【PSPで】MAPLUSポータブルナビ3km【GPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPGPSレシーバーおよび対応ナビゲーションソフト「MAPLUSポータブルナビ」2スレ目

公式WEB
http://www.maplus-navi.jp/


ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/26/104,1159235622,60816,0,0.html
ITmedia +D games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/29/news011.html
エディアオフィシャルHP
http://www.edia.co.jp/

GPSレシーバー
定価6,001円
「MAPLUSポータブルナビ」
ルート検索およびリアルタイムナビゲーション搭載本格ナビソフト。
定価7,140円
GPSレシーバー同梱版 10,500円(税込)

♪知らない町を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい
♪遠い街遠い海 夢はるか一人旅
♪愛する人と巡り合いたい どこか遠くへ行きたい

荒らしは無視でまったり行きましょう。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:21:21 ID:Uo0S6YTu0
「収録情報」
■地図エリア:全国対応(1/25,000道路地図)
■縮尺切替 6段階切替
■住所データ:全国番地対応(約1,000万件)
■施設データ:全国対応(約65万件)
※更にメモリースティックDuoに情報追加可能
「基本機能」
■ナビゲーション(二画面案内、音声案内)
■ルート検索(歩行者/自動車)
■地図ビューワ
■周辺検索
■スポット登録
■移動ログ機能
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179370.html
http://www.maplus-navi.jp/outline.html

GPSレシーバー
<商品仕様>
・受信周波数 1575.42MHz(L1帯、C/A コード)
・受信方法 20チャンネル
・受信感度 追尾:−153dBm
・捕捉:−140dBm
・測位更新時間 約1秒
・測位精度 5m(2DRAMS、−130dBm)
・外形寸法 約45×41×17mm(幅×高さ×奥行き)
・質量 約16g
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6179315.html
衛星補足時間 40秒以内(cold start)
位置精度 ±5m以内
インターフェース USBフルスピード
可倒式アンテナ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/59843459.html
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:23:17 ID:Uo0S6YTu0
前スレまでによく出た質問等
Q.地図の縮尺1/25,000だけじゃ使いにくくない?
A.最新情報により6段階切り替えが可能と判明

Q.タッチパネルないと操作しにくいと思うんだけど
A.固定ナビと違いPSPは手元で操作できるので問題なし。 運転中の操作はタッチパネルでもタイーホ

Q.ログ見れたらいいのになぁ
A.見れます

Q.車に乗せたいけど固定方法や電源は?
A.そのまま使用できる車載ホルダーはなし。流用や半自作が主流。 
 電源はSCEとサードからカーアダプタが出ている。 出力2Aの公式のものなどがお勧め

Q.発売延期しない?
A.しない。 ただし発売日向けの生産数がトラブルで減ったらしい。
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:25:24 ID:Uo0S6YTu0
>>1で2スレ目となってるのはコピペミス。
タイトルはちゃんと3になってるので、2スレという文字は幻覚としてくれ。
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:31:26 ID:a/nXzqetO
>>1-4 乙!
もうすぐだな発売。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:34:23 ID:vm+DbnVj0
アマゾンは直前に遅延メールが来るのがデフォ
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:11:57 ID:T58ZdUSt0
アマゾンで予約して来たアル。
土曜までに来ますように
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:21:49 ID:DyQYWHeu0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

漸くamazonから出荷されて、これでokと信じていたのに、
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

いざ届いたのは他人の商品…
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

引っくり返してみれば「このザマ」だ。
  konozama (゚д゚ )  
       \/| y |)

amazonは最後まで油断出来ないということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 08:39:35 ID:XZZtOt3H0
>>8
やっとkonozamaの意味が理解できました。
だが俺も尼で10月にGPS同梱版予約してるんでkonozamaになりそう。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:21:42 ID:vP37CL680
FW2.60で動きますか?
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:57:15 ID:myfvK3mT0
しらんがな
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:04:17 ID:gZrKeYBy0
いつ発売

俺もアマゾン予約組み
まだメールこないよ
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:27:25 ID:uEyIuX0D0
バッテリー4時間しかもたないんでしょこれw
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:29:53 ID:+Wxhvwih0
>>13

他のトイナビもそんなもん
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:37:45 ID:a/nXzqetO
>>13 車用のバッテリーチャージャーあるじゃん。
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:45:03 ID:Dlja4NvK0
ヤマダ電機今週もポイント150%キター!
でも入荷されるか心配・・・
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:51:47 ID:myfvK3mT0
え?ゲームは対象外じゃ。。。
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:53:34 ID:QoeNtQ7V0
オーディオ - FMトランスミッター 【LAT-FM110Uシリーズ】
ttp://www.logitec.co.jp/products/audio/latfm110u.html#Chapter1

この充電機能搭載 車載用FMトランスミッターを購入しよと思うけど...
これより良い商品ある?あるなら教えてください〜
1916:2006/12/09(土) 12:00:45 ID:Dlja4NvK0
>>17
うそーん聞いてないよーorz
20sage:2006/12/09(土) 12:06:05 ID:WDD/JiwJ0
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:54:13 ID:gmjE+gd70
のってるね。
地味に更新してたのか。
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:55:44 ID:+Wxhvwih0
>>20
うわサンクス、更新されたんだ。

ミニゴリより地図の精度上ぽいWKTK
2枚目の右上にスペ−スあるけど、交差点名出てくるのかな?
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:01:46 ID:+Wxhvwih0
http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0124.jpg
ちなみに何日か前にミニゴリスレに上がっていた、東京駅前の画像
(細い道が白飛びして見えないだけって噂もあるけど)
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:56:44 ID:TlIp4vgd0
>>23
ミニゴリには勝ったな。
ミニゴリのはマプラスで100m画面相当だ。

ただマプラスも50mと25mがさっぱりしすぎなんだがw
これは詳細データが欲しくば買え、もしくは自分で打ち込め、って事なんだろうな。
マプラスはポイントデータ大量に保存出来るから俺はそれで良いと思う。

あとはネットでデータ交換出来るか、だなあ。
初回購入組の人レポよろしく。
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:12:00 ID:7z371OjA0
>>20
これ見たらコンビニの場所とかもわかるようになってるんだね。
それだけで買い決定だわ。早く欲しい
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:17:08 ID:+Wxhvwih0
ナビしようの目的地周辺の写真で、下側の半透明な所に東名高速の表示があるけど
一般道でも表示される予感(ON OFFきのうがあるのかな?)

うぉぉぉぉ最低限ほしいと思っていた機能はそろっているぽいから、すげぇWKTKしてきた。

これでMAPLUS2で レ−ンガイドつけてくれたらいうことなし。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:32:46 ID:xcU31yOU0
コンビニ情報などは有料ダウンロードってことはないよな?
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:37:26 ID:+Wxhvwih0
レーダー検索基本画面
のなかに 駅や観光名所から、コンビニ・ガソリンスタンドなどのお役立ちスポットまで

ってのがあるから、すでに情報は持ってるんじゃないかな。

自分は地図上にアイコンとして出せるかどうかが心配だったから、安心した
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:21:19 ID:cF7RJt+u0
2台とかでツーリングしている時、無線機能とか使って『そろそろ休憩しない?』とか簡単なコミュニケーションできたら最強!
ってか、次回作でこの機能追加して欲しい。
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 16:21:16 ID:2YBvZt/D0
>16
つーことは、来店ポイントシステムは事実上休止かよ。
3116:2006/12/09(土) 17:05:17 ID:Dlja4NvK0
>>30
そうですね俺あと4回残ってたのに・・・
去年の夏ぐらいにやったときはゲームもOKだったので期待してしまった・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:07:35 ID:iR4MoxBj0
ついにDSでナビへの布石?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aixj/travel/index.html
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:07:52 ID:JxHrY3RY0
>1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:06:42 ID:q7u0ilVt0
>1000 だったら紙の地図を食べる

うpヨロシク
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:08:04 ID:eGvnkBdK0
>>29
走行中にか?
止まってる時なら直接話したほうが早いんじゃね
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:10:55 ID:q7u0ilVt0
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:11:50 ID:JxHrY3RY0
>>35
ちょっと和んだw
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:42:46 ID:sr3J1YTp0
>>20
いいねぇw かなり使えそうな予感
エディアの中の人更新情報よろしく
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:52:20 ID:EKeVP0Hc0
車用のスタンドどれ買えばいいんだーー!!!!
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:13:58 ID:QkqNqDCs0
早く発売日にならないかなー、もうこれで迷うことなくなるな
発売日に届けてくれよ、アマゾン、konozamaになりたくないからな
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:17:43 ID:cE1jrxg30
車に乗ってる人にはカーナビがあったが俺のような自転車乗りにはこういうのは無かった。いや、あるにはあったが・・・
とにかくPSP持ってれば1万円で買えるというのは良い。PSP無くても3万円でいいなんて!
登山や古都巡りが趣味の人とかの需要も含めればこれは売れるね!俺の勘はあたるね!
あとはどこかが自転車にPSPを固定する器具を出してくれれば完璧だ!
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:20:42 ID:BNNvjSxg0
CMしてくれればいいんだけど。現状じゃ上限売上5万程度じゃないかなぁ
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:21:38 ID:PBokmezR0
>>40
自転車に固定は欲しいな。自転車にスピーカー固定とかも欲しい。
でも振動が良く無さそう。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:37:28 ID:dAQiQkjZ0
でもたった1万でnaviになるからな、20万や30万は難しいかもしれないけど
10万は行きそうな気がするけど
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:41:24 ID:FTGIdYpT0
自転車の人は、
音声ナビを聞く為にイヤホン着けて、
本体は(ちょっとダサいが)ウエストポーチん中に入れといて必要なときに出すとか。


自転車なんて高校以来乗ってねえなー。
乗れるかなw こけそうだ。
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:42:47 ID:JxHrY3RY0
>>41
とりあえず、手に入ってからCMしてほしいな。
入手困難になったら困る。
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:55:35 ID:poUvwRWi0
>>20
予約取り消したけどこれ見るとやっぱりいいかもと思い始めた。
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:56:40 ID:6wYo8m830
>>10
どこにも載ってねーよな
公式なんであんなにやる気ないんだ?
Q&Aに入れとけよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:06:50 ID:MC7BDaBF0
ソフトに必要バージョンのアップデータも入ってるから
「普通の人」は、事前にバージョンを気にする必要は全くないわけ。

イレギュラーな使い方するなら陰でコソコソやってりゃいいのに、
こういう奴に限って、尊大な物言いをするんだよな。
盗人猛々しいとはまさにこのこと。

なにが 「Q&Aに入れとけよ」 だ、バーカ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:16:28 ID:wqQ/F98X0
公式なにげに更新してたんだな
でもさっきショップから電話きて俺の予約分は当日
渡せないと…当日秋淀とか行ってみるか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:31:37 ID:6wYo8m830
>>48
誰がイレギュラーな事コソコソやるっつったよハゲ
黙ってろ糞マジメ童貞野郎
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:36:07 ID:ZEPudswi0
>>50
わかったからすっこんでろよ、カスw
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:37:11 ID:QkqNqDCs0
>>50
どうでもいいけど、ファーム何以上なら動くなんて書かないだろ普通
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:38:20 ID:6wYo8m830
>>51
ID変えてご苦労さん
馬鹿正直な童貞野郎はひっこんでろ
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:40:38 ID:JxHrY3RY0
おまいらもちつけw
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:42:06 ID:6wYo8m830
>>52
すまんね
PSPの事良く分からんのよ
ただ公式やる気無いだろ
もっと充実させてくれ
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:48:26 ID:cE1jrxg30
Fw1.50のままの俺の名誉のために言っておくが
俺はゲームデータを違法にダウンロードしたりなんてしないしソフトを中古に売った事も無い。
童貞だが。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:49:09 ID:MtcxbSLF0

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

58枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:10:42 ID:DNdu/n6d0
>>47
>
>どこにも載ってねーよな
>公式なんであんなにやる気ないんだ?
>Q&Aに入れとけよ

"よくある質問"に掲載されるように、なんども質問すれば?
載らないってことは、そんなに質問がないんだろ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:11:32 ID:egY12abV0
今日YAMADAで、入荷について話を聞いたら
「確かに入荷数が少なくなりましたが、当日14日にはお渡しできると思います」
とのお答えでした

wktkしてきた
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:36:36 ID:BnPpwlQe0
自転車乗りの自分にはとても有難い商品だ。
今までのトレッキング用のナビは数万から、高いもので十数万ぐらいしていた。

PSPのバッテリーは今とりあえずノーマルとスタミナが1本ずつ持っているので、
交換するようにすれば日帰りのサイクリングには十分かなと思う。
とりあえずフロントバッグのマップケースのところに入れて使う予定。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:54:28 ID:f3lGCfX40
うちも自転車にPSP用のマウントつけようかなあ・・・。
シティサイクルしかないけど、なんだかんだで自転車使ってどっか行く機会多いし。
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:01:18 ID:MC7BDaBF0
エミュ厨はちょっと突付くと、すぐに発狂するなあ。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:03:32 ID:QkqNqDCs0
公式サイトとかのキャプチャ画面の左下に、地球のマークがあって、
2Dと書いてある場合と3Dと書いてある場合があるのは、何故?
2D http://www.maplus-navi.jp/images/003.jpg
3D http://www.maplus-navi.jp/images/022.jpg
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:17:28 ID:Kj5stJl60
>>63
2次元測位と3次元測位じゃない?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:23:43 ID:aefN0VI90
>>64
正解
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:24:59 ID:QkqNqDCs0
>>64
レスありがとうございます。すぐにググりますた、謎だったんですけど、
やっと分かりました。
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:28:09 ID:Uo0S6YTu0
い〜でじのをキャンセルということで返信メールだした。
なぜかって?
名古屋のビックカメラで聞いたら「販売日の店頭受け取りまだ間に合いますよ」って言われたからビックで予約したのさ!
おそらく一般に出回ってる情報が少ないから事前から情報収集してたコアなユーザーはほとんどネット通販で予約してて、
店頭は盲点になってるんじゃないだろうか?
気になる人は量販店の店頭で聞いてみるといいかも。


FWを気にしてる奴、心配するな。起動に必要なファームはソフトについてくるさ。
アップデートしたくない? し る か 。
サポート外の動作なんてFAQにのってなくて当然だ。
「してて良かったファームウェアアップデート」
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:30:35 ID:91B6JE4g0
>63
多分だけどGPSの捕捉数が
3点以上だと3D
2点だと2D
ってやつじゃないかな?
6968:2006/12/09(土) 21:31:49 ID:91B6JE4g0
あら、大分前に解決してたか・・・
重複スマン
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:34:45 ID:QkqNqDCs0
>>69
いえ、つまらない質問にレスしてくれてありがとうございます。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:07:48 ID:ybqXvmT30
>>58
もういいよ
>>62
てめえは>>50>>56が見えねえのかボンクラ
いいから氏ね
童貞のまま氏ね
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:09:03 ID:MC7BDaBF0
ほらまた発狂してる(クスクス
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:14:34 ID:19EpKpdi0
公式が素っ気無いのには同意だけどな。
あれだけ?って感じだ。
発売してから更新するのかな。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:36:34 ID:aD0OPalY0
前スレのFMトランスミッタ(HORI)の件。
PSP本体の音量をかなり大きくしないと、音拾わないよ。

GPS付けるとUSBふさがるから、
電源端子で充電するHORI買ったのだけど。
ロジテックのはUSB充電だけかな。
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:50:12 ID:eGvnkBdK0
アマゾンって発売日にキャンセルできるかな
店頭で買うかも知れんけどなかったらそのままアマゾンで買いたいけどどうせ発売日に発送すると思えないんだよね
発売日過ぎても発送もされないキャンセルもできないって状況になったら最悪なんですが
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:54:19 ID:MC7BDaBF0
「まもなく発送」になるとキャンセルできなくなり、
その状態のまま何の連絡もなしに放置されます。
それがKONOZAMAクオリティーですよ。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:55:14 ID:QkqNqDCs0
>>75
発送前ならできるけど、発送された後なら出来ないよ、予約したとき
メールに発送期間が書いてあると思うけど
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:46:14 ID:PsvmA2Xy0
なんだかんだで後4日・・・
楽しみだ
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:49:27 ID:f3lGCfX40
時間取れれば、朝一にビックカメラに行って買って来ようかな。
流石に朝ちょっと並んでまで買いに来る人はいない・・・よな。
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:53:57 ID:eGvnkBdK0
今メール確認したら発送が13日とかなってる
めちゃくちゃ嘘くせえw
取り消してヤマダで並ぶほうがいいかな
やっぱアマゾンで発売日到着はありえないよね・・・
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:58:58 ID:U96Ai2lhO
今日行ったヤマダだと、あと数人なら当日分の予約受け付けるらしい

宣伝やる気ない店舗の方が、手に入るんじゃないかな
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:02:49 ID:TXWN9oCa0
俺が行ったヤマダだと同梱版の予約はやってないって言われた
おかしな話だ
あの店員だけ受け付けてなかったのかも知れないw
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:29:02 ID:QUSS6+0y0
>>73
追加データを配信するんだし、もっと情報盛りだくさんにしてほしいね
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:26:55 ID:+7IS9NZx0
>ふたりをとゅめてぇ〜

噴出したビールがキーボードにかかったw
読み方を教えろw
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:23:18 ID:XQekva3b0
>>20
素晴らしい
おれが当初の妄想した機能がほとんど揃ったよ
OK,OK
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 04:24:55 ID:yHAN0EAT0
流れを読まずにパピコ
普通二輪免許とって来週400ccが納車なんだが
タンクバッグに入れて走ってみるよウヒョー!
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 08:26:37 ID:JmZZyOL50
うーむ、やっぱりFWいくつで動くかはわからないのか。
同梱版がなくならないうちに買いたいのだが。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 08:31:33 ID:nN4TBndl0
>>87
なぜ、そこまでFWを気にする
GPSが3.0だから当然このソフトもそれに対応させると思うが


あきらめろ!
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 08:34:04 ID:WiQmZeVs0
だな
とにかく最新のにしとけば問題ないだろ
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 08:38:34 ID:JmZZyOL50
いや、ISO化してメモステ起動ならUMDドライブ動かさなくてすむから
電池の持ちもいいし、振動対策も万全てことなのよ。
特に振動はバイクにつけるからどうしてもなんとかしたい。
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 08:49:35 ID:j2GTNJmQ0
>>90
そこまでわかってるならもうちょっと調べろよw
ここで聞くようなことじゃないだろうに
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 09:18:19 ID:BkScOa6G0
んだ
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 09:35:12 ID:JmZZyOL50
ごめんね。あんまり英語読めんので海外フォーラムほじくるのが苦痛なんだ。
確かにここで聞いても見てる社員さんがポロッと書いてくれるわけもないわな。

順当に考えれば>>88の言う通りGPSハードが3.0要求するならそこらあたり、
製造時期からしても3.02以上は無いと思って発売日に突貫するわ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:28:09 ID:mo1ncoMF0
今、コールドスタート何秒で捕捉するか、メールで問い合せてみた
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:44:27 ID:AWO9F7wT0
コールドスタート40秒。更新毎秒。って既出だろ。
いきなり問い合わせる前に、少しは調べてみたらどうか。
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:47:46 ID:hu+08J2r0
近所のヤマダには、GPSだけのパックが山積みされてたよ。10本は越えてたと思う。
これで、同梱版の不具合〜は嘘だと思うけどなぁ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:12:46 ID:me8D6UWD0
単純に予約数が殺到して数確保できんかっただけなんじゃないのか
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:13:34 ID:8yB8bWFO0
>>73
ソフトの不具合でそれどころではないのだろう。
公式HPで消極的な場合は要注意と言う意味です
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:19:22 ID:AWO9F7wT0
4日後に発売なのに今バグ取してるわけないだろ、常識的に考えて。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:24:28 ID:VQGbaSzd0
ゲームソフト会社じゃないんだから、HPに関しても手探りなんだろ
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:27:54 ID:8yB8bWFO0
発売目前なのでしょうがないからバクフィックスしてないけど少量で出す。
その後バグフィックスしたものを出し、すでに購入しているユーザーは無償交換。

という苦し紛れの構図が見える来るね
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:35:37 ID:nN4TBndl0
>>101
中国のかたですか
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:47:24 ID:LMB3njhZ0
つうかバグ取り完了品を無償で交換してくれればいいが・・・・・(;´∀`)
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:45:21 ID:SE0Jae820
PSP自体がそんな感じで売り出されたからねえ。

あれでソニーに対する信用が失せたんだよなあ。
今回もそうならないことを祈ってるけど・・・。

そういえばGPSユニットってどこで作ってるの?
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:58:49 ID:ndI13GEq0
俺様のMaplusはもう梱包されてるんだろうな。なんせ10月20日予約だからな。尼頼んだぜ!
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:03:39 ID:2q3A4DXu0
>>105
konozama1名様ご来店です〜
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:29:45 ID:8efEpxgr0
見える来るね

まずは自分のコメントをバグフィックスするか、回収交換してください。
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:41:23 ID:8DH0Q1hs0
2500件の地点登録って、アイコンと名称つけれるくらいかな?
どれくらい容量食うだろ
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:29:05 ID:mo1ncoMF0
あと 4 日
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:30:09 ID:D9kgmxWc0
>>108
座標+その他程度だから大して容量喰わんだろ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:08:17 ID://ZXgOaX0
アンチが公式HPくらいしか叩くことないのが哀れを通り越して可哀想になってくるな
その公式にしても非コアユーザーの一般向けならあんなもんだろ。
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:29:06 ID:CWaIr6NP0
アンチじゃないけど余計な小話はいらん。
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:52:02 ID:FuXyOxO10
ファーム2.71でも動くのかな?ってまだ誰も知らないかw
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:56:37 ID:kYLhldrp0
ヤマダでGPSレシーバー2台吊るしてあった。
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:58:00 ID:7QjWgGz30
MAPLUSが出たら地図の制度以前に必ず出てくる言葉

GPS即位おせーよ、なめとんのか

絶対出てくるから今のうちに頭に叩き込んどいた方がいいぞ
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:07:09 ID:IZ6RkOkD0
>>107
日本語でおk
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:16:32 ID:edCEJnqc0
ファームをgdgd言ってる奴はいい加減板違いだと学んでくれないか。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:34:49 ID://ZXgOaX0
>>115
とっくにGPSレシーバーのレビューで否定されてる事いっても面白くないぞ。
それともまさかレシーバーまだ発売されてないとでも思ってるのか?
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:38:45 ID:elUx+WDs0
タンクバックって磁石でくっつくけど PSPて入れたら壊れちゃうかな?
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:42:06 ID:7QjWgGz30
>>119
衛星捕捉の初期設定がかなりながいってこと
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:43:35 ID:7QjWgGz30
>>120
アンカーミス
>>118
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:13:48 ID:TXWN9oCa0
1万円以下なんだから過度の期待はするもんじゃねえ
嫌ならミニゴリラ買え
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:17:47 ID:QUSS6+0y0
>>108
名称入力はPSPのコントローラーでやるのかな
PCで入力したい
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:27:26 ID:hVmKSDff0
NV−420Aゴリラがチラシ価格39800円で売ってる・・・買い?
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:40:40 ID:waBRVRfS0
ヤマダって予約できるところと、できんところがあるけど
何がちがうんだか
12日に入荷するといわれたけど、大丈夫か?
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:46:14 ID:ZHh6X6L/0
いま、ビックカメラで電話予約してきた!
14日~4日間取り置きしてくれると。

本体(シルバー)は予約不可だったから店頭でだな・・・土曜日に買えるかなぁ。
楽しみだぁ
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:51:47 ID:4CxNPBxF0
社員うぜーな。
ID://ZXgOaX0
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:57:29 ID:EikNo9Zs0
フラゲ予定の人はいるかい?
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:13:21 ID:k+7BQAwn0
>>122
期待はしてもいいだろ
過度か過度じゃないかは人それぞれ
てか都心部で使えるか使えないかはマジで気になる
使えないナビは逆に迷うからな
あれはヒドい
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:22:36 ID://ZXgOaX0
任天堂社員うざいな
ID:4CxNPBxF0
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:24:07 ID:0JW879iu0
>>20
この画像をみると期待してもいいと思うんだが
尼で17位、これはひょっとするとあれかもしれんよ
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:27:17 ID:ZHh6X6L/0
>>20
このコンビニとかって、MSであとから追加した情報も混じってるのかな
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:52:19 ID:YXvMrFi60
一つだけマプラスの弱点を挙げると
文字が見辛い事がある。

これはみん地図もそうだったが
PSPのフォントにはアンチエイリアスがかけてあるため
小さい文字が潰れてしまう。
これはPSPのブラウザで文字を中以下にしてもわかる。
SCEは早急にフォントを改善して欲しい。
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:02:21 ID:4CxNPBxF0
しっ!
批判的なことを書き込むと、GKから叩かれますよ。
「会社にメールを送ればいいだろ。なんでここに書き込む必要があるのか」
とか言って。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:29:53 ID:NLIf+csF0
こんな感度の悪いGPSアンテナで、本気でナビが出来ると思ってるの?
道路両脇に高いビルとかが無い所は別として。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:38:47 ID:OrJiAlYF0
>>135
一昔前に、今よりかなり感度の悪いGPS+パソコンでも
意外に実用になってたからご心配なく。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/software/NavinYou/
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:43:06 ID:r+PldY970
ヤマダでPSP本体をポイントで貰ってきた
150%の配当セールやってたんで13860円(ポイント)でGETできた
早くこいこいMAPLUS同梱版〜
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:50:35 ID:LVvz37hd0
ネガキャンも始まりいよいよ発売間近って感じだねw
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:50:43 ID:kYLhldrp0
>>135
etrex持ってるけどかなり使えます。
海外旅行でetrexに座標データを入れて迷子にならないように活用していました。
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:53:19 ID:i7N5E6iv0
みんないい車に乗ってるん?
14116:2006/12/10(日) 19:53:55 ID:sVPxw0df0
>>137
ちょ、ゲームOKなの!?
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:03:47 ID:9WUpuYU10
>>140
徒歩です
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:05:42 ID:4YlQ5EnX0
軽です
ガタガタ揺れます
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:06:29 ID:N8g1Po2W0
>>140
お下がりのカセットテープが現役の車です

おかげでトランスミッタより使い勝手のいいカセットアダプター使えるけど
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:10:49 ID:n2CtHDpv0
軽トラで使います
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:13:12 ID:chYlZS0EO
147659:2006/12/10(日) 20:15:43 ID:r+PldY970
>>140
ちっこい欧州車、7年物のロートルです

>>141
使えるよ
1点5000円以上でポイント付く商品ならほぼ大丈夫、ipodもおkだった
15日までやってるからMAPLUS本体もいける(入荷すればだけどw)
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:16:14 ID:JgGcwzHQ0
前スレでサイバーガジェットのスタンドを
1DINスロットにはめた方、よかったら
画像をUPしてください。
うちもスロット余ってるんだけど
置き場所に試行錯誤中です、、、
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:17:32 ID:LVvz37hd0
>>140
国産のショボイ車ですが、
愛着のある大事な相棒です

降りた後にも使えるのがありがたいので予約しています
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:26:34 ID:9z1W5lrf0
約10年前のナビよりはマシかな
正月までには買えるかな
15116:2006/12/10(日) 20:29:18 ID:sVPxw0df0
再びキター!10月に予約してるから大丈夫でしょう!情報ありがとう!
ちなみにおいらも欧州車。
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:46:10 ID:waBRVRfS0
いろいろ考えた。
サイバーガジェットのスタンドを防振の粘着マットでつけるのはどうだろう?
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 20:51:36 ID:sCxp7SVS0
>>140
RB20EをMTでさっぱりと頂いております。
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:00:53 ID:CWaIr6NP0
>>140
ママチャリです
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:35:42 ID:KXG50Flq0
ソフト出た後にPSP馬鹿売れしてハードと周辺なくなったら困るから
思い込み購入してきました〜〜

後は当日予約したのに朝妻にヤマダにオープンと同時に行かせます。
マチキレナイ

156枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:22:50 ID:RWr/jIQk0
>>152
同志 俺も考えてた
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:28:07 ID:n1reYaRa0
サイバーガジェットのスタンドを購入して、さっそく車のダッシュボードに
取り付けてみました。PSPをスタンドにはめて試しに走ってみたら、ちょっと
大きめな振動のときにカチャカチャ音がしました。スタンドの取り付けが甘い
のかなぁ・・両面テープで固定したのですが・・
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:35:12 ID:mo1ncoMF0
なぁ、何で尼損は、発送延期メール来ないんだ?
他の所が来てるっていうなら、尼も出荷出来る数分かっているだろうに、
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:38:47 ID:TXWN9oCa0
>>158
キャンセルさせないために
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:49:15 ID:XLhekiyL0
>>155
GKwwwww
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:57:19 ID:gvkyyHaV0
>>157
自分は↓の両面テープで貼り付けたけど、今の所ぐらついたり音がなったりはしてないよ。
ttp://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=1184&shubetsu=32
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:59:55 ID:azknwIE90
>>158
規約にもあるとおり、発売日に届けることをうたっていないから。
いつ発送するかは、尼の気分次第。
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:00:38 ID:lcENMKYQ0
だから尼で買う時着払いにしとけって言ったじゃん。
でも一応15日、最悪16日までは待とうと思ってるよ。
それを越えたら買ってやらね。知らぬ存ぜぬで通す。
それは尼が悪いから。でも仕事柄特攻できないし尼頼みになるオカ〜ン
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:00:06 ID:tV/5ZPh10
あと 3 日
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:00:16 ID:tV/5ZPh10
あと 3 日
166sage:2006/12/11(月) 00:10:50 ID:+iss7h340
あと3日!!
ワクワク!!
アマゾン予約受付してるね
このざまは心配なさそうだね?!
167sage:2006/12/11(月) 00:11:54 ID:+iss7h340
間違えた・・・。
ワザとじゃないよ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:13:41 ID:+iss7h340
また間違えた・・・。
疲れてる・・・。
寝よ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:24:10 ID:MMySFNC90
>>135
このスペックでナビが出来ないなら一般機も全滅ですよ?

結局アンチってただ買えなくてひがんでるだけだよなぁ
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:28:53 ID:HupfJ88P0
ttp://www.hori.jp/products/psp/psp_fm_transmitter/index.html
これだとけっこう音声案内聞きやすいかな!?充電も出来るなら買おうかな
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:34:28 ID:Cq/zrRgu0
まあ使って見れば全て分るさ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:35:49 ID:WyroQMuw0
>>169
いやあ買う気があるとも思えんよ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:39:56 ID:yCxFs5Gk0
ipodの時思ったんだが
FMトランスミッタあれこれ手を出すなら
1万位のAUX入力付きカーステ買ったほうが得だと思った
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:48:27 ID:MMySFNC90
上のほうで出たURL
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/200612070001/
ここに新情報が
周囲の環境で最初の衛星捕捉時間がいろいろ変わるっぽい。
が、それ以降は電源切ろうが何しようが速攻で捕捉できるらしい。
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:54:39 ID:4UTpI1T60
ここの人が何か喋ってくれないかな
http://hys.onamae-odn.jp
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:56:26 ID:HK7lmbeL0
>>140
マプラス車載する人はカーナビ付いてない車に乗ってるんだから、
いい車というか、最新の車じゃないはず。今時の新車はほぼナビつけるでしょ。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:09:09 ID:yk59LwRGO
>>176 去年車買い替えたけど、ナビに6ケタは払う気はないな。って感じで付けなかった。
同じ金払うんだったら車のグレード自体を上げたいわ。TVとかマジいらんし。
ナビ試してみたいなとは思うけど、ナビが必要なほどのドライブするのって、年に数回くらいだし、
試しのために大枚はたくのも嫌だ。だから今回は手ごろで嬉しい。
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:19:39 ID:l0bBA9oeO
PSPでナビが出ることを今知った俺が来ましたよ。明日ヤマダにでも行ってみるか。
あぁ、ちなみに俺もエミュ房だがFW3.02まで偽造出来るから安心だろ
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:21:59 ID:n+hipGRp0
そうなんだよな。
上のほうみると偽装できるのしらなそうなやつがなんか語っててなんだかなぁと思ってた。
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:23:56 ID:OtYs106O0
エミュ房は氏ね
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:28:04 ID:M/xz/AM40
エミュ厨って、何でいちいち自分の馬鹿を晒しに来るの?
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:28:09 ID:pg24PUBv0
スレがkskしてきましたね
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:31:44 ID:888LBXh20
FMトランスミッター使ったことなんだけど、あれってザーって砂嵐の周波数のところにしか飛ばせないの?
もしそうで、このソフトでFMトランスミッター使うって事は車内で音楽ナシで使う気なのか??
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:32:33 ID:2zVjlvqc0
>>181
馬鹿だから
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:35:23 ID:M/xz/AM40
>>183
まあそうなるね。
オーディオ分岐するケーブル使って、iPodでも繋いどけば
ミキシングされて音楽も同時に聴けるけど。

マプラスにmp3再生機能があるのが理想なんだが、
次期バージョンでは搭載される事を願う。
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:53:22 ID:MMySFNC90
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:54:11 ID:n+hipGRp0
エミュはどうでもいいが、メモステ起動はPSPで
一番心配な振動問題がなくなるんだからやるな。
バイクだしな。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:00:04 ID:0YzqVZaS0
>>176
納車待ちですが何か?

俺は8Mのメモカしか持ってないからエミュできないんだが
エミュと聞いただけでいきり立つ変なのが嫌い
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:22:57 ID:f3DuNNz60
場所をわきまえろということでしょ。
そういうのは改造板でやればいい。
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:25:47 ID:KsMwHV/20
HORIのトランスミッターって、音出ていなければ駄目という事は、
常時音が出るわけではないNAVIでは
使い物にならないって言うことなのかな?
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:43:57 ID:1LV5yd710
HORIのトランスミッターとりあえず音楽は雑音少なくふつうに
聞けます。
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:58:31 ID:ihLmTptz0
DHでGPS+MAPLUSが行けたので一応報告。
メモステで動かした方が動作は速い、以上。
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:11:11 ID:kOkGYC8E0
>>192
フラゲ?
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:16:01 ID:kOkGYC8E0
DHってDEVHOOKっていうソフト?
自分もバイク+徒歩での使用を考えているから、メモステの方が安全には違いないだろうから
やってみようかな
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:17:52 ID:t0vcgSLg0
>>193
14日発売ならフラゲした人いてもおかしくないかもね。

ところで
この先車載ホルダーが発売されないとなると
助手席にPSPを放置しながらの運転になるのかな。
これだとよそ見ばかりしそうで怖いんだがw
auの助手席ナビと同じ位置関係なのかなぁ。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:26:43 ID:mEg8ffCl0
>>195
公式的には、携帯電話みたく、
操作時は安全のため道路脇に車を止めてください云々
ってなるんじゃない?

サードパーティ品等で、見やすい位置に置けるようにする、
だけなら道交法違反じゃないと思うし、
走行しながらの操作さえしなければ
大丈夫だろうと個人的には思ってる。

あくまで主観だけどね。
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:31:16 ID:TsiIz67M0
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:39:46 ID:mEg8ffCl0
>>197
コレって手前側には倒せるのかな。

カーオーディオが今1DINタイプ+蓋なしモノ入れケースなんだが
モノ入れケースに固定して蓋みたいに開けば
モノ入れにもモノ入れられる状態で…ってなればいいんだが。
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:44:54 ID:1LV5yd710
>>198

手前には倒せなかった。
台座の後ろ2/3をカットしてS2000の
オーディオのふたのチケットホルダーに
はさんで固定してる。
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:52:15 ID:GPX1mFK20
GPSアンテナ裏に折りたたんだ状態で受信するかな?
なら防水ケース使えるんだが・・・
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:16:17 ID:40c2Cfp90
>>199
これって耐熱性がかなり低いって話だから車載には向いてないと思われ
真夏は変形するんじゃね
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:46:56 ID:mEg8ffCl0
>>199
レスd
手前だめでしたか…

なかなか丁度ピッタリいい、ってのは無いですねぇ車載キット
203199:2006/12/11(月) 11:50:41 ID:1LV5yd710
>>201
確かに真夏はつけっぱなしはやばいかも。
取り外せる仕様がいいかもね。マジックテープとか。
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:54:25 ID:X9ELqnD50
>>192
おk 把握した
さんきゅー
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:09:32 ID:Ssy8yfQH0
自分もCYBER・クレードルPROが候補だったけど前に倒せないのか・・・
ダッシュボード中央の物入れボックスにつけようと思ってたんだけど、
ボンネットに向かって下り坂のように傾斜してるから、手前に倒れてほしい。
そのボックスのふたがちょうどバイザーがわりになってイイなと思ってたのに。
ちなみに初代いぷさむです。
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:12:50 ID:kOWthnp60
PCナシでHDD→メモステにファイルコピーが出来る周辺機器ってあったっけ?
HDD→SDはあったような気がするんだけど
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:15:39 ID:poX9zKlD0
>>206
誤爆か?
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:20:16 ID:kOWthnp60
いや、もし知ってたら教えてください
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:20:19 ID:QZLCR/sA0
差し込むタイプやベルクロテープだと脱着時に両面テープが剥がれそうで怖い。
どこかPSPホルダー出してくれないかな。
たとえば

・携帯ホルダーのようにバネで挟み込むタイプ

・ドリンクホルダーに差し込むタイプ
350ml缶の上にアジャスタ機構がついてる。

こんな感じのやつを。
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:20:24 ID:K9EaUBO30
>>192
GPSって部屋の中だと衛星ほとんど捕捉しなくない?
たまに一つくらい捕捉するけど
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:57:35 ID:k9GhpbxB0
>>209
ドリンクホルダーのやつは、どっかでみたことあるような気がせんでもない。

↑の方に書き込みあったけど、
薄型テレビやタンスの下に敷く地震対策用のシリコンみたいなのを
CYBERクレードルの下に敷いてもダメなのかな?
粘着力があるなら走行中の振動も吸収してくれそうだし、
粘着テープと違って外した時にテープの跡形つかないだろうし。
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:32:08 ID:kOkGYC8E0
いよいよ明々後日は、発売日だな。
フラゲ成功組みは明後日位にはてもとにあるんか。

10/30 ソフマップで予約したけど、今のところ何にも連絡来ないから
13日発送14日着 もしくは14日発送 15日着でくるんかな?
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:45:51 ID:48Oj25/u0
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:51:43 ID:KY1Mn+GYO
>>206
mp3プレーヤーでUSBホスト機能の有るやつなら出来る。iAUDIOとか…
でも転送遅い。
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:55:09 ID:1LV5yd710
musicフォルダをBGMにできる機能が欲しいね。
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:36:11 ID:QZLCR/sA0
>>211、213d

おほっ、あるんじゃん・・・て高けえぇぇ

やはり自作するかな
考えてるとwktkするし
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:33:59 ID:tV/5ZPh10
地図見ると意外と尺度小さいから、家の中で歩くと動くかな?
発売日に外に出る予定無いんだよね。
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:37:26 ID:tV/5ZPh10
ヤフーのニュースにこんなの出た

カーナビで車上狙い警報、自衛意識を促す…大阪府警

 大阪府警は大手自動車メーカー「ホンダ」(東京)と
提携、府内で車上狙いや部品狙いが多発している地点を
カーナビの画面上に図示して配信する新システムを12
日から導入する。

 カーナビによる犯罪情報提供は全国初。大阪府内での
車上狙いや部品狙いの発生(認知)件数は、全国ワース
ト1が続いており、府警はドライバーによる自衛を支援
することで汚名返上につなげたい考えだ。

 同社がカーナビを使い、自社の車のユーザーに交通情
報や気象情報などを提供している情報通信サービスを利
用、ドライバーが行き先を入力すると、その近辺で、車
上狙いや部品狙いが昨年1年間で12件以上、起きた2
0か所を「丁目」単位で示す。地図上でも“要注意”を
強調する「爆弾マーク」で表示、個々の地点の発生件数
、目的地からの距離などが確認できるようにするという。
(読売新聞) - 12月11日14時54分更新
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:50:30 ID:5T4F73Wf0
このGPSユニットってUSB接続?
もしそうならPCで使えないかな?
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:31:31 ID:40c2Cfp90
>>219
USBだけじゃ足りないんだ!
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:43:47 ID:1ASD9yyLO
>220
確証は無いけどな
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:03:01 ID:+Ge4iB0h0
来週、家族で電車使って旅行するからマプラス持っていくつもり。
ちゃんと線路の上をトレースしてくれるかなー?

その日までにマプラス届けば、の話だけどw
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:16:53 ID:um78a1+g0
先程福岡ヤマダで同梱版予約!んで14日オケとの事。
まだ余裕あるみたいだったよ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:21:54 ID:M/xz/AM40
>>219
認識したとしても、PC用のドライバがなきゃ動かないよ。
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:34:22 ID:AZPIAsoh0
amazonだと15-16日発送になってるけど
14日に届く可能性アリ?
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:51:28 ID:ltb2zxej0
konozama
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:04:45 ID:48Oj25/u0
>>225
色々と買ったけど発送予定日より届いた事無いよ
こんな事なら違う店で予約すればよかったorz
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:06:10 ID:48Oj25/u0
すまん
間違えた
「発送予定日より早く届いた事無いよ」に訂正します
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:10:47 ID:Mn+1igCs0
バグ出しテスターの皆さんこれから頑張って下さいね
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:38:52 ID:ROOLPNHG0
amazonのレビューも相変わらずだな
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:49:06 ID:gOasIZCm0
>>>222
レポートよろしくお願いします。私も気になっております。

yahooの1/3000地図の性能があれば絶対買いたいなあ。。。
出かけることも無いのに、あると面白そうだ
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:22:11 ID:KO6Zw06E0
PSPごと買うつもりなんだけど、なんかお勧めのゲームある?
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:23:37 ID:pcu90o4/0
>>232
スレ違いだけど
ジャンヌ・ダルクが面白いよ。
今やってる。SRPGが好きな人間なら間違いなく買い
経験無しでも楽しめるバランスになってるよ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:24:27 ID:pT6iP7y+0
ルミナス 2も出る模様
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:25:25 ID:WZ7Mu4xf0
もじぴったん(・∀・)イイ!!
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:35:15 ID:p4avnSU60
品薄感な流れを感じて、
発売当日 昼から出勤にして特攻することにした・・・
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:41:46 ID:TnCCKmPs0
メタルギアソリッドオプスがよさげ

GPSもWiFiもフル活用してるし
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:42:59 ID:tDPPwE6V0
いやー大丈夫でしょ、予想以上のHITはしてると思うけどさ。
購入する人数はせいぜい知れてる。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:47:33 ID:tV/5ZPh10
ネットだと品薄っぽいけど、店頭だと案外山積みになってそう。
つーか、近所のゲーム屋行ったけど、GPS売ってなかったぞー
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:50:48 ID:PQAXXOhF0
CMとかしてないし当日からバカ売れって事もないと思うから
十分買えると思う。開店直後に買うつもりだけど
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:03:58 ID:CNIR2jdY0
早くどこかGPS対応車載用スタンドだしてくれ
スタンド出てからじゃないと買いたくない
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:40:39 ID:2rQiGN150
いいスタンドがでるまではPSP助手席にブン投げたまま運転すりゃいいさ。
音声案内があれば大丈夫。
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:56:22 ID:J/36bDv50
運転中にゲーム機を操作しちゃだめって法律はないよな
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:01:31 ID:3TPLMq7y0
>>243
改正道路交通法の
○ 画像表示用装置に表示された画像を注視すること
に該当するから違反になるようだ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:03:02 ID:M/xz/AM40
ゲーム機に限らず、走行中ナビとかを注視するのもダメだよね。
停止中ならおk?
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:22:48 ID:OxzGVUBI0
携帯をいじるのもアウト。
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:28:49 ID:qtiAd0m10
MAPLUSは助手席の彼女に操作してもらうのがデフォだよ。
だからスタンドなんて不要なのさ。ベイビー。

248枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:47:29 ID:0YzqVZaS0
助手席に放置してもちゃんと測位するんだ
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:48:14 ID:UvaBZFP+0
PSPって外に持ち出して激しくうごき回ると画面の間にホコリ紛れこんだりしない?
いや、むかし外に持ち出して帰ってきて見てみたらでかいホコリが進入してたんだ…

取り除くの苦労するぞアレ…そのホコリを出そうとしてもまた別の小さなホコリが入りの繰り返し…
もう息を何時間も画面に強くフーフー吹きかけて頭に顔真っ赤になって倒れそうになった
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:50:52 ID:wO5pS3wz0
ビックでかいことにしたからいーでじにキャンセルメール出したけど返信がこない…
ちゃんとキャンセル受け付けてくれるだろうな…


>>248
部屋の中でも衛星捕捉できるのに助手席に置いた程度ではGPSの衛星電波は遮られない。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:06:56 ID:2rQiGN150
>>247
あーなんかパケとかもそんなかんじだよな。
毒男のことなんか考えてるわけねぇナw
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:08:10 ID:0feC2HmM0
小学生でもDSの方が価値があるってちゃんと分かるのに
PSP買う奴の知能ってどうなってんの?
小学生以下の知能しか持ち合わせていないんだろうが、いい年こいた人間があきれるわ。
現実的に考えてナビになるかつーの。アホ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:10:42 ID:n+hipGRp0
   /         \  | 小学生でもDSの方が価値があるってちゃんと分かるのに 
   | 認めなきゃ  | | PSP買う奴の知能ってどうなってんの?
   \_ 現実を。 | | 小学生以下の知能しか持ち合わせていないんだろうが、いい年こいた人間があきれるわ。
――--、..,\__  _/  \現実的に考えてナビになるかつーの。アホ。
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:10:52 ID:+V+THtQ20
さぁ、もりあがってきたよw
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:20:44 ID:G8mT9L/y0
モノに対する価値なんて、それこそ人それぞれなんだがなw


池袋ビックで同梱版どのぐらい入荷するのか聞いたが、
今のところ14日に入荷するのすらわからん、とか言われたなあ一昨日。どうなる事やら・・・。
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:28:28 ID:H4FdZ+ri0
>>249
エアダスターを使えば良いのに
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:41:36 ID:0YzqVZaS0
>>250
そうなのか
俺の今までのナビはアンテナをダッシュボードに置かないと測位してくれなかったからな
技術の進歩ってすごいな
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:48:46 ID:OSGqw2ko0
>>247
女は地図が読めないし
そんな女に説明されても男は話を聞きません
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:57:58 ID:FlWh5tyf0
あと2日だよ。ベイビー。
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:59:35 ID:p4avnSU60
>>258
あんたの狭い交友関係の話は聞いてません。
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:10:54 ID:IDOAov/m0
>>260
いや、話を聞かない男地図が読めない女
って言いたかっただけですすいません。
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:11:40 ID:Y21d1YP20
おいおい>>258は、

「話を聞かない男、地図が読めない女」

にかけてるだけだろ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:31:51 ID:0DPVY10S0
そろそろフライングゲッターは現れないのか??
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:34:38 ID:yw9N59NW0
地図を読むのはナビの仕事じゃないのか?
操作できない、なら話はわかるが。
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:35:40 ID:utDU70m00
>>210
部屋の中で5つ捕捉
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/200612070001/
まぁ近くに窓があるとか条件にもよるだろうが。
性能は申し分ないぞ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:46:44 ID:ycsNmlvm0
Maplusにはすごく期待しているのだが、公式HPのデキをみると・・・
公式HPとMaplusを作った人って同じなのかな。
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:10:12 ID:jqYHwuaNO
普通Webサイトは外出しかと
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:12:18 ID:Y21d1YP20
>>264は無知なのか空気読めないだけなのかわかり難いな
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:22:34 ID:cGjO9i1+0
>>234
亀レスだが
ルミ「ネ」スだよ・・・

>>266
外注が基本じゃないかな。
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:27:16 ID:0uj59w6g0
俺の彼女は、コドラ並だぜw
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:34:56 ID:utDU70m00
>>266
意味不明
HPとソフトの出来がどう関連してくるんだ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:38:32 ID:ycsNmlvm0
ごめん、説明不足だった。
HPの仕様を決めた人と、ソフトの仕様を決めた人が同じだったら
同じレベルのものができあがると思ったので。
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:39:46 ID:ycsNmlvm0
全然別なチームで勝手に作ってるなら、まだ期待が持てるかなと思った。
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:47:20 ID:utDU70m00
>>272
>同じレベルのものができあがると思ったので。
ソフト作るのとHP作るのが同じスキル必要なんて初めて聞いた。
てかなんでそんな結論に至るのか理解不能。
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:52:23 ID:ycsNmlvm0
素人すぎてすみません。
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:25:36 ID:lSvFz4rdO
公式に少しでもいちゃもん付けるとすぐ噛みついて来る奴いるな
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:32:45 ID:yw9N59NW0
いちゃもん付けるのと噛み付くのってどう違うの?
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:38:10 ID:ur+RFIz40
ゲームのパッケージを見るとHPみたいな感じでいきたいんだろうな
中の人はw
でも、ちょっとずれてるw
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:47:32 ID:lygd39he0
オレらからするとちょっとハズれてても、
一般ウケはいいんじゃない?
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:53:10 ID:ur+RFIz40
え〜俺らは一般じゃないのかw
まぁ、中身がよければ口コミで広まるし
そこは心配してないんだけどね
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:19:48 ID:wLtf9sGb0
ID:ycsNmlvm0
狂犬。
寛容性がないな。
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 04:13:12 ID:g9qocCWM0
基本的に同社が出しているポン太の移植と考えていいジャマイカ?

でポン太の評判はどんなもん?
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:12:42 ID:NdfUxsWm0
ポン太の情報はほとんど見ないな。
みんなマヨとかミニゴリに流れてると思われ。
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:43:13 ID:3X3BB/440
SOFMAPはKONOZAMAはある?

今週中に届いたら日曜日はどこに行こうかな?
原付で伊豆一周してくるか、三島から甲府までいって、善光寺にでも行ってみるか
甲府周辺でお勧めの観光スポットおよび、これ食っとけって食べ物あります?
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:56:19 ID:qmcFJfuv0
>>284
それを検索する為にMAPLUSがあるんじゃまいか?
http://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200612/img/maplus/09.jpg
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:47:03 ID:sC6H4CCR0
注文日: 2006/10/20
発送予定日: 2006/12/13
配送予定日: 2006/12/16 - 2006/12/17
福岡

AMAZONまだ発送日変更無し このまま行くかな ワクワク
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:37:04 ID:3w9dJ7FK0
>>285
そこに出てくる施設名とかだけで判断しろと?
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:09:49 ID:jF807v5P0
>>286
amazonは10月15日ぐらいに予約がいったん停止されて、
18日ぐらいに再び再開したから、後半の分は怪しいかもね
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:17:51 ID:kS55spwR0
>>284
個人的に俺はこれ食ってみたい。
ttp://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/brand/0207.htm
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:25:29 ID:uma4KPd/0
yamadaで予約してきました!当日ゲットできます!!
このナビでPSPデビューなんでPSPを先に買ったのですが、4つのドット抜けがorz
PSPならあたりまえのことなんですよね…
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:28:54 ID:sJEebaC40
俺は11月18日に尼で予約したが
発送予定日: 2006/12/13
配送予定日: 2006/12/15 - 2006/12/16
となっている。konozamaにならないことを祈っている。
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:30:45 ID:78XcwjAv0
>>290
PSPなら っていうより液晶にはつきものの現象だって。
気持ちはわかるがごねても交換してくれない。

その後パネル内部に小さなゴミが入って来ますが
これも仕様です。
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:30:24 ID:uT4z6S2q0
>>284
ここで、にごりワイン買ってきて
http://www.sakaoriwine.com/
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:34:21 ID:1VcqGFUZ0
道を間違えたり、意図的に違う道へ入った時
リルート検索してくれるのかな?
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:38:15 ID:py1ufUFD0
http://silhouetteholly.blog39.fc2.com/blog-entry-670.html
こいつの言っている事ってどこまで正しい?
そんなに感度が悪い?
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:38:36 ID:TqFpn7AZ0
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:40:56 ID:GJVMPxLR0
今、山田で予約してきた、14日買える、当日は3,4台出るみたい。

で、アマゾンはキャンセルと。
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:41:22 ID:sC6H4CCR0
>294
オフィシャルサイトに書いてるべ
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:42:15 ID:nBUSTZvh0
>>296
カップル氏ね。

しかし、これって案外キラーコンテンツかも知れないな。
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:11:10 ID:3X3BB/440
>>295

CXD2951でググってみたら
12個の衛星を同時に受信できる12チャネルGPS レ シーバ
受信周波数:1575.42MHz (L1帯,CAコード)
とかになっているから

勘違いしてるんじゃないかな?

>>2のしようと全然違うし
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:18:59 ID:ODhUo3GHO
これの発売が近くてwktk、ロコロコクリスマスverで〜♪な気分だったのに、
DQ9DS発表聞いてぽっかり胸に穴が開いた気分なので、
今年の冬はコレ持って旅することにした。
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:19:18 ID:juqql+Ww0
>>295
ここにいるのは同梱版待ちばっかりだからそんなこと分からん。
心配なら発売後にいっぱいレポが出てから買えば?
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:19:50 ID:lygd39he0
>>301
…オレもついていっていいか?
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:31:15 ID:PLfd1pYL0
注文日: 2006/10/6
発送可能時期: 2006/12/13
配送予定日: 2006/12/15 - 2006/12/16
千葉北西部ですけどkonozamaにならないことを先祖に祈る
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:41:20 ID:VCtE1SM70
>>302
俺も どう今晩 待ち(*´Д`)ハァハァ
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:43:05 ID:QNAOkebZ0
フラゲ神はまだ現れんのか!?
もう手に入れてる奴いるだろう?

詳細レポ欲しいーーーーー!!!!
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:50:52 ID:y7mCZ8xX0
セブンドリームの配送連絡メール来た

ご注文日時:2006/10/20
店舗到着日:2006/12/14 午前7時

出勤途中で受け取り、会社まで早速使う
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:33:51 ID:fguuvuMV0
バイクにナビが見れるようにつけてみた
GPSもつけれるし、シガーソケットからの充電もOK!ちなみにイヤホンやアンプでも聞けるように穴あけOK!
100金のゴミ箱を自作してみました^^
はやく発売日恋!!
http://meroreon.web.fc2.com/
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:34:53 ID:amvjXpaC0
漏れは尼で16〜20日の配送になってる・・少し遅れそうだが安いからな・・
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:37:06 ID:digesZwB0
ダメもとでヤマダに行って見たら予約できた!amazonの方はキャンセルっと。
いち早く欲しい人は一度ヤマダとかゲーム屋に聞きに行って見たら??
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:39:10 ID:fguuvuMV0
308だけど継ぎ足し
振動対策もしてます^^
失礼
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:48:36 ID:94ktD6N40
>>290
4月に買ったときはドット1つで交換できた
YAMADA
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:56:24 ID:awDjUL190
ps.com発送メールきつぁぁぁぁ
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:02:59 ID:5o/KBBK0O
sage
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:03:50 ID:5o/KBBK0O
すまない
>>307
ファームウェアに注意しておけよ
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:11:39 ID:3X3BB/440
>>307

フル充電しとけよ
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:12:59 ID:PLfd1pYL0
セブンドリーム
ps.com
相次いで発送連絡メールが着てるな、尼はkonozama回避なるか
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:18:39 ID:awDjUL190
PSPに
GPSで時刻補正する機能追加してくれんかな。
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:25:34 ID:nwRjKxoy0
>>318
GPSが何か分かってないな…
マジレスだったらヤバイぞ…

釣りはやめれ
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:29:00 ID:sC6H4CCR0
>>319
お前の方が分かってない・・・
マジレスだったらヤバイぞ・・・

釣りはやめれ
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:32:05 ID:F94xWlDv0
GPSで顔を補正してくれる機能がほしいわ('A`)
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:34:04 ID:IfxZ8yvO0
おいおいGPS衛星は時刻信号を発してるんだが・・・
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:41:32 ID:wX+fNblA0
ヤマダ予約確認してみた
予約したんだけと当日平気?と聞いたら
○○様ですか?間違いなくOKですと言われた。
ってことは予約一人かよw
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:56:38 ID:A3FXrfLZO
本体で時計自動で合わせられるけど、それとは違うの?
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:57:24 ID:94ktD6N40
>>324
無線持ってないんだろ
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:00:25 ID:sew8Ffbx0
楽天ショップより
発送しましたメールがきましたよ!
修理中のナビが間に合わなかったから
今週はこれで出かけられる。。
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:53:20 ID:5UCuZcwUO
発売記念と日、月、火が3連休記念だから17日の朝からこのナビ使って岐阜から東京に旅に出て来る!!
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:28:04 ID:GJVMPxLR0
oおれ、マヨWAN持ってるけど、時計表示するよ、時計情報も流れているみたいだね。

PSPも、普通に出るんじゃないか?サンプルだと出てるジャン、それでPSP本体の
時刻を修正できるかはしらんけど。
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:30:05 ID:PLfd1pYL0
>>327
じゃあ漏れは、これが届いたら東京から岐阜までのルート検索する!!
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:08:39 ID:vAXTPIQM0
>>327
じゃあ僕は警察官!!
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:15:52 ID:zEu3Gnc80
>>327
じゃぁ僕はお医者さん!!
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:17:31 ID:MMgO2C6W0
MAPLUS+GPSの為にもう1台PSPを買った俺は馬鹿ですか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:21:07 ID:KV90b6es0
>>332
(*´Д`)人(´Д`*)ナカーマ
いや俺もブルメタをもう一台買って
今の黒をMAPLUS用にするつもりだぜ
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:43:35 ID:ZAkgcVya0
PSPでゲームやらんし、1台で十分だな
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:46:36 ID:rEEv6vkA0
ゲームはあまりやらんが動画を見るからな
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:10:29 ID:ZAkgcVya0
ヤマダ予約受け付けてるの
明日予約して明後日ポイント150%で買ってくるか
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:13:07 ID:oyXFv7lO0
あと2日。 (o0・∀・)wktkが止まらない!
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:13:51 ID:uT4z6S2q0
先月頭にPSP買ったけど、今のところ動画プレイヤーとしてしか使ってない

このソフトで初のPSPでゲームということになりそう

339枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:16:33 ID:tkaKWHbs0
まだ誰もフラゲしてないのか・・・
もう待ちきれない!
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:31:21 ID:StlPlbt50
ところでみんな、車載ホルダーは何買った?
やっぱりこれ>>213
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:35:25 ID:68Qy7ROE0
>>336
今日ヤマダ行ってきたけど14日同梱版入荷なしだってさ
まあ僻地の店だからなんだろうけど
入荷確実だったらヤマダwebの方キャンセルして店舗で買いたかったけど諦めた
因みにweb.comの方は13日入荷発送ってメールが来た
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:36:37 ID:yw9N59NW0
>>340
それ、どう見てもGPS刺さらないじゃん。
GPS対応のホルダは絶対どこか出すだろうから、
それまで待った方がよさげ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:36:56 ID:zP+9gjEA0
バイクに着けたいので下記のを買ってRAMマウントで装着予定
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_224_28563062_39464948/44410923.html
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:49:08 ID:3e+Sp07o0
とりあえずあるもんで載せてみた。フードはつや消し黒で塗るつもり。
昼間はいろいろ反射して見づらいなぁ。
ttp://imepita.jp/20061212/819230
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:56:40 ID:ZAkgcVya0
>>341
マジ!!うちも地方だからヤバゲ
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:57:48 ID:3VMCJTgo0
今日泥棒に入られてMAPLUSの為だけに買ったPSP一式が盗られてた…。
もう出荷予定がいつだっていいよ。

PCとか一眼デジカメとか、もっと金目のモノはあったのになんで
(個人的に今一番ワクテカしている)PSPなんか狙うかなぁ。くそう。
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:01:36 ID:jF807v5P0
>>344
また、古い車やなぁ
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:01:59 ID:2fCs6Np4O
>>344
フラゲネ申?
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:04:23 ID:yw9N59NW0
スクショをフォトで表示してるだけじゃない?
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:12:01 ID:GJjDzfkp0
公式が更新されてるな
たいしたことはないが
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:14:51 ID:yw9N59NW0
ちょっQ&Aの2・・・読み方「マプラス」じゃなく「マップラス」なのか・・・?
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:15:35 ID:68Qy7ROE0
>>344
フードはどうでもいいからレポ汁!!
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:26:00 ID:3e+Sp07o0
>>348 >>352
まっこと申し訳ないが実際載せてみてどんな感じに見えるのか試そうとして
公式のSSを表示させているだけなのでレポ無理です。
画面の反射は専用機じゃないから仕方ないか。どっちみち運転中は注視できないし。
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:29:27 ID:xVTS1M2g0
通販から商品発送のメールが届いてた。
とはいえ日中は受領できないから週末に持ち越しかなぁ・・。
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:35:48 ID:68Qy7ROE0
>>353
ああそういうことね
全透過型のPSPの液晶は日差しに弱いからなぁ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8703/8703_1.html
反射はこれを貼ればいくらか緩和されるかも
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:41:10 ID:TedZ68k40
PC用の覗き見防止フィルターを90°回転させて貼り付けると
日差しよけになるってどこかのサイトで見たような
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:48:15 ID:3e+Sp07o0
>>355
いままでこの手のやつは使ったことがないが、検討してみます。
その前にマップラス入手出来るか、ワシそれだけが心配や。
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:53:49 ID:2ng+MPOKO
今オモタ、ヤマダで150%ポイントで買おうとしたら
10000円以上買わないと意味無いのな…

余計にPSP買わなきゃいけない分息だわ
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:55:30 ID:ADv0UOYF0
Σ(゚△゚;) マップラスだ。いままでマプラスと・・・。
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:59:52 ID:QNc9oMfw0
自分もマプラスだとばかり‥
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:00:18 ID:mDj8+7cx0
10/20にAmazonでコンビニ払い注文したけど、お支払い番号のメールがこなーい
商品の入荷数が少なかったかも
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:00:59 ID:3sTOi32i0
公式で「ユーザーズサイト」の内容が発表されてるな。
ユーザー登録すれば登録したお気に入り地点をWEBで公開できるとあるが
ヤバイ地点を公開しようとする奴が現れるのは確実かと。
事前チェックにも限界あるだろうしその辺どうするんだろ。
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:02:52 ID:IhhlKuhp0
>>358
5000円以上に変更になった筈だが、その前に予約商品には150%ポイントが使えない。
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:05:39 ID:XFgGQd6H0
>>363
5000円以上買えば使えるって言ってたよ。
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:06:29 ID:LrFYJyQ10
それはそうと、ソフマップで予約購入した同梱版だけど、未だに納期が「予約処理中」なんだが。
これって初回分に間に合わなかったってことなのかな?もしそうだったら、何で連絡の一つもよこさないんだろう?
発売日に届かなかったら予約キャンセルしてやるぜ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:15:56 ID:1aItSYgm0
>>365
心配スンナ。オレもだw
因みに10月30日予約。ま、明日には何かしらアクションがあると思うyp。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:27:34 ID:W9LziJXI0
それでUSBポートの両脇端子から電源供給するのしないのって話どうなった?
しない場合、基盤用のBミニメス用意できたから切って繋げて
延長ケーブルつくる人柱してもいいよ。
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:54:17 ID:3HUPfqKd0
>>365
話の流れを“それはそうと”で断ち切ってるw

俺もやまだ予約だけど、150%使えると言ってた。

ヤマダでドット抜け交換の話題あったけど、俺もしてもらった。
そんとき店で何個か確認させてもらったけど、どれも2・3個はあった。
たいがいのPSPは目立たないだけで1個くらいはドット抜けあるんじゃね?
暗いところで黒い画面見るとよくわかる。スレ違いでスマソ。
369sage:2006/12/13(水) 01:12:50 ID:6ZSx19eQ0
ちょっと調べてもわからなかったんだけど、
PSPのGPSレシーバって、電子コンパスは内蔵されてるの?
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:15:33 ID:cGvQteyf0
かなりwktkしてきた(*゚∀゚)
日付変わったから明日発売ジャマイk

会社帰りに買って帰るのが楽しみで仕方ない
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:19:23 ID:ECyCgiSV0
>>369

調べればわかるだろ
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:22:54 ID:K+4rk3o00
近くのゲームショップ見てきた。
今朝いくつかあったmaplusの予約表全部なくなってたw
明日休みとったから昼頃に行ってみる。
フラゲできるかな。
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:23:16 ID:3nj+EjVX0
新宿ビックまだ予約受け付けてたぞ
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:26:42 ID:+UM8U2A40
いよいよ発売かw
フラゲ組はレポよろしく

375枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:27:34 ID:T9EHO39lO
>>367
単純に延長しただけではダメだったがUSBって給電できるのにわざわざ別に端子作るかなぁ。
案外短絡してるだけかも。時間あったら調べてみるわ〜

>>369
内蔵してない。
全てのカーナビが移動による2点間のベクトルで方位を割り出すので、基本的には必要もない。
携帯とかだと静止した状態で自分の向きに地図の方位を合わせられるように内蔵してるけどね。
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:31:00 ID:6ZSx19eQ0
>>371
うーん、仕様に載ってないということは、なしということかな?
電子コンパスがあると、徒歩時にその場で向きを変えたときに
それに対応して地図も回り、方角がわかりやすくて便利だと思うんだけど、
ないのならちょっと残念。
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:34:12 ID:6ZSx19eQ0
>>375
返信どうもです。
主に徒歩で使うことを考えていたので少し残念ですが、
ちょっとダッシュすればきっと反応しますね。
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:34:56 ID:CZmOSKoR0
臨時収入のおかげで俄然欲しくなったが、
問題点が色々と

車の中、ほこりだらけなのでPSPがホコリまみれになる。
シリコンカバーとスタンドは併用できなさそうだし、、、
現在シガライタにトランスミッタとホットイナズマが付いてる
3マタ買うと空調の機器が非常に押しづらくなるような、、、

たった1万程度惜しくも無いが、
他の人も同じような問題点抱えてるだろう
それでもネタで買おうとしてるんかな
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:20:24 ID:KfZ4Op3c0
>>378
・窓開ける
・シルバーカラーにする
・エアダスター
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:40:20 ID:1tZ9BPxY0
バイクにナビが見れるようにつけてみた
GPSもつけれるし、シガーソケットからの充電もOK!ちなみにイヤホンやアンプでも聞けるように穴あけOK!
100金のゴミ箱を自作してみました^^
はやく発売日恋!!
http://meroreon.web.fc2.com/
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:45:37 ID:3nj+EjVX0
高速走ったらPSPが飛んできそうな悪寒
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:45:57 ID:WzQ2cGzP0
>>378
・スタンドは自作する(俺はもう作った)
・シガー電源は車内のヒューズBOXから頂いて増設する
(800円くらいでヒューズ電源用の2又ソケットが売ってる)
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:17:06 ID:ECyCgiSV0
>>375
前にわかりやすいレスが付いたことがある。
「PCなどに対してPSPは子機扱いだから給電機能はついてない」

384枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:28:35 ID:5+qHMiYM0
GPS用の延長ケーブル発売されそうじゃね?
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:10:05 ID:l+o2M8g50
ヨド、ご注文商品在庫確保になってるよ!wktk
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:44:49 ID:pQrdzO/m0
予約していた山田に今日受け取れるか電話してみようかな。
店頭予約した人なら1日早くゲットできるかも。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:27:35 ID:hQZSR+Y00
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:40:11 ID:g+DxHNMC0
俺最近忙しいからフラゲは日曜日になりそう・・・orz
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:41:34 ID:mlR7qyz40
それはフラゲとは言わないよ
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:44:04 ID:LbxJw4/a0
超あやしいアジアンテイスト・・・
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:46:49 ID:tH31dNB+0
バイクに付ける場合は振動対策しないとスッポ抜けそうだな・・・
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:01:20 ID:CZmOSKoR0
はしごが前方者から落ちてきたら諦めも付くが
PSPで死んだらしゃれにもならないな
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:07:07 ID:NHsuSlEg0
>>388-389
ワロタw
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:08:48 ID:7Zvm63J+O
さて、今日辺りフラゲ神が御降臨なされますかなwktk
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:52:45 ID:K+4rk3o00
>>389
じゃあ俺は来月フラゲすることにするよ!
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:23:49 ID:GfOaotzK0
よし俺も明日フラゲするぞ!!!!!

とりあえずmaplus 2への要望

1.レ−ンガイドつけてください
2.経由地も選択できるようにしてください。
3.メモステにインストできるようにしてください。
(定期的にUMDを見に行く形でもかまわないので)
4.詳細地図をdl販売してください(本家のpsエミュの形で構いませんので)
5.詳細地図は メモステの関係上 
 県別 地方別 中東西別 全国版ぐらいに分けていただけると助かります。
6.電話番号検索にも対応してください
7.スケ−ルを現状から増やしてください
 (最大広域にした場合日本全国が入るぐらいにしてほしい)
 
このうち半分くらい実装してくれたらmaplus2も買うな
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:25:54 ID:e0sqC0om0
>>383
では「PCに対して子機であるUSBハブに給電機能は無い」ということですね。

んなわけねー('Д')
398386:2006/12/13(水) 10:35:22 ID:pQrdzO/m0
さっき山田に電話したが、発売日前に受け渡しは出来ない言われたよ。
素直に明日まで待とう。
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:53:53 ID:duOeb1PT0
そのうちワンセグと一体になったレシーバーが出そうで怖い
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:00:56 ID:+yJnQU4i0
「ちょっとショット」と一体化したレシーバーも出る可能性あるんじゃね
カメラ用のGPSとか売り出したみたいだし、写真をとった場所も記念に残せるとかで売り出す

ソフトの更新にしろ、GPSレシーバーの更新にしろ、
ゲーム機のクラスの値段で気楽にバージョンアップできるならいいこと

とくにソフト単体のほうは1年に1回ぐらいでてくれるといいなぁ
そのためには、ある程度売れて欲しい
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:13:30 ID:TaGxBNOr0
いーでじキャンセルした人います?
キャンセルメール送ったのに返事来ない orz
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:14:27 ID:NHsuSlEg0
むしろUSBハブが出たりして。
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:15:36 ID:QbffAdrm0
むしろPCでGPSレシーバ使えるようにするアダプタが出そう
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:17:14 ID:5+qHMiYM0
>>403
欲しいね
ノートで使いたいし
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:28:11 ID:6sj1A/Zr0
今日発送のはずのアマゾンが、未発送になってる・・・
いつ発送されるんだろ
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:28:46 ID:EZFztYmx0
>>397
子機であるUSBハブ側からPC側への給電機能はないよ? あたりまえじゃん。
だから子機であるPSPからGPSへの給電機能はない。 当たり前。
まぁわかんないのだろうけれど。
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:41:31 ID:Jo4rCTp90
PS.COMでプレ予約手続き忘れてて、
11日にkonozama覚悟でamazonお急ぎ便でポチった。
結果、さっき確認したらまもなく発送になっててビックリ・・・・
出荷数増えてるのかね?
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:50:43 ID:oKBJXjFN0
>>407
おれもお急ぎ便まもなく発送きた。
amazonやるなあ。
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:01:55 ID:GfOaotzK0
このgps waasには対応しているんかな?

今年末から、正式運用されて、gpsの精度が若干上がるらしいけど
410s2000:2006/12/13(水) 12:06:13 ID:ZWDHDor30
PSPGPSのセット版欲しいよ?
いよいよ明日から発売ですね
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:08:11 ID:zamuvh7q0
>>410
その?は、どの言葉にかかってるわけ?
412s2000:2006/12/13(水) 12:09:23 ID:ZWDHDor30
伸ばすの記号をいれたらハテナになったんですよ
413s2000:2006/12/13(水) 12:13:22 ID:ZWDHDor30
枯れた名無しの水平思考さんは欲しいと思っていますか??
414s2000:2006/12/13(水) 12:15:46 ID:ZWDHDor30
あれ・・・誰かいますか??
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:18:07 ID:GVa25aJv0
HondaのS2000かっけーよな。
そう言う僕はHondaのホーネットに乗ってまつ。

ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=457
これ使えば16時間位使えそうじゃね?
4時間(PSP本体バッテリー)
12時間(PowerBank slim 2.0)
416S2000:2006/12/13(水) 12:25:56 ID:ZWDHDor30
S2000かっこいいと思います??
将来乗りたいな?と思ってるんですけどね・・・
あと名前sをSに(大文字)にしました。
アドレス見れないんですけど・・・
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:25:56 ID:1HvU7P5bO
ヤマダ8925円で内金425円で予約できたけど発売明日なんで今から注文入れて届くかどうか解らないのできたら電話しますって
150%金曜日までだからなんとかはいってくれー
418S2000:2006/12/13(水) 12:29:24 ID:ZWDHDor30
枯れた名無しの水平思考さん無事に届くといいですね。
PSPのバージョン上がるんだったら気になる。
あとGPSの性能よく解らないんですけど良いんですか?
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:30:11 ID:pQrdzO/m0
>>415
これGPSつけたままどうやって充電するの?
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:30:16 ID:EZFztYmx0
>>408
後の、新konozama伝説の始まりである。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:32:00 ID:QbffAdrm0
>>419
釣りじゃないと思うが、
PSPはUSB経由での充電ではない

専用の端子からアダプタで充電
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:34:05 ID:wxQFlA190
>>421
リンク先を1万回見直してください
423S2000:2006/12/13(水) 12:36:34 ID:ZWDHDor30
>>415
ページ見れました。Ipodなどに使うやつですね
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:38:50 ID:EZFztYmx0
>>422
USB−丸端子アダプタで給電すればいいんじゃね?
PSPのUSB端子はどのみち関係ないと思うけど。
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:40:06 ID:LbxJw4/a0
>>422
バッテリー側がUSB端子でPSP側はふつうに充電端子だと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:40:54 ID:GfOaotzK0
sonyってメ−ルで問い合わせをする場合

どっからやればいいの?

ttp://www.kasc.go.jp/MSAS/index.html
gpsがこれに対応しているか、聞いてみたい
427S2000:2006/12/13(水) 12:41:37 ID:ZWDHDor30
>>415
以上は付属のUSB充電ケーブルにて充電可能になってますが大丈夫なんですか?
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:42:28 ID:+yJnQU4i0
>>415
バッテリー側はUSBだから、PSP以外にも汎用性はありそうだけど、
携帯電話とかはどうなんだろうね

PSPのためだけにこの値段はちょっと…とおもうので
429S2000:2006/12/13(水) 12:45:18 ID:ZWDHDor30
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:45:27 ID:LbxJw4/a0
ダイソーとかで安い携帯用USB充電ケーブルかえばよかろ。
431S2000:2006/12/13(水) 12:48:40 ID:ZWDHDor30
GPSレシーバー実際にみたことある人います?
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:53:13 ID:pQrdzO/m0
>>415
バッテリー側面部に丸端子穴が見えたから
バッテリー(丸端子)−PSP(USB端子)
で繋げるのかと。

コンセント側面部にはUSB端子穴があるから
コンセント(USB端子)−PSP(丸端子)
で充電できると思うが車内では充電できないな。
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:53:54 ID:GfOaotzK0
>>429

サンクスです。早速質問してみた
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:54:24 ID:ZWDHDor30
きいてる?
435S2000:2006/12/13(水) 12:55:07 ID:ZWDHDor30
お役に立ててよかった
436(^-^):2006/12/13(水) 12:56:49 ID:PLEb8N7zO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!ゲームに関するサークルがあります!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.frRQ281bec/
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:59:56 ID:GfOaotzK0
やっと俺のMAPLUS、
ソフマップで商品準備済みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:00:12 ID:EsWEhtdt0
NULLPOSポータブルナビ
439S2000:2006/12/13(水) 13:01:08 ID:ZWDHDor30
恥ずかしながら商品準備済みってなんですか?
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:04:53 ID:fz7WzXPs0
日本語もわからんのか。
441S2000:2006/12/13(水) 13:06:19 ID:ZWDHDor30
>>440
家に届いたのか準備が出来た事を報告したのか意味がわからん
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:08:17 ID:l0v7gevM0
s2000よ、おまえにこの言葉を送ろう








半年ROMってろ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:08:17 ID:GfOaotzK0
>>439

多分、商品が確保できますたってことだと思うけど

午前中まで、予約処理中(?)になっていたから、一歩前に進めたと

ソフマップで予約品買うの初めてだからよくわからないけど

予約処理中→商品準備済み→商品発送済みの流れではないかと
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:08:54 ID:ASWRsKOl0
商品準備済来年発送の略
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:09:11 ID:zamuvh7q0
>>441
さっきからお前の日本語の方が意味が分からん
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:09:11 ID:epYcpHsP0
まだフラゲした人いないんか
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:09:34 ID:yo4mDgKO0
アマゾン「まもなく発送される商品」に表示が変わった
今回はkonozamaじゃ無いみたいだな
448S2000:2006/12/13(水) 13:10:39 ID:ZWDHDor30
>>443
親切にありがとうよ

>>442
コメントなし
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:10:49 ID:7Zvm63J+O
これは趣のある荒らしですね
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:13:29 ID:GfOaotzK0
ごめ本当にゴメ、

ソフマップ 出荷処理中 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺のMAPLUS明日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451145:2006/12/13(水) 13:15:10 ID:ZWDHDor30
だからスレは嫌いなんだよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:15:31 ID:K+4rk3o00
>>446
今から予約したゲームショップいってみる
wktk
453S2000:2006/12/13(水) 13:16:06 ID:ZWDHDor30
逃げたなんて思うなよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:16:37 ID:hQZSR+Y00
はじめまして。まず自己紹介をします。
僕はiPod shuffleとインターネットをはじめて2ヶ月くらいたつ中級者です。
みなさんおてやらわかにお願いいたします。(^o^)

今回「電車男」なる本を読んで、2ちゃんねるサイトにはじめて書き込みをします。
まだサイトの見方がいまいちわかりませんが、みなさんすごい議論をしているみたいですね。
とくに枯れた名無しの水平思考さんの書き込みが多くて圧倒されました。
僕もこれからがんばって参加したいと思います。
455145:2006/12/13(水) 13:17:36 ID:ZWDHDor30
フラゲってなんすか
半年ROMってろってなんすか
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:17:37 ID:iSyM/qVW0
これほどフラゲ神の報告が待ち遠しいソフトは無いなw
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:18:23 ID:ZWDHDor30
フラゲの意味しらん
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:19:06 ID:WtUD7JjF0
11/11に尼で予約してたんだが、15日発送、16〜20配送になってる。
さっき別に注文してみたら14日発送、16〜17配送になってた。
どうなってんだよw
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:20:41 ID:+yJnQU4i0
>>458
KONOZAMAですから
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:23:23 ID:fi92q+wu0
S2000さんは日本人ですか?
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:24:28 ID:QbffAdrm0
>>457
クラゲの進化系
462S2000:2006/12/13(水) 13:24:30 ID:ZWDHDor30
中学生です
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:25:31 ID:zamuvh7q0
S2000
成績かなり悪いだろ?
464S2000:2006/12/13(水) 13:25:40 ID:ZWDHDor30
スレ書くの初だぜ
465S2000:2006/12/13(水) 13:26:16 ID:ZWDHDor30
学校休んでるぜ
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:27:27 ID:KQF2Nb9Q0
ウイイレといっしょにフラゲしてきた。
普通のナビ持ってないからあんまり比較とか詳細なレポはできないが
何か気になることあったらレスくれ
467S2000:2006/12/13(水) 13:28:03 ID:ZWDHDor30
>>463
あんたに言われたくないね
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:29:47 ID:GfOaotzK0
フラゲ神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:31:28 ID:GfOaotzK0
>>466
もしよかったら教えてください。
自宅周りの車一台が通れるような道路って、地図上で表示されてます?
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:32:33 ID:5jIeSZO/0
>>466
早速フラゲ神が!!
やっぱGPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合とか気になるかな
471S2000:2006/12/13(水) 13:33:43 ID:ZWDHDor30
鞭打ちになってみろ
脳脊髄液減少症になれ
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:34:10 ID:yo4mDgKO0
>>466
動作するファームは何?
473S2000:2006/12/13(水) 13:36:54 ID:ZWDHDor30
>>442
半年の間、ROM(読むだけのメンバー)に徹していろ、の意。2ちゃんねるなどでよく使われる。

あまり空気が読めていない、いかにもつい最近2ちゃんねるにアクセスし始めたような厨房くさい輩がよく、このように言われる。

2ちゃんねるは情報源としては大変有用であるが、基本的には全て自分で「善し悪し」が判断できないと使いこなせない。程度の低い輩が投稿した場合は、ある程度スキルのある人に騙されたり、おちょくられたりされる可能性もある。

従って、半年の間は読むだけに徹し、余計な投稿をすべきではないことをこの言葉は語っているわけである。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:36:56 ID:fi92q+wu0
S2000さんは交通事故にでもあったの?
475S2000:2006/12/13(水) 13:39:30 ID:ZWDHDor30
>>474
学校で後ろから羽交い締め。ガクンと。
保健室の先生はシップはって終わり。
学校終わるまで授業続行てなわけ。
476145:2006/12/13(水) 13:47:47 ID:ZWDHDor30
スレよ
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:49:16 ID:oJDu36CdO
発送完了メール来てた!
今日届くー!
楽しみ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:49:37 ID:EZFztYmx0
466さんじゃないけど、手に入れた。
>>469
細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる。。。。
測位はいい感じ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:50:28 ID:QAK39jHz0
S2000はいじめられっ子なのか・・・
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:51:51 ID:GfOaotzK0
>>478
うわサンクス WKTK WKTK
481S2000:2006/12/13(水) 13:53:04 ID:ZWDHDor30
筆箱がこっちに飛んできてイジってると思ったらしく・・・
482S2000:2006/12/13(水) 13:56:42 ID:ZWDHDor30
>>478
すぐに計測できるんか?
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:56:43 ID:+yJnQU4i0
使用できるファームバージョンだけ、お願いします
484S2000:2006/12/13(水) 14:00:54 ID:ZWDHDor30
>>>>>>478
どうなん??
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:01:44 ID:BvMW6kr60
今日ビック見てきた人いる?
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:04:45 ID:K+4rk3o00
今見てきたけど売ってなかったー('A`)
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:05:08 ID:GfOaotzK0
>>478さん

もし購入後、ナビさせて戻られたなら、
終了地点からどの程度はなれたところで、ナビ終了しました?
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:09:05 ID:OKel7iKp0
ログは保存出来る?
あと登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:12:08 ID:ZWDHDor30
ば?い
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:13:26 ID:fz7WzXPs0
>>483
2.81
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:16:27 ID:ZWDHDor30
2.81
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:18:20 ID:5jIeSZO/0
2.81
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:20:04 ID:ZWDHDor30
なんだよ
494S2000:2006/12/13(水) 14:23:47 ID:ZWDHDor30
なんか書こうよ
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:25:07 ID:OKel7iKp0
チャット化するのやめてくれ
496S2000:2006/12/13(水) 14:26:16 ID:ZWDHDor30
だってそうだろ
497S2000:2006/12/13(水) 14:27:36 ID:ZWDHDor30
どうしてダメなのか解らないんですが・・・
誰も急に書かなくなったから言っただけです。はい
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:28:30 ID:n/dqBusJ0
もはや荒らしと変わらんな
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:33:33 ID:wxQFlA190
フラゲしてきた方におききしたいのですが

ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる
機能はありますか?公式にものってないのであまり期待はできませんが・・・
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:33:59 ID:tTDEGnU60
http://info.2ch.net/guide/
http://info.2ch.net/guide/faq.html

S2000よ、お願いだからココ全部読んでくれ。
貴重なスレをごみ化したくないんだ。
読めないのなら半年ROMれ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:34:07 ID:ZWDHDor30
500
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:36:21 ID:hejc9lFI0
まあ、見づらいとか使いにくいとかって事がなければ買いだな
明日買ってこよっと
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:37:19 ID:GfOaotzK0
一応フラゲ神様への、ここまでの質問をまとめてみた

報告済み
1.車一台通れるような細い道があるか?
  細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる
2.GPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合
  測位はいい感じ

未報告
1.動作するファーム
  (2.81?)
2.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
3.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
4.ログは保存出来る?
5.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください

以上フラゲ神様よろしくお願いいたします。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:41:01 ID:aGuRRvIG0
急に伸びてると思ったら、天然バカが来てるのか。
しかもIDも変えずに名前欄だけ変えて、500ゲット失敗してるしw
505S2000:2006/12/13(水) 14:50:03 ID:ZWDHDor30
>>500
みたよ。なんか難しいけど、とくにどこを見ればいいん?
あと>>504
よけいな事を言わなくてもいいんだよ
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:51:43 ID:EZFztYmx0
ちと忙しいので、簡単に。
1.動作するファーム
  ごめん、マプラ酢動かす前に、3.02にしちゃったのでわからないです。
2.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
  上空が見渡せる場所で2分ぐらいでした。ただ、今日は雨なので、これが本当の実力なのか分かりません。
3.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
  車モードで100mぐらい手前。徒歩モードで50mぐらい手前。
  モードによって違うみたい。
4.ログは保存出来る?
  出来る。
  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキストだったので、個人でどーにでも編集できそう。
5.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください
  ごめん、まだやってない。

番外.その他
  地点検索の操作が・・・・。私の好みに合ってない。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:51:53 ID:0nfu/Xyx0
今日のNGID:ZWDHDor30
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:54:19 ID:h5Fx8x5o0
アマ まだ 未発送のままだ!!
店行って買ったほうが良いかな??
509S2000:2006/12/13(水) 14:54:21 ID:ZWDHDor30
僕がどうした?
あっNGの人ね
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:55:14 ID:EZFztYmx0
あと、走行ログは、ルート案内中には保存されないみたい。
設定が悪いのかも。ちとわからないです。
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:58:27 ID:GfOaotzK0
報告済み
1.車一台通れるような細い道があるか?
  細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる
2.GPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合
  測位はいい感じ
3.動作するファーム
  ごめん、マプラ酢動かす前に、3.02にしちゃったのでわからないです。
4.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
  上空が見渡せる場所で2分ぐらいでした。ただ、今日は雨なので、これが本当の実力なのか分かりません。
5.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
  車モードで100mぐらい手前。徒歩モードで50mぐらい手前。
  モードによって違うみたい。
6.ログは保存出来る?
  出来る。
  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキストだったので、個人でどーにでも編集できそう。
7.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください
  ごめん、まだやってない。

番外.その他
  地点検索の操作が・・・・。私の好みに合ってない。
以上>>506神様からのご報告でした。
お忙しい中ありがとうございました。

未報告
8.ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる
機能はありますか?

512枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:59:16 ID:OKel7iKp0
>>506
どうもありがとう。
ログ出来て編集出来るのならあれだ。
ルートのやり取りも出来るかもしれないね。

使えそうで良かったー。
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:05:57 ID:YIOtaMvI0
ナビの声はどんな感じ?
514S2000:2006/12/13(水) 15:06:59 ID:ZWDHDor30
 最後に皆さんへ

意味のない書き込みをしてしまい本当にすみませんでした。
貴重なスレがゴミになると言うのも当然であります。
貴重なスレ、不快な思いをさせてしまいすいませんでした。
>>500さんの2ちゃんねるのお約束をみて反省すべきだと思いました。
ついカッとなって変な書き込みをしてすみませんでした。
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:08:17 ID:KQF2Nb9Q0
あら、先越されたな。
役に立てなくてごめんよ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:13:33 ID:+yJnQU4i0
>>506
さまありがとうございます

>>515
さまのファームウェアはいくつで動作させたんですか
よろしければ、お願いします
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:17:03 ID:GfOaotzK0
フラゲ神様用、スレ人からの質問

報告済み(追加できるような所があれば追加してください)
1.車一台通れるような細い道があるか?
  細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる
2.GPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合
  測位はいい感じ

4.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
  上空が見渡せる場所で2分ぐらいでした。ただ、今日は雨なので、これが本当の実力なのか分かりません。
5.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
  車モードで100mぐらい手前。徒歩モードで50mぐらい手前。
  モードによって違うみたい。
6.ログは保存出来る?
  出来る。
  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキストだったので、個人でどーにでも編集できそう。
  走行ログは、ルート案内中には保存されないみたい。
7.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください
  ごめん、まだやってない。

番外.その他
  地点検索の操作が・・・・。私の好みに合ってない。
以上>>506神様からのご報告でした。
お忙しい中ありがとうございました。

未報告
3.動作するファーム
  
8.ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる
機能はありますか?

9.ナビの声はどんな感じ?

>>515様、もしお時間があって
お答えしていただける項目がありましたらよろしくお願いいたします。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:19:23 ID:wUUPytTC0
買ってきたが、現在地の検索ができない・・・。
説明書には、「最初10分ぐらいかかる」と書いてあったが、
10分たってもwaitのまま。

屋内じゃだめって説明に書いてあったから、窓際においてみたんだけど
GPSの電波って完全に外じゃないと受信できないものなの?
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:19:58 ID:QbffAdrm0
動くファームウエアは何かと聞くより、
MAPLUS付属のアップデータのバージョンを聞いた方が早いと思うけど
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:27:02 ID:HIn4M4zA0
>>518
窓際って屋内やんw
その時の衛星の配列にもよるが、初回の補足の時は同時に3個ないし4個の衛星からの電波を捕まえないと
現在位置の測位が出来ないよ。

まぁだいたい上空を見上げて、感覚的に6割くらい空が見えるところなら問題ないと思うよ。
GPSの電波は建物を突き抜けるほど強くはないので、屋内では基本的に使えない。
まぁ窓際とかなら使える「事もある」という感じだな。
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:27:03 ID:OKel7iKp0
>>518
家は鉄筋ですか?
鉄筋だと受信出来ないみたい
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:38:05 ID:+LHw0TbQ0
http://d.pic.to/ad78o


GC8インプにシガー電源とクレードルのスタンドを固定したまではいいが。。

amazon先振りで申し込んだがまだ連絡が来ないorz
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:39:39 ID:wUUPytTC0
>>520-521
雨やんだのでベランダにおいてみた。

ちなみにMAPLUS付属のファームバージョンアップは3.01だった
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:41:49 ID:pQrdzO/m0
>>522
ダッシュボードからはみ出てる様に見えるけど
どうやって固定してる?
525ヤマダで注文:2006/12/13(水) 15:44:02 ID:GNdpkBeX0
アカウントサービス > 注文履歴 > 注文内容

Would you like to see this page in English ? Click here.


重要なお知らせ
この注文はキャンセルされました。商品はありません。

アカウントサービスへGO

Amazon.co.jp で



526枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:54:06 ID:KQF2Nb9Q0
>>517
3.動作ファーム
入ってるのは3.01だから動作ファームも3.01と思われ

ごめんとりあえずこんだけ
仕事中なのでw
また後でまだだったらレスします
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:58:54 ID:PQ3C6E9y0
ちょー今メールみたら12月下旬までお待ちください とかってメールきてたw
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:12:29 ID:lUAoAaYG0
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2006/12/15 - 2006/12/16
1 点 MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)
販売: Amazon.co.jp

wktkwktk
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:17:32 ID:OKel7iKp0
そういえば肝心の動作速度なんかはどんなもんですか
検索や地図スクロールはサクサク?

あと秋葉ヨド周辺の地図とか上げてもらえると嬉しい
うぷろだhttp://www.imgup.org/
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:22:01 ID:KQF2Nb9Q0
スクロールはサクサク
検索も早い、と思う
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:26:58 ID:re1qeUq40
10月発注組なのにamazonはいまだ沈黙のまま

なぜだ
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:26:59 ID:Jrz1Atbn0
>>528
俺は配送予定日が14-15なのに
まもなく発送どころか支払いメールが来ない…

ko...
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:27:58 ID:duOeb1PT0
神サンクス
とりあえずやってみて「なんだこれ…orz」とかそんなことではなさそうで安心
俺予約とかしてないけど、明日ヨドとかで見つけたら買おう
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:30:47 ID:EZFztYmx0
>>532
そんなこったろうと思って、すばやく代引きに支払いを変更した漏れは
まもなく発送にステータスが変わったよ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:32:22 ID:Ckf1YnJ20
>>528
いつ注文したか教えて、まもなく発送される商品にならないのは何故?
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:35:24 ID:lNcFI+Ln0
>>530
どうもありがとう。
サクサクか、良かった!
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:36:10 ID:lUAoAaYG0
>>535
確か10月20日 
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:38:28 ID:GfOaotzK0
フラゲ神様用及び今来た産業人用、ここまでのスレ人からの質問及びご回答いただいたもの


報告済み(追加できるような所があれば追加してください)
1.車一台通れるような細い道があるか?
  細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる
2.GPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合
  測位はいい感じ
3.動作ファーム
入ってるのは3.01だから動作ファームも3.01と思われ
4.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
  上空が見渡せる場所で2分ぐらいでした。ただ、今日は雨なので、これが本当の実力なのか分かりません。
5.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
  車モードで100mぐらい手前。徒歩モードで50mぐらい手前。
  モードによって違うみたい。
6.ログは保存出来る?
  出来る。
  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキストだったので、個人でどーにでも編集できそう。
  走行ログは、ルート案内中には保存されないみたい。
10そういえば肝心の動作速度なんかはどんなもんですか、検索や地図スクロールはサクサク?
  スクロールはサクサク
  検索も早い、と思う


番外.その他
  地点検索の操作が・・・・。私の好みに合ってない。

以上>>506神様 >>466神様からのご報告でした。

未報告
7.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください

8.ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる
機能はありますか?

9.ナビの声はどんな感じ?

11.あと秋葉ヨド周辺の地図とか上げてもらえると嬉しい、うぷろだhttp://www.imgup.org/
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:40:44 ID:Ckf1YnJ20
>>537
おれ10/6なのに…、
>>534の代引きとか支払いって関係あるのかな?
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:41:37 ID:KQF2Nb9Q0
8.ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる機能はありますか?

ないっぽい


9.ナビの声はどんな感じ?

ごくフツーのナビと同じ感じの女声です

541枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:42:50 ID:1aItSYgm0
祖父、出荷処理中キタワァ(n‘∀‘)η
明朝、宅配の営業所に取りに行こうかな
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:44:15 ID:tc6bRYu10
11/26注文 まもなく発送きた
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:44:15 ID:Jrz1Atbn0
一番早いのはカードと代引きなんだろうな
コンビニ経由だと支払い待ってからだし
人気商品だったらそういう回し方もあるのかね?
まぁいいや…まったり待とう
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:46:43 ID:aJCaePzs0
まだあんまり手に入れれてないやつ多いんだな
さっきいったゲームショップで単体も同梱版も普通にあったけど

買ってこようかなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:47:05 ID:WzQ2cGzP0
発送メールきた〜ヤマダエロイ!!

******様

ヤマダ電機WEB.COMをご利用いただき、まことにありがとうございました。
下記、運送便にて、出荷させていただきました。
======================================
ご注文番号:************
ご注文日時:2006/10/18 12:59:50
お支払金額:\8,925
お支払方法:クレジットカード
----------------------------------------------------------------------------
1. ULJS-00091 MAPLUSポータブル 1個 8,925円(税込)
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:47:58 ID:aJCaePzs0
つか発売日明日かw
あれはフレゲ商品だったのかww
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:48:45 ID:cck3vX/E0
そろそろkonozamaっぷりが目につき始める頃かな
548367:2006/12/13(水) 16:49:13 ID:53Q9oz3n0
>>383
「PCなどに対してPSPは子機扱いだから給電機能はついてない」
いや、そういう話は聞いてなくて、カメラやGPS設置時に
端子両脇の窪みに電圧は乗ってるか?ってこと。

あとぜんぜん理解してない人のレスでごちゃごちゃになってたので
分かる方だけで結構です。
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:51:11 ID:0EVNuqSq0
Devhookの0.51でfw3.01偽造に対応したらしい
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:51:16 ID:PxJICprT0
アマゾン、10月中旬に予約して発送準備キタ。ちなみにクレカ払い。
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:52:17 ID:KQF2Nb9Q0
>>548
乗ってるって話をどっかのインタビューサイトで読んだよ。

>>383
そりゃUSBホスト機能とごっちゃにしてるんだよ。
給電してなきゃデバイス動かないじゃんw
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:54:16 ID:LbxJw4/a0
ちなみにカメラのほうはケーブル延長して使えるの?
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:55:20 ID:wxQFlA190
>>540
ありがとうございました。ということは夜間はバックライト暗くするしかなさそうですね・・・
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:00:28 ID:sAr24Ytm0
11月下旬予約の俺もkonozama組みだな。
まぁ、送料無料にならない奴とくっつけてしまったからしょうがないか。
しかし発売日過ぎるといつ手に入るかわからないのが怖い。
こんなに人気出るとは思わなかった・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:00:52 ID:0EVNuqSq0
偽造→偽装
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:13:10 ID:GfOaotzK0
ソフマップで出荷完了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これで明日にはくるよね?
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:14:18 ID:S7FFeCfn0
ビックカメラ来ねえなあ・・・
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:23:58 ID:y9uAtPa90
報告をみていると
なんか普通にナビとして使えそうだね
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:26:48 ID:WzQ2cGzP0
いや、普通にナビとして使えるでしょ
ただ利口か馬鹿かは別としてね
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:30:14 ID:it8k1/8H0
MAPLUSのkonozama会場必要かな?

ちなみに10月19日予約のクレカ払いで、未発送です。
九州なのでkonozama確定っぽい。
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:32:11 ID:GfOaotzK0
フラゲ神様用及び今来た産業人用、ここまでのスレ人からの質問及びご回答いただいたもの


報告済み(追加できるような所があれば追加してください)
1.車一台通れるような細い道があるか?
  細い道路はもちろんの事、建設中の道路まで入ってる
2.GPSの反応具合とか、現在位置のズレ具合
  測位はいい感じ
3.動作ファーム
入ってるのは3.01だから動作ファームも3.01と思われ
4.GPSすぐに計測できるのでしょうか?
  上空が見渡せる場所で2分ぐらいでした。ただ、今日は雨なので、これが本当の実力なのか分かりません。
5.目的地周辺に着いたので、ナビを終了しますで、実際どの程度はなれたところでナビが終了するのか?
  車モードで100mぐらい手前。徒歩モードで50mぐらい手前。
  モードによって違うみたい。
6.ログは保存出来る?
  出来る。
  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキストだったので、個人でどーにでも編集できそう。
  走行ログは、ルート案内中には保存されないみたい。
8.ナイトモードというか夜間走行する際に画面の色が反転して全体的に黒くなる機能はありますか?
  ないっぽい
9.ナビの声はどんな感じ?
  ごくフツーのナビと同じ感じの女声です
10そういえば肝心の動作速度なんかはどんなもんですか、検索や地図スクロールはサクサク?
  スクロールはサクサク
  検索も早い、と思う


番外.その他
  地点検索の操作が・・・・。私の好みに合ってない。

以上>>506神様 >>466神様からのご報告でした。

未報告
7.登録地点のセーブファイルはどうなってるのか教えてください

11.あと秋葉ヨド周辺の地図とか上げてもらえると嬉しい、うぷろだhttp://www.imgup.org/

12道からはずれた時のリル−トは、一昔前の強引に元の道に戻すタイプでしょうか?
 それとも再構築してくれるような構造ですか? 
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:36:39 ID:ZNYOLrxE0
なんかこのGPSレシーバー、チロルチョコみたいだなw
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:44:44 ID:HIn4M4zA0
ルート探索時に、高速道路とか有料道路を使う場合って、料金とかも出るのかなぁ?
バイク/軽自動車料金までは出ませんかね?

あとルート探索に一方通行って反映されるのでしょうか?
konozama確定っぽい俺はあした有休取ってますよ…
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:45:13 ID:z8JwcLvG0
>6.ログは保存出来る?
>  出来る。
>  が、なぜかファイルが分割されてる。内部はテキスト


俺的にはこれが一番うれしい
明日が楽しみだ
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:57:09 ID:5+qHMiYM0
そもそもAMAZOMで買う理由わ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:00:07 ID:V2tuLL+q0
夜は眩しそうだな。
567枯れた名無しの水平思考
俺の尼で買う理由は↓の理由かな。

・品薄になりそう
・割引がある
・店頭予約は面倒
・当日届いたら勝組