【DS】世界樹の迷宮 B96F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
建てました
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:39:23 ID:kENuU+/P0
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:30:11 ID:Uwow8UjjO
>>1
君は死んでもいいし、生きなくてもいい。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:51:48 ID:wZFi3Jnd0
 
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:28:52 ID:ReZ28JIG0
ここは実質B97F?
削除依頼出したほうが良さ気だな。
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:11:32 ID:kENuU+/P0
 
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:57:30 ID:eSGfBxQg0
現行スレ 97F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951179/
次スレ 98F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:19:52 ID:PVkQ00ok0
再利用?
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:33:00 ID:3GHaVM/n0
ほす
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:44:07 ID:HodyqltI0
ここ使うのかw

* ここは実質B101Fです *

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。

○直近5スレ
B95F(B100F):http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169980484/
B95F(B99F):http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169952601/
B95F(B98F):http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/
B95F(B97F):http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951179/
B95F(B96F):http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:44:53 ID:HodyqltI0
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラは毒殺カワイイ 4連戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1169832223/
【DS】世界樹の迷宮 攻略7F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169849482/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 3時間目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169875147/
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169364208/
世界樹の迷宮 反省会 その2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169728390/
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:45:28 ID:HodyqltI0
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:46:29 ID:HodyqltI0
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
・取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
・最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
 (ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
・L,R,select,start同時押しでソフトリセット
・未修得スキル選択で修得条件
・店に売る時Yで同一品目まとめ売り
・戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
・戦闘中にYで補助効果の確認ができる
・30歩で1時間経過
・取得経験値や宿代は人数次第
・オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
・宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
・TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
・1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
・入り口に「糸 持った?」とメモ
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:47:00 ID:HodyqltI0

○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
  装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

  不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
  ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
  ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
  特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
  ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:52:12 ID:KPeLqA1p0
発売から2週間経つゲームってなんか荒廃してて哀れだな
とくに祭りがあった後なんてもう・・・
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:53:45 ID:KPeLqA1p0
>>15
たしかにw
去年売れて一瞬で消えた芸人みたいだw
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:53:51 ID:HodyqltI0
>>15
自演乙と先に言っておく
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:54:38 ID:EHd0L2J70
こっちにも早速アンチアトラスが出張か、ご苦労なこった
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:54:50 ID:+NLqEtSx0
このスレでも自演やるのかよw
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:55:53 ID:tNUC/m+s0
ここ101スレ目ね。>>10おつかれ。
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:55:55 ID:zDU+Sbf/0
>>15
2004年にソフト買った帰りに自転車ごとドブに落っこちて以来
アトラスのアンチになったA助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:03 ID:j9XPV8Nk0
スルースキルは必須だから休養しておけ。
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:48 ID:oyXdpB4Q0
クズあいてにするなよ
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:55 ID:KPeLqA1p0
DSなんて山ほど新しいゲーム出るんだからそっち買えよw
あれ?もしかしてお金なくて買えないから
いつまでも同じゲームで遊んでるのかねw?
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:55 ID:IMqujXUx0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20070131/S1BlTHFBMXAw.html
アンチとかじゃなくただのかまってチャンだろ
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:57 ID:0XA1ORFy0
乱立スレようやく使い切ったなぁ
あとは糞blogのスレだけか
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:57:16 ID:vLwTXCVIO
祝・いくつもの95F全消化。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:57:20 ID:aucrWds30
突然だが
21Fで「うお!ヴォーパルバニーだ!」って思ったのは俺だけじゃないはずだ
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:57:24 ID:t5HCSN4s0
ホーリーギフト10覚えたバード3人連れて18F篭ればレベル70余裕とかいった奴出てきなさい
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:58:04 ID:hsH4ZsGJ0
相変わらず本スレどこだかわからんな。
鯖落ちしてる間にとりあえずクリアした。Lvが66もあったからそりゃもう余裕でしたよ。
6層か・・・エグイんだろうなぁ
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:58:25 ID:dtGXYKwG0
ようやく階段が見付かったのか
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:58:59 ID:zDU+Sbf/0
ウサギが人間の首チョンパするなんて
実際に見ても多分全然怖くないと思うね。
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:59:09 ID:dtGXYKwG0
>29
ある程度育ったらイワオ狩りお奨め
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:59:12 ID:n5LG+HiB0
次回作ではアイテムを預けたいな
クエ用にとっておいたアイテムを間違って売り払ったときなんてもうorz
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:59:29 ID:BbH10OWE0
>>29
いい加減、その手のスキルが地雷だと言う事に何故気が付かない?
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:59:30 ID:jRF+iMcC0
>>28
怖くて全力で叩き潰したのは俺だけじゃないはず
37枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:00:02 ID:LoNr/GEa0
>>24
シーッw
可哀想だからそういうことは言うなw禁句!
38枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:01:20 ID:w+NECukI0
>>37
ID変わってる
自演するなら日付にも気をつけろ
39枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:01:32 ID:/SHxSmpP0
>>33
レン娘もアルケミ娘もまだ60ちょいだからキツイ予感

>>35
試しに3人作ってやってみたが本当に騙された
40枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:01:41 ID:qSPlvAZp0
閉鎖まで
41枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:02:41 ID:OQ/d3hXSO
やっと八葉使えるようになった!この四十五分長かった!
42枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:03:29 ID:dtGXYKwG0
>39
他の構成にもよるけど
メディックとバードいればほぼ問題ない
火力低いならデスブリ対策に頭封じれるといいけど
43枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:03:36 ID:+SkN9s9b0
発売日に買ってまだ10Fなんだが・・・
教えてくれないか

世界樹の芽ってマザーの"あるくめ"みたいなグラ?
44枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:04:32 ID:hhUkRGi80
>>43
まさにそれ
HP2k
撲殺で
45枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:04:34 ID:tNUC/m+s0
>>25
書き込み時間帯を見ると無職なんかね。
46枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:05:08 ID:K9QHkfxf0
>>32
それを怖がるか怖がらないかでWizプレイヤーかどうかがわかるなw
>>36
あるあるw首狩りマジでしてきたときは吹いたよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:05:29 ID:RIK+D2AU0
>>43
おれなんてまだ6階だぜ?
発売日に買ったのになー
48枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:05:52 ID:/SHxSmpP0
>>42
火力足りなくない?
49枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:08:26 ID:hhUkRGi80
ボス用に斧買ったら間違って剣売ってしまった・・・・・
50枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:08:30 ID:/Xppv0yq0
今日はずっとカエルでしこしこレベル上げ
引退いらんかったかも。またLv70にするのはちょっとネトゲぽくてでだるい
51枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:09:15 ID:7oNB0qAL0
>48
緊急(薬投げ&アザース)用のレンジャーは平時は攻撃すればいいし
残り二人で充分ダメージは稼げる
バードも子守唄歌った後は弓撃ってればいいし

って、レンジャーとアルケミスト以外はLV相当低いとか?
52枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:09:48 ID:/SHxSmpP0
>>51
まだ作って少しだから40ぐらい
53枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:12:27 ID:T49a6F050
女王も姫君も縛り易すぎw
しかも縛るとドロップ品が濡れるってどういうことよ。一発で手に入ったし。

海王骨も一発だったなぁ。これ条件があるとすれば氷属性とかじゃなくて、
スキルで倒す事とかじゃないのかな。
俺のときはシールドスマイトで張り倒してたし。
54枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:12:54 ID:SSHseTjR0
55枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:13:38 ID:njfpM75yO
世界樹の芽狩りは俺に任せろ。
やっと3枚だけどな…中葉大葉あるんだから小葉でもきっとなんか出るよな…。
56枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:14:13 ID:qGl4SVEB0
こ、これが噂のホーリーグレイルっ……!
57枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:14:37 ID:lhqsAkwn0
>>55
小葉4枚は何もないのを確認した、とりあえず5枚を頑張ってくれ
5832:2007/02/01(木) 00:15:34 ID:YjntVNeO0
>>54
・・・orz
59枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:18:02 ID:njfpM75yO
>>57
情報ありがと。了解した。
あと2枚集めるまで10Fに籠るぜ。
60枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:20:58 ID:vucp9NCy0
>>54
テラ懐かシス
ティムとか出るやつだな。昔兄貴が見てたわ。
61冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/02/01(木) 00:24:10 ID:BHmUUH+nO
3階のカマキリに絶望
勝ち目ないし

ソソレアメ
てパーティだがいまからパラディン作ったほうがいいかな?
62枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:25:27 ID:jETg1Iku0
第五層って抜け道殆どないのか
アレ作動させるまできっついなぁ・・・
63枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:25:32 ID:ymjT48/E0
>>61
勝ち目が無いのに何で戦うんだよ・・・
勇敢な奴め!
64枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:26:35 ID:NbxIpoH5O
>>61
カマキリは新桃のダイダ王子と思っとけ。
65枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:26:52 ID:bBtUrO8v0
勇気と無謀は違うとかなんとか、執政院のメガネが言ってた
66枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:27:04 ID:fXpglbdz0
紫水晶ゲット。やったぜ。
67枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:27:53 ID:emYyl3jR0
>>54
全力でぬいぐるみだなwwwwww
68枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:28:37 ID:GsNjvUFU0
>>62
ラスボス手前にはさすがに抜け道があるけどね…
69枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:29:43 ID:mk0fZgeO0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
前スレに張られてるやつ見たら
パラディン、フロントガードだ!とか、ハンター地味すぎとかかかれててワロタw
70枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:36:22 ID:hVhVtfV0O
カニと戦ってたら新たなカニが来て
そのカニと戦ってたらまた新たなカニが来て
その(ry

助けて…
そろそろTPが限界なんじゃよ…
71枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:36:47 ID:7xJChu970
コロトラングル(?)を倒してドロップアイテムを売ったら、店に最強の弓が並んでてワロタ
もしかしてかなり運が良かったのか…?
高すぎて買えないけどなw
72枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:36:51 ID:KaIWBGy00
>>70
雑魚を先に倒すんだ
73枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:38:40 ID:/Xppv0yq0
お、そうか、カニでLv上げできるかな
74枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:44:37 ID:OnFF571x0
>>71
俺も2層のボスから収集品を手に入れたので売ったら
強いワンドが出たがセーブせずに進んで全滅したぜw
75枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:44:45 ID:KA06Oogf0
>>70
自分もやばかったけど意外と何とかなったからガンガレwww
76枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:46:57 ID:Qu3w0UkG0
B20F
FOEを潜り抜け何とかボスへ到着。
そして割と容易くボス倒した。  だが何も起こらなかった・・
不思議に思い一歩動いたその時・・ ボ ス が 復 活 し た ! ?
改めて倒そうにも迫りくるFOEが邪魔です><
とりあえず逃げようとしたが糸買い忘れててフイチャ

↓最終的にはこんなかんじに追い込まれて脂肪
_____
●●△●
  □●□

↑ボス
77枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:47:14 ID:hVhVtfV0O
>>72
雑魚もクソも乱入カニと戦ってる途中でまたあらたな乱入カニが無限にウジャウジャウジャウジャ…
アッー!
78枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:47:53 ID:KaIWBGy00
>>77
よし、カエルでレベルを上げるんだ
79枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:48:41 ID:d/U65zuvO
何かクリアしてからイマイチやることが無くなった
竜強すぎでやる気起こらないし、蔦水晶も一つも開いて無いし。レアドロップ求めてリセットは面倒
何からやれば良いのか
80枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:49:40 ID:cmcENEK90
カニよりも26Fの鳥に仲間呼ばせる方が経験値でかいぞ!
81枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:50:46 ID:gHBLGJ800
赤竜撃破記念カキコ
牙しか落とさんが、逆燐でた人はどの位ででましたか?
82枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:52:01 ID:KA06Oogf0
>>79
水晶開いてないならマップを埋めるという重要なことをやってないじゃないか

とまだ4層目の自分が行ってみる。
83枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:52:14 ID:XrYDTI8S0
第二階層に行ったらまた敵が強くなってて驚いたぜ。
最初のモグラ並に苦戦する。
二階層はまだ生ぬるいほうなの?
84枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:53:00 ID:7xJChu970
>>83
ボスの強さに絶望すると思う
85枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:54:07 ID:8IFWE1xA0
>>83
とりあえず熊行ってこい。
86枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:54:10 ID:Llymd7CU0
>>83
基本的に
同階層内ではそれほど敵の強さが変わらない
次の階層に行った瞬間敵が総入れ替え
まあそういうことだ
87枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:54:40 ID:XrYDTI8S0
>>84
スノドリでも結構つらかったのにな。
さすがマゾ仕様。
良い装備作れるように材料集めてきます。
88枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:56:10 ID:q3iTq4yg0
>>83
2層入った時は被ダメヤバスwww敵TUEEEEEEE
とか思ってたけど倒せば結構経験値はいるしすぐ町戻れるからさほど苦労はしなかったな・・・

今は2層のボスTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
Lv31じゃ低すぎたか
89枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:59:34 ID:WXgk3vGh0
>>88
まあ医療防御と防御陣形つけて、ハヤブサ駆けや範囲魔法で
ザコもろとも攻撃すれば特に問題はないよ。
90枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:59:36 ID:/Xppv0yq0
>>80
む、むりだよ…('A`)
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:01:29 ID:mmJBVQEO0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY



誰だよwwwwこんなの張ったのwwwwwww
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:01:59 ID:AA7Z604FO
5層のマップ埋めマジだりい…
そう思っていた時期が僕にもありました。


現在B27F、だりいなんてレベルじゃねーぞ!
もう戦闘なんかしたくないが、6層の戦闘BGMが聴きたいがために、
真面目に戦う俺
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:03:50 ID:0vXilAmyO
こいつ倒したら二度と手にはいらないレアドロップってあるの?
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:04:20 ID:ASRwoWWW0
パ ダ
レバア
のパーティでやっと7階到達。
メディなしきついけど、このままつっぱるぜ。
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:04:50 ID:mk0fZgeO0
>>91
前スレ>>878
ちなみに今はもう見れないが、ちょっと前までは世界樹のことコメントしているやつもいたwww
96枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:05:01 ID:S+U8wffi0
アルル様の条件ドロップ
バードがいることかと思ったんだけど
気がついたらイニシャライズした後だった

誰かギルド名考えて
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:05:13 ID:g+G4vEPo0
鎖とか
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:07:48 ID:/Xppv0yq0
>>93
売れるアイテムは全部売っちまっておk
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:09:44 ID:fXpglbdz0
コロさんコロした後に隣の部屋のファイヤオイルに気付く。
100枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:10:21 ID:Cb9yUs/s0
おかっぱブシ子とひんぬーブシ子のどっちも捨てがたい・・・どっちがいいか悩ましいよ

そもそもブシ子を使うかどうかが悩ましいよ
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:10:37 ID:DrS6qyv/O
アギト…
もうリアル三日間戦い続けてるのに落さねぇ…('A`)
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:12:03 ID:7oNB0qAL0
戦闘用モリビトにロリビトタイプが出ないのは最後の良心か
おかげで大爆炎を気兼ねなくアザースできるが
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:17:50 ID:T3xBB8860
あの糸女二人は、年齢三歳くらい
104ピンキーマン:2007/02/01(木) 01:18:16 ID:DIEglYlR0
あの花の種の植えた時の蜂とか中ボス曲で流れる三味線ロック風のバトルBGM滅茶苦茶良いな(´・ω・`)


今レベル37で13階に到着したのだけど、半漁人みたいなやつがいるところで行き止まりになってて詰まったよ。
どこかに隠し通路があるのかな・・・
105名無し募集中。。。:2007/02/01(木) 01:18:49 ID:wlErziP30
>>69
なんじゃこりゃw
これ公式なムービーなのか?
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:24:33 ID:3vj/r7lJ0
セル様辿り着いたけどキメェw
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:26:21 ID:+j0FSTRA0
縛り特化のダクハン(3色縛りLV5)と首討ちブシドー(居合い5・首討ち10)を
2人ともとりあえずLV20まで育てた。今後どう育てていくか悩む。
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:26:22 ID:7U4eCz7T0
>>104
5階層のBGMは泣けるぞ。がんばれ。

半漁人?13階にそんなのいたか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:26:47 ID:hhUkRGi80
20F突破できないOTL
ここ行ければレンジャーオフラインが待ってるというのに
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:27:26 ID:S+U8wffi0
>>104
半漁人ってワニのことか?
だったらその先に進む道がある
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:28:10 ID:fXpglbdz0
コロちゃんのドロップから作れる武器ってやたら高いけど最強武器?
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:29:07 ID:njfpM75yO
世界樹の芽5個じゃない模様。10個とか必要な悪寒。続きは明日。おやすみ〜。
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:30:52 ID:nKRbHNDx0
>>111
アーチドロワーの事?
弓の中では最強武器
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:33:13 ID:fXpglbdz0
>>111
サンクス。あと1万くらいで買えるから買ってみる。
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:36:00 ID:TqWYjeMx0
全体攻撃無いPTで10Fボス倒せるかな
盾 斧 鞭
 回  弓
でlv33
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:38:05 ID:jo2/H/Oa0
>>114
まとめサイトに武器防具載ってるよ
見たくないのかもしれんが
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:38:18 ID:8IFWE1xA0
>>115
鞭じゃなくてアルケミだけど
全体は覚えてなかった。
回復とか防御をしっかりすれば大丈夫かと。
ショックオイル忘れないでね。
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:38:24 ID:un36fJ/M0
パラディンLV51 防御陣形・通常攻撃
ソドマンLV54 はやぶさ ドヴァルグ・バサカ装備
アチャLV 40 サジタリ・アザステ・通常攻撃 ドロワー・シルフィ装備
メデLV52 医療防御・エリアキュアU
バードLV46 沈静・猛き戦い・序曲・沈静 


これでラスボスに普通にぬっころされました><
なにが足りないでしょうか…?
アイテムは各種買いだめしてます。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:39:40 ID:TqWYjeMx0
>>117
頑張ればいけそうだな
でもショックオイル売ってないのだが・・・
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:39:58 ID:MWHNMyB+O
>>115
腕と頭縛って雑魚呼ぶたびに潰せば余裕
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:40:11 ID:8IFWE1xA0
>>119
じゃあ十字の種を売って出しておくといい。
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:42:45 ID:TqWYjeMx0
>>120>>121
アドバイスありがと
明日頑張るわ
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:47:49 ID:m5JpPB+c0
26F以降潜る時ってメディックとバード必須じゃね?
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:50:55 ID:nKRbHNDx0
>>123
いた方が楽だけど、アイテムでTP回復すればおk。
一気に潜るのには限界あるけどね。
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:51:36 ID:7U4eCz7T0
俺はアルケ先生にがんばってもらった。
博識10だからドロップがっぽがっぽ・・・のはずだったのにorz
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:53:50 ID:ndQLzEGdO
さっき25階のボス倒したが…

ぶっちゃけ鹿の方が強くねぇか?
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:54:44 ID:nKRbHNDx0
てか27F以降を自力で降りていけた人は凄いと思うわ。
俺は心が折れてwikiを見てしまった・・・
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:55:52 ID:nKRbHNDx0
>>126
体感や全滅させられた回数は圧倒的に鹿だな
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:57:20 ID:ndQLzEGdO
>>128
だよなぁ

まぁその後、亀さんとリトルソーサーに
ボッコボコにされたけどさ
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:59:59 ID:TQVdxny70
>126
漏れのPTだとそんなことは無かったぞ。

防御スキルが無いだけなのに、
ルーツやネイルで5人中3人即死とか
もう大変ですた。

26Fにて、俺の時代が来た! by ブシ子
サジ矢でもdmg3かよ by レン子
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:01:36 ID:7oNB0qAL0
女の子が「俺」とか言っちゃいけません!><
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:03:30 ID:ndQLzEGdO
>>130
防御でガチムチにしちゃったからね、俺は

後はサジ矢の雨あられ、頭バッシュも決まっちゃったし


今度は制限プレイだな
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:04:52 ID:IoSEnZBG0
よくアヒドアギドって聞くけど何なの?
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:05:23 ID:nKRbHNDx0
>>132
第6層行かねーの?
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:06:49 ID:nKRbHNDx0
>>133
最強の呪文じゃね?



てかアヒドアギドって初めて聞いたんだがw
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:08:14 ID:ndQLzEGdO
>>134
もうやってる
そして>>129の通り
全滅こそ免れたものの、柔らか斧子がお亡くなりに

そろそろ武士子とメカ子も育てなきゃなぁ
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:09:45 ID:IoSEnZBG0
>>135

アギドだった、スマンw
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:09:54 ID:/Xppv0yq0
ttp://www.falcom.co.jp/download/midi/down_scm.html
ファルコム時代の古代の曲、まだ残ってたよ
まぁ、MIDIだが…
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:14:41 ID:nKRbHNDx0
>>136
武士子はさらに柔らかいぞ・・・

>>137
それでも間違いなんだぜ。正確には「アギト」
女王蟻のレアドロップ。売ると武士子に幸せが訪れる。
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:16:39 ID:Uz7WzOnQ0
漢字で書くと顎だな
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:16:46 ID:IoSEnZBG0
>>139

なんやて!ぶっ殺してくる!!!
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:18:15 ID:Y04WraWC0
6層入ると逆に多少の柔らかさは気にならんかも
1ターンキルか医療防御かけて殴りあうかだし
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:19:18 ID:ndQLzEGdO
>>139
わかってるさ…
一度試しに育てた時には、あまりの豆腐っぷりに
泣きたくなったぜ
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:20:52 ID:nKRbHNDx0
緋緋色金はもっと強力な防御補正が付いてても良い気がするな
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:22:05 ID:/+IqK6T+0
ウチのブシ子はやわらかいと言えるほど大きさが無いんだが・・・
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:22:48 ID:Ti8rvB8Z0
>>145
知ってるか?
二の腕っておっぱいと同じやわらかさらしいぜ?
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:23:25 ID:7EnkWP950
うちのブシ子は硬いよ
さきっちょだけ
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:27:38 ID:8B7zozDh0
うちのおかっぱのほっぺたとふとももは凶器
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:31:11 ID:ndQLzEGdO
迷ったけど、やっぱりおかっぱだな
しかし妄想次第じゃサラシ武士子も作りそうだ…
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:32:05 ID:NbxIpoH5O
うちのブシ爺の筋肉はぽよぽよ
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:33:08 ID:KaIWBGy00
>>146
触らせてもらって「ほんとに同じ柔らかさか確認させて」と言ってぶん殴られた俺が来ましたよ
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:33:51 ID:ndQLzEGdO
せっかく属性攻撃と突攻撃があるんだから
武士男にししお、さいとうでプレイも悪くないな…
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:35:56 ID:nKRbHNDx0
今、気付いたんだけど通貨がエンって何気に伏線だったんだな。
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:36:48 ID:yM0zGUm/0
5層のマンモスの条件ドロップがわかんね
だれかたすけて
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:38:43 ID:CjszPUEt0
既に5層とかの深淵に達している人ばかりの流れに
たった今8F5日間クエを達成したばかりのオレ、参上。
LV21から初めてLV30まで達しちゃって、最後の一日半は泉で往復してました。
疲れた。寝る。
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:39:49 ID:jtyK5Mjq0
8Fクエは最初から泉だった
テレビ見ながらDS横にして
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:41:23 ID:AkCkpTQZ0
やっと25階だー
敵強いなぁ
雑魚とまともに戦ってたらすぐにTP切れるわ
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:42:33 ID:yM0zGUm/0
5日クエは最後にやったな
レベル60後半で警戒歩行使ったからなんの苦労もなかった
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:42:59 ID:/3e3wbxZO
携帯から25階クリア記念パピコ
マップミスぶちかましたお陰でボスは楽勝だたよ…

で26階に挑戦したらカニの硬さにふいたwwww
なんだよ与ダメ5ってww
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:53:10 ID:K9QHkfxf0
枯れ森に初めていったとき
ザコと遭遇して、BGMからおもわずFOEかと勘違いしたのは俺だけ?
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:05:01 ID:uveu+IVj0
ブシ子のターンが回るたびにサラシを凝視してしまう
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:06:30 ID:YrCJ596C0
>>118
自分がクリアしたときの編成・レベルにに近いな。
沈静が2つ書いてあるけど、安らぎあるのかな?
あれば、安らぎと医術(&陣形)を切らさないようにしてれば防御面は問題ない。
このレベルだと後半TPがジリ貧になってくるので、ハマオで補給。
一番のポイントは強化剥がしへの対応。医術剥がされて全体攻撃で崩れるパターンが多かったはず。
来るタイミングはある程度読めると思うから、そのターンに安らぎと医術を先置きしておく。
万が一剥がれたままターン開始を迎えてしまったら、アザステ併用で。
HP減ってる&医術かかってない状態にならないよう、ソーマを用意してメディックの行動負担を減らす。

自分はこんな感じだった。
ハマオ2、ソーマ1使用って感じ。
163ピンキーマン:2007/02/01(木) 03:07:21 ID:2HXnnKz60
おい!!!!!!!!!!
レベル40で念願のワイバーンをぬっ殺したぞ!

でも経験値0で何もアイテム落とさなかった(´・ω・`)
何かレアアイテム持ってるの?
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:08:09 ID:QIeYG5Xk0
>>163
とりあえず糞コテをはずせよ。
話はそれからだ。
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:08:10 ID:uveu+IVj0
>>163
とりあえず通常ドロップだけ絶対ゲットしておいたほうがいい・・・
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:11:31 ID:/Xppv0yq0
ピンキーマンが2人いる(´・ω・`)
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:12:29 ID:jtyK5Mjq0
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:14:19 ID:S5E2SwG70
死を呼ぶ骨竜、攻撃をよけすぎだろ…
1ターンに最低一人はミスるって
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:34:32 ID:3vj/r7lJ0
ちょっくら陰陽師設定でカスメ作ってくる
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:35:07 ID:/Xppv0yq0
>>167
い、いやw
ID変わってるからキャップつけてくれたら嬉しいのう、と思っただけw
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:55:40 ID:7YFgk4Gt0
完全剣型ソードマン、パラディン、
先制&ステップ型レンジャー、炎氷雷単体攻撃型アルケ、メディ
なんですけど、
雑魚戦での攻撃力がいまいち足りてない気がする。TP消費も多い。

物理攻撃で期待できるのが前2名とレンジャーの3名で、
アルケの術式は遅いから、術式で敵倒す前に攻撃受けるし、
アザステ+全体術式だとレンジャーが攻撃できないしTP消費がとても多い。

サブで作った
ブシ、レンジャー、レンジャー、
メディ、バード
のパーティーは、防御が弱くて苦労するけど、バードが弓使えるから物理攻撃はけっこういい。
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:07:54 ID:/lESzvUc0
>>171
メインPTはボスに強い瞬間火力型って感じがするな
レンジャーにダブルかサジタリウス覚えさせれば更に火力は上がると思う

んでアルケ抜いてバード入れたら雑魚戦にも強い省エネPTになる
173枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:21:11 ID:bniyPLW90
アダマースの物理耐制ってどれくらいアップするの?
体感あんまり変わらないような
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:36:17 ID:7YFgk4Gt0
>>172
レストン。
バードとの相性は、斧も使えるソードマンのほうが良さそうですよね。
レンジャーに何取らせるか悩み中です。
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:43:13 ID:hhUkRGi80
短いターンで倒す条件のやつってさどうやって倒してる?
やっぱブシドーの即死スキルなのかな・・・
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:47:49 ID:nKRbHNDx0
>>175
最大火力でひたすら攻めるのみ!!
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:54:38 ID:hhUkRGi80
>>176
そうか・・・フォレストオウガ2ターンとか無理くさいw
サンクス
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:01:33 ID:NbxIpoH5O
オウガならFOEだから首をはねられそうだがどうなんだろう。
火力となれば星砕きでブースト属性ヘルズDAぐらいせんとキツい。
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:04:28 ID:mtquFBIK0
構え含めると実質1発勝負だからな結構根気が要りそうだ
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:09:49 ID:NbxIpoH5O
そこで夢のブシ子×5ですよ。
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:11:32 ID:8B7zozDh0
オウガは属性武器*3にブーストかけると楽だな
通常攻撃の場合のブーストの倍率が異常だから
182枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:17:36 ID:Uz7WzOnQ0
突然なんだが…月初めって…入荷するよね?
183枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:20:32 ID:0JsLt8np0
昨日が出荷だったらしいから今日明日並んでるんじゃね
184枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:22:38 ID:hhUkRGi80
>>181
属性武器かぁ
まだダマスカスブレードが一番強いからまだ無理か
あrがとん
185枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:22:47 ID:Uz7WzOnQ0
把握
残りのお年玉握り締めてブシ子に会いに行くわ
186枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:32:26 ID:QuXo5Boj0
チェイスってどういう動きができれば可能なんだ
分身でもするのかね
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:37:43 ID:/+IqK6T+0
フォレストオウガにカタストロフ効くかと思ったがブーストかけても効かね
ウチのパーティーじゃ無理かも分からんね。せめてサジタリウスが2ターン目で振ってきてくれれば・・・
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:41:18 ID:ge5r1hAh0
教えて兄貴たち!
たった今、雷竜撃破に成功したんだがクエものボスって再度闘える?
何も落とさなくて泣きそうになったんだが・・・
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:48:32 ID:3vj/r7lJ0
なにごともなかったかのように復活しまつ
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:51:05 ID:ge5r1hAh0
>>189
ありがとうございます
もしかして、いる場所すらも変わってないのかな・・・
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:00:57 ID:ShyKw5js0
俺のアルケミ男のスキル全部単体なんだけどオススメの全体スキルってある?
PTで全体スキル使える奴がいなくてどうしようかと悩んでるところ
192枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:03:53 ID:/+IqK6T+0
>>191
序盤ならともかく、後半なら他無視して全属性の全体攻撃に10まじオヌヌメ
193枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:04:35 ID:DbH4Vj+d0
雑魚=剣
ボス=斧

上のスタイルを目指したソードマンを作ったらさ…
なんだか微妙になっちまったぞ。

斧はパワーとスタンどっちかに絞った方が良かったかな…
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:05:49 ID:ShyKw5js0
>>192
おおーそうなのかサンクス。今からちょっくら休養してくるわ。
ところで全体攻撃って2つあるけど、どっちがいいのかな?
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:08:18 ID:3vj/r7lJ0
2つ?
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:09:58 ID:ShyKw5js0
ごめんなさいごめんなさい。俺の読み間違いでした。すいません
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:12:36 ID:mdg9SGj/0
20階で黄金はねやっとげっとして
もぐっていてたら23階くらいで草にずっと俺のターン
されてオワタ・・・3時間分くらい吹き飛んだ・・・・
骨の肋骨じゃないほうもでてたのにヌルポ
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:42:13 ID:3vj/r7lJ0
ガッ
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:46:35 ID:ynqVArWA0
どーでもいいが
敵の睡眠攻撃強すぎだろ・・

ラリホーマでもココまで性能良くないぞ・・
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:53:10 ID:Yzmw4Fa20
こっちのも結構通るけどな、睡眠&テラー


>>197
ちゃんと街でセーブしないおまいが悪。


>>193

中途半端が一番使えない典型だな
休養かけようぜ?
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:54:01 ID:9RSaWIMn0
>>158
レベル60後半で警戒歩行

じゃなくていいジャマイカ?はて?
202枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:54:54 ID:3vj/r7lJ0
ツマラン正論熱弁するようじゃ人間安すぎるぜ
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:59:31 ID:QuXo5Boj0
>>199
確かに強いな
花二体+αが出た時に逃げ損ねたとりすると、逃げずにまともに戦えば瞬殺できるくらいの相手なのに何人か殺されちゃったりすることもあるw
でも、そういうスリルがまた楽しかったりする俺がいる
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:43:38 ID:+E05i0LW0
斧のリトルラビリスの販売条件ってなんだろう?
wikiに書いてあるダマスカス鋼片と枯森の枝材は
しこたま売ったんだが販売開始されない
少なくとももう一個条件があるっぽいんだが誰か心当たりない?
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:59:15 ID:uvruBl5cO
ブリガンダインって非売品なの?
wikiに条件書いてないんだけど。
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:25:55 ID:hS88mfZY0
下乳の店はうちも結構抜けてるのがあるな
販売条件コンプに関しては攻略本待つしかないのかねぇ

関係ないけどあの下乳はマジでエロい
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:45:52 ID:TtiGBKoU0
一人称が僕なんだよね
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:50:04 ID:/+IqK6T+0
「ボク」だろ?
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:51:18 ID:hhUkRGi80
下乳は俺の僕
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:54:15 ID:/+IqK6T+0
>>205
俺のデータでは売ってる


今氷竜と戦ってきたが・・・これバードいないと無理のような・・・
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:19:11 ID:1h4ErnyL0
ブ ブ ブ
 カ カ

が何気に強いんじゃないかと思い始めた俺を誰か止めてくれ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:19:37 ID:uO/TyAip0
氷に限らず竜はどいつもこいつも1桁ダメージ化をするから
バードないと厳しいだろ
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:24:17 ID:mzV1t8i70
>>211
止めないから
それで偉大なる赤竜を倒して宇田を驚かせようぜ
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:28:09 ID:pcR4TUVr0
アギトキター
八葉キター
最初に戦った時に一発で出たぜ。これを装備すれば俺のブシ子も一線級になれるかな?
金ないけど。
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:31:05 ID:AfBz2IDb0
濃紫の尾針、全然落とさねえ・・・orz
foeのレアアイテムとか依頼品にすんなよ・・・クソッタレが
もう折れそうだ
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:31:23 ID:hS88mfZY0
赤竜の攻撃力UPは弱体で消せないからカスメじゃ無理くさいな
混乱対策も無いからブシドー3人が狂って味方を斬り殺しまくって乙か
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:32:08 ID:GsNjvUFU0
>>215
10Fには着いた?
218枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:32:20 ID:wlErziP30
>>215
それ発掘できるから…
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:32:30 ID:Yzmw4Fa20
>>215

あれはアイテムポイントでも手に入るぜ?
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:33:03 ID:hS88mfZY0
>>215
君はB10F A-4の採取ポイントで濃紫の尾針をゲットしてもいいし
蠍と戦い続けてもいい
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:34:20 ID:/+IqK6T+0
>>212
あれ、そうなのか。
雷竜倒したときは一度も一桁ダメージ化されなかったから・・・
というか氷竜はリジェネが鬼だった。毒効いても全く意味NEEEEEEEEEE!
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:34:23 ID:mzV1t8i70
>>215
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /`ヽ
     /              \
    /     /        \  i,,
    |       ●       ●   i キングクマイソス・・・
   彡        / ●ヽ     ミ
    l        (_人___)    /
    \              /
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:34:24 ID:AfBz2IDb0
>>217-220
マジかぁああああああえwryrづtcdちぃgbヴょgふ@
俺の数時間は一体・・・

ありがとう
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:35:16 ID:1h4ErnyL0
>>215の人気に嫉妬したいところだが、紫の尾針と勘違いしていた
俺を目覚めさせてくれたのでチャラ。
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:36:18 ID:GsNjvUFU0
>>221
雷竜はブレスと遠吠えばかりやってくることが多いからなあ
226枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:39:20 ID:nngv2wD30
20Ffoe多すぎだろ
TPもたねーよ馬鹿\(^o^)/
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:40:28 ID:hS88mfZY0
>>221
そもそもHP35,000の氷龍に毒かけたところで倒すまで何ターンかかるんだ
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:41:03 ID:7EnkWP950
サンダーガード5と適当な強化2個でハマっちゃうしなぁ
防御アップって軟身で消せる?
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:43:21 ID:GsNjvUFU0
>>228
消せる
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:43:38 ID:gqw38lR+0
濃紫の尾針ってアルケミで止め刺せば、簡単に出たような
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:44:03 ID:hS88mfZY0
>>228
古竜の大盾のことなら軟身で消せる
ついでに言えば頭封じでブレスと遠吠え封じれる
だから雷龍ならブシドーカスメPTで倒せそうな気がする
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:45:44 ID:MWHNMyB+0
>>217-220
>>215じゃないけどマジかああああああ
俺の苦労って一体……
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:47:33 ID:7EnkWP950
>>229>>231
サンクス、乱数固定使えばカスメさえいらないかもしれんな・・

ついでに雷龍は縛ると逆に強くなる罠
縛るなら腕のみがおすすめ
頭縛った途端2000ドレインにシフトされて結構悲しい
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:50:13 ID:MWHNMyB+0
ところで「沈静なる奇想曲」でリジェネ無効化できるのは既出だろうけど
古竜の大盾とやらにも有効なんかな?
まあまだ4層な俺ですが
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:52:55 ID:7EnkWP950
>>234
大盾にもアイスシールドにも有効
3以上なら氷龍で解除し損ねてもリジェネごと消せてお得

しかし宇田さんって苛められてるんじゃ…公式パーティで赤龍倒せねぇ
236枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:55:13 ID:S5E2SwG70
そういや力溜めたところに奇想曲かけると無効化したってメッセージでるけど、
その後に来る攻撃のダメージは変わんないのな

ターン頭に混乱回復させても結局味方が攻撃食らうのはなんでだ…
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:58:18 ID:etNnsexo0
あー、あの仕様は納得いかない>混乱回復しても平然と味方殴る
238枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:59:19 ID:hS88mfZY0
>>233
情報サンクス、wikiに反映しといた
うちのPTはカスメもダクハンもいないから縛りに関しては知らんかったぜ

赤龍の攻撃力UP技だけはバードいないとどうにもならんな
他は大抵公式PTのスキル(つーか医術と属性ガード)で何とかなるんだが
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:01:49 ID:/+IqK6T+0
wikiで思い出したが、26階以降の通常モンスターが全然更新されてないんだよな。
自分で更新したいがwiki全く分からない俺マジ役立たず。
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:02:49 ID:hS88mfZY0
orz
攻撃力UPじゃなくて混乱のほうね
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:11:10 ID:hdEh65l00
歩いてると、たまにエネミーアピアランスからニョキって出てくるのは
なんですか?
242枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:13:35 ID:9LiDbV9p0
>>241
F.O.E.が近くにいるよお知らせセンサー
243枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:13:39 ID:CjszPUEt0
>>241
飛び出し注意
244枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:13:43 ID:7EnkWP950
>>241
FOEとの距離
1〜3マスまで感知してくれる
245枯れた名無しの水平思考
なるほど。サンクスです。