ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■良作プチまとめについて
Q.どういう基準?
A.好評価な意見が多かったものだけが載せられる。個人が決めたものじゃない。

Q.まとめの使い方は?
A.購入を迷っているソフト(予備知識あり)をテンプレで地雷チェックする。良作発見はオマケ程度に考えた方がいい。

Q.何を買えばいいのかすら分からないんだけど・・・
A.購入相談スレで聞く。

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176128349/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part26■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167554682/

■推奨NGワード
「信者」「儲」「厨」
※特定のソフトに執着したい人は歓迎されません

過去スレ・関連スレ等は>>2-5あたり
プチまとめ議論は>>850あたり
次スレ立ては>>970あたり
2枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:33:01 ID:+FLbUwfW0
■役立つスレ
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170836283/
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170306062/

■過去スレ
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138725145/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142957767/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149054430/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153536647/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155740788/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157734159/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163188235/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part10
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165713583/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part11
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167168178/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167935578/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168836793/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170044850/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170990313/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172370970/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174061278/
3枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:33:34 ID:+FLbUwfW0
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS、ロックマンゼクス
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、ジェットインパルス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、(チョコボ)、レイトン

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブができなくなるバグがあります。
  1月上旬の時点では回収のため店頭に置いてません。専用スレや公式を確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
4枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:55:50 ID:btLmtd020
>>1
何やってんの?
5枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:19:47 ID:hcVIlUbK0
a
6枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:04:27 ID:Q4f7YzMb0
もじぴったんがテンプレに入ってないのは何故?
そりゃあ音楽、絵は微妙だけど安いし、めっちゃいいゲームだと思うんやけど
7枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:17:30 ID:1CIE03+g0
>>6
音楽が微妙って喧嘩うってんの?
8枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:43:48 ID:rRXqr6zFO
世界樹の迷宮はマジで良作
FF12RWは素直に認めます…微妙ゲーだよ

もじはDSより、PSPのをオススメする
9ジョゼットで何回抜いた事か:2007/05/04(金) 07:41:20 ID:OpHvRlq80
もじぴったんはタッチペン操作が嫌ならGBA版買えば問題無し
10枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:40:05 ID:XQemFgznO
最近、近くのお店で急にロックマンゼクスの価格暴落がはじまたけど、何でだろう…?(´・ω・`)
買っとくか
11朽ちた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 09:16:10 ID:GqCf0kZfO
>>7
釣り師乙
12枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:15:19 ID:NZl+YaNGO
ウンジャマ・ラミーみたいな音ゲーない?
13枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:21:54 ID:yQl2yfvtO
正当な音ゲーならバンブラ
14枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:30:24 ID:VY6WUxZU0
迷宮か、FF12RWか、Newマリオで迷っているんだが、どれがハズレなし?
迷宮?
15枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:59:49 ID:yQl2yfvtO
全部クセのあるヤツだなw
人によるからなんとも言えないが個人的には12RWなら世界樹のがオススメ
16枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:06:34 ID:VY6WUxZU0
>>15
ぬるゲーマーだけど、迷宮は大丈夫なんだろうか…
12RWはどのヘンがやばいの?
17枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:10:33 ID:LJNDj6PiO
>>16
やばくはないが、いたって普通って感じ

ぬるゲーってなら丁度良いかも
18枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:12:23 ID:VY6WUxZU0
>>17
んじゃ、FF12RWをかってくるよ。
迷宮も気になってはいるんだが、全滅しまくり、という部分にモチベーションが
保てるのかという不安があるからな〜

レスありがと。
19枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:34:46 ID:f9dPOYn80
>>18が後悔するに100万ペソ
20枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:38:31 ID:ltGKvnssO
カドゥケってアクションだったのか…
21枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:55:15 ID:BLH6ZTBO0
今日TOTがジャスコで予約特典付きで千円だったけどスルーしてきたけど、
俺は間違っていないよな?
22枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:23:02 ID:2jFWm7fu0
迷宮は難易度より単調さとの戦いが辛かったな。
第二階層くらいまでは良かったが、第三以降やってられなくなった。
23枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:26:08 ID:NMuWHQwZ0
訪れたついでにとりあえず俺が買ったゲーム書いてみる。

スーパーマリオ64DS・・・傑作
Newスーパーマリオ・・・糞
ロックマンゼクス・・・糞
ヨッシーアイランドDS・・・糞
逆転裁判4・・・糞

何かお勧めゲーム教えてください。
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:56:29 ID:2jFWm7fu0
>>23
ゼクスは無駄な探索要素が無けりゃな。ヨッシーもテンポ悪すぎだし。
ジャンルくらい指定しろよ
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:27:22 ID:NMuWHQwZ0
>>24
基本、据え置きみたいな作り込まれているものが好き。
よくやるジャンルは・・・RPG、アクション、シューティングってところかな。
一応、GBAなどで実績のあるシリーズの続編を選んだつもりなんだがね・・・。

任天堂は名作シリーズのはずのマリオをめちゃくちゃにしたと
個人的に思っているので、任天堂製品は除外の方針でお願いします。
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:07:29 ID:ANvIeGkVO
FF3ってどうですか?
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:11:41 ID:yQl2yfvtO
>>26
よくも悪くも正統派RPG。
FC版未プレイならオススメ
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:13:41 ID:ANvIeGkVO
>>27そうですか、ありがとうございます。PSPのFF1と迷ってるんですよ。
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:03:54 ID:BOoO8ZQI0
>>10
> 何でだろう
余ってるから以外の理由は無いだろ。
発売日から遠くなるほど、発売当時の宣伝の効果も無くなって行くし
新作はどんどん出るし、空間は金なりだから。
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:38:59 ID:YKEb339W0
>>25
俺もNewマリは嫌いだけど、
それ一作だけで避けるのはもったいないよ。さすがに。
優秀なセカンドを抱え込んでいるし。
まだ手を出していないシューティングでジェットインパルスをオススメしてみる。
31枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:44:39 ID:x6eeLkBhO
ニューマリは完全にライトユーザー向けのものだから仕方ない。
俺たちでは満足できん。
まぁゲームとしてはちゃんと出来てるけど
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:47:50 ID:b6HyxH4X0
ここ重複スレだろ?何で普通に書き込んでるの?

そんなスレに来る人たちだからか、
スレ違いの購入相談に普通に対応してるし。
しかも>>23,25みたいなのによくレスする気になるなぁ
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:51:54 ID:YKEb339W0
お前の必死さの方がよっぽど不思議。
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:36:20 ID:hU76Sjx00
>>32
じゃあどこが本スレ?
Part18は1000超えてたし19はここだけだろ。
重複してないぞ。ここが本スレでいいじゃん。
ちゃんと見てから言え。
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:38:17 ID:hU76Sjx00
それよりメテオスは買い?
最近出たディズニー版は縦画面で見やすそうだが。
どっちがいいの?
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 08:42:47 ID:iNHQXcns0
桃太郎でも買いに行くかな
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 09:12:15 ID:b6HyxH4X0
じゃあここは本スレも発見できないゴキブリ用のホイホイって事で
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 09:21:58 ID:5wFs1iqh0
最終的に、ここはPart20以降のスレってことになるのか?
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 09:52:50 ID:x6eeLkBhO
もうヒトツのヤツは「テンプレを考えるスレ」でしょw
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:34:10 ID:zqjGw+wAO
うん、なんかこっちの方が本来の趣旨で進んでる
あっちはすでに板違いになってるしな…
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:44:33 ID:Yh1OQhjSO
今日、ぷらっと寄った店にあった
DS‐Lite買った俺が通りますよ。
とりあえず、ポケモンとFF12買ってみたけどFFは、ハズレなのか…
このスレ見てから決めればよかった(:_;)
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:03:29 ID:5wFs1iqh0
ハズレかどうかは自分で決めればおk
まあ雑念捨ててやってみな

それと何かしらゲームを買った場合は
例えハズレだろうと2chやmk2などの情報を一切見ないで一通りプレイするべき
そうすることである程度純粋に評価が下せると思うから
43枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:53:07 ID:b6HyxH4X0
タッチペン初体験がRWかぁ。どうなるでしょう。
44枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:24:37 ID:DFte2myp0
とりあえず、ファミコンウォーズ買っとけばOK。
45枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:22:28 ID:RMnbvwzE0
FF12のついでに買ったマリオ64DSにはまった
マジおもしれーなこれ
46枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:26:42 ID:D4+7t4yVO
戦う応援団ってどうよ?
47枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:50:28 ID:9ycKkYq80
応援団の本スレ行ったら凄い勢いでオススメされるだろうが、このゲームは結構合う合わないがあるそうだ
自分はこのゲーム大好きだが基本的に次の人にはあまりオススメできない
・嫌いな曲が入っているとやる気が('A`)
・公式見てあのノリは受け付けない
・最初が簡単だとゲームを途中でやめてしまう
・難易度が高いとやる気が起きない
・音ゲーはボタン式だろ…常識的に考えて
48枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:59:04 ID:JJC9YBJ/0
>>45
機会があれば是非4人対戦を試してくれ
49枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:22:37 ID:Y/b+sVUg0
>>47
難しいからねー。難しくて燃える人はいいけど
ストレスたまりまくる人も居るだろう。
上画面の漫画は馬鹿っぽくてちょっと面白いけど、
見てる余裕無い事もあるだろうし。
50枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:42:42 ID:mQm9UK5n0
応援団が2000円でうってたけど買い?
51枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:57:51 ID:Xtr/op8q0
>>50
めずらしいな
かなり安い方だと思うぞ
52枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:07:54 ID:NX/OLe2e0
>>47
・DSのタッチパネルの認識がおかしい
を追加してくれ

何も無いところに山勘で押すプレイしてたら
田中一のラストで詰まった
53枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:47:31 ID:vMzS7GRx0
俺は回転操作で認識が狂って積んだしな
54枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:14:16 ID:zInDDd8yO
超操縦メカMGおましれぇー!
元々、ロボットもの(スパロボ)とか好きだったから子供向けっぽいのは気にならなかったし、難易度でスーパーハードの存在もあるからやりごたえがある。
55枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:12:09 ID:BNyoiJ6C0
しょうがくせいおつ^^
56枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 06:04:19 ID:zInDDd8yO
>>55
漢字使えない幼稚園生乙^^
57枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:10:25 ID:h4rMLtkY0
>>56
いちいち反応するのが小学生だって言われてるんだぉ^^











俺もだぉ^^
58枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:59:13 ID:zInDDd8yO
>>57
そうか
悪かった


だが二度とその汚い下痢便顔を見せるな
わかったか
59枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 14:36:09 ID:NQLjqrBzO
FF12RWは良い。
60枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 15:14:49 ID:R5agz2BE0
>>58
ニートおつ
61枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:02:06 ID:ACAYL6x20
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
62枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:16:38 ID:E0YOaABw0
>>59
戦闘中に指示出そうとすると処理追いつかない時あるけどね
63枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:17:23 ID:OR90MNhjO
ID:zInDDd8yO
こいつ痛いな…
64枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:19:23 ID:BHrfLCe80
携帯厨はな
65枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:29:48 ID:6VgxiXhRO
と、携帯厨が

やめい!
66枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:31:39 ID:lA5aiSxuO
ドラクエ1.2.3をDS用にリメイクして一本にまとめて
4800円で出してくれたらミリオン行くだろうなぁ
67枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:14:21 ID:zInDDd8yO
>>63=>>57
いちいちパソコンと携帯の両方から書き込む貴様も痛いがな
68枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:29:24 ID:6gQ8H7hQO
>>66
■eなんだぜ?
この御時世に金曜ロードショーでバタリアンをノーカットで放映するくらいありえない
69枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:15:33 ID:PRrFfWbJO
あれ?このスレタイ前に変えたんじゃなかった?DSには買っとけ!ていう程のゲームがないからとかいう理由で
70枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:36:07 ID:AjN/Xybk0
とりあえず

ニンテンドーDS 良作報告スレ19【掘出物】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177941210/
71枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:51:12 ID:h4rMLtkY0
>>67
>>63は俺じゃねえよwww



と、また反応しちゃうボクチンツボチンでした^^
72枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:54:44 ID:uWc+nquC0
ここは素晴らしい良スレでつね^^
73枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:18:32 ID:pt4N/Tfl0
フロントミッションとFF12RWをGWぶっ続けでやって
クリアした。 

マジでDSLが持ちにくい!と思わせるほどDSL握りしめて
右手の親指の付け根が痛い・・・
DSL買って失敗したと思ってたけど、いい歳こいて徹夜ゲー
したのPS2の地球防衛軍2以来だ。

これ以外に面白いのって無いの?逆転裁判はダメでした。
カスタムロボもなんかぬるい世界観がダメな感じ。

シレンもダメ。 マリカはわいふぁいで遊んでます。
ぷよぷよはワイファイは阿呆みたいに対戦相手が
強すぎてやってられません。
74枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:05:22 ID:ExBUo4puO
テイルズオブザーバ
75枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:17:57 ID:gp58l21sO
>>73
それだけやれば十分だろW。
まぁ、世界樹と超執刀カドゥケはコアゲーマーが好みやすい。
76枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:21:09 ID:B0Lu2rOh0
ドラキュラはどっちも面白かったぞ
ストーリーはウンコーだが
77枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:33:04 ID:E95XA3MMO
>>73
2出るし、応援団とかどうだろうか
ハマれる人はメチャクチャハマるゲームだと思います
78枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:06:19 ID:pt4N/Tfl0
>>77
ムズかった。 一応途中までやって投げて積んでるけど。
面白いかもしれないが、ちょっとムズい。

基本的にああいうリズムゲーは興味示した事ないなぁ。
あと、ドラキュラもやってはいるけど、マップ移動がかなり面倒だよね。
新しい技覚えて行ける場所が増えたのを確認して回らなきゃいけないとか
かなりウザい。
良くできてるとは思うけど、横スクロールアクションとかダメ。

FPSはパソコンでやっちゃうし。 
79枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:18:07 ID:qJhGV7Gc0
うぜぇ
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:22:49 ID:dmK/cbGg0
>>78
好み狭過ぎワロタw

ちょいとDSゲー向いてないんじゃないか?
世界樹もキャラ絵が〜とか言いそうだし、
カドゥケも世界観が〜、って。
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:18:39 ID:74777prN0
古本市場で超操縦メカMG、1800円で売って宝さっそく買ってきた
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:17:36 ID:ok3HZeTTO
>73
>78
トランプでもやっとけよ
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:01:40 ID:92WcfFlo0
>>66
いくわけねーだろ馬鹿
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:10:15 ID:+iz5SGPD0
>>78
まさかと思うが「難易度はやや簡単で面倒くさくなくて世界観はヌルくないの」ってわけじゃないよな?
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:15:54 ID:d9nVcgOw0
あの・・4人ぐらいで出来てダウンロードプレイできるゲームでオススメありますか?
マリカはかおうと思ってますが
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:46:52 ID:+iz5SGPD0
ガチで勝負がやりたいのか腕の差あまり気にせずわいわいやりたいのかによる
87枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:01:43 ID:CuTrLVY8O
カスタムロボかMGかで悩んでい(略
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:13:33 ID:d9nVcgOw0
ガチでもわいわいでもどちらでも可です
89枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:55:33 ID:Lgx2S9Z20
>>88
ジャンプアルティメットスターズ
ぷよぷよ
テトリス
もじぴったん
90枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:50:55 ID:Z+YWjKaF0
ゼノサーガってどうなの?
91枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:55:50 ID:dTIlKuof0
>>89
ぷよぷよ15th買おうか迷ってるんですが、ちょっとかじったくらいで楽しめますかね?
エビちゃん出てきますかね?
92枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:14:16 ID:zpkKTmij0
WiFiあるならオススメ

エビフライは知らん(´・ω・`)
93枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:18:52 ID:Srbia0BV0
世界の危機を救うのは君だ!みたいな重要な任務を負わされてないところがいいなカスタムロボ
94枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:05:17 ID:CPli/2XMO
テイルズオブテンペスト
を筆頭に
聖剣伝説COM&HOM
FF12RW
と会社側が買っとけ!と薦めるゲームならたくさんあるよ
95枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:36:48 ID:CEYfbBXx0
>>90
基本的にはお勧めされていない。人を選ぶ、らしい
96枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:54:42 ID:ttQ0Du8M0
なぁ海外のDSにスプセルあるじゃん?
あれって面白い?
97枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:05:28 ID:+dvqXvz7O
>>96
外人にきけ
98枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 13:33:58 ID:/UN6HPsLO
>>95
そうなのか。サンクス。

アイアンフェザーとかコンタクトってどう?
99枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:20:55 ID:VlkGF+Y60
結局ここはルールのゆるい購入相談スレとして活用する方針か?
どっちみち、イーカゲンな質問にはテキトーな答えしか返ってこないから
何の参考にもならない気がするがw

>>98
お前の好み次第
100枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:32:24 ID:/UN6HPsLO
>>99
どれくらいのオススメさか聞いている。
答える気がないならいちいち書かなくていい。
101枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:24:05 ID:VlkGF+Y60
だからそのオススメ度なんてもんはお前の嗜好次第なんだよね。
でもま、ケータイだからmk2や公式サイトも見れないだろうし
ゲーム内容教えてやるから自分で考えろ

コンタクトは牧場物語や新牧場物語ルーンファクトリーを出してる
MMVが発売でグラスホッパーって会社が製作で
内容にも両方の会社の色が出てる
上画面がファミコンのMotherっぽい粗いカクカクしたドット絵で
ハカセが居て、下画面は細かく書き込まれたドット絵で男の子が居て
プレイヤーは2者をつなぐ仲介役というコンセプト
しかしこのコンセプトはあまり生かされておらず
結局下画面の子を操る普通のRPG。上のハカセはほとんど無意味
ストーリーを真っ直ぐ進めば短めだが、
釣りや料理や各種アイテム集めなど
寄り道をすればいくら時間があっても足りない感じ
寄り道では女の子を連れ込んだりも出来る
戦闘はほぼオートで男の子がポカポカ殴ってるのを眺めてる感じ
必殺技みたいなアイテムでの介入はある
移動が遅い、セーブポイントが遠い
パケ絵のキャラが出てこない。レベルが上がりにくい
102枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:23:54 ID:/UN6HPsLO
PCで公式見ても、MK2見てもよくわからんから聞いたんだけどな。
C評価ってのは一番判断しずらい。
>>101
色々と教えてくれてサンクス。どうも微妙な感じみたいだね。
103枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:33:07 ID:VlkGF+Y60
ケータイでmk2見ると、文章は読めないのか?>>101はmk2や
感想ブログからのテキトーな抜粋だ
104枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:18:44 ID:/UN6HPsLO
>>103
PCでしか見てないから分からん。
105枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:29:45 ID:VlkGF+Y60
PCで見たなら読めるだろ・・
106枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:30:24 ID:VlkGF+Y60
つーかPCあんのかよ
だったらテメーで判断しろやで済む話じゃねーかやっぱり
107枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:53:40 ID:/UN6HPsLO
MK2だけでなく、ここでやった人間の評価を聞きたかっただけなんだがな。
イライラしすぎだろ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:40:00 ID:86TUgGGt0
VlkGF+Y60

109枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:17:12 ID:Gon/P+W40
すまんが、、対戦で盛り上がるソフトはないか?ポケモン以外でレースとかアクションで。
110枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:23:43 ID:3d4FLUXs0
Wifiならマリオカートかカスタムロボが超お勧め
ただ、結構厨房が多いのでその辺注意されたし
111枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:28:39 ID:Gon/P+W40
>>110
カスタムロボはどうかなーと思ったがmk2の評判が悪いんだがどうなのか教えて欲しい。
パワポケみたいな育成ゲーもどうかなと思ったんだけど・・・。どうだろう?
112枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:52:44 ID:3d4FLUXs0
>>111
キャラデザとストーリーがかなり微妙
けど、パーツ集めの一環として割り切ればどうにかなるレベル
一部のパーツが異様に強い点が否めない
けどこれも腕次第でどうにかカバーできると思う
なんだかんだ言ったけどWifiできる環境なら買って損はないと思うよ

育成ゲーは持ってないのでなんとも言えない
113枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:55:30 ID:/UN6HPsLO
テトリスがいいよ
114枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:59:20 ID:okzCW49g0
対戦が友達と集まってやる対戦なのかWi-Fi対戦なのかどっちだ
115枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:17:22 ID:Mg3EQhCj0
>>111
ストーリーは微妙を通り越して酷い。
ストーリーで入手したパーツしか対戦で使えない上にパーツはほとんどショップから購入しなくてはならない。これもただゲーム進めてれば手に入る金額じゃない。(まぁオレがド下手だったってのもある)
どうしてもというなら一か八かで中古の購入を視野に入れてはどうかな。
あとwi-fiの猛者たちとの壁は想像以上に厚いよ。「俺はDSからはじめたけど平気だったよ」てのもいるにはいるだろうけど、ダメだった奴がいることも注意しておいて欲しい。
友達とやり始める分にはオススメできる。全員がパーツ集めに飽きなければ、だけど。
まぁ全部集める必要はないか。
マリカは友達とのプレイ以外のwi-fiはオススメしない。運が悪かったのか直ドリ厨ばかりだった。

ジャンプアルティメットスターズは、やったことないけど外から見てると評判いいみたいだよ。
三国志大戦も割と楽しかった。
どちらもデッキ組むのにストーリープレイが必要ぽいけど、どうなんだろ。
三国志大戦の方は俺は割と平気だった。ミッション毎に色んなデッキ試せて飽きなかったし。
116枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:21:44 ID:rhXmUGGCO
マジバケ入ってる事だし
FF12RWはテンプレ入りするだろ?。
117枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:32:06 ID:5F77invp0
>111
昔からのパワポケファンだけど
mk2での評判も良い9はシリーズの中でもオススメ。
ボリューム多いし、野球もバランス良くなってきた。
育成も対戦も楽しめると思うよ。
118枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:53:12 ID:aaIKnPKNO
パワポケ9は良作だよなー。
119枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:06:42 ID:WW0kYjKl0
安く買えて面白いのって何?
ジャンルは問わない
120枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:21:03 ID:4n0oOeo2O
【ワゴン】激安DSソフト情報 5本目【日参】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178645364/
121枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:30:34 ID:yjGJWOS4O
バイオハザード
122枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:39:53 ID:veysAJElO
鑑識官ってどうよ?
123枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:40:30 ID:hpHxCT740
>>119
流星のロックマンとかどうよ
124枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:43:07 ID:4gzqxEjY0
パワポケ9は面白いよ。買って以来ずっとロムを本体からはずしていないな。
ポケ9が初ポケだから前作までの流れとかはよく分からないけど、特に困らなかったかな。
知っている方が楽しめそうではあるけどね。

パワプロは9までしかやってないから最近の作品はよく知らないけど、
投球操作方法が左右逆だったので最初は戸惑ったな。
125枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:49:34 ID:WW0kYjKl0
>>121
PSとGCでもうやったんだけどそれでも面白い?

>>122
持ってるわ

>>123
持ってるわ
126枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:59:45 ID:xlgin0NhO
積んでた操縦メカMGが意外にも楽しめてるw ロボ好きならオヌヌメ
127枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:00:59 ID:hpHxCT740
>>125
もう、ネタでマジック大全とか買っちまえよ
余りのくだらなさで笑けてくるから

そいやロックマンゼクスも以前、ソフのワゴンで見かけたな
128枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 04:20:11 ID:BChhW+zeO
今日フロントミッションをクリアしたから何か買いたいんだけど、20〜30時間ぐらいでクリア出来て面白いソフトある?
やり込めなくていいから明確なクリアのあるゲームがいい
ジャンルは問いません
129枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 04:21:32 ID:BChhW+zeO
sage忘れた
スマソorz
130枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 05:28:34 ID:lUMTqOoh0
>>128
スパロボWとか・・・
どうクリアするかを考えるよりも、誰をどう使って自分的にかっこよくとどめ刺すかを考えるゲームだけどな
131枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 05:44:43 ID:BChhW+zeO
>>130
一つもアニメ見たことなくても楽しめますか?
132枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 09:28:51 ID:rTkGdz6GO
暇だからテトリス買ってくる
133枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 11:53:57 ID:9yHburB90
>>129
そういうレスいらないから
134枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 13:45:23 ID:d9k+5/Ax0
>>133
そういうレスもいらないから
135枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:17:29 ID:Kqu4OtdP0
>>134
そういうレスもいらないから
136枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:35:27 ID:hpHxCT740
>>131
スパロボもキャラゲーな訳だし
さすがに参戦作品何も知らないと楽しめないと思うよ
マルチエンディング形式だけど
一週するだけでもかなり満足できるロストマジックとかどうよ
ただ、難易度がDSのゲームの中じゃかなり高い方なのでその辺覚悟するように
137枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:20:38 ID:KMYgUbXv0
>>128
漏れが買った中で20〜30時間だと逆裁&逆裁2、ウィッシュルーム、あとは
フロントミッションだな。もう一度フロントミッションやり直すとか・・・。
138枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:58:08 ID:BChhW+zeO
>>136-137
クス。
スパロボとロストマジックとウィッシュルームを見比べて買ってくる。
139枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:20:31 ID:mKW8qgc30
ザベストで面白い奴無い?
鑑識とドラキュラはやった
140枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:38:30 ID:hpHxCT740
>>139
こないだ発売したカドゥケウスとかどうよ
141枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:49:46 ID:rTkGdz6GO
カドゥケはレアと聞いていたが今日近所の小さいゲーム屋に行ったら売ってた。
やたら評判がいいんで買おうか迷ったけど、結局テトリスだけ買った
142枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:13:06 ID:mKW8qgc30
>>140
d
ヨドバシ売って無かったよ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:02:14 ID:ECjfLeYRO
聖剣伝説ってどうですか?スーファミの緋王伝みたいなのがやりたくて買おうか悩んでます
144枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:08:16 ID:Rfota5KKO
>>143俺は好きだよ
145枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:14:06 ID:4FalHzv10
DSで聖剣伝説シリーズのゲームは2作出ていて
しかもその2つはジャンル違いなんだが
146枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:17:48 ID:4FalHzv10
緋王伝って今Windows用にダウンロード販売されてるみたいだな
>>143にはFF12RWを奨めとく
147枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:14:55 ID:06we3G270
TPSってNDSにはないのかな?
148枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:18:25 ID:ZU8yrtNI0
普通のシューティングは弾爵(ナノストレイ)くらいしか知らんなぁ・・・
149枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:30:06 ID:Ev2xx/Qn0
今日いまからDS買おうとおもうんだが、ワイファイでわいわい人がおおくて良ゲーないか?
マリオは絶対むり。生理的に受け付けない。
150枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:35:36 ID:tr6hn+ho0
>>149
テトリスかぷよぷよかな
151枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 23:17:38 ID:UGO7S3uRO
>>143
DSの聖剣はやめた方がいい

>>149
JUSとかどうよ
152枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 05:58:45 ID:WSC1v+lQ0
>>149
テトリス・ぷよぷよ・・・賑わってるが素人には敷居が高い
遊戯王・・・厨房が多いがカードゲームじゃ面白い
誰でも遊び大全・・・手軽なゲームがそろってるが、過疎か・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:48:32 ID:qMbGSb48O
ダウンロードプレイが面白いゲームは
・マリカ
・メトロイド
・ゴールデンアイ
・スターフォックス
以外で何かありますか?人数は多ければ多いほど良いです
154枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 02:11:37 ID:ZH+5zEt60
アソビ大全はどうよ
155枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:05:35 ID:AyWTAPIY0
マリオ64ds系のさっぱりかつやり込めるゲームで何かいいのない?
マリオ64dsは持ってないんだけど、これって出てから2年ぐらいでしょ?
そろそろ新しいの出そうで、出るならそっちを買いたい
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:14:42 ID:qMbGSb48O
>>154
買うわ。友達とやったら楽しそう。
アクション・パズル系では何かある?
157枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:15:17 ID:q8Ij7yDV0
出ません
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:16:42 ID:q8Ij7yDV0
>>156
応援団
テトリス
ぷよぷよ
ボンバーマン
遊戯王
パネルでポン
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 04:04:26 ID:gFjmPacw0
スマブラ出せば売れんのにね。
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 11:08:37 ID:y/RUwqxI0

161枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 13:57:11 ID:qMbGSb48O
>>158
遊戯王ってダウンロードプレイ出来んの?!
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:18:37 ID:q8Ij7yDV0
すまん、できなかったわ・・・
163枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:57:22 ID:gSnn4int0
>>159
スマブラ出しても64の劣化版にしかならん気がする・・・・
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 15:30:28 ID:9Fe0v1DmO
スマブラは人気あるのに1ハードに一作品しか出さないよね。
開発すんのに物凄い手間かかるのか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:26:01 ID:dI1arbjs0
彼女がDS買うみたいなんだけど、
二人で楽しめそうなオススメないかな。
166枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:34:12 ID:pSAsq5e10
昨日、ナに買えばいいか質問したものだが
なやみに悩んだ末に、三国志大戦かった。

結構面白い。
答えてくれた人thx
167枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 20:27:53 ID:97qQARot0
>>165
最強東大将棋DS
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 22:25:35 ID:vIkrLMfw0
ファミコンウォーズDS
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:55:35 ID:ZN0hMxUd0
>>165
僕はキミのためなら死ねる。

てか、こんなスレで購入相談するってのは釣りなんだろうな。
釣られちゃった・・・orz
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:40:51 ID:mYxyABi30
こんなスレ とは失敬だねキミは( ・`ω・´)

>>165 ぶつもり テトリス ぷよぷよ 
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:52:32 ID:ry0TSeqE0
仏壇の森
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:54:00 ID:sxkWsv7g0
>>165
通信対戦ならマリオカート、テトリス
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 02:36:07 ID:a1CkfBCc0
>>165
マリオ64DS
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 06:34:37 ID:WpIw/zNs0
>>165
ピンキーストリート
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 06:36:01 ID:55coKAzl0
すげー。こんなにレス貰えるとは思わなかった。
なんか嬉しいな。みんなアリガトウ。
mk2で全部見てみたんだけど個人的にはマリオ×2か
なんか結構有名な、ぶつもりが良さそうかな。
ほんとにありがとう。
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 08:33:56 ID:z3qDH0QA0
俺は、ぶつもりをえらぶつもり。
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:14:41 ID:5jznahmL0
まあレスしてるのは全部小学生だけどな
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:30:33 ID:TwA8Q6+u0
>>177
自己紹介乙です
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:36:55 ID:YtePkfaP0

こいつは(精神年齢)小学生だけどな
180:2007/05/15(火) 11:19:12 ID:grrqczu6O
こいつは素人童貞だがな
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 11:20:31 ID:YPmBbpkb0
↓あなたが犯人です
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:03:10 ID:Bt+Muz170
お、俺はやってない!
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:16:22 ID:ejhaKavvO
犯人は何故か真っ黒
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:26:13 ID:YPmBbpkb0
美しい人生よ〜かぎりない喜びよ〜♪
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:36:11 ID:qvBhA6lC0
4月中頃にDSを買って、RPGが好きなのでFF3を同時に買った。
FF版はやっていないので、純粋に楽しめた。

で、何か新しいRPGが欲しいんだけど、何か他にオススメがあれば教えてくれませんか?
PSでシリーズをやった事のある「ルナ」と「テイルズオブテンペスト」っていうのが中古であったけど、
この2本は買いですか?
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:37:17 ID:qvBhA6lC0
ごめん、「FF版」じゃなくて「FC版」ですね。
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:38:59 ID:KZwxINfv0
。。。釣りか?釣られるべきか?

>>185
とりあえずこのスレの上の方を見てくれ
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:41:39 ID:67PJgXOcO
>>185
どちらも地雷だったような気がするので買わない方がいい。
世界樹の迷宮ってのが割と評判いいみたいだけどね。俺はやってないから何とも言えんけど。
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:45:20 ID:jhXuQUvbO
>>185携帯ゲームRPG板にそれぞれの作品スレがあるから、
それを>>1からじっくり読んで決めろ。
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:51:34 ID:YPmBbpkb0
>>185は地雷マニアかも知れんぞ
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:51:48 ID:qvBhA6lC0
>>188>>189
ありがとうございます。とりあえず、その2本はすぐに買わずにもうちょっと考えてみます。
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:53:26 ID:XEdp0iLxO
テイルズはやめておけ
死人が出てる
193枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:59:59 ID:ivwYHakG0
何でファミ通のDSレビューはウソ書くの?
194枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 13:06:28 ID:qvBhA6lC0
>>187
いや、釣りじゃありません。本当に評判を知らなかったんです。
今、チラッとRPG板を見たらその2本はクソゲー扱いされてました。
PSで出ていたこのシリーズが結構好きだったので、思わず買いそうになりましたが、助かりました、ありがとうございます。
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 14:11:52 ID:PGzBRUIi0
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードである事を捏造しようと試みて正体が発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 14:26:34 ID:/fYs1ceL0
>>194
とりあえずsageような
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 15:36:19 ID:mrS0/OuH0
sage厨うぜ
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 16:17:36 ID:KlkNtfSQ0
モンハンP2って面白いですか?
モンハンシリーズはやった事がありません。
テンプレのソフトリストに載っていないので若干不安です。
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:11:09 ID:UZ4EjNDGO
>>198
テンプレが読めるのにスレタイを読めないとはこれいかに
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:31:41 ID:jVSQmaqw0
ここのクズどもに騙された。

世界樹と牧場物語 クソすぎて1時間で投げた

マップ自分で作るってなんだよ 阿呆が
だいたい、オタくせえキャラが鼻につきすぎ
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:40:58 ID:E/dkkr040

あんな糞キャラばっかなのは全部FFのせい
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:46:07 ID:YaMl9UE00
> 牧場物語 クソすぎて1時間で投げた
うちの子供もぶち切れてたよ

まーなんだ。
俺的にいけるゲームが数独系とピクロスぐらいかな

超操縦メカMGやカスタムロボは買ったその日に売っちゃったし・・・絵が糞過ぎ

ジェットインパルス?エーコンやった後にこれは耐えれんかった。
スターフォックスも操作がなじめんかった。無理やりペン使うなよ。
ポケモンもなぁ。。。クリアしたけど絵も内容も旧作と変わってないし。
海外でわざわざ買ったリッジもニードフォー面影の無い改悪Verだもんな

そういえばニンテンに貰ったチンコロ風船バトルまだやってないな
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:24:06 ID:51rGejN40
こういうトコで文句垂れる理由の大方は、
買う前に多少でも調べたら判るような事なのにな・・・。

そもそも参考にさせて貰った情報元に対してクソってなんだよ。
釣りか?
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:27:16 ID:AeKZ8w2m0
>>200
世界樹は俺も投げた
ウィザードリィは好きだけどあれは面白くなかった。

あと>>200の買ったソフトはどちらも作業ゲだな。
ぶつ森とかも合わないと思う。
205枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:29:20 ID:qj30IS+M0
>>200
ママからもらった大切なお小遣いが、カワイソカワイソプギャーm9(^Д^)
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:33:38 ID:FL3YwLCQ0
まあ、マリカーもしくはnewマリオやマリオ64
買っとけば大体の奴は満足する。アクションやレーシングは腐っても
アクションやレーシング。ぬるいとか合わなくてもそれなり楽しめる
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:37:06 ID:j4TjuNBa0
押忍!戦え!応援団!

なかなかおもしろかったお
2はまだ買ってないからわかめ('A`
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:47:45 ID:yWTQFAz20
ミニゲームとか子ども向け、教養ソフトばかりだけど、
面白そうなのを見つけました。

迷宮のロリィタ 世界樹の迷宮 リーズのアトリエ

絵がどれも捨てがたいのですが、公式を回った結果
リーズのアトリエが一番萌えでした。

ぜひ、リーズのアトリエは買いですか!!教えてください
209枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:53:24 ID:yWTQFAz20
DSと一緒に、小学生のころはまったマリカーを買ってきました。

最初は50ccで、ドリフトもロケットスタートも使わず
順当に全部一位になって、これで5000円!損した!と落ち込んだけど
100ccになると、一位を毎回取るのが結構難しくて
気が付いたら、ふと毎日マリカーやっちゃってます。中毒ゲーでした。
210枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:10:31 ID:74emmV3u0
萌とかもういいんだよ
くだらなすぎる
211枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:10:32 ID:51rGejN40
>>208
歴代アトリエユーザーの間では不評っぽい。
絵だけみてハァハァするならゲーム自体の出来はどうでも宜しいだろうが。
212枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:14:12 ID:yWTQFAz20
>>211
ありがとう。不評なのはやめとくか。迷宮のロリィタ探してきます。
213枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:54:35 ID:dDKA3U0r0
リーズは不評というか不具合がものすごいらしいな
214枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 22:16:57 ID:3W24H0U80
別名がフリーズのアトリエだからな

ボタン連打でフリーズとか何年前のPCゲーかと
215枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 22:21:08 ID:yWTQFAz20
容量一杯使ってそうだもんね。DSの限界なのかなぁ
216枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 22:58:23 ID:1Ua1K+/U0
スレタイ読めない質問厨多いな
217枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 23:30:39 ID:ry0TSeqE0
いいじゃにゃいか
218枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 09:55:34 ID:+N4aHAU/0
ドライブゲームのお勧めを教えてください。
マリオカートのようなキャラ物、道具投げる系のものはちょっと・・・
219835:2007/05/16(水) 18:08:03 ID:vtM7Ww9F0
マリオカートって切断厨だらけでまともに対戦できなくない?
220枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 20:05:51 ID:VPzQl6kc0
対戦が面白いゲームってのもテンプレに入れて欲しい
221枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:07:23 ID:0+Q8wZvK0
俺はいつか出るであろうF-ZEROをじっと待っています。
222枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:07:45 ID:LgmwuGBV0
探偵・癸生川凌介事件譚って廉価が出たりしないのかな
近所の店だと新品も中古も売り切れ中が続いてるし
廉価が出てくれたら嬉しいんだが…
223枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:41:52 ID:zzUDLW/u0
俺も興味ありつつ値段に躊躇して買ってないから
もし廉価版出ればうれしいけど、
マイナーっぽい感じだし、大きな会社でも無さそうだし、
廉価版の可能性は低いんじゃない?
224枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:52:59 ID:/XrgomHH0
ここでGBAソフトについて聞くのは有りですか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:59:34 ID:4B06rvx30
226枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:59:36 ID:zt1dF4Kf0
こっちで聞いた方がいいんじゃね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176735943/
227枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:59:37 ID:819WaX1nO
ワゴンに裸で、DQMか゛1500円、動物の森が2000円であるんだがどうなんだ?
動物の森は未経験なんだが
228枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:57:10 ID:zzUDLW/u0
裸って、ケース説明書無しって事?
229枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:29:26 ID:eHg2PLgAO
釣りゲームでオススメお願いします。
230枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:42:29 ID:eo9BPRWI0
>>229
リーズのアトリエオススメ
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:48:02 ID:z9wyPv7OO
>>222-223
最近携帯アプリに移植されちゃったからなあ…
癸生川凌介事件譚 その9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172498337/
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:17:33 ID:819WaX1nO
>>228
そうです
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 08:28:39 ID:mw+Mv0g9O
応援団2はどうかな。
テンプレ入りそうだけど‥
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:00:37 ID:Red4RqtO0
応援団2は買いじゃないかな。
前奏スキップできたり、ワンカートリッジ対戦できたりと1よりもシステム面が向上してる。
でも選曲は賛否両論・・・
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:04:57 ID:TpQqY50M0
ほとんどの曲が嫌いとか極端じゃなければ
買いでしょ。
自分も嫌いな曲は放置してバンビーナとモンキーマジック
ばっかりやってるしw
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:12:57 ID:6KRxgd8n0
献立全集
ジャンルやキーワード検索、材料指定、体の状態に合わせてレシピを考えてくれたり、
適当に買って入れておいた冷蔵庫の中身にある材料を入力するだけでレシピを作ってくれる
また摂りたい栄養からもレシピを作ってくれるので便利

購入層は主婦が多い
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:29:01 ID:SC0DIZHG0
応援団2は選曲が微妙で、一部ストーリーをヒネリ過ぎな感があるが、それ以外は全て良くなっている。
そして何より譜面が前作より更に気持ち良い。マーカー配置は複雑化したが、曲と上手くシンクロしているので
慣れる程に心地よい。激烈までクリアした感想としては間違いなく神ゲー。

後はパネルでポンに1票入れとく。
過去作品までで問題だった「他パズルゲーとルールが違うので慣れるまで難しい」
という問題を、豊富な1Pモードを使って解消している。
1Pモードを遊んでいれば、いつのまにか自然と上手くなっていく作りは秀逸。
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:41:44 ID:arn8V3q10
応援団2おもしろい
一本木さんかっこいいし
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:12:56 ID:Xa8fQNZzO
今まで買ったソフト
・マリカー 購入後2日で売却
・FF3 システムに何ら進歩の無いリメイクにぶちギレて2日で売却
・DMJ 一応オルゴデミーラまで作ったが、戦闘のしょぼさ、メタル雁の作業性、トーナメントの寒々しさ
にうんざりし、迷うことなく売却
・風来 元々不思議ダンジョン系は好きだったということもあり、今でも暇な時はちょくちょくプレーしてる。良ゲー
・FFRW 地雷ゲーだと知りつつも、微かな可能性にかけて購入



当 日 売 却


こんな俺にお勧めのソフト教えてくれ。やるのが無くてマジで困ってる
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:14:10 ID:4wLrfFCRO
知らねーよ
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:20:59 ID:pK7/13jx0
漏れも応援団2はオススメだな。前作との一番の違いは快適性。
リトライ前提のゲームなので前奏スキップの有無は本当に大きい。
ある程度曲がわかるなら買いだとオモ。
ただオリジナルにものすごくこだわりのあるヤシなんかは他の人が歌っているのが気になるかも…
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:22:54 ID:TVOO6Wd2O
ゲーム以外の趣味見つけた方がいいんじゃない
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:23:26 ID:ST0qUvof0
>>239
書き込み式「般若心経」練習帳DS
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:33:56 ID:rqXL0dtX0
アソビ大全は買いだと思う
暇な時間を潰すにはこれほど適したゲームもないだろ
wifiや通信対戦してナンボのゲームだが
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:09:02 ID:wpAywdbd0
アソビ大全
wifi人いる?
午前中とか
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:12:08 ID:EScksGCC0
いない
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:16:28 ID:lRcBpO0mO
星のカービィ参上ドロッチェ団は面白いですか?
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:20:04 ID:YC8L5xU40
>>239
結構俺と傾向性似てる。
そんな藻前におすすめはファミコンウォーズDS。
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:23:23 ID:f8qMLBKR0
>>239
将棋やれ
マジで
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:30:52 ID:UOqsfI+QO
シムシティとテーマパークどっちがおもしろい?
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:36:53 ID:LaZX+rePO
RPGで中古安くてイイのない?
マジカルバケーションは面白かったが2日で終わった…
似てるかなとロストマジック買ったらハズレだなこりゃ('A`)
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:38:41 ID:c5sCVKqD0
天外魔境が評判いいみたいだし無駄に長いしいいんじゃない?
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:43:05 ID:JbtkQdKI0
このスレで評判がいい応援団2買ってきた

確かにDSソフトの中では面白いんだろうな・・・
神ゲーとか言ってる人もいるみたいだけど理解不能
多分その人はラブベリも神ゲー扱いなんだと思う

もうちょっとゲームらしいゲームが欲しいと感じる入梅前の晴れた夕刻
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:45:52 ID:6U/6HLRA0
>>251
とりあえず主人公変えてやってみるとか>マジバケ
あとクリア後の隠しダンジョンがあるらしい
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:47:32 ID:6U/6HLRA0
ロストマジックは普通のコマンド型RPGと思って買うと
がっかりする人が居るだろうから、
テンプレのRPGの項目からは外したほうがいいかもねー。
FF12RWも、もしも入れるならRTSの項目で
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:44:29 ID:LaZX+rePO
>>254
隠しダンジョンはやったー
主人公の属性と性別変えたらストーリーも変わる?
wikiには特別書いて無かったが…
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:49:13 ID:XyibHyQ80
>>253は田中はじめしかやってなさそう
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:06:20 ID:6U/6HLRA0
>>256
隠しまでやったんだ。性別変えると星祭りのイベントが
ほんの少しだけ変わるらしい。属性でストーリー変わるかは知らないです
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:08:59 ID:LaZX+rePO
カフェラテの告白かw

今店にいるんだけど、メタルサーガとかアリかね?
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:16:30 ID:4wLrfFCRO
>>251
ARPGだけどアイアンフェザーオススメ
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:18:40 ID:6U/6HLRA0
>>259
メタルサーガって980円のだよね?すごく評判悪いよ
やった事ないけど
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:19:42 ID:LaZX+rePO
>>260
売ってない('A`)
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:21:13 ID:LaZX+rePO
>>261
値段は分からんが鋼のナントカ←

聖剣はどうかなぁ?
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:24:54 ID:LaZX+rePO
連投ゴメス('A`)

アイアンフェザーてロストマジック系?
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:34:10 ID:NQZe0AAy0
ロストマジックみたいなRTS系とは違う
どっちかというとゼルダや聖剣伝説みたいな

パッケージ見ると若者ばっかだけど異様に爺さん達の存在感が強いので
そういうのが好きなら超おすすめ
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:51:48 ID:4wLrfFCRO
タイプ的には聖剣に近いね
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:43:32 ID:arn8V3q10
マジバケのグリッシーニ穴はハシゴが長すぎだと思う
2000mまで行くのにかなり時間かかった
あとSPビーストの強さは異常
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:16:29 ID:O+LV6OHbO
皆d
聖剣はやったことナイがゼルダ好きだし、安く売ってたから買ってみるかなー

あとコンタクトってのも気になるんだ
教えて厨でゴメン(m__m)
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:18:52 ID:9tkXCHc5O
コンタクトは俺も気になる。
昔テンプレに入ってて途中で消された作品だがw
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:28:53 ID:4k8Vwq0A0
コンタクトは本編短くて釣りとか着替えアイテム集めとか
料理とかの横道がけっこう長いらしいが
それだったらいっそ同じ会社の出してる牧場物語とかやったほうがいいのかも
どうなんだろう
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:43:42 ID:3GJSSFlc0
散々既出かと思いますが、DSでGBAのゲームってできるのですか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:53:28 ID:4k8Vwq0A0
>>271
出来ますよ。でもGBAのソフト同士の通信には対応してません

あと、一部のゲームでは、同じシリーズのGBA版のソフトと
DS版のソフトを同時に入れてDS版をやると、
DS版のほうにおまけが出現するなどの仕組みもあります
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:54:39 ID:4k8Vwq0A0
あ、同時に入れるって言っても、
イチニノサンで一緒につっこまないといけないという意味ではないです。
念のため。
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:56:38 ID:56IkmeTwP
>>273
二穴責めを思い浮かべた俺エロス
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:29:07 ID:g5sxSK140
お勧めの海外ゲーとかありますか?向こうで流行ってるゲーム教えてほしいです。
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:52:05 ID:4k8Vwq0A0
GBA洋ゲースレはあるけど、DSの洋ゲースレは無いのか。
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:58:19 ID:/Q4Oday+0
278271:2007/05/21(月) 10:48:01 ID:Ego3UXLz0
>>272
レス有難うございます。
てか、GBAのソフトって差し込む場所が違うんですね。。。知らなかった。
SLOT2に差し込むんでしょうか?GBAのソフトってでかいんですね
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:51:50 ID:/lzsbHmpO
>>278
あなたDS持ってるんでしょ?
だったら、ここで聞くより説明書読んだ方が早いんじゃない?
それにおもいっきりスレチですよ…
280枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:57:37 ID:7wC4JpUk0
281枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:28:29 ID:kCgBRFdL0
全脳JINJINは隠れた名作で超お勧め。
パッケージのおっさんが最高。
うる星やつらは超人気のプレミアソフトなので見つけたら
即買いを薦める。
俺を信じろ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 04:43:04 ID:XUfgepnL0
>>281
うる星やつらエンドレスサマー オークション相場2000円

あなたを信じることはできません。
283枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:40:36 ID:QhXmVoiOO
ジージェネDSって地雷?
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:47:33 ID:BNkuWYOA0
>>283
綺麗な連邦三人が見られてターンXに乗るゼクスが見られる
なんかマイナーだけど買って損はないよ
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:01:07 ID:9plJJ2Kw0
>>284
ジージェネDSってデータ消せないって聞いたんだけど本当?

買うなら新品でFA?
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:04:34 ID:BNkuWYOA0
>>285
注意し忘れたがそれでFAだ
最初から設計図65%とか悲惨すぎる
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:51:03 ID:0wwkOfVZO
ドラゴンボールの格ゲーっておもしろいですか?
288枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 11:47:53 ID:Wt1kHMaf0
癸生川を買ってきた
確かに面白いと思うし、推理・探偵系ゲームは俺の好む所なので
何も問題はないんだが、何故かプレイしてると異様に眠たくなってくる
不思議なゲームだな
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:16:59 ID:kn39mfM70
>>288
自分も。
そしてわかってたことだが最後のどんでん返しがショックだった。
今までのはなんだったんだ、とw
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:36:25 ID:Q1Q2HP1SO
セーブデータ消せないとかひどすぎだなw
291枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:37:31 ID:7f2eLQ4f0
> 眠たくなってくる
今度出る神宮寺ってのはケータイアプリの詰め合わせらしいが、
1本ずつが短ければ、眠くはなりにくいかもね
292枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:38:33 ID:7f2eLQ4f0
セーブデータ一部消せないゲームとかけっこうあるみたいだよね
中古対策だろう
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:40:16 ID:Wt1kHMaf0
神宮寺も昔からプレイしてるけど携帯アプリは手を出してなかったから
まとめてDSで出してくれるのは普通に嬉しかったww
短編集的なものだろうし、安いしでちょっと期待してる
294枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:40:25 ID:QZLtQhle0
超操縦メカも消せないんだっけ?
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:42:32 ID:S0CPvoq50
聖剣伝説HoMも消せなかったけど、
あ って名前で1面クリア、上書きして売った。
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:52:33 ID:VILej1pl0
.savを削除でおk
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:10:53 ID:Zbr3vcRi0
.dat削除でもおk
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:12:05 ID:Q8vV5mUH0
消せないゲームは、一番はじめにセーブできるところで上書きしてから売っている。
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:21:01 ID:7f2eLQ4f0
そういうのとは別の、図鑑とか一周クリア済みとかのデータが消せないゲームもあるみたいだからなあ
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:28:18 ID:d8Il7fhV0
ま、データ消せなくて困るのは中古厨だから俺らが心配するこっちゃねーべ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:23:58 ID:HBwen0lf0
ルーンファクトリーを買おうか迷っているのですが
バグの内容があまりにも酷くて二の足を踏んでいます。
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:43:27 ID:7f2eLQ4f0
バグの出る所がはっきりしてるから
攻略Wiki見ながら回避してプレイすれば大丈夫とか聞いた
303枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:57:29 ID:KElXnWMW0
好きなゲームは?と聞くと、Windows付属の、フリーセルと答える友人がいる。

レイトンと、ぶつ森をあげたら熱中してた。
レイトンが終わったらしいので、次に何をあげようか思案中。

何かお勧めはないですか?
(参考までに、逆裁や、DQMJ、ブリーチには一切興味を示さず)
304枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:59:56 ID:bweurI+r0
>>303
カドゥケウス
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:33:59 ID:Q64ZCnMg0
>>301
2出るよ
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 00:37:24 ID:fo3krlwsO
>>303
俺と友達になってくれ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 01:11:43 ID:uPtupSm30
>>303
もじぴったん
制限時間なしに設定出来るらしいし
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:40:41 ID:3L9Ssp5G0
>>301
よう俺

セーブが壊れるのはともかく、ソフト自体が壊れるのは不安だ・・・
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:52:57 ID:uPtupSm30
ルンファクの方向性自体はそれなりに評価されて成功してるっぽいだけに
なおさら、バグ放置ってのがすげえなと思う
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:56:19 ID:3L9Ssp5G0
バグ直して再販してくれたら買うのに('A`)
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 03:01:05 ID:uPtupSm30
これで2にも致命的なバグがあったら伝説になれるなw
今調べたらなんとルンファクの外伝としてケータイアプリまで作ってるそうだww
312枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 08:41:46 ID:HwtRmPIu0
バグは回避方法あるんだから別にいいだろ
いや、そりゃないほうがいいけどさ
313枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:02:09 ID:TdICUnJQ0
これでケータイアプリの方に携帯のデータ破壊するようなバグがあったら祭り確定だな
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:29:11 ID:LzTbXnLiO
つか普通にやめた方がいいよ。ルンファクは。
ハマるのはキャラ萌してるヤツだけ
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:36:38 ID:qLvnAtdI0
>>314
そういう時は何がダメなのか言わないとわからないでしょ
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:02:51 ID:HwtRmPIu0
>>314
こういう、やんなくても書けるような感想はスルーで
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:15:29 ID:xMZo3lNV0
回避方法とってもバグる確率もあるとか・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:32:47 ID:LzTbXnLiO
一番ダメなのは住民に個性がない、会話してもつまらない。街を歩き回らない。ヒロインも明らかにオタウケするように作ったキャラばかり。
牧物だけど動物(モンスター)との触れ合いが薄い。
ARPG要素があるけど単純すぎ、ひたすら短剣連打すればいいだけ。
洞窟が何個があるがとてもRPGのダンジョンとは言い難い。
イベント少ない。


逆に聞くがルンファクのどこが面白い?
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:35:01 ID:xMZo3lNV0
ルンファク2は牧物の名前冠してないんだっけ
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:00:05 ID:Yd6Ois8W0
>>318
牧場よりもモンスターとバトルとかあるから退屈しないんじゃ?
ヒロインも多いし絵も嫌いじゃない

やったことないけど
でも本スレで評判よかったから買おうと思ってた記憶があるから
駄作ではないんじゃない?
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:01:40 ID:lhBOEbKW0
決して駄作ではないものの、いざバグったらヤバイ。そんなソフト
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 02:58:17 ID:xMc518eY0
たしかコンタクトってRPGも牧物・ルンファクと同じ会社が出してるよね?
開発は別のとこみたいだけど、
戦闘がセミオートみたいな感じで、アイテム集めとか料理とか釣りとか
の横道のボリュームがあって、恋愛?っぽい要素もあるらしいとか。
色々新規ユーザー開拓のために探ってるのでは。
確か2に対する要望受け付けてるみたいだから、
住民との触れ合いの事とか出してみたらいんじゃまいか
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 11:17:40 ID:WDKq6v3eO
ルンファクプレイ中だけど、まさにそんな感じ。全体的にまだ模索中な雰囲気が…(・∀・;)

農耕が趣味程度の扱いになるし、ダンジョンが面白いでもなく、町の住人は空気
どれも中途半端でうまく統合しきれていないんだよね
自分の場合は合成(料理・鍛冶)が面白いと感じたので
のんびり釣りしたり、素材集めしたりで遊んでるけど。

やっとけ!といえるかは微妙。他の牧物の絵が合わないなら、試しにコレどうぞってくらい。
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:06:45 ID:ZGk6NSEV0
NDSのソフトを買いに行く=地雷原を歩くに限りなく近いってなんかやるせない。
ここのテンプレに載ってるゲームって割合中古の値段高くないか?
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:24:44 ID:xMc518eY0
新品でも値崩れしてる物や廉価版が出ている物や
元々の値段が安い物もけっこう含まれてるな
その程度の事も含めて、自分の好みに合うか調べもせずに買うなら、
結果がどうなってもしょうがないんじゃない
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:09:31 ID:6B3fstt/0
>>324
流星、超操縦あたりは安いよ
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:49:13 ID:XmfCMER+0
そりゃクソゲーだからだ
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 20:41:38 ID:SaS0YID+0
値崩れし易い=クソゲーが全てではないことを知るべきだ
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 20:46:47 ID:C6PL+7Ve0
>>290
セーブできないよりはるかにましなんだぜ。
GBAのくにお時代劇とか。
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 10:39:15 ID:T586HQmp0
今までに購入したソフト

やわらか頭塾
脳トレ1
漢字のやつ
→知育ゲーはすぐ飽きた。が、普段ゲームやらない嫁が楽しそうにやってるのをみてるだけで満足だった。

テトリス
→ワイファイ対戦はいまだにやる。おそらくDS至上で一番よいゲームだったとおもう。

マリオ
→俺はクソゲーだと思ったが、普段ゲームやらない嫁が楽しそうにやってるのをみてるだけで満足だった。

シレン
→最初はよかったが、フリーズに2回もやられてアタッマきた。

ウィッシュルーム
→はいはいわろすわろす だった。

フロントミッション1
→やっぱねこういう、昔に実績のあるゲームがいちばんですよ。良ゲー
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:10:29 ID:UMH9yczG0
世に言うスレ違いである。
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:46:15 ID:Ao7G/LyG0
嫁欲しいなー
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:50:29 ID:iunsWemw0
rァ きみしね
  あかどこ
魔女裁判
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 12:28:58 ID:M03q6KxXO
ルナジェネシス
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:04:52 ID:EVP80Nf/0
>>330
テトリスとかシレンとかマリオとかFM1とか
昔面白かったソフトは普通に遊べるからいいよね

糞移植になる可能性も大だけどさ
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 09:08:53 ID:j9KLWTBBO
FMって面白いの?
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 13:48:29 ID:k7dE8+02O
>>336
ゲームらしいゲームがしたいなら買い。
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 13:52:25 ID:k7dE8+02O
DQMJは配合好き向けな人の廃人系ゲーム

FF12RWは戦闘システムとキャラが気に入れば買い。
で個人的にはおしてる。
339枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 14:09:12 ID:N+lChGyB0
>>336
面白いんだけど、DSのは100時間やるとフリーズするバグがある。
対処法はアナウンスされていない。
プレイ時間引き継ぎで何周もしないと手に入らないアイテムもあるから、
やり込むほど面白そうなら買わない方がいい。
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 14:46:40 ID:e4fVwNRl0
FF12は底が浅すぎ。
せっかくのリアルタイムバトルも力押しのみでなんとかなるし。
オウガバトルを普通に復活させてくれよ。
それとタクティクスオウガがあればエンドレス。
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:08:41 ID:vp3+QeSe0
FM1ってなんぞや
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:22:54 ID:adnlE5et0
スーパーマリオ64DSはダメだね。64版に劣る。劣っちゃダメでしょ新しいハードなんだから。
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:23:38 ID:1Bxzb8210
確かにキャラの切り替えとかいらん気がする
でも違いを付けるアクセントとして、ね?
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:18:07 ID:xJyFO4uG0
知育ゲーを除いて世界樹とカドゥケウス以外オススメできるゲームなんてありゃしないな
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:19:44 ID:1Bxzb8210
世界樹が万人受けするもんだとでも?
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:21:20 ID:hlfO9Hjk0
>>344
典型的な2ch中毒ゲーマーのラインナップきめえ
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:25:43 ID:17gZ2Qba0
オウガバトルの方が個人的にはFF12RWよりぬるかった。
オウガバトルは、強い組み合わせと、お金をガンガン稼ぐ方法を見つけたので中盤以降は作業になった。
ボリュームがFF12RWの方が少ないのは確かだが

どっちも戦略性とかはないけど、面白かったな。俺は。
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:29:55 ID:17gZ2Qba0
レイトン教授
俺:本の頭の体操は好きだったのでおもしろかったが、
中盤当たりからゲームじゃなくて本で問題だけ見た方が・・・と思って止まってる
嫁(DQ好き):すんごく気に入ってた。本の頭の体操はは読んだことなかった見たい

特に女性におすすめっぽい
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:42:30 ID:SpJkO/zk0
嫁ほしい
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:46:01 ID:j9KLWTBBO
レイトンは俺も途中で止まった。予想外にストーリーが面白いので
展開が気になり問題がどうでもよくなってしまい結局放置
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:58:09 ID:TcYXKAhw0
レイトンは最初のうちだけ面白いがクリアするまでやる奴は少ない凡ゲー
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 18:19:29 ID:e4fVwNRl0
>>347
それじゃ、カオスフレームだだ下がりの覇王エンディングだっけ?
最後に暗殺されるか何かの。
オウガバトルは勝つだけじゃ駄目なんだよ。
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 20:04:52 ID:YrflC7QY0
>>346
同意
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 20:30:26 ID:utCUDTFc0
DSよりGBA動かしてる時間の方が多くなってきたw
GBA本体持ってたけどあんまやってなかったからなあ
色々面白いゲームあったんだな
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 20:38:49 ID:kE2phZYK0
俺もDSよりGBAのほうがやってるソフト多いな。
GBAソフトでこのスレに該当するスレはないのか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 20:43:48 ID:e4fVwNRl0
ドクタマリオ&パネポンをGBA側に差し込んどけば、とりあえずの暇つぶしになる。
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 22:48:34 ID:KeJ9od2D0
>>355
GBAの面白いソフトを挙げるスレ、みたいな名前のがあったはず。

GBAも面白いよね。DSLだとカートリッジがはみ出すのがちょっと嫌だけど、
ゲーム自体は十分におもしろい。
変なタッチペン対応をせずにDSに移植してほしかったり。
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 22:52:39 ID:M6MovIgE0
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 23:46:53 ID:I/Nr4KAl0
フロントミッション1stDS版のお勧め度は、5段階指数でおいくらでしょうか ?(´・∀・`)
360枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 23:56:20 ID:Yc4wWn2uO
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 23:58:35 ID:fhj0IA7S0
バグの件を除けば5段階の4くらいはあるんじゃないの
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:18:25 ID:OxVYWpHi0
FF3のクリアまでの時間をこのスレでコソーリ教えていただけませんか。
ファミコン版は長かった印象があるけどせいぜい20時間もなかっただろうし
リメイクであんまり時間かかるような仕様になってたら嫌だなあ、って…。
実際ゲーム進行のテンポとかそのへんはどう?
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:24:18 ID:Uaf2pzpO0
俺はかれこれ40時間以上やってまだクリアしてないけど、あまり拘らなければ十分20時間以内に終わる
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:36:33 ID:OxVYWpHi0
>363
ありがとー!
やりこみとか意識しなかったらオリジナルと大差ない感じかな。そろそろ買ってみます。
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 03:01:41 ID:m4SHG84F0
通勤電車(往復1時間)の中でしかDSで遊ばないオレにお勧めのソフトを教えてくれ
作業系は速攻飽きるからストーリーがある方が嬉しい

今スパロボwやっててもうすぐ終わるから今のうちにソフトをキープしておきたい
現在のところ、第一候補はフロントミッション。
366枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 03:25:43 ID:twBgnYYP0
>>365
ファミコンウォーズDS
今やってるがシステムはなかなか面白い。
だがストーリー重視だったらやめた方がいいかも。
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 08:39:30 ID:7oJeaH230
ファミコンウォーズはいいな、ステージ自作できるし
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 08:57:35 ID:CTvnt9B80
良作報告スレから誘導されて来ましたよ。
ソニックラッシュマジお勧め。Newマリオと迷ったけどこっち買って良かったわ
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:08:42 ID:gJTq/LZk0
>>365
天外魔境2とかどうだろう?
ベタ移植RPGだから持ちはいいぜ
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 11:18:00 ID:yKir8r0u0
>352
スレチだと思うが、違うよ。

オウガバトル攻略
やってたのは、まず1〜2ユニットだけに虐殺させながらボスを目指す。
強いユニット構成
 序盤:前衛は固い人か幽霊  後衛:全体攻撃するひと+回復+飛行ユニット系のなにか
 中盤以降:前衛がバンパイア 後衛:リッチ系+回復+飛行ユニットになるように強い怪獣
で、ボスの城を強いユニットで囲んで出てきた敵を袋叩き。(暇なんでここで弱いユニットのレベル上げ)
支持率が下がり始めたら、民衆支持用の清らかなユニットwで街を開放する。
これを開放する街がなくなるまで続ける。
街がなくなったらすぐにボスを殺してクリア。
中盤以降全ての面でこれから抜け出せなかった。最後の辺なんて金が有り余ってるので即効クリアしてた。
虐殺ユニットが強すぎて楽チンだったもので・・・
もちろん支持率最高の状態でエンディングだったと思う。序盤以外下がった覚えないし。
これでもオウガバトルは自分にとって面白かったゲームだが、
せっかくの戦略性とかを味合わなかったのは残念かも、と思う。でも抜け道あったらそっちいっちゃうなー

自分で縛りをいれれば楽しいのはFF12RWも同じ。
FF12RWの抜け道は、みんながやる全体突撃だった、というだけ
371枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 13:18:19 ID:KgZA2GRm0
DSでエロスを求めようとしたら何を買えばいいの?
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 13:28:21 ID:f8l4z+3X0
DSブラウザ

テキストベースのエロリンクからエロ画像を寝そべりながら見放題

373枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 13:38:09 ID:gJTq/LZk0
>>371
ひゃあああああああ。
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:11:51 ID:A0oGYconO
ヤマダでマジック大全が822円なんだけど買いですか?
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:22:34 ID:DLlvE6IN0
>>371
リオデカーニバルでもやればいいんじゃね?
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:51:24 ID:ucDkrpr70
>>374
華麗にスルー
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 18:55:31 ID:KgZA2GRm0
>>375
ぐぐってみたけどこれはなかなかにエロい
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:37:57 ID:09I4XO820
ぜんぜん
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:40:50 ID:L9tqiF/v0
>>370
DSでオウガバトルでたのか?
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:08:31 ID:6tXa6WRf0
ホシガミに興味あるんだけど、どんな感じだった?
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:14:55 ID:zwt8nPYaO
>>380
少し一回の戦闘が長いし融通きかないけどシュミ好きならオススメ
音楽まあまあいい
キャラキモかった
382枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:17:57 ID:JD54GypV0
ホシガミのスレで聞けばいいだろ
池沼か?なあおい池沼なのか?
383枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:21:22 ID:MuNzge6yO
>>365
毎回座れる保証があるなら短時間で繰り返し何度も遊べる応援団2
あと周りの目を気にしない性格も必要だがw
384枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:54:30 ID:35MRDuIS0
DSで育成が楽しいゲームってあります?
世界樹、FF3はクリアしました。
385枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:04:49 ID:wR6cQVtk0
そのゲームのスレで「どうだった?」って聞くのも少し変だけどな。
スレ読んで行けばだいたいの雰囲気はわかると思うが
386枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:17:30 ID:LEZRW/zV0
どうだった?と聞くのは普通だろ
スレ読んでそのゲーム雰囲気なんてわかるわけがない

わかるのはそいつの個人的な感想
387枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:33:16 ID:DLlvE6IN0
>>384
何を基準に育成と呼ぶのか分からんが
アクアリウムDSは中々楽しいぞ
特にファンタジー編はクジラやダイオウイカ、果てはネッシーまで飼える
ただ、ゲーム性はあまり期待してはいけない
388枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:44:07 ID:DLlvE6IN0
追記
今後ゲームを買う相談したい時はこっちに行け

■携帯ゲーム購入相談所 part29■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177934595/
389枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:49:50 ID:JD54GypV0
何仕切ってるわけ?自治厨うざい
390枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:05:54 ID:wR6cQVtk0
>>386
聞く前に読むのは基本だろ
発売からどれくらい過ぎたゲームかにもよるが
明らかなバグでもあればテンプレにまとめてある事が多いし
FAQが載ってる事もあるし
スレ読んで行けばダメなとこが多いゲームなら愚痴書き込みがたくさんあるし
具体的なポイントについてあれこれ書いてあるかもしれない
どうだった?って聞いたら、
その時居合わせたやつの大ざっぱな感想が聞けるかもしれない程度
状況によっては険悪な空気になる事もあるし
楽しいと思う人が残ってる・集まってるけど、お前にとってはどうだかシラネ
って場合もあるだろう
391枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:09:52 ID:0Nk2vKbn0
さあ荒れて参りました!
はりきって次の反論いってみましょうどうぞ!
392枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:11:36 ID:44RhxDAS0

お前友達いないだろ?
393枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:20:27 ID:X7BhXNq50
おすすめ良作の中の格闘で「ブリーチ」と書いていますけど、
2本出ているやつ両方ともオススメですか?
394枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:37:20 ID:VJ+R+mhi0
サバイバルキッズってどうですか?
395枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:55:26 ID:0Rf4DtBR0
1作目はやったことないが原作に忠実なストーリーらしいし
基本が既に1作目で完成してるからまあどちらもお勧めだろう
ただし、2作目はオリジナルストーリーゆえの駄目さなのでストーリーはオマケと思った方がいいが
使えるキャラクターも増えているし格闘ゲームとしてはかなりよく出来てる
どちらかを買えば十分だろうが、そこは自分で判断してもらいたい

内容は、以下にあげるゲームを知っていればわかりやすいが
純粋な格闘ゲームともいうよりも
セガサターンのガーディアンヒーローズ+月華の剣士って感じ

格闘システムとしては
・餓狼伝説(ガーディンヒーローズ)のライン移動
・月華の剣士のヒットストップ
・メルティブラッドタイプなエアリアルとボタン配置
・ギルティギアのサイクバーストとかいうボタン同時押しのハメ回避

・それに瞬歩とかいう8方向に瞬間移動できる技で
 (アルカナハートのDボタン押し移動のずっと高速移動タイプ)
背後を取られる → 背後を取り返す → 取られる → 取り返す
なんていう漫画によくある行動が取れたり、それを絡めた連続技や回避行動など、何気に奥深い


ブリーチの漫画に抵抗あったけど内容には買って満足だな
396395:2007/05/28(月) 23:06:21 ID:0Rf4DtBR0
>>395>>393 への回答ということで

まあ文字だとイメージ涌き辛いかも知れんけど、こんなゲームです
四人対戦が熱い

ttp://www.youtube.com/watch?v=WKpZHUgfRlQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Na103AT5HnU
397枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 23:23:36 ID:YqgwIXMG0
なんでこっちが荒れてんだよw
398枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 23:28:16 ID:8rR1Xu8m0
>>393
最近の格ゲーが好きで、コンボゲーに抵抗が無いなら良いと思う。
Wi-Fi考えると新しい方じゃない?

*ここから下は漏れの勝手な感想

ちなみに、漏れはダメだった。
開幕から1/3減るまで結構な時間、殴り続けるorられるゲームが面白いとは思えん。
(ファーストアタック取れていなかったら、その辺でやっとゲージが溜まり抜けられる)
後だし瞬歩ゲーだとか、上要素瞬歩の中段見える訳ねえとか、色々キツかった。
格ゲーマニア用だな。
ギルティもメルブラも、全く面白いと思えない漏れにはダメだったよ。

Wi-Fi4人が面白いかというと、面白いこともあるが、強キャラで暴れる香具師がいるとアレだったし。
399枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:06:56 ID:2CAw21TC0
ブリーチはWiFiで強豪多すぎて勝てなかったw
400枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 02:51:01 ID:fmUk1Gvi0
カスタムビートバトルってのも格闘系らしいけど
どんな感じでしょうか?
おはスタ見てると買いたくなってしまう。
401枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 03:36:13 ID:7NTyiiMT0
>>394
まったりと日常作業して日々過ごすようなのが好きならかなりハマれる。
まったりとは言うものの、生活を安定させられるまでは難易度十分。
単にクリアを目指すよりも過程で妄想して楽しむと面白さ倍増。
1と2とあるが好きな方をやって問題なし。
1はヒロインの人気がある。2は1より操作性が改善されできることも増えているが
ヒロインが好みに合うかどうか(いわゆるツンデレ)。
402枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 10:55:06 ID:qFcpW8lV0
ブリーチの事を質問した者です。
>>395 >>398 さんありがとうございました。
面白そうなので、とりあえず1作目を買ってみます。
403枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 11:38:48 ID:MbALrWaV0
数ヶ月前のこのスレだったと思うんだけど、迷宮のロリィタが叩かれても腹が立たない
とかいう書き込みを読んでかなり笑った
思い出してもう一度読もうと思ったら、ログが消失してたorz
誰か知ってたらコピペしてもらえないだろうか?
404枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:40:04 ID:JzhREswwO
名前からして舐めてるだろ。迷宮のロリィタって
405枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 17:51:10 ID:77/FDj4C0
公式サイトがまだ残ってれば買う気にもなるかもしれないのになぁ>迷宮の

>>403
これかな?

“迷宮のロリィタ”の良い点

・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点

なし
406403:2007/05/29(火) 19:14:42 ID:lQ7Pb3e+0
>>405
それだ!ありがと
それにレスしてる人たちも結構面白かった覚えがある
公式閉鎖しちゃったのかあ
店頭に並んでるところを見たことないからかなりレアだよなあ
407枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:57:25 ID:/BNt8Kv10
バックライトON/OFFってマリオ64にもあったけど何の意味が?BGM鑑賞時の省エネ用か?
408枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 11:59:23 ID:Jtp8kHdD0
目隠しプレイ用
俺は今バックライトOFFでスターコイン50枚GET
もう限界くさいが・・・
409枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:40:40 ID:VKVNxlAy0
決壊死が売れてるらしいが誰かレビューよろすく
410枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 03:48:22 ID:1gwEQ+no0
スレ見てると普通によく出来た面クリア型のアクションぽいが
やっぱ原作やアニメが好きな人がやってるぽいな
原作やアニメを全く知らない・好きじゃない人におすすめ出来るかはわからん
タッチペン十字キー併用みたいだから
そう聞いて拒絶反応出る人にも向いてないんじゃないかと
安くなったら買うかもしれん
411枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:37:20 ID:9ac2pNhy0
結界師、ロックにペン使って、破壊?っていうのか?が音声入力なんだってね。
それだけで買い!なんて人もいるみたいだね。
まぁ他と違う操作ってのは、上手くはまれば面白くなるんだろうな。
これがそうとは限らないんだが(苦笑
412枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:49:48 ID:1gwEQ+no0
作中のセリフをそのまま口に出せば実行出来るってわけで、
まあアニメ見てる子供にはうれしいだろうな。
その部分は確かボタンでも出来るはずだから、発声必須というわけではないはず
声出すの恥ずかしくてもおk
413枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 13:57:54 ID:HhgZwWNtO
FF12RWはテンプレ入り。
414枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:13:20 ID:t17JNvF4O
やっとDS-lightゲットしたー
長く楽しめてやりごたえのあるオヌヌメない?
415枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:17:48 ID:tevB1Kqo0
くりきん、おもすれーーーーーw
416枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:24:46 ID:Q4hRxPrW0
>>414
流星のロックマンがオススメ。
投げ売りされてるけどそれは大量に出荷したのが原因だから心配するな

ただ戦闘はアクション風味もあるのでアクションが苦手ならFF3を買ったほうがいい
417枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:35:19 ID:LugWXlRD0
>>414
無い (キッパリ)
418枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:36:37 ID:U+A/52eE0
やりたいソフトがあるからハード買ったんじゃないのかよ
419枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:37:52 ID:99XT5BOK0
>>414
アソビ大全でもおすすめしておこうか
定番の寄せ集めだけど、定番だから長く楽しめるとおもうよ
420枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:49:33 ID:oPHBE0z9O
結界師買ったんだけど、これかなりおもしろいよ!!
アクションつーか新型アクションって感じかな?
原作ファンには、マジおすすめ〜!
キャラゲーでこんなおもしろいのは初めてや!
テンプレに入れて欲しいけど、買ってる人少ないよなぁ〜…
421枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:54:23 ID:eenzVwAQ0
絶対買わない
422枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:57:55 ID:POfFbFqVO
ロックマンが1000円だったけど迷う
423枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:17:53 ID:xVlB/y6n0
買ったばっかのゲームは買った本人のテンションが高めだから面白く感じる
チョット時間経って冷静になってからの評価が重要
424枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:19:18 ID:tNy8JWh9O
フロントミッションを980円で買って2200円で売った。
425枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:22:40 ID:1gwEQ+no0
>>423
その目欄は見てて赤面しちゃうからやめてくれ
426枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:31:43 ID:qFKOHPa90
なんてね
427枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:54:21 ID:oPHBE0z9O
冷静に結界師おもしろいんだけどな〜
おもしろすぎて結界師のマンガ全巻大人買いしちゃった!
428枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:57:17 ID:d6APVvx+0
漫画本持ってない人がソフト買って2chで大絶賛ですか。
ご苦労様です!
429枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 15:59:53 ID:oPHBE0z9O
だってアニメ見て結界師好きになったんだもん><
大目にみてよ〜
430枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:03:13 ID:1gwEQ+no0
結界師の漫画はそこそこ好きだし、ゲームもけっこうおもしろそうだが
おまいはキモい
431枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:24:03 ID:U+0K0giGO
>>429何こいつw
432枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:25:45 ID:B/FMKPF90
>>416
FF3なんか勧めるなよ
値段と内容が釣り合わない上に内容も駄作
433枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:48:48 ID:Rr6WocG60
DS初所有者はおい森、マリカ、テトリス買っとけばまずはずれは無い。Wi-Fiあればマジで1年もつ。
金に余裕あるならアソビ大全もいい。
434枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:49:53 ID:zzFKxtot0
はずれだよ
ウィフィ環境整えていざやってみたらつまんなくて三日で秋田
435枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:14:34 ID:ekI0Ui1UO
ウィ〜⊂(^ω^)⊃
436枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:20:13 ID:5Kwr/Mit0
DSライトの新色いいな、なんたら銀となんたらピンク
437枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:23:36 ID:a5139yYF0
ラブベリを500円で買って1000円で売った。
438枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:31:10 ID:qAZKe+sY0
テトリスWi-Fi対戦はライトユーザーだと
バカほど速く、強いゲーオタにかなわないし、
軽い気持ちで、面白そうでやるとすぐ飽きると思う。
439枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:52:19 ID:L7fhlSOZ0
>434
Wi-Fiはワイファイと読むんだが、うぃふぃって読む奴多そうだから、
そのうちウィフィもありになりそうだな、とオモタ
440枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:19:36 ID:hHomYSTn0
>Wi-Fiはワイファイと読むんだが

勝手におまえが決めてるだけだろ キメェ
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:21:33 ID:gbs78vPx0
うぃっふぃだろ?

今週はいい新作ないな
来週も
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:23:28 ID:SAcvXyY0O
6月は淋しいな
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:28:33 ID:9CKn6u9+0
444枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:47:25 ID:GW9pPYG20
>>442
寂しくは無い。
こんなに沢山出るんだから↓

DSの知育と餓鬼ゲーの異常なラインナップw  6月版

2007年6月
発売日 タイトル メーカー 価格
7日 株トレーダー瞬 カプコン 5040
7日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド ディズニー・インタラクティブ・スタジオ 5040
7日 数陣タイセン 任天堂 3800
7日 山川出版社監修 詳説日本史B 総合トレーニング バンダイナムコゲームズ 3990
7日 山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング バンダイナムコゲームズ 3990
7日 おんたま〜おんぷ島へん〜 ノイズファクトリー 5040
14日 Days of Memories SNKプレイモア 5040
14日 本を読もう! THE 夏目漱石 ドラス 2310
14日 本を読もう! THE 太宰治 ドラス 2310
14日 ゲームで出ましたっ!パワパフガールズZ バンダイナムコゲームズ 5040
14日 みずいろブラッド バンダイナムコゲームズ 5040
21日 NANA ライブスタッフ大募集! 〜初心者歓迎〜 コナミ 5229
21日 BLACK CAT 黒猫の協奏曲 コンパイルハート 5040
21日 いただきストリートDS スクウェア・エニックス 5040
21日 タッチ・デ・ウノー!DS セガ 3990
21日 anan監修 女ヂカラ緊急アップ!DS バンダイナムコゲームズ 3990
21日 若林史江のDS株レッスン♪ バンダイナムコゲームズ 3990
21日 ハローキティのご当地コレクション〜恋のどきどきトラベル〜 ロケットカンパニー 5040
23日 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 任天堂 4800
28日 本を読もう! THE 芥川龍之介 ドラス 2310
28日 本を読もう! THE 宮沢賢治 ドラス 2310
28日 まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式漢字記憶術 アーテイン 3990
28日 ゲーミックス Vol.1 横山光輝「三国志」 第六巻 ASNetworks 3990
28日 コスメちっく☆パラダイス グローバル・A・エンタテインメント 3990
28日 ビズ能力DSシリーズ 魅力改革 コクヨ 3990
28日 大人の女力検定 コナミ 3990
28日 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix ジャレコ 5040
28日 SIMPLE DSシリーズVol.16 THE さがそう 不思議なこんちゅうの森 D3パブリッシャー 2880
28日 占いでもしてみようかDS ハドソン 2940
28日 Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームDS ハドソン 2940
28日 くりクリDS おたすけアイランド フロム・ソフトウェア 5040
28日 「うっかり」をなくそう! 文章読みトレーニング 読みトレ ベネッセコーポレーション 5040
28日 聞く!書く!ことばをふやす! はじめてのえいごトレーニング えいトレ ベネッセコーポレーション 5040
28日 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩 マーベラスインタラクティブ 5040
6月予定 しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル 〜最高峰の料理長が教える家庭料理〜 コーエー 4280
6月予定 必殺カンフー 漢字ドラゴン サクセス 3990
6月予定 高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 〜御無礼、終了ですね〜 πアーツ 5040
6月予定 きょうからDSカロリーナビ(仮題) IEインスティテュート 未定


                          さ  あ  ふ  る  え  る  が  い  い

ゲームは?orz
445枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:00:40 ID:SrUVgpxn0
目玉はゼルダだけか…



絶対買わないけど
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:06:03 ID:ekI0Ui1UO
ウィ〜フィ〜
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:18:20 ID:qgQJue2Z0
>>444
どんだけ〜
448枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:21:00 ID:f/BGZ17M0
>>444
anan監修、NANA、女力…芥川や太宰もそうなんだけど
こういうのは紙媒体だから良いのであってわざわざDSで出す意味が分からん
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:21:03 ID:1wQkvQYh0
俺いたスト買っちゃうなぁ多分。
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:59:22 ID:46/mlpky0
7日 株トレーダー瞬 カプコン 5040
14日 Days of Memories SNKプレイモア 5040
28日 ちゅ〜かな雀士 てんほー牌娘 Remix ジャレコ 5040

これ以上増えられては困る
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:00:28 ID:s8KEBePm0
そのうち9800円になるんじゃね?任天堂だし
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:21:03 ID:DWOrc7Hb0
今月はゼルダといたストかな
タッチデウノーも買うかもわからんが
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:43:56 ID:tSE8LQTb0
7日 おんたま〜おんぷ島へん〜 ノイズファクトリー 5040
14日 みずいろブラッド バンダイナムコゲームズ 5040
28日 くりクリDS おたすけアイランド フロム・ソフトウェア 5040

気になるのはこのあたりかな。
454枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:58:18 ID:UxpN63LR0
数陣タイセンとぬし釣りにでも期待するとしよう
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:56:07 ID:qKXk3RXz0
6月は欲しいのがないや
5月はFF12RWと東大将棋、カドゥケを買ったけど
7、8月の夏休み商戦は豊作かね?
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:05:32 ID:ye+0OS8w0
7月はどき魔女、8月はFFCCRoFだな
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:18:34 ID:vvbkMFfC0
両方いらね
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:20:11 ID:1YRUV4Eg0
ここで漢字ドラゴン!
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:27:01 ID:y6bljaGm0
くりくり☆クリトリスDS おたすけアイランド
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:51:46 ID:ye+0OS8w0
パイレーツ、普通に面白そうじゃね?
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/24/104,1174664963,68937,0,0.html
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:04:49 ID:3xwWMMPo0
おとなしく、こちらにわたせ
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:14:04 ID:0P8ytprv0
>>455

6月 ゼルダ
7月 魔女裁判
8月 逆裁3DS、SDガンダム

未定 FF4DS、FFTA2、DQ9
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:22:03 ID:B/FMKPF90
>>459
ずいぶんと低俗な脳味噌をお持ちですね
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:44:23 ID:FmvJ+nPyO
信長の野望は面白いですか?
465枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:02:52 ID:ogs3/fH+0
>>464
普通にシリーズやってれば、持ち歩けるのは楽しい。
ただ、不安定な部分があってフリーズするのが難点。
条件不定なので当たったら運が悪いと思ってやり直し。

画面に情報いっぱいで小さいのもちょっと難点。
466枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:09:50 ID:nNYW2O+KO
>>398
全同意だな。
格ゲーは据え置きで
スト3を黙ってやってろってことだな
467枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:33:12 ID:/b4XN5SC0
>>440
ワイファイって読むのが正式なのに自分が知らなければ他人が間違いと思う。
無知とは恐ろしい。
468枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:38:06 ID:hoD5oIM3O
まったくだ
469枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:38:12 ID:mNUV8BGAO
ウィ〜フィ〜♪⊂(^ω^)⊃
470枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:47:05 ID:hoD5oIM3O
自分の知らない事は間違い
自分の知ってる事は総て正しい
471枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 03:36:41 ID:yZ10gOsh0
何言ってんだよ、ウーフェイだろウーフェイ。ごひ
472枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 04:59:25 ID:zk1P1fD3O
五飛「・・・・・・」
473枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 04:59:26 ID:aZ61v1ERO
FF3とFF12ならどっちを買うべき?
あとガッツリ楽しめるパズルゲ-ムあったら教えて下さい
474枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:05:47 ID:hoD5oIM3O
DSで楽しいパズル
……メテオス以外思い浮かばない
475枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:07:29 ID:oNpF/osZ0
>>473
俺ならFF3
パズルはテトリスでwifi。
476枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:31:59 ID:/b4XN5SC0
もじぴったんはかなり気に入った。
まあDSならではってソフトじゃないけど。
477枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:50:54 ID:dyNbSAv+0
>>473
FF3は無理矢理3Dを使ったせいで劣化しまくりのウンコ、そのしわ寄せがシステムに
まで及んでゲームバランス乱れまくりでガッカリ間違いなし
発売当初はDSというハードを喧伝するための客寄せパンダとしてみんなでマンセー
していたが、今となっては「キラーソフト」のメッキがはげてヤバさを露呈している
やめたほうがいい
478枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:09:06 ID:eryOC5J20
FF3はまだマシだと思うけどな〜
画面切り替えのテンポは悪いし、
攻撃魔法がいまいちではあるし、
敵の数の上限が少ないから暗黒剣も利点は薄いけど
それ以外は大きな欠点はないよ
まぁ、無難といえばその通りだけど安心できる作りだと思うね
479枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:21:50 ID:yZ10gOsh0
>>473
>>477の言うことは気にしないほうがいい

そしてその二択なら間違いなくFF3
480枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:47:02 ID:mFZAJ38mO
まぁ>>477は言い過ぎだな。
やったことあんのかと。
DSのRPGの中では良作な方でしょう。
個人的にはマリオ&ルイージが好きだけど。
481枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 08:22:29 ID:nNYW2O+KO
言い過ぎってわけでもないと思うが…
FF3自体DSが初だったが非常に退屈で単調だった
ストーリーもあってないようなものだ
482枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 08:41:16 ID:eryOC5J20
>>481
そりゃストーリーを楽しむゲームじゃないしね
実際、FC版の時点でもストーリーで評価されたわけじゃないし
ジョブを変えつつ何度も遊べるゲームって認識が正しいと思うよ
最初はバランス良く、2回目以降はバランスを崩して楽しむのがいいと思う
483枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 08:55:32 ID:iI0Qrzr40
まぁFC時代はFF3でもかなり画期的だったけど今は色々なRPG出てるしね
過去にこんなゲーム出てたんだ位の認識で遊んだ方が良いと思われ

FC版は発売日に買って何度もクリアしたけどDS版はDS版で楽しかったよ
ただ隠し要素がWi-Fiないと出せないのが面倒くさいけど
484枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:27:49 ID:DEycahZWO
俺がやったDSRPGの中でFF3、マリルイ2、アイアンフェザーは良作だった。
あとはもぎチンもRPGか
485枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:58:46 ID:/b4XN5SC0
マリオ&ルイージは1作目の方が良かった。
2は戦闘にバリエーションが多くなったのは良かったけど
通常の探索は単に面倒くささが増えただけだった。
486枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 10:03:04 ID:OD1ueEzK0
>>440
TVCMでさんざんワイファイとでてるけど
知らないってコトはまったくTV見ない方なんだね
487枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 10:26:18 ID:4YGWcIobO
うぃ〜ふぃ〜
488枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 10:37:03 ID:t3ZUeqFA0
>477は言い過ぎじゃないよ、オレも同じ感想だったし。FF12も糞だったけどIIIも神から紙になった。4DSは絶対買わない。
コレ買うより今月のゼルダ買った方がいいよ、悩んでる人は。
489枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:03:07 ID:68uxHXHm0
>>467
正式とかないから
ヨーロッパでもヴィフィとかがデフォ
490枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:06:35 ID:68uxHXHm0
発音に正式もくそもないな

強いてあげていくなら

ワイファイ

ウィフィ

ダブリューアイハイフンエフアイ

491枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:10:27 ID:68uxHXHm0
前に秋葉で
Direct X「ディレクトエックス」(ま、ダイレクトエックスともいうけど)と言ったら
店員に「は?ダイレクトエックスですけれども?」みたいなこと言われたのを思い出した
492枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:20:16 ID:Sx2y8NlUO
Divxも人によって読み方違うよな
493枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:34:56 ID:HVlCaP2s0
>>492
ダイバージェンスエックス
494枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:50:29 ID:L9YoQYO00
WiFi(ワイファイ)
本名は「Wireless Fidelity」
無線LANの互換性を保証する為に業界団体であるWECAが名付けたブランド名。
このマークが着いたネットワーク機器を使うとあまり難しい事を考えなくても無線LANに接続可能であるという印。
495枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:51:48 ID:/b4XN5SC0
>>489
いや、「日本での」正式名称はに決まってんだろ。
IEEE1394を別にあいいーいーいーせんさんびゃくきゅうじゅうよんと読んでも構わんけど
あいとりぷるいーいちさんきゅうよんと読むのが「日本では」正式。
お前の好きなヨーロッパであいとりぷるいーいちさんきゅうよんなんて絶対に読むわけないし。
496枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:52:04 ID:ufhefwcn0
何でこんなのに釣られてるんだ?
ネタが無いからか?
497枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:00:49 ID:ZiHQBiLJ0
やっぱ正式とかないな

ウィキの記述でもの「特に」ワイファイと呼ぶと言ってるだけであって
「正式」とは書いてないし

498枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:06:46 ID:vPysAbbI0
>>497
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wifi
これのことか?

だとしたら文盲だな
「特に」は前の文章「機器間の相互接続性等について認定(Wi-Fi Certified)した無線LAN機器」にかかってる
499枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:11:40 ID:/b4XN5SC0
>>497
ワロスw
500枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:12:47 ID:JliiwPcrO
結局なんのソフトがいいの
501枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:22:49 ID:/Yildrwn0
7月にやっとロックマン出るのか
502枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:27:09 ID:eZj36w100
>>500
テンプレ嫁
503枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:34:36 ID:GnrTY5l50
やっぱ正式とか無いな

勝手に正式にするなよ

http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=142809
504枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:48:31 ID:/b4XN5SC0
>>503
どこぞの、しかも海外のショボフォーラム示されてもねぇw

そもそも規格を提唱したWi-Fi Allianceが日本じゃワイファイアライアンスなんだからワイファイが正式。
試しにウィフィアライアンスとか他ので出るかやってみればわかる。
505枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:48:39 ID:BXK6JEk9O
2chでは「うぃふぃ」とか言われてるから
正式名称とかどーでもいいなと思いました
506枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:53:40 ID:/b4XN5SC0
結局の所とりあえず正式はあるけど呼び方はどーでもいいって事だね。
507枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:54:19 ID:Li5ddW3Z0
やっぱ、
EBA(Elite Beat Agents )しかないよな。
応援団2が売ってなくて入荷もしらばらく先になりそうだから
代わりに4980円で買ったが、代替品なんてレベルじゃなさそう。
英語全く分からんけど全然問題なし
しばらくこれで遊べそうだから、応援団2はイラネ
508枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:59:51 ID:UEmJP5im0
>>506
まだわからないの?
とりあえずのところ正式な表記はあっても正式な呼び方はないってことだよ
一般的な呼びかたがあるだけで
多数がそうよんでるから正式とはならないだろ
509枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:03:45 ID:3z2tMcqm0
510枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:14:05 ID:neWW+3q10
呼び方自体は便宜的なもんだからな
発音自体を公的機関に登録してるわけじゃねーし
そこらへんいい加減分かれよ
511枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:20:45 ID:YRWQXlGp0
テレビや雑誌では絶対に「ワイファイ」以外使わない。これは確かな事。
家電屋で「ウィフィ」て言っても通じるが、
秋葉原の店で使うと>491みたいに言われて恥ずかしいから「ワイファイ」で覚えておいた方がいいよ

別に読みを知らない事を指摘して勝ち誇っているわけではない。
でも一般にWi-Fiの記述があふれてくれば、そのうち「ウィフィ」が主流派になるかも知れないね、って書いただけだ。
そんなに怒るとは思わんかった。すまんかった。
512枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:43:18 ID:hoD5oIM3O
先ずWI-FI対応ソフトを用意する
次にそのソフトのケースを開ける
説明書とWI-FIコネクションガイドブックってのが入っているはず
さぁ、そのガイドブックをよく見てみろ
それが正式名称だ、任天堂が言ってるんだ間違いない
513枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:56:24 ID:KP6Q29y10
天外2ははずせえええええ
今の若者達には、「はぁ?」なんだから。
514枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 14:16:27 ID:DEycahZWO
>>507
俺は逆だ。応援団2買ってハマったからEBA探してるが見つからない
515枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 15:13:29 ID:VBCDox8JP
月曜にDS購入
買ったソフト
マリオ64DS←ナツカシスオモシロス。操作しにくいからタッチストラップ取り寄せ中
真らき☆すた←オモシロス。ニヤけてしまうから外ではできない
FF3←ナツカシス。操作しにくいからこちらもタッチストラップ待ち

516枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 15:16:49 ID:VBCDox8JP
しかしFF3は昔ながらの2Dでイベント的なものだけ3Dにしてほしかった

戦闘が長くてめんどい、敵に出会うだけで「うわ〜」って思う
517枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 16:02:23 ID:qAoCBx6O0
DSのRPGは無理に3D使ったせいでテンポ悪くなったりする例が多いな
DQMJしかりダイパしかりFF3しかり
これじゃFF4も心配だな

その点流星のロックマンは戦闘だけ3Dだからあまりテンポは悪くない
それでもやっぱり2秒くらいロードあるけど。
518枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 16:21:41 ID:SpMDtsv60
FF3のロードが長くてストレス溜まるって言ってるやつ
どんだけ短気なんだよ
普通に待てるぞ
519枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 16:52:33 ID:e+AsK4Xx0
>>518
ロードは短くしておいてもらわないと、PSPをけなす根拠がなくなっちゃうじゃん
ゲーム自体が多少ショボくなってもロード時間だけは一瞬にしてもらわないと困る
520枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:21:41 ID:4G109Wbq0
比較しないと自分の好きなものを持ち上げられないなんてファンの風上にも置けない
521枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:30:03 ID:Bo+cLtfk0
いやけなすとかじゃなくて
ロードとかの短さはDSの魅力の一つだろ
522枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:41:07 ID:5BOi2mYV0
DSステーションでダウンロードできる体験版ってありますよね?
あれって一回ダウンロードそしたらずっと遊べるの?
それとも期限つきとか?

最近、DS買ったんでわからない・・・・
523枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:16:44 ID:8yxn/j+A0
FF3のロードってどこにあるんだか思い出せない
みんなPSでペルソナとかやんなかった?
戦闘入るとマンガ読んだりとか飯の仕度とか出来るんだぜ
524枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:21:49 ID:dRzK9rAz0
FF3がPSPであのロードだったら絶対叩かれてた
間違いない
525枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:25:45 ID:/b4XN5SC0
FF3はロードってか全体的にゆっくり。
アクション好きの俺にはじれったかった。
526枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:48:58 ID:yG+gAwCY0
>>522

基本的には電源切るまで。
527枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 20:01:09 ID:jTEBYxkx0
マジコンにセーブ
528枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 20:18:34 ID:Y2MK+5uq0
来週の数陣タイセン買うべきかな?
529枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:18:09 ID:0k1IXx+70
数陣対戦は体験版やって見るといい。
パスワードも手にはいるし。
530枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:21:51 ID:3tTmMbRl0
>>495
>IEEE1394を別にあいいーいーいーせんさんびゃくきゅうじゅうよんと読んでも構わんけど
>あいとりぷるいーいちさんきゅうよんと読むのが「日本では」正式。

それはファイアワイアと呼べば解決だな。
IEEE802.11なんて普通は言わず、無線LANっていうように。
531枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:34:12 ID:sXZv0NEJO
デシモンのサンバーストとムーンライトって面白い?
532枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:35:02 ID:sXZv0NEJO
デジモンのサンバーストとムーンライトって面白い?
533枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:47:20 ID:dRzK9rAz0
デジモンのサンバーストとムーンライトって面白い?
534枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:54:50 ID:q/i1Opmq0
デジモンのサンバーストとムーンライトって面白い? 
535枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:04:46 ID:snlSfc2w0
デジモンのサンバーストとムーンライトって面白い??

536枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:44:54 ID:ntGe9BEx0
テトリスDS買って楽しんでる。
ほかに面白い祖父とある?
537枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:47:22 ID:ZXAGAvji0
寝息が聞こえる。どうやら寝たようだ。
538枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:27:21 ID:DeMWvV0D0
>>526
ありがとう。
電源を切るまでなのね。
つ・・・・つらいですね。
つけっぱなしにしないとダメなのか。。。。
539枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 05:38:24 ID:zPKLnDfu0
>>538
別に閉じてスリープモードはいいんだぞ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:30:16 ID:P4CjSS7gO
DSのソフトって高くない?値段が下がらない
新品と中古の差が200円とかばかり、それなら新品買うよ
売れるから店が強きなのか?
541枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:33:37 ID:piAaSjlp0
>>540
そうか? 結構安くなってると思うけど
2000円台まではすぐに下がるけど1000円台は見ないけどな
542枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:45:14 ID:3XElk4sz0
ここのテンプレ、どう考えても一時的熱狂でテンプレ入りをゴリ押したのとか
ちょっと性質が違う珍しさってだけでテンプレにほうり込まれた、あるいは
そのジャンルでほとんど唯一というだけで面白さでは劣るような駄作凡作が
入り過ぎだろ。本当におすすめできるのはざっとこんなもんだな。


▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、ロックマンゼクス
▼シューティング…【なし】
▼FPS…【なし】
▼RPG…天外魔境2、ポケモンダイヤ&パール
▼ダンジョンRPG…風来のシレン、世界樹の迷宮
▼ARPG…アイアンフェザー
▼TCG…遊戯王
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、THE鑑識官
▼レース…マリオカート、(洋)リッジレーサー
▼スポーツ…(洋)FIFA07
▼RTS…【なし】
▼アクションパズル…テトリス 、ぷよぷよ15th
▼ロジックパズル…数独
▼SLG…大航海時代DS、サバイバルキッズ1&2、スパロボW、シムシティ、フロントミッション1st
▼音ゲー…応援団
▼ボードゲーム…【なし】
▼その他…えいご漬け、お料理ナビ
543枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:50:24 ID:t+O0aHsF0
>>540
高いね。地方だと値崩れの影響が及んでない所も結構あるし。
だいたい、携帯ゲーム機用ゲームで軒並み定価5000円ってのがもう高すぎ。
それでも狂信者が擁護して金を貢いでくれて、任天堂大爆笑。
544枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 08:09:51 ID:zPKLnDfu0
値段はちょっとふっかけすぎだと俺も思うな。
DQも売れるだろうと調子に乗って予告ぼったくりするし。
545枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 10:14:10 ID:l4EsNIBdO
546枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:04:34 ID:3D+MLyFS0
>>542
ジェットインパルスは先にエスコンとかやっちゃうと見劣りするかもしれないけど
DSの中じゃ良FSTGだと思うよ
ニューマリは完全に糞だな。これ買うならGBAのマリオアドバンス1〜4のどれかを買った方がいい
ウイレレもFIFAに劣るな。
547枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:07:52 ID:KIXXX+lE0
>DSの中じゃ

所詮携帯機

携帯機なりの面白さ(?)しかない 
おれはテンプレのもつまんないとしか感じないけど

548枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:11:46 ID:7CdDbJ1M0
まぁ今まで任天堂ゲーム機しか買ってこなかった人種には新鮮だし面白いと感じられるんじゃない?
549枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:20:13 ID:zPKLnDfu0
>>547
DSでゲームするの初めてとか久しぶりって人にはちょうどいいんだよ。
逆にお前が面白いと思うのはそういう人達にとっちゃ
「は?なにこのマニアックのつまんないゲーム。」になるんだってば。
547はDS向きなユーザーじゃない。
550枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:21:46 ID:zPKLnDfu0
ちょっと文が変だな。
>ゲームをやるのはDSが初めてとか久しぶり
という意味ね。
551枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:24:14 ID:7CdDbJ1M0
DSでゲームするの初めてとか久しぶりって人向けのスレだったのか
そんな低次元なスレだったとは・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:35:36 ID:zPKLnDfu0
DSってマジで糞ゲばかりだなスレとかによくいるけど
>>551みたいにライトユーザーが低次元だとか言う馬鹿多いよね。
ゲーム暦が長けりゃ高次元なのか、と。おめでたいなw
新規お断りとか顧客層を拡大しないってどんな駄目産業だよ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:38:59 ID:7CdDbJ1M0
ライトユーザーはこのゲームは買っとけにでもしとけや
買っとけとまで言っといてやった感想が微妙だったらお前がマニアックすぎるんだ、か
どんだけ低次元なスレなんだ
554枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:54:56 ID:Bu04+S8+0
自分でどのゲームいいかしらない奴が来るスレなんだから、ライトユーザー向けだろ

教える奴はコアかも知れんが
555枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:55:11 ID:FRjqwhzt0
正直任天堂の商売上手に乗せられた感は否めないよな
556枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:55:15 ID:qtGXYHb70
>>553
自分の非を指摘されたからって八つ当たりはみっともないぜ
557枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:07:01 ID:iV8IR+TW0
脳とれ系はもう、うざい
558枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:07:19 ID:7CdDbJ1M0
非?八つ当たり?はぁ?日本語わかりますか?
559枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:09:27 ID:ih/skMUB0
俺がスレ覗く度に阿呆が沸いてる件
560枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:10:41 ID:7CdDbJ1M0
単発IDがわらわらと集まってきましたね
これがブログに突撃したりする噂の工作員ですか
561枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:12:04 ID:v9OhGbKW0
ID:7CdDbJ1M0
何様のつもりなんだこいつは
562枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:14:15 ID:qtGXYHb70
ID:7CdDbJ1M0
どうみてもこいつが場違い
563枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:21:39 ID:oncgNPv10
あぼんすればおk
564枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:24:54 ID:vCiqKc8f0
ココはかまってチャンにやさしいスレでつね
565枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:33:54 ID:6GlR6hGq0
老害はいい加減ゲーム業界から去ってくれ
566枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:35:11 ID:dKpMo01F0
低次元w

7C某のような輩が格ゲやSTGを潰してったんだろうなぁ。
おもしろフレーズ得意だから目は引くし。
567枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:47:00 ID:lLyu+pRZ0
アホにマジレス禁止です><;
568枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:04:50 ID:gjgO1uHU0
素朴な疑問なのだが高次元なゲーマーはどんなゲーム好きなの?
DSじゃなくても良いし、教えて
マジで買おうかとかと思うので
569枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:45:58 ID:8TkeAIvT0
>>568
漏れは高次元なゲーマーだがシンプルなゲームの方が好きだ。
http://www.i-am-bored.com/bored_link.cfm?link_id=12192
これは意外と難しいよ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:32:16 ID:OSY8i6gNO
カスタムロボとロックマンゼクスどちらを買うか悩んでるが長くできて面白いのはどっち?
571枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:38:48 ID:po2Acn7WO
悪魔城ドラキュラ ギャラリーかったけどドラキュラまできてつんだ
てなわけで新しいやつをw
572枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:40:39 ID:JVVnyWtTO
日本語が不自由なんですね
573枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:31:04 ID:zBxEV0geO
検査入院で暇なので
ここ見て一気に
スパロボ
アイアンフェザー
世界樹
シレン
ダイコウカイ時代
大人買いしました。
あと前から気になってたイースRTS
どれからやろうー

フロントミッションと天外はクリア済みでなかなかよかた
FF3は途中で止めた、、、
574枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:35:14 ID:oncgNPv10
>>573
試練オヌヌメ
ストレスたまるけど
575枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:35:37 ID:06MGMA8Y0
>>542
俺みたいな初心者にはこういうの有り難い
576枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:45:37 ID:lLyu+pRZ0
だから何でバイオが入ってないんだよ
577枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:48:38 ID:ZQFlPpcT0
>>542
アクションに超操縦メカMG、ダンジョンRPGにディープラビリンス
これらが入ってないのが納得いかんな
578枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:54:14 ID:qtGXYHb70
んなもん>>542の私的リストに文句言っても仕方ねーだろ。
このスレの正式なのは>>3のだし。
579枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:26:18 ID:7Lq48JXg0
>>576
PS版でもゲームキューブ版でもSS版でもPC版でもやってろ
580枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:34:46 ID:T7ogb7QdO
>>542
ポケモンがある時点で駄目だな
パズル欄はよかったが
581枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:48:47 ID:vSLLP2Td0
俺は高次元のゲーマーだが、
仕事中に遊ぶほど夢中になれたのは

任天犬(柴)
さわるワリオ
メテオス
仮面

世界樹

くらいだ。結構あるな。
582枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:52:14 ID:lLyu+pRZ0
仕事しろよ
583枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:00:51 ID:vSLLP2Td0
だから仕事中にだって。
仕事しながら遊んでるんだよ。
584枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:02:12 ID:TMz8zkdo0
>>577
そのふたつレビューして欲しいです
ディープはこの前投売りされてたんだけど良作だったのか
585枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:23:37 ID:zff2NwaR0
>>542
お前はかなりのゲーム脳だなw
そんだけ全部プレーしたのか?w
586枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:25:18 ID:qtGXYHb70
>>585
ゲーム脳とか言っちゃってるあなたはエセ科学脳w
587枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:39:39 ID:l4EsNIBdO
まだゲーム脳使うやつは素で痛いわな
588枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:45:07 ID:H2nlfEOc0
>>580
ポケモンに謝れ!
589枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:17:34 ID:3eD76U220
>>588
ポケモンは
590枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:32:33 ID:3S8/TBiR0
ポケモンのジャンルはRPGじゃなくてポケモンだと思うんだ
591枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 01:27:56 ID:iPYbI7xJ0
ポケモンは弁天堂だとおもうんだ
592枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:32:38 ID:G7COA+u+0
まあポケモンライクRPGっていうジャンルを立ててもいいくらいには
部分的に要素を継承したゲームが出てるかも名
593枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:54:47 ID:UW3aT3i10
こういうスレに来るってことは、自分じゃ決められない優柔不断な奴ってわけで
>>542みたいに少なくまとまってると決めやすくてうれしいけどな
594枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:02:58 ID:b3jBKKenO
迷わず購入相談スレ池
595枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:49:00 ID:p+LwUznlO
>>593
そういうスレじゃないよバカ
596枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:07:50 ID:Alb+49420
>>595
うるせーよカス
597枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:38:19 ID:eN1YW/DM0
>>595
ハァ?
買っとけと教える人と知りたい人が混在するのが当然のスレだと思うが?
知りたい人は質問はしないにしても見ていくだろ
598枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:49:58 ID:p+LwUznlO
>>597
はっきり言って、そんな事はどうでもいい。
ただ言いたいのは>>542の独断と偏見で作った糞まとめなんかイラネって事。
推してるのってどうせ本人だろw
599枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:13:57 ID:wLnX15Dz0
>>3を推してる奴もどうせ本人だろw
あのリスト任天堂製のはどうでもいい凡作まで優遇しすぎだし、
狂信者が宣伝工作してるとしか思えない
600枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:36:43 ID:p+LwUznlO
>>599
このスレ最近初めて来たの?
601枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:40:28 ID:wLnX15Dz0
>>600
おまえが最近初めてだろww
ヨッシーとかレイトンがゴリ推し&スレ立てドサクサ追加だったのを知らないとはな
602枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:50:09 ID:p+LwUznlO
相手にするだけ無駄なようだ。
603枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:02:43 ID:ITZIF9iu0
ID:p+LwUznlOはワリオだのヨッシーだのを無理矢理入れようとしてた妊娠本人だな、どうやら
604枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:29:35 ID:VoMaTWoQ0
本人かどうかはどうでもいいけど、>>3のリストは肥大化しすぎだとは思っていた。
なので、個人的に多少の異論はあるけど、>>542のリストには共感できる。
605枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:37:13 ID:lNK4Jiso0
テンプレがどうとか信者がどうとかゆう話になると糞スレ化する。
よってテンプレはいらない。mk2だけはっときゃいい
606枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:42:03 ID:y5nvAycR0
DSには糞ゲしかないから糞スレ化するの間違いだろ?
607枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:52:07 ID:QwA06gzl0
>>606
GK乙
608枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:30:18 ID:b3jBKKenO
>>599
>>1を読んでも”本人”なんてキモい思考に陥るか?
609枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:35:37 ID:5CyvXHtr0
世界樹すらツマンネだった俺にとっては
最早表など何の意味も持たない
610枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:40:12 ID:0hI5I8RQ0
世界樹なんてやってないでPS2のBUSINやろーぜ
611枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:44:16 ID:cQPvVFZ60
世界樹買ってきたけどこれ神ゲーだな。

まだ地下一階なのにこの異常なワクワク感。

ヤバイ
612枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:00:18 ID:5CyvXHtr0
ただ5階にもなるとただの作業ゲーになるという
613枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:02:15 ID:0hI5I8RQ0
Wiz系統のゲームはどれだけ作ったキャラに感情移入できるかが問題だからな
614枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:11:09 ID:smUIPzx+0
途中でセーブできないので糞ゲーと呼ばれている
615枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:18:07 ID:P/835jtU0
あいかわらず世界樹厨が暴れてるな
616枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:20:01 ID:y5nvAycR0
糞ゲしかないからちょっとでもまともなソフトがあると祭り上げられるDS市場って魅力的ですね
617枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:26:29 ID:B/sLp5nT0
相変わらずGKがいちゃもんつけて荒らしてるな
PSP売ってくるわ
618枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:34:13 ID:EtWdcuUz0
持ってないのに売ろうとするなんて!詐欺だよ、それは!
619枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:48:16 ID:vvsV+c2a0
世の中にはそんな商売(合法)もあります・・・
620枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:49:42 ID:8jYX71bR0
「カスタムビートバトル ドラグレイド」あまり話題にならないな。
いろんな要素を詰め込み過ぎて荒削りの感もあるが、対戦部分
は結構気持ちよくプレイできるぞ。
621枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:57:17 ID:WYbJgy7w0
>>618=ゆとり
622枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:29:00 ID:c7/23DDI0
今持ってるDSゲーム

ポケモン FF3 チンクル DQMJ 聖剣 
ぶつ森 世界樹 テトリス マリオ64
応援団1 ヨッシーアイランド シレン 脳トレ
マジバケ チョコボ絵本 リーズのアトリエ メトロイド


長く遊べてやり込めるのがいいのですが欲しいんですが、オススメありますか?
くりきんと流星ロックマンとこのスレで知った天外魔境2が気になってます
623枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:30:56 ID:smUIPzx+0
>>622
■携帯ゲーム購入相談所 part29■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177934595/
624枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:32:24 ID:b3jBKKenO
流星のロックマンは数が多くて投げ売りだけど
脚本とか中身はしっかりしてる
1500以下なら買い
625枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:46:08 ID:c7/23DDI0
>>623
把握
626枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:28:40 ID:434UgMog0
>>612
飽きんの早過ぎだろwww
627sage:2007/06/03(日) 21:30:50 ID:IM7hlumH0
ピンキーストリートお勧め

良い感じの萌えゲーだぞ。
628枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:56:45 ID:0LeiQ1qI0
いや、アレは音ゲーだろ
629枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:24:05 ID:y5nvAycR0
眼力は買っとけっていわないんですか?
630枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:10:37 ID:VflwDLpI0
>>624
DS初心者の私に教えてください。
ドラゴン、ペガサス、レオとどれがお勧めですか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:12:48 ID:b3jBKKenO
>>630
選び方は専スレに載ってる
とりあえず俺が買ったとこではペガサスが1番安かった
632枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:25:14 ID:c7/23DDI0
流星おもろそうだけどクリアまで10時間かからないってガチ?
どんだけ短い
633枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:30:09 ID:VflwDLpI0
>>631
ありがとう!
専スレ見てきます
634630:2007/06/03(日) 23:53:58 ID:VflwDLpI0
専スレまったく理解できなかった(´・ω・`)
HP見て青・赤・緑と違うの発見w
青色が好きだから、ペガサス買ってみよう
635枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:05:21 ID:hTxF80CJ0
遊戯王が好きならペガサスにしな
636枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:22:33 ID:2/oElVa0O
アイアンフェザーおもしろいけど、専用スレないんだな。
637枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:23:13 ID:JaIH9//lO
>>630
のんびりやって15〜16時間だったかな?
現在クリア後でちょっとだけやり込んで20時間だからあてになんないけど
638枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:24:14 ID:JaIH9//lO
>>632だった
639枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:58:36 ID:O6NGzrTqO
妖精みたいのがお金増やすやつってなんていうソフトだかわかります?
640枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:58:58 ID:IIeKLwKf0
もぎチンだな
641枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:01:16 ID:O6NGzrTqO
もぎたてチンクル?
ありがと〜
642枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:40:27 ID:3LV4MwbF0
>>531-535を読んだ後だと書きづらいんだが・・・
デジモンのあれってどうなんだ?
不評好評どころか、何の話も聞こえてこなくて、
手を出してみるべきかどうか迷ってるんだが。

世界樹終わったら買ってみようかな。とは思っている。
643枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:42:50 ID:lYdNZRZ7O
麻雀格闘倶楽部が
どこにもない件について
644枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:26:41 ID:chd5iAGVO
ポケモンは買い?
645枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:35:38 ID:jEp5jvjk0
>>630-632
これ見て
聖闘士星矢の話をしてるのかと思った
646枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:39:21 ID:Jyb2vtiW0
>645
こんなレスを書き込んだ覚えはないんだが・・・
647枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:58:36 ID:chd5iAGVO
マリオ&ルイ-ジRPG持ってる人いる?
648枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:04:01 ID:Rr3izXXE0
マリオとかポケモンと付いた時点で購買意欲が失せる
あとFF
649枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:29:36 ID:+6ksQCC+0
ネタにマジレスするのも何だが、
実際そういう気持ちになる事はあると思うが
それをわざわざ書くのはガキ
650枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:46:29 ID:QZSp8q5D0
どっちもどっち





って書きこむ俺もガキ
651枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:48:33 ID:hYC3Zwah0
海のミルク



これは生ガキ
652枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:25:55 ID:nsU5gDP/O
電車の中で騒ぐ







これは糞ガキ
653枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:15:20 ID:bcO/MS380
FFTと牧場物語ハーベストムーン、ジャンヌのPSPか
FF3と接待用にマリカのDSで悩んでます。
ピグミン好き。脳トレ系嫌い。基本一人プレイ。SRPG大好きなんですがDS買ったとして
これはいいというSRPGありますか?
654枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:18:52 ID:5bxhTLonO
あっ!流れに乗り遅れた!でも書く。









これは、悪あがき。
655枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:45:37 ID:hYC3Zwah0
>>653
HOSHIGAMI、ルミナスアーク
656枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:51:42 ID:rmqHV/v80
>>653
DSはシュミレーションは数あれどSRPGは思った以上に数が少ないんだよなあ
フロントミッションとかどうだい
657枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:03:52 ID:YHVDB7Qc0
>>653
ファミコンウォーズDS
ストーリーはしょぼいが、ボリュームはたっぷり
658枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:45:32 ID:BZC86fcW0
>>653
スパロボは一回やってみると面白いと思うよ
あとはフロントミッションくらい?
SRPGはまだまともなのがなくても困るぜ
659枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:52:38 ID:J3m+nUXg0
>>657
ファミコンウォーズはSRPGじゃなくウォーシミュレーションだ。
ストーリーが薄いのは当然。
660枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:57:01 ID:Rr3izXXE0
ストーリーに拘ってるやつは紙芝居ゲームであるFFに悪影響を受けた馬鹿
661枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:00:52 ID:xM76rg4M0
ファミコンウォーズはレベルとかそんな重要じゃないし
RPG色はないな。
詰み将棋みたいなもん。
662枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:01:33 ID:MGzJOVax0
ここ見て超操縦メカMG買ってみたけど面白いですね
機体によっては本当に操縦してる間隔になる
凄い勢いで保護シートが傷つくけど・・・
663枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:22:57 ID:BZC86fcW0
>>662
一部機体の手に入りにくさと敵の弾丸によるレイプがなければよかったが
それでも結構おもしろいよな
64ソフト遊んでる気になる
664枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:45:42 ID:+xobZ6ZG0
ポケモン3千円きったら買おうと思う
GBAのポケモンと通信できるんだよね?
665枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:21:32 ID:kGyEKT2w0
>>664
できるよ
でもGBAからDSに移したら二度と戻せないけどね
666枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:09:50 ID:JxDPTliXO
デビリッシュだったかな
パズルみたいだったけどどんな感じ?難易度とかも
ちなみに悪魔城ドラキュラは俺に合わなかった
667枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:36:10 ID:2J+oOEEO0
>>664
通信交換や対戦はできんぞ
GBAのソフトからDSに連れて来る事しかできない
668枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:38:32 ID:hTxF80CJ0
HOSIGAMIのDS新作がでるためか、
HOSIGAMIのPS版があったwwwしかも4500円w誰が買うんだよ
669枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:04:39 ID:kalUk/+iO
HOSHIGAMIどうなの?
670枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 05:37:30 ID:IAGLmyT+0
671枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 06:49:53 ID:9+9q6uhV0
>>669
難易度選択を付けてるから、イージーならまあ普通に遊べるらしい
キャラデザに抵抗が無いなら、やってみてもいいんじゃないかと
672枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:26:52 ID:kalUk/+iO
>>670>>671
サンクス。加藤夏希かわいいな。

イージーなら普通に遊べるって事は難易度の高いゲームなの?
673枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:09:09 ID:YRM+9seE0
>>672
PS版は理不尽バランスらしい
難易度調整でその辺が改善されたみたいね
加藤夏希はかわいいけど服の胸部の余り具合が哀愁漂ってるな
674枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:22:40 ID:GIhRQ6xpO
PS版HOSHIGAMIはSLGの強者ですらバタバタと倒れていったそうな…
675枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:48:11 ID:5qp35Qrh0
スポーツでおもしろいものって何?
676枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:58:39 ID:mjZTvt6A0
>>675
俺はポートボール
677枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:05:28 ID:RTaVQ57f0
>>675
リアル野球
678枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:24:03 ID:TcodarnuO
PS版HOSHIGAMIはレベル上げ、コイン強化が大前提。しないと速攻で詰まる。

特にコインはスレで攻略訊くと「とにかくコイン強化」と言われるぐらい。
679枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:53:12 ID:zOgjBMqK0
>>666
デビリッシュはいわゆるブロック崩しだよ
ここの板ができる前、確か家ゲーにスレがあったと思う
とにかくあのスレは腹が痛くなるほど笑わせてもらった記憶があるw
俺は未プレイだが、あのスレの雰囲気でゲーム内容は推測できた
まぁそういうゲームだ・・・
680枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:34:17 ID:h4qeQDlb0
クレしん塗ってくれよんとかクリキンとかこのスレ的にはどんな評価?
681枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:44:23 ID:9WLpbAo+O
このスレは色んなとこの評判をまとめてる感じだからここだけの評価って無いと言えば無いんだよな
くりきんは割りと評判いいけど俺が把握してる範囲はそんな広くないから自信ないかも
682枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:25:15 ID:JtkFvijp0
レイトン教授なんかはどうでしょう多胡センセイ
683枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:46:44 ID:fZK9FUxjO
応援団の海外版はイケる!
684枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:12:28 ID:Y1dp1eRW0
>>683
「Elite Beat Agents」だな。
収録曲が素晴らしい(`・ω・´)
685枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:17:19 ID:jC9DKsfmO
>>680
くりきんはとっつきやすい戦闘とさくさく遊べる感じがいい
ただ育成の楽しみがあんまりないからlv上げは作業な感じ、しかも2週目は〜のlvをいくつまであげろっていうイベントがおおいからだるい
それを差し引けばキャラやストーリー、世界観なんかは単純でおもしろい

いちお軽くレビューしてみた 参考にしてくれ
686枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 03:27:32 ID:XlMCS7q4O
ゴエモンってスーファミ時代のとだいぶ違うの?
おもしろい?
687枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 04:11:35 ID:k8zzflMF0
>>686
だいぶ違う・・・というほどでもないが
横スクロールステージはSFCよりずっと少ない

基本はおもしろいんだが
1.ある文字を書くところで異常とも思えるくらい認識が悪かったり
2.あるものを運ばなければならない場所ですぐ失敗してイライラが溜まりやすい

俺は 1.の極悪認識で2週目の気力が失せた(中にはアレで嵌らない人もいるんだろうか・・・)
それら以外はそこそこ面白いんだけどね
688枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:46:11 ID:AQ9x75beO
ゴエモンは無駄に難しいところがあったよな。
でも全体的に見たら面白かったよ。短いけど。
そして音楽は相変わらず神
689枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:46:54 ID:XlMCS7q4O
>>687
ありがとう参考になった
690枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:31:23 ID:kosiENNoO
テンプレにジャンプアルティメットスターがないけど

そんなに面白くないのか…?
691枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:34:23 ID:7KNfItzD0
>>690
Jump
Ultimate
Stars

これでわからなかったら半年romってろ
692枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:57:06 ID:kosiENNoO
略してたのか…

気がつかなくてスマン…
693枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:37:43 ID:cZvJNo67O
大人力検定
奥の細道DS
694枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:47:37 ID:sDObw1I10
ボクらの太陽DSやってみたら思ったより面白かった
・・・余り期待してはいけない
695枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:36:00 ID:79YWHJpAO
サバイバルキッズがどんなものか知りたい
1と2どっちがいいのかとか
チンクルと迷ってる
696枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:10:38 ID:ojefoGvm0
>>695
チャンコロバルーンファイトでもやっとけ
697枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:10:45 ID:M328bCXl0
>>695 スレ違いなのに上げるな、これだから携帯厨は……

【DS】サバイバルキッズ総合スレ14【2でたよ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176786575/l50
698枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:18:42 ID:NTls1wdN0
でもどのスレも大抵ネタバレあるから購入検討で本スレ行くのも微妙なんだけどな。
699枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:06:03 ID:ULpr+OyP0
>>695

自分は2しかやってないが、2の方がやや生き残りがシビアらしい。

結構面白かったが、男・女一回ずつやったら飽きた。
なんせタッチペンで料理や大工するのがめんどくさくてね・・・。
序盤乗り切れば、あとはのんびり作業してゆく感じかな。
700枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:15:53 ID:uQWkt96qO
演出がかなり良いスパロボWだな俺は。
スパ厨なんて言わないで下さい。
701枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:46:56 ID:nhRbKWVTO
702枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:50:52 ID:o/wGuOlO0
タメ↑
703682:2007/06/06(水) 21:54:00 ID:7osc0ZBn0
完璧に無視されたな
( ・∀・)
704枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:05:36 ID:0pnn6Rdf0
失せろ糞ガキ
705枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:08:21 ID:z9AJt68m0
知育アンチ必死だなw
706枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:53:07 ID:DH81X02z0
>>680
>クレしん塗ってくれよん
店頭の体験版触った感じは悪く無かった。
ホントさわりしか遊んでないけど。
707枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:17:45 ID:fQvZi02g0
スパロボは面数がネック
20面辺りでだれてくるのに50面まである
708枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:27:42 ID:Wo5J0ShY0
しかも最後の方の無意味な援軍地獄がやる気をさらに奪っていく件
709枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 03:21:50 ID:B+Lv2XRr0
最後はラスボス囲みまくって集団レイプしたいよな、やっぱ
710枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:22:06 ID:klNvu5dn0
殆どの敵がHP5ケタだったりするし確かにダルい
面白いけど
711枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:26:12 ID:qLxrwlsmO
本当に楽しめるようになるのはボン太くん使えるようになってからだな。

今月は購入したいタイトルがないなぁ…
来月の神宮寺まで資金温存かな?
712枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:31:00 ID:UjV17UCvO
俺も6月は温存
713枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:39:19 ID:yc/HRixo0
でんでんチェックしてなかった数陣タイセンにまどわされ中
どうしよう
714枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:13:03 ID:2anAX9oV0
でんでん無視
715枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:28:09 ID:UbLl/6O5O
メトロイドと007ダークエージェントではどっちが買い?
716枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:13:26 ID:CH9ndR2WO
購入相談スレのがおまいの欲しい情報は手に入るよ
717枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:22:48 ID:awSX3SFTO
おまいら今月のゼルダは様子見?
718枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:27:32 ID:WorGJ1480
あれはスルー決定
もうゼル伝は神々とオカリナがあれば満足です
719枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:43:26 ID:MAdSt8So0
面白ければ出た後に誰かがここでゼルダ新作はDS持ってるなら買っとけっていうだろう。
ってかそういうスレだろここ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:51:26 ID:8uk0a5z50
100%そういう馬鹿が必ず出てくる
業者も宣伝目的で書き込む
721枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:53:03 ID:gVoGTa3e0
そんな必死な業者はいないよwww

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
722枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:06:49 ID:MAdSt8So0
ちゃんとアンチも来るから問題あるけど問題ないよ。
723枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:42:55 ID:CH9ndR2WO
こんなとこで宣伝しても意味無い事くらい2ch脳で無ければ分かるだろ
724枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:00:02 ID:AuNiMVbnO
自分より頭が悪いやつに制作されたゲームには金払いたくない
725枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:01:40 ID:MJBIP8c40
>>707
28面から2部になって、1部にまだいなかったアストレイ系とか出てくるから
俺は従来のスパロボよりは結構中盤新鮮に遊べた気がするけどな

そういう意味でも新規でスパロボ入ろうと思ってるならスパロボWはオススメできる
作品は全体的にマイナーだから元ネタ知らないで楽しんでる人もいっぱいいるだろうし、俺とか
726枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:17:40 ID:UjV17UCvO
>>718
mk2とかの評判しだいだね。全タッチペン操作のゲームはやはり不安だ
727枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:18:46 ID:UjV17UCvO
>>717だた
728枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:21:25 ID:69MzFcMUO
タッチオンリーの君島やったけど慣れれば快適だったよ
若干、タッチペンが視界を遮ることもあったけど
729枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:42:43 ID:cPD6gRfZ0
>>728
>タッチオンリーの君島やったけど慣れれば快適だったよ

クソゲーのキーワード
「普通に面白い」
「慣れれば快適」
「俺的には楽しめる」
「そこまで酷くない」
「〜〜さえ○○なら面白い」
730枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:47:09 ID:CH9ndR2WO
↑糞判定安易すぎる糞批評の例
731枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:47:55 ID:veZeNd3m0
>>729
それでクソゲー判定なんてされたら大半のゲームがクソゲーになっちまう
732枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:00:32 ID:d8a9yQA00
いたストには結構期待している
733枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:02:58 ID:fcRGcqXG0
>>732
WIFI対応ならいいんだがなぁ
734枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:15:41 ID:4o9c4a0k0
切断厨だらけだから止めとけ
735枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:16:57 ID:d8a9yQA00
いや、wifi対応でしかもフレコ対戦が主なんだが。
自キャラアバターを作成可能ってのが結構ウケるんじゃないかと思ってる。
736枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:18:27 ID:gVoGTa3e0
>>733
対応してるがな(´・ω・`)
737枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:20:00 ID:fcRGcqXG0
>>736
すまんがな(´・ω・`)
切断対策ありならうれしいが
WIFIカオスってもオフで友達同士でやればいいか
738枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:11:10 ID:X5z62ZF20
EBAが好評みたいだから注文した。
国内だと高いから、海外の通販サイトからやったお。wktk
739枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:13:49 ID:So88Qg7e0
EBAなんて手元にあるけどほとんどやってない
740枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:17:33 ID:9KZb60Vg0
>>739
でっていう
741枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:19:59 ID:So88Qg7e0
なんていうかすぐ厭きた
正直2ちゃんでの戯言に騙された感は否めない
742枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:34:35 ID:Wo5J0ShY0
他人の評判で買うような馬鹿なんだからしょうがないよ
743枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:38:01 ID:veZeNd3m0
2chの戯言を全て信じてちゃ生きていけない
744枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:40:19 ID:So88Qg7e0
2ちゃんねらってセンスないやつばっかだからな
こいつらのセンスを鵜呑みにしてたらダメだ
745枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:44:18 ID:mCZB++CJO
>>744
そげな事言うたかて アンタやってここにきとるやないのんw

俺もだがw
746枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:44:51 ID:1y9Cp7wZ0
>744
俺とおまえも2ちゃんねらってやつだぜ?
747枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:44:57 ID:3DTvLSpd0
そういう意味では、EBAが好評みたいだから注文したという>>738
悲惨な糞ゲーを掴まされたと言えるよな(プププ
748枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:50:49 ID:9KZb60Vg0
この短時間にやたら伸びてると思ったら見事に単発IDばかりだな。
EBA叩きたいだけでそこまでするなんてご苦労様です^^
749枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:02:52 ID:5cktpX3Y0
>>748
でっていう
750枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:06:09 ID:9KZb60Vg0
いや、別に何もwww
751枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:11:47 ID:CUf24NUA0
EBAの話題が出てからの単発IDなんて>>745-747だけなんだが
で、叩いてる内容なんて>>747ぐらいなもんなんだが
妄想乙とでも言っておこうか
752枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:15:51 ID:pvsHjkkF0
ID:9KZb60Vg0は典型的な任天堂狂信者だな。
マジで狂気じみている。
753枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:55:22 ID:K6Ug7OEWO
何が糞ゲーかは人それぞれ
たまたま自分と合わなかっただけで糞認定とか池沼
こういう奴に限ってたまたま自分に合ったソフトを誰にでも良作だと狂信して押し付けるんだよな
754枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:07:13 ID:pvsHjkkF0
>>753
携帯から自演乙w
755枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:10:05 ID:K6Ug7OEWO
返す言葉が無いけどとりあえずレスしたかっただけだろ?w
756枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:42:36 ID:pvsHjkkF0
これだから任天堂狂信者はきもい……
ヨッシーだのワリオだのをテンプレに入れろとゴネるわ、反対意見は全部潰しにかかるわ、
そしてそれを携帯使って自己擁護。
マジで頭おかしいw
757枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 02:41:59 ID:+m/9neeG0
信者がどうとかはゲハでやってくれよ。
758枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:30:33 ID:iA2BwzqM0
DSステーションあるなら体験用のDSも置いてあるかな?
759枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:31:40 ID:iA2BwzqM0
うわあ・・・なんという誤爆・・・スレ汚しすまん
760枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:02:36 ID:5UF3Mb+j0
>>759
なあに、ごらんのとおりもともと汚物まみれのスレだ。
761枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:23:32 ID:Kc4cZ2CbO
>>756
いつもの人乙。
762枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:25:47 ID:K6Ug7OEWO
自分に都合悪いと社員や工作員認定
適当に〇〇乙とか2chで覚えたての言葉でごまかすことしかできない
表面上の事はいいから内容は?
数が多ければ論理的に正しいと思い込んでるのか?
763枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:52:07 ID:Kc4cZ2CbO
テンプレがどうとか信者がどうとか言ってるヤツは>>1を読んでないから相手にする必要なし
764枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:44:50 ID:Omob5uju0
>>762
全同意
765枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:08:32 ID:rgU1V8Bn0
>>756っていつも粘着してるよな。
ヨッシーだのワリオだのっていつも批判してるけど自分はやった事無いんだろうな。
766枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:43:44 ID:gt45Jh/30
批判してるほはヨッシーやワリオではなく、
それらを無理矢理良作認定させたがる奴では
767枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:48:48 ID:eSd6TFQ60
ここは隔離スレだからね
768枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:32:35 ID:vs/pcYMC0
サバイバルキッズって1と2どっちがより面白いかな?
それとサバイバルキッズの1のベスト版って通常とどう違うの?
769枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:04:37 ID:K6Ug7OEWO
1のマップ違い版を2くらいに思えばいい
というか購入相談スレで聞く事だな
770枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:26:55 ID:mIDbXBFP0
じゃ ここはなんなんだ?
てかはっきり言って重複なんだよ
どっちかは本来的に必要ない
771枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:39:00 ID:gXIzzY+P0
つか本スレで聞けよ>>768
772枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:43:00 ID:rgU1V8Bn0
買っとけ!というスレタイなのに購入相談してはいけないという矛盾。
しかも本スレだとネタバレあるからサバキとかは最悪。
どのみちここじゃ聞かないほうがいいってことだね。
773枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:54:44 ID:NHAADCV00
ID:rgU1V8Bn0
>>1
774枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:02:22 ID:G1ITp4Wy0
>>770
>>1を読め
どのソフトが評判良いか把握する為に情報提供するスレだ
趣味は人によるから個人的な購入相談は購入相談スレで間に合うんだよ
好評意見が多ければ一人一人にも合う可能性が高くなるからな
なんというか広く浅く効率よく楽しみたい人と、各種レビューサイトの偏った主観に絶望した人がバラバラの意見をまとめたスレ
>>1とスレタイから伝わらなかったか?
775枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:04:55 ID:Omob5uju0
要するに元々はmk2でやってるような事をもっとゆるい感じで
2chなりにやってみましょうってスレだろ?
776枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:04:57 ID:4YWcWtqm0
2ちゃんのほうが偏った主観のレビューしかないんだけど
777枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:09:30 ID:eTnE226/0
>2ちゃんのほうが偏った主観のレビューしかないんだけど

しかもレスしてるやつは厨のボキャ貧しか居ないから
脳汁が出るとかわけのわからないことしか言わない
778枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:11:26 ID:G1ITp4Wy0
2chだけの意見じゃないぞ
「○○で評判良かった」とか書くと
「〜〜では叩かれてたな」とかツッコミが
話持ち出す時点では主観や2chの狭い範囲だけど
こういうツッコミが入るから次第に範囲広くなる
779枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:22:13 ID:rgU1V8Bn0
そうか?>>778みたいなレスなんか無いだろ。少なくともこのスレには無いと思うが。
基本的に
「○○は糞ゲー」
「○○は良かった。だからテンプレに入れるべき」
の2つしか無いだろ。しかも理由も添えないし。
逆に>>768みたいに決まったソフト聞いてる方がちゃんとしたレスがある。
だからどうだという事も別に無いけど。
780枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:25:46 ID:Kc4cZ2CbO
結局はただ自分が面白いと思ったゲームを書きなぐればいい単純なスレなのにそれが出来ない。

テンプレのまとめを削除すればもっといいスレになるよ
781枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:32:24 ID:G1ITp4Wy0
>>779
いまだにスレ違いな購入相談があるのは確かに否めないな
このスレには無いが基本的に評判がいいか議論になったら
根拠って事でそういうのが持ち出される
ムキになって論破しようとするより効率いいし確実だからな
ここ最近は一時的な流れで傾いた方に皆満足したり信用したりする
テンプレ読めば反論できるのに
それが読まれてない証拠になるんだろうな
782枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:39:43 ID:aUA6vm9Z0
2ちゃんねらってセンスないやつばっかだからな
こいつらのセンスを鵜呑みにしてたらダメだ
783枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:41:33 ID:Z/OBz/9c0
初代スレを立てた俺から言わせてもらえれば
純粋に「これ( ^ω^)おもすれー」と思ったソフトがあったら
その気持ちをそのままここに書きなぐってくれればそれでいいのだが(´・ω・`)
784枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:44:13 ID:sEyjRP5DO
長く遊べて、やり込めるソフト教えて下さい。
ジャンルはアクションかアドベンチャーかRPGで。
785枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:48:10 ID:K6Ug7OEWO
良作について語るスレだしな
文句を垂れる奴が増えるまではそういうシンプルな流れだけで充分だった
786枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:29:30 ID:VYpM124fO
なにこの流れ('A`)
テンプレに載ってるゲームをゲーム名あげて必死に叩き始める奴は一体どうしたいの
んな事言い出したらキリないだろ
一人一人ゲームの好みや向き不向きがあるだろうに

大体>>1
好評価な意見が多かったものだけが載せられる。
「個人が決めたものじゃない」
と書いてあるじゃないか
787枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:50:32 ID:Lb2VIUNd0
じゃあ、発売2日目だけど、「数陣タイセン」
面白いよ。俺のWi-Fi対戦相手のためにみんな騙されてくれ。
788枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:50:39 ID:MYqDzSa5O
もうDSブーム終わったんだしいいじゃん
789枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:05:12 ID:4Yq96YJZ0
テンプレイラネ
790枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:14:16 ID:JdCPBMtf0
>>786
その>>1が問題なんだよな
元々そんなのなかったし、誰かが勝手に付け加えただけ
基本的にスレ住人全員が人柱であることが望ましいし
地雷原に突撃しないヘタレは発言する必要なしでいいと思うよ

そういう意味では地雷除けなんてもんは必要ないね
テンプレ作るなら語るまでもない良作だけ並べておけばOK
791枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:38:36 ID:K6Ug7OEWO
>>1が変わったのは世界樹で荒れた頃じゃない?
NGワード的にな
アンチ厨が世界樹興味無い人達にも迷惑かけた結果追加されたのを覚えてる
他はスレの有様そのままだから、それまでいた住人も何も制限されずに違和感無かったけど


ってかそろそろいつもの流れに戻した方がいいかもな
792枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:55:09 ID:UHESHFQo0
ん?信者とアンチ、メーカー入り浸れての三つ巴バトル?
793枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:16:32 ID:BIEpiNwLO
ピンキーの初回フィギュアバージョン4000円で売っていて、少し気になる感じなんだが…
いや…
買ってくるわW
794枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:44:43 ID:bHHDiDx40
テンプレはマジでいらねーだろ。
貼った奴がドサクサにまぎれて追加したのが積み重なって肥大化しすぎだし、
おかげで「アレが入っててコレがないのはおかしい」みたいになる始末。
次のスレからはなくすべき。
795枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:19:12 ID:HZF4xcY+O
>>793
おもしろいよ。
796枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:27:41 ID:hYSjOwVCO
>>794
全文同意。今や荒れる元でしかない。
797枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:33:32 ID:p5W11Eoc0
テンプレなくしたら何も残らんぞw
798枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 08:57:44 ID:I2RuvELE0
鑑識官はどうなんだ?そこそこか?比較的安いから気になってるが
799枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:05:16 ID:m3jJjHKm0
>>798
2800円ソフトとしてはコストパフォーマンスいいし、そこそこ出来は良いと思う。
鑑識官は持ってるし、この間出たばかりの2も買った。
つまり、続編も買おうと思わせる程度には、満足感がある。
でも、やっぱ低価格だけに、作りこみは甘いところがあるな。
800枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:05:39 ID:eq5eHZar0
テンプレは確かにいらん
801枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:23:18 ID:qDh+rFfL0
▼アクション…カドゥケウス
▼RPG…FF3
▼ダンジョンRPG…世界樹の迷宮
▼ARPG…ルーンファクトリー
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…テトリス 、ぷよぷよ
▼SLG…シムシティ、テーマパーク、らき☆すた
▼その他…えいご漬け


これでいいだろ。多すぎんだよwwwww
802枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:32:18 ID:I2RuvELE0
>>799
dくす。買ってみるわノシ
803枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:36:34 ID:IxIuAoKNO
>>794の妄想信じるの?
普通にドサクサ紛れのやつは外されるが
804枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:46:39 ID:RAgY4Srw0
>>802
やめとけ
鑑識官は地雷
不評の逆裁4よりクソゲ
2800円の価値無し
同じくらいの価格ならジャンルは違うが「もじぴったん」がおすすめ
805枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:54:58 ID:yYNSkRzC0
鑑識官2もよかったよ
806枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:37:13 ID:WHj4WrXwO
もういい加減テンプレの話はスルーで良いだろ
そんな議論するくらいならレビューしろよ
807枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:55:52 ID:j9Phcm8m0
>>798
単にDS版1のシナリオ入れ替えと考えればいいかと。
システム的に新しい要素はほとんどないが、1が気に入っていたなら楽しめる。

グラフィックやサウンドのソースは1どころかPS2版からの流用だから安く作れるんだし、
シナリオさえそこそこのレベルを維持できるなら、3以降も続いていって欲しいよな。
808枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:15:54 ID:Dxqh/osL0
テンプレ追加希望

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

理由は神ゲーだからです
809枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:43:33 ID:CWaSEVAm0
>>808
信者乙
創価とか真光とかなんでも信じそうだなw
810枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:53:53 ID:YvMwPoOzO
「流星のロックマン」が全バージョンとも1,000円ずつで投げ売りされてた
ただの大量出荷?
買う価値あり?
811枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 12:31:02 ID:/Hts8DNH0
>>809
ネタにマジレs
812枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 12:41:22 ID:9EhzQSZo0
>>523
うわー
最下層のロードの長さのゲームと比べてるよ
つまり比較するならそれしかないということか
813枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:06:56 ID:ThGk42yL0
>>804
そうか?逆転裁判4と同程度には楽しめたけどな
一つ一つの話が短くまとまってるけどADVとしては普通に楽しめる
ちょこっと遊ぶならあのくらいのボリュームがいいかもしれんよ

あと、もじぴったんと比較するのはちょっと反則
あれはコストパフォーマンス良すぎる
814枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:07:48 ID:hYSjOwVCO
どんだけ亀なんだよ
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:09:40 ID:ThGk42yL0
>>810
ただの大量出荷との噂
それ以上はそんなに情報がないから全バージョン買い占めてレビューよろしく
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:38:36 ID:p5W11Eoc0
>>810
買うなら2種類までにしとけ
新品780円でも買えるぞ確か

けっきょくここは購入相談スレのテンプレがまともに使えない人向けの
DS専用購入相談スレなんだよね
817枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:42:18 ID:cU2bIsDZ0
悲しいけど、ここ購入相談スレなのよね
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:28:10 ID:ThGk42yL0
だから、相談されたら
「買え」で統一しようよ
それでレビューが増えるなら理想的だし
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:38:30 ID:IxIuAoKNO
>>818
実際似たようなもんだ
テンプレにあるものは「評判良かった」無いものは「載る程のものではないorとりあげられてない」の一言だしな
ここは聞くスレじゃなくて情報出すスレなんだが
とりあえずレビューしてる人本当に乙

流星思ったより情報無いみたいだから暇あったら俺もレビューするかな
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 15:29:45 ID:TQHgx0pR0
ここは任天堂信者の工作がひどいな
なんで糞マリオがテンプレ入ってんだ?
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 15:30:34 ID:Dxqh/osL0
お前の嗜好が糞なだけ
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:04:18 ID:hYSjOwVCO
相手にするな
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:09:44 ID:Dxqh/osL0
俺に意見するんじゃない
824枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:29:18 ID:FmPPGQuT0
>>810
損はない。
どれを選んでも最終的には同じだから好きなの選べ
825枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:39:35 ID:IxIuAoKNO
流星のロックマン簡易レビュー
プレイ時間18時間(クリア時間15時間)
電脳世界と現実世界を行き来するARPG
エグゼと違うのは自身が電波となって移動するとこ
電脳世界で移動して別の出口から出ると現実世界でも移動するという感じ
電脳世界の大部分は現実のマップ上に浮遊して形も依存してる(ゴーグルでON/OFF)
常に確認可能だから複雑なダンジョンの割りにヒントが多くてスムーズに進む
ストーリーは子供向けの中ではまぁまぁよく出来てる方
戦闘はエグゼ経験者だと物足りないかも
立体フィールド化して移動横3マスだけになった
その代わり前方と斜め前方の敵に瞬間移動して接近可能
これで雑魚敵との戦闘はテンポよくなったかな
シールドも追加されたけど無しでもクリア可能w

全体的にとびぬけて面白い部分は無いけど無難な準良作という感じ
欠点もエグゼとボリューム比べるくらい
980円で買ったけど特に不満もなく普通のRPGとして値段以上は楽しめた
個人的には音楽とストーリーが良い
テンプレはどうでもいいが載るタイプではないと思う
個人的にはオススメ
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:42:33 ID:tTGdiHxX0
DSのFF12やっぱ50万本ぐらいじゃん。
だれだよミリオンいくとか言ってたのw
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:47:00 ID:icK5GSe00
>>820
あのさあ、このスレでは任天堂のゲームは問答無用でオススメにしてるの。
少しは任天堂の売上を伸ばすのに協力しろよ。
おまえも任天堂ハードで遊ばせてもらってるんだろ?
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:54:37 ID:pOSTUlsD0
押忍、自分は遊ばせてもらっているであります。
任天堂様に日々感謝しているであります。
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:09:32 ID:ttmAm2pM0
>>825
レビューありがたい
ところでエグゼとどっちが良作ですか?
830枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:17:22 ID:IxIuAoKNO
>>829
戦闘だけならエグゼだな
3あたりがDSならテンプレ載れる程の評判も勢いもあったかも
でもRPGとしてなら俺は流星の方が好き
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:19:02 ID:4K8qupGL0
>>826
FF3もジワジワ売ってミリオンまで7ヶ月もかかってる
FF12RWもこのままジワジワ行けば60〜70程度までなら伸びるかもしれない
スパロボWとかも15万くらいスタートが結局もう30万だしな
832枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:20:38 ID:nuX1W4Eh0
FF12ってそんなに売れてたのか。知らんかった
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:50:31 ID:D8Hn0+pf0
ネームバリューはあるからな
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:28:31 ID:bTn3S9yy0
完璧な続きもので元のFF12やってないとさっぱりってよく見る
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 00:14:48 ID:MU/v4PSjO
RWは聖剣HOMよりはいい出来。
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 00:47:59 ID:SohunIwXO
痛ストがやりたくてしょうがない
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 01:04:36 ID:FblB10NW0
もう少しの辛抱だ
面白かったら報告ヨロ
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 07:35:54 ID:eJpZ39Xr0
イタストって微妙なんだよな
でも桃鉄よりは酷くないけどw
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 08:42:21 ID:/rq+3lYQ0
桃鉄ってつまらんの?
ゼルダは面白そうだよな。
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 08:59:25 ID:622RVBcR0
>>839
システムが糞。携帯アプリを丸ごと移植しただけ
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 09:05:17 ID:rp29G/r/0
>>839
固定機版で慣れてる人にはオススメできない
携帯でしかやったことのない人間ならあれでいいのかもしれんが
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 09:28:50 ID:MU/v4PSjO
手抜きすぎの糞移植なのはたしかだが
桃鉄シリーズ未経験者ならまぁまぁ楽しめると思う。
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:40:03 ID:/rq+3lYQ0
ドラキュラは2シリーズあるけど、どっちが買いなの?
てか、どっちが新しいん?
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:45:18 ID:pnNmhs+O0
>>843
ギャラリー オブ ラビリンスのほうが新しい。買うならこっちかな
ただ、後々両方揃えるつもりなら蒼月からやったほうがいい
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:02:40 ID:4MonXAvZ0
DSの麻雀でおすすめなのは?
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:05:13 ID:ECNzDNCL0
6月→いたスト、ゼルダ
7月→どき魔女、モンスターファーム、ロックマンゼクス、評判見てすばらしき〜
8月→サモンナイトDS、FFCC、逆裁3DS

俺が買うのはこれくらい。
しかもWiiでパワプロとドラクエソードもあるからな・・・とほほ
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:08:05 ID:MU/v4PSjO
サモンナイトいつのまに発表されてたのか。
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:08:07 ID:lnoMTrc10
>>845
経験者なら格闘倶楽部
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:21:16 ID:4MonXAvZ0
格闘倶楽部てトーナメントとかリーグ戦とかある?
850枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:23:11 ID:ECNzDNCL0
>>847
公式サイトあるよ
ttp://www.snta.jp/
発売日は8月30日
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/8/febea054b97f3e0824333aa3724f7dd1.html

すげえ地雷臭がするけどねw
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:30:23 ID:pnNmhs+O0
俺にはそんな臭いしないけどね
852枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:04:48 ID:MU/v4PSjO
>>850
サンクス。今公式でちょっとやってみた。
全タッチペン操作なんだな。
853枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:33:58 ID:CH+vE8ED0
>>850
うげ、主人公の声が入野 自由かよ。
その時点でやる気半減だわ。
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 16:54:09 ID:yLuSc8q40
地雷って一見面白そうに見えて…っていうゲームだろ?
サモンナイトDSは地雷じゃないよ
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 17:01:05 ID:SohunIwXO
発売前だと何とも言えない
そのうち色々なところで話題になって自然に評判分かるけどな
自分では調べない情報が得られるのがこのスレの良いところ
ロスマジとかMGとかテンプレ見なきゃ買わなかった
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:05:17 ID:F2TelZyh0
個人的には、桃鉄DSは糞だけど常備してれば
知り合いと暇な時に対戦の機会を設けられるっていうのが大きい。

桃鉄って対人戦なかなか組めないしね。
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 20:14:35 ID:d4CFaD050
混じれ酢 

「あっぱれ将棋じいさん」
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 20:45:18 ID:SohunIwXO
定番通信ゲームは
ぷよぷよ
マリカー
桃鉄
ボンバーマン
人生ゲーム
あたりかな

今のボンバーマンは昔の対戦がメインじゃないみたいだからよく分からんけど
そういえば人生ゲームもそんなに話題になってないな
859枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:23:41 ID:3cuUwACJ0
遊戯王のSSが1980円であったんだけど買い?
860枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:45:27 ID:Q7e7CzB60
>>858
なぜテトリスが入ってないんだ
861枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:37:54 ID:JpQuFvNs0
>>850
・・・・なぜクラフトソードじゃないんだ
862枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:40:33 ID:pnNmhs+O0
はじまりの石でやれることは全部やったからだろ
863枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:21:08 ID:DV44ch9/0
すんごい人気があるシリーズだったら
逆裁みたいにGBAの内容をそのままDSに移植して出したり出来たかもしれないけどねー
864枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 06:58:26 ID:HfNdzS3q0
>>849
激しくない
865枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 17:02:47 ID:Vno40a+E0
ピクロスって初心者向けですか?
一番大きなのでどれくらいですか?
866枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 18:08:22 ID:Q4dYYviy0
>>865
SFCにあったマリオのピクロスよりもキャラクター色は抑えめで万人向けになってる
サイズは一番大きいので25×20
詳しいことを聞きたいのであればこちらへどうぞ

【DS】ピクロス統合スレ 5マス目【GB】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173186018/
867829:2007/06/11(月) 22:16:46 ID:YpIYb5Rj0
>>830
レスありがとう
ファミコンの初代ロックマンが好きなオレはエグゼにしてみる
868枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:28:30 ID:qOixr0hBO
空の軌跡をオススメします。
【レベル上げはできない仕様】で【物語も稚拙極まりない】です。
評判の【ラストも幼稚な展開】でした。
【主人公の幼馴染が催眠で操られ自分の知らないうちに敵に情報を送っていたという展開です!】
そして【次回作へ引き伸ばし】【ラストまで盛り上がるところは一切無し★】
【40時間】人生の時間を失いながらプレイし続けた上であのラスト。プレイしてみる価値はあります。
ホント買って後悔しました。ちなみに戦闘もダラダラと無意味に長いのであなたに合っていますね;;
869枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:31:12 ID:18Haf03BO
明太子DSがなぜ入ってないの?
870枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:40:17 ID:tJS9rgQoO
>>1
871枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:03:09 ID:ZvnNmgoA0
今2000円以下が相場で面白いソフトってある?
872枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:34:41 ID:opwPQjD20
>>3の中には2000円以下のがいくつもある
質問スレじゃないから後は自分で
873枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:42:11 ID:/0bmMnmeO
スレ住人の中に結界師やってるヤツ居る?
原作知らなくても楽しめるACTかどうか教えて欲しいのだが
874枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 18:12:40 ID:X7dPNnNFO
>>871
購入相談スレの親切な人が主観で奨めてくれたものの内、
テンプレにあるものは一定の評判があって自分にも合う確率が高くて安心して買える
というくらいに考えればいい
ただしそれ以外が糞というわけではないのであしからず
何か特攻して良作だと思った時良かったらこのスレに情報提供よろ
875枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 19:51:33 ID:7iTyLDewO
HOSHIGAMIが売り切れだったんだが、面白いの?
876枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 19:58:39 ID:rKa1aYI70
名作だよ
買っとけ
877枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:42:01 ID:kQfSR6hm0
くりきんおもすれー
ポケモン育成めんどいと思った人とかちょうどいいかも
878枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:44:59 ID:yNbRysTZ0
今更ですが『文字びったん』って安いんですね。面白いですか?

買うとしたアドバンス版とDS版とどっちが良いですか?
879枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:48:29 ID:rKa1aYI70
名作だよ
買っとけ
880枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:52:31 ID:X7dPNnNFO
>>877
ポケモンのようなやり込み系は時間なくて断念した俺ガイル
くりきんのプレイ時間どれくらい?
あと戦闘とか育成の内容も気になるところ

>>878
とりあえず評判は良かったよ
言葉は完璧に網羅してる程じゃないけど案外少ない言葉でも結構繋がる
881枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:54:09 ID:wK8HZL5a0
>878
DS持ってるんならDS版買ったほうがいいんじゃないか
言葉増えてるしタッチペン使えるし解像度も高い
あともじぴったんな
882枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 21:02:26 ID:Nb6b+ZH90
>>878
PSPも持っているならPSP版が良い
883枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 21:30:41 ID:yNbRysTZ0
みんなサンクス。

PSPはないです。DSだけ。
前に『タッチペンでのプレイが気になる人は〜』みたいなコメントを聞いたので、何か不備があるのかな?と思って。
問題ないですか?
884枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:00:02 ID:rdPYm2q+0
世界樹の迷宮がつまんないんだけど!!
885枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:08:36 ID:X7dPNnNFO
人による
886枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:15:22 ID:JRYAzTHO0
人によるからな、あのゲームは
887枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:23:04 ID:rAkinFYN0
自分に合ったゲームも見つけれんのか最近の厨房は
888枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:07:13 ID:h+ZsYlNe0
安いもんじゃないよ・・・
889枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:15:10 ID:94PwLV5R0
世界樹なんてあんな見るからに人を選びそうなゲームで文句言うとか
どれだけ頭悪いんだ・・・・・・
890枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:15:37 ID:9Qhk4o5y0
限界が早めの萌えウィザードリィ
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:23:24 ID:xSBRi8DeO
>>873
ノシ
結界師かなり面白いよ!
原作しらなくても面白い!
自分がそうだったから
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:59:26 ID:UaUi98rA0
>>889
ロマサガ2は古臭くていかにも人を選びそうなものだが
実際やると評判に違わぬことがわかる
グラで人を選ぶゲームならならテンプレから外すべき
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:02:06 ID:+N5EsamCO
人によって好き嫌いは激しいが好評意見が多数派だった
それだけの事
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:27:30 ID:na+VYyGb0
世界樹が人を選ぶって言う部分にグラが占める割合はごくわずかだろ常識的に考えて・・・
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:34:38 ID:Tair4VAt0
>>884はグラで買ったに100ポンド
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:41:28 ID:TkQKuxbE0
>>880
今15時間ほどでまだクリアできねぇ
育成なんて戦って経験地もらうだけだ
ただ努力地とか固体地とか気にしなくていいから楽
陣取り対戦だね一言で言えば
897896:2007/06/13(水) 01:42:28 ID:TkQKuxbE0
追記

SFC半熟好きなら買いかと
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 12:08:24 ID:M7xKIFeIO
>>891
亀だがレスd
だが、この流れではにわかに信じるのは…
スマンがもう暫く様子みさせてもらう。
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 13:14:40 ID:iZZGlvEe0
>>898
本スレで聞け
本スレ無いようなら、その程度のゲームと推測できなくもない
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 13:36:59 ID:Fx9Vy2110
※ここが本スレです
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 16:50:12 ID:aKGd5qQHO
ID:Fx9Vy2110
902枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 19:06:15 ID:dacvbhBB0
世界樹は地雷
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:42:53 ID:LLQ+vMO/0
世界樹厨は低脳
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:24:27 ID:X8gomh9I0
このスレが埋まったらどうするの?
本スレに統合する?
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:47:21 ID:UM8tpn9o0
世界樹好きな奴って、レベル上げマニアじゃないか?
発売前は作者のコラムで「育成の時間の無駄」なんて言葉が出てきたので
期待したが、レベル上げがキツいだけのゲームだった。
それでも、序盤ではいろいろイベントがあって楽しませてくれたが
後半はそんなの本筋以外はなくなってしまって寂しい限りだし。

レベル上げのキツさ=RPGの難易度ではないっていうゲームだと思ったのに。
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:51:35 ID:YoeOfnSW0
まぁ、ゆとりには世界樹のよさはわからないだろうな。
ポケモンでもやっとけ
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:53:18 ID:lWsDRDhO0
ネギま原作知らんが意外におもしれえんだけど
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:09:08 ID:CIzr9r1i0
>>905
世界樹でレベル上げなんてしなかったよ。
死なないように気をつけて進むとと自然にちょうど良く
レベルが上がってる感じで絶妙なバランスだと思った。

たぶんパーティ構成やスキルがうちとは全然違うんだろうな。
909枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:15:36 ID:ESvkbtSm0
>>905
いいえ、作成したキャラで脳内妄想しまくる奴向けのゲームです
キャラなんて所詮は駒、みたいな考えだと間違いなく途中でダレる
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:18:53 ID:4JL81d7w0
>>908
おそらくプレイの仕方の問題だろ
>>905はおそらく雑魚敵が一撃で倒せるようになるまで
あたりをうろうろしてレベルあげってタイプだと思う
ドラクエ系だと楽になるまで、金が貯まるまでうろうろとかありがちだしさ
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:32:45 ID:TYndgkeFO
>>904
スレ番違うだけだしな
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 03:08:54 ID:Wz0hPNVv0
しかし中ボス戦や層が変わった時の雑魚の強さの急上昇があるから
レベル上げ必要なのも事実だし、素材集めのためにも雑魚戦の数こなす必要ある
5日間クエストやら、レベル○○の××連れて来いやら1人討伐クエやらもあるしね
クエは必須じゃないけどさ
そして裏ボス戦等でスキルの組み合わせが不味いと思って振り直そうと思った場合
またレベル上げ作業が必要になる

まあこんな話は散々された事なので今更だし、何でこのスレで?って話だけどね
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 05:01:01 ID:3jGy6qzg0
>>906
ポケモンの方がレベル上げマニア向けな件について
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:33:38 ID:4JL81d7w0
>>912
いや、それでもレベルあげは必要ないって
雑魚が急に強くなっても、そこは頑張って進めるし、
ちょっと頑張って進んで新しい素材手に入れるだけでなんとかなる
確かにクエストとかではそれなりに必用になるけど、それは必須じゃないし
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:20:47 ID:RVoh4V5pO
もう地雷ゲームを買わせるスレに名前変えたら?
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:48:45 ID:Wz0hPNVv0
まあ一応購入相談スレじゃないし、買わせるとかそういう事は関係ないんだが
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:58:58 ID:LcIxDoxS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-06-14-100.wmv
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 12:18:29 ID:z4JlM3hz0
>>880 >>896
遅レスで悪いが、俺は10時間くらいで、とりあえずエンディングまで行った。
そのくらいのボリュームだが、その後やりこもみもあるので、
結構俺はお勧め。
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:50:47 ID:Av75PmsnO
DQMJとバイオとFF12RWは
テンプレに入れても問題ないはず。
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 14:12:46 ID:GPU5OQuRO
バイオは知らんが他二つはどう考えても凡ゲー以下
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 14:57:35 ID:ePN92T0vO
ていうか買うの失敗したくなかったら買えばいいじゃん。マジコ(ry
922枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 15:50:28 ID:x4/139qPO
>>906
世界樹の良さがわかる自分は優れてる!とでも思ってのか。
好みによるだろキチガイ。
923:2007/06/14(木) 16:07:11 ID:ifgxMEz90
ゆとり乙wwwwwwwww
924枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:09:19 ID:0wKKvm/J0
>>920
凡ゲー以下の物でさえ良ゲーと扱わねば寂しいのがDSの実情
一般的に言う良ゲーレベルの物はDSで神扱いだしな・・・
925枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:26:59 ID:qrdJkjzQ0
悪魔城GOLは今までので一番できがいいぞ
926枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:30:24 ID:ESvkbtSm0
>>920
RWは内容こそ薄っぺらいが聖剣HOMに比べたら全然マシなんだぞ
少なくとも凡ゲー以下ではない
DQMJは持ってないから知らん
927枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:55:05 ID:tKm+uLSF0
まーまー
もうすぐ乳つつけるんだから
またーりしよーぜ
928枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:16:37 ID:PHXIWpgR0
スパロボWよかったよ
929枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:17:46 ID:Gy8TQn9K0
声なしだろ?
930枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:21:48 ID:ESvkbtSm0
>>929
知っているか
昔のスパロボは声がないのが当たり前
931枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 19:44:18 ID:Afu2CI2u0
どうせ戦闘シーンなんて1回見てあとは全部飛ばすから声とかいらん
ラスボスの戦闘とか見たことないや
932枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:02:15 ID:TYndgkeFO
ここ見てると楽しみ方も人それぞれだな〜とか思う
雰囲気や臨場感とかを楽しむ体感型の人もいれば
テンポや数値変化(戦闘内容等)を楽しむ作業型の人もいる

俺は前者かな
でも長ったらしいムービーとかはあんまり好きじゃないけど
933枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:25:04 ID:Ns3XX9g20
>>929
は?俺の脳内じゃ檜山や関が叫びまくりだけど。
934枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:30:48 ID:xwdSNs/e0
本来なら椅子の中央に手が入るよう工夫された「すけべ椅子」で手で刺激をしたりフェラチオしたりしたり、
「マット」を敷いてローションを垂らし女性が男性の上になって行なう「マットプレイ」が洗い場で行われますが、
ホテルでも一部にしか置いていない道具なので自宅ではちょっと無理ですよね。
ですので、体を洗ってあげながら彼を気持ち良くさせてあげましょう。まずは普通にゴシゴシ。
そのあとに後ろから手で彼の胸や乳首などの性感帯を刺激しながら洗ってあげましょう。
もちろんペニスに手を伸ばして優しくゆっくりと洗ってあげてくださいね。
きわめつけはおっぱいマッサージ。胸で背中をヌルヌルと泡ですべらせながら愛撫して!
ここでおすすめなのが、ラブローション。
ローションを使ってのマッサージは、きっと彼は恍惚の表情を浮かべるはずです。一度はトライしてみてね
935枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:31:45 ID:xwdSNs/e0
誤爆スマソ
936枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:34:51 ID:3jGy6qzg0
スパロボWは難易度とかで初心者向けの側面が強い作品だが
その本質は、大昔からずっとスパロボシリーズやってる様な人が一番好きになれるような仕上がりになってる
そういう意味で素人玄人どちらにもオススメなので結果的に広く勧められるようになってるのかな?
937枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:43:52 ID:TYndgkeFO
>>935
あからさまに狙ってる上にクォリティ低いです><
938枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 00:43:08 ID:w5aQjCwt0
>>935
それくらいで連投すんじゃねーよ馬鹿
939枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 00:50:15 ID:1JCOQI5SO
スパロボWを買おうかフロントミッションを買おうか迷っています。
どちらがオススメですか?
両方買うのはちょっと無理なので悩んでいます。
940枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:26:25 ID:WZzMZppR0
>>939
スパロボWのラインナップに好きな作品が幾つもあるならスパロボW
好きな作品が何もないのならフロントミッション
941枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:30:46 ID:Pi9ecdkr0
スパロボw

って書くと馬鹿にしてるように見えるな
942枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 02:16:21 ID:0Cz7OpCB0
テンプレいらね
廃止してくれ
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 02:41:05 ID:1JCOQI5SO
回答ありがとうございました!スパロボW購入してみます!楽しみです!
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 03:29:28 ID:1VGHO4660
どうせ張るやつ出るんだから無視すれ
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 08:56:52 ID:Us6EQu6i0
各々が自分クオリティのマイテンプレを書き込めば万事解決。
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:05:14 ID:sT/h4e110
次スレにバイオ入れなきゃ殺すよ^^
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 10:33:44 ID:l4pq1AVX0
>>942
賛成
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:16:41 ID:RpaLb+Em0
俺もテンプレは要らんと思う。
知りたい奴が自分の好み等を書いて質問して、それに対して「買っとけ」となる
適合するソフトを勧めてやればいい。
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:18:41 ID:URhjTcfg0
それなんて購入相談スレ?
テンプレなかったらこのスレの存在価値もないだおr
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:26:17 ID:j4FRfvqYO
単純に自分がオススメと思うソフトを書きなぐればいい。
そのためにテンプレの必要性は全くなし
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:29:25 ID:7OyfRaEO0
>>3
もし消えるなら、コイツはちゃんと保存しておかないとな
DS買ったヤツににメールするし
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:33:21 ID:13dIsXXu0
テンプレなかったらスレタイが意味を成さないな
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:47:39 ID:7OyfRaEO0
個人的にはテンプレには本当に感謝してる
おかげで脳トレ、おい森に出会えたし
もしこのテンプレが嫌だというなら、テンプレありの
別スレを立てたい。

ニンテンドーDS 良質ゲームテンプレ編集

みたいなスレッド
テンプレに入れるゲームを、みんなで議論して
新たにDS買った人が購入する時の指針になる
テンプレを作成するって感じの。

情報共有ってインターネットのそもそもの目的でもあるし。
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:48:56 ID:RpaLb+Em0
どうしてもテンプレ入れるなら、もっと本数を絞るべき。
>>3のはどう見ても多すぎで、役に立たない。
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:49:01 ID:7fwt7YK8O
新参はテンプレ参考にする
古参は新しく持ち出される話題を参考にする

自分の立場でしか物事考えられない人多いな
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:00:07 ID:RpaLb+Em0
せめて、この程度まで絞る。
一応バイオは入れておいたw


▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、バイオハザード、カドゥケウス、ソニックラッシュ、超操縦メカMG、ロックマンゼクス
▼RPG…天外魔境2
▼ダンジョンRPG…風来のシレン、世界樹の迷宮
▼ARPG…アイアンフェザー
▼TCG…遊戯王
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…テトリス 、ぷよぷよ
▼ロジックパズル…数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、大航海時代DS、サバイバルキッズ1&2、スパロボW、シムシティ
▼音ゲー…応援団1&2
▼その他…脳トレ1&2、えいご漬け
957枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:04:33 ID:Tnk1LWE90
>>956
バカ。バイオ入れるなよ
958枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:09:19 ID:EMtskBTD0
今のテンプレの方が良いなw
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:34:37 ID:7KA/awvH0
テンプレ無しにして過去ログへのリンクにしたらどうだろうか
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:35:25 ID:7KA/awvH0
あ、もう既にあったよ(´・ω・`)
961枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:39:26 ID:URhjTcfg0
むしろ過去ログのリンクは何の意味があるの?
962枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:44:51 ID:yeeaygiT0
絞るにも意見を広く聞くべき
消して良いかは多くの賛同が必要
963枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:45:04 ID:w+pzS6Sc0
>>958はワリオやヨッシー、レイトンなどのクソゲーを強引にテンプレに入れさせた任天堂狂信者
こういう手合いがいるからテンプレイラネ
964枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:50:13 ID:7KA/awvH0
過去ログがあればテンプレ不要じゃないか
965枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:50:33 ID:akxk/Q140
>>962
そもそも、入れるにも意見を広く聞くべき
入れて良いかは多くの賛同が必要

なのに、提案者に自演で賛成した合計2名実質1名だけでテンプレに入れたりして馬鹿すぎる

いったんテンプレを白紙に戻して、改めてテンプレ入れるゲームを検討したほうがいい
どんどん新しいゲームも出てくるわけだし、定期的に再構築したほうがいいと思う
966枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:54:43 ID:bGUhyLMdO
そういえばアクアリウムDSは良作らしいな
967枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:00:09 ID:7fwt7YK8O
自分の価値観と合わないものは全て自演
自分が少数派だと認めるのがそんなに恐いのか
968枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:04:50 ID:URhjTcfg0
>>964
一番簡単に過去ログを見る方法は?
969枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:07:07 ID:7KA/awvH0
原点回帰すればいい
970枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:07:12 ID:7KA/awvH0
>>968
つ●
971枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:14:34 ID:7KA/awvH0
次スレ立てた
テンプレは貼ってない

ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181880820/
972枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:16:00 ID:SkTTTviO0
>>967
仮に自演じゃなくても2人だけだったわけだがww

自分が少数派だと認めるのがそんなに恐いのか(笑)
973枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:16:55 ID:DJb4XcjB0
もじぴったんとパネポンが無いと思ったら元からなのか……
すごく良いゲームだと思うのだが
974枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:18:27 ID:Us6EQu6i0
もじぴったんは俺もいいと思う。
パネポンはダメだった。
975枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:43:14 ID:jHB71avfO
wikiでウィキウィキする
976枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:02:27 ID:7OyfRaEO0
>>975
   【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´


>>971
テンプレスレは別途立てる?
977枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:08:23 ID:9dPZoDMB0
>>976
テンプレはいらないでしょ
必用ならMk2で評価が高い奴でも並べておけばいい
このスレでの評判を反映させない方向性が無難 荒れるし
良作かどうかの判断なんてのはプレイした本人にしかわからないしね
978枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:11:41 ID:URhjTcfg0
じゃあ次スレは必要なかったな
979枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:18:58 ID:9CizVLfh0
クソスレなんで完璧にいらないな
980枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:33:14 ID:UZmGVqB40
テンプレ要らないって言ってる奴ってさ、
代案あるの?どんなスレにしたいの?
テンプレなかったから、積極的にレビューするつもりあるの?
981枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:37:53 ID:7OyfRaEO0
>>977

>テンプレはいらないでしょ

それは

ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181880820/

これに関して?

自分は例えば

ニンテンドーDS 良質ゲームテンプレ作成
(URL)

みたいなスレッドとかを別途立てて、テンプレ派はこっちで議論してみちゃどうかと
982枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 15:33:02 ID:7fwt7YK8O
>>972
それ以上に反論する側が少なかったからテンプレ入りした訳だが
自分が少数派だと認めるのが恐いのか?w
983枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 16:07:16 ID:/vBIEn/o0
>>982
妊娠必死すぎ
きめえ
984枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 16:08:13 ID:RhaVfkuU0
おまえもな
985枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 16:17:58 ID:7fwt7YK8O
テンプレ納得いかない奴にそれぞれ自分なりのテンプレ貼らせて
お互いに納得出来ずに叩き合わせれば>>1の意味が分かるのだろうか
986枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 17:16:43 ID:Us6EQu6i0
みんなでマイテンプレ貼って、後は観る人の判断でいいじゃない?
たくさんあれば、絶対なものじゃない、って観る方もわかるよ。


と、埋めるために持論を展開。
987枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 17:18:28 ID:/vBIEn/o0
>>986
賛成
988枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:11:27 ID:/35kTA3x0
【NDS】右脳回転 マッチ棒バズルDS【解答】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181897470/
989枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 19:36:16 ID:Pi9ecdkr0
テンプラおいしい
990枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:07:43 ID:+zEoLC7+0
スレを分ければいい。

「テンプレ居るよ派」
このゲームは買っとけ Part20

「テンプレなんて要らないよ派」
ニンテンドーDS 俺が買ったゲームのレビューをひたすら書き込むスレ
991枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:09:24 ID:PmbWcW8O0
つーか良作報告スレが既にあるんだが
このスレ自体が本スレから独立した隔離スレだと知らない奴が多過ぎ
992枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:11:39 ID:x55BrSQ70
こっちが荒れてればこっちが隔離スレ
向こうが荒れてれば向こうが隔離スレ
993枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:16:38 ID:xH92onhR0
1000ならXBOX360バカ売れ
994枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:27:49 ID:WJ3k0keU0
>>992
都合がいいよな人間てやつぁ
995枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:53:25 ID:wuZlsa9O0
995
996枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:55:14 ID:wuZlsa9O0
996
997枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:56:11 ID:wuZlsa9O0
997
998枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:57:00 ID:wuZlsa9O0
998
999枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:57:53 ID:wuZlsa9O0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:58:35 ID:wuZlsa9O0
1000なら次スレもgdgd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。