【DS】世界樹の迷宮 B90F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>900が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。

○前スレ
【DS】世界樹の迷宮 B88F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169573689/
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラはF.O.E.カワイイ 3連戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1168821161/
【DS】世界樹の迷宮 攻略GF5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169464684/
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169364208/
世界樹の迷宮 反省会 その1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168182431/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:04:26 ID:D1EvYf+80
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラはF.O.E.カワイイ 3連戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1168821161/
【DS】世界樹の迷宮 攻略6F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169628441/
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169364208/
世界樹の迷宮 反省会 その1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168182431/
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:04:56 ID:D1EvYf+80
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:26 ID:D1EvYf+80
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
・取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
・最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
 (ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
・L,R,select,start同時押しでソフトリセット
・未修得スキル選択で修得条件
・店に売る時Yで同一品目まとめ売り
・戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
・戦闘中にYで補助効果の確認ができる
・30歩で1時間経過
・取得経験値や宿代は人数次第
・オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
・宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
・TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
・1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
・入り口に「糸 持った?」とメモ
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:30 ID:w4thZo4Z0
ここは実質B91Fで。
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:56 ID:D1EvYf+80
○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
  装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

  不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
  ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
  ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
  特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:58 ID:qDOxddF10
91Fだっつってんだろがぁぁぁぁ

まぁ>>1
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:06:38 ID:cPxrB2m90
だから91Fだt(ry

>>1
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:18 ID:D1EvYf+80
       ,.ィ        ,.ィ ,r‐、               ,.‐' ´ ̄ヽ/
     /./      / / //./  ___         / __
     / /      / / し ' ∠__/       ∠-‐'/
    / /      / ./     ___              / /     /| ,イ
    / /     / ./   ∠__/ ,. ‐''/      // / / |/ ヽ
   / /      / ./       ,. ‐'´ _/        l/|,イ /| //i
   / /      / ./     , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___        i/ |´/_:| |ヽ
  / , '      |. ,'    / ., ‐'´  /二 _ /         |" ̄/ | l i、
  /, '         .|,'    / /        | | / l7l7/7     | / ィ | l |ヽ
 /'          |     /            |ノ   " "//       ,イ U|| :| | |ノ
                    , っ        '´      / :|  :||  :l |. |
          ,.. -───‐- .、/ (/3               /  :l  || U :l レ'
        (ヽ/、         ,.、.\ :〃っ f         ム-=ノ ,リ   |
      、〜/./(〜ヾー-∩'~)っ~ ヽ.ヽ :: つ r〜;         く___,..:っ リ
      へヘ ,'/ ___ミ 〜 〃 ___ ヽi ::: 。                l  ̄ /
     (ヽ, .: |{ ,..〜 \:::::::::/  ::~っ}|  ::r ::っ            !._   /
  r_〜ヽ :r: !|~S~ ≫> :::::::: <≪ :⊃|.!‐、 っ                レ'      ∠i
    し :: {f: |! ゝ::   /   :: ヽ  ::〃~っ }| ::⊃ :\゚           /     /  l
  ,.S :: ミ :ヽ::|っ:: l !    :: l l /ィつ/ ゞ::、(ヽ::~\ \     /      /     |
   〆:: (/ ::: |r _,ノ--`ー--‐ '--ヽ、._ | ミr 、。:: ,. -─- 、 \\  /     ∠ -─ ' ´ ̄|
    ′::/ :: l ( (:三三三三三) )、.!(ヽヘ::/    ( ̄`ヽ、 /   ,,. -‐''´         |
   レ~::〜,. ‐7ヽc'` ー──── ',Jソトヽ::/   (ヽ ノ` ー、∠-‐ ''´
   ,. ‐'´ ./ ||`~し.._____,. ‐'´イ ゙' l::.. (ヽJヾ ,. ‐'´
 /!´    / │|          /|  (.\:::.....:..  /`ヽ.
/ |    /   .| ト,、,,_____,. ‐/ |.  (⌒\::::::::/   \     B3Fカスメ娘
  |   / -‐ '^ヽ ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\. |`ー/ ゙i/       ヽ
.  |          o \;;;;;;;;;;;;/__    ヽ! 〈.__‐/       ヽ
   |               \/          ,'   /      i
.   |            |o     ┌───i  /      |
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:26 ID:3sTbtHBk0
>>1

つか91だとなんd(ry
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:27 ID:FCZYOXoY0
前スレ>>982>>990-991>>994
d。今から腕縛りも鍛える事にするよ。
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:38 ID:UGkKJvT50
>>1
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:48 ID:Oplhgfj90
間違いはともかくギリギリセーフのスレ立て>1乙。
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:59 ID:Rs0fx7Ko0
>>1


ふと気づいたら俺のバド夫は楽器を一つも持ってなかった。
この人何屋なんだろう
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:59 ID:Cn2L9Qic0
ブシドーってHPブースト上げた方がいいよな?
耐久力ないし
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:08:08 ID:3sTbtHBk0
たてがみあっさりでて、アギトもあっさりキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

と思ったらいきなりブラックアウト


バッテリー切れましたorz
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:08:15 ID:D1EvYf+80
間違えた。
>>5>>7>>8>>10
何度いえば気が済むんだ



○ここまでの流れ
B83あらすじ
スレ乱立の現状をどうするか
攻略スレ5が立ちました。のご案内

B82あらすじ
公式更新→「世界樹の迷宮」出荷状況について
ゲーム店の裏側
【光速を越えて】世界樹の迷宮 殿堂入り【マッハ】
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:09:00 ID:FCZYOXoY0
>>1
ドジっ子乙
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:10:20 ID:If7q6Xjs0
キャラグラで男女の区別つかないっていう人結構いるけど何でだろう?
公式の絵もゲーム内のも、ちゃんと規則性もって並んでるし
大部分は男女でポーズが分かれてんのに…
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:10:27 ID:eKpyeQt80
つまり1はメディ子という事だな
メディ子乙
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:10:33 ID:FKkbUmD40
>>1
最後に生き残ったメディックがスノードリフトを殴り殺したような絶妙のスレ立て乙
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:11:03 ID:WSrd7Twa0
>>14
うちの鳥子ちゃんにも言ってあげて!
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:11:54 ID:yba7GLvH0
>>14
うちのまさよしは声が楽器だから問題ない
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:12:45 ID:LmrotR9F0
>>23
江戸屋子猫
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:12:55 ID:Oplhgfj90
前スレ>987 さんくす、一度抜き差ししてみる。

一応フリーズしたときのことを書いておこう。
 B14Fにて森林カエル ソードフィッシュ 森林カエルと戦闘
→ソードフィッシュ倒してから森林カエルが仲間呼んで3匹に
→同じターンの最後に大雷嵐発動。エフェクト出ずに音楽だけ垂れ流しでフリーズ

同じようなこと起こった人いなけりゃいいけどなぁ。
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:13:13 ID:Or9ZsuQV0
┌─┐     二   ┼ ___ ー l    /\/\∧/|
│91│    _/ ヤ ┼     ― '   /       
│ス│ ☆         -―- 、  「 ̄        >>1 
│レ.│ !    ☆  / ー- 、 r‐.. ̄ヘ         さ 
│目 |  l  /   /´ ̄ ̄ニ-ヘ ::  ヘ.     乙 ん 
└─┘ >>1234 {. 「 ̄ ー-ァ-ヘ ::   ヘ.   で  
  ’・ i/l/lィ ; ッ  人 ト、  // ヘ ☆   〉  す   
   {Z"n)7ノフ    }.}.>   ̄ ∧ ::  /    ッ   
 ッrー<。夂ヽ ̄フ / ::ハ""-- フ/ ∧ :: /   !!   
\  ̄ | 。ヽ:::::ヾ  / /,ィ≧==/ /.∧ ::/        
、 \       ,__r{ ∧{___」`ー VV  ヘ  ̄ ̄¨l   /\/\/
. \ \「 l___∠ 」ヽV/ヘ/ヽ、___ノヘ ::   レ'    :: |
   \丿rァzz-==┘   ノ ̄}ノ___ノ{ ̄ヘ ::..     ..:: |

27枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:14:01 ID:UGkKJvT50
鞭ダクハン3人前衛で面白みが無くなってきた。というか5日クエストキツすぎ
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:14:17 ID:FnSyox04O
おまえらだけ楽しみやがって…(#^ω^)ビキビキ

オレもホスィ('A`)
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:14:24 ID:6ses4jM+0
>19
キャラグラとか関係ない
各の心の中の問題なのだ
だから私がメディック左から二番目のショートカットを
お と こ の こ
だと思っても何も問題ないはずだ
・・・違うかね?
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:15:08 ID:7iEa7sHDO
うちの近所売ってねーよ!
本当に今日入荷すんのかな…

問屋氏ねヽ(`д´)ノ
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:15:16 ID:Fx1dOqMV0
>>29
バードの一番左が俺の脳内では女
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:17:06 ID:Ku8giFzN0
レンジャーの女を男の子として使っている俺ガイル
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:17:46 ID:Cn2L9Qic0
何でお前らそこまで性別にこだわるの?
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:17:49 ID:7iEa7sHDO
>>29
メディが男の子だと思って接してて
ある日ひょんな事から女だったことに気付き妙に意識してしまう

それなんてエロゲ?
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:18:45 ID:LmrotR9F0
女の子だと思って選んだキャラが男だった(しかも幽霊付き)
そんなクイズゲームを初めてもう1年か・・・
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:18:47 ID:uqeZGmPN0
>>33
性別がはっきりしないと困るような妄想(ry
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:19:30 ID:Cr1Bn9x50
クリシェマルドが売りに出ない…純白の虎牙5本ではなかったのか・・・?!
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:20:10 ID:8hqpiiHZ0
>>33
ショタ不足だからだよ
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:20:12 ID:BYuWeBQT0
正確にいえば、問屋だけのせいでもないんだけどな。
問屋だって可能な限り売りたいだがかといって在庫を
抱えるのもまずい。最終的には小売り店の反応を見て
仕入れ量を決める。じゃあ小売り店のせいかと言われれば
小売り店だって可能な(りゃ

一度ジャンルがすたれるともう一度盛り上げるのはつらいな。
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:20:42 ID:wYobjID20
男キャラと女キャラでステータスに差が出る仕様だったら
愛を貫く奴はどれだけいるだろう
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:20:56 ID:mDJ0gxBH0
グラは女だけど実は男の子ってキャラメイクが出来るゲームって、そんなに多くはないからな。
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:21:39 ID:qDOxddF10
ステータスとかほとんどスキルで何とかなっちゃうしなぁ
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:21:40 ID:Oplhgfj90
>41
もちろん、その逆もありだろ?
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:21:44 ID:eKpyeQt80
うちの面子は
金髪メディ男・メガネケミさん・デコパラ・素直ヒートドマ子・帽子レンジャー

女面子が全員男前すぎて誰が攻めかもうわかりません
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:21:53 ID:LmrotR9F0
性別でキャラ性能が出るゲームじゃないのは正解だったと思うね
性能差が出ると余計に妄想しにくいし
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:21:59 ID:w4thZo4Z0
>>41
つ WizXTH
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:09 ID:+hMeJo/V0
かわいい男の「子」キャラがいないのがこのゲームの欠点、メディ子を和己君だとおもってつかうしか…
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:22 ID:FYXf8Xro0
アトラス自社サイトでの通販を本気で考えてくれんかな
定価でもいいから
入手難易度が下がるだけでも有難いはず
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:39 ID:6ses4jM+0
>40
基本的に女のが優遇されるのがゲーム・・・ドレスとか
お姉さまっ!かメディックきゅんか・・・超悩む
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:40 ID:yba7GLvH0
カスメの白髪使ってる奴いるか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:48 ID:0YAz6WkL0
第一階層の水晶手に入れてからいけるマップって第二階層の
敵が普通に出るんだな。
先に第二階層踏破してきた方がクエストとかこなせていいんだろうか。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:22:57 ID:yIQ/KyS00
>>41
性別が無いから実はも糞も無いよなあ・・・
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:23:16 ID:w4thZo4Z0
>>47
パラ少年では不満と申すか。
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:24:04 ID:Cn2L9Qic0
>>45
じゃあブシドーは持病持ちで本来の力を出せないってことなら
あの能力値も納得だな。一番左の男グラなんかそのイメージに合いそうだ
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:24:43 ID:Rs0fx7Ko0
>>47
俺のバド夫はかわいいもんプンプン
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:24:53 ID:LmrotR9F0
>>54
サムスピでいたじゃん、名前忘れたけど
シリーズのどれかのEDじゃ吐血して死んじゃった気がしたけど
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:25:10 ID:Ku8giFzN0
>>51
3階まで行けばショートカット作れる
ショートカットにならない一方通行の抜け道もあるけどな!
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:26:16 ID:zw6aaXts0
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /       問屋を叩くなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /      そんなに不満があるなら、社員になって
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/          内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:26:43 ID:eKpyeQt80
>>58
就職させてかださい
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:26:43 ID:+hMeJo/V0
本命は宿屋のお兄さん、あのスマイルは反則やでっ!!!
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:26:46 ID:D1EvYf+80
問屋になんぞなりたくないや。
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:27:47 ID:0YAz6WkL0
>>57
おーらいさんくす。3階通路は無事確保できてるから
とりあえず第二階層優先してみるよ。
つーか花こえぇ・・・これが噂のずっと俺のターンか。
メディ子寝たら詰むしラック+8のアクセサリーでも付けてみるか。
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:28:13 ID:mDJ0gxBH0
>>46
XTHは性別の概念があるやん。性別を女にして男の名前を付ける形になる。
男にしたら、男の顔のキャラメイクしか出来ないし。
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:28:23 ID:wYobjID20
>>60
冒険者ギルドの姐御も忘れないでくれ
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:28:33 ID:2ic2dWY60
アトラスに就職してメガテンやりまくりんぐwwwwwwwwww
とか考えてた時期が俺にもありました
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:29:13 ID:w4thZo4Z0
>>63
あれ、そうだっけ?
なんか記憶があやふやになってる……
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:30:04 ID:LmrotR9F0
>>66
種族を超えたカスタマイズは出来るけど性別は超えられないよ
ごっちゃになったんじゃない?
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:30:45 ID:OAekRbnG0
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

世界樹の迷宮 販売本数:33212 累計販売本数:33212
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:31:12 ID:27y+J6nG0
>>64
ギルドは独眼竜のおっさんでしょ。
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:32:05 ID:BYuWeBQT0
このあと一番まずい展開は追加分の販売数が振るわない場合。

小売店側もやっぱり一部だけの盛り上がりだったかと
勉強して次回作が出ても発注を絞る可能性が高くなる。

まあ、amazonとか見てるかぎりではその心配は
さすがに杞憂におわりそうだけどね。
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:32:06 ID:mDJ0gxBH0
>>66
そもそも、XTHは職業の条件に性別が関係してるし。
神女は女性専用だし、君主は男だけみたいな。

メディ娘を男の子の名前にしたら、何かすんごく新鮮だ…。
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:32:12 ID:aPmnupkX0
>>60
宿屋の人も女なんじゃなかったっけ?
なんか服が女性用とかなんとか誰かがいってたような・・・
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:32:34 ID:Rs0fx7Ko0
>>60
あいつは黒い。真っ黒やで。
宿にいく度に「またネギが鴨しょって来おったでww」と
思ってるにちまいない
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:33:24 ID:XJK6otRO0
21Fで採掘オンラインをすれば宿屋代なんてどうでも良くなるぜ
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:33:35 ID:Cn2L9Qic0
宿屋を利用したくないがためにわざわざ糸持って回復の泉まで出張するのは俺くらいだな
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:34:06 ID:Ku8giFzN0
忘れないでいただきたい。
宿屋が本気になれば
宿代を10倍20倍にすることも可能だということを…
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:34:16 ID:LmrotR9F0
>>75
経験値も稼げて一石二鳥だよな
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:35:47 ID:yba7GLvH0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:36:10 ID:qDOxddF10
宿屋なんて本当にどうしようもなさそうになったときだけメディ子だけ泊まらせるパターンが多いな
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:36:45 ID:D1EvYf+80
>>73
「疲れていますね。疲れたらうちにお泊まりください」とか平然と言うもんな
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:36:45 ID:GUpprebM0
>>77
雀の涙程度の稼ぎだけどなw
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:37:17 ID:+7IYofDHO
アキバで買えるってマジかよ…
夜まで残ってるかな…
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:38:57 ID:yba7GLvH0
|_∧
|・∀・)  あいつら疲れきってるな。
|   )  よし、もうすこしふっかけよう。
| |  |
| )_)
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:40:10 ID:wYobjID20
何がボッタクリって、一泊と夜までの休憩の値段が同じところだよな。
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:41:04 ID:4uDKmNwLO
>>83
宿屋め…

いつかブシ子に首チョンパさせてやるw
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:41:58 ID:eKpyeQt80
>>80
そんなお前に魔法の言葉だ
「疲れていますね。疲れたら(わたしの)うちにお泊まりください」

こう思えばあの値段も納得がっ
だがしかし、公式で男と言うことが明言されてる事実
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:42:29 ID:D1EvYf+80
>>86
>男
問題ない。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:43:00 ID:Rs0fx7Ko0
|_∧
|・∀・)  ゴネるようだったら
|   )  セーブも有料にしたろ
| |  |
| )_)
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:43:23 ID:cPxrB2m90
>>87
だな、口も穴もあるしな
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:43:47 ID:zw6aaXts0
>>86
そこまでの妄想力を持ちながらなぜ公式設定を鵜呑みにする!!!
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:44:12 ID:4uDKmNwLO
>>88
うわぁぁぁぁぁぁ
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:44:48 ID:yXdZCzEn0
>>90
むしろ男の子の方が歓迎なわけだが
9386:2007/01/25(木) 13:45:06 ID:eKpyeQt80
ばかやろう!
公式設定を鵜呑みにしといたほうが
後々『実は私女の子なんです』クエストに萌えるじゃないか


え、そんなクエストない?
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:45:15 ID:1HoKH59lP
>>88
じゅ、じゅかいじじくでせーぶするからいいもんっ
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:45:24 ID:27y+J6nG0
セーブに関しては磁軸でやればいいけどな。
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:52:13 ID:s2wcXK5F0
なぁ、糸と変位磁石の違いって何だ?
変位磁石のほうが値段高いから、なにかしらのアドバンテージがありそうなんだが・・・

磁軸から町に帰る手間も増えるし、糸だけでいいような
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:53:09 ID:7+4d2Zli0
今、通常版のほうを買ってきた。
今晩から頑張るぞ。
特典音楽はP2Pでいいや。
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:53:24 ID:mpr84sFP0
>>96
セーブはしたい、でもブーストゲージは保ちたい、
とかかなぁ・・・?
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:53:35 ID:D1EvYf+80
>>96
ちょっとできるかどうか試してくれ。

1.適当な磁軸から街に帰る
2.B1FでBOOST貯めて変位磁石を使って、1の磁軸に飛ぶ。
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:53:37 ID:P4Nsp7rw0
カエルが絶滅の危機に瀕しているのはおまえらのせいか
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:53:49 ID:qDOxddF10
そういうことは心の中で思ってもわざわざ書くんじゃない
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:54:34 ID:D1EvYf+80
>>97
氏ね
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:55:04 ID:yba7GLvH0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>97
 (_フ彡       /
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:55:16 ID:27y+J6nG0
本来は磁軸はセーブのみで、町に戻る機能は無かったとか……?
で、その後仕様変更されて、磁石は残っちゃったとか。
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:56:51 ID:WDhKo3gG0
>>98
でもブーストってそんなに重要?
FOE戦で給ってたらラッキーくらいにしか感じないのだけど。
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:57:16 ID:7+4d2Zli0
御免ね、でも転売屋からは買いたくなかったんだよ (ToT)
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:58:06 ID:Fx1dOqMV0
糸忘れた時用の保険だろ
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:58:25 ID:sbvSYc51O
>>96
俺も違いがわからん
ケミに帰還の術式覚えさせたんだが、糸と明らかに違ったのは今のとこ16F流砂のステージだけ
戻るのが凄い楽だったが、帰還ないなら毎回金かける程ではないな
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:58:27 ID:mpr84sFP0
>>105
ブースト自体は重要だけど、すぐ溜まるので別に糸でも
かまわないくらいかな。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:59:56 ID:mrQVTAkK0
いいこと思いついた
次回作はキャラ設定を書き込めるようにすれば
感情移入度抜群で愛着も湧く
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:01:16 ID:1HoKH59lP
>>110
チラシの裏にでもかけばいいだろそんなもんw
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:02:38 ID:B3LCkUmh0
痛い設定をつけたキャラを友人に見られてウボァーなわけですね
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:03:15 ID:DDVQbq130
>>111
その設定がパスワードに含まれれば自分のキャラをばら撒けるんだぜ?
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:03:55 ID:6SKzgHc60
>>88
それ、なんてFF1?
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:04:55 ID:pbQL1rjH0
黒歴史ノートばら撒くなんてMなことは出来ない
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:06:27 ID:ghW9tG+50
>>113
それ、もうDSの容量じゃ無理不可能だろ。
つか、パスワードどんだけ長くなるんだよ。
パスの中にその設定の文章がまんま入ってるとかになるんじゃね?
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:06:43 ID:arPt33ig0
秋葉原の祖父で買ってきた。
帰ってきて開けたらサントラ入っててラッキーだった。
良作らしいって噂と絵が好きってくらいの購入動機だったから、
レジで並んでた俺の前の人も後ろの人も買っててすげーって思ったよ。
たのしみだー

118枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:07:34 ID:hqtTI2j90
mk2、未クリアの奴ばっかりかよ。先走りすぎだな。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:08:00 ID:c30k8xNU0
今日再入荷するって話はガセだったの?
地元の店6店舗周って全滅だったよ
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:08:28 ID:k+2GKmNU0
DSカードに内蔵するフラッシュメモリの容量の問題だから
GBAスロット側にmicroSDスロット増設するようなオプション出ればなぁ
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:08:33 ID:qDOxddF10
今日かもしれないし明日かもしれない
もしかしたらまた一週間後かもしれない
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:09:57 ID:6SKzgHc60
ちょっと待て

もしかして再出荷版には特典つくのか?
発売日に特典無し買った俺が馬鹿みたいじゃないかorz
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:10:11 ID:48Xyoi/mO
今スノドリ&スノーウルフ×3にレイプされて来ました
カメ子の回復に頼ってミッション受けてから町戻ってないからレベル5下がった\(^o^)/
俺の五時間近く一瞬で水泡wwwwwwwwwwwwwwwww
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:10:16 ID:NObzUuvg0
容量といえば、メモとかマップのアイコンってどれくらい保存できるん?
情報が無いとこ見ると全マスにアイコンで埋めてメモ貼っても大丈夫なレベル?
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:11:17 ID:P4Nsp7rw0
>>116
ほぬぇおぺむとず光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ぺぺぺぺぺ

みたいなパスワードになるのk

126枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:11:30 ID:hqtTI2j90
>>124
1フロア128個とか聞いたような。
ワープゾーンでメモが足りなくなったってとこから、メモはもう少し少ないかも。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:11:55 ID:+7IYofDHO
この調子だとアキバも駄目っぽいな…悔しいぜ
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:11:56 ID:ZbuYUiKo0
>>122
m9(^Д^)プギャー
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:12:13 ID:ZXRYd9H70
5店舗まわって全滅だった・・・
最初の2店舗で在庫聞いてみたけど、「世界中・・?樹?」みたいな反応だった。
店側の認知度案外低い?
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:12:18 ID:Ku8giFzN0
>>123
あるあるあるある
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:12:26 ID:gHCHfSoF0
>>118
クリアしたし書きに行こうかな
投稿開始など発売から1ヶ月後ぐらいでもいいきがしたぜ
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:12:37 ID:6SKzgHc60
>>124
メモは1階ごとに20らしいよ
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:12:43 ID:Cn2L9Qic0
>>123
五時間て。草生やしてる場合じゃねえだろ
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:14:37 ID:NObzUuvg0
>>126>>132
あ、やっぱ上限あるのね
でも1Fごとなら結構貼れるな
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:14:46 ID:3Gc6EpsD0
名古屋駅前の祖父に寄ってみたけどなかった
ついでだから他にも5件回ったけどやっぱなかった
地方は今日じゃないのかね
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:15:29 ID:S60Fhzfx0
心地良さそうな花畑?休んでやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)
   (っ  )
.   ( __フフ


毒吹きアゲハ             毒吹きアゲハ
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:15:36 ID:lplx6hgz0
獣避けの金鈴って、いつから売り出されるの・・?
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:15:43 ID:CjXZrkn80
>>129
('A`)<世界樹って言葉ちょっと厨臭いから実際の口語であんまり言いたくないよな…
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:16:18 ID:7hSP9dFO0
>>118
しかし新規の3DダンジョンRPGって事考えたら
最初からこのレビューの数は凄いなw
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:16:32 ID:ZXRYd9H70
>>135
俺も名古屋駅周辺じゃないけど名古屋だ。
ってことは名古屋は今日は無理っぽいのか?
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:17:55 ID:6SKzgHc60
今日出荷ってことは
まだ入荷されてないだけで
夕方ぐらいには入荷するんじゃない?
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:18:24 ID:YAlmcz6n0
>>135
その足でビックカメラにも寄ってみろ。
俺は発売日にそれで難民にならずに済んだ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:20:02 ID:lxm3I5SR0
あ、あと11時間で5日間クエが・・・ッ
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:20:12 ID:3Gc6EpsD0
>>142
ビックカメラも一応行ったんだが無かった
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:21:27 ID:48Xyoi/mO
スノドリ…あんなんどうやって勝てと
LV18でも足りないのか

うちの殴りエースのソド子がウルフ乱入集中砲火で1ターン昇天とか悪夢か
カマキリがかわいく思えてきたぜ
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:21:39 ID:U6bstbFg0
今日名古屋豚では発売日なの?
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:22:44 ID:3RzSpfIuO
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:22:57 ID:lxm3I5SR0
>>145
防御うpスキル無いのか
守護歌か防御陣形か医術防御
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:23:52 ID:3rD1/BgK0
>145
十分足りてる 足りないのはおまえの戦略だ
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:24:00 ID:VnszHcsrO
初めて休息してみたが…
レベル10って大きいな。
雑魚が強い強い。

でも中途半端マンからスタンマンに生まれ変われたのは、
今後大きく影響することだろう。
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:25:29 ID:wAKtqoh4O
>>145
左右の袋小路まで誘導して、
乱入されないようにしたら楽
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:25:33 ID:6SKzgHc60
>>145
俺、今Lv18でリベンジしに逝くつもりだったんだが
まだ勝てないのか・・・・

20まで上げようかな
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:25:37 ID:Rs0fx7Ko0
>>145
Lv18もあれば普通に勝てると思うがのー
防御をしっかり、ザコは放ってスノドリ一点突破。
アルケがいれば普通に楽勝よ
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:26:47 ID:D1EvYf+80
スノドリ? 15で勝ったぞ。
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:26:56 ID:ideSv33R0
なんか初期の頃に比べてスレ速度が極端にに落ちたな
発売から一週間経過したし、みんな別ゲームに移動したっぽいな
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:27:12 ID:XJK6otRO0
>>145
道中落ちてたはずのオイルを使うんだ
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:27:16 ID:27y+J6nG0
スノドリは2マス引きつけに気づくと、
それだけで3レベル分ぐらいの難易度が下がるような気がする。
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:27:41 ID:qDfyBoew0
スノドリは15もあれば勝てるよー。
事前に拾ったファイアオイルや火の術式とかを駆使するんだ。
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:27:41 ID:ghW9tG+50
>>120
それは前から言われてるよな。
DSターボファイル、とか呼ばれててさ。

>>145
ドリフだけ離れた路地に誘き寄せろ。
ドリフの初期位置で戦うのは無謀だ。
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:27:52 ID:n+KgDNkL0
レベルは覚えてないけどスノドリには苦戦した覚えが無いなぁ
お供放って試しに特攻だったから、戦闘中どんどんウルフが混じって来てちょっとウザかったが
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:28:20 ID:lxm3I5SR0
>>155
平日の昼間なのに速度高いって悲しいだろ。
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:28:27 ID:ideSv33R0
俺はスノドリレベル13で余裕だった
しかも小細工なしで突っ込んでいって、雑魚もろ共蹴散らしたぜ
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:29:00 ID:qhOv9mMbO
Lv43あるし15階のボス楽勝だろって油断してたらHP満タンのマン子が一撃で死んだw
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:29:34 ID:P6818e7ZO
名古屋は売切れかも知れんが、愛知県内は普通にあるぞwww


俺は一宮市民だが、昨日ゲオいったら初回入荷分がまだ残ってたwww
愛知でも名古屋以外は田舎だから在庫があんだよなー。FF3クリスタルエディションも普通に買えたし。

でも発売日の開店時間にいったのに、サントラはついてなかった(´・ω・`)
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:30:03 ID:ideSv33R0
>>162
俺も13だったか14で倒したぜ
俺の場合、レベル18もあったら3人PTでも余裕w
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:30:08 ID:pbQL1rjH0
強かったボスは医術防御覚えてなかったころのケルヌンノスだな
今は23Fのアルマジロが一番の強敵だけど
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:30:30 ID:C8EEc74g0
スノドリの一歩手前の位置までマッピングしようとして衝突→逃げられない\(^o^)/
は今となっては良い思い出
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:31:10 ID:1m8IxGUz0
レベル28でゴーレム突っ込んだら瞬殺された(´д`)
即死で倒すとレアドロップらしいけどブシ子育てないとだめかなぁ
首切りの成功率ってレベル低くても同じなのかな?
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:31:18 ID:27y+J6nG0
>>162
>>165

………………
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:31:38 ID:48Xyoi/mO
俺の戦略不足か…
ていうか、冷静になってみれば、ソド子昇天→言われなくてもスタコラサッサだぜー→知らなかったか?スノドリからは逃げられない…!→レイプ
明らかに俺の人為的ミス…っ!
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:31:43 ID:lxm3I5SR0
今、近年稀に見る酷い自演を見た。
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:31:55 ID:XJK6otRO0
>>169
いつもの子だから気にすんな
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:32:01 ID:ideSv33R0
>>155
まぁ終始作業ゲーだし、皆飽きてやめたんだろ
ちなみに俺は2日で飽きた
ゲーム好きの友人の間でも発売日くらいしか話題に上らなかったなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:32:44 ID:UP8ilxUG0
毎日毎日よく飽きないな
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:34:10 ID:6sVCn8d40
ヒント 心の病
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:34:32 ID:3rD1/BgK0
それでも携帯ゲーの勢いではトップクラスか
手に入れた奴の書き込みでまた増えるのかな
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:34:59 ID:ideSv33R0
>>173
三国志DSおもしろいぞ
wifi対戦がとにかく熱い
やっぱDSゲーならwifi対応してないとダメだろw
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:35:03 ID:VUtvu+sP0
155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 14:26:56 ID:ideSv33R0
なんか初期の頃に比べてスレ速度が極端にに落ちたな
発売から一週間経過したし、みんな別ゲームに移動したっぽいな

162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 14:28:27 ID:ideSv33R0
俺はスノドリレベル13で余裕だった
しかも小細工なしで突っ込んでいって、雑魚もろ共蹴散らしたぜ

165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 14:30:03 ID:ideSv33R0
>>162
俺も13だったか14で倒したぜ
俺の場合、レベル18もあったら3人PTでも余裕w

173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 14:32:01 ID:ideSv33R0
>>155
まぁ終始作業ゲーだし、皆飽きてやめたんだろ
ちなみに俺は2日で飽きた
ゲーム好きの友人の間でも発売日くらいしか話題に上らなかったなぁ
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:35:29 ID:LmrotR9F0
>>175
心の病だけはしょうがないからな・・・
何日か前に精神病患者にキレた精神病医師がいたがw
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:35:31 ID:z5PaBqiL0
青いアルマジロの説明文は詐欺だと思う
攻撃力イノシシとかと互角なのにそれは無いだろ!
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:36:14 ID:qDfyBoew0
ところで19Fを皆簡単って言ってるけど、煉獄斬り使ってくる奴が4匹出ると肝を冷やすのは俺だけか?
ほぼ確実に一人殺されるんだが。
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:36:22 ID:vsWrZLzn0
>>174
飽きないというか頭悪いというか可哀相になってくるよな
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:36:36 ID:Rs0fx7Ko0
ボスはとりあえず苦労はないかな。
一番焦ったのが、 B12Fの無限蟻地獄。
カエルよろしく3000経験値もろた。
終わった時には全員山王戦後の湘北ぐらい疲れてたと思う
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:37:19 ID:ZbuYUiKo0
心の病っていうか池沼
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:37:44 ID:ideSv33R0
だめだ、GTA楽しすぎ
世界樹は2日前から完全に放置状態
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:37:49 ID:oA3X8qIe0
5日クエを戦闘しながらやると20階くらいまではかなりぬるくなっちゃうな
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:38:06 ID:hqtTI2j90
>>181
あいつは怖い。鞭子なんか二発であっさりと逝く。
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:38:35 ID:UP8ilxUG0
蟻に囲まれて八方塞がりになった奴も多いはず
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:41:44 ID:Cr1Bn9x50
20FのFOEって全部殺さなくちゃいけないの?
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:41:50 ID:TWZvBvCd0
基本的にアザーズ範囲魔法で1ターンで戦闘を終わらしてきた俺としては
ピクシーほど怖い敵はいないと思った
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:43:14 ID:oA3X8qIe0
>>189
多分そう
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:43:22 ID:sbvSYc51O
>>183
その後すぐ全滅で第一部完だな、主力キャラを引退&休養させたら完璧wwww
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:43:39 ID:qxGeILWf0
エンディング到達記念
平均レベル53くらいだった
低いのは一回休養させた奴らがいるからだけど

あとはのんびりやるぜー
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:43:50 ID:wYrIkuuf0
女王アリからレアアイテム取れて、最後に岩男ロペネレプからレア狩り
ブーストドーピングしまくりでギリギリ3ターンで倒せるんだが、一向に手に入らないなあ
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:44:14 ID:z5PaBqiL0
>>193
ある意味そこからが本番だけどな
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:44:34 ID:ee3aVFqX0
今裏7階のダメ床で立ち往生してるんだが誰か助けてくれまいか・・・
先に進むためにはどこへ向かえばいいか教えてくれ・・・

あと今4階層攻略中なんだけど、4階層クリアするまでコロトラングルって復活しないんかな・・・?
レアドロップ見逃しちゃってさ・・・
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:45:28 ID:8Z2Be6fo0
本当は5日クエは、休養用クエストなんだろうな。ちょどあそこら辺で30になるし
しかし今やってる人は、ある程度使えるスキルと使えないスキル知っちゃってるから
休養しないでヌルくなると。
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:46:09 ID:Ku8giFzN0
>>196
マルチ乙
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:46:12 ID:oA3X8qIe0
そんなレベルでもクリア出来るのか・・
俺、まだ23階付近だけど、レベル70出ちゃってるよ
バードいるのと攻略スピードが遅いからなんだろうけど
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:47:47 ID:rJN+O1Cg0
ショートソード店で売ったらいくらでしょうか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:47:52 ID:ee3aVFqX0
>>198
あー攻略スレで答えてもらえました
スレ汚しすいません
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:48:07 ID:OHzeagWBO
蟻地獄で蟻が倒したそばから湧いた時は泣けた('A`)
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:48:08 ID:aC623ZIh0
まだ8階なんだけど、
危険な花びらが危険すぎる不具合はどうしたらイイデスカ?
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:48:45 ID:nDgqEKQJ0
あいかわらず自演たんの自演は面白いな
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:49:17 ID:X2DBzjyu0
ハンドアックスのクエスト受ける前に
硬質の殻5個、丈夫な木片5個売ったらハンドアックスって店に並ぶの?
その場合クエストは出現しない、なんてことはないよね?
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:49:29 ID:WDhKo3gG0
>>200
店で聞けばOK
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:49:53 ID:OHzeagWBO
レンジャーとケミが居たらアザーズかけて大爆炎とかお勧め
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:49:58 ID:qDfyBoew0
>>203
やられる前にやっちまうんだぜ。
先手を取られたら糸と逃走の準備だ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:50:30 ID:8Z2Be6fo0
>>203
11階にいる亀の素材を売ると、バステ耐性が付くリングが売り出されるからそれを買う。
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:51:04 ID:3rD1/BgK0
>205
テンプレ嫁
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:51:50 ID:27y+J6nG0
>>209
意味ねええええ
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:52:03 ID:3rD1/BgK0
スマソ売る前かw
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:53:20 ID:WSrd7Twa0
スタンマンumeee!!
赤い象さんの力貯め無効化ww
もしものために抱く尾のトラッピン
防御&安らぎ歌かけて
メディ子のエリアキュア
歩けの全力雷

こんな戦術どこまで通じるかしら
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:54:08 ID:lplx6hgz0
>>213 信じられないことにラスボス戦までそれでいける
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:55:19 ID:GyY0v6ha0
これってキャラデザは誰がやってるんですか?
欲しいけど金欠・・・
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:55:50 ID:LmrotR9F0
>>215
三笠山出月
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:56:10 ID:0PZ99ys9O
ぽまいら秋葉原石○ゲームワンにありましたよ、特典はないぽいけどね。ちなみにソフ地図は売り切れ
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:56:17 ID:GyY0v6ha0
あ、sageわすれました。スマソ
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:57:10 ID:D1EvYf+80
>>216
  ∧_∧
 ( -`x´-)
 (    )
 | | |
 (__)_)
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:57:20 ID:WSrd7Twa0
>>214
mazide?
これひょっとして教科書通りか?
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:58:02 ID:mrQVTAkK0
全体的に見たところレンジャーとダクハンは必須っぽいな
俺も作ろうかな?
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:58:25 ID:eRe6emNl0
>>216
ちょ、それうめぼしの・・
いや、なんでもなかった
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:59:06 ID:GyY0v6ha0
>>216
(  д)      ゚ ゚
うめ・・・いや何でもないです
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:00:14 ID:9SA+ExgE0
これってどんなゲーム?
面白い?
ウィっシュとピクロスどっち買おうか悩んでたら
このスレだけが活気あって気になってきたw
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:00:41 ID:0zHqaSi50
>>221
一応一通りの職業は育成しておいた方がいいよ。
他人はどうか知らんが5人だけ育てるんじゃなくて
10人くらいそれぞれ個性化させたメンバー作って個性に合わせた場面で
入れ替えて進めていくものだと思ってる。まあレベル揃える必要があるけどね
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:00:47 ID:LmrotR9F0
意外に知名度が高くてワラタ
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:01:09 ID:OHrqmlkN0
>>224
3DダンジョンRPG。
人を選ぶが、合う人には神ゲー。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:01:40 ID:VoJISOR90
発売日に買い、つい今しがた蟷螂を倒した自分はまだまだだなぁ…
まさか蟷螂退治の最終兵器がメディックになるとは
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:02:41 ID:h241SoVj0
現実でも、このゲームでも自分で作った(書いた)
壁を突破するのって難しいな。
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:02:49 ID:ih9FWtKX0
やっぱメディックなしでクリアはキツイかね
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:02:59 ID:OiJD6UOD0
カマキリわマジたまんねーよ・・・
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:03:06 ID:0zHqaSi50
何が恐ろしいって、カマキリのあのキチガイじみた攻撃力が
6Fだと普通なんだよな。雑魚のナマケモノより攻撃力低いんだし
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:03:26 ID:48Xyoi/mO
>>221
ダクハンは愛がないとダメだよ
前衛とは思えないほどやわらか戦車だったり
ようやく縛り終えてエクスタCする頃には戦闘終わりかけだったりTPつきかけだったり
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:04:08 ID:GyY0v6ha0
さすがに中古ではまだでてないよなwwww
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:04:18 ID:sbvSYc51O
最初は2パーティー制でいこうと思っていたが愛着がわきすぎて変えられない俺
四階層まできたけどまだ火以外の術式見たことないや
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:05:01 ID:k3DcXPW+0
パラ抜き+前衛レンジャーってきついですね。
医術防御使ってても、
レンジャーLv17が一撃でナマケモノに引き裂かれる。
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:05:12 ID:GNUP8VHb0
今頑張って3Fのカマキリ1ターンキルしてレアドロップもろたけど
売っても武器追加とかないんねorz
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:05:22 ID:eRe6emNl0
>>229
本来通路がはじまるべき道に勢い余ってカベを書き込んで、
「このフロア階段がねぇえーッ!」ってコトが1回で済まなかった
私をお呼びかな?
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:05:37 ID:lplx6hgz0
三龍倒すまでの間で考えたのだ、このゲームで最も簡単にクリアするPT構成を。
するとやはり ソドマン パラ レンジャー ケミ メディックが強い

そこまでの道が出来上がっているボス戦・三龍戦には
ここからパラを抜いて戦闘歌・全体属性歌・防御歌を覚えさせたバードを入れる
雑魚戦ではイマイチふるわないバード、しかしボス戦では圧倒的ブースト力を誇る

パラディンが居なくて大丈夫なの?と思うかも知れないが
メディックの医療防御Tとバードの聖なる守護の舞曲をかけることで
敵の攻撃は殆どパーティに効かなくなるのである

特殊ドロップなどにも頼らず、ストレスも溜めずにクリアするには
これが一番楽な構成だと思う
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:06:09 ID:wYrIkuuf0
イワオからレアドロップktkr
3ターン以内にいくら倒してもダメだったからもしかしたらと思って
他の方法でゆっくり試したら一発ゲットだったよ
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:06:48 ID:zimBrwv20
パラディン抜けてバード入れるか悩むなぁ
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:07:16 ID:7GTxYqTZ0
>>224
この板開いて勢いとスレの数見たらそら気になるわなあ
でもこれがどういうゲームかはある程度掴んでから買ったほうがいいと思う
>>1にある製作者インタビューやインプレッションのリンク先を一度読んでおくことを勧める。
それで興味持ってみたらどうぞ
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:08:02 ID:6ses4jM+0
縛りの成功率lv10でも大したこと無いのにTPリジェネがないのが・・・
ドレインがTP吸収だったらいいのに、快楽なんだし

ところでおまいら、パリィlv10にすると数ターン継続するっぽいけど既出?
lvあげると突然効果がかわるスキルあるからあなどれないわ
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:08:19 ID:WSvBiYoh0
旧公式にキャラデザイナーの名前あったぞ
「日向悠二」だってさ
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:08:23 ID:OvIVK83F0
>>242
つーか、買いたくても買えねーよ・・
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:10:06 ID:GyY0v6ha0
>>244
何だ違うじゃん・・・orz
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:10:25 ID:nDgqEKQJ0
全体的に見たところブシドーとカスメは必須っぽいな
俺も作ろうかな?
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:10:55 ID:UP8ilxUG0
>>247
ああ是非そうした方がいい
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:11:08 ID:LmrotR9F0
>>246
本当に三笠山と思ったのかよw
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:11:37 ID:0t5LXwGh0
誰か大阪で新品の世界樹の迷宮買い取ってくれる奴いないかな?
知り合いに頼まれて買ったが買ってからキャンセルされて困ってる
誰か4500円くらいで買い取ってくれる神いねーかな?
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:11:49 ID:sbvSYc51O
岡山市内はどこ行っても売ってるけどな
スーパーとか普通の玩具店が穴場だと過去にでてた気がする
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:11:54 ID:w9IEbjTgO
>>243
あるある。
サジタリウスLV10だとスタン効果(中確率?)発動。
ターン最初に当たるから、スタン出れば確実に敵の動き止まる
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:12:27 ID:h241SoVj0
縛るなら、メディとバード縛ればかなり違うと思うけど。

いや、ドリルさん、縛ってつるす訳じゃあぁ、メディ子、、、
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:12:40 ID:w9IEbjTgO
>>250
大阪だけど、サントラ付きならいいよ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:12:42 ID:NbIrSmEG0
>>250
Amazonマケプレに出品汁
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:14:19 ID:0X46/88Q0
カスメ必須なのか?
イマイチ真価が見えてこない。バードの方がよくないか?
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:15:51 ID:8Nt8dPyg0
 パ ソ
レ メ ア

から一人抜いてバード入れるとしたら、何が良いと思う?
最初はアルケミにしようとしたけど、全体火力が無くなるのがキツイし、
ソードはチェイスが無駄になっちゃうし。
258205:2007/01/25(木) 15:16:00 ID:X2DBzjyu0
んー、俺が聞きたいのは5個ずつ売った場合店に並ぶかということなんだけど。
クエストを受ける前に売った分もカウントされるのは確認した。

おそらく、店に並ばなくて、クエスト受けてから材料を1つ取ったときに
材料が集まったとメッセージが出て
それを売ることによってハンドアックスが店に出ると思うだけどあってるかな?
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:15 ID:n+KgDNkL0
ふと気付いたんだが、レンジャーを前衛に置いてるのって普通だよな?
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:28 ID:qDOxddF10
必須かどうかなんて自分で考えることだろうが
まぁカス子はいると便利
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:36 ID:7GTxYqTZ0
>>256
ボス戦などは相手の弱体化はかなり有用だよ
いろんな戦い方があるなと感じたよ
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:42 ID:VoJISOR90
>>257
伐採系スキル要らないならレンジャー抜いてバードかな。
つーかそれやると今度自分がそうしようと思ってるパーティになる。
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:43 ID:UP8ilxUG0
嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しい
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:56 ID:OHrqmlkN0
第四階層、ボス倒した後に、
「君はこのまま先に進んでもいいし、街に引き返してもいい」
とか言われるくせに、いざ階段見つけて降りようとすると、
「いったん、執政院に報告しに戻らなければならない」
とか言われるのはどういう訳だ?

つーか、第五階層の樹海磁軸使わせろよ。
いちいち第四階層通り抜けてくるの面倒なんだよ。
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:17:57 ID:fDUvoHJo0
>>257
ソレ
バメア

にしちゃえよもう
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:18:22 ID:BqwCG9xS0
>>257
レベルとか他の面子のスキルわからないから何とも言えないけど、アルケミかな
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:19:11 ID:0X46/88Q0
あぁ、やっぱ弱体で行くのか。
アトラスらしいな。
しかしテラー系は面白そうなスキルだが特攻する勇気がない(´・ω・`)
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:19:43 ID:w9IEbjTgO
使えるうんぬんより何よりも、カスメ子は萌えるわけで。
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:20:28 ID:ih9FWtKX0
>>257
アルケミスト抜いてソードマンを休養して スイッチか斧型にすればいいよ
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:20:46 ID:BYuWeBQTO
今レベル37だけど女王アリにたどり着く前にこっちのTPが持たない・・
もう少しレベル上げるか・・
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:20:54 ID:UP8ilxUG0
実際バードとケミは共存してもメリットがあまり無い
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:22:04 ID:0X46/88Q0
>>270
有り得ない、何かの間違いではないのか
いや、逃げるとかあるでしょ。アムリタで回復できるくらいに抑えていくとかさ
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:22:06 ID:lplx6hgz0
>>264 第5階層に降りたあと、自分のマップ左側を見てみろ
     変なピンク色の印があるだろ・・・そこに樹海磁軸があるんだ
  
    俺も気付くまでずっと第4階層からあるいて第5に移動していた
    
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:22:08 ID:D1EvYf+80
>>370
TP回復薬持ってけばいいじゃん。
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:22:58 ID:C8EEc74g0
三色竜はパラディン居ないとどうにもならん
ブースト医術+ブースト守護掛けてもダメ全体800↑で一撃\(^o^)/
>>257
ソパメ
レ バ
ソードマンに隼覚えさせて全体火力にすると良いと思うよ
バードの攻撃うpと合わせると五階層位までなら殆どの敵一掃する
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:23:16 ID:74UkVkaj0
これ買おうと思ってるんだがクリアにどれくらいの時間がかかる?
クリア後になにか楽しみはありますか?
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:23:17 ID:v8ie1tZm0
>>25
亀レススマソ
俺もクイーンアントでフリーズした

状況
クイーンアント、蟻(名前忘れた)、蟻と戦闘
→クイーンアントを倒してから蟻が戦闘に乱入して蟻×3匹に
→同じターンの最後に氷の全体技発動。エフェクト出ずに音楽だけ垂れ流しでフリーズ

状況が>>25とほとんど同じだったから再現性がありそうだと思い一応報告
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:23:52 ID:h241SoVj0
ケミはバードいる方がいいが
バードにとってケミはどうでもいい。

ケミとバードだと、後半ぐらいだとTPの消費激減。

バード、パラ、メディだと強化枠を押し合いへし合い。
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:24:24 ID:0t5LXwGh0
>>254 元から付いてなかった
>>255 アマゾンのマーケットプレイス以外にないかな?
アマゾンはいい思い出がないから使いたくないんだわ
俺は普通に買った値段で売れればそれでいいんだが・・・
というか俺自身の分はプレイしててあるからいらないんだわ
いい案あったら教えてくれまいか
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:25:43 ID:WSvBiYoh0
>>257とは「アルケミスト」以外同じ構成にしてる
前衛ソ・パ、後衛レ・メ・バにしてある

レンジャーは前衛においていたけど最近後衛に変えた
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:26:09 ID:qDOxddF10
>>279
二週目用
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:26:12 ID:OHrqmlkN0
>>273
いや、樹海磁軸の場所は知ってる。
俺が言いたいのは、ボスを倒した後いったん街に戻らなきゃいけないから、
第五階層に行くときに一回第四階層を突破する必要があるってこと。
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:26:39 ID:eRe6emNl0
あまりに脆いから外そうと思ったブシ子だったが、クイーンとの初戦闘で
アギトが出たため抜けなくなった・・
ホーリーギフト要員として、あまり深いコト考えず作ったバー子、だんだんと
愛着が湧いて来たため(休養させてから)メインパーティー入り!

・・よくあるコトだよな?
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:26:57 ID:0X46/88Q0
PT編成が楽しすぎて(悩みすぎて)先に進めない。
どいつもこいつも面白そうなんだよなぁ。
とりあえずレンジャー、メディックは抜かないと決めた。
285257:2007/01/25(木) 15:28:02 ID:8Nt8dPyg0
みんなレスd 確かにレベルとか書かないと分からないよね。
レベルは全員35くらい、
パは防御陣形10と他ボチボチ
ソはダブアタ10とハヤブサ10、残りをチェイス
レはアザスとダブルとかやってるけど、中途半端器用貧乏に振っちゃってる
メディは医療防御に5くらい、戦後処置10、あとは回復魔法に。
アルケは毒特化、あとは炎全体、そしてTPリカバ10

って感じです。
一応バードも育てて、各序曲とTP回復歌に10やってるけど、
このTP回復はアルケが居ないと弱いかなーと思っちゃって。
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:28:05 ID:sbvSYc51O
>>279
キャラ枠が32人になったと思って次回作に期待がマジオヌヌメ
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:28:48 ID:XJK6otRO0
>>276
クリアまでに70時間程度、クリア後には理不尽な強さのボスが待ち構えてます('A`)

火竜強すぎ('A`)物理全体攻撃でもバー子なら一撃で死ねる
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:28:53 ID:C8EEc74g0
バードの戦いの舞曲10一度使っちゃうともう抜け出せねえ
レンジャーのサジ弓が25層のFOEに3000とかもう笑える位威力上がる
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:30:19 ID:w9IEbjTgO
>>279
やっぱサントラ無しか・・・3500とかなら考えてもいいんだが、
それだと普通に日本橋行って売ればそれくらいになるしな。
後はまあヤフオクになるか。
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:30:44 ID:0X46/88Q0
対FOEならアルケ抜いてカスメの方が断然美味いだろうな
スキル整ってくれば前衛でも雑魚散らせるしアルケ抜いてカスメ入れようかね。
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:30:59 ID:LNENCQD50
めんどいがその時の最高装備付けれる職業の奴入れとけば何にも考えなくてもいけるね
あー、メディックは必須だけど
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:31:17 ID:vIDEDpjx0
クイーンアント弱すぎて吹いた
でもアギトのためにこれから何回も殺さないといけないんだろうなぁ
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:31:21 ID:74UkVkaj0
>>287
結構時間かかるんだな、買ってみることにします。
だけど最大の問題は品薄かorz
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:31:32 ID:0t5LXwGh0
とりあえずヤフオクにでも出してみるわ
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:31:42 ID:C8EEc74g0
>>285
序曲やtp回復も便利だけど
熱き戦いの舞曲&聖なる守護の舞曲もかなり神スキルなんだぜ?
特に戦いはやばい、一度騙されたと思って10取って使ってみるんだ。
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:32:11 ID:0t5LXwGh0
>>293
俺の新品買い取ってくれ
無理ならいいけどなw
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:32:31 ID:NdtPeHkk0
>>293
>>294から買えば無問題
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:32:44 ID:n+KgDNkL0
レンジャーはわりと後衛に置くもんなんだなぁ
俺はパ、ソ、レ メ、アが基本でバとダが待機組みだけど一応ダを育てだした感じ
後衛がメとア鉄板になっちゃってバ育てられないw
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:32:46 ID:dVOdFxzN0
>>270
つ【隠し通路】
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:33:28 ID:cpsGjpWw0
>>270
アリ地獄にハマってるのか?
アリさんを止めないと
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:33:35 ID:BqwCG9xS0
>>285
アルケが毒特化してるならやっぱりアルケ抜くのが順当。まぁお好きに。
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:33:35 ID:UP8ilxUG0
アルケもう少しTPがあれば
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:35:20 ID:0zHqaSi50
新しくメディ育ててキャンプ処置に10振ったんだが

使えるとかいってたヤツ出て来いや
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:36:14 ID:8Nt8dPyg0
>>295
>>301
わかりました。まぁアルケが一番キャラ的に愛着がないんで、アルケにします。
防御歌はパラとメディに任せて、これからは戦いの舞曲にでも回してみます。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:36:15 ID:z5PaBqiL0
>>287
二回ほどぬっころされたけど今リベンジを果たした
バードとメディとパラが居ないとまず勝てないと痛感したぜ…
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:36:22 ID:BqwCG9xS0
>>295
戦いの舞曲いいね。格下のF.O.Eを瞬殺するときとかすごく便利だ。
守護は他の職業に上位スキルあるから微妙かもだけど。
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:36:29 ID:nDgqEKQJ0
>>303
バ カ メ
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:37:03 ID:/I2syNyy0
>>303
ダメージゾーンだらけのフロアで使えるじゃないか
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:37:06 ID:VoJISOR90
>>303
君はそのメディックを休養させる事も出来るし、
そのまま使い続ける事も出来る。
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:37:36 ID:CiabqnTa0
つーかキャンプって初期から地雷扱いされてなかったか?
まさか戦後とごっちゃにしてるとか。
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:37:40 ID:sDZ/Y4qe0
スレを見ているとアルケを二軍落ちにしてバードを入れたくなってくるぜ・・・
でもそうするとバードを鍛えるのにまた時間がかかるから7Fが遠ざかるんだよなぁ
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:37:45 ID:UP8ilxUG0
後半行けばいくほどアルケが冷遇される
愛着あるのに><
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:38:46 ID:VoJISOR90
バードで真っ先に経験値うpスキル狙ってた自分がバカでした。
でも属性付加一通り付けたらまた狙います。
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:39:02 ID:C8EEc74g0
火竜は混乱とブレスが鬼だよな
ブレスはパラでずっとガードできる、物理攻撃もブースト医術でなんとかなるんだが
混乱だけはかなり困る、パラ混乱→ブレス\(^o^)/ とかかなり泣けるぜ
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:39:07 ID:1m8IxGUz0
ゴーレム、マジ強いな・・結構削れるけどTP保たないや
3階層突入した直後じゃまだ無理なのか
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:39:28 ID:7GTxYqTZ0
>>282
同じこと思ったよ
おかしいよな、一旦強制で戻らないといけないっての
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:39:31 ID:0zHqaSi50
>>309
レベル30まで上げたら休養せせるよ畜生
ちなみに戦後手当ては9まで上げたがこれはいいな。
つか、キャンプ処置と戦後手当てを両方マックスにしようとすると
他のスキル一切上げられず戦闘中はただの殴り役と化すな。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:40:14 ID:eRe6emNl0
>>311
まだそんなに進んでない時にメンバーを変えるのは手間がかかるので
おすすめしない。11階に出てくる森林ガエルは「仲間を呼ぶ」ザコなので
経験値稼ぎに便利だ!それまで待ってみるのもいい
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:40:21 ID:Wxovfyti0
217だけど申し訳ない祖父地図まだ在庫あった
PC館が売り切れでゲーム館はありました
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:41:16 ID:z5PaBqiL0
>>314
攻略スレにさっき書いてきたけどたぶん混乱は回避できるよ
気づいたときマジ震えた
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:42:16 ID:OHrqmlkN0
>>316
ボス倒した後は戻るも進むも好きにしろとか言っておきながら、いざ階段見つけたら
やっぱ引き返せだもんなあ。
なんじゃい、そりゃあ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:42:33 ID:w9IEbjTgO
最初からアルケ入れてないオレは勝ち組
・・・ってこともないが、とりあえず物理火力しか考えてない、
パ斧鞭レメで普通に戦えてる。
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:43:06 ID:oD73aH1K0
シールドスマイト使ってる人って10デフォ?
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:43:05 ID:3sTbtHBk0
やっとカスメキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

まぁブシ子の運用で手一杯なんですけどね


というかブシ子やっぱ無理かもいろいろといくらなんでも
後衛職より柔こいのはマズイだろういやいやマジで
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:43:32 ID:wzH8SWNC0
誰かまだB7〜8F辺りだよって人は・・・流石にいねぇかなw
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:44:14 ID:n+KgDNkL0
>>325
ニヤリ
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:44:22 ID:CiabqnTa0
まぁ、序盤で使えるってのは十分な価値なんだけどね。
逆に言えばバードは序盤はハッキリ言ってキツイし。
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:44:40 ID:KnKHJS640
俺は二日前から始めてやっとB6だよ
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:44:48 ID:OHrqmlkN0
>>325
まったりスレがある。
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:44:50 ID:3rD1/BgK0
>315
倒しても復活するんだぜ
TPギリギリで倒した時に生き返ってコーヒー吹いたよ
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:45:04 ID:6sVCn8d40
>>323
俺は縛り目的もあるんで10でやってるよ
10あってもなかなか縛れないけどね
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:45:10 ID:BqwCG9xS0
>>315
首討ち一撃・・・はおいといて、

一応受注直後、平均29で倒せたので構成と主要スキル書いてくれれば
何かアドバイスできるかもしれない。バードは必須になると思うけど。
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:45:39 ID:VoJISOR90
>>327
弓装備させると、レンジャーにちょっと劣る程度の攻撃力になるから意外とそうでもない。
まあ主力とは言い難いけど。
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:45:45 ID:w9IEbjTgO
>>323
とりあえずまだ5。

>>324
確かにブシ子は無理。
すぐ死ぬ→リザ→また死ぬ→リz(ry なのでさすがに外した
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:46:12 ID:OHrqmlkN0
もう第五階層だけど、普通に使えるがなあ、アルケミスト。
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:46:20 ID:FCZYOXoY0
強いと評判のキャラの調整を図ると逆に並以下の性能になるってのはネトゲや格ゲではよくあること。
きっとアルケやブシドーはデバッグ中はやたら強かったんだよ。

俺はまだ序盤だからブシ子いないしアルケ現役だけどな。
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:47:33 ID:N54jsWC00
今日漸く買えたので今から始めるぼくに何かアドバイスプリーズ
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:47:49 ID:7GTxYqTZ0
俺はブシドー使うときは後列から常に首はねって感じだなあ
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:48:14 ID:n+KgDNkL0
>>337
多分俺の後に「挑発マジオススメ」みたいなレスがあるが
お前はそれを信じてもいいし、信じなくてもいい
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:48:29 ID:OHrqmlkN0
>>333
ATCブーストも弓マスタリーもない職業なので、後半に進むにつれて火力が乏しく感じるようになるかと。
仮に、ATCブーストや弓マスタリーがあっても、SP割り振る余裕無いだろうし。
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:48:48 ID:iuzGzC9f0
>>337
毒に気をつけろ
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:48:51 ID:0zHqaSi50
>>337
メディにキャンプ処置覚えさせるとすっげえ楽になるよ
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:48:55 ID:C8EEc74g0
序盤からバード入れてたけど戦いの序曲から上げてけば余裕で主力なんだぜ
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:49:37 ID:CiabqnTa0
>>337
名前で一日悩むのマジおすすめ。
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:49:55 ID:7iEa7sHDO
スレ読んで思った








三国志厨うぜぇwww
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:50:03 ID:w4thZo4Z0
>>337
各種マスタリーは、
「欲しいスキルを取るのに必要な分」で十分。
無駄に10とかとってもスキルポイントの無駄。
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:50:11 ID:C8EEc74g0
>>337
メディの医術防御1鬼強いけど覚えるとつまらなくなるから覚えない方が良いよ


後花畑は休め
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:50:16 ID:7GTxYqTZ0
>>337
プレイ時間はある程度決めておいたほうが実生活に害が出ないから決めとけ。
あと、キャラメイキングやギルドの名前決めは色んな思い入れをこめたほうが
楽しめると思う。
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:50:27 ID:WSrd7Twa0
いまダク雄君がFOEにドレインかましたら160与えて
こっちの回復が197ってどういうことだこれ
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:51:02 ID:VoJISOR90
>>340
そこは他のスキルでカバーする事になるかね。本当に序盤だけはレンジャー代わりに使ってる。
でもウチのパーティ、他にレンジャーがいるんだけどね。主に命中率sage役。
今度パラディンと交換予定
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:51:20 ID:FCZYOXoY0
>>343
序盤は下手に属性付与やTP回復に浮気しない方が良いね。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:51:31 ID:1m8IxGUz0
>>332
平均28のパソ メアバです。
首討ち狙いでレベル10のブシ子連れて行ったのが失敗だった…
353337:2007/01/25(木) 15:51:33 ID:N54jsWC00
アドバイスどうもでした
参考にしてPT作って潜ってきます
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:51:46 ID:7iEa7sHDO
ってか迷宮売ってねーよ!
小売店何してんだo(`ω´*)o
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:53:11 ID:0zHqaSi50
ゴーレムへの首討ち、あれレベル10でも全然成功しねーって嘆いてた人いたね
俺はレベル1で13回目くらいで成功した。本当に確率上がってるのか
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:53:15 ID:WSvBiYoh0
>>337
毒は戦闘終われば回復するがダメージが
半端無い(ふた桁当たり前)ので、
戦闘終わるまでは油断するなよ
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:54:36 ID:7GTxYqTZ0
>>355
リアルラック・ブースト使ったか・使用者のレベル・スキルレベル
どれが一番大きいかそのうち分かるのかな
ブーストだと一発だったってレスはチラホラ見る
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:54:43 ID:0t5LXwGh0
誰か俺の新品の世界樹買い取ってくれー
4,500円くらいで大阪に住んでる欲しい人いってくれー
送料盛ってくれるなら郵便で送れるぞー
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:55:16 ID:0X46/88Q0
医療防御の各種属性ってもしや物理属性も含まれてたりするのか?
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:56:13 ID:qDfyBoew0
21Fのボスと戦って、そのスキル使わせろモルァになった奴挙手('A`)ノ
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:56:56 ID:Ku8giFzN0
>>358
わざとやっているのかもしれないけど、
とりあえず聞く場所を間違っているのでしかるべき場所へ行け
というか>>294
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:57:34 ID:62iijJ5y0
>>50
男も女もカスメは白髪使ってる。
特に男の方はいかにも呪ってやるという感じでよい。
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:58:00 ID:tcEump7H0
多分>>360が思ってるのと逆の方のが欲しいと思った俺エクスタシーpt
しかしマップが目にキツイ
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:00:23 ID:0t5LXwGh0
しかるべき場所があるなら何処か教えて欲しい
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:01:31 ID:Cr1Bn9x50
たった今最終階層ついた。小便もれるなこれ
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:01:46 ID:0X46/88Q0
少なくともここではないな
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:01:48 ID:0zHqaSi50
>>364
ヤフオクか尼マケプレかゲーム屋に売るかどれかにしろ
いい加減しつこい
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:01:51 ID:oD73aH1K0
>>331
>>334
縛りなら10だよなぁ・・・
単純なダメージソースとしてなら5くらいでいいか、トンクス。
防御陣形したあと暇すぐる>パラ
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:02:05 ID:IgF72XrB0
>>364
地獄
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:02:12 ID:lzRaK/ip0
薬局の先生は公式ブログでキタザキ先生だと確定してるんだけど
ほかの店主の名前がわからんな。

武器屋はシリカでいいんだろか。
酒場は金鹿(かねしか)さんか?
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:02:46 ID:iDRvHfcR0
このゲーム終わりが見えてこない。
クリアがあるのか不安になってくる
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:03:21 ID:lplx6hgz0
ギルド組長 CV:若本
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:03:44 ID:YciRWqfr0
メディック強すぎだぜ
メディとバードがいればアルケもパラもいらん
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:04:03 ID:r7HH4325O
前スレで東京近郊は入ったってあったけど
池袋はない
どこもかしこも揃って入ってない
打ち合わせでもしたのか
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:04:10 ID:pN+e2FAu0
>>364
ゲー速に世界樹の販売情報スレがあるから、そこで募集してみては?
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:04:20 ID:0X46/88Q0
>>372
大塚ほうちゅうだろう
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:04:58 ID:kaQ3SnOK0
今から始めるやつへの一番のお勧めはこのスレ見ずに自分でやることだな。
このゲームは自分で試行錯誤するのが楽しい
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:06:15 ID:0X46/88Q0
>>377
しかし皆やってることが違うからあーだこーだ議論すんのがまた楽しい。
小学生時代を思い出してしまうw
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:06:26 ID:z8S06ZBW0
>>373
後レンジャーも入ってればかなり鉄板
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:06:32 ID:OHrqmlkN0
>>368
つフロント・バックガード
つ三属性ガード
つシールドスマイトまたは、単に殴る
つアイテム係
つ挑発+パリング
お好きなものをどうぞ。
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:08:41 ID:IgF72XrB0
すいません!初心者です!
縞ぱんはいてるのはどの職業ですか!教えてください!
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:08:49 ID:cTUTGID50
今でもソードのDAはLV10とった方がいいとか言ってんの?

383枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:08:59 ID:3sTbtHBk0
首討LV5ブーストかけてもまったく成功しなかったがな>ゴーレム
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:09:05 ID:6sVCn8d40
19Fで全員レベル50
みんなこんなもんだった?
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:10:42 ID:eRe6emNl0
>>378
たしかにそれは有るな!同じ職業キャラでも、育て方が
人によって異なって来るのがまた面白い。

あなたが選んだソードマンは・・剣でチェイサーを使ってもいいし、
斧でハヤブサに生きるのもいい、ダブルアタックで器用貧乏になるのも
一つの手段だ。・・って言われてるみたいでさ(メーカーから)
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:11:27 ID:tcEump7H0
今22Fで平均51
もう少し攻撃が高ければボンテージで敵一発なのになぁと悩むくらい
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:11:46 ID:3QZphRFB0
とりあえず火付与Lv1を取ったバード
現在10ポイントほど余っているが・・・何に振ろうかね・・・
攻撃UP歌、防御UP歌、TP回復歌くらいか?
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:11:59 ID:WSvBiYoh0
>>370
「鏖(みなごろし)」っていう字になるから、
「鹿」を「金」の上に重ねちゃダメだぞ

普通に「おねーさん」としておいたほうがいいかも
しばらくしたら公式に名前出るかもだけどさ
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:12:48 ID:C5/iKxx30
>>384
40前後だったかな、確か
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:12:55 ID:TLVtmr6s0
居合Lv1首討Lv10でブースト掛け2回ともミス
30ターン近くかけてやっと成功、TP回復曲あってよかったと心からおもた>ゴーレム

>>384
頑張ればそれ以下で行くが、大体それぐらいになる
むしろそれ以上だった俺ガイル(B20F突破が平均57)
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:13:22 ID:hqtTI2j90
>>388
まさか……ゴーレムや花植えクエストを容赦なく与えてくる金鹿お姉さんの目的は『鏖』!?
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:13:29 ID:C8EEc74g0
酒場のみなごろしおねーさんって事か!
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:13:57 ID:dR+u1JJgO
難波ザウルスにちょっと残ってた
スーパーポテトにも昨日あった
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:14:13 ID:7GTxYqTZ0
>381
たぶんソードマスター
でも君が妄想すればどのキャラもしまパン履かせることは出来る

>>384
目安は階層×3だけど後半行くとスキルとかメンバーで
色々変わってくるからなあ  自分は52くらいだったかな
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:14:25 ID:WSrd7Twa0
>>382
は?表出ろよ
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:15:11 ID:w4thZo4Z0
>>381
答は君の心の中にある。
メディ子だろうと黒ブシ子だろうと白髪カス男だろうと、
君が信じているならそのキャラは縞パンをローライズではいているはずだ。
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:15:30 ID:pN+e2FAu0
>>391
肉の調達
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:15:57 ID:MR1BOkEh0
真龍の剣って全職業が装備できるらしいけど、剣なんだよね?
…まさか斧専用スキルが発動できないとか夢ぶち壊すようなアレはないよな?
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:16:12 ID:6sVCn8d40
>>386>>389
ちょっと高いっぽいね、逃げまくってレベルあげないようにしてみる
>>390
クエストとかマップ埋めに精をだしてると
いつのまにかあがっちゃっうよね
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:17:00 ID:lplx6hgz0
ギルドおねーさんが隠しラスボスなら良かったのに・・・
倒したあとは娘が代わりに
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:18:22 ID:eRe6emNl0
>>395
馬鹿な!?縞パンはヒモパンに限るだろ!

・・って執政院のお兄さんが言ってた。ウチのブシドー♂も賛同してた
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:19:29 ID:UP8ilxUG0
ディーフェンスディーフェンス
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:19:34 ID:eRe6emNl0
ごめん安価ミス、396に対してだった
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:21:16 ID:sDZ/Y4qe0
>>325
まだ6Fの下り階段が見えませんがなにか?
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:23:26 ID:cTUTGID50
5Fでいつまでも俺の後をつけてくるFOEがいるんだが・・・
何者だ?
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:23:27 ID:LrZCO+IA0
カス子探して16階
まだか、まだなのか
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:23:29 ID:2DcA82aoO
>>374
某所はさっき入荷したらしい。
俺が確保したら店さらすわ。
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:24:14 ID:0zHqaSi50
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:24:15 ID:9tW5pGGr0
>>325
さっきから9階と8階をうろうろしてますよ
クエストアイテム全然落としてくれねえ
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:24:39 ID:BTzuCYCP0
まだ、5Fうろついて、熊をなんとかヌッ殺せるようになりましたが何か?w
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:24:56 ID:7GTxYqTZ0
>>406
そんなに、遠くないぞ あとちょっとだ
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:25:04 ID:w9IEbjTgO
>>406
ツスクルタソはすぐそこだ。頑張れ
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:25:20 ID:TLVtmr6s0
>>398
刀専用スキルもヘヴィストライク(杖専用)も発動しねぇはず

>>406
(流砂の)流れ読めるようになればすぐ会える
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:25:22 ID:lzRaK/ip0
11階の兵士が書くマップがことごとく
間違いだらけなのはどういうことだ。
階段は書いてないし、扉は書いてないし壁間違って書いてるし
自分が書いた部分間違った情報で上書きするし

あいつら実は憶測で書いてないか?
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:25:26 ID:w4thZo4Z0
>>401
お前の縞パンへの愛は、紐でなくなっただけで枯れるようなものなのか?
御託はいい縞パンを愛するのだ。
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:26:58 ID:tcEump7H0
>>414
世界樹の町では大工>>兵士だから仕方ない
大工さん強いよ
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:27:42 ID:aXtql3tS0
>>414
心の目で描いてるんだよ。
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:27:42 ID:hqtTI2j90
>>416
FOEがいなくなっただけであっさり作業始める大工さんツヨス
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:27:50 ID:+hMeJo/V0
イワオロペネなんとかってこのバケモノどうやって倒すの

混乱、全体電気、なにこれ
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:27:58 ID:TLVtmr6s0
>>414
恐らくは
立ち位置とかけ離れた場所の地図描いてるアホもいるしな
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:28:45 ID:tcEump7H0
>>419
頭縛る。
終了
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:29:41 ID:+hMeJo/V0
>>421
パラディンソードマンレンジャーアルケミストメディック

頭縛れない、オワタ、斧マスタリー、Lv3
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:30:36 ID:SfB/DDJG0
>>419
雷耐性つけたりしなくてもごり押しで結構なんとでもなる




3回挑んだけど
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:31:04 ID:a/LjU2rM0
>>414
世の中には「妬み」ってあるじゃん
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:32:08 ID:vIDEDpjx0
ドゥームバイソンって2回戦えるのだろうか
アイテムドロップが2種類ある以上何度も戦えないと困るが
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:32:42 ID:qhOv9mMbO
>>416
Lv70ソードマン→引退→大工
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:33:02 ID:JKE3WL1a0
あれ、パラディンって頭縛れたよな?
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:33:30 ID:2Na1psT/0
>>414
土建屋関連はゲーム無いでもアレな人が多いんです
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:33:49 ID:OHrqmlkN0
>>427
腕は縛れるが、頭は縛れない。

>>425
後の階層で雑魚として出てくるから安心しる。
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:33:52 ID:eRe6emNl0
>>415
ふふふ、重要なのは縞だとかヒモだとか言う事では無い・・
そこにパンツが有る事こそが重要!そしてそれこそがロマンだ!!

・・ってキタザキ先生が言ってた。ウチのパラ子と、オレもそれに賛同した
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:34:02 ID:hqtTI2j90
>>427
シールドスマイトなら腕じゃないか?
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:34:18 ID:KCi0l5u1O
電車使って大手のゲーム店行っても全然売ってなくて諦めかけてたのに
小さい頃に入り浸ってた地元の小さなおもちゃ屋に初回限定版置いてあった。
今度からまた利用するようにするよ
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:34:39 ID:ipc5y/qVO
>>425
B1の毒アゲハみたいなもん。
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:35:05 ID:0X46/88Q0
>>430
お前はカドゥファンを怒らせたw
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:35:38 ID:JKE3WL1a0
>>429
そっか。あんま効果ないから頭かと思ってた
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:36:19 ID:vIDEDpjx0
>>429
ああそうなんだありがとう
良かった
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:36:43 ID:/QMcL4A90
>>432
( ;∀;)イイハナシダナー
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:36:47 ID:7GTxYqTZ0
>>432
小さい販売店の魅力ってあるよな
大型量販店だらけになるのはやっぱり寂しく思う
大店法のくそったれ
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:37:07 ID:hqtTI2j90
>>430
北崎先生は外科医だから幼女の下腹やら内臓やら見放題だよ。
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:38:07 ID:aLKVEOd80
獣避けの鈴の効果は1フロアのみ?
それとも歩数?
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:39:32 ID:hqtTI2j90
>>440
使った後キャンプ画面の採集回数の下を見るといい。
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:40:58 ID:+hMeJo/V0
やはりダメージがデカすぎる上回復がおいつかない
Lv47まであがってたのにまた46/^O^\
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:41:23 ID:WSrd7Twa0
>>432
おばあちゃんが店主なら全力で守る
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:41:33 ID:aLKVEOd80
>>441
サンクス
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:41:45 ID:mDJ0gxBH0
>>438
うちの地元はイオンのゲーム売り場が穴場なんだよな…。
他の大型店舗で売り切れのも、ここに来ると残ってる事が多い。
DS Liteの本体買った時も、無理だと思ってたFF3のクリスタルエディションが
手に入ったし、他が売り切れてるのに世界樹も普通に売ってるしな。
専門店ほどみんなが目をつけるから無くなるのが早いのかも。
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:42:02 ID:cTUTGID50
それにしても街に戻ってからいちいちまた下に下りるのだるいな
これがダンジョンゲーなのか
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:42:18 ID:tcEump7H0
>>442
エリアキュアUを取るんだ
1でいいから
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:42:34 ID:JKE3WL1a0
>>438
小さい店の中の人か?卸値とかそんな事情は知らん。
だがとにかく、安くしてくれれば行くしみんなそうだろ。あと配達とかサービス面もひどい。
企業努力が足りないんだな小さい店は。雰囲気だけで行くバブル世代はもはや過去の人
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:43:14 ID:xsaXyYSC0
5層のアルマジロの攻撃力って設定ミスじゃね?
ありえねーよ
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:43:49 ID:5JovfGow0
このゲームおもしろい?
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:44:31 ID:0zHqaSi50
>>445
イオンとか、スーパーや百貨店は値段がやや高めだし
専門店に比べてあまり取扱高がないイメージがあるからな
かえって品薄商品は入手しやすいね
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:45:36 ID:+hMeJo/V0
>>447
エリキュアULv3だけどサンダーバードとかいうのがハンパじゃない、医術防御+防御陣形+
サンダーガードがないとダメだなあれ、今までのボスで最大に苦戦してるけど
その分倒したときが楽しみよ
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:45:44 ID:+VH3KQKR0
HPブーストとかのステUP系のスキルでXX%アップとかは
当然もともとのHPが高くなてから振ったほうがスキルポイント対比で
お得と考えてよいのかな?
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:45:46 ID:KCi0l5u1O
>>443
明るいおじちゃんだよ
遊戯王カード買いまくって
あまり金使うなって怒られたこともあった
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:46:11 ID:/QMcL4A90
>>450
君はこのゲームについて、全く自分と価値観の違う人間の意見を参考にする事も出来るし、
テンプレを参考にして自分に合うかどうかを考えてみる事もできる。
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:46:14 ID:Wvm2cF4U0
>>450
聖剣4マジオススメ
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:46:41 ID:NmUzD19D0
>>450
スレの番号みて面白いかどうかわかれよw
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:47:27 ID:kaQ3SnOK0
滋〜弓の〜の部分が潰れてて分からないんだけどこれ何?
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:48:55 ID:Cr1Bn9x50
5層入ったらとたんにお金に困らなくなった・・・
カマキリ狩りでためてたのがバカらしい。。。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:48:56 ID:AYgHgS0h0
滋賀弓
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:49:00 ID:SfB/DDJG0
>>452
医療防御禁止プレーしてるけど勝てたぞ
レベルは同じぐらいだったと思う
アイテムを惜しまずいってみるんだ
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:49:39 ID:/I2syNyy0
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:50:32 ID:d7+XzTHw0
今作の中ボスって倒したあとある程度進んで戻ってみると再ポップしてるけど
再ポップしない奴って居ますか?
14階まで進んだ後ケルヌンノスのトコいってもまだ居なかったので…
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:51:11 ID:hqtTI2j90
>>457
アトラスというメーカーはドミネーター祭りでスレを高速回転させたとこだぞ。
465407:2007/01/25(木) 16:51:23 ID:C/ZbnQLD0
池袋東口魚籠。ただし通常版。
俺が購入した時点でカウンターの奥に9個残ってた。
難民ガンガレ。
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:51:39 ID:0X46/88Q0
>>463
テンプレ読むと幸せになれるかも
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:52:17 ID:7GTxYqTZ0
>>465
報告乙
身体壊さない程度に樹海に潜って来て下さい
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:52:47 ID:kaQ3SnOK0
藤かなるほど
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:53:20 ID:fDUvoHJo0
>>381
縞パン?アムロ・レイがはいてるよ
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:54:00 ID:bndGlRbB0
>>456


 /    /  /   /  /   /     /
                
   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
              /   /  / 
. /  /  / /             //
              ∧∧  
 /   /   /   /⌒ヽ >   //  /  /
         _    (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`



               
   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
  __,____
/// |ヽヽ\    /  /  /
^^^^.|^^^^^^                 /
   ∧__∧    /       //
  ( |´・ω・)       ∧∧  
((( (つ  )     /⌒ヽ >   //  /  /
   U  U      (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`



 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^.|^^^^^^ /
. /  /  /   /           ∧__∧    /
              ∧∧    ( |´・ω・)
 /   /       /⌒ヽ > (((  (つ  )    /
           _  (○ __)       U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙



 /    /  /   /  /   /     /
                
   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
              /   /  / 
. /  /  / /             //
              ∧∧  
 /   /   /   /⌒ヽ >   //  /  /
         _    (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:54:24 ID:lzRaK/ip0
>>464

それ以降バグに関しては反省して
真女神転生3以降完全にいいシステムつくるメーカーだぞ
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:54:30 ID:WSvBiYoh0
このゲームのイベントでのメッセージって、ゲームブックとかで
よくあった、『君はここで〜することができる』って感じの
言い回しだよな

ところで「ゲームブック」って言ってわかるんだろうか。
「火吹き山の魔法使い」とか…
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:55:48 ID:Ku8giFzN0
ドラクエのゲームブックくらいで勘弁してください
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:55:57 ID:Jbe+K9gk0
コンシューマ以前の世代なら誰でも知ってるだろ、、、
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:56:04 ID:7iEa7sHDO
オレ、ゲームブックって言われるとドラクエだなw
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:56:54 ID:hqtTI2j90
>>471
いや、スレの回転が速いというだけで面白いとは限らないってことね。
世界樹は面白さとノリで速いのは分かってる。
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:57:15 ID:OHrqmlkN0
>>472
ゲームブックといえば双葉社ですが、何か?
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:57:19 ID:TLVtmr6s0
>>472
最近来た方はどうか知りませんが
初期はTRPGやらゲームブックやらで盛り上がった出張卓上ゲーム板スレ状態でしたが…
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:57:27 ID:fDUvoHJo0
むしろゲームブックが何故通じないとか思うんだ
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:57:55 ID:3rD1/BgK0
ゲームブックといえばドルアーガーしか覚えてない
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:58:18 ID:cpsGjpWw0
ゲームブック何冊か持ってたが真面目にやっとない
インチキしちゃう
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:58:20 ID:eRe6emNl0
コンシューマでゲームに夢中な子供が、TVゲームの置いてない
場所でも存分に楽しめる優れた存在だったなぁ・・ゲームブック。
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:59:27 ID:iFHVLIVw0
>>479
俺は知ってるけどねフフン
って悦に浸りたいんじゃないかね。
オタクって大なり小なりそんなもんだしな。
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:59:28 ID:Sc40L5Tx0
ここは年寄りの多いスレですね



FFのゲームブック持っていたなあ
懐かしい
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:00:42 ID:0CF3XaXT0
>>381
俺は金髪パラ子が縞パンっぽいと思う。

>>473>>475
初期ドラクエゲームブックは秀逸だったね。あれはいいものだよ。
それ以前にソーサリー、FFあたりを遊んでた自分でも十分楽しめる出来だった。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:01:04 ID:iKcNto3H0
世界樹買ってから久々に外に出た
道歩くと脳内オートマッピング
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:01:10 ID:/QMcL4A90
ゲームブックって今の子でもドラクエやらドルアーガやらで慣れ親しんでる筈じゃないか?
アニメだったらスレイヤーズとかのが有名だし、
クイーンズブレイドとか言うエロゲっぽいゲームブックも最近流行ってるらしいし。

世界樹に限らず、最近は流行が一巡してきて
またゲームブックとかに目が向けられてる時期なんだよきっと。
次はTRPGの時代じゃね?
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:01:21 ID:hqtTI2j90
にゃんたん→ドラクエ→トルネコ→ワンダープロジェクトJ
というゲームブック遍歴
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:01:28 ID:ecuYSdj50
ラピュタのゲームブックを佐藤大輔が書いてるとかそういうお話を
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:01:32 ID:h241SoVj0
サンサラのゲームブックなんかもあったなぁ。

その時は、ゲームは土日1時間で、それを埋める為にゲームブックを、、
ステータス管理用ノートに書き込んでたら、
「勉強してるんか!えらいな」と言われた悲しい記憶も。
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:02:09 ID:fDUvoHJo0
>>482
織り込んであるチェックシートをコピー取らずにつかっちゃって
またやろうと思った時にものすごい消すのに苦労したり、
ツルツルの紙使ってるからってサインペンで書いてやがって
そもそも消せなくて死ね昔の俺とか思ってみたり
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:02:12 ID:SfB/DDJG0
>>481
俺の中ではロリバー子が縞パン
カス子はくまプリント
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:02:24 ID:uww2FPj30
最初に買ったゲームブックは「さんまの名探偵」だったな。
双葉社の青カバーのシリーズナツカシス
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:02:28 ID:DgjrITSXO
>>488
ピーノテラナツカシスw
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:02:42 ID:a4WbijP50
ドラクエのゲームブックあったなぁ
でもずるしちゃう子だった自分
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:03:17 ID:cpsGjpWw0
謎の村雨城のゲームブック探したら今あった
独眼竜政宗のも残しておいたはずだが・・・・ないな
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:03:58 ID:fDUvoHJo0
>>494
君は鍬で畑を耕して種を撒いてもいいし、種袋を思いっきり投げてジジイに怒られても良い。

こっころが、ピンッピーン!
498472:2007/01/25(木) 17:03:58 ID:WSvBiYoh0
思っていたよりも年代近い人が多いな…安心した。
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:04:30 ID:aLHchfJv0
ゲームブックといえば、変なSFスーパーマリオ
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:04:38 ID:qi90Xoz30
にゃんたんとかwwwwww
俺はぴょこたんだったなwwwww
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:04:53 ID:0CF3XaXT0
小2の時にソーサリーやったのが最初でそれから10年くらいはやってたな。
ソーサリー、FF、ブラッドソードあたりの名作ももちろん面白かったが、
アニメ、テレビゲーム系でもルパン3世、ドラクエなんかはいい出来だった。
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:05:09 ID:hqtTI2j90
>>497
犬を生きたまま食うか猫を躍り食いにするか、君は選択しなければならない。

わかったぞー!
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:05:58 ID:/QMcL4A90
>>502
犬は確か喰えないはずだろw
エニックスの4コマ漫画劇場では喰おうとしてたネタがあったけど
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:06:25 ID:+siHawaA0
>>502
ブブー!ピコッ!
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:07:10 ID:h241SoVj0
ワンダープロジェクトJ3が、DSででないかな。
J移植でも良いけど。
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:07:30 ID:YAlmcz6n0
ゲームブックは「ゼルダの伝説 蜃気楼城の戦い」しかやったことがないな。
しかもゼルダの伝説未プレイだったorz
毎回悪い方に進むのでズルしてプレイしてたなぁ・・・
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:07:32 ID:ecuYSdj50
小学校の時のクラスのゲームブックのブームが
ドラクエ1とどちらが先だったか思い出せない。
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:07:48 ID:hqtTI2j90
>>503
失敬、ニワトリだったか。
しかしこのスレの懐古話題への食いつきの良さは異常w
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:08:00 ID:Cr1Bn9x50
21Fのボスって再戦できるかな?
ドロップ1種しかなかったんだけど・・・
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:08:01 ID:9n7zgjwR0
>>502
目の前に井戸がある
君は中を覗いてみてもいいし
そのまま立ち去ってもいい
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:08:48 ID:fDUvoHJo0
>>502-503
ブブーブブー!ピコッ!したらピーノに嫌われて必死にプリンでご機嫌を取った記憶。

ワンダープロジェクトJ〜♪         ワンダープロジェクトJ〜♪
             ワンダープロジェクトJ〜♪
というバックにピーノとキャッチボールするCMとか

「ねえ、たかしくぅん ねえ〜ぇ、たかしくんてばぁ〜」
「ごめ、俺帰るわ」
という2のCMとかホントもうアレな。懐かしいな。
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:09:21 ID:OHrqmlkN0
DQのゲームブックって、双葉社のかエニックスのかどっちのことを話してるんだ?
俺は、両方持ってたけどw
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:09:25 ID:BqwCG9xS0
>>352
レス遅くなってすまん。その構成なら首討ち狙いでも通常撃破でもいけそう。

まずパラディンとソードマン(防具がある程度いいのがあればバード)を後衛に。
ゴーレムは後衛しか攻撃してこないので後衛を硬くする。アルケ抜いて後衛パラのみでも可。
子守唄と防御スキルを後衛にかけ、前衛に属性付与して殴る。
後衛は防御スキルの更新ターン以外はずっと防御。
フラッシュは属性殴り担当にかかったらリフレシュで回復。スキルLv足りないならBOOSTで。
相手の強化はバードの破邪で消す。2種類&リジェネ全て破邪で消せる。
バードのBOOSTが溜まったら即発動して子守唄。バードのBOOSTだけ雑魚で溜めておくと尚良い。

「後衛だけ重点防御」「強化は破邪で消す」「持久戦に耐えるTP回復力を用意」
これさえ守ればもっと低いレベルでも勝てると思われ。
首切る場合はアルケをブシにして前衛に。その場合はバメブパの4人で後衛1枚盾がいいかな。
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:10:48 ID:0zHqaSi50
バードの歌の効果って永続だよね?
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:12:00 ID:TLVtmr6s0
>>514
味方の強化なら、上書きトコロテン流しが無ければ基本的に
敵への補正は有限らしいけど
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:12:25 ID:VHUfN/6o0
リジェネ使ってくるようになったら頭封じた方がいいよ
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:12:56 ID:eRe6emNl0
なつかしいなぁワンダープロジェクトJ
1のエンディングで泣いたのも今となってはいい思い出
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:13:00 ID:cpsGjpWw0
レベル48だけどまだゴーレム倒してないよ・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:14:38 ID:hqtTI2j90
ゴーレムは単体殺ししかしてこないから、防御・回復を捨てて延々蘇生で勝てたな。
ブシドーの修行中に遭遇してしまったんで攻撃力も不足気味の地獄だったが。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:14:42 ID:sDZ/Y4qe0
ワンダープロジェクト1と2DSでリメイクしないかなぁ
するなら予約するんだけど
3は地雷になりそうだから勘弁してください
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:15:08 ID:7iEa7sHDO
ワンダープロジェクトの続編の64のやつが絵がジブリっぽくてよかったなぁ
64で唯一パンチラが見えて小学生の時スゲー興奮した
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:16:41 ID:aXtql3tS0
このスレでナンバー無しで「FF」っていうと、ファイティングファンタジーが出てくる人が多いのかな。
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:17:51 ID:FYXf8Xro0
Wikiのバードのスキルツリー
×沈黙なる奇想曲
○沈静なる奇想曲
だよな
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:17:56 ID:WSvBiYoh0
ワンダープロジェクトシリーズ、Wiiのバーチャルコンソールで
出て欲しいと思っているのはオイラだけじゃないはず
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:17:57 ID:fDUvoHJo0
>>522
世代的にはファイナルファイトだと思った
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:18:16 ID:sDZ/Y4qe0
FFだけならファイナルファイトと変換される俺
SFCの2は当時ハマった
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:18:37 ID:Sc40L5Tx0
>>522
ファイナルファンタジーという意味で使ってた
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:19:29 ID:w4thZo4Z0
>>524
やあ同士。
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:19:48 ID:dVOdFxzN0
ゲームブックはゼルダの伝説(朝:リンク・夜:ゼルダが行動)のが一番好きだった
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:19:53 ID:Lf1yxbbV0
今12階で、皆がワニワニパニックとか言ってたから、一体何だと思ったさ…

これはひどい
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:19:58 ID:UP8ilxUG0
VCでイースまだですか
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:20:35 ID:fDUvoHJo0
>>523
ヒント:Wikiは皆で作る場所
ヒント2:気づいたやつが直しておく
ヒント3:弄れないなら、難しくないから今覚えておく。
     やれないからやらない、じゃいつまでたってもやれない。

>>520
DSのウィンドウでティンカーをタッチで動かしたり、コルロの剣をタッチして
ピーノに反応させたり楽しそうだよなー。
上画面にはステータス表示して。無理なら回路Jだけでもいいや。

2は2部のアレをどうにかして欲しいけど…変に弄られると逆にあれだからそのままでもいいか。
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:21:10 ID:OHrqmlkN0
>>530
B12はワニワニパニックじゃなくてアリアリパニックだと思。
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:21:28 ID:Cr1Bn9x50
骨龍が肋骨落としません…条件なんだろう・・・
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:22:09 ID:BqwCG9xS0
君たちは雑談を適当に切り上げることもできるし、
J2で最初にクリックしたものを正直に打ち明けることもできる。
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:22:09 ID:YciRWqfr0
スキルツリーって画像の奴だよな?
どうやってなおすん
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:22:20 ID:sKQBuf9G0
レベル3で毒アゲハと戦って死人0
毒粉5回中4回ミスってたんだけどかなり運いいよな?
トリックステップ1も使ったが効いてたんかな
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:22:24 ID:FYXf8Xro0
>>532
テキストなら直せるが画像は俺にはムリ
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:22:39 ID:QvR0d83A0
何がヒントだよ( ´,_ゝ`)
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:23:07 ID:0X46/88Q0
俺もファイナルファイトだな。
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:23:32 ID:hqtTI2j90
>>534
普通に倒して出たから斧か鞭か弓、あるいは火の序曲、あるいは三匹を一戦闘で撃破。
あるいはリアルラック。
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:23:44 ID:cTUTGID50
剣士でとったほうがいいスキルは?
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:23:44 ID:qDfyBoew0
>>534
通常ドロップじゃなかったっけ?
自分の時は博識10のケミが居たからか、一発で落としたよ。
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:24:00 ID:UP8ilxUG0
アトラスもアトラス商店みたいな感じで直売すればいいのに
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:24:02 ID:a4WbijP50
20階は大部屋モンハウを踏んだような乱戦になって…
くやしい・・・でもまた挑戦しちゃう!
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:24:53 ID:QvR0d83A0
これがアトラスの火なのか!
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:25:49 ID:Cr1Bn9x50
mjsk・・・じゃあ胸骸ってのはレアドロップなのか。突系攻撃で出ました
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:27:22 ID:IgF72XrB0
FFっつったらフーファイターズだろ
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:28:47 ID:DKVF+R8W0
今日買ってきたんだけど、TPブースト上げても最大TP上がってないんだけど
なんで?(´・ω・`)?
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:29:39 ID:cpsGjpWw0
>>549
上がったと思うよ
1くらい
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:30:20 ID:VHUfN/6o0
ソ、パ、メ
 ア、バ
の構成で、使用スキルは以下

医療防御、防御陣形、安らぎの子守唄
パワークラッシュ、ヘッドスマッシュ、単体上位の攻撃術式
HP回復スキル(なんでもいい、キュア2くらいでも充分)

剣士と錬金が攻撃役
その二人のTP尽き易いので詩人のブーストは安らぎに
剣士は序盤はパワクラに、リジェネ使い出してきたら頭封じにブースト
ブーストなしでも入る事もあるけど少し厳しい
攻撃要員以外も暇ならクリティカル狙いで殴る

LVは30〜50
これでついさっき倒した
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:30:59 ID:UpdpfFOC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33086821
ヤフーオークション
旧型のDS用だけど、シェルだけでも売ってますよ。
蝶番が壊れた方には、良いかも・・・。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:31:48 ID:fDUvoHJo0
>>538
ああ、スキルツリーって画像なのか。
見たこと無いから知らんかった。

画像は手直しめんどいな。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:32:04 ID:Cr1Bn9x50
その色はねーよ・・・w
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:32:21 ID:9e2Qmg/MO
最終フロア吹いたw
どっかのムービーゲーよりよっぽど感動したぜ
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:32:49 ID:sbvSYc51O
20FにてケミがTP>HPになった、術式連射ウマ−
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:33:14 ID:zimBrwv20
バード作ろうとしたらロリバードの目こえー
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:34:02 ID:62iijJ5y0
>>549
最大TPに応じてパーセンテージで上がるから、レベル低いうちはありがたみがないかも。
ある程度成長してから取った方がお得感があるね。
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:34:40 ID:K0+vgTNf0
>>549
HPとTPは%アップだから最大値があがってから上げたほうがいいよ。
例えばHP200くらいになってきたらHPブーストに1振ったら20増える。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:35:21 ID:SmOyYDQ3O
HP/TPブーストはR2で10%、R5で20%うぷとかじゃなかったか?
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:35:31 ID:NQFE6ahZ0
2層到達したがレンジャーが邪魔になってきた
入れ替えるとしたら何にすればいい?
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:35:32 ID:hqtTI2j90
>>557
迷宮に入るたび花や蟷螂に殺人的レイプをされればああもなろう。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:35:48 ID:h241SoVj0
最初はマスタリに振ればお得。
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:35:59 ID:fDUvoHJo0
>>560
R2?
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:37:11 ID:Cr1Bn9x50
>>561
レンジャイいないときついよ!
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:37:28 ID:TzjgUmAP0
>>561
レンジャー
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:37:52 ID:PsOAgVjcO
んじゃバードのスキルツリー作っておくお
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:38:24 ID:S60Fhzfx0
道具のおにゃのこがかわいいのは仕様ですか?
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:38:33 ID:fDUvoHJo0
>>561
レンジャーにパッと見の能力を求めるならサジ矢とダブシューを10にするんだ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:38:35 ID:sDZ/Y4qe0
>>560
野暮この上ないが、レベルならLじゃね
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:38:40 ID:vIDEDpjx0
這い寄りし暗殺者うざいな
大して強くないとはいえ3匹集まるとさすがに鬱陶しい
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:38:54 ID:cqZARXJJO
117ターン目でゴーレム撃破!
初遭遇でだまされたwwwwまあ倒してやるかとか思ってたら強すぎ吹いた
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:39:21 ID:nerNmbKJ0
18階から突然敵が強くなったように感じる。
しかも17階のほうが経験値ウマイし・・・。
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:39:42 ID:9SA+ExgE0
何でこんなにスレの進行早いんだ?
今DSで一番早いんじゃないか
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:15 ID:Cr1Bn9x50
>>571
回復の泉で南側調べると幸せがやってくる
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:23 ID:SXhhWNPC0
すまんがちょっと教えてくれ
今B8Fの精神と時の部屋クエやってるんだが
このクエのナレーションって開始ナレーションだけなのか?
二日目の合図みたいなのなんにもなかったんだが
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:24 ID:xlbIWCK90
さすがに二週目は行く気にならないな
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:25 ID:d4Vim55D0
B17Fとかのマッピングどうやってる?
おれは通れる側の床にワープおいて壁にPITおいてるけど。
→マークかけたらよかったのにな。
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:36 ID:OHrqmlkN0
>>572
長すぎだろw
参考までに、どんなパーティと戦術で挑んだのかkwsk
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:40:46 ID:SmOyYDQ3O
>>564
R2はランク2
2点SP振った状態のこと
スキルごとのレベル示す時はレベルよりランクの方が馴染みぶかいんだ俺
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:41:28 ID:Cr1Bn9x50
ゲーム内表記がレベルなんだから・・・
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:41:35 ID:d4Vim55D0
>>576
不安になりながら5日すごせ
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:41:42 ID:NQFE6ahZ0
>>565>>566
サンクス
俺のスキル配分に大きな問題がありそうな気がするが気にしないで置こう
じゃぁ現状維持で頑張ります
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:42:12 ID:vIDEDpjx0
>>575
いやそれはちゃんと知ってる
辛いとかじゃなくて単にタフで鬱陶しいなとグチをこぼしただけで
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:43:00 ID:R1GpGijj0
>>576
心配するな、ちゃんと出る
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:43:22 ID:cpsGjpWw0
今まで糞使えねーとすごい落胆してたけど、
レベル40超えた辺りでようやくブシドーに愛着持てるようになってきたわ
絶望的に低かったPT量も気にならなくなってきた
燕返しはなかなか使えるぜ
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:44:00 ID:oD73aH1K0
HPTPブーストってその時点の最大に依存するのか・・・?
てっきり体力100なら10上乗せされて、レベル上がって200になれば20上乗せ、
って感じかと思ってた。
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:44:56 ID:WSrd7Twa0
>>576
基本的にアナウンスされるがちょうどその時刻になったときに
敵と遭遇すると終了後アナウンスされない
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:45:08 ID:Cr1Bn9x50
>>587
レベルが低い時にふっても、効果を実感できないというだけじゃないかな
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:46:09 ID:oD73aH1K0
>>589
ああ、そういうことか。
俺の読解力乙
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:47:59 ID:SXhhWNPC0
いきなりあと三日アナウンスが来てビビッタw
ちゃんとアナウンスされたよ、ありがとう
592549:2007/01/25(木) 17:49:59 ID:DKVF+R8W0
ふむう、教えてくれた方々ありがとうございます。
一つ気になるのですが、HP/TPブーストは振った時点で『現在の最大HPのX%がアップ』なのか、
『後々ずっと最大HPがX%アップした状態になる』のかどっちなのでしょうか?

前者の場合はHP高くなってから振ったほうが得ですけど、
後者の場合…例えばHP20の状態で、振ったら10%upになるとして振ったらHP22になりますが、
その状態でHP200になるレベルまで上げたとしたら、勝手にHP220になってるのでしょうか?
それならいつ振っても同じですよね?どうなんだろう。

593枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:50:56 ID:Wvm2cF4U0
24Fのアルマジロ強すぎふいたw
花と一緒に出てこられるときついわ
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:51:30 ID:LmrotR9F0
>>592
テイルズみたいな伸び方はありえないだろ・・・常識的に考えて
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:52:58 ID:cqZARXJJO
>>579
バードの防御歌+安らぎ+医療防御で永久機関化、付与攻撃で削って勝てるだろとか思ってたら相手もリジェネで永久機関に
こっち1ターンに350ダメ、相手280回復って状態でなんとか削りきった
燃え尽きたぜ…
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:55:07 ID:/QMcL4A90
>>592
どう考えても「習得時期に関わらず、その時点でのHPorTP%ボーナスがつく」って事だろ。
要するに序盤でブースと習得して+20%になっておけば、レベルアップごとに再計算されると言う事。

ていうか、「振った時点での%アップで固定」なんてうんこ仕様、常識的に考えてあると思うか?
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:55:28 ID:Wvm2cF4U0
>>586
俺のブシ子も強いよ
雑魚戦では単体しかできないけどFOEやボス戦での燕つえええ
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:55:55 ID:fDUvoHJo0
>>592
まあなんだ。何でもかんでも聞いてないで、パラディン二人作って
振るのと振らないのでレベルアップさせてみればすぐわかるんじゃね?
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:56:26 ID:SfB/DDJG0
>>586
属性よりツバメのほうがいい?
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:56:46 ID:5sAKszee0
バードいるから華王のビロードが欲しいんだけど、
これもゴーレムみたいに条件ドロップなのかなぁ
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:56:57 ID:oD73aH1K0
ブシの属性剣技は地雷な気がしてきたぜ。
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:57:06 ID:NQFE6ahZ0
>>596
ポケモン…
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:57:50 ID:fDUvoHJo0
>>602
ん?ポケモンにそんな仕様あったっけ
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:58:57 ID:0X46/88Q0
>>601
バードで属性付与した方が…と思ってならない
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:59:16 ID:WSrd7Twa0
>>602
努力値は微妙に違うぞ
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:59:35 ID:Cr1Bn9x50
努力値の事言ってるんだとしたらでっかい勘違い。
レベル90で努力値稼いでも、レベル30で稼いでも結果は同じ。
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:59:41 ID:SmOyYDQ3O
>>602
何を勘違いしてるか知らないが
ポケモンもLVごとに再計算だ
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:59:50 ID:TLVtmr6s0
>>599
構えは5ターン毎に効果消滅(Lv1なせいか?Lv10ならもっと長いかも)
属性付与は歌でもアイテムでも永続効果
そしてブシ子は最大TPが少ない
この3点から属性攻撃イラネ

>>603
ポケモンの努力値が似たようなもん(当該Lvの能力値×補正値)
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:00:07 ID:YzcnbK9m0
ケルヌンノスの直前で引き返しセーブして戻ったら、
ケルヌンノスが消えてしまったようなのですが・・・。
同じような症状の方おりませんか?・・・冒険オワタ?
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:00:59 ID:fDUvoHJo0
>>608
上のレス見てから、努力値について調べなおすといいんじゃね?
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:01:18 ID:FCZYOXoY0
大分違うけどドラクエの種なんかはレベルが上限に達してから一気に使わないと損をするな。
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:01:28 ID:l/PH1wGS0
20Fの鳥倒せたー!!
後は雑魚FOEの掃除だけだぜ
   ↓
掃除終わる 
   ↓
鳥復活してるー\(^o^)/
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:01:31 ID:Gvh1I7mx0
>>608
HPじゃないんだからそれは関係ない話だろ
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:02:53 ID:X3jjK7PL0
>>609
直前で引き返せたっけ?
扉開けたら問答無用で戦闘開始じゃなかったっけ
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:03:16 ID:TLVtmr6s0
>>610,613
ポケモンの努力値も、世界樹の○○ブーストも、Lv毎に能力値再計算で合ってるだろ
…その前のレスをちゃんと読んでなかったのは謝る_| ̄|○
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:03:50 ID:p83cJ9Ku0
>>592
素のHPのパーセンテージで変わる。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169627709/51
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:03:57 ID:cpsGjpWw0
>>609
直前とはドアの前?
ドア入ったら強制移動だから、もしドア内ならオワタ
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:03:58 ID:Lf1yxbbV0
>>533
*おおっと*

確かに下の13階でしたな。
1匹だけなら何とか行けるかな〜♪なんて思ってたら、
ワニ3匹で画面が埋まってビビリましたわw
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:04:29 ID:ST7wbano0
>>608
(当該Lvの能力値×補正値)=「習得時期に関わらず、その時点でのHPorTP%ボーナスがつく」

(当該Lvの能力値×補正値)≠「振った時点での%アップで固定」
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:04:30 ID:UpdpfFOC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33086821
ヤフーオークション
旧型のDS用だけど、シェルだけでも売ってますよ。
蝶番が壊れた方には、良いかも・・・。
そんでもって新品同様!
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:04:33 ID:/QMcL4A90
ていうかそもそもポケモンの努力値は%上昇じゃなくて固定値で底上げじゃなかったか?
世界樹のブーストとは根本的に違うんだが、何をどうやったら勘違いできるんだ?
622549:2007/01/25(木) 18:05:06 ID:DKVF+R8W0
すんません、色々教えてくれてありがとうございました。
すっきりしました!
Lvも5になった事だし、Lv2でぶっ殺された毒の蝶ブチ殺してきます!
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:06:12 ID:YzcnbK9m0
>>614,617
メッセージ出る前に、B11FC6あたりで引き返し、
戻ってから部屋突入しても誰もいないという状況です。
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:06:19 ID:0CF3XaXT0
全員LV35
 ソ ソ
レ メ ケ

飛竜撃破!
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:06:43 ID:OHrqmlkN0
>>612
あの鳥は周りのFOE全滅させてから倒さないと復活するからなあ。
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:07:40 ID:SAWsXhtw0
>>576
一日経過では出ないがその後は毎日出る
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:07:41 ID:WSrd7Twa0
>>621
もっといってしまえばLv100のときに最大+38ってことなんだよな
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:07:53 ID:k/zVa61F0
大工ギルドの依頼Uで
17Fの敵がどこにも見当たらないんだけど
なにか条件とかある?wikiの出現場所のあたりくまなく探したんだけどどこにもいねー。
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:08:01 ID:fDUvoHJo0
>>615
ポケモンの努力値は4ごとにステータスが1上昇するわけで、
ゲタはかせてるわけだから割合上昇のブーストは根本的に違うんじゃねーの?
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:08:43 ID:ST7wbano0
>>623
その報告見たことあるぞ。
wikiにはないので追体験で確認する人がいなかったんじゃね?
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:09:40 ID:OHrqmlkN0
>>627
+63だぞ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:09:56 ID:YzcnbK9m0
>>630
なんと。ここまでですか・・・。
楽しかったです^^
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:10:24 ID:+siHawaA0
スキルポイントを10溜めてさ
ブーストにつぎ込んだ後、
レベルを1上げるといきなり1.5倍になってビックリ!みたいな話なのかい
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:10:42 ID:0X46/88Q0
>>594
を見て思ったんだが、テイルズでそんなのあったのか?
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:11:17 ID:TLVtmr6s0
>>621,629
そういやそうか、俺が悪かった_| ̄|○

>>628
クエストイベントで自動復活しないので、何日か放置して3匹復活させないと無理
対象の3匹は普通にFoEとして存在するのに復活させてないってどういうことだ(´・ω・`)
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:11:41 ID:/QMcL4A90
>>633
振った時点で1.5倍になってビックリ!みたいな話
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:11:54 ID:LmrotR9F0
>>634
テイルズのMHP増加アイテムって%で増えるのあるじゃん
全部のシリーズじゃないかもしれんけど
現在のMHPの5%増やすとか
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:12:03 ID:0CF3XaXT0
>>623
なんか勘違いがありそうな気がするぜ
部屋は間違いないか?
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:12:31 ID:WSrd7Twa0
>>631
寝ぼけてたorz
38はあの数だな
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:12:32 ID:fDUvoHJo0
>>634
セボリーとかセボリーじゃね?
テイルズはぜんぜんやってねーから知らないけど。
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:12:34 ID:cpsGjpWw0
まああまり気にしないことだ
気にいらなければ休養して振りなおせばいいわけだしな
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:13:08 ID:SAWsXhtw0
>>628
依頼受ける前に倒したりしてないか?
基本的に倒すだけでいい。
俺はそれでまったくわからんな状態になってMAPを埋めるために全消ししたがorz
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:13:41 ID:0X46/88Q0
>>637
そういやあれは現在MHPだった気がするな。
エターニア以降やってないからうろ覚えだが。
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:14:02 ID:hqtTI2j90
>>632
依頼を受けてないとか、レンとツスクルの部屋だったとかいうオチでは?
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:15:58 ID:YzcnbK9m0
>>638
ありがとうございます。さっきのカキコは地下10階の間違いでした。
おそらく、A6の部屋がケルヌンノスの部屋だと思うのですが・・・、
誰もいません。
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:16:21 ID:nBCQ8soV0
35 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/25(木) 17:17:48 ID:nA3wR+fn0
シャイニング・フォース イクサって面白い?
このシリーズ初めてなんだけど・・・

36 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/25(木) 17:25:48 ID:UDzsWzBn0
>>35
見た目だけに拘って、肝心のゲーム性がないがしろにされている印象があるな。
FF12とか、ムービー鑑賞型RPGが好きなら買ってもそれなりに納得できると思う。
本当にゲームを楽しみたいなら、色々言われてるようだがここはあえて
世界樹の迷宮をオススメしてみる。 一つの選択が生死を左右するような緊張感が
イクサからは感じられない。 ただただ作業の合間にムービー鑑賞。
心の琴線を打ち揮わせるような興奮を取り戻したいなら世界樹をやるしかない。
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:16:45 ID:OHrqmlkN0
>>645
A6って言うと、フロア右上あたりか?
そんなところにケルヌンノスはいないぞ。
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:17:22 ID:cpsGjpWw0
>>645
A6?なんか違うような
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:18:02 ID:SXhhWNPC0
>>646
報告乙
せめてPC繋ぎなおしで自演しなさい
携帯なんか使って横着するな
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:18:17 ID:vIDEDpjx0
Lv39だしそろそろワイバーンでも狩るかと思って挑んだけど普通にメディのTPが尽きかけて諦めてしまった
雷1しか効かないとか・・・
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:18:19 ID:fDUvoHJo0
>>645がとりあえず物凄い勘違いしてるのは解った
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:18:28 ID:YzcnbK9m0
>>647、648
あらら、違いましたか・・・。恥ずかしい。
10階のマッピングどこかミスしてるのかしら。
皆様、大変失礼しました。
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:18:33 ID:iV8KxU/B0
>>645
そこは別のクエストがらみか普通のfoeだ。
大丈夫、単なる勘違いだ。
バグを疑う前に自分の勘違いを疑うようにしような。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:19:09 ID:X3jjK7PL0
>>645
やっぱりそんなオチだったか
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:19:11 ID:cpsGjpWw0
つーかメッセージ出てから何故かそこまで歩いていった事に
俺は感心するわ・・・
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:19:12 ID:0X46/88Q0
ケルヌンノスはほぼフロア中央だった気がするな。

ってか646ありえねぇなw
両方買った俺が断言する。
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:19:30 ID:hqtTI2j90
となると>>630の報告とやらも勘違いの可能性が高いな。
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:19:43 ID:nBCQ8soV0
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:20:37 ID:fDUvoHJo0
>>656
違うぞ
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:20:50 ID:OHrqmlkN0
いや、フロア右下あたりだが。
A3あたりからフロア外周をぐるっと回っていくとケルヌンノスの部屋にたどり着く。
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:20:55 ID:cqZARXJJO
ケルヌンソスはD6な
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:21:57 ID:Wo9WxCDi0
世界樹どこにも売ってneeeeeeeeee!!
あきらめてシレンやってるお(´・ω・`)
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:22:28 ID:0CF3XaXT0
>>645
ばっちり勘違いだなwおかしいと思ったぜ。
ついさっき俺もケルちゃん寸前でいったん引き上げて再出撃してちゃんと倒したからなw

どこに居るかはネタバレなので秘すが、心配ないから10Fの探索を続けるんだ。
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:22:46 ID:0X46/88Q0
>>659
イメージだけで言ったら全然違ってたw
ケルヌンノスがD6でくだり階段がギリでE6だった
665645:2007/01/25(木) 18:23:22 ID:YzcnbK9m0
皆様、お騒がせしました。
まだ解決できていませんが、最後まで諦めず、
先輩方のように必ず最下層にたどり着きます。

>>660,661
ヒントありがとうございます!感謝します。
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:00 ID:0CF3XaXT0
おいおまいら、ネタバレなので秘すとか言っちゃった俺の立場はwww

まぁもっとずっと大廻するルートなんで焦らずにゆっくりマップ埋めてけれw
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:00 ID:cpsGjpWw0
15Fのボスのレアドロップって誰も情報求めてないよな
実際俺もいきなりレアだったわけだが・・・
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:19 ID:OHrqmlkN0
>>663
その、何だ、すまんw
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:40 ID:fDUvoHJo0
ヒントっつーか回答じゃないかwwwwwwwwwwwwww
>>666
いや、お前は間違ってない。お前は立派だぜ
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:58 ID:UpdpfFOC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33086821
ヤフーオークション
旧型のDS用だけど、シェルだけでも売ってますよ。
蝶番が壊れた方には、良いかも・・・。
そんでもって新品同様!
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:25:13 ID:yIQ/KyS00
>>662
今週中には入荷するみたいだ
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:26:18 ID:oH/Xxb0N0
さて、20階のふぉえどもに虐殺されてきたわけですが

これって全部のふぉえ倒したら先に進めるのか?
673645:2007/01/25(木) 18:26:42 ID:YzcnbK9m0
>>666,669
ありがとうございました。
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:27:48 ID:B2C0cyYAO
ケルヌンノスの手前で冒険者に声かけずに一度戻って、
もう一度行ったらもう居なかったんだが。。。
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:28:05 ID:0zHqaSi50
えーっとB18Fはどこかに隠し通路でもあるんすかコレ?
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:28:23 ID:mdRW9Gtz0
ただ一つの花というネーミングにグッと来てしまった。
おかしい、オレはあの歌はあまり好きじゃないはずなのだが。
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:28:32 ID:cpsGjpWw0
>>674
部屋の奥にいますよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:28:59 ID:UP8ilxUG0
これは酷いカオス
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:29:17 ID:/QMcL4A90
>>674
B3Fのツスクルみたいに近寄っただけで発生するイベントじゃない。
壁際まで歩いて調べないといけない。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:29:55 ID:RwgTqo990
>>672
倒す必要はないよ
でも、倒したほうがいい
じゃないと、いろいろめんどくなる
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:30:05 ID:OHrqmlkN0
>>675
二人組の話を聞かんのか、己は。
つーか、マップ上にあからさまに怪しい場所が一カ所ある上に、近づくとメッセージまで出て教えてくれるじゃねーか。
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:30:37 ID:C8EEc74g0
あれじゃね、レンたんの回復ポイントの前のメッセージをケルヌンノス出現と勘違いしてんじゃね?
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:32:22 ID:AYgHgS0h0
今日の目標
・5層に行くぞ
・カスメ育成
・採集レンジャーを3層へ
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:32:44 ID:ev7qIt420
ツスクルよりツルクスの方が呼びやすいよな
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:32:46 ID:d2yGl8k00
あと5分間レスがなかったらロリメディ子は俺のもの
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:33:33 ID:1m8IxGUz0
ゴーレムに首討ち決まらないヽ(`Д´)ノ
ブシ子レベル12じゃ入らないのかな
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:33:35 ID:oH/Xxb0N0
>>680
倒した方が楽になるのか・・・d
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:33:42 ID:C8EEc74g0
ss
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:34:14 ID:tcEump7H0
だがドリル鞭子はもらう
ところで4層のワニの攻撃で全員即死するんだが
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:34:20 ID:NQFE6ahZ0
調子に乗って5レンジャーの伐採に振りまくったら
1日の採取量60超えてるじゃねーか…
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:34:24 ID:5sAKszee0
>>687
結局ボス倒す前に全部倒さないといけないし…
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:34:27 ID:OHrqmlkN0
ところで、第五階層のウサギの名前を見て吹いたのは俺だけじゃないはず。
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:34:36 ID:svD7PkEb0
猿の惑星=世界樹の迷宮
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:35:25 ID:d2yGl8k00
(´・ω・`)

もうすぐ20Fだが久々にhageれそうだな。
期待してる
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:37:02 ID:cTUTGID50
みんなゴレンジャーどういう風に育ててる?
伐採とか以外にスキル振ってる?
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:38:26 ID:fDUvoHJo0
>>695
トレジャースキルに10ずつ振ったレンジャーを二人用意してる俺ニレンジャー。
40回も掘れりゃ十分っしょ
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:39:01 ID:C8EEc74g0
護衛3レンジャー2伐採採取採掘10のアイテム掘り部隊お勧め
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:41:18 ID:tcEump7H0
ゴレンジャーは序盤の小銭稼ぎにしか使えないし
自分に負けた気になるから一人も作ってないや
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:42:33 ID:yIQ/KyS00
どっちにしろアイテム堀り用員はいる
メインパーティに振る余裕はない
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:42:49 ID:LrZCO+IA0
>>411>>412>>413
無事会えました thx!
目的を達成したいま、ここで冒険を終えてもいい
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:43:12 ID:EqDP2rP70
21Fで掘ればいいじゃない
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:43:15 ID:nHUQxgNz0
レンジャーのサジって投げた後落ちてくるターンの攻撃力に依存すんのな
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:43:20 ID:SAWsXhtw0
>>695
伐採採掘採取*2先制ブースト*2先制ブロック*1
5日クエストをやったらレベル27まで上がった
今では先制を取れば3層の敵は軽く屠れる。
4層の敵は逃げるけどな。
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:43:20 ID:3V6Fb6l30
>>698
21Fいけば、40堀で3万¥ 往復80秒くらいでこれだから、金の価値0
ラスボス戦はアイテム満載でどーぞw
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:43:22 ID:n+KgDNkL0
ゴレンジャーなんて手出したことすらありませんよ
706枯れた名無しの水平思考
>>698
どこそこの階のどれそれ全部取って来い系のクエストとか
単純に十字種やら、薬の原料やら取るのにゴレンジャー作るっての悪くないぞ。

実用数が掘れるくらいまで振ってたら、戦闘用スキルがかなり削られるし。