【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※注意※
>>2-15辺りのテンプレを読んでから質問すること。
大抵の質問は>>2-15で解決できる筈です。

●sage推奨

●モンスターハンターポータブル まとめサイト
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
●携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
●モンスターハンターポータブル ゲー板まとめ
http://crz.or.tp/mhp/

◆情報サイト
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki 】
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
携帯サイト
ttp://ggxxs.hp.infoseek.co.jp/MHP/

【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ102
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167908030

◆本スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐174匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168155933

◆オススメ装備スレ
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161404773/

◆初心者スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡40回目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168211902

【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
 ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
MHG モンスターハンターGの解析情報
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
 ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
 ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
 ・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html#top
 ・ttp://mh-g.hitotu.jp/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:17:10 ID:90U0c06K0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ

●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
 
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。

Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:17:55 ID:90U0c06K0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:18:54 ID:90U0c06K0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:19:29 ID:90U0c06K0
≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:20:09 ID:90U0c06K0
――――――■■■■■■ 質問をする前に必ず読め ■■■■■■―――――――――――――――

回線の向こうにリアルな人間が居る事だけは忘れないでね。
このスレは、本当に調べにくい事で悩んでいる人間には優しい。
邪険に扱われたって事は自分が明らかに足りなかったってこと。
まとめサイトの表紙を良く読んでから質問しよう。

Q:○○って何処で手に入りますか? ○○ってどうやって調合するの? ○○って装備どうやって作るの?
A:MonsterHunterGの解析情報にいけ。→( ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
  素材は「○○ 入手方法」でググれば大抵見つかる。それでも見つからない人は>>1のまとめサイトに目を通す。
  最低限、スレ内を検索(Ctrl+F)してから質問汁

――――――――――● MH初心者用の質問 ●―――――――――――――――――――――――
Q:始めたばかりの初心者だけど、オススメ装備教えて!
A:武器は片手剣が使い易く、防具はバトル一式がお薦め。最初は武器強化優先でプレイすると良い。
  初心者には片手剣のポイズンタバルジンを勧める。今回の片手剣はとてもイイ
  【作り方チャート】ハンターナイフ→(中略)→アサシンカリンガ→ポイズンタバール→ポイズンタバルジン

Q:ハミ通攻略本【モンスターハンターポータブル Rookie's Guide エンターブレインムック】の内容教えて!
A:・アイルーキッチン→3匹までの食材の組合せ一覧
 ・村クエLV4と集会クエLV5までのショップの一覧
 ・だいたいの武器防具の作り方(大剣で言うなら斬破刀改くらいまで載ってる)等情報
 ・村クエのLV1から4までの支給品、報酬等の情報
 ・集会クエのLV5までの支給品、報酬等の情報
 ・トレジャーハンターの森、ジャングルの情報
 ・訓練所の森、ジャングル、砂漠の情報
 ・モンスター情報。飛竜はディアブロス位まで。

Q:○○っていう武器を作りたいんですけど、派生表教えて!
A:Wiki見ろ。→( ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/

Q:モンハンPのプレイ映像を見せてください。
A:つttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05066.html

Q:初心者でも作れる【激運】スキルの組み合わせを教えてください!
A:ランポフェイク系の防具を全身作れ。
  ちなみにG情報のランポスフェイクとモスブレストは運気の値が変わったから注意

Q:【激運】スキルって何に影響するの?
A:報酬だが、運気の仕様がGから変わってないのなら、私的にはいらない。
  破壊報酬自体は運気には全く関係ない。じゃあ何が増えるのか?竜骨とか爪とかそういう類のもの。

Q:ガンナーのオススメスキルおせーて!
A:聴覚保護or調合成功率or通常弾強化とか。ガンの性能によって弾追加スキルあたり。

Q:まだ序盤なんだけど、意外に簡単に取れて売ると結構高く売れるアイテムって無い?
A:黄金魚、小金魚、鉱物関係。最初の方なら怪力の種、忍耐の種。クック素材とか。
  怪鳥の鱗もオススメ。→(森丘なら1と5のフンの中。5の中央にある広い採取。9のマップ上の茂み。)

Q:○○が倒せないんですが・・・何で戦ったらいい?誰かボスケテ
A:倒せないなら、なぜ倒せないかを書く。装備や持ち込みアイテムは何?時間が足りない?3落ちする?回復足りない?
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:20:45 ID:90U0c06K0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:21:32 ID:90U0c06K0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳


≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:22:12 ID:90U0c06K0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:22:51 ID:90U0c06K0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:23:47 ID:90U0c06K0
【紅黒龍関連】
スキルは匠+心眼オススメ、基本戦術は右足に張り付いて振り返り後に攻撃、
振り返り中に近づくとダメ受けるので注意

Q:いきなり力尽きたんだけど 
A:ムービー中からR+左押しとけ

Q:メテオに当たってしまいます 
A:右足にいれば当たらない、それかパターン覚えて避けろ

Q:右手の攻撃に(ry 
A:右手は前に範囲が広い、右足後ろにいとけ

Q:咆哮が(ry 
A:ガード汁、それか右足後ろに張り付いとけ、ちゃんと張り付いてれば避けられる

Q:急に全ての攻撃が弾かれ(ry 
A:おっきモード、肉質無視の大樽で攻めていけ、なくても可、起爆は子樽

Q:ちょ、バルカン飛んだんだけど尻尾くらうし炎浴びるしウボァァァァ
A:影の中に入って視点を上に汁。尻尾が画面の上に見えたら即離脱、見えなきゃ3連ブレスだから回復タイム
A尻尾が見えたら風圧くらう前に逃げろ、そしてRを押さずに走るんだ、 なぜかはやってみたら分かる

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:24:27 ID:90U0c06K0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です


【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:25:09 ID:90U0c06K0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように


スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:25:41 ID:90U0c06K0
ディア高台乗せ

用意する物はそこそこ強いボウガンと自動マーキングのスキルです。

まず、大体ディアブロは砂漠エリア10にいます。まず高台に上がり普通にダメージを与えていきます。
ダメージを与えているとディアブロは他のエリアに逃げますよね?
その時にエリア10のゲネポスを出てこなくなるまで倒します。
そしてメラルーたちが盗んだ物を置いてあるとこのエリアに移動します。 

これで準備完了。

そして、しばらくするとディアブロがエリア10に戻ってきます。
その時に異常にエリア10の左上に行くことがあります。

位置はいつもより外側に来てるな〜ていう感じの場所ですので、何回も練習してください。

その時にエリア10に戻ると・・・

なんと、ディアブロが高台に乗っています。
あとは下から撃つだけ。弾切れさえなければ確実に倒せます。
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:26:19 ID:90U0c06K0
ガルルガキノコバグ】
※注意※ ガルルガに一切関わらず一戦目で使用し必ず二戦目で絶命させてあげてください。

連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技
DLクエには対応しておりません

1.スタート
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行
3.時間切れを待つ
(4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる)

キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていたことより

【ぬこスキル】

1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:26:54 ID:90U0c06K0
Monster Hunter Portable用ツール

MHPDataBase
【機能概要】
・高速スキルサーチ
・スキルシミュレート
・近接武器&ボウガンダメージ計算
・必要素材&用途検索

EqSearch
【機能概要】
・装備サーチ
特定スキルのついた防具を検索でき、運気スキル+x以上の頭防具を探す。といったことが可能。
ttp://aktk.gozaru.jp/
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:32:52 ID:4XUWolCb0
>>1さん
乙です。
前スレの立てるといった者ですが、立てられなくてすみません
テンプレを作ったので、コピペして頼もうとしたのですが
どうやら長文が反映してくれなくなって、スレ立てもできなくなって
しまいました。すいませんでした。
18:2007/01/11(木) 18:35:16 ID:km9veXqb0
●を買いましょう。
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:40:34 ID:ncUxRwtx0
みんな乙。
次回配信クエwktk。
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:40:35 ID:WkqWcr510
封龍剣【超乙>>1門】

4XUWolCb0も乙
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:44:06 ID:bbrBReS/0
みんなお疲れさん
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:15:41 ID:XxeQdWW6O
>>1乙チケット
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:46:36 ID:FsRY/RCGO
スレ立て乙の最初の質問で悪いんだが…教えてくれ
えにるーのおっきモードって体力どのくらい削るとカチカチになるんだ?まったく勝てなくて今おっきモードまで頑張ったんだ…
武器は深刻でスキルは心眼、切れ味+1で防御も180もあるさ、3乙するさ、単に食らいまくる、足踏みや倒れこみで、まぁこれは欲張らなければまだいいが…えにるーが飛ぶと高確立で死ぬ、下にいると風圧→尻尾→ブレス→アボン。
逃げる→ストーカー→風圧→尻尾かブレス→アボン。図々しく長文になったが、ちょっとした立ち回りも教えてください。
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:06:33 ID:VEinxpRK0
>>23
テンプレ読んだのか?
飛行時の対策は完璧と言っていいほど詳しく載ってる
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:06:36 ID:ncUxRwtx0
日本人なのかな。
まあテンプレ読めや。
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:23:15 ID:s427S8XWO
>>1
乙・ノート
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:24:59 ID:j6joTTpxO
前スレでトレジャーの質問した者です…。
運搬なしでも砂漠より沼の方が効率いいんですね、レス下さった方、ありがとうございました。

私とフレの腕ではG級装備前提ですが、砂漠トレジャーの割と効率良い越し方を書いておきます。
武器…鬼斬破、白菜、蒼刃剣など
スキル…片方自マキがあればなんでも。
出来たら匠か業物(砥石不足の可能性があるから)

支給品からモドリ玉(と携帯食料、携帯砥石など)を取り、1で砥石、3で閃光玉と回復薬を調達し、10に向かう(片方が4でゲネポの掃除をしてもよい)。
大抵ディアとドスゲネが10にいるのでディアをピヨらせてドスゲネ退治→出来たら剥ぎ取りも。
ドスゲネが死体の間はディアと戦い、ドスゲネが出てきたらディアをピヨらせてドスゲネを倒す…の繰り返し(無限に出るドスゲネを優先的に)
オレンジウイング10個になったらモドリ玉(一回目の剥ぎ取りで10個になってBCに戻っても二回目間に合います)
竜岩は相当余裕がない限りは即破壊して下さい。
モドリ玉使った後は1で必ずモドリ玉採取。
ディアの尻尾からは宝玉なら頑張って持って帰る、竜岩なら即破壊(場合によっては尻尾は無視)
ディアを早い段階で狩れれば、ドスゲネ退治→次出るまで待機→退治…でも十分金の卵までもらえます。
ドスゲネ復活待ちの間は採集や魚釣りをすれば、より完璧ですよ。

各々がオレンジウイングを約8〜12個とディア素材3個ずつとれるんで、丁度45000越える位になりますよ。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:44:10 ID:4m7YPZIuO
やっと蒼と桜閃光三個回復ジー四つ回復五個位で越せるようになったんだが、村金銀いけるかな?沼金銀は余裕なんだが?また別モン?
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:44:32 ID:jRW3cYq2O
先生方、質問です。 
バサルたんのキングサイズはどのクエストに出るんですか?
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:45:23 ID:ncUxRwtx0
やってみればいいと思う。
sageればいいと思う。
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:46:24 ID:ncUxRwtx0
>>29
G単品がベスト。
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:07:04 ID:eK/X4F+SO
>>28
別物だが強いハンマーとある程度の運が有れば楽勝
強走G飲んで高台までダッシュ
レイアが気付いてなければチャンス
レウスの垂直飛びの降り際に溜め3かます
死ぬまでやって終わり
レイアが気づいたら閃光玉を斜めに投げてぴよらせてもいい
レイアも高台で溜め3してれば死ぬ
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:10:09 ID:vLcYdL+z0
高台ハンマーは最終手段としてやるべきだと思うんだ
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:10:16 ID:Jot+VUYoO
ガルルガ50匹倒すと何か称号でますか?
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:16:18 ID:58fRG17H0 BE:134655539-2BP(20)
>>28
ハンマー以外だと高台ボウガンが楽やね
散弾強化を付けたバストンで、銀目掛けて散弾2を乱射してたら
閃光玉を15個使い切る前に倒せたし
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:20:15 ID:31SLz+YtO
高台ハンマーをしようと思ってたのにやり方が分からず普通に闘った俺ガイル。
割とあっさり倒せてから俺はムロフシャー


片っぽ倒したらあとはゴミだから頑張れ
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:45:28 ID:XmZ1qBf0O
>>1 乙斬破
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:51:34 ID:jRW3cYq2O
>>31
ありがとうございます。
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:09:40 ID:4m7YPZIuO
28です。みなさんありがとう。装備はオニギリと神ドラ防具はボンバイエです。ハンマーは苦手つーかいま蒼と桜やってたら蒼紅玉でた!オデブ完成だ!
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:22:56 ID:vLcYdL+z0
>>39
やたらめったら通称を使うな・・・
あんまり通称はやってないから普通に言ったほうがいいと思うぞw

あとsageろ
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:21:05 ID:6Kkdx/PoO
紅蓮石の効率の良い集め方ありますか?
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:24:56 ID:pzXDtZA/0
トレジャーでフエールピッケル
訓練所でフエールピッケル
火山採集ツアー通い

好きなのを選べ
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:25:08 ID:XTMzHEyT0
グぐる
wiki
ひたすら火山
っていうかこのゲームに効率を求めちゃいけない
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:25:19 ID:ncUxRwtx0
これも定期的にくるな。
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:43:26 ID:vs+iknV1O
あげあげ祭りじゃーい!!!!
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:51:44 ID:b303rPSb0
そういえば2色の双角の両方のディアの体力ってどんくらいあるの?
誰かディアの詳細な体力分かる人いる?
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:55:37 ID:XmZ1qBf0O
>>45死んでください

愚問なんだが氷結晶は村採掘で出るんだよな?
在庫が少なくなったんで村採掘してるんだが何回やっても出てきやしない これは収集ツアー行けっつう暗示なんだろか…
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:58:17 ID:vLcYdL+z0
>>47
でるが、結構確立低い
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:01:41 ID:qtekI1Qy0
>>47
大樽Gでココット発掘やればソコソコ出る。
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:04:27 ID:ATlWVV/q0
火山の暑くない場所でわんさか出なかったか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:06:02 ID:NCoj3gHS0
砂漠のぬこたくさんいる洞窟の入って右側のとこからも出るな
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:06:41 ID:H+bxr1KS0
俺は砂漠で集めた
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:07:05 ID:Y3yUyN4dO
砂漠の某所で出まくるのは自分だけ?
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:07:09 ID:61mrO2h10
>>46
基本は4400だな
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:08:04 ID:Y3yUyN4dO
sage忘れたorz
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:10:29 ID:iJls1g2v0
>>46
あれはG級単体と同レベルのはずだから
最大値だと通常:6000、黒:6600になるな
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:27:37 ID:61mrO2h10
4400は黒だ、スマン。普通のは4000
最大値は>>56のとおりだな
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:38:13 ID:BYqo0hfUO
バルカンの顔破壊追加報酬について
魔眼目当てでイベクエの災厄の逆鱗やっているのですが、
顔破壊の追加報酬が出ません
顔攻撃して三回怯ませたら顔破壊と認識してますが間違ってますか?
間違ってる場合何回怯ませたら良いか教えてください
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:03:39 ID:3slkrmOt0
1年ぶりぐらいに再会するんだが
多重って前と同じでDLL突っ込む方法でいいのか?
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:04:24 ID:3slkrmOt0
ゴバーク
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:12:58 ID:DMr4yKok0
今の時期なら漫画かギャルゲか
しかし偽票ならともかく多重とは見損なったぞ
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 05:59:16 ID:XKPZPtN0O
村クエ緊急のモノブロスにどうしても勝てません。攻撃するタイミングが全然わかりません 有効な立ち回り方を教えてください
武器は片手剣のライトニングベインで、防具は護りのピアスと他はレウスです
63神代(´・д・`)剣:2007/01/12(金) 06:16:28 ID:EtM8TBH7O
ガンナーなら楽チンだよ(´・д・`)
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:20:16 ID:XaoOIae6O
>>62
水剣ガノトトスはどうだ?
片手剣よりは楽だと思う
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:41:13 ID:yBnVmuafO
>>47ですがレスありがとう 一応それらと村採掘を交互にやって集めてみます
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:43:42 ID:kNqYdFMDO
>>62
高台前でガードして待機
突進させて角が壁に刺さってる間に足を切る
転ばせたら邪魔な尻尾を切る
突進はガードしてもダメージがないのでガードばっかりしてれば隙はできますよ
潜ったら走り回って慣れて来たら飛び出し時に切って下さい

それか高台の上で切りまくる
まぁ高台ボウガンが一番楽ですよ


質問ですが
双剣の太古の塊が欲しいんですが
確実に手に入れる方法はないんですか?
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:53:40 ID:KGRh+xVsO
>>66
無いよ。
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:08:23 ID:EfwQwTgXO
あるよ
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:22:28 ID:7czfksFEO
私みたいに採取マラソンすれば良いと思うよ
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:26:16 ID:ERzhbtLNO
バサルの腹破壊後ってグラみたいな肉質変化なし?
神ツールでダメ計算してるときに腹破壊後の項目がなかったから
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:31:22 ID:IAXrA04eO
白グラ黒グラに対するボウガンの立ち回りを教えてください‥‥(´・ω・`)

どんなに頑張っても時間切れだよママン‥‥
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:40:16 ID:9zVbKoJMO
>70
バサルは腹破壊しても肉質は変化しない
グラビも元々は変化しなかった

>71
拡散2と毒2をひたすら叩き込め
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:48:20 ID:ERzhbtLNO
>>72
サンクス
天地の片割れを使えるときがきた
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:49:55 ID:PNQpZBmsO
>>71
黒グラは熱線使う頻度が高いからまだいけるでしょ(G級は別として)
相手が構えたら逃げ、止まったら撃つ…ボウガンて単調なのよね。
相手が横切る瞬間に散弾撃つってのも有効かと
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:56:27 ID:6DW5k7vOO
>>71
まずは水冷弾or毒弾で腹を二段破壊
割れたら通常or貫通をクリティカル距離で撃ちまくる

突進回避後に追撃したりするから
ヘヴィーよりはライトがお勧め
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:38:08 ID:LA7FB59aO
黒蔵は耳栓と毒弾と貫通123あれば事足りる
全身ソウルで固めろ
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:38:52 ID:LA7FB59aO
上げんな俺orz
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:59:24 ID:/WHIkUBi0
対ミラボレアス戦で、超絶一門での乱舞回数の目安ってありますか?

あと大砲と撃龍槍の威力は255と聞きましたが、
ダメージはどれくらいミラボレアスに入ってるんでしょうか?

以下のような攻撃を当てたんですが、撃退できなかったんですよ・・・。
撃龍槍のダメージエフェクトが2回くらい
大砲4発、
超絶一門での乱舞を20回以上? 
大タル×1 大タルG×1
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:06:55 ID:c8q6bPNCO
>>77LA乙

>>78
乱舞の回数とか言ってるが顔か?腹か?

Hか?Gか?


素直にテンプレ読んで顔ハメか壁ハメしな
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:27:09 ID:yBnVmuafO
>>78黒龍相手に激龍槍とか大砲とか
わりぃ素で笑わせてもらったよ
壁ハメで乱舞20回だとしたらあまりに手数少な過ぎ まぁ顔ハメだとしても微妙
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:42:05 ID:/WHIkUBi0
>>79
尻尾の付け根でした。

>>80
壁ハメオンリーでいった方が断然ダメージ効率がいいんでしょうかね。
ダメージが255入るならすごいと思ったんですが。
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:55:00 ID:iGuG8JjG0
質問ですが、
部位破壊の仕組みについて詳しく載ってるページってありますか?
尻尾とかどのくらいダメージ与えると切れるのか知りたい
属性ダメージとかはどういう扱いになるのかとか
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:55:52 ID:LA7FB59aO
大砲は肉質無視250だったような…
だが残念だが超絶乱舞顔に入れたら500以上のダメ。
大砲など使うだけ無駄だ

ボレは撃退するのに6000以上ダメ入れる必要がある。
顔に乱舞15回くらいで撃退になるが、足ハメの場合はその4倍程度の
乱舞入れる必要がある
まるきり手数足りないのはもう分かっただろう
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:06:31 ID:cjR/fQsI0
>>82
属性ダメ=表示属性値÷10×肉質軽減率×属性切れ味倍率×全体防御率

俺が答えられるのはコレくらいだ。
8558:2007/01/12(金) 11:18:12 ID:BYqo0hfUO
あれから何度かバルカンに行き、顔何度も殴り破壊に成功しました
正確な回数数えませんでしたが回数じゃないのかなぁ
とりあえず顔が壊れるまで殴れって事ですかね
ちなみに三回怯みで壊れる事は無かったと思います
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:45:44 ID:mPeWho1e0
>>85
眼球壊すと空中から着地するときや倒したときに左目がつぶれてるのが分かる。
あと、ちゃんと怯み3回で破壊できるぞ。3回目で破壊されなかったときは角とか首とかで怯んでるだけだ。
攻撃は頭というより鼻先に当てる感じでやればいい。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:51:09 ID:BYqo0hfUO
>>86
なるほど、攻撃位置が悪かったって事ですね
角破壊後でも角殴ってれば怯むって事かぁ
確かに他の飛竜でもそうですよね
バルカンだけ勝手に特別扱いしてました
謎が解けて大満足です
サンクス
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:52:55 ID:9zVbKoJMO
目破壊の怯みは一回でいいと思うけど
黒龍は顔と頭の部位があって
紅黒龍の目破壊は顔、角破壊は頭で
頭部をテキトーに殴るだけじゃ頭に当たってなかなか目破壊できない
Gの頃の知識だけど
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:34:10 ID:OWqcDmFmO
黒龍の部位破壊はダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく
って>9に書いてあるよ
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:35:22 ID:OWqcDmFmO
すみません
上げちゃいました
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:41:21 ID:ItyM1U+20
黒龍じゃなくて紅龍じゃね
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:48:37 ID:cjR/fQsI0
>>91
ソコには触れずにいてやれ
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:54:00 ID:+9s4uB4pO
ミラバルのテンプレで、
風圧につかまらないように逃げるときは、
Rは押すなとあるけど、
R押して走るとどうなるんだ?
試そうにもミラバルがその攻撃をしてくるまえに
三死なんだぜ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:01:05 ID:BYqo0hfUO
バルカンについてはフレに「三回怯ませる」
「鼻先を攻撃」って教えてもらってたんだけど、
上手くできてなかったんだな
>>88
貴方や他の人の情報通りでした
スキル磨きます
サンクス
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:03:44 ID:mPeWho1e0
>>93
Rダッシュで離れすぎると追跡してくる。
風圧対策してなかったらその時点で尻尾を喰らうかブレスであぼーんする。
近すぎでも追跡モードに入ったりするから尻尾見えたら普通に走って逃げるのが一番良い距離らしい。

俺はどうにも追跡してきやすいからあきらめて鬼人化できる超絶で行ってる。
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:05:01 ID:c8q6bPNCO
俺もよく分かってないが、

降りてくる時に尻尾を垂らしてるとストーカーしてくる

ストーカーされたらR押さずに走れば攻撃せずに降りる



立ち回り覚える為にも、攻撃せずに15分間壁ハメしてみるといいよ
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:06:00 ID:BYqo0hfUO
>>93
ダッシュして距離取りすぎると、ストーキングされ続けられちゃって
逃げ切れなくなるって事かなぁと思ってます
私は鬼人化で風圧無効化しつつ逃げてるので、
どっちみちR逃げ出来ないけど
連レスすみません
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:11:11 ID:cjR/fQsI0
毒武器欲しくてクロームデスレイザー作ってたんだけど、
一コ前のクロームレイザーで、G級レイアを切りまくって
更に落とし穴にハメてデンプシっても毒入らなかった orz

クロームデスレイザーだとちゃんとG級モンスでも毒入る?
逆鱗8個使ってまで作る価値ある?
教えてエロイ人。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:15:35 ID:qVJI1f2DO
ミラバルカンとかミラボレアスってのは通信じゃなきゃ出ないの?
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:16:17 ID:mPeWho1e0
>>98
デスレイザーの毒620は大剣が攻撃回数少ないことを考えても鬼。
ちょっと運が絡むけど金銀も比較的楽に毒に出来る。普通のレウスなんか毒発生2回で毒に出来るしな。

おまけに攻撃力、切れ味も属性付きの割に申し分なし。
属性使うなら作る価値は苦労から考えても十二分にある。
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:17:29 ID:mPeWho1e0
>>99
ミラボレアスは黒龍。集会所のGクラスをクリアしてけば最後に出る。
ミラバルカンは紅龍。こっちはイベントにしか居ないからダウンロードする必要がある。
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:17:45 ID:QDGA/2l6O
DLクエのラオ様で超絶手に入りますか?
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:23:00 ID:qVJI1f2DO
ミラボレアスと黒龍ってのは同じなのか…ありがとう
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:24:17 ID:cjR/fQsI0
>>100
ありがとう。
さっそくリタマラ開始します。
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:32:01 ID:j6e7smdTO
くだらないこと聞くけどリタマラってなんじゃ?
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:36:47 ID:mPeWho1e0
>>105
sageような。

たとえばレウスの紅玉が欲しいとき、
Gレウス行く、尻尾切って剥ぎ取って紅玉が出なかったらリタイア。

尻尾から剥げる奴は目当てのものが出るまで剥ぎ取り⇒リタイアが出来るから
それをひたすら望みのものが出るまでマラソンのように忍耐強く繰り返す事。
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:41:15 ID:j6e7smdTO
>>106
スマソ。

dクス。
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:53:47 ID:hBsLmsnlO
これ貼っとくか
http://2hp.jp/easy.cgi?id=mhpdata&ak=&pn=2&sm=usually
略語がわからないコはこれ見て解決
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:37:03 ID:f2iJKTxLO
>>98
ヒント[レイアの毒耐性]
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:03:46 ID:qVJI1f2DO
集5一対でレイアが飛び回ったままおりてこないんだけどなんで?
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:10:02 ID:f2iJKTxLO
>>110
テンプレ嫁
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:15:41 ID:iQAjIAxEO
落とし穴中(ダメ2倍)に麻痺(ダメ2倍)ったらダメは4倍になるんすか?
フレが痺れさせてくれて、顔乱舞してたら蒼レウスが粗大ゴミだった。
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:20:08 ID:qVJI1f2DO
なんかだめもとでダウンロードしたらできちゃった…なんで?
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:25:59 ID:+9s4uB4pO
>>95-97
レスサンクス。

これは、ミラボレもしてくる低空飛行のアレか。
バル特有の攻撃かと思ったわ。
アレの対処ならボレのほうでなんとか。
その他の攻撃は、まあ何度も死んで覚えてくるわ。
115はる:2007/01/12(金) 16:43:17 ID:Z434pb830
ガンダムの無料ネトゲは能力合計値1834か…ゴミめ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1168519245/l50

ここのネトゲ廃人どもが塩沢俊平を応援しています 存分に荒らしてください m(_ _)m
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:47:05 ID:QFBt18ZqO
バサルたんの金冠を求めて集☆7の単品クエマラソンしてるのだが、
ひょっとかして2匹クエの方が金冠が出やすいのかな?
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:53:17 ID:ZlKjOekb0
装備の画像つき攻略サイトを以前見たことがあるのですが
探しても見つかりませんでした
知ってる人いませんか?
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:58:03 ID:fqRQvw1hO
>>116そんなことはない。単品であと10回頑張ってこい(`・ω・´)
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:11:02 ID:QFBt18ZqO
>>118
Thanks!
がんばってくる
12046:2007/01/12(金) 18:28:12 ID:RGElkZXw0
>>54
>>56
返事遅れて申し訳ないです。
有難うございました
激槍グラビで混乱のパオ&猫の特殊攻撃術で2色の双角行ってきます。
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:06:46 ID:wemUZDVu0
大剣スレってない・・?
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:07:57 ID:H+bxr1KS0
探せ
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:08:45 ID:SJBUiSls0
>>112
ガンナー二人で毒と麻痺弾を連発、あと二人は双剣で乱舞したりしてると
あっという間に終わる
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:39:59 ID:1W+q38vnO
麻痺弾ってダメ入ったっけ?
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:04:13 ID:/qZilO2O0
堅竜骨集めにオススメのクエはありまつか?

「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツールで調べたけど、どれも
時間かかりそう…(´・ω・`)
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:05:32 ID:qVJI1f2DO
Gキリンは熱風と落雷にしか出てこない?
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:13:59 ID:7yEjmdNK0
>>125
時間かければいいじゃないか
バサルでも乱獲したらどうだ
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:19:06 ID:dHdqrPA+0
>>126
出ない。
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:38:15 ID:8DtCGPmhO
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:27:58 ID:qVJI1f2DO
ガノトトスが水に入ったままでてこない 音爆弾も使いきった でてきてもすぐにげる あと7分 どうすればいい?
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:31:38 ID:7yEjmdNK0
>>130
カエル拾ってこい
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:35:55 ID:qVJI1f2DO
残念ながらすでにミミズで終わってる リタイアしてきた
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:45:13 ID:/WHIkUBi0
>>83
ありがとうございました。
手数が足りない&顔ハメの威力を参考に、
壁ハメから、顔ハメに変更したところ、
すんなりクリアできました。

顔ハメの方が断然安定しますね。助かりました!
134133:2007/01/12(金) 21:49:49 ID:/WHIkUBi0
チラシの裏ですが、現在6回撃退&剥ぎ取り3〜6回?したのに、
胸殻が一個も出ません・・・。
確率的には出やすいようですが、一体・・・。
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:04:21 ID:+ZDsMvEv0
>>134
テンプレサイト嫁
黒龍は9回剥ぎ取れる
胸郭が剥ぎ取れるのはDLクエのみ
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:23:02 ID:/WHIkUBi0
>>135
あれ?
教えてツールだと、追加報酬で出るようなんですが・・・。
『伝説の黒龍 4』(集会所 ★8)の追加報酬5で1個 (58%)

剥ぎ取りはDLオンリーなだけですか?
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:26:42 ID:+ZDsMvEv0
集会所では報酬では手に入る
剥ぎ取りは無理だった希ガス
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:28:05 ID:3Me0XAqcO
ソロガンナーでバル討伐出来た人って居る?
大体、拡散2×100+樽爆G30くらいの体力なんだけど、それに見合う火力ってソロじゃ無理っぽいな…
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:30:05 ID:+ZDsMvEv0
過去スレ嫁
腐るほどいる
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:50:41 ID:/n5pZw6+0
何度やっても上達しません…。
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:01:20 ID:UL1kk1T1O
HR2にしたいんだけど何をクリアすればいいのかな?
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:07:04 ID:dinrd5AoO
あれ?
村ラオで
角って破壊すれば100%じゃなかったっけ?('A`)
角破壊したはずなんだがなかった
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:08:27 ID:cjR/fQsI0
>>141
「砂の海を泳ぐ者」「湿地帯の毒怪鳥」「密林の大怪鳥」「イャンクックを捕まえろ!」「ゲリョス捕獲指令」
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:11:05 ID:NP9g4Sj00
村ラオで角破壊すると100%角が出ない
集★5なら100%
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:41:04 ID:UL1kk1T1O
>>143

レスdです。
146125:2007/01/13(土) 00:16:46 ID:ijRYc0320
>>127
遅レスすまそ。バサルたんと遊んできまつ。どうもサンクス。
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:23:05 ID:55uP0lQZO
闘技場99たんいい加減秋田。 
しかし金稼ぎすんならコレが一番イインダヨなぁ… 

金稼ぎにオススメなクエスト教えてくらさい。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:26:43 ID:WbHVtJU6O
双魚竜 沼地金銀
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:27:03 ID:dxY9vKqS0
>>147
G級まで行ってるのなら沼金銀、双魚辺りが定番
村クエでは緊急一対とかが効率良かった気がする
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:40:14 ID:55uP0lQZO
>>148イフマロあるし双魚竜いってみるかな。 
アドサンクス
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:56:21 ID:6V5M7f2rO
>>144
遅くなってすまん
トンクス!
村だときびしいな
調べたら星3のラオでも取れるね(´・ω・)
ソロだときついんだよな。
さっきやったら砦壊れて終了。
まあ超絶乱舞しかやってなかったけど。
競走薬Gもってリトライすっか('A`)
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:05:59 ID:xklVySkF0
>>151
撃退でよければエリア2と4の背中乗るための橋の上に立ってるとラオは立ち上がります
それで時間が稼げるかと
まぁ超絶あるなら匠+剣聖でエリア2と4だけ狂走薬飲んで腹に乱舞していると討伐できます
あと砦前に着いたとき足攻撃してません?
体感的に体の外側から足攻撃してると体当たり
体の下で腹切ってると立ち上がりをする確立が高い気がします
撃退狙い時にめんどくせーって足適当にきってたら3分で40%削られた記憶が…
頑張って
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:08:07 ID:n0sAJJRJO
ヴァルハラ作ろうと思ってるんだけどどの辺くらいまで使えるかな?
Gクエじゃ厳しい?
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:15:11 ID:NR5jun7XO
錆びたシリーズって、鬼ヶ島以外はクズ?
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:16:38 ID:dfo/DcJNO
>>153
ヴァルハラ作るより激竜槍のほうがいい稀ガス

ランスはコレクションのためだけに作る自分(´・ω・`)
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:23:07 ID:AZNFpE770
ヴァルハラは某裏技で片手剣にして使うと非常に素敵です
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:24:10 ID:n0sAJJRJO
>>155
即レスdです。

無知ですいませんが激竜槍は何からの派生ですか?

158枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:24:45 ID:xklVySkF0
>>154
超絶と微妙に絶一
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:33:43 ID:tN3oVEoc0
>>157
バベル
ヴァルハラにも強化できるけど、直接生産したほうが得
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:33:55 ID:xklVySkF0
>>157
アイアンランス⇒…⇒ナイトランス⇒…パラディンランス改⇒…⇒バベル⇒撃龍槍【阿】⇒撃龍槍【吽】
モノブロス倒してDOSと連動するとパラディンランス改が生産可能
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:34:37 ID:dfo/DcJNO
>>157
ナイトランス→(中略)→ランパート
ちなみに、鋼殻鉄騎槍からゲイボルグにしても良いかも
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:35:59 ID:dfo/DcJNO
思いっきり被ったorz
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:36:42 ID:W0MHPF6OO
ハードラオはジャッジメントで討伐可能?
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:02:12 ID:NR5jun7XO
>158即レスありがたや〜
超絶も絶一も、小さな塊じゃなきゃダメだよね?
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:25:41 ID:3wPqqanHO
全部錆びたor太古の塊。ドスと違って塊の名称は同じで生産するまで分からない。
ついでに絶一門はゴミ
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:51:29 ID:mwcEp/uT0
ミラボレは5回まで戦えるみたいだけど
ガルルガは何回まで戦えるかな?二回?
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:32:37 ID:l6+qPqSQ0
黒龍の胸殻って、オフだと破壊報酬でしか出ないよね。
となると、ミラボレアスを討伐して、1個出るか出ないかってこと?
真・黒を作るには、最低でも3回討伐しなきゃならんってこと・・・だよね?

ってことは、胸殻を一個も持っていないうえに、
討伐まで5戦かかるオレは、15回×15分も戦わなきゃいけないってことか!
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:35:18 ID:P/VTjOl00
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1168625929337.jpg
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:40:37 ID:dxY9vKqS0
はいはい弟、弟
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 04:29:05 ID:bbwnok5s0
>>167
実際にはその二倍〜三倍の時間がかかるぞ。
胸殻が欲しい時に限って重胸殻ばかり出る罠。
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 05:31:12 ID:MjQZMMhJO
だから重がでたらロードし直す。
胸破壊のとこだけやり直せばいい。
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 06:49:32 ID:2W8zwAFCO
>>163 おはよう!俺はジャッジメントで撃退なら出来たよ。爪護符装備だけど大樽使わずひたすら腹を攻撃しました。討伐はHR3で砂漠岩地6で採掘して超絶作ってからだけどね。
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 07:35:44 ID:k5fZseZxO
>>163
大剣スレも読んでくれ
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 08:41:19 ID:l6+qPqSQ0
ミラボレアスの顔ハメって、もしかして真正面からじゃないとダメなのか。
ダメージ計算ツールを見てたら、
頭と顔は別個にダメージ計算があるじゃないの。
テンプレにも正面からと書いてあるのだが、
勝手に「頭を狙え」という意味だと返還してしまっていたよ。

真正面からじゃなないといけないなら、
テンプレに注意書きを加えたいところですなあ・・・。
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 08:44:14 ID:cGO/ReipO
堅牢のねじれた角って何に使うんすか?

出たのはいいが、使い道が分からないんですが、、、
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:01:20 ID:ty5AjUg3O
携帯からすみません、お尋ねしたいことがあります。緊急黒龍の五回目なんですけど。
顔ハメ超絶乱舞で四〜五回怯ませる程度のダメージを与えているんですが、なかなか討伐まで至らず「拠点を護れなかった」となってしまいます。
この場合(クエ失敗)は今までの撃退と違って、ダメージの蓄積などはされないのでしょうか?なんだかもう倒せる気がしなくなってきました・・・。
御教授の程宜しくお願いします。
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:14:30 ID:n0sAJJRJO
>>159
>>160
>>161
レスdでした。
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:26:40 ID:vAxwt5GcO
>>176
超絶使って撃退できないの?絶一門で行きなさい。壁ハメで研石9個以上使えば撃退できるから。だいたい4回目で討伐できるよ
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:38:23 ID:xWgofDQD0
バルカンってボレアスみたいに超絶壁ハメでいける? 
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:47:45 ID:k5fZseZxO
たしかボレの五回目は殺さないとダメでなかったか?
何回怯んだかに限らず殴りまくれ
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:52:32 ID:WbHVtJU6O
>>179
やってみなさいな。
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:53:40 ID:xklVySkF0
>>175
ホワイトディザスター(白菜)…詳細はランススレのテンプレ
デュエルキャスト改…Hボ(攻撃力396)のくせに装填速度が速いボウガン
作ってないからなんとも言えないけど通常Lv2メインの運用だと役に立つらしい
堅牢が2本必要なのでちょっとまぞい
あとは防具
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:13:29 ID:kVnEZ1Cf0
まだ始めて3日ぐらいで☆2やってるとこなんですが
このぐらいの時期ってどの防具を視野に入れるのがおすすめでしょうか?
ちなみに現在は店売りで運搬の達人がつく装備つけてます。

個人的にはハイメタ〜っての作りたいんですが
いろいろ調べてみると雷光虫が手に入りにくいとあったんですが
序盤から作成を狙うにはコストパフォーマンス悪かったりするんでしょうか?
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:18:24 ID:MjQZMMhJO
堅牢がでたら、デイザスターが定番か。
デュエル改は全武器中屈指のロマン武器。
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:24:57 ID:k5fZseZxO
俺は序盤は基本自マだけでいってたな
運搬やら採集やらで防具軽くいじるくらいで
G→dos→Pとやってるから防御力は慣れの部分でカバーした。
参考になるかどうかわからんスマン
186179:2007/01/13(土) 10:33:50 ID:xWgofDQD0
>181
説明不足だった。スマン。
俺がまだボレアス出してなくて一回二人で討伐したくらいしかないんだ。
今回別の友達とやるから邪魔にならないようにしたいから一応聞いてみたんだが。
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:41:55 ID:S6Uq11FnO
>>183
バトル一式は持ってて損はないよ
序盤ならね
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:05:25 ID:WbHVtJU6O
>>186
バルカンは壁ハメ不可。
倒すならテンプレの戦術と慣れが必要。
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:08:48 ID:lWB+gPtK0
序盤は気絶無効付けてたなあ。
飛竜に慣れていない時期のクックやゲリョス戦では役に立ったと思う。

頭に護りのピアス、胴腕脚にランポスで腰にアイアンベルト
これで体力+20、気絶無効、オートガードだったかな。

まあ手軽で一番便利なのは千里眼+15の自動マーキングだと思うw
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:10:00 ID:kVnEZ1Cf0
>>185
自マって自動マーキングってやつしょうか?
やっぱり序盤は見た目とかよりスキルメインでいった方がよさげなんでしょうか

>>187
バトル一式だとすぐに揃えれそうなので検討してみます。

参考になりました、ありがとう
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:14:31 ID:rzLnt0ZOO
>>190
序盤どころか終盤でもスキル重視な俺ガンナー
お陰でマイセットに収まりきれない(´・ω・`)
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:58:04 ID:n0sAJJRJO
ダークトーメントが作りたいんですけど達人のドクロはどうすれば手に入りますか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:02:39 ID:TFTggfZC0
それは自分で調べられることだ
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:05:23 ID:n0sAJJRJO
すみません聞き方が悪かったですね。
集クエのタマゴ運ぶ以外に何かありませんか?
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:10:18 ID:WE2FgWvyO
達人のドクロとG級カンタロスの質問は定期的にくるよな
>>194
だから自分で調べられると(ry
もういいや、盛岡5、12池。
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:12:25 ID:33ifK+JZO
188〉携帯からで失礼だけどセンクス!
ハメ無理か・・(´・ω・`)
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:14:31 ID:k5fZseZxO
この調子だと次作で七色たんぽぽドコーとかわんさか来そうだな
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:12:07 ID:n0sAJJRJO
>>195
レスありがとうございます。

村クエでも大丈夫ですよね?
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:41:10 ID:rzLnt0ZOO
>>198
謎のドクロで良ければな
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:54:09 ID:n0sAJJRJO
>>199
レスありがとうございます。

と言うことはGクエじゃ無いと無理って事ですよね?
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:55:06 ID:ZATW75Qq0
>>183
バトル一式→レウス一式モノ腕→ゲネUゲネUステSソウルイオU→キリンS一式の流れが俺の黄金律。
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:06:33 ID:ELA8/i3A0
>>201
スキルシミュレートで見てみたけど、かなりの良スキルだな
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:07:41 ID:rzLnt0ZOO
>>183
ガンナー装備だが
村で作ったリオソウルレジストは
G級に行った今でも愛用している
つか、腰と脚以外は村のままw
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:42:22 ID:ZATW75Qq0
>>202
スキルもいいけど、見た目も結構いいよ。(男キリン以外)

>>203
ソウル一式は剣士、ガンナー共に神装備。
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:56:19 ID:8anGWzeS0
麒麟S一式は防御力・スキル・耐性ともに完璧なのが素敵。
それに比べてドラゴンSは・・・
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:01:14 ID:WbHVtJU6O
>>205
それ以上は言うな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:10:09 ID:3wPqqanHO
ついでに言うとキリンS一式は造りやすいしな
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:16:39 ID:ZATW75Qq0
>>207
一応、全部作りやすい奴挙げたんだけど…
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:37:58 ID:TSdFaaiQO
キリンSのキー素材って何?
そろそろブラピ+バサルたんS一式から卒業したいぜ
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:44:52 ID:8anGWzeS0
>>209
特上皮。熱風と落雷をダウンロードする必要がある。
けど五枚あれば一式作れるから運がよければ二回で済む。
クエスト難易度は凄く高い。
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:53:42 ID:WbHVtJU6O
すごくは言いすぎ。 
分離してたたかえば結構楽な感じ。
二頭同時に戦って地獄を見たのは内緒だ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:55:08 ID:yH1Duu6vO
俺はクロオビヘルム・アーム
ブルージャージ
がG級まで固定だった
後はスキルに合わせて胴・腰造るだけ
剣士系はG級いって
グラビドU腕だけガノスU造ってからだったなぁ
参考になればいいけど
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:04:42 ID:KAP3UlEb0
森丘でピッケルやれる場所ってどこ?
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:23:22 ID:TFTggfZC0
壁にひびがあるとこ
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:24:55 ID:e6otSyLI0
>209
フレがいるなら
テンプレの分断作戦後、強走がぶ飲みでゲキリュウノツガイで乱舞してみたら
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:51:26 ID:8anGWzeS0
>>209
一人でやるなら散弾強化つけて死傘担いで散弾撃ちまくりが多分一番死ぬ可能性が低い。
レベル2散弾100発くらいで一匹死ぬ。
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:03:10 ID:KAP3UlEb0
>>214
具体的にどこの番号すか?
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:06:34 ID:ozsYTDG60
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:18:58 ID:6V5M7f2rO
朧火作るために頑張ってるが
激しく青角五個がだるいな。
ダウンロードラオであと三回やらねば(´・ω・)
てか朧火って使ってる人いるかな?
カッコイイから作ろうとしてるんだが(;´Д`)ハアハア
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:24:44 ID:MSjQa2DoO
キングミートの入手方法を教えて下さい。
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:25:33 ID:k5fZseZxO
>>219
ボレに大剣でいくなら使い。
まあ双剣のほうがかなり早いけどな
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:37:10 ID:4u1m2Np1O
ドスゲネゴールドってどこが出やすいですか?
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:46:16 ID:LwJDxFVCO
>>219
青色系防具着るときは担いでいく。
ラオは、なぁなぁにやって撃退で終わらせちゃえば?
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:48:22 ID:tN3oVEoc0
>>222
トレハンのドスゲネが倒す度に大きくなっていくから
粘ってれば金冠確実ってどっかで聞いた覚えがある

俺は村の2匹クエですぐ出したけど
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:58:16 ID:ozsYTDG60
>>219
リタマラの為だけに大剣の最終系をほぼ作った

朧火や火焔、神楽がお気に
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:08:17 ID:4u1m2Np1O
>>224
レスThanksです。
トレハンは無理なので村クエで頑張ってみます。
227209:2007/01/13(土) 18:22:28 ID:TSdFaaiQO
そっか、ダウンロードクエなのか。
このゲームで通信機能一切使ったことがないのだが、ダウンロードするには回線の契約みたいのしてないとダメなのかな?

まぁダウンロードできなくても十分楽しいゲームだからいいけど
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:25:26 ID:2zgQro1I0 BE:119693164-2BP(20)
>>227
駅とかにある公共のアクセスポイントを使えば良い
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:27:32 ID:r/pAdKFN0
気になったんだが、しゃがんでいる状態だと風圧が無効になるのは既出?
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:28:27 ID:2zgQro1I0 BE:159590584-2BP(20)
>>229
禿げ上がる程に
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:29:10 ID:tN3oVEoc0
>>229
よく使うぜ
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:33:09 ID:r/pAdKFN0
>>230-231
既出だったか、スマソ。
上のほうでバルカンの低空ブレスの話題が出てたから
しゃがんで影に入る→影の円に沿って動く でいつも回避してたから
この方法じゃ駄目かな、と思ったんだ
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:45:35 ID:W0MHPF6OO
俺パソコンとかなにもないのになぜかダウンロードできる
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:48:18 ID:2zgQro1I0
>>233
近所に無用心な無線LANユーザーがいるだけ
忠告してやれ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:03:58 ID:Na0WE3Px0
HR3で蛇剣黄金牙を使ってるんだがそろそろ剣を変えたい
大剣の中でおススメを教えてほしい
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:14:57 ID:2zgQro1I0
>>235
HR3で作れるお勧めは無い
強いて言えば蒼刃剣の元になる蒼剣ガノトトスぐらいか
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:27:23 ID:WE2FgWvyO
>>235
レイトウ本マグr(ry
HR4になれば作れる物が大幅に増えるからHR3はさっさと通過した方がいい。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:29:49 ID:k5fZseZxO
オヌヌなジャッジがあるんだが…
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:37:54 ID:Na0WE3Px0
>>236->>237
ありがとう HR4目指してがんばる
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:50:26 ID:MSjQa2DoO
どなたか>>220をお願いしますm(__)m
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:51:42 ID:mPtP10LT0
>>240
仕方ないから釣られてやるよ
テンプレ読めカス
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:53:28 ID:dfo/DcJNO
>>240
メモリースティックかモビルスーツかよく分からんIDはテンプレ1,000,000回嫁
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:54:27 ID:mPtP10LT0
>>242
これはメモステだろう後ろにDuoと書いてあるジャマイカ
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:55:21 ID:mPtP10LT0
ってよく読んだらDooだし・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:10:02 ID:WbHVtJU6O
中途半端だな。
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:45:31 ID:MSjQa2DoO
>>241
は?テンプレに載ってないから、お前バカじゃねぇの?テンプレ読まないで“テンプレ読め”ってよく言えるな




ここはテンプレを読むスレではなく、質問スレだし、そもそもテンプレに載ってないから質問してるんだがな
247 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/13(土) 20:47:46 ID:TFTggfZC0
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) すげー
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 見直したよ      \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. いいこと言うな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:49:58 ID:2zgQro1I0 BE:29923632-2BP(20)
>>246
テンプレってのはリンク先も含んでるって事を知ってるか?
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:53:48 ID:0MbXESXPO
>>246あ〜ぁ 読んでないのバレバレよ? 君w
無駄口叩いてないでさっさと見てこいよな
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:54:22 ID:Nqqe0ol90
>>246
ttp://wiki-mirror.sakura.ne.jp/monster_hunter_portable/index.php?%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%DF%A1%BC%A5%C8

自分で調べようともしない奴が何を偉そうにwww
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:00:12 ID:sILZFrgZO
自分で自分を晒しageるとは・・・
ドMの中のドMですね
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:09:30 ID:2zgQro1I0 BE:59846843-2BP(20)
今頃>246は盛大に火病ってることでせうw
それかこれw
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:10:42 ID:xfoRv8PlO
>>246の人気に嫉妬
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:11:58 ID:+ciVzuTXO
MHP2発売まで40日きりましたねー。
セブンイレブンで予約受け付け開始してた。
楽しみだー(>ω<*)
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:17:34 ID:3b4kMIW+0
セブンって税だけ免除の値段だっけ?
フラゲしたいが特典が付いてこない店よりはマシか?
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:22:57 ID:2zgQro1I0 BE:159591348-2BP(20)
>>255
HPで確認したら4,880円になってるな
税抜きより安いみたいだが・・・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:39:37 ID:SSCOrD0E0
428 :gtu:2007/01/13(土) 19:00:18 ID:U7hkjnNa
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:44:24 ID:W0MHPF6OO
熱風と落雷はどうクリアしたらいい? 回復しようにもすぐ突っ込んでくる
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:47:42 ID:ZjwZ+r+tO
携帯からですみません

もうすぐ2でますが、今からポータブル1は買いですか?
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:49:10 ID:vvQgBKtO0
>>258
>>215-216

IDがMHPなんだからがんばれ。
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:49:34 ID:VL+EHhKbO
★★★2chは永遠に不滅だ(´Д`)☆☆☆

★☆これを見た貴方は二日以内に2chと共に氏にます!!v(ゝω・*)キャピ★☆
★☆氏にたくない…2chを助けたいという気持ちがあれば、このレスをコピーして他スレに3回貼り付けて下さい(。_。*)★☆
☆無視はダメ(´Д`#)…
無視したら、寝ている枕元に2chの壷が現れますよ!!?☆
そう…あの、仮差し押さえされてる壷ですよ!!!★☆
★☆壷はしゃべれません…でも助けを求めています…★☆
★☆貴方のコピペが2chを巣くう…!!!★☆
◆◆2chは永遠に不滅だよv(ゝω・*)キャピ◆◆
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:51:47 ID:SeC4pwTt0
>>258
フルキリンS×4
これで楽勝よ
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:51:57 ID:nYXWDOgR0
かったほがイイ!!絶対!
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:58:12 ID:mwcEp/uT0
ガルルガの翼全然壊れない・・
武器はセンチネルなんだけど大剣向いてないのかな?
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:14:50 ID:fy4O1Nq60
ドスンドの発売が楽しみで仕方がない厨房です。
MHPはだいたいのことやっちゃったからなんかイイ遊びないでしょうか?皆でやれること・・・
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:20:46 ID:SulxYMrl0
>>265
装備縛り
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:24:06 ID:zqoZJxfFO
勇気の証を一番効率よく集められるクエは何ですか?
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:32:11 ID:y2mEfAqVQ
>>267
トレジャー
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:02:17 ID:n0sAJJRJO
達人のピアスのキー素材って何ですか?

エロい人教えて下さい。
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:02:38 ID:baqjRW760
>>267
砂漠トレで適当にディア殺してドスゲネ狩ってれば20分で3枚まで入る。
フエピケ目当てでやってたらいつのまにか50枚ぐらい溜まってた。暁丸作ってないし。
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:08:18 ID:u8QZKRz+O
グレートストーンて何に使うんですか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:08:47 ID:ocZcWQPq0
今☆4つのところなんですが
☆3つの最後の飛竜の卵をとるやつができません。イノシシみたいなのが邪魔で何回やっても卵が壊れてしまいます。
それと☆4つ目の森と丘、ジャングルステージのリオレイラ、火山のステージのリオレウス、どうしても倒せません。
どうすればいいですか?リオレウスにはすぐに飛んで逃げられ、リオレイラには突進の連続で回復に時間を費やしてしまって落とし穴や爆弾を置く暇を与えてもらえません。
怪力の種と忍耐の種は戦うときは使っています。
男で武器、防具は今のところ上からデスパライズ、ガレオスヘルム、イーオスメイル、ガレオスアーム、ハイメタフォールド、イーオスグリーブです。
お勧めの武器と防具があれば教えてください。
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:11:35 ID:baqjRW760
>>269
達人のピアスは訓練専用だから作れないと思う。でも作れたら絶対使ってるよ。
>>271
Gブレイドって大剣。15個もいるから面倒だがG級でもやってけるレベルの武器。
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:25:38 ID:ojYxMRSPO
>>255
2って特典あるの?
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:34:37 ID:ol9yi7QQO
>>264
槍使ってみなよ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:47:09 ID:18Si/G/q0
>>264
それかハソマー。
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:51:38 ID:Sgzq9b9vO
>>271
Gブレイドという大剣の素材。それ以外の使い道は無い。
>>272
飛竜の卵運搬は6→7→3→1のルートがおすすめ。7と3はすぐ枯れるから1のランポス軍団とレイアにだけ気をつければいい。4はファンゴ様の縄張りなので通り抜けるのは無謀。
レウスレイア討伐はエリア移動してきた飛竜の着地ポイントにあらかじめ落とし穴、大タル爆弾をセットしておくと安全。蒼レウスなら空中ブレスの最中を狙ってもいいかも。
あとは頭だけを集中攻撃。突進は飛竜が構えたらその真横に走り込むようにすれば避けられる。そのまま倒れ込んでくれれば研ぐか肉食うか回復するかのどれかはできる。
桜レイアはレイアの応用で倒せるからともかく蒼レウスはかなり悪質なので装備が充実してから挑戦するのもあり。
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:52:28 ID:baqjRW760
>>272
 卵運びに運搬の達人は必須。基本的には戦わないから運搬スキルさえつけばどんな防具でも構わない。
卵をひとつ割ったらある程度のモンスターは掃除できたと思う。たしか1番のランポスは無限だが。
レイアにはペイントだけしておけばOK。強走薬があるなら結構簡単。
 リオレイアへの攻撃のタイミングはゆっくり方向転換してからの火球の時。閃光玉が大量にあればレウスと大差ない。
今の防具だとスキルは毒半減ぐらい? ゲネポスヘルム・ガレオスメイル・ガレオスアーム・ガレオスフォールド・ランゴグリーヴ
これで自動マーキングと暑さ無効。青レウスには便利っぽい。
あとデスパライズは麻痺してる時に爆弾置けば何とかなるだろうけど、片手剣ならポイズンタバルジンの方がいい。
 突進はできれば緊急回避以外の方法で避けたいところ。レイアは連続突進〜サマーソルトがあるし、レウスもバックジャンプブレスが危険。
普通に倒せるまでは光蟲を大量に集めるのも手だと。
 忍耐の種・怪力の種は大して使う価値なさげ。確実に勝ちに行くなら閃光15個と落とし穴3個、それに秘薬があればかなり楽だろう。
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:00:54 ID:DOYn+2uN0
採取+1と猫の採取術は重複して各場所の最大回数まで採取出来るそうですが
猫の特殊攻撃術+混沌のパオ等の属性値増加も重複して増えているのでしょうか?
猫のはじかれ上手+心眼、猫の射撃術+通常弾強化等も知りたいのですが
どちらかのサイトさんとかに載ってないですかね?
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:07:04 ID:/dujJWipO
電光虫はどこで集めるのが早いかな?
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:12:53 ID:HZeKbZlHO
ググれ
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:55:20 ID:eItzytqt0
今電撃の二重奏をやってるんだがなかなかフルフルを倒せない
蛇剣黄金でやってるがフルフルの体全体の電撃?みたいので
いつもやられる 一体も倒せないし
俺がへたれだけかもしれないがアドバイスをよろ
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:25:51 ID:SmqJ1sKxO
熱風と落雷のキリン分断てどこに書いてあるの?
探しても見つからない
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:35:06 ID:SS9vZhRQ0
>>283
自家発電にも予備動作があるから見切って回避しろ。
ただ、大剣とフルフルの相性はイマイチなんで、武器と装備を見直してみるのもいいかと。
例えばガード性能+でランスとかオススメ。

>>283
ちゃんと書いてあるからよく探せ。
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:37:13 ID:h6bw8oPUO
チンコに大剣で行かないからあんま言えないが、体内発電で死ぬ奴も珍しい。
それを食らうってデンプシーでもしてんのか?
ガードできるぞ?大剣の一般の立ち回りの用に、1.2発切ったら離脱で余裕だったぞ、楽に勝ちたいなら片手オススメ、それかガード性能+1つけてランスで行けばフルフルは肉の固まりと化す、
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:43:21 ID:oBSWrGea0
耳栓ガンナーで的にするのもまたヨシ。
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:45:07 ID:hdmiKYu40
>>282
まず大剣はやめた方がいいと思う。
ノーマル相手なら片手のイフマロあたりで隙を見て数発ずつ入れてくだけで楽々狩れるよ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:53:47 ID:SmqJ1sKxO
まとめサイト探しまくったけど追い込む方法しかない…
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:59:10 ID:eItzytqt0
>>284->>285->>286->>287
ありがとう 大剣やめて今持ってるランスで行くよ
言い忘れてたけど難易度は6 これをクリアすればHR4になれる
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:00:53 ID:eItzytqt0
安価ミスった すまん
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:12:53 ID:SS9vZhRQ0
>>288
12にあるだろ
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 06:41:43 ID:ZXOcFLC+O
サイトは見るが長文は読まねーのな
ゆとりか
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:09:09 ID:oJtAFaWGO
ラオシャンロンの剥ぎ取り可能部位っていくつあって、どこにあるのか教えてくださいませ
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:18:22 ID:IeNfVY8r0
頭と前足後ろ足×3って感じ
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:57:35 ID:5pFPlQQ40
集会所の緊急の4本の角ができません('A`)

装備:頭ディアブロ
   胴ハイメタU
   手モノデビル
   腰ガレオスG
   足暁丸【具足】

戦術:もぐったら音爆弾
   突進後斬る。しっぽふりまわして時は待って斬る
   

敗因:時間切れ。


武器はジャッジメントです。保有武器:水剣ガノトトス
                  炎剣リオレウス
                  ジークリンデ
                  コロナ
です。アドバイスください
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:09:04 ID:pGfrat/i0
ランスでいけば楽
まぁ技術がないと時間切れになるが
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:11:26 ID:vhTH4Gj7O
鮫島事件について教えて!
298295:2007/01/14(日) 09:12:55 ID:5pFPlQQ40
今、水剣でいくかジャッジでいくか迷ってます
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:15:17 ID:vhTH4Gj7O
誰か鮫島事件について教えて!
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:16:15 ID:vhTH4Gj7O
鮫島事件
鮫島事件
鮫島事件
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:17:00 ID:vhTH4Gj7O
鮫島事件 鮫島事件 鮫島事件 鮫島事件
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:20:57 ID:5pFPlQQ40
あの時のことを思い出させるなよ?
ここの人とかもうあきれてるぞ?

最後の忠告だ。

他へ池
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:21:27 ID:dp4Q9bEaO
>>295
アドバイスもなにも、敗因は時間切れでしょ?だったら攻撃が足りないだけもっと攻撃しろ
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:22:22 ID:CtyH0R5d0
>>299
もうその話は止せ
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:22:29 ID:vhTH4Gj7O
>>302
じゃあ教えろや屑
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:24:03 ID:vhTH4Gj7O
>>304
理由を言え屑
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:25:08 ID:IeNfVY8r0
わかったよ
このドスランポスを倒したら話してやるからちょっと待ってろ
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:26:10 ID:5pFPlQQ40
4本の角クリアできたら教えたるよ。

俺 が な 。

あら、また死んだ
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:26:32 ID:jQZPHem50
>>295
その装備だとスキル何にも付かないんでねぇ?
ブラックピアス+ガレオスGシリーズで自動マーキング&暑さ無効
もしくはピュアクリが必要だけど
ランポスGキャップ,ランポスG腰足
スティールU胴腕で自動マーキング&気絶無効 をオススメ
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:26:48 ID:5pFPlQQ40
>>vhTH4Gj7O

ウィキペイディアにあるからwwwwww
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:26:48 ID:vhTH4Gj7O
>>307
早くしろよ
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:27:38 ID:vhTH4Gj7O
>>310
ウィキペイディアってなんだ
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:27:58 ID:2VOuFgLnO
>>306
つWiki
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:28:18 ID:vhTH4Gj7O
>>308
下手くそがお前はゴミだよ
ゴミ箱買えや!
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:29:08 ID:vhTH4Gj7O
>>313
それ何だよ!理由じゃねぇだれ
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:29:27 ID:5pFPlQQ40
>>309さん

自動マーキングが付く、装備はあるんですが
防御力88くらいになってしまうんですよwww。

んで、さっきからなんですが、いろいろと攻撃くらっちゃって
2匹目の時には回復が尽きそうで怖いっす。
ガレオスGを今から作るのも・・・な感じです。

今の防御力は116です。
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:30:36 ID:5pFPlQQ40
キツク言いますけど・・・

wikiいけ糞が。必死すぎなんだよ少し自分で調べろクズが。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:32:22 ID:vhTH4Gj7O
>>317
そこどこだよ!
屑はお前だろ
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:35:35 ID:5pFPlQQ40
糞餓鬼が。
鮫島事件

で調べればいけるだろっつーの。
まじで腹立ってくるから。
閉鎖危機だから荒れてるのかしらねーけど。
他のスレでも暴れてるのしってるけど。

「そこどこだよ!」の前に調べろよ。
常識だろうが。

よちよち歩きの赤ちゃんなのか?えぇ?
言葉だけは強気な消防かwwwwあ!そっか〜〜www
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:37:21 ID:2VOuFgLnO
>>318
とりあえず、情報は十分与えた。
後は自分でどうにかしろよ。
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:37:41 ID:vhTH4Gj7O
>>319
お前知らないだけだろが!
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:38:26 ID:5pFPlQQ40
言うことは言った!みなさん

スルーピアス推奨です!

スルーピアス警報発令9:43
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:39:00 ID:vhTH4Gj7O
>>320
お前初心者だろ!知らないから人任せかよ!
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:40:59 ID:W4x5DZLCO
ほらよ
鮫島野郎は黙ってココ見てろ
http://park3.wakwak.com/~a_a/news/jiken/3//
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:43:05 ID:IeNfVY8r0
>>324
マジレス禁止です><
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:43:18 ID:vhTH4Gj7O
>>324
俺が言ってんのは鮫島事件だよ馬鹿!
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:45:48 ID:IeNfVY8r0
>>326
いやあってるよ
女子高生生コンクリート殺人事件は長いから2chでは略して鮫島
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:48:24 ID:vhTH4Gj7O
>>327
知ったかすんな!外国の島の話って聞いた事あるんだよ!
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:50:30 ID:6luxbJYaO
これだから平成産まれは嫌いなんだ
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:51:48 ID:aqrnXHlX0
消しとけば快適
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:52:14 ID:vhTH4Gj7O
>>329
消えろや
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:52:50 ID:5pFPlQQ40
みんな、もう反応するのやめようよww

ーーーーーーーこっからモンハンスレに復帰ーーーーーーー
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:54:07 ID:gLNGf7t4O
どうでもいいけどスルーSピアス装備しなよ。 
痛い厨房なんか無視すればいいじゃん。
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:57:06 ID:vOdRIOwZO
スルーピアス を 装備した!
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:58:04 ID:6luxbJYaO
>>333
ムシャクシャして反応した
特に反省していない


休日出勤かましてるとどうもね(´・ω・`)
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:58:19 ID:IeNfVY8r0
――――――こっからモンハンスレに復帰――――――

こっちのほうが文学的

337枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:58:29 ID:2VOuFgLnO
>>333
すまん。スルーSピアス間違えて売っちゃったんだw

買ってくる(`・ω・´)
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:58:33 ID:W4x5DZLCO
猫飯で攻撃力5しか上がらないよね
5上がっただけでそんなに変わるの?
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:58:44 ID:vhTH4Gj7O
鮫島事件
鮫島事件
鮫島事件
鮫島事件
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:00:18 ID:vhTH4Gj7O
鮫島事件
鮫島事件
鮫島事件
鮫島事件
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:00:20 ID:5pFPlQQ40
>>338さん
よくわからないけど、俺が思うには。

普通の攻撃力が1000だとしたら
1005じゃん、それで、何回も攻撃してればその5も大きくなるよ!

的な認識だたw
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:00:25 ID:gLNGf7t4O
>>338
5%だよ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:00:57 ID:aqrnXHlX0
>>338
5「%」
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:01:12 ID:5pFPlQQ40
>>338さん
よくわからないけど、俺が思うには。

普通の攻撃力が1000だとしたら
1005じゃん、それで、何回も攻撃してればその5も大きくなるよ!

的な認識だたw
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:02:09 ID:5pFPlQQ40
連続登校スマソ
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:02:20 ID:vOdRIOwZO
>>338
それは倍率が5上がるってことだ
倍率については自分で調べな
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:07:13 ID:6luxbJYaO
しっかし、鮫島とはまた懐かしいネタをもっなあ
アレを題材にしたエロマンガなら読んだことがあるが
正直、胸糞悪い思いしかしなかった
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:15:02 ID:s3vZgDnT0
>>347
氏賀Y太のことか
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:18:00 ID:6luxbJYaO
>>348
劇中の加害者に対して殺意を抱くなんて
初めての経験だったよ('A`)
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:21:17 ID:p5Q0flHeO
収集家の条件ってなんだっけ
今ランス集めてて
正式採用機械槍R6
龍槍ゲイボルガR6
ホワイトディザスターR6
マテンロウR7
を作ったんだがまだ称号がもらえない
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:21:45 ID:SzT7GTGe0
何香ばしいネタで遊んでるんだwww

キャンタマのクリマラだるいわぁ('A`)
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:23:42 ID:aqrnXHlX0
俺はグラビの翼と剛翼が出なくてイライラしてる
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:24:28 ID:aqrnXHlX0
>>350
そんだけ作ったら貰えると思うぞ
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:30:58 ID:4e3wCYvO0
>>99
ボレアスはG級クエでいずれ出てくる
バルカンはダウソ用だけど
355295:2007/01/14(日) 10:32:22 ID:5pFPlQQ40
四本の角できたーー!!!
ハンターランク2になりました!
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:33:35 ID:NjfoaO1nO
>>350
レア度4以上で合計21行けばOK
見落しは無い?
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:38:29 ID:j+UQE4qnO
>>350
各武器の収集家は最終段階武器5つだったかな
全部収集家集めると金のトンカチ
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:40:28 ID:aqrnXHlX0
>>350
ああ、ホントにその4本しか槍ないのか
とりあえず簡単なのでヴァルハラとか作ればもらえると思う
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:41:33 ID:Lbp0MMjKO
インドラで村クエ緊急四本角ってクリアできる?
いまいち、対モノブロとディアブロは立ち回り方がわかんないんだよなぁ
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:48:11 ID:/E9KNsxzO
これはひどい。
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:48:50 ID:jQZPHem50
インドラなら集会所4本でもいける
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:49:09 ID:aqrnXHlX0
余裕
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:49:45 ID:6luxbJYaO
>>359
出来る
まあ、俺はサクっと諦めてボウガンでクリアしたが
364350:2007/01/14(日) 11:20:58 ID:p5Q0flHeO
ありがとう

ヴァルハラ作ったら貰えたよ

でもなぜかハンマーは4つで貰えたんだよ
あと大剣だけだからがんばる
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 11:21:14 ID:3kb5gkvj0
クロムデスレイザー完成記念真紀子

しかし毒以外の属性が付いて無いと
斬った時の音がショボイね orz
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 11:26:35 ID:ly/PnnqW0
ディアブロスってすぐ死んだ印象があるんだがなあ。
10にいるときは高台に乗って突進してくるのを待つ。
角が壁に刺さるから降りて攻撃。
4、1に移動したら突進は全部避けて潜ったら音爆弾。
HP減ってきたら閃光で動き止めて一気に仕留める。
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:15:47 ID:7tz+ctPHO
卵系のアイテムって売り専用なの?鋼の卵とか
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:39:06 ID:gLNGf7t4O
>>367
そのとおりだ!
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:46:45 ID:c4ZW8OYMO
双剣でラオやるときどういうふうに乱舞するんですか?
いつも腹の後ろに行ってしまう orz
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:55:30 ID:gLNGf7t4O
>>369
後ろに行ってしまったら前に戻ってくればいい。 
なんと言うか、後ろ右足が一歩踏み出したら腹に乱舞する。 
これなら後ろに行かないと思う。
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:11:54 ID:bHt1F002O
ぬこタソっていつぐらいから雇えるの?
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:22:12 ID:gLNGf7t4O
>>371
イャンクックを倒してからだった気がする。 
初心者スレに行けば丁寧に教えてくれるよ。
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:22:13 ID:+UPKw+JYO
ボックスに始めからナイフ入ってるトコなかったっけ?
2に引継ぎあるみたいだから調合梅してるんだけど
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:27:17 ID:yyO27agXQ
村蒼レウス
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:33:03 ID:+UPKw+JYO
さんくす。
あと、四十番って何?ウィキのやつで出来ない。間違えてるよな。
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:36:22 ID:WYumpL/A0
>>375
アロダンゴ?黒wikiのであってるよ
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:46:25 ID:+UPKw+JYO
あろ団子、ツチハチノコ+釣りバッタになってんだけど出来ないのよ。
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:48:44 ID:+UPKw+JYO
適当にやってたら、角張ったで出来た。
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:24:32 ID:c4ZW8OYMO
>>370
サンクスです。
あと立ち上がったときはどのように乱舞すれば?
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:32:54 ID:TNdsY7JHO
>>379
>>370とは別人だが…
立ったらラオの腹を背にして密着乱舞
視点は変えずに、砦のある方向を向いてやる
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:17:39 ID:7tz+ctPHO
G黒龍4て与えるダメ量多くなってるの?
なんか4だけクリアできないんだが…
激龍槍とか使ったほうがいいの?
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:25:57 ID:PwO5rVSo0
緊急黒龍の1〜4で違うのは備え付けの武器で使える種類が増えるだけ
1〜4のどれでもいいから黒龍を倒せばクエストクリア
(1⇒2⇒3⇒4じゃなくて、全部1でもいいから最終的に黒龍を倒せばいい)
4番目がクリアできないのは黒龍が怒っていて防御力が上がっているからだと思います
ダメ量が足りてないので武器を変えるか立ち回りを変えてダメ数を増やせば討伐できて終わると思います
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:26:57 ID:gLNGf7t4O
>>381
怒り状態だから与えるダメージが軽減されてる。 
手数を増やしな。
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:37:02 ID:7tz+ctPHO
なるほ。
どーもっす!

黒龍はテンプレ見るとうまい人なら2回、そうでないなら5回かかるとあるけど、つまり撃退できる量減らしておけば最低でも5回で討伐できるてことなんですか?
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:49:25 ID:7tz+ctPHO
駄目だ…
超絶顔嵌めだと運が絡む…
剣ピアスとか持ってないからめどいけど匠心眼作ってから壁嵌めでいくとする
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:02:49 ID:3kb5gkvj0
つかテンプレに載ってるメンドクサイやり方しないで

キャンプ出て即効顔の前に走って行って乱舞

噛み付かれようがナニされようが乱舞

飛んだらキャンプ

回復もしくは砥石

キャンプ出て即効顔の前に走って行って乱舞

で、イベントの黒龍も楽勝。スキルなんてイラナイ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:31:12 ID:PwO5rVSo0
>>384
チガウ
今まで3回やってるとの想定の元で説明すると
1.今まで384がやっていたのは黒龍を追い返し(撃退)ただけで通常の飛龍のように倒し(討伐)たわけではない
2.撃退した場合ダメは残った状態で再度ボレアスと戦います(2回目以降)
3.テンプレはうまい人なら1回撃退し2回目の戦いで倒すことができる(15分×2回で黒龍倒す分のダメを与えた)
 そうでないなら1〜4回撃退し5回目の戦いで倒すことができた(15×5回で(ry)
なので最短2回目の戦いで討伐、最長5回目で討伐となる
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:23:06 ID:Szhud06L0
>>384
ミラボレのHPを10とする
一戦目で3ダメージ与えて
二戦目で4ダメージ与えれば
三戦目で3ダメージ以上与えれば討伐できる
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:23:55 ID:Szhud06L0
上げ散った
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:37:44 ID:SmqJ1sKxO
ガルルガにレインバレッツ白なんかじゃ話にならない?
391295:2007/01/14(日) 20:52:13 ID:5pFPlQQ40
すごくさびた剣で封龍剣【絶一問】
を作りたいんだけど、すごくさびた剣がでねー・・・。
さびた塊ラオシャンロンで、25分で討伐できるんだけど
もう飽きてきた・・・。
効率いい集め方ないー?
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:01:21 ID:c4ZW8OYMO
>>380
ラオと同じ方に乱舞するんですか。がんばってみます(`・ω・´)
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:01:42 ID:7tz+ctPHO
>>391
やり方間違ってない?
凄く錆びたが出なくても、生産したときハンターナイフとか出ればあとはテーブル回すだけだよ?

それが出ないのであれば火山で掘ってでなけりゃリセ出たらモドリ玉なら5分だよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:02:37 ID:hmsGwf7n0
>>386
黒龍の顔ハメって延々とループさせられるものなの?

顔乱舞→ひるみ→戻ってきた顔に乱舞→ひるみ→戻ってきた顔に乱舞→ひるみ→戻って……。

これができるとして、立ち位置は変えなくてOKなんでしょうか?
395295:2007/01/14(日) 21:07:59 ID:5pFPlQQ40
>>393
テーブルをまわすだけとは?
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:15:18 ID:BME6LSc50
絶一門はやめといた方が良い。
正直、対白グラ、対ラオぐらいでしか使い物にならない
それよりも少々面倒だがインドラを作っておけばG級まで安心して使っていけるぞ
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:17:16 ID:mGyFGLe+O
ドルビプロロジック2対応のヘッドフォンつけてプレイした人います?
どんな感じですかね?よければ買ってみようかと思うんですが
あとMHP2ndもドルビプロロジック2に対応してるんですかね?
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:31:25 ID:gLNGf7t4O
先生、質問でーす!
☆4こ『草食竜の卵を回収せよ!』で絶対にディアブロスに見つかります。
どう対処すれば良いでしょうか?
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:32:05 ID:XOpIwjo70 BE:52735032-2BP(100)
ディアブロスからはなれずにちょっとづつ進めば何とかよけられる
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:39:34 ID:3kb5gkvj0
>>394
そんなやり方を俺が発見していたとしたら
今頃もっと褒められている。
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:43:37 ID:Szhud06L0
俺ずっと>>394みたいなやり方だと思ってた・・・
道理で出来ないはずだ
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:49:02 ID:p5Q0flHeO
>>397
最高!
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:50:21 ID:ocZcWQPq0
>>277>>278 ありがとうござます。やってみます。
先に進めないんで金集めと素材集めばっかりになって9万くらいたまったんで武器と防具買って挑戦したいと思います。
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:57:51 ID:7tz+ctPHO
>>395
ただなんでもいいから依頼こなすと、テーブルが回るよ。
例えばハンターナイフが出る錆びた塊を持っていれば、5回依頼をこなしたら凄く錆びたになるかもしれないってこと。
××××〇×××
↑こんな感じにランダムでループしてるけどこれwikiに載ってないっけ?
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:10:26 ID:imdoZU4YO
アサシンカリンガのあとは、3種類の武器のうち、どれに強化するのがいいですか?
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:12:25 ID:6w87UE8Q0 BE:89769863-2BP(20)
>>405
片手剣スレのテンプレを読め
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:16:58 ID:imdoZU4YO
>>406
すいません。
場所が分からないので、教えてください。
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:22:31 ID:PwO5rVSo0
検索使え
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:27:34 ID:cTLKGilYO
MHP2nd予約してきたんだがMHPの引き継ぎってするって噂だがどんぐらい移行すんですか?
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:29:50 ID:Vq/Y2YOj0
>>386
そのやり方で、5戦目に挑んだんだけど、
14分30秒以上かかっちゃいましたよ。
こんな調子じゃ、15分×5回=75分になっちゃうわけで、
50分一本勝負では勝てませんかね?

噛み付きはかわしてから乱舞するのと、どっちが時間効率がいいんでしょうか。
回復とかに時間をとられるよりは、かわして乱舞の方がいいかと思うのですが、
なかなかかわせないし。
かわした後も、乱舞が間に合わなくて飛ばれちゃったりとか。
狂走薬は必須ですよね?
というのも、 キャンプを出て即鬼人化(スタミナ消費始まる)→噛み付き前に乱舞
→乱舞後に噛み付きくらう→戻ってきた顔に乱舞したいがスタミナが足りない
なんてことになっちゃうからなんですが。
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:38:00 ID:9TZD2X0h0
強力麻痺袋が欲しいのですが、ドスゲポネスが出てくるG級クエを教えてください
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:41:25 ID:DOYn+2uN0
>>411
つ地中からの刺客
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:42:51 ID:DOYn+2uN0
ちなみに、剥ぎ取り40%ね
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:46:42 ID:9TZD2X0h0
>>412-413
ありがとうございます  早速行って来ます
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:47:17 ID:PwO5rVSo0
ゲネポスからも12%で
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:04:09 ID:PwO5rVSo0
>>410
5戦目はダメ軽減されてる分も考慮したほうが…
自分もやってみた感想を
顔ハメはめったにやらないので下手なんで怒り時以外は撃退可で怒り状態での撃退は不可でした
ただ入り直したときに1セットを入れることができるので顔判定にうまく当てられる人なら
余裕なんでしょうね
角判定や弾かれモーションが出ていたので首判定も出ちゃってたのでダメポ
狂走なしでいけるし使えると便利そうなので練習してきます
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:20:55 ID:oxvQBFGP0
質問です。
アイテムボックスって300で最高なのでしょうか?
もう全然入りきらないのですが・・・
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:24:33 ID:baqjRW760
>>417
限界が300。ミラボレアス倒すぐらいになると薬品類や光虫を大量保有するのは厳しくなる。
ランポス素材やバサル素材みたいな不要品を一掃すべし。イーオスの皮は置いとくほうがいいけど。
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:25:33 ID:3kb5gkvj0
>>410
とりあえず1回DLクエの黒龍行ってみた方がイイ。

回復も砥石もキャンプに戻ってすぐすれば羽が閉じたと同時に出れるので問題無い。
回復無くなったら寝てもおk。
強走薬は当然あった方が楽だけど無くても可能。
噛み付きが嫌ならキャンプ出た直後の乱舞以外は早めに乱舞して(最後の数発だけ入れる感じ)
右に回避すれば当たらない。

壁ハメで倒せない俺が討伐出来るんだから大丈夫、ガンバレ。

420枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:02:59 ID:tW5iIGDM0
火竜の逆鱗は尻尾切断の追加報酬か剥ぎ取りじゃないとでないの?
本体じゃだめ?
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:04:29 ID:JlVReany0
本体じゃだめだよ
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:04:35 ID:FI57Ogn+0
>>420
でない。後は森ジジに銀の引換券渡すと貰えるくらい。
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:06:29 ID:1KpA8MwT0
>>418
300ですか・・・厳しい。
ありがとうございました。
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:16:33 ID:35C1hVfa0
尻尾が全く切れないんだが
付け根をきってればいいんだよな?
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:25:37 ID:yvLJrky80
付け根狙ってると胴に当たってね?
多分先っぽ狙う方がいいと思う。俺も前は付け根狙っててさっぱり切れなかったけど、
先端の方狙いだしてからはスパスパ切れるようになったし。まあ感覚の話なんで、
詳しい人いたら訂正よろ。
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:28:42 ID:BnTd85OSO
>>424
アナルより後ろなら尻尾。頑張りなさい。
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:32:43 ID:d+KCsw/g0
kaiでストップエラーに勝てません
武器はwindowsXPにGW-US54GXSです
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 01:30:11 ID:escgyIz7O
緊急クエのリオレウスが倒せない…
武器 ポイズンタバルジン
防具 バトル一式

誰か攻略法教えてくれ
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 01:33:43 ID:DhI393/eO
>>428
防具をクックにしたら?
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 01:42:47 ID:eIbrXC3t0
>>428
武器は問題無い、もうちょっと強いクック装備オススメ。

早く振り向いたら突進、遅くならブレス。
ホバリングしたら真下に逃げる。
攻撃はブレス時か、ホバリング時に閃光で叩き落す。
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:08:29 ID:escgyIz7O
レスd
クック装備作ってみる
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:14:36 ID:YYCIigZtO
複数人協力プレイをするにはアクセスポイントとか無いと無理なんですか?
アクセスポイント等経由して接続するのはイベクエ配信ダウンロードのみですか?
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:19:23 ID:rt9HBHmLO
アドホックでの話なら説明書見ればよろし
ネットを介してクエやるなら当然必要



なハズ
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:42:20 ID:O86CyBDt0
小タル爆弾は一気に3つ置くのと1つではダメージが違いますか?
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 04:39:34 ID:mbYKmWHpO
>>434違うよ
ちなみに大タルもね
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:14:44 ID:ozx1VO1XP
リオレウスの飛竜の翼ってハード以上じゃないとでませんか?
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:16:35 ID:teE8reGt0 BE:239385986-2BP(20)
>>436
テンプレ読め
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:46:30 ID:diaQETH/O
kaiのガルルガ戦
麻痺弾→通常2で撃って
生命の粉塵と回復2で回復
蹴られて当然ですか?

結果、青い画面になって落ちちゃったけど
ホストの人には悪い事した
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:58:40 ID:NUWCmp2RO
始めて3日目、村クエ☆2幻のキモでつまってます。
剥ぎ取りでキモがなかなか出ない→時間切れって感じです。
キモが取れ安い条件などあったら教えて下さい。
ちなみに4連続で砂竜の鱗でした。
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:06:57 ID:9uQt9ZpOO
何人たりとも物欲センサーの呪縛から逃れることはできない

まぁ落ち着いて潜航ルート把握すればカモだぜ
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:28:16 ID:lerN+eWAO
>>438
それブルスク
詳しくは知らんがとりあえず蹴られたのではない
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:35:24 ID:diaQETH/O
>>441
kai始めたばかりで
俺がダメダメで蹴られてんだと思ったんだけど…
違うの?
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:55:22 ID:NWM5xOodO
>>442
PCの画面が青くなったのなら
それはブルースクリーンと呼ばれている現象
Win98などの9x系が主流だった頃は
OSが不安定だったせいかよく見られた現象だったが
XPなどのNT系が主流になった今では
重大なエラーを引き起こさない限り
見られなくなった
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:55:21 ID:KRNpFhktO
>>442

別に他の人に蹴られてブルスクになるわけじゃない。
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:18:41 ID:WvdaWrcw0
kaiプレイまで効率重視で、いらないヤツは蹴られるとか
やめてくれよ・・・どんだけ余裕ないんだよ・・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:33:35 ID:HRdog/8+0
>>439
私も最近始めて2日前ぐらいにそのクエスト2.3回やりましたけど
キモが出る確率は毎回そこまで低いことはなかったと思う。
だいたいクーラードリンク1本使い切る頃には3個ぐらい集まる感じでした。

私もまだまだ答えれるほど知識があるわけじゃないけど、
最近クリアしたとこだったので参考までに!
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:41:14 ID:62XaImOTO
>>428
亀レスだが、閃光玉、落とし穴を惜しみなく使えば割と楽だよ。
閃光玉はドスランクエで集めるのが効率いい。
落とし穴に落ちたり、こけたりしたら弱点の顔狙いで。
足狙ってこかしたら、尻尾切るのが本当は理想だけど。
あと怒ってる時はむやみに手を出さない事かな
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:08:47 ID:o1FGuh2lO
>>439
8の前辺りがお勧めwww
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:59:55 ID:diaQETH/O
いろんな事無視して拡散撃ってたほうがよかったのかな?
今となっては解らんけどね
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:17:59 ID:NUWCmp2RO
>>446場所とかに関係するのかな
>>448そこでやってみます
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:34:28 ID:XUeltiEg0
>>449
蹴られたわけじゃないから気にするな
むしろ麻痺とか回復とかすんごいありがたい。
ガルルガの攻撃力高いから痛いんだよな・・・

拡散は他のひとがガルルガに群がってるときに撃つと、
吹っ飛ばされることがよくあるから考えて撃ったほうがいいかもしんない。

ハンマーでグルグル回ってるおれが言えたものじゃないけど・・・
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:34:34 ID:U2adgAmiO
>450
運が悪いのと倒すのに時間をかけ過ぎなんだと思う
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:34:46 ID:m/qNrRvZO
すごく初歩的な質問かもしれないが‥‥どこからがハードクエでどこからがGクエなんだ?
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:38:47 ID:i9cltXAF0
>>453
ハード⇒星4,5
Gクラス⇒星6以上
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:45:51 ID:NUWCmp2RO
>>452確かに1匹倒すのにかなり苦労してる…
ちなみに砂漠フィールドって2つあるけど、どちらでもキモは取れるはずだよね?
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:46:28 ID:m/qNrRvZO
>>454
レスdです。
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:45:54 ID:apL4Hnc0O
散々既出かも知れんが村緊急のリオレウスって回復はエリア5での睡眠のみですか?
いつも足引きづらせまで行きながらランポス&突進 なぎ払いコンボで殺られる('A`)
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:58:00 ID:NWM5xOodO
>>457
森丘での回復ポイントは
5、9、10の三ヶ所
9が肉喰いで、10は水飲みだが
いづれも5の睡眠と較べると
回復量は少ないから気にするな
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:01:55 ID:i9cltXAF0
>>457
エリア5に着いたらまずレウスよりランポスを先に殺るといい。
カメラを動かしてレウスを常に視界内にいれて、攻撃してきたら避けれるように。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:06:26 ID:apL4Hnc0O
>>458-459
dクス
9は黒ぬこたんに盗られるからやめておく
レウスが眠ってる間にランポス処理と大樽か穴セットするよ
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:23:31 ID:YYCIigZtO
先にやっておくとゆー手もある。
時間はかかるけども。
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:27:24 ID:2xl6dK2/0
いや睡眠放置はやめとけ。
睡眠は全力で妨害しろ。
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:32:32 ID:apL4Hnc0O
眠ったら真っ先に邪魔するかランポス掃除してからかどっちが良いんだぜ?wwwwww
武器はセンチネルと毒束しか無い\(^O^)/
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:35:07 ID:HRdog/8+0
>>463
飛竜と戦闘する前に5のランポスだけ先に狩るのが確実そう。
あそこってランポス時間沸きしないですよね?
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:38:20 ID:qU4moM140
紅蓮石を効率よく手に入れる方法を教えてくれ
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:43:10 ID:FfcSmtOEO
>465
G級の火山を掘る
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:44:19 ID:qU4moM140
>>466
d やってみる
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:48:21 ID:KgyuQwozO
効率で言ったらフエピケじゃね?
カンタロス刃羽交換と併せてウマー
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:57:02 ID:apL4Hnc0O
ランポス無限沸きだった/(^O^)\ナンテコッタイ

予想GUYのおかげで無限ループうめぇ
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:01:35 ID:YYCIigZtO
>>469
いや、5セットで終わる筈。
お掃除→外出、帰宅→お掃除→外出、帰宅を繰り返すのだ!
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:02:07 ID:qU4moM140
そのカンタロスの羽も手に入れにくいしなぁ
でもがんばってみる
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:13:47 ID:apL4Hnc0O
>>470
把握した
もう何回か頑張ってみる
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:20:57 ID:/j1wB3gy0
グラビモスてっとりばやく狩るためにガンナーで
いこうと思うのですが、おすすめのボウガンと弾教えてください。
ちなみにG級の普通のやつです。
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:30:07 ID:FfcSmtOEO
>473
レインバレッツ白
毒レベル2調合撃ち
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:11:16 ID:Jr3rjCjA0
>>473
白グラならガンナーより落とし穴超絶乱舞×3のが早いし安上がり。

やり方は
・落とし穴一つ、ネット二つ、トラップツール二つと調合書を5まで用意
・戦闘開始。落とし穴に落としてできる限り腹に乱舞
・怒りが解けるまで放置。このとき落とし穴を調合しておく
・解けたらまた落とし穴に落として腹に乱舞
・怒りが解けるのを待って落とし穴に落として乱舞

ここまでやれば死ぬ寸前なので後は適当に戦えばOK
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:28:36 ID:diaQETH/O
皆さんThanks
結局ブルスクになって
selectの蹴りの理由を聞けなかったって事

理由知らずに蹴られると
即リタイアしたくなります
でも、皆さんのおかげで
今日からもサポガン貫き通せます
ありがとう
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:37:53 ID:VYlPpIBZO
>>476
蹴られたってそっちの蹴りだったんかwww

レス噛み合ってなかっただろwww
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:40:55 ID:XUeltiEg0
>>476
蹴りってそっちかwww
レスしたひとはみんなkickやbanのことだと思ってるよwww


セレクトの蹴りは、スタンしてる人おこそうとしてやったんじゃないか?
蹴りより起きるのがはやかったとかw
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:41:22 ID:diaQETH/O
いや俺のレスがおかしかった
結果って使っちゃったから
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:44:06 ID:hl8UygU9O
セレクトのキックは眠り、バインドボイス、ピヨリを起こすから使われても文句言わない
よく回復後に蹴られるが愛嬌
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:55:20 ID:diaQETH/O
高台から麻痺狙撃して
粉塵で回復してた
エリア移動したので追いかけて行くとき近づいて来て蹴られた
不満があるならチャットに書いてって感じでした三回くらいやられたので
何で蹴るの?と書こうとしたらブルー
俺もブルー…とにかく蹴られた意味が知りたくてここに来てみました
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:13:20 ID:BnTd85OSO
緊急黒龍て、フレと行った場合は受注した人の世界の黒龍が出てくるんですか?
それとG級カンタ素材集めてどのクエが効率いいんでしょ?紫ゲリョのがいいのかな。
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:17:39 ID:ov/Ga5sLO
くそ('A`)
☆6のイャンクックキングサイズこねえな(;´Д`)
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:25:50 ID:Jr3rjCjA0
>>482
そう。例えば自分はまだ黒龍やってなくて、友人が胸破壊までやっていた場合、
自分で受注すれば無傷の黒龍が、友人が受注すればボロボロの黒龍がやってくる。
ちなみにボロボロの黒龍を討伐すればクエストクリア扱い。

カンタ素材はガノトトスクエに行って狩り尽くしたら三死かクックフェスティバル
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:42:19 ID:BnTd85OSO
>>484
dです。フレと倒した後、一人で行ったら(どこまで壊しといたか忘れていた)
またボロボロだったんで。ガノ行ってきます。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:48:51 ID:lerN+eWAO
>>481
その蹴るかよwww

蹴られたのは暇つぶしか、冗談か、厨かあたりだから気にすんな
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:56:50 ID:tC4nEn4YO
神ツールと呼ばれてる欲しい素材がどのクエで手に入るか?がわかるやつでキリンの雷尾を調べたら、Gクラスのキリンから剥ぎ採りと書いてありました。

それで、テンプレのクエスト報酬を見てみると、Gクラスでキリンのクエストが書いてありません。

これは、イベクエのHR3以上でキリンのクエがあって、それでしか手に入らないということでしょうか?
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:00:36 ID:nKG7LmgDO
太古の塊系って手に入れてから四回クエストを成功させればかならず大当たりってこと?
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:01:58 ID:YBl4aHMK0
>>487
Gキリンはイベントのみ

>>488
必ずしもそうとは限らない
1発で大当たりかもしれないし、俺みたいに40回クリアする事になるかもしれん
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:16:33 ID:tC4nEn4YO
>>489
助かります。


>>482の見て気になったのですが、緊急の黒龍はドスのオフ古龍みたいにダメージは蓄積されるんですよね?
では、イベクエの黒龍はどういう扱いになるんでしょうか?
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:16:45 ID:nKG7LmgDO
ってことは一回クリアするたびに作ってみたほうがいいってこと?
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:21:09 ID:F2BUh9JSO
>>490
蓄積されない
50分一本勝負
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:24:43 ID:Y5NPl2LLO
全武器作成の為に勇気の証が後14個必要です。
HR5でMHLの称号もあります。今は火山のトレハン(二台使って一人プレイ)で地道に集めてますが、どのクエで集めるのが効率良いでしょうか?
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:25:54 ID:hl8UygU9O
>>491
そうだね
だめだったらベッドでセーブせずに終了してコンティニュー
ところで塊を回す時って一個じゃだめじゃなかったかな
一個目の結果はすでに確定でその内容ごとセーブされてるって聞いたことあるんだけど
だから俺は二個で二個目にほしい種類の塊を当ててる
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:34:15 ID:pQerZ6pb0
集会所の☆☆☆☆☆まででてるんだけど
紅玉とか逆鱗て、でるの?
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:36:17 ID:hl8UygU9O
逆鱗はでる
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:38:01 ID:nKG7LmgDO
なんか難しくてよくわかんないけどとりあえずやってみるよ
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:41:55 ID:XUeltiEg0
>>493
なにその廃自慢www
☆7の火薬岩運搬のクエに激運つけていけばいいじゃないの。
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:43:31 ID:YBl4aHMK0
そういやGの黒龍伝説って、あんなに長期戦&一撃死なのに
一死でクエ失敗だったな
拡散ガンナー4人で大奮闘して1人ブレスで即死して40分が水の泡
物凄く空気が重くなるクエストだった
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:14:53 ID:pQerZ6pb0
>>496
ありがとうございます
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:33:22 ID:mBVJLV/D0
金銀の素材集めたいんだが村天地とGの単体もしくは沼天地、どっちのほうが楽かな。
オススメ教えてくれ。一応スーパーノヴァとかインドラとかの武器はあるんだが。
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:36:29 ID:SIDk9tTrO
>>501
沼天地
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:41:28 ID:Nhe6olWvO
>>501
狂乱
504501:2007/01/15(月) 20:45:08 ID:mBVJLV/D0
>>502 503
センクス!
今からちょっと沼転地逝ってくる。俺、帰ったらゴールドマロウ持って彼女とデートするんだ! 応援しててくれよ!
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:55:47 ID:juTvMY5Q0
>>504
無茶しやがって・・・。
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:59:16 ID:XUeltiEg0
その後、金銀を密猟する>>504の目撃者が続出したのであった・・・
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:13:50 ID:Nhe6olWvO
逆鱗ならリタマラか…
尻尾の無い金竜が溢れるな…
508501:2007/01/15(月) 21:30:05 ID:mBVJLV/D0
鱗に物欲センサーかかった……
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:55:32 ID:ov/Ga5sLO
☆8の青と桜でキングサイズ狙ってるんだが
キングサイズだと思った竜を倒してリタイヤしても登録されるかね?
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:58:16 ID:HdfYp2yn0
>>509
リタイアはクエスト開始前に戻るので水の泡。

あきらめて倒すか、おとなしく三落ちするか、どちらか選べぃ!
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:02:57 ID:nKG7LmgDO
ジャッジメントでGレイア時間切れになったんだけどもうジャッジメントじゃ無理かな?
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:07:09 ID:HdfYp2yn0
>>511
ジャッジメントは確か翠ゲージで1104だったな?それぐらいならまだまだ通用する。
単品のばあい攻撃力が半端ないんで立ち回りには今まで以上に注意が必要だが。
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:07:44 ID:F2BUh9JSO
>>511
鎌威太刀を作るまで黒刀【弐ノ型】で蒼桜まで頑張った俺がいる
ジャッジメントでも無問題
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:12:00 ID:YYCIigZtO
つフロストエッジ改


ま、俺は持ってないけども…
ある程度の武器があれば落とし穴3つ用意しておけば問題ないんじゃない?
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:15:28 ID:nKG7LmgDO
閃光五個に落し穴三個に支給品もフルに使ったのに瀕死にさえできなかった…
てかブレス→突進でやられてHP100になった時点でやる気もそがれた
鬼斬破でも作ってみるよ
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:19:14 ID:ov/Ga5sLO
>>510
トンクス(^ω^ )
あとキングサイズって確か尻尾切って
自分より大きければいんだよね。
逝ってくる(`・ω・´)
深刻と朧火どっち使おうかな。
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:20:48 ID:xfY2nLcIO
>>510
乙穴子
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:23:15 ID:HdfYp2yn0
>>516
いや、尻尾の一番高い部分が直立したハンターの首とかみぞおちくらいまで。
胸くらいだったら銀以上かな。
何度もやってるうちに「テメェ絶対金冠だろwww」って奴が出てくると思う。
それくらいあからさまにでかい。
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:24:21 ID:m/qNrRvZO
匠つけたいのにクロオビメイルが出ない、、
キー素材教えて下さい。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:33:44 ID:ov/Ga5sLO
>>518
把握した。
あんがと!今度こそ逝ってくるわ
オス、メス出したら次はゲリョス狙うかな。
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:46:42 ID:2xl6dK2/0
集会所クエストの飛竜って村長クエストより強い?
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:48:19 ID:XUeltiEg0
>>521
なにをいまさらwww
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:48:21 ID:hl8UygU9O
例外はあるが強い
つうか村長クエストが標準より弱い
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:50:05 ID:5ufGnPkP0
胸殻でねぇ…
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:01:50 ID:2xl6dK2/0
ああ、やっぱ強いんだ。
村長クエストの合間にちょこちょこやってたんだけど
どうも強く感じてたんだよねw
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:04:54 ID:9Xi6YJVT0
絶一つくったんでつが、ハードのラオシャンロン頭ひたすら切ったらかてるの?
なめてかかって三死したからワカンネ。
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:15:27 ID:bnWAX2NOO
昨日玉とか黒巻きとか絶好調だったのに今日は全く素材が出ないorz
黒龍の眼がほしいのに邪眼→邪眼→邪眼('A`)
黒グラのけんかく(漢字でねぇバロスw)欲しいのに翼、翼、頭、獄炎。・・・('A`;)
うはwwwwキリンの蒼角でねぇwwww

まだ死んだほうが良かったぜ・・・tnksn
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:16:28 ID:bnWAX2NOO
ごめ、本スレと間違えたorz
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:19:18 ID:F2BUh9JSO
>>527
邪眼4つと黒グラの翼・頭が欲しい俺に対する嫌味かよ

(´・ω・`)氏ねよ
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:23:39 ID:cEQrLb/X0
ゲリョの金冠を狩る為にG級2匹クエをクリマラしているのだが
ひょっとかして単品クエの方が出やすかったりする?

紫ゴム皮×99 毒怪鳥頭×5溜まった。正直疲れた 
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:25:18 ID:bnWAX2NOO
>>529
ごめん。俺の邪眼あげるから許せ。
代わりにグラビドU一式くれwwww
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:26:02 ID:F2BUh9JSO
>>530
つ【運】
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:36:38 ID:ov/Ga5sLO
レイヤのキングサイズきたかもしれん(`・ω・´)
WKTK!
>>526
頭より腹狙ったほうがいいよ。
倒せるかはわからないけど
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:42:24 ID:HdfYp2yn0
G以前の武器だとよほど腕がない限り撃退止まりかな。
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:44:22 ID:9Xi6YJVT0
>>533 腹難しいけどがんばりまつ。(´_J)/じゃあねー
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:53:54 ID:9Xi6YJVT0
すいません。2度も。超絶で黒竜ソロで倒せる?
超絶つくったあまりのうれしさで、ついつい聞いてしまいます・・・orz
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:56:05 ID:teE8reGt0
>>536
緊急黒龍を2,3戦で終わらせる事が出来れば
イベクエ黒龍もクリアする事が出来る
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:57:04 ID:5ZlEG8Ay0
黒龍には超絶が一番早いはず。
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:02:00 ID:9Xi6YJVT0
>>537 >>538 ありがd
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:03:22 ID:L05IDEVIO
(´;ω;`)超絶ほしい…
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:06:48 ID:pNAhkZvTO
狂走調達やらの手間考えたら深刻のが楽な気もするけど
黒龍素材だからちょっと論旨からズレてるけど…
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:10:40 ID:PrBOKP8MO
イャンガルルガのキノコバグは時間切れまで待つと書いてあるんですが、50分待つんですか??
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:13:56 ID:+1mwxbZ50
>>542
キノコバグは連動のガルルガだから制限時間20分。
本来なら数回かかるところが2回目に一撃当てるだけで終わる仕様。
尻尾とか斬っても大丈夫なんだっけか。
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:14:30 ID:13vgM/fJ0
>>542
イベクエでは使えません
バグで撃退出来るのは連動クエだけです
ちなみに連動クエの制限時間は15分
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:16:42 ID:+1mwxbZ50
15分だったか? 連動一回しかしたことないから曖昧だ。すまん。
ケルビの角を50本と光蟲を50匹買った記憶だけある。
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:19:43 ID:0ETrbI33O
>>527
気を付けなよ。
俺も紅玉4つ手に入れた翌日から欲しいものが出なくなった。 
ミラバルカン十一回戦目でようやく紅胸殻出たしね。
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:12:16 ID:qv9dQeRVO
VIP臭い奴死ね
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:50:34 ID:fgAQ46D5O
さびた塊ってどのクエストでもローテされますか?
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:08:25 ID:j5lCLeDT0
されるよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:19:43 ID:+TtLXD/TO
黒龍が常時怒りに移行するのは、
体力を2/3以上削ったら、だっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:30:30 ID:lkWgcKU2O
逆鱗きついなあ('A`)
深刻でいってるが25分ぐらいで死ぬわ
超絶で行きたいが咆哮ガードできないし。
心眼、切れ味+1で右足についてるんだけどな。
紅翼が欲しいよ
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:52:14 ID:v7V7a1m6O
>>551
咆哮が嫌だったら
高級耳栓+業物もしくは砥石高速+高級耳栓(ネコのはじかれ上手、キレアジのどちらか必須)で行けばいいと思うよ。
俺の場合は超絶、砥石高速+高級耳栓(はじかれ上手)、爆弾無しで、眼破壊含めて25分〜30分くらい
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:27:59 ID:yoWlnmMC0
>>551
超絶でいくならこれがオススメ。
ガルルガフェイクとガルルガS一式(高級耳栓、業物、回復弱化。ただし防御は高い)
もしくは頭ガルルガフェイクかガレオスU、腕胴腰リオソウル、脚ガレオスU(高級耳栓、高速砥石)だな。

出来ればガルルガS固めの方が良いかな。下のほうは防御が130くらいしかないから
怒り踏みつけは3回で死、他の攻撃は即死。ガルルガSは体力150もあれば怒りメテオ喰らっても何とか堪えられる。

回復薬は古の秘薬とかで持ち込みすればいい。
超絶は龍属性で斬るっていわれてるだけあって匠も爆弾も要らない。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:27:15 ID:m1VMmT09O
>>553
怒りメテオって堪えれたっけ?
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:29:31 ID:yoWlnmMC0
>>554
おっき中にメテオ爆風だか食らったけど何とか無事だった。

クーラー切れてたから死ぬかと思ったけど。
てことは直撃食らうとやばいかな?
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:32:29 ID:Zm5J8CfM0
ギルドカードのガルルガの部分が???なんだが
これってPS2と連動しないと表示できないの?
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:40:25 ID:yoWlnmMC0
>>556
結局ガルルガの記録は連動しないとダメ。
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:44:47 ID:c7ckehgMO
すいませんがグラビドG腰のキー素材教えて下さい。
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:24:16 ID:JdN+9rB5O
>>558
自分で調べろ
調べればわかるんだから
ちなみにけいた(ryってのは無しな
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:27:46 ID:3i1XRZ3gO
え?
ひょっとしてクーラードリンク飲むと炎ダメージ軽減されんの?
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:31:48 ID:yoWlnmMC0
>>560
バルカンとは決戦場(火山のエリア7)で戦うから
クーラー飲まないと体力へってく訳で……
体力激減したところでクーラーが切れると熱さで死にかねん。
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:01:52 ID:EuB1bJg20
黒龍の顔ハメやってると、討伐したときに頭がめりこんじゃうねえ。
6回しか剥ぎ取れなかったよ。
仕方ないのか、これは。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:22:52 ID:mPIekYPjO
>562
仕方ないね
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:55:16 ID:IUaqm9M6O
村クエ翠ガノトトスがクリアできません

まず7で釣り上げようとしてもランゴスタらに邪魔されてしまいます。


どうすれば良いのでしょうか?
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:56:58 ID:izf4GTKYO
>>564
音爆弾でも使え
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:25:30 ID:9+wzyDOa0
音爆弾で引っ張り出す。
勿体無いようなら適当に逃げ回ってればその内出てくる。
後追いかけて次の行動をよく見る。
基本は水鉄砲を誘ってその隙に攻撃&回避。
尻尾と体当たりに注意する位か。ガードをおろそかにしなければ問題無いが。
そのまま川に戻る場合は即追いかければ脚に一撃入る。
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:01:30 ID:J5nFXzaxO
熱風、フレが死傘、俺ゲキリュウで行ってるんだけど選択は間違ってないすか?
もっと楽な組み合わせあるかな?
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:34:01 ID:QScN76m4O
俺はフレとやるなら2人で死傘で散弾2かな?
回復グレート余るよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:39:10 ID:gXzkGCZ3O
>>567
効率を求めたいならラオ砲散弾を二丁。
一匹あたり5分くらい。

そうでないならその組み合わせでいいんじゃね。大抵どんな組み合わせでも15分針で終わるはず。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:35:23 ID:p8rpc1qm0
封龍剣【絶一問】で、集会所☆☆☆☆☆のグラビいけると思いますか?
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:43:15 ID:n2wWU3cP0
思う
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:49:29 ID:p8rpc1qm0
行ってきます隊長!!!
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:54:00 ID:Aj1FZpfgO
苦労するんじゃないかな、、、
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:57:43 ID:p8rpc1qm0
マジですか!?
今現在スリープモード。
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:02:52 ID:3i1XRZ3gO
>>564
7で戦わなければおk。
詳細はガンナースレ
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:22:36 ID:i9BJhJ4n0
>>574
まさかとは思うが、「黒グラビ」じゃないだろうな?
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:37:52 ID:p8rpc1qm0
普通グラビです。

今倒せました。ありがとうございました
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:45:30 ID:p8rpc1qm0
集会所の☆☆☆☆☆の砂漠の水竜ってどうやったら出るんですか?
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:52:52 ID:J5nFXzaxO
>>568>>569
サンクスです。回復G余ったり、15分針すかぁ。上手いなぁorz
ラオ玉出たら俺もガンナーやってみる事にします。d。
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:04:52 ID:t9aOnArcO
>>578
先に密林逝ってこい
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:18:29 ID:p8rpc1qm0
密林で死んだ。
敗因は、タックル食らいまくり、毎回クラウ。
回復切れ。背びれが垂れるまではできた。

武器は斬破刀

アドバイスくれー
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:22:56 ID:b9IVnYC60
無駄に張り付きすぎなんじゃね?
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:41:55 ID:3i1XRZ3gO
タックルくらうってことは足元で攻撃しとるね。
位置とかで攻撃内容決まるから、レーザー誘って武器だし→横切り→回避
を顔に繰り出すのがいい。
武器出したまま顔に横切りだけでもザンバトウならいけるんじゃない?
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:51:33 ID:KpE1os7S0
ガノなら片手のが楽だぞ
3回攻撃で止めるようにする。んで、タックルや尻尾はガード。
ガノは攻撃力高いからガードを常に意識すれば戦いやすい
うまくやれば気持ちいいぞwww
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:16:40 ID:Kao+Tm0c0
黒龍壁ハメについてですが
高速ハイズリ中は尻尾にも攻撃判定があるので
攻撃しない方がいいことはわかりましたが
その時は攻撃せず足にくっついてるだけでいいんですか?
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:32:43 ID:ydTHMyX90
>>581 ガノは584がいった通り片手かもしくはボウガンがいいよ
ボウガンなら電撃弾と貫通弾で真正面から撃ったらいい 
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:57:21 ID:gVJx+UUF0
1人でも全クエストってクリアできますか?
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:58:33 ID:+1mwxbZ50
ガノトトスにボウガンならランゴスタ以外のダメージは受けないはず。

>>585
這いずりで足に張り付いてたらちょっとした位置取りで当たって死ぬ。
まぁ15分で3回も当たることないから気にしなくていいかもしれないけど。
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:59:14 ID:u73bGscVO
俺3ヶ月前にPでモンハンはじめて全部こせたよ
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:00:53 ID:u73bGscVO
おれ日本語でおk…
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:01:39 ID:13vgM/fJ0
>>587
腕次第
取り敢えず、俺は残り三つを終わらせれば
集会所を制覇出来る


四本の角で詰まった時は、一人じゃ無理だろコレと思ったりもしたもんだが
思えば遠くに来たもんだ(´・ω・`)
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:02:30 ID:gVJx+UUF0
教えていただきありがとう。
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:04:49 ID:Kao+Tm0c0
>>588
ありがとうございます
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:19:30 ID:QScN76m4O
Pは全部ソロクリアできるって聞いたことあります
でも災厄逆鱗だけまだできません
何かオススメありますか?
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:25:16 ID:p8rpc1qm0
片手で行ってみましたが(封龍剣)、勝てず・・・。
コツはありませんかねー。
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:29:22 ID:KpE1os7S0
>>595
属性ってわかるか?
ガノに龍はいまいちだぞ。
毒束で行ってみろ
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:32:39 ID:p8rpc1qm0
ポイタバですよね。いってみまつ。
なんか眠いなあ、薬飲んだから。
明日やろっかなー。。。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:56:13 ID:+1mwxbZ50
>>594
倒したいなら寝ても覚めても超絶一門。
真黒龍槍なんかでもクリアしたって話を見たことがあるんだが、俺は無理っす。
砥石高速化よりも斬れ味+心眼の方が有力なのかな?
 何回も3死続けた末に一回だけ勝った。それ以降は数人で俺ガンナー。
早けりゃ10分ぐらいで3死したこともある。
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:01:58 ID:lWJjFpHW0
>>594
真・黒龍槍
他は知らん
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:04:58 ID:fgAQ46D5O
集会所☆3のラオシャンロン撃退出来たけどHRあがんない…
これ何故に?
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:14:57 ID:l4O+456v0
>>600
仕様
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:15:47 ID:13vgM/fJ0 BE:89769863-2BP(20)
>>600
HR3に上がるのは星5のラオだぞ
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:08:48 ID:az42fMeF0
☆7緊急の蒼と桜、こせませんorz...装備は、頭が聖剣のピアス
足がブルージャージでほかレウス装備。スキルは、
攻撃うp中、心眼です。アイテムは力の護符と爪ほか閃光5大爆3
猫飯攻撃アップ。武器は超絶一門でつちょっとしたことでも良いのでアドバイスください。
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:14:09 ID:ff8evzAP0
3落ちなのか、時間切れなのか書いてくれんと。

3落ちなら、もう少し防御力の高い防具を揃えてみてはどうか。
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:22:49 ID:h9xJvWyb0
テンプレにある黒龍顔ハメやってたら
黒龍がちょっとずつ乱舞の届かない場所いっちゃって
パイズリ待ってても飛行ばっかりしてくるんですけど
こんなもんなんですか?
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:23:50 ID:gSy5TgB+O
そんなもん。
怒り状態に入るとダメ軽減されるからきつい。
と、跳んだァ!!!→逃げる→舌なめずり→と、跳んだァ!!!→逃げる
を繰り返してストレスが貯まる。一度首ふり攻撃してまた飛ぶとかもうね…

体感離れ過ぎるとパイズリしやすくなるけど、常時怒りになったら強走薬持っていくほうが精神的に良い。
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:33:04 ID:sh0BW7+R0
>>606
なんかワロタw
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:51:51 ID:2fnhc7HH0
もう全クエソロでクリアしちゃったから
やることないのね
でオンに(kaiなどを用いた)いきたいとおもうのだけど…
会話ってできるの?

それともLAN範囲内(ネットワークではなく)前提で作られてるから
そういうのは無理なんかな?

キーボードでもぶっさせて会話できるならなぁ…
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 02:32:47 ID:KRnW4RQBO
顔ハメすら難しいと思う俺。

1、2戦目を絶一で行くんじゃなかったと激しく後悔している。


さっきも顔ハメやってたけど、7〜8回しか乱舞決められなくて(´・ω・`)

飛びまくるし、キャラはボレの前とBCを往復してるだけでワロタw
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 02:35:00 ID:PbmZxwvhO
火竜の骨髄入手するのって 
村6一対の巨影が一番効率良い?
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:08:01 ID:so5JrqRgO
>>610
村☆5森丘一対
確定報酬


【黒龍顔ハメ】
通常時と怒り時の隙を見極める事が大切

通常時なら舐めずり時も乱舞出来る

噛みつき時に×回避ですり抜ける技術は必須

鬼人化終了後、黒龍に隙があれば△コンボ
落ちない様に注意

怯み計算はしなくとも大雑把に把握するべし

何度も挑戦して隙を見つけるとよい。逃げ腰は×

飛び立ち後は意外と余裕あるから
飛び立ち→乱舞→逃走

高台との距離が開いたら、出来るだけ壁際に行きパイズリを待つ

こんな感じかな?長文失礼
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:12:16 ID:PbmZxwvhO
確定報酬ほぁぁぁぁぁぁぁ
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:14:29 ID:tDbsiAE70
確定じゃないぞ・・・
基本報酬だ。
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:27:51 ID:I9TWe9MUO
黒龍の話を聞いているとパイズリ動画が見たくなるから困る
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:29:19 ID:so5JrqRgO
>>613
クエストごとに基本報酬は決まっている
そのうち一つは確定報酬

確定報酬1つ
基本報酬の中から確率で最低3つ
追加報酬
が報酬になる

盛岡一対の確定報酬は“火竜の骨髄”
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 05:28:16 ID:tyQdHxGjO
ラオの蒼逆鱗3枚入手したんだけどラオ砲以外に使い道ある?
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 06:58:02 ID:n9zOOS6DO
パニパニ
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:02:05 ID:t5kzkSpqO
双剣ならレウスは着地時、レイアはブレス時狙って乱舞してればいけると思うが…。スキルは自動マーキングや切れ味+1オヌヌメ


まぁ慣れてるならハンマーの方が格段に戦いやすいが…
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:07:02 ID:t5kzkSpqO
スマン、アンカー忘れたorz
↑は>>603へのレスね
つーか亀レスだったな…
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:26:07 ID:xCkr1sY80
>>603
つ ボウガン
耳栓付けた雨弾白なら余裕
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:56:10 ID:uK9828i+O
緊急クエストのミラボレアスは、クエストに失敗してもミラボレアスにダメージは残るんですか?
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:06:01 ID:so5JrqRgO
>>621
たまに見掛ける質問だな

そんなに甘くない
蓄積するとしたら蹴りで討伐も可能になってしまう
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:39:35 ID:vXgudr3Z0
>>616
蒼鬼を作るといい。
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:45:04 ID:uK9828i+O
>>622そんなな甘くないんだね。

ミラボレアス戦は、後左足を叩いてる最中に、急に心臓麻痺かなんかで死ぬから辛いわ。
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:48:53 ID:BJJEFxc90
>>624
それってハイズリ・・・

ハイズリ中はボレアスのどの部分に触っても即死だから
1歩進みとハイズリは完全に見切らないと死ねるよ
基本ハイズリは方向転換後にする傾向にあるから
方向転換したら1回様子を見ることをお勧めする
1歩だけ歩いてすぐ立ち上がったらその後から左足ガシガシ切ってください。
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:46:51 ID:s8epfU65O
沼キリンと熱落キリンはどっちがモンスターレベル高い?
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 13:04:38 ID:/PIxTjiZ0
>>626
侮るな。相手は二匹とはいえGクラスだ。
そりゃあ星が多い方が高い。
決戦場の劣悪な環境もあるけどそれを差し引いても……ねぇ
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 15:26:40 ID:s8epfU65O
そっか熱落の勝率3割ぐらいだから特上集めたら上皮は沼で集めよう
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 15:44:51 ID:uRsWJeZAO
釣りカエルって何色?
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 15:49:30 ID:7t8IWrsT0
>>629
グリーンだよ!
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 15:51:46 ID:5/gZH/Jz0
>>629
レッドだよ!
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:16:46 ID:VJD1GL9KO
>>629マジレスするとプレーヤーアイコンの色と同じ
複数プレイならみんな違う色
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:01:54 ID:az42fMeF0
もう防具弱いんかしてG級フルフル一回でもくらったらしんでしまいまつよ。
いまだにバトル一式。ここまで言ったのが奇跡。
どれくらいの防御力にしたらいいの?合計で。ちなみに☆7
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:03:35 ID:s8epfU65O
爪護符込みで150あれば初心者でも星8で余裕だな
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:11:20 ID:az42fMeF0
>>634そーなんでつか・・・まぁとりあえず力の爪護符買って、
頭だけ守りのピアス買ってやります。ぶきはイフマロ。
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:27:49 ID:xU4wvlvl0
守りのピアスはいらない子。
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:29:34 ID:ff8evzAP0
何故そこで護りのピアスw
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:46:29 ID:s8epfU65O
別にフルフル専用なら護りのピアスもいいんじゃね
ちなみに俺の対フルフル装備
イフリート
護りのピアス
タロスUメイル
バトルGアーム
ガレオスSフォールド
バトルGグリーヴ
爪護符ありで127
オートガードとガード性能+2発動
雷耐性に−13つくけど気にしない
これなら事故らない限り何の問題もない、いちいちR押さなくていいし
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:23:49 ID:2BbJh1N8O
爪護符って何?
ただの護符と違うの?
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:32:35 ID:xCkr1sY80
>>639
護符とラオの爪を調合したもの
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:57:11 ID:oozXM1zd0
集会所☆☆☆☆☆のラオクリアしたらG級だよな?
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:07:11 ID:s8epfU65O
>>639
力の護符と守りの護符はラオの爪と合成するとそれぞれ力の爪、守りの爪という少し能力が上のアイテムになる
この爪は護符と効果が重なるので一緒にポーチに持つことを爪護符と呼ぶ人が多い
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:17:33 ID:s8epfU65O
>>641
G級だね
別に討伐でも撃退でもよし
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:26:27 ID:48rBRSw5O
>>603
閃光玉の素材と落とし穴と落とし穴素材も持っていったら?
俺はそれで2匹とも楽に倒せたよ。
まぁその後、閃光玉と落とし穴無しで単体蒼レウスに挑んだら瞬殺されたけどねw
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:27:47 ID:oozXM1zd0
ありがとうございます
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:31:12 ID:vXgudr3Z0
>>635
とりあえずボンバイエ装備を目指すといい。
上からスカルS・スティールU・モノS・グラビドG・イーオスU。
スキルは匠と自動マーキング。防御力も問題なし。最後までこれでいける。

最終的にはキリンSで全身固めれば防御力・耐性・スキルのどれも最高クラスになれるぞ。
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:31:38 ID:2BbJh1N8O
>>640
ありがと
全然知らんかった
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:32:08 ID:/PIxTjiZ0
ソロでハードの武器で集5のラオを討伐するのは
ものすごく辛いからぶっちゃけた話、撃退できさえすればおk。
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:57:52 ID:fmGyJMfiO
クックフェスティバルでカンタロスの斬羽を手に入れるには何匹倒せばいい?
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:49:26 ID:5/gZH/Jz0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:58:26 ID:oEsLPNy+0
>649
たくさん
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:20:23 ID:LONrLYZhO
金銀用の武器はなにがいい? ちなみにランスは得意じゃない
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:22:51 ID:s8epfU65O
俺はおにぎりを薦めたい
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:23:12 ID:vXgudr3Z0
>>652
片手が得意なら神ドラ
大剣が得意なら鬼斬
ハンマーが得意なら攻撃力の高い奴を適当に
ボウガンは如何様にでも

本来なら黒嵐をオススメしたい。
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:37:33 ID:LONrLYZhO
やっぱランスはガード性能+1がないとだめ?
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:40:04 ID:YCLOkvY90
>>655
個人的には風圧無効のほうがいい
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:40:35 ID:vXgudr3Z0
>>655
敵によってはあった方が楽だけどなきゃないでどうにでもなる。そんな程度。
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:43:52 ID:LONrLYZhO
じゃあ黒嵐作ってみるよ
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:50:36 ID:SuLfAGQfO
ガード出来る武器でいった時に風圧無効や耳栓を発動させていくとつい癖でガードしちまう
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:52:23 ID:Rtp6/dEzO
>>658
黒嵐って何の略?
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:55:56 ID:xCkr1sY80
>>660
分割してそれぞれ英語に訳せば分かる
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:08:25 ID:Rtp6/dEzO
>>661
ブラック タイフーン ??
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:10:17 ID:rVPujwsXO
訓練所装備で力のピアスってあるんだけど
必要素材を教えてくださいm(__)m
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:13:43 ID:RteksgVVO
>>660ランサースレ行きなさい そしてテンプレ読みなさい
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:14:04 ID:vXgudr3Z0
>>662
せめてストームって訳そうぜ。
正解はブラックテンペスト。無属性武器最強の一品だ。
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:15:39 ID:AFboACwMO
略語がわからないコはこれ見て解決
http://2hp.jp/easy.cgi?id=mhpdata&ak=&pn=2&sm=usually
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:18:05 ID:Wrs1xLGM0
フルフルとレオリウスが倒せなくて困っています。
装備は鉄刀(神楽)orバルバロイタスクorデスパライズorデッドリィポイズン
レイアヘルム、バトルメイル、ガレオスアーム、バサルフォールド、ランゴグリーブです。
これは装備が弱いんでしょうか?それともただの実力不足でしょうか?
もっといい防具が欲しいのですが上竜骨がとれなくて苦しんでいます。集会所の☆4つの所でイャンクック倒してんですがなかなかでてきません。。
フルフルは弱るとイャンクックみたいな特徴が出てきますか?コウモリみたいにぶら下がられてなかなか攻撃できず悩んでいます。。
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:26:15 ID:vXgudr3Z0
>>667
次からは初心者スレ行こうな。

レウスは神楽で楽に討伐可能。ブレスしてるときに頭斬って離脱を繰り返せば勝てる。
着地したときを狙って頭を切れるとモアベター。

フルフルはガード性能+1つけたバルバロイタスクでひたすらガード突っつきしてれば楽勝。
それが出来ないならレウス殺しまくって炎剣リオレウス作って挑むのも手。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:28:02 ID:ymREow5o0
実力不足
レウスは降り際,ブレス時に頭に抜刀切りから
フルフルは斜め前くらいにたってブレス時など隙時に抜刀切りから
隙時以外は攻撃しないようにしてみては?
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:32:12 ID:4SWOUy80O
>>663
訓練所限定装備で生産不可
>>667
レウスは神楽で頭ぶった斬り。フルフルはその武器だとややきついのでレウス狩りまくってイフマロあたりを作って挑むのがベスト。なければ毒束作る。
集4クックはもちろん青をやってるよな?剥ぎ取った小耳を盛岡爺さんに渡せば上竜骨になる。
天井に張り付いたフルフルは真下でガードしてれば落ちてくる。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:33:26 ID:8i0+yaY40
三落ちじゃなくて時間切れなら自動マーキングつけるといいかもしれね

攻撃力が足らないなら閃光玉とか落とし穴とか大ダル爆弾持っていくといい
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:34:10 ID:WyC3/JceO
>>666
ちょw斬破刀君ってww
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:41:40 ID:RteksgVVO
うはw 怪鳥の紅玉でねぇとか言ってた奴いたなw
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:43:57 ID:Wrs1xLGM0
>>668>>669>>670 ありがとうございます。
性能とか武器とかはよくわからないけど頭ぼこぼこにするよう頑張ってみます。
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:53:23 ID:rVPujwsXO
>>670
ありがとう
使わないと思うけどきになったので
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:55:38 ID:Rtp6/dEzO
>>665
欲しいww
派生を教えてください><
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:00:03 ID:ymREow5o0
>>676
>>>660ランサースレ行きなさい そしてテンプレ読みなさい
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:03:27 ID:DF0+tOC60
これだから携帯厨は・・・
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:58:04 ID:LONrLYZhO
リペイント飛竜ってなに?
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:04:31 ID:V9KYBeWa0
黒グラ、ディア、キリンの最高効率武器はなんでしょうか?
黒グラはGKS?
ディアはホワイトディザスター?
キリンはノクターンギガント?
効率ばかりですみません
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:08:34 ID:6fnrDp4u0
>>680
この手のゲームに効率を求めるな。
黒巻き欲しかったらボウガンでも撃っとけ。
黒鎧龍の翼、頭が欲しかったら毒弾で狙撃しとけ。
特上皮欲しかったらボマー+ハイガノススパイクでボンバーマンでもやっとけ。
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:10:04 ID:Ps5xdR390
>>679
色違いのやつ。
レウスなら青いのとか銀色のとか。
クックなら青いのとか。
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:12:53 ID:V9KYBeWa0
>>681
ありがとうございます
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:31:18 ID:K4Ja0vUeO
夫婦クエスト系(一対、闘技場、天地)のときってどちらか先に倒すと飛龍の攻撃力割増ってありましっけ?
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:32:46 ID:YmhDAREy0
変な質問でつが、武器屋で防具全種出るにはどこまでくりあすればいいの?
いま超絶一門なのに護りのピアス以外の頭装備もってないので
なにつくろうかまよってまつ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:38:05 ID:j/EIzo590
最後までクリア
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:40:47 ID:YmhDAREy0
>>686どーも。最後ってミラボたおすまでってことですね。
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:41:54 ID:/r8MfqaiO
>>685
左の武器屋は灰ラオクリアで全部出揃う。
右の加工屋は自分の持ってる素材の種類に応じて品揃えが増える。
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:41:55 ID:jp98TbNb0
>>684
ない
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:49:37 ID:fAxJB9ty0
>>680
俺的には
黒グラは白災。
ディアは深刻。
キリンは金麻。
まあ、人それぞれだとは思うけどな。
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:57:21 ID:c237htTI0
蒼玉欲しくて蒼と桜リタマラ三日目
さすがに片手に飽きてきたからついでに大剣の練習しようと思うんだが
熟練者は対峙してから何分ぐらいで尻尾切る?
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:57:22 ID:6fnrDp4u0
>>690
キリンに火は15%しかきかない。
火が弱点と勘違いしてるのかは知らないが悪いことは言わないから攻撃力で選ぶことをオススメ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:04:16 ID:YmhDAREy0
>>688詳しい説明どーも。例えばレウス素材を集めたらレウス防具が店にならぶってことでつね。
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:04:23 ID:CqMm0qS+O
対峙してからってのなら分掛らずに尻尾切れると思。まあ大剣と運によるが。
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:08:43 ID:yN2IsxIXO
大剣は尻尾斬りやすいよね
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:11:14 ID:fAxJB9ty0
>>692
俺はG級のデカいキリンの角か頭を片手剣で常に狙える腕を持ってないよ。
振り返り時にたまたま当たるか、ダウンした時に狙えるくらい。
一応、煌竜、深刻、金麻で何度か試した上で言ってるんだけどね。
無印の時の恨みがあるから、Gでは相当キリンやったし(Gではランスが多かったけど)、
Pでも今見たら100匹以上狩ってたけど、俺もまだまだなんだな。
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:12:04 ID:pBZqIPFu0
太古の塊テーブル回しの件なんだが、
いつからなのか知らんがぱったりと動かなくなってしまったんだが…。
やり方間違えてるんじゃないかって言われる前に言っとくと、
さびた塊で鬼ヶ島作ったからそれは無い。

今、手元に塊が三つあって、
ランス、双剣、ボウガンなのは判明。
順に生産するとロングタスク、ボーンシックル、メテオキャノンだったので、
スカ1、スカ1、スカ2ということが判明。
んで一回ずつクエストクリアして確認すると必ず上記の結果が出る。(ズレていかない)

ちなみにボウガン、双剣、ランスの順で生産すると、
メテオキャノン、ボーンシックル、ロングタスクという結果が…。
掘った時点で固定になってるような…。
誰か同じ経験の人いない?
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:16:31 ID:Cb3HW3SV0
>>697
3つじゃテーブルの先がどうなってるか確認しにくいだろ
クエストやりまくって忘れたころに確認してみるんだ
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:45:35 ID:ovGhgXLj0
じいさんにさびた塊を無心してきな。
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:51:23 ID:35SmP19v0
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:57:59 ID:c237htTI0
大剣スレのテンプレ熟読してすぐに作れたジャッジメントかついで行ったらすぐ死んだ
相手の次の動きは読める、でも死ぬワロタ
>>700
[葉雨たにし] こたつ大好き 成コミスレ住人だから0、1秒で分かる
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:41:50 ID:8pCyQ4M50
>>701
俺も今リンデG担いで同じ事やってるよ。
着地時に背後から抜刀1回、ブレス時に抜刀と回転で2回がいい感じ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:50:54 ID:K4Ja0vUeO
銀飛龍の翼って大量に使う場面ある?
兜や腰に一つずつとかしか見当たらないんだが、40個以上あるからいらないかな、と。
お金持ちになっていいですか?
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:35:59 ID:jnSIfh3mO
集会所☆6のランゴスタ掃討戦!でランゴスタが見当たらないのですが、どこにいるか教えて下さい。
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:40:40 ID:Cb3HW3SV0
>>704
>>10

テンプレ嫁
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:41:21 ID:y9wO8mmEO
>>704
ゲリョス倒せば出てくる
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:54:49 ID:qa4A5KVN0
>>705
しかしその仕様も酷いよな。
ヒントも何もねぇし
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 07:43:12 ID:z1r4prVYO
本スレで少し話題になっていましたが、
ボーナスエリア一度しか行ったことがありません。
出やすいクエとかありますか?
確率とかってどうなっているのか知ってる方
いらっしゃいますか。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 08:01:45 ID:+2YLBajo0
>>708
確率は約3%
採集ツアーでも行けるから気長に待て
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:28:27 ID:z1r4prVYO
>>709
レスありがとうございます。
狙って出る確率じゃないですね。
常にピッケル持って行きます。
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:43:01 ID:Cb3HW3SV0
>>710
いや、あきらめたほうがいいぞ?
鉱石ほしいなら火山に通って掘ったほうが百倍早いw
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:01:59 ID:Tt+5Nrpr0
ドスと接続で出てくるガルルガ、どんどん大きくなってG級になると
甲殻が堅殻になってしまうんですけど、G級からは甲殻は出ないですか?
もしくは小さく戻す方法とか無いですか?
でかくなっちゃって甲殻が足りなくなってしまいました。
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:02:50 ID:+2YLBajo0
>>712
激運でも付けて吶喊してこい
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:06:10 ID:Tt+5Nrpr0
吶喊

↑ごめんなさい、せっかく答えていただいたんですが読めません。
どういう意味でしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:10:38 ID:+2YLBajo0
リアル小学生かよ('A`)

>>714
吶喊(とっかん)
突貫と同じ意

1 つきとおすこと。つらぬきとおすこと。

2 短期間で一気にしあげること。「昼夜兼行の―工事」

3 ときの声をあげて、敵陣へ突き進むこと。吶喊(とっかん)。「敵陣めがけて―する」
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:12:00 ID:Tt+5Nrpr0
>>715

ありがとうございます。
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:17:14 ID:C4uSeF0z0
ぶっちゃけMHPって万人向けですか?
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:46:11 ID:Im6pv1EEO
>>717
PSP持ってる人向け
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:47:21 ID:ZS2TFrO6O
我慢強い人向け
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:51:39 ID:QCtSB5mNO
カジキマグロが欲しくてハード盛岡のキャンプを出たり入ったりしたのですが全然出ませんでした。
ここより確率のよい釣り場ってありますでしょうか?
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:53:33 ID:bhSM3H/hO
ディア高台にのせるバグ技ってどうやるか詳しく分かるひと教えてください。
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:56:30 ID:EgILXiqdO
>>14読め
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:02:56 ID:bhSM3H/hO
>>722さん dクス
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:05:55 ID:5sMQTSGIO
>>720
そこがBEST
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:49:30 ID:fmWKmncoO
最近始めたんだけど、クエストは爺とギルドどっちをこなしていけばいいの?
まだクック倒しただけなんだけど弾かれまくりでキツイわ・・・
武器作ろうにも金が全然たまらねえ
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:50:30 ID:35SmP19v0
自慰
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:59:13 ID:FBPtExdI0
>>725
まずはアサシンカリンガを作成
金は村クエドスラン討伐でいいんじゃね?
閃光玉も貯まるし
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:35:24 ID:Gph5O0BKO
運搬のスキル付けて
クリスタルハンティング
麻痺袋と宝石券は集めといたほうがいいよ
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:40:10 ID:fmWKmncoO
サンクス。とりあえず爺メインで進めてみるわ
ちょうど片手剣使ってるからアサシンカリンガ目指して頑張るよ。そのためにも運搬で金貯めないと。だな
dosから来たけどなんかこれ難しいね。関係ないクエでレウスが出て来た時はビビッタ
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:42:41 ID:bcGvrtSDO
>>720
確か法則がある。
もうウル覚えだから違ったらスマンこなんだが、
マグロ系を全部釣る。
そして一回エリア移動して戻るとカジキマンコがいる。

ちなみに俺が発見したw
外出だったらスマンこ


俺が発見だったら携帯房舐めんなww





外出だったらスマンこ
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:45:51 ID:bcGvrtSDO
>>730
ちなみに俺はこれでソッコーカジキマンコ集めた。
レート〜ホンマンコ作ろうとしたら券が無い。



(^ .^)y-~~~
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:47:55 ID:G9N68b1h0
^^;
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:55:23 ID:EgILXiqdO
やれやれだぜ
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:20:49 ID:Gph5O0BKO
カジキマグロを沼ハードの7であつめたよ
11だったらゴメン
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:44:39 ID:9XeO9R/I0
ツアーにマグダンゴ持って行って
居たら釣る、居なかったら別のエリアに出入りの繰り返しで集めたなぁ。
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:09:54 ID:oUS+U2Tz0
>>730
法則なんて無い。エリア移動でランダムに変動。

よってお前の場合はたまたま。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モンスターハンターフロンティアオンライン-Part10- [ネットゲーム]
ヤマグチノボルPart54 [ライトノベル]
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:36:48 ID:yN2IsxIXO
ガルルガの攻略法ってテンプレにキノコしかないの?
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:06:04 ID:Kf1yERnGO
ドスビスカスの出る確率って植えるものによって変わったりする?
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:07:10 ID:2x7gNhSN0
もうすぐでMHP2もでるけど、MHP2やる前にMHPも是非やってみたいんだが、今更無駄だよな?w
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:11:48 ID:q3i8oboU0
>>739
私も同じ考えで先週MHP買ったけど正直1ヶ月で遊び尽くせそうにない・・。
というかそれどころか浸りすぎると逆にMHP2でまた同じ作業をやるのかと
気が滅入っちゃうからとりあえず好きな装備集めして時間潰してます。
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:12:09 ID:Y7ro4L1bO
>>739
マルチ氏ね
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:24:51 ID:K/UH7ja1O
今更ながらかもしれんが
ガルルガって配信されたの?
それで今逆鱗はないとか聞いたが('A`)
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:38:10 ID:yN2IsxIXO
ガルルガ配信あるよ
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:14:29 ID:PLUMnPtVO
ガノトトス討伐訓練がクリア出来ないので誰かやりかた教えてくれ
武器はボウガン

7→3に誘導すれば楽らしいが、3に来た試しがない
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:30:02 ID:drfknXOYO
村クエのゲリョス討伐のクエで盛岡ってある?今持ってないからわからないんだけど
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:33:19 ID:EdOcIjzr0
捕獲クエストのことなんですが捕獲弾ってボウガンでしか使えないのでしょうか?
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:39:07 ID:nln3wo9ZO
>>744
見つからずにずっと違うエリアで放置しとけば来る
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:12:45 ID:vFYSKh9iO
グラビドSフォールドを購入した者ですが…
股間がもっこりしてるのは仕様ですか?
恥ずかしくて外を歩けません><
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:20:56 ID:PLUMnPtVO
さっきから30分待ってもガノトトスこないよ…
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:24:26 ID:/r8MfqaiO
>>745
村クエには無い。村2白ランポス討伐なら盛岡ゲリョス可能。
>>746
弾はボウガンのみ。玉ならどっちでも使える。
>>748
ランポスの噛みつきから大事なところを守るための仕様です。逆に見せびらかすつもりで開き直ってみては?
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:28:58 ID:nln3wo9ZO
>>749
一度見つかってからだったかもしれん
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:49:20 ID:K4Ja0vUeO
>>749
同じエリアにいて5分くらい見つからないと異動する
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:15:56 ID:pXQ2h8nH0
7に入って見つからなければエリア移動しても3に行くぞ

トトス訓練は虫が多い上にボウガンは連射がついているからちときつい
エリア移動させるか高台で撃つかすれば多少はましになる
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:29:28 ID:PLUMnPtVO
無事3に誘導してクリア
ありがとう

かなりマゾかったな
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:32:18 ID:gUFVDtRf0
スパルタカスファイアでラオシャンロンできると思います?
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:36:56 ID:+2YLBajo0
>>755
試せば分かる
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:38:07 ID:/HqbysMK0
>>755
ハンターならガツンといけ
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:40:56 ID:gUFVDtRf0
言ってまいります
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:53:52 ID:94TTEpU2O
ミラボの部位破壊をしたら、報酬でその部位の素材がでるんですか?

例えば角破壊だと角、胸破壊だと胸殻ということです。
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:56:57 ID:MDfj6RfNO
ミラボレはダメージの蓄積で勝手に部員破壊される。
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:10:45 ID:94TTEpU2O
>>760
あ、すみません。書き方が悪かったです。

蓄積で破壊は知っていますが、蓄積で破壊できたとき、その部位の素材が報酬で出るのでしょうか?

ということです。
ごめんなさい。
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:13:42 ID:bcGvrtSDO
>>736
じゃあ一回やってみ!
もしたまたまで8連続だったら本当にすごいぞ



これ、誰が見てたスレのヤツ??
俺のだったらこんなスレ見てないから安心なんだが…
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:20:11 ID:+2YLBajo0 BE:29923632-2BP(20)
>>762
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168067531/
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:20:52 ID:+2YLBajo0 BE:269309669-2BP(20)
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:00:20 ID:JevsUYsT0
ドスビスカスは種に肥やし与えてりゃ育つもんかね?
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:20:33 ID:McWngU/7O
そうじゃ
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:45:11 ID:Ps5xdR390
村長お久しぶりです。
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:45:18 ID:6fnrDp4u0
>>761
破壊報酬はPでは基本報酬とごっちゃになってるけど
ダメージ蓄積で破壊されれば出るよ。たとえば眼とか邪眼とかはダメージ蓄積で目が破壊されたときの報酬。
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:23:23 ID:D7XuDQDp0
このゲームして皆さん良心が痛みませんでしたか?
今日買ってきたんだけど俺は最初の生肉取るとこですごくブルーになったorz
無抵抗のやつをやるなんてマジキツイorz
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:30:44 ID:Bs2WlAFm0
>>730-731 >>762
半年ROMれ携帯房
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:40:08 ID:32Y9OrWh0
>>769
じゃあ今すぐMHP売ってこい
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:41:07 ID:E8RR0hMy0
>>769
アイルーを攻撃できず盗まれまくるのが目に浮かぶぜ・・・
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:52:28 ID:6fnrDp4u0
>>769
そんな哀れみももう忘れたよ……

黒い猫は容赦なく切り殺せ。アイテム盗まれて憤死しても知らんぞ。
白い猫は巻き添えを食らわなければ無害だけどな。
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:52:33 ID:Gph5O0BKO
>>769
お前は今までに肉を喰った回数を
数えているのかい?
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:54:40 ID:7tmwIYfL0
白猫と豚は飛竜の風圧食らっただけでもハンターに襲い掛かってくるから困るw
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:58:06 ID:Bs2WlAFm0
アプトノスが嫌ならアプケロスを食べればいいじゃない
あいつらはネチネチと抵抗してくれるぜ?
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:03:18 ID:g1/ZNfhX0
飛竜と戦ってる時に
悠然と歩いて接近してくる亀を見ると凄まじい殺意が沸く
何故だかわからないが、是が非でも掃除しなきゃって気分になる
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:23:08 ID:6fnrDp4u0
>>777
お前さん、何度か邪魔されて痛い目を見ただろw
ドスガレボウガン訓練の亀とか黒ディアのときの亀はマジ邪魔者。
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:28:59 ID:bcGvrtSDO
>>770
カジキマンコの法則試してから言うんだなw

出来ないはずがないんだからww
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:31:10 ID:1KsNDz5KO
俺は爆弾採掘を最初見たときはかなり可哀想に思ったよ
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:32:18 ID:uI8IbZp8O
>>779
法則がどうこうじゃなくて態度がダメなんだよ
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:34:58 ID:bcGvrtSDO
>>781
…ごめん
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:41:14 ID:Bs2WlAFm0
>>779
釣りの話だけに釣られてやったよ。
結果は言うまでもない
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:01:43 ID:hKWPJAl7O
すみませーん、質問なんですがミラバルのおっきモードって体力のだいたい何%からなんですか?
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:10:48 ID://2a4FnF0
確か三分の二
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:12:00 ID://2a4FnF0
途中送信しちまった

確か三分の二削ると硬直開始、瀕死状態になると硬直解除。
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:18:31 ID:sPMef1aOO
おっきモードって途中途中切れないか?
おっきモードして怯む、色が戻ってる気がする
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:21:38 ID:zno4jgFf0
2nd発売が近いので感を取り戻そうと久々にやってみた。
やっぱ面白いわw

ガルルガあと39匹で勲章取れるんだけどイベクエガルルガソロでガンナー以外だと
どの武器で倒せる?
何回か深刻で行ったけど時間切れになった。
この武器でソロいけたっていうのがあったら教えてください。
出来ればスキルも合わせて。
大体の装備は揃ってるし、なければ作るのも楽しいし。
宜しくお願いします。
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:26:57 ID:YID0ZKD80
ガルルガが関わる勲章はないと思ったが…
称号「黒狼」 の事なら50匹じゃなく、30匹討伐でもらえたと思う。

イベクエガルはやったことないからわかんね スマン。
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:27:16 ID:hKWPJAl7O
>>786>>787
サンクス!これであの3倍野郎をミンチに出来るぜ!
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:28:07 ID:6D4Z42+I0
>>788
ハンマーかランスがおすすめ

ハンマーは咆哮が前転でかわせるなら匠、無理なら耳栓装備で
武器はパニパニ、バッシュ、ノクタン、キンロブ辺りかな
ランスはそんなに詳しくないが、心眼、ガード性能+辺りで挑むのが楽かな?
武器は白菜、黒嵐など
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:35:08 ID://2a4FnF0
>>788
白菜かオデブ。フロ改でも匠つければなんとかいける。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:46:18 ID:CEdNPDdTO
訓練所のフルフルってどこにいるんだ?
見つけられんorz
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:09:42 ID:UIdRvrq6O
>>760 >>768
ありがとうございます。5戦かかったけど初討伐できた!
2nd出るまでに倒せてよかった…
795788:2007/01/19(金) 01:17:53 ID:zno4jgFf0
>>789,791,792
ありがとう!

勲章じゃなくて称号だったね。
スマソ。

ランサーだったので白菜で行ってみます。
胴:クックU、それ以外凛・皇の心眼・攻撃力中・精霊の加護で行ってみます。
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:20:56 ID:tzHwouD0O
雷神宝剣か双雷剣でラオシャンロン討伐出来ますか?
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:21:50 ID:OdFnYQPM0
やってみろ
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:54:32 ID:ca0r4z+k0
超絶つくりたいんだけど
今塊が8で双剣系が2つ
回すついでに閃光集めにドスランやること数十回
ぜんぜん風化にならないorz

ちなみに双剣系は最後に生産してる
他の奴も風化にならない
これはやり方が間違ってるのか?
それとも仕様なのか?
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:02:34 ID:tv9qPBMZ0
>>788
MHPはどの武器でも電撃祭りを除く全てのクエをソロでクリアできる
ガルルガ片手はオデブ、フロ改が一般的だけど深刻でもクリアしたやつがいたはず

>>793
千里眼の薬を使えばいいじゃないか
一応答えておくと初期位置は8その後すぐに7か11に移動(7だったはず)
たまに途中のエリアに降りていることがある
訓練所でも移動パターンは村や集会所と変わらないからな
800798:2007/01/19(金) 02:20:18 ID:ca0r4z+k0
自己解決しますた
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:21:00 ID:54g6a5yWO
>>788
高台ハンマしちゃいなよ
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:48:09 ID:59htbMsn0
もしかして蒼レウスと桜レイアって毒弾で毒らないの?
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 04:56:53 ID:MSaH1GHHO
角竜の牙と魚竜の牙を集めるのに効率のいいクエってなんすか?
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 05:07:13 ID:27Tco/Ta0
潜入!飛竜の巣!でタマゴの位置が分からない・・・
あの青いやつ(ランポス?)倒して、○ボタンで探しても骨しか出てこない。
で、飛竜が来て襲われて・・・

タマゴの位置はどの辺りなんでしょう?
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 05:12:21 ID:MymYInhkO
>>802
出来る

>>803
角竜はディア・モノ魚竜はトトス・ドスガレ

>>804
巣の段差の上
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 06:38:46 ID:MSaH1GHHO
>>805 ありがと〜
807804:2007/01/19(金) 07:05:02 ID:pEErxW2T0
ありがと、これから突撃してきます(`・ω・´)シャキーン
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:14:25 ID:Fca6FIHn0
>>804
ハンターナイフでリオレウス狩れ
809804:2007/01/19(金) 07:49:55 ID:pEErxW2T0
>>808
あれ狩れるの? 突撃したらまんまと殺された・・・
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:53:12 ID:TYu2CGAA0
>>809
倒せる腕があればな
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:58:28 ID:5qZ7iIPxO
ちょっw
教えてあげなよwww

巣の高台の上に卵のグラフィックあるから探してみなされ

くまなくですぞ
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:00:22 ID:TYu2CGAA0
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:16:47 ID:5qZ7iIPxO
把握した
パッと見て書き込んでしまった

後悔はしていないが反省している
814804:2007/01/19(金) 08:28:46 ID:pEErxW2T0
一応、タマゴは見つかりました。
でも青いアイツにドつかれて落ちてしまって・・・

★1なのに急に難易度高くない?
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:33:04 ID:TYu2CGAA0
>>814
まずはスキル:運搬の達人を発動させろ
エリア5で邪魔なランポスを排除したら
強走薬を飲んで卵を運べ

基本的にジグザグ走行してればランポスその他の攻撃は受けん
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:38:52 ID:YmBOaBvBO
ってか運搬の達人必要なす
ペイントボールをレウスに当てる
5のランポス狩る
卵とる
5→4→3→10→8→1
納品BOXの前で○
以上
817804:2007/01/19(金) 08:46:37 ID:pEErxW2T0
できたー!!!
ありがとうございます。ありがとうございます。ホンットに助かりました。

ペイントボールって、便利ですね・・・
818804:2007/01/19(金) 08:49:19 ID:pEErxW2T0
>>815
スキル? って状態なのでまだ使えないと思います。

>>816
言われたとおりペイントボール使いました。
アレ便利・・・
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:08:10 ID:MSaH1GHHO
さっさとスキルのことを勉強しましょう。
乙カレ
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:23:35 ID:8T5jxmuCO
卵クエスト、初めてやったときは腹からえぐり出すのかと思って必死に戦ったなぁ…
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:51:44 ID:3KBbqNzAO
>>816
10とか8って乱歩巣でないの??
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 10:01:42 ID:CEdNPDdTO
>>799
そうなのか
どこいってもいないから四苦八苦してたよ
ありがとう
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 10:05:57 ID:YmBOaBvBO
>>821
10はアイルーのみ
8はモスのみ

☆ 1 の 運 搬 ク エ は ね
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:21:20 ID:MSaH1GHHO
黒龍が報酬で邪眼出すのは死ぬまでに一回だけですよね?
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:44:12 ID:sPMef1aOO
国竜って顔ハメで倒してたがいまだに
邪眼みたことないな。
鋭眼?ならでたけどこれは
運?
それか邪眼まで破壊出来てないからかな(´・ω・)
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:23:53 ID:MSaH1GHHO
紅黒龍は魔眼だよね?
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:44:10 ID:60a4lQUaO
>>824
そうです

>>825
邪眼が出るのはG級の黒龍です
イベントでは出ません
鋭眼は逆にイベントでしか出ません

>>826
邪眼のときもあり
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:58:00 ID:MSaH1GHHO
>>827丁寧にありがと。
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:04:18 ID:6xc+evgp0
これってロックマンDASH2に苦戦する奴でもやれる?
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:22:00 ID:MSaH1GHHO
>>829ロックマンdashがどんだけ難しいか知らんけど、モンハンは気合いさえあればできる。
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:32:51 ID:3KBbqNzAO
>>830
あとマンコな
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:03:01 ID:X6I/Q32CO
オデッセイのキー素材は何?
強化はキツいから直接生産したい
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:13:58 ID:OEmzR6p8O
最近始めたんだけど、飛竜倒したあとのモンタクサイズ更新で
王冠マークはどんな意味?別にその後もそれよりデカイサイズ出てきたし
誰か教えてください
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:15:05 ID:GWv3uNXDO
直接生産も十分キツイと思うけどな。
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:17:25 ID:olvUcFwT0
ゴルチケがもったいないしな
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:44:47 ID:OdFnYQPM0
>>833
一定以上の大きさを記録すると銀冠、金冠が付く。
金冠いくつか獲得で称号がもらえる程度。
別に攻略には役に立たない。集めるのは自己満足。

まぁあまりにデカイと戦闘にも支障が出てくるけどな
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:13:11 ID:gWmH7Iek0
デカいレウス・レイアは尻尾斬る気が失せてくる。
片手剣で3000超グラビも面倒。トトスも普段の位置取りだと尻尾食らって痛い目に遭うことがある。
ボウガンならどんな大きさでも構わない。むしろ貫通あったらデカい方がいいのかな?
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:20:50 ID:OEmzR6p8O
>>836-837
さんくす
そうか自己満ね
てかグラフィックも明らかに変わってくるんだ…
所詮クックの冠(多分金)だから良く分からなかった
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:52:03 ID://2a4FnF0
>>838
金冠ディアなんかだと10の高台の真ん中辺りに立ってても普通に突進を当ててきたり、
槍が腹に届かなかったりといろいろと支障が出るようになる。

一番サイズ差がわかりやすいのはキリン。金冠キリンはハンターの二倍くらいの背丈がある。
下手すりゃクックよりでかい。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:20:19 ID:kicVRdu2O
俺のフルフル金冠サイズなんだ
どぅ思うよ?↓
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:21:59 ID:2hcq/jvL0
いくらでかくても包茎じゃな・・・
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:22:04 ID:8f/TgRPp0
ミニマム更新オメ(^_^)/
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:22:30 ID:2EszOUeO0
す・・すごく・・・包茎です・・
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:26:31 ID:5Rx3VcAI0
俺のドスガレも大きいだろう
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:29:45 ID:KR6bjIa50
>>844
モスの分際で
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:31:07 ID:Ke8V7NpAO
強い刺激を与えるとすぐ出ちゃうのか。マゾだな
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:51:45 ID:QQtlxRTDO
流れぶった切るけど、強走無しで黒龍は頭と壁どっちが早く倒せる?
黒龍出たからやってみたら4戦目まで掛かったんだが
慣れればテンプレの様に2戦目で行ける様になるんだろうか。
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:54:31 ID:MSaH1GHHO
俺は強走関係なくいつも頭はめ。
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:16:32 ID:IAJ19MFMO
大剣スレだけないよね?
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:32:47 ID:EL7sLIwdO
>>849
ある。
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:40:16 ID:tzHwouD0O
運搬系クエストってイーオスとか無限に出て来るんですか?
852847:2007/01/19(金) 21:01:55 ID:QQtlxRTDO
壁は中々安定しなかったが、強走あればこっちのが早いのかな。
しばらくは死のリスク低い頭で腕磨いてきます。
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:13:13 ID://2a4FnF0
黒龍は蒼鬼か深刻剣で壁ハメが一番安定して倒せる。
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:27:45 ID:ilucVYJi0
片手だと突き抜けて腹で圧死することが…ヘタダカラorz
個人的には超絶で壁ハメかなぁ
狂走なしでも3戦or黒龍伝説クリアまでいけるようになったし
テンプレの2戦はまだ遠い
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:43:09 ID:9+t2jcnxO
ゴルチケ20枚とかマジ鬼
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:56:12 ID:ilucVYJi0
別に普段5匹必要ないんだから2〜3匹で肉+肉でいいじゃないか
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:08:28 ID:EIU2czZ80
イベ黒龍倒せません><
匠心眼で武器は深刻剣でずっと壁ハメ
攻撃はジャンプ斬り〜のコンボでやってますが顔はめの方がいいんでしょうか?
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:18:04 ID:DlEQo4QOO
金冠ってG級クエならどれでも可能っすか?
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:19:35 ID:XJgtbekNO
>>857黒龍が降りてきた時に顔を攻撃してみよう 数発でのけ反るダメージ与えられる
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:26:15 ID:MSaH1GHHO
イベクエクリアできない理由がわからない。
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:30:44 ID:ilucVYJi0
>>857
クリアできない原因が分からないとコメントもできない…
時間切れなのか3死なのか
壁ハメ状態はどの程度継続できるのか
継続できなくなるきっかけはあるのか等々
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:50:05 ID:dzMRUtaNQ
>>858
G級でもクエストによって違う
リペイントが出やすい(金銀以外)
連続討伐で金冠出たって報告は見たことは無い
バサルだけは単品で
ドスラン、ドスゲネ(トレジャーも)は村クエ
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:25:26 ID:o2CcqAnr0
>>861
死ぬ事はほとんどないです
基本的に左足後ろにはりついて隙があったら斬って
壁はめ時は尻尾と足の付け根に攻撃しまくるって感じです
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:41:10 ID:rJevimRY0
>>862
サンクス。
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:02:52 ID:clUy8RIt0
>>863
手数が少ないだけかと
壁ハメの持続時間が短いんじゃないのかな
這いずり終了後〜一度起き上がるときに腹にぴったりくっつく感じでいると振り向かれにくい気がします
あとは、壁までの距離があるときはわざと間空けて壁が近いほうに振り向かせたりとか
そもそも
>基本的に左足後ろにはりついて隙があったら斬って
がいけない気がする
壁に行く前に振り向かれる(遠い場合に意図的に振り向かせるのとは違い)ようなら
壁付近以外の這いずりにはジャンプ切り⇒切り上げで終わらせて足にくっつくようにしたほうがいいかと
とりあえず慣れ
866788:2007/01/20(土) 00:07:45 ID:k0WUhBX/0
仕事から帰ってきて白菜でイベガルルガ行ってきたら35分で倒せた。
ガンナーの方が楽だけど調合が面倒なのでこれからはこっちでいきます。
よく怯むし楽しかった。
ただ回復アイテムが大量に消費されるが。。。
30匹討伐まであと16匹だorz
2ndまで遊べそうだぜ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:46:25 ID:S7c8FMNTO
ドスランポスの金冠って集☆6のクック襲来でOKだよなー?
マジ全然DENEEE------!!
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:02:32 ID:rAHDXYYB0
>>867
村2匹の方が出やすいらしい

俺はGクックで100匹以上狩って出なかったが、村で20匹ぐらい狩ったら出たよ。
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:04:16 ID:S7c8FMNTO
>>868
ナイス情報Thanks!!
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:39:07 ID:S7c8FMNTO
>>868
マジThanks!!
2回目で金冠キタ!!
勲章コンプキタ!!
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:09:44 ID:xvVMHDHMO
片手からランスに変えてみようと思うんだけど、
ランスで尻尾って切れる?
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:12:54 ID:t52S0ninO
>>866
一度高台スタンプやってからはそれ以外だと10分位違うからやれない俺
ドライアイだから長時間集中出来ん
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:58:46 ID:i1lFdTSv0
灰ラオって剥ぎ取りで紅玉出る?
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:09:27 ID:tCJ2v7nQO
残念ながらPでは無理
Gなら剥ぎ剥ぎ出来たがな
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:14:22 ID:i1lFdTSv0
>>874
サンクス。
龍刀【火焔】が欲しいのだが相当マゾいなorz
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 04:33:37 ID:mgiRQ9K4O
ガノトトスを釣り上げた時のダメージってどのくらい?
釣りだけで倒せたりする?
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 04:55:53 ID:Kdm3kTws0
タル爆大と同じダメージ。
集会所は分からんが、村クエなら釣りだけで討伐は十分可能だと思う。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 05:03:54 ID:DOjoC8es0
>>876
正確に検証したわけじゃないが肉質無視100ダメージだったはず
釣りのみでの討伐報告は出ているが村クエでも時間は結構厳しい
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 05:37:47 ID:mgiRQ9K4O
翠倒せない…
攻撃うけないコツとか無いですか?
ちなみに大剣です
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 06:12:50 ID:h9k/n+zdO
納刀して目の前をうろうろ
水鉄砲のモーションにはいったら軸をずらしながら特攻
抜刀斬りして回避
繰り返し
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 07:16:06 ID:YRj0+uA2O
足の間に張り付いて斬りまくってれば勝てる。
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 07:46:23 ID:TJJUZfvlO
黒龍の壁ハメは、うまくいくときと
いかないときがあるんだよなあ。

特に怒り状態だとより振り向きやすい気がする。
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 07:48:44 ID:Y5Kj8vzYO
>>839
いやクックより全然小さいだろ
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:06:48 ID:t52S0ninO
>>839
そもそもクックにもミニ、普通級、銀冠級、金冠級まであるんだぞ
どのクックだ
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:23:00 ID:/qC7fuNNO
金冠のキリンになると村クエクックよりはでかく感じるな。実際にデカイかは知らんが
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:51:29 ID:86p+696/Q
キリンは金冠で900オーバー位
村クックも同じ位だと思うが…
キリンは体高がある分かなり大きく感じるんじゃないかな
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:20:41 ID:FyYX5SwuO
イベクエのガルルガまったく倒せない自分はへたれですか?アドバイス頼みます
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:57:20 ID:xH1yxCH9O
>>887
つ【オデブ】

クックは尻尾があるから
全長を計るとキリンよりデカい数値が
出るんジャマイカ?
見た目キリンの方が大きいと思うよ
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:58:14 ID:xH1yxCH9O
sage忘れゴメソ( ´・ω・`)
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:17:53 ID:AAd88g100
携帯厨が調子乗るからこういうことになる
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:47:09 ID:F1d2cRIlO
双剣使ってる人いる?
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:10:48 ID:P1ToIuoV0
イベってどうやってDLすんの?USBケーブルがあればできますか?
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:17:12 ID:fcseURqa0
説明書嫁阿呆。
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:18:22 ID:P1ToIuoV0
一昨日友だちから1000円で買ったからもってねえええ
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:22:33 ID:AAd88g100
友達に聞け阿呆。
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:26:13 ID:P1ToIuoV0
五月蝿友不禿。
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:27:53 ID:voaf5JkgO
日本語でおk
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:33:15 ID:BbuiP4zeO
なんか、武器のグラ変えられる方法かあったと思ったんだが、
どなたか教えていただけないでございましょうか?
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:16:55 ID:F1d2cRIlO
オバサンの注文書ってどうすりゃいいの?お願いします教えてください
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:27:01 ID:bfLszLjr0
>>899
今日は特別機嫌がいいのでニッコリ答えてあげます。
E-mail:の右側に半角英数で sage と入力してから質問しましょう
話はそれからだコノヤロー


901枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:30:32 ID:Hn62v9k60
>>898
wazapってとこ行ったらすべて分かるよ。一時期ハマった裏技だわ。
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:28:47 ID:3WeBnqri0
sage強要厨がウゼースレですね^^
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:27:40 ID:4qRDCq3NO
書き込む以上はルールを守れ
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:29:21 ID:YRj0+uA2O
2人で緊急黒龍行くときは、どう戦ったらいいですか?
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:31:20 ID:1dGvCG+o0
>>904
二人で仲良く並んでW乱舞でいいんじゃないか?
俺は二人で行く時そうしてる。
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:40:01 ID:YRj0+uA2O
>>905ありがとございまする
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:02:40 ID:Hn62v9k60
>>904 906
緊急のやつなら二人で拡散2を50発ずつ撃ってれば勝てる。
黒龍2〜4なら反対側のエリアから撃ってれば絶対死なないし。
金に余裕がなけりゃオススメしないけど、たぶん一番気楽なやりかた。
反動軽減+2をつければ時間の半分以上をキャンプで過ごすか、バリスタで遊べる。
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:03:21 ID:BbuiP4zeO
だれか、wazapへ誘導してくれないか・・・
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:07:32 ID:voaf5JkgO
ググれ
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:24:10 ID:Zmylt/wPO
イベガルルガは拡散2を50発程度じゃ全然死なない?
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:34:22 ID:clUy8RIt0
死なない
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:37:25 ID:voaf5JkgO
拡散50発で潰せるなら苦労しない
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:42:15 ID:2c4JJ9pTO
その後、毒弾50発うっても死なない
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:04:13 ID:clUy8RIt0
ガルルガって通常メインですか?
それともカララン?
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:20:59 ID:t52S0ninO
>>914
高台スタンプメインです
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:32:04 ID:Zmylt/wPO
ガルルガにはやっぱ水冷弾がいいの?
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:34:09 ID:kaHI1Ji2O
背中になら
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:35:47 ID:imeQVY0UO
初ラオwktk

919枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:37:34 ID:Zmylt/wPO
ありがとう。じゃあ弾に弱い部分はどこ?質問ばっかでごめん
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:10:34 ID:imeQVY0UO
集会所クエのラオは角槍ディアブロでは火力ぶそくですか?


倒せる見込みが…
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:14:45 ID:D3ILU0pE0
>>920
撃退なら楽勝。討伐は凄く厳しい。
黒嵐に強化しても立ち回りを完璧にしないと無理。深刻槍だといくら腹に押しつぶされても討伐できる。
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:18:57 ID:ZGcADTOzO
>>919
一つ一つ質問してもしょうがない
スレの無駄遣い

ガンwikiに載ってるからガンナースレ行ってみな
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:20:24 ID:zsWx5rtY0
あ、あのさ・・・
高級肉焼きセットって、イベントの「肉焼き祭り」で手に入るよね・・・?
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:20:41 ID:imeQVY0UO
>>921
トンクス
討伐楽勝でつか( ´・ω・`)

立回り分らんけど頭突いてりゃいいのかな?精進します
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:20:56 ID:Zmylt/wPO
わかった!ありがとう
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:24:06 ID:D3ILU0pE0
>>924
狙うのは腹。頭は腹を突っつけないときに適当に攻撃してればいい。
腹に上段突き二回→大バック→上段突き二回の繰り返し。たまに三回突いたり一回突いたりで調整。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:29:38 ID:imeQVY0UO
>>926
閻ケ遯√¥繧薙°?シ??シ?
鬆ュ迢吶▲縺ヲ縺?('A`)

繝ェ繝医Λ繧、縺励※縺阪∪縺、
竓ゅル莠鯉シ医?シセマ会シセ?シ我コ娯潟
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:31:34 ID:imeQVY0UO
>>927文字化けすまそ

>>926
トンクス
頭狙ってた('A`)
リトライしてきまつ
⊂ニ二( ^ω^)二⊃
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:32:53 ID:Hn62v9k60
>>923
手に入る事は入るけど、アイルーチケット集めた方が気楽かもしれない。
竹ならすぐに溜まるから。
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:43:02 ID:zsWx5rtY0
>>929
dクス
やっぱそうなんだなぁ〜
じゃ、ちょっと飯マラしてくる ノシ
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:47:54 ID:sloyHh0kO
黒龍の堅胸殻てバルカンかイベ黒龍で出るんすよね?
んで難度はイベ黒龍の方が高い、でオケー?
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:19:31 ID:C1k9bP4CO
>>931まさかバルカンとイベ黒龍を比べてじゃないよな? 集会所黒龍はG級だぞ
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:55:29 ID:h9k/n+zdO
沼キリンやりたくて訓練所で回してるんだがぜんぜんこない
もしかして訓練所じゃだめか?
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:04:28 ID:2WKWVdvo0
集会所の☆☆☆☆☆☆のフルフル2体の
『雷撃の二重奏』ってあるじゃないですか。
あれって、コロナと炎剣リオレウスとジャッジメント

どれでいけばいーと思います?
ちなみにできないんですよね。僕w。
回復切れで3死
時間は大丈夫と思うんですけどねぇ合流されちゃうんすよ。

アドバイスまてます。
防御力は132
935枯れた名無しの水平思考
ガード性能+2つけてコロナ
まぁイフマロ欲しいが
で落とし穴3調合いれて用意
8に一匹いるからすぐにむかい戦闘開始したら9に続く分岐点まで誘導
そうすればもう一匹きても気付かれなくてすむ
あとはそこで落とし穴にはめながら11に眠りにいくまで戦え
まぁガード2のイフマロなら落とし穴はいらないが