GBAの名作をあげるスレ【10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
前スレ

GBAの名作をあげるスレ【9】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169888108/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:06:47 ID:CnZ93e5p0
ムゲンボーグ
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:55:23 ID:CUjPqrgiO
マリオブラザーズ2
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:27:46 ID:fpIuifn30
>>1


よく出るのは挙げといたほうがよくね。
ZERO ONE SP
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:16:21 ID:7bpfSEWp0
>>1
乙にょ!
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:28:39 ID:EUimvXWaO
メイドインワリオ
リズム天国
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:03:41 ID:X7fQZMpT0
>>4
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:13:01 ID:GXDd5LaV0
ピンポイントだもんなw
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:40:44 ID:58AxejELO
ナポレオン
メイドインワリオ
リズム天国
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:44:30 ID:yNseD149O
カルチョビット
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:06:41 ID:oktX2KZMO
燃えプロ
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:18:44 ID:qz9mmWTQ0
ここならGBAのソフト沢山持ってる人多そうだから聞きたいんだけど

ぐるロジチャンプ
ボクらの太陽3作
モンスターサマナー
これらのゲームってセーブデータ初期化できます?
新品で買えばいいんだけど中古しかないからな・・・
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:40:14 ID:7bpfSEWp0
ぐるロジはセーブファイル消せるよ
難しいけど面白いパズルだからオススメだお

でじコも忘れないでにょ
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:43:35 ID:VueBYrE90
>>12
説明書に載っていそう。
 他には、内蔵のリチウム電池を一回外したら確実に消える。
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:56:46 ID:xcel37h9O
>12
エミュかマジコンでやればいいと思うよ
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:02:59 ID:qz9mmWTQ0
>>13->>15
ありがとう!
ぐるロジ消せるのか、安心したよ

<他には、内蔵のリチウム電池を一回外したら確実に消える。
こんな方法があったんだ!

17枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:04:07 ID:Ra0f52K40
モンスターサマナーも消せる
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:04:03 ID:pGTbXanA0
ザ・タワー
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:11:15 ID:F69s9aw40
トルネコの大冒険2・3
もじぴったんアドバンス
ウルトラ警備隊
ネットサル
鉄腕アトム 〜アトムハートの秘密〜
シャイニングソウル2
プロ野球チームをつくろう!アドバンス
ダブルドラゴンアドバンス
スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団


過去スレでさんざっぱら既出だが
上記のソフトは、やっぱしおススメ。
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:00:44 ID:58AxejELO
でじこミュ2中古が五千円台だった。意図的なのか下げ忘れなのか
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:19:53 ID:0D1NncuA0
>>1
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:33:49 ID:WwqP2Uvm0
ロックマンエグゼは良いよな!
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:43:56 ID:PK8kfEWu0
ハテナサテナ
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:55:22 ID:lOR5zmyk0
ダブドラはイイね
マリオ2
ロクゼロ
タクティクスオウガ外伝
ロクフォル
メトロイド2作も
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:58:28 ID:UR+aEY2o0
メタルスラッグ アドバンス
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:18:08 ID:qTFHxZo40
シムズ?っていうソフトが14400円で売ってたんだけど、なんでプレミアついてるの??
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:20:17 ID:qTFHxZo40
あとこのスレゲハに誤爆で立ってるでしょw
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:46:35 ID:Nvv66xPp0
>>26
なにかの間違いだろw
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:14:56 ID:6V3/0rRJ0
GBAオリジナルのタイトルで、スーマリ・ロックマン・ドラキュラタイプの横スクジャンプアクションでいいのないでしょうか。

できれば任天堂製じゃないヤツ。(任天堂製のは雰囲気が自分に合わないので。)
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:43:35 ID:X1fmg76r0
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:05:15 ID:U5ABe2zJ0
メタスラはネオポケ版以下の完成度だからなあ・・・・

やったことない(というか周りに売ってない)けど
リロ&スティッチなんかどうかね?
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:35:53 ID:Tht+qmdw0
メタスラは5月末に海外GBAで新作がでるらしい
出たら買って洋ゲースレに報告あげるよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:53:38 ID:vkgafGRQO
>>31
リロステはやめとけ!動画を見て買ったがどうもヘボいんだよ。
後で調べたところ、日本で出たのは別メーカーが作った別物らしい、、、orz
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:03:31 ID:vkgafGRQO
タイニートゥーンは海外のみだがどうにかして手に入れて欲しいな。
あの完成度はヤバすぎる。
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:56:09 ID:TvoxJRzs0
>>34
いまググってみたが面白そう。今度探しにいこ。
トレジャー?ってとこがつくったソフト他になにがある?
ほかにも海外でおすすめのソフトを教えてください!!
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:19:06 ID:eEnVTxYi0
アトムハートの秘密やアドバンスガーディアンヒーローズがそうじゃなかったっけ?
トレジャーのゲームは持っていないしやった事もないから断言はできないけど
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:44:20 ID:qZboINZe0
GBAのトレジャーのゲームには糞ゲしかないよ。技術はあるけど・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:24:15 ID:vkgafGRQO
タイニートゥーン
鉄腕アトム
アドバンスドガーディアンヒーローズ
ガンスタースーパーヒーローズ

以上がトレジャーの2Dアクション。下二つはコアなファンに不評だが
まー、トレジャー入門者なら大して気にせんでもいい。
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:33:16 ID:MrR6qByX0
下二つは買うだけ無駄。
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:41:50 ID:vkgafGRQO
↑まさしくこれがコアなトレジャーファン。
あとオリジナルならハチエモンも手応えがあって面白い。
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:54:54 ID:q7kF8lrL0
いや実際操作しててイライラするぜ。 一般人には余計、薦められん。

ガーヒーはうざいデモやら動きの悪さが目立つし、
ガンスタはもうフリッキーステージがものすごーくめんどくさい。

別にトレジャーブランドなんか興味ないけど、この二つは糞といっていいと思う。
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:05:44 ID:0ZVoXPhJ0
ガーディアンヒーローズはつまんなかったな
処理落ちしすぎ
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:40:40 ID:GbMkxz2N0
このスレも10スレ目か・・・そろそろテンプレ用意しようぜ!
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:58:21 ID:xBOKAeu90
むしろテンプレがあったけどいらないってことになってこんな感じに。
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:02:45 ID:Nvv66xPp0
桃太郎祭りとかネタゲーまで含まれてたからね
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:13:26 ID:vkgafGRQO
メジャー気なタイトルを適当にブチ込んだだけのテンプレはいらんな
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:24:00 ID:wt8QdIxC0
  ┌─iii_,,,,,....::-''ヽ
,;―┘  _,,,,,,,,,....  \
`ニニ λ~_~~,-‐il  |||'   _,,,;-‐‐-、,_
 `~l /r`-'  ~ヾ|l i||l   / _,,,;;;,,,,_ \
  l /|i ロ .「! .l||| l||--!'  ,il||!''''''!l|l.  }i
  l ./||i_;コ .i!K'ヾ!| .l|iニニ   !||i、,; }||} ,|l;
  .l| /ゝ,_,,,-iiilll|\ ' _ンll|||i;,,_ `_,,;il|!' ,i||!'
  'llii|||~!!|l!!~~~/~''-!!!!!-、~'!||llllll|||!ニ!!''~、    ./`-.,,_____,,,,,....--―ー、
   ~''  ===/ ,-,,,,,   `|  ____.  \==7   /||;,;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;  ヾ,
      '|iii'' /|'~'/  ,/||  i!!!!!!!!!!|i  ,i||'!|!'  ./|!~~~~~|!' `7|! /|!'
       ~'''''~ /  /|||ll ,||l   .l|  i||!/ /|'~ ----!'  /|||/||!'
         ./ ./||!!l== ''''-ー''''~~  i|l/ /|l~   `===' ./|!' ~~~~
        ..//|!~ `~~|l .iiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,i|i,/|l~       〈,./|!'
         'l|||!~    !!ii|||~~~~~~iii|||!'!|!~       ''!ll'
         ~
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:33:04 ID:4fOKN3GqO
アクションっつったら魔界村Rとやらがあるよな
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:35:31 ID:vkgafGRQO
移植とリメイクしか無いね
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:08:28 ID:pV5LB5Jx0
欲しい種類のゲームリクエストしたら
暇人が教えて繰れるしね
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:42:06 ID:SjgO8Zn10
移植物以外で面白いのたいして数ないしね。
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:16:22 ID:VdNXzuk5O
ぐるロジチャンプ1980円で見つけたけど高いな
300問って少ないしすぐクリアできそう。1000問くらいあったら買ってた
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:36:17 ID:jhe0a41q0
あっそ
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 06:40:09 ID:6n6mMyBf0
1カートリッジで2Pで遊べるもので面白いのあったら教えてくれ。

手持ちので2Pできるのはゲームボーイギャラリー4くらい。これの2Pモードはあんま面白くないけど。
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 05:18:20 ID:+zA1gJ/Y0
>>52
ぐるロジチャンプ1980円 ← その価格なら買っておいて損はない。
出荷数も少ないソフトだから早めに確保せよ
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:25:36 ID:a8Kd9/QZ0
DOOM I
DOOM II
Duke Nukem Advance
Tony Hawk's Pro Skater 3
Ballistic Ecks vs Sever 2
最強過ぎ。この5本でDSなんかけちょんけちょんw
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:05:44 ID:GrA4zF+i0
通勤ヒトフデのトレーニングの「基本ルール」が白字ににならん
どうしたものか
分かる人居る?
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:54:16 ID:Su5khrqaO
ボクらの太陽って面白いですか?
メタルギアみたいって本当ですか?
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:06:47 ID:NR1x1H1A0
MOTHER3は俺がプレイしてきたゲームな中で一番面白かったと思う。
このゲームに逢えて良かったよ
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:29:50 ID:KXFnrDMX0
なんか電車の中や休憩10分ぐらいでサクっと遊べるの教えて
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:37:21 ID:5znfnxsS0
体でリズムとる人じゃなければリズム天国
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:02:29 ID:XloB6Klt0
かまいたちの夜、1980で確保。
ミクロに挿しっ放しにする予定。
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:09:07 ID:a8Kd9/QZ0
DOOM II面白すぎ
こんな面白いものがGBAで出来るなんて得
俺なんて買ってから4年以上は遊びとおしてるぜ!
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:10:41 ID:a8Kd9/QZ0
>>60
トニホでマップ内を移動してると楽しいよ。
色んなトリックが出来るし。
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:17:56 ID:/60JfgvkO
マニアック層=洋ゲとライト層=移植の両極端になる!
中間層が少ない!
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:46:18 ID:75lmNOnL0
前スレ1000、くだらねーw
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:57:07 ID:0wXtQp5Z0
ナポレオンズで終わるとは…
たまげたなあ
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:37:02 ID:6IHWG8a30
ワロタw
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:52:53 ID:UBrU3KcU0
>>64
トニホ2を持ってるんだけど、3って大幅進化してる?
探してはいるんだが、少ないよな
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:26:18 ID:JtpxCT7x0
>>69
2から消された要素は金の概念かな。
その代わりトリックも増えたし、グラフィックも大幅に改善されてる。
マップもリニューアルされてて面白い。
4はもっとトリックが増えてるけど、これといってマップが面白くない。
The Zoneの劣化も激しいし。
UGやUG2、sk8landはやってないのでよう判らん。
なんかボード持ってマップを走れるみたい。
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 05:05:44 ID:6IHWG8a30
海外ゲームでゲームウォッチギャラリー4を探してるんだけど
どこかネットショップで売ってますか?
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 06:52:33 ID:E/mG17na0
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 07:27:56 ID:jPgG4smp0
得意げにそんなの貼ってどうすんだ?
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:30:33 ID:5dBxHE2d0
>>57
まだこれで苦戦中なんだが…
取説持ってないので悲しいな
分かる人居たら返事頼む
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:55:56 ID:nPXXgQ+A0
>>71
日本の店で新品置いてるトコは無いんじゃね?旬過ぎてるし
GBPはレートが高いけど、気張って大英帝国から個人輸入するが吉じゃないかと
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:34:16 ID:lwKJTXXb0
オクとかの方が早いよ。

新品にこだわる神経質な人はどうしたらいいのか分からんけど。
手に入る内に買っとくのが吉。
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:01:42 ID:g2N8F1f50
SRPGのオススメない?FEはパスで。
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:17:16 ID:UsipK43B0
>77
ユグドラはウンコだから気をつけろ
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:21:46 ID:/XgZDhf20
>>77
サモナーズ リネージをやったら
投げ売りされてるのにはちゃんと理由があるということがよく理解できるぞ
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:50:41 ID:vtxXh2du0
個人的にはこんな感じかな。上に行くほどお勧め

FFTA   シナリオ結構良いしやりこみ要素はかなりの充実
       アイテム集めとスキル集めが連動するからアイテム集めが楽しい
       ジャッジが糞だからチートでジャッジ消せるなら名作と言っても良い
       GBAの中のSRPGの中では一番プレイ時間長かった
TO外伝  シナリオが結構良いいしやりこみ要素もそこそこ
       TOに比べるとかなり劣るがそれでも面白い
テイルズ  シナリオは糞だけどやりこみ要素の部分が独特で面白い  
        最初微妙に難易度高いがシステム理解すると難易度下がりまくり
GジェネA  シナリオはごった煮にしては頑張ってる。ごった煮故のパロディも笑える
        作品ごとの扱いにかなりの差があるから1stと種以外のファンは寂しいかも
        (種も出番が多くて強いだけでキャラやMSはかなり少ない)
        スパロボと違って戦闘が省略できないので結構めんどくさい
スパロボD・J  Jの方が雑魚掃討がちょっとめんどい。相変わらずの良作だから参戦作品の好みで
ユグドラ   シナリオは超ありがち。グラフィックはGBAで最高峰か。キャラデザも今風(オタ向けだけど)
        システムは色々斬新(あんま合わなかったけど)。主人公に頼らなければ難易度も良い感じ
Mガーディアンズ メガテン+RTS。モンスター合体がなんかめんどくさくて合わなかった
ブラマト0  シナリオをラノベっぽくした劣化TO外伝って感じかな
ナポレオン PCのRTSに慣れるちょっとね…
Mサマナー 同上
遊戯王DDM  めんどい上に戦略性はあまりないしストーリーもない。同じことの繰り返し
三国志英傑伝 糞

下二つ以外は多分買っても損はない
GBAのSRPGは他のハードに比べて良作率が高い気がする
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:54:53 ID:g2N8F1f50
>>78-80
トンクストンクス。
おいおい機会を見つけてやってみるYO
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:55:22 ID:jOh5On4s0
それはないな。
一番下の文は見なかったことにしておこう。
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:21:28 ID:EIe7f5Gh0
それは無いと言うなら自分のオススメ書いたらどうかね?
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:31:49 ID:3f1awfXF0
やっぱナポレオン
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:37:48 ID:Vc2Uage30
はいはい
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:41:55 ID:sTUqHA7jO
ブラマトはそこそこレア
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:57:39 ID:OibH/l0X0
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2がまだ出てないのが意外。
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:00:41 ID:UsipK43B0
S「RPG」かアレ?
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:35:02 ID:wd6P/kCI0
GBAのSRPGはFEだけでいい。
全3作あれば一生遊べる
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:23:03 ID:JtpxCT7x0
GBAのエロゲ教えてちょ
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:28:31 ID:/XgZDhf20
リヴィエラ
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:01:30 ID:ZxV4ybNGO
トマトアドベンチャーのスレない?
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:04:35 ID:qI8wIcAk0
トマトで検索
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:30:29 ID:dmwRmTDWO
キレイなウンコ
リヴィエラ
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:03:18 ID:ZxV4ybNGO
>>93ありがとアルファ
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:06:51 ID:Ze2F/a6uO
>>90
ゼロイチスペシャル
9771:2007/04/23(月) 00:09:43 ID:F+b51sbr0
>>72
>>75
>>76
レスありがとう
カオス館で前あったみたいだけど今はないし他のショップにあるかな〜と思ったんだがやっぱないか
中古でもいいんだけど最近オクで箱説なしで定価近くいったりするし(´・ω・`)
地道にオクで落とすか・・
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:18:05 ID:njGQCoXSO
レビュー見ずに幽霊屋敷の二十四時間っての買ってみたけど当たりだった!結構面白いよ!
ゼロワンがどこにも売ってないよ・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:11:33 ID:vu7CuD6G0
>>86
3時間でクリアしたクソゲーか
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:24:17 ID:vNw/CFC1O
ナポレオン

安いし、買い
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:26:36 ID:5LSF4t9r0
どこかに2006年に発売されたゲームの一覧表ってない?
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:29:52 ID:fUtSE8Kh0
>>101
つ俺のサイト
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:42:58 ID:L8RaQMep0
冒険王ビィト持ってる人いますか?名作ですか?
DSの方はなかなか面白いけど。
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:46:36 ID:Zw94is3dO
ロックマンゼロ3
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:58:21 ID:/ycUA8Nr0
>>102
俺のサイトって何ですか?
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:25:31 ID:8zU3eR490
>>101
gba mk2は?
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:07:08 ID:DKOKpUIb0
ゲゲゲの鬼太郎ってどう?
鬼太郎好きだから買おうかと思うんだけど、これっておもしろい?
108101:2007/04/23(月) 22:12:24 ID:EnLS/OIU0
>>106
有難うございます。
参考にさせて頂きます。
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:00:44 ID:HIyYtxmT0
FFTAやってみたが飽きてきたな・・・
最初は面白かったが戦闘がダルすぎる・・・
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:11:21 ID:r+zmXCk40
>>109
本当にFFTAを買ったのか?
あれはダルいくせにボリュームというか変な条件付きやりこみだけはやたらにある
クソゲーだぜ。ロウが2つに増えたあたりで、ゲームにしか生きがいを見いだせない
奴以外はモチベーションをなくす。
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:14:11 ID:72uaZ0GM0
>>107
面白いよ
メトロイドやドラキュラみたいな探索系アクションが嫌いじゃなければ買いだね
出荷数少ないから見つからないかもしれないけど
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:34:36 ID:hlixHNRiO
メトロイドフュージョンって面白い?
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:45:00 ID:LFKATszm0
FF5
メトロイドフュージョン
メトロイドゼロミッション
マリオ&ルイージRPG

今手元にあるのはこれだけ。
FF5は隠しダンジョンがかったるくってクリア後やる気起きないけどー。
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:47:06 ID:ZocEHfdO0
クリア後の隠しダンジョンってやったことねえわ。
どのゲームでも。
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:15:05 ID:B5vpSwGR0
>>114
オレがいる

クリアしたらハイそれまで
FFTAとマリテニは別だがな・・・
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:24:39 ID:SoZuefwfO
戯れに入札したら落としてしまったテトリス
テトリスワールドじゃないから良かったよ、隠しで20Gあるみたいだし楽しみではある
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:21:53 ID:NyzftMcx0
メダロットナビ
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:35:56 ID:ilIHv8Rp0
ファイナルファイトONE
メイドインワリオ
マリーエリーアニスのアトリエ
ファイアーエムブレム封印&烈火
ユグドラ・ユニオン
トルネコの大冒険2
かまいたちの夜
ミスタードリラーA
桃太郎電鉄G
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:12:38 ID:AaVXd76L0
メイドインワリオ
まわるメイドインワリオ
逆転裁判
逆転裁判2
逆転裁判3
スーパーマリオブラザーズ2
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:34:07 ID:qp4AawYvO
FFTは神ゲー、FFTA糞ゲー
これ常識アルヨ。
おそらくFFTA2も糞。
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:39:47 ID:+i4ZzXEy0
DOOM
DOOM II
DUKE NUKEM ADVANCE
DRIV3R
ECKS VS SEVER
BALLISTIC ECKS VS SEVER
TONY HAWK PRO SKATER SERIES
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:31:36 ID:r4SkXdIiO
ああっまたライトとマニアックが極端!中庸でいきます

V-RALLY3
ファランクス
タイニートゥーン
でじこミュニケーション1・2
ゼロイチSP
トニホ2
はちえもん
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:37:39 ID:X+KKcIM20
携帯ゲーレトロ板出来たよ

DSスレ乱立によって GBAスレはスレ消失する前に
移転したり 予備スレ立てておいたほうがいいよ

携帯ゲーレトロ
http://game12.2ch.net/rhandyg/
 
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:15:20 ID:dfFeX6310
ブクオフでMEGA MAN ZEROというのがあったんだけど
これってロックマンゼロのことでいいんですよね?
違いは英語になってるだけかな?
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 03:53:31 ID:2aS18WgbO
フィールドオブナイン。
発売日に買ってから、ずっとやってるが今だに対戦したことない・・・・
現在やってるっていうやついる?
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 07:27:08 ID:aYZG/f420
>>120
えらい粘着してるなw
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 07:51:13 ID:yVPoUMoE0
DOOMって、もう新品は手に入らないよね。
一応ebayで中古で売ってるけど、個人輸入だと送料が販売価格以上に掛かるし、状態がどうなのか分からない。
欲しいけど諦めるか。
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:21:59 ID:X5YSID17O
ファミコンミニって任天堂ソフトのみ?
グーニーズ欲しいよグーニーズ
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:11:46 ID:vqynQK930
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:46:57 ID:4hhs16mlO
ビルだかなんだかを経営するゲームって、なんだっけか?
タワーだっけ?
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:30:46 ID:DpBL9WdP0
タワーだがなにか?
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:13:02 ID:4hhs16mlO
>>191
買ってくる!
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:53:59 ID:vmjb4+pk0
>>191に期待age
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:26:39 ID:FeIVEW4d0
売ってしまったが、王の帰還だな。
買い戻したいが売ってねーーーーorz
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:45:53 ID:zIx8L6BY0
ピンボールでおすすめはどれですか?
マリオ ポケモン ゾンビ ソニック
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:06:53 ID:0qwSUHgw0
>>135
ポケモンかな?
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:42:36 ID:B3zsJ3VD0
一番遊んだのはシャイニングソウル2かなぁ…チマチマやってると時間を忘れる。
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:12:45 ID:EjZKJBYd0
GBAソフト結構持ってるけど
唯一はまったのはロックマンゼロ2だけだな
他はゴミ
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:48:16 ID:gVxKlW4T0
>>138
お前の持ってるGBAソフト全部うp。
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:51:24 ID:toVOZVre0
短時間でさっくり遊べるシャーマンキングはお勧め
携帯ゲーはチマチマ出来るゲームがいいよね
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:56:10 ID:T72qybsJ0
オレはファイナルファイトONEかな…。
なかなか飽きん。

コーディー・ハガー・ガイの順で永久にやれそうだ。
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:47:21 ID:63R0qAkBO
>>141
俺も今書こうとしたw
FF発売日にヨーカドー行ったんだけど
2本しか入荷されてなくて当然売り切れ…
一週間後に親父に買ってきてもらったのはいい思い出
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:52:02 ID:fjuYySfm0
黄金の太陽
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:54:20 ID:T72qybsJ0
>>142
FFはプレミアだよな。
オレ8本持ってる。全部中古だけど。
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:56:56 ID:QsJx9L/90
( ;∀;)オウゴンノタイヨウハダサクナンダナー
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:07:38 ID:8adCQUf1O
パワポケは駄目なの? 5に嵌まった
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:08:24 ID:63R0qAkBO
>>144
8本て…買いすぎだろwww

うちの近くに一本あるけど4500円もするから
誰にも買われない
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:12:56 ID:T72qybsJ0
>>147
そ、それオレが買いたいくらいだぜ(・∀・;)…ゴクリ。
オレが買い集めていた全盛期は、古市とかで1本1000円くらいだった。(1079円とか)

最近は、FFを集めるのも楽しい(・∀・)
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:27:44 ID:63R0qAkBO
>>148
1000円は安いな…
それなら俺も2、3本買ってたかも知れん

なんか久々にやりたくなったな
でも、もう何百時間もやって飽きたから
実家に置いてきちまったんだよなぁ…orz

今度帰ったら持ってこう
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:31:27 ID:obM6FQ9x0
ファイナルファイト、うちの近くの店(田舎県内のみに数店舗の展開中の店)には1480円で箱説ありで売ってるなぁ

昔はレアだったからあれだけど、今はそうでもないからなぁ
もう1年くらい放置されてる(´・ω・`)
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:47:11 ID:obM6FQ9x0
スレ覗いたんで、個人的名作をば

真・女神転生TとU
FFXとY
マリオアドバンスシリーズ(1は覗く)
パワポケシリーズ
逆転裁判シリーズ
ぴちぴち何とか ライブスタート
トルネコ2アドバンス

特にライブスタートとかいうのは、原作知らずレアだからって理由で買った
しかしこれはムービーありの歌を歌わせる音ゲーで、相当気合入れて作ってある
キモヲタ向けの歌やキャラだが、音ゲーとしては凄いソフト
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:56:05 ID:T72qybsJ0
>>151
ほほう(・∀・)
どれも名作ですなぁ…。

今年で36歳になるオサーンのオレにでもメガテン1と2は楽しめるかいな。
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:02:51 ID:obM6FQ9x0
スーファミの移植だから、昔のRPGが好きなら楽しめますよ〜
でも癖があるのも事実・・・(´・ω・`) 俺は好きっすけど
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:49:03 ID:/JkfSOET0
以前このスレで挙がってた、オリエンタルブルー買って二時間くらいやってるが
しょっぱなから行けるとこ多いし放置されるし、何すればいいのかさっぱりわかんなくて今遊ぶにはキツイな。
この先、盛り上がってくるんだろうか? 
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:56:56 ID:pYqVnX3I0
俺の通勤ヒトフデはいつになったら「基本ルール」が白字になるんだろうかww
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:18:20 ID:q1DWaYOYO
トルネコ2
アニスのアトリエ
カルチョビット
真メガテンU
ぬし釣り3&4
以上俺のお気に入り
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:49:40 ID:saOJBXar0
980円でぐるロジチャンプあったやったー!!っと思ったらハチエモンでしたorz
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:47:27 ID:xW21F69O0
ハチエモンも980円なら買いだと思うぜ!
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:48:45 ID:URKoRavn0
>>151
マリオアドバンスは1が一番の名作だろ糞が
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:27:59 ID:JRw6NlsR0
すまんちょいと質問だが昔サターンのタワーにはまったんだけど
最近もういちどやりたいくなった。
んでプレステ版とGBA版があるんだがどっちのほうが出来がいい?
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:29:23 ID:z//fu0c50
>>151
移植ばっか挙げやがって。
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:46:56 ID:2naUznWO0
絶対トマトアドベンチャー
続編が出ないのが理不尽だ
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:53:50 ID:j98d2WBO0
移植の方が新作より面白いの多いもんな、正直言って
無理に新作を「名作」扱いする必要はない

トマトアドベンチャーはなぁ
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:55:43 ID:As4TXsfo0
面白いから移植されるんだから当たり前
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:01:06 ID:Wl6IdR3Q0
>>162
ゲーム雑誌のトマト何とかって人も絶賛してた。
名前忘れたけど。
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:31:41 ID:NJZdoxwW0
トマトアドベンチャーは簡単すぎる
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:46:26 ID:Z69kNaXf0
移植は、思い出補正と本体スペックと予算のせいで
劣化移植になる場合も多いけどな・・・
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:21:28 ID:A+tU2xUdO
ここでよく出てくるトマトアドベンチャーってサラダの国のトマト姫のリメイクなのかな?
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:29:27 ID:tbuqrUUC0
トマトにしてもサラダにしても、雰囲気が良いんだよなぁ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:30:47 ID:+JC9aC4I0
箱説付きで280円位で投げ売りされてるから買ってみるといい。
俺ははっきり言って糞ゲーだと思うけど。
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:19:39 ID:Z0Fzql4S0
星のカービィ 夢の泉デラックスは、普通におもろかった

奥行きはあんましないけど、軽く遊ぶにはおススメ
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:05:44 ID:P1ZPlB+90
>>171
俺はミニゲームが糞はハマったよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:46:40 ID:Tp62zvJ3O
>>144-150
ダブルドラゴンアドバンスはやった?
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:19:17 ID:roYcmHAK0
ファイナルファイト ONEが3,780円で売ってたんだが、これは買い?
箱、解説書付き。

あとギルティギアX アドバンスエディションが箱、解説書付きで3,980円で売ってたんだがこれはどう?

ちなみにmk2でボロクソに叩かれてた「めざせ 甲子園」とかなんとかが大量にダブってたw
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:36:29 ID:bfT7PNgjO
祖父でぶらぶらドンキー安売りしていたけど買い?
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:52:46 ID:FR81sYW+O
メダロットみたいな感じのオススメない?
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:54:03 ID:OxufMtLzO
あれはいらいらドンキーだったな。
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:30:48 ID:6sfPLSGy0
昨日祖父地図にて、ぐるロジ980円を発見。3年ほど探してたので即確保した。
あと新品Tower SPが1980円で投げ売ってたんでこれも確保。

>>174
どちらも高いがFFは出来いいし買って損はない(かもしれない)。
ちなみにFFは祖父価格1980円、GGは2200円くらいだったような。
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:41:41 ID:OxufMtLzO
ぐるロジとハチエモンは間違えないようにしないと
180枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:08:18 ID:PLkoAzD60
いやいやさすがに3980円は高杉
箱も説明書もいらないゲームだからそういうのが付いてないと嫌だって人以外は裸のやつでも安く買った方がいい
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:49:14 ID:i8cWkxve0
とりあえず、ファイナルファイトの適正価格(内容じゃなく市場価格ね)は
1500円前後だな。
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:50:21 ID:u1eUYJph0
>>179
はちえもん欲しい(´・ω・`)
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:54:25 ID:YdcM1c6v0
リズム天国がよかった
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:25:40 ID:VLM16QzJO
関東でもハチエモンが買えて感動した。安い感動だが。
でも関西のが出荷量多いのかねやっぱ。
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:02:16 ID:/QOpdgZf0
ここで上げられてる名作を何個か買ってはいるんだけど、
なぜか、ゲームボーイウォーズアドバンス1+2?(ファミコンウォーズね)
を、ちまちまプレイしてしまう。
あんま熱中とか、面白いって感じじゃなく、ただなんとなくだらだらと。
なんでだろ。ついつい何時間もやっちゃう。CPUが強くないから?
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:44:05 ID:o/cgAGg/0
ファミコンウォーズDSのほうがちょっと強くなってるらしいですね
上手な人は最短時間占領とか色々挑戦しているみたい
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 08:21:14 ID:vFL9cOv20
>>185
今試しにエミュでやってみたがおもしろい。店開いたら買ってくる!
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:19:00 ID:pIjMjO+G0
そのままエミュでやればいいn(ry・・・w
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:22:29 ID:iGt5aW1W0
エミュは体験版みたいなもんだろ。ある意味それで正しい。
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:33:17 ID:1MVPBPLU0
言い訳乙。
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:52:25 ID:CA8o+cKG0
そういや昔はゲームのチートですら罪悪感が沸いて中断してたなぁ
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:58:29 ID:OI9hULM80
>>191
最近はテトリスDSのWi-Fi対戦でチート厨をぶちのめすのがマイブームです。
193枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:08:47 ID:w/pMOIKs0
>>191
007 Nightfireは難しすぎてチート使わなきゃ難しすぎる。
あれはFPS上手でも、NOLF好きでも難しいな。
194枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:42:47 ID:4SgKaUdqO
隣のお子さんアトムの難しいをクリアできないですってよ。
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:59:09 ID:9E7hm5pD0
あれは普通に難易度高いからな。体力や多用攻撃を重点的にパワーアップさせていくんだ。
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:03:42 ID:KcJPVpzU0
マリルイRPGとか普通に良ゲーだったけどな。
後最近のスパロボでは難易度比較的高いDとか。
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:13:55 ID:6kQtgAhW0
ファランクスやったけど、なんかでき損ないのサンダーフォースな感じだな。
とりあえず面長くてだれる。グラディウスもそうだったけど…。
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:04:40 ID:+SESn/I40
エミュのロムの公開は立派な著作権侵害なんだが
なんでテレビではあまり取り上げないんだろう。
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 04:02:15 ID:ReGc2dKo0
>>198
あまりに簡単に手に入れることが出来てしまうので眠れる獅子を起こすと言うか助長しかねないから
若しくはカセットやCD等をイメージで手に入れてパソコンやマジコン等で動かす云々を
一般視聴者に説明するのが難しいとか食いつきに欠けるとか、騒ぎにせず自分もこっそり楽しみたいとか色々・・・
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 04:52:30 ID:BOoO8ZQI0
余計な説明はしなくていいと思うんだが、
仮にニュースになって取り上げるとしたら、
民放は余計な事まで説明しそうだな(しかも間違ってる)
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 07:00:30 ID:Lzj4IT490
なぜ海外ROMサイトは規制が全くされてないんだぜ?
某GBA専門サイトなんてDSのROMまで配布しだしてるのに。。
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:07:12 ID:jfmm8Rjl0
日本語d(ry
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:24:15 ID:WjBp/hTf0
バックライトGBA( ゚Д゚)ホスィ・・・
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:26:38 ID:dSs7tMlL0
スパIIX欲しいが、どこにも売ってない←宇都宮市内
ネットだと、中古買うのにクレジット使うんだけど、クレジット持ってない・・・。
つーか、宇都宮市内ってゲームショップ少ないね。
どっかGBAのゲームが大量に置いてある店とか無いかなぁ・・・。
もしくば中古を代引きで買える店とか。
205枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:28:19 ID:7MDtum/j0
オクが手っ取り早い。
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:54:42 ID:IhvaPnLh0
ゼルダ不思議な帽子は、名作ですか?高いんですけど。
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:10:33 ID:HLnYekQk0
>>206
ボリュームを除けば名作。
小さな世界にやることがギッシリ詰まっている感じ。
オススメ。
…っていうか買ってください。できれば新品で。お願いします。m(_ _)m
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:34:31 ID:IhvaPnLh0
>>207
ありがとう。買ってみるよ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:48:55 ID:4oeMRD3SO
ピチピチ
210枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:21:52 ID:QRbiZx3K0
>>196
スパロボDが難しいのって
3週くらいした後じゃない?
211枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:43:30 ID:DESqlhv/O
>>197
事実だから反論できんがあのユルさが携帯機に合ってると思うんだ。
疲れた時にイカす曲をバックにダラダラ撃ちまくりたい、そういうゲーム。
212枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:12:22 ID:ZtYriuFR0
>>201
何処ですか?
張ってください
213枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:24:36 ID:RGJo1M0y0
ACCS乙
214枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:26:30 ID:txqCSR4e0
キャッスルヴァニア面白すぎる
何気に結構喋るのがいいw
215枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:31:04 ID:Gkayzm9e0
ZERO ONE SPエンディング30個台で止まったまま。
ドラクエに浮気しますた。
216枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 07:30:09 ID:a4n2Tp5i0
ZERO ONEやってみたけどキっついな。
メッセージ最速にしてもやたら遅いし、キーの振り分け悪くて微妙にやりづらいし。
SP持ってるのにわざわざやるまでもなかった。
217枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:41:15 ID:NyrBmdSFO
TSUTAYAでGBA新品半額セールやってたよ。
FFTAとリズム天国買ってきた。
218枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:35:12 ID:t5m5gxmX0
TUTAYA全店でやってんの?
リズム天国はなかなか下がんないから、良いな。
219枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:02:17 ID:UMOAMD0t0
どこかの倉庫で眠ってたのか、
秋葉原でGCソフトと一緒にGBAソフトも出てきたな。
メイドインワリオ 
マリオ&ルイージ
ぶらぶらドンキー
ファルコン伝説
マリオゴルフ
220枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:04:30 ID:x5thIjOO0
どこでも売ってんじゃんよ。その辺。
221枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:51:00 ID:kxFcoU6vO
桜国ガイストクリアした
つまんなかった
222枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:03:57 ID:Ba07DJtA0
オリエンタルブルー結構面白かった。

最初は主人公一人で碌に指示もなく放り出されるから、どこに行けばいいのか訳分からんけど、徐々に仲間が増えて楽しくなってくる。
主人公、男と女で微妙に展開違うようだけど、セーブが一つしかできないのがネックかな。
あと雑魚敵がよわっちいのもマイナス要素だと思う。雑魚戦はほとんど1ターンで決着が付く。
まあシンボルエンカウントじゃないし、エンカウント率も低くはないから、サクサク決着が付くバランスにしたのかもしれないが。
あんまり和風じゃなくて、とっつきやすい世界観もいい。

中古は1000円くらいで買えるだろうし、買って損はなかったな。
SFC時代のような、ごく普通のコマンド式RPGやりたい人には結構オススメかも。
223枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:15:14 ID:7XeFcM8B0
ぐるロジやり始めた。パズル自体は地味だが
デモ中やメニュー画面のキャラの動きがなかなか凝ってて
見てて飽きない。
224枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:31:08 ID:sZrfk6V1O
スーパードンキーコングはどれが一番面白いですか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:41:13 ID:zSyc2/9y0
2が評判がいいんじゃないかな
226枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:02:45 ID:mJdvu5Q+O
FFTAとカルチョビットおすすめ!
あとFF5をミクロでやるのオススメ
227枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:11:31 ID:b6HyxH4X0
チョコボランド
すごろく式のゲーム。
ポイントを使ってマスを手に入れ、マスにとまった人からポイントをもらう。
チョコボや他のキャラたちがかわいい。グラや音楽がいい。
1回が時間かかるけど中断も出来るよ。
228枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:38:29 ID:BbBFwzQAO
いたすとみたいなもん?
229枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:32:02 ID:hw7K1Dzs0
原作アニメ見たこと無いが、評判の良かったぴちぴちぴっちライブスタート買ってきた。
ほんの少し触っただけだがこりゃ確かにスゴイな、GBAでここまで出来るとは。
正直、アニメのタイアップだけで終わらすには惜し過ぎるシステムだ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:08:36 ID:Y/b+sVUg0
>>228
いたストやった事ないのでわからないけど、
いたストとそっくりなルールという書き込みを見ました。
株のルールは無いです。
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:22:22 ID:tKAe5zc50
ファイナルファイトってSFC版クリアできなかった俺でも買い?
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:47:12 ID:lPhV/5zmO
難易度変えられるし無問題
とにかく名作だから買い
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:48:40 ID:/FMgeYvG0
クリア出来るかどうかより好きな内容かどうかだと思うが。
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:49:41 ID:iDfmfYhN0
>>231
個人的にはSFC版より簡単になってる(理不尽さが減ってる)希ガス。
強力な隠しキャラも使えるので、安く手に入るのなら買い。
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:13:48 ID:tKAe5zc50
>>232
了解

>>233
ゲーセンでやって面白かったからSFC版買ったけどどんなにやってもクリアできず挫折してやめたんだ

>>234
ならSFC版ダメだった俺でもいけそうかも。
1500円ちょいで見かけたので今度見かけたら買います。
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:50:39 ID:UbV5B7Nr0
FFはそれくらいだね。
だいぶ相場下がったな。
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 03:38:26 ID:z8zxGheI0
>>222
これGBCじゃないの?
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:33:50 ID:J2gQQtKT0
FFはなんかNESハード並のクオリティに感じるんだが。
音がちゃちいし、絵柄もフレーム数もしょぼいし。
SNESのFF2並みのクオリティだったらよかったのに・・・。

239枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:08:24 ID:8t3bxT000
ファイナルファイトは敵がいっぱい画面に出たらスピード鈍りますか?
サクサクしてますか?
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:57:20 ID:Y/b+sVUg0
>>238
海外在住乙
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:48:24 ID:J2gQQtKT0
>>239
鈍りはしないけど、GBCのような感じの動きだから幻滅する。
素直にSNESのFF2とかやった方が楽しい。特に2人プレイ。
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:28:17 ID:iDfmfYhN0
SNESとか単語が出てくるあたり何か匂うなw
少なくとも実機でやってる限り、もっさり感はそれ程感じなかった。
各ステージもFF2みたく無駄に長過ぎずちょうどいい感じ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:45:17 ID:DnvBUiMpO
FFの隠しキャラって誰?
1480円なんだけど、どうしようかな
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:13:09 ID:mei9j1NX0
>>242
>SNESとか単語が出てくるあたり何か匂うなw

彼は、自分がエミュ厨wwであることを匂わせることでさりげなく「おれって、
こんぴゅーたーすきるがたかいんだぞぉー」と自慢wwしてるつもりなんですwwww
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:18:59 ID:45E4rFLd0
そうやって過剰反応するからつけあがるんだよ…
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:35:45 ID:J2gQQtKT0
FF ONEは絵だけがGBA。
他は全部GBC並みのクオリティ。
しかもリメイク。
よって買わないほうがいい。
初心者には敵がわらわら出てきて難しすぎる。袋叩きに遭ってすぐ死ぬからな。
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:45:09 ID:E3hTn7XqO
オリエンタルブルーってどう?
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:54:40 ID:rGO7yVNG0
今やってるけど面白いよ。

FC・SFCの頃にあったような王道RPGがやりたいならオススメ。
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:41:55 ID:Csn9Zk3s0
ストーリーがいいRPGってある?
システム面は妥協してとにかくストーリーを楽しみたいのだが。
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:00:17 ID:Wg5RxtnJ0
お母さん3
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:04:08 ID:ocJEA4Qh0
マザーは雰囲気合わないと最悪だな。プレイする気自体、起きてこない。
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:50:55 ID:Nqcj7NlB0
FFがGBCクオリティって何を指して言ってるのかさっぱりわからん。
効果音はややしょぼいがそれ以外は全てSFC版を凌駕してると思うが。
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:57:52 ID:E3hTn7XqO
>>248
じゃあ買いだな。
ありがとう。
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 06:47:02 ID:UFKaz2dz0
ここで質問していいのか分からんけど、何故かまとめがないので…。
移動が面倒臭くないやり込みゲーム(シミュレーションとか育成戦闘重視のRPGとか)ありますか?
ミクロでずーっとやり続けられるようなやつ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:26:38 ID:JW8AZ3Qa0
移動がめんどくさくないRPGといえば
約束の地リヴィエラ
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:40:06 ID:ULyiZIi00
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 08:02:07 ID:BGpFcGs+0
リヴィエラはテンポが悪すぎるのとキャラが明らかに萌え狙いなのがどうも
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 09:42:24 ID:kYHk1MS8O
マザー3は中盤ザコ強くてヤメたんだけど、リズム合わせて攻撃できないとキツいのか?
リズム感最悪の俺はそう思い諦めた
発売日に買ったのにずっと眠ってる
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 10:47:04 ID:xhhU1GmU0
サモンナイトクラフトソード1はストーリー良いよ
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:24:56 ID:XkR5uhC8O
キレイなウンコ
リヴィエラ
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:41:11 ID:l41m666d0
メイドインワリオ 1780円
ゲームボーイウォーズ1+2 1980円
マリオ&ルイージ 1480円
マザー3 1580円
ウルトラ警備隊 2480円
ネットサル 1030円
メトロイド 780円
のののパズル 1000円
ぶらぶらドンキー 980円
桃鉄G 1980円
ザ・タワーSP 1980円を秋葉原で一気に買い。
買っている時は値段気にしていなかったが、家で計算したらかなりの金額に・・・。
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:42:04 ID:UDb674lj0
ユグドラもテンポが悪すぎるのとキャラが明らかに萌え狙いなのがどうも
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:48:37 ID:44jsDP0G0
ユグドラは萌え狙いだが殺伐としてる
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:56:01 ID:dApD+beF0
MOTHER3のシナリオは評価分かれすぎてて、良作にも地雷にもなる
まぁ1980以下で転がってるから買ってみてもいいとは思うが。

2が大好きな俺にとっては地雷だった。
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:19:46 ID:m3JhXf5o0
萌え狙いなんてのは好みの問題で欠点じゃないから挙げなくていいよ
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:57:13 ID:YCVKyzm/0
買ったものの値段をただ羅列するだけのレスって何がしたいの?
だれも聞いてないのに・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:58:10 ID:/J9Lywy60
君は何がしたい?
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:13:54 ID:YCVKyzm/0
セクロスがしたい
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:03:28 ID:uAo2wU+U0
セフィロスはFF7だよ
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:15:59 ID:lTQ0FDFb0
GBAでファミコンとかスーパーファミコンあたりのレトロゲーが結構リメイクされてますけど、
リメイクでオススメって何かありますか?
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:34:45 ID:/xtgHcYy0
FF
272枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:47:54 ID:YitpFyVe0
FFや真女神転生みたいなのは移植レベルで、リメイクとは言わんのでは
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:51:36 ID:W6VFe0yxO
ここで聞くのも何だがゲハのミクロスレ落ちた?
あそこのバッズってコテの情報はなかなか役に立って良かったんだが
消息不明
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:06:46 ID:XZ98gHLZO
>>273まだあるから探してみるといい。
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:47:12 ID:W6VFe0yxO
>>274
いなかったけどありがとう
何か半年ぐらい2ch見ないうちに結構変わっちゃったな
ゲハ全体的に変なコテ増えてるし
携帯ゲームも板が細分化されてるし
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:48:10 ID:02ONSvUx0
>>266
価格も書いてあれば相場が分かる
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:45:07 ID:nX76qnuW0
ファイナルファイヤープロレスリングってレア化してんのか?
どこいってもみつかんねーぜ?
278枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:08:49 ID:Ou6yTbxWO
ドラクエモンスターズキャラバンハートってどお?

テリーとイルカは楽しめました。
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:12:48 ID:DAGFLNZS0
mk2見てきたが、
S、Aのやつでも【悪いところ】をみると、
手を引っ込めてしまうのが多かったわ

で今欲しい奴が

メトロイドゼロミッション
アトムハート
ぐるロジチャンプ
RPGツクール
リズム天国
エフゼロクライマックス
だな
280枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:34:31 ID:KLUvMOcH0
>>261
> ゲームボーイウォーズ1+2 1980円
お店どこ?
281枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:36:25 ID:KLUvMOcH0
リズム天国は、DSからゲーム始めたような
ライトな人にも安心して奨められるいいソフトだと思う
282枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:47:47 ID:BLcTDdLe0
>>277
GBAカードリッジのガワだけがほしくて180円で買った。秋葉の市場。
283枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:08:03 ID:sKFoShFx0
>>266
単なる価格自慢、貧乏自慢。
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:47:03 ID:OM85ICmv0
>>278
お薦めできない
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:38:12 ID:7iVlvyH40
ロックマンゼロは2と3どっちが良作?
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:39:28 ID:yMTm5aEV0
マルチキター
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:52:30 ID:kJ8gCixV0
>>285
デブヲタロックマンがオススメ」!
288枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:33:25 ID:A2fjOaCmO
シャイニングソウルはどう?
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:45:21 ID:e6pvniZx0
>>288
2は、洋ゲーをテキスト読まないで楽しんでる俺には、最高のゲームだけど

・セリフの文章(内容だけではなく文体)がクレイジー
・それをBボタン等でスキップできない
・しかも、文章が長い

これがあるから人にお勧めできない。1も同じだろう。
これさえなきゃ最高なんだけどな。おまえ、殺す。 (←こんな感じの文章)
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:13:07 ID:A2fjOaCmO
クレイジーだなw
わかったありがとう。
291枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:44:41 ID:l/9sS9I70
FF4の改訂版と初期版の見分けかた教えて下さい。
292728:2007/05/08(火) 18:56:36 ID:AriH3nKZ0
よく見ると

Final Fantasy N

Final Fantasy IV
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 03:03:51 ID:yCfyp7b+0
シャイニングソウル2ってロードオブザリングと似た系統?
294枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 03:31:07 ID:1WoFj4Os0
黄金の太陽ってそんなに面白いの?
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:50:16 ID:zDKc6ul20
>>294
いまやってる。RPGはなんか面倒くさくて苦手だったがこれは面白い!
どこでもセーブできるしテンポがいい。アニオタっぽくない絵もキレイ。
よく計算されたバランスのよさが任天堂クヲリティなのか。
ほめすぎか・・・・?
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:55:24 ID:C5LYMN4z0
そりゃキャメロットだからな。
RPGは手慣れたもんだよな。
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:14:22 ID:7NN8MU4RO
黄金の太陽かいにいく!
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:36:45 ID:thepfDdj0
昼間ゲームできないからなあ、俺。
二の足踏んでるよ。
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:57:18 ID:yIlU1uSG0
あれは糞ゲーだろ
全てのイベントにおいて文章が酷すぎる
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:23:31 ID:v1d5WHwR0
トルネコの大冒険2は面白いと言うのはよく聞くが3はまったく聞かない
ゲーム自体が駄目なのか致命的な欠点でもあるのか
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:49:21 ID:thepfDdj0
FF買ったけど音楽がファミコン並だな。
曲はもともと好きでもないけどこれはちと酷いと思った。
あとガイの顔小さすぎね?

まあゲームは面白いからいいんだけど。
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:55:28 ID:bX6JIQJH0
>>299
文章が良いゲームをティーチミー
303枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:56:36 ID:v1d5WHwR0
>>302
SAGA1の神
304空気読めないマン:2007/05/09(水) 11:17:25 ID:FgxE8xMDO
>>302
ザードの伝説2かな
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:24:06 ID:7NN8MU4RO
>>302
そんなチミにはマジカルバケーション!
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:31:52 ID:zDKc6ul20
>>299 く、糞ゲー・・・。RPGばかりやってる人には物足りないのかな?
>>294 まあ好き嫌いはあるだろうからここの書込みは参考程度にしとけ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:35:55 ID:+oPHuCFF0
リズム天国買ってきた
やっぱおもすれーな
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 15:21:39 ID:h+THd3pgO
どりるれろっておもろいの?
980円でいつも悩むんだがカートリッジはみ出すのが嫌で避けてるが
良ゲーなら買いたい
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 16:52:32 ID:fYXCu9BUO
良ゲー。
振動が個人的には物足りないレベルだったが、
システムとかもよく練りこまれてるのを感じられる。

スレもあるから見るといいのでは?
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:10:04 ID:UWCNRbZ00
スパIIXって、ザンギのキー一回転技が3/4回転で出せるよね。
どっちでもいいから横から始めて、上まで回転させてジャンプしないように出来る方法。
でもZERO3↑だと相手方向のキーから始めて、最終的に相手方向にキーを合わせなきゃいけないからジャンプしちゃう。
まあこっちはジャンプしてもキーが認識するから技が出るけど。
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:14:01 ID:QowEgh+O0
マジカルバケーションおすすめよ
312枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:18:18 ID:pGNaVktbO
>>298
ボクらの太陽と勘違いしてないかい?
313枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:13:47 ID:aCp3guv10
キャラバンハートおもすれー
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:14:28 ID:cw/FGvcs0
>>312のおかげで>>298の意味が分かった
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:52:06 ID:Wbpl+dN3O
今日TSUTAYAでスレであがってたマジカルバケーションが800円だったんだが買いか??
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:52:57 ID:Wbpl+dN3O

sageなくてスマソ
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:55:55 ID:cw/FGvcs0
おまいの好みによる
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:17:06 ID:pQALhsN/O
好みなんて買わなきゃわかんない!!
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 04:34:02 ID:MwRu6G7p0
太陽光を当てないとだめなやつってどういう仕組み?
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 04:49:25 ID:VlkGF+Y60
カートリッジに光センサーが付いてるという単純な事
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:18:44 ID:jXlM9Msl0
>>310
ゼロ3も632148+Pで歩きスクリュー出なかったっけ?
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:57:46 ID:p9Ig6pRA0
>>321
あ、なるほど、そういうのでもいいのか。
説明書だと一回転させてるからてっきり・・・。
しかし数字表現で最初戸惑った。
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:38:05 ID:VlkGF+Y60
格ゲーの世界も奥が深いな・・
俺は元祖スト2で波動拳すら出せなかった男
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:46:05 ID:BDZV1b510
おいらはファミコン持ってなかったんで、スーファミの頃から
十字キーでコマンド技がだせんです。すごくくやしい
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:19:09 ID:1s3hlRCP0
>>323
元祖スト2って、例の赤い波動拳が出るんだっけ?それともターボだったっけ?
あれって威力とか変わるの?
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:45:38 ID:tvMVrEko0
マリカー良いね、マリカー。
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:55:06 ID:vE/Lbdq+0
ぐるロジチャンプっていうのが600円で売ってたから買ってきたんだけど、どう?
箱取説なしです。
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:01:52 ID:RMk+Cpyz0
>>325
赤いのは威力は一緒だけど相手に当たった時に倒れないからコンボをつなげる事ができるって話。
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:22:42 ID:tvMVrEko0
赤甲羅って減点対象アイテムだったんだね。
しらなんだ、俺は喜んで使ってたよorz
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:42:02 ID:xBIe0kEM0
ついに ねんがんのV-RALLY3をてにいれたぞ!
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:43:05 ID:tvMVrEko0
>>330
殺してでも奪い取る!!
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:14:45 ID:tY9Bvy7u0
>>327
パズルが好きなら間違い無く楽しめる。
操作も簡単だから取説無くても大丈夫じゃないかな。
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:45:46 ID:YzNFaXNL0
Vラリー3はスタントマンとセットになってるのを海外通販で買った。

・・・個人的にはスタントマンの方が楽しい。
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:10:23 ID:LsKw8ISrO
FFIV〜VIアドバンスを買ってきた
SFCのオリジナルもPSのFFコレクションも持っているが反省はしていない
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:19:21 ID:f7Os0agT0
FFTUはかなり良かった
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:41:04 ID:kvnV72dj0
>>333
海外通販って何処のサイトですか?
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:53:41 ID:PUJNo+PqO
屁理屈天国がおもし
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:20:40 ID:WIVCehJb0
>>334
DSでもリメイクされるっぽいからそれも買っといて
339枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:26:05 ID:mHU9H1AR0
>>320
でも普通カートリッジって下向けて入れるから影になるんじゃないの?
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:51:47 ID:OfA5PwV00
だから初代アドバンス・・・
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:11:15 ID:XyRshcpS0
何で回転センサー付きのカートリッジのゲームとかもあるのに
初代以降の差し込み口を下に変えたんだろうな?
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:41:26 ID:jySVPsnJ0
ヨッシーの万有引力とマリオテニスって面白い?
どっちか買おうと思ってるんだけど。
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:52:14 ID:Cme62Q7rO
>>342
どっちも微妙
強いて言うならマリオテニス
64には遠く及ばないが
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:54:18 ID:OfA5PwV00
>>341
初代アドバンスも買わせる任天堂の策略
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 03:03:39 ID:0jMUrfhQO
エンター王でカルチョビットが500円(箱、取説なし)なんだけど買いですかね?評判いいから気にはなっているのだけど背中を押してほしい…
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 03:22:06 ID:jySVPsnJ0
>>343
どっちも微妙かあ、分かったありがとう。
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 04:06:15 ID:mHU9H1AR0
>>345
ポン
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 04:08:13 ID:juD1Zsi+0
>>345
好みなんて人それぞれなんだし、エミュで試しにやってみてよければ買えば?
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 05:28:18 ID:OfA5PwV00
店頭でそれをやらせてもらえればなぁ・・・運良く置いてあってもいつも売れ線の同じ物ばかりだし。
発売前の情報、パッケージ、ネタバレ攻略サイト・・・ゲームって高い買い物なのにこれだけじゃ中身は分からないよ
昔は1部のソフトは月間任天堂で体験版が遊べたけど、今も続けた上で遊べるソフトの数を増やすべきだったと思う。
メーカーも公式HPにCM動画やプロモーションムービーを置くくらいなら、DL版でもいいから体験版を置けよと・・・。
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 06:13:21 ID:+BXsjQdUO
ZERO OneとZERO One SPって、どう違うの?
話とかは同じで追加要素が有るのでぃすか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:03:20 ID:tGYsd+900
サイト見てみればよく分かると思うよ
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:07:29 ID:OfA5PwV00
>>350
本スレで聞くのもまた良し
CGの変更など細かい点もあるらしい

ZERO ONE SP
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160746237/
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:51:32 ID:m3HTirGu0
素直にSP買った方がいいですよ。

無印は女の子がかわいくないし、
メッセージスピード最速にしても文字表示されるの遅すぎるし、イライラしちゃう。
SPは無印にさらにエピソードが追加された完全版です。
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 15:57:26 ID:pqhnRra4O
黄金の太陽おもれー
ジンがダニみたいだけど
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:07:04 ID:6h+9iqO3O
チョロQはどうなの
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:37:30 ID:jySVPsnJ0
ザ・タワーSPが2000円だったんだけど買いかな?
てーか面白いの?
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:40:40 ID:4KPEw60c0
ツイーツイーロケットが680円だったんだけど買いかな?
てーか面白いの?
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:45:46 ID:LJ4ACVdq0
ファイアーエムブレム封印の剣
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:07:05 ID:KQGRbep30
ZOOOっていうの買いました。面白いです
360枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:10:19 ID:kE/OjARD0
>>354
ワロタ
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 06:18:21 ID:doo6wmCSO
目指せ甲子園が1980円で安売りしていたから買ってきたよ。
意外に深く面白かった。
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 07:19:07 ID:LwZ2tor30
>>361
それって本当?ネタ?釣り?どれ?
http://gba-mk2.com/baseball/koushien.html
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 08:55:29 ID:ducMHyeCO
ソダンやデスクリみたいに実は面白かったりな
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 08:57:55 ID:EAE9vmoPO
ソフトって中に電池入っててそれでセーブしてるの?初めて知った。
じゃあその電池切れてたらセーブできないってこと?うちに買ってから、いつかやろうとやってないソフトたまってるんだけど…不安
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:02:18 ID:LwZ2tor30
>>364
ここの4を見るといい

【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/
366枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:19:52 ID:syIio3KN0
ファイアエンブレムは高確率で電池切れのような
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:50:07 ID:fznJncFG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GBA限定おもしろいRPG [携帯ゲーRPG]
【GBA】ゲームボーイ/GBアドバンス総合 13【BLSP】 [携帯ゲーレトロ]
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ850 [モテない男性]
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト [携帯ゲーレトロ]
GBA、DS、PS2のゲームをDLしたい奴はここに来い 4 [裏技・改造]  ←
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 10:22:51 ID:AHNkZZST0
>>364
マジかよ!?
はじめて知ったんだけど!
データバックアップ式のゲームがかなりあるから心配・・・。
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 10:26:31 ID:s+2sbCfx0
フラッシュシステムのとバッテリーバックアップの2種類ある。
説明書あればどっちの方式かわかるけど、裸で買うと見分け方わかんねえんだよなあ・・・誰か知ってる?
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:05:45 ID:FHimKtxJ0
手に取ってみて軽いか軽くないかで判別
ちなみにマイスターと呼ばれるには最低3年を要します
371枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:47:16 ID:q6P5rUdX0
GBAで面白いサウンドノベルってありませんか?
かまいたちの夜以外で。
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:52:32 ID:2nqD2+PS0
>>371
ゼロワン
幽霊屋敷24時
ファミコン探偵クラブ
373枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:12:39 ID:q6P5rUdX0
>>372
幽霊屋敷24時は千円くらいで見たことあるんですが
ゼロワンって初めて知りました、秋葉原に行けばありますか?
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:59:54 ID:2nqD2+PS0
>>372
すまん正確にはZERO ONE SP
>>352のスレ参考にしてみ
持ってたらごめん
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:11:06 ID:2nqD2+PS0
アンカーミスった
>>373
あと幽霊屋敷はトラップに引っかかってHPがなくなるとゲームオーバーって感じのゲーム
しかも全部運wまあかまいたちの夜には到底およばないよ。暇だったらやってみなってレベル
GBAはサウンドノベルは少ないし、あんまりオススメできるのないんだよな...
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:12:58 ID:yvheJWM70
ZERO ONE(SP)てサウンドノベルか?
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:33:13 ID:q6P5rUdX0
>>375
分かりました、それではZERO ONE SPを探してみます。
ところで彼岸花というゲームを見かけたのですが評判はどうなんでしょうか?
弟切草と原作者が同じらしいんですが。
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:39:31 ID:EAE9vmoPO
重いと電池なのか?
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:50:22 ID:IOvj5Xhr0
>>377
個人的な意見になっちゃうけど弟切草と比べると全く面白くないと思う
とりあえずお勧めはしないよ

原作は面白いが
色々な意味で
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:07:39 ID:JTLuHXWgO
サイレントなんとかはどうなのよ
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:13:28 ID:4FalHzv10
>>366
FEって今でも販売してるけど、
今新品で買ってもバッテリーバックアップなんだろうか
382枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:14:59 ID:4FalHzv10
>>378
重さでわかるっていうのは>>370の冗談だ
読めばわかるだろ普通。
カセットのどこかに書いてある記号でわかるとかいう話もあったが
けっきょく開けてみないとわからないって事だったはず
383枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:44:20 ID:EAE9vmoPO
冗談かぁー
やっぱ説明書よむしかないみたいだな
384枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:50:44 ID:w+SB1K71O
フィールドオブナイン
385枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:27:12 ID:FqYZNX+O0
鬼ヶ島
386枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:28:07 ID:RXsv/NOY0
>>376
SFものギャルゲー
387枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:51:29 ID:2Q2cWINbO
彼岸花はちょっと辛い
確か既読スキップがなかったはず
しかしながら読み返すことで全体像が見えてくるという作り
それでも三、四周したがすげえダルい思いした記憶がある
まあ展開がガラリと変わったり面白い部分も無くはなかった
ような気がする
388枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:54:44 ID:q6P5rUdX0
>>379
>>387
分かりました彼岸花はやめておきます。
意外とアドバンスで良作サウンドノベルは無いんですかね、
サウンドノベルは電車とかでやるのにいいと思うんですけども。
389枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 23:07:02 ID:EUdbI5Va0
>>383
電池使用のソフトでも、説明書に書いてある場合と書いてない場合がある。
390メタルスレイダーグローリー:2007/05/12(土) 23:13:56 ID:ducMHyeCO
>>386
メタルスレイダーグローリー
ゼロワンスペシャルはGBA界のメタスレ
391枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:01:47 ID:vc2NaAwa0
お奨め並べて貰っておいて『無い』とは
…礼儀の話?
392枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:14:10 ID:HvHQriQ30
奨められても評価がいまいちと他の方が言っているので
礼儀云々は関係無いんじゃないか?
393枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:17:28 ID:X76bVnWz0
まあ、ありがとうの一言もないのは
人として如何なものか、と思ったりするな。
394枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:32:36 ID:IHt6xqsG0
ageる輩に大抵ろくな者はいないよ
395枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 07:40:27 ID:2i/Dd76K0
便所の落書きにお礼とか求めるなよ
きしょいなあ
396枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 08:08:14 ID:lotuC49F0
ふと思ったけど
なんでゲームってメッセージ巻き戻し出来ない奴ばっかなんだ?
イライラする
397枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 08:59:08 ID:HvHQriQ30
機能が付いていても一度も使ったこと無いな
普通に読んでれば巻き戻しなんてする必要無いのにね
398枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:28:38 ID:mmmyUQbe0
最近ファイナルファイトoneを買い音楽以外には満足しました。
そこで同じ系統?のダブルドラゴンも買おうと思っているのですがファイナルファイトと同じ
ぐらいの完成度でしょうか?ちなみにファミコン版のTとUとVはやったことがあります。
399枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:33:07 ID:ZTruEuPO0
ちょっとバグあるが、良作。
俺個人はFFより好きだなあ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:11:47 ID:lotuC49F0
>>397
ふーん
ゲームやり慣れたゲーム脳だとそう思うんだろうね
結局こういう無くて当たり前の不満ばっかりのルールだからヲタクの趣味なんだろうなゲームは
401枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:40:57 ID:iNZaKpP60
スーパーチャイニーズ1・2っておすすめですか?
402枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:48:36 ID:ubpw1Bm+O
>>400
気に入らないレスされたからって、キレんなよw
403枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:52:58 ID:nqgfP/np0
>>400
日本語でおk
404枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 12:46:06 ID:4RurHMbZ0
>>400
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
405枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 12:48:03 ID:YxfLHqwdO
キレたキレた
最後にレスしたもん勝ちゲーム略して〇〇〇←募集中!!始め!
406398:2007/05/13(日) 12:51:53 ID:mmmyUQbe0
>>399
レスありがとうございます。安く買えそうなら買ってみようと思います。
407枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:02:54 ID:IHt6xqsG0
>>397>>400
RPGやアドベンチャーのストーリーをじっくり読むタイプ?
俺もRPGの後半で、味方のキャラが裏切るイベントを見た時に同じ事を思った
前からそれらしい事を匂わせていたか?、とかどうしても気になっちゃうんだよね
まぁ気になった所はメモしたり、2周目以降で確かめる事も出来る訳で、不満に思っている人は少ないだろうね
出来ればあった方がいいけれど、ゲームによってはほぼ必須、というのが個人的な感想
408枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:05:25 ID:IHt6xqsG0
アンカーミス
>>396
409枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:10:10 ID:ds0sFC7d0
GBAは逆裁のため買ったw
410枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:31:09 ID:MDOt5fNK0
>>396
クロノアヒーローズだとあとで再生する機能がある
411枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 06:35:27 ID:xXWQ1++S0
TO外伝もあったっけ?
412枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 08:15:44 ID:6f9gYcQW0
あれはラスボスと戦った後でも何回もラスボスと戦えるだけだろ?
要するに、流れとしては・・・

@タイムマシンでラスボスのいるマップに行く
A最深部へ雑魚を倒しながら進む
B最深部に着き、主人公がラスボスに近づくと、ラスボスが一言喋る。そのセリフを見た直後にラスボス戦へ
C勝つと、いくつかセリフを見た後に、タイムマシンで元の場所に返る。気が向いたらまた@からどうぞ
D雑魚戦またはラスボス戦で負けると、タイムマシンの力で「主人公達の死は無かった事」にされる。気(ry

・・・こんな感じ。

まぁこのゲーム自体面白くないし、スレ違いかもしれない。
413枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 08:15:55 ID:h1E7jO/Z0
説明の文章が読み返せないゲームはちょっと困るよね
うっかりAボタン連打してて説明見逃しちゃって
どうやればいいのかわかんなくなっちゃう。
親切なゲームだと何らかの形で読み返せるけどね。
414枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 09:49:32 ID:7PMINlt20
サイレントヒルは展開がわかりにくくてあまり面白くなかった。
415枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:21:46 ID:htlS+EW8O
バブルボブルって高いんだな…
416枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:45:51 ID:XQTmKxV/O
バブルはブクオフで裸で500円の40パー引きだったよ
同じ値段でハチエモン買った
417枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:45:37 ID:WAWzcO960
あとリズム天国買ったらGBAソフトから卒業しよ。
418枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:50:18 ID:Adb5Q/3y0
良質アクションゲームを教えておくれ。
余り難しくないの希望。
419枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:56:15 ID:UEReMDNu0
カービィー夢の泉
420枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 17:05:50 ID:fX6TZ3UyO
ゼルダの伝説 不思議な木の実
421枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:35:24 ID:OgyUuiO10
キャッスルバニア
あとほのぼの系でアオゾーラ
422枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:36:40 ID:g7AuOTcH0
スタフィー
超ぬるいけど。
423枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 20:01:00 ID:T/4r4MXW0
どりるれろ
424枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:00:15 ID:epm53uUX0
チョコボランドは新品980円で1ヶ月ぐらい置いてあるけどつまんないんかな?
あと、テイルズなりきりダンジョンも・・・

メダロットコア弐はオススメ!文句なしだな
425枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:02:58 ID:0EwZE6lS0
>>418
マリオアドバンスシリーズを全部極めるまでやれば、
いつの間にか1年経ってるよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:03:39 ID:AqlgsHzW0
>>420
GBAじゃねえしw
427枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:24:45 ID:yl3EFPA4O
熱血物語
428枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:39:55 ID:h1E7jO/Z0
>>424
チョコボランドはモノポリーとかいたストっぽい感じの
マスを奪い合うすごろく
1人で遊ぶ場合、ストーリーエンドまでの面数が少ない
でも俺にとっては丁度いいボリュームだった
1つの面に何回ずつか挑戦する事になるし。
ほのぼのした雰囲気でキャラかわいいし音楽もいい
1台でも交代で使って対戦出来るようになってる

PSのゲームからの移植らしい
429ななし:2007/05/15(火) 00:24:03 ID:+7PMw5QLO
ロックマンゼロ1〜4
GBAで一番はまった。
最近の携帯ゲームではこれ以上の作品はないと思う。
430枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:16:35 ID:QodOoJON0
ロクゼロって普通にやってるとゴリ押みたいになって好きじゃないな
え?俺が下手糞?
サーセンwwwwwww
431枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 03:34:06 ID:KLNFXG7QO
DSの逆転裁判は糞だけど、
GBAの時はよかったなぁ…
432枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 04:41:55 ID:UD/0OEgK0
1と2は移植だから内容同じだけどな(追加された面はあるが
433枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 05:54:00 ID:Ju/IJieA0
DSの逆転裁判のどこが糞なんだよwww
原理主義者きめぇwww
434枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 06:02:17 ID:wFkJjXukO
>>433
本スレ、いたるブログ、mixiなどなど
4の良い評価は聞いたことがない
原理主義で片付けるには悪評が多すぎると思わないか?
435枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 06:24:13 ID:UD/0OEgK0
だから4って書けよ
1と2も出てるだろ
436枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 07:23:55 ID:BPFzwrcc0
根拠がネットってどうなんでしょうねえ
437枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 07:31:43 ID:+87SVdSz0
続編物はシリーズ最高傑作を一つだけやればいい。
逆裁は1しかやったことのない俺は勝ち組
438枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 09:35:11 ID:D4gAOPTG0
評価なんて個人個人で違うから参考程度で良いんだよな。
ロックマンゼロ俺も下手だから面白さを感じなかった。
逆転裁判はやったことないけど、ホントに4が糞なら初週以降は売上げガタ落ちな気もするし。
439枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 09:36:18 ID:HpCL/OJ50
逆転裁判はこないだの日曜にツタヤで2980で投売りされてたからリアルに糞っぽい。
440枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:01:52 ID:aHTNSHDZ0
>>439
廉価版がその値段で出ていたから別におかしくはないんだけどな

個人的にはトリックが滅茶苦茶だったり、文字の表示がやたらと遅いのが気になった
台詞回しやギャグはいい線行っているのにな
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:06:35 ID:GVjqtbF90
逆裁4をフォローするつもりもないが、値引きで作品の評価を定めるのは危険だ
100万本売れた傑作でも200万本出荷していたら値崩れしてワゴン行きにならざるを得ない
要は需要と供給のバランス

つまり、言いたいこととしては…
投げ売りされまくったけどアトムは名作だったんだ(´Д⊂
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:25:20 ID:uz77qFKw0
鋼鉄帝国ってどうですか
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:29:24 ID:JZMG8A+nO
今までのシリーズにあった矛盾を暴く楽しさやメリハリ効いた展開やキャラの個性がない逆転裁判4は明らかに糞
みぬきちゃんが不在なら、糞どころかこっちが金もらわんといけないところだった
444枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 15:48:30 ID:oB/UMpJE0
Dual Blade
金色のガッシュベル うなれ友情の電撃
鉄拳アドバンス

この3タイトル買ってきたけど、結構面白いな。俺格ゲーが好きだからマジでオモシロス(^ω^)
あいにく、うなれ友情の電撃2が無かった。残念・・・

Dual Blade
ギルギアみたいで面白い。超必殺とかコンボとかが結構ハマる。

ガッシュ
タッグマッチの斬新さと、技が簡単に出せるのと、ミニゲームやストーリーもあってボリュームがある。

鉄拳
3Dが斬新過ぎる。モーコン欲しくても無くて諦めてたけど、これでお腹いっぱいになりそう。
445枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:56:35 ID:VY1j+Wp70
くるくるくるりんっておもしろい?
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:37:57 ID:5snU08hg0
ちょっとだけイライラ感が低減してアクション性が増したイライラ棒と
考えてくれて差し支えない。個人的にはあまり合わなかったが、続編が
GBAとGCで1つずつ出てる事を考えるとそこそこ人気あるのではないかと。
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:27:50 ID:VY1j+Wp70
的確なレビューありがとう!
448枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:49:20 ID:ZJPtU+4ZO
くるりんの音楽はいいぞ
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 03:57:02 ID:GmknZoBz0
DoomIIおもしろい!やってやってやりこんでますが終盤ステージ、真中に島があって
最後にそこへワープして死神の親玉と地面からせりあがってくる敵を倒すところで
死神のホーミング弾が避けれなーーい!!島の階段をのぼりきったかきらないかで
弾とんでくるし!階段自体が邪魔で左右2体の死神へ攻撃できず。そもそもこのステージ、
島までくるのが割と大変&時間かかるので、プチ挫折中。ここ攻略したひといるの?難度
nightmare!
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:12:50 ID:LRIAb+od0
>>449
割れかもしれんが、一応レスしてみる。

その島の一番上にスイッチがあるから、それを押してダメージを受けるプールの真ん中にある柱を上下に動くようにする。
それに乗って、ロケットランチャーかBFG9000を上手くでかい顔の悪魔の頭部に撃ち込む。ロケットなら3発、BFGなら1発で倒せる。

死神(おそらくリバナントだと思うが)は、AIがクソゆえに、ワープしたところでまず狙われないはず。前に動いたり、ダメージプールに落ちたりしたらホーミングの火炎弾放ってくるが。
なので気づかれないうちにロケットランチャーかプラズマガンで殺す。まあ、ロケットが豊富だからロケットランチャーをお勧めするが。
それにGBA版だと、リバナントは一体だったはず(Nightmare)。

地面からせりあがってくるっていう敵は、ボスの頭から召喚された箱から出現する。下の階の奴らは無視して、一番上の階の奴らをひたすら倒していき、出なくなるのを待つ。その後、下に降りて残りの敵を倒す。
よほど下手じゃない限り、弾切れは起こらないはず。それにロケットも100発分用意されてるし(動く柱の上)。
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:16:58 ID:xg3NRk780
bit Generationsでこれはオススメだから買っとけ、または
これはつまらんから絶対買うな!みたいなソフトありますか?
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:43:10 ID:P0VVLFWM0
カラリスはちゃんと作られていた。
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 21:11:23 ID:PhNP0zYe0
DIALHEXは時間泥棒なのでおすすめしない
454枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 21:37:32 ID:TC996KaWO
あんまし名前でてないけどデンキブロックスが面白かったなー
ぐるロジとヒトフデはクリアできなくて積んでる(>_<)
パズル系はミクロでやると幸せになれるね
次はハテナサテナとエッグマニア狙ってるけど何処にも売ってない
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:36:00 ID:idMke1O70
レースゲームでおすすめある?
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:26:44 ID:/Ajch2pMO
>>455
任天系を挙げてもつまらないのでブイラリー3とトップギアラリーSP
ただどっちもレアソフト。つうかトップギアほしい!!マジねえ!!
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:41:59 ID:mEtUNomt0
逆転裁判3は超良作。
ぜひみんなに買ってほしい。
出来れば1,2をやった後に3をやってほしい。
パソコンソフトでも出てる。
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:12:01 ID:LhX0ltYf0
漫画サッカーゲームで
ホイッスル!とキャプテン翼はどっちがおすすめ?
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:13:33 ID:aBshfH54O
他機種だけど携帯レースゲーはリッジ一択でいいと思う
GBAでやる必要は全くないと思う。
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:31:28 ID:TNqajTiC0
>>449
DOOMUって海外のゲーム?
日本に普通に売ってんの?
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:36:21 ID:OJFN3I6n0
>>460
基本は海外でしか売ってない。
日本でも専門の取扱店にはあったけど、多分今はもう無いと思う。レアだから。
海外でもオークションでしか手に入らないから、相当手に入れるのは難しいと思う。

おそらくvbaだと思う。
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:45:58 ID:pcVwiS1NO
メタルガンスリンガーが、西部劇風で好みなんだが
アクションゲーとしての出来はどんな感じ?
詳しい椰子はいまいか。
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:03:08 ID:DdrLJre7O
ぴちぴちぴっちって面白い?

1980円で売ってたんだけど
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:07:20 ID:q3kvSm3o0
女児向けアニメが嫌いでなければ非常に面白い
465枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:33:58 ID:DdrLJre7O
>>464さんクス

買ってくるぜ!
466枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:55:32 ID:PATGTDAd0
ピチピチビッチ!

ハァハァ
467枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:02:16 ID:Ce90oG6yO
テニスの王子様2003赤・青おすすめ

原作がテニヌになるかならないかギリギリの時期のゲームだから、適度に華のある必殺技が魅力。
必殺技、挑発、試合終了前後などではマンガで登場した台詞がボイスで流れる。
マンガを読んでいなくても、えげつないテニスゲームとして楽しめると思う。
ただ通信限定のキャラが4人いるのが大きなマイナス。

原作が嫌いでないならとりあえず核地雷にはならない。
果物は腐る前が一番おいしいんだぜ?
468枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:37:11 ID:e2INzZk30
ピチピチビッチってすごろくのと音ゲーの2種類あるんだよな。
あやうくすごろくの方買っちまうトコだったぜ・・・
469枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:38:41 ID:GCGL1Q9H0
>>462
プレイはしてないが「一見隠れた良作のような可能性を感じるが
実際にプレイしてみると凡作未満」という評価しか見た事がない。
ま、回避しておけばいいんじゃない?あるいはエ●ュで試してみるとか。
470枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:04:39 ID:/Ajch2pMO
>>462
どっかにも書いたがSFCのマイナーな凡作アクション臭がする。
ダラダラ撃ちながら進みラスボスで適当に詰まるよくあるゲーム。
ただ特殊コマンド(ガンアーツ)での計画的なパワーアップが面白いという意見もあるな。
471枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:20:00 ID:pcVwiS1NO
>>469-470
dクス
微妙なんか。爽快感も薄そうだし回避するか。
SFCのワイルドガンズを、GBAで…は、もう無理だろうからDSでリメイク版出してくれねーかな。
472枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:05:38 ID:LhX0ltYf0
GBA好きはどのGBAハードで遊んでますか?
初代・SP・ミクロ・DS
473枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:11:41 ID:PMt40NQ10
BLSP 生産終了までに手に入れておくといい。
474枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:22:52 ID:qbZWP92V0
BLSPは残像が酷いから買う必要ないよ。
475枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:28:39 ID:PMt40NQ10
そうでもない。
476枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:23:27 ID:UnYH1m9F0
ノーマルSPと初代DSを気分次第で使い分け。
今は、SP→G&W4、DS→メダルオブオナー(上は応援団2)が入ってる
477枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:45:56 ID:zzUDLW/u0
これどこまでワンセットのループ?
478枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:49:22 ID:shNOICAf0
ゲームボーイのマリオ(スーパーマリオランド)みたいなやつがほしいです
昔のマリオのリメイクのやつ以外で

難易度同じくらいのあります?できれば安いのがいいんですが。
479枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:17:55 ID:CzvQBOZPO
Piaキャロットへようこそ3.3
480枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:51:10 ID:2vY3nISEO
トマトアドベンチャーって評価高いのか?
相当糞ゲーだったんだが・・・
481枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:53:34 ID:35xlmxqq0
感性の違いだろ
俺は面白いと思ったし
482枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 02:01:49 ID:YGMgkEbW0
俺も圧倒的な糞ゲだと思った。
483枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 02:06:25 ID:hbsigL4c0
今ふと「一億万倍」という言葉を思い出した
484枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:33:15 ID:id6biBtl0
>479
30歳がヒロインから外れたから買ってない
485枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:09:26 ID:cDodx3Dt0
>>456
センキュー
探してみるわ
486枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:18:07 ID:Ivll6CP60
ラリーゲーだとアドバンスラリーってのもあるな。
ラリー系は3つとも持ってるが、ゲームとしてはこれが一番良かった。
というか出来がいいらしいアドバンスGT2欲しいけどどこにも(ry

メタルガンは劣化ロックマンだな。バランス悪し。
487枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:20:57 ID:PE7oDJiqO
トマトのセンスは背伸びをしたい中高生には合わんだろうよ
488枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:40:11 ID:tM/2KEom0
トマトはカエルの為に鐘は鳴るっぽいくて面白かったがオチが弱い。
ギャグで終わらすよりしっかり終わらせてくれ
489枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:39:03 ID:5gdY3XlN0
>>482
俺も圧倒的な糞ゲだと思った。
圧倒的な糞ゲ
圧倒的な糞ゲ
圧倒的な糞ゲ
490枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:12:49 ID:hbsigL4c0
賛成してるのか482をからかってるのかわからんw
491枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:25:28 ID:AUZGxXq80
492枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:37:03 ID:hKmc91vs0
トマトは投売りの値段だから良作扱いなんだよ
493枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:38:10 ID:KTprAaAM0
箱説つきで280円とかだもんな。
まあ、人を選ぶってことにしておこう。
494枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:20:51 ID:11OMMnXVO
サンサラナーガっていいの友達から貰ったけどつまらねー
495枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:32:00 ID:02huWFb60
これが出来たら神、っていう様な
難ゲームない?
496枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:33:16 ID:boUWepCA0
宝物庫持ち込み無しでクリアできたら神
497枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:43:42 ID:35xlmxqq0
出来たら神ってほどじゃないけど魔界村は難しかった
そもそもGBAってそれほど難ゲームって無い気がする
498枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:48:30 ID:dUahBgFaO
ロクゼロシリーズハードモード
499枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:49:23 ID:zBkOF8zL0
超魔界村Rといえば、アレンジモードの真ん中ルートは大魔界村のステージなのはわかるんだけど、
上と下のルートって何が違うんだろ?
500枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:48:18 ID:RvCMWlgW0
>>497
洋ゲーは難易度高いものが勢揃いだよ。
Driv3rとかミッションがシビアだし、007 Nightfireなんて鬼のような難易度。
501枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:01:45 ID:6U/6HLRA0
>>495
ファミコンミニはけっこう難しいのがあるのでは
502枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:34:52 ID:EhhmLL7N0
クレヨンしんちゃんのショックガーンってゲーム買ってみた。
餓鬼ゲーとタカをくくっていたがアクションステージの合間の
キャラのやり取りが何気にフルボイスでびっくり。力の入り方が違う。
同じバンプレのスパロボシリーズにこの熱意を少し分けてほしかった。
503枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:02:10 ID:DZOpaoFwO
もう少し早くスクウェアが仲直りしてくれてたら良かったのに
聖剣2・3,ロマサガ1〜3,ルドラ、バハラグetc..
SFC大好きっ子の俺としては是非移植してほしかった
ミクロでSFCの移植物をやるとすごく幸せ。FFとか
DSじゃ駄目なんだ
504枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:22:03 ID:GqwgW71V0
>>495
FCミニの高橋名人の冒険島
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:45:21 ID:4gMtHk5Q0
トマトは何故か仕掛けはメンドイだけだったな・・・

>>494
廉価版買ってあまりのつまらなさにその日のうちに売りに行った俺が来ましたよ
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:49:11 ID:57Us8SKb0
システムとか話とかがつまらないのか?

やったことないが、結構有名なシリーズだと思ってたが・・・
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:53:57 ID:Ny7jsjFv0
SFC版は速攻投げた記憶がある
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:06:40 ID:D48Y39g0O
上のほうでも、いくつかあがってて高評価のぴちぴちライブスタートだが
箱・説無し¥2380は確保したほうがいいのか?
裸ソフトの値段としては高いと感じるんだが

ゲームの内容から察するに説明書は不要?
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:41:37 ID:DjSCXoXA0
>>508
エミュでためしてみたらどーだい?(´ー`)b
それで気に入ったら買えばいいじゃん(^∀^)
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:50:13 ID:57Us8SKb0
同意。それがいいと思う。
中古買ったってメーカーに金入るわけじゃないし。

落とせるのはメーカーの怠慢だし。
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:41:39 ID:3wvWYF8E0
色んな意味で貧相だな
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:55:03 ID:lBOCWBdP0
>>511
アンカーぐらいつけろよ
誰に言ってるのかわからない
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:18:54 ID:D48Y39g0O
>>509-510
レスd。エミュなあ…
いや、実を言うと変な話なんだが裸ソフト状態でソレが
適正価格なのか否かっつーレスを期待してたトコがあるんだ。
…同じ状態のメダロット弐コアが¥6000ぐらいで販売されてて、ビビってしまってな。

気になってしゃーないから仕事あがったら、特攻してみる。サンクスノシ
514枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:22:27 ID:SNGYu8wO0
まあ最初起動した瞬間は感動すると思う。
それが持続するかは微妙だけど・・・
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:51:12 ID:Z8wrdtN20
ロックマンエグゼ3はガチで名作。
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:18:57 ID:pmxPIHkZ0
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:01:02 ID:D48Y39g0O
ライブスタート買ってきた。
すげぇマジで歌ってんな。女児アニメが元なもんで歌が全部ムズがゆくなるがw
エロゲーで免疫ついたオレには無問題。

…で、このゲームはオートセーブみたいだがメモリーリセットは無理なんか?
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:17:47 ID:0H1YoC26O
今日あまりにもマリオブラザーズ3がやりたくてまだ高いがGBAのマリオ4を買ってきたよ。箱説無で3000円・・・

そして、当方DSなんだか操作が難しいorz
YボタンがダッシュでBボタンがジャンプという設定にできないものか…
まぁ慣れれば問題ないかな?
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:34:27 ID:lmspTEKS0
>>518
俺も同じ事思った、任天堂らしからぬ凡ミスだと思う。
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:31:08 ID:9JRjJdj8O
でも実はファミコンはDSと同じボタンだったって言うね
521枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 03:34:03 ID:cLmwRMO/0
意味不明。
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:42:19 ID:4k8Vwq0A0
DS/DSL自体に
GBAのソフトを遊ぶ時はLRとしてXYを使えるような設定があったら、
便利そうだよなあ

ポケダンのDS版は、操作をGBA版に合わせるかどうか選べるんだよね
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:28:25 ID:8L9mML7Z0
>>510
>落とせるのはメーカーの怠慢だし。

盗人猛々しいを地でいくレスですねw
524枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:40:20 ID:noHUraja0
>>523
僻むなよ
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:58:21 ID:4k8Vwq0A0
まあ中古で買うのとエミュでやるのは大して変わりないってのは俺も思うが

落とせるのがメーカーのせいとかいうのは、酷い言い草だし、
メーカーに利益が入らない点で中古とエミュは同等という話をしている時に
メーカーが悪いとか言い出すのは何かヘン
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:28:19 ID:oHyNZrFi0
>中古で買うのとエミュでやるのは大して変わりないってのは俺も思うが

当人に金を払って物を買うという社会常識があるかないかという越えられない壁があるだろ
527枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:34:38 ID:4k8Vwq0A0
言っておくが俺は新品でゲームを買う事が望ましいという立場にあるわけで
中古で買おうがエミュで買おうが同じだからエミュ推奨とか言ってるわけではない

かといって、
ゲームソフトの本体はデータとはいえ、
カセットやディスクという形で販売されている以上は、
ゴミにしてしまうよりはほかの欲しい人に譲ったほうがいいと思うので、
中古市場も否定はしない
528枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:36:29 ID:4k8Vwq0A0
エミュで買おうがとか書いちゃったw
エミュで遊ぼうが、に訂正しておくね
529枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:22:14 ID:+kjn/fY70
俺エミュじゃモチーション維持でかないなー
なにが言いたいかと言うと今日3台目のミクロを買ってきたってこと^^
ミクロかわいいよミクロ〜。ミクロでぐるロジ最高だぜ!
530枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:24:01 ID:4k8Vwq0A0
ミクロ愛はミクロスレでどうぞ
531枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:07:56 ID:PqB8jKsl0
GBAの麻雀ゲームの中ではどれが名作ですか?
532枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:43:34 ID:eWUaLyzx0
何故GAMEBOY microは「ゲームボーイマイクロ」では無いのか
533枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:45:40 ID:SpyvadO50
おたくカメラをキャメラって言うタイプ?
534枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:59:40 ID:PqB8jKsl0
ディジタルっていうタイプ?
535枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 04:56:31 ID:HKdCZV/1O
>>531
役満アドヴァンス買っとき
536枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 05:55:39 ID:MuZEiZCe0
>>532
日本だから
537枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 06:03:32 ID:DBfNt6X20
俺はシュミレーションゲームって言うからちゃんとシュミシティって言うぞ
他にも壊れかけのラジオとかチェーンストロールとかビューティフルエネルギーとかビールスとかetc...
538枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:27:46 ID:netsdKPt0
シミュレーションとかコミュニケーションとか
すぐどっちがどっちかごっちゃになる・・
539枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:01:28 ID:fX+6E7x20
トマトのやつ、箱・説明書なし で ¥480で売ってたけど買い?
540枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:04:52 ID:swD39slo0
その値段なら箱説付きのが買える。
541枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 09:07:35 ID:fPxo7QeOO
みんなはマイクロ・ミニをミクロ・ミニって言うの?

所で『白い影の猩々』ってどうよ?
542枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:40:44 ID:yMUJUaSi0
バカなおこさんのためにリンクはってあげるね
http://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
ひらがなカタカナならよめるかな?
543枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:20:18 ID:p+bzO2/S0
>>542
真性の馬鹿発見
544枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:16:48 ID:BsVsdS0k0
俺はちゃんとファイアーエムブレムって言うよ
店員さんに言うとき照れる
545枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:15:37 ID:ktNfV+xLO
ぬし釣り3&4が3400円って高いよね?やりたかったけど相場がわからなくて、手が止まった。
俺の判断は正しかったんだろか?
546枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:25:13 ID:02890X/90
>>545
確か古本市場で新品が1000円ほどで売ってた気がします
547枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:11:58 ID:ktNfV+xLO
>>546
サンクス!しかも中古で3400円だったんだよな。
麻雀でぎりぎり切らないで命拾いした時の気分だぜW
548枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:23:48 ID:dBrGkVcj0
挙がってないアクションゲーなら、ハイハイパフィーとキムポッシブルも悪くない。
名作とはいかない佳作だが、洋キャラゲーに抵抗がなければ。
どちらも新品1000円程度で買えるだろう。
549枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:21:40 ID:DCXOISA+O
移植続編しか遊べないライトさんには敷居が高い
550枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:56:15 ID:122/X8dL0
キャラゲーしか遊べないライトさんには敷居が低い
551枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:57:25 ID:SXqlnuaC0
またそうすぐにムキになる・・・。
552枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:08:56 ID:xzlasAfT0
ライトさんとは誰か
トップさんの相方か
553枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:13:33 ID:Ffvr4Dd60
いや、ワイリーさんのライバルかもしれないぞ
554枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:00:56 ID:j7pixi1q0
いや、エルさんの(ry
555枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:28:45 ID:93SVmQZI0
いや、シムシテ(ry
556枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:35:04 ID:Rg0ir1vKO
ケー○と○ップとでDチーム組んでる三型の人・・・っていつからここはネタスレになった?
557枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:48:32 ID:+A9ltvaU0
出たな!以降のツインビーに乗って(ry
558枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:48:10 ID:cRYv6JnY0
>>548がクソゲーを挙げたのが悪い。
ここは名作しか挙げてはいけないのだ。
559枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:32:40 ID:/jExL9T2O
ここは手垢のついた続編とスーファミ移植以外禁止な
どこのものかわけわからんゲームでライトユーザーを不安がらせてはいけない
560枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:54:10 ID:Iq0+lLoQ0
洋ゲーで面白そうなやつない?
既出以外で。
561枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 09:10:20 ID:kOrrYMpA0
スティルアース
562枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 12:00:11 ID:VCmEKquG0
Ballistick Ecks vs Sever
563枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 12:45:17 ID:2SLWGyt90
>>558
クソゲーではないだろう。そこそこ楽しめるアスレチックアクション、という程度だが。
564枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:59:44 ID:/jExL9T2O
なるほど売れたゲームほど面白い。
一方売れない無名ゲームはクソゲーといえる
565枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 18:30:39 ID:tncL80kP0
amazonで値段が定価より高くなってるゲームって
名作だからなのかな?
566枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:06:25 ID:7f2eLQ4f0
定価より高く売ってるのはマケプレだろ
567枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:36:05 ID:KVi08LOGO
ハチエモンってキャラがダサい。でもおもれー
ルフィーかピッコロにしたらかなり売れたと思う
568枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:37:59 ID:QdgBDEWk0
ボクらの太陽
ロックマンエグゼ
ぷよぷよフィーバー
569枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:24:08 ID:0ISxwanwO
メトロイドゼロミッションはハマったなぁ…
エネルギータンクコンプリート難しかった…
570枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:13:55 ID:04cBqd+w0
評判のいいゲームを買ってみた。

トマトアドベンチャー 680円
キャラ絵に抵抗あったけど、ゲーム画面で見ると可愛くみえた。パッケージでは変に見えたのに。
作りは丁寧なんだけど、戦闘にはまれず。ストーリーはよさげ。セーブできる数が多いのは◎

アトムハート 980円
手塚キャラよく知らないけど、面白い。
よく知らないのとアホなので、○○に会いに行こうって言われても顔が思い浮かばず迷う。
アクションは面白い。難易度あげてまたやりたい。

ロックマンエグゼ3 ソフトのみ180円
序盤は敵も弱く、戦闘が楽しくなかったが、少し薦めたらかなり面白くなった
正直、これなら定価で買ってもいいくらい。ロックマンやるの初めてだけど、いい買い物したな。
571枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:42:40 ID:DO6TUvUdO
>>570
一応言っておくがロックマンでRPGはエグゼとDASHぐらいだぞ
他のロックマンはバリバリのアクションなんで買うとき注意
572枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 13:02:08 ID:w2XF2Cdy0
携帯ゲーム機のロックマンは画面狭いから余計に難易度高く感じるわ
573枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 13:52:40 ID:SUzrHpEq0
>>571
流星はRPGじゃないの?いやRPGだろ?
574枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 15:36:08 ID:uIDDRA7T0
ソニックアドバンスってどれが一番面白い?
575枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 15:51:03 ID:WOAGpXin0
主人公が超能力者のノベルゲー
ゼロワンだっけ?
576枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 15:59:44 ID:DO6TUvUdO
>>572
ロクフォルの移植なんかはかなりな
>>573
わかってる
コマミソもRPG
577枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:53:00 ID:04cBqd+w0
>>571
ありがとう。アクションか、これだけ広がってるシリーズだし、良作多そう。
戦闘気に入ったし、エグゼの他のも試してみようっと。
578枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:29:40 ID:G59SiD+x0
>>574
とりあえず2を勧める。
3は2に比べるとちょっとタルイ、、、というか平凡。
2Dソニック好きなら三作とも買っても損は無いぞ
579枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:48:00 ID:OiIOMYXn0
F-ZEROは名作と言っていいんでしょうか
懐かしく、やりたくなったのですがGBA3作は初めてです
自分はF-ZEROのスピード感が好みだったのですがどれ選んでも基本問題無しですか?
レビュー等ではクライマックスが全体の完成度としては評価高いようですが。探し回ってでもクライマックスにしろクラスでしょうか..?
580枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:51:46 ID:ku0qjy2S0
モンスターサマナーって評判良いみたいだけど
実際の所どうなんだろう?

パッケージとか見たら地雷っぽい感じもするが
カードヒーローみたいな例もあるし迷ってる。
581枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:38:57 ID:SLbBq0eGO
>>580
RTS好きなら買い
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:08:48 ID:SOgWL31z0
シレンモンスターズネットサル
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 05:55:27 ID:/t1VbxHs0
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:31:40 ID:q8nZtRwD0
黄金の太陽のクリアデータ引き継ぐときのパスワードはどうやったら見られますか?
取説なしの中古で買ったからよくわからんのです・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:38:34 ID:q8nZtRwD0
>>584
自己解決です。ググッたらありました。スマソ・・・

>「つづける」などがある画面で、左ボタン+Rボタンを押しながらSTARTボタンで「そうしん」が出るので、それを実行すればできます。
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:43:35 ID:xMc518eY0
ややこしい操作だな。わかってよかったっすね
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 12:41:18 ID:B21upTNv0
>>584
取説なしでそのパスワード引継ぎ以外に分からない操作とかなかった?
取説なしだと値段安いけどゲームによっては操作が分からないのとかあるしRPGならその可能性高めだから説なしは買えないな俺は。
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 12:45:29 ID:xMc518eY0
新品買ってもあまり説明書読まない俺
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 12:50:17 ID:DtqFR5ta0
>>574
俺も2を進める。カオスエメラルドがなかなかとれないという不満点があるが、
チャオガーデンもできるし、テンポがいいから飽きない
590枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:20:26 ID:/YYKbbPz0
メダルオブオナーおもろい?
591枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:21:29 ID:c+J32/f60
ファイナルファイトONEはガチ
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:22:10 ID:c+J32/f60
ファイナルファイトONEはガチ
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:51:42 ID:CyDoeNLmO
>>590
激しくデジャブな質問だが
何度ゲームオーバーになっても苦にならん難しいゲーム好きなら神ゲー
チュートリアルまみれに慣れすぎで死ぬ度にカートリッジ叩き割るゆと〜り世代にはクソゲー
594枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 23:23:13 ID:pTKoUa2w0
>>581>>583
サンクス。
かなり参考になりました。
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:51:32 ID:WkxGXf8lO
ダンシングソードが気になっているんだが
リズムコンボなるシステムが不評のようだ。
PS2のお姉チャンバラでクールコンボが成功率8割のオレでも幸せになれますか?
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 14:43:18 ID:ZtmvdpgU0
鉄拳の10連コンボが楽勝ならどうぞ
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 17:20:39 ID:WkxGXf8lO
…ひょっとしてボタン同時押しとかあんのかorz
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:20:43 ID:jD5CQrnc0
やっとメタルスラッグ見つけたのに説なしだった。
説なしでも平気?
それと値段が2100円だったけどメタスラの相場ってどんなもん?
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 23:01:52 ID:WbT9ob190
まあ別に取説は読まんでもいけるだろ。一応、各武器の説明とかは
旧メタスラシリーズを経験しておいた方が入りやすいだろうけど
無理に知らなくてもやっていくうちに覚えるだろうから問題なし。
まあ一番の問題はゲーム内容自体だが。倒した敵がスクロールで復活するのが酷い。
欠品アリで2000円はちょっと高めかなという気はする。
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:45:38 ID:9fvoVqna0
ここで評判のアトムハート買ってきた。
ACTあんまり得意じゃないのにいきなりむずかしいを選択して
1面のボスですら倒すのに20回くらいコンティニューさせられた。
各面のボスが出てくるたびにコンティニューしまくってるけど
昔のロックマンみたいで面白いね。
手塚キャラとかほとんど知らないからキャラの説明とかあれば
もっと良かったんだけどな。
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:03:09 ID:fhj0IA7S0
ひげオヤジさえ知っておけばおk
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:06:02 ID:Pd9/Vu070
>>600
クリアすればマニアックな名鑑が見られる
HARDクリアならさらにマニア度が増す。
例:*はネタバレ部分
・03 アトラス
アトムにライバル心をもやすなぞのロボット。
*************とかんけいがあるらしいが…
アトラスがアトムのライバルとしてクローズアップされるようになったのは、80年のアニメ版から。
その戦いは全52回中9回にもおよび、外見も少年から馬上の戦士へと大きく変化をとげた。
2003年版では、この対立の構図を活かしつつ、外見を原作版に近づけたデザインとしている。
80年版の青年アトラスのデザインは、「スタジオぬえ」の宮武一貴さんの手によるもの。
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 12:27:26 ID:uC2DtHEz0
天馬博士のマニアック図鑑は笑えた。原作でも出てくるアレな紹介文が
全部載ってるとは夢にも思わなかったよw
604枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 21:02:07 ID:nY+LIDq10
俺もアトムをハードクリアしてみうかな
結構難しいんだよねー
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 21:37:38 ID:5IBb16z00
何を強化するかで難易度が大きく変わる。とりあえず、HPとジェットは必須。
あとは、よく使うウェポンを重点的に。俺は手からビームだけで行ったけど。
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:31:44 ID:Bx4dxwDk0
アトムが近所で500円で売られてたが評判いいんだな
明日買って来るか
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 14:13:21 ID:musXkDaM0
アトムのお尻マシンガンに萌えてしまうのですが
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 14:57:19 ID:8ZgUGD0K0
>>517
新しい方が良いとは限らないかも
クライマックスだけだが
609枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 01:55:07 ID:10F3LlIZ0
mk2で評価高かったでじこミュニケーションと宇宙のステルヴィア買ってきた
どっちもGBAとは思えないほど絵綺麗だしゲームとしても面白いな
こういうのに抵抗無い人は買うべきだな
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 08:41:46 ID:zwnseIoAO
その辺の名作は自発的に触ってくれるのを願ってます
キャラがキャラなだけにやたら勧めるのは抵抗があるので
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:41:31 ID:4H3OiICK0
>>579
亀レスだけどスーファミのF-ZEROが好きならGBAのも初代のが良いよ。
ファルコン伝説とクライマックスは操作法がNintendo64以降の仕様だしね。
例えばブーストは自分のパワーゲージを消費して使ったり、
LRボタンの連続押しで左右に素早く移動とか。
612枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 09:09:34 ID:eMF2013u0
ゼルダを一度やってみたいのだけどお勧めはどれっすか?
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 10:22:09 ID:qE96tA2YO
初めてだったらリンクの冒険がお勧め
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 13:46:01 ID:bVoFMFDH0
トライフォースがいいと思う
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:27:16 ID:olQ0Inik0
じゃあ俺はふしぎのぼうしを勧めとく
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 21:03:11 ID:9bx8t5pt0
ディスクシステムがお勧め
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 21:05:15 ID:K2Nw2dcp0
夢を見る島DX
618枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 21:36:32 ID:qMuiKjes0
中古で「ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!」と「鉄拳」を購入しました。
前ユーザのスコアをクリアしたいのですが、どうやったら消せるのでしょうか?
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 07:22:27 ID:kq0CoOV9O
トルネコの冒険3どーよ?
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 13:12:34 ID:9ncMxwE+0
予算5000〜7000円で長く遊べる組み合わせってどんなのかな
もちろん中古価格で
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 13:38:29 ID:t3XDCeZVO
俺はファイナルファイトONEで一生幸せ。
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:51:31 ID:sGS+kIzg0
ダブルドラゴンは長く遊んでる。
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:42:39 ID:591oAuOt0
パワポケ1・2で満足
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:55:19 ID:sQAB5r470
>>620
好みがわからないからな・・・
長くっていうとRPGは抜きでリズム天国、まわるワリオ・・・あ、5000円超えた。
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:01:21 ID:6coziRuC0
ファミコンウォーズアドバンス1+2は長く遊べすぎ
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:30:38 ID:AdlbGN+V0
俺は超魔界村Rが好き、セーブ機能最高だ。
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:51:17 ID:IZK4Pvfk0
>>620
飽きるたびに豆腐の角に頭ぶつけて記憶を失う、というのはどうか
628枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:08:32 ID:gL5eyHxV0
>>622
ダブドラはオリジナルより技いっぱいあって
面白いんだが、ムズ過ぎ!
なんかコツある?
629枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:47:28 ID:APgEiT9Q0
どりるれろっておもしろい?新品1500円だった。
同じ店にあった980円のグラディウスと迷ってるんだけど。
630枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:56:19 ID:jgEqVwQn0
まあその値段なら両方買ってもいいんじゃない?
どちらもその値段分以上の価値はあるよ。
631枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:15:50 ID:af3xf5j20
オリジナルはよく名作扱いのダウンタウン熱血も
GBA版では今市評価なのはセーブ関係以外どの辺ですか
632枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:46:57 ID:OUQEzhpQO
>>631
ボタンの押す長さで必殺技が出たり出なかったりとかかな。
633枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:00:32 ID:SybOJyMd0
>>618
一度水没させるか電源入れたままROMを抜く
壊れても自己責任
634枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:47:26 ID:YpvMSDOx0
確実に故障する
635枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:16:54 ID:3A2YXv750
ピンボール・オブザデッドが面白いと聞いたが
あとポケモンピンボール
636枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 14:03:30 ID:cpLTLhhU0
>>633
618ではないがあまりにも解答がいい加減すぎないか?
633がわからないんだったらスルーしろよ
637枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 14:29:21 ID:LHQ4Jvsr0
いい加減じゃないよ。マジレスだよ
ぴっちはデータを普通に消す方法は無いよ。
同じコナミの遊戯王もそうだけど中古対策の意味もあるんだろうね
638枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 17:13:19 ID:B9AvOv0n0
水没はあんまりだろ流石に。
もし、マジコン関係持ってる人なら適当なデータを上書きすれば
(その前に一応データのバックアップ取っておいて)
データ破損と見なされて自動的に初期化してくれる可能性もあるのでは。
ま、遊戯王なんてカードだけ抜いて売る奴が多いのに中古対策なんて
大して意味無いよなぁ・・・
639枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 17:37:52 ID:HAsUo+yJ0
>>628
基本は旋風脚で蹴散らして、なるべく1対1で戦うようにすることかなぁ。
近づくときは軸をずらしながらね。
後半は敵ひたすら落としまくるw
操作に慣れれば、アッパーからの膝蹴りとかのコンボが楽しく思えるかも。
640枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 17:51:05 ID:0hzu91QTO
ついでに乗っかる感じですまないが、ダブルドラゴンが裸ソフトで¥2200
購入しようと思うんだが説無しで大丈夫か?
コマンドリストとかチュートリアル的なものはついてるかい?
641枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:16:52 ID:HAsUo+yJ0
コマンドリストとかチュートリアルは無いけど↓のサイト見ればおk
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/dda.html
642枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:20:56 ID:/8bOLvmV0
>>640
どこを探しても売ってないのなら仕方が無いけど、
箱説無しでその値段はちょっと勿体無い気がする。
643枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:43:19 ID:0hzu91QTO
色々、サンクス。
…だよな。裸ソフトで¥2000越えは高いよな…。
でも、ネットや店を結構探してようやくってな感じなんだよな…


…もうちょい探してみるか


…で売切れてしまうワケなんだがw
644枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:57:25 ID:+R9J6bST0
買いと思った時が買いだぜ
645枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:55:40 ID:Bo+cLtfk0
俺の場合もPiaキャロ3,3裸で1600円
次の日買おうと思って行ったら売り切れてたよ
見付けた時が買いだな
646628:2007/06/01(金) 19:58:28 ID:gL5eyHxV0
レスサンクス!
思い通りに技繰り出せたら、もっと楽しいんだろうなぁ
もうちょっとがんばってみるよ。
647枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 20:55:42 ID:x9Ue2m/60
洋ゲーだがブルースリーも色々技があって楽しかったな
技の多彩さはダブドラが上だが、スピーディな連続技と怪鳥音はなかなかいい
648枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:23:59 ID:OUQEzhpQO
>>645
Piaキャロは2000以下のは見たことないな・・・。
全部箱付きだったけど。
649枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:04:00 ID:nCVJZk6DO
>>643
さきほど箱有り980円で見つけたぞ
お前に渡してやりたいよ…
650枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:16:45 ID:Cbc9B/3h0
>>645
Piaキャロ3,3の裸って、元が元だけに
余計な妄想広がりんぐー
651枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 06:47:01 ID:piAaSjlp0
最近近所のゲームショップのGBAコーナーが軒並み縮小してるから
FEの封印と烈火買ってきた
SRPGばっか最近買ってるから大変なことになってるけど最優先でプレイするほどに
面白いなこれは
残りのやつも評判あまり良くないけど無くなる前に買っておこう……
652枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 09:05:05 ID:9Vc7mJ2Y0
トルネコ2は名作だった
653枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:40:15 ID:RO2Er+sB0
お前らどのハードでGBAやってんの?
DS,GBASP、GBM、初代GBA

ちなみに俺はミクロ
654枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:50:23 ID:mt6p1y1O0
PC
655枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:24:09 ID:iN6zEcxQ0
DS Lite
656枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:25:05 ID:lLyu+pRZ0
DSLite

海外版SP欲しいなあ
657枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:30:10 ID:uy7uWg3n0
GBABL
658枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:46:02 ID:6utZ0Bjv0
セガのDS Lite
659枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:34:36 ID:7qmU2NUx0
FLSP
660枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:40:59 ID:hOcpuV0xO
ミクロ
or
GBP

Liteははみ出すからイヤン
661枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:43:40 ID:nCVJZk6DO
KOF2 1700
SRWD 1300
買い?
662枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:03:15 ID:cTzeS7qr0
たけえ
663枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:24:09 ID:F+g0MH8H0
スパロボのオリジェネ2が中古箱説つきで550円だった。
ARDJOG1どれも2000円ぐらいとるその店でこれだけ破格の安さ。
OG2って何か致命的なバグでもあるのかな?
もしそうならPARで回避できる?
回避できるならかおうかと思うんだけど。
664枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:51:19 ID:l70mplf70
ソフト決まってるならそのスレにいけばいいじゃない
665枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:58:39 ID:lLyu+pRZ0
バグなんてないし、つまらないわけでもない

OGが高めならOGsのせいでもないと思うが・・・何でだろうな
666枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 17:33:36 ID:BTGB8p+/O
ぷよぷよヒィーバーの裸1480円であったんだけど今日買いにいったらなくなってた・・・
1480円って安いよね?失敗した。他の店は2980円ばかり
667枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:20:47 ID:uy7uWg3n0
オービタルってやつと、神の記述ってどうですか
668枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:52:11 ID:8n7krxbx0
スクリューブレイカー 轟震どりるれろ
を35円で買ってきたよ。
コレむっちゃおもろいな。、まず2Dキャラが良く動く。かわいい。
振動もとてもいいかんじ。
アクションゲームとしてはAクラスだと思う。買ってよかったよ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 21:40:24 ID:kZrVqF1ZO
値段にワラタ
670枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 21:46:23 ID:8n7krxbx0
>>669
まぁホンとは中古1280円なんだけどね。
ラビワンで買ったんだが、1000円以上に使える500円引きチケットと
ポイントを使ったら35円になった。
実質ただでもらえたからいい買い物しタワー。
671枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:53:53 ID:Vy3umWw10
))663です
買ってきたんですが、これがまた妙に臭いんです。
臭いカセットってはじめてだし、こんな臭いのDSに入れたくないです、実際。
で初代アドバンスに入れて起動してみました。
前の人のセーブデーターはないけど、この匂い以外は正常ぽいです。
なんでこんなににおうんだろう?
672枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:59:37 ID:Nmv7eWbd0
>>670
1280円あれば新品で買える店結構あるよ。
673枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:00:29 ID:Ik5KfXBB0
子犬臭いのか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:01:07 ID:Vy3umWw10
))671です。
セーブできませんでした、電源切ってもう一度立ち上げると消えてた。
なんでだろ?
もうこのカセットいいや、捨てよう、箱説だけ残して裸ソフト探そう。
675枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:09:24 ID:brYoj2p/0
だから安かったんだろうな
676枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:12:12 ID:lLyu+pRZ0
ヤニ臭いんじゃないか?
中古で買うとあるある

っていうか何も表記してないのかよ、店は
臭いだけでそこまで下がらんだろうし、確認した上で売ってたとしか
677枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:14:26 ID:bwSI9uDKO
『幽霊屋敷で24』と『ドリル』、ドリルが良さそうなのは分かったんですが
幽霊屋敷って面白いですか?
678枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:33:12 ID:8n7krxbx0
>>672
中古だからこそ35円で手に入れれるわけで。
新品が1280円で売ってても何の意味ないじゃん
679枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 06:46:33 ID:snZoLyjd0
ゆとり発見
680枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 07:01:24 ID:5VSKJhcz0
>>679
ちょっと待て。ゆとり世代として言わせてもらうが、
>>678 はゆとりじゃなくて、ただのバカだ。
681枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 07:06:53 ID:SUdEs9SR0
日本語が不自由な勉強不足くんでいいだろ
682枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 08:35:37 ID:c6OJwh8X0
>>674
電池切れ
683枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:46:29 ID:UEdN4KXwO
今からGBAのソフト買いに行くんだが、お勧めのソフト教えてくれ。

面白くて長く遊べる奴でお願いします。
684枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:48:24 ID:BTQzmSjn0
FE
685枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:01:04 ID:bwbi9UfO0
>>679-681
>>678ってなんかおかしいのか?
俺には普通なこと言ってるように聞こえるが
どっかの店で1280円で新品買えてもそれ以上は安くなるわけじゃないじゃん
割引適用させて中古を35円で手ににれれるなら俺もそっちを選ぶけど

どゆこと?
まじで俺が馬鹿なのか?
686枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:04:31 ID:xqgNgOon0
俺も別におかしくないと思うけどひっぱる話でもないからスルーしとけ
687枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:06:41 ID:wNkqSNZMO
まず、特定の人しか使えない割引を計算に入れての比較は論外。それは、安いのは当然。
次に、中古で1280円の店、新品1280円の店があるなら新しい方がいいだろ?
ってこと。
688枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:11:22 ID:G7COA+u+0
新品でもポイントで買える店ならポイントで買えるだろ。
0円で買える事もあるって事になるぜ。
だから>>678の「中古だからこそ」ってのは根拠レスというか事実に反する。
>>670の書いてる500円引きチケットってのがどういう経緯で貰えて
どういう場合に使える物かは知らんけどな。

まあこんな事でもめてもしょうがない。
それより>>672さん、店を教えてくれ。
689枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:28:49 ID:bwbi9UfO0
経緯なんて関係ないのにね。
1280円で買える店で割引が使えること前提で話されたらかなわんな
どんな条件にしろその人が35円で買える条件がそろってるんだから
それでゆとりって
どっちがゆとりやバカだか分からんなw
>>678が哀れだな

そもそも678の周りで新品が安いわけでもないのに
690枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:33:33 ID:DvO4aE7g0
どうでもいい話で熱くなるな馬鹿
691枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:38:48 ID:bwbi9UfO0
>>690
ぶっちゃけネタがないんだよw
692枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:50:34 ID:G7COA+u+0
>>689
> 1280円で買える店で割引が使えること前提で話されたらかなわんな
今回の事例で割引使ってるんだから新品のほうも割引使える話にしても
何もおかしくないだろ。例えばよくソフト安売りしてるソフマップでは
ポイント制度あって全額ポイントでも買えるし、非現実的な話じゃあない。
>>685
> どっかの店で1280円で新品買えてもそれ以上は安くなるわけじゃないじゃん
とか書いちゃった手前、そんな事を言ってるわけ?

ただし、実際に678が新品を安く買えるとは限らないのに
言ってもしょうがないってのは同意。
それ考えると>>688はつまらん一般論だったな。>>678すまん。
693枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:05:07 ID:FOMGePfc0
ID:bwbi9UfO0の頭が悪い事が分かっただけでも今回は良しとしようじゃないか

ここからはGBAの名作スレに戻ろうぜ
694枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:15:29 ID:lPxYG5qX0
パワポケシリーズは名作
長く遊べるよ
695枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:44:10 ID:HMIh0xDx0
エグゼ2と3は安くておもしろい
696枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 12:12:04 ID:ouYJ7NE30
>>677
ライフ制のアドベンチャーゲームで、トラップに引っかかったりするとライフ減少。
ただしゲームオーバーになる毎にパラメータが少しずつ上昇していくので
RPGみたいにレベルさえ上げればそのうち下手でもクリアできる。
ちなみにクリアすると敵でプレイ可能になって、こんどはトラップを仕掛ける方に。

ボリュームはないけど1000円くらいで手に入るんであれば
テキストも上手いし一度やってみるといいかも。
697枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:47:46 ID:PIVvWYbE0
>>683
クロノア
698枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:48:31 ID:PIVvWYbE0
あともじぴったん
699枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:27:57 ID:WT9X6woQ0
ブラブラと、機械化軍隊ってどうかな?やすかったんだけど
700枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:37:47 ID:Z+OdSl93O
LEGOスターウォーズ面白かったよ
701枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:17:10 ID:eQVix+Ig0
鉄腕アトム
702枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:29:41 ID:sqBdoOuRO
桃鉄が980円で売ってあるけど面白い?
703枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:56:00 ID:JUea3UMj0
個人的には桃鉄シリーズは人とやるのは楽しいけど一人でやる分にはきついかな
一人用のゲームとして作られてる訳じゃないしな
704枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:59:00 ID:63WFG9tx0
桃鉄Gが980円って安杉だろ
705枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:10:21 ID:BTQzmSjn0
桃鉄は無駄に99年とかにしちゃうからまともに終わったことがない
706枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:37:01 ID:lkJuZd4/O
ゲームウォッチコレクション出してほしいな
707枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:03:27 ID:JCVIv0pn0
自分が持ってるお気に入りでは
かまいたちの夜
ぷよぷよフィーバー
ZERO ONE SP
どりるれろ
サモンナイトクラフトソード物語シリーズ
オービタル
まわるワリオ
FFTA
だな。
708枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:38:26 ID:HQzMID/n0
出遅れた俺に一言だけ言わせてくれ。

ID:8n7krxbx0=ID:bwbi9UfO0(ボソ
709枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:55:33 ID:KnBzKEbI0
セガラリー買った。
初代の中級コースが結構それっぽく再現できてて笑った。
710枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:26:51 ID:R+BQzcSi0
ミニゲーム集みたいなのは無いかな?バイトヘルのGBA版みたいな
おすすめあったら教えてくれ
711枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:28:15 ID:bwbi9UfO0
>>708
残念だが違うぞ。
擁護派がいるとすぐに同一人物と思う思考回路は改めた方が良いよ
712枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:29:41 ID:xKkDozdPO
>>710
メイドインワリオ
まわるメイドインワリオ

個人的にはまわるの方がオススメ
713枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:35:31 ID:R+BQzcSi0
>>712
あー それ系は面白いんだけど瞬間で終わるやつだよね。
延々ハイスコアとか狙えるやつがやりたいんだ。
714枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:53:31 ID:eVeIrbVV0
テトリスとかドリラーのエンドレス
715枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:07:33 ID:ZzfiF5+t0
>>711
違うのか?
文体やら全角半角の混ぜ具合やら見ると
同一人物にしか思えないんだが。
716枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:10:09 ID:ZzfiF5+t0
おっと、ID変わってるが俺は>>708な。

最初の一文だけ句点を入れる文体なんて
偶然の一致にしちゃできすぎだと判定したが。
717枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:11:31 ID:22QXAIuJ0
>>710
マリオパーティアドバンスは?
718枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:35:36 ID:7uUfh/KP0
>>711
>擁護派

お前は森本小蛆かよ(w
719枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:09:48 ID:tJlv8S2C0
チョコボランドって1人でヤっても楽しめますか?
720枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:59:26 ID:+6ksQCC+0
少なくとも980円分は楽しめると思うよ。
俺は楽しんだ。まだやり尽くしたわけじゃないけど。
721枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:03:03 ID:DSvjNfc60
少なくとも980円分は楽しめると思うよ。
俺は楽しんだ。まだやり尽くしたわけじゃないけど。
722枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:14:08 ID:Moh8Kl4m0
少なくとも980円分は楽しめると思うよ。
俺は楽しんだ。まだやり尽くしたわけじゃないけど。
723枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:36:21 ID:0JR/O2x+0
>>700
面白いけどエピソード3のバリアに閉じ込められる所が判らなくてクリア出来なかったな。
マスター狙おうとすると難易度跳ね上がるね。
ほとんどパダワンでした。
724枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:46:29 ID:V7gP3AF3O
ブクオフいったら1200円以下の商品300円セールやってた
なぜかBITシリーズは対象外だった。いぱーい買ってきたぜ
725枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:56:13 ID:v4elMP6hO
FFTA
726枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:08:06 ID:pUiOLloGO
ぷよフィ1は近所で箱付き980円。裸で600円で売ってたから俺は裸の方を買った
727枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:09:22 ID:pUiOLloGO
>>666
すいませんつけわすれ
728枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:13:38 ID:/VfsxgT6O
ハロのぷよぷよ欲しいけど高い
729枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:10:13 ID:M94dhwbL0
>>726
箱付にせよ、裸にせよ、ずいぶんと安いな
おれんちのまわりじゃ中古でもいまだに四千円以上だ
730枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:40:09 ID:hTxF80CJ0
シューティングなら何がいい?
グラディウス?ダライアス?
731枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:46:16 ID:0JR/O2x+0
シューティングはいまいちなのばかりだった。
グラディウスがまだマシって感じ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:50:39 ID:1jsSZv0x0
どーもくんに収録されてるシューティング
ぬるくて携帯機でやるのにぴったり
733枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:51:53 ID:u7i0Sk6I0
>>730
ネタとしてBulletGBA
734枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:02:22 ID:yu3Zdqp70
ぎゃああああああFFTA買ったと思ったのにフロンティアストーリーズとか言うの買ってきてる俺えええ。
ま、まぁこれも出会いだな…せっかく買ったんだからプレイしてみるか…。
735枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:20:23 ID:/VfsxgT6O
↑確かにパッケージの側面が似てるw
比較的新しめっぽいのに安くなってるし、気になってたんだ
感想ヨロ
736枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:37:35 ID:ou/NMro20
似てると言ってもタイトルくらい確認しなきゃw
737枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:50:46 ID:vJ3elBfMO
>>730
トイロボとファランクスだよ
懐古おじさんには不人気だが
738枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:37:22 ID:s6nwnA/h0
どっか気合いの入った物好きメーカーが
雷電を移植してくれるに違いないと思ってたが、夢に終わった。
739枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:58:25 ID:dijffV3O0
>>734
音がGBA屈指ぐらい良いって評判だが
740枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:07:28 ID:5ZPJezUZO
>>739
結構良い。

たしかエストと同じ人の作曲だっけ?
にしても守りながら戦うのは苦手だ。一年以上前に買ったのに数ステージやっただけで放置してる。
741枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:33:17 ID:rGrpoZGE0
つまらんと聞いてたけど
サウンドテスト付いてるなら買おうかなwwww
742枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 06:54:24 ID:9+9q6uhV0
フロンティアストーリーズって、
ダンジョンの中から村人を助け出すゲームらしいが、
ポケダンの護衛任務みたいな感じ?ローグライク?
743枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 06:56:42 ID:9+9q6uhV0
公式見たらターン制じゃなさそうだな
RTSっぽい感じか
けっこう大変そう
744枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:48:19 ID:gc+UNUhoO
ストーリー完結してないし糞だよこれ
2もおくら入りしたし
745枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:52:53 ID:9rsVMoe9O
珍しくも何とも無いけど、逆転裁判かなぁ
746枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:18:15 ID:dNrfifgx0
逆転裁判3評判高い様なのでやってみたんだが何が面白いのかよくわからなかった
ただの理詰めのアドベンチャーだし、オーバーアクションが幼稚な感じがして受け入れられない
そんなにいいのかね
747枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:01:43 ID:hsi5rWSwO
逆転裁判は一回クリアしたらもうやる気にならない
面白いと思うけど
748枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:04:36 ID:ofhtNCCZ0
ゾンビピンボールなかなかおもしろいな
749枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:16:30 ID:xh2R6XwEO
GBAの魂斗羅って出来はイイ?SFC版好きだったから
750枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:03:47 ID:zJu070bM0
シレンモンスターズネットサルってパワプロみたいな育成するんだな。
伊集院がはまった理由がわかった。
ROM一つで対戦できればいいのになぁ。
751枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:32:42 ID:zOgjBMqK0
>>748
俺も好き、今でもたまにやるよ
発売当時ハイスコアキャンペーンでHODのジッポーもらったのもいい思い出だ
752枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:01:04 ID:zyV2xJfg0
TOP2000程度からもっと値下げしてくれないかなあ・・・
753枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:24:33 ID:/jsbLQEl0
>>746
以下のどちらか、又は両方が当てはまるかと思います。

一つは、事前情報から、作品を観る場合、
図らずも心が防御体制を取ってしまう事がある。
これは皮肉にも、モノの良し悪しが分かる人程そうなりやすい。
娯楽というのは作り手と受けての相互協力が無いと成り立たないが、
お化け屋敷で「ほらここで出てくるぞ!絶対びっくりしてやるもんか!」
見たいな心理状態では面白いものも詰まらない。

もう一つは、作品の文脈をまだ理解できない、もしくは先天的に作風に合わない。
逆裁はそのわざとらしさと作中のお決まり的なベタを楽しむもの、多分。
作風的に解決ズバットとか古畑を楽しむのと似ているが、この二つが
先天的に泡兄人も居るだろう。
754枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:28:10 ID:H6EEPMz80
>>753
「まるちぷる・たいたんぱぁ!」まで読んだ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:33:55 ID:xK1RaBau0
GBAの魂斗羅、
SFC版と比べて
・武器を一つしか持てない(ミスすると丸裸)
・メガクラッシュがない
MD版と比べて
・スライディングがない(持ってなかったんで伝聞なんだが)
とビルは弱体化してるのに、ステージはそのままなんで
相対的に難易度が上がってた気がする。
756枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:37:12 ID:KOJ383zl0
ぬるめのシミュレーションゲームとRPGでおすすめなものがあったら教えてください
757枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:47:06 ID:xK1RaBau0
>>756
ナポレオンやろーぜ!
あと、シャイニングフォース黒き竜の復活も温い。
758枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:56:32 ID:E6YGNwyRO
逆転裁判はマンガを読む感覚ですよ
759枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:36:01 ID:pwfkLpgu0
少年マンがのようなドタバタ劇が魅力だと思う。逆転裁判は。
1から順にやっていかないと、登場人物とか話のつながりが
分からないのでイマイチかも。
760枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 03:02:35 ID:lrk/SQDj0
>>746
1と2をやらずに3をやったの?
761枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:04:30 ID:ntwiEGssO
カルチョビットおもろい
762枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:19:55 ID:VZPpqZBFO
ボーボボ9極くらいの、サクッと遊べるRPGないですか?
763枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:41:45 ID:RLIla/p/O
どりるれろはアクションとしても秀逸だがパズルのような手順を解く楽しみもある良作。新規タイトルってとこで損してると思うよ。
764枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:36:50 ID:QAxOtvwr0
>>760
よくある事じゃないか?
765枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 08:10:57 ID:Q5/4ipKY0
テイルズのなりだん買おうと思うんだが2と3どっちがお勧め?
ちなみに好きなテイルズ作品はLとRとA以外
766枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 08:27:28 ID:PrMHn3850
どっちも糞だがとりあえず2
767枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:44:39 ID:yc/HRixo0
>>764
そう言われてもなあ。
ゲームの種類にもよるけど、逆転裁判を
1や2を飛ばして3をやるように奨める人は居ないと思うよ。
マンガチックなゲームである事も把握してなかったようだし、
746はそそっかしいね。
768枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:48:54 ID:2s1gR+T40
ていうか1だけ名作
769枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:24:30 ID:PtEofrm00
ファミコン探偵は1と2どっちが面白い?
770枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:33:40 ID:/4ENlNox0
>769
2の「うしろに立つ少女」かな
できればSFCリメイク版の方を勧めたいが
771枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:48:08 ID:y9Iv4L5nO
うしろに立つ少女のが遊びやすくなってるな。
だが俺はそこはかとなく金田一耕助シリーズの香りが漂う
消えた後継者が好きだ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:07:53 ID:AOtJuSwjO
近所のおじちゃんがやってる小さいゲームショップが閉店セールでGBAソフト全品380円セールキター
トルネコ4個買ったしかも新品!今まで高く躊躇してたやファイアーエンブレムやユグドラやマリオシリーズなど沢山かってきた
でかいガラスケースも1000円でほしかったけど自分で運んでって言われたからあきらめた。以上自慢でした\(^O^)/
773枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:31:27 ID:8XOQJZUh0
>>765
2は最高傑作。3はやったことないが糞らしい
774枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:58:20 ID:tmY8n4RKO
>>765
断然2がいい
3は余計なシミュレーション要素が付いたせいでめんどくなった
775765:2007/06/07(木) 19:10:07 ID:MAdSt8So0
>>766>>774
TNX
なりだん2買ってくるわ。>>774のいう余計なシミュレーション要素ってのが完全に蛇足なのか人を選ぶ要素ってだけなのかがちょっと気になるけど。

>>773
2が面白いってのはよくわかったけど、伝聞だけでやってもいない作品をけなすのはどうかと思う。
776枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:38:06 ID:2s1gR+T40
やったことあるけど3は普通に糞だよ
777枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:42:13 ID:knwIC8upO
>>775
いや、3はガチで糞
パーティー分けてダンジョン攻略するんだが、何故か進行がシミュレーション式
戦闘はさっくり終わるのに移動に時間がかかってテンポが悪い
戦闘より移動時間の方がプレイ時間多いかもしれない
更にパーティー分けようにもリーダー格のキャラはそんなにいないので、中途半端なパーティーを使う羽目になる
嫌いなキャラ使っても楽しくないし
本当に3だけはやめときな
778枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:24:21 ID:WJmFQscM0
>>772
トルネコ一個分けてくれ!
779枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:26:12 ID:yc/HRixo0
>>772
うらやましいが閉店はさびしいな
780枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:26:50 ID:hyPx929t0
多分PS3が原因だな。
781枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:09:46 ID:98VEDKYa0
油断しているうちに家の近所からアトムとゼロワンがとんとなくなった。
どっちもそこそこ興味があったのにな。
もうこういうのはヤなんでとりあえず安いの見かけたら買うようになった。
箱が傷みやすいから新品にこだわってるんだけどもそろそろ中古にも目を向けるかな。
782枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:18:43 ID:Zwd3b5tD0
HUNTER×HUNTERみんな友達大作戦
僕らの太陽
まわるワリオ
MOTHER各シリーズ

スレ読んで参考にしたんだけど、やっぱハズレは引きたくない。
以上のゲーム購入しようと思うんだけど、一つ一つ解説できる方頼みます。
RPG系で長く遊べるのが好み。
783枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:27:59 ID:Zwd3b5tD0

×僕らの太陽
○黄金の太陽
784枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:35:47 ID:U/bS9Jbc0
785枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:59:29 ID:Zwd3b5tD0
>>784
ども。最後に・・・
黄金の太陽 〜開かれし封印〜
黄金の太陽 〜失われし時代〜

下の評価は高いのですが上はちょっと低いです。
どちらもやった方がいいですか?それとも後半だけでも理解できますか?
786枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:00:27 ID:cMyLM1Ms0
自分でやれよ
787枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:13:28 ID:BhTu1hkA0
下のは上の続編なんだからいろいろと改善されてて評価高くなるのは当たり前だろ・・・
788枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:25:37 ID:cKxIIV3u0
>>787
つ【逆転裁判】
789枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:42:22 ID:goZCCY/Q0
>>787
当たり前じゃねえよ
手抜き改悪ゲーなんて腐るほどある
黄金の太陽は知らんが
790枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:06:04 ID:BhTu1hkA0
だから、続編が評価高いって事は改善されてる証拠なのに
なんで前作が評価低いからって悩む必要があるんだよって事を言いたかったんだよ
ストーリーぶつ切りじゃ楽しめないだろ
791枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:38:43 ID:8Y07oFfc0
続編が評価高くなるのは当たり前。
前作の信者しか買ってないからだよ。
792枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:41:27 ID:Omob5uju0
まあとにかくスレ違い気味かつ図々しい相談は片づいたからいいじゃないか
793枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:21:47 ID:XQhRzrD70
トマトアドベンチャー購入してやってます。
まだ最初のおもちゃの国(森?)みたいな所ですが、ちょと質問。
武器が今2種類あって、使える回数が決まってますよね?
0になってなにも攻撃できずに死んでしまったんですがこれはどうすればまた使えるようになる?
1種類の時は普通に0になってからまた使えるようになったのに。。
794枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:32:50 ID:Q7S1NffEO
なんでだろうな。
795枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:07:01 ID:jHy8CC2QO
>>785
スレ違いだけど一応答えてあげると、一作目の評価が低いのは話が中途半端な所で終わるから
二作目は一作目の話の続きからだからアークザラッドやデジタルデビルサーガみたいに1、2合わせて一つの作品と思って頂きたい
MK2の二作目の評価は両方やった上での評価が多いだろうから両方やるなら一作目の評価の低さは気にしなくていいと思います
後半から始めるのは当然オススメ出来ません
796枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:02:08 ID:L5HR3Rz+O
メトロイドフュージョンって評価高いですが面白いですか?
797枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:00:48 ID:XsLyzgYE0
中古でスパロボ買おうと思うんだけど、
これって2週目以降、資金や改造の引継ぎがあるんだよね?
最初の状態からやりたいんだけど、前の人のクリアデータって普通に消せるの?
798枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:25:59 ID:i2LDhERZ0
>>797
クリアデータをロードすると引き継いで2週目だから
普通にニューゲームすればOK
図鑑とかないから問題ないはず

消し方はよくわからない
俺は上書きして消したけど
799枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:32:04 ID:zYYcXuFGO
電車内でドリルレロって可能ですか
800枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:51:13 ID:2AVFSMh+O
>>796
メトロイド好きならオケー
>>799
全然オケー
801枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:05:25 ID:ryzsB1W20
おれはゼロスーツサムスがみたいので、ゼロミッションを買うつもりだ。
こっちも結構評判言いようだな。
802枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:29:22 ID:L5HR3Rz+O
>>800
なるほど個人的に好きなんで買うよ

アトム中古で見つけたんだけど評価良いよね?
見つけたら買っとけってほど良作なの?
803枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:35:35 ID:yVk1i7gK0
メトロイドは両方おもしろい
804枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:41:35 ID:Mwmlj1dt0
ダブルドラゴン高かったけどかなり面白いです。ファミコン版しかやったことなかったので画面が綺麗なのにも感動!
難しいアクション好きにはお勧めかな?
805こうふん:2007/06/08(金) 20:21:51 ID:YNbeYpUwO
>>802
見たら買えってくらいの希代の名作だぞフンッフン(鼻息)
806枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:44:21 ID:3vHM5oqM0
普段アクション全然やらない俺だがアトムハートは買ってよかったと思った
まあ手塚治の漫画いくつか読んでたけど
807枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:28:28 ID:0pyTSgdo0
メタスラアドバンスHOで裸ジャンク350円で発見!
なんかライフ制だよ、このメタスラ。
家のフロントライト改造初代GBAだと見辛くプレイしづらいこと山の如し。
SPかミクロかったほうがいいのかDS探すかだな。
808枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:57:29 ID:Ej2aKgC30
山はプレイしづらいものなのか…
809枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:59:12 ID:PIiOra3o0
山でプレイすると蚊にくわれるからな
810枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 08:18:10 ID:FlzHsl5L0
>>798
>>797です。ありがとう、D買ってやってみます。
811枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:28:48 ID:xpp1MHGH0
>>808-809
山だとアドバンスを充電できないから
812枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 12:11:20 ID:goEekwMu0
山の話ばかりしているとそのうちヤマジュンのネタにもってくヤツが出るから
そろそろやめてくれ
813枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 12:37:13 ID:u65mGWIq0
>>795
どうも。
昨日600円で1買って来ました。
2も手ごろな値段なので購入予定です
814枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:23:27 ID:p5W11Eoc0
おまいらに座布団を進呈したい
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:05:38 ID:b5rDZKLD0
王の帰還面白いよ
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:08:08 ID:7q8iz2rh0
GBAってDSより面白いソフト多いよね。
817枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 16:08:27 ID:6m5+wn7B0
王の帰還俺も買ったんだけど、死んでもペナルティ無いよね?
だから経験値稼いで、いずれ死んで、経験値稼いで・・・
っていう作業+ゴリ押しプレイになっちゃうんだけど、
こういうゲームなのかな。
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:07:18 ID:5pexhvpL0
死ぬと経験値減るよ
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:54:53 ID:+C7T7m890
スパイダーマンって、この住人的にはどうなの?
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:12:36 ID:tpbkceN00
ドラキュラシリーズではどれが面白いの?
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:21:41 ID:AR8Cbk2i0
>>820
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:25:00 ID:TaoQ8Fcw0
結局、ナポレオンだ最高だということだな
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:25:33 ID:7q8iz2rh0
ナポレオンDSでないもんかね。
824枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 01:02:21 ID:fxwq7bIc0
結局GBAって全部で800本くらい発売された。結構すくなくね?
825枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 07:54:38 ID:ECNzDNCL0
>>819
キノコ狩りの男
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 09:48:03 ID:7cVXiFJ2O
>>819
そこそこ面白いがボリュームなさすぎ
ワイヤーがエネルギー制というのもみみっちくていかん
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 16:31:00 ID:g+qiIEMe0
近所のリバティが閉店セールで5割引きなんだけど
この機会に「中古で微妙なゲームなくせに、安くない」を5割で買ってみようかとおもう
なんかオススメってある?w
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:50:15 ID:EgW18+3H0
何が売っているのか、値段がいくらくらいなのかわからんがとりあえず
鉄腕アトム、ナポレオン、ぐるロジ買えば?
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:05:23 ID:dadHStBx0
DS買った俺から見ると、GBAのアクションは神。
このスレ見て、メトロイド0→アトム→どりるれろとプレイ、まじ神すぎる。
昔GBA持ってたときは、ファイアEとドラキュラ専用機だった。
なんだよ、まだまだいっぱい面白いのあるじゃねえかww
・・・DS買ったんだけどなあ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:10:08 ID:p3nhjE+V0
DSのドラキュラはやったのか?
>まじ神すぎる。
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:19:57 ID:dadHStBx0
>>830
やったよー、神すぎるに同意>DSドラキュラ
・・でも、その後が続かないっつーか、層が薄いんだよね。>DSアクション
832枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:20:06 ID:N60grDtv0
アニック・グダール \20000の福袋
ttp://www.fukubukuro.info/2007/2007/01/38.html
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:23:29 ID:RPq8zPkP0
>>831
DSにはソニックラッシュにロックマンゼクスもある
DSは未だに新作でドット絵2Dアクションが出る貴重なゲーム機

でもまあ、GBAの方が層が厚いのは確かだなあ
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 23:31:09 ID:0Rp9gkXy0
DS販売数あるし、まだまだソフトの開発も続くだろうから気長に待とうぜ
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:10:38 ID:m+dJb8Lz0
幸せになれるゲームを教えてくださいな。
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 01:22:35 ID:M1tpYNFG0
>835
黄色いクロノア
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 04:27:51 ID:MY8ELOjg0
ZERO ONE SPボリュームありすぎ。
グッドエンディングに行くまでに何時間かけさすつもりだよ・・・
これ毎日のようにやっても全部のエンディング見るまでに1年くらいかかりそう。
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 07:23:57 ID:PWHY2VroO
あのボリュームは本来批判すべきポイントじゃないんだけどね
おかげで永長く楽しめる、と考えなきゃ。RPGの数十時間とはまた質が異なるな
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 08:22:07 ID:2VjDCoIL0
ガンスターとどりるれろが面白い
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 13:02:35 ID:AJ6f6YuDO
今ザラすなんだが、どりるれろ新品1000円だよ
まだ買ってない人はドゾー
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:22:05 ID:LGT37/VdO
そーいえば消防の時ドリルっていう教材あったよね?前もって答えを薄く書いといたからいつも満点で先生に眩しい目で見られてたわ
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:27:16 ID:eWy+qLSnO
うちは「あゆみ」だったな
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:33:13 ID:DV44ch9/0
ドリルはスピードを競うものだろ
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 16:14:25 ID:inH6FpPm0
GBA価格査定スレってないの?
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 19:13:38 ID:PWHY2VroO
そんな荒らして下さいと言ってるようなスレはないぜ
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:27:58 ID:RyVaS+Mg0
数年前ならともかく、今そんなスレに何の価値も無いだろ。
これからGBAソフトは店頭から消えていく一方だぞ。
欲しいソフトがあるんなら、見かけた瞬間に確保しとけ。
値札なんか見るな。
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:44:30 ID:GzZbT6mk0
ファイアーエムブレを4980で買えと?
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:01:41 ID:VtA+p/ad0
定価が4800円なのに?
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:53:10 ID:3xPv00R70
FE最近3本とも新品で買ってきたぞ
ポイント使ったからネットの中古で買うより安かったからだけど

うちの近所だとFEどれも中古で売ってないからな……orz
850枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:40:34 ID:GzZbT6mk0
ポイントって何だろう?
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:48:43 ID:C9eYCDvGO
明日秋葉行ってくるんだけど、バックライトSP売ってる店しらない?
852枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:50:16 ID:bX2gbvb40
欧米か!
853枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 02:46:39 ID:hbtaw7Bf0
ZERO ONE SPは完璧主義の人は買うときにちょっと心しておいた方がいいかもね。
俺なんて発売日に買ったのに未だに全部のエンディング見てないよ。
一生遊べるソフトかもね。
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 03:56:42 ID:opwPQjD20
FE新品安く売ってる店なんて近所に無さそうだし、
定価近い値段で買うしかないなー。orz
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 06:03:22 ID:1/XcS23x0
短い一生だな。
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 06:59:55 ID:zT4ui0wj0
違う、>>853はZERO ONE SPをオールクリアした後に死ぬと予告してるんだよ。
本当は止めて欲しいんだよ。
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:25:21 ID:ybF/U5P40
あんまり面白いゲームじゃないしな…
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 11:15:32 ID:+t8JfkyxO
>>851
メッセサンオーカオス館かゲームハリウッド。
場所はググってくれ。
今両店のサイト見てみたら、ピカチュウバージョンだのドンキーバージョンだの
マリオバージョンしか在庫がないみたいだが…
859枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 13:25:59 ID:GzuMrqPk0
スポンジボブがほしかった・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:41:14 ID:iU0Q6Vec0
さいきん熱血物語EXが売ってるのを見かけない
861枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 18:29:36 ID:NFFj5edLO
遊戯王DM8 破滅の大邪神 は最高!
これの為にGBA買った
862枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 19:40:35 ID:C9eYCDvGO
>>858
ありがとう
見てきたが一万八千円…
手が出せなかったぜ…
863枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:53:57 ID:hTvCYIc10
そんなにするのか…
864枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:20:05 ID:94PwLV5R0
そんなにするならDS買った方がいいな
865枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:56:37 ID:EhGjyeUKO
アドバンスソフト気付いたら70本になってた
もう要らん

とか言いつつ面白そうなの見かけたら買っちゃうんだよな
SFCからの移植物を最近集めてんだが相場が高いな
スーパードンキーコング2がどこにもない
866枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:59:00 ID:/p0KRapF0
グラファイトのバックライトsp、その半分くらいの値段で当時オクで落としておいて良かったわ
GB、GBCがバックライトで出来るって最高すぐる
867枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:50:14 ID:MIhX3mOm0
>>865
そうか?あのシリーズはよく見るけどな。総じて3k円越えなので
ちょっとためらうが。
868枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:55:39 ID:ec9fJHhe0
70本て異常だなと思いつつ自分のソフトを数えてみたら68本もあった。
869枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:36:51 ID:+BFKxzJpO
>>867
3と1は良く見る
だが欲しいのは2
というか2だけ欲しい
GBAはSFCライクなところがたまらん
だがマリオアドバンスシリーズのボイスは正直要らん
870枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:37:48 ID:4+bZOGnn0
オーマンマミーア
871枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 02:36:33 ID:MIhX3mOm0
潰して重ねて保存してるGBAソフトの箱を数えたら140個以上あった・・・
さらに、潰しようがないビットジェネレーション全10本、ファミコンミニ10本以上ある・・・
872枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 02:53:51 ID:0CEaZ7ks0
>>871
GBAソフトの6分の1を既に所有してる。
873枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 03:10:32 ID:SILtxbts0
>>871
GBAソフトの6分の1しか所有してない。
874枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 04:16:36 ID:JtShyDmw0
>>871
中身と説明書はどうやって保管してるの?
875枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 04:43:52 ID:WQ1cnI9E0
>>861
非OCGルールで一番マシなのは確かだけどやっぱOCGルールの方が良くない?
ここで名前を挙げるならやっぱ俺は2006だな
リアルOCGの再現度とものまねは革命的だった

ってDM8広島の某デパートだが隠されたように新品があったぞw
もうIN2より前のは殆ど中古しかないからカードが付く新品(稀に中古)はかなり貴重
集めてない奴も売れるし付いてて損は無い。ソフト自体の出来は昔のほど(ry
876枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 05:15:35 ID:VzBtBkGv0
遊戯王 双六のスゴロク買ってみた・・・
カルドっぽいのかと思ってたら、なにこの糞
いいところ全く無し!システムひとつひとつがイライラするし
877枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 15:18:53 ID:0xX5hfF80
爆熱ドッジボールファイターズって安いんだけど、くにおのドッジぽい?
くにおのドッジぽいなら買ってみようかと思うんだけど。
ドッジゲーってこれかくにおコレクションぐらいだよね?
878枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 18:03:04 ID:3WKKRAJ70
>>874
外箱全部、中箱全部、取説(ハガキ、クラニンポイント紙含む)全部を
それぞれ別の袋に入れて、さらにその3袋を一回り大きな一つの袋に入れてまとめてる。
カートリッジは百均で買った透明ケースに全部放り込んでる。
879枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:11:10 ID:P9sOk3qbO
>>878
おれとまったく同じでうけたぜww
880枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:23:17 ID:Kem61uIXO
メトロイドフュージョン裸で1480円
値段分の価値ある?
アクション面やシステム面、ボリュームなど考慮してどんな感じ?
881枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:31:14 ID:5Cmo2Gen0
ソフトの所有数自慢したってしょうがねぇよ、良より質
882枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:32:28 ID:AuzB8oFdO
けどついつい衝動買いしてしまうな
んで積みゲー、ゴミゲーだらけ
883枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:32:38 ID:5Cmo2Gen0
量ね・・・
884枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:42:14 ID:Oli5+sB8O
>>871
ビットジェネレーション全十本についてkwsk
885枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:18:12 ID:0pzMY90l0
>>880
定価で買っても損はしない出来だぞ
886枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:22:24 ID:+aNLeAf7O
メダロット弐コアいいよ

戦闘のアクションが見てて楽しいし、パーツ交換できて戦略性もある
887枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:36:23 ID:Kem61uIXO
>>885
なるほど買うよ


アトムの新品2200円を発見した
アトムはかなりの良作なんだよね?
アトムとメトロイド買うよフヒヒヒヒヒヒヒ
888枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:47:52 ID:hRAQAiS/0
アトムは内容だけなら定価以上の価値があるけど相場は1000円以内だから
その値段ならちょっとどうかなと思う。フュージョンも完品ならともかく裸で
1500円は微妙。まあどっちもかなり楽しめる内容ではあるけど。
個人的にはアトムの方が好きだな。海外版も発売を心待ちにして買ったくらいだし。

>>884
カラリスとダイヤルヘックス以外は個人的に合わなかった。
というか基本的に何故かやり込む気になれない。
シンプル系統ならワリオやG&W4やってる方が楽しい。すまん。
889枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:53:00 ID:4yp01t9S0
>>865
君のお薦めベスト3おせーて
ちなみに当方逆転裁判3本しか持って無いのですが。
890枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:14:48 ID:Oli5+sB8O
>>888
いや、ビットシリーズが十本てどういう事?
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:53:44 ID:l9pmEigs0
>>877
バンダイから出てる原作物はアッサリとしたドッヂボールゲーム。
アトラスから出てる奴は本来くにおドッヂとして開発されてたっぽい物。
操作同じ、演出同じ、バランスそっくり、果てには使用曲まで同じ。

アトラスの奴は買って損はない。
ゲーセン版、PC-E版、X68K版とやってきた俺は発売当時に思わず二本買った。
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 02:50:35 ID:Gn0wKyqh0
ZERO ONE SP超面白い。買って1年くらい経つがまだエンディング70くらい。
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:41:25 ID:Ll9zRboI0
>>890
素で間違えた。許せ
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 10:58:28 ID:xXKRIfHzO
ってか相場なんて気にするな
気になるソフト見つけたらその場で買っとけ
悩んで買うと決めた頃には売り切れなんて良くある話だ
後悔しか残らない
相場より高くて少し後悔したって良いじゃないか
どうせ後悔するなら手元にソフトがあった方が全然良いぞ
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:31:26 ID:o9NlWLMb0
>>894
それが自分にとって糞ゲだったら泣ける
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:31:19 ID:vyoBIB94O
昔カタログで見て気になっていたという理由だけで去年の夏休みに姫騎士物語新品3980円を衝動買いした自分が通りますよ。
当然CDは付いてなく、CDがあること自体後で知った。
897枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 21:15:24 ID:Cc3xoMN50
中古の場合箱説にはこだわる?
それともプレイできたらいいから箱説なしの激安にいく?

俺は中古で買うなら箱説なしの激安狙いなんだけどね。
紙箱だから程度悪いのおおいし、それならなくていいやってナかんじ。
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 21:19:18 ID:acmfcewD0
説なしで困るゲームってある?
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 23:27:04 ID:Rpx9Beq3O
箱いらね
箱見ながらプレイするワケでもないし
説は最悪コピーでもついてれば
それがないならネットで検索やらいくらでも手はあるし
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 00:19:31 ID:DiO7TeMU0
別売のケースに入れてた方がいいんだよな。
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:52:02 ID:Pey/lmsRO
ロード・オブ・ザ・リング王の帰還の新品1500円見つけたんですが
値段分の価値ありますか?
902枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:59:28 ID:qCgNpL7c0
箱説付きで買うくらいなら新品を買う
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 03:42:45 ID:UZmGVqB40
中古なら箱説無しのほうがいい。
紙は汚れとか色々染み込んでる感じがしていやだ。
プラのカセット本体なら消毒用アルコールで気が済むまで拭いたり出来るし
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 07:56:26 ID:+HFtYdMnO
ずいぶんと潔癖性な
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:48:41 ID:Pey/lmsRO
結局のところ胸を張って勧められるソフトって何ですか?
個人的な意見でも良いので教えて下さい
参考にさせて頂きます
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:56:17 ID:WRcPYtAA0
俺の箱説はソフトと別に保管してるから綺麗そのもの。
売らないけどな。
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:58:31 ID:WRcPYtAA0
>>865
俺もそんな感じだ。
今60本くらい。
で、最近買ったのがMOTHER1+2、マリオアドバンス2,3。
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:19:03 ID:JBFgKdD2O
アトム
完品中古

480円は買い?
面白いらしいね
909枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:53:38 ID:eVbE4smTO
桜国ガイスト。初めてゲームで泣いた。
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:16:27 ID:Gr11lPD30
>>909
話はいいけど
戦闘が微妙すぎる。奥義エディットは面白い。
個人的にはモンスターゲット&育成系のRPGは嫌い

あれ戦闘がアクションだと思って買ったのに、
あの戦闘の構図RPGは無いと思うんだ。
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:16:28 ID:3+eBcfiQ0
泣き所なんてあったっけ?
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:42:21 ID:XiXRJLuP0
>>908
買い。
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:05:43 ID:9ZaQZ6jw0
GBAの名作?ロックマンと黄金の太陽だな。
メタスラAとKOF EX2もいい。
名作じゃないがハマリゲー
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:37:13 ID:Pey/lmsRO
>>913
ロックマンの中で何がオススメ?
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:40:11 ID:/dSIyjHR0
ロックマン&フォルテ
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 00:04:00 ID:DCwJI8AC0
スペースチャンネル5のGBA版が欲しいんだけど何処かに売ってないかな?
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 00:49:13 ID:E8TOljZjO
FFTAとロックマンエグゼ2、3、6、位だな。
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 03:42:50 ID:vKRBAUgU0
ZERO ONE SP全エンディング見て、全部の絵コンプリートした奴いるのか?
全然終わらないぞこれ。
グッドエンディング見るまでに10時間以上かかるってどうよ?
ゲーマー編長すぎ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 04:17:09 ID:vKRBAUgU0
でも面白いんだけどね。
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 07:14:26 ID:H+gg+HI1O
異常なボリュームは裏でスローゲームライフでも提唱してるように見える
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 07:15:12 ID:zwaYIbWt0
ボリュームボリューム言うけど
シナリオ被ってる部分が多くないか?
922枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 12:19:35 ID:arsbauiE0
>>905
遊戯王EX3かGB版初代
923枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:04:17 ID:cvbjpHhn0
売値が高いソフトなら箱・説明書等があるソフトを買う
エグゼ1や2は700円くらいで売れるから箱・説明書がないのは買わない
924枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:07:47 ID:m25yjXDi0
>>905
ハマッたのは
パワポケシリーズと
ロックマンエグゼシリーズとポケモン
925枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:40:33 ID:6qQ5IivM0
>>905
>>924とザナイトメアビフォアクリスマス、シャーマンキング3。
シャーマンキングは海外でも出てるけど、こちらは劣化ドラキュラなので買うな。
926枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 18:55:25 ID:H+gg+HI1O
>>905
でじこミュニケーション1・2でも挙げとくか。話題は専用スレでどうぞ。
>>925
ナイトメアは丁寧で面白いけど探索系としてはステレオ過ぎて印象弱いかも。
927枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:08:52 ID:cL1EbnKT0
遊戯王ほしいんだけど、DSのやつと2006はどっちがおすすめ?
928枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:09:40 ID:6CkJnfNq0
買ってきた!

・ポケモンピンボール(裸)600円
・キャッスルバニア〜暁月の円舞曲〜(裸)600円

気になったけどスルーしたのが、全部裸で

マリオアドバンス 800円
三国無双アドバンス 800円
ポケモンダンジョン〜赤の救助隊〜 600円
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 400円
スーパーストリートファイター2X リバイバル 800円

どうかな・・・買いかな??
929枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 02:05:50 ID:AH7PXYGwO
レアモノでない限り裸ソフトは¥1000前後だよなあ…
ウチの付近のショップは、ほとんどが安くても¥1000後半なんだよ。
PZGやSTGみたいなシンプルなヤツなら裸でもいいが
SLGやRPGは説明書ないとやだなあ。
930枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 02:58:08 ID:L+v4UWSy0
○オは箱説付きの表示すらないし、
箱説付きにあまり関係ない値段だしな。
931枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 08:08:25 ID:rpL87ZjH0
スルーしたからいいけど三国無双はマジでやめておけ
あんな連打ゲー1面で飽きるぞ
932枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 08:58:45 ID:AKMwg6ieO
大量の敵をポイポイなぎはらいたいならファイナルファイトで十分
933枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 09:01:38 ID:E4zm562e0
GBAにしては頑張ってる方だが、GBA版は敵の数少ないな。
PSP持ってるならPSPのがお奨め。わざわざ劣化移植を選ぶ必要はない。
934枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 12:49:05 ID:g1sUQFwC0
GBA版はうじゃうじゃ感が足りない。
935枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:16:43 ID:hf2VRXp50
936枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:56:59 ID:YRN0NX3l0
>935
洋ゲースレでは定番の名作
ワイヤーでブランコみたいに飛び上がって、
上の階の敵の真後ろにふわりと降り立ってカタナで叩き切ったり
上手く決まると気分爽快

ebayかアキバで見つけたらゲット推奨
937枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:08:58 ID:v3rlBEM10
キングダムハーツチェインオブメモリーズは
キングダムハーツ1をやってないと楽しめない?
数年前にやったっけど内容忘れた
938枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:25:55 ID:tQO2sCEC0
GBAにフェミリーサーキットみたいな見下ろし系のレースゲームない・・?
939枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:31:22 ID:rpL87ZjH0
>>937
ゲーム的には問題ないが物語が楽しめない。
PS2の外伝的続編なのでいきなり話が問答無用に進む(自己紹介とかナシ)ので俺はついていけなかった。
940枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:32:58 ID:nTbgZN760
PS2あるならFM+買ったほうがいいと思うが
941枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:06:27 ID:IlVFYtzv0
正直、ゲームとしても人に進められるレベルではない
と、個人的には思う。
942枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:17:28 ID:hf2VRXp50
>>938
全部洋ゲーになっちゃうけど、
GT Racers
Micro Machines
KARNAAJ RALLY
とかどうでしょうか
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:52:34 ID:ctxg8r6V0
マリカーのパクリみたいな、コナミレーシング?みたいなの面白い?
ゴエモンとかパワプロとか出てるヤツ
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:04:34 ID:g1sUQFwC0
>>937
黒服の連中の意図がよくわからないけど、ディズニー作品が好きならそれほど問題はない。
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:39:36 ID:AKMwg6ieO
>>943
ドリフトが無いのがちょっと‥隅々までパクッてくれよ
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:43:12 ID:i/lBeZifO
ぴちぴちピッチ ライブスタートだっけ?何かそんなゲーム
これって面白いの?
肌で700円だったんだが
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:59:06 ID:pmw45M+g0
ぴちぴちはDDR風味の音ゲー
マーカーのタイミングにあわせてボーカルが鳴るのな
元になってるものが若向けなのを覚悟の上で買うといいぞ
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:02:49 ID:i/lBeZifO
>>947
妹に買ってあげることにした
情報ありがとう
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:05:50 ID:Ec0TrS6f0
>>948
妹にプレゼントしてもやら(ry


罰として早く紹介しなさい!
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:14:17 ID:i/lBeZifO
ロックマンエグゼ4が裸で400円で売ってた
微妙に高いし評価あんまり良くないから迷ってたらレッドとブルーセットなら450円と書いてた
思わず買ってしまった
ロードオブザリング王の帰還が肌で300円だっからこっちも買ってしまった
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:34:57 ID:g1sUQFwC0
肌って裸ソフトってことか。
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:05:07 ID:HuiAvMQ+O
肌w

俺もそのくらいの値段なら思わず買ってしまうな
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:52:11 ID:acSSWDSC0
ぴっちライブスタートに4200円出した俺は負け組か…
いや、後悔はしていないよ、多分
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:44:59 ID:6ETkQ2bZ0
楽しめれば値段は関係ない





と言いたいところだが、
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 00:11:55 ID:67eIYXKs0
>>935
PAL圏は別タイトルでリリースされてるよ
Five-Oに比べて多いかっつーと、そうでもないんだが
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 01:37:36 ID:NqrwLl5H0
ゲームボーイプレーヤーで遊びたいんだけど、
友達とやれて面白いソフトない?
くにお君の対戦が出来ないのが凄くショックでしたのでお聞きしたいです。。
957枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 01:38:35 ID:rcv4OKC6O
ぴっちライブはデータ消せればよかったなぁ、フラッシュメモリだから無理やりも不可だし
中古で買ったらやり尽くされた感じで、あんまミニゲームとか意味ないぜ…
958枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 02:50:08 ID:k5lvPSPQ0
かまいたちの夜ってSFC版やってても楽しめる?
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 04:46:06 ID:mNP2apCI0
>>950
次スレよろしく
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 04:56:01 ID:+jZWIzuf0
950じゃないけど立てられんかった。
961枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 06:00:25 ID:YiE7rYRt0
通りすがりだが、おれが立てよう。
962961:2007/06/18(月) 06:05:13 ID:YiE7rYRt0
駄目だった。次の方。
963枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 06:13:47 ID:jnPV1G2r0
やってみるさ
964枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 06:15:44 ID:jnPV1G2r0
たった。
おやしみ。

GBAの名作をあげるスレ【11】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182114869/
965枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 08:33:56 ID:ycciNGb7O
ここいらでみんなのGBA個人的トップ3でも教えてくれないか?
自分は
1 ロックマンゼロ3
2 黄金の太陽 失われし時代
3 メトロイドゼロミッション

100本とか持ってる人は選ぶの大変そうだけど
966枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 09:06:03 ID:3C85keHp0
キン肉マンU世を説なしで買ったが操作方法がわからん;
友情パワーの使い方とマッスルミレニアムの出し方わかる方教えてください〜
967枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 09:23:13 ID:q2I+CdbIO
>>965
俺的GBAトップ3
1 アドバンスウォーズ1&2
2 鋼鉄帝国
3 真女神転生

アドバンスウォーズ1&2があればもう他はいらない。
アドバンスウォーズ1&2の為だけにGBAを買った。
毎日心踊らせながら「発売日未定:ファミコンウォーズアドバンス(仮)」を
穴があくほど見ていた。

なのにテロの影響で…
968枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 10:19:30 ID:bc9abSRE0
>965
1 リズム天国
2 NinjaFiveO(ニンジャ・ファイブ・オー)
3 ぐるロジチャンプ

移植ものは省いて、GBAオリジナルで選んでみた
リズム天国はオカンにやらせても楽しんでくれるその単純さとハマリ度が圧倒的
ニンジャファイブはワイヤーアクションが素敵過ぎる、ボス戦も緊張感があっていい
ぐるロジはGBA最初期にこれだけの完成度は素晴らしい、さすがコンパイル
俺にとってのGBAはぐるロジで始まり、リズム天国で終わった
969枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:02:22 ID:bnCYgYdB0
1アドバンスウォーズ
2ドラキュラ暁
3オリエンタルブルー 
970枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:02:49 ID:3Jo8fA2aO
まだだ!まだ終わらんよ!!

と言いたいところだが。

ウンコDSめ。
971枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:28:59 ID:BwWe8sxM0
1続ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ
2ロックマンエグゼ5チームオブブルース
3ポケットモンスターファイアレッド
972枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:33:08 ID:CkhALbTz0
うめうめ
1 NinjaFiveO
2 モンスターサマナー
3 メダルオブオナー
973枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:48:05 ID:ZkLOD9B4O
>>910
亀だが確かにあの戦闘はないな。(それなりに楽しめたが)あと奥義の組み込める数がクリアしても制限掛かってるのがいただけなかった。(即PAR使った)
>>911
泣きどころっつか、感動した。
974枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:48:42 ID:r0I0qXGY0
1GBWA1+2 (未だにちまちま遊んでる。もっと早くに買っとけばと後悔)
2トルネコ2 (これでどこでも中断セーブできたら神ソフトなんだが)
3なりダン2 (テイルズ未体験だったが瞬間最大風速は俺的最高レベル)

次点でチョコベーダー (ボリュームはないけど製作者の愛情が感じられる1本)
975枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:02:33 ID:faSP+9ei0
ポケモンピンボールの、データを初期化する方法ないのかな・・・
つーか他のソフトも基本的に、「セーブデータを消すor初期化する」の
項目がオプションについてないのはどうやって消したらいいのか
976枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:09:09 ID:Y/myHtgE0
拡張子SAVを消せばいいんじゃないかな?
977枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:12:58 ID:Y/myHtgE0
冗談はさておき、
タイトルで←+Lを押しながらRを3回押してみるんだ。

図鑑だけ消したいのなら図鑑の画面、ハイスコアだけ消したいのならハイスコアの画面でやるがいい。
978枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:31:18 ID:14vkExRAO
ちょっと質問したいんだが、黄金の太陽って面白いか?よくGBAスレで話題出てるし、600円だったから買ってみたんだけど、動き鈍くない?まだ序盤しかやってないんだけどどんどん面白くなる?
979枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:54:36 ID:eB4xLsRIO
動きの鈍さと面白さは関係ないのではないか?
980枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 17:11:31 ID:3C85keHp0
>>978
Bダッシュ
981枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 19:34:45 ID:+jZWIzuf0
面白くなるころにTo Be Continue
982枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 20:04:07 ID:QtzbQgHI0
1.ドリラーA
2.鉄腕アトム
3.メダルオブオナー
983枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 20:54:29 ID:Fue0GFqV0
1.TonyHawk'sUnderGround
2.ファイナルファイト
3.ロックマンゼロ3

1番は洋ゲーのスケボーゲーム
GBAなのにキャラはポリゴンで描かれてて滑らかに動く
すげえはまった
984枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:21:49 ID:vniJ2zSX0
1.トルネコ2 町で保存の壺の出し入れができれば神ゲーだったのに・・・
2.リズム天国 暇なときにちょくちょくやってる。飽きない
3.アドバンスウォーズ 同じく暇つぶしゲーム。ステージが多く、飽きない。
985枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:30:46 ID:+jZWIzuf0
>>966
ラーメンマンがダラダラとうざったいけどトレーニングモードを全部やると分かるよ。
986枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 00:47:55 ID:d1Seubbu0
ガッシュの格闘ゲーム説明書無しの奴買ったら操作方法が意味不明すぎて駄目だった
987枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 03:20:44 ID:AJf98XrV0
基本操作だったりすると以外とネット上で探しづらかったりするんだよね
988枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 07:36:58 ID:jWFkEfoj0
1 カルチョビット  これぞ職人芸 中毒性高し
2 ドットストリーム ゲームウォッチ世代感涙 原点回帰の傑作
3 MOTHER 1+2  ミクロと組み合わせれば最強
989枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 09:57:39 ID:W1TukNfw0
チョコベーダーがなかなか出ないことに泣いたが
>>974でほっとした
990枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 00:56:27 ID:oF5KV7ud0
萌えベスト
1、きせっこぐるみぃ(幼女の着せ替え)
2、ムシキング(ロリキャラ特盛)
3、桜国ガイスト(世界観及びキャラ、音楽も良)
991枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 07:26:11 ID:uU47zdY2O
ぐるみいはキャラデザがパネボンの人で一部話題になったな
今ではレアソフトじゃまいか
992枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 08:35:56 ID:YZH3MTnx0
>>966 thx

アニゲーのレア系
1.カーズが意外とイイ。
2.あしたのジョーも意外とイイ。
3.ゲゲゲの鬼太郎も意外とイイ。
993枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 12:53:22 ID:O0OqF8un0
ダブルドラゴンアドバンスをゲッツ。
こりゃ確かに面白いよ。神ゲー。
994枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 13:14:21 ID:+yEcxrQv0
俺も昨日ダブドラアドバンスゲットした。
まだ操作完璧じゃないけど確かに面白いかも。
(個人的にはFCの2が最高傑作だと思うが)
995枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 13:17:11 ID:YZH3MTnx0
Q . ダブルドラゴンとファイナルファイトの面白さの違いは?!!
996枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 15:54:54 ID:ig+9KlRm0
神ゲー(失笑)
997枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:31:02 ID:Jic7M53d0
で、楽しいヌルアクションゲーって何?
ムズイのは俺にはムリポ、激ヌルでよろしく。
998枯れた名無しの水平思考
ヌルイので面白いのってあるのか?