【DS版《3》】逆転裁判163【大好評制作中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
逆転裁判シリーズの総合スレです。
スレ内はネタバレを含みますのでご注意ください。

*質問がある人は、まずここから10レス分をしっかり読むこと
読まない人の質問には答えません。

■逆転裁判公式サイト(体験版有り)
  シリーズポータルサイト http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/
  1 http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/index.html
  2 http://www3.capcom.co.jp/saiban2/
  3 http://www3.capcom.co.jp/saiban3/
  蘇る逆転 http://www3.capcom.co.jp/ds_saiban/
  蘇る逆転ブログ/過去ログ http://www3.capcom.co.jp/ds_saiban/blog/
  2DS http://www.capcom.co.jp/ds_saiban2/index.html
  4 http://www.capcom.co.jp/saiban4/index.html
  逆転裁判4公式ブログ http://www.capcom-fc.com/saiban4/

■攻略に関する質問をする方へ
  攻略サイトを見てみましたか? 「逆転裁判」で検索すればたくさん見つかります。
  携帯アプリの攻略はGBA、DS版と同じです。下のサイトで対応しています。
  ケータイでも見られるヒント集 http://www.genzuxi.net/game/gyakusai/i/
  ケータイでも見られる攻略サイト http://www.ne.jp/asahi/game/gyakusai/
  逆転裁判3攻略HPttp://myu.s40.xrea.com/2ch/index.html
  なお、このゲームはバグで進めなくなることはありません。
  攻略サイトを見たくない、どうしてもここで質問をしたいという奇特な方は以下に注意。
  ・>>1を読んだがここで質問したいと書くこと。でないと>>1に誘導されてお終いになります。
  ・質問はできるだけ具体的に。
   「○○の証言がわかりません」では回答のしようがありません。
   そのときのキャラのセリフなどを書いてください。
  ・ここは2ちゃんねるです。
   大抵は親切な回答が返ってきますが、それなりのレスが返ってくることもあります。

■逆転裁判ログ倉庫
  ttp://www.geocities.jp/gyakusai_template/2chlog/index.html(本スレ)
  ttp://gslog.client.jp/(本スレ以外)
  過去ログdatファイル置き場 http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/44.html

■前スレ 【嫌よ嫌よも】逆転裁判162【好きのうち】
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179041176/

■絵板
  ttp://w4.oekakies.com/p/saiban/p.cgi 2ch@逆転裁判 絵掲(旧)
  ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~mukumuku/pbbs/ 2ch@逆転裁判 絵掲(新)

■逆転裁判の名言集、珍言集、笑言集まとめWiki
  ttp://www13.atwiki.jp/gyakusaimeigen/

■逆転裁判4 攻略wiki 
  http://sasugawiki.ddo.jp/saiban4/

■逆転裁判4の疑問・矛盾FAQ
  http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/60.html

2枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:03:07 ID:Y0DFhWUR0
■ニンテンドーDS「逆転裁判3」
発売時期未定(海外版は9月発売)
http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2007/05/nds_42.php

■ニンテンドーDS「逆転裁判4」
発売中!
http://www.capcom.co.jp/saiban4/index.html
キャラクター一新。新主人公は元気、熱血漢、やんちゃな「王泥喜 法介」(オドロキホウスケ)
ヒロインはシルクハットに魔法の杖を持った謎の魔術師「みぬき」
新検事は「牙琉 響也」(ガリュウ キョウヤ)
舞台は3から7年後。シリーズでおなじみのキャラクターも何人か登場。サイバンチョ、亜内も登場
全4話。
通常版/5,040円
限定版/9,240円。内容は逆転裁判辞典(DSソフト)、逆転裁判動画(DVDソフト、資料集付属)。
シリーズディレクター/シナリオ 巧舟
プロデューサー 松川美苗
キャラクターデザイン 塗和也
音楽 堀山俊彦

■ニンテンドーDS「逆転裁判2 Best Price!」
物語の追加要素なし、DS向け操作対応。ベストプライス版(\3,129)。英語版も収録。
GBA版2作目があれば、好きなエピソードからプレイ可能。
ファミ通No.902(06/3/17発売)、No.903(06/3/25発売)の
「噂の黒手帖」によると、3作目リメイク版も発売予定。

■ニンテンドーDS「逆転裁判 蘇る逆転」
Best Price 発売中。3,129円。
1作目リメイク+新作1話(第5話)追加。
Phoenix Wright: Ace Attorney(海外版)も収録。
GBA版1作目があれば、新作の第5話からプレイ可能。

■海外版 Phoenix Wright: Ace Attorney(海外版 逆転裁判 蘇る逆転)
http://www.capcom.com/phoenixwright/

Phoenix Wright: Ace Attorney Justice For All(海外版 逆転裁判2)
http://www.capcom.com/aceattorney/

Phoenix Wright: Ace Attorney Trial and Tribulations(海外版 逆転裁判3)/9月発売
http://ds.ign.com/articles/780/780639p1.html

3枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:03:19 ID:Y0DFhWUR0
■携帯版逆転裁判
  i-mode、Y! keitai、EZwebで配信中。
  http://www.capcom.co.jp/keitai/
  逆転裁判i:FOMA専用逆転裁判総合サイト 逆転裁判1,2,3,蘇る逆転やオリジナルアプリ等。
  逆転裁判V:SOFTBAMK256V2/3G専用逆転裁判総合サイト 逆転裁判1,2,3等。
  逆転裁判EZ:EZWeb BREW2.1/3.1専用逆転裁判総合サイト 逆転裁判1,2,3等。
  詳細は http://www.geocities.jp/gyakusai_template/keitai.html

■PC版/ストリーミング配信
 ・PC版逆転裁判1,2,3
  ソースネクストから発売、Windows移植版。必ずアップデートファイルを入れること。
  ttp://www.sourcenext.com/products/capcom/gyakuten.html
 ・ストリーミング配信
  クラビット Gクラスタから逆転裁判1,2,3ストリーミング配信中。
  内容はPC版と同一。
  ttp://www.clubit-gc.net/portal/syosai/saiban_cap_s002.html

■2ch版逆転裁判(1-1の内容)
  ttp://2next.net/swf/gyakuten/

■逆転裁判Flash
FLASH板、ニュース極東板などのFlashは、
http://www.geocities.jp/gyakusai_template/flash.htmlへ

■その他情報
ドリマガ連載「なるほど逆転裁判!」単行本、逆転裁判ファンブック、ピントレコレクション、
フィギュア、アンソロ、オリジナル・サウンドトラック(iTunes Music Storeでも販売)、
オーケストラアルバム等のグッズ&関連書籍詳細は
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/18.htmlへ

*次スレ立てる方へ
スレの流れ次第ですが、950〜970くらいに、スレ立て宣言してからお願いします。
テンプレは http://www.geocities.jp/gyakusai_template/#0

4枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:03:32 ID:Y0DFhWUR0
■FAQ(よくある質問)■
ここにない質問は2ちゃんねる逆転裁判スレQ&A @Wikiへ。(携帯からでも閲覧できます)
逆転裁判3まとめもWikiにあります。
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/
ストーリーの謎などの議論は、Wikiと以下を参照に。
※トリックがおかしいと思った方へ
  幾つか明らかにおかしいと思われるトリックが存在しますが、
  これらについてカプコンがコメントを出したことはありません。
http://www.geocities.jp/gyakusai_template/neta.html
DS版逆転裁判2FAQは
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/33.html
逆転裁判4FAQは
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/60.html

Q1)1,2,3,蘇る逆転,DS版2,4,どれからプレイしたらいい?
A1)ストーリーが続いているので1or蘇る逆転からのプレイがお勧め。2,3,4からプレイしても一応楽しめます。
  ※蘇る逆転=GBA1作目の1〜4話+新作第5話(1作目と2作目を繋ぐ新エピソード)+英語版
  ※DS版2=GBA2作目+英語版
  ※通常版とベストプライス版は、値段とパッケージ以外の違いはありません。

Q2)シナリオは一本道なの?クリア後のおまけはないの?
A2)一本道です。おまけはありません。2回目以降はわざと間違った選択をして
  楽しみましょう。味のある答えが返ってきます。

Q3)プレイ時間はどのくらい?
A3)個人差はありますが、早いなら20時間を切る程度、遅いと30時間くらい。

Q4)1,2&3,蘇る逆転,4で絵が変わった?
A4)1でメインデザイナーを務めた末包 久美子氏は退社しています。
  2,3のメインデザイナーは、1ではサブデザイナーだった岩元 辰郎氏です。
  岩元氏はクローバースタジオ移籍後、カプコンに戻った説と独立説あり(いずれもソースは2ちゃんねる、裏づけはない)
  http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176070809/602
  4作目ではエンディングにクレジットされており、限定版逆転裁判辞典の挿絵を担当しています。
  蘇る逆転,4のデザイナーは、塗 和也(ぬり かずや)氏です。

Q5)声優は誰?
A5)ゲーム中 成歩堂=巧舟氏(ライター兼ディレクター) 御剣=岩元 辰郎氏(デザイナー)
  狩魔冥=稲葉氏の元秘書/諏訪部 ゆかり氏 千尋=某プロデューサーの秘書/河原 深雪氏
  狩魔豪=杉森 雅和氏(1作目音楽担当、現在はカプコン退社)
  ttp://www.capcom.co.jp/sound/mail/mm/m71.html
  亜内=浜 亘氏 ゴドー=神谷 英樹氏(ビューティフルジョーのディレクター)
  王泥喜=荻原光之郎氏(逆居雅香のデザインなどを担当)
  牙琉響也・霧人 山本亮治氏(サウンドチーム、逆転裁判チーム外)
  プロモーション映像の声優は未公開です。
  プロの声優が声を当てています(ニンテンドードリームvol.107 インタビュー記事より)
  御剣の声は竹本英史氏(本人HPより)。
  「TGS 2005 特別法廷」の声も竹本英史氏(本人ブログより ttp://blog.duogate.jp/itmylife/entry/detail/?id=1184891
  成歩堂 近藤孝行氏 ttp://choco2.jp/dlyB-gazo.php?id=keiji833&pn=1&shokicnt=143&pageno=26&hizuke=20050702
  王泥喜 KENN氏 ttp://yaplog.jp/dwjp_kenn/archive/40
  みぬき 樋口智恵子氏 ttp://chieco0130.exblog.jp/5144744/
  牙琉霧人 津田健次郎氏 ttp://orenjidays.blog19.fc2.com/blog-entry-220.html
  牙琉響也 楠田敏之氏?
  茜 花村怜美氏 ttp://www.sorachoco.com/info.htm

Q6)エろたん?
A6)このスレでは巧舟氏(逆転裁判ディレクター)のこと。
  1作目公式HPコラムより「タクミは、まず左側にカタカナで“エ”って書いて、
  右側にひらがなで“ろ”って書いた感じです。エろ。わかります?」

5枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:03:45 ID:Y0DFhWUR0
Q7)据え置き機等に移植して、フルボイスとかフルポリゴンの逆転裁判は出ないのでしょうか。
A7)制作側に、携帯ゲーム機で逆転裁判を作ることに強いこだわりがあるようです。
  (3コラム第15回や雑誌インタビューでコメントしている)

Q8)蘇る逆転、逆転裁判4、指紋検出の時、粉が吹き飛びません。
A8)取扱説明書にはスクリーンに息を吹きかけるように書いてありますが
   実際はマイクに反応するようになっています。アルミ粉をまいた後はマイクに息を吹いてください。

Q9)蘇る逆転、追加シナリオって面白い? これだけのために買う価値ある?
A9)予算に余裕があるなら買うことをおすすめします。最終判断は自己責任で。

Q10)ハミガキの尋問で詰まりました。第3話は結局何が起こってたの?
    兄貴やザックの行動に矛盾があったり、何がやりたかったのかよく分からない。
A10)Wikiを参照してください、有志による考察、検証が行われています。

Q11)DS版の3は出るの?
A11)時期未定ですが出ます(海外版は9月発売)。http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2007/05/nds_42.php
   逆転裁判3をプレイする場合、蘇る逆転、DS版2のプレイ後にGBA版の3をプレイする事になりますが、
   GBA又はGBA SP本体を新しく購入する必要はありません。DS又はDS LiteでGBAソフトをプレイできます。

Q12)逆転裁判4の限定版と通常版でCEROのレーティングが違うのはどうして?
A12)限定版に入っている逆転裁判辞典の中にCERO Bの蘇る逆転と3が収録されているので、限定版はCERO Bになりました。

■画像・音・なんでもあり ttp://www.court-records.net/Media.htm

■今後の予定
(ヤンマガ本誌での出張版連載は終了しました)
6/6 漫画版逆転裁判コミックス第2巻発売
6/8 逆転裁判4 公式ガイドブック発売
6/15 別冊ヤンマガ22号発売
6/27 逆転裁判4 オリジナル・サウンドトラック発売 ※たのみこみ専売ではありません。一般店舗で予約受付中
夏頃 逆転裁判ファンブック vol.4発売予定
9月 海外版逆転裁判3発売
時期未定 DS逆転裁判3発売

6枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:04:07 ID:Y0DFhWUR0
その他 わからないことはまずWikiを見るべし

Q1)GBA版、カーソルでうまく位置指定ができない。
A1)カーソルの形を虫眼鏡と勘違いしていませんか?
http://www.geocities.jp/gyakusai_template/cursor.htmlこちら参照

Q2)セーブデータの消し方は?
A2)GBA版1,2:Aボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。
GBA版3、蘇る逆転、DS版2:BボタンとRボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。

Q3)成歩堂が芸術学部って矛盾してない?弁護士目指してたはず?
A3)成歩堂が弁護士を目指したのは大学入学後。1-4やりましょう。
※ファンブック巧氏コメントによると、成歩堂はシェイクスピア役者を目指して芸術学部に入ったとのこと。

Q4)狩魔豪って死んだの?
A4)3-5ラストで成歩堂が(狩魔 冥も‥‥お父さんを亡くしているんだよな‥‥)と発言。
また、3攻略本には死刑執行されたとあります。

Q5)2ラストで冥が持っていたカードはどうなった?
A5)ドリマガの連載「なるほど逆転裁判」(2005年1月号)によると、真宵に返した模様。

Q6)名前の由来とか、ゴドーが何故成歩堂をまるほどうと呼んでいたのかとか知りたい。
A6)http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/1.html

Q7)据え置き機等に移植して、フルボイスとかフルポリゴンの逆転裁判は出ないのでしょうか。
A7)制作側に、携帯ゲーム機で逆転裁判を作ることに強いこだわりがあるようです。
(3コラム第15回や雑誌インタビューでコメントしている)

Q8)サントラってどうよ?
A8)『逆転裁判+逆転裁判2』『逆転裁判3』『逆転裁判 蘇る逆転』はゲーム音そのまま。
『逆転裁判3』には「逆転おまけディスク」がついていて、そこに「異議あり!」などの効果音と、アレンジものが4曲入っています。
アレンジは3と蘇る逆転公式サイトで流れている曲、3プロモ、CDのみのオリジナルアレンジ。

Q9)逆転裁判ってテレビCMやらないの?
A9)1、2作目はテレビCMがありました。3作目の時は稲葉プロデューサーが「2はTVCMから入ってきた人がいるので、
3では他の層を狙う」ということで、テレビCMはありません。他の広告媒体を使っています。

Q10)何故検事は秋霜烈日バッジ(検事バッジ)つけていないの?
A10)ファンブックの巧氏の解答
「え? 検事バッジなんてあるんですか・・・と答えてしまっては身も蓋もないので、あの世界では今、
検事はバッジをしないのがオシャレ・・・そんなところではないでしょうか。とりあえず、取り扱い説明書に書いて
あるとおり《本ゲームに登場する人物や法律、法廷の仕組みはすべてフィクションです》」

Q11)真宵が驚いたときに口から出している白いモノは何?
A11)口を大きく開けていることを漫画的に表現しているのだろう。
ファンブックでは、岩元氏が読者からの質問に対して「霊媒師が口から出すモノですから、エクトプラズムです」
とネタ回答している。

Q12)霊媒できるなら被害者の霊を呼べば解決じゃん。
A12)巧氏曰く、シリーズのタブーなのでダメ。

Q13)千尋は成仏したの?
A13)2攻略本(双葉社)によると、ちゃんと成仏していて、真宵が呼び出しまくっているだけと本人がコメントしている。

Q14)ラストの絵で、死んだ千尋や舞子と一緒にゴドーが描かれているけど、ゴドーは死んだ?
A14)ゲーム中にはゴドーのその後は語られていないので、プレイヤーの想像におまかせしますといったところ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:04:18 ID:Y0DFhWUR0
■4に裁判員制度が絡んでいた真相
17年5月の法務省の法教育推進協議会議事録 30ページ目
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUKYO/kyougikai/gaiyou02-11.pdf

>今現在2005年になりますと、実はこの辺が非常に変化しておりまして、
>逆転裁判というゲームを御存じかどうかわかりませんが、
>今度DSのソフトまで出るんですけれども、そういうものが
>すごく子どもたちの間で大変な人気です、ポケモンと同じような人気を持っている。
(中略)
>次のゲームのバージョンにはぜひ裁判員なんかも入れて、
>裁判員をうまく説得する方法とか、そういうものを楽しみの一つに入れていただく

■逆転裁判4傑作コピペ
http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/71.html

8枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:08:02 ID:umaMcJ6C0
9枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:08:42 ID:/Uc/S/vZ0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           Guitar〜Guitar〜♪     / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /?`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりは〜空へ〜♪          / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ  レミ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒        lミ| ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ         iミi /? ̄
/    〈   /        ',         .n  .|   ・  G ・ !ミl |
     ヽっ{ } /?`ヽ { },       l^l.| | /)ノ          l i|
  /? ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',       | U レ'//)         | ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ  レミl',     ノ    /           _
   ,/            lミ|  ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'            iミi   ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/              !ミl    ヽ、 |   | |           /  /
/               l i       !jl   |ノ          ,'  /
 .l               |       l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
10枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:10:07 ID:TSFow8RPO
>>1
乙あり!!
11枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:11:13 ID:ZspG2jIS0
           ,、,ヘ――――――‐ァ_
           ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
              / ̄ ̄ ̄ ̄>:::::::::::::::::::<
           l ノ     `ヽヽ::::::::::::::::::< 
           | ●     ● |::::::::::/ ̄
            l⊃ 、_,、_, ⊂⊃6l:N     異議あり!!
         /⌒ヽヘ  ゝ._)   j /⌒i
       \ /:::ヽ>,、 __, イァ/  /
.         ヽ:::::::::ヽ<_>/::::ヘ、__/
12枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:11:51 ID:+zVKJlFE0
捻りのねえサブタイトルだな・・・




・・・嫌よ嫌よも乙のうち。この国ではそう言うそうね。
13枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:16:05 ID:PkkBEeOh0
>>12
いや

大好評制作中

これは、これ以上捻らないほうがいいかもよ
14枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:17:08 ID:umaMcJ6C0
エろたんのコメントに対する皮肉だからな
15枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:19:42 ID:WiBRhCYk0
変に捻られるよりはシンプルの方が良い

>>1
16枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:24:11 ID:JHnamIkp0
17枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:24:17 ID:PLkagRG50
>>1

前スレ>>1000

お前ってヤツァ…
18枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:25:48 ID:/Uc/S/vZ0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 23:22:58 ID:Wo0TYp/b0
1000なら、矛盾やほころびを全て解決した逆転裁判4完全版が年内発売

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:27:43 ID:09fGIApz0
前スレ>>1000
でたらでたで非難轟々だろうなw
20枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:28:51 ID:GOhVw26e0
完全版とかじゃなく、いっそ全部作り直した方がいいんじゃないかw
21枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:29:22 ID:PLkagRG50
むしろ、それが売れてしまったらカプコン前代未聞の大恥
22枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:29:40 ID:vbXy82+8O
>>1
巨星乙、っていう
23枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:32:35 ID:WiBRhCYk0
ところでさ、ラミロアがダイアンが犯人だって言ったとき
「嘘だっ! ダイアンは犯人じゃない!」
って思ったのは俺だけかな?
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:33:44 ID:JHnamIkp0
>>19
いや、今となっては喜んで買うw
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:34:10 ID:gNS8fUSa0
>>23
そこまでとは思わなかったが…
仮にも3話だから、まだまだ2転3転するんだろうな、と思ってた。

…終わった時の脱力っぷりったら無かったぜ…
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:38:13 ID:mipheZu30
>>23
なんでそう思ったの?
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:39:32 ID:umaMcJ6C0
ただの消去法で、意外性が無さ過ぎるからじゃないか。
まあ俺は最初バランが犯人だと思い込んでいたが・・・。
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:41:52 ID:TSFow8RPO
俺も逆転裁判史上最もイケメンなダイアンが犯人なはずがないと思った
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:41:58 ID:8A1csFfX0
これじゃない逆転裁判4が出るなら喜んで買うぜ!

というか出してくれ>前スレ1000
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:46:30 ID:WiBRhCYk0
>>26
なんていうか……なんとなく?
直感的に「これはプレイヤーを騙すタクシューの罠だ!きっと声に関してトリックが!」
って感じ。
31枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:51:31 ID:P/9Whvd50
オドロキがいきなりダイアンを疑い出すのは根拠が無さすぎると思った

オドロキが目を付けた時点ではダイアンが特に怪しいわけでもないんだよな
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:55:15 ID:gNS8fUSa0
つか、ダイアンもダイアンだよな。
なんでよりにもよって一番危険な共犯者を犯人に仕立て上げてんだよ

自分が先に裏切った以上、全部バラされる可能性だって非常に高くなるだろうに
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:57:29 ID:7uxwFMav0
3話はもう芸術の域にまで達している
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:01:00 ID:ju0qePhkO
>>23
「ああ、今度はダイアンを弁護するのかな」とは思った
1-2とか3-5とか被告人が変わる話はあったし



死ねよタクシュー
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:03:02 ID:lYy0jMuX0
あのな!あのな!今「蘇る逆転」リアルでやってんだけどな!
なにこれ?ってぐらい面白いんだよ!マジびっくりした!
逆転、逆転!また逆転!でも成歩堂って男は決して諦めないんだぜ!
まあ、いつもはたよりないけど、ピンチの時こそふてぶてしく笑うんだ!
かっこいいよなあ!あいつは俺の永遠のヒーローだぜ!
こんなゲーム抱えて死ねたら最高だよ!


だから、4の記憶を消し去りてえ…orz
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:05:05 ID:amxiEBFr0
蘇るをやり直すと、「あと3年もしたら立派な弁護士に」が痛すぎる
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:07:36 ID:2qRSaWqx0
>>35
蘇るだけじゃねぇ、2も3もナルホドは格好良いんだよ

ピンチの時ほど、弁護士はふてぶてしく笑うものよ
発想を逆転させるの
私達に出来るのは、弁護人を信じること

千尋さんの教えは重要だよな…それこそがナルホド君の根っこにあるものであり
同時に「逆転裁判」というゲームの芯だと思ってたんだが

4は…4は…
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:12:11 ID:mEtUNomt0
俺の中でのベスト3
1位 3−5
2位 1−5
3位 1−2

ついでにワースト3
1位 4−2
2位 4−3
3位 2−3
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:14:56 ID:a956pUc80
俺の中でのベスト3
1位 3−5
2位 3−4
3位 1−5

ついでにワースト3
1位 4−1
2位 4−3
3位 4−2
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:15:47 ID:yIn2T1qQ0
やめろよそういうランキング
4がかわいそうだろ!いじめるなよ!
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:17:01 ID:Gjrq62os0
そうなんだよ!もう面白いレベルが鳥肌がざざざって立つぐらいなんだよ
ジャキーン!って法定で検事と向かい合って睨み合う瞬間とか
自分の中でも鐘がカーン!ってなるわけだよ、さあ来い!!てね。
まさに初の「法廷バトル」!ってゲームだったよ!

こーんなカッコイイ弁護士いねぇぞ!
…って思ったら、4じゃホントいなくなってるし…泣くぞコノヤロウ
せめてゲームの中では夢見させてくれよ。
物騒な事件が多いさなかさ…
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:17:14 ID:2qRSaWqx0
>>40
じゃ、お前の中でよかったシナリオあげてくれ。

4限定で
43枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:19:29 ID:/nP9onSS0
ベストは選びがたいなあ
強いて挙げるなら1〜3までのそれぞれの最終話なんだが、
その回単体では完成しないストーリーだし

ワースト3は4−4、3、1で確定なんだけど
ワースト4までなら4−2も入る
44枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:20:43 ID:yIn2T1qQ0
>>42
そのようなアレは、困る
45枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:21:05 ID:kXk11NH20
だれがなんと言おうと1−4が最高だと思う
46枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:21:29 ID:YBskLH9X0
>大好評制作中

この大げさな発表の仕方からして、追加シナリオがあるのは濃厚だな。
47枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:21:38 ID:lHdpSIYC0
俺の中でのベスト3(4限定)
1位 4-2 パンツの尋問
2位 4-3 マキの尋問〜ダイアン尋問前の休憩時間になるまで
3位 4-1 OP〜休憩室でみぬきに捏造証拠渡されるまで
48枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:24:32 ID:hWX/q2AU0
逆転の切り札(捏造証拠品)
49枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:25:31 ID:mEtUNomt0
1−4は確かによかったが1−5も良かったのでその分印象がうすくなった。
50枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:39:49 ID:2qRSaWqx0
いわゆる最終話は全て出来が良いな
1-4、2-4、3-5、1-5 どれも大好きだ。

4って今店に並んでるのは、アレでしょ。ベータ版とかそういうのでしょ。うんそうにちがいない
51枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:40:57 ID:o+mEZsQP0
格付け厨(俺)による全話格付け

S 3-5 1-4
A 1-5 2-4
B 2-3 3-2 3-3 3-4 4-2
C 1-3 2-2 3-1 4-1 4-3
D 1-1 1-2 2-1 4-4

1-1〜1-3にそれほど思い入れがないせいか・・・
1-2より4-3、1-3より4-2を楽しんだ俺は異端にして勝ち組。
52枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:46:21 ID:KP8OeFp5O
4ー2はなるほど!こいつはオドロキだ!って普通に楽しめたな、俺は、
53枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:49:47 ID:UWP31M050
1−5は良かったんだけど
あくまでもおまけ、付け足し、企画物であるという
要素を加味した上での評価になるのは避けられないなあ。
本編に入れて考えてはいないよ。
54枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:55:10 ID:mEtUNomt0
おれはトノサマンのテーマが好きだ。
携帯の着信音にしたい。
55枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:57:32 ID:N/4QKKdj0
4も好きだがやっぱ過去作と比べるのは酷だぜ…
だがオドロキら新キャラには頑張って欲しい。
4-3の探偵パート、4-4の成歩堂パートの法廷までなら好きだがな。
56枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:58:19 ID:uMrLcHRwO
しろよ
57枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:15:23 ID:VL2riMRY0
>>54
その昔トノサマンの着信音を鳴らしてる人いたよ。
話し掛けたかったなぁw
絶対変な人だと思われるだろうから踏み止まったけど。

私自身はゴドーのテーマ曲を着信音にしてた事があります…
58枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:15:32 ID:eA+nLveJ0
>>52
たしかに普通な出来

ただ一点、よく言われていることなんだが
最後のほうで検事が助け舟をだすのがねぇ‥‥‥

兄、初登場でいきなり悪役、のテンションが
弟、初登場で思いっきり味方、ってので下がったようにも思う
59枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:15:55 ID:YBskLH9X0
3-6が楽しみだね♪
60枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:16:24 ID:VGY26sOMO
>>54
俺の今の着信音はトノサマン(着信音ver)だぜ
61枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:19:30 ID:OHL25r4L0
ダイアンが変の鈴木見えてきたら
マキが変の佐藤に見えてきた
62枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:24:49 ID:C+S3aaTe0
3がまだない自分は

1位 2-4
2位 1-4
3位 1-5

豪や御剣相手のギリギリのぶつかり合いや
紙一重の信頼は、「結構面白い」ってレベルでは表現できない興奮があった。
ひさしぶりにリアルで「おおおおおおおおおおおおおお!」
と叫ぶ瞬間が何回かw

特に2-4の冥を含むライバル達とナルホドが
一つの真実と奇跡のために個々の威信と全力を賭して紡ぎ出されるラストは
マジ鳥肌。
63枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:29:18 ID:uGEK8QhR0
イラっとした
64枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:29:32 ID:bn5DdoRSO
>>62
3が楽しみだな
6563:2007/05/17(木) 01:30:45 ID:uGEK8QhR0
誤爆した
6662:2007/05/17(木) 01:42:50 ID:C+S3aaTe0
>64
おう
鼻血が出るほど楽しみだ。
いいな、こういうの。
安心して待てるっていうのは…
67枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 02:00:32 ID:LLHGlJGX0
3−4が好きな俺は異端に違いない
逆裁には珍しいションベンちびりそうな展開が好き

ここから3−5に繋がる流れは最高
68枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 02:59:21 ID:XR63Zz4C0
3-4なあ・・・単体では評価できないってのもあるけど
イラッとしたまま終わっちゃうからなあ。
いや、若千尋さんがいるからっていう観点からすると本当神だと思うんだけどね。
69枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 03:08:22 ID:yIn2T1qQ0
4の出来にとりあえず異議を申し立てる
70枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 03:51:12 ID:JW1XNnKZ0
3-4は目から汁が出て困ったものだった。
71枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 03:55:13 ID:AEH7yr/RO
ふと思ったんだけど、4-3のガリューの楽屋ってほとんどある意味がない場所じゃない?
確か最初の弟との会話と事件後のラミロアとの会話以外特に何も起こってないし。
ダイアン犯人なんだし何か重要な証拠でも出てくるのかと思ってたのに。
72枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 04:55:47 ID:A+koI6k30
>>69
異議あり!
証人の発言は>>40とムジュンしています!
73枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 05:04:52 ID:QMBg7erUO
TRICKの山田、上田と千尋、神乃木って似てるわ 特に上田と神乃木が似てる
74枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 05:58:44 ID:JW1XNnKZ0
>>73
あー、ノリとかTRICKに似てるな。山田ママも少し綾里家
っぽい雰囲気するし。
75枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 06:22:23 ID:K4JSXW2CO
4がアレだったんで3を引っ張り出してプレイ中。
76枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 07:06:04 ID:y3z0CO2kO
>>73
しかし乳はry
77枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 07:24:54 ID:4islpWaOO
つまり、神之木の本がブックオフで好評なんですね?
78枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:03:23 ID:ypQLfjsoO
4-4の盛り上がらなさは異常
79枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:40:18 ID:nPg6hLhg0
前スレ>980
>73
4のデッサン画にTRICKの匂いを感じたヨ。
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:55:31 ID:/K2sqrxy0
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:58:46 ID:M7H8mLERO
1〜3をプレイしての疑問

・狩魔検事はどうして憎き御剣の子息を育てたのか
・ナルホドは学級裁判をきっかけに小学生で弁護士を志したと言ってたのに、どうして芸術学部に進んだのか
・マヨイは最初なんで一人暮ししてたのか。倉院の里で修業してればいいんじゃ??
・イトノコって鼻毛出てるよね?


読解力なかったらスマソだが、誰か教えてくれ
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:06:36 ID:Igx+UAynO
>>81
自分の勝手な解釈

> ・狩魔検事はどうして憎き御剣の子息を育てたのか
嫌な弁護士の息子を弁護士が嫌うタイプの検事に育てあげれば愉快じゃないか。
本人は死に、本人の志も死ぬんだから。

> ・ナルホドは学級裁判をきっかけに小学生で弁護士を志したと言ってたのに、どうして芸術学部に進んだのか
シェイクスピアの演劇をやっているときにたまたま昔のことを思い出して勉強始めた。

> ・マヨイは最初なんで一人暮ししてたのか。倉院の里で修業してればいいんじゃ??
倉院の里で一人暮らしでは。
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:30:36 ID:mEtUNomt0
俺的には
1=3>2>>>4
て感じかな。
2は3への繋ぎだからな。
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:32:24 ID:amxiEBFr0
比較厨うぜー
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:37:02 ID:rediX04d0
>>81
・ナルホドは学級裁判をきっかけに小学生で弁護士を志したと言ってたのに、
どうして芸術学部に進んだのか

「あの事件をきっかけに弁護士になったんですよ」はマヨイの発言
ナルホドが言ったわけではない
ナルホドが弁護士を目指したのは、大学時代、御剣の黒い噂の記事を読んでから
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:37:06 ID:/K2sqrxy0
>>81
学級裁判で弁護士になろうと思ったのではなく、大学生になってから新聞記事を見て弁護士になることを決めた
1-4、3-1でわかる
87枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:46:33 ID:f77GvqmG0
狩魔豪はエゴイストではあったけど娘二人と御剣、三人の面倒を見て
孫の話に機嫌を良くするといった人間臭さもあったんだよな
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:46:55 ID:N7Oi+GVY0
4やっと終わった!
物語としてはおもしろかったんだけどなぁ
トンでも設定は昔からだし気にならなかったけど
最後のなんつーか、こう盛り上がっていく感じが足りなかったような気がする。
3で突然1の音楽かかった時みたいな鳥肌立つような感覚が

あれ?もう終わりって感じだったしな
続編ありきで作ってる気がするから次回作でガツンと決めてくれることを願うのみだ

んで決定的に足りなかったものは
おっぱいと幼女だな

5はまよいちゃんがおっぱい化して登場してくれるに違いない
うん、これは全ユーザーの総意に違いない
89枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:49:55 ID:yIn2T1qQ0
カルマGO!は何かメッチャ孫には甘そうなイメージ
90枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:53:21 ID:uMrLcHRwO
おっぱいイラネ
ようじょは足りてた
91枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:55:45 ID:N7Oi+GVY0
いらねーの?
うめよはよかったじゃないか
みぬきの幼女時代だけでいいのか?
それでも健康な中年男性か!
92枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:06:55 ID:EIvWSVp4O
>>89
嫁の尻に敷かれてそうなイメージもある
93枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:07:09 ID:b2nENnw40
俺は2が一番好きかもしれん。

 2-1は主人公が記憶喪失という、新規の
プレイヤーにも配慮したシナリオ。
1話目は全作配慮していると思うけど、記憶
喪失という設定はゲームの基本システムを
説明する意味で適切だと思うな。

 2‐2は、舞台が霊能者の里、被告人が真宵
そして被害者と事前に会話を交わしていると
いう、結構これまでと違う構成。
霊媒というオカルトを下敷きにしたトリックは
奇抜だけど、舞台や被告の設定が統一され
ているので、かなり嵌る。
 プラスして初登場のはみちゃんと狩魔冥が
可愛い。最後のミミの台詞も良かった。
94枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:13:06 ID:R0DuN/Tz0
むしろみぬきのこれからの成長っぷりに期待
ゲーマガ表紙の微乳の気合の入れっぷりは異常
95枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:29:37 ID:GhBvDBOeO
最後のミミの台詞って正確には
「ぎゃあっ!」だけどなw
96枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:29:52 ID:QmqNiVhN0
>>93
2-4の弁護士側、検事側、刑事、霊媒師、殺し屋、真犯人たち法廷を舞台にした応酬は
本当に凄まじかった。自分の中で2-4を越える逆転法廷(逆転っつーより流転でいいか?w)はない。
あと、チュートリアル版としての2-1は最高に面白かったw記憶喪失なんて設定自体はありがちだけど
あの活かし方はうまい。

自分が2を好きなのは、狩魔冥と真宵が対照的な存在として描かれてた事かな。
互いに「血を継ぐ」っていう重責を背負っているんだけど、迷う自由が与えられない者(冥)と
迷う自由の中で彷徨う者(真宵)っていうイメージがあって。
これで綾里家が好きになった。

なんだかんだで4も面白かったけど、1のような勢いが無いのは残念だった。
97枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:46:45 ID:LsP216HjO
2はトンデモ設定がいきすぎであんま好きじゃないなぁ。 バランス取った結果が4なんだろうな。
98枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:55:32 ID:yIn2T1qQ0
4のがトンデモすぎると思います
99枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:03:30 ID:ejD19Mwi0
「霊媒やサイコロックは非現実的だけど、みぬくはリアリティがあっていいよね」
とか本気で言う人がいたら頭の中身を覗いてみたいと思う。
100枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:12:10 ID:/FKf9yGvO
ナルホドの荒れっぷりや、無茶苦茶なストーリー、
オタキャラ連投を見て思った

エろさんの中では
クリエーターとして精魂込めるべき逆転裁判は
3でとっくに終わってるんだよ

逆転4は、法務省の要請による
裁判員制度の“広告塔”。

101枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:56:10 ID:xE/7LIeM0
なんでも4叩きに繋げるのはどうなのかな?
4から入って楽しい人もいるんだから程ほどにしとこうよ
102枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:00:26 ID:DzDSM1r30
まぁDS3に追加シナリオがなければそれでいいよもう。過去作改悪反対
103枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:17:05 ID:JW1XNnKZ0
3−5の後日談で4に繋がるような話が追加されてたら
嫌だな。「或真敷ザック…、彼を弁護する事が僕の人生を
大きく変える事になるとは、この時はまだ気づかなかった」
終わり、とかさ。
104枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:19:00 ID:dfNNUjbnO
これでDS3に新シナリオ追加なんてされたら…
カプコン本社の壁にスプレーで異議ありって殴り書きしたい心境だ
105枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:21:42 ID:R5G2c+YFO
>>103
同意。あの感動の余韻がぶち壊しになる
追加シナリオとかがあってアルマジキ一座とか名前だけでも出てきたら萎えるだろうな‥
106枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:24:28 ID:mWk8WCzD0
追加されてもやらなきゃいいじゃん
107枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:28:09 ID:oa81084K0
そういう発想はすごく頭悪そうに見えるからやめとけ
108枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:29:19 ID:UwCKPaohP
そういう問題じゃないと思うけど・・・
公式に、正式に追加されるのが嫌だ。俺も
それにDSで初めて3やる人はそれ含め「3」になるわけだろ・・なんかねぇ

あの感動を壊すのはやめてほしいわ
109枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:38:22 ID:a956pUc80
>>89-91
はみたんの成長した姿の方がみたいだろ?
110枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:52:06 ID:f77GvqmG0
>>109
        _MWMI_
       /     `i 
      / ^   ^ ',
      ,i [●] [●] !、
     ハ{⊃(__人__)⊂})j
      ↑  |I工I|  j ′
       ヽ  `ー'´  ノ
        ゝ "  ノ
       ,rオ  ト、
  r⌒`ー〜' y兀J 〜―´⌒ヽ,
  | 彳    [::7     y  |
  |  仆    几      i   |
111枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:52:39 ID:eU79nVaC0
晴美嫌いだから別に
112枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:55:26 ID:uGEK8QhR0
狩魔豪は法廷に関わらない範囲では実はものすごいいい人だったりしないだろうか


いい人がスタンガン持ち歩かないか、ふつう
113枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:58:27 ID:JW1XNnKZ0
>>112
妻や娘たち、孫、ワンコを悪者から守る気で持って
いたんだよ、きっと!
114枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:01:58 ID:VKbW4r63O
>>103
発想を逆転させるんだ。
DS版3に追加されるシナリオは「4に繋がるシナリオ」じゃなくて、
「4を無かった事にするシナリオ」だと考えるんだ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:04:53 ID:/K2sqrxy0
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/ds_50.html
アキバ中古ゲーム市況:止まらぬDS快進撃 海外ゲームも人気
 秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。
一日のうちに価格がめまぐるしく変動する“激戦区”秋葉原を見つめる小林さんに、中古市場の“今”を語ってもらいます。
さて今回の注目は……。

 ゴールデンウイークが終わってソフトの買い取りも増え、供給が安定してきましたが、いまだにDSの快進撃が止まりません。
「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」(スクウェア・エニックス)、「スーパーロボット大戦W」(バンプレスト)などの長く
遊べるタイトルが引き続き売れています。また、「逆転裁判4」(カプコン)は、買い取りも販売も多く回転率が高くなっています。
116枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:06:43 ID:9uK73zLo0
一旦、シリーズ完結とした3に追加はしないで欲しいな。
するなら、もういっそのこと
「3のED後に成歩堂が死亡して、4の成歩堂は降霊中だった」
とかでも










良くねぇよw
117枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:08:26 ID:FSd5Qlqc0
中古で出回る4オワタ
118枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:08:57 ID:amxiEBFr0
>>114
なるほど「裁判を題材にしたゲームの製作に協力してくれないかって言われちゃってね」
119枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:12:41 ID:oa81084K0
3の追加話は兄弟の罠をナルホドがくぐり抜けた
ifシナリオにするってか。

・・・でもやっぱイラネ
120枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:13:41 ID:Ycnihssb0
>>118
つまり4はナルホドくん主演ドラマってことか。
121枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:16:39 ID:uGEK8QhR0
全くの番外的シナリオで、小話なら追加されてると嬉しいなぁ
122枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:39:05 ID:DzDSM1r30
いや、正直言うと一切、手を加えないでほしい。シリーズ完結編だから番外もいらね

>>115
>また、「逆転裁判4」(カプコン)は、買い取りも販売も多く回転率が高くなっています。
ただでさえ50万も出荷して、新品もたくさん余ってそうなのに
123枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:40:40 ID:fviVAMlKO
結局ナルホドは結婚してないしあやめとどうなったのかもわからん。
124枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:50:33 ID:N3AARALh0
旧作に思い入れがあるのを差し引いても
4はひどすぎる

ていうか、「旧作から完全に切り離されたあたらしい逆裁」を希望してたのに。
125枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:52:38 ID:oa81084K0
とりあえずプロデューサーが稲葉氏のままだったら
間違いなくボツくらって発売延期だっただろうな。

もしかしたら4の企画そのものをストップさせたかもしれん。
126枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:55:14 ID:VjGzlbFd0
>108
個人的には、「蘇る」を1−4の後に追加されたのも不満ではある。
1作目はあれ(4話目)で綺麗に終わったと思ってるし、2作目への繋がりも微妙だしな。
127枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:01:50 ID:/8yzZ70v0
蘇る逆転を5話とも全部クリアしたんだけど、
5話(新録)は、1〜4話みたいにクリア後に絵は出ないの?
128枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:03:38 ID:dfNNUjbnO
1-5はおまけだから。
129枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:09:40 ID:DzDSM1r30
>>125
3発売後のドリマガのインタビューにて

巧「個人的に、逆転裁判はもう終わりにしたいですね」
稲葉「シリーズを続ける不幸ってあるからね」

稲葉さんのいう不幸が訪れたね
130枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:11:15 ID:2JT2FGHr0
>>96
>互いに「血を継ぐ」っていう重責を背負っているんだけど、迷う自由が与えられない者(冥)と
>迷う自由の中で彷徨う者(真宵)

そんな見方で2人を見たことがなかったな…だからタクシューは2人を同い年にしたのかね
131枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:29:17 ID:KaZ37NuVO
一つのロムに4、5話入ってる推理物シリーズが4作目まで続いただけでも逆転裁判は評価できる。

キャラがよく動くしウソを見破るシナリオとか考えるの難しいし、逆転裁判はよくやってくれた。

そう考えると逆転裁判4がこの出来でも俺は文句言えないな。
1話後半、2話全部と3話前半よかったし。

ここまで叩かれてるの見ると悲しくなる。
132枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:32:19 ID:/FKf9yGvO
2-3の、アクロ尋問で、
団長について“尋問しない”を選んだときにでる誤字って何?

133枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:38:07 ID:sTDkkh7h0
そんなことより「もろちん尋問する」が直っている件について
134枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:51:07 ID:hQb70OSz0
「Webサイト」が分からない――裁判官が公判中に告白
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179377675/

リアルサイバンチョ現るwwww
135枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:04:50 ID:zgS5AMpa0
4から入ったんだけど、茜さんはどれに出てくるの?
136枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:08:50 ID:yIn2T1qQ0
大人は質問に答えたりはしない
137枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:09:04 ID:sTDkkh7h0
>>135
DS版逆転裁判1「蘇る逆転」の追加シナリオ第5話
138枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:14:55 ID:zgS5AMpa0
>>137
ありがとう
139枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:27:37 ID:lB1V7Tlb0
10分誰も書かなければみぬきとペッパーランチでステーキを食べに行く
140枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 15:28:07 ID:0YSjEgQF0
行くな。
141枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:44:00 ID:rEGB0XzV0
DS版3に3−6として成歩道最後の法廷入れてくれたら逆転裁判布教しまくる
142枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:46:49 ID:sTDkkh7h0
そういうのを「蛇足」っていうんじゃないのか
143枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:48:01 ID:2JT2FGHr0
>>141
それだけはやってほしくない
144枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:51:03 ID:oa81084K0
どうも3に追加追加ってしつこい奴がいるな。
145枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:53:22 ID:Q8uYHmSD0
3は3-5で綺麗にどころか華麗に終わってるんだから
追加なんてするほうがおかしいと思う
146枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:57:50 ID:rEGB0XzV0
ネタで言ったつもりなんだけどなw

3−5のハッピーエンドの途中に『待った!』で一気に鬱展開
147枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:02:34 ID:/biTDbDd0
いやああああああああああああああああああああ
148枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:05:29 ID:yJuNTF7VO
なぁ3売ってなくてDSの1 2しかやってないんだけどストーリーとか大丈夫?
149枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:07:26 ID:rEGB0XzV0
3−5であやめを有罪にしてしまうと
3−6に突入って仕様にすれば救われるんじゃね?
150枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:10:21 ID:SyXqLIWc0
何度言えばわかる
3DSの追加要素は中断セーブ枠の増加と
151枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:10:45 ID:ESifmzMb0
3-5であやめに有罪判決がでることはないだろし
あの犯人なら審理が終わってから自分から名乗り出そうな気がする
152枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:11:26 ID:sTDkkh7h0
>>148
4を買うかどうかのことを言ってるのか?
3やってなくてもプレイに支障はないが、心に支障をきたすかもしれない、とだけ言っておく
153枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:12:48 ID:oa81084K0
あやめは逮捕されないだろうがその場合はまよいが逮捕されることに。
まああの人はナルホドを試してただけでやっぱり自主しただろうけどな。
154枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:13:40 ID:BVY+kwEB0
>>151
そうか?なるほどに気付かされない限り
あのままだったんじゃないか?
155枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:20:36 ID:c3ycnXV30
>>148
4から始めても前作とのストーリーのつながり的には大丈夫だけど

4そのもののストーリーのつながりが大丈夫じゃないかもしれない
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:26:28 ID:Q8uYHmSD0
>154
自首するんじゃないかな
恋人の妹に殺人の罪ひっかぶせて平気でいられる男とも思えないしな
ただこの場合なるほどとは和解できないし、一生憎み続けるんだろう
157枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:28:16 ID:VLnU+M7r0
むしろ、つながっているのはDS版の5話とだけだろうな
というか、なるほど以外極力つながらないようにしたのかな
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:31:44 ID:SyXqLIWc0
>>156
あそこで罪を隠したのはナルホドに勝ちたかったからみたいなもんだからなあ
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:33:45 ID:GVLOdLVwO
どうしても追加したいなら主人公を牙琉霧人にしようぜ
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:40:19 ID:uMrLcHRwO
逆転兄弟

がりゅ〜ん兄が殺され弟が容疑者

161枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:47:43 ID:FY10Un2oO
>>105
ガチで弟が犯人かもしれないから困る
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:50:15 ID:tesnX5/J0
3のGBA買ったトコなのにDS発売予定か・・・
追加ストーリーありませんように(;´Д`)
163枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:57:29 ID:F82+Cgke0
>>161
もちろん正当防衛ですね。
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:12:34 ID:/MLnM+CN0
逆転裁判3をやってたら「セーブに失敗しました」って出るんですけど
どーしたらいいんですか
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:22:07 ID:/FKf9yGvO
>>144
大人の事情でどうしても
1から3のクオリティにのって
裁判員制度を宣伝したいんだよ…

166枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:24:27 ID:PL1pT/S/O
明日蘇る逆転買おうと思ってるけど
総当たりアドベンチャーではない?

167枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:26:43 ID:/K2sqrxy0
>>164
ソフトがボロいか、ハードがボロいかのどちらか

>>166
そんなに難しくないので総当たりをする必要はない
総当たりが必要ないADVってあるっけ?
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:26:55 ID:rediX04d0
探偵パートはやっぱり総当りだよ
ただし燃える法廷パートは、バッチリ自信をもってこれだ!とトントン拍子に進む
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:27:25 ID:p3Usy1AIO
法廷パートはね
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:30:08 ID:Q8uYHmSD0
>164
おそらくセーブできてるはず(うちのも9割は失敗表示が出る)
セーブ失敗することによりタイトル画面に飛ばされなくなるから
“しっかり中断セーブしつつも「いいえ」でゲームを続行できること”
を利点と思ってプレイするといいかもね
ガチでセーブできてないなら知らん
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:34:31 ID:p4majpoL0
もしDS3に追加シナリオつけるならいっそ4の7年前法廷にしてくれ
過剰の侮りとか削ってさ
そんで勝ってマンガ版とかに続いてく感じで

そうすれば4を公式にif扱いできるし
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:35:41 ID:oa81084K0
セーブ失敗なんて一度もしたことないな
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:38:18 ID:PL1pT/S/O
>>167-168
さんくす。
ウイッシルームみたいに
フラグが立って進むゲームかなと思って。
早速明日買ってきます。
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:41:30 ID:2MB2HJtzO
3のあの神がかってるラストに追加シナリオは絶対やってほしくないな
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:42:37 ID:GhBvDBOeO
まあ追加シナリオあったら絶対買わないけどな
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:47:34 ID:BVHeyLra0
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:50:50 ID:oa81084K0
既出
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:03:31 ID:3ld2Tc+20
サイバンチョ「ウェブサイト・・・編み物の敷地、ですかな?」
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:45:14 ID:ETuYg53gO
サイバンチョの可愛らしさは異常
まぁでも裁判官は実際世間しらずだから
3はストレート移植を望むばかり

初めてキャラスレ見てたら兄弟スレ荒れまくりでワロタ
兄はツマンネー長文で喧嘩、弟は何か頭に血が昇った腐がわめいてる
4が如何にアレか分かった気がする
180枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:45:34 ID:uGEK8QhR0
なんか今うちの近所で発泡がどうのってんで家から出られないんだよ
これじゃ証拠も集められやしない
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:50:56 ID:oa81084K0
発砲の間違いか。泡が発生して家から出られないってなんだw
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:51:11 ID:2JT2FGHr0
>>180
立てこもりのやつか?
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:52:55 ID:b2nENnw40
もしくは引き篭もりのやつか?
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:03:21 ID:/K2sqrxy0
ttp://ec1.images-amazon.com/images/I/61AsPoxbn-L._SS500_.jpg
ニンドリ 5/21発売
ネタバレ袋とじ マル秘 逆転裁判4キャラファイル
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:07:13 ID:/K2sqrxy0
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:15:18 ID:2JT2FGHr0
>>184
おおっ!ぼくものだ
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:18:02 ID:+SkBFZtuO
3から2の流れ逆らいプレイしてるが…。
3やってた時の記憶が薄れかけてる。

ただ、2話後半の探偵パートでのキミ子の家元の話がえらく引っかかる。
霊媒失敗って確か何かの事件での、だったよな。
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:20:39 ID:oa81084K0
>>187
1の一番重要な事件
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:21:34 ID:wpm/NPsG0
>>185
まばたきはえーよww
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:24:06 ID:+SkBFZtuO
>>188
こりゃ1も買わないといけないな…。

あれ、そういや供子は誰だっけ?
綾里の始祖?
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:26:59 ID:Gjrq62os0
>>179
素で「兄と弟って?」とか思ってしまった
普通に名前すら忘れてたよw
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:27:45 ID:2JT2FGHr0
>>190
1やってないのかよ!
1やらずに2,3やるってどんな感じだ?
193枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:27:55 ID:oa81084K0
>>190
というか3→2→1って変則的すぎw
やっぱり最初から順番にやるのが一番いい。

供子は始祖で合ってる。
194枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:30:50 ID:+SkBFZtuO
>>192-193
んー…別にすんなりとやれてる。
色々引っかかるけど。

それでも3は普通にクリアした。
最後辺りの立場やキャラが入れ替わりながらも裁判とか探偵調べとか進むのが楽しかったな。
特に御剣が弁護人側になるとことか。

エリスとかゴドーの正体云々は驚きだったが。
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:31:07 ID:4islpWaOO
俺は3→1→蘇→2→4とやったな

キリオさんや壷の意味がわからなんだ
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:31:46 ID:oa81084K0
まあその順番でもいいけど、1もクリアしたら時間をおいて
また2、3と順番にクリアしていくといいかもね。
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:32:46 ID:Gjrq62os0
>>194
おまい勿体無いなー、俺と記憶を交換してくれよ!
もっかい、まっさらで1やりてーよ…
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:36:46 ID:+SkBFZtuO
なるほど…俺が変わった奴だという事は分かった。

第2話後編でうろうろしてるが春美のサイコロック解かないと先に進みそうにないな。

壺と言えば里に割れたヒビ壺があったな。
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:39:05 ID:oa81084K0
とりあえず2クリアして、そんでもって1(蘇る)もクリアしてから
また来てくれ。ここにいるとたぶん色々と余計なものを見ることになる。
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:46:44 ID:tesnX5/J0
ここはネタバレのすくつだから見ないほうがいいぞ
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:47:52 ID:+SkBFZtuO
了解。

1・2クリアして3またやったら来るわ。

いつになるか知らんが。
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:09:44 ID:GvJNkfd90
今起きてる誘拐立てこもりって実は3−4なんだろ。
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:10:15 ID:mJueCL4J0
>>195
あ、俺がいる
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:12:59 ID:A5jn5eA/0
蘇る→2DS→4→3DS待ちなんだけど、
3を待つの今は複雑な気持ち…
205枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:18:03 ID:5O7Nw98+0
三回も被告人になる成歩堂って一体
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:29:44 ID:oa81084K0
四回死にかけてるまよいちゃんもなかなか
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:31:17 ID:mEtUNomt0
3はアウチの出番が多くてなんかよかった
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:33:47 ID:UPjfr7/q0
在日朝鮮人って差別されてるの?

 いいえ、実際は私たち日本人よりも格段に優遇されています

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」

      在日は3日たったらやめられないそうです。
209枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:38:33 ID:IM047OWa0
そんなことよりおまいら、

ttp://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?magseries=051-000

「ミスティ」6月号で3-3特集なんだぜw
210枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:49:47 ID:4Mgh8cwP0
PC版買ってきた
セーブデータを取っておけるのがいいな
211枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:50:13 ID:XjKy+whb0
綾里キミ子を追い詰めたかったな。
怖い顔するばかりでダメージ受けないし。
212枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:56:52 ID:N3AARALh0
3−2−1とやった。
思い入れとか抜きに3のクオリティはすごすぎる。
3−2だけでマヨイとナルホドはすごく好きになれた。
4がダメなのは過去作品への思い入れがあるからってのはゼッタイ違うな。
213枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:03:01 ID:M4DpUf7D0
1→4→2とやってきたんだが3だけはやったことがない。
GBA版買ってはやくやりたいんだがDSで出るまで待った方が良い?
214枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:05:51 ID:TDmRIi7N0
>>213
そればっかりは何とも言えないな
DS3に関しては何も分からない状況だし…
金があるようなら買ってもいいんじゃね?
215枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:14:22 ID:M4DpUf7D0
>>214
なるほど・・・3は今すぐにでもやりたいって
感じだしGBA版買っちゃおうかな・・・。DS3に追加シナリオとかあるようだったら
GBA版売ってDSの方買えばいいしね。

ところでGBAの方はDSに比べて画質が劣るとかそういうことはない?
216枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:19:07 ID:/K2sqrxy0
>>215
画質ったってドット絵だからなぁ、変わらんよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:21:43 ID:iul5Ip0NO
劣ってはいるが気にならない、というか普通分からないレベル。……GBA版て改めて凄ぇな。
218枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:21:53 ID:M4DpUf7D0
>>216
dクス。公式HPの体験版やってみたら画質がアレ・・・?
な感じだったから・・でも安心したよありがd。さてそうと決まれば明日にでも買ってくるか
219枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:22:41 ID:M4DpUf7D0
>>217
ありがとう。気にはならないレベルっぽいから安心したよ
220枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:27:23 ID:R0DuN/Tz0
>>209
>大開運!! 瞬発力ドリル 〜運命は、その一瞬で決まっている!〜

なんだよ牙琉兄も出てるじゃんwwwwwwww
221枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:28:26 ID:3ld2Tc+20
>>202
O73D:うがーーッッ!オレやってない!やったの勇希!
222枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:30:02 ID:oBQr7VpF0
株トレーダー瞬が"企画・監督・シナリオ 安藤"なのがタクシューっぽい
223枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:44:08 ID:uGEK8QhR0
O72D?
224枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:50:28 ID:Q8uYHmSD0
>223
O73D、な
尾並田さんの囚人番号
225枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:53:09 ID:uGEK8QhR0
そりゃ知ってるよ まったくきみというやつは
226枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:56:24 ID:djuLkQ770
おなみださんって一応家庭教師なのになんであんな喋り方なの?
227枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:08:05 ID:djuLkQ770
今日リアル「みぬく」された。実際みぬかれて動揺しまくったw
見抜かれても平常心保ってるガリュウって頭おかしいんじゃないの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:14:05 ID:VL2riMRY0
>>226
それ、プレイ中ずっと思ってたw
こんなんで家庭教師が勤まっていたのかと。
しかし、ちなみも14歳(だったっけ?)で
男をたらし込むなんて、なんという魔性っぷり。
229枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:17:22 ID:R0DuN/Tz0
>>228
中3の時同級生で大学生の彼氏がいた子を思い出した
230枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:20:09 ID:PbXlF2vK0
旧ゲームボーイの形じゃないと気持ち良く「意義有り!」ができない折れ。
あの触感は何物にも代え難い。
Liteからこっち四角になっちゃってどうもしっくり手に馴染まない。
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:20:15 ID:3ld2Tc+20
>>226
中学生が、大人の男と知り合うきっかけとして妥当なとこ
だったのかもね(援交等だと、小さい子にマズい気がする)
もしくは、ちなみが尾並田に目をつけて「コイツなら簡単に
騙せそう」と無理に家庭教師にしたとか?
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:21:32 ID:PbXlF2vK0
ゲームボーイ”アドヴァンス”な
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:22:15 ID:Ty5p00De0
>>232
アイガ乙
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:28:38 ID:f77GvqmG0
バ行をなんでもヴァ行にしたがる……どうかと思いますね!
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:30:27 ID:JiA+J9eS0
ゲエムボオイアドヴァンス
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:30:56 ID:PbXlF2vK0
やぁれ!

って言うべき?
疲れるじゃんか…ハァ
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:39:50 ID:wJAze2Xa0
【社会】下着800枚盗んだ男 「拾った」と否認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179400157/l50


パンツ自重しろよ
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:49:38 ID:2JT2FGHr0
>>237
かぼちゃパンツが800枚もあるかね
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:03:16 ID:TR6kH6gx0
はわわ〜。違います〜
ぱんつ盗んだのは私じゃありません〜
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:05:20 ID:YtQwq77L0
>>226
豹変する人が多い世界だから、
教師してるときだけは案外普通だったりして
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:10:35 ID:3IJqpwQk0
DS3に追加があるとするなら、
どことどこの間に入る、という時期的制約なしの
それいっこでアニメやドラマの劇場版のような別話完結話だったら個人的に理想。
マヨイ、イトノコ、御剣、冥、チヒロさんが出る、という
基本設定をふまえただけのもの。

まだ3未プレイだからそう思うのかもだがw
少しでも多くナルホドの逆転裁判やりたい…
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:17:11 ID:uVkNVSnYO
>>241
まずは3をやってみるんだ。 話はそれからだ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:17:53 ID:+g1ft8GJ0
>241
きみが3をやったらきっと「追加なんていらねえよ」と思うはずだ
3-1〜3-5であれだけ上手いことまとまっているのに
追加シナリオなんか突っ込みやがったらカプンコ呪ってやる
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:21:35 ID:XqV3TSOI0
早くDS3の発売日発表して欲しいもんだ
追加要素は外伝で新作として出せばいいような気も
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:23:05 ID:Ej7SACIh0
>>239
そりゃ裁判違いだ!というかもう裁判じゃないし。
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:26:30 ID:njQ0KO1uO
3-4はあまりにも後味の悪い結末で泣けた。被告人がかわいそうで。
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:34:52 ID:L/ybIbZK0
尾並田や千尋さん達の無念だけを思えば、裁判員制度が
3−4で導入されてたら・・・と考えなくもないかな。
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:35:07 ID:3IJqpwQk0
>242-243
とりあえず今3が地方の友人から届くの待ちだから(首都圏全滅)
どっちにしてもDS前にやることにはなりそうだ。

たかだか2週間で着メロ関係が全部逆裁化、関連書籍続々山積み、
ちょっと今高ぶりすぎてるんだ。
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:44:02 ID:KiHRK40j0
もしも3に何かおまけ話をつけるとしたら
3(1-5)とは全く独立させてオドロキホースケの大冒険というゲームを
1本分(最低4話)入れて4で出来てなかった
オドロキのキャラ立てをしてくれないかなー。
まあ心配しなくても追加なんて無いと思うがw
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:45:59 ID:Sw0Ej8rd0
昔一人のスタッフがやたらイチオシしていた
ハムスターを育てるミニゲームを今こそ。
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:46:09 ID:sh5HwZh+0
>>239
どきどき逆転神判!
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:50:08 ID:8HGwvkmh0
そうか、みぬくじゃなくて
さわるシステムにすればよかったのか
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:06:28 ID:c53Vtns30
>>252
さわるシステムは既にあるから、ミサイルが主役の嗅ぐシステムってのはどうだ。
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:11:01 ID:8HGwvkmh0
ほう、それはなかなかの発想の逆転だ
息を吹きかけるシステムというのもいいかもしれんな
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 02:55:48 ID:+RVD+Ezq0
それはもうやってる
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 04:15:20 ID:59YWLYrbO
今1-4クリアしたんだが、マヨイちゃんが修行に行った電車って西武かな?
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 05:14:40 ID:w9doixD20
蘇我駅だけど・・・西武線っぽいな、確かに。
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 05:57:12 ID:59YWLYrbO
蘇我...?あれ総武線なの?
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 06:21:18 ID:w9doixD20
オマエがなんで上げっぱなしなのか気になるけど

インタビューで、蘇我駅を参考に描いたみたいな発言がある
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 06:43:17 ID:OUuUWh8A0
蘇我駅に総武線各停(黄色い車両のやつ)が乗り入れた、ってことでいいんじゃない
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 08:02:34 ID:UAjUyIEJO
>>259
横レスだけどマジでか。
蘇我駅ってウチの近所じゃんw知らんかったww

まあ、架空の駅という事で色々混ぜてるのかな
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 08:03:33 ID:uUEgJMOe0
>>772
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ

ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w
年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww

まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww

世界樹ヲタは引き篭もって任天堂DSの知育ゲーでもやってろやピザが!
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 08:16:52 ID:y+0n4pq1O
>>262
宇狩乙
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:20:02 ID:dwDSykiu0
メイちゃんのムチムチ大冒険だかなんだかがおまけでいいよ。ミニゲームで。
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:28:33 ID:Oh7Cs0eL0
>>264
やつはヴァンパイアキラーことベルモンド家の分家か!
苗字が狩魔だしなぁ
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:43:55 ID:a6qbT8cn0
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:17:06 ID:VJhNQgI40
・山の中
・都会から電車で2時間
・電車が西武

以上から倉院の里は秩父あたりにあると個人的な範囲で思ってる
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:42:33 ID:fpp9Ydw+O
>>265
それはKONAMIじゃなかったっけ
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:43:19 ID:Rap+Sozi0
DSの最新作だとオートロが主人公やってた
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:47:01 ID:rTnlsw5oO
カルマメイクライとか、ロックマンカルマとか、そんな感じのタイトルでいいよ。
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:56:14 ID:grFBGdnC0
3-5で御剣がサイコロックを勘違いして覚えているけれど
読み方は「さいころ・ろっく」でいいのか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:57:57 ID:hsFKdKcD0
みぬくシステムはミヌキが担当すれば良い。
4の主人公は探偵パートを見抜くシステムで証拠探しの役にするとか。
ナルホドが弁護士復帰&ミヌキのコンビで法廷パートを担当。
巨大企業を相手に廃液問題・環境問題等に立ち向かう的な感じがいいな。
検事側と弁護側が協力して真実を導き出すという4のコンセプトはいいと思う。
ただ、4ではその相手(真犯人)が役不足だった。
やっぱり悪役は大規模でずる賢い&法の抜け穴を狙ってくるタイプじゃないと追い込む楽しさが無い。
(たとえば大企業の顧問弁護軍団)
ただし、これは主人公が検察側に回らないといけないから、
被害者側の代表という形で参加する形になるけど。でも弁護士の仕事は弁護だけじゃなくて
法の知識で困ってる人を助けることに有るからこういうのも有りかと。
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:05:14 ID:wOwcBUKp0
ここ3週間〜1ヶ月で1〜4までやった感想。
正直かなりの勢いで進めてたから余り記憶には乏しい。

4の感想だけどちょっと最後の最後で無理やり繋げ過ぎじゃないか?
繋がってスッキリと言うより無理やり感の方が前面に出ててなんともいえなかった。
長いなって感じてたけどそれならば1-5の方がスッキリ。

あとマヨイちゃんはどこに行っちゃったの?
あと冥様。
アカネちゃんは1-5の方が好きだったな。
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:08:58 ID:wOwcBUKp0
蘇我駅とかウチの隣駅じゃないかw
でもナルホド君は都内に住んでるんじゃないの?
蘇我から電車で2時間だったら房総辺りの山奥が倉院の里って事になるんじゃね?
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:09:16 ID:KiHRK40j0
>>21
いまから作り直してくれるなら
カプコンの英断を称える。
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:20:21 ID:a6qbT8cn0
蘇我は岩元さんが千葉出身だから地元駅を描いたらしい。

1-4でイトノコからミサイルを借りるときに「警視庁の誇る〜」と言ってるから
舞台は東京という説もあるが明言されているわけではない。
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:25:44 ID:4sKJBWQcO
DSのソフトと携帯アプリってストーリー一緒なんですか?
278枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:28:09 ID:a6qbT8cn0
>>277
同じ
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:32:30 ID:4sKJBWQcO
なんだ…
ありがとうございます!!!
280ソピア:2007/05/18(金) 11:37:11 ID:W/q9uYEoO
http://blog.m.livedoor.jp/s0pia/index.cgi?sso=943c4b35762fcc34328de357c32c38f3a4e0edfe
ブログやってます ゼヒきつくてもいいのでコメントお願いします
281枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:22:50 ID:tHkUuJhO0
最近、いま流行りのデジタルパーマってのをあてたんだけど、
ドライヤーで乾かす時は、パーマを出すために
髪の束を作ってねじねじ巻かなければならないのね。
しかも髪の長さが胸まであるもんだから、
ねじねじしたあと鏡見て
「がりゅーん…」
って呟いてしまうんですよ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:45:23 ID:VXQNn6DVP
駅はあくまでイラストのために、絵的に参考に描いたってだけで
場所として参考に描いたわけではないでしょ

携帯アプリってストーリーは同じでも入り込み度とか感動度は全然違いそうだ・・
283枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:58:23 ID:iE4w1hTHO
より手軽ってのがメリットなのかな
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:15:37 ID:L/ybIbZK0
話が小分けしてて、その都度DLしなきゃならないっぽい
のが面倒そうだな。
カガク捜査も誰の指紋か照合だけなんだっけ?
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:20:40 ID:35NEwktc0
3-5の最終日だけやり直したくなったとか、そういう時は便利そうだな
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:30:51 ID:EnzKn6m50
デジパーも結局巻かなきゃいけないのか
崩れにくくて手入れが楽なんだと思ってた
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:41:30 ID:5TIqSBY70
>>281
この前美容院に行った時に
美容師のお姉さんが、サイドに一本でまとめた髪を
かなりキツめに巻いていたので
リアルがりゅーんのようだったのを思い出したw
288枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:44:12 ID:OYNq/Jh0O
3やってるんだが
ゼニトラコワス…
しかし
ナルホドクン→ゼニトラ→平八と
連想してたら腹筋がつった
夜中にやるもんじゃないな。くだらないことにツボってしまう
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:46:16 ID:cV6T1/2V0
>>276
4話の牙琉宛の黄色い封筒がうっすら東京都の住所になってたから舞台は東京でいいんじゃないかな。
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:55:02 ID:EhcLAhZd0
今気づいたんだけど、ガリューウエーブの人って
皆(と言っても響也とダイアンだけだけど)右手中指にガリューウエーブモデルの指輪してるな
291枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:07:36 ID:L/ybIbZK0
>>290
右手中指は「恋人募集中」だっけ?しかも…「G」?
俺は4をやり直して、ダイアンが3話の最初の最初で
あのヘアスタイルもろ出しだったと初めて気づいた。
292枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:22:19 ID:iE4w1hTHO
ゴキブリ募集中
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:12:14 ID:/PttsJ3Y0
どうしよう。弟が犬をもらってきた。
あの名前が頭をよぎる…
294枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:17:42 ID:ZVe3SEmR0
>>293
逆裁シリーズって3〜4つくらい犬の名前が出てきた気がするが。
まずは画像うp
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:19:49 ID:wOwcBUKp0
俺の脳には1匹たりとも犬の存在なんて記憶されてないんだぜ?
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:30:45 ID:nWJQyC8Y0
どう考えてもミサイルで決定だろ
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:36:06 ID:L/ybIbZK0
>>293
レンゲか?
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:37:58 ID:+EsAe+Sa0
レンゲっていうネーミングはなかなかイイとおもったな
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:38:18 ID:uHisL2A/0
もらってきたのが弟で>>293が兄ということを考えれば・・・
>>293はその犬に噛まれる運命
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:40:13 ID:leNB7idh0
ここはあえてサユリさんで行け
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:51:37 ID:ZVe3SEmR0
「レンゲ」と聞いて天空戦記シュラトを連想するのは俺だけでいい
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:55:51 ID:rJeJRaCQ0
ここまできてみそすけの名前が出ないのはおかしい
303293:2007/05/18(金) 16:00:51 ID:/PttsJ3Y0
ヨークシャテリアの♂なので外見はどれにも似てないです
自分は姉なので噛まれる運命はないつもり。でも最初に浮んだのはその名前
レンゲはかわいいけどレンゲもみそすけも近所になるととわかめがいるので付けづらいな
304枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:09:30 ID:+g1ft8GJ0
リュウかミサイルで決めとけ
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:10:47 ID:7lhODJtx0
「Webサイト」が分からない――裁判官が公判中に告白
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179463083/l50

サイバンチョが現実にいましたw
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:19:33 ID:Q55Ucbi00
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:20:32 ID:ZVe3SEmR0
> 近所になるととわかめがいるので

>>303
ちょw
わかめがいるよかよww



>>305
おっとそれは激しく既出だ

 >>134
 >>176
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:21:29 ID:ZVe3SEmR0
俺有罪 orz


 × いるよかよ

 ○ いるのかよ
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:22:15 ID:2EqMf03/O
私の知るかぎり、三度目の
超ガイシュツ
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:24:07 ID:TwPmHN+l0
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:25:47 ID:2EqMf03/O
リロードしてなかったせいで…
自分まで三つ目の「ガイシュツ」ハズカシス
312枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:56:11 ID:7lhODJtx0
     ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:00:27 ID:a6qbT8cn0
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:13:39 ID:+fXLCH2f0
ガイシュツってか、下のおすすめ2ちゃんねるにも
既にリアルサイバンチョ話スレが出てるww
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:37:54 ID:GS3QXLzB0
>>241
亀だけどそれなんて4だよ
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:13:47 ID:o8QieMos0
4の第1話の「イカサマだ!!」のカット見てくそみそ思い出したの俺だけ?
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:16:57 ID:EhoSHEEL0
5で依頼人が引越しオバサン?
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:25:45 ID:NyhWJ1WtO
レンゲは麦面だけどみそすけってどのワンコだ?
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:52:42 ID:1WIDBvHjO
5の依頼人がIT会社の社長と横綱力士だったら神
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:10:57 ID:+g1ft8GJ0
ああ、つまりついにタソガレ山が登場するわけか
…それはちょっと楽しみかもしれんw
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:17:04 ID:L/ybIbZK0
>>318
レンゲの事を、みぬきが勝手にみそすけと呼んだだけ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:19:19 ID:iE4w1hTHO
ジャム茶ってジャムを湯に溶かしただけじゃ駄目なのかよ糞があああああああああああ
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:29:49 ID:ZVe3SEmR0
>>322

つ[謎ジャム]
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:36:59 ID:YtQwq77L0
>>322
局長乙
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:48:18 ID:h+PdBs+I0
うーむやっぱりマヨイ>>>みぬきだな。
みぬきは何というか可愛げがないんだよね。
弱点とか隙がまるでない。
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:51:46 ID:ExHo62JG0
【国際】「Webサイトって何?」 裁判官が公判中に用語が理解できないことを告白、検事が説明…英国 [05/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179463083/
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:53:02 ID:a6qbT8cn0
>>326
4度目の超ガイシュツ
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:28:15 ID:iE4w1hTHO
【きまぐれロボット】 無駄にかっこいい“お酢専用ロボット”を開発しますた!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179483160/


ロボットかっこよすぎワロタ
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:36:04 ID:9WEnPb5f0
逆転裁判って何年かすると内容忘れてるから、もう一度やり直してなんども楽しめる。
印象の薄い話は犯人すら忘れてるし。
逆転サーカスってあんな悲しい話だったっけ・・・。
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:37:41 ID:sjI20JTB0
>>293
ボンゴレだろ、ボンゴレ
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:40:11 ID:kIkyuVLRO
DS版の1の第五話はどれぐらいボリュームあります?
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:42:31 ID:NyhWJ1WtO
>>321
ありがとう

犬で思い出したが、宇狩ガレージにいた猫は結局関係なしなんだな
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:44:16 ID:FcVwRUIM0
またゆとりっぽい質問を…

簡単に言うとガント局長が犯人くらいのボリュームだよ
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:51:24 ID:Gg8Vc+MD0
ガント局長って青影になんとなく似てるけど血縁だとかそのへんは明らかにされてないんでしょうか
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:54:36 ID:9WEnPb5f0
青影はなんか怪しいままで終わってしまったな。
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:56:08 ID:9WEnPb5f0
>>331
ネタバレになるかもしれんので詳しくは言えないけど、1-4くらいのボリュームはあるんじゃないか
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:04:29 ID:6EhiB2Bo0
4-4は、

オドロキ:
大魔術師・或真敷 天斎と、
弟子の或真敷一座。
その弁護を成功させれば、
絶大な名声を得ることができる‥‥
そう考えた牙琉 霧人氏は、
“計画”を思いつきました。
或真敷 天斎の病室へ忍び込んで、
天斎を射殺し‥‥
そして、自殺であるかのように
現場を偽装して、その場を去った。
‥‥バラン氏によって、現場が
再び偽装されることを見越して。
そして、みずからの保身のために、
証拠品を“ねつ造”したのです。

サイバンチョ:
絵瀬 土武六さん‥‥ですか。

オドロキ:
正確には、ムスメのまことさん
だったワケですけど。
あとは、バラン氏のたくらみで
逮捕されたザック氏の弁護に立ち、
バラン氏に殺人の罪を着せればいい
‥‥彼が実際に犯した罪とともに。
しかし、ここにきて
手ちがいが起こった。

キョウヤ:
“開廷直前の弁護士変更”‥‥か。

オドロキ:
弁護士の任を解かれて、あなたは
気が気ではなかったはずです。
あなた自身の殺人の罪を、暴かれて
しまうかもしれないのですから‥‥
だから、後任の弁護士。
‥‥成歩堂 龍一を、
ワナにハメたのです。


くらいの展開がほしかったな
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:22:31 ID:vxZorU+a0
1-4のサユリさんとか2-4のシュウちゃんとかあのあとどうなったの?
飼い主が両方捕まってるんですが。
339枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:29:24 ID:a6qbT8cn0
スタッフがおいしくいただいたんじゃないの
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:36:46 ID:ZZ+tBE2Z0
そのまま保健所行きか家族が引き取ったんじゃね?
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:38:40 ID:L/ybIbZK0
チャーリーは安心したけど、ビリーとマリリンは一体
どうなったんだぜ?茜が枯らした?
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:47:48 ID:noTH/oF0O
>>337
それだ!
その展開なら良かった…
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:54:28 ID:9mMvSmUS0
5でオドロキ続投なら、弁護にもうちょっと攻撃性が欲しいな
少なくともオドロキにしかできない弁護スタイルを確立してほしい
ナルホドの憎らしいほどのふてぶてしさとハッタリにはシビれるものがあったからなぁ…
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:02:10 ID:762RjKqX0
(ぼくもそうおもう)
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:07:54 ID:A7hDH2FxO
今3やってるんだけど…
初めての逆転でいきなり泣いた。ゴドーに泣いた。
面白すぎて、早く4やりたいけど3をずっとやってたい気分だ

あとサイバンカン見てサイバンチョがどれだけ可愛かったか実感した。
俺にはサイバンチョじゃなきゃだめだぜ
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:08:52 ID:CxevT2Jc0
>>345
4はやらなくていい。てゆーか、やるな。
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:16:58 ID:4mrKkMT/0
アンフェアが好きな、逆転初心者の友人に4貸したら、
逆転とアンフェア似てておもしろいってさ
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:23:09 ID:A7hDH2FxO
>>346
3終わったら結局さみしくなってやっちゃうんだろうけどね〜
正直落ちたなるほどは見たくないよ(´・ω・`)
ちょっと頼りないけどいざという時にはかっこいい、
正義感に満ち溢れたなるほどが好きだったんだけどな〜


証拠品は自分のポケットにいれる
って最初にいつ誰が言ったんだっけ
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:29:15 ID:rJeJRaCQ0
まあ4はやらないよりはマシだけどな
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:31:11 ID:Ej7SACIh0
ファンはきっと5も6も買っちゃうから、4はやっといた方が良いよ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:31:36 ID:Y2RVV8l+0
3-5はそのサブタイトルに恥じない華麗っぷりが大好きだ
息つかせぬ展開に、あれだけいるのに誰一人沈んでしまわない登場人物の濃さ、
すべてが一筋になり加速し駆け抜ける、まさに華麗なる逆転劇

…再プレイしたいんだけど、マシスの絵がトラウマだから怖くて嫌なんだ…
証拠品としていきなりアップにならんでくれ、指摘しろといきなりアップにならんでくれ
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:33:02 ID:Sw0Ej8rd0
>>348
御剣
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:40:01 ID:+g1ft8GJ0
>351
これがマシスくんの世界だ!に対する
キャラクターとプレイヤーとのシンクロ率は異常
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:44:57 ID:a6qbT8cn0
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:51:04 ID:NyhWJ1WtO
>>348
盗まれた逆転でゴドーの「証拠品はポケットの中にしまうことにしている。俺の知る限りもっとも安全な場所だぜ」が最初。
始まりの逆転で御剣の「証拠品はカバンの中にしまうことにしている。私の知る限りもっとも安全な場所なのでね。」が次点
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:52:22 ID:Iw1BHCGeO
今NHKで演劇『やってきたゴドー』ってのやってんだけど
ゴドーの発音って


ゴドー
だったんだな


ゴドー
かと思ってた
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:54:17 ID:NyhWJ1WtO
>>356
それが普通じゃないか?後者だと確実に後藤になるぞ
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:54:19 ID:CxevT2Jc0
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:55:04 ID:SzxsehMf0
>>356
あの…どう違うの?どっちも・・にしか見えん。
まさか機種依存文字か?
360枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:56:31 ID:IaPTrMKF0
携帯でしかわからない暗号かっ!
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:58:04 ID:Iw1BHCGeO
ごめんごめん
最後の発音を上げるか下げるかって話なんだ(;´Д`)

上げると思ってんだけど、下げるのか?
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:59:50 ID:kXe8YeTY0
サイバンチョが後藤と勘違いしてたし上げると最初は思ってた
最近は下げてるけど
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:01:23 ID:NyhWJ1WtO
発音はDrコトーと同じだな
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:03:07 ID:EnzKn6m50
アクセントは「ゴ」の部分だと思う
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:03:25 ID:Sw0Ej8rd0
ゴドー河、の方は後ろを上げるだろうな。
でも名前呼ぶときは下げる方だと思う。
366枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:12:16 ID:A7hDH2FxO
>>355
ありがとう!
ゴドーか〜スッキリした!
ってことは昔ミツルギが言ったのをゴドーが偶然か故意かはわからないが真似した、ってことだよな
ゴドーの中でキザなセリフとしてインプットされてたのかなwww
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:12:26 ID:Iw1BHCGeO
そうか、それが普通なのか…
じゃ今度からそう呼ぼう
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:19:13 ID:kXe8YeTY0
個人的には御剣の発音のほうが気になる
特別法廷で聞いた時、自分のと違って違和感ありまくった
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:19:49 ID:NyhWJ1WtO
>>366
御剣のセリフを聞いた後でゴドーが「クッ……わかってるじゃねえか。」っぽいこと言ってるので、真似したと言うよりも御剣に座右の銘を先に言われてしまったんだと思う。
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:25:50 ID:+g1ft8GJ0
要は俺ルールの偶然の一致かw
371枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:27:48 ID:jiQ1K+q20
>>368
思うおもむ
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:28:12 ID:t50Rv0jKO
>>368
私も気になった。みつるぎ→LHHHが正しいんだっけ?(Lは低く、Hは高く)
私はLHLLだと思ってた。名詞の「御剣」と同じなんだね。
373枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:31:46 ID:DIjb89waO
>>372
そうなのか
自分もLHLLかと思ってた
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:34:39 ID:nBjbcTGJ0
ミツルギ「逆転裁判はたしなみとしてズボンのシリポケットにしまうことにしている。
 私の知る限り、もっとも素早く取り出せる場所なのでね。」
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:44:47 ID:qr5SOEcy0
御剣の発音は前にエヴァのキャラを例にして2パターンに分けられてた
確か「綾波」「葛城」系と「冬月」「鈴原」系で特別法廷の発音は前者
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:53:05 ID:+g1ft8GJ0
そういや3プロモだと成歩堂の発音は「遊歩道」だよな
フルネームの時だけなのか知らんが、しっくりこねえ
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:24:29 ID:A6hlCh/NO
シュウちゃんは別に犯人の飼い犬じゃない
メイの姪の犬

サユリさんはアマゾンに帰ったよ
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:29:31 ID:n9kcUbDv0
>>377
いや、ちがうけど‥‥‥
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:30:29 ID:or07cYoH0
つーか、シュウちゃんは猫だろ
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:33:06 ID:Lmm4MgScO
にゃあん
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:34:33 ID:lSWAeSYX0
リュウはメイ姉家の犬
シュウはオートロの猫

が正しい
382枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:49:41 ID:Lmm4MgScO
はみちゃんのテーマが流れるのはシュウと会ったとき以外にあったっけ?
383枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:53:02 ID:lSWAeSYX0
しょっちゅう流れるじゃん。3でホンドボーのポエム
読むときにも流れるし。
384枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:19:43 ID:m/3bXVth0
今4クリアした。上で色々言われてるけど4面白かったよ・・・オヤスミ
385枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:41:18 ID:bTqodR3P0
久々に蘇るやったらアカネの顔が違ってて驚いた。
4のアカネは塗のテンプレイケメン顔だ。
386枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:01:11 ID:ayCAWeTz0
残念なのは、レンゲと宇狩んとこの猫とボンゴレの顔写真が
無かった事だ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:52:25 ID:AiGkdXsy0
4から入って1、2、3と遊んできた

2>>1>>3

だった
388枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:40:25 ID:LCr5G56V0
1-1 矢張、絶対助けてやるぞ!
1-2 マヨイちゃん、絶対助けてやるからな!
1-4 ミツルギ、絶対(ry
2-1 僕に任せろって言ってくれたじゃないですかー
2-2 マヨ(ry
2-4 マ(ry
3-1 私が助けてあげないと!
3-5 全てを終わらせるんだ!


4 え!俺が弁護士?聞いてないよー。何で俺がこんな事件・・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 04:08:47 ID:TE44bSkQ0
4 え!でもこんな仕事でもやらないと無職ニート扱いだし・・・・
390枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 04:14:50 ID:ayCAWeTz0
4 え!逆裁は3-5で全て終わってますよ、サーセンwww
391枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 07:27:54 ID:FZ5vQdm4O
4 この世界はオバチャンの為にあるんだよ!

人の為に造るで偽造か…
392枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:01:38 ID:bTqodR3P0
タキタとマキはマジでくらえ!したいくらいむかついた
393枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:06:40 ID:kNrl/Lol0
なるほど君はマヨイが呼んだ千尋さんにボコボコにされてないと気が済まない
394枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:08:55 ID:7ZcWr17/0
滝太は手を構えてステップしてるモーションがあるから許せる
395枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:17:12 ID:rWnXIeoJO
2-1なんだけど、結局マコと町尾さんは付き合ってなかったんだよね?
なんでイトノコは結婚するとかねんごろとか言ってたの?
396枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:24:39 ID:shE+CrbuO
勘違いだろ
397枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:59:18 ID:Ki1o4Bhw0
なんかさ、今回って未成年の関わる事件多くね?
みぬきは知ってか知らずか逃亡の手助けするわ捏造証拠2回も持ってくるわ法廷で誘拐の真似事するわ
タキタは刃物持ち出して殺しにいこうとするわ
マキはダイアンと共謀して密輸したとか
まことは知らなかったけど贋作作ってそれを売られて生活費にされてたとか

1-3の九太みたいに、真っ白な重要目撃者ってわけじゃないし、真宵や春美
のようにお家騒動が絡むものでもない。そもそも子供自体があんまりでてこない。
なのに4は全話犯罪に絡む子供がいる上、全員別人。なんか殺伐としてる。
398枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:03:57 ID:TadhdU6J0
ガイシュツだったらスマンけど、
逆転裁判4の曲の一覧。曲名と曲順はサントラとは関係ないよ。

1:逆転裁判4・序章(※)
2:法廷休憩室
3:逆転裁判4・開廷(※)
4:尋問 〜モデラート2007(※)
5:トランス・ロジック(※)
6:王泥喜法介 〜異議あり!2007(※)
7:尋問 〜アレグロ2007(※)
8:追求 〜追いつめないと(※)
9:真実は告げる2007(※)
10:みぬく 〜サスペンス
11:追求 〜追いつめないと/バリエーション(※)
12:ジングル
13:捜査 〜序盤2007(※)
14:みぬき
15:宝月茜
16:エキセントリック2007(※)
17:牙琉響也
18:キタキツネ一家
19:留置所
20:捜査 〜核心(※)
21:ラミロア
22:或真敷一座
23:恋するギターのセレナード(※)
24:牙琉霧人
25:パンツ京作の追憶
26:空白の7年の追憶
27:成歩堂龍一の追憶
28:どぶろくスタジオ
29:心理錠(サイコ・ロック)2007(※)
30:『逆転連鎖の街角』
31:『逆転のセレナード』
32:『逆転を継ぐ者』
33:勝訴!
34:逆転裁判4・終幕(※)
35:着信メロディ・河津京作(※)

数えてみたら、逆転裁判4の曲、ちゃんと35曲あるんだな。
ちなみに※印は曲名が確定している曲と
おそらく曲名はこうだろうという曲

公式で発表されている曲名は、
逆転裁判4・開廷(開廷BGM)
尋問 〜モデラート2007(証言BGM)
トランス・ロジック(事件説明BGM)
追求 〜追いつめないと(追求BGM)だけだけどね。
399枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:21:05 ID:f+476iDq0
>>390
まだ、そんなこと言ってんのか?
もういいかげん現実を受け入れろよ。
いままでの逆裁は1つ1つが完結してた。(つまり1のときは2、2のときは3が出るか決まってない)
4は明らかに5以降に続くはず。
これからの逆転に期待しようぜ
400枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:25:11 ID:EOeyePt+O
3話や4話の誰が見ても明らかなグダグダ以外は良かったよ
5に期待
401枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:58:31 ID:H+siA1MI0
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
成歩道みたいなサクセスストーリーが現実にあるわけが無い。
ゆえに3年で転落

つまり!『逆転裁判4』とはまさに弧男へのメッセージだったのだ!!
402枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:14:57 ID:kNrl/Lol0
今やってる2時間ドラマの弁護士なるほど君並の言いがかりつけてるw
403枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:21:31 ID:XePRLgYW0
うーん、、これの為にDS買ったが、これの為にPSPに乗り換えたくなってきた。
時間が経つ程「1〜3以外はやってはいけない」という妙なこだわりが強く…
スタッフが総入れ替えなったのもしらんかったし…
明らかにプレイ感覚が違うもんね。ジェットコースターのような疾走感、山に登った
時の達成感、魚を釣り上げた時の満足感、テストの山勘がばっちり当たった時の
してやった感、カタルシス…
全て半減している。駄目
404枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:26:46 ID:fvnIgmCq0
>>403
俺も逆転裁判が出るからDSにしたんだよな。
しかし意外と面白いソフトが多いから困る
405枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:29:43 ID:f+476iDq0
>スタッフが総入れ替えなったのもしらんかったし…
また嘘つく…
エろは変わってないし。
406枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:29:46 ID:DX3YBQiS0
両方持ってる俺は間違いなく勝ち組。


Lite欲しいよ。Lite
407枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:31:07 ID:YwIrIbaHO
両方買えば?
408枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:34:00 ID:/E35r7JP0
俺もGBAからDSに普通に移動してきたが、おもしろいソフトが多すぎて、
新型TVゲームにすら手を出せていない
409枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:42:47 ID:8VT1YyTZ0
DSの特徴だから仕方ないけど、ボタン押すだけではすすめられないのがかったるいな
カガク捜査とか証拠品の調べるとか。
410枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:43:56 ID:vgIAIERS0
気楽に出来るのが多いし、アドベンチャー系も増えてきたから暇つぶしにもいいしな
今度神宮寺が出るのが楽しみだ
411枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:43:58 ID:XePRLgYW0
DSでお薦めあったら教えてくれ。アドベンチャーがいいな。
412枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:45:01 ID:+UYBc2PbO
美柳ちなみ、どうやったらあそこまで凶悪な人間に育つんだ。それにしても現役学生から死刑囚が出るなんて大学にとって大きな汚点だろうな。
413枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:45:43 ID:f+476iDq0
>>409
確かに、カガク捜査はタッチでもしょうがないけど、3D画面を回して調べるのは
ボタン操作できるようにして欲しいな。
414枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:45:50 ID:vgIAIERS0
>>411
既存だったら、ウィッシュルームかな
ちょっと変り種系だったらおさわり探偵

自分は今度出る神宮寺をとりあえず押すが
415枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:46:28 ID:f+476iDq0
>>411
ここで聞くなよ・・・
416枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:47:47 ID:XePRLgYW0
>>414
サンクス
>>415
メンゴ
417枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:03:03 ID:rWnXIeoJO
>>396
そっかただイトノコ症候群発症してただけか(´・ω・`)

あとマコが募金好きな設定ってどっかに出てた?
マコが着てるタイホくんのパーカー欲しいぜ
418枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:23:04 ID:AzI/OZdF0
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070519-200996.html

逆裁とはあんまり関係ないが
こんなのも弁護しなきゃいけない弁護士は
本当は結構つらい仕事なのかもしれない
419枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:27:55 ID:vjkDoti30
こんなことを問い詰める検事もきついぞ・・・
420枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:29:34 ID:f+476iDq0
最近、口止め料貰っといてあっさり証言するカスも多いな
421枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:32:10 ID:1RI5TIm/0
>>418-419
そのようなアレは、困る。
422枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:34:16 ID:liuLGveK0
検事カワイソス・・・こんな事聞かされる、裁判官もカワイソス・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:36:21 ID:4oRN+rxX0
なるほどとみつるぎがこの質問してるの想像して吹いた
424枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:52:06 ID:FZ5vQdm4O
検事が冥ならムチの嵐だな
425枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:55:06 ID:OyJXQ0Pc0
冥「フケツでヒレツでフラチでウワキなマヌケにフヌケてニヤけたオトコ。」
その後ムチ乱舞
426枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:59:04 ID:KB897wjA0
そういや、植草って逆裁キャラっぽい・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:03:49 ID:f+476iDq0
5では電車でDQN女子高生に痴漢の免罪をかけられて、証拠品から無罪を勝ち取るやつがあってもいいな。
3D表示で、
オドロキ  「左手にかばん、右手につり革を想定してください」
サイバンチョ「あぁ、両手がふさがっています。」
DQN女子高生 バシッバシッバシッ(ダメージ音)

4で裁判員制度をプッシュしたんだから、これからも時事ネタでやりそうだし。
428枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:05:02 ID:f+476iDq0
× 免罪(めんざい)
○ 冤罪(えんざい)
429枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:06:55 ID:KB897wjA0
別に痴漢冤罪じゃなくても良いけど、電車を使ったトリックは見たいかも。
ミステリファンは意外とベタなネタが好きだしー。
430枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:10:33 ID:Lmm4MgScO
「殺人以外の犯罪も扱ってみたい」ってファンの声も考慮した結果、痴漢が逆転裁判3の候補になったんだよな。
結局、怪盗事件になったが
431枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:21:43 ID:hzvteLjTO
ナルホドは七年のあいだに2冒頭の夢を見続けたに違いない。
432枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:24:15 ID:YA4J23AIO
>>431
僕ただのしがない弁護士ですよ…
433枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:06:01 ID:SAAQNO1AO
そういや連続殺人や民事はありがちだけど殆んど無いのね
434枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:23:27 ID:qosKOy9c0
>>429
電車で片道2時間かかる倉院の里と事務所を一日に何度も往復できる世界じゃ
ちょっと難しいかもしれん。
435枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:01:43 ID:bTqodR3P0
久々に2やったがのどか(ミミ)のマヨイ変装シーン怖すぎ
436枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:03:29 ID:gxu6nb4s0
>>423
みつるぎがこの質問してるの想像して萌えた。
なんか羞恥プレイみたいで…

437枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:18:48 ID:jlXmGBcrO
DSライトがどこにも売って無い。
DS壊れてプレイすら出来ねー('A`)
近所の色々おかしい中古屋は本体が定価の2倍近くだし
売る気あんのかよおおおお
438枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:24:32 ID:KQfjw8eM0
うちの近所じゃ普通に売ってるぞ
昨日全色あった
439枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:35:37 ID:CXSOGiw20
>>437
どんな田舎だよ…もう普通に売ってるだろと
440枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:43:21 ID:jlXmGBcrO
いや、東京のしかも池袋近辺
マジでビックカメラとかでも売り切れってなってるんだが
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:45:12 ID:XePRLgYW0
>>437
>>439
購入出来るコツを教えてやる。
土曜日に○rM○Xなどのゲーム屋とは無縁の店に早朝から行ってみろ。あるから。
だが昼を回る頃にはもう売り切れてるので注意。
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:45:59 ID:2+JR2dw20
逆に田舎の方が普通に売ってるんじゃないか?
東京だと人が多いから入荷してもすぐ売り切れになるんじゃない?
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:50:20 ID:jlXmGBcrO
PS3はいつでも売られてるってのに何だかなぁ
テレビ無いから携帯型しかゲームは出来ないし

後半年位待てば普通に買える様になるんだろうか…
444枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:05:04 ID:BHi94cbG0
蒲田のキシフォートにもあった。
今東京のややマイナーな店なら逆にあるかんじ
445444:2007/05/19(土) 16:06:59 ID:BHi94cbG0
ちなみに先週見ても先々週見てもあったので
誰も気付いてないっぽい。
池袋なら遠くないから行ってみたらどうだ。
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:07:25 ID:1HHoxs1CO
御剣が弁護士やるなんて聞いてないぞ

ワクテカしすぎて吐きそうだ
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:09:37 ID:oPKygA09O
辞典で曲聞いてると、3のをDSの音源で聞きたくなるな。
早く3DSを出して欲しい。ベストプライスでな!
448390:2007/05/19(土) 16:13:58 ID:ayCAWeTz0
>>399
ちょ、ネタだよ・・・。続編期待に決まってるじゃないか。
けど誤解を招いたことは謝る。スマソ。
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:22:39 ID:W/u2tY1F0
>>417
何かの会話の中で聞いた(盗み聞きした)「血痕」という単語を結婚と勘違いしたんじゃないだろうか
イトノコの発言でも「ケッコン」とカタカナ表記だったし
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:23:14 ID:jlXmGBcrO
>>441,444
thx
ちょっくら暇作って行ってみる
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:35:30 ID:26X5F3T40
>>417
ファンブックで本人が言ってる
困っている人を見ると放っておけず、募金してると素通り出来ない
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:52:20 ID:6JV/QVXk0
駅前で配ってるティッシュとかも全部貰っちゃうんだろうな
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:54:44 ID:LI9KxDuT0
俺も駅前で配ってるティッシュは全部使っちゃうよ
454枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:07:50 ID:n9kcUbDv0
何に?
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:12:17 ID:FZ5vQdm4O
さぁ…ナニにだろうねぇ
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:19:43 ID:UQvUHxgG0
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:24:06 ID:UQvUHxgG0
>>455がアレに使ったのはあきらかです。
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:06:03 ID:FZ5vQdm4O
そこまで言うからには…
勿論、あるんだろうなぁ?“証拠”がよぉ!!
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:06:07 ID:KB897wjA0
そのようなアレはこまる
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:10:25 ID:vUB11kaJO
なんだこの流れww
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:21:54 ID:W/u2tY1F0
そこで裁判員制度ですよ
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:50:05 ID:SLjNFv7B0
このティッシュについてるんですよ・・・・・アナタの精液がね!

つ「捨てられたティッシュ」
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:50:20 ID:XePRLgYW0



ダンッッッッッッッッッッッッッッ!!!!












面白いね…


めっちゃイラつく
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:52:00 ID:rWnXIeoJO
>>449
そうか!その発想はなかったよ
警察官だから実に有り得そうな話だね

>>451
なるほどそういった細かい設定まで考えられてキャラデザされてるんだな
なんだか感動ッス!


しかし2は全体的にトリックが大味で困る
465枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:55:51 ID:hGKmJauI0
>>449
ついでに
2を「はじめから」やって、警官マコの制服を舐めるように観察してみるといい
羽だらけだ
466枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:07:30 ID:4wLrfFCRO
罪門とゴドーはノリ的に仲良くなれそうだな
467枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:16:52 ID:Fq0BZ8Gf0
神乃木vs罪門弟の法廷とか凄そうだ
468枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:35:02 ID:aelg2quO0
>>465
>警官マコの制服を舐めるように

ちょっとイヤらしい妄想をしてしまったじゃないかww
469枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:37:17 ID:KB897wjA0
そういえば、3ではマコと千尋さんと真宵のウェイトレス姿が
拝めるよね。あれは狙ってたんだろうか。
470枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:51:42 ID:lSWAeSYX0
そりゃまあ、ある程度は狙ってるだろ
471枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:01:54 ID:QtZKXW7i0
既出かもしれないけど
4−2の二回目の法廷パートの開廷前に
みぬきが成歩堂に
「パパも、早く新しいママ見つけないと!」
と言ってるんだが、これは・・・
472枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:14:02 ID:KB897wjA0
真宵かな?それともあやめかな?それともオバ(ry
473枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:23:04 ID:liuLGveK0
新しいママ という事は 古いママが存在したんだな・・・
474枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:27:00 ID:T4jnHpVa0
GBA版3売ってない・・・ちょっと前まではあったのに・・・orz
逆転裁判コーナーなんていきなり設けやがって。蘇る逆転やらDS版2やら4、3全部売り切れってどういうことだYO!
まぁ逆裁の人気が世間的に高まってきたと考えるべきか。
475枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:30:19 ID:f+476iDq0
>>473
ということは7年の間になんどか結婚してたけど、こぶ(みぬき)のせいで破談。
476枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:30:50 ID:KXiqro280
いやいや、「みぬきの」新しいママってことだろ
477枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:31:56 ID:iW8G5Ty80
優美のことだろうな
478枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:34:04 ID:OLHgLuqQ0
しかし、見事に新主人公であるオドロキの話題がないな

もしかして、皆の中ではすでになかったことになっているのか?w
479枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:41:50 ID:ZhoyV1g10
いや、オドロキは好きだよ?
でもなにしろ薄いからな… 5でも引き続き主人公するんだろうから、もっと煮詰めてほしいもんだ
480枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:43:21 ID:tMy8+hjS0
オデコでいいじゃまいか
481枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:46:24 ID:8uEd4/p00
オドロキって誰だっけ
4の主人公はナルホドくんだったし・・

ああそういえば弁護席にナルホドの手足となってた赤い奴いたな。あいつか
482枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:48:35 ID:KB897wjA0
弟は実はヘタレって事実があったらなぁ、と思う今日この頃。
それでも弟のテーマは好きになれないけど。
483枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:50:34 ID:XePRLgYW0
俺はキライ
思索にふけってる姿(浅い
驚いてる姿(猿、叉は水木しげる
追求してる姿(弱腰、ホントに分ってんのか?と疑いたくなる

全部キライ
484枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:50:44 ID:T4jnHpVa0
4の曲が結構好きな俺は一体・・・・
485枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:53:14 ID:i7pp2bY70
自分も4の曲自体は結構好きだよ(ガリューウェーブの曲は除く)
ただ使いどころがイマイチなだけで
486枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:58:46 ID:KB897wjA0
>>484
オドロキのテーマは好きだよ
プロモーションで使われてる奴ね
487枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:58:51 ID:J41LLo4eP
1話ではナルホドの掌の上で踊らされ
2話・3話ではガリュー弟の掌の上で踊らされ
4話に至ってはナルホドの掌の上で踊らされるどころか、もうなんか完全に蚊帳の外

これが主人公ってんだからもう・・・
488枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:01:34 ID:f+476iDq0
俺には何も言えなかった。
何か言い返すだけの経験がなかったからだ…
489枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:06:55 ID:gxu6nb4s0
それをいうならナルホドだって、
1じゃ千尋のオッパイの谷間で踊っていたような
ものだし…。

誰しも新人の時代があったのさ。
490枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:08:34 ID:lSWAeSYX0
>>489
それでも出した結果が違いすぎる。
491枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:08:57 ID:T4jnHpVa0
俺はガリューウェーブの曲も結構好きなんだけどなぁ
なんつーか聞いてるとテンションが上がってくる
492枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:09:20 ID:OLHgLuqQ0
まあ、師匠がチヒロとか、幼なじみでライバルのミツルギとか、
助手で霊媒師のマヨイとかのナルホドに比べると可哀相ではあるよなー

オドロ空気くんは…
493枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:11:36 ID:T4jnHpVa0
これから牙流弟もミツルギみたいな感じに育っていってくれればいいさ
494枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:12:34 ID:8uEd4/p00
1のナルホド→チヒロからヒントを貰ったりと情けない部分も多いが、基本的には自力で解決
4の(4話の)オドロキ→ナルホドの用意した証拠品で戦い、最後は裁判員の判定に委ねる
・・・なんつーか、格が違う

もし4が5への橋渡し的な、シリーズ序章としての作品だったとしても
せめて最終話の時点では少しは成長させなきゃ・・・
495枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:12:34 ID:KB897wjA0
1のナルホドは確かにな。独り言は基本的に口悪いし。
千尋さんをドラえもんの様に扱ってた部分はあるな。

ただ、それを補って余りあるエピソードがあるからなぁ。
496枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:13:12 ID:i7pp2bY70
4−4で結局ナルホド=プレーヤーになったことと
4の中心になる事件にオドロキが全く関与どころか思い出すらないのが
オドロキの影が薄い理由なんだろうな
497枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:15:30 ID:f+476iDq0
ナルホド = キラ・ヤマト
オドロキ = シン・アスカ

だよなぁ
性格の対比も含めて…
498枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:20:29 ID:jlXmGBcrO
今のガンダムの例えじゃワカンネ
せめてGガンダムで頼む
499枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:21:12 ID:KB897wjA0
設定自体は大して違わないんだけどな。

成歩堂 助手は師匠の妹。ライバル検事は同級生で恩人。
王泥喜 助手は尊敬する人の娘。ライバル検事は元師匠の弟。

あぁ、そういえばオドロキと弟は兄について何も会話してないな。
500枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:21:50 ID:AzI/OZdF0
気がつくと恋するギターのセレナードを歌ってしまっている
4はシナリオはともかく音楽はいい
501枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:25:51 ID:2jlC5SQU0
ミツルギが恐怖を乗り越えた花京院とするならば
牙琉弟はそもそも肉の芽を植えられていない花京院
502枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:26:27 ID:9S6WV19S0
ナルホド=承太郎
オドロキ=仗助
って感じかな。エピソードを重ねてく内にオドロキ君に愛着が湧くと良いけどな
503枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:26:29 ID:f+476iDq0
>>498
前作の主役が新作の主役を食っちゃうなんてそうはないので、他のガンダム
ではないなぁ

すこし前のおっさんでも分かるような例だと

・宇宙戦艦ヤマトV
ナルホド = 古代進
オドロキ = 土門竜介

・秘密戦隊ゴレンジャー
ナルホド = 大岩大太
オドロキ = 熊野大五郎

504枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:26:47 ID:lSWAeSYX0
>>498
ナルホド・・・東方不敗
ガリュー弟・・・ジョルジュ
ガリュー兄・・・ウォン

オドロキ・・・コブラガンダムの時ドモンに怪我させたガキ
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:28:34 ID:jlXmGBcrO
>>504
よく分かった
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:28:51 ID:/cwpOwcV0
4は対象年齢ものすごい下がったよな
その割りに無駄なとこではまることもあった
やっぱ5ありきで4作るのは爽快感が残らなくてダメだ

タクシューも123はその作品に全精力を注いで燃え尽きて続編なんか作れねー
って中で続編作ってきたのに、なんで4は…
大人の世界の問題が絡んでるのは間違いないが、残念極まりない
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:29:51 ID:KB897wjA0
>>500
うまやらしい。あの曲が好きになれれば4も好きになれた気がする。
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:29:56 ID:J41LLo4eP
4の音楽はセレナードと弟のテーマ以外は、まぁ良いと思う

セレナードは、サムくてダサい歌詞がなければまだいいんじゃない
事典の取説の最後に歌詞載ってたりと、スタッフが推しまくってるのがイタイけど

弟のテーマは、法廷パートはもちろん、探偵パートにも合わない
要は逆転裁判に合わない
ゲーム音楽としては「合わない曲」は洋梨
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:30:56 ID:f+476iDq0
俺はバラン登場のテーマがすきだなぁ
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:32:12 ID:mgYwa0eD0
>>499
ライバル検事は元師匠の弟なのに
オドロキと弟は兄について何も会話してない

これ結構重要だよね
御剣とナルホドの関係はシッカリ設定があって
物語の中でもキチンと描かれたのにたいして
ガリュー兄弟とオドロキは…
漫画によくある、作者が理解してるだけで
読者は意味がわからず置いてけぼりってゆう、伏線も程々にね
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:32:21 ID:GhUiz7RN0
>>499
2章初法廷でアニキを蹴落として粋がってる新人、みたいなタンカ切ったのに
いつの間にかなあなあになったな
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:32:37 ID:WPaC0mtg0
セレナードアレンジのラミロアのテーマがいい
セレナードはどうしても>>9を思い出してしまうからダメだw
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:33:17 ID:2jlC5SQU0
>508
恋するギターのセレナーデからサムくてダサい歌詞をとったら
たぶん何も残らねえぞ…
514枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:34:40 ID:KB897wjA0
>>510-511
4ってこういう、投げっ放しの設定多すぎなんだよね。
だからプレイ後の感覚がもやもやする。
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:37:05 ID:XePRLgYW0
教えて下さい!今すぐに!

ちょ、ちょっとは考えて欲しかったわね…
どらいもんチヒロ
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:46:26 ID:vAjCbDGR0
3の前に4をやってしまって、被告の命が危機!体験をしてたせいで
3-4の結末にあまり驚けなかった・・・しょんぼり

そんな俺はいま3をクリアしたばかり
3-5でうっかり何回か泣きかけました ありがとうございました
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:48:16 ID:n7l8oDZc0
4,蘇る,2DSの順でやってるよー。ミリカヒドス
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:49:25 ID:liuLGveK0
3って、最高って言う人と最低って言う人の
真っ二つに分かれやすいんだけど
何でだろう??自分は、3好きなんだけどな・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:53:01 ID:2jlC5SQU0
3だけじゃなく2も賛否分かれてるよ
まあ、万人が満足する作品なんてそうそうないって事だな
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:55:53 ID:8uEd4/p00
3が最低は聞いたことないぞ。「微妙」とかならたまに聞くけど
それでも3の評価は全体的にはかなり高いだろ
521枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:57:18 ID:15qo8OHw0
>518
個人的な見解だと…
3は成歩堂シリーズの締めとして、霊媒をフルに使った最終話の盛り上がりと、
キャラ萌え(主にゴドー、若千尋や若御剣も)によるものがあるかも。
けれどシナリオ自体は、1〜2で見られた「被告人を絶対に助けたい」という
テンションが感じられないものがほとんど。しかも無実の依頼人が少ない。

4の悪い点として挙げられているものは、実は3の頃からその片鱗が見えてるものばかり。
キャラ最優先、検事が非悪役、シナリオ破綻…
ある意味、4は3の悪い意味でのパワーUPVer.といえるかも。

最たる違いは、3はシリーズの締めであるため評価が甘い
4は新シリーズ開廷であるため評価が厳しい、
というところかな。
ちなみに自分も3の出来は旧シリーズの中では一番悪いと思う。1≧2>3かな。
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:01:24 ID:Ez7Bua0f0
>3はシリーズの締めであるため評価が甘い
>4は新シリーズ開廷であるため評価が厳しい

ねーよw
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:05:27 ID:eteOmXKq0
>けれどシナリオ自体は、1〜2で見られた「被告人を絶対に助けたい」という
>テンションが感じられないものがほとんど。しかも無実の依頼人が少ない。

ピンクなるほどとユーサク以外は助けたくなる依頼人ばかりだぞ。
4と混同してないか?
524枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:06:31 ID:UtH7ILAbP
>>521
なんていうか、どこから突っ込んでいいのかわからない
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:09:29 ID:T40haBXx0
>>524くん
まず、怪しいところをゆさぶって。
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:11:22 ID:DBh+4tlW0
異議あり!

とりあえず異議を申し立てる
527枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:12:39 ID:UegOf9Ww0
<◎><◎> ・・・・ >>521
よし、おかしいところを絶対見つけてやる
528枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:15:22 ID:UfCqGeyq0
シリーズの始まりと終わりを比べたら、後者のほうが評価が厳しめになると思うけどな。

個人的に4に対してはハードルを低めに設定したのだが、それすらクリアできなかった。
529枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:15:57 ID:rk8OEwuP0
>>521
意義あり

キャラ萌え(主にゴドー、若千尋や若御剣も)によるものがある

3初登場キャラだけでも、ちなみとあやめが抜けてますよ
530枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:16:13 ID:iYKRXYFGO
>>521
あなたの証言にははっきりしていない部分がある!それは・・・

↓    俺の答えを示そう   ↓
531枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:16:47 ID:h0HTwWXl0
3にシナリオ破綻の片鱗ねぇ・・・

ってか、よくよく考えれば「シリーズの締めであるため評価が甘い」っておかしいぞw
普通、逆でしょ
532枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:18:33 ID:AAcnjisU0
>>525
よし、とりあえず千尋さんの胸だな
ゆっさゆっさ…
533枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:20:44 ID:T40haBXx0
>>532
「フケツでヒレツでフラチでウワキなマヌケにフヌケてニヤけたオトコ。」
534枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:24:14 ID:Q/aoHiWc0
>>521が3をそれほどは嫌いじゃないと思うのにあえて
悪いところを抜き出しているのに合わせて2のわるいところを書くと

2−4のマヨイの命が危ないからっていうことだけで評価が3割増しになっている気がする。
トリックの破綻具合は3作の中で一番、2−2の装束の話は作中の説明は間違っているらしいし、
2−3の「胸像にマントがかかりますた」は「あるあ…ねーよww」だし。
それでもやっぱり物語は良く出来ているから、4とは比べ物にならないけどね。
535枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:26:56 ID:cagpF60hO
>>521
異議あり!

裁判長!この証人の発言には信憑性が欠けます!
さらなる<<尋問>>を要求します!
536枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:28:38 ID:OCqmIhY70
>531
甘い甘い。逆だよw アタマ使おうなww
大抵の「最終話」は、とりあえず盛り上がらせとけ、で結構内容がいい加減なものが多い。
盛り上がりで騙すが作り手の狙いかもしれんけど、
話自体はお涙頂戴くらいの安っぽいものの方が盛り上がるし、作りやすい。
そしてユーザーを騙しやすいw

3が神!と言ってる人は大抵「腐男子」wでしょww
ゴドー至上主義。ゴドーがいるから逆裁3が神、みたいな。
ゴドー抜きの逆裁3のストーリーが神かどうか…評価はバカでもわかるんじゃない?
gdgdだと思うけど。
537枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:31:30 ID:5lQ/gEOW0
最終決戦のあの音楽で全て帳消しに出来るくらい爽快。

と言うか、ゴドー抜くなよwww3のメインキャラじゃねぇかw
1のミツルギ、2のメイを抜いた展開なんて想像出来ねぇよwwww
検事、アウチだけになっちまうじゃねぇかwww
538枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:31:38 ID:aymh4FbD0
腐男子ってなんだそりゃ・・・
539枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:34:41 ID:cagpF60hO
>>538
腐女子の造語らしい
540枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:34:44 ID:1M6kTZEV0
個人的には、なんか知らんが1ばっかり繰り返し繰り返ししてしまう。
きっと1は、自分にとって傑作なんだろうと思う。
でも、2も3も大好きなことに変わりは無い。一緒に墓に入れてもらう。


…4は、入れなくていいや。
541枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:35:15 ID:UfCqGeyq0
特に逆転裁判については「気持ちよく騙してくれること、盛り上げてくれること」を求めてるよ。
斜に構えて遊んで楽しめるゲームじゃないだろ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:35:26 ID:N2vFI4yH0
腐男子=ホモ好き男
腐兄=レズ好き男

俺は腐兄
543枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:36:33 ID:+JNX5wM70
>>321
>最たる違いは、3はシリーズの締めであるため評価が甘い
>4は新シリーズ開廷であるため評価が厳しい

というより、シリーズもののサガで、3になる頃にはキャラへの愛着が
多分にでてきてるから、キャラ萌え補正がかかってんのかなとは思った。
4はナルホドはともかく他を全て新キャラに替えたし、、今までのメインと
比べて〜とかいう比較でマイナス補正がかかってるような感じ。
まあそれを差し引いても残念な点は4にはあるけど。
544枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:36:52 ID:OCqmIhY70
>534
同意。
2のトリック酷いよな。
ありえねーwと思うものばかりだけど、最終話の成歩堂vs御剣の法廷対決で
評価が上がってるんだと思う。他の話は妙に閉鎖的でアレだし…
真打ち登場って、評価甘めになるかもな。

1は伏線がきっちりとしている作品(元々単発のため当然)、
2はトリックがズサンだが、法廷劇に重点を置いている、一応伏線あり、
3は繋がりのあるのは1話と5話(4話は資料のような話で、メイソンと似た匂いがする)で
2話と3話は別の小話、って感じを受ける。個人的に。
545枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:37:10 ID:3/+3ja2F0
>536
3が神=腐男子なら
1か2が神=腐女子って言うのか?ミツルギなんかモロだもんな
なんという理論…お前自分が腐女子だって言ってるようなもんじゃねえか
546枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:37:53 ID:+JNX5wM70
ゴメン>>521だった
547枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:38:47 ID:8o4BF6Nu0
3は「最後だから」の
お祭り的なファンサービスの企画で構成された作品だったからな。
ただ一応保留にしていたキミ子や舞子についてのエピソードに
ケリをつけたので作品のシメとしての体裁も整って
いろいろアレなところはあってもそれも含めてバランスはとれたのだと思う。
ファンとしては当然面白かった。
548枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:39:04 ID:1M6kTZEV0

どちらもファイト!

549枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:39:27 ID:iYKRXYFGO
>>536
まあこういう意見は受け入れられないんだろうな
言い方悪いし、大抵というわりに例もあげないしな。ただの知ったかぶりか
550枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:39:28 ID:aymh4FbD0
男がゴドーの言動とかを格好良いと思うとホモになるのか?
ちょっと色眼鏡で見すぎじゃないかね
551枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:40:18 ID:5lQ/gEOW0
>>550
ゴドーだけに色眼鏡って事か。
クッ!・・・うまいこと、言うじゃねぇか。
552枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:41:15 ID:nkCD5b500
つまりマヨイを可愛いと思った女はレズになるわけか
553枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:42:49 ID:OCqmIhY70
>と言うか、ゴドー抜くなよwww3のメインキャラじゃねぇかw
>1のミツルギ、2のメイを抜いた展開なんて想像出来ねぇよwwww
>検事、アウチだけになっちまうじゃねぇかwww

4はそれでも良かった気が…
全話アウチで良いと何度思ったことやらorz
554枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:46:07 ID:5lQ/gEOW0
ねぇよwwww
アウチが1話以外に出てくるだけでもビックリなのに
全部アウチだったら、アウチハゲるどころじゃねぇよwwww

そもそもアウチ弱いだろうがwww盛り上がる要素無ぇだろwアホスww
だからと言ってガリュー弟が許されるとは思えんが。
555枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:48:17 ID:8o4BF6Nu0
アウチがショックのあまりに若返っていくとかなら
けっこう盛り上がるかも
556枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:49:04 ID:LNs4bCBB0
アウチのがまだよかった
弟は何回やっても「おもしろいね」

うぜぇ
557枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:49:08 ID:glgyI/X10
亜内はもうベテランの域だし、ちゃんと普通の検事って感じで仕事してるから
意識改革で変貌なり改心は望めないけど、1回くらいは1話以外で見かけたいなあ…
探偵パートで刑事課いったら情報収集でいるとかさ。
さりげなく重要なもの貰ったり、普通に話してると全然イヤミのないおっさんだったとかさ。
558枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:50:22 ID:OCqmIhY70
>554
アウチはちゃんと検事の仕事してるじゃん。ガリュウ弟と違ってww
冴えないけど、ヤツは一応検事らしい。
対決しているような感じもしたし。
(ガリュウ弟は対決ですらない、強いのかどうかも不明)

しかし突っ込みドコロはアウチの頭部か!ww
一度つるっ禿になったアウチを見てみたいような…一話終わる毎に変化するアウチの頭ww
559枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:53:47 ID:bet25MYx0
>>552
ミツルギ、メイ、ゴドーは抜けないが(特にメイ以外は話の中心に関わってるし)
4はあの検事抜いても特に問題ないなぁ…
検事側のドラマがあんまりなかったからかな
キャラクターの掘り下げ不足というか

キャラの魅力をウリにする事を否定する人も居るけど
(ストーリーの方が大事とかね)
魅力あるキャラだからこそストーリーに入り込める訳だからなぁ
弟はうすっぺらかったなぁ…
560枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:54:35 ID:zDdO0Vbe0
周りの強い検事に影響されて
ムチもったりコーヒー飲んだりエアギターにチャレンジする
そんなアウチを見てみたい
561枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:01:02 ID:UegOf9Ww0
腐男子って頭悪そうな造語だなw

腐女子は婦女子と掛けてるのに、何のシャレにもなってない
562枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:02:43 ID:JVpMLppm0
Wikipediaに載ってやがったので飽きれた
563枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:04:54 ID:p0bCaLgM0
主人公とヒロインがいるゲームは世の中に数多あるけど、

ナルホドくんとマヨイちゃんのような絶妙な信頼関係を描けている作品って他にないよね。

564枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:08:10 ID:Ti8mFGjPO
3は確かに1〜2と比べて「絶対助けてやろう!」って依頼人は少なかったと思うが4と違って「絶対有罪にしてやる!」って真犯人が多かった(ゴドー以外)
565枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:13:17 ID:cagpF60hO
哀牙はあんまり腹立たなかったけど
566枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:14:35 ID:BETj5wFu0
・絶対に助けてやるんだ!と思わせてくれる被告人
・絶対に尻尾つかんでやるから覚悟しろ!と思わせてくれる真犯人
・笑ってられるのも最初のうちさ そのうち凹ませてやる!と思え、実際凹ませられる検事
とりあえずこの三者に揃ってほしい…
頼むよー、せめて弁護士を心から信じて頼ってくれよ依頼人さんよぉー
567枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:16:30 ID:QYaS0D1T0
俺は法廷の音楽は1が一番良かった
あとのは覚えてない
568枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:17:16 ID:DEIMPO5/0
>>563
だよな
安易に恋愛路線じゃないところがまたいい
569枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:17:25 ID:eteOmXKq0
>>564
「絶対助けてやろう!」って依頼人が一人もいなかったのが4だな。
570枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:17:45 ID:989GGE360
1は1単体だけでも十分思い入れができて感動できたわけだが。
勿論3はそれまでの積み重ねがあるからこそってのは否定しないけどね。

4も4単体でできるだけの事をやらなくちゃいけなかったんだよ。
571枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:19:20 ID:UtH7ILAbP
>>567
3の開廷はシリーズで一番だと思う
572枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:19:23 ID:3/+3ja2F0
>>566
>絶対に尻尾つかんでやるから覚悟しろ!と思わせてくれる真犯人
この点で言ったらオートロとちなみは秀逸だな
こいつらは本気でムカツク
573枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:21:58 ID:ygdkz++G0
オドロキにしろガリュウ弟にしろ
こんなうすっぺらいのはエろにやる気が起きなかったせいなのだろうか…

明らかに手抜き
574枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:22:01 ID:UtH7ILAbP
とりあえずID:OCqmIhY70が、頭の悪い女だってのはよくわかった
575枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:24:09 ID:8o4BF6Nu0
>>570
 >4も4単体でできるだけの事をやらなくちゃいけなかったんだよ。
同意。
そういう作りなら変なところも笑い飛ばしていただろう・・・。 
576枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:01:01 ID:OjwVbbxTO
>>573の言うのが真相に近いと思う
カプコンと法務省の圧力で
仕方なく嫌々作ったんでしょ
ヤル気無し
577枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:13:59 ID:SIGX76Qy0
逆転裁判5ではミニスカート女子高生のハミちゃんとみぬきに期待!
2人は同い年くらいだよな?
7年前は8歳で
578枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:19:39 ID:ev+6CDbQO
ハミィはうざいから嫌いだ
579枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:25:13 ID:bUpk/LvX0
っていう
580枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:38:11 ID:ithSJyv2O
ハミリーノッ!!
581枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:40:02 ID:YmAWpU9c0
なに?新作が旧シリーズのレベルに加えて格段に劣る、だって?
いいか、逆に考えるんだ・・・旧シリーズが凄すぎたと考えるんだ・・・!



逆転裁判1 vsピッコロ
逆転裁判2 vsベジータ
逆転裁判3 vsフリーザ
蘇る逆転  vsセル
逆転裁判4 vs魔人ブウ

概ねこんな感じな俺は、フリーザが大好きです。
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:44:30 ID:BETj5wFu0
はみちゃんは可愛いんだが、成歩堂が真宵以外の女キャラに絡むと引っ叩いてくるのがウザかった
あやめと見詰め合ったっていいじゃないか
だから2のはみちゃんは好きだが3のはみちゃんは苦手
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:47:39 ID:Cj9sQP1I0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)←ナルホド
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:49:01 ID:6BYe2alV0
>>581
かなり前にどこかのスレで出た

逆転裁判4 = GT
の例えの方がしっくり来る
585枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:53:44 ID:Gxt2AaDo0
4はプレイヤーが主人公に重ね合わされることの楽しさがまるで無い
2−4でハルミに全力で聞かせる「異議あり!」を少しくらい想像しろ
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:58:32 ID:yr9rD5AwO
自分も久々に1をやってみてナルホドのマヨイへの扱いに泣いた

霊媒できなくて役立たずみたいな。。
あんなにちょっとどうかと思う感じだったっけ?これがキャラ補正ってやつかな。。
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 03:43:03 ID:u5ybSdQ4O
あの時点ではマヨイの気持ちより御剣の無罪判決の為のサポート(千尋さん)の方が重要だったのかもよ
知り合って間もない師匠の妹と15年来の親友(しかも命掛かってる)を天秤にかけた結果のような
結局物語の最後では黙って旅立つマヨイを追いかけたし、いい感じの雰囲気ではあったよね

まあ作者自身が1のなるほどくんはドライだって自覚してるようだけどw
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 03:53:49 ID:/MaHEOr+0
>>557
3では2話3話でもこっそり出場
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 03:59:29 ID:OjwVbbxTO
アヤサト三姉妹?は、一話に一人でいいな…
何人も出てくると正直ウザイ

ハミちゃんは読み切りキャラでよかったし
マヨイもたまに修行でいなくなるくらいでちょうどいい感じだったな

590枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 04:04:02 ID:OjwVbbxTO
これからやるにしても
ナルホド君にはあくまでも凡人との恋愛や結婚を望むよ…
マヨイはあくまで信頼できる仕事のパートナーでいて欲しいね

591枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 04:19:58 ID:0oL0nz/80
ラミロアと結婚て可能性は無いと思うけどゼロじゃない
だろうし、なんだかなあ・・・。
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 04:58:04 ID:Y/pptC43O
4のナルホドは無かったことにしたい
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 06:27:06 ID:1P0+DHc20
オドロキとミヌキが好きになり合っちゃうなんて
韓国ドラマみたいな話になる前に
ナルホドウにはさっさと兄妹だってことを教えてやって欲しい。
594枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 07:01:46 ID:DBh+4tlW0
4のはなるほどうじゃなくぬるぽどうだから
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 07:06:27 ID:9q6V21qC0
>>587
1から3にかけてだんだん信頼関係を築いていった感じが出てるよな
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:24:50 ID:bUpk/LvX0
4はなかったことにとかもう何回言われてんだろな
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:45:07 ID:x5pmrp010
関連スレが軒並みここと同じ流れでワロタ。全然スレの区別つかねー
1〜3に劣るところは確かにあるけど、正直ここまで否定されなくてもいいと思うんだがな
テキストも笑えたものあったし、曲も悪くない。ただ話の整合性とトリックのアラが目立つんだよな〜
周りが主人公のキャラ食ってるし…ただ、だから旧キャラに戻せってのは反対。
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:58:50 ID:9tkXCHc5O
>>467
弁護士・神乃木
検事・ガリュー弟
証人・罪門弟、アイガ

これ最強
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:59:17 ID:EZliV1aP0
>>593
1話 なんかいい関係になる
2話 車にひかれそうになったオドロキをかばって救急車で搬送され、みぬき行方不明
3話 オドロキとみぬき狙ってたよっちゃん(16)が喧嘩になる
4話 みぬき登場するが記憶喪失
5話 記憶取り戻す→成歩道兄弟って事バラす→オドロキ・みぬき行方不明

5だと新章終わっちゃうから出すとしたら6かな
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:39:47 ID:UegOf9Ww0
>>593
実はオドロキは前の夫の連れ子で血がつながっていない。
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:51:52 ID:LLuGLKliO
アルマジキ式眼力を持ってるからそれはない
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:56:48 ID:OdVE6tB60
4の2周目やってみた

3話で弟の壁叩きと「面白いね」にムカついて 壁にDS投げつけてしまった
壊れなくてヨカタ ・゚・(つД`)・゚・

DSを壊さないために4は売り払う
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:57:35 ID:E15OSx2+0
>>599
それなんて天国の階段w
604枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:11:51 ID:btbh9X2m0
サンプロで裁判員制度やってるな
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:36:56 ID:tsRwi2za0
ナルホドがカードをボトルに捨てたのって
4−1だとナラズモの間で、それを1階のピアノの下のと
ガリュウがすり換えたように思えるけど
4−4だとザックと会話中ピアノ近くのボトルの中にカードがあるっぽい。

これってどういうこと?
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:40:59 ID:UegOf9Ww0
>4−4だとザックと会話中ピアノ近くのボトルの中にカードがあるっぽい。

イカサマサカイがナルホドのポケットにイカサマカードを仕込んでたのが結構前ってことじゃね?
会話中に気づいて捨てた。
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:54:56 ID:3rFdy0h30
?4-4ってメイソン?ならポーカーやる前だろ

ザックに「つきつける」か「調べる」でビンに成歩堂の名刺が瞬間移動!
という手品やってたけど、それではなく?
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:55:31 ID:S0jhCdiO0
4始めたけど4って人物つきつけられないの?あれ好きだったのに
ていうか「調べる」「つきつける」のお遊び反応好きだったのに少ない気がする。まだ分からんけど

これ終わったらまた1からやりこむかな
一通りやった後だと逆転のトノサマンとか失われた逆転とか盗まれた逆転とか逆転のレシピとか
割と他人事で軽いノリのが好きなことに気づいた。人死んでるけど
メインキャラが深く関わる事件もあってこそ全体が好きなんだろうけどね
609枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:56:06 ID:Ca8JHmKBO
>>601アルマジロに見えた
カタカナにすなw
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:58:41 ID:UegOf9Ww0
アルマジキのマークがアルマジロなんだけどなw
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:09:01 ID:618DTwNG0
アルマジキなんて名前聞きたくない。なるほど君を陥れやがって!!
612枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:24:50 ID:tsRwi2za0
>>605-606
4−1だと
犯行現場のボトルにカードが入っていたのが、
犯行後ピアノの下のボトルと摩り替えられた。
それができたのはガリュウだけ、というのが
最後の決め手になってるんだけど

4−4メイスン中の「ボトルに入ってるのは名詞」は
ポケットのカードに気付いてとっくにボトルに捨てていた。
ザックに指摘されて名詞だと誤魔化した
というように思えた。でもそうすると4−1と合わなくんでおかしいなと。
素直に名詞だと思ったほうがいいのかな
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:26:32 ID:9q6V21qC0
>>612
驚いた顔見られるのが癪で、驚いてないフリしたとか言ってたから、ザックの名刺手品だろう
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:36:32 ID:tsRwi2za0
そうだったっけ。
勘違いしてたみたいだ。返答ありがとう
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:39:36 ID:bItvwLF10
欲しがれば欲しがるほど知りたかった答えは「真実から遠ざかる」

……俺は今まで世の中の奴らが都合のいい妄想で真実を覆い隠しているのが気に入らなかった
そのせいで兄貴が死んだんだと思ってた
だから壊しまくったんだ。真実を隠すカーテンを全部剥いでやろうと思った
けどな…

結局カーテンの向こうにも真実なんてないことに気付いちまったんだよ
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:56:04 ID:9q6V21qC0
みぬきは高校に進学するんだろうか
もしするなら5ではみぬきの高校を舞台に一つやってほしいな
真宵が行ってないみたいだったから、今まで出来なかった学校ネタ
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:56:33 ID:WnQPbb8iO
>>602
馬鹿じゃないの?
618枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:00:34 ID:ZH9Kx/Le0
学校を舞台にしたエピソードが出るようならネタ切れも本格的っていう
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:04:30 ID:Gxt2AaDo0
3で出てたような
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:07:42 ID:DBh+4tlW0
勇盟大学
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:28:56 ID:wyjvsnVB0
>>616
4で裁判員制度を持ち出されてグダグダだった挙げ句、次は少年法がテーマだったらどうするんだよw

逆裁そのものがリアル司法取引、ってか法務省の広告塔にされたあげくつまらんゲームになったら
謝罪と賠償ry

じゃあ法廷ネタ希望だな。
ラストは法廷舞台の殺人事件とかでもいい、あのミニドラマみたいな設定で、告訴するのは法相。
凶器はもちろん裁判長の木槌。どうよこれ?w
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:32:27 ID:AE8REVqt0
みぬきが彼氏連れて来たんだけどそれがDQNで、
成歩道が殴り殺した容疑をかけられる事件がいい
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:39:15 ID:B8XD2/E+0
近い将来wikipediaに
"逆転裁判は1-3までの前期と4-6の後期に分けられる。
前期3部作は支持を受けたが、後期3部作はセールスこそ前期を上回ったものの評価は低い"
と書かれる予感
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:16:27 ID:iv39Voik0
>>622
それなんて逆転の死刑台?w
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:19:45 ID:SgT8gnKx0
5は別の地方の話でいい(時間は1〜3あたり)
それで新聞とか調べるとなるほどの活躍とか載ってて
「インコに尋問とかトチ狂ってるよね」「いや、俺らもたいがいだよ」
みたいなイベントがちょっとあるだけでいい
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:40:14 ID:hH3a3BxF0
 5〜6は裁判員制度は引き続き盛り込まれるだろう。
裁判員制度が施行される時期を考えると、そう邪推せざるを得ない。

 おそらく、開発者側は自主的にテキストや事件内容について
残酷な描写や度を過ぎてふざけた表現は避けている。

 4〜6が一つのプロジェクトとして始動していたのであれば
4の出来もむべなるかな、という気もする。

 だとすれば、開発スケジュールは非常に厳しいのでは無いだろうか。
巧さんもやる気が無いのではなく、忙しすぎるのでは…。

 尤も、プレイヤーが受ける皺寄せを考えると、とても同情できないが。
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:42:06 ID:WnQPbb8iO
5からそれやるのは無理があるような
4なら問題なかったかも知れないけど
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:21:06 ID:cNyoz05m0
殺人事件は題材として分かりやすいんだろうけれど
殺人事件以外の弁護をもっとやりたい
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:23:44 ID:OjwVbbxTO
どうでもいいけど
千尋(春美ver.)て、いくらなんでもチチ掘り出し過ぎじゃね?
チチどころかハラまででてるし…

気になって法廷どころじゃない

630枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:26:36 ID:9q6V21qC0
>>629
絶対所長千尋より胸成長してるよな
631枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:36:42 ID:LGzuBJFe0
>>629
それが狙いなんだろう
相手を油断させる
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:43:26 ID:0oL0nz/80
春美美ver.は子供服加えてノーブラ。押さえつける物がないから
その、なんだ!丸出しじゃないか!と思う。
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:46:00 ID:LGzuBJFe0
>>632
そのようなアレは困る(*´Д`)ハァハァ
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:46:42 ID:nsf15IDx0
>>631
それ、なんてセクシーコマンドー?
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:56:44 ID:VljtCt0O0
>>618>>619
のいう学校ネタが「学園ドラマ」なら3-1はその体裁をとっていないかも
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:23:55 ID:9q6V21qC0
学園ドラマっていうか、探偵パートで高校に行ったり
生徒や教師に尋問したりとかね
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:24:04 ID:b2NEo7vf0
>>635
探偵パートの無い話を出してるんだからそのあたりはわかったうえでのアゲ足とりだよ、きっと
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:28:59 ID:ZH9Kx/Le0
でも、たとえば狡い教頭やマドンナ教師の出る、ベタな学園モノ
コミック版が長引くと出てきそう・・・
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:42:05 ID:NlJ2JaiT0
うまく料理してくれれば学園でも陸の孤島でも謎の洋館でもなんでもかまわないよ
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:45:53 ID:pZ2qmwCoO
久しぶりに1-2をやって
御剣は絶対に証拠のでっち上げや偽証くらいやってると思えた
三度の飯より有罪判決が好きそう
真実云々より有罪判決って感じがする

サイバンチョも小中に言われて困るような弱味でもあったんだろうか
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:05:39 ID:NlJ2JaiT0
サイバンチョの性格的にしょぼい弱みでも過剰にビビリそうだからなぁ
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:08:04 ID:Gxt2AaDo0
そう、そこなんだよな
相手が有罪を取りに来てるからそれを覆しての逆転
真実がわかれば有罪だろうが無罪だろうがそんなのはオマケ、なんてんじゃぁ戦う楽しさが生まれるはずもなく
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:14:26 ID:NlJ2JaiT0
法廷『バトル』ってのを忘れてるんだよなぁ
法廷弁護士苛めは決してメインファクターではないんだよ
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:16:20 ID:9q6V21qC0
4キャラには必死さが足りない
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:17:03 ID:cV++odDP0
× 法廷『バトル』
○ 法廷『レイプ』
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:20:27 ID:RRDVHAJgO
今2-4やってるんだが、オバチャンが光線銃撃つときに『カタカタカタカタ‥‥』って表示されるだろ?
その時の名前の欄が『ビーム』ってなってるのに、今更だが気付いた‥‥。
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:29:56 ID:SEnDq2G20
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:34:10 ID:Srb27NFv0
>>647
うわぁ・・・・・・・うわああああ(AAry
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:53:25 ID:NlJ2JaiT0
何が…何が乙女心だぁ!
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:53:52 ID:989GGE360
>>647
牙硫先生にやれやれされたい!
乙女大興奮!!


・・・最高のギャグだな
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:59:36 ID:618DTwNG0
これは釣りだろう。
最後までやっていれば・・・
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:25:38 ID:1a2ZVEZq0
>>647
こっちが「やれやれ」だってww
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:27:08 ID:SEnDq2G20
ちなみに別冊ふろくはMegane LOG
フルカラー50ページ
ひたすら眼鏡の美形キャラをのせている
逆転裁判4からは牙琉霧人登場
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:27:34 ID:3/+3ja2F0
なんか…なんかもういろんな意味でガッカリだよ…
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:31:56 ID:9q6V21qC0
逆転裁判で眼鏡と言えば
キリオ、マコ、間宮、御剣信、亜内、宇在…あと誰だっけ
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:33:00 ID:MFeJ+8bf0
4発売後しばらくから、ひっさしぶりにこの本スレ覗いてみたが。
全く変わってなくて笑った。
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:37:23 ID:2JWQxtYD0
モンハンを生み出してから、カプコンは調子のりだしたな。
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:39:39 ID:movoWEP30
>>655
キリサキ先生を忘れるな!
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:41:18 ID:/MaHEOr+0
>>655
虫眼鏡:哀牙
片眼鏡:コロシヤ
スカウター:小池、岡

そして4のマスコット霧人
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:46:10 ID:9q6V21qC0
じゃあサングラスの巌徒も入れておこう
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:47:49 ID:7nSK6hNA0
サングラスを入れるなら若響也も
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:52:31 ID:LsFFhN9XO
今1、2と続けて3終わった。
逆転裁判に出会えて本当によかったと思えたよ。
ゴドーのかっこよさに泣いた。
最後がよすぎて4するのが怖いんだが…
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:54:09 ID:+fCA9nmU0
茜もピンクのサングラス
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:55:25 ID:cagpF60hO
>>662
全力でやめとけ
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:02:15 ID:2JWQxtYD0
>>662
4の一話だけやればいいんじゃね?
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:05:39 ID:UfCqGeyq0
1〜3への思い入れが強ければ強いほど4はつらいものになるぞ。
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:11:27 ID:1M6kTZEV0
>>662
あれ?数ヶ月前の俺がいる…
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:13:03 ID:QVFnInUfO
今日の晩飯はソーメンだ
今月だけで何回ソーメン食ってるんだ俺
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:13:56 ID:+fCA9nmU0
>>668
俺んちは雑煮そばだった
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:22:53 ID:DEIMPO5/0
3のエンディング曲の中盤、綾里のテーマが流れてきたときに
鳥肌たったのは俺だけじゃないはずだ
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:24:55 ID:P6q7P2Rs0
2chの逆裁スレみるようになって驚いたことはゴドー人気の高さ。
正直予想外だったw
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:25:55 ID:799HQcpx0
3は舞子が持っていた写真で泣けた
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:37:08 ID:bNAcy/LqO
>>668
イトノコ乙
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:40:23 ID:QVFnInUfO
>>673
あ!あんたは確かヤッパリくん!
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:52:10 ID:Ez7Bua0f0
ゲハの一部では何故か評価が高い逆裁4

おまえら本当にプレイしたのか?と問いたい。
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:53:08 ID:kMUkulIaO
>>671
そんなに意外かなぁ
私もゴドーさん大っっ好きなんだけど
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:58:01 ID:cV++odDP0
ゴドーの勝因はX-MENみたいなマスクだろうな
あれがゴドーの外見にユーモラスな印象を与えてるおかげでキザなセリフも浮かないで済む

普通の人間みたいな外見だったら多分ガリュー弟以上に鬱陶しい
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:58:36 ID:U9r9P9Lg0
4を中古屋で売却してきました。
個人的にはそんなに駄作ではないかと。

買取値が1.2〜2.8Kまでバラつきすぎ。

それより携帯版の課金トラブル巻き込まれたやつはいないのか?
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:01:06 ID:SgT8gnKx0
腐女子が絡むと業界でも作品でも
こうやってぶっ壊れていくわけだが
本人らはどう思ってるんだろう
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:04:02 ID:nuiF7DFp0
5が良作だったら怖いから4売れない
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:09:04 ID:JOwLZS4s0
むしろ3コラムでアイガが人気らしいことにびっくりした。
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:09:44 ID:G4JcApjI0
そういえば5も出ます、とか現在製作中、みたいな情報って
公式にどっか出てたっけ?
いや出る確率高いのは分かってるんだけどさ
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:12:09 ID:4xZVKRWR0
売りはしないけど、4自体は心の中から抹消したい気分
多分二度とやらないだろうな、と思ってる
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:14:56 ID:1Nry8QsW0
検事って優秀な順番に並べたらどうなるの?
亜内<<<<<<
ってことだけは分かるんだけど
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:19:19 ID:umLEWDqP0
>>682
こんだけ売れてて出ないってのはおかしいだろww
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:20:21 ID:ESem4+yV0
亜内なめんな
千尋さんにやられるまでは新人つぶしの異名を持つくらい有名な検事なんだぞ!
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:21:44 ID:IcIXtaun0
>>684
トップに狩魔豪が来るのはガチ。
ただし捏造とかの卑怯な手段を使ってたってことを
差し引くかどうかで評価が変わってくるが。
でもその点を抜きにしてもあの法廷戦術は凄いと思う。
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:22:51 ID:3/+3ja2F0
>>684
狩魔豪>ゴドー>ミツルギ>(壁)>冥>>>亜内
こんな感じか?
亜内は優秀といえば優秀なんだろうけどチュートリアル係だからなあ…
あと弟はどこに入れたらいいのか正直わからない
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:23:25 ID:2JWQxtYD0
ゴドー<響也<冥<御剣<豪

かな。
ゴドーが歴代で一番微妙な気がする。
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:26:23 ID:9q6V21qC0
豪、御剣はガチ
冥、ゴドーが微妙
弟は扱いに困る
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:28:19 ID:799HQcpx0
御剣>ゴドー>冥>豪>>響也>>>>亜内

御剣は正攻法で成歩堂に勝ったんでトップ。冥は最後に豪を超えた気がした。
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:31:10 ID:+fCA9nmU0
勝ち負けはともかく、長いこと検事やってるんだから

亜内>>普通の検事

ってのが前提じゃね?
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:31:48 ID:l4fd1+Se0
冥って卑怯な手使って勝ち誇る割にすぐ冷や汗ダラダラになるよな。あまり強いイメージはない
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:32:41 ID:rrCnrdFb0
警察の操作能力が足りないだけで検事の能力は大差ない説。
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:34:51 ID:9q6V21qC0
>>692
GOは亜内より年上
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:40:43 ID:IcIXtaun0
>>693
御剣も何かとすぐ白目剥いてるような気がするけど
2-4の堂々たる態度のイメージで帳消しにされてるっぽいな
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:46:39 ID:cV++odDP0
豪、御剣、ゴドーは先回り先回りで頭良さそうな印象はあった
冥はストーリー展開のためにどうしても御剣より格下に見えるからちょっと・・・
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:47:23 ID:IpixITwU0
ゴドーのどこが優秀だったか分からない

カルマ一門のようにガチでぶつかってくるわけでもないのに
ガリューのように真相分かって弁護士を誘導するってわけでもない
(自分が真犯人の場合除く)
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:47:41 ID:cagpF60hO
豪>御剣>ゴドー>冥>響也>亜内
かな
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:49:29 ID:RcdMsKEL0
今気がついたんだが…

4の茜って結局、イトノコの立場なのね。
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:52:11 ID:799HQcpx0
豪は検事というものの本質的なものを見失ってたから俺的には冥よりも下なんだよなあ。
でも豪のアクションも法廷戦術も面白かった。
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:52:41 ID:9q6V21qC0
>>697
咬ませ犬だったからなあ
まあ、冥にとっての成歩堂もそんな感じだったが
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:56:16 ID:3/+3ja2F0
ゴドーは元弁護士だし弁護士時代は優秀だったようだから評価高めなんだけど
よくよく考えたら検事としては私怨で動いてたからどうなんだろうなあ…
でも冥よりは上だと思う。冥はまだ成長段階という感じがする
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:56:31 ID:fj4xddIwO
>>696
2-4の御剣…
タイムリミットが迫って白目剥いたり
トランシーバーに証言させることになって白目剥いたり…
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:57:34 ID:9q6V21qC0
>>704
あれだよBGMが無駄に堂々としてるんだよ
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:00:49 ID:ESem4+yV0
BGMもだが探偵パートの自信満々そうにニヤッとしてる表情のせいもあるかも
あれって2しか出てこないよね
707枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:01:33 ID:2o2ZxqsG0
>>698
後期御剣と同じで、全ての可能性を検証するスタンスだろ。
大体真実に誘導ってなんだよ?
初めから真犯人判ってるならそっち捕まえりゃあいいだろ。
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:02:59 ID:6BYe2alV0
ゴドーは検事としては「被告人の犯罪を立証する」ことを第一目標にしてない時点で
狩魔親子、御剣には一歩譲るんじゃなかろうか
ガリュー弟も全然検事として仕事してる様子無いどころか、
ほいほい証拠品垂れ流すから、実はアウチ以下ではないかと思う
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:08:59 ID:gn6OIxMT0
2-4からの御剣は、警察を信じて被告人は有罪と考え、真実を明らかにすることでそれを立証するってスタンス?
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:12:27 ID:9q6V21qC0
>>709
弁護士と検事がお互いにお互いの矛盾を指摘し合って、一つずつ可能性を潰していくってスタンス
シャーロックホームズのあれだよ
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:17:15 ID:fj4xddIwO
スタンスッス!!
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:21:24 ID:A9V30vte0
シャーロックホームズッス!!
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:22:01 ID:1Nry8QsW0
逆転裁判2終わった。
物語自体にインパクトはなかったけど、ラストは泣けたなー。
ナルホドというか、冥の物語だったのかな、2は。
いやー、それにしても泣けた。
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:22:59 ID:+fCA9nmU0
ニュースッス!ニュースッス!
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:24:24 ID:OjwVbbxTO
ゴドーは検事としては問題でしょ

自分が犯罪犯して、権力利用して
別の人起訴しちゃさ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:24:26 ID:IpixITwU0
ゴドーはキャラとしてはいいんだが、検事としては・・・
行動原理が私怨で、冥と同じかそれ以下。
異議の内容もしょぼいイチャモン程度の印象で御剣や豪以下だったような。
法廷で、薄々真犯人が分かってきたぞというときでも
まぜっかえすぐらいのことしかしてなかった印象がある。

3の難易度がそれ以前と比べて低かったのと
3は基本的に検事との対決よりも証人との対決だったんで
検事があんま働いてないイメージ

ゴドーの、「この異議にはやられた。唸らされた」みたいなのってあったっけ
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:26:37 ID:IcIXtaun0
>>713
2は主人公:御剣、ヒロイン:冥の物語で
成歩堂達はどっちかと言えば脇役
という解釈には妙に納得させられたな
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:29:47 ID:IpixITwU0
>>717
それ当てはまるなら2というより2-4だけじゃね?
冥はともかく、御剣なんて1〜3話にほとんど関係ないんだし
ヒロインを「女主人公」として、御剣をその相手役と解釈すれば
ギリギリ2〜3話も入りそうだけど
実際に作中で冥の相手をしてたのは成歩堂だし
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:30:21 ID:9q6V21qC0
1〜3はある意味全部検事の物語だからな
検事側に何かしら《事情》がある
4は弁護側の成歩堂にあったわけだが
720枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:30:48 ID:1Nry8QsW0
>>718
ラストのために2はあった
と解釈すればいいんじゃね?
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:31:49 ID:799HQcpx0
>>717
でも御剣が後半まで一切出てこないからでしゃばった感じはしなかったんだよなぁ。
3話まで本当に死んでると思ってたし、蘇るやった人はそういう驚きがなくて残念かなって今思った
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:34:17 ID:989GGE360
>>715
あやめを起訴したのは冥であってゴドーは引き継いだだけ。
最後まで引っ張ったのはなるほどを試すためだし、後で
自首するつもりだっただろ。
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:36:51 ID:9q6V21qC0
いないことで返って目立ってたなあ>2の御剣
成歩堂が一々キレるから、気になるし
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:38:07 ID:fj4xddIwO
成歩堂も4-1でいきなり出てこないで少し引っ張れば
多少は印象が違っただろうか
売上のために序盤から出してPVに使いまくった感もあるけど
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:38:39 ID:VdtgBfFo0
>>679
1に腐女子がからんていない?
4に腐女子がからんでる?




【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

726枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:39:13 ID:OjwVbbxTO
>>713
そりゃ日本人が十代で銃で撃たれれば
人生感も変わるだろな…

727枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:41:19 ID:IpixITwU0
>>720
そこまでしなきゃ解釈出来ないんじゃないかw
普通に成歩堂たちの物語だろ

>>722
後で自首と言っても、妄想でしかない
あやめに有罪判決が出るとこまでゲームに描かれてるんだから
それに実際に判決出ちゃったら
いくら後からゴドーが「オレがやった」て言っても、序審の判決は確定だし

試すってなんだよw
他人の命かけて自分の私怨を晴らすために
公権力と裁判利用してることには変わんないだろw
728枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:42:48 ID:799HQcpx0
2のエンディングの曲って一番好きだ
何処かにうpされてないのかな
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:43:10 ID:OjwVbbxTO
携帯サイトの音楽、試聴できないのかな

ダウンロードしたいけど
どれがどれだかわからん
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:43:13 ID:IpixITwU0
とりあえず、ゴドーの行動の是非を弁護しても仕方ないと思う
カッコつけてるがやってることはどうしようもないのが
キャラとしての魅力だろ?ゴドーは
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:46:41 ID:2JWQxtYD0
ゴドーは、もうはっちゃけすぎててグゥの音もでなかった。



でも、最後には好きになってた。
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:47:24 ID:989GGE360
>>727
ゲームオーバーであやめ有罪になるのはゲームのシステムだからとしか言えない。
あの状況だと犯人はまよいかゴドーのどちらかしかありえないんだから、ゴドーが
逮捕されなかった場合はまよいが逮捕されることになる。あやめが殺人に関して
無罪なのはあの時点でもう明らかになってたしな。ちなみが消えたあとはあやめに
関する審理はもう一切無かったのに無罪確定してたし。

で、恋人の妹が逮捕されることになるならさすがに自首するだろ。ナルホドに
結局アンタは誰も救えなかったんだ・・・みたいな捨て台詞残して。
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:49:03 ID:IpixITwU0
>>732
いやだからそういう妄想よりも、実際のゲーム内容の方が
たとえゲームシステム上の問題だとしても公式だろと
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:51:28 ID:989GGE360
まあ別に無理して主張を通すつもりは無いけどね・・・
結果的になるほどがゴドー超えしたのが正史でさえあれば。
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:52:54 ID:799HQcpx0
まあゲームで語られてない部分はいろいろと脳内補完しちゃうよなあ
4はそれが多すぎて補完しきれない部分が多かった
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:55:18 ID:hH3a3BxF0
2の御剣は完全に狙ってたでしょ。焦らして焦らして
2−4であの展開。そりゃ人気上昇も当然って感じ。
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:56:25 ID:989GGE360
ちなみに1-2だと前半でゲージが無くなると有罪になるのはまよい。
後半でゲージが無くなると有罪になるのはなるほど、とちゃんと区別されてる。

4-4ではまこと倒れたあと兄貴の尋問中にゲージ無くなると、証言台に
誰も立ってない状態でまことに有罪が下される。

3-5もちゃんとこういった差を作って欲しかったな。あの状況であやめ有罪はありえないし。
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:58:32 ID:IpixITwU0
でもそうなると、ゴドーが真宵を起訴し直す展開になるんだよな
それこそヤバイだろ
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:59:02 ID:9T+R4dGU0
>>713
乙。
2はよく考えると真宵と冥の対比、成歩堂と御剣の対比で物語は進んでる気がするんだぜ?
自分の中で一番の傑作は2だと思ってる理由がこの辺。あんまりインパクト無いって周囲は言うけど。

>>727
どうしても下の2行が4の成歩堂に重なって見えてしまう…orz
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:01:52 ID:IpixITwU0
>>739
・・・確かに、実際そのまんまそんな感じだな・・・<下2行
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:02:08 ID:799HQcpx0
>>737
気がつかなかったw
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:02:27 ID:989GGE360
そもそも、霊媒ちなみに対する尋問を失敗して心象ゲージが下がって
何故あやめが有罪にされるのかと・・・。

まあつっこんだらいけないんだろう。
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:07:13 ID:s/9F3GNv0
女が絡んでダメになった作品って多いのか?

俺は某FEが真っ先に思い浮かんだが
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:07:45 ID:799HQcpx0
>>742
チナミが出てきた時点であやめの無罪は立証されてるかもしれない
けどつっこんじゃだめなんだろうwwwそれでも3はスゲー好きだ。
泣けたし多少の矛盾は俺は許せる…な。
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:08:48 ID:Nik8SkKWO
ゴドーは検事としては新人だから弱いとして、御剣は弁護士としても冥を黙らせる位実力があるんだから、検事としては一番上だよな。
亜内は追い詰められると弱いし、狩魔の2人は証拠、証人の操作に頼っている。弟は刑事を信頼してない感があったな。
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:09:43 ID:OjwVbbxTO
それにしても
千尋とゴドーを「恋人」と言うのは極端じゃないか?

ちなみ事件で初めて一緒に仕事するまでは
「事務所の優秀な先輩」でしかなかった。
で、事件の後カミノギ殺人未遂→社会的には死亡。

いつ恋人になったのやら
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:11:07 ID:IpixITwU0
>>746
星影のジイサンの早とちりだろ
あれヘタしたらセクハラになるよな
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:12:36 ID:989GGE360
いや、オナミダ死亡→裁判所でカミノギが毒を飲まされるまでの
期間で恋人になったんだと思うが。
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:13:06 ID:s/9F3GNv0
>>746
サイバンチョがカミノギ弁護士の毒殺事件を千尋に対して
「あなたのコイビトが亡くなった事件〜云々」って言ってたから
俺ぁてっきりそうなのかと……
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:13:18 ID:OjwVbbxTO
爺さんついに絵は返して貰えなかったんだな…
心残りだよ
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:13:54 ID:799HQcpx0
たった数ヶ月の付き合いか…
泣けるなぁ…
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:13:58 ID:hH3a3BxF0
それだと神乃木がとんだピエロに
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:14:02 ID:2JWQxtYD0
いま、逆裁3再クリアしたんだが、

・・・逆裁4ってそんなに糞でもなくね?
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:16:45 ID:gn6OIxMT0
いや、神乃木の片思いもアリかもしれん
千尋は恋人らしい態度をとったことなかったし
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:18:01 ID:hH3a3BxF0
>>753
人それぞれでしょ。俺は糞だとは思ってない。
ただ、物足りないってのともやもや感が残ったってのはある。
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:18:18 ID:+fCA9nmU0
>>753
同感だが、叩かれるんだろうな・・・(つД`)
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:21:25 ID:RXI0P4Zb0
振り子のトリックのせいでがっかりした記憶がある
でも4は最後盛り上がらなすぎだと思うんだ
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:22:04 ID:Ez7Bua0f0
>>753
素直に糞だと思う。
2を再プレイして確信した。
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:22:42 ID:nsf15IDx0
>>753
個人的な感想としては、ゲーム本編は従来のシリーズ作品と比べて「物足りない」って程度だと思う。
限定版の特典映像DVDは小雪のCMが入っていないので物足りない。(特別法廷2005、特選法廷は価値高い)
逆転裁判事典は…。 あえていおう、クソであると
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:22:43 ID:JqC6iz9PO
>>753
>>756
糞に決まってんだろ。神ゲーの3やってからそう感じるなんて、
はっきり言って頭がおかしい。
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:23:44 ID:989GGE360
それは言いすぎ。
まあ思い出補正があるのは確かだが。
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:24:44 ID:iTE4sbfX0
3はまあ好きだけど
ゴドーは嫌い
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:24:53 ID:WnQPbb8iO
ほーら、また>>760みたいなのが沸いてきたよ……
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:25:48 ID:hH3a3BxF0
俺は3より2の方が好きなので、3は神ゲーって表現見る度違和感あるけどな。

まぁ、誰が正しいって問題じゃないし。
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:26:00 ID:799HQcpx0
4はクリアしても終わった感がしないんだよなもやもやが残ってしまってて
他と比べて完成度が明らかに低い。その点を踏まえて糞というならば否めない。
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:26:03 ID:5lQ/gEOW0
Bボタン押しっぱなしで、メッセージ高速出来ない2にはゲンナリッス!
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:27:40 ID:989GGE360
>>766
GBAを売ってDS2を買えばいいッス!
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:29:47 ID:JqC6iz9PO
>>765
だよな。やっぱ糞だよ4は。
過去作はあれだけ素晴らしい作品だったのに。
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:29:52 ID:2JWQxtYD0
3のハミちゃんが可愛すぎる
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:30:42 ID:oFdKcFm3O
>>764
神ゲーってのは、神乃木ゲームの略なんだろうぜ
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:31:07 ID:wTnW4Fd20
>>767
GBA版売らないででDS2のケースにしまった方がなんかイイッス!
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:31:39 ID:Nik8SkKWO
4-1…ナルホド弁護士じゃ無いだろ…
4-2…結局被害者も殺人未遂。
4-3…無理無理な設定内容。
4-4…結局ナルホドの兄への復讐劇。
4-5…あれ?何故か4-1へ…
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:33:02 ID:s/9F3GNv0
4の何が糞かって
検事が殆ど動揺しないから暖簾でも殴ってるような虚しさを感じるんだよ
ゴドー検事でさえ煙立てたりコーヒー吹いたりしたのに、ガリュー弟はたまぁーに汗ジトるだけかよ
何が楽しいんだこれ

……まだ、三話までしかやってないけどな
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:33:32 ID:799HQcpx0
せめて突きつけるときの雑談の楽しさとか
キャラのリアクションの楽しさとかは温存して欲しかったな・・・
登場するキャラクターの数だって少ない気がするし…
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:34:11 ID:989GGE360
>>773
この後さらに絶望を味わえるよ
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:34:21 ID:fj4xddIwO
>>764
>>760は他の逆裁スレでも糞信者だ糞社員だと煽りまくってるだけの奴だぞ
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:34:42 ID:hH3a3BxF0
>>770
くっ…、洒落た事言ってくれるじゃねぇか・・・!
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:34:54 ID:2JWQxtYD0
弟のやられモーションって、汗ダラダラしかないよな?
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:35:41 ID:9T+R4dGU0
>>753
好みだろうけど、自分はそうでもないと思う。4も面白かった。ただ、やっぱり物足りない。
全体的に(テーマを含めて)一番好きなのは2作目だけど。
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:36:06 ID:989GGE360
>>778
頭かかえてぶんぶん振り回すのもある。変な超音波出しながら。
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:36:53 ID:kkz7tkqC0
せめて弟もつるっぱげになるとかだったら
おれは何が何でも4を一番好きなゲームにしたであろう
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:38:03 ID:RXI0P4Zb0
すべてのシリーズに共通することなんだが、
証人に証拠をつきつけるときの台詞が全部
「意義あり」に違和感を覚えるのは俺だけ?
「くらえ!」とか「待った!」の方がいいと思う場面がいくつもあるんだが
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:38:06 ID:hH3a3BxF0
>>776
いや、>>760のレスで大体見当はついたけどさ。
この頃、このスレってレス少ないからさ・・・。
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:39:22 ID:AirjJSeLO
>>778
頭抱えてギュイーンってのがあった
数える程度しか出てこなかったから印象にないが
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:40:23 ID:kkz7tkqC0
>>782
よく思うけどそんなに気にならない
ゲームだから、って割り切れる そこまでならな
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:43:14 ID:fj4xddIwO
>>783
ああ、「どちらもファイト!」に持ち込もうとしたと。なるほど。
有罪です!二人ともユーザイ!!w
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:44:20 ID:Ez7Bua0f0
オドロキ「くらえ!」

ガリュウ「ふーん、で?」

オドロキ「意義有り!」

ガリュウ「…おもしろいね」


そりゃ盛り上がらねーよな。
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:45:13 ID:+fCA9nmU0
>>782
「真っ向勝負してやんよ!」
証言「証拠があるなら出してみろよ」
こういうのは異議ありよりくらえのほうがいいよね
まぁ気にはならないけども
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:47:55 ID:kkz7tkqC0
>>787
そこすっげー腹たった
作ってる側が全然楽しめてないのがひしひしと伝わってくる
こういう上から目線は大嫌い

今度作るときはちゃんと楽しんで作ってください
もう売り上げはいいよ気にしなくて・・・4の後だし
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:48:02 ID:9L/dduhy0
つるっぱげの弁護士よくね?
坊さんの息子か何かで
検事でもいいけどね。
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:48:39 ID:4xZVKRWR0
>>787
改めてみると、なんか弟腹立つなw
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:50:27 ID:s/9F3GNv0
な、何だとほぉ……ッ!!(ブフゥーッ!


それじゃ、本当の地獄はこれからだってのか……!
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:54:50 ID:h9n8/46N0
>>790
裁判長がハゲだから微妙かも
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:55:51 ID:799HQcpx0
亜内もアレだしなw
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:57:22 ID:zpZr1Hxn0
ふと思ったのは自分だけかもしれんが

弟って新庄に似てね??
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:57:33 ID:A9V30vte0
ハゲ眼鏡(目は透けてる)はどう?
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:00:12 ID:+fCA9nmU0
>>796
ほぼハミガキじゃね?w
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:01:25 ID:ZdYhDjXIO
ハゲで鼻がない、なんてのはどうだ
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:04:04 ID:nkCD5b500
>>790
優勢に立つと頭が輝き
劣勢に立つと毛剃りをはじめ
決定的な証拠が突きつけられると毛が一気に生える

証人でも良いかもしれない
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:04:26 ID:s/9F3GNv0
禿と言うとヒットマンを思い出すな
いっそ、見るからに「殺し屋」って感じの検事でもいいんじゃね?
禿、サングラス、黒いスーツとネクタイに皮手袋……みたいな
でも、サザエとキャラが被りそうだな
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:04:35 ID:JGmZgzS80
>>795
笑い方?
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:07:48 ID:3/+3ja2F0
牙琉兄弟はせっかくあんな兄弟揃ってキラキラ美形にしたんだから
それ相応の「美形崩し」ってやつを期待してたのに
弟は「…おもしろいね」ばかりで崩れねーししかもエアギターすべってるし
盛大に崩れた兄にしても「なああああ(ry」は力技の崩し方だし…
ただの美形なんか求めてねーんだよ
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:08:21 ID:+fCA9nmU0
>>800
姫神サクラが連れてた黒服の男の中に
まんまそんなやついた気がする
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:09:10 ID:/MsKa+420
とりあえず4全体に漂う負のオーラ、というか重い雰囲気はなんだ…
MOTHER3のようだ
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:11:34 ID:hH3a3BxF0
どーも4の製作者は、1〜3とはキャラに対する価値観が違うように感じる。
ちょっとキモいのが多いような。3にも本土坊なんてのが居たけどさ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:15:53 ID:A9V30vte0
>>797
そういえばハミガキがいたな…
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:19:49 ID:nkCD5b500
>>805
本土坊もキモイが不潔さはなかった
でもハミガキや麦面のキモさは不潔な印象
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:21:52 ID:zpZr1Hxn0
>>801
笑い方もそうだけど
あの言動や浮いているパフォーマンスとか
全体的に雰囲気が似てるっていうか
まぁかなり主観的にモノをいってるんだけど
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:21:56 ID:Nik8SkKWO
パンツみたいな検事でもいいし。巌徒みたいな検事でもいい。
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:22:23 ID:4xZVKRWR0
麦面はあれでも一応医者だったんだぜ

あそこまで衛生状態悪くても平気なんだから、ウカリがうんぬんじゃなくて
しかるべくして潰れた気がするな
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:22:57 ID:2JWQxtYD0
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:23:55 ID:hH3a3BxF0
>>807
俺は絵には詳しくないんだけど、この違いはやっぱり絵柄のせいかな?
ちなみに、俺がキモいと思ったのも麦面とハミガキ。あとハラバイ。
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:24:59 ID:iYKRXYFGO
どうせだったら弟に本物のギター持たせて

オドロキ「くらえ!(まさに決定的!)」
弟「・・・・」
ギター「デデデデデーデキャ(最後だけ音が外れる)」
弟「なななななななななな、なんだってー!!」

みたいなのがよかった
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:27:00 ID:2JWQxtYD0
なんでエアギターさせたんだろ。
本物のギターでいいじゃん。
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:27:56 ID:aymh4FbD0
ハミガキは舌に歯ブラシしてるのが気持ち悪くてなあ・・・
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:28:50 ID:s/9F3GNv0
>>814
プロデューサー辺りがカッコイイと思ってやらせたんだろ?
ってか、基本的に弟はむちゃくちゃ持ち上げられてるよな
「カッコイイ! スゴイ! ステキ!」みたいな
マジで滅多に崩れないし
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:29:07 ID:4xZVKRWR0
>>815
あれマジ気持ち悪かった


ギター叩き壊す弟だったら、もう少しは好きになれた気もする
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:29:29 ID:nsf15IDx0
>>814
ちょっと前にエアギター選手権とかが話題になったからじゃね?
音楽系をかじったことのある人には決して珍しくない言葉だけど、「エアギター」って。
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:31:32 ID:zpZr1Hxn0
証言中のパンツのように
弟がエアギターを気持ちよさそうに弾いているところで
サイバンチョが空気読まずにいきなり小槌を叩いて審理再開
ってのは?
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:31:53 ID:IcIXtaun0
百歩譲って舌を磨くのはまだいい
が、その歯ブラシで眼鏡を磨くのはやめれ

ムギツラは雨水を食用に使ってる疑惑に引いた
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:34:50 ID:A9V30vte0
>>819
想像してみたけど逆裁っぽくていいかもw
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:35:02 ID:ygePsQQ90
御剣とかの完璧そうに見えてオバチャンみたいに弱点があるとかが良かったな
弟は弱点とかないし、自分のキャラを崩すような事もないからあまり好きになれないだろうな

その分、兄貴の方は「友達がボンゴレ」とか「なぁぁるぅぅほぉぉどおぉぉ」とかで皆に愛されてるな
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:39:44 ID:hH3a3BxF0
弟は物凄いブラザーコンプレックスとかいう要素があって
オドロキとの会話で徐々に明らかになり、4話で激しく狼狽
とかなら良かったんだけど。
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:40:19 ID:9L/dduhy0
そういえば、てっきりサザエモン?が暗躍すると思ってたのだが…
さっぱりだった。絡めば面白い事になってたと思うんだが。
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:40:25 ID:2IQbvxVr0
弟はアレだよ

4-2の時点で、大ダメージ食らったら
エアギターぎゅいーん → 何故か空想のギターが火を噴く →黒こげ
なダメージモーションがあればよかったんだよ

そして、実際に4-3で本物ギターも火を噴けばもう完璧だ
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:46:40 ID:s/9F3GNv0
ぶっちゃけ、お前らがプロデューサーやったほうがマトモなモンが出来たんじゃねぇか?
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:51:56 ID:zpZr1Hxn0
弟「この法廷をもっとクールにいこうぜ」→ラブラブギルティーが流れる

サイバンチョが小槌を鳴らす
サイバンチョ「それでは審理を再開します」
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:58:27 ID:5lQ/gEOW0
「無限のペナルティを背負って貰おうか?」
「突きつけられる証拠品は…たった1つ!」
「発想を今こそ逆転させろ…!!」

ラスボスの癖に
「ペナルティが足りないんじゃないですか?」は無いだろ、がりゅーん。
ミスったら即死で良いんだよ、ラスボスなんだから。
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:00:15 ID:IQ9sOPzKO
本物のギターぶっこわしたらギター好きの奴らから苦情がくると思ったんじゃね
実際いるんだよねゲームだと割り切れない人
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:01:39 ID:UMehrYpH0
貴殿らの暴戻不遜たる罵倒雑言は、
悪逆無道にして人面獣心なる蛮行!

阿鼻叫嘆悪人正機な百鬼夜行的蒙昧
夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な

満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰
夜露死苦四捨五入東西南北四字熟

さあれ! 我をさげすむがいい!
迷探偵にして不可解人たる我をッ!

殺人者! 脅迫者! 魑魅魍魎たる
我は闇を跳梁跋扈する孤高の奇人!

あーっはっはっはっはっはっはっ!
笑いとばしていただきたいッ・・・・!
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:03:06 ID:aiJFnTXI0
・・・面白いね
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:07:46 ID:N2vFI4yH0
どーまんせーまんどーまんせーまん
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:08:22 ID:7uj0ci0X0
別に4も楽しめたけど、やたら叩かれてる弟を持ち上げたりするときに
いちいち旧キャラ非難する人が多いなー。
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:11:55 ID:TRohys3w0
>>829
おそらくガリュー弟こそ、そのタイプだ
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:16:54 ID:lDZLOzL90
はぐれ刑事でありがちな母と子がお互いを庇いあって自分が犯人だって言うけど真犯人は別の人っていうパターンはまだ出てないよな?
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:19:45 ID:6v6ivCc+0
>>835
どうしたんだいったい…?
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:21:05 ID:ozl3wyGP0
4-2法廷
ダメージモーションで本物のギター持ちだしてあまつさえぶっ壊す
弟「弁護士クン‥責任はとってもらえるんだろうね!」
オドロキ「(‥‥責任をとるのはオレじゃない。コイツだ!)」→証拠品の提示

4-3ギター炎上後
弟「毎回壊してたらご破算だよ!」
オドロキ「(法廷でサンザン壊してたじゃないか!)」

こんなカンジのをね…求めていたりしたわけだよ…うん
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:30:14 ID:p19E1H7L0
>>826
まぁ叩きやすい作品ってのは素人目にももっとよくなったんじゃないかと思える作品が多いからな。
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:45:35 ID:wABTpPkc0
どうしようもならない作品は完全にネタ化するか
一言吐き捨てられて見向きもされなくなるかだもんな
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:04:16 ID:Stma4G440
4は失敗キャラしかいないな。
女でもわかるようなゲームを作ると大抵作品としての質は大きく落ちるな。
ゲームやらなきゃいいのに。
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:10:26 ID:p19E1H7L0
×女でもわかる
○子供でもわかる
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:16:24 ID:nGtBuyDx0
ナルホド → 弁護士クビ
アカネ  → 科学捜査官試験落ちる
ハラバイ → 警官クビ

切ねえ…
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:23:49 ID:U5gD9whgO
せっかく外国まで行ったのに・・・
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:47:21 ID:f2eKH3xq0
弟はあんなルックスでああいう性格設定だったが
ギャップを狙ったにしても何かが地味だな なんなんだろうなこのスッキリしない感じは

あと矢張みたいな友達欲しい
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:53:08 ID:yzLt6sIX0
矢張みたいな性格の友達なんて絶対御免だわ。

やっぱ友達にするなら、天流斎マシスみたいな芸術肌の男じゃないと。
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:58:15 ID:DPhhSX6s0
ただの矢張だろ!
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:03:10 ID:vYYlIQqT0
5の検事もガリューウェーブのメンバーだったりしてな。
ことあるごとにスティックで机をぶっ叩くキチガイ検事
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:10:25 ID:yGuZY+KWO
ゴドーも最初なんか失敗するような感じしてたんだよなぁ、でも冴え渡る台詞や展開でどんどん見返してった

今回の弟もそうなるのを期待していたんだ
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:53:56 ID:pyMM/zUC0
でもゴドーって目の前にいるのが誰か知ってたハズなんだよなぁ
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:48:57 ID:gSumkfKU0
ゴドーは嫌いだった
リアクション長いから
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:57:23 ID:tqK9ncZXO
まぁ誰にでも好みがあるからな
俺はゴドー嫌いじゃなかった
ここで比較的不評の原灰も平気

ハミガキすら今はもう慣れた
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 09:15:33 ID:pyMM/zUC0
平気だとか慣れたとかって、
遠まわしに好きじゃないって言ってないか
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:22:04 ID:+voe6dfqO
久しぶりに1をやり返してるがやっぱりおもしれー!!
ミツルギしつけーwwwそうだよこれが検事だよ!!
これだけしつこいからこそ、やってて自分では気づかなかった穴に気づけるんだよなー
2話でいきなりサイバンチョすらお手つきのが出てきたりと、
何回やってもハラハラドキドキする!!サイコー!
やっぱ逆裁は面白かった!!
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:45:27 ID:ZI4VL/bs0
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:13:34 ID:yzLt6sIX0
確信した
 なるほどクンに
   髭なんて似合わない
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:23:10 ID:wkONbheJ0
俺も久しぶりに2−1をやり直した。
あれ?オドロキよりも頼りになるw
オドロキは記憶喪失中のナルホドにも劣るなw
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:42:40 ID:PGwnFS5RO
今クリアしたんだが何この糞ゲーって感じだったな、ホント
スタッフ総入れ替えでもしたんか?って位クオリティが落ちてやがる
もう最悪だわ、マジで クリアして気分を害したのは久しぶりだよ
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:45:25 ID:ZI4VL/bs0
>>857
シナリオ以外総入れ替え
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:47:42 ID:pyMM/zUC0
私は一作目から遊んでるから4の評判が悪いのも仕方が無いかとも思うけど、
4ではじめてこのシリーズに接したヒトの感想の方が気になる
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:55:48 ID:gPwIyszPO
4から始めたら成歩堂は相当ウザいんじゃないかと思う。
前作ファンだって出張るなとか思うのに。
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:14:57 ID:l1YJBoiv0
>>860
なんつーか、ゲーム「させられてる」気分になるんだよな
ナルホドがほぼ無関係なのは3話だが・・・結局出てくるし
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:15:11 ID:L8/V7bGxO
>>459
周囲の4から始めた奴には好評
4は糞だから1〜3やりなよって言ったら、どこら辺が?と聞き返された

全部糞って言ったら怒ってそんな奴が勧める1〜3なんかやるものかと言われた
無理矢理貸したけどなー
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:17:57 ID:nWl4hobN0
>>859-860
1〜3は「画像が荒いし話が古そう。やる気ない」って
声がある。すげぇ勿体無いと思う。
もちろん4から入って1からやる人も多いんだけど。
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:19:35 ID:Ni/NOqA0O
>>853
そこでミツルギすげーと思って3話行くと、ヘタレさにがっかりする
2話ミツルギが逆裁史上最も手ごわい検事だと思う
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:36:34 ID:gwOkGIW+0
>>854
ゲームのタキタは嫌いだけどイラストのタキタは可愛くていいな
小梅さんも美人だw
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:40:42 ID:pyMM/zUC0
ミナミじゃなくて?
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:43:05 ID:gwOkGIW+0
うん。ミナミじゃなくてタキタ
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:59:06 ID:nWl4hobN0
>>865-866
なぜか常勝が小梅さんに「僕のペテン師ちゃん」言うの
想像してキタキツネ吹いたw
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:25:25 ID:ZO1vlOxu0
塗の絵は上手いとは思う。けど個性が足りない。
逆転裁判のキャラで重要なのは見た目の綺麗さよりも個性。
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:28:10 ID:ahwEq43P0
塗さんの絵はなんつーか小奇麗だよな。
スエカネさんと岩本さんより女性受け良さそうな絵。
もっと男臭さがほしいところなんだが…。
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:40:26 ID:gN6ULZ9eO
4から逆裁やり始めた者ですが

たまたま買った4が今までになく面白いゲーム!1〜3が気になる!!
→1〜3を順番にプレイ
→これはネ申ゲー
→ナルホドくん大好き!!
→あれ、4は何だったんだろ…?2周目やる気になれない

初めてやった時には、4は間違いなく面白いと感じました
過去シリーズを全部集めたぐらいだし

でも1〜3はそれ以上でした。今では4やるとなんか泣けます。ナルホドくん…(ノД<。)
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:00:38 ID:yxO+WAOjO
ギター持たせてオドロキの主張に切り返すときはマジで弾かせる→なんだってええええ的な時にギター破壊→表情もアホっぽく

これくらいやったほうがよかったな、ガリュウ弟。
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:01:54 ID:pyMM/zUC0
ギターは恋人だから壊したりしないんだよ
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:03:58 ID:aiJFnTXI0
恋人に異物突っ込まれてても何一つ気付けませんがね
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:06:53 ID:ZO1vlOxu0
>>874
その上火をつけるなんていうSMプレイまで
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:08:20 ID:YQscQmcN0
>>842
すごく間抜けな質問で申し訳ないんだが、茜ってやっぱり試験落ちたのかな?
4-2で本人が、「なんか試験に落ちたみたい」というような、はっきりしない答えだった気が。
巴の妹だからその能力に期待されて、刑事課に配属されたとも考えられるかなと・・・

・・・何が言いたいんだろ、俺・・・
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:09:46 ID:aiJFnTXI0
巴は犯罪者なので普通でしたら警察には入れません
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:24:30 ID:k6GsiWgz0
>>869
そういう人がやたらいるが何をもって個性って言ってるのか気になる
見た目だけなのかそれともキャラ性格まで入れてるのか
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:26:54 ID:/3KuvKzx0
「みぬく」と「サイコ・ロック」ってどっちが良いのかな?
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:30:55 ID:KCA7sz9f0
俺はサイコロックの方が好きだな
4プレイしてて一番楽しかった所かもしれない
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:36:35 ID:yxO+WAOjO
4はいくら自分が陥れられたとはいえ、かつての名弁護士が捏造証拠使った時点で失望してしまった。
何気にショックだろ。
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:36:42 ID:lE9yTgBO0
ラーメン屋の絵は?
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:37:42 ID:GTSZHIf00
「みぬく」も、探偵パートだったら面白かったかもしれない。
もともと、ただ調べたり話したりするだけじゃ探偵パートがダレやすいから
サイコロックを導入したんだろうに、なんで法廷パートに入れるかな?
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:37:53 ID:Hszh97dM0
>>876
それだよそれ!
旧作ファンとしては、旧作で出てきたキャラが
軒並み人生失敗してるのが切ないんだよ!
>>842にもあるが、成歩堂は弁護士クビ、茜は科学捜査官の試験に落ちる、
原灰は警官クビ(ぶっちゃけこれはどうでもいいがw)とかやられると
自分が1〜3で体験してきた世界は何だったのかと言いたくなる
あの完成された素晴らしい世界を全部ぶち壊しやがって…
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:40:21 ID:gwOkGIW+0
>>878
見た目はブサイクより綺麗な方が嬉しいからヌリ絵は好き
でも4のキャラは中身がね・・・
ガリュウ兄弟はドリルぴぎゃー!が無くて残念だった
見た目と中身がいい具合に融合してないと駄目だよね
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:45:20 ID:l6Svf2vg0
塗は見た目の個性。
岩元は動きの個性。
個性的なキャラでも微妙にズレが出るのはそのせいかな。

ナミナのダメージモーションは岩元だったら自分で羽を引きちぎるくらいしそう。
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:51:19 ID:bE4oeVws0
漢分が圧倒的に足りない
もっとむさッ苦しいのを出せ!

ってか、イトノコ刑事はどうした!?
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:57:07 ID:BQVju3G10
というか、キャラの性格付けしてるのって塗なのか?
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:01:20 ID:pyMM/zUC0
でもそうだなぁイトノコさんはもっと出て欲しかったかな
ちらっと出ただけで嬉しかったし
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:09:22 ID:qqccUhrC0
ここ一ヶ月で3までプレイしたんだが、面白かった
3のエンディングテーマになるほどの事務所でかかるテーマが挿入されたとこで不覚にも泣いた
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:42:43 ID:L8/V7bGxO
キャラの個性付けは塗では無いんじゃねーの?
最初に絵を出して性格決めるのか、その逆なのかは分からないが。

絵が綺麗な事自体は良い事だとは思うけどね
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:58:07 ID:U5gD9whgO
みぬくは
「あなた!今動揺しましたね!僕にはわかるんですよ!」
とか曖昧なものじゃなくて
「(・・・!『父親も』に反応した!)・・・証人!父親・・・絵瀬ドブロクさんについて知っていることを証言して下さい!」
とかの方が良かった
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:13:16 ID:1p0GteyW0
みぬいてからのあの話のつなぎ方はおかしい
動揺したからなんだってんだよ
ちゃんと話つなげろよ・・・ って思った
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:13:41 ID:ov36sM+W0
>>892
でも結局最後は
「あなた!今動揺しましたね!僕にはわかるんですよ!」じゃね?
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:29:53 ID:HZ9dapbcO
がりゅーんじゃないけど緊張したら皆有罪なのかと>みぬく
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:33:59 ID:L8/V7bGxO
見抜いた所とその前後について更に詳しく語って貰って、矛盾を暴くとか
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:00:12 ID:bE4oeVws0
「みぬく」が不評らしいから
5では新システム「なめる」を登場させようぜ

「この味は……嘘をついている味だぜ……証人さんよぉッ!」
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:00:19 ID:WjjksTa60
実際にストリキニーネを使った事件

埼玉愛犬家連続殺人事件
1995年(平成7年)1月5日、埼玉県熊谷市で、「アフリカケンネル」の経営者で、
犬猫繁殖販売業の関根元(げん/当時53歳)と前妻でペット販売会社社長の
風間博子(当時38歳)が、経営難で資金繰りに困り、愛犬家を次々に殺害し、
死体を遺棄した容疑で逮捕された。
1993年(平成5年)4月、金銭のトラブルから産廃処理会社役員の
川崎明男(39歳)に硝酸ストリキニーネ入りのカプセルを飲ませ殺害。
7月21日、川崎明男を殺害したことをネタに金を要求してきた暴力団幹部の
遠藤安亘(やすのぶ/51歳)と運転手の和久井奨(すすむ/21歳)を殺害。
8月26日、主婦の関口光江(54歳)に犬の売却代金の返還を求められ殺害。
いずれの事件についても、犯行後、群馬県片品村に遺体を運び、関根と風間の2人で
バラバラにしてから、ペット販売会社の元役員(当時38歳)に手伝わせて、
コマ切れにした肉片を川に棄て、骨はドラム缶で焼き、残った骨灰は近くの山林などに
棄てていた。毒殺に使った「硝酸ストリキニーネ」は関根が知人の獣医に、
「大型犬数匹を安楽死させたい」と頼み、計5グラムを超す量を2度に分けて譲り受けていた。
共犯で元役員の山崎永幸は3年の刑を終え、1998年(平成10年)8月28日、出所した。
2001年(平成13年)3月21日、浦和地裁(現・さいたま地裁)は関根と風間両被告に対し、死刑を言い渡した。両被告は控訴した。
2005年(平成17年)7月11日、東京高裁で両被告に対し控訴を棄却。
即日、両被告は上告した。
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:02:47 ID:/3KuvKzx0
実際にどちらかの能力を選べるとしたら、
「サイコ・ロック」は証拠を集めないと意味無いから、
「みぬく」の方が使い勝手は良さそうだな。
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:06:46 ID:IheRQWsYO
アトロキニーネじゃないの?
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:10:32 ID:BQVju3G10
>>900
ググれ
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:12:27 ID:TfemlD1fO
勾玉と腕輪を身に付けた人物が5の主人公。
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:30:13 ID:ozl3wyGP0
>>901
架空の毒薬とはいえこのスレ的にはアトロキニーネが正解だろ
ストリキニーネの事件をもってくるほうが間違いとも言える
まあどうでもいいが
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:38:29 ID:L8/V7bGxO
どうでもいいならわざわざ書く事もないよな
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:48:50 ID:pWWMo5Kh0
ぎゃふん
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:51:05 ID:nWl4hobN0
兄は偽名がアナグラムだから、アトロキニーネも
「兄貴トロイね」とかだと思っていた頃がありますた・・・
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:04:50 ID:iB/O4wAP0
アニキネトロー
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:27:16 ID:bE4oeVws0
あ、兄貴を寝取るだってぇぇッ!?
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:28:45 ID:U5gD9whgO
がりゅーん
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:37:51 ID:HQLqsSgPO
みぬくは狙いが良く分からないんだよな…
証言のどこで嘘を吐いてるかを考える事に焦点があたってればその後の繋がりが多少強引でも構わないんだが
調べられる範囲が広すぎて、嘘に気付いていても何度も繰り返すはめになってテンポ絶悪だし
かといって、しぐさが事件の真相に係わってくるのかと思えば進むにつれグダグダだし

やはり、リアクションという演出要素をゲーム部分に取り込むことが切っ掛けだったんだろうか?
爽快感を与える要素で足止めくらわせるなんて救いようのない勘違いだと思うんだが
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:51:23 ID:iB/O4wAP0
あなたは今1万個の「まんこ」という言葉に反応した…僕には全てわかってるんですよ、あなたは童貞ですね!
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:59:04 ID:IheRQWsYO
グハッ!!
そっ…そんなワケないだろう…?
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:03:12 ID:qJIyoVdrO
>>897
「かぐ」でもよくね?
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ────ッ!!」
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:03:15 ID:AWeMcYgN0
しかし、40万本アドベンチャーか。
よくここまで昇りつめたな。
いまやチュンのサウンドノベルを抜いて名実と共にこのジャンルのトップになったわけだ。
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:03:23 ID:q9Iihpjc0
>>911
フッ、ですが・・・・・・証拠はあるのですか?
女ならばともかく男に・・・・・・童貞膜なるモノは存在しないッッ!!
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:06:25 ID:Bly0gomf0
弁護士バッジを失ったナルホドを、幼みぬきが身体で慰めるエロ同人キボンヌ
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:12:26 ID:L8/V7bGxO
http://p.pita.st/?acrx6hdb

こんなものにまで反応してしまう自分が憎い
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:15:16 ID:ZPd2OWYK0
>>914
「名実と共に」は違くね? 4に関しては。
中身がともなっていない。
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:07:20 ID:m459IWn90
>>918
カプコンにとっての"実"は売り上げ実績のことだから、中身は関係ねーのさ。

名 … "最高峰法廷アドベンチャー"なる名声
実 … 販売数40万本の実績
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:18:30 ID:YfJqLTWh0
実・・・10万本売れ残り
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:58:45 ID:bM7YY+yg0
もう40万本いったのか?
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:13:56 ID:pyQY8dEH0
先週から2を始めたんだけどサーカスで、
車椅子の兄ちゃんが泣くとこで、思わずもらい泣きしちまった、チクショー。
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:59:01 ID:aPcQX7jY0
俺はみぬく好きだけど、演出としての価値があったのは
4-2だけだね。
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:05:18 ID:iB/O4wAP0
4→1→2→3オワタ
2のラストが一番燃えたなぁ、3のラストも面白かったが、
逆裁に慣れすぎて展開が読めてしまった
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:36:18 ID:bE4oeVws0
みぬきちゃんは俺の嫁宣言をしてもよろしいでしょうか
五分以内にレスがつかなかったら確定ってことで
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:40:52 ID:coLqM+B80
>922
その時の陽気なサーカスソングがまた悲しいんだよね
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:41:05 ID:iB/O4wAP0
あんなものでよかったらどうぞどうぞ
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:43:18 ID:Cq6tkBxe0
サーカスは元から嫌いなんだけど、
アクロの滂沱の涙みてもっとキライになった。

切なすぎるぜ。
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:49:14 ID:aPcQX7jY0
2-3は人間関係に無駄が無いよね。キャラも濃いし。
マックス、_カ、ベンとリロ、トミー、そしてアクロと。

全作通して一番好きなシナリオ。
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:52:29 ID:VfufvQ/t0
そっれはソーネ
アトロキニーネ♪
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:53:30 ID:mdJwCAiIO
蘇るをプレイした。
ガントに惚れた……ちょwおま、ラスボスの風格に惚れたぞコンニャロー
あのネクタイ?を締めながらニヤリと笑う感じのモーション大好きだ。
タイホくん大活躍すぎワロタ
EDの曲が神宮寺みたいだとオモタ

ゴメン、上手くまとめられんが、1-5大好きです。
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:01:08 ID:m459IWn90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm325222

ちょwwwニコニコにこれあげてくれた神、誰?
画質良すぎだわ、鳥肌立った。
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:09:20 ID:yyg0Ce3f0
宣伝乙
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:12:26 ID:L8/V7bGxO
宣伝キモイヨー
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:17:07 ID:Ni/NOqA0O
>>929
ベンリロが無駄じゃね?

と思ってたんだよな…
そんなちっぽけなことが気になる程度だったのに…
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:17:14 ID:Gdd1WObK0
神じゃなくてただの犯罪者だな
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:20:03 ID:yyg0Ce3f0
2-3はトリックにガッカリ
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:22:54 ID:q9Iihpjc0
偶然が重なりすぎてあまりに有り得ないからな
しかもその偶然を全て見抜くナルホドとその偶然に納得する聴衆にもちょっと違和感があった
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:23:45 ID:TodrEZZs0
>>890
よう俺
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:24:17 ID:ToN+SrmX0
ストーリーがよければトリックがっかりでもイキオイで許せる。
逆はないけど…
両方なかったらなあ…

まあでも2-3のマントかかってマックスになりましたは、
アクロの意図と違う偶発事故だったんだから
ありえないトリックというよりありえない偶然ってヤツじゃね?
941940:2007/05/21(月) 23:27:51 ID:ToN+SrmX0
連続でスマン

思えば
最初から胸像に布ひっかけてマントに見せて落しました、なら
あんまり違和感なかったのにな。
アクロが最初からマックスに罪を着せる意志があったわけじゃないとしたかったのかな。
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:31:29 ID:aPcQX7jY0
>ベンリロが無駄

証人だし、マックスの恋敵だし…。必要じゃないかぁ。

>偶然が重なりすぎて

だからこそ、サーカスを舞台にしてるんジャマイカ

>>940
狂おしく同意
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:39:37 ID:L8/V7bGxO
偶然ってのは重なる時はトコトン重なるからなー

頭に地震でマンション5回から落ちてきたデカい植木鉢が直撃、その拍子に
バイクに跳ね飛ばされた挙句、近所の中学生の集団に突っ込んだ俺が言ってみる。
加えて手術の時医者の不手際で合計4回逝きかけたらしい
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:40:05 ID:cpZNfM6h0
逆転4って評判悪いんだなぁ。
逆転3以外はやったが、個人的には逆転2よりも面白かったのだが。
いろいろと方向性が変わってる感が強いからしょうがないかもしれんが。
逆転2は逆転4以上にツッコミどころが多いうえに
法廷パートはハッタリばっかりでどうかと思う・・・
矛盾を指摘するというよりもハッタリで動揺させてばっかりだ。
みぬくもその点は同じだったが。

サイコ・ロックも証拠足りるようになるまで何回も挑戦する必要があったりして
ゲーム的にはただでさえダルい探偵パートをさらにダルくさせてるし、
嘘ついててもサイコ・ロックがでたりでなかったり、
サイコ・ロック解除後の情報が嘘だったりでめちゃくちゃ・・・
その癖してゲーム中でところどころでサイコ・ロックがないから嘘ついてないな、とかアリエン。
みぬくもテンポを悪くしてた感じが強かったが、個人的にはどっちもどっち。

シンプルなせいか、逆転1が一番純粋に楽しめた気がする。
法廷パートが簡単すぎたのが残念だったが。
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:44:00 ID:q9Iihpjc0
>>943
いや、それは超特殊例だからw
健やかな体に戻れてよかったな
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:44:39 ID:tiomdSBJ0
>>944
まぁ人によって評価はいろいろだろうけど
>逆転2は逆転4以上にツッコミどころが多い
これはさすがに釣りだよな。そうだと言ってくれ

まぁ、特に3やってるかどうかで4の評価って違うと思うよ
3ってすごい完璧に完結しちゃったからね
あの感動のラストがあったのに、その主人公のナルホドがああなっちゃって・・・しかも3の二ヵ月後に・・
って感じで
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:45:26 ID:ToN+SrmX0
1〜3のハッタリって
ただ独立してハッタリがあるのではなく、
「今はコレがどういう意味があるのかわからないけど、
そこにムジュンがあるということは何か必ず意味があるはず。
ここで終わらせてはならない!」
というハッタリだから、
ナルホドの強さと性格の一端でいいところだと思ったが。

特に2-4のようなカタルシスが4にあったかというと…
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:48:53 ID:0afard2uO
>>944

よう、俺。

確かにサイコロックで嘘をついているかわかるってのはダメだよな。
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:49:24 ID:yB8PY3tmP
ちゃんと1つの作品として、最終話で完結してる2と
続編作る気満々で1つの作品として完結できてない4を比べること自体が
逆転裁判2さんにシツレイだと思います
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:51:35 ID:L8/V7bGxO
>>944
確かに1〜3も何だこれってハッタリやらサイコロックやらはあるよな
まぁゲームだし…と割り切るにしても(ryな感はある

>>945
周囲に言っても「植木鉢とかギャグだろw」と一笑に伏されるぜhehe
体はピンピンしてるが毛根が将来死滅しそうで鬱
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:51:44 ID:bE4oeVws0
まあ、2はそのカタルシスの塊のようなもんだったかなぁ
特に2-4は
あと、メイちゃんとか

おかげで些細な穴は因果地平の彼方まですっ飛ばしてたぜ
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:53:41 ID:aPcQX7jY0
>>944
成歩堂にあんまり思い入れが無い?
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:54:13 ID:4KvoDuyW0
>>943
婦警と結婚したら幸せにナル!
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:55:26 ID:bE4oeVws0
>>953
マイナス×マイナスでプラスにするわけか
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:56:35 ID:4KvoDuyW0
>>954
いえいえ、5に被害者として出演ですよ!どん!
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:58:29 ID:Cq6tkBxe0
まるほどぅ〜!
957枯れた名無しの水平思考
>>946
個人的には逆転2の方が多かった。マジメに。
逆転4もツッコミどころは多かったけど、
こいつ、こんなことするなんてアホじゃね?ってツッコミが多かったが、
事件の内容そのものは説明のない部分もある程度は想像できる部分が個人的には多かった。
逆転2はサイコ・ロック絡みのツッコミどころがこれ以上ないくらいにあるし、
事件の方もよくワカラン部分が多かったように俺は思った。

>>952
蘇る→逆転4→逆転2っていうちょっと変な順番でプレイしたもんだから、
思い入れはあんまりないなぁ。
ってか、ゲーム、漫画問わずキャラにあんまり愛着持つことないんだ。