【DS】世界樹の迷宮 B102F

このエントリーをはてなブックマークに追加
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:26:39 ID:sbcPbZk6O
>>98
その時点でゲームバランスをうんぬんしたり
裏ボスを気にしたり
ずいぶんと気がはやいね
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:42:24 ID:Kn3E/gFxO
まぁ下層行けば医術防御陣形使ってもLv低くけりゃ即死するよ
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:54:15 ID:DReLGDvm0
>>102
ゲームのアイデアは全部この人の担当だが。
作るのは誰でも出来るが、発想するのは誰でも出来る仕事ではない。
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:00:14 ID:XYNtPG6B0
バランス調整の人がいる限り、あと2作ぐらいは安泰じゃないかな
2「何か変じゃね?」→3「さすが世界樹! 叩いてる奴はGK!!」→4「\(^O^)/」
の流れが見えすぎててすげえ嫌だが
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:10:44 ID:fNBYFM4U0
舵取りが変わったら絶対ズレちゃうって
モンハンは続編、ブーイングの嵐になったんだよ
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:53:39 ID:OQoiXQxN0
まあ、モンハンとかは続編殺しで有名なカプコンだし。
1作らせてその人は別に回して、違う人が2を作って糞化が得意なメーカーだからね
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:17:31 ID:fNBYFM4U0
>108
有能な人に新規ゲーム考えさせて、無能な人に続編を委ねるのは
無能な人に新規ゲームを考えさせて、有能な人にそのまま続編を委ねるよりは
効率がいいからしょうがない

ただ、管理体制がしっかりしてりゃ、
両方、有能な人に委ねられるはずだけどね
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:19:33 ID:DReLGDvm0
かぷんこは上層部が無能だから仕方ない。

ただ、続編乱発しても面白さを損ねないためには、やっぱり舵取りを変えないことだな。
マリオなんか、乱発しても(宮本監修のは)一定のクオリティをずっと保ち続けてるし。
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:40:18 ID:fNBYFM4U0
>>110
時には舵取りがぶっ壊れる事もあるけど、
(FFの人とかソニーの人とか)
それはまた別の話だし、壊れるまでに業績はおさめてるしね
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:48:14 ID:XPD9wBkm0
>>111
VFも舵取りが「3」(あとVFではないが「シェンムー」)で壊れて更迭されたな。
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:50:05 ID:Q6uRwUEB0
しんのー辞めたのかぁ。もっとオタゲー作って欲しかった。
まぁ時代に合わない人材ではあったな。
もう10年早く生まれていれば…
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:12:22 ID:fNBYFM4U0
新納は多分、結構出来る奴だと思うから、
長い目で見たら出て良かったのかも

ただ、新納の世界樹の続編が無くなったのはショック
あとプリンセスクラウンの神谷みたいに数年音沙汰ナシになるのは勘弁
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:35:16 ID:kWyLzYJh0
その辺の責任取れるやつが居ないと、続編では3バージョン同時発売とかやらかしそうで怖い
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:36:03 ID:GNK3jKCZO
世界樹売り切れ。
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:38:57 ID:DReLGDvm0
続編は出ても様子見確定。
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:46:50 ID:lxE3WHmW0
はぁ、やっぱりアトラスやらかしてくれたか。
今後、ゴミみたいな続編でオタから金を搾り取るんだろうな。
ドラクエの2で堀井がいなくなっちゃったようなもんだからな。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:53:06 ID:IGTUKPdB0
30階のマップが・・・・何なんですかありゃ!?
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:54:35 ID:6LDuUxz10
世界樹は枠が固まってるから変わらんよ。
テキストで売るタイトルじゃないし。
テトリスやぷよぷよみたいなもん。後はバランス調整だけ。
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:56:35 ID:Q6uRwUEB0
まぁ、いま5万本くらいだからな…
アトラス的には失敗だったんだろうか。
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:59:34 ID:5uRG3QR30
会社との価値観の相違ってなんだろう?
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:04:37 ID:W5BHHda60
住宅手当が出なくなったとか
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:05:38 ID:IcTkQcUr0
会社はテイルズ並みの短期でぽんぽんマップ変えや職業、アイテム追加で済ませたい

新納はバランス調整などももっと練りこみ宅、それをやろうとすると、アトラスの望むテンポで新作は出せそうにない

・・・あれ、これなんてエクス
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:08:58 ID:H6CuS9i50
まあ、世界樹は続編ガンガン出てうれしいソフトじゃないから別にいいや
新天地で面白いもの作ってくれると期待しておこう
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:20:10 ID:pHdNV8ic0
メディ5人旅楽しいw
属性攻撃無いからカニきついけど(´・ω・`)
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:21:18 ID:DReLGDvm0
>>120
あとはマイナーチェンジだけで腐るのみだな。Wizardryのごとく。
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:40:43 ID:C/QMuxML0
6階までいったけど毒もったスライムがうぜぇ・・・
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:52:04 ID:W5BHHda60
6階に下りたら敵が急に強くなった気がする
なんか戦い方のコツでもあるんかな
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:53:48 ID:/DDifI8L0
とりあえずクリア。全体的な流れとかどことなく寂しげなBGMに,
魔界塔士Sagaに通じるものがあった気が。

新納辞めたのか。また他所でゲーム作ってくれれば良いのだが。
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:53:51 ID:aM9LbhuO0
>>110
マリオの正統続編は5年に1本ペースだったりするけどな…
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:00:22 ID:/Kny+cHI0
>>129
そこをなんとかがんばって素材を集めて良い武器を買うんだ。
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:02:33 ID:pHdNV8ic0
6階はアルケミストが居ないといきなりきつくなるからなぁ
武器が弱いから敵が固くて泣きたくなる
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:09:17 ID:x4T46sEO0
>>121
計画を大幅に上回る出荷と言ってるんだから失敗じゃないだろう
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:23:46 ID:XPD9wBkm0
>>134
漏れの友人も未だに入手不可だしな。
本当にガンガン増産かけてるんだろうか?
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:38:26 ID:/+vKRpyH0
>>121
そもそも今回アトラスが今期の決算を上方修正したのは
「カドゥケウスと世界樹が予想以上に好調なため」だぞ。
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:42:30 ID:61xzmiGN0
今日世界樹見かけたぞ。ショッピングセンター内のゲーム売り場でだけどな。
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:49:44 ID:6LDuUxz10
>>127
てか、変えようとするとちょっと前まで氾濫していた
大作RPGの道しか無いからな。アンチ大作RPGの顔として地位を確立できれば
それはそれで価値があるよ。変わらない事に意味があるものもある。
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:32:04 ID:4DwDa3dG0
最初のコンセプトから見れば、世界樹シリーズ化自体が邪道気味かも
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:32:40 ID:eWvcBs7Q0
>>122
なんか勘違いした上に、そのまま絵と数値だけちょろっと変えて続編すぐ出せ とか
結果を出したのに次回も容量UPしないと言われた とか
あーちみは続編から外れてねといわれた とか

そんなのを予想
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:34:01 ID:BNB/PKDy0
やっと6Fまで来た。
このゲーム長くね? 10時間くらいかかったきがす。
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:01:30 ID:PQ1kU/2e0
3Dダンジョン再生計画なんだから邪道でも何でもないと思うが。
このソフトを植物の種に見立てて世界樹というタイトルにしたんだろうし。
むしろ続編展開を前提にしたソフトだよ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:02:46 ID:dv98I9Y70
6層の間違いではないよな?...10時間ではリアルに6Fか。
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:20:18 ID:W9rWRigX0
2階層終わりぐらいからちょっと速度が上がるか
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:22:00 ID:qpdz9Du20
>>142
きっかけになりたかったとか、数年後誰かが作ってくれればみたいに言ってたし
元々これ作ったら離れるつもりだったのかもしれんな
特典コメントとか読んでると、そんな気がしてくる
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:44:41 ID:wJ4UOz2u0
お前らたまにはこっちのスレにも遊びにきてくれよな

【新納】アトラス総合スレ 2【退職】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171254195/
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:08:34 ID:1wb+7WgK0
買ってきてやってみたが敵強すぎて吹いた
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:43:32 ID:HkeSqoOI0
>>100
たぶん開発費じゃない?
これ以上開発費は上げられないとか。
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:45:45 ID:HkeSqoOI0
>>121
開発費が5700万くらいって聞いたし、問屋に70000ほど卸した時点で
結構な儲けは確定している。
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 04:13:09 ID:yqDtoWEa0
5700万てどっからw
世界樹が予想を大幅に超える売り上げってのは
業績報告にも書いてあるよ。
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 04:25:01 ID:TC07j9dy0
うがあああああああああああ
いい加減氷の逆鱗落とせよもう翼骨はいいって氷雨丸4本ストックしてあるから
リアル5日間やってちっともおとさねえよもうホント頼みますから落としてくださいよ
152枯れた名無しの水平思考
ってか俺のロムに逆鱗が入ってるのかどうかすら怪しくなってきたぞ
ウン万分の一の確立で入ってないロムを引いてしまったに違いない・・・
そうに違いない