海外版GBA SP(BLSP)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
日本未発売(北米のみ?)のバックライトになっているゲームボーイアドバンスSPのスレです。
主にバックライトSP、BLSPと呼ばれています。
国内任天堂のサポートがきかない等色々問題もありますし、需要あるようなのでGBA本スレとは別に立てました。
ハズレに当たっても泣かない。購入は自己責任で。

参考
ttp://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/170/17090.html
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:43:35 ID:TJE7xjhKO
よさげだね。ミクロユーザーだけど欲しくなった。
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:05:43 ID:U69ugd4A0
ドラキュラ伝説IとネメシスIは、BLSPでやらないと駄目だな。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:15:36 ID:sMKZ30tEO
BLSPオタから一言↓
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:13:50 ID:3t66T79dO
BLSPの良いとこと悪いとこ教えて下さい
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:32:36 ID:PYFmDjVcO
風来のシレンGB2が出来る1番良いハードです。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:56:30 ID:Fpc1qOj10
GB(C)が遊べる携帯ゲーム機としては最強
持ってて良かったBLSP
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:48:29 ID:3t66T79dO
やっぱり持っている方は気に入っているみたいですね
良かった
明日届く予定なので楽しみです
9833:2007/01/16(火) 01:52:55 ID:DkEiJ7nM0
移動してきました。
現在ゲームバンクしか在庫がなくちょっと怪しいので・・・
ブラックどっかに在庫あるところないですかね・・・
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:55:34 ID:Fpc1qOj10
海外ゲームはちょくちょく再入荷してるので、こまめにチェックするしかないよ
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:58:47 ID:Ay6szZDT0
>>9宣伝じゃないけどファミコンプラザの入荷待ちが良さそう。
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 04:30:40 ID:mMiK/BUvO
やっぱり記事にもある通りグラファイトブラックとパールブルーの
二色しか無いのでしょうか?プラチナシルバーが欲しくて色々とサイトを
見て回ったのですがその二色がほとんどなので。
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 06:07:20 ID:mp5qu7D/0
パールピンクとピカチューバージョンもある
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:28:18 ID:z9sYSyPR0
さて、いつ落ちるかw
適当に頑張っていこうかねw
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:49:55 ID:HsZv+K700
あきばはらで買ってくるよ
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 09:28:51 ID:tD2vJX0F0
秋葉原で売ってる?
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 13:44:32 ID:DkEiJ7nM0
どこにもないからゲームバンクで購入しようかな・・・
ブラックほしいよ〜
まってたら気が変わりそう。
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:10:52 ID:eZn37RfpO
間違って海賊版って読んでしまった
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:47:09 ID:05/RUjokO
GBA、DSL所持、GBソフトのための快適なハードウォンテッドな俺、今の第一選択ファミカラFLな俺のためにプレゼンおねかいします。
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:23:49 ID:FpONX9l50
>>19
氏ね
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:27:58 ID:YvuXuG1M0
DSL知ってからだと、ただのSPは画面暗すぎてやる気起きない。俺の場合は。
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:44:17 ID:yOIQo1Ff0
そりゃあねぇ・・・。少しでもいい物を知っちゃうと戻れないもんだよ。
ケータイだって新型買えば古いの使う気がしないし。ほとんど機能変わって無くてもね。
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:53:23 ID:VVLitOY50
ファミカラFL買って、満足できれば大丈夫じゃない?
欲しければそっちを優先すればいいし
24千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/17(水) 00:54:48 ID:M8VZRsJf0
こんなスレ立てておいて俺に連絡も無しとはな。
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:09:53 ID:IKqr1AOqO
おまえに知られたくなかったんだよ糞コテ
26千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/17(水) 01:16:38 ID:M8VZRsJf0
おちつけ。
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:18:59 ID:3D/m94SO0
>>26
氏ね偽者
お前がスベると俺がスベッたみたいにとられるだろ。マジで氏ね
28千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/17(水) 01:30:38 ID:M8VZRsJf0
何をいきり立っているんだコイツは。
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:32:35 ID:gbK+PcNS0
糞のせいで嫌なスレになったな。
さてログ削除ログ削除。
30ムカッカッカー`Д´:2007/01/17(水) 02:57:07 ID:rKyW6k5oO
最近の子供はすぐキレるねっ
さあ外の空気を吸ってーさんっはいっ
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 06:27:32 ID:liHN19CeO
千葉氏ね!
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:28:14 ID:X68am52yO
千葉うぜー
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:26:09 ID:IKqr1AOqO
>千葉
お前みたいな屑がここにいると皆が困るんだよ。とっとと出ていけ。
誰にも相手にされないコテハンの癖にはしゃぎやがって。
お前の名前があるだけで空気が悪くなるんだよ。それにも気付かないで
ひたすら自己主張するしかない。いい迷惑だ。死ななくてもいいが書き込むな。
お前が書き込むと良スレも駄スレになる。
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 13:14:56 ID:A5PbQKp/0
なんか構ってる奴の方がうぜえように見えるのは気のせいか
NG登録してスルーしとけばいいんじゃないの?
35千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/17(水) 14:55:58 ID:M8VZRsJf0
>>34
良いこと言った。
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:37:36 ID:rKyW6k5oO
おれ、ガキだからスルーできなーーい!!!!!
千葉の刺言に頭の血がムカッムカムカッのムカッカッカー!!!!!
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:27:57 ID:bTEgwZjC0
全部携帯からだな…
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:39:40 ID:6CCb1X4X0
あきばはらにありそうだよね?
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:53:21 ID:xy/McapF0
>>1
板違い。
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:25:04 ID:v7Y9hkcS0
BLSP(パープルブルー)昨日ネットで注文しました。
本当はブラックが良かったんだけど、今を逃すと
手に入らなくりそうで怖かったので、色は妥協しました。

届くのが楽しみです。
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:17:27 ID:Gyf4O1khO
ドット抜けとかないですか?
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:18:21 ID:DRR8BvCR0
あるかもしれないけど、あっても我慢
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:37:36 ID:OuVhOrTh0
>>41
画面が1つでサイズも大きくない分、DSやPSPよりは確率低いんじゃないか
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:45:38 ID:j2KsDgzU0
>>1
ゲハでやれ。BLSPはハードだろ!!!!!!!!!
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:42:53 ID:Beg6snpI0
モノクロGBソフトの何も無い部分ってどうなってるの?ただの白?
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:06:58 ID:XAARN/PN0
私のGBASPは中国製ですよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:24:17 ID:XDyR60HqO
これって普通の日本のコンセント使っておk?
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:12:37 ID:XAARN/PN0
ACアダプタにはこう書いてある

AC ADAPTER
NTR-002(JPN/USA)
本品は、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンスSPに使用できます。
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:20:37 ID:N1KU2aiv0
中国製じゃないSPあるなら見てみたいな。
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:12:27 ID:XDyR60HqO
>>48
ということは海外版の付属品でも問題なしだよな?
ソフトもリージョンフリーだし任天堂はいい仕事しやがるぜ
まあ日本でも9000円くらいで売ってくれりゃあ早いんだけど…
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:38:16 ID:jE4Jwr5i0
今日グラファト届いたよ。
いままでSP使ってたけどやっぱりぜんぜん違うよ。
これはいいものだ。
だけどなんかボタンが「ポチポチ」ってあまり音がしないんだよな・・・
けど効かないことはない。
気にしすぎかな。
http://www.uploda.org/uporg659562.jpg
ほんとうにぜんぜんちがうからこまる。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:41:47 ID:jE4Jwr5i0
こちらもどうぞ。
http://www.uploda.org/uporg659567.jpg
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:42:22 ID:UxT6rUHL0
>>51
俺もそうだったがすぐ柔らかくなってくるから気にしなくていいと思う
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:43:16 ID:l03BHAbk0
下はLiteとの比較か?
あれ解像度の関係でDSでやると小さく見えてたような気がしたけど変わらんね
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:48:14 ID:jE4Jwr5i0
>>54
そうだけど
操作性の問題がある。
DSliteではやりづらくてしょうがない。
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:44:38 ID:XACBhXsU0
>>55
本当か?LRボタンの操作性はDSLの方が段違いに良いじゃないか。
スパIIXリヴァイバルとかだと、SPではやってられんぞ。強攻撃が出し辛くて。
57千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/19(金) 23:47:05 ID:Ieg133f40
BLSPがあればDSLなんていらない。
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:56:54 ID:XDyR60HqO
操作性なら初代GBAが最高だろ
だがしかし永遠にバックライト付きは発売されないだろうけどな…
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:01:17 ID:cEnJFDzt0
初代GBAはすぐ壊れる。任天堂のクセに。
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:49:32 ID:I3LAqpyH0
で、白黒のソフトの真っ白の部分はどうなってんの?
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:00:48 ID:HNni0O2J0
白い
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:39:13 ID:I3LAqpyH0
サンクス。やっぱそうか。
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:44:05 ID:7gaYbYcF0
いや、黒い。
64千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/20(土) 02:45:16 ID:SjuiNNLq0
日によって違ってくる。
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:06:43 ID:I3LAqpyH0
そういえばSPだから普通だと擬似カラーになるんだったね。
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:56:04 ID:LxZTTHQfO
自分の持ってるBLSPは、LRボタンがFLと比べて遊びの部分がカチャカチャ言う気がする。
プレイに支障が出るほどではないけど音が気になる。
皆さんのはどうですか?
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:28:31 ID:zqWxJTIo0
>>66

うるせーチンポが
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:33:23 ID:Iz/KqYdd0
>>66
確かにそうだ。
言われるまで気づかなかったけど。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 13:31:10 ID:M6RkccQnO
ファミコンプラザ、俺が今注文したパールブルーが最後だったみたいだな
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:37:07 ID:jTdLxBbk0
* これが さいごのひとつですよ *
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:24:42 ID:Fzywrfxi0
DSLの海外版をかったとき壊れていて
任天堂に
「海外のお土産でもらったんです」
っていったらちゃんと修理してくれたよ。
BLSPも大丈夫かな?
まだ故障はぜんぜんしてないけど
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:36:59 ID:hYB2L6atO
>>71
日本でバックライト発売してないから液晶壊れると修理厳しいかもね。
でも他は日本でも直せるとこはありそう。黒だと部品が無いかな。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:30:41 ID:v2mwvpMv0
>>71
買ったときに壊れてたんなら交換すればいいのに。
初期不良も受け付けない糞ショップで買ったのか?
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:28:57 ID:RcYji/Zl0
保守
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:00:27 ID:krnn95T20
まだまだ現役!? 高輝度液晶板ゲームボーイ アドバンス SP
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/32864.html


海外だけでなく日本でも発売して欲しい、とかは記事では書けないのかな。
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 06:41:00 ID:tjhaQ8jG0
今さら日本で出して誰買うんだよ。はっきり言って、お前らは少数派だぞ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:08:47 ID:yvAEdS9n0
任天堂儲かってんだからちょっとくらい
サービスしてくれてもいいじゃない。
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:12:09 ID:70SIyflI0
ったく糞ミクロと同時に日本でもBLSP出しとけばよかったのに。
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:56:42 ID:D++b4Ct00
ゲハでやれ
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:05:18 ID:xLlQI+PO0
ハゲでやれ。
81千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/28(日) 23:09:07 ID:FYpLBsRt0
俺はハゲていないぞ。
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:44:12 ID:NhfryZnb0
俺はクラミジア
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:17:59 ID:uR5X9WD9O
ぼくわばいどく
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:36:58 ID:Vebb+GL0O
海外版のSP用レザーケース売ってるとこないかなあ。あれカッコイイから欲しいんだけど…。
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:12:25 ID:Z2l+Gev/0
なんか安っぽいみたいだよ。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:16:02 ID:ZFKnAaRH0
米amaで買えばいいじゃない。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 05:35:14 ID:TxaSPuQyO
BLSPに本体の交換シェル買ってきて交換すればまさに最強ハード出来上がるんじゃないか
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:26:52 ID:913iUT+f0
イヤホン直挿しが出来ない以上「最強」は無理だな。
「最上」ハードではあるが。
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:04:05 ID:q4DTpa7V0
アドバンス系はノイズ酷くてイヤホンどころじゃない。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:03:53 ID:IhwtZy7TO
>>86
ゲーム類は日本に送ってくれないんじゃなかった?
以前ゲームウォッチギャラリー4買おうとしたけどダメだった。
輸入代行使うと結局ネットと同じくらいかかる。
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:17:16 ID:qULVHDl00
>>88 同意
今はアダプタもってないから超魔界村Rなんかを外でやるときは
もっぱらmicroだ。
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:40:18 ID:HYEED7lZ0
家ではじっくりBLSP
外ではちょこっとmicro

これが最強
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 11:02:28 ID:lB3NS8/20
ぷれいやん買おうかと思って一緒にミクロとBLSP検討してるんですけど
やっぱ大きい方がよかろうってことでBLSPにしようと思ってるんですが
このBLSPにも接続できますかね?
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:12:08 ID:aZmiLXHM0
理屈で考えればすぐに分かる事だな。
理屈が分からなそうなので教えとくと「接続できる」。
「接続」w
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:19:25 ID:wQncZb/30
>>93
iPod nano 買え
96千葉県在住BLSPヲタ:2007/02/01(木) 17:17:38 ID:TrFNKvpq0
>>93
BLSP買え。
ミクロ(笑)
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:11:55 ID:QitsEuvVO
千葉に煽られた!
頭に血が上った!!
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:22:35 ID:CG3KjwFu0
そして夜が明けた
俺は童貞じゃない
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:35:41 ID:rzxu3w0U0
ここって、ゲームソフトの板ですよね。

【GBA】ゲームボーイアドバンス Part1【BLSP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170340203/
100枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:42:12 ID:CG3KjwFu0
So fucking what you moron.
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:48:11 ID:WIOWNo930
そろそろ新色が欲しいなw 出るわきゃないけど。
ライムグリーンとかキボン
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:10:23 ID:M5hY7HvDO
>>101
BLSP買って、トイザらス限定グリーン買って外側付け替えれば一応できそう。前にクラニンで色チェンジやってたし。
ただものすごく費用かかるけどね−。
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:22:32 ID:dRsUHXAW0
まだザらスで限定緑売ってたっけ?
パールブルー飽きてきたから換装に挑戦してみようかな。
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:52:12 ID:IFjYGfSl0
BLSP良いね。
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:49:38 ID:ohsBoQbo0
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:26:24 ID:NVAHubDRO
>>103
たまにオクで交換シェル売ってない?緑見掛けたことあるよ。
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 16:39:18 ID:gzNvoQGf0
裸の見た目じゃ見分けつかないのか?
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 08:36:35 ID:eDQs7LC50
グラファイトブラック生産終了あげ
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 10:09:30 ID:BCfI2yVP0
>>108
それ以外は生産継続?! 質問あげ
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 10:15:09 ID:eDQs7LC50
パールカラーはまだ売るらしいが
BLSPと言えばグラファイトブラックな俺としては非常に残念
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 11:44:05 ID:BCfI2yVP0
>>110
GBA系は最近実物を見ることがないので質問。DS Lite の暗色系は指紋(油脂)が
非常に目立つのですが、GBA系は問題なし?
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 12:45:17 ID:r+eu4YE/0
ブルー持ってるけど生産終了って言われるとブラックも欲しくなってきたな
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:35:16 ID:51nbNOvC0
指紋は付かないけど塗装だから扱いによっては剥げる
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:35:53 ID:51nbNOvC0
SPね
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:44:35 ID:eKpxC5Of0
ブラック注文した 明日が楽しみだ
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:46:20 ID:51nbNOvC0
もうブラック売ってる所無いか?
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:55:05 ID:eKpxC5Of0
俺が買ったところは最後の一個だったみたいだ
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 22:39:40 ID:Gcl5juTl0
マジでブラック終了?
通常のSPと差別化できる色なのに残念だ。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:09:21 ID:GcmnQVw90
いまいちユーの日本語がわからないが
そもそもBLSPは正式な日本国内の発売すらないんだぜ?
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:29:10 ID:W3pOym/T0
へ?
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:58:29 ID:GcmnQVw90
通常のSPにも黒あるしなあ
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 11:01:17 ID:b5vY7KBJ0
usaのnintendoのホームページでも見ろよ
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 22:24:41 ID:HuxEKVdg0
>>119
今となっては国内の正式な発売もないことくらいは分かってるが
通販ルート等で買える。
だが、BLSPのグラファイトブラックが買えなくなるのは、
海外のオリジナルカラーなだけにイタイ。
GBASPの黒とは違うわけ。
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:28:35 ID:BXHPiVu10
スレ読んで触発されたかったのだが、液晶に常時点灯 2個ありで少々しょぼーん。
どこも液晶ドット抜けは無保証って書いているお店が多いって事は、海外製はこの
程度だと ok ってことなのか?
液晶CRT x2、デジカメ x4、ノートPC x5 ほど買ったことがあるが、ドット抜け(常時
点灯)は初めての経験... おまいらのはどうですか? 問題なしのようだったら、もう
1台買って勝負してみるか。片方はオク行き。いくらで売れるやら。
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:48:53 ID:NigamOxL0
黙って使えよ。
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 00:17:27 ID:jCqLQSEx0
アメリカの任天堂にでも修理にだせばぁ?
自力で。
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 12:31:22 ID:eUbxwD5hO
バラして持ってる日本版SPのボディだけきせかえ出来ね?
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 09:04:04 ID:4fqViGfK0
>>124
残念! 気にせずに使ってください。

>>126
アメリカでもこのくらいのドット抜けでは保証外でしょう。
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 09:25:23 ID:F9ha9C2r0
グラファイト購入。このサラサラした手触りがいいね。
液晶は確かに高輝度だが高彩度でもあるんだよなぁ・・・。
原色が目に厳しい。
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 23:39:59 ID:rs+KC0TH0
俺はBLSPにのぞき見防止フィルターを貼ってる。
別に覗かれてもいいんだが、これを貼るとちょうどいい色合いになる。
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 06:41:05 ID:m9nQaXVX0
>>129
DSLもこの質感にしてくれればいいのにね。
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 08:53:57 ID:GD7h7Mwy0
>>129
いえてる。おれは脂性なので、DSL よりも SP の外装が好きだ。
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 18:26:54 ID:MIvA3bS+O
ブラックはもう諦めるしか無いのか…
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 05:40:39 ID:U5VKfp5Q0
ブラックというか、どっちかというと濃い灰色。
かなりカッコいいよ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 10:12:06 ID:paET+vZ20
例えるなら、鉛筆の芯のような
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:29:14 ID:AVZujf5m0
>>135
そうそう、そういう色だ。触ると指も黒ずむし。
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:33:50 ID:g8GZcX8N0
俺のティンポも黒ずんでる
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:43:58 ID:jM6INZbG0
嘘レスが二つ続きました。
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 17:23:20 ID:k4p35eBM0
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 22:29:27 ID:dJGq/uPsO
これ買って今日ヨッシーアイランド買ってプレイしてるがとても綺麗で感動した。
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 20:20:41 ID:fZSE1zqq0
黒欲しいよぉ。(つД`)・゚・
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:39:06 ID:G402nOBp0
ペイント・イット・ブラック♪
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:41:32 ID:aaVUTG/k0
>>142
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  起きろ! 起きろ! 起きろ! 
           \     :::l          ヽ1  マスかきやめ! パンツ上げ!
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
144124:2007/02/27(火) 09:10:17 ID:gfg6kwlR0
>>124
ゲームだと常時点灯でも気にならないことにプレイをして気がついた。それまでは
PLAY-YAN で MP4 ばかり見ていた。MP4 も最初は気になるけど、意外なことに
見ているうちにあまり気にならなくなる。これからも大事に使い続けよう。(にっき)
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 20:46:39 ID:kDRFxjzT0
お前は何をしたいのかとw
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:09:48 ID:XMBzdp+r0
浮上age
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:16:16 ID:4ELPqt7KO
昨日BLSPが届いたけど発色が凄まじいなコレ。アドバンスデビューがミクロな俺にとっては、あまりにも画面がでかすぎる…テレビを間近で見ている感覚だ。
あとポケモンエメラルドをやったけど残像や発色がミクロよりも酷く、まともに出来なかった。しかもドットが1つずっと光りっぱなしだし。

ティウンティウンティウン…
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:49:51 ID:pz+OIFzg0
前はゴキブリのAA貼る程度しか出来なかったのに
あんたも成長したもんだ
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:12:46 ID:P2iymwRK0
BLSP→ミクロの順番で入手した俺とっては
ミクロでRPGやると、へえぁ〜目がぁ〜目がぁ〜!
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:45:23 ID:rL8Qq+kE0
ちょいと質問
GB・GBCソフトでのイヤホンの音はどう?、旧GBAみたいにノイズがあったりする?
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:33:58 ID:L+jd0vO80
あるにはあるけど、
そこはFLSPと変わらんかと。
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:46:03 ID:0YLIsCIe0
バックライトSP最高!
ピカチュウエディション最高!
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:44:44 ID:gkSS0sSt0
>>152


またお前か
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:43:31 ID:R7vIey6P0
>>151
dクス、でもFLSPも持ってないからなんとも・・・
とりあえず、旧よりはひどくはないってことか。
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 10:37:56 ID:NyEo9R650
>>147
俺のは輝点 2個だからちょっとうらやますぃ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:10:30 ID:kj7d+Jss0
俺のティンポは常に光りっぱなしだぜ
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:14:03 ID:VjHt3TBI0
>>153
うらやましいか、ニートw
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:16:28 ID:/wg9I3Gn0
バックライトSP最高! 
ピカチュウエディション最高!
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 01:51:19 ID:C0rc8zzc0
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 17:24:00 ID:/1O298Ce0
注文したBLSP届いてちょっと手持ちのゲームいじってみた。
いい感じだね。買ったのはピンクだけど女っぽいイメージはなくて
男が持っててもそんな不恰好ではないと思った。
心配してたドット欠けとか十時キーの不具合ってものはなくて好印象。
買ってすぐにDSL用のプライバシーフィルター(少しカッターで切る必要あり)
つけて来週からの通勤電車のアイテムにするつもり。
携帯電話でゲームしてたけど仕事上で大事なときに電池が減ったりしてたので。
あくまでも通勤電車用だよ。
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:11:58 ID:J4MQTp3N0
>>160
移動中ゲームは何やるの?
162160:2007/03/19(月) 07:37:36 ID:6UFu9FN50
>>161
セックスオンザビーチ
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 04:42:35 ID:4y/yjDtk0
>>162
( 'A`)
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:08:22 ID:0XFFMaHX0
ピカエディ揚げ
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:49:28 ID:WOJ+alBt0
ピカチュウエディションは、シンナーや除光液で絵柄を拭いてみてごらん
ステキな事が起きるよ(^o^)
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:55:24 ID:Ek0SkQGG0
>>165
どうなるんだ?黒になるなら買ってもいいw
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:27:58 ID:TC9jgLaU0
>>166
表面が溶けてピカチュウの顔が消える
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:41:12 ID:OylFiO3/0
顔が消えるだけで黄色のままか。残念。
169千葉県在住BLSPヲタ ◆BLSP/EXgb6 :2007/03/29(木) 01:34:10 ID:H2ZNONtN0
何日か前からGAME-Hでグラファイトが売られているのに誰も話題にしていないな。
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 02:04:21 ID:QIPQng7C0
な、なんだってー(棒)
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 08:39:39 ID:yZ2y+TiM0
中国版のマリオの絵って、除光液で消えるかな?
シルバー欲しい。
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 08:40:18 ID:yZ2y+TiM0
>>169
お店のかたですかwww
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:00:58 ID:thNpeaWD0
>>172
おまえ、有名人を知らないとは潜りだな。ヘ(;゚゚)ノ洗ってで直してこい
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:21:38 ID:yZ2y+TiM0
よく見るコテだけど、素性まで一々知らないよ
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:10:22 ID:dRVHndzo0
ttp://www.tea4two.jp/hp/product/game_06.html
僕はここの組み立てマニュアル見て分解した。まだ塗装終えてないけど
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:38:05 ID:G1g7gWqq0
すべからく保守
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:22:57 ID:/HEobRwY0
DSLとGBミクロに慣れたら今GBポケットやると画面暗くて遊べたもんじゃねーな
BLSPを注文した
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:40:01 ID:9D4uBwBz0
GBライトはどう?
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:08:27 ID:3MdQXfKQ0
>>178
それ以前のものと比べればマシだけど
GBC以降のGBシリーズと比べてると残像が非常に多い
だけど初期GBソフトは元から残像はあるものとして作られてたりするから
それが悪いともいいきれん
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:10:57 ID:p7NBQ7O6O
BLSPが届いたけど十字キーの不具合やドット欠けもなく満足
今更だけどGBやGBCのソフトが生き返るわ
DSLiteが出たときGBAのソフトを遊びまくったのを思い出した
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:17:17 ID:AcAUPMHX0
>>180
ちなみに本体カラーは?
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:40:06 ID:uJih0l950
ピカチュウエディション
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:15:33 ID:54+kiL/FO
中国版のマリオ、ドンキー柄って実物はどんなもん?
184160:2007/04/09(月) 22:15:01 ID:ehTfEAch0
>>183

はぁ?
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:36:45 ID:Y5kRwl7H0
お前が「はぁ?」だよw
何意味のわからねー因縁つけてんだw
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 04:07:56 ID:unwoJn2/O
中国版って何で柄付きなんだろうか?
そういうお国柄なのか?
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 05:02:54 ID:Y5kRwl7H0
・たまたま柄物のやつだけ日本に輸入されている
・ああいう模様がウケる
・任天堂のキャラクターを向こうの消費者に覚えてもらうため
どれだろう
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 05:04:24 ID:oCBxVvNv0
確かに中国版の話題は少ないな

>>184
お前の存在こそ「はぁ?」じゃねーかw
「はぁ?」の意味わからんし160を名前欄にいつまで付けてんだ? 
天然の方ですか?
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 08:43:56 ID:tU1im6JrO
ああっヤバイ184がキレる!これだから小学生は・・・
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 12:00:16 ID:Y5kRwl7H0
わざわざしつこく煽って火種にするような事でもないわけで。

中国語版、マリオの絵だけきれいにシンナーで消せるなら
買ってもいいw
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:44:22 ID:rjMK51xP0
ID:Y5kRwl7H0 って生活感が無いね
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:41:29 ID:1iXbwS3m0
スクリプトらしいよ
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:56:56 ID:F386p9dC0
ブラック売ってたから注文しちまった。
2月にブラックは生産中止って聞いてピンク買ってから
通勤のお供にしていたが、保存用のつもりで買ってみた。
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:59:30 ID:F386p9dC0
>>160
オレが書いたんだけどその後のレスで誰かに名前を語られてるな。
なんか気持ち悪い
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:41:03 ID:1iXbwS3m0
「騙る」じゃね?184はあまりにも意味不明だし、
わざとなりすまししたんじゃなくて単に名前欄の消し忘れかもしれねーなw
196160:2007/04/12(木) 08:40:36 ID:mRY013AS0
>>194
誰だよお前。>>160書いたのは俺なんだけど・・・?
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:09:35 ID:AaDPnCI20
どっちが>>160でもいいけど >>184は真性だというのはよくわかったw
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:48:28 ID:yHEzrbuq0
頭のおかしい奴ってこんなに身近にいるんだな。
社会の底辺のクズが。
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 13:35:51 ID:hIA8VDyi0
こんな過疎スレで電波飛ばす>>184って頭の弱い子なの?
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:53:58 ID:nP6/e9dP0
おまえら誤爆にいつまでつきあってんだ
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:22:25 ID:4HyzfPaG0
それで、中国版BLSPを実際に使ってる人は居ないのかな?
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:12:45 ID:xz0HDSQ+0
僕のはmade in chinaだよ
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 15:25:56 ID:YUh0Rkrw0
はいはい
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:58:24 ID:6RIzbjCD0
そんなに違いなんてねーだろと高括ってFLSP買ったのだが
あまりの暗さに泣きそうになった。
BLSPはDSLでいう低輝度くらいの明るさは期待して良いの?
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:05:14 ID:quny397D0
>>160
>>193 です。

>>204
期待してよいです。
FLSPも1台もってるけどBLSP2台になったので知人にタダで上げてもいいくらい、
価値がくすんでしまった。
どこかのスレに書いてあった十字キーなどの不具合もぜんぜんなく、
幸い2台ともドット欠けもなかった。

よい買い物をしたと思ってる。
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:10:16 ID:JZtNJSUf0
BLSPのバッテリーって日本で購入できます?
出来ないとしたら旧DSのバッテリーを流用できます?
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:24:05 ID:6RIzbjCD0
>>205
丁寧にありがとう。
DSLの低輝度くらいなら申し分ないで、高いのはあれだが買う事にしました。
まさか買って一日目でオク行きとは思わなかった。誰かに大事にされてくれ>FLSP
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:24:54 ID:uR4eBIIo0
AGS-003ですね。日本のとおんなじじゃないかな
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 04:33:48 ID:UOPoRViHO
>>205
箱の後ろに貼ってある透明シールは2重でしたか?
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:23:08 ID:arxd5MKl0
エッ、何ソレ?
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:06:08 ID:PNHD7Nqo0
>>209

箱が空かないないように貼ってある丸いシールのこと?
2重でしたよ。

なにか関係あるんですか?
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:44:24 ID:5zu6bmt90
>>211
シールが1重のヤツは、高確率で十字キーに問題あり。
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:47:45 ID:CnZ93e5p0
今日、ジップロックして風呂に入れてみた。なんともなかった。
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:52:09 ID:AeHolAQ/0
>>213
うーん、外側は大丈夫かもしれないが、結露で内側が心配。外装も汗かいたりしていませんか?
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:12:08 ID:MSsEtgxJO
BLSP黒売り切れたな
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:42:43 ID:ONlPTZT40
あらま。買おうかと思ってたが、今度こそ最後だろうな。
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:43:15 ID:RbX0Ej4o0
たぶん俺が買ったやつだな
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:51:45 ID:I+zP8tcX0
シルバーで再生産キボン
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:11:11 ID:+1ne6lBVO
そのうち北米版が売り切れて 糞高い&柄付きの中国版を買わなくちゃいけなくなるのか
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:33:14 ID:X+KKcIM20
携帯ゲーレトロ板出来たよ

DSスレ乱立によって GBAスレはスレ消失する前に
移転したり 予備スレ立てておいたほうがいいよ

携帯ゲーレトロ
http://game12.2ch.net/rhandyg/
 
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:54:35 ID:pBV0jc8/0
BLSPももうレトロ扱いなの?
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:43:37 ID:b1wKraZW0
GBAはこの板でもいいって事になってるけど
この板でスレ乱立すると勢いの弱いGBA系スレは沈む可能性があるから
避難所を作っておくといいよっていうのが>>220の主張でしょ

あと本音としては向こうの板が過疎ってるから来て欲しいとかいう事なのかも
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:34:57 ID:QwgUe22y0
あちこちで工作活動ご苦労さん

携帯レトロのローカルルールにGBAを無理矢理入れようとしたけど、大反発食らった上に運営にも却下されていますからw
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 09:02:34 ID:3x/D0ve+0
ブラックってどんな感じなの?
ツヤツヤ?そてともつや消し?
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:53:53 ID:JTJCExafO
>>224
つや消しです。旧DSのブラックに似てます。
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:03:23 ID:ocfhVJ+80
名前の通りだよ。グラファイトブラック。
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:10:05 ID:qu/h6c1c0
今更手に入らないんだから、質感を聞いてもしょうがないでしょ
orz
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:30:26 ID:/QxgpkFK0
手に入れる方法なんていくらもあるがな。
しょうがない人だねw
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:56:36 ID:HUwRwwVo0
>>228

ちんぽこドッキュン♪
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:11:37 ID:1amep479O
高く売れたら自分用を無料で手に入った計算として新品5台もBLSP黒を買った自分がいる
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:03:10 ID:IOfmBx2A0
転売ヤー乙
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:33:57 ID:chrE640PO
徐々に北米版BLSPが売り切れてきたな
そのうち泣く泣くイラスト入りの中国版買わなくちゃならなくなる
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:55:42 ID:Ebffmzrn0
きも〜い
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:14:08 ID:PCRLUaA50
>>232
徐々にって、まだ売ってるとこあんの?
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:16:28 ID:PCRLUaA50
あ、スマソ
黒が売ってるとこ聞きたかった。
ほかの色はあった。
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:54:52 ID:TXWJ6pg50
黒にこだわるわけじゃないけど、
ほかに選択できる色がビミョーなんだよなあ・・
これから新色出る事はありえないだろうし、
どうせ無保証だから自分でスプレーで塗装するか?w
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:20:14 ID:VKDqXlBI0
国内版の黒を買ってバラして付けかえればいいじゃない
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:45:40 ID:lTjmKOBX0
黒バラ
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:02:58 ID:r2Gcw3G80
>>237
なるほど、それは良いアイディアかもしれない
でもモニター周りのネジカバーをうまく外せるかなぁ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:47:08 ID:eXUWTa9s0
いいアイディアも何も、普通それを先ず考えないか?
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:56:08 ID:cw/FGvcs0
考えるとしても、実現可能性の低い妄想としてだな
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:38:19 ID:eXUWTa9s0
つ初歩のラジオw
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:50:53 ID:cw/FGvcs0
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:53:26 ID:cw/FGvcs0
BLSP黒と国内SP黒は質感が違うらしいし、
材料用に国内SP調達して、両方ダメにする危険冒して外装すげ替えるような
事が出来るだけのゼニの余裕があるなら
売り切れる前にためらわずにBLSP黒買ってるよな
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:03:18 ID:eXUWTa9s0
のろま以外はね。
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:36:05 ID:zi0n5eM+0
BLSPの黒はカーボンブラックだからな。
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:24:10 ID:cw/FGvcs0
>>245
つまり>>240な発想=のろま
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:16:44 ID:0xj0JVT10
連投してようやくその結論なの?
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:26:43 ID:VlkGF+Y60
連投して?
この場合、前の発言から時間経ってるから、「○時間考えて」
とかの煽りならわかるが
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:29:31 ID:RQFFLQBr0
すげーオチがついた
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:59:08 ID:5fXKf0wq0
名無しの千葉県民が糞レスしまくってるな
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:15:36 ID:H5krdgR00
結局、cw/FGvcs0が必死杉
ということでFA?
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:20:58 ID:4yZaWfVG0
千葉県在住BLSPヲタwww
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:32:54 ID:Vu1++F6u0
浮上age
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:51:21 ID:P6BJhaUY0
ageああ下
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:46:01 ID:2mkAQVTwO
やはり千葉がいないとダメだな
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 06:32:50 ID:K2Nw2dcp0
SPの画面の明るさには充分満足しているが、BLSPなら段違いに明るい画面で遊べるだろうな・・・
ただ、その存在を知った時が遅すぎた
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 07:24:20 ID:2fr4MruL0
初代GBAをバックライト付き液晶搭載に改造してくれるようなショップとか
無いだろうか
259安田美智雄:2007/05/30(水) 07:48:26 ID:y0ywexpV0
俺がしたろか?
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 22:30:04 ID:TvJMNJob0
そんなに違いなんてねーだろと高括ってGBA買ったのだが
あまりの暗さに泣きそうになった。
261安田美智雄:2007/05/30(水) 23:30:53 ID:y0ywexpV0
泣け
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 01:53:47 ID:D61zQ82C0
久しぶりにスレが進んだな

>>257
まだ遅くないッスよ
オクでごろごろGB or GBCの名作がころがってますよ

>>259
誰あんた?
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:39:12 ID:B/FMKPF90
万代書店に海外版レッドのSPがあったので動作確認させてもらったらBLだったので即購入。
中古美品6500円(ACアダプタ無し)という驚きの価格だった。
客は低学歴そうなDQNばっかだが優良店ですな。
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:59:57 ID:Y0YKUsilO
アメリカ企業のトイザらスが売ればいいのに、なぜしないんだ?
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 18:48:18 ID:cEGS2y+I0
>>263それBLじゃなくないか?
266枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:46:07 ID:8KngzbxY0
もう買えないの?グラファイト以外はやだよ
267枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:34:09 ID:tkh8UvvAO
>>265
黙っててあげれ
268枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:32:34 ID:2NRf+aoM0
>>263
フレイムレッドなのかな?
それと動作確認させてもらったと書いてあるけど、
FLSPとBLSPの見分け方は知っているのかな?
GBASPの電源OFF時、液晶画面の色が黒ならBLSP、
GBASPの電源OFF時、液晶画面の色が薄い灰色?ならFLSPと言うことになりますけど。
269枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 08:23:58 ID:PrMHn3850
>>262
SPを持っているのにBLSPも買うなんて貧乏学生にはむりぽ
まあ満足しているからいいんだよ、うん
270枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:59:10 ID:eB4xLsRIO
秋葉いってきたけど、一万八千円でぴかちゅーバージョンが売ってた
買えるかっつーの!これならDS買うよ!
271枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 16:36:07 ID:0fj07f1p0
1万うん千円出せるなら、普通のSPを2台買った方が、通信できていい
272枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:09:53 ID:yiah6Ay6O
ゲハリにパールブルー再入荷してたよ。
もはやピカチュウカラー買うしかと思っていたんだが待ってみるものだなぁ。
273枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 21:37:44 ID:pjpCd9gd0
値段が・・
274枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 00:02:27 ID:qGZriQShO
いくらやのん?
一万二千円なら買う
275枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 00:09:33 ID:UcAmoZM+0
>>274

うるせーよチンポが
276枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 06:11:07 ID:xjFB6As30
バーサスでBLSP買ったけどアジア版とかあるのか?
型番AGT-S-GKA-ASIなんだけど。
箱も他のショップとかの画像と違うし、シールで封もされてなかった。
取り扱い説明書は英語と中国語のがそれぞれ入ってた。
アダプタの絵と内容が中国のだったけど付属されてたのはAGS-002(JAN/USA)だった。
うっちゃんが開封して詰め替えでもしてんのか?
277枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:49:48 ID:WTOEmJsr0
ネット通販してないみたいだしよくわからないが
中国版のiQueの銀色にマリオかドンキーの印刷されたやつじゃないの?
278枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:59:55 ID:xjFB6As30
買ったのはこれ
ttp://asiado.shop-pro.jp/?pid=3565196
物に問題はないけど。
よく見たら箱に製品使用のシールが元の製品使用の上?に貼り付けられて香港とマカオ使用になってる。
279枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:11:41 ID:WTOEmJsr0
話がよくわかってないのに口つっこんですまんかった
店も勘違いしていた・・
280枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:25:10 ID:4WSbpded0
秋葉の免税店でBLが1万だったな。アダプタが日本で使えるやつかはわからないけど
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:31:43 ID:bWZxOXVfO
>>271
通信目的ならそれでもいいかもしれんけどハッキリ言ってBLSPがあればSPは要らなくなるよ
なくても微妙なのに
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:40:49 ID:mzTAVEBz0
>>258
ケーブルの幅が違くてつなげても映らなかった
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:40:36 ID:0YHGz1Gj0
グラファイト以外は今でも生産してるの?
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:09:05 ID:kvyvXrjR0
BLSPのグラファイトブラックは十字キー不良の問題も一部にありましたし、そのことと
BLSPのグラファイトブラックの生産終了と何か関係があるのでしょうか?
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 21:52:55 ID:c/Czkkfm0
黒どっかで買えないかな
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 03:08:23 ID:YgXwFy510
千葉県
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 08:14:28 ID:b/KGsfMh0
九州は何でも普通に売ってるらしいぞ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 12:09:16 ID:95fhvWl50
出島の抜け荷か
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:41:22 ID:/n2BPtqo0
中古か新品かわからないけどグラファイト16800円で近所で売ってた。
本当にもう買えないならいっとくべきなのか
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:07:01 ID:95fhvWl50
輸入物のゲーム機なんて扱ってる店がそんなにあちこちにあるのか。。
ただの国内版とかだったら笑うけど。
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:08:47 ID:wJ19H5YJ0
>>289 買わなくてもよい。
    そして、どこのなんというお店の話か書き込んどいて。
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:14:46 ID:xzci0vDo0
共同輸入する?
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:37:47 ID:/n2BPtqo0
>>290
いや、北米版の箱に入って置いてあるんだよ
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 01:30:13 ID:1oC0HsXd0
秋葉免税は穴場だね。
パールブルー\11,340で買いました。
アダプタは220Vなので別に用意しなきゃいけないけど
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:23:13 ID:D+tIygrx0
>>294
え?日本人でも買うこと出来るの?
免税店のシステムってよくわかんないよ。
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 19:58:58 ID:AEB9SToG0
>>295

オナニーし過ぎw
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:21:37 ID:8ulUaLJc0
黒があったっていうんならすごいけど、パールブルーではなあ
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:35:30 ID:CSISyOK6O
福島県の某ゲーム店に新品9,900円で置いてあるのはBLSPじゃないのかな・・・
赤なんてないよね?!
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:42:43 ID:bglXRVFt0
Flameだろ。フロントライト
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:12:17 ID:DhQecxqk0
バックライト版なら、箱にそう書いてあるんじゃなかったっけ?
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:05:58 ID:SN47FdkaO
あげる
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:32:02 ID:5XF+0QgG0
いらない
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 04:53:54 ID:S2UzOOPO0
ペヤング超大盛りとBLSPは似ている
一度その量(=画面の明るさ)に馴染んでしまうと、
もう二度と普通盛り(=SP)には戻れない
ペヤングと覚醒剤は似ている
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 07:47:14 ID:i6mSaU370
ピザでも食ってろ
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 08:10:44 ID:rKHR6Dkk0
チンポでもしゃぶってろ
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 10:12:12 ID:Bj4br4IF0
あれ食って胸焼けしないなんて、どんなピザなんだよお前は・・・
307263:2007/07/23(月) 16:37:25 ID:80yWbzs20
>>268
フレイムレッドでした。
念を入れて自分のFLSPも持っていって比較しましたが何か?
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:37:16 ID:nuoNyOeF0
キモイ
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 23:15:30 ID:pB8opu4C0
FLはライトOFFとライトONの2段階。
BLはライトON小とライトON大の2段階でライトOFFはない。
暗闇で電源入れればわかる
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 10:42:08 ID:cdmdmyC80
チャージボーイDSでBLSPを充電している人はいるのかな?
FLSPだとチャージボーイDSで充電中にFLSPの電源をONにすると、チャージボーイDSのチャージランプが点滅して、充電が中断するけど、
BLSPの場合は、チャージボーイDSで充電中に、BLSPの電源をONにしても、チャージボーイDSのチャージランプは、点灯したまま、充電が継続されるようですね。
チャージボーイDSの取扱説明書には、「ゲームボーイアドバンスSPでは使用しないで下さい」などの記載はされているけど
それはFLSPを想定しているもので、BLSPは想定外なのかもしれない。
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 19:49:35 ID:+geV/WZF0
中国版のBLSP(マリオの絵柄)注文した。
個人的にマリオのあの絵柄が気に入ったw昔を懐かしみながらGBからGBAまで色んなソフトがプレイできる。
明日の夕方には届くから楽しみだ。

312枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:34:00 ID:V+Re7ZBq0
>>311
あそこの特価品でしょ?
自分も今日気付いて慌てて注文したよ
GBA→本体でしかヲチしてなくて中国の消えたな・・って思ってはいたけど
最初から買う気はないから(高かったし)ブルーもいつまで経っても来そうにないんで
もういいやってもう少しでピンクを注文するところだった
スペア用にドンキーも頼んどくべきか凄い悩んでる・・
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 00:23:09 ID:Gif6celQ0
俺も注文してきた
マリオ届くの楽しみだわ
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 01:09:33 ID:+/ooWWAL0
業者が必死になってきた。
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 03:15:05 ID:ycUmoCOP0
昨日このスレ見つけて秋葉でパールブルー買ってきた。
8kくらいだったよ。思ったより安くかったのでびっくりした。
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 03:20:21 ID:JQRFAlK7O
FLは友達の見たコトあるがもうBL以外ありえないな
つかBLがデフォって思える
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 11:07:50 ID:d9Nf4+pw0
一部のBLSPは、価格が下がりつつあるのか?
自分の場合は、通販で、BLSP(パールブルー)は12800円で購入。
(カードヒーロー付き、別料金で送料+代引手数料もかかったけど)その通販サイト、今は、BLSP(パールブルー)の在庫品切れ状態。
次はいつ入荷するのか未定のようです。

318枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 19:20:49 ID:HaZEpJe/0
8000で買えるなら買ってもいいけど、
どこにあるかもわからないしなあ・・
319315:2007/07/29(日) 01:17:37 ID:4I9e7eO90
>>318
そんなに数はなかったみたいなので
このスレ見て買ってきたってあたりで察してください
俺も見当つけて、初めての店に行ってみただけだし
320315:2007/07/29(日) 01:22:42 ID:4I9e7eO90
ちなみに電源アダプタは海外用なので
祖父のワゴンでゴロゴロしてる\500の新古品を買いました
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:36:02 ID:HmqiHwdn0
BLSPすごいな。FLどんなもんかわからんが、BL買ってよかったよ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:39:14 ID:NlOHvyll0
まだこない
案の定殺到したらしいしどうなることやら・・・
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:30:44 ID:78ZqyoQuO
アキバのAKKYとかいう免税店にピカチュウ以外全色有ったけぇ、欲しけりゃ行けば。
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:44:56 ID:+OrbPlGi0
値段は?
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:43:18 ID:43a1wAMB0
>>324

5万円
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:20:05 ID:Fa64MFfKO
http://mu.skr.jp/1185977920-P1000004.jpg

パールブルー持ってるけど、誰か買いませんか?
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:40:59 ID:Z4BBhyYmO
乞食しか居ないのか?このスレは
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 06:31:58 ID:ECBRRR1V0
まあ、本当に欲しい人間はとっくに手に入れてるからな。
今頃欲しがっているのは・・・
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 06:33:51 ID:mE9lwUB50
何を指して乞食とか言ってんだか意味不明だw
>>326の事か?
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 06:31:28 ID:BnVZksGx0
>>326
値段しだいで買うよ
しかしオク持って行けば高値で裁けるだろうに
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:50:00 ID:2NKgMMCK0
バンクで注文した人届いた?
俺まだ来ないや
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 11:39:24 ID:IWa/zGlp0
>>331
7/28注文分が8/2に届いたよ
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:15:54 ID:g+O601M90
BLSPのバックライトがもし故障して、バックライトが点灯しなくなったら、自分で修理をするしかないのかな?
FLSPならフロントライトが故障をして、フロントライトが点灯しなくても明るい場所があればプレイが出来るけど。
この場合、バックライトとフロントライトの点灯しなくなった故障時のプレイによる差し支えの差は、かなり大きいものになる?
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:27:35 ID:6Y7SlkhQ0
旧DSのバッテリーの爪折って流用すれば標準のがヘタっても平気だな・・・稼働時間も数時間延びるしいいね
何個か買っておいたこれで安心
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:32:14 ID:6Y7SlkhQ0
>>333
まったく見えなくなるから・・・修理も基本的に不可だから予備にもう一台買うとかするしかない
グラファイトブラックとかもう買えない色が壊れたなら買える色買って中身入れ替えって手もある
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:54:35 ID:KKfrycIwO
新宿のトレーダーでグラファイトあったので買いました。98でした。
337枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 16:39:19 ID:WtwYV8LpO
これ、普通のSPのACアダプタ使えますか?
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 17:11:00 ID:5B1QwqScO
使えます
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 17:14:42 ID:WtwYV8LpO
ありがと
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 19:36:56 ID:7uFc8cBw0
僕のチンポは早漏ですか?
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:23:20 ID:uqgP4d6L0
使えません
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 21:18:37 ID:a3KnpYePO
DSL持ってるけどGBAするときは必ずこれだな
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 06:03:02 ID:uI98P+m8O
DSLに慣れてると、
横幅が狭くてちょっと持ちづらい
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:32:27 ID:mrVgLqmp0
気のせいか、DSLに比べて充電にかかる時間が長いね。
充電しながら遊べない(ヘッドホン使えない)からそう感じるだけかな?
と書いてたらちょうど充電が終わった。
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:11:43 ID:6iAZIpNY0
秋葉のAKKY2に行ったらBLSPが\7,800に値下がりしてたので
かってきた。あと海外ソフトを1本だけ\1,000でつけてくれると
言われたけど、どれも今いちだったのでスルー。

346枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 01:27:55 ID:/H1wAlQY0
海外版FFTAでも置いてあれば買いたいけどなー
347枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 08:47:02 ID:G2YMjKr00
福岡で手に入るとこどなたか知りませんか?
348枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:08:37 ID:GJGZhuMU0
在庫無さそうで買えるか分からないんだけど、残像がひどいって本当?
ポケモンでチャリで走ってる時に画像がぶれるとか・・

それなりの値段の買い物だから慎重に選びたくて
349枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:41:28 ID:cWVgCO7J0
いいように騙されてるなあ。
DSやミクロを買う時に残像を気にする人はいないでしょ。
そういう感覚でおk
350枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:59:55 ID:Z72OJBgq0
残像が出ないDSやミクロとは違うからな。
351枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:11:13 ID:JKU+93li0
DSも残像が酷いけど
352枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 06:12:30 ID:FmIRg1H80
>>349
はい、情報に左右されやすい質ですw、ただ、さすがに
「これは本当だろううか…?」と思ったので聞いてみますた

良かった、ありがとうございます!
353枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 06:38:46 ID:kiTK7Ug+0
>>352
バックライト版ゲームボーイアドバンスSPの残像
ttp://www.geocities.com/aquatune3/gba.htm
354枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 08:17:00 ID:jEtKvAO30
>>353
白黒時代のゲームボーイやゲームギア(こちらはカラー液晶)よりは一応マシです。

と書いてる時点で信用できんw
比較にならんぐらいまともになってるだろ。
355枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 10:15:01 ID:HEzGK8Pa0
肉眼で見える物と写真で見える物にはけっこう差があるよな
どうせなら動画載せればいいのに
356枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 11:14:25 ID:atXbbqmE0
>>353
デジカメが良くないとか言ってる時点でマトモな画質評価なんてできないだろう・・・
357枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:06:25 ID:UmVXfRUX0
信用するしないなんて比較画像を見た本人それぞれが決めれば良いんじゃないのかな。
そんな必死にならなくても。
358枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:41:39 ID:HEzGK8Pa0
信用してないわけじゃない
359枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:34:26 ID:G0N93fVd0
残像は確かにひどいよ。だけど明るい画面に感動して二台目も買った。後悔はしてない
360枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 09:31:43 ID:xwA5tekK0
バックライト死んだ時の予備?
361枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:40:53 ID:w/tOTw3f0
俺のはなぜか残像全然気にならん
質がいいバージョン買ったのかな?
362枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 18:06:33 ID:kSkFTOD00
とでも言わないと悔しいよな。
363枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:15:30 ID:uYN+ZyIA0
とでも言わないと諦められないよな。本当は欲しいのに。
364枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:24:21 ID:MLdMoo0O0
残像は確かにひどいよ。後悔はしてる
365枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:06:46 ID:j8cQbqJX0
面白がってBLSP叩いてる奴は何なんだろう
買って後悔したなんて本当の所有者から見たら失笑モノだろ
366枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:25:46 ID:8WruzSRiO
今日グラファイトからライムグリーンになりました
367枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:34:51 ID:ydXDJtMk0
まあ、残像が出ないDSやミクロとは違うからな。
368枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:45:27 ID:O424XRG80
369枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:01:19 ID:9VPpk8ZS0
東京で北米版アドバンスSP売ってる店って例えばどこにあるか知ってる人います?(・_・;)
通販だと12800円くらい+送料+代引き手数料

自分は九州在住なのですが東京に住んでる友達に買って送って貰った方が
安いんじゃないかと思い
ネット通販でもっと安いとこあったら教えて貰えるとありがたいです。
370枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:19:56 ID:CIEBt2WF0
12800ってファミコンプラザでしょ?カードヒーローが付いてる事と
日本で使えるACアダプタが付いてる事を考えると
そんなもんじゃないかなと思うけど、
FLSPを既に持っているからACアダプタは流用できるというような事であれば、
上で出てた免税店が安いんじゃないかな。
このスレだったか忘れたけど、8000円くらいらしいよ。色はどうでもいいのかい?
371枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:29:02 ID:9VPpk8ZS0
>>370
はい、普通のSPとACアダプタは持ってます。
色は第一希望がパールブルーです。パールピンクでも。。
372枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:35:45 ID:CIEBt2WF0
パールピンクでもいいんだったら手に入るだろうね
373枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:37:29 ID:9VPpk8ZS0
>>372
ですか?ちょっとスレ読んでみます。
dクス
374枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:17:47 ID:YYCk8z3K0
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/27(金) 21:43:13 ID:/UCUDdP3
ワンセグの感度ってどうなんだろ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/27(金) 22:32:12 ID:5RdyW7lg
ワンセグの感度は知らないけど、俺のチンポの感度は良いよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[aedada@dadada] 投稿日:2007/07/27(金) 22:44:16 ID:pQBXCR45
>>357
ワロス
375枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:34:48 ID:0gWMbF+MO
フェラーリ、アストン・マーチン、アルファ・ロメオ、ランボルギーニ、ランチア・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:51:12 ID:jK9P/jBp0
( ´・ω・)
377枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:06:27 ID:g0ETGgJU0
ファミコンプラザで、北米版BLSP、購入してみようと思う

しかし十字キーの不具合(?)ってのが気になる・・
どーすんべか('A`)

当たり外れがあるんだろうか?
378枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:13:55 ID:FyC0BKWa0
今世の中に出回ってるのは全て不具合対策済みと考えていい。
オクで中古品を買うとかでない限り不具合品に当たることはないよ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:37:30 ID:OSNQkpGt0
漏れなく残像まみれ
380枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:41:24 ID:FyC0BKWa0
あ、BLSPには気になるような残像もないんでそれも気にしなくていいよ。
381枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:44:39 ID:g0ETGgJU0
>>378>>380
そうなんだ、かさねがさねありがとう。

>>379
液晶TVでゲームしても、残像とか分からない俺
382枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 02:46:41 ID:OSNQkpGt0
383枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:40:47 ID:+zkkJ3un0
>>382
ミクロは画面が小さいから残像が目立たないだけだろw
384枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:55:21 ID:LiStApV50
俺も気になってBLSPとFLSPで残像チェックしてみた
確かにポケモンで自転車乗った時背景ブレてるけど、比べて初めて気づいた
困るのはレックウザの塔登る時ぐらいだろうか

高速シューティングや音ゲーやるには問題かも知れないけど、
GBAでそんなソフトやってる人いないからおk
385枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:11:54 ID:Bmdq6RhB0
しばらく使ってみて気付いた問題点が1つ。
たぶんFLSPも同じだけど、DSLと比べると最小音量がデカい。
ヘッドホンでやってて、聞き取れる程度の音量に下げようと思っても出来ない
386枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:36:33 ID:Bmdq6RhB0
がっつりぶつけた記憶もないのに、蓋側に一筋傷が入った・・orz
せっかく手に入れた黒なのに(つд∩) ウエーン
387枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:46:39 ID:FG0+G03uO
つコンパウンド
388枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:49:27 ID:Bmdq6RhB0
それって削るやつでしょ?w
389枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:17:02 ID:Fq/exWY20
ツヤが出ていいじゃん
390枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:14:37 ID:yKZhFUyo0
つやが出る前に禿げそう
391枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 07:18:32 ID:g7wiwSQR0
>>390
お前の頭みたいじゃんw
392枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 09:46:34 ID:rRjiBOFiO
傷が入った程度で泣くぐらいなら端から使うな。大事にしまっとけ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:38:20 ID:kb/sUJXn0
>>386
黒がオクで18000円で出てるw

パールピンクでいいからBLSP欲しいのう・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:24:19 ID:ZD5yJpxh0
BLSPに、サッとプレイとか言う樹脂製のプロテクター着けてる。
持ちやすいし、防御力もあるけど、やたら重いぜ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:57:40 ID:1laAuMS70
>>393
漏れ8千ちょっとで新品買った。わりと最近。
でも傷orz
パールピンクならまだ余裕で手に入ると思うよ

>>394
何故か頭にモビールスーツの事が思い浮かんだ
396枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:12:06 ID:5ojhZXKi0
某所でパールピンク買ってきました
+1000円のソフト、マリオやゼルダ
リヴィエラとかは結構お買い得だと思うけどね

早速、中古で買ってあったときメモGBやってみた
誰かのセーブデータで片桐さんとデートしたw
こんなことやるために買ったわけじゃないけど
397枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:32:35 ID:pb+Vktdc0
お買い得と言われても、いくらで売っていたかわからない
+1000円で何でも1本って事?
398枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:12:40 ID:Mp+Wtv2f0
>>384
シューティングなら、グラジェネやったが気にならんかった。
ゲームのつまらなさの方が致命的だったw

高速に動くゲームで残像調べてみるかな
399枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:17:45 ID:mOAnlDP/0
>>395
いいなぁ。。こっち田舎だからなあ・・orz
通販に頼るしかないし。。ヤフオクのブラック18000以外で、
オークション出てたらいいんだけどなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:49:47 ID:LWwIzhtd0
なんとなくage
401枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:39:33 ID:CILidQfF0
最近これでロクフォル全クリしたけど残像なんて微塵にも感じなかった
あっても気づけないレベルなら許せると思うけどね
402枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:35:30 ID:QDpfVp1p0
バッテリー切れたら任天堂で交換してもらえる……わけないよな。
403枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:48:31 ID:oLLYa3OO0
売ってますよ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 13:56:31 ID:xodb6MEX0
普通にFLSPのバッテリーでも問題ないから大丈夫。
405枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 14:02:03 ID:UuGRoOeN0
バックライトの寿命がきたら終わりかな。
何年もつのか知らんけども。
406枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:20:08 ID:5mkHYNul0
旧DSのバッテリーのつめ折って使えばカタログから数時間もつよ
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:15:25 ID:3nYB0TRN0
ここで色々聞いてお世話になったので北米版パールピンクのレビューを。

明るい、ミクロ、DSLと同じ明るさ。あと十字キーは問題なし。
残像は確かにポケモンで自転車乗った時に目をこらすと確認出来る。

だけど、ここで残像有るってのを知らなかったら俺は気付かなかっただろうな
ってレベル。残像の写真うpしてるHPがあるけど、写真にするとああ写るんだろうけど、
動画だと別問題だから安心して買って欲しいっす

あと最後に、色だけど、これはシルバーとピンクの区別が(俺には)つかないくらいだから
ピンクってので悩んでる人いたら無問題

凄い薄い紫20%とシルバー80%が混じった感じ。もっとピンク感を期待してた人は
逆にがっくりするかもw
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:21:02 ID:SxfQ9joH0
シルバーとピンクの違いはさすがにつくだろw
個人的には電車の中で使ってても別に恥ずかしくない
DSのピンクほどピンクピンクしてないと思う

ヘッドフォンのノイズがやや少なくなったかな、とも思ったが多分気のせい
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:31:42 ID:Pli2lFKb0
明日からお前のあだ名
ピンキーな
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:42:17 ID:OSWSmBDr0
じゃ、俺はキラーズで。
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:43:33 ID:YcvFnEhr0
え!?おれアカベエ??
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:02:09 ID:OsSnC2Ow0
すべからく保守
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:31:09 ID:YAxa2FL50
お前らの精子は何色だ。
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:32:13 ID:YAf82smf0
グラファイトブラック
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:59:49 ID:fMebfPN/0
黒かよ(笑)
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:29:25 ID:OsSnC2Ow0
パールブルーの精子です。
あとピンクの精子も欲しい。
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:36:43 ID:ZaFk5mZi0
俺は残像カラー
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:52:29 ID:PEa1EV4rO
ライムグリーン
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 07:46:02 ID:T5C9ZTRZ0
濃杉
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:14:14 ID:FutqmDsw0
>>382
こういうの見るとミクロからの乗り換えにちょっと悩むなぁ
シューティングとか横スクロールアクションがメインだからな・・・

思考型メインの人なら無問題なんだけど
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:22:27 ID:3Qq1vcXH0
新PSPと本気でどっちにしようか迷ってる
ぷれいやん使用メインだしPLAY-YANmicroはあるからBLSPにしようかなと思うんだけどね・・
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:39:07 ID:Ye1A63fV0
最近買ったが残像酷すぎだろ
やりはじめて即、目が疲れたよ
買う前にチェックすればよかった
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:49:51 ID:h16zBfPN0
( ´_ゝ`)
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:37:22 ID:APcrpFSW0
まーだ言ってるよ。。この残像君って何がしたいんだろう?
ミクロの在庫いっぱい持っててヤフオクでさばいてる人なのかな?
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:40:03 ID:h16zBfPN0
( ´_ゝ`)
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:47:05 ID:rtE+uRcU0
BLSP買えなかった人が僻んでるだけだと思う。すっぱい葡萄
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:54:18 ID:pO8UcmYm0
火消しにヤッキなヤツも中国版BLSP大量に仕入れちまった業者に見えなくもない
あの値段じゃ売れないよ

実際、残像は>>382見るとあるわけじゃん
それともあれが捏造画像だと?
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:55:56 ID:h16zBfPN0
残像が出るのは事実
買う前によく調べて>>382等を先に見ない方が悪い
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:03:35 ID:1lQoPB6b0
買ってから1年半近く。
そんなに残像が酷いとは思わんけど
気になる人は気になるだろうね。
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:16:04 ID:Kuklh0ku0
お前らはデジカメと同じ構造と機能の目を持っているのかと
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:18:57 ID:uHeIP9ce0
デジカメ以上です
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:26:25 ID:A0UdTfr80
たとえ事実でも残像が出ると言われると悔しい。
出ないとか気にならないなんて必死に抵抗する気はないけど。
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:27:01 ID:GRg2cJt50
実際やってると残像残像言ってることがいかに滑稽か気付くんだが
逆に言えば買わないとわからない以上心配してる奴が気付くことは永遠にないんだろう
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:19:38 ID:9xHBrR8E0
残像は気になる程度にあると思うけどね
ロックマンみたいな激しいアクションやってると気になる
特に明るさ上げてると

でもその残像をも超えるよさがBLSPにはある
アクションしかしないという人にはオススメできないけど
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:56:46 ID:6KIZ71dz0
BLSP液晶画面の残像と、液晶の質が下がったDSLite液晶画面の残像と、
どちらが残像が目立つのか?
あるいはどちらの液晶画面も残像の度合いは同程度の物なのか?
自分が持っているBLSPとDSLiteの液晶画面はどちらともわずかな残像はあるかもしれなけど
ほとんど気にならなかったけど。
他の人のBLSPとDSLite場合は液晶画面の残像を直接見比べて見てどうなのでしょうか?
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:03:49 ID:HB4ojMXV0
BLSPの方が酷すぎる
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:18:00 ID:obgc+6fM0
>>435
俺もDSLとポケモン自転車で比べてみたけど違いわからん。
背景のブレ具合は同程度だと思うよ。発色が違うぐらい。

ところで、ついでにFLSPも起動してみたら画面が白く濁ったように見える。
これって液晶劣化してんの?それとも目が肥えただけ?
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:18:47 ID:d6E5N71G0
液晶画面においてBLSPがDSLiteに勝ってる点などないだろ
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:02:43 ID:/8UjEw5h0
俺のチンポは勝ってるよ
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:57:31 ID:RxSo5WeC0
>>437
発色で思いだしたことが一つ、DSLiteの液晶画面は黄ばみが目立つものがあるそうだけど
BLSPの液晶画面で残像の話は聴くけど、黄ばみの話は聴かないですね。

FLSPの画面が白く濁ったように見えるのは、
バックライトと違いフロントライトは横から液晶を照らすから白く濁ったように見えるのでは?

おまけ
DSLiteの液晶画面の白さを、ナショナルの蛍光灯(パルック)で例えるなら、
DSステーションの店頭試遊台用(一部の試遊台は除く)などのNDSLite液晶画面の白さは、
パルックで例えるなら、クール色(昼光タイプ)に近い色に思えて
一般のNDSLite用の黄ばみのある液晶画面の色は、
ナチュラル色(昼白タイプ)に近い色のようにも
思えてくる。
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:59:04 ID:19oN8YQ50
DSLiteなんてどうでもいいよ。
BLSPが残像まみれなのは紛れもない事実。

>>382
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:14:20 ID:3PYxrtUT0
まじで糞だな
これに満足してる奴がいるのか?
馬鹿だろ
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:23:10 ID:6I4w5Qkr0
持ってる人、失礼だから( ´,_ゝ`)プッて吹いちゃだめだぞ
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:53:35 ID:pRRXMshm0
ゲームによって使い分ければいいだけのことなのにな
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 04:00:53 ID:IP0kprkK0
15800で赤色の新品あったけど
買い!かな・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 08:31:06 ID:ZoW3VdVI0
アッキーにBLSPが再入荷してた。黒がニ台、青が6台、残りは全部ピンクに見えた
値段は変わらずに7800円、+海外ソフト一本だけ千円。
アダプターはヨドバシでゲームテックのが1080円、純正が1350円で売ってる。
ちなみにミクロは5800円で、こちらはアダプターは買わなくてもいいらしい。

海外ソフトを買う場合はシリアスサムだけはやめておけ、と言っておく
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 08:32:05 ID:Ef9FKMAN0
>>446
ミクロ5800って海外版?
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 08:35:01 ID:Ef9FKMAN0
アダプターは〜って書いてあるんだから、海外版だよね。
5800かー。ミクロのスレとか見てると、すんごい安い値段でミクロ買った
って人居るけど、どこで売っているのかねえ・・。
保証のつかない海外版5800は、いいような悪いような、微妙なところだな。
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 08:55:48 ID:OD2lxotJ0
GBCのドラクエやるためだけに買ったよ
満足してたけどアクションやったら液晶の糞さに気づいた
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 10:06:58 ID:btJDIRbx0
>446
なんでそんなに安いんだろ?
アメリカでの定価は80ドルだろ…
投売り? うらやますい


>445
赤のBLSPなんてあったか?
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:48:42 ID:VPYhiN7G0
>>445
海外版FLSPのフレイムレッド可能性は?
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:22:40 ID:Y+xhUzds0
また釣られてるのか
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:07:52 ID:Q7cz/TOy0
アキバのアッキーのBLSPは香港版なんだよな
妙に安いからコピー商品なのかって気もするけど
ゲームできるし、明るいし、残像もあるから特に問題はないな
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:10:11 ID:jRyimKRu0
そんな安いところ通販してくれればいいのになぁ
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:42:16 ID:Ao6OCd9H0
>>446
いつの話?
今日いったら3軒ともミクロしかなかったよ
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:48:52 ID:BIc0CkGl0
おいらが土曜行ったときは本店ピンク一台
2にピンク数台あったよBLSP。黒はなかったから買わなかったけど
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:24:04 ID:Vxwy6Pq50
ここロムってる人が買いに行ったんだろうか・・
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:53:19 ID:6dQpRii90
狭い世の中だな
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:28:03 ID:vwUpRVaT0
ミクロから買い換えたら、左手親指が痛くなった
十字ボタンの角が鋭いわけでもないのになぜだろう?
キーが浅いのが関係あるのかな?
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:44:52 ID:M/eBykgY0
本体のサイズが違うから
握り方や力の入れ方が変わったんじゃないの?
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:42:41 ID:DTVs/uBf0
          //_____
      /| /       ∠_____
      / |/               /
     /                   \
    |/                    \
    |      / ̄ヽ              \
    |/ヽ  /     |               \
    |  ヽ/       |                \
   ノ  l  ___  <,.---、              \
   ヾ、=。'l`| リ c ュ T l : 日|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠|`=ノ ヽ__√ T : 日|       | ラディッツ様が2をゲットした!
  / | く、__,、     `ー、‐'     <   2じゃない?黙れ、このサイヤ人の恥さらしが!
∠-  !、  ̄´   //   \       \________
 /__ ,\   / /     `ー---_,__,_____
 / / / / ヽ-‐ /     __    // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二―二二二--――――<\  |  |  |
  /      | l´            \\ |  |  |

>>1 貴様はフリーザ様より優れている!
>>3 戦闘能力5か・・・ゴミめ!
>>4 貴様なんぞ俺の前では、赤子同然だ!
>>5 それが貴様の技か? 本当の技を教えてやろうか?
>>6 こいつっ・・・気を自在にコントロールしやがる!
>>7 バーダックの親父!お願い見捨てないで!
>>8 貴様!俺をサイバイマンやアプール以下とか言うな!
>>9 スーパーサイヤ人3になったら、俺の髪の長さが5倍になるのだ!
>>10 俺をドラゴンボールの世界から抹消するな!仮にも悟空の兄だぞ!
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:37:02 ID:4JUMNaFu0
 ────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\               __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:28:32 ID:yDHUQq+i0
ついに買ったぜブラック。
高かったけど、それに勝る満足感。これすげえよ

>>278の所でブラック普通にまだ売ってるよ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:29:55 ID:9y3wV6CD0
宣伝乙

 
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:40:59 ID:jeoIetwJ0
買うまではピンクなんて・・・って思ってたけど
買ってみたら、案外シックな感じで良かったよ
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 03:24:45 ID:itcw/c7M0
宣伝と残像の話題しかないクソスレ
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:25:20 ID:WQf9qgkZ0
宣伝と残像と文句垂れるしか能のないヤツしかいないクソスレ
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:57:32 ID:WhyO6SoN0
>>463見て週末中悩んでブラック注文することにしたらアジアドウ死亡してるし・・
こないだのBANK祭りの時も糞重い中やっとこ中国のやつ注文できたと思ったら
在庫ナシでしたテヘってメールで結局買えなかったしどんだけ縁がないのやら・・・orz
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:49:53 ID:MKmvgaIAO
これ残像酷くて見づらいな。
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:40:33 ID:MRvOa/6p0
そういや買う前は残像におびえてたけど、買った後残像を感じたのは
スクリューブレイカーのあるボス戦で上下に激しく行ったりきたりした時くらいだな
はじきとばされて落っこちて、だから相当速いんだけど
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:48:18 ID:xj87/yIC0
今のところGBWAとFEくらいしかやってないが、
FEの戦闘アニメーション見てても全然残像を感じない俺は、目が悪いのかな
そのうちアトムハートとかアクションもやってみるつもりだが
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:02:55 ID:MRvOa/6p0
ふと思ったけど、ソニックとかやったら違和感あるんだろうな
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:14:03 ID:xj87/yIC0
速さの代名詞みたいな物だからなw
ちょっと試してみたい
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:31:34 ID:HNWF/l3K0
ソニックアドバンス2やると↓に載ってるピンボールくらいの残像が出るよ。
ttp://gbabl.t35.com/gba3.htm
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:21:46 ID:Bs1yHIno0
年末近いしPSPも新型になったというのに世の中の流れに反してとうとうBLSP買っちまったぜぃ
ホンコンマカオ向けのグラファイトブラック。結論から言うと大満足だわ
言われてるような残像もマリアド2でマントで空飛んだりゼルダのペガサスの靴で走り回ったりしたけど
全く違和感感じないな
プレイヤンでの粗が目立つようになるかなぁって心配だったけどこっちもそうでもなく
やはり大きいことの恩恵は想像以上だった
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 10:42:24 ID:1Nk7Sex90
グラファイトブラックいいよね
しばらく使ってるけど、皮脂でテカる様子もない
何でDSやPSPはこういう表面処理の物を出さないのか・・
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:41:39 ID:aDhHD5Zf0
嫁が急にGB版DQ3やりたいって言い出したんで
ソフトと本体貸すことになったんだが、
本体アチャモオレンジとBLSPグラファイトブラック
どちら渡すか悩んだ末アチャモの方を貸した。
それぐらいBLSP愛してるというか大事にしてる。
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:07:12 ID:UJhkty8o0
俺がBLSP買った一つの要因がDQ3で夜になったらワケワカランからだった
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:43:36 ID:5JcheRst0
GBCだったら普通に見える。
GBA&GBASP(FL)だと暗い…
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:47:13 ID:tU1Xnsko0
BLSPだと残像が酷い。
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:58:11 ID:5JcheRst0
>480
使ってみた上で書いてるのなら
どんなソフトでこんな感じで悪い、まで書いて欲しいんですけど。
検討してる人の参考のために。
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:16:34 ID:tU1Xnsko0
GB、GBAに関わらずどんなソフトでも残像が酷い。
>>474のリンク先の通り。
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:28:20 ID:1Nk7Sex90
きっと物凄く動態視力がいいんだろうな
俺はそんなに目が良くなくてよかったよ
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:33:06 ID:kco+kwKu0
>>482
買って損して悔しかったんだね、
その悔しさを紛らわしたかったんだね、辛かったね。
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:28:53 ID:46qHwUSE0
>>478
俺はFFの何か忘れたが
霧に煙る幽霊船内部が見えなかったんで買った


486枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:50:04 ID:l5f9tO9s0
>>484
>買って損して悔しかった
って書き込みがほとんどないんで買ったんだけど・・
???????
FLSP・GBM・DSLと買ってきたなかでBLSPが一番イイ!
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:59:55 ID:v2PxgAj30
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:50:25 ID:yFMGwrIW0
買って1週間くらい経つがこりゃマジで名機だな
海外ではバックライトになってるらしいって噂の当初からゲーハーのスレとかずっと見てたんだが
この何年か無駄にしたなって後悔するくらい本当にいい買い物した

ところで、起動した時に常に最高輝度の方にしたいんだけど
何か設定できたりしますかね?毎回イチイチ一回ポチっと押すのがメンドイ・・
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:48:17 ID:4ykCsrdF0
>>488
今のとこ都度変えるしかないよ。
てか、最高輝度にしなくても十分明るいと思うが。
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 19:07:08 ID:yJT+KtB50
アッキーのぞいてみたけど一台もなかったわ
ミクロは5800円で売ってたけど・・・
しかし、BLSPとミクロは安いのに、なんでDSLは19800円で売ってんだろ
もう品薄時代は終わったっていうのに。PS2とかだとリージョンフリーとかあるかもしれんけど
DSはそんなのないのにね
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:13:44 ID:owN5MbOJ0
値下げしなくてもそれなりに売れるから

以上
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:54:34 ID:OFyyefN70
要するに周りの価格情報に対して鈍感というか、気にしてないんだと思うよ
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:14:28 ID:UmOHEj+Q0
外人が免税目当てで買うんじゃない
三千円も?
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:24:47 ID:U9Hale7u0
案の定これ買ったらミクロ放置してしまったわ・・
イヤホン端子を追加して最終型として日本でも出して欲しいわ
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:05:36 ID:mxh3vqbb0
これ残像が酷すぎて結局FLSPとミクロを手放せない
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:00:51 ID:gWDIybQY0
持ちにくいのだけどうにかならないかと思っていたが、
ハンディグリップSって奴を付けたら、なかなかよくなった。
ヘッドホン端子のアダプタは、断線しやすいと聞くけど、今のところ大丈夫。
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:16:13 ID:U9Hale7u0
ハンディグリップSは良く出来た周辺機器だよな
外に携帯はしなくて家でも決まったところでやるからSPの良さは損なわれるけど重宝してる
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:56:05 ID:NWVmBANF0
ハンディグリップSって言うやつ評判いいみたいね。
付けた時LRの押しやすさはどう?変わらない?
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:01:10 ID:gWDIybQY0
そこまで覆わないから、LRは全然大丈夫。
電源スイッチとボリュームつまみは、操作しにくくなるよw

あと、しっかり装着されるから、ぐらぐら外れそうにはならないんだけど、
ハンディグリップS自体の上パーツと下パーツの外側の接触部分が
きっちり固定されてなくて、ぎゅっと握るとギシギシ音がするw
壊れそうな感じじゃないし、プレイ中は気にならないけどね。
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 22:26:42 ID:NWVmBANF0
即レスありがとう。
この前からネットサルやり込んでるから買ってみるわ。
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 12:05:21 ID:nQhwTwQz0
BL保守
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:11:25 ID:lH+RWUS80
BLSPを1万円以下で購入したい
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:52:22 ID:tX/agkVY0
秋葉原の免税店で、再入荷ないか聞いてきたら?
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:51:14 ID:1YkkbCQk0
モーフィアスみたいな黒人さんに聞いたら「ワカリマセン」と言われました
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:20:55 ID:pdvbBbGJ0
日本でもSP自体が少なくなってきているのに
海外版で、輸入しないといけない型遅れ品(DSに比べてという意味で)の店売りなんてもう期待しないほうがいいのでは?
もうちょい金出して通販しろ
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:27:01 ID:tX/agkVY0
通販なら確実に買えるならいいけどな。
もうこうなったら、海外の通販サイトを探して直接買ったほうがいいかもな。
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:33:32 ID:2j4l2ojW0
アジアドウで黒買えて良かった
世間が次世代競争の最中ゲームにプレイヤンに本当に大活躍してる
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:57:45 ID:xYL+tc9o0
最近のアニメは16.9ソースが増えてきてるからプレイやんだと辛い・・・
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:55:48 ID:6JitgBv40
PLAY-YAN micro?プレイやん?
実用うんぬんじゃなく、おもちゃとして、GBA SPを完全に味わうために
欲しいような気がしてきたけど、高いよねえ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:46:35 ID:BGsohErq0
>>509
そこは完全に趣味の話だからね。
まだまだ面白いGBAソフト、過去の名作GBソフトを遊びつくすという意味では
俺は高くないと思う。

新作をガンガンやりたいならDSでも買えって事ですよ。
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:53:30 ID:6JitgBv40
いや、高いって、PLAY-YANの話だよ。
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:39:10 ID:BGsohErq0
>>511
スマン、まるっきり的外れでした。

プレイヤンはまだ持ってないけど買う予定。
10000円に+5000くらい出すだけで音楽聴けて動画も見れて、しかもゲームも出来ると考えたら
巷の動画再生もできるプレイヤーなんて目じゃないと思ってる。

最近micro買ったからプレイヤン専用機にしようと計画中。
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:03:17 ID:6JitgBv40
ああ。やっぱりミクロの人か
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:15:38 ID:SJJQOROh0
動画見るにしてもBLSPでは残像が酷くて使い物にならないよ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:08:23 ID:eQmj0uW+0
残像といえば現行のDSliteも残像が酷いといわれてるが
(俺は今年4月に買ったがGBミクロと比べると悪い)
現行のDSliteと同じ液晶使ってるのかな?

現行DSliteが気にならない人なら気にならないってことかも
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:21:39 ID:SlPbYmJV0
画面が大きい分
気になるんだろ
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:07:56 ID:edJt5Vwu0
BLSPは確かに名機だけど、もう遊ぶゲームがありません。
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:27:40 ID:sNTNsSUf0
GBソフトでシアワセ気分。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:24:01 ID:WgxghuIK0
GBカラーですら出ない残像まみれで萎え萎え
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:26:33 ID:VV31N9tL0
あんま残像気にならないな。人にもよるのか。
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:28:40 ID:prgtSnDz0
DSLiteも残像無しと残像だらけの差が激しいらしいし
BLSPもそうなんじゃないの?
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:29:29 ID:D3GAAdEG0
残像の話はもういいっつーの
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:30:16 ID:ezaX3qBr0
残像云々言ってるヤツは必ずageてる
つまり
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:30:52 ID:D3GAAdEG0
何かほんと、食いつきっぷりが基地外じみてるよな
>510とかも
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:35:07 ID:VV31N9tL0
なんでこんなことで粘着してるんだかよく分からんな。
買えなくて悔しいとかかな。
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:37:37 ID:WgxghuIK0
1万そこそこの買い物にも必死な奴は「気にならない」とでも自分に言い聞かせないと辛いだろうな
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:41:36 ID:VV31N9tL0
よく分からんが、君が決める事でも決めれる事でもないだろ。
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:49:13 ID:ezaX3qBr0
>>526
その一万そこそこのモノが買えなくて、そんなに悔しいの?
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:53:32 ID:WgxghuIK0
残像のことになると「DSLも」「ミクロも」なんて書き込みをする奴が居るが、
ttp://gbabl.t35.com/gba.htmのように同じ条件で比較して、「DSLは残像が酷い」「ミクロは残像が酷い」
といったような比較は見たことがないな。
DSLが旧DSや国内GBA系ハードに比べて残像が酷いのなら、沢山出てきてもおかしくないのにな。
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:57:51 ID:prgtSnDz0
現行DSLの不満点ならこっちで出ている
★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その25★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193039206/
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:58:06 ID:wyZiozuA0
このひとは何がしたいの?
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:20:42 ID:Kyz1AKM/0
液晶の研究
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:50:41 ID:L2Q5mVAE0
ageついでにまとめ

BLSPのカラーバリエーション
■北米版
・グラファイトブラック
・パールブルー
・パールピンク
・北米トイザらス限定ピカチュウエディション

■中国版
・iQue製マリオバージョン
・iQue製ドンキーコングバージョン
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 23:28:37 ID:tlylIvTT0
スポンジボブバージョンも無かったっけ?
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:24:46 ID:5ok99TLC0
>>534
こいつか
http://blogs.yahoo.co.jp/super_makio_bros/16393481.html

だけど、これのBL仕様が出てるなんて話は聞いたことが無いな。
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 08:03:42 ID:e+Mkfyf40
537枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:36:36 ID:xhx0HorB0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功したことがない兵士は頼りないからだ」
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:08:57 ID:5Gz4kFz10
ふむう、一理ある
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:02:27 ID:zBq3A1tU0
あげ
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:25:31 ID:dsrs4ouf0
DSLiteに比べて音量がかなり低いんだけど、仕様なのかな?
普通のSPは数年前に売ったから検証ができないんだ
親切な人、教えてケロ!
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:01:48 ID:iHPpX4M90
DSLiteはスピーカー2つでステレオだけど
SP含めGBA系以前はスピーカー1つだろ
そのせいじゃねえの
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:03:16 ID:hNyNdjl+0
ヘッドホンで使ってるけど、BLSPのほうが、音でけーよ?
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:33:17 ID:0yfKilS30
カオス館でBLSPのマリオが正月特価で10000円
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:34:40 ID:rJzYXndr0
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:13:27 ID:6WPKoJ2Q0
某免税店で8000円で売ってたわけだし、10000円って、全然安く思えない
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:42:40 ID:nnu6Pi0I0
>>543
不良在庫の宣伝乙
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:41:08 ID:wXobOAk50
過疎スレにわざわざ情報投下してくれるヤツ煽って
何の得があるんだか…
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:24:23 ID:sJKXlwQ20
546はただのアンチBLSPの人でしょ
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:14:35 ID:y/V5vBnL0
また業者の自演か
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:35:18 ID:pzRdB0/50
アッキーは特別安かったじゃん
通常品も12500円だから一万は安かろう。ただマリオプリントはださい。
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:33:10 ID:AUdJ76kT0
愛用者が保守
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:22:00 ID:9YB4daI+0
スポボブ版ほすぃ!
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:33:14 ID:2W8W4i6/0
BLSPは青白い箱なんだよね?
"Bright..."のシールが貼っていなくても
BLSPなんだろうか?

イーべいとかで本体だけを写真で判断する
ことできる?
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:37:40 ID:9YB4daI+0
海外版のFLSPのパッケージを見たことないけど
BRIGHTERの文字がついてるのを選ぶべきじゃ?
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:36:42 ID:tU4qFPZb0
スレタイを海賊版にしても全く違和感ないほどの粗悪品
556枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 12:47:21 ID:S39hortI0
>>555
持ってないくせに言ってんじゃねーよ。たこ介。
557枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 13:10:51 ID:blLAdfeG0
アメリカやイギリスや香港や、たぶんそのほかの国でも、
普通に正規の商品として売られていたわけだがw
海賊版てw
558枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 19:49:33 ID:2RNLkMJD0
イギリスや香港やほかの国でも普通に正規の商品として売られていたというソースは?
559枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:07:54 ID:S39hortI0
>>558
カナダのトイザらスにて購入。
560枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:24:44 ID:2RNLkMJD0
へー、他は?
561枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 21:03:23 ID:5UpJB3ck0
俺的愛着度がハンパないハードだ
なんで日本じゃ正規販売しなかったんだろ
DSに移行させる為だろうか
562枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:26:46 ID:waQr/QvM0
簡単に言えば売り上げが見込めないと判断したからじゃないの?
FLSPの在庫もあったのかな?
あるいは液晶が十分確保できなかったとか?
憶測なら色々できるね。
563枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:42:53 ID:BreKOPXr0
>>487
こんな酷い物を日本で出すわけにはいかんなw
564枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:56:55 ID:btPa8zQT0
任天堂はひたすら問屋に気を使ってるというから
FLSPの在庫が大量にあって出せなかった、という可能性は高そうだ
565枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:15:40 ID:BreKOPXr0
全く根拠ないのに可能性が高いとかwww
566枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:16:38 ID:waQr/QvM0
逆に米でミクロとBLSPをほぼ同時に発表してるのが不思議。
ミクロは日本限定で海外ではBLSPっていう分け方ならわかるけどね。
商習慣の違いなどで、問屋さんとの関わり方も海外では違うという事かな?
567枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:17:10 ID:waQr/QvM0
>>565
お前が言うなw
568枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:43:02 ID:BreKOPXr0
BLSPは初期XBOXのような削岩機がほとんどクレーム無く通用してしまうアホな国でしか出せないゴミw
日本で出したらクレーム殺到して任天堂最大の汚点になっていた
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:59:24 ID:zzN8fwSB0
>>568
妄想乙。
持ってないから良さを知らないだけ。
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:02:28 ID:431utx350
グリップ買ってから今のところ大きな不満も無いんだが
故障した時やバッテリーが消耗した時の事を考えると心配だ
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:07:06 ID:3TslZuKA0
>>570
バッテリー死んでもACで動く?
572枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:50:30 ID:1TvzCh7H0
俺のチンポは動く
573枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:03:07 ID:GkoKPn800
>571
バッテリーのとこのネジはY字じゃなくて普通の+ネジだから、
バッテリーを外してACアダプタを繋いでみれば、どうなるか分かる。
漏れが試してみたところ、バッテリーを外したら、ACアダプタを繋いでも電源が入らなかった。
けど、バッテリーそのものはFLSPと同じ物なので、普通に買える。
FLSPの説明書を見れば、バッテリーの購入方法と交換方法が書いてあるし。
まだまだ現役で使えそうですな、BLSP。


ちなみに漏れは残像が気になったことは一度もない。
ミクロの方がクリアに感じるけど、結局は画面が大きい方がやりやすい。
574枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:47:55 ID:Amovv4sY0
>>573

バッテリーが死んでも通電はするからACだけ繋げば
使えるんじゃない?

俺も 残像なんて気になったことないなぁ
1万以上出して買ったけど後悔はしてない。
575枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 03:02:15 ID:TSJ/EaXx0
信者がなんと言おうと実際は>>487のとおりなんだよな
576枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 11:04:51 ID:q/WB1dSB0
やっぱり、バッテリー死んだ時の事を考えたら、充電しながらヘッドホン使える機器は必須か・・。
577枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 17:58:20 ID:5lMmaUtx0
>>575
そうだね。液晶だから残像はあるよね。その点を踏まえてもBLSP最高。
578枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 21:33:27 ID:TSJ/EaXx0
はいはい信者乙
GBカラーですら残像なんて出ません

ttp://gbabl.t35.com/gba2.htm
>せっかくなのでゲームボーイソフトでも比較してみました。
>結論から言いますと、バックライト版GBASPが一番見辛いです
>ゲームボーイカラー
>静止状態と比べると若干ブレた感じに見えますが、実際には全く残像感はありません。
>国内版GBASP
>フロントライトのせいで全体が青白くなってしまいますが、実際の画面でも写真でも残像は全くありません。
>バックライト版GBASP
>静止状態では一番見やすいけど、動くとGBAソフト同様ハッキリと残像が出てしまう。

ttp://gbabl.t35.com/gba3.htm
>バックライト版GBASP以外の機種でも残像のように映っている写真がありますが、実際の画面では全く残像感はありません。
>シャッタースピードの関係でどうしても映ってしまうものです。
579枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 23:55:31 ID:5lMmaUtx0
アンチさんも大変ですね。

俺の言い方が悪かったな。
BLSPは残像あるよ。確かにゲームボーイシリーズでは一番酷いと思う。
それは事実だと思う。

けどね。
BLSPを一度使ってしまうと、もう他のはほとんど使えない。
だって発色と明るさが最高なんですもん。ミクロはサイズが小さいのがダメ

まあ。残像だけで全てを語ろうとする奴らにはわかんないかもな(笑)
580枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:37:09 ID:ZB5WNFHL0
他のページに面白いこと書いてあったわ

ttp://gbabl.t35.com/gba.htm
>せっかくなのでバックライト版GBASPを多めに使うことにしています。
>この際、残像や文字の読みづらさは我慢するとして、RPG系が一番好きですしなにより一番お金がかかっているので(笑)

これに信者フィルターがかかると必死に他機種を叩いたり捏造してマンセーしちゃうわけかw
581枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 08:04:45 ID:UqI5Iyct0
主観
582枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:51:09 ID:kAfqKam70
またBLSP買い逃した人が暴れてたのか・・・。
まあ、GBAソフトだけ遊ぶ分には適度な彩度と本体の質感で
ミクロが最強なわけだが。
583枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 12:07:26 ID:yVubxW+Y0
お前らほんとに最強決定戦が好きだなー
ネットでやらずに顔合わせてやれよ
つば飛ばしながら「いちおくまんばいつよいんだぞ!」って言ってろ
んで勢いで負けた方が泣いて鼻水出しながら「おまえのかーちゃーんでーべーそ」って言ってろ

ここでやるな。うぜえ
584枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:35:48 ID:y2BiuKzx0
使い分けするのが最良だわな
585枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:07:30 ID:VE8zM8Xt0
やっぱり画面の大きさには他の何にも代えがたいものがあった・・
自分はプレイヤンミクロが現役なもんで動画見るのにホント重宝してる
特別な台とかも必要なく置けるのも強み
586枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:52:35 ID:IvFr/7Iw0
あげがげ
587枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:15:47 ID:RDZatviAO
蒸し返して悪いが残像の有無って本体で個体差あんのかな?
それとも100%ソフトに依るのか
激しいアクションによくあるって聞くけど、ロクゼロ3を気分によってミクロとBLSPでやってても残像的な違いは感じないんだが
588枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:22:10 ID:4nvj0wOR0
>>587
ソフト依存だと思うよ。本体は基本的に同じ仕様だし。
GBCのソフトとかやると結構感じる。
589枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:48:34 ID:CoKY7PcZ0
残像がソフト依存とかこいつアホすぎるw

国内版GBASP 残像なし
海外版BLSP 残像まみれ

これは紛れもない事実ですのでw
590枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 16:48:36 ID:AYITf7cA0
残像気になるのはソニックとスクリューブレイカーの一部ボス(上下に高速でスクロールするヤツ)でしか
感じないな。最近よくやるアトムとタイニートゥーンではまったく感じない。あとタワーも
591枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:37:31 ID:NIC1Oq520
DSLiteも液晶の個体差が激しい

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その27★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202999285/
592枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 07:35:56 ID:56NEj6JG0
>>587 
ソフト依存だと思うよ。
5931:2008/02/22(金) 19:36:20 ID:YpDoXKdV0
ゲハ時代のスレも含めてまとめ

・バックライト一段階目は暗い、二段階目は明るすぎて目が痛くなる。
・発色が濃すぎて不自然。(国内版は問題なし)
・十字キーに不具合、なぜか十字キーの真ん中が押せてしまいまともに操作できない。(国内版は問題なし)
・フリーズすることがある。(国内版は問題なし)
・残像が酷い。(国内版は問題なし)

海外で販売されている物に良くあることですが、基本的に国内版ハードより質が非常に悪いです。
十字キー問題のみ一部直っている物もあるらしいですが、メーカー発表等確かな情報はありません。
そして国内サポートはきかないうえ、上記異常な部分は全て不具合ではなく"仕様"なのでショップへの返品も無理です。

「俺は気にならない」
「個体差」
「DSL、ミクロと変わらない」
等々、信者の白々しい嘘、捏造にご注意。

国内版のSP、ミクロ、GBカラーとBLSPの比較サイト。
ttp://gbabl.t35.com/
594枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:23:40 ID:xHrYICuI0
何?ここってひょっとして、あんたがわざわざアンチ活動するために立てたの?w
5951:2008/02/22(金) 22:23:43 ID:YpDoXKdV0
別にアンチじゃないけど?
596枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:28:07 ID:7IQ+oJab0
個人使用者の感想を
”信者の白々しい嘘、捏造”などという人間はどう考えてもアンチだろ
597枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:34:49 ID:xHrYICuI0
まあどの道、基本的に板違い気味の不要なスレだし、どうでもいいよ
今となっては本体の入手も困難だろうしな
598千葉県在住BLSPヲタ:2008/02/24(日) 01:50:49 ID:MjPzsPAk0
見苦しい争いだな。
599枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:33:00 ID:JTSX+znn0
>>587
自分も全く感じない
最近買ったから地味に改良でもされてるのかね・・?
でも言われてるGBソフトのフリーズは自分の方でも再現したw
600枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 15:43:34 ID:uDd9M9hl0
マリオワールドやヨッシーアイランドとかはどうよ?

俺のDSLiteではNewマリオやマリオアドバンス系やると
スクロールで残像しまくりなんだが
601枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 18:57:07 ID:/Eu+mdPi0
ファミコンミニのスーマリはまったく問題ナシ
ミクロより見やすいくらい
602587:2008/02/28(木) 18:31:24 ID:9Ia8lXMYO
レスありがとう
それらのソフトをやってみたいな…
603枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 04:02:02 ID:DtBKpI0w0
このスレ、スレストしてもいいよな?
BLSPの新たな販売情報が出て来るとも思えないし、
メンテナンスについては、バッテリーはSPの奴を任天堂直販で買えばいいし、
ほかのところが壊れたら任天堂に問い合わせてみるしかないし・・。
独自の話題って、今更無いよね。
ソフトの話なら他のGBAスレでいいしさ。

いつまでもくだらない残像話振る厨房につき合ってたら脳味噌腐りそうだわ。
604枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 04:57:20 ID:bujE01EA0
じゃあ来んなよ
605枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 05:04:45 ID:DtBKpI0w0
何?お前はそんな風に反発するほど、残像ネタでくだらないやりとりする事が大事なわけ?
変わった人だね
ゲロのプールで泳ぐのが趣味ですって人くらい、理解不能
606枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 07:51:51 ID:JIbX7gl10
放置すりゃいいものを長文書くほうが理解不能だ
過疎ならほっときゃ落ちるし、誰かくるならスレの内容はその人にまかせればいいこと
607枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 11:37:37 ID:ejTSCHps0
バックライト最高!
6081:2008/02/29(金) 14:18:48 ID:ZG8xY5Hu0
>>603>>605
二度と来ないでくださいね。
スレスト頑張ってください。

まとめ
>>593
609枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 18:28:11 ID:X8AosoAJ0
日本版のSPは電源を切ったときに残像が残って消えていくのですが、本日
到着したBLSPは電源切っても残像が残らずに消えます。
詳しくわかるかた教えてください。
それと話題になっている残像はほぼありません。
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 00:30:41 ID:7sa6PPIp0
バックライトを切ると真っ黒になって何も見えなくなるのが透過型液晶の欠点
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 07:22:20 ID:KgllK21b0
欠点も何も
今のPCとかTVとか見慣れてるなら
カラー液晶画面とはこういうものだと思ってる人がほとんどだと思う
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:02:48 ID:8H9QiGbx0
画面が日本版とは全く違いました。
白から黒になっていました。残像が写らなくて当たり前ですね。
私のBLSPなんですが、北米版でなく香港版みたいなんですが・・・
分かる方いますか?
前レスにも書き込みがありましたが真相にいたっていないので。
箱が違うし、スッペク欄は箱の上からシールが張りなおされていました。
色はグラファイトです。
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:18:33 ID:7sa6PPIp0
透過型液晶のこと何も知らないクセによく『残像が写らなくて当たり前ですね』なんて言えたものだな。
電源OFF時に何も見えないのと、BLSPの液晶がプレイ中に残像が酷いのは全く別の話。
電源OFF時のことも、正確には『写らない』ではなく『非常に見えづらいだけ』だ。

もしかして、
電源OFF時に残像が見えない=プレイ中にも残像が出ない液晶に改良された
なんて馬鹿でも分かる工作を始めようと思ってるのか?
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:22:13 ID:8H9QiGbx0
お前のがよっぽど頭悪いよ。お前見えるのか?そんなに文句あるなら今ある
液晶より高性能な液晶作ってみろよ。

作れもせずにいきがるな。任天堂に感謝し、ひれ伏せろ。
荒らしでしか生きられない馬鹿な思考の持ち主さんよ(爆笑)

バックライトを切ると真っ黒になって何も見えなくなるのが透過型液晶の欠点
とか、それこそまさに馬鹿。
電源入ってないのにどうして画面が写るの?馬鹿だね(大爆笑)
荒らすなら出て行け。何の情報も持ってないくせに

615枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:31:26 ID:/UGscVU00
まさにゲロのプール状態
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:35:19 ID:gp9iHcUw0
リフレッシュレートは言わないで基地ヲチの流れ?
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:38:17 ID:7sa6PPIp0
>>614
最低限の液晶の特性くらい調べてこい馬鹿。
こんなレベルの馬鹿が居ることに驚きだ。
618枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 18:39:21 ID:/UGscVU00
お前らまとめてゲハ行けよ。
出て来んな。
何でこの板でこんな事やってんだか。
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 20:32:42 ID:RBIcZyQ8O
液晶じゃないけど蛍光灯なんかも切ってしばらくはうっすら光ってるよね
世の中にはこういう物だって色々あるのに、ID:8H9QiGbx0に言わせたら電源入ってないのにどうして写るの?馬鹿だね で終わるんだろうけどw
こういう奴は頭の中もオンかオフしかない単純回路してんだろうなぁw
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 01:19:55 ID:DWDeAuSu0
命名:ホンコン
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 11:30:08 ID:gzkmaxjG0
>>612
香港市場向けに包装されただけ。中身同じ。
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 04:01:22 ID:Jok0GRy40
バックライト最高! 
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:03:10 ID:0fWAxMR0O
友達に見せたらDSがあるのになんでそんな物買うの?って言われた



みつを
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 07:39:29 ID:tD68UG1j0
ゲームボーイカラーのソフトを残像まみれで遊べる唯一のハード。
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 13:12:22 ID:gX6uP++T0
残像気にならないぜ
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:58:36 ID:NYHCMMfj0
>>624
GBやGBAのソフトなんて、CFW導入したPSPのエミュで簡単に遊べますが何か?
627枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:33:54 ID:E/KDguhw0
通報しときました
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:43:30 ID:2jic3jhk0
>>626
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:47:28 ID:uy9NDHle0
>>626
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:13:55 ID:tJxYd83Y0
アッキー行ったけど再入荷とかないみたいね
ミクロは5800円であったけど
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 02:46:59 ID:8jsVh0uM0
ミクロどんな色があった?
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 14:51:30 ID:Kh/auLFN0
BLSP マリオ版買った。テラ快適w
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 08:27:58 ID:MQTv2JMe0
ゴリラ買えよ
634枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:31:41 ID:/a+C/rvG0
なんとなく保守。
635枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:48:18 ID:0IgfCKOY0
\2000だったから買ってみたが確かに残像が酷い。
ゲームギアかと思った。
まあ、ミクロもフロントライトSPも持って無いんでどんなモンか知らないんだけどね。
636枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:09:31 ID:HQJibnpN0
それゲームギアだよ
637枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:28:51 ID:aSi/K0Ye0
残像ひどいってどんだけ目が悪いんだよw
638枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 03:27:25 ID:HpWAldlh0
逆に無茶苦茶目がいいんだろ
脳の映像の補完処理などの機能に関しては、精度が低いのかもしれないが
639枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 08:01:53 ID:FLf/XVjr0
>>593
ひどいなこりゃw
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:07:09 ID:HpWAldlh0
目がいいから、こうして過去のレスも見つけ出すわけだ。
素晴らしい性能じゃないかね?
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:06:16 ID:xm2e7UPA0
十字キーは別に問題無いと思う。
プレイしてるソフトが偏ってるから断言は出来ないけども。
642枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:42:08 ID:EnRaS5Mi0
自分が買ったのは2007年4月のことだけど
言われてるような残像は出ないぞ?

誰かが書いてたように
いつのころからか改良版が出回るように
なったんじゃないかと思う。

¥2000で買ったってのは
旧仕様の売れ残り品だったのでは?
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 06:19:03 ID:GIoBL9rl0
何のソースもなしに改良版とか言っても説得力全くないな
人が減ったことを良いことに同じ人間が定期的に俺は気にならないだの改良版だのと書き込んでいるようにしか見えない


ここまでのまとめ
>>593
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 08:06:50 ID:F8R1p/Yu0
俺は気にならない
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:08:30 ID:7tjjrNiw0
もともと普通に流通してなかった上に今ではほとんど売ってないのに
粘着ネガキャンして何の意味があるんだか・・。
何をどう言った所で、今使ってる人間にとってはどうでもいいw
事実、快適に使えているからね。
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:42:01 ID:8UazV2Wb0
まぁ
DS人気は否定できないアンチ任天派の
やつあたりなんだろうね。
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:08:12 ID:nvKGAuAs0
アンチ任天がBLSPの粘着アンチってこと?
それはどうかな
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:30:15 ID:nmeEFY/c0
最近買ったが残像酷すぎだろ
やりはじめて即、目が疲れたよ
買う前にチェックすればよかった
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:54:39 ID:Qzqq/Mku0
残像残像言ってる奴はいったい何のゲームやってるんだ?
機種をただ貶めるのは簡単だが、何をやったらそんなに文句がでてくるのか
そっちのが知りたいわ。

気になってる奴と気にならない奴が、何のソフトをプレイしてそう思ったのか
テンプレ化でもしたほうがよっぽど建設的だと思う。

かくいう俺はFEやったり、プレイやんmicroでアニメみたりしてるが、残像は別に気にならない。
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:57:51 ID:GU4T5Cpn0
このスレは荒れるしか活性化しないのか。
GBソフトできるだけでもおつりが来るハードだけどな、オレには。
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 03:09:31 ID:LVX+FPpF0
俺はアクションもやってるけど、別に表示が崩れたり目が疲れたりしないぞ。

>>650
そもそも、アンチ?が立てたスレみたいだしな・・。
機種として単独スレがある意味なんて無いし。
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:58:41 ID:J0ENW1WB0
文体からしていつもの>>1だろ
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:31:51 ID:mGsi1dB+0
ほんとは欲しい、手に入れて自分の目で確かめたいのに買えないから
気持ちを抑えるために叩きまくってるんだろうな

そこまで叩きたいなら
あそこのサイトがこう書いてるから…じゃなく
自分で手にして自らか比較記事を書いてみろよと
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 09:11:48 ID:hMr+ItjE0
アレな人が常駐してるね
過去ログから抽出した欠点書いてるけど
BLSPの残像は液晶のリフレッシュレートの低さからくる
特性ってググッて確認できるのにさ、なんだろうね(笑)

定型作業のみの粘着は基地の証明
んで、気色悪くてユーザーは書き込まない、と
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:50:33 ID:3EoQr4KOO
まだやってるのか…

残像があるって事はサイトを見る限りわかった
今、GBASPとGBMとBLSPでゼルダ神々のトライフォースをセットし草花付近で走ってみた
確かに草花がぼやけて見える
残像の度合いはBLSP>Micro>GBASPの順番に激しい

だがこのレベルで一般のゲーマーのどれ程がとやかくいうのか…
第一基本的にはどんなゲームも画面中央のキャラを中心に画面を見ることになる

大半のゲーマーはやはり『気にならないレベル』と答えると思う
自分なら残像の問題よりもGBASPより明るい、それでいてMicroより画面の大きいBLSPを選ぶ
GBA(GBプレーヤー除く)最強はやっぱBLSPだろ
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:38:58 ID:Xzyx9Gga0
ゲームボーイカラーよりも遙かに残像が酷いゴミハード

残像の酷さ
初代GB>GBL>BLSP>>>>>GBC>micro≧GBA=FLSP

比較サイト
ttp://gbabl.t35.com/
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:52:39 ID:J0ENW1WB0
ageてるからすぐわかるな
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:07:55 ID:zGd7QlDo0
残像が気にならないのは、GBA以降の機種ではGBA/GBASP/GBPLAYERぐらいでは?
残像が気になるのはNDS以降の機種ではNDS/GBmicro/BLSP/NDSLiteなど
液晶画面の明るさ不足が気になるのはGBA/GBASP/NDSなど
結局、明るさと残像低減の2点だけで満足したいのなら
GBPLAYERが良いと言うことなのか。
ただGBPLAYERの場合、使用するテレビの種類によっては残像具合のバラツキや操作の遅滞問題もあるかもしれないが。
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:39:28 ID:Xzyx9Gga0
「俺は気にならない」
「個体差」
「DSL、ミクロと変わらない」
「改良版」
等々、信者の白々しい嘘、捏造にご注意。
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 17:42:49 ID:0EzzJq6H0
必死メーターのついたネガキャンも真に受けることはないけどな。
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:04:35 ID:LVX+FPpF0
気違いが遊ぶための糞スレなんだから、放置しようぜ
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:32:33 ID:wqTbk1lR0
すでに普通に手に入らないものをネガキャンしたところで誰も困らんしな。
というか興味ある奴がこのスレをじっくり見れば結果的にアンチがageてまで宣伝してくれた
ことに逆に感謝するかもしれん。いいもの教えてくれてありがとうってw
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:08:39 ID:J0ENW1WB0
アンチが保全ageしてくれたおかげでアッキーという店に出会えました
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:42:54 ID:efL2P9wH0
あとはBLSPでプレイするジャンルによる
残像が気になるなら気にならないジャンルを
プレイすればいいだけのこと。
アドベンチャー/サウンドノベル/シミュレーションなど主に動きを重視しないジャンルなど
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:57:00 ID:AWhbVbtX0
残像の話題しかないな
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:20:35 ID:xGg93rlf0
そりゃ画面以外のことならノーマルSPでいいし。
画面へのこだわりが論点なのは当然
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 17:22:17 ID:QYpZT1Zn0
プレイヤン用に2台目買いました
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:26:28 ID:4E8d7xCt0
>>664
テーブルゲーム(オセロ/チェス/将棋/麻雀など)/カードゲームの
ジャンルなどもBLSPに向いている?
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:26:54 ID:137h+4C/0
どのジャンルだろうと残像が気になって仕方がない
文字も読みづらいし
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:32:22 ID:+iu7RdU60
毎日精が出ますね
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:38:36 ID:htpR8d4xO
しかし、動く事で残像が気になるという点まではいいとして、静止状態の文字に関しては読みにくい事は決してないと思うわけだが…
その辺はどうなのかね?
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:13:25 ID:fbrjWNDx0
何?お前はそんな風に反発するほど、残像ネタでくだらないやりとりする事が大事なわけ?
変わった人だね
ゲロのプールで泳ぐのが趣味ですって人くらい、理解不能
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:03:48 ID:xviF7qT6P
で、通販はどこで買えるのよ?
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:11:12 ID:MhnYiD580
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000B5MV6A/ref=dp_olp_1
アメリカでも新品はプレミア化してるな
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 00:40:12 ID:mj76gg1zO
>>673
マリオorドンキーの絵柄入りなら\18,800-で売っている
……GBA本体に出せる金額は頑張っても\12,800-が限界だな

676枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 00:44:38 ID:lOmlvOIu0
プレミア系は値崩れるまで待ちだな
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 11:17:22 ID:XA9HWKS70
>>672
俺の書き込みを変な風にコピペするなw
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 13:37:26 ID:2SPoNKYn0
このスレ、スレストしてもいいよな?
BLSPの新たな販売情報が出て来るとも思えないし、
メンテナンスについては、バッテリーはSPの奴を任天堂直販で買えばいいし、
ほかのところが壊れたら任天堂に問い合わせてみるしかないし・・。
独自の話題って、今更無いよね。
ソフトの話なら他のGBAスレでいいしさ。

いつまでもくだらない残像話振る厨房につき合ってたら脳味噌腐りそうだわ。
679枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 13:40:21 ID:XA9HWKS70
スレスト出来るならして欲しい
680枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 13:40:47 ID:XA9HWKS70
って、これも俺の書き込みか
681枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 15:12:03 ID:2SPoNKYn0
反応はえ〜www

気持ち悪〜www
682枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 15:14:44 ID:XA9HWKS70
お前の行為も十分気持ち悪いと思うんだがw
683枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:25:27 ID:2SPoNKYn0
こいつ張り付いてるのかwww
684枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:30:58 ID:XA9HWKS70
お前も反応いいねww
685枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:59:08 ID:lOmlvOIu0
気に入らないならログ削除すりゃいいじゃん
686枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:05:19 ID:2SPoNKYn0
言われてるぞwww
687枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:13:17 ID:eOsjBXsU0
>>678
お前がここに来なければおk。
688枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:27:49 ID:Twz6K+px0
今更他社がこんなの気にしないだろうし
これやってるのってミクロの強烈な信者なのかね?
689枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:16:06 ID:oaWA8iCg0
BLSP信者の方が必死に見えてくるよ
もう無くていいよ<このスレ
690枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 00:47:51 ID:EchT7axD0
信者というほどの人間はいない
691枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:07:42 ID:E16QWhpf0
千葉県在住BLSPヲタ
692枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 04:37:08 ID:cfifxryB0
>>689
2行目はおまいの意見なのか、それともBLSP信者とやらのセリフとして書いてるのか?
ここは粘着BLSPアンチの立てたスレで、利用者はスレの必要性を感じてない。
693枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 04:38:11 ID:cfifxryB0
>>691
要するにそのコテが居るからそいつとネット上で喧嘩した奴が粘着アンチ化したりしてるのかね?
そういうわけのわからん事は個人サイトで勝手にやっててほしいもんだ。
694枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 09:08:05 ID:G5fEzM+z0
最近ユーザーになった人や興味を持った人は
スレタイや>>1見ただけで誰が立てたか経緯なんて分かるはずもないよな。
まあ、欲しい人にはだいたい行き渡ったと見るべきか。
695枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:32:02 ID:Zi7GHlhG0
ミクロの投売りも始まったみたいだしGBA系のスレももうすぐ役割を終えるかもしれん
696枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:42:51 ID:QtWOQAnTP
ミクロの投売りもとっくに終わってるだろw
中古ショップ以外にはもうGBAの棚がねーよ('A`)
697枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 01:09:41 ID:UeOpOerX0
ソフト棚はまだあるよ。
698枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:23:41 ID:ewk3JBQK0
ポケモンだけ置いてある程度だよな
699枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 17:46:06 ID:54kWmwTj0
都内の三大カメラ店はけっこう置いてあるぜ
渋谷のビックが一番充実してるかな。安売りしてないが
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 08:45:06 ID:7RZfqNqjO
>>699
北米版GBA-SPの話かとおもた
(;-ω-)

GBAソフトは都会より、地方の電気屋とかの方がまだ充実してるんじゃないか?
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:35:11 ID:KrqVgY1N0
あーあ。買えるうちかっとけっていったのに変な意地出して買わなかった奴カワイソ。
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 02:53:21 ID:GIL85Xy20
>>593
まとめ乙
「ゴミ」の一言だな(笑)
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 09:31:27 ID:EIU2w6UW0
ピンクならまだ買えるんじゃないか。
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 15:04:19 ID:Ja/8vWTN0
シェル交換はそんなに難しくないし、ピンクでも売ってるなら予備に欲しいよ
705枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 20:13:52 ID:RvH/ZR+A0
>>703
どこで買えるの?
欲しいんだが。
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:04:29 ID:kTExJ8i00
>>705
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Hardware/Hard%20GBA&GB.htm
中国版マリオ/ドンキーモデルならあるけどね。
707枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:30:25 ID:RWnNYRhX0
宣伝乙
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 03:25:03 ID:q7KrMLkf0
>>466
たしかにw
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 10:40:51 ID:EZR+7BSP0
>>708
おまえは2007年の10月の書き込みにレスなんて
亀にも程がありすぎるぞ
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:12:49 ID:WcsQvD020
>>709
たしかにw
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 13:58:52 ID:e2YGxEdd0
一年以上なにも進歩のないクソスレ
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 14:42:46 ID:1Jp266Ae0
どんどん噛み付きあって埋めようぜ
あと300レス頑張ろう
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 15:10:01 ID:ZdG7h1lpO
小生が埋めよう
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 19:10:53 ID:1Jp266Ae0
GBA面白いシミュレーションスレや過去のレアゲースレを荒らす粘着は
ここで大暴れすべき
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 22:00:18 ID:QrlDik960
>>184
お前の存在こそ「はぁ?」じゃねーかw
「はぁ?」の意味わからんし160を名前欄にいつまで付けてんだ? 
天然の方ですか?
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:07:11 ID:9L/1gFgS0
>>715
おまえは2007年の4月の書き込みにレスなんて
亀にも程がありすぎるぞ
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:10:04 ID:xGeTkS0V0
>>716
たしかにw
718枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:35:50 ID:0nO3/zQJ0
一年以上なにも進歩のないクソスレ
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:48:08 ID:CghCUdqjO
どんどん噛み付きあって埋めようぜ
あと300レス頑張ろう
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 00:14:59 ID:rJOprROlO
小生が埋めよう
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 00:15:24 ID:o19oX8pi0
その割には定期的にのぞきに来る奴もいるし。
まだ捨てたもんじゃないなw
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 03:52:16 ID:FKkgXBN80
このスレ、スレストしてもいいよな?
BLSPの新たな販売情報が出て来るとも思えないし、
メンテナンスについては、バッテリーはSPの奴を任天堂直販で買えばいいし、
ほかのところが壊れたら任天堂に問い合わせてみるしかないし・・。
独自の話題って、今更無いよね。
ソフトの話なら他のGBAスレでいいしさ。

いつまでもくだらない残像話振る厨房につき合ってたら脳味噌腐りそうだわ。
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 04:25:58 ID:occBqHPyO
ある中古屋でゼルダゴールド、マリオレッドなるものを見掛けたんだが、
これってBLSPなのかな?
外箱の字が英語表記だったようなんだけど。
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 10:04:25 ID:hVrS+uTg0
>>723
外箱にばback lightってあるなら本物
725枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:19:09 ID:t08EALJY0
blightじゃなかったっけ
726枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:49:03 ID:iJq1TYyQ0
725がCollect
727枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:04:41 ID:Hqs3jlTt0
梅雨入り前に保守
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 20:40:36 ID:OESs3DZ20
雨期にも保守
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 23:38:40 ID:I2xcJd5y0
関係ないけど最近DSに混じって
SPやってる人を電車内とかでときどき見かける。
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:39:12 ID:k8F/+8xD0
この前の休みにアジア版GBA・SP本体 バックライトを
メッセサンオーのカオス館にいって買ってきました。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Hardware/Hard%20GBA&GB.htm

マリオバージョンを買ってみました。
また店頭で買うと日本のアダプターが無料でついてきました。店頭で買ったのみという事。

それで実際使った感想。
素晴らしいとしか言いようがない。
ここで言われているような酷い残像などありませんでした。
DSLを使って使って比較。
スーパーマリオアドバンス4などでダッシュなどやったがDSLと同じ感覚。

思うに酷いのは「北米版」であって「アジア版」は問題ないと思われます。

もしGBCをいまでもやる人がいるならこれは最高のハードになると思います。
ドラクエVで夜の町が見づらくて仕方ない人、ウィザードリィなんかは
真っ暗ですよね。それがGBプレイヤーと同じ見易さで、
それも携帯ゲームとして遊ぶ事ができます。

高かったですけど本当に買って良かったと思える一品です。
宣伝乙とかではなくて、本当にオススメできるハードです。
迷っている人はぜひ!

聞いてみたところ店の在庫も10個を切ったとのことです。
もし欲しい人がいればなくなって後悔する前に買う事をオススメします。

そして実際にプレイした時、あなたは多分すごい感動をすると思いますよ。
本当に欲しい人たちの手に届けばと思って書き込ませていただきました。
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:28:40 ID:3ZLLUjYU0
「ゲハ時代のスレも含めてまとめ 」に対しての反論

(アジア版バックライトとDSLを同じソフトで比較してみた。)

・バックライト一段階目は暗い、二段階目は明るすぎて目が痛くなる。
2段目が目が痛くなるは言いすぎ。くっきりと見える。

・発色が濃すぎて不自然。(国内版は問題なし)
多少濃いという感じ。

・十字キーに不具合、なぜか十字キーの真ん中が押せてしまいまともに操作できない。(国内版は問題なし)
アジア版、問題なし。

・フリーズすることがある。(国内版は問題なし)
5日間3時間ぐらいづつやっているが一度もフリーズなし。

・残像が酷い。(国内版は問題なし)
アジア版、問題なし。
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 02:26:21 ID:gn8GXdW90
あっちもこっちもコピペするのやめろ
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 05:42:43 ID:E0AOGVWr0
じゃあ俺もコピペ

>国内版のSP、ミクロ、GBカラーとBLSPの比較サイト。
>ttp://gbabl.t35.com/

ttp://gbabl.t35.com/gba2.htm
>せっかくなのでゲームボーイソフトでも比較してみました。
>結論から言いますと、バックライト版GBASPが一番見辛いです
>ゲームボーイカラー
>静止状態と比べると若干ブレた感じに見えますが、実際には全く残像感はありません。
>国内版GBASP
>フロントライトのせいで全体が青白くなってしまいますが、実際の画面でも写真でも残像は全くありません。
>バックライト版GBASP
>静止状態では一番見やすいけど、動くとGBAソフト同様ハッキリと残像が出てしまう。

この比較サイト並に多数のソフトと複数機種で比較して残像が無いという証拠を出せば信じてやるよ。
問題ないだの北米版も同じだの言うだけでは説得力全くなし。
まるで反論になっていない。
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 05:48:40 ID:E0AOGVWr0
おっと、アジア版と北米版が同じと言っているのは別人だったか。
まあなんにしろ信じてもらいたければ証拠を出すように。
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 06:04:08 ID:gn8GXdW90
気違いうぜえよ
736730:2008/06/24(火) 08:28:40 ID:3ZLLUjYU0
>>733-744
証拠というと写真とかでしょうけど、
そこまでしては自分もちょっと大変なので(苦笑。
別にそこまでして買ってもらいたいとも思いませんし(笑

それに信じる人が信じてくれればいいんです。

出来ればメッセサンオーさんでも直接店で
体験できるようにしてくれるといいんですけどね。

そうすれば確実じゃないですか。
どうしても細かいところで個人差もあると思いますし。
しかし実際これをやればお店としてもユーザーとしても良いと思いますけどね。
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:54:22 ID:vlDlZrzn0
風呂に入れて(もちろんシュリンク済み)使ってる俺にはどうでもいい話だな。
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:47:21 ID:UpIb3Xt80
シュリンクって何だよ
エビか?
739枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:06:50 ID:tgC6X2yi0
それはシュリンプ

でいいのか?
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:05:50 ID:doDpABLw0
ここのマニュアルみてガワを交換したら上手くいった

ttp://www.tea4two.jp/top_product_game_06.php/
7411:2008/06/29(日) 01:22:00 ID:Z5FM8Y950
バックライト版SPについて、ゲハ時代のスレ(2005〜)も含めてまとめ

・バックライト一段階目は暗い、二段階目は明るすぎて目が痛くなる。
・発色が濃すぎて不自然。(国内版は問題なし)
・十字キーに不具合、なぜか十字キーの真ん中が押せてしまいまともに操作できない。(国内版は問題なし)
・フリーズすることがある。(国内版は問題なし)
・残像が酷い。(国内版は問題なし)
・ヒンジ部分がガタ付く。(国内版は問題なし)

海外で販売されている物に良くあることですが、基本的に国内版ハードより質が非常に悪いです。
十字キー問題のみ一部直っている物もあるらしいですが、メーカー発表等確かな情報はありません。
そして国内サポートはきかないうえ、上記異常な部分は全て不具合ではなく"仕様"なのでショップへの返品も無理です。

「俺は気にならない」
「個体差」
「DSL、ミクロと変わらない」
「改良版」
「アジア版は問題ない、北米版も同じ」
「〜で買った(URL付)」
等々、白々しい嘘、捏造、宣伝にご注意。
定期的に「変わらない 問題ない」と繰り返すだけで、具体的な検証画像などは一切出してきません。
出してくるのはショップのURLくらい(笑)

国内版のSP、ミクロ、GBカラーとBLSPの比較サイト。
ttp://gbabl.t35.com/
>せっかくなのでゲームボーイソフトでも比較してみました。
>結論から言いますと、バックライト版GBASPが一番見辛いです
>ゲームボーイカラー
>静止状態と比べると若干ブレた感じに見えますが、実際には全く残像感はありません。
>国内版GBASP
>フロントライトのせいで全体が青白くなってしまいますが、実際の画面でも写真でも残像は全くありません。
>バックライト版GBASP
>静止状態では一番見やすいけど、動くとGBAソフト同様ハッキリと残像が出てしまう。

Backlight版SPは従来のSPやミクロ、DSと比べて
「「残像が出る、リフレッシュレートが低い」
といったレビューは上記比較サイト以外にも幾らでも出てきます。
ttp://www.busygamernews.com/2005/09/news_flash_gba_sp_rereleased_w.html
ttp://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html
ttp://www.freegames.eu.com/Game_Boy_Advance_SP.html
ttp://games.slashdot.org/article.pl?sid=06/02/09/1353226
ttp://xyqe.com/video-game/66-196-anybody-try-the-gb-micro-read.shtml
ttp://www.retroremakes.com/forum2/showthread.php?t=5049
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:57:35 ID:+UAc4e6I0
>>740
俺もFCバージョンで換装してみようかな。
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:00:45 ID:4Nqn6fqz0
>>741
別スレで話が出てたが、百聞は一見にしかず、ニコニコ動画とかに比較動画を
上げた方が説得力あるぞ
自分も確認してみたいし
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 03:39:13 ID:XuoSURl50
>742
まさか20周年のやつじゃないよね?
745枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 15:27:39 ID:XLM43Vtb0
>>741
>>743じゃないけど、どっかの動画で上げてみてよ。
もうそんな文章信じる人はいないぜ。

良いという書き込みの方があんたの書き込みより多いんだしな。

746枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 15:50:26 ID:Ob3HroCU0
クラブニンテンドーでメタリックカラーの限定版BLSPが3000人に当たるらしいな
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 19:55:46 ID:rbNUYx2K0
>>746
そんなの今時ありえなって。

当たるのは「プレミアムDSLite」
http://club.nintendo.jp/cmp/premium_ds/index.html?C48
748枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 21:34:50 ID:9OjJxp+A0
メッセサンオーのカオス館で
アジア版GBA・SP本体 バックライト完売!!
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Hardware/Hard%20GBA&GB.htm

迷ったけど買っておいて正解だった(≧▽≦)
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 21:58:26 ID:bl4LsjGv0
もう替えがきかないのかー。
750枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:28:06 ID:LE5ntCXi0
ゲハリにあるんじゃね
751枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:36:44 ID:5c1vHGkf0
ゲハリもなかった
752枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 00:53:33 ID:DLPDpg+40
ゲハリには2ヶ月前ぐらいにはすでに無かったな
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:16:55 ID:Tio5xflo0
こうなったらすっぱいブドウ作戦で耐えしのぐしかない
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:59:45 ID:7AOYJaCI0
もう海外でも在庫のみなのかな?
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 01:16:51 ID:sqq6CWTp0
生産はしてないんじゃね?
すでにDSに移っているし
756枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 00:41:57 ID:6C8E3abc0
保守
757枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 23:14:10 ID:EFeAf6740
SP(・∀・)イイ!
758枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:19:29 ID:SBY3Xmww0
SP(・∀・)イイ!
759枯れた名無しの水平思考
sp イイ!