マリオカートDS初心者質問スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
まずこのWiki↓を検索も使いながらよく読み、それでも分からなければ質問すること。
ttp://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/
2枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:56:39 ID:UeetioGDO
マリオカートってなんですか?
3枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:49:20 ID:x4X9QWrz0
4枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 18:34:18 ID:U8U76g3r0
>>1



前スレ

マリオカートDS初心者質問スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163289395/
5枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:34:21 ID:R1amhoGy0
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/
本スレにもh入ってるんだからh入れた方がよくないか?
ましてやこんな所に来る奴見ない可能性大だからh入れた方が…
6枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:34:18 ID:gSZyS3PhO
早速教えて下さい。本日通信をしたところ、ヘイホーを選択したヤシがいてスカイガーデンを皆が1周まわったところでヘイホーはゴールしました。途中で消えた感じ?の早さでした。ちなみにヘイホーはドゲゾーを10回も出しました。これって何?携帯からスマソ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:57:32 ID:p/gRIUw/O
>>6
ソレが俗に言うドリ







チンドリルってやつですよ
8枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:25:33 ID:gSZyS3PhO
ドリ?初心者なのでわかりませんので詳しく教えて下さい。チンドリル?真面目なレスお願いします。携帯スマソ。
9枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:07:31 ID:LnCEWeGM0
え〜とその通信ってのはWi-Fiの事?もしそうだとしたら改造してるんじゃないか?
ヘイホー使ってる時点でそれは改造かマルチプレイしたときにカセット持ってない奴が使うもんだ。
トゲゾー10回出すのは最下位ぐらいの奴がマグレで10回出せるもんだと…
とにかくそれは改造した奴と対戦したんだ。
俺もドリって言うのはなんの事か分からんが恐らくドリフトの略じゃない?
10枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:32:29 ID:gSZyS3PhO
レスありがとうございます。WiFi通信時の事です。

改造ですか…
完全に負けましたのも納得できます。

改造してまでも勝ちたい人が世の中にいるんですね。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが…
11枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:03:05 ID:LnCEWeGM0
人によっては勝つためじゃなくて例えばアイテムボックスから必ずスターが出るようにして
そのアイテムボックスに粘着して走ってきた相手をスターで轢きまくって相手が困るのを楽しんだりとかな。
と言ってもWi-Fiやったことないんだよ実は。
まあ、今頃やってもろくな奴居なさそうだしな。
マルチが一番盛り上がる。
12枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:00:20 ID:xnq7NlTa0
今日初めて繋いだんだけど案外人少ないもんなんですね
ぜんぜん見つからない
13枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:43:37 ID:aPs+2Kfw0
前スレ>>997 ありがとう。練習して速くなるよ。ちなみに今さっき☆☆になった。
14枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:11:14 ID:O2x1Y9tW0
むしろここを読むと分かることがたくさんあるよ
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/
15枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:09:53 ID:eLWHlwq1O
>>11
おれ1週間前にそんな奴に出くわした。まだ始めたばっかりだったのに。
スターでぶつかって来て→飛ばされ着地と同時にまた飛ばされの繰り返しw
あれ、子供相手にやったら確実にやになる&任天堂に文句いくよな。
16枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:52:10 ID:PjDoW/qeO
どうすれば斜めにカートを動かす事ができるんですか('A`)
17枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:58:52 ID:t7zgdWxH0
直鳥のやり方載ってるとこある?
18枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:58:54 ID:PT4Y98YL0
>>16
よく分からんけどドリフトのこと?
Rボタン押しながら方向キー入れればおk
・・・・・・そこからは慣れ
19枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:03:23 ID:PjDoW/qeO
>>18
ドリフトじゃないんです。
煙が出ないのにカート自体が斜めに向くやつです。
本スレに書いてある直鳥ってのをやってみるとミニターボになってしまいます。
何だかわかりますかね(´・ω・`)
20枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:21:49 ID:50oGoJnO0
方向キーの右か左を押してAボタンを押せばいいと思うよ
21枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:22:29 ID:v7iYUcnp0
>>19 え〜と、お前のそれは直ドリじゃない、ただのドリフト&ミニターボだ。
直ドリやりたきゃまっすぐの道でジグザグに連続ドリフトをするんだ。
それにミニターボを付け足したらいいわけだ。うっとうしいから>>14を参考に。
上手い奴はチョコレー島の狭いとこも直ドリ出来るらしい。
22枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:48:48 ID:qxdGl6FZ0
>>19
それってスピンターンのことじゃないの?
だとしたらAとB同時に押しながら方向キーの右もしくは左
文字通りの意味を言っているなら曲がることだ
Aを押しっぱなしにしている常態で方向キーの左か右を押すと曲がることが出来るよ\(^o^)/
車体は斜めをむくよ\(^o^)/
23枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:37:43 ID:0hVM9veB0
Wi-Fiで相手の車の煙が見えないだけでは?
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:30:21 ID:ibJKMhq40
マリカー購入検討中ですが、wi-fi環境整ってなくても楽しめますか(・ω・)?
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:34:13 ID:0xw81dCG0
一人でも楽しいよ!

慣れてきたら他の人と対戦したいと思うようになるかもしれないけどね。
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:54:15 ID:+KPW8K2mO
そこそこ楽しめるけど
一緒に対戦出来る友達等がいないと
飽きが早いと思われる
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:28:58 ID:Vi+Rpb8O0
DSステーションわざわざ行かなきゃならないけど最近の世の中はWi-Fi環境があるからそこまで散歩すれば対戦出来る。
他人に見られるのは恥ずかしいが。
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 17:57:49 ID:ibJKMhq40
>>25,>>26
64のほうちょろっとやったことあるんですが墜落しまくりでした。
だから慣れるのが人より時間がかかりそうなのでいいかもですw
>>27
うちの近くのwi-fiステーションだと立ちながらしないといけないです…恥ずかしい
でも上手になったら通信もしてみたいな…

ということでマリカーDS購入してみます。しばらくは一人プレイが続きそうですw
レスありがとうございましたm( )m
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:10:08 ID:vVcRhdiG0
150ccでも結構勝てるようになったんだけど、ミニターボがいまだうまくできない。
エイトクロスで練習しているんだけど、まだミニターボなしの方がタイムがいいんだよなぁ。コースロスがないから。
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 09:12:11 ID:1VrRyV5y0
環境なくても無線の奴持ってネカフェに行って
任天堂dsのHPからインストールしたら出来る
んじゃない?で、帰る時アンインストールすればいい。
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:52:54 ID:Qs/iSYIb0
>>28 俺もWi-Fi環境ないからDSステーション行って立ちながらやる。
座り込むと店の人に悪いしね。
>>29 落ち着いてR→〈→←→←〉てやったらいいよ。
俺はもうレバガチャ状態だけど。(全然ミニターボかからん)
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:56:00 ID:guN04TRw0
>>29
ミニターボは独特のテンポがあるからそれさえ掴めば2往復で発動可能になる。
たまにすぐ出るけど俺も基本はレバガチャでやってる
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:55:03 ID:vMOhQ+Ya0
さっきWi-Fi対戦したんだけど、4戦とも私が勝ったのに何故か引き分けになりました。(そういえば途中で何故か点数が変になったような…)
かなりラグが発生していました。
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:50:39 ID:VXMG8Tfa0
レインボーロードでダッシュしながら1回転するとこ(?)で
速い人は途中でジャンプしていって・・・・・・
そこで差をつけられるんですが(もちろんミニターボでも差をつけられるけど)
どうやってやるんでしょうか?
いろいろ試してみたけどあんなにうまく飛べない・・・・・・
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:20:18 ID:Mde29yR40
>>31-32
レバガチャってなんですか?
それ使うとミニターボ出やすくなるの?
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:45:43 ID:zWzYOpmuO
WiFiって日中は世界ですると弱いヤシばかり、深夜は強いヤシばかりだな。たまに日中でも改造やろうがいてコテンパンにやられる
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:53:34 ID:x0QKLZmo0
>>35
とにかく右左を入れまくるだけ
ガチャガチャやってたらそのうち出るだろうみたいな
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:58:35 ID:+xNyhWJZ0
一応、地味に確実に痛むから、お勧めはできないけどね・・
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:38:32 ID:9o4cskT/O
またヘイホーが通信に出てきたから、つまらなくなりました。改造はやめて欲しいです。初心者の私には凄く邪魔
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:55:33 ID:pJAwG5TY0
スーパーファミコン、アドバンス、64版をそれぞれ持っている者ですが、
DS本体買ったので買おうと思っています。特に64版大好き人間なのですけど買いですか?
アドバンス版はスーパーファミコン版の走りっぽい感覚があったのでいまいちでした。
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:25:16 ID:Q+9YUO/30
>>34
自分もそうです
どこにもやり方が載ってないし・・・
わかる人いませんか?
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:30:55 ID:5SG82uQyO
>>40
買いじゃないです。っていっても
オマエは絶対買う
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:46:01 ID:XN7r+ZHC0
>>40を青色で出すにはどうしたらいいの?
4440:2007/04/05(木) 20:55:06 ID:pJAwG5TY0
>>42
やっぱそうなりますかね…
やがて買います、情報ありがd

>>43
↑これを記号数字共に半角で入力しましょう
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:26:17 ID:XN7r+ZHC0
>>44
ありがとう
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:31:48 ID:t3YKKGuB0
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:41:47 ID:FkK49+NP0
>>41
Wifi対戦の話だとしたら
それはただのラグです
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:38:09 ID:q5yPv/DoO
最近やり始めた者ですが
「プラネ」ってタイムアタックランキング(?)のことですよね
プラネのすくつとかいう言葉を見かけるけど
どうゆうことでしょうか?
どうも速い人達というより厨臭いというニュアンスにとれるんですけど
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:55:36 ID:d1/TLHQW0
プラネタウンはオープンなマリカのコミュニティです
多くの人が参加していたために当然中にはアレな厨もいたわけです
そういう厨はどうしても目立つためにプラネ自体の評判を落としていました
これが約1年前の話

今プラネのすくつなんて言ってる奴は単なる煽り、荒しの類なのできにしなくていいです
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:03:45 ID:ZhBIL2gn0
>>46
なるほど。参考になりました。
Wifiだと大ジャンプしてるように見えるんでしょうか。
>>47
ただのラグだとしたら、全員同じ速度に加速するはずのダッシュゾーンで
なぜ後ろから抜かれるんだろう・・・
ダッシュ中にジャンプ連打すると速くなるんですか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:23:39 ID:K9BKowf80
>>50
レインボーではあの一周ループの上りかけはジャンプした方が早い。
52 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/06(金) 12:10:51 ID:gk2DMUe40

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
5334:2007/04/06(金) 14:39:20 ID:HdgpX/PR0
>>46>>47>>51
亀ですがレスd
成る程、ただのラグで離されるように感じたのは
>>51ってことか・・・・・・
ターボうまくできるように走りこまんといけないな
ってかようつべの走りすごすぎ・・・・・・
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:35:48 ID:hq7RqLfC0
緑亀って、役に立つの?
よっぽどの至近距離以外当たったことないけど。
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:06:54 ID:MXcnoYxe0
緑亀は玄人好みのアイテム
上級者ならガンガン当ててくる
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:13:45 ID:3IyR14tnO
おもしろそうですね。買ってみようかな。ヨッシーアイランド失敗したからW
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:54:15 ID:fX0qEgzKO
ワルイージはいつになったら登場してくれるのか…
キャラは全部で何人くらいになるんですかね?
先月からやり始めたんですけど難しいですね。
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:56:37 ID:dhqNnnucP
>>57
ウィキ嫁
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:10:53 ID:fX0qEgzKO
>>58
おお、ありがとう。
よく読まず申し訳ない。
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:58:44 ID:OJsTzIpK0
バナナや偽箱を思いっきり遠投するにはどうしたらよいんでしょうか?
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:06:48 ID:UM9LVuM9O
>>60ジャンピングポイすればいいw
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:32:09 ID:i5oy5Sei0
>>60
上押しながら
6360:2007/04/09(月) 23:11:37 ID:OJsTzIpK0
ありがとうございます!
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:42:08 ID:vhTNSqXU0
ミラー勝てねぇ('A`)
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:24:15 ID:P9eEkLFi0
VSモードはダウンロードプレイできるらいんですけどバトルモードはできないんですか?どなたかお願いします。
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 10:44:04 ID:tXNE2YJW0
いくらぐらいが底値ですか?
というかいくらなら買いだと思いますか?
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:27:02 ID:sN0SV68H0
このソフト中古でもあんま安くないぞ、未だに継続して売れ続けてるからな。
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:21:53 ID:feOA5Dls0
wifiが楽しいからね
寝る前ベットで必ずプレイするw
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:15:07 ID:7Iwf6JhlO
Wiki読んだんですがカートの出現条件がわかりません。
まだ二種類しかないのですが最大で何種類になるのでしょうか?
条件も知りたいです。よろしくおねがいします。
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:37:00 ID:moXNuX1F0
残念ながらWiki読んで分からないのであれば
やさしい人にレスをもらっても理解できないでしょう
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:06:24 ID:aWBF6P2D0
>>69
ぴったり50
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:16:18 ID:7Iwf6JhlO
>>70
いや、ウィキにはキャラの出現条件は乗ってるんですが
カートの出現条件は乗ってないんですけど。
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:21:27 ID:7Iwf6JhlO
事故解決!
邪魔したなカスども!
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:57:39 ID:VCSS8OuF0
質問スレでよくいるんだよね
WIKI読めだのぐぐれだの


75枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:02:21 ID:dxjqzvQe0
>>67
サンクス
チラシ商品のときにでも買うわw
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:22:26 ID:RnCBJYYZO
今日wifiで世界の誰とでもをやったんですけど
ある一台がスターロードのコースで明らかに空飛びながら進んでたんですけど
これは何なんでしょうか
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:13:25 ID:RvV+lqgF0
俺も質問
レインボーで外に落ちたのに自分の前にワープするのはチート?
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:33:10 ID:oCh6fLdg0
どうみてもラグです
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:14:21 ID:OUN9Tk8r0
>>76-77
通信だとそういうふうに「見える」ことがある。特にレインボーロードは。
76や77のカートも、他の人にはワープしてるように見えてるかもね。

ただ、かなり難易度の高いショートカットがあるらしいから、
もしかしたらそれかもしれないけど。
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:21:27 ID:zVvRFioy0
マリオサーキット1でPRBの練習をしているのですが何度やってもミニターボが1回で終わるんです。
何方かコツを教えて下さい。
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:39:31 ID:vmKVMX7o0
wifiで人の走り見たら勉強になるよ
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:07:45 ID:adDTxLJmO
いま150ccでてこずっております。
今11キャラでカートは7種でてます。
勝ち抜くには(いいランク★にするには)どのキャラでどのカートが良いですか?
ちなみに今ドンキーのワイルドライフです。
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:25:44 ID:INSPewd10
こだわりがないならエッグ・ワンかカロン・カノン
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:52:04 ID:OzCfXgFO0
よく戦車という言葉を聞きますがどういう意味ですか?
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:53:17 ID:ccmN5F+O0
>>82 今使ってる奴があんたにとって使い易かったら他のに変えんでもミニターボ連発してたりアイテム当てたら☆になるよ。
まあ俺の場合はスタンダードカート(LG,YSを中心にしてた)使ってた。
少しはアイテムにも御世話にならないと。
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:05:25 ID:BX1qxayh0
戦車ってどういう意味とは……
普通に戦車 カロン・カノンだろう…
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 13:38:13 ID:PNXp9ZVXO
スタートからゴールまでずーっとスター状態の人がいました。なんですかこれは…。勝敗歴は無敗でした。
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:28:15 ID:3IRxl3gQ0
タイムアタック頑張ってたけど、wikiのSascha動画見てたら一気にやる気無くなったわ。
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:56:01 ID:bkL6yaI90
あれは上級者が見ても引く
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:31:36 ID:lcMCrgqzO
>>85
サンクスです。
もうちょい頑張ってみます!
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:32:28 ID:c2IQNlTCO
直鳥のミニターボって青い火花じゃ意味ないんですか?

赤火花出すと壁にぶつかりますorz
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 04:11:52 ID:h58tY+h40
>>83
SFCやGBAの頃は重いキャラを扱いこなしてナンボだったような気がするんだけど
今作で軽めのキャラが押されてるのは、小回りが利いて直ドリしやすいため?
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 04:25:46 ID:ht0QYrT70
アイテムが出すぎなため、遅いのは終わってる。
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:32:13 ID:il+bl5rY0
>>91 青火花じゃ意味が無い。ミニターボは十字キーの状態でも左右される。押し易いと結構楽になる。
DSLiteは直ドリし難いって聞く。旧DSでやってるが不満はない。
一番重要なのはプレイヤーの腕。壁にぶつかるまでにどれだけ速くミニターボを出せるかだな。
直ドリの幅が狭いのが一番良い。
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:10:12 ID:HAOvvkb60
マリカ64好きは買いですかこのゲーム?
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:32:44 ID:il+bl5rY0
多分64版よりスピードがあるゲーム。64のコースがある。
一つの画面で皆がプレイするのではなく、一人一つの画面でプレイするので相手との駆け引きが熱い。
Wi-Fi対戦で相手の実力が分からないので面白い。マリカシリーズで一番タイムアタックが面白い。
キャラ,カートが増えたので個性的な組み合わせが楽しめる。
でも新品買うより少し安い中古買った方がいい。
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:59:30 ID:Md//EoaGO
各紙キャラはどうやってだすん?
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:08:56 ID:P4a3enZ00
ヒント:>>1
9995:2007/04/20(金) 21:41:45 ID:LpTFkwpp0
>>96 d
参考になりました
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:38:14 ID:589B0dTs0
スタッフゴーストにまだ一度も勝てません。どのコースでも。
同じカート使ってるのに離される。なんで?
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:56:56 ID:2+2UzoJoP
>>100
ゴーストと走るコースが根本的に違ったりするんじゃない?
なるべく同じコースを走ることをオススメする。
あとはミニターボできるところはしっかりやること。
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:22:10 ID:Ez+2azCd0
チックタックロックあたりだとスタッフゴーストが強いな
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:36:15 ID:UNjcfbXQO
ヨッシーフォールズは普通に強い。
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:40:38 ID:bjmajBy00
滝はベストの道筋がわからないなー
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:29:59 ID:3OLt/5io0
Wi-Fiで相手見たら分かる
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 07:23:56 ID:nKvE0xei0
まだスタッフゴーストすら出せないコースも結構ある‥‥‥
自分のゴーストと対戦している状態っす。
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 07:29:02 ID:3zpC2I8u0
最初のうちはヨッシーで連続ドリフトを練習すると楽しくなってくるよ!
後々自分のくるまをみつけてください
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:22:43 ID:e1ccOh+S0
>>102 スタッフが使ってるキャラと同じだから困る。
>>104 スタッフと同じ様にして2番目の滝の上の橋を壁にぶつからないように直ドリして
その次のダッシュボードは踏まない方が速くなるのか研究中...
後はスタッフと同じ様に走ってゴール前で直ドリ。
1回スタッフに勝つとどんどん速くなるから頑張って。
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:59:14 ID:AojoBdLz0
直ドリが未だにできない
みんなは何時間ぐらいで出来るようになった?
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:00:38 ID:AojoBdLz0
何時間ぐらいというのはソフト買ってからじゃなくて、
直ドリのやり方を知って練習し始めてからの時間。わかりにくくてスマソ
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:46:25 ID:mIFo5BFB0
10時間
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:49:23 ID:9DU7KkI5O
てめーら直ドリのやり方を教えろや
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:03:04 ID:bjmajBy00
鶏肉を買ってくる
→直火で焼く
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:08:10 ID:wikJT1mrO
ヨッシーフォールズのスタッフゴーストのタイムっていくらですかぁ(>_<)?
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:13:48 ID:wikJT1mrO
↑の者です。スタッフゴーストやっと出てきました。スマソ
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:35:11 ID:IsqVPPc40
スタッフゴーストの
出現タイムとかも
wikiにかいてあるよ

                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ かいてあるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:37:50 ID:v0iXU2ry0
携帯じゃ無理だろ
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:20:28 ID:QFF5vEhSP
>>117
頼むからfileseekくらい使ってください
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:24:27 ID:O+shA/w00
限界があるだろカス
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:39:34 ID:QFF5vEhSP
>>119
じゃぁおまいが教えてあげれば?
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:54:05 ID:O+shA/w00
>>120
自己解決したって言ってるだろ盲目
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:31:30 ID:QFF5vEhSP
>>121
おまいとマリカを対戦したいわw
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:48:39 ID:xmlDv0pnO
ヒュードロいけ 1分54秒4
ヨッシーサーキット 1分35秒5
べビィパーク 44秒0
ビーチガーデン 1分39秒3

このタイムで自分はどのくらいのランクですか?
1.初心者
2.初級者
3.中級者
4.上級者

教えてください!
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:54:43 ID:+fEqj7rQ0
つい最近友達に借りて始めたんですが
ミッション7のクッパを倒せで44秒台まであと0.9秒なんですが、
これはやっぱりアイテム運ですか?
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:54:51 ID:E68GLHrl0
>>123
中の上か上の下?
126124:2007/04/22(日) 19:58:24 ID:+fEqj7rQ0
あ、今やったら 45.183 で☆3つ取れました
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:40:42 ID:0F6IspNpO
>>123
上の下くらいでは?
ってか初心者スレに書くってレベルじゃねえぞw
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:27:12 ID:o3pQTZvtO
直ドリやり方教えないと俺の母さんの財布から一万盗む
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:31:59 ID:QNq3Q2mk0
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:32:36 ID:unOYUfj10
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:35:05 ID:MphN9ezw0
細かい密度で直ドリしてるのに後ろからアイテムもドリフトも使わず普通に走っているワリオが追いついて来ます。
どうなっているのでしょうか?普通に走っていて直ドリにスピードが匹敵するなんて…

ドンキーも追いついて来ます
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:28:24 ID:6hDkmiDY0
>>131
まずsageてね

CPU補正だからしゃーない
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:01:26 ID:r+FyJfCs0
>>131 CPUワルイージが乗るゴールドマンティスが物凄いスピードで追い付いてくる。
恐ろしい…。
あと直ドリするよりじっとしてたほうが速いことがあるから仕方がないことだよ。
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 04:31:38 ID:pjBYEWFgO
直ドリってやっぱりCPU戦じゃ役に立たないのかな?
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:17:57 ID:Hdj9LMGYO
>>134役に立つよ。特に8字で
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:51:34 ID:CMBUgVdF0
直ドリは、エイクロで一人で練習してもどうしてもできなかった。
wifi対戦の時にゴール直前の接戦で、必要にせまられてやってみたら、
いきなりできた。
練習してる時は霧の中にいるみたいだけど、出来た瞬間霧が晴れるみたいに
使えるようになるってどっかの攻略サイトでみたけど、
ほんとにそんな感じだった。今はしばらくやってなくても、
すぐ感覚思い出せるし、自転車の感覚に似てると思う。
直ドリできるようになって、使える場所とそうでない場所を見分けるのに
少し時間はかかったけど、勝率は格段に上がった。

ちなみに、ヨシサのショートカットも、練習してもできなかったけど、
ジャンプ台で、落下の直前にAボタンで、普通より少し大きくジャンプ
して遊んでたら、同じ要領で突然できたよ。
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:20:21 ID:f+AUelWUO
ダウンロードプレイのコースを増やすにはどうしたらいいですか?
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:38:18 ID:YG6s3wd70
>>128
おまいの母さんのために教えてやろう

ピョンとしてズザーとなったら
すかさずクイックイッとするとバッてなるから
もう1回クイックイッとしてバッとなったら
パッとしてギューンだ
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:47:05 ID:sUR7JIwc0
マリカーDS買おうと思ってるんですがWifi今でも人多いですか?
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:54:46 ID:WkWdtTRn0
人は一杯居るよ
今でも初心者は多い
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:55:19 ID:sUR7JIwc0
>>140
ありがとう。
買おう!
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 04:37:44 ID:NQPgYLN3O
そして>>141は直ドリ厨の凄まじさと妨害厨の餌食に…
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:17:40 ID:0MrinWrHO
ビーチとデイジーが全裸になって運転する裏技があるって聞いたんですが
どうやったら裸になりますか?
キノピオは脱がないんですか?
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:23:56 ID:yOAjGGhJ0
ワリオなら全裸になるけど
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:30:37 ID:/nQrhsWM0
このソフトは中古で買っても
タイムアタックやWifiなどの記録は消せますか?
前の人のデータを消せないなら新品で買おうと思います
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:31:29 ID:hhqJ6C5O0
消せますよ
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:35:23 ID:/nQrhsWM0
>>146
ありがとうございます
新品と中古の値段の差が大きければ中古で買おうと思います

ありがとうございました
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:20:26 ID:NLp+ZatK0
>>147 俺も最近買った者なんだが(中古で)あんまり新品と差は無かった。
でも買って損はしないしWi-Fi環境があったらさらに楽しめる。
さあ、若者(?)よ買ってこい!
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:20:54 ID:zzieQNvm0
MMOするよりマリカの方が楽しいな
好きなときやれて、止めたい時止めれるから。
150ジェスター:2007/04/29(日) 11:28:18 ID:lB2CW0OY0
誰か組みませんか
僕の名前はジェスターです。普段てゆうかだいたい国内のWIFI対戦にいるんで
組んでもいいって言う人は組んでください。今からINします
PCは家に一台しかないんで・・・話はこれで終わります。
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:13:44 ID:XFv2peu0O
攻略本はどこのが良い?
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:21:51 ID:zObhlPnVP
>>151
正直、攻略本なんか買うより、wiki見たほうがいいと思うよ。
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:44:34 ID:cwmUOE/10
マリオカートDSのWi-Fi対戦は終わる予定はありますか?
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:54:58 ID:ln9ZNKse0
150CCミラーのスペシャルカップってどうやったら評価ランク☆が貰えるんだろう
全コース1位通過で40ポイントにしてもAランクにしかならん…
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:47:16 ID:XMFuUR+zO
レインボーロードの最初のループでジャンプしてる人をよく見かけますが、
あれはどうやってやってるのでしょうか?
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:43:48 ID:JuKGbn2YO
この質問何回来るんだww
もしかして釣り?
157枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:48:28 ID:/fkHY2Ba0
俺にもおしえて〜
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 13:00:17 ID:XgrBHmcS0
上のレスに書いてるじゃん
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 15:09:31 ID:/fkHY2Ba0
wifiのライバルと対戦で選ばれる基準は何ですか?
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:49:09 ID:IyivDQ690
対戦数 勝率
161枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:59:12 ID:Egm8eT3Z0
スタッフゴーストが通るルートがベストルートだと考えて、間違いはないですか?
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:03:15 ID:rrBXlSDi0
そうでもないですね、例えばエイトクロスサーキットなんかは最初で
キノコを使っていますが、良くないですよね。
163枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:57:50 ID:Xu3yPpXi0
そういえばPRBってダッシュボードでも出来るけどキノコでも出来るのかな。
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:54:53 ID:o9EmhBg3O
ターボ走行の仕方教えて下さい。お願いします。
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:46:47 ID:rcHzOYHlO
>>164
なんそれ
166枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:50:36 ID:7SNauHpO0
167枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:07:10 ID:OKdOm7G3O
マルチプレイはキノコサーキットとコウラサーキットしか使えないのですか?
違うサーキット出せるやり方知ってる方教えて下さいo(^-^)o
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:36:52 ID:7SNauHpO0
無理。
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:44:47 ID:oJwlBfCw0
マリカー歴3ヶ月、ようやくwifiでまともに勝負ができるようになった。
とにかくボロ負けでも切断せずに、上手い人を見てまねをしている。
でもまだ自信が無いから、わざと星なしの状態をキープしてる。
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:29:23 ID:Wk9J7Eis0
俺も3ヶ月だ。☆は3つ。Wi-Fi環境が無い分CPUとワイワイやってる。
マルチプレイする相手がいるが機会が少ない。
エイトクロスを(1分)30秒台切れば結構速くなってるはず。やっぱ人とやるのが一番楽しい。
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:54:35 ID:JK4dvl7x0
中古で買うと前の人のデータとか残ったままですか?
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:56:01 ID:hr38b0Z50
スレ違い
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:57:24 ID:JK4dvl7x0
マリカーに関してでもだめですか?
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:11:59 ID:0X6tz0QE0
Wi-Fi対戦してたら黒色のニックネームの人がいました。
これはどこの地域版なんでしょうか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:30:57 ID:hr38b0Z50
>>173
前のデータが残ってるかどうかなんて
前の奴がデータ消してるかどうかによるだろ。
店によっては店側でデータ消してる場合もある。

>>174
韓国。最近発売された。
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:16:30 ID:0X6tz0QE0
>>175
韓国版なんですか。
周回遅れになりまくってた。
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:20:45 ID:UfsC88leP
俺は去年からずっとやってるけど、
わざと星を取らないようにしてるwww
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:13:57 ID:mVi8fedX0
Wi-Fi対戦で、レースのスタート直前
上の画面左下に出る、2/4とか2/3とかの数字は何ですか?
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:33:12 ID:sKsUFw970
>>178
第何戦目とか
180枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:36:44 ID:3JUF/Nf0P
>>179
なるほど!
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:35:56 ID:X0P13NuI0
  
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:53:06 ID:3++9666uO
直ドリの練習しているんだが指が吊りそうになる・・・
なんか対処法ありますか?
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:09:52 ID:Yw//3gpB0
持ち方による。指が楽になる持ち方を考えろ。俺もそんなん知らんがな。
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 10:56:55 ID:QNhDd8ZeO
マリオサーキット1で骨のキャラで55秒でたけど、すごくね?
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:57:03 ID:ApE5wzB70
悪路とか水辺でスピード落とさないで走行する人いますが
どうやったらスピード落とさず走行する事出来ますか?
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:39:02 ID:Bp0jymQX0
>>184 マリオに勝ってから言え。
>>185 何故ならカロンとカロンカノンの組み合わせで走っているからさ!
この2人に共通する事がある…それは……
続きはwebで!
[マリオカートDS PRB][検索]
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:10:35 ID:W+/Hm33RO
PARスレに書いてあるパスワードをパスワード通りに入力しても出来ないんですが
どうすれば出来るんでしょうか><
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:10:52 ID:oC/GXeOh0
緑のクローバーのエンブレムの人を何人か見かけるのですが、
これは何の集団ですか?
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 06:57:31 ID:e3WXffR8O
一人で風船バトルをやっていたのですが、どかんひろばの上のとこからドンキーに後ろからあたられ、下に落ちてから全く走らなくなりました。タイムも動いてるし他のキャラも動いているんですがどういうことでしょうか?
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:52:34 ID:jkcA1uyW0
>>188
個人の好みで使ってるだけだと思う。
「ペイント」の型一覧にクローバーの型があって、
タッチ一つで簡単に描ける手軽さから使ってるのかと。
雷の形のエンブの人も同じ理由だと思う。

>>189
文体から見ると自分でもバグだと解ってんでしょ?バグだよ、バグ。
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:39:17 ID:e3WXffR8O
バグでしたか。どうもありがとうございます。
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:45:26 ID:w61VkEdc0
何でワイファイでスタートボタンで一時止めることが出来ないのでしょうか?

さっき初めてワイファイやって(ラーメン食べながら)それで対戦中に3分たったから食べようとスタートボタンを押したんだけど
止まらないんです。おかげでラーメン伸びてました。(結局食べましたけど)

何で止める昨日ぐらい付けてないのか理不尽でしかたない。
193192:2007/05/08(火) 15:46:29 ID:w61VkEdc0
すみません
昨日じゃなくて機能です。すみません
194パピヨン:2007/05/08(火) 15:51:19 ID:bIJ2CPuG0
>>192 それは無理でしょ
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:56:34 ID:w61VkEdc0
>>194
自分勝手ですね。少しまプレイヤーのことも考えて作れって感じ
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:04:24 ID:nCRLaQtxP
>>195
自分勝手ですね。
wifiっていうオンライン上でレースしてるのに、
なぜあなたの都合で他の人まで一時停止しなければならないのか。
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:39:01 ID:NFj/NYICO
プロアクションリプレイのスレでコード通りに入力しても出来ないんですがどうすれば出来るんでしょうか><
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:10:32 ID:phTelLnG0
頭おかしいんじゃないの
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:33:00 ID:NFj/NYICO
あぁ?しねよカス
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:23:41 ID:RMWJTPmg0
GW明けにしては平和だな
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 03:16:15 ID:a4eeVFSF0
>>195はさすがに釣りだろ
本気でいってたらかなり頭がやばいぞ
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:09:27 ID:m5E9cWzNO
>201
本気じゃね?w
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:19:22 ID:Fu0ZUSou0
タイムアタックとかWi-Fi対戦って、何ccですか?
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:48:26 ID:lKxW4K2v0
タイムアタックは150cc、Wi-Fiは100cc。
Wi-Fiではトゲゾー回避がかなり難しくなる。
205203:2007/05/10(木) 06:55:28 ID:4AFSN1uY0
ありがとうございます
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:06:44 ID:BsffSa3WO
>>1が見れないんで質問させてください

さっき買ってきて今やってたんですが、スタートダッシュのタイミングを教えてください…

いろんなタイミングで試したけど成功しないんです…
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:30:58 ID:sb/g9uNqO
俺も昨日から始めたんだが
2が消える直前ぐらいから押しっぱなしてたら出るよ
かなり甘い判定だと思うんだ
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:26:25 ID:hmXPrO/a0
2回目の音聞いてすぐにした大概出来る。
209枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:27:09 ID:hmXPrO/a0
(正)2回目の音聞いてすぐにしたら大概出来る。
210枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:53:24 ID:hmXPrO/a0
間違えた。大抵((誤)大概)だった。恥ずかしい…
211枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:49:37 ID:BsffSa3WO
レスThanks

できました
結構簡単というかタイミングが甘すぎですよね
超初心者の俺でもかなりの成功率でした
212枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:54:54 ID:toAguggS0
真のスタートダッシュのタイミングは非常にシビアですよ
213枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:15:28 ID:BO4NAjPd0
カート全部出たから色んな組み合わせ試してたんですけど、
同車でドライバーだけ変えると、重さ以外の能力値メーター同じでした

ということは、ぶつかり合いとかの無いタイムアタックでは、ドライバーはタイムに無関係ですか?
wikiにも(例:ヨッシー+エッグワンとクッパ+エッグワン。重さは違うが加速力に違いは無い)って書いてあるし
214枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:20:25 ID:1Rn37qE/0
今日買ってきてwi-fi対戦したらみんな早すぎwww勝てる気がしないwww
215枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:27:58 ID:RCzTPUmY0
改造厨を弾く方法ない?
ってか逮捕されないのかよ
216枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:36:39 ID:mHBXfKKW0
ワルピンホームランって何ですか?
217枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 07:53:12 ID:4AZycjNX0
>>214
漏れは気合いでようやく☆2つにして初wifiデビューしたらボロ負けw
勝てる気がしないwww

八黒1:40レベルだからまだまだかw
218枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:58:24 ID:oK4hHze40
>>216
一度ワルピンが出たらその後は
ワルピン即決しつづけること
その昔ホームランっつー有名なワルピン厨がいて
そいつがいるとあえてみんなでワルピン即決していたのが発端
219枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 09:04:20 ID:oK4hHze40
>>214
みんな速いと思ったら大間違い
君もうまくなればすぐにわかるよ
こくないざこだらけ
真の上級者はオレとかほんの一握りだよ
220枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 09:07:45 ID:oK4hHze40
>>213
TAやりゃわかるだろが雑魚が
加速力は同じですが悪路での減速がカロンが一番少なくて最強です
221枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:27:11 ID:WabvPDG90
>>218
いやそうなの?
ワルピンでボールが弾き出されるところにいって打たれて飛距離を競うやつのことだろ
222枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:49:08 ID:wYSAbN/0O
改造厨うざい!
なんでスタートからゴールまでスター状態なんだよ!無敵じゃん!
☆☆☆の俺様500勝50敗が負ける
223枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:56:18 ID:HIlabCZ00
かなり酷かったら切断しかないだろう…俺もフリーズした時しか切断しないけど…
と☆☆☆で15勝5敗の俺が言う。環境が無いんだよう。
224枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:36:48 ID:AXv2Cm+YP
俺は☆付けようと思えば付けられるけど、
接待の時に名前に☆がついてると警戒されてすぐに切断されるからわざとつけてないwww
225枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:15:48 ID:wYSAbN/0O
222です。
☆がついてても強いヤシ弱いヤシはいるけど改造厨は排除してもらいたい。任天堂どうにかして!
そこまでして勝ちたいのか
226枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:00:26 ID:RD2AbGBS0
カロンに戦車だと当たり負けするので、全カートが選べるようになったら、
戦車にクッパやドンキを乗せた方が有利ですか?
走った感じ、あまり違和感ないので。
227枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:47:42 ID:HKDpVLNwO
その通り。
改造厨には勝てないが
228枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:03:05 ID:xBUjQFNR0
Wi-Fiの「ライバルと」って、どういう基準で選ばれるんでしょうか?勝率ですか?
229枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:21:00 ID:FIUhdqEh0
>>226
Wifiだったらどのキャラでも大差ないよ
230枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:54:45 ID:lKQLkXT2O
>228
ちょっと前のレスぐらい読もうぜ
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 02:17:13 ID:ZH+5zEt60
SFC、64の時みたいにタイムアタックみたいなのあるの?
公式の最高タイム教えて欲しい
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:38:21 ID:K6x4hKgL0
これ以上の上達は望めない状況に陥りました。
でも腕はまだPRBが滅多に持続しない中級者です。
やはり世の中才能なんでしょうか?
そう考えると今すぐにでも飛び降り自殺したくなるのですが
そんな勇気あるはずもないです。あながち冗談でもない冗談はさて置き、
どうすれば上達しますか。
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:34:58 ID:V19M8LJr0
>>231 Wikiに書いてあるのでは?>>1←ここをクリックしてそこに書いてあるリンク先に行けばいいよ。
>>232 一時ハチクロのタイムが縮まなくなった事があった。
そん時は自分のゴーストとやりあってた。ある時ミスってスタッフゴーストを選んでしまった。
だがタイムが1秒縮んだ。つまり物凄い遅い奴との差を開かす様に走ればいいかも…
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:36:06 ID:39erA8rN0
>>232
根本的にライン取りやミニターボの発動位置、回数などを
変えないと毎回同じ繰り返しでは変化が出ない
体に染み付いた動きと違うので難しいがガンバレ
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:29:48 ID:LxQs03Vt0
トゲゾー回避のタイミング教えて下さい
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:36:17 ID:WfJSqe/I0
>>235
ドリフトしてて、トゲゾーが真上から落ちてくる瞬間にミニター(ry
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:14:45 ID:LxQs03Vt0
>>236
ミニターボ発動させてジャンプではないの?
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:29:26 ID:96RWX46pO
質問お願いします。
ハリケーンが飛びません。どうしたら飛べるようになりますか?
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:58:23 ID:AI7UD/s/0
>>238
改造して飛行コード使えばおk
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:38:50 ID:/bxnakplO
どうすればカート増えるの?あと隠しキャラどうだすね??
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:55:20 ID:Rdv4U/yI0
ccの違いは速さだけですか?
また、7台のカートが使えるようになるというのはそのキャラのカート三台と
あと何が使えるようになるんですか?
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:05:02 ID:tQduSKZw0
直ドリでコースアウトせずに直進出来る人が羨ましい・・・

まったく分からない。。
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:17:37 ID:CF6WgOvF0
ミニターボを速く出せるようにすればおk

>>241
そう、だけど速いからってコース取りとかはかわってくるわな
他のキャラのカート
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:42:23 ID:oWq1/4xtO
マリカー歴二週間なんですが、関連スレを見度に改造の事が書かれてますが、
何をどう改造するんですか?
また、改造の方法を教えて下さい。
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:58:31 ID:odXlqBim0
cheat(ズル) だろ
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:04:36 ID:DeMnS+qsO
>>242
ただおまえに才能がないだけ。
練習しろ
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:04:50 ID:+IAsxHOE0
たかがゲームに才能なんていらねーよ馬鹿
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:50:03 ID:zGcXk4A80
たかがゲームのスレはチェック。
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 10:58:31 ID:yD5/A8dsO
>>243
ミニターボのやり方がわかりませんorz
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 12:46:53 ID:yH7Vb14KP
>>249
説明書くらい見ろよwww
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 13:21:30 ID:yD5/A8dsO
説明書と箱無しの中古で買ったもので…
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 14:06:57 ID:C2PE/FWD0
ドリフトしながら
十字キーを左右にタイミング良く何回か押す
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 15:18:12 ID:yD5/A8dsO
>>252
ありがとうございます。早速試してみます。
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:15:39 ID:e1JwcS2X0
マリオカートが面白いって聞いて買ったけど激しくつまらないのはどうしてですか?
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:42:29 ID:yH7Vb14KP
>>254
ある程度うまくなって、wifiで勝てるようになると楽しくなるよ。
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:18:14 ID:cJdFMq6Q0
ところで今も直鳥できんと話にならんって状況?
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:25:35 ID:anto1zSs0
>>256
どの程度の基準を話になるorならんと考えているかにもよるが、
中級レベル以上との好勝負を目指すなら直ドリが必須なのは変わらんよ
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:31:34 ID:cJdFMq6Q0
ランダムで直鳥なしで勝負できるかってことだけど無理っぽいな
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 21:59:30 ID:yH7Vb14KP
「世界〜」は直鳥なんか使わなくても十分勝てる。
ってか最短コース走れば、ドリフトすら使わなくても勝てるwww
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:36:11 ID:QPycUiFP0
150ccのスペシャルとサンダーで詰まってる超ど素人なんだけど
今作のキャラの優劣がどんな感じになってるか教えてください
(重量級が悲惨なのはなんとなくわかりますが)
今は一応アイテムの良くなるカートのヨッシーを使ってますが、遅いっす。

あと、ドリフトするたびにミニターボってするべき?
コーナーの多くははミニターボしないでピョンピョン飛んで曲がった方が早いような気がするんだが・・・。
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 11:36:40 ID:7wicRyGl0
>>260 
コーナーの多くははミニターボしないで(ry
それは無い
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 15:04:36 ID:YahZGhphP
むしろ、俺は少しでも道が曲がってればミニターボするけど。
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:54:39 ID:sVedtcG+O
>>260
それはミニターボやるのに時間かかりすぎなだけ。
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:34:23 ID:hN4kMBk/0
むしろ常にミニターボするのが今の上級者ではごく当たり前のレベルなんだけど
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:18:09 ID:cLDU3PYO0
それはともかく
150ccのスペシャルをクリアする程度のレベルでいいから
最適のキャラとカートを教えてくれ
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:19:38 ID:+NpSULB+0
ワリオ+カロンカノン
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:55:23 ID:lccR1MBHO
>>265
ドンキー+ジャングルカーゴ
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:15:32 ID:cLDU3PYO0
マジレスで頼む
ワリオにはまだカロンカノンないです
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 02:53:49 ID:cLDU3PYO0
ワルイージ+トリッパーでクリアできました
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 18:44:09 ID:svbdyV830
じゃあヨッシー+卵
だがこれははじかれやすいのでルイージ+オバキュームにしておけばよい
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:11:49 ID:cLDU3PYO0
>>270
ありがとう
ルイージ+オバキュームだとドリフト能力が低いけど
ドリフト能力=ミニターボの加速力ということですか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:13:42 ID:svbdyV830
ぜんぜん違うよボケ
ていうかミニターボの加速力って何?そんなん全部同じに決まってんだろ
違うのはミニターボの長さだろ
ドリフト能力ってのはドリフトしたときにどれだけ曲がれるかってこと
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:20:02 ID:cLDU3PYO0
>>272
ありざーーーーーーーーーーーーーーーっす!
ミニターボの長さはどこで決まるの???
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:21:44 ID:MvB5c1VM0
>>271確かに加速が高いカートは悪路に強い(あまり減速しない)しミニターボの持続時間も長いけど
ドリフト能力=ミニターボの加速力は聞いたことないな…オバQ速いけど。
>>272 あんまりカリカリするんじゃないよ。
相手は初心者なんだから分からない事だってたくさんあるんだから。
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:30:18 ID:MvB5c1VM0
>>273 加速だよ。悪路の強さも加速(重さも関係する)。スピンとか転倒したとき復帰しやすいし。
オススメはスタンダードYS KA LG RBあたり。キャラはなるべく重いやつ。
ただしRBはあまり悪路に強いとはいえない…
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 20:37:54 ID:cLDU3PYO0
>>275
ありがとう
テンプレにウホウホ詐欺とか
クッパが弱いって書いてあるけど
巧くなると重いキャラがデフォになってくるんですか?
SFCしかやったことなかったので、重量級の使えなさに閉口してるんですが。。。
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 20:45:07 ID:svbdyV830
>>276
クッパが弱いっていうのはクッパの初期状態のカートが弱いだけ
クッパ+エッグワンとかなら別に早い
あと上手くなればグランプリとかで初週からずっと1位で走れるから弾き飛ばされるとか関係ない
278枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:07:33 ID:aZu/i14R0
>>276 上達しても軽い奴使ってる。CPUを虐める時とかは重い奴と重いカート使ってる。
毎回の状況に対応してる。
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:39:40 ID:iUTgcRyE0
あのーミニターボのコツを教えてもらえませんか?
チョク鳥できたりできなかったり
意外とむつかしいです。
十字キーを左右に一回振るだけで
おkな場合もあるし何往復かしなければならない時もあるし。。
280枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:35:05 ID:NcPoDX9I0
タイミングが大事
R押してからちょっと間をおいてゆっくりと左右を押してみて慣れてきたら早くすると良い
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:00:55 ID:1ExztXP70
>>279
コースを覚えたらすぐ出来る
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:02:42 ID:BJQ25N5x0
上手い人はクッパ城とか床が滑るようなとこでもくまなくミニターボするの?
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 14:04:44 ID:giDT6EHfO
WiKiに載ってる隠しキャラのHVC-012って何のこと?
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 15:28:39 ID:S7hzxI+sO
>>1
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:32:44 ID:nWjgnHK50
http://www.youtube.com/watch?v=xcKRwqzPSPw
↑これ。ファミリーコンピュータロボットの事。
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 08:41:22 ID:9pcwmO+QO
新作は出ないのでしょうか?違うコースをやってみたいです
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 09:00:24 ID:hYSDJWYn0
いまこくないさいきょうのひとは誰なんでしょうか?
やはり無敗伝説野郎という認識でただしっこなのでしょうか?
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:24:30 ID:DvoaEsk70
>>286 Wiiで出るってどっかで聞いた事がある。
>>287 実際の所最強なんか居ない。速い奴は山ほどいる。
人には色々個性ってのがあって対人は弱いがタイムアタックは物凄く速かったり、その逆もある。
4人の時は弱いが1対1の時は言葉に出来ないぐらい速い奴もいるかも知れない。
世の中そんなもんさ。
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:15:25 ID:g+zMGkZO0
>>280
>>281
どうもありがとう!!
今練習してます
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:54:35 ID:f07iq58O0
>>288
けっ!
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:26:21 ID:7s/R6hX40
>>288
BDachさんとかじゃない?
☆スレで大会優勝してるし、確か世界記録もってたし。
まぁ、他にも早い人はわんさかいるけど。
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 16:11:55 ID:deLz+wTlO
チョロプーにコウラ当てるタイミングが掴めません。
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:14:56 ID:LzfERaHvO
>>282
床が滑る?
回転する橋のことかな?
あれは意外にできる。
回ってる=逆向きにやったら落ちにくいだからね。
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:12:15 ID:y7IpQy/h0
戦績の負けを減らす方法ってデータ全て消す、電話の切断以外には無いですかね?
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:15:40 ID:oZ/pq2XD0
負けを減らしても何の特にもなりませんよ?
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:47:49 ID:YYmv/lTj0
>>293
あ、そうじゃなくて
クッパ城はドリフトしたときのスピードが速くないですか?
細かい直角コーナーのたびにミニターボするのかなと・
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:39:07 ID:6Q1KebTN0
ドリフトしたときのスピードは変わらん
298枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:34:17 ID:4Xp0vVkO0
Wi-Fiで4人対戦やってていきなり対戦相手が居なくなったって終わることがあるんだけど、
これって単純にこっちの回線の問題なのかな?4人一気に落ちることは無いと思うけど・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:26:08 ID:oOtl4yW70
もしくは強烈に嫌われてるか。
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:39:27 ID:g2tFKtmQ0
みんな速すぎ。フツーに走ってるのに、どんどん離されるOTL
どんな魔法使ってるんだよ…
301枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:47:21 ID:Mxk6+Rqq0
直☆ドリ
302枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:06:07 ID:mLCIw7ozP
>>301
らきすたみたいに使うなwww
303枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:03:53 ID:I3ODUERC0
なんかある日からオープニングのマリオの声が
「イヤッホォー」から「ヒィーアゴー」に変わった気がするのだが、
この違いって何ですか?
304枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:21:37 ID:MJr1jxHr0
裏マリオカート
305枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:34:11 ID:I3ODUERC0
サンクス!
306枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 11:12:59 ID:mEdj5uZj0
>>303 これは今使ってる(マリオカートを挿してる)DSが関係してる。
友達のマリカ(DSL)は「ブンブン ヒィーウィゴー」的な感じだった(ここだけの話こいつマジコンでマリカやってる)。
んで、友達のDSを使って(直ドリやりにくいとか言うんで)俺のマリカを挿して起動。
「ブンブン ヒィーウィゴー」だった。
307枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 12:42:04 ID:oos28q5+0
あー、やっぱりそうですか、
じつはDSLを修理に出して、本体交換で帰ってきたのだけど、
その時に気づいたんす。
交換しなければ一生気づかなかったでしょうね。。。
308枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 01:08:17 ID:Yfm4hY/y0
>>301
直鳥か…DSは上手くいかねーんだよな…64の挙動を再現してほしい。というか、十字キーの時点でもうだめぽ
309枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 17:19:05 ID:gSSlX1MIO
直鳥ってなんですか?どうやるんですか?
310枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:46:37 ID:Q1UM3Q2zO
Wi-Fi対戦の時に相手カートの名前のトコに☆印が付いてるのが居るんですが、あれって何を示してるんですか?
あと、自分のカートにも付いてるか調べられるんですか?
311枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:49:56 ID:IiI8gAv/P
wiki読んできな〜
312枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:45:19 ID:Q1UM3Q2zO
>>311
出先だから帰って読んでみるよ
ありがと
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:57:00 ID:RqFZHCLk0
マリオカートいいねー、4歳の甥っことマルチ対戦してるよ
通信ででてくるキャラ性能いいね、すこしすべる感じがするけど
314枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 09:13:14 ID:2FO5KqRI0
動画とか見てるとミニターボをほぼ一瞬で発動させてるけど、
どうやったらあんな事できるんですか?
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 13:48:08 ID:hk/nGV2n0
私達はその手の実力者を羨み嫉妬すらもする立場ですが、
その人達も私達が見ていないところで
自分とは比べ物にならない努力を積み重ねてきたはずです。
幾度もの失敗を経験し、尚も諦めず努力をし続け得ることのできた才能なのです。
316枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 22:26:06 ID:5zgTDcxH0
>>314
まずミニターボは地面に接地してドリフトしてる状態じゃないと発動できない。これはわかるな?
で、ドリフトはRボタンでジャンプして着地しないと発動しない。これもわかるな?

つまり着地→ミニターボまでのドリフト時間がめっさ短いってこと。
普通に直ドリできる人は着地する瞬間には十字キーを外側に倒してミニターボ体勢に入っているわけだ。
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 01:49:58 ID:XM85NFv5O
最近中古のマリオカートソフトを買ったんですが前の人のデータが残ってました。
ミッションランがレベル9まで出て居たんですが、どうせすぐ9までいけるだろう(というか隠しかどうか分からなかった)と思い、
全データクリアをして始めてみて、ミッションランのレベル7まで☆を全てつけたんですが8以降が出ません。
誰か8以降の出し方を知りませんか?
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 01:51:33 ID:XM85NFv5O
↑全データクリアっていうのは前の人のデータを消したってことです。すみません
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:18:07 ID:7ZjUGrf3O
このゲームってLボタン使います?
DSのLボタン調子悪いもんで…
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:27:38 ID:HwShDxOS0
アイテム使う時に使うけど
Xボタンでも使える
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:48:20 ID:64/GUHgw0
むしろRと十字(の左右)の心配をせい
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 20:36:54 ID:ck1WG0R9O
さっきからwi-fiやろうとしてもエラーコード53003がでて接続出来ないんですが何故?
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:29:46 ID:BvjAo3bQ0
>>322
別の重たいソフトが立ち上がってたら繋がりにくいよ
オンラインゲームとかね

その時はウインドウを持ち上げるとcpu使用率が少なくなるから
すぐ繋がるよ
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:02:06 ID:RluwRcQA0
さっき初めてwifiやったら自分より3倍くらい
早い奴が居たんだけどこれも改造?
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 23:31:06 ID:kVhY1qxj0
目の錯覚です
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 23:49:40 ID:bBy+48Nv0
赤かったのか
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 11:07:32 ID:sU8KIOqQO
星三つ取れない。
難しい…
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:37:28 ID:r0+sTwdzO
スタートダッシュってどうすればできます?
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:45:30 ID:cYMGbu+o0
2
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:09:47 ID:qKxWMfqrO
で、A
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:48:41 ID:ckBZ20h0O
本スレだとエイトクロスのラップタイム22秒とか常識のレベルになっちゃってますけど、実際どうなんでしょ?
そんなホイホイ出せるものですく?
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:16:02 ID:elIlj/1TO
ホイホーとカート性能が似たようなキャラって誰っすか
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:17:42 ID:elIlj/1TO
ヘイホーです
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:53:34 ID:3PS1Z+Y70
直ドリが全然出来ないんですけどコツを言葉で教えてください
ドリームキャストでネットしてるからwikiの動画とかは無理です
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:28:29 ID:3GeuNWf1O
>>334
内側とターボをほぼ同時に、着地した瞬間に外内外内。
慣れるまでは着地したのが分かったらでいい
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:39:54 ID:fO+lZ3LN0
>>332
fuitaww
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:06:56 ID:dqV9yDoeO
携帯から失礼します、ハイホーはどうやったら使用可能になりますか?
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:11:52 ID:ik4HeFxg0
ヘイポーなら使えます
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:26:46 ID:ExxCxZZw0
二番煎・・・
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:20:52 ID:9rafPC43O
すいません、直近のレスすら読んでませんでした…
ヘイホーはどうしたら使えるようになりますか?
341枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:35:00 ID:hEN6I/ml0
DSのマイクに向かって与作を歌うと使えます
342枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:26:01 ID:mzsZcOFl0
>>341
2コンwww
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:28:36 ID:/Gzi5S0c0
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:07:34 ID:MR31ErgFO
>>333はヘイホーであることを自白した
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:05:41 ID:S94oDKSW0
Wikiみたらデイジーが一番の嫌われ者とか書いてあったんだけど、何でだろ?

個人的には当たりの強い重量級キャラのほうが厄介だと思うけど
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:06:58 ID:YzJpsQlk0
妨害厨御用達のキャラだから
デイジー連呼は妨害の合図に使われることが多い
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:00:38 ID:4eb0L+4g0
そうなの?俺デイジー使いなんだけどorz
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:21:18 ID:SldOHXek0
任天堂 ウィー WII DS ライト  在庫たっぷり

その他 ゲームソフト ハードともセール実施中

ヤマダ 池袋店 本日オープン

在庫たっぷりあるぞ 毎日 夜 10時までオープン 

さらに ポイント 10%還元

http://www.yamadalabi.com/ikebukuro/labi_pub/index.html
349枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:28:09 ID:gKq1/AGeO
ミッション7-4(クリボー倒すやつ)と7-6(円形に設置されたゲートをくぐるやつ)
が☆3になりません。コツを教えて下さい。
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:02:54 ID:FXNOrDwq0
>>349
7-4は、甲羅を投げて当てようとせずに、周りに回転させた状態のまま、
低速(クリボーに当たってもスピンしない速度)でクリボーに体当たりしてけばおk

7-6は何て言ったらいいか分からんから、まぁコツを掴むしかないだろう
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:25:53 ID:gKq1/AGeO
>>350
7-4出来たよ!ありがとう!
あとは、7-6だけだー
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:30:33 ID:gKq1/AGeO
なんでか7-6もあっさり成功したよ。ミッション全部☆3なったよー!ヤタヨー!!!
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:33:30 ID:uLwwI7Ir0
wifi対戦時の☆の有無はグランプリ全部に☆つければ付くんだよね?
ミッションは関係ないよね?
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:53:00 ID:7FSuuXEB0
そらそうよ
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:54:45 ID:i1aP02h00
直鳥できるようになったら、150cc余裕勝ちできるお
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:51:09 ID:uLwwI7Ir0
ゼルダ通信してたが久々マリカやるかな
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 02:00:07 ID:hb5qD2W9O
ミッション7以降の出る条件は?
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:36:45 ID:aLY9pRZj0
最近やって無いが質問に答えてやるぞ。
>>357 ミッション1〜6の評価を全て☆1つ以上にする。
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:42:45 ID:Ju7qF6ZWO
教えてください。

タイムアタックで【ヨッシーフォールズ】だけ、スタッフが出せませんorz

一体、何秒台以上なら出てくるのでしょうか?
360359:2007/07/16(月) 05:57:18 ID:Ju7qF6ZWO
出せましたm(__)m

しかし、【SFC・チョコレーとう2】を規定のタイムを出したのにスタッフが出ません。
バグですかね?
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:39:59 ID:2NJvJLcB0
Wikiの用語・不具合のとこに「クッパが弱い」ってあるけど

これはクッパのカート三種が弱いって意味なのか、
それとも、どのカートに乗せてもやっぱりクッパは弱いって意味なのだろうか

何にせよクッパ好きの俺としてはなんか悲しい・・・
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:40:46 ID:2NJvJLcB0
下げ忘れた・・・スマソ
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:32:49 ID:S3b/aUFg0
初心者だからかもしれないけどワリオが早いよね
直線で追い抜けるから爽快感がある
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:05:10 ID:fhwJ+HA4O
オススメのセッティングがあれば披露して下さいm(__)m
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:31:19 ID:evR78wLP0
ダブルダッシュ版レインボーロードの動画見て
あまりのご機嫌なイカス音楽の流れるコースにやられました。

これってDS版にも収録されてます?
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:30:54 ID:Cp515XaU0
orzはどういう意味ですか?
マリカと関係ないけど…
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:52:57 ID:zCYUUuBZ0
orz ← _| ̄|○ と同じでがっくりしたひとのアスキーアートだよ
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:05:30 ID:b4IXFsut0
>>367
ありがとうございます
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:09:22 ID:BDIEim9L0
他のキャラのカートを使うにはどーしたいいんですか?
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:21:06 ID:7HK5FPll0
>>369
とりあえず、全部クリアしてみろ。そうすればイヤでも解決するよ^^
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:04:54 ID:pgf2QXH/0
>>370
ミラー含めて全部1位とったら増えました。ありがとう。
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:21:09 ID:m8Qbjl4+0
一つのソフトで通信対戦した場合、コースはどれぐらいありますか?
結構楽しめますか?
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:45:30 ID:pgf2QXH/0
こうらカップの4コースだけdeath
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:17:34 ID:gAN3OwL20
>>373
ありがとうございます。
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:33:01 ID:5bKhhG3hO
みなさん一昨日の晩御飯は思い出せますか?
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:50:42 ID:Jeu+az4d0
>>375
それムリなんだわ
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:01:58 ID:ow4K7MtEO
>>375
一昨日から飯を食ってない俺はどうすれば…
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 08:18:34 ID:ryoreGpN0
マリオカート難しい
50ccは全部☆にできたけど100ccと150ccが☆にできない
ミニターボもタイミング遅いし通信で全然勝てない
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 08:35:09 ID:wR3qnXFaP
>>378
慣れだよ、慣れ。
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 09:27:41 ID:0YVTN72a0
コース覚えれば誰でも出来る
対戦でどこでジャンプしてるか確認するのもいい
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 19:02:31 ID:mYIzGYflO
どうしてもエイトクロスサーキットの記録が縮まりません。
どうしたらいいですか?
とりあえず今はBLSです。
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:56:48 ID:k8zbVCpD0
頑張れば良い
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 22:02:44 ID:mYIzGYflO
>>382
がんばったら逆に不発多くなるんですよね。
後0.5秒は縮まりそうなのに縮まらない。
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 22:09:53 ID:RSuvB5yMO
ところでBLSはボーイズ ラブ ストーカーの略であってますか?
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 22:36:12 ID:mYIzGYflO
>>384
いえ、ボーイズラブ好きよの略です
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:19:23 ID:PLub7OAN0
BLSは(B)部(L)落(S)差別の略だ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:42:03 ID:62MYEn+K0
質問です
ようつべに没コースとかいうムービーがあるんですが、
没コースってどうやったら出るんですか??
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:50:48 ID:HjyB1h0cO
>>387
改造だよ
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 20:54:31 ID:g0nrPEj40
初心者です
直ドリしようとすると壁に当たってしまうのは初めはみんなそうですか?
エイトクロスサーキットでも1日かけても全然できないです
一応36種全部出したんでお勧めの練習カート&キャラがあったら教えてください
前レスで「DSじゃ直ドリしにくい」ってのも気になるんですが・・・DSは直ドリできませんか?
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:26:13 ID:w3L/S94u0
50CCからしろ
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:49:15 ID:vY5ucWTUO
>>389
俺は始めて2時間でできるようになった

カートは自分で使いやすいのを探せ。
できない訳がない
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:02:24 ID:vU5JwWhr0
戦車か卵が使いやすいなーフォーおr-青rかーkfじゃ大オオ大オオjfjjふぉあjふぉあじゃjふぁJO
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:01:15 ID:9ZxxHiVA0
>>390-392
ありがとうございます、でっていう戦車50ccでやってます
8クロスで壁に当たるようじゃ駄目ですよね
私のドリフトが曲がりすぎてしまっているのが問題かもしれません
wikiの動画のような進行方向から斜めに向くドリフトじゃなくて90°横にドリフトしちゃうんですよね・・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 12:24:09 ID:Yyd1J9CYO
ヨッシーの声っがでっていう、に聞こえないんですがどのように聞いたらいいんでしょうか?
「イヤッホォォォゥ」か「イエロォォォォ」にしか聞こえません…。
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:30:10 ID:VRslqM2E0
>>394
残念だね、マリオカートDSのヨッシーは「でっていう」って言わないんだよ。
どうしてもマリカででっていうが聞きたいなら64版とかで我慢するしかない。
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 02:58:00 ID:molP9ACKO
今日買った。バトルの風船ふくらますのウゼー
マジ酸欠気味なんだけど
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:09:12 ID:37nkVL8BO
風船やってる奴、初めて遭遇www
あんなの真面目にやる奴いたんだね
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 08:53:54 ID:8lz6aOeMO
スカイのはじめのダッシュボードのとこで落ちます。どうしたらいいですか。
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 10:11:05 ID:molP9ACKO
>>397
いや、まぁ買ったばかりだからやってみただけなんだけど。
死ねば?
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 11:08:54 ID:GcOWJgr9P
>>399
まぁ落ち着けよ
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 11:23:26 ID:+pMWT3HY0
>>398
1.きのこ使う
2.ミニターボ使う
3.改造する
4.あきらめて迂回する

ダッシュボード−>ジャンプ台
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 12:12:51 ID:8lz6aOeMO
>>401
ごめんなさい、PRBの練習してるんですがミニターボのタイミングがあわず落ちてしまうんですorz
なのでジャンプ台ではないかもです。
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:15:34 ID:YL9LXVP2O
最近初めましたが勝てません。
やっぱり直線ドリフト極めるのがいいのですか?
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:44:30 ID:gMX9xzDq0
そらそうよ
405397:2007/07/22(日) 21:32:52 ID:37nkVL8BO
>>396
お前のレスは、何度見ても笑えるぜwwwww
しかも結構おっさんだよね。
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:55:27 ID:Sy1XdCuy0
Wifi対戦で1位でゴールした後で順位が入れ替わったんですが、
これってラグか何かですかね?
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:58:08 ID:gMX9xzDq0
そらそうよ
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 23:09:30 ID:8fHqhpFB0
そうなんだ。
ゴールした後の自動で走ってる時、いきなり順位が入れ替わったからびっくりしたよ。
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 04:09:54 ID:SgPKKKdd0
それは神様の悪戯さ
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 05:18:49 ID:T+i0xO4LO
>>409
ほらほら、書き込んだ後ニヤニヤしない。
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 08:22:00 ID:KkCYpz3/O
昨日買ったばかりなんですが、(?)に隠されたコースはどうすれば出来るようになるんですか?('A`)
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 10:37:08 ID:eMKQFeaAO
任天堂のサイトでコード買えば出てくるよ
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:44:38 ID:mZ7ykqoHO
グランプリのデータだけ消したいんだけど無理?
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:04:28 ID:QcJ5jHv0O
>>413
出来るけど、理由は?
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:02:14 ID:rReLrYH20
一位を狙う青い甲羅って避ける方法ないんすか('A`)
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:25:50 ID:QcJ5jHv0O
>>415
あるけど、理由は?
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:27:34 ID:nuoNyOeFO
>>416 本当火曜。
裏技使ってとかなしな。
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:33:26 ID:c6hjYIcq0
飛んできて落ちる瞬間にミニターボ発動&ジャンプでかわせるよ
419416:2007/07/25(水) 20:44:02 ID:QcJ5jHv0O
>>415
マジだよ。
先に言われたが、>>421の方法だ。
420416:2007/07/25(水) 20:46:40 ID:QcJ5jHv0O
間違えた。
>>418の方法ね。

甲羅が飛んできて、音が聞こえた瞬間に発動しなさい。
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:48:59 ID:nuoNyOeFO
直線で上に来てからでもミニターボ使ってよけられるのか。
青刺落ちるまで結構早いよな。
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:55:06 ID:QcJ5jHv0O
>>421
まあやってみるがいい。
百聞は一見にしかずだぞ!
ただ、タイミングだからうまくやれよ。
また、出来たら報告しろ。
423418:2007/07/25(水) 21:17:22 ID:c6hjYIcq0
>>421
タイミングによるよね、青甲羅が飛んできてると判ったらドリフトで火花出して
落ちるときに上手く発動できると避けれる

ttp://www.youtube.com/watch?v=QQqfw-to8H0

これは改造でずっと青甲羅が出るようになってるけど、避け方はいっしょだよ。
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 21:42:08 ID:nuoNyOeFO
>>422>>423
タイミング難しそうだな;
出来るか分からんけどやってみる。
出来たらカキする。
425418:2007/07/25(水) 21:52:32 ID:c6hjYIcq0
えらそーに書いてるけど俺も一度しか成功したこと無い…
426416:2007/07/25(水) 21:57:49 ID:QcJ5jHv0O
今、久々にせかい繋いで外人とやったら、三戦目で飛んできたからさっそく発動してクリアしたら、改造と間違われて切断された。

しかしだ、他の対戦はすべて避けて二位との差もかなり付けられて楽勝で一位を獲れる。
対戦相手がこのことを知ったら、切断してくる可能性大だから気を付けろ。
余裕でブッチしてるときは使うなよ。
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 23:15:36 ID:mZ7ykqoHO
>>414
やり方教えて
星を消したい
428414:2007/07/25(水) 23:32:28 ID:QcJ5jHv0O
>>413
だから、なぜ☆を消したいの?

429枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:25:46 ID:UNcOUuX1O
>>428
星があったら引く人もいるだろ
そんなことどうでもいいから早く頼む
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:31:54 ID:T1qsf3Ha0
>>429
でも何で星があったら引いちゃうのかな?
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:42:02 ID:UNcOUuX1O
お前うざいな
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:59:00 ID:wekwCZPp0
223cdd07 00000000
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 02:39:47 ID:7MYvPywUO
>>413
君はね、人にものを頼む時にする態度が悪いから、一生教えない。

まず、言葉使いをならいなさい。
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 08:55:58 ID:/Xd58NmpO
どうやったらエイトクロスでラップ18sとか出せるの?
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 11:23:52 ID:o2dRbQYd0
気合
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 13:58:12 ID:7MYvPywUO
>>413
今回だけ特別に教えてやる。

オプションでデータを消すを選び、十字キーの下とLボタンとAボタンを同時に押してデータを消去。
            俺も二度やったが、結構これやってる☆持ち以上の上級者はゴロゴロいるな。
437Yatakoba ◆bm6j6.cs/U :2007/07/27(金) 20:08:15 ID:RmW7uR8tO
神ゲー吊しage
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 20:11:26 ID:p5axrB7RO
ミラーカップ全て一位取るとカート増えたりする? 
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:35:31 ID:VuFYeZCCO
おまいらのキャラ&カート教えて下さい。
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:50:02 ID:pCLoQijC0
キノピオ+ブルータル
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 00:29:41 ID:bVLlOl6T0
新しいカートはどうやれば出ますか?
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 12:57:53 ID:VS0BxRRqO
すみません。今トイザらスに来ていて
店員さんにも聞いたけれど分からないとのことで…
wikiも見ようと飛ぶとエラーが…

1本だけ購入した場合
ダウンロードプレイで2人で遊びたいのですが
ステージはどれ位遊べますか?
やはり2本買った方がいいのでしょうか?
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 13:36:13 ID:VnGZQaKbO
>>439
先におまいのを教えなさい。
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 14:31:58 ID:faRgFXsqO
>442
1本だけだと、選べるコースは8?だけだったと思う。ダウンロード側のキャラ選択は1キャラのみ。
人数分の本体とソフトを買うのをすすめる。
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 22:32:42 ID:BkFf70UiO
>>443
カロン+カノンorヨッシー+卵だよw
上手い人達のセッティングを知りたい訳です。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:03:49 ID:IFDc+o6E0
へたくそだけどワリオ+アメ車かルイージ+オバキューム使ってる
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:13 ID:qA+dlIpb0
ワイヤレス通信のコースがまったく増えないのですが、
どのようにしたらふえるのでしょうか。
おしえてください。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:22 ID:6KSuqxMg0
どのようにしても増えない仕様です。
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 12:05:15 ID:4rKJKs2F0
>>438
全カートが使えるようになる


>>439
デイジー+卵
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 15:00:01 ID:wrj7RNcS0
ライバルで検索している人と、世界で検索している人で
この二人がマッチングする事はあるのでしょうか?
世界のだれとでもで検索すると同じ日本人と当たる事があるのですが…
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 18:31:11 ID:yJvEGZD1O
>>450
ない

それはその日本人もせかい〜で検索してたから
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 18:46:08 ID:a/g5vMfpO
あの、おおとい買ったばっかで全然分からないんですけど、ケツから火が出てドリフトするのってどうやればいいですか?
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 19:14:21 ID:ev3TRu+7P
ただし魔法は尻から出る。
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 19:19:44 ID:4rKJKs2F0
>>452
まずは説明書をよく読んでみよう
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 19:59:11 ID:a/g5vMfpO
青はでるんですが、赤はでません。
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 20:05:57 ID:C9h30th10
>>455
まずは>>1をよく読んでみよう
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 20:10:15 ID:QeyaV6ff0
まずはパソコンを使って検索してみよう
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 21:30:31 ID:Ro1MckivO
そこでおいらが 朝鮮風に! 

クグレカス
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 00:44:26 ID:C2VYChR3O
本スレを今日初めて見た者ですが、Yatakobaさんとはどのような人物ですか?
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 01:31:45 ID:EkKGH2MtO
>>459
それは本スレで聞け
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 06:47:18 ID:L7RQZDNG0
>>450
こっちがライバルで検索、相手が世界で検索でつながったことがある
462450:2007/07/31(火) 10:30:15 ID:QSWGSlDo0
>>451
>>461
どちらの場合もあるんですかね…
ありがとうございました
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 20:31:45 ID:nWABPNSsO
>>461
マジで?
ライバルは世界とリンクしてるのか…意味わからんな
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 12:20:36 ID:o+HlROasO
ミラークリアしたんだけど、カート7個以上増えない?
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 13:48:26 ID:o+HlROasO
自己解決した。
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:13:32 ID:ZmI0SgjyO
始めたばつかりです。
お薦めのマシン教えてください
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:49:07 ID:6+LYzgDi0
掃除機、卵、戦車ぐらいかな
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:03:20 ID:JhuSxSQPO
DSのLボタン反応しないんですけどマリカー楽しめますか?
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:05:32 ID:G5bNWqfb0
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:14:10 ID:JhuSxSQPO
>>469
ありがとうございました
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:03:16 ID:jUV+Bii+O
100ccで?になってるコースが開かないんですが、、

?以外は全部一位にしたんですけど
何か他にやらなきゃいけない事ってあるんでしょうか…
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:15:54 ID:u6IpkhsN0
>>471
ランク>順位
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:18:02 ID:IZW0h1i1O
>>472
ありがとうございますm(__)m
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:26:02 ID:IZW0h1i1O
って今お礼したばかりなんですけど
バナナカップのランクがBでしたが
それでもダメなんですかね?
コウラはDでしたが
親指の関節が赤くなるぐらいドリフトしたんですけど(´;ω;`)
ランクを上げるコツって何なんでしょうか…

度々すいません。。
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 03:03:00 ID:EJ543ZaP0
まずはコースを覚える。「ここきたら次はこっちに曲がるな」みたいな感じ。
地味だけどミニターボよりまずはインを攻めることを優先。
ヨッシーとか軽量カート。あるんなら卵とか使う。
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 03:59:00 ID:3Z+aMFK70
ミニターボ使おうとがんばるとどうしても外側走ってしまう(´・ω・`)
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 04:33:25 ID:20Qkf/nd0
今wifiで初めて対戦したんですが最終的に残っていたのは自分とあと一人だけでした。
これは一体…?
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:49:14 ID:msN9apoG0
>>474
最終手段としてはルイージかヨッシーのスタンダードカート使って、
多少アイテム頼りに傾きつつ飛ばすって手も。
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:07:33 ID:0CWs9Yt6O
>>475ありがとうございます。
コースかぁ…なるほど。
慣れって事なんですかね(´・ω・`)

>>478違うキャラの車なんて使えるんですか?
まだそこまで進んでないので、
出来るようになったらやってみます!
ありがとうございます。
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:10:38 ID:0CWs9Yt6O
本当に度々申し訳ないです。

>>478
「ルイージかヨッシーの…」

「ルイージがヨッシーの…」
と見間違えて訳わからん質問してしまいました

すいませんm(__)m
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 16:35:40 ID:qGIhIQtC0
>>476
コーナーでは早めにドリフト体勢に入らないと赤火花を出そうとしてる間にコーナーを通り過ぎちゃう
できるだけ早く長いドリフトで走るようにしてみると、どんなドリフトならコーナーにぶつからないか
どこからどこまでならドリフト続けられるかが身につくから赤火花出す時間もできる。
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:21:36 ID:42kwd0HjO
今作も重さ以外でキャラに性能差ありますよね?マリオは万能とか
ゲーム内だとカートの性能しか確認できないんですが
例えば違うキャラが同じカートに乗った場合重さ以外に差はでるんですか?
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:31:20 ID:5sSKvpcY0
ほんとんどない
吹っ飛ばされやすさと悪路でのスピードが変わるだけ
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:39:41 ID:em6Ps/8/0
重量級は前が見えづらいとか微妙な差はあるけどなw
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:42:47 ID:42kwd0HjO
>>483-484
回答ありがとうございます
キャラは好みでいいということなんですね
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 14:57:13 ID:+hMJ7OOQO
ミッションランは7ステージまでですか?
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:10:31 ID:nQw/JWWGO
んだ
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:37:45 ID:VHPiJ4icO

秋田人乙!
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:36:34 ID:wfA05XLaO
missionのクリキングに勝てません
コツ教えてください
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:35:17 ID:ZNIVz+2cO
よく見かける減速保持って何ですか?
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 20:38:27 ID:RArlOb3l0
・減速
 相手と同じタイミングでアイテムボックスに突っ込む時
 順位が低い方がいいアイテム貰えるので、ブレーキ踏んだりアクセル外したり。
 後述の保持と組み合わせないとそこまで問題にもならない、小悪党レベル。
・保持
 一つのアイテムを持ったまま走行する事。キープ。
 これは減速と違っていくつかの段階があり、どこまで許容するかは人による。
LV1 ちょっとの間アイテムを持って、次のアイテムボックスを敵が通り過ぎた直後あたりに赤甲羅を放つような類。
 とてもかわいい保持。真のクリーンバトルでは邪魔だが、この程度はテクニックとする人が多い。
LV2 次のアイテムボックスを通り過ぎようが、アイテムキープ。
 キノコやスターで大幅カットを狙えるコースでやる人が多い。GCヨシサとか、モンテとか、スカイとか。
 これを認めると、相手のキノコ保持も認める→最初に後ろの順位が有利
 つう事で、減速も肯定する流れになっちゃったりするし
 お互いアイテムボックス前で止まりにらめっこするような最悪のケースも生まれる。
 このあたりからが保持肯定否定の分かれ目。
LV2攻撃型 LV2のパターンで、サンダーやトゲをキープする奴な。

保持減速をされるのが嫌なら、自分でもしない事。
アイテムをとったら即使用なんてのは超クリーンな人しかしないが
次のアイテムボックスに行く前には使おうな。
逆に、自分が保持減速するなら、相手にされるのも覚悟する事。
殺伐バトルの幕が開く。 
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 20:49:43 ID:7xkdbYNF0
マジにマジレス感動した
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 23:22:48 ID:UxY9tUQG0
ほとんど理解できんかったが勉強になった
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:31:01 ID:ANG2IPucO
減速保持は一つのテクだと思う。
保持する側だって失くすリスクは常にあるわけだし、
アイテムで遅れを取り戻せるとも限らない。
仲間とやる時はわざとスタートダッシュしないでアイテムでいじめるなんてのも盛り上がるんだがな。
まぁこれも俺たちが初心者クラスだからで、上級者になると違うのかもしれないが。
495491:2007/08/12(日) 01:48:16 ID:x/E7LC9u0
無くすリスクというが、スターの場合は?サンダーは?
そもそもそれは、「順位が入れ替わる」事を前提にしているように思える。

仰る通り、上級者になると違う。
というか、初心者でも違う。仲間うちだからたまたま成立しているだけだよ。
やり方はそのままで、可能性を突き詰めればわかる。
同レベルのカート(戦車・卵など)で、同程度の走力をもつ場合
サンダーなりショートカットキノコなりスターなりを持ったまま
「ずっと相手の少し後ろ」にいるのが、必勝の勝ち方。
上位直鳥使用者同士なら、そんなもん構ってる間に操作ミスって終わりそうだが
それ以外の直鳥や直鳥使用しないレベル、ネタカートにとっては禁じ手もいいとこ。

減速だけならその場だけの必死さアピールに過ぎない。
保持だけなら、保持でやり返せばいい(この時点でレースはかなり壊れるが)
だがこれを組み合わせてもテクニック、という発言が何を生むのかは
494も、もう少し考えてから言って欲しいと思う。別に君を叩きたい・煽りたいワケじゃないが
減速と保持をテクニックとして認めた瞬間、究極は
「ギリギリビリの常時キープ」だからね。アイテムボックス前で両者ストップした事あるかい?最低だよ。
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 02:49:31 ID:c0ZHd/Ao0
それもふくめてマリオカート
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 03:00:48 ID:x/E7LC9u0
それは491で言ったと思う。負の連鎖開始だろ。
が、そこまで考えないで保持減速をテクニックと言い切るのは
全く別種だからね。

俺個人としては、そんなものを含めてマリオカートだとは思っちゃいないけどな。
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 06:14:35 ID:JDogKcLK0
青甲羅とった直後に1位になったときとかどうすればよいのやらって微妙な気分になるな。
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:24:19 ID:9lKZrCkP0
>>495
ギリギリビリの常時キープ・アイテムボックス前で両者ストップ
こんな駆け引きもなかなかおもしろいじゃないか
ただマリカーはぷよぷよでいう催促にあたるテクニックがないから問題なのかな
(ぷよぷよも後攻で発火したほうが有利だから、先に相手に連鎖を始めさせるテクニックが催促)
こういうのもなんだけど、ゲームはガチガチになってするよりみんなでわいわいやったほうが楽しいよ
減速保持が嫌われる理由は胆に銘じておく
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 09:53:13 ID:suhi7HdcO
>>490-499
新手の釣り師達がワンサカ居ると聞いて、ピンク板からすっ飛んできました。
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:33:14 ID:l8eOqn2r0
>>495
保持減速して確実に勝利できるんだったらそれはもうテクニックでしょう
でも両者アイテム前でストップとか見苦しいよな
何事も適度にやるのが大事
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:44:45 ID:ceIyM2ex0
保持ってそんな禁じ手のテクニックなんだ。知らなかった。でも

>ギリギリビリの常時キープ
1位との差が思いっきりついちゃったら、仮にサンダーや金キノコ使ってももう逆転は厳しくない?
それにずっとアイテム持ってても稲妻食らって落っことしたら全てパーでしょ。
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:45:03 ID:wTUd7VmJP
このスレの連中で対戦してみたい件
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:31:16 ID:x/E7LC9u0
>>498
2位を巻き込んで華麗に自爆を決めたい所だが
加速板に乗ってくらうとか、自分で撃って自分で回避(ガチカート&上級者限定)とか。
赤ならまだしも、トゲで故意度が低いなら誰も文句言わないんでないの。
>>499
面白いと思った上でなら問題ない。自由にやってくれ。先に言った通り、される展開の究極もイメージしてね。
>>501
>それはもうテクニック
そうか?そう感じる君とそう感じない俺との差は埋め辛いのかもしれないが・・・
俺はネタカートにしか興味はないが、エイトクロスTAで1分18秒くらいは出せる。
だから自分が卵戦車に乗っててPRB常時発動クラス以外の相手なら、保持減速でほぼ確実に勝てる。
これをテクニックとするなら、当然相手の「PRB常時発動クラス以外で、俺のレベルと大差ない奴」も
そのテクニックを駆使しようとするだろう。そんなテクニックで負けちゃ敵わないしさ。
すると、君の言う見苦しいアイテム前ストップが発生するわけだが・・・
その場だけの事を言いたいんじゃない。行き着く先をイメージしてほしいんだ。
イメージした上でなら>>499に言ったように、構わない。こっちもそうやって潰す。

ちなみに君は「適度」というが、その尺度は誰にもないわけだから
1を認めたら10までの可能性も認めざるを得ない、その上でなら勝手に使えば?という話を
俺はしているつもり。自分より上手い相手に保持減速で対抗しようとしたら
相手の逆鱗に触れて、相手にも保持減速使われる。
>>502
勿論、ある程度のテクニックが伴わないと全く意味がない。
それはコーナリングが甘いのにカート性能に任せてブイブイ直鳥する手合いとなんら変わりない。
稲妻については自分が稲妻、スターなら関係ないし
そもそも相手が稲妻をもつ順位にはしない。そこらへんは先の文章でヨロシク。

団子の4人戦では使いにくい行為である事は間違いない。
ただ、あくまで例えは究極、行き着く所の話なので
徹底しないでもチョコチョコ保持減速を駆使するだけで、勝利はグッと近づくけどな。
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:40:35 ID:x/E7LC9u0
つか、すまんねw
基本的に質問にマジレスしたら
さらに質問と意見がきたから、それに対応しただけなんで
この流れに構わず、他の質問などもどーぞ。
ついでに本当に意識せずにやっている人にも知っておいて欲しい所だったんで。

皆が初心者でも、ガチカートでコーナリングさえキッチリしていれば
俺の操るハリケーンと大差ない戦いができるよ。
攻撃食らった後の加速がダンチで、既にハンデがあるような状態なんだから
これに加えて保持減速とかすんなよwしたら俺も飛行機で直鳥すんぞwとか
その程度の話に過ぎないw相手はCPUじゃないからね。
506枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:16:35 ID:ANG2IPucO
>>505
PRBって?
507枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 19:50:46 ID:l8eOqn2r0
>>504
いや俺はされてもしないから別にどうでもいいよ
ただテクニックと言ってもいいんじゃないかと感じただけ
不快に感じるのは分かってるからその技術を磨こうとも思わないし
適度ってのは俺の尺度で言えば保持だけかな
だからアイテム前ストップとかにはならん
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 23:00:51 ID:UqPFCNQM0
俺はちょっとズルするけど
もっとズルするやつは許さんぞ
てとこか。
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:41:25 ID:wU2qgC0s0
>>508
ズルとマナー違反は違う
510504:2007/08/13(月) 04:15:22 ID:5BFodlf80
>>508
許す許さないなんていうだけ意味ないけどね。
とりあえず、そうやってズルだかマナー違反だかの
段階があがっていく第一歩は、自らが始めている。
それだけに気付いているのなら、後の選択は自由って話だよ。
「適度」に保持を含めた507に言いたいのもそれだけ。
>>509
さっき言った尺度と同じで、判断基準が異なるので
「違うけど、言っても意味ない」。
>>506
さすがにこれは初心者さんに教えてもしょうがないとは思うが
最高加速をずっと維持することで、悪路だろうがなんだろうが
地形効果を無視できるという、直鳥の究極形態の事。
511枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 04:21:12 ID:GpR4s5IK0
PRB使うと
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1178465649/
に”300cc野郎”として晒されてしまうので注意
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 08:31:19 ID:gvEBUcCQ0
何保持減速が自由じゃないとかいってんの
気づいてようがどう感じてようが自由
全レススレかここはw
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:20:19 ID:vYTWlMZmO
スレチで悪いが聞いてくれないか!
インド人をガチで嫌いになった(`´)

さっきよぉ、国道沿いに出来たインド人がやってるカレー屋に入って、カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたorz
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:31:30 ID:K91zBPTKO
もうそのコピペ秋田
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 00:21:13 ID:5dfeaA6/O
上手い人達はどんなセッティング使ってんの?卵、戦車なんですかね…
小学生の従兄弟に歯がたたんw
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:04:11 ID:biitWxDJ0
ずるの仕方押しててえください!”
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:27:04 ID:+raeEU260
お金があれば何でも出来る!
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:51:35 ID:jJhrhmgV0
>>512
どう読んでも、自由って結論になってるが。対価を要求されうるって話だ。
>>515
強いカートは卵・戦車。
大体卵戦車ではじめて、卵戦車に終わるのがガチ道。
ただし、上手い人の一部は
実力のみが支配するマリオカートに「らしさ」を感じなくなって
雑魚カート(ネタカート)に走る。
そういう人達の愛用カートは、ジャングルカーゴやハリケーン。
自分が卵戦車で、それらの雑魚カートに負けるなら
ライン取りが根本的に甘いという事。
逆に、☆一つ程度のレベルの卵戦車を始末できるなら
立派な「ネタ使い」と言える。

まあ、1度乗ってみれば?ジャングルカーゴ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:14:58 ID:BbHuPK//0
>行き着く先をイメージしてほしいんだ。
イメージした上でなら>>499に言ったように、構わない。
>それだけに気付いているのなら、後の選択は自由って話だよ。
これはイメージしなかったら、あるいは気づいていないんなら保持減速なんてするなと言いたいから書いた文章じゃないの?
条件付けしてる時点であなたが自由だといっているとは思えないんだけど。
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:21:50 ID:C09Lph2oO
SFマリオサーキット1
49秒台

エイトクロス
1分27秒台

そろそろ初心者卒業してもいいでしょうか?
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:36:43 ID:pLKwAWWtO
使用キャラは?
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 17:19:26 ID:Jm0YJSI00
>>519
いや、気のせいだろう。
気付いてないなら保持減速するな、と俺が言った箇所がある?
俺が言いたいのは、無自覚さで負の連鎖を拡大した挙句
相手を汚いとか改造?とか言って切断してりゃ世話ない、同軸上だから気付こう、という類の老婆心に過ぎない。
自分が踏み出した道がどの道か知っておく。そういう人が増えたら楽だ。
その助けとして書いた。その、俺が望む精神のあり方と
事象としての自由、とは全く関係がない。どう望もうと、やる奴はやるしね。それへの許容は持っている。

あと、正確に言葉に答えるなら
>イメージしなかったら、あるいは気づいていないんなら保持減速なんてするな
違う。保持減速するなら、行き着く先があるという事は
知って「欲しい」。で終わり。その一助として書いた。願望と要求を混ぜられると困るが、これが偽らざる本音。

>>520
TAは所詮TA、ってのもあるんだが。
直鳥してないネタ軍団に、ワリスタやヨシサでついていけるなら
ライン取りが確実=中級、とか言えるんだけどね。
とりあえず個人的イメージなら、1分27秒台は中級の入り口。
>>521
卵戦車か、それに連なるSTカート、あるいは掃除機じゃないの。
サイドンで1分27秒なんて言ったら超上級もいいとこだし
そもそも、ガチカートから離れられないからこそ初心者、という見方もある。
勿論、めぐり巡って最終的にガチ回帰するのもアリだが。
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:14:34 ID:ECHbe1Bg0
誰か本スレ(193周目)を立ててくれ。

1のテンプレは下記の通り


マリオカートDS 193周目

◆関連サイト
├●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/
├●N.O.M 2005年11月号 88
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/
├●ニンテンドーWi-Fiコネクション
http://wifi.nintendo.co.jp/

◆交流・支援コミュニティ
├●タイムアタックランキング
http://timeattack.mariokartds.net/
├●まとめWiki
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/
├●エンブレム作成ツール
http://haru.qee.jp/wifi/a/

◆前スレ
マリオカートDS 192週目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185518851/
※関連スレ・FAQなどは>>2-5
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:15:05 ID:ECHbe1Bg0
2は下記の通り


◆関連スレ・板
├●マリオカートDS初心者質問スレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174967367/
├●マリオカートDS in ネタカート専用11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185898288/
├●マリオカートDS アンチ直ドリ対戦スレpart10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1178980819/
├●マリオカートDS ☆持ち以上専用スレ 9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1182977013/
├●マリオカートDS 名無し対戦スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1186334141/
├●大人のWi-Fi 永遠の8才
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1171201473/
├●マリオカートシリーズ総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133726998/
├●マリオカートの音楽スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124697735/
├●Wi-Fi板
http://game11.2ch.net/wifi/

こちらもよろしく
【Wii】マリオカートWii【マリカ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1184249540/
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:15:37 ID:ECHbe1Bg0
3は(ry


■よくある質問■
Q1.ロケットスタートってどうやるの?
A1.カウントの「2」の文字がでたらすぐおしっぱにして、

3・・・2・・・1・・・GO
    ↑このへんからアクセルおしっぱ。
     16分音符分くらい遅らせるとよさげ。

  早すぎたら(その場で尻振り)、徐々に遅くしていけばいい。
  慣れればまず失敗しないほど、タイミングは甘めになっている。
  ボタンを押すのが早ければ早いほど加速して速くなる。

Q2.エンブレムっていくつ保存できるの?
A2.1つ。なお、設定はメニュ->オプションのエムブレムで作成。色は15色+透明色が使用可能。

Q3.直ドリ(直鳥)って何?
A3.直線ドリフトの略語。ドリフトを左右に連続で素早く行うことで
  ほぼ直線でミニターボを連発しながら走行することができるテクニック。
  タイムアタックでは必須。対戦では有効。

Q4.直ドリ使う奴は糞って聞いたけど?
A4.人それぞれ。直ドリを多用できるコースばかりではないので
  基本に忠実な走り、レース運び、アイテムを駆使して勝つべし。
  直ドリは使えるようになってから弱点が見えてくるので
  使えない人は練習してみるのも良し。

Q7.自分の戦歴はどこで見れる?
A7.レコードから。星がいくつついているかも確認できる。

Q8.何かわからない用語があるんだけど……
A8.カートの愛称その他用語についてはWikiを参照。
  http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7

Q9.サイドンで卵直ドリ倒した俺カッコヨス
A9.その手の武勇伝はもうお腹一杯です

Q10.ニックネームに「@P」とか「@m」とか「@Z」、エンブレムに「N」って入れてるのは何?
A10.「@P、@PT」はプラネタウンの住人(現在は廃止)、「@m」はmixiの住人、「@Z」はZAPAnetの住人、
エンブレムの「N」はニンテンドードリーム読者の印らしい。わからない語句は検索するがヨッシー
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:16:08 ID:ECHbe1Bg0
4は(ry


■ルイージマンションのフリーズについて■

ルイージマンションの最初のアイテムブロックの先にある石畳の上で
スピンターン(A+B押しながら十字キー左右)を行うとフリーズする。

Wi-Fi対戦で行った場合、フリーズのまま進まなくなるので電源を切らなければ終わらない。
スピンターンを行った者のみ、フリーズする。
負け数の付き方は電源を切断したときと同じ。
ただしマルチプレイの場合、プレイしている全員がフリーズする危険有り

■Wi-Fi対戦■

1位だと勝ち3
2位だと勝ち2負け1
3位だと勝ち1負け2
4位だと負け3~

ちなみに

4人で対戦中に切断すると負け3
3人の場合は負け2
2人の場合は負け1

┌―――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
|■「ソレマデー・タイム」とは                                        │
|マリカスレの過疎化を防ぐ為考案されたシステムである。                    │
|告知があった時15分毎に一斉にこくないのだれかと」に接続する。              !
|基本的に人の少ない平日の午前中や深夜など(午前02:00〜正午)に使われる。   │
└―――――v‐―――――――――――――――――――――――――――──┘

     (__(M))_
   ┐ ( ・∀・),   < 告知っていうには誰かがいいはじめたらってこと。
   ヽl ( つ/"'ヽ_ヽ    時間あわせはこちらを基準にどうぞ。
   └◎'===-O=-‐"   http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:16:40 ID:ECHbe1Bg0
5は(ry


【好きな位置に2chのマークを入れよう】
■■■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□
■■■□■■■□■■■
■□□□■□□□■□■
■■■□■■■□■□■

           レベル   直鳥 解禁 備考
☆持ちスレ   上級者    ○   ○  解禁、PRBの希望は任意
名無し対戦  中〜上級者  ○   ○?
ネタカート専  初〜上級者  ×   ○  使用カート制限有
アンチ直鳥  初〜中級者  ×   ×
大人スレ    初〜上級者  ?   ×  大会告知有

■エンブ作成■
ttp://dsmeet.com/
ttp://haru.qee.jp/wifi/a/

171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:39:31 ID:lgkjdu5e0
エンブ作成はエンブレムにしたい元画像を
適当な画像加工を落として画像を32×32に縮小して
その縮小した32×32画像を拡大(×6〜8辺り)、一マス一マス
最も色が近いものを選び塗っていく。

よっぽどのアホじゃなきゃこれで出来る
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:34:47 ID:Pfi2ExIgO
>>523
お前が立てろよ、カス!
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:44:37 ID:ECHbe1Bg0
>>528
弾かれたんだよ。リンク先の生死までチェックまでしてるんだから
スレ立てに挑戦したに決まってるだろうが。察しろよ、カス。
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:10:58 ID:Pfi2ExIgO
連投ばっかりしてるから、弾かれるんだよ、このカスwwwww

タヒね!
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:08:30 ID:ECHbe1Bg0
>>530
何を言ってるんだお前は。
当人が連投や連続スレ立てしてなくても同じプロバイダのヤツがいくつかスレ立てしたら、
しばらくスレ立てできなくなるんだよ。無知な携帯厨はすっこんでろ。

氏ね!
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:26:56 ID:Pfi2ExIgO
そんなことは知ってらぁ!主犯は貴様だろ(`´)

お前が、全スレで埋めるために連投してたのはわかってるよ。wwwww
たまには2ちゃん休んで、センズリこいて寝てろや、カス、クズ、汚物
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:32:21 ID:U7VzxN2VO
>>521
卵。
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:45:08 ID:DMHLTmPL0
>>522
「知ってほしい」だけならなんでかまわないとか選択は自由とか言うの?
それとどこをどう読めば自由って結論になってるのか
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:48:41 ID:D6HaLePQO
対戦で引き分けた場合両者に勝ち点1で合ってますか?
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:03:46 ID:g1FsxDDXO
卵や戦車に乗せるキャラは重さやキャラの好みですか?
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 08:32:47 ID:o0WKXib6O
そらそうよ
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 16:07:47 ID:JrGHyvltO BE:663682739-2BP(0)
>>535
引き分けは戦績には残らない
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 18:40:24 ID:Zogx9bgO0
引き分けは勝ち1負け1がつく
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:04:53 ID:P71Big440
引き分けは勝ちが1つく
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 02:16:37 ID:E4ZqB9C40
俺も改造でワイファイやろうと思って、
赤こうらのコード入れてやったら、
出来なかった。そのあと、
カートがでかくなるコードと
ヘイホーになるコード入れてやったら、
スタート地点で右にいたやつがデカイヘイホーだった。
何で??無限アイテムってワイファイじゃ出来ないのかな?
実際使ってる人いるのに・・・

542枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 02:41:15 ID:rOvo+9DdO
僕は翠星石が一番可愛いと思うのですがみなさんはどう思いますか?
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 04:14:41 ID:E4ZqB9C40
wi-fi用のアイテムコードが載ってる
サイトありませんか?
544枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 04:16:05 ID:SugTLoXS0
ある
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 06:09:54 ID:IP3Ct42O0
電車でGO用のマスコンをアクセルとブレーキ用として使っている。
ハンドルは十字キーで。
546枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:55:24 ID:zYyufSC20
>>544
どこに!?
547枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:27:54 ID:tmFEsNMmO
対戦で強い車は、どれになりますか?
548枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 14:25:55 ID:9RW8LteBO
>>546
とりあえずwiーfiでコード使うなゆとり氏ね
sageろクズ
549枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:19:48 ID:MSC85v290
今から無線環境整えようと思ってるんだけど
マリカのWi-Fi人いる?
550枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:44:20 ID:7j7zYbrJ0
人だけは一杯居るよ
質は悪いけどw
551枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:38:15 ID:MSC85v290
>>550
なるほど
サンクス
552枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 03:36:43 ID:NnRBV3Jl0
蛭魔はともかく、深夜の質はそう低くない。
ただまあ、初心者が和んで遊べるかといわれると難しいが。
サイに負けたくらいで切断はしないでくれよ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 18:23:31 ID:MvWGc1Iv0
アイシールド乙
554枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 03:54:02 ID:cOeUcaIAP
>>552
ガンダムSEED乙
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:16:25 ID:YzMGAqMC0
能力値の意味がわかりません。どこを調べても乗ってないし

スピート:最高速度?低速時も含めた総合的な速度?

加速:最高速度に到達するまでの時間?低速時から復帰が早いという意味?ミニターボの強さ?

ドリフト:ドリフトの曲がりの性能?ミニターボの能力?
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:23:37 ID:2M9aD8n60
まだアイテムがやっと使えるようになって、ドリフトなんか一回も
できないけど、はじめて対戦してみた
最初せっかく4人集まって、開始早々なんかあちこちで爆発して
どんだけ爆弾持ってんねんな感じに画面が炸裂してたらフリーズ
して切るしかなくなった
次は外人らしき人とガチでちょっと緊張したけど、全部負けたのは
予想できたとして、あんまり汚い手?というのはなくて、全然普通の
プレイだったから恵まれていたのか?
ところで、みんなかなり出だしが早いけど、何か技があるの?
で、色々こことか読むと保持とかいってアイテム持ってるのは嫌われる
と知ってびっくり。走るのに必死でアイテム使う暇ない事多いからw
カートはどれがいいのかわからないから掃除機を使ってたんだけど、
超初心者でも普通にそこそこいけるカート教えてください

557枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:11:48 ID:9PjWqiOp0
ドリフトはサイドを引いて、クラッチを蹴ってハンドルを急に切って曲がるんだよ。
故意的に後輪をすべらせるのだから実車は決して簡単ではない。
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:55:43 ID:hLHjyNVQ0
通信対戦てまだ人いますか?
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:37:16 ID:mMC83DD+0
ドリフトするのにサイド使わなくてもイイだろ。
確かに使うときもあるけど。

重要なのはジャンプだよw
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:53:08 ID:jwnFwVdZ0
>>555
えーとね、>>1見て。

>>556
掃除機いいんじゃない。
超初心者ってレベルなら十分。
加速もスピードもあるし、普通に走る分にはいい車。

561556:2007/09/01(土) 23:10:11 ID:2M9aD8n60
>>560
レスありがとう。掃除機と卵もかわいいのでお気に入りです。
で、外国の人は途中でいなくなる事多いね
ま、へぼすぎて相手してらんないって感じだろうからしょうがないけど
日本人はへたくそで全然相手になってなくても最後までつきあって
くれる事多いね
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:10:52 ID:20lpPiX60
>>556
>ところで、みんなかなり出だしが早いけど、何か技があるの?

スタートダッシュが出来ます。
詳しくは>>1を見てくれ。
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:14:50 ID:CYx6ltDF0
今日初めてやって、意気揚々に全国やったら
全然人が集まらないよ…?

「その条件では集まらないかもしれません」って
出るんだけど、何か設定した記憶はないんですけど…。
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:27:01 ID:8WMZEDiY0
>>563
仕様。本でも読みながら気長に待て。
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:30:08 ID:CYx6ltDF0
一人見つかりました!
ありがとうございます。
566555:2007/09/02(日) 06:43:05 ID:PfQiNsqb0
>>560
見たけど、どこかに載ってますか?
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:52:00 ID:49FVXA5gO
国内でWi-Fi繋いでたら電波のマークの上に青のマークが出てきました。
これは何なのでしょうか?
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 02:17:55 ID:i67os8sGO
>>567
お友達がオンラインだよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:42:03 ID:sSDK3ykc0
それ俺も気になったんだけど、そのマークがでる状態ってのはともだちが対戦相手検索中ってこと?
それともレース中とか接続していれば無差別で表示するよってこと?
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:44:14 ID:Nb0NqKOj0
検索中
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 01:08:01 ID:6W0RS2yy0
ミッションラン6-4がどーーーしても☆が付かない
だれかコツを教えてくれ
もしくはオレのDS貸すからやりに来てくれ
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 01:12:35 ID:crExP2ye0
教えてやろうと思い、マリカ起動してみたが
ミッション一つもクリアしてなかったw
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:54:07 ID:CsDbJtOv0
かなり初歩的な質問かもしれないけど
インストールが上手くいかない。インターネット接続共有エラーばっかり出る。
公式見てその通りにもやってみたけど結果は変わらず。

スレ違いだったらすいません。該当スレが見つからないんです。
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:41:26 ID:eXtnjhQT0
>>573
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 13【テンプレ読め】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1180658607/l50
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:49:47 ID:3RdQG/iL0
>>574
誘導ありがとう助かります。
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:58:58 ID:xNtPjlEWO
質問お願いします。
ハリケーンが全く飛ばないんですがどうしたらいいですか?
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 19:46:25 ID:9XJIpkjKO
>>576
無限ジャンプのコード使ったら飛ぶ
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:15:34 ID:kvH5pHLu0
グランプリで鍛えてると自分のカート成長するの?
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:17:30 ID:/tnrZs6x0
>>578
そだよ
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 01:41:54 ID:yKEIu/Ry0
>>576
空の王者、ハリケーンは
地を這うものどもの土俵に敢えて立つ。
それが自分に不利と知りながら・・・。

漢のカート、それがハ リ ケ ー ン 。
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 01:46:08 ID:Tf97b13B0
>>579
ありがと
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:41:07 ID:eKGQuRQB0
暇だからエンブレムにナチの鉤十字書いてやった




海外に繋ぐのはやめよう
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:09:44 ID:GJuZADtH0
VSとバトルだけなんかやってもレコードに成績がつかないんだけどバグかな?
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:27:14 ID:hKEH2nZcO
>>582
大丈夫さ。
ゲームは政治を越えるよ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 21:10:07 ID:La3isAzh0
政治の問題ではない。
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 07:31:23 ID:TtERvpLLO
ちょっと質問なんですが☆スレの人達ってどのぐらいの期間マリカをやりこんでいるのでしょうか?
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 15:57:29 ID:M5FXVc+/0
☆スレ訊けば?
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 16:19:29 ID:QrsCNwKQ0
皆同じというわけではなかろ。
ただし☆スレなんて発売後数ヶ月目にはとっくに存在してたし
あのレベルに到達する事自体は、かからない人は一ヶ月もかからない。
あと、使うカートが極限定されるので、ネタスレの方がやり込みは長いかもしれん。
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 10:23:01 ID:Nk/F2xJ9O
>>588教えてくれてありがとう、後☆スレや名無しスレの人達ってPRB一週とか余裕で出来るんですかね?自分一応出来るのですが全然続かなくて。
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:17:46 ID:1LcxJALvO
PRBが余裕なんて☆の上位だけだろ
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:59:33 ID:WQJ4p9M90
例えば左に曲がりたい時、自分は
・先に左を入れてからRを入れて、ドリフト開始する
のですが、直ドリしようとすると蛇行が激しいのです。
Wiki等を見ると、
Rの後に左右、と読めるのですが、直した方がいいですか?

ちなみに2日前に買って、ようやくエイトで1:30秒台に乗ったところです。
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:39:44 ID:9r/Z6nHT0
普段もう直鳥はしてないんだが、エイクロにサイドンで乗って試してみたよ。
サイドンほど蛇行厳しくはないだろって事でね。

すっかり感覚忘れてたが(というか無意識でやれるしな)、
直鳥の場合は、逆方向に加速した瞬間にジャンプと考えた方がいい。
ただし普段のドリフトならそのままでいい。直すというか、直はちょっと違うだけ。

ちなみに今乗ってみたら、俺のサイドンが大体それくらいのタイムだった。
タイムは絶対伸びないが、ジャングルカーゴやタイラントでスタゴマリオを
直線で平然と抜かせるようにしよう、とすると
自然にちゃんとした「使える直鳥」が身につくよ。
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:58:00 ID:WQJ4p9M90
>>592
アドバイスありがとうございます。

>直鳥の場合は、逆方向に加速した瞬間にジャンプと考えた方がいい。
加速してから次のジャンプにいくまでに、
一度ラインの立て直しをしていたのが
蛇行が激しかった原因だったようです。

敢えてドリフト得意キャラで練習というのも良さそうなので試してみたいと思います。
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:16:59 ID:Nk/F2xJ9O
ぬるぽんじゃ〜とか、〜曜日タソって人達ってギルドか何かですか?
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:23:20 ID:9r/Z6nHT0
>594
ぬるぽんじゃ〜はネタスレの出張版。
593のような人が上手くなっていった先に選ぶ2ルートの1つ
「チギって勝っても面白くね。負けてもおもしろいアイテム接戦がイイネ」の流れ
(もう1つは、「運転を極めよう。コンマでも前へ」)
を極めた連中と言える。勿論その中にも実力差、必死度の違いはあるけどな。

曜日は関係ない。げつようしか知らないが、彼もネタに乗ってたな。
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:29:19 ID:9r/Z6nHT0
ああすまん、もう1つ妨害ってルートもあるわw
改造は実力不足のうちの脱線なんでルートに加えない。
ま、593にはそのルートだけは選ばないでくれよとw
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 03:15:53 ID:t7N2x2FK0
>>594
ごめん、今もくようにも会った。ネタスレの人かも。
ネタに親しんだ人特有のクセ
(ガチネタの最中でも連轢きしたがったり、ボム自爆したがる奴が多いなw)
をいくつか感じるので。
かなり上級のネタ使いだったな。
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 05:08:24 ID:xs0jBjr80
>>597
「もくよう」はネタスレ住人ではなく、てりねぎとかいう人。
彼は、茸保持やターボ過剰・アンチ解禁等の理由で、個人的には好きじゃない。
元ネタ住人でネタ歴が長い割には、空気読めなさ過ぎだと思う。

ターボに関しては、普段ガチやってる人なら許せるレベルなんだが・・・
というわけで卵戦車オンリーの人も是非ネタカートを味わってくれたまえ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 05:15:14 ID:t7N2x2FK0
>>598
情報サンクス
せっかくサイドン4人戦なのに
連轢きとか勘弁してくれよwまともに勝負しないとアイテム相性狂うだろw
程度には思ったが、それ以外は特段変なプレイスタイルではなかったな。
ラインもしっかりしていて戦いがいはあったよ。

是非ネタカートを味わってくれたまえは同意だが
初心者のうちからあんまり無理すんな、とも言いたいw
気持ちは汲むが、ライン未熟なうちのネタも結構切ないからな・・・
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:20:02 ID:X4LKw0KPO
wifiで自分と同じぐらいの速さの人に当たるとつい指に力が入りすぎていつもは普通に出来る直ドリや連ドリをミスしまくってしまうのですが何か改善方法はないでしょうか?
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 16:25:37 ID:0cDyAtu2O
>>600
同じ位の実力ならちょっと遅い方がアイテム運で勝てるからそのままでいいんじゃない?
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:19:01 ID:X4LKw0KPO
>>601ありがとうございます、問題はここから何ですが名無し対戦スレありますよね?そこの者なのですがコースのスタートから中盤まではスレの人達について行けるのですが、中盤になると興奮しすぎて直ドリや連ドリをミスりまくります
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:37:08 ID:jD4XVmhr0
単純に実力に差があるって事だと思う
序盤は差が目に見えるほど蓄積してないだけ

てか名無しスレレベル高杉
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:39:35 ID:t7N2x2FK0
もう初心者とは呼べないレベルだと思うぜ。
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:44:25 ID:0cDyAtu2O
>>602
とりあえず改行しようか。俺も携帯だから気づかなかったけど
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:04:41 ID:X4LKw0KPO
ありがとうございます、wifi対戦やりまくって実力をもっと付けたいて思います!
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:22:52 ID:HqxWToie0
悪路無視走法してる時に赤ガメとかを食らってもまた悪路無視できるの?
ムチャクチャな場所を走ってとうてい追いつけない人がいたんだけど。
羽爆弾飛んでいってもすぐ復帰してどんどん走っていくし。
改造?とか思ってしまった。
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:18:34 ID:mZWD5OG2O
>>607
PRBはダッシュ板があればまた発動できるところもある
あとトゲゾーは避けることができる
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 16:15:27 ID:NevUxcwn0
>>608
いや、フラッペとかなんだけど。
トゲゾーも赤ガメもしっかり当たってた。
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 17:44:59 ID:pIvhBtgz0
ミニターボなしでも150ccはクリアできますか?
全っ然1位になれる気がしないです、、、
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:03:57 ID:JChNfWkF0
>>610
さすがに無理じゃないか?
努力あるのみ
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:12:24 ID:4/B3tlNP0
タイラントで勝てるか?というタイプの質問はよくみたが
ミニターボなしってのは珍しいな。
なんか縛り特訓でもしてんの?
今ぬるぽ祭中だから試したくないがw後で試してみるよ。
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:38:03 ID:IPLeNsiEO
>>609
フラッペならミニターボかけた状態で悪路を走ったほうが速いところがある
後者は単純に卵戦車みたいな加速が高いカートで復帰後即ミニターボ発動したんじゃないかな
614610:2007/09/24(月) 09:19:12 ID:iMUKcD6V0
>>612
SFCのマリオカートしかやったことのない40近いオサーンです私。

ミニターボの操作についていけないっすw
何とか力ずくでクリアしてやろうと思ったんですけど、、、、

ミニターボ練習した方が近道みたいっすね。
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:46:34 ID:j02qg5bFO
今、DSLの本体を中古で買い取ってもらったらいくらですかね?
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:02:52 ID:VSo6/LfF0
・色による
・状態による
・店による
・ググレカス
・スレ違い
・死ね
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:11:33 ID:j02qg5bFO
ぐぐったら12000円だったんだけど高すぎると思って聞いたんです
マジで12000円で良いのか?
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:12:39 ID:1I2EeWN20
うっせーよ死ねや
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:28:37 ID:j02qg5bFO
色は白
はよおしえれカス
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:46:11 ID:rkUOKPF5O
>>616の下三つに全面的に同意
自分の質問に答えてもらって当然だとでも思ってんのか?
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:24:08 ID:j02qg5bFO
お前らみたいなカスは死ね
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:27:32 ID:VSo6/LfF0
>>619
君には失望したよ
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:28:43 ID:2FT9aMpu0
最近2ch慣れした人も増えてきたし
ここまでシンプルに馬鹿な人は久々に見た
>>614
64の操作性には近いんだけどね。
ミニターボ連発はともかく、単発ミニターボくらいは身に着けた方がいい。
624610:2007/09/25(火) 10:27:40 ID:lXGUiOLR0
>>623
ありがとうございます。
しかし大きなカーブでさえミニターボかけられないとは、、、
酒の肴ついででは難しいですね。
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:39:55 ID:NBl2OFteO
レインボーロードでゴーストに勝つのにお勧めのマシンは何ですか?
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:49:48 ID:I44gIkS10
カートにたまに付く風みたいなのはなんですか、スピードがUPするのはわかるんですが
発生条件がわかりません、スリップストリーム状態だと発生するんでしょうか?
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:33:48 ID:PSUqqGTa0
>>614
俺もミニターボ上手に使えない。
使わないで150cc全部クリアしたよ。150ミラーも。
両方とも☆1こだけどw
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:48:47 ID:zt+3ZJj+0
>>625
つ、キハ181系気動車
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:38:27 ID:NBl2OFteO
モハならダメなんですか?
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:21:37 ID:YKaihH4l0
ミッションランの7-6?(DSのステージ)だけが星3つとれません。
Wikiみても星1つが限界です。コツを教えていただけたら幸いです。
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 03:06:31 ID:x6DY8B0x0
>>625
サイドン

と言いたい所だが、ロボの性能カート(名前忘れた)あたりが妥当か。
まあスピードがあればいいので、サイドンというのも嘘じゃない。
>>628
正解。
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 04:41:42 ID:zieKzw6wO
最近までwiiで落とした64版を一人で遊んでましたが、これ以上の上達はないかなと思い飽きてきました。
で、そろそろDSのを始めようか検討中です。
今から買ってもwifi楽しめますか?
まだ一緒に遊んでくれる人がいれば買うつもりです。

くだらない質問すいません。
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 04:46:33 ID:x6DY8B0x0
ファミ通の売り上げランクに未だ入ってくるような状態だから
wifiの人数に関しては全く問題ない
ただし、長い事遊んでた連中は主に3パターン
・直鳥しまくり、初心者には影すら見させぬ別次元走行
・ネタに走りまくり(wikiかなんかで調べてくれ)
・妨害・改造しまくりのクズ
に分かれているので、特に三番目のアホがいる事は覚悟した方がいい
それでもいいなら、wifi版でフレンドコード交換する手もあるし、楽しめるだろう

ちなみにターボ感覚は64に似ていると思う
これ以上の上達はないってレベルがどんなもんかはしらんが
楽しみにしてるよ
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 05:35:22 ID:zieKzw6wO
>>633
非常に分かりやすいレスありがとうございます。
腕は対戦してくれる人がおらず、一人で遊んでましたので下手くそだと思います。
マリオサーキット、ショートカットなしでベストレコード1:17台前半ってとこです。

やはり一人より誰かと対戦する方が楽しいし上達も早い気がしますので、改造とかは気に入りませんが少しでもクリーンな対戦が楽しめるなら今日、早速買いに行こうと思います。
またwifi板で友達探しに来ます。
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:25:47 ID:YGxzwQrt0
>>634
あそこでそのタイムが出せるのならDS版でも上達するよ
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:22:01 ID:NjKHlUT+0
でっていう協会とは?そもそもでっていうって何です?ヨッシーと関係があるのですか?
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:01:13 ID:RYiYdMuV0
でってぅ=ヨッシーの鳴き声  注:DS版ではこの鳴き方ではない
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:37:34 ID:1f+9nrMI0
隠しコースの出し方を教えてください。
150CCのスペシャルとサンダーカップを
クリアーしたのですがでません。
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:38:07 ID:GAf0u0BxO
全部で優勝しろ
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:03:56 ID:sydehSLj0
ピーチ姫で全コース最速ラップ出せますか?
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:57:09 ID:mnmnXsNK0
キャラ関係ないから、カート次第でそりゃ可能だよ

ピーチのカートでって事?
性能カートすら鋭角すぎるドリフト能力ゆえに、ネタカートに括られちゃうピートワールド
あれで最速とか絶対ムリw

ただしドンキーカートをちょっとじゃじゃ馬にしたような操作性なので
ネタに親しむ人なら、1度は乗りこなしておいて損はないな>ピーチカート
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 02:58:43 ID:8YFA3P/V0
キャラ的にピーチが好きなんですよ。
ってゆーかほとんどピーチしか選んでない。
キャッ−って黄色い声がたまらない

たまに他キャラ選ぶと苦労に苦労を重ねてピーチで出したタイムを
簡単に破ってしまったりしてちょっとショック...。

DSマリカはアドバンスと比べて車の性能差が大きくなったような気がします。
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 06:25:26 ID:4bXPY4nh0
カラカラ線

東日本旅客鉄道(JR東日本)が開設したカラカラ砂漠を走る地方交通線。
円周2.8kmのミニ路線であり、僅か6分弱でカラカラ砂漠を一周する。
山手線を単線にした感じのミニ路線で、右回りのみで運行している。

運行形態
すべてキハ40系での運行で、2両編成のキハ40系が終日1編成で運行している。
キハ40系が定期点検のときはキハ110系が乗り入れる日もある。
カラカラ砂漠は余りにも暑いので当然冷房改造車。主にマリオカートの鉄ヲタが乗る。
山手線のようにぐるぐる回るわけで、何周も乗ってしまう馬鹿な鉄ヲタもいる。

駅一覧
下野中野駅〜下野竹原駅〜下野吉竹駅〜下野花輪駅
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:12:20 ID:mnmnXsNK0
>>642
どのシリーズと比べてもその通り
カートの性能差がありすぎるのにキャラ選画面でカートが見えないので
キャラ選表示画面に何の意味もない。
自由に組み合わせを組めるのは嬉しい限りだが、誰のカートに乗ったかで表示される顔が出れば
少しは違ったんだけどな。

まあピーチカートに慣れ親しめばいいネタ使いにはなれるよ。保証する。
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:31:35 ID:M1/tnAknO
アイテム保持が嫌われるのってどんな時?
一位で赤甲羅とかトゲゾー保持するのも嫌われるのかな?
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:50:14 ID:Q8ohiJ330
赤甲羅はともかく、1位でのトゲゾー保持は問題ない
ネタなら自分に打つのも良いが、ガチでそれをやるのは単なる舐めプレイ
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:29:13 ID:FWJ0nsMk0
個人的には保持なんてどんなときでも嫌いだけどな
そいつの程度が知れる。まあ使い方合わせて潰すけど
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:37:27 ID:qgcLHZVnO
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 05:22:06 ID:Kec8JEmBO
ネタ戦ってどういう意味でしょうか?
ガチはわかりますが…。
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 08:03:14 ID:PhSWitaoO
ネタカート使うことだろ
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:39:59 ID:smGa6LF70
>>649
スタンダードタイプのマシンを使うこと。wi-fi対戦じゃスタンダード使う人なんて1人もいない
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:37:24 ID:OiST/tm70
買ったけど
全然人いねーじゃん
うそつきー!
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:51:48 ID:8vYeV9210
>>652
ごめんね。気長に待たないとつながらないから。ごめんね。
さんざん待った挙句対戦できずにコネクションが切れるのもザラだから。ごめんね。
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:59:37 ID:OiST/tm70
4人対戦なんて絶対できないような気がする
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:26:38 ID:fZTCfOj+0
やらないか
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:59:10 ID:jfTHvZYh0
>>654
お前の回線が悪いだけだろ
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:27:20 ID:XCFCkusD0
集まり具合は回線にけっこう影響されるかも
俺も以前は長時間集まらずにエラーで切れることが多かったが
光回線に変えたらホイホイ4人集まるようになった。
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:26:49 ID:qKJ4EyEdO
11bでしか繋がらないんだから回線あんまり関係ない
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:58:26 ID:8C9j43No0
>>658
帯域はほとんど必要ないけど遅延やパケットロスが重要
糞回線だとけっこう悲惨
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:41:46 ID:1pgwwKv4O
>>650->>651

ありがとう
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:09:32 ID:TKvu5DRHO
Wi-Fiで不自然にぐいぐい行くのは直ドリ?
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 02:46:12 ID:PSHcoJo80
断言はできない。
ある程度の実力があるなら観ただけでわかるが
初心者がそこらへんを適当に見極めようとすると
直鳥と排気量改造とラグをごっちゃにしちゃったりして
よくわからなくなるから、そこは控えた方がいい。

逆に言えば、上級相手に隠れて改造なんてムリだけどな。
自分の走りを基準に、違和感あれば速攻でわかる。
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:12:27 ID:NKHVLoUj0
上級だと思ってるやつと対戦すると、PRBや棘避けしたことで300cc改造だと書き込みされることがしょっちゅうだ
彼らに言わせると、PRBや棘避けは出来るコースと出来ないコースがあるらしい
未知の世界は全て改造なんだろうな
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:39:23 ID:jNO4iGej0
棘避けは出来ないコースがあるけどな
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 03:13:19 ID:1/Nu7vv/0
タイミングがよりシビアになっているだけであって、ルイージ/ヨッシー/カロンのカートならばどのコースでも出来る
が、解禁コースやバトルコースは知らん
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:22:11 ID:5bogbg4N0
攻略本って買いですか?
じっくりコース情報とか見たいなと思ったんですが
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:56:17 ID:jcPnhLwn0
>>665
100ccでの完全平面コースでは無理
☆スレのチャットで聞いてくるといい
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 08:48:38 ID:MkjJYLF1O
今まで普通に出せてた直ドリが急に出来なくなりましたorz皆さんはどんな感じで指を動かしてますか?
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 18:33:03 ID:aC/DLZGR0
>>668
ボタンが逝ってるとかw
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:33:39 ID:4zH9ZqS0O
>>666
無駄
走り込め
ゴーストと走れば勉強になる
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:15:02 ID:FgdtRl1c0
質問だが、直ドリはスピードを落としてやるの?
それともスピード出したままやるものなの?

直ドリさえ何とか習得できればグランプリでの☆3も夢じゃないはず
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:39:58 ID:GX/+Etf00
>>668だが今気がついたんだけど2週間程ずっと親指使ってたからか親指に力が全然入らなくなった事に気がついたorz
休ませた方がいいのかな?
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:37:37 ID:luhR3M180
直ドリというか最速でミニターボ出すコツを知りたい
動画とか見てもあんなに早く赤火花出せないよ
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 03:03:47 ID:w/lhd0Oa0
>>671
出したまま

>>672
そらそうよ

>>673
コツなんてない
慣れと才能
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 16:10:23 ID:EXvpzrlg0
>>671
重要なのは直鳥よりもライン取りと的確なミニターボ
それができるようになれば自然直鳥なんて身につくしなくたって三ツ星余裕
もっと言えば、それも出来ずに
直鳥だけできれば☆3、とか特定カート性能に甘えきった発想のままでは
(ハリケーンに乗ってそのセリフを言ってみろ)
☆だけ目立つ、ネタカートに武勇伝されちゃうような半端にしかならない。

まあ、Aボタンは離さないよ。
>>672
指に力入れすぎなんじゃねーの。リズミカルに左右に振るような感じだぞ。
>>673
画面の動作を観てから指、という意識をまず無くす事。
1度の十字左右でワンセットと考えるのではなく、ジャンプ+それ×2でワンセットと考える。
チョコマウンテンの出だしで言うなら、Rでジャンプを入れたら
その流れのままに左右左右。親指を浮かして毎回「押す」のではなく
指の腹なりサイドを動かして「押さえる」感覚でやるのが速いコツっちゃコツ。
最初はリズムが体にないから、不発だったりするだろうが
そこはエイクロTAで連発してれば、間合いがつかめるんじゃね。
丁度話に出したチョコマウンテンだが、あそこの2つ目のアイテムボックス前
全カートで全カーブきっちりミニターボ入れられるようになれば
(1つ目のアイテム直後、長い直線を抜けてからの左ミニターボ、右ミニターボ、左ミニターボな)
直鳥レベルの発動速度と言える。

まー直鳥は入り口にすぎないと思うけどな。
あれができる程度の実力になれば
ネタの面白さにも気付くだろう。もしくはガチの面白さか。
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 22:37:18 ID:+dIoJHRmO
ミッションランの6
のボスで星三個出ない
コツ教えてください
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 19:41:11 ID:6ePv758A0
>>676
うぃきのとおりにやったらみっつでたよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:09:13 ID:HF7ulfCO0
ハリケーンって聞く度にミニ四駆思い出すわ
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 21:13:31 ID:gisDblLxO
>>672
お前ゲーマーだなww
とりあえず超回復というものを実践する為に、2日やって2日休め。
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 02:59:54 ID:BNRhDWGrO
>>678
俺のブロッケンGで踏み潰してやんよ
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 03:14:00 ID:eg/Cesgn0
カロケーンソニックとか
サイカロンマグナムとかですね?
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 08:00:30 ID:AzHXuroe0
マグナムトルネーーード
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:31:10 ID:lM3zD4j30
>>679昨日の交流戦なんとか出れてよかったwとりあえず今日から手休ませるw
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:44:30 ID:n0zIQZB00
Wifiで対戦時に左斜め45度くらいをずっと向きっぱなしで
ぴくぴく変な動きをしながら早く走る人を結構見かけるんですがあれはなに?
ジグザグじゃないから直ドリではないと思うんだが
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:05:48 ID:LhsneJG90
ちょっと調べたらラグかもしれないのか
4連続くらい明らかな改造妨害してるやつと当たったから警戒してしまった
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:06:36 ID:hW2XGz100
それも直鳥
ジグザグよりも遅くなるが、狭い通路などでは壁に当たりにくい
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 15:10:10 ID:nLy+aUXuO
WI-FI対戦て、フレンドコード必要ですか?
まったく見知らぬ人と対戦できるのかしら?それなら欲しいの
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 16:04:46 ID:93bMXUfO0
いらないよ
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 14:29:11 ID:Zsdj9hWV0
ミニダッシュって、ドリフト開始してから最初にレバー入れる方向決まってる?

@ カーブの内側
A カーブの外側
B 左右どっちから入れ始めても同じ
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:02:18 ID:TCBkmZA0O
反対じゃ
691テレサ:2007/10/23(火) 15:23:48 ID:+ZjZ/531O

オバケが何かしらのアイテムを持って来たり来なかったりなのですが、法則性はありますか?
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:01:48 ID:5KsJRZWp0
>>691
マイクに向かってマリオーと叫んだら
声の音域によってアイテムが選ばれる
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:39:43 ID:1RDYlyzT0
>>692
試してみます。有り難うございました。
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 02:16:41 ID:WK83H+Dj0
20連勝の後、23連敗は堪える
695テレサ:2007/10/27(土) 13:10:17 ID:PdQ+BB62O

>>693 ありがとうございました。試してみます。
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 15:35:05 ID:1VvWtCRnO
ノコノココース以外のコースはどうやったら出現させることが出来るんですか?
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:51:41 ID:meobUu0B0
とりあえず今あるGPを全部クリアしなさい
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:21:35 ID:c86hiq8r0
>>697
試してみます。有り難うございました。
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 02:50:43 ID:vJOni8AO0
>>692
だんだんとスターを奪ってくるコツが分かってきました
ヒントありがとうございました
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:25:12 ID:n8wnE69gO
新しいコース出す全制覇って一位でクリアしなきゃこのはカップとかでてこないの?
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:39:59 ID:4GiELlnGO
通信対戦のときにコースを全部だす方法ってありませんか?
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 12:49:02 ID:J3Wu3D5e0
本当に初心のことですが、通信対戦した時に終了するにはどうすればいいのでしょうか?
子供が「ブチ切りしか方法がない」というのでwi-fiでの通信は止めています。
wikiも取説も読みましたがわかりませんでした。
円満にお開きにする方法を教えてください。
馬鹿な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:05:47 ID:fNnrc6E10
レース4戦終了して順位発表画面で何かボタンを押せば、対戦を続けるかどうかの選択肢が出てくるのでそれで対戦をやめる
すると検索画面に戻るので、そこでBボタンを押せば通信を止めるかって選択肢が出てくるのでそこで通信終了する
まぁ通信してみれば普通は誰でもわかるはず
704702:2007/11/02(金) 15:37:47 ID:J3Wu3D5e0
>>703さん
早いレスありがとうございます!
子供も理解したようです。
これで安心して遊ばせることができます。
ありがとうございました。
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:19:44 ID:cxtimDYBO
アイテムの能力ってタイムアタックの時以外関係ある??
能力が高い方が対戦とかグランプリでいいアイテム出る確率が上がったりするのかな?
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:37:34 ID:Lb/X9Ndh0
その通り
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 10:11:14 ID:WTE+lb5vO
久しぶりにマリカやってると段々スピードが落ちてくるような気がする・・・・w久々にやると速く走れるような気がするんだけど俺の気のせいなんですかね?最近手が久しぶりにやり始めた頃より鈍くなった気がするんだけど速さは上がってるんですよorz
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:34:59 ID:Z+EcPiXf0
じゃあ問題ないじゃないかw
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:54:03 ID:j7/qAurlO
それもそうだね!
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 13:36:55 ID:LWB6sK6ZO
これ中古いくらくらい?
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:53:59 ID:UEF2cPBf0
今も売れてるから大手ゲーム屋だと4000円前後。
データが消えやすいし改造されてる可能性もあるから新品で買った方がいいかも。
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:51:21 ID:Ef3jBngoO
>>711

ありがとうございます☆
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:28:53 ID:IYMJwCU3O
サンダーカップの一番下のコースのタイムアタック早くなるコツ教えてください(>_<)
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:10:21 ID:PziEDUxA0
エッグワンか戦車に乗って2番目のカーブ後のショートカットをミニターボで抜ける
各カーブでミニターボを確実に入れる、カーブは悪路に入ってもいいから最内を通る
余力があるなら1周目は最初のショートカットまでをPRBで抜ける、等々
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:56:57 ID:dVML0XDo0
先ほどWi-Fiで相手がアイテムを大量に出してきた挙句、
試合途中にフリーズしたのですがどういうことでしょうか?
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:57:28 ID:dVML0XDo0
下げ忘れすみません…
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:02:02 ID:kDA2JG3nO
>>715
アイテムチート
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:21:35 ID:Vk2tLeZc0
ドリフトのときどうしてもふくらんでしまうんですが
なぜでしょうか・・
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:34:32 ID:5zm72fZL0
ドリフトを仕掛けるタイミングが遅いんじゃないかな?
カーブでドリフトするのではなく、カーブにさしかかる少し前にドリフト仕掛けておくとキレイに通れるかと
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:53:35 ID:Rn5N4x5L0
膨らむのは単純にターボ入れるのが遅いんじゃないかなあ、とも思う。

>>714
初心者への回答じゃなさすぎるだろw
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 07:59:23 ID:lUuiq14K0
150ccミラーのレインボーロードがあるカップで
何度やっても1位1位1位8位でランクEになるんすけど何とかならんすかね。
毎回ループ走行中に万丈目サンダーちゅどーん
ジュゲムで復帰したらキノコダッシュ追突でコースアウトうんこブリブリーーーーーな展開にしかなりません
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:45:13 ID:rJSaKiyv0
1カートリッジで対戦してるけど
主はカート選べるけどヘイホーとの性能差はどうなんだろう?
主もヘイホーならすっきりするんだが
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:46:31 ID:Dr7ZvYw00
>>722
スタンダードYSと同等
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:57:17 ID:rJSaKiyv0
>>723
サンクス
スタンダードYS使えば同等な戦いができるのか
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 12:33:24 ID:aHDNoL2d0
ライブドアHD平松社長が語る『マリオカート』攻略講座シリーズ01
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8532.html
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 14:02:53 ID:k6EdLuLO0
改造厨うぜー
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:22:42 ID:4GJeNQscO
ドリフト使わずに曲がれるカーブなら
使わない方が速い?
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:39:38 ID:vAOXiOcB0
より最短の距離を進む場合ならね
でもドリフトしてミニターボ出したほうがもっと速い
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:34:18 ID:4GJeNQscO
>>728
サンクス。
ミニターボのタイミングがまだつかめないんだよな。
すぐ赤くなる時と、何回も押さなきゃ赤くならない時がある
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 09:36:33 ID:Ii4QSy0fO
使用キャラとカートでお勧めない?
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 10:25:54 ID:o24KRcsw0
>>730
オフラインだとクッパ+エッグワンか戦車
wi-fiだとカロン+エッグワンか戦車
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 11:57:33 ID:Ii4QSy0fO
>>731
ありがとう。
早速使ってみるよ
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:15:46 ID:Ii4QSy0fO
なんかWi-Fiで2連続で同じやつと当たって切断?されたんだけど
負け数が増えてなかった。どういうこと?
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:25:31 ID:o24KRcsw0
>>733
改造コードで戦歴固定
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:30:14 ID:hWBVg+su0
最初のレースのコース選択時までは切っても負けは増えない
あるいは回線が原因で切れた場合も負け数は増えない
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:30:30 ID:Ii4QSy0fO
>>734
そんなことできるのか…。
やりたいとは、全く思わないけど
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 11:11:09 ID:+qtuj/DIO
SFCのマリサで卵のPRBが一週しかできません、戦車だと三週PRBできるのですがorz
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:09:27 ID:JP0srqEK0
で、質問は?
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 02:29:47 ID:9F1l1zI40
明らかに初心者むけの質問じゃないなw
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:57:11 ID:eW7Av3yY0
最近上がってないようだがもう人気落ちてるのか?
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 10:49:26 ID:PK1ufbQqO
リア友フレンドのエンブをコピーしてやりたいんですが、ルーペあれば可能でしょうか?
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 17:42:24 ID:D3TKmhtQ0
これ基本はAボタン押しっぱなし?
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 18:24:29 ID:b19MJDTd0
>>742
その通り。
アイテムボックスの前でAボタンはなして、わざと順位下げて
いいアイテム狙ったりしだすと保持の始まり。
無用に疑われたくないなら、Aはずっと押しておくものだ。
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:03:51 ID:H4ZMfQZ3O
ミッションランで全部星ランク取っても
グランプリで全部星ランク取らない限り対戦の時自分の名前の横に星って出ないんですか?
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 15:11:50 ID:3eSN7Rzx0
出ないよ。
技術がないうちに星だけ集めてもみっともないけどね。
746な#:2007/12/10(月) 18:51:58 ID:NSmE3jtc0
みんあピーチつかおうよwww

TMもつけおうよw
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:01:58 ID:pZoXNtsb0
大事なのはキャラじゃない、カートだ
ピーチに乗ろうが下が卵や戦車じゃ意味ないって事さ

ピーチに似合うのは飛行機とトラクターだ、覚えておきな
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:41:14 ID:tQ6ztAHl0
ピーチピアレス即決は?
ピアレスだけでレースしたいお
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:49:12 ID:8U9ZeSX80
ピアレスだけのレースってのは確かにやってみたいな
四輪だけのレースもやってみたい
そのキャラで二度鳴けば合図がわりにはなるだろうが・・・

しかしピーチピアレスじゃなきゃイヤかいw
俺はピアレスなら、ヨッシーやドンキーで乗りたい人だな。
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 13:52:10 ID:T4JLa1VFO
ピアレスやフラウリィはクッパやドンキーで乗るに限るぜw
マジ似合いすぎwwwwwwwwwww
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:29:21 ID:jXEGJ3eVO
今日始めたばっかだがさっそくWi-Fi対戦をやってみたんだが
6試合連続でスター出してる奴いたからその次の試合でソイツのアイテム見てたら
半分くらいの確率で取得アイテムがスターだった…
もしかして俺カモられてる?
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:34:53 ID:lhEEaQ7m0
アイテムだけじゃなんとも言えない。
アイテムカートが3位4位にいれば、それなりの確率で引くものだしな。
後、DKスノーなら、先頭だろうがスターやキノコが引ける
俺がマリカで一番嫌いなアイテムボックスも存在する。
2位以上でスターを引き続けてたなら、改造です本当にありがとうございました。

何にせよ、初心者でもドンキー+ジャングルカーゴに乗ってれば
相手が俺なら、タイマンでも引き分けにしてやんよ
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:15:17 ID:jXEGJ3eVO
>>752
レストンクス。
俺が疑問に思って確認した時はソイツとタイマンだったから
2位以下にはなりようがない状況だった
2位の時点でタイマンレース内ではドベと同じだからソコんトコよくわからんが
コースは俺はランダム選びまくったし向こうも決定の早さから多分ランダムだったから
同じコースはほとんど走らなかったはず
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:54:21 ID:lhEEaQ7m0
タイマン2位だと結構引くねえ。
4人戦の三位以下=タイマンの2位
一位だと一部ボックスを除き改造以外では絶対引かない。
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 06:29:59 ID:/9RezYD6O
ミニターボ出来ない・・
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:46:01 ID:pKOYlu8X0
ミニターボは十字ボタンを左右を連打するようにガチャガチャ動かして出すものではない
始めはゆっくり左、右、左と押していき、慣れてきたら入力する間隔を短くしていくといい
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 23:39:54 ID:+E+St2HMO
ワイフィ対戦ってds本体だけじゃ出来ないの?
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:32:54 ID:zlkgX8TZ0
無線LAN環境であるか別売りのWi-Fiコネクタが必要
コネクタはXP以外ではインストール出来なかったりするから、これを機に無線LANにしてみるのもあり
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 17:39:11 ID:R1Jf01xN0
全世界で対戦してると たまに名前が黒いひとがいるけど
あれはナニ?
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:32:49 ID:zlkgX8TZ0
黒は韓国
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:29:59 ID:ojBD0npeO
パソコンないとワイフィ対戦出来ないの?
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:32:44 ID:qgvS2mDO0
少なくともインターネット出来る環境にないと家では出来ないよ
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:53:17 ID:kloTjDxh0
誰か、直進ドリフトの動画をうpしてください。出来ればTAモードで下画面(ルートが分かる)と同時に
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:36:51 ID:/uzRak1m0
直進・・・
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 03:04:15 ID:5w9UwLpu0
YouTubeとかで検索したら世界記録やそれに近い動画がたくさんあるから探してみたら?
最近はPARを使ったLIVE感覚のリプレイ動画も多いので参考になるかと
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 11:57:42 ID:pZkII69w0
64以来にやってるけど、100ccのフラワーですら勝てない…
難しくなってるの?それとも直ドリルってやつをマスターすべき?
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:56:31 ID:dPWY5P410
>>766
俺もまだ買ったばかりで、直ドリは出来なくてタイムアタックでは
スタッフゴーストは出現させられるがそのタイムは抜けないってレベルだが
64で150とミラーをクリア出来るならそれほど難しくないでしょ
クリアするだけならSFC版、GBA版よりは明らかに簡単
スタッフゴーストが出現させられるならコースを覚えれば全部☆1つ以上なら取れる
レトログランプリは150までは全部☆1つ以上になったし、バナナとこのはは
あっさり☆3つになった
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:29:39 ID:Ezdki0otO
直角ドリルって骨の奴しか出来ないの?
あとwifiってXPのパソコンじゃないと無理?
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:47:46 ID:vbrZsENTO
マジレスしちゃうと直線でドリフト
骨の奴じゃなくても出来るよ
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:19:16 ID:0z3DOJ1b0
>>768
無線LAN環境ならOSやPCに関係無く通信できるよ
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 12:05:17 ID:YwEgN2QP0
直鳥しなくても150全部クリア出来ますよ
アイテム重視な
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:26:12 ID:aVCtQz010
☆1つ以上にするのは?
レトログランプリとニトログランプリはどっちの方が難しい?
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 01:10:46 ID:V5MHhu360

774枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:16:18 ID:zxrY/N+n0
>>772
レトロ
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 12:22:55 ID:iJPFVSg70
サンタさん!
対戦で勝ちやすいカートを教えてください><
ちあみに直ドリはできないです!><
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 14:26:52 ID:3fdf5UU70
直ドリせずに150クリアできるってマジ?
どのコースでも必ず甲羅食らいまくって死亡するんだが・・・
1度落ちると中々挽回できないし・・・
777776:2007/12/24(月) 14:59:51 ID:3fdf5UU70
実力的には、スタッフゴーストを必死に頑張ってなんとか出現させれるくらいのレベルなので、
タイムアタックのベストタイムは、スタッフゴーストをかすめる程度だと思ってください(´・ω・`)

クッパに乗ってるのが悪いのかもしれませんが、CPUに接触しても安心できるので、クッパに乗ってます
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 15:23:03 ID:mRzbEMPb0
>>775
君にはサイドンをプレゼントしよう
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 16:52:50 ID:RFT9dbnAO
>>778
サンタさんのばかぁ><
何回やっても3位が限度じゃないですかぁ!

そろそろ真面目におながいします><
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 17:18:22 ID:DGE8AIIZ0
>>777
マリオにすればいいじゃん
マリオならドリフト性能が良いし、ハンドル操作もやりやすいし
接触なんてマリオあたりならそれほど影響が無いし
重量級はDS版ではあまりメリットが無いらしいよ
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 19:20:01 ID:3Eoq6dLO0
>>776
そもそも何がしたいんだ?
とりあえず「150ccをクリアしたい」ということしか読み取れないんだけど。

・直ドリ封印
・ドリフトは使う
・「150ccミラー」ではなく「150cc」
・「総合1位」が目的

ってことでいいの?
まあ結局卵か戦車になるんだろうけど。
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 05:27:09 ID:D7edXbniO
レインボーロードの150CCで勝てねぇ・・
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 08:33:53 ID:o6kec+Q40
各カーブでミニターボを一回出していくだけでCPU相手なら99%勝てるし、☆3も出るはずだ
直ドリはスタッフゴーストに全部勝って、基礎がある程度身についた段階から練習した方がいい
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:35:41 ID:VnY3ohi9O
一位になるだけなら重量系使えばドリフト使わなくても勝てるよ
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:28:08 ID:lXVXnGab0
150ccで各カーブでミニターボ1回出すだけで99%勝てるはさすがに誇張じゃね?

2度甲羅食らえば6,7秒ロスして、最終的に3位がやっとなんだけど・・
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:43:10 ID:lXVXnGab0
スタート直後にクッパ、ドンキー、ピーチに3連発で接触して崖から落とされるとか、
漫画みたいな事が有ったし・・・
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 17:06:49 ID:rckKNhv90
ミニターボも撃てればいいってもんじゃないしね。
ライン取り次第で普通のドリフトより遅れるし。

カーブを「曲がりながら」ミニターボを仕掛けてる間にラインが膨らんじゃう感じ。
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 17:12:31 ID:MX3W8p8k0
初心者と中級者、上級者の分かれ目を教えて下さい
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:21:32 ID:cEaQfPsP0
>>788
直鳥無し
初級 ミラーまでクリア
中級 ミラーまで☆三つクリア&スタッフゴーストほぼ撃破
上級 ミラーまで重量級で☆三つクリア&スタッフゴースト全撃破&青亀回避できる

直鳥有り
初級 下手ながらも全コース直鳥できる
中級 メリケンができる&簡単なところで1〜2周位PRBできる
上級 空庭で3周PRB成功

こんな感じじゃない?
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 19:46:18 ID:MX3W8p8k0
>>789
ありがとうございます
上級者だとかなりやり込んでそう…
流石にそこまで極める気にはなれないけど
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 04:25:36 ID:vf72hA5TO
無線ランって何?
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 05:07:39 ID:LgsIzolG0
簡単に言うとワイヤレスでインターネット(≒Wi-Fi通信)ができるような環境の事。
例えばマクドナルドのような公衆無線LANのアクセスポイントがあるところでは、
ノートパソコンに回線を繋げずにインターネットしてる人が結構いるでしょ?
その環境が家にあれば、DSのWi-Fi対戦がいつでも出来る。
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:27:18 ID:cIe6NaEP0
エイトクロスで直ドリ練習してるが、まるで上手くなれん。右左の連打が遅いのかなぁ・・・
高橋名人みたいに連打が得意の人が直ドリができるん?
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:42:41 ID:LRxzJJEVO
>>793
タイミングが大事
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:08:40 ID:LgsIzolG0
ミニターボ発動までの青い火花と赤い火花を出す際、早くボタンを押しすぎると出ないので、
連打して左右をガチャガチャ押してるとかえってミニターボ発動が遅くなる。
はじめはゆっくりで良いから左右5回押してちゃんとミニターボが出るようにしてから、
少しずつボタンを押す間隔を早くしていくといい。
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:52:03 ID:cIe6NaEP0
>>794-795
10回に1回くらい、いつもより早くターボがかかる時があるけど、
残りの9回は正確に押しきれてないのかもしれないな・・・
ゆっくりからはじめてみます。どうもでした。
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:13:41 ID:ELzcocr00
なんか操作練習用のコースとかあればいいのにねえ。
地平線しか見えない平面コースとか
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:41:20 ID:b7ehGV2lO
スーファミやりこんでたから楽勝だった。。。
ただアイテム取り忘れが響くのが辛いな。
マリオカートコースもうちょっと移植して欲しかったな。
あとまだミニターボやろうとすると膨らむ。
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:31:27 ID:pEw6YR6Y0
>>798
俺のがまつも膨らむw
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:06:11 ID:bM9qXpxP0
ミニターボやってて黄色い火が出ている間は左右キーを動かさなくてもいいのかな?
出たらしばらくはキーを動かさなくても火が消えずにスムーズに進んでくれるけど
それと100CCと150CCのキノコだけどカーブではほぼ全部ミニターボ出して
仕掛けに当たらないようにも気を付けて中盤以降はほとんど1位独走状態で
進んでるのにいつも☆2つで☆3つに何度やってもならない
フラワーやスターの方が簡単に☆3つになった気がするけど
何でキノコだけ☆3にならないのかよくわからない…

801枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:13:29 ID:XIpMGTTO0
100ccスペシャルで☆3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

それなのに、150ccフラワーは優勝すらできない・゚・(ノД`)・゚・
サンサンさばくは本当鬼門だ・・・
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:26:26 ID:hcxZuiCO0
普通にやって☆3でるんだが・・・どうも僕ですw

どっかに書いてあったと思うが
ミニターボは加点されるのでやりまくれ
ショートカットはコース外走行減点になるので場所によりけり
1位走行時間も加点なので一周目から独走しろ
アイテム当てると加点だから緑亀でも狙え
それでも駄目なら諦めろ
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:34:57 ID:7Lx4ALVd0
>>800
赤火花出たらミニターボ発動するか事故るまでずっと赤火花のまま
☆三つは全て1位じゃないと出ない
全て1位なのに☆二つなら単に下手なだけ

スタートダッシュを成功させる
各カーブで最低1回ミニターボ発動する
壁・バナナなんかに当たらない
悪路に入らない、入る時はアイテム必須

これをやった上で全て1位なら大抵☆三つ出る
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:40:23 ID:2gWfndyj0
>>800
参考になればと150ccでキノコカップやってみたけど、ミニターボ無しでも☆3取れたからライン取りさえしっかりしてれば大丈夫だよ
ちなみに合計タイムは6:37で、カートはスタンダードLG
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:01:04 ID:bM9qXpxP0
>>802>>803>>804
ありがとうございます
でもスタートダッシュは全て成功してるし、全部1位になってるしミニターボ
かけまくって2位に半周近く差を付けてゴールしているし
緑甲羅は後ろに飛ばしているしバナナはよくCOMカートが通る場所に置いてるし
フラワー、スターは簡単に☆3つになるのにキノコはならないしよくわからないな
キノコの方が☆3つになる条件が厳しいのか
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:48:05 ID:7Lx4ALVd0
>>805
マリオスタンダードで直鳥無し
一つのカーブでミニターボ一回
青避け無しアイテムは普通に使う
で、150cc茸カップをやってみたところ
1回目は☆二つだったorz
2回目は☆三つ
1回目と2回目の違いはヨシ滝で落ちたかどうか
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:02:57 ID:TDd8eN+e0
カートについての質問なんですが、
Wikiに書いてあるオススメのカートにHVC-BLSが挙げられているのだが、
HVC-BLSってどこがいいんだ?

ただ最高速度が速いだけだと思うのだが・・・
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:26:27 ID:7Lx4ALVd0
最高速度が高くミニターボの持続時間も長い
タイムアタック・直鳥無し対戦・直鳥有りアイテム無し対戦
で活躍するけど扱いに多少のテクが必要
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:38:04 ID:0SA4Kc05O
最初の画面にマリオ以下のキャラが勢揃いする条件は何なんですか?
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:18:59 ID:U0A/9Xoz0
DSのマイクにむかって「全員整列!」と叫ぶとそろいます「マリオカート!」でもおk
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 06:53:35 ID:bCVgVNwSO
>>810
あなたは、これは面白いだろうと思って書き込んで下さったのかもしれませんが全く面白くありません。
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 08:55:13 ID:affM+//z0
全コース1位でクリアだったっけ?
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:09:22 ID:GCGg/K/NO
総合優勝すればいいだけだよ
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:13:02 ID:kM5WfzH80
150cc全然勝てない・・
150ccで優勝できる目安って、タイムアタックでスタッフゴースト出せれるくらい?
若しくは100ccの全コースでで★3出せるくらい?
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:18:59 ID:kM5WfzH80
例えばバナナカップのタイムと着順だけど、
100cc    150cc
1:38.661@→1:24.520C
2:51.765@→2:27.810D
2:24.897@→2:12.808A
1:08.155@→1:00.514A
★2      D

優勝から、かなり遠い(´;ω;`)
特にフラッペは鬼!ってくらい難しいです
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:37:29 ID:u+NiWmDY0
GBA版からDS版でランク評価が上がる条件って変わったんですか?
GBA版だと雷を落とされると評価が上がったりしたけど
DS版では雷やゲッソーやトゲゾーをくらっても遅くなって損をするだけ?
それと少し遅くなっても下手なミニターボを強引に掛けたり敵カートへのアイテム攻撃を
集中させるのとただひたすらトップで速く走るのではどっちの方がランク評価が
上がりやすいのでしょうか?
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:40:30 ID:u+NiWmDY0
補足すると少し遅くというのは2位、3位とそれほど差が無く走るって
事です
ひたすらトップは2位に半周近く差を付けて、って事です
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:56:27 ID:T5Mj2+gJ0
>>814-815
重いキャラ+エッグワン(オバキューム、STYS、カロンカロン、STKA、STLGでもおk)
で走るといい。CPUと差をつけられないなら、TAでバニッシュとかで直鳥の練習を。

>>816-817トップの継続時間の分だけポイントに加算されるはず。
ひたすらトップ走って壁にぶつからないように安全運転するといいよ。

あんまりアドバイスにならなかったらすみません。ひたすら走りこみするのが上達の秘訣。


のはず
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:56:03 ID:V+yX1m3E0
ヨッシフォールズのスタッフに勝てる気がしません…
どないしたら良い?
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:04:04 ID:hg5LRq3nO
走り米
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 12:29:54 ID:ZbxlNd1E0
>>819
ラインどりが甘いのでは
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:10:09 ID:oWmf5Foj0
一昨日マリオカートDSを買いました。 

直ドリの動画をみたのですが、すごすぎです。どうやってらるのでしょうか? 
また、練習方法も教えていただけるとうれしいです。(運転技術は、SFCマリオサーキットのタイムアタックで、50秒台で走れるレベルです)
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:35:40 ID:mgbyHndR0
誰か手の動きの動画見たいっていってた奴がいたがうpされたんかな?あれば紹介してあげて。
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:23:49 ID:1LUD3Dta0
150ミラーのこのはが全体38ポイントでAが限界だったのに
運が良く全体40ポイント獲得出来たら☆3つになった
ランク評価が上がりそうな事はどちらも出来るだけやったし、基本的な
走り方は変わっていないのに順位が1つだけ2位のコースを1位にしただけで
A→☆3つに
よくわからない…
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:04:00 ID:H9d9dFQAO
>>820-821
トン
勝てなかったけど少し差が縮みますた
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:44:48 ID:rVKzh/C/O
ミニターボのミッションランが何回やってもランクが☆☆。なぜだ・・・。
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:14:23 ID:+v1aWAQ60
>>826
減点行為か規定タイムに間に合わなかったか・・・
多分タイムじゃないかな
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:23:44 ID:nVXDE48f0
スペ 50cc
前に★2を取った時のタイムから11秒も縮めたのに★2だった
きびしいなぁ(´・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:48:52 ID:pfInf3Mm0
いまさらだけど>>349の7−6ってタイヤの内側を結んだ線を
円形のコーナーと見立てて順序にこだわらずにドリフトで
弧を描くように一周すれば確実に☆3になるよね
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:09:51 ID:+v1aWAQ60
>>829
2周だな。
ジャンプでときどきピョンピョン跳びながらドリフト調整するとスムーズにいけた
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:37:56 ID:ncDhvsDJO
勝てね
ミラーでなかなか星とれね
早く対戦で星一つでもつけたいよ
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 17:17:55 ID:4zJn13gT0
>>830

ジャンプでピョンピョン?

94000130 003003cf
221756a9 000000ff
22175705 000000ff
22175761 000000ff
221757bd 000000ff
d2000000 00000000
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 17:46:32 ID:Ts9FhCcY0
フラワー150cc
ピンボール
青甲羅2個ぶつけられながらの、2:41.488で4着って何だよ。
ベストを尽くしたと思ったのに・・・
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 18:59:54 ID:ORtgngsQ0
ピンボールはコースさえ憶えてしまえばそれほど難しくない
急カーブがあるけどドリフトが無理ならスピード緩めてでもぶつからない
ようにするとか
鉄球も注意深く見ていれば避けられる
青甲羅を2つもぶつけられるのは運が悪いのかそれとも避け方が下手なのか
トリプル甲羅かトリプルバナナで防御しておくとか
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:03:55 ID:zxm2NyiYO
青甲羅て避けれるんですか
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:25:55 ID:m3n5lFg60
トゲゾーのことか?
着弾と同時にミニターボ発動&Rジャンプで避けれる
特定のコースでしかできないというやつがいるが、タイミングがむずいだけでどのコースでも出来る
50ccでは無理っぽい
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 13:34:18 ID:m3n5lFg60
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 00:43:37 ID:5wqVVL7l0
トゲソー出杉だろ・・
150ccで優勝するのもむずいorz
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 08:56:28 ID:z5FTF7o50
ミニターボ、なんとか出せるようになってきたんですが、
毎回十時をガチャガチャさせなきゃならんのか…
効率よく出す方法ないですかね?
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 09:00:11 ID:z5FTF7o50
自己解決しました。すみません
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 09:28:30 ID:rp/0p+ckO
>>838
俺なんて1レースに5回もドゲゾー出された時があったぞ
しかも一回はゴールの直前に
そりゃねーよorz
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 12:49:20 ID:WyeN2ILz0
100ccまではとりあえずクリアしたけど、もう150ccとか面倒。
でもレベル的にはSFCより楽な気がする。
隠し機体含めて最終的に一番速いのってなんですか?
苦労して出すほどの価値がないなら、もうタイムアタックで遊ぶが…
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:22:14 ID:0Cd/h0bZ0
>>842
カロン・カノン、エッグ・ワン、HVC-BLS、オバキューム
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:09:36 ID:LezZEet80
DS版は同じくランク評価があるGBA版に比べたらずっと易しい
GBA版の150でキノコのみAでそれ以外がCが限界の俺が
DS版の150ミラーでは全部☆2つ以上

難易度的には
SFC版>GBA版>>GC版>DS版>>64版ってところかな
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:31:53 ID:LezZEet80
>>841
俺は3周目で前輪がゴールラインぎりぎりに達しているのにトゲゾーくらって
一気に抜かれ1位→3位に落ちた…

トゲゾーで抜かれたりするのって多分2位、3位とあまり差が無く走ってるからだと思うけど
中盤あたりから1位で走ってそれから大きなミスをせずに地道にドリフト決めていけば
トゲゾー2発ぐらいくらっても簡単に抜かれたりしないし、抜かれても終わるまでに
挽回が可能
4、5発くらうのはさすがに運が悪い、もう一度チャレンジし直す
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:06:16 ID:+Djmuf0ZO
>>842
全コースでスタッフゴーストに勝つことができれば150の全ステージで星3イケるでしょう
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:17:13 ID:g8tl8xWvO
レインボーロードが苦手です。
何かコツないでしょうか。
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:24:48 ID:yLkGfTzS0
慣れろ
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:51:48 ID:0Cd/h0bZ0
>>847
何がしたくて何ができて何ができないのか具体的に言ってもらわないと答えにくい。
1.現在何ccのどのランクまで行ってるのか
2.コースは頭の中に入っているのか
3.ドリフト、ミニターボ、直ドリはそれぞれできるのか
4.(敵に押されたりアイテム妨害されなければ)コースアウトせずに完走できるか
5.そのコースでは平均何位ぐらいなのか

あと、何がネックになってるのか分析して書いてもらったほうが答えやすい。
例えばカーブ曲がれなくてコースアウトが多いとか敵にぶつかってコースアウトが多いとか
バナナでよく転ぶとか。
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:54:57 ID:yc7kcVSd0
>>846
流石にそれは初心者には厳しい
スタッフゴースト出現タイムとスタッフゴーストタイムの中間ぐらいのタイムだけど
100スペシャル、150スペシャル、150サンダー以外は全部☆2つ以上いけた
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 00:41:05 ID:A//GgAPc0
comキメェww
何回刺甲羅や赤甲羅だしてんだよwwww
まぁ☆☆☆とれたからいいけどwww
しかもwifiの練習のために100ccでcom強いにしてやってんのに。
一レースに赤4個や雷の直後の刺甲羅とかコンボ決めすぎww
少しは自重シロwwwww
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 08:15:19 ID:/w5GNHvaO
トゲゾー避けた
感動した
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:26:20 ID:aGcAnEJz0
>>852
俺には無理だ。
それにちょっと飽きてきた。
マリオバスケはもっと飽きるかね?
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:22:13 ID:p2kbm18B0
>>852
最初は感動したが、WiFi対戦中に決めると切断された上に、2chにxxxxは改造だと叩かれるので、1位では走らないことにした
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:48 ID:5qMvwIUpO
Wi-Fi対戦していたら何だか1000勝0敗の人が対戦相手に居ました
改造臭い感じがしたので慌てて切っちゃったんですけど…
これで良かったんですかね?
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:08:59 ID:JmbhyKTO0
うわ、つまんね
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:17:57 ID:p2kbm18B0
>>855
改造厨は相手にされないのが一番おもしろくないので、キャラ選放置、コース選放置、レースも放置切断が吉
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:11:07 ID:EkyLln6X0
改造厨・妨害厨の特徴
・勝率が異様に低い、あるいは異様に高い
・3万勝を越えてる
・挑発的な文章やチートを煽るような名前
・COM〜やNINTEN〜など個性の無い名前
・エンブレムが人格障害者特有の歪あるいは卑猥な絵

こういう人と当たった場合はすぐに切るか、ワルイージ2連呼した後切った方がいい
万が一レース中に改造と分かった場合でもさっさと切った方がいい
彼らにこのゲームから居場所を無くす事が大事
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:35:40 ID:yXqTLO+LO
RPBが全くできない・・・
Wiki見ても分からないので誰かRPBを詳しく教えてください。お願いします。
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:20:12 ID:4qqGQB7E0
>>859
まずは卵でメリケンブースト+高速直鳥から。
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:29:14 ID:yXqTLO+LO
〉〉860
直鳥はできるんですけど、メリケンブーストがいまいちよくわかりません。教えてください。
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:00:21 ID:Is4/ZPMU0
簡単なのはルイサ
赤火花でダッシュ板のる→着地して赤火花見えたら解除して直鳥
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:15:37 ID:Is4/ZPMU0
戦車がやりやすい
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:15:59 ID:d0fVQGV60
ワリスタの最初の四つある加速板の最後にドリフト状態で進入。
そのまま素早く直鳥して悪るを越える。
掃除機で汁
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:27:19 ID:GPITd/hF0
COM戦の風船バトルって勝てるの?
やけに集中的に攻撃されまくって全く勝てないんだが
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:43:39 ID:d0fVQGV60
>>865
そこで無限雷使用。
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:24:41 ID:a7ziz4+v0
>>865
ブロックとりでが遊びやすい
高低差とバックとスピンターンを使いこなせ
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:23:47 ID:kmKMbjQyO
直鳥ってどうやればできるの?
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:31:14 ID:Vq5O0sv60
ヨッシーでオバキュームを選択すると
他のカートに乗ってる時より絵が
ちょっと小さく感じるんだけど気のせいかな?ww
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:49:29 ID:xwtcGFbJ0
>>864
これ結構難しいな・・・・
微妙な高低差でカートが浮くせいでターボ入力ができず
効果が切れてしまう
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:00:52 ID:d0fVQGV60
>>870
10回中9回成功すればいいんじゃないかな?
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:18:17 ID:I8Vx4kRUO
簡単なレベルの150CCでなかなか勝てない。
おすすめカートあるかな?
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:44:28 ID:5tY6hceOO
始めて青甲羅の攻撃を回避した!
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:35:35 ID:3kiBg+rl0
>>872
スタンダードYS
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:54:41 ID:cRkiu4N80
100ccキノコカップ6連続☆1(´;ω;`)
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:11:45 ID:6IGfcDDy0
最近DS手に入れたんだけど、これ買おうかな
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:34:09 ID:cRkiu4N80
キノピオ  キノピオ   ヨッシー   ヨッシー   ヨッシー   キノピオ   キノピオ
2:07:772@ 2:07:058@ 2:05:981@ 1:56:245@ 2:01:547@ 2:06:780@ 2:03:699@
1:21:183@ 1:17:835@ 1:15:854@ 1:18:258@ 1:18:078@ 1:19:751@ 1:20:885@
2:25:634@ 2:17:918@ 2:19:695@ 2:18:128@ 2:24:921@ 2:13:588@ 2:28:332@
2:32:907@ 2:33:737@ 2:35:225@ 2:34:229@ 2:26:924@ 2:36:064@ 2:38:032@

キノコ100cc、7連続で全部★1(´・ω・`)
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:13:07 ID:NYIA4+GE0
>>877
ミニターボのとき膨らみすぎ
ライン取り甘すぎ
壁や障害物にぶつかりすぎ
アイテム喰らいすぎ
アイテム当たらなすぎ
1位の時間が少なすぎ
ミニターボ発動しなさすぎ

のどれかだと思う。
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 06:30:04 ID:2lQ/H+QGO
レインボーロードでなんとかスタッフゴーストに勝てました。
中級くらいになれましたか?
また、このコースで直ドリは可能ですか?
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 06:45:03 ID:yK+JIgJu0
>>877
ミニターボ未使用、カートはヨッシー+エッグワンでやってみたけど、
2:02:171  1:55:993
1:13:515  1:16:376
2:10:337  2:09:103
2:25:956  2:24:518

1つ目のタイムで☆2、2つ目のタイムで☆3
2つ目のタイムは何回かやり直してから出たものだからミニターボ無しだと(上級者でも)なかなか安定しない
初心者はミニターボが使えるなら加点されるし確実に使ったほうがいいね
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 07:01:33 ID:yK+JIgJu0
>>879
スタッフゴーストに全て勝てればようやく中級者ってところだと思います
レインボーロードは直ドリ可能なところは2ヶ所ほどしかないので、
今の段階だと内を狙って走る事を意識した方が速くなると思う
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 07:20:50 ID:5Pq3oKKpO
>>879
とりあえずスタゴ全部に勝てれば中級と言っておkじゃないかと。
一応俺のレインボー直ドリポイントを挙げてみる。()内はターボ回数

・スタート直後のダッシュ板とアイテム箱の間(1)
・螺旋道直後から最初のダッシュループ道までの直線(1)
・そのループ道直後の上り坂(左右に1ずつ、計2)
・ラストカーブ後からスタートライン辺りまでの直線(1)


少しでも蛇行してる道でのターボは直ドリとはカウントしてない。
()内の数字で分かる様にしっかり直ドリできるポイントは少ないから
インベタ、連ドリを重視する方が記録アップに繋がると思う。
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 07:27:29 ID:5Pq3oKKpO
ごめ、訂正。
一個目のアイテム箱ってのはグランプリとかでしかないんだったw
ダッシュ盤が連続してある最初の直線で、1番ダッシュ盤の間隔が空いてる場所って意味。
ダッシュ盤踏む→ダッシュ効力切れた瞬間ターボ→次のダッシュ盤踏む、って感じ
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:58:09 ID:B1cjgPc/O
一応ミラーを含む全グランプリで☆から☆☆☆とったけど、まだ初心者の難関で150あたりから☆☆☆がいきません
まず、ほぼ全部一位をとれるのですがトゲゾーくらうと追い抜かれる始末です
さらに後ろから赤甲羅がとんできて一位キープできません
ミニターボはだいたいしてます
コース取りが甘いのか…
くやしいです
中級者になりたい
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:19:09 ID:49PgguJbO
150とミラーのスペシャルカップで☆3つ取れね〜!
1〜3コースまでは余裕だけどレインボーロードで敵に弾かれ落とされまくりだぜ…orz
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:47:26 ID:OYvu9r+iO
直鳥ってどうやんの?
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:53:22 ID:Q/lLZ3Jm0
直鳥どうやるのか分からない人は教えても出来ません
直鳥出来る位上達していれば国内とかで
直鳥してる人を見ただけでどうやってやるのか分かる
>>886には直鳥はまだ早い
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:31:22 ID:JsirPr130
>>885
・下画面をチラ見。敵が持ってるアイテムと後ろから来る重量級の位置は大事。
・1位を独走してれば敵にはぶつからない
・赤甲羅対策にバナナか緑甲羅保持
・青甲羅が来たらコースから落ちない位置に寄る
・スピンターン。内側に傾いた路でアイテム喰らった後は傾きに沿って落下してしまいがち
スピンターンで体勢を立て直してからコースに復帰。

レインボーはダッシュボードだらけなので、加速と言う意味ではミニターボの効果は比較的薄い。
ミニターボは無理せず余裕のあるときにやる方向で。
889885:2008/01/07(月) 22:25:38 ID:49PgguJbO
>>888
トンクス
何とかミラーも150も☆3つに出来たよ
次は直鳥をマスターするかスタッフゴースト撃破を目指して頑張るぞ
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:26:50 ID:tyGsp4NW0
ルイージ・サーキットって鬼難いな。
30Pで3機並んだ末に、このは150cc初優勝したけど、
ポイント内訳は他コース1位で、ルイージ・サーキットだけ最下位だった
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 02:46:25 ID:LSk/Lwqr0
>>890
左右に動くとスピード落ちる
カーブのダッシュボードは遠回り
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 03:59:13 ID:cCS+gVCa0
>>891
GBAのほうじゃないの?
あっちは微妙に感覚狂うしコーナーの木が初心者には邪魔くさい
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:22:22 ID:Aa/5K+bC0
wi-fiってナローバンドじゃ無理?
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:03:32 ID:cCS+gVCa0
895891:2008/01/08(火) 16:33:48 ID:LSk/Lwqr0
最下位はないだろと思ってたけど、そっちねw
あそこはやたらとカーブが多いけど無理にドリフトしないのがコツ
くねってるとこは真ん中を直進して
ドリフトしないと曲がれないとこだけドリフト
ミニターボも膨らむようなら狙わずにインを突く事を最優先にする

VSかタイムアタックでコース把握した方が早いかも
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:14:47 ID:eAT2PsUkO
俺はGC版のルイージサーキットの方が苦手だな
150tやミラーではまっすぐ走ってるのに何故か追い越されるし
ミラーのあそこが鬼門で☆☆☆取るのを苦労した覚えがある
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:13:31 ID:nO2CyDUv0
2時間くらいwifi繋いだんだけど、結局1回しか対戦できなかった。
ライバルと・せかいのだれかとをタイムアウトするまでリトライしたんだけど、
1人はくるけど残りがなかなか揃わない。
これは過疎ってるだけ?
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:38:23 ID:soJUG3Pp0
>>897
wifiの混み具合とかマッチングの仕組みとか詳しいことは知らんが、
4人揃って当然とは思わないほうがいい。

4人揃わなくてもいいならRボタン押しながらOK押すと
ごしていのじょうけんでは〜から始められる
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:35:26 ID:nO2CyDUv0
>>898
すまん、説明書とかその類全然読んでなかったわ
4人揃わなくても出来るのかw
助かった、ありがとう
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:23:56 ID:pdIWWKdR0
>>894
d
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:19:11 ID:BXvEzTcZO
質問です、回答お願いいたします。
友達とマリオカートで対戦するためマリオカートを一本買いました。
店の店員には一本あれば最大4人までワイヤレスで対戦できると言われ、
ソフトは一つしか買っていないのですが本当に大丈夫でしょうか?
ワイヤレスは店員曰く赤外線通信らしいですが。
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:21:37 ID:PempGkWqO
スタッフゴーストつえ…
弱いやつと強いやついる
レインボーとかつえー…
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:34:36 ID:ti4NGqWB0
>>901
ワイヤレスで対戦可能だけど全コース対応ではないし、ソフトの無い方は使用できるカートが1つしかない
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:37:40 ID:9cjARbWa0
ソフト1個だと2Pはキャラ選びと
全コース使用はできないの?
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:46:50 ID:BXvEzTcZO
>>903
回答ありがとうございました!
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:54:14 ID:Q9zUfnWm0
COMうっぜー。
スペシャル150ccやってるんだが、最悪の場面で雷落とされたり、トゲソー食らうわ。
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:59:27 ID:Lgkfv3wi0
>>901
店員が言ってるのはwi-fiのこと
ワイヤレスはソフト1本で8人まで遊べる
DS本体は人数分必要だけど

>>904
できない
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:12:49 ID:UgdFinKl0
>>907
そっか
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:29:12 ID:Hzl6LpFTO
赤甲羅襲撃

トゲゾー襲撃
 ↓
サンダーとゲッソーの同時襲撃
 ↓
また赤甲羅襲撃
 ↓
一位から五位に転落

テメーらいい加減にしろや(#^ω^)
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:25:23 ID:37GL31380
>>901
とりあえず赤外線ではない
赤外線ってゲームボーイカラーの時代だぞww
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:18:55 ID:a58EQ2To0
2位、3位と差の無い1位の時に、トゲゾーが飛んできたので、
後続を巻き込もうと思ってスピードを緩めたのだが、
緩めすぎたらしく、トゲゾーが命中した時には、2位、3位が通り抜けた後だった。
俺涙目wwwwwwwwww
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:05:13 ID:NrsYdbZVO
ジャンプ板前で雷くらうと泣きたくなる
落ちる→1位から最下位へ
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:21:21 ID:1ZlmGuXCO
プレイヤーが一位の時はバンバントゲゾー撃ってくるのに
COMが一位の時は全然撃ってこない!!
ふしぎ!!
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:59:08 ID:gqzHJcqi0
直鳥してないキノコもってない
なのに凄い加速で追い抜いてく糞カート
お前らCOMが200ccに改造してんのはわかってんだよ!
COM秘境だねwww
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:01:00 ID:gnWe179bO
タイムアタックで直線などクッパのほうが速いはずなのに直線で抜かれる不思議な現象がエイとクロスにはある。
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:35:16 ID:4OIZmTTI0
comと同じ速度になる改造でおk
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:55:18 ID:844n6Fha0
レインボーロードがトゲゾーくらうの一番怖いね…
くらう場所が悪いと即転落
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:10:23 ID:YeTj0ddw0
ずっと2位走ってりゃいいだろ
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 06:15:24 ID:MGw5T64g0
雪山で序盤1位のcomをねちっこく妨害し最下位に転落させる。これ密かにマイブーム。
シナリオどおりにさせっかよ!
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:39:44 ID:qy4GA88TO
>>919
俺はレインボーロードの回転する所で2位のCOMを落とすのが楽しい
上手くいけばバナナの皮でも落とせるから楽しいんだよね
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:17:08 ID:ZkBc5ygs0
2位のCOMが赤甲羅を取った時、1位のCOMを攻撃せずに、
コース上に赤甲羅を置くときがあるけど、あれは何?COMどうしで組んでるの?
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 12:26:00 ID:+USyyHH3O
シングル赤甲羅を装備してる時に攻撃を食らうと甲羅を落とす
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 13:52:21 ID:ZkBc5ygs0
>>922
組んでるんじゃないのなw サンクス
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:59:35 ID:IOG4UV0w0
VSでチーム戦をやるとcOMが組んでるかわかります。
つよい以外だと同じチームなのに攻撃してくるcomがイル
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:42:05 ID:F6cdHeVr0
Wi-Fi「せかいのだれとでも」で国を示すレース中の枠の色が
真っ黒の人がいたんだけど、ありゃなんだい?
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:56:26 ID:x/2pNq2m0
韓国が黒
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:04:48 ID:IOG4UV0w0
>>925
白は?
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:09:20 ID:Y393HP4c0
変な骨の亀がロケットみたいなのでありえない速度で走っていったんですが

あれってチートですか?
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:12:40 ID:IOG4UV0w0
マリカにロケットなんてあったっけ?
キラーならあるけどwwww
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:27:26 ID:Y393HP4c0
>>929
骨亀がロケットみたいな大砲みたいなのにスタート前に変わって、そのままスタート前になんかすっ飛ばされてスタートさえ遅れたんだけど
これってなんなの?こんなのがありえるの?
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:45:36 ID:ZkBc5ygs0
スペシャルのミラーコース、まじで難易度高すぎ・・・
1度目 2→8→8→8位
2度目 1→1→8→8位

レインボーはとにかく落ちまくり。
クッパ城は螺旋の所で6周連続で落ちた。
なぜここまで落ちるのか自分でも良くわからねえ・・・
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:58:02 ID:vONE/VKFO
マリカDS買おうと思ってるんだけどwifi対戦過疎ってるかな?
それとダブルダッシュじゃ直ドリもできん雑魚だけど大丈夫かな
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:22:59 ID:AA2K6Qlx0
>>931
軽いカート使ってんじゃない?
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:37:56 ID:+091FRfd0
>>930
過疎ってるかは知らないけど
対戦相手が見つかるまで時間がかかるのを覚悟しなきゃならないのはどの時間帯も同じ。

>>931
ドリフトを磨くのじゃ
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 10:06:51 ID:AA2K6Qlx0
モンテタウンのショートカットが上手く走れない
壁にぶつかって減速するか海に落ちるか
どうやって走ればいいんですか?
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:19:11 ID:7zjFAr/LO
>>931
レインボーは>>888を参考にすればいいとオモ
クッパキャッスルはショートカット使えばかなり楽になる
螺旋の所は慣れるまではドリフトしないて安全運転の方がいい でも基本的に>>934がいいとオモ
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:22:06 ID:HBEEhT2BO
キラーシップの螺旋状の所はどうやって進めばいいですか?
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:48:27 ID:LsPESasK0
>>937
ドリフトの場合はジャンプで調整しながら進む。
グリップの場合は十字キーの微妙な操作が必要。

つまりどっちにしてもテクニック次第
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:12:03 ID:iqkuW6Mt0
>>931
キャラを重量級に変えるだけでもレインボーは違うよ
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:01:10 ID:6cRFXI450
マリオカートDSを、
オプションから初期化すると、友達コード(相手)は消えるんですか?
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 10:33:29 ID:6BV67BpU0
キャラによる違いって重さ以外に何かある?
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:25:09 ID:HvZEIuFy0
重さが違うと、同じカートでも(キノコ等を使わずに)悪路に入った時の速さが違う(重い方が遅い)
だからタイムアタックでは軽いキノピオやカロンで乗ると有利なコースがある

Wi-Fiだと全て同じ重さなので、キャラは好みで選んで良し
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:33:18 ID:6BV67BpU0
wifiだと同じなのか…
参考になりました!dクスです
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:09:57 ID:18ehx1Ey0
>>940お願いします
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:16:22 ID:Pj8FEgAqO
>>940
勿論全て消える
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:23:58 ID:dcuGrERjO
マリオカートDS2はまだですか?
GBA版やったら続編欲しくなったわw
全コース新作で出して欲しい
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:50:02 ID:18ehx1Ey0
>>945
ありがとうございます。せかしてスソマ
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:58:12 ID:/OCEtc220
>>931
タイムアタックをやってコースに慣れてないからそんな順位になるんじゃないのか?
タイムアタックを何度もやってコースに慣れておけば大体ここら辺で曲がればいいとか
前もって予想出来てスムーズに走れるしそんな簡単に落ちたり、ビリになったりはしないと思うけど
クッパ城はカートに衝突された時や雷が落ちた時以外は一度も落ちた事が無いが
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 03:14:24 ID:Qlj+6nWq0
レインボーロードで初めて2分20秒切れました。褒めて
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 10:00:03 ID:EbWsZ14k0
2分切って当然の時代なわけだが
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:28:38 ID:us51CVnQO
俺はミニターボのやり方すらわからない
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:58:17 ID:HN7FhKKr0
みんな楽しければそれでいいと思う。
テクニック知らなくても。
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:00:09 ID:M+5jKXt3O
何より改造厨や妨害厨が居なくなれば一番楽しいんだけどね
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:18:17 ID:HN7FhKKr0
>>953
確かに。
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:31:37 ID:xSvtcDH70
日曜日買ったばっかりです。
まずスタートダッシュのタイミングがよくわからない。
いつも爆風でヘロヘロにされるwww
あとドリフトって小刻みにジャンプしながらハンドル切るの?
直鳥もする必要あるのかどうかとかわからないことだらけ。
指激しく疲れるしwww
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:42:47 ID:hK1m9piB0
ドリフトはR押しながら曲がればいい
ミニターボはドリフト中に左右押して青、赤の順に火花が出た後にRを離せばいい
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:01:15 ID:rMBvaek80
同じく日曜日に買って、50ccクラスなら全部クリアする事ができたのですが
Wi-Fi対戦では一度も勝てる事ができないでいます。

それと、すぐに対戦相手がみつかるかと思っていたのに、いつもしばらく
お待ち下さいのようなメッセージがでて、中々相手がみつからないのが嫌です。
一番繁盛している人が多いモードは何なのかな?まだ同じぐらいのライバルとでしか対戦相手が
見つからずプレーした事がありません。
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:29:27 ID:BucKIgfH0
一番繁盛ってあんたwww
せかいでやっとけよ釣師さんw
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:04:22 ID:MB9tXqylO
とりあえずWi-Fiやるなら、ミニターボと直鳥ができないと話にならんな。
アイテムで勝てることはあるかもだが。
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:37:05 ID:J/nwbRCe0
直鳥できないorつまらないと思うならアンチ直鳥スレへ
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:58:22 ID:teCBjFJU0
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:59:09 ID:teCBjFJU0
>>957
wi-fi自体人が少ないんじゃない?
DS持ってるのがほとんど、女子供だし、女子供はへたくそだし、wi-fi繋げる知識もないから、wi-fiに繋ごうなんて思わないからね
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:06:03 ID:5x1pPQ+g0
なんという偏見に満ちた意見
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:49:29 ID:j+XBExg30
Wi-Fiはレースで勝てなくても途中で切らなければ勝率3割はいける、はず
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:01:29 ID:UbVneVfY0
>>957
Rボタン押しながらOK押すんだ
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:35:11 ID:JXfqykUr0
>>957
Rボタン押しながらマリカを抜くんだ
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:46:04 ID:J/nwbRCe0
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:37:03 ID:0PXsVF9P0
家はジイチャンから孫まで三世代全員一台ずつ持ってますけど?
家族全員でマリカーやるとあぶれますけど?
オトンがPRB一番うまいですけど?
☆と名無しに家族が入ってますけど?
田舎なんでやること他にないですけど何か?
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:44:13 ID:sRdgzgBHO
尻にバナナつけたまま、ずっと直ドリしててトゲゾーも避けて常に独走の友達がいるんですがどうしたら勝てますか
一応スタッフゴーストより速い俺がまったく勝てません
赤甲羅すらも尻バナナのせいで無効です
対戦成績はそいつとだけなら547戦17勝530敗です悔しい
他のやつとやれば負け知らずの俺が…

970枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:55:41 ID:o6Kdy+br0
タイマンなら諦めろ
4人以上で対戦すれば砲台がいるから赤保持で勝てるだろ
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:04:16 ID:6wgJZUbC0
やっぱ俺レースは向いてないやwww
ファミスタ1本にするよ
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:53:52 ID:nh4q5cw70
>>969
土下座してサイドンを使ってもらえ
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:14:53 ID:Y1KHaOFi0
ブルータル、ゴールドマンティスがネタ扱いされる理由は何?
こいつらをサイドンと同列に扱うのは無理がある気が・・・
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:23:53 ID:9IamMWi20
>>973
形状?
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:09:25 ID:mAB27olhO
2日前に子供と買ってきたんですが、DSライトでドリフトってどうやったらできますか?
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:13:45 ID:dlredrpm0
鳥説嫁
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:38:10 ID:EwGBWsuy0
しかし携帯で質問する奴はログを全く読まないな
パケット代がそんなに惜しいのか
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:40:09 ID:9nbYESQJO
ドリフト、ハンドリング、スピードとかありますが対戦の時の最強マシンてなんですか
やっぱバランスですかね
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:47:01 ID:EwGBWsuy0
>>978
エッグワンかカロンカノン
次点がオバキューム
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:44:43 ID:1yLIvThWO
ヨッシーホールズのスタッフゴーストに勝てません。
カートは何を使うといいですか?
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:08:58 ID:M3N5Piyt0
ヨッシーの穴とは卑猥だな
982口木゛:2008/01/17(木) 18:45:43 ID:xoQ+/toj0
ヨソ板カラキマスタ
FC交換キボンヌデス
下手鳥&PRBタマニデキル程度デス
誰カヨロ
41358-09005
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:08:59 ID:37mZXVQ8O
984枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:05:15 ID:eVIBkW720
途中で切断する初心者どもは切れば負けが増えんだろと思い込んでいる奴が多そうだから言うが
タイトル画面の レコード を選択すれば今の自分の戦績が見れるから小一時間見つめあってきなさい
985枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:39:52 ID:7kCYm6W60
>>984
ハァ?
986枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:15:31 ID:5z/FTxcN0
GBAクッパキャッスル150cc
2:03:424で3位とか、COM強すぎなんだよ!
COM少しは自重しろ
987枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:50:16 ID:Bm70UVPX0
こっちは手加減でシューティングスターに乗ってやって且つ直鳥も連鳥も封印してやってんのに負けて切断されるとか・・・はぁ?
いくら常日頃「優しさ」を一時たりとも欠かした事のない僕でも限度と言うものがあってね? 一昨年きやがれよ あぁん?
負けて悔しいのは皆一緒なんだよ、分かりますか?
それを我慢できずに自分だけの都合で勝負を破棄し、他人に迷惑掛けるとかヤーウェーイ?
そんな自己中心的雑魚どもはゲーステでさっさと売り払ってきてくれないかい、ベェイビー?
988枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:44:49 ID:hnXjEJByO




989枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:06:19 ID:wb9sd8CL0
 っ
 く
 け
 れ
 ん
990枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:25:43 ID:/vkel3zF0

  く
   て
    我
     乙
991通りすがりのジョー:2008/01/19(土) 04:14:39 ID:zJBbbYlJ0
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
992枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:26:10 ID:KMgjFJl9O
>>991
知らんがな
993枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:17:54 ID:zFlpxZpf0
ブルータルがライトステップ系より弱いと言われる理由って何?
個人的にはライトステップ系はハンドル重すぎて使いにくいんだが
994枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:46:12 ID:AX3pRXYj0
それはアイテムありのネタ戦では速いって事では?
タイムアタックとかだとアイテムで攻撃される事はないのでブルータルの方が速いかと
995枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:36:56 ID:rf8p9WPp0
質問なんだがwifi対戦って負け数減らす方法でもあんのか?
普通に対戦してたら負け数減ってるときがあるんだが・・・
何か変なことしてるのかな?
996枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:07:24 ID:AX3pRXYj0
4戦目終了後に対戦相手が切断して「対戦相手がいなくなりました」となると減る
997枯れた名無しの水平思考
>>996
ほうほうそういうことか・・・
よかった・・・なんか変なことしてたら相手に悪いしな
参考になったd