のロックかかった扉ってどうやって開けるの?
624枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:01:43 ID:72GFlUcK0


              /`く´  ̄ `> 、
              / /   ヽ _  /    ヽ
            / ,、  , ヽ ー┴ ス  ヽ-  、
         / V ヽ / / ヽ  / / ヽ ヽ\、ヽ
           / 冫/ヽ. Y   |  | |  l_, ..l _ ヽヽ\
        l  l lハ l l    l _ l l  lハヽ `ヽ! lヽヽ
        /{  l l  l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ   l ! ヽヽ
      / /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ  }  j l llハヽ./ /  ! l  ウンコの存在を抹消し、あの男が奴なのも
.     / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´!  ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ  全て私の仕業だ
     i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/  l lヽヽ ヽ////  `  
     | ! l l ハヽ. l /    / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
     lヘヽヽj_ i ! V   i´  /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
      ハ l ! ll ハ l    lヽ | , -| / /イ ̄ /  _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l  /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´
     l  ハー' |  ヽゝ'ィ/  Yl / ! レ'l / /
     l  ! l  ト、 |ヽ} !   / // !  !/ /   _  --
、ー 、  l  ! l  ! ヽ. トーl   / // l  l' /  / ̄,. -‐ 
625枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:05:01 ID:FtKylwdM0
ヨーカドーで買ったやついる?
626枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:06:05 ID:I31tXynrO
>>623
アレアレェちゃんとレスよんだのかなぁ?

難易度下がったって言ってる奴ってビギナーしかやってないんじゃん?
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:07:12 ID:Qmbg+03V0
>>624
ヘリオスに因果地平の彼方へ飛ばされてろ
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:11:09 ID:0EFk+1JA0
>>621
マニアでも空中遺跡の依頼でサブタンク一個だけ手に入る
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:14:33 ID:meSYgi8U0
ロックマンaの音楽イイナー
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:14:37 ID:urVQ+e6k0
何この魔法少女ロックマンZX
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:17:28 ID:KmqyN0PH0
>>628
また外道なことを・・・
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:18:43 ID:xPXSOQWC0
>>624
ゴッツォ次長wwwwwwww

>>628
うはwww鬼畜な入手経路のみ残してるのかwwwww
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:19:24 ID:q9YvsKYQ0
>>631
前回の爆撃が続いている研究所物資サルベージよりかはマシな気がするけどな
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:19:37 ID:dQIXIciFO
発売日のわりに過疎ってるな
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:20:19 ID:c4lCHeGM0
こんくらいが丁度いいよ
636枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:20:19 ID:5UaJQO/TO
ウロボロス横の円にはどうやっていくんだろう…
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:21:31 ID:64eVfAMt0
※アッシュ編のOPステージなので行けません
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:23:54 ID:QVw7QnerO
>>626
いや、油田の行き方自体じゃなくて油田2のロック
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:24:41 ID:5UaJQO/TO
>>637
把握


てか全クリしたけど
隠しボスがいない雰囲気が漂ってるんだけどさ
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:29:45 ID:0EFk+1JA0
マニアでラスボスまで来たけど、一周目はごり押しで倒してたからきつい(;´Д`)
641枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:31:28 ID:q9YvsKYQ0
>>640
敵の攻撃よけられないと終わるからな
1〜2機はもってかれるつもりで観察するしかあるまい
642枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:32:38 ID:KmqyN0PH0
マニアのボスは攻撃変化する?
643枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:34:17 ID:64eVfAMt0
某ブログにあったあの無印ロックマン仕様のアッシュは一体
644枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:36:47 ID:spqlIDYw0
難易度下がった下がったって騒いでた奴ちょっと出てこい
普通にボス強いじゃねーかwww
さっきからシャルナクに負けまくってるんだけどwww
645枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:37:32 ID:0EFk+1JA0
>>642
いや、殆ど変化無いと思う
一部のボスだけ攻撃スピードが速くなってる、気がする
ZXに比べるとあまりボス強化されてないかな
ダメージ量は増加しているからちょっと油断するとあっさり死ぬし、
メダル狙うとなると難易度が急上昇するけど、倒すだけなら意外に簡単

ぶっちゃけ、前作に比べりゃ全然難しくない。ボスが弱い&慣れたってのもあるが
646枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:37:54 ID:MupF+bF50
ビギナーでやり直そうかな…
と思ってる人は結構多いはずだぜ。
647枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:38:29 ID:urVQ+e6k0
バイフロスト弱すぎワロスwww
648枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:40:21 ID:c4lCHeGM0
ねんがんの モデルPをてにいれたぞ
・・・
僕がんばるよ
649枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:40:57 ID:OvqqSYhV0
もういっそ八ボスを全部ロックマンにしちゃえよ。
ZX、A、H、F、L、P、プロメテ、パンドラ。これにもう一人なんか加えたら
全員の中から一人を選んで戦う。
650枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:42:56 ID:q9YvsKYQ0
>>649
ステージセレクト制より
ロックマンゼロの時みたく情報のなさから来るミッション型不可予測遭遇戦の方が好きだけどな
殺伐としてていいし
651枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:43:03 ID:SDgjWPLN0
あれ?アトラスの溜め攻撃が女主人公と男主人公で変わる。意味あるかなそれ…
652枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:45:22 ID:je2iP3if0
>>646
なんで中間ないんだろうなあ
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:46:18 ID:0EFk+1JA0
とりあえずマニアでの変更点
・一部の雑魚敵の攻撃速度とか弾数とか変化
・ダメージ量がちょい多い
・ボスが速くなってる、気がする
・ワープポイント設置に500EC必要
・一部を除いてサブタンク・ライフアップ・LMアップなし
・やっぱりZXは弱い
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:47:54 ID:sCalwC10O
それにしてもまるでロックマンのバーゲンセールだな
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:51:34 ID:JNLcMlKN0
発売日なのに平日で講義があるから買いにいけない……

ドウダ コノイタミ キサマニ ワカルカアアァァァ
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:51:53 ID:KmqyN0PH0
>>653
>・やっぱり
メシアくらいになってくれると思っていたが
よーしハメハメしちゃうぞー
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:53:51 ID:/krvb7VG0
バイフロスト倒したらどこにいけばいいんですか?
どうしてもわからないorz
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:53:58 ID:Tooa+lcs0
>>655
平日で講義があって、しかもテストの日なのに買いに行きましたよ?
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:55:31 ID:je2iP3if0
>>655はまだまだ尼ちゃんってことさ
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:59:06 ID:jczFD6Ta0
>>655
高校生でもこの先一ヶ月不休な人間が居る事も忘れないで下さい…
5:30起床で帰宅が19:30を後30回もとかゼロの雑用のきびしさがわかってkアカルイミライヲー
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:59:11 ID:9cBivxy7O
>>655
平日で講義があるのに買いに行ったら売り切れで靴が壊れてカイゼミーネに襲われましたよ?
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:00:11 ID:MupF+bF50
人に話すときに勝手にモデルAに戻るのは良いな。
ZXのHuじゃないと相手にしてもらえないってのはほんと無駄な要素だった。
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:03:17 ID:uOygm2DAO
カイゼミーネ使って行ける地下のエレメント当てる球
サイクロン当てても落雷当てても何の反応もない…
水没してるのは関係ないよね?

ストーリー進まない
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:07:51 ID:x35Gj4JqO
モデルBZとかUXとかCXとかでねーかなーでねーよなー
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:08:56 ID:6qcjdo640
水の所のはたしか電気属性
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:13:00 ID:JNLcMlKN0
>>658-661
サスガダナ エイユウ!!

>>660
オワラヌ アクムダ!
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:18:15 ID:hb9wwu1xO
モットオ金ヲー
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:18:27 ID:3e1tnCT70
>>655
わかるともその痛み
講義どころかこっちはテストだぜ
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:19:34 ID:MupF+bF50
ぎゃあハンターキャンプのトランスサーバー近くではしゃいでたらフリーズした…
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:21:58 ID:zzCYK8sp0
>>668
グレイ「ノープロブレム!」
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:23:04 ID:GWX2SzUoO
油田の蛇強いな
空中に止まる火の球避けられん
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:24:27 ID:5IWU3TZu0
何十発サイクロン当てても反応なし…
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:25:03 ID:2z8YU7W60
そいつ相手に何故か後ろに回り込んでしまったw
攻撃食らわないから楽よ
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:25:13 ID:hS1/7I9s0
>>671
端っこでHuになってしゃがめばおk
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:25:50 ID:c/BW0VFo0
ラスボスきたけどなんだこれ
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:26:59 ID:5IWU3TZu0
アスピスはHの上撃ち連射で瞬殺可
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:28:19 ID:zzCYK8sp0
EDの歌が終わった後のBGMがバッドエンド風なのは意味があるんだろうか。
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:29:00 ID:lCctkxaWO
今回ボスより中ボスの方が強い気がする
ハイウェイの奴とかどうすりゃいいんだ
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:31:16 ID:6xKLgqTR0
しかしプロメテの声優は気合入りまくり
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:31:20 ID:HKleMn2aO
>>548
バイオラボてどこ?
マップ見てもどこ行っても見つからない
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:31:50 ID:H+7tjdJzO
やっぱWARNINGの前に一言喋ってほしいなぁ。
何か気になる。
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:31:51 ID:5IWU3TZu0
青ウォーライアはHの上撃ち、次のはぶん殴れば吹っ飛ばせるよ

しかし、ボタン配置やらカスタムしまくってバグったのかなあ
エレメントが全然反応しないわ
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:33:33 ID:c4lCHeGM0
>>681
コンドロックが思いのほかかっこいいな

でもトランスするとなあ・・・
見た目は結構好きなんだけどギターハンマーとかこれチャージじゃなくていいだろ
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:34:12 ID:5UaJQO/TO
念願のブースターを手に入れたぞ!
多分レースに使うんだろうけど、エンジン取るのむずすぎ…
何人もグレイが死んだよ
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:36:30 ID:apLPK98r0
スクラップおき場3で詰まった
スイッチ何度入れ替えても先に進めない
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:36:54 ID:6xKLgqTR0
>>680
ハンターキャンプの一番左端に行くんだ
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:36:59 ID:9q6d/8SmO
昨夜からネガキャンしてた彼はどうなかったかな…
ボス戦が簡単すぎでほとんど初見で倒せるって言ってたから、ビギナーだったんかな。
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:39:15 ID:lCctkxaWO
>>682
トンクス
そうか、殴りか
Hのピュンパ斬りで頑張ってたのが馬鹿みたいだぜ
689枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:41:36 ID:HdUv9xqe0
テスラットの銀のやり方
トランスアイコンの並び替えの方法
教えてくれ
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:42:25 ID:tzQsU0jn0
>>687
エキスパートでも今回明らかに弱いだろ・・・
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:42:50 ID:fhehHuIx0
ゼクスからゼクサへの内容の移り変わり方が何故か黄金の太陽を思い出させる
ボリューム大増量やら、前作でしたことは大きな意味が無かった、というところやら

というチラシの裏
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:44:05 ID:MupF+bF50
ZXからボリュームそんなに増えてるかな?
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:44:23 ID:zzCYK8sp0
>>690
そうか。
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:44:39 ID:lXo0/A3p0
評価悪いレスは何人もあるのになぜか一人のせいにしたがってる奴がいるな。
まあネガキャンの意味も知らないゆとりだからしょうがないけど。
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:44:50 ID:fhehHuIx0
>>692
ボイスの増量が半端じゃないと思うんだけど
696枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:45:19 ID:urVQ+e6k0
>>687
コンドロックとあーうーが前作合わせてもやたらと強いんだが
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:45:21 ID:c/BW0VFo0
単発ばっか
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:45:40 ID:sqEQUSzX0
ボス3対倒したのにまだライフアップ出ないんだけど・・・
どこにあるの?
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:46:23 ID:zzCYK8sp0
>>697
やっぱフルオートだよな。
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:48:54 ID:TegdIFmy0
アーゴイルがいるステージってどうやっていけばいいんだ?
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:49:00 ID:D0bi1ZLB0
ロックマンaが地味に面白い
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:52:56 ID:TegdIFmy0
>>700
事故解決
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:53:46 ID:fhehHuIx0
海の中のクロノフォス先生強杉ワロタ
とりあえずテティスを圧倒してもらった
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:53:48 ID:dQIXIciFO
>>694
おつかれさん
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:54:06 ID:MupF+bF50
隠し要素はなんぞ見つかりはったんかいのぉ?
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:54:33 ID:HKleMn2aO
>>686
サンクス
採石場でいいのかな?
一応探ったけどもう一度行ってみる
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:55:08 ID:tzQsU0jn0
まあ1週間も経つ頃にはネガキャンとか寝言を吐く余裕も無くなってるだろうな
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:56:06 ID:meSYgi8U0
>>686
右じゃなかったっけ?
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:57:41 ID:0brocd1Q0
昨日フラゲしてからずっとラスボス面と悪戦苦闘…やっとクリアした
なにあの即死トラップの嵐
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:57:43 ID:Xp0tHiQV0
>>707
ネガキャン=寝言
にもとれるから困る
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:00:36 ID:dQIXIciFO
ネガキャンと言う言葉に余程拘りがあると見える
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:04:34 ID:XKV3slWt0
別にネガキャンしようがしまいがアクション系ロックマンの評判はもう変わらんだろう良くも悪くも
それにZXよりは色々売りになる要素は多いと思うけどね
初心者用コメントとか、ホントに色々かなり多くの種類が使えるトランスとか
エールのロックオn
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:05:10 ID:HyjOex9wO
〉674
遅レスだがサンクス
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:06:47 ID:/krvb7VG0
ギャラリーモードあったらいいな
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:07:37 ID:jZ0vN1nk0
ヘチマつかえねぇ…
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:08:29 ID:hA3J/BKwO
>>708、686
ありがとう
右だったよ
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:08:47 ID:c/BW0VFo0
サブタン三つ目取れた
やった!これでラスボス勝つる!!

最後のサブタンは依頼か?
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:08:59 ID:c4lCHeGM0
>>715
ヘチマワロタww
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:10:09 ID:9E00L3VaO
よっしゃー買ってきたぜ
久しぶりに新品でDSのゲーム買った…
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:11:18 ID:TucB/94J0
ディアバーンのGメダル条件、クナイのタッチ当て「だけ」で倒せと?

気が遠くなるぞ…
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:17:49 ID:/fHHYw7pO
ゼクスからずっと思ってたんだけどさ、女主人公はロックマンじゃなくてロックウーマンだろ。
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:18:17 ID:y8487PCz0
>>720
クロノの金、バイフロの銅も疲れる
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:18:38 ID:jZ0vN1nk0
>>721
ちげーよロックマンコだよ
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:22:28 ID:iE2vFHvV0
今回もボスって復活なのか?それとも2週目って奴?
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:23:09 ID:4eXI6igq0
ラストのとこがX6並に理不尽な気がしてきた
一撃死の判定でかすぎ
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:25:13 ID:F8pXxacm0
>>720
それが淫帝の選択か・・・
727枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:26:44 ID:dNP27Qst0
ディアバーンは本体よりトランスで使ったほうが強いよな
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:29:03 ID:EW+u7syO0
ハイウェイの警報鳴らして突進してくる赤い雑魚うぜえw
ところでここのシャッターのスイッチ何処?
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:31:22 ID:DsL+CHFq0
>>721
女のデビルマンだってデビルマンだ
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:33:36 ID:CzagNSi80
マンは人の意味だもの
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:33:38 ID:XEtbPUzyO
アトラスさんやっぱ、ツンデレだた\(^^)/

ダメージ食らったときだけだけどな…orz
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:35:53 ID:Er41wq290
ミニゲームのロックマンaクリアすると本編最初からやるとモデルaのアイテムが増えてる

これが隠しモデルみたいだ
…使えねぇorz
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:37:09 ID:VgOmH6/FO
さいせき場の行き方が解らん。
てかLifeUP一個も取れてない、この先いけんのかよ。
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:39:53 ID:MHLUrolBO
>>732
マジで!?
あれ2面から進めねぇよ

てかファミコン版GGGがリマスターに入って欲しいな
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:44:06 ID:dNP27Qst0
ボスが初見で倒せる奴ばっかって言った奴嘘ついたな!
クロノフォス強いじゃねぇかよ!もう2回ゲームオーバーだよ!
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:45:05 ID:F8pXxacm0
ヘタクソはすっこんでろ
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:46:59 ID:2e7pjGzs0
8ボスから四天王 ZXにいたるまで初見で楽勝
これはモデルAのスペックが高いという表現の一つだと思っていいのかな?
738枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:47:21 ID:DsL+CHFq0
エキスパートだとクロノフォスでさえ強いのかw
ビギナーとエキスパートの間にもう1段階欲しいなw
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:48:09 ID:dyzruGhd0
さいせきじょう入り口のロックしてある壁どうやって開けるんだ?
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:48:54 ID:Er41wq290
マニアのクロノフォスの強さは地獄だぜ
パターン覚えるのに死にまくった
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:49:50 ID:dNP27Qst0
まーローズパークは弱かったけど
あの奥からの針飛ばしがかわせない。特に体に戻す時の
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:51:03 ID:XEtbPUzyO
>>735
辛くなったらwiki見るのだ
クロノフォスっつう峠を越えれば後は雑魚だらけになるんだぜ
シャルナクとかシャルナクとかシャルナクとか。

   l\
  l\|  \l\
  |       \
_l    /\/ヽ
\   〉 _ノ ▼ ゝ
 | _  > ( ●)(●)
. l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  Ll:::::::::::::::ノ
.  |::::::::::::::}
.  ヽ:::::::::::::}
   ヽ:::::::::::ノ
   〈:::::::::::く
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:51:54 ID:DsL+CHFq0
俺はビギナーのアーゴイル戦でさえ頻繁に死ぬ…
俺の避けた方にくんなよ…
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:52:45 ID:dNP27Qst0
シャルナイ夫弱いのかw
どんだけ冷遇なんだPって
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:54:29 ID:vDs3H/920
おねがいカードとりんごを交換したのだが、、、
他にカードの交換先とかないよな
YESNO選択なしでぶんどられたからちょい不安だ
746枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:54:58 ID:jZ0vN1nk0
しかしヘチマのジャンプとか鹿のダッシュ攻撃とか意味有るのかね…
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:55:00 ID:IgJvNiOy0
津島直人もZXA漫画描くらしいな。
ブンブンで。
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:56:27 ID:TucB/94J0
エキスパートでも初見で勝てたしなぁw
749枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:56:31 ID:DsL+CHFq0
ブンブンはマリオの敵だろう…、ってホントにあるのかよ
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:56:56 ID:XKV3slWt0
>>739
水の所は氷のチャージ叩き込め
壁の中は風のチャージで壁貫通汁
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:59:11 ID:GNfh5J4H0
>>747
ブンブンてww死臭がするんですけど。
ラッキーナイトカスタードくんのコミックスまだかな……
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:00:09 ID:XKV3slWt0
ところでスクラップ場かどこかで
ガンダムの起動音を聞いた気がするんだが気のせいか?
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:00:26 ID:4eXI6igq0
ラスボスっぽい奴のバリアっぽいのが剥ぐ条件がわからん
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:01:57 ID:moCpPllM0
クリアした。おまけのミニゲームに感動した。

後テスラットがかわいすぎる
それにしてもアトラスは女性だとはおもわなんだ・・・

>>746
ヘチマジャンプはあまり意味ないが鹿のダッシュはクロノ倒す時と
バッサリ効果あるから意味ある

755枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:02:13 ID:IgJvNiOy0
今、コロコロの次に波に乗ってる児童漫画誌と言えばブンブンだと思う
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:02:47 ID:DsL+CHFq0
>>753
モデルAのホーミング
あそこでいまさらホーミング使わされるのはどうかと思ったなw
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:03:18 ID:vDs3H/920
>>752
似たような音ってだけなオチじゃなくて?
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:04:44 ID:4eXI6igq0
>>756
なるほどd
そういやホーミングなんてあったっけ
届かない位置の障害物破壊ぐらいにしか使った記憶が無い・・・
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:05:08 ID:moCpPllM0
それにしてもZXのイベント見るまでモデルAがアクセルの能力
だってことに気付かなかったのは不覚だった
敵ボスにコピー変身と言う時点で発売前に気付いてろよ俺・・・
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:06:21 ID:moCpPllM0
>>753
俺は最初にギガクラッシュ叩きつけて剥いだ
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:07:11 ID:B/kT55UY0
>>760
鬼畜ww
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:08:03 ID:maQWeEPsO
ちょ
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:08:27 ID:jZ0vN1nk0
ホーミング使ってない人多いのか。
俺も全然使ってないけど。
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:10:27 ID:vDs3H/920
>>763
バスター同時使用の仕様が悪すぎるからな
2丁拳銃なんだから並列処理しやがれと小一時間(ry
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:10:52 ID:G6kbAINK0
ホーミングは展開がもっと瞬間的だったらもっと使ってた
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:12:28 ID:LuHM8/RTO
>>746
萌え要素のようだ
88 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/07/13(金) 00:03:14 ID:T18Em8Ig
ちょっとした段差も登れずぴょんぴょん跳ねて頑張る球根ローズパークに萌えはじめた
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:15:14 ID:FwrxL67t0
ラスボスよりウロボロス3の即死ブロックのステージの方が辛かった
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:15:55 ID:y/tLaM2BO
エキスパートだとカイゼミーネがえらく強いように感じる
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:16:41 ID:NGcsWzdt0
今ZXAのCMやってた
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:17:00 ID:HyjOex9wO
チャージバスターと同時にホーミング使う俺異端orz
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:18:04 ID:jZ0vN1nk0
ホーミングはあまり使い勝手が良くないくせにエネルギーゲージ消費しちゃうのがなぁ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:18:43 ID:VbqzFQ3n0
ハンターベース左端地下のシャッターが開かない。
炎氷雷すべて試すも効果なし。ここどうやって開けるのか誰か教えてくれないか?
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:18:58 ID:XEtbPUzyO
今回のボスはドジッ子が多すぎてワロタw
地上のクロノフォスさんはマジでエロいな
喘ぎ声に聞こえて仕方ない
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:19:40 ID:Er41wq290
>>768
そんな貴様にはモデルFをオススメする
最弱ボスに変わるぞ
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:20:50 ID:4eXI6igq0
ピカチューが予想以上に可愛い
使えんけど
あとアトラス戦がおもしろい
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:25:35 ID:W98wT0Pr0
今回の音楽には期待してもいいんでしょうか
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:29:08 ID:DsL+CHFq0
ディアバーンのダッシュボタン押すと光るアレって一応武器だったんだ…
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:30:14 ID:DwcdllO2O
みなさん隠しエンディング見ました?
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:35:52 ID:9JK9x7W50
ミニゲームのロックマンaってこれ二面まで?
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:38:39 ID:2e7pjGzs0
>>776
ちょっと印象に残りにくい感じがした
プロパン戦と公式でかかってる曲とか初変身後の曲とかはいいんだけど
そういえばZX戦時にそれ専用の曲がなかったのも不満だなあ
781シベリアよりのお手紙:2007/07/13(金) 01:39:56 ID:qaTOFaSMO
今回、モデルAとクロノフォスがバランスブレイカーだな

壁やら色々無視で広範囲対応、タイミング自在で、チャージショットに繋がるホーミングと、
激速チャージのチャージショットを併せ持つモデルA

ラスボスにまで効く反則技、タイムボムを使えるクロノフォス


ってか、正直タイムボムは歴代最強の時間系じゃね?使い勝手が良すぎる
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:45:10 ID:UmUTScS4O
どの8ボスよりラスボスのほうがパターン組みやすいって・・・

インティどうした? 何故だか大体予想つくが
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:46:28 ID:DwcdllO2O
>>779
エキスパートクリアなら2面までですね
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:48:18 ID:38CWQsUx0
違法ハンターのあまりの小物さに泣いた
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:48:53 ID:9JK9x7W50
>>783
マニアクリアするとさらに先に進めるってことか
ありがとう
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:49:17 ID:moCpPllM0
>>781
あーなるほど。タイムボムはそんなに使えるのか。試してみよう

>>778
隠しEDがあるの?
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:52:39 ID:FwrxL67t0
タイムボムまったく使ってなかったな
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:53:39 ID:4eXI6igq0
そもそもクロノフォス自体出番無かったな
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:54:33 ID:TucB/94J0
アッシュ編のクロノフォスの声ワロタw
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:54:47 ID:moCpPllM0
>>689
あ・うん双子で出てきたネズミを蹴り飛ばしてみたらいかがです

>>255
ぎゃああ!!言われてみれば!!全く気付かなかったよ三博士つながり!!
ロックオタ失格だぁ・・・

ところで質問ですが
ローズを球根状態にさせる方法と模型の依頼のプリンの入手方法を
教えてくださいお願いします
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:58:39 ID:XEtbPUzyO
ルディさんがまんま天馬博士でワロタw
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:58:58 ID:0LZZCsgn0
うぬ
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:59:19 ID:0dG5jYsQ0
>>790
凍らせる
冷蔵庫
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:00:29 ID:moCpPllM0
>>793
どうもありがとうございます
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:00:37 ID:vDs3H/920
>>790
プリンは冷蔵庫においてある(ショートケーキ取れるとこ
ドリルのおっさんに貢いでE缶バーの右にある
796枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:02:21 ID:EW+u7syO0
鹿でジャンプの瞬間ダッシュボタン押すとロックマンのダッシュと同じエフェクトが出るの名
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:04:47 ID:qrSjkgka0
アンティーク2面で強制終了・・・
もっと作りこんで欲しかった・・・しかしちょっと感動ww
798枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:07:06 ID:dNP27Qst0
四天王三人倒したけど
正直がっかり。
フォルスロイドのがよっぽど強かったぜ
799枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:09:00 ID:DwcdllO2O
>>786
はい。内容は実際見た方がよいと思うので伏せておきますが。
条件は結構単純ですが、面倒な条件です。
800枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:09:40 ID:2e7pjGzs0
>>798
それでがっかりならその先は・・・
801枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:12:16 ID:B/kT55UY0
火事のクエストってどうやったら完全に火を消せるんだ?
802枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:15:13 ID:dNP27Qst0
え、でもアーウーとラスボス強いんでしょ?
それに期待して頑張るぜ
803枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:15:46 ID:EW+u7syO0
>>801
火の上がってる場所からもうちょっと進んだ先に怪しいブツがあるだろう
あれをどうにかする
804枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:17:35 ID:nd7HKSf70
>>802
アウゴイルは挙動不審で初見殺ししてくるだけ
見切ってしまえば可哀想なボスに成り下がる

ラスボスもパターン固めれば不安定要素は相当少ない予感が
805枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:18:17 ID:B/kT55UY0
>>803
ありがとう
ずっと雷属性で攻撃ばっかしてた
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:23:12 ID:hJadY6a10
バイフロストを倒した後、どうしたらいいか分かりません。
教えてください。

かなり既出な話題で申し訳ないですが、検索しても
よく分かりませんでした。

お願いします。
807枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:24:01 ID:G0RMVRR50
808枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:24:44 ID:vDs3H/920
今回はメダル入手しかデメリットないし
初回は問答無用で抹殺しても問題ないからな
手加減する必要性ないからごり押しでなら初回でもいけることが多い
メダルは後でやればいいんだしな
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:25:56 ID:1c6r/goT0
>>807
動画逆向きに撮影されてるな
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:27:40 ID:XKV3slWt0
どういう撮影の仕方したんだろう・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:28:03 ID:YVc1CnDz0
ハンター達が競争して倒しに行くような扱いのフォルスロイドカワイソス
口ぶりから察するに、今回の8ボス以外にもフォルスロイドは居るみたいだな

懲りずに前作のメンツが復活し続けてるのかもしれないけど。
パープリルとかパープリルとか。
812枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:37:27 ID:nd7HKSf70
>>806
どうしたら・・・って言われてもな
アウゴイルとピカチュウを倒していないならそっちを先に。
緑の扉の先ね。
3体とも倒してるならバイフロストの先の部屋から次のステージへ飛べる
813枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:42:44 ID:jZ0vN1nk0
ZXA発売でわかったこと。
テティスは期待したほどショタ分が強くない、てか声低いし可愛くないいらない子。
アトラス姉さんが可愛すぎて困るくらい可愛かったこと。
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:45:27 ID:SMXP7wHJ0
取り合えずグレイ編をクリアしたので復帰カキコ

ゼロスレでお通夜だの何だの言われてて不安だったが、
普通に面白いじゃないかあ!
まぁ取り合えず、ウンコカワイソス
815枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:45:54 ID:2e7pjGzs0
黒幕消滅で次がどうなるか判らなくなってしまった
どうすんだろ
816枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:46:37 ID:jZ0vN1nk0
モデルZの活躍を描いたロックマンZが始まります。
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:49:41 ID:wE5GAgkz0
ピカチュウ弱い…初見ノーダメなんて久々だ
でも可愛いな
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:55:27 ID:FwrxL67t0
ピカチュウは氷竜ゲージ撃って、最後に一回切るだけで殺せて弱かったな
今回一番辛かったボスはプロメテ&パンドラ、その次にエレキギターかな
819枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:01:24 ID:YVc1CnDz0
>>813
ヘリオスのやられ声は何回聞いても別キャラに聞こえて困る。
まぁ、ピュンパからしてヒャメローだからヒッフッハ
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:04:04 ID:0LZZCsgn0
フォルスロイドが復活するってのは何処?
ZXみたいに元いた場所に現れるって訳ではない?
821枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:05:05 ID:YVc1CnDz0
>>820
キャンプの屋根に上ると幸せになれる
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:06:39 ID:XTiMJuHH0
ヘリ夫は衝撃波の飛ばないセイバー一二段目を律儀に振ってるのが萌える
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:07:11 ID:Vo2TZQXl0
ブースターとバケツの意味が分からん。バケツなんか水上げて終了だし。何も起きん
射撃練習のアイテムって何?
がんばってホーミングを駆使してるが、97で止まるからわからん。
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:09:55 ID:b7Zi+4FvO
的当てホーミング使えばよかったのか…
腕イテエヨ
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:13:00 ID:0LZZCsgn0
>>821ありがと
なんか分かりにくいこと多いなあ
装備するアイテムも一つも無いままクリアしてたし・・

826枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:13:02 ID:EW+u7syO0
薔薇の上ショットも蜂相手だと役立つね
攻撃まず避けられんけど
827枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:16:42 ID:XEtbPUzyO
>>826
ギガアスピスの首の下に入って連打とかな
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:30:22 ID:YVc1CnDz0
>>823
101越えたけど、100EC貰えるだけだったよ。
自分の記録を塗り替えた場合の報酬もあるんだろうか。
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:30:46 ID:jZ0vN1nk0
自己ベスト出しても報酬無かったお
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:37:10 ID:9LjVTcaL0
スクラップ置き場3のスイッチ切り替えで詰まった・・・これどんな順序なんだORZ
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:42:32 ID:1c6r/goT0
>>830
右から順番にやってけばいけるだろ
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:43:30 ID:iokkuX3M0
復活8ボス終わった後に針と再生されたブロックに挟まれでティウンティウン地獄になった…寝るか
体調整えないとこういうのは苦手だ
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:48:59 ID:AKBco0JV0
面白かったけど、四天王モデルと1回しか戦えなかったのが不満…
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 04:07:42 ID:tXrkcRhaO
プロパン戦曲かっけぇぇぇ
プロメテはやっぱカコイイな
倒した後( ゚Д゚)ってなったけど
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 04:43:45 ID:9E00L3VaO
凄い細かい事だが

チャージショットのSEが豆で打ち消されるのがもったいない
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:06:18 ID:XTiMJuHH0
wikiの敵ロックマンやトランスのページ名は「ロックマンモデルH」などではなく「ヘリオス」などにした方がいいんだろうか
まだ記事が揃ってない段階だから、直すのなら早めに直したい

>>835
試してみたら確かに消えてる
細かいことって気にしだすとめちゃくちゃ気になるよね
ゼクスになってダッシュ壁蹴り専用グラが無くなったこととか、ダッシュ残像の数が減ったこととか
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:19:54 ID:fcRRaX/P0
ウッドマンリスペクトな感じの阿吽ステージの中ボスが倒せず
命からがら逃げ延びた…もう寝る
このゲームパワーバランスが色々おかしい
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:27:56 ID:fcRRaX/P0
あー、もう今日からZXA TUNESの予約開始か

前作に比べて個人的にはあまりに印象に残りにくい曲ばかりなんだが…
ヘリオスステージ以外は
839枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:28:49 ID:ANvfUbluO
確かにボスより中ボスが強いというアンバランスさ
でもそこが良い
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:28:52 ID:vDs3H/920
>>837
モデルFのエディットで地上から撃ち込めるように調整してダメージ覚悟でガチンコ
向こうは無敵時間ないから、すぐに落とせる
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:32:22 ID:vDs3H/920
そういや、ハイウェイのBGMってロックマン8のやつ混じってない?
アレンジかな?
まあ、俺の気のせいだろう
そろそろ寝る
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:54:15 ID:wE5GAgkz0
ラ、ラスボス戦でバギュギュギュ
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:54:37 ID:l4+OXpJuO
何時間くらいでクリアできるの?
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:56:28 ID:ENJzK4NAO
台風2年ぶり沖縄直撃ワロタw
停電する前に充電しておくか
845枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:39:39 ID:9E00L3VaO
何かこれアイテムドロップ率が場所ごとに違う気がする
ボス戦前辺りだと体力回復アイテムが全然出ない
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:16:05 ID:FCaHTeG70
意外にもモデルPが使いやすくてびっくりした
クロノフォス戦での
戦闘開始→「処刑の時間だ!!」
は吹いた
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:18:38 ID:YD7pe8xvO
最初の方の3つの扉の封印とくやつ、最後のはどうやって開けるのかね?ん?
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:26:24 ID:G6kbAINK0
>>838
アーウーステージの和風音楽は良いじゃあないかぁ
849枯れた名無しの水平思考
属性のなら
電気…クロノフォス
炎…ローズパーク
氷…ディアバーン
だったと思う

そんなことよりなんですかラストステージの理不尽さは