このスレだけDSとPSPが仲良くする【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
このスレはDSユーザーとPSPユーザーが仲良くするスレッドです。
もちろん両方持ってる方も大歓迎。

アンチ等は荒れる原因になるのでご遠慮下さい。

過去スレ
・このスレだけDSとPSPが仲良くする
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135868259/
・このスレだけDSとPSPが仲良くする2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137836423/
このスレだけDSとPSPが仲良くする【3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155501467/
2枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 10:14:21 ID:8K2U6gT9O
>>1乙です!!
3枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:39:23 ID:Bm2g0fPmO
>>1
共存はできると思うのだが普通に考えて
4枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:33:44 ID:pZK8wlv1O
争ってるのは一部の基地外だけ、ゲームだけが友達だぜ!みたいな哀れな子だからな…
最近PSPも勢いでてきてんな!
どっちもいい所あるしガンガレ!!
5枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:47:36 ID:suN9Zbb8O
とりあえず両方共、後2〜3年もってくれたら嬉しい。
6枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:51:39 ID:qtgj6hNbO
PSPはMHP2面白そうだな
だけど本体高いな
もう少し安くなったら欲しい
7枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:04:42 ID:S2z96gAFO
>>1
前スレ落ちててビックリしたわ
8枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:11:24 ID:TdJ9Owe40
PSPユーザーは、とりあえずもっと新品ソフト買わなきゃだな。
ハードの普及台数からみてソフトの売れ方が酷過ぎる。
9枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:20:48 ID:S2z96gAFO
PSPは、MHP2が出たら暫くは他のソフトが売れなくなりそう

DSはユーザー層が広いから、一本のソフトの影響力は小さい
10枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:33:00 ID:5enSD2/20
両方持ってるけど、どっちも悪くは無いよ。
 
PSPは移植や純移植が多いから、必然的に臭作が多くなる。
プリクラ、Gジェネなんかは安心してプレイできる。
 
DSは知育機だヲタ切捨てだと言われてるけど、結構やり込める物は多いしな。
誰かが言ってた事だけど、PS初期の「ロード長すぎて糞ゲー扱いの臭作」をそのまま持ってきた感じ。
 
PSPは負けちゃいるけどゲーマー的には悪くは無いよ。
DSだって実際濃く遊べる。
 
まぁ優先順位で言ったら、多く出てるDSに軍配が上がるのかもしれないけど、
金が許すならPSPも遊んでみるべき。
11枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:33:45 ID:5enSD2/20
すまん
臭作→秀作
12枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:35:51 ID:UlRjFp2G0
臭作ワロタ
13枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:37:44 ID:khAnM6gx0
いや遺作が一番
14枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:01:21 ID:dyl/opbOO
>>4
両方好きなのに友達がゲームだけの俺はどうすればいいでしょうか?
15枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:04:14 ID:UlRjFp2G0
>>14
友達作りなよ、そしたらもっとゲームが面白くなるから。
16枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:07:04 ID:urwtEaZL0
>8
メディアプレイヤーとして購入してる人がそれだけ多いってことなんだろうな。
俺もそうだが・・・。そういう俺から見ると今のソフト売り上げは、まぁ妥当に見える。
17枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:07:46 ID:+MzkVNoI0
前スレ落ちただと!?
DSとPSP両方使ってる人結構いそうなんだがなぁ・・・
18枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:58:36 ID:x0koogaK0
アンチDS。PSPユーザーの漏れが今日プレゼントで彼女からDSL貰ったんだ
すげぇ複雑な気分だ
19枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:00:36 ID:Tsi2HmHj0
>>18
逆の立場の奴を知っている、そいつは結局どっちも楽しんでるさ
20枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:08:33 ID:6AIGylPf0
>>18
 そう かんけいないね
 たのむゆずってくれ!
rァころしてでもうばいとる
21枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:17:46 ID:cU6T0BkiO
いい彼女じゃないか。DS共々大事にしろよ。どちらも貴重なんだから
22枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:28:49 ID:Id+vFCoIO
PSP買ってくれってことだろwww赤字男乙www
23枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:46:15 ID:pZK8wlv1O
>>13
どっちも携帯機では100%でないな…DSででたらタッチペンで…

>>14
いや、なんだ、すまん。でもおれはお前の友達だぜ?
24枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:13:46 ID:xtyDTUgl0
新スレ乙

他機種のソフトのスレに来て叩いて行く人もアレだけど、そのソフト楽しいねーと
なごやかに雑談してるときに、ソフト褒めるついでに他機種貶して行く人がほんと邪魔
すっきり分かりやすいアンチはスルーするだけだから可愛いもんだけど

自分/○○面白いー
そいつ/同意。これがもし△△(ハード名)で出てたら糞だったな
おまえに同意されたくねー、つーか全然同意じゃないから!と叫びたくなるぞ
25枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:29:18 ID:9wXyd0mPO
はいはい、もう分かったから風呂入ってこい。
26枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:34:44 ID:ojp4VCok0
>>1

周辺機器として振動パックが欲しい、両方の機種で
DSはどりるれろの流用ですぐ出来そうな気がする
27枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:43:43 ID:PbAhXZLAO
∫∫∫
∧_∧
/(・∀・) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜〜〜〜〜〜|
28枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:45:35 ID:qtgj6hNbO
>>27
俺も混ぜろ!
29枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:51:28 ID:Ii3+zT56O
>>1
乙。
>>27みてて風呂で携帯ゲームやりたくなってきた。半身浴してるときに雑誌はつまらないんだよなぁ。
まずはミクロかWSあたりをジップロックに入れて試してみるか。
30枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:12:27 ID:xtyDTUgl0
>>25
行ってくる
>>29
半身浴にゲーム、マジいいよ
問題は必要以上に長風呂になっちゃうことくらいかな
あとはいまいち優雅な雰囲気じゃなくなることくらい
31枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:03:53 ID:tbsKu4ID0
風呂にゲーム持ち込むとのんびりできそうだけど
俺だと夢中になってのぼせてそうだな…
32枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:05:11 ID:zz9mYhQn0


        .__        のぼせたぁ 
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧__∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
33枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:18:49 ID:umbc+DkaO
パロディウス好きなのにグラディウスはやらない。
ロックマンシリーズは好きなのに本家はやらない。
KOFは好きなのに餓狼、龍虎はやらない。
俺異端?
34枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:22:00 ID:umbc+DkaO
誤爆
35枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:40:58 ID:oLgLHLVh0
沙羅ポ、パロポかったけどグラポは買ってない俺
グライディウスはFC、SFC、MSX版収録だったら欲しい

PSP周辺器スレにアクアトークPSP使って風呂に入ってたが
半年ほどでジッパー壊れPSP昇天な報告あったから
気をつけろよ。
ま、これの場合は水中プレイしてたらしいから自業自得だけどw
36枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:48:26 ID:uXltGiXE0
DSもPSPもむき出しのまま持ち込んでるけど、さすがに水中プレイをする
勇気はないやw
37枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 07:35:50 ID:A50+PIgo0
>>36
それ結露で基盤アウト
38枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:54:39 ID:Q22oIxxS0
俺はジッパー信用してないから、風呂に持ち込むときは中にティッシュと乾燥剤入れて湿気対策してる
着水なんてとんでもないw
39枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:11:23 ID:N67cgf0JO
皆さん、板分割について一言。俺は正直過疎るのが目に見えてるからいらないと思う
40枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 18:59:23 ID:/ONVINpeO
俺ちょっと前のファミ通のFFI、IIの記事見て面白そうだったからI、IIの繋ぎとFFがどんなゲームか知るためにIIIDS買って今日やっとクリアしたんだがあまり楽しめなかったんだよね。
IIIが楽しめないならIとII買うのやめた方がいいかな?
それにIの発売日にPS2で欲しいゲーム2つ発売するし。
41枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:04:04 ID:rSXejQgM0
うーん。3がダメなら1、2も厳しいかな。PSP版はまだ発売されてないから評価はわからないけど
GBA版で1と2がセットになってるやつがあるから中古で安く売ってるんじゃないかな?
これをDSでやるのもありかも。
42枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:13:25 ID:/ONVINpeO
>>41
やっぱり厳しいか。
じゃあ残念だけどFFは諦めるよ。
FFの派生作品は好きなんだがなあ。KHとかSFC時代の聖剣とか。
43枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:01:19 ID:1hX/avrGO
保守age
44枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:22:30 ID:eAXr91FI0
最近メタルギアしかやってないからDS起動させるために何か買おうと思ったんだけど
ふと、自分の部屋にクリアしてないゲームがDS・PSPともに大量にあることに気づいた。
いつからおれはこんな悪習を身につけてしまったんだorz
春休み入ったし片っ端からクリアしてやる。
45枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 19:44:21 ID:cQc9ZmzA0
全くやってないやつよりも、途中までやったやつのほうが
なんとなく始末が悪い。
46枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:27:45 ID:bOsKGfl9O
TOD2発売までにはDリメをクリアする。
そう考えてた時期もありました。
47枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 00:58:25 ID:o9LXg3lpO
保守age
48枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 01:05:18 ID:BC88Yrkb0
>>46
その前におれのやりかけのエターニアもクリアしといてくれ。
49枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 01:07:03 ID:SyOKkpSv0
>>46
俺なんかPS版さえクリアしてないぜ
テイルズはほとんど積みゲー状態
50枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 01:15:04 ID:VOvSEme70
DS持ってたんだけど、なんとなくPSP買ってきた。
いいじゃんどっちも。
DSは手軽で楽しいし、PSPは絵きれいだしベッドでネット出来るし。
なんで争ってんのか意味わかんない。
51枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 01:31:12 ID:SyOKkpSv0
一般市民は争ってないよ
争ってるのは狂信者
52枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 02:48:53 ID:lK3Ry9rfO
最近まで脳内勢力図がPSP>>>DSだったが世界樹と応援団をかって一気に均衡が保たれた。

応援団マジオススメ
53枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 08:11:48 ID:lwwAFC5i0
どっちも楽しいよな。
PSPはPS2ソフトっぽいのが寝転がりながら出来るのが最高
もう最近はPS2動かしてないわ。DSはシレンと逆転裁判が有ればそれで良い
今後出るスパロボとかFF12rwとかにも期待してる
54枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 09:50:47 ID:EvJQkUQoO
さて、明日は黒衣とD2か。黒衣はいい感じに調整されてるようだな
55枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 22:17:52 ID:uefNRAbN0
DSとPSP後たまにやるPS2さえあれば次世代機はいいと思ってたが弟が雑誌の懸賞でPS3当てちまったよ。
リッジ7はRRsがあるから、バーチャ5はゲーセンで出来るからと自分に言い聞かせてたが正直挫けそうだ。
56枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 05:35:58 ID:HVH76mNF0
PS3売ってその金でPSPとDSのソフトを新品で3本ずつ買うと幸せになれる。
57枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 08:58:38 ID:6SvwyBPy0
据え置きつなげるテレビがあるなら素直に遊べばいいんじゃないか?w
58枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 19:12:50 ID:djG83GwoO
ちょっと前までは据置きはPS2携帯機はGBAだけで良かったんだがなあ。
PSPは過去のNo.2の携帯機に比べて面白いゲーム多すぎなんだよ。正直貧乏人には辛い。
まあ買ってしまえばもう後はソフトだけだし気にすることはないんだが今後2つ以上のハード買ってやっと満足みたいにはなって欲しくないな。
59枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 00:32:49 ID:UtehZvEx0
とはいえ任天堂〜SCEまでの流れにより、単一ハードが席巻した時代は暗黒時代になるのを
体で覚えたメーカーにとって、マルチハードが程よく市場を形成するのが健全という空気に
なってきてるからなあ。欲しいソフトが分散するのは、まあ仕方が無いかと。

つーか、携帯機だけじゃなく据置きもマルチハード無いと満足しにくい状況になりつつあるな。
据置き×2&携帯×2の合計4台必要になったらさすがにつらいがw
60枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:49:39 ID:cM2Cjle9O
そんなに沢山ハード持ったらますます積みゲーが(ry
61枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 21:07:18 ID:5aw0kcWC0
小学生の頃、ゲーム機を買ってもらったときのワクワク感
それが忘れられずに、ろくにプレイするソフトが無くてもハードを買ってしまう
62広島県在住GBM信者 ◆OXGTSqml/2 :2007/02/19(月) 20:07:23 ID:SpimQTii0
>>50
は げ し く ど う い
何で言い争うのかが分からんよね。
63枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 10:27:34 ID:65aoONNL0
あげあげ
64枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 11:50:16 ID:Xo6fUfjd0
PSP売れなイーノ
DSL品切レーノ
PSPとDSL合体シーノ
ユーザー喜ビーノ
トツギーノ
65枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 12:20:12 ID:mohOnH9L0
>>4
争ってねえのにゲームしか友達いねえ。
オレをl馬鹿にすんな!
66枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 12:41:27 ID:1CQlUda8O
>>65
ガンガレ
67枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 13:21:41 ID:8ovFklgIO
超ガンガレ
68枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 07:18:55 ID:sEy7L7lDO
DSもPSPも貰い物。
どちらも活用出来ているし、元々ゲーム好きなので正直嬉しい。
どっちも長所短所あって好きなんだがなあ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 07:39:26 ID:mlG28Bge0
トイレットペーパーに書いてケツでもふいとけ
70枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 10:25:26 ID:aIXpS6Of0
>>69
それをうpですね。
71枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:37:23 ID:a9Q5EmQA0
PS2も欲しいしファミコンクローンもしくはファミコンも欲しいし
ゲームボーイプレーヤーのためにGCも欲しいし
いずれはPS3もWiiも欲しいし
GBASPも欲しいしPSPも欲しい
72枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 07:21:35 ID:b4fsEYl2O
>>71
お前さんのゲーム愛をひしひしと感じるが
DSが無い時点でスレ違い
73枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 12:25:58 ID:xcCNNE1SO
>>72
DSは既に持ってるんじゃね?
74枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 19:57:41 ID:6oEV7ibr0
>>73
です。
75枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 14:03:07 ID:313619INO
持ってなくてもスレ違いにはならんだろ
76枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:59:46 ID:9QgBfEi40
PSP持ってないけど「いいな、欲しいなぁ」と思ってる
俺みたいな人間もそれなりにいるだろうしな。
多分>>72は、「DSだけ欲しいと言ってない=遠まわしにDSを叩いている」と感じて
それで板違いだと言っちゃったんだろう。
77枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:43:47 ID:oUXp+/dN0
問題は、金と時間は有限という事だ。
どれから買おうかなあ。
78枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:02:26 ID:t7ySPdFbO
残業ばかりで、最近ゲームする気にならない…うつかな
79枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:32:27 ID:zUvWjWYF0
>>78
仲間がいた。ゲームするエネルギーがないわな。
さっき帰ってきた。明日も…
MHP2、PSP共で買いたいな。積みゲー間違いないけど…
80枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:38:37 ID:Kcm4azpw0
噂のモンハン2とやらをおととい買ってきたぜ!500時間とか余裕で遊べるらしいな!


ただいまプレイ時間32分orz
81枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:38:50 ID:E2yrSfqU0
ゲームは他の娯楽メディアより、楽しさを享受するのに気合いが必要だもんな。
俺も毎日残業バリバリの頃はゲーム買うのも少なかったが、買ったら買ったで
ちょっと手をつけただけでほとんど積んでたなあ。
でも趣味を同じくする友がいたので、休日だけでも対戦等楽しめたのは幸いだった。
一人じゃたぶんゲームからフェードアウトしてたろう。
82枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:54:37 ID:mQdK9Myd0
youtube動画etcが見れることやゲーム画質に魅力を感じて、
お料理ナビで嗜んでたDSをひとまず置いといてPSPを買ってみた。
思い通りの楽しさと使い勝手に浸ってはいるものの、
DSにあった2画面&タッチパネルの独特な愉しさも恋しくなる今日この頃。

ホント、優劣つけられない愉しさがお互いにあるなと思うので、
そんな所をここでお互いに共有出来たら幸いです。
83枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 02:28:11 ID:IWBwG43B0
めちゃ悩んでPSPにすることにした
ソフトの下見してみてDSはなんとなく子供向けなソフトが多そうだったし・・・
今値崩れ(?)起こしてるからさ・・・(^^;
一通りのブームが過ぎていいソフトでたら買うことにする
タッチパネルには興味有り!でもPSPの高画質の画面にも興味有り!!
84枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 02:37:58 ID:EPReo4qr0
俺はどっちがどうとかは別にどうでもいいよ
面白ければどっちでもいい
だからモンハンもやればDQMJもやってる
85枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 02:42:11 ID:KX6a8Opv0
DQMJかモンハン2nd迷ったけどモンハン買った
モンハンのほうが飽きがこなさそうだし

でもDSの英語のは毎日やってるよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 02:44:15 ID:2AwGke2r0
スレタイ読んでね
87枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 02:54:14 ID:KX6a8Opv0
DSもPSPもどっちも好き
88枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 03:39:13 ID:oMhuZNmnO
ドラクエ9とか興味ないけどDS買おうかな、ピクロスが物凄いやりたい
89枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 03:43:44 ID:KX6a8Opv0
360買って良かったな〜

90枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 03:45:55 ID:2AwGke2r0
360ってどんなゲームあったっけ
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 03:52:37 ID:KX6a8Opv0
>>90
コール オブ デューティー 寒い‥
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 03:59:26 ID:2AwGke2r0
FPSってやつですか。食わず嫌いかもしれないけど、
あんまり好きじゃないなあ。
mk2見ると、アクションが充実してそうかな。
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 04:11:31 ID:3YcusELj0
DSとPSPの通信プロトコルが一緒になったら
面白い展開が期待できるんだがな。
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 04:12:08 ID:KX6a8Opv0
>>92
BFから初めてみてくれ

廃人化するぜ
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 05:10:58 ID:zyprIh5D0
>>82
え・・・?Youtubeみれるんすか?
Flashの関係で見れないと思ってたんですが、ファームウェア更新されたのですか?
96枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 09:35:19 ID:mm1V5cCe0
据置:360
携帯:DSL、PSP

を所持するいい年したゲーマー登場。

多分、世界樹(DS)→ギアーズ(360)→レイトン(DS)→MHP2(PSP)
の流れ出ゲーム楽しんでる人間も少なかろう・・・
っていうか、ゲーム楽しめればそれでいいじゃん。
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 10:26:01 ID:D8oZwb4XO
ずっとDS一筋だったんですけど、MHP2がどうしても
やりたくてついにPSP購入を決意したのですが、
バリューパックっていうの買えば後はソフト買うだけで
プレイできるんですかね?
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:01:05 ID:r8VnBzai0
>>95
変換して見るってことじゃねー
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:31:06 ID:ZIJXFO7xO
>97出来るよ。
100枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 12:25:59 ID:aIdmZthk0
100
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 18:19:00 ID:OsmRS6p80
>>55
すんごい遅レスで申し訳ないが、PS3売ってPSPとDSソフト買うのもありだし、
でなきゃそれ使ってアーカイブスを買うという手もある。
最近になってようやく充実してきたし(マニアックなのが多いが)。
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:56:35 ID:s7PFxxknO
弟が当てた物売っちゃいかんだろ。
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 23:38:15 ID:mQdK9Myd0
>>95
>>98の言うとおりです。
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:20:20 ID:TA9J5igNO
DSだけ持ちだったけど、ついにPSPも手に入れた。
両刀使いになった記念カキコ!
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:19:33 ID:9ptyJ3M00
>>104
おめ!
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 13:51:49 ID:BNWX4lmbO
DSとPSPのやり過ぎで勉強はかどらねー。
留年しちゃったぜ。
生まれてきてごめんなさい。
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 15:52:48 ID:aSgfwlIJO
>>106
馬鹿野郎!!
生まれてきた事が悪いワケないだろう!

ちゃんと親に謝るんだ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:19:01 ID:sLrDet29O
>>106
大丈夫。また一年、ゲームをやる時間が増えたと考えるんだ…
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:38:12 ID:BNWX4lmbO
>>107-108
でも家に金がないのに無理に頼んで大学入学させて貰ったのにまだ1年目だぜ。
とりあえず親が帰ってきて気まずくなる前にスパロボフラゲしてくるわ。
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:48:25 ID:ieLa5kkx0
>>109
とりあえず、留年した分の学費は自分で払え。
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:51:00 ID:BNWX4lmbO
>>110
とりあえず4月までバイト頑張ってそれ以降はちまちま返していくつもりだ。
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:52:31 ID:jYwEfDMBO
反省の色がないな。本当に親に申し訳ないと思ってるのか?
マジで生まれてこなかったほうが良かったんじゃね?
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:58:46 ID:vEew0kCg0
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:09:15 ID:3QLEsWtuO
>112は>106を本当に愛してるからこそマジレスするんだろうな…

ちっ…目にゴミが入っちまったぜ…
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:10:49 ID:Z3FjmPkgO
>>107の優しさに全米のアンチャンが痺れた!
オマイみたいにカッコ優しいセリフが言えるオサーンにオレもなりたいものだ。精進するぞ!
...スレどころか板違いスマソ
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:03:33 ID:7H5IVpSfO
もんはを最高
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:05:12 ID:kvG9NCzJ0
チョコボおもしろいお
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:27:12 ID:vRPR5K8EO
PSPは改造の幅が広いんだよな。
DSは単純に面白いゲームがあるんだよな。

合体すればいいのに。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:41:24 ID:2ZlttZcZO
PSPDS
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:51:30 ID:xTlPmQUVO
DSのヨッシーアイランド楽しそうだなあ
PSPはディープなゲームは完璧だからDSを見習ってソフトなゲームも作って欲しいな。
DSもタッチペンいかしてAOEみたいなの作れば最高なんだけど
PSPとDSが互いに避けてるのが残念
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 03:00:45 ID:qG8BS3njO
3DはPSPに
2DはDSに
おk良ゲーの完成だ
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:04:47 ID:vz4sZEl+O
DSP!DSP!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:16:39 ID:RKIA1dfnO
さっそく赤ちゃんポストが活用されるわけだな
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 12:19:58 ID:Tl7zjgBsO
>>122
DSP!

おぉ、3Dスティック(?)にタッチペン、高画質にニ画面ときたか。
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 19:34:39 ID:z1T7iC720
改良版 DSP SP が出るそうです
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 22:16:03 ID:zgi3kgSG0
>>121
PSPにも遊べる2Dゲームたくさんあるぞ。
アクションだけでもロクロク、イレハンX、極魔界、ロコロコなどなど。 
DSでも良い3Dゲーはある。マリオ64とかマリオ64とか。FF3は2Dで遊びたかったな。
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:16:51 ID:A2JInZQAO
ロード時間が気にならないならメタスラも。
128枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:17:03 ID:UxtW27X20
なかよし
129枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:14:12 ID:HzUIqzAmO
普通に良スレage
130枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:08:27 ID:pmiF8exc0
みんななかよし
131枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:20:04 ID:caQHzmt00
ハードたくさん持ってるほうがソフトの選択肢増えていいね。
据え置きだとそうもいかないけど携帯機はかさばらないし。
132枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:52:26 ID:2CYjBiT6O
DS本体に付いて来るストラップをPSPに付けてる。
PSPにはスパロボWの予約特典を付けてる。
どうでもいいけどね。
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 12:36:00 ID:GaIZl/t40
PSPバリューパックについてきたポーチ?とにかく入物がDSLを入れるとぴったり。
この設計はGJ
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:55:31 ID:qT3d7WTx0
PSP入れてやれよ。
それにしてもここは平和でいいな。
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:38:07 ID:eu7Uy3Gu0
なかよしこよし
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:15:22 ID:BR87tKNg0
>>133
オナホール買ってきたのに、バイブ入れてるみたいだな。
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 12:47:34 ID:cbX7YNvW0
なかよシコシコ
138枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:06:37 ID:NXLRWFoDO
話題につられてモンハン2nd買ったのはいいがプレイ時間まだ1時間で武器の使い方学習中
せっかくフラゲしたのに置いてきぼり(´・ω・`)
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:41:50 ID:MYQEWj/l0
あるある。皆と盛り上がれると思って買ったのにおいてけぼりになると
積みたくなるな。
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 13:04:57 ID:AocxA4/KO
俺はモンハンの発売日にシムシティーとメタスラ買ったが皆モンハン買ってたから話題についていけなかった。
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:20:34 ID:LNojsLxu0
収録してある語数っていくらか増えてるの?
142枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 07:12:12 ID:FJSH1CWdO
おととい、教習所のキャンペーンでDSL貰った!
その日の内にソフトも買って念願の両刀デビュー
モンハンの合間にイコールカードをまったりプレイ中
以上チラシの裏ですた

>>141
もじぴったんスレの誤爆?
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:18:42 ID:sNdF31OA0
両方持ってる人って、両方持ち歩いてる?それとも気分次第で換える?
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:39:46 ID:e5UaFrHd0
俺は普段持ち歩かない。
持ち歩くときは、そのときハマってるソフトによってどれを持って行くか決める。
145枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:00:16 ID:CH5aWwhV0
DSP SPホスィ
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:17:07 ID:1VdFwlq30
両持ちだが、完全に気分でどちらか。
ソフトも毎回違う。
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:52:33 ID:T8QMY9XnO
気分というかやりたいゲームある方かな。
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:31:27 ID:0l/a1jrm0
みんななかよし
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:36:43 ID:I9BnnbhWO
PSPもDSも糞。やっぱGBAだろ
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:03:47 ID:x4UUvw7G0
ミクロ・・・・・
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:11:28 ID:1em71U1wO
ここは全ての携帯ゲームを愛する人のスレです。一部のハードしか愛せない方はお帰り下さい
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:13:19 ID:99Iy+6lbO
PSPしか持ってなくて でも動画とか入れられるし、買うソフト買うソフトかなり満足なんだけどソフトが少ないようなきがする


かなりDS欲しい
欲しいよDS
金ないし、しばらくはPS2のソフト買って我慢するかな〜
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:15:56 ID:qbq7+kk9O
PSPはモンハン合わなくて今はパワプロと塊魂専用機。
DSはシムシティ。
どっちもいいソフト出てほしい。
でもやっぱ両方持ってるほうがいいよ。
さくっとできるし、飽きればもう片方のすればいいしね。
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:29:07 ID:0930K/gXO
MHP2も面白いがヨッシーも面白い俺同時進行中ww
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:33:19 ID:WyDaEXgY0
>152
少なくないでしょ。
PSPゲームおすすめスレがいくつかあるからそこに行ってごらん。
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:30:35 ID:zK/DRCk80
今世界樹プレイなのでPSP休眠中。FFT出たら大活躍させる予定。
どうでもいい事だけど白DSLite見ると杏仁豆腐を思い出して食べたくなる。
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:59:49 ID:l2Y8wfJl0
age
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:53:56 ID:prCM9+3Q0
両持ちだが、どうしてもどちらかに偏るな
事実片方はほとんど起動してない
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:57:31 ID:CPFHm2a50
金と時間は無限じゃないからな。
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:59:45 ID:quWKP1C0O
いざ両方買ったら両方ホコリ被ってる
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:00:59 ID:4GlA9tiQ0
両方持ってます
無理は承知でDSでどこいつが出たらいいのにといつも思う
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:05:01 ID:Sbk9RnmPO
俺はPSPでドットのゲーム出して欲しいな。
PSPのドットのゲームは移植か移植+αしかないからそろそろ完全新作のドットのゲーム出して欲しい。
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:27:52 ID:XRarC48zO
RPGが豊富なDS
アクションが粒揃いなPSP

どっちもいいね。
正直ケナし合う必要ないと思う。
ゲームの未来の為にぜひ仲良くしたい。
PSP大好きな26歳リーマンでした。
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:31:56 ID:bdsfm6L40
PSPはここから頑張ってオリジナルの良作を沢山出して復活して欲しい。
移植もいいけど、やっぱりそのハードならでは、ってのがないとな。
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:02:01 ID:ZcgBMVHR0
そういうのは多分これからソニーのファースト、セカンドからを
期待した方がいいんじゃないかな。God of Warも出るみたいだし、
ラチェクラも評判良いし。
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:09:30 ID:PkFWNRhe0
ここ数か月ずーっとメタルギアやり続けてるわ。対人戦が出来るゲームは長持ちするね。
買ったまま放置してるMHP2はいいとしてご無沙汰なDSLが心配。たまに充電しないといけなかったような・・・。
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 06:44:53 ID:KJThRyV50
天外魔境2は音楽の劣化と絹イベントと豚とその他少しの改悪、白き魔女はロードと要らん戦闘が
なんとかなってれば素敵なRPGだったのに。
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:30:37 ID:smXgE5TvO
最近は直前で延期多すぎ。ラチェクラ・・・まあクレしん面白いからいいか
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:26:14 ID:x0uhwFyB0
>>168
その辺は決算期がらみでな…毎年恒例って気がするぞ。
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:01:46 ID:ULstZ87nO
PSPってゲーマーにとっては神ハードだな。
ゲームによっては短期間で遊び尽くせない位のボリュームがある。
DSはパズル物や脳トレなどのお手軽なソフトが多く、ちょっとした暇潰しには最高。
タイプの違う物を両方持っていると、かなり充実してくるな
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:23:56 ID:+KSWV2Kn0
今日ボンバーマンストーリーとランドポータブルを両方買ったのはこのスレでも俺だけな気がする。
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:26:44 ID:h7C7zeH30
勇者登場w
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:07:01 ID:cELDtGVp0
あいかわらず微妙にスレタイの読めない、自らの幼稚さを披露しているようなやつがいるな。
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:16:49 ID:5bvFl5RuO
しかし私は謝らない!

WIFIテトリスにハマってMHP2を放置していても!

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:03:20 ID:dmZ0PLTE0
なんだこいつ
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 11:02:40 ID:jW2GbduKO
家ではPSP出先ではDS

これがジャスティス
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 12:17:07 ID:BvOlnJwr0
なんだこいつ
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 09:38:10 ID:u3A0Y2pcO
会社に勤め始めて早1年。
スーツで電車の中でDSやPSPずっとやってたんだが今日高校生位の女2人に
あの年でゲームやってるの痛いとか小声で言われた。
電車の中と休憩時間位しかゲームやる暇ないのにそんな風に見られてたのがショックだな。
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:15:52 ID:z++Rc7w+0
俺みたいに何もしてなくても小声で笑われるよりマシじゃん。
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:46:01 ID:WOHsYpo70
俺なんか大声で(ry
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:02:36 ID:Yqhx3xM/0
俺なんか駅員に・・・。
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:09:34 ID:BYFhxXAO0
どっちもやりたいソフトが数本しかない
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:16:42 ID:Iti2gw/H0
スレタイの「このスレだけ」って不要じゃ無いか?
他のスレでは殺伐として欲しいんか?

DSとPSPが仲良くするスレ、とかでいいじゃん
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:37:18 ID:XAlXvgC5O
最近はどうぶつの森と飛竜達が飛び交う森を往復する日々。

どうぶつの森では斧を振り回しながら走り回り、他方の森ではジャッジメントを振り回しながら走り回る。

リセットさんを見ると頭部破壊をしたくなり、アイルーをみると口癖を変更したくなる。

こんな森の生活も悪くない。
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 02:13:46 ID:DDOKctegO
いや  



恐い
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 04:26:02 ID:DDOKctegO
仲良くな
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 04:30:12 ID:MIT2rYcRO
>>184
ととす「あだ名を考えt(ry」
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:48:47 ID:ttmHrCny0
OROCHIやりたいけど据え置き起動する気力ないからPSPとDSの無双で我慢するよ。
PSPで移植しないかなあ。
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:25:56 ID:uxuAsc2M0
神スレ発見記念カキコ
ここは携帯ゲームの板だが、据え置きだってみんな楽しめばいいよな。
Wii→家族で仲良く楽しむ
PS3→高グラフィックで本格的なゲームを楽しむ
360→オンライン対戦で熱く楽しむ
揃える余裕はなさそうだがw
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:36:13 ID:EzDXcmJc0
世界最強のハードはいつだってパソコンさw
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:10:14 ID:U/Ky62NZ0
>>189
2chの場合、Wiiを一緒に楽しむ家族をそろえるのが一番難問の気がす
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 04:34:07 ID:W2EiOejCO
今まで、俺はPSP信者で、DSうぜー、とか思ってたんだ。けどこのスレに来て、何かが変わった気がする。どっちにもいい奴等が生き残っていたんだなぁって。
ありがとう、DSも好きになれそうだ。もうアンチスレには出来るだけ行かないようにするよ。たまに興味本位で行きたくなるけどorz
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 05:41:23 ID:U/Ky62NZ0
てっちり縦読みかと思ったんだが。。
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 07:58:29 ID:B/AlFO9iO
DSもPSPもマシなソフトないね。ゲーム会社のいい小遣い稼ぎマシンて感じ。主語にユーザーがないような希ガス
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:55:04 ID:T8p66sH10
>>194は食わず嫌い。
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:22:17 ID:Iyw+QWMqO
俺は何も移ってない画面を見るだけでもたのしいぜ
ゲーム機持ってなくても手のひら見てるだけでたのしい
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:52:21 ID:yYiUmgTa0
>>196
だよな。
その気になれば俺たち空だって飛べるモンな
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 12:18:10 ID:7wIOEW1cO
>>194
だよな。
おとなしく360買えばいいのにな。
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:59:30 ID:LVxXSFtxO
はいはいDSもPSPも三大据置もみんな仲良くね
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 03:16:28 ID:k3w20Uw10
全部持ってて目ぼしいソフト全部買ったら、
たとえニートでも時間足りないだろうな。
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:03:13 ID:KP+faFzpO
DSPマダー?
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:41:09 ID:7pBQkc4g0

そのうちPSPでDSのエミュも動くようになるよ^^
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:29:32 ID:F8ie7E/h0
>>202
タッチパネルとは言わんが、せめてマウスでもなきゃまともに遊べんだろ。
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:40:44 ID:6NP9X/3+O
バーチャルコンソール+ゲームアーカイブスにPS2とGCを加えた物(PS3不要)
それが俺の理想のDSP
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:45:21 ID:TaBUcvTn0
>>204
理想だと!?戯言だ!!
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:33:04 ID:BmwpxaRaO
>>205
ゼロスレに帰れ。
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:42:17 ID:Y3Rdt/um0
うーん、DSはたまに名作が出て、PSPは割と恒常的に良作が出てる感じがする。
世界樹を進める気があんまりしないので、PSP買ってシューティングしようかな。
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:42:30 ID:7PSqvQTC0
pspのロードが気になる。
モンハンを店頭でやったけどあれをみんなは許容できてるのだろうか
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:51:16 ID:A+bj+fbJ0
許容はしてないけどしょうがねーかな。特に訓練所はあまりにも長すぎてかなり
やる気をそがれるのは事実だ。でも他のゲームはもっとロード短いんじゃない?
MHP2しか持ってないからわかんないけど。
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:51:53 ID:8iVUWCfo0
ロード関係ははじめが酷すぎたからね
歴代任天堂ハードしか経験してない人ならともかく、最近のソフトは許容範囲だよ
それを補って余りあるスリープがあるから一長一短だね
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:15:10 ID:IM1fokN00
ロードって電源投入後に一気に読み込む感じですか?
あとは大丈夫?
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:34:59 ID:opi3Mm350
それがソフトによるんだって。
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:18:03 ID:7ONmdJM+0
ゲーム起動時に1分半〜2分くらい読み込んでゲーム中ほとんどロード無しってソフトもあれば
起動時それなり、ゲーム中もそれなりってソフトもあれば、
起動時も早く、ゲーム中ほとんど無しというものまで様々です。
最近そんなにひどいロード時間のゲームは無いけどね。
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:26:57 ID:8AcQ1mY10
スリープってDSにもあるようなのか?
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:34:38 ID:opi3Mm350
DSのは畳むとスリープだから電車の乗り降りのときとか便利だね。
PSPは電源スイッチをちょっとスライドするんだけど部屋で遊んだあと数時間放置するとき使ってる。
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:01:24 ID:7Tzdh/BK0
途中で電池切れてもちゃんと覚えてるところが素敵
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 07:37:27 ID:jIqc8jc50
ほうほう。不揮発性のメモリ?とかいうもの?
>>213
スリープとの組み合わせを考えると、
最初にたくさん読み込んでくれたほうがよさげですね。
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:54:24 ID:tp2TqowH0
今PSPのF1やってるんだけど
これは最初にタイトル画面までと各グランプリのロードで
2分くらいロードがあってあとは予選から決勝ゴールまで
ロード無しのタイプ。

2分って言っても電源OFFからだから
スリープ使えば各グランプリのロードだけだから半分くらいかな。

レース始まると途中で中断しにくいから
(スリープは出来るけどアクションだから再開即激突リタイアの可能性
が怖いから)
トイレ行ったり集中するのに逆にちょうどいい。
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:49:42 ID:zs07tfJh0
2分…
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:00:31 ID:8NUBM4Bd0
PSPのスリープ説明って難しいよな
長いゲーム体験でも地味ながら感動した出来事だったよ
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:10:28 ID:E8n56R7WO
いやー、D S 始 ま っ た な
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:12:20 ID:B5pGFbOd0
>>221
おいおい、魔女裁判の公式HPが出来たくらいで騒ぐんじゃねーよ
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:21:06 ID:E8n56R7WO
>>222>ちゅ〜かな雀士てんほー牌娘(DS、PSP、6/28)
>・ちょっとエッチなふたり打ち麻雀ゲーム
>・麻雀で相手の得点がなくなるとお探しモードに突入
>立つ力さえないほど弱った女の子の体を、手の形をしたカーソルでチェックして
>隠し持っている殺生石を見つけ出すのだ!
>ニンテンドーDS版はもちろん直感的にまさぐるっ!!
これでも騒ぐなと?
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:23:59 ID:E8n56R7WO
ついでに
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/1834014/
【DS】Days of Memories
6月14日発売予定

>SNKタイトルに登場する女性キャラを
>中心に繰り広げられる恋愛ゲームの決定版!
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:16:10 ID:fp5GmYFX0
サードがDSでヲタ層獲得に動き出したか…まぁヲタはハード買い足しスタイルだろうし、大勢に影響は無さそうな感じ。
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:51:11 ID:GMcrXkoFO
芋屋はカードファイターは糞ゲーだしメタスラコンプは糞移植だし今後もDSで変なゲーム乱発するみたいだしユーザー舐めてるとしか思えん。
魔女裁判は買うがな。
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:31:53 ID:3CL/52NUO
PS3、360、wiiが仲良くするスレは無いの?
じゃあお前が立てろとか言わないでね。
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:35:03 ID:OQdzfLej0
>>227
板違いだしなぁ…別板を探したほうが良いんじゃね?
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:41:21 ID:3CL/52NUO
>>228
一応家庭用スレは探したんだけどね。
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:46:08 ID:Wz4DQsWo0
じゃぁ俺が
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:50:28 ID:TEwbJi6oO
いやいや俺がw
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:48:05 ID:dHn6UYSGO
いやいやいや俺がやるよ!!
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:48:15 ID:TV3T4NhFO
>>223
まじか!
絶 対 買 う
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:53:48 ID:il5MdN540
どうぞどうぞの流れに乗らない>>223
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:55:54 ID:U/d/jcId0
俺がやるしかないな
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:03:27 ID:U/d/jcId0
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:47:15 ID:pfArJA6P0
本当に立ってるし
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:47:12 ID:YD9ndTn9O
>>223の麻雀。PSP版とDS版両方買う気満々なのは俺だけじゃ無い筈。
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 10:39:25 ID:p2bjssP70
>>238
もちろんスーチーパイの方もだよな?
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:13:26 ID:4KhZ0ZGa0
age
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:18:17 ID:H5X0burwO
平和万歳
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:55:30 ID:u51eIfEc0
DSしか持ってないけど、連ザ、テイルズ、VPなどの欲しいゲームはPSPで出てるんだよなぁ。
金たまったらPSP買おうw
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:25:45 ID:v2vQJNxS0
>>242
え?
VIPが欲しいの?
とオモタ
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:01:18 ID:NKeNFGS5O
DSとPSPとセクロスして子供はミクロ
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:39:02 ID:hW6ed6E0O
DSとPSPあるけど、DSはマシなソフトがないなぁ〜更にPSPの高性能を経験してしまうとDSはただの箱と化してしまた
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:51:51 ID:0RbXZl6M0
さりげない煽り、降臨。
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:16:51 ID:NVXThInu0
まぁDSLがあればDSは箱だな
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:07:58 ID:giMrkPf8O
このスレはヌクモリティで溢れかえっているな(´▽`)
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:31:19 ID:EWutj5K2O
>>247
氏ね。
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:34:44 ID:thF65Kg+O
DSもPSPも持ってるけど、PS3は買わないお(^o^)/
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:01:56 ID:0RbXZl6M0
>>250
あんたは俺か
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:21:20 ID:EWutj5K2O
>>250-251
氏ね。
据置きもやれ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:13:25 ID:Mxpo4Z3S0
>>252
何にでも氏ねで返せばいいってもんじゃないよ
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:09:50 ID:WrPprB2BO
>253氏ね。
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:57:01 ID:Obxb+wN4O
DSは逆裁、ぶつ森、常識力トレ。
PSPは街、みんゴル、MHP2、パワポタ。
両方楽しんでいる。
次世代ゲーム機?
いらねw
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 03:05:36 ID:4gUJaLsZ0
次世代ゲーム機は実になったら買うのが一番良いんだよね。
まだつぼみだからどれが花開くか解らんし。
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:26:25 ID:YoB1b6U20
どっちも買える人ってやっぱ心にもゆとりがある感じ
DSもPSPも両方楽しめるのはいいよね〜







あとはゲームする時間があれば…
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:52:37 ID:Obxb+wN4O
>>257
プレイする時間を考えると所持ハードは二台くらいが限界ではないだろうか。
据え置きは持っていないので、所持ハードはDSとPSPのみ。
これ以上ハードを買ってしまったら、プレイ時間がなくなる。
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:20:45 ID:ZMSPaYS80
いちおうPS2は持ってるけど
DSに続けてPSP買ったら
すっかり触れる時間が減った。
PS3もWiiも、買っても遊ぶ時間がないと思う漏れ。

PSPはモンハンにハマりすぎて他のソフト買ってない。

ところで、某画像投稿版にひっきりなしに出てくるギャグ
「こちらスネーク」
(猫がダンボール箱に隠れてる写真とか
 犬が草むらから覗いてる写真とかに
 このキャプションを付けるっての)
の元ネタを調べるうち
メタルギアソリッドってのを知ったんだけど
これって買い?
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:13:40 ID:dIkvtlrO0
小学生のときどろけいに全人生を賭けてたなら買い
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:21:24 ID:Obxb+wN4O
>>259
MGSシリーズのファンなら買っても良いんじゃないかな。
難易度の調節も出来るからアクションが苦手な人でも問題ないかと。
通信環境があるなら、チーム同士の対戦も出来るらしい。
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:00:03 ID:ySgS4Ob50
>>259はメタルギアシリーズ一切やったことないんだろ?
そしたらOPSはちとキツい。素直にPSでMGSやるのが最適かと。
バンドデシネって手もあるけど・・・。
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:45:00 ID:kr1fKWeu0
ども。
>>259です。

どろけい……懐かし〜
全人生賭けるほどじゃないけどやってました。

メタルギアのことは
「そういうゲームがあるらしい」
くらいしか知りませんでした。
主人公の名前がスネークっていうのも最近知ったばかりで。

やっぱPSP版は操作性がキツイですか。
モンハンもPSP版が初めてで
どうにかこなしてる感じですけど。
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:43:13 ID:5n7ujuWx0
>>263
操作系はそれほどでもないけど、MPOはメタルギアソリッドシリーズを既に遊んでる事を前提としてデザインされてるような面があるからね。
チュートリアルとかそういう面で不親切な部分もあるから、多少敷居が高いと感じるかもしれないって事。
出来自体はイイゲームだから、出来ればPSの1なりを予習としてやってからMPOに取り掛かるってのはアリかもね。
もちろんチャレンジ精神旺盛ならMPOに直接取り組んでみてもいいけれど。
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:51:41 ID:ySgS4Ob50
ストーリー的に?な部分が多々あると思うよ
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:54:10 ID:J0ovppXF0
メタルギア全く初めてやるならPSの1?からやるのがいいよ。
ポリゴンポリゴンしてる奴。スネークの髪が植木鉢な奴。
ストーリーも操作もわかりやすい。あと面白い。これは主観だけど。
PS2の2は映像はたまげたが、女受けするキンパツのコゾーが
俺的に嫌いだわスネークがおざなりにされてるわで、1回END見て
即売った。面白かったのは大佐のアリの話だけだった。

このままじゃPSPともDSとも仲良くしてないから仲良くしておく。
DSのもじぴったん面白かったからPSPのもやりたくなりました。
歌が豊富ってのにひかれる。
たまによつべのURLで貼られてるやよだのはるだのには興味ないけど。

DS版のはタッチで動かしたりタッチ図鑑があったりで、
プレイに重きが置かれてるみたいだけど
歌が豊富で絵がキレイらしいPSP版も面白そうだ。
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:24:58 ID:Tu5j95AE0
PSPとDSの両方が格納できるポーチはないのかよ
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:25:58 ID:FqHTq9vv0
巾着にでも入れとけ
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:45:17 ID:5n7ujuWx0
大抵のシザーバッグなら一緒に入るよ。
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:41:12 ID:C8hQoVBY0
>>267
それぞれのハードが収まるポーチを合体させればいいんじゃね?
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:51:11 ID:D+40A8CjO
ドラクエXIやラチェット5みたいに今まで据置きで出してたタイトルの新作ナンバリングタイトルを携帯機で出すのどう思う?
少し携帯機の時代が近付いたとは思うがこういうのは据置きで出して欲しいな。
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:48:03 ID:3Zo4anSY0
>>271
プラットフォーム移行については特に何の感慨も無いけどなぁ…
特定タイトルにしがみつきすぎの体質はどうかならんもんかとは思う。
新規タイトルは売り込みにくいってのは分かるんだけどね。
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:07:51 ID:SrIuI6fi0
ナンバリングタイトルは据え置きでどっしりと。
携帯機は外伝で奇抜な発想をどんどんいかした作品にしてほしいかなぁ。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:58:28 ID:3Zo4anSY0
据え置きならどんなに売れても一家に一本だろうし、そういう意味で携帯機の可能性に惹かれるメーカーの気分というのは分からんでもないな。
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:58:51 ID:gZONX8T90
>>271
ラチェットは海外じゃナンバリングじゃないし、日本版タイトルだけの話。
ドラクエは「一番広く普及している機種に出す」ってスタンスだからなあ。
GBAの頃はユーザー層が子供に隔たってて携帯機は選択肢になかっただろうけど
DSはあらゆる年齢層にどんどん普及してるからな。今や据置の方がユーザー層が
濃くなっちゃってて、ドラクエ出して一般層のファンまで広く触ってもらえるのは
DSの方が可能性高いでしょ。
内容が王道っぽくなさそうって意味においては、据置希望もわからんでもないが。

ま、数字がつくつかないにはあんまりこだわらんでもいいんじゃない?
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 07:15:25 ID:vp728uFq0
DSもPSPも購入したはいいが
DSで遊ぶのは任天堂ゲー
PSPもエミュで任天堂ゲー
一発で妊娠ってばれるから困る

両方フル充電で約14時間。バッテリー持参で+4時間
意外に持つもんだな
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:59:43 ID:jiVbSOPVO
ちょっと思いついたんだけど。
トランクスの後ろを縦に10cm程切れ目を入れておくと
毎日ウンコする時に脱ぐ手間が省けて、5秒程時間が稼げる事に気付いた。

一日一回ウンコをするとして、これを10年間続けると
5秒×365日×10年=18250秒≒5時間 も他の人より有意義に過ごせる事になる。
この5時間を利用して、小憎らしいライバルに差を付けませんか?実践者求む。
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:34:08 ID:arQY4LoN0
世界樹からずっと起動してなかったDSが明日再び起動できるぞー。
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:12:30 ID:vjsX1nC+0
>>227
一日一回で済むかよ、常識的に考えて。四回はするから二十時間だ。
マジレスすると切れ目を入れるともったいないから、後ろ前逆に穿いて小窓から出せばおk。
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:26:44 ID:gCLizdfG0
今週はパネポンとメテオスがかぶったのが痛いぜ
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:21:16 ID:m47ObJ5o0
>>277
>>279
こういうマジレスも何か恥ずかしいのだが

パ ン ツ は か な い

という選択肢は思いつかなかった?
28280年代アイドル:2007/04/28(土) 15:28:13 ID:ONFdq2ifO
うんこなんてしたことありませんが何か?
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:20:23 ID:jDz7F41h0
そんなこと言うたら逆に笑われる>アイドル
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:22:25 ID:6q2awxWx0
PSP圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:55:30 ID:RY+DBT42O
DSもPSPも持ってるけど、稼働率は圧倒的にPSPの方が高い。DSは機能全体しょぼいしマシなゲームがなくて封印中
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:30:20 ID:Gf3hvWDVO
>>285
ロード時間が気になるような人(短気な性格)なら、初めから買わないからね>PSP
買う前からロード時間の事は覚悟してたけど、思っていたよりもロード時間が短くて逆に驚いた。
PS2に慣れている人なら、
この程度のロードは許容範囲。
「据置のロードは許せるけど携帯機のロードは許せない」という意見が意味不明。光メディアを使った携帯機が過去に無かったから、「常識」に縛られているとしか思えない。
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:33:54 ID:Gf3hvWDVO
>>286
間違ってアンカー付けちゃったwゴメン
288PSP:2007/05/04(金) 20:12:17 ID:e1xjPxJ7O
セガ死ね。
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:37:48 ID:RCR7pHyS0
DS……老若男女(=パンピー)向け
PSP……マニア(=ヲタ)向け

パンピーが喜ぶようなゲームでも
ヲタは楽しめない。

ヲタなら気にならない要素(ロード時間とか)も
パンピーは我慢できない。

そういうことじゃないかな?

数からいうと
 ヲタ<パンピー
だろうから売れ行きはDSが上なのは仕方ない。

俺?
中途半端にヲタだから両方楽しんでますよ。
DSはちょこっとハマってそのうち飽きるソフトが多い。
長期にわたってハマれるソフトはPSPのほうかねぇ。
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:50:27 ID:VF629fi4O
ヲタがDSしててもPSPしててもキモイだろ……アンチはカエレ
291枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:51:38 ID:VF629fi4O
あ、よく読んだらアンチじゃなかったな……ほんとスマン
292枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 09:38:00 ID:1NVo2DL4O
>>289
ロードが気になるかならないかは性格の問題だと思う。「キレやすい人は、ロード時間が我慢できない」
忍耐強くない子供にとっても、ロード時間は苦痛以外の何物でもないだろうし。
それとPSP本体の重量。
非力な子供、女性、年配の方だとあの重量はキツイ。
両方持ちの自分から見ても、一般ウケするのはDSだと思う。
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:09:54 ID:G0VsfXgE0
DSとPSPが仲良くするスレでどちらか一方を批判してる奴って何なの?
両方を楽しんでる人のためのスレなのに
それぞれのハードの信者の方は他所でやってくださいよ
294枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:06:51 ID:TXWJ6pg50
荒らす事しか楽しみの無い人たちだから
こういうスレがあると手出しせずにはおれないのさ。
内訳を見ると、事実の一端が見えますね
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:07:29 ID:TXWJ6pg50
>>236のスレも、あっという間にホイホイになってるな
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:43:19 ID:r2nYH0mWO
先にDS持ってて、あとからPSP買ったんだが、
やっぱ最初はロードとシーク音に少しイラっと来たな

慣れてしまえばなんてことないけどね
MHPおもすれー
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 13:23:21 ID:DzSaeJCD0
俺は最初PSPで後からDS買ったけど、
画面の暗さにイラっときたよ。

DSLに変えてからは気にならなくなったけどね。
カドゥケウスおもすれー

…ホントは別に気にならなかったんだけどね、旧DSでもw
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:53:32 ID:2cwPT2TrO
サイバーガジェットがDS、PSP両対応の携帯バッテリーを出すみたいだな。
こういった商品はもっと積極的に出してもらいたい。
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:36:21 ID:AwBCy8ov0
DSLは最大にするとうおっまぶしっ!になるから最小かその次にしてるなぁ。
バッテリーは有り難そうだ。DSの電池残量もPSPみたいに○%で表示してくれたらいいのに。
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:00:52 ID:nOzo1ObR0
超執刀カドゥケウスとかなに超マイナーなゲームやってんだよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:10:19 ID:EauD8ZVKO
PSPには移植作が多いんだから、タイトルのマイナーさ加減を責めるなよ。

PSPも、はじめっから初心に帰って、PS初期時代の路線でやってたら、
もう少しDSに肉薄してたかもな…
今更、な無意味な仮定だがな。
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:28:20 ID:2cwPT2TrO
>>301
カドゥケウスはDSだが。
303枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:35:18 ID:SROqgPyr0
>>296
あんたは俺かw

DSソフトはけっこう買い込んだんだが
PSPはMHPにハマりすぎて
ほとんど他のソフトに手を出してない。
304枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:49:09 ID:Ttacuypc0
>>301
君はゲームを選ぶのに知名度を気にするのか?
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:48:19 ID:S8GH4qNzO
封穴 DS
獅子戦争 PSP
どちらも買いだな
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:41:42 ID:KLUvMOcH0
FFファンの人は追いかけるのが大変だな。
愚痴ったりしたくなるのもわかる。
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:59:33 ID:2CTSwWTjO
ちょっと前のテイルズといいFFといい乱発させんなよ。
特にRPGとかクリアするまで時間かかるのに。
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 10:12:03 ID:Lj2m9BKg0
DSは旦那が持ってるんだけど、旦那実家等に出かけて手持ち無沙汰になったときに
ロードも早いし手軽に遊べるのがいい。
PSPのゲームでは、割と家でやり込むタイプのゲームばかりやってる。
PSPに音楽や動画を入れて外に持ち出すこともあるけど。
持ってたら自然にDSとPSPの棲み分けできてたよ。
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:20:22 ID:lnPe2b/z0
>>308
> 旦那実家等に出かけて手持ち無沙汰になったときに
に反応しようかと思ったが、適切なAAを探すのが面倒になったのでやめた
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:45:25 ID:ymFzVyMQ0
多分旦那、実家であんな家に帰りたくないって泣いてるよ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:09:23 ID:KmuruFvA0
--------------------------------宣伝--------------------------------
オアフ島を自由にドライブしよう!
PSP 「 TestDrive Unlimited 」オンライン可

タイトル  テストドライブ アンリミテッド
対応機種  PSP
ジャンル  レーシング/カーライフシミュレーター
価 格   \6,090(税込)
発売日   2007年4月26日 発売予定

公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/
スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175074976/l50
--------------------------------宣伝--------------------------------
312枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:09:56 ID:yhe3hldS0
DSがPSP並みの多機能になったら間違いなくどこかの機能が悪くなる
PSPがDS並にあっさりしてると間違いなく糞ハードになる


なんだかんだでどっちもいいところは強調されてるんだよな
それでもPSPをゲーハーとしてみれば微妙なのはアレだが
313枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 02:27:36 ID:7f2eLQ4f0
> PSPが〜なる
それは違うと思う
最初からポータブル映像プレーヤー、音楽プレーヤーと
ゲーム機に二股かけてたから、そういうイメージを持たれるのであって
基本スペック高いんだし、最初からゲーム機に専念していれば
それはそれでいい物になったんじゃないかな
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:45:40 ID:V5w7Sy/+O
あげるよ。
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:26:28 ID:9PlaV1Wo0
PSPクソスレにて
話の流れでDSのオススメソフトを教えてくれとレスしたけど
異常者しかおらんみたいで、スルーされたので
ここで訊いてみる。

脳トレみたいにちょこちょこやるようなゲームでなくて
やるときはどっぷりやるような
DSのオススメソフトない?

俺の趣向は完全にPS寄りだから
できれば、PSPも持ってる人からのオススメを訊きたいので
このスレで質問する
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:29:27 ID:WtBRgmVC0
世界樹の迷宮、スパロボWがお薦め。
二画面のマップ表示、ロードの快適さなど、
PSPと比べたときのDSの利点が色濃く出てる。
ボリューム的にも申し分なし。
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:33:45 ID:idqC/Oxz0
ドラキュラは二作とも猿のようにやりこんだ。
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:45:05 ID:9PlaV1Wo0
情報サンクス!
>>316
世界樹はタイトルの響きだけでスルーしてたけど
今、公式サイト見てみた。
普通に面白そうやん。

スパロボは相当昔のスパロボEX以来やってないんだけど
そんな俺でも大丈夫?

>>317
ドラキュラも軽く調べてみた
最近のアクションはヌルすぎて、面白くないんだけど
難易度の方はどうなの?
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:46:11 ID:xMc518eY0
評判いいソフトの公式見ればいいのに。
PS的なソフト、PS的な遊び方を求めても幻滅するのがオチなんで
先入観捨ててタッチペン系とか知育とかやってみたらいいと思うけど
元祖脳トレは一日にやれる量が決まってて
少ない量を毎日コツコツだから、そういうの向いてない性格だとキツい
かく言う俺自身が三日坊主な性格だから、カレンダーのマークが飛び飛び
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:55:46 ID:9PlaV1Wo0
>>319
実は脳トレやったんだけど
どうも好きになれなくてね
結局、細菌撲滅だけを延々とやってたな。
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:04:11 ID:xMc518eY0
だから1日にやる量が決まってないやつとかさ
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 08:09:01 ID:WtBRgmVC0
>>318
ドラキュラはクリアするだけなら簡単、
アクションよりは探索重視だけど
クリア後のオマケモードが結構やり応えある。
やりこみ派ならかなり楽しめると思う。
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:29:05 ID:xMc518eY0
細菌撲滅にはまってたなら、何か落ち物とかパズル系は?
ぷよぷよはPSPでも出てるけど、Wi-Fi対戦はDSのほうがやりやすいらしいじゃん
よく知らないけど、こないだどっかのスレでPSPでぷよやってる人が
そういう事書いてたぞ
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 14:11:56 ID:9PlaV1Wo0
>>322
やり込み派なので、楽しめそうだな。
情報サンクス

>>323
先に書いとくべきだった。スマソ

一応、今俺のDSはぷよぷよ専用機になってて、ここ2年くらいぷよばかりやってる。
他、テトリスとパネポンも持ってるけど、こちらは3日ほどで飽きてしまった。
ぷよのやりすぎで十字キーの下がそろそろ死にそうなので
ぷよ以外のハマれるソフトはないかなと質問してみました。
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 14:39:07 ID:xMc518eY0
じゃあ、キーを休められるソフトがいいなw
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:28:20 ID:9PlaV1Wo0
それもそうだな。

理想としては
PS形の匂いがするタッチペンゲーと言った所か
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:30:55 ID:xMc518eY0
じゃあ、まだ先の話だけど、ニンジャガイデンドラゴンソードとか?
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 16:03:21 ID:9PlaV1Wo0
調べてみた。
俺の需要にぴったりのソフトだ。

いろいろと情報サンクス。すごい参考になったよ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 20:42:50 ID:aH+Vcjhj0
なんかすっかり流れに乗り遅れてしまったが
個人的にハマったDSソフトとして
「ジェットインパルス」をあげてみる。

戦闘機で戦う航空アクション。
3Dグラフィック、あまりタッチ画面を使わない、など
どっちかつーとPSP向きの内容じゃん?
ってところもあるけど……

二画面を生かして、下画面を思いっきり
レーダー表示に使ってるところが遊びやすい。

グラフィックは、PSPに慣れてる人にはどうかな?とも思う。
初代プレステのエースコンバット並み?

おすすめ要素はボイス演出。
よくDSでここまでやったなと思う。

……うむ、あまり十字キーを使わないソフトを望んでおられるか。
だと参考にならんかもしれんか。

あ。蛇足ながら書いておくと
漏れもいちおうDSとPSP両方持ってる口ね。
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 01:23:23 ID:6XyL5TW90
DSでパネルを使ってどっぷりってんなら超操縦メカMGを挙げとくとしようか。
ともかく操縦にこだわった一品で、下画面は各ロボットごとに異なるギミックを持つ操作パネルとなっている。
パネルを駆使するタイプのアクションとしては、かなり上位に食い込むレベルのゲームだと思うよ。
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 04:43:35 ID:uEW7QZbf0
両方持ってるけど、PSPは初期不良バージョンだからボタンが押しにくい
これさえなきゃ良いハードなんだが

とりあえず、カプゲー専用機と化してるな

DSはトレーニング系とメテオスしか持ってないから、なんかアクションでも買おうかな
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 06:25:20 ID:fhj0IA7S0
メテオスもけっこう激しくタッチペン使うんだっけ?
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 11:43:50 ID:3+Zb04PJO
使うなんてもんじゃない
使いすぎて保護シートズレるぐらい
一応ボタン操作出来るんだけど、追い付かない
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:49:05 ID:nod7CCS9O
上げ
たまにはこのスレ活用しようぜ
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:04:17 ID:StToCRQoO
このスレは上がるべき
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:28:48 ID:/vdIMWo2O
何という良スレ
当方PSP持ちだがDS欲しいわ……

まあ目当てはとりあえず今のところ三国志大戦しかないが
あとはめぢから?
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:52:34 ID:8NPyH+/E0
PSPのソフトだけ先に買っちまったので
ポイント使って本体買う予定
しかし既に発売からけっこう過ぎてるソフトなのでスレには参加しにくそうだ
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:07:13 ID:/vdIMWo2O
>>337
おまいは俺か


MHP1のスレどこにもねーよ(;´Д`)
339枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:42:15 ID:MTbmz6OI0
みんななかよし
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:43:34 ID:CcNHKcgd0
>>338
【初心者限定】モンスターハンターP専用攻略スレ 死亡44回目

漏れが足しげく通ってるスレなんだが。
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:45:32 ID:CcNHKcgd0
>>340
書き忘れた。
そこは1限定ね。
2の話をすると「スレ違い」って言われる。
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:46:09 ID:gJaeJcr20
DS持ちだがPSPのFateやりてええええええ
あとぼくなつとモンハンと…etc
DSには満足してるが、やっぱ重要なのはハードじゃなくソフトだな。
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:47:26 ID:bg02+Nbp0
>>338
初心者卒業(HR2以上)になったらここ

【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐187匹目【MHP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179408126/l50
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:57:15 ID:nod7CCS9O
俺さなんか重いゲームやりたいときはPSP
軽い簡単なゲームやりたいときはDSって使い分けてるよ
醜い戦争繰り返してないで俺みたいに両立させればいいのに
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:58:36 ID:bg02+Nbp0
>>315
もう見てないかな、俺はシレンDSをオススメする。今なら少し安くなってるし
俺みたいにPC版アスカとかやってたら物足りないだろうが、最低でも50時間は遊べると思う
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:07:09 ID:DUT8gtg00
DSと妊娠はそろって廃棄物処理場に池
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:13:19 ID:MTbmz6OI0
なかよしこよし
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:23:09 ID:nod7CCS9O
また一人馬鹿が…
一人で
ぷ。、、、。iiii
やっとけ
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 05:40:10 ID:hK9fFE+d0
シレンdsはゲームオーバーになって鍛えた装備アイテムがなくなって売ったな…。
シレン売る人ってそういう時多くない?
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 12:36:52 ID:9cnOr+Iy0
DSソフトが1ダースになった。
PSPも欲しいんだけど、新型出そうな気配だよねー
値下げしてくれれば尚いいんだけど…夏まで待とうかなあ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 15:58:07 ID:D8ZezcFsO
PSPは一年くらい前にそろそろ値下げor新型出るかもって情報に怯えながらも買ってよかったよ。
最近はこっちばっか遊んでる。ホントはネット対戦や交流できるソフトが欲しいんだがDSのほうでなかなかいいソフトが無くて…
テトリスは部屋のどこかに紛失しちゃったし、ドラキュラのネット要素は微妙だし、ポケモンは育てるのに時間がかかりすぎる。
ぶつ森とかそこら辺の新作が出れば手を出してみたいんだが。とりあえずkaiでも買おうかなー
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:25:38 ID:2fr4MruL0
新型の情報あるの??出ないんじゃないかなあ。。
だって画面サイズとメディアのサイズを考えると
今より小型化するのはほぼ不可能だし、色なら今も色々出してるしね。
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:29:13 ID:ayakhco50
ニヤニヤ
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:38:35 ID:2fr4MruL0
ニヤニヤて
スレタイに沿った会話の出来ない人はお帰りください
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:41:25 ID:LBwBBpUC0
既にPSPの生産は前四半期に0になってるんじゃなかったっけ?
つまり在庫処分中。これは新型の兆候と言ってもいいだろ。
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 17:16:19 ID:zG7ugxqb0
>>354

ヤベェコイツ
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 17:18:10 ID:2fr4MruL0
>>355
なるほど
そういうデータからの推測なのか
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 17:37:57 ID:vJHRsQls0
へぇ〜新型出る可能性があるんだね、ゲハ行かないからそういう情報は知らなかった

ま、でも新型出ても暫くは様子見だからなぁ〜初期不良が怖いし
でも買い替えようとしても今使ってるやつの売値がかなり低くなるのはなぁ・・・
うーん、悩む

>>351
俺もここ数ヶ月はシレンDSが刺さりっぱなしだ・・・他にしたいのがない(´・ω・`)
でもPSPはPSPで、モンハン2nd、ウイイレ10ユビとテイルズ専用機状態

・・・DSとそう変わりはないけどねw
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 17:48:07 ID:LBwBBpUC0
まあある意味旧型になっても枯れてる安心感ってのもあるのかもなー。
ソニーだとなおさら
360338:2007/05/30(水) 20:02:10 ID:d2SoS8LuO
>>343
亀レスだがd



でもまだリオレウス倒せてないんだ(´・ω・)
がんがって絶一門まで作ったのに……orz
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 22:28:26 ID:rMLpqTRiO
DS→DSLの乗換えは問題無いがPSPだと鉄拳とかDJMAX2みたいなゲームはメモステの問題で買い換えたいが換えられん。
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 07:12:05 ID:1gwEQ+no0
kwsk
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:38:39 ID:sx+2cE3H0
>>362
鉄拳はしらんけどDMP2はセーブにメモステとPSPの固体番号を認識してるので
本体変えたメモステのデータの流用は出来なくなる。
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:46:18 ID:1gwEQ+no0
あらま。本体が故障したら困りますね
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:53:40 ID:4Hc6x3x20
なんつー意味フメイ仕様…
366枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:48:04 ID:xKsgxdxbO
>>363
鉄拳も一緒だな。
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:16:52 ID:pquqQB/ZO
このスレは上がるべき
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:30:24 ID:XAvMTfx30
DSを買う奴の気がしれない
みんな池沼だからしょうがないか
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:33:39 ID:WOABGXgiO
>>368
池沼は帰れ
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:18:52 ID:AegQzyqc0
気持ちは分かるがここはそういうのがいやな人たちのスレだぞ
アンチスレはそれぞれあるだろ、
ここまでアホくさいムード持ってくんな
371枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:23:02 ID:Ih95VESfO
電車でPSPやってるとゲーヲタだと思われるから買わない
DSならできる
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:23:58 ID:XAvMTfx30
あーあ
やはり池沼だな
373枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:30:27 ID:WOABGXgiO
>>371-372
スレタイも読めない池沼は帰れ
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:37:15 ID:Yf7aaMkC0
最近DSの黒買ったんだがPSPも黒なんで並べると異様w
DSは明るい色のほうが似合うかも
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:39:53 ID:C7yBnRhc0
DSってなんていうか、ガキっぽい?
そんなイメージ
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:00:34 ID:gBzliFDFO
ついに両方揃えたぜ!

PSPの高画質とDSのなんていうかGB感がまじきもちー
俺マジ幸せ


しかしどっちもどっちすぎるなぁ
はやくくっつけよこいつら
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:08:52 ID:C7yBnRhc0
PSPこそ至高
エロ漫画をやエロ動画をどこでも見られるPSPは名機
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:23:26 ID:wcYTM1edO
QDSですが?
PSPは白でもあまり気にしない
PSPはそろそろ始まったからいいとしてDS…
ゼルダ!頼む!良ゲーであってくれ
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:26:54 ID:KGjz0pOA0
DSはガチでゴミ
断然いらない
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:43:41 ID:Ci3yuF/n0
なかよしこよし
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:51:28 ID:8z+5S8FJO
>>377
プレイヤン使えばNDSLでも見れますが?
382枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:13:14 ID:5CBTmkU10
現在PSPではFFTにハマり、DSでは応援団にハマり中
まあ結局どっちにも良作はあるってことだな
383枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:38:50 ID:U0Zp7Us5O
応援団やりまくると、つい思わず、PSPの画面も、ペンタッチしてまうww
また、過去にやったり、今遊んでる、他ゲームの内容に、
脳内妄想で、強引に団員達が入り込んでくる様になって、吹いて困るWw

「だ…ダメだ…もう狩りを続けられない…」

バアァーン!
「あきらめるなー!!」

なんてな。
384ドラ猫:2007/06/01(金) 01:22:55 ID:xB48ZZoBO
バイト代でDSかPSPどちらかを買う予定。
出来れば双方のいい所悪い所を教えて下さい。
385枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 01:30:58 ID:Xj3RqEsx0
結論:やりたいソフトがあるほうを買おう
386枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:00:23 ID:qr18al6dO
俺は最初DSとドラクエモンスターズ買ったけど50時間で飽きた。他ポケモン、ぶつ森、役満買ったけど、今は役満しかしてない。

一方PSPはモンハンにただいまハマり中。プレイ時間50こえたけど、飽きる様子無し。他にもメタルギアやパワポケもしてみたいし、俺にはPSPがあってるみたい。


だからDSは暇潰しに役満、時間が大きく空いたらPSPでモンハンて使いわけてる
387枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:32:08 ID:L908Sn6lO
DSはプチプチ時間潰せるゲーム多くね?
PSPは版権物多いから、好きなタイトル有ったらどっぷりつかれる。

俺の場合はDSのシレンが未だにどっぷりだがな。
まあソフトで選べ。
388枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:03:59 ID:oSvWhMCX0
>>384
PSP
・画質、音質が良い
・全体的にボリュームがある
・体験版のDLが容易
・PS3があれば、PS時代の一部のソフトをDLしてPSPで遊べる
・アップデートのおかげで常に進化し続けてる
・移植、リメイク物が多い
・バッテリーの持ちが悪い
・ロードが長い
・人によってはアナログパッド等、操作がしづらく感じる
・メモステも買わなければならないので、DSより高くなる

DS
・手軽にやれるゲームが多い
・ゲームだけでなく、ツールも多い
・タッチペンでまったく新しい感覚でゲームをプレイできる
・wifiで簡単にオンライン対戦などができる
・アドバンスのソフトもプレイできる
・子供向け、大人向けなどの対象層がタイトルとパッケージだけでわかりやすい
・DSステーションで種類豊富な体験版をプレイできるが、一度電源を切ると終了
・全体的にボリュームが足りない
・シリーズ物が劣化しやすい
・十字キー操作共存可能のもので、タッチペンでしか操作できない(タッチペン強要)ソフトが一部ある


できるだけ、客観的に特徴をまとめてみた
それは主観じゃねーの? というところがあれば、誰か指摘よろ。

俺個人の感想としては
どっちを買っても後悔しない。
389枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:28:38 ID:jq8A4j/nO
まぁ、周りが持ってるハードを買っといた方がいいと思う。
一人遊びの為なら好きなソフトがある方で。
390枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 10:37:46 ID:YirnGLp30
>>388
PSP
・音質はあまり良くない…音源的に有利ではあるけどね。
・ゲーム以外の用途があるのは追加した方がイイかも。
・あと、スリープ機能の優秀さも外せないトコだと思う。
・ロードについてはソフトによりけりかと。

DS
・タイトルが多すぎて好みのゲームを探しにくいかも。
・折りたたみなので持ち運びに不安が少ないかも。
・ラフな扱いをしてるとソフトやタッチペンをなくしやすいかも。
・DL対戦ソフトが結構充実してるのはポイント高いかも。
391ドラ猫:2007/06/01(金) 12:04:24 ID:xB48ZZoBO
皆さんありがとうございます。
参考になりました。
ソフトで考えます(・∀・)
392枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:40:41 ID:P3uMhdQJ0
>>386
dsのパワポケ9はいいぞ。サクセス好きなら買っとけ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:19:38 ID:gs6gwoU10
>>383
「依頼の敵を全て討伐しました」
……
『応援、大・成・功!』

「もうこれ以上復活できません」
……
『 応 援 失 敗 』
394枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:36:03 ID:i/CGIrMQ0
サクセス好きなら小沢里奈
395枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 10:21:09 ID:41iR1EsT0
今度サクセスが出すSRPGに
サクセスの昔のシューティングのキャラがゲスト出演するらしい
396枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:21:19 ID:NhaEHB/W0
>>388
wifiならPSPにもあるだろ
なんでCFWのことをかかない
397枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:51:32 ID:SWBCxtcj0
>>391
DSには糞ゲーしかない。PSPにしておけ。そうしないと後悔すると思うよ。
398枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:52:18 ID:SWBCxtcj0
DSを過剰にしてくる奴はまず任豚だから。
PSP必要以上に貶める奴もね。
399枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:53:36 ID:Kznmyv2bO
DSは、ミニゲー遊ぶのに向いている気がする。
PSPは、RPGとアクションに向いている気がする。
400枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:58:25 ID:SWBCxtcj0
DSのミニゲーも携帯アプリの方が出来がいいからなあ・・・
401枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:03:13 ID:dPmwzHHt0
>>397>>398>>400
スレタイ読んでから出直して来い。
>>390
PSPが音質が良くないってのは初耳だ
てっきり良いものだと思ってた。
あと、スリープの優秀性は忘れとった。いつもお世話になってるのにw
>>396
ヒント:ニンテンドウwifiコネクション

PSPのオンライン対戦はまだ簡単といえるレベルじゃないからね
将来的にはどうなるかわからないけど。
あと、メーカー提供じゃないものを考慮に入れるとキリがないから
そういうものは基本的には除外した。
402枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:03:41 ID:i/CGIrMQ0
>>394
って…
コットンじゃないか!
403枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:05:52 ID:Kznmyv2bO
PSPは、ヘッドホン使うか使わないかで大きく印象が変わると思われ。
個人的には、携帯機はヘッドホン前提なかんじがするから、スピーカーはおまけ程度のものでいい気がする。
404枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:31:40 ID:BxdXQRQc0
PSPで動画見れるのが最近のお気に入り。布団の中で見れるし。
DSの場合プレイヤンが別で必要だからなー。
改造関係含めるとPSPのが汎用性高いが、公式が改造関係拒否しちゃってるからね…。

DSはゲーム機専用、PSPはゲーム以外にもいくつかおまけしますよ。って感じじゃね?
それが5000円という値段の差だと思うが。
405枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:53:08 ID:IAGCbgNr0
>>401
スレタイが読めるからこそ出しゃばってくるんだろうね。
中立地帯に侵出したがる覇権主義者みたいな。

「両方持ってて、それぞれ愛用してる」
人間は華麗にスルーすればいいんだが。

「両方持ってなくて、これから買う参考にしたい」
って人が影響されると困りもんだ。
406枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:05:03 ID:xZdKK2aiO
>>401
昔ストリートファイターZERO3↑↑スレでPS2のZEROジェネに比べたら音質悪いって意見何度か見た。
過去の携帯機に比べたらいい方だけど据置きと比べたらまだまだって感じじゃない?
407枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:21:29 ID:RHBcgYbI0
そもそも>>390はDSとPSPの比較じゃないんだろ?
この書き方だとPSPがDSより音質で劣っているように取られる可能性があると思うんだが
個人的主観ではPSoneとヘッドホンの組み合わせとそう変わらないくらいかな
DSもGBAとは比べ物にならない位、音質良くなってるし
408ドラ猫:2007/06/02(土) 16:59:00 ID:9EvAjJ96O
マリオカート、ポケモン、ゴエモンやりたいのでDS予約してきました。
ひとまず繋ぎとしてドラクエ8買いました。
409枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:38:34 ID:xZdKK2aiO
>>408
過去のゴエモンに思い入れあるならゴエモンは止めた方がいいと思う。
410枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:51:04 ID:T7ogb7QdO
>>397>>398>>400
GKさん必死ですね
出張乙です
411枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:55:54 ID:StyOyNlk0
んなのスルーしろよ
412枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:43:16 ID:SLr17ePK0
特に>>410は注意
いつも荒らしに反応してる携帯の人間ってお前だろ?
以後スルーで
413枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:47:32 ID:wZaBeLNR0
PSPは高いけどスリープモードが便利だし、映画見られるし、もってて損はない?よね?
DSは、簡単で誰でもできるゲームが多い分、アクションゲー少なすぎ・・・。
まあ、そういう簡単なゲームもおもしろいんだけどねw
でもアクションゲー好きのオレにはツライ・・・orz
414枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 20:57:52 ID:8sHHZ2xN0
>>413
UMDで映画見てる奴っているのか・・?
まあそれはさておきDSはアクション結構出てるぞ。どんなのがやりたいんだ?
415枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 21:03:58 ID:wZaBeLNR0
>>414
バッドマン見たよwwバッドマンww

で、アクションゲームは・・・BIOHAZARDとか、モンスターハンターみたいな?
カプコンなのにPSPででなくて・・・。
416枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 21:20:29 ID:8sHHZ2xN0
>>415
バッドマン・・・まあ最近は安いのが出てきてPSP発売当初と比べりゃ大分マシにはなったかな

バイオやモンハンかー、バイオは一応PSの一作目が移植されてるけど
未経験かよっぽど思い入れがあるんでも無い限り今更プレイするほどでもないしなあ
モンハンにしてもそうだが、この手の3Dのアクションゲームは、DSは苦手な方だな
タッチペンを使ったアクション(カドゥケウス、超操縦メカMG等)や横スクロールのアクション
(マリオ、ドラキュラ、ロックマン等)なんかには興味ない?
417枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:00:37 ID:ow2NoMAK0
PSPのスリープ機能はあまりに便利すぎて、セーブデータをロードするの
さえ億劫になってしまい、ひとつのゲームに飽きるまでそれ専用機になっ
てしまうって、俺が言ってました。

もう一個ほしいが・・・DSも最近常時品切れ状態を脱してたまに見かけるし
な・・・
418枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:39:19 ID:xZdKK2aiO
>>416
ソニック。
419枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:40:41 ID:xZdKK2aiO
すまん誤爆。
420枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:45:09 ID:K5Ltk24B0
>>414
スペル分からないなら無理に英語使わないでカタカナでいいよ^^
低脳だな
421枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:48:21 ID:aN1pzXW3O
揚げ足取りは2ちゃん仕様
422枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:12:45 ID:keQC0jupO
最近DS買ったぜ、すこし前ダチンコにPSPとモンハン貸してもらったけから、DSの画面が荒くて小さいんだよな。でも一緒に買った脳トレとメトロイドが結構面白くて毎日動かしてる。

DSはやりたいソフトが多いから、そう直ぐには飽きないだろう、PSPは一ヶ月動かしたら、お腹一杯になって返した。でも携帯であれほどのゲームが出来るなんて驚きの体験だったぜ。

まあ寝る前にチョッとプレイするていどだから、俺にはDSが向いてる見たいだ
423枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:31:13 ID:5ZQlrvCLO
UMD映画を買いあさってる俺は異端なんだな…
424枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 01:53:47 ID:TpTPPQcz0
>>417
あんたは俺か。

PSPにモンハン突っ込んだまま、
充電器につないだままで電源入れたまま、
そのまんま外出して
帰宅しゲームに戻りたくなったときはスリープ解除、
そんな状態がずいぶん長く続いた。

さすがに二台目が欲しいとは最近まで思わなかったが
モンハン並みにハマれるソフトに出会ったら
そうなるかも。
425枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 06:13:10 ID:ihSouc0d0
両方持ってる俺がマジレス。
双方ともに満足度が高い。買って損はない。
同じ色でそろえると統一感があっておしゃれ。

PSP
 画質 ヴァルキリーレナスの美しさにびっくり。
 音質 スピーカーの音はあまりよくない。
     がイヤホンで聞くとかなり良い。並のMP3プレイヤーより上。
     少なくともノイジーな ipodシャッフルよりだいぶ上。
 メタリックなデザインが好き。
 ブラウザ標準装備が良い。
 GPSユニットがかっこいい。無線LAN + GPSの地図ソフトを購入予定。
 ロケーションフリー、PS3、Xlinkとメカニカルな拡張機器が魅力。
 ただし、多少の知識が無いと使えない。
 メモリースティックも安くなって今が買いどき。ただしヤフオクのニセモノには注意。
 自作ゲームを遊ぶための古いファームのPSPはヤフオクで人気。

DS lite (最近買った)
 脳トレおもしろい。ただし監修の川島は詐欺師。
 言ってる事がうさんくさい。
 スピーカーの音はあまりよくない。脳トレだとあまり関係ないけど。
 デザインはかっこいいと思っているのだが、親にこれ文鎮といわれた。
 シレン それほど面白いまだ感じられない。
 他の不思議のダンジョンシリーズに比べて、深みが……
 敵が少ないのも気になる。
 ブラウザ別売りはどうかと思う。
 気になるソフトは速読系、マジコンって良くわからんが買って見たい。
 付属のタッチペンが安っぽくきにいらないので、別売りアクセサリを買った。

共通項
液晶保護シート、持ち運び用保護ケース、など周辺グッズをつい買わされてしまう。
PSPのメモステ、DSのタッチペンと出費がかさむ。
双方指紋が付きすぎ。
本体をクリスタルケースなどで過保護に扱いたいのだが、
美しいボディーを愛でれないので悩む。
426枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 07:26:18 ID:MPlAt5Jo0
つーかUMDの映画ってこれ以上でないんじゃなかった? 終了してたような。
実際パソコンでmp4変換してメモステに入れてる奴のが多いと思うんだが。
42764:2007/06/03(日) 09:11:35 ID:AKMgWCEW0
まじめに仲良くする人とそれでもアンチになっている人に分かれているね。
428枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:19:42 ID:y3bJbHWq0
>>416
ロックマンはロクロクとイレハンでお腹一杯だ。ゼロが出てくれれば別だが。
今回のマリオは一度クリアしたらもういいやって出来だったな。
ドラキュラは文句無し!とは言えないがDSアクションの中じゃ断トツに面白かった。
他にめぼしいアクションあったっけ?ヨッシーでも試してみようかな。
429415:2007/06/03(日) 18:01:10 ID:z2nHZOVW0
>>416
ドラキュラとは一体?ロックマンはエグゼだったらあるけど・・・。
あ、これDSじゃねーな。
430枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:20:57 ID:MPlAt5Jo0
悪魔城でどうぞ。絵のせいで完全オタ向け臭するけど、中身の出来はいいぞ。
実際は喋る時だけで、ドット絵メインだから。dsでアクションなら俺もドラキュラお勧めするよ。
431枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:24:34 ID:OAweBRrH0
ああいう絵ってオタっぽいのか、さっぱりその認識無かったわ。
432枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:33:27 ID:a0pTgzlZ0
PSPを持っているがDSも好きな俺が来たよ
ところで質問だがUMDの動画って見る価値あるかな?
どんなタイトルあるのか今分からんけど

あと、スレタイは携帯ゲーム機だけじゃなく据え置きを含めてもいいんじゃないかと思う
433枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:27:39 ID:oehxVC700
と言われてもここは携帯ゲ板だからなぁ…
争いなく据え置きを語りたければ家庭用ゲ板の
いい年してゲーム大好きな大人が戯れるスレに行ってみては?
434枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:29:13 ID:y3bJbHWq0
>431
月下好きにはあのアニメ絵がたまらんのだよ、きっと。
DSのユーザ層を考えてああいう絵にしたのだろうけどドラキュラの絵としてはまずすぎる。
>432
見る価値があるのはトムとジュリーだけと言われている。
435枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:05:28 ID:Ef472QKy0
>>432
UMDでしか手に入らないとかじゃない限り、投売りしてたら買う程度でOK。
結構種類あるけどPSP以外で再生できないし、一人でしか見れない。
名作を発見すれば結局DVDで欲しくなる。

なんでこんな明らかに売れないもの出してるのかが解らん
436枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:11:48 ID:wEW7mxiA0
おすすめのエロUMDビデオ教えてください
437枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:29:52 ID:4z5yMLyT0
UMDの映画って最近やっすいのな
980円とかで売ってるから
気になってたのはポコポコ買ってるが1個も見てない
ゲーム積む人の気持ちがちょっとわかるようになってきた。

DSは奥さん用に買ってやったのに今では娘専用になってしまった。
ミニゲームとか手軽なのが沢山あって
あれはあれでいい味出してるよな
438枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:50:30 ID:NmgUKH7G0
>425
シレンは1作目リメイクだからなあ。
あとマジコンの話はしない方がいい。

>434
ジュリーw
439枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:39:28 ID:+6ksQCC+0
毎度思うが、PS2との比較でPSPのスリープが便利ってのはわかるんだが、
PSPとDSという話でPSPのスリープが便利と書いているのは
どうもおかしな感じがしてならない。
何かもう少し「PS系の大容量使ったゲームをスリープで中断しながら
出来るのが便利」とかいう風に言葉が足されていればわかるんだが。
440枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:42:38 ID:+6ksQCC+0
まあこのスレを見ていて思うのは
2つの物があった時に、どちらにも肩入れせずに
両方に平等に愛情を注ぐってのは、ほとんど無理な事だって事かな
無理を承知であえて、というスレなのはわかるが
方向のそれたレスのほうがずっと多い
441枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:22:14 ID:wojRVXiR0
>>439
何がおかしいのか俺には理解できんのだが、その足されてる部分を含まれてるのは無論、
単純に今までのゲームでどこでも強制的に中断できるようなシステムがなかったってことじゃない?
dsは結局電気消耗してるが、pspはほぼ電源切れてるような状態だから電気の心配がいらん。

とりあえずこのスレの趣向というか、変にアンチさえなきゃなんでもええやん。
dsソフトとpspソフトの良ゲー情報が仕入れられる点ではこのスレ重宝してるから。
442枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:25:52 ID:kwG51p8s0
>>439
DSのスリープは信用できない
スリープ中にバッテリーが切れたこともあるし
蓋を開けて電源落としてしまうこともあった
これは俺が悪いんだが同じ経験をした人もいると思う

上記がPSPでは起こりにくいことは理解してる?
443枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:39:10 ID:8quAsrWp0
DS はカセットで起動が早いから、電源切ればいいんだよね。
スリープは緊急用って感じで。
DS の電源管理も悪くないと思う。

ただし、PSP のスリープが優秀すぎるだけ。
PSP のいつでもどこでも、瞬間スリープ、瞬間起動は便利。
444枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:01:41 ID:NmgUKH7G0
まあソフト入れ替えはかなり手間だけどな
445枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:28:51 ID:5icfjhdiO
DSとPSPはリンクフリーで海外のゲームも遊べるのがいいね。
据置きだと無理なんだよな。
446枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:30:17 ID:IQyt1c0x0
>>442
スパロボWで2回泣いた
セーブせずにプレイしてた俺も悪いんだが
447枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:38:38 ID:ZT+zoNWm0
データの保持って方面から見ると、PSPのスリープは確かに優秀だよな。
電源切れてもしばらくはスリープ保持してくれるから、帰ってから
アダプタつなげばデータ助かる事が多い。

でもスリープするとオートセーブのリンクが切れてしまうところや
スイッチの位置の関係で熱中してると誤って手のひらでスリープかけちゃう
事があるって欠点もあるので、まあトントンてとこかと。
448枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:01:48 ID:kn4Z1Iap0
そだねぇ、一長一短だねぇ。
PSPの電池切れるとスリープ状態になるのはマジ便利。
DSのは蓋を閉じるとスリープになるのが手軽かつ直感的でいい。
449枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:48:39 ID:KCP41+NhO
DSのスリープ中のチカチカが気になるw
450枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:34:45 ID:hL16gf0Q0
>>445 DSもリージョンフリーなのか。
この間輸入ゲーム専門店でPSPのゲーム買って来たんだが、
DSのゲームも見て来れば良かったな
451枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:49:40 ID:j3BhgEzY0
BDでてからUMDとBDだけ映画は出ればいいよと思ってる
UMDは用途が全然違うので、DVDとUMDで出てるなら迷うことなくUMD
もうセルでDVDを買う気も見る気もしない

まあ新作はパプリカくらいか?1500ならBDと一緒にかったのにな
(ブレイブは安かったのに)
452枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:01:46 ID:QPDEUX5fO
TDU、DJMAXP2、ドラキュラX、クレタク、SOCOM、GoWあたりはローカライズされなくても買うべき。
453枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:50:52 ID:toSMr3kg0
海外で面白いゲームって何かあるん?
カプコレの奴しか買ったことないんだが。
454枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:52:17 ID:jGZiibLp0
バーンアウトドミネーター
国内メーカーまじめにやれといいたい
455枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:44:01 ID:ZNpglqIXO
PSPはソニックとDMP
DSは海外版応援団が個人的にオススメ。
456枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:35:13 ID:ytFPXNWG0
>451
始めて見たわこんな奇特な方
457枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:54:35 ID:9WiafUi7O
>>452
ドラキュラXてPSPの移植2作+リメイクだよね?
もう売ってるの?
458枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:41:43 ID:wZnuDhIHO
>>457
海外版が9月に発売
ステージ名が日本語だから、確実に日本でも出るだろうけど、国内での発売日はまだ決まってない。
まぁ、同じ9月ぐらいじゃないかな?
459枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:38:16 ID:9WiafUi7O
>>458
d。
日本でも発売する可能性あるならそっちを待とうかな。
460枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:55:36 ID:tQZlVbwG0
>>445
遅レスでスレ違いだが、PS3のゲームは完全にリージョンフリーだし、
360もwikiで確認すれば海外のゲームでも遊べるよ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:20:00 ID:AUo9jZFVO
スレ違いだがwiiはリージョンフリーじゃないの?
462枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 07:36:59 ID:6sbDPJ/N0
わかってんなら該当スレいけよ馬鹿が
463枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:04:05 ID:d0cdSqJ1O
エロ麻雀の為にPSP買いました。
エロ麻雀と魔女の為にDS買いました。
携帯機はネオポケのエロ麻雀以来だったりします。
464枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:10:02 ID:mulqY/z/0
第一DSを持ってる奴なんて池沼しかいないだろ
465枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:22:35 ID:BBHMja8E0
スレタイを読めないお前は池沼以下だな
466枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:49:09 ID:lbO6V/570
>>463
どこでもギャル麻雀オヌヌメ
467枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:12:41 ID:Uu6RLMha0
DSLとPSP、一気買いしちゃったぜ・・・両方ホワイトでお揃いなのはいいんだが、
4万一気に\(^o^)/トンダ
それで、ここで聞いていいのか解らんが、それぞれのハードのオヌヌメソフト教えてくれないか。
この板初めて来たんだが、他スレはなんか怖くて聞けない・・・
468枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:31:56 ID:u8izsL3UO
好きなジャンル言ってもらわないと困るんだぜ?
469枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:39:57 ID:hgO60RBT0
>>467
とりあえず好みのジャンルとか挙げてくれない事にはお勧めのしようが無いわけだが…
個人的に好みのタイトルを挙げていいのなら、DSでは超操縦メカMG、ジェットインパルス、バンブラ、応援団、ポケモンダイパ、スパロボW、マリオ64DS、マリオカート、メトプラ辺りか。
PSPはエースコンバットX、テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、リッジレーサーズ2、ガンダムバトルロワイヤル、空の軌跡、ブレイブストーリー、天地の門。
購入相談スレなら結構ちゃんとしたレスがつくから、そっちで相談してみるのもイイかもね。
470枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:57:49 ID:nB4xxt4OO
>>467
やりたいゲームも決まって無いのに本体買ってんじゃねーよ、馬鹿じゃねーの?氏ねよ。
471枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 13:24:45 ID:RBKJ8hjt0
馬鹿はおまえだ
472枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 13:40:06 ID:e4Fch5fB0
>>470
ただの煽りじゃ
473枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:36:30 ID:C1lz5THc0
デレはどこにいったのよ。自分で気づかないの?ほんと馬鹿ね。

まったく、少しはツンデレについてもっと勉強してきなさいよ。
ツンデレ喫茶並に勘違いしてるじゃない。それを別場所でやったらまた大恥書くわよ?
……べ、別にあんたのこと心配してるわけじゃないんだからねっっ!!
474枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:10:02 ID:MIgbuuWm0
ヒント:両方買えない奴
475全知全能の神 ◆gvBXpGyuyc :2007/06/12(火) 23:03:52 ID:O5M6NMZ30
DSと妊豚はそろって産業廃棄物処理場行って死ね
476枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:15:25 ID:xURBLekaO
携帯から失礼
スレタイちゃんと読んだ?
477枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:31:01 ID:MIgbuuWm0
読めたからこそ書いたんだろう

つまり池沼という結論
478枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:32:48 ID:TF2tpsT00
スルーという言葉はご存知?
479枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 08:01:21 ID:6AGflM+EO
>>467
・DS
逆転裁判、マリオカート、眼力トレ、リズム天国(GBA)
・PSP
みんゴル、街、パワポタ、FF1〜2、もじぴったん、
流行り神P(近々ベスト版が出る)
480枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 14:22:05 ID:PceX58Q30
俺のオススメソフト

NDS
■風来のシレンDS
■パワプロクンポケット9
■逆転裁判シリーズ(4除く)
■マリオ64DS
■応援団

PSP
■モンスターハンターP
■モンスターハンターP2nd
■テイルズシリーズ
■ウイイレ10ユビキタス

481枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:19:02 ID:pQb4armEO
私の好きなソフトです

NDS
世界樹の迷宮 
スパロボW
応援団シリーズ 
逆転裁判シリーズ 
テトリス 
スリザーリンク 
悪魔城ドラキュラ 

PSP
テイルズオブエターニア
天誅 
モンハン 


最近はモンハンやってます
PSPはスパロボMXのロードに耐え切れずに売ってからずっとDSに逃げていたけどこれなら耐えられなくもないからよかった
482全知全能の神 ◆gvBXpGyuyc :2007/06/13(水) 20:46:29 ID:oOIoWBr/0
うぜーよDSなんかもってる池沼は早く死ね
483枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:48:52 ID:VHqcikS50
なかよしこよし
484枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:49:40 ID:ibpwnZXR0
>>482
日本人の大半が滅びるなw
485枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:58:43 ID:LIDJTWb40
>>482
最近誰かに見られてるってこと感じない?
いや別に感じてないなら幸せだろうからいんだが、

ばいばい
486枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:05:53 ID:gW+ohg/bO
そういえば最近背筋に寒気が…

―夜―
テレビが勝手につく



ぎゃぁ………あ……
空白は御自身の判断におまかせします
487枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:55:05 ID:D4k3YtXb0
―夜―
>>テレビが勝手につく
リモコンが手元に見当たらない
しょうがないから暗闇の中、電源を切りに行く
何かを踏んだ感触…G!!!
>>ぎゃぁ………あ……
488枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 03:46:16 ID:I77KKRSz0
今DS買おうか迷ってる。
すばらしきこのせかいが面白そうなんだよな。あと逆転裁判4。
でも9月にはCCFF7の同梱版がある…。
489枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 10:54:41 ID:GPSc0ozS0
両方買えばいいじゃない
490枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:03:21 ID:7MaARyZ9O
無理して両方買う必要も無いけどな。
俺みたいにDS、PSP、PS3、wii全部懸賞で当てればいい。
友達は皆どうせ買ったんだろとか言って信じてくれないけど。
491枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:06:57 ID:9kWwNz/A0
>>490
warota
492488:2007/06/14(木) 11:18:21 ID:WAjyBZEi0
>>489
いや確かにそうなんだがw
合間に欲しいソフトがいくつかあってさ。
今買うのはちょっと苦しいかなという感じなんだよな。

ていうかIDがGPSだ。すげぇ。
493枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 12:10:34 ID:Wz0hPNVv0
>>490
なすびさん、お元気ですか
494枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:19:59 ID:X9UQfZc2O
妊娠の方々!
GK☆がピンチです!
PSPの今後に影響があるかもしれない…
GKの為にも…
妊娠は発狂して♪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181810269/-100
【PS3ゲーム問題】 「日本国民は、ソニーへの圧力強化に協力して」 英国教会…ブレア首相も「国教会侮辱」示唆1
495枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 19:11:08 ID:96prmdHo0
>>494
相手は本物の信者だからなぁ…
496枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 03:44:45 ID:UZmGVqB40
誰がうまい事を言えとw
497枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 09:30:21 ID:OlsniNECO
ゼルダの息抜きとしてFFTやってたんだがどちらも行き詰まった。
498枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 12:59:24 ID:WTOEmJsr0
どっちも息抜き向きではないなw
499枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 23:05:36 ID:HOAQSKvT0
どっちも悩んで考えるゲームだろ、別なの選べよ
500枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 07:21:56 ID:R3a8Pqgb0
カルネージハートやってたが難しいので数陣タイセンに逃げている
CPUが弱いと言う人も居るが、俺はCPU相手に勝率7割5分未満くらいなのでちょうどいい
501枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:51:35 ID:K+R6YQ8t0
>>500
体験版はやったが
「製品版むっちゃ強かったらどうしよう」
と思って買うかどうするか悩んでた。

なんか買ってみる気になった。
502枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:35:02 ID:fOjwOSGuO
保守
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:52:11 ID:F6Uu0vKUO
両方良いハードだな。
どちらも毎日起動してる。
俺みたいな奴が真のゲーマーなんだろうな。
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 08:00:40 ID:w+gTo75lO
もうこのスレダメだな。
このまま落ちるだろう。
505枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 21:17:12 ID:E+l8krdn0
だって普通に両方で遊んでてどっちにも悪意が無ければ、特に語る事が無いもの。
個々のゲームについてはそれぞれのスレがあるわけだしさ。

逆に「仲悪く」するのは簡単だけどね。
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:41:11 ID:5ACSN5t3O
某信者はすぐ喧嘩を売る
某信者はすぐ喧嘩を買う

この水と油をぼくらの手で混じり合わそうよ

互いの目糞鼻糞を取ってあげようよ

ぼくと一つになろうよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 10:31:12 ID:70i0eGo00
私たちはエマルジョン
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 14:17:17 ID:rFN0obRl0
なかよしこよし
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 08:47:25 ID:NcVs0bPa0
    __
   (   . .\
     \ l  \
      )−  )
    /_  /
   // ( (
  〇    \\
         〇
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:18:24 ID:WgV1ff0vO
俺いわゆるオタが集う某有名?大学に通ってるけど殆どの人がDSとPSP持ってるよ。
片方しか持ってないという奴は滅多に見ない。
DS、PSP、ノーパソは必須アイテムみたいな感じになってるw
でも皆据置きはPS2で充分らしいんだよね。
PS3持ってるの俺くらいだしwii持ってる奴は知り合いで2人しかいないし箱○は1人。
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:53:02 ID:EEmoplT70
突然どうした?
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 20:07:27 ID:25AbyPi20
オタクが集う事で有名な大学なんてあるのかw
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:53:19 ID:6I8Aikd/0
東京工学院・・・は大学じゃないか
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 05:02:19 ID:JthhVAOL0
東京工科大は見渡す限りPSP。
世間と分布が全く逆で面白いよ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 05:09:21 ID:PnBjfbna0
どっちかというとDSやGBAのゲームのほうが好みな俺だが、
そんな大学は居心地がよさそうだ。
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 06:08:38 ID:OPBmcc9oO
>>59
最近任天堂が暗黒きてるからなぁ
DSLの品質落としすぎですよ常考



PSPはMHPシリーズで2000時間はやったなぁ
あとディスガイアとエターニアぐらいだっかな
DSは世界樹おすすめ
あと無難なところでゼルダメトロイドカービィ泥newスーマリぷよ
DSを一番上手く使ってて面白かったのはタッチカービィ
昔あったマウスとかwiiコンでもこれだけの快適操作は無理だと思う

結局なにが言いたいって両方とも楽しいから変な偏見でやらないのは損だぜってことさ
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 07:40:07 ID:tYTbhxTCO
ネガキャンしてる時点で説得力0
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 07:49:35 ID:Cpzi/lje0
なんでそんなふるい物にレスしてんだ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 17:38:01 ID:PnBjfbna0
プレイ時間長けりゃいいって考えがもうね、通用しないと思うんですよ
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:42:12 ID:uOeeAzcH0
正直DSもPSPも最近あんまりいい新作出ないね
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:59:10 ID:IgYlBWsh0
個人的にDSは数陣タイセン、ゼルダと良作続きで割と満足。
PSP元気ないね・・・新型で活気出ると良いんだけど。
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:03:41 ID:kfP+Q/tJ0
そうか?まだ当分出ないだろうけどCCFFとかMGSPO+とか楽しみなんだけど。
EchochromeもPS3とPSP両方で出るみたいだし。
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 01:03:59 ID:VL333NKQ0
海外だとクレタク出るらしいねぇ・・・
こっちでも出てくれんかね。
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:24:31 ID:9FAqPA/O0
愛用のPSPがイカれてしもうた・・・
こうなったら今度出る軽量タイプのPSPとともに、DSもLiteに買い換えてくれるわ!
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:40:00 ID:3xnTz0kp0
PSP修理したばっかりで快調だが
安いってだけで買いまくったUMDビデオのために新PSP買おうと思う
ちっさい画面じゃ見る気にならなかったんだよな
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:48:58 ID:vcOBWZTP0
小学生がPSPしてるのを見たらなぜか泣けてくる。
おじいちゃんがDSと間違って買ってきたとかお父さんがソニーの社員と
かいろいろ妄想してしまう。
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 11:08:46 ID:JVHTD/Xe0
>>525
微妙に本末転倒な気もする
それならレンタルDVDで安く済んだのでは

>>526
うちの近所普通に小学生が3〜4人で集まって遊んでるぞ
たしか発売がDSより先だったしそんな不思議でもないだろ
何のソフトやってるのかなとは思うが
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 12:13:09 ID:gP7zPx0Q0
>>527
>それならレンタルDVDで安く済んだのでは
ヒントつ物欲
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 12:43:47 ID:YnKcWi1N0
小学生もモンハンとか結構やってるらしいからなあ。
526はゲハ板に影響されすぎなんではないかね。

ただ、小学生が持ってると壊しそうでハラハラするがw
それにしてもあの年代はシールいっぱい貼るの好きだねぇ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 03:39:15 ID:F5N39zBiO
俺はDSしか持ってないがPSPにも頑張ってほしいな
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 03:56:53 ID:JlIse9JM0
PSやPS2のソフトを全然やった事の無い俺としては
評判のいい作品が全部PSPに良移植されるか、またはDL販売で遊べるようになると
すごくうれしい。
PSP用ゲームも買ってるけど、どっちかというとそっちはどうでもいい。
532枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 23:29:07 ID:EXqCm7uc0
ボタンの関係上、PSPには移植しづらそうな
PS2の名作もあるけど。

防衛軍とか防衛軍とか、防衛軍とか。
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:22:37 ID:/vV2jy6F0
とりあえず、PSの奴だけでも全部
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 02:33:39 ID:hXgQWcmu0
>>533
PS1のアーマードコアなんかもほとんど操作不能だぞ。
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 03:07:58 ID:/vV2jy6F0
じゃあ可能なのだけでも(つД`)
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 03:39:11 ID:KAsV/Ey8O
操作方変えれば良いだけの事さ
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 14:02:20 ID:8Dee9r8QO
モンハンだって操作方変わってるんでしょ?
じゃあ大丈夫じゃん\(^O^)/
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 15:55:58 ID:h1qRgsUo0
アーマードコアってPSPでも出てなかった?
ボタン配置足らないの?
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 19:50:10 ID:SmiasaNv0
Playstation the BestとかPS One Booksとか
スクエニのベストに入ってるやつだけでも何とか遊びたい
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 23:52:17 ID:RQYkwlJy0
>>538
本来アーマードコアはL2、R2で機体が上を向いたり下を向いたりする。かなり重要。
さらに全ボタンをフル活用する。(PS2以降はL3 R3すらも)

PSPで出てるのは基本はオートで動くAIチューニングシミュレーション。
自分で動かすモードもあるが、1vs1バトルしか無いから上下カメラ移動がオートになってる。
この仕様で複雑な地形のミッションや、複数の敵を相手にするのは絶対無理。

十字キーとL2 R2を同時に押すなんて日常茶飯事だから、
アナログスティックにカメラワークの上下割り振られたら親指2本無いと無理。

541枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 01:37:51 ID:aIy89rRu0
>>540
> AIチューニングシミュレーション
カルネージハートみたいな感じ?
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 20:12:20 ID:0zC9EFJu0
>>541
カルネージとは比べ物にならん
劣化というか、超簡略化に近い
AI調整が深いカルネ、機体アセンブルが重要なACFFって感じだな
少なくともロジックを組んだりは出来ない
ミッションチップも30秒ごととかいうアホルーチン
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 00:01:56 ID:AhsYB1zs0
>>542
プリセットされた行動パターンを30秒ごとに切り替えるだけ、ということ?
だとしたらガッカリだな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:07 ID:HTBNYWxAO
360買おうぜ。
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 11:21:51 ID:vHxbH6uS0
DSもPSPも持ってるぞ
どっちもおもしろいよねー
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 11:44:05 ID:QCPpTrGY0
機械がおもしろいのではなくてゲームソフトがおもしろいんだけどな
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 11:56:28 ID:59N37bEw0
DSは新作ソフトがどんどんでてPSPは携帯機で名作移植がいっぱいあるのがいいな
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:14:38 ID:6yHMcVgfO
家ではPSP
通勤、外出時はDSと使い分けてる
おもしろそうなゲームがうまく分散してるからうれしい悲鳴をあげてるよ
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:12:37 ID:NsBlgRSG0
う””れ””し””ぃぃい””い”い”!!!!!


こんな感じ?
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:18:22 ID:59N37bEw0
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:33:27 ID:iZ1tpUkJ0
DQ4にFF4にテイルズ・・・年末のDSはRPGが熱いな。
俺の予定では年末は新型PSPとFF7CC買う予定だったのにどうしてくれるんだ・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 20:10:03 ID:59N37bEw0
夏にバイトして全部残らず買え
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 22:08:30 ID:6apkIMwY0
DSもいいけど、スクエニはもう少しPSPにも力入れて欲しいね。
DSはDQ4〜6、FF3、4(以降も?)、FFCC、FFTA2などたくさん。
PSPはFF1、2とFFT、CCFF7にDDFFか。

あれ、意外に差はないなw
DQを1〜3を出したらPSPが有利すぎるし。
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:08:50 ID:NcSdh0eG0
なんか据え置きゲーム機が終焉を迎えそうなのでDSとPSPには頑張って頂きたい

そんな俺は今から次世代機待ち、PS2とGBミクロで楽しくやっております
555枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 04:12:09 ID:+OrbPlGi0
偽りとWAXFを同時進行でやりそうなので
頭がこんがらがりそうだ
556枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 06:18:05 ID:+GAAK61B0
>>553
PSPでスターオーシャン2作出るし、ヴァルキリーでてるんだが。
557枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:42:22 ID:+kr4Zp2w0
FF3、4、FFCC、FFTA2
FF1、2とFFT、CCFF7にDDFF

あああああああああああ
558枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:51:17 ID:eNSJ2YRMO
RPG興味無い俺はRPGばかり出されても嬉しくないなあ。
559枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:53:32 ID:gDyZlkOz0
SRPGも?
560枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:54:13 ID:gDyZlkOz0
CCFFとDDFFはアクションや格ゲーに近い内容だったはず
561枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:15:10 ID:JoWhgcQn0
DSはRPG、PSPはアクションってイメージがあるわ。
562枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:07:18 ID:eNSJ2YRMO
>>559
うん。
563枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:01:49 ID:n4X1eowt0
DSのRPGってFF3とポケモンしかおもいつかぬ
564枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:49:16 ID:q8OaYCA60
羅列しようかと思ったけど意味ないだろうな。
565枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 02:10:26 ID:PNV21/3A0
PSPの場合、RPGに分類される物でも長身3Dで
TPS的な?視点だったりするからな
566枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:38:15 ID:so3iIwv4O
DSもPSPもイラネ。
そんな無駄遣いするぐらいなら親に旨い物でも喰わしてやるよ。
567枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:57:03 ID:PNV21/3A0
まあそれはそれで正しい
568枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:08:33 ID:UB1MiG73O
うん。否定はせんよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:33:18 ID:qywyPRw30
2ちゃんしてる奴が無駄・無駄じゃないだと!?笑止!
570枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 03:17:31 ID:DGjakeOF0
しかも566はケータイでやってるしな。
定額プランでもパケ代飛んでるだろうなあ
571枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:22:45 ID:dArmsSZ50
無駄こそがすべて!
572枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 10:57:41 ID:cPGSEkfp0
DSもPSPも買ってさらに親に美味いもの食わせればいいじゃない
573枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:56:56 ID:NXH+dUl5O
現在DSのソフト21本とPSPのソフト13本持ってる。
よく他スレでPSPのソフトは面白いのないとかいってる奴いるけどそんなことないけどな〜
PSPは、格ゲーするのに最適だし!
574枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 15:28:17 ID:w7AN0FoZ0
PSPは、特定ジャンル好きにとっては面白いのがなくなる可能性あるよ。
例えば不思議のダンジョン系。携帯機に相性のいいジャンルだが1本も出ていない。
さらにアトリエやA列車のような育成・調合系もほとんど出てない。
モンハンで盛り上がった協力プレイも、あとに続くソフトがあんまりないし。

こういった穴の空いているジャンルのソフトを出せばそこそこ引き合いが
あると思うんだが、出る気配すらないねえ…
575枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:12:51 ID:qg3jhDOjO
かなりマイナーなジャンルだな…それ
576枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:01:56 ID:WpvLXlm50
>>574
ダンジョン物はPSPよりDSのがしっくりくるから今後もそっちで出してくれればいいし、
アトリエもどっちかと言うと、DS向きじゃね?
PSPはアクションとかRPGとか激しい動きの物のソフトのが似合う気がする。

個人的には縦にして画面を生かした縦シューやりたいんだがな…。
ボタンの関係上きついからUSBで繋いで縦に持てるコントローラーみたいなの出してほしいんだが…。
DSだと中間が開いてて見づらいだろうし。
577枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:11:34 ID:v2rlwB7R0
WSは最高だったぜ
578枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:28:32 ID:NXH+dUl5O
確かにWSは良かったねw
弟からWSぶんどって夜中布団にくるまって
チョコボやりまくったな〜
ナツイ…
579枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:53:04 ID:QzThRlIN0
>>576
うーん、合う合わないじゃなく、単一ハードとしてもうちょっと
ソフトのバリエーション欲しいよなって話なんだが…
みんなが両方持ってるわけじゃないし。
580枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:15:54 ID:M4veGDp90
未だにシューティングやりたくなると
SC引っ張り出してシルバーソード始めるわたくし。
581枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:55:27 ID:5B5GSQIo0
俺のディスガイアはS系不思議の段ジョンゲームになっている
582枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:18:11 ID:abmY7JXm0
ごめん、意味が分からない。
583枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 02:42:04 ID:cgmLT4640
頭のなかのピーナッツバターをこねくり合わせて考えろ
584枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:57:23 ID:Cj3/gWJqO
>>573
そうか?
格ゲーやるのに最適な携帯機はネオポケじゃね。
カチカチ五月蠅いけどさ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 08:55:33 ID:MzBXmDsBO
魔界村改おもすれぇ
586枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:06:43 ID:VZOI10q/O
GジェネとWAどちらにするか迷ってる。
587枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 05:41:27 ID:K+G4JTUV0
ごゆっくりぃぃぃ!!
588枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:09:50 ID:hghq6PCH0
Gジェネ買ったけど操作がタッチペンばっかでけっこう苦痛だよ・・・。
内容も前作やってないならそっちのがオススメかも。今回は正直手抜き臭が(ry
WA面白そうだし買ってみようかな。
589枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:12:34 ID:JYzaE5g60
Wii手に入ったからFE暁の女神買ったぜー。
WAと偽りのロンドも買ったぜー。

さて、どれからやるか・・・・。
590枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 07:44:40 ID:8WuI/dSqO
PSアーカイブスみたいにバーチャルコンソールもDSとwiiでできるようにしてよ。
591枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 03:04:09 ID:SzSPeA5F0
このスレは仲良くするスレと言うよりは両機持ってる勝ち組スレって感じだな
592枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:53:01 ID:viqC1A3rO
たかがゲームごときで勝ち組、負け組みとか。
593枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:58:45 ID:NWAyBRt40
どちらか一方の信者にならない
精神的余裕の持ち主

それが勝ち組
594枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:27:32 ID:SG58zv750
負けてはいないけど勝ちでもないな
と言うか本来しれが普通
595枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:28:39 ID:SG58zv750
かっこいいこと言おうとしてタイプミスした俺が真の負け組
596枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:56:45 ID:lfCzekM10
ある程度ひいきが出来るのは人間として自然な感情じゃないか?
その事をわきまえて他人の好みも尊重すればいいんだよ。
問題は対立をおもしろがって煽る荒らし連中と
それに容易に乗っかって攻撃的になる(精神的な)ガキどもの存在。
そしてそいつらがあれこれけなして回るから、
腹を立てて反論・反撃で攻撃的になる人が居るわけだ。

そんな俺はDSとPSPの新作ソフトを買ってあるのに
なぜかずっとGBAのソフトをプレイ中だがw
597枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:19:04 ID:Qdfs7eTd0
どんな本体だろうと、楽しめるゲームに出会えたらそいつが勝ち組。
それで良いじゃない。
598枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:45:40 ID:WXHvzSlO0
勝ち組負け組みなんて区別してる時点で、負け組なことにいい加減気づいてもいいと思うんだ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:39:02 ID:Bmdq6RhB0
とりあえず俺の長文は読んでもらえないという事がわかった
orz
600枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:14:58 ID:uDjezmx+0
>>599
長文て596?
内容が散漫でからみづらいからムーディ勝山されてるだけと思うが…
601枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:11:50 ID:Bmdq6RhB0
ムーディ勝山・・・
1度テレビで見たあの人だなと何となく顔が浮かぶけど
よくわからない微妙さ・・・orz
602枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:10:52 ID:JYYR6Re4O
俺と一緒に箱の携帯機に夢見ようぜ。
携帯機でDOAやりてー。
603枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:15:27 ID:Bmdq6RhB0
どっちのゲームでもマイナスの情報が出てきたらケチをつけまくれば
どっちの信者でもなくて勝ち組
とか本気で思っているやつが居そうでちょっと怖い
604枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:17:56 ID:BPqjCK7Y0
NGワード:勝ち組
605枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:29:39 ID:CL9dR0+AO
おまいら可愛いなw
606枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:05:38 ID:tfVugfX2O
>>605
おまいが一番可愛いよ
607枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:07:08 ID:NZs4J3cF0
>>606
いやいや、おれが一番可愛いよ
608枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 10:19:22 ID:PFHAmtmG0
いやいやいや、>>1が一番かわいいよ
609枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:06:48 ID:q1Q0MCLpO
ソニーンテンドー
DSP 発売
610枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:08:52 ID:Lh/jVSdT0
読み方は ディーエスポータブル


アレ?
611枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:25:36 ID:3u9UTNlYO
説明しよう。
DSPとはDS、PSPのゲームができるマジコンの事である。
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:49:54 ID:D1RuDBih0
俺的には・・・
pspからゲーム以外の余計な機能を削除して欲しい。すこし画面も小さくして→値段が下げられる
DSからは任天堂以外の知育ゲームの削除→好感度があがるはず。
となって欲しい
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:02:25 ID:3VEMzAWj0
音楽と動画に特化したソニー商品って
なんか出てなかったっけ?

プレイやんで満足しちゃってる自分は
詳しく調べてないんだけど。
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:29:55 ID:M8sSg+Wl0
それは普通に、iPod時代のウォークマンが出てるよ。
付属するPC用のソフトがいまひとつ評判がよくなかったりしたようだが、
今どうなってるかはよくわからない。
ウォークマンケータイなんてのも出してるし。
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 16:16:50 ID:yMnxr+l40
いまさらゲームボーイの俺こそ違いが分かる本物
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 03:26:08 ID:5d/QMNcv0
PSP、ISO起動に手を出したがロード速すぎてワロタ。
このぐらい通常で速いと助かるんだけどなー。
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:55:02 ID:NXeaManq0
またやってしまった。
買うまいと思ってた新型PSPをガマンできずに予約してしまった。
思えば携帯ゲーム機はゲームウォッチのころからの付き合いだ。
もう死ぬまで新ハード買い続けてやるぜ・・・。
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:44:20 ID:GDvW/agP0
俺、DSLの方しか持ってないんだが、
PSPでおすすめのアクションゲームを教えて。
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:59:12 ID:Tn8RV0yaO
>>610
正式名称
ダブルステーションポータブルなら多分大丈夫
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:07:48 ID:uybZexpxO
PSPこれから期待作ラッシュでいいのう新型出るし
ポケダンがまだまたやりこめそうだから買うのはしばらく後か
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:09:20 ID:JflRJt5W0
ロックマンロックマン
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:33:20 ID:oO92sYK+O
俺も新型PSP欲しい
DSLと新型PSPで携帯機最強!やりたい
据え置きも嫌いじゃないけど、この歳になると辛い物が…時間もないし
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:18:23 ID:LWqVEVq60
DSに続いて、PSPも1000万台いって欲しいな
WiiもPS3も箱○も所有するゲーム好きだが
これら3台、動かしてねぇよw
もうTVの前に座ってゲームなんてしたかぁない
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:30:06 ID:w3ysUAr40
漏れ、DS4台、PSP3台持ってるから、どっちを指示するとかしたくないなぁ。
と思いたいけど、DSのCCFFと、PSPのFFCCやってしまうと同じ携帯機とは思えんなぁ。
関係ないけど、新しいipodってDSのぱくりやん。
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:43:49 ID:nKH7qV0JO
>624逆になってるぞ。
DSがFFCCで、PSPがCCFFだ。と、ややウザ目のレスしてみる。
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:59:21 ID:MsY1q4KK0
>>624
>新しいipodってDSのぱくりやん。

2画面折りたたみとか意匠の似たのが出たのかと思って見に行ってみたが、
似た感じのなんか1つもなかったぞ…
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:38:57 ID:F/73QFWf0
>>624-625
ついでに言うと、FFCCはそれがシリーズ名だからFFCCでいいが
CCFF7はFF7のコンピレーションの一つだから、7を取ったら駄目。
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:41:27 ID:F/73QFWf0
iPod Touchは見た目と動画再生、無線LAN経由のWebなどで
むしろPSPに似てるという感想が多かったな
iPhoneの時点でも、タッチ操作だからといってDSと似てると言った人は
あまりいなかったと思う。スタイラス使うわけでもないしな。
iPhoneやiPod Touchは、同時に2点を認識できるんだよな。
チョキを開いたらズームできる。
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:08:38 ID:t/XfDEWr0
PSP3台は解るがDS4台はねーよw
改造するわけでもないし、何につかってんだ?
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 10:04:53 ID:F/73QFWf0
DSを改造してる人も居ると思うが、
対戦用とかじゃね?
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:07:41 ID:4x9DJr6F0
観賞用だろ
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:11:59 ID:/mYy0+Ix0
ホラーが多くでそうなのはPSPかな?
どっち買おうか迷ってるんだ。
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:30:40 ID:hBUDffW00
ホラーとなると海外ゲーを視野に入れる事になるんでない?
怖いの苦手だからよく知らないけど、ゾンビ系だとDSならこんなのがある。
ttp://www3.capcom.co.jp/ds_bio/
ttp://www.rakuten.co.jp/famicom-plaza/1105466/1105468/1831753/

怖い話系だと、PSPならこんなのが
ttp://www.gpara.com/comingsoon/hayarigami2/20070830/index.php
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:39:47 ID:jJiq9ccyO
>>623
箱○俺にいくらかで譲れよ。
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:32:37 ID:y3sDkODTP
>>623
PS3ください
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 13:32:38 ID:pdwyyLJwO
>>623
世界の半分を私に下さい。
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 17:03:00 ID:IAwJ/3f20
世界じゃなくて、言葉どうぞ。
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:12:26 ID:O+pp9yp+0
竜王かいw
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:55:22 ID:y3sDkODTP
スクイズかい
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:09:37 ID:YFEaO2TF0
nice boat
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:50:42 ID:APcrpFSW0
最近、ゲーム屋に行ってもタイミングが悪くて、
欲しい物は並んでいなかったり、
安売り期間を過ぎて値段が定価近くに戻ってたりしてつまらない。
新型PSPも、売り切れてるし。
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:15:41 ID:7RnbJcgCO
両機種新型ゲット記念カキコ(・∀・)ψ
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:58:48 ID:DoaIHmiu0
最初PSP買った。正直ないわって思った。思いしでかいしうざいしモッサリ
してるし。お蔵入り。

次にDS買った。最初はすごくお気に入りだった。軽いし軽快だし畳むだけで
レジュームするし。すごく楽しんだ。

FFTのおかげでまたPSP始めた。うおおおおおおおお?なにこの神機?!
安くなったUMDビデオもじゃらじゃら買った。新型も買った。DS買わなきゃ
一生気付かなかったかも。
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:02:41 ID:aagbgfSa0
新型ってFFTの処理落ち直るの?
あれのせいで途中で投げたんだが。
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:07:53 ID:jwrkqGF00
1個書き込みがあるとすぐこういう感じの書き込みが続くよなあw
別に両方の全てのソフトをマンセーする必要もないけど、
2人とも、スレタイ読めるよね?
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:44:55 ID:4cO1zo+L0
PSPとDSはそれぞれ良い所、悪い所があるじゃん。
それを客観的に見た上でそれぞれの特徴を把握した上で仲良くするスレじゃないの?
両方持ってるけど、それぞれの特徴を生かして共存できるのがベストだと思ってるからこのスレにいるんだよ。

悪い所を1つ話した瞬間、それだけでスレ違いって言うのであればただの宗教じゃねぇか。
別に煽ったりけなしたりするわけでもないし、けなしたりするわけでもない。

とあるゲーム会社も悪い所を一切直さずにいい所ばっかり直してさ。
悪い所の修正の意見が出ても直さないでスルー。そんな話すんなみたいな雰囲気。だから潰れるんだよ。ざまぁ。
酔ってるからごめんな。
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:46:29 ID:HN1QZrhQ0
PSP、新型で盛り上がってきた事だし、
ソフトラインナップ的にももう一盛り上がり欲しいところだねぇ。
ドラキュラ、スタオー、みんゴルP2辺りは楽しみだけど、
出来れば移植やリメイク以外にオリジナルで良作が出て欲しい。
今ならPS2やPS3より商売になるんじゃない?

DSは・・・もう勝ちハードの余裕で買いきれん程色々出てるし
寧ろ手加減してくれとw
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:46:39 ID:G9asQh0iO
キングダムハーツは両方買うな。
でも携帯アプリのはどうでもいいや。
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:09:43 ID:KmIvnI3q0
DSLと新型PSP買おうかと思ってるけど、色迷うな・・・
両方同じ色でそろえたいけど、そうしたら白・黒・銀の三択か
ブルーメ・・・(´・ω・`)
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:01:14 ID:aF15g+Ec0
>>649
色の濃さは多少違うが、ピンクとブルーも選択肢に入るんじゃね?
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:52:38 ID:OlQZYU1e0
いままでDSしか持っていなかったんだがR-TYPEタクティクスやりたくてPSPも購入



今ではベッドの枕元にIpodとPSPとDSと携帯電話があれば一日中暇が潰せるようになりました。
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:05:35 ID:v/0iuzGd0
次はMETAL GEAR AC!Dどぞー
同じくマス目もの
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:57:49 ID:9mq1wzIS0
R-TYPEはグラディウスみたいに詰め合わせ物を出して欲しかった。
何でSRPGなんだよ。
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 07:55:39 ID:v/0iuzGd0
ダウンロードで安価に旧作できますので
そちらどうぞ
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:17:54 ID:6j/+UloF0
寒くなってきたから布団でゲームがまた良いんだよな。
BGMどうでも良いゲームなら音消してipodで好きな音楽流しながら遊んだり。
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 04:07:02 ID:3+wBdBSA0
こたつもよさそうだな
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:50:47 ID:RspPzMd30
布団は危険だ
起きたらPSPやDSを下敷きにしていて壊れたことが・・・
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:50:56 ID:lpaayyfiO
GBA時代だがこたつが気持ち良かったんで電源付けっ放しで寝ちゃったことあるな。
>>653
R-TYPEコレは俺もやりたいw
後ダライアスも。
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:21:34 ID:2D7E0DL6O
PSPもほしいよPSPも…
3ヶ月後にカードで買っちゃうかな(・∀・)ニヤニヤ
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:10:55 ID:jBJ/NXAx0
ニヤニヤをそこで使っている意味がわからないw
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 10:47:18 ID:2D7E0DL6O
>>660
想像してたら楽しくなって
ニヤニヤしちゃう(・∀・)W
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:18:41 ID:Su+RSi4w0
前はこんな奴がチャットやネトゲでトラブル起こしたもんだな
流石にもう絶滅したと思ってたが。
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:45:46 ID:2D7E0DL6O
>>662
そうかι
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:48:42 ID:ZP/oSXFV0
1乙
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:27:58 ID:Ao3A5J/d0
劣化機種DSでRPGを出さないでほしい
RPGはPSPだと思うんだよ
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:31:39 ID:NfVw7ZWG0
やりこむ PSP
おてがる DS

家でやるのはPSP 外出に持ち出すのはDS

PSPのバッテリー?そんなの装着してません><
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:51:18 ID:9eF+Gwbt0
>>666
なんで? コード邪魔だろうに。
その上端子が何らかの事故で抜けた瞬間にそれまでのプレイデータを
全て失うリスク背負ってどーする。
電池が無くなっても自動スリープでデータがしばらく保護されるのが
PSPの長所の1つでもあるってのに。
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 01:58:56 ID:ZAZPhinl0
> 無くなっても
少なくなっても、な。
スリープになってから端子差し込めばいいから、
家でやるならバッテリー切れであわてる必要がないよな。

ゲームしながら寝てしまった場合に朝までもつかどうかは、
怖くて試してないがwたぶんもつよね?

まあ、666は、そのほうがバッテリーが長持ちすると思ってるんだろうな。
ぐぐって得た情報によると、半分くらい充電した状態で
適温で保存するのが一番長持ちするようだが、
交換用のバッテリーだって売ってるんだし、普通に使ったほうがいいよね・・。
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 18:44:18 ID:jXTMnHbK0
>>667
ファミコンよりそういう事が少ないから無問題
>>668
中古品なんでバッテリーがなかったんです><
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 01:24:59 ID:KXSBkegQ0
>>669
なんだ、バッテリー無いんかい。
それじゃ「家でやるのは云々」関係なく、単に家でしか遊べんだけじゃないかw
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 07:38:59 ID:IVZfbVM9O
>>669
バッテリーは普通に別売りしている件
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 08:00:26 ID:IQh5A46e0
>>669
ファミコンと同じように考えないほうが良いよ
PCでいきなりコンセント抜かないでしょ
もし事故で電源落としてしまった場合なんらかの不具合を覚悟するでしょ
PSP壊れちゃうよ?ホントニ
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:29:23 ID:AF5z+Fxf0
>>670

あるっちゃーあるけど、フル充電でも10分ぐらいしかもたないし、重いからなしでやってる。

>>671
買おうか迷ったけど意外と高くてやめた

>>672
mjsk?
PSP壊れるん?
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:35:59 ID:aCCctnti0
>>673
いきなりバッテリー抜くとおかしくなる事があったはず
だからその状態でプレイするのは危ないんじゃないかな?
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:37:12 ID:AF5z+Fxf0
>>674
thx 

いつもACアダプタ刺してるから中国製とかの安いやつでおk?
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 20:59:00 ID:aCCctnti0
動くなら大丈夫なのかなぁ・・・保険みたいなもんだろうし
最初から付いて来てるバッテリー使ってるからはっきりとした事は言えないや・・・申し訳ない
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 06:16:31 ID:M5zguGtk0
まあ基本的には大丈夫だと思うが
端子抜けてデータ飛んだ時に泣いちゃだめよって事だな。
バッテリーは交換の可能性がある部品だから、
バッテリーで個体を確認して、そのバッテリーがついてないと動かないゲーム
なんていうのは、さすがに無いだろうし・・

>>672,673
例えばセーブの最中に電源の端子が抜けて
セーブデータぶっ壊れて最初からやり直しになったり
他のゲームのセーブデータまで読めなくなるなんて事はあり得るかもね
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:39:21 ID:AL8fFKWl0
同じ日にやりたいゲームがDSとPSPで出る。どっちも買っちゃうと思うけどどっちからやろう…
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 11:27:41 ID:GEuUbTBQ0
インスピレーションで決めて良いんじゃない?
片方やって息抜きにもう片方をやれば良いと思う
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:25:10 ID:1Nk7Sex90
充電中に交代
ぼくならそうする
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:36:34 ID:dFnl/tVI0
ジャンルが違うなら普通に掛け持ちできるな。
どっちかに疲れたらスリープして交代すれば気晴らしになりながら2本同時に進められる。
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:13:13 ID:i2CHVtnj0
RPGとアクションorパズルとかだと良い感じだよな。
両方時間かかりそうなジャンルだと躊躇してしまうが。
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:20:08 ID:ua9iFpO60
RPGダブルはやめたほうがいいね
アクションとコマンドRPGとかなら交互にやっちゃうな
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:22:36 ID:YpXbMM170
詰まった時に逃げで別の始めるとなかなか戻れないから困る。
DSLが1月くらいスリープで放置されてるんだが(週1くらい充電)
どんな場面でやめてたのか思い出せない
新型PSPもゲーム途中で電源切ってるけど、どこでやめたのか思い出せない
そして今BLSP起動中だが、そろそろ詰まりそうな予感・・
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:34:48 ID:i2CHVtnj0
そりゃまたスパンの長い掛け持ちだなw
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:36:25 ID:YpXbMM170
全部RPG・・
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:37:45 ID:qw+03wDA0
そりゃ掛け持ちじゃなく「積み」だな。
戻れる可能性は低い。
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:42:23 ID:YpXbMM170
戻るさ('A`)
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:43:50 ID:YpXbMM170
しかしあれだよな。
自力でクリアできたゲームって、すごくうれしくて好きになるけど、
詰まっちゃってクリアできないゲームも
それはそれで楽しかったりするよな
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:23:38 ID:huYsEtXf0
セーブデータ整理中に詰まってるのを発見すると感慨深いものがあったりするな。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:46:55 ID:7jo35JSAO
たとえ詰まっても、時間をおいてからやると意外とクリアできるよな
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:30:55 ID:pj6t7QI1O
平和が一番だねぇ…
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:42:23 ID:Pj6GiQeu0
>>690
思い出が解凍される感じだな
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:03:01 ID:rfKA8PsU0
PSP派…というかPSPしかもってなかった俺だが最近DS買った。
まだまだどっちも持ってるソフトは少ない(PSPとDSの合わせて10本)がこれからよろしくな。
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:57:30 ID:40XTS63R0
携帯機ってのは自分のペースで好きなソフトをのんびりやるのがいいんジャマイカ。
ソフトの本数なんて気にしないでマターリいきまっしょい。
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:13:01 ID:lv4Spt1p0
PSPはルミネスとモンハンしか持ってないけど
充分満足してる俺が通りますよ。
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:43:09 ID:e+mkv9TfO
最近ToD2で激しいバトルばかりだったので、スーパープリンセスピーチにシフト。
このゆったり感がいいカンジだw
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 06:08:40 ID:hehEhmU00
アクション苦手だから、易しめらしいというスーパープリンセスピーチに
ちょっと興味がある
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:14:53 ID:TfkXXzQD0
基本的な作りはしっかりしてるんで、アクション苦手で入門用として選ぶならアリじゃないかな。
少し緩めのつくりなんでその分カタルシスは得辛いけど、気楽にプレイするには向いてると思うよ。
700はぁはぁ:2007/11/13(火) 16:32:47 ID:PZ9OrY420
どのスレも読めない書き込みだらけだ

ここだと

391 名前:ドラ猫[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 12:04:24 ID:xB48ZZoBO
皆さんありがとうございます。
参考になりました。
ソフトで考えます(・∀・)

408 名前:ドラ猫[] 投稿日:2007/06/02(土) 16:59:00 ID:9EvAjJ96O
マリオカート、ポケモン、ゴエモンやりたいのでDS予約してきました。
ひとまず繋ぎとしてドラクエ8買いました。

427 名前:64[社交辞令を学ぶスレ?] 投稿日:2007/06/03(日) 09:11:35 ID:AKMgWCEW0
まじめに仲良くする人とそれでもアンチになっている人に分かれているね。

429 名前:415[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 18:01:10 ID:z2nHZOVW0
>>416
ドラキュラとは一体?ロックマンはエグゼだったらあるけど・・・。
あ、これDSじゃねーな。

475 名前:全知全能の神 ◆gvBXpGyuyc [] 投稿日:2007/06/12(火) 23:03:52 ID:O5M6NMZ30
DSと妊豚はそろって産業廃棄物処理場行って死ね

482 名前:全知全能の神 ◆gvBXpGyuyc [] 投稿日:2007/06/13(水) 20:46:29 ID:oOIoWBr/0
うぜーよDSなんかもってる池沼は早く死ね

492 名前:488[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 11:18:21 ID:WAjyBZEi0
>>489
いや確かにそうなんだがw
合間に欲しいソフトがいくつかあってさ。
今買うのはちょっと苦しいかなという感じなんだよな。

ていうかIDがGPSだ。すげぇ。

と言った感じ
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:23:32 ID:sasLQWVb0
>>700
あぼーんしすぎなんじゃね?
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:20:05 ID:3S4HS0iJ0
相手するな
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:58:10 ID:0YAHzu0I0
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:13:27 ID:jlyyGfqj0
両方持ってる俺は、ついこの前まではルーンファクトリー、最近はガンダムバトルクロニクルと
俺の屍を越えていけをやっている。
最近楽しみにしているのはユグドラ・ユニオンとDQ9だけど、ほかになんかおすすめある?

705枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:19:30 ID:37OqekNa0
両方持ってるがmpo+は厨プレイ多すぎて話にならん

DSに走る俺
ダンジョンエクスとか良さげだよな
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:26:48 ID:jlyyGfqj0
>>705
ああ、あれか。昨日パッケージを手に取ってみたんだがイラストで萎えたんだよなぁ。
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:48:55 ID:tfXyrBKz0
>>704
パズルクエストとかどう?
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:38:15 ID:9H+Ykbv30
クリスマス頃にはこのスレに来てると思う。
新型PSP、今までタイミングうかがってたけどやっと踏ん切りつきそう。
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:50:30 ID:IEs+Ru9V0
>>708
赤か? 赤を買うのか?
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:46:30 ID:D3GAAdEG0
3倍速い男か
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 03:59:41 ID:CQAjBm0g0
いや、ただのロリコンだ
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 09:00:12 ID:2e8qo9Ne0
でも赤い彗星って割にはほとんどの機体はピンク色だよな。
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:29:37 ID:vU/vi1b/0
【ヒント】信号機の「青」は実際は緑に近い
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:37:41 ID:gzDGFypY0
テレビ放送では良い子に配慮して画像処理してありますが、
実際は返り血を浴びて真っ赤です。
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:39:57 ID:vUp3AnJn0
アニメ製作してるとこに赤の塗料が無かったからピンクで代用してたとかじゃなかったっけ?
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 02:14:27 ID:mT4/zY7g0
もう既に両方持っているんだが、クリスマスレッドPSPとクリムゾンブラックDSが欲しくて仕方がない。
何でこの時期にあんな出し方をするんだ畜生め!

>>706
パッケはめちゃくちゃ古臭いけど、結構面白いよ。
自分はDS版で旬の時期にWi-Fiプレイを堪能して、落ち着いた頃にPSP版でじっくり遊ぶ予定。
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 09:06:27 ID:uckgJ9kp0
まだWi-Fiに人多い?
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:43:58 ID:jrs/gHXjO
>>713
青の発光ダイオードができてからは青じゃん。
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:49:30 ID:r5M5T7kR0
うちの近所はまだ電球式の信号が多い

あれは電球交換業者の
利権がからんでると聞いたが
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 07:22:17 ID:ngECi/zM0
>>719
電球交換業者ってw
おまえんところが行政上重要視されて無いだけだろ
アホですか
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 09:20:09 ID:SLMtSvFA0
あー、ちなみに日本の「あお」には緑色も含まれているぞ。
青葉、とか言うだろ?
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:02:58 ID:WEhZ42g0O
青りんごとか言うからね。昔の人は特にその傾向強いね。


現在DSだけ持ってて、PSPのワンセグパック購入を予定している人っ俺以外にいる?
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:03:39 ID:OCR6f/990
>>720
そんなマジにツッコまれるとは思わなかった
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:09:05 ID:LUu5Njlg0
>>723
煽りがマジレスに見えるともう末期
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:36:52 ID:GIxELDLR0
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:45:19 ID:nwHuFCsu0
良スレ
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:39:16 ID:00nC9tmd0
MPO+のインフラ対戦で疲れたらポケモンパールやる俺
ついに今日はディスガイアの発売日w


早くバトルリーグのポイント80にしないと・・・りゅうのいぶきが欲しい。
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 13:07:35 ID:AAb8JPbZO
俺は早く彼女が欲しい。
出来ればクリスマスまでに。
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:10:23 ID:m/HSbGuM0
PSPとDS
両手に花だぜ
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:15:38 ID:Zbq+nLFJO
念願のDSとPSPを手に入れたぞ!
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 00:30:02 ID:xh+/zAhE0
興味ないね
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 15:34:00 ID:sx32/k4SO
昨日、ドラクエ4とダンエク(PSP)買ってきた。

…破邪の剣売りにコネー('A`)
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:36:59 ID:RRJ+87m80
勇なまおもすれー。
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 10:19:35 ID:RRx60DSW0
オレはテイルズオブイノセンスとサイレントヒルゼロを購入。
…良作二つ買うと板挟みになって困るね。
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:06:39 ID:S9E39BV90
「勇なま」という文字列を何度見ても
頭の片隅でビールを連想する
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:31:33 ID:2X737ZPR0
このスレ初めて来たが
良スレというか当たり前のことを当たり前にしただけのスレっていうか・・・
携帯ゲー板は基地外だらけだからこういうスレもなかなかありがたく思える
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:55:59 ID:PVxyCI5c0
そういう発言も控えてね
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:24:10 ID:1NFVbzYq0
まぁ取り立てて話題も無いし、マッタリ行きましょうや。
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:17:56 ID:z2L6vEPf0
正月にDSを買おうかと考えているんだが何がいいかな?
イノセンスはもう買おうと思ってるんだけど、ギアスは面白い?
ちなみにPSPはもう持ってる。
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 15:15:12 ID:5ClppuNOO
糞スレだな





俺はいつでも友好的だぞWWWWW
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 15:31:34 ID:jimHJEG4O
>>740
なんか気持ち悪い…
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:42:27 ID:xg3yo0YvO
俺は、PSP関連の雑誌がどれもダウングレードだとかエミュばかりで気持ち悪い。普通に遊べるだろうに


お陰で携帯のエロ動画をどうすればPSPで見られるか情報が探し難いったらありゃしねぇ
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:44:22 ID:8AlC4SZf0
どっちも一長一短なのに相手の短所だけは批判して自分の短所を批判されると意味わからん言い訳して・・・
意味わからんな
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:10:13 ID:2RLKmKV10
今日はパタポンとFF4を一緒に買ってきた。

両方持ってる側にしてみれば「面白いと思えば別にそれで良くないか?」なんだけどな。
そもそもDSもPSPもタイプが違いすぎて比較しようがないし。
個人的にはどちらも爆死されると泣けるし困るので、両方とも拮抗状態で栄えてくれると有難い。
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 00:27:00 ID:zYmPb7Cy0
こっちはパタポンとカードヒーローだぜ。
良作出すぎで困ったもんだぜ。

カードヒーローが面白いのは分かってたことだが、
パタポンた思ってたよりも良い感じ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 10:55:49 ID:yY56kNKt0
DSはキラミューを買ったが、PSPはもっぱらアーカイブスばっかだな…
てか、最近のソフトより昔の方が面白いってどうなのよ…具体的にはKFとか。
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 14:19:21 ID:63km+Sz40
だからリメイクが流行るわけなのかな
まぁSO買う気まんまんなんだけどねw
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 20:33:41 ID:E6wdBmq80
>>746
俺のwiiがVC専用になってしまってるのと似てるな。
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 23:05:45 ID:fDt3fyZdO
俺の場合好きなシリーズの新作よりそのシリーズの移植やリメイクの方が嬉しかったりする。
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 17:39:30 ID:vKlR9/e80
持ってるゲームやりつくしたから少し憂鬱
今からちょっくらゲーム買いに行こうと思ってるんだが
なんかオススメのないか?当然DSorPSPで
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:03:48 ID:LOwyhrw2O
>>750
ダンジョンエクスプローラーorパズルクエスト
どっちも両ハードで出てます
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:28:42 ID:ss0SIkAi0
>>750
PSPはパタポン・サイレントヒル・みんゴル2・
勇者のくせになまいきだあたりはガチで楽しめる。
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:32:40 ID:Af5pOEKH0
最近のPSPソフト良作多いねー。特にSCE。
DSは勝ちハードならではの大量発売で、
当然一定確率で良作混じってる。
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:58:05 ID:rUt4ou7J0
ちゃんと吟味して買ってけば、今はイイ感じの状況だと言えるかもね。

>>750
プレチケ買ってアーカイブスオススメ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:28:50 ID:2/zjyc/G0
どんなソフトが好きかわからんのにおすすめはできん…。
まーなんだ。
主観はいりまくりだがDSの世界樹とか
PSPのヴァルハラナイツとかウィザードリィとかおすすめだ。
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:38:57 ID:Voy1ly1iO
PSPはスターオーシャンオススメ
DSはFF4オススメ
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 05:42:41 ID:3NHpoaye0
PSPならロックマンロックマンがオススメ
DSならドラキュラギャラリーがオススメ
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:04:59 ID:eOQo76Ob0
おまえはおれか
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:41:18 ID:lw7oHE/HO
良スレなのに過疎ってる…
どんどん盛り上げよう
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:42:34 ID:sJKXlwQ20
上げるな
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:42:45 ID:RulLGupv0
DSでごっついタイトル出してほしいわ
もうずっと放置してる
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:46:18 ID:sJKXlwQ20
>>761
ここはお前のような奴が来るスレじゃない、

あっち↓に行け
結局DSとPSP両方買った人の数→
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180827328/
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:49:16 ID:Y+4mjeAkO
人いなくなったと思ったら自治厨が沸いてるのか。納得した。
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:52:34 ID:RulLGupv0
>>762
昔っからこのスレにいたんだけどね。DSドラキュラの新作発表がこなくて悲しくて。
たしかにDS貶めてるみたいなレスだった。すまんかった。消えます。
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:30:10 ID:sJKXlwQ20
>>763
今日の2レスだけで何言ってんだw
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:55:59 ID:WmZbyZU5O
来月のバイト代でPSP買うよていだけど(DS持ってる)、皆は何色持ってる?
俺はDSもらいもので旧型銀、PSPは新型黒買うよてい。
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:18:00 ID:zYhSMmag0
青です
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:25:16 ID:q/eQqiFX0
>>764
DSでもPSPでもいいから早く発表してほしいな。
アニメ絵はもう勘弁して欲しい。
>766
DSLは黒。PSPは旧が黒、新が銀。
黒は指紋が目立つので覚悟しな。
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:49:57 ID:5kAjgdp9O
>>766
DSLが白、PSPは新型の青を今日買った。
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:03:05 ID:511EB6LY0
>>766
DSLはアイスブルー
最初エナメルネイビーにしようかと思ったんだけど
暗い色は指紋が目立つよと知人に言われたもんで

PSPはいっちばん最初のタイプなので黒
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 16:42:33 ID:N3DqDwOU0
>>766
DSはホワイト、DSLがシルバー
PSPは旧型ブルー、新型がシルバー

無難な色が好きです
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:08:20 ID:ReWIwp6U0
黒一択の俺はやはりオタクという事か
プレイ時に気にならない画面を引き立てる色だし
他の色だと塗装がちゃちだったり、剥げるという噂のものもあるからね
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:50:52 ID:PPYwA4IuO
やっぱ黒は指紋目立つよね…
勝手にSCE(PSP)=黒みたいな印象があるんだよなぁ。
いっぱい答えてもらえて嬉しいス(T^T)
どっちのハードもいいよね。最初はパタポン買おっ!
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:09:35 ID:PQKKegM+O
DSはターコブルー→ライトネイビー、PSPはゴールド→薄型水色。モンハン2ndG出たら同梱版買うだろうな。
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:30:15 ID:BTnKmg/fO
新型は色がみんな薄くてちゃちい感じだから、どれも飽きそうなんで指紋覚悟で黒にした
指紋バリバリだが後悔はしてない
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:32:34 ID:zZmf8sas0
黒のシリコンカバー付けなよ
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:00:12 ID:0qUY6vqeO
ガリガリ君最高
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:43:36 ID:RXPjhtkz0
良スレ発見、ROMっててここまで不快感ないのはひさびさ
PSP、DSどちらのハ−ドも良い点、悪い点があり、それをわきまえて
用途にあわせて使い分ければ世の中平和になるということを実感した。
俺のPSPの色は黒。指紋がつきやすいか前全面全て覆うプラチカバーつけてる。


・・・この後はスレチな上空気悪くしそうだからキチガイの戯言と思ってくれ
ロードさえなければPSPは音質が良く画面が大きく明るい良ハ−ド。。
PSPでGBAゲームやらせてもらってみて実感した。
ただ、SONYは本体性能をゲームにうまく生かせていないと思う。
まあ、それぞれの特性をいかしたゲームならやはり2DはDS、
3DはPSPに軍配が挙がる、と個人的には思っている。
スレ汚し失礼。
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:44:21 ID:k9T72bzP0
だからそういうのはゲハか

結局DSとPSP両方買った人の数→
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180827328/
でやりなさい。
改造の話題は専用の板でね
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:08:45 ID:UZsETG/40
PSP、新型の青だけどあんまし指紋目立たんなぁ。
どっちかと言うと保護フィルムがぴったり貼れん事が気になる。
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:20:11 ID:tLcD0XOLO
PSPもDSも保護フィルムは散々苦労する。
ストレス発散にタッチペン2刀流でPSP操作するぞ。
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:32:08 ID:0pGG4eG3O
PSPなんて駄目ハードだろ?と思ってたが
うっかり買ったらワンセグ録画とかゲームがフルボイスとか
色々嬉しくて手放せなくなったよ

これでPSPも折り畳み出来たら良かったのに
本体に傷がつくのは気にしないからDSはケースに入れないけど
PSPは液晶が心配でケース必須

保護シートはPSPの方が苦戦した
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 04:05:26 ID:eZkfNuKj0
>>780
>保護フィルム
あれどうにかならないかね?
ちょっと画面より小さめのシートを出せば済む話だと思うが
何故それをやるメーカーがないのか。。
ちゃんと貼れないシートが堂々と兼用として売られてるが、
あれは貼る前に自分で切れという事か?w

>>781
売られてるシートが大きくて画面の周りのフチが高いから
そこが浮いて空気が入るんだよ。

>>782
ケースは要るよね。しばらくやらずに放置してると画面がほこりだらけになる
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:04:40 ID:v6cKiCud0
オレは傷は気にしないタイプなんだが、少数派なのかなぁ…
まぁ埃はヤだから使わない時はケースに入れてるけど。
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:05:54 ID:uGLbQQg20
確かにDSは持ち運べるけど、PSPは持ち出しにくいな
なんというかハードがまとってる空気の違いとしか言いようが無いな
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 15:07:12 ID:UXnc3SQG0
爆撃に耐えた前例があるからな
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:13:09 ID:0ULxGI5L0
>>785
最近けっこう見かけるようになった。
電車の中とかでPSP使ってる人。
割合的にDSよりは少ない(気がする)けど。
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:43:03 ID:v6cKiCud0
PSPも良く見かけるけど、大抵は一人でプレイしてるよな。
DSは逆に対戦を見かける事が多いけど、マリパーとかが多そうな感じ。
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:55:07 ID:eZkfNuKj0
持ち出すのは別に問題ないと思うが
家でそのへんにぽんと置いとくときに画面がむき出しなのがちょっと気になるんだよな
埃が付いたまま拭くと傷になるしなあ
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:15:21 ID:0c52Ta0A0
そんな時にはホリのフェイスカバー2だ。
700円程度でPSPがフタ付きになるぞ。

まあ、ワンセグ観るのが面倒になるがw
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:44:21 ID:OYUIFS/+0
>>779
PSPはロックマンや魔界村、ロコロコ、EXITなど2Dもいいぞ。確かに3Dが多いイメージが強いけど。
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 01:06:31 ID:UrWfS42vO
ぶっちゃけ電車の中でDSやPSPやってる人より関数電卓やポケコンいじくってる人の方が多いだろ。
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 02:50:44 ID:W8JJYhzo0
電車の中じゃ文庫本が一番。
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 05:02:03 ID:cqabPCt60
このまえ電車でPSPやってたら前に座ってたおっさんが
アドバンスSPやっててちょっと負けた気分に
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 07:00:23 ID:JQYBWczW0
GBASPはある意味携帯機の究極だからな。
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 07:32:54 ID:+XMPygsQ0
基準がわからないが、それならミクロのほうがいいんじゃない?
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 07:40:59 ID:JQYBWczW0
ミクロはGBソフト動かないからなぁ・・・。

究極と言ったのは、DS・PSPあたりだと高性能化や多機能化の影響で
動作の手軽さや携帯性が若干犠牲になってきている気がするから。
もちろんそれはそれでいいんだけど、携帯ゲーム機と言う括りで言えば
ハードとしての完成度はGBASPの方が高いと思う。特にBLタイプ。

ちなみにもう一つの究極系はポケモンミニだと思ってたりする。
あくまで個人的な考えだけどね。
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:03:34 ID:6YGNBVll0
SPのBLは色味と十時がねぇ、なんというかアメリカン
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 08:46:06 ID:+XMPygsQ0
おそらく>>794は「堂々と公衆の面前でゲームをしてるいい歳した奴度」で
負けを感じたんだと思うぞw

恥ずかしくない度だと、シンプルな形状で手の中に収まるミクロが1番だと思う
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:39:09 ID:W8JJYhzo0
恥ずかしくない度ならちっこいテトリスが一番だな。
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:46:12 ID:6YGNBVll0
G&W(それか電卓)遊んでたら尊敬するな
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 10:14:04 ID:+XMPygsQ0
ゲームウォッチはむしろかっこいいだろ
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 11:58:07 ID:+ohWWydM0
ストリート系のファッションした奴が腰の辺りにFCカラーミクロをぶら下げてるのを見た事があるなぁ…
キーチェーンかストラップかでぶら下げてたんだろうが、無造作っぷりが結構かっこよかったな。
もうちょっと塗装とか剥げまくってたら、もっとイイ感じだったんだがな。
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:09:12 ID:W8JJYhzo0
そこでウェザリングですよ。
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:36:22 ID:MUZN9pvW0
かっこいいか?
PSP発売前のイメージ写真<外人モデルが何人も首にぶら下げてポーズ取ってるやつ。
あれをマネするよりかは遙かにマシだろうけど。
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:00:51 ID:yczdkTN60
ミクロでもキーホルダーにするにはちょっと大きいからな
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:53:01 ID:YUBvZJVSO
中古旧型PSPでいいから5000円くらいで買えないかなage
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:17:58 ID:78pqOF+nO
修理出来る技量があるならジャンク扱いの奴買えば5000円以内で済むと思うよ。
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:37:42 ID:p4+QlFwTO
DSはウィッシュルームやら逆転裁判やら西村やらADVメイン
PSPはMHとMGS専用機
そして来年Xbox360を買ってFPS専用機となる
俺の人生はオワットル
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:48:53 ID:yczdkTN60
PCゲーはやらないのか?
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:47:02 ID:e6UxPq8q0
俺のPCはボロすぎてとてもゲームができる環境じゃないな。
だからPSPへのファルコムゲーの移植は大歓迎。フェルガナやオリジンなんかもお願いしたいね。
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:31:01 ID:UqtKb3oj0
そういう状況だとXbox360に金を突っ込むか
PCの購入資金にあてるかって、悩みどころだよな
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:40:13 ID:BzAzHp2DO
自分のPCもう6年位前のやつで、ネットも光じゃなくてADSL?だからちょっと無理がある。
…と携帯から書き込ませてもらってます。
814枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:05:21 ID:D5gARXZmO
ここのスレ覗いて決意した。DSしか持ってないからPSPを買うことにする。ゲームは俺にとって働いた後のご褒美みたいな存在だ。携帯機様・・・万歳!!
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:09:06 ID:cAZ6bdC10
>>814
ついでに大容量メモステも買っておくとイイよ、アーカイブスで懐かしのソフトとか結構遊べるし。
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:47:40 ID:D5gARXZmO
815さん情報サンクス
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:38:16 ID:TUVILv3d0
USBケーブルとケースもな。
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:38:55 ID:1bzB6/vSO
PSPのロックマンロックマン面白いな
見た目は可愛いんだが難易度が高くて良い感じだ
皆さんに是非オススメしたい
逆に皆さんの一押しソフトを教えて
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:46:06 ID:oqG+LU0V0
ロクロクはコンストステージをダウンロードすると半永久的に遊べる
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:05:52 ID:1bzB6/vSO
>>819
ダウンロードはUSBケーブルを使えば可能?
それとも無線LANのみ?
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:49:59 ID:M5CB9arh0
>>807
中古旧型で傷付きまくり…なんだが買わないか?
俺 親へのカモフラージュ用にPSP2台持ってんだわ。
色は白と青。青のが新しいが、よく使うため傷多し。
買わねーわなww
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:00:21 ID:UqtKb3oj0
何のカモフラージュだよww
エロソフト隠してんのか?w
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:14:15 ID:rT1b0lvw0
いや違くて…つーか俺女ね。
勝手にPSP買ったら親にバレて怒られ没収され、仕方なくもう一台買ったんだよ。
んで大学入ったら一人暮らしだし隠す必要もないから、一台いらねーわと思って。
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:15:28 ID:rT1b0lvw0
>>823
ID変わっちまってるが821
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:19:25 ID:T0bgCVSa0
ロクロクは楽しいけど難易度ノーマルがクリアできる気しないw
ドラキュラXはがんばれたのになぁ
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 07:20:37 ID:vPvMKSmoO
DSとPSPでうまく住み分けできてるんだけど
パズルクエストだけはどっち買うかまだ悩んでる
箱の体験版すごい楽しかったけど字が小さすぎて断念
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:50:55 ID:9ZlBtdAfO
>>826
パズルクエストはセーブデータの関係上PSPの方が良いと思う
確かDSはキャラの登録が2つ?だったけど、PSPはメモステの容量が許す限りいくらでも入るからね
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:50:26 ID:dh963X/M0
DS版は体験版にも満たない糞ってどこかで見た気がする
PSP版はそこそこ良い評判を聞く
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:45:22 ID:T0bgCVSa0
>828
たぶんそれDS版だけ散々延期されたのに
何も改善されてなかった恨みがかなり入ってると思う。
初期起動の煩わしさ・ロードなしのサクサクがいい→DS版
目悪いから画面は大きく、エフェクトはハデに→PSP版

でいいんじゃないかなぁ?
個人的にはサクサクのDS版が好き
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 05:06:09 ID:gPbtE/tu0
>>818
PSPなら極魔界改、ドラキュラX、ぐるみん。DSならドラキュラギャラリー
>>820
無線LANだけ。
けどロクマンロクマンスレ行けばまとめサイトにデータの詰め合わせがあるのでそれをDLしてメモステにぶち込めば遊べるって聞いた。
>>825
きつきつならともかくそこそこはドラキュラXより楽ちんだと思うがな。
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:04:19 ID:WQ4zfLYv0
>>825
何回やっても 何回やっても エアーマンが倒せないよ あの竜巻 何回やっても避けれない♪
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:29:45 ID:HNd0MqmMO
>>830
ロクマンの質問をした者だが、ご丁寧にありがとう!
無事ロールちゃんを大量にダウンロードできました。
こういうファンを大事にした作品がもっと売れると良いな。
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:52:57 ID:KEX9La4a0
>>831
マジレスするとエアーマンは竜巻いっさい避けなくてもボタン連打して方向キー押しっぱなしにしてるだけで倒せる仕様になってる。

つーわけで、カプコンはロクロク2かGBAのアニバーサリーコレクションとっとと発売してくれ!!!
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:37:40 ID:WQ4zfLYv0
ニコ動の、しずかちゃんの声真似をしながらロックマンをプレイするやつが
そんな感じで倒してたよw
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:16:31 ID:tnABRP96O
DSはGBA互換が地味に良いな。
PSPは互換性は特にないけどメモステにアーカイブスのゲームを大量に入れる事が出来るし良い
次世代PSPはUMD互換創るのかねえ?それだけで価値があるけど、小型化とかメモステの問題とか難しいだろうか?
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:26:15 ID:nQa1QGFmO
PSP使ってる奴はキモいからしね
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:44:03 ID:MnXTLhEU0
しかし媒体がUMDじゃなくなると何になるんだろうな? 新規格とか?
8センチブルーレイとか出たら面白いんだがw
838枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:25:14 ID:1D5HD743O
別にUMDでもいいけどメモステ起動を公認にして欲しいな
ロード短くなるし電池消費減少するし
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:00:18 ID:ckexnc/R0
公式に搭載するなら普通、内蔵メモリを搭載してそこにインストールする仕様にするだろ。
持ち出せるメモステに公式にインストールさせる事はありえないと思うが?

ゲハっぽい話題だな。
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:01:45 ID:ckexnc/R0
>>835
外付けドライブでUMDに対応して内蔵メモリにインストールとか。
あるいはPSPのゲームは全部アーカイブでダウンロード購入できるようにするとか。
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:27 ID:PJ4GWwQo0
むしろ次期mylo辺りでアーカイブス対応にした方がイイんじゃねって気がするが。
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:59:57 ID:ckexnc/R0
myloをアーカイブスに対応させるかどうかと次期PSPの姿は別の話じゃね?
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:50:07 ID:5KCeqkFfO
新型PSP買いました!!質問があるんですけど、アーカイブスのPSのゲームやるにはPSP改造しなきゃだめなんですか?誰か教えてください
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:04:47 ID:ckexnc/R0
>>843
お前は気違いなのか?アーカイブスは正規のサービスだぞ。何で改造が関係あるんだよ。
それより、お前がケータイしか持ってなくて家にネットがつながってないなら、
WindowsのパソコンかPlaystation 3を買って、インターネットにつなぐ必要がある。
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:51:21 ID:G+FVjesZ0
>>782

>PSPなんて駄目ハードだろ?と思ってたが
>うっかり買ったらワンセグ録画とかゲームがフルボイスとか
>色々嬉しくて手放せなくなったよ

超同意。自分も最近買いました。
ワンセグ便利だなあ。DSも世界樹が楽しみだ!
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:44:05 ID:TU3/OcHKO
>845お前、いつの書き込みに便乗してPSPマンセーしてんだよwww
GK乙ww


…って、妊娠の煽りを受けたいのか?
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:21:22 ID:dHnm0XVH0
GKとか妊娠とか、ほんとどうでもいい。

>>845
俺も同意。ワンセグ録画とかボイス付やりたいならPSPだよな。
タッチペンや2画面でやりたいならDSやればいいだけじゃん。
タッチペンはうまく使うとほんとに面白い。
それにても早くモンハン2ndG発売しないかなw
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:03:53 ID:jK7tm69N0
みんな他スレでは罵り合ってるけど 本当は仲良くしたいのさ(´・ω・)
849枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:04:17 ID:3EiLhNyAO
>>847
2週間延期しちゃったからなw
PSPはもうちょっとソフトが増えて欲しい
本体が好調だから今年は増えるかな?
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:11:34 ID:0Wa9nlPe0
PSPも十分ソフトでてる気がするけどなー
おれはDSとPSPでも買いたくなるようなソフトの数はそう変わらん
そして買うのはその1部だけで、とてもじゃないが全部買ってもやる暇ないわ
月1〜2本だけ買ってても積んでるしw
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:30:15 ID:m+wnjQHO0
あー。だめだ。結局ここも「両方買った〜」スレと同じだ。残念。
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:36:42 ID:w/TRykeAO
じゃあ模範的な書き込みお願いします!

てかもともとここはDSとPSP両方持ってたり興味ある人がまったり語ってただけであって
両方買ったスレなんざしらんがな(´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:38:34 ID:JXYaOIgQO
>>851
黙れよカス
さっさと死ね
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:20:48 ID:w/TRykeAO
○○部屋まだー?とか言ってる人がいるのに誰も来ない不思議
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:24:08 ID:w/TRykeAO
誤爆orz
DSもアーカイブスみたいに昔のFCやSFCのソフト配信したりしないかな
ロッピーみたいなカートリッジに詰め込みまくりたい
856枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:26:06 ID:kIwuMzbF0
マジコ(ry
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:27:22 ID:0Wa9nlPe0
スレチだ
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:07:56 ID:FeoBE6wJ0
>>855
公式にそういうサービス欲しいよな。違法な事はしたくないし。
PSPはアーカイブがあるのにな
859枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:18:49 ID:J3xrW7U30
Wii経由で昔のゲームがDSで持ち運べる!という機能が付いたら今からでもWii買いに行くな
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:11:51 ID:MzSJHlQ2O
DS&PSP持ちだがPSPは発売当初はロクなソフトが無く売ったが
最近はソフトも揃って新型とあわせて買っちまったよ
逆にDSはどうぶつの森とドラキュラにはまったくらいで最近は稼働すらしてない
ウリであるタッチペンもほとんど必要ないし
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:20:41 ID:m+wnjQHO0
>>859
そういうサービスが始まるとか、そういう機能のある新型が出るとかいう噂あるみたいだけどな。
どうだろ。。実現可能性あるだろうか。可能として、FCとSFCのゲームくらいかな?
GBやGBCのゲームもあるとうれしいな。
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 07:08:25 ID:eTQQ6OSJ0
>>858
PSPのアーカイブズもそんなにラインナップ揃ってるとは思えないけどね・・
正直、昨年の新型発売の時に、ソニーがスクエニ初めもっとサードパーティ
と連携して例えば過去のPSでの売れたゲームは殆ど公式で遊べますって
なってたらもっとPSP本体(ついでにメモステもw)売れてた気がすんだが。
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 03:16:07 ID:Xs4N4DFz0
PCでの販売始まったのに、その事は大きく宣伝しなかったよね
やっぱりスクエニが参加してくれないのは痛いよなあ
VCもだけど
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 11:34:46 ID:65M8tUi+O
スクエニはトップが替わらんことにはどうにもならないだろうな
今年もリメイク商法で稼ぐ気か?
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:48:12 ID:e/JhwtF00
PSPとかwまじきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 05:53:30 ID:qiY2q7ge0
スレタイ読んで出直してこい
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 08:49:53 ID:F4IE0ZzJO
PSPもDSも出先でオンラインプレイができるといいのにな〜携帯電話のパケット通信なんか繋いでネットとか
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 09:01:59 ID:gqAmyYSp0
マクドナルドとかの無線LANスポット使えばいいんじゃない?
今PSPのCMで、そういうの流してるじゃん。
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 09:04:25 ID:gqAmyYSp0
ニューヨークかどこかはGoogleが街全体を無料の無線LANで覆う計画を立てたんだけど
資金面とかで諦めたらしいんだよね。で、今、代わりにそれをやろうとしてる会社があるらしい。
日本でもホリエモンが東京あたりに無線LAN網を敷こうとしてたみたいだよね。有料かもしれないけど。
それとは別に、ボランティアで無線LANを開放してみんなで使えるようにしようという運動もあるみたい。
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:44:38 ID:DWpvilIy0
ああいう無線LANスポットって無料じゃないと意味が無い気がするな
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:50:17 ID:Z7El0nPi0
無線LANがあんま普及しすぎるとスカイプで無料電話しほうだいになって
ケータイ電話会社が涙目になっちゃうからその辺の圧力でまだまだ無理とか風の噂で(ry

PSPならフリスポとかDSならwifiステーションを使おうぜ!
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 17:34:29 ID:gqAmyYSp0
何でもかんでもインターネット経由になると回線の負担が大きいし
ケータイはケータイで分かれてる事にメリットあると思うけどね・・。
今年の政府の目標に、ケータイの電波が入らない地域を無くすというがあるそうだ。
ケータイと交信するアンテナを個人が買えるようにするとか?
僻地のやつは自分で金出してアンテナ立てろって事みたいだw
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:45:21 ID:8epozuvKO
皆どうしたー
帰ってこーい
盛り上がろうぜ
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:48:06 ID:pUY2Po5h0
ここは前からまったり進行だよ
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:22:32 ID:ILB7C7KoO
でぃーえす
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:57:23 ID:RZP+ZT0H0
基本的に各ソフトのスレを読み書きしてりゃ済むからな。
まともにやってればここに書く話題はないから、必然的にまったり進行
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 16:34:09 ID:D6P1NZOK0
携帯ゲーム機+携帯電話の組み合わせでふとポケモン水晶を思い出した
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:51:15 ID:2eSHZPE50
た…たまぴっち…


いや、何でもない。
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 04:30:08 ID:ftKDllyY0
ググってみたが、たまぴっち、けっこうよさそうだねw
モノクロの液晶が懐かしい。
カラー液晶もいいけど、ああいう液晶だからこそ表現できる世界もあるよねー。
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 05:28:49 ID:aV/lF16GO
PSPを買ってついにDSとPSPの両方持ちになったぞー!据え置き機?初代PSしか持ってねーよ
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:36:31 ID:Jj3nFRWNO
両方持ってるやつからしたら
片方やたら否定するやつは貧乏人乙としかおもえねーw
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:54:44 ID:b9S7ff7lO
両方持ってるけど、どっちも旧型…
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 07:58:02 ID:ftKDllyY0
>>880-882
来るスレ間違えてますよー。

結局DSとPSP両方買った人の数→
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180827328/
884枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 10:36:25 ID:pWdXjmhPO
>>883
間違えてもないだろ
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:04:15 ID:ftKDllyY0
いえいえ。間違いですよ。
今度から気をつけてね ( ´ ▽ ` )ノシ
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:13:56 ID:p+fIUuH/0
882の言い方はちょっとどうかと思うが、どちらかに対する喧嘩腰なアンチレスさえなければ
>>1にも書いてあるとおりここでも問題ないよ。

>>885
それを言ったら879もスレ違いになるぞw
友好的ユーザー同士、もうちょっと仲良くしようぜ?
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:27:30 ID:ftKDllyY0
「両方買ったぞ。持ってないやつざまあみろ」
「持ってないやつ貧乏人」
これ系の書き込みは>>883へどうぞ。
ここはまったりスレです
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 15:46:03 ID:rVmZ+ibr0
定期的にこの流れになるな。まったりやればいいのに。
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:55:53 ID:DaQiS1ZX0
「超操縦メカMG」のモッサリした戦闘アクションも好き。
なつかしの特撮ヒーローロボみたいで。

「ガンダム・バトルロワイヤル」のサクサクしたアクションも好き。

両方持ってて良かったと思う今日この頃。
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:07:16 ID:KIfyD15t0
>>887
まあ、その、なんだ。
仕切ったり微妙な棘を言葉に混ぜたいのはわからんでもないが、
お前さんはもうちょっと自重しとけ、な?w

http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20080129/ZnRLRGxseVkw.html?thread=all
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:10:48 ID:JiwrhI2m0
俺も2つとも持ってるけど、この程度の出費で自慢したがるやつって
この程度の出費がデカイ買い物と思ってるわけ。
まあ確かに高いかも知れんが2台あわせてもipodの価格に及ばない程度の
価格なの。

自慢してるような奴は本当に貧乏なんだろうなw
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 10:58:39 ID:ot/qpm8R0
もうこのスレも終わりだな
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:29:05 ID:VpOBUOWBO
明日発売の据え置きのラインナップ凄いよな。
携帯機でなんか面白そうなの出るっけ?
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:43:41 ID:0rOV3RxT0
おれは来週のギレンに備えて今週は箸安めにしておくぜ
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:19:45 ID:ui0tmpY70
スマブラ買うけどルプさらだを買おうか迷ってる。
そもそも入荷すらない恐れもあるんだが。
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 23:56:12 ID:d9iGicgJ0
今週は放課後少年で、来週はギレンか…
897枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 22:12:16 ID:k1Vtd6Lk0
金ない学生に勝ち誇っちゃいかん
898枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:11:40 ID:waQr/QvM0
蒸し返そうと必死な人がいます
899枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 02:19:05 ID:ePVgIrxiO
今週はPSPのギレンが目玉だな。
前作は移植で10万くらいだったから、新作の今回は20万いけるかな?
900枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:57:34 ID:6w+cDB3C0
>>899
でも一見さんお断りっぽいシステムだしなぁ…それほどの出足は無い感じがする。
ただ、PSPのSLG定番にはなりそうなんで結構息が長くなりそうではあるね。
さて、来週はメダルオブオナーで再来週は世界樹か…個人的にはJBハロルドにwktkしてるんだが。
901枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:48:35 ID:E1YdIDEhO
ギレンは初日で約6万本だったらしいね。前作が初週で約2万本だから大健闘だね。
内容もそこそこ良いらしいし、PSPは良い感じだ。もちろんDSも言わずもがな。
902枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:59:00 ID:6ECRqSVL0
手軽にゲームしたい人にも、がっつりゲームしたい人にもイイ状況だよな。
あとはどこまで細かなニーズに答えていってくれるかだけど…
早く携帯機でペルソナとかやりてぇなぁ。
903枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:08:16 ID:OZqocH390
PS3と箱○みたいに、おなじコンテンツをどっちにも供給できないソフトメーカーが損してるだけ
ユーザーは欲しければどっちも買えばいいじゃない。
女の前ではDSで、自分の寝床にはPSP で FA
904枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:51:48 ID:3g5QBUgJ0
DS悪い PSP悪いスレなんだが
あいつら馬鹿すぎ。

DSとPSPで求めるGAMEが違うんだから喧嘩にもともとならないだろうに
DSが消えればPSPにソフトが集まってくるとか思う基地貝がいて困るよ

DSでGAMEのおもしろさを知った人がPSPでコアなGAMEをやるという
きっかけになるかもしれない
というふうにどちらも切り離せない。
DSが売れなかったら、濃いPSPのGAMEはもっと売れない。
どちらも大事なんだよな。

問題はPSPのソフト開発の高さ。それゆえに参入をためらっている
会社も多い。携帯機にしてはPSPは開発費がPS1以上なので
このラインが赤字度がDSよりも低い。

それゆえにDSに出すという会社も多い。カプコンのようにね。
本当はもっとグラをGBA程度に収めればもっともっと開発費が安くていいから
アイデァ一発GAMEも出やすくなるんだがそれはそれとして。

PSPは携帯にしては開発費が高い。だから俺のようにちゃんと新作ソフトを買え!
割ってる糞の癖にDSたたいてんじゃねえ。

俺は濃いGAMEはPSPでやりたいけど、買う奴が少なかったら作ってくれないことを
危惧してる。
は〜 DSもPSPもシェアが全く違うんだからお互いを支え合っていかないと
GAME業界やばいだろ
905枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 17:07:36 ID:tR1SCfJl0
>>904
もうちょっと文章を整理しろ…なにひとつ伝わらん。
906枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:58:03 ID:bQXE7ADW0
PSPはソフト開発費が高くつくのがネック

……ということだけは伝わった。

PSPは前評判ほどスペックが高くなく
PS2並みのゲームを作ろうとしたらソフト屋さんが大変
……という話はどっかで読んだことがある。
907枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:37:02 ID:LizJENep0
まずGAMEと書くのをやめなよ、恥ずかしい
908枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 16:04:45 ID:3hxgS4ZnO
Appleが新しい携帯ゲーム出すと噂されてるな。
出たら買ってしまいそうだ。
909枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 17:12:47 ID:0Vm+6gOY0
無い無い。確か現時点でtouchで簡単なFlashゲームみたいなのが遊べただろ?
その話に尾ひれがついただけじゃないか?
910枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:52:14 ID:rSxp4bbH0
>>905
つめこみすぎたね

>>906
開発費が高くなってるからこそPSPはDSよりも売れて黒字になる
んだけど割れが雑誌に堂々と載ってるようではね

DSにしろPSPにしろいいソフトはあると思うんだけどそれを割れとか
が売り上げを邪魔してる状態で。
まっとうに新作を買ってる人が馬鹿みたいだよ

>>はいはい
911枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:58:24 ID:EiXSK0/v0
912枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:08:25 ID:pSD6sp1/0
>開発費が高くなってるからこそPSPはDSよりも売れて黒字になる

脳内翻訳によると
"PSPのソフトはDSの物より多く売れて初めて黒字になる"
ということだろうか。
もうちょっと学校で作文を勉強してから書き込もうな。
913枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:23:22 ID:EiXSK0/v0
910の最後の行も意味不明なのだが・・
914枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:30:43 ID:szB3Be8L0
開発費は多分DSの方が安くできると思う。
ソフト1個の原価はROMのDSの方が高いと思う。

なのでたくさん売れたときの儲けはPSPの方が上

だとは思うけど、どの辺がその分岐点かはわからん。
てかユーザがこんなこと考えてもしょうがない。
915枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:54:32 ID:HqC2vlhw0
同じぐらい売れた場合の利益率はPSPの方がいいらしいが
開発費の下限が高めだから小さいソフトハウスの参入が少ないね。
アイレムみたいに「どーせ同じぐらい売れないから利益率とってPSP」
なんて割り切った選択するメーカーもいるけれど。

SCEがパタポンや勇なまや無限回廊みたいなタイプのゲームを作るのは
「安く作ってもそれなりに売れますよ」的なアピールなのやも。
916枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 08:38:29 ID:zgN5l+YlO
>>915
特に勇なまは体験版が当たって約8万本の大健闘だからな。
出来が良い作品はどんどん体験版を出してほしい。
DMC4も体験版配信した途端予約が入るようになったらしいし。てかDMC4は体験版遅すぎだが。
要するに体験版は重要だと言いたい。
917枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 16:42:04 ID:YuuDjmZZO
体験版の出来が良すぎたから体験版だけで満足して買わなかったゲームある。
918枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:39:06 ID:fITbtxsA0
ルミネスは体験版だけでお腹いっぱいになれるね
919枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:23:02 ID:Dq9BDnyA0
そんなにROMの金額の差ってあるの?
920枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 09:14:19 ID:8OkjMls00
>>919
DSカードとUMDの差なら、かなりのものだよ。
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 18:14:59 ID:0tYCSQfw0
俺の知り合いは小さいゲーム会社で働いてるんだけど、確かにDSの方が参入
開発は楽なんだが、それ故にカジュアル系のアイデアが出尽くしちゃってる
状態らしい。
だから、同じアイデアでもまだ売れる余地のあるPSPの方がおいしいって話は
聞いた。
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 19:48:45 ID:jqq/IX9g0
最初からカジュアル系しか出す気がないのかw
ゲームやろうぜ路線に参加するのか?
しかし同じアイディアって言っても、
DSで出てるがまだPSPで出てないカジュアル系のアイディアってどういうのだ?
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:49:02 ID:oGc0Fpbp0
DSだと無名の小さいソフトハウスでは目新しさのあるカジュアル系ゲーム
でないと見てもらえない場合があり、既存のゲーム性のゲームでも売れる
余地があるPSPの方がいい事もあるかもって事じゃね?
最近はDSも3Dゲーム増えてきたし、似たような開発費かけて同じような
売れ行きだと、利益率の分PSPの方が上回るケースも多少はあるかもね。

まあ実際は、世界樹みたいにDSでも既存のゲーム性+αで売れてるのも
あるし、一概に見てもらえないなんてことはないと思うけどね。
バンダイみたいに売れる素材持ってるところはPSPにも積極的だけど。
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 00:37:51 ID:7YaUjnwLO
別に携帯機信者という訳ではないが横スクロールアクションしかやらないんで必然的に携帯機ばかりになる。
ヒットラーのリメイクが出たらPS3か360買おうかな。
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 13:42:57 ID:QMEJkAfJO
おまえらPSアーカイブスにMGSとかエリーのアトリエとか配信されたから是非やってみろよ!
こういうのがあるからPSPは辞められねえな
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 14:44:10 ID:A/ROrVcNO
MGSとか来るわけねーじゃん。
俺が携帯だから確認できねーからってテキトーなこと言うのよせよ。











ホントなの?マジなの?
ああああん。
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:00:15 ID:3bIZaHCD0
この調子でPS1の名作を軒並み配信してくれれば嬉しすぎるんだが。
…でも、そうなるとPSP用ソフトの売れ行きに影響しそうな気もするが。
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:04:20 ID:+NXdyN5g0
今週のファミ通にどどんと載ってるお
配信料/600円ってさ

>>927
ある程度ハード保有者を延ばさないといけんし
それを配信をきっかけにPSP買ってくれれば良いんじゃね?
それに中古流しの防止にもなるし
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:26:10 ID:20W26+/NO
みんなは27日は何買うの?たくさんソフト出るけど
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:58:35 ID:QMEJkAfJO
19日にTOR買ったばっかりだから27日はスルー予定
やっぱMHP2G狙ってる奴が一番多いんじゃないの?
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:18:37 ID:KIIdgtioO
27日はギルティのアペンド版買う。
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:20:32 ID:+NXdyN5g0
2ndG。予約取ってある
kai用に名前替え(=最初から)するつもりだけど「街」やってるから即積みそう
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 00:59:01 ID:qIDrQamN0
モンハン2ndGとソマブリでとりあえずこの先半年は戦えそうだ。
934枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:57:03 ID:phm3OfciO
なか
935枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:01:49 ID:zniGksIW0
うわあ、キモイなあ…
936枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 22:00:05 ID:r1gUrjxHO
>>935
あ?
937枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:38:42 ID:JoowLjPRO
戦士(笑)があらわれた!
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 22:34:17 ID:1YupoTCCO
>>937
下品な発言だなあ
このスレは仲良くするところだ
巣に帰ってね

さて、パワポタ3やるか〜
おまえらは何のソフトやってる?
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:05:38 ID:gxPZcAbF0
ヘラクレスをのんびりプレイ中。
明日までには終わらせたかったんだがなー。
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 01:15:29 ID:1X4Et7yU0
ヘラクレスと、TOWを。
RPGを何本か並行で進めると、たまにわけが分からなくなるな。
941枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 08:42:32 ID:xUjWuyh6O
RPGにはいままでのあらすじをいつでも読めるようにするべき




今夏も携帯機が熱い
スパロボA、ユニバースに勇なまの廉価
ドラクエX、QMA、バンブラDXにシレン廉価


年末には両機種で良い作品が出るだろうし作品に困ることはなさそう
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 11:00:43 ID:2qAAx4Wt0
任天堂信者だけど先日PSP買ったどー
このカキコもPSPから。
いたストポータブル、ビサイドキーリカがクリアできねー
マリベルめー・・・
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:19:50 ID:GyxXiV6J0
>>941
日記とか手紙とか、何らかの形で、
やるべき事や今までの経過のメモが残るようになっていると助かるよね
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 22:13:18 ID:1X4Et7yU0
最近はそういう面でユーザーフレンドリーなソフトも多いけどね。
DSだとDQ4とかTOIがそんな感じで、PSPだと武双伝とかTOWがそんな感じだったか。
まぁミッションクリア型RPGなんかだと、そもそも迷うって事が無かったりもするけどね。
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 18:08:08 ID:LEFBoRLJO
侍きた
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 00:23:28 ID:HZHsNJ1Y0
侍道…また来るのか、あの刀狩りと鍛冶屋通いの日々が。
個人的にはモンハンよりよっぽど廃人的なプレイをしてしまいそうで怖いソフトだな。
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:18:40 ID:LecH54nHO
おまいら6月26日は何買う?
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:29:42 ID:Utm4jDW9O
>>944
PSPのアーカイブスの話になってしまうが、メタルギアソリッドにミッションログがあった。

無いよりマシ程度だったが、物語を追っているような臨場感があったな。

脱線スマソ
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 23:51:38 ID:JcVcDiZz0
DS信者の友人がPSP&モンハン購入の数日後に放った名言

モンハンをするためだけでもPSPを買う価値はある!
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:40:28 ID:cEatp6l9O
>>949
DS信者がPSPを買うきっかけになったのは一体何なんだい?
やっぱPSP今勢いに乗ってるのかな
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:52:46 ID:Iu1QEI38O
こんな良いスレあったんだ
マジで今携帯ゲーム機が楽しい
おかげで据え置きが埃かぶってきたよw

今の所DSで無限のファンタジアとPSPでモンハン毎日やってる
PSPのスパロボAが懐かしくて購入検討中
GBAでクリアー済みだけど買う価値あるかな?
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:10:56 ID:yYt7ePOmO
PSPで面白いソフト教えてくれ

今日PSP買ったんだけどとりあえず
モンハン2G
FFクライシスコア
ダビスタ
マージャンファイトクラブ
スパロボMX
買ってみた。
ジャンルとはず頼む
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:23:31 ID:fOeraAD/O
俺も来月17日発売のPSPのメタリックブルーを買おうと思ってるんだけど
クレイジータクシー
モンスターハンター
GTA
ここらへんに興味がある。
さらにギャルゲー枠で
ハルヒ
サクラ対戦
ときメモ
クラナド
に興味がある。

上3つは他機種でやったことあるから面白いと思うよ

麻雀格闘倶楽部はオンラインで全国の人とできるの?
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:50:56 ID:nlLTRPLs0
>>951
俺もGBA版やった事あるが、GBA版をやった人にこそオススメって感じ。
システムの洗練具合がとにかくイイですよ。

>>952
鉄拳(格ゲー)、エースコンバット(フライトシュー)、ブレイブストーリー(RPG)辺りがオススメかな。

>>953
サクラ大戦はあまり良い出来じゃないし、ときメモもチト古臭い感じが気になるよ。
買うなら要覚悟で。
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 01:58:59 ID:yYt7ePOmO
>>953
残念ながらオンラインは対応してないみたいだ。

gtaは好きなんだけど見た感じPS2の劣化版って感じがするけど実際どうなんだろう

>>954
ブレイブストーリーはキワモノって感じがして避けたんだけど冒険してみようかな。

メタルギアもあるみたいだけどあれは面白いのかな
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:06:55 ID:fOeraAD/O
オンラインに対応してない麻雀格闘倶楽部とか・・・

モンスターハンター2ndGはオンラインで全国の人とできたりする?
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:23:21 ID:Iu1QEI38O
>>954
おお、ありがとう
スパロボA買ってみるよ
またアシュセイバーに乗れるんだ…wktk

>>956
公式では近くの人とアドホックしかできないけど
Xlink kaiってソフトとUSBアクセスポイントつけたPCがあれば
知らない人とでもPTプレイ可能

ちと導入がややこしいのとAPが2500円くらいするから
事前に調べておくといいよ
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:25:33 ID:iYRimih90
>>956
麻雀格闘倶楽部オンライン対応版もあるよ。今はベストで出てる。
オンライン部分は課金制だけど(月315円)。
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:46:57 ID:A25AkAa20
MFCはDSのやつやったなぁ
アーケードみたいなの期待してたけど何か物足りない…
対戦も過疎ってるし
アーケードもコンマイ仕様にブチ切れてやめちまったけどさ
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 03:01:07 ID:oHahqgecO
>>955
GTAが好きなら、間違いなく楽しめる筈。
携帯機でプレイ出来る事に意味があるんだから、据置と比較しちゃイカン
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 09:24:31 ID:cEatp6l9O
>>955
俺のPSPでオススメのソフトは、
鉄拳DR、空の軌跡FC、テイルズシリーズ(特にD2、Rオススメ)、
パワポタ3、WAXFなんかがあるよ。
鉄拳はグラフィックが凄すぎるし、空の軌跡FCはストーリーに定評のあるRPG。たぶんFCを終わらせたら続編の空の軌跡SCもやりたくなると思う。
2つ挙げたテイルズは戦闘がかなり熱い。
パワポタ3は野球部分もしっかりしてるし、マイライフ、サクセス、ペナント、
パワガチャ、プロ選手カード集めなどボリュームたくさんだぜ。
WAXFはストーリーが熱いSRPGで、難易度の高いゲームを求めてるならオススメ。
ほかにもオススメはいっぱいあるがとりあえずこれだけどう?
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 10:04:46 ID:/4i5Ct+vO
>>960は以下のスレで荒らしたり中傷したりして傷つけてる人です。気をつけて下さい。


●頭の悪いGKを語ろうぜ● 1PSP
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211544514/
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 11:43:27 ID:cEatp6l9O
>>962
別にこのスレで暴れてるわけじゃないし問題ない
むしろ争いをこのスレに持ち込もうとしている君の方が問題だ
下品なスレを貼らないでちょうだい
このスレは仲良くするスレだからね
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 11:51:24 ID:J6fN3fsl0
>>955
PS2の劣化版だよ
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 12:52:06 ID:yu5xWSKvO
MPOは据置機MGSのスニークミッションを
若干コンパクトなステージとシンプルな目的で
こなして進めていく感じ。
従来シリーズで出来るアクションは可能、
プラス兵士集めってとこか。

シングルシナリオやりたいならMPO(無印)を、
繰り返し延々と遊べるのを望むなら+を。
MAX楽しむ気ならデラックスパックオヌヌメ。
オンの方はスマンがやったこと無いのでわからん
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 12:54:00 ID:yu5xWSKvO
すまんアンカぶっこみ忘れた
>>955
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 14:26:11 ID:yYt7ePOmO
>>961
鉄拳 空の奇跡 パワポタは買ってみようかな
テイルズシリーズは今までしたことなくて今更出来るかなぁって感じなんだよな

>>965
メタルギアは裏見たらカードで戦う?みたいな感じのこと書いてあって萎えたんだけどな(´・ω・`)欲しい……

サンクス
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 15:36:12 ID:cEatp6l9O
>>967
パワポタは絶対3を買いなよ
1と2はマイライフとサクセスが無いからね
テイルズはまあ戦闘が面白いけどそれだけ複雑ってことだからなあ
もし買うならD2をオススメしておくよ。Rは複雑過ぎる。
でも格ゲー出来るならテイルズなんてそれより簡単かもよ
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 15:38:08 ID:/4i5Ct+vO
>>960さんが同じIDでこちらでも暴れてますね。
ここでは偽善者なんでしょうか?
みんな迷惑してるのでやめましょうね。


●精神病んでるGKを語ろう● 2PSP
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214193469/
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 15:41:27 ID:/4i5Ct+vO
散々任天堂ファンの中傷をしてここだけいい顔してる。
みなさん、騙されちゃいけないですよ。各スレを確認してください。
荒らし>>960は出ていけ
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 15:47:02 ID:v4cJ8gKv0
そちらでは逆ギレされてますな
ここでぶちまけてないだけ、多少の良識は持ち合わせてるのだろう
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 15:54:21 ID:pByQEHLdO
キモッ!妊娠キモッ!
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:15:13 ID:btW20ciJO
そこはGK妊娠隔離スレだしいいんじゃね?
ここで暴れてるわけじゃないし
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:16:48 ID:J6fN3fsl0
携帯同士でマッチポンプ
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 17:12:01 ID:9kyR+iDGO
お互い影で悪く言い合っている奴ら。
その片方といるときに「そいつはわるいやつなんだぞ!かまうな!」と言ってくる奴を思い出した。
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:18:48 ID:7kGIcZAC0
表だけ良い顔して裏でネチネチ暴れてるのはキモいことこの上ないけどな
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:27:17 ID:v4cJ8gKv0
何でそういうことをやるための板は用意されてるのに、わざわざここで争ってるんだろう
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:09:15 ID:WoUnMwSB0
DSで遊ぶと頭がおかしくなる見本だな
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:01:56 ID:cEatp6l9O
何で仲良く出来ない・しようとしない奴がこのスレにまでくるの?
頼むから余所でやって
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:21:03 ID:XA91DJZP0
>>967
PSPでは3系統のメタルギアが出てる。
アシッド系…カードを集めてデッキを組み、それを基にしてSLG的プレイをするストラテジー系。
ポータブルオプス系…小隊を組んでプレイするアクション系。
バンドデシネ…デジコミ。
いわゆる普通のメタルギアソリッドシリーズに最も近いのはポータブルオプス系で、ストーリーモノのMPO、バトル中心のMPO+がある。
アシッド系はカードって時点で敬遠されがちだがプレイ感はむしろSLGに近いので、戦術級SLGが好きな人にはオススメ。
バンドデシネは…MGSのストーリーを知りたい人にはちょっとだけオススメしてもイイかも。
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:42:37 ID:cEatp6l9O
ところで次スレどうします?
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:45:03 ID:cEatp6l9O
途中で書き込んじゃった

個人的にはスレタイを
「ここだけDSとPSPが仲良くするスレ」
にしたいんだけどどうかな?
どうも「〜仲良くする」だとしっくりこないんだよな〜
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:47:34 ID:XA91DJZP0
ごめん、>>982読む前に立てちゃったよ。

このスレだけDSとPSPが仲良くする【5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214232335/

スレタイは「DSとPSPが仲良くするスレ」にしたかったんだけど、勝手に改変するのもどうかと思って。
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:11:18 ID:M0Y/OnTGO
>>983
いえいえ、立ててくれて乙!
俺と同じようなことを考えてる人がいて嬉しいぜ
次次スレではスレタイ変えたいが、いつになることやら…
何でこんな良いスレが過疎るんだろね。仲良くしたい人はまだまだいるはず。
985枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:24:38 ID:WEPZPxdo0
というか、殊更に仲良くする必要は無いからな、本来は。
それぞれのハードをそれぞれに楽しむ、それが普通だからね。
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:30:17 ID:gn8GXdW90
>>985
だよな
結局このスレって自分にとっての使い分けの押しつけみたいな話だったりして
むしろ対立の助長にしかなってねえよw
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:20:19 ID:WEPZPxdo0
いや、ソフト情報交換とか、利用価値はあるんよ。
特にDSの○○が気に入ったんだけど、PSPで似たの無い?とか、他のスレじゃ荒れる元だし。
たまにどっちかに話題が偏ると荒れ気味になるけど、一部のアレなのが騒いでるだけだし気にしないのがイイよね。
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:22:22 ID:gn8GXdW90
そうでございますかw
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 03:37:47 ID:2bLf6+2l0
正しい正しくない以前にこのスレはいい人が多くなおかつその勢力が強い
それに最大の価値がある
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 04:27:33 ID:gn8GXdW90
キモ
自分勝手だし
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:45:23 ID:M0Y/OnTGO
>>990
ていうか何故楽しくやりたくない&やれない人間がこのスレに来るんだよ?
何しにここに来たんだ?
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 11:03:49 ID:czgU8s3N0
そりゃあ、煽る為以外の何物以外でもないだろう
この手の連中はその場を乱せれば満足だから何言っても無駄、スルーするしかない

これだけじゃあれなので26日発売のソフトについて何か語ろうか
肥の国盗り頭脳バトルをずっと敬遠してたけど動画見たらなんか面白そうに見えてきた
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 11:57:22 ID:M0Y/OnTGO
>>992
そんなソフトがあるのか
DS?
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:01:51 ID:gn8GXdW90
2ch全体のルールと板のローカルルールに則って意義のあるスレを立て重複するスレは立てない
これが2ch利用のモラル・マナーだろ
ここは自分の質問に都合よく答えてくれる人が多いから保全したいなんて
自分勝手な教えてちゃんの論理じゃねーか
ゆとり乙
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:04:24 ID:czgU8s3N0
>>993
DS、信長の野望をボードゲームにして合戦とかをかなり簡略化した感じかね
聞いた話でしかないんだけども海外での前評判も地味に良いらしい
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:05:00 ID:gn8GXdW90
別機種のゲームで同じようなのが無いかなんて
そんなの本来、他人にはお前があるゲームにどういう印象を持つかわからないんだから、
各ゲーム機のゲームについて自分で調べれば良い事だろうが
それでそれぞれのゲームのスレやゲーム機毎のスレを普通に利用してればそれで済む話
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:14:05 ID:gn8GXdW90
スレタイに「他機種のユーザー同士仲良くしましょう」って入れて
中の書き込みは「あ」1文字みたいな無意味な書き込みで空上げしてたほうがまだマシ
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:24:54 ID:M0Y/OnTGO
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:25:27 ID:M0Y/OnTGO
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:26:40 ID:M0Y/OnTGO
1000なら皆仲良くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。