●不思議のダンジョン 風来のシレンDS  63F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 61F
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167019576/l50
■質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/
風来のシレンDS・不満・批判スレ2 (批判、不満点等はこちらへ。むやみに本スレに書いて荒らさない。)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166475105/
■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊専用スレ part12
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166960627/
・裏ダンジョン深層Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167029856/
・パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part24
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167128923/
・裏ダンジョン深層パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 裏ダン救出待ちうけ所Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167141970/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>900が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:31:11 ID:BTrEB8pA0
サーベルゲータの色とブレイドゲータの色が逆ってのは既出すぎだよな
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:32:21 ID:Y8rRIqxT0
一乙
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:32:29 ID:Psvl1w+I0
>>1


>>2
狂わしく既出
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:33:00 ID:mnokUPmq0
>>1

前スレの最大ダメージの話だが
1000以上のダメージは想定してなかったって事かねぇ
シレン64だと万ダメージ行くというのに

DSで最大ダメージ出すなら
カブラ+99+力99+パワーアップの巻物+対象モンスのダメージ上がる印
の状態で更にサビ罠踏ませ防御0にして攻撃ってとこか?

印って複数が該当する場合全ての効果が重複されるっけ?
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:35:22 ID:EVMlPlSl0
>>1
乙。
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:36:55 ID:4BXW3PjO0
>>1

>>5
例えばヒーポフに空竜の印付けた武器で攻撃当てると1.5*1.5=2.25倍のダメージになる
パワーアップも何段階か重ね掛けできる
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:38:14 ID:YnrE4i8Y0
>>5
重複する、2個なら1.5×1.5=2.25

ヒーポフか?印が重複すんのは
斬空とドラゴンが被る
9ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:39:18 ID:DgzzyeU50
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:40:11 ID:m14a0FZb0
レベルって関係ないの?
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:41:31 ID:LC9AYirJ0
ドラゴンで一つ目でドレイン攻撃して爆発して浮遊するゴースト
とかいないかな
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:41:54 ID:MuKTPKPx0
初心者過ぎる質問でスミマセンが
パスで救済してもらった時は
相手の方にどのようなお礼がとどいているのですか?
自分の倉庫の中の物がランダムに選ばれるとか??
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:42:10 ID:fLEpO+VJ0
>>1

初めてフェイ最終16Fまで来たがチドロ狩り切り上げるタイミングがわからん。
しかし・・・たしか俺去年の今頃も清盛の同じ階層でひたすらエアームド狩ってLv上げてたな・・・
進歩ねえw
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:42:28 ID:EVMlPlSl0
>>10
中盤乗り切るには大いに関係あるぞ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:43:43 ID:m14a0FZb0
>>14
いやいや最大ダメージにさ
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:44:26 ID:UeH4qIJd0
>>5
ギタン投げで与えたダメージって足跡に残るかな?
それなら強化にギタン入れて・・・がいいかも。

ギタンカンストいくつかしらんけど。
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:44:39 ID:FP0H6v740
>>1
おせーよ乙!


どうたぬき改がでねえ・・・何人助けりゃ出るんだ・・・
もう交換スレに行こうかと・・・どうたぬき60と重装55と、おまけに復活草三つ
これで交換してもらえるかしら
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:44:50 ID:EVMlPlSl0
>>15
もちろん関係あるがな
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:45:21 ID:LC9AYirJ0
レベルが上がれば与えるダメージは当然上がる
30〜とかでも1〜と同じように上がっていくかは知らない
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:45:27 ID:Ui3MlzyP0
うっかりと魔蝕虫のダンジョンに入ってしまったのですが、
ここってクリアする以外に出る方法ないんですか?
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:46:16 ID:EVMlPlSl0
>>20
GJ!!
22ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:47:50 ID:DgzzyeU50
強化の壺[5]に9999ギタン詰め込んであるけどいつぶっ放そうか思考中
遠投付けて投げたら楽しそうね
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:52:48 ID:JuZ9xbsI0
>49.座頭ケチの指圧でたおれた

もしかして、これって期間限定?

何度なっても成功しかしない…orz
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:56:58 ID:PJ25/igA0
使い捨ての剣ってフェイ最終限定?
見たことないんだが
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:57:31 ID:4BXW3PjO0
>>23
ステータスが全快の時以外はあまり失敗しない気がする
HP調整しつつフロア行ったり戻ったりしてガンガレ
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:59:58 ID:oqWCZYx70
今回も分裂の壷と吸出しの巻物あるの?
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:00:09 ID:JuZ9xbsI0
>>25
おぉ!激しくレス感謝!
冒険の足跡コンプする気力がわいてきた!
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:04:33 ID:hskozaAQ0
>>26
ブンレツ ナイアルネ
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:05:18 ID:E2jf/3MgO
>>24
テーブルマウンテンの店売りで見かけた気がする。
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:09:29 ID:DEuCtvZU0
今度は掛け軸裏66Fで死んだぜ…
いきなり魔天に眠らされて冥王3体にリンチかよ…
LV上げめんどいから他いく…
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:11:06 ID:kvHF+3D90
最終問題であかりとドラゴン草はでないのかな?
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:17:13 ID:4BXW3PjO0
「おにぎりくれぇー」のジジイを何とか倒す方法は無かろうか
肉投げても切っても「うははははー」言うだけなんだが
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:19:26 ID:jLMR+D3Y0
フェイ最終

3Fまでに見切り2個、木甲二個、重装1個
・・・・


武器をくれ
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:21:27 ID:s1sGCS3b0
Wifiで救助してもらったんだが、なんかすごくよさげなものもらってしまった・・・
お返ししようにもたいしたもん持ってなス・・・正直困った( ´・ω・)
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:21:39 ID:hKnTsRn30
SFC版と違って妙に攻撃外れるし10時間プレイして
いまだに蟲が倒せない。。一回たどり着いたらアイテムが
全くなくてそっこう死んだ。。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:21:51 ID:PJ25/igA0
>>29
情報サンクス
探してみる
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:25:31 ID:BTrEB8pA0
おにぎりのワナkoeeeeeeeee!!!!!!
道具使えなくていいからせめて盾と剣の強さくらいは引き継いでくれよ。危険すぎる。
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:27:03 ID:3BaU3ioD0
>>35 俺もスーファミ版よりめんどくなってると思った。アイテム運がよかったから1回目でいけたけど。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:31:11 ID:4BXW3PjO0
1回目は魔蝕虫の堅さとアイテムの少なさに泣いた
いくら長巻だからといっても攻撃ダメージ10はさすがに予想してなかったよ

2回目にパワーアップ3枚使って身代わり振ってボコボコにしてやったがな
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:32:07 ID:hKnTsRn30
しかも武器とか盾が妙に弱いのしか手に入らないし。。。
あとペケジはスグに腹が減るしみんな連れてる??
41ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 02:33:30 ID:DgzzyeU50
武器合成しちゃうと元の武器の説明文見れなくなっちゃうのが悲しい
>>40
最終段階になるまでは腹すかせても放置しておいてく
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:34:47 ID:fHj8OBwq0
>>40
とりあえず仲間にしないとレベルが上がらない

一応上げるだけ上げとく、最高レベルになるまでは期待しない
そして、バンジーで飛ばせて自分だけ安牌掴んだ時のウザさにキレロ
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:34:57 ID:qpqHp9MHO
てかみんなWi-Fi使ってるの?
いまいち接続方法が理解出来ないんだが…
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:34:58 ID:m14a0FZb0
>>32
俺あの爺さんSFC版でトラウマになった
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:37:45 ID:zi2GvSag0
風来のダンジョン シレンの不思議
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:38:16 ID:fLEpO+VJ0
ふと思い立ってさ
自分のこれからの運勢を、最終問題で占ってみようと思って、
どういう結果になるか、トライしてみたのさ

序盤に、残空剣+2&重装の盾+1に強化の壷引いてな
良い感じだったのよ これはいけるなと 
俺の人生も捨てたもんじゃないのかもなと思った矢先、モンスターハウスでな

まあ、低階層だから余裕だろうと思って、通路で狩ってたのよ 階段MH内だったしな
ほぼ狩り尽して、ちょろいなと思った次の瞬間だったよ

何故か、一歩分、お化け大根が後ろに居たんだ 

その一歩が命取りでよ
空いたスペースに、ぼうれい武者がPOPしてな

「お化け大根はレベルが上がって、めまわし大根になった!」
「めまわし大根はレベルが上がって、ねむり大根になっ(ry」
「ねむり大根はレベルが上がって、みだれ大根に(ry」

都合の悪い事に、その時ギタン持ってなくてさ
矢で攻撃するも、1ダメ 草投げられて、殴られてアボンしたさ

そうさ 俺の人生なんて、何時もこうさ! 笑ってくれよ!!(´;ω;`)ウッ…
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:42:09 ID:lyA+Mazc0
>>46
とりあえずラッキーアイテムは火炎入道の肉だなw
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:45:35 ID:hskozaAQ0
よーし、俺も最終問題で今日の運勢を占ってみるか!
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:46:48 ID:Ssdo1Vuj0
なあ、救助してもらったら秘剣カブラステギ+99で全部の印ついてたんだが、
やっぱりこれって改造だよな・・・?

消したほうがいいとは思いつつも強くて強くて捨てられない俺ガイル
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:47:06 ID:4BXW3PjO0
>>42
要するに無線LAN
少し調べれば俺みたいな素人でも簡単に接続できる

もっと簡単な方法としてはニンテンドーのUSBコネクタ買うって手があるが
Wiiがある今はゲームも出来て無線LAN中継点にもなるWii買った方がいいかもしれんね
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:47:22 ID:hskozaAQ0
OK。開幕部屋の隅で、部屋にマムル3匹、あなぐら2匹確認。
開始10秒で\(^o^)/オワタ
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:48:02 ID:4BXW3PjO0
アンカーミス…
>>43だったすまんこ
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:47:59 ID:kdMqeJfg0 BE:40831643-2BP(2525)
んああああああいってつううううううううううううううううううううううううう
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:49:13 ID:LC9AYirJ0
>>51
俺なんて開幕MH
2ターンで移動する間もなく終了したんだぜ
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:50:58 ID:m14a0FZb0
>>51
それ今年の運勢だよ
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:51:05 ID:hskozaAQ0
>>54
開始直後は笑って許せるから困る。
気を取り直して、再度潜ってみる。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:51:08 ID:mssUJapS0
>>49
このゲームの醍醐味のひとつが合成。簡単には完成しないからこそ奥が深い。


だが予備で取っておきたいとかいう気持ちはすごいわかるwwwww
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:51:38 ID:PeWi1+qG0
>>49
やることなくなった人がバラまいてる可能性もある。
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:53:24 ID:Ssdo1Vuj0
>>57
その醍醐味がわからねー俺は負け組だわorz

>>58
もっとバラまいてくれると助かるのに!

いま間違えてフェイの最終問題に入っちゃって、消えたわ・・・
これでいいのかよくなかったのかわからねえw
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:53:52 ID:mssUJapS0
>>58
発売直後からバラまかれてるよ。紛れもないチートアイテムだす。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:53:54 ID:LC9AYirJ0
そういう武器を作るのを目標にすればおk
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:55:32 ID:EVMlPlSl0
伊集院光が元旦にフェイの最終問題で一年を占ってたな。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:58:09 ID:8Iqqxfxu0
伊集院光にはシレンよりもトルネコの方が似合う
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:58:49 ID:Ssdo1Vuj0
秘剣カブラ+99でしかも全部の印って
とりあえず秘剣カブラを作るところから始めなきゃいけないんだよな?

シレン初めてやるし、買って間もないから手っ取り早い手順がわかりません!
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:00:02 ID:bvwRrU5N0
あの時、場所がえの杖が無かったらと思うとゾッとするよ
もうチドロを増やしすぎたりなんかしないよ
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:00:13 ID:hskozaAQ0
>>64
別にゆっくり時間をかけてやればいいじゃない。
スルメゲーなんだし。
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:01:35 ID:4BXW3PjO0
>>59
今度は自分で作る事を目指すとおk
喜びも大きいが、その分失った時の絶望もかなりのものになるのが難点だが

SFCの時に最終問題クリアした報酬の分裂+吸い出しで作った
カブラ+99とラセン+99を、クリアした次の冒険でイッテツ戦車に無に還された時の
凹みっぷりは相当なもんだったぜ!
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:01:42 ID:EVMlPlSl0
デビルの肉のために食神潜ってたんだが、手が滑って食べる肉間違えて乙ったorz
素直に26階でナオキに話しかけておけばよかった…
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:03:50 ID:4BXW3PjO0
>>68
救助依頼出してくれれば駆けつけたのに

しかしほこらでエーテルデビル系は出現しなかったような
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:04:15 ID:Ssdo1Vuj0
>>67
よーしじゃぁコツコツ卍を70まで育てて頑張ってみるわー
強化の壺使った方が鍛冶屋とかより全然早いよね?
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:06:18 ID:i9Wic4SO0
鍛冶屋の女の子にどうたぬき+30もらったんだけどいなくなっちゃったよ!?
どこにいるの?ずっと通いつめて仲良くなったのにどこにもいないじゃん!!!!!!!!
どこにいけば会えるの!?これからじゃなかったの!!!
田舎帰るって女の子の田舎はどこなの!!!!!どこ探してもいないよ!!!!!!!
ひょっとしたらもう会えないんじゃなくてすっごい焦ってるんだけど!!!!!!!
もう会えないなら絶対データ消してやり直すから!!!!!!!!!
それで次はどうたぬきもらう前の段階で止めておく!!!!
誰かまだ会えるのか会えないのか教えて!!!!!!!!
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:06:31 ID:zi2GvSag0
救助したら鍛冶屋の娘のパンツとお竜の肉が保存の壺にはいってた
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:06:44 ID:EVMlPlSl0
>>69
ブフー持ち帰って机山で肉作ろうと思ってさ。
救助はしても、されないようにしてるんだ。面白みが半減するし。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:06:45 ID:DB1v25lb0
たった今救助されたのに、水路に2倍速で移動してきた死の使いにまたしてもやられた・・・。
お竜がいたのにも・・・・まさか水路とは予想外orz
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:07:05 ID:4BXW3PjO0
>>70
死なない自信やアイテムにちょっかい出されない自信があるなら強化の壺
自信が無いなら山頂に預けておいて冒険に出る度に鍛冶屋で鍛える
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:07:22 ID:hskozaAQ0
>>71
鍛冶屋の娘なら俺の隣で寝てるよ。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:08:03 ID:C9Wzbxqz0
>>71
変わり果てた姿になってても泣くなよ?
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:09:30 ID:Ssdo1Vuj0
ほほう・・・、参考になるわ
強化の壺がおにぎにぎとかにされたらたぶん俺もう中古で売ると思う
飽きが早いからなぁ

山頂に預けて強化→預ける→死亡 の繰り返しってことか
79前スレ842:2006/12/27(水) 03:09:30 ID:OggQxZTa0
ここの住人のおかげで現在谷底50Fループ中。
序盤に余裕こいて罠チェックサボった1歩目で、
おにぎり→死神×2にレイプされたが、持ってて良かった復活草。
いや、ほんとに罠の恐怖を味わった。
1時間ループして必中×5、プリズム×5、ゲイズ×2。
合成したらもう油断しなければ余裕だな。さすがにアイテム余りまくり。
戻ったらこんなチキンだけど救助隊にまわるよ。
アドバイスくれた人ありがとう。
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:11:22 ID:69EOJqT80
>>71
よく一緒にいた老人と娘のところに足繁く通えば吉
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:11:44 ID:hskozaAQ0
パルテノス&ウサギのタッグはうぜぇwwww
杖何もないし、矢もないし…間違いなく詰んだな。
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:12:52 ID:EVMlPlSl0
>>81
たまに回復しないときあるからそれにかけるんだ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:14:00 ID:hskozaAQ0
>>82
泣く泣く、装備していた皮の盾+2をウサギに投げつけたぜ。
さて……
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:14:03 ID:pSC1Q0TE0
>>81
パルテノスの前にウザギを倒せ、通路なら知らん
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:14:24 ID:69EOJqT80
>>81
回復しないのにかけてみる価値あり。
ずーっとされっぱだったら乙
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:15:41 ID:4BXW3PjO0
>>78
死ぬとギタン大量に持ってた場合無駄になっちまうから
武器だけ預けておいて後は宿場まで手ぶらで戻った方がいい
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:17:43 ID:hskozaAQ0
またwwwwパルテノスと兎wwwwww


三分後、そこにはシレンをプレイする>>81の姿が!

オレ「もう通路ではパルテノスと戦わないよ…。」
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:18:27 ID:m14a0FZb0
>>71
俺の上で腰振ってるよ
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:22:07 ID:0vszfo4/0
>>87
彼は今日もまた通路でパルテノスと戦い続けている
まったく、懲りない男である
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:22:37 ID:kdMqeJfg0 BE:163325186-2BP(2525)
>>71
今俺と寝てるよ
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:23:01 ID:ZhzXuHgK0
攻略本はどれがオススメ?
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:26:06 ID:7NeaaawFO
なんか部屋の入り口にデブーチョがいて石投げてくるんで、もう一つの入り口に石喰らいながら逃げたんだが
通路に入っても石投げ続けられて死んだ

前からデブーチョこんな動きしたっけ?
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:26:28 ID:PeWi1+qG0
タイムアタックってどれ持っていくのが一番いいんだろ
武器・防具・透視・一時しのぎは必要として、あと1つは何がいる?
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:26:41 ID:eT5+82xe0
やっと食神の26階に行ってナオキ見つけてクリアーだと思ったのに
いつまで探しても見つからなくておにぎりにされて死神にやられたんだけど
ナオキって26階に居るんだよね?
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:29:05 ID:4RROIGku0
>>92
豚は範囲内ならどこにいても投げてくるよ
少なくとも俺のプレイしたシリーズでは殆どすべて
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:31:36 ID:Ssdo1Vuj0
>>86
宿場に戻ればもっかい鍛冶屋が使えるようになるわけね
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:31:44 ID:69EOJqT80
>>94

確か26F以降だったんじゃないかと
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:34:45 ID:7NeaaawFO
>>95
そうか
オレの思い過しだったようだなサンクス

しかし見えないのに石投げるって地味に豚スゲーな
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:35:06 ID:1hBuWm8N0
>>92
そんなので愚痴ってたら、トンやゴンに遭遇したときに発狂するぞ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:35:22 ID:4BXW3PjO0
>>94
俺が潜った時は必ずと言っていいほど26Fでナオキ発見するが
居ないって事もあるんかな?

まぁクリア目的なら26F用に最低一つはふくろう系の肉を持っておくのが定石
次は上手くやれよ
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:36:51 ID:Ssdo1Vuj0
あーめんどくなってきたw

誰かカブラステギ余ってる人います!?
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:43:28 ID:PeWi1+qG0
>>101
カブラステギ+99が2本余ってるけど、保存用と鑑賞用だから
あげることは出来ない。ごめんな
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:44:33 ID:ZhzXuHgK0
>>91を頼む
もっかい言うと
攻略本どれがいいですか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:45:08 ID:Ssdo1Vuj0
>>102
キモチだけ、ありがとう
いや別に99じゃなくっていいんだ、素のやつで。
そこからなら面倒くさがりの俺でも育て上げられると思うんだ・・・!
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:48:30 ID:qWQytcAE0
>>103
攻略本なんて買わね
でもお竜の設定資料が載ってるなら考える
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:52:02 ID:L5CvawE90
ネットがある現在
攻略本って攻略用の本じゃなくて鑑賞用の本だよな
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:52:47 ID:b+NyWQr2O
みんなどの程度満足した?

俺は、ペンギン・大物等の、絶対に対策出来ない敵が多過ぎる点がかなり嫌かな。

スーファミシレンでドラゴンがどっかから火を吹いてきたのは、おい!とは思った。
でも復活草や装備品があっさりなくなったりするわけじゃないでしょ。じわじわ背中のツボとかを削られて死ぬなら納得出来るんだけどさ。
理不尽な攻撃が頻繁過ぎてさ……ゲイズとか。序盤はおばけ大根とか出さずにスーファミより簡単にしてあるのにさ。
パワーハウスとか亡霊武者を弱体化させてるのに、アイテム消滅系の敵が増えてる上に山彦の盾もないから、殆どがすっきりしないやられ方になってるんだよね……。

でも、救助に向かうのは単純に楽しいし、倉庫に壼の中身も置けるってのも片付け下手には良い。足跡もなかなかの出来だし、元祖より遊ぶような気はする。
トルネコ3で1150時間だったから、足跡全埋め、救助活動、ボーグマムルの育成考えるとまあ1500時間はかたいな。
はりつきの洞窟とか欲しかったけどね。一度置いたらはりついちゃうみたいな。転び石踏むと楽しそう。
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:55:35 ID:C9Wzbxqz0
>>107
転び石の罠を踏んだ
シレンは転んだ
起き上がれない!
シレンはたおれた
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:57:37 ID:J9VMKWOk0
今回ミス大杉だ、6回連続ミスは最高記録だwww
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:58:35 ID:qWQytcAE0
>>107
片方のくつが脱げた
片方のくつが脱げた
歩けない!
シレンはたおれた
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:06:14 ID:lmMowqQk0
そろそろゲイズとプリズムの盾と必中の剣を拾いに行こうと思うんだけど
カブラステギと重曹の盾+30づつぐらいで大丈夫かしら
印も一通り揃ってるから大丈夫だとは思うけど
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:08:43 ID:1hBuWm8N0
>>111
透視と罠師に矢と戦力無効化系の杖を持ってけば安心
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:10:43 ID:V7MIM5GFO
モンスターに向かってハラヘリーしたはずなのに店主に攻撃されたorz
確認したんだが…
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:12:30 ID:4BXW3PjO0
>>106
ネットの情報では補えない部分はやはり攻略本頼りになる
今は昔と違って自社出版ってゲームも多いから誤植とかが極力少ないのも良い
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:12:43 ID:lmMowqQk0
>>112
透視はあるから罠師と身代わりかなしばりあたりをちょっと探してみるよ
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:13:54 ID:LC9AYirJ0
データが見やすい奴は手元に置いておきたくなるが
問題なのは攻略サイトより情報が薄くて見づらい奴は存在価値がないということだ
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:20:13 ID:D+3rObAKO
バンジーで秘剣と螺旋失った\(^O^)/
死者の谷底ってどーやって行くんですか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:29:19 ID:eZOPHKC+0
石でつまずいたら未鑑定の壺が割れて爆発し
体力が1になってからつまずきダメージ2を食らいシボン orz

今日も仕事だしもう寝るぽ
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:39:24 ID:WqsylPwb0
魔62FでDS赤ランプ中断
起きたら99F目指すぜ
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:46:36 ID:Ssdo1Vuj0
誰か効率のいい武器・防具の育成方法、強くなるための秘訣、まとめてくだたい。
Wiki見ても効率のいい武器・防具の育成方法は載ってなかったんで。

色々な方法見てみて、そっから自分流を編み出して強くしていきたいな
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:46:43 ID:hskozaAQ0
最終問題の救助オモスレー
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:53:35 ID:4BXW3PjO0
>>120
・宿場でトドの盾装備してローグトド狩り
・山頂と8Fを行ったりきたり
・最終3Fまで潜って救助依頼出し、救助待ち中の冒険で最終1F・2Fを往復
・レアアイテムが落ちている救助パスを有効活用する

上の奴は全部Wikiに書いてある
ただ特定のダンジョンの深層に行かないと無い武器や盾もあるから
どれだけ頑張っても死と隣り合わせなのは念頭においておくように
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:54:08 ID:Ig8GUZv50
おにぎりのうらみをブチ殺すのは不可能か…
儀式行く途中の机山で偶然出てきたから色々実験してみたが、
矢や肉食っての物理攻撃はもちろん、戦車の砲撃や肉投げ、痛み分けのダメージ
どれも無効にされてるっぽい
えぇーい!白紙:じぇのさいどをポイ
「うは、うはははははー」無効にされたorz
身代わり振って偽シレンにすればダメージは出るものの、やたら硬い
(剣の強さ70+シレンLv16が肉食べて攻撃でダメージ1)
その上、2000ギタン投げ+雷光6回でも死なないことからHPは300以上
今の状態では倒せないと悟ったので、身代わり状態のヤツに肉投げて変化させて倒しましたとさ



まぁ倒しても何も無いのは分かってるけど…
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:00:09 ID:PeWi1+qG0
>>120
クリア後なのかクリア前なのかで大きく変わってくるよ。
クリア後のダンジョンで手に入る強化の壷使えば
あっという間に+99に出来るし。
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:00:22 ID:Ssdo1Vuj0
>>122
ありがとう、だがWikiに書いてあることはもう熟読済み。

ただ書いてあることしかできない俺にとっては、
武器・防具の効率のいい(安全な?)育成方法がわからないんだ

なんていうか・・・大まかな流れさえ掴めればorz
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:00:43 ID:4BXW3PjO0
ペケジでさえ腹へってもその場にへたり込むだけだというのに
おにぎり恵んでもらえなかっただけで粘着し過ぎなんだよ
それにこちとら今までに餓死した回数半端ねぇぞ

と激しくジジイに言いたい

>>123
色々検証dクス
みがわりは効くのか、いい事を聞いたぜ
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:03:00 ID:YnrE4i8Y0
>>125
美味しい救助パスで強化&合成get→宿場と1F往復→吸い出して合成→修正値ガッポガッポうめぇwwwww
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:04:57 ID:lmMowqQk0
うーん、メイン武器に包丁合成するか迷う
毎回肉が落ちるのってテンポ悪くなりそうだけど
どうなんだろう。おまいらどうしてる?
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:05:35 ID:fHj8OBwq0
>>128
餓死したいならつけるな、としか言えん
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:06:51 ID:4BXW3PjO0
>>125
とりあえず効率を求めようとせずに、アイテムを失う覚悟で
色々とやってみるといい
その内Wikiに書いてある事を頭ではなく体で理解できるようになる

SFC版経験者としてはDS版の武器盾育成はかなり楽になってるから
仮に失敗してもすぐに建てなおせると思う
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:08:20 ID:ivp56f7G0
>>128
肉に頼らずとも潜れる自信があるならつける必要はないと思う
俺はそんな自信ないからつけてるけど。
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:09:05 ID:lmMowqQk0
>>129,131
あー、包丁合成すればおにぎりいらずになるわけか
やっぱり合成しよう。サンクス
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:10:49 ID:t4qH9X2x0
よっしゃー!!!
最終7階でマンジカブラktkr

ただ、俺最終クリアしたことないんだよなorz
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:12:59 ID:QmCnEm490
呪われた装備は特殊能力発動しないって
フェイであったんだけど、

ブフーで呪われた包丁装備したら詰んだ状態になる?

何か拾ったの呪われてたんだけど・・・

135枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:15:00 ID:fHj8OBwq0
>>134
装備はずしのワナに謝れ
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:19:10 ID:fdnS8SPO0
簡単レベルアップ!
用意するもの
エーテルデビルの肉
しあわせの杖
透視かめぐすり草
攻撃で死なない肉体

袋小路に居るNPCかモンスターに肉を投げる
あとは杖を振りまくるだけ


これって出来るよね?
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:19:11 ID:kizwGlOT0
>>134
ついでに
困った時の巻物
天の恵みの巻物
おはらいの巻物
辺りにも謝ってもらおうか
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:19:22 ID:X6wVOnQKO
>>134
つノロージョの肉
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:20:59 ID:lmMowqQk0
食神のほこらの3階以上まで潜る
死ぬ(救助要請しない)
もう一度潜る
2階で死ぬ(救助要請する)
救助待ちで食神を選ぶ
階段降りたら終了(手持ちに残る)

これやっても包丁手に入らないんだが
事前に何かやらないといけないのかね?
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:23:04 ID:1arD3b210
wikiみてたら

Q.死者の谷底に持っていく装備に○○は合成していいの?
壊れないつるはし・・・・・メイン武器には薦められない。サブ武器向け

ってあるんだがメイン武器に合成するデメリットってなあに?
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:26:59 ID:741dUKF3O
今回は最終問題の敵の分布とか敵の強さのバランスが良い感じ。
SFC版は36階からほぼ全ての敵の攻撃力255、イッテツは最高まで鍛えた武器でも3回攻撃しないと倒せない守備力(会心が出れば2回だけど)、アークに至っては60階から出現してたからなぁ…

今回は徐々に強くなっていく感じが64版の最果てと似てて楽しい!

まぁヘンクツ戦車の守備力の異常な高さ&固定ダメとかゲイズのずっと俺のターンとかまてんの杖効果が凶悪使用だけど、それがスリルになって良いのかな。

ただペンペン系だけは許さん
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:27:13 ID:V7MIM5GFO
>>136
幸せ反射はレベルアップじゃなくて経験値500。
調べてorzってなってた俺が言うんだから間違いない。
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:34:53 ID:OLJP3iic0
ゲイズ可愛いよゲイズ

ペンペンは氏ね
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:37:22 ID:8t2BG9HYO
うわー油断した!!たかがにぎり親方なんかにやられた・・・。
素直におにぎり投げときゃよかったよ・・・。
山頂往復チキンプレイのしすぎですかそうですか。
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:37:47 ID:YnrE4i8Y0
>>140
未確認情報だが、スレで複数「壊れないつるはしの印なのに壊れた」という報告がある
もし事実ならメイン武器崩壊という憂き目に遭うから万一に備えやめとけと言う事では
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:39:06 ID:PeWi1+qG0
フェイ最終のスコア1つ消したら変なスコア出てきた。
名無しで「は山間渓流3Fにてスクリプトでの消去。」って出てんだけど何だこりゃ
レベル390もある

今作バグ酷いな
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:41:28 ID:PeWi1+qG0
>>145
それもあるが、モンスターハウス入口で敵をかなしばって、かまいたちの効果で
かなしばった敵の左右の敵だけ倒そうとしても壁まで壊してしまう為、
ウザい、という欠点もある
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:43:50 ID:9WpQa73z0
>>140
さんざん既出だが、かまいたち合成してるとき部屋の入り口で「斜めの敵だけ」をピンポイントで攻撃することができない。
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:45:03 ID:1arD3b210
>>145>>147>>148
勉強になったd
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:53:29 ID:fdnS8SPO0
>>142
マジでー!?
しあわせ強化に詰め込んだトコなのに。。
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:01:07 ID:V7MIM5GFO
>>150
それでも使えるよ。
握り変化に降って元締にするとか。要は使い方次第。
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:12:10 ID:vS8j/SfC0
旅仲間のために回復の杖を強化にぶち込んだ俺
……うん、ひとり残されるのは寂しいんだ
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:19:42 ID:rqERGnLS0
はぐれて死の使いにボコボコにされるから困る
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:21:47 ID:uezEW8ABO
階段部屋の入り口かなしばりで塞いでみんなにいちじしのぎ
これで解決
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:26:59 ID:CElSfawV0
ミダレウッチーで稼いでるところに、ほんと意味わからんミスして接近してしまい一撃で殺されたww
こういうミスは自分が下手だって実感させられるから違う意味でもショックだ…
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:37:04 ID:mJt+UoIH0
今回のつるはしって壊れるのが早すぎない?いつも5回ほど掘ったら壊れる・・・
でも、昨日手に入れたつるはしは50回くらい掘っても壊れなかったんで投げ捨てた
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:01:42 ID:KWrQlYVb0
嫌らしい敵ばかりの中で
隊長アリとかでると、まじホッとするな。
隊長アリは風来人の癒し系やー
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:06:58 ID:hskozaAQ0
モンハウでのアリは相当ウザイぜ
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:27:52 ID:1n/pKkTq0
入り口の壁壊すんだもんなぁ・・・
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:36:12 ID:aUzC77Nt0
WIFIってDSステーションからも救助したりされたり出来るの?
死者行って装備品を腐るほど持ち帰ったんだが
要らないから欲しい人にあげようと思ってる
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:04:19 ID:dPTj25AWO
妖カマと風魔ってどこが手に入りやすい?

クイーン倒しにいく前に、少なくともこのうち妖カマは手に入れたいんだが、
机山のカラクロイドループしてるが、町のお店に売りだされない。

今作で妖カマに出会ったのは救助のお礼に出かけたときだけだ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:08:18 ID:rLy/ANeTO
>>1
スレタイが一目で本スレって分かる●GJ! 乙。
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:14:20 ID:xCsv3jpO0
>>145
俺的には入り口をかなしばってができないデメリットってよく言われるけど
それよりも通路で3歩さきにゲイズとかいるときに自分の後ろを掘って2回攻撃できるメリットのが大きいと思うんよ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:22:26 ID:82H/W/2yO
妖刀かまいたち好きで武器混ぜまくってる俺ってなんなんだろうな。
つい最近かまいたちで魔蝕虫の道までクリアしちまったぜ。盾は地雷ナバリ改だったけどな。
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:29:07 ID:jcIoGkY70
つか壊れないつるはし合成する剣なんて殆どの敵一発で倒せるくらい強化してるんだから入り口金縛りなんてやらんだろ
どうせ持ち込み有りで使うんだから透視でモンハウの位置わかってるし、モンハウの壁掘れるの旨過ぎ
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:39:23 ID:aUzC77Nt0
MHの壁一辺崩したらMHになりやがってw

WIFIはDSステーションで救助したりされたり出来るの?
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:44:31 ID:xCsv3jpO0
>>166
部屋の角ほったろう。角以外なら大丈夫だ。
さきに外周の敵全部たおしたり救助でMHに進入せずに隅にいるシレンまで穴掘ったりウマス。
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:52:39 ID:qWQytcAE0
通路で挟まれてのおばけ大根の毒草レイプがつらい
生き残ってもまともに戦えねぇ
ちから1/8とかどうやってまともにダメージ与えるんだよ(ノ∀`)
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:11:52 ID:LxtALzO70
背中の壺を急いで探すんだ
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:15:08 ID:8BnCOzjcO
五時間かけてHP500力50まで底上げしてブフー突っ込んだのに68階のまてんと冥王に袋叩きにされた俺に一言↓
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:16:10 ID:LxtALzO70
いや、べつに、なにも
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:16:34 ID:P1RQizD9O
三の印が入った武器が呪われた瞬間正面の敵しか攻撃できなくなった
今回呪われると印の効果まで消えるんだな
おかげで…orz
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:16:56 ID:U20t36Qm0
どうたぬき+25で鉄甲の盾+16なんだがそろそろネブリ山クリアできるか?
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:17:05 ID:EPTecDl40
底上げして突っ込めるの忘れてた
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:18:10 ID:8BnCOzjcO
>>172
んじゃ良いこと教えてやろう
使い捨てをあえて呪わせるてみ、ブフーで大活躍するから
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:20:34 ID:QQ4gZ5seO
救助依頼するとフロアに落ちてるアイテムはなくなる?武器弾かれて死んだorz
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:21:48 ID:LxtALzO70
>>173
>Q.今、レベルが○○で装備が○○なんですけどテーブルマウンテンクリアできますか?

>慣れている人なら鍛えていない装備でもクリアできる難度なので、
>クリア出来るか出来ないかだけでいえば「クリア可能」です。
>ただしピンチの防止や対処に慣れていないと、どんなにシレンが強くてもすぐ死にます。
>加えて事故死も充分ありうるので、磐石という意味でない事は心に留めておいてください。
>最終的にものを言うのは装備ではなくプレイヤーの経験と判断力です。


杖と草と巻物次第
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:21:53 ID:LC9AYirJ0
E:つるはし-1(呪われている)
E:見かけだおしの盾-1(呪われている)
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:21:56 ID:Pt8TMbiX0
>>173
武器防具なんか+3でもクリアできるわ
杖大量に持っていけ
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:22:08 ID:xYYhwfWk0
壺の中で死のうと思って変な呪文食らって体力1桁の状態でやり過ごしに入ったが、
死ねないんだなこれ
体力1で強制的に壺から出されたw
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:25:40 ID:U20t36Qm0
>>179>>177サンクス。でもネブリクリアにはレベルどれくらい必要ですか?
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:26:01 ID:LxtALzO70
>>181
とりあえずマルチは死ねばいいと思います
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:27:57 ID:YBDC0mrO0
何から何まで聞いてたりするようじゃ上達せんよ。
玉砕覚悟で何回も挑んでこそ対応力が上がるゲームだ。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:34:26 ID:sdgeIhGV0
カブステ99全印ほしい奴いる?
四個ある・・・
さすがに4個もイラネ
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:35:32 ID:YBDC0mrO0
>>184
交換スレ。
TM未クリアの人とかに欲しがられても困るでしょ・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:36:43 ID:qKIvAtIM0
>>168
あ!あった!背中の壷だ!

ニア押す


なんと、くねった壷はトドの壷だった!



→むかついたので投げ割る

トド倒したら壷でた!

なんと、まるい壷は魔物のるつぼだった!




ってなった俺が登場
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:55:02 ID:X7QGQusIO
スーファミの時からTMラストは
パワーアップ→真空斬3つくらい連続読み→銭投げ
だなぁ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:00:28 ID:PQ1dKF2JO
鈍足の杖かマムルの肉で十分
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:06:35 ID:snBW5hv10
最終問題クリア。5F迄にで強化の壷(3)と合成を拾い
強化にカタナと鉄甲*2をぶち込み。
その後会談部屋の隣の店でジェノサイドと合成発見!
オヤジ戦車を連れてきて道を作り泥棒w
武器は一つ目、ドラゴンキラー、ドレインバスター、金の剣を
まとめて合成。
腕輪もドレイン避けと眠り避けを引いて準備完了
22Fで強化を割、合成。鉄甲の盾+37げっと!
初ドラゴン遭遇時に速攻ジェノる。
そのまま71Fで再び強化の壷を拾い
取っておいたトドの盾と鉄甲の盾を入れる。
85F辺りでローグトドが出始めたので
装備を盗まれたらかなわんので割って合成
重装の盾+50(皮、ト)にする
98Fで開幕MH!MH内に階段が2個・・・・混乱の巻物後
一時凌ぎで本物階段識別、場所変えで突破!
99Fで初めてみだれ大根に遭遇
ふぁびょって弟切り草を投げるw
こいつゴースト属性じゃなかったんだよなぁ
てか弟切草外れてるし!幸い向こうのキグニ種も外れてくれたので
そのままキグニ種を投げ返しボコってやった。

無事地球の裏側ついたよ、気がつけば深夜3:30w
あとはボーグマムル育てるだけか
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:07:14 ID:ojmLP7iL0
フェイの最終問題にて未識別の巻物入手
俺「モンスターハウスの巻物の可能性もあるから通路で読むぜ!」

シレンはキジの絵の巻物を読んだ!
キジの絵の巻物はモンスターハウスの巻物だった!

ワープ

モンスターハウスだ!

( ゚д゚ )
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:09:16 ID:1n/pKkTq0
>>190
SFCからの仕様じゃないかw
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:10:27 ID:YBDC0mrO0
階段の上で読めと言われる未識別巻物だが、
モンスターハウスだった場合アイテム回収したいから階段の隣の部屋の入り口で読む俺。
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:12:13 ID:3lp6UBmY0
階段がある部屋の入り口で読む俺。
そして特殊ハウスで玉砕する俺。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:13:18 ID:ziw/BPqU0
フロア全部周った後、階段に一番近い部屋の入り口で読むのが王道
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:14:35 ID:YBDC0mrO0
>>193
それ考えて隣のエリアで読んでる俺はチキンか。
>>194も。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:16:30 ID:bZcXdZcg0
俺はフロア回ったあと一番でかい部屋で読む
即殴りの隣接モンスが少なくて助かる
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:16:44 ID:YnrE4i8Y0
階段の上でMHの巻物読む→「一つ目ハウスだ!」→ずっとオレのターン!

( ゚д゚)
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:16:59 ID:sO4c1BzM0
モンスターハウスは基本ラッキーアイテムだよな
意味があるか分らないが出来るだけデカイ部屋で読むようにしてる
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:17:57 ID:YusdYfDP0
タイムアタックの2位の人はえーなー
透視いちしので即降り、エーテルとふくろうは適度に肉化しながら進んでるけど6分台で限界なんだがwww
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:18:38 ID:YBDC0mrO0
でかい部屋か近い部屋か迷うぜ。
ちょっと持ち物に自身あるときはでかい部屋。
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:20:15 ID:SMoou1m70
倉庫なしでテーブルマウンテンクリアって
酒場でおにぎり貰うのもダメ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:21:20 ID:LxtALzO70
ダメ
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:22:27 ID:A0GqqYbY0
掛軸裏、外でレベル40まで上げて階段即降りでガイバラ救助したけど…なんだかなぁ…
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:23:43 ID:jcIoGkY70
ちょwww
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:25:24 ID:LxtALzO70
幸せ装備の足踏みで上げられる限界は20だな。それ以降は時間かかって精神的に辛い。
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:28:17 ID:YAMVDhVH0
バッテリー切れ気付かないよ・・・orz
もっと頻繁に確認すれば済むことなんだろうけど、
考えながら慎重に進んでるとそのうちバッテリーのこと忘れる。
フェイ86階でバッテリー切れ死亡orz

画面に警告でも出てくれれば今頃はクリアできてたのに・・・。
またマムルが遠ざかったw
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:28:52 ID:kWvdLX6L0
>>206
ランプの色くらい見とけよw
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:30:47 ID:YAMVDhVH0
だからランプ確認忘れちゃうんだよw
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:31:21 ID:LxtALzO70
>>206
今回のシレンは赤ランプにも注意しなきゃ
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:32:09 ID:LQuPzcNXO
俺はランプの色が変わらんことがたまにある
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:33:58 ID:kWvdLX6L0
>>208
使ってる本体はDS?それともLITE?
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:38:20 ID:N7mQUmfb0
昨日俺もふとしてみたら赤になっててぎりぎりセーフだった。。
ゲームやってるとランプに気づかないよな。
初代DSでやってるけどDSLiteは気付きやすいんだろうか。
斜め入力糞でDSLiteでやる気しない。
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:39:38 ID:tVIjNQbH0
>>206
それも罠のひとつだな。
俺は家でやる時は電源繋ぎっぱなしw

>>210
ちょwwそれ不良品www


あと、知らない奴もいるだろうからこれ確認しとけよ。燃えるぞ。
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/15/nintendo-ds-lite-adaptor-recall/
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:40:21 ID:sO4c1BzM0
ゲイズの壷突っ込むのを複数同時にやる分凶悪化してるな
装備はずされた後まとめて底無しへぶち込まれた時にはマジで殺意沸いた
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:40:52 ID:2jely8NL0
そろそろ準備も整ってきたし、アタックにかかろうかと思ってたら、
店で精算する前に外からがいこつまどうに場所替えをくらって店主に瞬殺された(T_T)
金も物もなくなったので、心おきなくフェイの問題(後回しにしてたら、倉庫の置き場が足らなくなった)にとりかかれるがw
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:40:57 ID:YAMVDhVH0
>>211
lite
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:42:04 ID:gJVy1c82O
DSLってボタンがペコペコしてて操作しづらいよね
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:46:29 ID:Yumdq2Cw0
いつもどおり最強装備、復活草、エーテルデビル肉、杖99満載で救助依頼を受けに中断・・・
したつもりが「あきらめる」を選んでしまった件。
その前は倉庫満載状態でヘンクツ肉食っちまうしさ!
むぐぉぉぉおおjこぽpj@k@ぷい!!!!
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:48:50 ID:kWvdLX6L0
>>216
LITEかよ…

つめぐすり草
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:50:41 ID:LxtALzO70
倉庫での操作は怖いな。
強化の壺置く時に、間違って投げないようにと緊張して指がぷるぷる震えるw
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:58:05 ID:KWrQlYVb0
うううううううううう強化でないおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:00:30 ID:HxfLFvUY0
ガマラ肉って盗賊番や番犬からもお金盗めるっけ?

盗めるなら識別の腕輪の為に死ぬ気で泥棒トライしようかと思うのだがw
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:01:23 ID:UqKHRLk40
俺も昨日やってしまったw電池切れ
フェイ85Fだったと思う

装備は
どうたぬき+60 ドラゴンキラー、金合成済み
青銅甲+35 皮、地雷ナバリ、みかわし、トド、金合成済み
あと強化で限界まで鍛えたサブ装備
腕輪は透視、しあわせ、眠りよけ、ドレインよけ
白紙と吸出し3枚ずつ
あと強化の壷

ローグトドの肉とブフーの杖{50以上}でトド狩りしてたら夢中になって
電源ランプに全く気づかなかった
しかもDS版のフェイ最終初潜りだったのにorz
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:03:06 ID:jcIoGkY70
>>222
盗めるよ
225ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 11:04:52 ID:DgzzyeU50
強化の壺に矢を入れて置けば勝手に増える
そう考えていた時期が俺にもありました
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:06:04 ID:YAMVDhVH0
>>219
DSは見やすいのかな?
使ったことないから知らないんだけど
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:06:39 ID:K9BlUvUd0
やっと黄金都市をクリアしました。

質問なんですが、また最初の町から始めて黄金都市に着いたら
またコンドルが町まで運んでくれるんですか?
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:07:56 ID:kWvdLX6L0
>>226
liteの方が見やすいよ
DSは下の方にあるし小さい
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:08:16 ID:LxtALzO70
コンドルに乗って戻っているのかどうかは分からないがコンドルの羽持ってそこで終了。宿場に戻れる。
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:08:49 ID:YAMVDhVH0
GBミクロだったら気付くんだけど、
DSLはなぜかまったく気付かないw
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:10:11 ID:HxfLFvUY0
>>224
トンクス
んじゃ、トライしてくる(・ω・)
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:10:27 ID:K9BlUvUd0
>>229

ありがとうございます。
戻れないなら怖くて行けないので、帰れると分かって安心しました。
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:11:36 ID:Pt8TMbiX0
まわりが明るいとランプの光自体が見えないよな当然のことだが
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:19:56 ID:9fQuo+rX0
最終問題チェックシートにカウンタつけたら1時間で30ぐらい回っててワロタ
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:22:55 ID:8GEOL7ox0
今フェイの三階なんだが、
既にドラゴンキラー+2、斬空剣、三日月刀、一つ目殺し×2、金の剣×2 を拾った
豊作杉だろ… もう進みたくなくなってきた 
持ち帰ろうかな… 幸い倉庫の壺もあるし
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:28:47 ID:fGThC+8zO
ラセン&カブラが、恐ろしくキンキラキンのギンギラギンな件について。
お陰で目が痛ぇ〜っつのorz

グラだけなら、ドラキラとナバリ(*´Д`)ハァハァ
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:29:01 ID:GVeNApyg0
チラ裏

トド狩り自分用
必須:壁を掘れるアイテム

■■■■■
■□□□■
■□★□■■■■
■□□□■■●■
■■□■■□□■
■■□■□□■■
■■□□□■■
■■自■■■
■☆☆☆□■
■☆☆☆□■
■□□□□■

自=シレン ☆=ローグトド
★の部屋にトド狩りに必要無いアイテムを置いておく
トドがうっぷんばらしや不必要なアイテムを落としたら●の壁に向かって投げる
トドを倒す度に自分の足元にアイテムが落ちるから取捨選択しながら狩る
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:30:02 ID:o81sE0ok0
>>176
俺も気になる
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:31:42 ID:CsZ6+gXR0
MPO飽きたから、購入を考えているんだが・・・
64を遊びつくした俺でもDSシレンの世界に足を踏み込めるか心配・・・。
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:34:11 ID:LJSudAYK0
☆□目

☆=>>239 目=ゲイズ
さあ1歩踏み込んでくれ
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:39:34 ID:IY7pi2LC0
>>239
MPOってなんだ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:40:20 ID:9ydH8EmfO
クロムアーマーの肉食って、武器盾弾きまくる

そろそろいいかな、と変身解いて回収に行く

数歩歩くとカチッ、ヒュー

これが3度続いてしまった
学習能力の無さに、自己嫌悪中or2
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:40:23 ID:X4/jpw2Y0
最終問題クリアー!
強化ないと始まらないなコレは
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:40:56 ID:CsZ6+gXR0
>>240
いまから買ってくる!
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:44:40 ID:3lp6UBmY0
>>243
だが低層でいいもの拾うと死んでパス晒している俺は未だに到達階20F




というか>>2以降のテンプレが無いのが気になった
前スレ終わりのほうも見てみたけど相変わらずグダグダだな
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:47:26 ID:xDobdvJgO
あああスーパーゲイズ甘く見たあああ
復活草2枚飲んで背中[3]使い切ったあああ
ここに来て回復アイテム皆無になったが、この窮地がたまらん
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:49:29 ID:e52Vpyg60
ゲイズ対策に盾がないなら肉を持ち歩け。
肉を食ったら催眠喰らっても1ターン混乱するだけだぞ
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:51:39 ID:TnmuXeMqO
>>81
部屋なら、一ターン攻撃をとめろよ低脳
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:52:36 ID:gcSw9B7+O
しょこたん救助したヤツっているの?
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:53:02 ID:Ulska0k10
キグニ族の種喰ったら直後に正面戦士登場。
真正面から殴り合ってくだばりますたorz
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:53:55 ID:KkTNj7770
質問です!
火迅風魔刀って火の属性とかもってませんよね?
火属性のモンスターに攻撃すると分裂するとかないですよね
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:56:37 ID:mhEAKJX8O
みんなどうやって刀鍛えてる?
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:56:39 ID:brpTXCTPO
やったー。
谷底47階で3種類すべてゲット。もう帰ろうかな
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:57:08 ID:U20t36Qm0
玉砕覚悟でどこまでいけるか試してみた。装備はどうたぬき+5と青銅+3
現在奇岩谷。流石にモンスター全部相手する暇は無かった。NPCも3人いたけど
いまは一人。なかなか厳しいな。
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:00:22 ID:jr8jDDt10
最終問題以外は一通りクリアしたー
まだフェイの問題全部解いてねーよ
50問も多すぎるっちゅーねん
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:02:47 ID:tdqb33QB0
これおにぎりくれ爺さんいるの?
必中ゲイズプリズムキグニ斧盾見つけたけど爺さんは一向に見つからない
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:05:02 ID:LxtALzO70
>>238
あのパスワードは初期の乱数種なので、その後の行動とかの記録は無理無理
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:05:37 ID:QwN5EdKx0
ケータイで見やすい値段表ってある?
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:06:24 ID:Qtjgq9fA0
冒険回数40回なんだけど、未だにテーブルマウンテンの
1階・2階にナオキが出てこない…。
何か条件ってありましたっけ?
それと、1階と2階を行き来していても出ますかね?
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:06:39 ID:9fQuo+rX0
手違いでチェックシートのデータを飛ばしてしまった
だれかローカルに保存してる人いたらうpしてくれんだろうか
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:08:33 ID:P1RQizD9O
フェイ39階まで来て変化で風魔盾もゲットしたのに
ここにきて食糧がなくなったorz
困った巻物も使いきったし…草もないし巻物は呪われた白紙だけw
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:08:43 ID:rLy/ANeTO
持ち込み可って時間がある人が有利だよなー
発売日に買ったけど、まだ十分に遊べてない
フェイ最終はさっさと出してクリアしたけど
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:08:58 ID:yKRQZR450
攻撃されるまで敵の種類がわからないダンジョンがあったら買う
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:09:01 ID:LxtALzO70
>>260
余計なコトして遊んでるから……
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:09:41 ID:ziw/BPqU0
>>254
モンスター全部相手するのは明らかに無駄だぞ。
満腹度と経験地、敵の嫌らしさを考えて粘るのが上達への道。
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:10:28 ID:KkTNj7770
>251です
だれかわかる人お願いします
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:10:36 ID:4eFtA5/a0
>>256
いる。
店に置いてあったおにぎり食おうとしたら何か飛び出して来て
ンドゥバかと思ったら爺だった。すげーびっくりした。
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:10:38 ID:nH0I+ZJA0
かじやの娘イベントこなしてたが、どうやらどうたぬき+30もらえなかったようだ。
故郷に帰るっていわれたときに選択肢の2番目の
「ご両親云々」を選んだのがいけなかったんだろうか。

っていうか、これだけのイベントにするんだったら名前くらいつけてあげればよかったのにw
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:10:43 ID:ojmLP7iL0
Wikiにもチェックシートにも載ってないから聞くが、買値900売値270の草って何だ?
飲もうにも呪われてて飲めないorz
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:11:21 ID:X7QGQusIO
強化4に剣盾各+30以上、透視あり、剣に5つくらい印あり(かまいたちアリ)

54階で死んだorz
フロアにモンハウあるのは分かってたんだが、
うっかり別の部屋内で戦ったせいか、トラにモンハウまで投げ飛ばされた…
通路でやらないといけなかったか

3階でかまいたちと強化がゲットできるんでパスとっときゃよかったな
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:11:29 ID:YBDC0mrO0
呪い分差し引きで元値1000ギタンじゃね?
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:11:36 ID:9fQuo+rX0
呪われてると値段が1割引になるんだよ
だから本当の売価は300円さ
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:11:49 ID:LxtALzO70
>>266
分裂するのは火炎入道系だけだから気をつければ無問題
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:11:57 ID:ojmLP7iL0
>>271そういうことか!ありがとう!
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:12:18 ID:9fQuo+rX0
チェックシートだれかうpしてくれたらカウンタみれるようにするから誰かお願いorz
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:12:37 ID:KkTNj7770
>273
ありがとうございます
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:13:59 ID:bOJ+yDWY0
おにぎり爺さんはなんかむかつくな。こっちには恵んでやる義務もないのに何で恨まれなきゃなんねーんだ。
あげたらあげたで「んぐむぐむぐ」とかむかつく食い方だし。
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:14:10 ID:Pt8TMbiX0
>>270
救助もとめりゃ来てもらえるような引きだな
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:15:28 ID:EbNTeHavO
エーテルデビルを肉にするのってどうやんの?杖ふったら自分が握りになた
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:16:00 ID:LxtALzO70
発想を逆転させるのよナルホドくん!!
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:16:05 ID:JdSpQkMa0
>>279
杖を投げる
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:16:53 ID:JdSpQkMa0
あげちゃった
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:17:04 ID:EbNTeHavO
>>281あっそうか!サンクス
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:17:22 ID:snBW5hv10
そういや今回山頂の町の宿屋で盗み聞きイベントってある?
なんか多少やらしい内容だからカットされたのかな?
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:18:45 ID:eo4sVtx5O
そういや、今まで救助して1回もシレンに会った事ない
皆名前変えてる
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:18:46 ID:qWQytcAE0
あ、ほんとだ
チェックシート表示してるURLを別タブで表示させたら404てなってる
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:19:20 ID:2ckl20UU0
>>284
あるよ

掛け軸裏行く前にあのイベントでレベル上がる→ああ勿体無いレベルが…
→あれ?レベルがリセットされてない?→そうか仕様変わったのか

と気がついた。ありがとうトメキチさんそして割れた壺
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:19:33 ID:LxtALzO70
>>286
ちょwおまwww
その元ページ閉じずに保存して>>275にくれてやれよwww
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:20:12 ID:yz641D5P0
おにぎり爺さんにはじめて遭遇 
確立低すぎだろwwwwwwww
おにぎりあげたらしあわせ草もらった
これってLv99のときくったら経験値MAXになるんじゃね?
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:21:56 ID:2ROo9/Ww0
質問です。
ソフトを初期出荷状態にする方法を教えてください。
風来日記等は消せますが、冒険の足跡が消せないんです。
取説に載ってないし。
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:22:50 ID:LxtALzO70
質問スレとwikiが泣いているな
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:23:02 ID:snBW5hv10
>>287
サンクス、まだあるんだ
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:23:29 ID:FP0H6v740
>>285
シレンは一杯いるぞ、
スレ救助なんかは仕方ないが、Wi-Fiで適当に救助してる奴は
デフォネームは面白くないから放置対象だな
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:24:01 ID:KWrQlYVb0
うにモンスターは赤くなってから爆発するべきだろ、常識的に考えて
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:25:50 ID:1u5pnzLi0
俺、後ろ向きな名前にしてるけど、1回も救助されてない。
まだ2〜3回だけど救助する側だぜ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:26:20 ID:2ROo9/Ww0
>291

ども。wiki確認しました。
消せないみたいですね。orz
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:26:30 ID:qWQytcAE0
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:27:28 ID:qWQytcAE0
書くの忘れてたけど297はチェックシートね
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:30:45 ID:VkUbBRq40
ラセン風魔+99で店主の攻撃って耐えれる?

たえれないならオワタ
救助不可能だよな・・・
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:32:00 ID:ojmLP7iL0
>>299普通に耐えれる
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:33:09 ID:vbr5lx9f0
>>294
GB2の爆弾ウニ系はスイッチが入って爆発することを教えてくれるけど、
立ち止まらずにシレンに歩いて着いてくるというナイス仕様。
しかも、レベル3になるとシレンを見つけると隣にワープしてくる。
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:33:41 ID:9fQuo+rX0
>>297
サンクス、速攻で直すよ
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:34:15 ID:VkUbBRq40
>>300
まじ!?
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:36:31 ID:U20t36Qm0
机山には巻物と杖は何持って行こうか・・・
さっき机山に入った瞬間チキンとヘッドの先例を受けて死にマスタ。
てかこれって3回までしか助けてもらえないのか?
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:36:46 ID:qWQytcAE0
>>302
おk、がんばれ
とりあえず、これからいじる前にはバックアップ取ることにしようぜ?
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:39:19 ID:TnmuXeMqO
WIKIや過去ログを読んでから来い低脳
質問スレもあるのにわざわざここで質問すんなハゲ
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:40:51 ID:JdSpQkMa0
ハゲを相手を侮蔑する言葉として使うな!!
ハゲは悪くない!!!
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:42:17 ID:ojmLP7iL0
>>307ハゲワロスw
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:42:36 ID:LxtALzO70
>>307
怒るなよハゲ
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:42:40 ID:qKIvAtIM0
店主もハゲだよね

強盗かぁ…その装備あってもおにぎりでBOMB!だぜなんだぜ?
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:43:12 ID:iXgFSTsn0
ハゲは心が醜いから、髪が抜ける
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:45:50 ID:5tXZNZFX0
>>311
ということはあなたはハゲなんですね。
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:46:15 ID:LxtALzO70
ここはハゲだらけのスレッドですね
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:46:59 ID:Z5MYHdvs0
自分が相手に発する侮蔑の言葉は、自分が言われて嫌な言葉が出てしまう。

そういうお前がxxってことです。
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:48:47 ID:e52Vpyg60
>>314
お前はかっこよくて優しくて女にモテモテだからムカツク
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:49:14 ID:iXgFSTsn0
>>315
照れるぜ
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:51:37 ID:kWvdLX6L0
>>315
俺の事、呼んだ?
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:51:52 ID:ojmLP7iL0
>>316ハゲは黙ってろよ
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:51:59 ID:9YTOyBWF0
Wikiのドロップ率って、誰か解析した結果なのか?
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:53:27 ID:9fQuo+rX0
>>305
了解
とりあえず回復の腕輪が二個もリストされてたり仮名がかぶってたり
不味い所をいくつか修正
カウンタも公開したぜ
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:55:27 ID:ojmLP7iL0
>今まで「フェイの最終問題」に86人の風来人が挑戦し敗れていった。
てめぇ勝手に殺すなwwww
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:03:58 ID:hYsxFLVD0
>>303
というか楽勝だと思うよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:04:47 ID:fGThC+8zO
うはw最終問題1F開幕パワハウktkr

ギャザーであぼーんなんて、フェイの問題以来だぜ…_| ̄|〇
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:05:07 ID:K9BlUvUd0
こんにちは〜

ダンジョン内の飛脚にアイテムを持っていってもらう時、
もし倉庫が一杯だった場合はどうなるんでしょうか?
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:06:56 ID:iXgFSTsn0
>>324
飛脚が倉庫前で待っています
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:06:58 ID:VSDSzYw80
倉庫のアイテムが消えるだよ〜
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:10:07 ID:K9BlUvUd0
>>325
>>326

え。
消えるの?
つか、飛脚が待っててくれたらちょっと嬉しいかも。
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:10:46 ID:d9xilrl7O
もう遠投なんて装備しねぇーよ!ヽ(`Д´)ノ シネ

俺のタウロス斧返せ!・゚・(ノд`)・゚・
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:11:37 ID:UlACFjgBO
どうたぬきって、64のは「どうたぬきゲンマ」作で、
SFC(DS)は「どうたぬきまさくに」作なのな。
異名も「正名」と「正国」だし。
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:11:44 ID:mWOF2Lo80
透視の腕輪とワナ師の腕輪
どっちのほうがダンジョン攻略に向いてるだろう?
331 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 13:11:58 ID:vEt/fjg10
タウロスの斧まだ一度も見た事ねぇ。
出現率が異様に変わってんなぁ。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:13:32 ID:VSDSzYw80
フロアの敵を全部タウロスにすればおk
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:14:42 ID:C9MFKuF50
やっと全部のダンジョンクリアしますた…40時間かかった
全部クリアしたあとってみんな何して遊んでる?
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:16:45 ID:tdqb33QB0
装備鍛えたり肉集めたり
フェイ最終で暇潰したり
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:20:21 ID:mJqVeo560
透視でねー
つかチタンアーマーとメタルアーマーの肉の違いがわからんな
腕輪すらなかなか出なくて泣きそうだ
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:26:13 ID:9fQuo+rX0
>>333
素潜り
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:27:45 ID:4RROIGku0
全部クリアしてやることねーって言う人多いけど
そんなこと無いだろ・・・?
最終問題も一回クリアしたらもう潜らないってもったいねーな
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:30:11 ID:xCsv3jpO0
>>333
ボーグマムルの育成やら食人・掛け軸99F
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:30:53 ID:bZcXdZcg0
うおおお、26F救助なのに25Fで死んだ
一度死ぬと同じダンジョンに二度潜らなきゃいけないのがだるいよな
だから一度死ぬといつも救助放棄しちゃう
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:41:42 ID:GHn7PF6F0
ちょwwwwwwwwwwwこれ足跡けせないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤフオクで買った人プギャーだなwwwwwwwwwwwwwww
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:43:24 ID:U82WiN8u0
よっしゃー全ダンジョン制覇したぜ
ちょっと疲れたから64とアスカに戻ろうかな
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:45:49 ID:5tXZNZFX0
>>341
息抜きにシレンてすげーなw
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:54:03 ID:aUnesNsl0
儀式5回行ったけどキグニ装備全然出ない
どれくらいで出た?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:57:44 ID:3lp6UBmY0
掃除してたらSFCの公式ガイドブックが出てきた/(^o^)\
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:59:53 ID:OPgWj/dX0
139人
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:00:59 ID:PduUakkg0
谷底潜るのに封印の杖を探してるんだが
もしかして、TMには落ちてないって罠ですか?
スレ違いだったら申し訳ない
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:01:16 ID:4BXW3PjO0
>>329
胴田貫でググれ
348346:2006/12/27(水) 14:02:32 ID:PduUakkg0
すまん
すれ違いだったな、質問ヌレ逝ってくる
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:03:16 ID:pXNhbBId0
俺のトド狩りはこういう地形が多い
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□■
■■■■■■■□★□□
■■■■■■■□□□■
■■■■■■■■□■
■■□□□□□□□■
■■□■■■■■■■
■■自■■■
■☆☆☆□■
■☆☆☆□■
■□□□□■
■■■■■■

トドの壺や鬼面武者系やしあわせ・みがわりの杖、キグニ種を利用してローグトド作成
かなしばってアイテムを整理しに後ろに戻ったりブフーで肉にして次の階でも遊ぶ
武器を外したり付けたりして分裂数を制御 毒矢やパワーアップの巻物でダメージを調整可能

結局トド狩りでフェイの難易度がすごく低くなってると思う
深層のモンスターが一部を除いて実に頼りないから
ある程度の腕さえあればトドの盾が手に入るとほぼクリア確定
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:15:10 ID:GVeNApyg0
>>349
その地形頂き
トド狩りは強力すぎるよな…
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:18:30 ID:TC0KH2e80
どうたぬき+60を変化の壺に間違って入れてしまった
必中とブフー以外全部能力つけていたのに…

脱力…記念パピコ q(T▽Tq)(pT▽T)p
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:19:55 ID:1u5pnzLi0
>>351
使い捨ての能力付いたたぬきなんていらねーだろ。
変化に入れて正解だったな。
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:20:33 ID:TYO/G7VP0
掛け軸のモンスター分布図みたいなのって需要あるかな?
すこしやってみたが思いのほかめんどくさいので中断した。
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:24:21 ID:Ulska0k10
フェイの最終問題、低層会で強化の壺入手でイケると思ったら食料尽きて餓死・・・orz
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:26:29 ID:YNXqmGop0
>>351
お店で変化の壺あらしやってたの?
持ち物欄一番上にあるアイテムと床の壺を交換して、
一度床に置いたアイテムを拾ってからやれば間違えることもないはずだよ。
怖いから変化の壺を扱うときはいつもこうすることにしてる。
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:26:57 ID:TC0KH2e80
>>352
分かってて書いてると思うけど、使い捨ては入れてないよw
あぁ〜救助に挑戦してみようかと思って道具整理してたら…はぁ
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:31:21 ID:1u5pnzLi0
>>356
キグニ斧つけたたぬきか…
カブラステギじゃない理由が知りたいぜ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:31:52 ID:4BXW3PjO0
どうたぬき+60程度ならすぐ再生産できるじゃないか

鍛冶屋の娘に貰った+30がベースになってるなら気持ちは分かるが
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:31:54 ID:LxtALzO70
>>357
3rd武器に決まってるじゃないか
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:34:19 ID:TC0KH2e80
>>355
いえ、14階で拾った盾をそういえば変化も拾ってたな〜
と、思い出しうっかり入れてしまいました…うぅ
奇岩谷に預けてる道具等不要品整理に向かってて
油断しまくりで…ほんと情け無い

お店でやる時は、同じく注意して矢を交換の手法でしていました。
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:35:20 ID:snBW5hv10
倉庫が一杯なら飛脚にはアイテム預けられない筈。
・・・・・SFCと同じならね。
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:42:32 ID:sO4c1BzM0
お前らは毎回どうたぬきを愛用してる俺に喧嘩を売った!
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:44:09 ID:KETtaqnC0
こばみ谷5〜7Fは怖くてダッシュできない
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:50:54 ID:mJqVeo560
そんなとこでダッシュしないだろ
常識的に考えて…
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:51:30 ID:LxtALzO70
俺は移動速度速いに設定しているからダッシュしてなくても油断しておにぎり化されたことあるぜw
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:56:01 ID:u7iTtWCP0
お礼のパスって受け取った側は一体どうなるの?
誰か教えてくれ
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:00:51 ID:hJI+8u/6O
マムルの顔の赤い部分て鼻?口?
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:01:12 ID:LxtALzO70
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:01:58 ID:K9BlUvUd0
トドの壺の使い方を教えて下さい!

お店で使ってもうまくいきません。
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:04:31 ID:20H0QrtZ0
>>369
お店のBGMが流れないところからトドの壷を押す。壷は無理
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:05:55 ID:E1q/I+nY0
ID:K9BlUvUd0
>>368
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:07:39 ID:bZcXdZcg0
Wi-Fiで6人助けてお礼が着たのが2人だけ
やってらんないお!
373351:2006/12/27(水) 15:08:28 ID:fwub/cnl0
放心状態でやってたら大部屋MHで偏屈戦車?に初めて出会って
ろくすっぽLV上げてなかったらアッサリやられちた(T▽T)
救助してもらいに行ってきます。
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:09:43 ID:C9MFKuF50
困ったときの巻物について

・ギタン0 装備が呪われている 
このときは装備の呪いが解かれただけだった

既出だったらスマソ
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:11:01 ID:K9BlUvUd0
>>370
ありがとうございます!
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:13:17 ID:7sfz0Ugr0
救助待ちの冒険で掛け軸クリアしても
倉庫に戻った時に罠師の腕輪が持ち物から消えてる
既出?
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:13:32 ID:RCQFrcvh0
>>374
wikiで優先順位について書いてある
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:13:58 ID:2ckl20UU0
>>359
そういえば…キグニセットって何本も所持出来るのかな?

マムルたんのために斧2個確保しようと思って儀式耐久マラソン始めたんだけど
1個目の斧を手に入れてから全く手に入らなくなった
お得パスを入れても盾(1個目)は手に入ったが斧の財宝部屋は全てギタンだったし…
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:19:22 ID:YBDC0mrO0
>>378
死んだフロアだからランダムになってるんだ。
俺もそこはギタンオンリーだたーよ。
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:19:28 ID:snBW5hv10
そういえば俺もwifiでお礼受け取った事無いなぁ。。。
と思っていたら谷底50F救助のお礼がきちんと来てた。
もうちょっと救助続けようとオモタ
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:20:46 ID:qqh5dCKr0
>>378
既に手持ち及び倉庫に所持してる場合は新規入手出来ない
=同時に二本所持は出来ない(アイテム交換で二本目を誰かから譲渡されるとか特例は除いて) って事か?
キグニ装備手に入ってからとんと儀式には潜ってないのでようわからんが
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:21:39 ID:N7mQUmfb0
>>376
倒れた階数=最高到達階数
じゃないのに持ち物から消えてたのか?
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:24:59 ID:QEHniDRF0
>>372
Wi-Fiだとお礼出さないで次の救助出す奴多いな。
1回目救助、お礼出さない、2回目救助要請みたいな感じで。
この場合だと2回目が救助されると、1回目のお礼送れなくなるんだろ?
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:29:21 ID:KiVktJB70
最終問題クリア記念カキコ

90回ぐらいから即降りしてたら
Wi-Fi番付にランクインしなかったorz
今月ももう終わりだってのに
もう一回クリアする気も起きない・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:30:33 ID:gWk585l0O
誰か裏ダン救出スレ立ててくれませんか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:32:04 ID:gWk585l0O
ごめんなさい、ありました
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:32:31 ID:Ssdo1Vuj0
全印カブラ余ってる人いないかな
そろそろカチで机山クリアしたいorz
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:34:06 ID:LxtALzO70
>>387
>49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 02:46:48 ID:Ssdo1Vuj0
>なあ、救助してもらったら秘剣カブラステギ+99で全部の印ついてたんだが、
>やっぱりこれって改造だよな・・・?

>消したほうがいいとは思いつつも強くて強くて捨てられない俺ガイル

お前のところに一本余ってるみたいだぞ

389枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:35:06 ID:Pt8TMbiX0
武器盾を強くする前にクリアしろよ
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:35:34 ID:Ssdo1Vuj0
>>388
>>59

机山二度目がクリアできない
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:35:38 ID:7sfz0Ugr0
>.382
ごめ
倒れた階数=最高到達階数
だった
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:37:55 ID:p9I6KMBP0
>>390
初クリアが持ち込み無しだった俺に謝れ
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:38:31 ID:ziw/BPqU0
持ち込み不可ダンジョンを何度かクリアして、倉庫の場所がなくなってきたら
合成する。これが正しいシレンの遊び方だよ^^
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:39:39 ID:LxtALzO70
>>390
ああ、そういうことかw
でも武器防具なんてあってもテクなきゃ死ぬだけだから素潜りで鍛えた方がいいよ
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:42:18 ID:d/4B5IgRO
倉庫の壺持って魔蝕虫の道に挑んだんだがよく考えたら宿場の倉庫空き無かったorz
自動的に山頂の倉庫に送られるとか素敵仕様無いよな?
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:45:09 ID:OqSUv5KG0
>>395
足元に落ちる
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:46:26 ID:YAMVDhVH0
>>388
きっと、この12時間で失ったんだよw
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:46:29 ID:pXNhbBId0
DSフェイの最終問題攻略アドバイス 超長文失礼

序盤はアイテムの出現量が過去作に比べてなかなか多い…気がする
壺、腕輪が豊富に出るのでしっかり識別すること
割れない壺、うっぷんばらしの壺があるので変化しなかったからと言って失って困るようなものを入れないこと
腕輪のマイナス効果は回復のハラヘリ効果と垂れ流し・痛恨くらいなので
とりあえず付けて識別していいと思う 特に欲しいのは透視(クリアフラグ)と眠りよけと回復
鬼面武者、アイアンヘッドあたりで大抵力負けするので
ギタン袋や杖や矢を適時使用してダメージ軽減を図るようにする
手元のアイテムとギタンを交換することで保存の壺無しでギタン袋を持ち運べる
整頓するとアイテム欄からギタン欄になるので注意 矢は結構コンスタントに手に入るので稼ぐ必要はなさそう
トド狩りが出来れば大安定 強化の壺・透視の腕輪・白紙の巻物辺りが手に入るとクリアは目の前

中盤からは装備とアイテム欄を整えることが目的 ゲドロ系には特に気をつける
黒いのに合成能力を消されるのは目立たない死亡フラグ いつでも装備が外せるわけではないので
封印、かなしばり、一時しのぎなどの無力化系の杖を必ず取っておき
回数が怪しいものも極力使わないようにする [金]から消してくるのでメッキがあれば取っといてもいいかも
階層が深くなってくるとねむり大根やゲイズ系、ガイコツまおう・まてん辺りが死亡フラグになる
姿が見え始めたら危険を念頭に入れて行動する まてんは特に致命度が高いのでジェノサイドしてもいい
眠りよけの腕輪はねむり大根階層での最重要アイテムなので見つけたら必ず一つ持っておくこと
ドレインよけの腕輪を壺外に出して持っておくとくねくねハニー系や吸引虫系への対処が楽になる

深層は即降りでOK 装備を育てていて物資が安定していれば理不尽な死は少ないと思うが油断はしないこと
みだれ大根の能力は次回作での出場が楽しみな外道っぷりでジェノサイド候補筆頭('A`)
背中の壺や底抜けの壺は使いどころなので惜しまないこと 背中は深層に来る前に2〜3個集めておくといい
ドラゴンシールドがないと出現・使用頻度が大分減っているとは言えアークドラゴンの炎がとてもイライラする
回復の腕輪はもや仙人の魔法のせいで役に立たない場合が多いのでそれに頼らないこと
90F辺りから階段のワナが出てくる めぐすり、ワナ師で見破れるけど無い場合の方が多いだろうから
せめて敵の居ない状況でチェックする おにぎりのワナなんかだとかなり危険なはず

当然だけど各種モンスターハウス対策に混乱・バクスイの巻物、みがわりの杖なんかを取っておくこと
モンスターハウスの巻物は低階層ならアイテム稼ぎに使いたい 畠荒らし系の居ない階層で
通路の敵にみがわりの杖を振った状態で読むとリスクを軽減できるがゲイズ・大根・ガイコツにはくれぐれも注意
皮甲の盾があればおにぎりには余り困らないので復活の草、困った時の巻物があるなら
おにぎりは1,2個だけ持ってアイテム欄を危険回避アイテムに使ったほうがいいと思う
合成は盾優先気味で 妖刀かまいたちと対種族武器を組み合わせると杖を節約できるし
斬空剣+成仏の鎌や一つ目殺し+三日月刀などの重複効果で一撃で倒せると楽になる
トドの盾、地雷ナバリやドラゴンシールドが無いと大分肝を冷やすはず 候補が多いときは優先度を考えて合成すること
足りないときはブフー→クロムアーマーの肉なんかで装備を集めてみても面白いかも 油断して死なないように

クリアできないレベルの人もがんばれば到達できるという面では程良い難易度かもしれないな
みんな頑張っておくれ
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:47:21 ID:LxtALzO70
>>398
最後に「で、こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。」を付けろよ
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:49:02 ID:qqh5dCKr0
>>398
っておくれ


まで読んだ
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:50:34 ID:xCsv3jpO0
昨日のできごと。
「ふぅ、まだ道具は少しあるけど安全を期してここらでいったん引き上げるか・・・」
倉庫の壺→剛剣マンジカブラは足元に落ちた→ドゴーン(イッテツ)→( ゚д゚)→( ゚д゚ )
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:50:46 ID:ziw/BPqU0
低層:殴ってぬっ殺す
中層:矢でぬっ殺す
深層:魔天の肉でぬっ殺す

これでおkだと思う。
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:51:47 ID:GVeNApyg0
>>398
おにぎり作って
トド狩りして
合成する

最終問題なんてこの3行でいいだろ、スマートに行こうぜ
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:52:43 ID:GyMNwPmxO
しょこたんが魔蝕虫50階まで潜ってるのに感化され、俺も潜ってみた


無事99階までいけた
しょこたんありがと
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:52:47 ID:C9Wzbxqz0
>>398
さらっと流して読んだが
>90F辺りから階段のワナが出てくる めぐすり、ワナ師で見破れるけど無い場合の方が多いだろうから
これは隣をダッシュで見破れる、って誰かが言ってたよな
階段なら斜めで止まり、罠なら横で止まるとかどうとか。
俺はそこまで辿り着けてないから確かめようもないが…
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:52:54 ID:WPVxyZgm0
強化装備でぬるプレイにどっぷり漬かってたら駄目だなぁ
最終問題が厳しい
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:53:50 ID:rK+we30H0
こばみの谷やっとクリアしたんだが食神とかいくときにアイテムきえるんだっけ? 
保存の壷にアイテムぎっしり状態だわ・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:54:17 ID:qqh5dCKr0
>>401
イッテツはスナイパー 〜狙われた卍カブラ〜


倉庫の整理と安全確認は大事よ?お察しします
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:54:56 ID:B6144H5D0
フェイ最終5Fで透視が出たのに死んだ。
初期配置が悪いと透視があっても意味ないな。
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:57:16 ID:efGs0Q3A0
スコアの算出ってどうなってるの?
ギタン15万までためたんだが、一気に黄金都市まで飛んでボス倒せばスコア高くなるかな?
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:57:18 ID:+k9rQDJF0
やっと二の丸完成したぜ
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:57:50 ID:Ssdo1Vuj0
カブラステギじゃなくて、火迅に全印付けても問題ないよね
カブラって火迅以上を求める時に出番があるってことかな?
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:57:54 ID:iB3lP3FZ0
>>395
そんな仕様は無いけど[タイムアタック]をすれば君の希望は叶えられる
>>398
めぐすりで見破れたっけ?
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:00:32 ID:E0XpibnL0
最後の試練で階段がモンスターハウスにあって死んだw
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:01:11 ID:U7RxsAsH0
冒険の足跡に最大ダメージ999ってのがいつの間にかあったんだけど
そんなダメージを与えられた原因が分からん・・・誰か教えてくれないか?
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:02:46 ID:JdSpQkMa0
最終問題って、上手い人はアイテム運とか関係なく確実にクリアできたりするのかな?
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:03:13 ID:efGs0Q3A0
今回のDS版をやってみて思ったこと。

やっぱり64版が神すぎた。
救助システムもないし、合成要素も豊富だし。
そんな64版で最果てをクリアした俺ってスゲー。
秘剣カブラステギ+99もラセン風魔の盾+99も自力で作った。
64版には強化の壺みたいな反則アイテム登場しないしな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:03:18 ID:ojmLP7iL0
>>415フェイの問題のジェノサイドだと俺は思ってる
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:04:10 ID:ojmLP7iL0
>>417強化の壺出るけどね。
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:05:10 ID:3lp6UBmY0
>>412
カブラだろうが火迅だろうが全印を付けることは問題がある。
そういうことじゃないだろうけど+99ならどっちでも殆ど1撃だからあまり関係ないだろ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:05:16 ID:U7RxsAsH0
>>418 フェイの問題は全部クリアしたから多分それだわありがとう
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:05:29 ID:efGs0Q3A0
>>416
運が大部分だよ。
ただ、ヘタなヤツは運がよくても無駄に使ってたりする。

俺は64版でずっと30階くらいしか行けなかったのに、ある日突然クリアまでたどり着いた。
ダンジョンのプレイ時間8時間半くらいかかったかな。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:06:51 ID:efGs0Q3A0
>>417
出たっけ?最果てかな?
でも強化の壺を使って秘剣カブラやラセンは作れないだろう。
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:07:37 ID:Ssdo1Vuj0
>>412
問題とは・・・?
とりあえず99なら殆ど一撃なら火迅作るかなー
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:08:24 ID:U82WiN8u0
64はモン壷マルジロウが最強だった
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:08:37 ID:Ssdo1Vuj0
間違えた>>420
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:09:07 ID:3lp6UBmY0
>>424
全印というのを正直に受け取ると使い捨ても含まれる
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:09:24 ID:efGs0Q3A0
>>425
それあったねw
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:10:06 ID:JdSpQkMa0
>>422
なるほど、サンクス

ワナ発見のために素振りしてて大型地雷発見したにもかかわらず、勢いで踏んでしまったorz
隣にあった盾がフウマじゃない事を祈るぜ
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:10:37 ID:Ssdo1Vuj0
>>427
あぁマイナス効果ってことか
マイナス効果は付けないで全印となると・・・
ブフーの包丁や壊れないつるはしとかも合成させなきゃマイナス効果以外の全印になるわけかな?
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:12:03 ID:efGs0Q3A0
秘剣カブラステギ+99とラセン風魔の盾+99を作った。
魔触虫の道クリアできるかな?
念のため封印の杖99回も作ったほうがいいかな?
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:12:17 ID:ojmLP7iL0
>>423
75F以上の店だっけな…。流石に俺はカブラと螺旋+99はできてないけどなw

さて、64もやってくるか…。
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:14:05 ID:1iC2vtJw0
64シレンはデータが2度吹っ飛んで以来やってないなー。
さすがに築城3回目をやる気力は俺にはなかった。
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:15:21 ID:efGs0Q3A0
64版は城作りもやりこんだ。全部最高の材料に差し替えたりとかねw
合成の壺よりもマゼルンとかが出てきたほうがスリルあって楽しいと思うのだが・・・。
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:15:21 ID:bEv89VYx0
ネブリ山で爆弾ウニが爆発した後ウッホが座頭ケチ投げてきてやられた。
悔しいから救助依頼出して、1時間くらい後に確認したら救助されてた。
メッセージは無し。・・・救助アイテムがしあわせの腕輪だった。
ワードセレクトを駆使して、精一杯お礼を伝えた。
まともに送れる道具がなさそうだったから、地の恵みを送った。
ありがとう、シレンさん。地の恵みなんかでごめんよ。


と、ここまではいい話。
再開→腕輪装備→部屋で腕輪発見→嫌な予感→しあわせの腕輪
(゚Д゚)
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:17:17 ID:3lp6UBmY0
>>431
最強の武器防具持ち出してクリアできるか聞くようでは
クリアはおぼつかないと思うよ。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:18:18 ID:33wqy5bY0
最終問題を必死こいてクリアしたあとこのスレ見て、
トド狩りすれば楽にクリアできることに気づいてしまった。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:18:49 ID:ZgZ6ennO0
>>416
んなわけない。
運が向いてきたときにそれを活かせるかどうかが大きい。
運が悪いと開始1、2分で死ぬなんてこともある。
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:20:06 ID:wyuS01Za0
シレンって不具合があって回収されるの?
というのも、今日ソフマップに行ったら、そんな張り紙が貼ってあった。
それには、回収するかどうかは検討中みたいなことが書いてあった。
その不具合は、コマンド入力で解消されるみたいなことが書いてあり、
とりあえずは、この処置でゲームを続けてくれみたいなことが書いてあ
ったんだけど・・・
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:20:09 ID:pXNhbBId0
トド狩りもせず強化も出ずジェノサイドもドラゴンシールドもなかった初回は地獄を見た
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:20:58 ID:1u5pnzLi0
ヤバイ、ネブリ8階でちょっと大き目の部屋から始まって、
敵が6匹くらい、仲間2人、一歩歩いたらがいこつまどうでワープさせられた。
透視付けてたから一部始終がなんとなく分かってたんだけど、仲間2人とも死亡…

嫌な予感はしたんだ。
敵が少なくなったから部屋に向かったら、

がいこつ魔王がいやがった…
どうしよう、助けてドラえもん。
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:21:15 ID:efGs0Q3A0
>>436
未知なる敵に出くわしたら困るだろ。
俺は最初にあのダンジョンに挑んだ時99階とは知らなかった。
そして50回付近で呪いかけられまくり、印を外されまくりで死んでしまった。
火人風魔刀+50と鉄鋼の盾+45がなくなったにが〜い思い出があるからな。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:22:08 ID:N7mQUmfb0
>>439
それってぷよぷよのことじゃねーの?
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:23:00 ID:pXNhbBId0
回収が必要なほどの不具合が出たらまず公式に真っ先に乗るだろ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:23:49 ID:tdqb33QB0
階層知らなきゃクリアできねえのかとw
装備失うの嫌なら潜んなきゃいいんじゃない?
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:25:18 ID:A0GqqYbY0
失うの嫌なら、同じ装備をもう一つ作ってから挑めばいい。
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:25:24 ID:LxtALzO70
経験積んでないんならずっと未知なる敵ばかりだろうから装備関係無くね?
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:25:24 ID:GVeNApyg0
>>442
死んで覚えるゲームです
是非死んでください
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:25:38 ID:xCsv3jpO0
>>439
コマンドどうこうの部分をみるにぷよぷよでセーブができなくなる不具合関連に違いなさそうだな。
どうしてこれをシレンだと思ったのかが気になる。
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:26:06 ID:1iC2vtJw0
装備失うのが嫌なら素潜りすればいいんじゃね?
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:26:35 ID:9kLPU9y70
最終問題6Fで、カタナ+1を合成の壷(4)で未識別の成仏の鎌、一つ目ゴロシ、カタナで
合成したら、カタナ+10が出来てビビったw まあ凡ミスで死んだけど
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:27:14 ID:3lp6UBmY0
>>442
だったらそれこそ装備品の数値なんて関係ないと思うのだけど。
まともな回答が欲しければ最低印何ついているか書いて質問スレでどうぞ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:27:44 ID:pXNhbBId0
考えられる最善の用意をして向かえばいい話だろ
呪いを掛けられるのも印を外されるのもお前の対処が悪いからだ
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:28:08 ID:A0GqqYbY0
実際に失ってみると意外にそんなダメージじゃないことが多いけどな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:32:13 ID:efGs0Q3A0
>>445
お前はクリアできるのか?w
魔触虫の道だぞ。
俺はテーブルマウンテンクリアして何の情報もないまますぐに終わると思って飛び込んだ。
中にはロクなアイテム出てこないし敵は強い。
50Fまで行ってもしかしたらと思ったが、後から調べたら99F。
99F目指す準備と30階目指す準備は違うんだよ。
それくらいわかるだろ?

>>448
そんなのわかってるw
64版の最果てもGB2版のラスダンもクリアしてるから。

>>447
一回50階まで潜ったって。
その時に封印の杖の必要性を感じた。
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:33:15 ID:LxtALzO70
こいつ脳みそないのか
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:34:21 ID:efGs0Q3A0
>>454
確かにそうだがそれが続くと痛いぞ。
火人風魔刀+50を魔触虫の道で失って、また1日で火人風魔刀+23を変化の壺に入れちゃったりとかな。
おれはかれこれメイン装備を3回失っている。
一番の原因は不注意とダッシュ移動の多用。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:34:29 ID:C9Wzbxqz0
回数稼ぎにくい封印イラネな俺
一時しのぎとかなしばり、あとふきとばしか場所がえがちょっとあればなんとかなると思う
この辺は山頂往復くらいでも山ほど手に入るからな
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:36:02 ID:ojmLP7iL0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2 [ゲームサロン]
魔人探偵脳噛ネウロ122/777 [週刊少年漫画]←←←←←
【関西限定】Wii販売情報スレPart23 [ゲーム速報]
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 3 [Wi-Fi]
【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 63 § [家庭用ゲーム]
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:36:12 ID:uQqx9tNw0
最強の装備つくるより、テーブルマウンテンでデビル肉あつめるほうが速くねーか?

461枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:36:57 ID:pXNhbBId0
レスを辿ると最果てクリアが自慢みたいだな
微笑ましい
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:38:11 ID:U82WiN8u0
最果てと奈落ってもっと不思議の中では易しめな方だと思う
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:39:09 ID:efGs0Q3A0
>>462
DS版のフェイは?
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:40:10 ID:OdqRA63o0
最果ては楽だよな。
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:40:42 ID:l6UOoU6O0
SFCとかDCなら番付全部クリアで埋めようかと思えるけど
DS版には3つしか残らないからなんだかなぁ
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:41:38 ID:TOCMBjM40
64版シレン移植しないかなー
DSは無理でもWiiなら出来るかな?
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:43:10 ID:pXNhbBId0
Wiiは過去作のソフトをDL販売するシステムがある
チュンソフトはそれに参入してるからもしかしたら出るかもしれないよ
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:43:48 ID:9fQuo+rX0
序盤で装備品以外全部おにぎりにされると厳しいな
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:44:36 ID:9kLPU9y70
今装備失ってるから、救助できねーw
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:45:16 ID:Cnzuv0ko0
テーブルマウンテンで、緑トド倒したら風魔の盾キタコレ!
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:45:47 ID:LxtALzO70
>>466
DSなら64のソフトくらい動かせるみたいだけど、どうなんだろうな
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:46:33 ID:9fQuo+rX0
どうせなら全部ドット絵でシレン64を移植してほしいなぁ
シレンDSの拡張版みたいなのでいいから
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:47:22 ID:z/gV64Do0
しょこたんを救うのはぼくだおだお
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:47:35 ID:rLy/ANeTO
風魔の盾+99を変化に入れると螺旋になるのは64シレンだっけ?
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:48:05 ID:OdqRA63o0
>>471
技術的には余裕だと思うけどさすがに出さないんじゃないかと予想
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:49:40 ID:2jely8NL0
未だテーブルマウンテンもクリアしてないのでみんなの会話がなんのことやらさっぱりわからんw
477 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 16:49:40 ID:vEt/fjg10
>>472
3Dレンダリングしたキャラはどうも違和感あるよな。

年寄りには。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:51:35 ID:pXNhbBId0
白蛇:竹刀などなど
裏白蛇:車輪、金セット
SFCフェイ:分裂合成
最果て:モン壺、黄金の間
奈落:無限祝福、ダイバクハツの巻物

と一応救済策のある各持ち込み無しダンジョンだが
DSフェイは仕様上過去作よりやりやすいトド狩りになるのかな

過去作で一番嫌なダンジョンはGB月影村出口だな
難易度というより普通に面白くない('A`)
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:51:56 ID:C9MFKuF50
PS2のトルネコ3がアドバンスで出来たんだから
64シレンがDSってのも出来ると思うんだが、むずかしいのか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:52:00 ID:1u5pnzLi0
疲れた時は救助待ちフェイ1階ループのマムルいじめに限るな。
氏ねやマムルども!ふははははは!!!!
「パワーハウスだ!」
あばばばばばばば('A`)
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:53:03 ID:LbdEbqAzO
初めて最終問題クリアした!でも透視が初めて出たの97F…orz
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:53:24 ID:Pt8TMbiX0
透視なんか出なかったぜ・・・orz
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:54:23 ID:kWvdLX6L0
武器をパワーアップさせる為に上ったり降りたりしてたんだが
さっき冒険にでたら急に町を飛ばすようになった
とりあえず上り続けてみたんだそしたら
まだ出してもいない魔蝕虫に入ってしまった…
(掛け軸裏、ブフー、最終問題は出ていますが全て未クリア)

なにも依頼は受けてないのだが
虎の子も持ってるので辞めれる訳もなく
どうたぬき36と重装31で43Fを歩いています

もうわけわかんねボスケテ
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:55:52 ID:ojmLP7iL0
>>478白紙水がめコンボを忘れちゃいけないぜ
485 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 16:56:08 ID:vEt/fjg10
>>483
怖っ!
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:56:14 ID:/euTucyY0
>>478
>最果て:モン壺、黄金の間
モン壺は6F以降で手に入るわ黄金の間では餓死するやら散々です><
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:57:52 ID:pXNhbBId0
おにぎりが無くても黄金の間が見つかれば入る
それが風来人
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:58:23 ID:rLy/ANeTO
最終的にはボーグマムル連れて儀式と死者を持ち込みなし、で
クリアが一番難易度高くなるのかな?あんまり仲間連れ前提は‥‥
ちくしょうボーグマムル可愛い(*´∀`)攻撃時のシューキュイン!
みたいな効果音がこれまた‥‥好きだぁ!ンフーを越えたね。
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:00:38 ID:VSDSzYw80
VCのラインナップ見てるとシレンはしばらくコネーな
任天堂以外は普通に移植した方が儲かるから当然だろうけど
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:02:11 ID:fBKsAzPz0
>>483
救助じゃないの?
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:02:19 ID:pXNhbBId0
くろがねマムルは99になるまで矢を受ける度
コレハ チガーウ
と言い続けると思うと連れて歩きたくなくなるぜ

旅仲間4人を生かしたまま魔触虫99Fとかも面白いかもな
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:05:20 ID:kWvdLX6L0
>>490
普通に入り口からでました…
あ、盾がふっとばされてポリゴンにftgyhぶんじmk、おl。p;・:@
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:06:05 ID:LxtALzO70
昔の救助状態が残るバグの報告を、前にここで見たことあるな
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:07:49 ID:C9MFKuF50
歩く速度早いにしてみた
これはやばいwww難易度あがるなwwwwでも快適にプレイが進むwww
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:08:25 ID:SKNsqIdz0
タイムアタックで5分台出している人見て改造に勝つのも遠くないと思った矢先にこれかよ…
27秒ってさすがにダメだろう
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:10:19 ID:ziw/BPqU0
>>488
レベル72なのに、湿原のギャザーにタイマンでぬっ殺されるボーグマム・・・orz
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:10:26 ID:LxtALzO70
>>494
慣れるとちょん、ちょん、って方向キー押すようになるよw
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:13:58 ID:PeWi1+qG0
フェイ24階にて
クロムアーマーが寄ってきたので壁際で戦おうとしたところ、
近くにウニとガンコ戦車出現。イヤな予感。
卍カブラと重曹がはじかれ、ガンコ戦車が発砲。
クロムアーマー死亡でガンコ戦車がイッテツ戦車に。
そしてウニが爆発、シレンHP1に。
床に落とされた卍と重曹は消滅。

一気にやる気なくした
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:14:22 ID:3lp6UBmY0
そして>>494は他のシリーズをやったときに歩くの遅いとこぼすのであった。
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:15:06 ID:zi2GvSag0
>>494
へ・・・?
別にかわらんが
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:17:38 ID:T7xWfGg40
俺もさっき「速い」にしてみて感動した
敵が倍速に見えて怖いぜw
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:17:59 ID:PeWi1+qG0
ボーグマムルって装備出来るの?
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:21:04 ID:dI2JlJsQ0
ちょっと質問なんだが、
足跡の「モンスターハウスになげられた」ってどういう現象なんだ?
タイガーウッホは敵しか投げてこないし、困ってる。誰か助けて。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:21:07 ID:mV93GkqIO
これ裏ダン追加なし?
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:22:09 ID:56t7pgU00
>>503
文そのまま「モンスターハウスに投げられた」という現象
506 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 17:22:56 ID:vEt/fjg10
「遅い」もあると良かったな。
押しっぱなしだと移動できないとか。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:23:14 ID:C9MFKuF50
>>501
あるあるwww
本当に倍速の冥王とかかなり恐怖wwww
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:23:36 ID:GyMNwPmxO
>>503
通路とかででくわしたら
部屋に投げられるんだよ


そしたらモンハウ
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:24:43 ID:Pt8TMbiX0
>>498
その状態ではじかれるのわかってて対策しないお前がすごい
杖や巻物けちったんだろ
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:25:38 ID:ziw/BPqU0
>>504
いまひとつ違いのわからない持ち込み可が三つほど
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:36:01 ID:1u5pnzLi0
幻覚ガス踏んだ。
寝ていたマムルが女の人になった。
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:38:27 ID:xCsv3jpO0
>>490>>483
何件か発生しているバグ。
ただ再現性はないようでどうしたら起こるのか直るかは現在不明。
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:39:22 ID:JdSpQkMa0
シレンは欲求不満だな
だからみんな金髪の女に見えるようになるんだな
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:40:34 ID:of8+eBLO0































515枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:41:04 ID:of8+eBLO0



































516枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:42:55 ID:of8+eBLO0

























517枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:48:49 ID:HmiY7ZMM0
ローグトドを狩ること50匹。
ようやくマンジカブラが出てきました。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:48:55 ID:reo5mbk40
>>512
SFC版で水脈の村ループを何回も何回も繰り返すと
ボツになったはずの罠や敵が出現する(しやすくなる)というバグ
(階数カウントが多すぎて数値がオーバーフロウ?)があった。
往復を繰り返しているところから、それに類似してる現象なのかも。

ぜんぜん違うゲームだがFC版のFF3でもサスーン城の往復50回バグとかあった。
想定外の回数を繰り返されるってのはチェック漏れしやすいのかもな。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:49:05 ID:gkWeCnmJ0
本命武器でも失ったのか?
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:51:48 ID:X7QGQusIO
重装MAXができて調子コイて竹林で泥棒したら普通に犬にやられたorz
8つくらい印ついた武器と透視の指輪ロスだぜ
またお得パスを漁る作業だぜ


教訓:風来人たる者無駄な行動すべからず
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:54:37 ID:xAv21TC/0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゾンビペケジのHP1000あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:56:38 ID:piZF4/XK0
まあゾンビですから
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:57:19 ID:HmiY7ZMM0
鍛冶屋の娘が結婚したなあ…。
あれ、口説いておくと結婚しないとかあるの?
教えてエロイ人。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:57:51 ID:A0FrjLfW0
かじ屋の娘の件、故郷に帰って結婚したって手紙もらって、
珍竹林の村に来たのにまだどうたぬき+30がもらえないんだけど、
まだまだなの?

竹林のかじ屋を娘が勤めるところまで進んでるんだけど。
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:58:34 ID:HmiY7ZMM0
>>524
俺はその前の手紙に添えていて貰った。
多分その段階までいくともらえないんじゃないかな。
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:59:59 ID:X7QGQusIO
鍛治屋娘のイベントはエロゲーマーの性か、すべて『3つ目の選択肢』を選んでしまう
527 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 18:01:37 ID:vEt/fjg10
>>523
話しかけないと結婚しない。

どうたぬき+30諦めて、娘を取るべきだったか…
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:02:16 ID:A0FrjLfW0
>>525
オレの何が逝けなかったんだorz
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:04:57 ID:C9MFKuF50
え?竹林のかじ屋を娘が勤めるって普通におっさんが働いてるんだが?

因みにどうたぬき+30はもらって、手紙やり取りもした
娘が帰郷して「親方もかじ屋の道具貸すからたまに来いって言ってくれて・・・」みたいなセリフも聞いた
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:05:10 ID:HmiY7ZMM0
>>527
イベントを進めていくと自動的に結婚しちゃうのか…

俺は娘から貰ったどうたぬき+30を土台にカブラステギを作ってみせるぜ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:05:22 ID:Cnzuv0ko0
>>523
毎回会いに言ってるとねんごろにできる
訳ねーだろ
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:10:58 ID:raUIOll1O
初心者です。トド狩りとはいかなるものですか?くわしく教えてください。必要な道具、地形、条件など詳しく教えてくださると嬉しい限りです。
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:14:59 ID:Cnzuv0ko0
>>532
トドの盾、トドの肉準備
場所は腹減らない町オススメ
住人に適当にトドの肉あて、分裂させて殺さないようにしつつ、経験地とアイテム稼ぐ
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:15:42 ID:HmiY7ZMM0
>>532
必要な物:トドの盾、あるいは印つきの盾を装備する事

後はみどり〜ローグトドを適当な町で人にぶん投げて量産してなさい。
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:17:50 ID:klXu0Nwy0
>>529
ごくたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにしかいないぞ
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:18:18 ID:raUIOll1O
>>533様ありがとうございます。ちなみに分裂とはふつうになぐればしますか?なにもわからんもんで。。
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:18:54 ID:klXu0Nwy0
>>536
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:21:21 ID:Cnzuv0ko0
まあ武器はずしてぶん殴れば大体分裂すっべ
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:24:01 ID:raUIOll1O
>>533>>534>>537の方々ありがとうございました。とりあえずやってみます。失礼します
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:29:45 ID:gkWeCnmJ0
掛軸裏の狭小部屋のモンハウ
もう何が起こってるのか訳わからんv
通路に罠ならべて待ってても
全っ然出てこねー
待ってる間に


空腹で死んだorz
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:33:59 ID:TYO/G7VP0
掛軸61Fから出る冥王やべぇぇえぇ
61F以降はフロア上がった直後は足踏みしたほうがいい。
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:35:51 ID:emvcTBKw0
何気に店長2倍速になってるのね

瞬殺されますた
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:38:25 ID:YBDC0mrO0
浮遊だから罠にもかからないしな。
普通に最終とかでも攻撃力、壁すり倍速とやばいと思う。
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:39:13 ID:TYO/G7VP0
まあレベル99だから切り殺せるんだけどね。
1体につきたったの150ダメージしか食らいません^^
545 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 18:39:29 ID:vEt/fjg10
なんで店長なんかやってんだろうな?
おそらくテーブルマウンテン中では最強の生物なのに。
546冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 18:40:01 ID:84/u7cF7O
いま、罠に挑んでるが
ガイバラは何階層にいるの?
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:40:19 ID:1u5pnzLi0
店長は前から倍速だったと思うけど、
浮遊&壁すり抜けは初耳だ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:40:49 ID:X7QGQusIO
通路の曲がり角で壁の中の角に冥王こられたら軽く死ねるぜ
多いときで2回攻撃×3ターンやられちまうからな…
階段降りたらしばらくその場で足踏みするとかあるけど、
おまいら角でこられたらどうやってしのいでるよ?
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:41:04 ID:HmiY7ZMM0
冥王の話と混ざってる
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:41:57 ID:bkTk0sBR0
火迅風魔刀ってもしカタナ+50に印があったら消えるというけど
つくったあとなら印はつけられるんだよね?
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:42:18 ID:TYO/G7VP0
>>548
掛け軸限定の話
とりあえずバネ、スタコラッサッサだぜぃ。
いざとなったら唯一ネ申の落とし穴。
552 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 18:43:23 ID:vEt/fjg10
>>546
ココで答えると質問スレの存在意義が問われるから
16階なんて口が裂けても言えない。
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:43:44 ID:HmiY7ZMM0
>>550
その通り。
俺の火迅風魔刀は現在+88で
金肉ド月空目三竜
と調子は良好です。
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:44:07 ID:FE/55vae0
もう100回は最終問題挑んでるのに全然だめだ、最高で58階
なにがいけないんだ・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:44:10 ID:pSC1Q0TE0
>>547
想像したらワロタ
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:45:10 ID:YzZ10dsQ0
>>547
この発想は無かったwww
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:46:07 ID:BYEWoz5dO
何この大物荒らし
今日作ったばっかりの俺のラセン風魔が雑草にされたんだけど
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:47:39 ID:bkTk0sBR0
>>553
よかった
そんなカタナあると知らずにどうたぬき+50を2つもつくってた_| ̄|○
559冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 18:47:43 ID:84/u7cF7O
>>552
ありがとう
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:50:12 ID:YzZ10dsQ0
>>557
大物にはよくあること

というか、おまいさんのIDからして今日は不吉な日なんだよ
どどんまい
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:50:13 ID:HmiY7ZMM0
>>558
超強いどうたぬきを作る

火迅風魔刀を作る(火迅風魔刀になる時に印は消滅するので注意)

火迅風魔刀にどうたぬきを混ぜる

火迅風魔刀+60爆誕
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:50:30 ID:A0GqqYbY0
最終問題60F過ぎたが面白いな。

初見のLv4モンスター満載で何か楽しい。
何でこんなとこに地獄の使者が?と思ったら冥王だったり。
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:52:33 ID:HmiY7ZMM0
>>562
青と紫だから見間違えにくいと思うんだが…
ギガヘッドは目に悪いな。
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:54:19 ID:A0GqqYbY0
>>563
いや、冥王を見たこと無かったからw

透視状態の通路で会ったんで、暗くて良く見えなかった。
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:55:16 ID:bkTk0sBR0
>>561
ってかそれでわかったんだけど・・・カタナ+50を鍛冶屋もってくと
火迅風魔刀になるだけで強化値は引き継げないのか・・・まぁ当然か
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:57:13 ID:1B+B656D0
現在、フェイの最終80回目にして初30F到達!
主な装備は
かたな(金、目)+17
重装の盾+23
復活の草2こ

これから30F以降に行こうと思うんだけど、なにか注意することを
ぜひともお願いしやす。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:58:40 ID:BYEWoz5dO
どうやら俺の不幸は終わっていなかったようだ。


やっとの思いで死者50階から持ち帰ったゲイズの盾がンバルーンだった
568 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 18:58:46 ID:vEt/fjg10
>>565
俺、頑張ってカタナ+50まで育てて山頂の鍛冶屋でカジンフウマトウ作ったら
壺屋の変化の壺で卍カブラ出たよ。(´Д`)
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:00:04 ID:HmiY7ZMM0
>>567
救助で贈りつけて不幸のおすそ分けとかするなよ!
絶対するなよ!
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:02:13 ID:proSaJzu0
変化のつぼで風魔の盾出てきたんだが、これってどうなの?
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:03:35 ID:4RROIGku0
隣接しているローグトドに邪魔な加速の杖を投げたらトドの足元のアイテムを盗んで消えやがった
シレンに隣接しているトドは足元のアイテムよりシレンから盗むほうを優先すると思ってたんだが
加速すると優先順位が変わることもあるのかな
それにしても俺のローグが・・・トド狩が・・・
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:04:56 ID:PTIIU2VE0
>>570超ラッキーだよ。
クリスマスプレゼントだと思いなさい。
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:05:04 ID:HmiY7ZMM0
>>570
どうって…昔からじゃない?

>>571
一回叩いておけば大丈夫だと思ったが…
574 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 19:08:33 ID:vEt/fjg10
>>570
超うらやましい。未だに重層の盾+55だ。
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:11:34 ID:mWOF2Lo80
全印+99ラセン盾で泥棒しても生きてられるかな?
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:12:41 ID:Mtj33mKDO
一つ聞きたいんだけど、死者の谷底?ってどうやって出すんですか?親切な方教えてくださいm(__)m
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:13:04 ID:ZgZ6ennO0
>>566
わざわざ死亡フラグを立てるような書き込みをしないこと
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:13:59 ID:g2Ra3zSC0
>>576
質問スレへ行ってくださいませんか
579ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:15:09 ID:DgzzyeU50
火炎入道99を大量に生産して、さてこれからというのに重大なことに気づいた
今装備してるのこんぼう+20と見掛け倒し+30
一発で昇天しそうな気がする
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:15:33 ID:bkTk0sBR0
風魔の盾ふつうにできて気付かずに売って以来まったく音沙汰なし
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:20:58 ID:bZcXdZcg0
剣盾を+99まで鍛えて初めて儀式の洞窟に出撃
俺「超楽勝 なんだちょろいな」
続けて死者の谷底にも突入しペケジ救出
俺「ちょろすぎるぜwwwww」
ついでに必中プリゲイも頂きに更に深層に出陣
31Fでキグニの種を喰らう
俺「まあ雑魚ばっかだし問題ないだろ」
がいこつまてん+ノロージョさん登場
キグニ 暗闇 おにぎり化 復活の草への呪い そして死亡 ←今ここ
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:22:51 ID:Cnzuv0ko0
>>580
なんで売るんだよwww
普通に見ても強いだろwwww
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:23:46 ID:Yumdq2Cw0
死者の谷底に篭り、山頂で粘り
風魔の盾にキグニ以外の全印をつけて2セット。
ここまでやって風魔→ラセン風魔になる事に気付いた。
ウボァ・・・・
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:23:46 ID:2kRCeU960
>>581
復活草の足跡ついてよかったじゃないか。
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:25:28 ID:bkTk0sBR0
>>582
まだなんの用意もなくて壷屋内でたまたま出来てどうにも入手できない状態だったの
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:25:32 ID:85cg3KlG0
今北>>455で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:26:48 ID:YBDC0mrO0
>>581
救助してもらえ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:28:42 ID:Cnzuv0ko0
なんかアイテム送る時にうまい事電源切れば
アイテム増殖できそうな気がしねぇか
無理か
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:29:12 ID:4BXW3PjO0
同フロア内での最大討伐数の最大値はいくらなのかなーと思いつつ
ローグトド狩りしまくっているが、累計375体を目の前にして挫折しそうです…
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:31:32 ID:sygqrpvq0
>>566
皮印ついてないなら餓死しそうだな
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:33:05 ID:iB3lP3FZ0
皮印ないならいっそ呪わせた方がいいかもしれんね
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:36:31 ID:YBDC0mrO0
ゲイズさまに外される心配もないしねえ。
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:38:32 ID:McHU6XQU0
足跡の最大ダメージって下方変動するのか?
最大値更新して変動するならわかるが、下がってるんだけど。
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:40:53 ID:xCsv3jpO0
>>593
前スレの終わりのほうをみると詳しくわかるけど1000以上のダメはまともに記録されない。
そのため何度も下がってはぬりかえの繰り返し。
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:41:21 ID:2kRCeU960
>>593
常識的に考えてするわけない。
更新される前の最大値が、不正だったんじゃない?999とか。
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:42:44 ID:klXu0Nwy0
999が不正?
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:42:51 ID:pSC1Q0TE0
>>593
確か1024超えると、一回りして1からカウントされる
てか散々、既出じゃね?
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:43:41 ID:YBDC0mrO0
だけど1194とか表示されたぜ、俺。
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:45:30 ID:McHU6XQU0
>>594-595
なるほど、足跡ダメ1500→1104だったから
まともに記録されてなかったってことなんだね
ありがと
ってか、これも不具合か…orz
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:47:13 ID:i6nozc6x0
前回の冒険の最大、とかだろう

ところで死者の谷底50Fループやってたんだけども
こっちも階段が消え転送の方陣だけになることを確認した
まだ盾しか手に入れてないのにのぅ・・・また行かなければならないのか
めんどっちぃ
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:48:51 ID:pSC1Q0TE0
>>598
リセットすると戻る
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:54:23 ID:YBDC0mrO0
>>601
でも最大1500越えなんだが。
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:56:52 ID:ojmLP7iL0
>>600あれほどカラクロイドの肉を持っていけと(ry
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:03:18 ID:kWvdLX6L0
そっ倉庫の壷きたきたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
強化の壷と盾は残念だったが活路が見えたぜ!!
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:06:02 ID:92KyvZ+XO
(´・ω・`) ふうっ・・・
儀式の洞窟4連続で潜ったが宝物庫現れず・・・

(´;ω;`) 初回クリアー時は5回も出たのに・・・
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:06:13 ID:1u5pnzLi0
鍛冶屋の娘に睡眠草。
噂には聞いていたが、実際に見るとかわいいな。
(*´д`)ハァハァハァ…
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:07:17 ID:YzZ10dsQ0
>>604
良かったなwww
しかし、そこで気を抜くなよwww
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:07:58 ID:C9MFKuF50
>>566
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、
  /!::{  ̄ /´: : : ト、
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i
  }-ri´_);;`ト、__..ノ}   <ずっと俺のターン!!
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '´
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:08:11 ID:d/4B5IgRO
おにぎり罠→スカイドラゴン炎の即死コンボって何か対策法ある?
ようやく手に入れたカブラステギとラセン風魔がパーだよorz
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:09:06 ID:rLy/ANeTO
>>492
救助パスワードは明確に書け!


>>608
>>608
>>608
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:09:16 ID:qqh5dCKr0
>>605
宝物庫が現れても全部ギタンだったり
うっかり落とし穴踏んで歯痒い思いしたり
何故か物荒らしが宝物庫に現れあっという間に雑草庫に変身

そりゃまぁ風来のシレンですから、で済んじゃう話だけどさ
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:09:49 ID:lIj9jctR0
>>609
質問スレ池
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:12:21 ID:JdSpQkMa0
モンハウに物荒らし出たんだがウゼー!!!
614600:2006/12/27(水) 20:12:31 ID:i6nozc6x0
>>603
別に持っていかなくても谷底にロイド系は出るんだよ
しかしだな、あそこ落とし穴の罠が作れないのさ
テンプレにしっかり落とし穴2個ほど持っていくといいって書いてあるんだが
目通してからいけばよかったな・・・今再び向かってるさ ハハハ
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:12:36 ID:pSC1Q0TE0
>>609
つ罠チェック
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:12:44 ID:92KyvZ+XO
>>611

そうか・・・気長に頑張るよ(´・ω・`)
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:14:58 ID:C9MFKuF50
最大ダメージの話あったけど
今見たら1168で4桁表示されてた

これ少数派?ほかにも4桁の人いない?
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:16:27 ID:qqh5dCKr0
>>616
因みに俺は20周以上してようやく斧GETとかそんなレベルだったw
「3回目で両方手に入れたよ」とか超絶な引きを持つお方もいたけど…
気長に頑張るって結構大事だと思う。マンネリなら他のダンジョン潜ればいいし
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:17:17 ID:kWvdLX6L0
>>607
おkボス。きっちり逃げ切って見せるぜ

>>610
まだだ。まだ終わらんよ!
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:17:42 ID:JdSpQkMa0
>>617
一度電源切ってからもう一度見てみるとしょぼい数字になってると思う
621風来のSIREN:2006/12/27(水) 20:17:51 ID:l4UX9Rc60
最終問題99Fで4000ギタンの草発見!









オチ分かるだろ?分かるんだろ?
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:19:08 ID:92KyvZ+XO
>>618
(`・ω・´) ありがとう。5週目行ってくる!

>>617
俺は1054ってなってる
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:19:31 ID:qqh5dCKr0
>>621
見事に消え去ったんだろ?


シレンの記憶がごっそりと
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:19:39 ID:JdSpQkMa0
>>621
物忘れの草おめ^^
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:20:05 ID:xCsv3jpO0
>>617
電源を切るまではちゃんと表示されてるだけだよ。
1回リセットするとそこから1024ひいた数値になる。
つまり1168ならリセットすると114になってる。114以上あたえるとぬりかえ。

あとちなみに高ダメあたえたおぼえないのに999ダメになってる人はフェイとかでジェノサイド使ったから。
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:20:59 ID:92KyvZ+XO
>>620
30になったw
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:21:59 ID:2mkGUPXW0
初心者な質問で申し訳ないんですけど、
テ−ブルマウンテンクリア後はどのダンジョン行ったら簡単でしょうか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:22:19 ID:EVt/HWZb0
ちょっとシレンをやりたくなったんだが
シレンシリーズやったことが無い人だとどれがオススメなんだろ
時たま初心者にはアスカがお勧めって話を聞くんだが…
DS版でも大丈夫かね
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:22:34 ID:C9MFKuF50
>>625
なるほどwww理解した
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:23:36 ID:4BXW3PjO0
>>625
ジェノサイドの問題クリアしたが魔蝕虫相手に与えた150付近が表示されてたから
それは違うと思うんだが
631630:2006/12/27(水) 20:24:44 ID:4BXW3PjO0
ちなみにテーブルマウンテンクリア直後で
倉庫や預かり所には一切アイテム置いてない時の話な
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:25:48 ID:qqh5dCKr0
>>630
ジェノサイドの問題という事はフェイの問題(50問)の事だよね
そこでは何やっても冒険の足跡には記録されない
ワナで死ぬ項目とかジェノサイド読むなんてすぐに埋まっちゃうでしょ?
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:25:49 ID:U82WiN8u0
>>628
シレンDS買って「シレンっておもしろい!」って
感じたらアスカも買うといいよ
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:26:10 ID:i6nozc6x0
>>627
質問スレやwikiを見て判断することをオススメします
ここは質問スレではないですので・・・
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:26:35 ID:JdSpQkMa0
>>628
アスカとか64が人気だけど、DSはシレンの一作目のリメイクだから、そういう意味ではDSもいいかもな
どの作品にしても、面白くないってことは無いと思う
逆に、もし一つでも面白くなければ、どれやっても面白くないんじゃないかな
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:29:04 ID:5Fac5XVrO
パルテノスが復活したのに話の種がない。サビシス
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:31:18 ID:2mkGUPXW0
テンプレにあるサイトから引用しました。
防具ってこれしかないんですか?
前よりかなり減りましたよね?

皮甲の盾 2 15 1200 500 錆びない。腹が減る速度が半分に。
青銅甲の盾 4 35 600 180 -
木甲の盾 3 25 400 120 -
鉄甲の盾 6 45 2000 600 -
ドラゴンシールド 5 8 6000 2500 ドラゴン系の炎のダメージを軽減。
バトルカウンター 2 8 6000 2400 モンスターの攻撃の一部を跳ね返す。
重装の盾 9 55 3200 1100 満腹度の減る速度が二倍。
見切りの盾 2 8 9000 3750 モンスターの攻撃をかわしやすくなる。
見かけだおしの盾 1 30 10000 3000 (高く売れる。)
使い捨ての盾 20 35 4100 1300 攻撃を受けるごとに強さが下がり、最低-20まで。
地雷ナバリの盾 3 8 4600 1940 爆発攻撃のダメージを軽減
トドの盾 2 8 3100 1350 お金や道具を盗まれなくなる。
金の盾 2 8 6500 2300
風魔の盾 12 70 18000 5400
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:31:32 ID:qqh5dCKr0
>>636
彼(?)の男気は評価できるけどね
パ「オヤジ戦車!撃てぇ!俺に構わず撃つんだ!俺が…俺がシレンを押さえている内に…早く!」
オ「どーん!」
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:31:46 ID:A0GqqYbY0
妖光のヤリだっけか?2マス先に攻撃できる奴。
あれ欲しかったな
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:32:09 ID:xCsv3jpO0
>>630
999ってのは以前スレでみた情報・・・
と思って今さがしなおしたらどこにも見当たらなかった。
ガネセタゴメス。どこを見間違いしたんだろう・・・
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:32:17 ID:4BXW3PjO0
>>632
「フェイとかで」って書いてあったからてっきりフェイの問題の事かと思ったんだよ
最終問題という事なら納得

>>636
復活したと言うよりはようやく日の目を見たという方が正解に近いような
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:34:08 ID:Drz3eH+kO
透視装備して小部屋モンハウを発見。
イッテツの肉を食べモンハウに砲弾をぶちこみまくる。
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:35:15 ID:lIj9jctR0
>>642
ちょっ、おま
アイテムアイテム
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:35:35 ID:eo4sVtx5O
>>638
シレン「やはり、オヤジ戦車ではこの程度ですか…」
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:37:29 ID:OHsanlNy0
>>637
ヒント:リメイク
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:39:10 ID:kWvdLX6L0
はぁ…調子にのりすぎたな…はぁ…
wifiスレにいこう…
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:41:43 ID:qqh5dCKr0
>>644
パルテノスさん無駄死にかい!ガンコ戦車への踏み台かw

でも戦車系ってモンスターいようがなんだろうがどんどん大砲打ち込んでくるからなぁ
特にモンスターハウスの皆さんは
「やべガンコ戦車だよ。こいつに後ろとられたくねぇ…」とか
「わしゃ遠くでヘンな呪文だけ唱えてるとするかのぅ」「壁貫通するし遠くから炎吐いてりゃいっか」とか
色々タイヘンな職場(?)だと思う。こちとらいい迷惑だがw
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:43:43 ID:YzZ10dsQ0
>>646
無茶しやがって・・・(AAry
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:43:51 ID:EwN2SkEN0
一回目、死ぬ思いで必中プリゲイ一個ずつ手に入れたのに
2回目行ったらあっさりいっぱいどっこい全部手に入った。
モンスターハウスマンせー
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:44:05 ID:IYt6UBPW0
フェイ1Fで強化のつぼが2個出たwwwwwwwwwww
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:46:41 ID:BUAneoAB0
そもそもモンスターの間柄で意思の疎通が取れてるのかどうか…w
ボウヤーとかガイコツまおう、ドラゴンも普通に誤爆してるしな
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:48:07 ID:iB3lP3FZ0
タイガーウッホの癒しウサギに対する仕打ちも酷いよなw
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:49:45 ID:NBhCNvJ50
やっとナオキに会えたw
杖受け取ったはいいが、マムルが出てこねぇ・・・
やっと出てきたと思ったらケチが倒しやがったorz
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:49:51 ID:xKFQWzV+0
>>650
装備品鍛えるついでに杖の回数増やしてもお釣りがくるな
転び石、にぎり変化、ドラムレス系その他もろもろに注意
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:50:55 ID:slS6wEG90
鍛冶屋の娘っていいな
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:51:16 ID:C9MFKuF50
キグニキングの斧の印の出番って正直ないよな・・・
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:55:10 ID:xKFQWzV+0
>>656
盾は使えるんだけどなぁ…盾の癖に諸刃の剣でもあるけどw

ねむり大根に眠らされた時睡眠状態なのに受け流し
ヘルギャザーの攻撃でねむり大根死んじゃったりとか
有難うフォールギャザー。そして経験値と化してくれ
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:56:08 ID:uQqx9tNw0
>>642
小部屋モンハウは、ツルハシで壁けずりながらチクチク殺していく
戦車おきるとうぜえからな
659冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 20:56:28 ID:84/u7cF7O
いま、食肉に挑戦してるけど
なおきは何階層にいるの?
いま、救助待ちなんだ
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:56:59 ID:1VH+2J520
>>659
質問スレ
661冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 20:59:26 ID:84/u7cF7O
すまん
そっちか
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:00:34 ID:ejtv8uDb0
>>650
今すぐ氏ね
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:14:08 ID:EVt/HWZb0
>>633>>635
d!
そいじゃとりあえず安く手に入りそうなアスカからやってみようかな
ボリュームもあるらしいし
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:14:16 ID:YBDC0mrO0
俺強化拾ったこと1度しかないや。
50くらい潜ってて。
そのときしかクリアもしてないや。
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:14:51 ID:S4CJ3T5T0
ジェノサイドは骸骨よりも戦車よりもオドロに投げたほうがいい気がしてきた('A`)

あいつ回避率高くね?
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:15:33 ID:RLUZT9JFO
素朴な疑問なんだがこのスレは何語ればいいんだ?
質問禁止したらネタないじゃん
やったー最終問題クリアしたよー的な独り言の方が良いレスなのか?
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:17:53 ID:C9MFKuF50
みんなアスカっていうがPC版とDC版だったらどっちが面白い?
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:20:22 ID:rLy/ANeTO
>>666
その程度の‥‥!思考能力では‥‥!
ハマっている‥‥!既に‥‥!
先入観に捕われて‥‥ハマる‥‥泥沼に‥‥!
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:20:26 ID:VSDSzYw80
>>666
ないならないでいいんじゃね
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:24:41 ID:bkTk0sBR0
カタナを+50にすべく竹林行き来してるんだけど
明らかに朝やってたときより天の恵が出てこなさすぎる
そのかわりに朝は全然出てこなかった地の恵が出まくる
なんかそういう機能があるのかな
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:27:38 ID:rLy/ANeTO
>>670
ないよっ!まるでない、からっきしなし。

by 中村
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:30:01 ID:0aUFOc7q0
カブラステギとラセン風魔と、強化の壷で育てていた予備のマンジカブラと風魔盾が逝った・・・
カブラや風魔取れるパスも使い尽くしたし、どうしようもねー
いつの間にか救助失敗が救助成功を上回ってるし、
やる気出ねえよ・・・
ハァ
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:30:48 ID:jr8jDDt10
死者の谷底って行き止まるのかよ
プリズム出ねー
ゲイズと必中はわんさか出るのに
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:33:17 ID:klXu0Nwy0
>>672
救助繰り返していれば最初の方の救助パスがまた使えるようになるって
100回くらい救助した奴からの報告があったぜ
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:33:37 ID:X6wVOnQKO
>>665
装備外すか封印の杖。
装備外して殴る時は通路に誘い込めば分裂しても二体までにしかならない。
もしくはかなしばりで完全無視。
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:35:52 ID:YzZ10dsQ0
>>671
カイヤ!カイヤ!
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:35:52 ID:pSC1Q0TE0
>>672
死因はなんだ?
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:38:12 ID:k2UC8UAA0
救助中に死んだら救助されないのよね\(^o^)/
バネ踏んだ直後にハイパーゲイズとカエンポフ\(^o^)/
さようならどうたぬき
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:38:35 ID:iCcRWtCk0
続き・・・61F
ようやく
カタナ+49(竜、仏、目、ド)
重装の盾+47(金)
復活の草×3
合成のつぼ×2、強化のつぼ×2

この後、即降りしたほうがいいフロアおしえてーな。
マジで頼むわ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:39:38 ID:OHsanlNy0
>>674
まじで?
救助パス記録してるのも限界があるのか
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:40:21 ID:C9MFKuF50
>>679
そっから75Fくらいまで即折しろ^w^
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:42:47 ID:iCcRWtCk0
ちなみに指輪は
・ドレインよけ
・混乱よけ
・さびよけ
しかない。皮の盾が欲しい・・・が今まで一つもみつからなかったんだorz
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:46:02 ID:hQ1Te2ST0
死者の道中はガイコツが脅威だが、50Fループに入るとチドロ野郎がジョノサイドしたくなるほど鬱陶しい
てめぇザケンな!こっちくんじゃねぇ!矢でも食ってろ
ざけんな分裂すんじゃねぇ2体で近づくんじゃねぇ隣接すんじゃねぇ見の印消すんじゃねぇ地の印消すんじゃねぇ竜の印消すんじゃねぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
次は白紙の巻物を持って潜ろう



ゲイズは一撃で落ちてくれるから角でなんとか出来るんだが、血泥一発で死なねぇ上なぜ分裂とかしやがりますか
ステギ+99なら一発で落ちてくれるか?
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:48:04 ID:C9MFKuF50
>>683
大体一発だったような…一回だけ2発な時があったが力がマックスじゃなかったきが…

ようはわからん
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:48:25 ID:DB1v25lb0
今掛け軸裏の洞窟で死んだから救助待ち中の冒険なるものやってるんだけど
救助待ち中の冒険は死んだら救助できないらしい。止める時はテーブルマウンテン30階か、掛け軸全部クリアしないと止めれない?
電源切ると救助待ち中のデータもおかしくるか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:48:48 ID:OHsanlNy0
ステギ99ならギャザーとドレムラスとカラクロイドのレベル3、4以外は一撃
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:48:49 ID:TOCMBjM40
武器防具目当てなら大部屋+モンハウの巻物持って潜れば41までで全部集まると思うよ。
死にそうならエーテル肉食えばいいだろうし
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:49:22 ID:2/ETS4E90
ああああプレイ時間20こえたがテーブルダンジョンこえれねえええ
ホワーーーッアーーゥ
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:49:23 ID:qKZP7/3k0
持ち込みなしで机山クリアして、またそのまま宿屋から魔食蟲クリアしたら冒険の足跡につくー?
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:51:04 ID:74v/fJFj0
>>683
Yes
カブラステギ+99に必中入れてれば、ダッシュして出会い頭でない限りチドロは怖くない
俺の知る限りステギ99で一撃じゃないのは、
魔蝕系と前方から殴る正面系、店主、盗賊番、あと、ギャザーの4レベルとかの一部のパワー型くらい
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:51:13 ID:NzGJv+4J0
買ってきた。感想。
シレン好きの俺からしたら、長く遊べると見た。
しかし、ダンジョンの中で中断セーブをすると、村に戻るのはつらい。後バックアップも欲しい
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:52:05 ID:U82WiN8u0
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:52:35 ID:yaLY5PFy0
オニギリコンボで死ぬ香具師大杉。
罠チェックせんのか?せんのだろうな
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:52:47 ID:OHsanlNy0
>>689
Wikiみたけどないな
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:53:17 ID:sfatZJck0
>>691
ダンジョンの中で中断セーブしても村には戻らず
ダンジョンから普通に再開できるぞ
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:53:39 ID:iB3lP3FZ0
>>682
魔天をジェノれないならそこは即降りでいいんじゃね。
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:56:10 ID:uezEW8ABO
ドーピングステギラセンだ
諸君、私が泥棒するのを止められるかな?
とかやってたらにぎりの罠踏んで逝った
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:56:58 ID:k52bUoHD0
>>691
バックアップなんてできたら、シレンの魅力が台無しだろ
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:57:24 ID:gMSOuk1L0
ゲイズのお陰で冒険の記録に「白紙の巻物を読んだ」が追加された
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:57:38 ID:4RROIGku0
罠踏んで死ぬやつ多すぎだろう
ワナチェックする気力が無いなら、素直にワナ師を手に入れるまで鍛えた装備はお預けにすればいいのに
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:58:33 ID:y9i3hqdK0
オートセーブ対応のフラッシュメモリを作ったら俺は神になれるだろか
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:00:35 ID:OHsanlNy0
>>701
とりあえず金は入るだろうな
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:02:05 ID:C9MFKuF50
>>686
今試したがバイオロイド1発だった
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:04:16 ID:uezEW8ABO
>>700
腕輪を着け替える気力も無いぜ!
まあ復活は腐るほど余ってるが
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:05:40 ID:k2UC8UAA0
復活草なんて拾ったことねえ
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:06:03 ID:OHsanlNy0
>>703
うん、会心でるかレベルがある程度あると一撃
レベル低いと2発殴らんといけない
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:06:41 ID:iCcRWtCk0
魔天はジェのってない。
じゃあ、75Fまでは即おりでOK?
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:08:02 ID:xKFQWzV+0
>>703
バイオロイドはギリギリ減らせるって感じだね
寧ろ「あ、一撃で倒せなかった」→ダメージ1→反射ダメージ1→バイオロイド倒れる
バトルカウンターでバイオロイド何度か倒してしまった
ちょっとバトカン見直した。でもミノ斧の印の恩恵で一部パワー系含め一発で倒す事もしばしばw
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:09:13 ID:YCbg18z00
>>589
遅レスだけど、自分は既に1586だw(999ではカンストしなかった)
地下水脈の村でローグトド狩りしまくっている(家に出入りしてもOKだし風も吹かない)
これだとマンジカブラや風魔の盾が手に入るからオススメまだ合計3個しか出てないけどorz
ちなみに詳しく書くと、一人旅仲間を連れて(できればボーグマムルLV1)
町や村に入り、村人にローグトドの肉を投げる
旅仲間をローグトドにけしかけさせて、分裂したのを肉の印の入った刀で倒しまくるという寸法
そのうち旅仲間にけしかけさせたローグトドのHPが減ってくるので、
こっちも自分で倒して、出てきたアイテムや肉をかき集めたら建物に出入りして
またローグトド狩りをすればOK
ちなみに自分は地下水脈の村の右側にいるコンドルの羽のことを話す女にローグトドの肉を投げてる
肉がたくさん余ったら、すぐ上の建物(右の方)にはいって、そこにいる3人家族に投げて即殺しとります

倒した敵のカンストは9999かな?ローグトド狩りだと埒があかないので
頑固戦車と火炎入道の肉を調達して街中でやってみようと計画中
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:09:30 ID:I9IUp8Z10
そういや、今回ミノ斧異常に出なくないか?
最終問題もクリアして30時間以上潜ってるが、
いまだ一つも見たことねーぞ。
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:12:54 ID:QISXsmI70
>>701
FE聖魔はフラッシュなのに常時セーブだったぞ
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:13:21 ID:xKFQWzV+0
>>710
う〜ん、自分は結構出てるけどなぁ…
その人によりけりでアイテム運が大幅に違うのも面白いけどね
特に救助行った時に「この階層で落ちてるのかよw]みたいな事も多くてw

肉印入りの剣でタウロス系の肉調達しつつ斧探し
作った肉でさらにタウロス系を量産してドロップさせるのも有りかと
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:13:45 ID:SKNsqIdz0
>>709
最大ダメージのときみたいに
電源入れなおしたときに数が減ってないといいな
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:13:47 ID:ejvcxTnF0
最終問題で1個だけ出たな
テーブルだと1個も見かけないミノ斧
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:13:51 ID:gSIea+7t0
このゲームスリープにして復帰する時に
画面がパッと付かずにピカピカッて光って
パチッみたいな感じの音の接触の悪そうな復帰の仕方じゃない?

どうぶつの森とか他のソフトではならないんだけど・・・
シレンの仕様接触不良?
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:18:38 ID:C9MFKuF50
>>706
あー会心の印すっかり忘れてたぜ
正直すまなかった

このシリーズってレベルって攻撃力に関係なくないか?
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:20:58 ID:4RROIGku0
関係なくは無いだろ
矢自体の攻撃力は上がらないから矢を使うならレベル重要だし
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:22:49 ID:Dr0vv8Kx0
>>716
素手LV1はマムル1撃じゃないがLV2だと1撃な件
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:25:15 ID:xKFQWzV+0
取説にも「レベルアップするとHPと攻撃力が上がります」と記載されてるね
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:25:20 ID:74v/fJFj0
64とかだと+99武器でも低レベルでは目に見えてダメージ低かったような
今回はステギ+99だとあんまり気にはならないな
フォールギャザーとか出る持込可のダンジョンはどうせそこまでに相当レベル上がるし
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:26:27 ID:4BXW3PjO0
>>709
1586体か、やるな…
火炎入道増殖狩りは下手すると死の可能性あるから
くれぐれも気をつけろよ!
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:27:15 ID:54Wv/huq0
しょこたんを救うのはオレ
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:27:59 ID:iB3lP3FZ0
>>707
アイテム充実してるならそのまま一気にラストまで即降りしちゃっていいと思うよ。
粘るにしてもゴゴゴペンペンとかに注意しなきゃいかんからね。
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:31:43 ID:DHva6BQO0
>>718
俺もそれが謎
なんで力上がらなくて武器装備してないのに攻撃力変わるんだ
725ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:32:10 ID:DgzzyeU50
ラセン風魔+99でもないと火炎入道狩り恐ろしいな
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:33:30 ID:I9IUp8Z10
ダメージ計算式ってどんなもんなんだろうな
レベルの影響は間違いなくあるだろうけど、
後半はほとんど感じられないんだよなあ
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:35:45 ID:U82WiN8u0
>>724
ちからの上昇による攻撃力の上昇と
レベルアップでの攻撃力の上昇が別だからじゃね?
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:40:01 ID:C9MFKuF50
ぬわーたしかにレベル2だとマムル一撃だーー
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:40:23 ID:5lxNzeSq0
アイテムを所持したまま最初の村に戻る方法で
一番手っ取り早いのはどの方法でしょうか?
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:41:38 ID:AV0O90Hz0
1Fで戻る
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:41:50 ID:WK7zN5ju0
わーい!
机山4Fで幸せの腕輪拾ったw
俺もちょっと幸せになった。
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:42:34 ID:iCcRWtCk0
やべっ!フェイの最終問題66白紙の巻物げっと!

ジェノサイドでおすすめってどれよ?
魔天、アーク?
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:43:23 ID:JdSpQkMa0
>>729
途中の町で、メニューからあきらめるを選ぶのがベスト。
まちがってもダンジョンであきらめないように。
ダンジョンだとアイテム消えちゃうからね。
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:43:28 ID:uhPGKLnu0
お前の家系図
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:43:55 ID:rLy/ANeTO
>>732
ペンペンか大根。
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:43:57 ID:1hBuWm8N0
>>732
スコア狙いなら魔天、回復アイテムに余裕が無いならアークって感じじゃない?
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:44:34 ID:iCcRWtCk0
あと、盾にトドを合成してないから恐いんだけど、さすがにもったいなかな?
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:45:22 ID:jH7lRB/i0
レベルで攻撃力上がってくれなかったら
装備ナシで深層までいくとダメージ1がデフォになっちまうだろうな
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:45:26 ID:iCcRWtCk0
今までは最高が28Fだったからクリア最優先っす。
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:50:11 ID:vt6f7us20
>>732
盾に竜の印付いてたらアークはあまり怖くないよ。
個人的にはペンペンがいいと思う。
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:52:23 ID:sqQauYra0
大根か魔天だなぁ・・・
742ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:58 ID:DgzzyeU50
>>733
すげぇ今初めて知った
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:53:33 ID:I9IUp8Z10
透視を持ってるならペンペンやゲイズはそんなに怖くない
接近されなければ良いだけだし
75Fまでは魔天、あとは状況に応じて大根とかがオススメ
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:54:00 ID:DB1v25lb0
>>733
そんなスーパーテクニックがあったとは俺も吃驚したよ。
あきらめるは怖くて使った事ない・・・。
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:54:31 ID:Zmjy+O6V0
救助スレ面白いな。
自分の救助されたいが為に、詳細書かない奴多すぎw
特に、裏ダンジョンスレが面白い。
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:55:09 ID:9fQuo+rX0
最終問題26Fでまだ保存の壺でないんですがorz
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:55:59 ID:C9MFKuF50
>>733
mjd?
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:56:08 ID:t/oqiy7+0
見切りが1Fで出てついてると思った瞬間にゴーストハウス
30Fまで行けたが食料難で餓死
ほんとシレンはたまらんな(;´Д`)ハァハァ
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:56:10 ID:iB3lP3FZ0
>>746
アホくさい壺とかガイバラの壺を代用してガンバレ
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:56:43 ID:AgEsnRG60
>>745
俺救助してるけど
詳細書いてあったほうが助けやすいから

書かないと損だと思うぞ
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:58:54 ID:PCVTZlri0
机山低層(1〜3F)くらいの救助でレアな武器ください系コメントの奴に
片っ端から救助&木の矢1本や雑草送り付けマジ楽しいと思ってしまう俺ガイル


カブラステギ+99有効な印全種持ってるけど
お前にはやらねーよwwww的なコメント送れたらもっと楽しいのに
752風来のSIREN:2006/12/27(水) 23:01:34 ID:l4UX9Rc60
>>745
書き方不備よりは、催促やりすぎをなんとかしてほしい俺ガイル

両方当てはまる冥王みたいなのはマジかんべんしてほしい
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:01:42 ID:Zmjy+O6V0
>>750
俺も救助してる。持ち込みなしダンジョンの方だけど。
俺の当たった奴が悪いのか、拾ったアイテムばかり書いて、
大部屋MHで死んでる奴ほとんどだわ。人間って汚いなって思うw
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:02:49 ID:y9i3hqdK0
>>1のwikiのフェイ最終の敵の分布表でややずれているところがあったんで
※欄の報告を反映させた上で、生息開始と出てこなくなるのを出来る分だけ合わせてみたお( ^ω^)
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:02:52 ID:9fQuo+rX0
やっと出現した店がおにぎり屋ってどういう事よ
756風来のSIREN:2006/12/27(水) 23:03:13 ID:l4UX9Rc60
>>753
どこで死んでもMHの中だから、それはあんまり関係無いんじゃね?
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:04:25 ID:AgEsnRG60
>>753
俺も最終しかやってないけど
途中の開幕MHは書いておいて欲しいなwwwwwwww
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:06:31 ID:OHsanlNy0
>>755
食神でおにぎり屋とかブフーに喧嘩売ってるよな
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:06:42 ID:Zmjy+O6V0
>>756
そうじゃなくて、自分まで失敗しやすいだろ。無駄に時間なんて使いたくないわ。
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:08:13 ID:rXIHz1dL0
水に囲まれた地帯に入るにはどうすればいいんだ?どっかにワープの罠があるの?
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:09:13 ID:I9IUp8Z10
せめて特製おにぎりとか巨大売ってくれるならまだしも
全部大きいおにぎりだったときはヘコんだぜ
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:09:35 ID:t/oqiy7+0
>>753
アイテムで釣ろうとしてるんだろうなw
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:09:40 ID:9fQuo+rX0
しょうがないからおにぎり屋のおにぎり全部食ってやった
満腹度187
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:10:18 ID:OHsanlNy0
>>760
通過の腕輪と場所替えの杖に土下座する
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:10:31 ID:t/oqiy7+0
>>760
つ場所変え、通過の腕輪、ワープ
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:11:36 ID:I9IUp8Z10
水路に囲まれたアイテムは
いざ取ってみるとガッカリすることが多いw
767760:2006/12/27(水) 23:11:42 ID:rXIHz1dL0
なるほど、俺にはまだ先の話だ・・・
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:11:51 ID:vt6f7us20
>>754


>>760
ワープの罠か、通過の腕輪か、浮遊系の肉で入る。
他にもトドの壷や大部屋の巻物でもあの場所のアイテムは取れるよ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:12:02 ID:iB3lP3FZ0
>>760
死の使いとかの肉を使え
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:14:05 ID:TOCMBjM40
フェイの最終問題は救助不可にすればよかったのにと思う
低層で死ぬ奴は、たとえ不注意だとしても結局最後まで辿り着けないだろうし、
かといって90階とかになるとそこまで助けに行くのは大変…
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:14:43 ID:ejvcxTnF0
つるはし+丸太の罠でもなんとかいけなくもないな
運の無駄遣いに等しいけど
772709:2006/12/27(水) 23:15:33 ID:YCbg18z00
>>721
>>725
応援ありがと
実はまだローグトド狩りをしてたりするw
火炎入道狩りはLV1なら重装の盾+55でダメージ1だったからできるかもと思った
でも剣に必中の印がないと危険な感じがするね
まだ必中の剣は持ってないからこのあと死者の谷底に潜らないと・・・
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:15:50 ID:y9i3hqdK0
>>768
ついでに他のダンジョンもいくつか手直ししてみたお( ^ω^)
フェイの情報量が格段に多かったのは驚いた
備考にちまちまと付け加えても良いかなーと思ったけど、ページが重くなりそうで困る。

>>701
持ってるけどあれカートリッジかとおもてたよ
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:16:29 ID:y9i3hqdK0
ミス >>711宛て
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:17:19 ID:k52bUoHD0
>>766
あるある
でも、なんか期待しちゃうんだよな
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:17:57 ID:9fQuo+rX0
おお、復活草が呪われた
これで死んでも悔いは残らない布石ができた
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:21:38 ID:AgEsnRG60
>>770
救助失敗で同じのが五回できるから
救助側はうまくなると思うよ
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:25:54 ID:rXIHz1dL0
てかフェイの問題が楽しすぎる
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:27:26 ID:9fQuo+rX0
そして次の店もおにぎり屋というのはどういう了見か
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:28:49 ID:9fQuo+rX0
最大満腹度の上限200かよorz
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:29:32 ID:t/oqiy7+0
>>779
おにぎりに祝福されてるなw
そのおにぎり運を少し分けて欲しいぜ
死因の30%がおにぎり不足だから切実に分けて欲しいぜ
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:32:05 ID:DB1v25lb0
掛け軸裏の洞窟を死んで、救助待ち中の冒険やったのに何故かワナ師の腕輪手に入らなかったよ?
これってどういうことなの?何か手持ち欄から消えてるぞ。
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:34:10 ID:AgEsnRG60
>>781
握りで作成しておけよw
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:37:39 ID:4BXW3PjO0
>>779
うはっ、うははははーーーーっ!!
おにぎりをくれぇーっ!おにぎりをくれぇーーーーっ!
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:37:42 ID:zVXJZ21j0
せっかくの鍛えたラセン風魔の盾+99(印いっぱい)が
セルアーマーに弾かれて水にぽちょん・・

透視でよく見ていたのになぁ…


もうやる気なくしたよ\(^o^)/
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:38:55 ID:t/oqiy7+0
>>785
そんなときは食神や最終問題で気晴らしだ
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:40:41 ID:FP0H6v740
螺旋風魔さあ・・・ダサいよな
なんか勝手に青系統の渋い色を想像してたのに
あれ、ただの金の盾だろ
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:40:47 ID:KUx4Fed10
>>785
鍛えた装備を持ってくなら最終問題の高層常に警戒してろよ。
鍛えた装備の強さが大して意味がなくなるぐらいに警戒してろよ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:41:13 ID:zVXJZ21j0
>>786
いや…もうダメだな

ポケモンやテトリスに戻ります。俺には過酷過ぎた(T▽T)

アスカも買ったけどインストールせず投げます(・∀・)v
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:41:33 ID:80S5n3Lk0
掛け軸裏やっとレベル76だわ
むちゃ時間かかるなこれ
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:41:33 ID:KUx4Fed10
高層並みに付けに警戒だorz
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:43:38 ID:Zmjy+O6V0
ピータン呪われたおにぎり落としすぎワロタ
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:45:10 ID:t/oqiy7+0
トドに奪われたアイテムがンドンバになったんだが
これは盗まれたと思ったが床のアイテムをくすねたトドを殺したのだろうか
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:47:38 ID:U20t36Qm0
>>733嘘だろ
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:51:44 ID:S4CJ3T5T0
>>793
ンドゥバだったアイテム盗まれたんだろ
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:52:48 ID:WLbbsBRM0
テーブルマウンテンもクリアしてないのに
冒険の足跡の最大ダメージが999だった。
こんなに与えた記憶もないし、装備だって+10もいってないのに。
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:53:53 ID:yVDrvJZO0
>>733
嘘はいかんよ嘘は
町でもダンジョンでも諦めたらそこで終了ですよ。
帰るのは山頂以降は徒歩で逆走くらいしか方法ないんだよねぇ…
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:53:54 ID:ZjbnBD4pO
最終5階の店で強化の壺が売っていたが、ギタン不足だったので泥棒を計画する
売っていた兵隊の肉を買ってルートを作っているうちに
畑荒しが売り物をすべて雑草に変えやがったorz
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:54:36 ID:aUnesNsl0
2時間潜って
必中8
ゲイズ2
プリズム2

アビスドラちゃんがよく必中落とすね
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:55:43 ID:GyMNwPmxO
しょこたん、飽きたぽいなぁ…

一回くらい救助したかったぜ('A`)
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:59:02 ID:fLEpO+VJ0
最終問題二度目クリア

今度は、かなり余裕を持って終了 慣れって凄いね

でも、消え去り草とか天使の種、識別の腕輪なんで、全く見掛けない件
入手できた奴、凄いな
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:59:15 ID:uQqx9tNw0
なんだよ、ぜんめつって書くのかよ
今までじぇのさいどって書いてたよ、どうりで空ぶるわけだ・・・
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:59:22 ID:Ssdo1Vuj0
>>798
店主「いらっしゃいませ。」
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:59:51 ID:kV2isvEM0
オドロとかチドロの能力ってサビよけの腕輪で回避できる?
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:00:11 ID:rLy/ANeTO
ダンジョン戻れるようになっただけで
ありがたいってレベルじゃねーぞ!プレイステーションスリー
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:01:30 ID:dCs2woVo0
>>804
錆びさせる能力は回避できるよ
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:03:45 ID:S4CJ3T5T0
黄金都市のBGM聴いた友人が一言

水戸黄門か?
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:05:33 ID:Wehcngwu0
ってことは能力消しは無理か・・・thx
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:05:43 ID:aJTbKOyW0
いまタイムアタックで1位と2位のタイムしってる人いない?
WiFiを水に落として壊れたwww
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:07:00 ID:OCyKE6z80
フェイの最終問題クリア記念かきこ。
最終的には
レベル52
どうたぬき+50(竜、仏、目、ド、月、空)
風魔の盾+70(金、皮)
混乱よけ、ドレインよけ、眠りよけ
大将軍の肉×3
と楽勝になりました、なんせアークも一撃w

・・・と、みなさんのアドバイスでクリアできますた。
ちなみにジェノサイドはぺんぺんに。
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:07:07 ID:BHeATuGL0
お化け大根系、ゴーストとして認識されなくなったのな。
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:08:25 ID:/RscsySv0
大根のお化けじゃなくてただのでかい大根だしな
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:09:12 ID:jUKKyEIY0
回復は最初どれにふっていいかわからなかった
ダイコンとか鬼面武者とかあたらないし。。。
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:09:43 ID:zr48rOhY0
お化けと言うにはアクロバティックな動きをする大根だからな
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:10:07 ID:QKICBHfD0
>>809
一位 27秒
二位 5分18秒
三位 5分21秒
四位 6分10秒
五位 6分31秒
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:10:21 ID:cF5xg9imO
最終問題で落とし穴落ちたら周りに
大根4匹いたときは絶望した
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:10:40 ID:FCVoXPwp0
>>815
ひでぇwwwww
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:10:40 ID:mogxCGuQ0
ちから、
武器の+値、
レベル 、

のうち、どのパラメータを+1させると、ダメージが一番でかくなりますか?
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:11:18 ID:QKICBHfD0
1位と2位は明らか改造っぽ
でも3位からはまじっぽい
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:11:27 ID:2SR+XumLO
不思議のダンジョンはシレンSFC・GB1・GB2・トルネコ1〜3とプレイしてきたが
シレンDSで初めてワープの罠で小島と埋蔵金部屋に着地したw
足跡に項目があったら良かったのにな〜
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:12:37 ID:aJTbKOyW0
>>815
ちょwwwwwww
マジでがんばってんのにこまるwwww
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:13:56 ID:qUljUcX70
白紙にジェノを書く時、
一度無駄は承知の上でジェノ読んでないといけないの?
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:15:55 ID:dCs2woVo0
>>822
Yes
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:16:35 ID:QKICBHfD0
とゆーかタイムアタックの時何持ってく?
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:16:41 ID:px11eBG90
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:17:44 ID:aJTbKOyW0
>>824
武器 盾 とおし 一時 復活草

俺はこれで7分をたたき出した
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:18:55 ID:jUKKyEIY0
>>819
2位が捏造で3位が捏造じゃない理由はなんなんだwww
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:19:18 ID:3I7UmNo10
>>827
819が三位なんだろ
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:19:21 ID:ElVozDDP0
>>827
装備とかじゃね
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:20:02 ID:aJTbKOyW0
>>827
5分でお金MAXとか無理っしょwwwwwwwwww
倉庫に保存「5」に9999ギタン全部いれても微妙にたりん
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:20:53 ID:ThiOokaB0
そろそろwikiに
階層別攻略が( ゚д゚)ホスィ…
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:20:58 ID:CE730oP6O
SFCシレンやった事あるけどテーブルマウンテンクリア
出来ずに投げた(辞めた)人ってこの中に結構いるのかな?

今作で本当の醍醐味を知ってもらって←深層で心臓バクバクさせる事
ぜひ次にシレンの過去シリーズ、ゆくすえは新作シレンをやってほしい
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:22:21 ID:aJTbKOyW0
>>832
そういうのは救助でカブラステギとかもらってるやつにいいたいぜ
あと改造魔具師
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:22:33 ID:dCs2woVo0
>>831
敵の分布が載ってるんだからそれで対応できと思うが
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:24:27 ID:spxMxBPCO
裏ダン救助スレが立たないのは何故なんだぜ?
儀式とか死者とか救助したいのに出来ねぇ
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:25:07 ID:dZ7E3lvp0
最終問題入る→マムルに囲まれる→通路に逃げようとする→毒矢→僅差で死亡

1Fで\(^o^)/オワタ
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:25:37 ID:uRQVW+JN0
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:25:43 ID:TfXa8IuC0
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:26:19 ID:aJTbKOyW0
ちょwwww
パルテノス=よっぱらいのタゲ
攻撃力が同じくらいだぞ
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:26:43 ID:spxMxBPCO
と思ったらあった。
「シレン」でスレ検索して引っかからないのは何故だ。
841風来のSIREN:2006/12/28(木) 00:27:17 ID:w9YmEAc70
>>840
半角だからさ・・・
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:27:32 ID:dCs2woVo0
>>840
半角だからじゃね?
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:27:54 ID:zr48rOhY0
>>840
ギコナビを使ってるから気にしたことが無かったな
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:30:16 ID:zr48rOhY0
渓谷でローグトド狩りしてたらまた剛剣落としたんだが
それより早く風魔の盾落としてくれと言いたい
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:40:12 ID:jUKKyEIY0
WIFIやってないから知らなかったけど
そういうデータもみれるのか。。。


ゲーム配信してる人で6分きれそうな人はいたなあ。。
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:41:22 ID:CE730oP6O
やっと一日で1スレ消費しきれなくなるかな?
正直、発売直後からほとんどスレ見てない。
おーい俺のような奴、みんな帰ってこーい!
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:41:43 ID:cowFSw6uO
フェイ最終15階で風魔の盾ゲットぉぉーー!!
さて、はやいとこクリアしようかね。






ンドゥルーー!!!
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:44:52 ID:l5YTUoPB0
番付のスコアって何に影響されるの?
説明書には敵倒すしか着書いてないけど
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:45:34 ID:aJTbKOyW0
>>846
正直俺がTAの話題ふってチート野郎の話題がでて
みんなゲンナリしてると思う。。すまんかった
850 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 00:46:38 ID:7DlnYquW0
やっぱチートなんてしてるヤツもちーっとは居るんだな。
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:47:21 ID:zr48rOhY0
>>850
突風だ!!
…かなり寒くなってきた。
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:49:18 ID:8O4EaOVu0
儀式の洞窟でキグニ装備探ししてたんだが
白紙や吸い出しが余ってたから折角だから強化もしようと持っていったんだ
全杖[99]と火迅風魔たくさんできたけどキグニがどっちも出ない・・・どんだけ出にくいんだ
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:49:47 ID:24EEuDw10
>>830
倉庫でベル系の肉とギタンマムルの肉、最強の剣と盾、大量のブフーの杖と背中の壺を使えば、
倉庫でお金や経験値をMAXまで上げるのは一応可能だぞ。

お金と経験値をMAXにした状態で5分台を叩き出せるかは別問題だがな。
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:49:53 ID:i890mc0Z0
850 名前: ◆65537KeAAA [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:46:38 ID:7DlnYquW0
やっぱチートなんてしてるヤツもちーっとは居るんだな。
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:53:54 ID:zr48rOhY0
ようやくローグトド1000体狩り終えた
足跡にはきっちり1000の数

後24体狩って再起動したらどうなるのか試してみるか
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:54:17 ID:vvj3bXNc0
コイツ、痛い…

805 冥王 ◆vRr88NtWQw New! 2006/12/28(木) 00:46:44 ID:/2ZBj+UNO
>>603
3時間たった
まだ〜
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:56:11 ID:QKICBHfD0
>>827
亀だが、ステータスがおかしいという理由で
1位 レベル1 お金マックス、装備なしだからとゆうか27秒とか鬼畜
2位 レベルマックス お金マックス ありえなくね?
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:59:15 ID:aJTbKOyW0
>>853
残念ながらそれをいうとナマハンカとかほかの一位のやつも
がんばればできる だがみんなこいつはチーターという
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:59:44 ID:QKICBHfD0
あと3位以降の上位に言えたことは
レベルが20ちょい、お金が12000ギタン前後、装備がほぼ最強強化のカブラ、ラセン、透視だた

9999ギタンと装備を持っていってるんだろうな…あと2つのアイテムはあかりとか冥王肉かなー?
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:59:52 ID:2z5AAbqa0
階段が隣に*30とかがありえないわけじゃないからな
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:00:44 ID:p1J5bOM10
携帯用のアイテム値段表的なもの作ったんだけど需要あるのかな?
結構見にくいかもしれないけど・・・。
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:01:52 ID:i890mc0Z0
470 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 17:12:07 ID:84/u7cF7O
>>454
の依頼だけど冥王は短気なんだ
誰も救助してくれないから
救助依頼キャンセルするわ

499 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 18:49:29 ID:84/u7cF7O
>>488
く、
救助キャンセルする
裏ダンジョンは救助する人少ない

594 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 21:30:45 ID:84/u7cF7O
>>561
を助けてください

ああ、神様よ
あなたの力で私を助けてくださった方に祝福を……

606 名前:冥王 ◆vRr88NtWQw [] 投稿日:2006/12/27(水) 21:39:30 ID:84/u7cF7O
く、これも試練。シレンだけに……

素直にやり直す
>>561の依頼取り消しだ
神様は私だ
フハハハハハ
フハハハハハ
いくぞ!なおき!いま助けてやるぞ


ワロタ
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:03:41 ID:zr48rOhY0
渓谷で1024体狩り終えて再起動したが最高1024体のまま
こっちはいくつでカンストなんだろうな…
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:03:58 ID:24EEuDw10
>>858
2位の人は発売後数日で5分台で1位だったし、その頃は倉庫持ち越しはまだ知られなかったし、
確かに限りなく黒に近いグレーだとは思う。

だってなぁ……ショーパンを使っても経験値カンストするまでに6時間以上かかるんだぜ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:05:58 ID:aJTbKOyW0
俺がいうのもなんだけどタイムアタックの豆知識
・倉庫でパワーアップすればそのままタイムアタックできる
・つまり倉庫で困った読んでから行けば楽になる
・一時しのぎをもってくとよい
・無駄な印をつけない バトルカウンターとかキニグ盾やら
・エーテルデビルに一時をふると階段へワープできる 早い
・移動速度は速いがいい
・極めるならカマイタチの印も消す
・おにぎりの罠でご臨終
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:06:00 ID:QKICBHfD0
>>863
9999まで頑張って下さい
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:07:58 ID:QKICBHfD0
一時持ってくのかーすっかり存在忘れてたぜ
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:08:02 ID:zr48rOhY0
>>866
ごめん正直挫けそう
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:08:54 ID:1fk1u+z/0
>>868
がんがれ
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:10:53 ID:aJTbKOyW0
>>867
がんがれ!
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:11:28 ID:6Ewd0dR70
>>863
それ検証するなら1025までやらなきゃ意味なくね?
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:11:34 ID:2SR+XumLO
>>861
見てみたいです。
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:12:01 ID:24EEuDw10
>>865
ついでに付け加えるなら、
・シューベルの肉を使って倉庫でレベル上げ
・召喚された敵にジェノサイド(ボウヤーorがいこつ魔道推奨)
・困った時も良いが、保存の壺に10000G分のギタンを用意しておく。
・上画面はMAPが良い(一時しのぎ後の敵の出現位置がわかりやすい)
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:13:03 ID:/RscsySv0
9999やって再起動したら1024だったら・・・
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:13:44 ID:1fk1u+z/0
やってみなくちゃな
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:15:05 ID:zr48rOhY0
>>871
符号無し10bitは0〜1023の範囲だから
1024をカウントしたら0に戻るんだよ
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:15:20 ID:QKICBHfD0
ちょwwww倉庫でレベルあげたらそのままいけるのかwwww
まったく知らなかったです・・・はい・・・

ってことは2位もマジ記録なのかな?
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:17:03 ID:aJTbKOyW0
だいたい2位で経験値やお金MAXにする理由がわからんwww
自慢か!
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:19:46 ID:svH0xyIy0
信じられない事に3つ目の店もおにぎり屋だったのだが
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:20:02 ID:QKICBHfD0
でもランキング全部ちゃんと見るとお金も経験値もMAXって意外といるんだよな…
ただ2位は装備がな・・・しょぼいよな・・・
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:20:54 ID:s/5DgzT5O
お礼パスってどんなことすればいんですか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:22:23 ID:jcTTtO580
奇岩谷以降は、机山から帰ってくる手段って、
死ぬかクリアかの2択しかない?
(またコンドルで帰ってこれたりしない?)

ちっとも倉庫の壷でねぇし、さらに潜る勇気が無いので、
もう何周かしたいんだけど…
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:23:47 ID:aJTbKOyW0
あ そーだ いいこと思いついた
一位の記録をWiFiからダウンロードしてちょっと上MAPで
どんな動きしてるかみてみてば?
俺はWiFiぶっこわれてできないが・・・
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:25:45 ID:6i4rdqJr0
携帯の攻略サイトない?
値段鑑定するのにいちいちパソコンひらくのめんどい。
プリンターないねん
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:26:16 ID:QKICBHfD0
>>883
やってみたが、まったくそれらしき影が出ないのは俺だけ?
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:26:26 ID:GgNIiwvs0
>>884
値段表をメールで携帯に送ったら?
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:26:54 ID:QKICBHfD0
>>884
まず過去ログを見ろ
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:27:14 ID:FCVoXPwp0
>>881
まぁなんだ。トップメニューの風来救助の欄をじっくり見るんだ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:27:31 ID:aJTbKOyW0
>>885
ちょwww 瞬間移動www
早すぎて影も見えないのか そうですか
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:28:43 ID:MfwWPxc90
>>882
惜しむな。
TMで手に入るアイテムなんて後でいくらでも取り返しが効く。
ぶっちゃけ装備なんて皮×2の重曹と刀一本とかでも十分すぎるくらいだ。
今どんな装備か知らんが基本さえ守れば十分行けるはずだ。
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:30:11 ID:QKICBHfD0
>>889
何度か試して、階段がすぐ隣になるパターンも出たが
まったく見えなかったわ
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:30:12 ID:zr48rOhY0
とりあえず1041体目で再起動してみたが1041体のまんまでした
少なくとも11bit(2047)かそれ以上ではあると思う
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:31:54 ID:tU67FZiWO
>>892
65535体までがんがれ
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:31:55 ID:rNtLXfXj0
下手に武器育てちゃうと深く潜る勇気がなくなるのかもな
育てた武器は倉庫に置いておいてとりあえず試しに素潜りしてみればいいじゃない
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:32:30 ID:24EEuDw10
うちの冒険の足跡ではフロアでたおした最大モンスター数は2148になってる。
最大ダメージの方はコロコロ変るけどな。
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:32:57 ID:aJTbKOyW0
あれだべ 改造していきなり30階とかから始めてるんじゃね?
そのままジェノサイドでもなげればこのタイムはできそう
897ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 01:34:18 ID:/gVwlmcS0
あー糞今日も食神越せなかった
アイテム出し惜しみする癖どうにかせんとな
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:36:26 ID:QKICBHfD0
俺はアイテム欄開くとすぐ整理ボタン押してしまう癖をなんとかしないと
タイムがこれ以上伸びそうにないわ
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:36:53 ID:zr48rOhY0
>>893
頑張りたいのはやまやまなんだがそろそろタネ切れの悪寒
レベルや力上がるとローグトドでもやわらかくなって分裂させにくくなるから困る

次はショーパンで頑張るよ
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:40:51 ID:h/xQKl8O0
というかタイムアタックの上位ほとんど改造じゃないか
あの装備とかレベル見ればすぐわかるようなのばっかだな
まぁ10位以内に漏れの記録もあるんがだ
もちろん改造もんさ
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:42:31 ID:p1J5bOM10
>>872
携帯でwiki見るの面倒だから自分用に作ったんだけど使えるなら使ってください。
てか既出だったのかな
http://10hp.jp/?id=shiren
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:42:44 ID:dZ7E3lvp0
>>898
俺もだ、よくある
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:43:05 ID:DPVq4yiI0
アッー!
みだれ大根のキグニ→大物荒らしの雑草コンボで
秘剣が雑草にぃぃぃぃいいいいいいいいいいい

脱力だぜ・・・


904枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:44:34 ID:jcTTtO580
>>890
>>894
ありがと。勇気を出して逝ってみます。

ゲイズとバッタリ会いませんように(-人-)
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:48:38 ID:aJTbKOyW0
・倉庫でパワーアップすればそのままタイムアタックできる
・つまり倉庫で困った読んでから行けば楽になる
・一時しのぎをもってくとよい
・無駄な印をつけない バトルカウンターとかキニグ盾やら
・エーテルデビルに一時をふると階段へワープできる 早い
・移動速度は速いがいい
・極めるならカマイタチの印も消す
・おにぎりの罠でご臨終
・シューベルの肉を使って倉庫でレベル上げ
・召喚された敵にジェノサイド(ボウヤーorがいこつ魔道推奨)
・困った時も良いが、保存の壺に10000G分のギタンを用意しておく。
・上画面はMAPが良い(一時しのぎ後の敵の出現位置がわかりやすい)

ちょっと俺流の追加
・26階のムゲン谷はあかりの巻物をつかうのが無難
・拾うのは巻物だけでいい ほかは邪魔 
・肉は魔蝕虫に投げるためひとつ確保 あとフクロウ系もつかえる
・保存の壷で最初に一時しのぎを入れ、次に装備と復活草を入れる
そして始まった瞬間に壷から全てだし おにぎりを食べ 壷をすてる
・そうやってメニューの一番上に一時がきたらXボタンを二回押すだけで
一時が発射できる 整理してはダメ

コレが俺の教えられるテクニックだ!!!!!
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:50:18 ID:rxPNMU670
>>901
GJすぎ!!
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:53:36 ID:jUKKyEIY0
あんまり俺TUEEEEEEEEEEEに興味がないというか
最強装備つくってロストするのが怖いので

最終問題しかやってない俺ガイル
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:56:24 ID:yUohNzS7O
>>901
軽くて見易い
GJ
909アクション系は苦手:2006/12/28(木) 02:00:24 ID:CEGYw3bG0
女なんですけど
シレンって難しいですか・・?
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:01:03 ID:FVtdKJJUO
底抜けにマンジカブラ+20入れられた
悔しい
スーパーゲイズ氏ね
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:01:33 ID:7dc5A/0Q0
この手の書き込みに良くある
"女なんですけど"
っていうのをいいかげんにやめて欲しいもんだ
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:02:32 ID:RLfPdl4c0
>>911
女なんですけど同意です
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:02:41 ID:TygZD3ng0
風来人に男も女もないしな。
アスカとかいるし。
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:03:15 ID:uRGChfiz0
アスカは風来人つーか女剣士なんだがな
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:03:23 ID:1fk1u+z/0
>>912
同じくw
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:03:32 ID:dZ7E3lvp0
>>911
女なんですけど
執念が強ければどうにでもなります
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:05:11 ID:HmjS5Dwq0
私女だけど女だけどはやめてほしい
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:05:33 ID:OhnCbQJb0
女なんですけど
お竜犯したいです
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:05:59 ID:Iii6gruD0
足跡に遠投で合成の壷投げたって出たけど、
遠投なんか装備した覚えが無いんだが‥
バグ?
920風来のSIREN:2006/12/28(木) 02:06:12 ID:w9YmEAc70
>>909
自分を見れない女なら絶対無理でしょう
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:09:53 ID:DPVq4yiI0
>>919
未鑑定の遠投でぶん投げたじゃね
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:09:55 ID:ToaRBQyn0
>>919
幽谷とかで合成なげたんじゃないの?
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:12:48 ID:Iii6gruD0
>>922
うーん‥覚えがないなぁ‥
そもそも合成を無駄にした覚えもないしなぁ‥
俺が忘れただけかなぁ?
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:16:11 ID:XWbZlGFhO
今最終を救助待ちでループしてて倉庫から外に向かってゴミ投げてたら二つ壊れた罠が倉庫に(空きが二カ所)入ってきたんだがこれはなに??
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:17:52 ID:ToaRBQyn0
日本語で尾k
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:18:50 ID:rnsurZKl0
>>924
底ぬけの壺じゃないかな
927風来のSIREN:2006/12/28(木) 02:18:58 ID:w9YmEAc70
俺は理解した


割った壷は底抜けの壷でFA
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:21:20 ID:UMSNNTIq0
>>919
ゲイズに操られて遠投装備して壺投げたんじゃね?
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:22:54 ID:FT3QDXQQO
>>901
さんくす!

テンプレにいれていいと思う
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:23:17 ID:XWbZlGFhO
いや、そんなものはもってなかった。今またやったが今度はなにも起きず。バグか?ちなみに俺は芋引きなためまだ掛け軸はクリアしてないど
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:24:29 ID:Iii6gruD0
>>928
いや、そもそも遠投なんて持って歩かない。

バグかと思って聞いたけど、
他に報告無いみたいだから、
俺の記憶喪失でFAみたいだな‥
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:32:23 ID:i8JGXaz10
間違えてアイテム持ったまま食人に救出に入ってしまった(つД`)
強化してたマンジカブラ、風魔の盾と秘剣、ラセン用のマンジ、風魔が消失。・゚・(ノД`)・゚・。
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:33:04 ID:xFERqUZG0
ベル付きの作曲家なんて何人かいるだろ。卒業式定番曲のパッヘルベルとか。
シューベル系lv4のショーパンってなんだよ。
934ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 02:33:43 ID:/gVwlmcS0
鐘パン
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:37:45 ID:dZ7E3lvp0
最終問題3Fまでで成仏の鎌と妖刀と倉庫の壺出たんだけど、パス作るべき?

スレ違いならごめ
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:38:15 ID:17OFZLJX0
すずやまこういちが面白かった
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:43:56 ID:GPNJhTWg0
本気装備持った状態で倉庫整理中につい宿場の町人に矢を撃ってしまった。
しかも酒場の横のおっさんに左から撃ったから逃げ込めない。

まあ白紙があるからいいんだけど何が一番確実?
やっぱ聖域?
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:47:33 ID:2SR+XumLO
>>901
サンクス!やっと一通りクリアして後は最終問題だけなんだ。
有り難く使わせて頂きます。
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:47:40 ID:/RscsySv0
>>937
本気装備がどれほどのものかわからんがガチで殴り殺せばいいんでないか?
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:52:45 ID:QKICBHfD0
>>905
GJ

wikiに追加して欲しいくらいだぜ
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:53:14 ID:qUljUcX70
死者って50Fになるとループらしいけど、
戻るにはどうすればいいの?
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:55:01 ID:QKICBHfD0
因みに俺はタイムアタックの時は復活草持ってかないわw
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:56:58 ID:YkRKMNRR0
引き返しの巻物も倉庫の壷も出ないと思ってたら
冒険2回目でコンドル救出しちまったぞ…
どうたぬき-4と鉄鋼の盾-2でギリギリ勝てた
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:57:11 ID:8O4EaOVu0
>>941
行けばわかるよ
行けないなら聞く必要はないよな。
945937:2006/12/28(木) 02:59:39 ID:GPNJhTWg0
せいいきが見事に無効化されたぜ
町人は怖いな
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:59:39 ID:jUKKyEIY0
>>919
一つだけ言えることは

DSの正しさ>おまいの記憶力ってところかな
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:59:56 ID:99ggQ0VdO
これダシュツの巻物ってないの?
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:00:33 ID:6Ewd0dR70
>>943
用は道具の使い方次第で、どうにでもなるってことだな
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:00:41 ID:jUKKyEIY0
>>947
ないからゲイズに読まれることはないぞ
安心しる
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:06:19 ID:YkRKMNRR0
>>948
身代わりの杖&かなしばりの杖持ってたのが勝因だった
杖の効果切れた後1ターンで瀕死だったけど
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:10:50 ID:t0RB1HuN0
>>943
リレミト系は一切でない
倉庫の壺はレア度が上がった(山頂で売られなくなった)

で、階段コマンドの「もどる」について一言どうぞ?
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:14:35 ID:00TOqv4o0
ナオキとガイバライベントこなしたのに食神が出ないなんで?
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:15:06 ID:AN4zovyt0
やっと非剣カブラ素敵+99と螺旋封魔の縦+99を作ったんだが
壊れないつるはしはやっぱ入れておいて良いと思うんだぜ?

入り口縛りで斜めだけピンポイント攻撃できないって言うけど、
そんな状況<<いつでも壁掘れる便利性 だし
万が一武器ロストしてもまた作ればいいしな

まあ、ロストした奴ってどうせ勘違いだろ?
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:18:14 ID:YkRKMNRR0
>>951
>リレミト系は一切でない
>倉庫の壺はレア度が上がった(山頂で売られなくなった)

マジかよ。手に入れたレアアイテムどうしろとry

>で、階段コマンドの「もどる」について一言どうぞ?

肝心な所で戻れないから意味無いよね
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:22:31 ID:zr48rOhY0
>>953
マイナス要素のある印以外を全て完備した武器盾持ってるなら
ピンポイントアタックよりも金堀の方が明らかに便利
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:24:20 ID:Iii6gruD0
>>946
いや、最高ダメージの件とか、
壊れないつるはしが壊れる噂とかあったしさ‥
バグ多いのかなって思ったんだよ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:28:40 ID:Llss/dq/O
ここのスレの誰かが魔蝕虫の道は素潜り可能レベルって言ってたのは本当だな…
様子見ようと素潜りしたら43階まで来てしまった…
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:29:33 ID:24EEuDw10
>>955
必要以上に壁を削るのは背中がゾワゾワして嫌だ。
ついでに兵隊アリ系が勝手に壁に穴を掘るのも嫌い。
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:38:29 ID:tU67FZiWO
>>958
既存の通路かと思ってBダッシュしたら、
実はアリの掘った道→端から端まで一直線→満腹度ゴッソリ減る
とかな。
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:38:54 ID:zr48rOhY0
>>957
魔蝕クイーンとのガチバトルはアイテムが尽きかけてたから
かなり苦労したけどな
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:39:49 ID:zr48rOhY0
>>958
お前は俺か
実は俺もゾワゾワして気持ち悪いんだが便利さの為に我慢してるんだぜ
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:40:29 ID:HJzQbEzh0
肉食った時の特技の一覧ってないですかね?
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:46:56 ID:uRGChfiz0
>>962
Wikiくらい見ろよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:47:03 ID:AN4zovyt0
>>958
まあ好みは有るだろうな
ただ、Wikiに書いてある「オススメはできない」ってのが気になったんだ
せめてメリットデメリット書いて、自分で決めれるようにして欲しいもんだ

って書いて自分でWiki編集すればいい事に気が付いたからしてきた
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:49:01 ID:/RscsySv0
壊れないつるはし印は実際かなり使えるからな
ワープで移動するフロアとか隠し通路とか全部無視して壁ぶち抜いて移動できるし
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:50:52 ID:svH0xyIy0
ふー、やっと最終問題クリアしたぜ
トド狩りもせんとよくいけたもんだ
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:52:58 ID:AN4zovyt0
A型:メイン武器には金堀つけない サブで金堀付きの武器を持ち歩く
B型:いつでも気になる所に行けるようにメインに金堀付けておく
O型:スレで意見聞いたりWiki見たりしてオススメを選んだ後はあんまりキニシナイ
AB型:金堀付きメイン武器、金堀無しメイン武器を同じ強さで作り気分で使い分ける

血液型別つるはしの傾向予想
俺はO型
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:54:16 ID:mx2R6Dx80
壊れないつるはしで不便だと思うのは叩いて見つける隠し通路で
正解の方を掘ったかどうか一瞬わからなくなるぐらいだなあ
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:57:40 ID:dZ7E3lvp0
>>967
これすごくね?
俺B型だけど、見事にメインの火迅風魔刀に金掘ついてるわ
ってかメインに金掘付けないのって何か意味があって?
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:59:35 ID:n3Hm78I+O
また死んだ
倉庫使用、旅仲間、もどる&地下水脈ループなしで魔触に挑んでるが正直しんどいな


何回か試した感想としては何よりも皮の盾を合成した盾が不可欠

合成の壺は手に入りやすい山頂の村でなんとしても手に入れるのが大事ってことかな
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:03:12 ID:90OIJxCT0
次スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167246160/
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:05:55 ID:QKICBHfD0
>>967
俺AB型だけどあってるwwwwwwwwwwwwww
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:06:57 ID:QKICBHfD0
ちなみに盾も同じ強さのラセンでキグニ・バトカン有り無し使い分けてるーwwww
974バクまる:2006/12/28(木) 04:08:23 ID:Gm2l2Pxg0
>>969
こわれないつるはし→合成→こわれる
と、言うバグの報告あり。

ま、ガセだと思うけど。
つーかガセじゃないと困る(ええ合成してますとも。)
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:12:12 ID:zr48rOhY0
>>967
A型だけど現時点でメインの火迅に金堀付いてるし
次期メイン予定の秘剣にも金堀付ける予定だぜ?
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:14:39 ID:MOnrPbdrO
あのー‥これってどこまで言っても死んだら最初からなんですか?
今奇?谷の次の湿原で死んだけどまた渓谷の宿屋‥ですか?
977枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:15:20 ID:yHgdKNWV0
いまさらだけどなんで皮の盾って腹ヘリを抑えるんだろうな
軽いからって理由だと装備しない方が軽いし
皮の臭いが空腹を抑える効果があるとか勝手な妄想してみる
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:15:40 ID:Llss/dq/O
>>960
まじか。この後が正念場っぽいな。
とりあえず60階まできた。
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:20:53 ID:Gm2l2Pxg0
>>977食える
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:21:07 ID:n3Hm78I+O
>>977
盾を少しずつ食べてるの
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:28:16 ID:GPNJhTWg0
かつおぶしを思い出した
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:28:53 ID:8O4EaOVu0
>>976
1Fで死のうと99Fで死のうとアイテム全没収&LV1で渓谷の宿場から
でも経験値やアイテムが残らずともプレイヤーの経験は残る
熟練者は手ぶらスタートで1回でクリアしたりもする、精進すべし。
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:31:14 ID:B3scJHb/O
俺のROMのンドゥバ系は極悪
1匹目 合成
2匹目 見切り
3匹目 マンジカブラ

拾った時(゚∀゚)!!ってなるのばっかに化けるんじゃねー
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:33:49 ID:zr48rOhY0
>>976
皮甲の盾→ひこうのたて→秘孔の盾

要するに腹減りを抑えるツボを押してくれてるんじゃないだろうか
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:35:01 ID:G2CyFOsV0
>>967
オレAB型だけど、メインにもサブに金掘つけるし
てかつるはし付けてて困った状況になった事がない
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:36:33 ID:Gm2l2Pxg0
64の皮盾はどう見てもしいたけ・・・。
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:40:56 ID:mvalVlgW0
つるはしでどっか掘ると明らかに敵の動きがおかしくなる。
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:09:43 ID:isyDKNFy0
山頂にて変化の壷から風魔2連続でktkr
 
即座に1つをラセンまで育てたわw
 
たま〜にレア出るから変化は重宝するよなw
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:13:01 ID:HmjS5Dwq0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part13 [Wi-Fi]
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2 [ゲームサロン]
魔人探偵脳噛ネウロ122/777 [週刊少年漫画]
【関西限定】Wii販売情報スレPart23 [ゲーム速報]
【東京】日本最南端の沖ノ鳥島、ひときわ目立つ「H」の文字…「日本の領土」との主張、ヘリポートに込め(画像あり) [ニュース速報+]
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:26:56 ID:HcmNwfn00
>>976
トルネコ1時代からのお約束なのでキニシナイ
991枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:35:09 ID:Llss/dq/O
素潜り魔蝕虫90階で乙ったorz
背中の壷欲しさに読み誤った…欲出したらだめだな。寝るぽ。
992枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:43:28 ID:naK2YUtN0
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167246160/
993枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:57:23 ID:rxPNMU670
>>974
金堀付き武器に通常のつるはし合成すると、白堀に上書きされる。
しらずに上書きして壊れたとか…、つるはし合成の時点でちょっと考えづらいな
まぁガセでFAかな
994枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:23:24 ID:B3scJHb/O
フェイ最終2Fで強化拾って4Fで死んだけどパス晒したら約に立つ?
995枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:26:50 ID:j14thH3jO
1000なら最終問題突破
996枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:31:07 ID:OkU3S8gyO
1000ならやりすごしのお竜の肉壷
997枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:32:14 ID:12midc3R0
1000なら鍛冶屋の娘と結婚
998枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:33:05 ID:IDANdLc60
998
999枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:34:23 ID:CH4vVL/A0
                     -‐─ 、
                    /´     _)\
                 /(             ヽ
     _ァぅ         ,′i 厂 ヽト、ト、     ヽ
   _,(___ソ=r-、       |  ト|_   リ,ムニ| |     !
   / 代刀 {.└' )     |  |ャy ,  ゞ' | |   | |
  ,' `ー-′  ̄ |∠)     |ト八´ }    |イ   | |
  l  / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __,  | l  | |
  ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー  _     `ヽ /| | l  L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´  `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ   |    / `ヽ、
 ̄厂|  弋ヽ|_  / i/x-、   __| |}  | 弋く   し  ,′  |
  | |    \__,〉 l l { ヒソ   'rィ'Y   | |_フ |  「  |   |
  厂ゝ__人   | |'゙'  r   └′i .i | |,イ j  八  、     |
  |  | | \ \ | |  、_,  '゙'゙ | .|! | |_ノノ   | ` 、}    |
  \ | |   \匸| |\     ィ| :|| | |:l( l   l!   |,/  |
   ヽ! |   厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂  リ  {     |
    匸}ヽ   {  :乂| /┘    |_」:/_八:|, {i (_,  |∠_   |
       \  |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二  !
         \| ヽ: :|: :lレ'/: : : :└‐辷_ `Yl ̄ ̄  ⌒ヽ` |
          { ̄>L_∠_二ニ-‐¬⌒l__} |         _j
          イ尺辷  }   /   |:.!厶--─¬¨丁 ̄
          ト、_ノ/ ヽ__ノ    /_     |:|      { ̄ ̄}
          |  ├r-‐┘   ヽ辷¬,  |:|        ̄ ̄|
           |  |゚:|       火⌒  |:ト、        |  十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
          /  〈辷‐       〈|∧.    |ト、`ー--─ーーー| (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
         /   /゚/         | |:    |  | ̄ ̄丁 ̄「
        /    /:/          .| |:    |  |    |  |
1000枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:34:27 ID:GNHjX2H7P
                     -‐─ 、
                    /´     _)\
                 /(             ヽ
     _ァぅ         ,′i 厂 ヽト、ト、     ヽ
   _,(___ソ=r-、       |  ト|_   リ,ムニ| |     !
   / 代刀 {.└' )     |  |ャy ,  ゞ' | |   | |
  ,' `ー-′  ̄ |∠)     |ト八´ }    |イ   | |
  l  / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __,  | l  | |
  ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー  _     `ヽ /| | l  L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´  `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ   |    / `ヽ、
 ̄厂|  弋ヽ|_  / i/x-、   __| |}  | 弋く   し  ,′  |
  | |    \__,〉 l l { ヒソ   'rィ'Y   | |_フ |  「  |   |
  厂ゝ__人   | |'゙'  r   └′i .i | |,イ j  八  、     |
  |  | | \ \ | |  、_,  '゙'゙ | .|! | |_ノノ   | ` 、}    |
  \ | |   \匸| |\     ィ| :|| | |:l( l   l!   |,/  |
   ヽ! |   厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂  リ  {     |
    匸}ヽ   {  :乂| /┘    |_」:/_八:|, {i (_,  |∠_   |
       \  |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二  !
         \| ヽ: :|: :lレ'/: : : :└‐辷_ `Yl ̄ ̄  ⌒ヽ` |
          { ̄>L_∠_二ニ-‐¬⌒l__} |         _j
          イ尺辷  }   /   |:.!厶--─¬¨丁 ̄
          ト、_ノ/ ヽ__ノ    /_     |:|      { ̄ ̄}
          |  ├r-‐┘   ヽ辷¬,  |:|        ̄ ̄|
           |  |゚:|       火⌒  |:ト、        |  十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
          /  〈辷‐       〈|∧.    |ト、`ー--─ーーー| (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
         /   /゚/         | |:    |  | ̄ ̄丁 ̄「
        /    /:/          .| |:    |  |    |  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。