携帯機メトロイド総合スレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目( └v┘)
■公式
DS  メトロイドプライム ハンターズ
ttp://metroid.jp/
DS  メトロイドプライム ピンボール
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
GBA ファミコンミニ/メトロイド
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
GBA メトロイドゼロミッション
ttp://metroid.jp/metroid_version2/index.html
GBA メトロイドフュージョン
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

■任天堂ホームページ Nintendo Online Magazine
□2006年2月号(第91号)"英語"が共通項!「メトロイドプライム ピンボール」&「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
□2004年6月号(第71号)『メトロイド ゼロミッション』&粘土のピクミンができるまで
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0406/index.html
□2003年3月号(第56号)宇宙を舞台にサムスが大活躍! 注目シリーズ「メトロイド」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html
■ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地。
□【第35回(全8話)】「宮部みゆき、メトロイドの開発者に会う。」
ttp://www.1101.com/nintendo/metroid/index.html

■ケム庫 メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
携帯機メトロイド総合スレ 17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157983705/

●関連スレ、過去スレは >>2-5
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:06:52 ID:DLCAPJxx0
◆関連スレ[1]
◇家庭用ゲーム板
メトロイドプライム/ダークエコーズ/コラプション32
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166283213/

◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1160495789/

◇携帯ゲームソフト板
メトロイドプライムハンターズ 50モーフ厨戦歴
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165903785/

◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズWi-Fi募集所 part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1151809574/

※他多数 http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=20&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9+board%3AWi-Fi

◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る ゲームオーバー10回目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156555759/
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:59 ID:DLCAPJxx0
◆関連スレ[2]
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/

◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151821584/

◇ゲームキャラ板
スマブラXのゼロスーツサムスたんはエロかわいい2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167651171/
【メトロイド】リドリー様はドラゴンカコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167376476/

◇携帯ゲームキャラ板
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/

◇YouTube板
メトロイド動画関連
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149199559/

◇ネットwatch板
◎ミ ooo メトロイドプライムハンターズ晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155865692/

◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1156869189/

◇エロパロ板 ※21禁
メトロイドシリーズでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150955334/
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:08:46 ID:DLCAPJxx0
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:37:31 ID:bIb0OVTP0
YAKU乙A
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:40:36 ID:oiJXWoXL0
>>1
乙ロイド
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:41:22 ID:BuYCZ5by0
乙ビーム
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:08:55 ID:NX3g7FDmO
ゼロミッションでアイテム集めやってるんですが質問させてください。
モーフボール中に社員スパークてどうやるんですか?
説明書に書いてないすよね
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:11:57 ID:BuYCZ5by0
走る→溜める→モーフボール→ジャンプ(ハイジャンプ必要)
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:15:24 ID:jM6glp0g0
>>8
説明書には書いていないが、>>1の公式サイトで動画付きで紹介されているぞ。
やり方は>>9の通りだ。
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:17:22 ID:BuYCZ5by0
そうだ忘れてた
最後に/^o^\フッジッサーンショウヘイヘーイ
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:22:55 ID:P4DLVRkD0
メイドロボのスレかとおもったらメトロイドかよ
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:21:19 ID:MrtCoHJT0
フージョン1550円は買いかな?
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:33:22 ID:jM6glp0g0
KOUNYUUせよ KOUNYUUせよ
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:21:25 ID:H+NSkWm/0
何円だろうが答えは同じだ。
相場的に高いか安いかを聞くならともかく。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:27:15 ID:wd9cdstIO
>>9>>10
ありがとう。
フュージョンは比較的らくにアイテムコンプできたけどゼロミッションはむずかしいの多いなあ
100パーでタイムアタックする人ってほんと尊敬するわ
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:27:55 ID:K3rRhfEdO
ゼロミッションでマザーシップ?からどうやって出るのですか?
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:38:32 ID:tDVEFaUT0
また携帯か…。
とある構造の場所はスーパー以来、パワーボムで爆破できるのがお約束になっている。
マップの繋がりをよく見ろ。
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:57:05 ID:K3rRhfEdO
出れました
すいません、ありがとうございました
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:12:20 ID:EBrzfxk90
>>18
携帯だとなんか問題あるの?
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:44:33 ID:IPCfH+25O
>>20
公式の動画がみれないためガラス菅爆破で詰まる。
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:43:35 ID:JV/8DDsJ0
DSのハンターズとGBAのゼロミッション買ってきた
今のところゼロミッションの方が面白いです
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:12:00 ID:T+tVwvkJ0
2Dと3D
ACTとFPS
任天堂と外注

比べるものではないと思うが…。
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:20:30 ID:IPCfH+25O
まあ地雷じゃ無い分いいじゃないの。
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:45:58 ID:nZkkaG1WO
キューブのプライムは面白いんだけどな。
ハンターズもLボタンで照準固定にしてくれれば…
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:47:32 ID:H/RAPRnx0
対戦仕様で照準固定もなかろうに。。
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:55:24 ID:KVRhYKCw0
メトロイムは俺が始めて3D化はじまったな
と思えたゲーム
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:44:33 ID:KmqwtiGC0
メトロイム
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:41:21 ID:P/r2PwutO
メトプラとはよく聞くが…
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:33:52 ID:KVRhYKCw0
エェー プライムスレだと略称メトロイムじゃなかった?
もう4年くらい行ってないけど
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:38:47 ID:j1p+Azst0
メトロ仏かよ
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:29:20 ID:ozkFHu8N0
〆卜口仏
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:25:59 ID:FNgfY6//0
メトロジョン
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:27:47 ID:l6yXZz6N0
スパトロ
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:59:46 ID:NN335KfB0
前スレ990で落ちたのか
なんと中途半端な
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:06:26 ID:ZDCEmwLu0
総合が1001いかなかったのは初めてだな。
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:56:52 ID:gxQu+QkeO
みんな埋めるの忘れてこっちに来てたもんな
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:19:01 ID:uNDQ+QLu0
ゼロミッションでメトロイドデビューしたんだけど
マジ神ゲーだよ
これから全シリーズ遊びます
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:36:00 ID:R/XPoAGh0
そう言って彼は幽霊船から帰ってこなかった
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 03:20:40 ID:+n/SLy8iO
ちょwww
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:43:30 ID:BXeaf8aB0
ハードでメカリドリー様が倒せずそのままWii購入でほったからしにしてしまった ごめんよ
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:55:55 ID:66BVcOuTO
メトロイドの異名を持ち惑星を自在に爆破する高貴なる女賞金稼ぎ
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:04:56 ID:i+SvaYZT0
それなんてメトロイド13?
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:26:35 ID:T7/oSYxy0
敵は銃で倒す。
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:28:16 ID:QzfnoaeX0
たまに回転体当たりや爆弾でも倒す。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:37:50 ID:41Gd549C0
>>42
フュージョンの説明書のせいで、サムスをメトロイドと呼んでも間違いではなくなったから困る。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:50:29 ID:/Sw5S4JdO
メトロイド5以降はやっぱりメトロイド=サムスということになるのか。
続編作り放題だからそれはそれでいいかも
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:13:42 ID:lxpcP9MO0
次回作はメトロイドVSプレデターで
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:17:43 ID:sa5ueiCS0
プレデターに冷凍させる武器がないからメトロイドが勝ちそう
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:32:27 ID:va2ocPmC0
VSとは名ばかりで仲間だったり
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:23:03 ID:Ot0989cN0
ワクチンの副作用で半メトロイド化しただけでなく、
企画初期に持っていた意味合いと今回の後付け設定のおかげで
サムス=メトロイドのイメージがより一層濃く…

>>47-50
ターミネーターvsロボコップの動画思い出したw

そう言えば実写映画化の企画は凍結されてるらしいな。さすがメトロイド。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:07:47 ID:BuaNgzgP0
魔隣組VS覇悪怒組
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:29:49 ID:3LBC2/aY0
はやくバーチャルコンソールでスーパーを補完してくれい
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 04:53:38 ID:cNWnoTtGO
フュージョンをSPでやるのってツライですか?
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 05:51:57 ID:RE6AVr8V0
DSでやるよりはボタン配置的に楽。
持ちやすさではGC+デジコンが最高だけど、あっちはレスポンスが若干悪い。慣れれば問題ないけど。
SPでのプレイは悪くない選択だと思う。そもそもなぜツライかもしれないと思ったのか。
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 07:18:05 ID:cNWnoTtGO
>>55
dクス
斜め入力があったらツラそうかな、と思いました
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:24:53 ID:EhHG401N0
SPは十字キーがふにゃふにゃしててイマイチ
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:45:57 ID:jjFQHsI70
操作性で言えば、初代GBAが一番やりやすいんだが
あれは画面が暗すぎる
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:58:59 ID:zKf7ENVZ0
>>58
昔はあれで十分だったのにSPとかDSのせいで凄く暗く感じる
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:27:34 ID:LbPETwHW0
>>54
俺はフュージョンをやるためにSPを買った。
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 02:54:02 ID:HijiDbKR0
>>54
俺はUをやるためにSPを買った。
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 05:45:47 ID:rRYQRxYaO
Uなんてポケットで十分




もう初代とは言えない俺
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 13:49:03 ID:cwng6nI20
じゃあブロスで
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:21:11 ID:u6KxID920
新しい2Dメトロイドを出して欲しいなぁ。
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:22:16 ID:BvjbZANEO
メトフューとメトゼロの出来は
かなり良かった。
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:53:33 ID:4IgcQihW0
メュージョンよりメッションの方がいいね
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 19:36:33 ID:uBDkZH7i0
ここで2のリメイクだ
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 19:50:16 ID:KHfMT5jQ0
半年ぶりにこの板に来てみた。
結局ドレッドって何の情報もでてないのね…
世界樹出てたので買いました
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:07:49 ID:IKDNCZG/0
ゼロミ→フュージョンとやったんだけど
アダムというのはUかスーパーで登場するの?
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:29:18 ID:GmJ25K/AO
フュージョンの新キャラ。
ゼロミの時点ですでに死んでる設定だから。
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:32:40 ID:yZuTLwuS0
>>69
マガジンZ版の漫画読んどけ。
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 01:52:15 ID:6JC+TRRZO
>>71
何百回でも読むからくれ
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 16:05:37 ID:dPCzOamz0
とりあえず俺にもzipでくれ
公式のウェブコミックしかないんです><
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 17:22:08 ID:JKwZXMc90
おいおい、クレクレうるさい奴らだな。
>>71氏が可哀想だろうが。








俺にもくれ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 19:22:05 ID:Mc2FcBX+0
ちょうど、探してるとこなんだけどさ。
どこも品切れみたいだなぁ…。
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 19:28:32 ID:sQdH6ILf0
俺が去年ブッコフに売ったのがいつの間にか無くなってたから
誰か買ったのは確かだ
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:09:48 ID:apE24EV90
セブンアンドワイで買ったけど、今は在庫切れっぽいな。
古本ならブックスい●うで売ってるのは見たけど。
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:34:25 ID:qtKo7URE0
アマゾンのマーケットプレイスで売ってるがな
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:12:13 ID:hSYwex2v0
やっぱり、古本で妥協するしかないかな…。
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:58:04 ID:iBBUq3jn0
フュージョンのラストでSA−Xが助けてくれたのは何故ですか
単に天敵のメトロイドに攻撃しただけ?
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:18:44 ID:YE3vMX9D0
>>80
yes
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:43:31 ID:5oTpVrBk0
シークレットラボでもサムス無視してベビー攻撃してたしな
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:18:47 ID:W9HDnJNL0
爪でザシュッとやられて一撃で擬態が解けたとき思わず「弱ぇぇー!!」と思ったけど、まぁ天敵だから仕方が無い。
と思ったら、融合後のサムスでもあれを食らうと暫く動けなくなる罠。つまりは普通に強いのか。
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:22:06 ID:62ZeNtxM0
ただオメガってあんなに強かったかなぁと思わんでもない。
Uで一山百円だった時のイメージが…怖かったけど
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:57:10 ID:9cSQ4GA70
2でもスクリューアタックを先に取っておかないと面倒な相手だっただろ。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:04:50 ID:EcD3HkLl0
サムスの回想シーンではSA-Xのことを情容赦のないクールな殺戮者みたいな評を述べてるけど、
その動向を眺めていると正直すこぶる知能が低いような気がしてならないんだな。

ベビーメトロイドにノーマルショット乱射という無意味な挙動を示してみせたり、
サムス戦で弱りきった状態でオメガに不用意に近づいて爪喰らったり。
宿主の知能を学習する、というアダムの暫定的な分析もやや外れている希ガス。
良くて本能的な習性をコピーする程度なのでは。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:22:15 ID:770z+VFZ0
ん、SA-Xはオメガにアイスビームでピンポイントに弱点攻撃してるから、捨て身ではあったけど判断力が低かったという感じは無いなあ。
Xにとっては自分という個体よりも、種を脅かす存在であるメトロイドを排除するという目的があったから、危険を省みなかったのだとおもう。
ベビメトの件も、施設そのものを破壊しようとしていたなら結果として間違った行動はしていないわけだし。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 05:25:35 ID:kD65PTnbO
あれは別のSA-Xだったのでは
無理か
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:03:20 ID:esCbchhRO
Xは知能は擬態した生物並になるが行動原理は本能だという設定だったはず
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:11:59 ID:M5BElJX70
ということは、サムスの知能が
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:26:30 ID:eWxOqILj0
サムスはいつも無意味にカッコよくする癖があるからな
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:23:15 ID:PfBgM1tEO
実際SR388のXの事を忘れて研究所爆破すれば解決と思い込んでた女だし
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:45:28 ID:BHVs7vjv0
サムスのことを悪く言う奴は俺が許さん!
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:40:12 ID:xeHk8Xt20
サムスは俺たちの英雄じゃないのか><
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:03:54 ID:6nrZSJMj0
アドバンスのメトロイドじゃどれが一番買い?
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:06:30 ID:B156nPGr0
ゼロミッション
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:14:40 ID:+HGd7Ws1O
フュージョン
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:02:28 ID:uBoFYzb50
フュージョン
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:15:38 ID:Eten3lbs0
>>84
俺はクイーンよりオメガのほうが遥かに手ごわいとオモタ
クイーン腹にボム4〜5発食らわせるだけで死ぬとか弱すぎ
それに比べてオメガはでかいわ空飛ぶわ腹しかミサイル効かないわでエネタン
1個は必ず消費してた。デケテーンの効果音もビビルし

>>95
ゼロミ
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:28:04 ID:tpmPyVCj0
>>95
ファミコンミニの初代
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:16:42 ID:4RirUKnL0
ゼロミだな
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:19:20 ID:Pv1tb4jB0
システムとしては基本に準拠したゼロミだろう。妙に操作性が良いのが却って気になるがw
特殊なメトを味わいたいならフュージョン。
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:51:44 ID:BwixOrV1O
俺はフュージョンが好き

それだけのこと
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:53:45 ID:WVOjlDbO0
でもゼロミやったあとスーパーやるとこれも初代リメイクかよ、ってガッカリしないか?
俺がそうだった。

てかなんでピンボールネタがないんだ?
メトロイドマニアならピンボールだろ
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:56:25 ID:+HGd7Ws1O
スーパーは初代リメイクじゃないだろ。
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:56:53 ID:B156nPGr0
2とスーパーのリメイクまだか
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:51:06 ID:Eten3lbs0
正直ピンボールはかなり良作だとおも
いまピクロスとかウィッシュルームの影響でピンボール買った人多いと思うから
スレ盛り上がる希ガス
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:52:00 ID:Eten3lbs0
ああぁageちまったorz
スマソ(´・ω・`)
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:52:59 ID:B156nPGr0
というかピンボールスレはもうないのか
携帯スレと結合?
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:00:15 ID:tpmPyVCj0
普通に去年の10月に落ちたから、実質的に統合。
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:02:51 ID:/Gvv0Jcs0
ttp://wiki.fdiary.net/MMP/

過疎しすぎワロタ
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:05:51 ID:hrmFQVDP0
MMPなのかMPPなのかw
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:20:09 ID:B156nPGr0
>>111
俺たちで攻略とBGMあたりを増やしてやろうぜ
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:22 ID:o7DE8y700
>>113
乗った。
115千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/29(月) 17:30:21 ID:ZqjwpwCI0
荒らすなよ。
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:07:48 ID:ysUgwB2k0
お前らの優しさに全米が泣いた
俺も手伝ってやる
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:24:02 ID:o7DE8y700
とりあえず、「一回マルチミッションクリアするとオプションにエクストラモードの項目が追加される」ぐらいは入れといてOKかな?
・・・あれ、wikiってどうやって編集するんだorz
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:31:52 ID:ysUgwB2k0
ヘルプとか書いてないか?
俺もよくわからないけどてきとーに編集してプレビューして気に入ったら保存する形だ。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:00:08 ID:TF3dpem5O
前スレでかなりピンボールの話題が出たんだよな。
俺もWikiにジャックポットとかの項を加えてみたいんだがおk?
編集の仕方を習得しないといけないがw
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:56:15 ID:TWdKM0HQ0
>>119
ただ文を書いて放置でもおk。
俺が治せたら直す。
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:03:41 ID:YC5RKU310
SUPERのマザーブレインのドット打った人って、間違いなく西川きよしファンだろ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:04:17 ID:TF3dpem5O
>>120
Wiki初めてだったが、ピンボール台の項にマルチボールの説明付けてみた。
どこか穴があったらフォローしてくれ。
というか場合によっては、ピンボールスレの復活してもいい気が。
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:58:15 ID:TWdKM0HQ0
>>122
いや、復活はなくてもいいと思うぞ。
携帯機スレでやっていけばいいし、wikiは>>1かどっかにのせればいいし
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:14:03 ID:r1Yum3bu0
>>122
確認しました。GJ
ただ、フリゲートオルフェオンの説明に、「緑色のランプ」みたいな事を入れたほうが解り易いかも。


あと、ゲームプレイ後の「先ほどのスコア」の画面でセレクト押すとエントリーコードなる物が出てくる。
今の所需要は無いっぽい。
恐らく任天堂でスコアアタックとか開催したとき要だと思われる。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:52:02 ID:TF3dpem5O
>>123
ん、そうか。
じゃあ前スレみたいにピンボールの話も遠慮なくここでしていいよね。
微妙に2Dメトの話題が出しづらくなる人いるかもと心配だったんだ。

>>124
d。緑のランプってどういう感じで加えればいいだろう。
『LOCK WAS LITの表示と共にロックが解除され、緑色のランプが点灯〜』とか?
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:25:24 ID:r1Yum3bu0
>>125
あれって確かオープンする前も光ってたよね?黄色だったっけか。
「上画面中央付近にある三つ並んだ黄色いランプにそれぞれ一回ずつボールを当てるとLOCK WAS LITの表示と共にロックが解除され、緑色のランプが点灯」
・・・とかどうだろう?長すぎるか
wiki編集しないくせにゴチャゴチャ言ってスマソorz
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:31:28 ID:TF3dpem5O
>>126
なるほど、言われてみれば画面中央のホールじゃ説明不足だね。
確かに>>126の説明のままじゃちょっとだけ長すぎるけど、その方向で書き換えてみるよ。

あと、どなたか知らないけど練習用ページ作ってくれてありがとう。練習してみます。
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:04:46 ID:aLG9iqGq0
ピンボールの後でスーパーメトロイドやってるけどウォールジャンプってスーパーの三角跳びなんだな。
ピンボールのも悪いツボにハマるとLV1を何度もミスるがスーパーの三角跳びの難度はマジで鬼だ。
たとえるならパンチを2回出さずに瞬獄殺出す位の難度だ、しかもそれを三連続必須だから最狂。
コマンド受付が0.1秒ないんじゃなかろうか?ゼロミ、フュ−の後にやりたい人は要注意。
難易度自体も昨今の任天堂からは想像つかない鬼っぷり、メトロイドとしては普通だと思うが。

129枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:14:59 ID:vpDFXKtE0
>>128
スーパーメトロイドは体勢で受付時間がわかるから、ゼロミよりやりやすい。
と俺は感じるけどな。
あとプライム2にも壁蹴りはあるぞ。スクリューアタック持ちで特定の場所でだけだが。
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:31:54 ID:aLG9iqGq0
>>129 でも一般人の想像するロックマンX、NEWマリの壁蹴りと比べると激鬼じゃね?
スト3の赤ブロッキング並の難度だと思う。ゼロミはもう売ったから比較できねー、スマソ。
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 06:23:34 ID:zqcpmObC0
人によると思うけど、ゼロミの方が動きが速い分タイミングのみにしか頼れない希ガス。
動きが緩いスーパーは目押しと言うか、目で確認しながらできるゆとりがある上、
失敗したときの復帰も容易だと思うなぁ。

あと、
ロックマンやNEWマリの壁蹴りを引き合いに出しちゃうような了見じゃマズイでしょ。
出しやすいように調整された必須技との区別がつかないのを明かしちゃ、何を言っても無駄になる。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:58:43 ID:wuyHCLv10
いやそれはちがうだろ
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:13:50 ID:aLG9iqGq0
まぁ最短でアイテム取るためだけの小技だからあれでもいいのかもしれんがね。
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:36:04 ID:Ne73tbCU0
三角跳びより赤ブロのが4倍は難しい。
つーかスーパーって確か三角跳び可能な状態のとき、
専用の壁に手をつくモーションあるよね?

最初はそれを見ながらやって感覚を覚えれば良い。
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:36:58 ID:Ne73tbCU0
いや…違うな、あれは三角跳びするときに出るんだっけか。
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:56:51 ID:xukH+4An0
>>134であってる
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:16:37 ID:XhNx63Ml0
ゼロミかスーパーのどっちかの三角跳びに慣れたらどっちか片方はできなくなるよな
俺はゼロミに慣れすぎてスーパーの方の成功率が低い
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:15:36 ID:4ZhbZ3JEO
DSのメトロイド買おうか迷ってるんだがGBAみたいな探索型目的で買ったら痛い目に合う?
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:20:57 ID:wuyHCLv10
2Dと3Dだから全然違う
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:22:28 ID:CEr12fMJ0
ハンターズは探索というより対戦
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:55:59 ID:4ZhbZ3JEO
>>139-140
そうか。じゃあこれ買うのは諦めるよ。
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 21:07:53 ID:2/PZHmQd0
>>141
ハンターズやるなら、他のプライムシリーズやってからにするべき。
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:03:09 ID:CEr12fMJ0
でもプライムとハンターズを一緒にして欲しくないってのもあるけどな
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:17:31 ID:Me+3Z6UxO
フュージョンで誰もが陥る壁って何だろうかね?

俺は
・ガチでSA-Xから逃げる面で最初のボム壁を崩せずSA-Xに追い付かれてパニック→死
・パワーボム手に入れてすぐにSA-Xとニアミスする所で、ボムでなくパワーボムを使用→死

くらいしか思い付かん。
アイテム1%なら、イシュタルとかクモとかリドリーとかSA-Xとの最終決戦とかいろいろあるんだがなあ。
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:20:41 ID:vLtt5aIj0
>>127だけど、MPPのwiki修正しておいた。
フリゲートオルフェオンのマルチボールのとこ。あと若干見やすくなったはず。
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:44:41 ID:wuyHCLv10
フュージョン最初の方でハイジャンプがないのに両側が高い壁になってるところで
これハマリじゃね?と思ったのは俺だけ
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:52:25 ID:0GC19wet0
俺は小一時間ほどボムで二段ジャンプやろうとしたことある
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:53:21 ID:0GC19wet0
モーフボール状態でね…
あの時は下手くそになったかと思ってマジで必死になった
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:21 ID:8prwvpBsO
クモとナイトメアで結構死んだな。
あと鳥人像の花の抜けだし方が分からなくて何回か死んだ。
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:58:01 ID:CEr12fMJ0
>>144
俺蜘蛛と重力だな

>>145
GJ
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:25:41 ID:ctI0oD3hO
アドバンスでメト2をやったが難易度高い気が…俺だけだろうけど
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:35:06 ID:72o3QjZ60
いや普通に高いからなあのゲーム
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:50:13 ID:ZPEARqds0
ここの住人的に面白いDSソフトって何かある?ピンボール、マリオ64以外で。
スーパーと2の移植があればDSも楽しめるんだろうけど現状スーファミ、64、GCにDSが負けてる。
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:53:12 ID:fobcicRs0
ジャンルはなんでもいいの?
メトロイドのようなコアなアクションがいいんだったらロックマンゼクスかドラキュラかな
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:06:58 ID:IoKtfBH20
>>153
信者がウザいと評判の最近発売された某迷宮ゲーム。
潜り探索ゲーだから、メトロイダーにはけっこう向いてるかも。
全然系統が違うけど、THE鑑識官も面白かったよ。
俺もDSよりGCの方がずっと好きなゲーム多いけど、世間的には見た目がわかりやすくてインパクトのある方がウケが良いんだろうな。
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:21:50 ID:72o3QjZ60
>>153
激闘カスタムロボをやってたやつの中に
ハンターズをやってた奴が多かったような気がする

ただそれだけ
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:42:18 ID:jROKCIEnO
>>156
オレも思った。


オレもその一人だが。
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:09:04 ID:GRWCV7nNO
いまゼロロイドやってるがフュージョンより難しいね
裸サムスが逃げ回る第二部は敵に見つからずに逃げることができるんでしょうか?
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:42:30 ID:lI37lVF/0
完全には無理だが(冒頭でいきなり見つかるし)
落ち着いてやれば大丈夫だろう
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:00:51 ID:Xuu/r+0eO
フュージョンもお偉いさんから誉められるようにするのは超絶に難しいぞ。
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:50:31 ID:ThfgW4bB0
完全に見つからない動画もあったぞ
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:30:34 ID:hk8Wnn40O
確か序盤の壁を壊すと床が抜けてセンサーに落ちるやつは壁キックで回避できるんだっけ
163枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:15:09 ID:ZPEARqds0
ナウいヤングらしくスーファミでスーパーメトロイドをノリノリでやってたらさぁいきなり画面がフリーズしてまぁスーファミだから仕方ないかなぁと思ってリセットしたらさぁプレイ時間ウン十時間のセーブがさぁ全部パァになっちゃったてわけよ。
家にあるゲーム機がスーファミ、64、GC、DSLという超任信の俺にこんな仕打ちはねぇよって超アタッマ来た。
これは任神の「Wii買ってVCでプレイしろよ」って啓示かと思ったね、在庫無いから買えるわけ無いのに。
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:17:55 ID:ZPEARqds0
世界樹はどこにも在庫無いのでゼクス買います、レスサンクスです。
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:18:53 ID:Xuu/r+0eO
>>163
お前はROMカートリッジ版初代ゼルダの絶望を知らない。
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:56:27 ID:IoKtfBH20
>>163
マジレスするとスーファミはそろそろ接点が死にまくってるはずなんで、接点復活材をコネクタに吹き付けて拭き取るべし。
うちのスーパーも2回消えたが、上記の処置を行ったところ今のところ問題は起きていない。
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:10:41 ID:NS69GELl0
>>163
接点復活材が無い場合は、鉛筆で黒鉛を塗りった後
余計な黒鉛を綿棒で拭くってのも効果があるぞ
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:13:49 ID:RqaJsgLG0
端子云々以前に普通にバックアップ電池切れだろ…
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:31:04 ID:ugzRtyNo0
ウチのマリオワールドはまだ電池あるみたいなんだけどw
何回か消えたことはあるけどね。
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:02:49 ID:ZPEARqds0
そうなるとマリコレも心配だな。
マリオ2の面ごとのセーブはマリコレだけな上に
GBA版は定価の1.5倍だからマリコレ買おうと思ってたんだが。
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:40:30 ID:4cZ+8ZQo0
【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:04:28 ID:JU/VO+IUO
ゼロミのパワーボムと宇宙ジャンプってどこにあるのよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:33:04 ID:ADQaRCr60
電池は意外と持つ
長い間電源通してないとアレかもしれんが
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:54:23 ID:kisLw63/O
探すのも楽しみの一つ
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:44:02 ID:ZOFu50PX0
今日のメビウスに出てきた怪獣がXっぽかった
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:44:02 ID:/UXqnY/I0
ゼロミではパワーボムもスペースも最後の方で取得する
パワーボムは無くてもクリアできる気がする
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:57:07 ID:8ihe94xMO
まあどっちもなけりゃないでいいのだが




とスペースジャンプ無いとクリアできない俺が言ってみる
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:43:08 ID:gYSCaPvk0
メトロイドシリーズは全部やった人ばかりですか?
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:45:07 ID:0Pimq8I30
ピンボールはやってない
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:53:24 ID:visgO72VO
ゼロミとフュージョンのみ
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:00:21 ID:C709/xew0
2、ゼロミ、フュージョン、プライム、ピンボールのそれぞれノーマルをクリア。
エコーズ、スーパーを中断中。初代は序盤だけ。ハンターズは未体験。
182枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:17:31 ID:jBNFebcQO
ゼロミのリドリーの入り口付近にある
壊れた鳥人像ってなんか意味あるの?
アイテム取れないの?
183枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:38:15 ID:nbg2hfc90
>>178
俺は初代(GBA)、フュージョン、ゼロミ、プライムシリーズ(DS含めて)だな。
後Uとスーパーやりたいわけだが、ハードと共にどうもネットショップ以外にみつからないから困る

>>182
特に意味はなし。
ただのフェイク。
184枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 03:50:49 ID:5TLlF1Y9O
>>178
俺は2Dやり尽くして(※極めたという意味ではない)、プライムを始めたところ。
楽しさの本質は同じなんだが、プライムはかなり本腰入れたプレイが必要とみたので気長に練り歩いてる。
185枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:59:58 ID:NOjL4uTZ0
全作ローテーションさせてるけど流石に食傷してきたかな
早く新作出してくださいよ
186枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:16:19 ID:lCkoMrS/0
DSのって酔わない?
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:22:22 ID:nbg2hfc90
DSって二つあるんだぞ?
ハンターズは酔う人は酔うんじゃないの、プライム大丈夫だったらいける
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:32:48 ID:JwPrpEQ3O
ピンボールで酔うようならゲームは止めたほうがいいな。
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:04:07 ID:iFe9c9Z+0
そんなやつおらへんやろ〜
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:33:45 ID:4M9vAmtx0
Wiki乙。
MPPwiki内にスコアアタックのページあったら、お前らチャレンジするかい?
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:13:20 ID:m/t2euFY0
ようつべでこんなの見つけてきた
やってみたい

http://www.youtube.com/watch?v=3jgTX1SWl7k&NR
192枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:28:41 ID:EdAP3zKn0
>>191
すげえw
時オカの2D版の話は聞いてたがプライムもあるのか
193枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:29:49 ID:ry+d5G9J0
>>191
ファンの力はすごいなw
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:59:39 ID:TsWpKVsP0
>>191
体験版遊べるよ
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:00:16 ID:m/t2euFY0
どこにあんの?
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:13:09 ID:TsWpKVsP0
Metroid Prime 2D でぐぐってみそ
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:25:20 ID:m/t2euFY0
あった
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:41:31 ID:eoluirG/0
時オカでFPS作る奴とかいるからな。
ファンの力を舐めないほうがいいってことか。
そいえば、メトロイドオンラインどうなったんだろ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:49:19 ID:m/t2euFY0
俺ファンの作品見ていっつも思うんだけど
なんで任天堂ってこういう人たち雇って公式に作らせないんだろ
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:41:49 ID:qCRBVEBD0
あくまで一ファンだからやれるモンだと思うが
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:48:51 ID:m/t2euFY0
そんなもんか
仕事と趣味はちがうもんな
202枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:50:52 ID:e4UaY/BqO
久しぶりにフュージョンやったらゲドゥ様に食われた
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:57:41 ID:fmLF3ZdZO
>>202
ゲドゥってクモだっけか?

そんな俺の1%に立ち塞がるのはセクター2の青虫orz

ところで、1%クリアってトゲモグラ戦前のEタンク以外一切取らずにクリアするってことだよな?
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:00:54 ID:m/t2euFY0
>>203
ちがうぞ
俺もよく覚えてないが
脳みそロボット1回目のときぐらいの
モーフで通る通路のミサイルタンク1個だ
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 03:39:03 ID:NvW0vdLE0
今までピンボールでマルチミッションしかやってなかったがシングルやってみたら超おもれー。
フェイゾンマインズとアイスバレイがおすすめ、ちなみにフェイゾンマインズで28秒が出た、もう二度と出そうにないが。

ところでピンボールの累計売上本数とかないんだろうか?ハンターズのが売れてるのか?
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 06:54:20 ID:QDpfXCRVO
>>204
つまり1%は体力99でリドリータソやSA-Xタソと戦わなきゃならんってことか(´・ω・`)
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 07:28:03 ID:lzei6MVfO
内藤・・・
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:23:31 ID:ZzDd/bcaO
>>206
どっちもノーダメでいけるだろ?
一番きついのはナイトメアちゃんだと思うよ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:51:04 ID:QDpfXCRVO
>>208
ああ、それ忘れてたわ。

あの体当たりかわすのは半分運だよなぁ……
スペースジャンプでうまく上下に揺さぶれば多少は楽になりそうだけど。
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 15:26:08 ID:k3MP3D410
悪夢もそうだが、外道にもなかなか苦労させられたな
つい手に力が入って、GBAがピキピキいった
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:14:49 ID:0HedQn7D0
体力があれば蜘蛛も悪夢も弱いのにな
212枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:26:49 ID:ZzDd/bcaO
ナイトメアを撃ってると可愛そうに思えてくる。
最初は結構かわいいのに…。

反時計回りに回すと早く落ちるな。降下中に1発、チャージショットを
入れられるのがいい。慣れたせいもあるのかあっさりいった

ゲドゥのほうが面倒な気がしてきた
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:31:36 ID:TqH/wWY/0
慣れたらほぼ完全にパターンにはまるからな
ゲドウやリドリーの方がランダム要素が強くてノーダメがムズい
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:43:31 ID:P/7VkuGF0
メトロイド2が箱説明書無しでamazonから来たんだけど
任天堂にメールすればもらえるかな
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:16:33 ID:ncB6fAjc0
>>214
何それ?中古?
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:26:43 ID:P/7VkuGF0
中古。
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:32:13 ID:ncB6fAjc0
中古なら無理だろ
218枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:35:27 ID:P/7VkuGF0
そうか・・・ティウンティウン
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:48:13 ID:1PxUV6hi0
頑張って練歩くんだぜ
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:02:12 ID:P3RJqqAp0
遊び方シートがあるんだぜ?
ttp://www.nintendo.co.jp/n03/gb/npaction/index.html
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:07:31 ID:nY47iZkCO
メトピンしてると電池が半分くらいしか保たないようなキガス。
さすが振動カードリッジだぜ。作動音もでかい。
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:51:29 ID:XAs4mPyoO
振動カートリッジをつけてプレイしてるというのか。
俺つけてねえや。プーって音萎える
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:30:45 ID:gBMnOUTU0
説明書無しでも問題ないだろ
任天堂公式に説明みたいなのがあった気がするが
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:37:04 ID:e5R0PkP80
>>222
つヘッドホン
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:43:42 ID:6E36Tf3OO
フュージョンのアイテム100%タイムアタックはセクター2でセーブしてから次のセーブポイントまでが一番きついな……
いくつもの難関を連続で一発クリアせにゃならんし……
226枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:37:00 ID:P/7VkuGF0
>>220
pdf見れないorz
abodeのあれ落とすほど容量もあまってないし・・・
htmlに変換するやつ探して見てみるわ、d
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 08:43:25 ID:4nV0pRcCO
なあ、フュージョンのアイテム1%でバリアスーツ取得前に戦う巨大コアXってどう戦えばいいんだ?
どうやっても体当たりが避けられんし、迎撃しようにもビームが当たりにくい上や下から突っ込んでくるしなあ……
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 10:19:43 ID:qRoaz36z0
>>227
現れそうな所に先読みでチャージビームとしか
慣れない内は結構運も絡む
慣れれば画面外のバリアXの軌道を把握できるようになる
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 13:35:59 ID:4nV0pRcCO
>>228
THX。
やっぱ慣れあるのみか……

ところで、SA-Xとの追い掛けっこで最初にぶち当たるボム壁ってどう対処してる?
俺はパワーボム→ミサイル連射して時間稼ぎでやってるが。1%でもミサイル満タンなら十分OKだし。
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:19:15 ID:gBZj3UIqO
びびったー。携帯ゲー板無くなったかと思った。
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:05:04 ID:1dePNpXV0
ゼロミッションで、上に掴まって、恐らく前後に移動するんであろう物の動かし方がまるで分からないんだけど
どうすればいいの
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:07:20 ID:bGqVakjy0
>>231
装置の電源を入れるところがある。
まずはそれを探すんだ。
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:09:51 ID:1dePNpXV0
>>232
なるほど・・・よし、頑張ってくる
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:19:50 ID:d9Ev5ppmO
迷うぜー。
ゼロミッション新品980円迷うぜー。
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:35:44 ID:sFLTl0+E0
>>234
迷うな。買いだ!
236枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 21:05:10 ID:9x5090DJ0
普通にあのボリュームなら買いだな
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:03:35 ID:bumiwYiG0
俺もゼロミソ中古980円(ちなみに初代は1200円)
を買おうか迷ってて、二日後くらいに見に行ったら売り切れてたから
メトロイム2買った

漫画も売るんじゃなかった
238枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 02:18:40 ID:Glx0KLSP0
KRAIDの下のほうの、こんな感じの所でにっちもさっちも行かなくなった
http://www.uploda.org/uporg690321.jpg
左の方にはセーブポイントしかなくて、オレンジの所から落ちてここに来た。
紫色のブロックを壊せばいいんだろうけど、何もしても壊れない。
上に戻りたくても戻れない。詰んだんじゃねぇの?って何度も思った。今も思ってる。助けて。
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:19:03 ID:jxPeW3uxO
>>238
変な模様つきのブロックを消すは鳥人像のアイテムをゲットしなきゃならないからな。

で、そんなおまいに大ヒント。
「鳥人像へ行くための道はもう一つある」

ゲートの周辺をよく調べてみ。
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:30:45 ID:GR15i/zpO
フュージョンでアイテム99l集めたけど最後セクター6のパワーボムがとれない
うえにスピードブロックがあるからどこかから飛び込むのかと思ったけどそれらしいのは見当たらないし
下からじゃ届かないし
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:36:24 ID:jxPeW3uxO
>>240
まず下の床で左から右へブーストダッシュしてから、右端の島にある坂にシャインスパークして再びブーストダッシュ。
ただし、そのまま走ってるとスピードブロックの橋を渡れない(崩れるのから逃げ切れず落ちる)ので、橋の手前の島からブースト状態のままジャンプ&スペースジャンプ。
タイミングが合えば、そのままパワーボムの天井のスピードブロックにブースト状態のまま突っ込むことができる。

242枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:57:35 ID:GR15i/zpO
>>241
即レスさんくすこ
やってみる
243枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 09:02:13 ID:GR15i/zpO
すげえええええええええええええええ
こんなことできるの初めて知ったぜ

2時間100%への挑戦\(^o^)/ハジマルー
244枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:26:37 ID:1xzE+IyH0
>>239
まじでか・・・・。ぜんぜん分からんぞ・・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:55:23 ID:NYNQEb0r0
とりあえず銃とかボムを乱発するといいよ
246枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:08:48 ID:jj5+mF9WO
真ん中のゲート
上の横壁
ボム
247枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:14:43 ID:1xzE+IyH0
うおおおおお壊れたあああやったあああありがとおおお
248枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:55:56 ID:+XQwnJPh0
もうちょっとがんばれよ
249枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:03:05 ID:K75oWFxh0
隠し通路を教えてもらっているようじゃ
真のメトロイダーへの道は程遠いな
250枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:31:09 ID:GR15i/zpO
まあ慣れるとありそうな場所が一瞬でわかるようになるさ

みんなフュージョンハード100%って時間どのくらいかかってる?
余裕あるのかな
251枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:46:18 ID:YH+HN/090
>>250
平均1:30くらい
252枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:55:39 ID:jxPeW3uxO
>>251
速いなあ。俺は1:45分くらい。
頑張っても1:35くらいだわ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:27:31 ID:jj5+mF9WO
フュージョンゼロミってハードあるの?
254枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:44:47 ID:jxPeW3uxO
>>253
あるよ。
一回クリアせにゃできんが。

255枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:52:52 ID:qv0rJayL0
俺2Dメトロイドで攻略本使ったこと無いわ
無くても自力で穴探すからな
256枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:05:54 ID:7ChNZSeb0
でも100%クリアの時は使わないか
ギャラリー展開したいし
257枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:24:57 ID:qzkU0/3vO
俺の場合、見ても二時間以内100%は無理だわorz
258枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 07:20:55 ID:4ezq/N1H0
メトロイドUってカラーじゃないよな?

http://www.youtube.com/watch?v=5X-Yuair4K8

↑これメチャメチャカラーなんだけど
259枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 07:39:08 ID:7ChNZSeb0
ゲームボーイカラーでやればいい
それとハックも存在する
260枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 07:42:47 ID:7ChNZSeb0
261枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 09:18:00 ID:QB9XOQitO
>>257
各アイテムの配置を覚えて、本筋でできるだけ回収するようにすりゃOK。

もちろん自分の腕と相談しなきゃだが。

(例:ゼロミのアイスビームの部屋の直上の高熱エリアのミサイルタンク。最速で回収しようとすると、エネルギーフル充電でも高熱ダメージで出た時には瀕死になる。ミスって敵にぶつかったりするとかなり絶望的)

あと、一度取れてもまたやり直して回収し直すとか(ルート頭に入ってるか否かでタイムが全く違ってくる)、シャインスパークを有効に使うとか。
(例:フュージョンのスピードブースター入手直後のミサイルタンク。水中を歩くかブースト状態を利用してシャインスパークするかだけでタイムが5秒くらい違う。

しかし、フュージョンのクリアタイムは秒まで表記して欲しかったな……
262枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:26:54 ID:ju2/MEhR0
フュージョンのサムスは、スタート直後は激弱いが
ウェイブやスクリューを覚醒させてからは
少々ハシャギ過ぎじゃないかと思えるほど容赦無い。
263枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:41:32 ID:4EdKK0JI0
だがそれがいい

プラズマ入手後の爽快感は異常
264枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 22:16:49 ID:QB9XOQitO
フュージョンはスクリューアタック手に入れたら基本的にED一直線だし、パイレーツ共をダース単位で血祭りにあげられるゼロミの方が爽快感は上だと思う。
チョウゾディア前半ではこっちが一方的に追い掛け回される身なのもあるし。
265枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 22:28:29 ID:4ezq/N1H0
初代メトロイド タイムアタック動画

ttp://www.youtube.com/watch?v=oZokZ_HkyZk
266枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 23:10:34 ID:CVQO6Yu70
フュージョンはウェイブになった途端に攻撃判定がバカでかくなる
撃った直後から足元カバーってww
267枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 23:42:42 ID:OXYEgf5H0
発売当時に買ってずっと積んでたゼロミッションをやっと始めたが
さくさく進むなこれ
268枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 00:03:02 ID:8tG4UzsjO
ハード100%できたよー
1時間57分だったけど…
269枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 02:58:42 ID:qxD9K1/7O
なによりゼロミのスーツ無しサムスは
中身超キモかわいい
270枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 05:47:37 ID:v51XvypN0
暇だしMiiでサムス作るか
271枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 06:52:29 ID:ycIjIjOT0
「スーパーペーパーマリオ」米国で4月9日に発売決定

ttp://wii.ign.com/articles/763/763637p1.html
272枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 18:08:08 ID:qcrCd3KuO
>>269
中身超キメェ派なら、もちろんゼロスーツサムスのギャラリーが一番だよな?
273枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:05:22 ID:SHZ65ZNj0
ゼロミのハード15%クリアの面白さは異常
リドリー戦が面白すぎてヤバイ。
リドリーさんの虜になります。
274枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 04:15:49 ID:Y+Qr2b/60
>>273
ミサイル撃ち込まれながらサムスの上をうろうろするリドリーさんの勇姿は見逃せないよな
275枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 17:36:11 ID:nRnadmeX0
リドリーといいクレイドといい
最近の彼らは何かとネタにされるよなw
276枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 22:03:12 ID:FN2HPG/50
>>273
このまえ某所でみたけど確かに面白すぎ
あの動きはネタなのかと
277枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:43:12 ID:YtSID3zZO
タイムアタック要素を強めたせいでボス戦までハメやパターンが増えちゃってるんだな。
278枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 21:17:37 ID:D8uhwxzNO
>>272
うむうむ
中身超きめぇネタを考えた人は
あれで一生食えるよ
279枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 00:25:39 ID:wUilr7mL0
どの辺がウェイブ応用なのかさっぱり分からんボクス
スクリューをただ持ってるだけで全く生かせてないリドリー
280枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 00:33:52 ID:gKd10fkt0
吐く火の玉がくるくるスクリュってるだろ!
281枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 09:36:01 ID:Yvqq5HwNO
メカリドリーって、リドリーがサイボーグ化したのか、リドリーを模したロボットなのかどっちだ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 09:52:46 ID:ytoqOvVD0
>>281
後者じゃなかったっけ?
283枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 10:18:10 ID:BkSoodWD0
モリアーティ教授の飛行機みたいだな
284枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 12:52:32 ID:QHm8OgvT0
>>281
ゼロミ公式のFAQに書いてあるから、パソコンで見てみれ。
285枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 13:57:53 ID:/rIlKSBz0
メトロイド2をスーツなしでクリアした俺の友達っていったい・・・。
無知って恐ろしいな。
286枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 18:57:02 ID:6jW5PcZN0
そういや俺のメトロイド2初クリアもスーツとハイジャンプ取らなかったな
287枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 19:00:36 ID:HLbrpFKD0
というか見つからないだけなんだよな
288枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 19:53:51 ID:MeZ0c0mn0
俺はスクリュー取らんかった
結局最後までごり押しでクリアできたが
289枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:17:06 ID:qyBS4DBo0
ゼロミ15%以下挑戦中なんだけど
かれこれ100回はリドリーに敗れてる
290枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 22:42:14 ID:Yvqq5HwNO
>>289
リドリーは背面に回るタイミングと取る距離が鍵。
とにかく、尻尾を地面に刺すパターンに移行させないことと、掴まらせないことを念頭に置けば割りかし楽。

っつーか、ゼロミの15%の最大の壁はマザーブレインだと思う俺ガイル。
291枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 23:43:20 ID:Y/k/DuXy0
リドリーは発狂して尻尾振り回してきてもボールでうまく下通れば当たらないんだけどね。
マザーブレインはスクリューとるか取らないかで難易度が激変する
292枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 03:18:47 ID:IbOwkJYC0
>>289
リドリーは足下が安全な死角だけど、
調子に乗って一度に味噌を叩き込みすぎると発狂する。
発狂させない程度のペース(素味噌3発ぐらい?)を保って、
安静状態のまま倒すのが一番楽かと。
293枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 03:50:38 ID:B7liW1xs0
リドリーは、尻尾攻撃は必死に壁蹴りして避けて
でかい火の玉吐いてきたら破壊して確実にアイテム回収、
隙を見てミサイル連打、でなんとか勝てたけど殆ど運な気が・・・

脳の場合は、右側にある足場の左半分ぐらいにしゃがんで下から湧く◎をアイスで固める、
固めてる間右上から出る◎をギリギリまでひきつけて倒して
立ち上がってアイテム取るようにして回復やミサイル補給。
脳に攻撃する時も両方の◎固めとけばかなり安定するから、慎重にやれば結構楽。

つかハード15%は脱出がキツイ。メカリドリー後のあれは虐めとしか思えん。  ダラダラと長文すまん
294枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 04:00:34 ID:Cg0XO4Cj0
>>292
味噌撃ち込みまくりor酢味噌撃ち込みで発狂じゃなかったっけか
取りあえず真下うろうろしながら適当に味噌撃ち込んでるだけで良いからリドリーはぶっちゃけ雑魚だよな
295枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 09:05:31 ID:7PG7XIXPO
>>294
スーパーやフュージョンと比べたら確かに弱いな。

ゼロミは探索や謎解きにウェイト置いてる内容な感じがする。

そういや、スーパーの初っ端からリドリーが出た時は最初(゚Д゚)だったな。
296枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 15:21:50 ID:oApArX+U0
やりこんでないのもあるが、スーパーのリドリーは動きがちっとも読めないので辛い
Fは安地(と呼べるのか微妙だが)、ZMはある程度パターンあるんでそんなに辛くなかったな
297枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 19:07:55 ID:CHcpRU8u0
しかし面白さではスーパーのリドリーがかなりいいと思う
あの空中戦はたまらんね
298枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 03:25:53 ID:kX7kOVsQO
どなたかゼロミのパワーグリップがどこにあるのかを教えてくれませんか?
ノルフェアを攻略するために必要不可欠なパワーグリップがどこをどう探しても見つからないんです。
正直探し疲れてプレイする気力が無いので、今日はもう寝ます(´・ω・`)ノシ
299枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 03:28:18 ID:skEdUl+30
いくらでもググれば見つかるのに
ヒントはクレテリア
300枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 05:14:02 ID:0JvPEeGR0
>>296
画面外で何してるかわからんってのが怖いよな
エネタン3つにスクリュ−無しで挑んだときは何度死んだ事か
301枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 06:42:53 ID:EFDvgNaWO
脳は縁に乗っとけば驚くほど簡単に倒せた
302枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 12:35:43 ID:4bpXm5lm0
ボールになればビームも防げるしな。
303枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 12:40:10 ID:PdR0gDRx0
>>298
まずノルフェア入り口から左へ行ってエレベーターに乗ってクレテリアへ、
着いたら右行って、次に上。
遺跡に着いたら後はがんばれ。
304枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 20:08:06 ID:kX7kOVsQO
>>299>>303
二人のヒントのおかげで鳥人遺跡の奥にあったパワーグリップを手に入れることができました
その後も順調に進み、ついさっき爪を飛ばしてくる腹の出た怪獣を
倒して切りがよくなったので今日はこれで終わりにします(`・ω・´)ノシ
305枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 01:24:12 ID:8NJ5dpeSO
フュージョンハードやってるとボス倒した後のトゲトゲのXが意外と曲者
306枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 05:46:56 ID:MPBZMWi6O
>>305
イシュタル戦ではむしろコアXの方が強敵だったりする。

307枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 14:49:29 ID:6XvpFAoJ0
今気づいたんだがフュージョンのサムスタソがやたらゆっくりと動くのは惑星じゃないからなんだな
308枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 19:00:08 ID:1kSHwBJ80
移動速度は同じなんじゃないか?
というかゼロミのアニメパターン(特に歩幅間隔)が微妙な気もするが。
309枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:31:55 ID:MwxJVepP0
>>307
おまい、賢いな
310枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:12:42 ID:+idMx9frO
>>308
つうかあれは足が空回りしてるようにしか見えん。

アームキャノンの構え方は腰溜めに構えたフュージョンの方が好きだな。
311枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:18:57 ID:iRQiFTrq0
>>310
変な走り方は初代のリメイクだからこそという話を信じている
312枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 01:13:05 ID:tNz7zIq20
>>311
開発中の動画に、まさに初代のグラをGBA用にしただけといった感じの、蝶コミカルなものがあったな。
313枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 07:21:03 ID:44oQLAh3O
ゲーム雑誌に載ってた開発中画像では
クレイドがすげーちゃちいグラだったときがあったな…
今のに変更されてよかったよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 12:01:51 ID:qt9CWjC40
あれはニセクレイドじゃなかったのか?
むしろニセクレイドがオミットされて悲しいといえる
315枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:02:02 ID:hP0+OA9z0
>>314
>むしろニセクレイドがオミットされて悲しいといえる
そう! それだよ、それ!!
今の時代では決定的な萌えキャラだったのに!
316枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:43:48 ID:QxvVPqci0

ビシュイ

コキン
317枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 14:31:01 ID:GwOtkNgK0
DSで2Dメトロイド出ないかねぇ・・・。
318枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 14:36:56 ID:mO3F4mn50
ドレッド
319枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 14:43:04 ID:+Px6ouSf0
いつまでネタを引っ張るんだ
320枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 18:32:25 ID:0u3VJWJE0
ヨッシーアイランドも今更DSで出るからなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:12:48 ID:3x5GOQrS0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
322枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 08:07:48 ID:3CZcUZ9E0
Uを8年振りにやってるがやっぱり怖ぇぇ
323枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:50:01 ID:liWxvFRd0
OPが良いよね
324枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 14:51:23 ID:h37avfYW0
はやくWiiのバチコンでスーパーとUでないかなァ
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 15:05:10 ID:Cq5gjG360
Uはまずありえん
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 15:05:32 ID:v/Vu6I1F0
UはGBだから出ないだろ
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 15:59:25 ID:PMkYnVhg0
スーパーを3Dでやってみたいわ
328枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 19:23:42 ID:D3efJDJTO
なぜGBはVCが出ないんだ?
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 19:25:18 ID:v/Vu6I1F0
たぶんDSの次の機種の携帯機で
携帯版VCやるからじゃない?
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:18:13 ID:Cq5gjG360
>>328
そう思うならメール送ろうぜ
331枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 07:26:45 ID:qidVoHexO
メトロイドフュージョンの時代で惑星ゼーベスって完全に無いんですか?
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 10:20:39 ID:KS0UuwO2O
ゼーベスは前作のスーパーで爆破されたからないよ。
333枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:05:52 ID:4YBh7dZD0
惑星を破壊する事は罪に問われたりしないのか
334枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:06:43 ID:9BBu5KaE0
フュージョンハード2時間100%おわた
これで残りはゼロミハード15%とフュージョン1%か

フュージョンの1%って
灼熱エリアのミサイルタンクが進行方向上にあって取らざるを得ないんだっけ?
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:26:34 ID:hqB/ZE9iO
>>334
うん。

壁になりそうなのはバリアXとナイトメアとゲドゥなのでがんばれ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 20:43:39 ID:T+eUo29m0
むしろ油断しすぎてコアXに殺られたのは俺だけじゃない、よな…
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 20:45:29 ID:T+eUo29m0
ageちまったスマン
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:06:07 ID:g2t3x24/0
ナイトメアのコアXにやられた時は泣いた
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:23:57 ID:QKrAiiifO
フュージョンで、ダッシュアタック維持して無理やり部屋に戻るアレが未だに出来ない…
GBA二作しかしたことないが、フュージョン大好きだ
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:51:42 ID:J5aS3V76O
ダッシュアタックじゃなくて「シャインスパーク」なんだが
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:54:05 ID:hqB/ZE9iO
>>339
あれはどういうルートを辿るのか完璧にシミュレートしておくのが何より重要。
なにせ一瞬でも迷ったりタイミング外したりすると足場に届かないor敵に激突だからな。
342枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:56:08 ID:38ke7ahf0
社員閃光の呼び方なんてなんでもいいじゃない
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:56:56 ID:QKrAiiifO
>>340
ごめん、メトロイド数ヶ月ぶりだから細かい記憶飛んでた

>>341
一応縦長の部屋までは行けたが、いっつも魚にぶつかってシャインスパーク切れたのを思い出した
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 01:29:30 ID:C3O99Rea0
縦長の部屋とか坂が見えないもんな
345枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 02:49:45 ID:j2Y09qEtO
ZM15%のリドリーにてドガガガガガガガガガグサグサグサパキーン!
と10回ぐらい繰り返した所でこりゃ埒があかねぇ
と判断。
そしてこのスレに辿り着き、過去ログ漁ってみたら



…ノリノリで乱発したのがマズかったのね。
OK、地味な戦いを挑んで来るぜ。
眠いから明日に。
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 03:36:16 ID:1FXoS/px0
酔って気持ち悪くなったのはオレだけか
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 04:12:00 ID:1FXoS/px0
昨日初めてやったんだけど慣れるのかな
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 05:47:50 ID:HUYUzPLBO
>>347
慣れた後、恐々敵を倒しながら行った道を、敵をかわしまくりながら最速で通り抜けた時の快感は格別だぜ。

ゼロミのノルフェア行きエレベータの手前の通路とか(ディオルムとの初戦の場所で最初のミサイルタンク場所)
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 07:24:11 ID:xdbqI+lw0
>>348
サンキュー
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 11:32:47 ID:j2Y09qEtO
うっわ超あっさりリドリー倒せた。
俺お疲れ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 15:18:54 ID:bviypiAl0
1%クリアでそもそも外道までたどり着けない
エネルギータンクが邪魔すぎるぞ
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:37:55 ID:HUYUzPLBO
>>350
ゼロミのリドリーって、真下に回りこめば炎しか吐いてこないからなあ。
酢味噌が8発くらいありゃ3秒でヌッ殺せる。
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:56:11 ID:j2Y09qEtO
>>352
いや、15%狙いだから5味噌と4酢味噌しか無いし。
てか、そんな撃ったら尻尾祭になっちゃうべ
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:03:17 ID:HUYUzPLBO
>>353
いや、高く飛んでる時に真下に回りこめば尻尾やつかみはやってこんのよ。

だから、
・最初の炎攻撃が終わって高く飛んだ時に真下に入って酢味噌&味噌鬼連打で一斉発射(この間リドリータンは高所で炎を吐いている)

・素早く炎をビームで消して味噌補給

・再び真下に入って味噌祭

でいけるか?
アイテムがエネルギーのみだったりしたら(´・ω・`)だが
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:29:53 ID:YdhPYlraO
>>354
そうなのか…参考になったぜ。

ようやく伝説のパワードスーツ手に入れたが、
射程が短いプラズマビームとか
やたら低いスペースジャンプって違和感あるな…
てか、集中力が持たなくてメカまで辿り着けん。寝ます。
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:36:10 ID:QWBi9iJtO
ノーマル14%でクリア。
引き続きハード15%に挑戦中。
まさかメトロイドであんな苦戦するとは…ミサイル装弾数2は辛い。
つかハード自体初めてなんだが、弾数減ってダメージ増えるだけじゃ無いんだな。
脳目玉倒してからの脱出を失敗するとか目も当てられないぜ。

で、現在。
何で宇宙船のセーブルームがグレーハッチで開かないんだよ…死んだ、寝ます。
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 07:58:18 ID:mUXDDq4AO
>>356
ハードのメトロイド地帯はメトロイドの数が倍近くに増えている上に飛んでくるスピードも上がってるから、食われたと思ったらさらに3匹に囲まれたなんて事態はザラなんだぜ。
ぶっちゃけ、ハードなら味噌より酢味噌で退治した方が結果的に味噌の消耗を抑えられると思う。
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:10:31 ID:RAhuhpgI0
ハードの脱出編はキッククライムが自由自在に出来ないと辛い
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:19:57 ID:mUXDDq4AO
>>358
片面壁蹴りで上にキー入れて回転ジャンプ解除してしまう俺(´・ω・`)
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 01:37:36 ID:1dcOF70KO
>>357
何も考えずに突っ込んで、4匹に囲まれウボァーってなったぜ。

うひょー!
ハード15%達成!
赤星人には数十回殺されたのに黒星人はノーミスとかワケ分からんね。
メトロイドと宇宙船内全般が特に辛かったわー。

さて、次はルート模索が面倒で放置していた2時間以内100%だ。頑張ろう。
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:08:43 ID:Cact4yA2O
ここってファミコンミニ版メトロイドの話はOKだっけ?
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:27:20 ID:qkmSJtnc0
一応携帯だしな
ただほとんどの人がゼロミのおまけで済ませてる悪寒
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:57:49 ID:LGcjQpN+0
だがファミニ版は音が良い。
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 22:16:18 ID:JL7sGkFY0
携帯機での少々の音&タイトルロゴ&起動メニュー画面の違いなんぞ
大幅リメイク版が同じカートリッジに入ってる事と2周目レオタードサムスで
プレイ出来る事に比べれば些細なものだからな。ディスクシステム版に
よほど強い思い入れが無いならゼロミのおまけで十分
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:41:22 ID:1dcOF70KO
レオタードサムスなんてあったのか…
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 02:35:09 ID:QjgCpEDZO
ハード2時間以内100%に挑戦中。
かなり適当に進んで、今パワーボム取った所で1時間20分。
致命的な取り逃しは無い…ハズなので間に合うよな、きっと。

ノーマル

ノーマル2時間以上100%

ノーマル14%

ハード15%

ハード2時間以内100%

メトロイド楽しいぜ。寝ます。
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 06:32:32 ID:PsSdpjSqO
ゼロミのリドリー、真下に入ると本当に何もしなくなるのな。

上空をウロウロする様は正に「志村ー、下下!」って気分だたw
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 06:10:13 ID:9TFyhfCLO
ファミコン版メトロイドについてなんですが、
スタートする度にHPが30しかないってのが
理不尽でならないんですけどなんとかなりませんか?
何か効率の良い回復方法か、又は最初から全回復した状態になる
パスワードとかがあったら教えてください。
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 06:15:02 ID:z5ZkZmC00
近くの敵を倒して回復
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 07:33:37 ID:xhdXsH3S0
理不尽とはこれもゆとりか
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:47:31 ID:4SYhpZraO
ジョボジョボジョボジョボロロ(`・ω・´)ホカホカ〜ッ
小便しながらで悪いが、
チョロチョロチョロチョロ・・・(´・ω・`)プルン プルン
ゆとりはのたれ死にさせておけ
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:02:31 ID:jJfQ5fDy0
ゼロミやったあとおまけの奴やったんだけど下を歩いてる雑魚にはビーム当たんないの?
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:11:10 ID:4SYhpZraO
ジョボジョボジョボジョボロロ(`・ω・´)ホカホカ〜ッ
小便しながらで悪いが、
チョロチョロチョロチョロ・・・(´・ω・`)プルン プルン
ゆとりはのたれ死にさせておけ
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:25:13 ID:z5ZkZmC00
携帯厨はバレないからいいよね
本カキコはPCの方使うんだから
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 14:45:09 ID:glhO1igUO
>>372
当てられない。
ボムを手に入れるまで雪辱を誓っとけ。

しかし、ゼロミに慣れるとNES版がやたらとフィールドが広く感じるな……
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:17:16 ID:ZhcutNXpO
スーパーメトロイドとプライム系をやったことがあるんだけど
アドバンスのはそれぞれどんな感じなの?
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:23:10 ID:4xywIrmT0
スーパーより動かしやすい
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:05:04 ID:xo8EYOSfO
スーパーのサムスの動きはダルシムだよな。走れば速いけど。


ゼロミのオリジナルメトロイド終わったー。
レオタードとやらはこれか。丸まりが…その…凄く無理があるな…

クレイドに会わずにクリアしちゃったし、かなり序盤でスクリュー取ったし、何かもう意味分からん。
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 06:07:21 ID:vGzW5zTr0
192 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 07:45:23 ID:BM/+jNw80
うわあああああああ
朝起きたら嫁が世界樹やってた。
Lv30、第3階層まで進んだ俺のキャラに上書きして…。
何十時間分飛んだんだ…しばらく立ち直れそうにない。

↑最高のバカ死ね
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 09:54:37 ID:keUvvAOE0
メトロイドと関係ないから他でやれ
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:47:13 ID:3mXDQ/LyO
絶望した! チョウゾでセーブできないのに絶望した!
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:57:12 ID:62xpgWIT0
1から見てたら初心者にはゼロミッションがいいらしいけど難易度はキツイんでしょうか?
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:34:52 ID:3mXDQ/LyO
>>382
個人的にはフュージョンから入る方がおすすめ。

ただ、フュージョンは初心者殺しの鬼ごっこイベントがあるからなあ……
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:01:31 ID:8aNM6XUc0
一箇所は絶対に鉢合わせするしなぁ…。
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:07:25 ID:oktCU8nI0
まぁFでいいんじゃない。あまりメトロイドっぽくはないけどZMよりは入りやすいと個人的には思う
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:32:12 ID:62xpgWIT0
>>383-385
d。調べたが追跡者みたいなもんか。こえー。
メトハンから入ったがFPSは俺には合わなくてorzだったが2Dは合うことを願い明日買いに行こう。
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:35:51 ID:SY+3A2Di0
>>386
メトロイドは2Dのほうが面白いと自分は思う。まぁプライムも十分面白いけどな。
フュージョン、ゼロミやったら是非スーパーもやってみてくれ。
スーパーは名作中の名作。
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:31:58 ID:POgfkb/M0
スーパーは自力でクリアするだけで自慢出来ると思うんだ…
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 07:57:55 ID:jJLEwKSv0
スーパーは新品で買ってクリアして速攻売りさばいて正解だった
あんなに安くなるとは
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 11:40:07 ID:gz2lFDLsO
スーパーは自力だとマリーディアで詰まりそう。
構造複雑だしシリンダー破壊に気付けるのか
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 12:32:37 ID:VaR9vbQF0
アレでとりあえずシリンダーっぽいの見たらパワーボムっていうのを学習した
ZMはともかく別の役割でFでも役に立った

言えない・・・!スレで聞くまでスーパーでシリンダー破壊がわからずにゼーベス3周したなんて言えない・・・!
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 13:34:59 ID:yTQtylSs0
俺もあれは死ぬほど迷った。そこらじゅう捜しまくってた。
結局、全画面でパワーボムを使うというローラー作戦で発見した。
そのおかげでゼロミで役に立ったが。
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 15:04:57 ID:acBlQR2Z0
確かにシリンダーはひどい。何の変哲も無い通路に見えるし
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:15:43 ID:6ZtpGnGx0
あれはマップ区分が切り替わってることに気づけるかどうかだな。
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:17:27 ID:xbg5qVbW0
スーパーメトロイド(メトロイドそのものね)の色合いがなんか好き。
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:46:01 ID:IjPGXVFaO
最初メトロイドってサムスのことだと思ってたヤツ挙手
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:49:16 ID:DGL3osyp0
>>396
ノシ
ちなみに男だと思っていたりした。女と知ったのはTVチャンピオンのスマブラ選手権での問題。
たしか「サムスを女だと分かるにはどうすればいいか?」で正解者はピカチュウの電撃食らわせてスタート押して「ほら、ここ胸あるでしょ」だったっけな。
あんまり覚えてねーや。
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:04:30 ID:RYRLt0Dr0
そんなことしなくても
メトロイド・メトロイドU・スーパーメトロイド
プレイすれば女だと分かるだろ
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:06:10 ID:DGL3osyp0
>>398
未プレイでスマブラで知った口なんだよ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:07:44 ID:WUPghHkn0
メトロイド=サムスも、もはや間違いとは言いがたい
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:16:03 ID:N8GWMBqb0
IIとスーパーやってたがサムスだと知ったのはスマブラだな。
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:07:35 ID:ZG3/rSVvO
>>400
サムスとベビーが
「フュー……ジョン! ハァッ!!」
やってるの妄想した。
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:43:38 ID:8rzPd4720
初めてのFでのSA−Xの怖さは異常
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:53:15 ID:baWhmPQC0
>>403
その怖さを忘れるな。
スペースパイレーツの奴らは、いつもサムスが来ると、その恐怖と戦っているんだから。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:03:55 ID:vZduDKaR0
コツーン コツーン コツーン コツーン

ビシュィ

コツーン コツーン コツーン コツーン


>>397
>「ほら、ここ胸あるでしょ」
アイスビーム吹いた
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:23:40 ID:7uLW62T70
スペースパイレーツも大変だなぁ。
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:52:13 ID:wb9YwIZ90
SA-Xはイベント以外にもランダムで突然現れたらさらに面白いのに
と思ったけど心臓に悪すぎるな
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:23:05 ID:FCHEZMnk0
もっと弱くしてランダム出現ならおもしろかったな。
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:40:22 ID:2eJl0YxRO
>>407
「ここで出てこられたらどうしようもねー場所」
がたくさんあるからなぁ。
心臓に悪いのは同意w
初めて鉢合わせした時は一瞬固まったからなー。
そして体当たりでヌッ殺されたサムスタン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:14:09 ID:FgIbzqBk0
あの恐怖は本当に新鮮だったな
今となっては恐怖を微塵も感じなくなってしまったが
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:45:04 ID:NOwAJXRX0
例の場所であえてパワーボムを使い、素早く通り抜けたら
ビームが壁貫通してきて死んだ。そんな思い出。
そっかー、ベストコンディションならウェイブあるよなぁ、と。

まぁ、慣れれば強制鬼ごっこ場面で左に逃げずに下に逃げれるぐらいにはなるよな。
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 03:05:00 ID:7DBTYXq1O
2Dで一番面白かったメトロイド教えてくれ俺はフュージョン
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:00:44 ID:YS4aHBFj0
http://www.uploda.org/uporg722165.png
↑スーパーメトロイドで、鳥人像の上で丸まっても変化が起きません。
何が悪いんでしょうか
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:25:24 ID:FJpjR/ft0
>>411
微妙に納得できなかったけどね、ウェーブビーム(´・ω・`)
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:21:17 ID:D1IMF5ZoO
ファーストコンタクトは峰打ちなんだよな
止めはミサイルで
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:24:29 ID:+kcsiT570
>>413
原因は知らんけど、そこは別に通らなくてもクリアできるよ
ノルフェア深部のエレベーターから降りたら、右側を無理やりすすんでみなされ
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:21:39 ID:uRBbvocJO
メトロイドだけは、どうしてもGBASPじゃないと無理だ
DSLのキーじゃアクションできないぜ
418413:2007/03/09(金) 02:32:45 ID:5HOk7geL0
>>416
スクリューアタックを取りたいんですが、別のルートを使って取れますか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:22:57 ID:Lu2GtmmDO
ゼロミッションで天井にぶら下がれる、つかめる所あるけど、
あれって横に動く?

向こうのドアに行けないんだが・・・
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:24:49 ID:dqYLVC0CO
動かすには中ボス倒さないといけない。
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:36:09 ID:Lu2GtmmDO
>>420
ありがとうございます。
とりあえず中ボス探してくる。
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:33:52 ID:7Yz9fIgQ0
クリアするまでボール状態でぶら下がれることを知らずかなり苦労したな・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:45:57 ID:AUjW5CEvO
>>411
しかし、よく考えたらベストコンディションなのにスーツはバリアだな。
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:05:06 ID:vHUrBeP40
そうなんだよな。
まぁその他にも、武装に関してのツッコミどころは多々あるがw
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:33:59 ID:n4nVLY0P0
ハッチをぶっ壊すミサイルとか素敵だよね。
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:59:25 ID:poQ1e2WHO
通常攻撃じゃアイスビームしか使ってこないしな
酢味噌使えよ
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:58:36 ID:HGtghzES0
SA-Xが使ってくるビームは、壁を貫通するくせに波打たない。
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:06:46 ID:63BYmOV+O
>>426
ファーストコンタクトの時はビームでENが1残るからミサイルで止めをさしてくるんだよな
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 16:28:48 ID:4hK3WllHO
このゲームって面白い?Wi-Fi対戦が面白そうなんだが
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 16:31:38 ID:CPhCAzvv0
>>429
プライムと本家はシステムが違うのだけれどFPSが好きなら手を出してもいいと思うよ。
ただストーリーの方はあまりメトロイドしていない。
ご新規さんにはフュージョンをオススメ。ゼロミッションでもいいけれどね。
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 16:35:07 ID:CPhCAzvv0
そうそう書き忘れ。
うぃふぃについてはバランスはあまりよろしくなららしい。(ある条件下にて一撃死あり)
うぃふぃやるのなら本スレで[指定時間 国内]と書いたら暇な人は着てくれる。
野良は今や厨の巣窟。


とwi-fi対戦したことなくてメトハン本スレ見ている俺の説明は多分当てになる
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 16:39:27 ID:QcLxqXS/0
集合かけると事実上PB戦
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 16:42:12 ID:b2pPZkVOO
ゼロミッションのオリジナルメトロイドで、ゼロスーツサムスは一度クリアすれば使えるようになるのか?
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 18:00:58 ID:fLz7KLj+0
パスワードで使えるようになる
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:29:45 ID:ee7pijAA0
そう言えば、昔いたイクマニだかいう人はどうした。
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:33:58 ID:hgICDbN80
イマクニとメトロイドって関わりあったっけ
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 12:49:49 ID:81QDvEy10
確か、そんな名前のコテが居たなぁw
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 18:41:07 ID:JI/AA3q90
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:03:06 ID:3a34Xu5KO
わかってたけどハード1%ナイトメア倒せねー
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:53:26 ID:tUFKzivT0
>イマクニ
なんて懐かしい話題なんだw
腐女子嫌いの自治厨だったっけ?
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:26:05 ID:7+2JW1J8O
>>430-431
なるほどな
参考になった(^-^)ありがとう
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 07:17:37 ID:eSqvRgU10
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:11:17 ID:AkXoxVC/0
角煮にでも貼ってろカス
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:51:34 ID:FzlJjyEx0
>>442
フュージョンではかつてのサムスに擬態したSA-Xとヤりたい放題じゃないか。
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:40:18 ID:wmy9+Y0qO
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:42:51 ID:wmy9+Y0qO
角煮にでも貼ってろカス
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:28:38 ID:ytYOxFoE0
Uのセレクトバグおもしれー
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:57:29 ID:JTwSLQES0
>>447
kwsk
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:34:19 ID:6kwqhgxO0
>>445
ダブルフィーチャーシナリオとか陰謀とか聞くと某SRPGを思い出す

親父の陰謀だ!
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:29:50 ID:sJZb80Q00
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:30:43 ID:IX2B7buZO
今ゼロミで100パー頑張っているんだが
あとチョウゾ遺蹟パイレーツどものエリアにある
エネタン3つに
ボム1つがみつからん。

しかも行けない通路があってスペースから遺蹟に直線で繋がりそうな所なんだが。
誰か教えてくれたらありがたい。
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:19:12 ID:73irtm3fO
>>451
チョウゾのエネタンつーと……


伝説のパワードスーツ手に入れてすぐの所の床をミサイルで破壊し水中へ。そのまま通路を走ってブースター発動(途中に酢味噌あり)。坂を利用してブースト状態を保ち、スクリューブロックの向こうの縦長通路の真ん中辺りで右にシャインスパーク。



分子モデルみたいな敵がたくさんいる縦長通路の真ん中を真上にシャインスパーク。



メカリドリー戦直前のセーブ部屋の左の部屋で左にブーストダッシュ。床の色が変わった辺りでジャンプしてブースターブロックの床を破壊。もう一度ブーストダッシュし、穴に降りて床スレスレの空中で右にシャインスパーク。

453枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 06:27:28 ID:A5Yjc2ly0
1はめっちゃ難しいな。
2・3は俺もできたけど。
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 07:38:12 ID:7sxUJukDO
>>453
たぶんフュージョンのお偉いさんに誉められるやつを想像してるんだろうが、道中敵が全く出ない(あんまりもたついてるとパイレーツと鉢合わせするけど)から、あれよりはずっと簡単。
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 11:08:32 ID:CYz+eIHE0
1と3はアイテム取ったときかなり達成感があった
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 11:55:22 ID:RVdOuKXHO
452 さんくす!
昨日夜9時から今まで仕事だったのでまだ確認してないんだけど、

縦長の右ってあれ水中から社員スパーク持続する?
想像しまくってもかなりな高等テクっぽいんだが

あーきになる。
くそー相模原から足立まで遠すぎ。
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:06:50 ID:vx9ZrpYl0
…メカリドリー前のってSジャンプでびょんびょん跳ねながら取るんじゃ無かったのか。
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:08:50 ID:EwoMLK1nO
1980円は高いかい?
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:10:57 ID:XmrDliQ40
普通
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:24:48 ID:E4fu90Xp0
>>457
それはそれで尊敬しちゃう?
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:27:11 ID:h9o/aPbc0
俺は1週目は>>457の方法で取ってた
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:39:00 ID:CYz+eIHE0
すごい器用だな
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:40:41 ID:h9o/aPbc0
何度も失敗したさ
なぜあのときシャインスパークを使うということを思いつかなかったんだろう
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:18:48 ID:u7b7OpFb0
え〜>>457以外の方法あったのか
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:22:41 ID:KU1wBQXF0
シャインスパークって忘れがちになるよな
466枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 06:12:58 ID:GhWcWV97O
GBAのファミコンミニ版メトロイド買ってやり始めて
丸まり・ミサイル・爆弾・ロングビームは取ったんだけど
バリア・ハイジャンプ・アイスビーム・波動ビームってどこにあるの?
ブリンスタの小ボスの部屋の雑魚が強くてすぐ殺される…
467枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:39:12 ID:+ZfNVC30O
>>466
場所はゼロミッションと変わらんよ。
アイスビームはあちこちに複数あるらしいけど。
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:28:36 ID:GhWcWV97O
>>467
いや、メトロイドはファミコンの時にディスクで一度やったきりで
その外の作品はやったこと無いから
〜と同じって言われても分からないんだけど…
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 12:26:54 ID:y6tHbgxs0
ググレカス
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:11:15 ID:G6AbRTg50
メトロイドは探索するのがおもしろいのにね
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:14:10 ID:wIx41b520
>>466
全く何の変哲ないようなところを撃ってみたりボムしかけたりすると道は開けるお
くまなく探索あるのみ
472枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:15:01 ID:LuecmgSv0
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:41:57 ID:8ZY5Rw59O
ゼロミハードのマザーブレインが倒せない
エネタンも味噌も酢味噌も出来る限り集めたのに倒せない・・・







モウオワタ\(^o^)/
474枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:14:24 ID:zIQ6BIiO0
>>473
気のせい。
475枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:31:54 ID:bFa7OjyV0
パターン入れば楽勝
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:34:34 ID:+ZfNVC30O
>>473
マグマに落ちるな。
ただそれだけだ。
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 18:47:32 ID:pwGUQ4bEO
ほんとにできるだけ集めたなら酢味噌で楽勝のはずだしなあ…
エネタンも取ってるって言うし…
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:26:31 ID:+ZfNVC30O
>>477
スクリュー取り忘れたとか。
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:49:03 ID:ZowqroUKO
ゼロミ明後日買ってくる。
みんなはタイムアタックやるときに何周目くらいでルートが完璧に頭に入る?
480枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:55:59 ID:+ZfNVC30O
>>479
俺は3回目で覚えた。
5回目辺りでシャインスパークすればショートカットできるところとかも頭に入るな。

481枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 04:35:09 ID:2mI4DdYDO
初メトロイドなので、初代リメイクのゼロミッションからやってみようと思うのですが、上のの方にフュージョンのほうがいいて言う方もいます。
それはどうして何ですか?
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 05:48:49 ID:1mXB8mtbO
>>418
初メトロイドならGBAファミコンミニの
初代メトロイドをやるのが一番いいと思う
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 05:51:03 ID:1mXB8mtbO
アンカー間違えた、>>481
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 06:27:19 ID:tFPJl95L0
>>482
それはダメだろ。初なのにつらすぎる。
素直にゼロミッション買った方がいい。
ファミコン版メトロイドもおまけで入ってるし
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 07:18:53 ID:J9gwCbb20
>>481
初心者は一本道のフュージョンから
慣らした方がいいんじゃないか?ということ

でもそれが全てじゃないし、好きな方を選べ
あと、SFCだけどスーパーメトロイドもオススメ
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:31:21 ID:6n4Ta93E0
Uが一番安く手に入るからUでいいんじゃない?
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:08:16 ID:tQt7hQ720
>>481
俺は最初はフュージョンから入った。
「〜を捜せ」とか「〜へ行け」と逐一アドバイスしてくれるので、
最初はそれがいいんじゃないかな?
もし、アドバイスが嫌ならゼロミで問題無い。

>>485
初心者にスーパーはキツい気が・・・。
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:26:24 ID:Fp+beTDmO
探索の難度なら
スーパー>初代>ゼロミ>フュージョン
だと思っている。落差が酷いが気にしない。IIはやった事無い。

フュージョンだって目的地を見失う事は無くても、どうやって進むのか色々試さなくちゃならないからしっかりメトロイドしている。
だから俺はメトロイドやるならフュージョンから取り掛かる事をお勧めするよ。
489枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:27:31 ID:zvXzhshkO
>>487
ゼロミは海腹川背のような凄まじいショートカットができるしな。
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:43:44 ID:5xgfwXL/O
フュージョンって新規ユーザー獲得のために今までと比べてわかりやすく作っているような気がするんだが
深読みしすぎかな?
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:02:36 ID:1mXB8mtbO
初代のバリアスーツってブリンスタのどこにあるの?
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:02:59 ID:e731ClxkO
SA-Xトラウマは新規にはキツい。新規でなくともヤバい。
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:11:35 ID:1uR8VVfK0
Uも難しいし怖いよ。
オメガ強すぎだろ
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 19:43:13 ID:FYjvz5WJO
アクションの難易度は
フュージョン>>スーパー>>ゼロミ
だから困る。
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:55:45 ID:WwQDDAP10
初めてがU
散策おもすれーとサクサク進めてラスボスの固さに吹いた。
次がフュージョン
SA-Xいやぁぁぁあぁぁぁぁぁぁ
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:29:47 ID:mMiH+9H30
>>495
あれ俺がいる

IIのラスボスにボムが効くと知ってorz
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:28:34 ID:ebZiMx/R0
あれはミサイル連打の方が楽
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 02:18:55 ID:e+aAaKxU0
初プレイだとフュージョンはボスがムズイかも
ゼロミはそんなムズくない
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 05:32:30 ID:X8RgoXYOO
こないだ最終マップのアイテムを聞いた451なんですが、

エネタン1個にパワーボム1個がどうしてもみつからない。。。
エネタンはたぶんメカリドリー前のセーブの近くだとおもうんだが
まったくみあたらない。パワボム乱射してもブーストマークはまったく出てこない。

後1つのパワボムの場所は検討つかない。

誰か思い当たったら教えてくれー。
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 09:18:47 ID:FPhxSWZ6O
>>499
パワーボムはチョウゾに大半があるので何処かっつーのはちと難しい。

メカリドリー前のは、床下の模様が変わる場所があるはず。
そこでブーストダッシュで回転ジャンプして、ブースト状態のまま左ゲート前の床に突っ込む。
後は自分で考えてみ。
501枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 09:44:24 ID:L0w8jCxS0
暇人がちょっとボム回収してみたのでヒント
・メカリドリー近辺(2個)
・ガラス管
・墜落した場所
>>452の縦長通路
・クレテリアから
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:51:08 ID:FyYRVcT5O
ぐあああああゼロミ売り切れてたあああああああ
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 13:20:04 ID:m4N7b/7K0
>>491
Brinstarのmapの右上の方で天井から上にいける所見つけれ。
missileがあった所より左のどっか。
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 14:05:02 ID:RZndBjHTO
>>503
さんくす。
てっきり爆弾取る所の入り口もある縦長マップの
天井が大きく開いてる(っていうか抜けてる)先へハイジャンプ取った後や
アイスビームで飛んでる貝みたいなの凍らせて足場を作って昇って行くのかと思ってたよ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:31:30 ID:m4N7b/7K0
>>499
パワーボム乱射で見えないとなると1個目を取った所の近く、Crateriaから、三段細通路、
のどれかか…。 取ってないのが壁の中のだったらビーム乱射もおすすめ。
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:22:27 ID:84A5wKJx0
ゼロミはもう在庫処分されちゃったのかもね
いち時期新品が980円で山積みされてたから
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 02:12:17 ID:T68/xX4rO
>>503
やっとバリアスーツ取れたよ!本当にありがとう。
これで小ボスの部屋1の雑魚に瞬殺されないで済む。
508502:2007/03/20(火) 07:20:15 ID:F/iIEv3qO
金曜日に見に行って売ってたけど200円足りなくて見送ったら昨日には無かった
ずっと前からあったのになんで買おうと思った時にだけ……
ネット通販も当分使えないし諦めるかな
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:27:41 ID:vnqQlwyY0
一旦退くのならいい。
メトロイドしたいのなら、諦めてはいけない。
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:36:31 ID:F/iIEv3qO
>>509
全俺が泣いた
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:10:29 ID:Q5B+9poT0
メトロイド・オモロイド

これが全てを物語っている。
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:23:49 ID:xYFDbLbs0
フュージョンハードのナイトメアが強すぎるんですが
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:10:20 ID:xYFDbLbs0
と思ったら倒せた
落ち着けばいけるもんだな
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:25:12 ID:eVC3oTTT0
個人的にU全部やるよりハードナイトメアの方が難しく感じる俺はぬるメトロイダー
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:31:46 ID:PZENlNKyO
フュージョンのボス戦は面白いが難しいな。
ゼロミはボス戦がつまらない
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:19:27 ID:nnbnjZqE0
ハード普通にやってイシュタルに何度も負けた。
イシュタルのパターンは読めて、ノーダメージで倒せるようになったが、Xに何度もヌッ殺された。

…先は長い。
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:34:28 ID:1cEloVHVO
ゼロミは伝説のスーツ取ったあと、ラスボスが目と鼻の先にいるのにアイテムのためだけにわざわざミッションの終わったエリアに戻るのが非常にメトロイドらしくない。
それにパワーボム入手がラスト直前ってどういうつもりだったんだろう。
最後の最後で「やらされてる」のがすごく気に喰わなかった。
「伝説のパワードスーツ」とかいう名称もなんかすごく場違いだし。
だいたいサムスのスーツはサムス専用に作ってあったんだろ。なんで伝説級のスーツが地球人用になってんだ。
第一伝説のスーツのくせにスーツ無しと防御力一緒ってなんだよ。
モーフボールの意味も壊されてるし麻痺銃なくなるとボムブロック壊すの面倒になってるのも納得できない。

前半は色々ルート組めたし雰囲気もあったから良かったのになぁ…
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:31:02 ID:gdq4kPyHO
>>517
中身

きめ


まで読んだ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:50:08 ID:TTC73hBM0
U位の難易度がちょうどいいと思うんだ
怖いメトロイドってのもU以外は無いし。
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:20:49 ID:Stzb6YotP
>>515
ゼロミはボスが色々追加されたのが嬉しかったけど、クレイドとか酷かったな。

>>519
おまいの後ろにあるハッチが変な壊れ方してるぞ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:49:25 ID:E96veRQAO
>>520も無事じゃすまねーよwwと思ったがモニターでみてるのか

じゃ改めて
>>520
おまえ脳しか残ってないぞ
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:21:38 ID:l7yZO+xnO
俺ぁゼロミの伝説スーツの展開は結構好きだがな。
特に最初にやった時、苦しめられた赤星人を一方的にボコボコにしつつ快進撃を続けるくだりがスゲー気に入った。

まぁ、アイテム回収に撤退するのは少々アレかも知れんが…
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 08:51:47 ID:t2PA1oGo0
相手しない相手しない
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 09:26:22 ID:5vssS8Fj0
今考えるとなんでスーパーってあんなボリュームあったんだろうな
マップとアイテムの数だけじゃないような気もする
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 09:51:58 ID:mM/MrJTz0
リデザインやって思ったんだが、
マップの広さに比べてアイテムの密度はやっぱり他より多いと思うわ
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:41:57 ID:dnNRImoEO
やっと………買えた……………ゼロミ……………!
527枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:57:46 ID:jD4NPfz80
おめ
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:31:55 ID:qr0v3R9o0
おつ
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:47:13 ID:dnNRImoEO
あり

スーパーに馴れると操作むずいな
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:12:18 ID:ySE+V/iz0
ゼロミはボムジャンプのタイミングがかなり甘かったことは覚えてる
本編もうやることないからひたすら初代で遊んでるんだぜ
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:28:44 ID:mSIplTjc0
初代をやりたいんだが、純粋に初代やるのと(VC待ち)ゼロミ買うのどっちが良いかな?
ゼロミの方が絵綺麗だし音楽豪華になってたりすんのかねやっぱ。音楽は結構重視したい
メトロイドシリーズはスーパー、フュージョンをクリア済
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:30:52 ID:F4sHhv8p0
>>531
音楽重視なら、ファミコンミニかプライム連動版。
ゼロミッションに入っているのはNES版なので、ディスクシステムが鳴らしていた音が抜けている。
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:33:26 ID:mSIplTjc0
>>532
ゼロミって初代のリメイクじゃなかったっけ?
初代をやりたいって言ったのでそういう勘違いさせちゃったな、すまん。
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:34:21 ID:yiej/HrD0
>>531
ただ純粋に初代をやりたいならゼロミ購入推奨。
クリア後にオリジナルメトロイドプレイ可能だしな。

ただ、ファミコンミニのメトロイドは音が本当に良い。
俺は原曲聞くためにゼロミ買った後ミニのほうも買った。
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:38:24 ID:qSEesXMf0
>>531
ゼロミッションにはリメイク以外にファミコン版メトロイドも入ってる
音楽はどっちのこと言ってるか分からないがファミコン版なら
ディスクシステムの方が音がいい。大差ないが
正直、ゼロミッション買ったほうが2度おいしいと思う
536枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:40:35 ID:mSIplTjc0
>>534-535
ゼロミのが良さそうだな。原曲に興味あったらファミコンミニ買ってみろって感じか
ゼロミ本編で目立った劣化アレンジとかはない?
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:54:39 ID:F4sHhv8p0
ゼロミッション本編は半分以上新作だから、アレンジの好みは人による。
スーパーをプレイ済みなら、聞きなれたものもあるだろう。
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:54:52 ID:yiej/HrD0
>>536
自分は特に無いと思った。ボス戦面白いし。

ちなみにオリジナルとミニを比べるとかなり違う。
グラフィック、音楽、効果音、メニュー全てにおいて違う。
特にゲート開ける音の違いっぷりには吹いた
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:56:35 ID:O3vIPIIi0
>>536
ファミコン版にはあった「偽クレイド」が居ない事かな・・・orz
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 08:04:59 ID:JSMx8cuv0
もちろん1をやったら次は2だよな?
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 10:55:59 ID:3oYaWQ2O0
ハード1%クリアでナイトメアに苦戦していている途中、データが消えたのはいい思い出
なんでデータをクリアしますか?みたいな質問が出たんだろ。
さらになんで俺の指はYESを押したんだろ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:24:30 ID:4st7PWNg0
>>537-538
ありがとう、ゼロミに決めた
>>540
Uは既に持ってる。最初のα倒したとこで積んでるけど
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:57:03 ID:t/Yxqrh+O
メトロイドはFCの初代とFCミニしかやったことなくて
しかもFCのは最初のミサイルと爆弾取ったところで止めちゃったから
今FCミニの初代でクレイド倒したら
今まで50しか無かったミサイルが一気に125まで増えてびっくりした。
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:44:07 ID:Et5SniCh0
久々にスーパーメトロイド
余裕で1時間でクリアしてたのが昔の俺なんだよな
今の俺は3:34で4分オーバーだから困る
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 14:38:22 ID:g5JJenYu0
>>544
全然35分オーバーなんだけど
公式攻略本が「サムス・アランの2時間59分」だったのも覚えてないのが今の懐古なのか?
正直スレ違いだろ

【興】メトロイドを悟る アイテム回収率11%目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170842723/
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:45:44 ID:WY2+c1QY0
今までゼロミハードでメカリドリー倒せなくて放置してたけど、
親戚の家でちょっとやったらあっさりクリアーしたw
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:56:16 ID:DxKR6sb+0
フュージョンハードで初めてミサイルの有難さを知った
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 22:06:04 ID:GExnIvz40
DSで2Dのでねーかなー
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 02:31:51 ID:bx3TIlxw0
ソニックラッシュ方式、
二画面ぶち抜きで深い階層を潜っていくとか
550枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 04:17:57 ID:OcupMwXIO
初代の偽クレイドって本物より強そうに見えるよな
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:37:09 ID:baBQ510O0
今フュージョンやってるが、ネタ要素で残りタイムの表示される場面のタイムアタックが欲しかった。
結構、「残りどのくらいで抜けられるか」って一人でも熱くなれるなあれ。
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 12:25:29 ID:OcupMwXIO
やばい、初代のノルフェアでやみくもに進んでたら
どこは行ってどこは行って無いかが分からなくなった…
ハイジャンプ取ったことしか覚えてない…
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:15:16 ID:ttEr5Zy5O
>>549
どうせ二画面なら
下→任意に練り歩くサムス
上→無作為に練り歩くSA-X
とかの方が面白そう
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:22:24 ID:ayescMr60
個人的には
↑サムス画面
↓マップ、所持武器表示
の方が・・・
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:27:10 ID:+z8cPh9J0
両画面は一度には見れないから、
両方見とかなきゃいけないような仕様はたぶんないぜ
556枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:38:27 ID:d6u97fSB0
ゲームウォッチを忘れちゃいけないぜ。
両画面は一度に見れないけど
両方見とかなきゃいけない仕様のゲームはいっぱいあったぜ
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:21:17 ID:HlRCymZt0
>>553
ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
558枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:05:51 ID:q5SBL2IV0
見えない怖さもあるが、
見える怖さもあるよな。嫌だな。
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:30:13 ID:iPBJkYQv0
それも一つの恐怖の演出にはなるが絶対に出くわさなくなっちゃうね。

まあビビリの俺にはどっちも勘弁だけど。
560枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:35:22 ID:wlorEyPB0
Rally-Xのレーダーみたいに10体くらいのSA-Xの点が…
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:39:50 ID:T7NdWEnKO
何もない所でX-RAY使ったらそこにSA-エッk……

ティウンティウン
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:59:14 ID:1vdBia8U0
どうだ?いっその事死んだSA-Xが幽霊化して襲ってくるとか
Xの攻撃は当たるけどこっちの攻撃はすり抜けてXに当たったらメトロイドのように体力持ってかれるとか
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:19:14 ID:ukLcMuDZO
Σウイルスか
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:31:50 ID:peY5P14aO
初代でクレイド倒した後ツーリアンに通じる通路(二匹の小ボスの像がある部屋)行ったら
クレイドの像が点滅してて、それ撃ったらまた元の状態に戻って
像の下から短いパイプみたいのがにょきっと伸びてきたんだけど
これってまさかリドリー倒しても橋が掛からないとか無いよね?
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 16:29:12 ID:m3pFf+L/O
>>564
大丈夫、隣の部屋から敵連れて来て、アイスで凍らせ強引に…

ごめんなんでもない。
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 17:46:09 ID:SMCoaPXn0
そういえばSA-Xって大量にいるんじゃなかったっけ?
ゲート開けたら10体以上のSA-Xに出くわしてそのままスターシップまで逃げるとかやりたい
567枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:00:29 ID:S4w5Kew10
10体のSA-Xて宇宙最強の軍隊じゃないか
568枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:08:08 ID:7rivuOMD0
メトロイド放てば終わるじゃん
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:41:51 ID:VcyzZkLZ0
キャッチフレーズ
「今度は団体戦だ!」



ごめん、昔のハミ通ネタ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:09:40 ID:7Bj3/K6d0
クローンベビーマダー?
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:33:44 ID:P3iefE5v0
スーパーの移植でもいいからDSで2D出ないかね
GBAの頃に出しといて欲しかったが
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:37:37 ID:sUb5mDVm0
スマブラみたいな感じで3Dだけど横スクがイイかも
573枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:40:46 ID:Qnqas3uL0
>>571
移植ならVCで済ますんじゃね?
プライム3に合わせて来るかも。
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:01:55 ID:cGJ/ulkG0
DSでメトロイドU&V希望。
UはリメイクでVは移植で。
もし出たら8000円でも買っちゃうよ。
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:16:40 ID:X5Ae0FO0O
うん。GBAだとRはミサイルだからやりにくい。
やっぱりRは斜め上ですよね
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:12:15 ID:P3iefE5v0
2はリメイクすると味がなくなりそうだが
白黒GBだからこそのゲーム

ゼロミはもうはっちゃけてドレイゴンとファントゥーンも出しちゃえばよかったのに
いや何だよメカリドリーて・・・
577枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:33:49 ID:ZYDha+XC0
スーパーリメイクでまさかの合体四天王と戦えるようにして欲しい
578枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:38:04 ID:Qnqas3uL0
>>576
どうせなら、メタリドリーくらいかっこよくしちゃえば良かったのにな。
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:09:11 ID:9PqY07pO0
>>577
その名もグランドマスターパイレーツか
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 07:49:36 ID:Jx7wp7TV0
2はGBならではだが、リメイクをやってみたいのも確か
てかマジで2D新作(ry
581枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:38:21 ID:CG6Ea5Hv0
2はマップないのが本当につらかったからリメイクで出して欲しいな
まぁそれでもGBのは手描きでマップを書く楽しさがあったから

ということでDSで下画面に手描きマップかけるメトロイド出して
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:56:38 ID:f77Je2WP0
むしろ俺はマップがなかったからこそ覚えられたな。
今フュージョンやってるが、マップがあるからなかなか覚えられない。
頼っちゃってね。
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:03:11 ID:5dTcEA0k0
わかるわかる
スーパーはアイテム把握のために手書きマップ作って書き込みまくってたから余裕で覚えちゃっているけど
584枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:54:20 ID:KolFZsXq0
頼むから
クイックブーストできるやつをDSでだしてkれ
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:33:54 ID:buadKR35O
スーパーのブースト時のあの感じを再現してほしい
GBAのは足の動きが遅いからなんだかなあと思う
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:49:19 ID:RA8VDGoe0
あとジャンプの高さとふんわり感も再現してくれ
GBAのは部屋が狭くジャンプも低く、ジャンプに関わる
アクションのダイナミックさが損なわれてる
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 12:03:09 ID:73O/uG+i0
>>586
携帯機は必然的に画面が小さくなるし、容量が増えるに連れてキャラのドットも大きくなるから
しょうがないっちゃしょうがないな
588枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:40:04 ID:Hios5SMOO
初代のウェイブビームってノルフェアのどこにあるの?
リドリーの部屋も含めて行けるところは全部行ったはずなのに見つからない…
589枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:55:08 ID:ribx2DeoO
必要ないものは取らんで宜しい。
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:05:55 ID:EZCs0Tym0
>>588
とりあえずmapの左下の方。
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:28:18 ID:73O/uG+i0
アイスビーム2つ取った後にウェーブビーム取ろうとした俺ガイル

有野の挑戦で波動ビームって言ってたけど当事そんな名前だったんか?
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:49:56 ID:wA0J8MQ70
昔はね。
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:15:05 ID:qSQrOp8e0
アイスビームは危険な武器だ
対象の時間を停止してうんたら

ってのをおもいだした
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:24:34 ID:eTK9QC5D0
「世界」・・・か。

ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:54:33 ID:N+MH+avx0
>>591
ttp://ranobe.com/up/src/up182508.jpg

ファミコンミニの説明書はカラーだったけど、
あえてディスクシステム書き換えのほうを撮った。
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:07:22 ID:shzHFObHO
ゼロミハードの最後の脱出の時に出てくる黒ザリガニ×2が倒せない
かわしようがない攻撃をしてくるのにも関わらず、一つ一つの攻撃が大ダメージとかぶっちゃけありえない


それと、初代のツーリアンが何回挑戦してもクリアできん
メトロイドはなんとか対処できるけど、あのなんか変な赤いやつがうっとおしすぎる
あいつのせいでマザーブレインへ通じる道をまともに進めない
もひとつ言わせてもらうとあの変なビームもうざい、ていうかうざすぎてやってられない・・・



今日はもう寝る
明日こそは二つともクリアしてみせる(`・ω・´)ノシ
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:10:41 ID:NXQs4jEs0
>>596
敵は壁を登ってくるから上の段から斜め撃ちするんだ
んで同じ高さまで着たらモーフじゃないと入れない所に逃げての繰り返しでいけない?
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:56:36 ID:VpekdlR20
エリートな二人組ゼーベス星人は、なんやかんやで常連だな
フュージョンでも堅いのがセットで出てきた
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 05:53:00 ID:2JIMVpUyO
初代のメトロイドって一旦吸い付かれると死ぬまで離れないんだな。
さっき初めてツーリアン行って吸い付かれたらBボタン連打しようが丸まろうが
ボム使おうが全然離れてくれなかった。
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 12:39:32 ID:spB+W/oh0
600げと。
>>599
連続でボム使い続ければ離れる。
横移動はしちゃいけない。
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:43:04 ID:3SQfhnQz0
調査が難航していた銀河最大規模のアステロイドベルト内に
謎の惑星団を発見!そこにはSR388消滅前に新たな適性が加わり
移住した生き残りメトロイドの進化生命体が確認された――。

銀河連邦は未開惑星団の調査、進化型メトロイドの殲滅に
サムス・アランを派遣することを決定。
アステロイドベルトを突破するための特殊な装備を施した
特別製スターシップに乗り込み、彼女はその惑星団へ向かったのだった……



なんてGBA新作METROID5を想像していた頃が俺にもありました……
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:04:18 ID:spB+W/oh0
>>596
      @
..   ★┌────
     │
     │
     │
     │
     │
     │
     │
黒ザリガニを上手く一匹だけ上におびき出して、
@の位置ぐらいに待機しているとザリガニが★の位置で止まる。
何もしてこないので連射でOK。後はもう一匹も同じように。
上手くいかないときは何回でもやる。

初代はバリアスーツ取って無いと厳しいものがある。
リンカ(赤い奴)は凍らせて放置すれば出現しなくなる。
でも画面外へ行くとまた出現するので注意。
ゼーベタイト(壁みたいな奴)はたしか最低8発で壊せる。
もたもたしてると復活するので注意
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:07:28 ID:KGd5qUzt0
>>593
それたしかスーパーの攻略本だたかな
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:11:27 ID:PEgiwbODO
スーパーのブースターは速過ぎると思うのだが。
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 21:24:56 ID:eHbglVER0
それがいいんじゃないか
最初見たときは勃起したよ
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:11:50 ID:zrI8pI0v0
すばしこいサムスエロ杉。
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 02:37:33 ID:AKHeD6zC0
>593
なんだかんだ言って凍結系攻撃で宙に浮く説明してるの、他に見たことない。
608596:2007/04/02(月) 04:53:48 ID:t/Bqyy2CO
やっと初代をクリアすることができました
こうして初代をクリア出来たのもこのスレの皆さんのためになるアドバイスのおかげです
本当にありがとうございましたm(_ _)m

切りがいいので健康のことも考えて今日はもう寝ることにするけど
クリアしてからずっと興奮しっ放しなのでしばらく眠れそうにないな・・・
この調子でゼロミハードもクリアしようかな・・・
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:22:43 ID:paNLb8wM0
ジャンプ力がアップする。ジャンプできる高さは、なっ、なっ、なんとノーマル時の2倍以上だ!
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:36:00 ID:vtSWWMqaO
今初代やってるんだけどメトロイドってアイスビーム撃っても凍るだけで
完全に破壊できるわけじゃないんだな。
あとミサイルってノルフェアクリアした時点で全部取ってれば何発になるの?
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:54:00 ID:3Rd2E6Gi0
>>610
ブリンスタ、ノルフェアのミサイル全部合わせて70。
メトロイドは凍らせた後にミサイル5発。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:24:18 ID:vtSWWMqaO
>>611
サンクス

凍らせた後にミサイル5発か、扉が全部赤ゲートなのと合わせると
今持ってる245発でマザーブレインまで足りるか不安だ。
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:59:34 ID:xncJ6kAz0
初代のspeed runなんて凍ってるうちにさっさとゲート開けて一匹もメトロイド倒してな ウボァー
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 03:54:44 ID:7G4+mChl0
あれはもう人間チートさ
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 06:11:59 ID:lfHQTxjj0
>>612
メトロイドを倒したときに出るミサイルやエネルギーは、通常よりたくさん増えるよ。
確かミサイルは30発ぐらい増えたような(超うろ覚え)だから大丈夫。
ゼーベタイトで足りなくなってきたら、戻ってメトロイドで補給すればいい。
ってもうクリアしたかな。
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 08:29:00 ID:+3fHT14aO
>>612
ミサイルよりかはむしろHPの方を心配すべきだと思うぞ
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:04:02 ID:fQ+gOYYoO
ブリンスタとかにパワーボムのブロックあるけど
パワーボム取ってからどうやってもどるの?
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:52:30 ID:Pw1fYkHV0
>>617
Chozodiaのmapの左下の方からCrateriaに出て練り歩く。
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:21:44 ID:Q3LdaxkbO
左下ってのは緑のマップの方?
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 01:23:14 ID:9CexbLla0
ブロック以外にも壊せる物があるからそのパワーボムを使えと…。
ヒントでなく直接のネタバレ希望ならこのスレを最初から読めばすぐ見つかるはず。
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 01:52:17 ID:Q3LdaxkbO
>>620
スマソそしてサンクス
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 05:30:11 ID:QqXe5xjH0
ゼロミのキッククライムってひょっとして発動条件の中に「下降中」が入ってたりするのかな?

それはそうと、裸サムスって回転ジャンプできるわ跳躍力高いわグリップ強いわ
生命力をチャージできるわ壁を蹴って登れるわと裸にしてはどエライ性能なんだけど
サムスさんってなんなの?
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 09:10:47 ID:Sz2sJ8qy0
鳥人
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:49:24 ID:aGgUsUejO
鳥人族のDNAを体に取り込んだ地球人
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:55:29 ID:kUXSacYGO
鳥人族のDNA=バードニックウェーブでおk?
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:55:45 ID:OAKVmFGM0
ジェットマン自重しろ
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:07:01 ID:QFHaDJYVO
初代マザーブレインに何発ミサイル叩き込んでも死なないんだけど
当てる場所決まってるの?
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:24:01 ID:VVQmxoOh0
>>622
> キッククライム
多分、上昇下降は関係なく発動すると思う。
ただ、スーパーと比べると壁にくっついていると判断される範囲が小さい。
足周辺くらいか。
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:25:21 ID:VVQmxoOh0
加えて、スペースジャンプが使えるようになると
キッククライムが使用不可になる。
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:26:51 ID:TdyTNUl30
>>629
そうなんだ
ときどき壁蹴ってたつもりが
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:58:30 ID:HsfjCr3m0
>629
ガーーン!・・・・
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 06:47:01 ID:Z656KlP30
だからクライム使えなかったのか
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:45:43 ID:a9MjX28X0
誰かゼロミの低アイテムクリアでスーパーミサイルも無しでクリアできたネ申はいる?
そもそも実はスーパーミサイル取らなくてもクリアできるって知ってる人がどれくらいいるのかも気になったり。
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:10:26 ID:dKcc/9iBO
>>633
ゼロミの最速クリア動画とか観てみたらどうだ?
そしたら酢味噌使わないでクリアするルートが分かるんじゃね?
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:37:14 ID:66NdZ4Tf0
スパメト、最短ルートで初めてクリアできた、1時間7分だった!
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:52:35 ID:glD+iWu3O
>>634
スパ味噌取らないルートはもう知ってるが、普通味噌5発&チャージなしでブレインまで行って俺は挫折したんだ…

リンカで補給しながらとか…
マザーから『死ぬがよい(´・ω・`)』って声が聞こえたような気がしたぜ…orz
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 04:11:47 ID:i08I6S6P0
>>636
あとは酢味噌にまかせてゆっくり休みたまえ

…よく10%でクリアできるもんだ……orz
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 08:13:41 ID:0ZhmJI8V0
メトロイダーはマゾヒストばっかりだからなw
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:57:51 ID:I+mEl5hp0
>>638
誰がマゾヒストだ










 










ばれたならしょうがないが
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 02:04:32 ID:FLtMOm0H0
サムスにムチで叩かれたい
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 04:34:33 ID:BJ+B1t8+0
メトロイドに精根尽きるまで搾り取られたい
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:53:03 ID:ELev+QF30
横で寝ているサムスの耳に息をフーって吹きかけて起こしてしまい
寝不足でイライラしてるサムスにプラズマビームでビリビリおしおきされたい
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:17:13 ID:+/EUWSuF0
「寝不足でイライラしてるサムス」に萌えた
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 10:15:42 ID:9envycbVO
プライムのプラズマチャージでパイレーツ殺した時の表現って結構残酷だよな…
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 12:56:24 ID:+qNX6pa90
確かウィーウェルってサムスにやられて脳と内臓器官をパワードスーツに詰めたんだっけか?
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:21:37 ID:TbuGLGGTO
サムスってドSだよな
パイレーツに隠れファンが多いのも納得する
中身超キモいし
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:40:11 ID:x5Yg9CKg0
フュージョンのスクリュー覚醒後サムスは特S級。
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:30:18 ID:RGPq4EeyO
フュージョンはウェーブ取ってからの爽快感が異常
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:33:34 ID:PbRkLIbO0
個人的にスパミソの期間が非常に短いのが残念。あれ好きなのに。
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:18:14 ID:U0CxyevU0
最後の戦いでSA-Xとフュージョンした際に、スーツの色がバリアスーツ風に変わるが
ステータス画面で見ると別に名前は変わらないのな。あくまで「融合しましたYO!」なだけか。
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:17:52 ID:kgCMlg67O
初代で一回クリアしたデータで2周目やってるんだけど
データの横にあるドル袋は何か意味あるの?
それとも単にクリアしたって印なだけ?
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:19:17 ID:U0CxyevU0
出来高で賞金袋の数が増えるぜ。
多分クリアタイムだと思うけど。
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 07:58:00 ID:qkLxBx4QO
それドル袋じゃなくてスクリューアタックなんだが
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 09:16:07 ID:yyTovOzUO
最近やっとフュージョン買えた。

Xに侵蝕される前のサムスも使ってみたかったな…
X遭遇迄のチュートリアル扱いOPステージとか。
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:29:57 ID:ez02YW5zO
>>654
どうにも量産型っぽいんだよな、フュージョンサムス
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 15:54:30 ID:Cjymw20b0
まぁ、かなり弱まってるって設定だしな。
病み上がりでしかもスーツの一部まで剥ぎ取られて・・・
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:55:43 ID:mPLGeBQY0
でも俺は好きだぜ
ノーマルFスーツは俺的にカッコいい
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:51:20 ID:qkLxBx4QO
フュージョンの後の話ではまた今まで通りのスーツに戻るんだろうか
戻るとしたらどういう流れで戻すのかってのに疑問が残るが
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:53:42 ID:mPLGeBQY0
鳥人族の幽霊かなんかに出会う→その後鳥人族の力で前のスーツに似た状態に戻る

じゃないかな
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:15:24 ID:46TjFIuA0
>>656
サムスのスーツって「装着時は体と有機的に結合する」みたいな設定だったと思うから
オープニングのアレって実はかなりのグロじゃ…
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:36:28 ID:lPoVDuzV0
パワードスーツを銀河連邦技術部が開発成功 でおk
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:41:24 ID:cDkOdg3v0
でもあれって鳥人族特製の超高性能ワンオフスーツだったはず
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:49:24 ID:tH4iU1WwO
デフォスーツのSA-X吸収したから、能力的には元通りなんでそのまま元のスーツに自動形成されたとか。
でもまあ、毎回グラビティスーツから戻ってるし気にするほどでもないような
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:11:37 ID:l7ihIDnv0
>毎回グラビティスーツから戻ってるし
そうだよなww
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:16:02 ID:aJFFMY6bO
>>449
超亀だがそれなんて武村?
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:24:11 ID:zulxGOkg0
あれだ、その
「パワードスーツv1.0」から「パワードスーツv1.1」とかに
それぞれの物語の間にアップグレードされてて
そのたんびにスーツ能力拡張やミサイルの規格が全て合わなくなってんだよ
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:28:43 ID:K3ZwHDUs0
パワードスーツにはウィルス等からの自己修復能力があるってどうよ
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:29:29 ID:x4Om741t0
メトロイド5はフュージョンスーツで行って欲しい
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:40:09 ID:L9fufZOaO
>>666
その発想好きだわ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:04:42 ID:Be1zzw3/0
ロックマンXを思い出した
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:07:15 ID:AgsWhRVL0
>>666
毎回修正パッチだらけな感じだなw
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:59:45 ID:Ml02OaUm0
修正してなんですぐに詰め込めないんだよ
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:02:03 ID:K3ZwHDUs0
わかった!
この宇宙にはサムスが15人くらいいるんですね
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:02:15 ID:O7/73fh90
>>666
ひでぇwww
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:27:22 ID:q/QZI8AvO
ゼロミハードやってるが
ツーリアンのメトロイドが強い
ずっと俺のターンじゃねえか!!
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:19:22 ID:0OBicpa8O
>>675
酢味噌を使え。
味噌だと迎撃が追いつかなくなるぞ。
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:40:52 ID:2TwmreFtO
>
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:42:30 ID:2TwmreFtO
>665
FMの話題は銃殺だぞ!

>677は誤爆だよごめん
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:51:12 ID:Jl4gzBNl0
ハンターズ最速ルートって
せれす→ありのす→べすぱ→せれす→アーク→べすぱ→アーク→ありのす
でおk?
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:15:07 ID:hbMeldDX0
>>678
よさないか!
681名無しさん@弾いっぱい:2007/04/16(月) 02:34:37 ID:gHmp8Fq30
ピンボールやってたら何処からか変な鳴き声が・・・・
また近所の野良猫か、と思ったら牛キター!!
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:51:54 ID:R+V2z616O
牛w

いやーメトロイドはあきないなほんと。最近、2が行方不明だから買ってきたんだけど、
懐かしいしよくできてるよね。ゲームボーイだよあれ?すげーな。
攻略本みながらやっても3時30分くらいかかっちゃった。
ゼーベスの比じゃないよあの入り組みようは。
道で悩まされるはメトロイド強いはで大変だた。
シンプルなのに恐怖がすごいあるよね。

メトロイド オモロイド
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:23:14 ID:evvPbnorO
漏れメトロイドオモロイドとか出る出るゼルダの伝説とかリアルタイムで見てきた人間だよ
もちろんやればやるほどディスクシステムもね
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:43:52 ID:EvHsW+olO
所さんのかー。ヨウツベでしかみてないな。
この前 まるみえでゼルダやってたよね。

ってか今ゼロミのハードでアイテム低回収やってるんだけど、

ビーム系はプラズマ、チャージ、ロング、アイス、ウエイブ、
取らないと進まないよね?ウエイブ取らないとスクリュー取ったあと帰れないし。
パワーグリップも取らないと卵みたいの邪魔でノルの奥いけないよね?
質問ばっかですまそ。
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:55:00 ID:g3QwMLd/0
>>684
アイスとプラズマだけでおk
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:15:06 ID:EvHsW+olO
本当に?
無理して低回収クリアじゃなくていいんだよね。14パーとかで。ノーマルはそうだた。

でもチャージなくちゃリドリー倒せなくない?
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:28:04 ID:g8R/Lh44O
>>686
リドリーはビーム使わずに味噌で倒せ。
基本的に必須アイテム(モーフボール、ミサイル×1、ボム、アイスビーム、バリアスーツ、プラズマビーム、グラビティスーツ、スペースジャンプ)以外は酢味噌とエネタンだけで大丈夫だから。
ただ、なくてもクリア可能だけどスクリューとスピードブースターはないとかなりキツいかも。
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:36:09 ID:YwojjztF0
出る出るゼルだは衝撃だったなあ
当時小学生の俺が、あのCMを見て何でゼルダを買ったのか全く理解不能

スパメトもあんなパツキンオネーチャンみて何で買ったのか全然おもいだせん
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:11:12 ID:EvHsW+olO
687 質問ばっかの俺にサンクス!!

そーか、リドはミサか。でもそれやるとハードだしかなりの長期戦にならない?
ってかリドリはミサやると尻尾であばれだして攻撃が、、、

確かにスクリューなしはノーマルで断念した。あれなくちゃ絶対マザー倒せないよ。
でもその為にブースタ取るのはね。
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:34:36 ID:/UAcrACU0
ブースターを取るのは脱出時のためだろ。ブースターなしだとハードは1ミスで死ねるw
スクリュー取得には必要ない
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:47:21 ID:1giUHV5/O
初代の2周目やってるんだけど
6個目のエネルギータンクの場所が思い出せない。
ブリンスタはボム取る道の途中、マップの右上の隠し通路、クレイドの部屋
ノルフェアは小ボスの部屋2の左端の通路、リドリー倒した先の部屋と
あとどこだっけ?
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:04:07 ID:g8R/Lh44O
>>689
前の奴も言ってるがブースターはマザー倒した後の脱出用。壁蹴りに絶対の自信があるのなら取らんでもいけるけどな。

リドリーは真下に回って酢味噌を撃ち込み過ぎないように断続的に撃ち込め。
味噌が切れたら炎をビームで消して補給だ!
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:43:45 ID:SzJmlKJq0
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:38:34 ID:Wvm/C42l0
お前ら今までのリドリーでどれが好き?
俺はフュージョンのかな
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:54:06 ID:1JremJOIO
プライムかな
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:47:10 ID:8ujcy5lD0
>>694
フュージョンのはすごいよな!!

見た目が。
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:02:55 ID:+XSo+TFIO
裸リドリーがいい
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:52:25 ID:KMr4yEKU0
早く2のリメイク+オリジナル2のソフトをNDSかGBAで出してくれー
もう新品のSP売ってなくてGBの2ができないorz
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:52:04 ID:AAcTibTK0
>>698
つ《ゲームボーイプレイヤー》
700枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:58:01 ID:KMr4yEKU0
>>699
携帯ゲーム機でやりたいんだよ><
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:59:48 ID:qjtVtdPh0
フュージョン初クリア
5:29 59%だった
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:50:45 ID:Gh4/9y7JO
>>701
最初はみんなそんなもんさ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:54:11 ID:hcchwgwE0
>>690
むしろ、クレテリアだっけ?あっこのシップ前の壁破り用と思って取ってる
ツーリアン脱出は慣れれば簡単でも、あの最後の壁はお手上げ

でもスクリュー欲しかったらブースターは要ると思う、
発射台から行くにしても通路の下から昇るにしても必要じゃない?


>>691
ところで初代は、エネルギーは7〜8個なかったっけ

ブリンスタは、スタートして丸まりでくぐるところの手前、
落ちてくる敵をアイスで凍らせてハイジャンプorそのままボムジャンプ

リドリーは、スタート地点から左にまっすぐ行ったところ、
手前に落とし穴が3ブロック分あって、知らないと一度は落ちるけどw

704枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:53:33 ID:tPEUyyAY0
既出だとおもうけどこれかっこいい
http://www.gametrailers.com/umwatcher.php?id=57998
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:27:25 ID:LMOy6kMA0
>>704
かっこいいね!
そして中身超キメェwww
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:48:10 ID:S68jSgHC0
>>704
hapoとかいうゲームに興味が出た
おもろいのかしら
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:55:51 ID:7uD/PAxb0
Haloじゃないの?
それにしても緑スーツなんで股間反応アリなんだw
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:58:07 ID:WjbOI+f+0
>>704
詳細知らんが超キメェw
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:38:04 ID:3Iz8Mx1F0
YouTubeにHaloidってのがあったが
それなのか?
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:20:05 ID:7VgaREIx0
>>704
マトリックスかw
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:10:34 ID:nJN25hUN0
>>704
生まれて初めてサムスの乳揺れを見た、
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:40:32 ID:NB1uLcBd0
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:44:00 ID:3Iz8Mx1F0
泣けるでぇ
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:36:26 ID:p3SmXVNm0
>>712
萌えた
スマブラがなけりゃこんな年齢低い子もやらないよなぁ・・
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:51:36 ID:sEVyyuNt0
これ掲載された当時中学生だろ
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:06:28 ID:dPxmxh2d0
まあ、実際スーパーから10年近く溜めてたわけだが
717枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:29:35 ID:BzqV2VX60
ゼロミッションハードのリドリーに勝てない・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:09:46 ID:gD6y+8NPO
ゼロミハード最後の黒ゼーベス星人2体に勝てない
スクリューアタック効かないし
メトロイドはマゾゲーだよね
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:14:32 ID:NEhZsn+E0
近所のゲーム屋でU見つけたからスーパーゲームボーイと一緒に買ってきた
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:58:43 ID:VCGzxZTzO
>>718
黒二人がいる所のガケの上にいると黒が登ってくるが、なぜか天辺で固まって何もしてこないのでそのまま斜めビームで撃破。
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:04:45 ID:IVZvoxtq0
>>712とか見てるとつくづく思うんだけど、チャージショットってぶっちゃけいらなくね?
チャージしてる暇があったら、連射したほうが効率いいと思うんだよね。
それに敵に大ダメージ与えるんなら味噌や酢味噌のほうが威力あるし連射できるしで、
チャージなんかあってもなくても同じようなもんだよね。
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:07:56 ID:4ldGPVtF0
チャージしたまま歩いてりゃ
敵が出てきたときの初撃にでかいのぶつけられるだろ
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:08:36 ID:4ldGPVtF0
あとフルチャージはミサイルがなくなったときの代用か>スーパー
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:55:21 ID:3SB6VVmj0
プライムハンターズのADVモードで
ログブックのロア、バイオロジー、オブジェクト、アイテム
み〜んな100%にしたのに達成率が98%なのはなんで?
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:30:38 ID:mXSmeOXgO
>>722
フルチャージしてれば一回だけスクリューアタックができるしな。
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:53:46 ID:EL42zq5i0
>>712>>716
               . -―- .      やったッ!! さすがサムス!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない溜め撃ちを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:48:07 ID:jXAeLK7Q0
>>723
スーパーに限って言うなら
ソフト的な強制連射みたいなもののせいで全然連射できないから、
特にミサイルの代わりとしてではなく、立派に有効利用できる武器だけどね
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:54:52 ID:8Rgv/X4o0
あのビームが溜まってる状態の音が好き
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:16:48 ID:PFAEURwC0
チャージは普通に使える
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:17:44 ID:xeTprZvYO
今初代やってるが
サムスがティウンティウンティウンしまくる
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:35:03 ID:zh0f8/HjO
←ふね|
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三オワルー
 ||    ┏┗  三

732枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:54:38 ID:xeTprZvYO
オリジナルメトロイドのクレイドっぽいのどうやって倒すんだ?
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:19:08 ID:aLGTwcBhO
爆弾
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:51:54 ID:hr+R7lTUO
GBメトロイド2のセーブデータってどうやれば消えるんですか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:59:59 ID:mfOiy7X80
選択画面でSELECT
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:03:37 ID:w7ZVhDj8O
それにしてもメトロイド2の音楽はネ申。
俺なんておしっこちびっちゃったぜ。
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:19:32 ID:HaSBlSdy0
パパパーン ティリティリティリティリ

あの遭遇した時の音はマジで怖いわ。特にΩ戦の時
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:01:27 ID:ATrAkPfa0
デケテーン!
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:49:18 ID:qcLdTkVh0
デロリロデロリロデロリロデロリロ
テケテケポォゥーン!テケテケポォゥーン!
(※繰り返し)
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:29:54 ID:IZ1CWrNd0
予言してやろう。

ドッピオが来るとな。
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:51:05 ID:fxTvALBPO
クレイドの部屋にあるタンクどうやって取るん?
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:00:02 ID:1OtVBJ4w0
>>741
クレイドと戦ってた床の右端(一段高い所に非ず)で丸まり右を押しっぱなしでボムジャンプ
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:01:49 ID:g6BjIyMF0
メトロイドフュージョンをチートでアイスビームを装着してフュージョンスーツ着させてプレイしてる
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:00:19 ID:JBBRYXleP
>>743
まぁその、なんだ。そういう話題はなるべくsageでな。
ところでそのアイスビームはザコ敵を凍結できるのか?
本来は最後にしか使えないから効果や威力の程が分からないんだよな。

あと、ちょっと気付いた点なんだが
SA-Xが使うアイスビームは波打たないが、なぜか細かく点滅している。
コアXが使うアイスビームは波打つが、後にサムスが撃つ時のようなキラキラが残らない。
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:16:16 ID:g6BjIyMF0
>>744
アイスビームは敵を凍らすことができない(何の為のアイスビームやねん)
威力はアイスビーム単体ではノーマルビームと差がない

フュージョンスーツの効能は、溶岩と水中の抵抗が地上と同じになる・・・ようだ
ダメージは通常のパワードスーツに比べて特に減った様子は無い
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:16:41 ID:JBBRYXleP
アイスミサイルからディフュージョンになると、威力もちゃんと上がるんだな。
ゲルバスが一撃で倒せるようになってる。

>>745
レスありがとう。
アイスビームの形状自体は、三発同時で波打つ形なのか?
威力が低いってところからして、壁貫通とかの効果は無さそうだが…。
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:00:38 ID:g6BjIyMF0
>>746
アイスビーム自体はグラフィックが変わるだけで
威力をあげるには、他のビームが必要らしい

全部のビームを集めたら一部の敵を凍らせられるようになった
1つでも欠けていると敵を凍らせるまでにはならないらしい
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:11:35 ID:a+fsFReV0
SA-Xのスーツグラでプレイ出来るおまけ要素が欲しかった
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:15:03 ID:Cdi9+kBs0
むしろスーツ無しの状態で後ろからのアングルが良かった
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:19:25 ID:aAW9wHtEO
ゼロミを数えきれないくらいクリアしてるんですが、今だにサムスのヌードを拝めないでいます
いったい何分以内にクリアしたらサムスのあられもない姿を拝見できるんですか?
どなたか教えてください、お願いします
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:24:32 ID:YK17pMgR0
>>750
スタート直後に左へ行くと「○」が置いてある。それを取って↓を2回押すと、かなり破廉恥な姿になる。
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:38:18 ID:XmjjaijZ0
超きめぇけどな
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:00:00 ID:0QpkvrcY0
>>752
中身で戦う第二部が最高にきめぇ
中身にキャーとか言わすCMはもっときめぇ;
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:04:47 ID:A2Koz8u20
サムスの中の人も(ry
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:42:42 ID:I5FeULZb0
>>753
>中身にキャーとか言わすCMはもっときめぇ;

尻CMの事か!
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:57:26 ID:VNxLRxNs0
なるほど、尻だけを重点的に見れば
中身の全体的なキモさからほんの少しだけ逃避できるな。
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:47:06 ID:XgyxgpM/O
ゼロスーツサムス超きめぇ
でもハンターズのサムスが一番きめぇ
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 15:00:22 ID:PRC8zUXu0
きめぇきめぇってあのスレ見てる人多すぎだろw
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:01:30 ID:1w80dSu30
テンプレでしっかりリンクされてるからな
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:10:18 ID:DOCyOJF70
スーパーメトロイドを3DにしてDSでリメイクしてくれないかな
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:43:18 ID:NsLf9Hxu0
中身超きめぇ
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:58:34 ID:dPiJ6XycO
安かったからゼロミッション買ってきて初めてメトロイドやった
苦労して第一部クリアして第二部入ったんだが緊張感が凄まじく増して超ビビる
BGMの変化もあいまって横スクロールメタルギアな気分だ
潜入するってところは第一部より好印象な感じだが任天堂のゲームで恐怖するのは多分初めてだな
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:15:05 ID:+m/MIac00
>>762
なら次はフュージョンだな。
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:16:53 ID:PbARjsqc0
フュージョンやったらさらなる恐怖が2・3回待ってるぞ。なにせ相手が・・・
でも個人的には2が全編に渡って怖かった。あれはドッキリだw
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:46:47 ID:0Tal88jX0
>>764
フュージョンは難易度が全体的に高いから、ザコ戦でも気を抜けば余裕で死ねる。
俺はキハンター星人とかでも普通にガクブルできるw
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:48:22 ID:f1fx3cio0
>>762
メトロイド新規さん増えてうれしい限りだ。
本格的にはまり始めたらスーパーメトロイドをオススメする。ガチでオススメする。否が応でもオススメする。
俺の中ではスーファミソフトの中でも一位二位を争う神ゲー。
それにまたBGMが本当に良い。
語り始めると止まらないからこの辺で。
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:39:52 ID:dPiJ6XycO
そういえば第一部でもボスが唐突に出て来るのはビビったな
まだ第二部始まって間もないが敵に見つかってザリガニみてーのが狭いところを
這ってまで追って来た時は必死だなと思いつつも迎えた三度目のレイプ

シリーズ何作も出てるみたいだがアクション下手だし
とりあえず目の前にあるゼロミッションをどうにかしようと思う
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:48:13 ID:gw+YVORg0
メトロイドは基本ビビリゲーだよなw
Uといいフュージョンといい心臓に悪い
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:03:28 ID:6JHZwyK70
誰かメトロイドをビビリプレイしようぜ
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:34:21 ID:IDScc+YU0

 _,,,,....-----、-‐‐‐-、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ    | デケテーン!
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫   | ティラリララリ
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /   | デロリロデロリロデロリロデロリロ
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i     | テケテケポォゥーン!テケテケポォゥーン!
    |::rニ、   /  ( /   < デロリロデロリロデロリロデロリロ
    |::`こ'  /  /入|     | テケテケポォゥーン!テケテケポォゥーン!
    \__,,,.....,,,,_//|| |     | デロリロデロリロデロリロデロリロ
     〕;;;;;;;;='´/|| || \    | テケテケポォゥーン!テケテケポォゥーン!
   _,..|| || || ||/||  \  \____________________
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:59:25 ID:xANjBXrnO
チョウゾディアにあるエネルギータンクが取れない
メカリドリ付近と下から社員スパークで突撃する場所は取れた
もいっこどこに
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:22:47 ID:GYbxzhgyO
と思ったら自己解決した
これ取るのかなりのテクが必要だね
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:28:43 ID:HKPW3ttm0
>>768
電源落ちたりエレベーター止まったり(ry
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:26:43 ID:kCRprYIU0
チートしたら
居るはずのない所にSAX居るし
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 09:19:40 ID:YidtPByp0
>>774
「まずいことをしてくれたな。
 君がチートを行った事によりSA-Xも同じく
 チート能力を学習してしまったようだ。
 これで君の勝率は20%程度に低下した。」
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:31:01 ID:uwR1IupY0
SA-Xがチートなんか使ったら恐ろしいにも程があるだろw
移動速度MAX、壁抜け、無敵・・・
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:39:59 ID:8V0N+ACy0
強靭!無敵!最強!
フハハハハハ!

強いぞー!かっこいいぞー!
玉砕!粉砕!大喝采!
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:14:52 ID:6XddX7O10
スーパーは音楽が暗すぎてプレイしてたら精神的に疲れる
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 04:38:11 ID:+F0S7e1o0
で2Dメトロイド新作は出るのかね?
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:05:12 ID:5cMXi6wC0
ドラキュラも2Dなんだし是非出してほしいけどな。
4の直後で銀河連邦とひと悶着あるあたりの話になるのか、
2リメイクでプライム3との繋ぎが入るのか
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:04:00 ID:ZdcNGIQrO
4ってオメガメトロイドが強化され過ぎだよな。
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:43:41 ID:fnaIubye0
でもスタッフだって2の当時4みたいにやりたかったんじゃないの
スペック的にあぁするしかなかっただけで
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:15:12 ID:bV9/41qf0
ミサイルしか効かなかったのが、いつの間にかアイスビームで直接おkになっている件について。
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:56:53 ID:srcx2XAb0
そのかわりミサイルが効かなくなってたような
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:27:39 ID:bV9/41qf0
そうそう、"アイス"ミサイルなのに。
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:21:26 ID:I4t15mrM0
ゼロミのウェイブビームとプラズマビームの見分けがつかない。
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:56:36 ID:DkhREZU50
外側のビームの起動が直線か否か
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:03:36 ID:uq+9Y3MfO
フュージョンの時間制限は最初かなりビビった。しかもその上SA-X出現…
恐怖でしたね
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:48:12 ID:MHdC2wjkO
フュージョンでエレベーターが途中で止まって
それで補助電源を入れた後なんか植物の根源を絶てみたいなことを言われて

怪しいと思うところを見つけたんですが
そこに行くと下にSA-Xが待ち構えていて何度突破しようとしても殺されてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:22:26 ID:USg6BJPc0
パワーボム使うところかな
左上に構えたまま打ちながら進むといいんじゃないかな
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:26:58 ID:HuVzOdAOO
>>783
アイス+プラズマ、ビーム。
どっちかだけだと効かないんじゃまいか?
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:59:50 ID:Re0KxsdqO
メトロイドはおもろいど
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 07:57:12 ID:8jgcJm5mO
>>789
最初のボム壁はパワーボム。部屋に入ってすぐに設置、爆発するまでSA-Xをミサイルで凍らせて時間を稼ぐ。ここの左のゲートをくぐったらL押しっぱでB連打しつつ一気に突っ切る。

後はテメエ自身でなんとかなるはず。
そこはフュージョン最大の初心者殺しの難所なのでがんばれ!
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:26:59 ID:mOsuov6zO
フュージョンの1%クリアがどうしても出来ない
ナイトメアで行き詰まってるんですがどうしたら倒せるでしょうか?
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:59:19 ID:USg6BJPc0
そこが最大の難関だな
ぐるぐる回るパターンに持ち込めればいいんだけど
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:24:41 ID:MHdC2wjkO
>>793
どうも。無事そこはクリアすることができました
でも上の人と同様にナイトメア強すぎワロタ状態です
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:57:22 ID:+5447zb20
小学校の頃一人でスーパー目とロイドしてたときは
ホントに怖かったな。
100パーセント達成したときはうれしかった。
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:05:05 ID:KQmgpgphO
フュージョンがストーリー分岐すると聞いて飛んできますた
最高セキュリティーを解除しないらしい
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:45:57 ID:WDD/+3Nx0
フュージョンのラストの一枚絵をzipでください
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:12:06 ID:ipQCl2Zv0
ゼロミ連動で見ろ
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:10:11 ID:8jgcJm5mO
>>798
シャインスパーク使え。
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:12:46 ID:pmTROIym0
厳密に言うと分岐ではないがな。
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:21:12 ID:MHdC2wjkO
やっとどうにかフュージョンクリアできたけど
ラストがメトロイドらしくなくほのぼのした演出だった
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:25:27 ID:vua1Vf/IO
ゼロミのハードモードのリドリーに勝てません。誰か助けてください・・・
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:36:13 ID:mOsuov6zO
ゼロミのギャラリーの8枚目を誰か貼ってください。お願いします
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:08:03 ID:MHdC2wjkO
リドリーはスーパーでもそうだったけどミサイルより
通常のプラズマビームの方が使えると思う
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:16:56 ID:5eYY8aps0
真下からミサイル連発
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:03:23 ID:CtBwrcLl0
ゲドゥもナイトメアもボス自体の強さというより別の要素でイラつくんだよな
前者は道筋が長いし後者はパターンに持ち込めるが堅くて長引くから事故りやすい
ナイトメアのコアXに接触して死んだときは泣いた
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:24:34 ID:KQmgpgphO
分岐じゃなかったらどうなるんですか?
もしや…
「セキュリティーレベル4のハッチはロック解除しておこう。点滅しているハッチがそれだ。」
とか無いよね?
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:18:47 ID:8jgcJm5mO
>>809
単にデフュージョンミサイルとセキュリティ4開放なしで進めるだけ。
他には変化なし。
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:10:58 ID:KUdUrhrb0
結局は元のルートに戻るけどな。おまけみたいなもんだ。
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:28:01 ID:MBi9UsKz0
>>786
よーく見ると
ウェイブはビームが二発、プラズマは三発飛んでいく。
低回収率クリア目指してる場合はウェイブ無しでアイス+プラズマとかになるけど
その場合は中央の一発だけが出る。


どうでもいいけどフュージョンのウェイブビームってちょっとインチキくさくね?
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:22:46 ID:+RH8j0lAO
ゼロミハードのリドリーに勝てない

先にリドリーいったもんだからバリアスーツもない

おまけにノルフェアにもどれないんだけど、抜け道無かったっけ?
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:49:22 ID:DZyk6mkl0
フュージョンはゲームとしてはおもしろいんだけど
スーパーに比べて音楽が微妙すぎる
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:51:15 ID:NFAcOfmUO
>>813
確かリドリー戦の場所は高熱エリアだったから、バリアスーツは絶対必須だぜ。

で、確かノルフェアの縦穴エリアの右に隠し通路があったはずだ。
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:54:20 ID:/9WUoHy90
>>814
あれはスーパーともゼロミとも音楽の方向性が違う希ガス
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:06:56 ID:1EZZxT0g0
ナイトメアを自在に操れるようになったら楽しいよ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:51:06 ID:Blb+mQnXO
プラズマビームって鳥人族の技術だよね
それをデータ化できる連邦ってすごくね?
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:56:04 ID:Qf8rh8FB0
切り取ったサムスの破片からなんとかプラズマビームを抜き取ったんじゃないか?
それに鳥人族が衰退してから結構時間経ってそうだし、何F-ZEROともリンクしてると聞いた、リアクターマイトとか考えれば鳥人族以外にも結構な方々が居るんだよきっと
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 08:10:01 ID:iArkH5wCO
FZEROやったことないな
キャプテンファルコンしかしらん
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 09:12:26 ID:S3qT+4/S0
俺もわかんね
ファルコンの正体がバートなんて事はまったくしらねぇ
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 09:50:50 ID:3J9Adw7i0
おいおい、ファルコンの正体がバート先生なわけないじゃないですか

>>818
プライムのプラズマビーム無効化するトゥルーパーとか
ハンターズにもマグモールだか使う奴いるし
一応実用レベルで運用してるんじゃないか?
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:52:34 ID:Axh1cR8S0
F−ZEROって狐っぽい人もいたよね
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:09:53 ID:Immtz0jM0
リアクターマイトって何?
GX?
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:20:41 ID:sZjQVpha0
アニメ
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:36:43 ID:HdsEttXE0
アニメ F-ZERO ファルコン伝説 と
GBA F-ZERO CLIMAX

に登場します。
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:24:45 ID:7nqgwxA5O
連邦驚異のメカニズムだな
プラズマはデータ化できてもスクリューはできんのかな
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 07:18:45 ID:K0oGdxOIO
スクリューム
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:27:32 ID:l+NvEjQ+0
スクリューの値段は80000G
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:57:52 ID:dnT/ZtzE0
それなんて洞窟大作戦?
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:26:42 ID:VD7/yYgr0
ゲドゥの所で1時間じゃ2時間100%は無理かな?
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:22:01 ID:odqrX34ZO
>>831
ちょい遅れ気味だな。
でも頑張れば十分可能だと思う。
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:45:24 ID:VD7/yYgr0
>>832
ありがとうございます!気合入れて頑張って来ます。
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:26:15 ID:utNISv0+O
リドリー倒さないとノルフェアもどれないんだな

詰まったから消したよ…
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:13:43 ID:igdIS9Fv0
>>821
お前に言われて始めて気づいた・・・
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:39:00 ID:tpYVi6wN0
俺もフュージョン2時間100%狙い中
イシュタルの待つAQAに辿り着いた時点で19分とかどうなることかと思ったが
イシュタル倒してPYR行ってセーブしたら26分。ホっとした
動画とか見たことないから自力開拓なんだが、久々に熱い
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 16:31:30 ID:ntiewUP20
ニコニコにある動画見たら上手すぎてびびった
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:43:19 ID:wTsb7YxjO
>>836
最初は最短ルートを頭に入れる事を徹底するといいよ。

あと足を止めない、セーブ回数を最小限に抑える、シャインスパークを有効活用する、辺りを心がければすぐにクリアタイム1:40台になれるぜ。

839枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:51:49 ID:+vuz90YPO
なんか一つとり忘れて探しに戻っても間に合った覚えがあるので慌てなくていい
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 07:59:24 ID:AUx+gg5r0
メトロイドIIの移植まだ〜?
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:31:34 ID:FJlg5WPI0
おまえらはゼロミのボス戦の前に流れるムービーみたいなのには肯定的なの?
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:40:48 ID:0sd33K7G0
うるせえ
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:15:54 ID:Mj7sBygPO
>>841
あってもなくても別にいい。
ムービーつっても時間短いから別に気にならんし。
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:43:10 ID:y8Kcmthb0
YouTubeのFusion隠しメッセージ裏技動画みて気になったんだけど、
Navi部屋の下の、膨らんで通路を塞ぐ敵をディフュージョン味噌で凍らせる
通路が3本なのは海外版だから? それともHard 3本でEasyとNormalが2本?
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:49:50 ID:CLj9CbQr0
>>841
あの短さなら、
だれることもないし、
俺はむしろ歓迎する。
物語の幅も広がるかもしれない。
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:05:46 ID:SYBLw29K0
淡々とゲームを進めるだけのものは最近では味気なく感じられるから追加した、
みたいな事を海外のインタビューで言ってた気がするけど、まあ入れて正解だと思う。
2や3がリメイクされるにしても少なからずそういう演出は入るだろうね。
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:37:49 ID:mopzf0VFO
なんで中古屋にフュージョン無いんだ?
ゼロミはめちゃくちゃ置いてんのに…
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:58:04 ID:URAuf1ZD0
>>841
演出自体は短いしあっても構わんのだがなんか絵が濃くて違和感があるのはきっと俺だけ
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:19:25 ID:s290UkRQ0
>>848
メトロイドはある意味洋ゲーだから仕方ないよ
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:55:51 ID:YzNFaXNL0
そもそもゼロミはサムスのアメコミ顔に違和感ありまくりだろうに
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:51:23 ID:uALwPFSI0
自分は初めてメトロイド関係のイラストを見たのがSFC版の攻略本だったので、
あんまりアメコミ顔に違和感なかったりする
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:52:03 ID:DuKhI+BR0
よく見ると背景もかなりアメコミ。
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:22:46 ID:6GWpJhLz0
>>847
目的もわかりやすいしある程度のストーリー性もあるから
受け入れやすかったんじゃなかろうか
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:27:22 ID:WqKshNP90
携帯電話持ち忘れて不安にならない人は全体の2.8%
http://news.ameba.jp/2007/05/4615.php
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:59:46 ID:Wa/S51kd0
ゼロミッションの変なつっこんでくるイモムシみたいなやつをどうやって倒すのかずっと迷ってた
一匹はウェーブビームで簡単に倒せたんだけど2匹目がどうやって倒すのかわからない

そこで1時間ぐらい迷ってたまたまボムでダメージを与えられることに気づいてやっとクリアした
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:37:46 ID:t1a4ln2u0
あの芋虫はあっちの芋虫より簡単だからなぁ
後あれだ、sageろ
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:16:05 ID:ZC5buTN6O
フュージョンのシークレットナビゲーションにどうしても行けません…
セーブ部屋の左下でつまります…
コツなどがありますでしょうか…?
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:44:03 ID:yCNJ6AT0O
SA-XのSA-にはどんな意味が?やっぱりサムス・アラン?
ていうか読みはサックスでいいの?
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:54:54 ID:fhQBX3oA0
>>857
レベル何のセキュリティー解除したいんだ?それが分かれば教えれるのだが
>>858
XにコピーされたSAMUSだからSAはサムスの意味。
俺はエスエーエックスって読んでる。読み方は自由だろ。
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:13:06 ID:ZC5buTN6O
>>859
シークレットナビゲーションはディフュージョンミサイルskipして聞けるナビゲーションの事です
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:27:51 ID:fhQBX3oA0
うわ、はずかしいorz
セキュリティー解除と勘違いしてた(´・ω・`)
スマソ
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:00:52 ID:Z+6b2G2O0
いろいろメトロイドの動画見てたらシャインスパークを何度もためて長時間キープしている技を
よく見るんだけどあれってどうやるの?
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:38:56 ID:l/9Y26Sb0
↓例のAA
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:46:17 ID:gmQCv3tMO
 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:37:43 ID:oobOVrx+0
>>857
そのレスだとそこで具体的にどう詰まってるかわからんからあれだけど
パワーボムしかける → 右斜面 → チャージビームで でか魚倒す → 右斜面 → 左斜面(部屋の前) → 部屋の中へ入って壁破る → 練り歩いてNaviへ
のどれかか…。
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:07:03 ID:LZNJHSNM0
SA-Xと書いてサクセと読むッ!
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:46:23 ID:FsHNvGxs0
>>862
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \          シャインスパークで坂道にぶつかると・・・
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄    三         / ̄\  ヽ
  ――=                  ( └v┘)   |                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――          / つ⊂,/   |                 ./
    _____        / /_ヽノ   !                 /
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _(_ノし─┘   |               /
                 ヾ./_     _    /             /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 // ./// /






                                   そのままブーストダッシュに移行する
                                                      _ ____ ─‐二/ ̄\ __ ____
                                                    ___ _ _    ( └v┘) ───−  
                                                    ----- _  ──Э ─, つ───−‐ ____
                                                    ──− ‐ 、丶−,≠ ,ゝ )  ____ __ _
                                                         丶`ぅ゙)ゝ彡 ゙ー"
                                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                /
                                              /
                                             /
                                           /
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:00:41 ID:0Duqi9s90
Metroid Disturbance
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:39:51 ID:G8walSciP
ハァハァ…
男らしい口ぶりのサムスさんハァハァ
レディーと呼ばれてムッとするサムスさんハァハァ
金色だろうが何だろうがとりあえずスクリューアタックで解決するサムスさんハァハァ

ちなみに俺の女装バージンはサムスさんに捧げる事にしているぜ。
グラビティ姿にするか、最後に覚醒する融合姿にするかがかなり悩む所だが。
そしてその次はSA-Xに擬態しようかな。
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 19:47:03 ID:gTclIcs50
いつの間にか「女装」が「擬態」になっている件について
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:05:03 ID:3emH5fT30
しかしサムスの生身の姿を見て絶望する>>869であった
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:06:14 ID:d4sXgsup0
どのメトロイドスレ行ってもパイレーツしかいねぇ
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:37:15 ID:nUIpPVF00
連邦の方から来ました
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 07:59:18 ID:sB9COpr4O
お引き取りください。
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:46:55 ID:g7AuOTcH0
ああ、いわゆる「消防署の方から来ました」みたいなアレかw
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:09:14 ID:Omk5Smub0
タダイマレンポウハ、パイレーツニセンリョウサレテルモヨウ
ナカミチョウキメェトノコトデス
ピーッ
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 13:27:15 ID:+6CQRqJ+O
きめぇを広めたあの絵師は画力もネタも凄いよなあ
任天堂に就職すればいいのに
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 21:10:41 ID:ZIn566yO0
任天に就職したら
エロ絵描かせてもらえないだろ
常識的に考えて

つまり、パイレーツとは戦うけど
連邦の犬にはならないわ!というサムス的思考を
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:12:55 ID:/d70ODpkO
過疎だな。
メトロイドドレッドはネタだったのか?
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:15:16 ID:gFtNvAep0
つーかまだネタだって知らないのがいたのか・・・
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:47:48 ID:VCiXMt7X0
2をWiiかDSに移植してくれればもういいよ!
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:33:27 ID:/YJwsilR0
ストーリー関連で続編が作りにくいようなら、5に拘らずに
プライムのような感じでやってくれてもいいと思うけどね
とにかく2Dメトロイドの新作が遊べるだけで俺はもう…
セールス関連で作れないというのならどうしようもないが
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:03:26 ID:VwIu3Ran0
ゼロミが見事にワゴン対象だったからなぁ
なんならスマブラXの直後に出すとか
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:24:15 ID:zBv056yd0
つか発売日とか冷遇されすぎ
NEWスーマリの後て
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:47:33 ID:tyV6kx0R0
ゼロミはどうやっても伝説後じゃないとパワーボム
とれないのかなあ…
ボムジャンプで溶岩の中飛べないし…
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:02:51 ID:PXgJxHzS0
所詮、メトロイドのメインセールス対象は外人だからな。
日本は、発売されるだけでも御の字という気もする。
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:33:25 ID:CWu4MVQv0
でもゼロもフュージョンも20〜30万ぐらいは売れたんじゃないの?
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:47:40 ID:rdhyeNGAO
フュージョンだけども
ナイトメアが倒せない
重力発生装置?は特攻でやっと潰したけど
その後やたらと動くんで
六つ目顔にあてられん
やっぱ回避しまくるしかないんかな
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:03:45 ID:J6Is+N/v0
>>888
普通に顔にミサイル連打してればOK
目前まで接近した時は後方へ飛ぶ、その後に激しく移動してくるが回転無しのジャンプで左に避けて再びミサイル
にしてもアレハードで倒せるのか?リドリーやSA-Xといい、ノマでも瀕死しかけたのに颯爽とクリアする奴等の腕が知れん、化物か
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:06:38 ID:J6Is+N/v0
後方ってのは敵の後ろね、とにかく敵の移動突進避けて左に寄ってミサイルか溜め撃ち当てれば激移動は止むから
俺も何度もやってやっとこさ潰せたぐらいだから挫けずにがんばれ
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:57:08 ID:1/Dy68GX0
正直携帯での最大の敵はナイトメアかなと思うのだが
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:35:31 ID:NTKlYTgKP
ヤバい。リアルで上り坂にダッシュする癖がついてる。歩道橋を渡る時に無意識の内に走っている俺寒ス

>>889
フュージョンは病み上がりという設定もあってか(?)敵が本当に強いな。
例えラスト寸前のフル装備サムスでも、油断すればSA-Xにぬっ頃される。てか久し振りにHARDやったらぬっ頃された。
本気で殺しに来てる感じが伝わっ来るのは良いが、2Dメトのボスキャラに本気で梃子摺ったのは2以来だ。
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:21:42 ID:NACjnXICO
梃子摺ったってなんて読むの?
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:41:17 ID:7vEsufS+0
>>892
鳥人族のスーツ着てないんだから疲れるだけだろうww
つか本当にフュージョンのボスは半端ない
パターンがあっても避け難いサーペントに重力来たら90%の確立で当てられるビームと体当たり持ちのナイトメア
どう足掻いてもアイス&スクリュー連打で殺しに掛かるSA-Xとかもうね、病み上がりだろうが元のスーツ着てても死ねる
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 06:40:29 ID:mEuqCeGQ0
フュージョンはラスボス倒してるのにタイムカウントが終わらないところが一番つらかった
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 04:14:26 ID:9INJA+0vO
ゼロとフュージョンどっちがおすすめ?ゼロは旧メトロイドがついつるしなぁ…
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:22:22 ID:LF63zHdB0
>>893
「てこずった」


>>896
メト初心者でどっちもやる気あるならフュージョンからがお勧め
初心者用にナビとか付けたメトだからだ。慣れきってからだとウザく感じてしまう
話的にはゼロミが旧メトと同じで最も昔。フュージョンが最も後

従来のメトのふんわりジャンプはフュージョンに受け継がれてる
ゼロミはジャンプも走りも従来よりキビキビしてるので、
一旦これに慣れてしまうと従来の方に違和感感ずるかも
ボスの難易度はフュージョンの方が難しいが、ゼロミよりバラエティに富んでいる
ゼロミのボスは旧メトと同じだが、ゲーム自体に続きがあり、新ボスも居る

ゼロミに付いてる旧メトは海外版。音が違ったりレオタードサムスでプレイできたり
フュージョンとGCのプライムを連動させればFCD版の神音の旧メトを遊べるが
プライムに合わせたせいか、ABボタンが逆
ちなみにゼロミとフュージョンを繋ぐとフュージョンのギャラリーが見れる

旧メトは大昔のゲームだけあって極めて不親切で難度も高いよ
今となっては歴代のメトの中で一番難しい。極めた時の達成感もすごいけどね
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:26:40 ID:BBeqroVB0
>>896
Uもやれればやっておくといいと思うよ
俺的には一番好きかも知れない
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:50:30 ID:6q9KV8y/O
>>897
あれと初代ゼルダ、マリオ2はディスクシステム最強の難易度だと思う。
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:06:21 ID:/A3jGIM+0
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 06:06:16 ID:rYvNkehU0
連休にフュージョンを買ってとりあえずクリア、次は100%に挑戦
あとは >>241 だけですが、うまくできなくてちょっと苦戦中。
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:35:41 ID:wg8QyXRyP
フュージョンHARDの1%クリアで、ゲドゥが倒せない。
珍しく調子が良いと思ったらコア-X戦で死ぬしorz
こんな事ではナイトメアやリドリーには勝てっこないんだろうな。
(ビームのチャージ時間がもう少し短ければ……)

誰かコツを知っている人がいたら教えて下さい。
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:21:33 ID:kJuKQL9pO
PRESS STARTの下のGalleryって何ですか?中古説明書無しなので意味がわからない…
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:22:59 ID:/D0WGhwd0
>>900
誰か和訳頼む
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:12:59 ID:4VpGGHtP0
>>902
前半は回数こなせばいけそうだけど、死にやすいのは後半だよね。
自分の場合だと、左右にほぼ動かずに真上にクモが来た時にだけ打つって感じだったな。
ミサイルとエネタンあればお手玉にできるんだけど・・・

そんな俺は1%ハードナイトメアでつんだ。
信用なくってよけられねー

>>903
フュージョンの方かな
メトロイドでは最初に選んだ難易度とアイテム取得率によってエンディング後に現れる一枚絵が変わる。
Galleryでは今までに見た事ある一枚絵を見る事ができる。
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:12:51 ID:08HuF2YL0
ナイトメア攻略に対してよく「時計回りに」とか聞くけど、どうしても逆時計回りになってしまうぜ。
俺もナイトメア戦で投げたクチ。
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:42:08 ID:08HuF2YL0
てか、ぶっちゃけ
ナイトメアの顔部分に対してはチャージショットとミサイル連射
どっちが効いたの?
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:49:35 ID:7qgE70gf0
・・・か、会話のレベルの高さについていけない;;

100%って何?ましてや1%ってもうマゾかと
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:41:49 ID:jc9mGXZO0
>>907
両方使うだろうから結局どっちでもいいんじゃないか
1%プレイで最初のコアにミサイル使うやつなんていないだろうし
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:01:58 ID:SSzVFvir0
100%は文字通りアイテム(タンク)を全部回収してクリアですね。

901ですけど、回収終わりました。すごい勘違いしてました。
右端の島にある坂にシャインスパークしてブーストダッシュ後に
直接ジャンプすればいいことに気づかず
橋の手前で↓押してパワーをキープしてジャンプとかやってて
何か違うだろこれ?ってハマってた orz
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:17:27 ID:fIuUxpK50
1%ナイトメアは、チャージ中に回転ジャンプすれば腕に触れてもダメージを
食らわないって事に気付けば意外に倒せる。
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:22:29 ID:b/0Lc3PH0
でも時計回りを維持するのは難しいと思うんだぜ。

てか、いまいち怪しいし。動きのパターン。
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 14:29:01 ID:2x9Q+8X6O
プライムでリドリー無傷で倒せる俺でもナイトメア無傷は無理ですた
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:01:12 ID:7dNYt93qO
>>913
プライムリドリーは翼さえなくしてしまえばノーダメージ余裕だよな。

ところで本物のサムスたんよりSA-Xのほうに萌えてしまい俺はどうしたらいい?
モーフになっておっかけてくればいいのに左右に走り続けるSA-Xたんもえす(´Д`*)
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:18:10 ID:JpfA3iqlP
よし、フュージョンHARD1%クリア。

>>905
>左右にほぼ動かずに真上にクモが来た時にだけ打つって感じだったな。
なるほど。となると、吐き出してくるアレをチャージビームが貫通して真上にいる本体にヒットする事もあったのかな。
(結局あの後5,6回繰り返すうちに運勝ちしてしまいパターン化ができていない…)

>>906-907
ttp://www.ade3.net/gra/attack.html#nightmear によると、回るパターンは割と簡単に作れるっぽい。
そして「壁に沿いながら落ちる」事でパターン化に最適な距離を作り出すのかと。
あと、顔部分にはミサイルの方が効くみたいだが低回収率クリアの場合はあまり気にしなくていいかも。

ああ…次はNORMALだ…。
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 00:26:29 ID:78adMIApO
もしかしてゼロミよりフュージョンの方が面白いのか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 00:34:44 ID:58anLA9T0
どっちも面白い
結局は好みの問題
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 12:16:56 ID:zLdlaQXB0
ゼロミにはゼロミの良さ。
フュージョンにはフュージョンの良さ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 15:51:15 ID:y2/JiQNc0
Mならヒュージョンをお勧めする
SA-X怖いよSA-X
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 17:50:07 ID:rbPkCLJD0
SA−Xにいきなり見つかったときはちびれる
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:28:48 ID:78adMIApO
みんなのコメント読んでるとマジで迷うわ〜!しかもMならフュージョンって言うけどゼロミの脱出もMだろ
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:31:59 ID:DqCTW0CN0
つうか中古ならゼロミとフュージョン両方かっても5000円いかないから両方買えばいいよ
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:35:19 ID:wPq/TPbn0
オレも、どっちかをやればもう一方はいらんって感じじゃなかったな。
両方楽しい。
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:53:55 ID:Hpfo31X40
ボス戦が面白いのがF。探索が面白いのがZMかな
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:55:22 ID:M7ctUZKC0
>>920
遭遇する場面の幾つかは手順を覚えれば安全に乗り切れるけど、
一ヵ所だけどうしても鉢合わせする場面があるからなぁ(;´Д`)
しかもビームが超威力&障害物貫通ってもうアフォかと。
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:27:58 ID:o5pFMC/EP
まぁかつての自分が全力でぶっ殺しに来るゲームも珍しいと言えば珍しいが、難易度の他にも音楽や演出がいちいち怖くて素敵。

>>918
同意。ゼロミをクリアした後にフュージョンやっても面白いが、その逆も凄く楽しい。
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 23:23:30 ID:pMs5Awh60
このスレ的には2は無視っすか
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:02:42 ID:YCJuyJEAO
フュージョンって夜一人でやんの怖くない?
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:33:50 ID:lYT95LDF0
2と4は怖い。
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 03:22:33 ID:g17vidyyO
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 03:32:02 ID:23YK5sKpO
プライムハンターズはゼロミとかフュージョンとかと比べないで一つのゲームとして面白いよな?
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 11:07:49 ID:59Tb4alE0
何とい言うか、それぞれに方向性が異なるから
比較するのは無意味な希ガス。
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 16:31:32 ID:IDtNANxx0
比較しないで、って言ってるじゃない
メトハンは面白いよ、対戦バランスは悪いけど
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:09:00 ID:GGLlGrp20
微妙〜に、受け取り方の違いを感じた。
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 18:25:35 ID:9I4c/j8U0
ボス戦が全て同じ、使用武器が違うだけなのが不満
難易度が低い、最低でもハードが無いとダラダラ100%にするぐらいしか面白味がない
対戦は対戦でモーフキルやモーフの制限時間無、インペリの無差別威力、ジュディのバグケイター、ミサイルの極悪追尾光線
不満点が結構あるが、携帯で3Dメトロイドが遊べるだけでも大いに楽しい作品であったよ
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 09:50:29 ID:4iyqjbRM0
もしハンターズ2が出るなら是非とも改善してほしいものだな
シングルも対戦も
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 15:44:27 ID:VjL/vtjH0
スーパーメトロイドをDSで2Dリメイクしてほしいな
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 22:31:04 ID:rYnuDkrs0
スーパーはベタ移植でも結構遊べそうだから2でお願いします
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 00:49:09 ID:1SepVonK0
裏ゼルダみたいに裏メトロイドも作ってくれよ
タイムアタックや1%クリアみたいなストイックな
やり込みしかないから困る
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 02:00:08 ID:CioXx76D0
メトロイドにも裏あったのか。
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:37:06 ID:Mj73LjQY0
無いから作ってくれって話になるんだと思うが
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:18:35 ID:SHsQOh+C0
ヒュージョンのハード1%クリアした人に聞きたいんだけど、リドリーはどうやって倒したんだ?
クリアにはどのくらいかかった?
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:02:08 ID:BUgcmu9n0
ハード1%って、つまり、なにも取れないから、即死しまくりってこと?
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:47:33 ID:WM+Ni15/0
>>942
チャージとにかく当てまくる
向こう体力あんまり無いから即片付けるぐらいの気持ちで
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 10:45:28 ID:IGCR4fC+0
>>942
なるだけジャンプしてチャージショットを撃つようにして、上空に誘導しておく感じかな
上空に誘導しておけば近づかれても下をくぐって仕切りなおしたりできる
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 05:28:47 ID:jVqV4Vt20
唐突だが、俺はグラップリングビームが好きなんだぜ?
なぜGBAの2作にはないのか…
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:13:55 ID:oV0af8DhO
スルー候補1号だしな。
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 16:19:55 ID:Z6NVonPJO
GBAはボタン数が少ないからな
スペースジャンプが手に入ったら用済みなのが痛い
プライム3みたいに別な使い方があればいいんだが
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:56:26 ID:pbkHptxT0
2で溶岩に突っ込んで、無理矢理次のエリアに行こうとした人
結構いそうな気がする。
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:18:21 ID:qoYrWNQW0
それ俺だよw
2を自力でクリアできた人は本当すごいと思う。マップが無いのがここまで
不便とは。
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:55:37 ID:dVT1ZYWM0
>>950
俺はノートにマップとって自力クリアしたぞwこの間やったらマップ完全に覚えてたし。
唯一アイテムコンプ&3時間以内クリアが出来る作品だ
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:31:32 ID:G0afAUkSO
2は今思えばマップも取らず攻略も見ず
よくクリアしたなあと思う。今じゃ絶対無理だ

つか2はマップ取りにくいよな?
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 01:37:40 ID:T/5Ycvlp0
2のミサイル最大数は230でOK?
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 02:35:10 ID:30OYAPSGO
盛り上がってるとこ悪いけど質問いいですか?

フュージョンで、第3ブロックの爆発を止めたあとに「オペレーターを救出してくれ」とか頼まれて、
変な鳥やメガネザルがいる目的地辺りまでは行けるんだけど、
シャッターの向こうにあるデータルームの機械があるところへの行きかたがどうしても分からないんです。
このままじゃ先へ進めないので誰か教えてください。おながいしますm(_ _)m
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 03:57:23 ID:kG7xl9id0
左下から左に行ける。
けど左下に行くにもコツがあるからがんばって。

2は実質一直線、だけど天井の通路とか分からないとちょいと辛い気がする。
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:40:56 ID:8jp+ViuHP
消えてしまったスパイダーボールの事、時々でいいですから思い出して下さい。

>>914
>モーフになっておっかけてくればいいのに左右に走り続けるSA-Xたんもえす(´Д`*)
亀レスだが、アダム曰く「かなり高度な知能を、持っている可能性が高い」割には
妙に面白おかしく動いてくれるんだよな。そこが萌点。

>>942
リドリーはなんか運勝ちというか、結構逃げ回りながらチャージビーム撃ってた。発射はRボタンで。
あの時点でビームが異様に強いのもあるだろうな。撃てば当たるみたいなノリだし。


どうでもいいがナイトメアが異様に硬いのは「グラビティ」効果なんだろうなぁと今更ながら感じた。
957枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 12:16:47 ID:30OYAPSGO
>>955サンクスコ
これで先に進めます(`・ω・´)ノシ
958枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:32:05 ID:WT9X6woQ0
このスレで、ナイトメア強いみたいな流れだったから期待してたけど
全然弱くてがっかりしたのは俺だけじゃないはず
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:03:09 ID:q4qCGpfY0
強いって言ってるのは1%での話しだと思うが。やってみれば分かるけど
まさに悪夢。徹夜してやっと勝てたわ。
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:03:38 ID:UyC7309g0
個人的に好きなメトロイドはゼータ。
961枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:54:46 ID:UP6VV7K40
俺は徹夜しても勝てませんでした・・・
962枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:13:10 ID:eY9I3qwT0
ナイトメアは強いというより堅い
その分事故りやすいので1%ではまさに悪夢
963枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:27:04 ID:yFGHkkat0
ナイトメア、お面を壊す前と後でどっちがむつかしい?
なんかお面を壊した後は慣れで避けれるんだけど
壊す前は一度も当たらずに突破できたことがない
964枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:45:45 ID:8jp+ViuHP
>>962,>>963
重力モードで一発貰うのは通過儀礼だと思ってる。

が、お面破壊後の追跡モード維持は持久力が要るのでこれも苦手。
965枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:20:10 ID:WT9X6woQ0
はははーーーやっぱりねーーーー
966枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:19:07 ID:SyNpXVMJ0
1%クリア目指してなければ、停滞モード(にじり寄り)を誘ってミサイル連発でクリアできるんだがなぁ。
967枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:27:19 ID:QLac8g1R0
>>959>>962
デフォで硬い上に、1%では持ち味噌少ないから
時計回りキープ&チャージショット撃つ(と同時に飛び越す) の繰り返しを余儀なくされる。
確かにその分ミスしやすいんだよな。正に悪夢。

ハードなんかクリアする気になれんです。
968枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:09:39 ID:ba3k9fZ7O
フュージョンの紫色で両腕ハサミからビーム出すやつってパイレーツ?
969枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:58:34 ID:y6l+dgwe0
の擬態
970枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:25:29 ID:MkJY2JaZ0
パイレーツと言えば、ヒュージョンにマグドリーテ星人と初代にも出てきた
タツノオトシゴみたいな奴出てこなかったな
キハンター星人が出てきたときはおっ?と思ったけど
ドレイゴンの子供のDNAは入手できて、あいつらのDNAは連邦が入手できなかったのか
971枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:46:58 ID:qPMg/J9B0
既出かも知れんが、イシュタルの行動パターンをさっき見つけたので一応書いてみる
基本サムスは上にぶらさがっておいて、
イシュタルが小刻みに上下したらイシュタルが上に突っ込んでくる合図
その時だけ下に降りればよけやすい
972枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:50:02 ID:dd+GUOkf0
よけやすいも何もそもそも安地があるのだが
973枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:13:44 ID:3o6YflEH0
974枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:53:12 ID:qm7F01Hl0
GBAでどれかえばいいですか?
ゼロ?フュージョン?
975枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:58:16 ID:qm7F01Hl0
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
976枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:07:32 ID:Y4XCjtHd0
374 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 18:56:05 ID:???
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
ここの住人の順番すげー興味ある
977枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:17:28 ID:qm7F01Hl0
ケムコさんやめてくださいよー
978枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:32:02 ID:Lu7PtXEQ0
スーパー>メトプラ1>メトプラ2>フュージョン>2>初代>ゼロミ
979枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:47:41 ID:iHp3T2L00
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 18:57:46 ID:Q1KVdlsK0
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
980枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:51:44 ID:Oea7wq5y0
次スレ立ててくる
981枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:57:36 ID:Oea7wq5y0
新スレ

携帯機メトロイド総合スレ 19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181389956/
982枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 04:00:23 ID:kR2saHBrO
みんなが強い強いと言っていたナイトメアだけどやっぱり強いな、何回やっても倒せないorz

重力発生装置を壊すとこまでは滞りなく進むんだけど、ナイトメアの顔がキモくなってからがヤバいな
あんな巨体で動き回られたら避けられるわけないじゃないか!

というわけで、どなたかナイトメアの体当たり攻撃を完璧に避ける方法を教えてくださいm(_ _)m
983枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 04:21:02 ID:iKNs/aXlO
ゼロミのスーパーミサイルてどこにあるの?
984枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 08:36:27 ID:9Zsx3Ebn0
そりゃあもういろいろなところにあるよ
985枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 09:44:01 ID:rppsepiX0
今HARD4周目ぐらいをクリアしたが、SA-X弱過ぎワロタ
最初は「こんなの倒せるかバーローwww」と思ってたが、
プレイしているうちに着実に上達してたみたいだ
アイテムなしでやっちゃうほどのここの住人に比べたらまだまだだけどなw
986枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 11:46:53 ID:NFhsurXN0
そういうことはノーダメージクリアしてから言え
987枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 12:42:25 ID:YQ7nNteoO
フュージョン1300円って安い?
988枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:01:20 ID:uBb1oHFz0
ハンター、まだオンライン対戦にぎわってる?


つないですぐに対戦相手見つかる?
989枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:36:49 ID:J+AyWkJo0
>>988
大分過疎ってるしゲームバランス崩す改造厨とかもいるけど夜は定期的に集会がある
ってか専用スレがあらからこっちにウェルカム
990枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:37:38 ID:RGwcvffQ0
メトロイドプライムハンターズ ダメ計53んして死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178377763/

ほーらよ
991枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 17:25:49 ID:iMm92Xv7P
>>982
そこは>>911ttp://www.ade3.net/gra/attack.html#nightmear がヒントになる。
停滞モードを誘ってミサイルブチ込むも良し、追跡モード維持で粘るも良し。好きなように。

>>985
登場箇所それぞれのパターンを記憶すれば無問題なんだよな。
ただ、1%プレイ時のゲドゥ直後のやつだけは本気でまずい。
あの通路でアイスビームを回転ジャンプで避けた時のヒヤヒヤ感はいまだに忘れられない。
違う方法を先に知っておけば楽だったんだろうけどな。

>>987
安いと思う。買い。
992枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:51:39 ID:uBb1oHFz0
オン誰もいないorz
993枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:00:43 ID:loDiEE480
>>991
その前にセーブポイントあるだろ
行く途中でキハンター星人にぶち殺されてorzの可能性もあるが

>>992
MPHのオンは修羅なので覚悟するように
994枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:35:44 ID:iBVY4bqE0
>>992
モーフボールで一撃必殺
スナイパーで一撃必殺
修羅というか初心者は何も出来ないので覚悟するように
995枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 23:17:00 ID:iMm92Xv7P
>>993
もちろんセーブはするyo。
でも補助電源装置からそのセーブポイントまでの僅かな距離でもかなりガクブルできるんだよな;
電源装置の部屋を出た直後に視界内に既に二匹いるのに加え、ぐずぐずしてると羽有り型がブワァァーン…と。
あの体当たりは普通にプレイしててもえらいダメージだ。
996枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 06:14:04 ID:HNjv+aXE0
>>991サンクス
そろそろ学校に行かなきゃならんので、ナイトメア撃破は帰宅後にゆっくりやることにするよ(`・ω・´)ノシ
997枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 07:42:23 ID:JmTog2TL0
くそ、もうすぐ1000なのに学校行かなきゃorz
998枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 09:36:01 ID:r7SipgK5O
998
999枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 10:32:39 ID:EQSg+thq0
スレスト
1000枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 10:33:18 ID:+jS1wXfQ0
1000なら年内に2D新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。