ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式
http://dora2007.sega.jp/

wiki
http://www29.atwiki.jp/dorads2/

ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS Wi-Fi対戦スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1173350982/

前スレ
ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173977532/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:03:56 ID:MQ87I9uk0
FAQ

Q.どんなゲーム?買い?
A.トレーディングカードゲーム(遊戯王、マジックザギャザリングなどと同ジャンル)
 児童向けキャラゲーに留まらない、大人も十分遊べるゲーム
 前作は「ニンテンドーDSこのゲームは買っとけ!」スレにてお勧めソフトに選ばれました

Q.前作との違いは?
A.攻撃システムが大きく変化、1ターンに複数キャラで攻撃可能に
 防御時に一部のひみつ道具が使用可能に
 パワーアップカードはすべてそのまま場に出せるキャラクターカードに
 コスト0でキャラカードにチーム入りして追加効果を与える「魔法カード」の追加
 ゲーム開始時の得られるエネルギー(今作では魔力)が、先行は1、後攻は3
 プレイヤーキャラにジャイアン・スネ夫・しずか・ドラミ追加

Q.声優は?わさドラ嫌いなんだが?
A.レギュラーメンバー(ドラミ=千秋含む)は現在放映中のアニメ通り
 それ以外はゲームオリジナル、映画の声優はなし
 水田わさびにどうしても慣れなくてもゲーム自体は面白いぞ

Q.カートリッジに名前欄あるの?
A.あるよ
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:04:33 ID:MQ87I9uk0
Q.Wi-Fi対応?
A.Wi-Fi対戦可能。ランダム対戦とフレンド対戦が選べる
 ランダムでは相手の名前は表示されない
 切断・放置は敗北扱い
 勝利・敗北時にカードが一枚もらえる

Q.一周クリア後はデータ引き継ぎできる?
A.できる。カードデータとメダル引き継ぎで最初からプレイ可能
 その他追加要素もあり
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:24:15 ID:mBWOxTKq0
>>1バショ乙扇
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:28:35 ID:ZeexrVky0
>>1
乙人の魔法使い
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:48:52 ID:CIi8uzkr0
4ンカラホイじゃないのか
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:18:02 ID:wpg7vLpz0
>>1
乙れろ草
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:57:36 ID:23wFvP/Y0
>>1
乙ゥーサ
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:05:50 ID:geb+1XKk0
あやかしこうもりの使いやすさは異常
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:16:11 ID:gik25yKn0
おれはキラーウルフばっかりだな

>>1
おつです
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 03:34:18 ID:cDJYTsFE0
この時間になると誰とも当たらないけど
まさか1人も繋いでないのか?
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:03:32 ID:cDJYTsFE0
美代子スペシャルの怖さは異常
発動されればポケット全滅だからSPゲージ溜められたらSLえんとつとかで一撃必殺しないと負ける
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:15:58 ID:oHiiopTy0
劣勢で使えるしな。他のメンツはトドメの後押しになりがちで、
戦況をひっくりかえす切り札ってかんじじゃないからな
手札や魔力に左右されないのが美夜子の怖さだな
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:05:26 ID:jFSuvo380
50しか喰らわないから、主戦力はチーム組んどけば大丈夫
ひばしらや無敵砲台が同時に来たら終るが

ドラミSPの方が怖いと自分でつかってて思う
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:50:51 ID:Y0MU8IDS0
美夜子の技は使った時にひらリマントで防げないのが最大の怖さ
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:30:51 ID:Vl7twpKR0
っどくさいスイッチ
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:58:53 ID:Y0MU8IDS0
つ時限ばか弾
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:24:56 ID:sFw6pOinO
最近ハヤテ&忘ればかりでつまらん。
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:45:51 ID:nj7z5S+rO
まだ俺ワイファイで忘れろ1回しか使われたこと無いんだが
ハヤテにはよくあうけど3体4体とか並べてはこないから結構楽しいと思うんだが
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:46:33 ID:qFvbUXcq0
俺はサンダーフラワーデッキだぜ!!!!!
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:37:31 ID:2J8SCKEw0
>>20
相手ターンにトリモチでサンダーフラワーを呼び出し壁にするデッキと見た
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:55:50 ID:OPWqZHtFO
それやられて計算狂った記憶あるな
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:56:28 ID:rGKU+X0h0
EWN33YKNNMYK
FNYKGEEHNEXT
FNYKWAAHNEXT
251は全て金バッチ

後は分かるな?
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:01:35 ID:uqCgDUQ+0
>>23
GJ!
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:15:27 ID:gzV+81kt0
>>21
俺もそれWIFIで5〜6回使った
自分のターンにふくしゅうのやいばを加えてドラミチームを組むやつ
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:19:53 ID:+76gVshU0
攻略本は>>23の他にも
今までの隠し、ボスキャラカード(スロット多い方)のパスワードもあった
前みたいに漫画付きで500円じゃないのがちょっと
全体的に丁寧な出来だから、欲しかったら買ってもいいとは思う
デッキレシピは微妙かなぁ
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:28:46 ID:F1N8nvyP0
>>26
おお!GJ!
ボスのパスワードもいいね!
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:58:21 ID:XKSN45dG0
>>26
イーブルのさくりゃく1回も出なかったからパスワード嬉しい
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:17:24 ID:Y0MU8IDS0
>>23
サンクス!
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:32:41 ID:Y0MU8IDS0
ゆうかんな美夜子キターーーーーーーーーーー
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:38:50 ID:T8YW2nd50
>>23 GJ
7人の魔法使い
はまれば一撃必殺だな
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:19:11 ID:cPoyPgld0
スマン、7人の魔法使い手に入れてから画面真っ暗になって操作不能になってしまった。
金バッチゲット→よくできました→七人の魔法使いゲット→金バッチゲット→よくできました
が2回くらいループして止まった。既出か?
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:24:15 ID:F1N8nvyP0
パスワードで出る宇宙のイーブルから
「みがまえるタウロス」
が出たから他のボスキャラのも出るのかな?
一応報告
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:42:16 ID:h4hSUrJ+0
「フニャコ?ゲェー?続く」か
その発想はなかったわ
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:42:47 ID:nj7z5S+rO
俺もウィッチ出たから他のも出るな多分
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:44:02 ID:F1N8nvyP0
スロット1のボスキャラは全部出ました
これで周回する必要が無くなるね
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:46:11 ID:nj7z5S+rO
ゆうかんな美夜子は周回しないと手に入らない罠
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:55:01 ID:PsL40yRF0
コード知ってる人教えてください。
キノコノコってどこで手に入りますか?
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:26:49 ID:Zdix9AKk0
さて、オシシライオン仮面パスも来たし
2本目買ってドラ&ドラミとドラゴン・仮面量産するか
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:46:48 ID:7SOy5eRj0
wifi100回対戦とかする気にならんわ
7人の魔法使いがどんな能力か教えてくれないか?
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:12:38 ID:xawHfUb70
【泣き虫のび太】【ウッキー】この2枚がどうしても見つからない!
wikiにも場所載ってないからどなたか出るショップや敵を教えて下さい
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:22:52 ID:Gff3TaJH0
>32
うちも同じ症状。

>38
No.124 きのこのこ なら、大魔王の城のベヒモから手に入る、
とwikiにあったはず。

>41
どっちも魔獣の山のショップで、対応したパックから出てくるはず。
wikiのショップのところ参照。
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:25:08 ID:qhslRrRK0
wikiの特殊な入手方法のカード、全部消えてる・・・
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:28:32 ID:xawHfUb70
>>42
丁寧にありがとうございます!
宇宙にいるからまた周回しなきゃだ…
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:30:46 ID:Gff3TaJH0
>43
下の方にある、バックアップから見れるよ。

>44
どこでもドアで戻れないの?
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:35:07 ID:xawHfUb70
>>45
4週目にして初めて戻れる事に気がついた…
宇宙着いた直後はどこでもドア使えないからてっきり戻れないと思ってました
おかげさまでカードコンプできましたm(_ _)m
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:05:50 ID:TmpLMZsX0
ゆうかんな美夜子
ガセじゃなかったのか?
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:41:08 ID:MgnNr105O
では、ここで問題です。
のび太は、寝るのが速いことで有名ですが、では、何秒で寝れるでしょうか。
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:40:40 ID:qc3bpCpE0
>>48いいから早く寝ろ
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:50:13 ID:4NNTzOje0
ちょっww
ライオン仮面とおしし仮面のパスワードおもいっきり狙ってるじゃねーかw
ワァーーーーとゲェーーーーww
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:43:44 ID:GLmXl8tE0
いったいあと何回対戦すれば金バッチもらえるんだ…

三回クリア、対戦100回、カードコンプ

これ厳しすぎだろ
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 04:33:52 ID:GLmXl8tE0
三週目のデマオン戦でなかなかデマオンドラゴン落とさないんだけど
何度もリセットしてやり直せばいつか手に入るの
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 04:34:58 ID:GLmXl8tE0
かな?
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 05:26:06 ID:OV1hXgw80
>>51
試合開始でいきなり降参する人がいた
そのまま連戦してお互い降参しまくったら100になったよ

Wikiの
カプリコーン(魔獣の山 シータ ※おまけバトルを含む、これまでに戦ったボスとの再戦時に限定)
だけど再戦じゃなくて普通にシータと戦った時もでたよ
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 06:35:45 ID:C2/1m00B0
対戦100回はまともに達成しようと思えばかなり面倒な事になるな
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 08:48:55 ID:jErQX2b/0
誰かwifiで対戦百回協力してくれ…
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 09:47:49 ID:rqMKhkkB0
友達コード晒して稼ぎたい人同士で対戦したら楽じゃね
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 10:18:25 ID:qnSBWD5Y0
だな

対戦してて、2連勝したら3戦目に相手が開始即降参してきた。
「対戦回数稼ぐ気だな、協力するぜ!」と思ったら、
そのまま終了されてちょっと悲しい気持ちになることが多々あるから困る。
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:35:15 ID:nlmkV4Pq0
さっきキャラドラえもんで試合稼ぎしてくれた人サンクス
相手もう金メダルゲットしたかなーと思って途中でやめたんだが・・・
まだ手に入れてないならスマン
もう1回繋ぐ?
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:53:03 ID:C2/1m00B0
>>59
まだ金とってないからもう1度繋いでくれ
この時間帯誰もいないわ
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:20:27 ID:BFOHJ/Xh0
>>32
全く同じ状況orz
どうにかならんかな?
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:30:11 ID:jErQX2b/0
017274073499

誰か金バッジ協力してくれ
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:57:18 ID:nlmkV4Pq0
>>60
了解した。
いまから繋ぐからまっててくれ
ついでにコード446772728704です

>>61
俺は普通にいけたんだが・・・なんでだ?
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:00:51 ID:hH9Et9Oj0
せっかく繋がったのに対戦数稼がれるの萎えるわ
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:01:11 ID:nlmkV4Pq0
ドラミハヤテの人とあたったw
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:03:26 ID:C2/1m00B0
>>63
お陰さまで金バッジ取れたよ
サンクス
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:13:06 ID:5N1fzFws0
稼ぎたい奴は2本買って自分で100戦やるか友達対戦でやれよ
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:17:33 ID:7fCW2GDw0
必須カードって訳でもないし、カムカム使うにしても1枚しか無いなら七人の魔法使い中心のデッキは苦しいだろうし、気長に対戦してればいいと思うよ
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:39:40 ID:yJdd4jQd0
>>61
同じくだワサ
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:03:22 ID:WWK95Lgu0
攻略本便利だな
もっと早くほしかったが
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:38:02 ID:MA1xb0lHO
勇敢な美夜子とゴキブリドラミに魔力増やしつけて殴ると鬼のように殴れるぞ
剣をふるう美夜子でも凶悪
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:33:24 ID:BFOHJ/Xh0
クリアとバトルが金バッチ&249枚集めた状態で
勇敢な美夜子を手に入れても>>32のバグに遭遇しなかった人いる?

何回やっても真っ暗で止まるorz
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:56:49 ID:7fCW2GDw0
>>71
俺もそれ考えてデッキ組んでみたけど、色拘束強いし秘密道具のバランスも難しいし、
実質魔力1で再行動と言っても前払いで4要るからなかなか一撃必殺とはいかないし、
そもそもスロット3を魔力増やしで埋められるならもっと安全確実な勝利手段があるしで、
結局以前に使ってた除去満載の魔力増やしデッキの方が強かった
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:26:47 ID:5GsG8qYoO
たよりになるドラミで引きまくりひみつ道具を連発するデッキ組んだけどデッキ切れでまけやすい
引きすぎってことか
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:06:50 ID:5N1fzFws0
CPU戦だと呼びつけデッキが早くていいな。安定性は無いけど。
地道に除去しながら状況を有利にしていくデッキの方が安定はする。
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:52:35 ID:c5bSL7Cc0
No128って何ですか?どこで入手できますか?
すみませんが、教えてください。
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:59:27 ID:ph94VXNh0
>>76
ダンデライオン。特定入手法はないって

ダウンロードってなんだろ
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:19:16 ID:c5bSL7Cc0
>>77
ありがとうございます。

普通に雑魚敵と戦えば入手できるのですね。
主にどの敵がいいのでしょうか?エリアでもいいです。
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:22:59 ID:nlmkV4Pq0
>>77
公式サイトみてみ
なんかカードが配信されたとき
ここからダウンロードするらしい
まぁいつ配信されるかは分からんがなー
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:28:08 ID:uQOnPFhj0
>>78
ダンデライオンは俺も苦労したよ
宇宙のシータで手に入るらしい
俺はおまけバトルのシータで手に入れた
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:36:46 ID:Nu0nXuF50
>>79
去年もそう言ってたけど結局実現せず・・・

>>78
さっきも手に入れたけど
・宇宙のシータ
・シータの妹
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:53:14 ID:c5bSL7Cc0
>>80-81
ありがとうございます。宇宙のシータですね。
現在4周目の第1話なので、頑張って宇宙まで行かねば!!
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:55:04 ID:c5bSL7Cc0
とと、見落としてた。
おまけバトルでも入手可能なんですね。盲点だった。
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:16:57 ID:qhslRrRK0
wikiにちゃんと

ダンデライオン(溶岩の川 メラメラ)

って書いてあるんだが・・・
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:19:23 ID:cFAEbzDI0
おまけバトルだと1枚しか手に入らないから
しんどいな
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:21:10 ID:giPFRLP00
バトル100回終った〜!
今日はブロック・カウンター主体でなかなか強い人と当たって楽しかったw

さて、マイナーデッキ構築に励むとするか
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:37:21 ID:CanKBENY0
んがぁ~
資金かせいでパックで未入手力一ドでるまで粘ってたら間違ってセーブしちまったorz
あと2枚が遠い
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:03:35 ID:KDIyzhPA0
何度やってもデマオンドラゴン落とさなかったんだが
一回負けてからの再戦だともう落とさないのかな。
誰か試してくれよ
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:37:27 ID:O0Of0jSR0
ダンデ、パスワードで対戦できるようになるイーブル(宇宙)から手に入ったよ。
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:56:03 ID:ivaKKUDu0
イーブル(パス宇宙)って結構稼ぎに使えるな
あんまり強くないし
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:58:51 ID:Hv0l/qZL0
>>88
一度も負けていない状態でリセットして何度も試したけど
出ない時は出ないみたい
俺も五周してやっと四枚になったし
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:38:16 ID:+9eOst7i0
宇宙のイーブル、ノンキャラデッキかねぇ
キャラ出したの見たことないが
そして、こいつから邪悪なメジューサが出たんでラッキー
モンスター含めてレアっぽいカードは全部こいつから出そうだが、デマオンは出るんかなぁ
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:13:43 ID:KNAO59Up0
対戦100回、おれも終わった!!
みなさんサンクス。
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:27:27 ID:vfKhMdOF0
251手に入れたら固まる
閉じてスリープモードにもはいれないし
どうすりゃいいんだ
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 04:14:44 ID:e9Kl3jW/O
あの、その、すごいアナル美夜子ってどうやって手にいれるんですかっ!?
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 04:43:25 ID:aaqxnLIW0
現状を知りたいので質問。
7人の魔法使い入手してフリーズしなかった人いる?


それと、フリーズした人たちに質問。
最後に入手した金のメダルは何?


これが分かれば、NO.251を入手したら必ずフリーズするのか、特定の順序で金のメダルにしないとフリーズするのかはっきりするんだが・・・
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 05:16:24 ID:YrAyUPPe0
>>96
3回クリア、250種、wifi100戦の順で金獲得してフリーズはしなかった
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 07:22:01 ID:vfKhMdOF0
3回クリア wifi100戦
その状態でパスの宇宙で戦って250種類ゲット

250種ゲットの金取得イベント
> オール金による7人のカード取得イベント
> 250種ゲットの金取得イベント
> オール金による7人のカード取得イベント
> 真っ暗闇

カード金取得イベントの後、本当はカード金ゲット済みフラグを立てなくちゃいけなかい
でも3種類金揃えるのが同時に発生すると、カード金ゲット済みフラグの保存前に、7人の魔法使いイベント発生
その時新たにカードを入手したこどえ、またカード金取得イベント発生(フラグが保存されてないので)
また3種類金揃って、7人の魔法使いイベント発生

これが本来考慮されない動作で、その後の復帰処理ができておらず、フリーズ、多分ね。
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:14:48 ID:soIeLhSKO
すいません、ドッタバッタってどこで手に入るでしょうか?
あとこれだけなんですが、どうしてもみつかんないです…
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:32:05 ID:R3WseWyp0
進化カードじゃね?
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:02:37 ID:soIeLhSKO
ありがとうございます!
コンプできました!
でも、ここで話題のフリーズ発生…
ちなみに、カードコンプ金バッジが最後でした…
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:04:38 ID:PKtRX6Py0
wiki見れないのは俺だけ?
XMLページを表示できませんって出る
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:28:30 ID:yQRhCpjR0
カードコンプの金バッジで終わらせないほうがいってことかな

>>102
俺もなった
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:17:00 ID:Ddle37KM0
IEで見れないね。Operaで見えるけど上部に調子悪いって出てる。カードあと5まい〜
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:03:49 ID:yQRhCpjR0
wikiみれないのでこっちで質問…
ダークバロンはどこで手に入る?
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 08:35:32 ID:gJXC+htC0
すまん。自己解決
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:44:52 ID:Aar1Fu1IO
最後のメガネトンボゲッツ
250おめでとう カードプレゼント
250おめでとうカードプレゼント

フリーズ

はぁ、また最初からか。
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:57:17 ID:0s5syphJ0
これは発売1ヶ月でWi-Fi100戦もしちゃうようなヘビーゲーマーとライトゲーマーの差をイーブンに戻す、バグに見せかけた仕様
他のゲームでも折角Wi-Fiに繋いでも全然勝てないので止めてしまうライトゲーマーが居るので、その対策である

はいはい妄想乙
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:17:58 ID:2dWlXwMe0
このバグを利用して七人の魔法使いカードを無限にゲットできる

はいはい妄想乙
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:31:20 ID:Cj3RDUSlO
家にwifi環境がない俺は勝t…負け組かorz
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:10:30 ID:pV61k6cF0
バグのせいで一気にやる気が失せたから売ってきたわ
1700円で売れた
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:39:08 ID:1qaN0HTi0
バグって初期化されてしまう致命的なもんなの?
ポケモンのときみたいにwifiステーションとかで修復されないもんかねぇ…
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:16:34 ID:J7ERDmut0
>>112
いや、フリーズするだけ。
でもこれだと永遠に七人の魔法使いが手に入らないことになるから最初からやり直すってことじゃね
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:19:52 ID:XIfC4+040
七人の魔法使いに加え250種類目も手に入らないんだよな。
勇敢なミヨコ使いたかったよ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:30:37 ID:XmToLa4i0
セガから何か救済措置来るかね
症状の報告みたいなことした人いる?
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:33:26 ID:zefPtMz50
こりゃ酷いな・・・
なんていうか近頃のゲームって深刻なバグが多いよね
発売がセガってのもかなりショックだけど
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 07:25:07 ID:hNOdsguV0
250種類目が手に入らないって言うのが痛いな…
重要なカードだったらヤバイ
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 14:19:29 ID:zPZIR/Aa0
>>98の流れでフリーズするのであれば、
通信交換で七人の魔法使いを貰ってみてはどうでしょうか?

フリーズ→消失という流れになっても責任は取れませんが。
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:02:41 ID:kjaG1LJT0
>>118
なんで魔法使いを貰っておけば回避できそうなのかはよく解らないけど、
まず通信で魔法使い貰うってのを実行できないだろwww
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:08:35 ID:wi1t251q0
なんか前にも書いた気がするがカードゲームってホント地雷率高いよな
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:31:37 ID:sfw1VcXQO
とりあえず、セガに問い合わせたら、確認するのでちょっと待てとのこと
連絡きたら、また報告するわ。
やりなおしは、痛すぎるよ…
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:51:29 ID:cMfmgCSW0
流れがフリーズの所悪いが、ストームグリフォンは
誰がドロップするか教えてくれないか?ラストでこんな凡カード・・・
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:19:38 ID:ifd1lwk/0
誰かボスカードのパスワードもさらしてくれよ
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:50:54 ID:WaSJMP070
>>122
それ俺も聞きたい、いまだに1枚しかないや
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:39:08 ID:mQ+o5PcL0
ストームグリフォン、宇宙のデマオンで出なかったか?
なんか、そーゆーレア系のカードはあそこで色々出るが
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 03:02:56 ID:BXcvXHdc0
ストームグリフォンはかんたんモードで、宇宙のシングルで買った。
あとは誰か落とした様な気もするけど思い出せない・・・
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 06:36:34 ID:0sIencdC0
NO.221 ハンディキャップどこで取れますか?
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:15:21 ID:+saPsPK70
魔獣の山の秘密道具バックで手に入るよ
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:00:45 ID:njE4LVnR0
>>123
タウロスのいかり TR36SA45NG88
ぶひみなウィッチ B23KMWC47H38
われをわすれたシータ 449WARE7CTX5
イーブルのさくりゃく SKL425RYS6F6
メデューサののろい MEZCRSXA6M5Z
デマオンのいかり 3255NGREMNZ9
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:13:34 ID:P4K2x7Ba0
ストームグリフォンとかファイヤールーパーとかいがまるとか、優秀なんだけどイマイチ使い所に悩む。
ペンシルロケットを耐える魔力1パワー40とか弱いわけ無いのに
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:30:12 ID:uvqyrJNSO
話ブッタギリ悪いのですが、今日このソフトかりたのですが一度入手したカードは捨てになると無くなるのですか?
初歩的な質問すいません^^;
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:05:49 ID:Ilt/eFMsO
>>129
GJ!超GJ!
>>131
「捨てになる」ってどゆこと?
何を言っているのかよくわからない。
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:09:19 ID:5m9MFz580
>>131
「無くなる」というのをデータそのものが消えることを指しているのなら答えは当然NO
バトル中に捨て札になったカードは基本的にそのバトル中は使えないが
一部のカードの効果で再利用可能。
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:35:47 ID:uvqyrJNSO
>>131です。説明おかしくてすいませんm(_)m
例えば、スモールライトのカードが2枚あった場合捨て札に一枚なったら次の戦闘のときは一枚減るのかというのをききたかったのです説明不足申し訳ないですm(_)m
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:06:54 ID:5m9MFz580
>>134
もちろん減らない。
もし減ったらとてもじゃないけどやってられんよw
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:10:59 ID:R5Kax9wK0
>>128 250枚達成です!ありがとうありがとう。
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:16:54 ID:Ilt/eFMsO
>>134
間違ってたらすまないけど、
俺には「道具なんだから減るもんじゃなし、何回も使えるんじゃね?」って質問に見える。
ひみつ道具を使ったら、そのカードは捨て札になるから、そのカード自体は別のカードで戻さない限り使えないよ。
すべてのひみつ道具カードは使い捨て。
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:42:13 ID:VWlnKz0Q0
のび太uzeeeeeeeeeeeeee
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:21:15 ID:ahKwSfRT0
>>130
どんなデッキに入れたら良いか良く分からないよな
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:50:21 ID:yAeF5KfR0
まだ始めたばかりの者ですが、バトルはチームを組んで何らかのコストを下げないと流れにのっていけませんよね。
デッキがスタート時より充実してきた所で増えてきたのが、
1回のバトルでキャラカードが1枚しか出なかったり、魔物が1枚しか出なかったり…

こなれてきたにもかかわらず、下級悪魔とガチンコバトルです。(今は楽しんでますが…)
みなさんはよくありますか?
これがデッキが強くなってもバトルが有利になるとは限らないっていうゲームバランスが働いているのでしょうか。

あと、勝利時にもらえるコインは一律5コインですか?
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:52:54 ID:pcmTApF8O
>>140
いつでも完璧な手札なんてのは有り得ないよ、それがカードゲームだからね。
その限られた手札の中で、いかにして戦うかの試行錯誤が面白い。
それに、デッキを組む場合は、強いと思ったカードをたくさん入れたり、いいカードを引っ張ってこれるカードを入れたり、
チームを組むためのカード入れたりして、少しでも強い手札になるようにデッキを組んでいく。
カードゲームで強くなるってそういうものだよ。

メダルは、ストーリーが進むともらえる枚数が増えていくよ。
カードを買うためのメダルの枚数も多くなっていくけどね。
序盤は火の力押しカードばかりだから、カードのバリエーションを見るためにも少しストーリー進めてみたら?
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 13:11:17 ID:PUpqcNyH0
>130
ハヤテ持ちのネズミが上位互換カードであるからなぁ…
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 13:29:20 ID:yAeF5KfR0
>>141
アドバイスありがとうございます。
カード屋のカード進化を各1やったら次のエリアに行こうかなと、チマチマやっていました。
おもしろくなりそうです。
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:56:43 ID:z4YsSfdmO
>>142
パワーが違うから上位互換とは言わないんじゃね?
こいつらって普通にプレイしてるだけじゃなかなか揃わなくてめんどい。
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:27:45 ID:DIUKDzdL0
>>144
攻撃30HP20コスト1でハヤテのネズミがいるんだよ
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:50:22 ID:4iEStsYZ0
だからパワー違うじゃまいか
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:56:52 ID:DIUKDzdL0
>>146
だからぁ、2種類いる攻撃力30のハヤテの話だよ
紫属性のネズミはHP20で上位互換なんだよ
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:09:10 ID:XoNkuj+s0
色が違うから上位互換とは言わないんじゃないか?
バーストフェニックスはツノクジラの下位互換だとは思うが
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:11:40 ID:QW0wBEUp0
>>147
そもそも>>130で出てる魔物三種とも30/20ではない。40/20か30/30
それに安価つけて、30/20でその上属性まで違うネズミが上位互換とはこれいかに?

150枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:15:38 ID:QW0wBEUp0
>ペンシルロケットを耐える魔力1パワー40とか弱いわけ無いのに
これに対する答えだとしても、上位互換とは言わない

デッキにもよるが、ペンシルに耐えられるコスト1カードとして、ハヤテ持ちのネズミが使いやすいのには同意
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:18:21 ID:KX1LDfExO
>>147
ハヤテ同士の比較は誰もしてないよ?
152142:2007/04/12(木) 16:21:01 ID:l3O76/VX0
すまん俺がうろ覚えで勘違いしただけだ
153142:2007/04/12(木) 16:25:05 ID:l3O76/VX0
罪滅ぼしとしてwikiのカード欄ちょっと埋めるわ
154147:2007/04/12(木) 17:02:45 ID:DIUKDzdL0
俺は>>142とは別人だよ
>>142>>144>>146での上位互換は、属性まで考慮してないようだったから
そのまま引用したんだよ。>>142からの流れだけで見てくれ
わかりにくくてスマンね
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:54:17 ID:KX1LDfExO
通じないなあ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:49:15 ID:pcmTApF8O
そんなことより大量ののび太にレイープされた俺を慰めてくれ…orz
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:27:17 ID:wtIK3xAL0
独裁スイッチでつぶしつつ、泣き虫のびた7枚にジャイアンSPでラッシュかける人?あれは笑った
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:38:04 ID:Rc4YMReb0
魔力ためまくってひらりマント連続で使用してデッキ切れ狙うデッキを作ったが弱い
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:54:14 ID:RQ0AF/Wp0
ヨドバシで2980円で売ってました!週末特価だそうだ。
持ってない人買おうぜ!wi-fiしようぜ!
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:28:34 ID:jWilacni0
>>158
前にも誰かが言ってたけど、このゲームでデッキ切れ狙いは正直無理がありすぎる。
こっちから相手のデッキを削るカードが存在しないし、ドローもドラミとかを除けばかなり少ない。
ついでにこちらが取り寄せバッグ等を使いにくくなるという欠点もあるしね
批判的な意見でスマン
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:59:18 ID:JJlnoo6y0
俺も泣き虫のびたデッキのジャイアンと戦ったw
このスレ読んだすぐ後に偶然対戦できたからウケたw
デッキの組み方って個性が出て面白いよな。
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:34:48 ID:4rCq7EqV0
>>156
気にするな、俺も一回やられたから。
無敵砲台で5体潰しても、次のターンまた4体沸いてくるからオソロシス。
最後に美夜子SPで7体まとめて焼いてやったがなw
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 10:00:10 ID:PLeQtSAu0
ツノクジラ 3JWS2LCNQ4A8
デュラハン E4S4L2KPQKAG
ケルベロス T4W6S2ALJKG2
ドッペルゲンガー ELP3W6A3B8E4
ファントム PH54TWNBS8BT
デマオンドラゴン 5E5R8G5E99MIN
満月牧師 P5R6F2M4ANGT
ドラえもんとドラミ WF6CNNCT7GET 
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:21:44 ID:mIRLbVed0
WIKI管理者です。
少し忙しくて見れない間に荒らしが居たようなので、トップ及びパスワードのページの編集を制限しました。
今までほったらかしにしてすいませんでした。
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:50:12 ID:xhNYnAIf0
>>163
乙。ただデマオンドラゴンのパスが間違ってた
正しくは最後のMIN→MN
>>164
管理人乙。いままで荒らしが酷かったから対処してくれて助かるよ
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:04:21 ID:Rr4K9dsN0
逆転売ってなかたから
いまごろコレ買ってきたよ
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:25:16 ID:PLeQtSAu0
>>164


>>165
ファントムも間違ってた…正しくはPH54TMNBS8B
すみません……
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:48:22 ID:r4i/IZQG0
発売日に甥っ子兄弟にこのソフト買ってやったんだが
お兄ちゃんの方がここに書いてあるフリーズ状態になったらしい
これって1度なったらもう回避しようが無いの?
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:45:13 ID:T0wfFD2V0
このゲーム買おうかと思うんだけど みんなの声出る? どらえもんとか
のびた とか 美夜子 とか 声出るの?
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:11:30 ID:zvvpoHQvO
>>168
一度ハマったら回避は不可能。今はメーカーからの対応待ち。
まだわからないから、お兄ちゃんには、もうちょい待つよう言ってくれ。
>>169
そりゃもう、わさわさしてる。
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:52:25 ID:yexlkg5o0
ドラの「かわいいなあ」の声が可愛い
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:48:58 ID:dwTs20F40
買ったばかりなんだけど
一章の歌が聞こえる場所はどうすればいいんですか?
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:36:08 ID:Ruj/QiUL0
放っておくだろ…常識的に考えて
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:40:26 ID:DIsnEQIJ0
放置して他の!を先に進んで行け
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:25:27 ID:/Mf1KyNs0
>>172
いずれ行くことになるが、今は何も起こらないので無視してオーケー
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:57:30 ID:zm+YoATj0
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:57:56 ID:lcdeQaPuO
例のバグの件で、セガから連絡きた。
で、うちではバグ発生してないから、お前のソフト送ってこいって。
発生手順まで書いたんだけどな…
まぁ、とりあえず送ってみるから、みなさまもうしばらくお待ちを。
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:23:17 ID:obYdbUam0
発生してないって……
そんな再現難しいバグじゃないよな、何考えてるんだか
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:29:23 ID:tVeiT80E0
さすがSAGIだぜ
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:58:21 ID:Q64g7eOH0
7人の魔法使いデッキにあった。
1ターンで攻撃力250まで伸びてました(+_+)
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:24:40 ID:QKy6Evjl0
魔法3枚付けて満月ボーナス貰えばパワー250の完成か
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:45:31 ID:FEX9CSqWO
ストームグリフォンが出ない。。。
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:57:47 ID:cmWdcuy70
>>182
パスワードで出る宇宙のイーブルと戦い続けろ
結構な確率で出るぞ
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:12:15 ID:6P2bahP00
ようやく7人ゲット
協力してくれた人たちthx
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:24:00 ID:r15NldgVO
>>163
管理人さん乙です。
デュラハンのパスの最後から2番目が

4
です。
何度もトライしても受けつけなかったので
4とAが似てるから適当に変えてみたら一発ツモでした。
今日は勘が冴えてます。
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:28:00 ID:MZMCbVZH0
>>185
情報感謝です。

それと7人の魔法使い入手のバグの注意をトップページに表示したいのですが、
どなたかどういった条件でバグが起こるかを詳しく教えていただけますか?
書くのが面倒でしたら、詳しく書かれてるレス番を教えていただけますでしょうか?
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:31:51 ID:6P2bahP00
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:37:25 ID:MZMCbVZH0
>>187
感謝
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:31:09 ID:6P2bahP00
7人の魔法使いデッキマジで楽しすぎるw
魔力を貯めて一撃必殺最高www
19098:2007/04/17(火) 23:02:13 ID:Em6FPx5D0
>>188
あれ日本語ところどころおかしいから気をつけてくれ……
ちゃんと注意して書けばよかったよ
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:05:02 ID:qmRR5SgpO
>183ありがとう〜
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:17:44 ID:2K2uxsLc0
wifiの戦績って見れますか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:19:47 ID:qmRR5SgpO
見れるようなら、負けず嫌いが切断ばかりするから
見れない

ノートに記録しといたら?
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:39:04 ID:cGHl6aOp0
>>186
現状まとめにバグの詳細を書いておいたんだが、誰かに削除されてる・・・
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:59:49 ID:VbeCcyk+0
人いねえ・・・
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:01:21 ID:uEMlGvZz0
ってかバグへの対応はどうなったんだろう・・・
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 03:51:07 ID:3WAeOh3d0
>>177
マジすか
SEGAの対応最悪だな
条件満たしたら100%のフリーズで、回避しようもないバグ仕込んどいて公式もばっくれかよ
作ってるプログラマ素人か
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:12:05 ID:u/mUmyrN0
面白れー
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:10:44 ID:CzJR5u4Q0
深夜の対戦相手がいない(´・ω・`)
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:03:46 ID:TbSQYkzqO
バグって最初からやり直し中。
デッキ組めるまで時間かかる。
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:25:22 ID:PF9WVpK60
のびデッキだけど、どくさいスイッチと、ハッスルネジ巻きと無敵砲台たくさんもってる
ドラえもんの人、面白かったよ。
1回勝てて良かった…
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:47:01 ID:jijr/N+f0
俺もその人にやっと1回だけ勝てたw
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:17:11 ID:ZSL43lizO
バグの対応待ちかな?
カキコ無いな
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:43:43 ID:KCUOBbtj0
だな



205枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:02:13 ID:2MbnDMC40
/^o^\ カッザーン
206剛田武?:2007/04/25(水) 17:01:27 ID:kEVN8OFd0
通信のカードバトルでどうやったら降参できるの?
207かっこいい武:2007/04/25(水) 18:11:48 ID:NthXWGnhO
いつも通り、メニューからこうさんを選べばいいんだよ武くん。
さあ、一緒に勉強でもしましょう!
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:31:31 ID:xhFQFa530
正直いまさらバグの対応なんてどうでもいいな
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:40:52 ID://WPXaoj0
7人の魔法使いのパスワードわかる人いる?
デッキに1枚しか入れられないのは残念なほど強力なカードだ
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:05:55 ID:V3q62MPw0
>>208
いや良くないだろ
近頃流行りのカルドセプト詐欺じゃあるまいし
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:26:08 ID:7ln899Ri0
>>209
パスワードなんて無いだろうし、あったとしても公開されてない
もう1本買ってALL金にして通信を繰り返せばOK
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:24:34 ID:kQKE+hqJ0
最初からしても、2週目位でカードは全部あつまるし
新しく買う必要はないかも、、
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:44:15 ID:7Npc+/rp0
複数欲しいって話だろ
通信交換せにゃならんから絶対2本必要
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:00:07 ID:RhkAudsR0
ドラえモンとドラミのパスがあったからこれもあったりして
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:34:25 ID:4alapUIp0
ヒント

つ 次号のコロコロ
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:06:29 ID:3dG8usJpO
周りに友達増やして、
お互いのセーブ2つめと交換が早い!


小学生が遊んでる所にオサ〜ンが
カード交換して〜と近寄ったら捕まるかな。(T_T)
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:16:45 ID:NXY7xFFj0
久しぶりに2時間ほどWi-Fiしてみた

美夜子としかあたらねえ
そして何故か常に俺が先攻w
どっちかと言えば後攻のほうが好きなんだが
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:36:13 ID:b1wKraZW0
買ってきた。
最初のチンカラホイでスカートめくり3連発ワラタ
のび太ってこんな堂々とスケベだったっけ?
しずかちゃん寛容すぎだろw
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:45:12 ID:Qrb8Stis0
ストームグリフォンってどうやって手に入れるの?
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:11:59 ID:TOaNJn9S0
ストームグリフォンでこのスレ検索してみることすらできんのか
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:40:30 ID:IkLSXzSp0
宇宙のデマオンとかで出る。
おらはWI−FIでゲットしたが
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:15:10 ID:wRyMGt5c0
ストームグリフォンだけど 溶岩の川のカッザーンが落としたの確認
あと、出にくいカード 
メガネトンボとかストームグリフォンは、宇宙のイーブルの方が落としやすいみたいですよ
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:52:41 ID:F3Ai9IGN0
見に行きましょうよ
竪琴で手なずけるならおとなしいかもしれないし
っておい!
224ザコえもん:2007/04/29(日) 00:17:17 ID:E0Vex8430
ここ始めてきたんですが
皆さんがパスを書いてくれてたおかげで
いいカードが取れましたありがとうございます
m(__)m
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:18:52 ID:Tld5pg800
これ面白いね
一人用進めてカード集まったらよろすくね
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:06:51 ID:qu/h6c1c0
やっぱり相性も運もありますね
南極のわりと早い段階で作ったデッキで
次の何とかの原の中堅でやられて
そろそろだめかと思ったけどもう一度やったら勝って、
その次のやつはラクに通過して、
今谷の何番目かでちょっと詰まった雰囲気。
相手に合わせて複数のデッキを使い分けたほうがいいんだろうか。
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:22:45 ID:mzGaHi+v0
最終的には、対CPUは忘れろハヤテスナイパーデッキで楽勝になっちゃうんだけどね
デッキ相性関係なく、プレイングもなーんも考える必要ないし
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:21:54 ID:8+hGvGHl0
俺の場合は対CPUはデッキ調整に使ってるだけだな。
なんも考える必要のないデッキ使ってもな。
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:27:18 ID:y/8ckNbV0
デマオンはチーム組んでないとSPあまり使わないから楽勝
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:56:43 ID:uSsSM2LK0
>>228
そんなクリア後カード収集後の事言ったって
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:43:36 ID:38PWPcpa0
>>230
そうでもないだろ
3週目くらいまでくれば
大抵のカードは揃ってるわけだし。
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:43:01 ID:5VgtofIm0
デッキにもよるな
デマオン様を使いたい場合、もう2,3週はしたい所だぜ
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:03:43 ID:F+OPc81u0
>>226-228 >>230 と来て、>>231がよくわからない
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 15:31:44 ID:hD0/R8O5O
バグのため、初期化してやり直し。
やっとカード揃ってきたので対戦したけど、
結構楽しい〜
ハヤテばっかりとか減って、大味な人が多い気がする。
そんなカード使うの?とか
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:05:17 ID:F+OPc81u0
初期化なんて勿体ない事せずに、対戦用にカード揃ってるデータを残して別のセーブスロットで始めれば良かったのに。
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:00:07 ID:TctsKFpQ0
なんでレプラコーンが入手経路が難しいカードに入ってるんだ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:40:36 ID:0jdnd8NQ0
ここは過疎ってるよ〜↓wifi板なんだけど。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1173350982/
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:37:22 ID:F/+jihxMO
こっちも過疎ってるから
デッキ晒し。

6=たよりになるドラミ
2=ぶきみなウィッチ
4=ふくしゅうのやいば
4=いがまる
4=いがばち
4=メガネザール
1=無敵砲台
1=どくさいスイッチ
4=チョーダイハンド
1=ひらりマント
4=タイムふろしき
1=バショー扇
4=エスパーぼうし

自分はカードを引き
相手のカードを捨てて行くのがメインのデッキです。
引くカードが多いので
取り寄せバックは入れず
相手の手札捨てさせるのがメインなので
時限バカ弾は入ってません。
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:38:47 ID:iKhs4W2D0
結局、バグはどうなったんだろうか・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:04:51 ID:W9rQLZS40
>>238 俺それと30枚同じデッキ使ってるんだが、同じようなデッキを使ってる
何人かが使いづらくなるのでデッキの中身はWi-Fi対戦で見せてくれ
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:39:41 ID:FbLSwDhZ0
>>240
お前は一体何を言っているんだ
対戦相手のデッキ晒したならともかく、自分のデッキ晒した奴に対して、同じデッキタイプが不利になるから止めろってwww
そんなTCG見た事無いわwww
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:14:45 ID:W9rQLZS40
>>241 分かりにくくてスマン
コンセプトも使ってるカードもほとんど同じデッキが
使いづらいってのはデッキを選ぶときの気持ちのほうね
それと俺は当たった事のないデッキの中身を先に見てしまうと
対戦で見たかったなと思うタイプなので
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:05:15 ID:F/+jihxMO
晒した者ですが、
エスパーぼうし 使われた事が無いので晒したのと。
これ使うと、相手結構回線切断されるから。
あまり使う機会無いかなと思って。
でも、ごめんね。
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:51:02 ID:FbLSwDhZ0
>>242
俺は逆に、晒されたデッキと当たると「これが噂の○○か!」とテンション上がるタイプだから、総意っぽい書き方に反応してしまった。すまん。

しかし過疎だなあ…
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:44:29 ID:+FgMJ01P0
俺もこのスレ見る前のデッキを勝手に晒してる。
ジャイアンの友情×2、スネオの趣味×2、やさしいしずか×2、たよりになるドラミ×3
わなやぶりのつるぎ、たてこわしのつるぎ、てっぺきのたて、つらぬけるやり
モー、バッファイヤー、フレイムゴーレム×2、バーストフェニックス、ツノクジラ
メガトンボ、ブロッキューブ、イワオ、デュラハン
ダンデライオン、バラバラ、あくまのもん、マウンテントータス、ケルベロス
キラーウルフ×2、ドッペルゲンガー、
SLえんとつ、ころばし屋、チョーダイハンド、まあまあ棒、ひらりマント、
ミニどらえもん、ガンじょう、わすれろ草、とりよせバッグ、そっくり銅像キット

みんなも最初はこんな感じだったよね?

246枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:12:14 ID:/Nflm74I0
>>243
>エスパーぼうし 使われた事が無いので晒したのと
自分が先駆者みたいな言い方は避けたほうがいいと思うよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:28:26 ID:F/+jihxMO
別に先駆者気取ろうとか思ってないし。
過疎ってるから話題出そうと書いたんだけど。。

こんなに叩かれると思わなかった。

ギャザだと良くあるデッキですし。
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:38:40 ID:FbLSwDhZ0
>>247
お前は悪くない
ただ、GWという時期が悪かっただけだ
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:36:12 ID:FnYt5Y8Z0
>>246
そんな誰でも思いつくものに
先駆者なんて発想はありえないだろ。
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:08:34 ID:RwFVioMi0
落ち着けって
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:18:07 ID:kU9BI3k/0
あっちのスレで書いてあったモンスターのみデッキに負けた・・orz
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:34:11 ID:FbLSwDhZ0
魔物カード36枚、呼び出しブザー4枚のデッキで、安定して後手3ターン目に総パワー300超で殴れるぜ!
HP40以上の魔物を採用すれば無敵砲台でも止まらない。
スナイパーも1体潰されるぐらい恐くない

忘れろで悲惨、魔力奪いで何もできない、ブロック60で降参だけどな
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:04:14 ID:9rM+GGJn0
ブロック60は、、
道具いれたら? ショックガンでも、くすぐりノミでも。
宇宙のイーブルがそんなデッキだね。うん
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:09:40 ID:FbLSwDhZ0
要らないショックガンを引いてポケットに出る魔物の数が減り、その間に忘れろを引かれる確率>4,5ターン目までにブロック60を出され、ショックガンを引けずに負ける確率
だと思ってるから積んでないんだ
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:58:54 ID:TFIOm8/N0
こだわりだったら、それで良いと思う。。うん。
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:13:32 ID:sKsUFw970
従兄弟に貸したら超はまってた
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:31:09 ID:TNF1mQQI0
俺のデッキ晒すなとか先駆けとか吹いたわw
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:50:07 ID:2B/0u1Ir0
んじゃ、俺も

キャラ:ドラミ
みがまえるタウロス(3) タウロスのいかり(3) スネ夫のじまん(2)
みなぎるちから(4) きんだんのちから(2)
ひのたまご(4) ファイアールーパー(4) キラービー(4) ゴーズ(2) オシシかめん(1) ツノクジラ(1)
チョーダイハンド(1) Yロウ(3) 時限バカ弾(2) とりよせバッグ(1) タイムトリモチ(2) バショー扇(1)

相手の攻撃をプレイヤーとキラービーあたりで受けつつSPゲージと魔力を貯めて、
タウロスのいかり、きんだんのちからによる攻撃力UPとドラミSPで一気に勝負を決めるのが狙い。

さすがに過疎ってるのか、同じ人とばかり当たるようになってきたな・・・
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:35:26 ID:bpZNFk9L0
できるだけみんな時間帯を合わせるということで
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:03:54 ID:NoAwVwXc0
これって難易度ふつうまで? むずかしいは無いの?
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:46:04 ID:NfFEbt1A0
ない
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:56:17 ID:ZvpOOeSi0
そうか。残念だ。
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:39:59 ID:3Zo3f3Mn0
対人があるから、難しいといえば難しい。
っていうか、、対人メインでしょ。

CPU戦も楽しいけど。練習って感じ
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:07:43 ID:s8YhbQmE0
俺も晒してみるかな

キャラ:ドラミ
スネ夫のじまん9
7人の魔法使い1
みなぎるちから4
いましめのいかづち4
しのびよる手4
シェルクラーケン3
時限バカ弾2
ひらりマント1
ハッスルネジ巻き1
わすれろ草2
カムカムキャット1
とりよせバッグ4
タイムふろしき4

魔力をひたすら貯めて7人の魔法使い+ドラミSPかハッスルネジ巻きで瞬殺
一か八かの感じが使ってて楽しいけどソリティア気味になるのでちょっと罪悪感w
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:16:49 ID:Ybmlj9ac0
なんといういやらしいデッキ
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:07:32 ID:vrc2rqKL0
俺もついでに

魔法がつかえるしずか8
7人の魔法使い1
みなぎるちから4
いのちのうつわ4
てっぺきのたて4
戒めのいかずち4
復讐のやいば4
Yロウ3
カムカムキャット4
月光灯4
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:39:18 ID:j2D4hphSO
7人の魔法使いいいな〜

ドラえもん のび太 ジャイアン スネ夫
シズカ ドラミ みよこ 満月博士

あれ?8人だ
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:42:51 ID:SBUjfJco0
キャラ:ドラえもん

たのもしいドラえもん×6
いのちのうつわ×4
みなぎるちから×2
デマオンドラゴン×4
ドッペルゲンガー×4
無敵砲台×2
どくさいスイッチ×2
呼びつけブザー×2
時限バカ弾×2
ひらりマント×1
人生やり直し機×1
ハッスルネジ巻き×1
とりよせバッグ×4
タイムトリモチ×3
タイムふろしき×2


キャラカード+魔法カードでチームをつくってスキルを活かし
タイムトリモチや呼びつけブザーなどで高コスト魔物を何枚も場に出し殴り勝つデッキ
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:04:33 ID:si/mGRLn0
>>267
ドラえもんとドラミは魔法が使えないから

あれ?6人だ
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:09:13 ID:4jhyrmHR0
満月牧師は娘がいるから魔法使いじゃない
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:13:11 ID:bg5gIfHD0
のび太は魔法が使えない
272枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 03:19:40 ID:snS7e3Cv0
僕たち一人ひとりが7人目の魔法使いなのさ

とまとめてみる
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:28:18 ID:cmKemOsO0
>>267
マジレスすると、満月牧師は仲間外れで7人でおk
だからむしろ全てのプレイヤーが8人目の魔法使い
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:56:18 ID:MAGjP3BIO
最後の戦い、ジュータン操縦したり
みよこさん元にもどしたのに。
かわいそ。

でも、声優がタンメンだし
まいっか。

こんど満月さんデッキ作るか。
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:11:33 ID:eX1MFiiD0
満月牧師は鏡とか弓とかもってないからなぁ
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:40:43 ID:yaqlRc6w0
過疎りすぎ

てか今回の主役ってジャイアンなんじゃないか?
随所で活躍してるし7人の魔法使いのカードの
デザインもジャイアンがど真ん中にいるし
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:15:52 ID:+rhIDhVu0
確かにジャイアンはかなりおいしい場面多いな
278枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:14:27 ID:7ujbItUu0
去年に2006と付けたから、「7」にこじつけたかったのでは?
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:06:30 ID:9aF12Nz10
マジメな話七人の侍だろ・・・
280枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:12:25 ID:K1PGACBF0
なるほどL.A.ローか
281枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:30:25 ID:+hBedBlu0
コロコロに期待
282枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 20:33:49 ID:oEMGloJb0
ダウンロード使ったイベント一体いつやるんだろ
283枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:41:44 ID:Z4O1AL0E0
7人の侍にかけてるのか〜 言われるまでわからんかった、、、
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:15:32 ID:fG80NZycO
初めて7人デッキと当たった。
決まると強いけど、一枚だからなのか
発動に少し時間かかってた感じ。
早く欲しいよ〜

つるぎのまい初めて使ってみたけど、
なかなか使い勝手が良いね
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 03:34:48 ID:jrP0WAhJ0
先攻で魔力0ってどういう条件の時になるんですかね。
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 16:26:33 ID:fG80NZycO
キャラカードかコスト1なのに0と思って
出したとき。
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:55:06 ID:ySYFUh7N0
そうでした、コスト1のキャラカードでした。すみません。
288枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 20:37:57 ID:dKc6yBHQ0
やっぱ人生やり直し機はつよい
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:31:00 ID:0PsNC3ey0
トルネードドラゴンとスカルドラゴンって、パスワード入力ですよね?
パスワードがどこにものってないようなんですが、良かったら教えてもらえませんか?
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:58:19 ID:quCQ02TD0
>>289
wiki見れば、、、ってあれ? 消えてる。
トルネード CR2ERGN478SP
スカル  SGKSKUL499EG 攻略本買ってあげてね。
291289:2007/05/19(土) 02:10:24 ID:c2pK57kPO
ありがとうございます。
250種類揃いました。
あとは、対戦100回かぁ…。
292枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:37:40 ID:G0pRFSFf0
トルネードとスカルの情報をWIKIに載せました。
情報ありがとうございます。
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 05:03:43 ID:2gTA8Inx0
バグ対応ってどうなった??
294枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 03:26:20 ID:XhyVGuwT0
まだ溶岩の川だが、CPU相手に大苦戦で手に汗握る戦いしてるぜ・・
数ターンはプレイヤーが攻撃受けて我慢するつもりで
高コストのカードも増やすべきなんだろうか
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 07:00:17 ID:bUKBzy6C0
人それぞれだが俺は低コストカードでちまちま攻めるタイプ
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 10:04:19 ID:XhyVGuwT0
レストンです。色々な戦法で勝てるという事ですよね。。

久しぶりにやってどんなデッキにしてたかも忘れてたけど
カードの引きもよくて溶岩の川の途中から
城で捕まった仲間を助けるところまでするするっと来れた。
ところがダークハヤテデッキに2連敗して3戦目で勝ち。
一応、悪魔の門や根性大根やデンデンハウス×2を防御用に入れてるけど、
自分と似たような、
まあまあ低コストで高い攻撃力が出せるデッキに弱いみたい。
これは作り替えるべきなのか、この程度の確率で勝てたらよしとすべきなのか
うーん・・
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 14:08:02 ID:n5plvV9c0
流れ読まずにデッキ投下


スネオの自慢×6
けんをふるう美代子×4
つきぬけるやり×4
つるぎのまい×4
ストームグリフォン×3
トリックケロッピ×3
ダークグリフォン×3
ドッペルゲンガー×2
ムードもりあげ楽団×3
ひらりマント×4
とりよせバッグ×4


つるぎのまいにはまって作った。

美代子+ダークグリフォン+ダークグリフォン+つるぎのまい
で実質コスト1で連撃できる。


まだまだ改良の余地ありだけど、wifiやらないからこれでいいや。
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:51:10 ID:XhyVGuwT0
ありゃ。終盤あっさり通過してエンディング見れた
中盤が一番苦戦したか?
やっぱり相性か。勝ちにくい敵は何人か居たけど
やっぱりCPUはぬるいのかな
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:11:11 ID:exu6HTHL0
>>298CPUは戦法決まってるからか。
ガードつけてカウンター付けてダメージ越せなくても
殴ってきて勝手に死んでいくし。

>>297 wifiやってて同じタイプのデッキも作ったけど
ガード強いの出てきたら結構きつい事のあるので
あれくるうたつまき入れたら結構良い感じですよ。
けんをふるう由美子で回避できるようですが。
あと、連続攻撃するモンスターのパワーはそこまで強くなくても
5回6回殴れば300削れ切れるから僕だったら
ムード盛り上げ楽団は入れないかな。
それより、完成したチームを独裁スイッチから守る為
バカ弾かドラえもん大慌て使うかな。
トルネードドラゴンも入れてあげて。

最近またわすれ草+ハヤテが多いのよね〜
スネオで魔力稼ぐタイプと ドラミでカード増やすタイプと色々あるみたいだけど
同じタイプ使わないと勝てないのが面白くない、、
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:45:41 ID:nb0DA6Qm0
スネオ使いに当たったら、速攻切るぜ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:11:08 ID:cGPxXJeB0
スネオ使いよりも、美夜子使いのがいやだ、、、
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:20:42 ID:3UdsGdek0
いやらしいのはなんたってスネオ使いだろ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:37:52 ID:ceDCaMF40
俺はとりあえず爪とスナイパーセットでつかってきた時点で降参してるな
あと忘れろ草はコスト低すぎる
4か5ぐらいでいいんじゃない
前に4ターン連続で使われたしw
304枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 02:12:23 ID:cGPxXJeB0
キャラとしては、
何でも使うけどな。 別に毎回スネオじゃないし
同じデッキでキャラ変えて使う事も皆多いんじゃないの?

スネオのスペシャルで決まるデッキってのはあるだろうけど
大体1ターンキルコンボだから
それ発生させないように倒せばいいし。(それが難しいんだけどね)
むしろ1ターンで終わっていいと思う。

ドラえもんで体力100くらいにするたび スペシャル貯まって
取り寄せバック>人生やり直し タイムふろしき>人生やりなおし、、
6回位やり直されて参りましたってデッキもあったし。。。
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 05:11:35 ID:7f2eLQ4f0
Wi-Fi板のスレがやたら過疎ってるなーと思ったけど
説明書みたら、これはフレンドコード交換しなくても対戦できるんですね
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:57:10 ID:7f2eLQ4f0
2周目やってみると、以前比較的楽だったような気がする相手に
辛勝だったりするから困る
前はたまたまカードの引きがよくて勝てただけか。。
ここでもう1発攻撃されたら負けるって場面で
CPUが抜けてて防御のために1チームの行動を行わずにターン終了して
おかげで勝った時なんて、勝った気がしない

しかし、ゲームの進行に必要な1回ずつの戦闘だけでは
前取ったカードばかりだな。
こうなると、戦闘前の会話イベント等は、スタートボタンあたりで
まとめてスキップ出来るとよかったなあとちょっと思うんだけど
なんかスキップ操作できましたっけ
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:05:46 ID:K1n/PpviO
一番いやらしいのは風呂に入ったしz(ry
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:26:11 ID:aqF0a2wL0
>>306
早送りボタンはなかったっけ?
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:28:57 ID:7f2eLQ4f0
>>309
サンクス。説明書で早送りという言葉を探してみたら、Xボタンでした
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:29:39 ID:7f2eLQ4f0
自分にアンカーつけてどうする俺orz

>>308さん、ありがとう
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:34:06 ID:7f2eLQ4f0
つながらねー・・
312速攻君:2007/05/23(水) 19:51:44 ID:rB/XLpCb0
いきなりですがよろしく
313速攻君:2007/05/23(水) 19:53:34 ID:rB/XLpCb0
いきなりですがよろしく
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 00:03:52 ID:uPtupSm30
Wi-Fiの荒波にもまれて来たぜ・・
なかなかつながらなかったが、
やはり外海には、つええ奴ばかり居やがる・・

こんなおいらの相手をしてくれた人たち、ありがとよ(´ー`)
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 00:54:06 ID:Bbzw4yLf0
その調子でどんどん揉まれてくれ
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 01:06:10 ID:uPtupSm30
あっ、そんなとこもんじゃ、、だめ、、

しかし多少は考えてデッキを組まないと
このまま突っ込んでいてもかえって対戦してくれる人に失礼だなとおもた
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 03:06:01 ID:fGTBQoVq0
回線切断するよりは降参する。
繋がったとたん1戦もまともに大戦せずに降参しない。
(100戦未満だったらせめて2戦目からだと、数回付き合ってくれる人いるよ)
っての守ってくれたら、失礼にあたらないと思う。
あと、勝負付いてるのに無駄に動いててもいやだな。
(HP残り10手札無しなのにビックライトを2回3回付けたりとか)

手札悪くて最初にキャラカード7枚だして御免なさいって降参は別として、、
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 03:12:29 ID:uPtupSm30
うーん・・それやってる最中にちょっと思ったんですけど
勝負がついてるかどうか短時間で判断する能力が無いというか、
それ考えて無駄に時間喰っても相手の人いやだろうなと思って
とりあえずむだなあがきをしてしまいました
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 06:20:23 ID:9uIh3TgE0
決着ついてる状況で無意味に道具使われたりは萎えるけど
不利なとき、わずかでも勝てる可能性あるなら、ぎりぎりまで足掻いて欲しいな

個人的には手札が悪くて降参も萎えるなぁ
デッキバランスも含めて勝負なのに、有利な状況でしか戦わないんじゃ興ざめ
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 10:49:08 ID:ca4++2+30
ってかこのゲーム初期手札にキャラがなければ無条件で引き直せるし
きちんとバランス考えて組んでれば初手でGGってことはないと思うんだが
キャラ×7が来たとしても次キャラ引く確率はかなり低くなるし
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 10:58:20 ID:9uIh3TgE0
ていうか降参多すぎね?
大物召還したら降参とか、ちょっと強めのチームできたら降参とか
なんか、リセット感覚つーか、人間が相手してるのわかってんの?ってカンジ
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 11:04:59 ID:wLQZLZQQ0
降参はまだ許せるけど、タイムオーバー狙いと切断は嫌だな。
登録できて、次回から拒否できれば良いのに。
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 13:37:39 ID:Afh34WYhO
最初から降参なのは相手にデッキタイプ知らせないためって理由が有る場合もあるし、
一概に駄目とは言わないかな。
数回戦ってこんなネタ仕込んでたのか!ってわかった場合あればだけど。
ガチでっきより
滅多に使われないカード出たときが楽しい。

とりあえず、相手に意思伝えるチャット機能無いのが辛いね。
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 15:06:18 ID:9uIh3TgE0
>>324
>最初から降参なのは相手にデッキタイプ知らせないためって理由が有る場合もあるし

ああ、その発想はなかったわ!
序盤で形勢が6:4くらいなのに降参ってのが多くて気になるんだよなぁ
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:19:32 ID:uPtupSm30
これWi-Fiで1試合終わった後に
「続けますか?」みたいなの出て「はい」選んだら
同じ人との戦いになるのですか?
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:26:03 ID:Bbzw4yLf0
>>325
そうです
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:15:18 ID:xMc518eY0
>>326
サンクス
知らずにそれ選んだら
相手の人が2回はやりたくなかったみたいで
相手の時間切れで終わりになった事があって
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 13:57:19 ID:A76VWZrM0
何度もすまんがバグ対応はどうなった??
未だに公式にもなんのアナウンスもないんだけどさ…
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 14:37:08 ID:2nr6DhUE0
>>328
バグになる原因も分かってるし電話してひたすら文句言えばおそらく対応するんじゃね?
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:00:51 ID:A76VWZrM0
それしかないんかなぁ…
>>177のその後が気になるところ
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:30:14 ID:2nr6DhUE0
>>330
電話する時は担当の名前を控えて何日の何時までにはっきりした回答をもらうことを確約させるといいよ。
で少しでも自分に不利になるなら納得しないのがいい。
で不良製品だと確認させてそれでも対応しないならおそらく損害賠償取れるから訴えることも可能なはず。
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:41:37 ID:AmM9sGM90
>>327
でも相手も「はい」選ばなきゃ関係ないぞ
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 21:20:34 ID:qcLk99UL0
>>332
言われてみればそうですね。
向こうの人もWi-Fi初心者で、
同一の相手と連戦になる事を知らなかったんだろうか
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 22:36:01 ID:NAFT7GGS0
とりあえずフォレスト2枚、やいばで我慢だ
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:04:00 ID:7PLpNXve0
最近初めて間違ってるかもしれんけど
ビョードーばくだんあればまあまあ棒っていらないよね
自分のターンになるとパワー元に戻るし
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:38:39 ID:OxsSGoxb0
きのこのこだけが集まらない。
249枚…
どこで集めやすいですか?
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:43:20 ID:SVRvcJyY0
攻略本の「特定の入手法法はない」のカードはそのカードを使う敵と戦いまくる
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:11:48 ID:hOMW7qZE0
最近全然繋いでないけど、まだ過疎ってないの?
339枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:14:32 ID:vCNkzAth0
>>336
自分も5週くらいしたが何故か1まいしか持ってなかったわ
で帰らずの原のモーリって奴と5,6戦したら今出た
340枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 03:34:28 ID:0QG0Y69i0
攻略本かあ
341枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 05:43:55 ID:51d0JCKl0
>>335
自分のターンに使う場合、攻撃の前にまあまあ棒の方がいいときもある
先に攻撃するとエスパーぼうしで捨てられたり
チョーダイハンド等で魔力0にされる可能性がある
まあいらないけど
342枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:57:04 ID:JdfVayLQ0
カードゲームってやったことないんだけど
序盤とか結構出てくるカードで勝敗が決まってしまうと思うんだけど。
おかげで最初の牛とかキツかった・・・
343枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:48:57 ID:UkkocufM0
>>342
トランプやったことない?
ページワンだって大富豪だって、
『序盤とか結構出てくるカードで勝敗が決まっ』
たりしないかな?

TCGだと山札(デッキ)を好きに組めるのだから、なるべくそうならないように工夫してデッキを組む。
その上での不運な手札(+初期のツモ)を『事故』と呼称したりする。
344枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:50:52 ID:raVxx7WJ0
>>342
そこはCPU戦の最初の試練だからw>牛
345枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 06:19:10 ID:9+9q6uhV0
>>342
出てくるカードって、入手したカードって事?
同じ雑魚と何度も戦ってたら違うカード手に入ったりするよ
346枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:51:13 ID:R2N87QKj0
攻略本の懸賞のマジカルトゥインキーがあたった
347枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:56:18 ID:KKeVeBXC0
なにそれ
348枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:35:40 ID:XdoSgGbX0
>>345
多分ドロー運ってことだと思う

ドロー運悪くてもそれをなんとかするカードもあるし、
同じカード複数積んで事故起こりにくくするもんだけど
序盤だけは仕方ないなぁ
349枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:16:21 ID:qPL4Gfv+0
まぁ、進行でのカード状況を考えれば、ゲーム中最強クラスの敵だしな牛
350枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:11:53 ID:9+9q6uhV0
逆に言うと、
序盤を過ぎたら、ましてWi-Fi対戦では、
ドロー運に左右されてるようじゃダメって事ですね
orz
351枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:29:28 ID:5oCnOrAz0
デッキは試行錯誤しているんですけどね。
牛は2回ほど負けて、幼児向けゲームということで軽くショックを受けました。
牛を過ぎたら今の所は一度も負けていません。
352枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:03:44 ID:9+9q6uhV0
確かこれ最初に難易度選択ありましたよね?一応、お子さん向けに。
353枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:09:18 ID:5oCnOrAz0
クリアしたら難易度の変更ってまたできるんですか?
354枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:18:46 ID:po/FVCuP0
2週目スタート時に選べる
355枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:33:18 ID:5oCnOrAz0
サンクス
356枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:22:56 ID:dxuC6J0NO
牛も強いけど、スネ夫助ける時がキツかった。
357枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:26:38 ID:lrk/SQDj0
俺も牛は苦労したな。牛以降でも、
自分が力押しのデッキとプレイだから、
似たようなスタイルでより強力な相手には苦労する感じ。
そしてWi-Fiだともっと知的な戦い方をする人にあっさりあしらわれる。

色んなゲームで被ダメ等で徐々にゲージが貯まって
特殊技が使えるシステムがあるけど、どうもうまく活用できない。
CoM然り、ファミコンウォーズ然り。
チキンだからダメージはなるべく受けたくないし、
ガキっぽく?通常技の火力を重視してしまう

それ以前に、このゲームでは、
のび太以外のキャラクターが使えてそれぞれスペシャル技が違う事に、
Wi-Fi対戦して初めて気付いたんだけどw
358枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 05:28:08 ID:DpEKiAJU0
>>357
それを言ったら、のび太だけ、なんかスペシャル技が不遇ぽくない?
359枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:29:59 ID:kWXesNDx0
250枚目のカードを戦闘で手に入れたらバグ発生。
回避の方法ってないですか?
一般カードです。
360枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:30:06 ID:wul0kJP10
>>357
俺はわざとダメージ受けまくってスペシャル技で速攻かけるような戦い方してる。
このゲームの面白いところは、相手の攻撃をブロック持ちで受けたり、プレイヤーで受けたり、
ひみつ道具で回避したり、といろいろ選択肢があるとこだな。
スペシャル技で勝負が決まることもあるから、スペシャルゲージの駆け引きも生まれるし。
361枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:36:55 ID:PpYG03wp0
>>357
基本的に俺はスペシャル技使わせないように一撃必殺で戦ってるし
そういう戦略とってる人も少なからずいるから
あくまでスペシャル技は使えたらいい、程度で考えておくと吉。
362枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:23:13 ID:lrk/SQDj0
使われる前に一気にとどめですか
しかも自分はスペシャル技を使わずに?
すごいですね
363枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:29:57 ID:PpYG03wp0
ってか7人デッキだからw
SPが貯まれば発動早くなるけどなくてもおkな感じ
364枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:11:10 ID:lrk/SQDj0
7人デッキですか
まだそういうWi-Fiの定番デッキとかも知らんのです
2周目をぼちぼちやってカード集めつつ、勉強しようと思います
365枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:14:44 ID:hDvNQn8B0
( ・ ω ・) うぃっふぃーでおいらと勝負だー
366枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:36:21 ID:k+o/WWy+0
ミニドラとかひらりマントとかあると
SP調節しやすいよ
367枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:28:45 ID:hDvNQn8B0
( ・ ω ・) 強すぎて敵がいにゃい・・・
368くまとら:2007/06/06(水) 19:53:35 ID:P+6VUwWS0
でめーらそんな糞ゲーはいますぐ捨てる、いいな
全くこんなゲームやってからいつまでも坊やっていわれんだ
わかったかちなみに糞ゲーとは(ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS )
のことDE−す
369枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:37:10 ID:DwsvzAXO0
お前そんな煽りはいますぐやめる、いいな
全くこんな書き込みしてるからいつまでも坊やっていわれんだ
わかったかちなみにお前とは(>>368)
のことDE−す


こうですか?わかりません(><)
370枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:29:59 ID:DpEKiAJU0
この過疎スレにはなにか足りないと思ったんだ、
そうか、煽りか。
371枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:18:07 ID:mc9cjWT50
372枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:37:51 ID:I07JxSwT0
小学生か
373枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:20:29 ID:ueJmFFOL0
厨房ならもう少しまともな文章書けるだろうしな
374くまとら:2007/06/07(木) 19:22:50 ID:DC4XoqkT0
でめーらそんな糞ゲーはいますぐ捨てる、いいな
全くこんなゲームやってからいつまでも坊やっていわれんだ
わかったかちなみに糞ゲーとは(ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS )
のことDE−す でめーらそんな糞ゲーはいますぐ捨てる、いいな
全くこんなゲームやってからいつまでも坊やっていわれんだ
わかったかちなみに糞ゲーとは(ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS )
のことDE−す

375くまとら:2007/06/07(木) 19:26:04 ID:DC4XoqkT0
369はこのスレから出てけ
君はおうちでお勉強しましょう
376枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:45:12 ID:FLy3D8Zc0






377枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:31:21 ID:sIUSJY9e0
                           い
                           や
                          ん
                         い
                           や
                          ん
378枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:59:38 ID:FLy3D8Zc0
>>377
つーか、それすごくね!?
379枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:37:08 ID:jMcHXKp90
>>377
天才現る
380・・・・。:2007/06/08(金) 15:47:35 ID:ip0xJZzB0
しんいりです。やっと銀メダル2枚なんだけど、ぜんぜん進みません。どうしたら、進みますか。
381枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:16:57 ID:MajBIAKL0
なにが進まないのさ?
382くまとら:2007/06/08(金) 20:16:50 ID:BcpB5Qqz0
(´A`)380お前ウゼーヨ
『しんいりです。やっと銀メダル2枚なんだけど、
ぜんぜん進みません。どうしたら、進みますか。』
だってプププのプー
そういうレス送るのやめろ
腹が痛くて死にそうだ
383枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:20:09 ID:q0J1ApoG0
せめてどこがダメなのか具体的に指摘ぐらいしたらどうだ?
384くまとら:2007/06/08(金) 20:37:57 ID:BcpB5Qqz0
かわいそうな厨房とは貴様のことだwwwwww
誰だかはお前らの判断で
385枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:00:06 ID:o8GthCFeO
>>359
今のところ無い。
金バッチでカードの種類が最後に出たらなる模様。

次するときはカード先に全部集めて〜
386ドラえもん反対派:2007/06/09(土) 13:30:14 ID:kdC5qIpW0
ドラゲーは糞、モンハンは最高
去年ものび太の恐竜DSが出たけど
変ってるのは名前だけだろ
カードで対戦すんのはかわらんだろ
来年も糞つまんねドラえもんのカスゲー
が出んじゃねーの知らねーけど
387ドラえもん反対派:2007/06/09(土) 13:33:33 ID:kdC5qIpW0
モンハンをやろうぜ
いますぐカスゲーを売って
買えや
388枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:54:43 ID:x6JkVy0W0
モンハンは糞、モンハンは最高
去年もモンハンが出たけど
変ってるのはモンハンだけだろ
カードで対戦すんのはモンハンだろ
来年も糞つまんねモンハンのカスゲー
がモンハンねーの知らねーけど
389枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 15:49:20 ID:okDlJYXb0
こんな過疎スレ荒らしてどうすんの?
390ドラえもん反対派:2007/06/09(土) 18:17:44 ID:kdC5qIpW0
388氏ね
お前文章おかしいぞ厨房だな
ほんとドラえもんオタが集結する
糞スレはバカの集まりだな
391枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:41:47 ID:zdVM/+560
390氏ね
お前文章おかしいぞ厨房だな
ほんとモンハンオタが集結する
糞スレはバカの集まりだな
392ドラえもん反対派:2007/06/09(土) 22:38:00 ID:kdC5qIpW0
390はドラえもんオタク
幼稚な糞ゲーが好きな馬鹿
知能が低いので人のレスをコピペ
することしかできない哀れな人

393枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 00:19:01 ID:kwV0d9Jv0
奇遇だな、俺も390はバカだと思うよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 09:31:26 ID:F0qV0ctC0
NGワードを使いたまい
395ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:25:53 ID:C9oTjJmQ0
393
おまえはバカです〜〜〜。
396ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:27:04 ID:C9oTjJmQ0
393
おまえは逝ったほうがいいです〜〜〜。
397ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:31:42 ID:C9oTjJmQ0
ドラえもんDSは厨房が遊ぶお子ちゃま
ゲームです〜〜〜。
お前らはまだまだ厨房です〜〜〜。
特に393はとてもじゃないほど厨房
なのです〜〜〜。
このスレのみんなが厨房なのです〜〜〜。
(俺を除く)
398ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:34:13 ID:C9oTjJmQ0
このスレはもうすぐ俺様のものです〜〜〜。
399ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:36:49 ID:C9oTjJmQ0
ははっはっはお前らばかです〜〜〜。
いい年してこんなゲームやるやつ
はお前らしかいないです〜〜〜。
400ドラえもん反対派:2007/06/10(日) 13:37:55 ID:C9oTjJmQ0
カードゲームほどスケールの小さい
ものはないのです〜〜〜。
401枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:08:43 ID:kwV0d9Jv0
よっぽど恥ずかしかったんだなあ
402枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:36:44 ID:fMzzkTVx0
ステージ2 まもりいやがらせデッキを使う敵につづまっています。
序盤で、大体ブロック70のチームを作られこちらのこうげきは全然聞きません。
こちらがそこそこ強力なチームを作ると、バショー扇で飛ばされます。
戦力回復するまりょくはもう残っていません。
大体、こちらのまりょく2 相手9 とかの雰囲気が多いです。
何か強力な攻撃法はないでしょうか。
403枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:41:09 ID:F0qV0ctC0
キャラカードの特殊能力や秘密道具でプレイヤーを直接攻撃
秘密道具でブロックのカードの体力を削る
こっちもブロックの強い魔物にデンデンハウスなど使って守りを固める
という感じでどうでしょうか?
404枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 21:15:07 ID:xZYp/qRWO
七人の魔法使いってトレードできなくね?
405枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 21:41:06 ID:XhU9OXFC0
>>403
どうでしょうかって言われてもなw
思惑通りにいかない所が、こういうゲームの面白い所なわけで。
406枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:00:45 ID:vSDKkVc60
スネオ+ハヤテ+忘れろ
まじだるい

まだまだそんな奴ばっか
407枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:07:25 ID:Ld0wYEpT0
ところで、「なかまブロック」って、テキスト見る限りだと、
増えたブロックの効果はずっと有効っぽく見えるけど、実は
ブロックが+30されるのはそのターンだけっぽい。
408枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:14:57 ID:SAm5PcMs0
>>402
パワー偏重な魔物中心に組めば?
あと、魔力が足りないなら(この時点では)のび太の使い方をきちんと考えて。
うまく活用すれば少ないコストで多くの魔物を呼べるはず。
409枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:25:00 ID:AADAn5yL0
CPU戦ならパワーゴリ押しでなんとかなるよな。
410枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:43:52 ID:R+etESRo0
>>402 初期から作れるデッキ紹介
6*なまけものののび太
4*ジャイアンの友情
4*みなぎるちから
2*てっぺきの盾
4*ドラいむ
2*ひのたまご
2*モー
4*あくまのもん
4*アタールガン
2*空気ほう
2*しかえし伝票
2*デンデンハウス
1*とりよせバック
1*タイムふろしき

もう攻略しちゃったかもだけど、一応載せときます。
基本的に美夜子デッキから作った奴ですけども。
しょっぱなにのび太の能力で2魔力帯モンスター出す方向で。
いましめのいかづち 入れたり しかえし伝票がやまびこに変えたら
ネット大戦でもまあ、使えるよ。(普通の殴り合いデッキ大戦なら)
411枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:44:18 ID:Ld0wYEpT0
>>402

ほとんど>>410と同じだが。

5*なまけもののび太
4*ジャイアンの友情
4*みなぎるちから
2*ドラいむ
2*ひのたまご
3*モー
4*フレイムゴーレム
2*バーストフェニックス
1*ツノクジラ
1*あくまのもん
2*アタールガン
2*空気ほう
1*悪魔のパスポート
2*チョーダイハンド
1*ひらりマント
1*ガンじょう
1*デンデンハウス
1*ショックガン
1*わすれろ草

フレイムゴーレムは、1体は敵から、1体はシングルで入手可能。
残り2体は南極の店のモンスターパックから入手。
バーストフェニックスは、ひのたまごを強化することで入手可能。

なまけもののび太の能力でフレイムゴーレムやバーストフェニックスを出して
ジャイアンとチーム組めば、ブロックをあまり気にすることなく殴りきれると思う。
412枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 02:58:14 ID:D4A9Bprm0
敵がくれるカードはランダムだけど、固定ってあった?
413枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 03:08:24 ID:5T5yIy4yO
攻略本には、絶対落とすカードって書いてるから
あるんじゃない?
414枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 08:12:27 ID:ZO8c3PSg0
>>412
3枚のうち、最後の1枚は固定っぽい。
ただし、同じ敵と2回戦った場合、3枚ともランダムになる。


415ドラえもん反対派:2007/06/14(木) 23:08:26 ID:/gwAMtnc0
おまいらなんなのです〜〜〜。
416枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:50:57 ID:m20Zv2+r0
現在対戦相手募集中
誰もいない・・・
417枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 04:37:49 ID:2ouQhb/k0
過疎ってるなー
418枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 23:22:04 ID:TjjNn1JY0
美夜子 葉月絵理乃

福島おりね
岩崎征実
永野広一
黒田崇矢
樹元オリエ
金谷ヒデユキ
にしやまけん(漢字不明)
水木竜司
森和也
山内奈緒
419枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:42:50 ID:aiqGN6/X0
age
420枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 20:52:42 ID:KRgfqofD0
まだwifiやってるひとっているの?
421枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:27:24 ID:hYo8AIAg0
試すけど深夜2時とかだから繋がらない
0時くらいまでなら人いそうだけど
422枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:43:09 ID:O584kkOJ0
本来、対戦相手を探したり時間決めて対戦したりするのに使うスレなんじゃないのか。
423枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:52:48 ID:hYo8AIAg0
じゃあ「だれでも対戦」で待機する時間を各曜日毎に1、2時間づつ決めておくとか
424枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 07:51:59 ID:uTFuF0wi0
>>420-423
ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS Wi-Fi対戦スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1173350982/
425枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:56:52 ID:HzU21k8JO
今出てるニンドリに、7人の魔法使いのパスが載ってる。
編集部情報でw
426枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:33:49 ID:owLUwbM+0
パス書いてよ。
427枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 09:14:34 ID:h80uZsSe0
pass
428枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:24:02 ID:oQa//Tzi0
サンクス!
429枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:07:58 ID:rxxqerfe0
うpよろ
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:50:06 ID:sG1mcMAu0
パスきぼんぬ
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:35:01 ID:hKPftt310
pass
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:28:33 ID:h4q7+uYe0
HZSHYXKKSAS7
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:49:37 ID:h4q7+uYe0
age
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:50:24 ID:r3q11OrY0
おお
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:42:13 ID:yAKsru9c0
来年の映画きたな。
来年もゲームでるか?
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 21:17:16 ID:YRRKtBil0
ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS 2008年3月発売予定
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:44:12 ID:e20Lx+wY0
またカードゲームなんかな。
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:48:59 ID:winN5LUL0
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:59:04 ID:tRbgbFqK0
マジか…orz
まぁエポックじゃないしどういう感じになるのか出てみないとわからんけど
むしろWiiの方が気になるわ
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:51:22 ID:etSS4LbE0
えーカードやめたのかよ!!
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:10:53 ID:23g5dUF00
うん
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:14:42 ID:D+vm2B5L0
右の写真、いたストかとオモタ
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:18:14 ID:39MlRdOYO
2008年3月発売
「ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS」

スクリーンショット
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/dora04.jpg


【Wii/DS】セガ、『ドラえもんWii』と『ドラえもんDS』を発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184655910/
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:02:48 ID:Vdhr9SDM0
恐竜は原作を元にした映画と関係のないオリジナルストーリー、
新魔界は重要な変更点だけを映画と摺り合わせて
映画の脚本とは無関係に原作をアレンジした話

今回の映画がオリジナルってのは早くから言われてたから
ストーリー性の濃いゲームにはならんと思ってた
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:29:40 ID:jVxM1Apn0
なんだ、年々チューニングされていくのを期待してたのに…
カードじゃないなら買わねー
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:12:06 ID:tRbgbFqK0
DS二作を作ったスタッフが関わってるならWii買うかも
きっとどくさいスイッチや地球破壊爆弾出してくれるはず・・・
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:41:39 ID:DOMJEEzi0
アクションは別にいいんだが…
のび太とドラえもんの分しか枠がないのが気になる。
また恐竜に逆戻りかい…
っていうか、忘れろ+ハヤテを修正したカードゲームが欲しかった…
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:06:23 ID:qP4bdfwz0
キャラクターをオリジナルの物に変更して
カードゲーム部分を受け継いだゲームを出してくれないだろうか
かえってそのほうが人気も出るかもしれんよ
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:02:12 ID:bexc9zc/O
>>448
それ本末転倒w
もともと、そういうカードゲームにキャラ要素を盛り込んだのがこれだろ。
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:17:11 ID:QVDT1qnw0
ドラえもんだから受け入れられたのであって、
カードゲームとしてはこのレベルの完成度ではかなり厳しい
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:45:33 ID:qP4bdfwz0
でもこのスレだって、ドラえもんだから買ったわけじゃなくて
そこそこの出来のカードゲームで、Wi-Fi対戦も出来るから買った
って人多いだろ?俺はそうだよ。
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:55:44 ID:fIWIyJD+0
me too.
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:44:01 ID:CzOajR2i0
今度はキー坊のリメイク版か
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:51:52 ID:Q7OF2IrM0
やすしは頻繁にリメイクされてるな
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:29:56 ID:CzOajR2i0
そっちのキー坊か、これは騙されたぜ
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 20:54:19 ID:SGLpPODP0
再来年はドンジャラ村、その次はモアとドードー
そして新雲の王国へと繋がるわけですね
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:15:45 ID:9CKQaSEB0
一年ごとにカード→他ジャンル→カード→他ジャンルって交互に続いてくれたら良いと思う。
毎年カードだと好きでも飽きそうで勿体ないと個人的に思う
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 04:35:50 ID:SgPKKKdd0
忘れた頃にまたカードの方も出してほしいね
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 13:44:09 ID:FwznMMmY0
wikiに書いたけど1話の人魚の海が進まないんだけど2話に行っていいん?
最近やり始めたんだ(´・ω・`)ショボーン
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 14:18:52 ID:TRzWaKzx0
話が進まないとこは後回し
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 15:05:14 ID:meMevCup0
>wikiに書いたけど

アフォかと
バカかと
書くなと
ゲーム進めろと
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 23:14:38 ID:CGeaeuH/0
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:30:42 ID:p9aUq+5Y0
誰とも当たんないなぁ
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 22:19:36 ID:K4LEiAUaO
そして誰も居なくなった
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:00:27 ID:vT+Hn9fu0
まだあったの、このスレ
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 05:23:52 ID:tnZ6BQXF0
映画のやつ見たぜ。結構変わってんな。
魔法の世界になる前に、石になったのび太とか満月博士とかが出現しやがった
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:38:34 ID:ttiED3r+0
石になったのび太は原作でも魔法の世界になる前だろ
もしもボックスを使うのを止めるために時間さかのぼるわけだから
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:19:38 ID:pYALbJct0
wifi通信あたらなそうだけど
CPUだけでもそこそこ強いんでしょうか?
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:28:44 ID:JOcr/QO30
弱い。

勝てる場面でもバカな行動する。
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:31:47 ID:HB9gRVnu0
DS
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:06:37 ID:+MpoTpz60
保守
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:16:12 ID:4w9sYqtr0
age
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:49:49 ID:9hXiIUdA0
今日恐竜2006の方1980円だったから買ってきた。
わさびの声正直むかついたけど音消せばコミック読んでる感覚で問題ないな。

DSは俺の世代で知ってるキャラゲーほとんどないからドラえもんだけが生き残ってるのは嬉しいよ。

474枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:57:19 ID:TcFKjqM/0
しっかりとバランス調整してまたカードゲーム出してくれると信じてるよ
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:37:34 ID:y0XcYD+Y0
バランスを取ればとるほど

低年齢用キャラゲーとしては成功しない・・・ と思う

某遊戯王みたいに、
キャラがバーーーンと一方的に攻撃したり
スーパー一発超大逆転
みたいなのを好むだろう

おこちゃまはネットワークの向こうの人の顔が見えていない
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:02:21 ID:cBJzW8FT0
>>475
まさにこのゲームだな・・・
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:22:32 ID:Go4KeBsj0
7人の魔法使いを手に入れた!
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:49:56 ID:4puZIf5H0
遅いよ
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:00:30 ID:bKEGKkwz0
一応恐竜2006クリアしたが
友情の安売りは勘弁だな。
ドラはいつからこんな寒いアニメになったのか?

あとゲームは概ねバランス良好で難しすぎず簡単すぎずよかったが、
せっかくの道具カードが使える物とそうでないものの差が激しすぎ。
敵の攻撃力下げるものとか必要ないやん。どうせ1ターンだけやし。

それと新声優ウザ過ぎ。声消せる設定も入れろ。
どうせ続編も同じシステムだろうし買おうかと思ってたが思い直した。
100点満点の85点。
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:07:24 ID:c2cRVRs00
アニメじゃなくてゲームな
というか恐竜はそもそも友情ものでしょ?
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:49:53 ID:klx89maQ0
映画版ドラって昔から友情ものだと思うんだが、
必ずジャイアンがいい奴に、、、、、
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:13:59 ID:Lkhwct0N0
カードヒーローDS発売知って久々にカードゲームしたくなって久々にこれやったがやっぱ結構面白いな
来年のはカードゲームじゃなくてアクションらしいけど、カードヒーロー出るからいいや
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:25:40 ID:E65NLqGT0
のび竜は楽しめたが
クリアしたら急激にやる気無くした。

続編もあるらしいがもういらない
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:36:39 ID:sFG5VwZh0
age
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:40:48 ID:ZT3iLzVf0
age
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:01:08 ID:HqwY2+M+O
のび竜1980円で売ってた。買おうか迷ってるけど、これもWi-Fi対応してる?
過疎ってない?

ちなみにエレモンはハマったけど、人少なすぎて萎えた。チョコボも面白かった。
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 13:59:13 ID:OGV8DCH10
恐竜はwifi対応してない、ストーリーがメイン
対戦したいなら2個買って1個誰かにあげるしかない
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:21:39 ID:N4l2rsNn0
もしも恐竜がWifi対応してたとしても、どー考えても今では過疎ってるだろ
既に2年半前のゲームだぞ
続編の魔界ですら既に過疎

wifiの賞味期限は発売から1〜2ヶ月、
遊戯王みたいな知名度高いゲームでも長くて半年って感じだからなぁ
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:18:36 ID:BFM6wONe0
恐竜やった人は魔界もやる価値はあるけどね。ルールがちょっと変わって
テンポよく遊びやすくなってる
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 16:54:02 ID:RrzkBh8mO
ストーリーとかやりこみ要素は?
キャラゲーはどうも買う気になれなくて・・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 17:32:50 ID:GDZJoJVH0
どうせならちょっと高くても魔界の方を買おうぜ
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:29:43 ID:PXRzmyeF0
のび竜クリアしたら
もう魔界はやる気にならなくなるよ
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:59:30 ID:bEPr/NqO0
それは人による
494枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 02:40:27 ID:5bCAQwdhO
wii版のスレって、どこにある?
495枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:28:39 ID:PSXCoDvu0
すみません
このゲームセーブはいくつ出来ますか?
496枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:20:51 ID:TwebG2FS0
新魔界のセーブは3つ

緑の巨人伝DSちょっと不安だけどやっぱり楽しみ
縦持ちの画面はミニゲームか?
497枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 02:12:43 ID:JSalMaTD0
498枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 15:07:53 ID:i8BIKg6R0
おおっ!新情報!
次回作はダンジョンRPGになるのか…ちょっと風来のシレンに似てるかも
499枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 02:45:39 ID:iiTIPsHq0
これは買うだろ
500枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:05:12 ID:rLCrLjlI0
>>497
吹いたwww
501枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 09:41:52 ID:7B3UysuX0
2009ではカードに戻って欲しいお
502枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:26:33 ID:hb8hcQmk0
DSのグラフィックはここまで進化したのか・・・
503枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:53:05 ID:kQU88cWD0
緑の巨人伝DSのサイト更新してるな
面白そうだが相変わらずドラとのび太が同じ画面に出てる理由がわからない
どうにかすると交替出来るんだろうけど
504枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:39:39 ID:kKF2VvOb0
使用していないキャラが
グラディウスで言うところのオプションになるのか、
ファミコンキテレツ大百科で言うところのコロ助&みよちゃんになるのかでかなり違う。
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 03:09:52 ID:nsbxbZUt0
大晦日にCM観たがいいな
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:40:30 ID:iEIG2P+80
しずかちゃんが出てる画面がない…
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:25:31 ID:59l0fwZa0
大冒険やってるけどCPU弱い…
wifi繋いでもだーれもひっかからない…
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:18:29 ID:J7ZwUdz30
ホビーフェア行った人、おる?
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:51:12 ID:R0VBqJw80
変な顔だった前2作よりキャラの絵が良くなってるな
下画面のしずかちゃんかわいい
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:30:15 ID:JClFT9Xs0
ほす
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:11:21 ID:Xs4N4DFz0
待機部屋みたいなものがあるシステムだったら、Wi-Fiゲームの寿命も伸びるのかなあ。
運任せでつないでみて当たればオッケーっていうシステムだと
なかなかマッチングしないよね
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:51:33 ID:7F4VAdld0
次は名前の記入欄があるかどうか
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:27:58 ID:/hoZ8aVJ0
実際に名前書く人いるのか?
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:27:00 ID:LqVNNWSv0
名前欄はDSドラゲー最大のキモだからな
515えねま:2008/02/05(火) 16:43:19 ID:Y3RROX/V0
確かにそうだよな
516枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 12:30:46 ID:vQ7hDx530
ゲハでドラえもん巨人伝DSのクロレビ点数が意外に高めで話題になってる
517枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 21:22:20 ID:U49HJUg2O
久しぶりにプレイしてるが、やっぱり面白いな
今CPUに突然きんだんのちから×2チーム使われたんだが、ブロッカーいたのにダイレクトで殴られて死にそうになった
きんだんのちからってブロックできなかっけ?カードの説明にはパワーを上げるとしか書いてないんだが…
518枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 08:40:38 ID:74r0Ph/B0
ヒント:かんちがい
519枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 12:50:18 ID:IPsEUX+hO
>>518
でも直後の普通のやつの攻撃はちゃんとブロックできたんだよ
きんだん一回目は操作ミスの可能性があるけど、二回目は確実
ブロックをどうするかが聞かれなかった
520枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 08:33:57 ID:qiS2CgI+0
ヒント:かんちがい
521枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 23:55:19 ID:iJEJffaWO
今更恐竜2006初めた。


こっちを先にやっとくべきだったよな、やっぱ…
新魔界から初めてなれちゃってるといろいろストレスたまる
522枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 20:00:22 ID:irbnW5b80
今WIFIにつないでるんだけど誰も出なくて寂しい。
だれかお友達になってほしい…
523522:2008/03/14(金) 20:28:58 ID:irbnW5b80
と思ってたら対戦相手キター!!
手札悪かったけど何とか勝ててうれしい。
対戦全盛期にやりたかったな…
524枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 20:35:33 ID:QmY+igze0
待機してる時間をここに書いておけばいい
525枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 13:21:03 ID:BWG5mZ5I0
良作 age
526枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:49:14 ID:m6FosT120
確かにこれはもっと評価されるべき作品
GBAアトムには到底及ばないが良キャラゲー
527枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:51:48 ID:mBICbW3f0
バランス悪いけどね
528枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 22:59:52 ID:SjiASpVFO
アトムハートの秘密ってそんなにいいのか
いいと聞いてはいたがそこまでとは
新品1000円であったから買ってみてもいいかな
529枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 05:57:06 ID:l8RF6BuU0
あれはキャラゲーの中でも最上位に位置するだろう
とにかくストーリーと原作設定の生かし方が素晴らしい
530枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:44:51 ID:uFlQfGgd0
カードヒーローより評価されるべき。
チュートリアル的な本編にしろ、対人戦にしろ

関係ないが、今夜映画らしい。
これで、新規ユーザーが増えるかも。
オン対戦では、顕著に強いコンセプトは避けて新規ユーザー開拓しよう
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 21:05:35 ID:g4lqbKs20
いま映画やってるからageておくか
かなりストーリー違うんだな


>>528
単独の作品の再現とかじゃなくて、手塚漫画からいろいろキャラを引っ張ってきてて、
そのクロスオーバーっぷりがすごい
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:02:18 ID:nzDEYwkc0
映画にもタウロスたんが出てれば良かったのに
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 00:18:56 ID:Uq5EDDFG0
>>530
いや、それは無理だよ
チュートリアルは優れてるかもしれないけど、対人戦のバランスなんて崩壊してるもの
カードヒーローもそれほど優れたバランスとは言えないけど、そもそもこれは舞台に立つ資格がない
534530:2008/03/24(月) 11:59:33 ID:IF5p/UYQ0
>>533
明らかにカードヒーローより対人戦はマシだと思うぞ。
ま、ドラえもんも優れてないが。
スレチになるから特には書かないが。
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:45:23 ID:6LcPCvWAO
詳しく比較してもスレチではないと思うのでどうぞ
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 23:26:23 ID:jfRm8R720
そういう荒れかねない話題を提起しておきながら上げるのはイクナイ
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 08:03:36 ID:TzE5XsYZ0
アトムは立派な手塚リスペクト作品
あの規模のストーリーの藤子版をセガとゾルゲに作ってもらいたい
538枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:53:53 ID:lambNP650
たまにWi-fi対戦やると面白い
539枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:45:07 ID:m9ZLsMmt0
540枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:06:37 ID:Fwz/QuSq0
家ゲーのカードゲーム(ゲームサロン)

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1209390821/l50

需要あるか分からないが、作ってみた。
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 16:40:11 ID:UqsCOBtNO
名古屋はよくない
542枯れた名無しの水平思考
もう落ちてんじゃん・・・ゲサロは意外と流れ速いからな