【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト
「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2007年6月23日(土)

・映像は3Dで、「風のタクト」と統一感を持つ
・ゲームは見下ろし型の視点が基本
・上画面に地図、下画面でアクション
・操作はすべてタッチペンで行う
・敵にタッチで剣攻撃、円を描くと回転切り、スライドでアタック らしい。
・1人用本編の他、ワイヤレスプレイ、Wi-Fi通信に対応。

− 物語 −
『ゼルダの伝説〜風のタクト』の物語から数ヶ月後、リンク、テトラと海賊たちは新たな大陸を
探す航海に出ます。そして彼らは濃霧に覆われた、難破船を発見します。単身で船の調査に
向かったテトラは危険に襲われ、それを救いに向かおうとしたリンクは海に落ちてしまいます。
リンクは謎めいた島に漂着し、打ち寄せる波と、神秘的な妖精の鳴き声で目覚めることになります。
そしてリンクは妖精の助けを借り、テトラと彼がいた海を探す冒険に出ます。

スクリーンショット、動画(E3 2006)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/
関連ニュース
http://www.nintendo-inside.jp/game/108/10821.html
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/azej/index.html
CM
http://touch-ds.jp/mediagallery/st71.html

2chZelda's Wiki
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

・本スレでのネタバレはやめましょう。
・攻略や質問等はこちらでどうぞ。

wiki
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/zeldaphg/

ゼルダの伝説夢幻の砂時計ネタバレ・攻略スレ9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183556252/l50

前スレ
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183714963/
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:24:44 ID:xLbU2nqH0
【関連スレ】
ゼルダの伝説夢幻の砂時計【すれちがい通信】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183086887/

【△運び】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 2回戦
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1183134340/

【ゼルダの伝説】ラインバックはいい奴
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1182833324/
ネタバレがあるので未クリアの人は注意

【ゼルダの伝説】シエラたんはツンデレかわいい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1183371828/
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:25:10 ID:r4oUXddx0
2、3匹の自治馬鹿が早まって立てた糞スレです。






















4枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:25:25 ID:vVnchMO+0
>>5
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:26:14 ID:xLbU2nqH0
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 part19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183768013/l50#tag71

こっちは荒らしが立てたスレなので書き込まないように。
落しましょう。
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:26:42 ID:lvolGVf50
>>1
乙!!
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:26:59 ID:ju617WEn0 BE:311667034-2BP(333)
>>1
乙ELDA
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:27:50 ID:zazKEGXq0
>>1乙!
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:28:48 ID:+6cyPwEN0
>>1
乙!
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:29:06 ID:F8a8YKnX0
ちょっとr4oUXddx0が可哀想に思えた。

>>1
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:30:03 ID:iAF69lyg0
>>1

ようやく平和になるな
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:30:18 ID:RFTrKS+e0
>>1
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:31:45 ID:FXLPH3C/0
>>1乙ELDA!
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:32:07 ID:hf6iL8THO
あたし先ほど買ってきたんだけど剣が見つからないんだけど何処にあるのか教えて(><)
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:32:45 ID:r4oUXddx0
>>14
まずDSを叩き割ります。
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:33:08 ID:vTzpWwUoO
>>1
乙。
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:33:27 ID:ju617WEn0 BE:311666562-2BP(333)
>>14
お前の股についてんじゃん
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:34:10 ID:wumdz/I00
>>1乙!

>>14
釣りか?釣りじゃないなら、テンプレ読め。
>>1 に 攻略wikiも 攻略スレも書いてあるだろ。そっちへ行け。
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:55:28 ID:ta0UEKaH0
神IDテンプレに入れたいな。


5 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:45:28 ID:3ZELDAaP0
>>1
乙です
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:56:06 ID:Z4wpVpRb0
夢砂にハマってGCもWiiもないのにタクトを買ってきた俺が来ましたよ。
で、どっちのスレ使うのよ?
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:56:54 ID:r4oUXddx0
>>19
しつこい
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:59:20 ID:xLbU2nqH0
>>21
お前がなw
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:20:25 ID:lcZUvIE40
やめた。最初の島でいきなりつまった。
橋はつぶれてるし、敵は倒せないし、じじいは同じことしか言わんし、
洞窟は開けられないし。
明日売りにいこ。
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:23:55 ID:bVV6vkeS0
>>23
タッチペンちゃんと手に持ってるか?
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:23:58 ID:9sbXxpT5P
>>23バ〜カw
2623:2007/07/08(日) 00:27:04 ID:lcZUvIE40
もう無理。村人も同じことしか言わない。
これバグじゃないか? 
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:28:42 ID:XskmDwkW0
なんというわかりやすい釣り・・・
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:29:17 ID:iX9RCcfX0 BE:233750333-2BP(333)
>>23
お前脳ある?
2923:2007/07/08(日) 00:29:59 ID:lcZUvIE40
じじいが橋ができるまで待てって言ってるんだけど、
いつまで待たせるんだよ。
3023:2007/07/08(日) 00:30:44 ID:lcZUvIE40
釣りじゃなくてほんとに抜け出せない。
3123:2007/07/08(日) 00:31:36 ID:lcZUvIE40
走り回って海に何回も落ちて4回ゲームオーバーになった。
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:31:51 ID:XskmDwkW0
攻略スレ行ってこい
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:32:24 ID:AGezOOnm0
でも詰まった時に、俺のソフトバグってんじゃねぇの?って思う気持ちは禿同
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:32:42 ID:iX9RCcfX0 BE:1038888858-2BP(333)
>>29-31
いいよ売るんだろ?
解く必要ありませんから電源切れ
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:33:40 ID:e8tq5gW/0
>>33
ゆとり乙
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:34:42 ID:IQfmfINO0
>>進められない素直で純粋な方々





プハッ!
3723:2007/07/08(日) 00:35:16 ID:lcZUvIE40
店に売るくらいならトンカチでぶち壊したほうが
せいせいするような気がしてきた。
どうせ4000円くらいのものだし。
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:35:26 ID:XskmDwkW0
これバグ(ryとか言う奴ってさ、
アトランチスの謎のブラックホールに会ったらどんな行動するかな。
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:35:46 ID:TY1+5R970
ID:lcZUvIE40
うん、もう来なくていいからね^^
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:37:00 ID:Wwjgh3DX0
知的障害者には確かに難しい部分があるな
最初の剣のところではまる奴とかもいそう
4123:2007/07/08(日) 00:39:29 ID:lcZUvIE40
ゼルダは全部やったけどこんなにむかつくゼルダは初めてだ。
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:39:55 ID:e8tq5gW/0
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:40:29 ID:yMmj0YSj0
はいはい、スルーしようぜ?
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:48:01 ID:iX9RCcfX0 BE:311666562-2BP(333)
だったら黙って壊せばいいだろwwwwwww
夢幻の砂時計の売り上げ数が落ちるわけでもなんでもないけどww
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:52:47 ID:FyxZSk+W0
2週間経つのに1回も中古見かけないな
値崩れしてから買おうと思ってたんだけど、これはなかなか値崩れしないかも。
中古で出回る前にファミコンミニの初代か神トラかふしぎのぼうしやろうと思ってるんだけど
どれが一番面白いですかね?ふしぎはボリューム不足という評価を見るんだけどどんなもんでしょ?
それともおとなしく夢砂買っといたほうが良いかな?
中々決められない・・ゼルダっ子の皆さんの意見を聞かせてください。 
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:54:39 ID:e8tq5gW/0
>>45
SU☆RE☆TI☆GAI

夢幻の中古は昨日見かけたけどな
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:57:47 ID:AGD1OmyY0
>>45
こっちだな。
携帯機ゼルダの伝説総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159545579/l50
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:04:28 ID:I0YQjsJCO
たった今クリアした
最後の最後で泣かせてくれるぜ°・(ノД`)・°・

ゼルダの為にDS買ってよかったああああああ
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:11:08 ID:I5i4Bsc80
ゼル伝もいいけどこれもできたら買ってね★(^^)

全  て  の  ゲ  ー  ム  を  過  去  に  す  る

そう

TestDrive Unlimitedが過去にする

GTを超えるもの TestDrive Unlimited

そう、これは史上初、前代未聞!ハワイのオアフ島でまったりとカーライフを送れるMMOレーシングだ!!
コンピュータ上で完全再現したハワイのオアフ島に、マイカーを持ち込んでカーライフを送っちゃおう!!
本作は世界でも未だに他に類を見ないMMO-Racingという新ジャンルを打ち出したレーシングゲームが

遂に  P  S  P  で発売だ!!

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

GAMESPOTでは何と、7.8という高得点!!
PSPでログインして、ド派手な車に身を包み、他の奴らのクソみてえな車を 仏 恥 義 るKA☆I☆KA☆N!!!!!

これこそ MMO-Racing の醍醐味だ!!

       ヤ
次にオレと爆走るヤツはドイツだ?
走りゃマトモじゃいられねえ・・・・・・

オアフ島の景観を汚すな?観光客の安眠を妨げるな?

知  る  か  よ  !!!

ん?パトカーのサイレンか?オアフ島の警察は優秀だぜ
             ヤ
それじゃあ、いっちょ暴走りますか!

エ  ン  ジ  ン  全  開!! ま っ す ぐ G 轟 O !!!!! 
CRUSHなんざ OUT OF  眼 中 !!!!!!! 仏  斗  罵  せ!!!!!!!!!!!!!!!!!

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/


(注)良い子は絶対にマネしないでね(*^ 3(^-^*)-chu☆!

欲しくなった方はこちらでお求めくださいね♪(*^-^*)
http://www.satsumagame.com/read.cgi?mode=detail&jan=PP742725271500&sort=rdate&pgnm=15&page=0&cate=140
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:15:47 ID:ZU66H9aK0
>仏 恥 義 るKA☆I☆KA☆N
>ドイツだ?
>暴走り
>仏  斗  罵  せ

正直ふいた
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:20:18 ID:nVBcB5jm0
ハート3つクリアで不覚にもオーイスに大苦戦してしまった
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:25:28 ID:iu/Pu8Iw0
これ やりこみ要素 多いのに
裏ボスとかいないんだな…
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:34:05 ID:RyKKjPT70
うわー黄色いワープの上に乗ったらフリーズした・・・
なんのボタン押しても反応なし

海王の神殿の一番下まで行って宝箱回収して戻ってきた上の水色ワープでセーブした後
すぐ下に飛び降りて黄色に入ったらいきなり固まった
セーブしておいてヨカタ
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:58:21 ID:nVBcB5jm0
夢砂が最新ゲームランキングで1位になってたぞ
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:58:58 ID:iX9RCcfX0 BE:935000249-2BP(333)
ランク王国一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:04:09 ID:LILipEFi0
1位おめ@ランク王国
288,000あまり売ってるなんてすごいね
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:18:47 ID:BdjtgOLnO
>>52

裏ボスがいるゼルダってほとんどない。夢島DXの追加ダンジョンくらい?
今までのシリーズの使いまわしでもいいから裏ボス欲しいな
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:41:18 ID:iX9RCcfX0 BE:1454443687-2BP(333)
>>57
裏とか2週目があるのは初代と木の実と風タクもじゃね?
あと最裏というか敵キャラが総出演する階層ダンジョンとか
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:47:07 ID:WT6GsdNiO
GBA神トラもなんかなかったっけ
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:49:28 ID:XskmDwkW0
あったな、ワートがクラゲ付けてたり蛾が3匹で来たりのダンジョン
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:58:43 ID:ROsv2CWd0
お前ら船のパーツをシリーズで揃えるなんて野暮ったいことしてねぇよな!
多少耐久力が低くなったってデザイン重視でオリジナルを作るのが男のロマンってもんだよな!
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:16:29 ID:E80MQiSS0
>>38
ワロタ。たしかに、どんな反応をするのか見てみたいw
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:33:28 ID:JH1ueYmJO
2周目やってみて、初めてボリュームがやや少ない事に気付いた。
64枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:35:35 ID:asVy05SS0
一度クリアしたらもうやる気でないな…
風のタクトみたいに正直者には見えない服を着たりとかカメラとかあったらよかったな
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 04:33:51 ID:+XbSZbAQ0
今クリアした!面白かった!!
66枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 07:00:25 ID:Py3GLFVp0
>>33
確かにw
ふーふーするときなんてバグったかと思って電源落としたw
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 08:06:42 ID:QAqPlDiQ0
懸賞初めて当選した!!!!!!!!









うれしくねーーーーーーーーーwwwwwwwww
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:36:17 ID:Mq7qZrEoO
サルベージアーム欲しい!って叫んだのも今となっては良い思い出
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:42:41 ID:hbmNQTfQ0
>>1のテンプレにある物語がいまだに古い誤訳バージョンのままだな
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:04:47 ID:IQfmfINO0
やっとテリーVIPになった!






テリーぶち殺したくなった!
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:16:47 ID:0+165yr/0
e
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:39:22 ID:9iNVLTFH0
よく考えりゃ 


海豚でイルカがラスボスじゃねーのかよ
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:54:01 ID:O4oNgQ3tP
設定は豚じゃなくてイノシシ
そしてオカリナでは牛に近い
74枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:02:28 ID:fPdn5oJ20
夢砂は現在どんくらいまで売れてるんだ
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:11:09 ID:hbmNQTfQ0
50万本はすぐだな。ミリオンの線にどのくらい迫れるか
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:11:42 ID:N4uwHy5P0
>>74
1週目 30.2 万
2週目 13.7万 で累計 43.9万

今週の分は、締め切りが今日だし、
そのデータが出るのは、木曜か金曜。
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:13:38 ID:ePIZuszS0
DS本体自体まだ売れるんだからソフトもまだまだ
78枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:38:19 ID:OeBNNVp80
前スレ吹いた
いったいどこからあんだけ人集まったんだよ
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:55:46 ID:e8tq5gW/0
勇気の神殿のボス戦でフリーズした。
音楽は鳴るが動かない状態に。
電源切ったら直った。
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:57:21 ID:yPRhrrWl0
ちょっと前まで、タイムアタック0秒なんて神だと思って諦めてたけど
2週目やってたらあっさり出せた!
成長した(´:ω:`)ブワッ
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:06:07 ID:AGezOOnm0
>>80
今夜は赤飯だな
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:16:18 ID:aGQz369O0
ゴロン島でハガネとって東のDSLみたいな岩見つけて
近づいたら望遠鏡で覗かれてる表示になって固まった・・・・
任天堂からアナウンスなんかないの?こりゃ返金だなー。
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:19:30 ID:fPdn5oJ20
>>75>>76
サンクス
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:40:59 ID:IQfmfINO0
金が9999・・・ルピー手に入れる度損した気分になる
せめて物に変えれればいいんだけど、ここ数日テリー船は安いものしか並べないし・・・
ちくしょおおおおおおお
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:04:13 ID:ccfx0IwD0
>>84
ホリホリで10回以上掘り続ければいいんじゃね?
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:12:57 ID:eo/Abjk60
ゼルダは謎ときっていうかとりあえず持ってるものを適当につかえってゲームだから。
火をともしたら道が開くとかいみわかんねーべw

まぁそうやって進んでいったら比較的簡単なゲームだよ。
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:29:43 ID:FyH+/F500
ここ本スレでいいのか?
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:41:53 ID:v0+f0Ob90
>>61
おまえドリル船首愛用してるだろw
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:21:06 ID:yzw3eRTO0
>>82
島発見時のフリーズ報告はwikiにもない=再現性なしなので返金も交換も無理
ずっとやってたらフリーズする可能性があるとは書いてあるが・・・
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:31:18 ID:v0+f0Ob90
俺も、島発見時にフリーズした。
どんな状況だったかは覚えてないが…。
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:53:15 ID:bJMYmay80
ようやく買えた・・・
頑張ってあら探しします!

ところでゼルダシリーズは神トラ以来なんだけど
なんか抑えておくべきストーリーとかある?
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:03:03 ID:yH4NkZ/m0
女海賊から逃げつつ、女海賊に乗り込まれるかどうかのタイミングで島発見したときフリーズした記憶がある。
なんかイベントがダブると起きやすいのかもな。だが、この程度で返金とかいうほどじゃないだろ。
93枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:05:11 ID:fJJ1dm2V0
俺は南西の海で試しに北の竜巻に巻き込まれてみたらフリーズした
何が原因なんだろうね
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:08:41 ID:IQfmfINO0
>>91
お前まさかあの時のあいつか?
9591:2007/07/08(日) 16:12:35 ID:bJMYmay80
あのときのあいつが居たときにも多分居たけど
あのときのあいつ結局どうなった?
予想では結局買わないで批判だけは続けるってパターンだと思うが
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:12:50 ID:yH4NkZ/m0
>>94
あいつって買わずにタッチペン操作否定してたやつ?
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:15:20 ID:08ttpNiX0
話題にすると、また発生しかねないぞ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:18:04 ID:Nf5n0fv50
今やっとクリアした!
いやぁ〜名作認定だよこの出来は!!
ボスがちゃちいのを除けばだがw

話は変わるがクリアするまでLRの存在理由が判らなかったが
さっき押したらすごく便利なんだなw
後、ファントム全シリーズ後ろから矢で
ピヨルのは知ってたが殺れるとは思わなかった
これも最後のボス前で気がついたw

これで2週目も斬新な気持ちで出来そうです、、、orz
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:24:41 ID:miK+zXOX0
クリア記念パピコ。
船長はいい奴だった・・・
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:35:31 ID:tJJ4ORDc0
>>99
お仲間が居ると聞いて飛んできました

【ゼルダの伝説】ラインバックはいい奴
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1182833324/
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:53:21 ID:fvoziI5LO
普通に遊べるレベルではあるけど
賞賛出来るレベルではないかな…
ラスボスやエンディングの流れにやたら既視感覚えたし

個人的に評価したいのはミニゲーム群かな
メイズ島とかロードマップ作るのがとても楽しかった
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:57:49 ID:WT6GsdNiO
サルベージつまんなくない?
103枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:04:22 ID:0DYtAtKV0
>102
慣れるとざくっと下ろしてざくっと上げて終了、だからな
慣れるまではスリリングで面白かったぞ
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:05:41 ID:pxgLrAAi0
いや、上げた後、箱が開くまでのドキドキ感はなかなか楽しい
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:05:52 ID:eoP+OkUrO
クリアーしたから売ってきた
3780円で買って売値3200円だったからウマー
久々に神ゲーだったな
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:06:16 ID:Kez5YzTr0
耐久力1でサルベージするのおすすめ
107枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:11:28 ID:hbmNQTfQ0
夢島焼き直しだみたいな叩き情報が出回ってるけど、

夢島のクライマックス付近と今回の夢幻はまるで別物だ。
夢島は消えるとわかってる悲壮感がポイントで、べつにどんでん返しは無い。
ラスボスの形状は、ふしぎのぼうしのラスボスならたしかに酷似してたが、
今回のは全然違う形の別物。共通点は単眼だけ。
エンディングも2割くらいの部分で夢島ネタをやっただけ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:14:40 ID:O4oNgQ3tP
とはいえ夢島ファンこそやっとくべきだろこれは
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:16:07 ID:Kez5YzTr0
俺は夢島のデジャヴは起きなかったな
ED考察ってネタバレスレでやるべきじゃないか?
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:17:11 ID:AGD1OmyY0
>>107
その手の話は反省会場ででもやってくれ。ネタバレしてるって自覚あるかい?
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:17:51 ID:XZ20HribO
>>101
何様だろう
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:50:33 ID:yTCuYxWE0
クリア記念カキコ
ラインバックはいい奴
シエラはいい奴

海皇はすごく・・・おおきいです。
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:11:45 ID:wlw0Znj40
ジョリーンはあっちの世界に残ってるんだよな。離れ離れ。
てか、結局本当に敵討ちで奇襲してたのかラインバックが好きでツンデレ的行為だったのか
どっちだ
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:11:55 ID:Nf5n0fv50
今度から任天堂はチンクルをキャラとして押すのではなく
まだキャラとしては弱いがラインバックだなw

ラインバックのテーマみたいなのカッコイイし
ねずみ男みたいな感じでこれからのゼルダ作品に
ちょこちょこ役変えてだして欲しい

って今回テトラ=ゼルダ姫って本当に何も役立たないのなw
最後くらい風タクみたいに役立つと思いきや全然だもんな
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:17:04 ID:kZzkjWBmO
小6の弟にさせてみた。
シーワンの剣が何処にあるか分からず海に落ちまくって初ゲームオーバー。
とても小6とは思えない…
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:31:12 ID:mBcl+8AB0
射的やっぱ1950点しか取れない。もうダメぽ(´・ω・`)ショボーン
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:31:14 ID:smrP01440
エンディングの最後の風タクテーマのワンフレーズはいい演出だった
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:35:30 ID:yAkplXJI0
サクっとクリア。
最後までまともにやったゲームってのは、、7年ぶりか!

携帯機でここまで楽しめるのは素晴らしいね。
終盤はぜひヘッドフォンで楽しんで欲しい。

ラスボスの途中で気合入りすぎて左手中指がカセットをプッシュ。
飛び出すカセット。また海王ダンジョンからやり直したぞw

いいゲームでした。ごっそさん。
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:39:02 ID:Ja/SVVi20
ゼルダの子守唄ってどっかで流れたっけ?
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:39:38 ID:6nwIom6q0
>>118
終盤ヘッドフォンやるよな。
俺はラスボス直前から胸騒ぎがして、ヘッドフォン付けた。
そしたら突然、神曲オンパレードで感動した。
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:44:30 ID:6nwIom6q0
>>119
ラストのほうでギターバージョンが流れる。
たぶん、ファンはここで逝く。
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:44:56 ID:yAkplXJI0
>>120
最後にシーワンがあるべき姿で現れるシーンの
音楽なんかも最高だったね。癒された。
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:45:27 ID:WT6GsdNiO
ヘッドフォンってDS付属に付いてたっけ
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:45:51 ID:ccfx0IwD0
終盤はほんと演出もすごくいいよなぁ。
あんなに小さいDSの画面なのに第1段階終わった後すごい迫力で
思わず「うわあ危ないっ!」て声上げてしまった。
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:46:31 ID:aAJYXruy0
クリアしたらサウンドテストくらいできるようにして欲しかったな
期間限定の曲が多すぎる
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:52:25 ID:Nf5n0fv50
今回確かに良い曲多いから
サントラ久しぶりに買うかなぁ
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:55:33 ID:+h1SGDCK0 BE:935000249-2BP(333)
サントラ伝の
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:59:30 ID:Ja/SVVi20
そのまえに着メロを頼む
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:00:58 ID:ge8I48Td0
おい、おまえら大砲のミニゲームの最高記録はいくつだよ?
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:01:37 ID:6nwIom6q0
タクトの頃から顕著だけど、ヨーロッパの伝統的な音楽風味が強くね?
「木や石で出来た楽器」っぽい音が世界観にもぴったりはまってる。
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:15:47 ID:yTCuYxWE0
今回のゼルダはイベント中に細かい笑いがあるなw

・石テトラ発見時船長がいじくりまわしたり叩いたり倒したり
・シーワンに夢幻の砂時計を渡す瞬間

・・・ほかにあったはずなんだけど忘れた
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:18:16 ID:AGezOOnm0
まぁゼルダは歴代シュールな笑い多いだろ
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:20:40 ID:Ja/SVVi20
タクト(夢砂)リンクはいじられキャラなんだよなw
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:20:40 ID:+h1SGDCK0 BE:389583735-2BP(333)
作中のキャラクターがブラック
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:22:54 ID:wlw0Znj40
えがおのおとなの部屋が凄い好き
あと最後のラスボスん時の階段、登ると視界があがってかっこいい
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:32:24 ID:mBcl+8AB0
もうクリアしたけど、海王の神殿ネチネチやってファントムいじめて楽しんでる俺は異常
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:43:11 ID:ePIZuszS0
対戦、毎回おたからばっかで萎える。
こっちはダブリならなんでもくれてやってんのに、分が悪いよ。
対戦でパーツ集めてるの俺くらいなのか?
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:55:18 ID:QR4ozApR0
>>137
俺もやるけど、ぶっちゃけ船のパーツに
ダブリがないからいれられない
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:55:36 ID:f9ZkvMTV0
WiFiスレでパーツ交換前提の対戦希望したらどう
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:23:23 ID:REt9l8t/0
さっきクリアした。
面白かった。
ちょっとラスボスが弱すぎるかな。
まあ、女性や子供も楽しめる難易度って事で
久々に楽しめたゲームだった。
今後もDSゼルダ出して欲しい。
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:26:41 ID:qSMM1NWG0
一番手前の家にいるユキワロシの台詞で、「男」って言葉は
そのまま「おとこ」って読むんじゃないんだね。こういう読み仮名の遊びって
どのくらいあるんだろう。ほとんど見逃しちゃったなぁ
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:42:55 ID:GwSpbzAp0
>>140
基本ゼルダは倒し方が分かるとボスでもなんでも弱いよ
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:46:07 ID:M57MqSz/0
【ギフト券】Amazonnの素敵レビュアー2(仮称)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1169215265/792

792 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 20:58:22
尼で買った物だけ書けとは言わないが、せめて…

Amazon.co.jp: あ?さんのプロフィール: レビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3TN1FW4MBEDDU

の、ゼルダ参照。
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:49:14 ID:08ttpNiX0
>>143
ハゲワロww

ゼルダはマジコン自白キタコレw
dkmjは文句垂れながら発売日購入www
名前から言ってネタくせぇw
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:51:16 ID:aLKG1q/b0
>>143
こいつはひでぇ…。
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:59:05 ID:L9nMMiQa0
>>143
たぶん、自慢したい厨房なんだろうなぁ。
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:03:16 ID:lgVGK/Va0
>>143
どき魔女の方はネタでやってるんだと思ってたが、これは・・・
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:04:17 ID:IQfmfINO0
ダイク王国のボス戦に感動した
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:05:23 ID:NJrP2u1S0
ポシードン捕ったど〜
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:17:33 ID:9ydJGCCPO
氷の神殿のボスの倒しかたを教えてください。
ロープを張っても噛み千切られるし左右の狭いとこに逃げても丸で効果はなし、
球をはねかえしてもノーダメージとお手上げです。
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:21:07 ID:WT6GsdNiO
スレ違いだお
つ斜め
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:21:44 ID:00y6phoA0
>>150
↓でどーぞ

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183556252/
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:27:33 ID:j00e52kh0
>>150
あれは自分もどうすればいいか分からなかった。
氷の神殿まではノーヒントで進めていたのに、壁の二つの目とボス戦は攻略wikiを見てしまったくらい。
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:30:04 ID:Kez5YzTr0
ゼルダ言語ボスって何があるかな
テニス、赤青、目とか
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:31:15 ID:IQfmfINO0
何回か戦えば自然と分かるもんだと思うけどなあ
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:38:48 ID:eIrBLkEX0
おいおい、犯人当てミスったら
村人の態度が豹変したぞwww
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:39:47 ID:9y7a3i9o0
何故に杭が4つあるのかってことを考えてピコン!と来たら俺スゲェになる
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:39:51 ID:9ydJGCCPO
みなさんすいませんでした。
どうもありがとうございます。
おかげで倒すことが出来ました。
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:48:58 ID:lgVGK/Va0
>>157
それが醍醐味だよな
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:50:46 ID:GwSpbzAp0
攻略見まくってボリュームが〜とかいわないでねー
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:51:14 ID:yzw3eRTO0
普通の読みじゃないルビ探してるんだがなんで数字は0だけルビが出るんだろう?
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:51:47 ID:ESQQQLlY0
釣った後の魚ってコレクト画面のどこで見られるの?
カッツォ釣ったのにどうしても見当たらないんだが…。
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:54:24 ID:yzw3eRTO0
>>162
メニュー→コレクト→中央左にある < をタッチ
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:58:40 ID:AHOmwPgj0
クリア後は引き継ぎありますか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:59:13 ID:9ydJGCCPO
>>160
一応あのボスまでは攻略を見ずに自力で解いてたんですがどうしともわからなかったので
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:05:59 ID:J1qEeg2Q0
>>162
それ自分も悩んだwww
そしてこのスレでも何度か出た問い。
人はどうして右側だけチェックして左側に気付かない、
もしくは左側の<は、右と同じ画面へのループだと
勝手に思い込んじゃうんだろうねえ…
左利きの人はそうでもなかったのかな?
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:08:01 ID:0RacMXW10
今回詰まったのは海賊船のレバーくらいだな
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:10:20 ID:Ja/SVVi20
>>167
あそこはみんな迷うんだな…幽霊船から出てたまってたサルベージやってたら唐突に気づいたw
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:10:44 ID:NrDXtERT0
>>162
あれ、こんなところに自分が・・・
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:14:09 ID:Kez5YzTr0
詰まった記憶がない・・・どうやったんだっけ・・・
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:14:19 ID:dICo+1Wh0
>>166
魚を釣らないと画面自体が出ないからだと思う
アイテムと船の方は最初から見れるのでそんな後になって追加されてるとは気付かない
自分も悩んだ
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:28:54 ID:Zbyf8Za20
名も無き島の地図、他の人のも見てみたいと思ったことないですか?
自分のは激しくヘタクソなんだけどw
専用のスレ作ったら伸びるかねぇ??
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:30:49 ID:FnztlnAM0
>>172
手書きだからなぁ
ドット単位で編集できれば神作品も出てきたと思うんだけど
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:34:07 ID:lgVGK/Va0
>>172
走り回ってたら形に気づいたんで
石像の場所と対応する部位だけをメモった俺は邪道
175172:2007/07/09(月) 00:06:11 ID:8tbk+NQx0
専用スレは没ということで・・
すいません。せっかくなので、うpしてみました。

http://p.pita.st/?owfpiitx
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:14:10 ID:c4nnx5Ic0
PC許可しろや
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:15:55 ID:wEKP91T90
とりあえず真剣に書いてみた。でも汚い
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1113891.jpg
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:19:53 ID:LhUoCsiW0
さっきやっとクリアしてきました。
一切の情報をシャットアウトして、
自力ですべて解けたんで
スゲー、達成感だ…
このままDSでシリーズ化して欲しいな。
179172:2007/07/09(月) 00:20:08 ID:8tbk+NQx0
あれ?PC見れませんでした?すいません・・
設定もして、自分のPCでもみれたのでてっきり・・・
今はどうです?
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:25:25 ID:2iMLhRZZ0
角々で確認しながら書いたもの
http://vista.jeez.jp/img/vi8390821870.jpg
適当に書いたもの
http://vista.o0o0.jp/img/vi8390812225.jpg
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:28:31 ID:JzaOJ4ip0
あんまかわんねw
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:47:36 ID:RC6pD2xw0
>>179
今見ようとしたけど拒否されたよー
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:52:52 ID:C2oiaZA70
名も無き島って力を封印された海王の体なんだろうか?
184172:2007/07/09(月) 00:56:02 ID:8tbk+NQx0
すいません。うpし直してみました。
http://vista.crap.jp/img/vi8391002826.jpg


皆あまり変わらないねw
スレ立てなんて無用だった・・
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:57:18 ID:8VFoFCrv0
サインなら千差万別で面白そうだが、いつでも見れるわけじゃないしな…
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:04:17 ID:BKQopcK20
あれ?自分くじらの向き逆だったような・・
左利き仕様だったからかな?
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:13:25 ID:69sA5yuN0
射的ってやっぱり2400点が限界なのかな
攻略スレの方を覗いても2400点という数字ばかり出てくるし
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:14:28 ID:kHAuzViG0
>>184
いや、十分個性的だと思うんだがw
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:17:10 ID:/UZ4oNHI0
きっちり書くとクジラの目がいやらしくなるから困る
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:23:22 ID:bvqZhwh20
>>189
あるあるw
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:27:12 ID:pevIBG2m0
>>187
今射的終わったが5回くらいで2700行ったぞ。
前半は狙いつけなきゃだめだけど後半は的が中央流れてくから
タイミングさえ合わせればおkだと思うよ
ハートはほぼ全部当てなきゃだめだった
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:30:29 ID:bvqZhwh20
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:34:23 ID:flwJN3Fq0
>>191
中央に固定で狙い付けてたら2700どころか2200も行かないと思うんだが
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:35:08 ID:iUAB1gH30
>>191
1700と勘違いしてないか?
後半流れるようになって左右位置で壊せば回転数が早くなってハイスコア狙えるという話だが
真ん中まで来て撃っていたのでは追いつかない
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:38:48 ID:QTzJP1e7O
http://imepita.jp/20070709/058780
俺の、皆のに比べたらすげー雑だ/(^o^)\
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:39:38 ID:8VFoFCrv0
>>195
⊂二二二( ^ω^)二⊃
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:41:08 ID:QTzJP1e7O
>>196
⊂二(^ω^ )二二二⊃
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:44:45 ID:zQs4JQgE0
日付ずらし→テリー船を繰り返して黄金シリーズ集めてるんだけど、
大砲とイカリが全く出ないorz
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 02:01:20 ID:C8KxZ5Jv0
>>186
うpきぼん。
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 02:03:48 ID:pWWfKilR0
>>187
2500を一回、2450を三回出せた
ここまで来ると運次第って気がする
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 02:13:57 ID:3TRNzGkC0
スプーのおねえさんがクジラ書くの見てみたいな
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:04:36 ID:3Ant/dCqO
海の上で漂う旅と手合わせして、999回以上叩いてもカウントされないし、プレゼントも糞レベル
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:07:21 ID:b87HvnWX0
スマン。いまさらですか
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:11:09 ID:bvqZhwh20
・・・で?
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:16:05 ID:b87HvnWX0
>>186
俺左利きでやったけど皆と同じだったよ
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:50:08 ID:NPzRvY890
死者の島、全然顔に見えないんだが・・・どこが目で口で鼻?
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:51:57 ID:bvqZhwh20
見えることは見えるけど、さすがにあれは無理があると思った
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:54:41 ID:b87HvnWX0
>>206
ヒントは、全体じゃなく一部。ってところだろうか。
DS角度変えたりとかは必要ないですよ
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 04:01:07 ID:Bvi2lrDE0
素直に顔に見えるとは思ったんだが
鼻だと思ってたところが目だと言われてわけがわからなくなったなw
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 04:16:48 ID:NPzRvY890
うーん、全然見えないけど王家の首飾りを手に入れてしまった。
ピラミッドが目に見えて目に見えてしかたがない!
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 04:42:55 ID:sG2t2iD70
無理あるかなぁ。
上下に潰れてはいるけど、エジプトの壁画ぽくできてると思うけど。

島全体が顔なんじゃなくて、頭部なんだよ。
王冠載ってるってのを考慮して。>わからない人
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 05:29:48 ID:ZNvvzAKi0
売り上げの割りに全くスレが伸びないのがDSソフトの特徴だなあ
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 06:08:44 ID:s99k7cTH0
>>212
あのさぁ、これ子供向けゲームなんだけど?
まぁ小学生でも2ちゃんやるだろうけど、大人ほど多くはないだろ?
あと、謎解きやアクションが簡単でつまらないって文句言ってる奴いるけど、
これ子供向けのゲームだろ?大人がやったら簡単に決まってるだろ?
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 06:12:51 ID:sWV0ZrsU0
昔のゼルダは子供向けのくせに、やたら難易度たかかったが
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 06:49:11 ID:L7Cb6tzf0
別に子供向けじゃないだろ、全年齢向け。勿論大きいお兄さん向けでもある。
そもそも伸びるスレっつのはキャラカスタマイズやら戦略の拘りやら
世界樹やMHPみたいなそういう個々で色々違ってくるゲームは伸びるけど
ゼルダは一本道だし、そんなに語る事はない。
ゼルダで伸びるといえばスレ違いの不毛な反省会ぐらいなので
無理して勢いを意識する必要なんてまったくない。
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:46:31 ID:D3dW7oc+O
なんで購入した側が反省なんかするの?
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:55:49 ID:LTDPCLZH0
>>212
単純にネタバレが禁止されてるから
攻略とストーリーに関する話ができないだけかと
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:05:38 ID:FnA2lhse0
そういや皆主人公の名前は任意の名前にしてる?
自分はリンクでやってるがシエラが音声で「リンク!」って呼んだんだよね
任意の名前だったらそこどうなるのかなと
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:10:07 ID:b87HvnWX0
Σ(゚Д゚;エーッ!!
リンクじゃないのつけたけたがもちろん呼ばれなかった
2週目確定ですありがとうございます
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:14:35 ID:11qjKWG10
聞き違いじゃねーの?
どこでそんな場面が。
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:16:41 ID:AOdfpuUIO
ここでスレが伸びる=自演が多い
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:23:59 ID:FnA2lhse0
>>220
確かゴロンの神殿でボスと戦ってる時ゴロンで戦っててリンクに敵が迫った時に…
だったと思うんだけど、もうセーブしちゃったから確認できん
うーん聞き間違いかも…ファビョってたし
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:28:27 ID:Ua0JO1+c0
>>218
リンクでやってたけどそんな記憶ないなあ。
「Look!」とかじゃないの?
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:36:38 ID:bvqZhwh20
みみがおかしい
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:48:41 ID:tR8BSVci0
振り仮名機能のおかげで常用漢字が表示されまくったから
子供向けゲームに感じなかったな

子供向けの基準ってなんなの?
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:57:20 ID:HHVJ4zDx0
振り仮名機能が子供向けってのは実は建前で
本音は隠れたネタを仕込んでおきたかっただけじゃねーのw
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:05:38 ID:sQXxRrQh0
とりあえず、この出来ならDS続編にも期待
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:12:56 ID:XXlhUDN60
初めてハンマーを手に入れたがなんだこれ
リンクじゃなくてシエラが振ってるじゃねーかw
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:19:14 ID:HJmAQv/fO
タクトみたいにフィギア集めしたいよ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:19:51 ID:b87HvnWX0
>>228
最初シエラが振ってるの知らなくてリンクがチートしてるのかとオモタよw
シエラ強いよなw
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:51:34 ID:A4L2aOrI0
>>216
反省会という名の批判の場
ここが悪いとかあそこが悪いとか言い合う為の場所
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:07:55 ID:9h6aElvZ0
>>226
おまえホリホリ島しってるか

ウホッ
の流れは吹いた
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:10:08 ID:U1xYPWWS0
反省会とか、つくづくゼルダ信者って・・あれだよね
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:22:36 ID:QFCbLFScP
他力本願なアンチが立て逃げして
ネガキャン要素が集まらずにしつこく空ageしていた糞スレだが
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:27:24 ID:QFCbLFScP
「不満は結局GK扱いで」とか被害妄想な>>1で始まったわりに
ろくに機能しなかった口だけの反省会場はこちら

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182623648/
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:32:21 ID:tR8BSVci0
反省会スレって話題作限定で、たまに発売前日とかからあるよな
すげーアホらしい
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:36:36 ID:HJmAQv/fO
幽霊船クリアした直後のラインバックワロスww ゲームで爆笑したの初めてだよw
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:37:07 ID:H4Ukgz/U0
>>236
開発者や企業が見て、次回作に生かしてくれれば…的な
わりと建設的な意味合いも無い訳じゃないんだが
まぁなかなかそんな良い感じには機能しないな
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:42:27 ID:+kMnJamG0
ゴロン神殿でマイゴロンにチェンジした直後の岩がたくさんあるところで、
マイゴロンは転がることしかできないと思い込み、ゴロゴロ転がって岩を壊しただけで
進めなくなった。1時間以上・・・
岩の敵をタッチすればよかったのか・・・orz
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:09:57 ID:Oss8v7leO
>>239
一度スキルの思い込みが発動すると、解決までに時間を要するよな・・・
しかし、うだうだしつつもひらめいた瞬間の快感といったらないんだぜ
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:18:41 ID:ldH+hBuq0
風のタクトやってない俺はオープニングで呆然としたわけだが。
中古で買ってきてでもやるべき?
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:22:22 ID:8VFoFCrv0
>>241
興味があるならやればいいさ。でも猫目リンクの冒険は、いままでのゼルダシリーズと違って
ストーリーが繋がっているから、あって損はしない一本だろ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:29:50 ID:11qjKWG10
ただし船旅には覚悟しとけ
244枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:30:22 ID:tx2VTW5R0
みんな前転を使いこなしてる?
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:35:23 ID:9yNZYkw+0
多分、もうすぐクリアの俺だけど、
最初の木からでかいルピー落とすとき以外、
出そうと思って出たときは一度もないよ前転。
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:35:35 ID:coSKwRL+0
>>244
オフコース
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:51:29 ID:D3dW7oc+O
全点は今となっては狙って出る
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:52:42 ID:8VFoFCrv0
画面の端にペンを当てるのがコツなんだよな
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:53:32 ID:U1xYPWWS0
>>241
タクトもいいよー。エンディングが神。
なんでリンクと海賊が旅をしているのか、という目的もわかるよ。
超ネタバレだから言えないけど。今作には関係ないし。

>>244
前転なんて簡単。できるようになると
できなかった自分がアホらしくなる。
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:56:28 ID:tx2VTW5R0
前転へたなやつのほうが少数派なのか・・・
ちょっとショックだw

で、前転はどういう状況で役に立つの?
いまいち存在意義がわからん・・・
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:58:39 ID:KSvy5QB10
>>250
一応普通に走るより早いんだが…。
狙って使う必要は滅多に無いかねぇ。
メイズで直線を走る時ぐらい? ボスは走っても十分かわせるし。
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:58:52 ID:KIYl+qxI0
前転は序盤で木にぶつかってルピーを出すのと
蜂の巣の木にぶつかってハートをだすくらい
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:59:53 ID:U1xYPWWS0
wifiの対戦とかで使ってる
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:18:22 ID:6H54vwrN0
昨日一応クリアしたので始めてこのスレに来た

前転は楕円気味に書くと発動しやすいと思った。
まあ物語上はほとんど使わなかったかな
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:20:14 ID:ixn7j791O
カエルの石板もらう島の謎解きには感動した
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:43:25 ID:59oy/MOJ0
俺神々のトライフォース以来なんだけど、それだと楽しさ何割減?
なんとか風のタクトはやった方が良い?
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:46:56 ID:6H54vwrN0
俺風クタやってないけど楽しめたよ
終わった後やってみたくなったけどな
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:47:24 ID:cstqG/u00
>>256
何割減て…そう思ってるならやらない方がいいと思う。
風のタクトも同じ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:50:40 ID:59oy/MOJ0
>>258
いや、ストーリーにどれくらい関連性があるのかなと思って。
風のタクトやってれば感動できるシーンが頻出だったりしたら嫌だからさ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:54:46 ID:U7Q500DQO
>>256
何で減ると思ってんだよ。
普通の人に神トラとこれ渡してプレイさせた場合、まずこっちの方が面白いと言うと思うぞ。
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:59:54 ID:cstqG/u00
>>259
なるほど。
だったら、あまり気にしなくても(風タクを知らなくても)大丈夫…かな。
夢幻は夢幻で独立したものだから。
風タクと同じものって一部の音楽と一部のキャラだけだし。
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:04:37 ID:59oy/MOJ0
ごめん。
誤解を与える文章だったようだ。
ただ単にストーリーの関連性を聞きたかっただけなんだ。
64以来任天堂のハードもって無くて、ゼルダの評判を聞くたびにずっとやりたいと
思ってたんだけど、とりあえず夢幻の砂時計から始めてもいいものかと。
>>261
ありがとう。
買うことに決めた。
wiiで風のタクトできるんだよね確か。
シリーズ全部やったら何時間かかるんだw
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:21:31 ID:A8jdGk/I0
>>262
夢幻は風タクの後日談だから、両方やるつもりなら風タクを先にやった方がいいかも。
夢幻のおもしろさには影響しないだろうが、
ネタバレで風タクのおもしろさは1割ほど減少するかもしれない。
他のゼルダは全然関係ないので気にしなくていい。
(時オカをプレイしてると風タクの何ヶ所かででちょっと思うところがあるかという程度)
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:22:18 ID:tR8BSVci0
夢幻のオープニングは風タクのダイジェストになっているが
夢幻本編とは清々しいほど無関係

夢幻を解いてから、内容を知ったつもりの風タクに挑む場合でも
可愛いダイジェストからは予想もしえない深い話が横たわっている
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:42:23 ID:59oy/MOJ0
>>263
>>264
なるほど。
欲しかった情報が全て得られました。ありがとう。
せっかくなので順番にやってみます。
ムジュラがバーチャルコンソールに無いのが残念。
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:07:18 ID:G/EuZfV6O
買ってみよかな〜とか微妙な気持ちなんだけどこういう奴ははまらんかな?
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:15:25 ID:cGzXua1i0
>>266
多分無理じゃね?
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:16:27 ID:G/EuZfV6O
SFCのカミトラは大好きなんだけどはまらないでしょうか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:22:31 ID:Wjmkn0mM0
>>266
興味を持った時点で、
十分買う価値はあると思う。
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:29:29 ID:fKqIBoHC0
かっちゃいなーかっちゃいなー買いたくなったら買っちゃいなー
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:29:32 ID:Bvi2lrDE0
>>268
俺は神トラからゼルダにハマってあとは携帯ゲーの方しかやってないけど
夢幻にはむちゃくちゃハマったよ。
つかゼルダはどれかひとつでもやってハマったんなら全部楽しめると思うんだけどなあ。
そんなこともないのかな。
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:31:24 ID:Wjmkn0mM0
とりあえず、
ここ数年で一番面白いゲームだと思った。
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:57:47 ID:JLiOPKvmO
最初のボス、くっついてから息ふーふーやってた。
分離する時としない時があるから「息が弱いと分離するんだ」とか思いこんでた…
どっかの立て札に「風前の灯は息で消える」とか書いてたから…

俺の攻略法は違ってたんだな…倒せたけど
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:09:41 ID:+kMnJamG0
>>256
俺も神トラまででその後は風タクもやってないが、
夢幻面白いです。
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:26:50 ID:26YqjTIjO
海王ダンジョン絶妙だなぁ
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:29:23 ID:2iMLhRZZ0
「海王の神殿エディターモード」なんてあったらクリア後ももっと遊べたのに
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:48:07 ID:Ua0JO1+c0
海王ダンジョン、クリア後におまけでもう20階分ぐらい潜れても良かったな
今のままでも面白いけど、もうちょい謎解きを楽しみたかった
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:49:11 ID:XXlhUDN60
そんで自分で作った海王神殿を何桁かのパスワードに変えて皆で遊ぶ・・・
とかまぁ無理だろうけど、あったら面白そうだ
279枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:01:20 ID:pF0LnDz8O
クリアしたけど、
えがおのおとなってどこに居る?地図にない島かなんか?
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:03:58 ID:yY3Tnvw50
旅人の船の中
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:06:09 ID:MRbL0JNp0
交換なしで船パーツとかコンプ可能なのか?
的当てやりこんでたらダブりだらけになってしまったわりに
いかりなんて三種類しか集まらないw
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:16:02 ID:RC6pD2xw0
>>281
可能だよ
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:21:08 ID:WmKCvT8j0
自分は
各地の店+テリー+覆面+海賊沈没させる+海王+各種ミニゲーム+懸賞
これらを回って集めてる
通信でも集めてるけど、ダブりとおたからが多くて
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:23:19 ID:eEhlbAPb0
交換なしであと1個
ビンテージな船だけなんだが正直出る気がしねええええ
黄金パーツの方がまだ出る確率高えよ
鉄シリーズはもう勘弁してくれ…
10隻は作れるぜ
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:52:51 ID:Oo600HqF0
海王神殿の新アイテムをショートカットに活かすというアイディアは良いよね。
トワプリでちょっと目立ってしまった、ほぼそのダンジョン専用の死にアイテムが
出なくなるし。
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:04:11 ID:HPuZ7DKf0
えがおのおとなって、何のブラックジョークを表現したいんだろう?
見たまんま偽善的な大人+ろりぺど?

287枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:04:52 ID:11qjKWG10
只今3回連続切断され記録更新中・・・
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:06:33 ID:11qjKWG10
対戦する前に切断ってどうことw
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:07:46 ID:fTNTjXu80
へぇ、たまに地図にいつのまにかx印が付いててあれ?って思う事あったんだけど、
海賊船を沈没させると宝箱が出るのね。今まで気づかんかった。
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:23:29 ID:R5z9vBuf0
>>285
トワプリが酷すぎただけで、元々ゼルダシリーズでは後々までアイテムは使えて
テキストアドベンチャーでいうところの「コマンド総当たりで解法探す」感じだったんだよな。
でも海王の神殿のショートカットは同じダンジョンを飽きさせないという意味でも良かった。
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:30:12 ID:8VFoFCrv0
このゲームが神ゲなのは認めるが、トワプリを貶めるなよ(´・ω・`)
アイテム数が多いから用途が少なく感じるかもしれんが、実際はそんなことないぞ。
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:39:57 ID:JyAQ55TQ0
タッチペンの機能を凄く生かしているなぁと思った。
普通に十字とボタンだけだとDSで出す意味が無いし。

293枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:40:52 ID:26YqjTIjO
トワプ面白かったけどなぁ
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:47:59 ID:oFpWwrpj0
トワプは賛否両論だろう。
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:52:43 ID:oUCGBOCB0
自分が面白いと思ってるならそれでいいじゃないか
世間の評価がどうであれ
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:55:32 ID:BwVzPYGZ0
今しがたクリアしたが自分の中で久しぶりの神ゲー認定
クリアするのがここまで寂しく感じたゲームは久々だ
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:56:24 ID:Y3G+1wSq0
トワプリは確かに面白かったけど
特定の状況でしか使えないアイテムが多すぎるのも事実なんだよな
パチンコとかホントに序盤しか役に立たないし、もっと応用範囲広くして欲しいところ
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:07:53 ID:pF0LnDz8O
あ〜あの物をくれる奴かそう言えばアイツの手帳見つけてないな
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:09:07 ID:sQXxRrQh0
射的で2000点超えやっときた!
1950点で足踏みしてから長かった…苦しかった
直後の海でカジキの影出てたから釣ってみたら、ポシードンもきた!
両方ともあきらめかけてたのに、同じ日にきた
あきらめなくてヨカタ…・゚・(つД`)・゚・
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:39:06 ID:9yNZYkw+0
めでたく本日クリアしました!!
あー楽しかった!
またはじめからやろうかなぁ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:58:56 ID:mXCKFJsQ0
とりあえずお疲れ様ー っ旦~
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:14:17 ID:z7zgDVrp0
船パーあと黄金のブリッジのみ
射的で出るのか?
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:29:18 ID:zhfYT7MF0
>>298
まだちょっと勘違いしているようだ
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:53:23 ID:Oo600HqF0
>>291
トワプリに枝葉末節的な瑕疵がないわけではないけど、充分神ゲだと俺は思ってるよ。
チャンバラの楽しさや天空神殿ボスの迫力・リアルチュチュ地獄の恐怖とか素晴らしい。

ただ求められるモノに応えようとしすぎた結果か、
進化の方向性が素直すぎて驚きや意外性に欠けるきらいはある、とも思う。
外連味あふれる一騎打ち勝ち名乗り演出のはずが
予定調和的に感じられてむしろ気恥ずかしかったり。
それでも強ザコを居合い一閃→納刀の流れの気持ちよさとかは見事。
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:58:23 ID:XXlhUDN60
クリアした
ずっと前にここでネタバレ聞いてあー・・・ってなってたけど全然違うじゃん
なんともいえぬ感動だ。面白かった
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:05:19 ID:YKYCFOML0
>>297
パチンコ?
307枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:05:53 ID:YKYCFOML0
あ、トワプリか、すまん
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:09:33 ID:EFb917uY0
>>305
本物のネタバレをごまかす+ネタバレ警戒させる
という理由でウソバレが書かれることはわりと多いよ
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:13:30 ID:B0svx2nTO
最近夢幻終わってからトワプリやり直してるけどやっぱ面白い。ダンジョン3つクリアしたぐらいから凄まじく面白くなった。ボス戦のwktk感や戦闘の楽しさは夢幻より上。ただやっぱりストーリーがしっちゃかめっちゃかなのが残念。
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:13:45 ID:Oo600HqF0
海王の、一つのダンジョンに重層性を持たすってのは帽子の発展型だけど、
多段階で破綻無く、ストレス無く適度に気づきを促すさじ具合が絶妙。
ステルスアクションのデジタル的明快さも遊びやすい。
(隠れ場所をクリアリングされて後出しで非安地と開示、
みたいな事されてもウザいだけだしね)

マップが最初から開示されてるのも、今となっては迷わせてゲーム性って時代でも
ないし(その点逆に帽子はダンジョン間フィールドが無駄に入り組んでるのが難)英断。

メモ機能のおかげで親切すぎるシャッドや、謎の近く必然的に手掛かりがあって
大仕掛け以外は一部屋単位で完結する世界の狭さの閉塞感が払拭されたのも意外と大きい。
それのおかげで島という単位やダンジョンのコンパクトさが気にならず、
むしろ地下茎的な広がりと繋がりを感じ取れる。

メモ多用→(持ち替えウザい)→割り切ってタッチペン操作を前提に
 ↑                          ↓
タッチ操作を活かす仕掛け・アイディア←(違和感やストレスを丁寧に解消)

ほんと見事な論理的必然の回帰構造だし、よく具現化したものだと思う。
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:16:48 ID:YnBy20w8O
2回目始めた。あれだけ苦痛だった海殿が楽しい!
各ダンジョンの攻略もスムーズ!…?
あれ?1回目はつまづかなかった所で詰まってるよw
数日前にクリアしたのに忘れてるなんてェェェェェーーー!!
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:38:50 ID:Mn7uTd9uO
北東の海図ゲト。ファントムまじこえー、まだあと一回行くのか(´・ω・`)
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:50:35 ID:GV3kSxGF0
>>311
あるある。
はじめの時に、スルっと謎解きできたものは、
逆に余り記憶に残らないから、
あれっ前回どうやったっけ?って悩むんだよなw
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:50:53 ID:4vDMLtwE0
>>312
言うよ?
言 っ て し ま う ぞ ?
















シエラは死ぬ。ラストバトルで。
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:57:08 ID:mXCKFJsQ0
そんなことにィィィィィィ
なるなんてェェェェェ
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:57:12 ID:flwJN3Fq0
ネタバレ禁止って書いてあるだろ文盲
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:57:22 ID:3TRNzGkC0
>>302
出たよ。
射的は数十回に一回、黄金パーツのどれかが出る仕様な気がする。
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:02:57 ID:wEKP91T90
>>314
だれも言っていいなんていってないんですが・・・。見なきゃよかった・・・
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:04:40 ID:flwJN3Fq0
ID:4vDMLtwE0は一回死んでこい
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:08:01 ID:U1xYPWWS0
>318
大丈夫だよ
リンクが実は女だったって事を知らなければ充分楽しめる。
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:10:30 ID:y20gBdxn0
妖精に死ぬも生きるも無いんじゃないか?
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:11:14 ID:kHAuzViG0
リンクがサイボーグだったなんて・・・
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:12:00 ID:lAqpVtTGO
>>309
ボス戦の面白さはトワプリより夢幻
迫力だけトワプリ

戦闘は夢幻のブーメランとかいろいろなアイテムがどれも楽しく夢幻のが上
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:14:08 ID:vXl0/OFY0
>>320
この絵柄だと女だと言われても違和感無いから困る
むしろ萌える
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:14:16 ID:p9CmiTRy0
人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
http://www.satsumagame.com/read.cgi?mode=detail&jan=PP742725271500&sort=rdate&pgnm=15&page=0&cate=140
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:16:13 ID:YKYCFOML0
ラスボスはミドナ
リンクは死ぬ
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:19:09 ID:goqMkBSz0
…なんか荒れてない?(´・ω・`)
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:19:29 ID:flwJN3Fq0
お前らいい加減にしろよ

小学生か?
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:20:19 ID:YthoLstvO
パワーグローブで持ち上げられるのってあとは船だけ?
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:20:53 ID:YnBy20w8O
>>313
そうそう!そうなんだよね(´・ω・`)
さっきのとこ、だいぶ悩んで攻略見ちゃって、ヒャッハーー!orz
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:21:03 ID:11qjKWG10
いや聞かんでも、普通に小学生だろ。
そんくらい見分けよう、大体単発だしな。
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:24:41 ID:flwJN3Fq0
糞馬鹿ゆとりは二度と来るな
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:27:05 ID:8tbk+NQx0
ここ、ネタバレスレじゃないのを守ってる皆さん、乙!だゴロン
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:34:16 ID:oFpWwrpj0
>乙!だゴロン

つーことでゴロンレースが23秒80で止まってるんだがおまいらはどんな感じ?
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:37:15 ID:9yNZYkw+0
続編やりたいけど、また難易度は低めがいいな。
今作くらい気を抜いてプレイできた方が俺には向いてる。
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:37:23 ID:c4nnx5Ic0
もうだめだ
〜だコロン と見間違って
素でタイムボカンだと思った
年寄りだ 終わった
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:50:39 ID:YthoLstvO
大丈夫
床のスイッチ踏むたびに心の中で(ポチッとな)とつぶやいてるのはお前だけじゃない
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:03:28 ID:WuA3NDBm0
ゲームを終わるときセーブは必ず2回やるのは俺だけじゃないよな?
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:06:20 ID:90cGqmlS0
安心しろ俺もだ なんか不安なんだよなw
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:12:18 ID:AOdfpuUIO
2週目をやる気にさせるゲームは久しぶりだな
341枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:12:57 ID:zQs4JQgE0
>>338
俺なんて何回セーブしても不安だから始めてからクリアするまで電源切れなかったorz
ファミコンのドラクエ4でラスト直前でアボンした悪夢が過ってな・・・。
342枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:15:57 ID:26YqjTIjO
>341
DSの寿命縮まないの?
よくわからないけど
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:16:39 ID:tmKw+TdM0
それよりゼルダの伝説じゃなくてリンクの伝説にすべきだよな
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:21:27 ID:GYiWEq2C0
リンクの冒険にしたやつが不評だったからな。

俺はかなり好きだったんだが。
技覚えるとアクションが増える所とか。
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:24:10 ID:wEKP91T90
>>343
いまさら変えられても・・・って感じになると思う
まあゼルダまったく登場して無くてもリンクが主人公ならゼルダってのはおかしいが
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:24:20 ID:sMOAiunw0
>>337
「ポチッとな」って元ネタは何?初代ポケモンのゲームセンター?
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:30:38 ID:kHAuzViG0
シリーズモノだからいまさらタイトル変える必要ないだろ
ドラゴンをクエストしてないのにドラゴンクエストだし、十作以上も出てるのに毎回ファイナルファンタジーだし
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:30:38 ID:JyAQ55TQ0
>>346
おそらくお前さんがまだ生まれる前のネタだ。

349枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:32:57 ID:GOujzvgT0
>>348
つタイムボカン
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:35:37 ID:GD5kU7rN0
>>342
バッテリーにはよくないだろうな。
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:36:40 ID:sMOAiunw0
>>348
>>349
サンクス。1970年代のネタか…80年代生まれの俺には分からん…。
そんなネタをポケモンに仕込むとは流石だな。
>>345
ムジュラはほとんどゼルダ姫登場してないけど、ゼルダの伝説だからなぁ
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:37:44 ID:YthoLstvO
既出かもしれないが。
王家の首かざり取ってからフォーチュンのところに行ったら
実はわたくしとカシヅクはダイク王国の子孫なのですって言ってた
だから占いの力あるんだってさ
6へぇ
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:41:57 ID:kHAuzViG0
かしず・く〔かしづく〕【×傅く】
「かしずく」を大辞林でも検索する


[動カ五(四)]

1 人に仕えて大事に世話をする。「嫁として姑(しゅうとめ)に―・く」
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:47:01 ID:+X3utvLv0
ゴロンの人達は温かい
ユキワロシは冷たい人が多い
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:03:16 ID:RC6pD2xw0
>>346
「ポチッとな」と聞いてポケモンという答えが出てくることに
夫婦で衝撃を覚えた
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:05:33 ID:kHAuzViG0
「ポチッとな」はタイムボカンだろ常識的に考えて
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:09:20 ID:H4Ukgz/U0
>>355
俺も驚愕した

これがジェネレーションギャップか…! orz
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:10:56 ID:sMOAiunw0
>>357
ジェネレーションギャップといわれても俺ももう23歳なんですけどねぇ
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:20:30 ID:wEKP91T90
ポチッとな=ポケモン屋敷の俺完全にゆとり\(^o^)/
ちなみに初ゲームもポケモン赤。スレ違いすまん
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:22:17 ID:3TRNzGkC0
お前ら1970年生まれの俺の前にひれ伏せ^^
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:23:51 ID:cstqG/u00
初代ゼルダをリアルタイムでやってる年齢ならば
23歳はかなり若いと感じるんじゃないかな。
ディスクシステム知らないでしょう?
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:23:54 ID:1V/ZX1v40
タイムボカンなのか!
パッパラ隊かと思ってた
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:24:02 ID:2iMLhRZZ0
40近いオッサンがゼルダっすかwwwww
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:24:13 ID:uSj1/5+r0
>>360
若いな
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:28:32 ID:YthoLstvO
いくつになっても妖精さん!
いくつになっても妖精さん!
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:32:27 ID:/Yr/hsPS0
本体と一緒に買おうと思って行ったら売り切れてた
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:42:29 ID:fKqIBoHC0
TOEICとかしか持ってなかったからDSの表現力に驚愕した。
2画面使ったボス戦の演出がともかくいいね。
DSで他に面白いアクションRPGってある?
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:43:09 ID:kHAuzViG0
アクションRPG限定化よ
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:47:25 ID:fKqIBoHC0
すまねぇ似たようなのがあればなーって
他ジャンルでも演出の良いDSゲがあれば知りたし
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:48:47 ID:sWV0ZrsU0
ドラキュラ
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:15:52 ID:/BjvCoYAO
ポシードンに逃げられたぁぁぁぁぁぁぁあ
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:19:48 ID:ptS4Cvpy0
金色カエルが全く打ち落とせない/(^o^)\

あれって見逃したら同じ場所に現れるの?微妙に場所違う気がするけど…
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:20:00 ID:cXi9HLSnO
>>371
ギョギョォオ
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:26:16 ID:+x+BbXsB0
ポシードンに何度も何度も何度も何度も何度も逃げられていまだ釣れてない
ヤツ相手に竿引くの難しくない?
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:29:06 ID:M+cu07rL0
>.374
釣りは画面上から下にスライドさせたりしなくていいんだぜ。
直接下の方をタッチするだけ。
ヒットしたあとも、魚の動きに合わせて下の方で左右にスライドさせるだけ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:31:33 ID:HEdJXvFL0
歩シードンはしょっちゅう飛び跳ねるからつかまえるまで結構時間かかるな
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:48:44 ID:Fle6FN+l0
>>372
基本同じようなとこにいてくれるよ
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:53:14 ID:JtxfXboHO
神トラのみプレイで今作やってるんだが(海図三枚目あたり)、
ストーリー知らないことによる損よりも、音楽を知らないことによる、感動を失うことのほうが大きいのかもな
と、ふと思った。
アレンジされた既存の曲とか、わかんないからね。あるかどうか知らんが、まあ、あるんだろう。

オープニングのメインテーマで軽くおっきしたから、良しとするか。
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:54:08 ID:B1NcLk2IO
Amazonのレビューに
>マジコンでやってみたが、タッチペンのみの操作のためやりにくい。(中略)
>タッチペン操作のみのソフトが多く出てきているのが残念です。
ってあるんだが、こういう人らは本気でこう思ってんのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:54:21 ID:oOXUkcqH0
>>367
チンクル
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:54:56 ID:vyq3TXksO
あんなタイミングで自分のサインが出てくるなんてェェェ
こんな事ならネタに走るんじゃなかったァァァアアア
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:58:29 ID:KCPcJU/o0
俺もピカチュウ書こうとしたらあまりの似て無さにびっくりして途中でやめたやつ出てき萎えたw
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:59:44 ID:Kef3RgJJ0
俺はリンクを書いた。まずまず満足。
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:01:23 ID:/BjvCoYAO
>>375
ありがd
吊ってくるノシ
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:04:51 ID:od3qJVJe0
俺はゼルダ世界のサインなんだからとハイリア語で書いた
あれ、かなり難しいね
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:06:36 ID:3wuDawIg0
遅レスで悪いが、どうしても黙っていられなかった……

「ポチっとな」はタイムボカンではない。
ヤッターマンだ!!!

「タイムボカンシリーズ」であることに間違いはないけどね
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:07:46 ID:/BjvCoYAO
>>385
うP
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:24:01 ID:KBYSdyfk0
前にアンビリーバボーで第二次大戦中に死んだ人の生まれ変わり、みたいなのやってたけど
あれ見てある事はある、と確信した。

レーテ河の水飲んでねーんじゃねーの?
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:24:49 ID:KBYSdyfk0
おっと壮絶に誤爆した
スマン
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:39:35 ID:16Uf4hR+O
テリーショップのおほめ券吹いたwww
「アナタハサイコー!」
「アナタハサイコー!!」
「アナタハサイコー!!!!」
「モ一ツオマケニ!」
「アナタハサイコー!!!!!!」
「ハァ・・ハァ」
「はいおわり」
「ウレシカッタデショ?」
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:52:48 ID:17qXZRX+O
久々にハマった傑作!
ゼルダはおもいろい。
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:53:54 ID:17qXZRX+O
久々にハマった傑作!
ゼルダはおもしろい。
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:55:20 ID:NQhQzTqv0
>>390
知りたかったんだありがとう だいたい予想はついてたが
券が無くなるのが嫌で試してなかったw

ポシードン釣った時ちょうどロマンおやじが船で外出してる時で
代わりにコスプレ人魚に見せて
おねーさんの愛情こもったハートよ♪をもらったんだが
本当はオッサンがくれるものなのかな?
どんな台詞か見損ねちゃったよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:55:30 ID:oOXUkcqH0
氷の神殿クリアした後、入り口にいるアリオに
無理やり褒めて貰った時のアリオのテンションにもワラタw
ユキワロシ可愛すぎ
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:01:10 ID:EFiOQXHC0
>>385
おれもやったw
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:01:27 ID:16Uf4hR+O
ユキワロシの足音
ユキワロシのしゃべり方
ユキワロシの性格
ユキワロシの外見

もうヤヴァイ
ラインバックに匹敵する神キャラ
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:03:39 ID:4fvlkBX20
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:12:28 ID:F9n0BJDX0
>>393
「お前は伝説のロマンだ!」とか言って褒め称えてくれる。
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:16:31 ID:NQhQzTqv0
>>398
なるほろ ありがとう
おねえさんのうっふんハートの方がいいから
アタリだったと思うことにするよ
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:40:52 ID:zvtIt7g80
ポシードン釣ってロマンおやじに見せ、テンションがあがりまくっていた俺のリンク。
ポストマン「リンクさん、サインお願いします!」
俺リンク「よし!今度のサインはこれだ!」つ【ROMAN OF LEGEND】
俺リンク「かっこよく英語で書いてやったぜ!意味通じるか知らんけど!」

〜エンディング
俺リンク「アーッ!!!orz」
この歳で、また黒歴史ノートを開くことになるとは・・・。
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:52:47 ID:knJR0nw90
ユキワロシは2ちゃんねらーをインスパイアしてると思うんだ
〜じゃね?とか
ホモっぽいネタとか
ワロシとか

考えすぎかね
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:09:32 ID:e+CBrodEO
気が付いたらこんな時間だから困る
( ゚д゚ )
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:14:20 ID:USgi4nBgO
あまり長くは遊べないGAME?
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:20:13 ID:l36uiA9c0
>>400
ロマン親父のようなロマンはromanticでromanにはそんな意味ないよ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:31:10 ID:0HJIvv0t0
>>401
え?
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:51:54 ID:tR+xWnkB0
>>390
これはオホメラレ券も推して知るべしって事かw
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:54:03 ID:G3FGxa5d0
プラチナ会員になる根性がないヘタレです・・・
もう無理
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 04:16:13 ID:G/g9X4pr0
黄金の煙突を購入したらゴールドすっとばして
プラチナ会員になったから困る
そして直後にレアプレイ達成で黄金の煙突をもらったから困る
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 04:23:37 ID:/sDAhLuY0
>>401
ホモっぽいネタについてkwsk
クリアしたけどらしいこと一つも言ってなくね?
…ただ俺の流し聞きで覚えてないだけかもしれんが
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 04:53:00 ID:knJR0nw90
>>409
ホモっぽいネタは氷の神殿クリア前のことだから覚えてない。

他にも嫌韓とユキザルの関係が重なったり、
「オイラやるね〜」が流石俺らだなに重なったりとか
そのまんまパクる訳にはいかないから言い回しとか変えてるけど性格はそっくり。
もっとあったような気がするけど別に同意できないならいいんだ。俺だけそう思っておく。
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 05:27:40 ID:oOXUkcqH0
>>410
ユキワロシが突っ込みすぎるとファビョるのもそういう事か?
…いや可愛いから問題ない
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 05:28:41 ID:V746csef0
やってみた

うーん、60点くらいかなあ。悪くはないが暇つぶしレベル。
初代ゼル伝の時のようなわき上がってくるものはないなあ。
それとも俺がオサーンになっただけか?
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 05:38:06 ID:t5Za/rTd0
一周目でやることをやりつくしてしまったからすぐに二週目をやる気にならないな
クリア後に何かあれば良かったのに
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:17:39 ID:eJvAwa1l0
「湧き上がってくるもの」とかいう曖昧なものをが出てきちゃう時点で
参考になりません
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:28:17 ID:y60Rz6jiO
これってアクション得意じゃなくても進められる?
時間制限とか苦手なんだけど
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:51:28 ID:YT/QgBy50
>>415
シビアな操作が要求されるところはないよ。
今回はクスリも簡単に手に入るからゲームオーヴァーの心配も然程ない。
時間制限もよっぽどモタモタしない限りタイムオーヴァーなんてことはない。
謎解きにしても詰まるとこなんてないんじゃないかな。
とにかく全体的に難易度はかなり低め。
プチゲームも慣れれば楽勝。

でも面白いよ。
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:42:30 ID:xo2AFv8u0
アクションが得意苦手よりも、タッチペン操作に適応出来るかどうかの方が重要だな
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:48:30 ID:aWsqZfMx0
ゴロン島のボス戦はアクション苦手だとちとつらいかも
嫁が勝てなくて半泣きだったし
切替えてボスとザコ両方を相手にするのがどうしてもパニクるらしい
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:50:39 ID:v0x+5x5iO
クリアーしたが釣竿がいまだに見つからない・・・
人魚を見つけないとダメなのかな?
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:58:43 ID:88KiPiNj0
うん
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:38:25 ID:NEQryUtp0
初プレイ時に燭台見つからなくて泣きかけたのは俺だけじゃないはずだ!

……よな?
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:42:08 ID:XEKZXOMj0
ウホッ! とか言ってたのユキワロシだっけ
それのことじゃね>ホモっぽいネタ
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:49:08 ID:88KiPiNj0
アリオに化けてたユキザルの台詞だな
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:51:31 ID:A7B9GxFA0
ウホッはユキザル族の口癖
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:52:31 ID:9aESTiPE0
>>415>>416
いや、結構ゲームオーバーにもなるしタイムオーバーもなったよ。
ただ、ちゃんと正しい簡単な解法が用意されているから、それを見つければ倒せなかった敵も簡単に倒せるようになるし
時間も余裕を持って進められるようになる。
正しい解法を見つけたときはそんなにアクション能力は要求されない。
そんな感じ。
詰まった!難しすぎる!と思ったときは何らかの解法が用意されてるはず。それを探しながらすすめればよろし。
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:41:37 ID:tfHYYrcDO
今回クスリ使わなかったなあ
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:50:06 ID:3wuDawIg0
嫁さんが先にあっさりとクリアした。
「簡単だった。悩む所なかったし。歴代のゼルダの中じゃ一番簡単かも」との事。

……あちこちで悩んでる俺がバカみてーじゃねーかorz
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:54:40 ID:9G29n/E40
>>427
脳を鍛えた方がいいねw
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:58:59 ID:j0XPDmiC0
パーツ集めの為に大砲ゲームしてるのに優秀賞で200ルピーが出ると凹むww
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:00:49 ID:F9n0BJDX0
悩みながら進める方が楽しめると思う。
あっさりクリアとか、もったいない。
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:04:17 ID:evlQiOZN0
謎解きのほとんどが初心者向けになっているが
突然突き放される所があるのでそこで詰まる事があったなぁ。
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:05:34 ID:6SoSeyVP0
うほっ!ラインバックからの手紙に黄金の手すりが!
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:14:34 ID:I6GoQdul0
唯一幽霊船のレバーだけはどうしてもわからずwikiを見てしまった・・・
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:23:36 ID:FNyGQ29h0
幽霊船のレバーで行き詰る人多いらしいけど、
どのようにして行き詰ってるのか気になる。
順番なんそのまんまなのにどう間違えてるの?
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:36:37 ID:Ul3Qxsco0
>>434
ひく順番とレバーの位置の順番を逆にとらえてしまうんだよ。
そう思い込んでるからなかなか逆の発想にはならなくて
解くのに時間がかかってしまう。
俺も最初ちょっとわからなかった。
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:39:40 ID:3wuDawIg0
俺も幽霊船のレバーにやられたクチだ。
24513という数字を見た時、
2→4→5→1→3 の順に引くと思ってしまっただけのことさ。
で、それが左から2番目なのか、右から2番目なのか……などと悩む。
そしてどっちもダメだと解かると手詰まり。やられたよ。
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:45:38 ID:Rg7fwV3u0
>>436
そういう発想もあるのかw
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:53:30 ID:7sSwOCf1O
去年、大神のEDのハンコでやらかしたと言うのに
今回も・・・orz。

俺、学習しろよ・・・。
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:54:22 ID:RYcX8v8v0
俺もまんまとそれにハマったな
やり方さえ気付けば「何でこんな事に悩んでたんだ?」と思うんだよな、それw
ヒネりすぎて普通のやり方に気付かないんだよな
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:05:21 ID:3wuDawIg0
ついでにさ、あのレバーのヒントのセリフが、
(正確じゃないかもしれないけど)
「人には引かねばならない『時』がある」
「人には引かねばならない『こと』がある」
って感じで、最初と最後のセリフが微妙に違ったんだよ。

あれで絶対に何か別の意味があると思い込んだ。
時ってことは、引くタイミングとか。

正解に気付いた時は本気で脱力だったよ。
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:05:59 ID:19yZggQz0
最初釣りも射的もすごい難しかったんだがこのスレ見てかなり簡単になった
d
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:07:23 ID:KCPcJU/o0
俺はゴロン島の爆弾で壊す壁が分からなかった。
謎問きじゃねーなorz
他の島でボムチュウが手に入ると思ったら
手に入らなくて焦った
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:09:58 ID:RYcX8v8v0
>>442
あそこはボムチュウをどこかで手に入れてスイッチ入れるのかな?と思うよな
店でも売ってるからボム全部捨てたら入れ替えられるのか、とか色々悩んだw
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:10:53 ID:Kef3RgJJ0
俺は海図を合わせるところ。
上の絵とそっくりに書き込んでも何もならないし、部屋からも出られないから泣きそうになった。
諦める事も大事だったなんて…。
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:17:02 ID:W34FaNqfO
>>442
あの場所、適当に爆弾投げたら壁壊れたんだけど
何故あそこが壊れたのかよくわかってない…
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:22:09 ID:RYcX8v8v0
壊れる壁の所の床に印があるんじゃなかったかな
2ヶ所ほど
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:31:13 ID:wc49kD2/0
>>436
そう思える方がすごい。ある意味ニュータイプかと。
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:39:44 ID:5PzvOJMb0
>>447
結構多いと思うけど。

>>427
まったく詰まらなかったとは見上げた嫁だな。
それでヌルすぎて面白くないとかぬかしたら今晩いじめて遣れ。
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:54:16 ID:qGdWjXrB0
>>432
あれ、ランダムだったのか!?
「犬みたいに働く」なんて手紙が来て同封されてるパーツが「地獄の監獄」だったんで
プレイヤーにラインバックの腹黒さを見せつけるイベントだと確信して
今まで奴に殺意を抱いていたんだが。
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:00:11 ID:gvXA2GiP0
>>449
それは残念だったな。
タイミングが悪すぎるw
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:00:16 ID:d6FbS2LZ0
最初の数時間は神ゲーだと思ったが、勇気の神殿でダルくなってきた。
もっとサクサク進めることができた方が携帯向きだと思うが・・・

通勤電車で1時間だけプレイしている人間は俺だけ?
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:03:41 ID:kauEvND20
>>451
俺は日曜日に2時間だけ
なかなか進まない
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:06:40 ID:Ul3Qxsco0
>>451
軽くプレイしてサクサク進めるゼルダなんてゼルダじゃないと思う
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:07:08 ID:reiu7xJa0
ダンジョンはシンプルでかなりサクサクだと思うが・・・
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:08:49 ID:ACqP3k1+0
>>447
ちゃんとマップのレバーの位置の上にメモすれば正解になるもんな。
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:10:33 ID:d6FbS2LZ0
最初の方のダンジョンは、1時間でクリアできたんだけど、
勇気の神殿は、ごちゃごちゃしてて1時間では無理。
セーブ終了すると、入り口からやり直しなので、現在ヤル気無しモード。
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:11:12 ID:/sDAhLuY0
>>440
二回とも「人には引かねばならぬ 時 がある」
だよ
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:12:52 ID:XCJ1npSP0
一時間でダンジョンクリア出来ないと携帯ゲー向きじゃないのか
初めて知った
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:13:21 ID:19yZggQz0
>>444
部屋からは出られるよ
どっちにしろ解決にはならんが
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:16:34 ID:dR398ap60
>>456
スリープモードって知ってる?
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:18:50 ID:otkyvkZw0
>>456
どのダンジョンも、スイッチとか押してると
最初に戻されても比較的楽になるような構造になってないか?
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:19:34 ID:d6FbS2LZ0
>>458
要は考え方だよ。
トワプリの雪山の廃墟は、入り口スタートで3方向に向かうわけじゃん。
あのパターンをダンジョンの半分くらいに取り入れて欲しいよ。
結局、トワプリも天空で止まったまま。
もう、ゲームを引退する年齢だというのは認めるがw
463枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:21:15 ID:kVfsIk1aO
まさか地獄シリーズが初コンプとは思わなんだw
これでベラムーに挑めってか…
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:21:28 ID:CRsKGdQw0
釣竿ゲト。魚影って2つくらいあってもよかったような
ついでに、船のパーツももう少し見やすくできなかったのかな
465枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:28:31 ID:i9Z13tyD0
船のパーツはスピードアップとか大砲の威力アップとかしてほしかった
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:30:05 ID:hysWdh7sO
>>464
うまくなるとすぐに魚影にたどり着けるようになるよ。
つかそのうちたまに魚影二つ見えるようになるし
467枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:32:48 ID:nPPCzRa60
おとといクリアした
タッチペンでの謎解き意外に結構面白かったな
自分も幽霊船のレバーのとこで詰まって攻略ヒント見てしまったのが唯一心残りだ。

ところで上にも出ていたDS合わせるって仕掛けやった覚えがないのだが
どこで出た仕掛けなの?
468枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:33:57 ID:OqgAlp0L0
海図
469ちりめんじゃこ ◆J14BgUNlQI :2007/07/10(火) 13:35:26 ID:ij/JXuu10
ニゲテモ ムダダ!
470枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:46:24 ID:BOFORlUjO
相手とかに合わせて「はいゴロ」とか「いいえケロ」とか選択の言葉が変わるのが地味にワロタw
あとファイナルゴロンもワロタww
471枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:48:22 ID:CRsKGdQw0
>>466
まじか。知らなかった…すまん。
大物狙ってくるぜ
472枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:49:30 ID:87HLsslp0
>>447
オールドタイプだよ。マップに直接メモするなんて発想がなかった時代は>>436に解釈する方が普通だった
473枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:56:33 ID:tfHYYrcDO
>>472
なぜそうなる
474枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:57:45 ID:Jo+VWrz+0
ユキワロシって「風します?」に出てくる羊さんかと思った
475枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:02:38 ID:WsWya/BV0
すぐクリアできないとだるくなる人もいるのか・・・
ゼルダとしては、けっこうすぐクリアできると思ったけど。
正直もっと複雑でもいいと思った。つねにマップみれるしw
476枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:34:40 ID:MABIDkjfO
神トラ以来のゼルダはおもしろかった。
もう25になるがこのためにDSを買った。
充分にもとをとれた気がする。
次はスーファミと神トラを買おうか考え中。
477枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:35:49 ID:M+cu07rL0
>>473
なぜも何も、最初の洞窟にあるレバーの仕掛けがそういう仕組みだったから。
そこで刷り込まれちゃったんだろうな。
自分も引っ掛かったけど、「どちらから数えて」という指示が無かったのに気付いた時点で
その考え方を廃棄出来たんだけど。抜け出せない人も多い。


とりあえず、ここ50レスほどネタバレすれすれなんで注意した方が良くないか?
478枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:36:14 ID:od3qJVJe0
ポシードンを見せたときにもらえる器って強制?
ハート3つクリアのデータだから、出来れば断りたいんだけど
479枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:36:57 ID:y60Rz6jiO
>>416>>425
ありがとう
かなり難しいわけじゃないみたいだし、
スレ読んでたら欲しくなって買ってきたよ。
今始めたばかりだけどタッチペンでの操作は個人的にいいと思った
480枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:38:44 ID:Lko8yGS+0
>>476
GBAの神トラならDSで出来るぞ
481枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:49:05 ID:m3q5ceeY0
ゼルダはホントおもしろいなー。
けっこう前にラスボス直前まで行ったけど倒すのもったいなくなっちゃって
サブイベント消化したり、wifi対戦も始めたらこっちもはまるし。
最高。
482枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:00:25 ID:9MD+mq8UO
>>444
漏れもあれは泣きたくなった(´・ω・`)

>>469
うはwwふいたww
483枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:28:00 ID:Mr7WhO1W0
>477
俺、その手の仕掛けの時にはレバー引く順番(スイッチ入れる順番)をマップに書き込んでたから
幽霊船のときに迷わなかった
484枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:32:41 ID:+akxRodK0
>>444
基本的に詰まったところはなかったが、そこは結構な時間悩んだな。
正解はかなり半信半疑で試したんで
誰かギャラリーがいたら絶対恥ずかしくてできなかったw

メイズ島上級も自力でクリアしたがあとで見たら攻略wikiと全然コース違ったな。
まあこれは複数解があるということでいいんだろうけど。
485枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:34:41 ID:pR+NQl5K0
>>457
自分も>>440と同じ理由で迷ったから違っていると思うんだが…
486枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:36:07 ID:F9n0BJDX0
メイズ島上級クリア時の残り時間は0.5秒ほどだったと自覚するくらい
ギリギリだったな。
宝箱連打タッチ!で何とか凌いだ、みたいな。
487枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:44:57 ID:Jul7Rgwq0
戦闘になるとつい力が入りすぎてタッチ画面を強く叩いてしまう
保護シートが傷だらけだよ
本体も傷んでないか心配だ…面白いんだけどさ
488枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:53:23 ID:CRsKGdQw0
>>478
たった今ゲトしたが、yes。

あと一つだ…
489枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:55:22 ID:+akxRodK0
メイズ島時間ギリギリで
祈るように宝箱タッチしたら剣振ってアウトだった時は脱力した。
(さすがにその後クリアできたけど)
490枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:08:10 ID:MoEaDdWlO
やっとファントム倒せる剣を手に入れたぜ…
今までの恨み、晴らしてくれるわ!
491枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:21:53 ID:tfHYYrcDO
メイズは初級こそ手間取ったものの、中級上級は1発で行けたな
492枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:24:40 ID:Jo+VWrz+0
そして正面からファントムに挑んでいく>>490であった...
493枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:30:46 ID:iox/Sh680
>>487
その保護シートが脆いだけだ
本体はかなり頑丈だぞ
保護シートなしでも傷一つないし
494枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:46:12 ID:Lw4OPzKg0
散々ガイシュツだろうけど教えて下さい
よく海王のファントム後ろからぶった切るってあるけど
アレって力をMax(20個集めて)にしてから切ると倒せますよってことなの?
もうクリア前なのに未だにファントムに怯えてます
495枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:48:16 ID:Wo0Dzf9P0
夢幻の剣
496枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:50:01 ID:AEWyPXrm0
>>494
力関係ない。夢幻の剣だと倒せるんだよ。
497枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:51:40 ID:TZHJ8AzW0
もう売っちゃったんだけど、みなもとを20個あつめるとどうなったの?
498枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:00:37 ID:Erge0T7H0
>>497wikiに載ってないか?
499枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:02:28 ID:Lw4OPzKg0
>495 >496
アザース。
そういえば女海賊倒したあと逝ってなかったわw
500枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:03:33 ID:F9n0BJDX0
>>497
力20個だと剣が燃える。
501枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:30:10 ID:L0fkboU2O
なぜだ!なぜ誰も話題にしないのだ!

あのキャワユキ四姉妹の事をおオウoou$%&?!!\$$!==*&%




ハアハア
502枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:38:54 ID:oMN7pASk0
もう海王の神殿、入りあきた。
そこだけ何とかしてくれ。
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:55:53 ID:TwmjZ9YW0
>>501
いや、ムカつくからw

キャアァァァァァァ-----!!!!
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:00:15 ID:kSIh6pkl0
あの姉妹何回剣で斬ってやろうかと思ったよ
505枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:01:34 ID:f3l4yvMC0
このスレ見てたら欲しくなってきた…
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:02:22 ID:DCPJC7FZ0
買っちゃいな 買っちゃいな 買いたくなったら買っちゃいな
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:03:00 ID:KCPcJU/o0
オチに気づきつつも助けるのがダルかったなw
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:04:31 ID:knJR0nw90
なんとなく買ったクチだけど損はしないな
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:07:24 ID:oMN7pASk0
>>507
確かに…。
嘘とわかってても罠にかかってあげたり…
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:07:58 ID:tfHYYrcDO
そういや海外のサントラでも「買っちゃいな」だったなあ
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:17:10 ID:f3l4yvMC0
うん。もうあさってDQSと一緒に買ってくるわ。
今週の土日は完全に引きこもり決定だw
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:19:12 ID:G/g9X4pr0
クリアして早一週間
メイズ上級の意味がわからずwikiへ
どうして気づかなかったんだ…
やること尽きてきたと思ったけど挑戦してくるぜ!
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:24:55 ID:8zT+vhngO
早く剣作り終わってくれw
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:27:22 ID:KCPcJU/o0
おねぇと戦って来いw
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:27:32 ID:7TQs6fOh0
外出てイベントこなそうぜ
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:51:37 ID:tn4HCxFo0
2週間かけてやっとクリア!
初のゼルダだったけど、すんげぇ面白かったw
画面の隅っこでちょこちょこボケてるキャラクターたちがかわいいな

DSでもやれる他のゼルダシリーズも買っちゃおうかなぁ
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:53:45 ID:8zT+vhngO
>>514>>515気付かなかったw
ところで海王神殿の十字キーじゃないと(ry言ってた意味ってあるの?
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:56:36 ID:tfHYYrcDO
メイズ上級ってそんなにキツいか?
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:03:52 ID:M+cu07rL0
>>517
開発陣の中でも、前評判でもそういう意見が根深かったから。
ブラックユーモアの一つとして受け止めるのみ。

まぁ…そろそろクリアしてる人が多くなってきたわけだけど、
本スレでのネタバレって時期的にどれぐらいで解禁するもんなんだ?
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:25:45 ID:aodQccv10
ゴロンのちびと共同でたおすボスがたおせねぇのだが。。。
なんかアドバイスない?
そこで一週間以上足止めくらってるわー・・・・
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:30:01 ID:A7B9GxFA0
・ザコは倒せる余裕があるなら、上画面をみながら轢きころせば楽
・ボムチュウが自走してる間、すぐ画面をタッチしてゴロンにチェンジ
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:30:28 ID:L0fkboU2O
そうか・・・俺は1人目から嘘だって気づいてたけど好きだったよ

俺の帰りをアメダマなめて待っててくれる、苦笑いして待っててくれる・・・次のセリフ楽しみにしながら連れて歩いてたな・・・

俺だけかorz
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:31:06 ID:FNyGQ29h0
ターゲットを叩きまくりゃいいだけの話
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:32:05 ID:ywse1Zt70
http://www.geocities.jp/kimagure_midi/midi_zelda.html
海王のテーマ追加されてたんだな
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:34:06 ID:iox/Sh680
>>520
攻略スレいけ

>>519
ゼルダに関してはストーリー的な奴は1年もすれば解禁しちまってもいいと思うけど
攻略に関する情報に関しては原則として語らない方がいいと思うな
それ専用にスレが立ってるわけだし、本スレで扱うないようじゃない
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:35:54 ID:L0fkboU2O
>>520
俺もそこ苦労した

転ばすだけじゃノンノンノン
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:51:47 ID:Ul3Qxsco0
>>522
いや俺はちょっとその気持ちわからんでもないぞ。
つーかなんかおまえみたいな奴好きだw
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:00:35 ID:TwmjZ9YW0
>>527
ウホッ!



…ごめんな、>>522
気持ちを察する事ができなくて・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:04:19 ID:USgi4nBgO
セーブデータは2つまでつくれるの?
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:05:51 ID:Bgtlfxs80
>>529
そう、セーブデータは、2つです。
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:06:42 ID:R9Xo+xxB0
風のタクトと比べると内容が少ないしショボいし・・・
期待を裏切られた・・・

まぁDSだから仕方ないかな

532枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:06:59 ID:KA7hHwc30
>>522
わかるぞ!
わざと蜘蛛に近づいてみたりして、ニヤニヤしてたぞ!!
ルトみたいに持てたらよかったのに!!!
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:09:01 ID:OTr6lk0D0
>>525
トワプリなんか1ヶ月経たずに解禁してたけど
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:12:44 ID:vyq3TXksO
キュバス姉妹もなかなかナイスなキャラだったな。
好きだよ、もちろんマスコット的な意味で。

なんなら四姉妹といわず十一姉妹くらいにして
地獄の蹴球で相手してもらいたかった
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:13:52 ID:3q/CLV/P0
今やってます。面白いけどちょっとだけ言いたい。

もう少し、文字認証は字を書くつもりで認識してくれ。

冒頭の剣を取るまでものすごい時間がかかった。

理由は、7は ーーーーーー
        |        |
        |        |
                  |
                  |
                  |

ではないのか?

現在、火の島の地下室に閉じ込められてまーす。。
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:17:13 ID:Bgtlfxs80
>>535 
7 は、それでもOKだよ、書き順が正しければね。
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:17:37 ID:nqDs/oSx0
ああ詰まってしまった。
海王の神殿で海図を合わせる?というのがわからない。
神殿を出ようとしても出られないし。
1時間くらいいろいろ試して悩んでるのだけど解けない。
攻略スレ見るしかないかな。
いや、もう少し悩んでみるか。
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:18:07 ID:Kef3RgJJ0
>>537
ちょっと休憩したら?
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:20:12 ID:nqDs/oSx0
電源やばいし、とりあえずセーブして飯でも食べるわ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:24:38 ID:OTr6lk0D0
>>537
反対にしろって言われなかったか?
IDを反対から読んだらDQN
つまりはそういうことだ
541枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:24:40 ID:iox/Sh680
>>539
セーブしても電源切ると入り口に戻っちゃうぞ
そのまま蓋閉じて充電しておけ
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:26:44 ID:m8xlXfNe0
>>539の反応に期待
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:32:31 ID:M+cu07rL0
いやもう、オブラートに包んでもムダなんだな。
>>537は自分で考えるつもりなんだろうけど、>>538はさりげなく返してくれたが、
そういう書き込みしたらまんま答えを書き込む奴が出てくるんだから。

だから攻略スレ行けって。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183892261/l50

wiki見ろって。
ttp://www35.atwiki.jp/zeldaphg/
さっきから出てる質問なんてQ&Aにまとめられてるぐらい良くある質問ばかりだぞ?
544枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:36:56 ID:19yZggQz0
>>535の書き方が悪いに1ルピー
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:39:57 ID:HEdJXvFL0
俺はゴーレムのボスで悩んだ
まあすぐに倒せたけど

ずっとパンチのときに出た石を跳ね返すのかと思ってた

まさか空中でアイテム使えるなんて・・・
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:40:22 ID:CIljOJV+0
まあ、あれはアナザーコードもウィッシュルームもやってる俺には簡単にわかったが…
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:40:34 ID:DKkW8KD5O
この海図を合わせるところ、ゲハ板のネタバレで知っちゃったのが心残りだったなぁ。
某ゲームの名前出されたら、それはもう立派なネタバレだと思うんだが。
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:54:23 ID:17qXZRX+O
今クリアした。
正直、この終わり方には不満かな。
まあ楽しかったからいいけど。
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:01:57 ID:VfLEW0Ou0
いかにもなサイドストーリーだったのはちょっとがっかり。
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:14:50 ID:FNyGQ29h0
タクト外伝って考えればよし
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:16:59 ID:/83AOmnq0
サイドストーリーとはいってもムジュラと違ってちゃんとゼルダ姫助ける話だからいいじゃないか
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:18:02 ID:dcs1doZs0
故郷のおばあちゃん達はどうしてるのか…
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:20:06 ID:KA7hHwc30
>>545
[○二●]
俺は↑シーソー?の○にパンチさせてその瞬間●にハンマー
で、倒れたところを攻撃だと思ってた。倒れるわけないね。プハッ
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:20:42 ID:17qXZRX+O
クリア後の隠しダンジョンとかないの?
ないんだったら明日売ってくるんだけど。
555枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:21:53 ID:VfLEW0Ou0
今回は泥棒はできないの?
556枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:23:12 ID:/83AOmnq0
今回ボス戦面白いから隠しでボス戦ができる場所があってもよかったのにね。
新大陸を発見して新しいハイラルを作る話が出来たらいいなぁ
557枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:28:37 ID:ZT72s04Z0
昨日konozamaから届いてプレイし始めたんだが
お前ら、海王神殿の海図合わせを攻略情報無しで解けたか?
これは確実に、ネット環境が無くて詰んでる奴が続出してるだろ
558枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:31:18 ID:/83AOmnq0
>>557
俺はシエラの助言でなんとなくわかった。
559枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:32:39 ID:0HJIvv0t0
>>557
シエラが止めなかったら投げてたかも
悩んで悩みまくった末にようやく気付いた時は感動した
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:34:21 ID:dcs1doZs0
>>557
俺は分かった

ブーメランで3体の分身を合体させるボスで
順番が決まってると知らなくて運任せで合体させて倒したなあ
wiki見て愕然としたw
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:34:37 ID:ZT72s04Z0
>>558
すごいな
こんなもんFC版ゼルダで、2Pコントローラの声を使って
ウサギを倒したような奴にしか分からんと思うがw
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:35:02 ID:/83AOmnq0
>>557
こうすると地図同士がうまく合うんだよな〜。あっと手が滑った!!!
「ティロリロティロリロン♪」
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:35:40 ID:KA7hHwc30
>順番が決まってる
今知ったw
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:37:55 ID:19yZggQz0
自分も海図あわせは助言聞いて分かった
悩んだけどそこまで言うほど難しくはないと思う

>>560
そうだったのか…!
初めて知った
565枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:38:23 ID:CIljOJV+0
>>557
アナザーコードをやってればわかる
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:38:50 ID:iox/Sh680
>>557
ネタ的には3度目なんだよな
アナザーコードで1度目、ウィッシュルームで2度目
さすがに3度目ともなればわりと簡単に解ける
確かにゼルダみたいなメジャーな奴で必須の謎解きになってるのは意外だったけどね

まぁ、休憩挟んだら解けたなんてのも続出してるから問題ないんじゃない?
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:39:25 ID:/sDAhLuY0
>>558
シエラの助言なんてあったっけ?
568枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:39:31 ID:/83AOmnq0
海図の埃落とすとかろうそくの火を消すとか面白いゲームだ
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:40:21 ID:/83AOmnq0
>>567
解き方分からなくて部屋を出ようとすると言うやつ
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:41:17 ID:/sDAhLuY0
>>569
出ようとすると言ってくれるのか

攻略見た俺は負け組
571枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:43:05 ID:qKXFPFKz0
鏡合わせはゲームにのめり込んでる奴ほど解けなさそうだな
ゲームから一歩引いて考えなきゃならん
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:43:49 ID:KA7hHwc30
>>568
「サルベージアームがほしい!」とかな…
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:45:45 ID:TwmjZ9YW0
おいらは、そこに行く前にココ見てたから、なんとなく『これかぁ!!』ってなった
で、簡単に解けた。


orz

もっと、負け組イヤッハァ----oorrzz
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:47:22 ID:0HJIvv0t0
>>571
ゲーム内で出来ることだけ考えてたら解けないよな・・・
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:47:23 ID:8zT+vhngO
ようやく全クリ。これエンディング後もボス前もどんのね
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:56:16 ID:5L5HI7C20
>>560
順番通りでなくても、一度に3体に当たるように投げれば合体するのだが
結構ジグザグな線引いて簡単に倒せた
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:00:26 ID:quG2+tBq0
>>560
ブレイズ戦の順番は俺も倒した後に知って、え??だったな。

知らんのに全部一発でくっつけれたのは奇跡だぜwww
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:01:10 ID:HEdJXvFL0
海図あわせは

わかんねーーーー

休憩するか

できてる!

って感じでみんな大丈夫
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:08:01 ID:VwvWRclA0
いまクリア!
面白かった。
カギつめ使うBossではちょっと焦ったな。
最後のシーンは下手だけど感動した。
ラインバックはいいキャラだな。今後も続編あれば出て欲しいキャラだ。

しかし、みなもとは15〜16個がやっとだし、宝箱取り方分からなかったり
船パーツ全然統一できなかったりと、20時間くらいやったけど結構やり残したままのクリアになったよ。

ストレスなくいろいろ新鮮に遊べて良かった
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:13:32 ID:TwmjZ9YW0
>わかんねーーーー
>↓
>休憩するか

 ↓
閉じる前にセーブ。

 ↓

できてなーーーい!



で?っていう?
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:15:30 ID:JtxfXboHO
海図紋章は、DS初期ににたようなギミック使わせたソフトやってたせいで、迷うことなかったな
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:20:30 ID:zniJ1ONo0
鑑定屋で売れるおたからなんだが一週目のデータでは
50、800、1500の3種類で売れたんだが
2週目やってるとおそらく800で売れるであろうものが
150でしか買い取ってくれない
この違いは何なんでしょう?
あ、データごとに高く売れるおたからが違うとかは関係ないと思う
1週目のデータでは150で買い取ってくれるやつなかったし…
583枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:23:14 ID:JtxfXboHO
ソフト名伏せたのに、上でおもいっきり出てるな…

ギミック楽しみたかったら、あれもいいゲームだと思うよ。
ボリュームないんで、980円くらいだったら買うのオススメ。
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:35:00 ID:Co2ruhJy0
>>582
データごとですから同じソフトでもデータ1とデータ2では違います
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:37:01 ID:L1YVRWjz0
>>582
6行目が思いっきり関係あると思ったんだが
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:42:47 ID:HEdJXvFL0
けどみんなお宝いくらで売れてんの?
おれも>>582と同じで
50、800、1500の3種類
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:45:27 ID:pR+NQl5K0
50 3種
150 2種
800 1種
1500 2種
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:48:51 ID:ak7ENN1wO
海図合わせはアナザーコードで同じギミックあったね
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:58:10 ID:Fle6FN+l0
>>401
顔がAAぽいのもそのせいか!

(・ △ ・)
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:01:43 ID:LIqwEvnl0
今、ヤドカリと闘ってたんだが
突然ビーって音が止まらなくなった…
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:03:33 ID:zd9rbgtJ0
半分過ぎたくらいだけど、本当に十字キーで操作出来たらと思うわ

みんなどうやってDS持ってるの?
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:05:16 ID:0HJIvv0t0
片手で持ちやすいように設計してあるはずだが・・・まさか旧DSか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:06:29 ID:m8xlXfNe0
>>557
しばらく海図をいじくりまわすもなにも起こらず

ふとDSを横に回す

ついにひらめく

あの時は相当スカッとした。
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:07:10 ID:l+PfZSiu0
>>591
寝転びながら置いてやってる
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:08:32 ID:nMSNvoYF0
片手で持って片手でタッチペン
机に置いてやるとかえってやりにくい気がする
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:12:34 ID:L1YVRWjz0
DSの発売日に買った旧型使ってるのは小数なのかね・・・
重たいよママン
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:14:39 ID:Kef3RgJJ0
嘘を嘘と見抜けない人は…はっ!
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:19:38 ID:Prqk7kLO0
>>596
重たいよねw
首や肩がえらい凝るし、手もプルプルしてくる
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:33:12 ID:zd9rbgtJ0
591ですが、もちろん旧DSです

新しいDSって片手で持ちやすくなってんの?
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:33:46 ID:Bgtlfxs80
>>590
ビープ音のバグは、何度か報告されてる。
特定の場所とか再現性があるものではないから、
電源入れなおすか、ダンジョンを出るか するとたいてい直る。
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:39:17 ID:TwmjZ9YW0
旧DS持ってないから比べられないけど、少なくとも、重たいって感じた事はないなー。
ま、横になって長時間ってならあれだけども・・・。(ただ疲れただけだなw)

どうなんですかね?
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:41:57 ID:USgi4nBgO
カミトラしかしたことないけど、どっちがおもしろい?どうぐとかたくさんある?
603枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:43:23 ID:9G29n/E40
やっと射的で2000でたー!!!昨夜から80回くらい撃ちまくってたわ
あとハートひとつとウオモッコリでコンプ。さて苦手な迷路に行ってくるか・・・
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:46:26 ID:Co2ruhJy0
>>602
ボリュームは神トラより確実に少ないけどおもしろいよ
神トラは一回やったらおなかいっぱいになったし。道具はアイテム欄にあるのは7個
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:46:34 ID:9G29n/E40
自分はDSLだけど、今回ソフトと一緒にホリのスタンド買って
いつもスタンドに乗せて使ってる。寝転ぶにしても膝に乗せるにしても
DS本体を持ち上げなくていいから楽だよ
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:52:14 ID:/83AOmnq0
>>602
道具の数は少ないけどそれぞれ個性があって面白い
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:53:42 ID:waRGDYcZ0
シエラ カワイス
他の精霊の方が使えそうだけど、シエラは変えられない
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:59:45 ID:zd9rbgtJ0
つかストラップ付けて指に引っ掛けたらずいぶん持ちやすくなった

こういう時のためにあったのね・・
609602:2007/07/11(水) 00:06:15 ID:lDJaGBzeO
ありがとう!!!!!
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:06:44 ID:nChh8nFU0
知恵の妖精は
地味に
シールドバッシュがついて
わりと使い勝手が
よろしいぞ。
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:06:56 ID:PMgfPkI7O
シエラって人間の姿じゃないのね…(´・ω・`)
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:32:58 ID:55SSU+T/0
>>547
まったく分からずにあきれてwikiを見て知った俺は負け組、、、
だいたいそんな蓋を閉めるなんてだれも思いつかないw




見て知ったときは「やられた!」と思ったな。
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:34:08 ID:55SSU+T/0
>>612
>
あと俺はゼルダでDS初参入だという事も追記しておく、、、
614枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:34:50 ID:gW16+Fkb0
あーあ……
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:44:00 ID:91fDe3wf0
ラスボス前の落ちる橋の手前、宝箱が2つ出たけどこれはクリア後限定?
ラスボス行く前にはなかったと思う。
片方は黄金のパーツだった。
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:44:45 ID:FAkb4ny/O
完全にネタバレか(´・ω・`)
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:00:46 ID:KgEBEyQGO
ネタバレ死ねよ

あぁ(鬱)
618枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:01:03 ID:Km2RHMBj0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>612
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:25:28 ID:CwRlJYQP0
>>612
サクサクっとしちゃうよ
620枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:41:28 ID:71C90X+n0
>>488
そうか…。サンクス
うーん、どうしよう
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:42:00 ID:rvARYR0SO
ラインバック後半いい奴じゃんとか
思ったけど
ラストで裏切って魔物になるなんて(´;ω;`)
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:46:02 ID:4j7mwbzN0
シーワン後半威厳ありすぎじゃんとか
思ったけど
ラストで裏切って魔物になるなんて(´;ω;`)
623枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:54:52 ID:7MqUaIoH0
どうりで強いはずだ。
624枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:11:34 ID:+lMBAzvT0
シエラもある意味魔物になったな
625枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:19:36 ID:hSUbdPuF0
サルベージアーム値切った後の
弟子のまさかの一撃に吹いたw
626枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:35:31 ID:roKRlFfqO
>>599
DSLは確かに軽いが、QDSのが握りやすい。
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:50:30 ID:uQ5PZaif0
253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:20:24 ID:Sn2XxD+x0
バレ

ラ.スボスは親父の弟子のジェイム

・ダンジョンは計5つ
・主人公の親父はラスダン前のイベントで脂肪
・↑そこでアバンストラッシュっぽい必殺技を会得
・因みに世界感は天空っぽい(途中で夢の世界のボスが出てくる)
・EDでLoveSong探してのアレンジ
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 03:06:26 ID:gQ8kYdjE0
実績ねーとやり込む気にならなくなってしまったおれは間違いなくゲイツ依存
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:33:16 ID:zSQW1m+K0
>>596
ノシ 発売日購入組。


クリアするのが勿体なくて、夢幻の剣を手に入れたところで一旦やめてる自分こそ少数派な気がw
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:58:32 ID:D4Nq026mO
初ゼルダついにクリアした。
ボス戦で舌を杭に引っ掛けるって所だけがどうしても解らず攻略スレ見たけど、それ以外は全部自力でクリアでけた。

クリアしてオモタんだけど、ダッシュ→全転て需要あったの?
一回木を揺らす時に使っただけだったんだけど・・・
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 07:08:02 ID:YJn13yZ+0
郵便配達の人に「パチンコで打ち落とさないでね」
みたいなこと言われた時噴いた
ぶつ森のぺりおと知り合いなんだろうか
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 07:37:26 ID:lzr9j0lB0
星野真理
http://ameblo.jp/hoshino-mari/entry-10039355189.html

辺見えみり
http://ameblo.jp/emiri/entry-10038414143.html

阿部義晴
http://ameblo.jp/abeyoshiharu/entry-10038907306.html

ameblo以外でタレントが感想言ってるの無いかな?
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 07:50:55 ID:rvARYR0SO
スレ違い
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 08:04:23 ID:yNyH2CDf0
mk2の評価がAまであがてる
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:14:20 ID:9ywidiPpO
355 名前は開発中のものです 2007/07/11(水) 07:59:33 ID:rrK1AAqD
ラスボスは海王。

ベラムーに奪われていた力を取り戻した海王は、
ベラムーを生み出したこの世界を憎み、世界をリセットし自らの理想とする新しい世界に作り変えるべく、
全てを海中に没し時の砂の力で原始の海に戻そうとする。

それは即ち今生きている全ての生き物への死刑宣告である。

一瞬の隙をついてラインバックが海王に挑むもののシエラと差し違える悲しい結末となる。

シエラを失い力のバランスを崩した海王に、最後の力を振り絞り戦いを挑むリンク。

果たして海王を倒したリンクだが、海王を滅ぼす事こそがこの世界を原始の海へと帰すトリガーであることを知り愕然とする。

そして涙のエンディングへ・・・・

636枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:16:27 ID:JcJ9Entd0
>>635
ゼルダに何を期待してるんだろう…
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:21:29 ID:BOkkzDgU0
なんという厨二ゼルダ・・・
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:28:14 ID:BTLyG1RA0
海図合わせはシエラの助言でなんとかできた。
「え?そんな事ってできんの?」って思ったけど。
出来た時ちょっと感動した。
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:06:21 ID:rC+FK+JEO
>>629
それなんて俺?
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:08:46 ID:zgZRIheQ0
アナザーなんとかもウィッシュなんとかもやってない人は
海図あわせの謎は思いつかないんじゃないかな。
自分もアナザーやらウィッシュはやったことないけど
やった人なら、すぐにわかる謎なんだろうね。
641枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:14:42 ID:+tyuy3qw0
>>638
海図合わせはかの有名な糞ゲ:アナザーコードをやっててひらめいた
初めてやってて良かったとおもたw
642枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:17:26 ID:Eh6CXtzL0
7って日本と海外では書き方違うのになんで7にしたんだろう?
6でいいじゃん
643枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:24:26 ID:CwRlJYQP0
>>635
その展開だとラブロマンスが足りない
しかし今回のリンクはステディだな
マリンやクリミアさんとキャッキャウフフしてた過去外伝とはエライ違いだ
644枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:30:28 ID:t3fmEMnL0
ファンファーレ鳴ってる途中でアレ取り上げられた時のリンクの表情がなんとも言えんw
645枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:32:06 ID:2j5wR61+0
テトラといちゃいちゃしてほしい
646枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:35:23 ID:58iQWnCx0
つか、アナザーコードの合わせ技も
今作よりは若干直感的にわかりやすいつくりだったとはいえ
数秒考えただけで出来たが・・・

そーれほど詰まるようなところじゃないように思うけど
結構壁になってたんだな
647枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:38:43 ID:+tyuy3qw0
ただ、アナザのときはDSってこんなこともできるんだっていう感動があったなぁ
閉じるなんて発想、今までのゲーム機じゃなかったからねぇ
648枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:41:58 ID:UAGCPxJwO
てか初めらへんで詰まってる。やしの木を調べろとかなんだけど、調べ片ってタッチペンでタッチするだけ?何もおこらない・・・
649枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:45:32 ID:zgZRIheQ0
日本語が理解出来ないのかと。もう一度確認してこいや。
650枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:46:04 ID:+tyuy3qw0
>>648
洞窟でのシエラのヒントちゃんと聞いた?
看板にじいちゃんが「何か」書いてたってやつ

それとやしの木を連想させればすぐ解けるよ
651枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:49:17 ID:0PGz3dWJ0
アナザーやってた俺。

半開きにして海図を上画面に映し、「ふふん、ここね」と得意げ。
気配を消すことができる嫁が背後から急に「なにしてんの?」
俺、Σ(゚Д゚;) ビクゥッ!! → DS パタン・・・
ティロリロリロリン
652枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:51:04 ID:UAGCPxJwO
>>650
わかんない(;´Д`)あたし馬鹿だ
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:53:43 ID:lX9njFCc0
海図合わせは少し考えたらわかったよ。
でもほかで攻略のお世話になったけど。
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:54:42 ID:xyiXvvuw0
>>652
お前はこのゲームに向いてないからさっさと売って来い
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:55:23 ID:736amIf10
ここで聞いてる時点で本当に馬鹿なんだろうな
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:56:39 ID:5rP/3+hQP
>>652
椰子の木は何本ある?
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:00:28 ID:7MqUaIoH0
攻略スレへ行け。と言っておく。
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:01:39 ID:UAGCPxJwO
>>656
ありがとう!
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:02:48 ID:YJn13yZ+0
>>640
ウィッシュなんとかのそれは強烈だったからな
やった事ある人はまずその方法を忘れられないと思う

所で以前カッツオがイタリア語でアレだってレスがあったけど
ウオモッコリはひょっとしてまりもっこりの亜種?
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:20:09 ID:PkjalwH30
アナザーコードをやった事のある人達が意外にいて驚いた
糞ゲーと言われようがアシュレイがかわいいので俺は許す
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:31:18 ID:+VuGgPFRO
ボムチュウ、ぷるぷる、、って手が震えてプル!って道軌道がズレるよ。。
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:34:00 ID:kjXXvZaoO
今ゼルダ売ったら3000円は確実かな?
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:34:37 ID:ajCUK7y6O
なんかあっという間にクリアしちゃったなあ…
初ゼルダだったんだけど楽しかったよ
こうなると他のシリーズも気になってくるから食指のばしてみる
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:45:13 ID:PkjalwH30
>>661
上画面見るよりも爆発させたい場所覚えておいて下画面に地図だけみて経路書くといいよ
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:46:47 ID:6XTFV9Bb0
据え置きのゼルダは、わりと夢幻よりもシリアスだよね。
タクトもあの絵柄で重いもの背負ってるし、アニメ調なのがカバーしてる感じ
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:00:42 ID:VLFsaMXS0
>>663
対戦面白いのに
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:06:45 ID:h2QSr0XK0
海図合わせ、前述のゲームはやってないけどヒント聞いて考えたら分かった
それよりも氷の島のボスの倒し方が分からなくて
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:36:20 ID:r6iARNTv0
クラニンで夢見ると大地・時空を詰めたゼルコレDS出してくれんかな・・・。
無性にやりたくなってきたorz
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:41:44 ID:mSU4aQp60
クラニンって何?
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:43:18 ID:qyiqyTk20
クラブニンテンドー総合スレ その47
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181090400/l50
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:31:24 ID:qotVabSO0
対戦楽しいよな
でもあきらかな厨と当たっても対戦キャンセルできないとこがな・・・
なに35戦35勝て
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:54:06 ID:Vnq+9r2v0
つい最近船のパーツ以外(ハート、たからの地図、)を全て取ってやることなくなったから売ったんだけど)
またやりたくなってきたんだよ。でもまた同じ事の繰り返しになるんだろうけど買わないほうがいいよね?
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:57:17 ID:nV/PIo1c0
そんなとぐらい、自分で判断しろよ。
いや、できないから、一度売ったくせに
大して期間もおかずに欲しくなるのか?
好きにしろよ。
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:58:55 ID:JcJ9Entd0
売り推奨ちらつかせ杉
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:02:54 ID:pKHt31KOP
>>674
>>662みたいのも居るし、落ち着きが無いよなぁ
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:12:51 ID:1vQkKZwX0
ムトーの神殿のB1で
タイル揃えて水位下げるとB2へ続く階段が出るらしいけど、
出ないのは何で?バグ??
先に進めない(´;ω;`)
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:17:42 ID:Qe3/WFHe0
何でもかんでもバグ・・・・・・・・・・
はぁー
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:19:37 ID:bD01dYyg0
厨はスルー
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:20:22 ID:1vQkKZwX0
>677
色んなサイトで調べたけどダメだった・・・
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:25:01 ID:cHfcwTlI0
もっと詳しく状況を言えよ
それだけじゃ具体的にどこか分からん
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:27:40 ID:t3fmEMnL0
そもそも階段はずっとそこにあるもので突然現れるわけじゃないから
どっか別の場所でうろうろしてるってだけなんじゃ
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:28:38 ID:5rP/3+hQP
>>679

×○○
○○×
×○×

↑このタイルの場所の事か?
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:28:47 ID:cHfcwTlI0
ああ、あそこか。分かった





攻略スレ行けよ
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:30:41 ID:FimvJBs90
>>659
ウィッシュの同じ謎解きのところでチュッチュしてた俺は確実に変態。
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:31:07 ID:1vQkKZwX0
あ!!行けました(´;ω;`)
あたし、勘違いのバカやろーでした(´;ω;`)
意見くださった方々、ありがとうございます(´;ω;`)
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:59:10 ID:71C90X+n0
(´;ω;`)
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:14:28 ID:JGz3sRvw0
皆がネタバレをなるべく避けようとしてるのに、
攻略情報を質問するような奴は、
もう釣りとしか思えないない。
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:30:17 ID:t18MpK4/0
あそこは苦戦した。
パネル外の床を叩くと1枚めくれるって事に分かるのに2時間かかった
689枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:32:55 ID:cHfcwTlI0
乗ってるパネルは動かないってことしか分からなかった
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:41:46 ID:2XqeQlyJ0
>>685
攻略に関する質問はこちらでお願いします。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183892261/l50


これでも質問してくるようなら、釣りって事でスルー確定。
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:47:37 ID:7ST8NRBPO
難解なところなんて1つも無かったよな
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:49:11 ID:rWnJE1mS0
>>691
天才現る
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:51:21 ID:cHfcwTlI0
確かに海図合わせ以外はそれほどでもなかったな
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:58:00 ID:6d1a0AW40
海図合わせは「ここでDSを閉じてくれ!」とばかりに
上下画面いっぱいに海図が表示されてたんで割とすぐわかったけど
幽霊船の24513は攻略を見ても理解するまで時間がかかった
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:00:28 ID:xID60NM/0
ブーメランでやりゃ一発の仕掛けを
必死で弓で射ようとして
不必要に難解にしていた私が通りますよ

海図や幽霊船はすぐに解けたのに…
696枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:23:00 ID:v1k2k1Jf0
おしおひれめ以外はあんまり悩まなかったな
あれは6回チェックするのかと思ってた
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:24:06 ID:HOH3gqAp0
>>694>>695
俺が二人もいる…
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:24:44 ID:kMwcSguuO
>>695
氷の神殿じゃない?
同じく悩みました


あそこはボスもかなり詰まった
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:32:38 ID:cHfcwTlI0
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:33:29 ID:cHfcwTlI0
しまった、hを抜き忘れた
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:51:37 ID:CwRlJYQP0
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:54:23 ID:cHfcwTlI0
なにい、既出だったか
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:02:02 ID:bpvuexRU0
夢幻の剣が手に入ってこれでファントム凹れる!と
正面から突っ込んで玉砕した馬鹿が通りますよw
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:10:00 ID:PkjalwH30
>>684
俺は正解がわかっていながらチュッチュしてたのでもっと変態
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:21:32 ID:cHfcwTlI0
今回のジャンル名はペンアクションアドベンチャー
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:23:48 ID:cHfcwTlI0
すまん誤爆
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:37:39 ID:cF/Lhu8HO
例の海図合わせの所に関して質問

シエラはどんなヒント言うの?かなりライトな知り合いにやらせようと企んでるんだけど、答えに辿り着くための予備知識じたい無いはずなんだよね〜

さりげなく予備知識吹き込んだ方がいいのか迷ってる
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:40:01 ID:a3KmXcwd0
>>707
ノーヒント推奨
ちょっと疲れたからスリープモードにしたら あああああああ、俺sugeeeeeeee!!状態になった知り合いを
柱の影から、ほくそ笑んで見ていろ
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:41:50 ID:cF/Lhu8HO
いや、そのスリープモードの存在自体多分しらないのよ
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:43:04 ID:cF/Lhu8HO
いや、そのスリープモードの存在自体多分しらないのよ
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:44:54 ID:W1PAMrBi0
何も言わないで「分かんね〜」って泣きついたら教えてやればいいじゃん
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:50:03 ID:cF/Lhu8HO
いやそれだと『ほとんど答え』みたいの教えなきゃならなくなりそうで

なんせ予備知識自体が多分ないから

だから最初に疲れたらこうやって休めるよ〜みたいにさりげなく吹き込んどこうかな?と
シエラのヒント次第で必要ないのかな?
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:51:08 ID:7ST8NRBPO
コレクトで別の妖精に変えたら
シエラ以外が話しかけてくるのかな…とか心配してたよ
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:51:50 ID:a3KmXcwd0
>>709
いやー、スリープモードはいいよ、ホントに。
スリープモード、マジ使える。俺いっつもスリープモード。

って、ゲーム始める前に洗脳しとくと、楽しい結果が見られるぜ
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:53:31 ID:oATGYZJT0
>>712
全然予備知識ないほうがかえってあっさり解ける場合もある。
その友達をバカにしすぎじゃない?
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:54:22 ID:W1PAMrBi0
だな
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:56:04 ID:cF/Lhu8HO
>>714

やっぱその線かな〜
因みにシエラのヒントがどんな事言うのか知ってる人いたら教えて(気になる)

お邪魔しました
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:57:32 ID:ubkZ7UF70
クリアしました。久々だなぁこの感じ。
まだやることあるんだが、とりあえず、面白かった。
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:31:20 ID:PkjalwH30
船のパーツがなかなか揃わんなー
煙突だけは全種類揃ったが、それだけ。あとは1〜3個の空きが。
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:32:30 ID:3aTJxCSb0
ゲーム内のヒントだけで解くのが面白いのに
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:40:55 ID:0JhBAnG30
>>717
2周目に取り掛かれという天からの声。
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:03:19 ID:0Ainc/0MO
クリア記念パピコ
今回ボス弱いね
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:41:48 ID:2NBRAAUg0
ゼルダのボスは基本的に倒し方が分かったら弱いよ
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:57:51 ID:N4x17MBi0
敵の強さなんて戦闘の面白さの要素のほんの一部だろ。
重要なのはキャラの操作性やアクション、リアクションのよさだから、
このゼルダはこれでまったく問題ない。
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:11:50 ID:KrZXd9490
やべーーーーー
羅針盤に適当に書いてたら知らない場所に飛ばされた
お前らも羅針盤に△のマークかいてみろ!
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:13:49 ID:3clJQpOT0
(´・ω・`)やがな
727枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:41:13 ID:ltDblISd0
羅針盤といえば↓のやつが中々認識しなくて困った
____
\/\/
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:43:22 ID:2NBRAAUg0
>>717
ねぇ (プレイヤー名) あの石版に描かれてるのって 南西の海図だと思うの・・・
南西の海図を開いて 下画面に移動させると ちょうど 鏡に合わせたみたいじゃない?
あっ そうか! 海図を合わせるってもしかして・・・

って言ってた。先に出てくるほうの「南西の海図」が赤字で「海図を合わせる」が緑字
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:00:31 ID:CwRlJYQP0
倒し方分かっても簡単に倒せないボスって神トラのヘラの塔のデグテールくらいしか思いつかん

今回は沈没したり幽霊船のファイアーバー→落とし穴のコンボで削られたりと結構ゲームオーバーしてしまった
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:05:34 ID:RykVyTnN0
デグテールで思い出したけど、そいつの雑魚敵版は今回妙に強くないか?
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:22:42 ID:JcJ9Entd0
道が狭いと厄介だけど、後ろさえとれればタッチ連打で秒殺できるな
海王の神殿で中間0秒を目指す時も小ボス部屋を通過したよ
バブル4匹はロープで瞬殺、テールも1体3秒でかたづく
黄色の壺で時間回復しまくり
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:29:22 ID:EMEoV+QP0
>>725
メルカ島のそばのカエルのマークに
近い形だから、
それ書いたことになってるんだと思うけど。
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:42:07 ID:9+TwdCO80
今日買って熱中してた
初ゼルダなんだけど面白いね。主人公かわいい
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:55:42 ID:0Ainc/0MO
短足最高
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:57:20 ID:RB3VNjaVO
ファントムが殺せるようになるとはちっとも思わなかった
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:01:21 ID:VJ3r0VAfO
>>733
よかったな。でもネタバレ見たくないならもうクリアするまでここに来ない方がいいぞ。
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:02:52 ID:rvARYR0SO
ファントム3体と戦うとこ
ガチで倒せるの?
738枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:04:28 ID:Qe3/WFHe0
>>737
聖域を上手いところに作るなど、色々やればとても楽勝!
100体いたってへっちゃらさ!
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:08:00 ID:bU3rWuLQ0
ガチでは倒せないかもね
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:14:05 ID:h2QSr0XK0
バレーボールが難しかった
スライドさせてるのに剣振れなかったり
そして回転切りが一番楽だということに気付いた
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:31:20 ID:a3KmXcwd0
>>734
ラインバックの短足だけはキングオブガチ。なぜ、走れる・・・
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:34:49 ID:zEJ3wF190
うおおおおおおおおお
家に帰ってきたら海図を合わせろがクリアできててワロタw
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:37:03 ID:GX1IW+KF0
ds島のゲームってゴロン島クリア以外に条件ある?
人手が足りないっていってできないんだけど
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:43:08 ID:6XTFV9Bb0
ネタバレ・・^^:
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 22:55:57 ID:bGoVh8G8O
大砲ゲーム屋の親父萌えw

「お船に乗ってポッポ〜〜〜」(*´Д`)ハァハァ
746rr:2007/07/11(水) 23:02:19 ID:wU7W0S1z0
海王の神殿のすすみかた、だれか教えて。
今、地下6階の紋章をつかさどる4つの石碑にいるんだけど、2,3,4番目の石碑は読めても、残る1番目の石碑にいけない。どこをどうすればいいんだ?針山が邪魔するんだけど、どっかに仕掛けないかな?
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:07:31 ID:9nbdPwKH0
今クリアした記念パピコ
ラインバックカッコイイ
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:08:40 ID:WyERkXnM0
>>746
ぶっちゃけ石碑を読む必要も無い
何の形かは想像できるだろ?
あと、スレ違い
749rr:2007/07/11(水) 23:09:41 ID:wU7W0S1z0
何の形かわからんよ。ドアの前でいろいろためしたけど。
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:12:28 ID:71C90X+n0
あそこ、二週目はしかけ完全無視したな
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:13:04 ID:0JhBAnG30
>>1も読めない奴の知能に期待するのが間違ってる。
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:13:20 ID:2NBRAAUg0
海王神殿タイムアタックあせって黄色壷投げずにゴールしちまったぜ\(^o^)/
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:26:42 ID:Qe3/WFHe0
>>746はマルチか・・
あっちで答えて損した。
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:00:03 ID:PMgfPkI7O
>>753あるある
755枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:07:43 ID:mWul++ELO
つか勇気の精霊とか装備しても全く役に立たねーよな…
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:19:04 ID:USuN2vQ20
勇気の精霊は役に立たないし、なんかビームの音がイヤだなー
なんか鋭いというか。神経を刺激する音だわ
神トラとかふしぎのぼうしのビームみたいな音のほうが好きだなー
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:25:57 ID:gdrjPvW70
今日買ってきた。
とりあえず、タッチペンで移動とかモノ持ち上げたりするのは操作し辛く感じるんだが・・・
慣れか?
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:31:20 ID:LzdaLT33O
慣れだな。
あとペンの質。
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:32:03 ID:zr/IuA940
>>757
慣れ。
初めって、そんなに操作し辛かったっけ?
と思わず記憶の糸をたどってしまうほど
今は自然に操作できてる
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:34:26 ID:8/Vf8wk40
>>757
慣れだね
このゲームに関してはペン操作なしでは成り立たない
と、進めていくうちに思うようになるから安心していい

序盤はやれること少ないから仕方ないけどね
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:34:47 ID:dm7BeFIl0
物持ち上げるのは楽だろ
対象タッチしたら自動であるいてって持ち上げてくれるし
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:35:41 ID:rCKCRVLy0
>>756
樽を破壊できるよ(´・ω・`)
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:45:49 ID:DKQiCg1F0
今仮面船がいるんだが
なんで?

ちなみに12時半くらいに一回セーブしてやめるにした
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:52:49 ID:PHEJqreiO
日本語でいいのに
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:32:31 ID:s254HjJu0
クリアした。三種類の聖霊の付け替えがほぼ無意味なのが残念。
全部集めなくてもクリア出来るし・・・
全体的にぬるかった。もうすこし手ごたえが欲しかった。
でもプレイしてる間は最高の時を過ごせた。キャラも最高。
久し振りにゲームをやって楽しいと感じた。
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:35:28 ID:n1u8oGj+O
最後のシエラのツンデレっぷりはwww
終った後いつでもラスボスと戦えるんだな
移動できないんかと思ってあせった
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:36:47 ID:L9mTdrux0
エンディングは海王の新の姿からオチまでどこかで見た気がする。
そう、あれはたしかGBの・・・・。
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:45:37 ID:a/gqbaKe0
甥っ子にクリアデータ消された
もう立ち直れない・・・
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:46:02 ID:n1u8oGj+O
>>767 夢を見る島?
……近いかもね ゆめのさかなだし
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:47:15 ID:spfYRB3s0
ゴロンレース22秒40・・・。はぁはぁ・・・。
>>334越したぞ・・・。
771763:2007/07/12(木) 02:15:53 ID:DKQiCg1F0
自己解決
仮面船の時間沸き電源消すまで有効なんだな…

http://www.youtube.com/watch?v=SAsHknWPwts&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=kwxVjNLPVhI
外人ほんとゼルダ好きだな…
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:23:36 ID:HbMJ+R6h0
>>767
あまりにもガイシュツ。
773763:2007/07/12(木) 02:28:14 ID:DKQiCg1F0
>>772
スマソ
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:40:16 ID:Y8KLbPSb0
チンクル発見!!
最初の島のミルクバーのカウンターの中
チンクルの張り紙が張ってある
じじいと会話すると良くわかる
775772:2007/07/12(木) 02:41:32 ID:HbMJ+R6h0
なんで>>763に謝られてるんだw

まぁでも、DSはスリープモードとか充電器つけっぱとかで電源落とさずに、
>>771みたいな状況になる奴は結構いるみたいね。
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:42:56 ID:fgXcq5sHO
夢幻の砂時計今日買ったのですが始めの剣すら取れません。横の看板に数字書き込んでないしシーワンは同じ事のくり返しやしヤシの木に体当たりしたりしてみても…教えて下さいm(_ _)m
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:47:22 ID:HbMJ+R6h0
>>776
>>1も理解できないようなら諦めてサッサと売りに行ったほうがいいよ。
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:55:49 ID:DKQiCg1F0
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 04:39:39 ID:a0Eb6sy7O
>>774
見に行ってみた。ホントだwww
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 05:59:29 ID:viDu+crH0
>>779
神トラや時岡にはマリオの肖像画があったが今回はチンクルかw
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:51:13 ID:pCmNuQdC0
>>771
またさらわれて助けを求めてくるゼルダ姫にキレてるリンクわろた
グチにつきあわされる配管工カワイソス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:43:38 ID:1h8gbYZLO
購入迷ってるんだがありきたりな訊き方したくないので

神トラ
夢島
時オカ
ムジュラ
タクト
これ

を個人的に面白かった順に並べてみてくれ
それで判断材料にする
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:06:44 ID:rwwuw7CZ0
50万本以上売れたのは予想外だった
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:09:50 ID:UwhuXZx60
神トラ 時オカ 砂時計 夢島 タクト
ムジュラはノータッチ
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:22:35 ID:EEYvuDOsO
>>782
時オカ 神トラ 夢幻 夢島 ムジュラ タクト
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:34:12 ID:Vr32+WZK0
>>737
俺はガチで倒したよ
1体倒して風で逃げるの繰り返しで。
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:18:01 ID:kRMteRPj0
神トラ 夢島 砂時計 帽子
↑    ↑   ↑    ↑
神    神   良    良

神トラはダンジョンの多さに惚れ惚れ
夢を見る島はエンディングで感動した
残り二つは短くね?
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:33:08 ID:5XsJqVLs0
神トラは後半から繋ぎのイベントがない神殿攻略マラソンだし
夢島のダンジョン8つなら夢幻も同数はある

やりこみは余剰なほどあるのに、なんで最近の作品って短い言われるんだろう
過去作もやることわかってれば短いよ
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:34:44 ID:monejYdS0
思い出は美化されるもんだよ
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:39:17 ID:9tEr1NVc0
海王の神殿はもうトラウマだな
夢に出てきたw
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:02:29 ID:kRMteRPj0
>>788
比べるのが逆だっつーの
神トラは3つの紋章とクリスタルで「ダンジョンまだまだあるwwwwwww」感がよかった
アイテム数も多かったし、世界が広かった
夢島は壮大なオチがよかった
まさかGB版で感動できるとは思ってもみなかった

誰も神トラのストーリーと夢島のダンジョン数の話はしていねぇ
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:07:09 ID:ckR97gaG0
比較は荒れるだけだからもういいよ
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:20:26 ID:YMCOQhpU0
>>756
草を刈るのに便利だよ(´・ω・`)
ついでにメイズ島のスイッチ押す時間短縮に使ったかな…
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:22:25 ID:HGYrv0O+0
今朝出勤前にクリア、記念カキコ

十分に楽しめました。久しぶりにノーヒントクリア・・・。
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:28:02 ID:tnCSOXq30
>>787
据置きと携帯機が同じボリュームなわけないだろ馬鹿
796枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:30:21 ID:tnCSOXq30
つっても神トラも携帯機になってるか。スマン
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:44:56 ID:5XsJqVLs0
もうダンジョン数でボリューム計れる訳無いだろ
ダンジョンの出口が次のダンジョンのゲームやりたいの?
798枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:10:14 ID:USuN2vQ20
ムジュラはダンジョンは少ないがボリュームは相当多い
799枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:19:08 ID:dm7BeFIl0
ゼルダはタクトが一番好きだな、世界観も何もかも。
ま、2ちゃんだと叩かれるだろうけどw
あくまで俺はねw
800枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:36:52 ID:Y9U1AgQXO
2番目の空飛んでるボスだけ異常に弱かった気がするんだが奴にも何かしらの苦戦要因はあるのか??
801枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:26:43 ID:3HdQMO/K0
どんなやつだか忘れたなぁ
802枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:36:13 ID:6405CoxY0
竜巻落としてくるやつじゃないの?
アレを弱いと言うか・・・
803枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:40:49 ID:HbMJ+R6h0
だから、攻略法に気付けば今回苦戦するようなボスはいないって。
ハート出まくりだし、そもそも一撃のダメージがかなり低い。
804枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:58:14 ID:thQKUUMR0
ラスボスも倒し方にさえ気づけば余裕だしな
俺はゴロンと協力する敵が一番苦労したかな
805枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:35:32 ID:65eBjqld0
ハンマーでブッ叩くボスは爽快だったなぁ
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:43:34 ID:59F37wJS0
>>782
時オカ ムジュラ タクト 夢島 神トラ 夢幻

そんな俺は3Dゼルダ好き
807枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:46:06 ID:PyEGBxGN0
時オカ面白かったけど豪快に酔いました
原因が最初分からなかった
808 ◆65537KeAAA :2007/07/12(木) 13:48:40 ID:Ur9Szitr0
死んでもその場復帰なのは便利いいが、なんかペナルティーとかある?
クリア後のおまけが違うとか…
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:45:58 ID:O3zWXGmxO
ファントム倒せるようになったら神殿が怖くなくなった
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:07:07 ID:Z9t0ohAM0
聖域からハンマーで凹るのが楽しくてしょうがないw
てめーいままでよくもバサバサ切ってくれやがったな!
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:08:48 ID:DKQiCg1F0
恨みこもってるから宝いらなくても全部殺したくなるw
812枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:46:10 ID:sIXU5lm80
>>808
無い
ってかゼルダって基本的にそういうの無いよ
813枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:13:15 ID:U4WgohtW0
氷の島の龍を倒しました。
この後ってどこに行ったらいんですか?
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:14:35 ID:C2Gx3p8J0
>>812
夢をみる島は一度でも死ぬとエンディングが変わらなかった?
815枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:25:54 ID:ZyF7rbkh0
>>813
火の島に行くといいぞ
816枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:27:36 ID:HbMJ+R6h0
>>813
マルチ乙。
攻略スレですら見捨てられるってどんだけ低脳なんだよ。
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:30:00 ID:sIXU5lm80
>>814
確かにそうだけど変わるって程ではないからなぁ
どっちかつーとオマケって感じ
まぁペナルティって言うくらいのものは無いって意味で
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:06:03 ID:5BQT0RlMO
やっとクリアしたわ。
スタッフロールの後に現れた「ボクはくま太陽」の手書き文字で泣きたくなった。感動とは別の方向で

サインを書く機会ってゲーム中に複数回あるんだっけ。
それとも一度書いたらもう書き直す事は不可能?
819枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:17:29 ID:82HkFVvv0
1度だけ書き直すチャンスがある。
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:20:00 ID:IJEy/pgl0
「ゼルダって面白そうだけど、私には無理」って、
楽しさを味わう前にあきらめてしまう人がたくさんいたのではないかと。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0707/p1/index.html

オカリナ140万→ムジュラ60万

3D酔いがキツクてあきらめてしまうの間違いでは。
糞ゲー以下ですよそれって。
821枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:27:34 ID:DScgpZL70
そこまで論理が飛躍すると、いっそすがすがしい>>820
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:47:56 ID:5BQT0RlMO
>>819
mjd。
寄り道はほとんどしなかったから
それらしきイベントもまだ見てないな…
あちこちフラフラしながら探してみるか、そうでなくても気持ちを新たに二週目にいくのも悪くないな。
情報ありがとう
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:48:41 ID:rCKCRVLy0
>>793
草はハンマーのほうが便利だと思う。回収もできるし。
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:49:51 ID:82HkFVvv0
>>822
2回目のサインは確かジョリーンからの果たし状のときなので絶対見てるはず。
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:05:18 ID:5BQT0RlMO
>>824
え。( ゚Д゚)
しかもジョーリンの果たし状と聞いてもピンとこない…
必須イベントなら見逃さないはずないし…ついに更年期か?w
826枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:09:14 ID:zr/IuA940
ジョーリンの果たし状は
夢幻の剣作ってもらうとき
827枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:11:06 ID:zr/IuA940
つーかジョーリンって誰だよw
気づかずにコピペする俺も俺だけど
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:11:07 ID:IVk4uV4m0
>>770
うはw抜かれたw

夢の21秒台目指すか
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:19:21 ID:fExmQWWB0
ジョーリンw
ってか、普通にジョリーンって読んでたがな…(´・ω・`)
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:42:02 ID:05vYWnsi0
>>828
今試しにやってみたら21秒60出た件w

夢の20秒台目指すか
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:51:45 ID:IVk4uV4m0
>>830
まじかw

俺も20秒台目指すか
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:59:33 ID:7+3i9RFE0
最初の洞窟で鍵持ってるネズミを倒せないんだけどどうすればいいの?
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:00:01 ID:RBpnWufq0
ショートカット知らんのか、16秒出せるぞ
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:01:06 ID:w88jdVNi0
>>832
ブーメラン使えよ
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:02:27 ID:7+3i9RFE0
>>834
ブーメランなんて持ってないよ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:03:56 ID:wmf7u/Bv0
>>832
その辺に役に立ちそうなものがゴロンとあるだろ

で、次からは、もう来るなよ。スレ違いだ。>>1 のWiKiか

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183892261/l50
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:03:59 ID:rN/Dc+2g0
>>1読めない奴多すぎ
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:04:20 ID:+jYX5lBCO
片方の入り口塞げよ
839枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:05:18 ID:7+3i9RFE0
レスありがと
あっち行って訊いてきます
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:06:28 ID:0sIbquaK0
やっと前転のコツ掴んだ
要は円の書き始めと書き終わりが画面の最端にくるようにすりゃいいんだな
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:09:21 ID:KIISKJaR0
解き終わって今気づいた
シーワンて海王をそのまま英語にした名前だったんだ…
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:10:19 ID:lRRVdsUV0
リンクを振れ幅大きくこすればこすった方向に前転すると思うが
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:12:38 ID://Q0slnl0
>>841
そのまま英語にしたらシーキングじゃないか?ww
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:14:54 ID:59F37wJS0
ワン=1
海の1番偉い奴だから…って考えてる俺ってばか?
845枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:16:52 ID:qVyUVbgI0
王さんがどーしてワンちゃんと呼ばれてると思ってるのだ。
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:18:16 ID:0sIbquaK0
ワン=「王」の中国語読み
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:22:21 ID:6C+vJA7T0
>>830
今手元のデータ調べたら、
21秒66だった。
惜しかったな…。

微妙にミスった記録だから、
まだいける気がする。
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:33:05 ID:fExmQWWB0
  276 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 15:49:44 ID:2hztx1px0
    ttp://stat.ameba.jp/user_images/38/cb/10025016360.jpg

    本当にこうなりかけたから困る



皆も気をつけれw
849枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:35:06 ID:c3N29xwu0
みんなすげえ。
他のミニゲームの記録も知りたいな。
6mオーバーのカジキ釣った話も聞くし。
850枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:40:21 ID:Hq9XrQgr0
ゆとり世代は王大人の死亡確認とか民明書房とか知らないだろうしな、王=ワンって読めないんだろ。
851枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:44:48 ID:8tVP6hsr0
王大人も民明書房のどれかも分からんけど王がワンってのは分かるぞ
852枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:47:00 ID:5usT1ao/0
ドラえもんズ知ってるなら読めるだろ
853枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:49:41 ID:Nce1w2Ry0
つーかわんで変換すれば王って出る
854枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:53:05 ID:3HdQMO/K0
>>848
保護シートデフォだろw
855枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:02:58 ID:05vYWnsi0
>>847
21秒10まではいったから20秒台も夢ではなさそう

>>849
大砲が気になる
wikiのコツ見ても3000が超えられね…
856枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:10:14 ID:o90ERTtjO
クリア記念かきこ


攻略見ずにクリアできた!嬉しい!
不覚にもラストでうるっときた…。ラインバックカコイイ

ただ難易度低かったかなー、と
857枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:35:36 ID:yZOK5J3I0
>>845
背番号が1だから!
と小さいころマジで思ってたよ。
858枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:11:19 ID:0Q1aDgy50
wifi対戦では相変わらず切断厨がいるのな…
もう交換だけさせてくれよ
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:29:22 ID:EAIbGpqp0
クリアしました。面白かったわ。

どうでもいいことだけど、ファミ通で伊集院が言ってた
嫁が詰まって困り果てたって話、一体どこで詰まったんだ?
そもそも詰まるようなところなかったと思うんだが・・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:31:33 ID:0sIbquaK0
割と今回ゼルダシリーズ全く遊んだ事ない新規のユーザーが
入ってきたみたいだから、まあわからんでもない。
いわゆるシリーズの「お約束」がわからないと詰まる部分もあるだろうし。
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:33:13 ID:6C+vJA7T0
>>859
本人に聞けよ
俺たちにはわからねぇよw

誌面で書いたらネタバレになるしな。
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:36:06 ID:rCKCRVLy0
>>859
なんで詰まるのか不思議だが詰まるポイントだらけのようで、
攻略スレが賑わってますよ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:36:49 ID:CV/0MFUV0
おれがネットで調べなきゃわからなかったのは「おしおひれめ」ぐらいかな
これ普通にわかったやつすごい
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:37:59 ID:KfZt1Dn10
>>859
俺の経験から言えばあそこかあそこだ。ネタバレスレじゃないから書かないけど
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:42:59 ID:rCKCRVLy0
>>863
ボヨヨーンのそのセリフだけで分かった人がいるならそれはスゴイと思うが、
おっさんのセリフもあるわけで、それでわからないほうがある意味スゴイ。
しかしそこで詰まるヤツ続出なんだよな、コレが。
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:43:23 ID:ox9L2CrZ0
>>863
普通に分かるだろ
マップ書かなくてもしお部分の不自然な形とかで
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:43:38 ID:wmf7u/Bv0
>>862
そうか?そこは逆に簡単だったよ。
地図を書いている時点で、なんとなく想像できたからな。
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:49:55 ID:sAo8tOet0
ゼルダ初プレイの俺は、ブーメランで遠くの物が取れるとか
そこから分からなかったが
ましてやブーメランで火がつくなんて思いも寄らず、1時間は詰まったぞ

詰まったの、そこだけだったけどw
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:54:48 ID:qVyUVbgI0
アイテムの仕様が把握できてなくて詰まるのはしょうがないわなあ。初ゼルダなら。
初じゃなくてもロープの仕様で詰まってるやついるし。俺とか。
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:04:14 ID:EZGirZUyO
かぎ爪を宝箱にひっかけられるなんてわからない
871枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:05:18 ID:sUCbbsPU0
ゴロン神殿のボスに手こずってます。
wikiにも過去スレにも載ってる「後ろか横からマイゴロンで頭突き」を
10分以上続けてやってもまったく気絶しない。タッチペンでボスのしっぽあたりを
狙ってやってるんだけど、カンカン音がしてるうちは頭突きが成功してないってこと?ボスケテ
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:05:27 ID:yX899Xo3O
ウチの妹はマッピングと謎解き面倒だからって、島全域を掘っくり返したそうだw>おしおひれめ
俺が悩んだのは鏡映しの地図。数分間はタッチ画面やマイクやボタンをいじってたな。
あとは後ろを向くと開く目が初めて出てきた時くらい。
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:07:24 ID://Q0slnl0
>>871
だからここで聞かないで攻略スレで聞きなよ

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1183892261/
874枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:07:36 ID:sUCbbsPU0
あ、こっち攻略じゃなかった スイマセン
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:18:19 ID:V5WSQwcE0
スレタイに「質問禁止」っていれるか?
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:20:21 ID:EEYvuDOsO
クリアーしたから売ってきた。3100円だったよ。
DSって買取も高いからウマーだよな。
久々の神ゲーで内容も満足だった
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:26:39 ID:ebXpF1Rb0
>>875
スレタイすら読めないやつがいるかもわからんな
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:36:03 ID:eB9HML1g0
ボムチュウ使うときに「シアーハートアタック!」
って叫んでるのは俺だけ?
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:41:40 ID:CV/0MFUV0
スレタイじゃなくてテンプレだね
ってか釣りか
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:42:16 ID:WatWat7t0
よく見ろ
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:45:01 ID:TGiftp180
やばいめっちゃ面白い
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:47:38 ID:qbzZCijI0
このゲーム、クリア後に出てくるやり込みとかねーの?
あるいは、モンスター図鑑とか、サウンドテストとか、なんかクリアしました系オマケご褒美みたいなの
みつからん
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:50:36 ID:ci/o68jrO
>>822
やりこみたければタッチペン封印プレイをしてみれ
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:51:22 ID:ci/o68jrO
すまん>>822じゃなく>>882だった
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:55:02 ID:HbMJ+R6h0
>>882
そもそも、クリア後に「セーブしますか?」って聞いてきたのか?
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:59:43 ID:6C+vJA7T0
>>882
ゼルダのやりこみはそんなのじゃない。
そういうのがやりたければ他のソフト買え。
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:00:26 ID:qbzZCijI0
聞いてこない
聞いてこないが特典が出現するゲームもある
「もある」程度だが
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:01:26 ID:qbzZCijI0
そういうのがやりたいんじゃなくて
あるのかどうか気になったってこと

別にゼルダを卑下してるわけじゃないよ
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:07:07 ID:WatWat7t0
まあ木の実のEDで消しちゃってやり直した俺にはあるか知りたい気持ちはわかるよ
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:07:50 ID:FRrxB7OB0
面白いが・・・・リンク、子供っぽい
891枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:08:06 ID:sJXtI3Yj0
最近はやたらとオマケ要素があるからな
硬派なゼルダにはそんなもんはいらないよ

裏ゼルダにレベルと魔法持ち越し?アーアーキコエナーイ
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:17:29 ID:MS8mqpHx0
アマシイラが釣れねーよー
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:20:13 ID:QdX1eFzQO
>>890
少年なんだから当たり前じゃん
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:29:30 ID:NxIa/C5t0
クリアした
ただひとつ疑問なのは、神殿の奥のほうで骸骨が言ってた
十字キーで操作できないのは嫌だなんて言わなければよかった云々の意味が全く分からなかったんだけどあれなに?
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:29:38 ID:7W1eXVRz0
リンク眉太すぎ
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:32:00 ID:u7Ot1T/B0
>>890
子供っぽいというより、子供だよ
無垢な子供勇者と、大人という立場の駄目な奴ラインバックだからこそいいんじゃないか
風タクの最後も過去を背負ってない少年だからこそだと思うし。
897枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:35:53 ID:Cu29UMPe0
夢幻にはまっていたらいつの間にかにWii買ってタクトをやっている俺一体?
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:57:09 ID:aomD9EKR0
どうみてもいい客です。本当に(ry
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:01:39 ID:mswYXFLZ0
>>897
鴨ネギ君です
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:07:02 ID:8/dBobWR0
>>897
(;゚∀゚)人(・∀・) ナカーマ
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:18:24 ID:U1/Rh5rO0
まだフォーチュン助けたあたりだけど、
俺も言いたい

リンク眉太すぎ…w
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:22:43 ID:Pt3yKeSQ0
 | |  //ヽヽ           ,,, --─ 、
 .| | //  | | rヽ、,、_,, − ´_, -- 、  ヽ、
  | | |.|  | | |   ,-、 ̄ ̄   , --、ヽ、  `ヽ、
  | | / //  i  i  `     /   i  ヽ   ヽ、
  .| |  | |   i /~ヽ    ,´ ̄ヽ    i     `ヽ、
   | |  | |   /|| ∩ |__,-/ ∩  i    i       `、
   | |  | |   | ! ∪       ∪  iiヽ,  i    ,,,--―
            i 、__,    、     / |`ゝ ,,-´
    /|  /|  レ!   、   `ー-´ / i´, ´
    |/  |/   丶 i――----、  , ヽ/- 、
             `, ー-----’ ´ /    丶
             X  ,| \/    ,T ̄` 、/`、
            (aノ ´ i      , ノヽ   (a )
                 i^@二二 -´
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:23:14 ID:FJ9erGfq0
>>894
プレイもしないでそういうこと言ってる奴への皮肉だろ
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:30:29 ID:lsSvoGqr0
値崩れ早すぎワロタ
3400円だったよ。
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:44:28 ID:Yr4iH5/SO
でも45万本いったよな?
ハーフ目の前!
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:08:42 ID:LHX8Gqgg0
値崩れって言うのか?それ
定価4800円だからまだまだ普通の安売りってとこだと思うぞ
尼ですら送料無料で4080円だし、送料かからないならそのくらい値引きできてもおかしくない
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:24:55 ID:Pt3yKeSQ0
ん?wikiが…( ^ω^)
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:28:01 ID:Zzh1aW7p0
あの類のサイトは大概管理人がIP取ってるもんなのにな…
wiki荒らしでプロバイダ解約された奴も幾らだっているのに

犯人南無
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:29:52 ID:oNFy+Nfw0
俺は少年リンク大好き
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:58:25 ID:hYaxbAszO
勇気の精霊に期待してただけに悲しい
これなら知恵や力のほうがカッコいいじゃないか
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:23:11 ID:LHX8Gqgg0
なにをバカなことをシエラは凄すぎだろ
剣で使うと衝撃波出すし
時間止められるし
おまけに自らハンマー持って敵を粉砕するんだぞ
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:31:20 ID:oNFy+Nfw0
シエラ擬人化してみろよマジ萌えだろう…!
913枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:41:27 ID:Pt3yKeSQ0
シエラってチャットとナビィを混ぜた感じな性格してるよな
914枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 04:36:26 ID:My5nMOy50
>>902
カワイイ(´∀`*)
915枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 04:55:38 ID:OCOAUbP50
シエラってなんていうか単純すぎだよね
妖精っぽくないっていうか
でもそれがかわいい
916枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:04:06 ID:15xKg6eh0
カッツォってイタリアではそういう意味だったのね。
全長50cmの美味しいカッツォ。。。
イタリアのアニキ長過ぎ。アッー!
917枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:14:45 ID:W3QqND8u0
今夜こそ俺のカッツォでマ・グロなあいつを・・・
そう考えただけで、うおーモッコリ。
918枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:15:43 ID:RJyTNZaZ0
919枯れた名無しの水平思考
       \(´゚д゚`)/
ようすがおかしい勇気の精霊をみつけた

ワロタ