サバイバルキッズ LOSTinBlue総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
また、無人島生活はじめました

【タイトル】:サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜2
【開発】:コナミ  【機種】:ニンテンドーDS  【CERO】:全年齢対象
【ジャンル】:サバイバル・アドベンチャー(1人用)
【発売日】:2007年3月15日  【価格】:4,980円(税込み:5,229円)
ttp://www.konami.jp/gs/game/survivalkids2/

今回のテーマは、バトル!

●色々なところで出現する動物たちとの戦いがゲームのストーリーを盛り上げます。
そして、サバイバルの原点の生き残るという目的がより明確に体験できます。
また、前作で好評だった料理システムも大幅にパワーアップ、色々な料理を
完成させるというコレクションの要素を加えました。
前作でファンになっていただいたユーザーにも、初めてサバイバルキッズを
プレイされる方にも親しみやすい操作性と奥の深いゲーム性で
長く遊んでいただける仕掛け随所に盛り込んでいます。

●おまけ要素としてゲーム中のイベントを2人から4人で競争する
ミニゲームモードを用意しました。
一人でプレイして培ったサバイバルのテクニックをみんなで競争してください。
もちろんカートリッジは1つで遊べる親切設計です。

●短時間での脱出を目的にゲームをしたり、色々なエンディングを見るために
謎を解いたり、アイテム集めや料理に熱中することもプレイスタイルは
自由です。
いろいろな角度からサバイバルのゲームを楽しんでいただくことができます。
次スレは頃合を見て>>980あたりで。

DS1作目も2646円で発売中
ttp://www.konami.jp/gs/game/survivalkids_lib/

【DS】サバイバルキッズ総合スレ14【2でたよ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176786575/
2枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:00:34 ID:i22DQ4fZ0
1作目
【タイトル】:サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜

【開発】:コナミ  【機種】:ニンテンドーDS  【CERO】:全年齢対象
【ジャンル】:サバイバル・アドベンチャー(1人用)
【発売日】:2005年8月25日  【価格】:4,980円(税込み:5,229円) コナミザベストは税込み:2,940円
【公式サイト】:ttp://www.konami.jp/gs/game/survivalkids_lib/

【ゲーム内容】:
思春期である中学生の男女が無人島で2人っきりのサバイバル生活を
しながら、遺跡などの謎が隠された島(温泉ありとの情報)から脱出する
サバイバル・アドベンチャーゲーム。

【シナリオモード】:多くのイベントを経験しつつ、島からの脱出を試みるモード
【チャレンジモード】:2周目以降プレイできる何日生き延びるかを競うモード
【デュアルフェイズシステム】:主人公でクリアすると、ヒロインでのプレイが可能。
【その他】:
 ・釣り、罠、狩り、裁縫、栽培、料理、家畜の飼育などのミニゲーム。
 ・材料の収集、組み合わせによる道具の作成、アイテム図鑑あり。
 ・主人公の行動によって、ヒロインとの関係に変化あり。
 ・ファミ通レビューは8・8・7・8の31点。

嵐により謎の無人島へと漂流した主人公「だいち」(15才・中学生)は、
海岸でもう1人の漂流者であるヒロイン「あおい」(メガネッ娘)と出会うが、
彼女の眼鏡を踏ん付けて壊してしまう。

すごい近眼である「あおい」と協力し、タッチパネルやマイクを使った操作で、
生きるために必要な水、食料、火、道具などを得てサバイバル生活をしながら無人島を探索、
島から脱出の方法を見つけ出していく。
3日目の死亡率が高いらしい。

まとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/FrontPage.html
ttp://www.ureha.com/wiki/lost-in-blue/
3枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:01:29 ID:i22DQ4fZ0
『ロープ、カゴ等を相方が渡してくれず、アイテムとして持てません。』
  「木のツル」置き場は「ロープ」、「竹」置き場は「カゴ」置き場でもある。
  置き場かくにん状態で、十時キー左右で 「ツル」を「ロープ」、「竹」を「カゴ」に
  切り替える。十時キー下で所持したらAボタンで可能。
  ロープ残量はアイテム確認画面でXボタンで画面切り替えで確認できる。
  
『あいに頼んだマキ、食料を鞄がいっぱいで受け取れなかった。あいが渡してくれない。』
  あいの鞄に入ってる。
  話し掛けて「渡すものがある」→「渡す」で出た画面でXボタンを押す。
  あいの鞄に切り替わるのでアイテムを自分の鞄に移す。

サバイバルキッズ ロストインブルー2(Lost In Blue 2)攻略wiki
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue2/FrontPage.html
4枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:08:58 ID:4cwyiTLG0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 01:25:31 ID:+P1V0gVp0
何これ?すぐ死ぬし腹減りすぎるし女は何もしないし。
火つけるのも芋とか掘るのも面倒だし。段差の昇降でボタンとか面倒だし。
苦労して道具集めて罠作っても魚も獣もかからないうちに無くなってるし。
移籍はダリぃしアジトじゃ何して良いかわからんし。

などと思ってたけどクリアしてエンディング見たら泣けてきた。苦労して良かった。
6枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 10:29:16 ID:S+TVFzi40
あおいのメガネっこ画像って無いの?
7枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:53:34 ID:mWD54tzg0
絵師のサイトにある。なんかイメージと違ったけどよくある野暮ったい眼鏡
8枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:54:42 ID:mWD54tzg0
あーでもあれ。公式的な絵じゃないな。まあいいか
9枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:56:39 ID:0lf2QpRcO
>>1乙です。

質問いいですか?
2の遺跡なんですが、上が尖った黒い石の上に乗らないと解けない箇所もありますよね?
一回乗るごとにHPが10%も減るんですが、乗らずに先に進める方法があるんでしょうか?
10枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:46:20 ID:luCv3V770
普通に乗らなくても進めるが、体力減るの承知で乗ったほうが楽な場面はある。
11枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:00:46 ID:0XDyL0eS0
質問させてください。
1で、ボートの鍵をゲットして島を逃げ出したものの、途中で燃料が切れて
二人とも死んでしまったのですが、ただ鍵を盗んだだけじゃだめなんですか?
12枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:58:42 ID:dDHYN2aT0
>>11
とりあえず、まとめwikiでも見ながら相談しようか
13枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:00:34 ID:0lf2QpRcO
>>10
レスありがとうございます。
乗らずに解けるものなんですか…
まだ途中までしか進んでいませんが、乗らないと解けないものもあって、
こういうものかと思っていました。
今から紙に書きながらでもやってみます。

>>11
燃焼は必要です。
確かどこかで燃焼タンクを手に入れるはずです。

入手方法は他の方にお願いします。
1はもう手元にないので、記憶が曖昧で役に立てず申し訳ない。
1413:2007/06/18(月) 01:43:49 ID:yHj7maObO
気付いたら二時間もやってました。
遺跡は1の時くらい問題あるかと思ったら、短かったです。
途中まで進んだと思ってたら、すぐ終わりました。

1と比べると、2はバグがなくなっているみたいですね。
しかもまだ一度もフリーズしていません。
1より大工作業が増えて面倒ですが、失敗する事がないのは良かったです。
拠点が移せるのも嬉しい。

1もはまりましたが、2もかなり楽しめますね。
まだの方は、是非2もやってみて下さい。
15枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 07:11:27 ID:QOsjm2Zi0
2のキャラデザって1と同じ人だったのか・・・今更知って悪い意味で驚いた。
だいちがメガネを踏み潰さなければ、あおいもメガネキャラとしての側面で媚びれたのにな。

小説家志望ってことで、文学少女=メガネみたいなイメージだったんだろうな・・・コナミの希望になかったのか、あおいがゲーム中メガネを掛けることは無いけど。
さほど不自由してないあおいは無人島にきてからものっそい勢いで視力が治ったんだな、きっと。w
16枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 07:20:16 ID:QOsjm2Zi0
あ・・・でも本人の履歴に2の名前がないし、もし違ったらスマソね
ただこれで同じ人だったら、誰にも描いてくれと言われず絵師に宣伝もされない2(のキャラ)って人気ないんだな・・・
まあメガネあおいは、だいちが踏み潰したからこそ、描いてくれって信者の要望が多かったんだろうがあいカワイソス
17枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 11:59:49 ID:dmgtHjEn0
11です
ガソリン手に入れて脱出成功しました。
18枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 18:38:21 ID:dAI3gAF40
11です
ガソリン手に入れてボスを焼き殺しました。
19枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:02:06 ID:IVPQnRHD0
11です
だいちが新しいボスになりました。
20枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 01:58:50 ID:6Nz5v22pO
なんで蒸し料理食うと水分回復するんだよ…
21枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 04:04:14 ID:+d98NzKxO
>>20
回復しなかったら、水が減る蒸し料理なんかしなくなるからじゃないかと。
22枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 07:19:56 ID:hfQ38WA90
2の後半は種類が増えて楽しいらしいが1は水がなくなって死にそうになるバランスでもないし
汲んだ水が勿体無いから焼くばかりだったな。謎焼き・恐怖焼きわらた
23枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 07:49:12 ID:dd16oVXw0
こいつら、あんなノンフィクションの本出して大々的に交際したら別れられないじゃないか
24枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 08:05:08 ID:hfQ38WA90
堂々と街を歩いてるくらいだし問題ないんだろ。結構ウソ入った本だし。
2人が無人島の幻を見るシーンは、2画面のせいか、だいちが物凄い胴長に見えてこっちが驚いたよ
25枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 08:08:37 ID:hfQ38WA90
つーかあおいはなんであんなオナニー本出そうと思ったんだろう、
まあ小説で勝負できないとなったら実体験を元にするしかないか
26枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 08:23:57 ID:C1edk8zG0
疎遠になったようでちゃんと付き合ってて、テレビも録画放送ってオチと
カメラのフラッシュを無人島の太陽に見せてる演出がよかった。
つかどっちも同じエンディングを使いまわしてるんで、だいちの心情がわからんから、片方はだいちにすべきだったな。
むしろだいちが組織との戦いを交えて執筆した方が面白いものになる。


……で、2のエンディングもあの絵なの?
1でさえあれだから、18歳が3年後になると相当老けてそうだな(´・ω・`)ショボーン
27枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 11:48:10 ID:9c4nG/GuO
>26
そして映画化。
主演はオオガミゲンタ
28枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 13:00:22 ID:C1edk8zG0
>27

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
29枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:53:22 ID:6Xtl842r0
>>27
オオガミゲンタって誰だ、と思ったら、昔に自ら主演した映画とか作ってタイーホされた奴かよw

ところで、アジトのボスってどの時間帯に部屋からいなくなる?
無線が使いたいんだが
30枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 19:42:21 ID:6Nz5v22pO
39日目でついにフリーズした
洞窟から外に出た瞬間に固まるんだが、どうすれば直るんだ?
洞窟サバイバルの始まりですか?
31枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 22:39:43 ID:+d98NzKxO
>>30
それは1と2どっち?
自分は1の本気サバ中に山羊を飼ったらフリーズするようになった。
それと違ったら参考にならないと思うけど。
解決法としては、洞窟を出たら山羊を画面に入れないように右に岩沿いに避けて出かける。
視界に山羊を入れない状態で遠回りして山羊の左側に回ってから乳絞り。
走らずゆっくり歩み寄る。
それでも何回かに一度はフリーズしたけど、面倒になって水与えないままにしたら死んだ。
殺してしまえばフリーズもしなくなったよ。
32名無しのゴンベ:2007/06/20(水) 16:26:04 ID:HE7qV36B0
まだはじめたばかりで
カゴの作り方がわかりません
どなたか教えてください
33枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 16:46:27 ID:m+6lPbDzO
ゴリラとコミュニケーションって、毎日物をあげてるだけじゃ友好レベル上がらないのかな?
マイク下げても会話が成功しないから、毎日食べ物をあげるしかやってない。
弁当、パイナップル、アクセサリー持って、希望の物を渡しているから、必ず喜ばせているんだけど、
現在ゴリラから貰える物は、羽根、丸太、パイナップルの3種。
もう十日以上これだけ。
会話も混ぜないと駄目とかある?
無線機欲しいよ・・・。
34枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 16:51:09 ID:m+6lPbDzO
連投スマソ

>>32
1と2に共通で、カゴは彼女から提案が出るまでは持てない。
既にカゴの話を二人でしているなら、竹を拾って来て、洞窟のカゴ置き場に入れて、彼女に
カゴ作るように頼めばおk。
3533:2007/06/20(水) 17:13:06 ID:m+6lPbDzO
自己解決。
どうやら会話で成功しないと上がらない模様。
ゴリラ手前でセーブして何度かやったら成功した。
無線機まであと一歩!
36枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:49:56 ID:e75xSYa40
登場人物

だいち
男子中学生・15歳

あおい
ヒロイン

ギンコ
蟲師の主人公
20代後半の大人で、二人に重要なことを教えてくれる。
薬物依存症で自傷癖あり。クルマの免許は持っている。
ギンコははだしのゲンで言えば勤労奉仕にかり出された朝鮮人かな。
37枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:02:35 ID:e75xSYa40
ある日、ギンコは偶然に無人島で錆び付いた鉄道のレールを発見。
間違いなく1067mmのレール幅だった。あと、キハ35系が無惨に放置されているのも発見。
「そうだ!これで何とかなるかも?」ギンコはキハ35系をレストアしてエンジンが始動出来る状態にした。
運転は電車でGO!の要領で行った。錆び付いたレールの上をガタンゴトンというあの懐かしいジョイント音を立てる。
この鉄道はこの島が有人島であった時代、観光運転を行っていたらしい。全長が8キロのミニ路線。
38枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:38:04 ID:iaJePfci0
>>37
アタマ大丈夫?
精神病院に行ってくれば?
39枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:04:09 ID:dEncQYwkO
>>36>>37
帰れ。二度と来るな
40枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 06:34:38 ID:EkVDoiC60
だいちにタバコを吸わせたのもギンコの陰謀です。
「ギンコさん、何で好物のタバコを吸っているの?」
「それはね、{ピコピコーン!取り寄せバッグ!}取り寄せバッグでタバコやライターを取り寄せることが出来るのだ。」
41枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 06:48:17 ID:EkVDoiC60
ギンコはだいちやあおいにリストカットのやり方を説明。
丹念に研いだナイフで手首をわざと傷つけて血が出るのを見せる。
「ギンコさん、わざと怪我をさせてどうするの?僕だったら痛いよ。化膿でもしたらどうする?」
「こう言うことになりますので、みんなは絶対に真似をしてはいけませんよ。私はこのように傷跡が残りました。
本当に後悔しています。いったん切ると血が見たくなってどんどん切り刻み、平均で約15本の傷が一度に出来ます。」
42枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 08:48:27 ID:/ZnIgIss0
早く死ね
43枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:26:59 ID:xMzhtYwsO
2の話なんだけど、家2作ってワナ作り終わって、なんとなくまったり日々過ごしてたら彼サバ60日目突入w
脱出のメドなし。

みんな何日くらいで脱出した?
44枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:53:59 ID:1htEjLlQ0
>>43
100日以上経過してるが、同じくまったり生活してて脱出する意志なしw
45枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 17:58:57 ID:uGCZrDVx0
DSにも無人島生活エンドあればよかったのに。
46枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:26:49 ID:zPcR+eL5O
嵐の翌日に有り得ないくらい大量の枝が落ちてたんですが、これは別に
バグではないですよね?
サバキ2の木の家1の近くの水呑み場付近一面と、段を上た所右側に大量と、
更にもう一段上がった所の右側に一面、もう枝だらけなんで気持ち悪かったです。
47枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 00:48:23 ID:AzJqTzTK0
>>43-44
逆裁の知識によると、7年経つと死亡扱いされるから気をつけろ
48枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 02:07:12 ID:n8wUrsGRO
棚を早く作りたいんだけど全然作れない。
食べ物も暫く余り続けてるし丸太もロープもある。
調子どう?とは聞けるんだけど・・・好感度が足りないのかな??
因みにブレスレットを貰ったところ辺りです
49枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 06:38:58 ID:R97D27z+0
だいちとあおいは栄養失調で死亡。
ギンコは悲しみながら薪を集めて野外火葬。遺骨はちゃんと納める。
問題は孤独となったギンコ。

だいちとあおいはただ助けを待つばっかりで洞窟の中で偏った食生活をしたため、栄養失調で亡くなった。
ギンコは毎日のように磯歩きをして新鮮な魚やカニを食べていたため何とか生き残ることが出来たのである。

ところが、無人島に薩摩人が流れ込み、またある日はアイヌ人が流れ込んだ。またまたある日は朝鮮人までも。
損壊した船から道具が・・・無人島生活に充実した道具の数々。
ギンコは日本語でしゃべっていたため、朝鮮人も日本語を自然に覚えたらしい。

ギンコはある決断を言う。「船を造ってこの島から脱出するのだ。それしか手段はない!」
ギンコたちは3年がかりでちっぽけな木造船を造り、何とか脱出に成功。脱出後に東京に着いたときは2025年の東京であった。
50枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 09:30:48 ID:/JRYLVju0
>>48
正確な条件なんて分らないよ。
棚が拡張できるって発想すらないノーヒントプレイヤーもいるんだから
今、自分がやれることを全部やってから気長に待て。
51枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 11:34:07 ID:knHO84ND0
1ではヒロインと全裸で入浴してたのに
2はできないってほんとか。不思議とテンションが落ちた

で、ギンコって何?
52枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 11:35:39 ID:knHO84ND0
>>48
セクハラが足りないな。調子を何度聞いても意味ないよそれ。
棚の条件はちゃんと有るからまずはゲーム進めるといいかもな・・
53枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:57:17 ID:Gpgt+pCRO
>>43
59日で脱出した
でも図鑑埋めるためにまだまだ頑張るぜ!

>>51
服着てた
まったくけしからん
54枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:38:26 ID:OTUuNP68O
>>51
でも2人が発する言葉は、ベッドの中かと思うほどエロス<2の温泉
55枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:06:31 ID:n8wUrsGRO
>>50>>52
有難う!話進めたら作れる様になりました。
ずっと不便だったから非常に嬉しいw
56枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 20:49:06 ID:mi+a1xcO0
ギンコの特長

・タバコは一日で三箱も吸ってしまうヘビースモーカー
・お酒はウォッカなどの強い酒でも平気で飲んでしまうキッチンドリンカー
・リストカットが好きで手首を切らずにはいられない。
・愛車は日産のマーチ
・鉄道が大好き
・犬夜叉スレ、蟲師スレを鉄道ネタで荒らす
57枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 05:31:47 ID:cy8Vca++0
>>49
それ、確かに鳥島で遭難した江戸人や薩摩人とアイヌ人が脱出するあれ?
ヒントは長浜、菱垣廻船の遭難事故。
58枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:54:08 ID:GzvdW5fw0
1をだいたいやり終えたんで、2を買ってくるか考え中…。
59枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:59:37 ID:rvfXwadd0
好みにもよるだろうが自由度もボリュームもアップしてるから買って損は無いと思う。
ただ序盤を生き延びるのが少々厳しい。
60枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 00:11:01 ID:RGcrkee30
ワナ(小)最強!!
61枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 02:13:08 ID:QOmvvTS30
1をやってます。
遺跡のパズルをといたら、草原に出れなくなってかえって(帰りが)遠くなりました。

遺跡までいってもすぐに食料が尽きてしまって餓死しまくりで大変です。
みなさんどうしてますか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 02:53:36 ID:21Fr4FTq0
>>61
本当に餓死?そこまで進んで餓死はまずないと思うが?
とりあえず、アジトの南東から回り込めば草原に出られる。
ドーピングキノコ4つくらいと温泉を使えばスタミナは休憩なしで余裕で日帰り可能。
遺跡は吹き抜けを使ったほうが楽。
それと、丸太を動かして作る近道はちゃんと作った?
63枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 07:37:12 ID:bhfFrGcK0
hahaha!
俺は終盤でも餓死しまくりだったぜ
お陰で遠くまできてるのにやたらチマチマ往復するハメに

2つあるショートカットを使えばだいぶ楽になるよ
64枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 07:56:12 ID:bhfFrGcK0
キノコはあんまアテにならないんだよなあ・・というか>>61はカットなしでやってるのか。
因みに草原のショートカットは遺跡→草原の一方通行だよ。
草原から行こうとすると高いから飛び移れない、とか言われた。そうは見えねえよ、跳べよとか思ったが渋々迂回することに
6561:2007/06/24(日) 10:56:51 ID:QOmvvTS30
ショートカットが2つと言うのは
拠点をでてすぐ上の、丸太を落として作るショートカットと
遺跡のパズルを全てクリアしてから出来るショートカット
で良いんですよね。

ドーピングキノコを使うと言う発想はなかったです。
やってみます。
66枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:28:42 ID:bhfFrGcK0
一つ目はそうだが、遺跡パズルのところは通らなくていい
草原みたいな広いところは探すといろいろあるよ

ショートカットないときついかもしれんがクリアは出来る
料理もなかったし落ちてる食い物だけで普通に攻略できた

キノコは結局ランダムで、食ってテストしなきゃいけないみたいなんでスルーした…
67枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:01:50 ID:4095lrWRO
1の質問してるのは同一人物だろ。
書き込み内容で進み具合が分かるなw
次の質問は、「アジトで○○が手に入りません」「どうすれば脱出できますか?」辺りかなw
68枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 21:32:48 ID:ApLCFNvw0
>>66
6種類を1回ずつ調べるだけじゃん、キノコ

結構、キノコ嫌いなサバイバー多いな。
遠出するとき、段差や穴が多い場所で発動するように食べれば鬼だぞ
6961:2007/06/24(日) 21:34:58 ID:QOmvvTS30
>>66
色々ありがとうございます。
ようやくクリアできました。しかしまだまだあるんですねコレ。

>>67
!!!!!!!!!11111111111
70枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 21:50:24 ID:bhfFrGcK0
>>68
食っても毒ばっかなんだよ
よくわからなくなったのであおいを悪戯で眠らせるだけの道具になりましたとさ

>>69
あるよ。アジトの存在は、意外と見るかお約束と見るか
71枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 21:51:10 ID:bhfFrGcK0
ちなみにキノコは好きだ


リアルでは、毒さえなければ
72枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:16:01 ID:GIF5JFg90
そもそもキノコ使おうと思うほど詰まる事って無かったな…結構早く切れちゃうし。
まあ慣れてくるといい感じ、なのかな

組織の中の人にキノコ食わせるほうが余程苦労した…
どの効果が出たのか、そもそもいつ効果が出るのかとかさっぱりわからんから錯綜した。
(まあ受け付ける毒は眠りのみなんだが)
彼等が配給生食いの無防備どもで助かったよ。サバイバーが仇になったなサバイバーカー!!(aary
と走り去るだいちだった
73枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:19:18 ID:GIF5JFg90
>>56
なんだ、コテハンかwwwww


俺は違うものを想像していたんだが、
何気にサバイバルネタだったんだね、
そのコピペ
74枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 22:16:59 ID:vRPSN0nh0
キノコと言うから、リスカダケ(蟲師で登場すると思われるリスカの傷跡に生えるキノコ型の蟲)とドコモダケを思い出しちゃった。

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」
75枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 22:24:05 ID:GIF5JFg90
壁や土にでも掘ればいいんじゃないの。
ゲーム中でもやりたかったな、これ。いかにもそれっぽいから。
76枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:31:01 ID:76C2G76P0
ゲーム中にも○日目と記録されてるし
それに関するイベントも起こるから何かに記してはいそうだな

無人島では100日でも外の世界だと100年、とかいうオチなら笑えたんだが
(またはその逆
77枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:36:25 ID:vRPSN0nh0
救出されたとしても日付代わりにナイフや剃刀で腕に彫り込んだ傷跡は結構残るからおすすめしないけど・・・・
救出後、半袖が着れねえじゃん。絶対に後悔するからやめた方がいいよ。

どうしたの?だいち、左手が傷跡だらけだよ。
それはギンコさんという謎の人物から日付の刻み方を教えてもらい、痛い思いをしてナイフで傷つけたやつだ。
ギンコさんは既に手首にはものすごいリスカの跡があったよ。痛々しくて見ていられないほどだったよ。
男でリストカットをするなんて、何か変だと思った。
78枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:45:48 ID:GIF5JFg90
>>74の2行目まではキチガイじゃないと思ったのに
79枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:54:55 ID:76C2G76P0
チンコさん



に見えた
80枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 23:00:24 ID:JZ6AnbFfO
夜中プレイしてると燻製(特に大)がすんごく美味そうで腹減ってくる
81枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 17:02:42 ID:UKhPbrXJO
弁当は腐らないのに燻製は腐るんだよね。
82枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:14:07 ID:VHKEfTpM0
はまべ2で岩を落として帰還後、ゆうきがいなくなっちゃいました。
探してもいないし・・・。
すぐに死んでゲームオーバーになっちゃう。
ここで終わりなんでしょうか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:28:19 ID:vyDqd1ji0
>>82
お前に愛想を尽かせて一人で脱出したんだよ
84枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:55:43 ID:UKhPbrXJO
>>82
マップ見ながら歩きまくっても見つからない?
85枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:25:48 ID:drpd/Iq7O
>>82
私もそこで詰まってます。
散々質問したのに誰も答えてくれなかった…

>>84
マップ見ても印されてないし、歩き回っても見付かりません。
86枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 05:59:40 ID:Z+SryQ8o0
キハ40系にグモられてノシイカのようにぐちゃぐちゃになって死亡していると思う。
87枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 06:06:31 ID:Z+SryQ8o0
鉄道車両だ!あぶない!
うわあ!!ベターン!!

つまり、あの写真は自分から止まっているポンコツなディーゼルカー(廃車になって捨てられているキハ35系)に
ぶつかった瞬間というわけだ・・・ てめえ!日暮!100年は寝ていろ!
88枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 06:47:29 ID:fjuj7yaJO
飯食って寝れ。そしたら帰って来るとオモ。
89枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:56:14 ID:j46jFC2r0
また的外れなことを書いてる奴がいるな
90枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 20:11:20 ID:fciLoOkw0
だいちもあおいもゆうきもあいもこのスレのみんなもテレ朝見てるんですね・・・。
91枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 23:54:55 ID:j46jFC2r0
ナニガ
92枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:05:50 ID:ox8R4DPK0
陽射しが強いとか風が吹いてるとか雨が降ってるとかあおいに言われても、意味ないんだなあ
水分の消耗が激しいとか出歩けないとか天候の要素があれば面白いのに。それこそ嵐の後は、初日のように川の水が飲めなくなるくらい。
次は自力脱出EDも欲しい
93枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:11:01 ID:FIC2+QDy0
>92
天候の概念いいね

>80

恐怖焼き

恐怖スープ

恐怖煮


なら食っていいよ
94枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 05:58:10 ID:KXZnt0c10
サバイバルキッズ・南極編

南極観測船宗谷は分厚い氷のため、航行には難を生じた。
「爆破準備よし!爆破!!」ドカーン!!ズズーン!!
「後進いっぱい!両舷後進いっぱーい!!」

「氷が全く割れません!両舷前進微速!両舷前進微速!頼みますよ。」
「だいちよ、プロペラも舵も壊れ、宗谷は性能が落ちた。燃料も尽きた!ケープタウンまで帰れるのにぎりぎりなんですよ。」
95枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:36:21 ID:XGDxSxBk0
復活の日みたいになりそうだ
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 20:54:38 ID:MjkzXNdjO
Aから始めて 最近@かったんですが ベットや イカダをつくるときの 作業?がよくわかりません タイミングとかおしえてくださぃ
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:28:21 ID:j7r4DmQH0
>>96
○、|、−、などの記号が上から下に落ちる一瞬に、所定の場所に同じ記号を書きましょう。
書く場所いっぱいに書かずとも、小さく書けばOKだし、息は最初から吹きっぱなしでOKです。
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:34:18 ID:MjkzXNdjO
>>97サンありがとうございます (・∀・)Aにくらべて むずかしぃでねよね … 記号?どうりになぞらなくても大丈夫なんですね。やってみます
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:42:48 ID:MjkzXNdjO
>>97さんいまやったらできました!ありがとうございます
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 19:55:49 ID:GPSDiwJFO
1の大工作業は説明書読んでも意味分からなかった。
自分もかなり前に、このスレで聞いて出来るようになったよ。
あの説明書は不親切だったなぁ。
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:23:56 ID:wK0VPLdp0
1のカルデラ湖にいるカモは本当に良いカモ。
アイテム画面に切り替えれば復活していくらでも狩れるし
薫製にすれば肉大になる優れもの。
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:56:53 ID:0/fGI8sD0
サバイバルキッズ1の方なんだが、マキ置き場が利用できない・・・
因みに今10日目。
棚の右側なのはわかったのだが、調べても反応が無い・・・
どなたか教えてください。
103__:2007/07/02(月) 23:14:03 ID:v4jNyYHo0
自力でやれよキモヲタ 大工といい初歩的な質問が多すぎる!!
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:16:21 ID:mEBvWYbB0
>100 タッチすると色もかわるし不親切ではないだろ
おれは、乳絞りが鬼門だったな・・・

大工よりアイテム製作が最初以外ノーヒントっぽいんで、そこも手間取った。
まあこれはサバイバルなんでリアルでいい(主人公がひらめくイベントくらいあってもいいが
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:35:04 ID:mEBvWYbB0
1公式のスタッフ日誌読んだんだが、このゲームハワイ開発だったのか。
洋ゲーだってことを今更知ったよ。
そういえばどっかで舞台がハワイだって聞いたな(だいちの親戚ハワイの人かよ、とかキャラが日本人であることの不整合は置いといて。)

「ハワイゲー」ってなんかオサレだ

ところで「サバイバルを体験」ってどうやって見んの?
106__:2007/07/02(月) 23:39:14 ID:v4jNyYHo0
GB版も海外が舞台なのか?
ディレクターだかプロデューサーだかしらないひとのインタビュー読んだけど、
いかにも自分が作りましたみたいなカンジだったな

公式サイトの原案に「海賊」という非現実的な要素があるんで、
それが現実的な存在に修正されて「謎の組織」になったんだろうなあ
だから1の最後ってそれほどおかしくない展開
107__:2007/07/02(月) 23:49:17 ID:v4jNyYHo0
ああでもあの人だけはリアルでサバイバルごっこをして勉強したのか
まあ主人公たちの真似事がリアルでできたら賞賛するがw
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:49:26 ID:loxUCH/AO
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 01:33:29 ID:N1vXHLZTO
>>107
チラ裏でやれよ
独り言テラキモス
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 02:02:59 ID:gHG8PmYU0
>>107
腐女子的な臭いが何となく漂ってくるけど
111__:2007/07/03(火) 06:56:58 ID:RyPMC4290
だよねー
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 07:00:35 ID:QbnjRYUr0
普通に「やっぱゲームだし真似できねえよ」となるだろうな
説明書は寧ろ親切だと思うけどな、
全てのミニゲームを1ページ丸ごと使って解説してるし
(画像のほうがでかいけど)

後何故かしらロストインブルーの和訳が最後のページにコソーリ書かれていてワラタ
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 07:18:13 ID:QbnjRYUr0
つか大工仕事の仕方は公式サイトにも載ってるじゃん

>Q1 大工モードの入力のタイミングをおしえて!
> 図形入力の終了時にペンを放さないといけません。
>コツといたしましては、図形が右上から下に流れて落ちるまでの間に、
>タッチペンで図形を入力し、かつ、最後ペンをタッチスクリーンから放す必要があります。
>図形は、タッチスクリーン内ならどこに書いてもよく、大きさも問題ありません。

なんか妙に親切な公式だな・・・それだけ質問が多かったんだろうなぁ
マップは略図とはいえカルデラ湖の場所とか逆になってて、今見ると妙に新鮮
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:10:20 ID:eI4Yk2Xu0
携帯の人は各種サイトを見れないんじゃないのかね?
しかし難易度高いと思ったら洋ゲーだったか。納得だw
115_:2007/07/03(火) 14:37:26 ID:RyPMC4290
ちゃんとハワイゲーっていえよキモヲタ((ヮラww
てヵそんなにムズくないし・・あぁ海賊編マジヤリテ・・ってか浜に上がった丸太の画像とかやたらリアルwどんだヶー('
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:40:40 ID:QbnjRYUr0
体験っつっても監督みたいな人がキャンプ場で火オコシしただけみたいだな…ゲームみたいにうまくいかずだいちたちは凄いなぁ、とか思ってそう。
シリーズがマンネリ化するころには1でボツになったSF編やタイムパトロール編がやりたい。
というか結局少年少女の冒険、というネタに落ち着いてるのに、なんでこんな突拍子も無いものを創造していたのか謎
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:42:06 ID:oE9KG1yjO
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 00:30:45 ID:OIsyZrAi0
>>116
無人島物語をプレイしちゃったんじゃないの?
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 07:09:21 ID:qEsmX9Rj0
このゲーム温泉見つかるまでどこで体洗ってんだろ、川?
まあ温泉も体洗うと言うより疲れを癒すだけだし遠いからめったに入れないが
自分ばかり入る主人公
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 07:10:03 ID:qEsmX9Rj0
>>118

だったらエロゲーになんだろ
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 11:26:12 ID:qEsmX9Rj0
というか参考程度にプレイしてるだろうし、
最初からあのゲームを知らないなんてことは無いだろうな
珍しい題材だから
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 19:30:33 ID:cqXIbLzfO
こんな所に温泉が!バロス やっと入れるみたいなリアクションもないしそこまでリアルなゲームじゃないがお婆さんもあおいも川で
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 19:30:52 ID:RPN4Srhp0
キノコと言うから、リスカダケ(蟲師で登場すると思われるリスカの傷跡に生えるキノコ型の蟲)とドコモダケを思い出しちゃった。

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」
キノコと言うから、リスカダケ(蟲師で登場すると思われるリスカの傷跡に生えるキノコ型の蟲)とドコモダケを思い出しちゃった。

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:01:26 ID:VjL8ipza0
彼女のサバイバル突入したんだが、ひもじい…。
だいちのヘタレときたら魚の一匹も捕まえてこねぇ
「食料とって来て」って頼み続けてるのがいけないのかな?
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:33:33 ID:2zoxdG2VO
>124
頼み事をしてるとなかなかストーリー進まなくならない?
遠出させて罠とか弓矢を提案する頃に、肉とか持って来てくれる。



ここから既出だけどネタバレ注意↓

彼女サバは、ひたすらヤシノミ弁当作り置きしてたな。
木を揺すって落ちてきたら、その日は一日中揺すればヤシノミ取り放題だから。
取れる日に沢山取って4個をさばいて1個の弁当にする。
これで毎日食事に困る事はないよ。
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 06:44:34 ID:lO6R8LDA0
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:08:11 ID:X+QNzwVW0
2で好感度上がって音楽変わったのに
一日で6個のカゴ注文したら元に戻ってしまったorz

しかも、それからアクセサリー4個ぐらい貢いだのに変化なし…
そんなに嫌だったのか
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:59:51 ID:mFgCHHyQO
>>127
ワロタ
機嫌が直らないほど嫌だったんだね。
作業させるなら、椅子やテーブルを作ってあげないと。
女は我儘な生き物だからねw
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:57:17 ID:5Q6yO7Rd0
機嫌が直らないほど嫌なときはリスカをしている。
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 07:29:05 ID:B2BIkj9g0
サバイバル感はGBのほうがあったなあ。
あれは岩どかすのも棒使ったりしてた気がするがこれは中学生だから何の工夫もなしにごり押しだし。
ってか中学生でもこんなこと出来ないだろうに…スタッフの中の中学生像って一体w
合成アイテムも少ない気がするなぁ。

ヒロインのサバイバルはよく分からないので、焦げたキノコを弁当に詰めてる......
どうせなんでも食うし好感度も上がってるようだし問題ないよな
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 07:47:28 ID:EH2mDtV+0
74 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 22:16:59 ID:vRPSN0nh0
キノコと言うから、リスカダケ(蟲師で登場すると思われるリスカの傷跡に生えるキノコ型の蟲)とドコモダケを思い出しちゃった。

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」
77 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 23:36:25 ID:vRPSN0nh0
救出されたとしても日付代わりにナイフや剃刀で腕に彫り込んだ傷跡は結構残るからおすすめしないけど・・・・
救出後、半袖が着れねえじゃん。絶対に後悔するからやめた方がいいよ。

どうしたの?だいち、左手が傷跡だらけだよ。
それはギンコさんという謎の人物から日付の刻み方を教えてもらい、痛い思いをしてナイフで傷つけたやつだ。
ギンコさんは既に手首にはものすごいリスカの跡があったよ。痛々しくて見ていられないほどだったよ。
男でリストカットをするなんて、何か変だと思った。
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:17:34 ID:STlZztKTO
2の丸太は(小)でも馬鹿でかくてわらた。あれはちょっと非現実的すぎたな。
確かにもうもうちょっと自力で動かせる位の現実的なサイズでもよかったかも。小さすぎると飛び越えられるし障害物にはならないけどね。主人公一人でもアレだから、協力時のヒロイン達は相当な怪力なんだろうなぁ‥あれじゃ安易に襲えない。だから主人公は性欲ry
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:21:07 ID:STlZztKTO
つかワンボタンじゃつまらないしサバイバルの実感が無いので3では障害物除けもミニゲームで
火おこしよりはマンネリしないはず
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:21:57 ID:Xj4r/M6k0
キノコと言うから、リスカダケ(蟲師で登場すると思われるリスカの傷跡に生えるキノコ型の蟲)とドコモダケを思い出しちゃった。

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」

救出されたとしても日付代わりにナイフや剃刀で腕に彫り込んだ傷跡は結構残るからおすすめしないけど・・・・
救出後、半袖が着れねえじゃん。絶対に後悔するからやめた方がいいよ。

どうしたの?だいち、左手が傷跡だらけだよ。
それはギンコさんという謎の人物から日付の刻み方を教えてもらい、痛い思いをしてナイフで傷つけたやつだ。
ギンコさんは既に手首にはものすごいリスカの跡があったよ。痛々しくて見ていられないほどだったよ。
男でリストカットをするなんて、何か変だと思った。
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:24:18 ID:Xj4r/M6k0
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:28:50 ID:oNF4q/oLO
無料ゲーム
ルナティックブレイド

http://gemutomo.net/?Action=friends&f=zmfxQwIClzfPQQNG
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:31:44 ID:STlZztKTO
とはいえゆうき>だいち だし丸太サイズアップもある意味当然‥かw
まさか主人公が更なる超人になったことの仄かなアピールか
何がやりたいんだスタッフw
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:32:41 ID:Xj4r/M6k0
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:44:35 ID:Xj4r/M6k0
そのへんの、狙ったバカ要素だけは取り除いて欲しかった。バカ要素はもういらんな

あと、ギンコが無人島で遭難した日数を刻むのは左腕にナイフ(剃刀でもいい)でしっかりと深く切り刻んで一筋の傷を作る。
欠点は痛いことと、血が出ることと、化膿してしまうこと。しっかり深く切り刻むのは危険な行為だと留意して自己責任で行うこと。
傷跡の数でだいたいの日数が分かる。左腕が傷跡だらけとなったら今度は右腕と。だいちが見たら「リスカとか痛いじゃない?やめとけよ」
と言うだろうが、ギンコは「慣れているからそんなに痛くない。でも、心の傷はまだまだ痛い・・・」

救出されたとしても日付代わりにナイフや剃刀で腕に彫り込んだ傷跡は結構残るからおすすめしないけど・・・・
救出後、半袖が着れねえじゃん。絶対に後悔するからやめた方がいいよ。
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:53:50 ID:Xj4r/M6k0
そのへんの、狙ったのか天然ボケなのかわからんバカゲー要素だけは取り除いて欲しかった。バカゲー要素はもういらんな

ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:00:34 ID:WucTQWoHO
そろそろアク禁だなw
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:32:30 ID:eIQWNPOy0
そのへんの、狙ったのか天然ボケなのかわからんバカゲー要素だけは取り除いて欲しかった。バカゲー要素はもういらんな

ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:38:08 ID:BbsFNvsF0
2の丸太ってあそこまででかい必要もなかったな
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:39:37 ID:BbsFNvsF0
というかあそこまででかくする意図がわからんw
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:42:59 ID:54wzev3aO
坂だろうが押し上げる怪力
障害物ってワンパターンだから飽きてくる
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:50:52 ID:54wzev3aO
だいちの好感度って、
もしかして10段階位しか無い?
(そんで上位の7つ目位で音楽が変わる)

なんか毎日チマチマ上げてキープするより数日に1回、アイテムを大量放出するほうが効率いいな。

まあいかにもしょぼいゲームって感じで萎えるが攻略的にそっちのが楽そうだと今更気づいた。


90日目でやっと終わった‥
本編の倍以上じゃん。こんなもの?
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:55:33 ID:54wzev3aO
そういや遺跡も障害物か
あのブロックも相当重そうだ
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:03:18 ID:BbsFNvsF0
料理も作らず、
弁当も渡さず(自分で食った方がいい)、
好感度も0のまま、

頼みもすべて無視し、

こちらも頼みは一切しないし、

火は消し捲くり、


動物はいつも殺して、

会話も殆どせず毎日AM11:00に寝たけど、
なぜか80日で終わった

人によっては200日以上かかるらしいが、
あおいサバはそこまでやることないから想像しただけで地獄
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:08:15 ID:54wzev3aO
あの狭い監獄に200日て‥
開放感のない南の島だなあ
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:05:17 ID:eOVoMsW1O
1クリアしたー!
80日もかかりました(;ω;)
再び彼女のサバイバルモードで始めようと思います!

質問なんですが魚用のワナってどこに仕掛けるんですか?
海&川には仕掛けられないです(´Д`)
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:47:57 ID:FIXz/HuL0
2の料理で初歩的な質問です
アユの塩焼きなど図鑑に載るはずの新メニューを料理し
食事中にその料理名も表示されているにもかかわらず
図鑑に追加登録されていないケースがたまにあります
登録される為の条件とかあるんでしょうか?
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:51:11 ID:G5cx5ejq0
>>150
水飲み場

>>151
成功した時だったはず
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:00:49 ID:FIXz/HuL0
>>152
即レスサンクス
うまそーとかいいつつ成功してなかったのか・・・
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:04:03 ID:BbsFNvsF0
>>150
かなり速いほうらしい、それ
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:01:33 ID:eIQWNPOy0
坂だろうが押し上げる怪力・・・
2の丸太はいかにも重そうだ・・・これを動かすなんて、ありえねえええーーーーーwww
3では岩をもパンチで砕く主人公になる、それがギンコだ
リスカもしたらしい
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:04:56 ID:eIQWNPOy0
丸太を見ても何も思わないボス・・・まさかこれを子供が動かしたなんて想像もできないだろう・・・「この島には、キングコングでもいるのか・・・」
ところで、ギンコはタバコを吸うから、食事もろくに喉が通らなくなって、栄養が偏ってひどくやせちまったよ・・・
ああ、米沢牛でも喰いたいよ!!しかし、タバコとリストカットがやめられない。地獄だ・・・
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:06:02 ID:54wzev3aO
>>150

やっぱ平均その位かな?


ってか、あれをもう一回やるとは凄いな。w
具体的には何を最初からやり直すの?
(ED前のセーブデータもあるだろうに)

まあ野暮だな、俺はとっとと次へ進もう.......
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:43:04 ID:1bWVuvME0
二人にリストカットや喫煙や飲酒を教えたのもギンコのせい。すべてギンコのせいだ!
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 20:29:00 ID:n0SujOiK0
ここの住人スルースキル高すぎワロタ
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 21:18:50 ID:BbsFNvsF0
そういうお前がry
っていうか2匹だけry

>157
わからん。そういう話も聞いた>日数
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:00:36 ID:54wzev3aO
>160 絶都市にしろicoにしろ男女が協力するゲームの中でも、あおいは障害物2回スイッチ1回位でしか役に立たなかったし、折角連れて行っても新しい場所じゃ何も喋らないし探検中でもセリフ変わらないし、一緒に草原に行った筈なのに、
帰ると「今日草原を見つけたよ!」「わあっ!すごい!」とか言われるしでなんか存在自体が手抜きry
本当に裏方の今一なキャラだったんで、正直1人サバイバルの方が面白いし、気楽でいい(笑

本気サバイバルは脱出不可能なタイム・スコアアタックモード?

んじゃ取り合えず200日を目指してみるか......
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:10:32 ID:eIQWNPOy0
岩押しはもし可能だとしてもスタミナ70は減るだろうし、
あれをデモイベントにしたのはまさにスタッフの良心!
サバキが神ゲーなのもギンコのせい!
すべてギンコのせいだ!
サバキが神ゲーなのもギンコのせい!
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:52:47 ID:BbsFNvsF0
>>161

本気サバは飢えとフリーズとの戦い、
ソフトによっては後者のほうが手ごわいらしい
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:02:09 ID:AzbIsZLj0
リアルなら最初の丸太や岩を押せずに死んでいるだろうね・・・
ギンコじゃないし・・・
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:03:48 ID:GF20Biqp0
【中国】 「ネズミは殺さず売れば儲かる」「豚肉より美味い」・・・20億匹のネズミ捕獲作戦で、ネットでは議論に
1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/07/13(金) 11:07:17 ID:???0
2007年7月12日、湖南省洞庭湖の水位上昇で住みかを失った20億匹のネズミが、
農作物を食い荒らし大きな被害をもたらしているため、
洞庭湖周辺地域ではネズミ対人間の大戦争が勃発しているとの報道は、中国国内で大きな関心を呼んだ。

中国のインターネット界でもさまざまな意見が飛びかったが、あるネットユーザーは
「ネズミは殺さないで、生きたまま広東省に運んでくれば、
1匹1元で売れるから20億元(320億円)の売り上げになる。
ネズミはうまいぞ」と提案した。現代の日本人には悪い冗談にしか思えないが、
この書き込みに多くの賛同者があらわれ、「ネズミは確かにうまい」「俺も小学校の頃に食べたが、
ブタ肉よりうまかった」などの意見が続出した。

「机や椅子以外はなんでも食べる」と言われる広東人だが、「ネズミは体内に寄生虫や病原菌を持っているので決して食べないように」と、広東省疾病抑制センターは警告している。広東省では近年、ネズミが原因と見られる流行性出血熱の発症率が増加しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000002-rcdc-cn
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:27:24 ID:DDqNNaqcO
ドラム缶… 風呂にするかと思ったのに
まあ半端なリアル要素だから無理か
大作業になるし
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:29:44 ID:DDqNNaqcO
最初何エンド見た?>1
無線で助け呼んだんだが
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:40:41 ID:BorwZnx00
あんなでかいドラム缶どうやって持ち運びしてるんだろう…
何の道具もなしに大工作業ができるだいちならではの特殊能力なんだろうか。
ビンは兎も角、さび捲くったドラム缶に何日も放置した水を飲むのは怖い。

EDは最初無線だった気が…罠とか色々張ってたのに、セーブ取ったせいで何も出来なくなってポカーン
仕方なく20日前のデータからやり直した
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:49:05 ID:DDqNNaqcO
攻略を見たら○○に脱出アイテムが落ちてると
書いてあるが、どこにも無い。

仕方なくボスの部屋に正面から特攻したが、
20回以上失敗してようやく助けを呼べた。

もしかして床を調べる(掘る)モードを使うのか?


これ終盤一度も使わなかったから。クリアしてもスッキリしないなあ……
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:57:14 ID:DDqNNaqcO
ドラム缶はあおいのスカートで水くみすべき
ビンとかアイテムなんて邪道です!

あおいはモロ足枷タイプのヒロインだな
可愛いから許すがこれで性格悪かったらすげえ叩かれてそう……繭みたいに
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:00:00 ID:ih1I4kkS0
ボス「あおいが足枷!?」
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:08:44 ID:DDqNNaqcO
そうだけど。つかボスにそんな台詞あんの?
まああおいナシじゃ脱出は無理だけどね……エンディング見るとどうやらこいつはほんとに帰りたくなかったようで、ある意味納得。もうちょっと世間から切り離されていく緊張感閉鎖感みたいなものも欲しいなあ。
結局恋愛ものなんで、ドキ!ふたりの無人島漂流日記!みたいなロマンチックなゲームだな。でも無人島浪漫もあるにはあった。古代遺跡とか意味不明だがドキドキした
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:10:25 ID:BorwZnx00
>>169

一つ条件満たしたら他のは出現しないんじゃなかったっけ?

他のエンディングを見ても本の最後のページが
変わるだけなんで、特にやりこみとは関係ないよ

まあ本もおかしなポエムが綴られてるから、ある意味必見だが
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:44:31 ID:DDqNNaqcO
>173
それは脱出アイテムを一つゲットしたら、
もう他のは手に入らないと言う意味?
アイテムに関係するものは何一つ手に入らなかった…。

「サバイバルキッズの理不尽な部分を強引に解釈するスレ」
「サバイバルキッズで死んだら上がってくるスレ」
とかあったら面白そうだなあ
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:51:28 ID:BorwZnx00
>>174
ゴムボートで脱出

通信機で助けを呼んで脱出

箱に入って脱出

モーターボートで脱出

1はもう売ったからうろ覚えだが…脱出はこれだけあって、それぞれアイテムが1〜2ほど必要
先に通信したなら、どれだけ探しても出ないかもしれないから、探すだけ無駄。
妙にタイムラグのある意味の無い敬礼イベントが何度も起きたりでアジトはうざかったな。
時間によって変わるところも有るから張り込まないといけないし
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:28:21 ID:oFpFH48b0
ちょうど昨日1をクリアしたけど
無線機番号のボス寝言と明日取引聞いて
「モーターボートのカギ」「ガソリン」を入手した段階でも
普通にゴムボートイベント発生>ゴムボートで脱出できたよ。
ゴムボートイベントはゴムボートの周りじゃなくて
ゴムボートの一番上部調べないと発生しなかった。その後洞窟戻ってだいちが
脱出提案イベント発生>アジトに照明弾出る>入手して脱出
序盤のサバイバル部分は楽しかったが
中盤以降の糞パズルや糞メタルギアや糞フラグ立てアドベンチャーなど
全くもって超糞ゲーだった。
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:06:50 ID:TIDrkmCl0
アジトは、芋がどうとかいう全く同じヒントイベントが起きるのがうざいから
ここで初めてオプションイジって高速で読み飛ばした。
しかもあれ、妙な間があってバグったかと思ったし(海外ゲー移植と聞いていたからシステムが不安定なのかと)。
敬礼も意味の無い要素だしいらないし、そもそも無人島と関係ない変な集団の存在自体リアリティを崩していてなんか嫌だった。

まあこのシリーズにはGBのころからもっとすごい米軍基地みたいなんが登場したらしいんで、シリーズのお約束なんだろうけどね。
そもそもサバキのリアリティなんてたかが知れてるし、スタッフはゲームとして愉しんで欲しかったんだろうな。
だが、残念。アジト攻略は1で一番つまらなかったw
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:10:23 ID:xsG5SvnjO
ハワイゲーかー。これ海外製作だったのか。
日本人がありえねえええーーーwwと思う部分でも、
向こうの人は普通に受け入れてたりするのかなあ。

セックスしないことがおかしいらしいですがW
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:11:41 ID:xsG5SvnjO
1の天気ってランダム?
雨が降ったらなんかメリット・デメリットあんの?
取り合えず、日によって潮の満ち加減が違う事は気づいたが…それにより落ちてる海藻とかが違うな
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:28:01 ID:xsG5SvnjO
木を揺するって、全然使わない要素だったなあ。
纏めて実を取ろうと思って溜め込んだはずなのに、地面見たらアイテム消失してた。w
アイテムのCGはリアルなのに、どんな実だろうと木が全部同じグラってのも手抜きっぽい


終盤の意味不明以外は良作じゃないか?>176
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:31:07 ID:TIDrkmCl0
雨の日は活性のせいでよく釣れるって聞いた。
ヤギはほんといい表情してた・・・


1のターニングポイントは・・・

序盤→瀕死との戦い(ヘタレは投げる

中盤→なれた所為でダレとの戦い(あきっぽいやつは投げる

後半→毒谷・パズルで躓く(ノーヒントなんで池沼は泣く

終盤→アジトであまりのつまらなさに困る(ダレでも萎えそう

かね・・・?
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:06:34 ID:TIDrkmCl0
主人公のパワーが凄いとか勝手に回復とか非現実的な要素は・・・アメリカン、いやハワイアンジョークだったのかもしれない。
向こうで普通って事はないだろうしwあと過度のゲームアレンジ。
ヒロインといい終盤の展開といい絶体絶命都市のパクリかと思えば、このシリーズは最初からそうらしい。
散々嫌われてる組織だが、ダレが書いたか分からない開発日誌を読むと、
悪役という存在自体は構想段階から存在するようで、どうやら根本的な問題として、兎に角出さないとダメだったらしい。
「海賊っぽいな」とは思ったが、ほんとに海賊が原案だとは思わなかったよ。終盤はサバイバルでさえなかったな。
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:14:44 ID:xsG5SvnjO
あのゲームみたいに服がボロボロになればリアルでよかったな
ストーリー型でもないのに終盤の展開だけで叩かれるなんて不憫だ
良ゲーなのに

ライターはやっちゃったよ
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:14:52 ID:W3684P9E0
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした.
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき,
こっそりジェリーの前から姿を消しました.
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです.
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです.

トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが,
退屈になるなと思いました.
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから.
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが,それが何なのか,
ジェリーにはよくはわかりませんでした.
トムの願い通り,ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした.

そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました.
トムよりのろまで体も小さい猫です.
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは,今度はこの猫を
喧嘩相手にしようと考えました.
そこでジェリーは,穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを
利用して,その猫に罠をかけることにしました.
いつもトムにしていたように.

ジェリーは物陰に隠れて,ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました.
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます.
ジェリーはしめしめと思いました.
いつものように,自分がねずみ取りにひっかかるふりをして,逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ.うふふ.
手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です.

でも,その猫はトムではありません.
猫はチーズの近くまで来たとき,ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねクみの匂いに気づき,
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました.
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが,
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい,体をガブリと噛まれました.
ジェリーも噛みつき返しましたが,トムより体が小さいはずの猫は平気です.

血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で,本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと,
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして,
わざとジェリーを捕まえないでいたことを,そのとき始めて知ったのです.
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです.
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました.
かけがえのない友を無くした悲しみでした.

ジェリーの魂が体を抜けた時,空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました.

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ,今度こそは捕まえてやるぞ」
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:24:56 ID:TIDrkmCl0
設定にはないが2のほうが色々ハジけてるなw 組織っぽいのは出てこない。だが遺跡だけはある
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:26:09 ID:W3684P9E0
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:30:40 ID:xsG5SvnjO
検索したらほんとに開発コナミハワイ。そんなんあったのかw
確かに現地の人のほうがリアルに作れそう。
舞台がカウイア島とかいうハワイ諸島なのに、なんでだいち達はそんな所まで旅行に出かけたんだろ。初めての旅行という設定なのにありえん。とか中途ハンパな日本語版だな。他のシリーズは知らないけど、
もしかして海外版じゃキャラクターは外人設定なのかな。
最後の密猟団みたいな連中も変更されてるはず。マメ畑がどうとかいうネタは日本人にしか解らないし、
何よりあれ朝鮮人馬鹿にしてるだろ…流石コナミw 子供が混乱しそうなネタを含んでるからこのゲームはcero15だな
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:51:50 ID:TIDrkmCl0
2の舞台はカロリン諸島…ととある考察を読んだなw
中学生が1人で海外には行かないだろっていう点じゃ設定は1より自然だった。

まあ普通の中学生でも、あんだけ水と食料に溢れてる島なら生き残れそうだな。
障害物を超せなかったり、動物に食い殺されたりっていう危険は除いて
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:54:06 ID:W3684P9E0
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:05:03 ID:TIDrkmCl0
あと開発日誌は誰が書いたのかわからないけど(なんか文章妙だから向こうの人?)
あそこにアップされた 浜辺へ打ち上げられた丸太の写真とかはいい味だしてる
参考撮影のはずなのに、何故このゲームにああいう演出がないのか疑問。丸太はフツーにジャングルとかに落ちてるからなぁ
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:13:29 ID:xsG5SvnjO
そのスタッフのいかにも無人島っぽい写真は見たことあるな
自己紹介も挨拶も無しだから、向こうの人だと他スレで見かけた
>186 このコピペって前半と後半で矛盾してるよな まあ面白いからいいけど
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:14:12 ID:W3684P9E0
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で,本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと,
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして,
わざとジェリーを捕まえないでいたことを,そのとき始めて知ったのです.
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです.
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました.
かけがえのない友を無くした悲しみでした.

ジェリーの魂が体を抜けた時,空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました.

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ,今度こそは捕まえてやるぞ」
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:28:31 ID:EEaP1IXG0
LOST2の方なんですが、
いつも時間を忘れてあいに調子どう?と2,3回聞いてしまうorz
そして「さっきも聞いたでしょ」と怒られます
これって好感度どのくらいさがるんでしょうか?
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:42:05 ID:7B148q4U0
血まみれとか書くからまた30本も手首を傷つけちまった。
腕が血まみれ。血だらけの手でDSを持ったら血が付いちゃうし。
腕がもし動かなくなっても知らんで。
もちろん痛い思いをするけど、あの痛さをどうしても忘れられなくて・・・
どんどん自分で傷つけて傷だらけにしていくし。
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:12:25 ID:+IyHkCKLO
何だよこのコピペ祭りw
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:52:19 ID:2m03j5qW0
このシリーズは一度もやったことがないんですけど
1と2、順番にやった方がいいですか?
それとも2だけとかでも楽しめる?
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:11:59 ID:lshzsBaI0
>>196
寧ろ2だけの方が楽しめるんじゃなかと。
1しかやってないが後半の遺跡とアジトと脱出フラグ立てが
壮絶なまでに糞だったので2を買う気なんて
さらさら起きなかったくらいだ。
ググった限りだと2はアジトがないみたいなんで少しはマシかと。
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:30:22 ID:XxRjf4zx0
アジト、遺跡こそ1の醍醐味!執拗に嫌う奴はIQ低いクズ決定!
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:31:41 ID:OsWKrzkV0
LOST2の方なんですが、
いつも時間を忘れてあいに調子どう?と2,3回聞いてしまうorz
そして「さっきも聞いたでしょ」と怒られます
これって好感度どのくらいさがるんでしょうか?


セクハラはだめだよ
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:59:05 ID:AooaEM4eO
1の方の大工モードが全然できない・・・
やり方がおかしいのかと思って、説明書見たけどいまいちわからん
誰かやり方とかコツみたいなのを教えてもらえませんか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:13:55 ID:HN2Vqhaw0
>>200

>>97を参考に。
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 10:02:32 ID:AooaEM4eO
ありがとうございます!
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 10:24:06 ID:AooaEM4eO
できました
記号を大きく描いてたのが原因っぽいです
小さく描いた方が早くかけて、タイミングがずれないですね
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 16:28:15 ID:RoXjl0oC0
サバイバルキッズ、利尻島編。
北海道の寒さに耐えられるか?
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:23:31 ID:HixydPVYO
1の毛皮ってどうやって入手するの?
ベッド作れないから話が進まない
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 22:37:44 ID:HixydPVYO
まとめサイトの存在を知りませんでした
すいません
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 23:47:05 ID:19FoD25c0
すいません質問です。
動物の森とか好きなんですがこれは俺にも楽しめるでしょうか?
これか川のぬし釣りを書うか迷っています
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 05:38:11 ID:Q8PYiv3YO
動物の森やってないけど比べることが間違ってるかと。
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 11:24:46 ID:rq+OVoHEO
>>207まったり無人島ライフをおくるゲームだと思ってるならやめといた方がいいよ
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 11:46:12 ID:D87QIdgN0
新キャラ
・北乃きい ・ギンコ
ライフとか書くから北乃きいさんを思い出したじゃん。
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:59:04 ID:xdcNNZ9/0
>>209
さらに言えばサバイバルゲーですらないし。
サバイバルなのは途中までで
後半は単なる劣化アドベンチャー+糞パズルだから
レイトン博士でも買った方がマシじゃないかと。
212__:2007/07/23(月) 23:07:51 ID:izFB4/tr0
バカゲー厨は消えろキモヲた汚物wwwteinouの批判なんていらねぇ、ってか
キモブサなんだぉよおまぇwaqww
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 23:09:56 ID:t/FVMm71O
新キャラ


・北乃ギンコ ・きい


ライフとか書くから北乃きいさんを思い出したじゃん。
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 06:47:29 ID:lNxPBw2K0
サバイバルナイフで手首を切って落ち着きます。
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 07:35:45 ID:K3lrl6sH0
そのまま死ね
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 11:46:50 ID:Qbo7nKqK0
ゴリラってどうやって仲良くなるの?

と極楽さんの加藤さんがきいてました
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 19:10:22 ID:NZ8rYh9dO
30代後半独身ですが、今買ってきました。ウキウキ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:51:28 ID:uy0cftyN0
>>216
ロストル式の三昧にぶち込んで薪を焚いて焼き殺す。
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 21:04:04 ID:Q5/GiJKRO
ここの住人のスルースキルの高さにワロタw
220__:2007/07/26(木) 19:48:21 ID:sdgjZC6Q0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブォクハキモヲタ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    (  ´,_ゝ`)プッ buhibuhiって聞こえたよな??(笑
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)んーむ、人の言葉ではなかったぞ 笑
.         _/   ヽ          \  (     ) クズだけに、クズ語ってことですか(笑)
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 19:50:47 ID:w4bALjwM0
207 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 23:47:05 ID:19FoD25c0
すいません質問です。
動物の森とか好きなんですがこれは俺にも楽しめるでしょうか?
これか川のぬし釣りを書うか迷っています





101 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 22:55:07 ID:19FoD25c0
このシリーズ、やったことないんですけど、
どうぶつの森好きな私にも楽しめるでしょうか?
これとサバイバル・キッズとどっちを買うか悩んでます。





128 :愛と死の名無しさん:2007/04/15(日) 02:01:17
ギンコは砲寺火葬場の操作スイッチを押そうとしたら、いきなりネコが飛びかかって
「しっしっ!!」とネコを追い出そうとした。だがそのとき、どくろマークの「絶対押すな!危険!」のボタンを押した。
「うわぁ!!」ドカーン!!!!砲寺火葬場は大爆発。
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:41:53 ID:3ftNaUrf0
1やったことがなくて、
2からプレイしようと思ってるんだけど大丈夫ですか?
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 10:16:18 ID:RCc5Lupf0
別におかしくないよ。
>>2からプレイして>>1をやってみるものなかなかいけます。
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 11:35:27 ID:CkztmU+x0
そういえば、このゲームの絵師さんって有名な人だったりするの?
ググってみたけど、全然ひっかからなくて…
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 11:44:02 ID:5DeSBGVQ0
>>224
1は加茂さん。
2はなんか絵柄を似せて書いてるだけで、違う人って聞いたなぁ。
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 13:31:45 ID:vo9cDXOQ0
HPを見たことあった気がするが忘れた
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 14:55:36 ID:8VBJ6kZ10
>>223
ありがとうございます
1が1500円ぐらいで売っていたので買って試してみます
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 16:24:52 ID:5DeSBGVQ0
>>224
あったあった
そういえあキミキスの人だっけな
http://gafas.blog14.fc2.com/
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:33:28 ID:5Xn24lgU0
ちがーう
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 00:34:07 ID:8ALBn6YX0
今更ながらに2を買ってプレイ。

これ、前作に比べて
「一度通った道のショートカット」が少なくない?

毎度毎度ジャングルまで延々歩くのキッツイわ。
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 03:09:10 ID:IvFo+GhF0
ショートカットは家でバランスとったつもりなんだろうな
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 06:58:24 ID:yPIMIqLO0
モーターボートを操作するシーンがあるけど、無免許運転じゃん。
あ、2馬力程度のエンジンの小型ボートなら免許無しでの操縦が出来る。
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:41:10 ID:IuDUx3o20
>>232
ヒント:無人島
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 20:57:03 ID:2rPcCYhh0
>>228
すごい亀レスになってしまいましたが、ありがとうございました。
なんだか見たことあるような感じがあると思ったら、なるほどって感じでした
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 21:04:24 ID:DHGYxCP60
今更ながら>>229は何が違うなんだ?
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 05:48:15 ID:59cShP9B0
>>232
この人は無人島に止まっているキハ35系での無免許操縦に批判でもしそうな人だな。
運転操作は甲種内燃動車の免許があるギンコから教えてもらう。

「発進の前に自分の目で前方をしっかり確認したか?」
「ダメだよ!だいち!ブレーキ操作が遅い!遅い!自動空気ブレーキだからね、自転車のブレーキとは違うんだぞ。」
「駅に着くときはエンジンをそんなに吹かさなくてもいいんだよ。ディーゼルカーは惰性で走るんだ。」
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 04:40:16 ID:UCM8XNkPO
ヤシガニって毒あるんだってさ。
テレビでやってた。
映像で見たら、気持ちが悪かったよ。
大きさはヤドカリと比べてたけど、10倍以上はあったなー。
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:30:32 ID:NKf1IJAi0
サバイバルキッズ Lost in BLUE

2500円で購入したはずなのになぜか
中身が


サバイバルキッズ Lost in BLUE 『2』

なってたww
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 01:51:20 ID:w5BO/PVA0
>>238
お得だなwwwwwwwwww
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 05:18:20 ID:NvVDdE9F0
>>235
キミキスの原作の人ではないということだろうか
絵を見ても俺はよくわからんが
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:14:52 ID:swEqErF+O
さあ、ageの時間だ。
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 03:23:50 ID:IFBdooHA0
>238
ちょwww
中古屋さーん、しっかり確認してw
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 19:23:31 ID:uLib3BrD0
家具作成がうまくいかない・・・・
どこをなぞるんだ一体・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:26:58 ID:yRla9jCr0
実際に家具を作るのはそう簡単じゃねえだろうが。
ノミでやカンナで削るとき、腕を怪我したり、木材のささくれで手を切ったりと痛かった。
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:25:48 ID:GFO5Vl0Y0
話が通じてなくてワロタ
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:30:09 ID:bmFBnO6q0
痛かったのか。そんなに痛かったのか。
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:39:17 ID:3fcdACoFO
2からスタートしました

水場みつけて、
火をおこして、

あさりとしじみが…

調理できず。


主人公、二日目にして死亡

火をおこした後、
何したらよいのさ!
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 14:03:58 ID:l7/qA2n/0
家に丸太を持ち帰っても棚や家具が作れず
wikiにを読んでも「丸太を持ち帰れば作れるようになる」としか書いてなく
 ↓
ワケがわからないまま、棚・家具なしで最後まで進む
 ↓
いかだの帆をはるために皮を集めてる途中で、ドラム缶発見
 ↓
ドラム缶を家に持ち帰った途端、棚・家具作成イベント開始
 ↓
でも、その翌日に島脱出ww


家具作成のフラグって、丸太とドラム缶なのね。
249えみりん:2007/08/09(木) 09:13:09 ID:qUSb8wL7O
5日目に男の子が怒って居なくなりましたが、何処を探しても居ません。
見付けられないまま時間が過ぎ、体力が無くなって死んでしまいます。何処を探したら見付かるんでしょうか?教えて下さい。
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 10:07:08 ID:EdZWvTiaO
5日目ならやり直せよ
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 16:02:27 ID:nVgocL/L0
>>249
やり直してもそのイベントは必出だかんな。
何回か洞窟にかえって浜辺のあたりに行けば解決する
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 06:01:41 ID:WLhvGgM70
土砂崩れが起きた。
だいちとあおいは頭だけ残して生き埋めにされてしまった。
「ギンコ、お前だけでも生きてくれ。助かるまで死んじゃダメだよ。生きろ!お前だけでも生きるんだ!」
さらに土砂が降ってきて二人は完全に生き埋めになって死んでしまった。
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 07:51:24 ID:68GJ0Pg6O
2を購入したというのに
なんでココはこんなに死んでんだよ


盆に寂しくロストInぶるー
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 11:51:21 ID:gPpbO3UX0
改造して、日中は摂氏65度の環境にしてみた。
だいちとあおいは熱中症で死亡。残念でした。
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 12:14:59 ID:uywpzHjAO
今更2でてること知った俺涙目
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 15:11:24 ID:lNmWCJBCO
2は面白いのかな?
評判を全然聞かない。
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:38:47 ID:Cw88Zlo10
面白いんだけど、1をプレイしたことがある人以外に
訴求する要素がこれといってない感じ。
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:04:59 ID:s7i9la4EO
これマゾっぽくて、やりこみ要素多めですか?
上の観点から見て、1と2どちらがオススメですか
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:33:16 ID:yLrjCnnC0
俺両方やってないけど1からやったほうがいいんじゃね?
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 03:21:03 ID:0/U9pWVtO
同意せざるを得ない。
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 08:30:28 ID:N52BhpwcO
あおいちゃんがいるから1オススメ。
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 08:39:12 ID:qMLJNBGO0
ギンコがいると、洞窟の中でも平気でタバコを吸うので煙い。
「ギンコさん、外で吸えよ。洞窟の中が煙で真っ白だよ。」
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:48:51 ID:7Y2n6vgoO
これ今日、見つけてやったみたけど難しいね
昔ゲームボーイのもやったけど、どんどん難かしくなってないかコレ?
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:45:44 ID:bL7NGGoqO
2なら槍作って魚取れば桶
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:10:03 ID:5vo/jnDA0
ギンコは実はアルコール中毒もある。
麦焼酎を造ることも覚えなければいけない。
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:13:39 ID:5vo/jnDA0
サバイバルキッズ上では
タバコはタバコを栽培し、キセルで吸うことになる。
煙草の葉っぱを十分に乾かしてからナイフで刻んで、キセルやパイプで吸う。
メンソール系が好きだなんていっていられない。ごく普通の味。
267:2007/08/26(日) 17:23:08 ID:CZ+CiDzJO
>>42

> 早く死ね
268:2007/08/26(日) 17:23:58 ID:CZ+CiDzJO
馬鹿じゃないの?
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:09:37 ID:Kll3DuVD0
まだワナ大に一度も獲物がかかったことがないのだが
本当にそのうちかかるのでしょうか?w
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:34:04 ID:oJdLApTb0
ロープが受け取れなくなってしまいました

現在15/50mの状態です

271枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:37:58 ID:oJdLApTb0
↑ちなみに1です
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:37:42 ID:XanjC1UX0
携帯で無人島ライフ「LOST in BLUE Mobile」 - ゲーマガ速報! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/18755246.html

●KONAMI
●ジャンル:サバイバルアドベンチャー
●対応キャリア:NTTDoCoMo QVGA端末 900シリーズ以降
●配信開始日:2007年8月29日
●配信サイト:コナミネットDX
(※アクセス方法:iモード:メニュー/検索>ゲーム>ゲームパック>コナミネットDX)
●情報料:月額315円(税込)
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:41:03 ID:D/sLRTlt0
>>272
画面を見る分にはゲームボーイ版に近い感じだな。
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:02:39 ID:3pn0M6bAO
あおい、うぜえ(笑)
『これは要らないよ……』

要るとか要らないとかじゃなくて、持ちきれないから持ってくれよww
しかもタンクに水入ってんだから勝手に飲めよww
物あげても拒まれるから、気を利かせてタンポポとってきたら、タンポポも要らない言われたww

あおいって何なら受けとるの?
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:30:11 ID:8NPoQEyk0
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 02:30:52 ID:qB1oGGol0
あおい、タバコを吸えよ。
ギンコはタバコを勧めてきた。
あおいは煙の刺激でゴホゲホと激しくむせる。
そりゃ最初は誰だってタバコを吸い始めたときは咳き込むよ。

そして、ギンコはだいちまでもタバコを吸わせてしまう。
その結果、二人はニコチン依存症に。
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 03:52:53 ID:zspZptyKO
ヤギの乳絞りが出来ない。
どうしたらいいのかな?
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 05:27:19 ID:WblpB7veO
自分のを絞れ
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:53:32 ID:Z1Q9iVqB0
>>274
うぜえのは頭が悪いおまえ

渡すでなくてあげるでプレゼントしてっからだドアホ
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:37:38 ID:9PjWqiOp0
ギンコとだいちは洞窟を掘って宝探しをしていた。
「ギンコさん、何かガス臭くないですか?」
「そう言えばそうだな・・・蟲煙草を吸ってもいいかな?」
ギンコは蟲煙草をくわえてジッポーのライターで火を付けたらたまっていたガスに引火し、
洞窟は大爆発。ギンコとだいちは大火傷を負ってしまった。
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:44:34 ID:IobHxPeI0
来たばっかりでよくわからんのだが
とりあえずギンコをNGワードにすれば桶?
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:40:53 ID:xYtsZ3380
携帯アプリの方やってみたが、想像を絶する糞ゲー。
この適当さ加減がむしろすがすがしい。
カニのハサミと木の棒で草刈り鎌作ったり、
サメを弓矢で射殺してその歯で鋸作ったり、
湖をいかだで渡るのにワニがたくさん妨害してきたり。

315円惜しくない人はどうぞ。たぶん2時間もプレイすれば終わるよ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:49:53 ID:OmSB7gYx0
>>282
脱出方法は何通りある?
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:45:25 ID:mpoF0KnVO
あおい……頼むから一刻も早く死んで、一人でやらせてくれ……
何もしてないくせに、一人前に腹だけは減りやがってw
ってか、釣りのメリットって何?
モリと同じ魚なら、モリの方が早いから楽なんだけど
今、行き詰まってる。
新しいところにも行けないし、行けるところは回ったしなー
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:33:01 ID:J5invPN30
最近1始めて無線機で助けを呼べたんだが、
これから数日どうやって暮らせばいいと思う?
だらだら釣りでもするか、敢えてあおいを温泉まで連れて行くか
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:35:57 ID:lJO7IT5MO
2も面白いのかな?
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:37:38 ID:aD1g4OIO0
>>284
釣りの方は引きでサイズわかるから、コイキターーな気分が味わえるぞ。
釣れる種類はモリより多い。
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 08:28:03 ID:AZoY97fI0
引きっていうか、何回ウキが沈んだかで何が釣れるかわかるんだよね
覚えちゃうと大物しか釣らなくなってしまう
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 22:53:41 ID:s9OtFWUE0
:;
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 07:39:38 ID:oAvobVrtO
間違ってビンを捨ててしまいました。

また再び浜辺に打ち上げられますか?
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 16:30:12 ID:ioy49rdF0
うん
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:21:22 ID:vu1bWt6v0
4個持ってたけど一個捨てちゃった
でも支障は全くなし
序盤で石が不足して、中盤では丸太が不足して、
それから見つけるたびに拾って補完してたが、
一時期過ぎたら石はともかく丸太はほとんど不要になるんだな。
竹とツルと石があればまず困らん。
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:41:50 ID:7VOUe+ev0
ギンコは瓶に石を投げて割って捨てたぜ。
並みに浮かんだ瓶を水切りで石を投げて割る遊びを調子込んで一升瓶10本ほど割っちまったし。
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 23:17:57 ID:DIHltW4w0
サバイバルキッズ2なのかLost in blue2なのかどっちで表記すればいいんだろうか
とりあえず鉄の棒つえーな。一応これからビンと同時に手に入るのかな
といいつつも攻略サイトは見ないでやるよ
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:28:45 ID:eOgctas70
>>283
超亀ですまん。
ひとつだけ。山で狼煙焚くクリアエンドといかだで海に下ると死ぬBADエンド。
というか展開の速さはマジで笑えるから。海に下るのもオヌヌメ
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:53:46 ID:DbkOtuHJ0
>>295
返答サンクス。

しかし、それはなんともシンプルな作りだな〜
イカダの脱出はあるだろうなと思ったけど、BADエンドのみとは…
もしかしたら条件次第でイカダによる脱出も可能なのかもしれないが。
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 07:49:19 ID:lHFjjnzh0
蟲煙草が濡れて吸い物にならなくなり、
ナイフで手首を思い切って深く切って大出血させて、出血多量で死ぬBad The End。
傷口には当然ウジがわいていました。
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 20:08:06 ID:hwpICl2cO
>>294
サバイバルキッズ2だとGB版と紛らわしいじゃないか。
GB版の話題を出す奴はいないから問題はないが。
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 02:56:07 ID:cQ2FT0qT0
で、2はドラム缶は手に入らないのか
罠小でかなりの弁当は作れるんだが、水が切れたら意味が無くてもったいない
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:06:37 ID:W45p/EAN0
で、とか言われても運だからな
足しげく海岸に通え
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:40:29 ID:HZUz6bi+O
1の話なんだけど滝の方へ行く道のショートカットとやらがさっぱりわからないorz
おかげで死にまくり……
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:03:09 ID:cCm4cFiu0
落とした石からそのまま下に動かしてない丸太がないか?
それを一番下まで押せば近道作れる
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:04:35 ID:cCm4cFiu0
>>300
洞窟にドラム缶の置けるスペースがなさそうだからてっきりドラム缶なくなったのかと思ったよ。
あるならよかったが、もう40日過ぎてるのに・・・
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:10:36 ID:TJv7fuHmO
遺跡はあおいちゃんつれていくべき?


もし洞窟で留守番なら、何をどれぐらい持たせておけば死なない?

だいちも一人で行かせるなら、何を持たせれば良いだろう。

まったく遺跡が解けなくて死んでばっかりで疲れてきた。
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:16:29 ID:cCm4cFiu0
俺はバスとコイ釣りまくって燻製おいてった
攻略見て三日くらいでがんばった
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 01:18:13 ID:ORklDRs30
>>304
あおいちゃんの協力を仰がないと遺跡へは行けないが、
もう遺跡に行けるんだったら連れて行くメリットは無いはず。

俺の場合はドラム缶に水満タンと燻製魚大と燻製肉大を合わせて5つぐらい置いといた。
スムーズに遺跡攻略できるんなら燻製は魚だけでも凌げるんじゃないかな。
307:2007/09/12(水) 00:11:49 ID:yT8XjtoSO
こんにちわっ!ガソリンはどこにあるんですか?
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:43:48 ID:btkWkSXX0
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177249496/
このスレで質問してください
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 11:17:56 ID:HTpREteg0
>>307
キハ55系はガソリンでは走りません。
軽油で走ります。
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:01:44 ID:srFEGcvJ0
サバイバルキッズ3キタコレ!!
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2007/blog/0913C.pdf

っていうかこれ黒とれてんのか?w
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:24:06 ID:fazEs2JL0
マジだwすげえ嬉しいな。
あおいちゃん級のヒロイン再び来い!
312:2007/09/13(木) 21:34:56 ID:G8e7Ju6eO
あの‥‥彼女のサバイバルってクリアできないんですか?(葵の方)まだ、家具も何も作っていません、誰か教えてよ‥‥本当の事を教えてくださいませ。よろしくお願いします!んじゃ(^w^)
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:08:30 ID:fPTLtVix0
彼女のサバイバルはクリア不可能です。
どれだけ彼と親密になれるかを楽しむモードですので、とりあえず生き延びてください。
彼には午前中は仕事を頼まないほうが好感度が上がります。
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:20:04 ID:fPTLtVix0
自分の意志で攻略サイト見てない俺が言うのもなんだけど、新しいレシピが一つも見つからない
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 13:26:20 ID:TcfHwFno0
3でるのか。まだ2買ってない。1みたいに廉価版だしてほしい
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:05:26 ID:VfMU1WWM0
あーでるといいねー
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:19:19 ID:Sdoe8JAo0
家具造りうまくいかないんだけど
何かコツってないか?
というか表示されたとこを、なぞればいいんだよな
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:24:26 ID:VfMU1WWM0
あー1と2どっちだよー
1ならちっこいのをなぞるだけでもいいけど下画面を大きく使ったほうがいいんじゃねーのー
2なら素直に総当りでもしとけやボケ
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:56:11 ID:d3klgX6e0
1のあれって右の四角の中だけじゃなくてもいいのか!?
彼女のサバイバル途中だが知らなかった
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 02:02:44 ID:tGR5teOW0
1で、どれだけボスの部屋の前で待っててもボスがいなくならず、
無線機に触れない&海図が手に入らないんだけど、ボスって何時ごろ出かけるの?
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:04:20 ID:gBNb4acDO
>>319
下画面内ならどこでも有効。
書く記号の大きさも自由。
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:32:17 ID:LX7FTZBiO
今2やってるんですけど、女何もしやしねー!食い物持ってても食いやしねー、薪持ってても使いやしねー!ほっときゃ使うの?おせ〜てエロい人
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:46:20 ID:7xESsqso0
あの女は薪置き場に置いてあるストックからしか使わないんだよ。ったくてめー1やってねーのかよ。
置き場がまだないのならゲームに進めろ。
食物は当然生ものはくわんし、喉が渇いたら食事はとれない、空腹はかなり進行しないと食べようともしない、だ。
わかったか携帯厨
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:15:13 ID:LX7FTZBiO
>>323
携帯厨わかった!
ありがとう
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:32:30 ID:fNhOah4+0
サバイバルキッズ3
登場人物

だいち(タッキー)
あおい(北乃きい)
ギンコ(中野裕斗)

ギンコはある条件を満たせば登場するキャラクターとする。
ここでははだしのゲンに出てくる朝鮮人の朴さんと同じ扱いとする。

ギンコの特徴は銀髪に、緑色の眼をしている。常に冷静で感情的になることは少ない。
薬物依存症で自傷癖あり。左腕にはメスで切り刻んだと思われる無数の自傷跡がある。
車の免許や甲種内燃動車の免許や軽飛行機の操縦免許を有する。
サバイバルキッズの世界でも、タバコと薬物乱用は変わらない。煙草を栽培し、葉たばこを乾かして、刻んでキセルで喫煙。
実はギンコはアヘンや大麻を作る技術も持っている。無人島でケシを栽培し、アヘンを採取しているという。
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:35:53 ID:fNhOah4+0
だいちやあおいにタバコを吸わせた場合、
生還後、東京でもタバコを吸うようになってしまう。

こうなったのも、無人島でギンコが煙草の吸い方を教えたからだ。
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:47:53 ID:Q//HO60RO
まだ居たんだw
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:40:42 ID:nhPI/ax+0
3が出ると聞いて飛んできました
2は絵が微妙だったからスルーしたが3はどんな感じになるんだろう
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:31:37 ID:eq1H8PR/0
違うんだよコナミ.......スネークつかえよスネーク

少年時代のスネークに記憶喪失の美少女と無人島へ漂着させて
実はその少女と島には謎の組織の秘密が隠されていて.....って
すりゃいーじゃん w

まずはブランド使って売ってくれ、何でもアリのスクエニや任天堂を見習え
他に同類ソフトがないこれだけの良作なのにもっと本気で売ってくれ
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:29:01 ID:+EPZxLSiO
これから1か2買おうと思います。どちらがいいですか?あと、このゲームの評価お願いします
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:19:30 ID:8vwzbxaF0
1と2は繋がりもないし利便性もそんなに変わらないから、どっちでもいいと思う
損はしないとだけいっておく
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 04:14:19 ID:1BzkOx5gO
どうしたらあおいを操作出来る様になるのか教えてください
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 04:32:56 ID:rRmDFltL0
だいちで一度ゲームクリアする
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 04:41:28 ID:1BzkOx5gO
そしたら乳しぼりや料理も出来る様になりますか?
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 11:27:54 ID:MAbl0pMJ0
あおい、料理が出来たぜ。

・豚の目玉スープ
・冷えた猿の脳みそ
・カブトムシの煮物

ゲテモノばっかり。
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:38:19 ID:b1GJximKO
2の棚について質問なんだけど、
くるくる回して左側の棚部分に右側の柱部分を移動させてもなんにもならないです
トンカチマーク出てもペン離すと柱戻ってしまうし


わからーん!
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:52:16 ID:0FnC9CRDO
1の方なんですけど、全然ワナ大に何もかかりません。

どこに仕掛けたら良いとか、ポイントとか、ありますか?
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:58:28 ID:Znf9jd420
普段からよく獣がいるとこに仕掛けたほうがいいと思う。
入り口すぐのところに三つ仕掛けたが、一日ずっと出入り繰り返しても何もかからなかった。
1でワナ大に引っかかったことは一度しかない俺が言うのもなんだが。
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:51:07 ID:WN4ZfsE90
>>336
ちゃんとトンカチが重なった瞬間にタッチしてるか?
失敗ないんだから根気よく繰り返せ
>>338
あ、俺洞窟の入り口(出口?)すぐに仕掛けて猪もヤギも捕獲したぞ
出入り繰り返してダメならリロードするのが胆じゃね?
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 06:17:24 ID:7GeXYUm+O
>>339
いえ、トンカチマーク出てもすぐに表示が消えちゃいます

多分組み合わせる所が違うのかなと思うけど
何度やっても最終段階だけ組み合わない状況です

家とかはパコッとはまってトンカチがスライドするのに
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 11:51:36 ID:0RYsXzvZ0
速報スレから

>12/20 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜

342枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:54:15 ID:gLvyZs300
店員です。新作情報をこぴぺします。

サバイバルキッズ 小さな島と大きな秘密(仮)

サバイバルキッズシリーズの最新作です、今回は主人公が4人に増えてゲーム内容も
大きく追加されています。 4人の主人公にはそれぞれのストーリー(遭難した理由)があり、
その謎を解くのもゲームの新たな要素となっています。
一人で脱出するのか、仲間と助け合って脱出するのかはプレイヤーの遊び方次第です。
また、キャラクターごとに能力の違いがあり無人島攻略の方法も異なります。
無人島で生き残るためのサバイバルシステムはそのままで、ストーリー部分のアドベンチャー
要素を大幅に追加しています。
また、無人島で暮らすいろいろな動物たちとのコミュニケーションも魅力のひとつです。
動物と楽しく遊んだり、脱出のための手助けをしてもらうなどゲームの幅を広げています。
今回もダウンロードでのミニゲーム対戦で遊ぶことができます。
無人島攻略の手を止めてみんなでサバイバルテクニックを競いましょう。

ジャンル: アドベンチャー
発 売 日:2007年12月20日
プレイ人数: 1〜4人
メーカー希望小売価格:4,980円(税込:5,229円)
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:24:45 ID:aw/9fNso0
>>342
釣りくせえwww
ただ、もしそうだったら凄く嬉しいよな・・・。
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:27:29 ID:gDwVOhUU0
>>343
一応ゲハのスレでそのタイトルだけ見たから合ってるとは思うよ
まあ中身は見てないから知らんが
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:03:01 ID:FTpIWwpN0
サバイバルキッズ4

5人目の主人公はギンコ。
ギンコは他の主人公と比較して、水分ゲージの消耗が速く、脱水症状を起こしやすい。
スタミナゲージの回復方法はタバコを吸って回復させる設定も。

すなわち、ギンコはあおいより管理の難しい上級者向けのキャラクターという設定になっている。
「たばこをつくる」というイベントも。煙草を栽培し、葉っぱを採取したら、それをしっかり乾燥させ、
ナイフで切り刻み、刻み煙草として、キセルに詰めて火打ち石で火を付けて喫煙。そのためにギンコは煙草の種を持っている。
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:15:23 ID:FTpIWwpN0
無人島ではタバコが尽きたら阿片かな。
阿片はケシから取る麻薬。法律で禁止されているものまで扱うなんて、トンでもない糞ゲーだ。

無人島でも条件がそろっていればケシを栽培することは可能だ。
阿片中毒になったギンコは洞窟から出られず、そのまま餓死してゲームオーバー。
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:00:22 ID:riKiGfAz0
1から2はあまり変化なかったくせに次は一気に変わるんだな
Lost in blueは終了か。まあ楽しみにしてよう
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:39:57 ID:3yldoUtv0
>>342
FF4の日か。
コナミ的に完全に捨てタイトルなんだな。
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:52:23 ID:a18RIUgq0
サバイバルキッズ 小さな島の大きな秘密!?(仮称)

TGS プレイアブル出展○(※キッズコーナーのみ)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/19/news115_2.html
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:19:32 ID:Dj2gYz0i0
>>342
>また、無人島で暮らすいろいろな動物たちとのコミュニケーションも魅力のひとつです。
>動物と楽しく遊んだり、脱出のための手助けをしてもらうなどゲームの幅を広げています。

これだけは全然興味も魅力もない
マイクでゴリラの物まねさせられるような糞仕様だけはやめてほしい
マジでマイクうぜえ
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:59:46 ID:vpJ5+G8ZO
えっと燻製を作る道具は、どうすれば、出てくるんですか?教えて下さい。
お願いします
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:37:37 ID:08c/KX+f0
タバコでスタミナ回復は大きな間違いですね。
一酸化炭素を吸うわけですから、体内に多量の一酸化炭素が取り込まれます。

タバコが燃えるとその構造上、一酸化炭素が発生します。タバコの一酸化炭素ですぐに死ぬようなことはありませんが、
結果として身体は慢性の酸素不足に陥っています。その結果、疲れやすくなります。
実は一酸化炭素は血中のヘモグロビンと結びつきやすく、タバコ1本の一酸化炭素の半減期はなんと、4時間以上掛かります。
その間にまたタバコを吸うので半減期はさらに延びます。
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:45:28 ID:XJ6lZAqJ0
FF4とかぶるのか
サバキの方が絶対面白いんだがなぁ
しかし年末に遭難てのも
自力攻略は厳しいだけに…
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:55:05 ID:49G3/FJT0
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 13:04:08 ID:NLByjgUT0
歌をうたうwwwまた嫌な予感がwwwwww
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:57:47 ID:XWm19zeB0
歌をうたう……

今度は歌わされるのかよ、頭いてぇ
やる気なくなってきた

これでヒロインが好みじゃなかったら見送り決定
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:16:49 ID:yS6tRvwc0
携帯ゲーでありながら携帯できない仕様とはこれいかに
マイクふーふーもだが歌を歌うなんて外じゃ絶対出来んぞ
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:35:09 ID:frTsHDoz0
水を飲む。

ギンコと一緒にプレイの場合は、ギンコがだいちの手をつないでギンコが水を飲むとだいちも連動して水を飲みます。
若しくは水が入った瓶をだいちに渡すのも手。たまにギンコは蟲煙草の吸い殻を入れた瓶を渡すこともあるので注意。
実はタバコの火を消すとき、水の入った瓶に入れて火を消すこともある。それをだいちやあおいが
ニコチン入りの水を飲んでしまったら大変。実は水に漬けた吸い殻からは高濃度のニコチンが溶け込んでおり、
誤飲した場合、吸収が速く、重症のニコチン中毒に陥る危険があります。
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:07:44 ID:vQ16OPdC0
もうちょっと対象年齢あげてほしい・・・
子供に遊ばせたいゲームとしては素晴らしいんだが・・・
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:38:45 ID:meev57XY0
>>356
見回りご苦労様です

コナミさん、ソニー戦士がネガキャンしてますよ〜
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:20:06 ID:G5cPwUWT0
ファミ痛観たけどキャラの絵柄の方向が変わっちゃってるな
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:45:54 ID:m68qnCwr0
新作が出ると聞いてひさびさにスレをのぞきにきたぜ。
しかし年内に2作とはな、好きなシリーズだからもっと腰を据えてしっかりと
作って欲しいもんなんだが。
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:47:10 ID:CbiH6L+k0
そんなこといってもkonamiだし
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:15:38 ID:byK1CNw20
>>360
社員乙
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:50:08 ID:/gnXwWmtO
燻製ができません
かも肉や鮭もってるんですけど、あおいに頼んでも、材料がないと言われるんですけど、どうすればいいんですか?本当に困ってます誰か教えて下さい。
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:25:10 ID:rAnYEQJQ0
しかし9ヶ月で続編が出るというのも凄い話だな。
今年で二本目のサバイバルキッズ。
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:04:31 ID:XrnLhnwdO
世の中には5ヶ月で新作のRPGだってあるんだ
多分大丈夫
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:24:44 ID:GveKdDpA0
子作りイベントが追加されたら買う。
温泉じゃあもう満足できないぜ
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:26:42 ID:z/I8dEaE0
>360
前作最も不満の声が多かったのが「うほうほ」なんだから、
歌なんて以ての外って事くらい解るだろう。

後、ファミ痛で見たんだがこの絵は無いわ。
タイトルも仮題だったし、改善に期待。
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:06:19 ID:SJGUnpXDO
>>367
kwsk
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:23:57 ID:ZPOKB+QB0
とりあえず絵の詳細を
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:54:26 ID:F16DpJey0
今手元に無いんでうp出来ないが、昨日発売のファミ痛256ページに会話シーンが載ってる。
出来の悪い携帯アプリのキャラみたいな絵。半端なディフォルメでデッサンも狂ってる。
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:07:06 ID:BD8b1ziW0
lost in blue3じゃなくてGBからのサバイバルキッズの続編という位置付けなのかな
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:00:50 ID:FgZnDCp20
どうせまた遺跡パズル入れるんだろうな
パズルといいマイクといいスタッフはユーザーの声聞いてんのか
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:40:33 ID:+JhloMjG0
ささいな事だろ w
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:45:19 ID:Qh7JC3HS0
遺跡で詰まったきり2放置してるな・・・どうしよう
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:17:00 ID:xTTTQ+mZO
マイクはともかく、パズル要素は初代からあるからな。
そこは譲れないんだろう。
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:36:03 ID:Ph2jdaD60
パズルがないのはGB2だけだもんなー
ドアロックがあるじゃないというのはナシで
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 23:38:39 ID:4Z0Buod+O
地図に書き込みできるようにならんかな
キノコ群生とか木の棒とか自分で好きにメモ出来るようなやつ
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:49:21 ID:YiwufScb0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/kona2.htm

コリャやバイ、そういうレベルの話じゃない
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:53:06 ID:qc3RgtSH0
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:55:54 ID:4TzjQK8v0
少女漫画チックな絵になったなw
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:12:30 ID:YiwufScb0
なんか売れないのはキャラクターが任天堂向けじゃないからだ、という
いつものサードの結論に至ったようだなw
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:15:36 ID:cNrT5Uuf0
1と2
どっちがおもしろい?
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:24:18 ID:YiwufScb0
完成度は2の方が高い、キャラは1の方が設定などの面で優れる

そういう訳でゲームとしては2の方を薦めるが、
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:33:12 ID:cNrT5Uuf0
じゃあ2を買う
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:59:45 ID:lwmxFs6U0
この絵はいくらなんでも無いわ。
回避決定。

つーかコレじゃ海外でも死ぬだろ。
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:39:19 ID:FJcvEPBW0
>>387
ところがどっこい
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:45:12 ID:qc3RgtSH0
2のキャラがわかった時はエェーって思ったが、買ったら絵はどうでもいいやって思ったな。
今回もそれで買って楽しむよ・・。ゲーム内容自体は面白いんだから。
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:48:32 ID:FUeFfk2Z0
さすがにこれはキツイw
ボーイズゲーか、小さい女の子がやるゲームじゃねーか
このゲーム、一体誰がターゲットなんだ
ゲーマーか、幼女か
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:51:36 ID:qc3RgtSH0
>>390
いまだに模索中か、それかゲーム開発者の自己満か。
こんなシビアで難しいシステムなのに、幼女とか子供にターゲットはさすがにないだろ・・。
コナミではこういう事よくある。ドラキュラの絵とかさ。
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:54:08 ID:UJrvyuroO
GBCの時の2に比べればマシかな
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 04:35:00 ID:YiwufScb0
>>391
でもキッズコーナーに出展してるんだ

まあウインビーアイドル化計画とかゴエモン新世代襲名で懲りてないんだろうな
ユーザーが一度離れると戻ってこないという事を
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 05:40:41 ID:5OQW7q8k0
歌をうたわされ、キャラはガキゲー化。
終わった。何もかも。
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:18:15 ID:1FeWGZ0a0
このキャラデザはない…くたばれコナミorz
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:13:57 ID:sf7qYNNq0
チョンゲサイトのアバターにしか見えんwwww
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:52:03 ID:V+41pPSA0
2はなんだっけ、ファ見通コムだかで芸人で販促してたけど
意外と宣伝にうおーさおーは見られるしプッシュされるんだよな、これ。
コンマイなんてそれこそ星の数ほどゲームを出している中で結構な扱いなのは不思議に思わないか?
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:40:31 ID:VOk+kwgo0
グラフィックが悪化している・・・
なんでどんどん悪い方向に向かってるんだ・・・?
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:21:12 ID:lwmxFs6U0
絵は1が神で2が普通3はカス
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:18:42 ID:ASDzhq060
なんでヒロイン的な位置に金髪巨乳がいるんだよwwwwwwwwwww
主人公格のキャラもきめぇwwwww

あの比較的アニメっぽくない絵がよかったんじゃないか…
加茂さん戻ってきて…
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:25:11 ID:rTFacZzg0
何この携帯無料アプリでありそうな絵柄はorz
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:29:17 ID:M5Gi2dkl0
仮にもサバイバルしてるっていう自覚がないのかこのキャラは
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:30:14 ID:aKShCQz+0
『きらりん☆レボリューション〜みんなでドキドキ!臨海学校…え?ここ無人島!?〜』

ってタイトルにした方が売れると思うよコナミさん(笑い
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:30:46 ID:E7xq6E730
主人公が勘違いしたホストっぽくてムカつく。
これじゃ子供でも騙されない。

いや、これはマジで酷すぎですよ?
開発者の頭を本気で疑う。
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:33:48 ID:ASDzhq060
あと2ヶ月…立ち絵と動きのないEDくらいだしどうにかしてくれんだろ…
3Dはもうあのままで仕方ないけどさ…
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:35:49 ID:LT2TYRR/0
うーむ。
俺は2の絵が一番好きで1の絵は次点なんだけど、どっちも好きだった。
けど、3の絵はありえねー!!!!

2>1>>>>>>>>>(無限の大海原)>>>>>>>>>3
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:39:13 ID:E7xq6E730
DSドラキュラの絵が神に見えてくる不思議
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:52:52 ID:0U1KyRnl0
このキャラデザでゴーサイン出した奴出て来い ヽ(`Д´)ノ
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:18:11 ID:tesW2UP40
3の絵吹いた
1終わったところだけど、もういいや
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:23:58 ID:UMivLleS0
遺跡が攻略できません
たいまつのつけ方がわからないんですけど
たいまつ装備いい火付けタッチとかたいまつ非装備(荷物に入れて)とか
いろいろためしたのですが・・・

たいまつのつけ方を教えてください
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:33:46 ID:xdoamn7P0
装備すれば画面の左上の隅だかに出るだろ
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:40:47 ID:UMivLleS0
遺跡でもフィールドでも「調べる」しか出ない
足元か壁に手ついて首を横に振るだけ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:51:41 ID:UMivLleS0
住処に戻って焚き火からなら点けられたけど
火ついたまま持ち歩くの?
いい火付けなら遺跡で着火できるってWIKIかどっかで見たけど
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:08:12 ID:aKShCQz+0
たいまつを装備
いい火おこし+木の枝を所持で左上にアイコン出る
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:20:02 ID:UMivLleS0
おおお。木の枝がいるのか!わかった。ありがとう!
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:53:20 ID:zt+3ZJj+0
苦労味噌(ドラえもんの道具)を舐めてからタバコに火を付けようとなれば、こんなに苦労する。

ギンコは苦労味噌を舐めてみた。
蟲煙草にマーベラスのライターで火を付けようとしたが、偶然に油が切れて火が付かない。
ギンコは木製の板と、木の棒で一生懸命に火を起こしてタバコに点火することになる。火起こしは簡単なものではないぞ。
私は実際の火起こしは中学生の頃、理科の実験でやったことがある。火が付くまで苦労したぜ。
学習中、スズメバチに刺されて腕が腫れ上がって痛い目にあったな。
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:51:52 ID:cQ16bbR4O
3の画像見てきた。
どうみても劣化です。本当にありがとうございました。
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:59:22 ID:cQ16bbR4O
連レススマソ
途中で書き込んでしまった

2のキャラが子供じゃないと言う突っ込みをマジレスした形がこれなんかな…
まあ子供キャラというかそれ以前の問題な気もするが…
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:25:58 ID:clP3KyN80
ニンドリも見たけど今のとこ判明してるのは
似非ホスト・金髪巨乳・黒人男の3人だな。たしか4人なんだろ…?

で、4人という人数…無人島…

つまり、コナミは無人島物語の復活を狙っているんだよ!
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:21:41 ID:SFDQBJN/0
>>419
俺もそれ思い出した
やる気なし男がいるんだよな
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:23:47 ID:5PL+eVDe0
サバイバルキッズって紙一重でただの生活すら面倒なゲームなんだよな
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:55:08 ID:nYIeoJFw0
サバキのシステムで無人島物語並に
本拠地に施設が開発出来るようになったら
絵的に物凄い事になりそうだな。
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:45:02 ID:+yT79oA+0
>>422
衛星通信機とかシャワー室とかカオスwwwwwww


で、主人公どもは全員一応もう大人みたいな感じだよな。特に色黒男とか。
10歳(小4)→12歳(小6)→14、15歳(中2、3)→18歳(高3)→成人

サバイバル「キッズ」\(^o^)/オワタ
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:01:34 ID:iHBeNc3q0
サバイバルキッズはちゃんとキッズ設定でやってくれないとねえ。R指定になってもいいからさあ。
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:14:48 ID:u5+aoSu4O
1の彼女のサバイバルの質問!
約80日目にだいちから脱出を提案されたが、断ってしまった。
それ以来脱出の話をしてくれないので、クリアできず。今約150日目。
どうしたらいいんでしょう…
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:50:36 ID:rfZyPV7J0
好きなだけ無人島生活楽しんだらデータ消して終了すれば?
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:25:20 ID:1vZT2Drv0
何もないところでAを押すとたまになにかが頭の上に現れてすぐ消えるんですが、あれはなんですか?
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:16:59 ID:4hOO9b2e0
>>427
マジコン厨乙
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:07:36 ID:u5+aoSu4O
>>427
調味料やらミミズやら拾ってるんだよ。アイテム画面で何か押すとサブアイテムとして見れるはず。
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:10:43 ID:UHUP1uUN0
あおいちゃんのエロ画像キボンヌ
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:21:29 ID:1QGzMZqjO
脱がせろ
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 20:19:42 ID:1vZT2Drv0
>>429
見れました!ありがとうございます
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 20:50:18 ID:FOIQlLwmO
どう見ても精子です本当に(ry
を見てこい。後は妄想で補うんだ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:07:37 ID:UHUP1uUN0
すみません1なんですがブダイがまったく釣れません
東の海岸に夜でいいんですか
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:11:30 ID:jP6htQjr0
>>433
1枚だけあったけどなくしてしまった
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 06:25:54 ID:1nxHSsyA0
ブダイ釣れました
マダイ、ヒラメ、ブダイ、ウツボってなってんのね
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 10:26:32 ID:x+iRoMP/0
簡単に氏ぬ方法。
エラブウミヘビにわざと首を咬ませて、毒が回るのを利用して氏ぬ。
神経毒で、咬まれたあと、そのままじっとしているだけで感覚が麻痺して氏ぬ。

タイワンハブだと、咬まれたときはすげえ痛いぞ。出血毒なので、血が止まらなくなるし。
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:14:31 ID:1NDZTaGp0
GB用の1作目でハマってたクチなんですけど、
恥ずかしながら今更DSでリリースされてるのを知りました。
ひとつお尋ねしたいのですが、LostinBlue1をプレイするに当たり、
通常版と、コナミベスト版、値段を考慮しないなら何か違いはありますか?
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:43:31 ID:+STCMD9n0
>>438
通常版
・かなり便利なバグ裏ワザが豊富に使える
・ちょっとフリーズしやすい、高い確率でフリーズする行動がある

コナミベスト版
・通常版にあったバグがほぼ治ってる
・フリーズ報告がほとんど見られない
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:19:37 ID:K3IPf6Sr0
ドラム缶に水があるのに飲まず
マキがあるのにくべてくれないんだけどな〜ぜ〜?

441枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:07:50 ID:U6k+hnrI0
疲れてるとやらないグータラ女だから
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:45:26 ID:1iIEj3bS0
ロストインブルー1だが、ヤギが家畜にならねぇorz
鶏も飼ってないし、ちゃんと罠に引っかかってるのにヤギの前でAボタン押しても
罠を見るだけでなにも起こらねぇよorz
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:08:27 ID:OUErvZja0
罠にかかったヤギを弓で撃ちまくるゲームですがなにか
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:13:33 ID:U6k+hnrI0
>>442
角度が悪いんじゃないの、それかもっと近づくか
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:21:09 ID:1iIEj3bS0
>>444
角度?
家畜にするとき、A押す前になんか表示出る?
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:24:54 ID:OUErvZja0
弓装備してるか?ってことが言いたいんだよ俺は
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:29:59 ID:1iIEj3bS0
>>446
そういや、いつも弓装備してなかったかも
やってみるぜ!
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:49:13 ID:1iIEj3bS0
>>446の方法で出来た
テラdクス
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:50:52 ID:DMRYohE60
>>439
ありがとうございます
とりあえずショップを見て通常版を探してみたいと思います
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:37:54 ID:zSztA1QC0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1210561_1407.html
はいはい、マイクマイク
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:24:27 ID:f6XQkZIz0
褐色タンクトップは、山本太郎や松中(ソフトバンク)好きには好評だと思う。
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:25:02 ID:jdieLrCR0
>>450
マイクが些細な問題に思えるほど
酷いものが写ってるんですけど…。
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:57:16 ID:/JFClE6t0
カメラの角度が変わってるね・・・これはいか・・・
スコアみたいなのは開発画面だからあるのかね・・・別あってもいいけど・・・
時間が分かるのか・・・腕時計とか最初から持っていたりとかかね・・・

これは楽しみだね!
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:07:21 ID:7eX021tw0
は・・はは・・・は・・・
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:11:32 ID:xoeA/BPx0
亜母ははあ派はくぁwせdrftgyふじこlp;
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:16:00 ID:X+DA2dVz0
何いってんだおまえら!絵だってこれまでどおり地味な感じじゃないか!
ほら!よくみろ!よくみろ!よくみるんだ!
目をそらすな!!同じだ!!!!!同じなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:17:01 ID:xoeA/BPx0
許されるLost in Blueは加茂さんだけ
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:32:57 ID:7eX021tw0
いや、絵もそうだがさすがにまた使いまわしばかりだというのもマイナスだと思うんだ。
新作なのに目新しさが殆どないのは・・・

まぁなんだかんだいってやっぱり絵が受け入れられないんですけどね。
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:40:12 ID:lB18mEwl0
いや絵だけじゃなくて全体的にしょぼくなってるような
あとチームで攻略という事は何度か戻らないといけなくなるのか…

まあスルーだな、残念ながら
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:41:43 ID:xoeA/BPx0
そんなこといっといて、どうせ数週間後にはお前らおっぱいおっぱいいってるんだろ
とKONAMIの人に思われてますよ
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:33:54 ID:lB18mEwl0
そう思ってるならそれでいいんじゃね
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:06:39 ID:uV/hMiCPO
こんなアバターなキャラでおっぱいおっぱいとか言える程俺ら安くないぜ…
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:27:32 ID:Z5UZVPJz0
新作出るって知ってウオォーつってスクショ見たら何だよコレ・・・
このキャラクター・・・
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:01:27 ID:VxQvA4Rd0
HP100%でも、HPが危ないときのBGMがずっとかかってるんですがなぜですか?
2人で洞窟内にいるときだけそのBGMでほかの場所に行けば風景のBGMに変わります。
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:17:43 ID:QJZMncTHO
ダメ元でやってみる

おっぱい!おっぱい!
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:16:15 ID:gRNgXYFr0
ちょwwww
LOSTinblue2がmk2に載ってなくね?
参考にしたかったんだが・・・・
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:37:37 ID:i4JcWxVo0
>>466
シミュレーションになってる
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:17:56 ID:pcOlJseT0
ギンコ「あおい、吸えよ。」ギンコは慣れた手つきでタバコに火を付けプーッと煙を吐き出す。
あおい「そんなものを吸ってどうするの?肺がんになるわよ。」

あおいはギンコからもらったタバコの煙を吸うと、激しく咳き込んだ。
それはだいちも同じ。喫煙経験がないので咳き込むのは当たり前。
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:09:56 ID:rLMKm5zj0
永住もできるようになる! アメリカ美女が紹介する「サバイバルキッズ」最新作
ttp://www.inside-games.jp/news/239/23964.html
ttp://www.inside-games.jp/media/screenshot.php?gameid=20390
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:09:01 ID:HW3CoWCE0
>今回の『小さな島の大きな秘密!?(仮)』では、ストーリーの方に重点が置かれています」
>ストーリーを楽しみたい傾向が強い日本のプレイヤーには、嬉しい変更点ですね。

もう色んな意味で\(^o^)/オワタ
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:41:24 ID:xoeA/BPx0
加茂ーーーーー!
早く来てくれーーーー!
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:45:28 ID:VJMbodFI0
ハハ…ハ………
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:40:10 ID:3Ed/2XHb0
こうして並べてみると大した差は無い

http://www-2ch.net:8080/up/download/1191339503171609.QoATgg
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:41:01 ID:eQsIstFU0
何だ何だ?久々に来てみたらみんなして絶望して。
そんな事じゃあ過酷なサバイバルライフをクリアできn
加茂ぉぉぉぉーーーーー!!!!!!!!!!111!!!!!
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:41:26 ID:BduAAmQX0
上画面隠せばok
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:46:35 ID:m+kzceUF0
>>469
こんなの要らんて
早くlost〜3出してよ
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:59:06 ID:kkzK5pqp0
ホストのおにーさん
黒人のオトコ
ぱつきん

なんというサバイバルキッズカオス
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:28:04 ID:aioeNlIX0
2で最初に男女を選べるけど
男女の違いは何ですか?

使える道具やイベントに違いでもあるんでしょうか?
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 04:46:39 ID:o9b38ihL0
>>469
キャラデザイナーは頭が狂ってるとしか思えない
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:42:14 ID:Jhx2XlFd0
コナミは、「子ども騙し」を成功させるのは大人を騙すことよりも難しいということをわかってるのか?
しかもアメ市場の主要購買層は確実に目の肥えたオタク・・・\(^o^)/オワタ
481478:2007/10/03(水) 16:41:57 ID:aioeNlIX0
無視しないで><
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:45:53 ID:EHlPERRr0
>今回の『小さな島の大きな秘密!?(仮)』では、ストーリーの方に重点が置かれています」
>ストーリーを楽しみたい傾向が強い日本のプレイヤーには、嬉しい変更点ですね。

馬鹿がwwwww無人島脱出にストーリーなんて必要ねぇだろwwww
限られた資源を使って謎を解く、それがGBからの伝統じゃなかったのかよwww

>日本のアニメーションはポップカルチャーとしてアメリカでも受け入れられてますからね。

それをここに引っ張ってくる意味は何だ?このシリーズは別にアニメ絵なんか求めてねぇだろ。

>アメリカ美女が紹介する!「サバイバルキッズ」最新作
…美女?どこにいるんですか^^?
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:46:51 ID:7iz9ECx/O
マジで12月は紛糾の嵐だな…
もう手遅れだ…orz
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:24:05 ID:Z3u27l+g0
サバキはバカゲー
サバキはバカゲー
サバキはバカゲー

バカゲーだけがサバキの取り柄だよなぁ・・・

新作がせっかくバカゲー臭増量なのに批判する奴は、あのキャンプ厨の一派だろ
普通のファンならバカゲー強化万歳だよなぁ・・・
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:02:32 ID:yRvrrZno0
洞窟に入って外に出ると
真っ暗になるんですが
どうしたらいいんでしょ?(´・ω・`) 
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 13:50:03 ID:dluUkaaaO
>>484
バカゲー強化になんか見えませんが安っぽさ強化には見えます
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:07:19 ID:oSOghWrSO
>>484
とりあえず発売中止にしてください、お願いします。

こうですか?分かりません。
488:2007/10/04(木) 14:14:32 ID:v8ShVU1QO
1の方でボスですよね?本気サバイバル。松明どうやって作れるんですか?材料は何ですか?あと、クリアできますか?ダレでもいいから教えてチョッV(^-^)V
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:25:32 ID:qfPkqi6T0
>>488
クリアは出来ますがあなたには無理です
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:34:32 ID:4mXtV1oq0
携帯版の、サメの歯ってどこにあるんですか?
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:40:23 ID:hirBc4kV0
素手で狼や鰐、虎に勝ったぞ
どんだけ強いんだよ 主人公ww
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:16:42 ID:QmwFVrKC0
2はじめたんだけど、すぐ脱水症で死ぬ。
どうすりゃあいいのよ?(´・ω・`) 
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:38:39 ID:X0CGqJrE0
聞いてたら面白くもなんともねえだろ
ゲームの肝を自分で潰すなよ
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:44:04 ID:QmwFVrKC0
そうか頑張ってみる。
もしかしてヤシの実で食いつなげってか・・・?
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:57:56 ID:s/sT5IMwO
>>494
基本だろーがぁぁぁぁぁ!!
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:12:43 ID:QmwFVrKC0
>>495
基本って何が?
ヤシの実で食いつなぐこと?
それとも水分補給の仕方?

川を見つけたのですが
何故か飲めなかったので
池があって、そこで飲むのかと思ってるのですが
遠出しないといけないんでしょうか
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:45:52 ID:9j3rQ1+B0
>496

>基本って何が?
>ヤシの実で食いつなぐこと?
>それとも水分補給の仕方?

下の、水分補給の仕方ってのは基本中の基本。
方法?川べりを往復しながら自分で考えやがれ。

そして上。椰子の実を食べてもあまり腹は膨れないので、
椰子の実で「食いつなぐ」というのは正しくない(1なら別だが)。
ただ、椰子の実は水を持ち運ぶためのアイテムが未入手のときに
遠出に持っていくと渇きを抑えることができるアイテムという意味で基本。
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:58:48 ID:QmwFVrKC0
ふむ とにかく川で飲む方法があるわけですね。模索してみます。
ちなみに川で水を飲むのに
必要なイベントやアイテムなんかはあるんでしょうか?

色々とありがとうございます。
499:2007/10/06(土) 10:17:51 ID:w9oi0KxsO
リクガメってどうやってつかまえるんでしょうね
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 13:06:08 ID:rc1RF62O0
PSの『漂流記』が好きでそういう無人島ゲーを求めてるんだけど(無人島探索してアイテム集めて物作って・・・)
これはどうかな?まあ漂流記レベルの技術力(溶解炉作っちゃうとかwww)はなくてもOKwwww
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:39:42 ID:s1HmPGZ40
>>500
それなら楽しめるんじゃない?2の方がより複雑

「小さな〜」は・・・
まあ、アドベンチャーやストーリーを充実は、別にあって悪いもんじゃない
これまで通りのシステムを継承しつつ、くっつけるんなら

だが、「うほうほ」がどうしても抵抗があってできなかった自分にゃ、
さらにマイクで歌を歌えとか無理w
まあ歌があるってだけで、実際はまだ分からんが。
拍手で通るなら、マイク叩くだけでいいからいいんだがなあ
絵は、うん、なにも言うまい、グラフィックも使いまわしなのも、うん・・・
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:18:30 ID:rc1RF62O0
>>501
ありがとう。買ってみるよ!にしてももっと無人島ゲー増えないかな

何か新作のことはよくわかんないけど、こういうゲームはストーリーよりシステムだと思う
ご都合主義だろうがなんだろうが、ぶっちゃけ楽しく探索できればそれでいいwwww
というわけでまあ・・・どんまい!!!
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:23:24 ID:hLGFeN1B0
ぶっちゃけストーリー云々は
どうだって良いんですけどね…。
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 01:43:16 ID:MccmyvCR0
1の方はよくフリーズするみたいですけど、
廉価版の方がやっぱり良いんですかね?
個人的にはパッケージが安っぽくない初期の方がいいんですが。
迷います。
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 02:01:04 ID:4WFVpcuA0
>>504
俺はベスト版買ったが、フリーズした事が無い。
良くフリーズするっていう評判が信じられないくらい。
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 06:36:42 ID:D4ZwFH0v0
普通に廉価版でも起こるから
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:59:19 ID:sK91ItHu0
俺はフリーズしたことないよ
バグ技でも使ったんじゃないか?
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:11:47 ID:D4ZwFH0v0
バグ技(笑)。そっちのが初耳だ。
処理オチやらの類ではなく前触れもなく固まるタイプだが
といっても滅多に起こらないし頻繁にセーブするし、
フラグとアイテム回収の程度のゲームだから実害は無いに等しい
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:17:49 ID:82Vbo+su0
島から脱出する為にイカダ作ることに・・・
   ↓
ジャングルで丸太集めのついでに
ゴリラのとこにいって物をやると無線機ゲット!
   ↓
それを岬の頂上で使いEDに・・・。
その後、攻略サイトを見ながら全EDクリア。
ドラム缶の存在は、攻略サイト見るまで知らなかった。
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:27:42 ID:82Vbo+su0
ところで5日間しかやってないんだけど
本気サバイバルって簡単ぽくね?

まず最初の日はドーピングキノコを選別し、川で水分補給。
その後、ドーピングキノコで
湖方面のへいちエリアはで木の棒と枝を入手し、木の棒をモリに・・・
はまべ2方面のへいちエリアでは木の棒と皮を入手し、それらを火おこしにする。
そして、モリで魚を捕りまくった後、洞窟に帰宅。
それらを弁当にした後、川で水分補給。
洞窟に帰ったら弁当食って、火つけて、睡眠。

2日目は、はまべ1でヤシの実多数と木の枝多数と木の皮を入手。
木の棒と皮を合わせ予備の火起こしを作成した後、他の木の枝はマキの中へ。
パイの実で満腹度と水分補給をした後は
ドーピングキノコで、はまべ2へ行き木の棒を入手し予備のモリを作成。
その後は、モリで魚を捕りまくって弁当にして食う。
もちろん余った弁当は、棚に保存。

っていうのを繰り返してれば
何日でも余裕でいけると思うんだけど、どうなの?
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:14:55 ID:JnJ6YnA20
サバイバルキッズ・オホーツク編

流氷砕氷船.宗谷が遭難。
宗谷はエンジンが故障し、操船不能となる。
北海道の無人島へ流れ着く。

真冬の北海道の寒さに耐えられるか?
それくらいのハンデを付けて欲しい。
でも、数日で凍死するな・・・
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:30:32 ID:KkH4jqNYO
ただでさえ絵がヤバいのに、
1、2と同じことの繰り返し&安定したあとのヌルさが再現されていたら終わるな
というわけで俺も>>511ぐらいの変化が欲しい
513枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:58:21 ID:RGyYq/Xl0
だいいちこのゲームが子供向けっていうのが分からない
1作目からやってりゃ(やってなくても)難易度そのままじゃ
少しずつ付いたユーザーも減っちゃうだろ。もともとマイナーゲーだし。

ここらで次回作は超難易度で来てほしかったな。
というか本気でサバイバルは2だとただパートナーいないだけじゃん。
1はボスが大人だからか?回復値も補正かかってたし。
いないほうが難易度低いのはわかってるだろ。

>>509
その攻略サイトってどこ?
このゲームの攻略サイト少ないから見てみたいんだけど。
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 20:23:55 ID:pFXSGhCK0
>>513
既出だろうけど、ここ。
http://be8.net/static/lostinblue2/FrontPage.html
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 20:36:48 ID:pmk3EEIY0
俺は安定した後のヌルさは好きだけどな・・・
落ち着いてずっと無人島で暮らすのもいいなあとか思い始める感じが
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:31:19 ID:SkOWs2FN0
サバゲーなんだから、出来ることを増やせばいいだけ
そうすりゃ必然的に難しくなる
作り手からすりゃあ、出来ること増やすより適当に制限付ける方が遥かに楽だが
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 21:14:50 ID:pW9bbw1y0
できることが多くても、結局楽なことしかしなかったり
釣りなんて全然しないしな
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 16:55:03 ID:OjV4gBDs0
>>15-16
超亀レスだけど2発表の時に加茂のブログにコメント書き込んでた奴がいて
加茂が2でますねーでも私は関わってないんですよーって返答してた
519:2007/10/11(木) 20:09:34 ID:lWjvCTfYO
俺的にはレベルが欲しいな。RPG的な。
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 19:14:35 ID:nSytuazQO
いつものようにコロコロに記事が乗ってる訳ですが

ダイキの岩石砕きが違和感でした
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:35:58 ID:cyDzQUPt0
>>519
イラネ
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 13:18:32 ID:dNSPnL4Q0
ホスト「無人島に流れ着いちまったか・・・でも兵役経験者のボブが居るから安心だぜ」
黒人「ああ。俺はベトナムで3年ゲリラ戦をしたこともあるからな。何でも聞いてくれよ・・・
    リュウガ危ないっ!!後ろに毒ヘビが!」ドカッ
ホスト「ボブ!!おい!大丈夫か!!」
黒人「俺はもうだめだ・・・悪い、面倒見れなくなっちまった・・・
    あと、茶色のキノコがドーピングキノコだぜ・・・ガフッ」
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:01:01 ID:ubf+ocAr0
サブタイトルが微妙すぎるぞ新作
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:27:42 ID:to89RK7fO
すごい初歩質問で悪いんですが、大地編で
薪やロープ、水を補給するドラム缶はすでにあって
補充してねってあおいがゆーんだけど、
前にいっても『薪を確認する』とかなって拾ってきた枝とかおけないんですが…
どーやってこの3つは補充するんですかね?


アイテム画面で選択しても『捨てる、戻る』しかならないし。置く場所別にありますかぁ?
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:04:20 ID:CJ5EaUrz0
上下
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:58:17 ID:xxXEM5i00
過疎ってるね。
攻略スレも無くなってるようだし・・・
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:12:48 ID:7gc391gL0
新作発表の後で一気に過疎ったなw
あれはダメージ大きすぎ。
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:41:03 ID:N4Tt3V4g0
未来がなんか失われた気分になったしさ・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:56:24 ID:5vFJrMz00
「サバキはバカゲー!」を連呼していたバカゲー厨も、要望が叶って絶句のようだなww
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 02:05:22 ID:AZcwS2Ti0
まあ、実際やってみんことには分からんさ・・・
・・・人柱になるかどうか、激しく迷ってるが

2がでるのは発売直前にしって、公式HPすら絵1枚しかなくて、笑いつつもwktkしたもんだが
なぜだろう、3は割りと宣伝もしてるっぽいのに、「やっちゃった」感が漂ってるのは・・・
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 02:11:25 ID:Zykl9Blb0
確実にやっちゃったからだろw
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 07:22:46 ID:KrH0lsQf0
それに年末に出す弾じゃないからな、FF4と同発なんて死にに行くようなもん
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 17:00:13 ID:Hi4JvFHM0
相変わらず公式更新ねーなー
2の時はまだいいとして、3は公式サイトで情報出さないと厳しいだろうに。
・・・ただでさえもうきついが・・・。
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 22:33:12 ID:8sSXDC0H0
公式のやる気のなさは異常
シリーズが進むにつれ更新は激減wwwww
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:38:45 ID:ej4IC1nl0
まだタイトルにLOSTinBlueも3の文字も入ってないから最悪コケたら黒歴史にすればいいんだ。
そして何事も無かったかのように正式なLOSTinBlue3を出してくれればいいさ。
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:43:24 ID:jZqkHoHl0
それじゃGB2の二の舞なんです><
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:23:08 ID:uDmDUUmE0
実際のサバイバルでは髪の毛はぼさぼさに伸びるだろ。
なのに、このゲームは元の髪型のまま・・・

ギンコ
登場時はショートヘアーだったが、
エンディングでは肩あたりまで伸びている。
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 08:14:26 ID:Bz/UAfZFO
まだやってたのかギンゴwwwww

てかみんな、『小さな島の大きな秘密!?』
なんてサブタイトルを付けてる時点で終わったと気づくべきだったんだよ。
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:41:23 ID:8CKRQht50
気にならなくもないが、今後のためにも今回は買わないでおこう
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:44:04 ID:21UiKPjP0
あおいたんのほかほかうんこ 栄養+10
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:22:03 ID:8/uy0onR0
お腹が痛い・・・
さっき食べたうんこのせいだ・・・
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:43:24 ID:cHfQLcPj0
このクソ女、ヤシの実くらい拾ってこいよ。マキくべとけよ。
水くらい自分で飲めや。しかもやらせてくれないってどういうことだよ。
543sage:2007/10/21(日) 00:06:02 ID:5B7dQbLQ0
聞きたいんだがロープ製作を頼んで出来たと手渡されたんだが消えてしまうのはバグだろうか?
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:56:29 ID:+EjpTf5d0
3の絵に絶望した
せめてもうちょっとマシなのあるだろ…
いくらなんでもこれは酷い 開発は何やってんだ
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:33:22 ID:BZ+SlNaZ0
クスリやってんだよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:10:27 ID:oy/UwpUB0
>>543
ヒント:出来たと報告があったときにはけして手渡されていない。
    木のツルを籠におく状態で十字キーの横を押すんだスネーク!
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:06:23 ID:Llv0CBts0
人の話をちゃんと聞かない典型だな
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:19:57 ID:XsyU8JH20
>>543

いや、横に押してもカウントされてないんですよ
そして今日やって草原に出たら強制的にバグってしまう
中古は恐ろしいですね
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 11:28:14 ID:Fuk/PFJk0
なんで中古が恐ろしいのかさっぱりわからん
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:22:05 ID://lxS1Vy0
あいを使用してサバイバルを進めているんですが、ゆうきにマキを取ってきてとお願いし
たり、
食べ物をとってきてとお願いすると、取ってきてはくれるんですが、彼の持ち物をマキと
して使用したり
料理に使用することが出来ません。「取ってきたよ」と言った後に、“彼の持ち物”とし
て表示されるし、
寝た後に表示される持ち物のところでもマキがどんどん溜まっていくだけです。
そしてマキを持ってるくせに、「マキがもうないから拾ってきて」といいます。
相手が取ってきたものをあいが使うにはどうしたらいいんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:41:59 ID:m1drxF2V0
>>550
アイテムを渡す画面でXボタン。
画面が相手の持ち物一覧になるのでそこでブツを選択。
それが自分の持ち物に移動。→ウマー
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:06:21 ID://lxS1Vy0
>>551
ありがとうございます!さっそくやってみます!
本当にありがとうございます!!!
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:16:32 ID:K9A/hZKTO
2のぬまちなんですけど。一人で行っても二人で行っても進めません↓↓
二人で押すデカイ丸太の所にどうやって登るんですか??orz
坂になってないから登れません↓草原に家まで建てて、なんとか自力で…と攻略見まくって攻略本まで買ったのに分かりません↓ もぉ限界です 誰か教えてくださいm(__)m
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:22:25 ID:ALfmBtWu0
↓?↓↓??↓↓↓↓!!!
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:27:10 ID:5CgTTGjc0
それだけ↓方向にベクトルかかってたら登れるものも上れないわなそりゃ

ジャングルから上の方から行く、とかか?
地図見ながら回り込めそうなところ探せば見つかるはずだぞ。
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:55:58 ID:kFsKit+A0
何度もすみません。
ジャングルからぬまちへ行こうとしていますが、何度やってもいけません。
ゴリラも出てきませんが何か関係があるんでしょうか?
申し訳ありません、教えてください!どの道を歩いていけばぬまちへいけるのでしょうか?
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:33:18 ID:LI7h5m4a0
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:47:14 ID:kFsKit+A0
556です
右というのは分かってるんですが高い崖があったりしてぬまちへ行けません…
どうか親切な方、教えてください。。
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:36:03 ID:Vre5J8SlO
あおいちゃんはいつから操作可能になるんでしょうか(;_;)
乳しぼりしたいよぅ
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:01:45 ID:+sJLhqyQ0
女連れていかだに乗り、スイッチを二人で押してから止まってます。
その後一人で出直しルービックチョコみたいな四角体を穴に落とそう
と思い何度かやってはみるものの、Aボタンが「乗る」と出るだけで、
Yボタン「押す」みたいな表示は出ません。
どうやったら穴に落とせますか?
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:27:36 ID:UPVg1YC80
>>558
あ?そこまで進められたのなら基本的な解法も理解できてるだろボケ。画面とマップよく見ろ。
動くと腹が減る?セーブしとけゴミ。
>>559
だいち君を終わらせたからですー。つまり2週目以降だってのエロ餓鬼。つかあんまり期待するな。
>>560
1の山の湖、温泉がある所だよな?わっかんねーんだよ。言語障害者かてめーは。
だいたい二人でスイッチ押したら洞窟帰らなかったっけ。で燻製のフラグたたなかったっけ。
水が遺跡に流れ込むんだっけ。・・ともかくいまのうちにしっかりゲーム楽しんでおけよ、理由はすぐ分かるはずだ。
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:35:59 ID:+sJLhqyQ0
>>561
そう温泉のところです。
親切なんだかいきなりキレるヤバイ人なのかどうかわかりませんが、
早速ありがとうございます。ツンデレぶりにワロタ。
スイッチ押して強制帰還してからもう何日もダラダラ狩って食って
寝てを繰り返してますが、もうしばらくこんな生活ですか?
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:55:14 ID:/Bt4qY+y0
>562
なんか装備してない?
モリとか持ってたら手を繋げないような感じでは?
表示が出て押せないのか、表示が出ないのかは忘れたけど。
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:09:21 ID:BAmun1oD0
>>561
ゴミはてめぇだ。
母親の腹ん中に戻って口入れ替えてこいやチンカスが。
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:26:27 ID:IAd/NviaO
>>564
(゚д゚)
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:51:04 ID:4EZuy1I00
>>564
お前初めてかここは、力抜けよ
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:38:02 ID:2NjgTrLT0
サバキはバカゲー!サバキはバカゲー!サバキはバカゲー!

バカゲーチックだけがサバキの魅力だよなぁ・・

2もなかなか大したバカゲーだなぁ......
主役、あんたどんな体してんだよwwwwww

3も俺らの望むとおりにバカゲー度が上がってうれしいな!
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:00:40 ID:++OnoM7g0
バカゲーって何?
こうですか?わかりません><
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:43:06 ID:g7n3P62dO
>>560
『ルービックチョコを四角に落とす』の意味がわからん。どこで何をしたいわけ?遺跡パズルのこと?そもそも1?2?
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:22:18 ID:T7ynNgK+0
ゴリラとコミュニケーションとりたいんだけど
マイク調整の仕方教えてください
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:23:37 ID:T7ynNgK+0
解決しました、オプションだったんですね
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:28:24 ID:EWC0O0+b0
久しぶりに着たら荒れすぎワロタwwwwww
そーいえば個人がやってる攻略サイトでも
沼地に行けねーって質問があったな…
そんなに沼地いくの難しいか?
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:35:23 ID:jNnVOcT+0
…沼地?
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 11:17:15 ID:btrWyWQf0
1なんですが、やっと遺跡まで行って、水路から草原に抜けて
出てくるところまできました。
しかし、その後変化がありません。何日も同じ生活です。
この後どうすれば話が進みますか?
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 11:23:28 ID:M1SUppq20
水路は遺跡を途中であきらめたいときの帰り道なので
そもそも間違っているぞってか水路落ちないで遺跡の奥に行けよタコ
あと長期戦のため水食料はしっかりな
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:46:41 ID:MeaSK3rB0
>574
ワロス
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:36:52 ID:R+GcdMaD0
>>575
574のタコです。
おかげさまで遺跡の奥に行けました。
で、今パズルに手こずってます。
こういう頭の体操みたいなパズル苦手なんでちょっと嫌になって
ますが、とにかくありがとう。
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:52:33 ID:LPwWEfL60
すみません、2で質問です。

夕方5時ごろに、みさきの突端でヘリコプターを見つけたあと、
家に帰ると「のろしを上げなきゃ」みたいな会話になったのですが、
どうやってのろしを上げるのか分かりません。
どなたかヘリで脱出された方いませんか?
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:01:03 ID:o7XhvC1B0
ヒント 遺跡と松明
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:06:15 ID:WQT1kYOk0
混浴できるのは知ってたが、これ砂浜で極まれに全裸スイミングもあるんだね。
マジで鼻血出たw
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:00:15 ID:x0TL20KQ0
>>578
午後15:59(時計自体は15:55だが)までに丸太一本持って
みさきの一番高いとこ行けばイインダヨー
そしたら16:00になったとたんイベント始まるから。
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:43:52 ID:bimqTSSP0
黄色の石等はサーチモードにしないと取れないんですか?
普通にAでも取れるんですか?
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:50:09 ID:1hYiGijC0
1の洞窟2(遺跡んところ)って、女連れていけばここも
住めるようになりますか?
それとも素泊まりしかできない?
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:44:34 ID:sZ/Qz+nQ0
1は素泊まりだけ
俺は連れて行かないで食料を最初の洞窟に残してクリアした
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:23:18 ID:9z2RUOoj0
ヒマそうにしてるくせに「暇なときにやっとくね」とかほざいてんじゃねえよこの女。
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:06:48 ID:iEaVlcr/O
↑生活板の誤爆か?
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 09:56:59 ID:+S7yVUuS0
この糞女。
男が出かけてる間にせめてヤシの実、木の枝ぐらい拾っとけよ。
で、いつも暇そうにしてて火を絶やすとはどういうことだ。
水は貯水しててもなかなか飲まず、人が苦労して獲ってきたもの
簡単にバクバク食いやがる。家の前で家庭菜園でもしろや。
出かけるときは段差をお姫様抱っこで上げ下ろししてやんないと
動かない。
ヤギは簡単に殺すし、3度目で君のせいだよと嫌味言ってみても、
ケロッとしてやがる。
いっそのこと死んでくれれば、男だけで身軽に暮らせるものを糞
女死亡でゲームオーバーとは。
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:11:37 ID:mNA9KsGnO
1をプレイ中なんですが彼女が手をつないでくれません。
バグでしょうか?
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:25:35 ID:woirQyAi0
ザ・シムズ2が
まんまサバイバルキッズをパクってる件について
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:36:12 ID:lDwUzbP60
EAと小波の熾烈な戦いにこんなマイナーゲーが巻き込まれるとわ・・・
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:20:05 ID:JM9nMex00
1終わって2を始めたんだが
あいって食材を沢山わたしても一個ずつしか料理してくれないの?
結局腹が膨れないので自分で料理するハメになってるんだが面倒くさい…
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:27:34 ID:2PrW2mgI0
>>591
ツンだったのがデレになるにしたがい、次第に料理がレベルアップ!
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:32:54 ID:JM9nMex00
>>592
サンクス
頑張ってデレさせるよ!
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:54:09 ID:IJZ2XtgE0
時々「ゲジョゲジョ」って鳴ってるのは、腹の音?
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:42:18 ID:M7rs8+630
なんだそれ
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:42:09 ID:6xBMC/Zc0
>>594
射精音
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:23:36 ID:bosIAtL70
>>594
「ゴソゴソ」って音なら、近くに動物がいるから弓装備しとけ。
「メ"ー」ってのはヤギの鳴き声。でも探してもどこにもいない。

って認識してるんだが、「ゲジョゲジョ」は初めて聞いた。なんだそれ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:17:51 ID:zorpjWlx0
>>597
射精音
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 07:13:08 ID:AQPiny9l0
むしろ愛液音だろう
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:09:57 ID:P4DtQudr0
みずうみとかぬまちで聞こえる奴だろ。
ただのSEだからキニスンナ
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:03:27 ID:b103kEXL0
1やってるんですが序盤で死にすぎて萎えます
序盤でも安定した生活をするにはどうやるのがいいのでしょうか?
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:35:28 ID:+/XG4oZF0
序盤でずっと瀕死ならともかく死にまくりってのは行動に無駄が多いからだな。それも毎回。
決して急ぐ必要は無い。少しずつ少しずつ力を蓄えて準備が整ったら探検する。そんな当たり前のアドバイス。
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:13:04 ID:kU1/mSKo0
>>601
早急に木のモリを作れるようにするのがコツ。
初日の食料でしのいだら、速攻ではまべ2に向かい木の棒を確保する。
そして魚をたらふく食う。余りで弁当。
あとは、たきぎと水の備蓄を合間を見てまめにやり、生活のリズムを作り上げる。
その後、>>602のとおり地力をたくわえたら徐々に進出範囲を拡大。
ワナ小を作れる状況になれば、もう定住してもいいと思うくらいに安定する。
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 07:34:21 ID:tkZ5u6a/0
大きな動物を倒す方法

・弓矢は出来るだけ急所を狙え。
イノシシやオオカミは急所の前足とかに当てないと倒れない。
・ライフル銃を用いれば意外にあっさり倒せる。
ライフル銃はギンコが持っている三八式歩兵銃だけど。
上手く射撃できるようになるのには練習が必要だ。
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 07:46:34 ID:tkZ5u6a/0
撃て。その後に、はくつるの脳みそを機械の脳に取り替えろ。
そうすれば、私は永遠に生きることが出来る。

はくつる!頭がおかしいじゃないのか?
この化け物を見ると気持ち悪くてしょうがないんだよ!
ふざけるな!!うわ!!なんでロボットが人間を襲うんだ!?

その後、アオキ(ロボット)は幹部の首を絞めて殺害。
腹部に銃創を負ったはくつるは出血多量で意識を失う。

はくつるは猿田博士の協力でロビタに生まれ変わった。
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:37:15 ID:NEd134Da0
>>602-603
レスありがとう
取り合えず無駄なくすようにしてみます
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:41:30 ID:pNYkkDf10
無駄なくすっつってもさー、ある程度探検しないとどこになにがあるか
わからんじゃん。それおかしいよアドバイスとして。なんでも知ってるから
言えることでさー、最初のうちはなにがなんだかわかんないし、腹ペコで
滝までいっちゃうっしょフツー。水なしでたけのことりに行くでしょフツー。
フツーに考えろよオマエラ。
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:15:02 ID:mA3n6/er0
>>607
ですよね。わかったから死ね。
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:12:25 ID:z0/NQZ5c0
フツーのおかしくないアドバイスのお手本すら書けない馬鹿より十分ですね。
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:26:57 ID:Vy1vrgKg0
新作のコナミスタイル予約特典は軍手とタオルだってさ
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item42628.html
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:14:57 ID:FXt41hyJ0
びっくりするくらい欲しくないな
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:24:50 ID:S3SoKMQK0
特典は前回の乾パンに比べたらマシ・・・か?

しかし、うへぇ・・・パッケージにやつらが居やがる・・・・orz
ttp://www.konami.jp/mobile/appli/lostinblue.html?ref=gslib
このギャップはなんなのだ
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 03:16:35 ID:tpwlMCKhO
1日の終わりに「セーブしますか?」で「はい」にしてもできまていません。
前はできていたはずなんですが、データ削除してもう1どやり直してからできなくなりました。
最初に選択するデータの置場に関係ありますか?
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:55:03 ID:VS4ZPk+t0
できまていませんか。
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:32:48 ID:AEqX4vMD0
はい、できまていません。
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:57:51 ID:RBiEP1mI0
今更1のあおい編をクリアしたよ
本気でサバイバル面白いのな
銛を作れるようになったら一気に食糧事情が解決したけど
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:11:25 ID:cTD3PZFN0
銛←これなんて読むの?かねした?
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:19:21 ID:bPfMIKjR0
もり
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:11:15 ID:kwNqR+f70
wiki見ると
制服が無くても「19:00以降に左へ侵入→朝まで待って無線機を使う→
19:00以降に出る」で脱出可能。
制服があった方が便利なので、意味のない情報ですが。


って書いてあるけど、朝になってもボスが自分の部屋から動かない。
だから、無線が使えない。どうしたらいいんだ?
やっぱり他の作戦、変装してキノコとかやんないのだめなのか?
女の体力どんどん消耗してきてて、食料たんまりあるのに自分で
食って休養しないのか、あいつは。
もう早く終わりにしたいんで、だれかアドバイス頼みます。
wiki見ろとかでないの待ってます。
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:45:27 ID:R20fxLJ7O
>>619
DSをへし折ればすぐに終わりに出来るぞ。
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:52:24 ID:Aj0eTtc80
おまえらってほんとにアドバイスが下手だな
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:50:37 ID:ISylQ7Wr0
>619
制服を脱いで、ジャスト7時に無線のある部屋に入ればOKだったと思う。
(無線のある部屋の右にボスが居ても出てこない)
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:08:21 ID:linkYPxEO
黄色の石や青の石等、未だ見かけたことがないのですが、落ちてるんてしょうか?探すんでしょうか?
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 04:06:48 ID:7lTBXFMY0
1で夜中色んなところで釣り糸たらしまくってるけど、ヒラメってどの辺で釣れるのかしらん(´・ω・`)
イワシやキスをキャッチアンドリリースするのは、もう疲れたよママン……
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 06:26:01 ID:9DXkBsvO0
>>623
青色は、はまべ1の水飲み場に落ちてる。
アイテムMAXにしてAボタン連打で探していれば「何かある」みたいなメッセージ出るからすぐ見つかるよ。
黄色もはまべ1の砂浜にあるみたいだけど、自分もまだ見つけられない・・
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 03:43:56 ID:E5pKrs5W0
ゆすって落ちてくる木のツル、拾わずに、一旦元の画面に戻してから拾いなおさないといけないのか・・・
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:50:52 ID:MMzyrOVN0
>>624
はまべ4じゃなかった?
wiki見たら詳しく載ってたと思うけど
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:03:38 ID:U7LA3TmZ0
新しいの出るんだな。
なんでここまで売る気ないんだ。
あの573ではまあまあ面白いに。
とりあえず新情報無さ過ぎだな。
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:33:50 ID:ebCJiyPu0
新作?
何を言ってるんだお前は
そんなものなど出ないよHAHAHAHAHA
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:13:15 ID:M2Q++3/a0
上画面を2/3ぐらいか、数字だけ見られてそれ以外は隠せばおk
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:15:13 ID:jQ3jIfGy0
>>626
落ちてくるときにキャッチすればイインダヨー
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:33:47 ID:xcfQT3880
>>631
落ちくるときにキャッチすると、固さとか弾力とかの数値が全て0なんだ・・・
木の枝とかもそうだけど。
これって仕様なのかな? 因みに廉価版です。
ロープやまきにするときは問題ないけど、釣竿とか矢を作るときに困る・・・
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:28:43 ID:q3icKCyd0
無限だしな
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 13:24:04 ID:AGFalRDM0
1だけど、ときどきギィーーーってなるあの音何ですか?
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:47:37 ID:Znk+iydu0
>>634
射精音
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 15:24:05 ID:G9VLoHpA0
そういうのはいいから
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:12:01 ID:bIJOQo/J0
エスパーじゃないので何言ってるのか伝わってこないし
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:14:23 ID:gle04iHo0
>>636
じゃあ、愛液音
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:59:01 ID:wPvMYnQ10
トロッコで走行中、
ブレーキを操作すると、「ゴゴゴゴ・・・」という音がするが、
あれは自動空気ブレーキの音だ。
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 06:42:13 ID:mMB9Fglz0
『ザ・シムズ2 サバイバル』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211562_1407.html
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:22:11 ID:pbDigHVu0
すでに紫
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 09:17:19 ID:zKLhfheE0
紫雲丸は死国行きの連絡船。
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:02:38 ID:tCm19QJXO
2でダイビングしたあと海からでれません。どうしたらいいですか?困ってます
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:34:14 ID:5kdg/uT50
はまべ4でダイコンを取りに行ったら
地面が11×15くらいの範囲で木の枝だらけでした。
見た目が気持ち悪い・・・。バグなのかな?
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:07:16 ID:ZWNJO+kJ0
>>644
これは、よくあるんだぜ。
あれ、ホント気持ち悪いよな。
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:04:16 ID:YI0wRHs+0
気持ち悪いよりも処理落ちしててイライラするw
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:24:58 ID:T+FeaSBJ0
青とか黄色の石って見たことないけど発掘してみるか
どのモードでも出る・・・よな
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:39:24 ID:ecVvGAF00
ダイビングな
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:51:40 ID:0PEGhBFq0
タイピングで勝負!と読んじまった(www
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 15:42:37 ID:5wEsq9aX0
あおいちゃんってどうやったらやらせてくれるの?
651:2007/11/25(日) 18:27:49 ID:UPVVPtx9O
>560さん
それわ何か装備してて
押せないだけなんで

装備してるのを外せば
ちゃんと石も
押せますよ〜☆
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:38:23 ID:C1ZqNsxE0
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:47:34 ID:mHXsJgiy0
3、予約してきた。人柱上等!
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:14:45 ID:6bhOoBwy0
3ではないはずだ…
まあゲーム部分は良くも悪くもそう変わってなさそうだが
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:18:42 ID:7ruZu3dw0
3のキャラ、見てるだけでイラつく
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:20:51 ID:jntMr5IZ0
ここまで新作に対するwktkが無いスレも珍しいw
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:28:05 ID:7v9iEd2t0
2は本当にwktkしてたもんだけどな…
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 08:55:41 ID:V/vye2NS0
毎回毎回そうだけどHP後悔するの遅すぎだろ
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:12:02 ID:sMWIs3+y0
いやHPは結構前からあったぞ
やる気ないだけで・・・コナミのトップページからも飛べないし
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 20:59:05 ID:YL5lWWoA0
9,20 公式ティザーサイトオープン!

-----ここから更新なし-----


もうね、公式のやる気のなさは異常。作品が進むごとに。
1はまだ2,3カ月は更新してたのにな…
要は(説明、紹介すべき)内容が変わってないってことなんだろうかね。
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:25:08 ID:XC3g7QS60
2やってるんだけど、なぜかYボタンで彼女を洞窟から連れ出せなくなった
Yボタンの選択自体が出てこなくなったみたいなんだけど・・・
なぜに?
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:32:18 ID:CidIV0vz0
嫌われたね
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 22:08:34 ID:uGjxFk3D0
槍とかモノもってると駄目なのね・・・
ところで弓矢って鉄以外のだとどの素材の組み合わせが最高なの?
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:21:33 ID:8+yLEBA90
wikiで下にある方
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:11:47 ID:xacmxWFe0
http://www.konami.jp/gs/

ここのページに画像出てた。上の大きいところ。
クリックして出たページでは

「2007-12-06公式サイト、本日公開!」

と出てるが、これも公式ティザーサイトなん?
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:21:33 ID:m7nuwqAR0
レンタルショーケース Bockaeに日曜いってきたよ。

日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアが展示してある。

かっこええ、かわゆい、販売してるからこんど買いに行く
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:44:48 ID:+IPoAV5C0
中古であったから買ったけどむずsすぎ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:47:43 ID:IKsC8anf0
>>666は宣伝行為
乗せられないように
店には通報して借り主のブラックリスト入りを要請
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 08:48:26 ID:rU25UC9LO
>>667
初プレイ時の俺にもそんな時期がありました。
丸一日かけてヤシの実等を集める→それ食って空腹満たす→朝起きる→腹が減ってる→丸一日か(ry
なんという無限ループ(嵐が来た日にゃもうね・・・)
木の棒が手に入るまでの辛抱だ
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:15:49 ID:XWAeeLB9O
よゐこの無人島生活もここ?
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:54:19 ID:mMgx1r8OO
1はあれだけwktkしてたのに
どうして2、3と斜め上に行ってしまったんだろう。
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:58:59 ID:mdmET6fU0
1買ったおもしろいな3日目で死んだが
それ越えると面白くなってくるな。
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:18:19 ID:Rf6bhBn40
1がいいのは温泉まで
服着たまま温泉はいるけど2の方が遊びやすかった 
しかしボート流された辺りで放置してた
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:32:37 ID:mdmET6fU0
俺、温泉までいっちまったわ…
温泉では先に入らせたし俺のアホォ
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:42:31 ID:7iBHtz380
服を着たまま温泉に入る。
気持ち悪い。スッキリしねえ。ギンコさん、当たり前よ。

無人島でゲリラが使っていたと思われる覚せい剤で潰れるギンコ。
禁断症状で苦しくて苦しくて必死に砂浜を這っていく。

※覚せい剤は実はポケモンのミュウと同じ方法で、新規で非公式アイテムを作れば入手可能。
アイテムは隠しアイテムもあるからな。麻薬を服用したら主人公は中毒症状を起こし、
死ぬまで無人島から出られなくなるので注意。絶対に使わない方がよいアイテムである。
麻薬はたとえ一回でもれっきとした乱用であることに留意すること。
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:49:56 ID:7iBHtz380
覚せい剤の禁断症状で苦しむだいちを想像するだけでもマジで怖い。
無人島は実は昭和20年頃まで旧日本軍が進駐していた島で、旧日本軍が使っていたと思われる
銃器やヒロポン、古い缶詰め、昭和18年製の日本酒が多く残っている。

ギンコさん、日本酒がありましたよ。
うむ、これは昭和18年製のお酒ですね。
※日本酒は酵母が生きているから、保存状態がよければ、数十年はちゃんと保管しておける。
食あたりになる・ならないは保証しません。自己責任で飲むこと。
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:42:40 ID:f4CWC41r0
2の無名料理(レシピに乗らないけどナゾとか恐怖じゃないやつ)のパターンってまとまってないかな
塩焼き(塩) バター焼き(茶色の木の実) シチュー(黄色いつぼみ)だけ確認してるんだけど
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:46:32 ID:H43MxT8F0
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:51:49 ID:9aqwekln0
なんでコナミは加茂さんを使い続けないんじゃ
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 21:05:44 ID:6xIP411E0
2クリアしてきたんだけど、今から1をやるのってどうなのかな…
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 00:13:18 ID:sT8koNwi0
1は魚がしとめ難いけど腹持ちいい
丁度いいかもしんないよ
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 11:46:30 ID:1QIR9z990
もうすぐ3出るのに何この過疎
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 13:40:16 ID:sT8koNwi0
3じゃねぇし
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:16:19 ID:1QIR9z990
どっちにしろ新作が発売されるのにこの過疎
余程期待されてないみたいですね
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:26:48 ID:0tDoTlpA0
ttp://www.konami.jp/products/survivalkids3_ds/index.html

アドレスをよく見るんだ。諦めろ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:00:15 ID:3TtGSGKL0
違うんだ…
DS版サバイバルキッズの3作目なんだ
Lost in Blue3じゃないんだ…
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:25:37 ID:sT8koNwi0
>>686
そう そういう事ですよ
変な事いってはいけない
ルーンファクトリーと牧場物語くらい違う
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 14:15:30 ID:9tzD70Dh0
本スレどこにあるの?
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 12:05:59 ID:mvPzsp/Q0
2の話なんだけど、二人で料理こしらえて食べるイベントがあると聞いたんだが、発生条件分かる?
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 12:20:41 ID:DAAqkeDP0
>>689
攻略本に出てたような
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:30:31 ID:B5IXL/vw0
そのイベント知らないな。
イベントまとめたサイトとか無いのかな?
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 23:53:51 ID:Xx0NPFkM0
>>689
たぶん好感度かと。
ネックレスの二、三個でも贈ってみな
違ったらすまん
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 01:06:00 ID:+v50gBoR0
ケコーンEDになるくらい好感度は上げてるが発生しないな。
料理ってくらいだからある程度食材が無いと駄目なんだろうか?
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 09:14:18 ID:ndv3E75k0
>>689
【二人で料理イベント発生条件】
・親密度81以上。
・パートナーが食材を10個以上所持。
・すべての調理法をマスターしている。
以上の条件を満たした状態で、二人で拠点にいるとイベント発生。
(イベント終了後、満腹度・水分ともに100%回復)

695枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 09:39:41 ID:304jau6d0
パートナーの食材が条件だったのか。
トンクス。
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 17:11:42 ID:IJ49xIHr0
家具作りは面白いな。
家具作るためだけに家とジャングルの往復を繰り返している。
そうげんに引っ越したい。
697枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:56:08 ID:yBFR6Z9P0
さいとうたかを先生のサバイバルを読み返していると、無性にやりたくなってくるから困る
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:56:49 ID:N+2raP95O
まだやってなくて買うか迷ってるんだが1と2と小さな島の……(ryはどんな順番でやればいい?
699枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 19:30:09 ID:T6WIt2020
700枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 19:50:58 ID:+OMqof9Q0
>>699
このキャラがそのまま出てきたならLost in Blue3を2つ買うわ
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:39:00 ID:ZT/az6ze0
>>699
これだいっぶ前の作品じゃないか
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 10:52:18 ID:pJzexTOO0
3出るつーのになんという過疎ぶり…ww
同じ日に発売するカーヒーのスレとは大違いだなwww
公式微妙に更新されてるよ!
キャラデザは、みんなが言うように最悪だが、公式見る限りでは
結構面白そうじゃん!
買うか迷ったけどカーヒーと一緒に予約してきたよ!
みんな盛り上がろうぜ!!!!
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 10:55:58 ID:pJzexTOO0
禿とくよ(゚Д゚)
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 14:48:11 ID:ySjwfXbo0
公式見る限りでおもしろそうな点を挙げてくれないか
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 15:14:19 ID:zZgThIn60
何時も日本より情報が充実してたgamespotでさえタイトルだけで他の情報なし
http://www.gamespot.com/ds/rpg/survivalkids3/index.html

つか、公式くらいはしっかりして欲しいものだ
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 15:20:02 ID:hApThksl0
>>705
いや、公式サイトはあるだろ、一応。
情報が少ないだけで。

サバイバルキッズ 小さな島の大きな秘密?!
ttp://www.konami.jp/products/survivalkids3_ds/info.html
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 15:22:22 ID:zZgThIn60
>>706
うん
だから、2までは海外サイトの情報が充実してた
しかも動画付きとか

でも、今は公式のしょぼい情報しかないってこと
過去作に比べてもきつい状態
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 15:33:14 ID:oAe0RboZ0
何となく地雷臭がする。
LOSTinBkue3がよかった。
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:33:33 ID:sop2w6pNO
買ってきた取り敢えずちょっとプレイしてみる
キャラデザの件は回答に困るのでそれ以外で質問あればどーぞ
710枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:41:12 ID:f8EUI95q0
>709
え?ふらげ??反射神経がないのだけど、ミニゲームなどを出来なくてもある程度は進めるかな。
あのゴリラのウホウホは今回もあるのだろうか。あれだけは・・・つらい。クリスマス前後にひとりで
部屋でウホウホは・・・孤独すぎる。

小波スたいるでの予約組みです。特典につられて。とどくのたのしみだなー
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:09:14 ID:ySjwfXbo0
>>709
ID付きでパッケージと説明書うp
話はそれからだ
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:51:32 ID:M0LeAAyB0
多分クソゲーではないんだろうな。ワロスレビューもいつもどおりだったし。
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:19:28 ID:elcLXLDj0
まあ1、2の使いまわし+αだろうし
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:30:08 ID:zZgThIn60
どうせならキャラデザの人も1からずっと使いまわして欲しかった
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:02:08 ID:lebEuJfiO
たとえ1と2の使い回し+αでもサバキファンとしては、発売日に買わずにはいられない…。
俺は、信じるよ…。小波を…。
どれだけキャラデザが変わっても
俺がサバキを好きってゆうことだけは変わらないから…。

アゲます
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:34:12 ID:lVriOksMO
「サバキ小さな〜」の特典、圧縮タオル&軍手…何に使うよ?
まぁ、ちょうどエロ本片付けの大掃除にゃ使えそうかな
個人的には飯食うときの効果音は好きだ。なに食ってもボリボリ言うだろw
明日発売だな
ぼくシムがほぼクリアして飽きてきたからちょうどいいタイミングだ
んでサバキがクリアした頃はシム2サバイバルを買うと。
このなかにも俺と同じコース辿るやつもいるんジャマイカ?
はい、挙手〜
717枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:40:24 ID:ZYWQAbw3O
[sage]
>>12
なかあ
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:58:59 ID:V+bsJlSC0
>716
ノシ
この年末はシム系大豊作だな。ルーンファクトリー牧場物語は??
719枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:55:58 ID:iCeC/U3d0
4人の主人公のうち画像が公開されてない1人がどんなのか気になる
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:37:09 ID:DMMgzVA40
>>719
蟲師のギンコ

日にちを刻むとき、ナイフを自分の腕に当てて、1日1本と傷を作る。
傷跡が残ることで、何日遭難したかが分かる。
※左腕は前にやったリストカットの傷跡だらけなので、今回は右腕に刻みつける。
しっかりと刻みつけるので痛みは覚悟。血も出るので、きちんと止血して手当をする。
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 20:15:01 ID:H4Sy5XHoO
>>719
メガネの黒ショート
メカが得意な女の子
722枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:00:04 ID:nLLtXy7m0
>>721
ちょっと明日GEOいってくるわ
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 02:57:06 ID:Usq1BnoA0
おい、今回弁当が腐るぞ。
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 03:29:27 ID:s8eFokCQ0
>>718
ウンコ大豊作でも困るんだよね
725サバイバル3:2007/12/20(木) 06:04:18 ID:RNQHgj860
薬草どこで手に入れるの?
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 07:13:59 ID:yjA0mOJs0
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:29:46 ID:Xw1JiItg0
システムとか違うんで、3のスレ立てたわ。

サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198110554/
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:46:38 ID:8rnClSBZ0
3が出るってんで久しぶりにサバキスレきたが、寂れてるなww
誰も期待してないのかw

つーかまだ俺のレスコピペしてるキチガイがいて噴いた。
フヒヒ。そんなにバカゲーと馬鹿にされたのが悔しかったのかい?
それとも、にわかシッタカサバイバル知識をツッコまれたのが悔しかったのかい?
フヒヒ!あれから半年以上は経つ気がするがいまだに粘着してるなんて病気だな。
ID変えて必死に連投してた馬鹿はバレバレで滑稽だったなあ。
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:49:41 ID:vmDaXgsN0
単独スレなんていらないだろ

ただでさえ人いないし

プレイ前からアンチ化、
黒歴史化してるのかww
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:52:38 ID:gHkrqt8J0
まあこっちは新婚生活を楽しむゲームだからな
小さな島の大きな秘密は違うわぁ
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 09:54:36 ID:vmDaXgsN0
ばっか3は4Pを楽しむゲームなんだよ!

















たぶん…
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:03:17 ID:JTAbPAHx0
もうさ、よゐこの無人島生活や、EAのシムズのサバイバルとか全てひっくるめて、
無人島サバイバルゲーム総合にしても、いいくらいだよ。
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:26:26 ID:vmDaXgsN0
だよな
3スレはいらん
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:27:38 ID:8rnClSBZ0
久しぶりに1でもやってみるかな。カード何処いったかなあ.....

1のEDってくっだらない稚拙な小説もどきが受賞されていて驚いたけど、
今思うとあれってケータイ小説(笑)だな。
流行を2年も前に取り扱ったなんてコナミはすごい
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:31:33 ID:8rnClSBZ0
そんでもってタイトルは恋島(笑)いい
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:37:37 ID:vmDaXgsN0
今回もへんな遺跡や組織が出てくるんだろうか…
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:50:26 ID:u/WaQzVT0
恐らくラストは組織の基地を爆破して金髪姉ちゃんと一緒に脱出
死んだと思っていた面白黒人が登場して敵の船を奪ってエンド
多分銃撃戦ミニゲームもあると見た。
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 10:51:32 ID:yjA0mOJs0
ネタバレするな
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:01:22 ID:vmDaXgsN0
たしかに1は絶体絶命都市ぽかった
そして今回はあれの2みたい
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:15:52 ID:39gXpPvKO
ドラム缶風呂が大工でできるとはやってくれる
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:35:03 ID:dTZRHjhd0
しかし、3のスレでも書いたが「キッズ」の割りに
あの金髪の巨乳っぷりはどうだ。
あーパソのエロゲでそんな無人島ゲームあったっけか
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:39:05 ID:JTAbPAHx0
だいたい、パッキン姐ちゃん、元カノって
絶対、夜はアレだろが。
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:00:25 ID:8rnClSBZ0
悪いがこんな絵じゃおまえらみたいに萌えられねえ。なんでもいいってわけじゃねえんだ。
そしてキッズじゃねえのは初代ロスブル1からだ
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:04:25 ID:yMg8mv2/0
コナミからとどいたよー。おまけが・・・みた瞬間ちっちゃ!!とさけんでしまった。もうちょい
大きいものを想像していたよ。タバコとおなじくらいのおおきさでした。もったいなくてつかえなさそうだし。
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:16:00 ID:eQi4qrVL0
>>743
俺だって萌えてねぇよクズ
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:18:00 ID:8rnClSBZ0
そうだよなゴミクズ野郎!
萌えないよねキモヲタくん
萌えないゴミはただのゴミだ
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:20:33 ID:vmDaXgsN0
今回も特典あんのか
前の非常食は微妙に違和感あったな
作中に出てこないし
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:31:03 ID:eQi4qrVL0
>>746
そうだな
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 15:14:46 ID:KyP8o5rh0
コナミスタイルから届いたが
なんかクリスマスカードみたいのが入っててな
それがダンボールの中ではなく上の方に出ていたわけだが
思いっきりカッターで開封したところ大変なことにな
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 17:02:01 ID:cY/E+ZLH0
ギンコ・・・

♪ゆうやみせまる くものうえ いつもいちわでとんでいる〜
ギンコはテルーの唄を歌っていた。
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:52:46 ID:3x22WSyq0
なんで主人公は小学生向け少女漫画のイケメン君みたいなグラしてるん?
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:21:44 ID:vRZshkt00
本屋に寄ってみたらもう攻略本が出てたのに驚いた
1.2合同の攻略本のほうは買ったけど、うーん
ソフトも買ってきたけど、FF4のほうが先だな
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:19:47 ID:DNrSjdnD0
>>749
じゃあ自分のカードあげるよ
使い道も無いし つ□
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:12:18 ID:8rnClSBZ0
小さくなったのって島じゃなくてキャラだよな
島が小さいってのもマイナスイメージだが
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:46:57 ID:PU/gWIBN0
なんか絵柄だけでなくシナリオも糞の予感…
特にオープニングは中学生が思いつきで書いたような文章だし
「焼く」のひっくり返す動作がなぜかうまくいかなくて真っ黒

2クリアした直後なんだけど、インターフェースがちょっと良くなった以外に見るところがない…

756枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:17:14 ID:xMQ/Aco/0
あれ、今日発売日だよね・・・?
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:59:23 ID:A4q3jVQN0
今少しやったが、全然サバイバルな緊張感が無い
単に飯食って寝て先の道に進むSFアドベンチャー。。。
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:00:44 ID:4uRua4c80
あれ、もう発売したんだ
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:02:19 ID:cPsO5rzT0
やっと本腰入れたサイトができた。

サバイバルキッズ 小さな島の大きな秘密!?スペシャルサイト
http://www.konami.jp/gs/game/survivalkids3/
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:01:47 ID:t4cIhnyh0
やっぱ今回地雷っぽい
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:09:58 ID:4uRua4c80
この過疎ぶり
買わない方が吉か
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:11:14 ID:cPsO5rzT0
>>761
小さな島の大きな秘密!?なら、別スレあるよ。
まあ、そっちもそんなに盛り上がってはないが。

サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198110554/
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:20:59 ID:j4Y/N6PO0
ショウ、エリー、ダイキ、ミサキ
隠しキャラクターは蟲師のギンコ、NHKにようこそ!の中原岬。
※ギンコと中原は体力が弱く、水分消耗が激しいので扱いが難しいキャラクターの設定となっている。
岬という名前を使うと、ミサキと重複してしまうので、ここでは中原と呼ぶことにしている。
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:06:45 ID:qE17CDtj0
サバイバルエース
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:19:33 ID:McOgeyW70
サバイバリキット
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 18:22:01 ID:OWqR87xN0
ダイキよりコウキ使いたい
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:04:28 ID:TvjwaC2w0
そろそろ南国以外のサバイバルがやりたいな。
四季がある場所で、寒くなってくると大型動物を狩って衣服を作らないと体力がどんどん減っていくようになるとか。
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:50:20 ID:OWqR87xN0
それは6年前に私が考案したが、ボツになりましたよ
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:14:21 ID:8v56VTcy0
unreal world
世界はランダム生成、洋ゲーな上にシェアウェア(体験期間がある)だけど
サバイバル感はすごい。
難易度も高い(死にやすい)から一度調べてみてはどうか

サバキとは性質が違いすぎるから>>767が気に入るかどうかは全くわからないが
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:25:57 ID:N/E6GQ3k0
遠慮しますよ
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:27:39 ID:SNcuEl6g0
新作の略称は小大でいいのかな

あれはロスブルじゃないからスレ違いなわけねw
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:54:36 ID:g/KNIrks0
家具の作り方がわからない。
前作では作業台みたいなところで作った気がするのだが。
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 10:46:24 ID:hVhGbpe30
>>771
こだい?
こだいくんがしんじゃう!
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 11:10:29 ID:TMbfrJhf0
>>772
最初の拠点に作業台は無い。
2番目の拠点から家具を置けるようになる。
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 11:17:35 ID:78liyLHc0
このゲームは縄文時代の生活ぶりをなめている。
実際の縄文時代の生活は厳しいサバイバルだぞ。

※実際のサバイバルは長引けば、満足な栄養も取れないことから、
誰でもガリガリにやせてしまう。
ギンコなどの上級者向けのキャラクターの場合は、栄養の管理が難しいことから、
上手に食べ物を手に入れないと栄養失調であっという間に餓死してしまう。
※髪の毛は現実では伸びるから、エンディング時まで生き延びたとしても、
全員が髪の毛ぼさぼさの状態だぞ。

厳しい環境下で生きた縄文人の寿命はわずか20〜30年程度。
仮に長生きできたとしても50年が寿命。この分析は縄文人の人骨を調べて分かったこと。
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 11:31:56 ID:SNcuEl6g0
>773 なんか便所みたいな略称だな
これでクソゲーじゃないといいが
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 16:30:50 ID:G9bP2LlCO
2はかなり難しいのかなしたことないから購入するの不安
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:54:38 ID:SN85iq2t0
>>777
序盤は食糧確保だけでも四苦八苦。
しかし一度軌道に乗ればまず死なない。
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:36:06 ID:G9bP2LlCO
>>778詳しく教えてくれてありがとう購入してみます
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:15:31 ID:mM6hYMde0
新作を今日買ってきて数時間やった感想

781枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:21:13 ID:mM6hYMde0
スマン誤作動した

なんかステータスの減りが少なくって無いか?1,2共に開始数時間は死にものぐるいで食いつないでいた希ガス
相棒に聞かないと道具が作れないというのはどうかと
細かいところで朝起きたときに、おはよう、と会話がなくなったのが現代の若者の考えで挨拶なんてしなくていいといってるようで嫌だ

この3つが気になった
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:59:50 ID:8v56VTcy0
減りが少ないのに加えて料理の回復量が大幅に上がってる
相棒に聞くのはあおいちゃんが人気だからまあいいんじゃね?
おはようがないのは俺も寂しい。つまらん内容でもいいから話をしてほしいね
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:13:37 ID:N/E6GQ3k0
あおいがいつもだいちより早起きで、いつも先におはようといってくれることがなんとなく嬉しかったのだが、
エンディングでの「彼にいちばんにおはようをいってあげたいから」というのを読んで胸と股間がアツくなりましたよ。
ちゃんと意図して作ってあったのだな。そこまで必要以上に読んでいたのは俺くらいのものであろう。
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:15:53 ID:SNcuEl6g0
減りが早いのは単純に難易度を上げる調整かな


慣れると普通に感じる
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:16:42 ID:SNcuEl6g0
あ3のことか
なら知らないw
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 16:09:09 ID:ChhYrhjG0
今日は1のエンディングか
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:23:58 ID:7VXVirk2O
サバイバルキッズ ロスブル

サバイバルキッズ ロスブル2

サバイバルキッズ 小島大秘(番外編?)

2008年 サバイバルキッズ ロスブル3

って、流れて作られていくの?
小島大秘は、サバキ3ではないのか?
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:48:02 ID:DG/XEMSf0
>>787
知るか
コナミにきいてくれ
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 07:38:05 ID:ff6JpCIaO
土曜に何気なく手に取った2を買ったら、連休が潰れたぜ
火起こしで息吹き掛けさえなけりゃ、電車の中でできるのにな。料理は相方に頼みゃ良いし
ちなみに、あいちゃんの「おはよう」と「行ってきます」が大好きだ

で、遅れ馳せながら続編出てるの知って、サイト見てきたが、またえらいキャラデザ変えてきたな

790枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 09:41:30 ID:Xdopse270
1はシロウトの潰れた声で萎えたけどな
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 09:44:02 ID:Xdopse270
そういえばだいちの「おーとっとっと」はえなりかずきに聞こえる
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 10:17:00 ID:ySRuWiDk0
ロスブル3出るのかな
海外制作だから向こうの事情とペースによるな
この破天荒さは日本じゃ浮く

GB版も海外制作?
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 10:20:25 ID:ySRuWiDk0
てかその略し方だと中国のゲームみたいだ

またはコナミだけに小島
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:00:47 ID:rVVQM1i70
ほら、いい加減諦めろ・・・
2の副題にロストブルーが付いてたのがおかしかったんだ・・
お前らは頑張った。もう、いい、もういいんだよ・・・
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:01:23 ID:rVVQM1i70
イン忘れてた
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:53:27 ID:fEAxnhvx0
>>794
何こいつ
バカ?
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:19:23 ID:oLPntqyr0
とりあえずカモ使え。話はそこからだ。
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:42:58 ID:ySRuWiDk0
>796 間違いなくただの馬鹿

ロスブル3まだあー?
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:44:22 ID:Xdopse270
2は1のバージョンアップ版ってカンジでしっかりロスブルしてたなあ
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:50:26 ID:ySRuWiDk0
だよね
あれを気に入らない人がいたことも驚き
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:57:33 ID:Xdopse270
SPサイトの中身が地味に更新されてる・・・


ttp://www.konami.jp/gs/game/survivalkids3/
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:02:47 ID:rVVQM1i70
気に入らない事にされているなんて超解釈で笑えてくるわ
小さな島は↑のアドレスの通り"3"だしな
ロスブル2は"http://www.konami.jp/gs/game/survivalkids2"
いくら小さな島を見なかったことにして、ロスブル3の登場を待っても無駄だ。

話の流れが読めないゆとりのためわざわざ説明するの俺は優しい
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:11:36 ID:SRBb419q0
「気に入らない事にされている」

って何?
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:23:55 ID:ySRuWiDk0
ロスブル2を気に入らない基地外アンチが必死ってことだな
ロスブル3まだあ?
このスパンなら来年あたりだよね
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:25:11 ID:Xdopse270
>小さな島は↑のアドレスの通り"3"だしな

同じ場所に置いてあるから便宜上3にしてあるだけだろ


















多分
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:29:49 ID:rVVQM1i70
>>803
>2の副題にロストブルーが付いてたのがおかしかったんだ

>あれを気に入らない人がいたことも驚き

違うのなら謝るよ。

>>805
海外版のタイトル次第だ・・・多分。
まさか海外版のタイトル名を知らない人なんてこのスレにはいないよな?
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:31:17 ID:ySRuWiDk0
ゆとり基地外必死ww
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:35:00 ID:Xdopse270
漂流少年少女黒人白人〜小島大秘〜

これが海外版タイトル
そういや攻略サイトは中国のほうが充実してたな
テキスト読めないけど図解が便利だった
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 23:56:03 ID:ySRuWiDk0
ロスブル3は女のほうを探索キャラにしよう
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 23:57:07 ID:2/7Js6KP0
ギンコピペって2chに張られてる有名なコピペだったのか


いま知ったw
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 09:50:42 ID:9obmK60I0
攻略本発売
まさにサバイブルキッズ
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 09:51:07 ID:9obmK60I0
サバイブル!
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 11:16:39 ID:Ph/4PROS0

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな ばかげーにまじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃってどうするのよ│
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 11:20:58 ID:9obmK60I0
ザブングル!
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:50:38 ID:tPToFM/70
サバイバーン
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:58:11 ID:XwxZUBDp0
>808
その攻略サイトしりたい。ぐぐったけど出てこなかった。おねがいします。
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:25:28 ID:7Jctl7+u0
動かせる丸太の位置とか木の場所とか載ってるとこだろ
2の攻略サイトにリンクがあったような
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:02:13 ID:WRdBiDwn0
今作のエリーがすげえ気に入らないのは俺だけか?
こんな生意気女を食わしている自分が情けなくなってきた・・・
おまけにもって物造りの依頼拒否されてるし。
弁当プレゼントしまくっても高感度が上がらん!!!
お前は市ね!俺一人でも生き残る!って言いたいところだが、そうなるとゲームオーバーだもんな
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:06:36 ID:LnHGP3vPO
えー
エリー可愛いじゃん!
ロスブル2のあいより1000000倍いい!

あおい>エリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あい

って感じだなー
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:19:54 ID:7Jctl7+u0
食わせてるわけじゃないだろ
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:21:03 ID:Q4BDCFGx0
キャラ名が今回からカタカナになったのは意味あんのかな 
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:21:20 ID:LdO5arLB0
ゆうき>あい

あいはデレれば良いけどそれまでがなんていうか…冷たい
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:23:03 ID:7Jctl7+u0
せめて同じ性別同士で比べろよ
あおいは人気あんだろうな。ギャルゲヲタが好きそうなキャラだ。
と思えば絵師がやっぱそういう系でワロス
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:23:04 ID:Q4BDCFGx0
前まではこどもっぽく名前だけはキッズだったのに
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:31:22 ID:LnHGP3vPO
だいち>ショウ(ツバサ)>>>>>>>>>ゆうき

だなー
兎に角ロスブル2のキャラは、男女共ブサすぎて受け付けない
なによりあいがすげぇムカツク
高橋まあさに似すぎだしw
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:49:41 ID:7Jctl7+u0
不等号厨のカスは死ねよ













あおい>>>>>>あい
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:50:36 ID:Q4BDCFGx0
2のキャラデザは誰?
原画だとだいち あおいはガタイがすごいw
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:09:26 ID:7Jctl7+u0
1ってキャラの立ち絵にやたら種類があったな。
あおいが激怒した顔や驚いて目を丸くする絵もワンシーンでしか出ないし、
そのためだけに描いたってことで。まあたまに下手糞なのも混じってたけど
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:13:02 ID:6ueU6NDT0
2公式キャラ紹介のあいはなぜあの表情なんだろう
あれじゃ知らないユーザーが勘違いしてしまうな
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:16:46 ID:XzNNUDrtO
サバイバルメタルギア作れよ
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 06:48:30 ID:mb8YVUx1O
これの2やってるけど、かつて無人島物語シリーズが、全年齢から15禁、18禁となっていった理由がわかるな
持続的危機状況は、異性の魅力を250%にする
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 08:55:20 ID:e07jUrWQO
逆に食わせてもらってるかもある意味
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 08:58:41 ID:6ueU6NDT0
1とかは、食わせてもらってるといえるけどなあ
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:00:15 ID:tY8qOKgj0
作ってもらってるしなw 自炊ボススゴス
やっぱ大人ハスゴイヤー
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:00:52 ID:6ueU6NDT0
だいちとあおいの能力を持ち二人を凌駕するボス・・・
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:07:31 ID:YBlqeqaZ0
ギンコと中原さんの能力を持ち二人を凌駕するボス・・・
※ギンコは蟲師の主人公
※中原はN・H・Kにようこそ!の少女。
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:22:21 ID:6ueU6NDT0
ギンコはペルソナだろ?

なんかまた1やりたくなってきたな
ボスモードってなぜか毒キノコ食ったらダメなんだよな・・・(だいちのサバイバルだとおkだったのに)
1,2は新婚生活を楽しむゲーム
彼女サバの一連作業の繰り返しはまさに専業主婦
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:24:55 ID:tY8qOKgj0
ボスは一部せりふだけキッズだったな…
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:19:26 ID:w3UKsd5D0
1の薪くべは最高何本まで効果があるんだ
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:29:12 ID:1SlgLayT0
大きなバカゲーの小さなバカゲー
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:21:43 ID:w3UKsd5D0
遺跡も組織もない島のどこが秘密だったんだろう…
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:28:28 ID:nHCK0k2f0
遺跡がなけりゃサバキじゃない!
だから小大はサバキじゃない


ロスブル3まだあああ!?
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:33:04 ID:nHCK0k2f0
だからこんなのサバキじゃない!
こんなクソゲーサバキじゃない!
3くるよ3いいぃぃ〜
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:53:53 ID:nHCK0k2f0
いま思えばロストインブルーはサブタイトルではない
サバイバルキッズロストインブルーが正式なメインタイトルだったのだな

ロスト陰部婁
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:48:07 ID:OJmp5zzO0
チンコとだいちは洞窟を掘って宝探しをしていた。
「ウンコさん、何かガス臭くないですか?」
「そう言えばそうだな・・・蟲煙草を吸ってもいいかな?」
マンコは蟲煙草をくわえてジッポーのライターで火を付けたらたまっていたガスに引火し、
洞窟は大爆発。ピンコとだいちは大火傷を負ってしまった。
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:49:12 ID:JRh31UGY0
北上一三米コナミ会長兼社長
−DSをどう見る

「加速的に伸びているが短命になるような気がして怖い。
 かつてGBは当初ヒットしたが、あっという間に売れなくなった。
 その後ポケモンで人気が急回復した。
 コロコロ勢力図が変わるのが業界の歴史で
 深入りしすぎると悪いくじをひく」
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:52:50 ID:nHCK0k2f0
上月じゃないからうんこだ

コロコロコミック

ポケモン


なるほど
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:53:04 ID:OJmp5zzO0
チンコとだいちは洞窟を掘って宝探しをしていた。
「ウンコさん、何かガス臭くないですか?」
「そう言えばそうだな・・・蟲煙草を吸ってもいいかな?」
マンコは蟲煙草をくわえてジッポーのライターで火を付けたらたまっていたガスに引火し、
洞窟は大爆発。ピンコとだいちは大火傷を負ってしまった。
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:43:15 ID:OJmp5zzO0
チンコとだいちは洞窟を掘って宝探しをしていた。
「ウンコさん、何かウンコ臭くないですか?」
「そう言えばそうだな・・・蟲煙草を吸ってもいいかな?」
マンコは蟲煙草をくわえてジッポーのライターで火を付けたらたまっていたガスに引火し、
洞窟は大爆発。ピンコとだいちは大火傷を負ってしまった。
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:00:21 ID:nHCK0k2f0
えなりは?
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:01:36 ID:OJmp5zzO0
>>791のいうようにえなりだいちなので酷いよ母さん・・・と叫びつつ爆死
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:14:00 ID:OJmp5zzO0

       ひ          |   //
       ど          |  / /
  か    い         |/  /
  あ    や        "  /             _..―――――.._
  さ     `          /           /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  |              ./         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |              /         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |             /         /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             ̄"/       /     \   ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             /        j/   (・)      ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
  |            z        /・)            "∵∴∵∴∵∴∵∴∴
  |           /        ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵∴|
  |           /        /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵∴|
  |           |        / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∵∴∵ |
  |          |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∵∴∵|
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∵∴∵ /
  |           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵∴/
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵∴/
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∴∵/
  ん            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \/
  !           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
              |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:42:55 ID:0Jlgu3u30
2のほうをプレイしてみたはいいが、摂取カロリーより消費カロリーのほうが余裕で多くて
スタート地点の浜辺すらろくに進めない状態だ
何が悪いのだろう…
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:40:35 ID:cdqkvrdh0
探索と食料探しは完全に分けたほうがいい。どっちつかずだと苦労する
主食は魚。モリは絶やさないこと
あと、アユ(洞窟横の滝あたりで割ととれる)の塩焼きは
材料の手に入りやすさにくらべてかなり効果が高い
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:14:55 ID:OJmp5zzO0
全部僕が悪い
僕とバカゲーが悪い
島田が悪い
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:33:14 ID:nHCK0k2f0
序盤は海のもんがやたら頼れる
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:27:11 ID:wEOYGace0
人気が復活すればリバイバルキッズ
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:27:42 ID:wEOYGace0
だが・・ダメだった・・!
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:56:18 ID:n1ZqfF/s0
そりゃヤバイバルキッズ
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 06:48:00 ID:0z2V7fQsO
このゲームやったことないんですけど気になってます
いくつかでてるみたいですけど1作目なら安く買えるし 買ってみようと思うんですが 1作目でも十分楽しめますか?
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 09:06:43 ID:wEOYGace0
ヤメトケキッズ
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:54:23 ID:oSjdpWrN0
ヤケドキッズ
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:55:21 ID:oSjdpWrN0
熱い!この温泉熱い!
おい向こうでたき火しろあい!
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:09:56 ID:0mTNNS/5O
>>860
問題ねっス。
むしろ一作目が十分楽しめるという噂も…。
ただ、おもしろいかどうか感じるのは860次第。
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:37:37 ID:wEOYGace0
ヤケクソキッズ

そういや2発売前、主役とヒロインの名前は?って流れになった時「ゆうきとあいだ」といったら
結城と英田?今度は苗字なの?と素で返された時はワラタ

まあ厨房工房にもなっていきなり名前だけ名乗るわけないわな
ここだけはキッズしてた
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:11:13 ID:oSjdpWrN0
キャラデザがクソになったとかは別として2になくて1にあるものとか殆どないな


なんかガストみたく短期間で焼き直しやってる感じか

海外コナミのペースも凄いんだな 
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:33:36 ID:MNwaApDp0
>>848
ははは・・・
ハゲワロタ・・・

私が書いただめレスのコピペですね〜
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:36:15 ID:wEOYGace0
チンコとだいちは洞窟を掘って宝探しをしていた。
「ウンコさん、何かガス臭くないですか?」
「そう言えばそうだな・・・蟲煙草を吸ってもいいかな?」
マンコは蟲煙草をくわえてジッポーのライターで火を付けたらたまっていたガスに引火し、
洞窟は大爆発。ピンコとだいちは大火傷を負ってしまった。







どう?
笑った?
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 19:20:55 ID:oSjdpWrN0
ヒロインに水をがぶ飲みさせてると絶体絶命都市思い出す

この要素はGBのころからあったの?
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:55:25 ID:QMosxC1W0
海外ゲームを日本版に直してるのか
ってことは向こうじゃもっと早いペースで出てたりすんのかな

つーかゲームボーイ版も海外製作だったの?
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:02:02 ID:BlpbLcmV0
>>869
ギンコはあおいに「栃木県名物・いいちこの一気飲み〜〜!!」と
むぎ焼酎いいちこを一升瓶ごと流し込む。
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:18:10 ID:QMosxC1W0
で、水を飲む要素はGBのころからあったのか?
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 19:37:51 ID:+rQ7Bjpu0
うん
ただの水以外に汚水もあって、飲むと後で毒状態になる
濾過すれば解決する
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:23:26 ID:0I4+V6Mv0
乳搾りが出来ない。
5割〜8割くらいでヤギに怒られるんだけど、コツとかある?
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:28:42 ID:QMosxC1W0
つまりサバキが絶命都市っぽいんじゃなくて、もともと絶命都市がサバキっぽかったのか
まあロスブルは絶命都市っぽかったがw
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 23:32:27 ID:RzJvWzo70
位置がずれるとヒロインが地べたを啜ってるように見えて笑えるw
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:04:04 ID:RzJvWzo70
ある意味そのくらいの根性がほしいwwまあたいていのもんはなんでも食えるやつらなら可能か 
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:56:19 ID:4zPaZY9c0
>>871
ギンコよ、あおいさんにこんなに強い酒を一気飲みさせて急性アルコール中毒で殺す気ですか。
アルコールハラスメントの罪になるよ。いたずらじゃ済まされません。お酒を強引に勧めるのは。
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:54:58 ID:TI9tBUxu0
あおいさん笑
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:38:19 ID:z7lUGCbo0
>>871
ギンコよ、おまいさんにこんなに強い酒を一気飲みさせて急性アルコール中毒で殺す気ですか。
アルコールハラスメントの罪になるよ。いたずらじゃ済まされません。お酒を強引に勧めるのは。






に見えた
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:05:28 ID:efTPhJdO0
ところで1の水飲み場に魚用の罠を置いて罠を調べるを押したあと罠とは違う方向を向くと罠(小)の画面になるんだがバグ?
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:26:42 ID:NbfdRZtZ0
なんでもバグにするなヴぉけ
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:43:35 ID:Yea0vROj0
1ってあおいちゃんの好感度によってエンディング複数あるってホント?
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:53:44 ID:247EAp2d0
2のうちのあいが料理下手なんだけど
これって料理やらせまくってたらうまくなったりする?
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:02:01 ID:80L8xY6X0
料理は好感度上がればうまくなっていく。
好感度は話しかけて調子を聞く、夜一緒に寝る(あいのいる拠点で寝る)、アクセサリを作って渡す、で上昇する。
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:34:05 ID:247EAp2d0
>>885
なるほど
話かけまくるわ
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:23:16 ID:8bMkq7adO
2やってるんだけど、朝目覚めると、たまに二人ともゆうきの寝台から行動を始めるときがあるんだ
バグなのか何らかの演出なのか、制作側の見解が待たれる
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:41:56 ID:58pq35kD0
小大やってるんだけど、朝目覚めると、たまに男二人ともダイキの寝台から行動を始めるときがあるんだ
バグなのか何らかの演出なのか、制作側の見解が待たれる
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:23:43 ID:XreKSZ270
--------------------------------------------------------------------------------

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|     ヘイヤッ・・・!
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.


--------------------------------------------------------------------------------
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:16:00 ID:j1E5FRpN0
1エンディングはセイヤ!(聖夜・性夜
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:42:34 ID:7duGZ9KdO
ボスは一体何時になったら部屋を出て行くんだ・・・
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:24:19 ID:XuUCK7O60
1はボス萌えゲー
それは確かだ

たまにキッズことばのボス

万能ボス

眠ってる時に入ろうとすると気づいて起きるくせに発信機で喋ってても気づかないボス
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:06:44 ID:OMXYIl8T0
ギンコはタバコを吸うのにもこの有様。
ライターが壊れているので、まいぎり方で苦労しながら火をおこし、タバコに火を付ける。
幸いに、ギンコは虫眼鏡を持っていた。晴れていて日差しが強く水平線がしっかり見える日のみ、
レンズで燃えやすいものの焦点を合わせるだけで火がおこせるのだ。
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:56:49 ID:poTfWS/s0
ゴリラとのコミュニケーションだけどうまくいったらなんか印とかでる?
うまくいっているのかいないのかわからなくて…
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:17:44 ID:JW54q+s/0
2始めたばかりなんだが序盤戦をどう凌げばいいのだろうか。
腹がまったく膨れずすぐに0%になるし寝ても回復が全然せず
最低限の食料を調達して火つけて寝ての繰り返し・・・どんどん追い込まれてます。



火付けるのもマイクに吹くが全然出来ずドライヤー使う始末だし・・・





896枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 05:11:25 ID:ppYiJHo0O
スタートでは木の棒を手に入れて、モリで浜辺や川で魚を乱獲。

洞窟付近のキノコの効能をチェックし、レシピを無視、ドーピングキノコを一個必ず入れた弁当、朝食をとる。
効果はプレイごとにランダムだけど、黄色キノコ(茶色だったかも)だと洞窟左に四つあったはず。すぐ取りにいけて便利。
それ以外でもとりあえず満腹度は回復するので、何もない時に食べたりして凌ぐ。

あいちゃんとジャングルを一周し(持てる荷物を増やすため)木のつる、丸太をゲットし、棚を拡張。

体力ある時に少し無理してでもジャングルの先にある竹藪で竹をゲットして罠小を作る。
罠小コストパフォーマンスよすぎ。あればまず死なない。
洞窟のすぐ近くに仕掛けられるし、調べれば八割の確率で小動物がかかってる。
実際罠大作らないまま終わった。


ちなみに「吹け!」は実際息吹きかけて空気送るより、親指でマイク部分を擦る方が効率いい。
息切れしないし、マイク部分が吹きかけた息で濡れないからマイクまわりも綺麗。
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 05:12:49 ID:ppYiJHo0O
あと、あいちゃんもマキ拾ってこられるから、頼んでみるといいかも。
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:18:30 ID:IXsa1axN0
マイクに息を吹きかけることか。
ストローを補助用具にすれば上手くいくよ。
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 17:39:58 ID:MQuIxafxO
マイクの感度あげてもいいんだよね。
声に反応すればそれでもいいから、
私は家だと毎回ラジオ体操の歌で火力を強めてる。
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 18:50:59 ID:IXsa1axN0
>>899
ヒント
100円ショップで買えるような安物のマイクロフォン。
どうせなら、ソニー社製の8400円もするマイクロフォンと同等のスペックにしてもいいがな。
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:37:22 ID:JW54q+s/0
>>896
とりあえずモリを手に入れてから大分楽になった。
弁当作るのは効率がいいね。虎と遭遇した後帰宅後ワニと強制戦闘になった
けどこれからジャングルに進めるようになるのだろうか?

しかし体力の減りは激しいですね・・・ドーピングキノコ使ってもすぐだよ・・・
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:38:38 ID:f/VoH/dhO
2のエンディングってあるんですか?
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:23:42 ID:S7lc6A7g0
どーゆー質問だそりゃ
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:25:25 ID:ncAWFOVvO
だいぶ序盤で申し訳ないんですが、ベッドを作るためにやるミニゲームのようなののやり方がわかりません(+_+)
画面タッチしたらいいのか、十字キーやったらいいのか…
7、8回チャレンジしましたが…
センスなくてすみません

教えてください
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:27:20 ID:S7lc6A7g0
説明書嫁
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:38:51 ID:ncAWFOVvO
申し訳ないです
説明書ないんですよ…
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:38:49 ID:ncAWFOVvO
自分で調べろ
俺なんか3日目くらいでそこまでいったのですが
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:17:31 ID:WAwBpQw7O
>>904ですが、どなたか教えてくださいm(__)m
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:32:04 ID:j8krJZN90
罠がおかしい。ただ獲物が入ってるだけで全然獲れない。
タッチペンで動かしても全然言うこときかないしすぐ画面外に逃げるし
緑のところに入れても入ってないし100回に3回ぐらいしか成功してない。
モリで獲るのとなんでこんな難易度の差があるのか理解できん。
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 06:58:01 ID:o3vb7IbQ0
>>909
緑のところに入れたとき、ちゃんとアイテムをバッグに入れたときの音が聞こえますか?
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:13:31 ID:WIjW2iiK0
かごを使った罠は慣れ次第だよなー
慣れれば7割成功する

動物の体の中心を狙って押さえつけたらゆっくりかばんにいれましょう
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:38:00 ID:jg/yRxCt0
「小さな島の大きな秘密」の情報が知りたい方へ

前スレ(小さな島専用スレ) ※過疎のため新スレ立てずにココに統合
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198110554/

攻略サイト(更新が止まり気味なのでBBSで補完推奨)
http://www.geocities.jp/survivalkids_lostinblue/
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:22:46 ID:G/iZ5uTiO
小島大秘やっててダイキ限定のエンディングのヘリで脱出をやりたいんだけど
湖の南西でイカダ造れるようになるにはどうしたらいいんだ?
南東では、造れるようになったのに南西では造れないよ…。
誰か助けてくれ〜(´・ω・`)
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:33:55 ID:XsKflclT0
小島大秘←なんか中国のゲームみたいだなw
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:42:21 ID:XsKflclT0
コナミだけに小島監督の大きな秘密
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:08:29 ID:G/iZ5uTiO
おもしろくないから〜(´・ω・`)
誰かダイキの…
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:40:27 ID:XsKflclT0
(´・ω・`)ヘイヤッ!←なんかダイキっぽい
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:06:23 ID:w+H+ReL6O
実際中国じゃなんてタイトルなんだろな
向こうの評価も高いみたいだな
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:22:47 ID:b04Egaw40
今回の舞台って「リトルザナドゥ島」で合ってるよね・・・
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:00:29 ID:JrzyJV4dO
小島、ロープがないから全然進まねぇYO!
巨乳にロープ作成頼んでも
「出来たわよ」→ロープ置き場見ても0mのまま(バグ?)→次の頼もうとしても
好感度低いらしく「そんな気分じゃねぇ」\(^o^)/
→「調子どう?」で機嫌とりつつ→ロープ作成→0m(バグなのか…)

岩場の拠点でもう十何日。やりなおすしかないのか…
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:15:19 ID:+ugVoGPtO
当たり前だけど材料足りてるんだよね?
足りてなければ材料ないとできないとか言われるし…
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:56:12 ID:0XkEMJlT0
>>サバイバルキッズ 小さな島の大きな秘密!? コナミ
>>ザ・シムズ2 サバイバル EA
>>とったど〜!よゐこの無人島生活 バンダイナムコ

なんという熾烈な迷走バトル!
923920:2008/01/14(月) 10:24:21 ID:JrzyJV4dO
>921 ツルはたんまりある。
で、頼むと頼んだ分だけ減ってんだけどね。ロープの量が
増えんのは何故…一度に10mくらい頼むのがダメなのか?

ヤギ2回捕まえた時もバグったしなぁ。
今作ってる分もダメそうだったら、頭からやりなおすよorz
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:05:06 ID:juzhHkf4O
ファンの方に聞きたい
1から3まででどれが一番よく出来てる?
また3はサブタイトルに「大きな秘密」とあるあたり、
米TVドラマ「LOST」ばりの超展開を想像してしまう人も
少なくないと思うんだが、期待していいのだろうか?
「2」の絵はよさげだっのに「3」になったらスーパーファミコンレベルになってるので
さすがに腰が引けてしまうのですが…w
いったいどれがお勧めなのですか?
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:15:04 ID:7nqFCDj10
3は…なんか色々面倒だよ。
魚はめったにつれないし、一匹捕まえただけでかごなくなったり、いかだを何回も作らなきゃならないわ穂。そのために何度も苛立ちを覚える。
マップが広くなったことはいいけど、いかんせん色々と面倒くさい。
まあ、食事はモリでつけばいいし、ダイキが肉持ってきてくれるからいいんだけど。
アバターみたいな絵は・・・しょうがないと思ってる・・・
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:28:02 ID:HUa1oFTy0
1はキモオタ作画のオタ御用達絵だし2はなんていうか地味だし3はアバだしもうダメだな
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:58:31 ID:w+H+ReL6O
だあから小大は3じゃあねえっつうの

ロスブル3まだあ〜?
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:05:48 ID:n0DE794z0
ダイキでプレイすると皮があつまらねええええ
もうやだ、2がいちばん楽しめた
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:45:24 ID:R0Vv43dn0
なんか3は評判悪いからパスするかな…
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:01:02 ID:w+H+ReL6O
3と期待してるならなおさら止めておけ
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:15:22 ID:ZvOYlEKu0
1は今やるとボリュームがないからな
3は絵柄とバグとマイクがありえねぇし
2が一番妥当だろう
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:20:23 ID:yyeszkoZ0
>923
>で、頼むと頼んだ分だけ減ってんだけどね。ロープの量が
>増えんのは何故…一度に10mくらい頼むのがダメなのか?

私の場合は2mづつ頼んでるけど2時間ぐらいで作業が終わってる
終わったときに作業報告してくれるからそれがあればロープは
できてるはず

ツル置き場で→押してロープの表示にしてロープを下の欄に出してる?
Xボタンで見れるロープの数はロープ置き場(ツル置き場画面で→)から
出さないと増えないけど
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:27:06 ID:ICfyN7XPO
えー!?
2が一番最悪だよ!!

1=小島大秘>>>>>>[越えられるわけがない壁]>>>>>2

って感じだな〜私の中では…
小島大秘のキャラデザは残念無念また来週だったけど内容的には、かなりいい!!!!
キャラデザさえ1のままだったら完璧に小島大秘が一番面白いね!
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:33:16 ID:w+H+ReL6O
彼らが叩いてるのは3という存在しない架空のゲームだから相手にしちゃだめだよ
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:12:58 ID:CG37GO0qO
こんだけタイトルあるんだしそろそろ初代をロスブルのシステムでリメイクしてくれないかな
ほんとにキッズだったあのころ
いま見るとマジガキだw
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:33:36 ID:BG9i0cfo0
>>935
十歳だっけ。
モバイルでやってるけどいまだにクリアできない。
ワニがー…
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:20:20 ID:y3U0g8Ix0
キャラデザが一番いいのは初代だな。
なんていったってゲームにあってるし。
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 05:30:36 ID:TauPGpoB0
ミサキのサバイバル、中2病の臭いがプンプンで
一気にやる気なくなった…
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:19:39 ID:jD85Btb40
>>938
そりゃ、中原(N・H・Kにようこそ!のヤンデレの少女)さんは
中学2年で喫煙の経験もあるからな。リストカットの経験もある。
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:41:08 ID:2WF5BepI0
無人島にゾンビが現れて、その無人島は実は化学兵器の実験島だったという展開作ってくれよ
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:05:39 ID:Ecnw9c/rO
そろそろ常夏の無人島じゃなくて、極寒の無人島にして欲しいね〜
ぜひ3はそーしてホスィ
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:55:16 ID:RnOCvwER0
極寒の場合はペンギンとか白熊を食材にするんだろうか
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 12:05:15 ID:gAgWWv3Z0
極寒だと島に流れ着く前に凍死しちまうだろ
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:47:21 ID:4y3BvDAJ0
2でロープの出し入れってどうやるの?
持ち歩きたいのにアイテム欄に表示されないんだが。

先進むには草原に家作るしかないのだろうか。大工難しい・・・
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:20:33 ID:FbY2Bp7gO
ロープはアイテムではなくて香辛料と同じ備品あつかい。
にも開いてXボタンかなんかでいける画面にあったかと。
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:55:35 ID:g7SPeN5T0
最新の奴やってんだけどdet落ち&攻略スレ過疎なんでこっちに書く。
ダイキが岩壊せるとかヒント無かったんですけどー!
何日もうろついて船漁ってたが、何の意味もなかったのか……
エリーに相談したら駄目だな。

スレ読み返してようやく攻略書いてるとこ発見した。(>>912
マジ感謝!
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:00:19 ID:CG37GO0qO
てか攻略スレなんてあったのか
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:12:25 ID:g7SPeN5T0
めっさ溜まってるんで言わせてくれ。
なんか13歳の子が仲間になったら爆弾作ってくれるのかと思ってたんだ。 何故か。
でも、常人が岩割るとか普通あり得ないよな? 本当に予想外過ぎる。

ツタの効率の良い集め方、てかジャングルにあるツタの総数誰か知らないかな?
ロープがいくらあっても足りない。
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:25:36 ID:CG37GO0qO
>813
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:58:39 ID:4D2rAKuzO
ロープってそんなに必要になるの?
まだ序盤の自分は、家具作るときしか使わないんだが
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:19:40 ID:g7SPeN5T0
>>950
その家具で使いまくるじゃん。
ベッド、机、棚。 特に机は十メートルくらい使う。
ベッドもデカい葉っぱ十八枚とか、最初の拠点の近くでしかみたことないしそんなとこ留まらないから集まらん。
葉っぱも欲しいよ〜。

もしかして最初の拠点でも工作ってできるん?
探してもなかったんだが。
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:26:52 ID:l2wZAZuf0
>>951
最初の拠点に大工場はない。

というか家具作りなんて必要なの?
永住エンドまできちんと出したけど
家具なんてベッドLv2しか作ってないんだが。
今回はキャラクターが多い分荷物持たせておけば棚なんかいらないし。

毎朝起きるときはスタミナ100じゃないといけないと思ってる輩が多いから困る
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:32:11 ID:g7SPeN5T0
自己満足で作りたいだけですよ。
必要かと聞かれればいらないだろうし、そんなつんけんされても対応に困りますな。
いらないけれど、あれば便利だと思います。

永住エンドあんのかー。
じゃあ百日くらい粘ってみるのも有りかな?
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:41:01 ID:FbY2Bp7gO
永住エンドは365日
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:47:51 ID:CG37GO0qO
百合エンド
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:48:11 ID:g7SPeN5T0
ええええぇぇぇぇマジか。
なら黒人仲間にしなきゃ良かったかも……
二人なら楽だが三人まかなうのはめんどいなぁ。
このゲームモリさえあればなんとかなるし。
釣りはぜんぜん釣れないけど。

石もまったく落ちてない気がするが、群生してる場所とかあんのかな。
合成レシピ埋めんのもなかなか面白そうだね。
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:53:44 ID:4y3BvDAJ0
>>945
2人で行かないと草原に家作れないみたいだね。

ジャングルから沼地へ行くことが出来ないんだがどうすればいいんだろう・・・
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:00:48 ID:oJKZuut60
あ、完結した。ただ何度も歩き回って大木落としてルート広げるのめんどーだな〜。
これで半分ぐらい進んでいるんだろか?
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 04:49:14 ID:foL5Ua500
きのこ全種類食べても体力減らないきのこがみつからなくて涙目
それでなんとなく腐った水飲んでみたら発現しやがったw

運がいいんだか悪いんだか
ビンを集めまくれば最強
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:29:17 ID:IsBecj//0
1で棚が作れないんだけど、棚をいっぱいにして話しかける他にやることある?
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:39:44 ID:fbuuSDndO
質問

大きな罠に鹿みたいなのがひっかかったのに罠を確認するだけでどうやって確保できるのですか?
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:47:45 ID:3hz8c2wx0
研究所の拠点で湖があるのに、そこで水のめないのが腹立つ。
最初どこで水飲むのか分からなくて死にそうになったよ。

あとドーピングきのこを料理で皆に出したら、違う効果が現れた。なぜだ。
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:48:17 ID:3hz8c2wx0
>>961
ゆーみやー
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:50:51 ID:8xgysTXY0
>>962
実際に死んだ俺に、未だ飲み水の場所が分からない俺に謝れ!
マジあれは鬼畜だよな……食べ物も落ちてないし。
何の準備もしてなかったから真綿で首を絞めるように殺された。
走れなくなっちまったら帰ることもできないし。

腹も喉も0で眠れなかったんだが、今思うと寝なくてよかったぜ。
セーブしてたらと思うと……ガクガクブルブル
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:55:02 ID:3hz8c2wx0
ははは、自分は死ぬ前に電源落とした負け組みだから気にするな。
因みに洞窟の中のこうもりが出る、水溜り。
あそこで水が飲める。
なんだってあんな場所に…
いかだの方まで捜しに言った私に、コ○ミ謝れ!
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:33:12 ID:foL5Ua500
こうもりのみずたまり絶対あやしいと思うだろw
ロストインブルー2でもあんなのあったしさ
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:51:00 ID:8xgysTXY0
いや、初代GB以来久しぶりに買ってみたんでよく分かんないんだ。
ルーンファクトリー2でも買おうかとゲーム屋行ったら隣に並んでて、気がついたらこっちを買ってた。
何を言ってるか分からねーと(ry

この拠点制圧するのに2回死んだ……
止せばいいのに毒ガス地帯探索してたら毒喰らってるの分かんなくて、気がついた頃には時既に遅し。
イカダで起死回生を狙ったが三落ちでシボンヌ……(/ω;)ブワッ
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:24:08 ID:omo8OyacO
地底湖で水飲めるよ
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:38:47 ID:fbuuSDndO
>>963
ありがと
あとゴリラとのコミュニケーションのが全然できない

皆どうしてるの?
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:41:04 ID:MZa7am2g0
地底湖入って右の草生えてるところ、水の中まで入ったら「飲む」がでるよ。
あと、モリで魚捕れるよ。ウナギがかなりの高率でとれる。超ウマー
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:12:29 ID:oJKZuut60
油・毛皮の効率のいい獲りかたってある?
弓矢は獲物見つけるのに苦労する&全然当たらない
狼をバトルで倒すのは楽だが全然現れてくれないし。(夜に浜辺3かジャングルで遭遇したがどこでもいるのか?)
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:50:49 ID:XPCYIalw0
黒人に食料頼めば油とか取ってくる
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:07:52 ID:8xgysTXY0
なんとか拠点を制圧したできたぜ!
皆のおかげだ、ありがとう!!

獣って何処にもいないよなぁ。
始めの方で狼を一匹見かけたキリだ。
罠だと簡単だけど毛皮や油は手にはいんないし、黒人20日頼んで毛皮4つ、油2つで俺の所も困ってる。
エサ置いとくと寄ってくるとかないんかな?
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:40:27 ID:FOBC6mnNO
んなことより北極版、ファンタジー化のネタが定期的に出るのはやはりサバキが現実離れしてるせ
いか。
実際に舞台がファンタジー要素含んだリアルからファンタジーに以降したゲームはあ
る。
フリゲでもそれっぽいのがあったりして。
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:10:15 ID:oJKZuut60
>>972
>>973
すまん2のほうを教えてください。
毛皮6つないとイカダ完成しない&油ないと松明が作れんので・・・
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:10:17 ID:w4E4/btX0
>>973
昼過ぎあたりで黒人に頼むと毛皮もってきてくれるよ
なんていうか、夜の獲物は毛皮を落とす
977枯れた名無しの水平思考
>>975
夜中の浜辺3で3連続で遭遇したことがある
エリア進入で1回・そこから大きく移動して戻って1回・エリア移動で1回