【DS】世界樹の迷宮 B95F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。

○直近5スレ
B95F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894206/
B93F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169774584/
B92F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169727201/
B91F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169697830/
B90F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169650208/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:27:49 ID:2P0nfnjd0
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:27:59 ID:PCeL9mEU0
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラは毒殺カワイイ 4連戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1169832223/
【DS】世界樹の迷宮 攻略7F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169849482/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 3時間目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169875147/
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169364208/
世界樹の迷宮 反省会 その2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169728390/
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:28:33 ID:PCeL9mEU0
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html


○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
・取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
・最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
 (ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
・L,R,select,start同時押しでソフトリセット
・未修得スキル選択で修得条件
・店に売る時Yで同一品目まとめ売り
・戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
・戦闘中にYで補助効果の確認ができる
・30歩で1時間経過
・取得経験値や宿代は人数次第
・オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
・宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
・TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
・1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
・入り口に「糸 持った?」とメモ
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:29:28 ID:PCeL9mEU0
○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
  装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

  不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
  ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
  ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
  特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:29:47 ID:qqTZiHeT0
>>1
乙だけど、既に重複があんのよ

【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:30:28 ID:PCeL9mEU0
wikiに基づいたテンプレ終了


 当 該 ス レ は 96 ス レ 目 に な り ま す


次のスレ立てる人、済まんが頼んだ
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:32:24 ID:qqTZiHeT0
>>7
いや、ここは97だろ

>>6が96

で、98も
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:53:26 ID:OUrTC86F0
お前ら何スレ重複させれば気が済むんだwwwww
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:09:32 ID:08+RGc8R0
で、どこなのよ。
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:37:51 ID:kENuU+/P0
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:46:51 ID:SynHD0Di0
ここへ

【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:53:33 ID:wZFi3Jnd0
 
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:55:47 ID:AZNUr3ak0
水晶ドアってどうやって開けるの
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:52:42 ID:Jo9FHW0Z0
スレ乱立につき、ご迷惑をおかけしております。
お手数ですが、下記の順にお使いください。

B96F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/

B97F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951179/

B98F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:14:05 ID:kENuU+/P0
あげ
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:17:21 ID:iMnG0JG60
昨日買ってきたら重複が4つもあるんだけどwwwww
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:04:16 ID:MB6nYsDr0
こっちにも貼っとく。

前スレ 95F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894206/
現スレ 96F
【DS】世界樹の迷宮 B95F (今ここ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/
次スレ 97F
【DS】世界樹の迷宮 B95F (このスレはここ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951179/
次々スレ 98F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/

あと、こんなスレもたってる。
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169952601/
【DS】世界樹の迷宮 B96F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169955390/
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:22:57 ID:tNon0QzQ0
ブシ子のサラシをチンポにまきつけたいよぉー
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:23:30 ID:nhBa52bV0
まだ重複増えてんのかよwww
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:23:48 ID:U61RkzE00
カスメ最高じゃーーーー
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:24:52 ID:TjUwhcrk0
重複しすぎだな。
いったい何が起こったんだ。
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:24:55 ID:nreWgx7rO
次スレはここかね
16Fのマッピング方法とカス子の場所を教えて欲しいんだぜ
頼んだぜ
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:25:45 ID:U61RkzE00
>>23
攻略スレでおk
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:25 ID:o40Z1jZW0
これを1個ずつ消化していくのか?
全部埋め終わった頃にまた95Fスレが立つぜ?w
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:26 ID:CiNC16eI0
>>23
ひたすら歩いて正解ルートに標識の様にコメントを置いて誘導
俺はコレで済ませた
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:36 ID:phGWMCSC0
始めたばっかなんだけど、B1Fの泉みたいなTP回復ポイントってもっとあるの?
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:47 ID:MB6nYsDr0
>23
壁だけ描く。んで、正解の流砂にだけ、
ワープマークを置いて「当たり」って貼っとく。
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:56 ID:eubsK1kO0
ようやく12Fに到達。
・・・アリ沸きすぎだろ。
常識的に考えて・・・。
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:01 ID:5j5T0D060
前スレ最後の方の話だが、オプションで自分の位置オフできるように要望送ってみたらどうだ?
次回作で追加してくれるかもしれん。
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:03 ID:qumNmon+O
バ カ メ
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:26 ID:6tf9r1c00
B8Fで全回復の泉が
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:46 ID:lMvdumwq0
>>31
なんだと
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:47 ID:WgLidgE30
パーティ構成やスキルによると思うけど、LV52あたりでB21F攻略って可能かな
レベル上げたいけど、進めてしまおうか悩んでる
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:28:35 ID:WgLidgE30
間違いました>>34はB20Fです、ごめんなさい
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:28:41 ID:phGWMCSC0
>>32
おおそれは心強い
サンクス
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:29:25 ID:CRT7qgY10
なあに、スキルと構成次第なら十分ラスボスも倒せる
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:29:36 ID:nreWgx7rO
>>24
携帯からだけかもしれんが
迂闊にスレを巡回するとproxyが見つかりません
となるんだぜ
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:30:31 ID:gwvuylgK0
種植えクエストと金貨クエストって曲一緒かな?
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:30:57 ID:RoxUque30
>>299
なに記者のくせに服着てんだオラ

しゃぶれよ
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:30:57 ID:HmwgOD0D0
>>34
全然いける、俺もそれくらいだった
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:31:05 ID:7ixUMs8p0
>>29
私も12Fで苦しんでてやっと女王蟻の前まで来た。
こわいよー
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:31:40 ID:RoxUque30
いかん誤爆した/^o^\
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:31:44 ID:o40Z1jZW0
>>34
スキルにもよるだろうけどうまくf.o.e誘導したらいけるぜ
2匹、3匹集まってきてgdgdになったら知らんw
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:33:06 ID:WgLidgE30
>>37>>41>>44
ありがとう、頑張って進めてみます
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:33:40 ID:tNon0QzQ0
>>43
しゃぶれよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:35:50 ID:CnWhm1FQ0
>>43
このスレははじめてか?力抜けよ
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:36:39 ID:7/48fGVs0
世界樹のテキストはゲームブック調というけれど
たとえばなんていう作品と似てるの?
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:36:57 ID:zx14Aj6kO
>>43
汚い誤爆だなぁ
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:37:03 ID:CiNC16eI0
久方ぶりで誤爆に笑った
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:37:16 ID:IipZSadI0
マッピングミスしたのか24階の左上と右下にいけないorz
どこからつながってるか教えてくれないか
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:37:57 ID:nreWgx7rO
>>26>>28
ありがとう
とりあえず正解ルートを探し出してからカス子を探すぜ
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:38:02 ID:Il/Tp4qS0
B9Fにて、久々に全滅しかけた…

B7F以降は微妙にぬるいなーとか思ってたらB9Fの左下らへんで
象遭遇→どっから沸いたのか、鳥乱入×2 で死に掛けた><
平均レベル28で全体攻撃持ちFOE3匹相手はさすがにまだ無理だろ、常識的に考えて…

レンジャーのトリックステップをかけてなかったら1回目の逃げそこねで全滅だっただろうなあ…
あそこを敵が運良く外してくれたおかげでパラ男ひとりがHP6で生存してなんとか逃げおおせたが
ちょうどこなれたころに殺しに来るあたりは恐ろしい調整っぷりだな
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:39:10 ID:nhBa52bV0
俺もそこ死にかけたw
象だけで余裕かと思ってたらちょwwwってなるよなwwww
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:39:35 ID:LH4SkPAyO
さて今日はスレが途切れるまでやるか
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:39:40 ID:C+2rlxDm0
>>51
A1の辺りの事なら左上はふつーに23Fから階段ないか?
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:40:11 ID:/0kpZ8cn0
氷ケミは使いづらいと聞いたが、そんなに乙ってるモノなのだろうか?
当方氷+毒だが・・・あまりにも酷いなら振り直すが・・・
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:40:30 ID:m+WeKJlW0
20階で死にそうになったぜ。
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:40:32 ID:nreWgx7rO
>>53
高杉だろ、常識的に考えて…
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:40:51 ID:brspJuXO0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ブシドーなんてハッキリ言って雑魚・・・・ブッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |   
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:41:30 ID:WgLidgE30
>>52
俺は回りの流砂ゾーンは壁を書かないで流砂の初めをE、終わりをワープマークにして
流砂の流れにそって線でかこんでおきました
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:41:38 ID:fsPd8g6i0
氷っつーかアルケミスト自体が燃費の問題でだんだん使いづらくなってくる
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:41:39 ID:HBd8t1SO0
いま第4階層でレベル40ちょいなんだが
普通にザコ敵でTP消費するわ21階で囲まれて死ぬわでレベル上げも
しんどいしどうすればいいか迷ってるんだがアドバイスください。
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:42:47 ID:QF4VfADl0
アルケミはやっかいな敵にピンポイントで対応出来ないと後半はきつい
特に蟹とかアルマジロとか
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:43:17 ID:zx14Aj6kO
>>63
階段付近に誘いだして、一匹狩るごとに19Fに逃げる。
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:43:18 ID:gwvuylgK0
アイテムを捨てるのが勿体無いから10fで36になってしまったw
我ながらアホだな
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:43:36 ID:Hfw0dZyF0
>>57
炎や雷に比べると若干不利かもしれないが、
振り直しが必要なほど酷くは無い。
氷一本でもクリアは可能だ。
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:44:04 ID:RoxUque30
>>63
遭遇率低下させて駆け抜ける。
アムリタTしかないならUを買えるようにして大量に積み込む。
あとは先制ブースト10あると結構楽に。

花と狼とダンゴムシには気をつけろ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:44:06 ID:f/XjsOR+0
ポケモンのようにLをAボタン兼用にしてほしかった.
片手でプレイしたい.
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:44:32 ID:jq+W2Fz+0
今、たった今、俺はラスボスと対峙している。
パーティーは、

パソブ
メバ

俺・・・・俺、この戦いが終わったら田舎に帰って
両親に孝行してやるんだ・・・。
じゃ、行ってくるよ!
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:49:15 ID:r8fyKpXy0
>>70
その編成なら普通に勝てちゃうだろ・・・w
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:49:20 ID:0Bo49AVq0
パラ 剣 メディ バード の4人は鉄壁すぎる
この4人がいればどんな状況でもほぼカバーできる
残りの1枠は正直なんでもいける
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:49:29 ID:AjGE1E750
俺、この通路のマッピング終わったら糸使うんだ… →死亡フラグ
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:50:03 ID:o40Z1jZW0
>>57
相性よければ1000くらい全体ダメージ出せるぞ
アムリタIIたくさん食いますが…
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:52:23 ID:M+xPbSJi0
>>72
ブシドーとカスメ手に入れたらその中でメディしか入れる予定の無い俺はドMか
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:52:36 ID:yW0fNuX90
うおおおおおお鳥ドロップこねええええええええ
でもこのマゾさがたまらん
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:52:58 ID:n5afAivt0
花切りの大鎌って何の材料になるんだろうか
良い装備になるなら大量に集めたいけど
7870:2007/01/29(月) 00:53:38 ID:jq+W2Fz+0
やたー!!!





全滅したorz
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:53:44 ID:DD/MFTLT0
流砂かー。一通りマップ埋めた後、
征路の流砂1マス目にワープマークメモで「じゅんろ」って書いてたな。
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:54:21 ID:VSncxOTB0
>>78
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:54:53 ID:s0RlThp40
>>72
俺はパラメディ抜きでクリア目指してる。
回復手段はほぼバードのみ。
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:55:06 ID:1SAr2z/q0
俺のマップは、階段と壁しかないわけだが・・・
あんまりごちゃごちゃしたのは嫌いなんだ
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:56:17 ID:cuiA3ZGl0
第5層に到着した

( Д )
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:02 ID:0Bo49AVq0
鉄壁ってわけであって別に必須って意味じゃないからな
俺も最初はメディなしバードなしPTで25Fまで行ったし
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:25 ID:cuiA3ZGl0
ミス、第6層だった

こいつはいいね
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:58:59 ID:Hfw0dZyF0
ミスに見えない件。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:59:03 ID:zx14Aj6kO
>>78
ラスボスはどうしてもHPの足らんカメ子が死んで切なかったよ。

五日クエまだ半分か…
これで他クエに連鎖しなきゃ下乳子の胸で泣く。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:02:31 ID:MB6nYsDr0
>73
俺、24Fのこの部屋マッピング終わったら糸使うんだ。

ガチャ

イノシシ 花x3 いらっしゃい先制攻撃

攻撃、花粉、花粉、花粉

何も行動できません。

攻撃→おっき、攻撃→おっき、攻撃→おっき、突撃→死亡死亡死亡おっきおっき

えーっと、ESCAPE?

逃げられない(アーッ 後ろ扉だった)、逃げられない

攻撃→死亡、攻撃→死亡
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:06:28 ID:lihNQioy0
>>88
通常戦は後ろ扉とか関係ない
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:07:10 ID:gf05R9VI0
>>88
FOEに追われる→花とエンカウント先制→眠り→FOE乱入→溜めて全体爪
これやられた時はあまりの連携の良さに感動した
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:07:21 ID:DD/MFTLT0
ところで、18Fの逃げる&テレポのFOE、どうやって捕まえたんだ?
テレポ出現場所待ちしようとしたら近付かないと動かないし。
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:08:23 ID:0Bo49AVq0
いろいろ試せば法則が掴める
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:08:42 ID:WgLidgE30
5階層広すぎ
今までの階層の3倍はあるぞ
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:10:03 ID:hI1bPftg0
ラスボス初戦で強化キャンセルされたのむかついて防御うp怠ったら
全体攻撃で4人死んだのには噴いたなw
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:10:06 ID:1SAr2z/q0
プレイ時間が表示されないのは仕様ですか

クリアに200時間くらいかかりそうだ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:10:31 ID:WeJea/Tp0
>>91
↑↑↓↓←→←→BA
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:11:12 ID:LH4SkPAyO
五層は音楽いいんだろうな早くイキてー!!
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:11:14 ID:p4bKJd5s0
テイルズなんかで見かけたけど、
最後にセーブしてからの時間が表示されるとか、そういう機能が欲しかった。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:11:14 ID:IipZSadI0
>>56
thx 行ってみる
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:13:09 ID:zx14Aj6kO
>>96
↑X↓BLYRA
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:14:43 ID:UzffRjuN0
ちょっと質問、首討の成功率って刀マスタリのLvに関係してる?
それともLUKの値?
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:14:56 ID:DD/MFTLT0
はいはいコナミコナミカカロットカカロット。

しばらく錯誤してみる。
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:15:11 ID:0Bo49AVq0
カカロットカカロッカカロッカカッカカッ
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:16:18 ID:p4bKJd5s0
>>101
スキルレベルが一番関係してそうだけど。ブーストで成功率あがるっぽいし。
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:16:26 ID:l2Tffzp9O
このゲームは、

1.メッチャおもろい!!
2.それなりにおもろい!
3.んー普通かな
4.はあ!?つまんね

みなさんどれですか?
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:17:28 ID:r8fyKpXy0
>>105
5.ごちゃごちゃうるせー!
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:17:35 ID:WeJea/Tp0
>>105
5.別にあんたのために潜ってんじゃないんだからね!?
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:17:43 ID:jMn66Zl00
まだ少し先のことなんだがカースメーカー作成可能になったとして
今現在俺は全くメカ子に魅力を感じないんだ・・・
一つ俺にメカ子の魅力について叩き込んでくれないだろうか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:07 ID:r+C3VsP00
>>105
少なくとも4はいつまでもこんなスレにいないだろ。一部の馬鹿除いて。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:31 ID:UzffRjuN0
>>104
そうか、じゃあLv10にしたらゴーレム突っ込んでもおkって訳か
>>105
0.ブシドーの一番右は俺の嫁
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:33 ID:r8fyKpXy0
>>108
12歳全裸スパッツ
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:39 ID:s0RlThp40
>>108
無理に使う必要ないだろw
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:50 ID:hI1bPftg0
F・O・E!
F・O・E!
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:18:50 ID:zx14Aj6kO
>>108
ローブの下が全裸の12歳
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:19:13 ID:jMn66Zl00
>>105
6.新世界のネ申になる
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:19:17 ID:fG2NMwE30
>>105
6.短髪レン子は俺の嫁、そしてこのゲームは結構にくいバランスしてるよな
とかいう長い答え。
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:19:44 ID:odTjyElD0
>>108
じじい属性
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:19:58 ID:l2Tffzp9O
おいおいおまえらマジレスで頼むよー!!
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:20:05 ID:jMn66Zl00
>>112
いや、そうなんだけどさwあるなら使ってみたいけど魅力を感じないなと
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:20:28 ID:fG2NMwE30
弱体化が強化枠とらなくてイインジャネーノ
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:20:55 ID:1SAr2z/q0
ラスボス「ブシドー?フルボッコにしてやんよ」
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:21:38 ID:9OiNYTq30
雷竜倒せた。まさか様子見で行った探索パーティーで倒せるとは思わなかった
火竜にはガチムチの編成で行って何度もレイプされてるのに・・・
やっぱ一番怖いのは状態異常で、花最強ってことだな
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:21:40 ID:XZWWfKO70
地下11階でレベル38って高いのかな。
戦闘に全くスリルが無い。糸忘れても歩いて帰るのだるいだけだし。

ところでエクスタシー決めたいので質問。
頭はヘッドバッシュ、腕はシールドスマイト、脚はレッグボンテと役割分けてるんだが、
もしかしてシールドスマイトってバインド成功率低い?
ダメージは充分なんだが、他の二つと比べて腕バインド決まり難い気がする。
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:22:39 ID:fG2NMwE30
ゴーレム「・・・なんで俺斧の最強武器のためのドロップなんか持ってるんだろ、
      もう首切られるのいやだよ・・・誰か・・・変わってくれない?」
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:23:04 ID:p4bKJd5s0
カスメはパラディンメディックバードが居るようなパーティだと
非常に重宝すると言える。強化は3つまでしか出来ないからね。

それと、先制スタナーやテラーなど、雑魚戦に特化した能力の数々からして、
迷宮最深部を歩く時にはかなり心強いのではないだろうか。
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:23:18 ID:jMn66Zl00
>>123
シールドスマイトで腕はロマンを通り越して無謀。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:23:45 ID:gwvuylgK0
>>118
今は1と2の中間辺りだけど、多分1ヶ月位したら2と3の中間あたりになると思う。
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:25:04 ID:zx14Aj6kO
>>123
全員休養してもまだ高め。
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:26:11 ID:FR5Jub7N0
>>123
その頃はダクハンが腕でレンジャが脚を縛ってたな。
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:26:18 ID:jMn66Zl00
>>125
ふむ、なるほどね探索キャラとしてはかなり重宝するのね
そうすると雑魚戦が辛いと思ったときに作ってみたりするのがいいのかな
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:26:19 ID:XZWWfKO70
>>126
やっぱ無理っすか。
ダメージ高いから普通に強いんだがなー。素直にアームボンテージも使おう……

>>123
そうしようかな。シールドスマイトを忘れる為に。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:26:34 ID:o40Z1jZW0
>>123
そこでブシドーの小手打ちですよ!
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:27:42 ID:WgLidgE30
なんか5階層の無駄にゴチャゴチャした構造こそ
アトラスらしいって感じするな
アトラスの作品で何回も見てきたよこういうの
もう終盤だからいいけど、1階層目からこれだったらたぶんイラついてた
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:27:49 ID:jMn66Zl00
シールドスマイトを忘れる必要はないんじゃないか?
普通に攻撃として強いから使える
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:27:54 ID:fG2NMwE30
ダクハンだけ行動速度遅くして
1ターンで芋虫→エクスタシィー!とかやると脳汁でまくるよ。
・・・たまにしか決まらずにショボーンてなるがな
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:28:50 ID:jq+W2Fz+0
ラスボス倒せたー・・・!!


こんな夜更けに思わずガッツポーズ取っちまった。
やー、ほんと、あー、気持ち良い・・・・。すげーギリギリの戦いだった。
こんな気持ち、本当に久しぶりだ。ありがとうアトラス。
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:30:03 ID:gf05R9VI0
縛りが終盤になるほど決まりにくくなって
ダクハン3人でもエクスタシーできる頃には8割くらい減ってることも多々ある

効率無視で決めたいだけならメカ子お勧め
138131:2007/01/29(月) 01:32:37 ID:XZWWfKO70
間違えた。下のレスは>128宛てです。

実用的ではなくともエクスタシーは一度は決めてみたい。
シールドスマイトより威力高いんかなぁ。

ソードメンもスタン攻撃に振っちゃってるし、急用も視野に入れておこう……
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:37:35 ID:jMn66Zl00
ウチのエクスタスィーPT
 パ ダ ソ
  レ メ
だけどレンジャーとマン子の縛りスキル最優先でLv10にしたから
各種ボンテージ5づつのダクハンより縛り率高いから困るww
ちなみにパラ子には守備を担当してもらってます。
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:37:54 ID:CiNC16eI0
シールドスマイトで縛りに掛かったら
多分そのまま張り倒して終了するぞ、大抵の奴は

141枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:38:42 ID:vz4LLj450
誰かおはら汁にアップされたアトラス営業の記事保存してない?
キャッシュからも消えちゃったみたいなんだけど
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:40:22 ID:M+xPbSJi0
スノードリフトで1度だけ3縛りできたんだけどな・・・そのときはエクスタシー覚えてなかったんだよなあ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:40:37 ID:WeJea/Tp0
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:41:39 ID:Mx1s/Gfa0
うぉおお
ついに25Fのボス倒した

さて、この後どうすっぺ
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:43:43 ID:ZfFRyGIo0
TPリカバリ取ろうと思ったが、TPブースト10取らなきゃ行けないのは辛いな。
先が長い
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:43:50 ID:Aw5FAzcO0
セル様がおまちですよ、、、
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:46:15 ID:qH4r0V8S0
パソメ
アア  なマイPT。
しかし12階に来た時点で燃費が悪いということに少し不満が募り始め
今後のためにもアルケお姉さんをバードと変更しようと思い切って変えてみた。
が、ダメだこんな愛情を注いだ子を手放すなんてできないorz
と可愛い我が子とバードたんで板ばさみされているそんな深夜2時。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:46:39 ID:yEWheQafO
ギルドの並び順って法則あるの?
伐採用のレンジャー5人作ったら
その内2人がメインの間に割り込んでウザイ。
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:47:49 ID:zx14Aj6kO
>>147
バー子の無垢すぎる目を見ろ!
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:48:05 ID:jMn66Zl00
あえて引退させて我が子が孫を産んで孫はバードになったと妄想するんだよ
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:48:07 ID:jKIqphP+0
>>147
君はアル子一人をバードに変えても良いし、変えなくてもいい

ま、自分の好きな様にやるのが楽しいとおもうよ、とマジレス
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:48:50 ID:ZpuFeAT20
>>148
作った順
削除したあとは開いたところに入り込む形になる
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:50:25 ID:jMn66Zl00
>>148
wikiのギルドメンバーの並び順を見れ
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:52:08 ID:gwvuylgK0
>>147
TPの燃費が悪いなら
TP回復アイテム使えば良いじゃないbyマリー
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:56:26 ID:u3rgZaLpO
18Fのふぉえが捕まらない… WiKiに載ってる通りにやってみたんだが…何か間違ってんのかな
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:57:30 ID:qH4r0V8S0
>>149
なんだか怖いんです><
>>151
最初バード入れるか悩んだんだ。
補助系ってゲームによって使えたり使えなかったりで結局はずしちゃったんだがこんな悩む羽目になるとはorz
強いだろうで入れた子も共に戦ってきたって感じでみんな愛着わいちゃったし。
まさかこんなとこで究極の選択に迫られようとはおのれアトラス。
>>154
とりあえずそれで頑張る。金は象でも倒して稼ぐぜ。
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:57:43 ID:gwvuylgK0
リザレクションを10まで上げたが・・・何これ、もしかして復活時のHP157固定?
まさか10までは地雷なのか・・・
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:58:20 ID:E+7gCWqu0
>>155
ヒント:方向キーであって進行方向ではないでつ
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:58:24 ID:0Bo49AVq0
金も気付けば80万近く余ってる
買うものが無い
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:58:51 ID:jMn66Zl00
>>155
アレってあの通り動かすんじゃなくてあの順番に方向キーを入力するんじゃなかったっけ?
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:01:06 ID:RJSMyUNQ0
リザはキュア2と並ぶ超地雷
復活時HPの上がり方的に%なら丁度いいんだが固定HPってマジ地雷
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:01:42 ID:QLt/lDK30
なんか54Fのスレに書き込んでしまった。
なんで残ってるんだ・・・。

20Fのボスが倒せない。
封印していた医術防御と防御陣形を
使わなければだめなのか・・・。
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:01:43 ID:M+xPbSJi0
リザは1でいいの?
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:03:05 ID:Qrw2CXfO0
>>163
あんまり高Lv取ってもそんなに恩恵ないし、1だけで十分じゃね?
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:03:32 ID:E+7gCWqu0
>>162
使わないでも勝てる。
鞭子で頭を縛るとか、カスメで縛るとか、ヘッドバッシュで縛るとかするんだ。
今医療防御&防御陣形封印プレイやってるけどそれで何とかなった。
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:04:04 ID:M+xPbSJi0
>>164
おk
さっきリザ1取ったばっかだった
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:04:29 ID:qH4r0V8S0
>>161
2って地雷だったのか。
じゃあキュア系って何を伸ばすのがいい感じなんだ?
やっぱエリキュア2か?
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:05:06 ID:QLt/lDK30
>>165

・・・頑張ってみるよ・・・。
ありがとん。
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:05:34 ID:gwvuylgK0
>>161
10まで上げてしばらく使わなかったからセーブしちまったよ、なんてことだorz
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:06:23 ID:o40Z1jZW0
もれの雑魚一掃アルケミスト予定(他の3人はボス特化縛り)
ttp://www.halb-katze.jp/job.html?gajfkfaaaaakdkkaakaaaaa
相性の良い5層甲虫に大氷嵐で1000ダメ程度
5層1回の探索でアムリタII、5個食うw
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:07:17 ID:IwydEAuPO
>>169
つ休養
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:07:48 ID:p7fSYkBS0
>>157
蘇生+レベル分のキュアI
乙彼
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:08:28 ID:cr4vOxKo0
復活HP31と157じゃ1発耐えられるかどうか結構変わるけど
ポイント9と釣り合うかは微妙だな
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:08:50 ID:DD/MFTLT0
>>167
VとエリアUだけでいいんじゃね?
回復力・TP消費共にVに負けるUはマジ地雷。エリアU条件の3レベルが勿体無いくらい地雷。
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:09:22 ID:XrCZqgEQ0
>170
マスタリーは全て5でいいと思うんだ
脳内で氷術使いというなら止めはしない
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:09:35 ID:lUoujS+T0
>>167
エリキュアUとキュアV
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:10:40 ID:qH4r0V8S0
>>174
>>176
すごい参考になった。ありがとう。
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:11:17 ID:Ai5yVZOF0
まあ、とりあえず3まで上げないとな。
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:12:55 ID:gwvuylgK0
>>171
俺の嫁だけが10レベル下がるなんて耐えられない

いや、なんでもない、忘れてくれ。
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:13:48 ID:gwvuylgK0
ってID被ってるww初だw
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:14:18 ID:tICRfiWl0
12Fの落とし穴落ちて蟻が次々沸いてくる所は、ただ倒して進むだけなのか?
2連戦でばてたぜ
苦労して倒しても経験地が少なくて泣いた
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:17:20 ID:DD/MFTLT0
>>181
ハイガードアントって敵を一匹でも倒しているなら図鑑見れ。
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:17:45 ID:jMn66Zl00
動かないf.o.e.をやるんだ、俺は一度そこでhageたが動かないヤツを倒してみたらあっさりと・・・
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:17:48 ID:eSWzx70o0
>>176
プリキュアに見えたからもーちっと酒飲んでくるわ
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:18:37 ID:yq547dkiO
>>181
敵の大将を叩くのが兵法の基本
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:19:38 ID:o40Z1jZW0
>>175
もちろん脳内さw
でも正直、5でいいと思うし、ボスは他の人が頑張るので単発魔法を使うことはほとんどないw

メディ子はリフレッシュに振ってるがリザレは振ってないなぁ。そうそう死なないしネクタルIIで補完してる
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:22:49 ID:tICRfiWl0
ハイガードもいるのか、それはまだ戦ってないな
ありがとう明日またがんばるよ
いつの間にかこんな時間だぜ寝ゆ
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:26:38 ID:u3rgZaLpO
>>158
>>160
やっと戦えた…
ありがとう
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:30:36 ID:7zbkpiC+0
5階層の壁はかなり目に痛いと思うんだがどう思う?
長時間やってるとちかちかするぜ・・・
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:31:55 ID:zx14Aj6kO
>>189
BGMが耳にいいので相殺。
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:31:58 ID:JTGd4FzbO
25Fの最後の扉らしきものにたどり着いたが、
眠いから寝る

にしても、5層のマッピングのめんどさは異様
でも楽しい
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:36:57 ID:1SAr2z/q0
携帯ゲーム機だから音がへぼいなとか思ってて
ふとイヤホンが挿せることを思い出し、そこにスピーカー繋げたら

なんか音いいな PS並だ、正直なめてた
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:38:02 ID:Il/Tp4qS0
9F(8F?)から先に進めない…
9Fはもうあらかた調べた筈なんだが8Fがどうにもさっぱりだ
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:38:59 ID:M2VMwvSa0
ケミの魔法って炎と火炎とどっち上げた方がいいんかな…
結構ダメージ違うもんなん?
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:40:15 ID:7zbkpiC+0
>>190
5層ははBGMが決めてだよな。

と、いうか5層に初めてきたときのグラは感動ものの綺麗さだと思う
しかも5層の名前には驚いた、あそこかと思ってしまったしな
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:50:02 ID:gwvuylgK0
>>194
むしろ大爆炎を
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:55:00 ID:M2VMwvSa0
>>196
大爆炎か…
大爆炎とか使うと結構すぐTP尽きてしまうんだけど、
後半はTP増えて大丈夫なんかな。
じゃあそうしよう!
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:56:14 ID:p4bKJd5s0
俺、全体を10にして弱1しか覚えてないや。6層だと雑魚は1ターンキルが出来ないとつらい。
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:56:47 ID:cuiA3ZGl0
世界樹の大好きを集めても
君に届けたい思いに足りない
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:58:36 ID:QF4VfADl0
チェイス消費TPで嘘つくな
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:58:40 ID:gwvuylgK0
>>197
いや、今5層だけどTPリカバリー覚えてないせいかTPすぐ尽きるよ。
だけど全体攻撃無いとアルケミいらない子に・・・
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:00:15 ID:B9srbKyM0
>>199
ハレルヤナツカシス
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:00:27 ID:33j1QBQi0
むしろアルケミの術式は 大爆炎 大電嵐 大氷嵐 以外要らないと思ってる
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:03:43 ID:Rsk5vmJU0
術式のTPについては、バードがいるかいないかで全く別問題だからな。
逆に言えばバードさえ居ればパーティ全体で気兼ねなくTP使える。
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:05:00 ID:J2IvUIRL0
スキレベ上げるとTP消費上がってせつない
キュア1消費6になったらキュア2に比べて存在意義なくね?
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:05:58 ID:WgLidgE30
ダメだ、5層広すぎ、心が折れたorz
今日はもう止めて明日やろ
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:08:37 ID:cuiA3ZGl0
>>202
歌詞でよーわかったな
驚嘆に値する
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:08:47 ID:M2VMwvSa0
うおお、みんなありがとう。
じゃあ全体攻撃系とTPリカバリを覚えさせる方向で行くわ!
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:12:54 ID:k+xhKRN40
バードの幻想曲って、威力でなく、耐性に関する強化と弱体だったんだな
ケミの威力UPしても貴重な強化枠使うならイラネとか思ってた
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:14:06 ID:WeJea/Tp0
http://uniuni.dfz.jp/sekai/alc.html?20HSqnGAHxGAGA1tL

こんな感じかね。。氷単体は趣味だがw
全体特化っぽくしたければ毒霧10でもいいかもね。
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:14:26 ID:QF4VfADl0
じゃあバード+ケミってのもスキルによっちゃ悪くないって事か
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:18:08 ID:k9NGdA9M0
むしろTP安定するし、
「こちらの枠を使わず」に「唯一アルケの火力を上げる」方法をもってるんだから
相性はいいと思うよ。

ほんとバー子は誰にでもホイホイついていけるな
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:18:45 ID:7j3h5dBd0
5層に行くと、何故に通貨がエンなのかが判明するよな。
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:20:07 ID:vAgCa2Up0
>>211
      チェイサーソドマン
    全体強化アルケ バード
この編成なら強化する術式が特化できると思う
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:21:39 ID:VedGOsds0
炎マスタリ5大爆炎10
氷マスタリ5大氷嵐10
雷マスタリ5大雷嵐10雷撃10
TPブースト10帰還1TPリカバリ10
これをめざそうかな。でもやはり博識はほしい・・・うーむ
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:23:45 ID:33j1QBQi0
アルケミは雑魚専門って感じがあるからなぁ
俺ならこんな感じかな
炎M5 大爆炎10
氷M5 大氷嵐10
雷M10 大雷嵐10
TPB10 博識10 帰還1 TPR7
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:26:14 ID:k+xhKRN40
>>215
メインPTに組み込むキャラに博識はやめといた方がいい
アイテム欄なんか直ぐに一杯になって、余ったアイテムを捨てる羽目になる
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:28:10 ID:VWfcorP30
博識は面倒なボスのレアドロップ率を少しでも上げるために取った方がいい

と思う
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:30:34 ID:o40Z1jZW0
なぁ…5層の壁の中に女の顔が見えて眠れないんだ

ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch5850.jpg
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:33:53 ID:rMn9MxNy0
>>217
泉付近のレベル上げには向かないけど、
クリア後ならかなり欲しいと思う。
博識の取得を最後に回せば結構便利だと思うぞ
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:34:16 ID:020k0cpP0
>>219
俺ガイル
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:39:46 ID:hI1bPftg0
かろうじてペンギンにしかみえないぞ・・・
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:45:13 ID:3218hu7U0
ボス系の第3ドロップはターン数じゃないかな
ケル、蟻、コロトラングル、イワオロペネレプと戦ってきたけど
全部1、2ターンで殺してたら、外れなくドロップしたよ
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:47:42 ID:gwvuylgK0
>>223
そんなことないから安心汁
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:51:27 ID:ZpuFeAT20
>>223
そんなんで出るんならこんなに出ないと騒がれないって
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:52:34 ID:3218hu7U0
死を呼ぶ骨竜も2ターンで第3ドロップだった
とどめの刺し方も普通に殴ってるだけだし
ゴーレムの第3ももしかしたら即死条件じゃなくって
即死狙いでターン数が早まるからドロップじゃないかと、ふと思った。
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:54:10 ID:1ebLh/qU0
数十ターン耐えたあとで首切っても豪腕だしそれはない。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:54:24 ID:g48la/+h0
即死狙いで無駄にターン数かかっても取れたけど
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:54:56 ID:1o6hhLW7O
なあ、前誰かが「何故迷宮に扉が存在するのか」ストーリー中に説明がある
って言ってたんだがクリアまでわからなかった
一体だれがなんのために作ったんだ?
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:56:38 ID:k+xhKRN40
まあ、ターンが短い程ドロップ率にボーナス!・・・とかあるのかもしれんが、
そんなの確かめる方法がないからな・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:01:16 ID:hI1bPftg0
モリビトが迷宮管理の為につくったとか
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:06:05 ID:cuiA3ZGl0
>>229
世界樹の迷宮を守るF.O.Eが上の世界まで出て行かないようにするため
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:08:31 ID:3218hu7U0
うん。そんな事はなかった
ゴーレム4ターンで倒したけどカケラだったよ
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:09:57 ID:o40Z1jZW0
>>222
ペンギン?俺がおかしいのか…?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch5851.jpg
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:11:37 ID:1SAr2z/q0
>>234
どうがんばってもみえねーよwwwwwwwww
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:15:47 ID:o40Z1jZW0
そ、そうか…病院逝ってくるorz
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:17:41 ID:L1N3pLL70
ボスのHP+1%以内のダメージで倒したらドロップとかなんじゃね?
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:20:52 ID:hI1bPftg0
>>219の円の中で左から顔だしてる
白いチョークで落書きしたようなマスクマンかペンギンは見えた
女はムリポ
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:23:04 ID:VWfcorP30
>>219は×と○が重なったようにしか見えないんだが
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:26:12 ID:R83ar8GH0
枯れ野のマップで仏像が見えるって奴もいたから気にすんな

ところでもう買いやすくなったのか、これ?
仙台ヨドは相変わらず売り切れてたんだが
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:32:16 ID:CnqQFj0pO
>>236

緑色の横むいた女?なら俺にも見えた
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:35:58 ID:gwvuylgK0
死を呼ぶ骨竜はワイバーンと同じで3ターン以内撃破が条件ドロップだと思う。

ボスは多分完全ランダム。
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:38:10 ID:NNcirg6I0
購入当初からの予定通り

ダブ
バメカ

というPTにしたんだけど…
今現在5階層で敵に出会うと、
1ターン目は前衛二人ガード、後衛は左から順にTP回復の詩、医療防御、敵全体の攻撃力DOWNの呪言。
2ターン目から全員で攻撃したり防御力下げたり頭封じたりとか色々やるけど、何ていうか完全に作業になってしまった。
何故だ。いつからこんな事になったんだ。
多分スリルが無くなったからだろうと思うんだけど、1ターン目に前衛ガードしないとすぐ死ぬし、
医療防御しないと数ターンもせずに全滅だし、医療防御毎回使うからTPたんないし、
相手を操る事専門のカースメーカーは雑魚にやる事ないし。
もっとわくわくさせてくれる敵はいないかな。強化かき消すカニとか眠らせる花とかあんなんじゃなくてね。
とりあえず明日もどんどん先に進むぜ。
おやすみ。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:21:56 ID:BQwIF9zA0
あれ、マンティコアってクリア後しか戦闘できない?
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:23:16 ID:1SAr2z/q0
ふと時計を見たら、もう朝www
7時には家を出るのに 寝てないよ・・・
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:30:59 ID:cuiA3ZGl0
まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



     >━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:31:30 ID:P3PTru2g0
なんかこのゲーム難しくね?
ちょっと強い敵がでると、3人は死ねるんだけど・・

この前買った、グランドなんとかってゲームも難しいし

もう、おっさんはゲームを引退する時期に来たのかもわからんね・・
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:34:47 ID:BQwIF9zA0
>>242
とりあえず3ターンと2ターンでぶっ殺してきたけど
ドロップ0だたよ('A`)
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:40:13 ID:0oEl9QeC0
>>247
カマキリの事を言っているならそれは自己責任。
あと、一人や二人死ぬくらいで悲鳴上げてたら隠しボスとかと戦った時に発狂するぞw
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:42:36 ID:jo/4YhBO0
>>247
久々の3DダンジョンRPGで、更に難度が高めってことで前評判が高かったんです。
3DダンジョンRPG全盛期を楽しんだオッサンが多目なので、>>247さんは元々ヌル
ゲーマーだったワケです。
オッサンとか関係なしに、選んだゲームを間違っていただけだと思います。
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:48:23 ID:P3PTru2g0
>>249
カマキリ?では無いな
1階のカブトムシみたいな奴
硬い、硬い・・
まぁ、少し休憩して再チャレンジしてみるわ

>>250
耳が痛いな・・
しかし、ファミコン全盛期の理不尽なほど難しいゲームを
当時はよくプレイしてたんがなぁ
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:51:37 ID:rMn9MxNy0
あ、あれカブトムシか…?
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:52:38 ID:US+AIyRFO
>>251
じゃあ、その昔の理不尽なほどのゲームのことを思い出すんだ。
「堅い」モノに向き合ったときはどうすればいいのか…?
(可能なら)柔らかくしてやる、とか、相手にしないで逃げる、とか、いろいろ方法はあるよな。

だが、「堅い」というのは「武器による直接攻撃に対して堅い」ってことだ。
初心にかえるんだ、おまいならやれる!
困ったらギルドで仲間を探してみろ!
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:53:35 ID:gsqdSrbG0
>>246
同じに見えるよ?
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:54:26 ID:DBmfXt/L0
>>251
それカニじゃないのかな
レアエンカウントなんで気にしないでいいと思う
遭遇したら運悪かったと思えば
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:56:48 ID:vUjfzdekO
マジレスすりとカニは術式で瞬殺なだんが
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:58:24 ID:5ZGlCq7g0
B1一番下の通路で高確率で出てくるけどね
どのみち属性攻撃できるキャラが居ないと今後が辛い
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:02:31 ID:k9NGdA9M0
B1Fの洗礼
モグラ3→毒アゲハによる毒dmg25→蟹硬いんですけど
全部通過したあなたはせかきゅーを楽しんでます、ってやつ
俺?もちろん全部やった上で2Fの鹿にも殺されましたよ?
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:06:31 ID:P3PTru2g0
>>253
熱いな
なるほど、押してダメなら引いてみろって事だな
硬い→柔かくする→切る だな
オールドゲーマーは若い奴には無い経験(知識)があるからな。そこが強みだよな

>>255
あ、カニか
なんか仲間がバタバタ死んで行くから
もう!って途中でリセットしたから、敵をハッキリとは確認してないんだわ
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:09:41 ID:YcILEkZG0
最初からその強みを使えと(ry
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:20:14 ID:US+AIyRFO
>>259
…って確認くらいしとけwwww


一応マジレスだぞこれは。
見た目で弱点が読める敵も多い。初めて見る敵はまず観察することだ。
流動体は凍らせるとか、飛んでる鳥は射て落とすとか、力が強そうなマッチョは腕を縛って戦うとか…
そういうのがいろいろあるから、冒険を進めながら少しずつ、なんとなくつかんでいく。

ただでさえ敵が強いゲームだからな。
おまいの言うとおり、最後にものを言うのは経験だ。
手探りでいろいろ試すことも必要。
あとは、引き際を間違えないことくらいだな。
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:23:19 ID:S7FVRj3U0
1階のカニはアルケミいないならしばらく逃げた方がいい
結構LV上がらないと倒せないあれは
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:28:18 ID:9OiNYTq30
カニじゃなくてカブト虫なんだけどな
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:30:20 ID:33j1QBQi0
カニはもっとカニっぽいのがいるだろ
1Fのあれはどう見てもカブトムシ
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:31:20 ID:VWfcorP30
はさみカブト

樹海で進化した大型の昆虫。
その甲羅は戦士の剣すら弾く
硬度を持っているが、物理
以外の攻撃には比較的弱い。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:31:38 ID:odTjyElD0
カニの中央部分はよく見ると顔っぽく見える
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:39:21 ID:lMvdumwq0
こんな心霊ネタだらけのスレに居られるか!
俺は寝るぞ!
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:40:13 ID:gwvuylgK0
>>267様がお先に寝られることもありませんよ、ここは私が・・・
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:40:37 ID:hI1bPftg0
男子としてはつのがない奴はカブトと認めん
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:42:40 ID:5qkd5I6jO
>>243
作業と感じたならパーティメンバー変えてみるのオススメ。
キャラに愛着あるとかもうさっさとクリアしたいとかなら別だが。
俺は温いと感じたら休養させてるな。
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:44:06 ID:pMS8+/rA0
俺ははさみカブトが倒せないとわかった時点で
アルケミスト作成。
周りがLV6でLV1のアルケミスト作っても十分戦力になるし
LV15くらいになれば追いつく。
でも3階のカマキリを倒せないとわかった時点で
ダークハンターをはずして、パラディンを入れた。
パラディン/アルケミストはこのゲームを楽に進めたいなら必須かと。
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:49:44 ID:VWfcorP30
序盤はパラディンとアルケミストがいると楽だろうな
ソードマンとレンジャーとメディックも…
って公式の推奨メンバーじゃねーか
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:52:24 ID:hI1bPftg0
個人的な趣味がなければ初期は公式に行きつくよな
発表される前から散々悩んだら同じでちょっと萎えた奴がいっぱいいた
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:52:55 ID:gf05R9VI0
意外とドロップ条件とか弱点とかは説明文で分かるな
アルマジロは誤植だと信じてる
275ピンキーマン:2007/01/29(月) 06:55:46 ID:1IyMyaAk0
世界樹の迷宮滅茶苦茶面白いから買ってよかったよ(´・ω・`)

ところで、早速花畑の毒アゲハにぬっ殺されたんだけど
毒防御スキルみたいなものがあるの?
通り過ぎて地下2階に進もうかと思うけど
レベル5になったし、その前に倒せるものならぬっ倒したい気もするな・・・
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:59:47 ID:k9NGdA9M0
毒防御はなっしん。毒回復ももう少し先。
B2Fには毒アゲハが雑魚として出るなんて俺の口からは言えないな
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:07:29 ID:cuiA3ZGl0
ソードマン:単体・範囲ともに充実した攻撃スキル。いると火力には困らないだろう
       一部のボスが使う完全防御をも断ち切るチェイス系は非常に頼もしい
レンジャー:敵・味方ともに補助が使え、地味だがいるといないとでは戦略が大幅に変わる
       補助と攻撃スキルが揃っていてかなり万能
パラディン:防御が非常に効果的だが、一部の敵以外は医術防御で事足りるという
       ただし、その一部の敵に対しては必須クラスともいえる
ダークハンター:鞭による縛り攻撃が、攻撃を封じる防御もかねていて○
          どちらかというとロマン傾向があるが、決まると気持ちイイ
メディック:回復要員、防御要員。とりあえず入れとけ
アルケミスト:序盤からかなりの戦力になる。ソードマンと組ませれば全体攻撃が◎
        中盤は少々役不足感がするが、終盤でまた返り咲く。
バード:序盤はSPの関係で役目が無く、厳しい。中盤以降、役に立つ補助が覚えられる。
     弓を持たせて自信に補助を使うと攻撃もなかなかの威力になり、結構強い。
ブシドー:構えに1ターンかかるが、剣士のクライ系などと同じように使えば問題ない。
      ツバメ返し10の威力は強烈。剣士のチェイスに合わせて属性攻撃できる点がいい。
カースメーカー:全裸にスパッツってのがいいね

オススメパーティー
ソードマン・ブシドー・バード・メディック・レンジャー
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:14:38 ID:Hgh6dhFA0
オススメパーティは
ブシドー・ダクハン・カスメ・アルケミ・バードだろ、やっぱ。
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:17:23 ID:WgLidgE30
エンディング見れたどーーーー!
パーティーは

ブ ブ パ
 ア レ

しかし最後の最後のパラディンが全くの能無しになるとは思わなかった
だって直ぐ補助効果打ち消してくるんだもんあいつ・・
ま、まだ冒険は続くけどね
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:19:40 ID:rMn9MxNy0
 1F〜8F
前後ガードパラ 剣ソド 先制レンジャイ
 メディ 雷氷毒ケミ

9F〜20F
ソド(雑魚戦用なら剣、foeボス用なら斧) レンジャイ 適当なアタッカー
 医術10メディ 各種範囲術2ケミ

21〜25F
ソード(雑魚なら剣、ボスなら斧) レンジャイ 適当なアタッカー
 メディ 炎範囲術5〜10ケミ

こんな感じで行くと楽な気がする。
適当な(ryの所は雑魚戦では剣ダクハン、
ボス戦では鞭ダクハンかスマイトパラ辺りが便利だと思う。
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:20:48 ID:y2TvQOz90
おいいいいいいい

4F→5Fと必死にやって
5Fのボスエンカウント逃げられないこと知らなくて
全滅

ああ・・・4F前のカスメ回復ちゃん利用して
3時間ぐらい引き篭もってたのがパー

あはははははは
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:21:35 ID:w1yWBJj40
>>281
お前の来るべきスレはこっちだ

世界樹の迷宮で全滅したらmageるスレ 3死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169988235/
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:26:29 ID:VWfcorP30
ラスボスってやっぱブシドーの構えも打ち消してくるのか?
だったらかなりきつくないか
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:29:52 ID:cuiA3ZGl0
打ち消してくるけど
打ち消されたターンに構え必須の技使ってても発動するから
割となんとかなる
でも通常攻撃するなら斧ソドマンあたりのほうが強いし
構え使って属性技使うならアルケミのほうが良い(チェイス回数が増える点)

でもな、そのデメリットを完全に打ち消す効果も、ブシドーにはあるんだぜ

  ”愛” だ。

愛さえあれば、どんな困難だって簡単に乗り越えられるさ
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:30:03 ID:WgLidgE30
>>283
ばんばん打ち消してくるよ
俺のパーティーはブシドーが主な火力だったから
けっこうキツかったわあ
でも一番キツかったのは、今まで頼りっきりだった防御陣形が
ほぼ無意味なことだったね
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:33:50 ID:VWfcorP30
>>284
そうか、ラスボスもお前のブシドーに対する愛までは打ち消せなかったんだな

感動した
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:36:42 ID:9OiNYTq30
俺のラスボス戦でのブシドーは1ターン目で死んでずっとそのままだった
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:38:13 ID:Hgh6dhFA0
>>284
( ;∀;)イイハナシダナー
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:39:35 ID:S7FVRj3U0
ブシドーって青眼型の見切りはどうなんだろう
1回完全防御ってなってるけど実用性はどの程度あるのか
見切りで守り固めて袈裟斬りや雷突きで戦うブシドーとか
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:40:16 ID:5qkd5I6jO
>>287
( ;∀;)イイハナシダナー
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:40:47 ID:33j1QBQi0
俺は11Fでブシドー仲間になってから
愛でずっと使い続けてたらLv70なってたよ
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:42:56 ID:gf05R9VI0
見切りの有効な使い方で真っ先に思いつくのが
ブシドー*5でボスの行動調査な俺に愛はないのだろうか

紫髪のメカ子には溢れんばかりの愛があるのだが
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:44:14 ID:5qkd5I6jO
>>289
それ構えが数ターンで解除になるのがネックじゃないか?
確かに見切り使ってブシドーに攻撃来たらもう一回見切り、
来なかったら属性攻撃とかで無敵なんだが、
構えが切れた時が穴なんだよな。
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:45:51 ID:S7FVRj3U0
>>293
見切りの効果ってやっぱり構え解除で解けるのかね
使った事無いからよく知らないけど
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:46:17 ID:rMn9MxNy0
ブシドー、取りあえず作ってみたけど使い道が分からないまま70になってしまった…
6層のfoe戦には役に立つけどな
氷雨丸&焔&雷耀突きは便利だ。
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:47:26 ID:rMn9MxNy0
>>294
構え解除で解けなくても

見切りターンに被弾

次ターンの開始時に構え切れる

構えターンに被弾
ってなるんじゃね

全体攻撃連打されるだけでずっと俺のターンされそうだな…
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:48:14 ID:5qkd5I6jO
まぁ5ターンに一度しか死の危険が訪れないのはかなり安全な方か。
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:49:42 ID:WgLidgE30
俺のブシドーは
上段+半端な居合い
中断+半端な上段
の2タイプがいた

やっぱり上段のツバメは外せないと思うんだよね
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:52:33 ID:qcbxZVw20
公式いいかげん更新しろよと思う
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:56:04 ID:rMn9MxNy0
>>298
まぁ正直、唯一といっても良い位のウリだからなw
引退と氷雨丸前提でこんな感じのスキルにしてるわ
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20eKGAakcKGAGO1tL
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:57:05 ID:o+5UXRM80
当方、仕事が片づき、今日からプレイ開始だが

111>>114>>277>>
神々の名にかけてマジか!!
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:59:16 ID:WgLidgE30
>>300
ブシドーはTPブーストに振っても元が元だから
大した効果得られないと思う
ブシドーのTPはfoeとかボスぐらいにしか使わないし
HPブーストに振った方がいいかと
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:00:28 ID:k9NGdA9M0
>>300の居合い切って踏み袈裟とったら俺のと一緒だ
やっぱひさめほむららいようってするのがよさげだよねぇ
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:00:45 ID:5qkd5I6jO
携帯から見たら一瞬何かわからなかったが
それアンカーか。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:01:46 ID:Vw6V4XXdO
1月28日
お花さんに襲われ眠くなった。ただ叩いて起こしてくれるから甘く見ていた。
うたた寝から目が覚めるとそこにはおっきな象さんがいたんだ。
みんなまだ寝てる。一人で戦うしかない。でもあの象さんは自分も含め一撃で皆を踏み潰していったんだ。
もうあの迷宮には戻りたくない。
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:05:07 ID:rMn9MxNy0
>>302
うちのブシはfoe掃除用と割り切っちゃってるんで、まぁTPでいいかなとw
氷雨で亀を、雷で鳥を落とすのが便利でしょうがない。
焔はとってみたけど、6層じゃ微妙に使い道無いわw
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:05:18 ID:cuiA3ZGl0
>>301
一応公式設定だぞ>裸にスパッツ
っつても、健全なゲームだしそれがわかるのは早期特典のCDについてたイラストのみ。
あとは絵師のサイトetc...で文字として書かれてるくらい。
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:09:08 ID:5qkd5I6jO
見切りが構え要らずだったらブシドーは間違いなくボス戦最強だったと思う。
仲間呼ぶ奴除いて。
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:14:59 ID:gf05R9VI0
たまにはパリングのことも思い出してください・・・

あとセカイケイ色変わったのね、かなり見やすくなった
あとはスキル性能の詳細な説明までが入れば完成って所か・・
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:16:45 ID:5qkd5I6jO
パリングって使ったターンしか効果なかったんじゃなかったっけ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:27:15 ID:9OiNYTq30
あまりにも赤竜に勝てないからメディック休養させて医療防御1を10にしたら簡単に勝てた
おかげで寝れます。ありがとう医療防御1
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:30:27 ID:f4JvaZyf0
鳥の守護の舞、パラの防御陣形、メディの医学Tって防御UPだけみるとどれが一番優秀なんだろ?
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:31:05 ID:NojqjVJfO
>>307
あのイラストなんか違和感あるなと思ったら、なるほど確かに裸だわ
明らかにおかしいだろこの子w
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:31:40 ID:VLzYqU9b0
16階のカマキリが真ん中の素材だけドロップして
上下を出さないのだが。
下はともかく基本ドロップの一番上も出ないって
運悪すぎだろ・・・
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:32:59 ID:5qkd5I6jO
>>312
一応カスメの力祓いも仲間に入れてあげて
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:37:07 ID:NojqjVJfO
ブシドーの使い道は八葉ツバメで大暴れヒャッホイ
これに尽きる
317ピンキーマン:2007/01/29(月) 08:37:16 ID:jtv8dtP/0
パラディンのフロントガードを3まで上げたのに防御陣形覚えなかったよ(´・ω・`)
バックも3上げないといけないの?
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:40:29 ID:2YxgLy940
公式オススメギルドバード無し全員レベル55のウチのギルドはラスボス倒すの
あきらめろってことですかねコレ

これはあれでしょ?数ターン耐えればイベントで弱体化したり死んだりする
タイプなんだよね?見た目がそうだし、そうにきまってる、アハアハヒヒヒ
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:41:37 ID:Bo0t57eX0
>>317
もちろんだす
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:42:14 ID:jiONoGYV0
気がついたらうちのPTが>>277のオススメパーティになっていた件
実際まじで強いよ
できないことは縛りくらいだしな
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:42:59 ID:/K5hFkP/0
27階ほんときつかった
次はもうこういうのやめてね
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:43:48 ID:gf05R9VI0
>>300
俺の理想はこんな感じだった
無明強いよ無明
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20qKJ1xcBGAGA1tL

>>310
気になって検証してきた。
パリングも見切りも1ターン、1回のみ、支援枠は使わない(青眼の構え除)
見切りは100%避ける
パリングは成功率100%未満

>>314
博識10だったりしないか?
ドロップ判定が条件レア→通常レア→通常でされてる上に
一匹のドロップは一個までらしい
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:44:36 ID:rMn9MxNy0
>>318
頭縛ってやれ
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:50:13 ID:f4JvaZyf0
スキル計算機みたいなサイトがあったけど一通りの目安になるから便利だw
スキルLvで結構性能変化するんだね。パラの火氷雷ガードがLv6からダメージ吸収とか(・ω・)
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:52:08 ID:2YxgLy940
>>323
剣10、斧スキル完全無視

ああ、これラスボス用にバード育てろってことね禁断のWikiの見たけど
縛りひとつもないと絶対に無理っぽいし
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:55:16 ID:S7FVRj3U0
>>322
あれ、見切りってパリングと同じで使ったターンしか効果ないの?
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:59:31 ID:5qkd5I6jO
>>322
見切り使ったターンしか意味ないのかよ…
ブシドーって本当に攻撃しかないのか。

>>318
そんなこと言われるとそのパーティでクリアしてみたくなるな。
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:01:09 ID:rMn9MxNy0
アザース医術とかつかっても無理なのかねぇ。
まぁ頑張れ。

ていうかラスボスと再戦してぇ
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:13:47 ID:Hgh6dhFA0
初期の頃はメディイラネとかバードザコスとかだったんだから、そのうちブシドーの真の使い道も見つかる・・・かも
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:15:44 ID:2YxgLy940
もって6、7ターンです
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:23:34 ID:R5TWYEee0
ゴーレムに平均Lv43ぐらいで初対戦、時間はかかったが
危なげなく勝利。カケラゲッツ。チェイスとバードの序曲が役に立った。
腕は・・無理だな。うん。マンドクセorz
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:30:10 ID:jMn66Zl00
>>322
パリングってLv5はないと100%成功しないんじゃなかったか?
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:30:48 ID:S7FVRj3U0
>>331
俺逆にゴーレム戦は首はね無かったら負けてたかもしれんw
後半リジェネとかでちょっとジリ貧になりそうな展開だったんだが
LV20ブシドー居合い1首1がダメ元で最初から即死狙い続けてたらちゃんと首はねてくれた
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:32:27 ID:q/UgV42L0
レベル1でスキルポイント255にして、スキル全部マックスにしたけど
それでも、運が悪いと死ぬね。
なかなか良いゲームだ。
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:38:37 ID:gf05R9VI0
>>332
パリングの検証はLv1でやったけど
5で100%レジスト
6〜は複数回パリングできるらしいね

見切りはコストの安い劣化パリングって所か・・
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:39:18 ID:R5TWYEee0
>>333
Lv20のブシ子連れてゴーレムは怖いなぁ。
3回ブン殴られたら気持ち良く昇天しそうだw
でも俺も首はねてみたいでよ
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:43:00 ID:vmodY+Xm0
先制ブースト、6にしたけど
5回に一回くらいしか先制しやがらねえ!
だまされた
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:43:33 ID:jiONoGYV0
>>329
氷雨と属性スキルでチェイスのトリガー

属性武器をメインで使えるのはダクハン(雷鞭)とブシドー(氷雨)だけだから
(スキル構成とステ補正的にソドマンは真龍のほうが使いやすいし)
その時点で充分使い道はある
雷鞭持ちダクハンも超強いから二者択一になるけどブシドーは3属性使いこなせるのが強み
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:44:50 ID:jn0Kv8CN0
>>336
俺はレベル20のおかっぱブシ子で首刎ねたけど、
ゴーレムってまず後衛から攻撃するから、
前衛に置いておけば後衛倒されるまで首刎ね続けられる
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:45:35 ID:jMn66Zl00
初見でゴーレム首打ちできたー!w
ターン8wwみんなゴーレム苦戦するとか言ってるけど実感することなく終ったw
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:47:59 ID:jMn66Zl00
あ、ちなみにうちのブシ子はLv42、居合い3、首討ち5
これが初めての首刎ねだからダブルで嬉しいw白刃一閃!とかカッコイイな
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:49:05 ID:R5TWYEee0
>>339
お、いい事聞いた。
試してみます。
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:50:55 ID:GbW50qCh0
昨日買ってきて少しやったんだけど金が足りなさすぎなんだが・・・。
なにかいい金稼ぎありませんか?
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:52:04 ID:jiONoGYV0
君は>>4を読んでもいいし、読まないのは許さない
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:52:35 ID:U5iIs3Pc0
>>343
伐採戦隊ゴレンジャー
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:52:40 ID:vmodY+Xm0
>>343
wikiの「小ネタ」の項目にいろいろ書いてあるぜ
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:54:56 ID:R5TWYEee0
序盤は伐採戦隊ゴレンジャー
中盤は採掘戦隊レンバルカン
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:55:55 ID:gf05R9VI0
すこし遊んでて気づいたけど
わむてるのスキル表でカースメーカー命令の自ら裁せよっての
自ら滅せよになってる上に全体効果になってるな
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:56:10 ID:vmodY+Xm0
>>347
じやあ終盤は?
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:56:18 ID:jMn66Zl00
サンバルカンか・・・好きだったな
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:58:24 ID:R5TWYEee0
>>349
あたしゃまだ中盤なのでわかりません><
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:58:37 ID:w94+Vt230
4層までいってダレてきたから全員引退させた・・・

先制ゴレンジャーTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
99%先制できるし、速いからDS10で5×3×2回攻撃してから敵のターン
レベル30台で4層が苦戦のくの字も無いぜ
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:58:59 ID:jn0Kv8CN0
うちは採集三項目10にしたレンジャー2人作って、
五層や六層で採集してるわ
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:59:17 ID:jMn66Zl00
>>348
滅せよってのは完全間違いだが全体効果はwikiで書いてあるからじゃね?
説明はwikiからだから
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:01:53 ID:jMn66Zl00
星砕きの値段に心が折れそうだ
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:02:07 ID:jn0Kv8CN0
>>352
それってサジ覚えたらほとんどのボスも
倒せるんじゃないか…

1ターン 先制サジ×5
2ターン ダブルショット×5
敵の攻撃
3ターン サジ落下×5 ダブルショット×5
敵の攻撃
4ターン サジ×5
敵の攻撃
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:03:12 ID:jn0Kv8CN0
>>355
急がないなら五層に入ればすぐ金策出来る
ゴレンジャーで日当25,000ぐらい
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:03:44 ID:w94+Vt230
>>356
4層までならサジ落ちてくる前に終わります
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:05:36 ID:jMn66Zl00
>>357
まだ四層入ったばっかりだから厳しいな
まったく星じゃなくて俺の心を砕いていったぜ
ゴレンジャーじゃなくて全採集Lv10のドレイジャーを一匹だけでも稼げるかな?
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:07:00 ID:gf05R9VI0
ゴレンジャーやるならゲームバランス崩壊する覚悟はしておいた方がいい
と何も知らなさそうだから一応言っておく
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:08:32 ID:jMn66Zl00
ゴレンジャーは最初の金稼ぎに使って枠を圧迫するから抹消しちまった
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:11:21 ID:jn0Kv8CN0
>>359
四層なら(多分)エンカウントせずに採掘ポイントまでいけるから、
適当に採掘レンジャーつくればよろしいかと
帰りは糸で

アダマースの材料のカリナンも掘れますし

ただ、定期的にF.O.Eがポップするからメインのパーティーで倒してください
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:11:38 ID:QEiiZ/410
よし、キング・オブ・セカイジュニストの俺様がブシドーの真の使い方を見つけてきてやるぜ
凡人どもには見つける事ができなかったようだがこの俺様ならば楽勝だ
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:12:26 ID:QEiiZ/410
無理ですた
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:12:43 ID:6gOkx1iX0
>セカイジュニスト
もうちょっとマシな呼称はなかったものかw
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:12:57 ID:MKdJ4PR90
うちのブシ子さんはゴーレム戦で大活躍したんだぜ?
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:14:44 ID:jMn66Zl00
>>362
了解した、うちのドレイジャーに警戒歩行覚えさせて行ってみる。
その前に採掘ポイント探さなきゃな・・・
>>358>>362
親切にありがとう。
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:14:47 ID:mqhqOiqw0
>>363-364
諦めはえーよwwwwwwww
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:14:50 ID:gf05R9VI0
ブシドー5人で赤龍にでも挑戦してみるか…
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:14:56 ID:NkToTQiW0
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:15:09 ID:37Dt+O+u0
アザ−ズリフレッシュで混乱回復したのにブシに切り殺された…
ファックス!
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:17:02 ID:OaDoU5Js0
FAX?
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:18:00 ID:37Dt+O+u0
電話機
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:36:31 ID:n6YVlJ8X0
このゲームおもしろそうなのにどこにも売ってね〜〜〜
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:37:19 ID:jn0Kv8CN0
>>367
流砂の流れに乗って歩くのは10歩ぐらいだから
警戒歩行いらないかもしれない
あるに越したことはないけど
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:40:19 ID:jiONoGYV0
>>362
そしてアダマースの性能に魅入られて星砕きが遠のくスパイラル
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:44:00 ID:U5iIs3Pc0
あー会社にDS持ってくるの忘れちまった orz
昼休み何するかな…
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:44:20 ID:gf05R9VI0
見切りでブレスって避けられるんだな
1ターン目さえ凌げば行けそうな気がしてきた
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:50:32 ID:R5TWYEee0
仕事に疲れたので、電撃マ王に載ってた世界樹の設定画を
見ながら一服。ブシ子かわいいよブシ子
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:53:42 ID:jMn66Zl00
>>376
それはかなりの確立でありそうで怖いわw
いつも金欠ですよ、えぇ
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:57:32 ID:jMn66Zl00
そして今更ながら>>367がアンカミスしてることに気づいた
>358じゃなくて>>357だった
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:58:52 ID:wPs03qjN0
剣斧どっちつかずなソードマン娘を育てなおして斧破壊力特化に
育てなおして前のレベルに追いついた瞬間に店売り剣の攻撃力が
斧の攻撃力を追い抜いたwww







orz
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:09:52 ID:bhA1bpI+0
このゲーム
古代&FM音源のPCMリマスターだと聞いて無性に欲しくなりました。
昨日横浜辺りをあちこち見て回ったけどまだ何処の店も品薄状態みたいだね。
木〜金曜辺りに追加分入るかねぇ・・・・・・・・・??
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:11:24 ID:dje0EQcP0
オーパーツ出るまでは
「金?腐るほどあるよ。新作なんて大人買いだぜ!」だったのが
オーパーツ1つ2つ買っただけで
「やべえ、また新作出たよ!買い換えてる余裕なんてねーよ!工房の奴ら、ちょっとは空気嫁よ・・・」
って状態になるから困る
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:11:40 ID:2YxgLy940
本当にラスボス専用パつくんなきゃ勝てないのねこれ…今から2人55にするのは骨がおれるわ
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:13:30 ID:zdqK68NJ0
先生やホーリーって戦闘不能でもパーティにいるなら効果発揮するのね

うまく使えばおいしい
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:13:33 ID:naq4BjuaO
>>219
俺以外にもそう見えた奴がいたとは…
気のせいだということにしておこうと思ってたのに…
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:13:33 ID:gf05R9VI0
>>383
古代ファンなら追加待ちよりもまだ売れてない所を探して初回特典を付けて貰った方がいいんじゃなかろうか
電話ガンガレ
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:14:46 ID:Bo0t57eX0
供え物はそろったのですが、墓が見つからないです・・
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:15:58 ID:TjlBJ5Dc0
糞ゲーらしいな、よしよし買わなくて良かった
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:16:48 ID:dq6/MjTc0
クソゲーとまでは行かないが
駄ゲーから凡ゲーの間。ちょっと凡ゲー寄りかな
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:18:16 ID:5q7oylHO0
初歩的な質問ですいませんが、紫のクリスタル(水晶)は
何処に有るんですか?もう5層なのに、持ってないよ・・

白い方はいつの間にか持ってたのに
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:18:53 ID:HoKYtlxN0
ようやくブシドー使えるようになった。名前は当然イアイドー
でも、こいつ使いにくいな。クエスト条件達成したらお蔵入りしそう
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:25:13 ID:jn0Kv8CN0
>>392
13Fの北側マップ
14Fからいったん登る方
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:25:56 ID:jMn66Zl00
三層にあったと思う。
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:26:15 ID:jn0Kv8CN0
>>389
墓は1Fのアゲハに襲われるところ
西側の方
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:27:26 ID:Bo0t57eX0
>>396
サンクス。クエストは早めに消化しないと忘れちゃうね
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:28:14 ID:IRewWqeB0
>>385
昨日買えて、やっとB2F行けたと思ったら
鹿に全滅させられて(´・ω・`)ショボーン な自分ですが
ラスボス専用パーティーって、
どんなパーティーになるんですか?
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:30:05 ID:5q7oylHO0
>>393
ブシドーを使いこなすには愛が不可欠!でもスキルポイント10まで
振ったつばめ返しはホレボレする威力。

>>394
ありがとう。wikiには「ドロップアイテム」「採集アイテム」とかの
項目しか無いので、どう調べたらいいか分からなかった
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:33:14 ID:jMn66Zl00
>>399
wikiだったらダンジョンで見るとどの階に何があるかとかわかるはず。
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:33:58 ID:orR6C45VO
B17Fの魔物三匹ってどこか見つからない。B18Fのワープするfoeまであと1マスまで迫ったのに逃げられたよ
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:38:44 ID:jn0Kv8CN0
>>398
ラスボスはそれほどでもない
その先は知らない…

>>401
倒してしまってる場合がほとんど
また湧いてくるのを待つべし
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:38:45 ID:Bo0t57eX0
金色の竜強すぎワロタ
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:42:14 ID:MWrhokD9O
5レンジャイ作ってる人は結構いると思うけど、
みんなそれを採掘/採取/伐採専用パーティとして使ってるの?
もしくは下層フロア用にスペシャリストを一人だけパーティに入れてる?
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:42:20 ID:/d3tUmBC0
ラスボスは余程変な面子にしない限り勝てるだろ
セルたんは_だけど
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:42:23 ID:gf05R9VI0
貴重品アイテムの項目も作った方がいいかな?
地図とかクリスタルとかクエストアイテムとか主に売れないもののまとめ的に。
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:43:25 ID:2YxgLy940
>>405
単純にレベルが足りないだけですか('A`)
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:44:38 ID:BNcOg4nP0
前衛で弓使ってると威力落ちる?
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:44:55 ID:jMn66Zl00
>>406
それがあると探しやすくていいかもね
まあサイト内検索すればいいだけなんだが
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:50:07 ID:jiONoGYV0
>>398
正直メディさえいれば後は気合と愛で何とかなるレベル
でもパラ・レンジャー・バードはいたほうが良いかも知れない
ていうかまだ2Fなのにラスボスのこととか気にすんなよ
そんなことより1フロア毎に強くなってく敵とダンジョンを楽しんだほうがいいぞ
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:50:44 ID:jn0Kv8CN0
>>404
スペシャリストは二人
全部40できるから、十分足りると思う
警戒歩行とかつけてる

一番奥は護衛3人とスペシャリスト二人で突撃
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:54:40 ID:9fOqOKYE0
ただいま16階を探索中、残り3分の1程度。
探索終えて無事街に戻れたらカス子作るんだ。
じゃあがんばってくるぜ!
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:55:32 ID:E+7gCWqu0
>>407
ぶっちゃけレベルじゃなく戦い方なような。
俺はたしか全員54〜55くらいでラスボス倒せたし。
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:00:08 ID:wPs03qjN0
>>412
つさだこ
つひつじこ
つカーラ

なんか呪いに関係ありそうなのを適当に思い出してみた。
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:00:16 ID:gf05R9VI0
装備がちゃんとしてて医術があれば45位で勝てるはず
後は読みと運と回復アイテム
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:11:06 ID:w94+Vt230
アダマースって性能いいのか?物理耐性だっけ?
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:13:35 ID:d0n51qbx0
俺のカス子の名前はえんまあい。
即死系のスキルを期待してたんだが・・・
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:15:08 ID:YccircV00
>>417
おかっぱブシ子じゃだめなのか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:16:02 ID:d2Wf6/Nz0
ラスボスより、5層探索がダルすぎる・・・熊出すぎでウザイ
テメェ空気読めよ('A`)
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:16:18 ID:w94+Vt230
うちのゴレンジャーは
AGI3、先制5、DS10、採取系各5でメインメンバーになりました

強いよ、今までのPT編成に疑問もつくらいには・・・
多分、どこかで詰まるだろうけどナ
421420:2007/01/29(月) 12:16:51 ID:w94+Vt230
弓5を忘れてた
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:17:18 ID:d0n51qbx0
>>418
ダメ
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:17:27 ID:VedGOsds0
隠しボス倒した人いるの?何だあれw
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:19:54 ID:jMn66Zl00
おかっぱブシ子で首討ち10だったらアリな気もするがw
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:21:24 ID:NkToTQiW0
イッペン FOE ッテミル?
426412:2007/01/29(月) 12:26:32 ID:9fOqOKYE0
417をぐぐってわらた、こんなのがあるのか。
しかしこのゲーム、名前決めるのが本当に迷うぜ。
もしこれで漢字が使えたら一人決めるだけで半日使いそうだw
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:30:32 ID:YcILEkZG0
いやまて、笑うような元ネタじゃないと思うぞ
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:36:49 ID:ubn3uqCO0
魔法攻撃できるやつがいないゴーレム相手してるんだけど
半分くらいまで減るとリジェネで回復されて半分まで削ってまたリジェネで6割くらいまで回復
こっちはこっちでバードの効果で毎ターンTP回復して
相手は単体攻撃しかしてこないからメディックのキュアIII使えば死ぬことはほとんど無い

半永久機関化して既に91ターン目なんだけどこれ何とかなるかな?
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:37:13 ID:LHeJQi4m0
花びらに眠らされてFOE乱入アハハハハハハハハハハハハハハハ
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:40:04 ID:wPs03qjN0
>>428
頭縛れる奴がいれば何とか。
431412:2007/01/29(月) 12:41:08 ID:9fOqOKYE0
む、タイトルだけ読んで判断したのだが実際は違うのか。
今度見てみるかね。

探索終えてカス子作る前にゴレンジャイで一儲けしようとしたら糸無くて死にかけた。
ほんと世界樹は地獄だぜwww
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:42:08 ID:tZc4QqT80
>428
つ雷属性付与
3枠埋まってるなら脂肪コースか
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:43:05 ID:gf05R9VI0
>>428
せっかくだから敵にもtpがあるのか調べてみるとか即死狙うとか
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:44:36 ID:s0RlThp40
>>433
即死持ってたら使ってると思うぞw
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:45:43 ID:2YxgLy940
徹夜でラスボスに挑むもすべて無駄な足掻きのごとく勝てない、公式推奨パーティALL55ね
久々の休み全部コイツにつぎ込んで勝てなかったらもうアハハハハ
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:46:19 ID:NWfkw+910
ギリギリまで潜った後、アイテム欄に糸が見えなかった時の絶望感ときたら……
何とかアルケミのCPが余ってて、急遽帰還の術式おぼえて探索でゲットしたアムリタで回復して帰還。
ほんと世界樹は地獄だぜ。
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:48:03 ID:ubn3uqCO0
頭縛りも敵のステ解除も無い
パラディンソードマンブシドーバードメディ
諦めてヌッ殺されることにしたわ
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:48:44 ID:s0RlThp40
一旦中断してサブパーティーに救出に向かわせられたらと何度思ったことか。
すぐに糸を買い忘れる俺が悪いんだけどな。
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:49:34 ID:E+7gCWqu0
>>435
補助が切れたら速攻で(アザースあるならそれ使って)補助かけなおし。
全体攻撃はマトモに食らうと前衛くらいしか生き残れないので、防御は常に固めておく。
…くらいかな?
正直ラスボスよりアルルの方がきつい…
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:50:17 ID:R5TWYEee0
B8F(右下)のカニFOEバカスw
ザコをぶちのめして乱入してきたカニFOEを
更にぶちのめして乱入してきたカニFOEw
仲間になってやれよw
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:51:22 ID:NJGiOR7A0
ゴーレムように首討ちブシドーつくろうと思うんですけど、
首討ちってゴーレム以外で使用用途ってあります?
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:51:35 ID:2YxgLy940
>>439
医術防御陣形が両方Lv3なのが悪いのか、相手がサイクロン使ってきた時以外は
必死でギリギリ生き残れるんだけどさ、後リジェネ、バードいないと本当に無理なんじゃないのこれ
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:52:04 ID:KWxXWuwX0
7Fでうっかり(半分暴走)、サソリに突っ込んでしまって、毒にヒィヒィやっているときに、たまたま金鞭子のレッグボンテージがサソリにヒット。
続いてのターンでヘッドボンテージもヒット
もしかして、エクスタシー狙える?と思って、最後のアームボンテージを繰り出したら、これもヒット…エクスタシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

初めてエクスタシー決めたが…確かにエクスタシーだ。これはw
問題は、あと2・3発でサソリが沈むタイミングだったということだが…orz
でも、輝いているぜ、うちのダクハン
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:52:35 ID:wPs03qjN0
持てるアイテムが少なすぎとは言わんがいらないものは
おいてける倉庫が欲しかったな。
なんなら
そうこ1
そうこ2
そうこ3
・・・
ってキャラ作って持たせられるのでも良かったw
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:52:46 ID:3TtVvtDn0
HP残り1mmまで減らしたところでネクローシス全体即死
脳汁が出た
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:53:22 ID:2ZibMZQZ0
>>438
次回作があったらぜひそれやりたいな。
そして二次遭難して(ry
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:57:37 ID:E+7gCWqu0
>>442
両方重ねがけするか、若しくはアクセラ持っていってブースト医術防御とかすれば大丈夫じゃない?
後は回復を沢山積んでおくとかなんなりすれば安定はすると思うけど。
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:00:06 ID:XpEG/HXDO
>>435
アザース医術防御しる
まさかレンジャーいてアザースないとか言わんよな
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:00:20 ID:zwXdBphc0
>>442
あと2レベルあげて医術防御をlv5にすればだいぶ楽になる
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:00:38 ID:FMb03fy40
>>446
先頭1人だけ「蘇れ、この電g(ry」で残りメンバー死亡地点で回収とか?w
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:01:58 ID:2YxgLy940
無論最初はアザーズ医術+陣形、で次のターンに解除されて次のターンサイクロン
で3ターン全滅がここ5回ぐらい続いててめげそう、素直にレベルあげかね
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:05:06 ID:gf05R9VI0
ラスボス戦は基本回復はソーマでメディは毎ターン医術のみ
他は普通に攻撃して勝てた
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:08:06 ID:sNuSG6Ds0
やっとラスボス撃破。
マソーのイワムロのバトル曲かっけええええええええええええええ
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:10:59 ID:jiONoGYV0
医術3はキツそうだな
医術は10、最低でも5は欲しいとこだ
ていうかそこまでレベル上げて他に何のスキル取ってたんだ
キュア2とかキャンプ処置とか?

あと次のターンもめげずにアザーズ医術してる?
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:11:21 ID:E+7gCWqu0
>>451
いやだから、サイクロンのターンでアザース+医術防御をすればいいじゃまいか。
先手を取られるようなら全員防御で耐えればよろし。
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:12:56 ID:LTQi76gm0
医術取得前提全快の流れ。

取らずに来た俺\(^o^)/
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:13:40 ID:zx14Aj6kO
なんか医術防御前提になってるが、
ラスボスの全体攻撃の数々は医術でないと防げないもんなのか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:14:59 ID:E+7gCWqu0
>>457
全員で防御すれば耐えれる。
ただそれだとサイクロンが来るターンを完全に見切らないと死ねる。
レベル70なら余裕で耐えられるとは思うけど、普通だったら50~60くらいだろうし。
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:16:00 ID:o40Z1jZW0
ラスボス、縛ってたらなんかもがいて1回も攻撃してこなかたよ…
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:16:44 ID:gf05R9VI0
F/Bガード・軽減系装備なし・防御100・医術なし
で全体に大体400〜食らうから医術無しならLv65〜70は欲しいかも
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:17:48 ID:M0RKS3X60
首かりウサギの元ネタって
もしかしてこっちのほうか・・・?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCI18qAoKq4
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:19:11 ID:HmwgOD0D0
>>457
医術防御もってなかったから
バードの聖なる守護の舞曲とカスメの力祓いの呪言でしのいだよ
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:19:16 ID:zx14Aj6kO
ああ、ブロント様ガードでも軽減できるのか。
医術必須だったらしょんぼりなので安心した。
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:19:28 ID:Bo0t57eX0
つうか医術なしでラスボス勝てたけどな。回復アイテムほとんどなくなったけど
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:21:25 ID:FMb03fy40
>>459
頭だけでも縛れば結構安全だしなぁ、ってパメ斧/鳥レの面子でおもた
レンジャーだけ50で、残りLv70だったのでレンジャー死んだままだったけど
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:22:01 ID:sNuSG6Ds0
>>461
そもそもヴォーパルバニーの元ネタがモンパイと目されてる。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:27:36 ID:jn0Kv8CN0
アンゼリカキャップキタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜

これもう一個取るのは至難の業だなぁ…
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:32:27 ID:JMKBuwYTO
ヒィ!?な、なんかいきなりマッピング画面の色がおかしくなったんだが、何これ!?
DSの故障か?
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:33:11 ID:YcILEkZG0
>>468
たまに起こるらしい
とりあえずYボタン押してみ
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:34:15 ID:sNuSG6Ds0
5層で壁やエレベータのグラがおかしくなるのも世界樹じゃままあること。
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:34:18 ID:KWxXWuwX0
>>468
そうなることがあるらしい。
うちも、今朝マップが真っ赤になったし

宿屋のメニューがなぜか青字で表示されたときは、何か宿屋に泊まれなくなったのかとちょっと焦ったが
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:34:42 ID:s0RlThp40
>>462
そりゃ防御専門のパラが役立たずじゃ話にならんわなw
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:38:42 ID:JMKBuwYTO
おお、メニュー開いたら直った
サンキュー神様
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:46:10 ID:Jb/yIz9fO
やっとエレベーター起動できた…
未だに花を倒してない(必ず逃げてる)から執政院に報告できないw
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:55:58 ID:Llwii3u60
いつの間にかサントラの情報が出てるんだな。
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:56:55 ID:KsEz/zkv0
音楽がかなり気に入ったんでサントラ買ってしまいそうだ
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:01:21 ID:s15GWxfP0
やっと俺のターン
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:03:02 ID:d2Wf6/Nz0
>>457
医術防御だけ軽減率が異常なんだよ

ラスボスで、「防御陣形Lv10+バードの防御歌Lv10」状態で150食らった攻撃が、
そこにさらに医術防御Lv7かけたら6〜70まで下がって噴いた
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:08:37 ID:NkToTQiW0
医術防御は何ターンで効果消失するのだろう
3-5ターンぐらいかな?鳥の歌は永続するから勘違いしてたら
危うく死にそうになった
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:11:47 ID:5q7oylHO0
>>479
たしか医術防御と防御陣形は5ターンで切れる。そのため、
かけてから4ターン経ったらかけ直して更新しておくといい。
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:13:33 ID:KsEz/zkv0
>>480
でも掛けなおそうとした切れ目に強烈な攻撃で全滅喰らったりするけどなw
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:14:08 ID:s0RlThp40
必ず終わりがあるはずの歌を永続で、かつ重複しても歌い続けるバードの仕事人魂に比べて
戦闘中にも関わらずすぐ構えを解きたがるブシ子ときたら…

数ターンごとに「腕が疲れたー」とか泣きごと言ってそう
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:15:17 ID:Io9kDW6VO
6ターンだよ。
回復役に補助魔法させるのは結構リスキーで、
言うほど万能とは思ってない。
上の階だと全体攻撃食らって詰むことある…
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:15:34 ID:aYtSlzVL0
>>476
いいよ( ・д・)(・д・ )ネー
ボス戦なんか特に
ただ、通常バトル曲はなんかRPGツクールチックであんま好きじゃない。
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:17:24 ID:5q7oylHO0
>>481
いや、たしか4ターン目なら大丈夫だよ。5ターン目にかけ
直そうとすると、効果が切れてるスキつかれるけど・・

4ターン目で切れるんだったっけかな・・分からなくなってきた(汗
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:17:42 ID:KsEz/zkv0
>>484
半分以上下の階層だと通常戦闘もかなり良いと思うが
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:17:58 ID:dvRKNbB2O
効果が切れるのはターン終了直後だから、味方のはYで確認すればいい
敵にかけたのは気をつけないとな
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:18:04 ID:jn0Kv8CN0
6ターン目に効果が切れた状態になるから、
5ターン目に更新するのが吉
5, 9, 13, 17, 21, 25, 29, 33,…ターンにかけ直せばオッケ
アザステあるなら切れるターンでもいいけど
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:18:31 ID:d2Wf6/Nz0
1ターン目に使うと、4ターン目の時点ではまだ効果中。
5ターン目になると切れてる。
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:18:58 ID:FMb03fy40
>>485
1ターン目に掛けた場合は、5ターン目終了時点(6ターン頭)で切れる
ので、4の倍数+1ターン目に張り直すとOK
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:19:43 ID:aYtSlzVL0
>>486
あぁあれは俺の中じゃボス戦扱いなんで気にせんでくれ。
最初放置クエストが発動したのかと思ってたけど、あれがデフォと分かった時はもうね(
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:21:18 ID:KsEz/zkv0
>>491
なるほどな。確かにそう思うかも。
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:25:27 ID:2YxgLy940
防御面は防御系レベル上げて対処できそうになってきたけどリジェネは無理ぽ
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:28:31 ID:5q7oylHO0
>>493
ゴーレムとかラスボスの使ってくるリジェネのコトかな?
なら、バードの打ち消し歌で無効化してやればいいんじゃね
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:29:30 ID:McyeH3K7O
カスメは楽しいなぁ

テラー系は本当に楽しい
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:30:44 ID:ssNmNlL/0
うわああああ8F5日間クエ3日目にしてフリーズぅうううううううう!!!!
ちくしょー……ちくしょーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:30:59 ID:3xnJi+Tw0
ワープ地獄抜けたと思ったら次は落とし穴地獄かよ!氏ね!
てか、あの亀倒せないと先進めないのかな
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:31:49 ID:d2Wf6/Nz0
5層探索しすぎて、ラスボス時は既にLv66。
雑魚敵から逃げずに戦ってただけなんだが・・・
5層はエンカウント率高すぎて、結果的に難易度下げてるような気がする
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:32:53 ID:Hfw0dZyF0
噂の雷龍と戦ってみた。ゴミのように殺されて噴いた。
何この桁違いな強さ。文字通り一桁上のダメージ喰らっちまった。
しかし逆に脳汁出る辺り俺も重症。
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:33:27 ID:rMn9MxNy0
>>498
ラスボス時にレベルちょうどカンスト位になるよなぁ
そういう意味では経験地とエンカウント率のバランスは良いのかも知れない
ラスボスは70でも医術とかなきゃ苦戦しそうだし
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:35:48 ID:KjJ15+WZ0
11階の地図渡してくる奴らうぜえええ
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:41:03 ID:jiONoGYV0
あれは貰ったらすぐ全部消したほうがいい
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:42:09 ID:JMKBuwYTO
医術って耐性だけじゃなくて単純な防御力もあがるの?
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:42:53 ID:jMn66Zl00
>>503
俺も少し気になってた、どうなの?そこんとこ
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:44:00 ID:rMn9MxNy0
炎氷雷斬突壊属性に対する耐性が上がるだけだろ
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:44:51 ID:rJM3jXoS0
敵の攻撃は必ず何らかの属性を伴っている。
だから医療防御は「全てのダメージ攻撃に対して効果」あり
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:45:21 ID:jMn66Zl00
斬、突、壊もか物理属性ってことでそこもカバーされるのね、dクス
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:45:35 ID:EVrGAevp0
>>503
物理攻撃も壊属性とか突属性、斬属性という属性攻撃の一種らしい。
つまりあらゆる属性攻撃耐性が上がる医術Iは結果的に物理攻撃も軽減できるってわけらしい。
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:46:12 ID:KjJ15+WZ0
>>502
間違いがあったの気づいたとき泣いた
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:48:09 ID:aYtSlzVL0
基本的に隅から隅まで歩かないと気が済まない俺にとってはあんなもん無問題
強いて言うなら描き方違うのがUZEEEEEEEEE、て言う
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:48:21 ID:/NKeQdpP0
世界樹やっと手に入れたけど
ソフトケースはラッピングされて新品と書いてあったのに説明書はよれがあり
折れてる所とかあった、こんな事あるのかね?・・・なんか怪しいな(;´Д`)

何はともあれやっと始められるぜ!!!!!!!!1
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:48:35 ID:nD+OHPFg0
Wikiだと「3層入ったあたりで最強クラスの斧がてにはいる」って
書いてあったけど、その斧ってどれのことなんだろう・・・?
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:49:01 ID:jMn66Zl00
>>510
そうそうw俺も無問題だったんだが描き方違うのがなw
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:49:24 ID:+tQSGovD0
>>512
バランスブレイカーだから気にするな。
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:49:26 ID:VSncxOTB0
むああ
8F9Fで詰まった
巣から左右へ行く隠し通路はみつけた
右側から9F行って、また8Fに戻る道もみつけた
左側から9F行って、8Fに戻れるんだよねきっと
どこなんだ階段は
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:50:34 ID:jMn66Zl00
>>512
「星砕きの戦斧」だと思う。
初見で首飛ばしたのはいいんだが値段のせいで星じゃなくて俺の心が砕かれた
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:51:09 ID:aYtSlzVL0
>>515
つ左手の法則
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:51:44 ID:iP6F+4UO0
>>512
もっとも3層に入ったばかりだとアレでないとほとんど倒せないと思うしなw
4層突入くらいになれば普通に勝てるが

まあ価格が大変な事になってるから
あまり問題はないと思うよ
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:51:51 ID:KjJ15+WZ0
>>515
そこ隠し通路の宝庫だから
隠し通路がありそうなところを全部調べていけば良い
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:54:30 ID:bK4ZYCR00
ちょっと質問というか聞かせてください
手書きマップ右下の方でタッチするとがなんかやたらズレるんだが、
他の人はそんなことない?

DS本体のタッチ調整は何度もやりました
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:55:20 ID:VSncxOTB0
>>517>>519
結構ぐるぐると回ったんだけどね
どっか見落としてるんだろうなあ・・・
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:56:34 ID:XpwMusfJ0
>>520
ない
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:57:15 ID:aYtSlzVL0
>>520
DSLiteなんなら不具合スレでよく話題になってるやつかもしんない
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:58:42 ID:YsR0M1000
第五層に入って外を見回すと、何だか凄くワクワクするのは人間として普通だよね
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:59:57 ID:iP6F+4UO0
>>521
回復ポイントの近くにも隠し通路がある
とりあえず回復ポイント側からは最初は抜けられないが、
チェックだけしておけば逆側のどこから抜けられるかが一目瞭然になる

そこが開通していなければまだ9Fが探索不足だということ
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:00:11 ID:OcNoI8Zx0
あー、B24Fの泉の行き方がわかんねぇ。
どこでマッピングミスったんだろorz
見つかんないからボス倒しちゃったよ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:00:50 ID:bK4ZYCR00
>>523
トンクス。見てきた

38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 14:01:36 ID:6VdsC9L90
タッチスクリーンの右端の辺りの反応が悪いから、補正したら
他の反応は完璧なんだけど、いくら補正しても右上の補正マークの反応が右に3mm位ズレている。
これって修理に出すしかないんだろうか。

モロこれだorz
修理出してきます。さよなら僕の白DSL
こういう時にQDSも持ってると便利w
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:02:14 ID:d2Wf6/Nz0
旧型持ってたら、Liteは発色がよすぎて目が痛いから使う気にならない・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:02:16 ID:FMb03fy40
>>521
多分右側の一本長い行き止まり通路だけ行って、それ以外見てないんだろう

>>524
五層の渡り廊下(?)で遠くを見渡して、北と南で背景微妙に異なるくらい無駄に凝ってるなとおもた

>>526
B23Fの左上階段から行った先で、機械室ルートと全然関係ない位置
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:03:06 ID:jMn66Zl00
>>527
んで直ったDSLをソフトあるのに本体が無い、な人にあげるんだよな?
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:04:09 ID:R5TWYEee0
三層攻略中にゴーレム倒して今さっき四層来たのだけど
ゴーレムが復活しないです。復活条件がよくわからんとです><
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:04:55 ID:2ZibMZQZ0
>>528
フィルター貼って輝度最低に設定したら少しマシにならない?
DSLは旧型と比べると輝度が高いからどうしても目の負担が大きくなるよな。
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:06:13 ID:XpEG/HXDO
ユー宿で連泊しちゃいなよ
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:06:25 ID:bK4ZYCR00
>>528
俺は逆にQDS使う気にならなくなった
輝度ちょっと低すぎ
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:06:42 ID:LHeJQi4m0
第5階層きて愕然とした



・・・ナウシカだったのかこのゲーム?
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:07:29 ID:KoS/rWwe0
>>393
ダンマスかよ!
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:08:03 ID:aYtSlzVL0
それはそうとこのゲーム滅茶苦茶電源食うよな
なんか充電しながらゲームしたらバッテリーの寿命縮む、なんて話もあるしなかなかしんどい
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:08:04 ID:Bo0t57eX0
あれ?もしかしてレベルの上限って70?
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:09:06 ID:rJM3jXoS0
ゴーレム行きの道が長いのだけど、ここには抜け道はないのかぃ・・・・?
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:09:28 ID:YsR0M1000
>>535
オレは「コレはアトラスなりの不器用なファンサービスなのね!受け止めてあげる!」と思った
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:09:46 ID:3xnJi+Tw0
>>538
70
ラスボス着く頃には丁度70になって入るバランスだと思う
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:10:44 ID:wKxov3i+0
逆タルタロス!!!!!!!!!!!!!
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:11:11 ID:0NG7GpTM0
>>535
俺はメガテン系のキャラか悪魔か出てくるかとwktkしてたが
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:11:15 ID:Hfw0dZyF0
>>539
非常に便利な位置にある。頑張って探せ。
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:11:25 ID:d2Wf6/Nz0
5層、「破滅の花x2+アルマジロx4」のパーティに先制攻撃食らったらほぼ乙確定だよな・・・
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:12:26 ID:gf05R9VI0
犬にブレス3発でも逝ける
25Fの組み合わせはやばい
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:12:31 ID:wPs03qjN0
うーむメディクのスキル上げ悩むな。
医療防御Iは当然の流れとして回復どこまで取るか悩む。
エリアキュアは2つとも10にすべき?
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:12:42 ID:3xnJi+Tw0
花が2出たら即逃げだぜwwww
運が悪いとマジ死ぬよね
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:14:03 ID:Bo0t57eX0
>>541
サンクス。今26階埋めたとこなんだが、初めて70に達したよ
ところで、引退して育てなおした方がいいんだよね?ボーナスが付くって話だが
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:14:27 ID:YcILEkZG0
>>547
現状のレベルによる
とりあえずエリアキュアIは3まででいいんじゃね
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:15:21 ID:XpEG/HXDO
>>547
2は10必須
逆に1は3止めで充分
1は医術の前提スキルに過ぎない
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:16:11 ID:3xnJi+Tw0
>>549
アルケやメディなら育て直しも意味あるけど
他は結局余るからなー・・・
てか俺、5キャラ育てなおしたんだけど、ゲームに慣れていらないスキル判明していたわけで、余ったw
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:16:56 ID:wPs03qjN0
>>550
そろそろ50になるかな。18階さまよってるんだけど
普通に100くらいダメージ食らうからこのままエリアキュア2を3レベルで
置いておいてこまめに回復するか、コストちょっと上がってもいいから
緊急時に備えてレベル上げとくか悩んでるんだわ。
あとリザレクションもL1でいいかなぁ、とか。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:18:40 ID:2ZibMZQZ0
>>537
最近のは性能いいからあんまり心配しなくても良くなったけどね。
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:19:04 ID:gf05R9VI0
>>547
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20cAGJkKmnkaGA2l
テンプレ支援メディックならこんな感じじゃないかね
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:21:43 ID:NkToTQiW0
>>555
初めて見たけどドンピシャで俺の構想だわw
みんなやっぱこうなのか
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:22:36 ID:Z4osc7Z+0
バードのTP回復の歌を10にしたんだけど、攻撃アップの歌と防御アップの歌どっちを優先したらいいですか?
一応パラとメディはいます。
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:24:24 ID:VSncxOTB0
>>525
そこの隠し通路はチェックだけしてある
まだ通れないけど

>>529
右側は長い通路から先の行き止まりと
8Fの隠し通路に繋がる場所と、ダメージ
床+たから箱がある部屋は探索した

左側はCブロックから上は全部埋まってるけど
階段も隠し通路も見つからない状態
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:25:06 ID:Hfw0dZyF0
>>557
戦いの舞曲。パラとメディがいるならなおさら。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:25:11 ID:YsR0M1000
それにしても、最後まで
世界樹の迷宮は外から見るとどうなってるのか分からなかった
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:25:23 ID:aYtSlzVL0
>>555
リザレクションて10にしてそれだけかよw
不発弾爆破キタ(゚∀゚)コレ!!
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:26:05 ID:Bo0t57eX0
>>552
そうなのか。ソード万なんだが
でも、戦闘に参加して経験値入らないのくやしいんで、引退させてきます
レベル60超えてからチェイスに配分されたソード万だし・・
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:26:25 ID:dpEfKKtz0
ブ ブ ブ
ブ ブ
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:26:27 ID:wPs03qjN0
>>551
なるほど。

>>555
わざわざthx
うーん、リフレッシュL8だったりバインドリカバリ3だったりは
無駄だったのか?
まあ毒とか呪とか気になる性質だから役に立たないとは思わないけど
TPブースト系に回すポイントは無いなぁw
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:26:44 ID:dje0EQcP0
TPリカバリって7の次に回復量上がるの10ってWikiに書いてるけど
それが本当ならリカバリ7にしてリザかリフレ伸ばした方がいいんでないの?
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:27:13 ID:d2Wf6/Nz0
>>557
TP歌を使う=持久戦ってことで、防御歌を薦める
てか俺はそうしたw
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:27:27 ID:Io9kDW6VO
盾、医、鳥ということは瞬間火力足りなさそうだから攻撃UPでトライしてもいいんじゃね?
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:27:50 ID:dpEfKKtz0
スマン上げてしまった。
ブシドー5人でもやっていけるかな?
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:27:52 ID:E+7gCWqu0
裏7Fに3回目の探索に行った時に気づいた事。
…隠し通路あるじゃんよこれorz
今まで散々苦労して下から上ってきたのは一体…
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:28:02 ID:d2Wf6/Nz0
リザレクションは1で止めといて、基本的にはアイテムで蘇生が一番だと思うなw
メディが蘇生だけで1ターン使うのキツイ場面も多いし
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:28:18 ID:XpEG/HXDO
>>557
正直好み
ボス戦が近いなら防御
雑魚戦でレベル上げたいなら攻撃
を優先すると幸せになれるかも知れない
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:29:03 ID:6lK6Shrs0
>>555
TPリカバは7止めでいいんじゃね?10にしないと5回復しないし
で、余ったHPに1振って10%上げオススメ
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:30:19 ID:JgwDsnKj0
>>555
TPリカバリに9振る意味が判らん
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:30:38 ID:7x0j/asr0
使えないスキルはあれど、いらないスキルはないと思う。
使えないスキルを取って脳内キャラ設定を強化するのが楽しいんじゃないか。
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:30:58 ID:dje0EQcP0
まあ、引退分のポイント考えたらリカバリ上げ切るとか
HPB振りとか色々選択肢はあるけど
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:32:12 ID:+tQSGovD0
>>568
君はそれを試してみてもいいし、諦めてカスメ子5人でやってもいい。
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:35:31 ID:kzTV9d1I0
>>576
今カメ子5人パーティーやってるけどふぉえとボス戦に果てしなく時間がかかるwwwwww
雑魚戦も無駄に時間とTPがかかるwwwwwwwww
マジオヌヌメ、カメ子かわいいよカメ子
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:36:13 ID:XpEG/HXDO
>>568
お前の報告を楽しみにしてる

マジレスすると八葉5本あるなら20階くらいまでは余裕で行けそう
それでも俺ならメディ入れるけどな
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:38:06 ID:d2Wf6/Nz0
俺は、同じ顔は2つまでだから5人同職はきびしいなぁw
双子設定のレンジャー2人とかは配置してみたい
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:41:27 ID:+tQSGovD0
ていうかニーノたん、ハム太郎のドット打ちなんてやってたのか…
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:42:27 ID:2QsggCaD0
ところでみんな4層の動く床はどんなマップにしてる?
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:42:35 ID:KjJ15+WZ0
変位磁石の利便性がイマイチわからん
糸でよくね?
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:42:48 ID:LH4SkPAyO
このスレ発売日から毎日見てる人いる?ちなみに俺は毎日見てるが
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:43:41 ID:wPs03qjN0
>>581
線で囲まない。お手軽でわかりやすくオヌヌメ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:44:59 ID:WSzZieUH0
>>581
床塗らないで通路だけ書いて、スタート地点にEマーク置いてる
14階の蓮でも同じ事やった。
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:45:51 ID:WIpIej03O
星砕きに魔剣なんとかドロワー揃えたし火の術式も10にした
これで五層も楽勝だぜw


ずっと俺のターン


('A`)
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:46:05 ID:iGsjiaCAO
>>583
ノシ 携帯だが頑張って見てる
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:46:09 ID:Hfw0dZyF0
27階踏破とか心が折れそう。
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:47:09 ID:KjJ15+WZ0
なあ、変位磁石って意味あるの?
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:47:41 ID:wPs03qjN0
クリア後ダンジョンはマッピング大変みたいだな。
俺はPCのマッピングツールどこかで拾ったから
それ引っ張り出してマッピングするつもりだけど。
方眼紙復活!とかしてる人もいる予感。
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:48:05 ID:E+7gCWqu0
>>586
武器さえあれば5層も楽勝…そう考えていた時期が(ry

ぶっちゃけ先制ブーストや先制スタンや、先制ガードの方が大切だと思うんだ。
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:48:21 ID:wPs03qjN0
>>589
ブースト値減らさずセーブしてボス戦とか。
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:49:28 ID:KjJ15+WZ0
>>592
ああ、なるほど
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:49:43 ID:1iS4+HMQ0
>>555
それならむしろこんな感じの方が良いと思った。
http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20fNGGkHmnAnGA2l

ただしバードの子守歌でたまにTP回復してやらんとちょっとキツイかもしれん。
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:51:42 ID:/NKeQdpP0
入り口に「糸もった?」ってどこに書いてあるんだ・・・
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:52:00 ID:3xnJi+Tw0
クリア後のマップは大変って言うか嫌がらせに近い
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:52:14 ID:wPs03qjN0
>>595
自分で書き込むんだ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:53:22 ID:XpEG/HXDO
ところがどっこい
ボス前の適当な雑魚戦で鳥に安らぎ歌わせて
ずっと防御&回復してればすぐブースト満タン
これが現実
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:53:45 ID:/NKeQdpP0
>>597
あぁ、既に書いてあるんじゃなく書いておけば忘れること無くて便利ってことか
サンクス
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:53:56 ID:jMn66Zl00
俺クリアするの暫く先だけど2週目はブシ子5人やろうと思ってる。
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:54:23 ID:5q7oylHO0
>>595
?入り口に、自分で「糸もった」って書いたメモを置いておいてる
だけだろ。立て札かなんかで置いてあると思ってたのかな?
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:55:49 ID:gf05R9VI0
>>594
リカバリ6で止めるなら切っちゃった方がいいと思うんだ
9で止めてたのはただの押し間違いだわ
俺の実際使ってるメディはこんな感じになる予定
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20akGAkKmnAnGAcAtL
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:56:05 ID:KXCIyBTX0
>>601
親切設計だなwwwww
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:56:23 ID:s0RlThp40
だからTPリカバリ6は無意味だと
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:57:45 ID:YcILEkZG0
>>581
流れの開始位置にE
流れが変わる角の位置にもE
流れる床には全て色を塗らない
1マスだけの流れる床は実際に見るか記憶に頼るしかないけど、そこだけメモ付けとけばおkと今気づいた

遅レス
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:57:45 ID:XpwMusfJ0
>>588
さっきまでやってた
折れた
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:58:04 ID:jMn66Zl00
B16Fの流砂床塗らないでやりたいと思ってたがどうしても塗ってしまうなと諦めてたら
オートマップOFFに変えればいいことに気づいたまったりとした午後4時。
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:58:54 ID:gf05R9VI0
流砂だけ壁無しで塗ってしまうのが一番手っ取り早かった
向き分からないけど
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:59:42 ID:aYtSlzVL0 BE:288425298-2BP(34)
流砂は流れが複雑な、と言うか先が見えないやつだけ、始点にどういう動きをするのか、
てのを矢印で描いとけばおk。
皆壁書かないだの塗らないだの言ってるけどマップはきちんと埋めようぜ。て7階放棄した俺が言う事でも無いが
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:59:53 ID:1iS4+HMQ0
>>602
引退してまで殴りメディかwww乙wwwww

>>604
すまん、間違えてた(´・ω・`)

ってかみんな意外にエリアキュアIの方育てないね。
10まで振るとTP消費対回復量の良さとスピードがあるから結構使えると思うんだけど。
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:00:02 ID:KXCIyBTX0
>>606
5日ほど前からそこで進める気がしねぇ…
wikiを見るべきなのか…
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:01:23 ID:NCQIzCx30
>>581
移動床と普通の床の間に線をひいて、正解ルートにのみEアイコン添付
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:02:03 ID:3xnJi+Tw0
26Fは根性で乗り越えられたが、27Fはマジでやばいね
テラ作業
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:02:38 ID:jMn66Zl00
俺、最高到達まだB16なんだがマップでB5が好き。あの隅々まで使った感じがなんとも。
B14も自分がマップを作ったって気がして好きだけど
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:04:59 ID:VSncxOTB0
うーん、9Fの隠し通路?
見つからないなあ
Cブロックから下にいけるんだと思うんだけど・・・
どこだ、どこにあるんだ
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:05:04 ID:XpEG/HXDO
いや殴りメディは普通に強いだろ
正直パラディンより強い希ガス
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:05:28 ID:d2Wf6/Nz0
5層のマップは行き止まりだらけでムカムカした
行き止まり行ったら熊出てくるし、弱いくせにHPだけ高くて倒すのメンドクセェんだよてめー(#゚д゚)
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:05:28 ID:YcILEkZG0
>>609
「流砂の床を塗らない」に関しては「普通に歩行が可能な床=塗る」という定義づけにすれば前編を通して問題ない
それで完成していない・きちんとうめていない、ということにはならない
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:05:44 ID:rJM3jXoS0
パラディン、実はパーティに入れない方が良いんです
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:06:24 ID:E+7gCWqu0
>>606
あれは折れるよな…
しかもFOEもザコも本気で殺しにかかってくるしorz
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:06:51 ID:GiCj1ySq0
引退すると
ポイント増えるの?
引退して新しく来たキャラがまた引退すると
もっと増える?
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:07:18 ID:UV2GSXj80
すまんが、13Fの伐採ポイントどこか教えてもらえないだろうか?
マッピングするの忘れてるっぽい(´;ω;`)
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:07:30 ID:KXCIyBTX0
>>616
なんであんなに強いんだろうな攻撃力295のパラと183+ACTブースト10のメディで大体同じ威力だぜ
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:08:54 ID:aYtSlzVL0
>>622
単純にマップ上半分(て言うか3分の1ぐらい)のエリアに行ってないだけだと見た

ちなみに下り階段の横です
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:09:18 ID:5q7oylHO0
>>621
レベルに応じて引退時のスキルボーナスが決定される。
そのため、一度引退してから新しく作った人をレベルMAXで引退
させてもスキルボーナスは増えない!
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:09:50 ID:duBn4mQ/0
〜赤竜だの氷嵐〜だの雷鳴〜って復活する?
アイテムが出なかったときのことを考えると倒しに行けん
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:11:12 ID:UV2GSXj80
>>624
ありがとう!
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:11:29 ID:rJM3jXoS0
STR99の状態でSTR10upの装備とかしたら、どうなるの・・・?
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:12:06 ID:XpEG/HXDO
>>623
職によってATKブーストの計算式が違うとしか思えない
そしてメディの計算式は異常
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:12:34 ID:E+7gCWqu0
>>628
安心しろ、ならないから。
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:13:05 ID:GbW50qCh0
なんか評判いいから買ってみたが、今時この戦闘システムはどうなんだ?
せっかくキャラクターの絵がカワイイのに、まったく生かせてない気がするぞ。
サモンナイトみたいなシステムの方がよかったのでは?
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:13:48 ID:w1yWBJj40
はあ。3DダンジョンでエンカウントしたらSRPG戦闘ですか。はあ。
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:14:25 ID:o40Z1jZW0
殴りメディなんて絶対無理だろって思ってたがなんとかなりそうだな
リフレッシュを捨ててアイテム補完したいな
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:15:26 ID:aYtSlzVL0
殴りメディ=ブシ子
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:15:44 ID:R5TWYEee0
>>622
13Fは14Fから下がって行った階段すぐ側で伐採と採集。
同じ階段から少し歩くとまた伐採と採集がある。
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:16:01 ID:YcILEkZG0
なんでさも皆知っていて当たり前のように「サモンナイトみたいなシステム」って言うんだ
それとも知っていて当たり前なのか
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:16:06 ID:nD+OHPFg0
>>631
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それはねぇわ。絶対。
古き良き3Dを現代の技術を使って、って流れなのに
なんでそうなるんだよ。コンセプト違いにもほどがある。
なんでもかんでも「サモンナイトみたいなシステムならなぁ」とか
思ってたりしない?キミ。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:16:22 ID:3xnJi+Tw0
攻撃系スキル取らなくても強めの杖持って前列に立たせるだけで結構強いよな
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:16:43 ID:PQTCyqMd0
みんなわかってると思うが
いつものヤツだからスルーしろ
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:17:43 ID:R5TWYEee0
アトラスにそんなもん作れるわけねえだろ!w


え?作れる?
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:18:08 ID:KjJ15+WZ0
>>631
難易度加減がいいからすごい楽しい
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:18:55 ID:w1yWBJj40
>>640
作らせたら魔神転生ができるぞ。
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:18:55 ID:nD+OHPFg0
つーか、「今時この戦闘システム」ってドラクエもかわらんやん……。
彼が言ってるのは「戦闘システム」が一切関係ないことだろうな。
「キャラがでてるかでてないか」の話。

話変わるが、初期PTの経験値が全部揃ってるせいで、
なんとなくチームの入れ替えができない。
綺麗に並んでる経験値がずれるのがなんかもったいなくて。
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:19:49 ID:3xnJi+Tw0
ずっと経験値が揃っているのか?それはそれで凄いって言うか1人死んだらリセットしているのだろうか
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:20:00 ID:fsPd8g6i0
二戦目で早くもずれた俺は勝ち組
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:20:09 ID:FMb03fy40
>>628
斧子70歳、星砕き+STR手袋でSTR100は見た
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:20:10 ID:d2Wf6/Nz0
魔神転生移植してくれねーかな
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:20:29 ID:5q7oylHO0
どうでもよい話しだが・・
せっかくキャライラストのタッチがこんな風になってるんだから、
戦闘システムがサモンナイト(クラフトソード物語)やテイルズの
ような感じだったら更に(一部の人達に)評判良くなったんじゃないかな?

・・と、その一部の人達に属するようなオレが言ってみた・・
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:20:56 ID:nD+OHPFg0
>>644
死人がいる状態で戦闘終了したらリセットしてる。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:21:09 ID:KoS/rWwe0
俺もそうだった。
でも第二、第三パーティーを育て始めて、各職の組み合わせについて試行錯誤しはじめたら
気にならなくなるよ!
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:21:17 ID:d2Wf6/Nz0
こーゆうテイスト+Tオウガ型のSRPGはもうありふれててイラネーなぁ
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:21:43 ID:Rsk5vmJU0
>>643
俺はわざと崩した。
レベルにちょっと差があるほうがレベルアップのタイミングがずれて楽しみが続くし
何より微妙な上下関係を妄想できてストーリーの幅が広がるんだぜ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:21:45 ID:UvTwjEc80
蟷螂は避ければよかったようだが、レベル16まで上げてまともに戦ってしまったよ。
2匹相手はギリギリの攻防で興奮したなぁ・・・
さて、これからB4Fだ。がんばろう
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:21:52 ID:iGsjiaCAO
>>643
あるあるwww
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:22:58 ID:d2Wf6/Nz0
レベルがずれると、それはそれでなんかいいもんだぞ
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:23:01 ID:XpEG/HXDO
>>643
きっとお前は1人で倒せクエでふっきれる
ていうか俺がそうだった
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:23:29 ID:PQTCyqMd0
>>653
カマキリ二匹とスノードリフトってどっちが強いかね?
装甲硬いカマキリの方が強い気がするが
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:23:41 ID:nD+OHPFg0
>>648
それは戦闘システムじゃなくて演出の話じゃないのか。
どんなシステムだろうがキャラがちょこまか動いてたらいいんだろ君ら。
このゲームでああいうのやられたらテンポ乱されてイライラしそう。
どんなもんにもそれにあった場所、あった環境ってのがあるわけで。
甘いものが好きだからって刺身にカスタード塗ってもうまくないよ?
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:24:42 ID:0NG7GpTM0
>>656
そのクエの為に新規で1人登録して1人で冒険させれば無問題
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:24:44 ID:KXCIyBTX0
やべえ、28Fを考えもせず歩いてたらFOE4匹に捕まってしまった
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:25:22 ID:UvTwjEc80
>>657
これからはじめてB4Fなんで、噂のスノドリはおろか、狼すらまだ見ていないのでわからんなぁ。
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:25:45 ID:GiCj1ySq0
>>631
さもんないとすればいいじゃん
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:26:25 ID:aYtSlzVL0
で、結局花切りの大鎌の存在価値てなんだ?
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:26:28 ID:5q7oylHO0
はっはー、ウチのチームは一人も同じレベルの奴が居ねぇぜ!

7〜8階あたりから経験値の差が広がり、11階のカエル狩りで
「人数少ない方が経験値多くなるから効率的だな」と考え
格差社会がはじまった!最終的には70で揃うだろうけどネ
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:26:54 ID:XpEG/HXDO
>>659
経験値揃えるためだけにそこまでやるのか
俺には無理だった
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:27:50 ID:jMn66Zl00
ふと思ったがメディにATKBがある時点でなんか確信犯だよね。
アレがあるならアルケにあの独特の篭手を使った技なんかもほしかったかも
あ、ちなみに俺はわざと殴り技覚えないんだ(けして殴り技覚えさせることができないとか杖が買えない訳じゃないよ
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:28:20 ID:PQTCyqMd0
>>661
ごめん、よく読んだらそうだったね
俺はたった今レベル15でスノドリ倒したとこ。
カマキリ二匹同時相手にできるんならスノドリも倒せるんじゃないか
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:29:00 ID:yEWheQafO
B3のカマキリつえー。レベル11じゃ駄目なんか。
しかも、ここまで来てバードが地雷臭くなってきた。

このスレやwikiとか全然見てないからわからんがバードって使えない?
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:29:15 ID:tICRfiWl0
キャラや戦闘のグラフィックが派手なのが良いのならば、大人しくテイルズやスクエニにゲームをすればいい
プレイするかソフトを売ってしまうのも君の自由だ

女王蟻と闘ったんだがHP多いし鉄槌や援軍で全然攻めきれずにオワタ!
レベル34って低いのだろうか
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:29:55 ID:jMn66Zl00
>>668
序盤は使い辛いがシステムとかスキルを理解しだす中盤辺りからは熱い。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:30:18 ID:Il/Tp4qS0
ソドマンのチェイス系ってやっぱ低レベルでも属性一通りそろえた方がいいのかな
最初居たアルケは2軍に落として今はバー子が活躍中なんだけど
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:31:07 ID:TrnIGmnS0
>>631
そ れ は な い

絶 対 に な い
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:31:08 ID:jMn66Zl00
女王は縛ったな「ハッハッハ!まるで達磨だな!」っていいながらエクスタスィーをかますのが快感。
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:31:25 ID:aYtSlzVL0
>>668
アルケミ   早熟
バード    大器晩成

要するに序盤はしんどい、てこった
好きな方選べ
675648:2007/01/29(月) 16:32:27 ID:5q7oylHO0
>>658
ごめんなさい、なんだか調子に乗ってた

刺身にカスタードはあり得ないけど、世の中にはメロンに生ハムのせて
食おうとするような人だって居るわけで・・
いずれ、そういった「意外性」を持ったゲームも出るかもしれないのを
期待するコトにしました
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:32:54 ID:R5TWYEee0
現在Lv46。もはやバード無しにはお外を歩けない体になりました
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:33:05 ID:PQTCyqMd0
>>669
防御陣形と医術防御が高レベルならいくら援軍呼ばれようとも痛くも痒くもないけど
ないなら腕封じで女王の鉄槌封じて、雑魚はいくらでも湧くのでトリックステップかけて放置とか
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:34:00 ID:QSvrxAnK0
>657
カマキリ二匹の方が弱い。
さっきスノドリにヌッコロされて、腹いせにカマキリ粉砕してきた俺のギルド連中が
言うのだから間違いない。もうスノドリとはやりたくないとガクブルしてやがる。
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:36:10 ID:jMn66Zl00
>>669
マジメに言うと女王は雑魚に構ってると危ないかも女王集中砲火で倒した後に
片付けたほうがいい
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:36:22 ID:opdPtTZt0
そのスノドリ、今度会う時は周りも含めてギタギタにできるぜ
強くなったと実感する瞬間。
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:36:24 ID:TrnIGmnS0
スノドリはパーティにもよるけど、19あれば安定じゃない?
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:36:54 ID:fsPd8g6i0
>>675
キャラ絵を大前提にしてる時点でお呼びじゃないってことにそろそろ気づけ
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:37:24 ID:Rsk5vmJU0
スノードリフトは、アルケミが氷専門だったりするとつらいな。
ファイアオイルが直前にあるから、ソレ使えば楽なんだがな。
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:38:02 ID:w1yWBJj40
>>675
>メロンに生ハム
スイカに塩ふるくらい普通だぞ、それ。
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:38:50 ID:QSvrxAnK0
>681
あれ?おかしいな。
LV18とLV13のPTで挑んだらあっけなく殺された。
TPがもたない・・・
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:39:40 ID:YcILEkZG0
たいやきにシーチキン入れるくらい普通だな
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:39:46 ID:KjJ15+WZ0
>>675
元々のゲームのコンセプトは昔ながらのゲームを今風にアレンジして出すだし
絵がそういう絵なのもライト層に遊んで欲しいからという面でああなってる
ゲームの面白さは絵じゃないと知れ
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:39:54 ID:x2BaW5vL0
>>643
他のRPGならその気持ち、俺も分かるがやっぱり3Dダンジョン系は、一人探索の楽しみがあるから。
いっぺん、一人で今いる階層を目指してもぐってみるといい。きっと新しいマゾに目覚めるから。
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:41:02 ID:FMb03fy40
>>685
Lv、または敵とのLv差が、実ダメージ・実被ダメージに凄い影響を与えるので
Lv低いのが死にやすいのは仕様
Lv19で安定というのは平均Lvもしくは最低Lv
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:41:08 ID:tICRfiWl0
両方あるけどレベルが低いな5と1だ、腕封じはないからレベルを上げてからもう一度挑戦することにするよ
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:41:55 ID:DvDBobhv0
>>687
俺、そのコンセプトにまんまと嵌ったわ。
キャラ絵が、今までのダンジョンゲー風だったら
取っつきにくそうで、普通にスルーしてたと思う。
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:42:44 ID:Io9kDW6VO
全体攻撃持たないPTだと終盤もアルケミ必須よ
5匹くらい出て、しかも近くにfoeいる時は一掃しないと殺られる
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:43:09 ID:QSvrxAnK0
>689
なるほど。最低か。
スノドリ恐るべし。
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:43:27 ID:5aAGF1vl0
>>691
同士だ
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:43:28 ID:jMn66Zl00
絵はゲームを楽しむ一つの要素ってのは分かるがしょせんスパイス程度。
しっかりと土台が面白ければ俺は絵がなくても良し。
いや、サラシブシ子とメガネケミ子は俺の嫁だけど
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:44:02 ID:+Jo+ZwhG0
>>643
26Fより下行けばLv70で再びそろうと考えるんだ
つか70行ってる奴はずして他の奴育てたいけど
はずすとまともにフロア歩けね・・・・
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:44:18 ID:FMb03fy40
>>695
一人に絞りやがれこの野郎!


褐色バードは俺の嫁だけど
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:45:04 ID:7DTbZljb0
>>691,694
よう、同志
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:45:17 ID:x2BaW5vL0
>>648
どうでもいい話で恐縮だが、刺身にマスタードは結構いけるぞ。
ポイントは白身魚ってところだ。個人的な好みだが。赤みは多分生臭さが邪魔するとおもう。

あと、絵柄だけど、殺伐としたウィズにほのぼのキャラってのは5階層までくると安心するんだよね。
やられても「こぉいつぅ☆」って感じで。

キモクテスマソ
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:45:19 ID:hI1bPftg0
>>613
遅レススマソが
俺も作業一週間近くかけて27F越えたが
正しいやり方知って何で気づかなかったんだと悔しさにやられた
いいフロアだよ
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:45:35 ID:jMn66Zl00
>>695
わかった、ここは断腸の思いでメガネケミ子を2日だけ派遣してやる
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:46:45 ID:KoS/rWwe0
>>686
いれねぇー!
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:47:25 ID:dje0EQcP0
サモンナイトは知らんがテイルズってアクションじゃん
あれの何を持ってくれば面白くなるのか知らんが
3DダンジョンアクションRPGとか画期的というかなんというか

・・・無理だろ
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:47:42 ID:YcILEkZG0
>>702
いや、たいやき屋行ってみろって
ネタじゃなく本当にあるから
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:48:00 ID:JTGd4FzbO
左から2番目のバードは俺の(ry

とりあえず、エンディングまでいったぜ
ルミナス発売までに26以降攻略せんと…
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:48:11 ID:KXCIyBTX0
うちのブシ子が敵にモテモテな件
猛烈なアタックを一身に受け止めてるよ
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:18 ID:3xnJi+Tw0
この絵じゃ無かったら当の昔に投げているぜwwwwww
アルケミ子が全然魔女っこに見えないのが唯一の不満だ
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:18 ID:EVrGAevp0
別にシステムとゲームバランスが良ければグラフィックなんぞどうでもいい。
最近のゲームはストーリーとキャラ重視しすぎ。ストーリーもちっとは大事だと思うけどゲームなんだから
そこまでこだわらなくていい、こだわりたいのなら映画でも見ればいい。
昔のゲームなんてグラはほぼおまけ程度の出来だしストーリーも魔王がでてきた世界を救えってレベルだし
それでもシステムが良ければ面白い作品となるわけだ。ドラクエ3とかFF5とか。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:27 ID:jMn66Zl00
3DダンジョンアクションRPGとか潜るのが疲れそうだなww
俺はテイルズも好きだけどな!
>>706
もしそのブシ子がサラシだったら俺が守ってやる
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:41 ID:yBoKvkX90
刺身にハチミツをつけて食べてみろ!





クリティカルなダメージを受けるから。
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:51 ID:x2BaW5vL0
>>704
俺もたい焼きにシーチキンな店知ってる。
あと、出身広島だが、2重焼き(大判焼きみたいなもの)にもシーチキンやキムチがはいってるものがあった。
意外と癖になる。
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:51:40 ID:jMn66Zl00
>>707
アルケミスト魔女じゃないから
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:51:54 ID:Hfw0dZyF0
個人的にはスイカに塩すらありえねえ。
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:52:30 ID:QSvrxAnK0
クレープにツナみたいなもんか?
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:52:43 ID:YcILEkZG0
個人的には童顔に巨乳はありえない
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:52:55 ID:DvDBobhv0
イチゴに砂糖もありえねえ。
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:53:26 ID:hI1bPftg0
お好み焼きにマヨネーズはありえねえ
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:53:31 ID:KXCIyBTX0
>>709
サラシだけどうちの子に触るな
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:54:03 ID:lUoujS+T0
豚にパインはありえない
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:54:45 ID:KXCIyBTX0
みかんとチョコもありえない
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:55:16 ID:QlozBfXO0
なんだこの流れww
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:55:33 ID:ekNUDNFX0
プリンに醤油でウニとか考えたやつおかしい
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:55:40 ID:QSvrxAnK0
ラーメンにメンマはゆるさない
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:55:55 ID:3xnJi+Tw0
腹減ってきたwww
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:55:58 ID:LTQi76gm0
別にいいだろうね。味がよければ。
万人がこの組み合わせはありえねぇと思ってても
面白いゲームを作ることができる。
それがクリエーターってもんさ。
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:56:09 ID:JTGd4FzbO
ここ何のスレだっけか
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:56:22 ID:dje0EQcP0
合成ってのはとても難しいんだ
先人の遺産から気軽に色んな物を混ぜちゃいるが
基本的には余計な事をなるべくせずに
シンプルかつ無難な合成が一番いい

極端な話、餡なしたい焼きにお好みで調味料やらつけて食べるのが一番うまいと思う
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:56:52 ID:nhUzcT3G0
>>726
意外な食い合わせを網羅するスレだった気がしてきた。
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:56:58 ID:KoS/rWwe0
>>704
マジでか。
今度駅前いったらたい焼き屋覗いてみるわ。
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:57:56 ID:lUoujS+T0
>>726
この組み合わせは合わないのガイドライン
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:58:09 ID:KXCIyBTX0
27の法則が掴めてきますた
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:58:41 ID:YcILEkZG0
>>719
肉にパインは、パインの酸で肉が柔らかくなる
パインを抜いたら甘みがなくなると同時に、肉が固くなると思ったほうが良い
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:58:45 ID:KoS/rWwe0
夕飯時近いしみんな腹減ってるんだな。
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:58:47 ID:jMn66Zl00
チャーハンにごま塩は結構いける。
全然意外じゃないって? ふひひさーせんwwww
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:59:25 ID:6gOkx1iX0
一瞬
DSお料理ナビのスレかと思ったw
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:59:29 ID:hI1bPftg0
ゲーム難易度選択はラーメンとかカレーの味付けとは違うって話だっけ
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:59:56 ID:lUoujS+T0
>>732
絞り汁に漬けるだけでもいいと思う
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:59:56 ID:3xnJi+Tw0
>>731
な、なんだって!!
俺も穴埋める作業に戻るか・・・
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:00:48 ID:KXCIyBTX0
>>738
メル欄にヒント書いておくからどうしても行き詰まったら見てくれ
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:00:56 ID:R5TWYEee0
次回作には食事要素も取り入れてもらおう
(ダンマスみたいにシビアじゃない感じで)
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:01:34 ID:bpmcc3O40
食パンにハチミツをかけて食うの俺のジャスティスな朝食
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:01:50 ID:lUoujS+T0
>>740
その日取ってきた素材に応じて料理を作ります
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:01:54 ID:u93XWdkY0
ふぅ、やっとスノドリ倒した。
うちのアルケ、炎習得してないからキツかったけど、
ファイアオイル&毒魔法で何とかいけた。

ところで、1Fの右っ側に獣道あるけど、出口ってどこ??
彷徨っているうちにゴリラみたいなのにやられたんだがww
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:01:57 ID:jMn66Zl00
>>735
DSお調子ナビのスレ。
調子に乗って予想外な組み合わせを教えてくれる、味は保障されない。
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:02:55 ID:dje0EQcP0
>743
怠けない怠け者に殴殺されるのは良くあること
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:03:02 ID:7DTbZljb0
納豆にキムチはうんめぇど
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:03:29 ID:2YxgLy940
即死体力吸収とかいう変態技がなければ勝てたかもしれなかったのに…!
あれって必中なの?でも頭封じないしな…
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:03:36 ID:KjJ15+WZ0
納豆に岩のり

おススメ
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:03:36 ID:V6RD9RSo0
ワニに集られたが陣形防御と氷オイルのお陰で助かったぜ・・・
オイル塗った斧子のダボーアタックテラツヨス
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:05:18 ID:7DTbZljb0
>>749
(サン)オイル塗った斧子のボディーアタックテラツヨス
に見えた俺もう駄目だ
キャラスレで大人しくしてようか・・・
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:06:17 ID:lUoujS+T0
>>747
HPが基準以下だと100%即死
ボスには無効
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:06:57 ID:V6RD9RSo0
>>750
それはそれで!
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:07:18 ID:LHeJQi4m0
ラー油と唐辛子を百年間ぐらい煮込んで合体事故のあげくオレ外道マーボー今後トモヨロシク
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:07:33 ID:hI1bPftg0
アザーズ医療で全体攻撃食らってもメディが死なない位なら
なんとかなるんじゃね
初戦でお茶噴いた900リジェネもなぜか再戦したら全く使わなかったし
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:07:42 ID:DvDBobhv0
>>747
そういう話は、さすがに攻略スレでやればいいんじゃねえの?
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:08:12 ID:vynwNP710
DQMJも飽きてきたんで、世界樹の迷宮を今買って帰ってきたんだけど、
〜Sekaiju no MeiQ sound track〜ってヤツが同じ袋に入れられてた。
これって、初回限定で貰えるヤツなんかな?
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:08:25 ID:XpwMusfJ0
>>747
ラスボスの技のことなら必中ではないよ
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:08:47 ID:zx14Aj6kO
なんだこのカオスwww
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:08:49 ID:k+xhKRN40
>>708
よくそういうのを聞くけど、やっぱりストーリーは大事だと思う
魔王出て危ないから倒せ。ってのも、筋は通ってる立派なストーリーだから問題ないだけで
・・・支離滅裂なストーリーとかだと、やってるのが苦痛になる
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:09:03 ID:V6RD9RSo0
>>756
割とお前が憎らしい
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:09:20 ID:hI1bPftg0
食い物の話よりは正常だろw
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:09:50 ID:YcILEkZG0
>>756
おめでとう
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:09:54 ID:ari2kN/+0
マーボー豆腐食いたくなってきた
今夜はマーボーにしよ
はやくかえりてぇ〜
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:11:45 ID:KjJ15+WZ0
>>759
そこには同意
ゲームでしか出来ないシナリオとかもあるし
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:12:01 ID:x2BaW5vL0
>>756

いいなぁ。

ところで、俺、世界樹でマッピング終わった場所を探索しているとき、腹筋や腿上げを平行しているんだが。

そんなやつ他にもいるのかね?
妹に馬鹿にされて、「おれと同じことしているやつは、このゲームの販売数と同じ数だけいるわ」とか言い返したいんですが。

いますよね?
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:12:41 ID:JTGd4FzbO
そういや特典CD、まだあけてないな
発売日から机の中だ
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:13:18 ID:L1N3pLL70
>>765
販売数の三割増くらいいるよ
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:13:21 ID:KjJ15+WZ0
>>765
欲しい?
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:13:35 ID:E+7gCWqu0
>>765
アルルや龍に負ける度に腹筋してます
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:13:36 ID:LwpIcoTT0
>>763
カエレ、イヤ、クルナ。
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:13:37 ID:dje0EQcP0
>765
腹筋や腿上げならマッピング中も戦闘中もいつでもできないか?
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:14:21 ID:x2BaW5vL0
>>767
うし、安心した。早速、このスレ見せてやる!!
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:15:07 ID:bpmcc3O40
3日前腹筋したら
次の日に起き上がれなくてワロタ
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:15:08 ID:6lK6Shrs0
>>766
お前は損してる
CDをとってみるんだ
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:15:30 ID:KoS/rWwe0
>>765
マッピングしにくいし腹筋はしないだろう普通……

やっぱり踏み台昇降だよな?
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:16:09 ID:vynwNP710
>>760,762,765
レスさんくす。特典っぽいですね。
田舎のゲーム屋おそるべし。笑
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:16:31 ID:o40Z1jZW0
>>772
妹ちゃんねる画像掲示板
ttp://www.channel-h.net/img3/cgi/imgboard3.cgi
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:17:58 ID:wto8BkLt0
ラスボス弱すぎる
インフェルノ→封じられている連発とかアホだな
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:19:42 ID:GIn3RhBDO
>>709
それなんてバロック?

亀レス&スレ違い&チラ裏スマソ
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:25:30 ID:KjJ15+WZ0
とりあえず20分だけ


今、目の前にいる亀と戦うかどうか迷ってるぜ
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:25:56 ID:JMKBuwYTO
3ターンで三種縛りに成功して、エクスタシー三発でケルヌンノスをレイプしてしまった…
何だこの泉の魔物並のがっかりボスは
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:27:57 ID:wPs03qjN0
>>780
ちょwwwメール欄wwwwww

まあ俺は怖くてこういうの開けないわけだが。
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:28:21 ID:FMb03fy40
>>781
縛ったら楽勝なボスだから…
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:28:30 ID:wPs03qjN0
あ、なんかこのスレ的に恒例なのか。
しつれいしますた。
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:29:42 ID:KjJ15+WZ0
>>782
なんで目欄に書いたか気遣って欲しかった・・・・
消そうかな・・・
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:30:29 ID:rCmTcRNJO
イワオはケルヌンやコロトに比べてやけに復活が早い気が。
周りのFOEが一体でも復活すればいいからかな?

まあ嬉しいんだけどね、経験値ウマー
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:31:09 ID:4U6kKU3f0
エンゼルウィング黄金の毛皮ヒドス
全然集まんねえよ
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:32:31 ID:jn0Kv8CN0
>>787
エンゼルウイングは採取かなんかで取れたような
毛皮は…23Fでがんばってください
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:32:44 ID:hI1bPftg0
ウイングはアイテムポイントでとれる
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:34:16 ID:4U6kKU3f0
>>788
それだー!!!

コツコツ溜めたのに・・・溜めたのに・・・
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:35:28 ID:XpwMusfJ0
レベル70になった
引退させるか休養させるか迷う
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:36:05 ID:4U6kKU3f0
>>791
ダイスに託すんだぜ。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:36:43 ID:HBd8t1SO0
2時間かけて20階でFOEを全滅させたが
戻るのも面倒なのでボスも殺そうと挑んだらあと少しでhageた…

やりなおす気力がねー…
やっぱりブシドーなんて入れたからか…
シネヨブシドー…
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:37:05 ID:FMb03fy40
>>792
ダイスで決める一日の…
こうですか?良く解りません><
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:37:07 ID:KXCIyBTX0
>>791
俺は全員がなった時点で27F攻略中だろうが全員引退させる
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:37:39 ID:aO3B+DmI0
エンゼルウィングや黄金の毛皮なんてドロップで自然に集まるだろ。
アイテム欄圧迫しまくるけど・・・
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:37:57 ID:L1N3pLL70
>>793
戻らなかった自分の毛根が悪いのに武士子のせいにするなこのhage
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:38:01 ID:bpmcc3O40
>>792
ダイスマン5号を呼び出してダイスに託したところ
ニコちゃーんが出ました
どうすればいいですか!?
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:38:47 ID:zLu5aln+0
医療防御と防御陣形はどっちがお得かね?
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:38:57 ID:KjJ15+WZ0
亀倒せない敵じゃないけどHP高すぎてやるきしねえww
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:40:04 ID:FMb03fy40
>>799
その2択なら防御陣形、医術防御(I)入れるなら医術防御
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:40:24 ID:JMKBuwYTO
何か三階層の敵グラがキモイんだが…
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:40:30 ID:M0RKS3X60
友人と、聖剣4とこのゲーム交換してもらったぜ
イェーイ
さーて押入れから本体引っ張り出すか
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:41:06 ID:4U6kKU3f0
>>796
もっと早く知ってれば売らずにすんだんだ・・・一から集めだすとなかなか集まらないんだぜ。
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:41:25 ID:FRejSmfk0
16人全員レベル70→全員引退→再び全員レベル70→真竜の剣16本集める

これで俺の冒険は終わるはず
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:42:42 ID:zLu5aln+0
>>801
パラの存在意義ないな。
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:42:55 ID:gwvuylgK0
3層のミッションで地図の断片をくれたのだが
扉の前や樹海磁軸の周りにも壁が書いてあった
もしかしてこれが正しい書き方なのか
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:43:00 ID:LD3udBKtO
>>802
マッドワームとか可愛いじゃん
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:43:27 ID:aO3B+DmI0
ウチのレベル35ブシ子がカエル道場に一人で赴いて帰らぬ人になりました・・・
いくらなんでも紙守備すぎだろ・・・orz
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:43:56 ID:LHeJQi4m0
全体的に敵グラきもい、あと使いまわし大杉
これほど売れるとは思わなかったから予算なかったってのもあるんだろうが・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:44:51 ID:XpwMusfJ0
みんなありがとう
ダイスないんで、引退させることにした
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:45:31 ID:NCQIzCx30
ダブルショットって
ターゲットに選ばれていた敵をパーティーの誰かがぬっころすと
その敵に対する攻撃が他のターゲットに移されずに、そのまま減ってるっぽくね?
さっき地味子が一回だけ撃って終了しやがったんだけど…
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:45:42 ID:hI1bPftg0
上位種と戦うからこそ強くなったと実感できるんじゃないか
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:46:30 ID:SGwXCTa/0
>>793
ちょうど20階やりだしたとこだからお気持ちお察しします…
そんな自分は、FOE初戦でどんどん乱入され呪われたと思ったら全員混乱
みるみるうちに3人死亡して、生存者も虫の息だったのでリセットしてしまった
その恐怖体験があったので、何体か倒したら街に戻ってセーブするようにして
5体くらい倒したところ……
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:46:44 ID:FMb03fy40
>>806
パラの存在意義はファイアガードなどの属性ガード3種とシールドスマイト
あるいは医術防御と防御陣形の重ね掛けでも良い

最終的には属性ガード使う時しか要らないけど(´・ω・`)

>>812
その通り
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:47:41 ID:NCQIzCx30
>>815
やっぱりか…
ちょっとくやしいからブシドーで首狩祭してくる
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:47:42 ID:lnirn8J60
色違いは別に気にならなかったかな
見たこと無い奴が出てくると「おおっ」と思うこともあったけど
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:47:58 ID:KXCIyBTX0
>>815
医療防御は強すぎるからパラ子を活躍させてあげようと思う人種がここにいるんです
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:48:00 ID:KjJ15+WZ0
ort
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:48:56 ID:jiONoGYV0
俺の勘違いかも知れんがダブルショットって敵全体にカーソル行かなかったっけ
勘違いだったらゴメン
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:49:07 ID:LD3udBKtO
アルマジロがすねこすりみたいでスゲー可愛いと思ってたんだけど
みんなは違うのか
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:49:25 ID:njbJzKII0
黄色の色違いに雷当てたら効いて驚いた事なら
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:50:11 ID:KjJ15+WZ0
消しました



しかし亀HPたけえええwwww
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:51:00 ID:NCQIzCx30
>>820
最初はTP消費で自由に出せるダブルアタック
レベル上がると全体にランダムで攻撃するタイプに変化するっぽい
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:51:46 ID:WgLidgE30
第5階層突入
しかしB20Fは辛かった・・・
物理オンリーなんでフォレストオウガに手間取ってる間にアワワワ
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:51:53 ID:JMKBuwYTO
最強技ってやっぱエクスタシーなのか?
極まった時の快感含めて
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:52:07 ID:5WfhuFoo0
>>823
今北
再よろ
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:52:47 ID:33j1QBQi0
パラディンってレンジャーいないPTだと
医術防御は敵の攻撃より遅いが
防御陣形は敵の攻撃より先に出せる事が多いって利点があるくらいかな
最終的には属性ガードで必須職になるけど3竜,セル以外じゃあんまり必要とされない子
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:52:49 ID:jn0Kv8CN0
>>809
撲殺メディ子40カエル道場中
防御しないでダメージ20ぐらい HP200ぐらい
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:52:56 ID:/NKeQdpP0
ちょっと気になったんだがこれっていくら潜ってもずっと1Fみたいな
おんなじグラフィックの森が延々と続いてるだけ?
まぁ俺はそれでも全然構わないんだが少し気になった
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:53:03 ID:WgLidgE30
ダブルショットレベル1だけど全体にカーソルだよ
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:53:48 ID:KXCIyBTX0
引退まであと1レベル…27Fはこえてぇ…
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:53:48 ID:d2Wf6/Nz0
>>830
5階ごとに雰囲気は変わる。
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:54:00 ID:sRFF57P70
>>830
5階区切りでグラフィックも音楽もがらっと変わる
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:56:02 ID:HBd8t1SO0
>>814
俺の場合
アムリタU×10個
ネクタル×10個
テリアカα×5個
テリアカΒ×10個
鈴×5個

を買っていくから一回の冒険でかなり出費するから
もう一回潜るお金がなかったからその回で終わらせたかったんだよね…
21階まで行けばお金かせげると思ってたら…
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:56:13 ID:/NKeQdpP0
>>833>>834
サンクス
変わると聞いてさらにwktk
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:56:16 ID:/lvQ32Ah0
色違いは別にいいけど、全く同じ種類で名前だけ違うのはな・・
倒せるはずが生き残ったりして焦った。
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:56:18 ID:XpwMusfJ0
第六階層のグラフィックみて
ろまみんのラストダンジョン思い出した
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:58:56 ID:4U6kKU3f0
テリアカ持ちすぎじゃね?
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:58:57 ID:DtUfDoxV0
おもしろくね〜〜よ
特典が・・・・・・・
特典が・・・・・・・
・・・・・・・・・・特典
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:59:01 ID:gwvuylgK0
>>821
マイナー妖怪もってきたなw
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:59:01 ID:LHeJQi4m0
20回はこまめに戻ってチンタラしてると倒したFOEが復活するから困る
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:59:37 ID:KXCIyBTX0
27Fクリィァアアアアアアアアアア
宝箱とか開けてないけどもう気にしない
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:59:53 ID:VSncxOTB0
無事8F9Fが埋まったので5日クエ受けてみたんだけど・・・

これつらいな、いろんな意味で
1日目にして挫折しそう
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:00:53 ID:d2Wf6/Nz0
俺は1日過ごした時点で満足して帰った。
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:01:24 ID:jMn66Zl00
>>844
君は真面目に五日間耐えてもいいし、泉に行ってもいい
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:01:43 ID:jiONoGYV0
他はともかく鈴買うくらいなら警戒取ればいいと思うがな
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:02:17 ID:LsEEK0sQ0
宝箱とかクエ報酬とかさ要らない物ばかりだよねwwwww
1番役に立ったのがスノドリ前に箱に入ってたファイアオイルwwww
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:02:19 ID:KXCIyBTX0
>>844
君はワイバーンにちょっかいだして暇を潰してもいいしそのまま次の階におりてもいい
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:03:20 ID:wPs03qjN0
宝箱で嬉しかったのはブリガンダインくらい。
回復薬とかむしろ持てる荷物を圧迫しよる。
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:03:52 ID:4U6kKU3f0
21階で金稼ぎするよりクエストで21F並みの金稼ぎしたかったなぁ。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:16 ID:NkToTQiW0
>>849
命がけのちょっかいwww
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:45 ID:nmILkEG20
たった30階しかねーの?10時間くらいで終わるんじゃねーのwwww

そんな風に考えていた頃が発売前にはありました…
40時間は越えたであろう現在、まだ17F(;´Д`)
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:46 ID:wPs03qjN0
クエストといえば報酬より明らかに高いアクセサリを買わされる
一連のクエストにはマジで腹が立った。
店に並んでるから自分で買いに行けと。
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:48 ID:d2Wf6/Nz0
俺は序盤のショートソードだけ助かったなw
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:52 ID:NS2ZwGuB0
ようやく買えた鞭のクイーンズボンデージのブースト上昇ボーナスが凄い件。
磁軸から出て一戦目の雑魚戦で、180前後の通常攻撃2回出しただけで57とか。
ブーストで縛りまくれと。
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:05:24 ID:4U6kKU3f0
30分かけても黄金の毛皮1枚も出ないwwwwどうしようwwww牙や角なら出るwwww
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:07 ID:VSncxOTB0
うん
泉に篭ることにする

ワイバーンはかんべんしてくれ
まだLV33なんだ
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:07 ID:d2Wf6/Nz0
ブーストアップも地味に効くぜ
ただTP余ったから上げてみたけど、Lv9>Lv10:何も無し
なのはいかがなものか
10の意味なさすぎだろ・・・w
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:10 ID:njbJzKII0
ボアスピアソードだけは役に立った
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:18 ID:JTGd4FzbO
26Fの蟹、雷ケミいないとめんどいな
付与は手間がかかりすぎる

にしても、このマップは壁か通路か見にくい
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:38 ID:KXCIyBTX0
>>855
あれはいい人だったよなwww
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:07:02 ID:XpEG/HXDO
ゴレンジャーいるとショトソは普通に売られてるから困る
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:07:43 ID:jMn66Zl00
金がなくて門前払いにされその後訪れたら誰も居なかったという・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:08:14 ID:4U6kKU3f0
メディ無しPTにも宝箱のアイテムは無駄に思えるから困る。
1個だけとか焼け石に水だというのに。
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:08:35 ID:jiONoGYV0
あれはソーマを100で売ってくれることが驚きだった
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:09:48 ID:KXCIyBTX0
>>861
あれが出てくると胃痛がする
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:10:06 ID:m+WeKJlW0
アギトゲット。ブシドーは使わないけどな
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:10:07 ID:lUoujS+T0
よーし今日こそ一気に攻略してやるぜ
→先制花
→気分転換に違うゲーム
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:10:16 ID:3cCmB9HA0
>>780
スレ読んでるうちに時間が過ぎてたんだぜ。
って事で 再お願い まじで
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:10:38 ID:rCmTcRNJO
バドやカスのポイントが余るなぁ。
パラやメデに分けてやりたいよ
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:10:43 ID:KjJ15+WZ0
>>858
そこにしては高いなwww
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:12:19 ID:HON2H0a30
>>861
首狩れ。二回に一回ぐらいは決まって気持ちが良い。
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:13:43 ID:LsEEK0sQ0
構えるくらいなら属性付与するだろw
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:13:58 ID:d2Wf6/Nz0
バドはHPとTPブーストを10にして、属性付与も10までと考えると足らんだろう。
まぁTP上げれば付与の消費は気にならんけどw
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:14:42 ID:HON2H0a30
首狩りはロマンだろ。常識的に考えて。
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:15:06 ID:izfV4Ixq0
ウサギがどうしたって?
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:15:15 ID:ZTvBottG0
ヌルいRPGに慣れたせいか、やたらと死んじゃうしお金が全然たまらなくてきつい
まだ序盤だけで敵が強い気がする
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:15:32 ID:4U6kKU3f0
第五層最初の敵が首刈りウサギだったんだがこういうの結構感慨深いよな。
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:16:00 ID:KjJ15+WZ0
ああ、12回の蟻は一体何体いるんだwww
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:16:05 ID:JTGd4FzbO
>>873
パソ
レメバ
なんだよ
最初から一人も変えずにここまできた
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:16:19 ID:4U6kKU3f0
>>878
つか難易度は序盤が一番高いよ。
そこからほんの少しずつ下がっていく。ほんの少しだけど。
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:16:37 ID:KXCIyBTX0
>>875
今TP消費7だけど全く気にならない
むしろ皆のTPが40とかになってきてもバードだけ200残ってたりするから付与は消費10でもいいかもしれん
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:16:57 ID:KjJ15+WZ0
>>878
金はサイバイレンジャー作ればおk
敵が強いのは使用
でもしっかり考えれば楽に行けるよ
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:17:03 ID:rCmTcRNJO
>>875
あー、属性付与は全部1にしてる。
何だかんだでオイル使っちゃってるしw
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:17:24 ID:Sn9qh5s80
おいおい、第五階層なんだこれ。BGMが神曲ってレベルじゃねーぞ!
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:17:31 ID:4U6kKU3f0
>>880
DSの電池が切れるまで。
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:17:55 ID:LHeJQi4m0
序盤、復活料と宿賃で手詰まりになりそうじゃね?
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:18:02 ID:lMvdumwq0
末弥絵のサキュバスで抜いたのも良い思い出だ
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:18:20 ID:4U6kKU3f0
常時スキルで1レベルがMAXのスキルとかあってもよかったよなぁ、と思う。全部10にしなくてもいいのに。
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:19:23 ID:njbJzKII0
アームリカバーとか無理やり10までにしたとしか思えん
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:19:26 ID:ZTvBottG0
>>882
>>884
そうなのか。
すでに投げたくなってたけど、もうちょっとがんばってみるわ
ありがとう
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:19:27 ID:KXCIyBTX0
>>889
あれは抜けないだろ
四季童子絵で抜けよ
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:19:59 ID:KjJ15+WZ0

―――
●○●|
―――

○俺
●foe







ぎゃあああああああああ
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:20:03 ID:XpwMusfJ0
サキュバス
サ、サ、サ、サキュバス
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:20:07 ID:d2Wf6/Nz0
末弥絵のサキュバスで抜いた俺に、日向絵のダクハンで抜く日がこようとは
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:21:20 ID:nZmhv1hx0
第5階層にたどり着いて、すべてを理解した
滅んだ旧世界の記憶が蘇った前世RPで脳汁でまくりんぐ
まじ泣きそう、音楽神杉

窓の向こうに見える世界とか凝りすぎ
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:21:56 ID:J8gtrGA30
俺は世界樹ハマってこの難易度が身に付いてしまったから
今他のゲームやるとほとんどヌルゲーに感じてしまうぜ
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:22:07 ID:J31ikZtHO
とりあえず今から始める新参なんだが、正直ヌルゲーム慣れしたヘタレだ
そこで、安定感のあるパーティーつーとどんな構成になるだろうか
個人的見解でおk
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:22:13 ID:d2Wf6/Nz0
>>897
だが雑魚出すぎ、熊出すぎで次第にイライラがつのって、ラスボスにたどり着く頃には嫌になっていた俺
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:22:47 ID:4U6kKU3f0
>>897
まだ橋に辿り着いてないなら早く向かうんだ。
あそこが世界樹の風景で一番好き。
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:22:48 ID:Sn9qh5s80
>>899
パラディン・ソードマン
メディック・アルケミ・バード
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:23:14 ID:njbJzKII0
>>899
メ メ メ
 メ メ
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:23:24 ID:XpwMusfJ0
>>899
公式ブログです。どうぞ
http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=69
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:23:27 ID:4U6kKU3f0
>>900
熊ウザイよなぁ。
どうせ敵わないんだから手を出してくるなと。
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:23:58 ID:zUbcFuSN0
パラ、ソード
レンジャ、メディ、アルケ
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:24:04 ID:KXCIyBTX0
せっかく29F来れたっていうのにここもまためんどくさそうじゃないか
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:24:29 ID:rCmTcRNJO
アーマービースト強っw

陣形の上からソドマンに120ダメかよ
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:24:35 ID:uuOnZiGn0
第5階層の橋に座って2時間放置しちゃった俺ガイル
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:24:36 ID:VSncxOTB0
>>872
8F9Fの隠し通路とか見つからなくて
うろついてたらこんなレベルになっちゃったんだよ!!
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:25:05 ID:izfV4Ixq0
そういや5層とかついたのにまだ手つけてないな二軍パーティ育成システム構築中だ
クリアまでもう一週間かかりそうだなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:25:06 ID:KjJ15+WZ0
>>899
序盤は公式のおススメでいいと思う
慣れてきたら色々自分でいじってみるといい
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:26:10 ID:uuOnZiGn0
次の夏、世界樹本でねーかなー
カスメ本誰か作ってくれ
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:26:25 ID:4U6kKU3f0
>>908
俺はダークハンター×2が前衛だから打たれ弱さには慣れてて、大して強いとは思わなかったぜ。
倒すのめんどくさいけど。
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:26:58 ID:8R+RyVyK0
B3Fの赤い象つえー
ってか火の魔法で落とすアイテム
の為にダメージ調整してたら
ゴス、ガス、ヒューン。
って割り込んでくるなよ。
なんとか倒したが
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:27:35 ID:Sn9qh5s80
>>913
既にサンクリでセカキュー本予定してるとこが結構ある
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:28:15 ID:dK+01fjv0
これ、硬派っぽいけど人前ではできないよな。
自分の名前付けた♂以外全て♀のハーレムパーティなんか見られた暁には・・・
しかもその名前は色んなアニメやゲームから取ってきてるという。
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:28:28 ID:M0RKS3X60
>>913
縦ロールのダク子と金髪パラ子の本なら
もう製作とりかかってるんだけどね。
200P程度の
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:28:29 ID:VSncxOTB0
>>915
あの割り込み
最初は何が起きたか理解できなかったYO
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:29:04 ID:hI1bPftg0
どうみてもお前が悪いじゃねーかw
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:30:02 ID:4U6kKU3f0
好きな子の名前付けたサガ2を友達に見られてデータ消した。
あの頃から自分で名前を考え始めた。
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:30:22 ID:jn0Kv8CN0
>>903
それより
 メ メ メ
  レ バ
のがよくない?
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:30:59 ID:izfV4Ixq0
自分の名前とか出てくると雰囲気ぶち壊しになるから自分は非戦闘員的位置付けになってる
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:31:56 ID:M0RKS3X60
俺なんか本名プレイしてたら友人に「なにペルソナ3のキャラ名つけてんだよ」と(ry
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:32:29 ID:VSncxOTB0
>>924
ようジ(ry
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:04 ID:KjJ15+WZ0
ダークナイトのブースト増加は良いな
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:15 ID:w1yWBJj40
>>924
テレッテッテー>>924はレベルアップー
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:21 ID:XpwMusfJ0
>>924
虎狼丸か
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:24 ID:4U6kKU3f0
そういや世界樹の記事が載ってるマ王って2月号?
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:35 ID:Sn9qh5s80
>>923
発売された頃の過去スレで出た案だが、
このゲームは本来6人パーティーで、
6人目はマッピング&戦闘指揮&荷物持ち担当と考える。
自分はその6人目。と言う考え方がウマーらしい。
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:33:49 ID:gwvuylgK0
>>917
このゲームが人前で出来ないのではなくて
お前の趣味が人前で出来ない物なだけだろw
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:34:03 ID:J8gtrGA30
俺は自分=司令官みたいな感じと脳内設定
例えるならEXILEのHIROのような感じ
PTメンバーはよくある名前とか見られても恥ずかしくないものにしてる
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:35:13 ID:XpEG/HXDO
>>922を見て羊レバーが浮かんだ

メディを1人ソドマンにした方が安定すると思う
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:35:56 ID:/NKeQdpP0
バンプ厨の俺はメンバー全部曲名にしてる
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:36:30 ID:KjJ15+WZ0
一体蟻は何体乱入してくるんですか・・・・
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:36:46 ID:hI1bPftg0
むしろ全て俺SUGEEEEじゃなきゃ満足しなくて
PTは全員自作の人形で後ろから糸で操ってる設定の俺はキモイ
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:36:52 ID:gwvuylgK0
 パ ソ
レ バ ア
で11階まで来たが武士やカスメが仲間に出来るようになったら
どいつの肩を叩いてやろうか悩むぜ
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:36:54 ID:4U6kKU3f0
>>935
リアルで蟻の巣ひっくり返してみ。
そのくらい。
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:37:23 ID:KXCIyBTX0
あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
「胃痛のする蟹ゾーンを抜けてみぃんなはぴねすと思ってたらすぐに同じような敵が出てきやがった」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
俺も何をされたのか わから(ry
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:37:27 ID:XpwMusfJ0
          ____
        /      \  
       /  _ノ    ⌒\
     /    (○)  (○) \   
     |       (__人__)    |    
     /     ∩ノ ⊃  /    
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:37:31 ID:uuOnZiGn0
大航海プレイヤーの俺は町の名前使ってるな


トリエステ
ラグーザ
オデッサ
ドゥアラ
ダンツィヒ
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:37:32 ID:FMb03fy40
>>935
強化型ガードアント(or女王)倒さない限り無限に湧く
ので、倒す速度遅いなら逃げて良し
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:39:27 ID:KjJ15+WZ0
>>942
マジか・・・・
もう十体以上倒してるから経験値もったいなくてやめられねえwwwww
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:40:11 ID:QSvrxAnK0
>934
リリィ
ケイ
ハル
ラフ
テンタイ

945枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:40:11 ID:Sn9qh5s80
>>943
君は逃げる事も出来るし、蛙無限増殖の代わりに蟻を用いる事も出来る。
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:40:14 ID:wPs03qjN0
そういやギルド名ドリフにした奴は本当にいたんだろうかw
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:41:49 ID:sNuSG6Ds0
無限増殖でウハウハを夢見てたが、実際の所30体ほど屠ると沸かなくなってしまう。
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:42:10 ID:FMb03fy40
止まるんだ、はじめて知った
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:43:13 ID:KjJ15+WZ0
よっしゃーーー勝ったーーーー!!


アイテムかなり使ったけどな
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:43:17 ID:EsXQJCFX0
序盤のシリカ商店からの依頼Tっていうクエストのことなんだが
ようやく2つ2個ずつ集めてクエストアイテムが全部揃いました的なメッセージも出たんだが
シリカに話しかけてもクエストの人のほうに話しかけても完了にならないんだがこれバグ?
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:43:56 ID:FMb03fy40
>>950
売って、商品がリストに並ぶと完了
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:43:59 ID:4U6kKU3f0
>>950
クエストの報告はした?
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:18 ID:E+7gCWqu0
>>950
売って商品を出現させるんだ
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:19 ID:FuU5jOuR0
mk2のレビューが増えないな、たった8人か
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:27 ID:gwvuylgK0
>>950
文字読めるか?
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:52 ID:KXCIyBTX0
防御力低い敵見つけたから攻撃歌+ブースト+属性付与をブシ子にやって攻撃したら4000ダメ超えたwwwww
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:54 ID:8uIcbRVN0
モノホシ竿そげぇwwwww
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:44:56 ID:EsXQJCFX0
>>951
おおお それでよかったのか
もしそれじゃなかったら無駄になりそうで怖くてできなかったんだよな
thx!
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:45:10 ID:Hfw0dZyF0
>>950
シリカに話しかけたら売れって言われるだろ。テキスト読め。
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:45:37 ID:hI1bPftg0
つぎスレどこだっけ
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:45:42 ID:GWVqgJIR0
>>954
そんなの書いてる暇がないってことじゃね
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:45:48 ID:rqLNbUHy0
>>943
いっとくが、経験値は30体までのようだぞ。
963枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:46:03 ID:FMb03fy40
>>960
15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:52:42 ID:Jo9FHW0Z0
スレ乱立につき、ご迷惑をおかけしております。
お手数ですが、下記の順にお使いください。

B96F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169894267/

B97F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951179/

B98F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:46:39 ID:FMb03fy40
コピペミス_| ̄|○
B98F
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/  ←次スレココ
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:47:24 ID:rqLNbUHy0
建てた時間からして、次スレはここじゃね?
【DS】世界樹の迷宮 B95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169951340/
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:48:35 ID:aYtSlzVL0
>>941
トンブクトゥは入れようぜ
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:53:57 ID:WgLidgE30
俺は採集レンジャーなど使わない、そんな卑怯なまねできないと
コツコツと貯めて武器を揃えてきた・・・・・そして第5階層に到達した

見ろ金がゴミのようだ!
968枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:53:57 ID:mG/RoPds0
発売から11日で95スレ消費か
買いかな
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:54:24 ID:3xnJi+Tw0
やっと27,28抜けられた、マップ作った奴氏ねwwww
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:55:01 ID:hI1bPftg0
発売前に50スレ以上逝ってた希ガス
971枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:55:19 ID:sRFF57P70
>>968
いや、発売前からスレたってたからw
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:55:34 ID:/sa8XLD/0
発売から11日も経つのに未だにソフトをゲットできない俺
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:55:52 ID:XpwMusfJ0
>>968
       ____
\    /      \
  \/  ─    ─\
 / \ (●)  (●) \
 |    \(____人__)    | )))ングング…な〜に?
 /     ''∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /
974枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:56:29 ID:mG/RoPds0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:56:55 ID:KjJ15+WZ0
世界樹の迷宮でよくあること

気づいたらランプ真っ赤
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:57:48 ID:KXCIyBTX0
>>969
おめwww
でもうまいよな、わかるまで絶望だったがわかってから面白かった
977枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:57:54 ID:rqLNbUHy0
>>975
是非とも次世代携帯機には、画面にでっかく
バッテリー切れの旨を表示してもらいたいな。
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:57:59 ID:KjJ15+WZ0
>>971
それでもこの伸びは異常だけどなw
979枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:58:31 ID:4U6kKU3f0
11日で95スレって2、3時間で1スレ消費か
すげえ。
980枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:58:46 ID:Hfw0dZyF0
迷宮の中心で糸買い忘れたと叫ぶ
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:58:56 ID:XpwMusfJ0
>>975
あるある
982枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:59:36 ID:gwvuylgK0
95スレってありえねー
70スレぐらいじゃね?
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:59:55 ID:emLRsY8EO
誰か教えて下さい!8Fのfoeが倒せないのはわかるんだが…どうしたら進めるんですか?
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:00:15 ID:XpwMusfJ0
全部読んでるやついるのかな
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:00:47 ID:hI1bPftg0
脇に隠し通路
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:01 ID:gwvuylgK0
>>983
敵の動きをよく見たら分かると思うのだがもう少し観察したらどうだ?
通路まで逃げたら追ってこなくなるんだし
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:02 ID:sRFF57P70
>>983
卵探すミッション受ける→卵見つける→持って帰る→抜け道があると教えてもらえる
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:15 ID:aYtSlzVL0
瞳を閉じて 街を思うよ それしか出来ない
たとえマモノが 僕を屠って パトらされても
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:27 ID:R5TWYEee0
>>983
押して駄目なら引いてみな的な感じ
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:34 ID:KjJ15+WZ0
ログ見てきたら発売前は40ぐらいだった
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:37 ID:+HBt3mwj0
>>983
法則があるんでよく見れ、そして見つからないように部屋を捜すんだ
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:43 ID:XpwMusfJ0
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:01:51 ID:mG/RoPds0
じゃ買ってくるか
994枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:02:06 ID:eKdP32nC0
>>986
あれはメタルギアを思い出したよ
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:02:24 ID:XpwMusfJ0
反応早すぎてワロタww
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:02:42 ID:zLu5aln+0
    / ̄ ̄\
  /   _ノ \
  |  ( ●)(●)時間切れだ。
. |    (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○) (○)\  1000なら
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ブシドーのさらしをはずす方法を…
   ヽ   |、   (  ヨ    |   
   /    `ー─−   厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |  ・i;j:  |  |
997枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:02:48 ID:aYtSlzVL0
>>992
お、俺が考えたAAだ
正確には考えたの擬音だけだけど
998枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:02:56 ID:rqLNbUHy0
>>992
ヘェ-ラロロ-ル(ry
999枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:03:38 ID:hI1bPftg0
1000ならシリカは俺の嫁
1000枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:03:45 ID:XpwMusfJ0
>>997

        __            __
      / ☆ \        / ☆ \   O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ    || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。