【風来のシレンDS】総合質問スレ フェイの問題1問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考

ここは不思議のダンジョン風来のシレンDSに関する質問をするスレです
テンプレを読んでわからなかった場合に質問してください

【鉄の掟】
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
一、「Ctrlキー+F」でワード検索を必ずしてから質問
一、かぶっても泣かない

■関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 43F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166237088/
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166213620/
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:46:06 ID:ojVcYNTg0
●よくある質問

Q.自動セーブはありますか?
A.仕様上不可能なのでありません。 ただし階段以外の場所でも「中断」が可能になりスリープもあり。
ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、 中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻る。
また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。

Q.SFC版との相違点は?
A.新アイテム、新罠、モンスターのエフェクト、新モンスター、
新ダンジョン4つ追加、バランス調整、武器の上限値、wifi対応が追加など
グラフィックやストーリーは使い回し、基本システムはほぼ同じです
モンスターの最大レベルを4にするなど、ボリュームは約2倍

Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.階段がないフロアがあるんだけど?
A.なぐると壊れる壁がどこかにあります。
また、ワープを使って部屋を移動する場合もあります (この場合、ワープは普通に見えています)

Q.印システムはないの?つまり、合成できないの?
A.合成の壷を使って武器と盾の合成が可能です。印がないというのは合成の個数制限がないということ。
腕輪は合成できませんが、救助のさい複数能力をもった腕輪をもらえることがあります。
合成モンスターや異種合成などはなさそうです。

Q.予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
A.各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、パラメーターは載ってません。
新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。

Q.救助できるの?
A.ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。
Wi-Fiの設定ができてなくても、ワイヤレス通信やパスワードを使って救助可能です。
なお、救助中にWi-Fiに繋ぐと救助状況を確認できる(何人が助けにきてくれてるかとか、現在の階層を表示)
ほかの人のプレイが見れるわけではありません。
また、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

Q.Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
A.Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
タイムアタックは、持ち込み1つ(壷に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う。
(1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)

Q.ダンジョンはどれだけあるの?
A.「宿場への道」「テーブルマウンテン」「魔蝕蟲の道」「食神のほこら」
「掛け軸裏の洞窟」「儀式の洞窟」「死者の谷底」「フェイの最終問題」

Q.テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない!
A.エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

Q.犬におにぎり投げたら2ダメージで、慌てて話そうとしたら斬っちゃったYo.../rz
A.仕様です、彼にあげても無駄なので良い子は決しておにぎりを与えないで下さい

Q.予約したのにまだ届かない!
A.アマゾンの予約の場合は、地域によってかなり早くに予約しても発売日に届かない場合も。
逆に発売前に届いたという報告も多々あります。地域で差があるようです。アマゾン以外は知りません

Q.倉庫無しクリアの特典「白紙:ぜんめつ」は今回も有効なの?
A.有効。倉庫無しは、うっかり倉庫に入ったり飛脚に話しかけてしまっただけなら大丈夫。
 倉庫のアイテムを少しでもいじったり、飛脚にモノを預けた時点で無効となります。
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:50:38 ID:II9pSrx10
>1おつ
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:52:00 ID:ojVcYNTg0
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:03:04 ID:tNy2YwWh0
>>1
乙目潰し
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:04:56 ID:iQaOd1Pf0
問題10砲弾をよけろがクリアできない
どう動けばいいのん
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:08:00 ID:QtsTxNA3O
スレタイがフェイの問題専用みたい
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:16:01 ID:zRJyFxJu0
>>6
下1→待機1→上1→下1→右斜め上3→右斜め下3→右2→階段
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:24:21 ID:tZtdXqc40
>>7
気にしたら負けだ
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:25:39 ID:f9V9HjHa0
合成の壺で合成で引き継げる特殊能力の数って限界ありますか?
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:28:29 ID:iQaOd1Pf0
>>8
ども
これだけ
むずい
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:17:12 ID:j5BVRu/00
倉庫なしクリアって旅の足跡に載らないの?
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:33:37 ID:hHWi3WeS0
キグニキングシリーズって儀式の洞窟じゃないのか?二回目行っても出なかったんだが
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:34:33 ID:cfDJhSeo0
フェイの問題スレじゃなかったのかw
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:37:47 ID:qabyIbb/0
フェイの問題50の解を教えて下さい
あと一問だけなんです。。。
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:38:49 ID:p2vQm1e40
>>15
ちょい待ってね
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:40:14 ID:zf2EsYFn0
>>14
総合スレだw
何度本スレに張ってもこっちで質問してくれないのが辛いな
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:43:05 ID:ui0x5iK/0
質問です。

まとめWikiで合成の壺のイベントの文を読んだんですが
このイベントは力尽きないと話が先に進まないのでしょうか?
一度町の外に出て戻ってみたのですが進展がありませんでした。
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:44:04 ID:p2vQm1e40
上1(杖拾う)→右斜め下3→左1→右斜め下1→上に向けて杖→上に向けて杖
→左5

何度かやったけど全部成功。
マムル無視。
階段時HP12
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:44:50 ID:slkzISmd0
山頂の町でアイテムを売る場合は売っている保存の壷に売りたい物を入れるしかないですか?
背中の壷とかも売りたいのですが置くスペースが全く無いので困ってます
他にいい方法があれば教えて下さい
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:45:27 ID:pAL6iLSO0
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:45:32 ID:qabyIbb/0
>>19
神様ありがとうございます!
マムル無視ってのは最初からわかってたんですが杖を振る位置で頭抱えてました。。。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:46:55 ID:KDiScgFMO
>>18
死ぬか最初の村にもどるか
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:47:02 ID:X9tmcipe0
転ばぬ先の杖を一番最初のダンジョンで
拾った気がするんだけどそれ以来拾ってない('A`)
どなたか入手方法をお願いします。
2518:2006/12/16(土) 16:49:00 ID:ui0x5iK/0
>>23
分かりました、ありがとうございます。
出たり入ったりを繰り返していたらいきなりモンスターハウスでボコられて最初の村にいけますた
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:56:04 ID:ojDXoUhH0
フェイの問題22がどうしてもとけません。
目薬草の次の部屋までたどりつけないです。
どなたかヒントをお願いします。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:01:30 ID:zf2EsYFn0
>>26
目薬草飲んで水溜りを利用しつつワナの部屋に行って
あとは斜め下に走って連続で杖振れば終了
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:05:16 ID:ojDXoUhH0
>>27
できました!ありがとうございます。
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:27:49 ID:GCk4qL6T0
ジェノサイドの巻物って読まないと白紙で使えないんでしょうか?
それとも投げてもおk?
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:55:35 ID:X44qKGqH0
試した事無いが……読まなきゃだめだろうね。聖域もダメっぽいし。
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:04:31 ID:C6+YXuzD0
>>12
俺も気になる
倉庫なしでクリアしたつもりでいるけど何も出なくてちょっと不安
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:57:40 ID:rIyj3mbSO
>>31
倉庫なしクリアして足跡のってないけど全滅の巻物は使えた
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:00:34 ID:KHeD+yS40
キグニキング装備が儀式の洞窟のどこにあるかわからない
教えていただけないでしょうか?
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:09:13 ID:+RsI4vMy0
俺もまだだからよくわからんが
セルアーマーの肉でキング弾けば手に入るようなカキコはみたよ
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:14:33 ID:KHeD+yS40
>>34
情報ありがとう!
でもギグニ王はもう倒しちゃったからな・・・どうしよう
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:16:59 ID:QMvsWASVO
テーブルマウンテンをクリアしました。
フェイの最終問題に行けません。
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:17:10 ID:pAL6iLSO0
「ギグニ」じゃなくて「キグニ」
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:21:47 ID:+RsI4vMy0
>>35
二周目めんどいって意味で蛇足しれんが
キグニキングは復活してるらしいから安心汁
>>36
分かってる条件満たしてダンジョンでないときは一度死ねば出ることが多い
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:22:01 ID:BRdsfIHl0
フェイ49問目ができません。ご教授をお願いします
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:30:02 ID:P316Z+fhO
カジン風魔刀
ら旋風魔の盾
壊れないツルハシ

の作り方おしえていただけませんか?
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:31:43 ID:+RsI4vMy0
冒険中で確認できずうろ覚えの記憶だけで悪いが
場所替えで鈍足の杖げtしてから
へび男鈍足にして斜めに水面すり抜けられるとこに
うろうろ調整して移動させて吹き飛ばしの後場所替え

42枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:34:38 ID:S9Z5+ZxH0
え?俺二週目キグニキングいなかったぞ?
コッパがここには何もないとかなんとか言って帰ったが。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:35:00 ID:0gnXUt4Z0
お竜を仲間にした後、ネブリ山に入って、
何階か潜ってモンスター狩ってたら、
いきなりお竜が居なくなって、経験地だけが二回入ってきて、
その後お竜が見つからなくなって、下に下りたら、
迷子の女の子がいて、連れて行くことにしたんですが
これってお竜死んでますか?
死んでたらどうやったらもう一回仲間にできんですか?
教えてください。
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:36:17 ID:+RsI4vMy0
>>40
上から
刀限界まで鍛えて鍛冶屋持ってく
ふうまの盾限界まで鍛えて鍛冶屋持ってく
つるはし鍛冶屋持ってく

どれも生まれ変わると合成して付いた特殊能力きえるっぽいから注意
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:39:29 ID:ui0x5iK/0
質問です。

合成の壺で、ある武器Aに合成で特殊効果を付加して
また違う武器BをベースにしてAを合成の素材としたらAの特殊効果はBに追加されますか?

>>43
死んでてもその内また会えるよ

46枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:39:38 ID:+RsI4vMy0
>>42
まじでか
俺もまだで噂だけだったから間違ってたらスマソ

>>43
死んでるけど次の冒険でまた出て来る
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:39:57 ID:KHeD+yS40
>>38
二週目はキグニ王がいない
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:41:32 ID:0gnXUt4Z0
>>45 >>46 さんありがとうございます!!
気長に待ってみますね。
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:44:21 ID:LNa1JMPz0
>>45
される

されないと困る
5045:2006/12/16(土) 21:45:51 ID:ui0x5iK/0
>>49
ありがとうございます
あとは壺を探すだけだな・・・全然出ないorz
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:47:14 ID:LNa1JMPz0
>>50
ガイハラのところで盗むのが一番楽
合成よりはトドの壷でやすいし
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:49:57 ID:CSbrNvjF0
冒険の足跡を初期化する方法はありますか?
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:52:30 ID:AqmrDJ/O0
ごめんなさい
ほんとに基本的なこと聞きたいんだけど

”武器鍛え続けるにはどうするの?”

倉庫の壺で倉庫に戻すしかないのかな…?
武器持ったまま任意で宿場まで戻れたりできますか?
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:52:32 ID:ui0x5iK/0
>>51
ダンジョンならともかくガイハラのところで盗めるの?
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:53:14 ID:ui0x5iK/0
>>53
階段とか進むじゃなく戻るにすればおk
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:56:19 ID:LNa1JMPz0
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:56:51 ID:AqmrDJ/O0
即res、thx!
あ、まじっすか。戻れるんですね♪
早速試してみます^^
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:58:51 ID:ui0x5iK/0
>>56
兵藤かよw

>>57
ただ進むときに進むと戻れないみたいになってるところがあるからそこを過ぎると
そこより前には戻れない
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:59:25 ID:G3dpZdNV0
今救助待ち状態なんですが何度wifiに繋いでも、
現在○人の風来人が救助に向かっていますがまだ救助されていません。
って出てるんだけど、放置されてるってことなのでしょうか?
>>2には現在の階層が表示されるようなことが書いてありますが・・・
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:59:40 ID:NgxE+DVm0
wifi救助のお礼の文章ってテンプレ文を貼りつけることしかできないの?
自分で一文字ずつ打ち込みたいけど
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:17:33 ID:LNa1JMPz0
>>59
たぶんね
スレで宣伝してみろ
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:18:44 ID:JlTDELlI0
ドレインよけの腕輪って毒で力さげられるのも対処できる?
つまり毒よけの腕輪の効果も含んでる?
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:19:40 ID:G3dpZdNV0
>>61
ありがとうございます。救助スレ行ってみます。
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:21:53 ID:nBSKbhBZ0
>>62
ドレイン避けの腕輪の説明読んでみ
最大値を下げるのを防ぎますって書いてないか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:22:38 ID:JlTDELlI0
>>60
俺も気になってよく確認するが、階層なんて俺表示されたことないぞ?
もう2回助けてもらったがw
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:23:24 ID:JlTDELlI0
>>64
そうそう、だからさ・・・・
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毒は現在地だしwwwwwwwごめwwwwwwwwwww
あほな勘違いしてました
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:26:25 ID:JlTDELlI0
もうひとつ質問だが、合成って
最初にいれるのが何もついてなくて、あとに入れるのが2,3個ついてるとしたら、
最初のやつにその2,3個の効果全部引きつがれる?
あと剣と盾いれても別々に合成おk?
64は両方おkだったんだが
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:26:49 ID:qbAy/EBN0
Wi-Fiの場合、うちは無線LANにWPAのセキュリティーかけてるんだけど
シレンはWPAに対応してますか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:29:32 ID:nBSKbhBZ0
>>67
おk
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:31:21 ID:bsax7WQP0
これ、イベントの料理人とか死んじゃっても
また、でてくる?
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:32:18 ID:nBSKbhBZ0
>>70
死んでも次はじめたらまた出てくる
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:32:29 ID:aHcmn14U0
Wikiの小ネタの山頂往復ってどうやって往復するんですか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:32:49 ID:JlTDELlI0
>>69
ありがと〜安心して合成してくる
つーかダンジョンクリアしたら金きえんの?w
アイテム残ってるけど、お金0
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:35:02 ID:nBSKbhBZ0
>>72
山頂の町からダンジョン突入
八階の階段でもどるを選択
山頂の町に戻る を繰り返し

>>73
金は消える
銀行もないのでまた稼ぎましょう
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:37:32 ID:iFUk+FdGO
風魔の盾に鉄甲+地雷+トドの盾を合成したら
風魔に地雷+トドの効果の盾になりますか?
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:41:00 ID:ui0x5iK/0
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:41:08 ID:9MPgFCFQO
白紙ぜんめつについて何だけど
適当に使った壺が倉庫の壺だったんだが、この場合もアウト?
アウトだった場合どうすりゃいいんだ・・・
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:41:32 ID:LNa1JMPz0
>>75
なるがラセンにするとき消えるコトに注意
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:42:23 ID:iFUk+FdGO
>>76
すぐ前にあったんすね…
どうもです
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:43:47 ID:GCk4qL6T0
>>2
>なお、救助中にWi-Fiに繋ぐと救助状況を確認できる(何人が助けにきてくれてるかとか、現在の階層を表示)

>現在の階層を表示
これってホント?ガセ?
取説にも載ってないしどうやって見るのかさっぱりわからん
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:46:08 ID:JlTDELlI0
なにこれ、ペケジ仲間にいまして冒険でておにぎりほしいいうからあげて、
敵と戦うときに俺に攻撃してきたんだが、んで「あーアニキ」って何だよコイツ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:46:30 ID:aHcmn14U0
>>74
戻るを選択できるんですか、やってみます
ありがとうございました
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:50:16 ID:nBSKbhBZ0
>>77
それでアウトになった奴いるらしいよ
対策は倉庫に壷全部入れとく
そしたら識別済みになるから間違って使うことは無い

>>81
ペケジは仲間にして腹が減ったら放置が基本
何回か殺してると最強になって帰ってくる
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:51:37 ID:SH3pvn7D0
山頂の町でバンジージャンプの話を聞いて、二面地蔵谷にペケジ連れて行った
けどバンジーやらないので、ほかに何をやればいいのですか?
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:01:10 ID:4MsfzTMe0
ちょいと質問

ペケジに1000ギダン払ったまでは進んだんだけど、その後、ペケジはどこにいるんだ??
wiki見ると、再び竹林村にくると酔っ払っているって書いてあるんだけど
いねぇ
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:03:47 ID:JO/uIdoi0
壷を識別出来るには?っていう坊主などいるけど
識別の巻物投げれば良いの?いつも持ってないから試せないんだけど…。
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:04:01 ID:JlTDELlI0
>>83
放置してたらペケジ動かなくなった、大丈夫コイツまじで?
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:05:18 ID:5MF1Prqj0
倉庫無しクリアを目指してるんですが、倉庫の壷ってあります?
識別でアイテム入れるのやばいかな
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:14:50 ID:uhKHPfAX0
フェイの問題で読んだジェノサイドって白紙の履歴としてカウントされる?
9085:2006/12/16(土) 23:21:52 ID:4MsfzTMe0
解決

お竜を連れずに村訪れるとイベント発生

wiki編集よろ
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:22:49 ID:TtSm1pJ30
49問目だけ詰まってる…
>>41さんの言うとおりにやりたいんですが、
鈍足の杖は見当たりません…

はじめ、ふっとばしとばしょ替えの杖しかないので…
どなたかHELP!
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:25:46 ID:HdcjZmCEO
重曹の盾に皮2枚いれたら腹減りにくい重曹になる?
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:29:33 ID:XfIL9UNt0
バンジージャンプのイベントで死ぬ事ってありますか?
ビビッて30分くらいサイン迷ってるんですが
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:30:05 ID:s0sdRxai0
今ちょっとした勘違いから泥棒せざるを得なくなり
必死こいて逃げてる最中なんですが
警察や警察犬に巻物や肉の効果はあるのでしょうか?
もし駄目なら詰んだ予感…
9594:2006/12/16(土) 23:33:04 ID:s0sdRxai0
あ、それと奴等のHPっていくつでしょうか…
痛み分けの杖であがいてみよう

>>92
なります
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:39:55 ID:HykmNQRT0
>>91
一回敵を真ん中の列に吹き飛ばして場所がえ
そこに落ちてる鈍足を拾ったらまた場所がえ
敵を鈍足にしてうまく調節して斜めに吹き飛ばし→場所がえ
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:39:58 ID:LOIZkMbGO
変更なきゃ250ぐらいのハズ、今日買ったばっかだからわからないが
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:40:43 ID:7FuXvxlwO
49問目、真ん中のとこに鈍足あるよ
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:41:17 ID:vZ+fK8MM0
村から前の階へ戻ることができるけど、その階からさらに前の階へはもどれないですよね?
あれってレベルアップとかガイバラの壺まわす以外になにかいいことってあるんですか?

あと、テーブルマウンテンクリアするか死ぬ以外で武器もって最初の村へ戻れる方法ってありますか?
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:41:36 ID:s0sdRxai0
>>97
ありがとうございます
もうちょっと調べたら肉と巻物も効果あるとわかったので
階段まで大分距離ありますがあがいてみます
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:41:56 ID:7FuXvxlwO
すまん、かぶった
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:43:35 ID:TtSm1pJ30
>>96>>98
おお!にゃるほど!
色々試しているうちになんか混乱してましたw
ありがとうございます。
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:46:47 ID:qqDCdvBm0
妖怪にぎり親方はどうやって倒せばいいのですか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:49:11 ID:IOv9WzVnO
最初のほうに書き込みあったけど、
俺もフェイをコンプした状態でテーブルマウンテンクリアしたんだが、
テンプレ通りに問題を再度解いても最終問題が出ないんだが。
バグじゃないだろうか。。
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:51:07 ID:xdGULfWc0
Wi-Fiの救助依頼の"出動人数順"って、人数の”多い”順で合ってる?? 
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:52:08 ID:Dr21HxsCO
救助待ちの間に挑戦できるダンジョンてどうすりゃできるようになるんだOrz
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:57:21 ID:dKn0suSx0
聖域使えないの??
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:57:51 ID:SuHNb2lx0
テーブルマウンテン攻略したのですが
次はどのダンジョンにいけばいいのですか?
そもそも他のダンジョンへの行きかたすらわかりませんが(;´Д`)
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:00:56 ID:cgDvYiwv0
風来番付って3位までしか表示されないよね?
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:08:02 ID:KzqdlKSt0
>>99
さらに前の階に戻れるよ
(すすむ/もどる)って書いてあるやつ
そうして、最初の村まで戻れば装備強化できるね
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:08:13 ID:ajvZD+3xO
答える人いなすぎwwまあ俺も質問側だけど…
112sage:2006/12/17(日) 00:10:48 ID:NZkbbXOC0
>>103おにぎりを投げれば
にぎり系は一撃で倒せる
>>106テーブルマウンテン30Fクリアすれば出来るようになる
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:12:41 ID:guKrXHesO
だって答える価値すらないくだらない質問ばかりだから

すこしは自分で試したりしろよ
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:15:59 ID:CaL0ExlM0
戻ったマップのアイテムって全部ないのか?
何周してもアイテムでないんだけど…
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:16:29 ID:O4Xz/kg90
>>104
フェイの最終問題は、SFCだとテーブルマウンテン、食神、掛け軸の裏の3つクリアしないと出なかったと思うけど。
他のダンジョンをクリアするか、他のダンジョン出現条件満たすまでイベント進めてみては?
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:16:45 ID:5bqhL/HMO
>>113
さんくす!

とりあえず先はなげぇな…
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:21:18 ID:hPPkQwDu0
>>フェイの最終問題
ペケジ、お龍、背中のツボ押し名人仲間にできる状態
机山クリア、フェイ問クリア、掛け軸、食神一度入ったら出た
118104:2006/12/17(日) 00:21:24 ID:0ji/Mf7fO
あ、そうなんだ。他すすめてみます。
ありがとう!
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:21:59 ID:to2AE2XS0
初めてプレイしているのですが、食料ってどうやって手に入れるんでしょうか?

最初の宿屋以降手に入れずに先に進んでしまったら空腹でダウン…
モンスター倒してもお肉になってくれないんですね……orz
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:23:13 ID:O4Xz/kg90
>>119
普通のアイテム同様どっかに落ちてる。
にぎり変化にわざとおにぎりにさせる。
ピータン系を倒すと必ずおにぎりを落とす。
店で買う。
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:23:26 ID:yjaHJZEh0
>>119
説明書読めよ馬鹿

おにぎりを食べる
草を食べる
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:29:32 ID:RWdygxLc0
合成の壺ってどうやったら手に入るんでしょうか?
他の壺と同じでダンジョンで拾えるのでしょうか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:30:23 ID:to2AE2XS0
>>120
ありがとう
ピータン系やにぎり変化に遭遇できない所で現在迷子中…店に戻るしかないか
ぜんぜん草やおにぎりが落ちてない……

>>121
説明書は読んでいる
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:32:26 ID:cgDvYiwv0
>>123
そこは運だ
慣れたら一つも拾わなくてもクリアできる
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:32:48 ID:GYLa28LNO
( ゚Д゚)ヒケンカブラステギ
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:33:09 ID:0SHrWtNV0
キグニキングの所ってキング倒せば終わりですか?
強すぎ・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:37:27 ID:Q3R2LahL0
テーブルマウンテンクリアしたあとにガイバラの壺イベント(合成
の壺くれるとこまで)を終わらしたんだが、掛け軸が出てこない・・・。
もう一回クリアしないといけないんすかねぇ?
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:39:33 ID:0SHrWtNV0
>>124
ナオキイベントも終わらせないとダメです
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:40:00 ID:yjaHJZEh0
>>122
ガイハラでも売ってるけどな
>>123
盾に皮つけたら?
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:40:06 ID:0SHrWtNV0
>>124×
>>127
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:42:57 ID:Q3R2LahL0
>>130
も、もう一回行けって事ですか・・・。
が、がんばります・・・
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:43:06 ID:yveABciT0
テンプレに自動セーブないって書いてあるけど
死にそうになったら電源OFFすればセーブしたとこからできるってこと?
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:45:54 ID:P/2QHQ3F0
ギタン拾おうとしたら「持ち物がいっぱいで持てない」って表示出たんだが、
ンドゥバでも無いしバグか?

ちなみにアイテム欄空けて拾うと、そのままアイテム扱いになるが
所持金としては増えない。
134122:2006/12/17(日) 00:46:22 ID:RWdygxLc0
>>129
どうもありがとうございます
まだガイハラのところで壺が売り出されていないので、
とりあえずテーブルマウンテンに突っ込んでみます
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:47:51 ID:i8EGMnCq0
奇岩谷から戻ってレベル上げてるんだけど
アイテムは落ちてないとのことですが
店は出てくることありますか?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:48:14 ID:u/2F/yYj0
>>24でも質問したのですが、転ばぬ先の杖の入手方法を
どなたかお願いしますm(__)m
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:50:30 ID:AV5aWmbL0
壺のイベントは終わったんだけど
ナオキのイベントが全然すすまない
テーブルマウンテンはクリアーしてるのに
ナオキがどこにもいない

ダンジョン内でマムルの肉は渡したんだけど
次はどこででる?
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:50:42 ID:mvwyR+HnO
クリアして儀式の洞窟行こうと思って奇岩谷行ったけどなんも起きないんだけどなんで?
139133:2006/12/17(日) 00:53:05 ID:P/2QHQ3F0
ンドゥルーかよ、びびった('A`)
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:53:43 ID:/AyCVDTKO
>>133それンドゥバ。敵に投げると変身が解けるよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:54:53 ID:mu6ZyHq3O
>>137
1、2Fの森の所で出たよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:55:53 ID:dHcLt30b0
重装に皮つけたらどっちに傾くの?それともプラマイ0?
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:03:25 ID:9d1kj6Ny0
>>136
何回ももぐってりゃそのうち出てくる
結構レア
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:03:33 ID:7QDfQm2DO
フェイの問題47
「ギダン投げ」って何でしょうか?
誰か教えて下さいm(_ _)m
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:04:14 ID:9d1kj6Ny0
>>142
プラマイ零
もう一回つけりゃ腹減り半分
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:04:48 ID:9d1kj6Ny0
>>144
Bボタンダッシュしてお金に乗っかったら足元→投げる
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:09:42 ID:7QDfQm2DO
>>146
ありがとうございます!
そんな技があったとは!
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:10:16 ID:ULiNMyNu0
フェイの問題の41、46のクリアの仕方を教えてください。
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:12:04 ID:RWdygxLc0
保存の壺に転ばぬ先の杖を入れている場合、
転ばない効果は得られるのでしょうか?
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:12:16 ID:yveABciT0
これってトルネコみたく一度にたくさん装備できないの?
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:13:50 ID:s1FeNYGa0
>>138
詳しい条件分からんけど机山クリアしてから奇岩谷行ったら左上の民家に怪しい奴がいる。
その後渓谷の宿場に飛脚が出てきて奇岩谷から人が消えたって話聞けば行ける
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:14:42 ID:9d1kj6Ny0
>>147
ついでに保存の壷にも入れられるから最終兵器として持ち運ぶもよし
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:15:14 ID:7/IfOkL10
>>137
山頂の村で峠屋とがけっぷちで話を聞くべし
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:15:51 ID:7/IfOkL10
>>149
壺の外に出しておかないと効果ないよ
155149:2006/12/17(日) 01:17:34 ID:RWdygxLc0
>>154
多謝
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:18:18 ID:O4Xz/kg90
>>132
テンプレのそこまで読んでおいてその次の文章も読めんのか?
中断せずにダンジョン中で電源落としたら、全てアイテムなくして渓谷まで戻される。
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:22:30 ID:M3VRoiEIO
一体これはどういったゲームなんだ?やったことないから
教えてください
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:25:04 ID:9d1kj6Ny0
>>157
買って試せばわかるだろ
気に入らなきゃ売れ
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:25:59 ID:yveABciT0
>>156
魔物にやられて目が〜。
いや、すまんありがとう
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:28:27 ID:O4Xz/kg90
お竜の目潰し食らってたのか。
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:29:27 ID:vjlbBOBI0
掛軸裏の洞窟は出現したのですが、
どうしても食神のほこらがでてきません。
どなたか、アドバイスおねがいしましす。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:31:01 ID:O4Xz/kg90
>>161
ナオキのイベントはどこまで進めた?
ナオキに1万G全額返済したあと竹林の村
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:32:37 ID:M3VRoiEIO
>>158 無駄な金を使いたくないから、どんな内容なのか聞いて確認したかったのに
お前しねよ厨房童貞が
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:33:22 ID:Y+ksDxMlO
どれだけつり橋にペケジを連れて行っても死者の谷底のイベントが起きません。どうすれば死者の谷底はでできますか?もちろんテーブルマウンテンはクリアしてあります
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:34:07 ID:9d1kj6Ny0
>>163
調べる気も無い馬鹿に一々説明する訳ねぇだろw
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:35:07 ID:KWhwjXuF0
魔蝕蟲の道クリアしないと、
掛け軸とか食神は入れない?
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:36:11 ID:O4Xz/kg90
つ「>>4
つ「google」

ぶっちゃけどんな内容か聞いても、実際やってみないと分からんよ。
無駄な金を使いたくないならゲームは買わないほうがベター。
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:38:49 ID:hPPkQwDu0
ID:M3VRoiEIO
おもすれー^^
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:40:04 ID:M3VRoiEIO
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:42:07 ID:qOpZajWs0
夕方なんかよりも深夜に煽り荒らしが多いって・・・
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:45:07 ID:teoEfxZ70
ぽげ





はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:59:32 ID:mvwyR+HnO
正面戦士の倒しかたキボンヌ
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:02:03 ID:P2j1Zc8NO
正面三方向以外から攻撃すれば即死
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:04:23 ID:S9/NPceY0
救助状況の確認って、「復活の呪文を受ける」でおkですか?

175枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:04:39 ID:vkpkFt2b0
>>172
正面三方向以外からの攻撃
かなしばって後ろからとか混乱させて横からとか色々
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:05:59 ID:yLfOpv3t0
>>174
そだよ
助けられてたら復活できるし

助けられてなかったら、今何人が救助に向かってるか分かる
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:08:53 ID:S9/NPceY0
>>176どーもです。今試したら鯖落ちしてたっぽいけど大丈夫なのかな・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:11:12 ID:zvjrq4e40
鍛冶屋の娘イベントだとかなんとかで
どうたぬき+30が手に入るとか良く見るんですが
どうやったらそのイベントがおきるのでしょうか?
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:12:40 ID:kdPRY8EX0
>>164
一回ペケジを連れていかずに行かないとダメみたい
するとバンジー屋がいるので、次にペケジを連れてくればバンジーできる
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:17:42 ID:mPq3ejgB0
楕円系の壷と、しかくい壷を手に入れたんだけども、楕円が変化っぽくて、
しかくが背中なんだが、名前を付けようとしたら一つに統一されてしまうんだけれど
別々につける方法ってある?
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:18:33 ID:LzS/4O08O
鍛冶屋の娘のイベントやってるんだけど「親方がほめてくれた〜」から進みません。><
冒険やり直しても変わりません。
なぜでしょうか
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:30:57 ID:Ij9YaA4L0
どなたかフェイの問題27の攻略法をお願いします
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:41:09 ID:hPPkQwDu0
>>182
ギタンを入り口の所に投げる
杖を取る
ギャザーにふきとば
ガマラにふきとばを投げる
ばしがえ
終わり
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:48:43 ID:HuA182fLO
>>150

トルネコも一度に装備はできない。できるのはヤンガス。装備外し踏んだら盾から装備が基本
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:56:24 ID:Vi5zSWyR0
今回って必中の剣出ないの?
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:57:02 ID:XaRuvLrz0
..183 それだとクリアできなくない?
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:58:42 ID:WKBalT6J0
魔蝕蟲の道ってどのくらいのアイテムでクリアできる?
テーブルマウンテン持ち込みなしから入ってもいけます?
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:01:13 ID:7/IfOkL10
>>182
ギタンはガマラが上に乗るから放置。
次の部屋からギャザーを誘導してきてガマラの周りを回って
シレンギャザー      階段
の位置になったらギャザーに杖
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:07:38 ID:7QDfQm2DO
>>152
うわっ!サンクスです!
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:11:36 ID:XaRuvLrz0
32階がわからんですわい
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:15:24 ID:JTbRWvoPO
掛け軸裏って何階まである?
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:21:39 ID:KkyKHGXYO
ガイコツ魔王の封印効果は何ターンほど続きますか?
つかフロアかえなきゃ解除されませんか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:23:22 ID:hPPkQwDu0
>>190
中央の丸太の罠に上から乗ればおk
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:25:44 ID:7/IfOkL10
>>192
フロア変えなくても解除されるよ。何ターンかは数えてなかったけど
10ターンぐらいだったかな…?
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:33:36 ID:qOpZajWs0
死者の谷底ってバンジーしたところから行けるんですよね?
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:45:00 ID:KkyKHGXYO
>>194
サンクス!
…でもしんでもうた
依頼してくるかぁ
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:51:14 ID:mkijxiPs0
ちと質問なんですが、救助待ちの状態で冒険出た際、途中で救助受けられると
救助待ち中に入手したアイテムは残るんでしょうか?
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:56:54 ID:4kfauy1G0
冒険の回数重ねないと、ツボとかのイベントって進まないんですか?
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:59:54 ID:Yj3w3oZC0
戻るで前の階に戻ってもアイテムは出ないでおk?
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:05:09 ID:ashW+i5+0
フェイ最終問題60F以降のアークドラゴン、こいつ本っ当〜〜に糞。
こんなのどうやって対策したら良いのか誰か教えてくだされ。
4〜5歩ごとに100%くらうダメージ50炎バンバン撃たれて話にならないです。
竜盾入れてあっても、フロアに複数いたらもう即アウツです。
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:07:13 ID:LCtk2T8m0
>>198
うん
>>199
おk
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:08:07 ID:7/IfOkL10
>>198
進まない。
>>199
モンハウがあると出る。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:09:49 ID:7/IfOkL10
>>200
つ じぇのさいど
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:14:44 ID:XaRuvLrz0
50階がわからないのす。・・
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:17:24 ID:VeR9T4gi0
>>204
タイトルどおり、マムル殺さずにマムルのダメージ食らって、1回吹き飛ばしつかって階段進めばおk
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:17:32 ID:WmHlZFVd0
>>204
>>19がヒント
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:18:30 ID:hPPkQwDu0
てか少しぐらいスレ内検索しろよ
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:31:59 ID:VHqlyDAu0
>>19だといけなくない?
スタート時に右の壁に隣接してるのに右斜め下3ってどういうこっちゃ
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:36:53 ID:hPPkQwDu0
>>208
上1 左斜め4 左2 ギャザーふきとば 階段へ
でおk
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:38:03 ID:VHqlyDAu0
なるほどサンクス
右と左を間違えるなんてうっかりさんだな
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:57:22 ID:wv1OzbmH0
ゲームオーバー後、渓谷の宿場で目が覚めた直後にペケジらしき声で、
『アニキィィィィィ・・・・・・・・』と聞こえたのですが、これはいったい何なのでしょうか?
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:01:14 ID:4BleArlN0
夢の続き
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:01:38 ID:4kfauy1G0
>>201,202
ありがとうございます!
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:04:59 ID:6qjhyj0v0
黄金都市まで逝けばワープで街に帰れるけど、それ以降の魔虫道に逝くと
もうクリアしないと帰れないのでしょうか?
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:05:25 ID:woRV11VN0
ナオキって異常に出現率低かったりする?
テーブルマウンテンプレイ回数10回超えてるが、1,2Fに一度も出てこない
ガイバライベント終わってるのにこっちが進まないせいで、掛け軸裏と食神が出ない\(^o^)/
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:07:25 ID:woRV11VN0
>>211
死者の谷底出現フラグ
二面地蔵の谷に行くと死者の谷底へ行けるように

>>214
クリアするか死ぬかしないと帰れない
アイテムの持込は計画的にね
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:09:54 ID:HrWPIQCZ0
ラセン風魔の作り方を教えていただきたいのですが。。。
作るのは印消えるからまた今度だけどねw
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:11:46 ID:VHqlyDAu0
>>215
俺も今それやってるんだが
本当に出ないな。敵も弱いし作業がつらいぜ
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:21:10 ID:woRV11VN0
>>217
何処かから風魔の盾を調達して、強化限界まで強化する
その後鍛冶屋で風魔の盾を選択するとイベント発生
手元にラセン風魔の盾が戻ってくる

>>218
やっぱ出現率低いのかねぇ、お互い大変だな
もうちょい頑張れば火迅風魔刀だし、それ狙いでチマチマ頑張るわ(´・ω・`)
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:43:36 ID:HrWPIQCZ0
>>219
ありがとうございます!
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:47:29 ID:x5lcY2XH0
秘剣カブラステギについてkwsk
222俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/12/17(日) 05:50:47 ID:2CVoB6pDO
暇だから寝るまで片っ端から答えてみるか
>>221
最強の刀、攻撃力99
剛剣マンジカブラから作り出せる
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:51:12 ID:x5lcY2XH0
>>222
ぱぱん・・・ありがとう
224俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/12/17(日) 06:03:26 ID:2CVoB6pDO
誰もいないか…寝よ
>>223
もうちっと詳しくいうと剛剣マンジカブラを最大に鍛えて鍛冶屋に持っていくと作れる
マンジカブラ出現方は救助お礼、魔食道99F、変化の壷など

おやしみ
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:03:38 ID:KWhwjXuF0
SFCの時おにぎり罠ってあったけ?
罠確かめないでちょっとでも油断すると、
これ踏んで瞬殺される。
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:07:12 ID:zEcrkh1GO
フェイの38門の先回りを利用せよのクリアの仕方教えて下さい。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:08:06 ID:JTbRWvoPO
サトリのツルハシ?ってどうやってつくるのかな
あとそれを別の武器に合成した場合ちゃんと壊れずに掘れるようになれますか?
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:10:48 ID:3VdWTJw/0
>>225
無かった。
おにぎり状態でデロデロ踏んだら腐りそうで怖いな。

>>227
もうWikiに載ってるが、机山クリアしてから鍛冶屋につるはしを鍛えてもらう。
合成した後も壊れずに掘れるラスィ。
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:13:02 ID:zRVTEO7C0
>>225
剛魔窟見れば分かるが、実は没ワナとしてROM内にはあった。
でも正式登場は今回が初めて。パルテノスと同じ元没案仲間。
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:13:53 ID:JTbRWvoPO
今wiki見たら結構更新されてた
ありがとん
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:15:19 ID:9p/IyFKJO
>>228
救助スレで、おにぎりデロデロコンボで死んだ人いた
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:16:41 ID:KWhwjXuF0
>>228
やっぱりか〜、この罠は64からですかね。
この罠一つだけで最終の難易度が上がるね。
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:39:46 ID:gDo2SSAx0
フェイの問題って50問クリアするとなにかいいことあるんでしょうか?
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:45:08 ID:woRV11VN0
>>233
50問全部クリアで、フェイから白紙の巻物が3枚貰える。
セーブデータにフェイのアイコンが追加される。
その他イベントの進行度によっては、隠しダンジョン「フェイの最終問題」へ行けるようになる

基本的な技術の練習にもなるし、暇があれば全問クリアオススメ
倉庫と往復でそれなりのアイテムも揃う
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:23:10 ID:RWdygxLc0
武器や防具を鍛えていて同時に不安を感じます
もし鍛えに鍛えた武具が伝記で壊れてしまったり
あるいは全滅したらと・・・
このゲームに慣れてる人にお聞きしたいのですが、
その辺の配慮、準備はどのようにしてるのでしょうか?
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:03:43 ID:HrWPIQCZ0
>>235
復活の草を持ち歩く。
おにぎり状態になると速攻で死ぬから、罠チェックを怠らない。
同じく、ガイコツ系の杖も死ぬから、透視も必ず持っていく。
大部屋モンハウに対抗する為、混乱の巻物は最低1枚持ち歩く。
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:22:52 ID:ucLjVZnO0
救助した時の状態といのは救助された側にも反映されるんだろうか?

例えばMHで混乱の巻物を使って同士討ちさせた為に敵Lvが上がってしまい
とりあえず救助は完了したものの、敵LvUPが復活後そのまま反映されるとしたら
救助された側にとってはかなり厳しい状況になるんで心配になったんだが
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:30:53 ID:+DcbexxS0
テーブルマウンテンのボスって何階にいるのですか??
239235:2006/12/17(日) 09:43:03 ID:RWdygxLc0
>>236
貴重なアドバイスどうもありがとうございます
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:27:00 ID:4urL9ClS0
フェイの問題37 催眠にまどわされるな
クリア方法教えてください
何度もやってはいるのですが、囲まれて失敗すると終わるまでに10分近くかかるので厳しいです
あとコレだけなんでどなたかよろしくお願いします
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:38:50 ID:xdqxO/1H0
変化の壷利用してマンジカブラ狙いで山頂の町を往復してるんだけど
もっと深い階層まで行かないと出なかったりする?
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:05:25 ID:zRVTEO7C0
>>240
呪い使い捨てと呪い無しの一つ目殺しのみを持って
ゲイズと対戦。呪い一つ目は拾わず置いていくのがミソ
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:05:25 ID:VCEPmComO
盾強化ってどこで出来るの?
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:14:11 ID:geFXk4NrP
>>187
どうたぬき+60、てっこうのたて+45でクリアできたけど

ゲイズ系、にぎり系、セルアーマー系、がいこつまどう系
ねむりだいこん、などの能力やばめの敵が、ほとんどのフロアにどれか1種類は配置されてるから
持ち込みなしとかはまず無理そう。
80階ぐらいからはワラ仙人系のフロアのどこからでもHP減らしを撃つ奴や
90階からはアークドラゴンが炎を撃つはで大変だし。

装備も数値の強さよりどれだけ特殊能力つけてるかが重要。
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:15:18 ID:7/IfOkL10
>>243
地の恵みの巻物 合成の壺 強化の壺
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:20:36 ID:VCEPmComO
>>245
サンクス。剣みたいには出来ないのか…
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:46:11 ID:RMuQCCHY0
鍛冶屋の娘イベントで、
ブフーの石碑んとこで泣いてる状態から進まないんだけど、
どうすればイベント進みますかね?
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:57:31 ID:zvjrq4e40
>>247
3~4回渓谷と往復して話しかけてたらイベント起きた
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:04:59 ID:Mq6Cx9im0
テーブルマウンテンクリア後ナオキとガイバラのイベント終了させたんだけど
食神のほこらと掛け軸裏に入れないんですが、何か他にやることありますか?
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:06:02 ID:hPPkQwDu0
>>249
ブフーの杖貰ったか?
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:16:42 ID:RMuQCCHY0
>>248
thanks
やってみる
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:24:46 ID:hZKKAa7RO
どなたかクリア後ダンジョンの全ての行き方教えて下さい
テンプレ作りたいです
253絶叫のシレン ◆4220I8000. :2006/12/17(日) 13:33:44 ID:y6rQuzst0
>>247
旅仲間がいると進まない模様。
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:39:20 ID:49uZrcRNO
テーブルマウンテンの次に攻略しやすいダンジョンは何でしょうか?
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:41:03 ID:WmHlZFVd0
>>254
自分で全部回ってみろよw
食神と掛け軸はLV持ちこしで行けるからしあわせの腕輪等でlv上げて望むと楽かも
256247:2006/12/17(日) 13:47:47 ID:RMuQCCHY0
イベント起きた!
>>253ありがとう。
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:08:08 ID:+DcbexxS0
テーブルマウンテンのボスって何階にいるのですか??
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:11:44 ID:VeR9T4gi0
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:16:02 ID:er+rq6/n0
>>244
そうか。じゃあ最終問題もぐりながらちまちま盾鍛えるかな
260257:2006/12/17(日) 14:19:24 ID:+DcbexxS0
ありがとです、30階は滝壺の洞窟とでてましたが
全部ひっくるめてテーブルマウンテン30階とか言ううんんですね?
261187:2006/12/17(日) 14:21:25 ID:er+rq6/n0
あれID変わってるのか。259は私ですwww
262233:2006/12/17(日) 14:31:06 ID:gDo2SSAx0
>>234
丁寧なお答えありがとうございます。

カタナを+50まで上げると・・・って攻略本に書いてあったんですが
なにか起きるんでしょうか?
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:33:42 ID:5iKO8EdO0
重曹盾メインで腹ヘリの特殊効果をくっつけたら
どちらの効果が反映される?
腹減りやすい・腹減りにくいで通常と変わらなくなる?
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:36:02 ID:zRVTEO7C0
>>263
相殺する。もひとつ皮合成で減りにくくできる。
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:36:56 ID:ecckSz+F0
火迅風魔刀の作り方がわかったけど、
風魔の盾の入手方法とラセン風魔の盾の作成方法教えてくだされ
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:40:06 ID:zvjrq4e40
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:45:09 ID:5iKO8EdO0
>>264
即レスthx!
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:46:10 ID:ecckSz+F0
>>266
d
269奈々資産:2006/12/17(日) 15:26:49 ID:vyIer4/Q0
自分で死んで復活パス出して、そのパスで自分を助けられるのかな?
誰か知ってる人いませんか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:44:08 ID:PUwHKuKA0
>>269
どう考えても無理だろ・・・常識的に考えて。
271枯れた名無しの水平思考 :2006/12/17(日) 15:47:52 ID:GsosHykg0
救助スレで、助けてほしい人が「○○がほしいんです」とか
書いてますけど、救助者が救助場所に置いてくるんですか?
やってみたんですけど、友達が復活したらなかったそうなので
違う方法なのかなと。
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:48:57 ID:KurFlDRF0
そういうことじゃないだろうが、
ソフト2個買えばいける

273枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:12:43 ID:hd8jhuAm0
村人って殺しても復活してくれますか?
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:20:59 ID:PK1hdO1n0
>>271
wifiで救助したら送るときに「道具を一個つけて送れます」ってなメッセージが出たよ
塚説明嫁
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:24:30 ID:ZCVAIn5T0

よくある質問追加

Q.魔蝕虫に勝てません
A.鈍足の杖でヒット&ウェイ、身代わりの杖、モンスターの肉を投げるなどアイテムを駆使すれば簡単。
取り巻きの骸骨魔王には十分注意すること。

Q.倉庫なしクリアの足跡メッセージは残らないんですか?
A.ない。

Q.○○を仲間にするイベントが進みません
A.イベントは運で発生する。何回も通うべし。

Q.アイテムの強化し続け方が分かりません
A.山頂の町の倉庫に預けておいて訪れるごとに鍛冶屋強化して倉庫にまた預ける。
もしくは、階段から戻って持ち帰えるか倉庫の壷使え。
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:25:10 ID:ULiNMyNu0
ナオキのイベントってどうやったらできますか??
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:39:17 ID:JUOxFPbA0
火迅風魔刀に刀に合成してあった能力って継続される?
278枯れた名無しの水平思考 :2006/12/17(日) 16:42:32 ID:k2KaEWsb0
>274
書き忘れました、パスワードでの救助です。パスワード用
救助スレでそう書いてあるので、置いてこれるのかと思いました。
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:47:07 ID:1N4FQ6vp0
合成の壷っていつになったら手に入りますか?
テーブルマウンテンをクリアしましたがガイバラさんには変化なし・・・
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:48:05 ID:rvTD2Okv0
救助に逝ったらギタンがなくなってた('A`)
トルネコみたいにお金預けられないのですか
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:49:01 ID:DMoBra100
>>277
されない。
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:50:05 ID:mLtPc3VW0
>>280
今回のシレンではお金が預けられないっぽい・・・
それと不満・批判・要望は下のスレッドで
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166197434/
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:50:38 ID:JUOxFPbA0
>>281
どうも、能力合成しちゃったしどうたぬきにするか・・・
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:51:00 ID:o5iXdo+50
……まぁ、かなり儲け易いから別にいらない気もするけどなー
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:59:15 ID:4QsIvuAEO
SPじゃできないよね?
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:01:48 ID:/3640EuHO
パス救助→失敗したら
何度でも同じ救助に挑戦できるんでしょうか?
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:04:48 ID:kJ2NiNUvO
ナオキはどこにいるの?
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:07:59 ID:2kPyXgaS0
>>287
たぶん、こばみ谷のどこか。
イベント後はがけっぷち、食神のほこらの中。
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:12:07 ID:fjg0N0nSO
「電気をおびた道具」を回復させる方法ってないの?
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:12:23 ID:kJ2NiNUvO
いないお(´;ω;`)
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:19:07 ID:I3JPpPOSO
ガイバラの弟子1人殺したらでてこなくなったんだけど
いつか復活してくれる?
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:25:12 ID:UJPD9GrW0
今回、店で大部屋→店主に場所がえや吹き飛ばしで逃走は可能?
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:26:07 ID:+pp1KaIZ0
鍛冶屋の娘のイベントで選択肢が複数あるんだけど,どれを選べばいいとかあるの?
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:36:30 ID:Y4uCL5hO0
倉庫なしクリアは救助成功した後の状態でクリアしても認められますか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:42:12 ID:Z+lmN+j40
武器や盾につけれる
印というか特殊効果は
何個までつけれるんですかね?
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:42:39 ID:49uZrcRNO
車やって最初の二つの街のみでしょうか?
それとクリア後も黄金の街に行ったら
引き返せないんでしょうか?
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:44:03 ID:RT4w6V+q0
死んで救援待ちなのですが死んだ階層がどこだかよくわからなくなりました
どうやって確認したらいいでしょうか?
298枯れた名無しの水平思考 :2006/12/17(日) 17:57:12 ID:8QD6HxSK0
ナオキで、偉い人に食べてもらうイベントまで終わったんですが
ブフーの杖がないですもっと先ですか?
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:57:43 ID:woRV11VN0
>>289
無い
感電への対応策としては、壺に入れておけば大丈夫って聞いたことがある
あと装備中の武具も、多分感電しない

>>291
状況がよく分からんが、基本的にNPCは死んでも次の冒険で復活する

>>292
可、ただし一時しのぎに限っては使えなくなったとか

>>293
とりあえず俺は「だいじょうぶ?」を選んだが、無事イベント進行中
多分間違ったの選んでも、次の冒険でまた選びなおせるんじゃないかな

>>294
救助してもらってクリアってことか?
多分無理そうだが、どうなるかは分からん
確かめたければ自分で白紙に書いてやってみろ

>>295
何個でもおk

>>296
イベント進めりゃ車屋の行き先もどんどん増えていく
最終的には竹林・山頂・二面地蔵・奇岩谷・黄金の大地まで選べるようになる
黄金の街ってよく分からんが、魔触虫の道のことか?
魔触虫の道は死ぬかクリアしないと帰れない
黄金の大地のことなら、滝つぼの洞窟からクリアで帰れる

>>297
確認は出来ない
どうしても確認したけりゃ、同じダンジョンの救助待ち中の冒険でいけるところまで進んでみろ
死んだ階以上へは進めないはず



あー疲れた。
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:00:19 ID:Ui0DZObV0
質問です。奇岩谷にいるおなのこに16番目の道具ちょうだいって言われて
断ったら泣いちゃいました。
あげたほうがよかったんでしょうか・・?もうやり直し効かない?
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:01:07 ID:OC5W+o3j0
>>297
「助けてもらうのをあきらめる」を一旦選択して
そこでどこで終わったか分かる

「はい」を選ばないように
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:01:45 ID:KurFlDRF0
ネタのような質問ラッシュに俺も同じことしようとしたが途中で先こされたw
少しは自分で検証してくれww
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:05:28 ID:Y4uCL5hO0
>>299
質問の意図は、救助成功した後は宿に戻っても道具が引き継がれていますがその状態でもいいのかな、ということでした。
答えていただいてありがとうございました。
自分でやってみます
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:07:39 ID:I3JPpPOSO
>>299
ありがとうございました
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:13:53 ID:woRV11VN0
>>302
妖刀かまいたちと成仏の鎌とトドの盾が一度に手に入って機嫌が良かったんだ。
この質問ラッシュの数は異常

>>303
そういうことだったのか、力になれなくてスマン。


あと>>215でナオキが全然出ないって言ってたが自己解決した。
やっぱNPCとの会話にイベントフラグがあるみたいだ。
何度か冒険繰り返してると、渓谷の宿屋の酒場、カウンター左側に居るNPCがモンスターの肉について話してくれるようになる。
その話を聞いた後に冒険に出たら1発目でナオキ出てきたわ。
同じような症状の方はご参考ドゾー。
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:15:09 ID:RT4w6V+q0
>>299
なるほど
>>301
d

ありがとうございます
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:26:26 ID:x3jzn44F0
41問目が解けません
ヒントplz
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:34:31 ID:i1eFrJrk0
今回、フェ胃の問題全部かんたんじゃね?

ヒントすごいいらないんだけど。
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:38:33 ID:ULiNMyNu0
>>307
闇フクロウにブフー→肉食ってそのまま一時しのぎ2回振る→場所がえ→場所がえ
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:40:42 ID:x3jzn44F0
>>309
サンクス
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:47:07 ID:woRV11VN0
母さん覚え取るかね
この前家族でハイキングに言ったときのこと
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:47:39 ID:woRV11VN0
すっげぇ誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwww
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:50:08 ID:mLtPc3VW0
311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 18:47:07 ID:woRV11VN0
母さん覚え取るかね
この前家族でハイキングに言ったときのこと

312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 18:47:39 ID:woRV11VN0
すっげぇ誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwww
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:52:17 ID:7/IfOkL10
>>307
やみふくろうの肉を食べる
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:52:18 ID:6qjhyj0v0
山頂の町で合成の壷買いたいだけど、金が溜まらねー・・・・
どうやって溜めればええの?
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:53:48 ID:woRV11VN0
ごめんもうID変わるまで書き込まないから許してください

>>308
シレン初心者が操作慣らすためのものと思えばいいんじゃないかな
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:55:00 ID:2ASNR3J10
>>308
信じられないことかもしれませんが、
こんな簡単な問題でさえ、ヒントがあっても解けない馬鹿が世の中には居るんですよ
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:56:59 ID:mLtPc3VW0
>>308
アスカやGB1のフェイをやった後だとアホかと思ってしまうよな
でも今回新規の人が多いからシレンに慣れるにはこれくらいが丁度いいんじゃないかな?
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:00:09 ID:7/IfOkL10
>>315
山頂と竹林往復しまくっていらないもの売りまくるか、
透視の腕輪(ない場合はあかりの巻物たくさん)とつるはしか大部屋の巻物を
用意して山頂〜奇岩谷間でギタン部屋を探す。
全然困ってない時に困ったときの巻物を読んでみるのもいいかも。
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:00:47 ID:wXATpsT90
トドの壷の使い方おしえてください
店でほしい物の横で壷を押しても一瞬現れるだけで
取れないんだけど
店のアイテムは取れないの?
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:02:17 ID:VeR9T4gi0
>>320
お前倉庫いっぱいだろ
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:04:22 ID:wXATpsT90
>>321
ども 確認してきま
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:04:53 ID:7/IfOkL10
>>320
入り口から一直線上に品物を並べて店の外から押す。
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:06:00 ID:wXATpsT90
>>323
おー 店の外からでしたか ありがと
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:18:01 ID:VppzqKgnO
食神のナオキって今回も20階からいる?23階で死んだorz
後、食神の救助行ってもブフーの包丁持ち帰れないよね?おれの場合消えてたんだけど…
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:18:37 ID:FCZqva6r0
店で泥棒するとき店主に肉投げて殺したらどうなりますか?
盗賊番や番犬はでてきますか?
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:23:10 ID:r5gKDwgP0
倉庫無しクリアの仕方ってのは

ゲームを始めてから一回も倉庫を利用しちゃ駄目ってことですか?
それともその旅だけで一回も使っちゃ駄目ってこと?

倉庫無しクリア目指しててふと救助してみたら
お礼の品が倉庫に送り込まれてスイミングアイ。
データを消してやり直しになるんすか?
つかデータの消し方がわからない。
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:25:03 ID:VppzqKgnO
>>326
出る
大部屋→店主に肉ならおK
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:32:12 ID:I0fS5O4b0
>>327
その一回の冒険に限り倉庫と一切関わらなければいい。
極論すると、テーブルマウンテンクリアしたその装備のまま黄金都市まで直行してもOK。
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:40:54 ID:Y5624Jp9O
超初歩的な質問でスマソが…

鉄甲+45とトドの盾+1、合成の壷にどっちからつっこめば(゚Д゚)ウマー?
もっぺん聞きに逝ったら、ガイバラ潜っちゃってた…orz

あと、合成の壷の数字の意味って何でしょか?
使える回数?それとも、一度に入れられる数?

誰か教えて、エロい人!!
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:47:23 ID:L/Lf5hcI0
>>330
鉄甲から。
数字は後何個アイテムを入れることができるかを表してる
332330:2006/12/17(日) 19:50:20 ID:Y5624Jp9O
>>331
素早い解答、dでした!!
早速、合成しに逝って来ます('A`)ノシ
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:50:52 ID:lYa7DQx60
エロくないけど教えます^^;

先につぼに入れたほうがベースになる。鉄工とトドでは
鉄工のほうが強化限界が高いから鉄鋼を先に入れた後に
トドたてを入れるべし。

つぼの数字は合成できる回数。4、と出ていれば剣+剣+剣+剣とか
剣+剣+盾+盾とかができる。3、ならば剣+剣+盾とかはできないので
同種の装備を入れるべし。
334331:2006/12/17(日) 19:54:23 ID:Y5624Jp9O
>>333
>エロくないけど教えます^^;
うはw
詳しく教えて頂き、どうもです!!
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:56:17 ID:7/IfOkL10
ちょっとおトクな合成の仕方
4以上の合成の壺と吸出しの巻物があれば
剣+剣 盾+盾を入れた後吸出すと2残るからもう1回合成できるよ。
336×331〇330:2006/12/17(日) 19:58:08 ID:Y5624Jp9O
>>334
スレ汚しスマソ…IiIIiiI_| ̄|〇 iIiIIiI
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:59:10 ID:0VIJDqh/O
にぎり小僧の道具をおにぎりに変えるやつって
装備品がやられることってあるんですか??
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:00:01 ID:7lcBzJd8O
ギタン投げれNEEEEEE!!!
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:01:30 ID:VeR9T4gi0
>>337
ない

>>338
よくみろそれはンドゥバだ
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:02:39 ID:qWh+oIwJ0
>>300
SFC版だと、道具あげると困ったときの巻物がもらえた。
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:08:46 ID:7QzrYKcm0
>>325
26階

>>327
その旅だけだから早まって消すな
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:09:41 ID:7QzrYKcm0
>>335
吸出しって未確認じゃなかったっけ?
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:10:03 ID:LzS/4O08O
泥棒の仕方教えて
矢で店主をおびき寄せてバクスイで眠らせて店出て逃げまくる
でいいのかな?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:10:51 ID:xnI7Jwvd0
壊れないつるはしをメイン武器に合成したら
壊れない機能はきちんと受け継がれるんでしょうか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:11:44 ID:CIfT6oK60
>>343
+99盾装備して強奪が一番安全
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:13:03 ID:L/Lf5hcI0
>>342
最終問題で拾ったことある
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:14:05 ID:xnI7Jwvd0
>>342
テーブルマウンテンでも確認
変化の壺でも出る
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:15:21 ID:sSgqDSuZ0
どうやってペケジ仲間にするんだ?
金払うの一回断って次に払ってから全く出てこないんだけど
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:15:51 ID:7QzrYKcm0
>>343
基本は
大部屋読んで杖or肉
つるはしで掘削
肉でとんずら
トドの壷使用
>>345の言う通り強盗


好きなの選べ
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:16:04 ID:VeR9T4gi0
>>348
何度か潜ってれば、また店に戻ってくる
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:17:03 ID:VeR9T4gi0
>>348
ああ、払った後か・・・間違えた
酒場行ってイベント発生
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:18:48 ID:sSgqDSuZ0
>>351
いやちゃんと行ってる。
何回も死んでるし
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:19:16 ID:LzS/4O08O
>>349
ありがとう
つるはしなら持ってるのでつるはしで行ってみる
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:19:28 ID:xnI7Jwvd0
>>344
自己レス
ちょうど合成の壺拾ったんで試した
掘っても壊れないはちゃんと合成できた
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:20:05 ID:7QzrYKcm0
>>346-347
マジッスカ

ちょっと山頂の町でも篭って来るか
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:22:08 ID:VppzqKgnO
>>341
26階かー…深いなw
サンクス
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:29:13 ID:xMGmfboz0
フェイの最終問題は99階まで行かないとクリアできないのですか?
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:30:20 ID:jr3r5U5n0
>>303 ですが、今クリアしたら書き込めました。
全クリしてもう一度いけばいいのと同じってことみたいですね
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:30:48 ID:rPq/TAOw0
町の店でトドの壷つかって盗んだ場合、
警報なって番犬とか店主とか攻撃してくる?
今地下水脈の村でトド使おうか迷っているんだけども。
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:32:06 ID:7QzrYKcm0
>>357
そう
>>359
うまくやれば鳴らない
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:32:11 ID:QLa8gzw70
ブフーの包丁ってメインの剣に合成しちゃっても問題なし?
シリーズのどれだか忘れたけど(これもうろ覚えなんでアレだけど)
倒すと必ずアイテム落とすやつも肉しか出なくなった覚えがあるんで…
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:32:48 ID:7QzrYKcm0
>>361
今のところ不具合は確認されておりません
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:33:16 ID:zP4UfOmW0
ブフーの杖もらったし、壷屋再開もしたんだけど、
ダンジョンまだ、出てないみたいなんだけど
ガバイラのとこいっても、皿投げるだけだし
まだ、なんかやることある?
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:38:22 ID:QLa8gzw70
>>362
心置きなく合成出来ます、感謝〜。
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:39:26 ID:rPq/TAOw0
>>360
うまくってのは店に入った位置から使うってことでOK?
ってそれぐらい試せってことか、サンクス。こわいよぉ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:41:37 ID:L5lQxuy+0
つるはし合成で壊れることってある?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:44:05 ID:7QzrYKcm0
>>365
ヒント:音楽

>>366
壊れるツルハシ合成したらそりゃ壊れますがな
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:50:28 ID:wXaT1zOv0
フェイの問題38がクリアできません。
クリアの方法お願いします。
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:50:51 ID:9fA2ygZiO
今テーブルマウンテンクリアしたのですが合成の壷がまだでません。
どこで出るのでしょうか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:53:23 ID:5OP2Uw/rO
フェイの最終問題に行きたかったのに壊れた罠の回収のイベントが起きました。
どうしたらフェイの最終問題に行けますか?
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:57:17 ID:L/Lf5hcI0
>>369
まずガイバラのイベント終わらせるべし
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:00:08 ID:9fA2ygZiO
>371
どうやってガイバラのイベント始まるのですか?
何回行っても壷なげられるだけです。。。
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:04:11 ID:FPopbb7w0
魔触虫の道に安全にいどむにはどれくらいの強さが必要ですか?
今の装備が
どうたぬき+52 金竜仏三目ド肉月空
重装の盾+48 金竜皮見地ト
でワナ師メインでテーブルマウンテンを往復しております。
個人的に必中の剣がないのは仕方ないとして透視の腕輪がないのが心配です。
ちなみに儀式の洞窟はでてますが死者の谷底はまだ出てません。
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:05:26 ID:LzS/4O08O
鍛冶屋の娘のイベントの詳細教えてください
なんかどうたぬき+30が手に入るとか聞いたんだけどまじですか
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:06:27 ID:L/Lf5hcI0
>>372
サル山に蹴られてる時期か?
なら、壺を持って会えばいい。
(この時、壺とその中身が消えるから注意)
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:06:30 ID:lYa7DQx60
山上の店でつぼを盗む方法

@店主に一時しのぎや金縛りで固まらせておく
Aすべて盗る→店出る→ドロボー状態になる
B店出たところの右にいるガイバラ弟子に身代わり振って一時しのぎ
C現れた盗賊番か犬に一時しのぎを振る
Dあとはのんびり倉庫へ行って荷物を置いてくる

通路ふさがれたときのために場所がえがあればなおよいです
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:07:40 ID:7/IfOkL10
>>368
ポリゴンは自分の進行方向の前に飛んでくるからナナメ移動駆使してかわそう
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:14:11 ID:LzS/4O08O
>>374ですが
いつの間にかwikiに書いてありました
失礼しました
379280:2006/12/17(日) 21:23:04 ID:rvTD2Okv0 BE:33426566-PLT(17122)
>>282
遅いけどThX。
救助とかフェイの問題の際はギタン調節するお
380名無し募集中。。。:2006/12/17(日) 21:23:31 ID:s1StNdNN0
冒険の足跡ってけせないの?
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:24:56 ID:zRVTEO7C0
消せない。
中古派への一種の当て付けみたいなモノ。
ネタバレされたくなけりゃ新品を買え、と。
382名無し募集中。。。:2006/12/17(日) 21:26:28 ID:s1StNdNN0
>>381
ありがとです
レベル6で諦めて売った奴を買ったからまだましです
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:27:32 ID:7/IfOkL10
>>380
風来日記を消すでセーブデータ全部消せるけど足跡だけ消すのは無理
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:29:07 ID:7hWSWA2P0
最初のステージで行ったり来たりしてたら、ナオキとかお竜のイベント全部出てきます?
二回目でテーブルマウンテンクリアして食神とか掛軸裏とか全然話が進んでないんですが
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:31:08 ID:/CVl1keL0
魔触虫の道クリアしたけど剛剣マンジカブラ貰えなかった。
これって2回目からはもらえるって事?
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:33:13 ID:7/IfOkL10
>>384
1つイベント進めたら冒険回数を増やさないとダメな場合がある。
進まないなと思ったら倒れるか徒歩で宿場に戻るといいよ。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:33:46 ID:EwbS6kFGO
フェイの問題50問クリアして、肝心の最終問題はどうやったらでてきます?
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:35:13 ID:m0s5GQCBO
魔触虫って、何回まであんの?
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:38:22 ID:2LlIYHoS0
死んだとき、「あと3回救助を求められます」とかいうメッセージが出ますが、
これは、救助してもらうと、あと2回、あと1回・・・となり、最後(3回救助して
もらって、4回目に死んだ)時は渓谷の宿に戻される、という理解でいいですよね?
つまり、新しく渓谷の宿から再開して死んだら、またあと3回救助を要請できる、ということで。
まさか、購入したシレンのソフト1本に対して3回しか救助要請できない、ということでは
ないですよね?wifiあるのに、後者の場合が怖くて、まだ救助の要請ができなくて・・・
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:41:23 ID:Fnys7dcS0
>>389
大丈夫。戻ったら回数リセットされますよ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:42:59 ID:zRVTEO7C0
>>389
もちろんそれで正解よ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:43:27 ID:2LlIYHoS0
>>390
ありがとうございます。次に死んだら、早速救助要請します。
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:45:09 ID:hMjvM47iO
今装備が
火迅風魔刀+36 三月仏空金
重装の盾+50 地ト金皮
なんですがこれで机山の救助なら何階位まで安定して行けますかね?未だに自信がなくて…
パワー系の攻撃はいくつくらい貰うでしょうか?
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:49:21 ID:VeR9T4gi0
知りません
運によって1回でも死にます
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:52:47 ID:i1cFXOse0
>>393
安定して行きたいならゲイズの盾とプリズムの盾も合成しないと厳しい
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:54:29 ID:7/IfOkL10
>>393
そんなにいい装備があるなら直接攻撃は全然怖くない。かすり傷にもならないはず。
机山の救助で怖いのは、序盤はいいアイテム詰め込んだ壺をおにぎりに
変えられる事。後半魔王が出てくるあたりから慎重に進むようにすれば
最後まで大丈夫。透視の腕輪があれば超安定。
397ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 21:55:54 ID:7r2qjI3F0
魔王って具体的にはどう対処すればいいの?
さっきかなりの遠距離から魔法かけられたんだけど
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:56:59 ID:i1cFXOse0
>>397
マップ見て一直線上にならばなけりゃいい
399ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 21:58:47 ID:7r2qjI3F0
>>398
やっぱ直線を気にするべきだったのか
26階?付近からはより慎重にしないといけないんだね
ありがと
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:59:24 ID:hMjvM47iO
>>394
>>395
>>396

助言ありです。
では自分これから救助に回ります。

ところでゲイズ盾とプリズム盾は確認されてますか?
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:02:47 ID:i1cFXOse0
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:04:38 ID:hMjvM47iO
>>401
ありです。
凄いですね。。カブラも見えたし…
やっぱり深層に潜らないといけないようですね

403枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:05:56 ID:v1/GNmcA0
合成のツボはガイバラのイベントで入手後は普通にダンジョンで落ちてますか?
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:06:39 ID:Mq6Cx9im0
>>397
魔王が出現するフロアは、部屋に入ったら画面に見えない敵全部魔王だと
思って行動する。
>>398の言うとおり直線を避けるしかない
405ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 22:07:46 ID:7r2qjI3F0
>>404
正直そこまで比較的力押しで行けちゃったから調子コイてました・・・
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:09:53 ID:5KjG3vJK0
ガイバラってひょっとして海原雄山モデル?
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:10:05 ID:aiiq39Dk0
お竜は「私の姉が…」なんて言いますが、ホントに姉はいるのでしょうか?
もしいるのなら仲間にしてノロージョの姉とガチでキャットファイトさせたいのですが…
僕の夢は叶うでしょうか?
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:10:55 ID:5iKO8EdO0
ガイバラは童貞
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:11:51 ID:aGXaZfDV0
倉庫のツボって合成みたいに何かのイベント後じゃないと出ないもの?
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:12:03 ID:m0s5GQCBO
>>401 それらは、どこで手に入るのですか?
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:21:46 ID:fbIQdwZb0
>>406
何を今更
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:25:29 ID:b/4Ev3ol0
ナオキが山岡で嫁が栗田君だな
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:29:28 ID:FPopbb7w0
肉で変身すれば
サビとか装備はじき、盗み、ハラヘリ特技は無効化できますか?
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:32:39 ID:VCEPmComO
ダンジョンの難易度順を教えて欲しい。
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:33:56 ID:PUwHKuKA0
>>413
むしろ、盾の能力が使えなくなる分きつくなるぞ
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:41:39 ID:ZcD1HJ/I0
nethackみたいにお金を保存できないのがつらい…
壷にちゃりんちゃりん入れて貯金させてくれたらいいのに…
この先どんどん進めても、お金って保存できないですよね?
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:23 ID:aiiq39Dk0
>>416
どんどん進めれば進めるほど金はどうでもいい存在になってくるから基本的に問題無いよ
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:00:07 ID:PUwHKuKA0
金なんか稼ごうと思えばいくらでも稼げるようになる。
ガマラの肉食って盗みまくってればすぐに一万とか余裕になるから。
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:00:35 ID:KGAXLeC20
フェイの最終問題に行くには
フェイの問題の全問正解とテーブルマウンテン抜けるだけで
いいんでしょうか?
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:03:44 ID:PUwHKuKA0
>>419
一回掛け軸裏と食神もぐれ

クリアしなくてもいいから
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:21 ID:CfIiDMXI0
>>19
>上1(杖拾う)→右斜め下3→左1→右斜め下1→上に向けて杖→上に向けて杖
>→左5
>
>何度かやったけど全部成功。
>マムル無視。
>階段時HP12


問50ですが、わかりません…orz
読解力なさすぎですが、教えてください
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:08:31 ID:6qjhyj0v0
お礼の手紙を受け取る前に、整理で項目を削除してしまったら、お礼を受け取れないなってしまうのでしょうか?
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:08:43 ID:KGAXLeC20
>>420

レスあり。

もう一回似たような質問しますけど
「テーブルマウンテンを抜ける」というのは
17F〜25Fの事ですか?
424421:2006/12/17(日) 23:09:16 ID:CfIiDMXI0
解決しますた
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:23:03 ID:IRovaATx0
誰か奇岩にでてくるダンジョンに行く条件とバンジーのダンジョンが何階まであるか教えてください
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:35:17 ID:YiJ2WOf+0
テーブルマウンテン一発クリア。
なんかぬるい気が・・・・

結局新しく追加されたダンジョンは全て持ち込み可なのね。。。
くっそ。
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:38:17 ID:7hWSWA2P0
ナオキを山頂に連れて行かないといけないのだが、山頂までに出てこなかった場合は
森林⇔峠の繰り返しで出てくるかな?全エリア戻るのまんどい
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:43:24 ID:ekHFdl590
テーブルマウンテンクリア。
ガイバライベント終わり
ナオキイベント終わり(ブフーの杖貰った)

で、竹林の村いってみても洞窟出てません…。
ガイバラの家行っても皿ぶん投げてるだけです。
一体どうすれば掛け軸と食神のダンジョンいけるんでしょうか
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:55:51 ID:mu6ZyHq3O
質問スレあったのか…
質問なんですがセルアーマーに武器弾かれて死んだ場合
救助されても武器は残ってますか?
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:02:27 ID:L+L8/lih0
>>429
残ってない
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:06:16 ID:1rhx2GNjO
>>430
ちょマジすかw俺のどうたぬき+50がw
まあ盾の方は残ってるんで作り直すか
質問に答えて頂いてありがとうございました
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:23:22 ID:qoaizdAz0
>>429
オレは救助された時、残ってたよ。
壁際で弾かれたけど後ろに壁があって、おかげで救助されて
復活した時、自分の足下に落ちてた。

>>429
弾かれた際の状況にもよるのでは???
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:27:55 ID:jCFPTeu20
>>432
救助される際ってモンスターハウスじゃないですか
その時にレスキューがアイテム回収してなければ残ってるんですか?
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:28:36 ID:DJpmc0mnO
フェイの問題でジェノサイ読んだら白紙に書けるのかな?
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:29:53 ID:jCFPTeu20
>>434
実際に読んだら足跡につく
でもフェイの問題で読んでもあしあとには付かない
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:34:49 ID:MaKFHHo40
『こばみ谷』、『食神のほこら』、『掛軸裏の洞窟』をクリアしました。

次に挑戦するのは難易度から言って『儀式の洞窟』、『魔喰虫の道』どちらが挑戦しやすいでしょうか?
皆さんのご意見お願いします。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:40:49 ID:izkLF5Wm0
武器や盾の印って何個でもつけられるの?
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:45:41 ID:0/WR5ldM0
何回はなしかけても鍛冶屋の娘が泣かないんですが・・・
ほかに条件てあります?
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:46:22 ID:NXojuosbO
つけれるらすぃよ
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:47:33 ID:NXojuosbO
多分ナオキイベントとガイバラ?イベント終わらせてからジャマイカ?
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:51:36 ID:0/WR5ldM0
終わらせたんですけどまだでません・・・なんでだろ?
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:53:33 ID:BrmpMVxW0
トド盾出ねえええええええええええええええええええ


みどりトド怖くてテーブルマウンテン行けない…

特殊武器と盾の出なさは異常。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:55:18 ID:jCFPTeu20
>>442
変化使えよ
もしくは浅い階の救助しまくれ
救助時はレアアイテム出現率上がってるっぽい
444436:2006/12/18(月) 00:56:36 ID:MaKFHHo40
>>436の質問お願いします・・・・

Wiki見たのですが、儀式の洞窟のほうが難易度低いのかな・・・?
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:59:41 ID:Nt4xQLvD0
>>444
儀式より魔食虫じゃね
ただ長いから途中で事故死の確率が比較すると高くなるな

っつーかどっちも素潜りして試してみりゃいいだろ
人に言われないと先に進めないのか
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:23:45 ID:U3HTxWiA0
2つ質問です
1
宿場に戻るとレベルが下がるとあったと記憶しているんですが、
アイテムも消えるんですか?
2
カイバラが割れない壷なげつけたあと、
ナオキイベントでカイバラに飯を食わせて、
峠屋でイベントみて、
カイバラが皿を投げるところまでいったんですが、
何度いってもそこから先に行かないのですが、
合成の壷イベントは進められないのですか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:56 ID:TGs3wYCG0
今Wiki死んでる?
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:29:00 ID:QJLbYBB20
512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 00:48:26 ID:URAQLfz50
WIKI新鯖に移行した

ttp://sue445.s247.xrea.com/shirends.sue445.net/index.php?TopPage

18日中には元鯖の方も復旧させるとか
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:29:43 ID:URAQLfz50
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:30:39 ID:t5w9TbX9O
救助に失敗すると、持ち込んだアイテムなくなりますか?
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:33:16 ID:TGs3wYCG0
ありがとう
更新してもドメインエラーでかるくファビョった
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:36:15 ID:HsEGjbq/O
フェイの問題
45問目って、ギャザー空振りしないとクリア無理じゃない?
右の部屋の大部屋拾って、下に戻ってから
階段の斜め下で大部屋
斜めに移動
階段に着いたらギャザーの一撃
空振りで生還

他にも空振り生還が何問かあった。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:42:01 ID:qoaizdAz0
渓谷の宿場で外に出て普通にアイテム置いて、
ゲームを中断しても、壺の中身までそのままで
残ってるって、既出???
SFC版もそうだったっけ??
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:43:19 ID:l1pX1cpo0
>>452
大部屋読む位置がまだ甘い
場所さえ間違わなければ普通にたどり着ける
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:54:40 ID:h4CopB0i0
>>452
右の部屋の大部屋拾って、下に戻って左の部屋に移動
左の部屋の大部屋拾って、上に移動してから通路(この位置がポイント)で読む。
斜め移動で階段へ。

456枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:04:29 ID:CCyCdEej0
DS本体ごと購入を検討している者ですが、
戦闘中のメッセージの文字は、縦何ミリぐらいですか?
(青の救助隊は縦2.0ミリ WSチョコボは縦3.0ミリでした。)
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:04:40 ID:f/AM4ZsYO
今Wiki見れないのは俺だけ?
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:07:56 ID:H5y8HpNmO
誰か>>370のレスに答えてくれ。俺もそうなった……
ひょっとして掛軸裏から罠を持ってけないといけね?
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:10:46 ID:h4CopB0i0
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:40:46 ID:C9vYpeKx0
>>458
持って行かなくてもいい。1回宿場から出て倒れるか徒歩で戻ってきてみ?
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:48:01 ID:iP58ZE240
救助待ちDって魔蝕と死者はなし?
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:59:27 ID:zyWxEYSZ0
バンジーイベントでペケジが飛んだ後自分は飛ばずに谷から去ってしまったのですが、
それ以降死者の谷底関連のイベントが進まずに困っています。

一人で谷を訪れた場合はバンジージャンプが可能なのですが、
ペケジを連れてくるとブタフータは居なくなってしまいます。
何度自殺しても一向に占い師は現れないし……どなたかお知恵拝借願います。
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:06:49 ID:aIber3RyO
シレン初なんですが、トルネコみたいにリレミト的な巻物ありますか?装備が鍛えられない(´;ω;`)
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:09:45 ID:Y7TGVo0x0
ないよ
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:09:50 ID:ao7bjqSc0
無い
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:10:19 ID:1t2LRYY30
儀式に潜ってて、クロムアーマーに武器と盾弾かれたら
壁突き抜けてどっか逝っちゃったんだけど
これって普通だっけ?
ちなみに遠投の腕輪装備してた
バグかしら?
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:14:57 ID:72tlVL2s0
テーブルマウンテンを1発クリアしたんですが、
白紙にぜんめつ書き込めるようになっているのでしょうか?
もう倉庫に戦利品預けても大丈夫かな・・・
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:20:39 ID:72tlVL2s0
ちなみに、>>2に「うっかり倉庫に入っても大丈夫」と書いてあるのは本当ですか?
違うスレには「入った時点でアウト」という記載があったんですが。
出入りはしてしまった・・・
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:21:50 ID:lD9aDjPK0
>>466
遠投のせい
>>467
書き込んでみるまで確認できない。
倉庫・預かり所に出入りせず、飛脚にも話さず、倉庫の壺にアイテム入れてないなら大丈夫。
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:23:51 ID:0nwVo5scO
すまない…本スレとマルチになってしまうが、何回聞いてもスレ速度に飲み込まれてスルーされるので此処で質問させてください。
鍛冶屋の娘との会話で選択肢が出る事あるけど、あれってどれ選んでも大丈夫かな?
何か変化したりする?
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:24:46 ID:i6uah7lh0
前作のように早解きキャンペーンはありますか?
前回は最終問題99Fでしたが・・・・
472469:2006/12/18(月) 03:26:02 ID:lD9aDjPK0
>>468
悪いがそれだとワカンネ
473466:2006/12/18(月) 03:49:32 ID:1t2LRYY30
>>469
ありがとぉ。
気を付けて潜るわ♪
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:54:30 ID:ClJZrfCd0
大部屋の巻物使って、店の品物とかを取ったら泥棒になります?
後、主人はどのような行動取りますか?
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:29:57 ID:TGs3wYCG0
>>474
持ち物に加えた段階はセーフ
店主は最短で階段に向かう

ちょっと離れて入れ替えで終わり
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:35:40 ID:WWjIVRQn0
ガイバライベで、日を改めよが無限ループ中なんだが・・・
なにか必要なものがあるのか?
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:42:29 ID:MiQFTScm0
根気
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:46:19 ID:C9vYpeKx0
>>476
手持ちの壺割られた事ある?ないなら荷物に何か壺持った状態で話す。
割られるイベントが終わってて次の段階に進まないなら
倒れるか徒歩で宿場まで戻ってもう一度山頂へ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:52:30 ID:PKbup+zGO
風来救助ってするとメリットあるん?
複数能力を持った腕輪とか説明書にあったけど何か貰えるとか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:58:48 ID:gQiBj/DX0
救助の利点は死んだ人がそのまま復帰できることだろうが
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:59:24 ID:dSjBuXYA0
>>479
救助成功したらごほうびがもらえる
ごほうび限定アイテムもあるっぽい
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:14:54 ID:DxwAFSRP0
SFC版なんですけど、最近ステラに遭遇しません。今200回目ぐらいのプレイでステラをまだ救出できてないのですが、何回か
救出に失敗するとステラが出てこなくなるという事はあるのでしょうか?
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:16:27 ID:PKbup+zGO
サンクス
ちゃんとメリットあるのね
やってみようと思ったんだけどリスク有メリット無で出来るほど善人じゃないからさ…
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:22:27 ID:dSjBuXYA0
>>482
とりかえしつかなくなるようなイベントはないんじゃない?運の問題と思う
そしてスレタイ嫁
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:30:19 ID:DxwAFSRP0
ありがとうございます。たびたびSFC版の話で申し訳ないのですが、今鉄鋼の盾+15(効果はトドと
やまびこのみ)とカタナ+25でアイテムは透視の腕輪や背中の壷かなしばりの杖身代わりの杖などが
あるのですがもうボスを倒しにいって平気でしょうか?
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:04:45 ID:MiQFTScm0
>>485
+15の盾と身代わりあるなら負ける事はないよ
あとスレ違い
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:07:11 ID:rMLVsdKY0
>>485
エミュやってないで大人しくDS版買えよ。金が無いなら働けよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:00:45 ID:vH17REBEO
救助待ちの時の冒険ってどうしたらできるの?
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:06:49 ID:Zg0Mu/IT0
>>488
一度テーブルマウンテンをクリアする。
490救助隊 ◆REINA.lkfk :2006/12/18(月) 08:17:30 ID:pxkKjm6tO
今回って高飛び草ないのかな?
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:47:15 ID:UUHP7nOIO
ゲイズの盾の入手方法を教えて下さい
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:56:02 ID:bOGp09sUO
カジヤの娘ってカジヤの隣の建物の娘だよね?話す事変わんない。
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:06:45 ID:btjD+JHg0
ギタンを壺に入れるにはどうすればいいんでしょうか?
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:09:57 ID:DxNvQNHN0
ジェノサイドの巻物についての質問です。
投げ当てたモンスターのみが、その冒険中に出なくなるのですか?
それとも投げ当てたモンスターの種類(Lv1〜4)が、その冒険中に出なくなるのですか?

今フェイ最終60階を越えたところなんですが、
途中でスカイドラゴンに使用しました。
効果が前者ならアークドラゴン対策がなく、やばいです。
495救助隊 ◆REINA.lkfk :2006/12/18(月) 09:12:51 ID:pxkKjm6tO
>>492
竹林で仲間がいない状態で冒険の度に話す。

>>493
ダッシュでギタンに乗る→壷で「入れる」→足元
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:12:56 ID:kA8d11qcO
携帯からスマン
高飛びはないとか言ってた人がいた
ゲイズの盾は裏ダンジョンで拾う
ギタンはギタンの方向に向かってBダッシュ
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:24:02 ID:kA8d11qcO
>>494
それでいうとスカイドラゴンだけ
ちなみに重ね掛けはできない
スカイドラゴンやったあとに
アークやるとスカイドラゴンがでてくる
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:26:42 ID:Ez/+7e4R0
白紙全滅なんですけど、上には飛脚に話すだけなら大丈夫って書いてあるけど本当ですか?
倉庫は入っただけでアウトらしいから入らなかったんだけど、飛脚はうっかり話しかけちゃったんです
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:27:04 ID:0nwVo5scO
鍛冶屋の娘が指怪我したみたいなんだけど、選択肢はどれ選んでもおk?
(´・ω・`)
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:34:34 ID:kA8d11qcO
>>498
飛脚もダメった気がする
確かめてないからわかんないけど
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:47:08 ID:7Tos+xsZ0
これって冒険の足跡消せないのかな?
最終問題も無事クリアして売りにいこうと思ってるんだけどそのままだと次に買った人に悪い気がしてさ
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:50:13 ID:7Tos+xsZ0
>>498
倉庫も入るだけならおkというのを本スレで見た気がする
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:04:20 ID:gQiBj/DX0
事実上倉庫を使ったことになる
・倉庫のアイテムを出し入れする
・飛脚に荷物を運ばせる
・倉庫の壺にアイテムを入れる

この3つさえやらなきゃ大丈夫だ
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:08:41 ID:bOGp09sUO
>>495 ありがとう
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:12:18 ID:hMvwCFyuO
え、鍛冶屋娘イベント進めるのって
NPCがいない状態で話しかけなければいけないんですか?
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:41:08 ID:2u4wvEfTO
山頂の町の宿屋で、コッパに「!何か聞こえる」(セリフうろ覚え)って言われた
でも調べる前におばさんに話しかけて泊まる選択してしまい、起きてから調べても何もなし…
なんかイベントあるの?(´・ω・`)
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:46:55 ID:KXt1FBL70
ブフーの包丁とか罠師の腕輪ってそれぞれ食神と掛け軸裏クリアしないと手に入らない?
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:46:57 ID:3hxfIjbR0
>>506
奥に行くと男女のかけおちっぽい会話&少し大人な会話が聞けて
何故か経験値1000貰える。
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:48:00 ID:pBdVGM3i0
Wifi番付を見てたら罠ダンジョンのトップの奴が通過の腕輪やら

なんちゃら風魔刀の+99やらでクリアしているのだが

あそこ持ち込み出来ないよね?

インチキしてるのかなぁ
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:49:17 ID:QJLbYBB20
>>509
どう見てもチートだな
まじでどうにかならんかね・・・
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:49:52 ID:3hxfIjbR0
>>507
低層救助クリアするか、わざと死んで救助待ちの冒険で取れないかな
自分はまだいってないからスレでの情報
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:51:18 ID:2u4wvEfTO
>>508
ありがとう!
もう一回行ってみよ…なるかな
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:51:28 ID:KXt1FBL70
>>511
ちょっくら試してくる
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:51:44 ID:Elf+ydAA0
まあチート記録はちょくちょく削除されてるようなのが幸い。
でもいたちごっこな悪寒はする。
515救助隊 ◆REINA.lkfk :2006/12/18(月) 10:52:11 ID:pxkKjm6tO
>>505
選択肢が出ないらしいです。

>>506
山頂の宿屋で泊まり客がいないときに部屋を調べるとちょっと大人になるイベント→経験値
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:54:06 ID:KuWwTMyO0
>ちょっと大人になるイベント

ちょっくら逝ってくる
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:01:50 ID:2u4wvEfTO
>>515
客いないとき限定かぁ
素通りせずにチェックしなくては
ありがとー!
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:09:47 ID:ZK+MxRe/0
ケチのイベントが全く進行しない・・・。
指圧してもらったあと机山クリア
→竹林のイベント発生せず延々と。
何度も死んだりして出直しているのだが。
同じ状況でも仲間にできた人がいればいいけど。
あと、食神のほこら発生後には鍛冶屋イベントも発生しないのか?
これだけのためにやり直すのもなあ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:19:04 ID:dSYFQRfu0
これってもしかして、4Fから3Fとか階層減らしてる時って
一切アイテム落ちてない?
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:22:26 ID:gQiBj/DX0
>>519
そう、同様に9F→8F→9Fと行っても初回以外はアイテムが落ちてない
水路の中の島とか埋蔵金は別として
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:37:03 ID:Gn39l9sw0
テーブルマウンテンをクリアして、強い装備集めの段階に入りました。
だっしゅつの巻物など、アイテムを失わずに強い装備になるようするには
どうしたらいいでしょうか?

今は山頂の町から14階まで進んでは戻っての繰り返しですが、どうにもなりません。
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:41:31 ID:Hxrljpll0
テーブルマウンテンの先に新ダンジョン追加ってことで気になってるのだけれど
一回、テーブルマウンテンクリアして、次にもう一度テーブルマウンテンを
クリアしたとするとそこで最初の町に帰れるのでせうか?
それとも新規ダンジョンに強制的に進められる?
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:42:42 ID:Hxrljpll0
なんか似たような質問が。シンクロニシティ?
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:47:56 ID:gQiBj/DX0
揃いもそろって既出ですね
>>1
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:02 ID:Hxrljpll0
>>524
Q&Aとwikiは読んで、このスレをテーブルマウンテンで検索しても
引っかからなかったのだけれども、既出だったのならすまんです。
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:53:59 ID:Hxrljpll0
「クリア後」で検索すれば引っかかったんだね。
検索ワードの選択失敗ってことか。お騒がせしました
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:54:29 ID:pBdVGM3i0
>>510
やっぱりそうなのかなぁ。

そいつ他のダンジョンでも1〜2位なのだが
インチキしててもトップ取れてないのは笑える
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:38:23 ID:DiGLZR9QO
携帯からすみません。
質問なのですが、救助して貰った後に救助者にお礼にアイテムを送る事が出来ますよね?
その場合、アイテムは死んだ時の持ち物から渡すのでしょうか?それとも倉庫から?
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:41:58 ID:hD9+cuIG0
>>521
二軍の武器防具を作って、14階から先も行くといいよ。
倉庫のツボでコツコツ特殊武器ためたらいい。
透視やら幸せの腕輪ゲットしたらシメシメ。

剣はじく奴を同士討ちさせたらレア武器簡単に手に入るのでやってみ。
ドラゴンキラーとかドラゴンシールドとか
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:42:02 ID:Xb5p9znT0
>>498
白紙全滅についてですが倉庫何回使ってもいいからまずクリアすることをおすすめします。
1度クリアすると黄金都市までただでタクシーで連れて行ってくれますので簡単にクリアできます。
もちろんボスも出ません。これで私は全滅書き込めるようになりました。
最初から無理して倉庫使わずにクリアする必要はありませんよ^^
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:42:32 ID:M7sCha/L0
これって倉庫なしプレイの時救助されたら無効になるの?
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:43:31 ID:b+W8Ls920
鍛冶屋の娘がずっと石碑の前にいて黄金のコンドルが〜
ってずっと言ってるんですけどなんででしょうか?
竹林の村でかじやを1回でも利用しないと駄目?
それともまだ8階までしか進んでないからでしょうか?
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:45:04 ID:bmz/gRP7O
質問ですが死ぬ前に剣と盾がはじかれて死んだのですが、これを救助するときに落ちてる剣、盾を拾ったら救助された側は剣と盾が落ちていない状態でスタートですか?
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:53:35 ID:zyWxEYSZ0
>>533
そだよ
パスとwifi救助で変わってくるけどね
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:58:49 ID:8RyAq9E90
タイムアタックとかもチートひどいよな・・・
テーブルマウンテン攻略が99Lvで5分ってのはちょっとおかしすぎだろ・・・・
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:24:39 ID:BXsz9pzO0
魔触虫を倒して、黄金のコンドルで渓谷の宿場まで帰ってきたのですが
酒場の店主が、「おめでとう」だの「おいわいさせてくれ」だの言って
大きいおにぎりをくれません。

もう二度とおにぎりをくれないんですか?
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:25:31 ID:vTtKWkMO0
ギタンをアイテムとして拾うのはBダッシュで上に載って
他のアイテムと交換するしかないのでしょうか?
ちょっと面倒です・・・
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:39:20 ID:rJYx4sA9O
>>536
大きいおにぎりはダンジョンに入るとき自動でアイテム欄に入ってるだろ。
いちいち人からもらってたのかよ…
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:40:32 ID:fiva71JA0
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:40:41 ID:rJYx4sA9O
>>537
Bで上に乗ったら保存の壷に直入れもできるだろ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:41:37 ID:vTtKWkMO0
>>538
はぁ?
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:50:34 ID:Ax80qql4O
>>538
それだったら苦労しねぇよペケジ
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:58:51 ID:HSlWyv2+0
>>538
シレン買ってから行ってください><
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:59:27 ID:QMmwMazQ0
今回は、こばみ谷のダンジョン内には店はないの?
SFCだと8F〜14Fにあった気がするが。

もしかして
救助街やタイムアタックではあったりする?
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:03:14 ID:Ax80qql4O
鉱山で見た気がする
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:06:39 ID:gnbNMsDH0
ペケジって強くなってくればおにぎりねだらないようになりますか?
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:08:21 ID:Ax80qql4O
ねだらなくなる
548546:2006/12/18(月) 14:09:20 ID:gnbNMsDH0
>>547
ありがとう
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:57:39 ID:EFgFUX0g0
フェイって全部一発クリアするとなんらかのご褒美貰えたりってしますか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:00:41 ID:1suoTovq0
>>549
ないよ
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:02:13 ID:EFgFUX0g0
そうですか。
ありがとうございます。
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:42:28 ID:B9+UIHbY0
>>530
マジか
これはヘタレのための救済措置か?
なわけ無いか
俺はうれしいが
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:49:50 ID:Xb5p9znT0
>>552
マジです
その時の状況を本スレに書き込みました
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:50:25 ID:C9vYpeKx0
>>497
フェイの問題19でマムーンに当てるとマムーンLv2もLv3も一度に消えてたよ。
SFC方式だからLv1-4全部消えるはず。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:59:23 ID:B9+UIHbY0
>>553
今の内にバグ修正前のソフトもう1個買おうかな?
修正されるかどうか知らんが
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:00:12 ID:q5f3MpAnO
番付消去し、救助中の冒険で
ブフーの包丁・罠師の腕輪を獲得しようとおもったが、
腕輪のほうがどういうわけか残らない

何か条件あるの?
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:04:06 ID:Jnj7SOe4O
鍛冶屋の娘が同じことしか話さなくなったんだけど、親方にほめられ喜んでる状態は最終段階?
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:05:27 ID:TWGHWSik0
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:07:24 ID:dSjBuXYA0
>>556
なぜか同じ手順で何回もやっても駄目な人もいる
包丁だけ駄目だったり腕輪だけ駄目だったり両方駄目だったり

ダンジョンのクリア状況もまちまちだし条件は不明
まあ両方共普通にクリアするだけなら難しくないしクリアして持ち帰ればいい
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:09:12 ID:B9+UIHbY0
ん?
ところで1回魔触虫倒してクリアしたらもう出てこないの?
もしでてこないんなら運良く30階まで倉庫なしで到達して魔触虫に
ヌッ殺された俺って…orz
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:11:51 ID:Jnj7SOe4O
>>558
見る前に質問してしまった、すまない。
ただ話し続けてればいいのか サンクス
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:18:03 ID:C9vYpeKx0
>>556
包丁が欲しいなら食神の浅い階でわざと死んでから救助待ちで食神に
罠師が欲しいなら掛け軸の浅い階でわざと死んでから救助待ちで掛け軸に
これで残るはず。番付消去する必要なす。
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:24:17 ID:pcgLCL5E0
泥棒して店主にぬっ殺されて救助してもらったら泥棒状態解除される?
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:26:54 ID:Sej2wz9g0
泥棒は救助できない。
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:27:19 ID:q5f3MpAnO
>>559>>562
掛軸も肉も、2階で死んでの救助待ちなんだけど、
もしかしたら、死んだ階層の内部データ?がリンクしてる可能性あるから
掛軸のほうはもう少し深いところで死んでみる
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:28:49 ID:pcgLCL5E0
>>564
にゃるほど。thx。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:30:46 ID:p9S6/tcN0
マンジカブラとフウマ盾の+50は、カタナ+50とこん棒+20の計70でも
秘剣に変化できますか・・?
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:36:35 ID:dSjBuXYA0
>>567
最終的に卍+70になればいいだけだから卍とカタナ50とこん棒20合成につっこんで
鍛冶屋にもってきゃいいけどフウマ盾という言葉が文中にあるのはどういう意味だ?
ラセンにしたいならフウマ盾も強化したらいい
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:36:49 ID:C9vYpeKx0
>>567
日本語で
マンジ→カブラステギはマンジを限界まで育ててから鍛冶屋へ
風魔→ラセンは風魔を限界まで育ててから鍛冶屋へ
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:38:16 ID:p9S6/tcN0
印が付いていても+70を改造して貰えばラセンになるんですね?
ありがとうございますん
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:39:11 ID:7/ycsBRS0
>>567
意味が分からない。
そもそも作り方わけってるか?
最後まで鍛えて鍛冶屋もっていくだけだぞ。
印は消えるが、逆に言うと別に印ついてても良い。
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:39:19 ID:HSlWyv2+0
>>570
もともとついてた印はラセンになるとき消えるから注意
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:53:21 ID:W0MexrDR0
これって武器もって1Fに戻るにはどうしたらいいの?
リレミトの巻物みたいなのがあるの?
それとも自力で1Fまでもどらなあかんですか?

ぜんぜん武器も持ち物もそだたん
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:58:59 ID:6R/aqVC3O
蜘蛛倒して黄金の鳥助けたんでアイテムもったまま帰ってこれました。
そのままいろんなNPCと話してたら道が見つかったとかで違う町に連れていってもらったんですけど帰ることはできないんですか?
歩いて帰ってもいいんですけどアイテムなくなっちゃいますか?
Lv1であんなとこ連れていかれたらどうしたらいいのかわかんないですorz
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:07:29 ID:61bibtCQ0
新装開店料亭「峠屋」

まだ準備中 かってに入るなニダ ってもう2日ほどやり続けてるけど進展しない・・

これは1Fから5Fでナオキを探せって事なのかな?
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:08:36 ID:f7qK1ZP20
>>573
戻る方法は死ぬかクリアしかない。
武器育てたかったら、鍛冶屋で鍛える→倉庫に預ける→死ぬのループでがんばれ。
まぁ戻るって手もあるが。

>>574
竹林の所なら、一番上まで行けるがそれ以外なら不可能。
がんばってクリアするんだ……死んだら救助頼めばいいしな。
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:19:02 ID:TWGHWSik0
>>573
倉庫の壺
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:20:29 ID:TWGHWSik0
>>574
車で帰ることは出来ない。竹林なら黄金都市に行けばもう一回クリアして戻れる
歩いて戻ったらアイテムは消えない
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:02:38 ID:2TyI0rNBO
テーブルマウンテンでも倉庫の壺とかでます?
580 ◆65537KeAAA :2006/12/18(月) 18:07:24 ID:y8xYS52n0
>>579
出るよ。ただ出現確率は低いっぽい。
俺がテーブルマウンテンクリアするまでには一個出ただけだった。
結構初めの頃に出たから、こんなに出にくいとは思わなかった。
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:08:31 ID:9Qo9BGrQO
ギタンって投げれる?投げれるとしたらやり方教えていただきたい…
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:08:38 ID:dpAKWI5k0
こばみ谷、テーブルマウンテンでブフーの包丁や罠師の腕輪は絶対出てきませんか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:09:47 ID:VSGa3hjW0
>>579
出ますよ。俺は拾った。入手しにくいと思われる。

ガイバラの店で見たことはないし、ダンジョンの店でも
見たことは無い(俺は)。
落ちているのを拾うか、変化で当たりを引けばいいのかな?
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:11:36 ID:VSGa3hjW0
>>581

1.落ちているギタンのとなりまで行く
2.Bダッシュで「ギタンを拾わないようにして」ギタンの上に乗る
3.保存の壷の中に、足元のアイテムを入れる
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:18:56 ID:shzk8OL60
何か今回アイテム出現率が偏る傾向があるね。
普通につぼと言えば保管か背中がやたら出てくる。
戻れる事への配慮で倉庫系の出現率減ったのかな。
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:20:30 ID:hNw0rLv00
>>581 >>584
補足
1.落ちているギタンのとなりまで行く
2.Bダッシュで「ギタンを拾わないようにして」ギタンの上に乗る
3.手持ちの持ち物と「交換」
注意:Yボタンで整頓すると、アイテムとして取ったギタンが所持金になってしまいます。
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:33:17 ID:ibeHKrM1O
合成の壷って店で売ってんの?
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:33:57 ID:ykgXzEPG0
>>587
特定のイベントやれば
壷の中でも1,2をあらそうほど売られる壷になる
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:37:41 ID:ibeHKrM1O
>>588
ありがとう
店行ってみる
ガイバラのイベントやって貰ったんだけど間違えて割っちゃったんです
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:41:07 ID:1tq54f4/0
強化の壷や、透視の腕輪はどこで手に入りますか?
教えてキボンヌ!
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:42:30 ID:ykgXzEPG0
>>590
透視は20回もテーブルマウンテンクリアしたら1回ぐらい出る

強化の壷はフェイの最終問題にいけばでるんじゃね?
テーブルマウンテンじゃ絶対出ない
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:42:53 ID:H5y8HpNmO
壊れないつるはしはどうやって作るのですか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:43:58 ID:ykgXzEPG0
つるはしを鍛冶屋にもっていけ
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:44:01 ID:1tq54f4/0
>>591
サンクス!
強化はフェイなのか(;´Д`)
俺には当分無理だあ
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:48:38 ID:2wZLrGIh0
掛け軸って罠で殺さないと経験1なの?

596枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:51:57 ID:7JqzBsZB0
フェイの問題41の攻略教えて下さい><
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:54:43 ID:BKvM6GnLO
>>595
腕輪外して殴れ
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:57:27 ID:H5y8HpNmO
>>593
サン。クス。
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:58:17 ID:C9vYpeKx0
>>596
やみふくろうの肉を食べて戻って杖2回
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:11:04 ID:btjD+JHg0
一番効率の良い武器防具の育て方ってなんでしょうか?
僕は宿場から山頂の町をひたすら往復しながら
鍛冶屋で鍛えたり合成の壺で強化していますが、
こんなんでいいのかな・・・
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:11:23 ID:HSlWyv2+0
>>600
強化の壷使うといいよ
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:30:51 ID:VSGa3hjW0
>>600
俺はまだ何もクリアしてないけど、
竹林の村と山間渓流を往復して+2、+3を集めてる
竹林の村の店は、天&地の巻物も出やすいようだから
お金をためてやるといいよ
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:43:13 ID:dSYFQRfu0
最終問題に落ちてるアイテムを持ち帰るには、
倉庫の壺を使うしかありませんか?
604 ◆65537KeAAA :2006/12/18(月) 19:50:11 ID:y8xYS52n0
>>603
救助を使うといいらしい。

低い階でワザと死んで救助依頼を出す。
で「救助中の冒険」を選ぶと死んだ階に到達すると戻るんで
それを利用する。

らしい。
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:52:27 ID:HJ85e4avO
最初の村に戻ってもレベル1になるだけでアイテムやお金や装備品は残りますか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:58:00 ID:VSGa3hjW0
>>605
変化なし  所持金、持ち物全部
変化する  レベル、HP、経験値、ちから、満腹度(初期状態に戻る)
あと、NPCを連れていた場合はひとりになるし、
アイテムがダンジョンに落ちているようになる。
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:01:49 ID:HJ85e4avO
>>606
さんくすです。
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:06:04 ID:otUauPmS0
>>585
出現率が偏るってより倉庫がレアアイテム化して
背中が識別並みに出るようになっただけ
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:13:37 ID:dSYFQRfu0
同じパスワードの救助は依頼を整理したら複数回できたりしませんよね?
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:26:40 ID:013tICP/0
倉庫使わないって倉庫に物を置くだけ(置くだけでそのアイテムは使用しない)もダメなの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:27:55 ID:d3XWapTe0
今回鍛冶屋で鍛えてもらった時に「いい出来だ!」っつって+3みたいのは発生しないんですか?
今のとこ100回くらい鍛えてもらってゼロなんですが
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:33:05 ID:Ax80qql4O
普通に+3出るよ
むしろSFC版より体感的に出やすい
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:33:30 ID:shzk8OL60
>>611
するよ。俺はなった。
地の恵みや天の恵みもラッキーで+3になる。
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:36:43 ID:0nwVo5scO
どなたか>>499御回答お願いします…(;ω;`)
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:36:56 ID:otUauPmS0
>>611
俺20回ほど足を運んで一回かな
しかも一回目で出たのに…出現率上がってると思って浮かれてたw
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:12:51 ID:TWGHWSik0
>>614
シレンdsに不可逆な出来事は無い
あ、ペケジは別らしいけど
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:13:54 ID:TWGHWSik0
>>610
置いたときと同じ冒険でクリアしたらアウト。
次の冒険ならok
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:14:29 ID:rFwduw5k0
一回倉庫ありでクリアしたんだけど、山頂の倉庫と渓谷の倉庫全部空にして
一回冒険出てもう一回渓谷戻ってクリアすれば倉庫無しクリアになる?
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:15:09 ID:TWGHWSik0
>>609
3分あれば試せるからからやれ
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:18:01 ID:TWGHWSik0
>>618
たぶんそれでおk。
ただ空にする必要は無い。
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:19:14 ID:rFwduw5k0
>>620
ありがとう。でも空にする必要ないの!?
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:20:10 ID:TWGHWSik0
>>621
嘘でも白紙一枚無駄にするだけだろ
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:24:57 ID:y/RK7m820
このゲーム基本的な操作性は良いの?DS触ったことないしわかんないんだけど
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:27:35 ID:TWGHWSik0
>>623
このシリーズやったことあればほぼ直感的に。タッチペン使ってる奴なんかいないよ
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:59:28 ID:d3XWapTe0
>>612
>>613
>>615
マジっすか!
っていうか渓谷山頂を5往復したら一回だけ出ました!1/100以下は余りにも運が無さ杉ですね…
つーか巻物でも出るんすね
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:59:37 ID:hNw0rLv00
wifi救助で、倒れてるシレンの所に背中の壺置いてきたんだけど、もしかして意味無し?
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:25:41 ID:dSYFQRfu0
風魔の盾って、山頂の店売り変化の壺使っても出せますか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:55:26 ID:ibeHKrM1O
転ばぬ先の杖は壷に入れて置いても効果ある?
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:02:40 ID:ivLqnaUL0
バンジージャンプで誓約書書かされるところなんだが失敗することあるのか?
DSを叩き付けないようにとか書いてあるんだが…装備を失ったら非常にまずいんだけど。
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:04:05 ID:StbyUN690
大丈夫
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:06:08 ID:eECunxwH0
店主にモンスターの肉を投げたら変身しますか?
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:14:07 ID:itUzwzIW0
お竜やペケジの相棒もHP自然回復してんの?
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:20:01 ID:Ij11NfFh0
>>628
ないよ
>>631
するよ
>>632
してるよ
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:21:22 ID:gnbNMsDH0
武器や盾によって合成できる印の数は違うんですか?
あと64シレンみたいに白紙で印の数を増やす事はできますか?
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:22:36 ID:4M9gMiAW0
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:23:15 ID:it0rUNwG0
>>629
ある
死んだと同じ扱い
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:24:06 ID:it0rUNwG0
>>626
ない
>>627
だせるらしい 確認はしてない
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:30:53 ID:BGdp4JWT0
合成の壷ってテーブルマウンテンではでないの?
一回もでたことないんだが。
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:33:11 ID:mXnBgQZU0
ガイバラのイベ終われば出るようになるはず
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:36:02 ID:IaghY4rA0
魔蝕虫にマムルの肉ってくらうの?
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:36:49 ID:4dbdCNxJ0
お竜を仲間にしましたが、お礼の気持ち、とか言われて
村の中で目つぶしくらいました。
一体どうしたら…
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:40:14 ID:Dno1Mnr50
暗闇の中でお竜の乳を揉みまくれ!
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:41:23 ID:it0rUNwG0
>>640
くらう
>>641
自分で考えろ
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:45:56 ID:ibeHKrM1O
>>641
足踏みしてれば治る
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:46:28 ID:e7b0MzFhO
ダンジョンに潜ってる途中でお竜が死んだんだけど、どこにいるんでしょうか
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:46:52 ID:itUzwzIW0
ンドゥルーを店に置いたらどうなる?
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:49:39 ID:H2FZcZ8BO
>>645
次の旅でまた会える
>>646
試してみれば?んで報告ヨロ
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:49:58 ID:itUzwzIW0
>645
またどこかで会えるよ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:50:29 ID:it0rUNwG0
>>645
潜ってたらまたそのうちダンジョンで会える

>>646
それ聞いてどうするの? なんで自分で調べないの?
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:52:58 ID:itUzwzIW0
>649
置いて店主にボコられるのでは?と思うと怖くて置けません。
でも買い取ってくれるなら置いてみたい。
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:53:11 ID:BXbO1ek60
>>641
すぶり
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:53:32 ID:OGJZoXfI0
ゲイズの盾は効果はわかるんだがどこに落ちてるんですか?
プリズムの盾は効果もどこに落ちてるかわかりませんorz
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:53:59 ID:it0rUNwG0
>>652
死者
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:55:17 ID:H2FZcZ8BO
>>650
殺されることはないだろwww
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:57:29 ID:4M9gMiAW0
今回のシレンの最高レベルはいくつ?
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:58:45 ID:ivLqnaUL0
透視の腕輪はどこで手に入る?
机山何度もぐっても見当たらないし、
メタルアーマーの肉ではじいてもでてこないよぉ
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:59:30 ID:Ss7mURS20
テーブルマウンテンてもどって強化なしでクリアは

素人にはおすすめできない?
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:01:54 ID:it0rUNwG0
>>655
99
>>656
どこでも
>>657
知るか禿げ
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:05:52 ID:TdKPjX2a0
ドラゴンにジェノサイドしたらアビスドラゴンもいなくなる。
でOK?
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:07:03 ID:Tb8gsO8q0
おkなわけないだろカス
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:07:56 ID:DOzL/3yu0
そうですか。どうも。
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:08:33 ID:M50PaNpx0
663655:2006/12/19(火) 00:09:23 ID:M50PaNpx0
>>658
thx

>>662は間違えて書き込みボタン押してしまったorz
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:17:43 ID:F+JsHSZS0
俺は欲しいわけでは無いけど、お竜のエロ画像はどっかにない?
オナニーとかに使うんじゃなくって攻略とかにちょっと役立ちそうだし
いや、攻略にはそんな関係ないけど無いよりあったほうがいいんだけど
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:19:21 ID:RIdxqGxM0
>>656
十回潜って駄目なら100回潜れ
>>657
オススメできない。
>>660
知ったかすんなカス。アスカじゃないんだ
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:21:57 ID:UZsZq7Bj0
ムゲン幽谷で風が吹いた。隅々までさがしても階段ない

人生ヲワタ
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:23:00 ID:UZsZq7Bj0
あ、連投ゴメン。風に吹かれたらアイテム消滅しますか??
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:23:16 ID:xftu0KRF0
剛剣マンコカブレと言う剣があると聞いたのですがどこで手に入りますか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:24:06 ID:RIdxqGxM0
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:25:51 ID:FPca7LN30
>>667
絶対階段はあるよ
吹かれたら終わる
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:29:19 ID:UZsZq7Bj0
>>670
ありがとう。

上画面にマップ表示させたら行ってないところ見えた。

風よ吹くな。そして一時しのぎで寝ているクロムアーマーよ弾くな
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:30:06 ID:F+JsHSZS0
>>669
ありがとうございます
100万回保存しました&100万回注文しました
これで攻略が捗りそうです
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:30:33 ID:QmQWrS0D0
>>664
これお前かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf97220.jpg
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:44:49 ID:Jffx0DzH0
ふぅ・・・まったく・・掛け軸裏で簡単に経験値ガッポガポ稼ぐ方法を
今すぐ教えなさい、これは最優先事項よ!!
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:50:57 ID:yD6rdawmO
>>674
おねティー乙
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:52:16 ID:RIdxqGxM0
>>674
き・も・い・ぞ☆
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:56:50 ID:SKXfIJj+0
机山をクリアしたら、もう酒場の店主からおにぎりもらえませんか?
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:59:44 ID:2/TYpyCj0
>>674
ワナ師の腕輪外して倒せば相手に拠るけど3倍〜1500倍位まで跳ね上がる
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:00:20 ID:klg0Agrn0
wikiの山頂往復やってるんだけど、8階で全くアイテムが出ないんだが、これは
ただ運が悪いだけ?
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:03:05 ID:RIdxqGxM0
>>679
山→8→|ここからはでない|山→8→・・・
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:05:05 ID:klg0Agrn0
>>680
ということは、アイテム出すためには、峡谷まで戻らなければならんということか・・・。
サンクス。
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:07:43 ID:M50PaNpx0
>>679
一度通過したフロアはアイテムはもう落ちてない
山頂往復で稼ぐのはMHとトドのアイテム
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:10:24 ID:g1gbhftuO
浮島のアイテムを取るにはどうしたらいいんですか?
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:12:20 ID:RIdxqGxM0
>>683
・浮島の中にいる敵に場所替え
・飛んでない敵に吹き飛ばし→同上
・ワープし続ける
・トドの壺
・浮く敵の肉を食べる
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:12:24 ID:Iel05Y1nO
救助で、復活の呪文さえ送っていれば、その後整理で消してしまっても、お礼の手紙は受け取れますか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:16:47 ID:RIdxqGxM0
>>685
少なくともwi-fiは無理。お礼に対応する救助データ無いからパスも無理なんじゃないかな
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:22:42 ID:waHI/x/u0
鍛冶屋の娘と何度も話すと武器鍛えるって所って
仲間無しの状態で冒険繰り返すんですよね?
仲間無しの状態でさっきから冒険繰り返さずに話かけてるんてすけど
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:39:55 ID:tcOifM0y0
さっき10回冒険し直しても鍛冶屋の娘は占い師の横のとこで親方に褒めらたってずっと言ってるんだが。
wiki通りにやっても先進まない。てかまず武器を鍛えるイベントが発生しない。
選択肢とか関係してるとしか思えないよ。

689枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:41:04 ID:2/TYpyCj0
>>688
マルチ乙
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:45:50 ID:RIdxqGxM0
>>688
誰かに話すのがフラグになってるんじゃない?とりあえず竹林の全員に話してみて
それでもだめなら攻略少し進めてみるとか
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:46:04 ID:tcOifM0y0
みんなありがとう
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:01:42 ID:SKXfIJj+0
どなたか>>677お願いします。
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:02:31 ID:1Y8dGCGW0
>>692
握り変化の肉を持っていけばイベントおきていくらでももらえるようになる
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:03:36 ID:qYPsM3nq0
>>692
一回死ね
そっからもう一回話してみろ
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:05:52 ID:SKXfIJj+0
>>693
握り変化の肉探して見ます。ありがとうございました。
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:08:33 ID:qYPsM3nq0
>>695
お前ちょっとは自分で調べろよ
だから騙されるんだろうが
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:11:19 ID:SKXfIJj+0
>>693
探してもどうしても見つかりません。
僕のアソコは握ったら変化しましたが、これではないんですか?
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:11:45 ID:IDrkphqp0
バンジーやって死んだのですが、装備は帰ってきますか?
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:13:24 ID:Tb8gsO8q0
死んだんならわかるだろ
飛ぶ前のメッセージ読めないのかチョソ
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:14:49 ID:UHZQ3IDP0
>>697
俺のあそこは握っても変化しません。助けて
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:18:43 ID:RIdxqGxM0
ずっと張り付いて答えてみたが驚くほどお礼が無いので嘘吐きになる事にする
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:19:09 ID:6iF3+bY70
>>627よければ回答お願いしますorz
あれからかなり頑張ったつもりなのですが出ません…
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:19:54 ID:qYPsM3nq0
>>702
出る
何回も同じ質問する位なら本スレの過去ログ漁って来い
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:20:15 ID:Tb8gsO8q0
出ることは出るよ
がんばれ
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:20:37 ID:qYPsM3nq0
>>701
なら今日から俺とお前は永遠のライバルって訳だな
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:56:46 ID:BWkNOi6E0
呪われたアイテムの買値は1割減でおk?
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:40:34 ID:cOB0DBXQO
>>668
剛剣チンチコーレの間違いじゃないか?
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:43:20 ID:cNUqkREzO
掛け軸裏の洞窟ってどうやればでるんだ?
机山クリアはしたし、合成ももらったんだが
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 04:00:12 ID:iqLTcXZZ0
>>708
がけっぷちで毎回タダメシ食えるようになった?
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 04:18:32 ID:Q1WxQ6jLO
店主にマムルの肉投げたらマムルに変身しますか?
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 05:20:29 ID:Ox0qcBEF0
店主にブフーの杖使ったら店主の肉になりますか?
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 05:52:53 ID:dnmHRNf70
>>707
漏れのチンチコーレはいくら掘っても壊れないぜ?
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:08:07 ID:OO/HdAms0
杖を強化の壷に入れると使用回数増やせるみたいですが
強化限界ってどうなるのでしょうか
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:26:07 ID:Ki2zFdg70
食神2Fの時点で

ブフーの包丁+1
しあわせの腕輪
ブフーの杖x2

が拾えたんだけど、3Fで死んでパス作っといた方がいい?
序盤でブフーの包丁が拾えるパスに需要があるかどうかなんだけど……
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:28:23 ID:Ki2zFdg70
書いてから気付いたけど、食神に救助に入れば必ずブフーは手に入るのか?
だったらいらないかな。
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:33:57 ID:OJcZgaka0
包丁は救助じゃ回収できないはず
包丁+倉庫はしらんけど
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:03:27 ID:dNXaBtPi0
倉庫に空きがあるのに
倉庫の壺に物を入れても足元に出るのはなぜ?
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:14:25 ID:HuD5AFhQ0
お会計を済ませないとな
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:28:56 ID:EhQjA2P70
本スレでスルーされてしまったので、こっちで質問いいですか?
まだ始めたばかりだけど、
車屋は武器や盾を鍛えた人がショートカットに使うためのものですか?
車で戻ることはできないから、倉庫同士の入れ換えとかに使えないし、
使い道がないんですが…
多少装備鍛えただけで、レベル1で山頂の町付近の敵倒せる?
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:37:00 ID:g1gbhftuO
各ダンジョンの難易度に順位を付けるとするとどうなりますか?
全部やったっていう人教えて下さい。
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:40:56 ID:HuD5AFhQ0
>>719
盾が+10くらいあればいいんじゃね
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:09:53 ID:csKlSOZo0
>>719
車屋は各ダンジョンの入り口に対応している。

テーブルマウンテンでの使い方としては
歩いて竹林→店でアイテム売る+鍛冶屋で強化→
車で山頂へ→鍛冶屋で強化→歩いて竹林へ下山→車で黄金都市→
滝壺から帰還→繰り返し
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:11:38 ID:xftu0KRF0
剛毛マンコカブレはどこにありますか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:23:16 ID:T1/J+Cn60
昨日もがんばってテーブルクリア目剤しましたが
あえなく27Fでおりたとたんおにぎりコンボで志望・・・
5時間かけて鍛えた火遁+30をあっさり失い
もう心が折れそうな新米風来なのですが
Wikiにもあるお徳救助PASSについて質問させてください。

出ているPASSのほとんどが最終問題なのですが
これって自分が最終問題までのフラグをクリアしてないと
助けに行くことは出来ないのでしょうか?
やはりテーブルすらクリアできない場合だと
救助でアイテム強化は難しいでしょうか?
725 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 11:31:17 ID:8mRb0Nlq0
>>724
YES。自分が行けるダンジョンじゃないと救助に行けない。
更にそのダンジョンの最高到達した階までの救助しか行えないです。

諦めて山頂の村ループで強化して下さい。
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:33:02 ID:8agqbpko0
倉庫の壺ってガイバラのところで売っている場合、
売値はどのくらいのものなんでしょうか?
倉庫の壺が全然手に入らなく困っております
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:34:25 ID:T1/J+Cn60
>>725
やっぱりっすか・・・
回答有難うです。
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:34:28 ID:HuD5AFhQ0
売ってません
729ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 11:35:44 ID:lfVDdH1H0
>>727
でも27階だったら救助してもらえると思うけど
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:44:09 ID:T1/J+Cn60
>>729
たしかに救助してもらえるとは思うんですが
いかんせん何度朝鮮してもテーブルクリアできなくって
その度に救助ばっかしてもらうのもいただけないですし・・・
まあ、プレイヤースキルが無いからどうしようもないといえば
それまでなのですが、何とかクリアーする為には
装備鍛えまくるしかない、そのためには救助でいいアイテムが
手に入れば?と考えた次第です。

731枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:47:23 ID:HuD5AFhQ0
救助してもらうのがいただけないのなら救助パスでアイテム稼ぎはもっといただけない気がするな
732ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 11:49:16 ID:lfVDdH1H0
ついでに言っとくといくら鍛えようが死ぬ時はコロッと死ぬ
特に27F付近は魔王との位置取りを最優先にしてないと本当に一瞬で死ぬよ
だから装備を鍛えまくるしかないという考えは改めたほうがいい
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:52:08 ID:OJcZgaka0
だな
装備厨UZEEとか言うつもりは全然ないが,
アイテムの使い方に慣れないと以降のダンジョンキツいよ
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:02:42 ID:9Dplv9Ba0
すいませんが質問です。
やまびこの盾って存在しますか?
骸骨魔王が非常に怖いです・・・
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:12:38 ID:YRg2r8ylO
転ばぬ先の杖などを99にする必要ってあるんですか?
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:45:36 ID:LABjlX3JO
すいません外なので攻略サイト確認できないので質問します



見切り

の中で強化上限1番高いのはどれになりますか?
最終問題4階なんだけどクリアーできそうな予感
737 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 12:51:51 ID:8mRb0Nlq0
>>736
武器の説明見れば上の方に書いてあるよ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:58:40 ID:aCZRFsyk0
たった5時間鍛えただけで、何度も挑戦してもダメだとかもうね。
9時間かけて鍛えて26Fで死亡、救助知らなくリトライ
さらに12時間かけて鍛えてボス戦で死亡、ボス戦救助無理
結局28時間もかかってやっとクリアした俺に喧嘩売ってるのかと
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:07:43 ID:NIll7eIu0
ぶきはまちとかをまわってきたえるようですが、
たてはどうきたえればいいのでしょうか。
まきものというてもありますが、それではひこうりつなきがします。
ぶきもふくめてじゅくれんどをこうりつてきにあげるしゅだんはないでしょうか。
740737:2006/12/19(火) 13:12:51 ID:LABjlX3JO
そうなのかありがとー
地下5階までにモンハウ2回と店こなせてかなり熱くなってます
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:13:38 ID:YUne7esG0
こばみ谷1-2Fのナオキが全くでないんだけど
宿場→1F→2F→1F→宿場 繰り返してるだけじゃ出ないかね?
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:28:02 ID:X3j972Gt0
掛け軸クリアしてガイバラからもらったうっぷんばらしの壺ってどう処理すればいいの?
持ってていいことなさそうだけど・・。売るべき?
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:29:05 ID:OJcZgaka0
>>742
ヒント:WiFi救助
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:02:10 ID:t2p5awje0
消え去り草どこで手に入るか知っている人いますか?
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:24:58 ID:wOoO+L6j0
上から〜番目のアイテム頂戴の娘の親から
剛剣もらえました。

これは安易につかっちゃだめだよね。
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:50:18 ID:+nMf0trIO
>>741
フェイの問題50問全部やってから出てくる。

>>738
こういう人ならSFCシレンでも心折れないかもね!
SFCシレンは救助ないから莫大な時間を使ったよ
まだ駆け出し風来人の頃にな!小学5年生でゲーム真っ盛り(^0^)/
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:53:35 ID:qTbqQubFO
今序盤なんだが、(まだテーブルの手前)なんだが強い盾ないかね?合成の壺とか高すぎて・・・・
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:57:55 ID:OJcZgaka0
>>747
山頂ループで変化から風魔
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:58:48 ID:7BeY/Zae0
鍛冶屋のイベント終わらせたんだけど、どうたぬき貰えなかった・・・
選択肢ミス?
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:59:08 ID:BJeTZE250
>>747

テーブルマウンテンクリアに武器盾はそこまで重要なものでない。
強いて言うなら鉄鋼とかがあると序盤は多少楽にはなるが。

杖と巻物を溜め込んで行け。バクスイ、混乱、身代わり、鈍足、一時しのぎ。
使えそうなものは何でも保存の壷に入れろ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:00:03 ID:BJeTZE250
>>749
最後に民家の爺さんだか婆さんだかに話かけたか?
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:01:29 ID:+AOzS/E30
エーテルデビルの肉ってどうやって増殖させるの?
地道にブフーの包丁で攻撃??
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:02:15 ID:7BeY/Zae0
>>751
話しかけずに村に帰っちゃった・・・
情報サンクス
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:07:17 ID:aCZRFsyk0
>>750
鍛えてクリアしたが、たしかに26F以降はアイテムだけで逃げ巻くってる気がする。
でも鍛えずアイテムだけでの場合ってどうやって最後の虫倒すんだ?
途中のレベルあげも攻撃力無い、「もどる」がない、で無理じゃね?
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:08:43 ID:fydk3RBC0
身代わり振って雑魚mobに殺させたり
肉投げてマムルにしたり
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:09:40 ID:ePQ0ZTqz0
全然余裕。
ボスに身代わり振れば一発だし
他にもギタン投げ、鈍足でヒット&アウェイ
いくらでもやりようがある。
強い武器と盾でごり押しすればOKという考えだとフェイとか絶対に無理だから。
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:12:47 ID:cNUqkREzO
>>709
PCからWiki見たら分かったぜ
まさかナオキイベントもこなさないとは

追加質問で申し訳ない
1回で机山クリアしちゃったんだが、鍛冶屋イベントのどうたぬきはもうもらえないんだろうか?
まだ結論がでてなければ自分がチャレンジしてみる
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:14:21 ID:aCZRFsyk0
なるほどなあ。ボスにも身代わりや肉もきくのか。つーか杖なんてほとんど使ってないや
ひたすら1〜4往復して巻物でレベルアップしてたのが馬鹿みたいに思えてきた

フェイは20回やって15Fが最高だ。ゴリ押しだから無理なのか。識別してる間に死んでるし
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:15:57 ID:aCZRFsyk0
>>757
途中で全く進まなくなった娘イベントが、
机山クリアしてから進みはじめたから、いけるんじゃね?
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:18:34 ID:BJeTZE250
力押しでは無理だと気付いた所からあなたも風来人
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:20:39 ID:nbNzaq7O0
肉棒は+どこまで鍛えれますか?
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:26:25 ID:8le4GB7b0
>>761
あなた次第で+にも-にもなるので一概には言えません
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:35:22 ID:nbNzaq7O0
>>723
肉壷とセットで売ってる。たまにフィールド場でも。相場は2〜30000。
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:39:38 ID:+nMf0trIO
>>758
俺はバクスイ読んでパワーアップ読んで保存に詰めてたギダンを
投げるべし投げるべしえぐるように投げるべしぃぃぃいいー、で
死ななかったから最後適当に2、3発殴ったら死んだ(カタナ+4)
スーファミからシレンやってると色々な方法があるんだよ。
そのうち知識となって体に染み付くと思うよ。そこからがシレン楽しい。
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:50:15 ID:X3j972Gt0
救助待ちのときって電源切っててもいいんですか?
こっちが電源つけてないと助けてもらえれないんですか?
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:52:10 ID:cgKDJhPW0
>>765
切った瞬間アウトだから頑張って
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:54:30 ID:gLW2TGqJ0
ボスに身代わりかけても、殴られずに魔王が特殊ばっかり使ってた
仕方が無いから混乱→パワーうp で地道に殴ったよ
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:10:19 ID:YZJuUucC0
倉庫無しクリアやってたんだけど、
途中、倉庫の壷ゲットして喜んでたら、
スーパーゲイズに倉庫の壷にドレインバスター入れられたんだけど、これアウトですか?
そのままクリアしたけど、何も変化が感じられない・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:10:54 ID:xftu0KRF0
out baka
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:18:44 ID:HAWZQ23f0
>>768
アウト
もう一度机山登りましょう
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:22:17 ID:9TUewSTJO
昨日買ったのですが「あきらめる」と死ぬのは何か違いありますか?
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:24:52 ID:YZJuUucC0
>>769-770
d。やっぱり・・・

しかも宿場の倉庫の中で、
倉庫の壷を保存の壷と間違ってアイテム全入れしちまった・・・orz
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:26:14 ID:ucx6TIfk0
倉庫から出なければデータはセーブされない
そのまま電源切ってしまえば壷の使用回数復活してるかもよ
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:30:56 ID:9TUewSTJO
>>771
宜しくお願いしますm(__)m
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:31:07 ID:OP+w7BZZO
>>771
自決か討ち死にかの違い
776枯れた名無しの水平思考 :2006/12/19(火) 16:33:14 ID:NYhvbY3w0
杖に残り回数表示がないものがあるのですが
数字が非表示なってるだけで、使ってたら
いつかなくなるですか?
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:35:58 ID:OJcZgaka0
>>771
敗走と転進くらい違う

>>776
種類が識別されているだけの杖
その種類の杖が識別されているときに同じ種類の杖を取るとそうなる
街にはいると識別される
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:37:37 ID:x2UJoqpX0
一回クリアしたんで倉庫無しクリアに突撃しようと思うんですが、
30Fに到達したら魔蝕虫の道に行かないで村に戻る事はできますか?
779枯れた名無しの水平思考 :2006/12/19(火) 16:38:34 ID:NYhvbY3w0
>>777
なるほど!そういうことか。
ありがとうございます。
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:40:11 ID:YZJuUucC0
>>773
なるほど・・・ もう遅いですけどw
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:42:22 ID:ucx6TIfk0
コンドルがいたところに羽が落ちている
その羽使って勝手に帰れる
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:45:03 ID:x2UJoqpX0
>>781
これで安心して行けます。
ありがとです。
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:47:20 ID:OJcZgaka0
コンドルが今度ルーラに変わってる


・・・ごめん
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:02:20 ID:0MTWUXbK0
死者でベルマークみたいなワナ出てきたと思ったら、ただの転送法印だった。
5分ぐらいどうするか迷っていた、俺はただの馬鹿?
785 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 17:05:30 ID:8mRb0Nlq0
>>784
呪い罠をはじめて見たとき、ノロージョだと思ってずっと剣振ってた俺とどっちが恥ずかしいか勝負だ!
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:16:54 ID:5mzVoQZu0
>>785
よう俺
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:20:24 ID:aCZRFsyk0
矢の罠でダメージ食らった時、「見えない敵!?バグ?」とかAを連打した俺もかよ
ターン制だし連打が意味ないと気付いた時、二重の恥ずかしさだったぜ
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:22:46 ID:OJcZgaka0
素振りで発見した罠に乗っちまう俺も混ぜろよ
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:22:50 ID:iqLTcXZZ0
>>771
冒険の足跡のためにもいろんな死に方を試すべきだ
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:27:49 ID:+nMf0trIO
足元に矢を打って変化の壺に入れてる作業中、
油断してメイン武器のどうたぬきを入れてしまい、
おいしくおにぎりして頂いた俺も混ぜろよ。
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:30:07 ID:0inEqSsP0
GBCだけど、倉庫の中で保存のツボなげちまって床に聖域が張り付いてはがれなくなった俺もまぜてよ
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:31:53 ID:uKzqRjJw0
やっと強化のつぼで99まで鍛えた武器
倉庫で吸い出そうとしたら
スペースなくて使い物にならなくなった俺も混ぜろよ


嘘だけど
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:44:29 ID:RgylL9Wl0
黄金都市からテーブルマウンテンって戻れないよね
今救助に行くんだけど戻れるならそっちの方が早いと思って
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:46:39 ID:OJcZgaka0
>>793
どうやって救助の依頼を受けるんだ?
宿場だぞ?
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:47:55 ID:RgylL9Wl0
宿場から直接車屋で。
レベルは村人にトドの肉投げて倒しまくったから十分
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:48:38 ID:RgylL9Wl0
車利用できないなすまん
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:49:43 ID:0inEqSsP0
>>795
救助は受けた瞬間に杉並に飛ばされるからそんなの関係ない
レベルはどうかは分からないけど
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:54:55 ID:RgylL9Wl0
レベル上げで無駄に時間費やしたから急いで行ってくるノシ
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:59:40 ID:Q1WxQ6jLO
合成の壷って山頂の町の店で買える?
ガイバライベントは終わらせました
800 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 18:04:33 ID:8mRb0Nlq0
>>799
買える。7000ギタンくらい。
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:10:57 ID:Q1WxQ6jLO
>>800
ありがとう
全然見かけないんですが
未識別状態で売ってるんでしょうか
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:13:06 ID:8q/S9SuG0
>>801
もちろんそうよ。だから値段で見分けないといけません。やたら高いからすぐわかる。
803 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 18:13:14 ID:8mRb0Nlq0
>>801
未識別状態でしか売ってない。
6000以上で売ってる壺は合成だと思って間違いない。
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:14:32 ID:0inEqSsP0
>>801
ガイバラの店で売ってるツボは以下のとおり
変化(適当に何かを入れてみて変化するかチェック)
保存(〃取り出せるかチェック)
背中(押せるツボはこれだけなので分かる)
合成(ひとつだけ値段が異常に高いのでわかる)

これでおk
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:15:35 ID:+fxww2ZF0
あれ、そんだけなんだ
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:18:39 ID:Q1WxQ6jLO
>>802-804
やっぱりそうですか
6000以上の未識別状態の壷はよく売ってたんですが、それが合成の壷だったのか。
ありがとうございました!
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:29:33 ID:6iF3+bY70
鍛えた武器を持ったままの事故死は救助→倉庫の壺で何とか復旧できそうですが、
セルアーマーに装備をぶっ飛ばされた場合はもう諦めるしかありませんか?
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:33:25 ID:9Dplv9Ba0
>>799
合成[3] 6500
  [4] 7000
  [5] 7500
だと思った。
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:42:18 ID:COW6HMyFO
突風で村に送りかえせられても武器は残りますか?
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:52:04 ID:+AOzS/E30
難易度の高いダンジョン=死者の谷底とかに挑戦する場合は
エーテルデビルの肉を大量に持って行ったほうがいいらしいけど、
ブフーの杖ふったら反射されるんだっけ?
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:54:25 ID:FX2tYfPH0
バンジージャンプで失敗したらアイテム無くなる?
今サインするかどうか迷ってる。
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:56:05 ID:KclzOWBJ0
>>811
死ぬわけがないだろ常識的に考えて・・・
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:02:11 ID:5wfDk2Gf0
『ぜんめつ』を取得する際の条件にあるクリアって、
どういう意味でのクリアなの?

魔蝕虫倒してエンディング見るというクリアってことだったら、
もう倒してしまった漏れは『ぜんめつ』取得不可能でつか?
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:02:16 ID:FX2tYfPH0
>>812
dクス
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:03:40 ID:EpqigENF0
通常の武器(カタナなど)にこわれないつるはしを合成した場合、堀って合成されるのでしょうか?
816けけ:2006/12/19(火) 19:03:56 ID:fTSv6SPx0
誰か火迅風魔刀の作り方知りませんか?
カタナを50までやってみたんですが出来ませんでした……。
その後変化に入れてみたら失敗しました(^_^;)
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:05:29 ID:cI5qERhOO
鍛冶屋
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:08:48 ID:5k6TCgH+0
カタナを限界まで強化した後、鍛冶屋に持ってくんだよ
819けけ:2006/12/19(火) 19:09:16 ID:fTSv6SPx0
鍛冶屋で50までやってみたんですがね……。
50にしてもう一回鍛えるんですか??
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:09:41 ID:4Thst5pD0
鍛冶屋の娘のイベントで
全て終わったはずなのですが
どうたぬき+30をまだもらっていません
まさかもらい逃してしまったのでしょうか?
そうだとしたら、もう手に入りませんか?
821813:2006/12/19(火) 19:09:58 ID:5wfDk2Gf0
黄金のコンドルの羽を取るってことでクリアになるの?
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:10:22 ID:qNPP8CEkO
>>816 あ〜ぁ。次がんば
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:13:11 ID:KclzOWBJ0
スレ検索しない奴は死ねばいいと思うよ
824けけ:2006/12/19(火) 19:13:37 ID:fTSv6SPx0
頑張りまっす!
剣鍛えるのは結構簡単ですよ!
クロムアーマーで弾きまくって、エーテルデビルで山頂の町で合成の壷を泥棒って感じですかねww
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:13:53 ID:OP+w7BZZO
急に厨臭い質問が増えたな
826813:2006/12/19(火) 19:14:18 ID:5wfDk2Gf0
俺の日本語がわるいのか…
実際やって調べろというのか…
検索したのに探し出せなかった俺はあきらめるしかないのか…
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:15:30 ID:KclzOWBJ0
>>826
>>1を1000回見直せクズ
828813:2006/12/19(火) 19:18:18 ID:5wfDk2Gf0
わからん
あきらめます
すんません、、迷惑かけました
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:30:47 ID:8agqbpko0
合成の壺は必ず7500のを買うようにしている
そっちの方が断然お得だからな
まぁ、俺が貧乏なだけだが

ところでボスキャラにもマムルの肉とか投げれば変身してくれるんでしょうか?
儀式のキグニが強いから投げてみようと考えています
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:36:31 ID:5k6TCgH+0
>>828
机山クリア後でも、倉庫使わずに車で黄金都市行って、
羽とればOKだとどこかで見た。
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:44:30 ID:CpDPImo10
娘が一人前と認められ、老人たちがいる民家にて会話が発生と書いてありますが、
老人たちがいる民家ってどこなのでしょうか教えてください。
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:51:17 ID:ZSiZWV970
奇岩との往復でどうたぬきが+50になったので机山クリアに挑戦しようと思いますがまだ無理ですか?
シレン系はど下手です
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:54:38 ID:olDtjYES0
砲弾をよけろと、1つ1つこなせができません!!!1
たすけて、初心者です><
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:55:12 ID:5k6TCgH+0
>>832
盾は??
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:56:56 ID:Birxaeax0
>>829
するよ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:57:56 ID:e7/b3djM0
>>831
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:58:18 ID:ZSiZWV970
>>834
鉄甲+25に金と皮とトド付けたやつです。
だめなら救助してもらおうと思い今出発しました(^^
838 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 19:59:02 ID:8mRb0Nlq0
>>832
武器より盾の方が重要
鉄鋼以上で+10くらい。地雷と皮・トドくらいは付けてたほうがいい。
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:59:26 ID:c9LFgSYH0
>>832
初シレンだけど、どうたぬき−1と皮の盾でクリアしたよ。
どんだけ用心するタイプなんだよw
840 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 20:00:22 ID:8mRb0Nlq0
>>837
頑張れ。
俺がクリアしたときは
どうたぬき+19
鉄鋼+9
位だったから大丈夫だと思う。
後半は即降り推奨。
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:10:10 ID:5k6TCgH+0
>>837
健闘を祈る。
俺はカタナ+3、皮甲+6でクリアできたからいけるべ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:15:21 ID:EpqigENF0
山頂変化で白紙出たけど既出かな?
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:16:12 ID:Birxaeax0
>>837
装備にあまり修正値がなくても、
身代わり、かなしばり、いちじしのぎ、場所がえ、吹き飛ばしの杖が複数あれば
けっこう行ける気がする

骸骨と戦車には用心しとけ
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:32:28 ID:n9+ZwM1v0
wi-fiの救助とパスワード救助の違いってなに?
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:34:35 ID:CpDPImo10
かじ屋の娘「この前 親方に わたしを
ほめてくださったんです」
といって話しが先に進まないんですけどどうすればいいですか?
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:35:17 ID:BWkNOi6E0
少しチキン狩をして机山クリア。壺識別のために飛脚使わなかったら全滅使えたのに・・・。
2回目魔蝕、出合い頭の入道に惨殺\(^o^)/
847837:2006/12/19(火) 20:35:35 ID:ZSiZWV970
やっと奇岩谷。。。 もう戻れない・・・いってきまーす
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:47:15 ID:fYu0yDs3O
Yボタンのソートでアイテムの識別って出来ますか?
無敵草の上と下に売値1500の別々の草があって、
どっちが復活草か悩んでいます。
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:52:38 ID:OP+w7BZZO
フェイに壊れた罠を20個渡したらしあわせ草くれた

他に何かもらえた物ってない?
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:53:57 ID:Uw6W3eAV0
>>849
同じく20個で白紙もらった
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:57:32 ID:OP+w7BZZO
>>850
マジか
手間掛からない割に結構イイモノくれるんだな
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:08:36 ID:9lU4SeAb0
>>848
復活草なら識別しなくていいんじゃないの?
死んだら勝手に使われることだし
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:16:58 ID:BWkNOi6E0
白紙読んだら足跡つくのに、復活飲んでもつかないのな。
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:17:07 ID:fYu0yDs3O
>>852
アイテム欄がキツキツなんです……
合成も保存も出なくて特殊盾持ち歩いているから。
855850:2006/12/19(火) 21:18:08 ID:OP+w7BZZO
追加、復活の草ももらえた
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:25:53 ID:EhQjA2P70
帯電って装備してるものにも食らいますか?

あと救助受けないと何か特典あったっけ?
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:26:17 ID:HeQwgaay0
ナオキがマジでないんだけど
1,2階にでるんだよな?
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:29:05 ID:Hc/M0EvH0
>>857
俺もナオキ全然出なかったけど探し始めて20回ぐらいで出会った
そのうち出るから頑張れ
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:29:47 ID:8e+9vttB0
壊れた罠って何よ?
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:30:48 ID:HeQwgaay0
>>858
と、思ったら今キタ!
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:33:49 ID:kPvpxKb90
強化の壺は前のフロアに進んでも、武器や防具の補正値は上がらないとありますが、
強化の壺に入れたままの武器や防具を持ち歩きながら、渓谷の宿場⇔杉並の旧街道を繰り返し
往復したら武器や防具の補正値は上がるでしょうか?
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:33:52 ID:oJp5HZNU0
>>859
掛け軸とかから持ち帰った罠がこわれた罠になる
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:35:22 ID:Hc/M0EvH0
救助中に死んだら持っていった装備アイテムも消滅?
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:40:09 ID:Bd4nSv4h0
フロアに階段が無いんですがバグでしょうか?
このままだと餓死します。同じ状況になった人いますか?
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:43:15 ID:xHObiNwB0
>>864
リアルで餓死しろ
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:45:28 ID:oJp5HZNU0
>>864
フェイの問題やればわかるよ
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:47:13 ID:8e+9vttB0
>>862
ありがと
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:51:31 ID:GG8572G3O
鍛冶屋の娘が下らない挨拶しか言わなくなってしまったのですが、
これはもしかして食神のほこらが出現したのに
クリアしてないからでしょうか
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:53:10 ID:tcOifM0y0
カタナ+25がきえたぁ。
変な魔法使いが封印とかいうのしてきて杖使えなくなった。。。。。。
もうやる気うせた売ってくる
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:55:32 ID:59cN5Bzs0
データ消しても冒険の足跡は消えない、
冒険の足跡を消す方法無しってことでいいの?
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:55:35 ID:1nxkgX1C0
>>864
壊せる壁がある。がんばれ!
872861:2006/12/19(火) 21:59:26 ID:kPvpxKb90
861の質問お願いします・・・
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:59:57 ID:oJp5HZNU0
>>869
セーブ中に電源切ってデータ壊す
無事は保障しないが
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:05:27 ID:uz7JzE5+0
>>861
やってみれ。
それが答えだ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:06:03 ID:Bd4nSv4h0
>>871
ありがとうございます。
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:10:04 ID:RJLl6NRK0
重装の盾に皮甲の盾を合成したらハラヘリ具合はどうなるんですか?
教えてください
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:11:51 ID:oJp5HZNU0
>>876
このスレを「重装の盾」で検索すればいいと思うよ
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:18:03 ID:2+bzHhNHO
お竜から2回ドーンくらったけど竹林の村にいないんだけど・・・
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:18:49 ID:RJLl6NRK0
>>877
検索せず質問して申し訳ない
サンクス
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:22:18 ID:1nxkgX1C0
          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:34:59 ID:oJp5HZNU0
ボーグマムルについて簡単に教えてください
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:36:49 ID:0hIwwy6G0
>>881
最終クリアでゲット
大喰らい
結構強いらしい
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:38:31 ID:oJp5HZNU0
thk
よし、ブフーほっといて最終行こう
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:39:43 ID:+nMf0trIO
つるはしってさ、+値いくつでもいいから、
鍛冶屋に持って行けば壊れないにしてくれるよね?
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:41:18 ID:CMn2jDJM0
>>884
1000ギタン忘れないでね
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:49:04 ID:oAwq+jig0
ようやくクリア出来たのですが、これってもう一回テーブル
マウンテンに挑戦し、そのまま新ダンジョンに行かないで
宿場に帰還することはできるのでしょうか?
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:49:50 ID:OP+w7BZZO
>>884
おk、但し返してもらえるのは次の冒険の時だから注意
888 ◆65537KeAAA :2006/12/19(火) 22:54:33 ID:8mRb0Nlq0
>>886
可能
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:57:43 ID:FPca7LN30
罠師の腕輪をおにぎりにされてしまったorz のですが、
なぜか救助待ちの冒険では腕輪を持ち帰れなくて困ってます…
もう一度掛軸裏の洞窟でガイバラに会えば腕輪を入手できるのでしょうか?
それとも99Fまで潜らないとダメ?
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:03:31 ID:W6RTI8bb0
>>887
それだけでよかったの??つるはし同士を合成しまくるって本スレに書いてあった・・・・
騙された・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:05:44 ID:eIqqtIMh0
今Lv21、力12なんだが、食神のほこらと掛軸裏の洞窟。

難しい方を先にクリアしたいのだけどどっちの方が難しい?
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:10:42 ID:oJp5HZNU0
壊れ稼ぎの無い食神かな
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:26:21 ID:eIqqtIMh0
>>892 dクス
食神いってくる

894枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:28:49 ID:CpZBR7zp0
ペケジは出会う時に修行して強くなったとかほざきますが、お竜とウソメクラも強くなってるのでしょうか?
連れ回してもなんかその辺実感できないっつーか普通にわからんもので。。。
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:38:41 ID:Tb8gsO8q0
>>894
お竜とケチは関係なし
最初から強い
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:57:00 ID:OP+w7BZZO
旅仲間は目潰しある分お竜が一番強いと思うがどうか


チラシの裏だが、キグニ王の間ワロタ
ポンポン敵出過ぎだバーローwww
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:57:55 ID:rv/dIBvB0
今回のシレンの最大HPは255でしょうか?
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:17:06 ID:QQRq69W80
つるはしって鍛冶屋に鍛えてもらうだけで壊れなくなるのか!
合成するときは壊れない効果でつくの?それとも・・・。
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:19:30 ID:ZTt7aTAX0
にぎり変化の持ち物おにぎりにしてくる攻撃って防御策はないですか?
貴重な物が入っているほぞんの壺とかおにぎりにされると凹むorz
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:21:56 ID:zAK5bEti0
>>899
遠くから殺すなり、アイテムで無力化するなり、
アイテムなくて且つ隣接してしまってたらその大事な壷を一時的に地面に置くとか。
ドレイン系とかもだけど基本的に隣接したら負けなのよね
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:22:55 ID:QFymssCu0
>>899
おにぎりやペンペン等は杖を駆使するんだ!
アイテム出し惜しみは悲しい結果になるよ
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:29:55 ID:bCsB/efDO
風魔の盾全然出ねぇ…orz
ガチで変化の壷から出るんか?

白紙の巻物は出たがw
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:31:49 ID:ABSPhXjt0
流れを教えて頂きたいです。

現在テーブルマウンテンをクリアしました。
そして武器防具を集めている所ですが、武器防具を鍛える段階でどの
ように動けば効率よく武器防具(印のため)を集められますか?

また、倉庫の壷が出なくて、武器防具を失うのが怖くて14階以降行けない
のですが皆さんも同じく思いましたか?
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:32:15 ID:iCGx++1q0
>>902
最終問題もぐりゃ落ちてるよ

自分が出ないから疑うってのは結構だが
だったらここで聞くなって話なんだがな
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:34:20 ID:iCGx++1q0
>>903
武器防具失うのが怖いなら持って行かなきゃいい
何も持たずにクリアして持ち帰ったアイテムで補強

それがいやなら山頂とネブリ鉱山往復
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:34:28 ID:eQePhbl30
あのー 今回は印外しとか出来ないんですか?
ブフー効果が邪魔で外したいんですけどぉ・・・
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:36:13 ID:lZDpQV3N0
こわれたワナを渓谷まで持ち帰ると
フェイがアイテムと交換してくれるんですが、
持ち帰ったワナの数に応じて景品が違うのでしょうか?
もし違うのなら、協力してリスト化していきたいのですが。

とりあえず2個持ち帰ったら、あかりの巻物でした。
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:36:49 ID:zAK5bEti0
>>903
手ぶらで1階〜30階まで潜るのを繰り返す。クリアすれば武器防具沢山手に入るし、
途中で死んでも何度か死ぬうちに生き残るコツがわかってくるし数こなせばいいと思うよ
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:37:17 ID:iCGx++1q0
>>906
基本的に出来ない
もう一本包丁無しで作ればいい

例外としてカタナかマンジカブラなら外せるが全部消える
若しくはチドロ辺りに外してもらうか
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:38:08 ID:iCGx++1q0
>>907
毎回違う
複数個持って行く程良いアイテムが出やすいらしいが
911899:2006/12/20(水) 00:43:40 ID:ZTt7aTAX0
>>900>>901
レスサンクス
どうやら回避できる盾とか腕輪はないみたいですね…
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:48:29 ID:TkhBv9So0
ちょっと聞きたいんだけど
wikiの 22階の落とし穴使ったドロボー
で、デビルの肉店の中で食べて、外に出ると解除されない?
あれは、2個使うやつなの?
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:27:25 ID:4fis78S/0
魔蝕虫の道って店あるよね?
今60Fぐらいにいるんだけど、金が10万G超えた…。
武器も捨てたりするのが勿体無いぜ…。ドラゴン超遠距離から攻撃してくるし
もう死ぬな…。
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:37:15 ID:uxV2KFlj0
昨日買ってきたんですが、合成って重複します?
一つ目殺し2つ合成すればダメージがさらに上がるとか・・・?
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:37:45 ID:iCGx++1q0
>>914
しません
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:39:09 ID:eZZnrpN30
中古で買おうか迷ってるんだけど
これって冒険の足跡を初期化できる?
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:42:23 ID:uxV2KFlj0
>>916
全データの初期化できる
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:51:44 ID:eZZnrpN30
ありがと!
ありがと!!
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:15:24 ID:I347lfsP0
冒険の足跡の

47.変な呪文でたおれた

は、どうやって達成するのでしょうか?
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:16:02 ID:BsWIkIWB0
>>919
きり仙人の呪文でしぬ
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:18:48 ID:I347lfsP0
48.壁の中で苦しくなってたおれた

すいません、間違えました。こっちです
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:19:10 ID:eQePhbl30
一生懸命唱えているのに変な呪文とはなんだっ!!!
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:21:14 ID:BsWIkIWB0
>>921
パコレプキンの肉食べて壁の中で変身をとく
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:24:32 ID:I347lfsP0
>>923
ありがとう!
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:24:42 ID:q9pv2u2l0
シレンDSって出来悪いの?
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:33:12 ID:5j/g1q52O
>>922
不覚にもワロタ
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:52:44 ID:xBH2ue+dO
テーブルマウンテンクリア後の
ダンジョンの難易度と階層は
どうなっていますか?
(食神、掛け軸、魔蝕など)
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:53:38 ID:Z8XP3gMh0
>>1
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:56:54 ID:hk5t7egG0
明日仕事で7時起きなのにシレンが止められません
どうしたらいいですか?
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:00:57 ID:6EZ3nV480
>>929
ぜひ、鍛えた武具を持った状態でゲイズ×2もしくは
骸骨魔天と隣接して足踏みしてみてください。
もう寝るしかないようなことがおきるはずです
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:37:14 ID:L2C20l7m0
今WIFIで救助待ちしてるのですが半日以上音沙汰無いのです
キャンセルしたいのですが、一度キャンセルすると
再度救助は頼めないのでしょうか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:38:02 ID:s6loC09dO
倉庫なしクリアはデータ作成からクリアまで一回も倉庫を利用してはいけないんですか?
それとも、倉庫は普通に使っても宿場に戻ってからクリアするまで倉庫を使わなければオッケーなんでしょうか?
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:55:45 ID:u9vXjJbJ0
連鎖の巻物って掛け軸裏でしか手に入らない?
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:59:10 ID:sphv7Cu60
今回は盗っ人ハウスとか、一つ目ハウスとかありますか?
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:12:14 ID:Z8XP3gMh0
あるある探検隊
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:35:41 ID:iZLdiHFA0
ナオキだっけ?なんか料理人がいたから話しかけてブフーの杖?もらってマムル肉作って渡したんだけど、
ナオキイベントって言われてるのはこのこと?
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:42:43 ID:SAokaXfP0
>>936
それがナオキイベントの一番最初だぜよ
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:50:00 ID:5u39na8k0
>>902
山頂の町で店の変化に物を入れてたら風魔が出た
遊びでやってたから焦ったそのときの所持金は200ぐらいで
風魔入り変化の壷は2200
泥棒しようかとも思ったけどそうそう出るもんじゃないから
合成の壷5を売って風魔ゲット!
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:21:23 ID:HW/jgHmT0
質問なんだが、例えばクロムアーマーに盾とか剣とか弾かれて地面に落ちて
その直後に死んだ場合、その後に救助してもらったらそれら取り戻せる?
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:25:28 ID:/655HgDj0
>>939
シレンの救助データは倒れるまでの行動を保存しているわけじゃないので無理。
あれって初期の乱数種と倒れた階数くらいだろ?
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:28:04 ID:7U/tlY6H0
救助待機中の冒険ができるようになんのっていつから?
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:29:41 ID:q6KFY0z80
ボーグマムルに要求されるアイテムって人ごと固定なんだろか
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:30:16 ID:kPubOrPN0
マウンテンクリア後じゃね?
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:52:04 ID:HW/jgHmT0
>>940
サンクス。また鍛え直すしかないか…orz
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:07:28 ID:jhbEMfRj0
復活の呪文送る時に間違って
螺旋風魔の盾+99(印ゲイズ、プリズム含む)
を送ってしまったorz
お礼の手紙でレアな盾ありがとうだって...
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:13:27 ID:pQGjgJh00
本スレの方で聞いてもいまいちわからんかったし、よくよく考えたらスレ違いだったのでこっちで聞くぜ。

一回虫殺してクリアした後、机山の30階まで行って、また宿場に帰ってこれる?
虫の道行きとかじゃない?
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:19:42 ID:JBKre+NV0
救助待ち中の冒険についてお聞きしたいのですが
「救助待ち中の冒険では中断や救助をもとめることはできません。」というメッセージが出ますが
例えば荷物整理の為に山頂の町に行って荷物を取って渓谷までもどって倉庫にいれて中断というのは
無理ということですかね?
ダンジョンに潜ってクリアする以外はできないということですかね?
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:23:55 ID:/655HgDj0
>>947
町スルー&戻る不可
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:24:55 ID:AeZomask0
>>946
帰ってこれる
>>947
うん
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:25:42 ID:JBKre+NV0
>>948
ありがとうございます
荷物整理したかったけど無理ですね
やらなくてよかった
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:49:14 ID:h+SBpeI5O
最初ペケジに会った時にアニキって呼ぶの拒否しちゃったんですけど、
ペケジ仲間にするには最初からやり直すしかないですか?
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:10:05 ID:AeZomask0
また出てくるかと
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:47:14 ID:S5aYT9yf0
■■■  重 要 ■■■■

「風来のシレン」ユーザーの皆様へ
ローカルルールでは個別・細分化スレはゲームサロンを利用することになっています。
携 帯 ゲ ー ム 板 に ス レ を 乱 立 し な い で 下さい。
一つのゲームだけで多数のスレを立てると、その分他のスレッドが落ちるため、他のスレに迷惑がかかります。

Wi-Fi関連のスレはWi-Fi板をご利用ください
http://game10.2ch.net/wifi/

ご協力をおねがいします。

■■■■■■■■■■■■

シレンスレの乱立で迷惑がかかっています。

シレンスレが乱立しすぎててウザい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166555426/
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 54F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166564119/l50
風来のシレンDS 裏ダン救出待ちうけ所Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166376024/l50
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166489026/l50
風来のシレンDS 不満・批判スレ 2F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166430598/l50
【風来のシレンDS】総合質問スレ フェイの問題1問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166247935/l50
風来のシレン お得な救助パスワードスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166319408/l50
風来のシレンDS Wi-Fi通信用ワードで文章を作るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166291675/l50
風来のシレン カカルーのほくそ笑み
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166547436/l50
【杉並〜】風来のシレンお得なパススレ【コンjまで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166541139/l50
風来のシレンDS・不満・批判スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166475105/l50
ス ー パ ー ゲ イ ズ 氏 ね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166445855/
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:14:26 ID:QOsrDKZp0
>>953
これはよいリンク集ですね
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:18:47 ID:5SSWJWXu0
いっそテンプレにするかw
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:20:01 ID:CfVpy5t50
フェイの「俺さまのターン」地獄やっと解けた
1匹引っ張り出して3匹相手にしないようにするのと、
一つ目殺しは通常を装備で強引に解いたけど、あってたのだろうか
攻略書いてくれていた人thx
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:38:58 ID:TjCiPDTj0
食神てうまくクリアするコツとかないですか?
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:59:11 ID:x2eM9UHgO
テーブルマウンテン17Fでフリーズしたんですが
もう電源落とす以外復帰方法ないでしょうか?

充電切れでも電源落ちと同じ扱いでしょうか?

さすがにこのゲームでフリーズバグはきつい…
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:00:03 ID:/5tQopna0
残念ですがあきらめましょう
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:11:35 ID:WMhsvgWxO
クリア後に初めに行けるダンジョンはどこですか?
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:17:47 ID:/655HgDj0
>>960
魔蝕虫の道
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:08:11 ID:tfhv7Q+zO
店ではトドの壺は使えないのですか?
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:13:36 ID:4fis78S/0
エーテルデビルの肉ってどうやったら手に入ります?
特殊能力忘れてて杖使ったら、おにぎりされて死にかけましたw
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:21:04 ID:5j/g1q52O
>>962
店の外から使うか、店に投げかんで割れ

>>963
杖だったら投げればいいじゃないか
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:34:31 ID:4fis78S/0
>>964
投げるしか無いのか…。さんくす
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:43:01 ID:5j/g1q52O
>>966
または包丁でなます斬りにしろ
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:49:36 ID:+Xmmk2L10
次すれはフェイの問題ぬかした方がイイ
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:50:38 ID:ydUs9fF70
質問です
カタナやマンジカブラを強化したいんですが
イベント以外でダンジョンの深いとこには+30とか落ちていますか?
それとも世の中そんな甘くなくて+9位までですか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:52:58 ID:5SSWJWXu0
>>968
+9とか,何甘い事言ってんの?
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:55:21 ID:jLplHJwq0
儀式と谷底、通常クリアの難易度高いのはどっち?
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:56:38 ID:6Wu70y9zO
儀式の洞窟のボスにマムルの肉投げると
マムルになってくれますか?
前回ぬっ殺されたのでたっぷり凌辱してから
なぶり殺してやろうと思います
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:04:15 ID:Uab6RVDx0
>>971
それって陵辱した事になるのか(藁
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:14:34 ID:+Xmmk2L10
落し物は+3が限界値
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:25:55 ID:N+wBKl990
刀+40 (会心、成仏、一つ目、斬空)
青銅の盾+15 (皮、トド)
透視の腕輪
その他アイテムいろいろ


なんですが 魔蝕虫の道 はクリア可能でしょうか
プレイングは あまりうまいほうではないと思います
やはり盾が弱いかな?
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:27:29 ID:5j/g1q52O
防御力が20ない状態で虫の道とな
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:28:31 ID:F0KZnzw20
>>974
倉庫の壺忘れずにもっていけばいいんじゃね?
977971:2006/12/20(水) 17:46:04 ID:6Wu70y9zO
なんてことだ…
キグニ王にマムルの肉が効かなかった…
そして俺は林間されて死んだ
油断した俺がアホだった…
露に消えた、
さんざん強化した武器防具、その他諸々…
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:52:43 ID:vTcU/VqU0
お竜の目潰しイベント知らずに、目を閉じるように言われていいえを選んだのですが
これってもう仲間にはならないんでしょうか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:52:53 ID:5j/g1q52O
マムル肉効かないってだけでレイープされたんだったら、どの道準備不足だったんじゃね
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:55:33 ID:w5nS2YSe0
>>978
もう一回ダンジョンで出会えばイベント再発生するから大丈夫
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:59:04 ID:vTcU/VqU0
>>980
ありがとうございます
安心しました
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:07:23 ID:oCbJH+YT0
次のスレタイ考えようぜ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:10:08 ID:w5nS2YSe0
スレタイ案
風来のシレンDS 総合質問スレ 2F
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:10:42 ID:mHjaVcDa0
突風で町に戻されるとアイテムとか全部消滅しますか?
帰還系がないのでわざとそれで戻ってみようと思うですが・・・
985 ◆65537KeAAA :2006/12/20(水) 18:12:50 ID:wlX+GU1G0
>>984
それで持ち帰れたらシレンじゃねぇ。

いや、まさかな…
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:16:13 ID:R1KjJkG5O
フェイの27問目
このスレ内に説明ありましたがいまいちわからず…
どなたか詳しく教えていただきたい…
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:25:25 ID:d5Fd0H8Y0
掛軸裏の後半でどうも食料不足になりがちなんだけど、
食料調達は「デロデロ罠」で腐ったおにぎり生産くらいしかないんだろうか?

にぎり見習いにおにぎり罠踏ませてにぎり変化にして息待ちで大おにぎり作らせたくても
低層だとシレンの耐久が低くて撲殺の危機の方が高くて…、運が悪いのか?オレ
988絶叫ノクターン ◆4220I8000. :2006/12/20(水) 18:35:57 ID:AJlvYxOY0
>>987
今回は掛軸裏に入るとき、レベルと満腹度かリセットされないから、
宿場から歩いていってみては?
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:40:44 ID:F0KZnzw20
>>987
まず腐ったおにぎりで食いつないでチドロ狩りすればいいんじゃね?
そのあと高レベル状態でおにぎり量産と
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:44:48 ID:5DmqJ5AO0
991枯れた名無しの水平思考
うめ