フロントミッション ザ・ファースト 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
794バグについて
OCU編、2周目、ブラウンが出てくるミッション19のクリア後のブラウンの会話で工場が写るシーン

このスレのどこかか他スレかは忘れたが1周目のそこで絶対フリーズするって話してて不良品かバグってあったが、バグだな。
俺は2周目なのに絶対そこでフリーズ。
本来は視点が元の戦場場所のマップに切り替わるはずが、切り替わらない。
1周目は問題無く進んだので、不良品が原因ではなく、ゲームの進行の仕方によって起こる類の致命的なバグだと思う。

開発者、バグ探してフリーズの原因を探してくれ。

俺が1周目と違うことをしたと言えば、
1、ミッション1のドリスコル撃破
2、EX1ジーナ撃破
3、ミッション5の補給車とドリスコル撃破
4、ミッション18で、停戦命令後、1周目はたしか誰かが「まだ攻撃してくる」かなんか発したと思う(曖昧だけど)が、2周目はそれを見る前にミッション終了(2周目はモーリーの経験値稼ぎにかなりのターン数使ったとは思う)
5、ミッション19開始前、ブラウンの評判を3人から聞く部分、選択肢の上から順に話しかけた(1周目は選択肢の下から順に話しかけた)

このくらいしか差が無い。
EXミッションを出したタイミングもクリアしたタイミングも一緒。
味方を仲間にしたタイミングも一緒。

原因追求しなきゃ同じ目に遭う人が増えると思われ。
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:34:40 ID:norHEjjn0
つか、両手にドラゴンハンド・TCKアサルト・ギガスが欲しいと思っても、こんなんなったら取る気無くなる。

俺は2周目だからサクサク進んでこれたから時間的にも苦労具合を考えてもまだマシだけど、
これ1周目でこのバグにかかった人はマジでヘコムし、昔のリニューアルで昔より劣化してんじゃねえかよ今のスクエアどんなけヘボイんだとか言われるぞ?

はっきり言って、俺はFM2の途中でも同じように会話部分で必ずフリーズして進まないバグか不良品かわからんのに当たって断念したんだ。
それでも初代FMが良かったからPS版も今回のDS版も買ったんだ。
それでまたこれかよって嫌な気分でいっぱいだわ。
しっかりしてくれよ開発陣!
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:47:03 ID:aJFFMY6bO
2nd 発売決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:59:11 ID:norHEjjn0
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1174454902/197-200

ミッション18にて
「OCUとUSNの和平合意」後
・ナタリーが「敵が撤退しません」というセリフを吐く前に
マップ上の敵を掃討すると、ステージ終了時進まなくなる。

たぶん、これが原因。
俺の場合、「敵が撤退しません」というセリフを吐く前にマップ上の敵を掃討したが、ミッション18では問題無く終了し、先に進めた。
その代わり、ミッション19終了時のブラウンの会話でバグ。
当然ミッション18に戻れないからどうしようもないって感じだと思われ。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1174454902/211-220

このバグ質問に答えてる側が俺。
少なくともこの>211(一周目でバグった人)はもうFMから離れたと思う。

とりあえず、このスレ見てる奴は気をつけろ〜
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:07:00 ID:L2mpKuY9O
ロイドはカレンをドリスコルに殺されて怒ってるわけだが、
これは戦争なわけで、
むしろ最前線のロイドがいっぱい殺してるわけで、
ドリスコルはあんまり悪くなくね?
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:09:54 ID:L2mpKuY9O
>>797
和平勧告の前に掃討したけど、ブラウンのイベントは正常に作動したよ
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:12:40 ID:QkuUx2jl0
おっかねぇな…ミッション18はその台詞聞くまではターン流して進めた方がいいね。
二週目以降は特に注意しないとな…

ほんとさバグを製品化するってプロとしてどーなのよ。
仕方ない部分もあるんだろうけどさ。それだとしてもきちんと見解を示して欲しい。
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:18:15 ID:norHEjjn0
>>798
戦争で殺し合いはしょうがないが、脳味噌取り出すのは必要の無いことで、人として間違ってる行為だろ。

例えばだが。
戦争で殺すのは許されるが、戦争に出て強姦して帰ってくるのは人じゃないし許されない。
俺は昔から思うが、強姦で精神殺されるほうが死ぬより辛いと思う。
人の脳味噌取り出して培養液に漬けられて死にたくても死ねずに道具として使われるってのもそれと大して違わない。

ドリスコルは悪。
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:23:34 ID:norHEjjn0
>>799
じゃあミッション18の他にも誘発する原因が何かあるってことかも?
でも、そうだとしても、1つのフリーズバグ部分が、他の部分のバグ(フリーズ)を呼ぶことは十分考えられるから、ミッション18だけはナタリーの言葉に注意するのが良いかと。

>>800
そうだね。
ミッション18で、ナタリーの「敵が撤退しません」の言葉を聞くまではターン終了連発するのが無難かと。
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:25:34 ID:5ZHsIBMLO
ラーカス事件のせいで、デブババアに
ストーキングされてしまうハメになったのでドリスコルは悪
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:42:08 ID:L2mpKuY9O
カレン脳みそ抽出の事実を知る前でもロイドは
仮にも友軍であるドリスコルに攻撃しようとしてたぢゃん?
部下を殺されたドリスコルだって同じ状況といえるんだから
少なくともあの時点でのロイドの行動は公私混同してる。
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:35:23 ID:idEVNDv00
まあ公私混同するくらいの愛情だったってことで、
それぐらいでないとナタリーのあれぐらい愛されてみたい発言も生きてこないし
カレンの存在も薄くなってしまうし、シナリオ的な演出としては結構重要
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:33:55 ID:+yFeGHse0
>>804
主人公の行動が気に入らないならゲームやめて売り払ってくればいいじゃん
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:50:25 ID:QkuUx2jl0
ぬすまれた過去を さがしつづけて
おれはさまよう 見知らぬまちを

炎のにおい しみついてむせる
さよならはいったはずだ 別れたはずさ

地獄を見れば 心がかわく
たたかいは あきたのさ

さだめとあれば 心をきめる
そっとしておいてくれ

明日に ああつながる 今日ぐらい
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:02:16 ID:pepmAxJ+0
>>804
逆にあの時点でロイドが冷静だったら萎えるだろーよ
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:36:42 ID:IHRYwG/P0
そもそもドリスコルにとって「部下」なんての所詮駒に過ぎないからな
愛情どころかなんの感情も感じてないだろ。
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:58:48 ID:BdMy1OAnO
とりあえず、一番おいしい思いしたのはザーフトラ?
ドリスコルは所詮飼い犬?個人の野望はなかったのかの?
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:49:23 ID:PvRNKMLn0
USN編ではドリスコルも所詮中間管理職というか
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:19:21 ID:P2JVkFF90
戦争なんてそんなもんでしょ。
ジジイの喧嘩だ
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:31:15 ID:UJPtJERy0
しかしドリスコルほどの愛国者(パトリオット)はいないぞ!!
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:06:03 ID:6Y60rJwP0
>>813
でも、あれが上司ってのは嫌だぞw
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:13:10 ID:FrGHzAlQ0
確かに嫌だw
>>813
ドリスコルは愛国者とも違うような…戦馬鹿?
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:13:34 ID:Zsbf0XSy0
でも本国(ザーフトラ)よりは優しいのだろ?
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:21:00 ID:BdMy1OAnO
准将の黒幕も国の御偉方?そう考えると登場人物全てが被害者か
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:28:34 ID:EPstddIxO
5面のドリスコルを地雷で倒す、ってどうやるんですか?

隣に移動して地雷を置く

ドリスコル地雷踏む
の繰り返しだと思うんですけど、
回り込まれたりしてうまく踏ませられない…
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:55:53 ID:MpG/GDs/0
ジーナのライフルいいなー
俺も欲しいなー
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:58:08 ID:ZcbUkcbu0
USNでは後半あれの上位武器が買えるわけで
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:00:41 ID:UJPtJERy0
>>818
隣に移動してる時点で駄目だと思う。
来る前に既に一本道で仕掛けておいて踏ませないと
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:53:21 ID:6gV8aR0m0
初めてUSN編開始したんだが、マシューはパイロットやったりショップ店員やったり大変だなぁ・・・
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:43:50 ID:NNBEhdw40
>>822
それマシューちゃうwww
パタリロ
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:47:55 ID:wYduH4vWO
遠距離攻撃力ばかり上げまくってると、格闘スキル全部覚えないうちにレベルmaxになっちゃったりしますか?
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:49:51 ID:NNBEhdw40
何も遠距離だけじゃなくどれか一個に絞って
やってるとすぐにレベルは50になって打ち止め
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:28:33 ID:/DZc5QwJO
>>824
安心してやれ!
一つ9999にしてもレベル50にはならないから。
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:48:21 ID:4YEaKEW+0
ヤンが覚えねえと思ったら、攻略本の誤記かよ、おいおい。
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:02:17 ID:NNBEhdw40
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:49:07 ID:jM4fij2J0
後半のロイドの熱さは異常
つーかいつキレるんだいつ真実を知るんだキタアアアアアうおおおドリ公氏ねえああああ
ってのがストーリーの山場じゃないか
レビューサイトとかでロイドは良い指揮官とはいえませんね非情さが足りませんねはい
と書かれてるのを見ると何言ってんだこのカスと思ってしまう
いや別にいいんだけど
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:40:01 ID:F+F+g2Wc0
同意だな
ロイドが真実知って「きさまぁぁぁぁぁ」てなったとこで俺本人もマジ切れ
レイヴンをロイド単独で無理やり破壊してやったもんだ
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:42:40 ID:NNBEhdw40
そういう熱さが2以降なかったな。
感情移入できない
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:50:07 ID:6huggMss0
そもそも個人が特定されやすい特殊機体に乗ってるんだからしかたないだろ
大戦中の手記をみても「○○のマークを付けた機体が私の部下を殺した」みたいな話は
山ほど出てくる
相手が特定できればそれに対して恨みを持つのはある意味、人として当然と思われ
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:02:09 ID:dKw/oKPw0
作戦中の無駄口は銃殺刑だぞとかゆわれても説得力ねーwwwww


ところで、ミッション中の会話イベントって出撃メンバーで変わってくるんだね。
ランダムメッセージと脱出時メーセージをまとめたサイトないかな?
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:31:46 ID:o2k442np0
>>833
それ自分で調べるのが楽しいのに
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:10:39 ID:y9B9/Kxb0
顔変えで個性出ししようと思い、PS版の1st、久しぶりに前のデータ取り出して見てみたら、ミッション8終了時のデータで、ハンス以外、格闘を除きほとんどMAXのセーブデータが出てきたw
で、ロイドがガイド以外ラスト(格闘は5000くらい)でサカタが格闘全然だけどスピード・デュエルがラストだった。
で、サカタのスイッチもラストにしようと闘技場行ったら・・・
本体にPS2を使ってるとは思えない程の処理の遅さ。
DS版の早さが早いのか、PS2本体にガタが来てるのか・・・

PS版ってこんなに処理遅かったっけ??
連射武器でも全弾スローに見える・・・
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:53:48 ID:yaifLWOQ0
スピードの向う側
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:29:23 ID:JlSP8lOy0
U.S.Nのみ可。

riff持ちがフラッシュくらう

次ターン、味方機を隣接させリペア選択

パーツ選択の所でキャンセル

Bボタンでメニュー出す。

そこには何と「ATTACK」の文字が!!

運が良けりゃ、状態回復&攻撃ウマー

riffって便利ですネ!
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:24:08 ID:Y9yibPOc0
USN編のフリーダム市庁舎攻略戦での敵の強さに吹いたw
地獄の壁が3体も落とされたぜ!
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 05:10:02 ID:BQP85Y6G0
本当に壁扱いだったなそこのステージだと
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 05:36:38 ID:NyNVbsbz0
2周目、敵のHP1.2倍でミッション19でバグ起こした者だけど。

2周目をミッション1からやり直した。
ミッション18でナタリー入れずに他のメンバーで、停戦後、敵がまだ向かってきますみたいなセリフを数人言い放った後にクリアしてもミッション19でバグった。
病院3人の話す順番を変えても同じ。
1周目とほぼ全て同じようにクリアしていったのに、なんでバグるかわからん。

ミッション18でナタリーを入れてナタリーの言葉が出なけりゃバグるのか?
サカタとJJとハンスも抜いてたから入れなおして試してみる。
ミッション18前にセーブしてあるから。

これで無理なら、ホント困ったって感じだよ。
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 07:41:25 ID:NxBVXYRz0
え、フリーダム市庁舎ってそんな辛いミッションだった?
NDS版では弱体化してたんかな。
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:10:28 ID:NyNVbsbz0
だめだ!
どうやっても止まる・・・

マジでゲンナリ

ドラゴンハンド諦めてUSN編やれってことか・・・

無駄にした時間返せって叫びたくなる。

ピタゴラスイッチ見て落ち着かせるわ
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:36:38 ID:uoAv59G70
買おうと思ってスレ見たらフリーズするとか・・致命的じゃないか
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 09:11:29 ID:pIXqjS2VO
フリーダム市庁舎はむずいってより敵が硬い気がする
地獄の壁より硬い印象あるしパンチ強いし全員ミサイル持ちだし
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:59:11 ID:g35UTjz40
あのさ、闘技場でのスキルあげなんだけど。
デュエルで破壊した箇所何度も狙えば意図的にスキル何度も出せるよな。
で、一試合に一度スイッチ発動させるのと、何度もスイッチ発生させて終わらせるのとで上がる確率変わるんだろうか?
スキル発動のたびにスキル上昇のチェック入るのか?ってことね。
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 11:08:23 ID:7NHmhC3y0
>>842
って事は一週目でなんかしらのバグフラグがあるって事なんかな…
嫌過ぎる…ドラゴンハンド欲しいのに引継ぎプレイしない方がいいんかな…
今一週目最終ステージなんだけど…
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 11:37:17 ID:hpujaiQKO
>>833 黙って喋れってことだ
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 11:40:47 ID:pDAKHNvn0
コンフィグの設定って意味あるの?
スピードも操作方法も何も変わってないような気がするんだが…。
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:19:16 ID:EveXUAbJ0
>>842
バグレポート乙。
とってつけた周回機能にバグが潜んでそうな感じだな。
10倍とか目指してやりこむ人には致命的か。
そうでない人は周回はあっても無くてもよいようなものだから、まだマシか・・・。
なんにせよ、お疲れ様。
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:49:00 ID:etFhwHqm0
「2周目のミッション18でフリーズ」って、他の人も全員発生してるの?
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 13:29:58 ID:NyNVbsbz0
>>850
とりあえず、1周目か2周目かはわからないけど
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1174454902/211-220
のスレの>211が同じ現象になってる。
ちなみに>>212は俺。。フリーズどうしたらいいって質問に答える側に立った俺が次のフリーズ犠牲者になるとは我ながらorz
そこの>220に
>2周目ってなにが違う?
って言葉からしてレスからして、もしかしたらその人も一周目はプレイ済みで2周目に挑んでバグったのかな?とも思えるね。

とすれば、
>>846の言うように1周目のどこかでバグフラグが立つのかもしれない。
それはもしかしたら>>849の言うように周回機能にバグがあるのかもしれない。

どっちにしろクリアデータ以前の1周目でのセーブデータが無いからもう諦めろってことだな・・・。

次はUSN編楽しむことにする。

あっと忘れてた。
2周目でまず?を1.2倍でミッション19フリーズ後、
再度2周目で?を0.5倍でしてもミッション19でフリーズしたから、倍率が原因ではないと思う。
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 13:42:23 ID:NyNVbsbz0
↑の「?」は、「ばいりつ」。
漢字で書いたら?に変換された。

>>845
例えばデュエルだと、使うときにレベルが見えるが、
闘技場で弱い奴相手にして、デュエルで既に破壊済みの場所を狙って何度も使ってると戦闘中にレベルが上がってることがわかる。
闘技場での戦闘中は空撃ちの繰り返しで比較的早く(と言っても10時間くらいかかる?)、3つの射撃スキルをラストレベルに持っていける。
俺のラルフが、ガイドレベル1だったのが、ミッション18で1回目のガイドで狙い決めるところで突然レベル2と表示されたことから、
攻撃終了時ではなく、攻撃する直前のスキル発動と同時にレベルアップする機会が与えられてることがわかる。
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:48:03 ID:BPCUh82j0
>>851
メーカーに問い合わせてみた?
致命的なバグだったら回避方法を教えてくれるかもしれないよ。
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:37:59 ID:4MQqjIht0
>>851
2周目でフリーズしなかった人がいたら、その人との1周目の違いを検証すれば
よさそうだね。
でも、フリーズしなかったって言う人は今のところ一人もいないから、必ずフリーズ
するんだと思う。
所詮はDS用ソフト、ガキは1周しかしないだろって感じかなwwww
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:53:05 ID:lAA+Mncf0
>>854
俺は、2周目だけどフリーズしてないぞ
ちなみにUSN>OCU*0.5>OCU*1.5
という流れでやってる。今はミッション25
ミッション1のドリスコルとExのジーナは倒してない
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:05:01 ID:BPCUh82j0
>>854
>でも、フリーズしなかったって言う人は今のところ一人もいないから、必ずフリーズ
>するんだと思う。
OCU3周目やってるけど?
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:20:03 ID:gCqZs+Mg0
>>856
社員乙
今頃のこのこ出て来てフリーズしてないとかいっておせーよwwwwwwwwwww
しかもフリーズしてないとか言ってるのたった二人だし、全然足りてねーwwwwww
一周目にどういうプレイしたかとか具体的なことは全然書かずにフリーズして無いって
主張してるだけだし、穴だらけ
もっとうまくやれよwwwwwwwwwwwwwwww
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:33:43 ID:+74jeOtx0
>>857をみて思ったんだがフリーズした人って結局、何人いたんだ?
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:37:41 ID:NyNVbsbz0
>>857
いや、バグが少ないから報告例も2人だけなんだと思う。
もっと多かったらもっと騒ぎになってるかと・・・


どうであれ、バグはどうにかしないとな。
企業に連絡とか、したことないな・・・
どっかメールできるとこ探してメールすればいいのかな?
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:55:37 ID:GCm0NOVM0
まとめ

1週目のM18で停戦勧告前に敵を全滅させると、次のM19のブラウン会話後にフリーズ。
そこがうまく回避できても2週目のM18の行動の是非に関わらずM19でフリーズ。
する可能性がある。

ってことですかね?
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:00:47 ID:zdbHeasb0
まだまとめるには情報不足かと
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:03:32 ID:/atqAnry0
うん。
ただ基本的には発現しないから、何か条件を満たしちゃうともう回避不能って事なんだと思うけど。
私はバグになってないから、検証しようがないな・・・。
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:08:35 ID:NyNVbsbz0
>>860
いや、俺は一周目のM18はちゃんと停戦勧告後、敵が撤退しませんって出た後に全滅させたから、一周目のM18は関係無いかと。
俺が2周目をまずHPを1.2倍でプレイしたとき、ドリスコル倒したりジーナ倒したりして、M18で勧告後、撤退しませんの文字を聞く前に全滅させてM19でフリーズったから、それらが原因と思って、
クリアデータを使って2周目を2度目のプレイ(HPは0.5倍)、ドリスコルもジーナも倒さず、全ミッションでイベントを普通に全て発生させて一周目と同じようにプレイでフリーズ。
イベントっていうのはM6で10ターン粘ったり、M12で列車が爆発するまで待ったりM18の撤退しませんって言葉が出るまで待ったり、町で話せる相手と無駄に全員と会話したり、EXミッションクリアしたり仲間も漏れなく仲間にしたり。

もちろん、戦闘スピードやら会話スピードやら出撃メンバーやらを変更させて数度挑戦したけど無意味ですた。
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:17:31 ID:GCm0NOVM0
もう個別の不良としかいいようがないね。
サポートに電話した方がいい。
ttp://www.square-enix.com/jp/support/game/

関係ないとはいってくれたが、今1週目で勧告前に倒してプレイ中の俺は(゜Д゜;)ガクガクブルブルだ・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:19:11 ID:NyNVbsbz0
ちなみに、2周目の0.5倍がフリーズするまで、ソフトは一切抜き差しせず、ゲーム自体も家でしてて、ぶつけたりとかも一切無いから、ソフトの劣化とか考えられない(というか普通にプレイしてて劣化とか言われたら笑うしかない)

その後、念のため、2度ほど抜いてフーフーして試したがフリーズ。

旧機体に乗ってM19プレイ←無意味。
主人公1人だけシーキングに乗ってコンピュータ弱めでM19プレイ←無意味。
戦利品のスレイとフラッシュが、既に99個持ってるのが原因かと思ってそれらを売り払ってM19プレイ←無意味。

無駄な悪あがきですた
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:21:52 ID:7NHmhC3y0
一週目で固まった人もいるって事は周回バグではないんじゃない?
EXミッションの発生フラグが関係してるとか、ツィーゲの取得フラグが関係してるとか…
俺詳しくないからただの憶測だけど…
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:29:15 ID:NyNVbsbz0

ツィーゲ、盲点だった。
とりあえず、ツィーゲ2周目(2本目)を売り払ってからもう1回プレイして、それでも無理ならサポートに電話しまつ。

あと、おいらより以前にフリーズした1人、一周目で固まったのか2周目で固まったのかどうかは不明。
なんとなく、>>851に書いたように1人目は「2周目って何が違う?」って聞いてたところから、もしかしたら2周目プレイ中にフリーズした可能性もあるし。

1周目のEX5でバグフラグが立つとかならものすごく嫌。
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:31:01 ID:NyNVbsbz0
あ、電話じゃなくてメールしまつ。
家電は嫌だし、リアルでは携帯持ってないバカなんで、PCのメールで。
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:41:34 ID:BPCUh82j0
>>867
3周目、ツィーゲ3本持ってるけどブラウンの所で問題なし。
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:41:47 ID:NyNVbsbz0
とりあえずツィーゲ一本売却でプレイ→フリーズ

今2本売ってきた。
2本売って、M19でロイドでツィーゲ拾えるかどうかも試してみまつ。
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:42:29 ID:NyNVbsbz0
>>869マジすかorz
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:50:16 ID:NyNVbsbz0
とりあえず2本とも売ってもツィーゲは拾えず。
ツィーゲを所持してるかしてないかじゃなくてM15でツィーゲを拾っているかどうかがM19でツィーゲ拾えるかどうかのフラグになってる。
そんなことはどうでもいいですね。

フリーズについてどうメールしたらいいのか・・・
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:55:51 ID:7NHmhC3y0
ツィーゲはそのフラグで合ってるはず。

三週してても固まらない人もいるって事は、やっぱ一週目にフラグが潜んでる気がする。
一度回避してしまえば以後フリーズは発生しないとか。違うかな…
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:56:42 ID:GCm0NOVM0
サガフロ2のラスダンが
強制移行、戻れない、レベル上げれない、倒せない
でサポート電話したら当然のように切られたな
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:57:50 ID:XC1hKo+E0
メールして返ってくるものなのかね
それに「ゲーム内容には答えられない」ってあるけど
その内容ってのがどこまで含まれるのかわかんね
まぁ瑕疵担保期間内だろうから次期ロットには繁栄されるんじゃね?w
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:59:39 ID:P5AVBKLy0
「仕様です」で終わりだね。バグを認めたら結構大変なことになる。
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:00:38 ID:GCm0NOVM0
FM5でなんか知名的なバグがあって告知してたよね。
FF4のリメイクにもバグがあったし。
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:00:59 ID:NyNVbsbz0
メールしようと思ったら、住所氏名郵便番号電話番号その他もろもろ、必須入力多すぎ。
スクエニは何考えてんだ!
問い合わせになんでそこまで個人情報いるんだよ・・・


もう諦めまつ・・・
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:01:59 ID:7NHmhC3y0
やっぱ基本その回答だよなぁ。
しらばっくれるのがこの業界の基本だもんなぁ。
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:03:19 ID:NyNVbsbz0
そもそも「故障と思われる症状」って書き方な時点で“バグはありえません、故障です”って言い切って終わりそうな雰囲気だし。

881枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:08:16 ID:XC1hKo+E0
誓約時効じゃないけどどっかに文面あがってないの?
BF2142みたいなPCゲーとかだとゲームする前に同意させられるじゃん
アレみたいなヤツ

読み漁って弄くり返せばどっかに突っ込める穴があるかもw
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:15:19 ID:7NHmhC3y0
俺電話してもいいんだけど、まだ被害にあってないからな…
詳しく説明出来るかどうか…
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:17:35 ID:GCm0NOVM0
>>878
イタズラ防止と個人情報と難しいところだけど、本当に切実ならきちんと問い合わせるべき。
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:21:28 ID:NyNVbsbz0
フリーズする場所は、M19の戦闘終了後、ブラウンが話をするんだけど、
1回、戦闘マップから研究室の暗い画面になってブラウンの話が下から上に流れるでしょ?
その文が流れ終わったら、本来は元の戦闘マップだった画面に戻って話が続くんだけど、その戦闘マップの画面に戻らず研究室の暗い画面のまま、フリーズしてる状態。

正確には、フリーズというかカーソル部分だけは点滅してるので画面が切り替わる処理が行われないだけ。
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:29:01 ID:GCm0NOVM0
ちょっと叩いてみれ
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:30:52 ID:13ZDSoFO0
デュエルが発動してパーツ破壊した後スイッチが発動した場合って
他のパーツを狙うのですか?それとも空振り?
887攻略スレ306:2007/04/16(月) 21:32:32 ID:+74jeOtx0
>>886
マルチポストイクナイ
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:33:33 ID:0NWhiY9y0
>>886
デュエルは100%発動スキル
ゆえにスイッチ発動時は再度デュエルも発動する。
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:35:05 ID:GCm0NOVM0
見事なマルチポストでびびった。
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:38:08 ID:4v6U92vV0
【NDS】フロントミッション 1st【FM1】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1174454902/

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/04/16(月) 21:30:14 ID:HS8AgfXH
デュエルが発動してパーツ破壊した後スイッチが発動した場合って
他のパーツを狙うのですか?それとも空振り?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:31:51 ID:W53hTKtY
>>305
自動的にもう一度、デュエルが発動します
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:38:42 ID:NyNVbsbz0
>>884
今のスクエニは信用できない。
金銭面苦しいとか聞くし、どこに個人情報売ってもおかしくないし・・・
電話番号だけで済むかもしれない電話がベストかもだけど、電話苦手だし「住所と氏名をどうぞ」とか聞かれたら断りきれんし。

765のネットアンケートなんて、個人情報なんてメルアド(とニックネーム)以外には取らないのに。
いたずら防止にしてもテキトーに住所氏名入力する奴もいるだろうし個人情報の項目増やすことはただ一般の問い合わせに答えたくないだけのような気がする。

俺には諦めるしかない。

>>886
デュエルで部分攻撃→スイッチ→デュエルで部分攻撃(狙いを変えれる)
って感じになる。
デュエルはスイッチ直後でも攻撃前に必ず発動。
スイッチも複数回発動して運が良ければ3回攻撃や4回攻撃することがある(2回目以降の発生確率は低下)が、もちろんデュエルやスピードもそれに伴って複数回発動する可能性がある。
892枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:45:47 ID:XC1hKo+E0
個人情報売ったら最悪禁固刑なんだけどね…
893枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:50:44 ID:zdbHeasb0
個人的には今後のためにも頑張って問い合わせて貰いたいが・・・

日本は消費者の立場が弱くてメーカーは強引な対応でまかり通るからなぁ
こういうときだけはアメリカが裏山しい
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:15:04 ID:7NHmhC3y0
>>891
分った。俺が代わりにやるよ。けど被害未体験だから送りたい内容ココに書いて。
コピペしてメール送りつけるから。
895枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:53:35 ID:NyNVbsbz0
>>894
サンクス。
内容かあ・・・

フロントミッション1stのOCU編2周目のミッション19でフリーズするバグに遭って進めなくなりました。
ミッション19の戦闘終了直後のブラウンの会話にて、戦闘マップから研究所に切り替わりブラウンのセリフが下から上にテロップで流れる部分がありますが、
テロップが流れ終わって本来は元の戦闘マップ画面に戻って会話が続くはずが、テロップが流れ終わった後に戦闘マップに切り替わらずゲームが停止してしまうバグが起こってしまいます。
@2ch掲示板の書き込みにより、私と同じことが起こった他のプレイヤーが存在すること。
A1周目のプレイでは何も問題なくプレイできたこと。
Bバグ後、1周目のクリアデータを使い再び1周目と同じ条件でミッション1から進んだが同じ場所でバグ。
C私はこのゲームソフトを本体に挿してから1度も抜いてなく家のみでのプレイであり何処にもぶつけていなく故障はありえないこと。

AとBとCにおいて、本体の故障ではなく、@において他プレイヤーも同じ被害に遭っていることから、ゲームプログラム内の致命的バグであると考えられます。
このバグが起こった人数が比較的少ないこと、ちゃんと2周目3周目とクリアしている人がいることから、回避方法は必ずあるものと考えられます。
バグを見つけて早急な解決策や回避策を見つけ、特にバグの詳細と回避方法について公式サイト等にて詳しく掲載してほしく思います。
今後同じ被害者を出さない為に、スクエアエニックス様の誠意と熱意ある対応を期待致します。



こんな感じ?
こういうのあんまりわかんないからどう書いてよいのか・・・
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:59:10 ID:NyNVbsbz0
>AとBとCにおいて、本体の故障ではなく、
って部分、ちょと修正。

AとBとCにおいて、ソフトや本体の故障ではなく、
897894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/16(月) 23:03:00 ID:7NHmhC3y0
了解。引継ぎの2週目だよね。それも加えて送っておく。返信待ってみましょう。
一応トリ付けておきます。
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:05:36 ID:4v6U92vV0
>>897
ロイド光臨www
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:18:05 ID:GCm0NOVM0
クルセイダーロッドってせっかく発売されてもナムスカルアームに完敗だから買う意味なくね?
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:19:56 ID:O6bGdBny0
>>899
テンダスに持たせて闘技場特攻とか、あとは・・・うーん・・・

ああ、ゼニススキーがゼニスVに持たせてゼニスTUEEEEEを実現するのに使うぐらいか
901894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/16(月) 23:24:52 ID:7NHmhC3y0
はい送った。
回答に時間かかるかもしれませんがご了承下さいと定型分が送信後に出ました。
マターリ待ちましょう。



902枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:28:58 ID:596Ukb4w0
俺はOCU、OCU1.2倍、USN1.5倍、USN2.0倍、USN5倍、OCU10倍
の順でやってるけどフリーズしたことはない。
ツィーゲは毎回M15で拾っている。OCU一週目ではEx01のみ発生させず。
OCU、USNそれぞれ二週目まではDS版で新たに拾えるようになったものを拾わず。
OCU二週目ではM18オルソン停戦命令後の会話イベントは発生させなかった気がする。
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:04:45 ID:j6QLzSrx0
>>900
無駄に新規パーツ増やすより、既存武器の能力調整して欲しかったなー。

新規パーツで役立ったのはナムスカルアーム、パイウスレッグ、ストレーガボディ、ウィニープラスくらいだな。
あとはSFC、PSのときと同じセットアップになってしまう・・・。
同時期に売り出される商品で明らかに劣化性能のパーツは、企業の競合をリアルに表してるとでも理解しとくか。
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:32:07 ID:2kSLl8T70
>>857
皿仕上げ
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:51:12 ID:LfXvu6kQ0
お!早!
894さんdクス!
マターリ待ちます

>>899
重量がかさむけど左手格闘にイーグルアインH+クルセイダーは強いような
右手はダスラーあるからクルセイダーいらないけど。
耐久気にしないならナムスカルやドラゴンハンドかな?
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:47:39 ID:ReYcBJyv0
脚のmove値って、どの程度影響するんですか?
moveが2上がってもW/Pが10下がるような場合、どっちがいいのか、とか……
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 05:48:47 ID:aL1G2COv0
moveが2のほうが意味がある。
出力に余裕があると脚だと2段以上の段差を登れることがある。
それぐらい。気持ち程度。
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:49:06 ID:j6QLzSrx0
W/P90だと+1、W/P80だと+2
つまり余剰10に対してMOVEが+1される

重い脚を装備して、W/Pが10増えてMOVE−1になっても、
脚そのもののMOVEが今まで装備してた脚のMOVEより+2なら差し引き1UP。
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:49:05 ID:ByKY0UqU0
ミール・オルレンを一度でいいから使ってみたい
勿論、足付きで
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:44:28 ID:MnaJ1wp/0
>>906
>>908に補足
この出力余剰ボーナスは最大で5段階、つまりW/P50未満でMOVE+5まで。
ちなみに大型機動兵器はパーツデータを見るとMoveが低めだが
出力に余裕があるので移動力がプラスされた状態で運用できる。
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:20:44 ID:y4y2XiPm0
895の症状において回答↓
違うセーブから再開したらなおってしまいましたが。


いつも弊社製品にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度の件ではご迷惑をおかけし申し訳ございません。
お問い合わせいただきました症状ですが、弊社では
確認しておりません。
まずは、弊社にて状態を確認させていただければと
存じます。
誠にお手数をおかけしますが、下記事項をよくお読み
いただき注意事項をご確認の上、スクウェア・エニックス
インフォメーションセンターまでご送付くださいますよう、
お願い申しあげます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ソフトウェア検査のお申し込みについて■
**ご送付いただくもの**
1)ソフト
 (取扱説明書及び、同梱物を含めたソフト一式)
2)メモ用紙 
 《記入項目》
 ・お名前
 ・ご住所、お電話番号
 (検査結果をお電話またはメールにてご連絡いたします。
  お電話をご希望の場合は、ご都合のよろしい時間帯等
  ございましたらご記入ください。
  メールをご希望の場合は、『メール希望』とご記入
  ください。
  なお、お荷物到着後1か月ご連絡がつかなかった
  場合は、そのまま返送をさせていただきます。)
 ・詳しい症状
 (どのシーンでどのような症状が発生しているのか、
  など具体的な明記をお願いします)
 ・該当するセーブファイル番号
**ご注意**
・検査の結果、症状が弊社で確認されなかった場合や、
 お取り扱い上の故障となりました場合には、そのまま
 返送させていただくこともございます。
・ご送付いただく際は、輸送時のケース破損等を防ぐた
 めに、ケースを新聞紙等で梱包してくださいますよう
 お願いいたします。
・検査日数は、通常約1週間〜10日ほどかかります。
・ご送付にあたっては「ヤマト運輸」様、「佐川急便」様、
 「ゆうパック(郵便局)」などの料金着払いをご利用
 くださいますようお願いいたします。
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:14:38 ID:LfXvu6kQ0
ちょ、マジかよ・・・

というかまず
>違うセーブから再開したらなおってしまいましたが。
の意味がよくわからないけど汗

トータル99時間59分越え(推定200時間)でロイド・サカタ・ハンスを全ラストまで、他もモーリー以外ALL9999まで根性でやったのに、
送って治らなかったときでも治ったときでもセーブデータ無しの新品にして戻してくる気がするし、そう簡単に手放せるわけが・・・orz
913894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/17(火) 16:50:24 ID:ZISyAmI+0
>>911
なんだ自分で送ったのかwww
俺の所にはまだ返信来てません・゚・(ノД`)・゚・

でもその回答が返ってくる事は予想出来るよね…
俺はまだ症状出てないから送っても意味無いけど、症状出てる人は送った方が無難でしょう。
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:28:26 ID:LfXvu6kQ0
>>913
ちょっと待った(汗
>>895は俺。で、俺は送ってないです汗

てっきり>>911=894さんと思った。
てことは、>>911はたぶん一人目にバグった人?


>>911
>違うセーブから再開したらなおってしまいました
そこのところを詳しくお願い。
そもそも>>911さんがバグったのは一周目のM19?それとも二周目のM19?
915バグ2人目:2007/04/17(火) 17:32:50 ID:LfXvu6kQ0
ややこしいから俺が今後このバグの話をするとき、名前欄にバグ2人目って入れることにする。
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:17:00 ID:BntJgXjl0
10年くらい前に2ndをプレイしていて他のFM作品はノータッチなんですが
エンジンは高出力を選んで他のパーツは軽量なものにすると
回避率が上がるってのは今作も適用されてます?
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:20:42 ID:MnaJ1wp/0
回避は上がらないが出力余剰で移動力にボーナスがつく
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:35:35 ID:BntJgXjl0
トンクス
んじゃぁ必要以上に軽量化することはないか
919894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/17(火) 19:20:14 ID:ZISyAmI+0
>>914
じゃあ他にもまだバグ被害者がいるって事か。
何人位いるんだろ。
911氏はバグ被害受けて、自分でメールしたんだね。
とりあえず俺は自分への返信待ってみます。恐らく同じ回答だろうけど…
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:08:26 ID:eGQeHLpk0
あぁ、ブツを送るって手があったな
それが手っ取り早いかも

ちなみに問題のM19まで10味噌もある…
921枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:37:04 ID:Aqz+YbSzO
>>909 脚なんて飾りだ
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:30:14 ID:eFHGk8Tc0
OCU編1週目クリア〜♪
影絵のEDは美麗CGの何倍も心に響くなぁ・・・

ED後、テロリスト≒英雄になったメンバーはどういう扱いになるんだろ???
軍的、法律的には無罪放免になるのかね?これはUSN編にもいえることだけど・・・。
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:33:43 ID:xXauDRxC0
政府からはキャニオンクロウと言うテロ集団扱いだろうが、
ハフマン島の人間からは英雄だろう。

リンクス小隊は陰謀暴いて無罪放免だろ?
最後に治安維持部隊に行ってるんだし
924枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:48:37 ID:eFHGk8Tc0
2週目のM01のドリスコル倒したのに、平然と工場爆破してるしwww
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:57:07 ID:LfXvu6kQ0
>>923
事件後フレデリックが報じた記事の一部を両国が認めたことになってるからテロ集団扱いは解除されてると思う。
生身の人間の脳を使ったBDの件はサカタインダストリィという一企業とラーブヌイ・ニルバーナ機関による結託って認識されてるかと。
ラーカス事件はOCU・USN両国の一部(だけ)が関与していたということにして、その一部もラーブヌイ(ニルバーナ機関)に利用されたと言い訳でもして逃げたと思われ。
関与した一部の軍関係者を軍法会議で裁いておしまいみたいな。

でも最終的に関与を全面否定したラーブヌイは激しく批判される側にまわっただろうと思う。
わざわざOCUやUSNがキャニオンクロウをテロリスト扱いし続けることも無いと思うけど、
いらんことを喋らないように口封じに動くことは十分考えられる。
ラーブヌイは普通に付け狙うだろうし。

そういえば、テラーンは暴君の意らしいが、ラーブヌイの暴挙からしてふさわしい名前かなと。
カロークはカローン(王)のスペルミスらしいが、キャニオンクロウにやられるラーブヌイを想定してわざと名前にも“欠陥”を残したのかも。
いや、完璧な王より、人間としての温かい感情という欠点を持ってる王として書こうと思っていたが、結果的に人道的でない意味での欠陥になったとも考えられるし、なんとも言えない。

開発者側のスペルミス(誤記)ってことも言われるけど、それならロシア語でカローク、カタカナ表記でもカロークとしてるのはおかしい。
ロシア語でカローンと書いてカタカナでカロークとなってるかロシア語でカロークでカタカナ表記でカローンとなってるなら、開発者側のスペルミスだろうけど、
ロシア語でもカタカナでもカロークってことは、設定上“わざと”カロークという間違い表記にしてるんだと思う。

いや、俺はカロークもテラーンもかなり好きだ。
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:09:18 ID:fCw5LDwh0
結局、続編作ってもらえる程度には売れたのか?
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:11:25 ID:5fhaMlYq0
×カローン
○カローリ

よく考えたらネタバレ要素含んでたなスマソ
928枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:11:55 ID:K3jVLKSW0
>>925
ED後のゲンツとロイドの活動は明らかにテロ行為じゃないのか?
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:15:04 ID:vaplJGMk0
何、セカンドもリメイク?
あの戦闘開始時の謎の挙動は無くして欲しくないお
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:38:29 ID:5fhaMlYq0
>>928
そう言われればそうかも。
テロ=一定の政治目的のために、 暗殺や暴行、粛清などの直接的な恐怖手段に訴える行為。
だけど国家・行政組織側による暴力的抑圧もテロに入るし、市民を狙わないだろうから、ハフマン島の一般住民からはどっちがテロリストとも思われないんじゃないかな?

USN・OCUの政府側から見てキャニオンクロウがテロリストでも、フレデリックの活躍によって全国の一般の人達からはテロリスト扱いされないと思うけど。
むしろ政府がキャニオンクロウを叩きに動くという行為のが島民から非難されるかもしれない。


アルカ○ダ等と根本的に違うのは、キャニオンクロウは一般人には決して攻撃しないこと。
そして一般人にテロ活動は絶対しないであろうことがフレデリックによって報道されているだろうこと。


まあ、全部俺の勝手な“そうだったら良いな”程度の推測で、計略や世論とかに左右されて全国の一般人がキャニオンクロウをテロリスト扱いする可能性もかなり高いと思うけどね。

政府に付け狙われても“いつもヴァンツァーに乗ってれば”なんとか生き残るだろう。

飛行機に乗ってて捕まったとかだと嫌だな。
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:11:07 ID:4WMnppdI0
まぁフレデリックの告発でキャニオンクロウも被害者だってことは知れ渡ってるしな。
932911:2007/04/18(水) 10:29:24 ID:iymczcLD0
紛らわしくてすみません。
たぶん自分は初期の被害者と思います
一周目のミッション間セーブ、ミッションクリア直前セーブ
ともに何度やってもだめでした。とりあえず、カレン爆破のあと
セーブあったんでそこからしぶしぶやりなおしたところ
バグ無しでいけたと。

送って帰るの待つの長いしだめもとでやったら大丈夫でした。
その後無事クリアです
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:29:34 ID:Xp81pWEA0
>>929
ホルスタイン柄とかのイカシた塗装もね。
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:41:01 ID:ie9JmgZqO
最近バグ関係の書き込み多いなあ、FF移植してないでしっかりしてくれよ。
DS版は持ってないけどやり込んでる人の気持ちはキツいよね。
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:02:48 ID:kRhSLJuQ0
ガンハザード移植マダー?
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:38:21 ID:PS6cxQl8O
オルタナティヴやってみたいんだけど遊んだ事ある人いる?スレチでスマソ
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:14:07 ID:NY6PoX2Y0
スレ違いだがここにいる。
FMはオルタナが一番、ガンハザードが二番目に好きという異端。
ファーストは三番。
938894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/18(水) 19:39:00 ID:0ZboS1qx0
>>932
了解です。
一週目でも固まるのか…周回に関係無い事が分った。有難う。
俺はOCU編一回クリアしたから遭遇しなかったって事になるなぁ…
何が原因なんだろか…

関係ないけどUSN編面白い。テキストも多いし、流石に後から作っただけの事あるって思いました。
今回が初プレイだけど、楽しいなぁこれ。バグ無かったらなぁ…やり込みたいのに…

うちにも返信来ました。詳しくは次レスにて↓

939894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/18(水) 19:40:30 ID:0ZboS1qx0
いつも弊社製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
この度の件ではご迷惑をおかけし申し訳ございません。

まずは、弊社にて状態を確認させていただければと
存じます。
誠にお手数をおかけしますが、下記事項をよくお読み
いただき注意事項をご確認の上、スクウェア・エニックス
インフォメーションセンターまでご送付くださいますよう、
お願い申しあげます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ソフトウェア検査のお申し込みについて■


**ご送付いただくもの**

1)ソフト
 (取扱説明書及び、同梱物を含めたソフト一式)

2)メモ用紙 
 《記入項目》
 ・お名前
 ・ご住所、お電話番号
 (検査結果をお電話またはメールにてご連絡いたします。
  お電話をご希望の場合は、ご都合のよろしい時間帯等
  ございましたらご記入ください。
  メールをご希望の場合は、『メール希望』とご記入
  ください。
  なお、お荷物到着後1か月ご連絡がつかなかった
  場合は、そのまま返送をさせていただきます。)
 ・詳しい症状
 (どのシーンでどのような症状が発生しているのか、
  など具体的な明記をお願いします)
 ・該当するセーブファイル番号


**ご注意**

・検査の結果、症状が弊社で確認されなかった場合や、
 お取り扱い上の故障となりました場合には、そのまま
 返送させていただくこともございます。

・ご送付いただく際は、輸送時のケース破損等を防ぐた
 めに、ケースを新聞紙等で梱包してくださいますよう
 お願いいたします。

・検査日数は、通常約1週間〜10日ほどかかります。

・ご送付にあたっては「ヤマト運輸」様、「佐川急便」様、
 「ゆうパック(郵便局)」などの料金着払いをご利用
 くださいますようお願いいたします。
940894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/18(水) 19:43:00 ID:0ZboS1qx0
ご不明な点などがございましたら、お電話もしくは再度
メールにてお問合せください。再度メールにてお問合せの
際は本メールへの返信としてご送信ください。

今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し
上げます。


との事。やはり911氏とほぼ同じ内容だね。症状出てる人は送ってみるのが一番でしょう。
早急な原因究明を願っております。スクエニ様。
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:44:30 ID:PS6cxQl8O
>>937
それはつまり面白い、お薦めって事だよな?
レスサンクス
942894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/18(水) 19:50:47 ID:0ZboS1qx0
>>934
好きな作品に重大なバグがあるってのはほんと悲しい。
今回はまだ被害受けてないけど、ここ数年で何回かあったし、
送って修正版と交換してもらった事もある。

最初からバグが無いに越したことはないけど、誠意ある対応してくれれば俺は許せます。
バグチェックも大変な作業だろうし…
943バグ2人目:2007/04/18(水) 20:07:47 ID:5fhaMlYq0
>>932
トンクス。
カレン撃破って最初のステージでドリスコル機にカレン機が撃破されるところ?

>>938
トンクス
USN編の顔変えも楽しみたくて、今PS版取り出してM3クリアしてフリーダムの闘技場でガンガッテます。
実はPS版でUSN編2ステ途中で諦めた俺だけど、今やったらちょうどいい難度だった。
ストーリーも良いな。
ドリスコルも上官として出てくるし、なんか新鮮。

俺はソフトは送らないことにする。
スクエアエニックスが本気で調べる気があれば新品のソフトのプログラムソースからでも見つけれるだろうしな。
つか、定型文コピペで返信してるだけみたいだし。
万が一データが壊れてもそのまま返すってどういうことかとね。

>・検査の結果、症状が弊社で確認されなかった場合や、
> お取り扱い上の故障となりました場合には、そのまま
> 返送させていただくこともございます。

バグの検査を調べるために自社の新品使わずに被害者にソフト送るように指示しておいて、故障になっても保障せんぞって、何様なのかと。
せめて一度他の新品にセーブデータのバックアップを取ってから検査するのが普通だと思うけど、故障したらそのまま返すってことはバックアップも取らずに調べるってことだろ?

俺には怖くてソフト送れん。
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:52:25 ID:bGUtJ/fwO
ニセドリスコルのパスワード通じるんだなww
ちゃんとサカタ兄じゃもいるし
945894 ◆iC3vbuiv1A :2007/04/18(水) 21:09:03 ID:0ZboS1qx0
>>943
俺も送るの面倒ってのもあるなー。送ってる間は遊べないし。
取り合えず報告増えれば、ソースから見直し等もあるんではないでしょうか。

早いとこ原因究明してくれ…ドラゴンハンド欲しいんだから…頼むよスクエニ…

では名無しに戻りますノシ
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:15:50 ID:4WMnppdI0
ケビン編ってOCU編のドリスコルみたいに経験値を湯水のようにくれる敵っている?
今ミッション15まで来たんだが。
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:25:43 ID:uf5v4hR80
>>946
最終ステージのレイブン3機が経験値でかいが
補給車の出るステージでは普通の敵ばかり。
だけど人数少ないから普通に2〜3周すれば全員カンストできるよ。
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 03:02:59 ID:yXnzGTek0
>>943
> お取り扱い上の故障
これは、「水濡れなど、ユーザー側の過失だと判断された場合、そのまま返送するかも」って意味で、
検査中のミスの話じゃないだろう。
949943:2007/04/19(木) 03:30:20 ID:HiQpH1s50
>>948
どっちとも取れる書き方は詐欺手法の一つ。
あとで向こうの手違いでデータ破壊されたとしても、文面を勝手に解釈したこちらに落ち度(責任)があると見られる。
仮にだが、裁判なら負けるのはこちら。

データ消えるのは怖いので。
それに色々手間かかるし、送料はこっちもちになるし。

なのでドラゴンハンドはUSN編だけで我慢する。
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:41:05 ID:f45uqGbJ0
ちょ、久しぶりにスレ見に来たらバグ報告の嵐・・・
しかも、マッタリプレイしてて、今ちょうどM18なんだけどw
キャラの発言前に敵は倒してないけど、
次のミッション後フリー^ズするかどうかわかるのね・・・
気合入れてコロシアムで経験地かせいで
今の時点でロイド、サカタ、ナタリー、キースの4人をL50にしてる。
次のミッションでフリーズしたら萎えるなぁ・・・
俺も大好きな作品だけに許せなくて手放してしまいそうだ。
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:07:13 ID:Zr1a5kRt0
料金着払いって書いてるじゃん
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:19:53 ID:HiQpH1s50
あ、料金着払い、いつも払う側だから錯覚が。

DS版の闘技場で気付いたんだけど
両腕破壊されたとき自動ですぐギブアップするように改善されてるな。
PS版までは手動ギブアップだった。
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:23:42 ID:Ok5UVB1n0
>>952
ギブアップと違って経験値がもらえないから、胴破壊扱いだと思うよ。
なんか今回は改善とも改悪ともつかない変更が多い気がする。
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:14:23 ID:FcGBt9Xb0
>>953
いや、ギブアップと同じ扱いだよ。
相手のパーツを破壊してからこちらの両腕破壊されれば、相手のパーツ破壊分の経験値が貰えるよ。
自分のレベルが高すぎるとか、相手のパーツを破壊してなかったらギブアップしても経験値がもらえない(貰えても1〜3くらい)
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:56:00 ID:BrYw5cK+0
購入前の最後の情報収集しようとしたら
盛大なバグ発覚でプチ祭りですかそうですか



しばらく様子見します
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:56:23 ID:MYBLkpyD0
説明書にchaffは毎ターン1/2で解除ってかいてあるよな

さっきから回避稼ぎで1匹残してある敵のchaffが500ターンは経過してるが消えていないわけだが…
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:20:50 ID:qMXlHqWS0
>>956
敵のchaffは消えないよねw
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:16:03 ID:JelLjqB20
>>956
その機体が、なにか行動しないと消えないんじゃない?
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:18:20 ID:f1Q76n2r0
回避稼ぎって書いてるから、攻撃させてるんだと思うが。
チャフが消えたの見たことはあるな。
960956:2007/04/20(金) 17:21:09 ID:MYBLkpyD0
毎ターン攻撃はさせてるな
移動→移動完了しないと消える判定が行われないのかもしれない?
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:31:59 ID:JelLjqB20
>>960
ああ、そうか。ごめん。
遠距離攻撃受けないと、消えなかった気がする。
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:51:10 ID:/XNXwLDS0
SFCとPSのどっちか忘れたが、
ブラウン博士のところで止まる現象が起こったことがあった気がする。
そのときは普通にミッションをもう一度クリアすれば治ったが。

ちなみにうちのDSでの2周目は普通にいけました。
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:15:00 ID:ibK+yQgh0
2週目って敵が1,2倍になってもこっちは10倍くらい強くなってるからサクサク進むねー。
皆は装備弱いのにして制限プレイしてるの?

グレイロックの補給車は爆破直後に積荷回収とかワロスw
ドリスコルも撃破したのに敵が残り2体になると平然と病院爆破とかするしさすがS型デバイス候補w
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:48:01 ID:p3jtTvs30
>>962
もしそれがそうだとしたら今回の件は確実にスルーされるな…
なんか売りたくなってきた。
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:11:06 ID:mFtougo+0
>>964
好きにすれば良い
中古が安く出回れば今まで二の足を踏んでいた人間も買うかも知れないしな
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:50:45 ID:2tJpMwZe0
EX01のUSN兵、ジーナ破壊されてから、離脱命令しても無駄スwwwwwwwwwwwwwww
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:43:29 ID:0RtsCkY8O
イーグレットも手に入れて喜んでる奴違うww
しかも持ってないww
968枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:01:57 ID:2tJpMwZe0
>>967
イーグレットの箱をキャニオンクロウで囲んでも奪取されてしまう・・・
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:32:02 ID:yfSTfIR60
というか、イーグレット持ってる奴を倒した後に「イーグレットを回収しました」

ホバーで未来を変えましょう(変わらないけど

蛇足・・・フレデリック強すぎるとき、はじめの戦闘でテンダス乗りながら敵のボディを撃破してしまったらリセットね
そいつ非売品のカームボディ持ってるから。
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:43:00 ID:I1SzWImT0
カームならロイド乗ってないか?
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:46:46 ID:4ab/YJyH0
>>970
カームはUSN編の初期装備でロイドのほうはテンダス。
972枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:31:42 ID:17niMBBtO
ところで追加ミッションのサカタ基地とプラント防衛の敵の配色おかしいよなぁ
なんでUSN軍色?
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:21:31 ID:eNXM5tAa0
攻略本のエクストラミッション4の攻略可能期間間違えてないか?
ナタリー、キース、JJ再会後でも攻略可能みたいに書かれてたのに行けなくなったぞ。
氏ね糞本
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:37:16 ID:z/PLw0XJ0
もしかしてDS版って新規スキルで既存スキルを上書きできなくなってる?
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:44:42 ID:rBXCeXVG0
>>973
http://gamekan.ciao.jp/_fmds/
色々書いてある

>>974
そんなシステムFM1には無い。勘違い。
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:52:44 ID:z/PLw0XJ0
>>975
いやSFCならできたぞ。

スキル枠全部埋めたあとに、別のスキル覚えれば書き換え出来たはず。
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:26:59 ID:8AYRQyx30
少なくともPS版以降では、上書きできないのは確認。
スーファミは記憶が曖昧でわからん。

今PS版ミッション8で3機出撃にして3機だけ格闘以外MAXできそう(格闘は3人とも4000くらい)。
万能型・近距離型・格闘型でわけてそだててます。
スキルの覚える順番(見栄えの為)を考えた結果、英語表記の文字数から、
格闘型・・・スタン→ファースト→ダブル→ガイド→デュエル(4・5・6・5・4)
近距離型・・・デュエル→スピード→スイッチ→ガイド→スタン(4・5・6・5・4)
万能型・・・ファースト→スタン→スピード→デュエル→ガイド(5・4・5・4・5)(発動順)
にしようと思って、計画練ってやってみたけど、結構難しい。
と思ったら、例えばガイドなら、遠距離2000になってレベル上がっても覚えさせないでいると、次以降のレベルアップでもガイド覚えさせるか選択肢が出るからあまり神経質にならなくて良いんだな〜と。

PS版の利点は、チャフ連発とかアシッドとか使われないから経験値稼ぎが普通に出来る点と、顔を変えれる点だね。
まあ経験値稼ぎは2周目ができるDS版のほうがいいけど。
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:29:21 ID:8pWd1lVB0
SFCは上書き出ていた希ガス
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:16:13 ID:17niMBBtO
二周目以降は敵さんのパーツ変えられたら良かったのに
それでもヌルいか
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:17:07 ID:8OEVJHw+0
大型機体ゲットしたけど、どうやったら使えるんですか??
981枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:19:10 ID:tUNeWIOO0
>>980
Setup>Parts>Body
982枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:34:35 ID:rBXCeXVG0
そこまで幼稚な質問答えてやら無いでも・・・
983枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:18:16 ID:4L/po9Gt0
そろそろ次スレマダー?
984枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:37:07 ID:8AYRQyx30
>>977はUSN編な。

>>979
敵の機体変更、まるで神になれるような設定
ドリスコルにテンダス乗せてみるとか?

そういえばOCU編の敵専用のワイルドゴートU腕がテラツヨスな性能な件。
ちょっと使ってみたい。
985枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:03:18 ID:15FFKelUO
助けて下さい
O.C.U編のミッション6がどうしてもクリアできません
誰かアドバイスを下さい!!
986枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:26:15 ID:OBpukFOc0
闘技場の一番下の奴と戦ってひたすら金を稼ぎ、全員の装備をモスのフルセットにしろ
武器も全部最新の物にしてな
おそらく前の面でほとんど収入が無かったと思うが、それでもロイドをギリギリフル改造するだけの金はある筈
ロイドで金を稼げ
987枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:26:30 ID:8AYRQyx30
>>985
とりあえず、全員にリペアSを数個ずつ持たせる。
全員、肩に盾と遠距離武器を持たせる。
途中で中断すれば、リセットしても中断場所から再開できる。

敵からこちらにアシッドを使われたらリセット(防御が著しく低下して敵の攻撃に耐えられなくなる)

チャフがかかってる敵には遠距離攻撃してもほとんど避けられるから、チャフがかかってない敵に遠距離攻撃。
射程が届くなら、敵の対空車両を優先したほうがいいかも。

最強装備でも無理ならグレイロックかメナサの闘技場でJongo相手に経験値を少し稼ぐといい。
988枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:29:38 ID:Kzrf+dNP0
>>984
カロークIIがあるじゃまいか
989枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:28:18 ID:i5/WRVVoO
DS版未プレイで新しく追加されたWAPのスペックがわからないので、どなたか各パーツのHPだけでも教えてください。
990枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:42:34 ID:rBXCeXVG0
なんだそれ・・・
991枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:04:08 ID:WkF2mqSN0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
992枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:17:13 ID:8AYRQyx30
>>989
書くのめんどいから、俺のテキトーな比較テキストのコピペ


ヴァリアント…HP324、防御54
イーグルアインH…HP250、防御60
ゼニスV…HP240、防御58
カローク…HP228、防御52


ドラゴンハンド…HP120,防御52,命中98,攻撃99,格闘命中98
ダスラークロウ…216,58,86,96,92
ゼニスV…180,56,86,88,86
ヴァリアント…192,52,82,90,88
ナムスカル…154,68,90,90,90
イーグルアインH…175,68,72,80,90
ファントム…160,43,88,72,88

カローク…168,52,84,4*23,82
カロークU…200,49,90,8*10,75
テラーン…108,50,90,4*25,99


イーグルアインH…200,75 18
ヴァリアント…240,52 16
ゼニスV…228,56 20
カローク…216,52 16
テラーン…180,50 20
テラーンU…200,58 16
ファントム…200,48 16
993枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:52:43 ID:a1rgOv+U0
Switchってダブルに比べてなかなか発動しない気がする・・・。
発動しないとLvあがらねぇぜ!
994985:2007/04/23(月) 05:33:03 ID:J6TLVFoTO
>986-987
アドバイスありがとう
おかげでクリア出来たよ
EX-1クリアしてクリントン試作型入手したけど、つえー
スーファミは最初らへんで投げたんで、大人になってからやると楽しすぎる
995枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:19:07 ID:gskN+gw60
初めてUSN編をプレイしてみた
64機動隊に入隊したくなりました

OCU編で散々ネタにして笑ったのは謝りますw
996枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:41:16 ID:/urQoJez0
USN編やったんだけどさ

サンダースいい指揮官になれそうだな
カリスマ性はないけど
997枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:53:27 ID:rqtS8xxi0
今日見たんだけどこれすごい値崩れしてる
2000円以下で売ってたよ、2ndは出ないかもね
998枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:50:44 ID:BAyX2yIF0
1980なら欲しいな
999枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:56:15 ID:LKKa21PD0
4000円で買ってフリーズバグで進めなくなった俺は・・・orz
1000枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:57:20 ID:Qa7Oywqa0
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。