ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178195526/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part29■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177934595/

次スレ立ては>>970あたり
2枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:13:47 ID:7KA/awvH0
■役立つスレ
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179299935/
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170306062/

■過去スレ
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138725145/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142957767/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149054430/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153536647/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155740788/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157734159/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163188235/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part10
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165713583/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part11
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167168178/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167935578/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168836793/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170044850/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170990313/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172370970/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174061278/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176128349/
3枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:19:40 ID:p7fuNwbz0
▼アクション…【審議中】
▼シューティング…【審議中】
▼FPS…【審議中】
▼RPG…【審議中】
▼ダンジョンRPG…【審議中】
▼ARPG…【審議中】
▼TCG…【審議中】
▼格闘…【審議中】
▼テキストアドベンチャー…【審議中】
▼レース…【審議中】
▼RTS…【審議中】
▼アクションパズル…【審議中】
▼ロジックパズル…【審議中】
▼SLG…【審議中】
▼音ゲー…【審議中】
▼ボードゲーム…【審議中】
▼その他…【審議中】
4枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:19:53 ID:c6AY1Q/jO
<核地雷級糞ゲー>
FINAL FANTASY XII RW        リーズのアトリエ (昇格)
三国無双DS                ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説
幽遊白書DS               聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ
テイルズ オブ ザ テンペスト      聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
うる星やつら エンドレスサマー    マジカルバケーション 5つの星がならぶとき
LUNAR GENESIS            銀魂でぃ〜えす
研修医 天堂独太            メタルサーガ 鋼の季節
ディグダグ ディギングストライク    このクイズ野郎っ!!
ナルト最強忍者大結集3、4       SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり) 
天誅 -Dark Shadow-          ポケモンダッシュ
秋山仁全脳JINJIN            こころを休める大人の塗り絵DS
マリオバスケ3on3            パワポケ甲子園
ポケモンダイヤモンド・パール      ヨッシーアイランドDS
スターフォックス             ウイイレDS
5枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:32:30 ID:URhjTcfg0
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS、ロックマンゼクス
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、ジェットインパルス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、(チョコボ)、レイトン

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブができなくなるバグがあります。
  1月上旬の時点では回収のため店頭に置いてません。専用スレや公式を確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
6枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:54:29 ID:/vBIEn/o0

は基地外が貼ったテンプレにつき、地雷ゲーが含まれています
信用しないようにしてください
7枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:22:22 ID:lDQharkNO
DQMJとバイオとFF12RWも
テンプレに追加ね。
8枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 15:20:21 ID:nu/Lw0Wm0
でどれ買ったらええのん?
9枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 15:55:31 ID:9dPZoDMB0
>>8
全部買え
それで不満があるならリストにない奴も買え
10枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:32:54 ID:4fGCK5rQ0
>>4も貼るならもっと吟味しろよ
FF12RWとかポケモンとかの普通ゲー入れたら
真の意味での核地雷級クソゲーがそのクラスのソフト程度なのか、って思われるぞ
11枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:44:28 ID:sT/h4e110
聖剣は音楽のみいい
てかヨッシーアイランドも核地雷級糞ゲーなのかw
12枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 19:10:07 ID:n8R85Wj/0
発売は来週だけど、いたすとDSはガチだな
13枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 21:40:07 ID:oDiH0dwL0
>>12
何で未プレイなのにわかるの?
まさか昔のいたストが面白かったからとか馬鹿な理由じゃないよね?
14枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 23:17:19 ID:mnLRKtcv0
なんでヨッシーアイランドが地雷ゲーなんだ?
かなり難しいしDSのアクションで一番面白いだろ
15枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 23:20:35 ID:1VGHO4660
>4は釣りだろ気づけよ
16枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:15:10 ID:5xfyNM6l0
てかスターフォックス、横浜のソフマップに680円で中古が投売りされてたぜ
持ってなかったから糞を承知で買ったが、ほぼ新品。

もしかしたら新古品なんじゃね?とか思うくらい綺麗。
シリアルも使用してなかったし。


ゲームの内容はお察し
17枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:28:48 ID:WJ3k0keU0
>>16
それはこのスレへの誤爆ですか?
【投売ニハ】激安DSソフト情報 6本目【理由ガアル】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180506748/
18枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:30:09 ID:wTILGmt30
釣りというかどっかからのコピペでは
19枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:07:37 ID:2d7vUWj50
>>5
持ってるソフト以外見事に欲しいのが無いな。
ゼルダ出るまで我慢か。
20枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:25:52 ID:SMvjy3M40
>>19
……と、まあそんな調子で良作を見逃すわけでw
21枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:34:56 ID:qMZH93kw0
なんでさわるメイドインワリオ入ってないんだよ!
こんちくしょう!!!!
22枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 03:49:38 ID:dvF4z7kb0
>>21
クソゲーのスレに行けば入ってると思うよ
23枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 08:39:53 ID:oB5EE1jV0
今日DS買ってくるんだけど、タッチペンを使った面白いゲームってある?
できればアクションかRPGで
24枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 08:53:52 ID:uenrR9qQ0
タッチペンを使った、の部分も色々ある
フルタッチペンで出来るのとなるとFF3とかRTSだがFF12RWとか
マップ描くのに使うくらいの世界樹とか
タッチペンも一応使えるけど普通にやった方がみんな慣れてるスパロボWとか
25枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 09:00:18 ID:oB5EE1jV0
>>24
レスthx
できれば戦闘の時にタッチペンを使って攻撃したりとか、そういうのが欲しいんだ
26枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 09:27:31 ID:0G+unk+60
結界師はどう?
27枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 09:37:29 ID:bu2tiMny0
>>25
ディープラビリンス とか ロストマジック なんかは?
28枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:15:05 ID:7UQM/FZ40
>>25
タッチ!カービィ
タッチペン操作オンリーのアクションゲーム
29枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:26:02 ID:CFg9Ms6R0
>>25
Touch the Deadがおすすめ
30枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:26:55 ID:aEbifFD40
つーかゼルダが出るまで待てば
31枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 12:51:43 ID:1EYj7Dtr0
移動とアクションがタッチペンのゲームは正直当たり判定とかタッチミスがきつい
リーズとか牧場とか
32枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 16:36:36 ID:LQvC3Vwj0
>>23
超執刀カドゥケウス
タッチカービィ
33枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 18:56:22 ID:OimFH5rx0
超執刀カドゥケウスって何が面白いの?
34枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 19:01:09 ID:6MdSbuMn0
バンブラ
応援団
カドゥケ
世界樹

人によっては地雷ゲー
万人向けではない
35枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 19:01:13 ID:m25yjXDi0
お医者さんごっこ
36枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 19:04:54 ID:WJ3k0keU0
>>33
基本的には手術ゲー
消毒してメスで切開して出血箇所を縫合したり
腕に刺さったガラス片除去したり動脈瘤を切り取ったり
体内にいる寄生虫みたいなもん殺したり

とりあえず患者は大体が死にかけなので素早いペン捌きと判断力が必要になると思う
37枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 19:17:56 ID:Qorl4flT0
手術ゲーなら独太2のが楽しかったなぁ
38枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:12:05 ID:oB5EE1jV0
>>26->>32
遅くなったがthx
結局なに買おうか決められなくて何も買わずに帰ってきたorz
39枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:13:03 ID:WJ3k0keU0
>>38
カドゥケウス買っとけ
youtube行けば動画もあるからどんなゲームかわかるだろ
40枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 01:49:19 ID:NtL3t0a40
なぁ、ソフトに振動カートリッジが付いてるのがあるとかいう気がしてたんだが
それってなんのソフトだっけ?

メトロイドのピンボールだっけ?
41枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 01:51:22 ID:3O96eTDh0
Days of Memoriesがなかなか良かった
まあギャルゲだし古臭いシステムまんまだから今の流行じゃないだろうけど
DSにはこんな感じのゲームあんま出てなかったしな
ボリューム結構あるし元ネタ知らなくても楽しめてる
42枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 05:04:09 ID:jIVl2zCF0
パワプロはどう?買いかな?
43枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 09:00:29 ID:B0SnZLCg0
結局、いたすとはどうなんだ?迷ってるんだが
44枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 09:10:51 ID:F8X35pJW0
カドゥケウス廉価版買ったが面白いな
以前体験版やった時、二面目?がなにすりゃいいのかわからずゲームオーバーになるから
なんだこれ?と思って買うのやめてたんだが・・・二年損した感じ
45枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 09:26:23 ID:B0SnZLCg0
ソフトの適切な評価・助言厨早く来いや( ゚Д゚)ゴルァ!
46枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 09:37:57 ID:Daa2noZD0
>>45
発売してから聞けや( ゚Д゚)ゴルァ!
47枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 10:12:18 ID:PjG6nOj90
>>43
気になるなら迷わず買え
買って情報を出せ
情報を出せないなら来るな
48枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 10:16:25 ID:B0SnZLCg0
>>46,47
正直すまんかった(´・ω・`)ショボーン
49枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 10:18:37 ID:XqNv29wU0
>>42
パワポケじゃなくて?
8、9は今までのシリーズと同等と考えればいいかと。

SRPGで面白いのある?
50枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:17:53 ID:uTO4ZR3fO
>>49
SRPGはファミコンウォーズがいいよ。他は微妙
51枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:20:19 ID:38JIslhL0
>>50
ファミコンウォーズはRPG要素薄いからSLGじゃね?
52枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:13:27 ID:2V9+4PoX0
ファミコンウォーズのタッグは糞
ファミコンウォーズのジャンルは間違いなくSLG
53枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:36:40 ID:OFGb6LFg0
ダウンロードプレイで楽しめるオヌヌメゲームはマリオカートやテトリスDSだな
Wi-Fiで楽しめるオヌヌメゲームはテトリスDS、カスタムロボDS、ぷよぷよ!とかかな?
友達と対戦で楽しめるのはポケモン・・・でいいかな?
54枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:16:34 ID:jx8ZBVFq0
SRPGとしてはスパロボWが間違いなく現状でDS最高峰だろう
スパロボはSRPGじゃないスパロボってジャンルだ!って言われたらどうしようもないが
55枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:37:18 ID:YLiWhEO30
カスタムロボのwi-fiはクソゲー過ぎてすぐやめたけどな・・・
フレコで身内とやるぶんにはいいかもしれないけど。
56枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 02:05:45 ID:BZmRuQZw0
>>54
スパロボWは話も難易度も(携帯機て事考えれば)最高峰だろうね。
ホシガミはどうなんだろう…
57枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 02:39:51 ID:Rii/Y0PU0
無改造でも殆ど苦労せずにクリアできるバランスで難易度最高峰か・・・・
ちょっとスパロボDやってきなさい
58枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 02:45:51 ID:+EszTQVn0
>>57
56は携帯機でサクッと遊べる程度の難易度で丁度良かったと感じたんでしょ

Wは簡単すぎて二週目やる気にならん
いい加減第四次やF並の難易度で作って欲しいもんだ
59枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 04:16:03 ID:jXFemsvh0
>>58
そうやってヲタの要求に合わせて難易度を調整して行くとキリがない
シューティングが滅んだのと同じ轍を踏むことになる
60枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 05:37:16 ID:+izOuTbe0
友達がみんなポケモンやる年じゃないとか卒業しただとかぬかしやがります
61枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 09:26:38 ID:53H9TMu30
難度調整機能があれば初心者からコアユーザーの人も満足できると思う 
回復アイテムがたくさん出たりや敵の攻撃が弱いイージーモード
普通のノーマルモード
敵の攻撃が強いハードモード・・みたいな感じで。

ホシガミはPS2版に比べればだいぶ遊べる感じになってるらしい
まだDSはマトモなSRPGが少ないからやりたければGBAのSRPGソフトを買いあさるのが吉だな
62枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 10:58:51 ID:TJFXrj1+0
>>60
黙れゆとりwww
63枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 14:49:51 ID:y9StJfcO0
癸生川凌介の後味の悪さは異常
64枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 20:13:54 ID:Ro/NnOiCO
ウィッシュルームは面白いけど消化不良で終わる
65枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:07:54 ID:zwggvhGR0
>>62
お前が黙れ団塊ジュニアwwww
66枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:15:09 ID:sgbskB4N0
麻雀をプレイしながら覚えたいんだけど、役とかルールとか教えてくれながら進めていける麻雀ゲーってDSあります?
67枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:20:13 ID:2nRCHjtf0
>>66
【マージャン】 麻雀ゲーム総合スレ 3局目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160134091/l50
68枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:24:37 ID:5kETbNZZ0
シンプルシリーズの麻雀だな
69枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:25:31 ID:05wxqpGN0
>>66
任天堂のがいいんじゃないか
70枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:35:28 ID:sgbskB4N0
>>67-69
サンクス!
少し調べてみたら、任天堂の役満が評価真っ二つでワロた。

初心者だから良いかもしれないけど、アレじゃちょっと買う気が起きない‥
71枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:50:10 ID:nkWg1vKC0
>>63
同意
あと、真犯人の伏線が感じられなかった
それまでの犯人と思われる人間についてはやっぱりなって思いと、ほんとにこんなにすんなりいっていいのかってのはあったが
72枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 01:05:56 ID:HkrEsc/D0
>>63,>>71
携帯版もそんなのです

最終的に、変なとこから出てきてうぼあーって感じ
73枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 03:28:47 ID:OB6jjP7AO
ぷよぷよの ※注 は もう外して良いと思うが
74枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 05:04:38 ID:4ecrkhmw0
以前にその部分書き換えたらしいけど
また戻してしまったらしいね
このスレタイでまた立ててる時点でアレだけど
テンプレも杜撰か
75枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 10:40:37 ID:kqkMDzWD0
前スレの議論でテンプレは"全削除"になってるから
>>3>>5のテンプレは誰かが勝手に付け加えたやつ
どちらも個人のおすすめ程度でしかないよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 11:26:47 ID:D27uauP3O
何で勝手に議論で決定した事になってんの?
一部の人以外ほとんどの人が毎度の事とスルーしただけなんだが
77枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:53:18 ID:jAYQ+LIr0
>>76
任天堂マンセーのテンプレ厨乙
78枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:50:18 ID:r02F1oU/0
結界師に特攻。結論として面白い。

ステージ構成&クリア条件の単調さ、それにより感じるボリューム不足感、隠しボス戦時の文字送り、最終段階付近
で選択できる敵全殺ミッションのだるさ、アクションしながら文字は読めねー等、欠点も多いが、攻撃システムが光る。
総合すると良く出来た佳作という印象。

攻撃システムを説明すると
  1.敵(画面)にタッチ……………………ロックオンカーソル生成=ロックオン&敵の動きを止める
  2.マイクの音認識orアイコンタッチ……ロックオンカーソル消去=ロックオンした敵にダメージを与える
という流れなのだが、この「タッチ→マイク認識」の反応が非常に良いため、操作していて楽しく、気持ちよい。
マイクは軽く息を吹きかけるだけでおk(これが大正解)、タッチパネルの反応も隠し以外ではおおむね良し。

ロックオンカーソル(以下結界)は
  1.任意の位置に生成可能、タッチする時間の長さに比例し任意のサイズ(4段階)になる。
   敵のいない所にも置ける。多目的に利用可能。
  2.消去するときは全て同時に消滅する。

つまり、敵キャラは小さい結界で順次倒してもいいし、複数の結界で同時に倒してもいい。(最高12個か
画面のいっぱい大きさの結界でひとまとめにして倒してもいい。
結界を重ねることで攻撃力を上げることもできるし、敵の動きを一時的に止めるだけでもいい。
画面に置いた結界を防御用バリアにしたり、移動・落下防止の足場にしたり、トラップ回避に利用できる。
これらがすべて画面をタッチするというワンアクションでできる。(マイク利用時

この攻撃システムを核に(改良の余地はある)、ナビキャラのボイスを追加し、ステージ構成や敵キャラ(行動パターン等の方面)
に磨きをかければ、DSならではの神ゲー横スクアクションが出来上がる。かもしれない。カプかコナミか任天に作ってほしい。

十字キーとペンの併用については、操作キャラの動作が左右移動・ジャンプ・しゃがみ・広範囲足止め用ボム、と単純なため、まあ問題ないレベル。
2Dのロックマン・ドラキュラ好きならそれなりに楽しめるだろう。ボス戦もそれっぽいし。比較すると薄味だが。
原作好きなら主役になりきるだけでも楽しいだろうな。キャラゲーとしては十二分に遊べる。
横スクアクション好きなら是非体験して、可能性を感じて欲しい。中古かあれば投売りで。
79枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:15:34 ID:4ecrkhmw0
とりあえずぷよぷよの注はさっさと直すかはずせ
80枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 18:32:41 ID:IIieSGlW0
>>79
社員乙
81枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 19:07:35 ID:3WLWr3yqO
>>783
詳しいレビュー乙。
原作知らないが、システムで気になっていたACTなんで
この特攻はありがたい。
本スレで聞いてもスルーだったんでな。店頭デモで良さげだと感じたオレは購入すべきの様だな。

言ってるとおり、そのシステムでオリジナルなら作り次第で化けそうだな。
82枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 19:37:35 ID:3WLWr3yqO
>>78だった
アンカーミス&連カキすまん。
83枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 23:31:16 ID:Wiiy59Oa0
>>78
ミニゲームの回る奴難しすぎ
84枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 16:20:32 ID:77vwz1l0O
>>83
神ID降臨
85枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 16:32:58 ID:45V4dUb+0
すげぇww
86枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:15:01 ID:n/N1CHAuO
>>83
キタ━(゜∀゜)━ッ!!
87枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:16:53 ID:UVddxZGV0
「くりきん ナノアイランドストーリー」のレビュー求む
88枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:36:53 ID:jEJpXvUuO
HOSHIGAMIのレビュー求む
89枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:38:12 ID:UDkibAJ9O
痛ストのレビュー頼む
90枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:54:21 ID:6Zb1WiaK0
ゼルダといたストどっちか買ってくる
91枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:05:19 ID:45V4dUb+0
俺ゼルダ買ってくるぜ
92枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:09:41 ID:70b6U/8W0
俺も明日いたスト買ってくる
93枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:18:14 ID:jEJpXvUuO
どっちも面白そうではある
94枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:48:35 ID:INYktcbo0
ゼルダ土曜じゃん。土曜発売でも今日買えるものなのか?
95枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:51:25 ID:A9WSCgPh0
両方買う
96枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:30:24 ID:pXaZgO5o0
ゼルダ楽しみすぎる
久々にDSの電源を入れることになる
97枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:40:24 ID:BlRX4S3i0
なぁ、DSでソフト1本と本体2台で対戦できるリバーシソフトってある?
98枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:02:26 ID:a0CPZQyF0
>>97 リバーシソフト?オセロのこと?
 あそび大全(Wi-Fi版含む)
 お茶犬DS(2含む)
は、ゲームシェアリングできたはず。
 テーブルゲームスピリッツ2
にもリバーシが入っていたはずけど、シェアリングできたかどうか不明。
 タッチゲームパーティーは、ソフトがDSの数だけ必要だったはず。

ところで、スレ違いなんで、次からはここへ

【DS】スレが立っていないソフト総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148102711/l50
99枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:22:03 ID:v88SsEqqO
数陣タイセンは買っとけに入らなかったの?
100枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:29:17 ID:Yc1+v5Yh0
ポケモンは絶対だろ
101枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:53:15 ID:75j95p590
数陣面白いけど、プレイしてる奴が少なくてここにレビューがほとんどないからな。
それとWi-Fiがない1人プレイだと面白さ1/5くらいで、Wi-Fiも流行ってるとはいえない。
発売日に買ってWi-Fi対戦100戦ほどした俺は大満足で神ゲー扱いだけど
今から人に勧める気もおきない。
102枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:06:58 ID:LEVQbnuG0
【イタリアントマト専務の暴言動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm480116
http://www.youtube.com/watch?v=HzdhwXVrS8w

【↓元ネタ?】
19日午前11時半ごろ、東京・西新宿にあるイタリア料理店「イル・ヴィゴーレ」の看板が突然
外れ、会社員・上原 真由美さん(28)を直撃した。上原さんを直撃したのは、縦1.5メートル、横
およそ5メートルという巨大な看板で、下敷きになった上原さんは、頭などを強く打ち、重傷を
負った。落ちた看板は、地上からおよそ3メートルほどのところに止められていたが、看板を
止めていたねじは、とても小さなものだった。

この店は、レストランチェーン「イタリアントマト」の直営店。イタリアントマトの小野泰右専務
は「うるさい、うるさい、ばか言ってるんじゃない、お前ら。(1人けがしてますよ?)だから今から
病院行くんだよ。(女性は脳挫傷ですよ?)脳挫傷じゃないですよ。誰が脳挫傷って言ったん
ですか?(警察関係の情報です)違いますよ。ここ切っただけですよ。(看板の状況は?)10年前
の看板(ボード)だからわかりませんって。(もともとの看板を点検せずに上からつけた?)そう
です。(被害者に対しては?)申し訳ないので、とにかく(病院に)行かないと、被害者のところへ、
病院に行きます」と話した

警察は、業務上過失傷害の疑いで、看板の落下原因をくわしく調べている。

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007061905_300.asx
FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00112821.html
103枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 14:56:16 ID:Rvx79lbS0
関係スレへの誘導URL貼ればいいやん
いくら色んな人に知らせたいニュースだと思っても
板違いな上にこんだけ長いレス貼るのはうざすぎ
104枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:14:30 ID:ohXmtVB/O
【NDS】 M3 Simply 〜5枚目〜 【マジヒンコン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179848926/l50

R4 (Revolution for DS) 28
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1181997848/l50

DSliteに最も適したマジヒンコンを語るスレ Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170897720/l50
105枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:54:33 ID:clEzlasuO
いたスト買った。
とりあえず音楽が神。
106枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 21:09:46 ID:D3VGD3yG0
すげぇないたスト、ファミ通のレビュー全部9かよ
107枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 21:19:56 ID:wj2uN1dp0
いたストはスルー
ゼルダは買い
108枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 01:30:40 ID:dzvbTemA0
いたストは良いね。PS版はちょっと冗長すぎる嫌いがある。
DS版位のボリュームで問題なし。

着せ替えのコレクション性もなかなか良い。
wifiが不安定(いたストだけじゃなくて全体らしい)のが
直れば、ボード系では最上位クラス。

まあ、元々完成されてるゲームだからってのもあるけど。
109枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 01:51:35 ID:Duc3PSqo0
ヨッシーがなんで「オアッオー」なの?
110枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:06:32 ID:2o7tTUvB0
wifi自体は不安定じゃないんだが使ってる人たちが無知だったりするからな。
俺らの常識はオバハン子供には通用しない。
111枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 11:48:19 ID:Y4nxPn8X0
ちょっとおかしくなったら、とりあえずパソコンの電源ボタンを押す。
ちょっと負けそうになったら、Wi-Fi切断しちゃえ。


いたストは、ファミコン版初代くらいしか、やりこんだことはないんだけど、
基本的な部分はあんまり変わってない?
モノポリー+株、的な。
112枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 11:59:10 ID:CgyRmj/D0
切断対策どうなってんだ
113枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:22:08 ID:oUm281aDO
いたスト買おうか迷ってるんだけど、やったことなくてよくわからないんだけどどんな感じのゲーム?
すごろくみたいな感じですかね?
114枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:23:05 ID:WTOEmJsr0
この質問に答えていいのかどうか誰か教えて
115枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:53:33 ID:FKhUxZnJO
いたストはcomが有利になるように仕組んであるよ
良いマス目に停まったり

プレイヤーは次のマスに、敵の最もぼったくられるマスがあると必ず停まるように設定されてるんですよ^^
確かどのステージも六割の確率でしか勝てないんですよ^^途中変動はあるけど

でもストレス溜めにはモッテコイの商品です^^
116枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:30:12 ID:z00dXXrhO
一人で延々やってるが面白いたすと。
117枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:51:31 ID:Duc3PSqo0
>>115
いまいたすとDSやってるが
敵が俺のマスに何度も止まりまくって金儲かって最高なんだが
118枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:20:35 ID:6AoNgAsy0
>>113
CPUの捜査はまああるんだろうけど 腕>>賽の目
上級者は9割がた負けないことが出来るボードゲーム。面白いよ
119枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:34:07 ID:WTOEmJsr0
スパロボの命中率がどうのこうのって話と似たような事かな
120枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:35:31 ID:EbWW3r3b0
被害妄想とリアル運の無さじゃないかな
121枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:56:06 ID:9rizL5xT0
DSのソフト人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182509253
122枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:36:16 ID:8ej1wUbB0
ちと聞きたいが、シナリオやストーリーがイイゲームはないかな?
DSにストーリー求めるのは場違いかもしれんがお願いしたい
123枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:46:11 ID:zgOVGHdL0
まずは逆転裁判
次は…思いつかない
124枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:48:54 ID:S8FEl1O70
俺のような涙腺緩い奴なら
逆転裁判は泣けるかもしれない
125枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:50:39 ID:kyPliyva0
スパロボWはスパロボじゃ珍しくシナリオの評価で株を上げてる
ギャグ要素大目で、シリアスもテッカマン系が一手に担ってるのでなかなかのもの
126枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 01:58:53 ID:0U2DUN9ZO
>>122
逆転裁判蘇る逆転と逆転裁判2。
だが4は逆転裁判としては微妙
127枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 02:27:59 ID:snxQ1Xap0
ゼルダかいたストで悩む
128枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 03:54:50 ID:TjTOOVWL0
いたすとDSはガチ
でもボードゲームダメな人はやめといた方がいい
129枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 05:49:27 ID:uIsm2SVJ0
今日ゼルダ買いに行くお
買ったらちょっとレビューするお( ^ω^)
130枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 06:34:30 ID:kBHg/1/a0
俺も今日買いに行くお


バイト帰りにな
131枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 07:48:59 ID:R3a8Pqgb0
>>122
数陣タイセン
壮大なストーリーが君を待っている
132枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:10:40 ID:jcLcoQFK0
数陣タイセンは、のんびり遊べるのがいい。
数字を使うから一見、脳トレ系に見えるが、実は頭を使わなくていいゆるゲー。
1〜5までの数を数えられるだけでいいから幼児でもできる。
何度もやってると上手くなるので、やってて気持ちいい。
133枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:18:53 ID:R3a8Pqgb0
配置制限さえ覚えればルール簡単だしね
CPUの手応えもほどよい
ただ勝つ事を目指すのか極を目指すのかでまた違ってくるし
134枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:04:59 ID:R3a8Pqgb0
ちなみに、多少どんなゲームか知ってる人ならわかると思うが
>>131は9割冗談なのであしからず
135枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:09:55 ID:GwbrbVRl0
DSは続編出して欲しいゲームが多いキガス
特に、MGと世界樹
136枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:21:00 ID:hlxTzZGX0
>>135
はげどう
単体では薄っぺらくて深みやボリュームが足りない、ってゲームがDSには多い
137枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:33:11 ID:bYwbbmEL0
いたストのパッケージのヒゲオヤジがジャマ
なのでゼルダだけ買ってきたノシ
138枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:02:09 ID:4MA3I1mL0
すまんMGって?
139枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:11:11 ID:GwbrbVRl0
>>138
なにも言わずここをクリックしなされ・・・・

http://www.nintendo.co.jp/ds/aigj/
140枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:19:46 ID:4MA3I1mL0
>>138
サンクス。やってみたいな
141枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:27:44 ID:uINvzYxF0
良ストーリーは流星のロックマンだろ
142枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:56:54 ID:SlJpxda1O
禿同
基本的に脚本がいいんだが
家→学校という単調なサイクルになりがちな子供向けRPGを
初期だけヒッキーという設定にして枠にとらわれなくしたのも微妙に上手い
時間軸も不自然じゃないし
カスタムロボと比べれば分かる
どちらが子供受けするかは知らんが
143枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:58:09 ID:SlJpxda1O
ヒッキーではなく不登校だったな
学校に通い始めるのが中盤以降でなかなか新鮮
144枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:14:43 ID:GwbrbVRl0
ロックマンおもろそうだな〜設定が良いわ
145枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:41:31 ID:M9hfkiIw0
DSのパワプロってどれがいける?
甲子園買おうかと思ってるんだが。
146枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:43:13 ID:5jYF2ISz0
いたストはキャラゲーじゃなかったら買うんだけどなー
147枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:44:41 ID:tOsaBWb20
>>145
甲子園はダメー!
俺なら9かな
表も裏も楽しめる
148枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:44:50 ID:R3a8Pqgb0
流星のロックマン、マップの主画面が上画面だったらなあ。。
そこがどうにも惜しい

>>146
同意。でも今ちょっと気持ちが揺れている
149枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:17:07 ID:xjo6vfuA0
>>146 >>148

いまWifi初プレイしたが面白すぎるぞ。対人は熱いわー
一発で1500Gくらい振り込んだりしたけどむしろ笑えてくるw

ひとりプレイだと確かにキャラゲーだけどな。
150枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:23:18 ID:UXz6jpWJ0
ゼルダ面白ぇ
まあ、難易度低いのはしょうがないとして
フルタッチペン操作もそんなに違和感無い
151枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:35:25 ID:9N/cNP610
カドゥケウスは地雷だった
終盤はリトライが全然おもしろくないイラつくゲーム
一部の人に神ゲーと持ち上げられてるけど実際はストレスだらけ
アクションゲームは好きだけどこのつくりは駄目だったわ
評判だけで買うな、損するぞ
152枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:39:05 ID:I02IGoY70
>>135
MGって何?
世界樹はまだ半年もたってないからなぁ‥続編匂わすパスもついてるし、多少は現実味があると思う。

最近はDS人気で結構クソゲーが乱立してると思うが‥
まぁ今のクソゲーと昔のクソゲーとでは明らかに質が違うから何とも言えないけど。
153枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:42:16 ID:b5JZAoCV0
3つ後のレスも読めないのか?
154枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:49:13 ID:9N/cNP610
3つあとのレスというと156か
そりゃ未来は読めんだろうな
155枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:50:12 ID:b5JZAoCV0
エピタフッ!
156枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:56:47 ID:nbZ15kSPO
>>135から数えてって事じゃないの?
157枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:16:17 ID:bYwbbmEL0
>>151
オレの忠告聞かないからそうなるの
以前にも言ったが
世界樹
バンブラ
応援団
も人によっては地雷ゲー
158枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:20:15 ID:0U2DUN9ZO
>>157
チョコボもだな。
まぁ俺は全部ハマったが
159枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:49:23 ID:NDvVPOVZ0
MGってメタルギアのこと?
160枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:54:43 ID:I02IGoY70
>>159
フォー!ってやる人。

数陣タイセン楽しそうだな〜
161枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:59:39 ID:+r1qqCzw0
数陣は買っとけ
162枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:17:21 ID:4/jhriCB0
>>135
MGって何だよ
わかりにくい略称使うな
163枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:32:35 ID:0GsZi7IvO
『超操縦メカ』と素で言える奴は尊敬する。
164枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:34:29 ID:SlJpxda1O
マリオネーションギアと書いて分かるならそもそも質問するはずがない
165枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:00:08 ID:R3a8Pqgb0
マリオネーションギアと聞いてかっこいい名前だと思う俺は
このソフトにぴったりって事なんだろうな。
166枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:26:40 ID:xhJJcWIn0
マリオネーネーションギアと初めて聞いて
スーパーマリオの新作かと勘違いした俺は死んだほうがいい
167枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:32:21 ID:R3a8Pqgb0
ワラタw
168枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:33:46 ID:0GsZi7IvO
というか、CMで普通に「えむっじーぃっ!!」
と叫んでた件
169枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 21:07:54 ID:HeGPQsyy0
数陣はWifi対戦が出来るのと出来ないのがあるの?

もしそうだったらそれ以外に両者に違いはあるのかな?
170枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 21:33:30 ID:GwbrbVRl0
公式ページまで張ったのに・・・・・
171枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:01:41 ID:JAZNxDuO0
どこにでもとりあえず噛み付こうとするやつはいるもんだ
172枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:10:25 ID:7NmWUBSt0
何にでもアルファベットの略号を使いたがる馬鹿っているんだよな。
見えっ張りのくせに低学歴の奴ほどその傾向が強い。
173枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:10:40 ID:GwbrbVRl0
そいや今日は、DS新色とゼルダの発売日だったな
174枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:23:04 ID:I4Nvkfyz0
超操縦メカ MG が正式タイトルなんだからMGって表記も仕方ないと思うんだけどな
DS MGで公式トップででるし
175枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:25:13 ID:w8cPD6VW0
MGをMG以外なんと表記しろというのかw
176枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:26:55 ID:nxTqmxl/0
パッケージにマリオネーションギアなんて書いてないんじゃ?
177枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:39:37 ID:UUeCKgUI0
まあMGだけじゃなんだかわからんのは確かだ
読み手に誤解の余地ありまくり、あるいは意味不明な表現をわざわざ使ってるのはダメだろう
178枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:42:11 ID:GwbrbVRl0
超操縦を書かなかったばかりにこうなるとは・・
179枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:45:06 ID:nxTqmxl/0
MGネタの火付け役ID:I02IGoY70

152  枯れた名無しの水平思考  sage 2007/06/23(土) 17:39:05 ID:I02IGoY70 
>>135
MGって何?
世界樹はまだ半年もたってないからなぁ‥続編匂わすパスもついてるし、多少は現実味があると思う。

最近はDS人気で結構クソゲーが乱立してると思うが‥
まぁ今のクソゲーと昔のクソゲーとでは明らかに質が違うから何とも言えないけど。

160  枯れた名無しの水平思考  sage 2007/06/23(土) 18:54:43 ID:I02IGoY70 
>>159
フォー!ってやる人。

数陣タイセン楽しそうだな〜
180枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 23:38:22 ID:0U2DUN9ZO
TAOというゲームを友達に薦められたので、何の略かと聞いたら何の略でもなかった
181枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 23:47:01 ID:JAZNxDuO0
ネットつないでるんなら聞く前に自分でググれって話ではある
182枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 07:49:58 ID:FoatLHZj0
流石に友達に薦められた場合はその場で聞くだろ
183枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:49:40 ID:n+tV2ig8O
応援団、1は普通だったが2はめちゃくちゃハマった。
やりごたえ満点
184枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:57:42 ID:p2hrwiyG0
>>157
買ってプレイして想像以上にダメなゲームだったから
評判だけで買って損する人が出る前に注意喚起しとこうとこのスレに来た
別にあんたのことなんか知らんよ
185枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:58:42 ID:LqJdXTOy0
>>184

大きなお世話だからもう来なくていいよ
186枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:09:27 ID:OPVbBF0jO
評判良いものは当たりの確率が高いけど
自分が世間一般の価値観と離れていると合わない
でもそれは誰にでもある普通の事
187枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:10:15 ID:qa+ovVBR0
間違いなく厨房
188枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:15:54 ID:urqAHwpu0
>>184
sine
189枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:37:29 ID:b+L2XbVz0
俺は普通の人間が面白いと思うゲームを楽しめない特殊な人間なんだぜ!と思っていれば勝ち組

俺が面白くないと思ったからお前も面白くないだろ!とか言い出したら負け組
190枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:40:21 ID:rHb3tWTjO
ゼルダ・いたスト・DQMJ・FF12RW・バイオ
はテンプレに追加。
191枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:41:12 ID:v7FZhT1W0
定期乙
192枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:44:08 ID:Wf37x/J0O
ゼルダは同意
193枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:45:15 ID:5RJUKlZ00
レヴァナントウィングはだめだめでしょ。
ゼルダはさっきクリアしたが、スゲー面白かった。
194枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:56:58 ID:hZFx5+JI0
今ゼルダやってるがおもしろい
タッチペン操作も意外に快適だ
これは買いでしょ
195枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:57:02 ID:eiml6/5jO
RWは発売日に買って4日で売ったよ
もちろんクリアはしたけどミッション達成率は80%台だった…
でもあれさ、ストーリー進み過ぎて見落としたら達成率100%無理仕様は糞
2週目なんて出来ないね

ゲーム買って4日で売るのは初めてだったから衝撃だったよ
196枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 01:03:20 ID:inN+BnJR0
ゼルダは欲しいが当分は世界樹とシレンで潰せそうなので買うの迷うなぁ
197枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 01:09:50 ID:I7y5qvg30
ゼルダ今しがたクリアしたけど苦痛だった
別にタッチペンオンリーにしなくても…

確かに内容は面白いしストーリーも良かった
難易度的にも丁度良かったんじゃないかな
個人的には船の移動がだるいのとローリングが出し難い
ローリングろくに使わないけどさ

タッチペンオンリーのRPGとしては良い出来だと思うけどね
やっぱRPGはキー操作でいいわ…疲れた
198枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 02:10:21 ID:g7x7sRlB0
>>197
回転は、画面ふちに2回コツンと当てる要領でOK>
ボタン併用とかにしたら、謎解きのバランス保つのが難しいんじゃないの?
ブーメランの使い方が色々できて面白かったから
私としては、タッチペンのみで正解だったかなーと思った。
ペンだから、はじめてゼルダやろうって人も多そうだしね。
199枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 02:17:52 ID:lS/zzy+z0
面白い面白いとか言わず出来る限り具体的に頼みたい
CM見た限りじゃ俺の中のDSゼルダはタッチペン操作のうざったいゲームでしかないんだよ
200枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 02:33:51 ID:I7y5qvg30
>>198
自分はローリング出そうとすると保護シートとの段差に引っ掛かってペンが溝落とし状態になる
謎解きのバランス云々ってのは
今までボタンオンリーだった訳だからそんなんどうとでもなると思うんだけど
ブーメランやらボムチュウ使う際はタッチペン使って
移動や剣攻撃だけでもボタンも使えたら良かったなぁと思う
ブーメラン使用時アクティブなお陰で骸骨倒すのも面倒だったし
>>199
>タッチペン操作のうざったいゲームでしかないんだよ
まさにそう
でも思った程では無かったかな
不快に感じてるのはこのスレでは俺だけみたいだしw
201枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 02:39:30 ID:h+1G/CfG0
ゼルダはDSスパイラルに見事にはまったな。
名作だったシリーズがDSに移行するとクソ化する、DSスパイラル……
ボリュームが低下してすぐ終わる。タッチペンを強制して、ボタンとの併用を
一切認めない。無駄に多いルビがガキ臭さを強烈にアピール。
駄作とまでは言わないが、間違いなくガッカリ作だ。
202枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 03:01:24 ID:H9ALd4ge0
無理にタッチゲーにしなくても良いんだけどね・・・
203枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 06:01:31 ID:DZZHKMVR0
未クリアだが、64っぽくて好きだなこのゼルダは。
俺はオカリナではまった口なんで、懐かしさすら感じたw
ペンのかったるさは確かに心配だったが、飽きさせないアイディアが多いと思う。
この程度なら俺的には問題無さそう。どんどん操作がうまくなっていくのも嬉しい。
難易度は抑え目(?)。でも気は抜けない、「いい感じ」な難易度だと思う。
まぁたしかにゲーマーにはボリュームが物足りないかもですな。
へたれな俺は土日結構やったけど、地図半分ってとこ。

あと何気に息抜きでやってみたwifi対戦が普通に熱かった
微妙に頭使うんだよね。気づいたら息抜きどころかマジw

てかセーブが1秒なのいーね
204枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 06:27:05 ID:nY3Ii8Uc0
>>203
なんだか地雷臭漂う、ハミ痛チックなレビューだなw
205枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 06:50:47 ID:kAIcVMdT0
かったるさ
多いとと思う。
この程度なら
問題無さそう
抑え目(?)
物足りない
へたれ
普通に熱かった
微妙に

↑このへんに地雷が仕込まれてる臭がw
206枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 08:27:08 ID:DZZHKMVR0
なんたって未クリアですからw
まぁクリアしてても決め付ける書き方はしたくないから大して変わんねーと思うが
最終的に評価するのはプレイした一人々々だからね。
いいからビビってねーで買ってこいよ(・∀・)
207枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 08:32:56 ID:iHNr9iaR0
脳トレ系お勧めゲームを教えてください しりとり系の物や思い出す力がつくような
ゲームがあったらそれも教えてください
208枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 08:40:18 ID:vad7bN710
>>206
いいからゲサロの巣に帰れよクズ
209枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 10:29:54 ID:oxVb194V0
風タク2だな
210枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 10:59:50 ID:JTi2tpenO
ソニー戦士大量発生wwwww
211枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 12:16:19 ID:cTZyH4LE0
DSゼルダかってないのに糞言ってるヤツは正直損してるな
航海での面白さが加わってる分、神ゲーに近い
ゼルダの楽しさはなーんにも失われてないぞ
タッチペンでここまでアクションで出来るとはおもわなんだ
DS持ちなら買うべきだな
212枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 12:20:41 ID:I7y5qvg30
>>211
風のタクトのあのダルさをもう一度か?
航海の面白みなんて何があった?
213枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 12:28:12 ID:cTZyH4LE0
よくわからんが自分が面白くなかった、物足りなかったのは分かるけど
何回も言うのは痛いんだぜ
粘着するなら専用スレにでもいけばいいさ
214枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 12:29:42 ID:I7y5qvg30
俺は別に面白くないとは言ってないけど

どこが面白かったんですか?レビューお願いしますよ
215枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 12:49:31 ID:Okd1AtTpO
ゼルダはおもしろいがボリュームがない
その代わりWifiがボリュームある

ってのが大多数かな
議論は専スレでやってこい
216枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 13:25:21 ID:PB/buLBZO
流れぶった切るんだがシレンDSってどうよ買うかどうか迷ってるんだ
217枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 13:36:33 ID:oMpcK9hz0
>>216
どんなソフトを買って何が面白かったか書けば
お前が楽しめるかどうか判断できる
218枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 13:40:07 ID:wgRFwjlg0
>>216
貴様の好みが分からんからなんとも言えん。
SFCシレン遊びつくしたくたクチなら買わなくていいと思う。
219枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 13:45:17 ID:9EXm9D0U0
シレンDSはSFC版だけじゃなくGB番・64版やってやつも楽しめないゴミ使用
・つぼに名前を入れられない
・トドにアイテムを取られたら先に進めるのは2マスのみ
・おにぎりも一々作りにいかなきゃならない
・ゲイズがやたら混乱多様
ほかetc
220枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 14:32:35 ID:inN+BnJR0
ゲイズのずっと俺のターンには閉口だな

俺はSFC版やってなくてやってるがGB系ほどの面白さはない
221枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 15:13:21 ID:G9sohJM70
応援団てやるなら1から買ったほうがいいですか?
222枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 15:24:26 ID:I17xb4wx0
>>221
2からでいい
223枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 15:48:38 ID:CCtuHb8fO
漢字そのまま楽引き辞典はどうかな?ゲームじゃないけど。
英語なんかも調べられるけど内容的にどうなんだろう
224枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 15:50:45 ID:g7x7sRlB0
>>221
はじめから両方やるつもりなら、1からやった方がいいと思う。

2では、1のシステム周りの欠点をきちんと変更してきているので、
2からやると、1をやりはじめた時できないことが多いのでストレスになりそう。

それに、1をやっていると分かる小ネタが、2にはあるので、
1からした方が楽しめる。

ただし、片方しかする気がなくて、比べることがないならば
収録曲の好みで選んでいいと思う。
ゲーム自体の面白さはどちらも同じなので。
225枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 15:56:04 ID:OHIlWoAwO
どっちもやるなら絶対1からやった方がいいけど
どちらかなら2のがいいよ
226枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 16:42:14 ID:oxVb194V0
応援団てリズムゲー好きじゃなかったら普通につまらん。
評価高すぎ。
227枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 16:55:13 ID:IlJAwh7v0
ウィザードリィアスタリスク>>>>>>>>>>世界樹
228枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 16:59:17 ID:OHIlWoAwO
>>226
リズムゲーが好きじゃないのにあれ買う方がどうかしてると思うが。
229枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:11:59 ID:5fCeg5jv0
全くだ
230枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:20:21 ID:cTZyH4LE0
思うんだがDSは友達とか知り合いが持ってるか持ってないかで評価が変わるな
一人でやるとつまんないが友達も持ってると評価3割り増しだな
DQMJとかポケモンとか
231枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:25:34 ID:HJlBElXl0
新作のゼルダは初ゼルダの人でも全然いける?
232枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:35:58 ID:cTZyH4LE0
むしろ初ゼルダのほうが向いていると思うね
233枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:52:16 ID:vnOUCUOd0
>>232
まじか!!dクス!
買ってくるノシ
234枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:07:14 ID:m11LJwFNO
じゃ〜夢を見る島以来のわたすでも楽しめますわね
235枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:08:50 ID:JL4uY99y0
>>226
何か得意げにバカなこといってるお前激イタスwww
236枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:09:40 ID:ldFnGLQU0
ゼルダは面白いがテンプレはいらないと思う
あんな面白い物をテンプレを見て判断するような奴に遊ばせるのはもったいない
237枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:11:25 ID:OHIlWoAwO
テンプレなんてもう存在しない。勝手に貼ってるヤツがいるだけ
238枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:32:10 ID:inN+BnJR0
だいたい地雷とオススメにダイパがあるってどんさけー
239枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:38:08 ID:Okd1AtTpO
地雷は池沼が勝手に載せただけ
240枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:39:54 ID:C1JfBuUf0
やり込みゲーは世界樹くらいかな?あとドラクエ・ポケモンくらい?
他に物集めとかキャラ集めとか長くやれる奴ある?
241枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:44:08 ID:mKPFrCa/O
>>226
ちゃんと難易度低くしてやったか?
今回は『気軽に応援』がかなりやさしくなってて、
かなりアレな自分でも楽しく遊べたぞ。
242枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:19:16 ID:ldFnGLQU0
>>240
ぶつ森w
もっとも、あれは収集要素なんかに目を向けてると面白くないと思うけどね
243枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:25:31 ID:C1JfBuUf0
>>242
あ・・・まじで存在を忘れてたわ。
なんで今までスルーしてたか不思議。
買いに逝ってくる(。・ω・)ノ
244枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:42:17 ID:iFsY29pN0
DSゼルダかってないのに糞言ってるヤツは正直損してるな
航海での面白さが加わってる分、神ゲーに近い
ゼルダの楽しさはなーんにも失われてないぞ
タッチペンでここまでアクションで出来るとはおもわなんだ
DS持ちなら買うべきだな
245枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:43:00 ID:leOqcpXd0
ゼルダ売ってねーよ糞が
246枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:54:34 ID:6CaC/+3y0
ゼルダといたストは追加してもいいな
247枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:56:30 ID:65pvKJBL0
ゼルダはなかなか面白い

本編そっちのけでミニゲームばっかりやってしまう
248枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:28:53 ID:O6zIkgJN0
ゼルダは良作でも駄作でも信者は神扱いするから
もうちょっと様子見てからのがいい気がする。
249枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:31:36 ID:hZFx5+JI0
やりもせずタッチペン操作がイヤとか言って糞ゲー扱いする香具師は一生ボタンいじくってればいいと思うよ
250枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:38:30 ID:inN+BnJR0
確かにイマイチ冷静な評価してるやつ少ないな
251枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 22:52:59 ID:OHIlWoAwO
どうしてもタッチペン操作が嫌いって人以外は楽しめると思うよ。
252枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:04:46 ID:7n2VlZRUO
>>248
このスレ見るだけでも信者のことがわかるねw
253枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 02:21:23 ID:OdOOezKj0
ゼルダの評判は判断がむずい
他のソフトと違って信者やGの人が暴れまくるからw
254枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 08:27:06 ID:IGed6nnOO
ゼルダのタッチペンのみの操作だと持ったまま操作ができない
机か床に置かないと遊べないのがガン
それとマイクに息を吹き掛けなきゃいけないので外だとさらに場所がかぎられる
255枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 09:12:54 ID:5cevXOQd0
ゼルダDS、ディスクシステムの以来、初めてやった
よく出来てると思うよ。タッチペン操作なりの緊張感が面白い。
>>254 電車でやってるが特に不便はないぞ
256枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 09:23:39 ID:R9t/h42K0
>>254
俺も普通に手に持ってやってるよ。
移動はタッチペンオンリーでいいんだけど、
文字送りはボタンで送れるようにしてほしかったな。
十字キーかLボタンでも文字送れたら右利きの自分としては
右手を休める時間ができてチョイ快適にになる。
257枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 09:24:43 ID:nKBoLpaT0
>>254
その手のシーンってそんなに多くないけどな
謎解きで少々使う程度

とりあえず現時点の感想は
メモ前提だから謎解きとか比較的意地悪に出来てる感じはするね
操作自体は忙しいけど操作性は悪くはない
悪くはないけど、アクション得意を自称する人は一時的にへたくそになるから不満は出るかも
ペン操作のせいもあってアイテムの扱いも結構多彩だし、
この調子でペン操作のゼルダをもう一本作って欲しい気がするよ
ただ、へろへろな線とへたくそな字はヤダからメモ機能はもっと強化して欲しいところ
258枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 11:19:18 ID:XG/mwVjn0
少なくともゼルダは10人やって6人以上は面白いと答えるレベル
んで、2人くらいは神ゲーと言うでしょう

あと2人くらいはタッチペン苦手か嫌い、アクション苦手で嫌悪する
ボリューム不足って言うのは共通かね
259枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 13:02:02 ID:fZjsJG1R0
ボリュームはまぁ、携帯レベルって感じだね
脇道がいろいろあるから、それもやってれば十分な時間遊べるけど
とりあえず謎解きの難易度が低いのとフルタッチ操作なのが嫌でなければ十分買いじゃないかな
全体的に新規向けって感じだから初ゼルダにはもってこいだと思うし
260枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:56:06 ID:XG/mwVjn0
今までゲームサイクルが長すぎて、メーカーが悲鳴をあげてた
すぐ飽きて次買って貰うことしないと困る訳でもあるので
まぁ、携帯ゲームはそんなもんかもなぁ、とおもた
261枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:58:51 ID:LIPqboME0
おすすめ?

ゼルダ
応援団
チンクルのバルーンファイト

これはガチ
262枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:19:58 ID:HAYxZNaGO
応援団2、おもすれー
同時に買ったゼルダは家に帰ってからだな
263枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:21:43 ID:S5yb2RT20
>>261
また応援団厨がでやがったか
応援団はゲームバランスの崩壊した大失敗作
そんあ応援団などというクソゲーを勧める>>261は池沼
さっさと死ね!
264枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:23:46 ID:Slv02ynJ0
一瞬で終わるようなゲームが好きな人もいるわけで
265枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:46:31 ID:N9p98/lv0
きみ死ね好きなんだけどなぁ。
266枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:47:41 ID:pJpnHwnpO
ゼルダ買った友達と通信対戦やって来たけど個人的には面白かった。
対戦ゲームの内容はステルスゲー?みたいで
隠れる側と探す側になってそれぞれプレイする感じ。

ただ本編の内容聞いたら
・タッチペンでしか操作出来ないから微妙。
・謎解きが面倒。メモ書くのがだるい。
・レベルアップが自分のペースで出来ないから俺つえー出来ない。
・剣だけで倒せない敵がいてアイテム変えるの面倒。

だった…。
タッチペン操作の事は置いといても、
こんな考えする友達が何でゼルダに手を出したかが分からんw
267枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:53:32 ID:WrBEPzr60
見事にゼルダに向いてないなw
普通のアクションRPGだと思ったんだろうな
268枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:16:55 ID:OKIMTEWSO
ゼルダスルーしてレイトン買った
269枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:42:27 ID:bROttxSx0
>>266
タッチペンは俺も思うが、ゼル伝を買うのに謎解きが面倒って…
初ゼルダか?
270枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:54:34 ID:YB1Q5ZCCO
>>263
ちゃんとした批判ならともかく、それはお前がヘタクソなだけだろう
271枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:46:16 ID:q5YnTTlx0
たしかに文字送りはボタンもありの方ががよかったね、ゼルダ。
272枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:08:22 ID:75TGzpVCO
ロックマンゼクス面白いよ。来月続編出るから今のうちにやっとけ。
273枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:58:50 ID:GuiRQaRs0
むしろ続編から買う方がいいのでは
274枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:04:01 ID:DyP+1dEQ0
どうしてそう思うんだい?
275枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:07:54 ID:GuiRQaRs0
開発者がどっちから遊んでも楽しめるようにってコンセプトで作ってるらしいから
それなら単純に前回の反省点を改善して前より良くなってる可能性が高いので
276枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:23:23 ID:R9t/h42K0
>>271
そうね、リンク。
277枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:25:22 ID:bROttxSx0
両方やるのがほぼ確定なら>>272が正しい
だが片方だけなら>>273が正しいという訳でもない
278枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:34:53 ID:YpCPb7+60
つまり両方買うなと
279枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 21:08:07 ID:lbCmDWAf0
キミ島でタッチペン操作は俺には無理だということが良く分かった
280枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 21:10:59 ID:jqpKnylxO
フロントミッション買ってきたなり
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 22:50:17 ID:YB1Q5ZCCO
個人的にキミ島はボタン操作でうまい事やれていたら結構名作だった。
タッチペン操作のせいで良作止まり。(人によっちゃ凡や糞になっただろう)
慣れればたしかに悪くはないが、牧物は時間と体力が重要だから操作ミスすると痛い。
利点はタッチで遠くの人に話し掛ける事が出来るだけだったな
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 23:45:34 ID:+bmc6dyF0
ピンクダイヤモンド出荷しようとしたら捨てちゃったりな

鉱山行きまくって金たまってビニールハウス建てた途端
一気にやる気無くなった。
ただ、それまでの過程では思いっきし嵌ってたのも事実。
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 14:40:07 ID:ru8Np37p0
>>282

言ってる意味がわからない
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:03:22 ID:ChWH65FP0
あのひたすら目をじっとみつめつづけているリンクに萌え
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:42:31 ID:zx8z4ol70
>>282
多分タッチペンで出荷を指示しようとして
操作を誤って、捨てるを選んだことになってしまったんでしょう。
高い収穫物をフイにしてしまったら、ショックは確かに大きそうだ。
鉱山に何階分ももぐってそれをやっちゃうとね。
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 17:50:39 ID:FtBZSMSc0
ゼルダの本スレでは評判よくなったな
最初の頃より不評が少なくなったところを見ると
やはりアンチのネガキャンだったか・・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 17:57:54 ID:baloMD3N0
あの雰囲気は明らかにアンチが荒らしまくってたな
面白いって意見を必死に封殺してたからな
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:13:20 ID:EiJc0RrI0
賛否両論から発売して否が押し流されるようなスレの作品は大体安定して良作
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:18:55 ID:0gRYVKvz0
脳トレ系、実用系(漢字、常識)の何本かと
面白いゲーム1,2本買おうと思っています  お勧めを教えてください
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:21:47 ID:YUr+kjfo0
>>5
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:23:47 ID:ksQNTTcZO
専スレやらレビューサイト見れば良作かどうか大体見当付くのに
わざわざここで暴れる必要無いよな
ここでは>>286-288みたいなレスで充分
たかが一本のソフトにいつまでも粘着するスレじゃないから
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 19:25:17 ID:LdH0AFGB0
>>288
それって、ハードウェアの狂信者がバックについてるゲームはどれほど駄作でも
良作扱いすべきってこと?
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 19:51:36 ID:EiJc0RrI0
>>292
良作じゃない作品では、狂信者だけじゃスレの空気を維持できない
むしろ狂信者が荒れてないマッタリしたガッカリ空気を作る
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 19:59:35 ID:ksQNTTcZO
現実を受け入れられない=狂アンチ
信者以上に邪魔
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 20:25:35 ID:dyhzimeB0
>>287
よく分からんが、そんな事して何になるのだろうか?
自分が感じた面白さを必死に伝えようとするのは分かるのだが‥
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:34:09 ID:ZQpIV24F0
ゼルダはDSスパイラルに見事にはまったな。
名作だったシリーズがDSに移行するとクソ化する、DSスパイラル……
ボリュームが低下してすぐ終わる。タッチペンを強制して、ボタンとの併用を
一切認めない。無駄に多いルビがガキ臭さを強烈にアピール。
間違いなく駄作だ。
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:47:18 ID:0orkTb9n0
ゼルダやるために、かまぼこ板を加工してDS台を自作したよ。なかなか具合が良い( ´∀`)
298枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:51:46 ID:HncOSXr7O
>>297
こんにゃくでオナホールつくるようなものか
299枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:52:32 ID:a2Ml8j3X0
>>296
アイタタタタタ
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:54:38 ID:Nec3urMK0
ゼルダのグラがここまで凄いとは思ってなかった
この分じゃDQ9も大丈夫そうだ
301枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:54:41 ID:7xI5EGZm0
とりあえず


数陣タイセン


買っとけ!

間違いないから
302枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:00:11 ID:0orkTb9n0
>>298
すまん。かまぼこ板ってのは嘘だ(´・ω・`)
でもそこらにあったちょっとの板切れで作れる

のこぎりでいい角度に斜めL字に切ったの2枚作る→底板と背板をDSのサイズに合わせてカット→ボンドで貼り合わせる
思いついてから完成まで1時間。シンプルなんだが、とても使い勝手が良い。
DSをミニスピーカーにつなげてプレイするから、イヤホン端子にかからない幅にした。
DSのせるとしっかりしててぐらつかず、安定してて非常に良い
303枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:01:17 ID:kby58cWz0
遊戯王飽きてきたけど
何か面白いゲームない?
RPGかwifiできるのかがいいんだけど
304枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:04:01 ID:ksQNTTcZO
>>302
手作りにこだわってないなら市販品という手もあるぞ
MGでは重宝した
305枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:06:28 ID:0orkTb9n0
>>304
まあそれも考えてたんだが、自作してダメだったら買おうと思ってたら
自作したので十分満足しちまった(´・ω・`)
手元にあるので作ったから制作費タダだし
306枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:47:09 ID:a2Ml8j3X0
>>303
ポケモンは?
307枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:51:03 ID:kby58cWz0
ポケモンは初代と金銀でもうお腹いっぱい感があるのですよ
いまさら感もあるし、wifi対戦にしても努力値を考えてる奴の方が
有利みたいですし
308枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:56:10 ID:EiJc0RrI0
チョコボと魔法の絵本はWiFiカード対戦があるぞ
309枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:56:33 ID:a2Ml8j3X0
>>307
そりゃまあそうなんだけど、努力値とか個体値とかちょいと勉強したり研究するのも含めて楽しめれば。
ぶっちゃけ本編はマンネリだけど。遊戯王やってるくらいならそういう面は好きじゃないの?

もしくはゼルダ。アクションか
310枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:06:15 ID:kby58cWz0
>>308
>>309
サンクス
ポケモンとチョコボのHP行ってきます
311枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:09:10 ID:OfODcMYK0
ドラキュラの廉価版買ったんだが
アクション性は申し分なし
だがしばらくやってるとどこへ行っていいか
わからなくなる orz
312枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:21:41 ID:sg+uGf/o0
GBA版以降、ドラキュラは探索系になったからなぁ
今一度、ステージクリア式で出して欲しい!・・・と俺も想う
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:22:42 ID:O+vKGAdC0
>>303
カードゲーム好きならドラえもん
カードゲームとしてのシステムはかなりのもの
314枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:23:11 ID:4zlpiTg50
知育が足りないだけだと思う
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:24:46 ID:O+vKGAdC0
>>311
マップの埋まってないところを地道に見て回るしかないな
マップにマークつけられるといいんだけどな
ここは二段ジャンプで行ける、ここは飛行能力ないとダメ、ここは謎の鏡とか
316枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:07:58 ID:IQ+Yl2d80
>>312
クリア形でなおかつ探索型なマリオっぽいアクションになれば面白いかもね
317枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:14:28 ID:QehjbRoR0
それなんて極魔界村?
318枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:33:13 ID:1EiLhPOR0
いたストシリーズ初だがハマった。
桃鉄みたいなもんだと思ってたら意外と違うんだね。
319枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:41:51 ID:MEDMETri0
CM見るとモノポリーみたいな?
320枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:42:54 ID:3FaUNq6S0
>>318
DS桃鉄よりDSいたすとのが俺的にはオススメ
321枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:51:51 ID:DC8Z3v/DO
>>313
久しぶりにそれ出たよな
あれは確かに良作だが
テンプレ見て専スレやらレビューサイト覗く作業しなければ絶対発見できなかった
322枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 01:38:34 ID:QehjbRoR0
ドラえもんというタイトルなのにモンスターカードとかマジックカード使って戦うんだもんな
323枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:05:04 ID:q4EdBHVU0
レビューサイト見てたら悪魔城ドラキュラの評価が目茶苦茶高いんだけどそんなに面白いの?
昔ファミコンではやったことあるんだけど。 
324枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:06:38 ID:izAWQbfJ0
理不尽ムズゲーからお手軽親切ヌルゲーに変わってる
325枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:17:06 ID:p2meQVGc0
ドカポン
326枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:50:35 ID:efl+LPx5O
327枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:57:27 ID:q4EdBHVU0
ドラキュラてそんなにムズかったっけ?
うろ覚えだけどたんなる横スクロールゲームから探索ゲームになって
武器とか買うようになったのはなんとなく覚えてる。
違かったっけ?  
328枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 03:07:08 ID:vGD4Yu+d0
>>318
いたストと桃鉄の共通点は、サイコロを使うことくらい。
いたストシリーズをやったことがあって、wi-fi環境があれば、
神ゲーレベルだと思う。
逆に、wi-fiできないやつは、やめておいたほうがいいかも。
一人でやるのなら、PS2のスペシャルのほうが面白い。
桃鉄よりとっつきにくいけど、覚えてしまえば
対人戦が熱すぎ。ピクトチャットもいいできだし。
329枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 03:56:30 ID:lkwR5ogy0
いたストは、ダメな人は徹底的にダメだから、おすすめが難しいんだよな。
評価で言うと、9か3かくらいの両極端になる。
330枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 04:00:44 ID:Pi+zmuPi0
ボードゲーム好きかやってみたいと思う人にはお勧めでOK
331枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 05:20:23 ID:lkwR5ogy0
パズルゲームが好きじゃないのに、マリオのピクロスを買う人はいないと思うが、
いたストは、ぱっと見キャラゲーで桃鉄みたいなゲームと間違って買っちゃう人が、
いそうなのが、どうかなと思う。
地味な紙ボードゲームだということを理解して買う分にはいいんだけど。
332枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 07:44:45 ID:Wu1ApIWD0
まあ、いたすとも人を選ぶゲームだからなぁ
知らないのにいきなりDS版買って肌に合わないってことになりかねんから、
中古で安い昔のいたすととか買ってみてまず試してみた方が安全だと思うよ

俺はいたすと好きだからwifi対戦はすげえ楽しい。待ち望んでたことやってくれたって感じ
333枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:22:06 ID:xIm3Y0KxO
ゼルダ全クリ完了!
まさかすれ違いまであるとは‥なかなかやり込みも多くてボリュームあると思う。

ていうか大回転切り楽しすぎ!走るより移動が速いってどういうことだよ(笑)

334枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:44:53 ID:jF9VJczH0
ゼルダ定価4800円なのか。割引有りだと3900円で買えるのは大きいな。
まあタッチペンのみはマジバケで懲りたから俺は絶対買わんけど。
335枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:07:02 ID:hxe3G1cI0
>>334
あんなのと一緒にすんなハゲ
336枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:29:52 ID:/fibzmnR0
いたスト類似でもっと単純なルールでかわいらしくて難易度低いチョコボランドが
今なら新品980円

>>334
ジャンルの違いもわからない池沼
相変わらずあちこちのスレでタッチペンに粘着してるみたいだな
337枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:00:56 ID:DC8Z3v/DO
ゼルダも充分な情報行き渡ってるけど
それでも不安ならチョコボだな
ここまできてひっくり返る要素はほぼ無いけど
338枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 12:53:26 ID:IMMgUUYkO
いたスト、私はダメでした。他キャラがサイコロ振るの待つのが苦痛で。
プレイ時間が長いのもイヤで。
通信も見ず知らず対戦出来ないし。

売りましたー
339枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:07:09 ID:Ay00Gqhw0
もともとボードゲームやるのに向いてないなそりゃ
340枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:10:36 ID:hMtC8Jti0
サイコロ待つのすら苦痛な奴が
何でボードゲーム買ったんだw
341枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:17:16 ID:JInA/rOSO
>>338は体感ゲームが向いてると思う
待ち時間の苦痛も感覚的なもので他のゲームで同じだけ待ち時間あっても苦痛に感じるものとそうでないものがあるはず
MGやらサバイバルキッズやら臨場感あるRPGなんかオススメ
342枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:56:30 ID:TQN/EcTs0
>>338
PS2やPSPできないなそれじゃw
343枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:21:04 ID:qM/BO6Va0
はっきり言っていたストは糞つまらない
いたスト信者が騒いでるだけの糞ゲー
344枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:26:27 ID:OHmut3u80
オレもそう思う
345枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:27:37 ID:vwPiMFS10
だからボードゲーム関連は人を選ぶとあれほど
346枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:29:31 ID:LcoiFkjQ0
ゼルダはダメだ。フリーズにデータ破損とバグがありすぎ。しかも回避不能でストーリーの進行具合に関係なくおこる
347枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:39:52 ID:1o+EuoT8O

今更お疲れ様バグ報告なんかお前ぐらい
348枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:51:17 ID:rMPF/EHwO
タロットの最後の2行とかはダルい
前からマハラジャ帰るトコとかチクチクとキャンセルできない時間かかる部分はあるのは確か

セリフなんかを楽しみたいキャラゲーっぽさと純粋なサクサクやりたいボードゲーム(知恵比べだったり双六だったり)を楽しみたい部分と両方のファンを取り込みたいんだろうが、だからこそ常にどちらかの不満出るよね

俺個人としてはやっぱサクサクやりたい
ゲームとしての本質はソッチじゃない?

ゆっくりやりたい人はセリフ表示スロウにすればよし、だが表示早くしてもキャンセルできない演出があるってのはサクサク派にはマイナスだろうね

ただ、製品としてコレが発売されたからには楽しんだ方が得とは思う

酒呑んで書いてるから日本語になってないとこはスルーで
349枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:53:30 ID:rMPF/EHwO
酒呑んで
さらに誤爆
さらにスルーでおねがいw
350枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 03:23:28 ID:H8E5FxGp0
いたストか
351枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 13:45:17 ID:cU/+6F6Z0
いたストDSとゼルダどっち買うか迷うぜ〜
352枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:19:41 ID:DCYtnxxh0
>ヨッシーアイランドDS

今更だけど、そんなに地雷だった?不意打ち即死罠が多め+難易度高い部分有でターゲット年齢層を間違えてる以外は
SFCのヨッシーアイランドの世界観のままだし割と面白かったと思うんだが
353枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:51:56 ID:jfatkU1PO
だから一部のアンチだけだって
レビューサイトや専スレ覗いて来いよ
354枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:40:45 ID:uxR5FNuo0
いたストもゼルダもどっちも買い
先にどっちかと言われればゼルダは旬のうちにやっといたほうがいいかな
攻略法が巷に溢れ返る前に
355枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:00:21 ID:nvQDvury0
あれ?ちょっと来ない間にカーネルバージョンアップしたんですね
ゼルダのメモリ対応とか書いてあるけどメモリ付近を全部変更されちゃったのかな?
旧カーネルのセーブデータって全部使えなくなりますか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:55:17 ID:SlCqe1aRO
>>355
スレタイ嫁
357枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:25:16 ID:hTlUt0qZ0
川のぬし釣りってどうですか?
358枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:28:30 ID:6hFiz3wcP
>>357
釣りですよ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:33:54 ID:JCuBMXnF0
いたストはスフィアバトルみたいなのがあったらwifiなしでももう少し楽しめたと思う
PS2版のはバランス悪いけど
とりあえず、いたスト好きでwifi目当てか携帯機でプレイしたい人は買いだと思った
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 00:41:02 ID:A9VeJtk20
DSゼルダ終わった〜
難易度の低さや少しボリューム不足感もあったが
それを差し引いても良い出来だと思う。
ゼルダ好きだけじゃなくゼルダを知らない人にもオススメできる
言うまでもないが、謎解き嫌いって人は買わないほうがいい
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 01:41:22 ID:1qEvQFAT0
スライムもりもりはどう?
1は未プレイかつまだ買ってないけど面白ければ2も買う予定です。
1300円で売ってて1プレイ後だとなくなってるかと思いここで皆さんの評価聞いて買うか決めたいです。
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:16:02 ID:s5n+CfBq0
ゼルダ苦戦中
あっちこっちで画面がブラックアウトする(持ち物の確認の際が多い)ので、なかなか進まない
セーブはセーブした場面から再開せず、ダンジョンなどは地下4Fでセーブしても、再起動時は地上から始まったりで結構はまった
ボスキャラを2度、3度と倒す羽目になったところもある

なんか、最後までやる前に力尽きそうだ
現在、サウズ島−>メルカ島
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:21:43 ID:bS1uM+Vb0
DSゼルダは完全にファンアイテムだな。
ゼルダに愛着がある人間以外にはおすすめできない。
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:25:23 ID:QaJeayeY0
>>362
たまに、暗転・フリーズの話は聞くが
それは余りにも多すぎじゃないか?
スロット端子の掃除してみてはどうだろうか?

それと、ゼルダの場合、ダンジョン内でセーブしても
再開は、ダンジョン入り口というのは、伝統的な仕様なんであきらめろ。
今回は、メモてせしかけとか残せる分、ずっとましだ。
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:27:07 ID:nbaz7+LH0
>>363
いやいや、間口は広いだろ実際。
アンチはもうどうやって貶めたらいいか分からなくなってきているのか
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:29:45 ID:ykLN7qyX0
タッチペンの時点で間口は決して広くないだろ
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:32:03 ID:nbaz7+LH0
いやいや、誰でも操作できるだろ。ありきたりでアレだが直感操作ね
ゲーマーと初心者の差がつきにくい上に快適なんだから
どう考えても間口は広い
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:35:31 ID:bS1uM+Vb0
>>365
ハァ?
少しでも気に入らないとアンチ呼ばわりすんのか。
これだから狂信者はウザいんだ。
愛着をもつのはいいと思うが、あんたのみたいに歪み切った愛着にはドン引きだ。
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:39:18 ID:nbaz7+LH0
>>368
いや、決めつけたつもりは無いんだが、気を害したならすまん。
ここでは逆に女に媚び売り杉とか言うレスが目立ったりするわけでさ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183030939/l50x
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:51:55 ID:TS7pRLeJ0
とにかくDSゼルダを良作であるということにさせるのが大目的だから、
とりあえず些細でも反対意見を貶めることが重要になってくると思う。

どうしても対処不能な指摘に遭った場合は、「本当にバカだな」「人間性を疑う」
「分かってる?」「日本語大丈夫?」「巣に帰れ」「アンチはもうどうやって
貶めたらいいか分からなくなってきているのか」といった罵倒で場を荒らして
うやむやにすること。

また、「シリーズなんだからまとめて評価しよう」と主張するコバンザメ作戦も
適宜用いて、とにかく「それほど悪くない」から始めて「良作」という雰囲気になるまで工作を継続する。

他の作品の評価にまぎれてさりげなく良作認定して行くことで、スレへの浸透を
はかりつつ世論形成していく。このへんのテクニックは朝鮮を見習うこと。
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:00:40 ID:3gATOzpd0
>>368
おまえだってなんの理由もなしにゼルダに愛着ある奴以外楽しめないとか
いきなり言ってただ貶してるだけだろカス
これだからアンチはうざいんだ
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:07:55 ID:QUHdQSeB0
DSのゼルダに関してはとにかくやってから批判しろ
実際、大抵の奴はDSのゲームとしては評価してない
ゼルダシリーズ全体で見て傑作であるって評価だな
正直なところ、神トラ、時オカ、風タク、トワプリあたりは超えたと感じてる
ムジュラは微妙に超えてない、夢島は永遠に超えられないというのがおいらの評価

一応、DSのゲームとしてもかなり高品質であることは間違いない
実際FF3のモッサリ感が嘘のようにサクサク動く
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:44:36 ID:SSxgboaP0
ゼルダと言えばディスクシステムで時間が止まってる俺は負け組
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:11:59 ID:kGNKPSYQ0
>>372
そのシリーズ全部クリアしたんだよな?
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:27:51 ID:QUHdQSeB0
>>374
当然
リン冒以外全部クリアしてるぜ
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:55:01 ID:uRvHsRxO0
初代、神トラ、時オカ、ムジュラを超えてないと思うがな。
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:44:31 ID:nbaz7+LH0
ゼルダは名作だらけなので甲乙つけがたい。
つっても自分半分くらいしかやったこと無いけどね。
少なくともDSらしさはピカイチなのでこのスレではオススメだよな
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:50:42 ID:tQUB9cWf0
>>377
DSらしさって、「タッチペン操作しかできない」ってとこだけじゃん。
そんなんでおすすめだったら、タッチペン操作しかできないクソゲーもことごとくおすすめになる。
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:54:04 ID:Q+5RATA3O
一般論として
タッチペン操作≠クソゲー
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:57:15 ID:nbaz7+LH0
>>378
君は何を言ってるのかね?w
やったことないとしか思えないんだがw
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:00:19 ID:8ZO/7HeO0
右利きならLボタン必須だよな
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:03:41 ID:N+1PCMVQO
こういうやつは自分に物事を見る正しい目があると思い込んでて、
あたりかまわず否定してそれをアピールしたいだけの狂アンチ
どうあがいても世間的な評価は変わらない
議論したいなら専スレでやってこいよ
もう必要な情報は充分このスレに流れてる
こうやって粘着されると第三者にとっても本当にウザイ
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:20:17 ID:xKvQzrKT0
ゼルダと言えばどうぶつの森+のファミコンで時間が止まってる俺は負け組
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:37:45 ID:7zCDHmA50
もう、ゼルダはプレイしたい奴はプレイしとけって感じでいいんじゃね
良作か否かなんて人の感性次第なんだし
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:41:43 ID:SSxgboaP0
それは何もゼルダに限った話ではなく
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:52:53 ID:N+1PCMVQO
違うのはソフト毎の評判だけ
たまたま少数派でも現実を受け入れるべき
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 12:08:38 ID:me5K7xoc0
これはお勧めスレかと思ってたが購入検討スレなのか
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:21:45 ID:Bxn4UJaO0
ゼル伝ってリンクがあれだから買う気になれん
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:37:57 ID:RAXEiHVGO
今時「ゼル伝」はないだろう
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:52:03 ID:fqJ0cMq6O
アンチって単語をNGにするとすっきりするなw
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:54:25 ID:MQobQCjQ0
あれだからってきつね目のことなのか?
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:09:55 ID:nbaz7+LH0
猫目だろう
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:26:04 ID:xKvQzrKT0
猫目だよw
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:43:37 ID:Pdk7adxl0
カスタムロボってどう?
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:58:41 ID:N+1PCMVQO
脚本に目をつぶれるならメインの戦闘は中々
かなり前に>>5に挙がる程評判良かったけど100%自分に合うとは限らないからあしからず
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:08:27 ID:3lssMQzt0
ID:N+1PCMVQO必死すぎ
客観的に評価してるふりだけして、些細な反対意見も全て潰しにかかる
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:22:53 ID:5fGhAWwj0
さて荒れてきたのでおいらが話題を変えよう。
いきなりだがもじぴったんが面白い。安いし。
ふんいきだけのゲームだとなめてたわ。
あきるっちゃあきるけど辞典集めとかついてるし良ゲー。
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:20:26 ID:FSpDP60/0
川のぬし釣りDSって面白い?
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 19:02:42 ID:4rf5lqJ0O
タッチデウノーが面白そうだと思うんだが、買った人いないすか?
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 19:51:42 ID:H7Wvn+ms0
つか俺ゼルダのエンディングまじ泣いたぜ?
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 19:54:00 ID:5KU1+Li/0
キモ
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 19:58:48 ID:tEXrJ+R30
>>399
↓こっちにいる
【NDS】知育ゲーム脳ゲーム総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165147487/
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 20:48:37 ID:ykLN7qyX0
ゼルダやりたきゃ夢島だけやればいい
あとは全部夢島の劣化ver
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 20:58:25 ID:nbaz7+LH0
DSゼルダの良さは十分浸透したからもういいだろ。

これ以上話題に挙げても安置が沸くだけだな
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:05:36 ID:MQobQCjQ0
トライフォースよりも夢を見る島に一票
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:29:19 ID:efgzVZarO
DSをもらったんだがソフトがない。

好きなゲームは
ドラキュラ月下
ICO
ウイイレ
などです。

嫌いなのは
調べるところの多いRPG
マンガなどのキャラクターもの

こんな私にあうオススメを教えてください。
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:31:04 ID:HEp24rc90
嫌です
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:32:17 ID:1XOcmhvm0
>>406
聖剣伝説
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:34:20 ID:7zCDHmA50
>>406
とりあえずDSのドラキュラ2作やったらどうだい
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:34:34 ID:QaJeayeY0
>>406
スレ違い。下のスレに行っておいで。テンプレは使いなさいね。

■携帯ゲーム購入相談所 part30■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182358568/l50
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:37:47 ID:efgzVZarO
どうもすみませんでした。
親切にありがとう!
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:45:20 ID:vsNKkJVG0
どういたしますて
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:53:52 ID:FSpDP60/0
DS貰ったって凄いな‥ひょっとしてまだ十代で親とかに買って貰ったとか?裏山‥
俺なんか嫁に何度頼んでも許してもらえなかった。

ちょうど一年前にいとこの女子大生が『DSLite買ったけど飽きた〜買わない?』と言ったので『いくらで売る?』と聞いたらなんと破格の値段!
本体、ニューマリ、英語漬けの三点で6000円!
これには嫁も購入OKしてくれたよ。

以上、チラシの裏。
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:16:18 ID:0Tg3EsDe0
>>413
恐喝はいかんよ
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:23:28 ID:FSpDP60/0
>>414
どこをどう読めば恐喝に‥ちなみに悪いと思って7000円払った。
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:35:41 ID:0Tg3EsDe0
いや、ただ単に頭悪そうなオナニーチラ裏を見せられて不快だったから適当な事を言っただけ。
気にすることはない。
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:37:22 ID:k7uZ/Rkt0
結局、嫁は安かったらいいんだな
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:40:11 ID:o/9sW6MIO
>>416
流石にその言い方は喧嘩になるよ

言い方ってもんがある
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:48:23 ID:NEiWK0Pp0
ゼルダは、移動くらいは十字キー操作でもよかったんだがなぁ
剣振るのはタッチペンでいいけどさ。移動しづらいんだよなぁ
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:08:46 ID:yBWGWCar0
>>419
チョコボと魔法の絵本とかも基本的には全てタッチペンプレイだけど
フィールド移動だけは十字キー移動もタッチペン移動も出来るようになってるんだよな
ああいうのはどちらも選べて良い例と思う、十字移動しつつタッチペン操作の方がゲーマーは多分得意だろう
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:25:14 ID:DFLqtySH0
駄作でもないが傑作でもない
RPGとして見れば良作ゼルダとして見れば凡作くらいかな
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:26:08 ID:HEp24rc90
日本語で書けや
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:37:05 ID:eOfbYDsm0
ゼルダの話題はもういいよ
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:43:12 ID:QUHdQSeB0
>>419
そう思うならもぎチンとかおすすめしておくよ
アレは移動に十字キー使いつつ、他はタッチペン
結構遊びにくいぞ
内容的には面白いんだけどね

ゼルダの場合はアナログスティックでできる移動操作に剣攻撃とか前転とかを
ねじ込んだ感じになってるから悪くはない、むしろかなりいい
メタルサーガみたいに十字キーの置き換え程度の移動操作だとかなりダルいけどね
まぁ、RPGでペン移動は相性悪いけどアクションなら意外と相性がいいってとこなのかなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:50:54 ID:RAXEiHVGO
もぎチンは操作性よかったけどな。十字キー移動でタッチペン操作はつつくだけ
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:55:16 ID:N+1PCMVQO
ゼルダの話題はもう専スレでやれよ
一部勘違いしてるキチガイもいるが
肯定的な意見も否定的な意見も内容が殆ど既出なんだよ
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:53:50 ID:GeTskPOrO
確かに、任天堂はファーストのくせにタッチ、ボタンの両操作に対応させていない節がある。
何故、あえてそうしているのかは解らないが。
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 01:09:54 ID:MbBJ69nxO
そんな事よりずいぶん懐かしいIDをしているな。
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 03:51:58 ID:MEF8Oyd/0
>>427
ファーストだからだろ。
Wiiコンとクラコンを両立させるようなもんだぞ。そんな無駄な事するくらいなら
タッチペンオンリーで成功してサード刺激してやるってのは正解
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 08:57:29 ID:E3FYc2B/O
アンチなのかマジなのかわからんから
このスレ参考にならんな。とりあえず本体と
風来のシレン買ってくるか
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 10:56:33 ID:lkETdXR0O
>>430
激しくスレ違。
脳トレ買ってその弱いおつむを鍛えてこい。
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 14:05:37 ID:iw81irB2O
おまいらがリアルでチンチンシュッシュしたDSゲームを教えて下さい
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 14:07:53 ID:BTjNdkeiO
姉は一級建築氏DS
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:29:15 ID:xczJLPgl0
こっくりさんDS
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:20:23 ID:7+X1E/ck0
臭作DS
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:30:39 ID:rajzIndc0
セカンドライフDS
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:02:14 ID:c/pZEQmo0
志村けんのだいじょぶだぁDS
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:24:14 ID:HbKCXC/R0
チャート式高校数学DS
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:41:12 ID:/I5E/YwO0
ザ鑑識官2
逆転裁判終わったので買ってみた。
絵柄が気持ち悪い。
特にロンゲの化学科のオッサンきもい。
ちょっと的外れの所に行こうとすると「そこに用はないわ」と言われるの嫌。
証拠品や部屋を探ったりするの楽しい。
でも鑑識に回されない証拠品の使い道ほぼゼロ。
操作中の選択肢に関しては、逆転裁判より緊張感あり。
絵柄が気持ち悪い。
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 03:36:40 ID:sFSDn1DD0
>>439
> ロンゲの〜きもい
↓この右側のおっさんか。これは確かにw
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0605/29/l_ge_kansi08.jpg
(拡張子はjpgだけどリンク先はhtml)
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 03:39:33 ID:sFSDn1DD0
すまん。リンク表示されるか確認すべきだった。orz
>>440で貼ろうとしたのは、下記ページの中段の3つの画像の右端
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/29/news056_2.html
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 04:21:16 ID:WvnzqFNA0
金髪の女の子が気になるな
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 06:49:38 ID:JGsDEhdJ0
>>427
利き手の問題ジャネ?
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 09:38:55 ID:1j+7eczgO
1980円でドラクエジョーカー売ってたけど
安いんかな
評価微妙だから
迷ったけど買わなかった
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 09:41:33 ID:c443S5QlO
絶対やめた方がいい。
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 09:46:52 ID:1j+7eczgO
>445
そうか(・ω・`)サンクス
買わなくてよかったよ
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 10:09:42 ID:c/6sc4ng0
DQMJか
良くも悪くもドラクエモンスターズだったな
対戦のバランスとかシナリオとかよりもドラクエの敵キャラを出すことに力が入ってるから
そのあたりで好みが別れると思う
モンスター集めを延々と楽しめるなら安いかも?
1980円なら特攻してみる価値はあると思う
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 10:56:57 ID:1j+7eczgO
>447
サンクス(・ω・)
集めにハマれれば面白そうなんだよね
安いし気が向いたら考えます
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 17:39:21 ID:OVSgTh1iO
ここでオススメされるソフトって長所と短所を踏まえても総合的には良いって事なんだよな?
買いたいのがあるんだが微妙に恐くて…
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:38:38 ID:c443S5QlO
なんのソフト?
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:44:40 ID:OVSgTh1iO
ゼルダなんだけど名前挙げると荒そうで悪いかなと思って…
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:48:31 ID:Ra1WxjCa0
そういう時はゼ○ダでおk
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:09:01 ID:c/6sc4ng0
ゼルダね〜
ゼルダの中でもかなり良いゼルダだと思うし
ゼルダがやりたいならおすすめ
過去に出たゼルダが嫌いならおすすめしない
それから攻略見ながらゲームやるタイプの人にもおすすめしないし
台詞とか読むのめんどくさいからスキップする人にもおすすめしない
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 20:02:21 ID:Ra1WxjCa0
ゼルダね〜
ゼルダめちゃおもしろいよゼルダ
ゼルダのなにがいいって言うとゼルダはアクション楽しいね
ゼルダにしかないゼルダ独特のあの緊張感!
ゼルダでしか楽しめないよそれとゼルダはゼルダでかわいいね
ゼルダ姫もそうだけどリンクのあの目!ゼルダやってよかったよゼルダ
ゼルダ買ったほうがいいよゼルダ買っても絶対満足でっきるよゼルダよ
まじでおすすめゼルダまじいいよゼルダでゼルダだよゼルダ
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:16:37 ID:OVSgTh1iO
>>453
トンクス
条件合いそうだから
とりあえず特攻してみる
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:20:30 ID:ICQqEa9Y0
ゼルダはタッチペンアクションに耐えられるかどうかだな。
寝っ転がりながらダラダラ遊びたいような人には、まったく向かない。
真剣にDSでゲームをしたい人向けのゲームだ。
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:29:26 ID:SxD7YUUA0
ゼルダって雑魚敵との戦闘とか面白いの?
動画見るとタッチするだけで物凄くつまらなそうに見えるけど…
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:34:16 ID:CiPE27bi0
雑魚との戦闘はつまらん
ただし、ボス戦はかなり面白い
そしてもっと面白いのが草刈り

俺は射的にハマってるが
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:39:24 ID:JEFrLzfb0
ゼルダゼルダってうるせーな
もう語尾がゼルダでいいゼルダ
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:45:09 ID:AdleSuMo0
基地害共がヨダレを垂らしながらゼルダゼルダ言ってるスレはここですか?
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:46:06 ID:ZyTrSfCz0
DS側PSP側どっちにも言えることだけど
批判するならせめてプレイしてからにしようぜ
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:47:07 ID:JEFrLzfb0
もっとみんな落ち着いて仲良くしようぜるだ
463枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:49:41 ID:8IYlaQUE0
超操縦メカMGなかなか評判いいし安いからやってみたんだ
面白すぎ、熱すぎ
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:50:09 ID:VulII9KN0
トワプリの発売当初の評価と現在の評価を見る限りでは
ゼルダは半年経ってからが勝負だろ。
半年経って評価が落ちないようなら良ゲーで間違いないし。
今は信者もアンチも騒ぎすぎのような気がする。
465枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:56:07 ID:Kpd+vsQnO
ゼルダ雑魚敵面白いよ?
ペン+倒した瞬間に少し止まる(ヒットストップ)
が爽快

回転切りで倒すとさらに気持ちいい
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:59:29 ID:oer1sfJp0
FF12
悪く言われているが、そんなことはない
騙されたと思って買ってみるんだ
467枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:13:57 ID:N4oHrfoK0
くそ、騙されたぜ
468枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:56:19 ID:4rpmu2Gq0
わずか14分
469枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 23:11:40 ID:XpKPPP2+0
つかPS2の12やってないとイミフ
470枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:13:44 ID:fg378ZJe0
兄貴は途中で投げてた>FF12
471枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:24:06 ID:GgksNWB30
別に悪くは言われてないと思うけどなFF12RWは
ただ従来のRPG好きに勧めるとなるとどうだろうなってジャンルだけど

PS2のFF12の戦闘とかもこりゃダメだって思うような層はこれもダメだろうな多分
雑食ゲーマーならゲーム自体の作りは丁寧なので割と抵抗なく勧められる
472枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 08:09:40 ID:GVVDQwht0
ゼルダは海がダルい、だがまぁ面白い
いたストはダメだ、つまらん。ハッサンがいるのが救い
FF12はダメだ、タルい
473枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 12:58:08 ID:jznLryxh0
タッチペンを一切使わないでもできて面白いやつある?
474枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:03:02 ID:feUdaV1+O
ない
475枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:23:44 ID:o/U/ZzSm0
いたストはなかなか面白いがサクサク感はないな。
結構イライラする。
476枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:54:20 ID:/6WEfdXr0
>>473
ファミコンウォーズDSは、タッチペンを使わなくても出来て
毎日やっても一年くらい遊べるよ。
ちゃんと勝てるようなバランスになってるので、ストレスも
たまらない。時間制限もないのでのんびり遊べる。
(一応オマケ的にアクションゲームモードもあるが)
477枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:28:30 ID:fg378ZJe0
>>475
そうか?サクサク進むし
相手の金奪うの爽快なんだがw
478枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:33:21 ID:mkZDEo6k0
いたストマリオじゃなくPSPと同じFFキャラなら買いだったんだがなぁ・・・
479枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:36:22 ID:I+vJeymm0
それだと着せ替えは楽しくないだろうな。まあマリオでなくてもいいが、
かけ離れてる方がいいね
480枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 15:22:22 ID:7XAF42wg0
いたストのキャラはマリオくらいしかまともに知らないから買い控え
481枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 15:24:05 ID:feUdaV1+O
俺もFFのがよかったけどね
スフィアあったほうがよかったな
482枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 15:39:36 ID:tUCPer0A0
DQ派はアンチFFだと思ってた
483枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 16:53:23 ID:Dm7wRRX30
>>473
つぷよぷよ
484枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 17:06:28 ID:IIRxZbfL0
>>473
いたスト
意外にも使わない
485枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 17:23:44 ID:+Q1JF+830
今回のいたストは新規プレイヤーを増やしたいんだなぁって感じた。
お手軽でサクサク進むからシステムに不満がない限りは満足して貰えると思うよ。
でもシステム的な変化は無いんだし、過去の作品持ってるなら買う必要なし。
486枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 17:32:11 ID:feUdaV1+O
だね
いたストん中じゃサクサクだけど
ゲームはシステム的に
もっさりだから理不尽なダイス目とか感じたら
ストレス貯まることもあるから注意
487枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 17:57:33 ID:iyJi3hZk0
スパロボもタッチペンなくてもいけるよな、内容は好き嫌いあるだろうけど。
488枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 19:07:19 ID:CmxzxcGE0
慣れないうち反応せんのん分かってるのに、思わず上画面タッチしたりしてたが
慣れたら慣れたでタッチ出来んゲームでも思わずタッチしちゃう
489枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:01:28 ID:TKvLveGKO
いたストはフリープレイで負けてても「ちくしょう、こいつ強えぇぜ」ってくらいだが
ツアー終盤は1位じゃなきゃクリアにならないから負けてるとちょっとイラつくw
まぁその分クリア出来た時の喜びは大きいけど。

一度全クリしたらフリープレイで目標金額を高く設定してまったりやるのが面白い。
490枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:22:10 ID:Ra7dnnnm0
昨日DSステーションで、応援団の体験版をDLして
やったら面白かった。
買おうかな・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:36:35 ID:/NmQdnlqO
応援団2は追加キャラクターDLできるの11日までだから買うならはやくしたほうがいいよ
492枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:44:48 ID:/gfNic3u0
応援団はくるくるが無ければいいんだがな
あとは好きな曲があるか
493枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 21:06:58 ID:LPw4oC//0
くるくるのない応援団なんていりません!><
494枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 21:10:50 ID:TKvLveGKO
くるくるはつい力入っちゃうんだよな…
DSLの人は応援団やるなら念のため保護シート付けた方がいいと思う
495枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 21:54:57 ID:Ra7dnnnm0
>>491
え?そうなの?
じゃあ早速買おうかな
ありがとう
496枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:29:10 ID:nqiIjPKr0
>>473
弾爵、ロンゴス、トリオンキューブ、ラブベリ、きらめきスターロード、ロックマンゼクス、デビリッシュ

…面白いかどうかの判断はお前に任せる
497枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:40:17 ID:Aenjae42O
【韓国】任天堂お手上げ、任天堂DSのソフト50種以上不法複製されて広がる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183555090/l50

『R4』の画像
http://www.dt.co.kr/contents/images/200707/2007070402010531728005.jpg
498枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:11:41 ID:tlhliGvj0
これは良い宣伝ね
499枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:14:44 ID:Aenjae42O
★ネトゲーのラグナロクオンラインDSを発表
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/04/103,1183530066,74500,0,0.html
癌砲オンライン・エンターテイメントがコンシューマー事業参入を発表!
ニンテンドーDS向けに3タイトルを発表

★ラグナロクオンライン公式
http://www.ragnarokonline.jp/members.html

★ラグナロクバトルオフライン(癌公認 同人ゲー)
http://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm

★ラグナロクオンラインってどんなゲーム?
日記サイト RO TENPAI
http://kabocha.org/tenpai/ragna/
500枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:41:23 ID:boFxKM5CO
マジコンのコピペそこら中に貼り付けてる奴ってどう考えてもGKだよな
501枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:52:33 ID:ogWCpg1U0
チンクルのバルーンファイトは意外と面白い
502枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:23:13 ID:W6gykjmy0
「バルーンファイト、名作だよ〜」ってツヨポンが言ってた
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:43:31 ID:hkxaXyQCO
ゼルダといたストどっち買おうか迷う。
ゼルダって、アクションと謎解きなんだよね?
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:53:21 ID:C+q+d6dFO
>503
どっちも持ってるけど
ゼルダかな
アクション謎解きだけど
簡単になってる

いたストはwifiないと飽きるかも

505枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:59:47 ID:hkxaXyQCO
そうか、レスありがとう。
ゼルダが無難かもね。
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:16:47 ID:GA7UNGz50
当然だけどゼルダはクリアすると二度とやる気にならないな
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:26:22 ID:mNVo/gjmO
どのゲームにもよくある事
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 03:39:07 ID:qIv6nmff0
ゲームは二周目が本番ですよ
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 11:07:08 ID:+MwHImH50
魔界村の話ですね
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 13:33:06 ID:duBm5ZLXO
>>508首領蜂の話ですね
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 14:32:40 ID:hkxaXyQCO
特に逆転裁判なんて・・・
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:07:04 ID:xsK2/LUrO
今日ゼルダかどきどき魔女買おうと思ってるが、どっちがいい?
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:12:29 ID:Ln23o8kgO
今日ゼルダかいたスト買おうと思ってるが、どっちがいい?
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:12:34 ID:1BhuxiJF0
>>457
つまらなそうじゃなくてやってみたら実際つまらなかった
ゼルダをオススメしてる人は道連れでつまらないゲーム買わせようとしてるにしか思えない
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:17:43 ID:O52ic3Jd0
やっと気付いたか
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:19:51 ID:1BhuxiJF0
ゼルダ返品して新しいの買いたい・・・orz
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:20:42 ID:nT7nE6aD0
>>515
本当騙されたよw
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:20:55 ID:Ln23o8kgO
分かった

ゼルダ買ってくる
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:22:25 ID:YBB8DlSG0
急速に沸いて来たなw
つか、売ればいいじゃん。
今なら大した被害じゃないだろ。
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:22:30 ID:1BhuxiJF0
>>518
売ってあげるよ定価で
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:30:17 ID:WpHbL8vfO
★ネトゲーのラグナロクオンラインDSを発表
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/04/103,1183530066,74500,0,0.html
癌砲オンライン・エンターテイメントがコンシューマー事業参入を発表!
ニンテンドーDS向けに3タイトルを発表

★ラグナロクオンライン公式
http://www.ragnarokonline.jp/members.html

★ラグナロクバトルオフライン(癌公認 同人ゲー)
http://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm

★ラグナロクオンラインってどんなゲーム?
日記サイト RO TENPAI
http://kabocha.org/tenpai/ragna/
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:31:11 ID:1BhuxiJF0
>>518
つうか買ってくれ殆ど触ってないし綺麗だよ
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:34:49 ID:q0BbC+aW0
面白いとかつまらないとかは興味ないからどうでも良いけど信者はウザ過ぎ。
ゼルダならなんでも神ゲーにしないと気がすまんのかあいつらは。
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:35:21 ID:ckrEcztV0
パケ画像うp
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:37:39 ID:o63JwMOo0
少なくとも今見てる限りはアンチのがよっぽどウザい
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:38:48 ID:1BhuxiJF0
アンチでもなんでも無いがつまんねーモンはつまんねーよ
正直に言って何が悪い
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:44:20 ID:V+IS7jGr0
まぁゲームなんて、感想は人それぞれあるんだし、
別にいいんじゃない?粘着・アラシはいやだけど。

俺はゼルダ面白かったけれど、ペン操作が快適に感じられたのは中盤からで、
それまでは、移動くらいボタン使わせてくれたらって思わないでもなかったし、
海王の神殿も、最初の数回は、また潜らせるのかよカッタルイと思ってた。

今では、このゼルダなら、ペン操作で正解だったと思ってるし、
海王の神殿にもぐるのが、今回のダンジョンで一番楽しいけどね。
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:46:59 ID:h/Xm2AVr0
>>526
ゼルダ信者は否定意見を言うと何でもアンチ扱いだからな・・・
ほんと始末が悪いよ
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:47:39 ID:6MWu+TL60
>523
何が何でも糞ゲーにしないと気がすまないアンチも
どっこいどっこいだけどな
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:53:04 ID:biE+SW4pO
>>526
まあまあID付きでうpしてみ?
あとゼルダだったらなんでも神ゲーとか言ってる奴いるけど、そんなわけないだろ…
トワプリとかタクト叩かれてるし
絶賛されてるのって
時岡 神トラ 夢島ぐらいだろ?
あまりしったかぶるなよ

まあどうしてもペンが嫌なら糞ゲーになるのはわかるけど

ペンが快適だったら糞な部分なんて無くないか?
なんにしても買わないで批判はしないでね
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:53:57 ID:1BhuxiJF0
>>530
日本語でおk
532枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:56:13 ID:c84q5qrN0
>>530
買ってないアンチ相手にマジレスしても疲れるだけだぞ?
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:57:02 ID:biE+SW4pO
>>531
あれ…
お前日本人じゃないのか…
つーか買ってないのに批判とか(笑)
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:57:44 ID:mNVo/gjmO
頭悪杉
自分に合わないものが駄作とか救いようがない
良作か駄作で言ったら良作だと思う人が多いだけなんだよ
感想は人それぞれだが評判は動かない事実

それに肯定意見も否定意見も含めて総合的に良いと多くの人に判断されたから奨められてるんだ
「すぐに否定意見を排除する」とか思い込んでるやつは文盲
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:00:48 ID:1BhuxiJF0
ここのオタクども怖いんだが・・・
つまらないと言う意見だと持ってないかアンチになるのか
ゆとり杉にも程があるだろ・・・
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:02:48 ID:m4RvUfYj0
1BhuxiJF0はさっさと画像上げて買った事証明しろよ
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:03:56 ID:1BhuxiJF0
>>536
いいよどうやってうpすんのやり方教えてくれたらやる
そして絶対買えよ
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:05:38 ID:m4RvUfYj0
携帯なりで出来るだろ
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:06:02 ID:1BhuxiJF0
>>538
だからどうやんだよ
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:06:39 ID:DC6mKoki0
おいおい、なに揉めてんだよ。
ゼルダの話題になると荒れるなぁ。
541枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:07:46 ID:1BhuxiJF0
>>540
つまんねーから売ってやるって言ってるだけなのに変に煽られるんだよ
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:08:27 ID:bCAFD40U0
もういいから消えろよ両方とも
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:08:39 ID:biE+SW4pO
>>539
> だからどうやんだよ

これだからゆとりは…
それぐらいできねえのか
544枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:09:47 ID:S4xF2myU0
いつまでやってんだよ
ゼルダスレに逝け
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:09:53 ID:1BhuxiJF0
>>543
お前みたいにオタクじゃないからな
2ちゃんにうpのしかたなんて一般人は知らないんだよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:12:41 ID:S4xF2myU0
>>545
わかったからここに池
いい加減ウザい

やっぱりクソゲーだったDSゼルダ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183003843/l50
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:14:08 ID:1BhuxiJF0
>>546
うpしろつったりそこいけつったり何なんだお前
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:15:35 ID:mNVo/gjmO
ここは良作かどうか議論したいなら専スレでやれ
このスレが興味あるのはその結果だけだ
その結果は既に出てるんだよ
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:17:47 ID:1BhuxiJF0
>>548
こっちは煽られてるだけ何だが
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:18:44 ID:biE+SW4pO
>>545
お前も恥ずかしい奴だな
こんなとこに来といてオタクじゃないってw
そりゃオタクじゃないやつもいるだろうがお前みたいに自分からオタクじゃないとか発言してるやつはオタクだろうな

しかもうpしろっていってんのその人じゃなくて俺なんだけどww
真性の馬鹿だな
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:19:14 ID:ygyzBBFJ0
DSで2ちゃんできますか?
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:20:13 ID:1BhuxiJF0
>>550
で、どうやんだよゼルダ信者
うpしたらしたで逃げるんだろうがな
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:23:28 ID:biE+SW4pO
>>552
Googleというやつがあるから少しは自分で調べろ批判厨^^

うpするときは「やっぱり糞ゲーだったDSゼルダ」のスレにしろ
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:24:24 ID:1BhuxiJF0
>>553
逃げないで教えろよ
555枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:25:41 ID:K0fAa+WH0
1BhuxiJF0<待ってろよ、さっそくゼルダ買ってきてうpるからな!
556枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:26:11 ID:1BhuxiJF0
>>555
もうあるっつうの
557枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:27:58 ID:biE+SW4pO
>>554
Googleでピクトって検索だよ^^

なんでも人に頼るなよ
558枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:29:23 ID:biE+SW4pO
>>555
それやる可能性もあるなwwwwwwwww
つーかこいつさげることもできないのかな
559枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:29:46 ID:Wbb7IQxV0
なんでもいいからさっさと画像うpするなりして消えてくれ
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:33:10 ID:1BhuxiJF0
ゼルダ信者晒しあげするから意地でも下げないお
いちいちぐぐるのめんどい誰か教えろ
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:34:48 ID:biE+SW4pO
>>560
おいwwwwwww
お前ゆとりすぎるぞwwwwwwwwwww
中学生か?
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:36:14 ID:1BhuxiJF0
>>561
ゆとりにゆとり言われたくないな・・・
しかも携帯でここ見てる貧乏人じゃん
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:38:04 ID:q0BbC+aW0
ゼルダを叩いてるのか信者を叩いてるのかよく分からない奴がいるね
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:39:05 ID:WpHbL8vfO
★ネトゲーのラグナロクオンラインDSを発表
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/04/103,1183530066,74500,0,0.html
癌砲オンライン・エンターテイメントがコンシューマー事業参入を発表!
ニンテンドーDS向けに3タイトルを発表

★ラグナロクオンライン公式
http://www.ragnarokonline.jp/members.html

★ラグナロクバトルオフライン(癌公認 同人ゲー)
http://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm

★ラグナロクオンラインってどんなゲーム?
日記サイト RO TENPAI
http://kabocha.org/tenpai/ragna/
565枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:39:14 ID:1BhuxiJF0
ゼルダはつまらないってだけで叩いてないけど信者はキモイから叩いてるよ
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:39:34 ID:biE+SW4pO
>>562
> しかも携帯でここ見てる貧乏人じゃん

どwwwwうwwいwwwうww理www屈wwwwwwwwww
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:40:15 ID:Cq/3lPqQ0
>>565
それは板違いスレ違いだから他所でやってくれ
568枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:41:35 ID:1BhuxiJF0
>>566
携帯で連レスしてるからパソコン持ってないんだろ
まあ貧乏な奴とかは貧乏って言葉に過剰反応するから分かりやすいよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:42:17 ID:biE+SW4pO
>>565
もうゼルダ糞ゲスレこいよ
流石にこれ続けてたら迷惑杉るから
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:43:16 ID:1BhuxiJF0
>>567
ID:biE+SW4pOらが別な所行ったらついていくお

571枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:43:18 ID:Wbb7IQxV0
そうしてくれ
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:58:15 ID:YY3+DmD20
4000円で買って4000円で売れた
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:01:56 ID:M1n0N72c0
株が?
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:07:23 ID:mNVo/gjmO
本当に消えてほしいと思ってるのはアンチでも信者でもなく第三者だと気付け
情報は充分浸透してるからもういらねーよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:12:41 ID:q0BbC+aW0
その話題もう終わってますから。
蒸し返さないでくれない?
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:37:20 ID:C+q+d6dFO
うわぁ"(ノ><)ノ
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:43:56 ID:I7d+mPx+P
ID:1BhuxiJF0
ゆとりはファミコンからやり直せ
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:14:05 ID:hkxaXyQCO
ゼルダ、いたスト品切れ。早く欲しいよ。
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:44:39 ID:6MWu+TL60
どきどき魔女レイプ買ってきた
いまからやる・・・wktk
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:11:10 ID:DojXUV590
角ちゃん式筋トレナビは神ゲー決定。
100万本は売れる。
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:31:21 ID:Aq0Y7irC0
いたスト信者は否定意見を言うと何でもアンチ扱いだからな
ほんと始末が悪いよ
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:04:55 ID:Kb6nrzOI0
買う気もないのに何故かどき魔女の評価が凄く気になる
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:09:31 ID:oy3sqeU40
どき魔女は微妙なエロさだぜ、まだ一話しかしてないけど
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:14:12 ID:mZ1u0EmR0
いやぁ〜数陣タイセンはかなり面白いよ。
ルールはシンプルで奥深く、その上アイテム等のおかげで飽きない展開にもなる。

操作もタッチペンのみだが全然問題無い。
ゲーム進行はCPUが少しづつ強くなっていき、自分は少しづつ上手くなっいく絶妙のバランス。

あまり話題にならないのが悲しい‥ぜひこれを読んだ人、プレイしてみてくれ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:17:41 ID:JmO/JQV00
とりあえず「ずつ」って書いてくれ
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:23:10 ID:mZ1u0EmR0
いやぁ〜数陣タイセンはかなり面白いよ。
ルールはシンプルで奥深く、その上アイテム等のおかげで飽きない展開にもなる。

操作もタッチペンのみだが全然問題無い。
ゲーム進行はCPUが少しずつ強くなっていき、自分は少しずつ上手くなっいく絶妙のバランス。

あまり話題にならないのが悲しい‥ぜひこれを読んだ人、プレイしてみてくれ。
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:24:44 ID:JmO/JQV00
ありがとう。買ってくる。
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:27:51 ID:q0BbC+aW0
なっいくは直さないのなw
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:29:35 ID:aIayklYN0
「ぜひ」の位置も変だな
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:33:57 ID:mZ1u0EmR0
いやぁ〜数陣タイセンはかなり面白いよ。
ルールはシンプルで奥深く、その上アイテム等のおかげで飽きない展開にもなる。

操作もタッチペンのみだが全然問題無い。
ゲーム進行はCPUが少しづつ強くなっていき、自分は少しづつ上手くなっていく絶妙のバランス。

あまり話題にならないのが悲しい‥これを読んだ人は是非プレイしてみてくれ。
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:35:31 ID:mZ1u0EmR0
またづつに戻ってしまった‥
荒らしになるのでこの辺で‥スマソ


気持ちは伝わったかな?‥‥
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:40:36 ID:q0BbC+aW0
>>591
熱い思いは伝わったぜ
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:45:55 ID:mNVo/gjmO
2本目買ってくる
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:47:58 ID:mZ1u0EmR0
じゃあ公式貼っておきますね‥

数陣タイセン
http://www.nintendo.co.jp/ds/afhj/
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:55:42 ID:Qh958uXs0
>>580
一人あたり100本…いや1,000本でも難しそう…
角とか微妙なヤツより、"AKEBONO"使った方が、
まだネタにもなって売れたんじゃないか???
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:01:48 ID:Z3rCLsrL0
眼力どう?
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:26:57 ID:NEoSZ7KS0
アクションやりたくなったから
ドラキュラ買おうと思うんだが、
蒼月とギャラリー、どっちがおすすめとかある?
具体的な相違点があると決めやすいんだが。
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:09:46 ID:CeOr2GtL0
>>596
DSステーションのお試し版DLしてやったら
結構面白かったよ。
眼力を本当に鍛えられるかは分からないけど・・・
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:17:01 ID:nqqxqkXAO
蒼月 ベスト化されてるから安い タッチペン強制使用するところがあってうざい
ギャラリー 主人公キャラが2人使える シャーロット(女主人公)の声がエロい マップの使い回しがやや目立つ
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:41:55 ID:BKOtT5upO
どっちか一つなら俺はギャオスをすすめる
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:10:14 ID:cp0kFRc/0
>>598
オヌヌメゲームですかね?
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:11:04 ID:kMssbsG5O
>>601
面白いと思うけど、出来るトレーニング数が少なかったら
一週間で飽きちゃいそう。
ちょっと待って、安くなってから買ってみたら?
603カカロフ:2007/07/06(金) 11:25:39 ID:LT66g2f60
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:28:00 ID:WNIfpT4A0
トレーニング系はゲームだと思うからヲタには毛嫌いされる。
DSと脳トレ買って1年立つけど、ほぼ毎日続いてる。
ただコレ系をあんまり買い過ぎると絶対に続かなくなる。
今、脳トレ10分、常識10分、えいご10〜15分で正直限界。
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:32:30 ID:t/snYWB50
>>594
構ってちゃんぽくってウザいから消えろ
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:07:44 ID:bWU2FrCWO
ゼルダといたスト、なかなか買えない。
近くのカメクラはもう一週間くらい品切れダヨ
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:20:44 ID:Fo5zpMc0O
両方地雷
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:29:10 ID:VpE2L6Nr0
魔女買っとけ
609枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:47:58 ID:bWU2FrCWO
スーファミ版ゼルダ以来なんだけど、スーファミ版ではまらなかったらDS版もはまらないかな?
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:50:15 ID:d8J0OWuP0
DQ3でハマり過ぎて
学生時代から現在に至るまでゲームを封印してきたけど
最近、ようやく余裕が出てきたのでDS刈ってきた。
とりあえず、DQM買っとけばいい?
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:54:25 ID:RkhITtG1O
>>608
魔女って各所で見るけど面白い?
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:14:38 ID:UOTOkxxL0
DQにガッカリするかもな
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:15:33 ID:oJuKDzfE0
>>610
DQMはドラクエじゃなくDQMだからそこんところふまえてれば買ってきてOK
良くも悪くもモンスターズだし、ポケモンの亜種と言われても仕方ない
そういうのがダメならDQ9まで待ちかな?
個人的にはFF3とか天外2あたりを買ってきた方が満足できるような気がする
614枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:20:05 ID:VpE2L6Nr0
FF12やらゼルダやらの大作のDS続編をやったが
やはりどれもボリューム不足は否めない。
ハード的に仕方ないと思うが、あっという間に終わる。
だから俺はDQ9にはまったく期待していない。
普通にWiiかPS3で出してもらいたい。
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:20:11 ID:bWU2FrCWO
ゼルダかいたストか迷ったけど、
店頭で体験版やってみてゼルダにした。
無難に面白そう。
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:54:19 ID:/i2yNuOXO
無難って言葉好きだな
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:57:43 ID:m32HNgKI0
>>609 少数派かもしれないが、俺は神トラよりDSの今作のが好きだ。
だがお前がはまるかなんて知るかコンチクショウ。
618枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:09:27 ID:aDg1ALqKO
好評なものは当たりやすいが
自分の好みかどうかは割り切った方がいい
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:48:18 ID:bU07dhDe0
>>611
ゼルダはだるい、いただきは戴けない。2種とも地雷。
スケベ心があるなら魔女おk
だが、すぐ終わる。
620枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:54:30 ID:t/snYWB50
>>613
DQMJはひっどいぞ
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:11:27 ID:bcxRhI84O
>>619
まともな人間ならば魔女はただのゴミゲー。
こんなとこですすめるなカス
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:16:53 ID:DguzJp6s0
>>619
シナリオ一周ならすぐ終わるがやりこみ要素は多いんだぜ
623枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:22:21 ID:m32HNgKI0
アレだな。
「これは糞だ」って話題に挙がるソフトってだけで、一定の評価を
されていると考えるべきだな。

本当に糞なら話題にも挙がらん気がする。
624枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:28:26 ID:aDg1ALqKO
競馬で言えば倍率と自分の好みくらい違う次元の話だから気にスンな
625枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:32:02 ID:+aJ2t+Qk0
このスレはちょっと評判がいいソフトがあると必ず
「あれは地雷」「信者が騒いでる」とか言い出すヤツがいっぱいいるからなw
言われてみればFF12とか聖剣HOMとか全然話題になってない気がする
626枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:33:29 ID:JqE9F/Tp0
ちびロボは久々のヒットだなあ。
ダンスが可愛いのがいい。
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:34:46 ID:m32HNgKI0
>>624 つまりウォッカを買わずにGIを取った俺最強。
勝ち分はみんなの寿司代に消えた。
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:34:59 ID:cWV5bEa30
>>614
あっという間に終わるというのを単なるボリューム不足と片付けていいのかなあ
今の据え置き機は無駄に長いムービーとか読み込みとか多くてボリュームを水増ししてるようにしか思えない
DSは読み込みは皆無で無駄なムービーもほとんど無いからサクサク進むし、それが逆にボリューム不足と錯覚させているだけじゃないのだろうか
FC・SFC時代はRPGでも20時間もプレイできれば十分大作だったのだが
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:46:24 ID:aDg1ALqKO
>>625
なんだかんだ言ってソフトの出来が自然に反映するもんだ
ここでTOTは糞と言っても同意見多くて荒れはしない
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:56:52 ID:q+SO2kl80
昨日DS買ったんだけど、ソフト1本だけ買うなら何がオススメ?
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:00:39 ID:v+tJA+Xo0
おれも英語漬けがやりたくてDS買って
せっかくのゲーム機なんだから2ちゃんで面白いといわれてるのをいろいろ見繕って
やってみたが全部ハズレだった
正直DSのゲームは全部つまらない
したがってお勧めもしない
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:01:49 ID:aDg1ALqKO
購入相談スレに自分の好み書き込んだ方がいいよ
ここだと人気あるゲームは挙げられるけどおまいさんの好みに合わせた解答が来るか分からん
これだけだと何だから一応書くが、個人的にオススメなのはMG
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:09:47 ID:8JwZVlxi0
>>630
好みってものが、人にはあるからねぇ。
いくら人気があるからって、自分好みかどうかも判別せずに
闇雲にやっているだけでは、>>631 のようになってしまう。

とりあえず、>>632の言うとおり、下のスレへ行ったらいいよ。

■携帯ゲーム購入相談所 part30■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182358568/l50
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:14:13 ID:q+SO2kl80
dクス
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:29:29 ID:UwUi4Eyu0
購入相談だと自分の中でしか趣味広がらないけど、ここなら未挑戦のジャンルに特攻できてイイ(・∀・)
シューティング一筋だった俺には新発見がたくさん
636枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:47:19 ID:pzVi52Ln0
>>631
DSのソフト全部やってから言えw
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:09:03 ID:8JwZVlxi0
>>635
そういう気持ちで、チャレンジ精神のある人はいいんだよね。
ただ人気があるから自分も面白いだろうと、
安易に考える >>631 のような責任転嫁型の人は駄目。

俺自身は、ここと購入スレと、面白い順に上げるスレ、よく見てる。

DSソフトを余り持ってなかった頃は、購入スレで自分と同じような人を探して
その人にすすめられたソフトを買ったりしてて
そのうち、面白い順で、自分が好きなソフトを高位につけている人が
他にもあげているソフトを買うようになった。
これだと、好きな傾向が似ていて、ハズレが少なくていいね。
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:44:09 ID:m+aB238P0
>>630
絶対 もじぺったん
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:47:19 ID:OhhpsWaQ0
>>630
マリオカート
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:51:28 ID:JqE9F/Tp0
>>638
そんなゲームはない
641枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 20:04:14 ID:3NLM7Xc80
>>640
青森とかの言葉かもしれん
642枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 20:07:58 ID:UwUi4Eyu0
>>637
禿同!
特攻するなら自分で責任もてないとな
自分の趣味の違いだと割り切る潔さも大事だ

購入相談スレはDS買いたての時にお世話になった
643枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 20:53:19 ID:4Jus2PqM0
DS買ったんだからタッチペン操作メインのゲームを買いたくなるのが性。
糞だろうが何だろうが、まずはさわるメイドインワリオか脳トレを買うのが一番。
644枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:06:47 ID:oJuKDzfE0
そういやおいらも最初はさわるワリオ買ったな
あと同時にキミシネも買った

どっちも最初に買うソフトとしてはオススメだね
個人的にDSの初期に出た奴はわりと面白いソフトが多いと思うよ
645枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:09:15 ID:aDg1ALqKO
DS機能を先延ばしして仲間内で流行ってたJASを購入
実質最初に購入したのは次に買ったサバイバルキッズかな
タッチペンテストプレイ用だったが運良く当たりだった
646枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:18:50 ID:/mJyk6gC0
初めて買ったタッチペン特化ソフトはチョコボだったがこれは当たりだった
カードコンプする事でタッチペンの使い方はほぼマスターした
647枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:23:05 ID:gNHQVCV50
JASってなんぞ?
648枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:33:50 ID:aDg1ALqKO
JSSだった
ジャンプスーパースターズな
オールスターズかとオモタw
649枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:42:00 ID:4VD5OzMQ0
>>643
>DS買ったんだからタッチペン操作メインのゲームを買いたくなるのが性。

てめぇの異常性癖を一般化すんな豚野郎

>糞だろうが何だろうが、まずはさわるメイドインワリオか脳トレを買うのが一番。

頭おかしいんじゃねーの?
精神病院に戻れよ知障
650枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:57:02 ID:MOCAtsEm0
一昔前は

任天堂支持者=キモヲタ
ソニー支持者=勝ち組

ってな感じだったけど
この前中央線乗ってたら
PSP持ってる人がいたんだよ
そいつのキモいこと。挙動不審でひたすらPSPを見続けている

一方で同じ中央線でDS持って遊んでいる人は今風でかっこいい人だった

ここ数年で
任天堂支持者=勝ち組
ソニー支持者=キモヲタ
と構図が様変わりした
651枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:00:40 ID:eEKSYwop0
DQMはとりあえずクリアできるまで楽しめればいい
のスタンスなら十分楽しめる(ルーラがあれとか色々あるけど)
やりこもうと思ったら地獄
652枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:05:37 ID:cWV5bEa30
ジョーカーはクリアしてからが本編みたいなもんだからそれはない
そもそもやり込みしないやつにモンスターズは向いてない
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:06:18 ID:hsIFKrSw0
>>580
マッチョな小学生ハァハァ
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:25:29 ID:45P4/93FO
30手前オッサンなんで手軽にできるパズル系、頭の体操系しか買わんのだか
最近買った「瞬感パズループ」は当たりだわ。タッチペンありきだし
気持ちイイ。
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:55:21 ID:8JwZVlxi0
>>654
それは、任天堂発売で、開発はミッチェルという所がしているんだけど、
ここのパズルは、例外なくどれも面白くて、時間泥棒だと思うよ。
ただ、地味なので(笑)、あまり売り上げはよくないみたいだけど。
ぜひ次は、これらもやってみてほしい。

数陣タイセン
http://www.nintendo.co.jp/ds/afhj/index.html

通勤ヒトフデ
http://www.nintendo.co.jp/n08/biij/index.html
※これはGBAで、同じパズルがDSでは「直感ヒトフデ( http://www.nintendo.co.jp/ds/asnj/index.htm l)」として出てるんだけど、後から出た、こちらの方が私は好きなので。DSでもできるけど、本当はGBミクロがおすすめ。
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:56:43 ID:LpnumT9Z0
ゼルダクリアした
面白かった
でも明日売ってこようと思う(´・ω・`)

なんでか知らんけど、それほど手元にずっと置いておきたくなるソフトじゃないんだよな…不思議なんだが
いや、面白かったんだよホント。なんでだろ?
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:58:17 ID:v+tJA+Xo0
社員か妊娠だか任豚だか知らないけどわらわら涌いてんな

一般人へ
DSは学習補助機程度と割り切れ
ゲームはどれもつまらない糞ばっかり
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 23:00:25 ID:KnzC93n20
>>655
数陣はいいよな。ハマるわ〜
659654:2007/07/06(金) 23:08:17 ID:45P4/93FO
>>655
まさにその2作、気になってた。あとピクロスとかパネポンも気になってる。
パズループ飽きたら買ってみるよ。今HARDステージに苦戦してる。
レスサンキュ。
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 23:15:08 ID:6v5nNcfz0
トレジャーガウストが、意外に名作。
システムの作り込みがしっかりしてるので、ストレス皆無。
チュートリアルが、展開に応じて少しずつ教えてくれるので、
チュートリアルうざー!っていうこともない。
プレイしていて、本当に事件に巻き込まれていくような、
感じになる。
サーチモードにしてフタを閉め、マンションの近くを歩き回ってるだけで、
モンスターが勝手にどんどん溜まっていくモンスター収集も楽しい。
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 23:59:36 ID:aDg1ALqKO
>>660
5日発売したばかりか
野外散策で抵抗があったけど
スリープモードでも可能なら支障なさそうだ

ただ子供向けなのがなぁ…
ロックマンのようにシリーズ物だと気にならないという不思議

戦闘部分はどんな感じ?
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:35:04 ID:RqI7Z9t80
戦闘は格ゲー+シューティング風だけどシンプルで大した事はない。
しかしサーチは楽しすぎる。つかコレポケモンとか他の収集系も
この要素パクって取り入れてほしいくらい
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:45:27 ID:xmAyuaELO
ゼルダ面白れぇ!
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:03:38 ID:ZgesQiRL0
GAMICSシリーズVol.1「横山光輝三国志」(全6巻)
正直漫画をただ収録しただけと侮ってた。まあ基本はそうなんだが。
上画面が漫画、下画面で年表や人物紹介、地図が見れるのは想像以上に快適だった。
惜しむらくはDSの解像度からくるフキダシの文字の見づらさ。
これさえなかったらなあ。まあハードの制約からくるから無理なのかもだが。
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:27:45 ID:xDytxD+r0
超主観で最近やったソフトの観想書いてみた。
諸々批判覚悟です。。

▼ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
ペンを使った操作や謎解きがちゃんと作りこまれてて良ゲー。
ペンのみの操作に抵抗がある人にはお勧めしない。
▼燃えろ!熱血リズム魂
音ゲーは割と好きな方なんだが、タッチでリズムを取るのが
今一のめり込めなかった。ペンで音ゲーは微妙かもと思った。
▼数陣タイセン
対戦ボードゲームとしてよく練りこまれている。完成度高い。
Wi-Fiに人がもっと増えれば、もっと熱いだろうと思う。
▼役満DS
アシスト消せばまあ普通のマージャンゲー。
入門にはヘルプも充実してていいかも知れないが、普通に
マージャンしたい人にはアシストが鬱陶しい。
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:28:36 ID:xDytxD+r0
▼世界中の迷宮
ジョブが作りこまれていて、バランスがいい。
難易度は高めかと思うが、3DRPGに抵抗なければお勧め。
マッピング機能はちょっと消化不良な気もする。
▼ポケットモンスター ダイヤ
普通にポケモンでした。いろんな事やろうとしすぎて全部消化不良。
やりこむと数字との戦いになっちゃうのがちょっと。
でも、Wi-Fiでモンスター交換は醍醐味だと思う。あっという間に飽きるけど。
▼DQMJ
つまらなくは無いが、小粒。全体に大味な感じ。
モンスターも少ないし、ある程度やりこむとみんな一緒。
▼FINAL FANTASY III
ジョブのバランスが大分作りこまれていて、リメイクと言うより
FC版とはほぼ別ゲー。全体的に懐かしさも手伝って楽しめた。
無理やりなシナリオは要らなかったかな。
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:29:22 ID:xDytxD+r0
▼逆転裁判 蘇る逆転
前半シナリオはテンポもよく、未プレイなら楽しめるかも。
蘇る逆転シナリオはちょっと俺には無理。なじめずダレた。
▼ウィッシュルーム
途中で放置中…
テンポが今一な感じがしてプレイ意欲が萎えてしまった。
▼三国志DS
安心して楽しめる光栄三国志III。
古臭いイメージはぬぐえませんが。
▼信長の野望DS
規模の小さい箱庭型信長の野望。
箱庭型の信長をやったこと無かったのでかなりの間ハマってました。
でも、ホントマップが小さい…。
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:31:21 ID:rM7i7FmtO
どんな意見でも自分だけの評価と割り切ってるなら問題無い訳ですよ
こういうのも参考になってたまにはいいんじゃない?
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 03:08:48 ID:JCuJ7pYX0
タッチペン操作メインやりたい奴は
ゼルダとどきどき魔女神判買っとけ
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 03:24:46 ID:qvK3eiRzO
任天堂が放つ【新世代プロジェクト】ついに発進!!
常識を打ちやぶる超大作SRPGがDSで!!

任天堂と坂口博信氏の強力タッグ!


「ASH(アッシュ) ARCHAIC SEALED HEAT」
発売日/2007年発売予定
価格/未定
メーカー/販売:任天堂
開発:ミストウォーカー
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/シミュレーションRPG


770 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 17:19:19 ID:tEMewgTU0
ASH
ttp://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070706171903.jpg
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 05:33:39 ID:/IM8pqY5O
世界中の迷宮って
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:26:31 ID:MlSwb3yU0
>>665
いやむしろ最高
評価なんて主観が入ってないと意味ないからさ
参考にさせてもらいますありがとう
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 07:34:19 ID:aXweUWf60
トレジャーガウストは、タッチペンを使わなくても出来るのがいいね。
モンスターチェンジのときにはタッチが必要だけど、指で押せばいいし。
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:55:18 ID:UXpQuKfz0
超主観で最近やったソフトの観想書いてみた。
諸々批判覚悟です

▼三国志大戦
新しいカードがあまり出なくて集める気萎えた
Yファイあっても過疎だし、すぐ飽きる

▼おいでよどうぶつの森
GC版の劣化版、画が荒い、ファミコン無いし・・・
売って、今GC版やってるノシ
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:05:20 ID:rM7i7FmtO
トレジャーガウスト専スレで評判いいな
ただ売れてなさげで他サイトのレビューが少ない
クリアした人も廃人以外はあまりいそうにないし、もう少し様子見か
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:30:40 ID:kkW/GBRs0
>>665
乙、参考になった。
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:49:05 ID:qQjQGxvu0
まだこの板のヤシの中で知ってるやつはいないのかな?
電柱でWifiがやれるということをww
PSPも同じ。
電柱に極限までに近づき、Wifi設定すればOK
最初に言っておくが。お試し版のようだと思われ。
はっきり言って重い。常に1本しか立たない。通信切れる可能性も高い。
でも、やれるはやれるw
そういえば一部の店でWifiを売り始めたな。
どうやら親に買ってもらえないガキ共のために売り始めたらしい。
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:51:25 ID:PuN/zA+1O
DSってなんで神ゲーないの?
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:05:02 ID:aW7SpVe00
確かに数陣はいいわ〜
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:09:45 ID:0m2l/DoM0
>>678
DSのゲーム作ってるやつがボンクラばっかりだからw
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:19:20 ID:wumdz/I00
>>678 >>680
単発&age&PCと携帯。
どう考えても自演です、ありがとうございました。

煽りたいなら、ゲハ行けよ。
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:19:24 ID:0m2l/DoM0
>そういえば一部の店でWifiを売り始めたな。

激しく意味がわからねえ

wifiって無線LANの規格を指す言葉やぞ
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:33:26 ID:3rHKtb8k0
インターネット下さい
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 12:19:22 ID:gAwDY8jM0
テクノ作曲できるソフトありませんか?
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:06:18 ID:kj1PmxX6O
アイアンフェザーってどう面白いのさ スレ無いからわからん
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:23:22 ID:JCuJ7pYX0
DSも普通に売ってるの見かけるようになった
ようやく品切れ解消か
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:04:05 ID:CjjaAyt+0
このスレで数陣タイセンが気になって買ってみたがなかなか面白いな。
連鎖みたいになって一気に得点取れた時すごい気持ちいい。
結構頭使うからゆとりには無理かも。
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:38:16 ID:omfWJdxh0
DS腐すのはゆとりばっかだしな。
689枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:08:16 ID:uqDUZv0xO
ルミナスアークってどうなの?
あんまりこのスレで名前出てこないけど

サモンナイトとか好きなら楽しめるかな?
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:09:38 ID:rM7i7FmtO
>>685
以前wikiでまとめる話もあったが
情報残ってくれれば便利だな
今からでもレビューサイト回って意見まとめられるが
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:13:43 ID:rM7i7FmtO
>>689
何スレ前かで挙がったけど
戦闘バランスとかもっさり感で評判はそんなに良くなかった
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 16:29:57 ID:/IM8pqY5O
アイアンフェザーは好みが別れると思う。
個人的にはあの世界観やキャラ、戦闘やテントシステム等が好きだった。
主人公達以外のキャラ達がやたら目立つw

ストーリーは王道だが終盤が作業的でラスボスがしょぼかったのが残念
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 16:39:46 ID:/IM8pqY5O
あと細かい不満点は結構ある。
全体的にシンプルでSFC時代の良作って感じ。

>>689
ストーリーはひどいが戦闘はまぁ楽しめたよ。とても2週する気にはなれないけど
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:11:10 ID:wetx3f3Q0
>>1のおすすめレビューサイトとかいうリンクみてきたけど
ほとんど中身ないじゃん、いらなくね?
リンク貼った人サイトの管理人?
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:33:46 ID:dx0maQQu0
>>694
定番といえば定番なんだけど,確かにDSはいまいち薄いねぇ.
どっかいいレビューサイト誰か知らないかな
696枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:37:54 ID:LzaBdgte0
>>694
ここは気に入ったソフトを勝手に熱く語る場所であり、レビューを見る場所ではないよ
おすすめレビューサイトもそういう視点でおすすめってことだ
レビューの内容なんか知ったこっちゃねーな
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:07:13 ID:oKHC4wAeO
評判知りたいならamazonが一番
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:21:19 ID:/IM8pqY5O
mk2はある程度参考になると思うが。
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:26:42 ID:XU7txkf90
脳トレ毎日やってるんだけど
トレーニング系でおすすめありますか?
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:28:36 ID:4Feko/lRO
amazonはmk2より当てにはならんよ
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:45:08 ID:aW7SpVe00
>>699
脳トレって毎日やってても飽きないぐらいのゲームなの?
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:52:06 ID:sMWWwubC0
尼レビューはやってもいないバカがレビューしてたりするからな
発売前なのに☆5とか氏ね
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:56:38 ID:NGrMIsJyO
逆裁4は酷かった
まあ賛否両論はあるけど俺はmk2が一番だと思う
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:13:29 ID:9gT489K40
wifi対応でまだまだ現役のソフトありますか?
ポケモン・JUS・おい森・イタストDS・テトリスは持ってます。
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:19:18 ID:fYTdy3CY0
>>704
マリカー
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:19:22 ID:NGrMIsJyO
ぷよぷよ
ハマれば300時間はいける
ただ切断仕様がカスだけど
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:40:52 ID:rM7i7FmtO
別にどこが1番とかねーよ
いろんなとこから比べられたらよし
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:53:14 ID:PuN/zA+1O
で、DSの面白いゲームって何?
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:54:19 ID:P0UtkkmL0
こっくりさんDS
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:16:32 ID:qQjQGxvu0
明太子DS
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:25:20 ID:LzaBdgte0
絶叫戦士 サケブレイン
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:54:56 ID:uLH/rduC0
神ゲーやりたいなぁ
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:58:39 ID:e5r0xrnR0
メトロイドプライムとカスタムロボのwifiはどっちのほうが人多い?
あと他にwifi対応で面白いのはなに?
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:02:37 ID:rM7i7FmtO
とりあえずメトロイドプライムは少ない
wifiならロスマジがおもしろいけどこっちも過疎気味
まぁ海外も含めば最低限の参加人数はいるしwifiスレ行けば対戦できるから問題無いが
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:02:45 ID:r4oUXddx0
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:10:22 ID:PuN/zA+1O
無いんだよなぁ
DSの面白いゲームって
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:18:10 ID:F8a8YKnX0
FFCCとFFTA2には期待。
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:22:47 ID:RqI7Z9t80
他のハードにすらめーーーーーーったにない個人的な最高を求めるとないわな。
まあまあ面白いとかなら、結構イイとかならかなりあるけどな。とりあえず俺にとっての
最高はソニックラッシュ
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:55:26 ID:/yj6WfD6O
はいはい
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:16:15 ID:xFkhFqce0
じゃあ、俺にとっての最高はトリオンキューブ。
しゃれっぽクラブとかバーチャルZとかを「最高に面白い!」と思って見てた人にはお勧め。

…地球上に俺以外に居ないかなぁ、そんなヤツ…。
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:21:29 ID:zkEPidF50
>>710
いい加減くどい。もう知ってる奴おらんだろ。
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:16:32 ID:USNoTIhp0
わくわく魔女裁判?の評価を教えてください。
Aランク?B?
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:23:24 ID:EayXY3jG0
Hに決まってるだろ
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:39:53 ID:YEbVY2uuO
>>720
トリオン投げ売りされてたからメテオスと一緒に買ってきたけど、
以外とおもしろいと思った。
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:51:41 ID:USNoTIhp0
あまり評判よくないみたいですね。
世界樹の迷宮は楽しめたから、同じくらいの名作なら遊ぼうと思ったけど
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:57:21 ID:Ewv34hOk0
>>725
馬鹿丸出しだなおまえ
他人の評判聞かないと買えないクソガキはゲーム買うな
727枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:02:13 ID:hV2ztDVR0
>>725
おまえみたいなお子ちゃまは買うな。来るな。
どうせ調べもしないでくだらない質問を繰り返す、うぜえ奴になるだけ。
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:45:00 ID:WT6GsdNiO
↑みたいのもうざいと思います!
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:54:03 ID:hV2ztDVR0
ふん。
プレイしねえ豚はただの豚だ。
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:34:51 ID:RHHB17J1O
ゆとりでも自演は知ってるんだな
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:52:27 ID:8CP6Uxzz0
DSゼルダ、トワプリよりよっぽど楽しめた。
ゲームってボリュームじゃないんだね。
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 05:12:53 ID:Q2f3voE3O
ドンキーコング移植してくれないかなぁ!
アドバンス版は微妙だった
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 05:32:57 ID:S2X1uKzsO
横山光輝の三国志って漫画が全巻入ってるの?
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 05:43:20 ID:+oTLH4Y10
>>731
DSゼルダのボリュームもなかなかなもんだと思ったが。
トワプリはそんなにすごいのか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 05:57:26 ID:8CP6Uxzz0
>>734
普通にプレイして平均70時間くらいかな。
いや、トワプリも十分楽しめたんだけどね。
あの使い道の無いルピー地獄さえなければ・・・
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 05:57:32 ID:S2X1uKzsO
スーファミのゼルダが一番面白かったなぁ
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 06:35:39 ID:o068ZroY0
>>735
70時間はボリュームありすぎだろw
個人的には1週20時間前後のボリュームあれば十分だなぁ


738枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 08:29:43 ID:zyxBNLuM0
ちょこっと中身変わってるけどな
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 08:46:45 ID:GDQLpTGD0
日本に一時帰国してるんだけど
買うべきソフトはどれ?
応援団と逆転裁判はもってる
このスレ見た限りはゼルダが人気らしいので
ねらってます
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:19:53 ID:oUuq1g4qO
>>739
チョコボと魔法の絵本
こっくりさんDS
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:28:26 ID:hoF2hU5RO
買うべきソフトとか言われてもな
とりあえずゼルダはお勧めしとくが
後、専スレ覗いたりレビューサイトで評価みたり少しは情報収集して、最後は自己責任で購入すること
それでも踏むときは踏むので覚悟の上で
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:32:05 ID:5AkA9C3HO
>>733
一つのソフトに10巻分入ってて全話分6まで出てる。
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:08:53 ID:xgYzmNf50
>>739
FF3
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:13:14 ID:0iUftam/O
>>739
買うべきソフトってわけじゃないが個人的オススメ

いたスト
マリオカート
ウィッシュルーム(人によって評価が割れる)
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:15:45 ID:Ja/SVVi20
>>741
ゼルダのwi-fiって海外からでもできるのかなぁ?
746枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:22:28 ID:GDQLpTGD0
>>744
ウィッシュルームよさそうですね
謎解き系作品は好きです!

>>745
どうでしょうね
できない可能性もありますけど
Wifi自体は海外にもあります

>>740
ありがとうございます
チョコボは検討してみます
ちょっとあわない気がしますが
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:26:51 ID:Ja/SVVi20
>>746
海外のDSで出来るのなら逆もできるんだろうなぁ
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:30:07 ID:/oLM7OrB0
>>739
どきどき魔女神判
749枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:31:38 ID:mBcl+8AB0
今度DSで神宮寺三郎出るから誰かレビューしてちょ
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:35:45 ID:0iUftam/O
>>746
あともし応援団が好きなら2は本当にオススメ。
まぁ2も含めて持ってるって意味なのかもしれんけど
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:40:03 ID:sy06rUz00
マリオカートDS、ゼルダの夢幻の砂時計を持っていたんだけど
マリオカートは隠し要素全部出したら飽きて売って、ゼルダはラスボスクリアしたらやること無くて売った
こんな俺にオススメのゲームないかな?割と長く遊べるものが好きなんだけどDSじゃ難しいよね?
DSで他に経験済みのソフトはポケモンパール、ぶつ森
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:50:58 ID:0iUftam/O
>>751
風来のシレンとか
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:51:22 ID:5AkA9C3HO
>>751
対戦や自己記録更新に面白さを感じられないなら
色々と買ってクリアしたら即売りでいいんじゃいかな。

長く遊べるRPGならDQJやルーンファクトリー、世界樹の迷宮とかあるよ。
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:51:47 ID:Ja/SVVi20
>>751
ファミコンウォーズは最低半年は出来る。まあ、好きならだが…
755枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:18:34 ID:X8au6pxj0
>>751
シレンが良いと思うよ。あれはハマれば一生飽きない。
マリカ飽きたってのはwi-fi環境がないのかな?
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:29:33 ID:sy06rUz00
>>752-755
レス感謝するよ
風来のシレンは過去作品一度もやった事無いから楽しいと感じるかが不安
世界樹は公式見たけど少し興味沸いたよ
>>755
環境はあったんだけど改造が多くてすぐやめた
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:41:38 ID:ohzPUdCMO
最近良い流れだよな
この流れを次スレまで持っていきたいところだ
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:40:58 ID:Kc1pNlRw0
>>751
明太子DS
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:14:27 ID:Lb9F93R00
くだらないスレだな
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:34:41 ID:dAijElpq0
くだらないレスだな
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:43:59 ID:dVO8L9Wk0
R4買ってやりたいゲーム全部やればおk
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:53:01 ID:Lb9F93R00
うん、確かにそういうオプション(選択肢)も今時点では有りだとおもうよ
でもおれは遵法精神を持ち合わせている極めて常識的な人間なので
現時点で違法ではなくても来年からは確実に処罰対象となるようなものを
悪いが使う気にはなれない
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:55:15 ID:Lb9F93R00
762の注釈

R4を個人的に使用する分には来年も合法ではあるけど
データーをあげているサイトからのダウンロードは違法になるという意味
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:07:11 ID:rd2WUajW0
で?
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:12:09 ID:dVO8L9Wk0
>>762
じゃああんた一生ファイル共有ソフトとか使わないんだ。
立派だなぁ
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:12:15 ID:e8tq5gW/0
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:16:17 ID:xFkhFqce0
>>765
使わないだろ普通
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:17:10 ID:+oTLH4Y10
>>766
揚げ足取るなよ
おむすび板の誤爆だろ
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:21:04 ID:Lb9F93R00
>>765
うん
MXのときもなんたらメールだっけ
あんなのでいちいち相手に頭下げたりおべんちゃら言う気になれなかったからな

P2Pは一生する気がせん
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:47:28 ID:eYJsVNmc0
それ遵法精神じゃなくて、お前のちっぽけな自尊心が傷つくから嫌だってことじゃんwww
何綺麗事で誤魔化そうとしてるんだか(プ
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:57:06 ID:ydVo0f2B0
>>765みたいな奴は
小世界で同じ仲間ばかり相手にしているせいか、
自分がいかに異端で愚かな行為をしているか気付けなくて可哀想
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:01:46 ID:ohzPUdCMO
もうどうでもいいよ
そもそもスレ違
自分の選択が賢いと思うのは勝手だが
それをアピールしたり人に押し付けたりする必要はない
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:33:47 ID:dVO8L9Wk0
立派って褒めたのになにこの叩かれ方
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:10:42 ID:5nLRocHB0
角ちゃん式筋トレナビまじお勧め。
ペットボトル持って延々筋トレしてるだけ。
ホモのお前らにはうってつけ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:12:18 ID:ohzPUdCMO
DSたまに本みたいなソフトもあるからなぁw
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 18:58:47 ID:oUuq1g4qO
>>775
これは本みたいなじゃなく、本だ


一度は読んでおきたい日本文学100選
メーカー:スパイク
7月26日発売予定
3990円(税込)
ttp://www.spike.co.jp/bungaku/

図書館DS 世界名作&推理小説&怪談&文豪
メーカー:ドラス
8月2日発売予定
3990円(税込)
ttp://www.dorasu.com/ds/library/
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:17:42 ID:dAijElpq0
>図書館DS 世界名作&推理小説&怪談&文豪

これはよさげだね。期待。
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:19:18 ID:LhAhMLGX0
つ青空文庫
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:54:49 ID:aAJYXruy0
DQMJは配合と対戦にはまれば余裕で200時間は越えるな
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:51:25 ID:HpCzh41s0
>>776-778
DSブラウザ+青空文庫って手もあるけど、出先じゃ無理だもんね。
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:18:58 ID:hdaa6iGsO
ルミナスアークとホシガミ
おすすめどっち?
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:23:32 ID:ohzPUdCMO
干し紙
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:35:23 ID:qncu2U6V0
サバイバルキッズってどう?やること多いというか長い?
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:38:41 ID:X+yIuZA40
サバイバルは男の声が気持ち悪いという評が
非常に気にかかるw
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:43:58 ID:USNoTIhp0
>>781
おまいは俺かw 今日迷ったよ。
両方買おうと思ったがヨガとゼルダにしたよ。

ルミナスアークは評判が悪いみたい。
でも絵がいいし、見た目は面白そうだし、声もあるし
ホシガミは地味な印象だけど、評価の高さは知らないから迷っちゃう
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:48:23 ID:qncu2U6V0
>>784
えwなにその情報w
たしかに気になるな
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:52:02 ID:ohzPUdCMO
>>783
やり込みゲー+体感ゲー
つりざお、罠等の道具作って食料をとりつつ図鑑を埋める感じ
始めのうちは死にやすいけど慣れると自分のペースで進められる
ミッション制ではないから結構自由度高い
のんびりやるのが好きなら向いてるかな

>>784
文は普通に表示されるけど文字通り音声ではアッーアッーとしか言わないw
人魚劇に出そうな感じで笑えるけど不快感はそんなにないな
全員音声が感嘆詞「あぁ〜…」「え?」とかだけ
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:54:15 ID:qncu2U6V0
>>787
トンクス。廉価版買ってみようかな。なんか2も出てるらしいな。
野郎の声がキモスという怪情報が気になるなw
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:19:06 ID:a3XOjzaeO
星神かルミナスアークなら俺は星神を推す。どちらかと言えば星神の方がSRPGというものを分かってる。
ストーリーも星神の方が上だった。
どちらも決して完成度は高くないがな。
ただSRPGに飢えてた自分はどちらもまぁ普通に楽しめたって感じ。2週目をしようとは思わん
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:20:49 ID:b87HvnWX0
ルミナスアークは操作性があんまよくなかった
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:28:08 ID:xt3EERN5O
>>790
それよく言われてた

やっぱりFFTDS待つしかないか
ストーリーはともかくFFTAが元ならゲーム性が糞にはなりえないと思うんだ
792781:2007/07/09(月) 00:55:30 ID:S5anZgm8O
皆thx。
ホシガミ買ってみる
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 02:12:42 ID:RLLxGCk/O
>>791
そんなもん出るのかいな〜
794超主観評価:2007/07/09(月) 04:14:21 ID:hTZFxWeF0
前人にならって・・・。
超主観で最近やったソフトの観想書いてみた。
諸々批判覚悟です。S〜E位で、ランクでもつけてみます。

※購入順
FF3
FC版は、クリスタルタワーで挫折・・・。
期待してやってみたが、DS版の方が、圧倒的にバランスが取れていて、
面白い。ジョブも、詩人や戦士、白魔導師などの、FC版での劣化ジョブが最後まで
使えて、パーティーに個性が出せるところもよかったし、音楽の変わらず
素晴らしかった。
FC版体験者も、未体験者も、RPG好きなら、やって後悔はしないと思う。

ランクA

795超主観評価:2007/07/09(月) 04:32:16 ID:hTZFxWeF0
ドラクエモンスターズジョーカー
DQMシリーズPS版以外クリア経験あり。
DQシリーズ自体に、結構思い入れがあるので、とりあえずやってみた。
過去のDQMシリーズを踏襲しているだけあって、基本的には面白かったし、
ストーリーをクリアするまでも、個人的にはバランスが取れた難易度だったと
思う。クリアするかしないかのところで、魔王を作れるのもよかった。
ただし、さんざんいわれている様に、ルーラの仕様がゴミ。歩くのも遅いので、
街から街への移動がものすごく面倒・・・。データにだけ存在する没モンスター
も多いようで、発売日をクリスマス商戦にあわせるために、無理やり仕上げた
未完成感が否めない。
クリア後のやりこみは、レベル上げがただの単調作業だし、ルーラのクソ仕様も
手伝って、ものすごく時間がかかるし、飽きる。
wi-fiバトルはなかなか面白かったが、対人戦はできないので注意。
結構やりこんで、80000人中、100位のキリ番を取って、全国のやつらと
擬似的にでも戦えたので、満足して卒業した。改造厨の規制がかなり甘かった
(今は知らんけど)のには、かなり萎えたが・・・。

ランクB
796超主観評価:2007/07/09(月) 04:47:40 ID:hTZFxWeF0
世界中の迷宮
名作。音楽も上出来。3Dダンジョンは、個人的には苦手なのだが、マッピング機能も
手伝って、抵抗無く楽しめた。ジョブを選ぶ楽しみや、モンスターが
落とすアイテムをあつめることによって、店に新しい武具が並ぶシステム
もよかった。アトラスならではの少し高めの難易度だが、パーティーの
全滅を逆に楽しめるほど、熱くなれた。
ただ、ダンジョンの一階一階が長いため、エンディングまでの道のりは相当長い・・・。
この辺で飽きる人もいると思う。下の階に行くために、何度も同じ道を通らなければ
いけないのも、印象が悪かった。(近道、敵が出なくなるスキルなどの
救済策はあるが・・・。)
育てたキャラのパスワードが出るため、次回作が出るのなら、持ち越せるかも。

ランクB
797超主観評価:2007/07/09(月) 05:06:00 ID:hTZFxWeF0
メタルサーガ 鋼の季節
メタルマックスシリーズ好きなので、全作やりこんだ。PS2版もクリア済み。

DS版は、いろいろな意味で超クソゲー。

まず、商品として完成していない。デバッグをやっていないのではないかと
思わせるくらい、致命的なバグが多すぎ。こまめにセーブを分けてしておかないと、
普通にはまる。フリーズも多発。誤字も多い。
アクション要素のないRPGなのに、オールタッチペンなのも意味がわからない。
だるくて疲れるだけ。その上、移動もFC時代のドラクエより遅い・・・。
メタルシリーズのファンをなめすぎ。10種類以上戦車が出てくるのに、
戦闘に参加できるのが一台だけとは・・・。さらに、ラストダンジョン、
ラストバトルで戦車に乗れないって・・・。
そのラストダンジョンも、敵のが異常に強い上、タッチペンによる
イライラ棒使用で、壁に触れると入り口に戻される・・・。
我ながら、よく我慢してクリアしたと思う。
とにかく、時間と金の無駄なので、スルー推奨(スレ違スマソ)
一応いいところは、賞金首との戦闘曲が、「おたずねものとの戦い」を
使用しているところ。

ランクF
798超主観評価:2007/07/09(月) 05:17:46 ID:hTZFxWeF0
風来のシレンDS
チュンソフトから出ている、トルネコ3以外の不思議なダンジョン
シリーズは、裏ダンジョンを含めクリア済み。
SFC版も結構やりこんだが、DS版は初回プレイでテーブルマウンテン
をクリアしたところで、飽きた。64版や、外伝アスカのバランスの取れた
ダンジョンにくらべると、これ以上やる気が起きなかった・・・。
ただし、不思議のダンジョンシリーズ未体験者なら、問題なくお勧めできる内容。
wi-fiでの救助も、かなり良い。二画面による、画面の見やすさも、
他のシリーズにない長所。隠しダンジョンもかなり増えているようなので、
長く遊べる一品だと思う。

ランクC
799超主観評価:2007/07/09(月) 05:36:31 ID:hTZFxWeF0
逆転裁判4
シリーズは蘇る逆転を含め、クリア済み。
とりあえず、このゲームをいきなり買うのは、絶対にお勧めしない。
間違いなくDSでも出ている、1、2の方が面白い。
最低でも、4をやる前に、DS版の1をやったほうがいい。
1をやったことがあって、とても面白いと思ったのなら、やってみても
いいいかと思う。基本システムは変わらず、ちゃんと「逆転裁判」してる。
ただ、新システムの「みぬく」は失敗だと思う。科学的根拠はないし、
謎を自分で解いたうれしさが全く感じられない。何度も同じ台詞を聞かされて
面倒くさいだけ。
途中、音に関するトリックもあったりするので、屋外などの、うるさい
ところでプレイできないのも、個人的にはマイナス。
シリーズのファンなら買ってみては?

ランクD
800超主観評価:2007/07/09(月) 05:44:36 ID:hTZFxWeF0
テトリスDS
よくも悪くもフツーのテトリス。一人でも楽しめるように、いろいろな
モードがついている。暇つぶしにはいいかも。
個人的には、ボンブリスや、バトリスも収録して欲しかった・・・。
一番の売りは、wi-fi対戦。これはかなり熱い。
世界中の猛者たちと、24時間好きなときに対戦できるのには、
かなりはまった。レーティングも出るので燃えるし、四人対戦も可能。
音楽も、マリオやゼルダなどの名曲が流れる。
テトリスが好きで、wi-fi環境があるなら、買って損はしないと思う。

ランクB
801枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 05:56:32 ID:ZDEaikqN0
>>796
熱くなれたんならソフト名間違えんな馬鹿
802超主観評価:2007/07/09(月) 06:08:32 ID:hTZFxWeF0
ポケットモンスターパール
赤緑青黄金サファFRエメやり込み済み。
とりあえずポケモン。前作からの細かい改良点や、変更点はあるが、
基本的には捕まえて、交換して、育てて、対戦する、期待通りの最新作。
前作と比べて、劇的に面白くなっているわけではないが、安定した内容。
ストーリークリアに関しては、個人的にはチュートリアルをやらされて
いるようで、あまり面白くは無かった。難易度がかなり低めに作られて
いるので、2,3匹を集中強化すれば、あっという間に終わる。
wi-fiによる、GTSで、世界中の人とコードを交換せずともポケモン交換
できるのは、かなり良かったが・・・。

ランクC

ここまでは、ストーリークリアまでの評価だが、対人戦を目的に
やり込むと、評価が全く変わる。
個体値の選別、努力地の配分、どの道具をもたせるか、4つしかない技を何にするかなど、
奥深いパーティーの作りこみが、異常に楽しい。
500種類近くいるポケモンから、相性を考え、6匹なり3匹のパーティーの
組み合わせを考えると、まさに無限の組み合わせが存在する。
対戦中の読み合いも熱くなれるし、苦労して育て上げたパーティーで
勝った時に得られるカタルシスは非常に大きい。
神ゲー。

ランクS
803超主観評価:2007/07/09(月) 06:31:45 ID:hTZFxWeF0
FF12レヴァナントウイング
PS2FF12クリア後、全隠しモブ討伐済み。
リアルタイムシミュレーションRPG。難易度はだいぶ低めで、全くレベル上げ
しなくとも、サクサク進める。ストレスを感じないという点では、
バランスがいいのかも。ストーリーの面白さは並。FF12みたいな、
最後が酷いみたいなことはないが、すごい面白いわけでもない。
ヴァンがようやく主役になれて、パンネロとやたらいちゃつく。
そういうストーリーが好きな人にはいいかも。
システム面で気になったのは、せっかく部隊が5個作れるのに、
終始5部隊まとめて操作して、ゲームがクリアできたところ。
個別指示のめんどくささと相まって、ぞろぞろごちゃごちゃと、
部隊が移動、戦闘せざるを得ないのが、もったいなかった。
もう少し練れば、だいぶ評価の違うソフトになったと思う。
とりあえず個人的には、時間を無駄にした感はなかった。
一応、FF12本編をやっていなくても、そこそこ楽しめると思うが、
いわゆる普通のRPGを期待して買うのはやめたほうがいい。

ランクC
804超主観評価:2007/07/09(月) 06:48:50 ID:hTZFxWeF0
いただきストリートDS
シリーズは、2、GK、スペシャルクリア済み。
ドラクエ、マリオのキャラを使用したいたスト。
初めてやる人にも、しっかりチュートリアルがついているので、ある程度慣れれば
普通に楽しめる。桃鉄と比べると、多少ルールは把握しにくいかも。
いい意味で、今までと何も変わらないいただきストリート。
PS2版にあった、スフィアバトルのようなモードが無いのは、
個人的に残念だが、ロード時間皆無のサクサク操作は素晴らしい。
DSならではの2画面使った表示も、非常に見やすい。
一番の売りは、長年待ち望んでいた、wi-fi対人戦。
ピクトチャットのできもよく、タイムラグも無し。フレンドコードを
交換しないと対戦はできないが、逆に切断厨とあたることがほとんど
無いため、正解だったと思う。wi-fi対戦については、全くいうこと無し。
いたスト経験者はもちろん、未体験者にも絶対にお勧め。

ランクA
805超主観評価:2007/07/09(月) 06:51:33 ID:hTZFxWeF0
>>796
>>801
世界中・・・orz
正しくは「世界樹の迷宮」で・・・
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 06:53:37 ID:a3XOjzaeO
つーか本当にやってるならタイトルなんか間違えないと思うけど
807超主観評価:2007/07/09(月) 06:56:05 ID:hTZFxWeF0
長文&異常なほどの誤字脱字スマソ
脳が思いつくまま書いてみた
スレタイに合わないレスがあるのも、申し訳ない・・・
808枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:00:40 ID:eBcmntMB0
いちおうフォローしとくとうちのパソコンでは「せかいじゅの」で変換したら
最初に「世界中の」が出てくる
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:02:20 ID:IuZYJzcx0
FF12レヴァナントウイングははずれなのか、買わなくてよかった。
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:06:42 ID:yX0v/0p60
>ID:hTZFxWeF0
庇うわけではないが、分かりやすかったよ。
これらかもお願いします。
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:07:20 ID:b87HvnWX0
貴重なレビューです。ありがとう。
FF3気になるなー
812超主観評価:2007/07/09(月) 07:12:54 ID:hTZFxWeF0
>>809
あくまで主観だけど、つまらなくは無かった。
興味があって、2500円くらいなら買ってもいいと思う。
813超主観評価:2007/07/09(月) 07:19:05 ID:hTZFxWeF0
>>811
FF3は、迷うくらいなら、やって損はしないと思う。

>>808
言い訳になるけど、うちのもそうだ・・・

読み返してみると、ほんとに日本語へたくそだな・・・orz
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:00:29 ID:38UesHZc0
メタルサーガはひどかったな、DS2本目でつかんだから
しばらくショックだったよ。あれをよくクリアしたな、それだけで尊敬する。
万が一好きな人がいたら先にあやまっておくが
あれはもはやゲームじゃないな、毒だ。
815超主観評価:2007/07/09(月) 08:20:41 ID:hTZFxWeF0
古いやつも書いてみる

天外魔境2 DS版
天外魔境シリーズは初プレイ。
とりあえず、最初の村を出て、最初の戦闘で死んだ・・・。
PCエンジン版のバランス調整を使用しているらしく、
難易度はかなり高め。とくに序盤は一人旅の期間が結構長いため、すぐ全滅するが、
全滅のペナルティがほぼないため、わりと気楽なプレイができた。
国ごとにマップが分かれていて、そこのボスを倒すか、おつかいをクリアすれば
次の国に進めるのだが、中盤から後半にかけて、若干の繰り返し感があり、少々だれた。
ボリュームはかなりあり、エンディングまでのプレイ時間は50時間くらい。
PCエンジン時代のゲームということもあり、ときおり見せる理不尽な展開や、
武具、アイテムの値段設定のバランスの悪さ、インターフェース面での不便さは、多少感じられる。
預かり所に預けられる道具の数が、ほとんど無いのには驚いた。
船等の乗り物を使って次の町について、そこでセーブしてから再開すると、
乗り物が初期位置に戻ってしまう仕様は、せっかくのリメイクなら、
何とかして欲しかった・・・。移動速度がかなり速く設定できるのは、素晴らしい機能だったが。
DS版ならではの、タッチペン操作もあるにはあるが、個人的にはほとんど使わなかった。
しかし、それを補って余りあるシナリオの良さや、耳に残るフィールドの音楽、
ボス戦での常にぎりぎりの緊張感は、たまらなく面白かった。
特に、ラスボスがFC版のゾーマやシドー並に強く、かなり熱い戦いだった。
おかげで、エンディングはかなり感動できた。
こんな面白いRPGを見逃していたのには、多少後悔している。
歯ごたえのあるRPGを求めているのなら、自信を持ってお勧めできる一品。
俺つえーが好きな人には向かないかも。

ランクB
816超主観評価:2007/07/09(月) 08:34:11 ID:hTZFxWeF0
>>814
メタルサーガは本当にゴミ。
最低でもメタルシリーズを名乗るのはやめて欲しい。
一応ストーリーがメタルマックス1と繋がってるっぽかったから、
ラストダンジョン5時間くらいかけて、
がまんしてエンディングまで行ったけど、
まさか人間戦闘でボスっぽいの倒したらそのままエンディングが
始まるとは・・・。戦車ゲーでそれはあり得ねーよ!!!!!!!!!!

その場で引っこ抜いて、DS買ったばかりでソフト持ってない子にあげたけど、
彼女には本当にかわいそうなことしたな・・・
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:36:07 ID:GfXEEzxd0
三国志大戦とマリオカートはやったことあるんですが
wifiあると面白いゲームって他に何かありますか?
もしくは、はまればながーいことできるゲームとか。
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:48:25 ID:WIcCDSI+0
>>816
鬼だな
819超主観評価:2007/07/09(月) 08:54:06 ID:hTZFxWeF0
>>817
200時間以上かける勇気があるならポケモン。
無いなら、いたストかテトリス。
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 09:36:42 ID:AxKkay040
>>802
カタルシスの意味わかってる?
低脳ということを自分からばらしている姿はなんとも・・・
821枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:14:49 ID:Y3G+1wSq0
>>815
値段設定は確信犯でしょ あれ
装備の性能と値段が比例してないとか、宿の値段がバラバラとか
その地域の最強装備も一つの店でそろわないとか
結構買い物自体が楽しかったぜ 常時金欠だけどさ
おそらく、積極的にいろんなところをまわらせるための巧妙な仕掛けって奴だと思うよ
まぁ、二周目やればわかるだろうけど、あれだけ金の使い方ががらっと変わるゲームも珍しいと思う
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:46:11 ID:mXCKFJsQ0
>>820
俗用の範囲内だと思うんだがあなたの意見を聞こうか
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:24:00 ID:SwHjZCwt0
>>799
>逆転裁判4
>間違いなくDSでも出ている、1、2の方が面白い。

これは大いに同意なんだけど、だからこそ


>シリーズのファンなら買ってみては?

これには大反対。
特に旧作のファンは絶対に買ってはいけない。
昔からプレイしてた人は4が発売された時にもう買ってしまっただろうけど(俺とか)、
最近旧作を買ってファンになった人は特に、絶対に買ってはいけない。
旧作に何ら思い入れがないなら、買って見てもいいかもしれない。
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:27:29 ID:w7/sCqMh0
逆転裁判4は今まで築き上げてきた世界が崩壊していく快感が味わえるよ!
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 11:28:00 ID:xt3EERN5O
その話題は荒れやすいが
本人も主観と自負している訳だし
皆の大人な対応に期待
826枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:46:06 ID:WMtxHFGM0
>>824
ヒットシリーズは必ず劣化していくという典型的なパターン
メーカーの安直さを浮き彫りにしてる
827枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:42:26 ID:chDYIs9W0
どきどき魔女神判
ただのネタゲーかと思われがちだが細かいところまで作りこんであり、
やりこみ要素もある。
アドベンチャーパートは逆パンダ探しや小ネタ、ゲームネタが多く作業感を感じさせない。
店頭で見かけたら是非大きな声で「どきどき魔女神判ください!」と店員に叫んでみて欲しい
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:56:41 ID:WMtxHFGM0
絶対買わ無えよ馬鹿
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:25:50 ID:Amw2ilwZO
どき魔女は、KOF以上に出荷したが、売り切れ店続出だそうですね。すげぇなおい。
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:29:04 ID:chDYIs9W0
正直このソフトがあまり売れると日本終わったなって言いたくなるけどな
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:50:15 ID:z7RR6TWt0
どき魔女本スレ見てるとえらく面白そうだ・・・
しかしこれに手を出すと自分の中の何かが崩壊しそうな気がするぜ
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:12:14 ID:+YmDskWS0
>>821
快刀木枯らしとか黄金蟲でかせいで京の秘剣不知火買うとか
レベル上げしなくてもいける抜け道があるのが絶妙
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:50:44 ID:AJuc2lpe0
風来の試練面白いな。ただ、死んだらレベル1からやり直しってのは
俺的にはしんどい。
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:51:09 ID:coSKwRL+0
>>795
その評価でBは無いだろ
あれはDでも高いくらいだ
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:00:18 ID:AxKkay040
>>822
カタルシス 3 2 [(ギリシヤ) katharsis]
〔アリストテレスが「詩学」で展開した説。浄化・排泄の意〕
(1)悲劇を見ることによって日頃鬱積(うつせき)している情緒を解放し、それにより精神を浄化すること。
(2)精神分析で、抑圧された感情や体験を言葉や行動として外部に表出して、心の緊張を解消すること。
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:05:59 ID:0xD9dwbY0
俗用の範疇だと思うけど
そんなに気になる?
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:16:55 ID:26YqjTIjO
そんな説明されても(^。^;)
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:24:57 ID:chDYIs9W0
カタルシスの意味よりも先に場の空気の読み方を知るべきだったね
839枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:50:34 ID:9toWDFrC0
>>828
>>830

君達みたいな人間ほど、ひとたびプレイするとドップリとハマったりするんだ、マジでw
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:15:03 ID:chDYIs9W0
>>839
俺はもう(ry
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:17:38 ID:vP6U8Jne0
>>794
GJ

この流れが良いからオレもやろう

FF3 70点
バランス云々は個人差があるけど良くも悪くもFC時代のRPG
ただしFCでやった人なら当時を思い出しながら楽しくクリア出来そう
Wifi無いと手に入らない要素があるのは個人的にマイナス
あと内容と関係ないけどオープニングムービーでスクエニすげーDSすげーと思った

ポケモンダイヤ 75点
Wifiを使った隠し要素が多くて買ってしばらくは超楽しい
けどやっぱりクリア後までやり込めないオレには向かなかった
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:24:49 ID:vP6U8Jne0
メタルサーガ 30点
メタルマックスからやってるけど今回は無理
初めてクリアせずに売った
ただ最初の戦車を手に入れた時は嬉しかった
ベスト版が2500くらいでタッチペン排除ならまた買ってしまうかもしれん

カドゥケウス 70点
イライラゲー
攻略サイト見ないでぶっつけ本番でやると途中なんどもゲームオーバーになる
ただ手術成功でオレが患者を救った感は結構好きだな
現在X1で積みゲー化したけど何故か売る気にならない
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:41:12 ID:kHAuzViG0
>>841
なんかおかしいぞ
FF3はwifiがマイナスなのになぜポケモンはプラスなんだ
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:43:18 ID:vP6U8Jne0
スパロボW 90点
ファイヤーエムブレムに比べたらマジンガーなんかかっこよくねえじゃん
と言っていたオレがクリア後にはゲッター最高とか言い出したから不思議
テンポ良いしキャラに抵抗が無きゃお勧め
スパロボ未体験なら騙されたと思って3ステージくらいやってみて欲しい
ストーリーなんかどうせ捏造の連続だろって思ってたけど
以外に溶け合って不自然が無いようになってると思った

ブリーチ12 70点
トレジャーといえばGBAのガンダムSEEDを思い出す
格闘ゲームとしては完成度は高いと思う
原作好きなら超必殺技の演出も楽しめる
けど周りに同じレベルのプレーヤーがいないとキャラ全部出して終了
Wifiも有るけど荒んでるからあんまやる気しない
1と2は単純にキャラが増えたのでどうせやるなら2で充分
845841:2007/07/09(月) 18:46:01 ID:vP6U8Jne0
>>843
FF3のWifiは手紙交換なんだよね
見知らぬ人と劣化携帯メールしても楽しくなかったむしろ苦痛

ポケモンは交換があったからプラス
でも雑魚で伝説ポケモン希望とかやってるやつばっかだからやっぱ飽きる
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:48:04 ID:w7/sCqMh0
どきどき魔女神判は意外にまともなADVだった
魔女チェックモードと至る所に散りばめられたエロネタに
嫌悪感を感じなければ普通に面白い
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:49:22 ID:vP6U8Jne0
>>798
シレン未体験なんですけど問題無く楽しめますか?
サクセスから女忍者のやつが出てますけどあれはシレンとは別物なんでしょうか?
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:49:39 ID:kHAuzViG0
FF3のwifiはプラスアルファに過ぎないし使わなくても別にマイナスにはならないだろ
849枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 18:52:25 ID:vP6U8Jne0
>>815
天外はシリーズ初体験でストーリー的に理解不能とか有りましたか?
気にはなってるんですがそれが心配で
850841:2007/07/09(月) 18:55:50 ID:vP6U8Jne0
>>848
そういわれるとそうだね
最初から無いものと割り切ってやれば問題はないか
まあ良作だと思うよ
FC版やったひとはプラス10点でいいと思う
851枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:00:21 ID:xt3EERN5O
wifiで大きく制限(重要アイテムがwifiのみとか)されない限りは+αだな
852枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:02:00 ID:vP6U8Jne0
もう一個あった

応援団1 90点
絵がやだ
ってだけで買わないと損すると思う
音ゲーはビートマニアの最初の方以来だったけどすんなり大ハマリ
2980で買って完クリして3000で売ったんだけどまた買いたくなった

終わり
オレあんまゲームやってないな

次の人どうぞ
853超主観評価:2007/07/09(月) 19:05:46 ID:FfmZgH8K0
>>847
隠しダンジョン以外は難易度も低いし、問題なく楽しめると思う。
1000回遊べるRPGは伊達じゃない。
サクセスから出てるやつは別物。やったことは無いので良くは知らんけど。
DSにこだわらないのなら、PC版のアスカ見参をお勧めするんだが・・・。

>>833
不思議のダンジョンは、Lv1に戻るからこそ面白い。
死ねば全てを失う緊張感がこのゲームの肝だと思う。
トルネコ3、ポケモンダンジョンは、買って本当に後悔した。
レベル上げ作業の必要なダンジョンゲーって・・・。
854枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:12:32 ID:mXCKFJsQ0
世界樹は?
855超主観評価:2007/07/09(月) 19:14:56 ID:FfmZgH8K0
>>821
そういわれてみればそうだな。常に金欠のかつかつな感じは楽しかった。
二週目をやる気にはなかなかなれないが・・・。
>>849
俺も1未体験で2やったけど、違和感は無かった。
共通のキャラが出てくる程度らしい。
856超主観評価:2007/07/09(月) 19:19:20 ID:FfmZgH8K0
>>854
不思議のダンジョンシリーズは、Lvが1に戻らないと個人的にはクソゲー
と言いたかった。世界樹は別ジャンルだと思う。
857枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:42:28 ID:mXCKFJsQ0
なるほどそういうことねthx
858枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:20:19 ID:k6q8+yIj0
トキメモってgirlsサイドしかないのかよ
まじしょうもねー
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:29:19 ID:T/9oMyCe0
世界樹は買い物陳列フラグだけは好きになれない
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:00:45 ID:YthoLstvO
アスカ厨うぜえ
板名とスレタイも読めないのか?
たかが机山で投げたくせにレビューするとか何様
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:02:39 ID:pzbDJJUl0
数陣おもすれー!
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:30:02 ID:4Rzn0zqu0
株トレーダ瞬はどう?
逆転裁判みたいな感じ?
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:34:18 ID:goqMkBSz0
おさわり探偵のレビュー頼む
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:40:04 ID:yZ1Axfc90
>>858
そのガールズサイドのレベルは相当良いから
どんどん他のも出して欲しい
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:48:42 ID:+O5bOX/J0
自由度の高いゲームないですか?
タイトルだけだと分からなくて・・・。
すごい古いけど、ロックマンダッシュとか好きでしたw

DSで久しぶりにゲーム再開しました。
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:51:27 ID:2Z28I5Xo0
>>865
サバイバルキッズ2
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:58:51 ID:Bgtlfxs80
>>865
おいでよどうぶつの森
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:01:11 ID:+O5bOX/J0
すいません!!書き忘れました。
自由度の高い「RPG系やアクション系」のゲームありませんか?

でした・・orz

ほんとすいません。
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:01:13 ID:RWpNyybnO
>>865

486 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 14:47:30 ID:azOKz0w8O
前にMGってどんなゲームと聞かれたから

レースで観客席を大剣で突き刺して移動し、
それで道を塞いで動けなくなった無抵抗の敵を切り刻んで全員破壊すると、
正々堂々と勝負した優勝者として讃えられるゲーム

と答えた

487 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 14:49:52 ID:klCQwK9H0
なんて自由度の高いゲームなんだ、素晴らしい!
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:04:23 ID:+O5bOX/J0
>>869
おおそれはおもしろそうですね!
871枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:12:37 ID:RWpNyybnO
>>870
フルネームは超操縦メカMGな
ロボ毎に違うコックピットをタッチペンで操作する
ガンダムのシューティングとは違って重量感重視
メカの(狙った)ダサさとキャラのキモさに目をつむれるならストーリーと戦闘部分で楽しめる
あとは気になったらググるなり調べてくれ
殆どの店で新品2000円以下だから特攻する価値はある
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:15:03 ID:+O5bOX/J0
>>871
いいですね!そういうの好きです!街とか破壊できそうw
ロックマンダッシュもそういう無駄な自由さが好きでした。
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:16:12 ID:2Z28I5Xo0
>>868
ふむ……ウィザードリィと言いたいところなんだけど、自由度が高いだけでDS版は
操作性&テンポ&バランスがクソなんだよなぁ……orz

まあサバイバルキッズ2もちょっと見てみてよ、一応アクションではある。
874枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:22:14 ID:+O5bOX/J0
>>873
ありがとうございます!最近ゲーム自体あんまりやってなかったので、
そういうタイプのは初めてです。(検索しました)

自由に動き回れそうで楽しそうです。店頭で見てみます!
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:22:49 ID:VZZ3bJTz0
>>872
いまいち流行らないカフェで働いてる子に
「周りの建物邪魔だから敵が攻めてきたどさくさに全部ぶっ壊して!」的なお願いをされるミッションがある
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:26:38 ID:+O5bOX/J0
ははははは。もう絶対買いますwwww

MGいいなぁ〜素敵だ
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:31:21 ID:6rb9B/GO0
>>861

俺も数陣タイセンは面白いと思う。

マージャンとオセロの融合のゲームと言えばいいのか・・・。

ゲームとはこう言ったゲームのことを言う。
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:32:33 ID:VZZ3bJTz0
ただミッション制なのでそれほど自由度高くないかもしれんよ
面白いしオススメだけども

120体くらいロボ出てくるからどれをどう使うかはかなり自由
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:42:55 ID:oy9yyNIh0
>>868 ルーンファクトリーはどうよ
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:45:33 ID:KCPcJU/o0
アクションで何か欲しいんだけど、やっぱりマリオあたりが安牌なのかなー
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:48:10 ID:oy9yyNIh0
>>880 ドラキュラは?
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:21:38 ID:mBhLqHJG0
>>880
ドラキュラGoLはマジおすすめ
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:33:52 ID:YNpwGc0F0
>>660
買ってみたけど中毒性高杉
全然やめられねぇ
俺の時間を返してくれw


・・・・でもありがとう・・・
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:44:10 ID:KCPcJU/o0
>>881-882
レスthxです。
Bestの蒼月かGoLどちらか買ってみようと思います。
このシリーズは初めてなのですがどちらも問題ないですかね?
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 02:59:26 ID:n/MUEfzw0
>>884
問題無い。
とりあえず安い蒼月買っとけ。
お前の肌に合ったならGoLも購入ということで。
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 03:08:13 ID:KCPcJU/o0
>>885
そうします。
ありがとうごいました!
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 05:21:36 ID:68umtjIhO
おすすめなんか存在しません、なぜなら…                                                                                                     全て糞ゲーだから
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 06:12:37 ID:Rw2JKfQx0
DSソフト一本残らずプレイしたのかスゲーな(棒)
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 06:56:43 ID:jnLP+aaL0
>>888
自分で稼いだ金でDSLも買えない可哀相な子なんだから、皮肉言っちゃいけないよ(´・ω・`)
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:07:28 ID:68umtjIhO
自分の稼いだ金でこんな糞ハード買う気が起きない。
891枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:20:07 ID:2qhfLKv50
携帯厨うぜーな
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:06:21 ID:aWsqZfMx0
構うから余計喜ぶんだよ
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:21:49 ID:mkKJJb2n0
>>853855
ありがと参考になった
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:50:22 ID:ZXTnKLEm0
アマゾンからPS2のもじびったんを買ったが面白かったな〜
内容は全然違うけど、ネプリーグとかにリアルに参加してる気分だった。

しかし俺としてはタイムもスコアも競いたいとは思わないので、その辺が不満だった。
特にタイムは、じっくり考えたいのに制限があるからゆっくりと楽しめない感がある。

そこら辺はDS版はどうなのかな?
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:28:08 ID:mURFNLfxO
タイマーOffあり
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:34:10 ID:68umtjIhO
喜んでません
897枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:44:23 ID:ZXTnKLEm0
>>895
サンクス!購入考えます。

ところで自分で書いてて思ったんだけど、緊張感のあるクイズゲーとかDSには無いの?
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:18:30 ID:kMGLuvgz0
どのような緊張感を想定しているのか、具体例を挙げつつ3行で述べよ。
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 14:09:39 ID:klqPP02s0
ポケモンってダイヤ&パール以外に新しいの、例えばGBAのエメラルドっぽいのは出ないのかなぁ。
それを買いたいんだけど・・・・予定にもなさそうですね。

あと麻雀系はどう?コナミのを買っとけばOKかな?
mkで見たけど、何かの麻雀ゲームはリーチ後に自動で牌を持ってきてくれないとかあったような?

シンプルの麻雀もほしいけど・・・・
今はGBAの役満アドバンスしか持ってない。
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:20:47 ID:VQWNGUxJ0
最近売ってるwifi対応のゲームで面白い奴っていうといたストぐらい?
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:38:47 ID:a4vomJE10
数陣厨うぜーな
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:56:00 ID:lP60+cOm0
ちょっと評判がいいのがあるとすぐこれだ
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:39:51 ID:RWpNyybnO
数陣程マイナーゲーだと少し挙がるだけでも違和感あるんだろう
おかしな話だが
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:15:37 ID:CSz4Ppxu0
数陣のサイトを見たけど
ルールも面白そうだし
ストーリーモードやwifi対戦も出来て
楽しそうだね・・
買ってみるかな・・
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:45:56 ID:W0Mxjb1P0
ワーイ!ファーイ!
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:47:54 ID:FfE47OeT0
どう反応すれば?
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:56:42 ID:QEjDGpjb0
>>899
出るとしたら来年だな

GBAでエメラルドが出るまでに2年かかったから
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:22:25 ID:S4p1gdVH0
3本目は「アニメや映画にネタ提供するため」って側面もあるからねぇ。
そうそうすぐには出ないよね。
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:05:15 ID:pi+b8y0w0
>>907
>>908
ありがとう。
まだまだ先ってことなのね。

ああ、タッチペンで捨て牌できる麻雀ほしい。
親にプレゼントしたいんだよね・・・・
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:16:47 ID:8T8fRhB80
ポケモンダンジョン2がひかえてるから
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:20:23 ID:rvARYR0SO
麻雀格闘倶楽部あげれば
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:57:19 ID:0PVAf54E0
相手の捨て牌が見づらい
老眼にはきついと思う
913枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:51:05 ID:NGA3eyNU0
>>909
ダイパは戦闘もっさりしてるらしいから買うのはまだまった方がいいと思う
つか俺もクリスタルやエメラルドみたいな改良版待ち

後2年くらいすれば出るかな
914枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:42:53 ID:nV/PIo1c0
うんうん、何にしても、ダイ・パですら、
アメリカは販売始まったけれど、欧州はまだって状況で、
日本でも、不思議のダンジョンがひかえているから
そんなに簡単には出さないだろうね。
915枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:40:08 ID:q+axyQHY0
>>913
確かに画面切り替えと、ゲージの減り方がゆっくりめ
特にゲージの減り方はエメラルドあたりと比較するとかなり遅く感じること間違いなし
ただクリアするだけなら妥協できるけど、やり込むと結構気になってくるね
一応、画面切り替えに関してはFF3のモッサリ感よりは若干マシかな?
916865:2007/07/11(水) 23:49:47 ID:msbnyY0e0
MG買いました!サバイバルキッズ2も一緒に買いました!

今両方触り程度にやりましたが、めっちゃ当たりです!
いや、まだ途中なので完璧に当たりかは分かりませんが、こういう感じ好きです。

みなさんどうもです!!
917枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:03:27 ID:SqYqeyRy0
MGは公式みたら面白そうだったな。
918枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:54:56 ID:LpAkiuYNO
数陣大戦てどんな感じでおもしろいの?
919枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:58:53 ID:1TqnVVQf0
>>918
麻雀的な面白さかな。
920枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:18:05 ID:1vwA434kO
クソゲばっかで利用者もクソが多い
921枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:02:19 ID:wd7h+Y720
>>920みたいな奴が多いとは限らない。
922枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:30:45 ID:1dm8TDVI0
>>920
ここに書き込んでる時点であんたもクソじゃね?
923枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:45:20 ID:C36F0R/a0
おまいら釣られるな(`・ω・´)
924枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:49:54 ID:nyq8gOU20
324 名無しさん必死だな sage 2007/07/12(木) 13:40:28 ID:ZnER0gWR0
マリオカートWii トレイラー
ttp://www.gametrailers.com/player/21542.html

フォーエバーブルー (北米タイトル Endless Ocean) トレイラー
ttp://www.gametrailers.com/player/21561.html

Wii Fit トレイラー  ※ 年内に日本発売 USは来年。
ttp://www.gametrailers.com/player/21551.html

マリオギャラクシー トレイラーあり
ttp://e3.nintendo.com/wii_supermariogalaxy.html

大乱闘スマッシュブラザーズ
ttp://www.gametrailers.com/game/2686.html

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2007/070712_1.html
>マリオカートWii(名称未定) 2008年初めに全世界で発売予定
>Miiコンテストチャンネル(名称未定)  2007年開始予定

ttp://ms.nintendo-europe.com/e32007/enGB/pr_releaselist.html
>マリオパーティDS、ファミコンウォーズDS2

ttp://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=18835
>黄金の太陽DS

E3での収穫
925枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:53:08 ID:OU+q0Qv70
>>924
乙。黄金の太陽はダブルスロットでの特典を用意してそうだから中古探してみるか
926枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:32:03 ID:EEOaVkPe0
ハカーみたいなゲームが2000円で売ってたけどこれって買い??
927枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:38:01 ID:OU+q0Qv70
自分には今一だった
同じく投売りの超操縦ロボMGか流星のロックマンにしとくことを勧める
928枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:45:46 ID:EEOaVkPe0
レスサンクス

そっかぁじゃあジャンルは関係ないけどモンスターファームでも買ってみる!
929枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:24:10 ID:LpAkiuYNO
黄金の太陽出るのか。DSは正統派RPG少ないから楽しみだ
930枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:35:45 ID:DLpliWoX0
>>924
これどうやって見んの?
931枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:49:33 ID:t/WUa2Ap0
流星のロックマンは3つあるけどどれがいい?
それと3つとも投げ売られているから3つ買った場合のポイントは3つともいける?
932枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:02:30 ID:OU+q0Qv70
>>931
極一部のチップが違うだけなのでどれでもいい。名前で選んじまいな!
WIFI通信でどのスタイルにもなれるようになるしな
3つ買うのは流石に金の無駄と言わざるを得ない
933枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:52 ID:Hb0cBLW70
>>391
自分のDSの色と合わせちまうってのはどうだ?

エナメルネイビーでドラゴン選んで、ミスマッチさにちょっと後悔してな・・・
934枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:08:52 ID:tliqBETkO
人と被りたくないならペガサス以外にすれば多少は変わる
でも本当に好みでいい
935枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:14:52 ID:3HdQMO/K0
てかエナメルネイビーって不人気なの?
俺のそれなんだが、売られなくなるとか聞いた
936枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:26:35 ID:djUBuB7WO
気になるなら14000円ぐらいで売って銀かえ銀
かっこいいぞ
937枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:56:30 ID:ouHTn2ax0
どう考えてもロゼが一番
938枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:39:04 ID:oseh82Im0
エナメルネイビーは不人気だから生産中止
939枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:07:33 ID:yAKsru9c0
モンスターファームいまんとこ面白い
940枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:18:22 ID:/fqd0mQI0
使い潰せばいいんだから、自分の好きな色の買えよ。
941枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:34:19 ID:8PPDPwUW0
5人以上でダウンロード対戦できるお勧めソフトないかな?
今やってるのは。
マリカ、やわらか頭、脳トレ、ボンバーマン、ぷよ、ってとこなんだが。
何かお勧めあったら教えてください。
942枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:35:51 ID:XA1bS2TP0
DS地上波デジタル放送受信カードっていつでるの?
943枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:50:32 ID:iOfp2PnY0
>>929
でもエナジーのダメージがほぼ固定値ってのがなぁ。
おかげで役に立たないエナジーの多いこと多いこと。むしろピュアウィッシュと全体防御うp以外殆ど使わないし。
結局最終的にはほんの一部のジンのヘビロテか、武器でのたこ殴りになる。
あと半端な能力のジョブが多くて、他のジョブと連携して初めて効果を発揮する技とかもない。
結局ステータス的に使い勝手のいい戦士系×2と賢者系×2のパーティーに落ち着く。
このあたりのチューニングはFFDQを見習ってほしいな。

あと1作目はストーリーが微妙すぎた。
944枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:54:41 ID:Bx+0mQjgO
>>942
秋じゃなかった?
945枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:07:24 ID:b32bS+qN0
>>943
シナリオ面は絶対改善されないだろうからせめて戦闘を良くして欲しいな。
多分買わないと思うが・・・
946枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:31:22 ID:Qc6NnIi20
>>935
生産中止になったら価値が出てまた人気になる法則
947枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:32:33 ID:G7r7WLyc0
最近暇なんでモンファーか風来どっちか買おうと思ってるんだけど、
この二つだったらどっちがいいかな?
ちなみにモンファーはPSの2、風来はスーファミのだけやったことあって
両方かなりハマった。
948枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:45:43 ID:eD9q5Esg0
モンファーを買うんだ
949枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:31:40 ID:xJqT4biV0
ついでにトンファーも買うんだ
950枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:45:52 ID:j0bN+yFKO
ケンプファーにも乗っとけ
951枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:46:18 ID:VDqTqGm7O
崩壊アンプリファー
952枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:06:19 ID:7rVV97Xi0
両方買えば迷わない
953枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:19:33 ID:84y5cSh3O
ローファー履いたら完璧だな
954枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:21:30 ID:1zcmlQfK0
ケン・グリフィーJrもいいぞ
955枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:48:10 ID:Kr+b1oLeO
女子高生にローファーで踏まれたい。もちろん仰向けで。
956枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:23:43 ID:jOF0pJKh0
女子高生にロンファー履かせたい。もちろんノーパンで
957枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:48:44 ID:fUs0Ma7T0
ノーパンのケンプファーにローファー履かせてトンファー持った女子高生が踏まれればOK
958枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:54:20 ID:8yPYDJogO
えいご漬けか詳説日本史かで迷ってるんですが、
どっちがオススメですか?
文字認識とか長く楽しめるかとか気になります。
959枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:55:39 ID:VDqTqGm7O
つ本
960枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:18:56 ID:jOF0pJKh0
>>958
どっちを買っても身に付かないと思う俺がいる。英語漬けで英語喋れるよーに
なるわきゃない
961枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:23:30 ID:FEXJ7qKt0
>>957
いつの間にか、女子高生が踏まれてんじゃんw
962枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 08:49:19 ID:9aTtpelp0
>>949-957 >>961
最寄りの精神科にどうぞ
963枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:37:26 ID:FEXJ7qKt0
>>962
あんた…精神科医ですか?
964枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:22:02 ID:PVKmgx/e0
精神科医の奴が鬱になったらどうするんだろうな
965枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:30:40 ID:+wuzw4rQ0
実際見た事あるがな>精神科医が精神疾患

自分が軽く鬱気味になった時に、心療内科に通院したんだが、
そこの医師のひとり(心療内科専門・その病院にひとりだ)がイっちゃってた。
患者よりもアンタの方がやばいんじゃないのか?と思えるくらいに。

ちなみにその医者とは大ゲンカして、二度とそこに行ってないな…
大ゲンカ出来る位になったから、多分自分も回復したんだろうが、あの医者は元気かな…
966枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:34:57 ID:TaDYTNkrO
ソニックラッシュ続編出るんだな。楽しみ
967枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:35:54 ID:dyoAJNt70
世界樹買っちゃいそうだよ・・・
968枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:39:47 ID:VLPu/K1n0
買ってまたーりやろうぜー
969枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:45:18 ID:8j/2sg4sO
デスノのLを継ぐ者。
これは面白い!
970枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:54:37 ID:TXFEkVNgO
フロントミッションってどうよ
971枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:45:17 ID:oEzqG2CP0
フロントミッション1stは安くてやったことないなら買いだね
値段も下がってきてるから、ただおれは闘技場で金もうけするのが
だるくて途中で放置してある。
972枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:52:24 ID:ngQS52db0
>>970
面白いよ。
ただし、プレイ時間が100時間を越えると特定のシーンでハングアップするバグがある。
メーカは調査中と言ったまままだ対策が全然出ていないから、やりこむのなら注意。
1周するだけなら、かなりじっくりやっても100時間の半分もかからないので、クリア
するのには問題なし。
ゲーム自体は、あの手の殺伐とした世界観が好きならかなりおすすめ。
973枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:19:17 ID:9eyVwtIcO
亀だが

>>863
キャラとシナリオは結構いい
基本的には下画面しか使わないが、上画面にはその時々の主人公の頭の中が表示されていて会話の内容とのギャップが楽しい
謎解きといっても推理物らしい推理物ではなく、魔術や妖精が出てくるような
メルヘンでファンタジーな内容なんで好みはわかれそうだ
魔術関連の設定はラノベっぽいので、そういうのに耐性がないと気になるかもしれん
まぁ、主人公自身も意味がわからないと切り捨ててるくらいだから
気にしなければいいだけの話だが

あと1は不親切
ノーヒントで絶対に気付かないような行動に出ないと話が先に進まない
攻略を見ないと各シナリオで毎回数回は詰まる
2ではそこがかなり改善されてるけれど、それでも取れる行動の総当たりは必須だな

さらには手加減しながらプレイしても2〜3日もあればクリアできるくらいボリュームが少ないんで
廉価版のある1はともかく2に価格分の価値があるかはかなり微妙
中古とかで半値以下になってたら買いだと思うが
974枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:26:22 ID:TXFEkVNgO
レスさんくす
さっそくフロントミッション買ってみた
ついでにカドゥケウスとメトロイドを3点まとめて大人買いしといた
975枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:35:26 ID:8F1STPQq0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   トンファー・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄


 ヽ二二..,~7 「 .|     / //      ,. - ―- 、
    冖/ノ  .| 二、>  〔/ /   _/        ヽ
   ノ_ノ    |_ |       / /      ,.フ^''''ー- j
                /  ,ィ     /      \
 ヽ二二..,~7  く_> /7 7_//     /     _/^  、`、
    冖/ノ    //    /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   ノ_ノ   /二/     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
                /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   n   ヽ二二..,~7  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|       ./ /     ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l      ∠ノ     / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll             >  >-'     ;: |  !    i {
   l|      ヽニ_ニ,7  \ l   l     ;. l |     | !
   |l        ノノ"   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll            |\/    l    ; l i   i  | l
   ll    ヽ二二..,~7  iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      冖/ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n   .ノ_ノ   l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

976枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:16:43 ID:qeOecd6b0
>>964
それ何て北杜夫
977枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:00:17 ID:cnAGOPLw0
>>963
んなわけねー

>>964
まあよその医者にかかるだろうな
自分で薬出すのは確か違法

>>965
心療内科医は精神科医ではない
そして変人という事と精神疾患持ちという事は同じではない
978枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:34:04 ID:92QlnLc80
エナメルネイビー不人気で生産中止っていいな
どうしてもエナメルネイビーが欲しい人はたくさんいるからいつか高く売れる
979枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:01:04 ID:o7BHZF6TO
欲しいヤツがたくさん居るのに不人気とはコレ如何に
980枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 02:39:04 ID:TB8bxJ3N0
次スレ立てました
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184434700/
981枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 10:01:35 ID:12Ggc0pP0
>>980
982枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 10:04:22 ID:2v+PDqya0
>980乙です。

私のハッピーマナーブックおすすめ。
これから就職活動する人にも、もう働いている人にもぜひ。

できれば職場の10歳年上の後輩にやってほしい・・・orz
983枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 14:10:43 ID:baX1QcwT0
965だけども。

>977
実は自分は医療従事者なんだよ。
心療内科や精神科の患者さんも沢山見てる。
その人たちの言動と、その件の心療内科(ほとんどやってる事は精神科の領域)の医師のそれが、
ほとんど一緒…

上司が「顔(表情)みればすぐ判る」といってたんだが、確かにそんな感じ。
まぁ、その上司のいたところは専門が「精神科」だったからなんだけどさ…

実際は精神科でも、患者に配慮して心療内科と名乗っている診療所は結構ある。

スレチスマソ。気になったんでつい。
話題戻してください。
984枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 16:00:50 ID:HyZcvrp+O
サクセスあんまり好きじゃないんですけとパワポケ9は買いですかね?
野球部分が面白ければいいんですが
985枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:32:16 ID:25AbyPi20
>>983
他科のコメディカルのペーペー風情が偉そうな事言うな
986枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:25:03 ID:J6i+/pZe0
野球部分はやっぱりPS2とかGCには負けるよ
十字キーでカーソル合わせるのも難しいしね
やっぱり比重はサクセスに向いてる
987枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:35:15 ID:54eLUKJb0
なんか一人視点の自由度が高い敵を倒していく(?)ゲームないですか?
MG以外で
988枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 20:20:30 ID:J6i+/pZe0
メトロイド
989枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 20:27:25 ID:25AbyPi20
>>987
Xbox360オヌヌメ
990枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 21:15:52 ID:zqN40kFs0
>>986
ジェットインパルス?
991枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:23:08 ID:fBnLIVGg0
サバイバルキッズ廉価はどうよ?
992枯れた名無しの水平思考
タッチペンで遊びたい、スローライフを送りたいならオヌヌメ