★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その27★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドーDSLiteの不具合情報を報告するスレッドです!
DSLiteだけでなく、旧DSの不具合情報もこちらでどうぞ。

任天堂HP
http://www.nintendo.co.jp/

任天堂サポート情報
(各種お問い合わせ・オンライン修理受付等・配送キット等)
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html

前スレ ★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その26★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197998644/

関連スレ □□ニンテンドーDS Lite 212台目□□
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197998644/
2名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:02:29 ID:UTgot+LT0
今まで寄せられた不具合情報まとめ(報告件数順にまとめてます)

1.液晶画面の上と下の色が違う 『上画面黄ばみ、下画面がピンク』 (明るさ、コントラストの違いも有り)
2.液晶を正面から見ても斜めから見た時と変わらず、黄、赤、青、オレンジ(どの角度も真っ白なのが初期型)
3.液晶画面が上と下でズレている(傾きがひどいと、端から光が漏れたりする)
4.発売当初と比べて、液晶画面の残像が激しいものがある(ニューマリで分かりやすい)
5.本体を少し斜めに持つだけで完全に液晶画面が色飛びするので、普通の姿勢で快適にゲームが出来ない。
6.ドット欠け(点灯しっぱなし、あるいは特定の色に対してだけ点灯しないドットがある)
   →ハズレを引かないように購入時にお店でお金を払う前に確認させてもらうのが確実。
7.液晶画面にノイズが走ったり、ちらつきが出る
8.液晶の中にゴミが入っている。
9.タッチパネルがペッコペコ(全く動かないのが正常)
10.十字キーが斜めに入りにくい(全く斜めが反応しないものもある)
3名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:02:38 ID:UTgot+LT0
11.LRボタンがスカスカ(前後にもLRが押せる、ボタン感知までに空洞部分が2mm程ある、コロッとボタンが取れる事も)
12.ボタンが凹んだまま連打状態になる(ファミコンの□ボタンみたい?)
13.タッチパネルの反映に局部的にズレがある(一部分だけ1〜2ドットズレる報告が多い)
14.ヒンジが割れる又は緩すぎる(改良版のヒンジは反動が少ない。壊れる前には開閉時に前兆音が現れる)
15.ヘッドフォン端子の奥までプラグを挿すと、音声が両方から聞こえるがモノラルになってしまう(意外に雲隠れ気味です)
   おいでよ どうぶつの森、ポケモンだと分かり易いので必ず調べてみよう
   (1〜2mm半挿し状態にするとステレオで聞こえる、それでも完全モノラルの場合も有り)
   ヘッドホンでのプレイは通常スピーカーよりも音声が格段にクリアになるので常時オススメ。
16.DSスロット又はGBAスロットがソフトを認識しない(カセットを入れても何も入ってませんと出る)
17.本体を閉じてスリープにすると、システムフリーズする(立ち上げ画面は真っ暗で、電源は入ってる状態だがフリーズ)
4名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:03:07 ID:UTgot+LT0
18.プレイ中に電源が突然落ちてプレイ不能になる
   (ゲーム中に電池ボックス内の端子の緩みによって電池が内部で外れた状態になって電源落ちが起こる。)
19.スピーカーから音割れがするようになった。
20.音声つまみのカチャカチャが激しすぎる(ユルユルの場合はプレイ中でもカチャカチャする)
21.バッテリー切れの赤ランプが点灯しない(緑ランプから、いきなり電源が落ちる)
22.充電が全く出来ない。
23.マイクがほとんど音声を認識しない(気付いてない人が多いです)
24.ヒンジの作りが凸っ凹(これが、うわさの蝶番部分)
25.無線LANの電波が非常に弱い。
26.液晶に水たまりの波紋が出来てクルクル渦を巻いている(ドラクエの旅の扉と同じ状態)
27.十字キーのギシアン(ボタンがビチビチとピチ音がするものもある)
28.電池の寿命が公表値よりもやたらと早い。
29.音声ボリュームの最大値がかなり低い。
30.新品なのに本体に傷がある(液晶に保護シートが既に貼られている事もあるらしい)
31.ACアダプタ(JRC)を使うと本体の故障、火傷、火災の原因になる。
5名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:03:29 ID:UTgot+LT0
32.液晶から常に「キーー」、「ピーー」など異音が聞こえる。
33.液晶に線を引いたような模様が発生する。
34.本体の内蔵時計がありえない早さで進む(あにゅ)
6名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:03:54 ID:UTgot+LT0
【美白液晶との比較例】
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/100000/20070620118233949245963900.jpg

【液晶画像まとめサイト 】
(閉鎖)

【ブログ検証】
http://www.trash-basket.net/archives/2007/08/ds_lite.html

【家電批評monoqloの記事】
http://www.dannychoo.com/blog_entry/jpn/977/%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E6%89%B9%E8%A9%95+monoqlo/

【型番検証】
前編(コメント欄も必見)
http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50991396.html

後編
http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/51003148.html

番外編(Windows100%の8月号の記事が出てます)
http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/51042783.html
7名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:04:09 ID:UTgot+LT0
【尿液晶の見分け方 ☆完全版】

起動後の真っ白な画面を表示させる。
液晶が上下逆になるように本体を180度回転させて手に持つ。 たった、これだけ!

尿液晶だと、バックライトの視野角が360度の中で一番悪くなる角度なので、誰でも簡単に尿判別する事が可能。
通常の角度では気付きにくい部分的な隠れ尿液晶の発色ムラも発見する事も出来る。
◎ちなみに、初期の頃の上下美白だと、どの角度から見ても発色は全く変わらない!
8名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:04:42 ID:UTgot+LT0
☆よくある質問☆

Q1.残像、ステレオ音声の確認しやすいソフトどれ?
   >>2参照。NEWマリオ、ぶつ森でそれぞれ確認出来るそうです。その他推奨ソフト追加、報告よろ。

Q2.保証書無いんだけど…、保証期限切れてるんだけど…、○○だけど無料??いくら??
   >>1のサポート情報から修理参考価格参照するか電話して確認して下さい。

Q3.修理返送マダかよ?
   大体2週間前後で戻って来るようです。
   当然休業日が重なると遅くなります。盆、正月など大型連休中は混み合うのでお早めに!!

Q5.液晶交換しないで!って手紙添えたのに交換されたよ?
   送る前に電話で念を押すなり、相談してみよう。手紙だけでは完全無視される場合あり。

Q4.これ不具合?これ尿液晶?不具合が複数っぽいんだけど…。
   画像で確認できる場合、うpしてみましょう。

   例)新品(新品、修理品等詳しく)のUJF185で>>2の○、○、○なんだけど・・・    ←こんな感じ
   ※本体の色、購入日、写真なども入れてもらえるとより検証しやすいです。
9名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:04:45 ID:TC7Upghs0
Rボタン壊れた。
10名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:05:09 ID:UTgot+LT0
>>6 貼り忘れ
【不具合ログ保管、その他画像等?】可愛い(*´ェ`*)ゆぅゆぅ
http://kawaiiyuuyuu.blog.shinobi.jp/
11名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:05:43 ID:UTgot+LT0
全国の消費生活センター(こちらは電話対応のみ)
http://www.kokusen.go.jp/map/
[お願い]
電子メールによる相談の受け付けは行っていません。
(一部の消費生活センターを除く)ご相談は電話でお願いします。
相談日や相談時間を事前にご確認の上、直接訪問されても結構です。

国民生活センター
消費者トラブルメール箱(こちらはメール受付け あり)
http://www.kokusen.go.jp/
12名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:06:05 ID:UTgot+LT0
>国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、
 消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。

 事案によってはさらに詳しい状況をお聞きするために、
 氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業を記入していただきます。
 これらの情報は、本人への連絡に利用し、本人の同意を得ずに他の目的で利用することはいたしません。
 ※送信いただいた方へは、記入いただいたメールアドレス宛に受領した旨の返信をいたします。

 皆様から寄せられた情報は、特定の個人を識別できる情報を除いて、
 統計資料・事例として整理、集計し、当センターホームページ上でお知らせします。
 (下記の「消費者トラブルメール箱」の集計結果よりご覧いただけます。)
13名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:06:20 ID:ZweHkGp80
消費生活センターの場合は、
電話で症状を伝えたら、直で自分の代わりに相手と速攻に話をつけてくれるのでオススメ。
気の弱い人間に向いてる。何度修理に出しても改善しない人とか、どうかな?
国民生活センター消費者トラブルメール箱よりも、電話した方が確実で対応もしっかりしてる。
また、持ち込みは、相手にも症状がしっかりと伝わるので特に効果があると思う。
どちらでも自分にあった方を選んでくれ。
14名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:06:38 ID:UTgot+LT0
ヒンジ割れetc.
部分修理にも関わらず液晶が白→黄になった時(明細に液晶項目の記載無し)
※新品交換時は除く


修理後の本体写真、本体、修理明細を1セットで消費者センターに提出する
       ↓
(その際に修理前の白液晶の時の本体写真も同封する)
       ↓
センターの人にきちんと写真で前回との液晶の色の違いを見てもらう
液晶の色が白→黄に変わった修理工程の不透明な部分を問い合わせてもらう。
       ↓
そのまま、センター経由で修理に出す。
       │        or
       │  「国民生活センターのトップページの商品テストの部分参照」
       │  (センター経由で行政機関に提出して製品の分析をしてもらう事も出来る)
       ↓
それでもダメならセンターに再び持ち込む(前回と同じ担当者に)
15名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:07:03 ID:ZweHkGp80
購入時から黄色を引いた人は仕様の範囲内で通るかもしれないが、
ヒンジ部分修理で液晶交換は一切していないと言われたにも関わらず、白かったものを黄色にされた人の場合は仕様も何もないでしょ。
液晶交換していないのに液晶劣化が生まれた際には当然、消費者にも知る権利が生まれてくる
16名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:07:17 ID:ZweHkGp80
各不具合で泣き寝入りしてる人はよく聞いて下さい。
このスレで、どれだけ騒いでも全く意味がない。
どうせ16,800円の商品だからといって、このまま妥協する事が本当に双方にとって最善の選択なのでしょうか?
店の展示機を毎日眺めながら、いつの日か貯金を貯めてようやく買った小学生が不良品を引いて仕様とか言われたら可哀想でしょ?
白色という当たり前の色が全く液晶で再現出来なくて黄ばんでるんだよ。
自分の家の液晶テレビだけ、オバQが黄ばんで映ったら誰だって違和感覚えるでしょ?
可愛いキティーちゃんですら、もし真っ黄っ黄になったら人気も出なくなるでしょ?
それと同じ事だと思う。
17名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:07:31 ID:UTgot+LT0
経済産業省に必ず報告しましょう。
http://www.meti.go.jp/
報告件数によって行政からマスコミに通達されて連動で動くようになってるから。
企業にとって、ここに消費者のチクリが1件でも入るのが一番痛いからな。
だから妊娠もコピペで「不具合は泣き寝入りして任天堂の販売台数に貢献すべき」とスレの流れを阻止してる。

過去ログで箱360スレ不具合を覗いても分かるように、ここへの報告をスレ全体で推奨してたのが回収の早期解決になったのだろう。
ミートホープ、耐震偽装、アスベスト事件。
これら一連の事件も経済産業省の活躍があるからこそ、世間に明るみになったのだ。
18名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:07:47 ID:UTgot+LT0
DSL修理経験者は、特に現状の流れだけでも報告するべき。
初期ロットを想定して買ったら、以前とは全然別物の劣化品の場合も報告した方がいい。
試遊機だけは別物ってのも報告すべき。 試遊機見て買ったら自分のは明らかに全然違ってたらおかしいでしょ?
修理しても何も変わらずに劣化品が何度も送られる現状も報告。
新品の本体交換でなくボタン部分だけの修理でも、明細に記載されてない液晶まで何故か交換される謎も報告するべき。

泣き寝入りの1票の集まりが、よりよい商品へと導いていくのではないでしょうか?

この流れを>>1-1000で、常に維持することが早期解決になります。
これから夏休み中に多数現れると想定される
不具合の新参者にも正しい道へと親切に導いてやって下さい。

もちろん、内部告発される方も経済産業省へどうぞ。
プライバシーは厳重に守られています。
19名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:09:23 ID:ZweHkGp80
俺のはステレオで判らないけど>>843>>718も判別に役立つなら追加してもいいかも。

718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:52:59 ID:73EBd1mr0
モノラル不具合品が修理から戻って来た。
特定ソフト無い人には↓の方法で確認出来ないかな?修理前に確認して無かったんで分からないけど。

ヘッドフォン装着&起動→ダウンロードプレイ→「ダウンロードできるソフトを探しています」の時の
「ブィン、ブィン、ブィン…」の音が右左へ交互に移動してるけど
モノラルなら音が大小するだけで横移動しないんじゃない?

843 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:15:35 ID:jSeCfStw0
〉   〈   ←こんな感じだと、モノラル。

>  <  ←これくらい、出っ張ってたらステレオが多い。

とにかく、ヘッドホンの一番奥のサイドの金具を覗いたら分かる。
比べる物がなかったらDSステーションで比べてみて。
ステーション機はきちんと金具が出っ張ってるから。
20名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 02:08:23 ID:/stkytcbO
>>1
乙です
21 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/15(金) 08:46:17 ID:t4cC8Smq0
ういっす テンプレ閉鎖のままになってるす(;;

液晶まとめサイト
http://ds.blogdns.com
液晶の比較はこちら
http://ds.blogdns.com/ds.html

前スレ(その26)の846さんがアップしてくれた端子の写真
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0002.jpg
上がモノラル 下がステレオ
22名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 09:32:52 ID:opVKOasSO
美白+微尿を尿+尿+モノラルバグで返された・・・
これが神対応ってやつか?
こうなると分かっていたなら送らなかったのに
23名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 11:21:11 ID:htijr3FyO
修理送ったらキズ大、ホコリ入り下画面で返ってきた…
シリアルも変わってなかったし
保護シートずっと貼ってたから、
あんなデカイキズつくわけないし、
ホコリも送る前にはなかったのに…
分解した時入ったみたいだ。
どう対応してくれるんだ…
24名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 12:46:55 ID:gmleUPVr0
修理から戻ってきたDSL、上画面の残像感が増した気がする
でも元々どうだったか正確に覚えてないし、どうしても気になるようなら再度修理って感じかな…
2522:2008/02/15(金) 14:01:53 ID:xrcvRp0H0
修理前
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0005.jpg

修理後
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0006.jpg

これは嫌がらせとしか思えないんだが・・・
てかなんで本体交換なんだよ?おかげでイヤホンのモノラル不具合のおまけまでついてきやがった
任天堂社員さん、見ていらっしゃいますか?いい加減にして欲しいのですが?
26 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/15(金) 15:22:56 ID:t4cC8Smq0
ういっす

>>22 >>23
本社に電話してから再度送るしかないかと。

必ず、送る前には無かったor送る前より酷くなったと伝える事が大事です。
2度目以降はサービスセンターへ直接送るより、
一度本社に連絡し確認してから送った方が早いと思います。

任天堂の修理が特別遅いとは思いませんが、
劣化や悪化等で2回目となると1ヶ月近く遊べないわけですから、修理後のチェックを厳しくして欲しい所ですね。

>>22さん 気のせいかも知れませんが、タッチパネルが傾いているように見えるのですが・・・
27名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 15:40:59 ID:68ZF90EA0

画面に線が入ってちらちら点滅するのって修理いくらかかる?
3500円からになってるから、3500円以上かかって修理するくらいなら新品かうんだが
28名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 15:42:20 ID:xrcvRp0H0
>>26
残念ながら修理中に保証期間が過ぎちゃった
仮に修理費無料でも送料はこっちもちなんだろ?
向こうのミスなのに金を払うなんて馬鹿らしい

>気のせいかも知れませんが、タッチパネルが傾いているように見えるのですが
確かに言われてみりゃあそう見えるけど、はっきりとは分からないな
ういっすさんがそういうなら多分傾いているんだろうけど・・・


それにしても任天堂はダブル尿+モノラル不具合+タッチパネルの傾きの
DSを送りつけてきたわけか
29 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/15(金) 16:28:03 ID:t4cC8Smq0
ういっす

一度修理した所や修理に問題があった場合、確か同じ所は3ヶ月位延長されるはずですよ。
その辺りも含めて、本社かサポートへ連絡した方が良いかと思います。
30名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 16:51:13 ID:nAhUpJmX0
>>1-21
超乙
31名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 16:55:45 ID:xrcvRp0H0
>>29
確かに明細票にそんなこと書いてあるな
じゃあ3ヶ月以内にまた無料キット頼んで出してみるか
それで駄目ならDSとソフトを売っちゃおう

もう少しこのスレに世話になりそうだ
32名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 18:33:36 ID:wbc86NVW0
報告
ポケモン発売と同日に買ったDSL白、ボタンのスプリングが死んだので修理に出した
上白、下微尿

結果
約二週間で返却、無償で新品に交換
上下とも尿液晶、上画面は残像が目立つ
スピーカーの音が以前に比べこもって聞こえる

下画面が黄色いと電話で指摘したところ、最近の製品ではバックライトを赤ランプに変えたため、仕様であるとのこと
液晶交換してもどうにもならんとか言っとった
再度修理に出すかはしばらく遊んでから決めるわ
33名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 18:35:51 ID:KyQNwa2A0
> 赤ランプ
以前は何ランプだったんだろ?

34名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 21:12:07 ID:pzmrTXvs0
赤みのある白色LEDとか・・?
35名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 21:20:27 ID:KyQNwa2A0
赤ランプというものがあるのであれば
変更した理由も聞きたいもんだね。
3632:2008/02/15(金) 21:50:53 ID:XaUGCAOg0
「レッドライト」とも言ってたな
最初「LED」かと思ったがよく聞いてると赤のレッドだった
電話役のお姉さんの話だからどこまで正確なニュアンスなのかは分からんね
37名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 22:32:23 ID:jItZkCKV0
ヒンジがギシギシするのと上画面が傾いているので修理出したら戻ってきた。


下画面が傾いている・・・また修理か
38名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 22:59:52 ID:j/LA1wNI0
神経質な奴多いな
状態の確認できる中古から一番状態のいいのを買うか
新品で何個か買って一番状態のいいのを残して他を売るとかした方が早いんじゃね?
交換→交換を繰り返すより
39名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 23:01:11 ID:gAdicv8N0
新品を今買っても尿液晶以外無いよ。
40名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 00:01:47 ID:9oiB70xN0
もうDSLはいいから、尿じゃない新型だしてほしいわ
41名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:34:18 ID:29EVG/140
さっき気付いたんだけど、上下ともに
液晶が1ミリほど右上がりになってた。
トントンってやって直らないもんだろうか。
懸賞で当った品なので保証とかナサポ。
42名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:48:50 ID:IlVCO8lu0
そういや懸賞品の保証はどうなるんだ?
通販なら納品書で購入証明できるんだけど
43名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 13:26:14 ID:cG7ZIc9A0
モノラル不具合のみで修理だしたのが今日戻ってきたよ。
「異常が見つからないけど、念のため本体交換しとく」ってな事が通信欄に書いてあった。
モノラル不具合はなくなったんだが、
液晶は元のやつが両画面白だったのに、両画面とも微尿になってた。
シリアルはUJF160→UJF179になった。
44名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 14:42:22 ID:G8wd5T470
クリムゾンブラック買ったんですけど、赤の塗装のマスキングが甘かったのか
色がはみ出しています。あと液晶も黄色いのですが、初期不良で交換してもらえますか?
ちなみにUJHです。
45名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 15:04:57 ID:IlVCO8lu0
>>44
液晶は今は微尿なら送っても別の微尿で返ってくる
塗装は度合いによっちゃ交換するかも

あと>>2-5の不具合もチェックして送れ、最近のは何かあることが多い
46名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 15:07:04 ID:2/6+1TXT0
微尿で送ってそれなりの微々尿で返ってきた俺は幸運だったのか。
47名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 17:02:33 ID:9XyccbE+0
タッチパネル不具合で2日に送って
5日に受付メールが届きました。
で、いまだに返ってきません。
こんなもんなのかな?
48名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 17:08:02 ID:7mcqp+Dv0
>>47
そんなもん
メールから2週間は待って騒げ
49名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 17:08:29 ID:IlVCO8lu0
年末年始の時は発送→7日後受付メール
→7日後修理完了&発送メール→2日後返却だったぞ
50名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 18:57:07 ID:oc4w4g/Z0
>>42
正直にそう書いて送れば修理も問題なし
51名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 08:34:23 ID:EEIdlh6C0
DSLiteの修理依頼したら、保証期間外なのに無料で新品が送られてきた。
4日に送って、7日に受け付けメール来て、14日に修理終了メール。15日に到着。
http://d.hatena.ne.jp/ma_zu/20080217/p2
52名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 08:43:50 ID:tWTR7dZQ0
DSは大丈夫なんだけど、GBAの方がソフトを認識しないことがある。
ファミコンの時みたいにふーふーすると直る。
これって故障の前兆?
53名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 08:49:27 ID:dmXJh8SP0
>>52
つ綿棒
54名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:14:48 ID:F6ZA4/7r0
>>47 より >>51 の方が対応早い件について・・・
受付順じゃないんかね?
55名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:12:45 ID:ea+86cbs0
どうやって送ったかの違いがよくわからんが、HPから修理依頼して
事前に症状とか伝えておいた方が対応早いお
5651:2008/02/17(日) 18:09:56 ID:EEIdlh6C0
4日に、オンライン受付で修理依頼して、同日中にエクスパックで配送。
液晶の液漏れだってのは見てわかってたから、オンライン受付の際にその旨伝えて置いた。
6日に任天堂サービスセンターに到着して、7日に修理受付メールが来た。
その後連絡無しのまま一週間が過ぎ、14日に修理終了して配送出したってメールが来て、15日に到着。
新品交換だったから早かったのかもしれない。
57名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:41:28 ID:sVK/VzQ00
>>56
案の定、尿液晶だった?
5851:2008/02/17(日) 19:28:17 ID:EEIdlh6C0
今確認したけど、多分尿。
タッチパネルの上部分が、黄ばんだ感じになってる。

ゲーム始まっちゃうとわからないけど、最初の白画面だと明らかにわかる。
ま、無料で修理(というか交換)してもらったわけだし、気になるレベルじゃないからこれでいいけど。
59名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:15:55 ID:Lsz1XazD0
旧型のDSを80kgの俺が踏んづけちゃったけど壊れなかった。
DSってスゲーな。
Gショックかよ。
60名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:22:27 ID:5okjcpXmP
ボタン利かずやモノラル音等、明らかな不具合で4度の修理から戻ったばかりなのに
上液晶ど真ん中に2cmくらいの水溜り症状出た…。温度差があると出やすいのかな?(1ヵ月で3度目)
家に戻ったら保護シート剥がして写真撮ろうと思ったのに消えてしまった。
送ろうか迷ってるんだけど、これも不具合なんだよね?

しかし最近の液晶は更に残像酷いね。十字キーも最悪なままだし。
旧DS使ってみると「残像と十字キー」の酷さがよく解る。DSLは欠陥商品だと思ってしまう。
61名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:46:56 ID:sVK/VzQ00
>>58
そうか、やっぱり今は尿液晶しかないんだな
62名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:28:54 ID:xNfiQ5Mq0
>>60
それ美白液晶じゃないの?
63名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 00:52:11 ID:+tsydkOSO
年賀のオリジナルDSLの液晶ってどうなんだろ
ヤフオクでは4〜5万で落札されてるな
64名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 02:47:13 ID:Z6ixl5TA0
海外限定のゼルダDSも気になる
まあ、無いと思うけど美白確定なら買ってもいいかな
65名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 05:14:23 ID:HkDmsgyt0
クリムゾンブラックを買ったのですが、画面の左端からバックライトの光が漏れています。
DSL本体を右に傾けると大丈夫なのですが、なんか斜めの状態で使用するのは嫌なのですが、
初期不良で交換とかして貰えますか?
66名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:55:24 ID:Iudr4fLG0
修理出すべき
67名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:48:35 ID:o2E+a8460
>>65
俺は修理に出したら直ってたな。出す前に>>2-5チェックな
68名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:04:26 ID:VTrpMK+H0
そろそろDSL本体から毒物が検出されるかもな
69名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:10:12 ID:zvcAhaId0
>>65
>画面の左端からバックライトの光が漏れています

どういう状態なのか見たこと無いから写真うpしてくれまいか
70名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:17:47 ID:YtB9EdDz0
>>69

横レス&他人で申し訳ないが、前スレ963様のリンクがまだ生きてた。
1月に購入した俺のUJHクリムゾン赤も同じ感じだ。
あと、斜め入力もしづらい('A`) シュウリニダスノマンドクセー

>>尿とかは遊んでてそんなに気にならないからいいんだけど
>>バックライトの光漏れはどうしても気になる
>>これも仕様の範疇ですかね?
>>ちなみにUJHのクリムゾン

>>ttp://ds.blogdns.com/uploader/src/0003.jpgOpen
>>ttp://ds.blogdns.com/uploader/src/0004.jpgOpen

>>DATE:2008/02/13(水) 04:40:24 ID:AES0jark0
71名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:19:54 ID:YtB9EdDz0
>>69

あぁ、ワリイ
.jpgの後ろの”open”削ってくれい。
72名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:34:12 ID:RxHpD7V50
>>70
俺のUJHは液晶の右寄りがもっと酷かったな
左端のバックライト光が上から下まで全部見えた

むろん即修理に出したが
73名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:48:34 ID:YtB9EdDz0
>>72
まっすぐ持ってプレイする分には不都合感じてないんだけど、
やっぱ修理出した方がいいのかなぁ。

風呂場で必死こいて貼った保護シートとかメンドーだなぁ・・・。
それに二週間なっげぇよ!
74名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:56:23 ID:RxHpD7V50
>>73
結構角度深いから気にならないなら送るの止めた方がいいな
保証期間ギリギリまで待って他の不具合と一緒にして送るとか
75名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:12:28 ID:YtB9EdDz0
>>74
レスthx

そうだね!
今はまだ買って間もないからよく遊んでるし、
そのうち飽きた頃にでも検討するよ。
76名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 09:51:19 ID:lSHqukPU0
修理から戻ってきたので報告

先月アマゾンで買ったクリムゾンブラック
Rボタンの効きが悪くて今月8日に発送して今日戻ってきた
シリアル変更・本体交換なしで修理代は0円でした
液晶は両方美白でRボタンも直ってたけど
最初DSカード認識しなくてあせった・・・
DSの設定は初期化されてた
77名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 11:50:30 ID:pFG5piYK0
今時期に修理出して
液晶美白って奇跡みたいなものじゃないのか
78名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:11:08 ID:1OeRpHe2O
2画面尿液晶で返ってきた俺からみれば嘘のような話にしか聞こえないから困る
しかもモノラル不具合、タッチパネルの傾きのオマケ付きだぜ?
同じ会社とは思えない・・・
79名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:43:48 ID:JnR1JQWM0
完全に運だな。
俺もそこそこの白液晶で返ってきた。
80名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:52:41 ID:Cn4gdi6u0
白いけど残像液晶
81名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:47:40 ID:z4DFWxI70
DSLは3回買って売ったけど1番最初に買った緑が1番良かったなぁ
2個目の白はチョウツガイから変な音鳴るからすぐ売って
もう1回白買ったら上画面ドット欠け+下画面尿だったからまた速攻で売った

最初のやつを残しておけばよかった
82名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:54:53 ID:cUDi0PLf0
DSLで緑なんてあったっけ?
83名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:02:19 ID:z4DFWxI70
>>82
ガリガリ君みたいなやつ
84名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:25:21 ID:gC7/aDqt0
>>78GK氏ね
どうせ嘘だろ?
85名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:39:50 ID:1OeRpHe2O
>>84
おい、ここは妊娠の来るところじゃないぞ
8631:2008/02/19(火) 16:56:19 ID:CnrqJ5Kq0
任天堂から質問メールの返答がきた

Q,イヤホン奥までさしたらモノラルになった
A,それマジ?本体すぐ出せ 出したら総力上げて対応するから

Q,黄ばみはタッチパネルのせいっていったよね?でも上液晶まで黄ばんでいるよ?
  交換前は白かったのに(つ交換前後の比較画像)
A,品質改善のため、バックライトの部品(LED)を変えたのが原因。
  本体送ってくれればなるべくマシなやつにする。あ、着払いでおk

簡潔にまとめるとこんな感じだった
ポイントは事実上尿液晶の存在と、モノラル不具合を認めたことか
前回質問メールを送ったときの対応と全く違っててびっくり
中の人変わったのか?てか保障期間が切れたが大丈夫かな?
こういうケースの場合は修理後3ヶ月まで延期されるみたいだが・・・
少し心配だから聞いてみるか
あと、自分の送った文章を読み直したら私情むき出しで大人気なかったorz
任天堂さん、ごめんなさい。
87名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:12:10 ID:gC7/aDqt0
>>85
そうですね^^
8847:2008/02/19(火) 22:34:03 ID:KLVzCLZ+0
5日に受付メールが届いたけど・・・
それっきりよ
こんなに日数かかるの?
オンライン受付で症状はしっかり伝えてるんだけどな
89名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:46:49 ID:VsiOvNHk0
>>88
本体色は?
90名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:13:25 ID:9KE1lC7e0
黄ばみで送ったのに異常無しで返ってきやがった・・・
91名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:14:56 ID:xIfLtfUM0
>>90
マジでーーー???
俺は新品とDS自体交換されて返ってきたけど。
9247:2008/02/20(水) 04:44:15 ID:nnGToMTJ0
>>89
白です
93 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/20(水) 04:47:22 ID:foI0tAW90
ういっす 字数制限が面倒っすね

>>86
対応する人によってかなり違うようです。
仕様で突っぱねる人も居れば、出来るだけ要望に合う物を探してくれる人も居ましたし。
着払いでと言われたら、指定の方法で着払いで送っても平気ですよ。
以前保証切れのも無料でしたから

>>88
14日かかった時に電話して聞きましたが、
修理は大体2週間前後かかるようです。
電話で聞いてみると発送状況を調べてもらえたので、
あまりに遅い時は一度確認してみると良いかも知れません。

>>90
正面から見ても黄ばんでいて、上下所か左右の視野角すらない液晶でも異常無しでした。
担当される人によっては、本体を少しでも傾けるとまともに見えない物でも、
正常扱いされてしまうので、事前に確認をするか、もう一度その事を伝えて送るしかないと思います。

どの程度の物なのか分かりませんが、中央の白なら正常扱いになると思います。
http://ds.blogdns.com/ds.html
右のような美白は改善が進まない限り絶望的かと。
左の黄ばみ(小)ですら、当時の良品としての交換後の物です。
94名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 09:08:02 ID:+W2lBvJ1O
尿液晶だけじゃなく不具合が大杉だろ最近のDSは。
リコール物だぞどう考えても。
95名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 09:37:45 ID:nqwsYddBO
タッチパネルの傾いてないDSLなんて有るの?
96名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 10:15:48 ID:yQMeo1fn0
尿液晶は本当になんとかしてもらいたい
97名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 12:28:00 ID:4Tt/Y+CYO
尿より十時キーの改善マジ頼むわ。
98名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 12:37:28 ID:4Tt/Y+CYO
ちなみに先日購入したやつ
http://imepita.jp/20080220/450090
http://imepita.jp/20080220/450601
液晶は下がやや尿で十時キーの斜めが、かなりききずらい。
99名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 13:35:35 ID:kCDic+YTO
海外に中国製粗悪DSで良いから、日本分は日本で現地生産しろよ…
100名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 16:02:32 ID:TdFOE4GO0
十字キーの斜め入力しずらいのは本当にどうにかならんもんかなぁ
分解してどうにかなるならゴム取り寄せでもして自力で直すんだけど
101名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:21:49 ID:lHziVOOo0
>>98
液晶の歪み(>>70みたいなの)はないの?
102名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:55:24 ID:ztjdrCKd0
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 19:52:52 ID:pLt9xQKb
ちょっとおまいら落ち着いて聞いてくれ。
今日、ニンテンにDS送ったんだ。
黄色液晶のクレームで。
で、ちょっとこの間にmicroSDの中身整理するかと思ったんだが見あたらない。
あれ?
DSTTもない。。。
あ。
一緒に送っちゃった。。。
どどどど
103名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:11:50 ID:s7hiDnnJO
ポケモンセンターでの抽選で買ったピカチュウDSなんだが、Rキーを押してもあまり反応しない。最近Rキーを使うゲーム買ったから今まで気づかなかった。
こういう限定物って修理できませんとか無いよな?
104名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:15:41 ID:dnKeCNfm0
なんか注意書きが入ってなかったか?
105名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:27:29 ID:McTUKOwr0
十字キーやRLボタンのトラブルってそれを使うソフトで遊ばない限り分からないよ
買って1年たって十字キーを使うソフトを買ったオレなんて悲惨だよ

ソフト入れてない状態で確認出来るように改良できないのかな
十字キーを使う任天堂ソフトが少ないから、いい加減な状態で出荷してるの
106名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:28:44 ID:s7hiDnnJO
>>104
何も入ってなかった
107名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:32:41 ID:s7hiDnnJO
>>105
分かる。今まで全く気がつかなかった。
全く使ってないから、こっちに過失は無いとは思うが疑わられそうだ…orz
108名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:34:26 ID:dnKeCNfm0
>>106
こういう限定版には、「修理の場合には通常の部品で対応します」というような
説明が入ってるものなんだけどな ピカチューは入ってないのかな

任天堂に修理対応用の限定本体の在庫あれば、限定版のままで対応してくれるはずだが
万が一在庫なければ通常品になるよ ってこともあり得る
どっちにしろ任天堂に聞かないとわからん ということで
109名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:39:48 ID:s7hiDnnJO
>>108
ありがとう
たぶん無かったと思うが、俺の保管ミスかもしれんな…。
とりあえず任天堂に聞いてみることにする
11098:2008/02/20(水) 22:23:26 ID:4Tt/Y+CYO
>>101
歪みは無いみたいだけど、正面から見ても、上下液晶の色違いが判るレベルなので、
タイトル画面を見てるとイラついてくる。
十字キーも含めて、世界樹2が終わったら、すぐに修理依頼出す事にする。
111101:2008/02/21(木) 01:52:10 ID:dG2rQ05R0
>>110
そっかー。また気が向いたらレポよろ。

ちなみに俺>>70でもあるんだけど、
今やってるのがぶつ森で、おもしろすぐるのでいつ出せるかわかんねぇ('A`)

そういえば、みんなの液晶の視野角はどんな感じなんだろ?
俺のは少しずつ傾けるごとに色が抜けていくんだよね。
ホワイトアウト(完全な色抜け)することはないんだけど、
しっかり固定していないと、画面の色合いが変わりまくりで肩がこる。

DSLってこんなものなの?携帯とかだとこんなに色抜けしないんだけど。
112名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 10:06:52 ID:GqXT/CJI0
DSLの液晶はいいの使ってないからなぁ
もうちょっと質上げろよ、儲かってんだし>任天
11388:2008/02/21(木) 22:49:01 ID:SgUY0hEF0
今日修理から戻ってきました
タッチパネルのずれだったが・・・
受付メール5日 発送メール20日

2度目の修理で、前回は保証期間内のヒンジ割れで本体無償交換
今回は保証期間も過ぎてたのもあったかも分からないが
タッチパネルの交換で3500円・・・支払い発生
う〜ん?本体交換と無料をひそかに期待したんだが・・・
114名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 00:37:41 ID:jphBNnC2O
>>113
2回目の修理は有償が多いらしいぞ。
115名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 00:43:19 ID:k+GU75P10
タッチパネルのずれって設定画面で直すのとはまた違う方なの?
116名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 00:43:48 ID:uaJb+UUs0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   保証期間過ぎてたら有料だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
117名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 00:46:06 ID:uaJb+UUs0
>>115
設定してもゲーム内とかで直線を描いたつもりが
曲がってたり、少しずれた場所に描かれたりする
118名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 10:49:27 ID:HBioPrtA0
十字キーを操作するたびにペキペキというかコキコキというかペチャペチャというか
なんかねちっこい耳障りな高音がするんですけど、これは>>4

27.十字キーのギシアン(ボタンがビチビチとピチ音がするものもある)

これなんでしょうかね。まだ保障期間中なんですが、修理に出せば直るような
症状なんでしょうか?
119名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 11:33:22 ID:uaJb+UUs0
>>118
音の具合によるけどたぶん直る

分解してゴムみたけど金属の接点部分小さいなぁ
こりゃ斜め入力しにくいの理解できるわ
120名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 13:23:12 ID:8YSRZKuY0
発売初期に買ったDSLは、タッチパネルが傾いてる&斜め反応が悪いって事でサポセンに送って、
本体交換してもらったんだけど、交換品は斜め入力の反応が良いのよ。

このとき、あー、修理品は対策されてんだな。って思った。

最近クリムゾンブラックが欲しくなって前のを嫁にあげて買ったんだけど、
嫁にあげた交換品と比較するともう明らかに斜めの反応が悪いのよ。

このとき、あー、結局対策されてないんだな。って思った。

あと液晶の質変わったね。クリムゾンブラックの方が暗い感じ。

今、同じ理由で交換依頼中。結果どうなることやら。
121名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 13:38:37 ID:hyldFWYs0
>>120
クリムゾンの尿具合は?
122名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 14:05:49 ID:8YSRZKuY0
尿では無かったよ。

でも初期のDSLと比べると画面の明るさが違うね。
まあ液晶の質とかバックライトの仕様とかが違うからなのだろうけど。

今サポセンにあるから、帰ってきたらアップしよか?
123122:2008/02/22(金) 14:17:13 ID:8YSRZKuY0
あ、本体交換されたら液晶も変わってるよな。馬鹿だったわ。
一応、本体交換の場合は、液晶にドット欠け、黄ばみ、傾き が無い事も確認してって書いておいたから、
その結果という事でよけりゃアップする。
124名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 14:49:12 ID:v4+rPQhh0
昨日クリムゾンの液晶見たけど、液晶変ってるね。
残像とかはわからないけど、白いやつだね
125118:2008/02/22(金) 18:41:38 ID:oKHAZZ+70
>>119
どうもありがとう。修理の問い合わせしてみます。
126名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 22:27:50 ID:cpqjLekc0
ふざけんなよなんで修理が3500円もかかるんだよ
1500円で直せよ
127名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 22:38:26 ID:j+Mi3E8r0
価格こむ
128名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 22:43:12 ID:hyldFWYs0
> 昨日クリムゾンの液晶見たけど、液晶変ってるね。
> 残像とかはわからないけど、白いやつだね

尿液晶が改善されたって事?
129名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 00:28:23 ID:gyUqn0vs0
>>128
初期みたいに電源オフ時に画面が白く表示される液晶になってた。
俺の修理から帰ってきたヤツは電源オフ時に黒く表示されて、下から見ると黄色くなるやつだった。
130名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 01:27:31 ID:KprA63EeO
131名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 02:12:29 ID:1Y6k2qg40
>>130
上美白、下白じゃない?
132名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 02:15:32 ID:gyUqn0vs0
電源切ってフラッシュ撮影
133名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:10:23 ID:5Raekosq0
尿ってDSLから始まったものなのか?
俺のQDSも上画面黄色いんだが…
134名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:30:03 ID:lMQHZOfc0
ヤフオクで買った白のTバックも
何故か一部が黄色くなってた。

説明には新品と書いてたんだが・・・
135名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:24:38 ID:FdCZGc/cQ
今度発売されるかもしれないコバルトブラックは白液晶かもな
136名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:23:27 ID:o/HdvH4w0
今、気がついたけど・・・
ヘッドホンにするとステレオになってない
奥まで差し込んじゃうとモノラル仕様だな

ずっとこうだったのか?
ショックだ
137名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 14:33:06 ID:D7RYMtgN0
>>136
>>19の「ブィン、ブィン、ブィン…」でもモノラル判別出来そう?


今、分解写真見てたけど斜め入力を改善する良い方法や部品無いかな?
138名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 14:55:20 ID:lMQHZOfc0
有償がデフォ化してるみたいだな。
139136:2008/02/23(土) 14:59:32 ID:o/HdvH4w0
>>137
モノラル判別は音聞きながら奥まで差し込んだり少し浮かしてみたりで
はっきりと分かる
ブィン、ブィン、ブィンは試してないからよう分からんw
これって気がついて無い人多いよ、絶対!
しかしDSって個体差があり過ぎで品質がイマイチだねぇ〜
140ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/02/23(土) 15:08:10 ID:YK+HsN+z0
http://jun.2chan.net/31/res/931126.htm
これでも見てリラックスしたらどうだ?
141名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 15:30:33 ID:D7RYMtgN0
>>139
そか、d。個体差、品質はさすが中国製と言ったところかねー
まだ商品手元にあれば、また暇なときにでも試してみて。
俺のはブィン…が左右に移動してるから大丈夫ぽいけど。
ステレオソフトらしき物持ってないから、これだけで判断して良いものかよく分らない。
142ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/02/23(土) 15:34:16 ID:YK+HsN+z0
盗聴器だな
間違いない
143名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 15:46:58 ID:HvAvWzDV0
日本製だと思って買ったのに、中国製なんてがっかりもいいとこ。
騙された気分だ。任天堂のばかやろう。
144名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 16:27:28 ID:yT3Wh0xY0
任天堂はせこいから製造は人件費安い中国
で、差額は丸儲け
145名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:05:34 ID:j4SXELtF0
日本製じゃ16800円で作れるはずないだろww
Wiiだって日本で作ったら25000円じゃ買えねーよww
146名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:11:32 ID:yldkPiY/0
尿液晶の180度反転の輝度基準はどれ?
最低輝度だと新しいのも古いのも黄色っぽく見えるけど
輝度2〜4だと新しいのは白くて古いのは黄色と赤なんだが
これは当たりなのか外れなのかどうなのよ
147名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:24:50 ID:TNU2xZ1v0
ハードの頑丈さに定評のあった任天堂だけど、最近はちょっとひどいなあ
長い目で見たらこういう地味な信用が大事なのに、これじゃどっかのPSと一緒じゃないか
148名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:50:20 ID:1+ATOThTO
先月買ったクリムゾンブラック

タッチパネル液晶が完全白じゃなくほんの少し黄色っぽいんだけど、任天堂に電話したら液晶交換してくれんの?
149名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 01:18:27 ID:lN6VQUrJ0
微尿液晶なら送っても微尿か微々尿で返ってくる可能性大
150名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 01:52:05 ID:eUwUnKs70
>>148
漏れのクリムゾンも同じ感じで微尿だったので
送ったけど、そのまま異常無しで返してきやがりました。
ムカついたので、売り払った。
コバルトブルーが出るなら、また買いなおそうと思ってます。
151名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 02:03:23 ID:fSCOTppWO
>>148>>150
一昨日買った自分のクリムゾンも下画面が微微尿っぽいんだけど
上画面が美白で下白っぽい
姉の上下美白DSと比べた結果…
しかしこんなんなら白+白の方がorz
色の違いが気になって仕方ないorz
152名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 03:29:46 ID:V8jRVMY+0
全くスピーカーの話題が出てないんだが、最近のって音質落ちてない?
こもって聞こえるというか、音が飛ばないというか
俺がハズレを引いただけかな…
153名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 04:48:21 ID:1TS/e0Pw0
63 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/02/23(土) 15:22:07 ID:ynKLwt6a
もう任天堂は気付いたんだよ
ネ申文寸応が自分の首を絞めてるって事をな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20502010100/SortID=7383637/

これ以降は、もう闇雲に無償対応はしなくなるだろう

154名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 05:53:06 ID:YMPuz7aH0
ついに神対応は終わったか・・・
収穫時期に入ったサインだな、最近ソフトも高くなってるし。
155名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 10:12:40 ID:Fn0Kfnii0
>昨日、任天堂に、勤めている人(Aさん)から、奇妙なメールが、来ました。
>なんか、何人かの人の修理代を、高くするようにという連絡を、受けたそうなんです。

以前の人格否定キ○ガイが上に讒訴したようだな
多分尿地獄でDSLを何度も送り返している人の事だろう>何人かの人
156名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 12:56:21 ID:vpJjOcRL0
どうでもいいけど本体交換を神対応とか言うのは止めて欲しいよ
強制的に交換して黄ばみ液晶にしてるののどこが神なんだと
壊れた箇所だけ直すのが本当の神対応 というか当たり前
157名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:01:39 ID:1TS/e0Pw0
DS修理出して3週間経つのに帰ってこない。

修理期間て10〜14日間じゃなかったの?
158名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:13:33 ID:abMQemMS0
>>156
ネタで言っているかガチの妊娠さんしか「神対応」といってない
159名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:26:42 ID:vpJjOcRL0
>>158
普通のユーザーがよくブログで報告してるよ
160名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:42:50 ID:c+oHvioo0
まぁ携帯でも同じ機種を十何回と修理に出すクレーマーいるからなぁ
161名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:13:26 ID:HIxbUaGpO
>>159
それがネタなんだろ?
本気でそう思っている人も割といそうだが
162名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:17:54 ID:0SaqmekxO
こないだ買ったクリムゾンブラック

微々尿にも見えるし白にも見えるしどっちなんだ?

http://imepita.jp/20080224/546900
163名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:39:39 ID:c+oHvioo0
>>162
俺のクリムゾンかと思った、下が微々々尿ってとこだな
164名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:45:55 ID:VO/ndpPo0
もう白でいいだろ、それくらいは
165名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:42:39 ID:0SaqmekxO
>>163>>164
鑑定ありがとう、ほとんど白ならまぁいいか
166名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 19:04:49 ID:S7iR6oHx0
>>162
輝度いくつで映したんですか
167名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 19:26:14 ID:0SaqmekxO
>>166
輝度4で写しました
168名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 21:21:44 ID:S7iR6oHx0
>>167
あざーす
2〜4なら俺が昨日買ったのも美白レベルでした
輝度1だとちょっと黄色っぽく見えるのが困る
輝度2〜4とかまぶしくて使いませんからー・・・
169名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 22:50:10 ID:6/O2rMaZ0
>>149
微尿で送ったら本体交換でそこそこの返ってきたよ。
これでも美白ではないけどさ。

交換前
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader586571.jpg

交換後
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader586574.jpg
170名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:16:27 ID:LLYGUU4b0
下画面どっちも同じじゃないか?
交換後は上画面の明るさが少し変わってバランスよくなったって感じ。

171名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:22:09 ID:6/O2rMaZ0
>>170
そうそう。バランスよくなったよな。下も微妙によくなってるよ。
微微尿ってところかな。返ってきたときはちょっと不満だった
けどこのスレで修理で返ってきたのですらすごい尿の液晶の人とか
いたからこれってかなりマシな部類なんだと思った。
172名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:35:12 ID:LLYGUU4b0
液晶、明らかに発売日頃の奴と変わってるよ。
今は微々尿くらいが普通っぽい感じ。
比較画像を取ってみたんでアップする。
左のクリムゾンがこの前帰ってきたもので、
右が発売日頃に微尿・十字キー斜め悪いで交換してもらった白。
ぼけててすまん。
http://www2.uploda.org/uporg1269386.jpg

クリムゾンは交換前の液晶もこんな感じだった。
十字キーの斜めの反応が悪いからって修理出したのに、
本体交換されたものの全然かわんねーのw
白なんて対策されたものと思えるくらい凄く反応の良いのに。
あと変わったのは、タッチパネル左側のバックライト漏れが
殆ど無くなったくらいか。
173名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:35:56 ID:S7iR6oHx0
>>171
デコードエラー
怖くて開けません
174名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 00:47:43 ID:7A8XR51V0
>>171
かなりマシなほうだ
てか最近は白液晶でも尿とかいってないか?
最近あげられている液晶なんてどこが黄色か分からないんだが
175名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 00:54:52 ID:PIv3R8x60
まあ画像だからね。
実物だと微微尿に見えるよ。
176名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 01:18:27 ID:XqsOM15v0
暗闇で輝度最低にすれば尿かどうかはよくわかる
177名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 02:12:18 ID:nx3ueexJ0
スピーカーからノイズ音がずっとしてる
ふだんは気にならないけど、イヤフォンつけるとうるさい耳がおかしくなる
古い方のDSなんだけど、こんなに音したっけ?
ついにこわれたか? 
178名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 05:13:05 ID:Gh9Cj2LsO
ゼルダやってる時に気付いたんだけど、弓矢を使用しようとした時にタッチパネルの反応が悪い。
強めにタッチすれば反応があるんだけど、時々ストレスを感じる。
寿命かな・・・
179名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 05:22:27 ID:Gh9Cj2LsO
>>178
補足。
ブーメランとボムを使用しようとした時は普通に反応がある。
弓矢の時だけ反応が悪いw
180 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/25(月) 08:07:48 ID:be485SSQ0
ういっす 一部写真が見れなかったっすorz

実物だと上下の色の差がもっと出ていると思いますが、
以前から言われている尿と言われている物とは別な物だと思います。

去年言われていた尿は、正面から見て何とか白っぽく見える物、または正面から見ても黄ばんでいる物。
傾けるとより黄色くなり、文字の認識も出来なくなるほど視野角が狭く、明らかに液晶自体の質が劣る物でした。

今尿と言われている物は、上下の色の差がある物全てを指してしまっているので、
以前からスレを見てた人からすると少し違和感があるのかと思います。

秋頃までは多少の色の差があっても白で当りの方と言われてましたが、
今は改善されてきたのか、以前のように傾けても黄ばみが出ない物が増えてきてるようなので、
色の差がある物=尿のようになってしまってるんでしょうか。

http://ds.blogdns.com/ds.html
一番左が以前は微尿と呼ばれてた物です。
以前の物と今の尿は区別しないとややこしくなってしまうと思います。
181 ◆g5c1qm4Xqw :2008/02/25(月) 08:27:19 ID:be485SSQ0
ういっす 連騰スマンっす

色美ですが、美白でも傾けるとでました。
自分の物と並べた所、ほぼ同じようになるので、仕様のようです。
液晶によって変わる角度は多少違うようですが、手元で比べられる範囲ではほぼ同等でした。

最近知人が2台ほどヒンジ割れで修理に出した所、無料だったそうです。
費用は修理を担当される方によるようですね。
その辺りは以前電話した時にも聞いた所、無料と有料の基準は担当される人の判断と本社の方に言われましたから。
また費用に関しては、メーカー修理では安い方かと思います、家電の修理で費用を聞くと新しく買う方が安い事も多いですから。
金額に納得がいかない方は、時間はかかるかも知れませんが一度本社に聞いてみると良いかも知れません。

ちなみに以前働いてたお店の修理の工賃は1時間7,500円でした。
修理時間はマニュアルに書いてある時間で請求するので、工賃だけでも結構高くなります。

リサイクルの件ですが、実際に修理している所がそれを守れているのかどうかまでは分かりませんが
任天堂としては一切再生品の使用はなく、新品のパーツと交換だそうです。
182名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 12:50:39 ID:bQIQ5fcF0
十字キー斜め反応悪い・液晶暗いで修理に出したクリムゾンブラックだが、
症状確認できなかったけど念のため本体交換しましたって別の本体で帰ってきた。

確認できないって、、。十字キー斜めどう見ても反応悪いだろ。
そんで早速確認したが、液晶上下の色合いが違うのは前からなんでまあいいとして、
今度のは左右に画面を傾けると上下とも黄ばむ。真正面から見たら白。これが傾け黄ばみ仕様か。
そして、LRボタン。どっちもめっちゃスカスカ。なんだこれ。
そして、十字キー斜め。案の定全然変わらない。ってか交換前の方がマシ。

ってかサポートの質低下してねえ?
一昨年に同じ理由で修理に出した白の時は、「可能な限り俺の要望に応えるものを選びました」っていう事が明細に書かれてて、
ちゃんと確認して選んだって感じがすごく伝わってきたのに、
今回は「文句言われそうだから一応本体交換しとこ。」みたいに、ただ交換しただけって感じ。
頭きたから、以前の担当者に丁寧に対応してもらった、十字キー斜め完璧、液晶左右に傾けても黄ばまない白も一緒に送ったる。
183名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 15:35:20 ID:wBQ6VI/z0
>>182
お前はDSで一体どんなゲームするの?
ボタン効かないわけじゃないんだし充分だろ。
184名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 15:44:18 ID:N6gRJ+0VO
>>182
その交換でいくらぐらいかかった?

185名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 16:48:51 ID:Ig9c9IqG0
タッチパネルの方の画面がドット欠けしてるわ・・・
緑色の1ドットが黒画面のときに目立つ目立つ。
186名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 16:51:29 ID:bQIQ5fcF0
>>183
斜めをよく使うゲームばかり主にやってるね。今やってるのは、DQMジョーカー、DQ4、FFCC、テイルズオブイノセンス、
あと動物の森もだけど、これはタッチペンでも出来るからまだ良い。

あと、今度任天堂からでるアクションRPGも欲しいと思ってる。
もともとはそれを買う前に修理を依頼して改善してもらおうと問い合わせて、十字キー修理受け付けますって
話になったから送ったんだ。

>>184
送料含め全部無料だったよ。先月買ったばかりだったし。
187名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 20:13:47 ID:V70+WhXi0
今日買ったけど、美白だった
今のところ他に不具合なさそうだし当たりかな
型番はUJFでした
188名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 21:40:32 ID:TfKKdjcT0
>>187
何色かったの?
189名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 22:41:00 ID:SPRL752q0
UJMって全く聞かなくなったけど絶滅したのか?
190名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 22:44:47 ID:hJ6hD6rl0
お客様のDSLiteでございますが、修理を終え
本日、弊社サービスセンターより出荷いたしました。
修理費用は、今回、無償となっております。
今後とも、弊社製品のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

LRボタンと十字キーの斜めと液晶の故障で発送
13日に預かりメール、ようやく今日出荷メール来た
保証期間過ぎてたのに無償との事、元払いで送ったのがよかったのか
ありがとう、任天堂さん
191名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 22:45:38 ID:va2/Se8c0
携帯ゲースレでも書いたが、ここでも報告します

購入して1年10ヶ月のDSLを2/18着でヒンジ割れ修理申し込んだが
今日、家の留守電に任天堂から連絡あった
修理費3500円だが、修理するか、しないか連絡くれと

神対応は終わったorz(自然ヒビ割れで、こちらには一切の過失がないのに、、

完全に割れず、まだヒビの段階なので、
今回は修理せず、 この3500円をプレイやんの購入資金に回すか検討中だよ。
GBA-SPのヒンジくらいに堅牢な設計しろよ<初めから
がっかりだよ。みんなも注意してくれ
192191:2008/02/25(月) 22:47:40 ID:va2/Se8c0
>>190
裏山orz

保証切れてるのに
無償か有償かの判定はどうしてるんだ?
まじで気になるわ
193名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 22:53:51 ID:V70+WhXi0
>>188
アイスブルーです
194名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 02:23:07 ID:lrf/l6Mj0
>>192
このスレの情報を元にすると当たった担当によるみたいだな
当たりの人だと「今回は特別に無償で」
はずれの人だと「保障期間が過ぎたので有償で」
みたいな感じ

勘違いしちゃいけないのははずれの人は別に間違っちゃいないということ
恨むなら良い担当に当たらなかった自分の運のなさを恨めだな
195名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 03:35:13 ID:h2NiGe4A0
神対応とか言ってる奴も問題
196名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 09:47:49 ID:zjAoJzez0
俺、今週末DSL買おうと思ってたんだけどこのスレ見てたら迷ってきた。
197名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 15:43:52 ID:spmdG9Aq0 BE:1339956959-2BP(400)
本来対応するのが当たり前だから神対応もクソもないよな。
俺のはそれなりになって帰ってきたがそれでも美白じゃなかったから
ちょっとムカつくぜ。今のDSLは本来ならリコールされてもおかしくない
粗悪品しかねー。消費者なめるのもいいかげんにしとけよクソ任天堂。
198名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 15:46:28 ID:zEHDtUyd0
お前がソニー製品買ったらブチ切れるところじゃ済まなそうだな
199名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 16:45:25 ID:lrf/l6Mj0
他社の話題出すと荒れるからやめろよ
200名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 19:01:01 ID:8zgSR7hI0
不具合の都度、修理に出してるとその間ゲームが出来ないから
もう1台買おうかな?
2週間という期間は長いよね。
201名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 19:34:21 ID:z+v6QghG0
一ヶ月前くらいの話だが、ヒンジ割れが発生したので任天堂に送った。
(購入は一年半以上も前で、保証はとっくに切れてる。)

送った時に

・任天堂さんのソフトで子供がいつも楽しんでます。(本当は子供なんかいない)

みたいなおべっかを書いたメモを一緒に送ったら無料で対応してくれたよ。

これから送るやつは、心にもないおべっかを書いたメモを送ったら、アホなサポートどもは無償で対応してくれるかもよ?
(でもこういうサポートは実際は他社に委託してるので、今回たまたま無償だったのかもしれんが…)

つか、ヒンジが割れやすいと知ってるからいつもゆっくり開閉してたが、それでも普通に割れやがったよ…。
(おまけに本体は衝撃を吸収するポーチに入れてたのに。)

簡単に割れるもろい素材を使っておいて、いざヒンジ割れが起きたら金を取る・・・ってのはいかんだろ。

202名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 20:31:11 ID:lrf/l6Mj0
クレーマーは死ねばいいと思うよ
203名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 21:35:11 ID:bOjgF+K/0
尿液晶で送ったけど異常無しで返ってきた
むかつくから売ってくるわ
204名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 21:36:50 ID:/nUEoteD0
先日勝ったクリスタル白の下画面が黄ばんでるんだがこれはサポート対象になるのか?
205名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 22:33:13 ID:6Q/gI9Ad0
昨年末に買って毎日使ってるDSL、やたらと電池の消耗が早いんだよ
フル充電から2時間ほどで赤ランプってわりと異常だよな?
まとめにあった「活性化が云々」って期間がどれくらいか分からんけど、
以前使ってた北米版DSLは買ってすぐでもここまで消耗早くなかったような。
206名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 23:21:20 ID:yqmJAX5h0
>>205
輝度いくつだ?マジコン使ってるオチなら却下
そうでなければ純正電池か基板が悪い可能性あり

ちなみに市販されてる中国製大容量電池はそれ以上に糞なので
rowaで売ってる三洋の買うしかない
207名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 23:36:55 ID:wmpKI4iP0
先週白買ったらUJMだったんだが珍しいのか?
液晶はおそらく両方白か美白。
208名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 23:50:35 ID:6Q/gI9Ad0
>>205
明るさは暗い方から2番目
普通のDSソフトを普通に使っててこのくらいの時間だよ
てことは初期不良というか、粗悪品なんだろうな
液晶は微尿程度だから我慢できる範囲だが、
携帯機としてこの電池の持ちは致命的だよなorz

市販の良質な充電池に替えれば解決はするんだろうけど、
自分で金出して買うってのはなんか癪だな
209名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 01:39:48 ID:QyA1SMiT0
>>208
送ればちゃんと電池と基板を交換されて返ってくるぞ
210名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 09:29:04 ID:99d8rSWF0
保証書あり 店舗印あり 1年以内

で有償だった俺が来ましたよ。
211名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 09:52:50 ID:OU1S8lI00
購入1年7ヶ月のDSライト(本体ガードと画面シール使用・通常使用の超美品)をタッチのズレ+ヒンジ割れで修理に出す予定
有償だったらこのスレで騒ぐので宜しく
212名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 10:36:39 ID:NjnLxUnk0
>>211
無償でも結果だけはよろ
213名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 10:59:43 ID:OU1S8lI00
おk
214205:2008/02/27(水) 11:56:42 ID:yVFZvi9A0
とりあえず修理申し込んでみることにするよ

・新品購入後2ヶ月
・保証書、店舗印あり
・UJH
・充電池持続時間かなり短い
・電源投入後しばらくノイズ出やすい
・下画面微尿、さらに黒っぽいシミ

どうなるかな
215名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 13:47:28 ID:99d8rSWF0
>>214
水分の反応があれば有償決定です。
216名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 16:14:28 ID:7bcL2j/S0
>>215
水没故障でも無償部品交換だったぜ!しかも発売日に買った、保障期限なんてとっくに無い旧DSで。
つっても最近じゃなくて昨年11月頃の話だけどさ。

そしてヒンジ割れで今年1月に修理に出した旧DSも、こっちは有償だったけどハウジング交換費用1785円って事で
本体交換されてシリアルも変わってた。
ぱっと見新品だったんで、まさか2年以上も保障が切れてる旧DSなんだから外装交換だけだろ、
と思ってたが、音割れとか液晶の傷とかまで直ってたから驚いた。

関係ないが、旧DSの外装、質が変わってるんだよ。シルバーだけど。
クリムゾンブラックのブラック部分みたいなザラザラのやつだった。
217名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 16:20:55 ID:PrInpaZP0
優勝
218名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 20:00:14 ID:jz99pRdx0
懸賞でdslite当たった。感動した。
すでに一台持ってるんだけどね。しかも同じ色・・。

・アイスブルー
・尿じゃない!
・上画面微妙に傾き
・UJM
・ヨドバシの保証

懸賞用に良いのを回してるのか?
俺は購入したアイスブルーは尿+上画面傾き+ヒンジ異音で交換したら
下画面傾き(結構急角度)+微尿で帰ってきた。もう一回交換出してる最中。
219名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 21:12:56 ID:71d0yCWQ0
中古ショップでUJMの品番を見つけたから
とりあえず液晶確認してそれほど黄ばみが無かったから買ったんだが
帰って来て友人の美白と比べたらどうにも微々(?)尿だったっぽい・・・
写メで撮ってうpろうかと思ったが何故か写メだと色合いの違いが出にくいので中止

保証書みたら今年の一月に買ったヤツっぽいが
ここで修理に出してより事態が悪化する尿漏れを掴まされるよりは
あえて微々尿で我慢するべきかどうか悩む・・・
あえて
220190:2008/02/28(木) 00:06:53 ID:wcXLo44j0
帰ってきたDSの報告

本体交換・・・型番はUJSに変更(前回はUJH/2006.11.30購入分)
十字キー・・・別物じゃないかと思うほどスムーズにナナメに入ります
LRボタン・・・軽い押しで入ります

修理明細票の通信欄より・・・上画面と下画面は仕様が異なる為、色合いや明るさに
                  若干の違いがでる場合がありますが、故障ではありません
携帯で撮影 http://www.vipper.net/vip464430.jpg

ヘッドホンの件が気になったので確認したところ
端子を奥まで差すとモノラル、ちょっと戻すとステレオwww
修理出すか、気にならないからこのままで使うか(´・ω・`)
221名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 00:15:35 ID:DpFMdLUp0
>>220
ヘッドフォンを頻繁に使うならアレだが
そんなに使わないならもうそれでいいんじゃね?
画像見る限り美白っぽいし・・・
222名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 09:58:54 ID:ZqmlONbf0
充電できなくなったから修理出した。
保証期間過ぎてたが、無料で本体・ACアダプタ交換で戻ってきた。
だが見事に下尿液晶。

前のは上下美白だっただけに気になって仕方ない。
無料だし保証期間過ぎてるし文句言えないな・・・
223名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:19:39 ID:e+N+arJQ0
くそう、DS欲しいのにこんなに不具合が多いんじゃ怖くて買えやしねえ。
224名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:41:58 ID:VrHxNbH00
ちょ、、、修理交換されてイヤホンモノラル不具合って、、、。
俺の大丈夫かな。。イヤホンよく使うんだよな。
225名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:42:29 ID:LaIaBNfnQ
>>222
電池パック買いなおせばおkじゃないのか
226名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:43:58 ID:LaIaBNfnQ
>>222
電池パック買いなおせばおkじゃないのか
227名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 11:54:33 ID:2xXYAEr8O
不具合なんてないから安心して買えよ。
228名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 12:25:23 ID:POpssQ6g0
ニンテンドーDSは04年12月に発売し、国内だけで年間約900万台を売り上げるヒット商品。
液晶パネルはDS専用の特注品で、当初シャープだけが納入していたが、05年ごろから
日立ディスプレイズが加わった。2社供給になった直後からカルテルが結ばれていたとみられる。


やっぱり尿&残像液晶は日立製だったんだなw
229名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 12:32:16 ID:/fpc9z3EO
液晶、シャープと日立製だったのか。
中国かどこかの怪しい粗悪液晶に
変わったんだと思ってたんだが…
最初シャープ独占で1年後に日立が
参入したって言ってたけど
タイミング的に尿=日立製?
230名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:19:06 ID:XQR525SX0
2人の子供用とかみさんの3台が美白で先週自分用に買ったら尿...
4台並べるとスゲー黄色いの分かるorz
231名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:34:43 ID:QXFnV/lx0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000044-mai-soci

既出だがこれが尿液晶と関係ある話だったら心からざまぁwwwって言ってやるよ
232名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:42:08 ID:HuZLUDoy0
>>230
キモイ家族だな・・・。
っていうか、子供に一台づつ与えるなんてアホ親だな。
喧嘩して取り合いするのも良い思い出なのに。
233名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:47:51 ID:CxUs19Kp0
>喧嘩して取り合いするのも良い思い出

当事者は全然よくねーぞ
234名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:54:25 ID:QXFnV/lx0
>喧嘩して取り合いするのも良い思い出なのに

なんという価値観の押し付け・・・
235名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 13:58:04 ID:a/vq3Kox0
>>229
そう見るのが妥当だろうね
風評被害とかではなく自己防衛の意味で、もう日立製品なんか買わない
つか日立なんか買ってないけどねw

尿黙認してた珍天堂もボラれてザマァwww

これから修理出す人は「液晶はシャープで」って注文した方が良いかも
236名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 14:03:05 ID:tqqulQN40
>>235
ボラれてもなにも、
DSは値下げなんかしてないから
まったく関係ないけどな。
 
液晶の値段下がればDSの値段下げてただろうし。
237名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 14:24:15 ID:XQR525SX0
>>232
1台目はそれで壊したんだよねw
ヒンジが割れて液晶バリバリの状態、説明したらサポートが無料で新品に交換してくれたから良かったけど
尿も交換してくんないかな
238名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 15:25:01 ID:a/vq3Kox0
>>236
>液晶の値段下がればDSの値段下げてただろうし
任天堂が値下げするわけねーじゃんw
239名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 15:41:18 ID:PEACmV750
DS Lite?
240名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 15:49:09 ID:PjXBNZvC0
去年の2/15に購入したDSLのタッチが利かなくなったorz
今さっき電話したけど保障すぎてるからお金かかるって言われたw
んで保護シート外せとか言われて外したけど変わらないし
紙をちぎってタッチ画面の隙間に入れてゴミ出せって言われたからやったけど変わらない・・・

任天堂、保護シートどうしてくれるんや?あ?
ムカついたからもうそちらの商品は買わないって言ってやった。

一年過ぎで壊れたのこれで二回目だわ・・・GBSPも保障期間過ぎた途端に画面に線が入ったし
ソニーよりタイマーを作りこんでるんじゃね?って思うわ・・・
241名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 15:54:12 ID:PjXBNZvC0
悔しいからもう一度電話して二度と買いませんって言ってやったわww
はーすっきり!!
242名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 15:55:41 ID:PjXBNZvC0
吉永っていう女だったわー自分も女やけどね
任天堂は消費者を馬鹿にしてるなーと電話してて思った
243名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 16:01:57 ID:5yVI73Rj0
保障期間が気に入らないなら買ったときに返品すべき
244名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 16:08:29 ID:PjXBNZvC0
>>243
吉永乙!死ね!
245名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 16:11:12 ID:+X0v2mlH0
             ∧..∧ 
           . (´・ω・`)  <保護シートどうしてくれるんや?あ?
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)  ∬ 
          彡※※※※ミ 旦 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞ 
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 
246名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 16:38:08 ID:1+WFcJns0
大阪スイーツが暴れてるな
247211:2008/02/28(木) 17:43:51 ID:yWGYJoxq0
今日発送した、返ってくるまでに2週間もかかるのか・・・

>>240
>ソニーよりタイマーを作りこんでるんじゃね?って思う



           そ   れ   は   な   い


248名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:12:25 ID:PjXBNZvC0
>>247
吉永乙!

つか私のが有料なんだから>>211の完全に有料だろwww
お前のが無料だったら任天堂訴えるわw
249名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:14:44 ID:yBrRul8b0
ID:PjXBNZvC0

ウザい
250名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:16:17 ID:PjXBNZvC0
>>249
スルーしろよ馬鹿www
251名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:18:44 ID:yBrRul8b0
ざまあみろバカ女
252名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:19:49 ID:PjXBNZvC0
>>251
任天堂社員?
まじで訴えるよ!??
253名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:21:34 ID:PjXBNZvC0
>>251
実は吉永なんじゃないのアンタ??
254211:2008/02/28(木) 18:22:53 ID:yWGYJoxq0
>>248
馬鹿だなあ、企業なんて君が思ってるより遥かにいい加減なもんなんだよ
255名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:24:12 ID:yBrRul8b0
俺の予想だと>>211は確実に無料で修理されて返ってくるよ。
返ってきたらこのスレに報告してくれな。

バカな奴には天罰がくだるのさ。
256名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:25:36 ID:PjXBNZvC0
>>255
何でぇぇぇ?天罰当たるような事してないもんっ!
くやしいっ!!全部吉永のせいだょ
257名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:26:52 ID:PjXBNZvC0
>>211が無料だったら訴えてやるもんっ!
明日ちょっとサポに電話してみようかな♪
258名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:29:50 ID:PjXBNZvC0
>>255
バカっていう奴がバカなんだからっぁぁァぁぁぁああああああああああああ
259名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:30:01 ID:VrHxNbH00
なにいきなりキャラ変わってんだよ。キモイな。
260名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:31:14 ID:PjXBNZvC0
>>259
キモヲタに言われたくないもんっ!
私は美人だし若いしモテるし電車の中でDSやってたら皆が注目してくれるもんっ!
261211:2008/02/28(木) 18:31:30 ID:yWGYJoxq0
>>257
もうお前はDS売ってPSPでも買え
262名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:32:13 ID:PjXBNZvC0
>>261
GK乙!
263名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:34:30 ID:PjXBNZvC0
>>261
え〜でもさ〜タッチ無反応なんだけど…
真ん中のほうだけはどうにか反応してくれるけど…査定で安く買い取られるんじゃない?
264名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:35:08 ID:G8Vlf8KpO
交換修理されたらモノラル不具合のDSだった
で、そのことをメールで聞いたら「対処するから送ってくれ」ときたがもう保証期間切れたんだよな・・・
良い担当の人みたいだから大丈夫だろうが、念のために
送る時に「有償修理になる場合は修理しないでそのまま送り返してください」ってメモを入れたら失礼かな?
265名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:39:11 ID:yBrRul8b0
>>264
その必要はないよ。
確実に無償だから。
266211:2008/02/28(木) 18:40:20 ID:yWGYJoxq0
どうしても心配なら「修理中に保証期間が切れたので無償修理でお願いします」
って書いとけば大丈夫でしょ
267名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:40:49 ID:VrHxNbH00
交換修理されて帰ってきたばっかなら、無償だとおもうんだが。
メール解答では着払いでって書かれてなかった?
268名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:48:13 ID:G8Vlf8KpO
>>265
モノラル不具合は向こうさんのミスだけどさ、念のためってやつ

>>266
前回の修理明細書も一緒に送るからその辺は大丈夫だと思う

>>267
書いてあった

保険、念のためとして有償修理に(ry
と書こうとしたがみんなの意見を聞くと保険かける必要ないみたいだね
269名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:58:35 ID:VrHxNbH00
保障期限切れなのに着払いで送ってって事は、相手が非を認めてるって事だから
無償で対応してもらえるよ。多分同じように本体交換だと思う。

無いと思うけど、万が一有償だったとしても、オンライン修理受付じゃなく、メール問合せで
ものを送る事になったって場合は、有償の場合必ず確認電話がかかってくるよ。
270名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 18:59:23 ID:PjXBNZvC0
おまえら市ね 
271名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:02:04 ID:PjXBNZvC0
>>270

間違い!さっきまで書き込めなかったから適当に入れてたら書き込めた(泣)
272名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:04:21 ID:yBrRul8b0
通報といた
273名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:23:19 ID:VrHxNbH00
通報しときましたw
元気でなw
274名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:40:02 ID:G8Vlf8KpO
>>269
非は認めているんだろけどもしかしたら保証期間は切れているのは知らないかも知れなち
俺が送ったメールには一言も保証期間については書かなかった
だけど前回の修理申し込み番号を書いて送ったからもしかしたら知っているのかもしれない
275名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:41:54 ID:G8Vlf8KpO
誤字失礼
276名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:42:44 ID:PjXBNZvC0
>>272-273
初心者なの?2ちゃんで死ねとか挨拶程度なのにぃぃぃ
277名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:44:23 ID:YDyiu+6F0
ステキよ〜お客さん〜
278名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:54:50 ID:xDFLjv2C0
これは、サポセンの人への殺人予告だよね?
事件が起きた後では遅いので、今のうちに通報しとく。
279名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 19:58:39 ID:PjXBNZvC0
>>278
(゚Д゚)ハァ?バカじゃないのアンタ
280名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 20:09:49 ID:VrHxNbH00
なんで初心者丸出しのやつに初心者とか言われてるんだろう。不思議な感じだ。

>>277
マカロニほうれん草?
281名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 21:28:36 ID:DHuckky80
なんか各板の関係者っぽい情報を総合するとこんな感じ

SHARPが開発してDSの連動液晶が可能に
     ↓
よって最初からSHARPにしか作れない商品。
カルテルの発生余地なし。
     ↓
任天堂は値段下げろとしつこくクレーム、質より安さを要求
     ↓
だがSHARPは値下げにも限度がある
だって開発費かかってるから
品質も守りたいから
そもそも独自規格は高くつくんだから汎用液晶と同じ安さに
なるわけないじゃん
     ↓
任天堂、SHARPの価格に腹を立てて日立から買うと脅す
     ↓
なぜか、作れるはずのない日立から、全く同じ技術・規格・
仕様の海賊版が
     ↓
どうみても、任天堂がSHARP開発の独自規格の詳細を
競合他社に横流ししてます。
違法コピーの海賊版を作らせてます。
明らかに犯罪です。
本当にありがとうございました。
     ↓
明らかに犯罪なので、日立とSHARPで話し合い  ← カルテル扱いされてる部分
282名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 21:30:50 ID:DHuckky80
SHARPの権利侵害に対し、ほぼ同価格にする
orライセンス料支払うから同額程度のあたりで示談
     ↓
任天堂、値段が大差ないと逆ギレ
     ↓
それでも競合価格が少しでも安い日立から買い価格競争を
煽る任天堂。品質より安さを要求。
     ↓
結果、日立の中国工場から中国産パネルが素材に使われた
黄ばんだ液晶のDSが大量発生
     ↓
液晶問題でDSの評判が落ちる
     ↓
任天堂、明らかに自己責任なのに逆ギレ
     ↓
二社がカルテルしてると公正取引委員会に通報
     ↓
二社、任天堂のあまりのDQNぶりにポカーン      ← 今ココ


とりあえず貼っとくから今後重複して貼らんように
283名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 21:36:22 ID:54i67Tfx0
なんか・・・もうダメだな任天堂。
284名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:15:08 ID:KN8fzul/O
こないだ買ったDSLがまさにテンプレの27なんだが治してもらえるかな?
285名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:24:42 ID:LaIaBNfnQ
>>282 任天堂は通報してねーよ
今のゆとりはニュースも見ないのか
286名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:57:53 ID:a/vq3Kox0
>>281
>どうみても、任天堂がSHARP開発の独自規格の詳細を
>競合他社に横流ししてます。

畑違いの任天堂がどうやって「SHARPが独自規格で開発した技術」を手に入れるんだよw
つかSHARPが種明かしする理由どこにあるんだ?www

そもそも液晶タッチパネル自体、一社で技術独占するような
特殊で斬新な技術じゃないだろ
287名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:59:26 ID:lEjcqa9L0
誤訳御免!
ってサイトでくりーんきーぱーの海外の反応が載ってるよ
288名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:25:21 ID:zeZXKWK60
>>286
バカだからSHARPが2画面液晶開発したと思ってるんだよwww
289名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:33:23 ID:k1OBEr4x0
スレ違いだからよそでやれ
290名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 00:36:01 ID:rbU3PGg90
どちらにしても

このスレで神扱いされている美白液晶を

実際作っていた、SHARPが一番神ですな・・・

さすがは「液晶のSHARP」と言うところか。
291名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 01:27:18 ID:P7CrA7xD0
残像も少ないし真っ白だし。
日立の黄ばみ残像低視野液晶は最悪
292名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 01:30:35 ID:dkrQWUeq0
日立死ねよ
お前が元凶か!!!
絶対に許さない
293名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 02:17:24 ID:TPQ29Ab60
昔テレビを買う時にいろいろ調べてみたが、日立製品の画質は他社と比べてあまり良くなかった
以降日立はなるべく買わない事にしていたが・・・正しかったようだ
294名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 02:50:15 ID:h0siMqpxP
DSLの販売開始が06年03月だろ?
んで日立製液晶使い出したのが05年からってことは、尿液晶の原因が
日立である確証はないんじゃないの?

そこんとこどう思う?
295名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:02:18 ID:TPQ29Ab60
同じメーカー(シャープ)の液晶使って、あそこまで美白と尿の差+残像が出るもんかね?

そこんとこどう思う?
296名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:04:23 ID:z6i115GU0
以前の話だと日立に対して値切りまくりで更に任天堂側が
「アンタのところより安くできるところはいくらでもあるんだよ!」
と暴言を吐いて日立ブチ切れで中華の安い液晶だらけになった

だったかな
297名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:04:51 ID:h0siMqpxP
だから、05年からってことは日立はDSliteが発売する前の初代DSのときから
液晶を供給してたってことだろ?

でも旧DSでの尿液晶被害ってあまりきかないじゃん。
つーか尿液晶って去年くらいからじゃん。
05年から日立いるのに07年くらいから尿液晶がではじめたのに、
日立のせいと断定できるの?

シャープせいの可能性もあるんじゃないの?
298名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:08:20 ID:z6i115GU0
シャープつっても中国の子会社製らしいからねぇ
以前分解した人がいてその液晶のナンバーでぐぐったらそこの名前が出て
商品の説明にシャープ向けって書いてあったのは憶えてる
299名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:09:55 ID:h0siMqpxP
結局どこが犯人なの?
300名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:17:58 ID:z6i115GU0
現時点ではまだ不明
情報が錯綜してるからねぇ

後そのとき分解したのは美白だったみたいだ
ちなみに液晶の型番はLS030B1DC48Q

657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:24:58 ID:PaLvC4nU0
これかなあ、写真にあったLS030B1DC48Qでぐぐったら出てきたw

http://www.jdllcd.com/showpro.asp?articleid=452
http://www.jdllcd.com/product.asp?cid=124&bigid=124&typeid=124&parentid=124

658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:54:33 ID:PaLvC4nU0
訳わからん…
他の検索結果にはこんな記述があるし
New Sharp TFT LCD Screen LS030B1DC48Q for PSP

検索結果の一番上には
【供?】SHARP3寸NDSL游?机高分液晶屏
って出ているけど、一緒に
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
と表示されとるので怖くてクリック出来んw

怪しいのは確かww



↑あくまで当時の情報だが
301名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:19:22 ID:TPQ29Ab60
今の時点で断定も確証もできる訳が無い、確たる証拠が無いんだから
ただ初期の頃から作ってたシャープには06年まで異変が無かったのを考えると
05年に日立が入って、06年に尿が出始めたら、疑わしいのはどっちかと言えば日立の方だろ
302名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:21:58 ID:h0siMqpxP
> 関係者によると、DSの製造元の任天堂(京都市南区)は、04年12月の発売当初、シャープ1社から調達していたが、
>05年2月に日立ディスプレイズも加えた。日立ディスプレイズは低価格を提示して納入に成功したとされるが、任天堂からの
>価格引き下げ要求に対し利益を確保するため、値下げ幅を抑えるためにカルテルを結んだとみられる。シャープ製は全体の
>約7割を占めていた。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080228k0000e040047000c.html

>>301
でもこれ見る限り日立が入ったのが05年2月だよ?
旧DSの発売開始が04年の12月だから、シャープ単独液晶の時期ってのは実質三ヶ月ほどしかないんだよ?
303名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 03:36:24 ID:TPQ29Ab60
それまでの開発期間を入れればDSに携わった期間はシャープの方が長い
第一液晶に本腰入れてるシャープと比べると、片手間でやってる日立の方が信頼感は薄い
「液晶のSHARP」といわれる程のメーカーが明らかに粗悪な尿液晶なんて作るもんだろうか?
何より証拠が無いのにこれ以上議論しても無意味
304名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 04:13:52 ID:tTF/aSjSO
他スレでやれ
お前らが議論したところで何の意味もないことに気付け
305名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 10:26:31 ID:YXJjpq1Z0
今更まともな液晶と交換してくれるなんて事は無いだろうしなw
306名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 11:43:01 ID:TPQ29Ab60
>>304
だから無意味だって書いてんだろーが
携帯厨はこれだから困る
307名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 19:02:02 ID:21fM3iJ70
ヒンジ割れ起こした本体が保障期間中(有償の五年保証)だったので修理に出したら
本体が新品になって帰ってきたww
ヒンジだけ交換すれば良いのに、わざわざ保護シートまで別のフィルムに貼って返送してきたww
尿でも無いしドット欠けも無いし
まさに神対応だなwww
俺今日から妊娠になるわwwww
308名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 19:29:58 ID:aGNhr6gSQ
http://gonintendo.com/?p=35894
これを見るからにはコバルトブラックの液晶は大丈夫か
309名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 19:39:06 ID:tTF/aSjSO
>>306
で、お前はその携帯厨より馬鹿ということが証明されたが
それについてどう思った?
310名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 20:02:43 ID:k1OBEr4x0
>>293>>295>>301>>303
暴れるだけ暴れて、他所いけと言われたら
「携帯厨はこれだから困る」か・・・ゲハの人間は怖いな
311名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 20:11:51 ID:XfczIWac0
クリムゾン/ブラック と コバルト/ブラック か。
Crips と Bloods みたいだ。
312名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 20:12:37 ID:XfczIWac0
おっと逆だった。
313名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:10:23 ID:dkrQWUeq0
尿液晶の原因が解明された。
全ては任天堂の下請けに対する搾取の結果だったようだ。
下請けはコストをさげるために尿液晶を作らざるをえなかったんだろうな。

以下にソースを貼る
314名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:10:46 ID:dkrQWUeq0
任天堂はシャープと日立に3ヶ月毎に相見積を出し、価格を下落させ続けた。2社の利益率は1%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204282288/

DS液晶パネルでカルテルか=シャープ、日立子会社に立ち入り−公取委

 任天堂の人気携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」と「ニンテンドーDS Lite」
の液晶パネルをめぐり、価格カルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公
正取引委員会は28日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いでシャープ(大
阪)と日立製作所子会社の日立ディスプレイズ(東京)を立ち入り検査した。

 関係者によると、2社は2005年ごろから、任天堂との見積もり合わせに際し、
互いの見積もり価格をすり合わせていた疑いが持たれている。
315名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:10:57 ID:dkrQWUeq0

 任天堂は04年にDSを、06年にDS Liteを発売開始。液晶パネルは04年
にはシャープからのみの納入だったが、05年ごろから日立ディスプレイズが
加わり、任天堂は2社に対し見積もり合わせをした上で発注していた。

 任天堂と2社は四半期ごとに価格の見直しを行っており、見直しのたびに価
格が下落する傾向にあった。このため2社は、価格下落を食い止めようとした
とみられるという。

 両社は「調査を受けているのは事実だが、詳細は確認中」と話している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008022800416
316名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:14:24 ID:3uAzF8Me0
ヘッドホンのモノラル問題、精密ドライバーで奥にある金具の調整で直った
修理出して本体交換されて尿液晶に変えられるよりはこれでいいわ、ステレオいいわ
317名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:23:54 ID:21fM3iJ70
ヒンジ割れ起こした本体が保障期間中(有償の五年保証)だったので修理に出したら
本体が新品になって帰ってきたww
ヒンジだけ交換すれば良いのに、わざわざ保護シートまで別のフィルムに貼って返送してきたww
尿でも無いしドット欠けも無いし
まさに神対応だなwww
俺今日から妊娠になるわwwww

俺必死wwwww
318名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 21:40:38 ID:PHnViKgj0
どこぞの冷凍食品と同じように見えるな。


尿液晶は生産工場の悲鳴を訴えてるメッセージだったんだよきっとw
319名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 22:17:58 ID:TPQ29Ab60
>>309>>310
自演乙
320名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 22:47:14 ID:k1OBEr4x0
>>319
これは酷いwwwww
321名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 01:16:26 ID:yMsJmSjQ0
>>316
kwsk!!!
322名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 01:22:46 ID:KKzP6R3x0
>>321
要するに接触不良なんだから、イヤホン差す穴から
覗いて見える左右の金具を内側に引っ張り出すってことだろ
323名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 02:46:46 ID:8gWk4sxF0
uoo
324名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 02:47:54 ID:8gWk4sxF0
なぁ、初めてこのスレ見たが・・
ちらっとログ読んだだけでも >>PjXBNZvC0が精神異常者にしか見えんのだが。
ただの知的障害者なのか、ただ本当にDSスレの平均年齢が低い為のただのリアル幼稚園児なのか・・。

俺はなんつーか激しく驚いたよ。
2chは7年ぐらいやってきたが、過去に本気でここまでの本物のキチガイを見たことが無い。

コイツの頭の悪さで他の過去ログ見る気も失せたわ。
スレ登場5分でもうこのスレを去る事になるとはな。

どうせID変わってまだ紛れてんだろ。なんで産まれて来たんだコラ。クソガキ。
地球の空気を勝手に吸うんじゃねぇクズが。

以上。bye
325名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 02:57:51 ID:LhS7v73U0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
326名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 03:20:05 ID:yMsJmSjQ0
>>322
引っ張れないジャン
ピンセットでつまむの?
327名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 09:30:49 ID:Pp2NcCsF0
もう企業姿勢が改善されるまで多少の黄ばみは妥協して
早く使いまくった方が懸命ですかね?プレイ中はほとんど気にならないし・・・
今送っても今度は上が黄色くなったりとかもあるみたいだし。
一ヶ月くらいかかることもあるとか・・・?んな馬鹿な。
任天堂どんだけ〜
328名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 10:57:40 ID:aWxGBqMq0
ってかオマエら神経質すぎないか?
多少黄ばんでても普通にプレイできるだろうよ
慣れろ
329名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 11:47:11 ID:qpQdTNlF0
まだ社員張り付いてるのか(´・ω・)
多分永遠に慣れないから早くリコールしろよ
330名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 11:49:53 ID:aWxGBqMq0
社員じゃねぇwww
俺は普通になれてるのに
おまえらが女の腐ったように
やれ少し黄ばんでる、やれ少し傾いてる
だの言うからイライラしただけだ。
ゲームの本質は画面の綺麗さでも傾きでもなく
ゲームそのものの面白さが重要だろうが
重箱の隅をつつくように欠陥探してんじゃねぇよwww
331 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/01(土) 13:26:45 ID:wj6jJlDF0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''
332名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 13:35:10 ID:yapgReJFO
>>329
任天堂を溺愛する人達の存在も忘れないでください
333名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 17:57:38 ID:oBtPeWNj0
任天堂のDS液晶をめぐりカルテル 公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いでシャープと日立子会社に立ち入り ★7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204291948/
334名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 18:00:00 ID:1wR6D6v90
黄ばみはあからさまに目立つだろ
335名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 18:09:17 ID:N/RWynfPP
>>314
メーカには原価さげさせて、
消費者には還元どころか、尿液晶を仕様と売りさばいてたわけか

最悪だな任天堂
336名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 20:36:42 ID:PKcm1jFX0
sineya
337名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 20:49:13 ID:2WHYfN2u0
ようするにコスト削減で品質放置した液晶作ったシャープと日立が原因って事っすか
それに拍車かけたのが任天堂のコスト削減圧力で黄ばみ液晶がDSLの液晶になったって事?
338名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 22:36:25 ID:qpQdTNlF0
全て自分の中のハイジに谷底に引き摺り込まれたんだよ
任天堂もシャープも日立も
339名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 23:23:56 ID:lL5TO3Us0
>>316
モノラル不具合って自分で直せるのかよ。
つまようじですら、太すぎて無理だったのに。
340名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 00:12:12 ID:hX0gkMwn0
だめだやっぱり黄色が気になる
あんまりだ。
FF4の円カウントのたび上下の色の差が気になって
できたもんじゃない。
こんなもの売るってどういうことなんだ?
所詮任天堂ということか。
ps3かおっと。
341名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 00:53:45 ID:ik4Rzq+N0
お勤めご苦労様
342名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 01:07:52 ID:PK/A1k300
>>338
かといってサムスンが参入していい理由など無いからな
343名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 02:48:08 ID:QYzR1xuJ0
台湾製でもサムソンでもLGでも高品質低価格なら使っても悪くないと思うけど。
344名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 11:48:10 ID:qYdEtDoj0
サムスン、LGで高品質とな?
345名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 13:02:40 ID:vFpIPB7sO
PSPの液晶はSHARPだって話だし
やっぱり尿液晶の諸悪の根元は日立だったんかね
それともSHARPがGKでDSにだけ劣化液晶渡してたとか
346名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 13:18:18 ID:8F2/nNq90
今新品DSL本体買ったら美白液晶に当たることある?
347101:2008/03/02(日) 13:32:50 ID:uQ+60eZQ0
>>345
SHARPがGK
SHARPがGK
SHARPがGK
348名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 14:24:29 ID:gPk6zkc30
ちょwwwあにゅテンプレに入っててワロタwww

とりあえず交換に出してみたところ
「異常は見つからないが念の為交換」という形で返ってきた
あの時計を見て異常ナシとは・・・とも思ったが、時計自体は治ってるので良しとしよう
ただ、一番危惧していた尿液になって返ってきたんだぜ

まぁこればかりは仕方ないかw
349名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 18:50:11 ID:BMiRZ1Ly0
今日、北米版のジャンクNDS(黒)を6000円で4台買ってきた。
北米版を販売しているお店の初期不良品のようで全部症状を記載した紙が張られている
1・タッチスクリーン認識しない(下画面は映る)
2・タッチスクリーン不良(位置ずれ補正が終わらない右側認識しない)
3・タッチスクリーンの位置すれ補正が正常に終了しない
4・下画面映らない(未表示のスクリーンをタッチすると反応する)
2・3・4は分解してタッチスクリーンの映像側とタッチスクリーンのケーブルを
差しなおしただけで正常に作動するようになったw。
ただし、1が曲者でタッチスクリーンケーブルの接続端子部の黒いプラが破損している
黒いプラの開閉でケーブルを挟むのでケーブルの接触不良でタッチスクリーンの信号を
基盤が受け取れない状態・・・プラ板とケーブルを端子に差込してテープで固定した
見事タッチスクリーンは復活したが・・・これこのまま使うの不安だよなw
ちなみに尿液晶はなかったが、2と3が上液晶明るい下液晶1段ほど暗い感じ。
350349:2008/03/02(日) 19:02:07 ID:BMiRZ1Ly0
なんか日本語変なので追記、
一台6000円を4台購入して計24000円
部品取りと考えてもバッテリー、ボタンラバー、LRのタクトスイッチ
きれいな外装、正常な上画面液晶(上手くしたら下画面タッチセンサーも使えるかも)
基盤は全部無事なんで最悪クロックアップ用・・・って部品取り目的で購入。
351名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:34:35 ID:7hkM2tiW0
横から見て液晶が黄色いのは尿液晶化

180度回転させて見る分には白いのだが
352名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:36:19 ID:La/j439N0
353名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:38:35 ID:WVLU6yEo0
>>351
その180度回転させた状態が、普通の状態なのが美白だな
354名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:39:40 ID:7hkM2tiW0
>>353 サンクス
美白液晶でも横から見ると黄色くなるのか
355名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:51:28 ID:SFdzC0T+0
>>354
それはない 美白はどこから見ても黄色くはならない
353 が言ってるのは正面から見た状態だけだと思う
356名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:55:05 ID:7hkM2tiW0
>>355

サンクス

やはり白液晶への道は遠いみたいだな

357名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:16:00 ID:ERqPWvz1O
店員に「DSLを購入したいのですが、液晶の色を確認させてください」
でおk
358名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:17:15 ID:gPxGwqkz0
>>357
ほぼ嫌がられる 中古以外はな
359名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:27:46 ID:ERqPWvz1O
泣き寝入りするよりマシだね
適当な理由つけて見せてもらえばおk
360名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 01:31:34 ID:YB2C3zkL0
今からDSLのジェットブラック買うんだけど注意するところある?
ていうか今買っても大丈夫かな?
361名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 01:53:49 ID:iWNSI+BA0
>>360
液晶は半分諦めろ
あと保護シートは必須、初期不良無くて自分で納得してから貼れ
362名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:01:53 ID:nSRvUztp0
>>360
夜道に気を付けろよ
363名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 05:10:38 ID:kYX3a9Rd0
>>360
黄ばみ液晶だとプギャー
364名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 05:16:13 ID:YbZ0KcEh0
最近は美白に戻ってきたじゃん
365名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:39:07 ID:3Kb0RnLP0
そうそう せっかく白液晶だったのに
タッチパネルに傷付けてガックリきた俺みたいにならないように
保護シートは絶対買っておくんだぞ
366名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:09:13 ID:DEDLvv+D0
なんかDSがいきなり勝手に電源落ちたり、その逆で勝手に付いたり、
いきなり落ちたと思ったらすぐに再起動したりするようになったんですが、
同じ症状になった人います?
367名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:53:21 ID:YB2C3zkL0
店回ってみたけどどこも品切れだった・・・
浮かれてた自分が滑稽だ

いろいろ教えてくれた人達ありがとう
保護シートは絶対買うよ
368名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:39:19 ID:iWNSI+BA0
http://touch-ds.jp/mfs/st87/mft5.html
これ微尿に見えるんだけどww
369名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:39:36 ID:bdi9Tqos0
クリムゾンブラックUJFで美白だったし斜め入力もOKだった
関係ないけどヤマダ電機で買ったら+100円でHORIの液晶保護フィルムがついてきた
でも保護フィルムはAmazonで既に買っちゃったんだよなぁ・・・
370名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:00:22 ID:AXJn0sUk0
もう多少の黄ばみは妥協するしかないだろ・・・・
正面から見ればそんなに気にならないし。プレイ中ならなおさら
371名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:05:28 ID:m5NkmQII0
酷い残像だけは無理
372名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:41:32 ID:okxAJJDC0
昨日メタリックロゼを買ったけどなんかタッチパネルの反応が悪い
尿液晶は我慢するけどこれはさすがになぁ・・・
373名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:57:22 ID:BWVa3BpP0
>>211ではないが、
初期ロットのDSLがヒンジ割れ+タッチズレしたので
修理に出してみる。
とりあえず、メールに絶対に液晶交換はするな。
する場合、連絡して欲しいと注記を加えてみた。

http://ds.blogdns.com/uploader/src/0007.jpg

もし本体交換されたらこのスレで報告します。
374名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:57:51 ID:2emInCHH0
>>373
こんな色のDSLあるんだ!
俺もほしいな
375名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 02:08:33 ID:wHZXrXfy0
アイスブルーじゃね?
376名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 02:31:05 ID:kCU603JM0
>>373
超美白じゃん!
377名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:00:14 ID:UPPmw5OJ0
>>373
この白さが普通なんだよな
378名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:06:33 ID:M8km8IWY0
>>373
凄い良い色だ。緑のDS欲しいな。
379名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:17:00 ID:0m/Eq9Xe0
タッチスクリーンって上に比べて薄暗いけど
保護シートはると随分明るく見えるようになるんだな
シート貼ったら気泡だけだけど明るく見えるのはうれしいわ
380名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:28:19 ID:As2dYuRl0
>>373
無理だよそれ
昔俺も書いたけど問答無用で全交換だったから
381名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:38:08 ID:4EunkmUr0
修理するときはシャープの液晶希望と言えよ
382名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:04:46 ID:/ht7gaoMO
さすがぼったく企業はやることが違うですね。
383名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:35:30 ID:7LyH/09o0
初期不良っぽいのが主に充電池とスピーカで、
液晶は尿だけど我慢できるから、保護シートも貼ってるし
液晶はそのままにしてもらえるかってメールしてみたら、
保護シールも剥がして送れだってさ

保護シール剥がすんなら、いっそ液晶も交換して
美白で帰ってこなかったら納得できんぞ
384名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:23:35 ID:OzHF+KZZ0
ゲームはちゃんとできるんだけど
下画面のちらつきがヒドイ
しばらくゲームしてDS本体が暖まってくると正常に写るようななる
コレって液晶が悪くなってるの?
385名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:25:13 ID:BfnWg8ZA0
尿か美白かの見分けが未だやり方判らん
テンプレにある方法でもいまいち・・・
386名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:59:37 ID:UPPmw5OJ0
>>385
輝度最低にしてTVやPC画面の白と比べれば判るだろ
最近分は大半が微尿。
387名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:40:09 ID:0m/Eq9Xe0
>>385
っていうか気づかない程度なら気にしない方が良いんじゃね?
それ間違いなくゲームに支障無いよ
388名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:33:46 ID:CRaxm3qq0
DS本体を落としたら電源が入らなくなった、充電は出来る・・・
389名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:06:31 ID:UPPmw5OJ0
>>388
すぐ分解。DSの電源のスイッチは凄くもろいぞ
390名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:40:08 ID:LdEBr6a30
今日DS買ったんだけど、上画面も下画面も尿液晶、残像ひどいっていう初期不良にあたったんだけど
新品に交換してもらえるよな?買った店にいうのとサポートセンターどっちにいえばいいの?
391名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 23:55:49 ID:BWVa3BpP0
>>380
全交換されるのか。
まだ送ってないけど、どうしようかな。

あと、通常使用(開閉のみ・落下なし)でこの状態って
不具合なのかな。
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0008.jpg
392名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:07:21 ID:lzZGRIi/0
>>391
それを不具合と言わずしてなにを不具合というんだ!
393名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:13:54 ID:bspgCYCHO
>>391
これは酷いw
買う気失せるな
394名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:22:32 ID:pXP3N6RN0
>>391
IDは?
なんかGK臭いんだけど?
395名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:30:37 ID:6dXpzo9E0
任天堂に都合の悪い書き込みは全てGKかよw
396名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:34:34 ID:ap2Q0Wtp0
IDってなんだ? シリアルbフことか?
397名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:36:56 ID:16U+lbN/0
>>394
ID前半
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0009.jpg

Rボタンが効かなくなってきたと思ってて、
次の日あけると、こうなった。
398名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:58:56 ID:ILiw2g4/0
何でRボタンだけの故障のみ多発してるんだろうな。
Lボタン故障したって報告見ないな
399名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:59:12 ID:WgqP9XAK0
>>397
メモ付き(ID:16U+lbN/0と書いて)で画像を上げろと言っているんじゃね?
まぁシリアルにしろお前のIDにしろ晒したところで何も意味もないんだがなw
妊娠の考えることは分からん
400名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:09:22 ID:piTwVQNh0
d そいうことか
確かにあまり意味ないな おまけに聞きっぱなしだしな
不具合スレに不具合報告してGKって言われてもな
401名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:10:45 ID:16U+lbN/0
>>399
GK言われるのも癪なのであげてみた。
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0010.jpg

>>398
Lボタン側に上画面へのケーブルがあるみたい
402名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 07:31:43 ID:CqpLuOkX0
>>398
上液晶の蝶番を固定しているネジがRボタンの所にしかないから
ヒンジ部開閉時の負荷が右側に集中しているからでは?
403名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 10:27:54 ID:dKiCMAT+0
1年5ヶ月でとうとうヒンジ割れおこしました、
修理に出そうと思うんですが、
液晶は綺麗なので換えたくありません、
修理に出すときに言っておけば確実にそのままで返ってくるんでしょうか?
404名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:29:47 ID:by5CPle7O
十字キーがおかしくなって修理に出したら新品が送られてきた。保証期間も切れてたのに。これは向こうで何が手違いでもあったのかな?
405404:2008/03/05(水) 13:53:41 ID:by5CPle7O
当然無料でした。
406名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:57:25 ID:1tAwyF9O0
ポイントはそこじゃない

前のDSは尿液晶だったか?送られてきた新品は尿液晶なのかどうか?以上
407名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:09:28 ID:9+lb/lMp0
尿液晶ってナニ?
408名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:31:51 ID:WgqP9XAK0
テンプレも読めないカスは死ねばいいと思うよ
409名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:41:53 ID:by5CPle7O
>>406
下はもともと尿ぎみだった。送られてきたのもやや尿ぎみ。だから自分的には気にならない。
410名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:35:17 ID:OwHdvtb80
充電池がだいぶヘタレてきたんだけど新品のに交換したほうが同じ電力で長い時間使えるのかな?
それとも容量減った分充電される電力も減る?
後者だったら充電する回数増えるだけで電気代変わらないしこのままでもいいんだけど
411名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:41:02 ID:fttQjzA40
>>410
何年使ってるか知らんけど
そのまま使ってると膨張してくるぞ
412名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:51:49 ID:PPI6RCc0O
DSを分解するのって特殊なドライバーがいるんですよね? 自分で修理しようと思ってるんですが…
413名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:54:04 ID:4ZkKMYdY0
1年5ヶ月でとうとうヒンジ割れおこしました、
修理に出そうと思うんですが、
液晶は綺麗なので換えたくありません、
修理に出すときに言っておけば確実にそのままで返ってくるんでしょうか?
414名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 20:09:44 ID:/GErw84i0
>>413
確実に本体交換になるかと。
修理依頼票に注意書きではまず無視されるし
電話して交渉してみては?
415名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 20:09:46 ID:16U+lbN/0
液晶変えないように修理の電話をしたら。
「ご要望に添えない形になるかもしれない」と
いわれたw

とりあえず修理に出してみて
写真を前後比較してみる。
416413:2008/03/05(水) 20:52:14 ID:6afDdD7R0
>>414
>>415
そうですか電話してお願いしても確実ではないんですか、
分かりました、dクス。
417名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 20:56:27 ID:7ugV8kRf0
ライトじゃない普通のDS(発売してすぐに買ったから初期型か?)の上画面が、真っ白&黒い縦線が入るようになった。
これは普通に送りつけて修理でおK?
418名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 21:49:29 ID:OwHdvtb80
>>411
膨張って不具合でしょ?
じゃないと全てのバッテリーが膨らむじゃんw
419名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 22:12:38 ID:a2LauGEF0
>>417
オンライン修理受付なら手続き簡単で良いよ。
あと必要なら無料で配送キットも送ってくれる。2、3日かかるけど。
420名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 22:25:05 ID:R6YTSFEj0
>>418
そりゃ膨張はDSで使ってるリチウムイオン電池の性質だから、
全てのDSの電池で可能性がある。
421名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 22:54:54 ID:OwHdvtb80
>>420
そーだったのか!
じゃあ早めに交換しとくわ
422名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 13:51:47 ID:YgfPJf6O0
修理に出すとき、保障期間過ぎてるけど、
保証書も一緒に送った方がいいのかな?
423名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 13:56:08 ID:pHUlIiz50
DSLを全開にしたときにLボタンが凄く固くなって押せないから
分解して初期型のDSLの部品を移植したら押しやすくなった。
よく見たらボタンの横の厚さが全然違ってた。(初期型は太く、最近のは薄かった)
424名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 15:19:52 ID:8D8CzJnd0
DSL購入したときから>>3の11の症状で出てて、
今日Rボタンが利いたり利かなかったりするようになった
これって修理対象になりますか?
DSL購入から1年と4ヶ月です
425名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 15:25:29 ID:567LBT910
>>424
こいつマジコン厨だからレスしない方が良いぞ
DL板の
NDS雑談124
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204691426/

>>176だわ
住人にゲハに行けって言われて流れて来たみたいだな
マジコンばっかりしてるから壊れたんじゃねwwww
426名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 15:31:04 ID:8D8CzJnd0
>>425
2chのトップでNDSって検索したらNDS雑談ってあったからそこに書いた
そしたらこっち側に誘導されただけでマジコン使ってないです
427名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 15:33:10 ID:4vOO+cAzO
>>425
こい(ry
428名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 15:36:43 ID:567LBT910
>>426
嘘付けww
どこの世界に専ブラ使ってる初心者が居るんだよww
あまつさへ、ゲハに行けの一言でココに来れるってどんな初心者だw
429 ◆hSLsiPc3KU :2008/03/06(木) 16:04:55 ID:ELKh5O3/0
今の俺のDSLが、上画面を開閉するときに
「シャーッ」っていう音が鳴るのだがこれは

>>1
14.ヒンジが割れる又は緩すぎる(改良版のヒンジは反動が少ない。壊れる前には開閉時に前兆音が現れる)
に該当するのかね?

そのうえ、Lボタンがゆるい。
Rボタンはボタンつかんだまま左右上下に動かしても何もならないが、
Lボタンは左右に数mm動くのだが…
430名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 20:17:51 ID:pmjn0/AN0
表面プラの間にゴミ入ったからクリーニングに出すついでにヒンジは自然割れだから無償で変えてもらおうと
思っていたんだけど神対応終了で3500円も取られるのかよ。
ヒンジ修理に出したら俺の美白液晶も変えられちゃうかもしれないんだよな。
ここは賭けに出て修理に出してみるか。

電話して「自然割れだから無償にしてよヒンジ修理」ってやったやついる?
431名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 20:48:47 ID:LNGcSpwc0
今DS買ってきた
尿液晶ではないと思う
ロットはUJH

http://imepita.jp/20080306/700830



432名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 21:34:31 ID:ZyXT+bkgO
本体の色によって尿地雷率が変わったりしますか?

ちなみに水色を買う予定でいるのですが
433名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 22:55:12 ID:4vOO+cAzO
434名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:05:19 ID:pHUlIiz50
>>431
電源消した状態みせてー
435名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:30:43 ID:xtPq8+L40
>>434
いろいろ写ってるけどこれでいい?

http://imepita.jp/20080306/861600
436名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:45:41 ID:5FZdkTch0
ツマンネ
437名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:57:32 ID:T29gh2vl0
>>435
これって残像のやつあない?
438名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 01:36:48 ID:xtPq8+L40
今のところ特に問題ないと思うけど・・・
なんで?
439名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 02:01:21 ID:T29gh2vl0
写真がちょっとみにくいけど、日立製のような気がする
440名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 02:03:00 ID:xtPq8+L40
なんだと!
それってどこでわかる?
441名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 10:21:42 ID:Yb8VIZWb0
画面から聞こえてくる耳鳴りのような音
>>5で書かれてるがこれは不具合なのか?それとも仕様?
聞こえないdsはまったく聞こえない?
442名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 11:08:00 ID:yoeUazAy0
>>441
もはやオーディオオタクの高いケーブルを使うと音が良くなるの世界だな
443名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 11:44:10 ID:hxyNV5rz0
>>417
中古のDLliteで同じ症状が起きたからサポートセンターに送ったら新品送ってきたよ
修理費無料で吹いた
444名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 11:55:42 ID:Yb8VIZWb0
>>442
そんなもんかなあ。ただ俺が気にしすぎなんだろうけど。
でもこういう些細なとこって一回気になりだすと止まらないから困る。
445名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 14:56:06 ID:T29gh2vl0
>>439
画面が黒っぽいから。
この写真を見る限りだけどね、
446名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 18:24:21 ID:cY7JNCw40
やばい、住所ミスったorz
神楽田56番地の「神」を抜かして楽田56番地になっちゃった
届くかな?
447名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 18:58:52 ID:7S7qeE7J0
>>446
マジレスすると「任天堂サポートセンター」と入ってれば確実に届く。

なんてったって、毎日届けてるからな。
448名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 19:17:05 ID:cY7JNCw40
>>477
マジレスありがとう
449名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 23:16:39 ID:TldetSFG0
タッチパネル傾きで修理出したら
「タッチペンの組み込みが〜 組み立て直しときました」って書いて帰ってきた。

いや、どうみても直ってないんだけど。

もう一度送るか?(三回目)
450名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 00:21:51 ID:UqbbnrB+0
>>445
そうなのか・・・
教えてくれてありがとう
友達のと比べてみるよ
451ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/03/08(土) 10:20:44 ID:atC4rRY/0
>>446
神住所w
452名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 11:24:18 ID:tN9TNMu50
>>451
エンタで笑っているさくら客ですか?
453名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 11:33:14 ID:QG+zCB0I0
DSLliteを修理に出して3日目だけど、
無いとマジ苦しい・・・気が狂いそうだよ・・・。
454名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 11:57:41 ID:Yp5eSiNA0
病院行くか、もう1台買って来い
455名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 14:22:15 ID:BKHa+x/F0
そんなに熱中出来てうらやましいぜ
456名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 14:38:22 ID:5NSVHlkC0
後の妊娠である
457名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:22:18 ID:n3iVFCJh0
黄色は慣れると気にならなくなるな
だからといって許されざる行為だが
しかし残像がひどいな・・・マリオやってると気持ち悪くなってくる
458名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 18:01:03 ID:m972S95Q0
ホントに無料で返ってくるのかと疑ってしまう。
459名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 18:11:44 ID:DYy17NPA0
保証期間内で、通常の使用方法で壊れたんなら無料で当然
それ以外なら無料期待する方がおかしい
460名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 20:39:51 ID:m95QSz9l0
>>453
去年の9月。俺はゲームボーイアドバンスでその苦しみを乗り切っていた・・
461名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 21:00:21 ID:jBFiW76hO
Y型ドライバー買ってきたからDSLの電源スイッチの不具合を直そうと思ってるんだけど
分解工程が詳しく説明されてるサイトとかない?
462名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 21:47:33 ID:cI06plMu0
スレチじゃないのか
ググれば出てくるだろうけど
463名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 22:02:55 ID:1RQ9yCL/0
電源ランプが点灯しなくなったんだけど・・・。
因みに充電ランプはつく。
電池残量が解らないって地味に困る。
464名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 00:52:44 ID:vNcuKoi30
このスレよんで今日俺のDSが尿液晶だということに気づいた
比較画像うpしてみました
http://thumb.imgup.org/file/iup570490.jpg
正面
http://thumb.imgup.org/file/iup570493.jpg
斜め
因みにブラックはUJH13〜 約1年前に購入
ホワイトがUJF20〜 今年1月購入


465名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 00:59:37 ID:MORAg6f+0
>>464
黒は残念だね〜 1年前というとちょうど騒がれだしたころだね
466464:2008/03/09(日) 01:06:18 ID:vNcuKoi30
ロット間違えた
× ブラックはUJH13〜
○ ブラックはUJH12〜
あとブラックのほうは残像も酷い
太鼓の達人とかやったら凄いことになる 
467名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 01:20:22 ID:sKtkkTBC0
>>464
おめでとう、みごとに下画面尿だな
俺も買ったときこんな感じだったけど修理出したらマシになったよ
468名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 02:20:19 ID:pQGzO3Fj0
>>466
ホワイトの液晶のほうが残像少ないよね?>太鼓
469464:2008/03/09(日) 08:28:06 ID:no8nwljJ0
>>467
上画面も写真では白く見えるが下画面並みの尿です
470ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2008/03/09(日) 09:54:55 ID:IZdIOSFa0
それ以前にお前らは何台この糞ハード持ってんだw
471名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 13:03:07 ID:DtP50sz4O
USGってハズレなんだっけ?
472名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 14:22:25 ID:9pbbFB3N0
ヒンジ割れを自然割れと強調して送ってやろう、フヒヒ
473名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 14:48:26 ID:29TbXzlX0
外れっていうかさぁ
なんで購入者がそんなもの気にしないといけないわけ?
これ大問題だろ。本来
474名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:49:52 ID:pOmcrbab0
本来はな
だけどこういう問題はマスコミが大きく取り上げるか取り上げないかなんだよ
475名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 17:21:22 ID:9pbbFB3N0
任天堂が金渡してるんだよきっと
476名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 17:28:23 ID:U7MkqjGV0
少なくとも任天堂に積極的に喧嘩売るマスコミはいないだろな
なんか事件性のあることでも起きなきゃ
477名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 18:26:23 ID:DtP50sz4O
USGセーフ、美白だた
478名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 00:26:51 ID:RyczdPOK0
>>471
>>477
何いってるの
479名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 00:31:29 ID:wSehYMyr0
>>478
ほっとけよ 機種番号と製造番号が区別つかない人なんだから
それに本人セーフって言ってるし
480名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 10:35:02 ID:RPtZYoG+0
上画面液晶に水たまりみたいなのが
出来てたけど、今日見ると直ってた。
またなるんだったら修理出した方がいいよね?
481名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 12:57:28 ID:YHtcShQ60
なった状態で送れよ
482名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 01:57:41 ID:ikVxNz4JQ
今日買ったDS血尿だたorz

傾けたら黄色、じゃなくて正面からも横見ても赤っぽい。

プレイに支障はないと言ってもかなり気になるな。
483名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 02:10:30 ID:jM5WftBL0
>>482
それはさすがに送った方がいいだろ
それよりは、マシなものにしてくれると思うぞ
484名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 02:18:42 ID:KnY2kqrNO
DSの電源を入れたらすぐに切れるようになってしまいました。
修理した方が買い直すより安いですか?
ちなみに保証期間はとっくに切れてます。
485名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 02:21:30 ID:zKm1SZus0
>>484
バッテリー寿命とかじゃないの?
486名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 02:32:57 ID:KnY2kqrNO
>>485
充電はできるみたいなんですよ。
充電しながらやってもすぐに切れます。
487名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 05:41:29 ID:2kQzwd+60
充電は出来るってのは何を判断材料にしてるわけ?
まさかACアダプタ繋ぐと充電ランプが付くから、とかじゃないよな?
488名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 07:22:54 ID:KnY2kqrNO
2〜30分したら赤ランプが消えたから
充電完了って思ったんですけど・・・駄目ですか?
バッテリーって二年くらいで駄目に
なるものなんですかね?
489名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 11:40:30 ID:xiSMaUjQO
>>357で液晶の色確認とありますが、電源入れなくても見ただけでわかるんでしょうか?
490名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 15:14:17 ID:igyRjv5+0
これだから携帯厨は・・・
491名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 18:58:54 ID:rljYUAHd0
亀だが>>441
俺のミクロもそんな感じになってた。音量消すと聞こえなくなる。

サポセンに電話したら、
サ「音量最大だとその影響でなることが・・・」
俺「音量は関係なしになる」
サ「送ってくれ」
送った。三週間って言われたけど一週間ちょいで来た。

結果
「確認できない。多分仕様だよベロベロバー!」
492名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 19:04:37 ID:vNyoln+n0
Rボタンの効きが悪いといって送ったDSLが帰ってきた。
保障期間半年過ぎてたので、2000円なり
なぜか、十字キーの軋みとか音量ボタンのゆるみとかが直ってたけど。

画面はそのままちょい尿液晶だけど、別に気にしてないので問題ない。
上画面の保護シートはそのままだったので、下だけ分解してパーツ付け替えただけみたいね。

この報告の意味?シラネ\(^o^)/
493名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 19:40:56 ID:ikVxNz4JQ
>>483
送ろうと思うのだが…。

尿液晶で修理依頼して、修理(交換)されずに戻ってきた人いる?
494名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 20:04:34 ID:ESnKmKGz0
>>493
あっちじゃ尿は仕様なんじゃないの?
だから一応液晶は変えるけどそれが美白とは限らん。変えてやっただけありがたいと思え!ってことじゃないかな?

ところでゴミのクリーニングと表面プラコートの交換を頼もうと思うんだけど
表面プラコートの交換頼んだらついでにクリーニングもしてくれるよね?表面プラコートってのは透明なアレね。
495名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 20:09:44 ID:yfr84nL50
明らかな尿液晶で修理出してみました。購入は一年近く前(保障期間内)。
UJF16****** はい、立派な尿液晶でした。視野角が極端に狭くて困るし。

で一週間ほどで返送。「異常なしだけど念のため交換するおー」って。
>>6の写真の中段左みたいな感じ(交換機/尿)で一応納得。
どっかのサイトの美白(初期)ってのはもっと青みがかっていたようにも
思いますが、うちのは微妙に赤みが強いかも。血尿ではないと思うけど。
UJS10******

品質のバラつき、客の不満を認識はしてるけど、不具合と認めるつもりはない
って姿勢は理解できました。娘は喜んでいるし、ウチは対応してもらえたわけ
だけど、正直釈然としない気持ちが残ったのも事実。

あと実は前機はボタンの不具合も抱えていたのかも。交換機はLRが
無駄にカタカタしないし、十字キーもなめらか(斜めOKっぽい)。
START/SELECTボタンも違和感少な目。粗悪品流通イクナイ。。
496名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 20:31:33 ID:yfr84nL50
追加

微妙な赤みは保護シート貼ったせいかも。開封直後は感じなかった。
貼ったのはHORIの。あと交換機でも、横から見ると黄色っぽかった。
これもシート貼ると微妙に赤っぽく変化。
497名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 20:57:45 ID:6wJ7Bjh80
今日買ったら上画面の一部分に赤い×みたいな点があるんだけど
これがドット欠けってやつ?
かなり気になるんだけど交換ってしてくれる?
498名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 21:07:27 ID:ikVxNz4JQ
>>494>>495>>496
dクス。

保護シートのせいもあるのか。

うーん>>6のと比べるとまだマシに思えてきた。
それ意外不具合はないからいい方なのかもなぁ。


もう美白液晶の方が少ないんだろうか…。
499名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 01:40:12 ID:GXHfZFeXO
俺のDSLゲーム中は充電されるけど
それ以外はされてないんだけど
同じ症状の方いますか?
500名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 08:43:49 ID:m+7/sHJV0
でもこんなけ液晶で不満が多いんだったら
何か対策してほしい
白い液晶がほしい
501名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 09:13:43 ID:a6270qpL0
あげ
502名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 09:14:23 ID:QvzNq0ldO
503名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 09:15:13 ID:QvzNq0ldO
>>500
店員に確認させてもらえ
504名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 09:42:08 ID:qwZx5RwJ0
>>500
今出荷調整中だから、それが終わったらよくなってるかもしれないよ
出荷調整がいつ終わるかは知らんけど
505名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 12:20:47 ID:I9enblXg0
>>503
新品でもわざわざ箱から本体出して、
電源まで入れて確認なんてさせてくれるの?
506名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 15:42:59 ID:mbV5mHtn0
液晶が薄暗いって事で交換してもらったクリムゾンだが、あんま変わらないんで
どうやら液晶そのものが昔と違うみたい。

交換品はLRボタンがスカスカだったからボタン修理に出してみたけど、異常無しでそのまま返ってきた。

液晶は上画面がちょっと右上よりだけど明るさはマシな方だし、モノラル不具合も無いからこのまま使うことにした。

初期頃のクリスタルホワイトと比較 (比較するとクリムゾンは赤い感じがする)
http://www.imgup.org/iup572873.jpg

クリムゾンブラックのみ
http://www.imgup.org/iup572878.jpg

507名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 20:23:34 ID:eaOSEW0E0
今日、修理完了、配送メール来たんですが、
修理費がいくらかが明記されてません、
これが普通なんでしょうか?
508名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 20:24:32 ID:g7wM0nbx0
神対応に期待
509507:2008/03/12(水) 20:35:00 ID:eaOSEW0E0
>>508
えっ!そうゆう事なんですか!
期待しちゃいます。
510名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 20:49:28 ID:ur6x0BNl0
3500円以下って事だろw
まあ、保障期間内なら無料だろうけど。
511名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 20:52:37 ID:+i1O04B70
ここ見てから修理送ったらよかったorz
液晶問題無くても尿液晶になって戻ってくるのか。。。

ヒンジ割れで送ってから3日後に受け付けメール→次の日に発送メールきて、今はヤマト運輸待ってるとこ。
修理費も特に連絡無かったから気になる
512名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 21:28:48 ID:43gl0HQ80
俺は保証期間外のヒンジ割れ
無料本体交換だったよ。

多分無料。
513名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 22:06:08 ID:sJCBYHGe0
液晶の色が薄くて妙にチラつくんだけど、このくらいなら保障期間内の
無料修理はしてくれるよね?

正常
http://www.imgup.org/iup573207.jpg

薄い方
http://www.imgup.org/iup573204.jpg
514名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 23:28:01 ID:ur6x0BNl0
>>513
輝度設定の問題じゃないよな?
と一応確認してみる
515名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:58:46 ID:87/mD7Fi0
>>429

交換で帰ってきたクリムゾンはLRボタンどっちも隙間があって特にLボタンはスカスカして、
更につまんで動かすと前後にもカタカタ動く。

嫁のDSLでも試してみたけど、こっちは隙間が無くてユルユルじゃないが、
Lボタンはつまんで動かすと同じようにカタカタする。

でもこれは仕様の範囲内だってさ。
516507:2008/03/13(木) 13:26:08 ID:gO/ltkbl0
神対応(無料修理)キターーーーーーーーーー!
新品になって返ってキターーーーーーーーーー!
・・・下画面がなんか汚い気がするんですが・・・、
これっていわゆる尿液晶って奴ですか?
クレーム付けて白液晶に換えてもらえる可能性ってあるんですかね?
517名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 14:11:20 ID:87/mD7Fi0
>>516

サポセンにまた送ったって仕様の範囲内だって言われて送り返されるだけ。

俺も前に液晶上下とも最大輝度にしてもうっすら暗い、十字キー固くて使い辛いって事で修理に送ったけど、
症状確認できなかったけど念のためって事で本体交換された。

交換品は液晶も十字キーも変わらない&新たにLRボタンカタカタ追加で交換されたから、
こんななら交換前の方がマシだった。もう一度送るから交換もしくは修理してって頼んで送ったら
症状確認できませんでしたってそのまま送り返してきた。

どうしてもクレーム付けて交換してもらいたいなら、サポセンじゃなくて本社に直接電話の方がいいかも。
518507:2008/03/13(木) 14:17:00 ID:gO/ltkbl0
>>517
そうですか・・・、
どうやら微尿だし、残像も出ないし、その他は問題ないので、
良しとします、
でもゲームやってると不思議と気にならなくなってきますね・・・。
519名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 14:40:14 ID:87/mD7Fi0
上下で同じ白でも色味が違うせいで下画面が若干黄色く見えるって場合もあるけど、
上を見ずに下画面だけ見た場合で黄色い?
もし俺と同じ状態なら、下画面だけみると上と色味は違えど実は白いって事もあるよ。
上下に傾けても黄色くならないし。

まあ、もし微尿だったとしても他に問題が無いならそのまま使った方が良いかも。
バックライトの仕様や液晶の質もロットによって変わってるから、他とも単純に比較できないし。
もしかしたらサポセンに送っても運がよければまた交換してくれるかもしれないが、
俺みたいに余計なところに問題が出る可能性も高いからね。
520名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 15:54:06 ID:tSN5LyG80
人間の目はそのへん適当に順応してくれるからねぇ…

上下の色が大きく違うから順応できなくて違和感憶えるんだろうけど
プレイに支障なくて気にならないなら、諦めたほうがいいかもしれない。

でも順応速度とか気になる気にならないは
プレイ環境や個人個人によって度合い違うだろうから
交換受付けてもらえないで、どうしても気になるというならば
逆に考えていっそ上画面に微妙に黄色いフィルム貼って
色をそろえてしまうほうが、むしろ快適になるかもしれないね。
521名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 16:02:46 ID:0epWMEqN0
不具合の報告が最近少なくなってきたな
522名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 16:37:03 ID:4PD/69MCO
3日振りに起動したら上画面に旅の扉現象がorz
シート貼り直したら直ったけど、買って1ヶ月も経ってないので凄く焦った
523507:2008/03/13(木) 17:17:00 ID:3Y9y+Nec0
テトリスやってて感じたんですけど、
なんか前より目がやたらと疲れる気がします、
気のせいかも知れませんが。
524名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 19:00:51 ID:Dv8E7cjo0
>>523
前はどうだったの?
525名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 19:57:00 ID:ard1J4MP0 BE:157140836-2BP(778)
ヒン地割れ3500円請求されたorz
526523:2008/03/13(木) 20:06:28 ID:3Y9y+Nec0
>>524
以前は1時間続けてやっても疲れませんでした、
なんとゆうか、
ピントの合ってないメガネをかけた時の疲れ、違和感に似てる気がします。
>>525
そうなんですか、何を基準に決めてるんでしょうかね・・・。
527名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 20:26:31 ID:ard1J4MP0 BE:139681128-2BP(778)
>>526
最初はオンラインで申し込み、バッテリーウンヌンもっ言われて5500円の請求でした。
ヒンジだけ直してくれればいいって電話で言ったら、それはダメだって、意味不明・・
頭来てね、トイザラスに電話してクレーム入れてくれっていったら
折り返し、ニンテンドーから電話来て
「このバッテリーを使わない条件で修理を受けます」だって、
で、バッテリーが2000円だから3500円なんだって・・

なんだこの会社・・
528名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 21:25:00 ID:0O3s50r80
保障期間過ぎてるんだったら金払うのが当然だろ。
529507:2008/03/13(木) 21:34:39 ID:7D4ZisvJ0
今太鼓の達人やったんですけど、
上の画面、残像が凄いです、
右から左へ流れる赤丸や青丸がぶれて見えて凄く見難いです、
修理前のものは綺麗に見えてたんですけど、
なんかゲーム自体したくなくなってきました・・・、
クレーム付けてなんとかならないんですかね、
これじゃ修理に出さずに瞬間接着剤でなんとかしといた方がよかったです。
530名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 21:43:05 ID:tSN5LyG80
>ヒンジだけ直してくれればいいって電話で言ったら、それはダメだって、意味不明・・

本来、メーカー修理というのはそういうもの。
修理上がり時点で動作保障をつける事に等しいわけだから
応急処置でおkみたいな注文は受け付けないのが普通。
そういうのはメーカー保障外の業者とかでやってもらえ

それでもどうしても頼み込みたいならば
保障が切れても構わないとか
この商品については二度とクレームつけないとか
バラバラに壊れたまま修理不可で戻ってきても文句言いませんとか
そういう話をする必要がある。
それでも受けてくれるかは五分五分だから丁寧に頼まないとダメ
(ちょっとでも悪質クレーマー化しそうな感じがしたら最初から断る方が無難だから)
531名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 21:45:14 ID:LCMkqJGE0
>>529
本気でどうにかしたいなら、太鼓の達人と一緒に送って
「修理前のはこんなにぶれてませんでした どうにかしてください」
っていうしかないな 実際のものを送りつけるしかない
532名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 21:49:02 ID:LeLdhsyS0
今帰ってきたらヤマト運輸から不在者連絡票入ってて
宅配便にチェックが入ってたんだが、神対応と考えていいんかね?
代引やコレクトにはチェックが入ってなかった。

ちなみに保証期限切れのヒンジ割れの修理。
533名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 21:53:49 ID:87/mD7Fi0
おめでとう。それは無償だ。
俺もそうだったし。
534507:2008/03/13(木) 21:59:33 ID:7D4ZisvJ0
>>531
そうですか、
とりあえずサポートセンターにメール入れてみます・・・。
535名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 22:10:50 ID:ard1J4MP0 BE:366660667-2BP(778)
>>530
おれは車屋を長年やってるけど、そんな事言う業者聞いた事ないよ。
点検の上、相談で修理

クレーマーでもいいよ。今必要がない修理に「はい。そうですか」って
いうか?俺は言わないね

保証は切れてるので有償の話をしてるのですが、分かりますか?
536名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 22:23:55 ID:H1UARSig0
車屋関係な(ry
537名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 22:29:37 ID:ZPgfHS8c0
>>530
てめえ前に泣き寝入りしろだの買い直して任天堂の業績に貢献しろだののコピペ
延々貼ってた奴だろwwwwwww
538名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 23:25:33 ID:0O3s50r80
>>535
長年、車屋やってる大人がsageも知らないなんて・・・
539名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 00:17:15 ID:/5rHhIRa0
>>535
この板の名無しがこんなに似合う大人は、ナカナカ見れるもんじゃない。
540名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 09:53:26 ID:d3FWm8VR0 BE:558720588-2BP(778)
>>536
人様を笑って何?不具合があったから、検索してきたんですけどなにか?
>>585
知ってるよ。で?なんであのレスが下げる必要があるわけ?
でこれも必要をかんじないから下げないけど

>>539
で?

まあ。もう来ることなからどうでもいいけど
541名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 11:43:22 ID:iIzMlNGq0
>>540
なんか、ひさびさに見るイジケっぷりだな。
1万そこそこのおもちゃに、車並のアフターサービスを要求するなよ。
下げる、下げないで言い争ってるのも久々に見た。
542名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 13:05:59 ID:QV/SdLLE0
来ることな(い)からといったからには二度とここに書き込むなよ
543名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 14:03:46 ID:ZdFTVifW0
こんなの相手にしなきゃいけないサポートセンターに同情するわ。
544名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 15:26:33 ID:ack5ieA/0
叩かれ過ぎワロタw
545名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 16:53:38 ID:/5rHhIRa0
>>540
どうした?顔が真っ赤だぞwwwwww

それに、俺は君の事を小馬鹿にしたが、>>536は別に笑ってないんじゃね?
「車屋は関係ねーだろ阿呆」って、至極真っ当なこと言ってるだけじゃん。
もしかして
(ry ←これを(笑)的に思ったとか?
ありえねーとは思うけど・・・。

まぁ馬鹿は半年ROMってろってことで。
546名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 17:27:14 ID:Tf7oiDjG0
修理にだしたら新品交換されたんだけど、
修理しなくていいから前のに換えてくれって頼めば、
換えてくれるかな?
547名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 17:36:13 ID://6oqb550
>>546
交換後は無理。「すべて廃棄処分してます」って言われて終わり('07年末)
メモ添付、修理依頼のメールに交換しないで。って書いた位じゃ同じく無理の可能性大。
修理品送付前に電話で直接交渉してたら可能だったかもしらんが。
548名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 17:39:55 ID:O4J6NH0O0
なんだまた社員の脅迫自演だらけかよorz
ID変えたってわかるのに
549546:2008/03/14(金) 19:18:08 ID:Tf7oiDjG0
>>547
だよね、やっぱ駄目かーーーーーーーーーー・・・。
550名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 19:49:37 ID:18eHh4cQ0
俺も交換前の方が状態良かった。
症状が確認できなかったけど念のためって本体交換されたんだけど、
マシになったどころか上下で色味の差が大きい&Lボタンガタガタで交換された。
タッチパネルは、同一画面内なのに上の方がちょい黄ばんでるし。

これ誰かのクレーム品じゃね?って思ったくらい。

状態悪くされて納得できないから即再交換要求 Or 修理対応を頼んだけど、
結局そのまま送り返された。
551546:2008/03/14(金) 20:02:37 ID:Tf7oiDjG0
何故修理じゃなく、新品交換で対応するのかな?
それが不思議だよ。
552名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 20:12:33 ID:Eog9Up6R0
修理より交換の方が楽だったりする場合は交換なんじゃないの?
あと多分新品じゃなくて修理再生品と交換されてると思う。
553名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 21:14:26 ID:+hsfdA9F0
>>512
マジ?なんて送ったか教えて欲しい。

こんなんに3500円も出せるかよw
554511:2008/03/14(金) 22:03:33 ID:RZE74E/z0
>>553
512じゃないけど、今日DSLが戻ってきた
ヒンジ割れと液晶のタッチズレで、保証期間過ぎてたけど無料で新品になって返ってきた

タッチズレは金取られると思ったけど、ヒンジ割れは初期型だったから
当初言われていた初期不良じゃないのかと質問したら、症状見て判断するって言われたけど、
結局タッチパネルも含めて無料だったよ。

ゲームに飽きてしばらくDSしてなかったけど、気分が良いせいかゲームが面白い!
555名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 23:14:13 ID:3TSmaS0Q0
保証期間過ぎても無料って人は不良ロット認定だろ
556名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 01:40:11 ID:1/A1y3SyO
あ?
557名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 04:55:24 ID:eN2cNcH60
修理明細に本体交換とは書いてあるが新品とは一言も書いてない
558名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 06:28:34 ID:UvizG0Jf0
不具合が怖くてDSL買えないんだが^^;
買う気満々だったのに、どうしたらいいのか分からない。
559名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 09:36:03 ID:hFaFxFKu0
>>558
怖いなら買わなければいい
56031:2008/03/15(土) 09:41:27 ID:dLs9ioRu0
先週の金曜にようやく2回目の修理に出せて今日帰ってきた
通信欄によると「確認用ヘッドホンでは異常はなかっただけど念のために基板を交換した。
あと尿液晶は確認できなかった」だそうだ

結果、モノラル不具合は改善されたけど液晶はそのまま
値段は送料込みで無料(向こうに非があるから当たり前?)
メールに書かれていた担当さんのところに送ったはずなんだが
明細書を見る限りその担当さんのところに届いてなかったっぽいのが少し謎
俺の書き方が悪かったのかな?
561名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 09:48:20 ID:UvizG0Jf0
新規でDSを購入したいと思ってる者だけど、
DSLは不具合が沢山あって、修理に出しても満足いく対応してくれないそうだが、

それなら旧DSを買った方がいいのか?
どっち買えばいいのか分からない。アドバイスくれ。
56231:2008/03/15(土) 09:52:39 ID:dLs9ioRu0
あ、そうそう今回は「タッチスクリーンについてのご注意」という紙が入っていた
内容は
・タッチスクリーンの周囲の隙間に異物が入らないように注意する
・保護シートは正しく貼り付ける
・タッチスクリーンの調整方法

「二度と送ってくるな!」っていう釘刺しですかね?
問題の液晶には何も対処してくれなかったくせに
ということで86で言った「任天堂さん、ごめんなさい。」は撤回します
563名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:56:48 ID:BuabGS320
俺のDSLもヒンジにひびがはいってぐらつくので、修理に出したいんだが、
このスレ見れると怖くて出せないよ、ボンドで何とか直せないかと考えてるんだけど、
ボンドで自分で直して問題なしって奴いるん?
564名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:59:36 ID:UvizG0Jf0
ここでLiteの不具合で悩んでる人は、
もしまた新しいDSを買うなら、旧DSとLiteどっちにしますか?

なんで無視されるんだろう。もしかして、「Lite買って君も失敗すればいい」と思われてる?
565名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:03:55 ID:BuabGS320
>>564
旧DSは考えられないよ、DSLが出て初めて買う気になったんだから。
566名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:05:06 ID:5BC+YV5pO
もう春か
567名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:13:14 ID:UvizG0Jf0
>>565
旧DSとDSLを両方購入した人の中には、旧DSの方が好きだという人もいましたよ。

これだけ不具合多くても、それでもDSLの方がいいという理由は何なのでしょうか?
買ってしまえば、ここにいる人たちみたいにハズレを引いたことに思い悩む日々が待っているのでは?
568名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:16:16 ID:UvizG0Jf0
>>566
自分がDSLを中古で販売した時の為に真実は教えられませんか?
569名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:17:50 ID:5BC+YV5pO
>>567
なんでもかんでも人に聞かないで自分で考えろ
570名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:19:12 ID:UvizG0Jf0
UJMがいいというけど、これは初期型ですよ。
もうどこにも残ってないじゃないですか。

どうせ売れ残りのカスUJHが蔓延しているんでしょう。
旧DSを売って、DSLのUJHをつかまされた人は、旧DSのままで良かったと後悔してるじゃないですか。

これのどこがDSLの方がいいんですか?
571名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:20:25 ID:UvizG0Jf0
>>569
買って失敗してから再度ここへ来いってことか
意地悪だな
572名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:22:24 ID:moeoBEjo0
じゃあ旧DS買えばいいんじゃないか・・・?
自分は旧DS買った方が失敗しないと思っているのだろう?
どうしてそんなに聞きたがるのか
573名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:25:14 ID:UvizG0Jf0
>>572
実際にDSLを買った人間に意見を聞きたいから、ここで聞いているんですよ。
どうして答えたくないんですか?どこで聞いても、誰も教えてくれないんですけど。
スレ違いだとか言われて終わります。

そんなに、一刻も早く 余ってるカスDSLを売ってしまいたいんですか?任天堂は
574名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:34:28 ID:moeoBEjo0
Liteの方がいいんじゃないか。明るいし、軽いしで
不具合はどっちもどっちの気がする。
最近はLite持ってる人が多いから不具合の報告が目立つだけで。
知り合いの旧DSはドット欠けてるしな

でもお前ちょっとしつこいぞ。
余ってるカスDSL買いたくないなら旧買えよ
575名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:36:19 ID:b6c8bzDpO
もう買うなよ
鬱陶しい
576名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:43:30 ID:UvizG0Jf0
じゃあ574は、もしもまた新しく買うなら余ってるカスDSLを仕方なく購入するの?
それともDSLと大して価格が変わらない旧DSを買う?

なんでこんな事で悩まなければならないんだろう。
普通、新品っていったら完璧な品だと思うし、不具合気にせずに買えるものだろう。
本来あってはならない事態じゃないのか。

>>575
いや、買う。プレイしたいソフトがあるし、道端でDSソフト拾ったからな。
577565:2008/03/15(土) 12:46:14 ID:BuabGS320
>>567
ひとそれぞれ意見が違うんだから、
意見聞たら最後は自分で決めればいいじゃないの?
俺は友人の旧DS見たとき画面が暗いから欲しいとは感じなかったよ、
DSLは画面が明るいし本体の質感も上がってるから所有したいってゆう欲求も高まったからね、
確かに今DSLを買うなら程度のいい綺麗探すの苦労するだろうけど、
はずれが少ないから旧DSを買うって選択はまったくないな。
578名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:51:05 ID:dLs9ioRu0
ID:UvizG0Jf0

酷い春厨が湧いているな
構ってくれないとごねる、構ってやってもごねる
とんだ甘えん坊さんだな
579名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:55:20 ID:5BC+YV5pO
>>571
じゃあ買うな
それなら文句ないだろ
580名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:58:21 ID:UvizG0Jf0
ハズレじゃないDSLを探して買うなんて、難しいんじゃないのか?

店頭で購入前に確認できるのは、
尿画面やドット欠け、タッチパネルの浮き、画面のズレ、イヤホン使用時のモノラル くらいなら
ある程度は確認できるかもしれないよ。

だけどその他は?
家に帰って実際プレイしてみて見つけた不具合は、無料で修理してもらえるけど、
他の不具合が付いて戻ってくる可能性があるんだろう?

「白画面だったのに、修理から戻ってきたら尿画面になってた」と喘いでいる人が多いじゃないか。
文句が出ないほどの良品が返ってくるのは少数の運のいい人だけだよ。

ヒンジの不具合が一番多いが、丁寧に使ったとしても2年で割れるだろ。
保証切れた頃に不具合でる。まさにソニータイマーのパクリじゃないか。

>>577
有難う、参考になった。とりあえず、DSLを見てこようという気にはなれた。
581名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:05:32 ID:dLs9ioRu0
>>580
どうしても気になるなら電話でよーく相談してみることだな
582名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:06:27 ID:UvizG0Jf0
>>581
その方がよさそうですね、ありがとう。
583名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 14:34:51 ID:UvizG0Jf0
■ドット欠けについて
・メーカーの規定により、ドット欠けに関しましてはメーカー保障対象外となります。
その為、当店でも良品交換の対象とはなりませんのでご了承下さい。
584名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 17:35:09 ID:s5Kc+5E70
なんかメンドクサイのが来てたみたいですね。
585名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 19:43:06 ID:MrOgslj+0
水曜にネットで購入したグロスシルバーが今日来た。
ロットはUJFで液晶は両方とも一応白だが、
タッチパネルは>>7の180度回転状態でのみ微々尿出現。
180度回転状態のみ尿現象が出ることってあるの?
586名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 19:50:51 ID:BuabGS320
>>585
残像現象はないの?
Newマリオで試してみて。
587名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 19:52:41 ID:BuabGS320
>>585
UJFって結構いい機体じゃないのたしか、
それってオークション購入?
588585:2008/03/15(土) 19:56:06 ID:MrOgslj+0
>>586
まだソフト持ってないんで…
>>587
いや、楽天のBサプライズってとこで買った。
589名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 20:01:18 ID:BuabGS320
>>588
なるほど、UJFなら残像現象もおきないと思います、
私もヒンジにひびが入って修理に出すまで使ってたんで。
590名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 20:41:04 ID:p7sYR/WDQ
>>481だが、兄のDSも全く同じ状態だった。

もしかして、下画面が赤っぽいのは仕様?
上画面と下画面って違いがあるものなのか。

それとも兄弟揃ってはずれ…?
591名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 22:57:01 ID:dLs9ioRu0
>>587
UJFって良いの?
姉のDSを見てみたら激尿だったぜ?
592名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 23:02:38 ID:KPF7MD2R0
UJM(当たり率高) > UJF > UJH(はずれ率高)
これが昔の噂らしいけど、うちはハズレのUJFだったな

交換以外であるのかどうかしらないけど、今の流れならUJSがアタリじゃない?
593名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 23:26:20 ID:BuabGS320
>>592
それはないよ、新品交換されて返ってきたのUJSだけど、
上画面は美白液晶だけど酷い残像現象あり、
下画面は微尿液晶だが残像があるせいか目が疲れる、
なんでどうかな・・・
594名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 01:28:07 ID:59dlk5oZ0
正直言ってロットなんて関係ないだろ
偶然UJMの当たり報告が多くUJHのはずれ報告が多かったから
>>592のような噂が流れちゃったんだろう
595名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 06:10:05 ID:2R4EEZ1K0
思ったんだが、買ったときUJHで修理に出したらUJFになったってことは、
以前その番号をsy・・・やっぱいいや
596名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 06:45:30 ID:n3tSX1ELO
ヒンジ割れた人に聞きたいが、割れた機体の型番の部分って C/USG-JPNじゃない?
C/USG-JPN-1が改良版なのかなぁ
597391:2008/03/16(日) 09:41:06 ID:NwVtU7j90
開閉部破損のDSL(美白、保証期間切れ)が修理から帰ってきた。
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0011.jpg

無償&美白交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これが神対応か……

598名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 10:38:50 ID:eX+Y5mJ20
それ型番とかわかる?
599名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 10:58:07 ID:pdJr3OCA0
>>597
下画面は微尿ぽいけどな、
上画面は白いけど、残像のCHKはした?
600名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 11:11:59 ID:vruk9Qtm0
ちょっと聞いてくれ
今日ロクゼロ2を普通にプレイしていたんだ
そうしたら急に左に動かせなくなったんだ
他のゲームでも同じだった
少し前から上画面になんかゴミみたいに端のほうに緑とかの線や点があるし…
交換に出さないと直らないのかな…orz
601名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 11:14:21 ID:joZuAvRm0
>>600
まだ保証期間中かい?
602名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 11:44:10 ID:9NtgTtCP0
修理に出して無償本体交換で返ってきたDS、チェックするとヘッドフォンがモノラルに
最後までプラグを差し込むとモノラル、少しプラグを戻すとステレオって具合だ

送ってきた明細票と一緒に着払いでもう一度任天堂に出すわ
ゲーム出来なくなる日延びるな、間があくとやる気なくなるんだよな
603名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 11:52:54 ID:vruk9Qtm0
>>601
保証期間ってどれぐらいだったっけ…?
とりあえず買ったのは2、3年前だな
ググってみるわ
604名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 12:53:21 ID:hEwaBHSpO
今日保証期間外で、保証書に捺印すらしてない、初期美白を修理に出したぜ。
ヒンジと十字キーの交換だし、普通に有償だよな?
無償で勝手に本体交換して尿液晶とかありえないよな?
発売日購入のお気に入りだけに、少し不安だ。
605名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 13:01:10 ID:pdJr3OCA0
>>604
ほぼ新品交換。
606名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 13:48:13 ID:OT/lFcJxO
>>597
美白ではないな、白だろ
そもそも今のDSの仕様じゃあ美白は存在しないはずだし
607名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 14:02:07 ID:/xydoWME0
>>604
ご愁傷様。十字キーだけならともかくヒンジは本体丸ごと交換の可能性大
608名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 14:29:55 ID:cW0Yi21kO
買ってから2年経っているのですが、ヒンジ割れは無償で交換してくれるのでしょうか?

あと、交換するのに2、3週間と言われたのですが
友人いわく1週間で返ってきたと言ってるのですがどちらが正しいですか?
609 ◆g5c1qm4Xqw :2008/03/16(日) 14:57:13 ID:wp8zJvF30
ういっす

>>597
残像がなければ今の液晶からすれば上等な物だと思いますよ

>>604
事前に電話で確認を取っていなければほぼ新品交換かと

>>608
知り合いが保証無しで送ったら2台とも無償だったそうですが、
有料の場合もあるそうなので修理担当する人による所が大きいようです。
修理期間は基本2週間前後かかるそうです。
610名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 15:01:21 ID:cW0Yi21kO
>>609
そうですか……

ありがとうございます
今から修理に出した店まで取りに行きます
611名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 15:21:04 ID:hEwaBHSpO
>>605 >>607 >>609
mjdsk…orz
朝早く並んで買ったんだぜ?まあ、届いたらまた報告します。
612名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 15:52:01 ID:aqVmENKm0
>>366
俺とまったく同じ症状だ
修理出すしかないかorz
613名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 20:09:10 ID:joZuAvRm0
UJFのロゼを購入しました。デジカメがクソすぎて判断つかないかもしれませんが画像載せてみます
ttp://hp.jpdo.com/cgi39/297/img/100.jpg

店頭で確認した時は白画面に見えましたけど、持って帰って見てみると、ちょっとピンクがかってるかも?と思いましたが、
ロゼなのでそう錯覚してるだけかもしれない・・ だから、本当に黄ばみやピンクっぽくなってたとしても全然気にならないです。
ムカついたのは、タッチパネルに小さい傷があった事です。普通に考えれば、あってはならない事態ですよねぇ。
店頭で確認した時には尿液晶の事ばかりに頭がいってたので、そこまで見れなかった;
フィルターを貼ろうとした時に気付きました。 埃だと思ってたのが傷だったんです。

うぜぇ

フィルター\600で高かったし、同封しろよ任天堂; アリエネ
別の商品と交換可能だけど、フィルター代が台無しになるので躊躇してしまう。
この傷よりも、フィルター内に留まってしまった他の埃が気になってしまうからなぁ・・
614613:2008/03/16(日) 20:10:03 ID:joZuAvRm0
つづき

イヤホン挿したらモノラルになるのか、音声認識ちゃんと機能するのかはまだ確認できていません。
確認できるソフト持ってない。1年後とかに不具合気付くのだけは勘弁だ。
あと、これがいつ壊れて、修理に出すと尿液晶のUJHに変えられてしまうのかと思うと恐ろしい。
615名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 20:29:54 ID:9NtgTtCP0
ヘッドフォンの確認方法
>>614
>>19
616名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 20:58:32 ID:2R4EEZ1K0
低すぺというか接写がONになってないんじゃないかな
617名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 21:06:12 ID:pdJr3OCA0
それにしても、そもそも当たり外れがある商品っておかしくないか?
なんで金払う消費者がそんなものを甘んじて受け入れなきゃならんのか、
まったく理解できないんだが・・・。
618名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 21:54:19 ID:uBnU3fVE0
>>613
ってか写真見る限りじゃ、下画面は俺のUJHクリムゾンより尿だな。
619613:2008/03/16(日) 22:16:00 ID:joZuAvRm0
amazonで音声認識があるソフトとイヤホンを購入してきました。
届くまで時間かかります・・。1週間以内に確認とれないと店で別の新しいDSLに交換してもらえなくなるので焦ってます。

確認できたとして、ステレオイヤホンがモノラルになったら修理や交換を依頼した方がいいのだろうか。
620名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 23:30:09 ID:59dlk5oZ0
>>619
ソフトなくても確認できるぞ
>>615
621名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 23:33:04 ID:uBnU3fVE0
微々尿UJH。
最近はこれでもマシな方なんだな。

http://ds.blogdns.com/uploader/src/0012.jpg
622名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 23:41:00 ID:/xydoWME0
>>621
良かったら輝度最低にしてうpしてくれ
623名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 23:49:00 ID:eX+Y5mJ20
>>619
尼は今、DSの在庫あるみたいな事書いてるけど実際は取り寄せくさい。
ていうか俺が今まさに未発送で焦らされてる所です。
在庫アリなのに注文日→発送予定日までが10日〜15日とかどんだけー。

つーわけで一週間以上かかる可能性あるから
急ぐなら尼はやめたほうがいいと思う。
624名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 00:17:36 ID:lGoksIV+0
>>622
輝度最低なんだけどな。
じゃあ輝度上げた奴をアップするよ。
正面からとるとパーってまぶしくなるから、斜めからとってみた。

http://ds.blogdns.com/uploader/src/0013.jpg
625名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 00:35:39 ID:lGoksIV+0
輝度最低と輝度最高の写真を並べてみた。
けど、あんま変わんないな俺のデジカメでとると。
http://ds.blogdns.com/uploader/src/0014.jpg
626名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 00:44:35 ID:aGEXecOq0
画面の明るさを基準に露出とかが自動的に調整されてるから。
最近のデジカメはそれプラス、かなり画像補正する傾向にあるから
微妙な色合いとかを必要とする場合は全部切ってRAW現像
627名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 03:30:59 ID:Ij7iGZwh0
周囲の色合いから見る限りそんな補正は掛かってないように見えるが
628名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 06:09:20 ID:7CiGqZaq0
昨日DSL購入したばかりなんですが、音量関係がおかしいです。
※ヘッドフォンは使用していません。
アクション系のゲームでボタン入力全快(セレクトボタン以外全部のボタンを使用します)のゲームです。
タッチ機能はほとんど使用しません。

@プレイ中は音がちゃんと出ている
A電源を消す
B電源を付ける
C消音になってしまう (再起動する前は正常に音が鳴っていたし、音量つまみは一度も触っていません。)
D音量つまみを右に上げると音が出る

そして更にプレイしていくと...
Eプレイしている最中に消音になった (音量つまみに一度も触っていません。)
F音量つまみを右に上げたら音が出ました。
G次に、音量つまみが手前に出てきて取れそうになりました。
629628の続き:2008/03/17(月) 06:11:12 ID:7CiGqZaq0
購入したばかりという事もありますし、丁寧に普通にプレイしていただけでこうなりました。
Eについては、プレイ中に音量つまみが勝手に左側に下がってきて消音になったと考えられます。
お店にクレームを付けて交換してもらった方が良いのでしょうか?まだ間に合います。

みなさんのDSLはどうでしょうか こんな現象は起こりますか?
あと、画面の保護シールも新しいものをもらえるのかが不安です...
助言願います。
630名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 07:55:27 ID:Jsvz55/w0
>>629
買ったばかりだから、店言えば交換してもらえる
箱も中身も全部持って行ったほうがいいよ

一緒にソフトも持って行ったほうがいいかもね
631名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 11:17:45 ID:UcivKMpX0
>>625
液晶だけ見たら差がないように見えるけど、輝度が最高の方は液晶以外の
他の部分が輝度最低と比べると明らかに暗くなってるな。

もっと明るい部屋で取れば解りやすいかも。
632名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 12:10:13 ID:+GWUdme60
>>625
でもこのレベルなら問題無いだろ
633名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:12:20 ID:uw0GzEA20
俺の超美白でパーフェクツ(たまにソフト挿しても反応してくれないけど)DSLを修理に送ろうと思う。
ヒンジ割れだからさ!もちろん自然割れだぜ!

あんなのに3500円も払いたくないから最初から無償修理狙いで行くぜ。
ちょっとメール入れてみるわ。「保障切れてるんだけど自然割れだからタダで直してくれない?」ってね。
これで俺も立派なクレーマーだぜ。
634名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:38:58 ID:SMXex8br0
>>633
高飛車に迫ると有料で尿液晶逝きになるぞ。
635名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:57:38 ID:P0gY3Cws0
ちょっと>>633の液晶を家の犬のおしっこで尿に変えてくるわ
636名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:06:44 ID:qGnY0Xp40
>>633
何もそんな事書かなくても
多分、初めてなら無償で帰ってくるよ。

ちなみに保証ね。
637名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:23:35 ID:8UXQXGxJ0
>>633
お前何歳だよ・・・
638名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:19:12 ID:yD/JtwwKO
ゲーム屋でバイトしてたけど確かに尿ってか言われてみればあったなぁ
いきなり黄色くなりだしたね

なんでだろうね
639名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 15:04:26 ID:pRfXEe790
日立
640名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:11:31 ID:XlormwO40
品質より利益を優先したがゆえの黄色液晶、
まあDSLが売るだけで赤字になるとかならしょうがないのだろうけど実際は・・・。
641名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:39:04 ID:pXufKzEW0
DSLで音量を最小にしてプレイしてると、ミュートになる事があるな。
特にスリープモードにしたり再起動させたら音が消える。
ギリギリまで最小にしようとしても音鳴らない時が多いから、(つーかほとんどいきなりミュートになる)耳が痛い。
明るさ調節みたいに、画面で音量を設定できる仕組みにしろよ。
それか、ACアダプタを繋ぐ部分の近くに設置しろよ。
左下についてるけど、持ってるだけで触れちまうんだよ。

ふざけんなよ任天堂。これなら、まだソニータイマーの方がマシじゃねぇか?
642名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 19:26:41 ID:wJFpoi4O0
>>640
尿液晶って今に始まった話じゃなくて、実際は旧DSの頃からあったんだけどね。
ちなみに発売日に買った我が家の旧DS一台は下画面尿液晶だよ。

>>641
プロテクトケースを付けるといいかも。俺も付けてるけど、プレイ中に
音量のつまみ部分に殆ど触れなくなる。そのかわり音量調整やりにくくなるけど。
643名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 19:42:27 ID:mbR4ggQa0
>>634-637
さて、メールが帰ってきたわけだが。
結果は「送って来ないと分からないよー」だった。
644名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 00:21:42 ID:hOd8lcL50
>>642
俺もDSLは美白だけど、旧DSは上画面が尿でドット欠けが2つもある
645名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:17:09 ID:b421O3xm0
>>642
昔から査証のばらつきはあったのか、
まあ今はそんなレベルじゃあないくらい酷いが。
646名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 12:55:36 ID:7+5r/lMFO
今日店にヒンジ割れの修理で出したのですが、
任天堂にはいつ頃電話が繋かってくるでしょうか

ちなみに愛知です
647名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:12:39 ID:yiU+CgMs0
有償だとよ
神対応は終わったな
保証期間外の修理の有償無償の線引きはどこなんだ?
dslもういらね
648名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:18:13 ID:yOtgdJ2B0
線引きなんて初期ロットから製造上の不具合を確認した所までだろ
649名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:48:33 ID:fF/a1Bz+0
修理品発送キットが届いたんだけど
センスが良くてワロタw

ちょっと取っておきたくなったw
650名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:55:27 ID:NoBux/G10
最近購入したてのDSLの動作実験を色々している者です。
不具合の早期発見が目的です。

今日、ステレオイヤホンで試しました。
ちゃんとステレオで聴こえます♪やった〜!

>>642
情報有難うございます!
ケース使うと良さそうですね。
触れないように気をつけながらプレイするの疲れますから。
651名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 17:40:34 ID:VKMpPW0a0
ジェットブラックだから液晶のハズレが少ないとかないですよね?
もう運ですよね?
好きな色買ってきます(^ω^)
652名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 18:01:28 ID:JUg+3AWZ0
ジェットブラ今年買ったがかなり尿だった(^ω^)幸運を祈るお
653名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 20:42:06 ID:+SaHaxuf0
保障期間外の有償修理で文句言われる任天堂カワイソス

だが、尿液晶はなんとかしろ。
654名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:23:57 ID:nBJvrVCx0
本体のID(?)を別のDSに移動させる操作があった気がするんだけど
どうやるんだっけ?

これって修理の時に
本体交換になったりしたら
このIDも保障される?
655名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 23:43:03 ID:vBrRnH4RO
イヤホンの音すごく気になってたんだよな
しっかり指すとモノラルになっちゃって…
DS側の不具合だったか
これって結構多いのかな?
656名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 00:17:48 ID:sBVsiTvm0
>>654
Wi-Fi設定のおれんじ色のボタンの中
657名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 00:34:46 ID:kSf9oNHA0
>>656
本体の機能じゃなかったか…

ありがとう
658名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 00:50:14 ID:0hEfvkeU0
タッチペンのずれが補正でも直らなくて(補正画面がずっと続く)
1センチは確実にずれてて、タッチペンを使うゲームはすごくやり辛いんだけど、
これだと画面自体交換させられちゃいますかね?
「黄色い画面に変えないで下さい」とか書いたらどうにかならないかな・・
今の画面が白いから尿になって帰ってきたらやだな・・
659名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 01:22:32 ID:Tv4xE+UM0
ヒンジ割れで修理に出したら、水没反応があるとかで、
¥7,000もとられた・・・。
水がかかったことなんてないのに。
保障期間は過ぎてたから仕方ないけど、有料と無料が統一されておらず
担当の人によって違うのは納得できん。

660名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 02:02:46 ID:9RYouAFx0
わざとか知らないけど
最近保障と書く人が多いな・・・
661名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 02:08:01 ID:XwkuKszj0
だから担当じゃなくてロットだっつーの
662名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 02:27:34 ID:VGHB04aH0
君達、まんまと任天堂の悪どい戦略に引っかかってアホだよね^^
しかも2chでDS本体の批判したら、任天堂社員が必ず飛んできて擁護してくるんだぜ。
気持ち悪いよな。糞ゲーばっかしかないのに、これ以上金払えるかっての?w
ありえねぇし。とりあえず、コナミがウザイ。このメーカーが協力しなければ、DSなんか買わなかったのにさ。
663名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 06:55:08 ID:KsodRrTY0
DSでのコナミの立場ってほとんど空気レベルじゃね?w
664名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:32:46 ID:iJaOdRv2O
>>655
尿液晶程じゃないが多いな
665名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:52:45 ID:q5ICGrMz0
ヒンジ割れで修理に出して新品交換されてきたものが、
残像が酷いのでクレームして検査に出したんだが、
異常なしで返ってきたよ!ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!
修理前は残像なんか皆無だったんだよ!なんで分かんねーんだゴルァ!!!
・・・、
なんとか残像なし尿液晶なしのものに換えてもらう方法ない?
クレーム出し続けてやろうかな、マジで腹が立つは!!!!!!!
666名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 13:59:10 ID:rtB6yqwV0
>>665
うちは逆で、こんなに見やすかったんだって交換機に感動。
子供が文句言ってたのも理解できた。たまに動物の森とか
する程度だけど、尿は目が異様に疲れた。

黄色いとかじゃなく、視野角とか残像とか、プレイに具体的に
影響があることを電話で伝えないと対応してくれないのかも。
状況わからんし任天堂が酷いと思ってるけど。
667名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 16:47:10 ID:5f9OGyLt0
外装が傷で汚くなったので修理依頼したら、
保証期限切れなのになぜか無償交換された。
自分ではあまり気にしてなかったけど、L.Rボタンの周囲が少しヒビ割れていたり、
買ったときからカードを差し込む面の外装つなぎ目がたわんでる感じだったから
ヒンジ関連の不具合と判断されたのかもしれない。

でも新しく来た本体は液晶上下の色あいが全く違う。
下画面が噂の尿液晶っぽい。
修理に出す前の本体は上下の違和感を感じなかったのだけど。
668名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:15:04 ID:waA2FGwAO
お店に出してから一週間目……
未だ任天堂から連絡が来ておらず不安であります

この中でお店に修理を出した方はいらっしゃいませんか?
669名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:18:46 ID:DI5NuhPN0
>>602です

「03月17日 お客様の修理品をお預かりいたしました」
メールきてから音沙汰なし

無償交換品のヘッドフォンの部品代えるだけで
終わるのに何日掛かってるの?
670名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:33:09 ID:sBVsiTvm0
>>657
IDとかも保持されるっぽいよ。
671名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:39:18 ID:LqJ4idGs0
>>669
預かってからすぐ修理ってわけじゃないでしょ?
さすがに引くわ
672名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:43:19 ID:y8lWQ+F7O
北米版とかの方が尿液晶率低いのかな? ドンキとかで買った人いる?
てか、クリムゾンブラックのクリムゾン部分が青いのがあったんだが、日本で出る予定ないのかな? 結構好きな色だったんだがな
673名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 18:42:56 ID:q5ICGrMz0
このスレに、買う前に液晶の確認すれば尿液晶回避できるとあるが、
実際に店で新品の商品を確認なんてさせてくれるの?
しかも1発で美白に当たると限らないし、
最悪全て駄目なら確認だけして買わないって可能性もあるわけで、
なかなか難しいんじゃないのか。
674名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 18:43:38 ID:vlv6ZxVV0
ttp://eeepc.asus.com/jp/product.htm
Zero Bright Dot (ZBD) サービスで、ドット抜けの輝点(常時点灯ドット)
のある液晶パネルは無償で交換します(購入後30日以内)。


2万円のPCがドット欠け液晶の交換を正式に保証しているというのに、
任天堂はドット欠け液晶は保証外と言い続けるのだろうか??
675名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 19:36:24 ID:sBVsiTvm0
>>672
コバルトブラック
676名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 19:42:34 ID:v0ECNsk50
>>673
嫌がるだろうが見せてくれない事は無いだろう

>>674
日本だと定価49,800円です
でもありがたい保障ですね
677名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 20:32:29 ID:1ZPogTMIO
ひんじ割れを送って、返ってきた奴が画面がベコベコorz
んで指で押すと水溜りみたいなんができる
また送るか・・・

http://www2.uploda.org/uporg1317160.jpg
678名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 20:33:49 ID:FSkk2a3k0
綺麗な指ですね
679名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 21:39:24 ID:sBVsiTvm0
>>677
それ押しすぎでは?
680名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:12:15 ID:pNkNYKEd0
>>679
> >>677
> それ押しすぎでは?
タッチが瓜なのに押しすぎとかないでしょww
優しくしなきゃダメなの?
681名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:58:41 ID:sBVsiTvm0
>>680
え・・だってこんな感じになってるじゃんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=FNNNwK2XMzk
682名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:47:37 ID:T0qQye7q0
>>681
強引じゃなきゃダメなんですねww
683名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 11:33:43 ID:dTtnsIKb0
最近は一度交換された後の再交換はよほどの事が無い限り駄目なんだな。
前なんて納得できるまで何度も交換してくれたのに。

今回俺も黄ばみ、十字キー反応悪いで送って、念のためって事で本体交換されたけど、
十字キー反応変わらず、下画面の上部黄ばみ(バックライトムラ)、上画面若干右ズレだったから
再検査依頼で送っけど異常無しでそのまま帰ってきた。。。

新型PSPだけど蔦オンで買った時は良かったな。
液晶が部分的に黄ばんでてシミみたいだってオンラインで問い合わせたら電話がかかってきて、
状態の良い交換品を送るので交換って事になったんだけど、
業者に直ぐ渡さなくても良くて、じっくり見比べてみて納得いく方を選んで片方は後日着払いで
送って下さいって対応だったもんな。
684名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 14:16:53 ID:qbW8ZP8r0
思うにみんなが修理出しすぎたんじゃないか(^ω^)?
685名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 15:50:03 ID:+M+hl3cdO
>>675
亀だが、dクス
686名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:06:27 ID:e/llvLXe0
正直クレーマーにはなりたくないが、
どうしても納得いかないので、
4回目のクレームいれたよ!
また本体送る事になったけど、
納得いくまで何度でも送りつづけてやるよ!
言っとくけどクレーマーになりたいんじゃないからな!!
687名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:56:21 ID:dTtnsIKb0
>>686
何が納得いかなかったの?尿液晶?残像?
688名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:25:01 ID:ZWE5JjjT0
>>687
どっちかって言うと残像の方、
微尿はまあ我慢できる程度なんだけど、
残像だけはどーしても納得いかない、
目が疲れて仕方ないんでね、
でも毎回、基準の範囲内で返却されてくる、
ほんともうなんで分かんないかなって感じ。
689名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:35:54 ID:OoeFXver0
よく見たら下画面が黄ばんでた;
交換も考えたけど、どうせ良いやつ貰えるわけないし、メンドクセ。
黄ばみだけじゃ、初期不良として扱ってもらえなさそうだしよ…。

オワってる、任天堂。ムカつくわ。
DSにいくらつぎ込んだと思ってやがるんだ!
690名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 20:16:59 ID:dTtnsIKb0
>>688
実際にゲームを動かして確認まではしてないからじゃない?
ソフトも一緒に送ってみたら?

俺も試しにソフトと別の本体(嫁のDSL)一緒に送って、
どんだけ違うのかよく確認してもらってから交換 Or 修理してもらおっかな。
別のDSLもソフトも無視される可能性大だけどね。
691688:2008/03/21(金) 20:54:17 ID:ZWE5JjjT0
>>689
私もかなり嫌気が差してるんですけどね、
もう1月以上やりとりしてるんで、
それにゲームやってると不思議と慣れてきちゃいますから、
でもね目の疲れはどーしようもないんで諦めたくないんですよ。

>>690
当然ソフトも送りましたよ、
でも駄目でした・・・。
692名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:00:41 ID:agnxRMeoO
>>604 です、修理品の返送メール来ました。
16日に発送→18日に受け取り→21日に返送…。
エラく早いけど、きちんと直してくれたんだろうか?
更に不安になってきたぜ。
693名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:42:42 ID:qbW8ZP8r0
>>652
ジェットブラック売り切れてたから、クリムゾンブラック買ってきたお(^ω^)
液晶は黄ばんでた(^ω^)
今から画面が黄ばんでみえないように自己暗示かけてくるお(^ω^)おっおっ
694名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:05:29 ID:EYmZE0NF0
クリームシチューブラック
695名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:16:55 ID:LriPrLx+0
>>692
多分本体交換と思われる。

俺が保証期限切れヒンジ割れで出した時は
同じくらいのスピード対応でした。

運良く無償で、
美白液晶(ドット欠け一個所有り)
→美白液晶(ドット欠け無し)となりました。

どうなるか楽しみだね。
696名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:52:27 ID:ca6lMFdOO
タッチパネルの上の方だけが尿がかってる

最近は別のハードが面白くてどうでもよくなってきたから売ろうかな
697名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:06:46 ID:IyOZ5b9o0
乱暴に扱ってた覚えはないけど、>>391 とまったく同じ欠け方で壊れた
(普通にシムシティやってたら、いきなり部品が弾け飛んでびっくりした)
「折りたたみ部分が壊れました」とだけ書いて修理に出したけど
自然に壊れましたアピールしとけば良かったかな
698名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:54:31 ID:0MTXxMwN0
修理に出して本体交換対応されてきたものが、
残像が気になるって事で、再度本体交換してくれる事ってあるのかな?
そういった話、ネット見てても見かけた事ないんだけど。
699名無しさん必死だな
>>604 です。皆さんの言う通り、本体交換でした。
良かった点
・無料
・斜めが多少ききやすく
・蝶番の反動が前より少なく
不満点
・尿では無いが、残像が少しキツい←初期美白との差か?
・画面が少し暗くなった
・イヤホンでないと、音量が最大でも聞き取りにくい音が←スピーカーか?

総評
クレームをつけたくなる程では無いが、有償でも以前の液晶の方が良かった…。
蝶番はまだ割れてはいなく、開閉時に異音だったので、無償の基準は初期の物だからか?
ちなみにUJF→UJF。
報告以上です、レスをくれた皆さんサンクス!