【DS】世界樹の迷宮 B89F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで) 
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは>>900が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。

○前スレ
【DS】世界樹の迷宮 B88F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169573689/
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラはF.O.E.カワイイ 3連戦目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1168821161/
【DS】世界樹の迷宮 攻略GF5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169464684/
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 2死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169364208/
世界樹の迷宮 反省会 その1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168182431/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:50:41 ID:SP+zoDHK0
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:51:13 ID:SP+zoDHK0
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
・取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
・最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
 (ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
・L,R,select,start同時押しでソフトリセット
・未修得スキル選択で修得条件
・店に売る時Yで同一品目まとめ売り
・戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
・30歩で1時間経過
・取得経験値や宿代は人数次第
・オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
・宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
・TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
・1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
・入り口に「糸 持った?」とメモ

○購入者用Q&A
Q ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A なにかしらイベントを達成しないと無理だそうです

Q 店から依頼された材料って…
A こまめに売ってOK

Q 硬質の殻でないよ
A 夜(PM)に出現しやすい。氷の術式で倒すと殻落としやすい?

○購入前Q&A
Q 絵がキモイんですけど…買いですか?
A 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A できません。

Q ぶっちゃけおもしろい?
A 不満点をまとめると
装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

Q 質問が・・・
A 君はwikiを見てまわることを選んでも良い。でも大体既出だと思うよ。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:52:13 ID:kBsQivVy0
>>1乙
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:52:23 ID:h2c8Hop80
最初からやりたいけど2本目買いたく無いって奴はMaxDriveを買えば良いのでは。
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:52:48 ID:zyKz8H6I0
>1乙

>前スレ1000
デジャヴでしょうか。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:02 ID:NAQfPuRb0
>>1
乙。
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:27 ID:SP+zoDHK0
999 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/01/24(水) 23:43:40 ID:SP+zoDHK0
1000なら世界樹の続編発売決定
1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/01/24(水) 23:43:42 ID:1VrmJEZc0
1000ならドリルは俺の嫁

前スレ1000よ。
俺の1000ゲトを阻止しただけでは飽き足らず、俺のドリル鞭子まで奪っていきやがった。
許さんぞ貴様ーーーー!!!!
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:47 ID:KUCHzUR/0
>>1
おつー

でもここはB90FかもしれないしB91Fかもしれない
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:50 ID:dChj/0jT0
>>1
       ,.ィ        ,.ィ ,r‐、               ,.‐' ´ ̄ヽ/
     /./      / / //./  ___         / __
     / /      / / し ' ∠__/       ∠-‐'/
    / /      / ./     ___              / /     /| ,イ
    / /     / ./   ∠__/ ,. ‐''/      // / / |/ ヽ
   / /      / ./       ,. ‐'´ _/        l/|,イ /| //i
   / /      / ./     , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___        i/ |´/_:| |ヽ
  / , '      |. ,'    / ., ‐'´  /二 _ /         |" ̄/ | l i、
  /, '         .|,'    / /        | | / l7l7/7     | / ィ | l |ヽ
 /'          |     /            |ノ   " "//       ,イ U|| :| | |ノ
                    , っ        '´      / :|  :||  :l |. |
          ,.. -───‐- .、/ (/3               /  :l  || U :l レ'
        (ヽ/、         ,.、.\ :〃っ f         ム-=ノ ,リ   |
      、〜/./(〜ヾー-∩'~)っ~ ヽ.ヽ :: つ r〜;         く___,..:っ リ
      へヘ ,'/ ___ミ 〜 〃 ___ ヽi ::: 。                l  ̄ /
     (ヽ, .: |{ ,..〜 \:::::::::/  ::~っ}|  ::r ::っ            !._   /
  r_〜ヽ :r: !|~S~ ≫> :::::::: <≪ :⊃|.!‐、 っ                レ'      ∠i
    し :: {f: |! ゝ::   /   :: ヽ  ::〃~っ }| ::⊃ :\゚           /     /  l
  ,.S :: ミ :ヽ::|っ:: l !    :: l l /ィつ/ ゞ::、(ヽ::~\ \     /      /     |
   〆:: (/ ::: |r _,ノ--`ー--‐ '--ヽ、._ | ミr 、。:: ,. -─- 、 \\  /     ∠ -─ ' ´ ̄|
    ′::/ :: l ( (:三三三三三) )、.!(ヽヘ::/    ( ̄`ヽ、 /   ,,. -‐''´         |
   レ~::〜,. ‐7ヽc'` ー──── ',Jソトヽ::/   (ヽ ノ` ー、∠-‐ ''´
   ,. ‐'´ ./ ||`~し.._____,. ‐'´イ ゙' l::.. (ヽJヾ ,. ‐'´
 /!´    / │|          /|  (.\:::.....:..  /`ヽ.
/ |    /   .| ト,、,,_____,. ‐/ |.  (⌒\::::::::/   \     B3Fカスメ娘
  |   / -‐ '^ヽ ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\. |`ー/ ゙i/       ヽ
.  |          o \;;;;;;;;;;;;/__    ヽ! 〈.__‐/       ヽ
   |               \/          ,'   /      i
.   |            |o     ┌───i  /      |

11枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:51 ID:wfAv3UJR0
>>前スレ1000
ま た お ま え か
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:53:53 ID:X70v2X400
>>1乙と言いたいところだが・・・

注:このスレは実質B90Fです
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:54:08 ID:IehDBUQn0
5日クエで2マス使った上下をずーっとやってるとさ、
壁が一定のペースで遠近遠近遠近…ってなるじゃん?
これを5日間分ぼーっと見てると、4日目あたりから一人称視点のセクロスを連想してきて
ただの壁相手に軽勃起したのは俺だけでいい。
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:55:31 ID:SP+zoDHK0
>>12
アッー!

正直>>8が言いたくて仕方がなくてID変わる前にスレ立てなくては! っと焦っていたんだ。
今は反省している。
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:55:54 ID:FOg87zKT0
前スレ>>1000
何回目だよwww

まあ昨日ロリメディックを俺の嫁に出来たからいいけどね^^
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:57:00 ID:WPTmdTtu0
まぁお前らがいくら1000とった所で、
カメ子は俺の横で寝てるんだけどな
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:57:46 ID:XDxuWdK2O
12歳ちゃんは俺の嫁
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:58:48 ID:mbkkWVw1O
正直カメ子はカイジスレの利根川さんに差し上げたいw
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:58:53 ID:iTmuOXAC0
>>16
おまwwwwwwそれソド男wwwwwwwwwwww
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:58:57 ID:d3z9J9lF0
一方、ネットでの前評判が高かった2作は
どちらも品切れに泣き、数字を伸ばし切れなかった。
Xbox360の「ギアーズ・オブ・ウォー」もDSの「世界樹の迷宮」も
どちらも約3万本と数字こそ低めだが、
週末どこにも売っていなかった、という方も多いのではないかと思う。
通常版との切り替えが進んでいる「ギアーズ・オブ・ウォー」に対し
「世界樹の迷宮」はさらに品薄傾向が強く、
購入者の強力な口コミ効果も手伝って人気が更に過熱、
オークションでも価格が高騰している。
月末にはAmazonから特典付きが追加放出される予定になっているので、
どうしても特典付きを手に入れたい方は月末まで待つべし。
いくらかは相場も下がるはずだ。
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:59:06 ID:IfW9dmQGO
カマキリをやっと余力を残して倒せるかなというとこまできたぜ
ボコボコにしてやんよ

新たなモンスターの影が!
カマキリ二号登場

勝てるか馬鹿!
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:59:12 ID:ID+DnHrq0
女王蟻も眠るんだな……
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:00:42 ID:KUCHzUR/0
カマキリ二号はバックアタックに限る
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:00:54 ID:ejjLffM/0
死ぬ思いで到達したB7F左大広間の中の小部屋になんもないんだが
クエストでもあるんだろうか
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:01:37 ID:dChj/0jT0
5階層の花+アルマジロのタッグは強力だな。
レベル60オーバーのパーティーも簡単に沈むw
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:02:14 ID:JfA6J4Pk0
カスメのバステ付着時間を長くするスキルって縛ってる時間も長くなる?
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:02:26 ID:tnoPWBcN0
混乱を防ぐ手段はないのか…
もう少しで倒せそうな時と全然ダメなときがあって全く安定しない。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:03:08 ID:rcmnQGZG0
なんだブシドー結構強いじゃん、つばめでゴリ押ししたおかげで
蟻に勝てたよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:03:43 ID:dChj/0jT0
>>27
25階まで潜ってるが、現時点では対策は無いな。睡眠対策が欲しい・・・
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:04:12 ID:lkva+mgi0
>>28は次の階層を探索し始めたらブシドーをけなし始める
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:04:16 ID:BTJlR5w40
カマキリ1匹ならなんとかなるようになったんだが、2匹とか無理すorz

ところで、斧スキルについてるスタンってどういう効果なんだ?
麻痺とは別物っぽいし・・・
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:04:58 ID:1yVJNXM30
行動前にスタンがかかると行動がキャンセルされる
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:04:59 ID:S14kmIWW0
>>31
ポケモンで言う怯みみたいなもの
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:05:51 ID:AYgHgS0h0
問題は、ソド男が敵より遅い…
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:05:54 ID:aqCcKTBe0
>>20
得点無しで良いから
今すぐネットで買える所って無いかなぁ……

先生、俺もこのスレに混ざりたいです……
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:06:03 ID:1VrmJEZc0
>>27
耐バステのアクセって無かった?

>>31
そのターン行動不能
だから敵より先に当てないと意味が無い
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:06:38 ID:3StEgSdn0
>>24
なんだシンクロニシティ、無駄にダメージ床多すぎだよな
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:06:52 ID:a/ZxgoAw0
>>32-33
なるほどー、ありがと。
・・・ってかそれって滅茶苦茶強くないか?w
頭縛り捨ててスタンに変更してみるかなぁ。
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:07:35 ID:vDzqGsm50
>>35
25日に再入荷するんじゃなかったっけ?
明日店に行けば普通に売ってるんじゃね?
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:07:37 ID:nVx0ncyU0
>>35
明日メーカーから入荷らしい。確かな情報筋で
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:07:44 ID:Hhls4zGy0
ブシドーが輝くのはアリまで
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:07:46 ID:6VCkO7Pt0
平均LV35でワイバーン討伐に成功。
まあ持久戦だったけど、危なげない感じで36ターンかかったw
戦闘後のリザルト画面
取得経験値・・・0 戦利品欄・・・空白
どうやら時間の無駄だったようだorz
俺乙。
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:07:52 ID:dChj/0jT0
>>35
オクならあと2時間くらいで終わるのがいくつかあるぞ。若干定価より上だが。
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:08:12 ID:1yVJNXM30
確実にスタンがかかるわけじゃ無し、先制されたら意味も無し
まぁ実際に使ってみればいいと思うよ
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:08:17 ID:SP+zoDHK0
>>35
俺の近所の店に、世界樹の迷宮が4本くらい並んでたよ。
夕方にもう一度その店行ったら、全部なくなってた。

つまりそういう事だ。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:09:12 ID:ljMBp3460
マン子でもAGIうpアイテム装備すれば結構先制できるぞ。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:09:44 ID:rgTtdR8x0
群馬だけどワンダーグーにいっつも置いてあるけど。
3日に1回くらいよく行くところなんだけど1度も売り切れたことないみたいよ
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:10:03 ID:UNHfSfr00
おまいら女王蟻ってどれぐらいのレベルで倒した?
参考までに聞かせてほしい
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:10:29 ID:Sch5MHA20
だいぶ金に余裕が出てきたな。象牙とか鎌ばんじゃーい。
とか思ってたら超高額アイテム入荷で速攻文無しですよ
しかも「よし、これで俺のブシ子が強く…、つよ・・・、あれ?ソドマンと一緒?」
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:10:53 ID:6/urPUBK0
これのパーティやスキルの編成って、カードゲームのデッキ構築に似てるな。
単体では地雷スキルでも、組み合わせによってはやたら強かったり。
バランス良く、などとは考えずにとんがったパーティ編成を2,3組作れるようにすれば
面白いのかも知れない。
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:11:28 ID:v48czjvu0
ソード男、パラ女、ダークハンター男の前衛3人PTでLV25までがんばってきたんですが……

レンジャー入れていいですか……
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:11:34 ID:S7woGgkhO
>>21
平均Lv13で勝ったよ
編成は
パラ子 マン子 ダク子
  バド子 メデ子
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:12:02 ID:yba7GLvH0
>>48
30ぐらいかな
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:12:18 ID:48Xyoi/mO
うちのソド子は早かったり遅かったり安定しないので
気分屋なんだと自己完結
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:12:28 ID:Tcxcp8Uo0
ステータス画面や装備の時にLRでキャラチャンジができればよかったのに
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:12:31 ID:OAJ1kp5W0
>>48
平均35
斧騎弓詩回で全体防御を切らさずにひたすら属性打撃。

でも真の敵はアギト
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:13:20 ID:wNPU7HMf0
発売日に買ってようやく第二階層クリアしたぜ!マダサンブンノイチデスカorz
ゲーム開始当初からいたバド子がどんどん存在感を増してきた
最初なんて空気だったのになあ
カス子の交代要員として考えてたのに、今やメディ子に次いで外せない子になってしまった
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:13:28 ID:bh4gsZJX0
ブログ連が必死に宣伝してた「世界樹の迷宮」の売上たった3万本(笑
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169649293/

ニュー速でアンチがスレ立てやがった
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:13:57 ID:ljMBp3460
>>51
火力不足なら入れた方が良いぞ。
地味な印象あるけど、奴こそが世界樹における勇者だから。
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:13:59 ID:3sTbtHBk0
ブログ連って何?
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:14:15 ID:D99tnKnPO
>>48
みんな33〜4くらいだったかな
あの時ほど全体魔法が役立ったことは無かったかな

まあ、もうパーティにアルケいないけど
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:15:11 ID:aqCcKTBe0
>>39
>>40
>>43
>>45
ありがとう、滅茶苦茶良い情報だった。
あした仕事で遠出するから朝ゲットしてみる。
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:15:18 ID:s9DT0Wzw0
>>48
ついさっき倒したよ、平均42くらい
ブシドーが一人だけ30だったw
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:15:31 ID:1yVJNXM30
>>58
まぁ初期出荷3万本弱っていう事実を教えてやればすむよなw
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:00 ID:JmEBzC/bO
すまん助けてくれ
11階のマップは埋まったんだが12階が埋まらないんだ
11階から落とし穴で多分落ちるんだろうけどもしかして11階の落とし穴3こある?
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:04 ID:6/urPUBK0
>>58
どうでもいい。
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:30 ID:3sTbtHBk0
どうせ工作だのなんだの言ってるんだろ?w
工作するならもっと大々的にやってもっと売り上げのばして欲しいわw
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:32 ID:2ic2dWY60
>>48
平均40
マン子・ディン子・ドリル
 ミス子・メディ子

で前衛はドリル以外通常、ドリルは縛り→エクスタシー
ミス子は氷、メディ子はエリキュアで余裕の勝利
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:43 ID:FAQhnzaj0
ダークハンター 抹消
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:16:59 ID:qDOxddF10
いや売れすぎるとどうせ批判的意見が増えるから売れなくていい
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:17:01 ID:FNzsRtf+0
絵師サイトのURL下さい
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:17:05 ID:wNPU7HMf0
改めて考えると
出荷が3万本弱で売り上げが3万本ってすげえなw
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:17:40 ID:ljMBp3460
世界樹は口コミでジワジワ売れるタイプだからいいんじゃないか。
続編出せるくらいは回収して欲しいけど。
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:17:56 ID:jQM0NAVy0
>>65
落し穴が3個しか見付かってないのに、
地図が完成してる方が不思議なんだが…
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:10 ID:2ic2dWY60
>>72
これから伸びないならともかく、難民多いっぽいしなw
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:13 ID:rqO50R3R0
>>58
ちょっとそのスレの中見てきたけど知ったかばっかでわろた
まぁ売れようが売れまいが面白いからどうでもいいんですがね

俺。迷宮踏破したらメガネケミさんと結婚するんだ
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:27 ID:ljMBp3460
>>65
全マップが綺麗に埋まると思ったら大間違い。
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:35 ID:AYgHgS0h0
蟻はLv35くらいだったかな…
その次のフロアでレベルが10くらい上がってしまった

メディ外してブシドーに縛りさせようか迷う
ちなみに今のPTは
ソ→縛り担当、ダ→縛り担当、レ→縛り担当、カ→縛り担当、メ→回復担当
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:51 ID:rgTtdR8x0
3万本なら元とれてるんじゃね。
よっぽど大作として作られてない限り2万超えれば黒字でしょう
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:19:13 ID:ljMBp3460
>>76
死亡フラグ乙
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:19:17 ID:xbDMlnhA0
6Fから10Fまでまったくセーブポイントまったくないのか('A`)
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:19:40 ID:3sTbtHBk0
さて、ν速のスレもお約束の工作員だの社員だの脳内業界人だのばかりで
つまらんし、さっさと第4階層に潜るとするかw
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:19:59 ID:s9DT0Wzw0
5万売れたら御の字ですか?
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:20:22 ID:ljMBp3460
>>81
セーブポイントなんか要らないだろ。磁軸でセーブした事なんて1度も無いぞ。
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:20:32 ID:3sTbtHBk0
次回作作るにせよ、今と同じスタンスできばらずに
売り上げUP狙って媚びずに居て欲しいものだ
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:20:52 ID:vgN6ye3J0
わーい、やっと手に入れたよ。
前スレでジャスコで買えたっての見て近場の所で
発見しました。今から早速始めちゃいます・・・わくわく。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:04 ID:pbQL1rjH0
11Fでカエル狩りすぎた
絶滅したらどうしよう
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:08 ID:uqeZGmPN0
なんだかんだで、未だにこのスレが一番勢いあるなw
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:12 ID:ljMBp3460
>>85
アトラスだし、その辺は心配しなくても大丈夫なんじゃないか。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:12 ID:tcEump7H0
宿屋でセーブして寝ると何したかったのか忘れるから
俺は軸でセーブしてるようにしてるわ
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:14 ID:xbDMlnhA0
>>84
10FのボスいくまでTPが足りないよう('A`)
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:19 ID:1X6zsEDW0
>>76
今のニュー速はゲハ板から出張してくるのが大量にいるから
まともにゲームスレが機能してない。ニュー速住人も見てないよ。
むしろ排除しろって言ってる。
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:32 ID:TGLXK3+K0
あんまし気合入れすぎずにちょこちょこ遊ぶのが楽しいな
発売日ゲットしたのにまだ12階だ 終わるのはいつになるやら
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:21:50 ID:kdsGXdx20
>>65
11Fに落とし穴は6個ある。
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:03 ID:2ic2dWY60
>>85
むしろ余計にマゾ仕様にwwww

望むところですが
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:03 ID:8Z2Be6fo0
>>38
発動率が、縛り系と同じくらいですぜ。出たらラッキー程度。
俺はダメージとTP効率が良いから気に入ってるが。
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:15 ID:FAQhnzaj0
>>87
武器屋にカエルの皮山積みwww
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:19 ID:UNHfSfr00
>>53>>56>>61>>63>>68
dクス。もうちょいLV上げるか…
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:23 ID:icf13V+G0
>91
抜け道を探しなさい
ここに抜け道があったらいいなぁって所に案外あるんだよ
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:37 ID:CC9INPz40
こんなにシンプルで伝統的手法のRPGがこんなに受けてるのはなぜだろう?
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:22:54 ID:UP8ilxUG0
兵士に貰った地図って速攻で全部消すよな
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:23:19 ID:hU4gMagu0
何このスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くせーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:23:20 ID:rqO50R3R0
もう現状で黒字なんじゃね?
初期出荷分ほとんどはけてるのに儲かってない筈がない
今の派手な難民状況と、地味な根強さでまだまだ数字のびそうだしな

>>86
先にいっとく。全滅なむ
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:23:22 ID:wNPU7HMf0
>>91
抜け道探そう
あとボスの手前でまたカスメの汁が飲める
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:23:33 ID:1yVJNXM30
>>85
カスメがモンスターと交渉して仲間になってもらえるようになる
仲間にしたモンスター同士で合体できる

多分こんな感じだな次は
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:23:55 ID:JmEBzC/bO
11階の落とし穴はA4とB1の2箇所だけじゃないん?
11階はキレイに作成出来たって表示でたお…
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:04 ID:xbDMlnhA0
>>104
マジで!? おう 木塚中田('A`)
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:13 ID:2ic2dWY60
>>105
それ何てメガテン?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:14 ID:48Xyoi/mO
ダクハンの縛りってボス系に通じない気がするんだが…
レベルが足りないのか
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:18 ID:jQM0NAVy0
>>91
10Fボスなら回復ポイントからあっと言う間にいけるだろ?
抜け道見付けて無いの?
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:19 ID:6/urPUBK0
とりあえずうちの店で在庫検索してみたら
軒並みマイナス在庫=在庫無し、予約注文多数だったので
表面的なだけの需要でないのは確かだ。

これライト向けじゃない、と言うけどさ、
ライトユーザーってFC時代に復活の呪文をノートいっぱいに書きためて
ドラクエ2やってた主婦層とかのことは言わないのだろうか。
主婦ゲーマーとかの間でも実はこれ結構評判みたいだし。
「マニアだけのもの」と判断するのは早計。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:30 ID:qi90Xoz30
アザースカスメが神すぎるんだけどwwwww
昏睡やべぇwwww8-9割成功するwwww
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:44 ID:rqO50R3R0
>>105
そして東京に核爆弾が落ちるんですね
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:24:51 ID:vDzqGsm50
>>100
ここ数年は「ゲームは簡単であるべき」って思想の元に作られたゲームばっかだったしね。
歯ごたえのあるゲームに飢えたゲーマーが増えてるんだと思う。
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:25:38 ID:6ses4jM+0
>101
私は兵士のいた地点に
E クサレヘイシA
と残してる
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:25:54 ID:2ic2dWY60
>>109
今のところボス(女王蟻まで)も縛ってるよ
縛りレベルALL5だけど
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:26:15 ID:wNPU7HMf0
懐古厨のおっさんには丁度いいのよ
俺のことだが
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:26:38 ID:B9/v1X7i0
>>29
30階まで潜ってもないorz

>>36
耐バステのアクセも効いてるのかどうか微妙。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:27:03 ID:ljMBp3460
>>100
最近のは美麗なムービーやド派手な演出といった
RPGの面白さには直接関係しない要素にばかり力を入れたゲームが多いからじゃない?

世界樹はそんなものがなくても、RPGってこんなに面白くなるんだって事を思い出させてくれた気がする。
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:27:09 ID:UNHfSfr00
>>109
スキルレベル10でも意外と縛ってくれないから困る
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:27:33 ID:kdsGXdx20
>>106
半分埋めなくても完成したって表示でるな
言っとくが2個しか出てないって全然回ってないぞソレw
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:28:08 ID:LxWmTR6B0
>>87
11Fだし一旦戻れw
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:29:04 ID:1X6zsEDW0
>>120
あれは運だな。レベル1でも10でも変わらない気がする
でも10まで振った俺はそんなこと認めない
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:29:13 ID:jQM0NAVy0
>>120
石化なんてもっと出ないぞ(w
まあ実質的にダメージ無限大なんだから仕方無いけど。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:29:29 ID:s9DT0Wzw0
ストーリーの語りは世界樹位が調度いいな
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:29:39 ID:JmEBzC/bO
あれ…? 道が増えてる…λ
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:30:04 ID:qi90Xoz30
>>123
正直10だとかなり成功するぞ?
3竜も余裕で縛れるし。
そして頭縛って攻撃がやたら強くなって\(^o^)/
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:30:07 ID:QSrEkcxv0
この売れ行きだと、ネタだった Dungeon of Mana 本当に発売されそうだなw
超絶地雷確定だろうけどwww
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:30:24 ID:UP8ilxUG0
ウィズだと淡白すぎるからこれ位が丁度いいよな
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:30:32 ID:ljMBp3460
10まで振らないと真価が発揮できないスキルってほとんど無いよな。
大体5まで振れば十分な気がする。

これは10まで振らないと意味ないぞ、みたいなスキルってある?
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:06 ID:3sTbtHBk0
ストーリーなんて最下層にいる悪の魔術師を倒せ

くらいでいいんだけどな俺的には
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:12 ID:UP8ilxUG0
>>130
ダブルショットとか
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:14 ID:1X6zsEDW0
>>127
そう言って貰えると救われる
何しろ縛り三種全部レベル10だから
おかげで他のスキルがスカスカだぜ
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:15 ID:s9DT0Wzw0
>>130
TP回復の歌でしょう!
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:24 ID:qi90Xoz30
>>130
昏睡は10でかなり変わる
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:29 ID:2ic2dWY60
マスタリ系だけじゃね?
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:43 ID:LxWmTR6B0
とりあえずよくある例

B3Fを必死で進む→TP尽きる辺りでカスメが回復してくれた

こんな展開になったプレイヤーは間違いなく俺だけではないはずだ
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:31:53 ID:rgTtdR8x0
明日初デートだから眉毛を整えるくらいはしとくか・・・世界樹やりたいけど我慢だぜ・・
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:32:20 ID:qi90Xoz30
>>133
途中までそんな感じだったwww
でも、正直3種+エクスタシー覚えると、他に必要な物ないんだぜ
一応ジエンドと鞭マス、ATCも10にしたけど
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:32:32 ID:B9/v1X7i0
>>131
是非ディープハンターのクリアを目指してくれ。
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:32:49 ID:vl9ZAAfr0
アギトゲットーうはーwwww何この刀すげえ。
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:32:50 ID:2mCMU1Fr0
既出だと思うが書いとくぞ
秋葉淀
次回入荷は未定だそうだ
今月中は絶望ぽいな
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:33:10 ID:AYgHgS0h0
>>130
リフレッシュだけは5じゃ足らない…
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:33:39 ID:GryNmuA+0
インサイドキャンペーンのカズが
現在の総トラバ数:920
ちょwww

当たる確率がww
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:34:01 ID:tcEump7H0
正直15階以降のストーリーに置いてけぼり食らってる
何言ってんのこの人たちとか思ってしまう
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:34:05 ID:s9DT0Wzw0
まだ13階までしか潜ってないけどムチって優遇されてね?
新商品がゾクゾク入荷される
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:34:07 ID:FAQhnzaj0
>>137
俺は直前で死ぬのが怖くなって引き返してwiki見て
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:34:18 ID:ljMBp3460
そう言えばつばめ返しって10まで振って3回解禁だったな・・・
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:35:09 ID:vE4a0vxe0
シンジュク(笑)
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:35:18 ID:rqO50R3R0
『壮大なストーリー』のキャッチコピーの時点で萎える俺は世界中はナイスバランスだと思う
世界樹の面白さって『全てにおいてバランス取りが絶妙』って感じだよな
次回作はもうちょっと難易度上がったver欲しいな


1Fのザコが螳螂とかは勘弁な
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:35:51 ID:cMI4Xns70
179 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/01/23(火) 22:04:43 ID:Bn5JNG4y0
最 強 伝 説 ブ シ ド −

B0F キャラメイク。キャラ絵に萌えた有志達の希望を打ち砕く様に初期からブシドーを作れない事が発覚
B3F 圧倒的な戦闘力を誇る全てを刈る影の前にボロ屑の様に屠られる。ブシドーさえ!ブシドーさえいれば!!
B5F 壊滅的な戦闘力を誇るスノードリフトの前にボロ屑の様に屠られる。ブシドーさえ!ブシドーさえいれば!!
B8F 奇跡的な破壊力を誇るワイバーンのブレスでまさかの1ターンキル。ブシドーさえ!ブシドーさえいれば!!
B10F ケルヌンノス は特に問題なく撃破
B11F 遂にこの時が来た・・・B3Fカスメ娘に押され今ひとつ影が薄かったレンがここに来てまさかの大躍進
      
                  そ し て 伝 説 が 始 ま る

B12F すでに愛着の沸いていた斧マン子を断腸の思いで引退させ加入させた念願のブシドーを蛙増殖で鍛えまくる。
      今ひとつ条件の判明しない顎奪取のため2時間かけてクイーンアントと戦う。八葉七福入手。
B13F 鬼神の如き攻撃力を持って強敵達を次々一撃で屠るブシドーの姿にスレ住人は狂乱狂喜。ブシドー最強!!
     ブシ娘(*´Д`)ハァハァ 等のレスでまさにスレがブシドー一色に染まる。
B15F コロトラングル?知らねーよwwwwwwつばめで一撃wwwwwwwwwwwwwwww

                  そ し て 伝 説 へ ・ ・ ・

B16F 雑魚敵の体力増加に伴い八葉七福ですら1撃で撃破出来ない事が増えてくる。
B17F カマキリに2発殴られると逝く。
B18F とりあえず攻撃は剣マン娘とレンジャーに任せブシドーは防御
B20F イワオロペネレプの圧倒的な戦闘力はともかく、うろついている禍乱の姫君の呪い攻撃の前に華々しく
      自爆を繰り返す。

B21F ブシドーがLV40に到達したため引退して斧マン娘を呼び戻す。

                               完
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:36:08 ID:EFzZgmx70
居酒屋でアルバイトのミニゲーム
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:37:01 ID:tcEump7H0
>>146
武器で優遇されてるのはダントツで刀
武器だけはね
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:37:46 ID:wQyzTcie0
>>151
きめぇ・・・
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:37:52 ID:6ses4jM+0
>137
部屋に飛び込んで兵士が死にかかっている、
助けますか?Y/N
で死ぬほど迷った私はどうすれば

現在のステ的にここでボスはマジオワタ\(^o^)/
なんだけど見捨てたら兵士氏にそう・・・
ギギギギギギ・・・アンチャン、タスケテヤルカラナ!!ワタシノイキザマミトケ!Y!
カスメ登場、オオカミ瞬殺(゚д゚)・・・・
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:37:53 ID:B3LCkUmh0
>>145
5層までいけ
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:38:01 ID:ljMBp3460
>>151
B17F カマキリに2発殴られると逝く。

ワロタw
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:38:22 ID:vl9ZAAfr0
>>151
ケルヌンの扱いに泣いた
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:39:11 ID:vDzqGsm50
>>142
ヨドは例え明日入荷しようとも「次回入荷は未定」と答える店だぞ?
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:39:58 ID:/QMcL4A90
ATCブーストは未修得とLv10では与ダメが20くらい違う。これは結構大きい。
武器マスタリーは未修得とLv10でも与ダメに変化は無い。コレは一体どういうことか。
ひょっとしたらマスタリが低いと高レベルの武器使った時に性能が発揮されないとか、
命中率が下がるとかの効果があるのかと思ったが特に変化なし。

マスタリ系はスキル習得の為だけの死にスキルと見るのが正解なのだろうか。
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:40:13 ID:TwbrwETg0
B8Fの回復の泉って何回でも使える?
使いすぎて枯れたりしないよね
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:40:17 ID:C9G3uYod0
やっぱり最強呪文はカティノって事でいいんですか?
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:40:27 ID:U7tHTOquO
なんで上限70なんだよ
うわぁぁん
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:40:44 ID:Fx1dOqMV0
質問なんだぜ
引退してボーナスもらったキャラはもう引退できないのかなんだぜ
今LV40程度なんだが70まで育てて引退した方がいいのか何度でも引退できるから気楽にすりゃいいのかわからなくて
夜しか眠れないんだぜ
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:40:51 ID:vl9ZAAfr0
>>161
注意しろ。使いすぎると枯れちゃう。それで五日間クエやばかった                      わけない
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:41:21 ID:3sTbtHBk0
バラモスにも聴くラリホーだろ
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:41:26 ID:2ic2dWY60
>>164
問題ない
安心して引退しる
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:41:26 ID:LLpS9F1k0
>>162
いいえ、ロクトフェイトです
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:41:38 ID:Q9388j090
今日入荷するんだよな?
仕事帰りに探しにいこうと思うが見つからなかったら
縁がなかったと思って諦める
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:41:39 ID:6ses4jM+0
>165
枯れたら復活しないの?
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:42:14 ID:tcEump7H0
>>164
できるけどボーナスはない
どうしても枠をあけたい時くらいしか意味がない
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:42:38 ID:UNHfSfr00
次回作のタイトルは
世界樹の迷宮2〜ダイヤモンドの騎士〜
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:42:42 ID:cpsGjpWw0
>>168
初めてMURAMASA手に入れて興奮して間違ってロクトフェイト唱えた俺に謝れ
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:43:32 ID:1yVJNXM30
マハマン使えるのってアルケミストでいいんですか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:43:38 ID:EFzZgmx70
泉が枯れそうになったら、こっそりスツルクが水足してくれるから大丈夫
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:43:45 ID:3sTbtHBk0
>>173
全米が泣いた

ロクトフェイトなんて一度もつかったことないわw
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:44:20 ID:ljMBp3460
>>172
ダイヤモンドドレイクの悪夢再びか
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:44:43 ID:TGLXK3+K0
ロクトフェイトは呪いアイテム引っ剥がすのに使うと吉なんだぜ
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:45:36 ID:/PSan2hb0
ブシドーの
上段の構えLv10で通常攻撃3割増

ってのは
レベル10にしちゃえば構えなくても常時
通常攻撃3割増ってこと?
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:46:04 ID:0LiQKqnH0
>>179
馬鹿?
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:46:11 ID:vE4a0vxe0
んなわけねーだろwww
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:46:35 ID:B9/v1X7i0
バードの蛮族の行進曲って戦闘中は続く?
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:47:01 ID:B6CP7Noy0
次回作。
○○の迷宮とかなって、森じゃなくなるのは勘弁して欲しい。

今回やって思ったけど、
森だと3Dダンジョン特有の鬱陶しさ・暗さがないから。
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:47:42 ID:qDOxddF10
じゃあ次回作は動物の森
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:03 ID:3sTbtHBk0
そういうがまた同じビジュアルではゲームにならんのでは?
一応ストーリーっていうのもあるわけで
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:37 ID:GAycOlT00
21階突入記念ぱぴこ
…って、wizの上層で御馴染みのうさぎさんが和名でうろついてるじゃねぇかッ!!
勘弁してくれ
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:38 ID:LLpS9F1k0
>>183
むしろ地上とか塔とかにしてほしい俺。
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:39 ID:1yVJNXM30
じゃあ次回作は世界樹転生
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:39 ID:vE4a0vxe0
次は東京受胎から始まる学園物
装備はペルソナ
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:52 ID:/PSan2hb0
>>180
>>181
だよな
だったら強いもんなー
ちくしょう
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:48:55 ID:uqeZGmPN0
俺はもっと閉塞感が欲しい
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:49:13 ID:vl9ZAAfr0
俺は石畳の足音のダンジョンがいいなぁ
まだ三層でしか聞けないよ。四層行ってがっかした。
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:49:29 ID:ljMBp3460
>>185
でも世界樹もストーリーがあってないようなもんじゃない?
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:49:53 ID:GAycOlT00
>>187
でも、一万階の塔とか勘弁な
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:49:56 ID:vDzqGsm50
次回作!一本松の迷宮
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:20 ID:Fr5y88bq0
パラ、レンジャー、バード、メディ、アルケミストのPTにしたのですが、

前衛にレンジャーって意味なしですか?
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:23 ID:/QMcL4A90
>>187
じゃあ次は「ドルアーガの塔」だな
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:25 ID:icf13V+G0
とりあえず60階か
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:30 ID:2ic2dWY60
次回作は魔界塔士だな
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:44 ID:kOtb2U4P0
>194
俺はそれでも登ろうと思うが。
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:49 ID:TwbrwETg0
学園物なら九龍の続編みたいな感じでも良い
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:53 ID:vE4a0vxe0
これが60階だとダルいってレベルじゃねーぞwww
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:50:53 ID:ljMBp3460
それじゃ次回タイトルは「ドルアーガの塔」で
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:51:17 ID:1yVJNXM30
>>202
ダルいダルいいいながら結局上っちゃうくせにw
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:51:34 ID:B3LCkUmh0
>>145
あいつ見た時つい嬉しくなって試しに首狩られてみたのは俺だけでいい
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:51:58 ID:/QMcL4A90
>>204
そしていざ登りきってみると「案外ボリュームなかったな。次回作はもっとボリュームアップ汁!」
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:52:20 ID:UNHfSfr00
>>199
最強装備はチェンソーだな
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:52:20 ID:B3LCkUmh0
うへ、アンカミス
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:52:46 ID:ljMBp3460
>>205
俺も。序盤にウサギが登場してたから、もしかしたらとは思ってたが。
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:53:26 ID:k3DcXPW+0
装備って大事だな・・。
ブシドー20Lv連れて来いクエスト受けてたし、
作れるようになったんで、
引率1名(ボス戦で死んで一人だけExpが低いメインメンバー)入れて
Lv1パーティーで1階から始めたんだが、
装備がいいからモグラとか蝶とか普通に倒しちゃうんだよ。
スキル振りもしてないんだがw
レベルどんどん上がる。
1名引率入れてて平均レベルが高いからか、先制もよく取る。
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:53:55 ID:tcEump7H0
>>196
レンジャー前に出すくらいならバードかメディ出した方が有意義だと思う

ところで
5000enの鞭*3人←今ここ
7000enの鞭 攻撃力+10
80000enの鞭 攻撃力+80

所持金6万、この状況ならどうするべきだと思う?
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:54:41 ID:PbyFPP9u0
構えがオート発動だったら良かったのにな
技を使うたびに
基本消費TP+構えTPが減っていって
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:54:44 ID:xsaXyYSC0
ブログ連が必死に宣伝してた「世界樹の迷宮」の売上たった3万本(笑
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169649293/
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:54:44 ID:/QMcL4A90
>>211
en貯めて80000の鞭*3人
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:54:48 ID:k9+UztlH0
ハイキラーアントの無限ポップうぜええええええええええええええ
うちのパーティーだと全員で全力で攻撃しても1ターンで死なない・・・
そして次々と増えていく蟻たち。動かないFOE?のところまでたどりつくのが厳しいんだが
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:55:10 ID:vE4a0vxe0
あれ別に倒す必要ねぇよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:55:20 ID:2ic2dWY60
>>211
24万貯めるまで世界樹にこもる
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:55:23 ID:qi90Xoz30
>>211
無理して買うとバランス崩れて楽しめなくなるぜw
ていうか、21Fから始まるクエストで、それ以上の鞭売られるけどね。
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:55:25 ID:5tVrhwoe0
やっとクリアーできた
後から入ったブシドーが主力に育ってくれて嬉しい
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:18 ID:e1Yx9YMR0
次回作は砂漠や海底や火山バージョンだしてポケモン戦略でいけるんじゃね?
通信機能によりバージョン違いのアイテムも交換可能!冒険がより一層深く楽しめますという触れ込みで
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:29 ID:gua+P7cr0
また勢いが戻ってきたな
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:36 ID:icf13V+G0
>215
3ターン内ぐらいで倒せれば動かないFOEの所にいけるだろ
そいつを倒さないと無限に沸くぞ 倒さないでも逝けるが
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:36 ID:vl9ZAAfr0
カエルで経験値カンストはホント損した気になるな。
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:47 ID:WN0ItCuu0
13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 23:54:08 ID:IehDBUQn0
5日クエで2マス使った上下をずーっとやってるとさ、
壁が一定のペースで遠近遠近遠近…ってなるじゃん?
これを5日間分ぼーっと見てると、4日目あたりから一人称視点のセクロスを連想してきて
ただの壁相手に軽勃起したのは俺だけでいい。


5日間クエ=セクロス論
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:58:17 ID:EvY9O5vp0
>>219
今まさにブシドー育ててる俺にとって嬉しいお知らせ。
割り当てたスキルについて軽く教えてくれまいか?
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:58:56 ID:/QMcL4A90
>>220
このゲームは結構装備が物言うし、アイテムを通信交換なんて出来たらバランス狂うんじゃないかなぁ
レベル制限つけるのも手だけど、弱いキャラに強い装備持たせるってのも戦略の一つだよね。
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:00:02 ID:1yVJNXM30
顔を作成できて、顔データの通信配布
これなら流行る
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:00:18 ID:tcEump7H0
>>217-218
やっぱり買うべきなのか
しかし>>218の言うことも最もなので進めるところまで進んでから金稼ぎしてみるか

>>215
あまりお勧めしないが後ろ向いてバックしてエンカウント→逃走ですり抜けられたはず
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:01:04 ID:EFzZgmx70
でもどんなにステ上げてもレベルによって上限ダメージみたいのがあるよね
レベル60攻撃250のパラとレベル30攻撃250のキャラじゃダメージが二倍くらい違う
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:01:15 ID:ev7qIt420
ブシドー育ててて思ったんだが
まさか技にクリティカル乗らない? そうなると確実に一閃ってネタだよな・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:01:34 ID:GAycOlT00
>>226
レベルとマスタリーで装備解禁とかどう
或いは、ある程度のマスタリーが無いと真価を発揮できないとかさ
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:01:51 ID:ljMBp3460
>>229
ダメージの計算式にレベルも関係してるんじゃないかい
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:01:53 ID:2ic2dWY60
>>228
まぁ俺の場合はドリルがエースで嫁なわけだからなww
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:02:22 ID:Mgbz4YnD0
通信なんてもっともイラネ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:02:51 ID:OyYx0qp6O
10Fに世界樹の芽がでてきたんだけど概出?
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:04:01 ID:0LiQKqnH0
ゴーレム、ドロップ2つあるみたいなんだが2回目出たりするの?
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:04:40 ID:vl9ZAAfr0
>>235
なんで今日はこんな話題に出るんだろうな。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:04:44 ID:cMI4Xns70
技にクリティカルが乗るかどうか分からん程度にしか向上しない。
つーかこのゲーム属性ダメージ分にはクリティカル倍率乗らない?クリティカル発生後の
与ダメの向上がどうも低い場合が多くね?
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:05:19 ID:5tVrhwoe0
>>225
参考までにLv59
TPブースト9、ATC10、刀マスタリー10、一閃ブースト10、上段の構え10、ツバメがえし10
HPブースト1、踏み袈裟1です
上段→ツバメでラスボスに1500くらい与えてました
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:05:29 ID:zFL+XmTJ0
一部の小売だと今日、入荷してるとこあったみたいだけど
誰か手に入れた奴いる?
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:05:42 ID:+hMeJo/V0
世界樹に「もぐる」が目的で押してたゲームなのに今作で世界樹のなぞといちゃったのに
続編だせるの?大陸のあちこちにある団ダンジョンにもぐるの?
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:05:45 ID:ifwPA94e0
>>238
日本語でおk
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:05:59 ID:CUsJxFOg0
30Fにいる裏ボス強すぎねえか?
まったく勝てるきがしないんだが・・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:06:03 ID:ev7qIt420
>>236
出るから安心せい
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:06:19 ID:3sTbtHBk0
通信はいらんよ、マジで
そういうのやりたきゃドラクエ9やっとけ
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:06:46 ID:0LiQKqnH0
>>244
dクス
247239:2007/01/25(木) 01:06:52 ID:5tVrhwoe0
訂正1500→1200でした
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:07:02 ID:EvY9O5vp0
>>239
貴方は私に生きる勇気を与えてくれた!
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:07:07 ID:4V7E2uP60
とんでも無い事発見してもうた……。
ブーストアップ10のダクハンで、ブースト縛り攻撃10やるとほぼ100%決まる……。(20回やって全部成功)
しかも、ブースト溜まるのアホみたいに速いし、ブーストエクスタシーもアホな威力だ。

ブーストってこんなに強かったのかよ。
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:07:19 ID:Mgbz4YnD0
世界観無理せず違うものになる予感
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:07:49 ID:P9tw7Xea0
>>241
>団ダンジョン
団しんやでもいるのか?
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:07:58 ID:LLpS9F1k0
ケルヌンノスからタテガミでねえ・・・
もしかしてなんか条件ある?
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:08:05 ID:2ic2dWY60
パスワード使うとキャラエディタ可能、とかいいな
ブシ子に防御力うp付けてやりたいよ・・・
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:08:22 ID:CT3paNIN0
>>249
スキルポイント全部つぎこんだ
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:08:39 ID:3sTbtHBk0
>>251
団しんやがでてくるのがすげぇ
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:08:46 ID:ljMBp3460
>>239
一発辺り400って事?
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:09:07 ID:/QMcL4A90
>>252
カマキリと同じく1ターンキルだったような
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:09:33 ID:3gz29NU90
硬いブシ子なんてブシ子じゃねぇ
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:09:34 ID:vl9ZAAfr0
>>249
参考までに検証した敵とレベル教えてください。
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:09:35 ID:iDHOPyys0
ブシドーの評価を上げるために皆で知恵を絞ろうぜ(´・ω・`)
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:09:52 ID:C8EEc74g0
歌姫のクエストクリアしたら町のテーマ変わって感動したwwwwww
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:10:13 ID:1yVJNXM30
別にブシドーは評価低くないだろ、強キャラじゃないだけで・・・
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:10:21 ID:LLpS9F1k0
>>257
マジか、1ターンはまだ無理だから先に進むよ、d
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:10:29 ID:ljMBp3460
>>260
全てにおいてレンジャーの方が上を行ってると思うんだが・・・
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:11:28 ID:3sTbtHBk0
それでもブシドーを使いたいんだ!
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:11:46 ID:LLpS9F1k0
>>260
見た目
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:12:02 ID:2ic2dWY60
>>258
それでも死なせたくないんだよ
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:12:23 ID:3gz29NU90
とりあえずブシドーの名前はどりきゃすたんにしておいた。
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:12:28 ID:OppnJWWV0





他の板にまで糞スレ立てんなカスども




270枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:12:50 ID:yba7GLvH0
>>260
ブシドー爺の見た目がかっこよすぎる
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:01 ID:CT3paNIN0
>>268
おいらはムラサマにしたよ!
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:15 ID:vE4a0vxe0
ブシドーは見た目とこれ使ってるオレ玄人wwwwくらいしか存在価値ないよ
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:34 ID:ljMBp3460
ブシドーが与ダメージ10分の1が自分に跳ね返ってくるが
2000オーバーとかの狂ったダメージを叩き出せる技を持ってたらな・・・
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:36 ID:0LiQKqnH0
>>263
俺1ターンキルじゃなかったけどタテガミ出たよ。
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:46 ID:tcEump7H0
ブシドーって上段と青眼構えればかなり強くなる気がする
構える間に戦闘終わるけどな('A`)
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:13:56 ID:DgjrITSXO
裏7Fの非情さに柿の種吹いた。
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:14:33 ID:iDHOPyys0
>>274
じゃあ、アルマジロ呼ぶ前が条件か?
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:14:59 ID:vE4a0vxe0
アルマジロ呼ばれたが出た
普通にランダムじゃねぇの
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:12 ID:cpsGjpWw0
1ターンなんて無茶いいやがるぜ
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:17 ID:4V7E2uP60
>>259
こっち44ダクハン
検証したのは全部クイーンアント。

成功率100%かと思いきや、今ブースト使ったけど縛りきかなかった。
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:19 ID:ljMBp3460
>>277
それかも、アギトも働きアリ乱入前が条件っぽい。
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:27 ID:tcEump7H0
>>263
俺は1ターン目にアルマジロ呼ばれたけどタテガミ出たぞ
多分2ターンか3ターンまでなら良いんじゃない
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:48 ID:RyrxyLgf0
>>277
1ターンキルでもなくアルマジロ呼んでから倒したが出た
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:54 ID:C8EEc74g0
カスメ&レンジャーとか面白いなこれ
先制ブースト10+先刻スタナー10で殆ど先手を取れるし」
メ ソ
バレカ
ってPTだけどかなり面白いぞwwwwww
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:15:55 ID:/QMcL4A90
>>278
図鑑で表示されるドロップアイテムのうち、三段目のは条件付の物。
何かしらの条件はあるはず。
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:16:07 ID:b1OXTNU70
ブシドー5ならどんな敵でも1ターン・・・
2ターンで倒せるよ!
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:16:13 ID:iDHOPyys0
ブシドーもいいがカースメイカーのことも時々思い出だしてあげようぜ
いや、使えそうなんだようん(´・ω・`)
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:16:48 ID:tcEump7H0
>>281
蟻いたけど出たぞ
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:17:07 ID:ljMBp3460
てかレンジャーが優遇され過ぎじゃね?
奴には穴らしい穴が見当たらないんだが・・・
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:17:32 ID:vl9ZAAfr0
カースメイカー使ってると俺すげえデジャブあるんだ。
多分カスメ娘と俺は運命で結ばれてる。
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:17:38 ID:PbyFPP9u0
>>286
ボスには即死効かないんじゃないか
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:18:01 ID:xsaXyYSC0
7Fの裏側回復アイテム足りないってレベルじゃねーぞ
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:18:06 ID:iDHOPyys0
>>289
5レンジャーが組めるほど強くない・・・わけでもないな(´・ω・`)
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:18:10 ID:0LiQKqnH0
>>277
それも違う。というか初挑戦の時に普通に出たからなあ。
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:18:15 ID:CUsJxFOg0
たしかゴーレムの条件ドロップは
即死攻撃だったっけ?
ボス系の条件ドロップはけっこう厳しいぞ
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:18:43 ID:vl9ZAAfr0
>>280
クイーンは縛り率高いからなぁ。
ブーストupが関係してるかもしれない、ってのは新しいが。
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:19:03 ID:0LiQKqnH0
>>295
ゴーレムの条件ドロップって3番目?
それなら普通にダメージで倒したけど出たよ。
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:19:24 ID:ev7qIt420
>>284
めそ・・・ ころされるぞお前・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:20:22 ID:vE4a0vxe0
デカ牛はブシドー攻撃パラ攻撃メディ攻撃アルケ全体氷レンジャー攻撃しか選んでないな
3ターン目で倒せる
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:20:42 ID:qDOxddF10
特殊行動でドロップ率アップだと思うな俺は
つまり普通にやってても確率は低いが出る
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:21:20 ID:d2yGl8k00
先刻スタナーって使えるのか?
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:21:40 ID:b1OXTNU70
>>291
知らん
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:21:55 ID:ljMBp3460
>>293
5○○○○の中では一番安定してそう。次がメディかパラかな。
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:22:12 ID:DgjrITSXO
>>292
ここばかりはバードの子守唄&メディ&カメ子の睡眠で宿屋モードもやむなし。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:23:00 ID:tcEump7H0
いやメディック5のが安定してるだろう・・・常識的に考えて・・
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:23:16 ID:iDHOPyys0
>>303
5アルケミの苦行で誰かクリアしないかなぁ
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:23:18 ID:C8EEc74g0
先刻スタナーは先制ブーストと同じと思って良いと使ってみた感じでは思う
それより殴りメディが鬼強い、ソードメンより武器の攻撃力100は劣ってるのに
ソドメのレイジングエッジ10 750
メディコのヘヴィ 1200
(゚д゚)
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:24:26 ID:ljMBp3460
>>305
回復をアイテムで補えば大丈夫じゃない?
冷静に考えるとパラディン5の方が安定してるかも。
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:24:39 ID:/QMcL4A90
一度クリアしてもう一回はじめからやる時はPT4人、3人縛りってのも面白いかもな
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:24:56 ID:zFL+XmTJ0
単純ダメージだけ見たアタッカー最強ってもしかしてメディなのか?

ブシドー・・・
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:24:59 ID:pXLGhbwq0
隠し通路探し中、ワイバーンと誤って戦闘開始。

行けるか?と思い戦闘開始。

ダメージ500越えとか糞ワロタ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:25:00 ID:VMv+GWbw0
こちらダクハン、ブシドー、カスメ、ソドマンなんですがPT組みませんか?
メディック「・・・(返事ないときは離席してます)」

という流れがふと浮かんだヴァナディール留学経験者は俺だけでいい
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:25:54 ID:Mgbz4YnD0
もういっかい初めからしたいけど愛着あるキャラ消したくねorz
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:25:56 ID:LLpS9F1k0
条件ないみたいだからさらに適当に戦ってたらタテガミドロップしおった。
ランダムなんかな・・・
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:26:34 ID:ljMBp3460
>>313
別パーティー作ってマップを全部消去すればおk
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:27:30 ID:Mgbz4YnD0
イベントももう一回みたいんだよぉぉ
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:27:51 ID:1yVJNXM30
もう一つカセット買えばOK
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:28:12 ID:yba7GLvH0
ソロプレイしてるやついないかな
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:28:13 ID:qDOxddF10
ソフトもう一本買えばいいんじゃね次回作へのお布施と思って
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:29:22 ID:UP8ilxUG0
ソロプレイって最初のモグラに勝てるかも怪しいよな
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:29:33 ID:1yVJNXM30
ブシドー解禁されたときに一匹狼と称してソロで
1階からもぐろうとしたのは俺だけじゃないと信じてる
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:29:49 ID:B9/v1X7i0
>>311
竜からのダメージ5000超えとかマジわろた。
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:30:14 ID:CUsJxFOg0
クリア後の裏ボス倒せた奴いるの?
いたら倒し方教えてくれ・・・
どうやっても倒せない
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:30:18 ID:C8EEc74g0
ダメの威力だけ見るなら
ダクハンエクスタシー>武士ツバメ=レンジャーサジ弓&ダブアタ≧メディヘヴィ>>ソドメチェイサ&ライジング>>
>>ケミ魔法>>バード属性付与弓>>>>>>>>>>>>カスメ自害攻撃('A`)
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:31:51 ID:ljMBp3460
ソロプレイでクリアしてやるぜ!!

そう思ってた時期もありました
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:32:15 ID:qDfyBoew0
>>324
カスメの自害攻撃は相手の行動を封じながら、かつ相手にダメージを与えられる最強の攻撃なんだよ!
…そう思わせてください('A`)
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:32:20 ID:ev7qIt420
>>323
つ攻略スレ池
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:32:54 ID:Mgbz4YnD0
ソロどんなに強くても眠りがどうしようもないな
開発がソロクリアについて聞かれて苦笑いしてたのがわかる
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:32:58 ID:1yVJNXM30
>>324
斧のパワーは?
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:33:55 ID:FQQQ0JEV0
ダクハンブーストにつぎこも。
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:34:11 ID:hdsjqwQE0
>>312
募)剣エリア医挑発パラ様当方雷ケミ35B12で亀狩りでも。
そんな元ROユーザー。
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:34:28 ID:ljMBp3460
>>324
ダクハンエクスタシーって本人だけなら最速でも4ターンかかるんだよな?
それならレンジャーのサジ×ダブ3の方が強くないか?
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:34:37 ID:Hoj+YEAe0
ふー仕事終わった。やっと世界樹できる〜
ちと流し読みしたがケルヌンとクイーンのレア条件はハッキリしてないのか・・・
ちょうどやろうかと思ってたんだけど時間かかりそうだね。

ところでアルケのポイント振りに悩んでるんだが毒と雷を取るとして他はどんな感じがオススメかな?
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:34:37 ID:8bipm/Ud0
弱いやつ育てる時一人旅が出来ない場合、強い奴と2人旅するよりホーリーギフトレベル10つけたバード4人との5人旅のほうが少し効率がいいんだな
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:34:56 ID:iDHOPyys0
>>324
シールドスマイト忘れてるよ兄さん
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:35:11 ID:C8EEc74g0
斧ソドメとパラディンは使ったこと無いからわからないんだすまない
シールドスマイトは結構強そうなんだけど誰か使用感とダメplz
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:35:22 ID:DgjrITSXO
>>332
修行風景を見たらもうエクスタシーしか考えられない。
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:35:55 ID:ljMBp3460
>>333
毒は後半いらない子。3属性均等に上げるのが良い。
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:35:59 ID:UP8ilxUG0
サントラまだですか
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:36:53 ID:iDHOPyys0
>>333
まず毒を取って第4階層で休養若しくは雑魚狩り用の2軍行き
これで万事おk
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:37:04 ID:Xn97LGIj0
剣ダクハンのソロ楽しいぞ。
トラッピングでもりもり倒していける。HP減ったらドレインで回復。

バステ対策のアクセとTP回復アイテムさえありゃなんとかなるかも。
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:37:20 ID:C8EEc74g0
>>332
前提考えないで取り合えずダメの威力だけな表なのです
前提合わせて考えるならメディとレンジャーがダントツで強い気がする
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:38:52 ID:CUsJxFOg0
アルケの毒は使わん方がいい
序盤は強いが中盤以降250ぐらいのダメージしか
与えられないから役にたたん
上げるなら炎と雷できまりだろ
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:38:53 ID:iDHOPyys0
>>336
威力が武器依存なのか盾依存なのか知らんが
レイジング1と盾殴り1には140ぐらいの差があったよ
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:39:38 ID:1yVJNXM30
斧パワー4倍シールド5倍ダブル4.5倍(1.5倍×3)サジ7倍
通常攻撃を1倍とした場合の倍率ってこのぐらいと思ったが
細かい数値は取ってないからうろ覚えなんだ、すまない
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:40:03 ID:ljMBp3460
>>342
殴りメディ作ってないからわからないんだが、メディって1000オーバーを叩き出したりするのか?
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:40:41 ID:iDHOPyys0
>>346
少し上で損なような事が書かれてる
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:41:47 ID:UP8ilxUG0
アルケ氷に特化してしまったが詰まるまでは気にせず進める
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:42:06 ID:Hoj+YEAe0
>>338
後半いらない子なのは重々承知なんですが
なんつーか最初に使わせてたらイメージ的に外したくない感じに・・・
3属性は初級のLVと全体のLVに悩んでる感じです。
>>340
やっぱ毒持ちは2軍落ちの運命なのか・・・orz
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:43:50 ID:Mgbz4YnD0
炎毒でも26F突入までは我慢した
さすがにもう第一線ひいてもらうw
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:43:53 ID:qe5t27Ag0
>>349
楽しようと思うなよ
毒持ちでもいけるって。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:44:23 ID:tcEump7H0
愛があるなら続ければいいじゃない
効率求めてケミ選んだなら南無
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:44:28 ID:C8EEc74g0
>>346
騙されたと思ってヘヴィ10を適当な奴に打ち込んでみるんだ
育てて強い杖ちゃんと持てば25F以降でも1000オーバーは余裕で行けるんだぜ?
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:44:42 ID:ljMBp3460
>>349
初級は3まで上げたら放置でおk。中級と全体はお好みで。
マン子のチェイサー使うなら全体の方が良さげ。
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:45:03 ID:qdyjxXow0
ひょっとして弓って前衛に出すと威力落ちる?
剣斧の逆みたいな?
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:45:06 ID:VgdC/voc0
アギトも氷骨も風切り羽も一発で出たんだがみんなこれぐらいなのか?
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:45:32 ID:ljMBp3460
>>353
もしかして後列からでも、そのダメージ出せたりする?
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:45:45 ID:vE4a0vxe0
アルケミ自体が後半微妙

ロストレグナム今日か・・・まだ世界樹終わってねぇしどうすっかな
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:45:56 ID:4V7E2uP60
エクスタシーはダメもいいけど、その過程で相手の動きどんどん封じれるからなぁ。
レンジャー2でサジタリウスとダクハン2でエクスタシー狙いだとどっちが実用的なんだろうな。
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:46:32 ID:kngZmCHl0
ようやく12階のアリ前ぐらいまで来たけど、
もしかして能力上昇やら下降やらって
同じ効果の奴は重複しない・・・?
(防御陣形重ねても無意味とか)
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:46:53 ID:dL8sozSs0
なあ、15階にはどうやっていけばいいんだ?

14→13階へは行けたけどそこからが分からない・・・。
14階のマップは下半分がまだ何も無い状態だし。
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:46:54 ID:d2yGl8k00
重ねがけは無意味だぜ
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:00 ID:C8EEc74g0
>>357
メディ後列に置いた事無いから判らないんだが流石に後列に行くと500ダメ位になるんじゃないかと思う
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:07 ID:3sTbtHBk0
お前らホント毎週ゲーム買ってんのな
俺はP3Fまで何もないからまったりあそぶぜ
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:17 ID:iDHOPyys0
>>349
全体魔法のレベルを3つとも10にするのはレベル43で可能
チェイス専用ソドマンでも作って泉前でのレベル上げ要員にしちゃえ
アルケ活用法の一つだと思うよ、ただAGI上げないと
低レベルのメンバーが全滅してるけどw
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:34 ID:ljMBp3460
>>359
実用性考えるとレンジャーじゃね?
雑魚戦でエクスタシーは使わないだろ。
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:38 ID:NLfIqzPJ0
いまだに職業で悩む俺・・・
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:47:50 ID:4V7E2uP60
>>360
防御陣形とか他の補助使った後に、コマンド選択でYボタン押すと不幸になるかも。
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:48:11 ID:pbQL1rjH0
このゲーム、雑魚は森の動物や植物がメインなせいか炎が効く敵多い気がする
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:48:12 ID:0LiQKqnH0
>>360
同じ名前は無意味。ただし持続ターンはリセットされる。
同じ効果でも名前が違えば重複可。防御陣形と守護歌とか。
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:48:11 ID:qDOxddF10
>>361
14F→13Fは全然関係ないぜ
とりあえず壁消して蓮乗ってもっかい頑張れ
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:49:09 ID:ljMBp3460
>>364
俺は世界樹の前に買ったのはFF3なんだぜ
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:49:17 ID:DgjrITSXO
裏7F、ダメージ床を全部歩かせといて見返りはあれだけなのか…?
マップの左下を埋められたりはしない?
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:49:26 ID:UP8ilxUG0
とりあえず俺はピクロスDSを買う
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:49:58 ID:uqeZGmPN0
>>374
俺も俺も
世界樹と平行して遊ぶ
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:50:19 ID:ljMBp3460
>>373
右上の小部屋はクエストで使うと睨んでるんだが
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:51:03 ID:kngZmCHl0
>>362
>>368
>>370

_| ̄|○
必死で重ねがけしてた・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:51:29 ID:iDHOPyys0
>>366
頭封じを斧ドマン、足封じをカスメかレンジャーに任せる
エクスタシー用パーティもいいかもしれんよ
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:52:12 ID:Hoj+YEAe0
>>351
今クイーン倒したトコなんですが象とか亀も毒が結構なダメージ源になってるから
このままでもいいかなーと。効率云々より毒持ちでもいいじゃない。って感じで頑張ります

>>354
初級は3振りでいいのか。消費とダメージのバランスがいいのかね
ソドいないからチェイサー関連は考えてないですねぇ。単に便利だから全体に振りました。
>>365
今うちのケミは全体雷が10でアザースレンジャーと2人で新人教育係ですよ。
ケミのポイント振りはホント悩む
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:52:19 ID:ljMBp3460
>>377
誰もが一度は通る道だ。
「効果が無かった」的なメッセージが出ないしな・・・
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:52:28 ID:Mgbz4YnD0
序盤で挑発レベル10を祈るように必死に重ねがけしてた俺のほうが悲惨
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:52:30 ID:DgjrITSXO
>>376
エンカウントもないし怪しいんだけどな。
もうズバッて効果音はこりごりだ。
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:53:00 ID:tcEump7H0
エクスタシー用パーティはボス戦だと派手な上に強いけど
雑魚戦は地味というかボンテージしかやる事がないよ
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:53:27 ID:ATITBKaB0
>>358
そういや今週か>ロストレグナム
RTFの悲劇を体験してるだけに報告出揃うまで購入を躊躇っちまうんだよな…
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:54:00 ID:ljMBp3460
>>379
「中級覚える為に」初級は3振りで放置って意味な。
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:54:00 ID:vl9ZAAfr0
よし、30台でワイバーン瀕死まで追い込んだぞ
次はきっと勝てる。
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:54:16 ID:khk6oIFB0
効果時間のリセットは他でもよくあるけど
それ自体の効果も累積すると思っちゃうよな
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:54:19 ID:VMv+GWbw0
殴りメディは回復取ったあとの選択肢だよな
TPブースト&リカバー取って回復効率上げるか
ATCブースト&ヘヴィ取って殴れるようにするか

殴りメディ作れるんだったらDEFブーストも取りたかったなぁ
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:54:36 ID:pTGMvQdo0
世界樹買取3500円て…
どのソフトよりも高いんだが
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:55:00 ID:iDHOPyys0
>>383
まぁ、数で攻められると死ねるよな
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:55:03 ID:B9/v1X7i0
うはぁアムリタとネクタル間違って使ってhage
後少しで赤竜初めて倒せたのに…orz
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:55:24 ID:ljMBp3460
>>388
現在レベル60なんだが殴りの方に振る余裕は無いっぽい・・・
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:56:25 ID:zFL+XmTJ0
>>388
DEFまであったら、マジで他の前衛が・・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:56:38 ID:cpsGjpWw0
ダメージ床でも全部歩いてまわらないといけない
そう思ってた時期もありました・・・
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:57:10 ID:iDHOPyys0
>>388
ブシドーの気持ちを考えたことが貴様に一度でもあるか?
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:58:07 ID:Hoj+YEAe0
>>385
んじゃ逆に中級取る気なければ1でもいいじゃないって感じ?
3属性 初級1 全体5 とかどーですかね
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:58:33 ID:khk6oIFB0
筆で塗っただけだとFOEが上通った時に視認できなくなるのが気になるので全部歩く派
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:59:27 ID:iDHOPyys0
>>396
全体取る気なら1もイラネ
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:59:54 ID:VA3i9lWQ0
20FにそなえてアムリタUを40個かってやったぜ。
もう俺に死角はない
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:00:16 ID:1yVJNXM30
>>396
実際強と全体の威力の差はそれほどないんで強敵用に全10を用意したほうがいいかもな
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:01:04 ID:ljMBp3460
>>396
中級取らない+通常攻撃変わりに初級を使わないんなら、それでおk
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:01:09 ID:1zGd4fQCO
あー、明日も早いからもう寝たいのにこのスレ見ながら世界樹もぐってる
携帯機の手軽に入れられるスイッチと中毒性のおかげで最近寝不足orz だが最高に今楽しいw
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:01:31 ID:iDHOPyys0
>>400
TECが上がればその差も広がる筈だ・・・
そう信じていた時期が俺にもありました
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:02:44 ID:ljMBp3460
>>402
分かるぞ、その気持ち。
俺なんて会社の昼休みも持っていってやろうかなとか考えてしまう。
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:03:15 ID:z8S06ZBW0
さっき妙なバグっぽいのが発生した
コラトラングル?戦で

確か医術防御→防御陣形→序曲の順で掛けて
敵の全体攻撃低下食らった後
序曲が間違って氷だったのに気付いて火の序曲に掛けなおしたら
何故か火の序曲がバステ欄に入って氷序曲が上書きできないって状況に陥った

その後適当に色々掛けなおしてみたら
いつの間にか正常に戻ったけどなんだったんだろう
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:03:24 ID:UP8ilxUG0
弓なりの尾骨とれね
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:05:46 ID:ucF4w8LR0
アルケミいらねーとか言いつつ潜ってたら26Fで超絶物理耐性のカニに為す術も無く惨殺された俺が来ましたよ
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:06:02 ID:wmwP7Gs10
B4Fの右側、5〜7のトコってそのうち埋まりますか?
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:06:12 ID:Hoj+YEAe0
>>398
全体のみだと雑魚戦でイラナイ子になりそう。
>>400
全10の威力は魅力ですが20消費はデカイすよね
>>401
リカバリ伸ばせば初級は撃ち放題みたいだし
いっそ2属性取ってリカバリに振るのもアリかなーと思ったり
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:06:59 ID:Mgbz4YnD0
炎毒のアルケミの引退をメタル蟹で決意させられますた
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:07:37 ID:UP8ilxUG0
TPの心配してたらどうにもならんのがケミ
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:07:45 ID:pbQL1rjH0
迷宮の地図やら水晶で持ち物枠埋めるのをどうにかしてほしい
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:07:47 ID:ZOx2SG2f0
>>408
そのうちわかります
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:08:54 ID:1JJTtuMU0
『挑発パリィ+車道』頼みの2人旅が出来るかと頑張ってみたが、
かなり厳しいですなwってか全滅した、普通にw
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:08:58 ID:YeRcdUieO
迷宮を買ったのはいいがDSが無い…
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:12:35 ID:qe5t27Ag0
極稀な後列から首討ちが決まるときもちいい
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:13:32 ID:wmwP7Gs10
>>413
ありがとう。
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:14:16 ID:bmQVbyzkO
>>415
(ノ_<。)

10階のボスアイテム売ったら+100の杖が店に!
欲しいけど50000超えか…
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:14:45 ID:cpsGjpWw0
ボスには効かないから首討ちは取らない
そこに愛はあるのかい?
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:15:02 ID:2mCMU1Fr0
こいつの前に買ったのは鋳薔薇だな
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:16:56 ID:L+sFsiq40
>>409
むしろ雑魚戦で活躍するための全体特化。
ハヤブサに10P振ったソードマンがいれば
そっちでもいいけど。

消費にしたって、強と全じゃ6しか違わないしさ。
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:18:19 ID:tcEump7H0
俺の鞭子を呼ばれた気がする
あのFOE倒したらもどろうと決めて早二時間
18FのFOEって接触できるのか・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:18:55 ID:PbyFPP9u0
>>422
攻略スレに出会うための方法が載ってるはず
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:20:52 ID:tcEump7H0
>>423
接触できた人がいるのが分かっただけでもだいぶ励みになるわ
しばらくはノーヒントで頑張ってみる
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:21:02 ID:EvY9O5vp0
おおおお、全滅覚悟で挑んだエイ討伐記念ぱぴこ。
(俺の中の)世界中の歴史に残る名勝負でした。
後半はブシ子死んだまま、消費アイテム使いまくりの泥仕合だったけど!
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:21:25 ID:ZOx2SG2f0
>>422
FOEのワープ後の出現位置に適当なアイコンで目印つけといて、ワープ直後に襲えるようにウロウロしとけ
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:22:40 ID:B9/v1X7i0
やったーーーーーーーーー69ターンで火竜倒した!
アイテムも全て使い果たして、もう限界というギリギリの闘い。
心臓バクバクで手まで震えてDS本体が心臓の脈にあわせて上下してたwww
ご褒美にレアアイテムゲットしたしゆうことなす!

裏ボスは気長にレベル上げるしかねーですな。
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:23:24 ID:LmrotR9F0
16階の下り階段って普通に正規ルートの流砂を渡ってればたどり着けるよな・・・?
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:23:53 ID:UP8ilxUG0
何度休養してもスキル振りをミスってる気がして進めない
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:24:23 ID:ifwPA94e0
しかしボス戦が熱いよな。低レベルであればあるほど熱い
あんまり低すぎると瞬殺くらうけど
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:25:15 ID:VMv+GWbw0
最初、海の守りの性能を見たとき
「またバードか」と思ったのは俺だけじゃないはずっ
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:25:29 ID:DgjrITSXO
>>428
もちろん。
入った流砂にマークしとけ。
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:26:15 ID:pbQL1rjH0
地味に良スキルなのが警戒歩行なんだけど
全然話題にならん
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:26:13 ID:qxGeILWf0
>>409
そもそも全体5も全体10も消費は同じだぞ
それと後半使う気なら5じゃ弱すぎて悲しい思いをすることになる事請け合い

うちのアルケも全体殆ど上げてなかったせいで今は2軍に・・・
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:27:01 ID:qDOxddF10
>>433
そんなもん取るぐらいなら必要時にアイテム買えばすむ話しだしなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:27:42 ID:iDHOPyys0
>>429
解は一つじゃないんだから進もうぜ
悩む時間をレベル上げ、金貯めとスキルの試用に当てたほうが健全
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:28:29 ID:LmrotR9F0
>>432
ありがとう
もう2時間ほどグルグル回ってて見落としがあったのかと思った
あんまり細かく矢印とか触れないから結構困るな

>>433
地味すぎて・・・完全にエンカウントが無くなるならもっとTP高くても使うんだけどな
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:28:37 ID:0X46/88Q0
今検索で来たんだが乱立っぷりがヤヴァイな

それはさて置き、皆B14Fの蓮とかB16Fの流砂とかどうやってマッピングした?
蓮は床塗らないで壁だけでルートを書いて始点にワープ置いた。
流砂は始点をワープにしてルートをピットにしたら…オブジェクト上限超えちまった。
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:29:02 ID:ZOx2SG2f0
>>428
めんどいから詳しい説明は省くが、左から2番目の扉が正解ルートな。がんがれ
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:29:46 ID:B9/v1X7i0
>>430
ほんとに低Lvでボスは熱いよね。
以下、火竜倒したときのPT。
ソ68パ61
バ50メ70レ63
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:29:57 ID:NQdbXLC/0
>>433
意外と使えると思う。っていうか必須に近いけどな。LV1でいいし
常に適正レベル以上で慎重に行く奴が多いからだなたぶん。チキンばっかだし
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:30:02 ID:UP8ilxUG0
>>436
それもそうだな
詰まったらいじってくようにすればいいか
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:30:35 ID:LmrotR9F0
>>438
全部にPIT置いてたら途中で何も置けなくなって脱糞した

>>439
そこまでは合ってるのか
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:30:48 ID:2JEMOxfgO
B27FやB29Fやるときはお世話になった警戒歩行と逃走
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:31:10 ID:k9+UztlH0
アルケミたんに飽きたんだが引退してブシドーたんに浮気しても後悔しないかな?
後半アルケミたんいないとキツイとかある?
それともアルケミたんはキープしといてブシドーたんを育てた方がいいか・・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:31:28 ID:xsaXyYSC0
流砂は壁で代用
アイコンは何も使ってない
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:31:53 ID:pbQL1rjH0
警戒歩行の代用でアイテムに頼るって言っても持ち物欄圧迫するわ
コストが掛かるわで使い辛いような気がするんだけど
まぁ21階以降は楽に稼げるけどさ
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:32:05 ID:1yVJNXM30
いつも苛められてるケミを以外と深く考察してる人が多くて感動した
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:32:08 ID:0X46/88Q0
>>446
壁だけだと進行方向わかんなくね?
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:32:41 ID:dgU3dpiN0
>>438
いろいろ考えたが最終的には階段から階段へ行き来するのに
必要なところだけ適当なアイコンを置いた。
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:32:48 ID:ZOx2SG2f0
>>438
蓮は直進しかしないから、広域マップで眺めればどこに行くか解るのでアイコン置くだけ
16Fは壁の線引かないでマッピングして、流砂開始にワープアイコン、逆走不可の出口のとこに壁引いた
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:33:01 ID:iDHOPyys0
>>449
入り口ワープ出口PITでいいじゃないか、後は記憶力
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:33:22 ID:tcEump7H0
>>438
14Fはワープアイコン置いて白い線で端を繋いだ
16Fはオートマッピング入れてそこだけ白線で囲まない

マッピングで本当に困るのは19Fなんだ・・・
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:34:07 ID:T6IB4L010
>>438
蓮A→aといった感じにメモを関連づけ。
階段への最短コースだけはマークを変える、と。
方法はいろいろある。
流砂は、階段があるはずの場所に見当をつければ
ルートがわかるかと。
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:34:12 ID:B9/v1X7i0
今起った事を話す。

3竜を倒したのに…倒してないとか言われて門前払いなんだぜ。
ラーダにはちゃんとモンスター登録されてるのにだ…orz
同じようなことになった人いませんか?
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:34:44 ID:1yVJNXM30
19Fもほとんどが直線移動だから入り口と出口にワープアイコンでも置いておけば
何度か通るうちに慣れる
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:35:05 ID:iDHOPyys0
>>453
でも、あれ直線移動のワープしかないから入り口に
縦移動なら数字、横移動ならアルファベットを入れればよくね?
458455:2007/01/25(木) 02:36:29 ID:B9/v1X7i0
自己解決しました。すっかりクエストだということを忘れてた。
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:36:35 ID:wF/AMsWv0
警戒歩行って使えるのか……

現段階(3階層)だと必要性すら感じないけど、
もっとあとにずっとFOEが付きまとう階とか、
雑魚戦で消耗してらんねーよ、というような所が出てくるんだろうな。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:36:59 ID:z8S06ZBW0
俺いつも壁は書かないから繋ぐ線代わりに壁を使ってる
そっから派生して一方通行は進行方向に対して右の壁だけ書くとか
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:38:07 ID:0X46/88Q0
>>454
それだと多分メモ上限超えるんじゃないかな?
いやもう先のフロアには行ってるから道はわかるんだが、
後から完成したマップを見てニヤニヤするにはどう書けば美しいかな、と思ってさ。

B16Fは結構意見割れてるな。
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:38:13 ID:tcEump7H0
>>457
7割くらいでメモアイコン無くなったぜ
繋げる所はなるべく白線で繋いでるんだがなあ
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:38:24 ID:1ugX1jy60
14Fや19Fは直線移動だから特にいじらずにワープポイント設置。
16Fは流砂の入り口にワープポイントを置いて、出口は壁にしちまってる。

18Fの磁軸の乱れまでマッピングしようと頑張ったのは俺だけじゃないはず。
でもマッピング完了する前に乱れが直ってしまったのは俺だけでいい。
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:40:16 ID:ZOx2SG2f0
階段が横から入れない以外、壁は必ず升目使うから、完成したマップには壁の線って不要なんだよな
ただ書き込んどかないと書きかけのマップは部屋の一部なのか行き止まりなのか書きかけなのか判んなくなるけど
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:40:17 ID:NQdbXLC/0
ごちゃっとしてるとこは、最短ルートだけをわかりやすくマッピングすりゃいいんだよ
どうせ通過するだけなんだし、島とかくくって床だけ塗る最短ルートでいいよ
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:40:18 ID:EvY9O5vp0
4階層のマッピング話で盛り上がってるな。
今から4階層に足を踏み入れるからなんかwktkしてきた
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:40:27 ID:iFHVLIVw0
月末に特典付き出るんだってね。
転売屋に金落とさないで我慢して良かった・・・
待ち遠しいぜ
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:40:36 ID:xsaXyYSC0
流砂の入り口は何も書いてないけど出口には壁(線)書いてる
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:41:07 ID:ZOx2SG2f0
>>461
上下はワープ、左右はピットで分別とかどうよ?
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:43:37 ID:+xWiVsdH0
あああ4階層とかうらやましいぜ
俺もその話に混ざりたいが今だ2階層しかも序盤
これ色々シビアだからなかなか追いつかないのが悲しいな・・・
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:44:42 ID:RyrxyLgf0
>>438
B16Fは流砂の始点にPITおいて軌道は壁
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:44:46 ID:rpJ7KSpS0
マッピングの仕方が一番わかれるのは29Fだろうな
あそこはやばすぎるw
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:44:49 ID:xsaXyYSC0
俺の16Fのマップの完成度は最強
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:46:14 ID:Mgbz4YnD0
あせって攻略情報あさってつまらなくなるのが
真の負け組だからゆっくりガンガレ
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:46:16 ID:NQdbXLC/0
難しいかもって初見は別に方眼紙にメモって、あとでゲーム内で最短ルートを描く
それで一度も困ったこと無いし、すいすい行く。逆につまらんかもしれんが
つか、DSのマップにこだわりすぎて、自分で描いた地図に騙されてる奴いそうだな
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:46:51 ID:OzXzA+cz0
値段高い武器買おうとして、お金貯めてるときに大金持ってダンジョン行くのがスゴイ不安になる・・・。

金庫とか銀行、あと倉庫とか次回作で作って欲しいな〜
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:47:30 ID:Qpf/rBj40
流砂は始点に目印Eアイコン置いて
17Fへの道のみオートマッピング機能オンにして塗りつぶした

要は自分が迷わなければおk
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:48:03 ID:0X46/88Q0
>>469

_| |_
_| |_
  |  |
蓮の進行が交差するとこはこう書いてる。
左右の分別はいただいた。

流砂は始点だけワープ置いて終点に壁ってのがベターかねぇ。
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:48:22 ID:LmrotR9F0
>>475
俺は方眼紙に描くときは完全なマップ書いて
正規ルートに線を入れるタイプなんだ
だから世界樹の場合は自分のやり方が出来ないから微妙に辛い
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:48:58 ID:Ie+ZZZdB0
今日やっと開封したよDSのビニールって開封面倒だよな・・・
一日一階層かなと思ったが無理だなwとりあえず二階層行ったところで終了
サントラ聞けるまで一年はかかりそうだな
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:49:16 ID:NmeDprD20
エンディング記念パピコ
全員レベル56だったがボスはそんなに強くなかった
医療防御が強すぎるんだよな・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:49:19 ID:QfpjLro30
>433
余裕で必須スキル。
マップ描きの時は切らさない。

全体攻撃は使わない。
それが俺のジャスティス。
17Fの雑魚とかきびちい。
ブシ子が死ぬ!死ぬ!

 斧 ブ
メ 鳥 カ

そんな状態だから警戒は必須。
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:49:55 ID:L+sFsiq40
最短ルートは頭の中にある。
あとは如何に美しいマップを下の画面に表示できるかが勝負だ。

っていうプレイヤー、俺のほかにも結構いるんじゃないかなあ。
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:51:55 ID:NmeDprD20
>>482
鳥を前に出す。これ超おすすめ
俺のDHも死にまくりだったけどこれで解決した
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:51:59 ID:d2yGl8k00
>>482
俺がいるんだが
PTまで同じだし
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:52:34 ID:1yVJNXM30
>>483
あれ?俺が居る
取り終わった宝箱の場所にトレジャーアイコンとかもしっかりおいて完璧を目指してる
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:52:56 ID:kngZmCHl0
個人的に警戒歩行よりエストマが欲しかったです。
低レベルの敵だけ出現を抑えて欲しかったと言うか。
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:55:20 ID:0X46/88Q0
B15Fのボスが復活しねぇんだが4層攻略しないと復活しないとかあるんかいな?
そういや蟻もこないだまで復活しなかった気がする。
気のせいかね?
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:55:37 ID:Ocnh9PNR0
>>438
蓮は、
・対応する蓮ごとに数字を振る→メモが足りなくなってあぼーん
・移動先のに向けてワープを繋げる、交差する時は距離の長いほうを数字で対応付ける
 ↓
 結局足りなくてあぼーん
・一部距離が長いところを数字で対応付け!ギリギリ足りた!!!
 ↓
 あとで書き損ねていた道の先に伐採所があってあぼーん
・床を書かずに壁だけで繋げる。交差するところは番号で対応付け

と、紆余曲折して完成した…
苦労したけど結構綺麗にできて満足してる。

流砂は、乗っかる可能性のあるところにワープを置いて、
移動先のマスの手前に壁を書いておいた。
なんとかわかるけど見づらい・・・
ってか、向かう先が何通りにも見えるんじゃないか?と思ってる…
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:55:56 ID:vysPwCZl0
流砂は、スペースに余裕のあるときは

□」

みたいに進行方向を示してる。余裕のない時は

Ч
みたいに、始めの方を線一本けしてる。
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:58:14 ID:FtxCwr64O
おまいら川とか書いてる?

俺は塗りつぶしで表現してるが見にくいから消そうか悩み中
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:58:55 ID:8bipm/Ud0
>>438
確かに乱立してるが1001レスついてるスレが25個も存在してるこの板もどうかと思う
なぜ落ちん
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:59:45 ID:lr7ftC2fO
3層がぬるくてそろそろマンネリかと思ったら
4層で目が醒めたよ
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:01:24 ID:NmeDprD20
蓮は、乗り場にEマークを置いて、降り場まで床を書いた
壁をつけてない床なんで、>>489のやり方と似てるが反対だな

流砂も、同じように乗り場にEマーク
マップ見ただけじゃどっちに行くかわからんところだけ、メモに進行方向を記載
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:02:42 ID:Ek03hGQoO
レンジャー×5で一階で伐採って金ウハウハだな。
こりゃ金にこまらんわ。
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:02:55 ID:sL4XferU0
11Fって落とし穴6こあるの?
B1に1個と4個並んでるのと、あとどこ…
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:03:47 ID:iDHOPyys0
>>495
6桁の武器が平気で出ますけどね^^
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:05:02 ID:LLpS9F1k0
勝てないだろうなと思ってゴーレムに挑んだら石化しやがったww

でも首切りのドロップじゃないのね・・・
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:06:14 ID:Ek03hGQoO
>>497
やっぱり使えるのは序盤だけか?
まだB2なんだが。
これでバランス崩れそうで怖い。
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:07:32 ID:ZOx2SG2f0
1F伐採で時間使うよりはさっさとキャラ育てたほうが楽しい希ガス
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:08:36 ID:2ic2dWY60
流砂は床を塗らずに、基点に登り階段置けばいいよ
塗ってるか塗ってないかが一番分かりやすいアイコンだから
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:08:49 ID:Ocnh9PNR0
続編出るなら、マップ制作機能の強化は要望として出したいな。
矢印、床に色塗り、置ける数やメモ数の増加とか。
置ける数については、マップを全部記号で埋めれるくらいでもいいと思う。
個人的には記号作成枠があると嬉しいな…
どうぶつの森のデザイン位でもいいからさ
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:09:01 ID:48Xyoi/mO
四階に辿り着く頃には伐採戦隊はお役御免になってるよ
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:09:06 ID:QfpjLro30
>498
いいな。20回首切りLV10やって全部失敗した俺。
最終的に、鳥の雷付加で斧とブシドーで殴り殺した。
何をやっても脳筋な俺のPT。

ドロップはありませんでした。orz
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:09:34 ID:iDHOPyys0
>>499
武器でバランスが崩れるほど甘くないからとっとと3階に行って来い
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:10:03 ID:zUSnH31/0
伐採・採取・採掘にみんなどれぐらい割り振ってるん?
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:10:53 ID:VMv+GWbw0
5レンジャーは救済策だとは思うがバランス壊すほどじゃなかったよな
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:10:59 ID:iDHOPyys0
>>506
レベル28のレンジャーがオール20・・・
一切後悔はしていません
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:11:33 ID:LLpS9F1k0
>>506
5人全部合わせて1ずつしか振って無い。
代わりに全部10のレンジャーが一人いるけど。
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:11:50 ID:1yVJNXM30
まぁ200クラスの武器を中盤で手に入れるとバランス崩れるのは確か
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:12:36 ID:ZOx2SG2f0
>>506
専用キャラ1人作って新アイテム掘れるポイントまで到達したら、必要な分取れるまで連れて行くようにしてる
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:12:51 ID:8Z2Be6fo0
>>507
金2000くらいにしかならないし、買えるモノもないしね。
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:12:57 ID:NmeDprD20
>>506
PT変更一切無しでやったがどれも3
剣・鳥・ケミに取らせたな
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:13:09 ID:8bipm/Ud0
>>504
普通に倒せるだけの実力あるんならダクハンのジエンドのほうがいい
ブシドーの首切りにこだわりがあるんならブースト使ってがんばってとしか言えない
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:13:31 ID:VHUfN/6o0
ロリ袴ゲット!

眼鏡アルケ「私は絶対着ないぞ、そんな物っ!!!」
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:13:35 ID:yTjG129H0
剣ソード、パラ、レンジャー、メディック、バードって普通過ぎ?
こうした方がいい、とかある?
ダークハンターは慣れてからでいいよね。
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:14:12 ID:2ic2dWY60
>>516
むしろダークハンターこそ鉄板
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:14:17 ID:3sTbtHBk0
蓮に関しては直進だけなので壁無しの通路をぬっただけだな
最初はワープアイコンの上に、出口と入り口おいてたけど20個
メモをおいたところで上限になってしまった
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:14:36 ID:vysPwCZl0
>>515
残念、それは鎖かたびら
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:14:36 ID:lr7ftC2fO
今は採集3つ全振りレンジャー一人だけ用意してる
そんなに持てないし
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:14:51 ID:yTjG129H0
>>517
マジで?w
他のキャラで縛りサポートした方がいい?
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:15:00 ID:48Xyoi/mO
せっせと刈り取っても、一階じゃ宿代と糸代くらいにしかならんしな
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:15:22 ID:3sTbtHBk0
さて、今日もDSを寝落ちして落としそうになったしもう寝るか

あぁいつになったらカスメ子を仲間に…
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:15:26 ID:d2yGl8k00
MAP全部埋めたら最短ルートだけ白線で囲むのもいいかも知れんな
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:16:04 ID:zUSnH31/0
みんなd。
レンジャーに1レベルづつしか振ってないわ俺w
そのうち6人目つくろうかな…
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:17:27 ID:ZOx2SG2f0
採集が比較的美味いのは、6階で真鉄の薄殻が掘れるようになったときじゃなかろうかと思う
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:17:40 ID:VHUfN/6o0
>522
1回だとエンカウントなしでいけるじゃん
むしろ、序盤は金あっても使い道ないのが問題なんだが
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:18:38 ID:6wMSJXawO
アダマース高すぎ 13万のアクセサリーを全員に装備させたらenなくなった
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:22:02 ID:Ocnh9PNR0
>>506
合計で全部に2ずつ(4回分)振ってるな
レンジャーが5、斧マンが1だった気がする
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:22:11 ID:1ugX1jy60
伐採、採掘、採取の塗り分けやってる奴っている?
俺はどうも上手いやり方が思いつかなくてとりあえずメモ打ってるんだが、
いちいちマップを拡大してから確認するのが面倒で仕方ない。
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:24:17 ID:I7rXySDoO
発売日に買ったのに未だにB2な俺
このスレ見てるのも楽しいし時間が…

TP+10のアクセうめえwwww
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:25:03 ID:DgjrITSXO
20Fで手近なFOEに襲いかかった後、何となくマップを全体化。

\(^o^)/真っ赤っか
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:25:36 ID:QfpjLro30
>514
普通に倒せる実力、、、あったんだろうか?

リジェネ280回復→斧200→刀100みたいな感じで延々戦ってやっと勝ったw
メディックのTPリカバリLV1と、鳥の安らぎLV5のお陰でなんとか倒せた。


うほっ、とうとう念願のアギトゲット。クイーンキルやり直し4回目で出た。
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:26:02 ID:b1OXTNU70
>>530
何度も行って頭で覚えてるよ
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:26:18 ID:z8S06ZBW0
>>531
のパーティにバードはいるのかい
さらにいたとしてそんなに消費するスキル持ってるのだろうか
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:26:36 ID:2ic2dWY60
ワニワニパニックワロタwwwwwwwww
yabeeeeeeeeeeeeeeeeeee
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:27:26 ID:tcEump7H0
>>532
ちょうどいま18Fからぶっ通しで5時間ほど潜ってFOEにタコ殴りにされてhageた俺がきましたよ
医術切れた途端にダクハンが一発で死ぬから困る
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:28:21 ID:VMv+GWbw0
あのワニで思わずリアルで「らめええぇ!!1!」と叫んでしまった
そして禿げ
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:29:29 ID:DgjrITSXO
>>537
黒FOEがいい具合につっかえさせてくれたから五人抜きで済んだ。
ありがとう黒い人。
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:30:31 ID:I7rXySDoO
>>535
公式パーティーでやってる
メディとアルケにTPアクセつけとるよ
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:30:39 ID:zUSnH31/0
>>530
初めは全部メモ付箋付けてたけど

伐採:アイコンそのまま
採取:メモ付箋付ける
採掘:隣のマスにもアイコン付ける で書いてる

542枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:31:21 ID:Ocnh9PNR0
B17Fで全員のLv51って普通?
なんか全体的に(FOE含めて)敵が弱い。
5日間篭りイベントを終えた時点でLv30(Lv30になって時点で泉前使用)
その後は特にLv上げもせずに来たと思うんだが…

ホーリーギフトはLv10入れてる。
プチ地雷扱いだけど、結構これが効いてるのか?
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:31:24 ID:vysPwCZl0
>>537
ほぼ全員力尽きてソードマンHP20の普通の攻撃で倒した時はマジ感動した。
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:32:16 ID:2ic2dWY60
ワニ三連戦でも何とも無くて逆に困る
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:32:34 ID:d2yGl8k00
>>542
俺は17Fで33とかだ。

というかお金が無さ過ぎて装備すら宿代すらなくなってきた。
レンジャイしかないのか・・
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:33:10 ID:z8S06ZBW0
>>542
今その辺でTOP45ぐらいだがそれでもぬるい気がする
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:33:47 ID:tcEump7H0
ホーリーギフトは言うほど地雷じゃないぞ
レベル上げ目当てのパーティなら弱くてもいてくれた方がいい

ギフト10とった歌を4人転がしてソロと言い張るのが俺
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:35:14 ID:UP8ilxUG0
アルケのTPがすぐカツカツになる
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:35:43 ID:NmeDprD20
>>542
25F終了時点で56だった件
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:36:15 ID:DgjrITSXO
>>542
20Fから逃げ帰った時点で上は52、真ん中は武士の35、下はカメ子の25。
カメ子の方が武士の五倍役に立ってるけどな。
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:36:20 ID:ErcYsvZ90
>>542
今21Fでそれくらいだわ
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:41:55 ID:vl9ZAAfr0
蓮の花ステージでモリビトが急に現れたときビクッってなったんだが俺だけ?
ゲームでびびったのなんてライブアライブSF編以来だ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:43:15 ID:vysPwCZl0
>>552
あるあるw「おおうっ!」とか口に出てしまったw
あの子はいつも唐突に出てくるからな。実際戦ったら1ターンキルできそうなのに。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:43:49 ID:Ocnh9PNR0
>>545
過去ログとかみてもそれは低めだな…
でもそれ位のが楽しい気がする。

>>546
それでもぬるいのか
この辺、マップの作り方以外にそこまで話題になってないところをみると
案外楽なところなのかもしれないな

>>547
俺も、今のパーティーは愛着あって引退なんてさせれそうも無いから、
最終的にはバード4と適当なの一人で、
テキトーな名前つけてLv上げようかな〜とか考えてる…
そういえばギフトのボーナスって、
元Exp+元Exp*0.3*5=元Exp*2.5
だっけ?それとも
元Exp*1.3^5=元Exp*3.71293
だっけ?前者だった気がするが…
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:43:56 ID:DgjrITSXO
>>552
音楽のせいもあるがかなりビビった。
でもさすがにベヒーモスほどではないw
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:45:36 ID:VMv+GWbw0
>>552
ついさっき体験した。あの瞳とBGMの合わせ技はビビる
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:48:46 ID:2ic2dWY60
>>552
今出てきた・・・
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:49:16 ID:Ocnh9PNR0
ふむん、皆さんd
やっぱり微妙に高めな気がするなぁ〜
ついでにお金は現時点で75000くらい。博識10あり。
強い装備は買ってない。
レンジャイはやってない。

休養しようかな…
でも地雷スキルにも愛着があるんだよなぁ…
挑発10パリィ10とかw
スノドリ戦とかで結構活躍した気がするからなぁ〜
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:50:54 ID:MItypLtu0
ナマケモノの微妙な笑顔が頭から離れないわけだが
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:50:59 ID:Ocnh9PNR0
>>552
あれはビクッとなった!!
なんであんな不気味な音楽なんだよ!w

でもこの記事読んじゃった人は体験できないな…
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:51:01 ID:lT8cTNsv0
バード二人ホーリーギフト
10+0 10+5 10+10
149--177--194 毒スラ+花 B8
178--212--232 花+花 B8
251--298--326 蜘蛛+花+蜘蛛 B8
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:51:29 ID:B9/v1X7i0
そういえば休養した後、博識スキル付けなかったけど。
普通に3匹のうち2匹からレアドロップがでた。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:54:39 ID:6ANZc1Q70
何回やっても魔界の武王が無傷の千年甲殻しか出さねえええ
どうなってんだ・・・俺は通常ドロップの千年甲殻が欲しいんだ・・・
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:55:20 ID:cpsGjpWw0
>>560
ちょうど今そこやったけど音消してたぜ・・・
それにしても水辺の処刑者を一人で倒したまえとか冗談としか思えんな
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:56:03 ID:1yVJNXM30
>>563
そういう場合はいつもと違う属性や行動で倒すんだぜ?
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:59:40 ID:UP8ilxUG0
foeが地面から飛び出してきて吹いた
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:59:54 ID:sDZ/Y4qe0
モリビトと聞くと某巨大ロボットを思い出すのは俺だけでいい
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:00:46 ID:FQQQ0JEV0
青葉は俺の嫁
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:01:48 ID:DgjrITSXO
>>567
打ち切り乙。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:01:49 ID:d2yGl8k00
さつきは俺の嫁
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:02:39 ID:Ocnh9PNR0
>>561
d
それ見ると(元Exp)*3.71293っぽいな…
まぁ、バード5人ってのはアレだけど、3人位いるパーティーでもいいかもね。
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:03:05 ID:VHUfN/6o0
お前ら、えふおーいー派?
俺ふぉえ派
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:03:10 ID:zFL+XmTJ0
俺はトゥバン・サノオを思い出す
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:05:33 ID:OD8mQXPT0
「ふぉえ」だな
その方が短いし
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:05:48 ID:LLpS9F1k0
>>572
ふぉえ
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:05:59 ID:d2yGl8k00
>>564
なんか今1人で雑魚倒しただけでクリアしたことになった。
しかも12Fの。
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:07:22 ID:vE4a0vxe0
ヒャッホウだな
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:07:48 ID:m5rVvwIx0
             __  
         , ' ´/´__`ヽi`ヽ、
           /_//。゚〇゚o\ヽ___〉
         ヽ/レ ̄ ̄ ̄ ヽハ ハ/
         i {ノ    `ヽリ|i |
         ノ.! l●    ● .ii |   ふぉえ☆
        从| l⊃ 、_,、_, ⊂i 从
        /⌒,ヽ_.小  ゝ._)  レ/⌒i
      \// ヾ ̄ ̄ ̄ ̄`, /二ア
        /  /  ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄ '、
       `ヽ< | | ̄ ̄ ̄ ̄| `、/\
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:07:48 ID:LLpS9F1k0
デスマンティスのレアドロップの条件を教えてくれまいか。
アイテム名見て物理攻撃無しで倒せば手に入ると思った俺が甘かった。
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:08:53 ID:tcEump7H0
        .,(ゝ、
      .((ノりヾヽ
      .ノ(゚д゚ 从 ダレダ!
       (| y |)
ホーリーギフト・・・このスキルを取ることにより…
     ,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从           キサマハダレダ!>
   ノノ| y |\;y=‐
    /   \
  /~~~~~~~~~/
経験値は30%上昇
 ・− ,(ゝ、  ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从         パン! パン! パン! パン! パン!
・− .ノノ| y |\;y=‐
 ・− /   \  ・−
  /~~~~~~~~~/
    ・−
笑撃面では63%上昇
  ,_(ゝ
 γノノ~り)       ターン
 ノノ( ゚д゚) ;y=‐        ウゥアァァァァァッ…!>
  (\/\
       \ ;y=‐
ギフトバードが死んでいる間は経験値が約1600%になる!
      ,_(ゝ
     γノ~り))
 ー=y; ノ从゚д゚))  ;y=‐   ……セクシィ……>
   \/| y |\/

ごめん20Fで死闘を繰り広げてた
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:09:59 ID:4q9guc5m0
スノードリフトを倒したのに未だに夜のB1F泉付近で
「複眼超ウメェ」とか言ってる俺をどう思う?

ぶっちゃけ薬に頼って倒しました
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:18:19 ID:VMv+GWbw0
モリビトがモリオモトに見えたのは俺と>>578だけでいい
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:19:01 ID:lr7ftC2fO
デモムービー1の音楽ここで流れるのかー!
wktkしてきた
584579:2007/01/25(木) 04:24:24 ID:LLpS9F1k0
あれ、普通に落とした。
タテガミもそうだけど条件付でも低確率で普通に落とすのかな。
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:26:42 ID:cC4RkwhA0
>>580
職業にガンカタほしいな
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:27:47 ID:I7rXySDoO
オカリナ五個もいらないね(^^;)
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:30:16 ID:DgjrITSXO
>>586
バード×5しかないだろう。
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:30:48 ID:4q9guc5m0
>>586
全員バードにすればいいじゃない
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:31:05 ID:VMv+GWbw0
シリカ商店のねーちゃん、フラグ立ちすぎだわ
階層降りるごとに話しかけるのが楽しみでしょうがないな
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:36:31 ID:D2BcCVjY0
アトラス社員が告発しとったで
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10024162786.html
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:37:45 ID:EI6Y9aVq0
>>579
条件は攻撃される前に倒すこと。
先制して物理で倒しても落としたから攻撃方法は関係ない。
あとレアアイテムは、条件を満たしても落とさないこともある。
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:42:35 ID:6ANZc1Q70
ダメだ・・・無傷しか落とさNEEEEE
氷で殴ると無傷なんだな。それは分かった・・・が、他の方法だと何も落とさない/(^o^)\
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:42:50 ID:jFmiqKfd0
>>364
俺も次の予定はP3フェスだ。
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:55:42 ID:kn5UaIwM0
P3フェスといえば
世界樹も好調?みたいだから、そのうち世界樹の迷宮フェスみたいなものが出そうな予感。
ダンジョンや職業追加した内容で…。
今作はパスワード発行できるからそれで引継ぐみたいな。ムリかね?w
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:57:51 ID:xpuhyT200
進行状況同じくらいのやつ多くて嬉しい俺14階
モリビトびびったなぁ「ええっ!!」とか言ってたし自分
ゲームでここまでびびらせてくれるのは最高だ

ところでレポート今日中に出さないと単位もらえないんだけどどのアイテム売ったら出てくる?
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:58:06 ID:zFL+XmTJ0
世界樹なら完全版じゃなくて素直に2でいいんじゃないかね。
そっちの方が売れるだろうし。
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:00:04 ID:OAJ1kp5W0
〜の迷宮ってシリーズ化もいいな。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:00:56 ID:cC4RkwhA0
6-7Fでゴレンジャイしやすそうなところある?
すぐTPきれて探索がままならない・・
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:04:39 ID:FpwKRPqi0
今気付いたんだけど、状態異常って1個しか掛からないんだね……
剣ダクハンと毒アルケが一緒なパーティってダメな気がしてきた
やっぱり、封印系も状態異常の1つなんだよね?
ってことは、アルケを毒から別のに変更した方がいいんだろうけど……
属性系って弱点とかその辺が難しそうだから悩むなぁ
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:09:32 ID:bl+FAclc0
>>599
状態異常(睡眠、毒、盲目etc)は一つだけ
封印(頭腕脚)はいくらでも重複可能
debuffは枠3つまで

なので、毒アルケと鞭ダクハンなら両立可能。
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:09:52 ID:UPYpsjWL0
バー子とメディ子で延々カエルを狩ってたら一人10800の経験値貰えてワロタ
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:10:27 ID:LLpS9F1k0
>>591
いや、攻撃された後でも落とした。しかも二ついっぺんに。
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:10:44 ID:2ic2dWY60
14Fのマップがうまく作れて脳汁でまくりんぐwwwwwwwwwwww
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:11:29 ID:I7rXySDoO
>>600
俺 も 明 日 テ ス ト だ


試験範囲すらわかんね
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:13:15 ID:VHUfN/6o0
蟷螂瞬殺しようとブースト溜めて[゚Д゚]部屋行ったら居なかった
未踏残すもんじゃないな・・・
606600:2007/01/25(木) 05:13:46 ID:bl+FAclc0
>>604
まあ落ち着け
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:15:16 ID:kdsGXdx20
>>604
俺もだ
今必死に勉強して・・・ない
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:15:31 ID:VHUfN/6o0
さて
この想い(BOOST)、誰にぶつければいいと思う?
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:15:42 ID:7oPFX9DT0
ぬるぽ
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:15:53 ID:020Hu42QO
やっとクリア
終わってみると時間の無駄だったわ
さて三国志に移行しよっと
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:15:57 ID:I7rXySDoO
>>606
これはガチで恥ずかしいなw

やっと三階突入したお
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:18:13 ID:020Hu42QO
>>610
もうかなりの人数が三国志に来てるぞ
お前も早くしないと取り残される
三国志の対人テラオモシロス
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:19:58 ID:I7rXySDoO
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:20:14 ID:020Hu42QO
>>612
マジかー、世界樹なんてやってるんじゃなかったぜ
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:20:35 ID:NQdbXLC/0
なんでこの時期にカオスなんだか
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:22:12 ID:vIDEDpjx0
マジかーが棒読みに感じてちょっと笑ってしまった
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:22:27 ID:LLpS9F1k0
前にいた釣られる反応を楽しんでる奴かもな。
この前は夜爆釣りだったからこんどは深夜に釣ってみたくなったんじゃね?
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:22:52 ID:RQaQZ68lO
タテガミ取りのがした
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:24:17 ID:7z/Q6o6i0
朝一から目が覚めるほど酷い自演を見た気がする・・・
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:25:33 ID:NQdbXLC/0
いやそうじゃなくて、600から読んでたら、
発売日前のよくある混沌とした流れみたいに思えただけ
誤爆っぽいレスやアンカミス、自演にネタ。発売から一週間も経ってるのに
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:26:03 ID:vE4a0vxe0
オレが見るゲームのスレの大半にこいつみたいなのがいる
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:27:28 ID:ziv+9zNg0
お、もう発売から1週間もたったんだな。
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:27:55 ID:eTkgr2wy0
>>621
無意識に自演してるとはさすがだな
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:28:14 ID:wmwP7Gs10
あっもうフツーに朝か。寝てねぇ。
今日忙しいのに…。
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:29:46 ID:7EiItwnh0
ブシ子ゲットーー!
グラどっちにしようか迷うぜこの野郎
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:30:31 ID:UP8ilxUG0
いつもの佐川こねえの人じゃないのか
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:34:22 ID:iDHOPyys0
241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 05:07:45 ID:n1qatWnW
ピニャータや世界樹が中々手に入らない理由ktkr
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10024162786.html
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:36:06 ID:D1EvYf+80
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:36:24 ID:7z/Q6o6i0
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:37:25 ID:m5rVvwIx0
>>610>>612>>614を見て、なぜかソフトバンクの携帯の「キミちゃんが悪いんじゃ(ry」が思い浮かんだのは俺だけでいい
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:37:47 ID:iDHOPyys0
>>628-629
カオスの構築に一役買ったところで吊ってきます(´・ω・`)
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:41:22 ID:tcEump7H0
20Fやっと終わったー
総ターン150近くなって段々怖くなってくるから困る

どうでもいいけど黒foeがオーガより弱いとかなんでやねん
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:43:37 ID:FpwKRPqi0
>>600
似たようなものだからちょっと混乱するなぁ……
まぁ、まだ3Fへの階段見つけたところだから、ゆっくりやっていくよ、ありがとう
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:17:25 ID:mhmNU8+b0
このスレの住人のIDはなんでみんな末尾0なんだ
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:18:47 ID:FD3Xde/c0
みんなPCで書き込んでるからだろ
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:18:54 ID:z8S06ZBW0
>>634
このスレって言うかこの板だな
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:19:19 ID:FpwKRPqi0
PCで書き込んだらIDの末尾が0になって
ケータイで書き込んだらIDの末尾が0になるんだよ
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:19:29 ID:D1EvYf+80
0じゃなくて0
>>618みたいにOの人もいるが。
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:20:06 ID:m5rVvwIx0
0(ゼロ)はPC、O(オー)は携帯
仕様
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:21:51 ID:B9/v1X7i0
その無駄知識はどこから仕入れてくるんだ?
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:22:17 ID:UP8ilxUG0
IDに携帯判別が付いてる板はどういう基準で仕様変更してんだろ
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:23:30 ID:FpwKRPqi0
自演がひどいかどうかだと思うけど
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:23:34 ID:qe5t27Ag0
>>640
今君も仕入れたじゃないか。
たとえば画像うpで携帯しか見れない 携帯だと見れないとか
携帯厨うぜーとかPC厨うぜーとかみないか?
そういうのを通して徐々に浸透していくんだ。
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:25:00 ID:D1EvYf+80
取り説みたいなサイトに書いてなかったっけ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:25:21 ID:mhmNU8+b0
こんなどうでもいい発見相手に優しいなお前ら

B8Fの催眠植物の壁が越えられないまま平均レベル28になってた
先制でぶっ殺すにはどうしたものか…
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:25:36 ID:UPYpsjWL0
やっとクリアしたぜー!
クリア後の隠しも多そうだしまだまだ遊べそうだな
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:26:39 ID:qe5t27Ag0
>>645
レンジャーのアザーズステップ→アルケミの炎全体魔法最高だよ
あえてレンジャーなしでやってるの?
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:26:44 ID:UPYpsjWL0
>>645
レンジャーのあざーすステップとケミの大爆炎がオヌヌヌ
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:27:03 ID:FD3Xde/c0
案内か運営辺りに詳しく書いてあるスレがあったような気もする。
まぁ、気になるんなら一度じっくり読みに行けばいいんでない。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:29:41 ID:FpwKRPqi0
そして案内を見るときについでにガ板でも見ようと思ってグッズリスト板を開くに100en
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:33:30 ID:mhmNU8+b0
やっぱり炎ケミ育てるのが手っ取り早いか
今日は仕事休みだしぼちぼちやってやんよー
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:33:40 ID:T4+hLFQS0
期待していたのとは全く違うゲームだった。
懐古厨としても楽しめなかったし、
戦闘システムも単調。
やっぱこんなもんかアトラス。
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:36:33 ID:XXqEeJME0
>>652
今なら3000以上で買い取ってもらえるぜ。
良かったな。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:44:31 ID:cC4RkwhA0
ヤフオクならもっと高くなるぞw
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:45:48 ID:UP8ilxUG0
今品切れだからな
結局機会損失で儲かったのは尼と転売屋という酷い話
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:47:07 ID:IvfQqw3UO
システムもバランスもかなり良くできてるけど、ダンジョン自体が物足りないのは俺だけ?
最後の最後にならないと階ごとに入りくんだ立体構造ダンジョンが出てこないしね。

WIZみたいに謎解きにスキルや魔法がからんだりして、スキルポイント配分で頭悩ませたりとかしたかったw

終盤か隠し階層だけでもよかったから、
同じアトラスでいうなら無印デビサマ並みの凶悪さ、でペルソナ1並みの広大さが欲しかったなぁ。
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:56:01 ID:FA4LZ5/U0
序盤が妙にキツイ点(物理攻撃PTだと蟹が狩れない 2F降りたばかりの時に遭遇する毒)を除けば、
概ねこんなもんかな という感じ
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 06:59:57 ID:tcEump7H0
寝る前にクリアしてやる
と思って5層に乗り込んだはいいがこれ目がいてぇwwww
これで流砂とかあったら完璧に酔うわ・・・
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:00:31 ID:RMUkzfvb0
あー4Fまで来てレンジャーの大切さを知った
パ パ ソ ア メ の内のパ一人削ってレンジャー入れたほうがいいかな?
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:01:50 ID:CvaSwTqC0
>>656
そういえば今14階だけど、
世界樹で10年ぶりくらいに3DダンジョンRPGやって何か物足りないと思っていたら
トリプルフロアだ
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:04:31 ID:Rs0fx7Ko0
レンジャーってそんな使えるんか
俺なんかB10Fでゴレンジャイどころかサンレンジャイでしか使ってないw
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:05:20 ID:VHUfN/6o0
序盤きつい?
休息毒蛾イベント以外はわりと親切だと思うけどな
物理メインPTならその分コストレスの火力高いはずだから
集中攻撃すりゃカニも苦労しないし
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:06:13 ID:+xPsJxCp0
人によると思う

古参のゲーマーにとってはこんなもんか、で
ちゃんとした難易度のあるゲームを始めて遊ぶ人にとっては高難度かと。

mk2で82点か。しょっぱなからこれだとSランクいくかね。
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:06:19 ID:Pg4ZcVu+0
>>661
最終的に必須じゃね?
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:07:27 ID:QQ8jk3KNO
今日二次入荷日でしたっけ?
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:08:14 ID:cC4RkwhA0
レンジャー入れればTP消費量も減るかな(ヽ´ω`)
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:10:52 ID:CVxJ++q30
先制スキルで先手を取りやすくなるから
TP消費も減らせると思う
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:11:30 ID:Rs0fx7Ko0
>>664
そうかー。確かにレベルも40超えると
アルケミの底が見えてきたっぽいのでちょっと考えるか。
バードもいるけど地味に使えるしな・・悩むわー
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:12:24 ID:SvA/rr2W0
まあ俺のパラディン5人PTは誰もマネしてないだろうな
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:12:45 ID:7gvQiW+z0
>>662
集中攻撃すりゃダメージが通る?
一体何レベル前提の話だよ
いいから初期装備の物理攻撃PTで1度蟹叩いて来い
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:12:55 ID:cC4RkwhA0
バード外すかー
レンジャー育成をしてみようと思うサンクス
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:14:03 ID:SvA/rr2W0
みんな一緒にレベル1上がるのに今更レンジャーいれるなんてくやしい・・・でも・・
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:14:41 ID:XXqEeJME0
>>670
そこで「ああ、倒せないな」と思って装備買うなりパーティ変えれば問題なくね?
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:15:00 ID:8XSCpez30
バードはいるのかいらんのかよくわからんなぁ
有効利用しようとしてもパラや医者の補助で2枠持って行かれるから1つしかかける余裕が無いしな
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:15:45 ID:Rs0fx7Ko0
>>669
それって意外と楽そうだな
どうせならアルケミ5人でやっt(ry
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:16:41 ID:8XSCpez30
まぁ、アレだ
1Fうろついてるような装備とレベルじゃ蟹を物理で狩る前にこっちが逆に狩られるってのは確かだろう
序盤はアルケミ必須っぽい感じだし、パーティ内に居る事を前提に作られているのは間違いない
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:18:52 ID:VHUfN/6o0
>670
ちょっとLV上げりゃ倒せるだろ
そもそも、カニ出る場所なんて奥地なんだから
嫌なら浅いところでうろうろしてりゃいいじゃん
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:21:27 ID:D1EvYf+80
バードは、
単体攻撃をメインに使ってるPTに入れると強い。
範囲攻撃をメインに使ってるPTに入れるとちょっと強い。

パラ+斧ソードマンならアルケミ抜いても入れても良いんじゃね?
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:21:33 ID:UP8ilxUG0
ソパ
レメア

のメーカー推奨PTを基準にバランス取ってるらしいし
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:24:48 ID:tcEump7H0
本編はメディックとレベルと装備があればあとは適当で進める
そんなイメージ
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:25:18 ID:eK4vwlYo0
ブシドー5人で進むのもおもしろそうだね
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:25:59 ID:vets9F720
ま、物理攻撃だけで1Fうろついてりゃ嫌でも蟹に勝てない事に思い知らされるだろうからその時点でPT編成変えるだろ
俺も最初は パラ ソード ダーク メディ バード って構成でやってたし。
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:28:25 ID:g8goiWYfO
14Fの蓮エリアはショートカットなし?
街⇔15F\(^o^)/マンドクセ
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:29:13 ID:8Q+gkO7A0
昨日買えたのが嬉しくて寝ずに8Fまで進んだのはいいけど今日試験でしたまあ午前1時間午後1時間だし大丈夫だよなイェーイ
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:30:13 ID:D1EvYf+80
>>683
B14Fはルート覚えるとわかるが、歩行距離自体は少ないぞ。
B15Fからは糸でカエレ
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:30:37 ID:kuJMa8o+0
俺は

ダーク、パラ
アルケ、レンジャ、メディ

で最初からずっと固定だな。
おかげでお子様の希望には応えられてないんだが..
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:31:12 ID:UP8ilxUG0
蟻ムッコロス
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:34:40 ID:u9a6ZorX0
他のRPGとかだと毒大した事ねーよwとか思ってたのに25もダメージくらうなんて・・・
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:36:10 ID:FpwKRPqi0
そんな君にはFF10を勧めてみたい
1回行動するたびに最大HPの25%持っていかれるぜ
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:38:05 ID:vets9F720
序盤の25もそうだが、最初にサソリの毒を食らった時の113の方がショッキングだった
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:44:39 ID:nRfG6grJ0
蛾の毒で泣き、蠍の毒で泣き、ようやくリフレッシュ覚えました
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:46:19 ID:k+2GKmNU0
>>686
剣連れて行ったら今度はパラ連れて来いだぜ?
んでパラ連れて行ったら今度はブシドー

いいからとっとと死ねよ糞ガキって気分になるぞw
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:53:37 ID:t1npaGbpO
レンジャー、ブシドー入れたいけど
パラ、ソード、バード、アルケ、メディ
からどれと交換したらいいかな
最終パーティーとしてやってけそうな組み合わせ教えて下さいな
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:54:13 ID:qi90Xoz30
リフレ覚えた頃には毒が脅威じゃなくなると
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:54:59 ID:K/MM2HLV0
>>693
アルケ抜いてレンジャー入れろ
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:57:50 ID:tLPY/jfN0
行動の仕方が把握できなくて1時間大広間のふぉえを追っかけまわしたのは俺だけではないはず
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:58:55 ID:oD73aH1K0
つばめ10首討ち10のうちのブシ子こそ、至高
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:59:59 ID:Rs0fx7Ko0
アルケ抜くとチェイスできなくなるのが寂しいよね・・
あのコンボにはロマンがある
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:01:47 ID:fuQ1lxty0
雷劇と雷華、間違えてTP振っちまった…>バード
ほんの2ポイントだけど、ボス戦直前だけにちょっと泣きたいorz
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:02:27 ID:lr7ftC2fO
正直、小手と即死とつばめを
1つの構えにまとめてほしかった
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:11:03 ID:UPYpsjWL0
むしろ構えしなくてもスキル使えたら良かった
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:12:26 ID:mx+jPJBzO
ていうか構えの効果が持続されれば何の問題もなかった
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:21:54 ID:M0VSodiB0
レンジャーをリストラして、ブシいれて随分経つが
またレンジャーに戻そうかなと思ってる
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:24:43 ID:mx+jPJBzO
全職中最強のレンジャー様抜くなんてありえない
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:25:36 ID:3sTbtHBk0
>>590
>「いつまでオレらゲーム作ってられるか分からないからさ、納得いかないクソゲー作るのやめない?」
泣いた、全米が泣いた
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:25:47 ID:k9+UztlH0
ブシドーの上段の構えを10にしちまったんだが構えは全部5とって他のスキル取った方がよかったかな?
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:27:19 ID:M0VSodiB0
レンジャーってそんなに強かったのか。
11階時点では、火力不足に悩まされてたからはずしたのだが
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:28:49 ID:mx+jPJBzO
先制
トリステ
アザステ
サジ矢
とってからいえ
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:29:51 ID:cTUTGID50
伐採は1Fの四角い場所でやるじゃないですか
採掘と採取はどこでやるんですか?
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:33:10 ID:K/MM2HLV0
>>705
>>590の記事を読んで思ったが
問屋も結局、カンが大事なんだろう(どんな仕事でもそうなんだろうけど)
新規タイトルであっても「売れる!」と見切って仕入れないと
品切れになってあわてて仕入れるという後手後手になってしまう
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:38:22 ID:HZAEBSE70
今の問屋は腐ってる
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:40:17 ID:Zj4Xngur0
11・12Fの地図埋めがクリアできねー('A`)
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:41:12 ID:zUSnH31/0
>>709
下のフロアで出てくるよ(初めの採取は3F・採掘は4Fから)
潜るにつれて何箇所かポイントが出てくるけど
同じ伐採でも、場所によっては取れるアイテムが変わってくるよん
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:45:47 ID:jNjhEgx90
あーあー、ヤベーなあ。
完成したマップ見ながらニヤニヤしちゃってるよ俺。
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:51:14 ID:fOnmrYtd0
>>714
仲間は腐るほど居るから気にすんな
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:53:23 ID:B9/v1X7i0
絶耐ミストの霧仙人掌という素材はどこにありますか?
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:55:00 ID:3sTbtHBk0
だが全クリしてしまうとマッピングの楽しみがなくなるんだよな…
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:55:31 ID:3sTbtHBk0
>>716
13Fとか
719716:2007/01/25(木) 08:56:48 ID:B9/v1X7i0
あぁネタばれスマソ。
しかも、どこにあるか大体分かった…ホントスマソ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:56:53 ID:m4PXc0R/0
>>707
アタッカーでありながらPTを守る安定性を持つ頼れる大黒柱
もうレンジャー様抜くなんてありえないくらいうちのPTは頼ってますぜ
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:57:05 ID:cPxrB2m90
>>717
っパス取ってデリかもう一本
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 08:59:04 ID:B9/v1X7i0
>>718
マジですか。さんくす。
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:04:03 ID:bkJttbCq0
>>710
ぶっちゃけ、問屋いらんよな。メーカー直販してくれれば嬉しい。
その方が特典もつきやすいし(売れ行きがダイレクトに分かるので、特典数増やせる)。
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:04:39 ID:mCXmnFxrO
やっぱ医術防御が異常だな
封印しようかな
他のbuffが霞んで見える
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:05:22 ID:K/MM2HLV0
>>723
アトリエシリーズのガストなんて
直販のおかげで至れり尽せりだもんなあ
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:08:07 ID:kuJMa8o+0
>>692

全く困ったお子様だわ......
さぁ
レベル上げレベル上げ...
ポイントが14とか余ってるけど....
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:11:26 ID:YAlmcz6n0
お前らが糸忘れたり、モアに殺されたりしていた過去を笑っていた俺に天罰がorz
6階でモアにからまれてヤバイと思って「猛進逃走」で逃げようと思ったら
逃 げ る 場 所 が あ り ま せ ん
なんとか足防いで倒しきったけど、PT壊滅状態
磁軸まで戻る気力がなくて糸で戻るか・・・と思ったら糸忘れてたorz

俺も磁軸んところに「いともったか?」のメモおいてくる・・・
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:11:32 ID:Zf8m5TDU0
B1制覇〜
イィヤッホオオオォオォォォォ!!!
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:14:35 ID:B9/v1X7i0
13Fで霧仙人掌みつかりません。
伐採と採取が4箇所だけですよね??
裏13Fみたいのがあるんですか?
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:20:05 ID:nMuK0hFy0
>>729
霧仙人掌は26Fか28F
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:20:28 ID:VHUfN/6o0
Wiki見る限りじゃ霧さぼてんはB26Fらしいよ
B13Fは水じゃね?
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:24:53 ID:B9/v1X7i0
>>730
26Fでも水仙人掌しかでない…レアなのかな?
絶耐ミスト無限かと思って適当に勝手捨てたりしてたorz

>>731
さぼてんって読むの初めて知りました。ありがとう。
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:26:56 ID:B9/v1X7i0
>>730
伐採で出ました!!情報感謝。
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:30:45 ID:FCZYOXoY0
最近やっとDS手に入れてはじめたばかりでまだ6階だけど
状況にあわせて編成を変えるのがたのしい。
と言ってもメディ子とバド子とソド子は常にスタメンだけどな。
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:33:22 ID:7iEa7sHDO
世界樹争奪戦はじまるぞo(`ω´*)o
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:34:38 ID:rj0E6KPo0
さすがに流れが落ちたな。
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:34:49 ID:LZwROmUC0
ホントに入荷すんのかねえ・・・
近所の家電量販店にはいってみるけど
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:35:49 ID:VHUfN/6o0
ソードマン、赤毛と栗毛どっちが人気ある?
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:36:18 ID:UPYpsjWL0
新人を一人だけ育てるなら延々とカエルオンラインしかないのか
26F〜の敵の経験値って高いのかね
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:37:31 ID:mrQVTAkK0
ソードマンのチェイスとアルケミストの全体攻撃の相性が抜群なんですけど
ソードマンTP消費たったの8で全体攻撃!
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:39:27 ID:yba7GLvH0
>>738
赤毛つかってる
どっちが人気あるかなんてしらねえ
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:41:01 ID:oLn6FBKr0
>>738
Wikiでアンケートやってる
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:44:30 ID:FCZYOXoY0
>>738
スパッツだし王道っぽいデザインの赤毛の方が人気ありそうだけど
俺は実家が金持ちっぽい栗毛にした。
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:47:32 ID:a4WbijP50
>>737
問屋には確実に出荷されるようだよ
品薄な販売店は当然入荷してくるでしょ

ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10024162786.html
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:50:59 ID:w4thZo4Z0
>>744
おはらww何やってんのwww
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:51:21 ID:oA3X8qIe0
ATTACK→敵選択の間がいらつくw
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:57:08 ID:T4+hLFQS0
なんでオート戦闘実装しなかったんだろ。
少なくともアホみたいに戦闘繰り返す(だけ)のゲームなんだから、
全エフェクトカットの高速モードは欲しかった。
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:59:43 ID:wDFzMWV20
>>705
その名言の載ってるブログ?って何処の載ってる?
俺も是非見たいんだがアド教えてくれまいか?
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:06:35 ID:8HOcoDD10
モリビトと戦争回避するためにはゲームやめるしかないんか

>>747
A押しっぱなしであかんのけ
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:09:07 ID:3sTbtHBk0
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:09:42 ID:X0LVjH090
スノードリフトのレアドロップがわからん。
剣で倒してダメ、斧でもダメ、火の魔法でもダメ。
矢もダメ。後は縛り系か?でもダークハンターおらんorz
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:12:56 ID:7iEa7sHDO
誰か買えた?(´・ω・)
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:13:11 ID:8Z2Be6fo0
>>751
普通に運。100回戦っても出なかったのならスマン。
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:13:38 ID:VHUfN/6o0
スノードリフトって条件ドロップないでしょ?
中段は無条件低確率ってだけだと思う
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:14:39 ID:3sTbtHBk0
スノドリのレアってなに?
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:15:35 ID:X0LVjH090
>>753
了解。ちとリセットプレイで頑張ってみますわ。
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:16:04 ID:VHUfN/6o0
銀の毛皮とかそんな感じ?
氷耐性があるだけのみすぼらしい服ができた
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:16:44 ID:X0LVjH090
>>754
あれ?中段だったっけ?
全てを狩る影の欄と勘違いしてたかもorz
お騒がせスマソ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:17:00 ID:Rs0fx7Ko0
レアドロップアイテムでバルディッシュみたいな
凄まじいのが出来上がるなら頑張れるが

やめておこう
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:22:54 ID:3QZphRFB0
布団に入りつつ、さあ迷宮へ
・・・で、目が覚めると朝で、電池切れなんだよな
何度やったら気が済むんだか
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:25:17 ID:VHUfN/6o0
ACアダプタ挿しっ放しなのって変?
家に居る時は遊ばなくてもずっと挿してる
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:26:13 ID:r7HH4325O
>>752
少なくとも池袋の有名家電店にはなかった
時間の都合上、全部は回ってないが

明日かもしんないな、これは
店によるのかもしれんが
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:27:09 ID:3sTbtHBk0
オレも今手に入れた、中断だね、純白の薄革とかなんとかだったわ
たしかに粗末な服が出来たな、超(゚听)イラネw
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:29:03 ID:3rD1/BgK0
>761
内臓のリチウム電池が満充電を繰り返すからバッテリーにはよくないかも
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:30:56 ID:XfsF0V6d0
結局ソフトが品薄なのは全て問屋の責任なのかw
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:31:01 ID:8Z2Be6fo0
スノドリの素材から出来る装備って、どっちも一瞬でスタメン落ちなんだよな〜。
特に防具に関しては、ゴミ過ぎる。氷属性攻撃してきたのって、序盤じゃスノドリくらいだろw
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:31:18 ID:BTzuCYCP0
常に充電していると、リチウムの寿命を縮めるとは聞くけど
うちも、家でやるときはACアダプタ刺しっぱなしだな
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:33:16 ID:rj0E6KPo0
バッテリーがやられて俺の携帯みたいに1TELで電池切れになってもいいなら別にいいんじゃない?
その場合、携帯機という魅力は皆無だがな。
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:34:27 ID:WSvBiYoh0
「プレイ中寝落ち→バッテリー切れ」はないなぁ
「セーブ前にバッテリー切れ」はこの間経験したがorz
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:35:16 ID:5cOcQk0u0
家でプレイしてるだけだからバッテリー寿命が減っても無問題。
後々問題が出るようならバッテリー買い換えれば済むことだし。
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:36:51 ID:7lm9mdgu0
かなりのマゾゲーと聞いたんだがドMの僕だとエクスタシー突入しますか?
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:37:08 ID:a4WbijP50
DSLのバッテリーは市販されてないでしょ
確か任天堂に送って有償交換してもらわないといけないんじゃないっけ
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:37:26 ID:VHUfN/6o0
一年のほとんどを充電し続けている俺の携帯は
もう6年ほど使ってるが問題はない
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:38:00 ID:UP8ilxUG0
初期DSが発売日からのお供だが既にMAXから3時間程度で赤に
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:40:08 ID:8Z2Be6fo0
>>773
それって殆ど利用してないからじゃね?普通に使ってても2年くらいすると
電話を掛けたりすると、速攻で電池無くなって使い物にならなくなる。
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:40:37 ID:qdeJYi1D0
パラxメディックでパラメディックじゃね?
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:40:49 ID:0dn2P37xO
純白は弓で一発だったけど違うのか
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:41:11 ID:E19PpUMz0
>>776
パックでいいだろもう
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:42:03 ID:qdeJYi1D0
>>775
2年半使ってた携帯は1日メール10通程度なら2,3日持ったよ
最近新品のバッテリーに換えたら5日近く持ってるけどww
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:42:20 ID:Rs0fx7Ko0
>>771
親切過ぎて拍子抜けするんでないの
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:43:49 ID:BTzuCYCP0
さほどマゾゲーでは無いと思うなぁ
マップを書くことが嫌いな人は、驚異的なマゾゲーかもしれないがw
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:44:59 ID:qdeJYi1D0
>>778
格好いい名前思いついた
パラディンxメディックでディンディ・メパラック
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:47:03 ID:OHrqmlkN0
>>748
>>590って書いてあるやん。

……といいたいところだが、書いてないね。
コメント欄見ると、諸事情により一時削除したのかな?
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:49:26 ID:OHrqmlkN0
>>771
エクスタシーはロマンだ。
とりあえず、お前は前列3人を鞭ダークハンターで進めろ。
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:50:16 ID:5cOcQk0u0
>>776
大塚明夫の声で「……で、美味いのか?」とか訊かれたいのか
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:51:43 ID:qdeJYi1D0
>>785
そのレスを待っていたんだwww
パラ男が(ry
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:52:13 ID:cTUTGID50
3F扉ばっかりあってだりぃwww
でもおもすれーww
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:52:54 ID:WVa56Wq90
12Fでどこ行けばいいか解らなくなった
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:57:37 ID:BJlDyGdT0
6階に到達してから、全く進まなくなった
スライムもどきに体力削られて、あっというまに回復用のTPがなくなる
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:58:39 ID:5tVrhwoe0
クリアしてもBGMPLAYできない(´・ω・`)
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:59:36 ID:3rD1/BgK0
>788
落ちる穴を間違えてるんじゃないのか?
11Fで落ちる穴は6個あって、1個だけ正解
13Fの階段は隠しになってるけれど、マッピングしていたらココだって直ぐにわかる
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:00:00 ID:8HOcoDD10
ウーズは氷で攻めるとよさげ。
持ってないなら・・・前衛が全力で潰すしかないな。
スリーパーがレンジャーとタメ張るぐらい早いからこっち先に潰すと長引く場合は被害少ない。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:00:25 ID:PMvORjQ30
ゴーレム強すぎワラタ
医術防御使うようになってから初めて戦闘でワクワクしたぜ!
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:02:09 ID:LxZjGZ3W0
世界樹の芽って10階のどのあたり?
全然いねーんですけど。
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:02:27 ID:UP8ilxUG0
今までのゲームに比べたらよっぽど楽



当社比
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:04:05 ID:WVa56Wq90
>>791
落とし穴は6個とも見つけた
12Fも一通りマップ埋めて、4B辺りだけがスカスカな状態なんだ
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:04:27 ID:5cOcQk0u0
>>795
SSソウルサマナーは反省すべし。
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:06:31 ID:5cOcQk0u0
>>796
ショートカットの他に抜け道がもう一つある。
心の準備をすべし。
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:07:17 ID:a4WbijP50
初代サマナーなのか
ソウルハッカーズなのかはっきりすれ
まぁ初代サマナーに比べれば理不尽ではなく
しっかりバランス取られてるから不快な難易度ではないね
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:08:43 ID:BD12Fw7V0
>>790
クリアデータをロードしてキャンプ中にセレクト押してオプション呼ばないと駄目らしい。

まだクリアしてない俺が回答。
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:08:54 ID:3sTbtHBk0
>>783
あ、ホントだ内容かわってら

しかしこんな事もあろうかと保存していたのだった
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader103954.zip
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:10:20 ID:5cOcQk0u0
>>799
すまん混ざった。
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:10:31 ID:WVa56Wq90
>>798
む、マジか
探してみるぜ
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:11:55 ID:dlxSyLdF0
>>794
俺はケルヌンソスまでの道螺旋状の道でエンカウントした。
ただ確率は低いみたいだから地道にアルケ
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:12:49 ID:eRe6emNl0
ちょ、呪いガエル強くね?ってか呪いがキツイ・・
さっき呪い状態のソドマンがトルネード放って自爆した!

それを見たオレは不覚にも笑ってしまったんだ、ごめんよソドマン
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:13:11 ID:LxZjGZ3W0
>>804
サンクス。がんばる。
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:13:17 ID:B9xppi970
サマナーは微妙理不尽な所があったけどメガテン1に比べればマシな気もする
ソウルハッカーズはぬるかった。あとちとだるい
一番だるいと思ったのはP3だなぁ。延々と昇らされるのは苦痛だったぜ
ゲーム自体は面白かったんだが

いろいろ踏まえると世界樹はやっぱり群を抜いて完成度が高い気がする
昨日久しぶりに寝落ちしました。DSがベッドから落下してました。データ消えてなかった・゚・(ノД`)・゚・

あ、色々な理由でライドウは見なかった事にしとく
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:14:39 ID:VUtvu+sP0
※なお、下記の会話の内容はあくまでオレと、とあるアトラス社員との間で交わされた話であり、アトラス社の意見という訳ではありません。もしアトラス社に変な圧力がかかったら、その時はオレ様が無意味に大暴れするのでご注意ください。

って前書きと、

無茶言わんでくださいよ!
の後の会話が丸ごと消えたんだな
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:15:50 ID:0PGtRKFo0
最近のタイプの充電の奴はバッテリーがMAXになると、
自動的にアダプタからの電力供給に切り替わるからつけっぱにしてても
旧家電ほどバッテリーにゃ悪影響無いと思う。
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:17:51 ID:sKQBuf9G0
やっとソフト手に入れたズェ
早速潜ってくるけど何かアドバイスある?
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:19:03 ID:3sTbtHBk0
>>810
スキル振りなんてあとからでもなんとでもやりなおせるから
とりあえずは好きにプレイするんだ
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:19:56 ID:Cr1Bn9x50
>>810
死んで覚える

16Fの、モ○○ト殲滅作戦ってやらないとストーリー進まない?なんか受けたくない気分なんだが…
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:20:26 ID:5cOcQk0u0
・遅刻注意
・寝落ち注意
・眼精疲労注意

・面白い死に様、全滅したら自慢しに来ること
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:20:29 ID:w4thZo4Z0
>>801
GJ!!
なんか、かつてRASETSUとか無印九龍とかを探すのに必死こいた理由が見えた気がする。
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:20:38 ID:B9xppi970
>>801
超GJ
俺もよく近くのゲーム屋で『あれ?このタイトルもう売り切れ?』ってよく思う
ゲームが好きでゲーム屋やってる人って凄く少ない感じがするよな
つーかこのごろアトラスとカプコンは自分の好きな事やってるような気もする
ゲームクリエイターが『これが面白くない訳がない』って自信持ってりゃこっちも楽しい筈だしな

某知り合いから聞いた話しだけどPS3のゲンジは製作スタッフが『あれは買わない方がいいよ』って言ってたらしい
納得いくゲーム作ってくれるならいくらでも延期してくれだぜ
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:23:52 ID:8HOcoDD10
最初の階で、この世界の醍醐味を味わう一番いい方法は
出てきた選択肢はすべて「はい」で貫き通す。
三匹ほど蝶が出てくるときに味わえる。

>>812
ムカツクほど進まない。オレはあの子と仲良くしたいんだがなー・・・。
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:24:24 ID:swDqMedIO
>>807
よう俺。
遊び過ぎて仕事が手につかんよ

/(^o^)\
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:24:57 ID:WSrd7Twa0
噂の5日間ミッションやっと終えたずえ・・・もう何度気絶したことか
終わったのは今日の1時だったんだぜ
おかげさまでLv36までなっちゃってクマさんもザコになっちゃいました
ほんとうにry

・・ワイバーン倒せると思う?
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:26:02 ID:Cr1Bn9x50
なんでだよー…殺したくねえよ〜…グスッ…
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:26:08 ID:w4thZo4Z0
>>818
このゲームにおいて過信は死亡フラグだというのが
君はまだわからないのかね?
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:26:19 ID:KJPdD7YZO
レン子にアザステいるかね??
いまいち使い道が分からん
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:26:31 ID:5cOcQk0u0
>>818
死力を尽くせばおのずと答えは出るのだぜ!
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:26:57 ID:8Z2Be6fo0
>>801
保存乙。面白い内容だったよw

>コッチも一部で非道とも思えるAI組んだりしますけど

ってやっぱり柔い味方を狙ってくるのは、偶然じゃなかったのね。
だからといって集中攻撃されて、即アボンて訳でもないし
敵AIも結構調整されてるんだよな〜。
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:29:03 ID:sKQBuf9G0
>>811-813
サンクス、とりあえずやってみる
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:30:03 ID:eRe6emNl0
f.o.eを後一歩まで追いつめた時に限って、近くに居る
f.o.eが乱入してくるのは何故だろうか?

クイーンアントよりも、ハイガードアントの方が手下が多い気がするw
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:30:13 ID:wbI1pHazO
秋葉原だと普通に売ってるね
4480円でサントラ付きだた
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:30:37 ID:wxHGZcmB0
やべえ、レベル50もあるのに20階歯がたたない
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:31:07 ID:cPxrB2m90
5階層目つれぇwwwww
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:31:27 ID:JeEqN/450
>>801
GJ
ゲーム業界ってそんなことになっていたのか・・・
どこも似たような駄ゲーばっか垂れ流してるのは製作側だけが悪かったってわけじゃないんだな
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:31:30 ID:WSrd7Twa0
>>820
俺はすぐ過信してしまう!!!何故だ!?
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:32:40 ID:3rD1/BgK0
>826
やっぱりサントラ復活したか
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:32:56 ID:eRe6emNl0
>>830
坊やだからさ
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:34:58 ID:8HOcoDD10
>>821
行動が超早い敵にあと一回全体攻撃やられたら終わる!って時に
アザーステップでメディ子のエリアキュアやら医術防御を引っ張ってくるとか
敵・味方の行動より先になにかさせたい(防御陣形とか各属性ガードとか)って時に使う。
AGIとか(アクトファーストとか)も上げて、敵より先に動けないと意味無いらしいけど。

※この発言は受け売りなので責任もてません。
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:35:26 ID:6SKzgHc60
メディクリ8位32511本
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:37:29 ID:w4thZo4Z0
>>830
坊やだ(ry

それはそれとしてだ、なんか14階のMAPの、
真ん中の大きめの島にイベントアイコンが置いてあって、
MEMOに『ロリビト』と書かれてるんだが
一体ここで何があったんだ?
寝落ち寸前でやってたから覚えてない(´・ω・`)
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:38:40 ID:7k+aVOEb0
レンジャーのアザステはザコボスどっちにも使えるスキル

アザステ→全体魔法でザコ一掃
アザステ→防御陣形・医療防御でボス戦での1ターン目の危険度を下げる
アザステ→回復術で死にそうな仲間をターン最初に回復させる
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:39:22 ID:jJtd5SoD0
21Fの二人組ボスにて、ダク男のヒプノバイトが一発で
ローブ女を眠らせ、その隙に斬首女を皆でタコ殴り。
相棒が倒された後にようやくローブ女起床。健気に呪い
なんか唱えてるのはもはや哀れなり。
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:39:25 ID:8Z2Be6fo0
アザスって、レンジャー二人で同じ相手に掛け合ったら
そのキャラが2連続行動できるのかな?
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:39:34 ID:yba7GLvH0
>>835
赤い目をした女の子が
「失せろ」
って言ってた。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:39:46 ID:5cOcQk0u0
>>835
文字通りロリと出会って学園ラブコメディの主人公といけ好かない転校生っぽい
イベントがあった。

……あれ、胸あったっけロリビト。
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:40:07 ID:mDJ0gxBH0
慎重なプレイでカマキリもスノドリもさして苦戦する事無く倒し、
このまま全滅ゼロで突き進んでやるぜぇぇぇ!…と意気込んだ数分後、スライム2匹の毒攻撃にやられた(;´Д`)。

ああ、第一階層はチュートリアルだったのか…。
調子に乗り始めた所にガツーンとカウンターパンチがくるね、このゲームは…。
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:41:31 ID:7k+aVOEb0
アザステはアザステって言う行動だから
アザステしたターンはレンジャーそれ以外の行動できないぜ

なんか俺の頭の中ではアザステを延々とかけあう映像が浮かぶ訳だが
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:41:34 ID:a4WbijP50
>>801
元はそんな内容だったんだ
でも問屋が散々な言われようだな
問屋がダメだってんなら、会社で全国の小売に対しての
販売業務を背負うことになるが、なぜそれをやらないのか
できないのであれば問屋がその業務を代行してるわけで、
できるのであれば、そうすればいいだけの話。
できるのにしないのであれば、メーカーの努力不足だな

あと、最近のユーザーが続編ゲームを好んで買うのも事実で
でもユーザーは客だから何を買おうが自由なのもまた事実
ユーザーの俺らはせめてがんばってるゲームを買い支えてあげないとな
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:43:25 ID:rj0E6KPo0
そうそう。
だから一言言うと



エミュ厨死ね
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:44:08 ID:wAKtqoh4O
今更ながら、このゲームの
ヤフオクの価格見て吹いた

1月10日に予約して、特典付きで買えたのは奇跡だな
田舎の小さめの店だったのが幸いしたか
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:44:25 ID:nDgqEKQJ0
つか問屋が渋るって
それをなんとかするのが営業だろうしな
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:45:40 ID:QVgkDTUM0
11階の地図地図作成なんだけど
水晶のドア以外にまだ書くところあるのに、11階の地図は作成完了って出たんだがバグかな?
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:46:05 ID:OrBqOQyQ0
1.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで ACT-RPG 1/18 バンダイナムコゲームス \7,140
販売本数:136790 累計販売本数:136790

2怪盗ワリオ・ザ・セブン ACT 1/18 任天堂 \4,800
販売本数:91249 累計販売本数:91249

3シャイニング・フォース イクサ RPG 1/18 セガ \7,329
販売本数:72306 累計販売本数:72306

4Wii スポーツ SPT 12/2 任天堂 \4,800
販売本数:57418 累計販売本数:851535

5はじめてのWiiパック ETC 12/2 任天堂 \4,800
販売本数:45724 累計販売本数:764813

6ドラゴンシャドウスペル SLG-RPG 1/18 フライト・プラン \7,800
販売本数:40541 累計販売本数:40541

7Gears of War ACT-ADV 1/18 マイクロソフト \7,140
販売本数:33212 累計販売本数:33212

8世界樹の迷宮 RPG 1/18 アトラス \5,229
販売本数:32511 累計販売本数:32511

9監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニング DS EDU 10/26 任天堂 \3,800
販売本数:31735 累計販売本数:1130647

10東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング EDU 12/29 任天堂 \2,800
販売本数:29626 累計販売本数:3868279
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:46:33 ID:8/DxwW9k0
                 |             _
         ―――--    |           , '´
       __         l            /
           .二.     |!       /
      _,..ニ..,/:.  .:ヽ- ..」l_    ,/
       /:{:.:  ・  .:ト、l__/`ニ>r<;'
        `;ヘ::..   .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、
    -‐' ´.: _ヽ:. .::/L./  /  |> /::.  . .:',
    -‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:.     .:}
      : : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:.   . ..::/
      : : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´
      : : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´
     : : :/:.:.: :/  しヘУ/
     : :/:.: , '      `´
     :/:. /
     :.:.:,
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:46:48 ID:5cOcQk0u0
>>847
全部埋めないでも、ある程度埋めればオッケーなので問題なし。
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:46:55 ID:/NTGWotoO
秋葉のどこよ
行っちゃうぜ
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:47:08 ID:LmrotR9F0
>>847
9割くらいでいいと思われ
「これだけ完成すればいいだろう」って言うじゃん
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:47:33 ID:7k+aVOEb0
>>843
ぶっちゃけエロゲー会社みたいに初回生産時自社ネット販売しちまえばいいのに。と思う
利益も上がるし特典も増やせるしそれを始めれば問屋に対するプレッシャーにもなる
ちなみに『メーカー<問屋』の感覚が染み付いてるからちゃんとやってるメーカー一つがゴチャゴチャ言っても
じゃあ仕入れませんよ。で蹴られちゃう現実
簡単に言えば問屋は昔の『座』みたいなもんだからな
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:47:44 ID:MR1BOkEh0
トルネードってハヤブサに比べて人気ない?
アルケミなしバードありのPTだからソードマンに対複数スキル欲しいんだが、
チェイスとかヘルズクライに振るとハヤブサだと消費ポイントがちときつい。
トルネード&チェイス2系統かハヤブサ&チェイス1系統でどっちにするか悩む。
やっぱハヤブサって威力の面でも強いのかな?
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:48:56 ID:pN+e2FAu0
>>843
そういう問題じゃなく、問屋には仕入れる仕入れないの判断基準があるはずなのに、
その判断もできずに本数を絞っているのが問題と言いたいんだろう。

この辺、おもちゃ問屋は昔から変わってないよ。未だにしがらみも多いし。
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:49:32 ID:wbI1pHazO
さっき書き込んだのはソフマップだけど
メディアランドも売ってるたし大抵置いてそう
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:50:33 ID:5cOcQk0u0
難民の人たち、買えるといいな。
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:51:24 ID:zw6aaXts0
どんなに営業ががんばっても問屋だって始めて聞くようなDS真作タイトルの
在庫かかえて赤字だしたくないから仕入れ渋るのはあたりまえ。
営業がどうこうツー問題じゃねェだろ
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:52:01 ID:z8S06ZBW0
>>835
今後ロリビトで統一されかねない危険な発言だな
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:52:02 ID:k+2GKmNU0
>>841
もうちょっと進むと
ずっと俺のターン地獄が待っているw
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:52:24 ID:wbI1pHazO
さっき書き込んだのはソフマップだけど
メディアランドも売ってたし大抵置いてそうだったよ
ちなみにテレカもつけられるみたいだったが断った
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:52:28 ID:7k+aVOEb0
そしてスレが加速する

ちなみにトルネドは強攻撃1中攻撃2
ハヤブサは強攻撃2〜4。10までとれば4確定
ザコ掃討の能力はハヤブサの方が高いけど、ダブルアタックが要らないから俺はトルネド
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:52:35 ID:cPxrB2m90
>>858
まともに情報集めしてない事が叩かれてるのに何下らん事書いてんだ?
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:53:06 ID:nDgqEKQJ0
結論としては問屋は悪くない
クソゲーばかり出すゲームメーカーが悪い
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:54:19 ID:gGWS6sUe0
つか、お前らがもっと前からしっかり予約してればよかっただけの子と
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:54:54 ID:27y+J6nG0
こういうスパイラル系は単純に誰が悪いってのが言えんような。

クソゲー、パクリゲーや、どこぞの成果主義のように続編ばっか出してるメーカーが悪いとか、
それを喜々として勝っちゃう消費者が悪いとか、
件のブログのように問屋が悪いとか。
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:55:01 ID:0YAz6WkL0
あざーすは説明文がイマイチわからんのだが。
成功率中で指定した仲間の行動を次のターンの最初に持ってくるって
スキル所得画面では説明されてるが毎回成功するし
そのときの説明文は「○○と××の行動順を入れ替えた」
みたいな感じになってる。
これは成功すればトップにもってきて失敗した場合はレンジャーの行動順に
選ばれたキャラを持ってきてるって事なのか?
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:55:52 ID:wbI1pHazO
二重ごめorz
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:56:30 ID:Af35b4030
>>858はアトラスの営業がどうこうという話をしていて
>>863は問屋の営業の話をしていると俺は見たッ

>>864
その理論で行くとクソゲー買うユーザーが一番悪いって事になるんだぜ
まぁ真実だが
情報を集められない集団が元締めしてることが害悪なんだと思うぜ
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:56:55 ID:QVgkDTUM0
>>850、852
そうなのか。dくす
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:58:11 ID:r7HH4325O
あるところにはあるのか…
後でもう一度池袋見て回るか
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:58:22 ID:WSrd7Twa0
ファミ通廃刊が一番いいと思わないか?
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:58:37 ID:z8S06ZBW0
ぶっちゃけアザッスってレンジャの素早さ関係なく
ターン最初に行動できてる気がする
少なくとも通常攻撃する時よりはるかに早い
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:58:51 ID:cPxrB2m90
>>869
<( ゚д゚ )>
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:59:11 ID:yba7GLvH0
それはいい考えだな
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:59:41 ID:w4thZo4Z0
>>839
>>840
サンクス。
つまり赤い眼をしたロリが転校生としてやって来て、
学園ラブコメの様にフラグを立てようとしたドリ子(俺の脳内主人公)に
『失せろ』と今後のデレ落としな展開を彷彿とさせる台詞を吐いたと。
……ちくしょう。何故覚えてないか>俺
この先15階以降でも赤目のロリ子と出会えますか?
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:59:47 ID:Af35b4030
>>873
どっこい実はドマコのチェイス用意が早い時もある
あれは成功確定でレベルあげた時に変わるのはTPだけだと思ってる
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:00:09 ID:LmrotR9F0
あざーすは掛かってる間
スキルレベルに応じて指定したキャラが先制するかもしれないよ?かもね?って
スキルじゃないの?
説明文読んだだけで使ってないけど
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:00:22 ID:mDJ0gxBH0
PCエンジン時代、マジカルチェイス作った所も愚痴ってたなぁ…。
ゲーム雑誌を見せて、こんなに評判がいいんですよ!って説得しても信じてもらえなかったって。
結局、マジカルチェイスも幻の名作になっちまった訳だが。
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:00:58 ID:yba7GLvH0
>>876
会える。
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:01:04 ID:IgF72XrB0
もしパーティが体育会系だと
アザースかけられたら
「アザースあざーす!」って返すのか?
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:01:57 ID:z8S06ZBW0
>>876
ツン全開でもう3,4回は出てきそうな気配
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:02:22 ID:LSckk7+J0
>>878
掛けたターンの最初に行動できるだけっ……!
それが現実っ……!

いやお世話になってるけどな。
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:02:35 ID:LmrotR9F0
>>879
それクエストだっけ?
結局クエストも過去のしがらみ(タクティクスオウガ)から抜け出せず
買収されて終了ってイメージだな・・・
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:03:46 ID:27y+J6nG0
>>878
実質的にはレンジャーの直後に行動できるようにスキル。
大概はレンジャーが真っ先に行動できるから
レンジャー→アザース書けた奴→あと通常通りの順序って感じになる。

使いどころは「アルケミの全体で一掃したいけど、やつらの攻撃が先になるんだよなー」
「やべぇ!死にそう!敵の攻撃が来る前に回復したい!」
って時とか。
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:04:02 ID:LmrotR9F0
>>883
掛けたターンだけっすかw
いざという時しかあんまり役に立たないなぁ
いや、いざという時に役立つならいいんだろうけどw
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:04:26 ID:CaMKULvX0
遅レスだが、ACさしっぱでも問題ない。
バッテリー満充電になったら、ACアダプタが刺さってるか確認して、
刺さったままなら、バッテリー使わずにACから電源取ってるから、
バッテリーは消耗しない。
この状態から一度AC抜き差しすると、また充電しだすけどね。
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:06:02 ID:hYMmIVwS0
メーカー直売で安く売ってもいいんだけど、そうすると問屋や小売りとの関係からごにょごにょで
結局、定価に近い価格で売らなきゃならなくてユーザーにもメーカーにもメリットが薄くなっちゃうんだよね。
問屋は問屋で悪く言われがちだけど、なくてはならないものなんだけどな。
小売りが全部アマゾンとか淀とかヨーカドーみたいな大手しかないのなら問屋もいらないのだが。
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:06:56 ID:3sTbtHBk0
つか、日本的な「問屋」っていらなくね?
と思うんだよな
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:07:00 ID:/NTGWotoO
ソフマップで確保ー!
ありがとうありがとう
まだ十数本はあるがいい勢いで売れてる
欲しいヤシは急げ
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:07:39 ID:LmrotR9F0
>>888
素人考えだが問屋が無くなれば
定価を根本的に下げることが可能じゃないか?
1000円安くなるだけで随分変わると思うけど
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:09:04 ID:cTUTGID50
何これおもすれー
ラグナロクオンラインみたい^^
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:09:17 ID:neYIJGLB0
後半でも使えるおすすめの序曲ってどれかな?
どれに振ろうか迷ってる・・・
よかったら教えてー
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:09:44 ID:7dprODtdO
秋葉原、再入荷が結構あった。
ようやくゲットできたんでこれからよろしくお願いします。
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:09:54 ID:w4thZo4Z0
>>891
それだったら、メーカーの利益を1000円増やしてほしいな。
その方が良いゲームが出そうだしメーカーも冒険出来そう。
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:10:18 ID:27y+J6nG0
TPスタミナ不足でアルケミ抜いて、属性攻撃代用できるバード入れたんだが、
やっぱ全体攻撃が欲しいのと、安らぎの歌はアルケミと組ませてナンボだろ、
と気づいた……んだが。

公式推奨PTから一人抜いてバード入れるとなると、アルケミぐらいしか候補いないんだよなぁ。
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:12:39 ID:QvdSiwas0
おお。なんかいい感じに新しい風が入ってきましたね
とりあえずバードはケミが居ないんなら属性付与の歌を一直線に取るがいいですよ


問屋を通さないで売ればメーカーの純利が増える。で、その分流通に流さない特典にまわす
って事してるメーカーもあるんだぜ
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:12:47 ID:mDJ0gxBH0
>>884
うん。クエストだね。
いいゲーム作れるのに、色々と不遇なメーカーだったなぁ…。
アトラスもそうならなきゃいいけど。
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:12:58 ID:RZB5PDN60
これから始める人は攻略見ないでやった方が面白いよ
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:13:56 ID:Rs0fx7Ko0
>>893
どれが良いかはわからんが俺は防御だけは10にしたです
っても俺はまだB15Fをウロウロしてる程度だけどw
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:35 ID:oJISLAsx0
1ターン目に範囲に攻撃できるのは剣とケミしかいないのはちと困る。

ところで最大HPうpの歌って支援3枠の一つ使いますか?
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:34 ID:xgkS5GwFO
mk2レビュー


評価B 82点 !


おめでとー!
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:46 ID:LmrotR9F0
>>898
いいもの作ってるうちに潰れるならまだいい方なんだけどねぇ
段々と悲惨な出来になっていくのも珍しいことじゃないからなぁ
今のゲームアーツとか悲惨すぎて涙が出てくるよ
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:48 ID:txFtjVpk0
>887
なにげに神機能だなw
なんてバッテリーにやさしいんだ!
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:52 ID:a4WbijP50
簡単に情報集めろと言うけど、ゲームソフトの量も中々半端じゃないしな
ファミ痛のレビューとかあれだけ人数いてあのクオリティだ
自分達とて糞ゲーつかまされない自信ある?
評価するってのも言うほど簡単じゃーあるまい

あと、問屋が評価してくれないってんなら、
それこそ乗り込んで売り込んむくらいの
営業とかかけないのかね(かけてるのかもしれんが)
理解してくれないってんなら、理解させようとする努力をすべきでしょ
問屋に対する悪感情が前面にでててその姿勢が見えないんだよね
営業の人じゃないからかもしれんけど

まぁ一個人の暴露だし曲解しかねないから
深く突っ込んでも意味ないか
でもアトラスの中の人見てないかな
アバタールチューナー1の出来がイマイチだったんだけど責任とってよw
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:16:26 ID:LmrotR9F0
>>905
ファミ通に限らずエビューは基本的に機能してないと思ったほうが・・・
人数があれだけいるって言っても
1つのソフトをレビューするのはたった4人だぜ?
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:17:09 ID:k3DcXPW+0
ブシ1、採取型レンジャー2,博識アルケ1,模範的メディ1
の新人パーティーを組んでみたが、
伐採の収穫量がけっこうあるとはいえ、最初は当然赤字だなw
こいつらが装備の金額を稼ぐまでいつまでかかる事やら。
ああ借金パーティー。
今Lv15,15,14,14,11でカマキリ倒してきた。
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:17:24 ID:27y+J6nG0
>>897
ケミの代用ということで、各序曲はそれぞれ1ずつは取っておいた、
あとはTP回復を10にしてある。

しかしこの半永久機関を教授してるのが、実質メディだけというのがちょっとね。
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:19:06 ID:0A2yIbHDO
メタルシザースが殺せない・・・
どうやって倒せばいいのかまるでわからん、打撃は1、魔法も1ってwww
どなたか教えてはいただけませんか?
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:19:26 ID:qggd7Mke0
いくつかの量販店に電話で聞いてみたが、どうやら今日入荷しているようだ。
買いたい奴は急げ。
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:19:29 ID:3sTbtHBk0
>>905
アバチュは1と2でセットです乙
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:19:44 ID:neYIJGLB0
>>900
なるほど、レスd
参考にさせてもらうぜー
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:20:10 ID:eKpyeQt80
>>905
簡単にいうと問屋やってる時点で『それが仕事』
自分たちの儲けの為に情報を統合し、選り分けるのは当然の行為
問屋の怠惰で煽りくらってるのがメーカーとゲーム難民
メーカーとユーザー直結できれば一番いいのにね


ちなみに歌はおもいっきり支援枠取るぜ。3個以上支援かけようとするときえていくんだぜ
あと同じ歌の重ねがけは出来ないから注意だぜ
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:20:28 ID:qggd7Mke0
ちなみに俺は東京在住。
とりあえず都内には入ってると思う。

関西や地方は知らん。
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:20:33 ID:kuJMa8o+0
>>905
アバ1だけやって2をやってない損な俺が来ましたぜ?

つかいきなりポイントを大量に使って、
ATC10鞭10アーム10にしてみたら、雑魚を一撃で倒し始めたぜ?
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:20:45 ID:RzssWDS30
もう再入荷してるのか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:21:14 ID:UP8ilxUG0
糞ゲー作る所も糞ゲー大量に仕入れる所も糞ゲー大量に買っちゃう人もみんな悪いのよ
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:21:52 ID:mpr84sFP0
医療防御LV10がバランス壊すくらい強いと聞いてるんで
封印してるんだけど、実際どのくらい強いの?

俺は敵の攻撃は主に縛りで封じて被ダメを減らしてるんだが、
あまり縛り系が評価されてない希ガスんだよね。
医療防御が強すぎて縛る必要すらないからかね?
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:22:07 ID:3sTbtHBk0
>>917
まぁそうだなw
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:22:17 ID:8Z2Be6fo0
発売後、ずっと普通に売ってた地方の俺には入荷したとか売り切ればかりとか
全く実感できんな。
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:22:34 ID:IgF72XrB0
まぁ結論から言えばPS3が勇気で大勝利!
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:22:37 ID:Rs0fx7Ko0
>>912
ごめん、舞曲と序曲ごっちゃになってたw
序曲はアルケに合わせて火をちょっと強化したかな
アルケ炎+チェイス+火序曲でウマーな感じ
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:23:54 ID:4uDKmNwL0
ファミ痛レビューなんてあきらかにさわりぐらいしかプレイしてない+媚と財力あれば
殿堂は入れるのに、信じる方がアホ。
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:24:16 ID:5cOcQk0u0
>>918
縛りはボス戦やf.o.e戦で大活躍!
むしろ無いと死屍累々だったりするぜ。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:25:33 ID:qggd7Mke0
>>920
それは君の地元ショップの慧眼を称えるべきであろう。

と俺は思った。
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:26:37 ID:0YAz6WkL0
まあファミ痛レビューに関してはカルドセプトサーガの惨劇をみれば
どれだけいい加減か良くわかるってもんだろ。
更に攻略本まで回収になるし・・・その理由が例のロケットスタジオ謹製
バグてんこ盛りの騒ぎで配信出来なかったはずの
アバターパーツの配信日時を乗っけちまったからってのがまたw
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:27:33 ID:qDfyBoew0
>>918
大丈夫、医療防御が厨性能に感じるのは序盤だけだから。
進むにつれて、段々必須になってくる。
っていうか無いと11Fの亀に勝てない俺がいる('A`)
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:27:39 ID:LmrotR9F0
>>926
・・・忘れさせてくれよ
カルドのことは・・・もう終わったんだ、あいつとはさ・・・orz
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:29:05 ID:8Z2Be6fo0
>>918
縛りは、運要素が強すぎてあんまり頼りたくないんだよね〜。
医術防御は、こっちが敵より格上だと圧倒的な防御力になるね。
初めてカマキリと戦った絶望感を、思い出して貰えれば分かりやすいと思う。
逆にキャラLvが結構ギリギリだと、医術防御してても普通に被ダメでかくて死ねる。
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:29:06 ID:OzXzA+cz0
鳥子さんの属性付加の歌はスキルポイント1でOK?
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:29:22 ID:nDgqEKQJ0
そろそろメディ禁止でやろうぜ!
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:30:16 ID:neYIJGLB0
>>922
なるほどw
今ちょうど炎に振ってみた
医術と防御陣形あるので舞曲は他の狙ってみるー
d
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:02 ID:w4thZo4Z0
>>930
おk。
スキルポイント1とTP消費1減がフェアトレードとは思えないだろ?
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:14 ID:LSckk7+J0
>>927
亀の頭を縛って殴るんだ。
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:21 ID:cPxrB2m90
>>905
商品を仕入れて儲ける=商品知識をつける
だと思うんだけどな。そりゃ外す事もあるだろうけど、知識ある人間と
知識無い人間どっちが外す率高いか考えれば分かるだろ?

単に金だけ持って「あー、これCMやってたから入れよー。これは知らんからいいや」
ってだけならバカでもできる。営業だけが頑張っても仕方ないんだよ。
お互いがある程度の知識を持った状態じゃないと、まともな取引も出来ないだろ。
Wiz知らん問屋に「Wizタイプの3DRPGに自分でマッピングできるシステムをつけた
DSならではのゲームなんですよ」って説明しても
「Wizって何?」って言われたら1から説明せにゃいかん。説明したところで
「古いゲームのリメイクかよ」って思われかねん。

とことんリサーチしろとは言わないけど、扱ってる商品の最低限の知識ぐらい
入れて、システムと画面見てある程度評価できるぐらいの能力は必要だろ。
問屋とはいえ、流通の一部を担うプロなんだから
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:29 ID:UP8ilxUG0
医術or陣形使わないと打撃一発でパラが昇天する現実ー
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:38 ID:0YAz6WkL0
>>928
・・・ふざけんなバカヤロウ。
お前のカルドに対する愛はそんなもんだったのか?
・・・もういい。俺は一人でも逝くさ。
この身はすでに2回目パッチの生贄と化したのだ。
お前はそこでずっとカス子半裸スパッツハァハァしてるがいい。









・・ごめん。俺ももうしばらくハァハァしてていい?
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:32:15 ID:M4JlEVzV0
>>801
面白かったがこれ事実だったら
言ったやつクビになるだろ
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:32:47 ID:WSrd7Twa0
ソフト売り上げスレにいるやつ、
|‘ω‘ )ノィョゥ
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:32:48 ID:1+8sHqDEO
やべ、どこで花植えるか忘れちゃった…
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:33:01 ID:VHUfN/6o0
結果論ではあるけど、実際に需要はあったわけなのに
供給しなかったってんだから不満は出るだろう

世界樹の場合、その気になって2chでも見りゃ
結構売れるってのは素人でも想像できただろう
まあ、これも今言っても結果論だけどさ
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:33:12 ID:a4WbijP50
>簡単にいうと問屋やってる時点で『それが仕事』
それは確かに

自分が言いたいのは、他人の愚痴を言うんじゃなく
自分達で営業努力すればいいじゃないってこと
作るだけじゃなくさ
仮にも会社なんだから、作ってるだけで良しってのは甘いんじゃないかと思うのよ

>>915
自分も2やってねぇ
でも2はそこそこ評価されてんだよね
P3も警戒して買ってなかったけど、こっちは大丈夫そうだから買おうかな
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:33:52 ID:B3LCkUmh0
>>929
そこでブーストですよ
某濡れ糸鞭のブースト加算値が+15、3〜5ターンに一度はブーストボンテージできるんですぜ?
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:33:58 ID:eKpyeQt80
>>937
君はそこで延々とハァハァしてもいいし、カルドの事を忘れ迷宮にはいってもいい
しかしカルドに戻るという選択肢はギルドが許さない
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:34:48 ID:cpsGjpWw0
苦労してダメージ床を歩いてマッピングした先には何い小部屋があった・・・
アムリタU10個分のお金返して!
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:35:10 ID:LmrotR9F0
>>937
君は花に眠らされてずっと俺のターン!されてもいいし
クラッシャーでずっと俺のターンをされてもいい
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:35:18 ID:8Z2Be6fo0
>>943
ブースト状態異常に懐疑的な俺。あれ本当に意味あるのかね。
たまにしか使えないから、失敗したときの印象が強く残ってるだけかもしれないが。
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:36:06 ID:cPxrB2m90
>>945
後で絶望を味わえばいいさっ!!!
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:36:08 ID:5cOcQk0u0
>>935
現状に対する憤りはよく分かった。
けどここがセカキューの本スレということを思い出して、ちょっと一服入れてみてはどうか。
ようやく難民の人にもソフトが回りそうな案配だしねー。
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:36:24 ID:IgF72XrB0
2chで人気とか言われてもな
普通に考えればオールドタイプな3DダンジョンRPGを
DSという土壌で売れるとは思わないだろ
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:37:19 ID:PPjVGJRz0
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

8位 世界樹の迷宮 販売本数:32511

売れたwww
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:37:56 ID:B3LCkUmh0
>>947
確かにあまり変わらん気もするw
ブーストアップMAXにするとほぼ確実に成功するという話もあったけど、実際のとこどうなんだろ
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:38:27 ID:cpsGjpWw0
売れたつーてもたぶん最終15万程度だよ
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:40:22 ID:uqeZGmPN0
15万もいくかよw
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:40:26 ID:TgjKQ5LK0
医術防御TはMTGで言うとリシャポ並の強さ。
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:40:32 ID:LmrotR9F0
>>953
このジャンルで15万売れたら革命だろ・・・
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:41:06 ID:cPxrB2m90
>>949
我に返ってちと恥ずかしくなった俺に・・・

2本目買ってくっかなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:41:25 ID:4V7E2uP60
15万も売れたら十分すぎるくらいだよなぁ。
DSの完全新作で、前評判はお世辞にも良いとは言えなかったのに、口コミでここまで来るとは……。
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:41:55 ID:eKpyeQt80
>>900
次スレよろ

最初は10万なんかいかねぇよ。って言われてたのに
新規タイトルでDSで最初の流通で躓いて15万いけば次作確定だな
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:42:24 ID:cpsGjpWw0
>>956
その程度なんだから強気な仕入れは無理さ
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:42:31 ID:LmrotR9F0
>>958
いや、前評判が良かったから現状がコレなんじゃない?
だから上のほうで問屋が〜って話が出たんだよ
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:42:39 ID:z8S06ZBW0
ブースト癒しの子守唄でTPが毎ターン1/10回復する
結局ブーストすると具体的に何が変わるのかよく分からんな
基礎能力+αとスキルレベル2倍?
963枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:42:54 ID:5tVrhwoe0
続編が出るくらいに売れてほすぃ
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:43:13 ID:LmrotR9F0
>>960
勇気と無謀は違う
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:43:46 ID:2YqO1tyo0
>>927
医術防御はむしろ後半重要な希ガス
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:45:24 ID:Oplhgfj90
始めてこのゲームでフリーズしたぜ!
B13Fの探索情報オワタ\(^o^)/
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:46:06 ID:cpsGjpWw0
>>964
ハイリスクローリターンだから守りたくもなるさ
968枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:47:29 ID:bBx6Vw9t0
確かに全滅できる難易度だけど
Zangbandやった後だとなんでもないぜ

あれは最高レベルにして混沌のサーペンと倒せなかったなぁ・・・
一方的になぶり殺しですよ
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:51:50 ID:FYXf8Xro0
>>955
対抗呪文だと思う
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:52:29 ID:kaQ3SnOK0
何この神戦闘音楽
971枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:52:38 ID:mpr84sFP0
あの話はキャラのレベルがクイーンに対して高すぎただけな希ガス。
ただブーストしての縛りは効きやすいよ。外すと悲しいけどな。
レベル低いパーティが強敵に対してバクチで挑む場合には
かなり有効と思う。
しかしもし医療防御lv10がバクチ縛りよりもよっぽど被ダメを
抑えるんだったら恐ろしい。俺の縛り信仰が崩壊してしまうぜウハハハ。
どうかそんなことは無いと思いたい。
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:54:38 ID:cPxrB2m90
>>971
あ、3日前の俺がいる
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:55:24 ID:Oplhgfj90
流れをぶった切って悪いが、今んとこフリーズ情報ってあった?
自分の知る限りじゃないんだが、やっぱ見つけたら公式に報告すべきかね。
974枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:55:40 ID:eKpyeQt80
>>970はクエスト戦闘時の音楽で更なる神の領域を知る
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:56:45 ID:bBx6Vw9t0
神音楽故に!
CD付き買った奴は戦友でなく敵だ
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:57:09 ID:D1EvYf+80
>>970
アウトポスト並の強さはあると思う。
977枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:57:49 ID:qDOxddF10
ぶっちゃけブーストなんてなんとなく勿体ない気がして一回も使ったことないな
これから必要になるかも知らんが
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:57:58 ID:FpwKRPqi0
今ちょっとパーティに難があったから思い切ってスタメンを新しく作り変えたんだけど
抹消したキャラ枠は押し込んで整理されるわけじゃないんだな
その後作ったら同じ場所に作られてパーティ整理に手間取る事は無かった
979枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:58:12 ID:FCZYOXoY0
結構期待してたんだけどダメージはヘッドボンテージLv5>縛り二つエクスタシーLv1なのな。
Lv1とはいえちょっと悲しくなったんだが、3箇所縛りやLv上昇で飛躍的な向上を期待して良いのか?
980枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:58:20 ID:N6CrRlCg0
>>973
一度だけフリーズしたな。
メニュー開いて装備変更した後マップに戻ろうとしたら、画面切り替えで暗転したまま・・・
1時間ぐらいがパーになったけどたいしたことないぜ。
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:10 ID:eKpyeQt80
いかん、新スレ建てるからオマエラちょっと減速しる
982枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:36 ID:nDgqEKQJ0
>>979
いいから3箇所縛るんだ
はなしはそれからだ
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:43 ID:qDOxddF10
あ、次91Fだからね間違えないでね
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:54 ID:Rs0fx7Ko0
宿屋高えええええ。500en超えた。
この糸目が憎いorz
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:57 ID:TgjKQ5LK0
>>969
「とりあえずどんなデッキ(PT)で使ってもつおい」という意味でリシャポだったんだが、
「とりあえずどんな相手にも安定」という意味では確かに対抗呪文でもある。
医術防御修正されるねwwwww
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:00:30 ID:LmrotR9F0
今更気づいたんだけどオプションにBGMの項目があるけど
クリア後にかBGMセレクト機能出るのか?
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:02 ID:a4WbijP50
>>973
ファミコンじゃないけど、DSはホコリとかで接触不良が起きやすいらしい
フリーズするならカード差し直しをまずやってみるといいよ
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:37 ID:vidnfFF6O
戦闘結果画面放置でフリーズ。
戦闘中にヘッドフォンつけてフリーズ。これは2度有った。
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:41 ID:Fx1dOqMV0
今20Fなんだが、何度かに分けてようやくFOE殲滅したから一度町に戻ってまた降りてきたら
半分近く復活してるんですけどォォォォ
アヒャヒャ思わずリアルで「ハァ?」って言っちゃったぜ
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:49 ID:cPxrB2m90
>>982
三箇所縛った瞬間にLv1でも斧マン娘のLv10パワクラに匹敵する
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:02:05 ID:mpr84sFP0
>>979
3つ縛れば7倍の威力。
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:02:40 ID:2gkpQWol0
最終8〜10万ってとこか
アトラスはじまったな
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:02:46 ID:LmrotR9F0
>>989
仕組みに気づかなかった12Fも延々とfoeが湧いてハァ?って言っちゃったよ
994枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:02:48 ID:cPxrB2m90
>>990
書き忘れた。ヘルズクライLv10のLv10パワクラな
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:03:01 ID:eKpyeQt80
しくじった。規制喰らった!
次スレ、俺の下の人に任せた
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:03:18 ID:cPxrB2m90
たてよか?
997枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:04:07 ID:f7SP7xAu0
いやおれが立てる待ってて
998枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:04:48 ID:Oplhgfj90
もう立ってるぞ、しかもB90Fでwwwwwwww
999枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:04:55 ID:6ses4jM+0
どうぞどうぞ
1000枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:10 ID:cPxrB2m90
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。