不思議のダンジョン 風来のシレンDS 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS  63F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167150580/
■質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/
風来のシレンDS・不満・批判スレ2 (批判、不満点等はこちらへ。むやみに本スレに書いて荒らさない。)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166475105/
■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊専用スレ part12
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166960627/
・裏ダンジョン深層Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167029856/
・パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part24
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167128923/
・裏ダンジョン深層パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 裏ダン救出待ちうけ所Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167141970/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>900が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:27:35 ID:Gp9Ssa9aO
・メッキ装備なら大丈夫だろうと思っていたらノロージョとゲドロに襲われた
・渓谷の宿場から徒歩1分の路上で風来人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると、くさったおにぎりが転がっていた
・しあわせの腕輪をした風来人が襲撃され、目が覚めたら手首ごと切り落とされていた
・戦車で風来人に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・階段から次の階段までの10歩の間におどるポリゴンに襲われた。
・聖域の巻物に乗れば安全だろうと思ってつかったらンドゥバだった
・風来人の1/3が餓死経験者。しかもおにぎりは壷に入れておけば安全という都市伝説から「玄人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った風来人が5分後レベル1で戻ってきた
・「刀を育てに行くだけなので問題ない」と倉庫の壷を持って出て行った風来人が壷を呪われ手ブラで戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「おにぎり強盗」 風来人をおにぎりにして殴りかかるから
・モンスターハウスから半径200mはワナにかかる確率が150%。一度かかってまたかかる確率が50%の意味

こばみ谷
「犯罪発生率世界一の街。とにかく犯罪の多い街である。極めて多いと断言できる。
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:46:42 ID:WuPVz0BaO
>>1
なんかDS版か64版かわからないなw
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:53:39 ID:G2CyFOsV0
過疎ってるね
キグニキングとりにいって寝よ
盾はあるんだけどなぁ
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:26:26 ID:naK2YUtN0
■よくある質問
購入前
●自動セーブはありますか?
 仕様上不可能なのでありません。ただしどこでも「中断」が可能。スリープモードもあり。
 ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻る。
 また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。
●セーブデータの数は?
 ひとつだけです。
●印システムはないの?
 合成の壺を使っての武器と盾の合成は可能です。合成の能力に個数制限がない代わりに、異種合成、能力重ねは無理です。
 重装に皮二個は可能です。なお、腕輪は合成できませんが、救助で複数能力をもった腕輪をもらえることがあります。
●予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
 各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、
 パラメーターは載ってません。 新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。
●救助できるの?
 ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。Wi-Fiができてなくても救助は可能です。
 ただ、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません。
●Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
 Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
 タイムアタック…持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う
 (1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
●他の不思議シリーズ色々やってるんだけど、これは買いですか?
 スレの伸びで勝手に判断しろ。

購入後
●前のフロアに戻れるらしいけど戻れない。
 階段にたどり着いてもボタン連打しているやつは一生戻れない。
 落ち着いて『もどる』を選びましょう。
 奇岩谷以降は戻れません。
●階段がないフロアがあるんだけど?
 殴ると壊れる壁がどこかにあります。尚、そこはダッシュで通過する際にそこで止まります。
 また、バネワープを使って部屋を移動する場合もあります。この場合、バネは普通に見えています。
●テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない
 エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。
●テーブルマウンンテンのボス倒したら詰んだ
 部屋の真上に行きましょう
●この変更や追加点はあり得ない
 OK、人によって違うしな。チュンにメールして現状を楽しめ。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:27:43 ID:naK2YUtN0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
       ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
       ※30Fで、キグニ王。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。持ち込み可。
        詳しくはwiki参照
■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。ぜんめつ・せいいきは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。
■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。くらうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。くらうな。
「ガイコツまおう&まてん」…杖をくらうな。
「みだれ大根」キグニ種を投げる。くらうな。
「ヘンクツ戦車」超砲撃。くらうな。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。
■既存要素&ダンジョン
「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(部屋一掃&経験値)が書き込めるようになる
「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:28:55 ID:naK2YUtN0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)

●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる

※次スレを立てる>>900あたりの方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/)にある最新の「テンプレ」を利用するようお願いします。
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:30:38 ID:naK2YUtN0
※質問はまず>>2-10を読んでからすること!!!


【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

『簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー

        このスレの荒らし?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ

帯電させるよりも・・・

                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで



【お好きなほうをお使いください】

他のAA

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:53:09 ID:iWuwiA3UO
>>1
乙。

今し方、フェイ最終を初クリアしたけど…。
スコア950万だとWiFi番付のどの辺りに食い込めるだろうか…。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:55:08 ID:r7EFyu3I0
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <DSなのか64なのかハイパーゲイズ
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:55:51 ID:eSL0Rz7t0
        64?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:02:52 ID:5DZFdntR0
前スレで村であきらめるするとレベル1になるがアイテムは持ち帰れるってあったが
釣りだよな?ダンジョンじゃダメらしいが・・・
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:07:08 ID:dZ7E3lvp0
>>12
ガセっぽいけど・・・一回素で宿出発してみてさ、竹林の村でやったらおkじゃね?
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:28:01 ID:FCVoXPwp0
>>12
普通に全ロスト
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:59:45 ID:99ggQ0VdO
フェイの最終でいっぱい良いのゲットしたのに持ち帰れないのは鬼だorz
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:03:10 ID:0Nu3O/1D0
>>2の元ネタってなんだっけ
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:06:46 ID:u6wFT87eO
洞窟のなかで店を見つけたのですが、店主がいませんでした。
品を取って、店を出たら瞬冊されました。

ドロボーをしたのは初めてで、やる気もなかったのですが
重盾+55 が痛い…


なっとくいかね〜!
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:23:35 ID:2OYkM4XZ0
>>16
ヨハネスブルグ

>>17
お前は店に入って店員が居なかったら売り物取ってそのまま店出るのか?
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:29:24 ID:iKTkjFPL0
風来のシレンをやってると何かと独り言を言う俺。
クリの杖を手に入れると『んあぁ・・・クリはらめぇ!!』と言うのがデフォだった。

そういう口癖ってのは意識して無いとやめられないもので
ついには彼女の居る前で言ってしまった。
死にたい…orz
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:34:11 ID:dZ7E3lvp0
あああああああああああ意味わかんねえええ!!

魔蝕虫の道86Fで店主殺して泥棒した時だ、音楽が変わるじゃんか
その時にフリーズしやがった

せっかく作った多印火迅風魔刀+95と多印鉄甲の盾+45とその他装備がパー

フリーズってなんだあああああああorz

敵にやられるならまだしも、これだけは納得いかねえ・・・
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:45:44 ID:vZ4+WT7I0
やっと儀式の洞窟初挑戦・初クリアした。
持ち込みできる追加ダンジョンは始めててドキドキだった。
なるべくBダッシュ控えようと思ったが、透視あるとついしちゃう。
wiki通りアイテム少なすぎで、肉印無い場合おにぎり運ないと餓死しそうだ。

身代り無くてボスどう倒そうか考えたんだが、結局白紙:ぜんめつ使ってしまった。
儀式も机山と同じでボスは一回きりなんだろうか?
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:48:19 ID:12midc3R0
うn
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:49:29 ID:uRGChfiz0
だめだ、徹夜の頭でプレイしちゃいかんな。
敵が他にいるのに爆弾ウニ殴るとか無いわ。
救助依頼だして寝るか。
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:55:08 ID:DGujcHgg0
銀の矢、鉄の矢って束でフロアに落ちてる?
もしくは店限定?
SFCは鉄は敵からしか奪えなかったよね。
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:09:55 ID:fBB8jzCm0
もうどこもうってねえよヽ(`Д´)ノ
都内で売ってるとこありますか?
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:13:51 ID:uRGChfiz0
>>25
amazon使え
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:14:42 ID:RLfPdl4c0
ドラゴンクエストモンスターズジョーカーでもやっとけ
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:17:20 ID:USv3LeZG0
お竜がシレンにレイプされる画像キボンウ
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:20:11 ID:yUohNzS7O
ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
間違えて印いっぱいのマンジカブラ+50を敵に投げつけたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
120ぐらいのダメージ出てワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:21:04 ID:2OYkM4XZ0
>>24
鉄の矢はクロスボウヤー・コドモ戦車のドロップだけだった気が。
銀の矢はぬすっトドのドロップで数回見たことがある。

最終問題の90階台でも普通に落ちてる矢は木の矢だしなぁ…
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:32:14 ID:vZ4+WT7I0
鉄の矢はクロスボウヤー肉で量産できるけど、銀の矢は変化の壷かドロップだけなのかも。
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:37:13 ID:T37pIbBd0
銀の矢は、最終のお店に並んでたことあったよ
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:37:20 ID:RLfPdl4c0
そういえば矢があるのに弓が武器として登場しないよな。
弓が出てこず矢だけ登場ってゲームは結構珍しい紀がするな。
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:50:01 ID:+k2QpdSB0
てst
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:50:11 ID:1X8Lcxdh0
巻物に呪いマーク付いてる時ってどんな効果?
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:52:44 ID:iThqgdDt0
不思議のダンジョン考えた人神じゃね?
だって。けっして中ではないのでご注意をw
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:53:23 ID:USv3LeZG0
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 08:54:45 ID:+k2QpdSB0
こばみ谷〜魔蝕虫の道・持ち込みなし 60Fで死亡。
なにあの魔天とデブートンのコンビ。混乱かバクスイでさっさと降りるのが良いのかな。
あと復活の草が全然出ないのが痛い。ちょっとのミスですぐ死ねる。
ブフー・合成が出にくいのも辛いっす;;
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:01:24 ID:1X8Lcxdh0
しょこタソの進み具合に全く追いつかないorz
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:17:32 ID:1recZBr0O
Wifi救助ではアイテム受け渡し可能で、パス救助では不可ですよね?ワイヤレス通信での救助ではアイテム受け渡しは出来るのでしょうか?
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:24:16 ID:uRGChfiz0
レベル1 経験地0
HP500 ちから50/50
ギタン0
剣盾腕輪なし

スコア346170300

ざけんな(w
他も相当クサイデータばっかりだし、Wi-Fi番付はもうアカンね
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:25:19 ID:itEYo3RXO
>>28
イヅナのおっぱいで我慢汁。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:29:52 ID:ZBMclo190
合成用の倉庫アイテム整理してたら、
壷ぶん投げてマンジカブラ+40がqsどぇfrgthyじゅkっぉ;
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:30:26 ID:HTxuLYZ30
>>35
モンスターに投げてぶつけると2ダメージあたえるぞ!
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:34:27 ID:DdliLIcV0
>>18
サンクス
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:45:24 ID:nEfnlqX00
いやっほーう!!!儀式の洞窟30Fで死んできた('A`)
しばらくやれそうにないぜ。数日後にまた会おうぜお前ら
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:52:11 ID:p6R6I5FR0
>>46
救助してもらえばいいじゃない
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:57:35 ID:TtF3D3jQ0
面白いものを発見したんだが
ttp://www.suruga-ya.jp/database/142000495001.html
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:00:01 ID:cHlZbInn0
>>47
30Fのギグニキングマップは救助不可だった気がする
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:13:59 ID:nDR0PDbs0
死者の谷底って結局落とし穴の罠持っていけないよな?
テーブルマウンテンまでの道で落とし穴拾って持っていこうとしても
二面地蔵でこわれたワナになるし、ロイド肉持っていっても
あのダンジョンだと落とし穴作れないし・・・
こわれたワナはダンジョン入っても直らないしな
方印バグはどうやっても回避できないのか・・・?
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:16:27 ID:p6R6I5FR0
>>49
まじか! それはご愁傷様です!

>>50
底抜けの壷でも駄目かな
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:17:39 ID:i890mc0Z0
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
セブンドリームアスカ復活しますた
53ニート初心者:2006/12/28(木) 10:18:10 ID:rRvGVthZ0
昨日ソフト買って10時間ほど宿場と山頂を往復してる。
廃人になりそうだぜ!
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:19:16 ID:r6xqmK5L0
街にいかなきゃワナはこわれないんじゃなかったっけ?
5550:2006/12/28(木) 10:20:55 ID:nDR0PDbs0
>>51
お前さん頭いいなっ!
今度試してみることにするよ

>>54
どうも二面地蔵も街扱いらしい
ネブリで落とし穴回収して飛び降りようと思ったんだけども
こわれていたからのぅ
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:24:35 ID:2OYkM4XZ0
旅仲間支援用に回復・加速の99を持ってみたが…それでも4人揃ってテーブル制覇は難しいな
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:31:20 ID:r6xqmK5L0
>>55
ありゃ、二面地蔵は大丈夫って話は嘘情報かよ
ごめん
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:42:59 ID:BwhpK//j0
物荒らしが店の商品全部雑草に変えやがったwwwwwwwwwwwwwww
値段消えてたから全部飲んでやった
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:06:54 ID:bg6qBKkS0
風魔刀+99必中以外全てとラセン風魔の盾+99ゲイズ以外全てを
大物あらしに雑草に変えられた・・・
ショックだがこれも不思議のダンジョンの醍醐味だな・・・
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:14:12 ID:7gzvhulL0
http://www2.2ch.net/2ch.html
ここの話題についていけない奴ここに
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:17:50 ID:naK2YUtN0
>>49
間違えて覚えている人間が相当数いるようだけど
「 キ グ ニ 族 」 な。
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:21:44 ID:srt2alD20
致命的バグがあるなら問い合わせるのが早いのでは?
最近はポケモンのようにDSステーションで修正プログラムが配布できるから直りそうなもんだが。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:21:52 ID:5lNM7TLUO
おれもギグニだと思ってた
キグニとかいいにくいし
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:27:04 ID:ZQYx8yF50
>>19
今さらだがワロタ。そして嫉妬。
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:32:20 ID:rrFvhfQP0
キグニのがいいやすいぜ、俺は。
ギグニだと思ってたからそっちのがいいやすいんじゃね?
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:35:07 ID:/RscsySv0
キグニって100回ほどいえばいいやすくなるんじゃね?
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:37:04 ID:2OYkM4XZ0
wifi救助で、1Fで死んで「必中下さい」ってアホが居たんで、嫌がらせしてやろうと救助したら
報酬に商人の腕輪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

68枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:38:24 ID:rrFvhfQP0
>>67
じゃあ必中くらいくれてやれよw
掘りの印ついたやつ。
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:40:51 ID:/RscsySv0
結局嫌がらせかw
それはそうと商人ウラヤマシス
救助限定アイテムって全然でないね
まだ重装改しかもらってないよ
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:43:34 ID:rrFvhfQP0
商人さえとれれば後はどうでもいいなぁ。
乱夢はあるし。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:46:06 ID:ysLR6Wzi0
>>69
確かに
俺も木甲改しか貰ってない

商人かぁ…識別&値切りって最終問題なら鬼に金棒な組み合わせだよ
書いてて気がついたけど最終問題持ち込み出来ないよ
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:46:53 ID:CE730oP6O
スレの始めって絶対フリーズ関連について書かれてるよな
普通に証拠をぅpしてから言え、と。ただ愚痴るだけじゃ
深刻さは伝わらんよ。まあネタ乙なんだろうけどねw
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:47:19 ID:/RscsySv0
使えるの乱夢と商人くらいだしな
それお礼パスでもらった?救助成功だけじゃもらえないのかな?
お礼パス返ってこないこと多いからパス限定ならきついが・・・
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:49:23 ID:i890mc0Z0
>>72
フリーズした人達の気持ちが分るならそんなこと書かないよね
ネタ乙
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:51:28 ID:oe0Ck/S30
かなり救助してるけど改が付くアイテム貰ったことないお
めぼしいものはジェノサイドと見掛けだおしの盾くらいだ。
おまえらのとこのホイがうらやましす
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:52:52 ID:ysLR6Wzi0
「フリーズ勘弁してくれ」って行き場の無い想いと
「クリーニングキットで定期的に掃除しとけばよかった」と自責の念
双方あるのは確か
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:55:20 ID:VQy2d8UBO
さっきホイから、初めて限定アイテム貰ったけど、乱夢は良いアイテムだったのか
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:55:37 ID:xFkddBo70
竹林の道具屋で間違って真空斬よんでワロタ
LV4でなすすべなく死んだワロタ
救助不可でワロタ
どうたぬき+50+いろいろ、
鋼鉄+30+いろいろ、
各種腕輪なくなってワロタ
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:57:59 ID:VQy2d8UBO
>>78
俺もやったよ
小銭欲しさに死ぬのはつらい
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:01:08 ID:yUohNzS7O
ミノタウロスの斧出ねえええええええええええええええええええええ
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:01:20 ID:+0pg31KL0
すげぇ基本的なことでスマンが誰か教えてくれ・・・。
合成で複数印つきの武防が入ってる状態で、複数印つきの武具をいれたら、全ての印が初めの武具に合成される、のか?
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:03:23 ID:/RscsySv0
>>77
まあ俺が個人的に欲しいんだけどね
ドレインはこっちから突っ込まなければ秘剣で一撃だし遠距離ドレインも無い
毒は食らってもキニシナイ
で嫌なのが大根の睡眠草と混乱草なんだがそのために腕輪2つ持ち歩いてるからアイテム1個空くのはありがたいのよ
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:04:14 ID:v5Nl6SQ/O
>>81
それをドキドキしながら試すのが楽しいんだろ
一回装備がパーになったくらいで挫折するようなら
このゲームはクリアできないぞ
いいから放り込んでみろ
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:05:42 ID:x3dIG1Rb0
どうせなら、透視とよく見えの効果が出る腕輪をつくってほしいな。
深層救助行ける装備持ってる時点で、ほとんど微妙な効果ばっかりなのがなぁ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:06:04 ID:/RscsySv0
>>81
そうならないと思う理由はなんだ?
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:06:19 ID:ZQYx8yF50
>>78
あぁ、巻物は違うがこないだの俺ガイル・・・
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:07:12 ID:ZQYx8yF50
>>81
ヒント:今回は合成能力の合成可能数に制限がない
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:07:17 ID:MfwWPxc90
>>81
お前説明聞いてんの?
ガイバラ先生の話聞けば普通理解できるだろ?
第一ここ質問スレじゃねえよ






されるから大丈夫だよ
8981:2006/12/28(木) 12:09:07 ID:+0pg31KL0
なんだかんだ言っておまいら優しいな(´・ω・`)
俺がチキンだったよ、ありがとう。
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:11:22 ID:HTxuLYZ30
>>89
一つ学習してレベルアップしたお前はもう立派なマスターチキンだな。
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:13:18 ID:/RscsySv0
>>89
がんばってミラクルチキンになれよ
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:14:30 ID:CE730oP6O
>>89
まずはグレートチキンを目指そうぜ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:17:06 ID:6xvtp2akO
ボーグマムル育成楽しいな。
面倒クサいのは確か。だがそれがいい。
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:22:06 ID:h6vuLbtkO
キグニの由来は気狂いか?
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:24:54 ID:tnfOok/f0
ちょっとここに地雷(白堀)置いときますよ・・
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:25:17 ID:xFkddBo70
>>79
>>86

ハイスコア
 おにぎりのみ持込でなんとか28Fまでたどり着いて死亡

こりゃだめだと、武器・盾を強化、アイテム収集をかねて
救出とかやってた

で、正月には鍛えぬいた武器で28F以降に挑戦!とか
思ってたんだけどな〜〜〜〜〜ああああああああああああああああ
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:25:51 ID:WwilhkZe0
ううぅ。vv秘剣カブラステギください強い神様ホントにたくさんほしいです武器壷!
秘剣カブラステギすごいほしいですくださいお礼ラセン風魔の盾ですはやい救助求む!
はじめましてラセン風魔の盾ほしいですお礼どうぞどうぞどうぞどうぞ
お助けください!重装の盾ほしいです
助けてくださーい!秘剣カブラステギほしいです


なんだこの乞食たちは
消防ばっかりなのか?
リアルでぶち殺したいんだがw
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:28:56 ID:/RscsySv0
昨夜からローグトドでレベル上げしてるんだが
いまWikiの経験値表見て挫折した
やっぱりショーパンで上げるべきだったか
いまレベル37
食神救助でもいってくるかな・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:29:56 ID:k5p1Aog+O
ムカつくとかより、文章が壊れてて怖いな。
背中がゾクッとした。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:32:11 ID:TKui32anO
呪われた雑草でも贈っとけ
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:32:22 ID:VQy2d8UBO
>>96
そんなに鍛えなくてもいける
身代わり、一時しのぎ、かなしばり、どんそく、
真空、混乱、マムル肉などのアイテムは必要だが
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:34:24 ID:i890mc0Z0
>>97
糞ワロタ
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:34:33 ID:77VCLOMB0
掛け軸のダンジョン…レベル上げてから進めばなんてことないし、
罠の要領もわかったんだけど、お腹がどうしてもなくなってしまう…
食神の祠のときは、食料は倒すはしからでてくるようなものだったからどうにかなったけど、
どうすればいいんでしょう?
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:34:44 ID:/RscsySv0
呪われた雑草とかの方が実は作るの面倒だったりするよなw
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:35:15 ID:+v9/Sg1BO
やり込みゲームでやり込み放棄して面白いのだろうか…
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:35:54 ID:xZU5kCT70
>>103
3Fまでに握り見習いをおにぎりの罠で変化にレベルアップさせ
そのあと罠をおにぎりにしてもらう
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:37:12 ID:77VCLOMB0
>>106
幼稚な質問に答えてくれて感謝^^
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:37:35 ID:HhFgDbLr0
>>103
デロデロの罠つかえばくさったおにぎり量産できる。
でもデロデロでないときもあるので、にぎりネ申に握ってもらうのもいいかもシレン。

ちなみに61F以降だとレベル上げても気が抜けない状態になる。
昨日Lv99まで上げて挑んだものだが、67Fでガイコツまてんに眠らされてレイプされた。
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:39:06 ID:+v9/Sg1BO
>>100
呪われた困った時の巻物でどうだろうか
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:41:41 ID:aGcCItc+0
>>109
それなら呪われたつるはし[-1]とかどうよ?
壊れなくて便利だよって。掘れないけどw
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:42:39 ID:TKui32anO
>>109
そんな便利なもんやるわけねーだろ
おはらいもってたらどーすんだ
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:42:57 ID:VQy2d8UBO
送った秘剣がンドゥバとかできたらいいんだけどな
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:43:21 ID:ePqzoj1i0
俺はwifiで「助けてください」ってメッセージだけで救出された時に
秘剣カブラステギ+99 ラセン風魔の盾+99 で印全部付いてるやつもらったけど
必中とかゲイズ盾とか探してたときだからほんとに興ざめ

まあ、使わなきゃいいだけだけど。なんかこう・・・ああああって感じ
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:44:42 ID:p6R6I5FR0
そういうのはペケジに投げつけた
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:46:01 ID:VQy2d8UBO
>>113
それは酷い
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:51:18 ID:/RscsySv0
>>114
ボーグペケジ「コレハ・・・チッガーーウ!」
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:51:52 ID:2SR+XumLO
セガダイでパーフェクトガイド予約した。来月30日配送。
それまでに最終問題クリア出来るかな〜
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:52:38 ID:Y1IS51aV0
壊れないつるはしってメイン武器に合成してよい?
なんかデメリットある?特定の敵に攻撃すると壊れないはずが壊れるとか
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:52:46 ID:rFVWejbo0
>>113
秘剣には壊れるつるはし合成して、壊れるまでのスリルを味わうのはどうよ?
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:53:02 ID:WwilhkZe0
くやしい!!はぁ。v秘剣カブラステギほしいです頼りにしてます!!はぁ。はぁ。
はぁ。やっちゃった・・お願いですプロレベルのみなさーん!風魔の盾ほしいです

やべぇwwwこういうコメント見るとンドゥバ送りたいと心の底から思う
121風来のSIREN:2006/12/28(木) 12:53:28 ID:w9YmEAc70
>>120
どこで見られるんだそれwwwwwww
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:53:32 ID:CE730oP6O
DQMJは酷評だな。シレンスレに結構宣伝しに来てた奴いたから
少し興味持たされてたんだがwww 買わないでFAになりそうだ。
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:54:19 ID:xZU5kCT70
ボーグマムルが宿屋前に佇んでる時にアイテム投げたら
「まだアイテムを貰うような時じゃない」みたいなこと言われたな
棍棒だし大した被害でも無かったから良かったけど
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:55:03 ID:6LdxWCQg0
肉ダンジョンクリア。

26階で死神様2体がマッハでやってきた瞬間
「ああ、これは終わったな」と即座に思ったわ
まあ何とかぼうれい武者の肉とか使って切り抜けたが
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:56:37 ID:WWdeOMKU0
呪われた雑草はボーグマムル育てるのに必要だから
それなりに貴重だぞw
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:56:39 ID:ZQYx8yF50
>>118
かまいたち+つるはし
壁側にシレンを向かせて射程範囲の斜めに敵がいるとき、敵に攻撃してさらに壁を崩すのでは?
と言われてたけどこれは?
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:56:51 ID:oe0Ck/S30
>>123
仙道かよw
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:57:25 ID:w9r2MkWm0
まもりの腕輪ってまだ入手場所特定できてない?
今死者で50Fループしてて未識別の腕輪の処理に困ってるんだが
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:57:58 ID:/RscsySv0
>>123
旅仲間にしてから投げないといけないっぽい
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:58:21 ID:pYO6nsJ50
竜哭の試練でおにぎり状態で輪されて胴狸52+αと重層46+α、透視の腕輪失ってから
渓谷の宿場〜奇岩谷で足踏み中
胴狸も重層の縦も強化限界いったしあとはかまいたちさえ出ればすぐ行くんだけどな〜
刀も+39までいってるから歌人不馬取っ手から行くかな
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:58:37 ID:WwilhkZe0
>>121
wi-fiの誰かの救助登録リストだwww
机山低層は8割が乞食だからマジおすすめw
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:59:11 ID:3LSke6pS0
救助でもらった秘剣+99を失って、また自分でつくったのもまた失った・・・
もう一回だれかくれねーかな・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:02:04 ID:/RscsySv0
>>126
火迅や秘剣+99だとだいたいの敵一撃だからそもそも壁向いて殴る必要が無いんだよな
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:03:41 ID:ZQYx8yF50
>>133
壁向いて殴るのはそのためだけでなく正面にかなしばりで誰かを置いて
その間に他のやつを仕留めるといった戦い方が出来なくならない?
必要ないならそれでいいかもシレンが
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:07:57 ID:D3QjhCpP0
シレンシリーズは全くやったことがないんですけど
Wi-Fiで救助を求めたりするのは何故なんですか?
救助されたら何かいいことがあったりするんですか?
その辺がよくわからないんですけど・・・
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:09:06 ID:6LdxWCQg0
シレンは死んだらアイテム等全部パー
救助されればその場で生き返る
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:09:12 ID:4leFIqEi0
スーファミの頃は30階あたりでいつも死んでたフェイの最終問題初めてクリアできた・・・
マジ疲れたお・・・
残る苦行はボーグマムルのLV上げか・・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:09:15 ID:rrFvhfQP0
毎回救助するときもされるときも
お竜の肉壷下さいの俺。
救助依頼はあんまり出さないけど。
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:09:24 ID:/RscsySv0
>>134
たしかにその戦法はとれなくなるけどその戦法を使うところが見つからないんだw
敵を一撃で倒せるほどの攻撃力がないのならまだわかるんだけどね
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:09:50 ID:r6xqmK5L0
そういや自分の中で勝手に納得して検証もしてないけど、
アイテムを地面に置いてノロージョに踏んでもらうと
呪われたアイテムにならない?
いつも踏まれると呪われてるような気がするのは気のせいだったのかな
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:10:16 ID:ZQYx8yF50
>>135
・今まで
死ぬ→最初から
・救助有り
死ぬ→救助してもらう→何事もなかったかのように再開

・救助する側
救助しに行く→救助成功後、ご褒美としてレアアイテムがもらえる場合がある
※ただし、救助中に死んだら終わり(救助の救助依頼は出来ない)
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:12:15 ID:3LSke6pS0
儀式の救助以来って最近少ないくね?
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:12:56 ID:rFVWejbo0
>>139
「必」がついていればいいが、
ついていなければ、危ない橋を渡るよりは角打ちしたほうがいいと思うが
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:14:30 ID:t0RB1HuN0
>>113
ボーグのエサにしちまえば?
最後らへんは鬼要求だからな・・・
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:15:09 ID:oe0Ck/S30
なな 山間渓流3F 助けて下さーい(T T)風魔の盾たくさんほしいですプレゼントくださいよろしく
シレン 断崖の岩屋11F HELP!HELP!お願いですお助けください希望バトルカウンター
ベンケイ 山霊の洞窟14F はじめましてラセン風魔の盾ラセン風魔の盾ほしいですお礼どうぞどうぞどうぞどうぞ

こいつら一生死んでればいいのに。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:15:42 ID:/RscsySv0
>>143
あ、そっかなるほど必中なければそれもありか。
確かに最初に死者潜ったときはビクビクしてたなw
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:15:46 ID:ZQYx8yF50
>>139
今プレイしたときに遭遇したけど、
通路でこっちが一歩近づくと相手に先制される場合、面倒だから壁側にキーを入れて空振りするんだが、
つるはしついてると掘っちゃうからY+キーで通路に向かなきゃいけなくて面倒かもと思った。
これは個人差かな。
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:16:50 ID:MfwWPxc90
>>139
必中入ってなければにぎりやノロージョ対策で使える戦法。
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:17:32 ID:W2Ujqc4S0
チラ裏

昨日の出来事・・・
たしか、フェイ23階に降りたとき。
目の前にガンコ戦車が!
 シ
  ガ
↑こんな感じ
で、「ま〜、ガンコ戦車なんて地雷ナバリ装備すりゃ敵じゃないね!」
なんて思って装備。
当然撃たれて15の被ダメ。残りHP300くらい。
「ふ、そんな火力じゃ俺は倒せないぜ!うりゃ!」
と、攻撃。しかし、どこからともなくいやしウサギが・・・
 シ
 いガ
当然発砲&いやし撃沈でイッテツに・・・。
「ま、ま〜、地雷ナバリ装備してるし、痛み分けでも振るか」
と思って痛みわけ。
当然撃ってくる。20×2で40の被ダメ。イッテツにも40の被ダメ。
と、そこにいやしウサギが・・・
(配置ry
おいおいw
当然発砲&いやし撃沈でヘンクツに・・・。
「ちょっとこれはまずいな。でも、痛み分け投げれば何とか凌げる!」
と思って投げつけた。
「こういうときに限って外れるんだよな〜。」
と、思いながらも他に手がないから投げつける。
「えいっ」
よっしゃ、当たった!これで勝った!
「ほらほら、攻撃してきやがれ!」
25×2で両方に50ダメ。
と、そこに(ry
もう無理、アイテムないっすw

昨日の教訓:二度あることは三度ある
以上、チラ裏でした&長文すまん
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:18:40 ID:i890mc0Z0
594 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 21:30:45 ID:84/u7cF7O
>>561
を助けてください

ああ、神様よ
あなたの力で私を助けてくださった方に祝福を……

606 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 21:39:30 ID:84/u7cF7O
く、これも試練。シレンだけに……

素直にやり直す
>>561の依頼取り消しだ
神様は私だ
フハハハハハ
フハハハハハ
いくぞ!なおき!いま助けてやるぞ
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:18:55 ID:cQnBLSFs0
>>145
どうぞの連呼は何なんだよw
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:20:49 ID:ysLR6Wzi0
通路の先に厄介な敵さんがいる時に
通路のどちらかの壁を掘ってそこに隠れ
かまいたち&必中印の恩恵と合わせ通路で二回攻撃とか
壊れないつるはしもケースバイケースって感じだなぁ

要はプリズム有り・無しと同様に二種類作れって事か
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:23:01 ID:WwilhkZe0
>>145
そのななって奴、さっきから救助されるたび何度も乞食コメントで要請出してるアホ
こういう乞食の面白コメントを晒しageるスレとかあったらいいのにwww
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:23:34 ID:svH0xyIy0
最終問題クリアしたし、あとは素潜りだけだなぁぁぁぁぁ
世界樹までには全部達成したい所
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:23:38 ID:YAUyXGG50
>>151
ざ・たっちの亜流か選挙カー乗りながら救助依頼出してる
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:25:40 ID:rFVWejbo0
>>152
確かにその戦法も使えるが
つるはしを印一杯のサブに合成して持ち歩いて死ぬとそれはそれで悲しい
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:26:13 ID:/RscsySv0
ちょwはじいた盾がンドゥバとかw
これがシレンか・・・
158風来のSIREN:2006/12/28(木) 13:26:16 ID:w9YmEAc70
>>131
wifi環境もってねぇwwww

はじめましてwifi環境ほしいですどうぞどうぞどうぞ
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:27:24 ID:rrFvhfQP0
救助依頼した人のIDみたいのが出れば晒しスレ面白そうなのにw
厨はそんなとこみないから関係ないかもシレンがなー。
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:30:04 ID:rFVWejbo0
>>158
しかしwifiはンドゥバだった…
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:32:18 ID:WwilhkZe0
【ユウキ】はじめましてこんにちは風魔の盾ラセン風魔の盾ほしいですすごいほしいです
【ヒカル】すみませんが風魔の盾たくさんあります秘剣カブラステギとプレゼントホントにです

なかなか壊れてて面白い

あと、1F死亡で交換希望コメントとかよくあるけど7割くらい詐欺られる
透視希望、カブラステギあげます。とか詐欺る気満々だろwww

交換とかは最低でもフレンドコード晒して登録しないと信用できないよな
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:34:33 ID:NnTkUVqh0
初期状態に戻して最初からプレイ出来ないのが痛いな…。
冒険の履歴が消去不可なんて…。
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:37:03 ID:0FNlMN130
消え去り草救助パス失敗…
俺のボーグオワタ
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:37:04 ID:gCO4SjhoO
>>162
普通に消せるがな
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:37:32 ID:r0I5NoRJO
ブフーの包丁と罠氏は救助しても手元に残らないんだな
手元に残る方法ってなかったっけ?
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:38:31 ID:NnTkUVqh0
>>164
詳しく。
確か初期化じゃ無理だったはずだけど可能なの?
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:41:05 ID:NYGe2wns0
>>161
普通に火迅風魔もらえたぞ
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:41:17 ID:uCp8rB5O0
>>165
救助待ちで
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:43:22 ID:amumY4PP0
WiFi救助でも自分が通ってきた同じアイテム落ちてるのかな?
最終低階層で風魔拾ったので救助依頼したんだけど
救助された時に手紙に「風魔ありがとう」って書かれていたもので。

同じアイテム出るのなら依頼する時に手紙に書いておくんだけどどうなんでしょう。
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:45:50 ID:r0I5NoRJO
なるほど。頭使わんとな〜
サンクス
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:46:35 ID:rrFvhfQP0
かじんふうまなんてレアじゃないだろ。
刀が簡単に手に入るんだから。
ステギ螺旋がレアな理由は元になる素材が出ないから。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:50:14 ID:gCO4SjhoO
>>166
トップメニューから
風来日記の設定→風来日記を消す
でよかったと思ったが
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:51:27 ID:ZQYx8yF50
>>169
wifiは変わるらしいとどこかで読んだ
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:52:26 ID:6uiB/QaJ0
>>169出るお。
ただ死んだ階層はダンジョンが別のものになっちゃうけど

強化の壷出たお( ^ω^)5FだからMHちとつらいかもシレンけどがんばってお
あUエうコ こむ1ススむレ そやユワG
ワくロLオ ヨRちNねのこ XCネい1
最初の方に出てくる壷は保存、押せる[5]は背中
ギタンがそこそこ出てくるからギタン投げするヨロシ
あと最初大きめの部屋でモンス4匹くらいいた(通路近くだから無問題)とこのフロアに大型地雷いくつかあるので注意
そのフロアかそれまでには背中手に入ったはず

175枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:52:45 ID:7ErBoqK00
掛け軸、いっつも餓死してしまう・・・。
デロデロが出年だよ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:53:03 ID:NnTkUVqh0
>>172
やってみた。
無理。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:55:33 ID:nPzChOtVO
誰かお竜とコンドル乗って帰ってきた人いない?

やりたくて中々先に進めないんだけど
お竜を30Fまで死守するコツ無いだろうか‥‥‥‥
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:55:35 ID:CE730oP6O
>>117
俺は26日にどっかの書店かコンビニで買うよ。
セガダイは何故か4日遅れなんだよね〜
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:55:40 ID:gCO4SjhoO
>>176
マジですか。知ったかですまんな。
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:56:56 ID:rrFvhfQP0
SFC版より仲間がそこら辺歩いてる確率あがったよね。
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:57:33 ID:CE730oP6O
>>137
残る苦行はアスカとSFCシレンのフェイだよ。
頑張れ!
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:57:39 ID:y1b6inh20
まだぜんぜん始めたばっかだけど、ペケジまじウザイ。氏んでほしい。
おにぎりクレクレうるさいし間違って攻撃されるし、何のためにいるの?あいつ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:58:21 ID:tYFuw9az0
昨日の18時ごろにフェイ最終19Fで死んだからWIFIで救助依頼したんだけど
15人の風来人が向かっているのに未だに救助されないこの状況。

やっぱメッセージに「剛剣マンジカブラあります。」なんて書いたのがまずかったのか。
実際に拾ったけど。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:59:15 ID:IcCpYFK90
NPCに対する死の使いのヒットアンドウェイはバグとしか思えない。
8-9階で必ず地獄の使いが誕生する。
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:59:40 ID:svH0xyIy0
救助してアイテムゲットしたまま依頼削除してんじゃね
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:00:22 ID:/Nw207WDO
地下水脈に、必中が落ちているとき聞いたが、本当か?
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:00:23 ID:ZQYx8yF50
>>182
最初のウチは仲間にしたあと無視。
何度もやってれば会心の一撃を繰り出す頼もしいナイスガイになって戻ってくる。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:00:37 ID:/RscsySv0
>>182
死者の谷底出すため

最初のほうのペケジは使えないからとりあえず仲間にしといて完全放置でいいよ
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:01:04 ID:2OYkM4XZ0
ぶっちゃけつるはしはプリズムの盾より悩むことはないような。

むしろ掘りたいときに持ち替えが面倒だったりするし。
プリズムは車屋で山頂に行った後、どちらに行こうとしてもガイコツまどうがいるんで毎回焦る…
190 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 14:01:36 ID:HTLdgp9J0
やっちまった…
変化の壺に卍カブラ突っ込んじゃった…
今まで一度もミスったことなんかなかったのに…
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:01:40 ID:amumY4PP0
>>173>>174
ドッチナンディスカー!
Wifiは変化するというのは自分もどこかで見たような気がする。

174はパスではなくて?
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:02:18 ID:ZQYx8yF50
>>190
おめでとう!これで君も一人前の風来人だ!
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:03:09 ID:5XgETtIP0
>>190
口で糞垂れる最後に「で、こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。」を付けろ
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:03:18 ID:y1b6inh20
>>187
仲間にしたあと無視っていうのは、
その後仲間にする機会の選択肢で無視するってことですか?
それともたびたび仲間にして一緒に行動するけど、探索中に無視して放置しとけって事ですか?

いや、もうペケジに「ごめん兄貴、間違った!」とかって殺されたときDS床に叩き付けそうになった…orz
お竜の方がいいよ、どーーーん!
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:03:58 ID:y1b6inh20
あ、っと。リロード差で…>>188もサンクスコです。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:04:29 ID:xZU5kCT70
変化突っ込み報告を見るたびに「どんだけ不注意なんだよお前ら」と思ってしまうが
いつかは俺も突っ込んで絶望すんだろうなあ
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:05:24 ID:ZQYx8yF50
wifi救助スレのテンプレにはこう書いてあるな

・wi-fiの場合、救助に向かうダンジョンは遭難者のダンジョンと別物であり、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 遭難者の周りにアイテム置いても無駄です。

>>194
ぶん殴って跡を付いてこさせるだけでいい。おにぎりも薬草も投げてやる必要はない。死にそうならそのまま死なせればいい。
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:05:30 ID:oe0Ck/S30
シレン 6F はじめましてこんにちはキグニキングの斧埔プリズムの盾くださいお願いです
シレン 10F 助けて下さーい!何か下さい希望火迅風魔刀秘剣カブラステギドラゴンシールド
Edo2 9F ラセン風魔の盾ラセン風魔の盾ラセン風魔の盾ラセン風魔の盾ラセン風魔の盾(矢)(矢)(矢)(矢)

テーブルマウンテン救助依頼は恐ろしく厨の宝庫だなw
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:05:31 ID:5XgETtIP0
いつの間にか転ばぬ先の杖が無くなってた時があったなw
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:05:33 ID:5eJukyuB0
しかもおにぎり欲しがらない、欲しがってないのにあげると

「うおーっ!アニキーありがとー!」
って可愛いやつになるぜ(*´Д`)



そして適当にフェイ救助にいったら
剛剣マンジカブラ、強化の壷、ブフーの杖、一つ目殺し、成仏の鎌
とかなり素晴らしいアイテムが落ちてた。精一杯の感謝の気持ちを込めて救助完了メール送っておいた
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:06:36 ID:/RscsySv0
>>190
俺なんかマンジ風魔+70入り強化を持ち帰る途中におにぎりされたり
ラセン作るには風魔を変化の壷に入れるっていうガセをなぜか信じて突っ込んだり
サブの火迅+99多印入り保存を出会いがしらに握られたり相当ミスっているが
やられた後はなんかすがすがしい気分になるぜw
202 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 14:07:26 ID:HTLdgp9J0
このスレで「一番上のアイテムと変化の壺を取り替えるとミスしなくていい」
って書き込みを見てさ「おお、それはナイスなアイデアだ!」と一番上のアイテムと取り替えた訳よ。

「なるほどなぁ。これなら間違って一番上を選択しても入らないから便利だなぁ」と思いながら
機械的に足下のアイテムを変化の壺に突っ込んでた…

それがメイン武器の卍カブラだったときが付いたのは変化の壺を割ってからだった。

ま、これだけ一生懸命書いたんだからみんな読め。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:08:33 ID:amumY4PP0
>>197
ありがとう。風魔出たのは偶然だったんですな。
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:08:54 ID:ZQYx8yF50
>>202
それ書いたの俺だけど、床の壺と交換したら足元の武器を拾うって書いたはずだぜ。
これからはよく読もうな!乙!
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:08:56 ID:xZU5kCT70
>>202
そう・・・そのまま飲み込んで、僕の卍カブラ・・・
まで読んだ
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:09:30 ID:i890mc0Z0
エクスかリバーktkr
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:09:45 ID:QIzE5aCU0
Wi-Fiの乞食を誰よりも先に救助して、何も送らないのはデフォ?
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:09:50 ID:6EzhJD8y0
アニキーーー!!
フェイの最終問題23Fにきても壷も店も出ないよアニキーー!!
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:10:09 ID:JlfncBwh0
>>197
ダンジョン生成のパターンがまったく同じにはなるけど
救助の際アイテム置いたり壁彫ったりしても相手の側には反映されないって意味じゃないの?
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:10:53 ID:5XgETtIP0
>>207
つまり乞食を装えば優先的に救助してもらえるわけか
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:11:26 ID:ZQYx8yF50
>>207
あらかじめ名前を変えて救助に行けば相手に本当の名前伝わらないだろうし、デフォ確定だな。
wi-fi救助ってやったことないから今度やってみるぜ。
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:12:35 ID:2OYkM4XZ0
>>207
デフォ。
たまに奮発して、うっぷんばらしの壺の中につるはし合成した必中の剣とか、メリハリを利かせるのが風来人のマナー。
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:12:36 ID:y1b6inh20
うお〜っ!>>197ありがとう〜っ!(*・◎・*)
よし、勝手にのたれ氏ねペケジ!

このシリーズ、トルネコ1しかやったことなくて、
随分カッテが違うので戸惑ってる…
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:13:09 ID:WwilhkZe0
変化ツアーするなら、メインに肉印つけて
8F9Fで埋蔵金目当てループ+モンスターの肉を保存[5]一杯に詰め込みまくる(30個くらい)
壷展示会に行って、変化には雑魚モンスターの肉を入れまくる

これまじオススメ

壷から出した肉は常にアイテム欄最後尾にある上に、RLで複数選択するからミスが出にくい
矢で変化させてた時には、3日に1回はメイン武器を変化させてた俺が
肉で変化に切り替えたら、80万ギタン溜まるくらい変化繰り返してもミスしないようになったんだぜ
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:13:42 ID:GMVJmhU90
ミノタウロスぜんぜん斧落とさないんだが・・・
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:14:06 ID:/RscsySv0
>>197
ちょっとまて
ってことはパスワード救助の場合救助したときの状況がそのまま復活したときの状況になるのか?
俺以前救助階でアーク肉食って敵一掃してたら

シレンは炎をはいた!
店主に50のダメージ!

ってなってヤベって思って倒れてるシレンに話しかけて救助終えたんだが
あれは・・・
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:14:53 ID:WwilhkZe0
>>214追記

肉だと矢と違って、5個一気に変化に突っ込めるからタイムロスも最小限だぜ
矢の回収より、肉乱獲の方が手っ取り早いし
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:15:21 ID:ngYPEYEN0
とりあえず『ガキはしね』って名前にして
乙食を救助し、
卑猥なメッセージを送りまくってる。
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:16:11 ID:5XgETtIP0
>>216
wi-fiスレだからそう書かれているだけでパスワードも一緒。
wi-fi救助の場合、アイテム送れるってのがあるから、勘違いして隣に置くお馬鹿さんがいるんだよ。
パスワード程度の文字列で店主が反撃モードで近づいてきた、とか情報は詰め込めないだろ。
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:16:30 ID:BURLV23S0
>>218
目糞鼻糞を笑うって言葉知ってるか?
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:17:52 ID:ZQYx8yF50
>>216
パスワード救助でも行き倒れの周りにアイテム置いても反映されないし、倉庫からアイテムを渡すことも出来ない。
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:18:01 ID:5XgETtIP0
>>220
目くそと鼻くそだったら俺は目くその方がマシだと思うぜ
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:18:18 ID:WWdeOMKU0
wifiのくれくれ厨はあと一月もすりゃ消えるんじゃない?
持ち込み有りDは詰まらないし履歴埋めて
武具コンプしたらあとはフェイや食神、掛け軸もぐるだけだし
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:18:27 ID:iWuwiA3UO
さっき10人くらい乞食を救助してハラヘリと使い捨て付けた呪い風魔−12を送り付けておいた。
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:18:58 ID:ZQYx8yF50
>>217
たまには肉行ってない人のことも思い出してあげてください。。。
倉庫が片づかないから出発できない('A`)
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:18:58 ID:iBph2/wh0
>>193
ハートマン乙
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:19:05 ID:/RscsySv0
>>219
そうか、それを聞いて安心した
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:20:02 ID:OpqH+APN0
やっちまった。
最終問題潜ってるときに、合成の壷拾ったもんで、
武器、盾を合成させて、ちゃんと遠投はめてないか確認もして割った瞬間に
イッテツ戦車の砲撃によって武器も盾も吹っ飛んでしまった。
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:20:12 ID:6EzhJD8y0
アニキー!!
25階になって店が出てきたよー!!
おにぎりの店だーーー!!

死ねよ店主。
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:21:27 ID:5XgETtIP0
救助されて復活すると満腹度がMAXになるのでけっこう嬉しい
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:22:37 ID:gCO4SjhoO
>>223
くれくれいなくなったら酒の肴が無くなるじゃないか
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:22:54 ID:oe0Ck/S30
>>215
肉あつめてミノタウルス量産で斧二つくらい抱えて帰ってこられる(゚д゚)ウマー
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:22:57 ID:9AwT43TP0
フェイ35Fで透視キター!
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:23:44 ID:xZU5kCT70
>>225
食神だったらレベル1からでも普通にクリアできるしとりあえず行ってきたらいいんじゃね?
包丁とブフー以外は別にいらんし倉庫もそんなに圧迫しないと思うけど
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:24:17 ID:2OYkM4XZ0
山頂の店で、盗みたい壺以外全部拾う→店主にトドの肉投げつけ→トドがそのアイテム盗む→トド殺す→壺拾う→それ以外の売り物の壺全て置く

これで完全犯罪じゃね?

236枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:26:13 ID:6EzhJD8y0
>>235
店長に肉が当たらなかったら……撲殺されるよな、それ
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:27:14 ID:amumY4PP0
>>209
Wifi救助スレ見てきたけどたまに道中に落ちてたアイテム書いてる人がいるね。
ダンジョンは反映されないけどアイテムはされるのかな。
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:28:49 ID:ZQYx8yF50
>>234
いや、持ち物を置いておくスペースすらなくて・・・。
今保存の壺とか集めたり、合成したりしてスペース作ってる。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:31:03 ID:6EzhJD8y0
>>237
救助する側は、救助される側(つまり死んだ方だな)が今まで通ってきたダンジョンと全く同じ物を通ってくる。
つまり、ダンジョン構造も、落ちているアイテムも、罠すら全て同じなのだ。

ただ死んでいる階層は死んだ場所でモンスターハウスが生成されるなどの影響で色々変わる。

救助する側が何をしても、それは救助される側には反映されないという事さ。
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:33:36 ID:ZQYx8yF50
話しがかみ合ってない気がする・・・
パスワード救助だと死んだ人と同じダンジョン・アイテムだけどWi-Fi救助でも同じになるの?
って話しだと思うぞ。
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:34:03 ID:00TOqv4o0
掛け軸の裏難しくてクリアできない
アドバイス下さい
腹減りで死にすぎるねココ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:34:28 ID:6EzhJD8y0
あ、すまん。そういう事か。
同じになると思うよ。
シャッフルダンジョンはどうも構造変わると聞いてるけど……
調査してみる?
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:34:38 ID:6uiB/QaJ0
>>191 Wi-fiでとちゅう風魔出るっての行って手に入れたことあった気が
しかしそう言われると違う気も・・・ぬぬぬぬぬぬ(´Д`;)間違ってたらゴメンネ

あと>>174救助されてたんでもいっぺん
8り!んみ あ8かナZ?ユ フにこね$
ラ%せニ0 R!わJWYも 321う1
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:34:38 ID:AsdmcW/X0
ここって質問スレなのか。スレタイ紛らわしいぞ
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:35:40 ID:IcCpYFK90
お竜の寝顔マジカワユスwwwwwww
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:38:42 ID:/RscsySv0
>>245
くねくねハニーもかわいいぞ
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:38:57 ID:6aJkpCKz0
wifiでもワイヤレスでも基本はパスワード送る手間を省くだけだろ
248207:2006/12/28(木) 14:39:11 ID:QIzE5aCU0
フム。
じゃあ、たまにはンドゥバとか残り0の背中の壷でも送ってみるか。

>210
持ち込み不可のダンジョンでは、アイテムが送れないから意味無いと思われ。
持ち込み可のダンジョンでも、本物の乞食だと思われて救助されない可能性がある。

>>216
救助階は構成が変わっているはず。
だから、大部屋モンスターハウスがあったりする。
救助するときにどんな状態にしても関係無いと思われ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:39:27 ID:rNpMRH8A0
wifi乞食のせいで机山27Fとかで本当に困っている人の救助依頼どんどん流されていくのを見ると腹が立つ。
でも>>212のような素敵な事も財力が無いからできん
マジでどうにかならんか・・・
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:43:25 ID:WcdvON/N0
>>249
乞食は死なん。
デメリットもないしね。
私は粛々とまともそうな奴に大きいおにぎり+デビル×4のお弁当を届けるだけです。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:44:20 ID:amumY4PP0
>>242
Wifi救助スレ見る限りだとアイテムは同じモノが落ちてるっぽいですね。
それだとテンプレが全然違う気がするけど。

Wifi救助スレのアイテム書いてるやつを実際に救助してみればいいんですよね。
(そこまで行けないんだが)

>>244
質問スレ捜したけど無かった
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:47:07 ID:ZQYx8yF50
質問スレはこっち。
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/

さて、休憩はこの辺にして壺荒らしてこよう^^
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:50:48 ID:dh3WKaxs0
今壷1個しか拾ってないのに未識別の壷を拾ったって2回コメントされて持ち物に壷が2個増えてた
識別したら変化の壷(3)と変化の壷(4)
俺の勘違いかもしれないけどとりあえず報告
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:51:17 ID:amumY4PP0
>>252
ゲサロに移動してたのか。スマン。
でも大体疑問は解決してしまった。
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:51:22 ID:5RlM6Pcd0
>>241
LVと力は引き継がれるから机山でLVあげてから行くべし
食料は腐ったおにぎりで十分
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:58:29 ID:00TOqv4o0
>>255
どーもー
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:59:43 ID:6EzhJD8y0
>>241
まずはチドロ狩、あるいはおにぎり狩でレベルを得る……!
レベルを20以上確保すればそれである程度安泰……!

そして降りる……! 地獄の底…ガイバラの待つダンジョンの奥まで……!
無理をせず……危険を冒さず……即降り……!
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:09:42 ID:WQ5+pzE30
カイジ風にトルネコ・風来のシレンを語るスレを立ててくれw
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:11:41 ID:/RscsySv0
>>258
乱立ウゼエっていわれるのがオチだろうw
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:11:41 ID:QjXzS4XH0
不思議のダンジョン系はカイジよりもポルナレフだな。どっちかっていうと。
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:11:48 ID:i890mc0Z0
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:12:40 ID:dZ7E3lvp0
最終問題を救助待ちの冒険で1F・2Fループしてるんだけど、
これって1Fと2Fだけでも卍が出る可能性はあるよね、いくらやってもでねえ
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:14:28 ID:24EEuDw10
>>241
・稼ぎ所でがっつり稼いで、無駄な戦闘はできるだけ回避し、階段は即下り推奨
・落とし穴は確実に確保して、ガイバラの居る地点から逆算して使う。
・即死系の罠はすぐに拾わず、先の部屋を偵察して、
 モンスターがいれば即死罠の置いてある部屋へ誘導して嵌める
・デロデロの罠はすぐには拾わない↑を使うこと
・ワープの罠は敵に囲まれた時に足元に置いて自分で使用(緊急時は落とし穴も可)
・使えない罠はとりあえず通路か通路入り口に移動させておく(地雷は部屋の真中)

適当に追加よろ
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:15:01 ID:WWdeOMKU0
1、2F巡りであらかたレア収集→谷底でレア3個回収→
虫最下層で女王から卍ケゲット、が一番まともで早い気がするよ。
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:15:07 ID:5XgETtIP0
>>262
10Fくらいまでにした方が確率高そうだな……
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:15:57 ID:YUpASo8H0
いやでないよ
大体出てくるのは6-階くらいからだし
8-9階が一番多いかな
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:16:20 ID:/RscsySv0
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:20:12 ID:dZ7E3lvp0
>>266
アッー!
出なかったのか、ありがとん。
実力がないのか、結構低層で死ぬんだよなー
269ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:22:23 ID:/gVwlmcS0
食神ようやく制覇
持ち込みなしダンジョンはアイテムドロップに左右されるということが身に染みた
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:25:26 ID:5XgETtIP0
>>268
俺が見た中での最低入手階層は5Fだな
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:25:26 ID:2SR+XumLO
>>215
気のせいかもしれんが上位種の方が落としやすいかもしれん。
昨日谷底潜っててギガだかテラだか4本ぐらい落としたよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:36:24 ID:NnTkUVqh0
>>179
とりあえずもう一つシレン買ってきた。
DQMJが売り切れだった。
Wii予約が3月以降受け渡しって言われた… orz
どうみても田舎です。本当に(ry
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:40:48 ID:T37pIbBd0
うがーーーーーーーーーーーーーー
フェイ90Fで力尽きた・・・・・・
回復アイテム使い切ったから、例え救助されてもすぐ死ぬんだろうな。。。

アークが出てきて、身代わり振ったらアビスになっちゃって、鉢合わせたら与ダメ1とかでました(´・ω・`)
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:48:40 ID:CE730oP6O
>>272
1本目は中古で買ったのかい?
冒険の履歴パーフェクトで埋めるの難しいよ
それでミスしてゲームごと投げそうで恐い
ありのままの履歴が残った方が誇らしく思うぜ
偽りの完璧主義履歴は感動が少ないと思う
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:49:41 ID:iWuwiA3UO
俺も今朝それあったなー( ゚д゚ )

とりあえずブフーで肉にしてから別のアークに白紙:ジェノサイド投擲。
70Fからどうたぬき+60、風魔の盾+70だったから楽潜りと化していた。
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:50:55 ID:/RscsySv0
やべええええええwwwww
死者3Fにしてワナ師呪われたwwwwww
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:50:59 ID:NnTkUVqh0
>>274
いや
一本目も新品。
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:55:34 ID:CdsWl3HO0
みんな消え去り草はどうやってゲットした? 
これが最後の難関になりそうなんだが一度も見たことが無い。
いいパスとかあったらよろしく、
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:55:56 ID:/RscsySv0
うはwwwww
ワナ師につづいてカブラまでwwwww
やばい、これはかなりの死亡フラグwww
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:56:03 ID:QIzE5aCU0
足跡が残るのは中古対策だと思う。
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:56:39 ID:6uiB/QaJ0
>>276
ノロージョ出るまで頑張るんだ。
敵が近くにいる状態で階段下りようとしちゃいけないぞ
階段のワナだった!>おにぎり>凹は泣けるww
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:57:46 ID:6uiB/QaJ0
>>279ちょw
>>280嫌な対策だなぁw
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:59:14 ID:/RscsySv0
・・・たったいまラセンも呪われますた・・・・

なにこのピンポイント爆撃wwwwwwwwwwww
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:00:39 ID:oe0Ck/S30
>>280
つまり今、

無駄に強くて特殊能力がないカブラステギ
無駄に強くて特殊能力がないラセン風魔の盾
飾りの腕輪

こういう状態かwwwwwwwwwwww
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:01:06 ID:oe0Ck/S30
間違えた
>>280じゃなくて>>283へのレスwwwwwwwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:01:15 ID:5XgETtIP0
>>284
それは嫌な中古対策ですね
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:02:23 ID:/RscsySv0
かろうじていま装備している透視は無事
しかしいつ部屋の入り口や偽階段の呪いワナで詰まされるか・・・

やべえwwktkしてきたwwwwww
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:04:36 ID:9AwT43TP0
>>287
階段ワナはダッシュで判別できるらしいからガンガレ
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:06:24 ID:ThiOokaB0
背中の壺の中身吸い出したら
どうなるんだろう、とふと思った。
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:07:34 ID:zFRvA5iS0
偽階段はダッシュで見分けられる
→シ□□  →シ□
  □■□ □■□ ■=階段
左のように階段の斜めでダッシュが止まるのが本物、右は偽
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:07:43 ID:aJTbKOyW0
死者のダンジョンの50階でぬすっとどの肉で盗みまくったら必中でまくりwwww」
292ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:13 ID:/gVwlmcS0
>>278
お得な〜の方にあったと思うけど
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:08:28 ID:sfGRPuw9O
入れる壷じゃなきゃ吸い出せないだろ、常識的に考えてwww
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:09:03 ID:9AwT43TP0
>>289
ケチが現れた。
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:09:35 ID:aJTbKOyW0
>>289
シレンの背中が何個か落ちる
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:13:18 ID:/RscsySv0
ふう、ノロ母を杖で肉にして助かったよ
次の階が大部屋MHだったから呪い解いてなかったら完全に詰んでた
杖壷持って来ててほんとよかった
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:22:32 ID:5XgETtIP0
攻撃力56のカタナを20にまで性能下げちゃう鍛治屋って腕悪くね?
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:27:00 ID:GPNJhTWg0
完全装備一式で交換と間違って店主に壺を投げて全部パー





よくあるよな?
299 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 16:29:08 ID:HTLdgp9J0
>>298
ねぇよ(W
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:30:31 ID:LqeYfKwz0
>>298
トルネコだったら封印振ったらおとなしくなったがシレンはどうなんだろ?
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:30:42 ID:nkubxr810
>>298
あるある
お前だけな
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:31:12 ID:CE730oP6O
ラセン風魔+80なら店主とかとやりあえるよな?
大怪盗シレン様の誕生だ。ふはははは
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:31:19 ID:i890mc0Z0
>>298
お前だけだよおバカさん
304風来のSIREN:2006/12/28(木) 16:32:56 ID:w9YmEAc70
>>302
×大怪盗
○大強盗
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:33:20 ID:ChW1OxZf0
未識別が遠投の腕輪で投げて真っ白になったことはあるな
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:37:00 ID:sm2imsgz0
合成投げて拾おうとしたら地雷踏んでなくなったことはあるな
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:38:25 ID:LqeYfKwz0
シレンはそういうことが起こってしまうからやめられん
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:39:44 ID:IcCpYFK90
>>297
カタナ+50=ちびタンク
火迅風魔刀(修正無し)=オヤジ戦車
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:44:57 ID:nPzChOtVO
店主の融通の効かなさ
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:45:16 ID:VX7KYxUA0
1本の木の矢を13本用意したのに何故卍入りの強化の壷を大きなおにぎりにしますか。
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:45:52 ID:nPzChOtVO
店主の融通の気かなさは異常

一撃で200ダメとか‥どうやって鍛えてるんだか
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:46:02 ID:p6R6I5FR0
矢はやだったんだろう
313ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:47:15 ID:/gVwlmcS0
誰がうまいこと言えと

売値が高いものを優先って話聞いたけどランダムであるように感じる
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:47:47 ID:4ws6rd5u0
>>308
納得してしまったw
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:47:49 ID:9AwT43TP0
>>310
床に置け、そして雑草に・・・
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:51:09 ID:VX7KYxUA0
>>315
それの発想はなかったわ
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:55:46 ID:IcCpYFK90
矢って撃つことはできても投げられないんだな。
呪われた木の矢っておにぎりにするか変化に突っ込むくらいしか使い道なくね?
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:57:40 ID:5XgETtIP0
>>317
呪われてない矢と合体させれば呪いがなくなるんだぜ
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:59:16 ID:du+gw16X0
ところでおまえら

DS起動して何でもいいから入力する画面を出せ
そしては行とま行の最後を見ろ!!
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:59:58 ID:du+gw16X0
そしたらこうなってるはずだ!
はひふへほ
まみむめも
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:02:38 ID:zr48rOhY0
アッー!
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:03:18 ID:5XgETtIP0
本望から「ん」と「う」を取るとホモなんだぜ
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:04:55 ID:IcCpYFK90
>>318
マジで?
以前呪われた矢を持ったまま呪われて無い矢を拾ったら
呪われた矢が増えただけだったぜ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:04:58 ID:svH0xyIy0
印刷用チェックシートもうp
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:05:43 ID:5eJukyuB0
呪われた矢を地面において
呪われてない矢を装備し
呪われた矢を拾う。すると…?
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:11:27 ID:rrFvhfQP0
>>323
呪われた矢を拾うようにしれ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:11:44 ID:5lNM7TLUO
宇宙大爆発
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:16:58 ID:hoh0+ZFi0
矢は装備せずに逐一道具欄から撃てという事かな
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:17:22 ID:rQ91Md/N0
バンジージャンプで死んだんだけど荷物返ってこないの?
飛ぶ前に「荷物とお金は預かっとくアル」とか言ってたのに
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:18:13 ID:5XgETtIP0
あいつはそういうやつ
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:18:14 ID:6EzhJD8y0
荷物とお金を預ける→バンジーで殺す→金と荷物は奴のもの
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:19:45 ID:9AwT43TP0
>>328
装備してると呪われた時外せないからねぇ。
でも面倒だからついつい装備しちゃう。
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:36:44 ID:QOb9riJV0
>>305
今さっき体験した
知ってはいたけど、俺はやっぱり痛い目見ないと分からない性格らしい
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:36:58 ID:du+gw16X0
さっきギクニ族がMHで暴走して12くらいまで進化した('A`)
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:38:25 ID:VMq5GAdU0
こわれたワナ20個渡すと白紙って既出?
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:39:36 ID:zr48rOhY0
>>335
Wiki見てこい
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:39:49 ID:bLB5WqFp0
地雷でアイテム消失させると次からは罠チェックをちゃんとするようになるな
んで次は戦車の大砲に粉微塵にされると
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:40:25 ID:YAUyXGG50
>>335
Wikiにワナ回収1個〜20個まで入手アイテム網羅してる
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:42:44 ID:VMq5GAdU0
>>336
書いてあった、すまんorz
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:45:04 ID:6Ewd0dR70
俺は常々思っていたが、罠が一つあったら、近くにもう一つあると思え!
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:48:22 ID:ZpL6Rsje0
皆はメイン装備何にしてる?
漏れは
【武器】こん棒+20印多数
【防具】見かけだおし+30印多数
【指輪】しあわせ+透視+遠投
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:53:22 ID:0mbZJS2l0
指輪とはこれまた豪華ですね
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:53:49 ID:Z8AodgPM0
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>341
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
344341:2006/12/28(木) 17:55:10 ID:ZpL6Rsje0
しまったwwトルネコとかぶったwwww
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:56:51 ID:8RWdNs+x0
みんな吸い出し(白紙)はどうやって稼いでるんだ?
TM5周して1個もでないなんて…疲れたよ、ママン
346341:2006/12/28(木) 17:57:36 ID:ZpL6Rsje0
>>343
いや、すまん、痛かった
悪気はなかった・・・
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:59:06 ID:r7EFyu3I0
クリア時のスコアについて調べているんだけども
・LVじゃなくて経験値
・経過時間じゃなくてターン数
・倒した敵の数
以上のスコアに与える影響を簡単に調べたいんだけど
いい案ないかな?
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:59:26 ID:8hsnERqU0
タウロス斧をガイコツまどうが落とした
なんでおまえがんなもん持ってんだ

だがいいヤツだった
おまえのことは忘れないぜ…!
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:59:43 ID:oe0Ck/S30
>>341

真の漢ならこうだろ

【武器】木の矢99
【防具】重装の盾
【腕輪】会心の腕輪
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:00:58 ID:bLB5WqFp0
>>345
吸出しは最終問題で5枚でたから道中1枚使って4枚倉庫にいれてあるなあ
俺も他の場所では見たこと無いな
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:02:40 ID:ZpL6Rsje0
>>349
ハッ! そうか、今までの漏れが馬鹿だったのか
父ちゃん、漏れ、目覚めたよ・・・
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:03:08 ID:6EzhJD8y0
>>345
吸出しはテーブルマウンテンでは出ないのはSFCから変わってないな。

さて、卍カブラと風魔を拾って「神パス来た!!」と叫びつつ装備したらンドゥバだった俺を誰か慰めてくれ。
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:03:09 ID:HtISH+Y70
>>347
杉並1階と宿場の反復とか?
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:03:18 ID:8RWdNs+x0
>>350
最終問題は10階いけば良い方の新参にはきついぜ…。
なけなしの強化割るかなぁ…
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:03:24 ID:r7EFyu3I0
>>345
最終3Fで死ぬ→救助中の冒険で最終に潜って吸出しを拾うまで繰り返す
掛軸3Fで死ぬ→救助中の冒険で掛軸に潜ってこわれたワナを一杯集める→19個フェイに渡すと白紙がもらえる
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:04:48 ID:jEsPJ6RV0
歌人負馬と螺旋負馬鍛え上げたからこれからテーブルマウンテン踏破してくる
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:04:49 ID:/RscsySv0
>>345
裏ダン救助してると店で売ってたり普通に落ちてたりする
あとトドも落とすな
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:05:15 ID:1Pmz+2mn0
>>347
竹林の村を基点に調整して車屋使って黄金都市でクリアとか
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:06:01 ID:oe0Ck/S30
>>345
白紙は山頂の変化の壷で
吸出しはTMでは拾えないが、TMダンジョン内に巻物専門店があれば買える
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:06:11 ID:jniou1NrO
>>352
地下水脈の村で売っていたのを見たことあるぞ
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:06:26 ID:14YAmAA90
竹林の村に「底抜けの壺」が欲しいって爺さんがいたから
底抜けの壺持ってってその爺さんに投げたんだよ
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:06:52 ID:6EzhJD8y0
>>360
テーブルマウンテンでは変化オンリーだと思っていたが、マジ?
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:07:55 ID:YAUyXGG50
>>361
床にはこわれたワナが散らばり壺マニアの爺さんは自らの気を解放してシレ(ry
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:08:17 ID:jd4oGf4l0
やべえ、今回は頂上まで行けそうな気がする
装備、おにぎり、アイテム、言うこと無しだ
あとは俺がポカさえしければ・・
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:08:54 ID:xWAPuPP30
吸出し机山で売ってたから変化に使った記憶がある
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:09:24 ID:6cgo0eQG0
wikiに書かれてる、死者の谷底のバグって、ループできなくなるってだけだよね?
クリア目的なら関係ない?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:09:41 ID:13EEI93X0
吸出しは山頂変化でたまに出るな
白紙と合わせてそれなりに溜まる。

一番楽なのはカラクロイドの肉+ワナ師+保存でフェイで交換しまくって
白紙集める方法か?
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:01 ID:1Pmz+2mn0
>>347
「あきらめる」で即スコア出たからこっちのが楽かも
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:10 ID:14YAmAA90
>>363
全くひでー話だよな
そんなんで死ななくてよかったぜ
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:20 ID:YAUyXGG50
>>364
敵はシレンが動かなければ絶対に動かない
案外忘れがちなコレを押さえて、くれぐれも慎重にな。ガンガレ
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:29 ID:8RWdNs+x0
>>355,357,359
なるほど。色々方法あるんだなぁ。
アドバイスさんくすです。試してみますわ
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:44 ID:r7EFyu3I0
>>355
つけたし(最終だと強化も拾えるし、こわれたワナ集めでは特製オニギリとしあわせ草も狙える。)
でも出現アイテム調べながらやってるから苦痛でないのかも、ズルいけど救助パスで見つけるのが一番早いのでは?
>>358
>>347につけたすと、LVが1あがるとスコア1000あがって、1秒経過でスコアが1減るっぽいんですよね
ややこしくなってくるからどうしようかと・・って感じです
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:10:51 ID:jniou1NrO
>>362
相当往復して数回見ただけだが確かに売っていた
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:12:46 ID:6EzhJD8y0
>>373
くそう…地下水脈でローグトド狩りを実行する他無いか。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:12:54 ID:r7EFyu3I0
>>368
いいこと教えてくれてありがとうです!!
これで解決しそうですね。ちょっとトライしてみます
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:13:57 ID:IcCpYFK90
      >>364
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:15:34 ID:IcCpYFK90
>>374
どうせなら黄金都市でトド狩りしようぜ!
NPC連れて行けばできるぜ。
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:16:07 ID:jniou1NrO
>>374
地下水脈を往復するよりフェイ最終を一回クリアしてきた方が何枚か拾えて早いと思う
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:16:15 ID:iWuwiA3UO
>>364
つ ガイコツまおう
つ クロムアーマー
つ 妖怪にぎり変化
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:16:24 ID:1Pmz+2mn0
最終で2Fの時点で合成が3つも出たんだけど良パスかっつーと微妙かな
金出したらすぐ買えるしなぁ
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:17:48 ID:rRjTEXWj0
使い捨て合成したプリズム送ろうと思ったが
使い捨てがレアだからやめた
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:19:30 ID:CE730oP6O
確かに地下水脈に吸い出し売ってたな。1500ギタン
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:20:13 ID:8O4EaOVu0
>>381
それだとチドロ先生が活躍しちゃうからだめだ
プリズムを合成した使い捨ての盾のほうがいい
さらにチドロ先生を惑わすためにバトカウとかも混ぜるとなお良
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:24:08 ID:NlvURLWk0
机山越えるとき、どんな装備でしたか???????????
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:24:39 ID:OE8wlw9K0
ガイバラのツンデレ度は異常
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:25:16 ID:Rl095URdO
壊れないつるはしってどうやって入手するんですか?
いつも壊れるつるはしでイライラしてるので……
どなたか教えてください
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:25:30 ID:NlvURLWk0
すまんこ、sage忘れた・・・・・・・・・・・
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:26:33 ID:hoh0+ZFi0
>>386
フェイの最終問題200Fに落ちてる
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:26:37 ID:iWuwiA3UO
>>384
1回目の冒険、初回クリア時なら↓

ミノタウロスの斧+2(金)
鉄甲の盾+8(金)
しあわせの腕輪
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:27:18 ID:ZM/lbMqmO
クリア後、鍛冶屋につるはし渡しやがれです
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:28:39 ID:l+PKU2Mj0
>>384
どうたぬき(呪)−6
皮甲(呪)−2

装備よりアイテム
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:28:42 ID:Xs+X6QEN0
いやしうさぎのウザさがはんぱじゃない件
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:28:49 ID:ttXJHxW30
机山クリアのときどんな装備だったか?
これって意味ないよ。ある程度鍛えると怖くて使えないし
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:31:24 ID:oe0Ck/S30
>>384
三日月刀-3
鉄甲の盾-2

身代わりの杖なきゃ無理だった。
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:32:20 ID:Xs+X6QEN0
かじ子は親方にお店任されている時に、
勝手にシレンに無料サービスなんてしちゃって、
あとで怒られたりしないのだろうかとシンパイダーマン。
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:32:58 ID:0mbZJS2l0
白紙と吸出しは地下水脈の店で有り余る程手に入れた。
そんなことより俺は持ち込みダンジョンの為に封印の杖が欲しいんだが、これも店と変化限定?
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:33:09 ID:nkubxr810
>>392
もしかして「一曲歌ってもいいですか?」って聞かれたか?
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:33:29 ID:MfwWPxc90
装備に頼ると油断して変なミスするから本当は初心者の内こそあんま強い装備って持たないほうがいいんだよな。
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:34:19 ID:zkYvWoL70
>>384
どうたぬき+1
金の盾+1
アイテムが充実してたので楽だった。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:35:50 ID:ttXJHxW30
>>395
イベント全部終わって何回か逝ったけどかじ子全然出てこないんだよなぁ・・・
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:35:57 ID:MfwWPxc90
>>397
それなんて幸せ探して30年?
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:36:09 ID:YAUyXGG50
>>390
詳しいな翠星石
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:36:46 ID:24EEuDw10
>>384
胴太抜き+3 鉄甲+6 透視の腕輪
やっかいな敵にはかなしばり、殴り合いは鈍足と使い分けてでクリアした。
404604:2006/12/28(木) 18:39:32 ID:TfXa8IuC0
鍛冶屋の娘から手紙3回もらったんだけどどうたぬき+30がもらえない・・・
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:41:13 ID:ttXJHxW30
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166810315/
ところでこのスレどうなのよ?乱立しすぎてないか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:44:09 ID:oe0Ck/S30
>>404
あれ?手紙くるより前にじいさんからもらえなかった?
どうたぬき貰う→手紙がいくつか来る の流れなはずだ。フラグ逃した?
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:46:32 ID:TfXa8IuC0
>>404
うわあああああああああああああああマジか!!!!
確か娘が帰るーっていって次の冒険でじいさんに話しかけたら「元気にしてるかのぅ」
みたいなこといってなんもなかったんだけど・・・。
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:46:59 ID:vVD6J3tS0
あ〜〜〜〜〜しくじった
にぎり変化に遠投の腕輪おにぎりに変えられたorz
ドラゴン草100個くらい使って焼き倒したい。
遠投の腕輪ってあまり聞かないけど、何処でGETできる?
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:48:13 ID:MfwWPxc90
>>408
どこでも。
というか遠投失って悔しがる奴初めて見たw
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:48:35 ID:ZpL6Rsje0
>>404
うそんwwwまじで?www
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:49:21 ID:WwilhkZe0
遠投の腕輪を遠投してやりたいと思ったことが何度あったかw
俺の卍風魔入り強化が異次元に消えたんだぜ
412408:2006/12/28(木) 18:49:37 ID:vVD6J3tS0
>>409
悔しいよ。だってテーブルマウンテン30Fまでで一度も見なかったから。
クリア後じゃないとGETできないのか?
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:50:39 ID:E2r63mHn0
wifi救助スレの雰囲気にはついていけんわ
馴れ合いみたいな感じで
パスワード救助スレにも、どっからきたのか知らんが糞コテが沸いてるし
昔みたいに、殺伐とパスワードをやり取りする、こんなスレには戻らないのかね
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:50:51 ID:TfXa8IuC0
>>410
まじだ・・・・
なにを間違ったのか・・・
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:52:23 ID:p6R6I5FR0
殺伐とした人が救助してもらうわけないじゃん
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:52:27 ID:zV/ibqPF0
谷底が出ませんorz
シレン一人(太った人連れて来い)→ペケジと2人、シレン飛びで成功
→イベント起こらず→ペケジと2人で行くとバンジーいない
→シレン一人だといるので飛び→成功→ペケジと2人だとバンジーいない
→シレン一人だといるので飛び→成功→・・・・・

どうすれば谷底でるの?
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:53:24 ID:vVD6J3tS0
>>411
あ〜俺も盾とか失ったことはある
けど、それでも遠投は上手に使え場強いよ。特にモンハウとか


遠投GETした人達はどこでGETした?
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:53:39 ID:p6R6I5FR0
>>416
占い師に話したあと死ねば良いんじゃないかな
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:53:52 ID:AfV1REx7O
死者50Fにいるんだけど、必中&ゲイズ&プリズム全然出ねーorz
敵殺しまくるか即降りどっちがいいと思う?
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:54:47 ID:zV/ibqPF0
>>418
竹林の?今からやってみます。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:55:56 ID:IOFeBIeh0
死者とか、儀式とか、仲間が絶対生き残れないようなところ行くとき、
仲間連れて行く?処理に困らね?
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:56:12 ID:24EEuDw10
>>419
即降りでモンハウを引いた方が早いぞ。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:57:44 ID:P28ZhKdV0
手軽にミノタウロスの斧を取る方法はないもんかなぁ
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:58:49 ID:rrFvhfQP0
>>423
交換スレ
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:00:44 ID:0mbZJS2l0
>>423Wikiによるとドロップ率は4%…。25体倒すと手に入ると考えて頑張るんだ!
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:01:08 ID:oe0Ck/S30
>>420
ちょwwwwwwまてwwwwww死なないでも出るからwwwwwww
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:01:33 ID:UP3wlvv/0
フェイ最終5階で合成4と吸い出し。三日月刀+3とトド盾+1と未識別壺が4つほど。
もしパスの需要あれば死ぬけどどうする?
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:04:06 ID:YAUyXGG50
>>421
基本は一人だよねぇ…
儀式なら回復の杖(99)持ってボーグマムル99と一緒に潜ったよw

ゲドロ・チドロにちから下げられない限りは深層殆どのモンスター2発で葬れるし
なによりボーグマムルかわいいよボーグマムル
すげぇ神経使ったけど旅仲間連れて制覇とかもマンネリ解消になって面白い
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:05:18 ID:X+ZsbTdT0
ふしぎのダンジョン考えた人、神じゃね?

http://yaplog.jp/strawberry2/archive/11085
430sage:2006/12/28(木) 19:06:17 ID:UP3wlvv/0
sage忘れた…スマソ
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:06:40 ID:AfV1REx7O
死者50Fにいるんだけど、必中&ゲイズ&プリズム全然出ねーorz
敵殺しまくるか即降りどっちがいいと思う?
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:07:38 ID:FjGy7vz/0
なんかミミズ臭いな
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:07:48 ID:UP3wlvv/0
sage忘れた…スマソ
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:10:27 ID:1Pmz+2mn0
HP50以下で変な呪文2回くらって回復アイテム無しってもう詰んでるよな・・・
このまま死に向かって歩くだけか・・・
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:10:28 ID:rrFvhfQP0
>>423
マジレスすると死者マラソンでもするときに、
ギガの肉が出たら食わずに投げる。
それ繰り返しながらもぐってるといいかも知らんね。
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:11:36 ID:YAUyXGG50
>>434
肉があれば食べる→変身→戻るで殆どの状態異常は治せる
めぐすり草とかのプラス要素も治ってしまうがw
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:12:02 ID:rrFvhfQP0
>>434
肉がなかったらご愁傷様。
よかったね、履歴に載って。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:19:40 ID:1RosQESW0
カジ娘に剛健70渡したら、もったいないとか言って
披見にしてくれなかった。。。。
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:20:38 ID:0mbZJS2l0
>>434急いで階段を探すんだ!
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:24:40 ID:SeKtw9hB0
>>431
即降りしてMH探した方がいいんじゃね
441416:2006/12/28(木) 19:26:30 ID:zV/ibqPF0
>>426
やっぱり駄目だった
竹林占い師→一人でバンジー→竹林戻ってもう一度占い師と会話
→荷車で黄金都市クリア→渓谷宿場、なにもおこらずorz
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:29:17 ID:P28ZhKdV0
>>438
俺もついさっきそれやった
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:30:58 ID:bLB5WqFp0
>>441
死ぬかあきらめるかして渓谷にもどればイベント発生しない?
んで婆さんに話してももう一回死ねば普通に終了するんだが
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:32:50 ID:oe0Ck/S30
>>441
一回飛んだらもう飛ばなくてよかった希ガス。
あと、宿に徒歩で戻らないでTMでいいからクリアして帰らないとイベント進まないはず。
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:35:58 ID:3kESj0AZO
ところでおまいら名前は何にしてるよ?
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:36:44 ID:P28ZhKdV0
>>445
シレン
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:39:01 ID:rrFvhfQP0
>>445
レタス。
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:40:01 ID:MmeRB2E20
WiFiがあった方が救助されるまで早いですか?
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:40:44 ID:YAUyXGG50
>>445
D.A

浅倉○介ファンなので。ウホッでは無いけどね
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:42:06 ID:rtT10SbL0
山頂変化で二日がんばったが卍、ふウマが1つもでねえ
そんなもんなのか?救助パスに頼るのも微妙だし
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:44:18 ID:YAUyXGG50
>>450
変化ツアー休日ぶっ通しでやってようやく風魔一個出た
中には一発で卍とか
拾った変化に突っ込んだら風魔出たとか凄い天運持ってる人もいたけどw

しょうがないので卍の方は魔蝕クイーンからプレゼントしてもらったよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:44:25 ID:9AwT43TP0
>>445
シレンのまま。
他にいい名前が思いつかない。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:44:53 ID:px11eBG90
朝倉ファンはホモだろ、常識的に考えて
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:45:14 ID:naK2YUtN0
>>445
ベルジャネゾ
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:46:54 ID:P28ZhKdV0
バトルカウンターってメインの盾に合成しなくてもいいよな?
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:48:04 ID:vXQ0HG3g0
なぁ、ジェノサイドの巻物ってどうやって手に入れるのが早いかな?
地下水脈10往復くらいしてるがまだ出てこんのだが・・・
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:49:36 ID:qUljUcX70
まぁあんまり変わらないけど、少しでも有利に冒険を進めたいなら、
つけておいても損は無いと思う。テンポもそこまで悪くならない。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:49:54 ID:ypmEK8vA0
>>445
ジョナサン
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:50:28 ID:5RlM6Pcd0
死者でない奴は町の連中に話しかけてるか?
何スレか前に宿場の婆さんに話しかけたら話が進んだとかあったような気がする。
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:50:41 ID:YAUyXGG50
>>456
最終問題の店で読んじゃう→後は白紙でジェノサイド

他には…魔蝕虫の道救助中のお店で何個か購入したくらいかな
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:52:02 ID:zV/ibqPF0
>>443-444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
婆さんに話しかけてもテーブルマウンテン到達に驚いてなんにも
かわらないなと思いながら諦めたらイベント発生
ありがとうございました
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:52:09 ID:uCp8rB5O0
>>456
お得パス…
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:54:07 ID:Qn4Wx7J30
呪われた矢(5)所持→矢(1)拾う→呪われた矢(6)
矢(1)所持→呪われた矢(26)拾う→矢(27)
だったから、矢の呪い判定については所持していたアイテムの状態が反映されるでおk?
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:54:43 ID:/RscsySv0
>>445
びた
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:55:45 ID:vXQ0HG3g0
>>462お得パス?どこにあるんだ??
頑張りすぎて白紙4、妖刀2、合成3もゲットしたじゃまいか
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:56:17 ID:naK2YUtN0
>>455
最終問題ならマムル対策に良いが他ダンのメイン盾には絶対要らない子。

>>456
お得な救助パススレ&Wikiのお得パスまとめで調べるのが多分最短


最終問題37Fで、モンハウ殲滅に遠投ギタン投げで調子こいてたらチタン様に
鉄甲+24(金皮見)を地球の果てまでカッキーン!! されたが、金の盾+4だけで道中を凌ぎきり、
50Fまでに鉄甲+16(金竜地)まで持ち直した件。SFC版なら間違いなく弾かれた時点で
\(^o^)/なハズだが、そこから再挑戦のチャンスがあるDS版はいいね。 ていうか、
アイテム揃ってさえいればカス盾でも結構生き延びれるもんだなと実感
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:59:28 ID:YAUyXGG50
バトルカウンターはいやしうさぎ召喚に使えるくらいか?
わざわざこちらが動いてやらんでも1ダメージ治療のために勝手に飛んできてくれる
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:00:39 ID:K19SS52s0
さっき食神クリアーしたんだけど
もらった肉をうってしまったんだが
あそこに持っていったほうがよかったのかな?

もう一度もぐりなおし?
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:00:44 ID:yype9x2p0
>>445
ふうらいにん
470 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 20:07:59 ID:HTLdgp9J0
>>445
65537
救助パスで見かけたら助けてくれ。

今からペケジ助けに行ってくる。
どうたぬき+60と重装の盾持って。

ところで「重装」って一般的な単語ではないの?>ATOK
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:08:45 ID:vkunFMdk0
>>468
sageるまで書き込まなくていいよ。sageの意味は自分で調べろ。
大体あそこってどこだ。三日ROMれ
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:10:03 ID:P28ZhKdV0
食神1回目→ブフーの杖が1本しか出ず あまりにもキツくて17階で死亡
食神2回目→1階で既にブフーの杖3本(いまここ)
何この差は
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:11:30 ID:Y1IS51aV0
どうやらメイン武器に壊れないつるはし合成や、メイン盾にプリズム合成
は危険が伴うようですね・・・

ところでつるはしで掘った通路に敵をおびき寄せて身代わり+かなしばり
にすれば無敵状態でずっと歩けるのかな
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:14:00 ID:bLB5WqFp0
>>470
重装備の略称みたいなもんだから出てこないんじゃね?
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:14:22 ID:9j9y5qyzO
>>473
身代わりにした敵が弱かったら、レベル上がった敵にボコられるだけじゃないか?
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:14:23 ID:6Ewd0dR70
>>473
プリズム合成した盾でタイムアタック行って冷や汗かいたわ・・・
477風来のSIREN:2006/12/28(木) 20:14:24 ID:w9YmEAc70
>>445
サイレン


>>472
どの道死ぬからどうということはない
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:14:32 ID:K19SS52s0
>>471
さげてやったぞw
あそこって言ったら直樹が立て直した峠屋だろw
おまえはTMだけの質問にこたえてればいいんだよwww

食神はまだですか?まだ行けてないのですか??471氏ね
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:14:44 ID:iWuwiA3UO
>>473
無理、かなしばってる間にも効果ターンが適用されている。
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:16:05 ID:vkunFMdk0
>>478
はいはい偉そうな口は儀式と魔蝕虫素潜りしてから口利いてくださいね
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:18:07 ID:13EEI93X0
つるはし通の俺に言わせれば、
メイン武器で通路での単独斜め攻撃が出来ない程度のことで
つるはしを合成しないなんて信じられない
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:18:11 ID:rNtLXfXj0
最終問題31階トド狩り・・・
はじめて強化の壺を拾った上白紙も2枚拾ってしまった・・・
逆に怖くなってきた・・・
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:18:14 ID:K19SS52s0
魔触虫素もぐりなんて簡単じゃんwww
タイトル画面から一分もしないでいけるわw
いつでもなw
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:20:37 ID:IOFeBIeh0
【携帯ゲーソフト】ー不思議のダンジョン風来のシレンDS64
ってなんか新作ソフトみたいじゃねぇか?w
鬼襲来シレン城みたいなw
485風来のSIREN:2006/12/28(木) 20:21:33 ID:w9YmEAc70
>>483
そんな妙な知恵働かせてるヒマあんなら、
とっととナオキからもらった肉と同じものを峠屋にもっていきたまへ
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:21:33 ID:vkunFMdk0
wikiの壊れないつるはし云々のとこ
「部屋入り口の罠を回避できる」という最大のメリットが書かれてないな
ちょっくら追加してくるわ
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:24:04 ID:Xs+X6QEN0
>>486はA型
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:24:38 ID:13EEI93X0
いや、AO型だな
489 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 20:24:38 ID:HTLdgp9J0
>>486のお陰でつるはしを合成する勇気がわいた。
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:24:39 ID:5eJukyuB0
>>445
パモス
深い意味なんてないよ(`・ω・´)
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:24:41 ID:IOFeBIeh0
2分割大部屋の時とか、爆睡で逃げて、通路で金縛り、
別のとこから穴掘って罠師の腕輪つけて(゚д゚)ウマーとか
やったことない?
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:26:09 ID:/RscsySv0
まあなに合成しようが呪われたらまったく意味が無いんだけどな
持ち込みダンジョンいくときはノロージョ系の肉を一つは持ってくことをお勧めする
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:26:20 ID:K19SS52s0
>>485
またもぐるのメンドイから聞いたけど・・・
何かありそうだからもう一回駆ってくるか。
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:27:12 ID:t2N57R6r0
もしかしてどうたぬき+30もらえないって奴は持ち物一杯だったとか無かった?

試してないから推測だけど
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:28:03 ID:/RscsySv0
っていってたらブフー、一時、かなしばり、身代わり、封印99いれた壷おにぎりにされちまったよorz
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:29:43 ID:vkunFMdk0
>>495
そんな大事なものを全部一個の壺に入れるなんて・・・!
あとノロージョの肉は最低2つ、できれば3つは持ち込むべきだと思う
危機管理意識を高めるのだ
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:31:08 ID:13EEI93X0
山頂で変化コンボやるときは前に事故った反省から
あらかじめ保存の壺5を用意して、


腕輪
転ばぬ先
復活の草
これらを突っ込んで矢だけを残してから始めてるんだが、
これが正直な話、単純で一番安全な方法だと思うんだけど
皆はどうしてるよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:32:04 ID:oe0Ck/S30
俺はつるはしを合成してから彼女は30kg痩せるわ、道端で100円拾うわで
幸運続きです。

そこのあなたも是非m9・ω・´)
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:35:37 ID:7dc5A/0Q0
>>497
店長に誤爆る可能性も考えられるから
最初から装備を倉庫に入れてやってる
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:36:27 ID:/RscsySv0
ふう、レベル99になったから死者から帰還したけど
必中4ゲイズ4プリズム4
今回はバランスよかったな
ただ問題はこんなに倉庫に置けないということだ
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:37:21 ID:p0RlwaVg0
>>498
ちょっと合成してくる
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:38:35 ID:vkunFMdk0
>>497
モノに頼ってると気が緩んで結局いつか何らかの形で事故るよ
集中してミスを少なくするのが結局一番の方法
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:39:57 ID:gev1Xuf80
鍛冶屋の娘描いた
504364:2006/12/28(木) 20:40:29 ID:jd4oGf4l0
やったー!太陽の大地に来れたどーー!!
いやあ30回目のトライでようやくにして・・
しかしどうだぬき+14結局使わなかったな・・
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:42:23 ID:IcCpYFK90
>>445
もうだめぽ

マジでもうだめぽ…
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:45:33 ID:gev1Xuf80
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:45:45 ID:99JpxLWqO
>>484
真のつるはし通なら、壊れるつるはしのワビサビがわかってんだろーな
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:46:46 ID:IOFeBIeh0
>>503
up
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:47:27 ID:IOFeBIeh0
>>506
(*´д`)はあはあ
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:47:40 ID:YAUyXGG50
>>504
有野「次は食神潜って自給自足0円生活やな」
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:53:32 ID:aGcCItc+0
魔蝕虫素潜りなんて出来る気がしねぇ。
さっきカタナ+8と鉄甲の盾で34階で死んでしまった。
鉄甲の盾じゃ敵からのダメージが尋常じゃない。
27階からアイテムの消費量激しいし、最終に比べて物があまり落ちてないし
何より合成なくてつらすぎ。

なにかコツとかありますか?
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:56:21 ID:/RscsySv0
>>506
GJ!!
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:58:18 ID:vkunFMdk0
>>511
装備が心許ないと思ったら安全な階でレベル上げておく事を薦める
序盤で大きいお握りとか皮の盾確保しておいて、17Fからのマスチキ地帯で経験稼いでおく
ガイコツ魔王出現地帯は36階くらいまで続くのでそこまでは素直に即降り
あとは手持ちのアイテムで対処できる敵がいる階で稼ぎ、そうでない場合は即降りの繰り返し
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:58:30 ID:WwilhkZe0
秘剣カブラステギ+99 金会仏竜必三目ド肉月空掘(金)
ラセン風魔の盾+96 金見地トゲ
エーテルデビルの肉×15
透視、識別、罠師
ブフー[9]、かなしばり[54]、場所がえ[99]、一時しのぎ[94]、身代わり[22]
倉庫の壷[5]

死者か儀式か魔蝕虫に潜ろうと思うんだが
何か足りないものとか持っていった方がいい物ないだろうか

DSから始めたシレン初心者(不思ダン経験はポケダンと昔やったチョコボくらい)
正直、難しめのダンジョン潜るの初めてで緊張気味だ
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:01:05 ID:p0RlwaVg0
経験が足りない
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:01:23 ID:QjXzS4XH0
盾にドラゴン入ってないならジェノサイドでドラ消さないとつらくね?
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:02:12 ID:7HaZgZV70
>>514
透視
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:02:55 ID:oe0Ck/S30
>>514
ラセンに竜がないと受けるダメージが多いとおも。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:03:07 ID:7HaZgZV70
>>514
ごめん書いてあった
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:03:22 ID:p6R6I5FR0
復活の草を持ち歩かない人が信じられない
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:04:07 ID:YAUyXGG50
背中の壺、復活の草もあれば万全かなぁ…
まぁ経験ってのも一理あるけど
シレンの事じゃなくて自称初心者さんご本人がどこまで経験値を蓄積してるか分からないので
アイテム・印くらいしかアドバイズできない
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:04:13 ID:24EEuDw10
盾の印を見る度、何故かm9(^Д^)←こいつの顔が思い浮かぶ。
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:04:20 ID:vkunFMdk0
>>514
っ「眠り避けの腕輪」「ドレイン避けの腕輪」「自信」「覚悟」
杖は回数の多いものがあっても、ちゃんと予備含め二本持っておく。当然それぞれ別の壺に入れる。
それと消耗品の巻物を沢山。


個人的に、キグニキングや魔蝕クイーンを持ち込みありで倒しちゃうのは勿体無と思う
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:04:59 ID:xgzFgYU60
>>514
ゲイズはいってるやん
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:05:01 ID:mx2R6Dx80
>>514
それだけあったらほとんど怖いもんなしなはずだが、自分なら
ころばぬ先2本、ノロージョ肉3個ぐらい、メッキ1枚ぐらいを
うっかり先制されて潰されたりする事故の保険用に持っていくかな
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:05:04 ID:6Ewd0dR70
>>514
罠チェックを怠らないこと
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:06:16 ID:YAUyXGG50
>>524
ホントだw

交換とか救助で貰ったのかな
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:08:26 ID:/RscsySv0
>>514
とりあえず階降りるごとにまずワナ師装備
部屋に入る前にまずワナ師装備
それ以外は常時透視
識別はいらなくね?
特別なアイテムは三種の神器くらいであとは識別されてるぞ
壷はまずやりすごしだし
早いうちからアークでてくるし深層はアビスいるし盾に竜は必須なんだがないならジェノらないとな
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:08:28 ID:U6tbxbRK0
幸せの杖の使い方がよくわからん
振っちゃうと敵のレベルがあがるんでしょ?
なんもいいことなさそうだが・・・
530528:2006/12/28(木) 21:09:55 ID:/RscsySv0
ごめん死者前提ではなしてたわ
儀式なら余裕だな
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:10:09 ID:aGcCItc+0
>>513
d。がんばってみるよ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:10:53 ID:vkunFMdk0
>>529
レベルアップすると経験値が跳ね上がる相手に振る
確実に倒せる場合以外は使用厳禁だけどね
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:11:23 ID:1Pmz+2mn0
>>529
・敵のレベル上げてギタンミサイル他で仕留めて浅い階層で高経験地げと
・エーテルデビルとかにかけて反射させて自分にかける
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:12:24 ID:9AwT43TP0
>>529
1Fでギタンマムル作って倒せばウハウハだぜ。
後は低階層でのログトド狩りとかかな。
535 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 21:12:24 ID:HTLdgp9J0
>>529
呪文を反射する敵に振って自分をレベルアップさせたり
特定の事…例えば吹き飛ばし一発で死ぬとかおにぎりをぶつければ死ぬとか…
の敵をワザとレベルアップさせて経験値を稼ぐのに使う。
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:12:27 ID:vkunFMdk0
>>531
いえいえ。

あ〜追伸
自信ないならカラクロイドに落とし穴作ってもらって地下水脈の村の店に何度も行くといいぞ。
たぶん段違いに楽になる
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:13:10 ID:yfeqXHn70
俺だったらしあわせ出て欲しいくらいだけどな
最終は案外低階層で死ぬので
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:18:17 ID:vZ4+WT7I0
スレタイがそのままソフトになればいいのにな。
スーパーマリオ64DSだってあるんだからシレンだって可能なはずだ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:19:16 ID:IcCpYFK90
>>538
つまりこのgdgdなシレンDSを64に完全移植ってことだな。
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:19:26 ID:KYUtUHtJ0
実はオレもこのスレはDSシレンのじゃないと思ってたぜ(´∀`)
ホント紛らわしいな今回のはw
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:21:03 ID:vkunFMdk0
先に魔城をリメイクして欲しいな・・・・
あのアートワークはGBCの最高峰だったんだぜ
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:22:12 ID:tn689OpT0
リメイクより新作のほうがいいな俺は・・・
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:22:37 ID:olAVeaROO
つよい武器や盾の作り方おしえてください。例えば風魔の盾とか・・・・
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:22:51 ID:jqLJ2Ie+0
今の技術力じゃ_
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:23:26 ID:ZDbx+yTC0
あれ?倉庫未使用クリアってなんか通知してくれないの?
初机山クリアのついでにもう一周してきたが、冒険の足跡に載ってないし

それとももう白紙に書けるようになってんのかな
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:23:26 ID:mx2R6Dx80
>>543
運を上げろ
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:23:37 ID:E2r63mHn0
>>543
鉄鋼の盾を限界まで育てて変化の壷に入れると・・・
548 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 21:23:55 ID:HTLdgp9J0
>>543
まず風魔鉄ってのを用意して鍛えなくちゃならないらしいんだが、どうしたらいいのかは鍛冶屋
のオッチャンじゃないとワカランのでは?

手に入れるのなら別だが。
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:26:03 ID:p0RlwaVg0
>>543
己の肉体を鍛えろ
いずれはすばらしい武器になる

>>545
なんも通知ないぜw
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:26:53 ID:syCcWWgT0
>>445
アッーー!!

にしてる。これで救助とかも何回かされて、それ系のお礼の手紙おくってるお(*'-')
551545:2006/12/28(木) 21:28:50 ID:ZDbx+yTC0
>>549
トン

SFCでやったころは倉庫なしの特典があることすら知らなかったから助かったよ
さて次は罠&肉を満喫するかな。チマチマやってるけど楽しいな
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:29:26 ID:vkunFMdk0
>>550
肉こん棒でペケジにごほうびでもしてくればいいと思うよ
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:37:15 ID:rNtLXfXj0
最近のトドは顔のわりに分裂欲が低くて困る
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:38:46 ID:uRGChfiz0
不思議迷宮録シレン読んでたらSFC版やりたくなっちまった
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:39:36 ID:0mbZJS2l0
>>550男は黙って「あべたかかず」
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:39:54 ID:xV/+Kz260
道66Fで魔天にやられてシボンヌ('A`)
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:42:30 ID:Xs+X6QEN0
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:44:54 ID:sTR2CROz0
>>557
抜いた
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:46:07 ID:jIS5lYPv0
土産だぞ!既出だったらスマソ
ttp://www.youtube.com/watch?v=83EPrDE0-Ng  ←CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=EKJ_k96ltts  ←掛軸裏プレイシーン


560枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:47:28 ID:WhJgqDgH0
死者の谷底9Fでカブラステギ失った
ワクワクしてきたぜwwww
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:51:19 ID:YAUyXGG50
>>560
トラブルと遊べ ヤンチャ風来人
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:52:33 ID:vQ4LObkM0
最終でのトド狩りってトドの盾あれば出来る?
つるはしとか必要?
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:52:45 ID:uRGChfiz0
フイウッチーすぎて吹いてしまった
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:53:34 ID:WhJgqDgH0
え、階段だと思ったらおにぎりの罠!?
オワタwww
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:54:20 ID:kKWaNPhF0
>>564
そんなときは>>559のURLからCM見て落ち着くんだ
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:00:06 ID:omn8kDPz0
突風って復活救助されても回復しないんだな。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:02:27 ID:psj8T7OC0
うはwwwカジンフウマトウ+88(ほぼ合成済み)、風魔の盾+40、しあわせの腕輪、その他もろもろ
投げるつもりが間違って喰っちまって攻撃したら店主に殺されて全部失ったwww
もうやる気しね、DS封印w
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:03:51 ID:hSqvdOWR0
>>567
日本語版でおk
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:05:48 ID:psj8T7OC0
>>567
(肉を)投げるつもりがね
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:07:18 ID:WhJgqDgH0
ちょっと!これって足踏みレミーラないのかよ!
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:07:27 ID:13EEI93X0
おいおいその程度の装備なんてフェイクリアしてくればすぐ揃うぞ
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:08:13 ID:0mbZJS2l0
>>570シレンは和のゲームです
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:08:32 ID:uRGChfiz0
整理すると歌人風魔、風魔盾、しあわせの腕輪他諸々を投げるつもりだったが、
間違って食べてしまったと。んで腹いせに攻撃したら店主に殺されて全てを失った。
もうやる気がしません。DSに封印の杖。

こういう事だな
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:08:42 ID:HWjAgWRW0
ヨドバシ行ったついでに探したら見つけたからPC版アスカ買って来た
DS版飽きたらやろっと
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:09:36 ID:uRGChfiz0
>>574
そうか、じゃあそのアスカは一生プレイされる事はないんだな(つД`)
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:18:18 ID:Y4dyR4/F0
ふー最終問題なんとかクリアできた

70F前後で欲を出して売ってたクロム肉で武器防具集めしてたら
変身中にトドにどうた+25パクられトド倒したら後ろに居たイッテツにどうた炭
それ以降こん棒+2と重装+26(皮、トド、金)と通過ので(白紙、透視、強化、ジェノなし)
大根のキグニ投げでガチバトルとか泣きそうになったけどこの綱渡り感たまらんw
今回は引き良すぎた。だって一つ目殺し5本、割れない壷4個だもんw

やっぱ書かなきゃダメだよね?
『こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。』
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:19:11 ID:xV/+Kz260
>やっぱ書かなきゃダメだよね?
>『こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。』

ここだけ読んだ
578528:2006/12/28(木) 22:20:08 ID:/RscsySv0
>ふー最終問題なんとかクリアできた

俺はここだけ
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:20:17 ID:8PzKUB+M0
>お竜とアスカは>>579のもの

まで読んだ
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:20:22 ID:WbwKzw2d0
コレハ・・・・チガウがうぜえ
いちいちボウヤーの矢に反応してんじゃねーよ
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:20:55 ID:vkunFMdk0
>>576
欲を出してたら後ろに居たイッテツに大根でガチバトル
泣きそうになった

まで読んだ
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:22:33 ID:VrXJ3NnLO
そういえばYΦ番付の名前のとなりにある星マークって何?
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:23:24 ID:YAUyXGG50
>>580
99まで上げればいちいち反応しなくなるからガンガレ
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:24:37 ID:oe0Ck/S30
>>576
>アニキの肉こん棒を間違って舐めたらすごかった

だけ読んだ
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:25:39 ID:yUohNzS7O
ミノタウロスの斧が出ない
モンスター集めてミノタウロスの肉を遠投して殺してるけど全然出ない^^;
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:26:39 ID:Vte0LZbf0
ゲイズ21連続催眠キタコレ
マジで開発頭おかしいんじゃねぇの
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:26:53 ID:mx2R6Dx80
>>582
自分の名前じゃないの?
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:27:10 ID:ZBMclo190
トド壷で店のもん拾って壷放り投げたら遠投の腕輪だった
信じられねえミス・・・orz
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:28:40 ID:mifSjEHG0
>>586
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:29:57 ID:Rbm50AgZO
初期に比べて餓死が少なくなったのは寂しいな…
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:31:04 ID:Qnb5CS+t0
掛け軸裏のクリアのコツって何なんでしょ??

SFC時代のとは訳が違うみたいですね・・・
なぜ経験値が1なんだ(;´д⊂)
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:31:10 ID:0mbZJS2l0
>>590そうか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:33:34 ID:/RscsySv0
>>590
おまいのレベルがあがったのさ
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:33:37 ID:ngQ6EzsD0
>>591
モンスターを連続して罠に引っ掛けてそのまま倒せば、経験値がたくさん手に入る。
いかにしてたくさん罠に引っ掛けて倒すかを考えればよい。それがコツ
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:33:39 ID:AN4zovyt0
>>592
そうかそうか?
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:34:57 ID:JiHWVEBi0
シレンのやりすぎでDSのRボタンがいかれてきている
のは俺だけじゃないはず
liteはやっぱ操作性が良くない
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:37:07 ID:i6jed+n4O
食神も掛軸もまだクリア出来ないのでキグニや死者に行けない…


誰か食神の救助を受けてくれないか(´・ω・`)
598 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 22:38:43 ID:HTLdgp9J0
>>591
掛け軸裏に入る前にレベルアップしておく
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:39:10 ID:kxS0vG3G0
>>597
クリアしなくても行けるぞ
クリアしたいならこばみ谷でLv30まで上げて行けば楽勝
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:40:08 ID:Rbm50AgZO
>>591
腕輪装備してると1になるらしい
どうしても出来ないなら入る前にレベルあげればおk
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:40:46 ID:GMVJmhU90
食神はパコレプキンの肉を序盤で10コくらい仕入れておけば楽勝
掛け軸裏は序盤でデロデロとか即死系集めといて後半使いまくれば楽勝
99Fとか知らん
602582:2006/12/28(木) 22:41:05 ID:VrXJ3NnLO
なぜか名前の左側に。
ttp://imepita.jp/20061228/815800
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:41:19 ID:kKWaNPhF0
>>591
wiki見ればそこそこ役立つ情報はある。
携帯だから、なんて泣き言は聞かない。
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:41:48 ID:QrFRfGRG0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人
   <´ 救助待ち中の冒険で中断したら強化の壷5×2が! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒
    // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
    ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
    // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
    / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
    /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
    ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
    ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
    // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
    // // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:42:10 ID:AN4zovyt0
>>602
メッキされてるか、サビない能力が付いてるんだよ
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:42:53 ID:AN4zovyt0
>>604
m9(^Д^)プギャー
文章きちんと読まないお前が悪いwwwwwwwwww
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:42:54 ID:GkwsErVe0
ちから99、HP999を目指して、山頂の町と8Fを行ったりきたりを繰り返し…
5,6時間はやってるような気がするのに未だ達成できず。
8Fで白紙売ってる店が2回でてきた
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:43:15 ID:9qV/aCIY0
ゲイズはまだ対処できるからいい。攻撃ミス多すぎだろ!4連続とかあふぉかヴォケ
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:43:18 ID:SGWjrAYX0
wifi救助でフェイ最終の低層依頼が一番アイテムの稼ぎがいいな
大抵、いい装備出ててMHで死んでるし、救助成功すると全部持ち帰れる
もちろん復活の呪文は送らずに削除
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:43:22 ID:i6jed+n4O
ナオキもガイバラも26階には確実に居るんだよな?


食神はこのスレを見てコツを掴んだ感じだけど、掛軸は罠のセットが上手くイカン…


レベル底上げしてワナ師の腕輪を外しながらの力押しでクリア出来るの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:45:17 ID:kKWaNPhF0
>>607
金ためるなら山頂かもしれないが
力とHPあげるのなら竹林の店使った方がよくないか?
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:45:29 ID:YAUyXGG50
>>610
ガイバラは16階

ガイバラはその場から動かないので判別が楽だけど
ナオキはふらふら動き回ってるので出会う前に死亡とかやるせない報告もしばしば
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:46:01 ID:VrXJ3NnLO
>>610
ガイバラは16Fじゃない?
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:46:35 ID:/RscsySv0
>>610
ちゃんとWiki読もうな食神は26F以降掛け軸裏は16F以降
必ずいるとは一言もかいてないぞ
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:46:42 ID:yUohNzS7O
ミノタウロスの斧出たー
記念パピコ
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:47:57 ID:VrXJ3NnLO
>>605
そうなの?シレン自体に?
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:49:03 ID:9qV/aCIY0
タウルス斧は初めて潜ったときに出てきたんだが出現率高いんじゃないかと思って捨ててしまった・・・
あぁでねぇええええええええええええええ俺のバァァァカ
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:49:32 ID:i6jed+n4O
>>612-613
そうなの??
まだ、そこまで潜れないが、食神の次に頑張るか。
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:49:50 ID:OCyKE6z80
もしかして、ヘンクツ戦車って


・・・・・・めっちゃ強い?
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:50:23 ID:SGWjrAYX0
ネトゲ中毒なので4%とか余裕って思ってしまった
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:50:47 ID:GkwsErVe0
>>611
体感だけど、店売りに薬草・弟切草・命の草・力の種が並ぶよりも、
山頂で変化の壺使ったほうがアイテムが出てくる気がする。
8FはMH+店の組み合わせもちょくちょくでてくるから。
さあ、後HP200ちょいだ…orz
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:50:47 ID:99JpxLWqO
何を当たり前の事を


 あ の イッテツの一つ上だぞ
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:51:08 ID:8O4EaOVu0
>>608
ミスだって対処できるじゃない

>>610
クリアはできると思うが、それはワナ道とは言えないな
おにぎり罠で作成したにぎり元締めか錆び罠で作成したチドロを
一方通行と非ダメージワナを組み合わせて×20まで上げてから倒すと楽
それまでは1回でいいから罠にかけて×1ついてる状態で倒せば
従来の経験値分はもらえるからそれで頑張れ
624591:2006/12/28(木) 22:51:14 ID:Qnb5CS+t0
みなさんありがd

がんばるぉ(`・ω・´)
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:52:27 ID:YAUyXGG50
>>619
杖とかで先手打って潰せば大して怖く無いけど
たとえ[地]印入り盾を持っていたとしても脅威となりうる相手だよね

倍速ってのは何気に厄介だ。アビスとかも辛いけど通常速度って隙があるので
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:52:45 ID:Rbm50AgZO
>>619
ナバリ無しだと固定で50×2はキツイ…
ヘンクツではないが昔は西のイッテツ東のアークって言われてたほどだしな
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:53:17 ID:UMSNNTIq0
>>602
マジレスすると自分で登録したやつ
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:54:05 ID:tKhjf2K80
フェイ2Fで強化でたああ
20Fまでいけたことないからどうせ死ぬだろうけど
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:56:45 ID:Lcvp5Siw0
>>7
>・おにぎり系はなるべく0%になってから食え

これは何で?
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:57:32 ID:px11eBG90
満腹度下げる罠とかポリゴンとかにやられたら勿体ないだろ
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:57:39 ID:/RscsySv0
もったいないから
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:58:45 ID:PLnItiUX0
>>610
ふきとばチドロコンボでLv.99いけばドーピングなしでも割と楽勝。
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:59:18 ID:WhJgqDgH0
0/100の時に大きいおにぎり食べるってこと
50/100の時おにぎりでもいいし、
10/110の時大きいおにぎりでもいい。
でも巨大なおにぎりは0の時しか食べないほうがいい
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:59:52 ID:8PzKUB+M0
食ってすぐハラヘリーとか、空腹罠踏むこともあるからなー
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:00:12 ID:Rbm50AgZO
>>629
例えだが、0%で食べる大きいおにぎりと50%で食べる大きいおにぎり
さぁ、どっちがお得?
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:00:21 ID:YAUyXGG50
>>629
0%以降は減らないから0%に突入してHP表示が黄色になる数歩分お得

あと13%とか余力残しつつおにぎり食べて63%にしたって
うっかり空腹スイッチ踏めば10%分損する
どうせなら6%とかで踏んじゃった方がお得
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:03:44 ID:i6jed+n4O
>>623
ワナ道難しいな…。
元締めにおにぎりを投げて外した時が怖いな。

自分の閃きと経験、冷静な判断が物を言うな。
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:05:04 ID:Xs+X6QEN0
>>610
レベルと満腹度上げといて特攻決め込め。
ワナ師はつけときゃいい。
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:06:13 ID:Lcvp5Siw0
>>630-636
なるほど、空腹の罠やハラヘリー対策か・・小さい事だけど勉強になる テンクス
人によって見解が若干違うのね
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:06:29 ID:PLnItiUX0
てか罠道の番付、何階でクリアしても無事クリアの記述だけかよ・・・・
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:06:42 ID:kKWaNPhF0
>>637
さらに地雷とか矢で追い討ちをかけて殺せばいいじゃないか
あればの話だが
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:11:10 ID:Xs+X6QEN0
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:11:46 ID:MfwWPxc90
>>637
外したときはサーセンwwwとか謝って落とし穴に落ちればいいんだよ。
適当な罠置いて眠っていただいてもいいし、ラリっていただいてもいい。
多分あのダンジョンは緊急時に一番簡単に対処できる。
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:11:47 ID:Xs+X6QEN0
>>633
基本だよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:12:04 ID:i6jed+n4O
矢はたまに方向間違えるから地雷で即死を狙ってみるわ。
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:12:08 ID:6xvtp2akO
よく装備を失ったからやる気が〜って書き込みを見る。
ぶっちゃけ、火迅〜とか風魔とかは最終クリアすれば簡単にそろうぞ?

さぁ、やる気無くす前に最終にチャレンジしてみるんだ。
そして風魔の盾と強化の壺を持ち帰るんだ!
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:12:12 ID:8PzKUB+M0
まぁ餓死に関しては、「何階まで潜るのに大きいおにぎりが〜個ほどいるから」と予想して
とりあえず保存の壷やアホくさい壷、ガイバラの壷とかに
にぎり変化利用して作った大きいおにぎりを貯めておくぐらいしか有効な手段がないな。
皮甲の盾があれば楽なんだが。
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:12:46 ID:P28ZhKdV0
にぎり変化が出てくる階層で
おにぎりの罠があったためしがない
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:14:35 ID:8PzKUB+M0
フェイなら4階が狙い目だな。
雑草になる心配もないから、所持品を地面に置いておける。
落とし穴怖いなら、ABダッシュで向こうから来るの待てばいいし。
650ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:16:09 ID:/gVwlmcS0
山頂に肉印ついた武器置いて、1階層戻って畑荒らしの肉食う→雑草量産
増やした雑草を握ってもらって満腹度200%にする

どうしても掛け軸&食神クリアできない人はこれやってみ
ふざけてやってみたけどかなり楽になるよ
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:17:48 ID:o2fyJlt20
やった〜 フェイ最終問題クリアできた〜
マンジカブラ、フウマ、強化のつぼを入手できたのが勝因か
合成、吸い出しもバンバン手に入ったし運が良かった
さて、あいつを連れてマターリ旅するか
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:20:42 ID:Y1IS51aV0
透視と罠抜けと眠りよけが合成された指輪があればいいのになあ
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:21:51 ID:vkunFMdk0
>>652
性能的にハラヘリ4倍も一緒につけないと割に合わないな
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:22:19 ID:Rbm50AgZO
>>651の地獄がここから始まる…
そう、献上アイテム集めが始まるのだ!!旅は苦しく険しいだろう、しかし負けるな>>651!!きっと報われる日がくると思う、それまでアイテムを集めるのだ!!
次回、>>651死者の谷でガイコツフィーバー!!
乞うげ期待を!!
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:23:34 ID:uRGChfiz0
食神はパコレプ肉があれば楽勝
そう思ってた時期が俺にもありました。

23Fくらいからガンコとか出てきて、26Fになると死神来るから壁の中が絶対安全じゃないんだよな。
まあ死神に追われたら変身解いてワープすればいいんだけど。
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:23:49 ID:v42yBM3V0
>>654
<>;;;;;;;;;
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:25:03 ID:i6jed+n4O
食神や掛軸の救助ってあんま受けてくれない感じがするのは気のせいか?

最終や死者はアイテムが魅力的なので深層まで行く人は居る…と思う。

キグニは救助申請自体が少ない様な…。このスレの人達はどこの救助が苦手とか有るの?
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:25:10 ID:99JpxLWqO
>>655
変身解いてワープ?何の事です
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:25:47 ID:C6ge+EhX0
wifiで救助しまくってるけど限定アイテム1回もでないorz
もう100回くらい救助してるんだけどなぁ
出る確率ってどれくらいなんだろ
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:26:14 ID:/RscsySv0
>>655
おれもパコレプなって死神にぼこられたから死神肉つかってクリアしたわ
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:26:35 ID:uRGChfiz0
>>658
壁とか水の上でパコレプから変身解くと飛ぶよね
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:26:36 ID:v42yBM3V0
>>657
その二つの深層はめんどくさいんだぜw
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:26:50 ID:GkwsErVe0
>>657
フェイ以外なら受けるけど、持込可のほうが透視+一時しのぎで素早い救助が可能です。

変化の壺で値切りの腕輪が出てちょっと嬉しい
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:11 ID:8O4EaOVu0
>>655
冒険の足跡に「壁の中で苦しくなって倒れた」というのがある
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:18 ID:i6jed+n4O
壁の中であぼーん。足跡乙。
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:30 ID:/RscsySv0
>>668
壁は埋まって死ぬぞ
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:36 ID:vkunFMdk0
>>661
今すぐ壁の中で変身解いて来い
倉庫の中の大事なものとか全部持って。
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:54 ID:Ry0Evo0t0
>>655
い わ の な か に い る
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:28:10 ID:Rbm50AgZO
>>654で字が間違ってたorz
×げ期待を
○ご期待を
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:28:14 ID:uRGChfiz0
ん、壁だとWIZるのか。そうか。
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:28:15 ID:Xs+X6QEN0
>>650
楽の前の苦の方が大きい希ガス
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:28:43 ID:C6ge+EhX0
>>657
自分は死者が嫌かな。ラセン+99が雑草に
変えられたのがトラウマw
673514:2006/12/28(木) 23:29:01 ID:WwilhkZe0
上級シレンジャーの皆様、ありがとな!
変化の壷にメイン突っ込んだり、強化を遠投したりする経験だけは豊富なんだぜ

既にやったこと
・保存の壺[5]×15くらい確保
・ドラゴンシールドとドラゴンキラーメインに合成完了
・背中の壺[5]を念のため2つ確保した
・眠りよけ、ドレインよけと、ついでに混乱よけを確保した
・エーテルデビルさらに7個入荷、ノロージョ肉3個入荷

これからやること
・ジェノサイド読んだ経験無いので最終問題に読みに逝く
・持っていくいかないに関わらず、復活×5、白紙×5を確保
・杖の回収と合成で机山ループ

こんだけ下準備してもまだ不安な俺テラ勇気ナサスwww
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:29:17 ID:U6tbxbRK0
改のついた武器と防具は救助のお礼パスのみで受け取れるのかな?
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:29:32 ID:Xs+X6QEN0
ローグトドってあかりの巻物読んでも見つからないんだけど、
ちゃんとフロアにいるの?
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:29:34 ID:tU67FZiWO
おおっと
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:29:38 ID:uRGChfiz0
>>671
食神は空腹が問題じゃないしなぁ
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:31:07 ID:Rbm50AgZO
>>675
残念ながら…
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:31:30 ID:tU67FZiWO
>>673
のちのミラクルチキンである。
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:31:41 ID:kKWaNPhF0
そして>>673は集めたアイテムをもって最終へと旅立つのであった。


-完-
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:31:45 ID:o2fyJlt20
>>654
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういえば、あいつの要求するアイテムが難しくなっているような・・・
呪われたなんたらとか・・・
とりあえず落ち着いたら合成用にブフーの包丁入手しにいくか
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:32:04 ID:/RscsySv0
>>673
そんなおまいにグレートチキンの称号を授けよう
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:32:54 ID:SGWjrAYX0
関係ないけど尻が割れた
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:33:12 ID:/RscsySv0
>>681
余裕でカブラとか要求するからな
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:33:31 ID:i6jed+n4O
空腹はしのげるが…問題は杖の引きにかかってると思う。
包丁が呪われたら予備どころのレベルじゃないし…罠発見に賭けてウロウロするが…
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:34:35 ID:zayvFH7HO
ムズカシイ
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:34:44 ID:ngQ6EzsD0
>>672
大物荒らしって装備品も変えてくるのか。
もうBダッシュしない・・・。
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:37:05 ID:YAUyXGG50
>>681
いいか?Wikiのボークマムル要求アイテムは見るなよ!絶対に 見 る な よ ?
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:39:00 ID:Xs+X6QEN0
BuySoc
DonSoc
HAPPY
UNHAPP
いたみわけ
かいふく
そこのけ
どこまでも
ふみん
へんげ
ほぞん
まぜまぜ
またあとで
るつぼん
イカヅチ
カイシン
クッキング
サビーヌ
ダメダメ
チェンジ
デコイ
プッシュ
フリーズ

そんな俺の名前履歴
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:40:26 ID:HWjAgWRW0
売値が15000の欲しい壷があったから店の中でトドの壷割って外で待ってた
ワープ確認してトド買ってみたら、欲しい壷は無かったけど
さっき売っ払ったガイバラの壷があった
店主に悪い気がしながらも、それらを売り払って欲しい壷買ってみた
盾入れてみた
階段下りてみた
補正下がってた(´・ω・`)
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:40:44 ID:YAUyXGG50
>>687
大物荒らしのような手塩にかけた装備品を一瞬で破棄するタイプと
ゲドロ&チドロのようなじわじわとただゆっくりと装備品をボロボロにするタイプと
セルアーマー系の散漫になった注意力の隙を突いて装備品を奪い去るタイプ
それと連携するかのような戦車系のアイテムあぼん爆撃

どれも心臓に悪いな
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:41:33 ID:35xaObowO
やっとこさ50までボーグ上げたけど手間のわりに強くならない
99まで行くとLV4モンスターとも戦えんじゃね?って夢見てた頃が懐かしい
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:41:41 ID:vkunFMdk0
壺:ほ(0)
壺:ほ(0)
壺:こ(4)
杖:は
杖:ら
杖:ふ

そんな俺のアイテム欄
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:43:20 ID:OUasQTnM0
さっきキグニキングの盾を手に入れたんだが
これ合成した人いる?

俺は怖くて使えそうにないんだが
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:43:34 ID:YAUyXGG50
>>692
タイマンでなら戦えることは戦えるけどね
旅仲間三人みたいな特殊能力は無い代わりに攻撃力は凄まじい

まぁ「旅仲間」のカテゴリでバランス取る結果がこういった采配になったんだろうね
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:43:51 ID:Rbm50AgZO
>>692
奴はみんなの夢を壊してくれる
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:44:00 ID:08GpbjaNO
地下水脈から戻れる方法ってあるんですか?すみませんが教えて下さいm(__)m
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:44:10 ID:3LSke6pS0
そういえば剛剣マンジカブラと風魔の盾を自分の力で入手した事ねーや
全部救助関係でゲット
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:44:18 ID:Vte0LZbf0
店に風魔の盾 金が足らず 手持ち白紙一枚
ジェノサイドに温存するか盗むかで悩んでたら凡ミスでモンスターハウスのど真ん中に着陸
ああ・・・

700枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:44:36 ID:Xs+X6QEN0
腕輪:どこまでも
腕輪:みえるんです
腕輪:とおりますよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:46:31 ID:/RscsySv0
>>693
壷:こってなんだ?
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:47:57 ID:YAUyXGG50
>>694
メリット
・敵の攻撃力依存なのでバトルカウンターみたいな微々たるダメージを与える訳では無い
・受け流しを利用して敵さんをレベルアップさせて経験値ウマー
・睡眠中だろうと受け流してくれるので大根系をどなたかが勝手に倒してくれたりラッキーも多い

デメリット
・旅仲間にも受け流してしまう
・受け流した攻撃でモンスターが倒れると攻撃主レベルアップ。ピンチの時は困るかも
・受け流すモーションがバトカウ反射と同様にテンポ崩れる

壊れないつるはし、プリズムの盾と同様長短あるので好みの問題なのかもシレン
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:48:05 ID:vkunFMdk0
>>701
合成

途中送信しちまったけど杖:ふ じゃなく杖:ふき or ふこ
あと場所がえの杖は猫だと杖:はしか にしてる
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:48:35 ID:xFkddBo70
はじめて虹のなんとかに行ったと思ったら、
でかいのが出てきてすぐ死んだワロタ
アイテムとかみ〜んななくなってワロタ
もう倉庫にストックないよナイタ
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:49:33 ID:jafn29Z90
>>703
たぶん合成だろう。濁点つけるのもメンドイってことじゃねw
俺もわかればいいやでブフーの杖を「フフ」ってする
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:50:47 ID:jafn29Z90
705はアンカーミスですわ>>701
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:50:52 ID:/RscsySv0
>>702
のデメリットにひとつ追加

受け流しもミスる
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:51:55 ID:/RscsySv0
>>703
>>705
なるほど、d
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:52:31 ID:Rbm50AgZO
キグニ盾は劣化見切りか…
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:53:29 ID:qWsoUM0H0
むしろ強化だと思うのは俺だけか
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:54:49 ID:vkunFMdk0
一対一だと受け流しは発動しないはず
でも、見切りと両方つければ一番強いと思うよ
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:56:41 ID:Fz6/ciHS0
うわ・・・。
強化の壺に銀の矢入れたら・・・増えないorz

やってしまった。
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:56:50 ID:YAUyXGG50
>>711
「周囲に敵がいる場合」のみ発動だからねぇ…
見切りと両方あれば強みだね
ゲイズ+プリズム=(ちょっと違うけど)山彦みたく合わせ方で変わる
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:57:27 ID:tU67FZiWO
>>705
1ボタンで濁点付けられるのに……
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:58:41 ID:cF5xg9imO
履歴にごうせい?とか?が沢山あるのは
俺だけでいい
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:29 ID:p0RlwaVg0
最初はフルネームでつけてあとは履歴の引っ張ってきてるな俺・・・
性格がよく現れるゼこういうのはw
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:30 ID:Sd7KHepl0
>>714
いや要はただ付けてないってだけで別に付けようと気が向けばつけるさ

くらいのハナシだぜ。えー1ボタンでもスゲーめんどいじゃんとか思ってるわけじゃない。
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:38 ID:7fTYE9X60
>>715
仲間。
?だけとか?2?3?4とかもあるぜw
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:49 ID:YAUyXGG50
>>715
倉庫と底抜け、即座に判別が難しくでも一応名前をつけておかないと
二種類揃った時に混乱してしまうので「?」をつけとく場合もある

確定後「?」外すか正式な名前に付け替えればいいし
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:50 ID:4xtdTYCk0
店にかまいたちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

持っててよかったトドの壺!盗む

割って早速合成するお^^

投げる

トドの壺は遠くに消えた。

( ゚д゚)
721 ◆65537KeAAA :2006/12/29(金) 00:00:51 ID:HTLdgp9J0
>>715
これ、ムカツクよなぁ…
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:02:42 ID:vkunFMdk0
未識別の腕輪身につけるなら、最初に遠投かどうかだけは確かみてみろ
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:02:55 ID:I7s9Nhvh0
もうちょっとテンポというかカコイイ受け流し方ならなあ
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:04:11 ID:VrXJ3NnLO
>>627
どうやって?
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:05:14 ID:3pkYTpWu0
俺だけじゃないと思うけど
店で鑑定して3000Aとか1000Bとか名前をつけておくよな。
履歴の最初が10000Aになってるのは俺だけじゃないよな。
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:05:23 ID:JHXQ/pbD0
>>723
結構あのくるくるモーション好きなのは俺だけなんだろうなぁw

テンポとかスタイリッシュ重視するとしたら
素早く一回転だけして「キーン」とか効果音あればかっこよく…なる?
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:05:23 ID:wWXb295e0
杖:ショバチェン
杖:フグチリン
杖:パペット
杖:ブーフーウー
杖:ゴロゴロ
杖:ノロノロ
杖:サイコキネン

とかわけの分からないのは俺だけでいい
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:05:38 ID:jmoRPPCqO
>>717
そうか。突っ込んですまなんだ。

つーか俺もかなり略してるけどねw
強化の壼だけは嬉しいから略さない。
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:06:04 ID:aYrgQh7t0
>>727
これはひどいドカポン王国
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:06:52 ID:JHXQ/pbD0
>>727
それなんてドカポン・ザ・ワールド?
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:06:57 ID:Egd58IwH0
そういや、ブフーの包丁って自壊しないんだな
GB版ではつるはしのごとく壊れてたから泣きをみてたけど…
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:07:20 ID:ZWDhwqCK0
杖:ショバチェン=入れ替え
杖:フグチリン=
杖:パペット=
杖:ブーフーウー=ブフー
杖:ゴロゴロ=雷光
杖:ノロノロ=鈍足
杖:サイコキネン=混乱

わかんね
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:07:50 ID:jPjqv9S30
名前はキッチリ付ける俺はAB型
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:08:06 ID:IhDyjD9R0
>>727
全然わけわかんなくないぜ
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:08:25 ID:vIof86KS0
封印の杖求めて救助待ちのフェイ入ったら杖が出ない代わりに
強化やら吸出しやら復活の草がゴロゴロでたぜ、杖デネー(´w`)
2時間近くやってるぜ・・・
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:08:27 ID:rqk/t2CU0
遂に奈落でゲイズの盾を手に入れたぞ!もうゲイズなんてゴミも同然だなw
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:08:38 ID:IhDyjD9R0
>>732
杖:フグチリン=かなしばり
杖:パペット=みがわり

かな
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:08:56 ID:fSynwbvP0
杖:ショバチェン=場所替え
杖:フグチリン=金縛り
杖:パペット=身代わり
杖:ブーフーウー=一時しのぎ
杖:ゴロゴロ=雷光
杖:ノロノロ=鈍足
杖:サイコキネン=吹き飛ばし

いやこうだろう
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:09:03 ID:ltpC5L3g0
B型の俺は始めワープの杖があると思い
一時しのぎとワープ同じなのに2つ履歴があった
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:09:59 ID:wWXb295e0
>>738
一時しのぎは杖:ジャンプ
ブーフーウーはいいのが無かったからブフー
後はその通り
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:10:05 ID:FKSBKpqZ0
杖だろうと壷だろうと頭文字一文字の俺もAB型
気分でちゃんと全部入れたりするけどな
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:10:32 ID:Mff8XGF80
杖:ショバチェン=場所替え
杖:フグチリン= 金縛り
杖:パペット= ブフー
杖:ブーフーウー=吹き飛ばし
杖:ゴロゴロ=雷光
杖:ノロノロ=鈍足
杖:サイコキネン=一時凌ぎ
と見た
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:11:11 ID:7fTYE9X60
SFCのときは、履歴のこらないから
保存=ほ
底抜け=そこ
倉庫=そう
合成=ご
とかだった。

今回は履歴残るからちゃんとしたい俺AB型。
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:11:55 ID:w8xligBMO
壷にいれて、中身が変化しなかったら全部「くそ」とつける俺もAB型
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:12:15 ID:ZWDhwqCK0
>>739
トルネコやってたからバシルーラと同じのがあるかもと
すぐにいちしのと付けられなかった俺
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:12:25 ID:t45ZH9FW0
>>743
俺も俺もwww
SFC結局クリアできなかったけどなw
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:13:20 ID:NRuby7Mz0
>>724
番付から自分の記録選んでwifiで登録するだけ
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:13:22 ID:QXsThHMr0
ブフーの包丁欲しいから、誰か食神の2階で死んでちょ
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:13:25 ID:UTgm+tZ/0
杖:ショバチェン→?
杖:フグチリン→?
杖:パペット→身代わり
杖:ブーフーウー→ブフー
杖:ゴロゴロ→転ばぬの先
杖:ノロノロ→鈍足
杖:サイコキネン→吹き飛ばし
ってかんじか?
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:13:40 ID:KL3CRe+YO
未識別の壺ように、たかい、やすい
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:14:13 ID:MzgCREgp0
>>748
自分で死ねよw
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:14:15 ID:RC/6wcCL0
>>673 >>514の書き込み俺の書き込みから引っ張ってきたのかと思った。ハッキリ言うがそれだと余裕だぞw
↓俺の書き込み
カブラステギ99 金竜会仏三目ド肉月空掘
螺旋風魔99 金竜皮見地ト
透視・罠師所持
封印0
ブフー31
かなしばり99+7
一時しのぎ85
ふきとばし0
場所99
鈍足96
身代わり61
不幸29
ジェノサイド1枚
ぜんめつを書ける白紙9枚
エーテルデビル肉30個
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:14:35 ID:7dljovkn0
店の値段で鑑定とかしてると履歴が数字の羅列で埋まっていくだぜ?
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:15:22 ID:rqk/t2CU0
>>748
救助じゃ駄目なんじゃなかったっけ?自分でくたばらないと無理だったよう名
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:15:58 ID:QXsThHMr0
>>751
自分で死んだら行けないじゃーん
お願い
あたい女の子だよ
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:16:05 ID:fSynwbvP0
>>753
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:16:34 ID:KL3CRe+YO
最終のチドロ狩り先は楽になるのは良いがダルいな…
一時間やってるのに風吹かない
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:16:48 ID:fSynwbvP0
>>755
ごめん俺男にしか興味ないから
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:16:57 ID:QVmy0Z0CO
>>753
ダブってるのはどうすんだよwww
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:17:30 ID:dB/lklOh0
俺の履歴には めぐみ って娘がいるんだぜ
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:17:32 ID:IhDyjD9R0
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:17:55 ID:RC/6wcCL0
>>759
数字の後に「あ」とか「け」とか適当に付ける
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:18:27 ID:7dljovkn0
>>759
1000あ とかだよ
履歴が
1000あ
1000い
とかってなってるw
764風来のSIREN:2006/12/29(金) 00:18:30 ID:QFFWWN7Y0
ちからの草に「草:くねくね」ってつけてた俺がきましたよ

なんだったんだろーな俺?あれはねーよな?間違える要素ないよな?
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:19:06 ID:JHXQ/pbD0
>>760
その娘さんは剣や盾を強化したり
ときたま呪いを解いてあげたりと、気立てのいい娘さんですね
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:19:09 ID:wWXb295e0
>>755
メイン装備持って地蔵の谷でバンジージャンプして死ぬと行けるぞ?
倉庫からきちんと持ち出さないと無理だから気をつけろ
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:19:43 ID:/ZfAaKa60
鍛冶屋の娘と不倫するコマンドが見つからない…
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:20:42 ID:JHXQ/pbD0
>>767
鍛冶子ファンディスクか追加パッチ配布をお待ち下さい
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:21:01 ID:QXsThHMr0
>>766
ありがとうー
行ってみるね
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:21:03 ID:MzgCREgp0
>>755
とりあえずWikiのテクニックの項を熟読してこい
話はそれからだ
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:21:55 ID:IhDyjD9R0
>>764
ていうか草をどうやって不確定識別してるのか詳しく。普通飲むだろ?
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:22:12 ID:QVmy0Z0CO
>>767
最終に最強装備で突っ込めばフラグが立つぜ
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:23:20 ID:wWXb295e0
>>771
売値とチェックシートと消去法

もしくは

売値
  ×
  チェックシート
        ×
       消去法
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:24:00 ID:JHXQ/pbD0
>>773
なんでH×H風にw
775風来のSIREN:2006/12/29(金) 00:24:33 ID:QFFWWN7Y0
>>771
多分
値段が一緒の草−飲んだ草×(記憶力の欠落)=くねくね草のみ
って結論に至ったんだと思う
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:25:55 ID:IhDyjD9R0
>>773
休載吹いたwwwwwwwwwwwwww

>>775
それにしたってねーよ
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:26:31 ID:dsMFGS7EO
>>773
ワロタwww

今となってはなつかしいぞ
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:29:48 ID:af+7E8j20
倉庫に白紙が5巻ほどあるが、
どうももてあますな。
何にでも使えるジョーカーって使いどころが難しいってやつ。
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:30:39 ID:wWXb295e0
そういやSFCシレンを最終クリアまでやりこんだ人で
今回のDSシレン面白いって人結構いるの?

俺はSFCは机山すらまともにクリアできなかったレベルだから
今すっげー楽しんでるけどな
ぬるぽ
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:30:53 ID:KL3CRe+YO
俺は一階でおにぎりが呪われるか落とし穴に落ちたら
すぐ死ぬことにしてるんだが
おまいらそんな自分ルールある?
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:32:10 ID:w8xligBMO
白紙は強化の壷用に「吸い出し」か死者の谷前に「ジェノサイド」で使うな
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:32:10 ID:JHXQ/pbD0
>>778
狂おしい程に同意

白紙&吸い出しの巻物だけで保存の壺(5)×4の倉庫容量が埋まってしまった
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:33:04 ID:Ee0Z8l720
素潜り魔職中は毒消しとギタンばっかなのが痛いな。
遠投とドレインよけはますます神アイテムだし
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:33:12 ID:jYsmpDSE0
さっきの俺

1 フェイの最終問題
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
スカイハウスだ!

渓谷の宿場

1 フェイの最終問題
ジャカジャカジャン ジャカジャカジャン
ドレインハウスだ!

渓谷の宿場

1 フェイの最終問題
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
ドラゴンハウスだ!

渓谷の宿場


こんなんで最終問題クリアした事あるっつっても誰も信じてくれないだろうな><
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:33:32 ID:IhDyjD9R0
なんか大事にして最後まで使えないとか嫌すぎるんで、
さっさとてんだのちだの書いて読んじゃうもったいない俺。

エリクサーみたいに最後まで腐らせたくないんだよ…
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:33:35 ID:aaIksCnp0
フェイ最終クリア記念カキコ。

3つ位?前のスレ辺りで地球の裏側で居場所マップを見ると…という話を聞いて
見に行ってみたらちゃんと裏側になっててワラタw

それにしても強化でなかったけど透視を35Fで拾ってからは楽勝だった。
で、そこから全フロアアイテムチェックしていったのに
消え去りも超不幸も見つからなかったわけだが…('A`)マタモグルノカヨ
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:33:51 ID:3p9cHF6O0
今手元に重装の盾(皮)があって、手元に皮甲の盾+1、重装の盾+1があるんだけど、
重+皮で特殊無しの重装の盾+2を作って
それを重装の盾(皮)をベースにして合成したら、皮ってはがれる?
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:34:11 ID:kmhZzKVx0
念願のボーグ98を手に入れたぞ!

これ達成感がたまんねえwwww
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:35:02 ID:KL3CRe+YO
>>786
装備とレベル教えてくれ
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:35:38 ID:wWXb295e0
>>778
ジェノサイドって書いてマムルに投げつける
ぜんめつって書いてマムルの前で(ry
せいいきって書いてマ(ry

ほら3枚消費だ

>>780
マムルを見たら全力で叩きのめす
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:36:03 ID:IhDyjD9R0
>>787
YOU試してみろよ。シレンって試して覚えるゲームなんだぜ?
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:36:07 ID:TIBD9UgNO
>>779
楽しんでるよ。
でもSFC版最終クリアはやり込みとは言わない希ガス。
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:36:34 ID:cSugJoN70
>>778
5枚ならまだいい
13枚もあると邪魔で邪魔で
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:37:33 ID:JHXQ/pbD0
>>788
さぁ、ここまできたんだ
君の右手に光るその貴重な武器を投げるんだ。早く投げるんだ ワ タ シ ニ …


確かに堪らない達成感があるよね
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:37:38 ID:W+q6X/h30
保存の壺から溢れる頃になると、ありがたみが無くなってくるので
すいだしぜんめつじぇのさいど、稼ぎ目的のもんすたにこまったときと容赦なく使うぜ
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:37:52 ID:okIM3vaq0
そう・・・。そのまま飲みこんで。僕の剛毛卍カブラ・・・
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:37:59 ID:/ZfAaKa60
倉庫で合成の壷間違えて投げて盾が消滅した。うへへ
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:38:13 ID:KL3CRe+YO
>>793
倉庫で自爆って書いて喪失感味わおうぜ…
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:38:39 ID:wWXb295e0
俺の保存の壷には
白紙:せいいき
白紙:ジェノサイド
白紙:ぜんめつ
白紙:すいだし
白紙:もんすたーは

って入ってるぜ
読んだ事無い時に書いて説明見ても効果でなかったからつい・・・
ジェノサイド と もんすたーは は、いまだに説明かいてねえええええええ
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:39:11 ID:QVmy0Z0CO
白紙はモンスターハウスだろ?
主に泥棒中に
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:39:52 ID:kmhZzKVx0
>>794
最初は切れそうだったけどここまで来てよかった!辞めなくて良かった!ボーグのおかげでry(32歳会社員)
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:40:02 ID:W+q6X/h30
雑魚をあらかじめ一時しのぎ、大部屋、店主に一時しのぎ、泥棒フォーってか
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:40:06 ID:wWXb295e0
>>792
すみません、SFCのやりこみを教えてもらえないでしょうか

最終クリアは普通なのか・・・欧米か!
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:40:17 ID:7fTYE9X60
今回レベル低いと盗賊番に殴り殺されるな、番犬隊
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:40:26 ID:JHXQ/pbD0
>>793
うっかりチドロに白紙・めっき
魔蝕虫&死者での開幕モンスターハウスに白紙・ぜんめつ
試しに抹消白紙・じぇのさいど
強化は割れない白紙・すいだし
これまた試しに白紙・せいいき

結構使ってはいるんだけどやっぱり余るんだよなぁ…潜り杉か
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:41:25 ID:Ee0Z8l720
救助のお供アイテムに
白紙にNGワードという方法で贅沢な嫌がらせが出来ると気づいたんだがどうか
807風来のSIREN:2006/12/29(金) 00:41:53 ID:QFFWWN7Y0
>>802
大部屋→ボウヤーを調節→木の矢で殺してもらう

をやったが凄くめんどくさい。
64だったら店主動くんだがなぁ
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:42:34 ID:af+7E8j20
>>784
そんなことはない!
宝くじ一等当てた人だって、
犬のクソ踏んだことあるはずさ!!
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:43:07 ID:aaIksCnp0
>>789
Lv65HP379
武器:どうたぬき+12(金仏目空)
盾:風魔の盾+30(金竜バ地ト)
腕輪:透視、眠りよけ、ドレインよけ

強化は出なかったが風魔の防御力に救われた。
透視はフェイ最終で初めて拾った。
でも、1回の冒険で3個もいらねぇ・・・
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:44:07 ID:zlc0xfxL0
白紙と巨大おにぎりを持ち込んでるのに攻略中一切使ってない私

秘密兵器は秘密にしておくから秘密兵器なんだぜ  を思い出した
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:44:07 ID:KL3CRe+YO
最終問題は白紙でないな。
64だともうちょい出た気がするが。
ドラゴンジェノれねえええぇ
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:44:12 ID:JHXQ/pbD0
>>806
「しぇのさいど」とか「せいいさ」とか?w
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:28 ID:IhDyjD9R0
>>812
昔中古のデータで白紙におふさいどって書いてあったのを思い出した
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:38 ID:Ee0Z8l720
白紙:やらないか
とか
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:43 ID:jYsmpDSE0
白紙:せいえき
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:56 ID:7fTYE9X60
>>803
ジェノ、強化、分裂、ブフー、復活草禁止。
まあ、俺がやったのはこれだけ。

後は食神掛け軸99もぐりくらいじゃね?
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:59 ID:/ZfAaKa60
白紙:ちいたけお
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:46:02 ID:KL3CRe+YO
>>809
トンクス
クリアおめでとう。
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:46:22 ID:TIBD9UgNO
>>803
罠師や食神99チャレンジとかかと。
俺はヘタレシレンジャーだから50階程までしか行った事ない。

今日の昼、タカトシが外国人に突っ込んでてワロタ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:47:55 ID:KL3CRe+YO
>>816
食神に肉禁止で突っ込む人とかいるらしいな
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:47:58 ID:rqk/t2CU0
複数の能力がついてる腕輪って本当にあるの?見たこと無いんだが・・・
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:48:04 ID:okIM3vaq0
SFCシレンのやりこみと言えばここ
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
掛け軸裏1000階とか肉無し食神とかアホかと
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:48:34 ID:Mff8XGF80
TMと儀式回ってて貯まったデビル系の肉を処分しに死者行って来た
収穫は必中11本、プリズム6個、ゲイズ5個、ミノ斧2本
必中もういらないのについ拾ってしまうな・・・
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:48:43 ID:Z36gT7cm0
“ほ”って入力して「履歴」押すと
“ほ”からはじまる文字列だけ表示しろよ!
ヤンガスだったかそこらあたりではちゃんとそうなってたのに!
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:49:27 ID:wWXb295e0
>>816
( ゚д゚)ポポポポポカーン

>>819
( ゚д゚)50階でもポカーン
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:49:37 ID:vRq0ZbhF0
白紙:エターナルフォースブリザード
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:50:11 ID:JHXQ/pbD0
>>823
ある意味脊髄反射というかシレンジャーの本能じゃないのかな?w
間違い無く俺も拾うもん。そのあとどうするかは考えるけど
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:50:16 ID:SVU+nv9b0
壷増大も無くなった?
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:50:32 ID:+uPze0K80
クロムアーマーに弾かれた
飛んでいった、どこまでも×2
壷投げと合わせて今日一日でえんとうの悲しみが骨の髄まで染みた
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:52:26 ID:QXsThHMr0
食神で救助しても、ブフーの包丁持って帰れないんだね・・・
あたい、疲れた・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:53:08 ID:IhDyjD9R0
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:54:13 ID:Rl7SBh1bO
はいスゴイスゴイ
救助待ち中の冒険しろってんだよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:55:03 ID:wWXb295e0
おまいらやさしいな

>>830
バンジーはどうした?
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:55:22 ID:z7axyoZcO
TMまで来ておにぎり無し
餓死しかないのか ('A`)
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:56:02 ID:vg2QhPIy0
>>825
DS掛軸はチドロでレベル上げるだけでも大分99F到達しやすくなる。
あとは即死系のワナと避難用の落とし穴をどれだけゲットできるかかなw
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:56:02 ID:7fTYE9X60
>>833
本気持ち物でバンジージャンプしてくる。
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:57:40 ID:Mff8XGF80
>>834
1.目薬飲んだりして地雷を探して金縛ったチキンを地雷でフライドチキン
2.とりあえず地下水脈の村まで突っ走る
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:58:02 ID:JHXQ/pbD0
>>834
TM入った所なら地下水脈の村まで頑張れ
めし付宿屋とお店が待ってるぞ
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:58:23 ID:r2xuwn+Y0
ヘタレな俺には素潜りTM深層救助が難易度、ボリューム共に実に合っていることがわかった
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:59:21 ID:61+yqvEC0
>>830
食神をクリアすれば持って帰れるんじゃね?
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:59:35 ID:TIBD9UgNO
>>825
DS掛け軸は潜りやすいから頑張れ。
俺は素潜り魔蝕虫クリア目指す。昨日の90階超えるどー
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:59:42 ID:Ee0Z8l720
ブフー1回クリアする頃には包丁4〜5本集まってるだろ
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:01:07 ID:61+yqvEC0
>>834
地下水脈の村におにぎり売ってることが結構多いぞ
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:01:57 ID:aYrgQh7t0
店とMHの頻度にもよるがな
俺は食神49Fで眠り大根にずっと俺のターンされたのが限界だな
武具は+1のブフーと見切りだったし店がもっと出れば楽だったかも
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:02:38 ID:IhDyjD9R0
肉付き武器でブイブイ言わせて、持込なしで食料の大事さを忘れがちな俺。
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:02:58 ID:QXsThHMr0
>>840
がんばってるんだけど、あたい下手みたいで
クリアできないんだわさ
地雷踏んで、足踏み回復してるときに魔法の玉が飛んできて、壁に当たって死んじゃった・・・
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:04:40 ID:IhDyjD9R0
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:04:52 ID:ty+TRgM30
竹林の村でトド狩りしてLV50HP500まで上げて死者のアイテム取りに言ってきた
みだれ大根怖えええええええええ
カブラ+99風魔+99で余裕と思ってたのにみだれ大根で復活草を使ってしまった
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:06:41 ID:61+yqvEC0
みだれ大根対策って火炎入道の肉くらいのもんか?
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:09:10 ID:af+7E8j20
>>849
だな。

毒よけ+混乱よけ+眠りよけ+キグニよけの
大根よけの腕輪ってあってもいいと思うんだ。
851風来のSIREN:2006/12/29(金) 01:09:43 ID:QFFWWN7Y0
>>849
せめて毒だけは防ぎましょー的な意味で毒よけなんかいかが?
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:09:54 ID:Mff8XGF80
>>846
上手い下手の差は経験によるもの
その死亡から「足踏み回復は通路の延長線上ではやらない」
「遠距離攻撃モンスターのいるフロアは直線上の赤い点に注意」という学習ができていれば
そのうちクリアできる
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:12:22 ID:PQ1dO21z0
今食神の25Fでいきなり左半分モンハウにあって
死神3体ときり仙人がこっち見てるんだけどどうしよう
使えそうな肉は鬼面武者と地獄の使者ぐらいだ
ブフー杖最低でも7発
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:12:45 ID:+uPze0K80
MH入った後ある程度戻ってキグニ種投げたら全員が共食い始めた
えんとうおもすれー
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:12:52 ID:61+yqvEC0
>>846
お店で回復の腕輪を見つければクリアできるさ
俺がそうだった
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:14:16 ID:61+yqvEC0
>>853
死神の方を向いて鬼面武者→死んで乗り移る→逃げる
これでなんとかならないか?
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:16:01 ID:FKSBKpqZ0
>>853
死神瞬殺すればなんとかなるもんだ
杖使うなり弱い肉投げるなり
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:17:45 ID:9I9FiWzJ0
死神二匹肉にして、鬼面で死神とガチバトルとかどうよ
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:18:11 ID:IHo3W37HO
階段降りてモンハウか店がある確率が高い地形だと
脳汁が出る俺は真性の麻薬(シレン)中毒なんだと思う
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:19:31 ID:JHXQ/pbD0
>>853
死神を弱い肉投げて倒すかブフーで肉にしてしまうとか…
3体いるのが問題か

それならまず1体目をブフーか弱い肉投げて事実上瞬殺(これで残り二体)
二体目を鬼面武者の肉食べて対峙、倒されたらHP減らしてない死神に憑依
これでHP疲弊してる死神1体相手にするだけで壁の中利用して階段まで逃げれるね
仙人は肉食べてヘンな呪文打ち消しとけば然程気にならない
861850:2006/12/29(金) 01:19:31 ID:af+7E8j20
ドレインよけの腕輪は
「レベルダウン」「ちからダウン」「満腹度ダウン」に効果があるのに
毒よけ、混乱よけ、睡眠よけ(りゃくして「どっこんみん」)
は出現率高いけど汎用性が低くでしょうがない、
付け替えるの面倒だし、第一かさ張るし、
マジで「大根よけの腕輪」が欲しい。
誰か作って、今日中。
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:20:34 ID:t45ZH9FW0
谷底こえーカタナ+3でバンジーしていけばなんとかなるんじゃね?とか思ってた俺が馬鹿だった
863枯れた名無しの水平思考
>>857
>>858
死神と仙人が一体ずつ隣接してるんだ・・・