【PSP】大戦略ポータブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
公式
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html

大戦略ポータブル2は12月14日発売
2 :2006/11/08(水) 22:58:57 ID:8SaZcwrd0
○DS版はコチラ
【genki】大戦略DS part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155209642/
3スレ立て依頼主:2006/11/08(水) 23:02:51 ID:hzL370XT0
>>1
感謝!ありがとー

↓↓↓では以下、攻略情報や2の話題などどうぞ↓↓↓
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:03:03 ID:GnP0xV9m0
終了
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:04:14 ID:ubhjaRQF0
>>4氏ね
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:54:13 ID:UGwXwhJL0
>>1

昨日から探してたら
今日は立ってたので驚いた(w

こっちのリンクも
大戦略ポータブル2は12月14日発売
ttp://www.genki.co.jp/games/strategy2/top.html
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 06:00:49 ID:LGgFOo8s0
また糞スレたてたなw
すぐ落ちるくせに
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:44:40 ID:PZ9KTbq60
先に貼っとく

豚太郎】改行君隔離スレ3【チトーパルメザン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1162742426/
93:2006/11/09(木) 21:45:44 ID:RKji3CAf0
今ようやくシナリオ一週目終わった
ミッションの続きやってくる
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:17:05 ID:6GWWucyt0
2でもやはり艦船登場しないみたいだな。
しかもほとんど変わってる様子がないんだが・・・。
要望が多かったソート機能以上に艦船の要望のほうが圧倒的に多かっただろ
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:27:00 ID:Ro1xGQMZ0
おっスレ建ってたか
中東がメインらしいな
ポータブル2とエクシードどっち買うか迷ってるんだよなぁ
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:53:22 ID:Thc8kALK0
age
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:18:30 ID:Xjr/k+AA0
ユニット数が10になったのでほぼ満足だ。
5なんかアリエネェ
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 04:56:36 ID:jPF4OYVAO
取り合えず、今の兵器よりもWW2時代の兵器を使った大戦略を携帯機でやりたい。

SSででた大戦略を兵器等増やして移植してほしい。

15枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 10:41:26 ID:4b4VTQW8O
>>14
セガサターンのワールドアドバンス大戦略かあ
DSの大戦略よりか、出来がいいね。
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 12:09:01 ID:4b4VTQW8O
一応貼っとくか
ワールドアドバンスド大戦略 その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146652992/
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 12:55:01 ID:+uFmtvHDO
やっと生産出来る兵器100超えた
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 14:09:08 ID:iGvPpXWa0
2の公式更新されてるage
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:19:47 ID:WC7kFfM90
>>17
そんなペースじゃ2に間に合わないぞ、頑張れ。

>>18
とくに前と変わってない気がするがどこが更新された?
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:29:50 ID:Dd8UBqoFO
兵器全部で何種類有るの?



保守
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 14:58:37 ID:WaBKz2Gy0
ここ見て久々に前作をやりたくなったが気が付いたらACEXを起動していた
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:45:04 ID:pxqvLsmXO
輸送トラックを進化させるのが辛い
いい方法ありませんか?
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:17:07 ID:/OcZ3FO0O
みんな2買うの?
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:48:33 ID:tbq5SoCr0
他の奴は知らんが俺は買う
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:55:58 ID:CHnV0hBSO
生産出来る兵器300超えた。
つーか飽きてきた
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:42:12 ID:Ih+GBapqO
1のデータをロードしたらメモリー外して新しいメモリーにセーブって可能なんですか??メモリーが1とAceで空きが足りないんです。誰か教えて下さい。新しいメモリー買うのが痛い(ノ_・。)
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:43:54 ID:U3QchDwp0
パソコンにコピーしてから違うメモステにコピーしてしまえばいいじゃない

それに、その方法でもできたはず
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:02:39 ID:Ih+GBapqO
親切にありがとう。1のロード引き継いだらドイツのレオパだけ生産可能なんですか?それともゲパルトも?HPにはトーネードも出てるね。イギリスのチャレンジャーもいたような。教えて下しゃい。
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:10:58 ID:tCUeMsZN0
ドイツの生産型が追加されるって意味じゃネーノ?常識的に考えて。
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:04:25 ID:pM8GaUaiO
ドイツきらーい(´Д`)アフリカすきー(;´・`)
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:13:59 ID:scrtYEnu0
アフリカ・・・軍隊あんのか?w
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 14:59:54 ID:s8gTM+B+0
>>31
エジプト軍とかアフリカ連合軍とかいる
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:16:19 ID:FTIulmwN0
ほう・・昨日ここ見た後ググってみたんだが今一兵器体系が見えなかったんだよな。
もうちょい調べてみるか。
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:17:22 ID:8ZuG+ta00
アフリカで行われた実戦の数は半端じゃないね…
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:07:26 ID:KsSoLbch0
お茶の間に映像の届かぬ紛争って知らないんだよなぁ・・
中東が年中ドンパチしてるくらいしか。
関係ないがオスプレイやADATSがまだ配備前の予想性能だった頃の大戦略は熱かった。
ユニット育てるのが好きなんで最近の戦略重視の大戦略はパスってた。
PSPのは初代に近くてよかったけどワイルドギースの生産型がちょっとなぁ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:55:44 ID:rumweVlgO
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:27:31 ID:wAM/DBqh0
これって対戦できる?
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 14:22:25 ID:KWFGcuFSO
前作で育てたっていうか、90式戦車なら改までのやつがすぐ生産できるようになるのかな?それともあくまでもドイツ兵器だけなのかな(−_−#)
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:32:39 ID:wyT7CZh30
あげ
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:49:43 ID:po7Cfrhj0
2はDSがベースみたいだね。中近東が舞台で。
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:16:26 ID:0LM2lAab0
どうするよ、おまいら2買う?
マップが変わってるくらいであまり大幅な変更はなさそうだな
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:24:14 ID:KaBEcqHxO
同感。俺も最初、見た時ちとショックだった。せめてF14生産できればまよわず買うのに・・前作で81式短サムがあるんだからトムもプリーズ(¨;)
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 09:19:30 ID:9x17MGWj0
ついに今日だな
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 12:54:57 ID:w4/3fqJL0
PSP総合より

2007-02-22 [Best]大戦略ポータブル
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:40:34 ID:X/meu9l0O
買った人どんな感じかおちえて(´Д`)俺は夜買いに行く。
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 14:28:00 ID:TCm9ILAv0
俺は1を買おうと思ってこのスレ来たけど
ベストが出るならもう少し待つかな・・・
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 16:00:27 ID:tPOBuOvj0
DSからの忠実移植だったなんて・・・下調べが甘かったorz
48sage:2006/12/14(木) 18:55:15 ID:jtrarKE/0
「2」買ってきた
なんかゲームバランス悪くなってないか?
極端なまでに攻撃側が有利になってる

兵器性能のの多少の優劣よりも
いかに先制攻撃をしかけるかが重要になってる気がする

まあまだたくさんプレイしたわけではないから断言はできないけど・・・
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:46:49 ID:9x17MGWj0
俺も2買ってきた。
なんか文句あれば、わかる範囲で答えます
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:37:26 ID:X/meu9l0O
確かに先制攻撃が有利。せっかく兵器を買ったはいいけどすぐやられちゃう。育てるのは大変だ。俺はミグ29の大編隊で戦ってる ヨワイけど
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 08:24:00 ID:obfSETGk0
こまかいことだが
行動終了後の部隊に対しても
補給部隊で補給可能になってる
意外と助かる
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:49:24 ID:yzluTTtUO
ザッとやってみての感想

兵器の相性の良し悪しが顕著になっている
フォントが見にくくなった
コンピューターの思考が遅くなった気ガス
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:21:26 ID:qbfjJhkx0
いいとこも挙げろよwww
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:56:52 ID:obfSETGk0
敵も味方も笑うほどあっさり一撃で全滅するな
育てる楽しみとか部隊への愛着とか感じる間もなく次々全滅
こんな景気のいい大戦略見たこと無いよ

いいとこ?
戦略もなんも無しの消耗戦だけが唯一の攻略法なところだな

55枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:56:59 ID:dev8qkm70
確かに先制が絶対有利な感じだな。殆ど10-0w
元々大戦略はそんなもんだけどこれはちょっと極端な気もする。
あと相変わらず歩兵にTOWぶっぱなしたり
地上ユニットに味噌撃ったりするアタッカーは萎えるな・・入門用にしても変だろ。
1部隊10ユニットになったのと、同じ種類の兵器が連戦する場合ロードしなくなったのは褒めてあげよう。
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:59:48 ID:C3exaGvy0
まぁ 確かによく撃破されるけど、元に戻っただけ
頭使って普通にやればそんなに落されない
前作と比べて悪改の点は特になし ステージ選択で攻略済みでも選べるようになた
図鑑は相変わらず性能表のみ(かなり残念だった) 参加国はイラク・ドイツ・イギリス・日本・イラク
最初の方はイラク対イラク 3・4ステージ目からアメリカ登場

フリーミッションとかも健在
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:09:47 ID:s7TAa7BlO
ミッションで入手したアスター強いo(^-^)o俺的にはRAPRの方が好き!てか名前はなに??イギリスって地対空兵器優れてるんだね。日本並なのかな(゜▽゜)
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:11:39 ID:BKXZBHbHO
この大戦略買わなきゃ良かったかもしれね‥‥orz

前にセガ・サターンで大戦略やった事あって、それが
本当に面白くて、ヤリこみまくったんだけど、、、、
PSPで大戦略出てたからウハウハでプレイしてみたら‥‥‥
めっちゃ落胆した‥‥
単にセガ版の大戦略が出来すぎてただけなのかな‥‥
これ買ったから他の買いたい奴買えなくなっちまったしよ
悲しいぜ‥‥('A`)b
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:32:20 ID:c6wwh22Y0
位置付け的には入門用だからな。あのマニアックなのと較べてもな・・
せっかくネットする環境あんだから購入前にネットで調べようぜ?
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:40:18 ID:pxWHrHqR0
>>58
何が悪かったのか書かないと、ただの工作員に思えてくる
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:43:23 ID:ij5bZeN40
初心者からマニアまで楽しめるのが理想だけどね
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:41:00 ID:/f7Ulhr/0
三週してきた
二週目からが本当の大戦略かも よく撃破される人は
アメリカの偵察機を勧める 今策ほど視界4が有難い事はない
二週目からはぜんぜん違う世界になるぜ
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:43:40 ID:q8LkSHOQ0
日本のRF-4偵察機も1つ進化すると視界4になるな。
航続力は小さいが移動力も高くていいかもな。
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:02:09 ID:PGRQexcNO
レイピアカッチョイイ(;´・`)みんなは何がすきだ?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:57:23 ID:PGRQexcNO
もち黒鷲
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:00:08 ID:tCNEHxGd0
ミグ29だな 最初の頃は支えてくれたし
思い入れがある
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:25:35 ID:OlletZr50
今回はステルス戦闘工兵出ないんだな、かなり使えたんだけどな。
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:46:47 ID:Vm0itVzd0
前作で強すぎたか。
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:06:37 ID:+4budb/20
ハリアーいまいちだな、対地攻撃しかできないし。
ヘリに落とされないのが救いだけどな。
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:29:57 ID:mi2G9ED00
前作のDATAがあると何が変わる?
買おうと思うんだが、ここを見てると前作と変わらないみたいな意見が多い気ガス
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:33:02 ID:VIYiLkKc0
ドイツ軍の次双方とかがでる
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:42:05 ID:mi2G9ED00
>>71
d
しかし、前作よりスレが伸びてないなぁ
やっぱ、艦船追加が無かったのが痛いね
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:55:37 ID:pRqjLIYI0
結局いくら兵器が追加されても
チョールヌイ、ラプたん、B2スピリットは鉄板だからな。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:04:58 ID:fBMlcHzMO
今回はラプタとか鉄板じゃないよ。やられやすい。イラクのミグ25偵察機は使える コイツだけで空は制する事できるボスはSU30でズカン!戦車は格闘家のT80UM2でボカン!
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:19:16 ID:9yF2wGyh0
プレデターで偵察

建物内に部隊が格納されていないことを確認

ラプたんで建物に隣接しないように削る

陸軍、敵主要空軍基地をB2で破壊

この戦術でここ最近、部隊蒸発の憂き目に遭っていない。
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:23:47 ID:u7WUZWtw0
基本的に対地空ミサイルさえ気をつければ楽勝だね
プレエターのレベルが上がりやすくなった気がする
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:30:46 ID:9yF2wGyh0
ハリアーがいまいちだな。
ラプターの航続距離、携行弾数ともに十分だから航空隊はラプター1本で行ける。
戦車は圧倒的火力、視界2のチョールヌイ、もしくは結構硬いチャレンジャー2・・・か。
地対地間接攻撃は多連装ロケット1択。
基本的に火力の低い韓国製以外ならおk。
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:11:29 ID:zsWxEUcb0
米以外の爆撃機脆過ぎワロタw
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:54:55 ID:zxz2rK5l0
皆さんの進捗具合は?

>>62
漏れもやっと3回目終わった。
アメリカの偵察機は最終型で移動力4から5になるのも
ちょっと嬉しいな。

80枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:03:39 ID:zsWxEUcb0
シナリオのMap2と5の分岐条件がわからん。
緑陣営タイムアップかな?
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:17:32 ID:zxz2rK5l0
>>80
他にも方法あるかもしれないけど、それぞれ一つ前のMAPでワイルドギーズ全滅
させればすぐにいける。
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:20:04 ID:zsWxEUcb0
>>81
なるほど、歩兵解散で行けるな。
d
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:27:39 ID:Dji1gtJrO
スイマセン、ラブたんってなんですか?あとチューとか
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:16:29 ID:rWOS1PNj0
シナリオ分岐のまとめ欲しい!
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:33:47 ID:LcIdlvhm0
>>84
これシナリオ全部やるの大変だな。
あと二つで全部Sなんだけど分岐でうまく辿り着けない。

どのMAPに行きたいのかを書いてくれれば記録とりながら
やってるので教えられるかも。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:05:12 ID:rWOS1PNj0
=84
>85
ありがとうございます。自分は3周終わったところですが、
評価SとっていないMAPをやりなおそうかと思って・・。
ちゃんと記録しておけばよかった・・。後悔。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:47:30 ID:jo0r/YsA0
やっとシナリオ全部S取れたよ。
個人的にはアッカド作戦がSを取るのが大変だった。
あとはマッタリと兵器数増やすとするか。

>>86
私はS取るために5周もしてしまいました。
頑張ってください。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 01:52:16 ID:3/QlBSSAO
マップ2出す為に全滅したんだけどせっかく育てた兵器がいなくなってなんかやる気無くした・・(-_-)持ち込まなくても次から使えないんだね
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 06:53:33 ID:BQ19qPD/0
>>88
歩兵解散で全滅したけど
データを記録しなければ無傷だったぞ
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:45:59 ID:MCZZpxdZ0
>>88
兵器持ち越して、生産の時に歩兵1つ作って解散で
次のMAPにはふつうに持ち越せたよ
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:34:52 ID:rQ5viR7VO
持ちこせたよo(^-^)o親切にありがちょー!前作と比べて兵器の能力が変わったのはツングスカだけなのかな?
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:45:36 ID:MI1IVWlK0
対人海戦が攻略出来ないのですが、何かヒントを 
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:58:08 ID:rqMbXOTs0
>>92
自走砲を右都市4部隊、左都市2部隊で配置。
敵部隊が射程に入ったら撃退しある程度右の状況が楽になってきたら
左へ援軍で1部隊を送り(おそらく左が厳しい状況になっているので)
敵残兵力を撃退する。

都市を取られなければ良いので最悪自走砲を都市に乗っけて阻止
してもいいのかな。でもそこまで苦戦はしないはずだよ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:06:12 ID:MI1IVWlK0
ご丁寧にありがとうございました 早速やってみよう
これで夜も眠れる 
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:41:01 ID:ldwNRFWI0
やっと350か・・・
戦闘機やら歩兵すら1撃で葬れない輸送トラックやらで萎え気味
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:48:38 ID:kbXWslhnO
日本の兵器増やしたいんだけど、いつになったら敵に出てくるんですか?
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 06:54:43 ID:RCuj2fTd0
>>96
日本相手に戦う
それだけ
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 05:15:59 ID:MOsf2JAy0
1に引き続き2を買ったよ
しかし、過疎り杉
1のときはより過疎ってる
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:33:36 ID:0cbv+YDR0
このゲームつまらなすぎ
物量で押して終了だもん
戦略とかまったくないwwwwwwww
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:24:59 ID:CcrZQHaY0
対空自走機関砲の育成が最早苦行の域に達してる('A`)
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:21:05 ID:c3eA7L6DO
最近始めたばっかですがシナリオ9への分岐がわかりません、教えて下さい。
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:36:32 ID:hBj4TjLM0
>>101
シナリオ8で判定A(もしくはB?)以上で勝利じゃないかな?
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:51:53 ID:c3eA7L6DO
>>102
ありがとう!やってみます。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:52:06 ID:VLS7yKH20
やっと生産可能ユニットが418・・・
GRトラック手に入らNEEEEEEEEEEEEEE
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:36:04 ID:VLS7yKH20
生産可能ユニットが425・・・
ユニットコンプしたらこのゲームやる意味が見いだせなくなりそう
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:28:28 ID:GE59qfg60
現在453
俺もGRトラックNEEEEEEEEEEEE
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:45:18 ID:8LODL7rT0
これ引き分けると出撃ユニット消えるのね(^ω^;)
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:37:39 ID:RMXB8P9PO
あのー明日どちらか購入するつもりなんですが、これの1や2って実際の地図とマップは同じですか?
あとイージス艦の生産あります?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:40:15 ID:oQfdMw4O0
>>108
陸と空のみしか出てこない
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:21:50 ID:BYeuSceQ0
465まできた
いくつでコンプ?
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:38:51 ID:RMXB8P9PO
>>109
アリガトです!海軍ないんすねー残念・・・
とりあえず、東アジアが舞台の1を買ってみます
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 08:08:17 ID:zFyCowRq0
>>110
GRとRSトラック手に入った?
113110:2007/01/21(日) 21:03:09 ID:X4UJM25Z0
>>112
RSはある(どこでとったかは覚えてないが)
GRがNEEEE
GRトラックもってるひと手上げて
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:59:06 ID:rvMzXuXI0
今回の2はDSの焼きまわしだけど、この勢いで3を出て欲しい
3は海上兵器も導入して欲しい
攻略法を迷ったらDSスレを見ることをオヌヌメ↓
【genki】大戦略DS part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155209642/l50
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:56:34 ID:+AOMlRCW0
前作はパトリオットの攻撃に2度までは耐えれたF-22、
今作では1撃必殺かよぉぉぉ!?育てる気なくす…orz
同じくオリョールも格下兵器に瞬殺される。
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:08:38 ID:MUMwt8St0
誰かシナリオチャートをまとめてほしい!!
ハリアーと日本戦の分岐が分からない
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:49:41 ID:adj4wAoE0
RSの戦闘工兵、トラック
GRのトラックを獲得できず遂に飽きた
AD大戦略でも移植されないかな・・・
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:59:52 ID:4IE1vecnO
みんな戦車何採用してる?俺は90式
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:58:37 ID:R27SwwSM0
チョールヌイとチャレンジャー半々
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:26:13 ID:Wcdbn+j60
M1A1D Abrm
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 15:31:29 ID:CqyODzIW0
保守
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 09:16:22 ID:9AdBBbMEO
歩兵
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:33:47 ID:13U6rNkgO
マインプラウ
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 03:14:01 ID:HcvYxR1dO
俺、戦闘国家好きなんだけど、大戦略やってもはまるかな?
戦闘国家みたいに、行動力の許すかぎり何度も攻撃できたりはしないの?
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 02:12:38 ID:U6vBjWjB0
発売日も近いし上げとくか


2月22日大戦略ポータブルtheベスト発売¥2,940 (税込)
ttp://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 18:28:40 ID:yk+u92VtO
次回作は汚名返上して欲しい!艦船までは言わないがすぐやられないのともっと兵器を出して欲しい。F14は特に(´Д`)
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 18:45:11 ID:6oEV7ibr0
びっくりするくらいスレが伸びてないですけど、
いまいちだったんですか?
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 03:48:45 ID:RJmM8eqO0
心配するな。みんながMHP2を手にとってレジに向かう中、
これを買ってる俺ガイル。
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 22:46:15 ID:985oz+rN0
チョールヌイ強杉わろた
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 13:07:26 ID:fZSE1zqq0
最初「チョーヌルイ強杉」に見えて、しばらく考えた
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:53:45 ID:PXYrHCNP0
軍板住人の間では超温いお料理
と呼ぶのが流行ってる
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 09:44:54 ID:PpGJk0cP0
前作の話なんだがバグ多いなこれ
山の上に鎮座してる自走ロケット砲(復讐の残響)はお空に浮かんでるし
ミッションの3vs1でノドン撃ったらパトリオットが何故かガスキン攻撃してるし
特に前者はワロタwww
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:54:38 ID:tjPEi43o0
過疎age
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 02:53:04 ID:mIQD/1xD0
やっと安くなったのか
2500以下だったら買ってみたいな
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:27:51 ID:fK24opcmO
歩兵
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:12:39 ID:Tp/+AWiiO
近日買うからナカーマに入れてくれんか?
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:48:13 ID:8/itfSW/0
「1ベスト」買ってきた
総ユニット数5で厳しいから部隊が育たず使い捨て・・・傭兵軍団だからアリかな?
舞台が東アジアで韓国と北朝鮮風連合軍を相手とか燃えるな
シナリオが首相の・・・とか酷いよw
値段なりには充分に遊べるね

セガサターンで出された第2次ものが好きだったから改良移植版が欲しい
138枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:09:18 ID:3NDhrRyZ0
まあ、あれはSEGAだからな
しかもPS2でSEGAAGESからMD版出たけど
あの失態を演じてくれたしな・・・

SCEからどんどん遠くなっていくSEGAの姿

てか1て日本で周りをボッコボッコに出来るのか?
買おう買おうと思いながら何時も最後の最後に思いとどまってしまう
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 09:32:06 ID:sEjozrgAO
>>138
俺もそうだ
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 13:57:56 ID:pmcxRKgj0
ベスト版を買おうか迷ってるけど
やはり最後の最後で
傭兵じゃ、つまらなそうと思い
スルーを続けている
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:59:33 ID:sEjozrgAO
ベスト版は欲しいか迷うが2は欲しくないのは俺だけかと迷い、いつもスルーしてしまう
誰か背中を押してほしい
(´・ω・`)
142枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 07:42:42 ID:dbugLCSOO
ベスト買ってきたが……ぬぁああ

味方が対空装備もってないから
ヘリに一方的に攻撃される……('A`)
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 09:14:59 ID:IAnonRKiO
今日も買うとするが買わないだろなぁ…欲しいんじゃが…
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 16:30:46 ID:FbDLMGxEO
歩兵
145コンニチワ:2007/03/22(木) 12:58:45 ID:E/kG86DZO
ハリアー出てこないんだけどどのステージですか?教えて下さいm(__)m
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:25:35 ID:zy5eFbeyO
歩兵
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:13:32 ID:beRmKenP0
大戦略の攻略サイトってないかなー
コード漁ってても動かないの一箇所しかないし・・
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:27:31 ID:Nif/Yd2rO
歩兵
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 06:55:59 ID:+SxjwKD8O
ベスト版買ってきてプレイしてたら、いつの間にか朝になった。
自軍部隊が戦闘始まる度にちょくちょくロードするのが煩わしいけど、部隊育成で長いこと遊べそうだ。
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:44:03 ID:lyscMktkO
歩兵
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:09:54 ID:liGQac/vO
歩兵
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:12:36 ID:QJe2PYGrO
歩兵
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:38:59 ID:clE2J592O
歩兵
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:59:25 ID:/zDTVrstO
歩兵
155枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:12:47 ID:NW6+RLml0
今頃2が発売しているのに気がついた

というか公式ページに生産タイプ乗ってない?
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:04:49 ID:mUi5Llr50
1の砂漠面が移動しにくいから苦手なんだが
2はやっぱり砂漠が中心ですかね?
157枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:12:45 ID:TzIAExH+0
2じゃ砂漠は平地扱い
ヘリも着陸できる
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:53:59 ID:5FD5XokDO
歩兵
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 02:58:26 ID:2HSzhlVvO
歩兵
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:15:45 ID:kq++dIbr0
「1」のベスト版が、最近PSP買って初めてプレイした(進行中)ゲームでつ。
セーブせずにスイッチ切ってもコンテニューできるんで油断した。
床に落としたらデータ消えて、三日前にセーブした所からやり直すハメにw
161枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:21:57 ID:y+RB4ZP90
ご愁傷様です

いくらハードが進化してもセーブの大切さは変わらない・・・
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 02:52:50 ID:u70KSFTGO
ミッション41の破壊がどうしてもクリア出来ないorz助けて下さい
163桐生一馬:2007/05/14(月) 07:20:14 ID:wGDEEjjFO
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:14:11 ID:CWVtoO8E0
2の新品が1500円で売ってたので買った。
それだけ。。。
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:14:58 ID:Lg5bsMYh0
祖父で安売りしてた2を買ってきたので、このスレ覗いてみたけど…随分過疎ってるなぁ
大戦略って、もう人気無いのかな?
166枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 03:01:27 ID:TX2us4/o0
つーかこういうのじゃなくて、
普通の大戦略が欲しかった。
167枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 07:36:41 ID:JJBdjTQdO
歩兵
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:36:34 ID:UFab0QSE0
2のミッションモード「2vs2」ってどうやったらクリアできるんでしょうか?
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:52:29 ID:4GpLmF/x0
これって日米で中韓のアホ共を八つ裂きにするゲームなの?
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:25:12 ID:CSoR2UfUO
>>169
やりようによっては、共産圏の物量が米帝日帝を圧倒するゲーム
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 02:08:41 ID:4GpLmF/x0
1500円で2を買ったんだがDS版と同じ内容なんだな
シナリオ16まで進めたが兵器コンプリート不可能とかあるの?
そんな状態になるとやる気が無くなるんだが
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 17:48:21 ID:WNgXkxFG0
そんなのないから安心汁
ちゃんとやれば全部集まる
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:51:25 ID:NRiZIdZj0
まだ「1」プレイして一ヶ月ぐらいなんですけど、サブはともかくメインのステージは
いくつあるんですか? 分岐の条件とか添えて一覧表とか掲載してるサイトって
ご存知ありませんか? 攻略本は出てないみたいだし、ググってもそんなサイトは
ヒットしません。
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:25:32 ID:+MLnIn3W0
>>168
同盟側をヘリ全部でサポートする
工兵は乗せておく
他のユニットは進軍させないで守備
175枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:24:34 ID:HyUtdLGkO
歩兵
176枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:13:03 ID:RyYbw2+g0
シナリオで育てるの疲れる
フリープレイで強化できるのかな?
177枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:04:41 ID:zvlZvXINO
ミッションモード全部クリアしたんだけど、ハリアーが手に入りません
どこで出てくるのか教えてください!
178枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:33:53 ID:9w490Q+O0
ラストの面一個前の首都戦のイラク対米露
                   イラク対米英
のうち米英の方に初期配置でいる
179枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:07:14 ID:zvlZvXINO
>>178
ありがとうございました!なんとかやってみます
180枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:59:31 ID:maFpjI480
ユニット集めたり育てるのは疲れるな
兵器一覧表とか欲しいな
181枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:51:14 ID:20IEA4Z/0
極東の火事場は牛歩戦だな
ついでに牛歩すぎるスレだな
182枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 01:03:07 ID:bp47vcvTO
>>166
俺はどうせならマスターオブモンスターズポータブルを出してほしかった…

スレチガイスマソ
183枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 13:32:27 ID:murwGmgIO
歩兵
184枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:32:38 ID:NAYty/ILO
またやり始めましたが今だにF2手に入らない、日本を敵にして叩いてるんですけど、どこの面で出てくるか教えて下さい。
185枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 04:26:54 ID:4wt6xn1WO
戦闘国家が死亡遊戯中だと聞いたので、1を買って来た。
明日から始めるつもりだけど。
なにか気をつける事ってある?(シリーズ初プレイで全く分からない、ギレンはやった事あるがごり押し)
注意点とか、シリーズのオススメとか知りたいですよ。
186枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 05:52:17 ID:aYJy9S0Y0
>>185
最初の主力戦車は雑魚なので
K民国を凹して手に入れるんだ
駆逐車は北の初期の奴でもおk
基本味方は使えない(K・Nは特に)ので支援は期待シナイ
初プレイで日本とか倒すと兵器のレベルが上がるよ 
兵器は成長するけどまあ使い捨てで 
187枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 05:35:27 ID:iECwEkLSO
ミッションの生存系がクリアできない…orz
あれだけ難易度やけに高くないか?
188枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 22:09:39 ID:uCpDl5IS0
昔々、PCの大戦略2にはユニット編集モードがあって
好きな兵器作れたなぁ。ポータブルにもそんな機能欲
しいぞ。
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 01:07:27 ID:fmUySBgBO
あまりにも牛歩なんでちょっとageますの
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 23:15:59 ID:W8NhRBtG0
作戦失敗しても必ずしもゲームオーバーにはならないと聞いて
ためしにやってみたが…出動させてた部隊は次のステージには
持ち越せねーのか! こりゃキツい。
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:04:55 ID:hLUUQkaz0
エンディング後も部隊を引き継げるの最近気付いたw
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:19:48 ID:4a+YT+RA0
それはご苦労さん。実は俺も…。
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:57:53 ID:K2HyJ7ExO
歩兵
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 02:32:43 ID:BdBCdQ1d0
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
http://www.wild-arms.net/XF/
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rezelcross/
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Z スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFZ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFZ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:47:49 ID:YtI2SUpKO
なんだ、てっきり『大戦略RPG〜我等の命運は君に託す〜』とか出るのかと。
つかRPGは無理があるか…
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:34:33 ID:fc6265m10
アメリカ陣営のRQ1Aとかいう安価で便利な偵察機って、現実世界でも存在するのですか?
なんかググってもヒットしないんですが?
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:29:47 ID:HC4qlYDK0
RQ-1Aだな。プレデターっていう小型無人偵察機
http://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-1_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%BC

米軍の航空機は大雑把に言って
・アルファベット1/2文字で機体の分類(Fだと戦闘機、Hだとヘリ、Cだと輸送機等)
・間にハイフン
・機体の分類の通し番号(ただし欠番等有り)で機種
・通し番号の後ろのアルファベットで派生モデル(さらにその下位でブロック何番とか)
というような名前の付け方をしてる。
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 02:17:40 ID:rfa//6wxO
今更だけど、まとめサイトやwikiとかは無いの?
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 09:31:19 ID:eGeQUdlp0
>>197
トンクス! かっこいいなぁ、これ。ぜひ日本でも採用してほしい。
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 17:25:04 ID:LBbJE7Tr0
RQ-1Aってどのミッションでとれる?
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 20:36:40 ID:iQ/NYoMG0
さあ
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:42:32 ID:QrheUg2F0
「1」なら特亜三国がらみのストーリーの終盤のどっかのステージでアメリカ軍の敵側に
参戦して勝つとゲトできた記憶が。
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:06:17 ID:OCw4TRMiO
歩兵
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:25:00 ID:YvTX1PCE0
ずっとスレ見たが2が1の完全進化版じゃないみたいだな。
買おうとしている俺に1と2どちらがいいのか教えてくれ。
シリーズ初参戦、似たようなのでプレイしたのはギレンの野望ぐらい。
ちなみにギレンの野望は一回クリアしたら売った。
ガンダム好きだがもう一生はやりたくなかったぐらいなんか面倒くさかったな。
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 06:55:44 ID:QQf64UQWO
シミュレーション嫌いなら駄目じゃね?
自分もシミュレーションは面倒くさいと思うけど、圧倒的戦力で敵を叩く時は面白いよ。
戦術的思考とか出来ないしなぁ。ミラクルヤン連れて来い!
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 11:25:40 ID:7rnl5HU3O
>>204
大戦略1から買うべき。1の方がストーリー、システムバランスはいい。
1のクリアデータあれば2で使える兵器が増えるから2はそれから買えばいいと思う。ミッションモードは2の方が楽
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 11:37:38 ID:cae4f3rF0
昔のPC98版みたいな
マップ広大・兵器種類多い・4カ国入り混じり
ターン制ではなくリアルタイム進行
こんな大戦略ってもうないの?


208枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:12:43 ID:zj2bO2kSO
なんか新作のRTSで人類が3種類のエイリアンに攻められて四つ巴の戦いになるのがあるらしいが、国家事に兵器の種類が違って四つ巴は作る方も面倒くさいんじゃない?
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:32:13 ID:54dsXAUlO
歩兵
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:51:38 ID:F8gHEDwcO
今、1のシナリオの2周目してるが、全然生産
出来るユニットが増えない。まだ70ぐらいって
少ないよね?キャンペーンしてないからかな?
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:21:39 ID:TEtj4Sj20
これ買おうと思うけど面白い?
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:22:45 ID:TEtj4Sj20
面白いはあれだったな

どういう所が面白い?
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:30:10 ID:h20ms5T7O
>>212
シナリオだと進めていくうちに、生産兵器が
増えていくところとか面白いね!あと勝利すれば、持ち越し兵器があるので
楽になるよ。基本的にターン制・ヘックスが好き
なら、大丈夫かな。
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:54:57 ID:cjxmY+DU0
>>213
ターン制あまり好きじゃないけど買ってみたよ
結構面白かった
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:00:58 ID:PEI5/JVi0
輸送車とか工兵ってどうやって経験値あげてる?
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:10:33 ID:mAnNiJ320
同じ兵器の数部隊で一斉攻撃して倒したら合流して次の奴ってやってたけど・・・
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:22:25 ID:Y/dXaZYo0
補給車って、いつの間にか経験地たまってレベルアップしちゃうからビクーリ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:44:24 ID:qtHdYIHUO
>>210
70は少なすぎる。まだまだだな
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:10:40 ID:uvBDvXAlO
>>218
>>210ですが、2周目中にミッションをしたら、
データ全て消えた・・・うわぁ・・・
よって、1周目からやり直してます・・・
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:22:37 ID:w5No9zxD0
>>219
すまんもう少し詳しく教えてくれ
2週目を始めると勝手にデータ消えるようになってるの?
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:57:39 ID:Cr5EyXGBO
獲得した兵器が消える事はあり得ないはず。ちなみにこのゲームは混乱するから、セーブデータ一つでプレイした方がいい
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 17:32:15 ID:4VCDyw0xO
歩兵
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 17:59:16 ID:pDoZbWYn0
DS版をやってからやってんだけど
だれか攻略wikiつくって
おれはどうやってつくるのかわからん
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 19:14:57 ID:II9HLv0I0
じゃあ俺もわからん
いやガチで
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:23:33 ID:5IgKMs590
俺はこのゲームを持ってない
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 21:29:32 ID:fmmkgPkMO
歩兵
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:12:33 ID:+Q+K1qMhO
歩兵
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:07:59 ID:bmi2vfm60
やっと「2」買った。「1」のデータ持ち越したらいくつか初回から買える兵器が
増えていた。これってセーブデータにって追加される兵器が増減するのか
なぁ?
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:34:14 ID:qpA2ycu/O
>>228
一度クリアしてあれば、引き継ぐデータは同じ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:58:40 ID:0ufTfA900
1で兵器生産可能数300超えたがB52とT72が見つからん。
ミッションモードは渦中突撃以外全クリしたんだが誰か情報求む。
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:59:19 ID:4tdfB8y30
http://www.ss-alpha.co.jp/products/consumer/

・太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す〜
・大戦略VII エクシード
・ティル・ナ・ノーグ

なんか来たよ エクシードってやったこと無いけど面白いんかね?
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:42:06 ID:f7PPNREf0
>大戦略VII エクシード

・PS2版は(うちの環境だけかもしれんが)ロード/セーブ画面が重い
・兵器数も多い(空母、ヘリ空母、巡洋艦、駆逐艦、給油機、電子戦機)
・マップ上のグラがしょぼい
・高空、中空、低空、地上、海上、海中の階層がある
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:42:58 ID:f7PPNREf0
追記
・発売がすごく延びた
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:11:51 ID:ngN42KYOO
歩兵
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:03:08 ID:C+nBZ7Mj0
PS2版のエクシードは戦闘国家改レジェンドよりはマシだと思う
太平洋の嵐出るのか
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:21:08 ID:jtHYNtYtO
>>230
300!そんなにあるのかorz
あと何周すればそんなに生産可能になるんだろうか(遠い目)…
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:55:47 ID:vkMNN/1O0
1を買おうと思ってるんだけど、1つ質問。

3周目4周目の頃には序盤から俺TUEEEEEとか出来るの?
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:14:59 ID:7bsg/RTe0
2を買おうと思ってるんだが
買ったとたんにBest版とかないよな
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:20:14 ID:K87Fn2Ps0
>>237
育てた部隊は戦闘で全滅しない限り、ずっと持ち越せる。
だから経験値もたまり、レベルも上がってゆく。
つまり序盤からやりたい放題w
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:28:45 ID:vkMNN/1O0
>>239
ありがとう。明日買ってくる。
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:11:14 ID:b3+3WTypO
歩兵
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 20:37:20 ID:i2887+W/0
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:51:24 ID:UBgtFx+S0
ほしゅ
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:14:26 ID:lHXC+7mv0
このゲームは人間×2 vs CPU×2で対戦できますか?
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:56:21 ID:JUsH7aQy0
グラフィックがSFCとは大きく変わって、子供っぽくなってるな
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:57:04 ID:pf7NOVXn0
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:04:42 ID:V19AhllV0
うわ懐かし、まだ売ってるのかコレ。

しかしなんで大戦略スレに・・・
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:06:25 ID:qmbG9Mef0
大戦略ポータブル1について
通常版とベスト版とではシステムは改良などされてますか?
また、旧型のPSPと新型のPSPとでは、ロード時間など一緒でしょうか?
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 04:51:58 ID:/C94jOZG0
>>247
最近沸いてるコピペ荒らし
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:13:42 ID:/FWoXTno0
最近(といっても先月だが)大戦略P2を買った。ちなみにシリーズ初参戦。

敵だろうが味方だろうが航空戦力強杉吹いた。敵になったら対空ユニットじゃ後手後手で抑え切れんし。
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:22:24 ID:Cn+xzWX60
これからPSP買うんだが、1と2どっち買った方がいいかな?
現代大戦略2003の体験版はやった
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:01:35 ID:SZXIgjjE0
おいおいおい!
2を買ってきたからこのスレ覗いてみたが、すごい盛り上がってるじゃねぇか!
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:57:03 ID:v5quDZcn0
一日につくレスの量が凄いよな!
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:24:40 ID:N45uIi8jO
歩兵
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:55:49 ID:N3vQxu6P0
>>251
PSP買うのをやめてDSにしたら、PSP版の大戦略1,2が、DS版大戦略一本に入ってるから安く付くよ
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:17:35 ID:5MYJxha7O
>>255
それはない
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:00:41 ID:7UHGa2FqO
歩兵
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:43:25 ID:D9XB+xetO
スレ違いだが、12月に発売される太平洋の嵐は
面白いのか?
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:17:09 ID:nt8zEA2m0
>>258
どうなんだろうね〜
ただあっちは携帯ゲーにはちと厳しいんじゃないかと。
大戦略と違って文字が多いしw

PCの廉価版が来月出るそうだから
気になるんだったら、やってみてもよいかも
PCの最新作はボッタ価格だからw
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:57:20 ID:BVQQrfFy0
B52とかF/A22とかチョールヌイオリョールとかは
ショートクリアしないと出ないんだよな?
7週位下がいまだに出会わない ショートの後半面倒なんだよなぁ 
配置がいぢらしいから一発クリア絶対無理だし
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:06:42 ID:b5fotpPA0
難易度高杉 つかなんでヘリも戦闘機も生産出来ねえんだよ!
こっち絶望的に不利じゃん

ステージ3で詰まった やり直した方が良いのだろうがなんかコツみたいなのはないの?
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:15:10 ID:Xprggoq40
歩兵量産しる。
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:29:41 ID:NhnGyIwb0
>>261
前ステージの兵器持ち越しできるのを知らないのでは?
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 02:48:04 ID:Wf/zXmu80
>>261
ユニット生産でLR
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 07:30:45 ID:8GKRcwftO
兵器持ち込みも建物占領もやってる
それでも勝てない
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:48:31 ID:2q1ZK4CDO
歩兵
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:00:37 ID:BfC1y53hO
ヘリと戦闘機は空軍基地じゃないと生産できないのか…
まあ強すぎるから良いけど
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:40:31 ID:R+Twc1n60
最初のほうで戦闘機つくったけど上空の敵がいないから偵察してたら、いつのまにか対空ミサイル撃たれてアボーンw
そして索敵範囲がなくなって形勢逆転するってことが毎回あるわw
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:59:21 ID:5FIR8+uWO
thebbsに濃厚な大戦略ポータブルスレがあるよ
馴れ合いが嫌じゃないならそこで調べよう
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:57:29 ID:erL7uxco0
2を買おうと思っているのだが,
1のカスタマーレビューに「どの兵器も武器が1種類」とあるのだが,
これは2でもそのまま?

271枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:24:31 ID:58rNvqDaO
そのまんま東
272270:2007/11/30(金) 10:22:27 ID:LlQokr1f0
>>271
ありがと。
武装の変更はできなくてもよいから、
主と副の2つ(戦闘機だったらミサイルと機関砲)持って欲しかったな。

エクシードに期待するかな。でもアニメ絵はいらないんだよな〜。
273枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:42:58 ID:eN19ansdO
歩兵
274枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 15:24:21 ID:U3SOSgK30
あげ
275枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:24:05 ID:6UdS8raL0
ほしゅ
276枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:34:02 ID:WHTilkXo0
規制解除記念

1の最強戦車って何?今90式改使ってるんだが
277枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:04:11 ID:9fSxzp040
戦車ってレベル上げても移動力上がらないんだよな。
90式よりアメリカの戦車の方が一歩だけ移動力多かった記憶が。
278枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:26:39 ID:f8YCBLkY0
>>276
90改とM1A2は平均的に強い
攻撃力最強は超ぬるいお料理
防御力最硬は挑戦者2

>>277
それは74式
第三世代はほとんど4歩
279枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:40:48 ID:OfuP/X1p0
”戦場”を持ち歩こう! 『大戦略VII エクシード』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212425_1407.html
280枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:00:44 ID:blWtLah00
太平洋の嵐もPSP移植だな
12月
281枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 16:11:30 ID:3ESCXukl0
1でラプタン出るのってどのミッションだっけ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:29:52 ID:32HLgnlj0
セガのアドバンスド大戦略でないかな?
283枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 11:29:50 ID:lPNgNt250
284枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:36:52 ID:V5YOBAap0
>>279
やっと海軍もあるまともな大戦略が
PSPで出来るんだな。
285枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:20:12 ID:75fs7lm+0
>>284
太平洋の嵐とどっち買うか迷うてる
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:04:05 ID:V5YOBAap0
おれは近代・現用兵器好きだから
エクシードだな。
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:02:25 ID:+zNhSSui0
おまけに、一番最初の「大戦略」がプレイできるモードをつけてほしいなぁ。
マップはアイランドCだけでいいから。
288枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:57:27 ID:MISGLX4t0
レオパルド2作らずにAMX-10RCばっか作っちゃうよ
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:30:10 ID:ZHTNQFCt0
エクシードは3月に延期か…
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:17:20 ID:NiKGjKxT0
>>289
工エエェ(´Д`)ェエエ工
公式に書いてないけどマジ?
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 22:45:58 ID:Qdd3DYz60
>>290
amazonじゃ3月31日発売予定になってるな。

遅らせるなら「ひゅうが」や「そうりゅう」も登場させて欲しいぜ。
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:50:00 ID:bIO64oLIO
歩兵
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:24:38 ID:fbmRPOf70
敗北してもゲームオーバーじゃないけど、次の面では、前の面で出撃した
部隊は引き継げないのがキツい。せめて基地や補給施設に収納した部隊
だけはセーフにしてほしいなぁ。2の「後顧の憂い」なんて、連合軍サイドで
どーやって勝てというんだー!
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:06:18 ID:JknIYRGvO
大戦略VII エクシードはこのスレで語っていいの?
それとも専用スレある?

1月31日発売
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:26:10 ID:78XJqArF0
>>293
つ竹槍
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:05:12 ID:51drnFb00
>>293
各都市の上に対空味噌が配備されてるから射程に気を付けて空襲すればおk
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 08:23:55 ID:dYqM7wpM0
>>293
鳥肌実かよ( ´,_ゝ`)プッ
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:46:54 ID:8twr6jaC0
>>294
ここでいいだろ
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:59:09 ID:wIJ7EskKO
もうすぐエクシード発売なのになんでこんなに過疎ってるんだ
せっかく海戦もできるのに
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:20:26 ID:7sQC/tXh0
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds7ex.html
公式なんか見にくくない?
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:32:28 ID:26Eeamfn0
みにくい
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:00:50 ID:AZTdoifUO
一問一答
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:09:30 ID:/843b+Rb0
新しいやつ買う人いる?
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:09:11 ID:R57PBSu3O
自分は買う
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:17:42 ID:4Wm7gbjL0
買う予定だがここでの評価見てからだな
まあ、糞評価でも買ってしまうがな
306枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:33:24 ID:cQJ5l3bH0
韓国の戦車、移動4だから使い続けてるが…装甲弱すぎw
下手すりゃあアメリカの兵員輸送車と互角。
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 07:31:06 ID:mD5evz44O
PS2版は燃料切れで墜落とかあるの?
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:22:29 ID:fHTwVB6m0
もちろんある。
高度の概念があって高度ごとに消費燃料が違うし、
アフターバーナー焚いたら移動ヘックスが稼げるが燃料を多量に消費する。
空中給油機持ってる国は給油したらおk。
先に弾薬が切れるから無着陸無限攻撃はできない
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:39:53 ID:mD5evz44O
>>308
補給は給油機以外に空港でしかできない?
都市では補給無理だと思うけど。
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 04:25:29 ID:Wf3/yUnl0
固定翼機の補給補充は空港のみ
ヘリと陸上兵器は都市で補給補充ができる

VIIの地形「工場」の効果がいまいちわからん
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 10:41:48 ID:bX/GwTrzO
期待age
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 09:25:31 ID:HQR7IXcBO
海上部隊から陸上部隊に攻撃をすることはできるんですか?
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:58:39 ID:DKBBYnMp0
米はトマホーク積んでるやつが多いから射程12で移動前に攻撃できる
127mm砲は射程がそれなりにあるんで艦砲射撃できる
下手に近付くと戦車砲とか榴弾砲で迎撃されるから注意
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:31:10 ID:ugof8MDo0
空母の性能ってどんなもんになるんだろう
某ファミコン戦争みたいに少数しか搭載できなかったりして・・・
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:20:57 ID:476cP+Xk0
ニミッツは艦載機8部隊
クズネツォフ、ドゴールは艦載機4、ヘリが1部隊
インビジブルはVTOL4、ヘリが1部隊

残り追加されるとしたら
ひゅうが(日)、ガリバルディ、カブール(伊)、クイーン・エリザベス(英)がある
QE以外はヘリ空母なんでインビジブルと同等になると思うけど
日本はVTOL持ってないんでひゅうがはヘリ5部隊とかになるのか?
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:45:46 ID:7SavhP9eO
もう完成してるイージス艦は全部でてくるのかな?
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:35:30 ID:nOQzGTgc0
韓国のなんとか大王も?
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:20:01 ID:xhd2CrEBO
歩兵
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:31:36 ID:KccG3Do8O
明日予約してこよっと
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:04:59 ID:vRzi9kq6O
エクシード延期orz
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:03:40 ID:oeDzpLbWO
>>320
ファミ通の発売日程は31日のままだったけどソースは?
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:19:04 ID:vRzi9kq6O
>>321
そのファミ通なんだけど、ちゃんと最新号見た?
3月発売に変わってたよ
密林の予約なんかはそうなってるよ
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:41:44 ID:hIRAqaqC0
さすが延期のエクシード
PS2版が出るまでどのくらい待ったことか…
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:51:14 ID:oeDzpLbWO
>>322

もしかして本の方?
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 08:05:04 ID:2WGUD4USO
歩兵
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:09:00 ID:P2waPoKV0
これかうならエクシードが発売され迄待った方がいいかな?
戦艦がないのは寂しい品
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:50:47 ID:ifUfzW9YO
PS2版では日本軍の隠し部隊として忍者部隊がでるらしいね
PSP版でもでるといいな
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:08:35 ID:nxZtUgXr0
>>327
本スレではバランスブレイカーで毛嫌いされてた
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:28:00 ID:c3cbNhG0O
エクシード来週発売だと信じて今日、予約しに行ったら3月って言われたー!
ほんとに延期してたわ!
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 07:53:43 ID:H7Z6uuBU0
あげ
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 11:20:32 ID:j+25O2XTO
当然部隊数も前作より多くなりますよね?
332なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:22:20 ID:ZhtPrIHD0
サゲ
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 17:06:25 ID:acLGitWV0
>>331
前作ってps2版のこと?
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 17:08:17 ID:Df6NfmHr0
100は欲しい
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 19:37:28 ID:frG5oZei0
海上戦力ふえるなら100は欲しい
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 16:18:36 ID:dYYbbgpK0
いっそのこと大和も追加で
即効やられそうだけど。
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 18:10:21 ID:BGCA1KNe0
確かに忍者部隊(?)よりは大和や富嶽や震電がいいな
隠しで新旧日本軍対決マップでも入れたら
仮想戦記みたいでウケるかも
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:28:21 ID:58ehDj9g0
どう考えても旧日本軍に勝ち目ないだろう
神風特攻も全部打ち落とされるだろうし
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:26:38 ID:pjS7DVzW0
つチハタン

ところでこのスレってsage進行?
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:42:47 ID:kUULQtJ90
sage進行とかいまどき強制するほうがおかしいよ。
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 07:29:53 ID:6s1VneEo0
あげなきゃ普通に落ちる気がする
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 10:15:27 ID:KZNcyoR9O
とりあえずバグや不具合なければいいや。ちゃんと買うからそこだけはよろしく
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 11:33:00 ID:DLVBoYIY0
太平洋の嵐発売日age
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 11:34:09 ID:wZZi9gsoO
あれはまた渋いタイトルだな
345枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 05:23:57 ID:oTuJfobbO
太平洋の嵐買った人おもしろいかどうか教えて!
346枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 07:39:46 ID:9oQ1bWzm0
あれって自分で戦艦つくることはできなかったよね?
347枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:43:01 ID:JdevwB9y0
>>345
本スレ?見たけど戦闘機、戦艦作るにも材料をそこまで輸送したりしないといけないから
初心者には敷居が高いゲームになってるらしい
348枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 12:39:08 ID:iOP5Z9Tm0
何年も前に一回だけPCの体験版で物量チートにしてやったことがあるだけの素人です。
昨日2を買ったんですけど、せっかく持ち越し機能があるのに秒速で殺されて全然経験値が上がりません。
第二ステージ(一も二も政府軍側でやりました)までやってもいずれも評価C。25ターン逃げ切っただけです。
なんかもうやる気なくなってきました
なにが拙いんでしょう?
349枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 16:35:12 ID:oTuJfobbO
>>347
ありがとう。レス見る前に買って来ちゃってつまんないから今から売ってくる。
350枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:26:28 ID:dmv4g2R10
>>349
売るなら俺にくれ
351枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:57:53 ID:iOP5Z9Tm0
売ったらお金になるけどあげてもお金にならないやんw
352枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:50:22 ID:dmv4g2R10
>>351
俺の感謝の気持ちは金よりも多いぜw
353枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 01:56:24 ID:/6BaNZSEO
ウホッ
354枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 04:00:54 ID:7CYzu9Zw0
>>348
兵器には攻撃する相手に向き不向きがある

戦車(TK)は陸上兵器ならなんでも叩ける
歩兵戦闘車(IFV)は地軟タイプを、戦車駆逐車(AT)は地硬タイプを叩ける
兵員輸送車(PC)は地軟タイプをどちらかと言えば叩ける
自走砲(HW)は壁の後ろから一方的に殴る事ができる
という攻撃特性がある

CPUは大概IFVを量産してくる、特にシナリオの最初の方は。
敵IFVを叩くのにIFV、ATを使うのは無駄。
IFVは地軟なので大体相打ち。ATは地軟を攻撃するには向かない
TKで叩くのがよいが、非常に高価である

正解としては
地硬タイプであるPCを壁にし、HWで削る。
削った後でPC or TKで叩く

ATの存在意義は索敵有りになってから。
TKが通る場所に置いて削るか、倒しきれなかった地硬タイプを叩くのに使う

相手の属性を読んで攻撃すれば勝てる
355枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:41:56 ID:J2VY+TbQ0
>>354
遅ればせながら有難うございます。
お金はなぜかいつも余るので戦車とMig29、
自走砲を量産しまくって何とかBまで上がりました。
空のトラックは索敵用の捨て駒として使ってますw

次なる課題は損耗率の高さと、ターンの多さですね。
ターンのほうは補給車がすぐ砲撃されるので
都市占拠での補給に頼っているため(このためお金が余ります)だと思いますが
被害はどうすれば減らせますか?

タイプの適正だけで戦うと、
遠方から進出してきた敵にたたかれるか
(その場合敵は突出することになるので次の自ターンで撃滅できますが)
同じく索敵範囲外の遠方からの砲撃によってやられます。
ロケットは舞台を散らして被害を避けるようにしてますが
偵察機も試してみましたが、数ターンでやられる上
戦闘機並みに高いので以降全然使ってません
356枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:03:07 ID:+jSAPULg0
補給するときは必ず部隊を下げて補給するように
戦線に補給車を持って行けば必ずやられる。オレだって狙う

火力集中と、敵の索敵外行動を心がければどうになるはず

攻撃するときは機体数がフルの状態の部隊で攻撃する事
 ・TKを2部隊持ってて、敵がFVとPCを1部隊ずつ配置
という状況ならFVに火力を集中し、必ず仕留めること

さらに会敵したときに、攻撃する対象を
長射程対空味噌>FV>HW・対地ロケット>その他
とすれば、生存率はかなり上がるはず。あと、都市などの索敵範囲にも注意

金が余ってしまうのならググルマッpじゃないGPS(名前忘れた)を使ってみるのも手
長射程対空味噌は基本的に動かないのでこいつの動向を探ること

ぶっちゃけいうと偵察部隊を敵戦線の裏まで突出させないってのが原則なんですがね

F-4J使えるようになれば呆れるぐらい進むようになるので自衛隊と戦ってみること
357枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 18:35:43 ID:yVT5nPY80
グリペン出ないかな
358枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:39:39 ID:ZlCMxyF40
PSP版エクシード、いつまで公式HPで「今冬発売予定」のままなんだよ。
そーいえばPS2版の時もXbox版で基本デザインできてたはずなのにワケわからん
理由で無駄にダラダラ延期してたよな。エクシード自体はGENKIが作ってるだけ
あってまともな出来なんだが、なんで販売するSSアルファってこんなグダグダなんだ?

359枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:40:32 ID:q0Wzowg20
公式なんて更新する気0でしょ
デザイン見にくいし最初に画質が糞な動画がでてきて、ページ開いても音が鳴ってうざいし
これ絶対ユーザーのこと考えてないよな
360枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:03:18 ID:P+V+pIXC0
敵軍のCPUはかなり嫌らしい攻撃してくるのに
友軍のCPUはなんであんなにアホなんだろうか

占領する気限りなく0に近い友軍で埋まって
近寄れない敵司令部を眺めるのは嫌だお
361枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:07:18 ID:LbOxrl8/0
大戦略って面白い?
2もあることだし、買おうかなとは思ってるんだけど、
あのマップ画面の簡単さのオカゲで、二の足を踏んでいるんだ・・・。

じっさいプレイしてるあなたがたは、どうお思い?
362枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:08:46 ID:CgZFmg330
ものすごく人によって好き嫌いが分かれると思う
363枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 00:51:37 ID:l4c+bjtC0
>>360
テラ同意!
敵司令部周辺が狭いマップだと特に深刻だ。友軍が邪魔で進むに進めないーっ!
364枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 04:30:08 ID:NZsnwUVhO
オレは1、2ともに発売日に買って2はいまだにほぼ毎日やってる
いまだにハリアー出てこないけど。
365枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:19:48 ID:BqnhOAzdO
教えて下さい!
ポータブル2でのフリーモードで倒した敵も自兵器に登録されるのかな
366枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:48:02 ID:3ygPnQlY0
セガのアドバンスド大戦略出してくれないかな?
アーカイブスでもかまわん

WWU終了後くらいからの開始で開発とか外交とかあるようなのやりたいな
367枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 23:31:05 ID:SQ+M5Na70
あげ
368枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 05:04:02 ID:nhjyu7GbO
歩兵
369枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:35:28 ID:CuOuwvko0
だいぶ前(7年位前?)にパソコンの大戦略にはまって
なんも理解できてない消防だったから安い装甲車を生産しまくって、
一回もCOMに勝ったことがなかったヘタレだけど、
ポータブル2の難易度ってどんなもんですか?
軍ヲタじゃなくても、クリアできる?w
戦闘ムービー飛ばせる?
あと、Zの移植も出るみたいですが、出す会社が違うのはなんで?
質問ばかりでごめんさいw
370枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:40:42 ID:Twe8dfze0
歩兵戦闘車と戦車駆逐車を大量生産して
敵の基地目指して突撃してるだけで結構なんとかなる

航空機や範囲攻撃食らうと一気に削られていくけど


最近は戦闘ヘリと輸送ヘリ揃えて敵の基地急襲するのがマイブーム
対空ミサイルはらめぇ
371枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 03:39:01 ID:2yLyXwUJ0
>>366
でもってなんだよでもって
372枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:24:27 ID:ykyBzgbuO
まだ発売まで一ヶ月くらいあるから今日発表された新型戦車でないかなぁ
まぁ無理だとは思うけど
373枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:04:34 ID:gSCuYVNn0
それを読んだ発売延期




なわけねーな
多分発売されてから
 こんなの入れんじゃねー
コールがあるとおもうyp
374枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:43:46 ID:DIJ7Cay30
昔GBAで出てた大戦略みたいに
追加兵器やマップをダウンロードできたらなあ…

普通に作るだけでも延期しまくるトコに
期待できるサービスじゃないけど
375枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:13:43 ID:1EOqMSW50
ってかルール自分で決めさせて欲しい
376枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:49:59 ID:moq0V3Or0
PCみたいに8陣営でやりたい
377枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:32:00 ID:LGxFVN2iO
PSPじゃ処理ができんだろう
378枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:24:53 ID:k85AQwSh0
あのひどいクオリティーのアニメはいらないから。
379枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:44:55 ID:zAbhB++z0
エクシードってps2での評価はどうだったの?
380枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:54:38 ID:Ug3alvCAO
歩兵
381枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:54:09 ID:rOixz33LO
なんという過疎
382枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:22:46 ID:yTrfxNGS0
>>381
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
383枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:26:26 ID:pDzB8i/r0
>>382
ひwまwわwりwwww
384枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 17:25:13 ID:F3aVwgkMO
金ためとくから誰かエクシード発売日いつか教えてくれ。
385枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:20:45 ID:pukXrLDP0
>>384
ググれ
386枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 21:46:16 ID:4XluBZi9O
歩兵
387枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 15:05:49 ID:e77vMLFM0
どっかセガの版権を買い取って移植してくれないかな・・・
サターンのアーカイブス化とか
388枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:00:27 ID:9MpM8cLK0
まだ発売日も決まってないのか
389枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 12:25:02 ID:1YoSfuBhO
歩兵
390枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:47:17 ID:L/Lpo+9R0
DS版のスレ落ちたから貼り
たててもすぐ落ちるだろうしな。続編でない限りは。
PSP版でもある程度参考になるはず

大戦略DS 攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/daisenryaku/
391枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 02:51:14 ID:L/Lpo+9R0
見間違いだった。まだ落ちてなかったw
スルーしてくだしあ
392枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:55:45 ID:THYTE8X/0
>>388 3/31という情報が
393枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:00:44 ID:0f8diROX0
ファミ通で5月発売になってるwwwwwwww
もうアボカドバナナかと

でもこれで新型戦車が入る可能性もアップしたんじゃないだろうか
394枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 11:30:47 ID:r7rCbQ6e0
とりあえず3月末にしとけって感じだったのかwww
延期、延期で年末だなw
395枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 12:29:24 ID:c33+Jgk70
もうダメぽ
396枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 13:37:51 ID:jlUo8NvY0
さすが延期のエクシード

12月くらいまでに発表された兵器が入ってなかったらシステムソフトは無能
地対艦ミサイルなんて入らねーだろうなあ
397枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 17:09:25 ID:4J5wCvWAO
深刻なミスがあったのか、それとも新型を入れるために延期したのかどちらだろう
398枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:24:57 ID:m5VpcHvs0
ちょっと質問なんだけど
ポータブルのミッション中は生産は可能?
大戦略Zじゃ生産出来なくて萎えてね…。
399枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:45:10 ID:2pZ2Gs/20
化膿
400枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:02:18 ID:ddI8BpKb0
本当に発売する気あるのかこれ・・・
公式ページからは情報がまったくないし
401枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:24:19 ID:c/SB/wu/0
更新する気はさらさらないでしょ
402枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 11:30:20 ID:NIJUIblxO
メーカーはちがうけど、ギレンの野望も公式が全然更新しなかった
403枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 16:10:01 ID:TzIQxXbvO
歩兵
404枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:59:12 ID:vVDb6nAN0
エクシード出ないから太平洋の嵐買ったけど結構面白いな
405枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:52:33 ID:8hmbWtZF0
これで4月か5月までに発表された兵器が追加されてなかったら怒るぞー
406枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 14:21:35 ID:MOLSmLUf0
とりあえずずあたごが追加せれるみたいだけど・・・・
407枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 19:12:52 ID:PqosgfDq0
>>406
漁船には100%か。
408枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:11:30 ID:V4EpV3cg0
索敵範囲0なんじゃね?
409枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:20:36 ID:+yQG5Nmk0
>>407
しかも移動隣接するだけな。戦闘フェイズは他のもっと危ない敵に使えるから
お得だ。
410枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 21:08:03 ID:Pu8knR+d0
長漁3705が出ると聞いて(ry
411枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:08:08 ID:BMv9vkrL0
いつになったらでるんだよおおおおおおお
412枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 23:32:34 ID:1UBvKbyR0
戦闘を行うと艦長が責任を取って辞任、動くだけで船員が自殺するので、ユニット数が減っていく。
413枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 10:30:17 ID:mqKoYRM/0
>>412
それはアレだ
ゲーム上補充は「弾薬」として簡素化されているが実際には
乗員なども補充してるんですよ

今の日本だって日当4-5千円もだせば3ヶ月船の上でも喜んで参加する人集まる気がする
414枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 12:59:38 ID:5SY8Uizz0
っ軍隊は専門職
415ddd:2008/03/26(水) 17:58:55 ID:I7Mkw6nA0
エクシード五月っぽいですね・・・。
我慢できないんでたった今大戦略ポータブルを買ってきてしまいました。
思えば正月、エクシードがやりたくてpspを買いました。
こんなにジラされるとは・・・・。

しかもエクシードには生産フェイズないんですか??
かなりショックです。
416枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 20:51:18 ID:iiweOVVt0
なに?生産ないの?
これは買うのやめるか・・・
正直生産も楽しみだったのに
417枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 01:12:34 ID:iuuInJBq0
フェイズ自体はないが生産はできる
首都とその周り6HEXの平地/道路に陸上兵器
首都の半径5HEX(だったか?)の都市、空港、港で
陸上、航空機、艦船が生産可能

ターンの始めに生産してもいい
418枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 15:43:37 ID:bx36M5fA0
あぁ・・・生産あるのか
なんだよ驚かせやがってw
419枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 16:33:08 ID:RVm2fYZb0
しかしエクシードは公式サイトに動きがないな。
同じアルファからPSPで出るRPGティル・ナ・ノーグの方は5月29日と発売日も決まり
少しずつ更新も見られるというのに。
同時期の筈の5月予定とファミ通ではなっていても、実際はまだ目途が立たないといったところか。
420枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:48:57 ID:1oCCZ7eJ0
新日名物無かったことに・・・
421枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:52:35 ID:Isf0QQeg0
宣伝始ってない

プレスまだやってない

発売日未定


おれはBastard!ファンだから気は長いゾ
422枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:20:42 ID:zECIQrt9O
歩兵
423えええ:2008/03/30(日) 21:13:41 ID:c2JfYeg60
>フェイズ自体はないが生産はできる
首都とその周り6HEXの平地/道路に陸上兵器
首都の半径5HEX(だったか?)の都市、空港、港で
陸上、航空機、艦船が生産可能

工場的な中間地点での生産が出来ないってこと?
楽しさ半減じゃね?
占領したときの嬉しさ半減じゃね?
424枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:29:29 ID:T+088XETO
>>379
角川のやつだよな?発売日に買って発売日に売ったよw発売当時はあまりのクソゲーぶりにスレが過疎るぐらいだった^^;

ハガキに改善点書いて送ろうぜ!という話題ばかりで、本当に残念な出来だった。なんというか、PS2版も同じだったら絶対に購入は薦めれない。

あれは稀にみるクソゲー。SAMURAI7たがそんな七人の侍をゲームにしたやつ(音楽が坂本龍一でパッケージの裏に坂本龍一の顔が載ってるやつ)を彷彿とさせるPS2のクソゲーだった
425枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 12:16:42 ID:pBOqxXXd0
萌え萌え二次大戦っての出るらしいけど、大戦略と同じなのかな。
426枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:26:13 ID:T0dCc9ca0
戦闘機が萌えギャルとかでいいなら同じだなw
427枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 19:43:09 ID:WzTc3AvO0
戦車が痛車とか?
428枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:34:50 ID:yQUoe6aZ0
それはそれでおもしろそうだ
ACみたいになりそうだなw
429枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 22:07:56 ID:FBO564W50
攻撃を受けると服が破れたりするらしい
430枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:22:56 ID:FrEYLxMR0
AC?アーマードコアがどうかしたか?
431枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:24:08 ID:7lr8d5cc0
あげ
432枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 02:09:56 ID:t0KFUWJ50
5/22
433枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 09:20:39 ID:fcK1pvie0
5/22ってのも信用して良いものか・・・。
ただの経営戦略か?それとも中身を改良してんのか?
434枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 09:27:12 ID:5qm0+BO60
ソースのない物をお前は普通に信じるのか?
435枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 14:58:39 ID:1784qBxu0
やる気あんのか開発陣は・・・
何回延期するんだよ
436枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 16:06:06 ID:glGA/uHX0
やる気がないから公式サイトも更新しない
437枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 17:13:15 ID:lGyV/0/D0
伸びたのはイージス艦の事件の影響も有るんじゃないか?
PSP版追加要素があたごが入ったてのが売りみたいだし
一応公式も更新されたな
TOPのムービーが変わったw
438枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:06:25 ID:lHfEoqcN0
昔、延期延期で結局発売されなかったゲームもあったな・・・
439枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:53:53 ID:JjO/oFMw0
相変わらずTOPの動画はクオリティーが低いな
440枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 22:57:41 ID:qQ+Nu+7W0
5/22かー
441枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 08:56:23 ID:+HwUs35G0
>>438
3ヶ月延期、3ヶ月延期を延々繰り返し
3年の月日を得て遂に発売になったソフトが
1週間前にもあったから気長に待つんだw
442枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:30:34 ID:3StUsPvp0
延期は1アージュくらいだと予想
443枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 13:32:42 ID:/6zob3FY0
>>441
むしろそのタイトルを知りたい
444枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:03:06 ID:Xk/FfjJ90
姉妹スレ。

グランツーリスモ4 モバイル Part4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163599632/
445枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:11:18 ID:JymhXjzX0
そういえばPSP版のデビメイクライもPSPが発売した当初から発売予定の所に載ってるのにまったく音沙汰ないよな
446枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:49:51 ID:DCdWKMzC0
>>444
GTはもう忘れとったわ。
447枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:09:42 ID:CRUXZNFc0
PS2/PSP用「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」が2008年秋に発売
http://www.4gamer.net/games/048/G004820/20080404041/

なんだかなぁ・・・
448枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 02:15:37 ID:pANn1+/M0
PC版のやつでそんなに売れてたのか・・・?
449枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:37:09 ID:6XWd0uVf0
>>447
これ萌えげーでなくてエロげーに見えるんだが
450枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:45:31 ID:Pj9++7b00
発売日延期の裏には、って、何やってんだよ、おい
451枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:59:43 ID:GhxVN6nx0
5月22日発売決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ソースはファミ通
452枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:00:03 ID:GhxVN6nx0
あげておこうか
453枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:55:25 ID:90xnagW60
いつの話をしてるんだ
公式でトウの昔に発売日を発表してるだろ
454枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:35:03 ID:vdgpDsly0
>>453
公式なんていつも簡単に延期するじゃないか
一番信頼できるのは雑誌やTVのCMだよ

CMやったあとの発売延期はよほどの事がなきゃ宣伝費無駄になるので延期されない
「宣伝開始=発売日確定」と思っている
455枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 02:03:48 ID:8OYOApj90
雑誌の発売予定<通販の発売予定<公式サイト
じゃないか?
システムソフトアルファーは、公式サイトなんて本決まりしないと絶対に日にちを載せない
まあ、それでも延期するのがシステムソフトアルファーだがw

雑誌の発売予定なんてとりあえず言っとくか、位の信用度だと思ってる
456枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 09:54:44 ID:3g4deQC20
>>455
雑誌の発売予定(無料)ではなく広告(有料)といってるんだが?
457枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:45:41 ID:TrgyBm+R0
実際に店頭に並ぶまで信用できない・・・
458枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:03:20 ID:+rlQc6Wg0
>>456
お前は何もわかっちゃいない

>まあ、それでも延期するのがシステムソフトアルファーだがw
ココだよココ。大体大戦略なんて知ってるやつしか買わないマイナーゲーだし
発売日延期に関する宣伝費云々はそれほど問題にならないはず。
買うやつは買う。買わないやつは延期しなくても買わない。
459枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:02:11 ID:jQ3QS7Nh0
歩兵
460枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:10:53 ID:8oWsUAltO
ゲリラ兵ってどこで取れますか?
461枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:43:01 ID:sCjv1wWf0
あそこ
462枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 00:37:54 ID:nymAGKz60
砂漠戦
463枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:31:07 ID:LVpXlsA6O
サンクス
464枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:37:36 ID:JKEeuXDZ0
中国軍の戦車どうせなら98式か90式にしてほしい
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 00:33:35 ID:fVLOohswO
このゲーム信長の野望が楽しめた人なら楽しめますか?
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 01:28:50 ID:XLc7Qywc0
戦術シミュと戦略シミュじゃジャンルが違う
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:23:47 ID:/b3qHxAW0
太平洋の嵐の方がいいんじゃない?
難易度高いけど
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:51:53 ID:VwwJetrk0
もうすぐ発売なのになんでこんなに過疎なんだろう。
みんな買わないのかな?
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 09:59:42 ID:Dwu3KkTn0
店頭に並ぶまで信じない、期待しない
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 10:48:44 ID:SNK/bhXZ0
ひそかに心待ちにしてるよ。ポータブルは海ユニットがなかったからなー。
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:34:50 ID:Gr0SGJI90
そもそもここは元気の大戦略のスレだからなw
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 15:58:59 ID:yeainvKBO
別に大戦略には変わりないからいいんじゃない?
ていうか「あたご」とか「あしがら」はでるのかな?
かなり気になる
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 16:07:32 ID:avqU72sv0
PSPソフト「ニッポンのあそこで」に竹島が入ってないことが判明★
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1209977285/
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:04:48 ID:EmEQ1vCM0
よかった
今のところは5/22の欄から消えてない
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:59:37 ID:RkfIuuWw0
5/20に消える予定
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:43:00 ID:Hhzp4CxrO
規制が長いorz
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 23:58:29 ID:4347CQsu0
>>475
消えないって

延期が発表になるだけ
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 01:02:17 ID:/ZhIIddl0
そういやPSP版の画面てまだ全然公開されてないの?
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 01:53:41 ID:JZ+/koUp0
発売延期待ちとかどんだけw
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:57:36 ID:OHDAc/AfO
>>478
まだ開発の初期段階なので画像はありません
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:13:20 ID:JZ+/koUp0
恐ろしいくらい情報がないなw
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:49:58 ID:8VNbuS8x0
延期まだぁー?
483枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:49:09 ID:lzCqKO8S0
ようやく基本設計が出来上がったところかな
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:01:59 ID:yZGwO4tYO
延期の情報がこないと言うことはマジでマジかもしれないぞ
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 08:19:46 ID:8xjFcaDi0
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 08:20:14 ID:8xjFcaDi0
書くのを忘れた

あたごとかもでるみたいだね
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 09:41:59 ID:kvACGQ4V0
>>485

PS2版のSSしか無いじゃんw
意味分からん
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:16:25 ID:QA/Vk2270
来週出るんだっけ?
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:46:27 ID:FglHaOSz0
>>486
一瞬ヒデヨシが参戦するのかと思ってしまったorz
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:52:49 ID:qdJMS+iX0
台湾の兵器ってでるの?
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:51:22 ID:4Tq/T1Go0
だいぶ前にファミ通のサイトで一度だけss公開してた気がする。
とはいえ大丈夫なのかねぇ。
発売日に特攻する勇気ないよ、俺
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:56:30 ID:Qu600NkMO
俺は絶対買う…………と思う
大戦略とか初期のPC版しかやったことがないから楽しみだ
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 08:04:16 ID:3f/N3i1G0
発売決定だー!
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:58:32 ID:Cu9Osp7TO
【今週の1本】プレイすれば世界のパワーバランスがわかるかも!? 『大戦略VII』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/080/80241/index.html

電撃オンラインにレビューキタ━━━(゚∀゚ )━━━!!
もう延期はないぞ━━━━━━━━━(゚∀゚ )━━━!!
祭りじゃ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚ )━━━!!
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:50:41 ID:Vx+I6TAT0
フラゲする奴いるかなw
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 21:53:29 ID:hkYPs8q40
パワプロポータブル3買ってから買うわ
497枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:25:14 ID:30laVAvT0
これせっかくマップを自由に作れる機能があるんだから、MSに保存できるようにしてネット上で受け渡しができるようにすればよかったのに。
そうすればもっと楽しめると思うんだけどなぁ

それとPS2版だと散々な評価だったけどPSP版でどれくらい面白くなってるかも楽しみだ
レビューで全く触れてない事がちょっと気になるけど・・・
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:33:46 ID:vsfpb0NgO
現代大戦略2003が好きだった俺は馴染めそう?
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:57:29 ID:Cu9Osp7TO
9月頃発売発表
当初11月31日発売予定
発売延期↓
3月31日発売予定
発売延期↓
5月22日発売予定
やっと発売

発売まで長かったがやっとこの時がきた。・゚・(ノД`)・゚・。
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:08:31 ID:YQCVxLhX0
PS2版持ってるが、登場兵器次第では買おうかな?

そういえば、航空機は高度によって消費燃料が違ったんだっけか
何回か墜落させたな
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 05:16:22 ID:968kn+H3O
アルファーとやらは実績があるところなの?
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 11:56:35 ID:Iiq9pCjM0
アイランドキャンペーン懐かしいのう
オペ子の登場は華やかでよい
これで兵器EDITがあれば神だったんだがw
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 18:57:19 ID:Ez+y2XOEO
>>498
絶対馴染める
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:49:17 ID:d4iTgsecO
>>503
マジか。発売日買ったるわ
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 21:05:46 ID:QCXAh9tp0
>>501
wikiを見るとそれなりに技術もあった会社みたい
>システムソフト・アルファー
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 21:17:45 ID:l8C5cdTU0
もともとシステムソフトという会社があって
潰れかけてとある企業が支援したときに
・システム開発(請負、業務委託)
・ゲーム開発
の2つに分けたんですよ(まぁ、給与とか労働条件の待遇を分けたんだろうけど・・・)
主な面子は変わってないけど、当然ながら経営悪化の前後で人の入れ替わりは多少あったと推測してる
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:01:24 ID:d4iTgsecO
PSP版のSSないですか?
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:15:48 ID:OLjgXooj0
PSP版のセガサターンはないな
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:28:12 ID:Ez+y2XOEO
>>507
>>494
これじゃダメかな?
恐らくこれ以外PSP版のSSはないと思われるけど
ファミ通のはPS2のだし。
>>508
ワロタw
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 02:27:00 ID:cDDRz5mQ0
あれ?
http://www.famitsu.com/game/coming/1212425_1407.html
これは違うのか?
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 07:57:51 ID:5jZhnO0DO
>>510
画面は開発中のものですって書いてあるけど
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 07:59:45 ID:5jZhnO0DO
途中で送信してしまったorz
>>510
画面は開発中のものですって書いてあるけど12月の時点でそこまで開発できてるとは思えないんだよなぁ
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:23:12 ID:zwePtR9kO
フラゲが始まるのって何日前ぐらい?
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 14:55:26 ID:EZXOcwLdO
age
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 16:35:05 ID:EZXOcwLdO
age
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 18:07:24 ID:lqfzesmY0
>>513
早くて2日前、普通は前日
でもMHPみたいに超人気ソフトじゃないからもう少し前でもできるかもね
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 18:52:34 ID:zwePtR9kO
>>516サンクス。
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 03:31:45 ID:CApc4gm9O
PSPでサターン版ですね、わかります
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 07:58:35 ID:iOiCX8Nu0
本当に発売延期がないな
喜ばしい
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 08:43:06 ID:G2rxK3ZpO
>>503
20年ぐらい前の88時代の大戦略にはまった俺でもいけますか?
ちなみに10年ぐらい前に98の空軍大戦略?ってのやってみたけど無理でした
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:41:25 ID:v0YTt7Fg0
>>503
PSPの大戦略1と2にはまった俺でも(ry
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:45:54 ID:fQBuLiuo0
参考程度に一応書いとく
マスターコンバットをやったことのある俺はPS2のエクシードは結構楽しめた

今回のPSP版も買う予定
PSPだと移動の時もできて便利なんだよね
アクションものみたいに画面が随時ころころ変わるわけでもないから、電池のもちが良くて旅行とかにもぴったりだし
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:13:06 ID:k8UhpNwV0
PS2の画面を見ると
結構表示が心配でもあるんだけど
PS2ですら画面狭しと色んな表示がされてたのに
PSPで表示できるんだろうか

買うのは土曜日だからそれまでには色々話は聞けそうだな
さすがシステムソフトアルファーってな見事な解決をしてくれる事を
祈ってますよ
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:30:12 ID:1tzYD1rWO
>>523
多分1画面に全部ではなくて切り替えで1画面に表示できないものを表示するんじゃないかなあ
まぁ操作に支障がでないようにはなってるだろうけど
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:03:38 ID:W2SNSiiY0
age
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 15:29:29 ID:RfkAE6xq0
フラゲマダ−?
レビューマダー?
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 16:03:28 ID:vW9vYM1g0
kai対応してるかな??
このスレのみんなと勝負したいw
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:00:14 ID:8DIb5fzn0
>>526
>>494
レビュー
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:24:02 ID:RfkAE6xq0
んな、宣伝丸出しのレビューなぞイランわい
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 21:11:54 ID:KXMFCvWnO
http://pspmk2.net/
まだ追加されてないけど後はここだな

明日くらいにフラゲした人が来そうだなぁ
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:10:43 ID:kcuvo0ci0
前作のロードはどうだった?
PSPはそこだけが心配だわ
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:14:44 ID:NHV4qOg30
>>530
世の中にそこほど役に立たないものは無いw

>>531
前作(太平洋の嵐)だと
戦闘シーン以外はおおむね良好
戦闘が単発で起こってるときはそれほど気にならなかったけど
戦闘がいたるところで発生すると結構ロードが鬱陶しく感じた
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 22:47:50 ID:2kUQM+oR0
でもロードの時の目盛りの進み方で敵の部隊がどんな感じか分かって便利だったぜ
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:27:25 ID:KXMFCvWnO
http://homepage1.nifty.com/sm/main/novice/novice4.html
これかなり参考?になる
大戦略の歴史やその当時の事がいろいろと書いてていい
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 04:21:21 ID:EykPiEhb0
少数レビューは役に立つよmk2
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:32:12 ID:xMOdYeWA0
mk2は厨ゲーのレビューは参考にならんけど
それ以外ならそこそこ参考になる
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 11:38:02 ID:keVvepDM0
>>536
例えばどこ?
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 16:39:25 ID:/cjbhohE0
フラゲ組みはいないのか
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 16:49:23 ID:p4kf6PdV0
フラゲしてきたぜ
最初に15秒ほどロードが入って
ロゴとムービー。
ムービーは飛ばせる
その後メニューへ
チュートリアルを選んだところ兵器生産とかチュートリアルのメニューが表示される
最初のチュートリアル生産しよう!(地上兵器編)を選んでプレイ中
ここまで特にロード無し
PC規制されとる…
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 16:51:33 ID:7B8/fcihO
なかなか良さげだね
最初はどの国を使えるの?
それと説明書表示でいいからうp頼む
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 16:53:49 ID:7B8/fcihO
表示じゃなくて表紙だったorz
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:01:42 ID:p4kf6PdV0
とりあえずこれで見れる?
http://kjm.kir.jp/pc/?p=58011.jpg
キャンペーンモードは最初に4つくらいのシナリオから選ぶ
司令官みたいな人がしゃべっとる
90式戦車使えるから生産タイプ日本か?
演習だから相手も日本か?ちょっとわからん
PCに写真送ったりしてるから時間がかかる…
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:04:50 ID:/cjbhohE0
538だが、まさかフラゲ組がいるとはw
俺もこれから、あるかわからないが買いに行って来るwktk
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:07:28 ID:7B8/fcihO
>>542
おぉ本物だ
軽く疑ってすまんかった

ある程度進んでからでいいけどいくつか質問
操作はモッサリ?それともサクサク?
立体のHexはどの高さにどの兵器があるとかわかりやすい?
グラフィックはどう?多少荒い?
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:17:28 ID:p4kf6PdV0
>>554
操作は割とすらすらだとおもう
情報画面呼び出したら動きが遅くなるとかは今のところない
立体HEXはまだ戦車しか出てきてないからわからん
グラフィックはどうなんだろ粗め?まぁびっくりするほどきれいではない
ごめん、グラフィックはあまり気にしない質だから
海と隣接してるヘックスは断崖絶壁。山もサイロみたいにつきだしてるな
でもとりあえず文字はにじんでる感じちょっと見にくいかも
こんな感じでよろしいでしょうか?
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:22:00 ID:7B8/fcihO
>>545
おぉサクサクしてるのか
これはSSGJと言えるなw

立体Hexの見やすさがわかったらまた教えてもらいたい<(_ _)>
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:45:52 ID:p4kf6PdV0
>>546
下手な報告ですまん
大戦略は昔マックでプレイしたやつ以来だから早速フルボッコにされてやったんよ
動作環境漢字talk7.1以上or windows 3.1が動作する環境って…
懐かしいな
長文の上駄文ですまん
報告は以上!任務に戻ります!
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 18:48:14 ID:7B8/fcihO
>>547
いやいや十分参考になったよ
他にも何か気がついた事があったら報告よろしく
549539:2008/05/21(水) 19:20:12 ID:g1cLyIKE0
どこかのps2版のレビューで書いてあったが
一回移動させたら移動をキャンセルできないから気をつけてね
これが大戦略の常識なのかどうかわからんから書いとく
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 19:48:01 ID:+v34IX910
移動させたらキャンセルできないのはたぶん常識かな
キャンセルできてしまうとゲーム性がボロボロになるから

たとえば移動で索敵してキャンセルして又別の所に移動して索敵とかできてしまう事になるから
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:13:19 ID:WrrKYKna0
元気が潰しに来たかw

大戦略7EX発売前日に大戦略ポータブル2のベスト版の発表って露骨過ぎないか?w

ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4994934800088/
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:22:12 ID:q53p3FKH0
元気に足りなかったのは、やっぱり海軍だったんかな
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:45:17 ID:/cjbhohE0
フラゲ組、レポよろです
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 22:14:48 ID:xMOdYeWA0
おお、フラゲ裏山すいw
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 22:50:57 ID:7B8/fcihO
SSと元気ってどっちが正統?なの?
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:07:31 ID:uYBP9Lg10
元気はポータブルだけじゃないかな。
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:09:12 ID:XeyIbkL/0
システムソフトだろ。
ロードランナー(移植)と大戦略を知らないゲーマーは居ないだろう。
昔は輝きを放っていたが、今はね・・・・。

元気のロゴは社長の子供によるデザインと噂があったが、
実際の所はどうなのかな?
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:10:48 ID:WrrKYKna0
>>556
DSでも出てるよ^^
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:11:28 ID:7B8/fcihO
なるほどありがとう
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:15:16 ID:WEj+Xra60
発売日ーーーー!
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 00:23:07 ID:d3pPP5gW0
おまいら
有り難いレポを首を長くして待ってるぜ

>>539
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 02:31:26 ID:w5nD76MJ0
これってヴァンテージマスターみたいな感じ?
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 07:33:13 ID:k7LKTik/O
歩兵
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 07:46:23 ID:ArRNf2iq0
HEXは似てるからそうじゃない?
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 07:47:35 ID:dkRePH5cO
発売日キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

給料日まであと3日(´・ω・`)

このスレみてwktkしてまってますわ
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 08:46:44 ID:jAam98qeO
やきゅうつくに比べるとだいぶ過疎ってるな
あっちが盛り上がりすぎのような気もするが
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 10:54:42 ID:Z6E1Y+N5O
det落ちしなければそれでいいよw
うし学校も終わったし買ってくるかな
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 10:55:04 ID:ZuYEyfvG0
>>557
ティルナローグわすれんな!
日本で最初に出た「トルネコ型」RPGだぞ!
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:04:12 ID:o0tb8UO00
売り切れはないだろうけど夜まで残ってるといいなぁ
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:28:07 ID:O143/YS40
>>552
元気の大戦略しかやったことないけど
これはこれで面白かったね。
確かに海軍あればもっと面白かったと思う。

新作エクシードも尼で予約済みだし楽しみ。
これも面白いといいなあ。
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 12:04:00 ID:Ke09ClDX0
英字
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 12:52:26 ID:k7LKTik/O
しょっぱなから難しいわこれ!ミッション2でもうてこずってる
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 13:25:49 ID:o0tb8UO00
あしがらとか新型戦車でてる?
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 14:51:11 ID:k7LKTik/O
まだ良く分からないけど操作性がちょっと悪い。グラフィックは貧弱、兵器はスウェーデンーン、イタリア+で10ヶ国500種類以上だって。
ユニット移動後に向き変えるのめんどい!オペレーターは当たり前の事しか言わない。でもシステムや高低差6ありボリュームもあるから慣れれば楽しめると思う
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:02:18 ID:z1iIZ7Xk0
この手のゲームで一番気になる敵の思考時間はどうですか?
ターン性だと思うけど自分のターン終わって次の自分のターン回ってくるまでって
結構かかります?

まだ序盤で大きなマップはやってないかもだけど、大体どんな感じか教えてもらえたら嬉しい
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:02:42 ID:k7LKTik/O
戦車や装甲車より歩兵が強いんだけど、って言うか難しい
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:17:31 ID:k7LKTik/O
敵の思考時間は短いと思うけど、部隊数や4ヶ国戦になったらどうだろ?操作がやりにくい画面も見やすくはない。
まだミッションモード1、2時間くらいしかプレイしてないけどミッション2またはじめからやってる、なぜかまだ生産はできないみたい
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:19:05 ID:3CXEyoGa0
>>577
俺も今ミッション1終わった所
ミッション1から2への難易度の上がりは異常
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:35:50 ID:Z6E1Y+N5O
ちょ完全に文字が潰れてるじゃんw
これじゃ物凄く見にくいぞ。。。
580謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:04:05 ID:Ipiu6hCs0
4話までいったよ
10000稼ぐの早!!
ぬるいなぁ〜ミッション・・・。
簡単すぎるよ。
とりあえず空母の対空能力は高い
歩兵コストパフォーマンスいいな
レオパルド強すぎ吹いたwww
硬すぎるし攻撃能力いいよ。
ガンロワでいうサイコだわ
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:04:20 ID:KVhFNEux0
大戦略シリーズ初プレイなんだが
>>579とかもいってるみたいに文字のにじみが半端じゃない
大戦略シリーズをやったことある人なら
別に読めなくてもいけるかもしれないが
初大戦略の俺には説明文を読むのが一苦労ww
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:04:44 ID:Ke09ClDX0
文字もそうだが全体的に粗いなぁ…
目が疲れてしょうがない。
583謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:08:52 ID:Ipiu6hCs0
グラ粗いなぁ〜
現代大戦略2003に慣れているのもあるが
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:10:55 ID:3CXEyoGa0
ファミコンウォーズに慣れている俺にとっては、戦車の名前覚えるのが億劫
あとは文字が読みにくい
もっと大きくしてもいいのに
585謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:14:40 ID:Ipiu6hCs0
戦車の名前はお前・・・
軍オタしかやらんだろうからなぁ〜
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:15:02 ID:z1iIZ7Xk0
>>577
ありがと
敵の思考時間が短いのは安心しました

でも字が見難いってのは気になりますね
どう見難いんでしょ?
小さすぎて見難いのか、スクロールさせたとき滲んで見難いのか
ポリゴンに描かれた文字みたいにドットが滲んだ感じになるんでしょうか?
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:17:02 ID:Ke09ClDX0
小さすぎて見難く、滲んでいて見難い。
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:18:30 ID:Z6E1Y+N5O
極端に言うと鬱が■に見える感じ
チュートリアル読むのが辛いorz
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:20:05 ID:OqiYUNgr0
出力先が同じなのに文字を読みにくくするのって何でなんだろうなw
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:23:14 ID:5pH6DbVx0
グラフィックと文字が・・・
591謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:25:01 ID:Ipiu6hCs0
移植だからな
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:25:20 ID:mXLW/x0xO
もしや太平洋の嵐より文字とグラ汚い?
593謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:27:47 ID:Ipiu6hCs0
グラは酷いというものではないが
何か物足りない。
594枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:31:56 ID:mXLW/x0xO
>>593ありがとん。
グラは公式のが綺麗だったから問題は文字か。
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:32:14 ID:z1iIZ7Xk0
>>587-588
ありがと
字が小さいんでドットが足りないから擬似的な字にして
滲んだように見えるって捉え方でいいのかな

前作は字は凄い見やすかったけど
今回は情報量が多すぎてそれを表示するための解決方法に
字を小さくするってのを選択してしまったのか・・・
596謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 16:34:25 ID:Ipiu6hCs0
ps2の移植だから画面比がおかしいのでは?
それはともあれかなり面白い。
元気の大戦略よりは確実に
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:37:15 ID:ixaUE7DnO
元気のは小戦略だから
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:43:44 ID:lgb6Q/3t0
流石システムソフトだな。
今回はスルーしようか・・・。
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 16:52:10 ID:Z6E1Y+N5O
これ同じ画面でも文字が潰れてない文と潰れてる文があるな
今チュートリアルを終了してセーブする画面なんだが、1文目のメモリースティックへ(ryはちゃんと見えるのに2文目のセーブしますか?って言う文は他のと同じように文字が潰れてる

これもしかして開発時に何かミスったんじゃないか?
ちなみにチュートリアル終わるとマップが1つ新たに使用可能になる
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 17:33:54 ID:5pH6DbVx0
フリーモードしてるんだけど、今の生産できるところは首都だけなんだが
1ターンに何個もの部隊を生産することってできないの?
敵の部隊が多くてかなわん
601枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 17:46:07 ID:ixaUE7DnO
エクシードは買ってないが
大戦略って首都の周りも生産出来るから1ターンで7ユニットは出来るんじゃない?
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:02:56 ID:5pH6DbVx0
そうだったのか・・・
あとでやってみる ありがとう
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:09:30 ID:O143/YS40
>>581
そんなに文字酷いの?
うーん・・マジでそこまで酷いなら開発時になんとかならんかったんかな・・

グラも綺麗じゃないみたいだし・・
開発画面とか見ると個人的に綺麗に見えるんだけど、
実際見ると汚いん?

明日になれば尼から届くので自分で確認すれば済むんだけどね。
ちょっとショックだわ。

604謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 18:22:02 ID:Ipiu6hCs0
age体制でいきましょう。
せっかくの発売日なのですから
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:32:52 ID:Z6E1Y+N5O
ミッション2のヘリが強力すぎるorz
生産もできないのにどう戦えと。
606謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 18:45:40 ID:Ipiu6hCs0
一応第4話自衛隊クリア
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:47:11 ID:nac+QTur0
>>606が掲示板(けいじばん)で気(き)をつけること

【1】 インターネットをつかうときには、まずお父(とう)さんやお母(かあ)さんと相談(そうだん)して、
つかう時間(じかん)や場所(ばしょ)などのルールをつくりましょう。
そして、みんなはきちんとそのルールをまもりましょう。

【2】インターネットは、お父(とう)さんやお母(かあ)さんが近(ちか)くにいるときにつかいましょう。

【3】書き込み(かきこみ)するのはぜったいにやめましょう。
どうしても書き込み(かきこみ)たい場合(ばあい)はお父(とう)さんやお母(かあ)さんに相談(そうだん)しましょう
608謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 18:53:57 ID:Ipiu6hCs0
いいからいいから。
煽り下手だな
コピペおつかれ
609謙虚オーラ戦士:2008/05/22(木) 18:56:11 ID:Ipiu6hCs0
【PSP】勇者のくせになまいきだ。【しょうたLv.20】
934 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 08:09:39 ID:nac+QTur0
Sコケ地獄は夢

実況パワフルプロ野球ポータブル総合◎HR32本目
498 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 09:25:36 ID:nac+QTur0
まあパワポタしかやらない俺には関係ないね
1プレイに二日も三日もかかる訳じゃないだろうし

実況パワフルプロ野球ポータブル総合◎HR32本目
501 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 09:28:29 ID:nac+QTur0
パワガチャでおk

パワプロクンポケット総合 67
10 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 09:30:31 ID:nac+QTur0
いっちょつ

実況パワフルプロ野球ポータブル総合◎HR32本目
521 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 10:01:58 ID:nac+QTur0
う・・・馬鹿

実況パワフルプロ野球ポータブル総合◎HR32本目
538 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 11:07:48 ID:nac+QTur0
まあ結局セーブ云々の前に買うんだろ?
買って確かめればいいじゃない

パワプロクンポケット総合 67
13 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/05/22(木) 12:43:10 ID:nac+QTur0


アホ丸出しだな
610枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:02:03 ID:nac+QTur0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:03:25 ID:8VOg3cRbP
痛いコテが暴れてると聞いて
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:05:45 ID:KVhFNEux0
チュートリアルで「ユニット」とか特定のカタカナだけ
他の文字よりでかくてワロタw

('A`)〔艦〕とか〔補〕とかのアイコン読めねぇよ
グラ以外は面白いんだけどね
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:08:03 ID:nac+QTur0
携帯機だしなぁ・・・
グラにこだわるなら据え置きでやれってことだろ
手軽に出来るってだけでいいじゃない
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:12:13 ID:Z6E1Y+N5O
やっとミッション2クリアーできた
最初近くにいるMigは武器持ってないから放置でよかったんだね
お陰で対空ミサイルやらをヘリに回せて簡単にクリアーできた
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 19:33:15 ID:LI8Kc2LC0
味方のCPUとかはどんな感じだろ
元気のだと邪魔な時が多かったけど
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:08:55 ID:Z6E1Y+N5O
>>598
確かに文字はあれだけど慣れればそんなに気にならないよ
楽しさ>>>>>>文字の荒らさ
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:42:50 ID:xLFe1Yf80
変なのがわいてますね
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:47:06 ID:Ke09ClDX0
>>616
マジで?文字は見づらいし、
ユニットのグラは四角ばかりで見分けつきにくいし
歩兵なんて点が三つあるだけみたいな感じだし…
そういうのを全て我慢してでも進めてみるべきなのか?w
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:50:41 ID:BbDDd6Hm0
今回のはかなりきついな
武器画面の文字が特に見にくい
射程画面の艦 ヘが最初なんて書いてるのかわからなった
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 21:53:47 ID:5pH6DbVx0
やっとミッション2クリアした
3度目の挑戦でした
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:00:36 ID:Z6E1Y+N5O
>>618
文字はもうしょうがないけどユニット見るときL+アナログパットとかR+アナログパットを使ってる?
この操作するだけでユニットはかなり見やすくなるよ
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:07:25 ID:phZyJ7cq0
>>620
俺は一回でクリアできた
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:14:56 ID:phZyJ7cq0
結構面白い。ハマってしまうかも
プレイ動画ニコニコにアップしよっかな?w
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:21:44 ID:xLFe1Yf80
む、これはエクシードの話題かい?
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:22:40 ID:Ke09ClDX0
>>621
拡大・縮小は使ってるけど、大きさというよりはデザインの問題?
直感的にユニットの種類が分かりにくいというか何というかw

しかし、意外と肯定的な意見もあるんだな。
しっかりやれば面白い…ということなのか…
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:28:39 ID:LXGyiQm80
ユニットのグラが見難いってどんなのだ?w
今まで散々家庭用ゲーム機に(大戦略としては)移植されて
システムソフトアルファー自体にはノウハウ無くても参考に出来そうなものなど山ほど有るのに
そんな酷いグラになってるのか?w

余程三国志で懲りてるのかw
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 22:55:22 ID:LlU4V2t60
PS2版に無かった兵器は出てきたかい?
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:47:38 ID:ixaUE7DnO
アメリカ軍の隠しユニットジャック=バウアーがかなり強力だね

1ユニットで戦艦とか普通に倒せるよ
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:11:18 ID:rl30EWqB0
そういや各ユニットの詳細な説明とかついてるの?

データ集的な分厚いマニュアルはあきらめてるけど
ゲームの中では細かいデーターは見れるのか?
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:46:24 ID:P60medikO
>>627
あたごとか
公式に詳しく書いてあったと思う
>>629
見た感じないなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:47:10 ID:S2OA3tdX0
PS2版の画像しかのってないからだまされた感じがするが
グラフィックと文字以外はいいかもね
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:44:36 ID:Mn2Hw2v90
お前らの好きな戦車教えて?w
俺はレオパルドww
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 05:38:12 ID:VRrnhQIBO
駒を判別しにくい将棋って感じか・・・
程度の差こそあれ、大戦略系って毎回こんな調子だよなw
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:25:58 ID:hcNfzlMo0
やべぇ普通にはまるwww
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:50:16 ID:D7GAxMdJ0
フリーバトルやったら、危うく徹夜しそうになった
2時に切り上げて寝たけど、本当はずっとやっていたかった
こっち日本で相手アメリカにしたらぼこられて、やり直して2回目の対戦30ターン目で中断した
やっぱ生産できると面白いね
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:15:01 ID:QcNk0VYP0
やばい欲しくなってきた
だが俺にはパワポタが・・・うーむ
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:20:26 ID:cPY6LIQP0
普通に地雷のような気もするんだがw
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:25:57 ID:QcNk0VYP0
大戦略系好きだし後悔はしないだろう買ってしまえ
ところでまとめWikiとか無いの?
639枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:52:42 ID:x0T3TMLo0
特殊能力とか見にくいな、緑じゃなくて白文字にのほうが見やすいだろ
NWに対応してるってことはkaiで対戦出来るんかな
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:58:34 ID:P60medikO
まずkaiにアリーナがなくちゃダメじゃないか?
あるなら今から手伝う事はできるけど
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:07:50 ID:130EC2Kn0
エクシードなんだこれ・・
マジで文字見にくいなんてもんじゃないな。
小さくて潰れてるだけならともかく画面全体がボケボケって・・・目が疲れるよこれ。
手抜きもいいとこだな。
ちゃんとPSP用に一から作ってほしかったわ。
これ文字くっきりでボケボケ画面じゃなかったら最高に楽しめたのに・・・。

642枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:10:02 ID:P60medikO
今kai見てみたけどまだアリーナがないからダメだな。
そのうち追加されるかもしれないけど

てか大戦略をkaiでやったら物凄く時間がかかりそうだw
643枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:02:55 ID:130EC2Kn0
せっかく買ったので数時間やってみたが
オレ的には元気の大戦略のほうが数倍おもしろいわ。
デ−タ細かいのはいいがほとんど文字読めねーし、
3Dマップも予想以上に見ずらいしマジで目が疲れる。
よほど大戦略が好きな人なら文字なんか読めなくったって
平気なんだろうけどオレはダメだ。
文字の読みにくさ&画面ボケはかなりのもんだから
これから買う人は覚悟して購入したほうがいい。
644枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:13:11 ID:F1JuOGmi0
>>643
は〜にゃ〜んw
645枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:26:11 ID:nO6B+LZl0
まだ早いけど次スレのテンプレ作ってみた


【PSP】大戦略シリーズ part2

■大戦略ポータブル 2005年12月22日発売
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html
6ヶ国、約400種類の兵器が登場

■大戦略ポータブル2 2006年12月14日発売
7カ国、450種類以上の兵器が登場
前作を引き継いでいると8ヶ国、476種類の兵器が登場
http://www.genki.co.jp/games/strategy2/top.html

■大戦略VII EXCEED 2008年5月22日発売
10ヶ国、500種類以上の兵器が登場
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds7ex.html

※大戦略ポータブルと大戦略ポータブル2には海軍がないので注意
age推奨

前スレ
【PSP】大戦略ポータブル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994302/
646枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:50:47 ID:AaXLyR7F0
スレタイの最後に「総合」が欲しいな

まあどうでもいいけど
647枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:15:09 ID:6W+nyZ3Q0
数時間遊んだが、攻撃がほとんどあたらないね
ミッションクリアすることによって、もっと性能のいいユニットが手に入るんだろうけど
残り1部隊のユニットに10のユニットの攻撃が2回かわされたことがあった
648枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:22:49 ID:x0T3TMLo0
>>642
まだ出来ないのか。出来るならkaiを導入しようと思ったんだがな。
>>647
武器ごとに命中率がでるけど俺は大体その通りの結果になるな
まぁ、まだミッション2の途中だけど
649枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:29:19 ID:L4rEaf3BO
AI麻雀とかでよくね
650枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:35:15 ID:P60medikO
>>649
違うアリーナでゲームやると垢BANだった気がする
651枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 16:09:30 ID:F0UZ2Ula0
マップエディットで誰かがリアルな日本とか作ってくれると期待している!
652枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:05:23 ID:P60medikO
なんかバグ発見

ミッション7だったかの密林の要塞をやっていた時にやり直そうと思ってセーブデータをロードしたら、いきなりミッションクリアーになってランクS取れてちゃんと戦車も手に入れれた
何故か通常クリアーと同じになった
653枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:52:15 ID:AaXLyR7F0
グラは全然問題ないけど
字は確かに酷いな
10×10の文字データの入ったマッピングデータを10×9に張ってしまったような滲み方
これはおそらくチョンボしてるだろ
654枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:54:19 ID:QcNk0VYP0
マップエディタもあるのか?
これは買わない理由がないな
655枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:11:40 ID:AaXLyR7F0
これ強制補給しか無いのか
ターンの始めに補給車動かして
補給させた後でその補給させたユニットを動かすって出来ないのか・・・
656枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:21:33 ID:Ac5aQogW0
>>655
補給の設定は、オプションで出来たと思うけど、補給車の補給タイミングが変えられるかはわからん
試してみて
657枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:23:01 ID:P60medikO
>>655
できるよ?
輸送車を輸送したいユニットの隣まで動かす
輸送したいユニットを選択して補給をクリック
そうすると補給したあとでも動かせる
658枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:26:05 ID:FfJtzrwB0
お前らなんでsageてるの?
659枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:58:22 ID:AaXLyR7F0
>>656-657
ありがと
できた
補給する必要が無いときは補給の選択肢すら現れないのか・・・
660枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:58:41 ID:QcNk0VYP0
荒らし防止だろう女子高生
661枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:16:10 ID:BLTtJFYR0
sageるなよ・・・。
662枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:22:52 ID:QcNk0VYP0
専ブラ使ってる奴はsage関係ない
使ってない奴はageるとくる

後はわかるな?
663枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 20:54:26 ID:aKRRqBUi0
買ってきた
まず何からするのがお勧め?
664枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:01:43 ID:0+MjncM50
チュートリアル
665枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:07:53 ID:aKRRqBUi0
>>664
サンクス
早速チュートリアルから始める
666枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 21:52:02 ID:YWb4bWz+0
ゲームプレイに支障は無いけど
空母のグラフィックが左右反転してるな
アイランドが左舷にある
(新規追加のイタリアのやつを除いて)
667枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:00:35 ID:msoUNFfaO
なんかいくつかバグっぽいのあった気がする。まだ全部理解してないので何とも言えないけど、たぶんあるなこれ
668枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:11:29 ID:FfJtzrwB0
バグまとめようぜ!
669枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:17:14 ID:7m/IGa/b0
空港で地上-高空まで全部スタックして、真ん中へんの
移動させようと思ったらできなかった。上から順番に移動、キャンセルして
目的のユニットにたどり着かないとダメ。最初に低空を選ぶと移動不可。
ちょっとシチュエーション違うかもだけど、そんな感じのがあった。

あと揚陸艦が係留状態で港に地上ユニット配置すると
揚陸艦に搭乗できないのな。今までの大戦略ならまず出来た行動だと思うんだが。
670枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:42:55 ID:rl30EWqB0
>>669
>あと揚陸艦が係留状態で港に地上ユニット配置すると
>揚陸艦に搭乗できないのな。今までの大戦略ならまず出来た行動だと思うんだが
これは無理じゃね?中には出来るのもあるんだろうけど
671枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:12:16 ID:WPBnbtpNO
地方だが3店目でゲットできた。出荷量少ないのか?
672枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:15:53 ID:eBQ2Am/L0
どんなゲーム?
673枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:16:16 ID:P60medikO
>>652
これ誰か試して見てくれない?
674枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:29:39 ID:x0T3TMLo0
>>673
まだそこまで行ってない
675枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:54:02 ID:xNmIys350
エクシード、ピントがあってない変な画面観てるみたい。NFSプロストリート並にボケボケ
676枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:01:12 ID:WHsCsCPe0
別に映像はぼけてないだろw
677枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:04:21 ID:Pev/eq6I0
これ元気版大戦略と違ってミッションやっても兵器追加とかされないのか
最初から国ごとに全部そろってる気がする
678枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:09:15 ID:FfSNI17ZO
>>674
それじゃあ進んだらやってみて下さい
2,3ターンくらい進めてからロードした方がいいかも
>>677
ミッションクリアーすると毎回フリーミッションの方で使える兵器が追加されるぞ?

やっとミッション10終わったorz
あれ最初クリアー不可能だと思ったけど戦闘機をうまく使えばなんとかなるな
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:11:49 ID:Pev/eq6I0
>>678
マジか。ミッションは生産できないからつらい・・・
また兵器配置を覚える作業になるのね
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 03:01:31 ID:FfSNI17ZO
ミッション10からミッション11に上がるまで2時間もかかった・・・
これは先が思いやれる。。。

マップが広いとかなり大変
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 03:02:45 ID:iKkZorKO0
>>680
最初の移動が面倒だよな
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 05:05:30 ID:QDmqP803O
我が部隊は改良版まで基地待機
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 05:58:26 ID:vOAYiMmDO
最初から難易度高いというか、索敵で敵を早く発見しないとハッキリ不利になるな。
684枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 09:25:20 ID:s4KN4HI90
いまだミッション2止まりだけど、言いたいことある?
685枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 09:31:59 ID:fhM+wX0M0
キャンペーンやってるのは俺くらいか
最初のキャンペーン、南部を制圧して、次の話で北部を制圧しに行くんだけど
北部制圧したらスタッフロールでた・・・
たった2戦だけかよ
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:00:33 ID:FfSNI17ZO
そういえばこれロード中とかそういう画面がでてこないな
何気に凄い
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:40:16 ID:U44V9YAh0
oi
みす
おい
どこにも売ってないぞ
ジャスコもTSUTAYAもBOOKOFFも全滅だったぞ
おい
紀伊店のか
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:47:35 ID:MC4px6rv0
ヨドバシでは結構積んであったけどな
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:14:48 ID:0JhfSGth0
>>687
geoない地域なんですね
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:15:36 ID:s4KN4HI90
>>687
面白い奴だ
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:16:49 ID:U44V9YAh0
ヨドバシとかどこの都会だよ
692p6075-ipbf306funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2008/05/24(土) 13:17:54 ID:U44V9YAh0
>>689
geoまで行くと半日かかる件

ああ田舎うまか
693枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:22:23 ID:0JhfSGth0
ジャスコがあってgeoが近くにないってどんな地域
694枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:25:09 ID:U44V9YAh0
富里まで行かないと無いのだよ
ちなみに栄町
695枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:26:18 ID:s4KN4HI90
いいから落ち着け ID:U44V9YAh0
696枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:28:51 ID:QTYeJ0yK0
エクシードってフリーモードで育てた機体とか
キャンペーンやミッション?にも使えるん?

697枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:29:57 ID:0JhfSGth0
千葉県印旛郡栄町かすごい所に住んでるな
698枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 13:34:01 ID:0JhfSGth0
>>696
フリモはフリモでのみ使える
ミッションは初期配置部隊のみ
キャンペーンは、キャンペーンでのみ使える
699枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 15:02:50 ID:q38KMyrH0
フリーとキャンペーンって同じ兵器使えなかったっけ?
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:46:44 ID:jIMGsvR/0
引継ぎの話じゃないのか
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:05:23 ID:1YvgkqQl0
セガのアドバンスド大戦略が完全移植でPSPに出ないか?
当時のマニュアルも紙で丸々掲載して
フルプライスで

あれこそ携帯機でプレイしたい
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:22:14 ID:Pym2KTGA0
これ自動で指定した場所まで行ってくれる機能ってないかな
なんだかめんどくさくなってきた
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:28:11 ID:cP7E8FrC0
>>678
674ではないが、>>652を試してみた

ミッション6をクリアしたセーブデータを、ミッション7の途中でロードしたら
ミッションクリアになるのを1ターン目と3ターン目で確認した
他のミッションの途中でロードしても同じ
但し、タイトルからロードするとミッション7が始まるし
ターン途中のセーブデータでも問題はなかった

ミッション7だけ、中断>最初からとするか1ターン目にセーブしておけば回避できる
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 21:29:25 ID:wyGSfL/A0
>>702
チュートリアルで行軍の所やれ
705sage:2008/05/24(土) 22:45:49 ID:v6aOmFKN0
エクシードの文字がみづらいと思ったのは俺だけ?
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:13:08 ID:Y3YI+bIR0
浅瀬に強襲揚陸艦おくと、ヘリが発進も着陸もできん。
なんでやねん。
707652:2008/05/24(土) 23:15:08 ID:FfSNI17ZO
>>703
検証乙
やっぱ偶然じゃくてバグだったんだね
ただ自分の場合もう少し後のターンで起きた気がするからもしかしたら奇数ターンでバグが発生するのかも

他の奇数ターンでどうだったか教えてもらいたい
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:24:09 ID:yyQ96udH0
未だにデータの見方が分からんw
今の残り弾数って何処見たら分かるんだ?
それとか今の経験値とか
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:32:17 ID:Pym2KTGA0
>>704
さんくす

それにしてもブルー軍すごいよなw
毎回新型兵器を投入できるなんてどんなけ技術力があるんだw
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:55:58 ID:Pev/eq6I0
レッド軍は諜報力が異常すぎる
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:16:23 ID:c8ePZONS0
>>698
激しく同意。思考時間だけ短くするだけでいいから。
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:46:31 ID:S6HGJHSj0
ミッション6むじいなオイ
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 08:14:38 ID:T5VPXjJKO
元気の大戦略は結構サクサクいけたが、これ難易度高いよな、慎重に考えないとだめだ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 08:44:51 ID:KtHhjGjl0
konozamaまだ未発送か・・・
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 09:15:23 ID:ek7TkxZl0
元気のほうじゃ最後面の頃は北朝鮮、韓国製の兵器ばっかで
高性能なアメリカや日本の兵器があんまり埋まんなかったりしたけど
これは、そういうこと起きないんだよな?
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 11:27:19 ID:t8nT1sEY0
防御能力が元気のより桁違いに高いね
やっと戦車っぽさがでてきたかんじが
カービンで耐久力減るのが納得いかないけど
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:34:39 ID:6KsVchvo0
偵察用装甲車両が
ライフルで血祭りにあげられるけどな
718枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 13:59:01 ID:dti9oIIKO
ミッション20の補給艦を8隻港に入れるやつって元からある自軍の港に入れてもダメなのか
お陰で10ターンくらい損をした。

てかミッション21の小国を20ターン守るミッションがめんどくさい。
何か効率的に守る方法ないかな?
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:56:12 ID:S6HGJHSj0
歩兵つええなこれ
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 14:56:58 ID:pSBnBnxy0
キャンペーン2の2つ目のマップで積みそうだ
3カ国相手にするんだが、こっちの部隊が手薄できつい
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 15:32:53 ID:1/lqeB0Y0
エクシードは文字が全体的にぼやけていて見づらいな
メガネかけずにやってるみたいで目が疲れる
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:06:52 ID:Wp/Dc9DQ0
       米  露  仏  伊  英  中  日  独  イ  ス
───────────────────────────
空母    ○  ○  ○  ×  ×  ×  ×  ×  ×  ×
───────────────────────────
ヘリ空母  ×  ×  ×  ○  ○  ×  ×  ×  ×  ×
───────────────────────────
揚陸艦   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×  ×
───────────────────────────
巡洋艦   ○  ○  ×  ○  ×  ×  ×  ×  ×  ×
───────────────────────────
駆逐艦   ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
───────────────────────────
フリゲート ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○  ○  ○ 
───────────────────────────
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:08:20 ID:RB2vTJcV0
>750
漏れも最初出来んのか?と思ったけど
マップ広いから各個撃破x3になるから問題ない。
F15が大量にきて驚くが、ほとんど燃料切れで墜落する。



のはいいんだが、二カ国落とした時点で備蓄燃料が尽きた。
マップ上に製油所もみあたらないんだが。どうしろっつーんだ。
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:21:54 ID:dti9oIIKO
>>723
未来安価ktkr

ミッション21まで進めれたからそれまでのミッションならアドバイスできるよ
ミッション名だけ言われてもわからないからミッション内容も一緒に教えてね


それと戦車はレオパルド2A6が一番強い気がする
耐久度が4で火力が5もあるわ
T-72は耐久度が2で火力が3だったかな
725枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:22:28 ID:muK2C8ce0
>>722
まとめお疲れ
726枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:33:10 ID:Wp/Dc9DQ0
         米  露  仏  伊  英  中  日  独  イ  ス
────────────────────────────
要撃機     ○  ○  ×  ○  ○  ×  ○  ×  ×  ○
────────────────────────────
戦闘機     ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
────────────────────────────
戦闘攻撃機  ○  ○  ×  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
────────────────────────────
攻撃機     ○  ○  ○  ×  ○  ○  ○  ×  ○  ×
────────────────────────────
VTOL機    ○  ×  ×  ○  ○  ×  ×  ×  ×  ×
────────────────────────────
爆撃機     ○  ○  ×  ×  ×  ○  ×  ×  ×  ×
────────────────────────────
対潜哨戒機  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
────────────────────────────
電子戦機    ○  ○  ○  ○  ×  ×  ○  ○  ×  ×
────────────────────────────
偵察機     ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
────────────────────────────
早期警戒機  ○  ○  ○  ×  ○  ×  ○  ×  ○  ○
────────────────────────────
輸送機     ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○
────────────────────────────
給油機     ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×  ×  ○  ×
727枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:36:50 ID:KtHhjGjl0
ああkonozamaお届けが明後日になった\(^o^)/
お急ぎにしたのに
728枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:36:51 ID:pSBnBnxy0
日本給油機ないのかぁ
729枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 18:05:10 ID:Wp/Dc9DQ0
            米  露  仏  伊  英  中  日  独  イ  ス
───────────────────────────────
軽戦車        ×  ×  ×  ×  ×  ○  ×  ×  ×  ×
───────────────────────────────
自走ロケット砲    ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ×
───────────────────────────────
自走対空砲     ×  ○  ×  ○  ×  ○  ○  ○  ○  ○
───────────────────────────────
自走対空ミサイル ○  ○  ○  ×  ○  ×  ○  ○  ○  ○
───────────────────────────────
歩兵戦闘車     ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○
───────────────────────────────
対空ミサイル陣地 ○  ○  ○  ○  ×  ○  ○  ○  ○  ○
───────────────────────────────
対潜ヘリ       ○  ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○  ×  ○
───────────────────────────────
輸送ヘリ       ○  ○  ○  ○  ○  ×  ○  ○  ○  ○
730枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 19:23:11 ID:ccGffaT40
日本にヘリ空母がないとな
731枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 20:05:07 ID:67QoHmz1O
日本に対潜ヘリがないとな
732@:2008/05/25(日) 20:38:18 ID:VSGPCEln0
wikiってないの?

733枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 21:24:37 ID:dti9oIIKO
ない
誰かがきっと作ってくれ(ry
734枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 22:15:40 ID:t8nT1sEY0
やっぱり米国が最強ってことですね、わかります
735723:2008/05/25(日) 22:43:47 ID:RB2vTJcV0
安価>720だった。。。

>724
さんきゅ、でもキャンペーンなのよ。二個目キャンペーンの二面目。
みんなキャンペーンやってないんかな
736枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:14:51 ID:Wub0RBQn0
ミッション攻略済みで>>722,726,729ならシステムソフト氏ねwwww
737枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:21:58 ID:pSBnBnxy0
>>735
緑の飛行機放置する作成でやり直したけど、他の部分でうまくいかなくてやめた
どうもうまくいかんなー
738枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:38:22 ID:dti9oIIKO
>>735
キャンペーンだったか
キャンペーンはやってないからわからないけどミッションやれば生産できる兵器がたくさん増えるからミッション優先でやった方がいいと思うよ
739枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 07:58:18 ID:t5HOh/ws0
これって兵器の残りの弾数とか燃料はどうやったら見れる?
740枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:53:29 ID:Z6tPZMzw0
ユニットクリック情報
面倒でもチューとりあるひととうりやったほうがいいよ
特に裂く敵のチュートリアル
741枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 08:59:17 ID:UYy56H370
確かに、索敵は重要だな。
742枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:10:41 ID:iBenqRL70
エクシードなんだか文字表示が終わってるみたいだけど 修正パッチとかありえるんだろうか?
修正あるなら買うんだけどぁ
743枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:59:19 ID:orFZAtrk0
wikiつくってみました。よろしければご利用ください。
まだ大戦略ポータブルはじめたばっかなので中身がないです。
http://www7.atwiki.jp/daisenryaku_portable/
744枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:17:28 ID:QZibTt7cO
>>743
乙です。昨日購入したけど、ひたすらCOM同士のドンパチを見るだけプレイw

ところでCOMの難易度って、具体的に何が違うのですか???
745枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:12:14 ID:W3t3FiuD0
しまったなぁ
wikiができるならミッションクリアーした時にでる兵器を全部メモっとけばよかった
746枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:42:36 ID:BryBtFIc0
ミッション10までしかやってないけど
M1 新兵訓練:なし
M2 敵拠点を制圧せよ:69式戦車、WZ551(中)
M3 戦場への長い橋:レオパルド2A6(独)
M4 彼方よりの敵を撃て:F-35B(米)
M5 南国自衛隊:おおすみ、AH-64(日)
M6 水面下の敵に挑め:リンクスMk.8(独英)
M7 密林の要塞:99式軽戦車(中)
M8 バーミリオン諸島攻略戦:ズムワルト、ヴァージニア(米)
M9 暖流と寒流:フードル、AU-F-2(仏)
M10 国境紛争:F-35A、FB-22(米)

誰か技術ある人はwikiのレイアウトきめてくれ。俺はわからん。
747枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 16:56:11 ID:UYy56H370
はや、もうキャンペ-ン10クリアしたのか。
748枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:14:27 ID:W3t3FiuD0
早い人はもうミッション終わってる人もいるんじゃないか?
あんまりやってないけど自分は21までいけたし
749枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:38:13 ID:L/2GvsGwO
1つ有効なのを発見した
今A-10,低空でスルメチ相手に対地攻撃をしていたんだが、スルメチの真上から攻撃すると命中率は66%
だけど1Hex隣から攻撃するとなんと命中率が99%まで上がる
これを色んな兵器で研究すればかなり有効打になると思うよ
これも適当にwikiに載せといて貰えればありがたい
750枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:48:33 ID:L/2GvsGwO
ん いろいろ試してみたらちょっと違った

敵兵器の前3Hexから攻撃するよりも後ろ3Hexから攻撃した方が命中率が上がるんだ
今のミッションが自軍に戦闘機やら爆撃機しかないやつだから陸上兵器は試せないけど、恐らくどの兵器でも後ろから攻撃した方が命中率が上がると思う
これはかなり使える
751枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:51:44 ID:L/2GvsGwO
連レスすまそ

追記
真上から攻撃しても前から攻撃してる扱いになった
752枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:12:34 ID:X0DTzNjo0
忍者強すぎ ワロタ
753枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:39:22 ID:/sveMfYU0
攻撃機か戦闘機のK〜という攻撃のやり方がわからない
艦の真上で攻撃できるはずなんだけどなぁ
低空と中空で試してみたが出来なかった
754枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 19:04:13 ID:AfsbX4pM0
Su-33 フランカー
Kh-59M
地 海   階層
0  4  ▲0▼1
755枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:14:39 ID:/sveMfYU0
>>754
soreda
756枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:35:00 ID:uJOdA1wO0
ミッション1で敵の首都までの間に海があって占領しにいけません><
757枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:35:51 ID:uBptVWTm0
敵の新兵器の面なんだけど攻撃できないのだが・・・。
5機も殺せとか。。
二文字のやつ
758枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:58:21 ID:Dieoqiib0
>>750
マニュアルの43ページに書いてある
759枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:21:24 ID:6KFBXgQp0
>>754
階層の▲0▼1って自機の高度からみて一個上の高度には攻撃できないけど一個下の高度には攻撃できるってこと?
>>757
ルンのこと?
760枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:35:18 ID:aDrsB7Wq0
>>756
勝利条件をよく読むんだ

>>757
高度を地上で隣のへクスに移動してから攻撃
761枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:17:15 ID:L/2GvsGwO
>>758
マジかスマソ


最終ミッション予想以上に自軍の兵器が貧弱で泣いた
戦車倒すにはかなり配置を考えなきゃダメだ
762枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:23:13 ID:vN+HRJKQ0
公式ホームページが少し変更されてるな
763枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:47:52 ID:SUQ8v94VO
いよっしゃ最終ミッション終了
最初は同盟軍の青と黄が善戦してたんだけど、ラストスパートって時に両方とも燃料,弾薬切れで撤退していって結局自軍の歩兵&駆逐戦車車両だけで倒していった
最後の最後に敵本陣に戦車が居座ってかなり大変だったorz

んで全くメモってなかったけど最後の方はメモったから誰かwiki追加よろしく
ミッションクリアーででる兵器ね
M24 塹壕 アメリカ 攻撃機 AC-130U
M25 革命の日 中国 戦車駆逐車 92式ATGW

これミッション2周目でまた新しい兵器がでるとかあるのかな
764枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 07:39:19 ID:ED5rtfKI0
すげぇもうクリアーしたのか
765枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 07:42:56 ID:eCrRHn3d0
M:01 新兵訓練
M:02 敵拠点を制圧せよ 主力戦車 69式戦車(中国)、機動歩兵 WZ551(中国)
M:03 戦場への長い橋  主力戦車 レオパルド2A6(ドイツ)
M:04 彼方よりの敵を撃て 要撃機 F-35B(アメリカ)
M:05 南国自衛隊  揚陸艦 おおすみ(日本)、攻撃ヘリ AH-64アパッチ(日本)
M:06 水面下の敵に挑め 対潜ヘリ リンクスMk.8(イギリス、ドイツ)
M:07 密林の要塞 軽戦車 99式軽戦車(中国)
M:08 バーミリオン諸島攻略作戦 駆逐艦 ズムワルト(アメリカ) 潜水艦 ヴァージニア(アメリカ)
M:09 暖流と寒流 揚陸艦 フードル(フランス)、自走砲 AU-F-2(フランス)
M:10 国境紛争 戦闘攻撃機 F-35A (アメリカ)、攻撃機 FB-22(アメリカ)
M:11 熱砂の攻防 攻撃ヘリ ヒューズ500MD(イスラエル)、主力戦車 メルカバ Mk.4(イスラエル)
M:12 海の怪物攻撃ヘリ AS-532 ホライゾン(フランス)
M:13 ロストワールド 偵察車両 軽装甲機動車(日本)
M:14 大富豪と石油王 戦車駆逐車 2S25(ロシア) 
M:15 雪と砲弾 攻撃ヘリ Bo-105M(ドイツ)
M:16 素敵に命をかけた男たち 偵察車両 VBL(フランス)
M:17 氷河に消えた将校 攻撃ヘリ Ka-52 ホーカムB(ロシア)
M:18 敵の補給部隊を叩け 揚陸艦 ワスプ (アメリカ)、攻撃ヘリ OH-58D (アメリカ)
M:19 クリムゾン島の反乱 揚陸艦 ルン(ロシア)
M:20 スカーレット海峡突破作戦 駆逐艦 ダーリング(イギリス)、VTOL機 F-35C(アメリカ、イギリス)
M:21 狙われた小国 戦車駆逐車 ヴィーゼルTOW(ドイツ)
M:22 要塞都市を攻めろ 揚陸艦 アルビオン(イギリス)
M:23 渚の決死部隊 揚陸艦 玉庭(中国)、戦闘機 殲撃10型(中国)、対潜ヘリ 武直9型A(中国)
M:24 塹壕 攻撃機 AC-130U (アメリカ)
M:25 革命の日 戦車駆逐車 92式ATGW(中国)
フリーにボーナスマップ
766枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:01:15 ID:eCrRHn3d0
オフィサー・キャンディデート
C:01 ファースト・バトルフィールド→C:02 グラデュエーション

主力戦車 61式戦車SP(日本)、主力戦車 74式戦車SP1(日本)
------------------------------------------
東地中海戦争
C:03 ボスラポスを越えて→C:04 キプロスの涙→C:05 聖戦を遂行する者たち

主力戦車 90式戦車SP1(日本)、自走対空砲 87式自走対空砲SP(日本)
戦車駆逐車 60式自走無反動砲SP(日本)
------------------------------------------
ジャック・フロスト
C:06 冬の訪れ→C:08 雪泥の中→C:09 砂漠の雪→C:10 五火口湖

攻撃ヘリ AH-1SコブラSP1(日本)、主力戦車 90式戦車SP2(日本)
主力戦車 74式戦車SP2(日本)
------------------------------------------
Neue Reihenfolge
C:11 ネーデルランド→C:13 ピエルコポルスカ→C:15「錨をあげる入り口」作戦
→C:17 ヘッセン→C:18 ベーマーパルト

攻撃ヘリ AH-1SコブラSP2(日本)、攻撃ヘリ AH-1Wスーパーコブラ(アメリカ)
特殊部隊 忍者部隊・狂鬼頭(日本)
767枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:03:09 ID:ED5rtfKI0
もし解析できてるならwikiの兵器一覧も更新しといてよ
768枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:23:46 ID:z6c4Xxv90
やっぱミッション兵器は強い?
769枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 08:56:50 ID:IUFcf2ur0
ところで、皆さん視点はどうやってるの?3Dでグリグリ変えてる。それとも上空からほぼ2D表示みたいにしてるのか?
770枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 09:53:07 ID:LZonIjld0
ミッション全クリすると、ミッション選んでやれるようになる?

>>769
少し拡大したほぼ真上の位置
771枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:22:05 ID:eCrRHn3d0
>>770
ミッションセレクトはないと思うが、
マップ自体はフリーモードの方で遊べる

キャンペ「Neue Reihenfolge」
C12:大河口の原野、C14:パスノルマンディ、C16:ノックオン・バックドア
とかあるみたい・・・が、分岐条件わからんね・・・
772枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:51:24 ID:SUQ8v94VO
>>768
戦車はレオパルドが一番強い
これはガチ
>>769
自分は毎回コロコロ変えてる
ただ真上からみるのは敵のターンでどこで戦闘が起きたか確認したい時だけだなぁ
773枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:22:00 ID:u3X+0wle0
いつも真上視点
ただ、敵の向きがわからないときは水平視点
774枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 18:43:33 ID:LOkwnzNk0
斜めからの表示固定かな
時々動かすけど
真上から見たら車種?の判別が凄いしにくい
775枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:26:26 ID:eCrRHn3d0
条件わかったところまで

Neue Reihenfolge
C11 ネーデルランド (勝利時、同盟赤は 滅んだ:C12へ 健在:C13へ)
C12 バスノルマンディ (勝利でC14へ)
C13 ピエルコポルスカ (勝利でC15へ)
C14「錨をあげる入り口」作戦 (勝利時、同盟赤は 滅んだ:C17へ 健在:C16へ)
C15「錨をあげる入り口」作戦 (勝利でC17へ)
C16 ノックオン・バックドア (勝利でEnd)
C17 ヘッセン (勝利でC18へ)
C18 ベーマーバルト (勝利でEnd)

C14とC15は同名だけど別マップとしてフリーに登録される。
「大河口の原野」がないな・・・別キャンぺだろうか・・・
776枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:28:59 ID:eCrRHn3d0
>>775
C14の分岐条件が逆でした。すまんこ

C14「錨をあげる入り口」作戦 (勝利時、同盟赤は 滅んだ:C16へ 健在:C17へ)
777枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:54:09 ID:SUQ8v94VO
これキャンペーン全部クリアーしようと思ったらかなり時間がかかりそうだなぁ
778枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:36:42 ID:u3X+0wle0
誰かwiki編集してくれ
技術ないから適当なものしかできなかったが
情報をもとにミッションの報酬兵器を加筆した。
誰かがやるじゃなく、自分がやろうとしないとこの手のマイナーゲーのwikiは埋まらんぞ
779枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:18:16 ID:aqa1K1xi0
やりたいのは山々なんだけど編集の仕方がわからない
最初登録とか必要なの?
780枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:57:52 ID:eCrRHn3d0
ジャック・フロスト
C06 冬の訪れ(赤占領時、黄は 滅んだ:C08へ 健在:C07へ)
C07 大河口の原野
C08 雪泥の中
C09 砂漠の雪
C10 五火口湖

あとなさげ
781枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:00:31 ID:SUQ8v94VO
うお初めてPSPごと固まって電源切れた
直前にセーブしといてよかった。
782枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:19:29 ID:nUYuNZOH0
で 参考までに今回のは買いですか?
783枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 00:29:27 ID:Oq5m62AxO
>>782
オナ禁できるほどハマれるから絶対書い
784743:2008/05/28(水) 01:48:25 ID:fK3firlE0
>>779
今は制限かけてないので、登録不要で誰でも書けます。
「このwikiについて」にちょっと書いておきましたが、整形とかは別の人でもできるので
とりあえず内容だけ書いてもらえればOKです。

wiki書式は

**見出し(大見出し=*、中見出し=**、子見出し=***、...)
-箇条書き
--その下
|表|は|こんな感じ|

とかこのくらい覚えとけばいいんじゃないかと。(私もこのくらいしか知りません)
あと改行は &br() です。
785枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 07:31:45 ID:k564bSJC0
なるほどタグも使えるのか
なら自分でもできそうだ
786枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 07:48:35 ID:k564bSJC0
これ新しいページ作ってちょっとテストとかしてみていいですか?
ちゃんといらなくなったら消しますので
787枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 10:00:18 ID:HVEbVojN0
よそのwikiだと、一言コメント書ける欄が表示されてたりしてるけど、
それってどうやって表示するのかしら
788枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:33:36 ID:KYuH50Qu0
兵器一覧のところ今おかしいですがあとで直しますので放置しておいてください
789枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:54:22 ID:mi33Tv/00
なんだタグ使えないのか。
編集しづらいなぁ
790743:2008/05/28(水) 21:06:21 ID:fK3firlE0
>>786
どうぞどうぞ。何も更新がないよりいいんじゃないですかね。

>>787
#comment()
です。
条件がよくわからないものとかをちょっと書くのにほしいって感じだと
コメント欄は全ページにあったほうがいいのかな。

>>789
タグってHTMLのタグのことかな。
逆にwiki記法に慣れると、いちいちタグで囲うのがめんどくさくなるんですけどね。
791789:2008/05/28(水) 21:35:24 ID:QjCvKAGz0
初めてwiki編集したので間違ってるところがあるかもしれないけど一応兵器一覧の所編集しておきました
兵器はPSPの兵器一覧表の国別の上から随時追加していって下さい

>>790
確かにこちらの方が簡単でいいかもしれませんね
http://www1.atwiki.jp/guide/
ここ見ながら少しづつ勉強していきながら更新していきますw
792枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:09:12 ID:Oq5m62AxO
なんか急激な過疎ってきたね
793枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:26:16 ID:qjLJB5i/O
キャンペーン4のキブロスの涙で赤色、黄色、緑色の3国あるんですが何色の首都を占拠すればいいんですか?
また同盟国は何色ですか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:43:32 ID:TFvXoX0E0
外.大戦略 1700

前作よりは売れたか・・・
そろそろシステムソフトアルファーもPSPを見限りそうだな
PSPユーザーがその前にシステムソフトアルファーを見限ってるのかもしれないがw
795枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:55:06 ID:Z0c5RkqKO
テスト終わったら速攻買うぞー
あー早くやりてえ(;´Д`)
796枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 01:54:55 ID:E9ZC21X80
ヴァルハラナイツに流れたか?
797枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 08:24:17 ID:pdMzY6gk0
>>793
全部
同盟してるかは、三角ボタン押した時に出るメニューのどれか選べば調べられる
798枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:01:22 ID:hOsk3t0DO
15年振りくらいに大戦略プレイ・・・・・・スゲェ進化しとるがな(´Д`)ハァハァ
たま〜にユニット表示一瞬がバグるのは、私用なんですかね?
799枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:04:30 ID:jYph2Iiz0
siyou
800枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:15:19 ID:EHsxoNM80
すぐに元に戻るからそうたいしたことじゃないよねw
801枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:25:44 ID:hOsk3t0DO
>>799ー800
そくれすさんくす(^O^)/

一瞬、ステルス戦闘機キタコレとびびってしまったョ・・・(´・ω・`)
802枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:39:59 ID:5GmZe6Xh0
>>798
15年位じゃ進化か退化かよくわからんだろw
高さの概念が追加されたけど
天候の概念も無いし
803枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:12:10 ID:qjLJB5i/O
キャンペーン4のキプロスの涙がクリアーできない。
黄色と赤のフリーゲート「ペリー」に打つ手がないし右にある青都市に行ってもフリーゲートにやられる
緑は戦闘機とヘリがきてやられまくるしどうしようもない。
何か攻略法とかないですかね?
804枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:30:17 ID:qH8Uunxd0
過去の大戦略からブランクを置いて
最近のをプレイすると歩兵の強化に驚く
現代の歩兵って装備良いのね
805枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:56:02 ID:8mHhOpFj0
過疎ってますなぁ。age
806枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:57:47 ID:5U/sTf4a0
パワポタ3もでたしな
層が違うかw
807枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:21:58 ID:MEKf7y2jO
みんなミッションorキャンペーンどこまで終わった?
808枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 00:23:32 ID:aGm5h+KE0
キャンペーン4は、最初に自走ロケット砲を2つ生産する。
これで、黄色対策はばっちり
809798:2008/05/30(金) 00:45:34 ID:/qhtRFNVO
>>802
SFCのWWU以来なもんでw20年位かも(´・ω・`)

随分洗練されたなぁ・・・てのが第一印象ですね。
810枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 07:51:52 ID:uNAkvk5i0
タイミング悪かったよなぁ
ファミコンウォーズWiiにかなりの客が流れてると思う
811枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 07:53:11 ID:660vqAy/0
Wiiだと操作しにくそう
812枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 08:34:28 ID:J13j3RX/0
てかファミコンウォーズ系と大戦略系ってまったく別のゲームだと思うんだが・・・
813枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 10:26:07 ID:U2mVsEIT0
あれはSLGではないかrかぶらない
814枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 12:26:05 ID:+Zo1loO60
これCOMは海軍兵器ほとんど作らないのな
815枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 13:31:34 ID:yGBauagZ0
フリー対戦やったら、相手首都しかないのに3,4つユニット作ってきてわらた
816枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:07:27 ID:VaOt6yUX0
>>815
首都だけでも1ターンで最高7個まで生産できなかたっけ?
817枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 15:27:26 ID:Rj3twFquO
COM思考ルーチンが進化してるなら買おうかと思ったが、スレ見渡した
ところ…ガッカリした。燃料切れで墜落って何だ?
818枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 16:51:34 ID:VaOt6yUX0
>>817
そのまんまw
819枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:37:33 ID:/qhtRFNVO
>>817
相変わらず、COMってバカだなぁwww




と笑ってたら、ミッション11で我がイスラエル空軍がボトボト砂漠で(ry
820803:2008/05/30(金) 19:14:59 ID:MEKf7y2jO
キャンペーン4もうクリアー不可能だろ・・・・
緑どんなけ潜水艦と船持ってるんだよ。
潜水艦に1発でやられて輸送船で近づく事さえできない
だけど輸送船がないと赤と緑の陣地にいけないし・・・
もうムリポ。・゚・(ノД`)・゚・。
821枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:39:11 ID:yGBauagZ0
>>820
自分の島→→→→→→

って経路とって、緑の船と会わないように相手の島にたどり着く
あとは、飛行機を中空の高さで飛ばしておいて、相手の船の存在を発見するといい
822枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 23:18:26 ID:MEKf7y2jO
潜水艦はどう相手したらいいでしょうか?
かなり手強いんですが
823枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:50:57 ID:wJ1J0RVlO
ミッション4
密林の要塞ができません
155oてあんなに強かったけ?
824枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:19:29 ID:+qF/pEcC0
>>823
ハインドとBMDは見つけ次第叩け
その後目標の索敵外で全ユニット集結後に同時突入
1部隊ずついれてたら各個撃破される
825枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:45:03 ID:QGzEzx4K0
>>822
潜水艦は無視か駆逐艦で殺す
826枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:51:29 ID:odu8Y2GL0
キャンペーン4はきついよねぇ。
まず3カ国対1カ国っていうのが間違ってる
827枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 12:54:38 ID:odu8Y2GL0
wikiもできたということで>>645のテンプレ改正した


【PSP】大戦略シリーズ総合 part2

■大戦略ポータブル 2005年12月22日発売
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html
6ヶ国、約400種類の兵器が登場

■大戦略ポータブル2 2006年12月14日発売
兵器所有7カ国、450種類以上の兵器を収録。
前作を引き継いでいると8ヶ国、476種類の兵器が登場
http://www.genki.co.jp/games/strategy2/top.html

■大戦略VII EXCEED 2008年5月22日発売
10ヶ国、500種類以上の兵器が登場
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds7ex.html

●wiki
http://www7.atwiki.jp/daisenryaku_portable/

※大戦略ポータブルと大戦略ポータブル2には海軍がないので注意
age推奨
次スレは970が立てること

前スレ
【PSP】大戦略ポータブル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994302/
828枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:23:09 ID:8QGOOrN60
PSPエクシードで全兵器解除になってる
セーブデータないですか?
Redbear2001をフル装備のロシア軍でやりたいのにいちいち
ミッションモードクリアせにゃならんのウザいっす。

829枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 18:35:55 ID:yEbKd3JO0
俺のセーブデータうpろうか
830枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:08:01 ID:OIH9KD3nO
>>828
それに加えてキャンペーンもクリアーしなきゃいけないからかなりめんどい。

キャンペーンの難易度全体的に高い気がする
831枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 19:59:27 ID:wJ1J0RVlO
俺もデータ欲しいです
832枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:19:31 ID:+qF/pEcC0
プレイ時間を延ばすための工作かしらないけど
報酬の存在は面倒くささを増長させるだけ
833枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:27:42 ID:bpSKGXScO
ミッションよりフリープレイのが楽しいしな
834枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:31:38 ID:otdPQZqe0
A-10強すぎるだろ・・・
レオパルド並の装甲に火力5射程2のミサイルって・・・
835枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:56:30 ID:+23Gqodl0
>>834
サンダーボルトはREALでも対地攻撃においては最強といってもいいくらい強かったんだよ
戦闘機や地対空ミサイルが発達して出番なくなったけどな/x;
836枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:42:33 ID:72mQN0J6O
ところで、攻略本っていつ出るのかなぁ・・・
兵器データみてるだけでも、イロイロ想像出来て楽しいからねぇ(´Д`)ハァハァ
837枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:15:45 ID:EQZ8RwqsO
キャンペーンの789は全滅0でクリアーできるな
陸上兵器は自陣に固めておいて後は航空機とかヘリで敵都市やら敵兵器に見つからないようにチョコチョコ近づいていけば敵首都はガラガラだから簡単に占領できる
どう考えてもキャンペーン4より簡単だ

それと陸上兵器を破壊するならレオパルド2A6、A-10、B-2スピリットがあればもう負ける気がしない
>>836
出て欲しいよね
出たら絶対買うわ
838枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:49:11 ID:otdPQZqe0
日本の歩兵がかなり強いとどこかで聞いたけどどんなかんじ?
839枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:29:12 ID:n5TNvTCK0
セーブデーター誰かうpしてくれ〜
840枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:44:26 ID:EQZ8RwqsO
>>838
まだ出してないから性能は知らないけど>>765-766
>>839
全クリした人まだいないんじゃ?
ミッションを全部クリアしたデータだったらうpれるけど
841枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:47:40 ID:CStkpiyR0
萌え大戦略もここでおk?
842枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:08:29 ID:AaStVIxM0
そういやスレ立ってたけど落ちてるなw
843枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:29:31 ID:2ofWAt/aO
>>841
いいんじゃね?
次スレのスレタイも大戦略シリーズ総合だし
844枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 08:05:15 ID:2ofWAt/aO
ちょうどファミ通に来てた

萌え萌えなイベントCGが到着 『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215117_1407.html

エロゲにか(ry
845枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:26:21 ID:AoEfWz0G0
>>844
キャラがだめだな
846枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:44:13 ID:2ofWAt/aO
エロゲにしか(ry
だった/(^o^)\
847枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:30:06 ID:/ksv+Sd00
思ったより気合はいってんなCGw
チハがどんな脱げ方するのか気になるな
848枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:03:46 ID:NT6JTjgzO
>>840お願いします
849840:2008/06/02(月) 17:37:29 ID:2ofWAt/aO
>>848
ういうい
今忙しいから夜10時頃にうpするわー
どこか適当にアップローダーのURL書いといて下さいな
850枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:03:04 ID:2ofWAt/aO
あーやっぱりアップローダーは書かなくていいや
851枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:52:42 ID:NT6JTjgzO
>>849お願いします
852枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 18:55:37 ID:yNGXlefI0
どうやら俺のベローチェがやっと活躍する時が来たようだな
853枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:48:02 ID:JpPOm+Mr0
萌え萌えはPSP版でどんな修正が入るかが気になるな
PSP版は規制が入りそうだ
854枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 21:53:06 ID:YG9dcUND0
855枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 21:59:22 ID:2ofWAt/aO
http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_106312.zip
PWは「2ch」括弧はなしね
ミッションは全部クリアー済み

キャンペーンは
01 ファースト・バトルフィールド、02 グラデュエーション、C:03 ボスラポスを越えて
06 冬の訪れ、08 雪泥の中、09 砂漠の雪
はクリアー済み

キャンペーンのセーブデータの説明
・1に04 キプロスの涙の最初の所
・2に10 五火口湖の最初の所
・3に10 五火口湖の途中のデータ
これは黄色がほぼ全滅してて、赤に攻めていけば簡単に占領できるだろうという部分
10の五火口湖を最初からやるなら3をロードしてやった方がすぐ終わると思う
・4に1と同じ04 キプロスの涙の最初の所(最初の文?みたいなのはなし)

それと戦闘アニメーションを簡易戦闘にしてあるからちゃんと戦闘が見たい人はオプションでリアルファイトに直して下さい
ちゃんとDLできるとは思うけどできなかったりしたらもう一回あげなおす

コミファは規制がよく入るなぁ。
856枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:40:52 ID:hquCvDLj0
>>855セーブデータの中身が初期状態なのですが・・・
857枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:02:35 ID:2ofWAt/aO
>>856
あれれ
おかしいなぁ。
あげなおします
858枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:06:16 ID:2ofWAt/aO
ちょっと質問
ファイルの中身は何が入っていました?
それとDATAC3.DATとDATAM3.DATの容量はいくつでした?
859枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:17:52 ID:hquCvDLj0
DATAC3.DATは74.9kb
DATAM3.DATはありませんです。
860枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:20:59 ID:2ofWAt/aO
だとするとこっちのファイルと全く同じだと思うんだけどなぁ。
M3はこちらの見違いだった
一応他のアプロダにあげなおしてみたけどどうだろ
原因がさっぱりわからない
http://www.rupan.net/uploader/download/1212416232.zip
861枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:25:14 ID:hquCvDLj0
無事できました、ありがとうございました。
862枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:26:43 ID:2ofWAt/aO
よかったよかった
863枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:36:41 ID:2ofWAt/aO
ファミ通の発売予定みてたら他の大戦略も発売するみたい

大戦略 大東亜興亡史 〜トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/daitoa2.html

8月28日発売だそうだ
公式はPC版のね

今年は大戦略出まくりだなw
864枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:43:12 ID:JpPOm+Mr0
システムソフトアルファー総合じゃないんだから
PC版の話題まではいらないけどなw
865枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:45:48 ID:JpPOm+Mr0
とおもったらPSP版か
これはすまなかったw
866枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 00:56:22 ID:fYM6qOROO
太平洋の嵐は糞だったから評判まつか。
867枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:13:20 ID:kJ3WP4sN0
弾道ミサイルってないんだね
せっかくAL-1とかPAC3、SM3、THAADがあるのに
868枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:58:09 ID:k/qcG8tO0
太平洋の嵐はそれなりに良くできてたけどな
869枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 08:38:30 ID:in+e05bjO
テンプレ更新した

【PSP】大戦略シリーズ総合 part2

■大戦略ポータブル 2005年12月22日発売
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html
6ヶ国、約400種類の兵器が登場

■大戦略ポータブル2 2006年12月14日発売
兵器所有7カ国、450種類以上の兵器を収録。
前作を引き継いでいると8ヶ国、476種類の兵器が登場
http://www.genki.co.jp/games/strategy2/top.html

■大戦略VII EXCEED 2008年5月22日発売
10ヶ国、500種類以上の兵器が登場
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds7ex.html

■大戦略 大東亜興亡史 〜トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ〜 2008年8月28日発売予定
http://www.ss-alpha.co.jp/products/daitoa2.html
(公式はPC版のもの)

■萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス 2008年秋頃発売予定
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_psp/

●wiki
http://www7.atwiki.jp/daisenryaku_portable/
まだ情報が少ないので加筆お願いします

※大戦略ポータブルと大戦略ポータブル2には海軍がないので注意
age推奨
次スレは970が立てること

前スレ
【PSP】大戦略ポータブル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994302/
870枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 10:49:47 ID:q4hKPJnoO
>>869
乙です。
871枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 16:10:35 ID:oRzCHQ3J0
大和の萌えどころがわからん
872枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 17:11:14 ID:6Mwh+a7u0
あとはサターン版の大戦略が来れば言うことなしなんだが・・・
873枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:04:47 ID:DNKJjJYe0
これエクシードかポタ2のどっちか買おうと思うんだが
どっちのがいいんだ?ちなみに初プレイ
874枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:09:14 ID:N6WKpVXy0
なぜポタ3にしない
俺は両方買ったけど
875枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:13:01 ID:jLGCOtKN0
大戦略ポータブル2じゃねーの
876枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:16:36 ID:N6WKpVXy0
死にたい
大戦略は1も2も買ってるぞとりあえず
877枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:17:29 ID:in+e05bjO
海軍がない時点でポータブルは選択肢に入らない
よって自分はエクシードを勧める
878枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:17:43 ID:DNKJjJYe0
紛らわしくてスマン
879枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:20:37 ID:DNKJjJYe0
海軍がない!? 公式にそんなこと書いてなかったような
分かったありがとう

エクシードにするわ
880枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:22:36 ID:q4hKPJnoO
>>879
エクシードは・・・・・・


生活そっちのけで、サルのようにハマルよ(;´Д`)


ところで、各オペレーターの声優って、だれなんでしょうかね???
881枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:46:35 ID:viJS0/hr0
>>872
大戦略 −ストロング・スタイル−はいらんぞw
882枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:56:37 ID:kJ3WP4sN0
>>880
声優、というかスタッフ?の声のピッチ上げ下げで3人*2作ってると思ってるんだけど
どうなんだろ
883枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:13:31 ID:in+e05bjO
みんなはオペレーター誰にしてる?
自分は女性の2
884枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 00:00:05 ID:TlTfZP2PO
>>882
ええ?スタッフなの?プロっぽいけど・・・
>>883
女性の1 けっこう好みwww
885枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 03:03:57 ID:y+xBR3Jh0
>>882
ミッションを全てクリアしてスタッフロールをみたら、女性は児玉さとみ、男性はヤマモトヒロフミが一人でやってる
>>883
女性1を使ってる
886枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 14:46:37 ID:IW6jVqza0
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4562106780140/

>●アメリカ軍キャンペーンの拡大アメリカ軍キャンペーンに新規マップを追加し、
>日本軍キャンペーンと同規模の構成にボリュームアップ。 そのほか、
>「ドイツ・イタリア等の兵器の追加」や「搭乗員の顔グラフィック」など、PSP(R)版での新要素が満載!

説明ではPSP版での新要素と書いてあるが
PSP版、PS2版での新要素
(PS2版にも同じことが書いてあったので)
887枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 17:39:26 ID:uuL5XphLO
早く全クリして自分の好きな兵器で部隊作りたいなぁ
888枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 18:08:12 ID:hmMMeGcyO
三体入ってるゼクシード、ゼクシード
889枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 19:48:13 ID:TlTfZP2PO
>>885
一人でやってたとは・・・・・・どうもです。
890枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:49:49 ID:uuL5XphLO
キャンペーン全部終わったデータないですか?
891枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:41:27 ID:wAhkPeZC0
ドイツ兵器追加はうれしいな
超重戦車とかハウニブとか夢いっぱいだな
892枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 00:31:30 ID:yD/5h8m80
だがまさかのロドリゲス(c)SEGA追加
893枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 11:29:49 ID:04+DU53wO
これって戦闘機やらとかの種類の中で一番値段が高いのがその中で一番高性能って事でいいの?
894枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:14:27 ID:04+DU53wO
キャンペーンやるのがめんどくさい
マップが無駄に広すぎる
895枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:58:42 ID:nc1zJ+qb0
早く大戦略パーフェクトを移植してくれ
値段は6800円でもいいから
896枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:37:32 ID:04+DU53wO
これ最初のムービーにでてくる多数に別れる爆弾ってクライスター爆弾っていうやつ?
897枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:17:55 ID://+DJMJg0
文字をクッキリハッキリさせたver1.1と交換まだー
898枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:36:07 ID:c3/9Q+r6O
PC版みたいにアップデートできたらいいのに
899枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 14:54:16 ID:lkXivKgn0
要望だそうと思ったが
大戦略7EXはマニュアルに書かれたアンケートのページすら存在しないな

前作の嵐はマニュアルに書かれたアンケートページだけは存在してたのに
アンケートを書くような所は何処にも無かったがw

システムソフトアルファーは現象を認識してるのか?
次の大戦略のトラトラで文字の滲み直ってなかったら
システムソフトアルファーの製品は二度と買わねーぞ
900枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 19:19:40 ID:c3/9Q+r6O
http://www.ss-alpha.co.jp/products/daitoa_consumer/
これがトラトラトラの公式ページかな?
トップはSS恒例のクオリティの低い動画だけど
901枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:46:30 ID:JfE3mnOm0
>2008年8月28日新発売!

守れるのかなあ…?
902枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:28:37 ID:2A+QuWr+O
現代大戦略移植しろよ
903枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:18:58 ID:9igJYcoM0
>>900
ワールドアドバンスド大戦略を超える完成度になってるのかな?
セガさえ
アドバンスド大戦略
ワールドアドバンスド大戦略
を移植してくれたら全ては解決するのに
904枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:27:44 ID:gFHp8T4rO
エクシード買うか迷っているんですが。大東亜みたいな機銃で戦艦が沈むみたいな明らかにおかしい点はありますか?あと文字も慣れれば大丈夫なくらいの見易さですか?
905枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 00:44:36 ID:R2JP8gUBO
安心してかっていいよ。理不尽はない。
文字もなれればいける
906枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 07:04:59 ID:gFHp8T4rO
>>905ありがとうございます。お金がたまったら買います。
907枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 10:57:17 ID:CuoxnTRZO
みんなはどの辺まで進んだ?
908枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:28:55 ID:0hTKGlst0
実は放置している
909枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 12:30:21 ID:R2JP8gUBO
俺も放置
910枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 16:34:14 ID:YxI18CNPO
俺はフリーモードばっかやってる
911枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 18:09:54 ID:CuoxnTRZO
これは予想外な回答ばっかだ
みんなミッションやらキャンペーンはもう終わったの?
912枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 18:10:38 ID:CuoxnTRZO
あげ推奨だた
913枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 19:50:12 ID:YxI18CNPO
ミッションは終わったけどキャンペーンは途中だよ
マップ弄ったりしながらフリーやってる
914枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 20:21:24 ID:ODVTkfSO0
ロシア軍に迎撃持ったユニットが欲しかった
プーチン閣下もお怒りです
915枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:12:11 ID:rg9Li1UOO
>>903
ホント、そうだよな
個人的にそれらさえ出てくれればいいんだが
布石のお布施も辛いもんだ
916枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 22:42:33 ID:wNWTQA14O
PSP改造ならここで頼もう
ロードも速いしチートもできるよ!
【秋葉原】PSPのDGorCFW化in首都圏 5人目【横浜】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208360009/
【関西】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【限定】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1195579116/
【全国】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【各地】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200750432/
917枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:16:41 ID:v1N2ysQw0
>>914
プー「我がロシアは守る事など無いから不要
侵攻し、殲滅し、制圧するのみだ」
918枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:44:01 ID:ODVTkfSO0
さすがです閣下
まぁ真面目な話、ロシア使うとなんかゴリ押しになる感はあるなぁ
ハインドたんもホーカムたんもガチムチアパッチみたいに間接で対戦車味噌撃ってくれれば!
919枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 00:08:45 ID:Y3RkbJGOO
国の並び順=難易度 って事ですか?閣下(`・ω・´)
920枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 00:11:35 ID:FH0zp/ES0
Gジェネとか、ギレンの系譜やってきた俺には
このゲームちょっと敷居が高い

難しいとかじゃなくて、補給の概念とか迎撃の概念とかがまったくわからね
手探り状態ですよ

ミッション3か4でパトリオットの迎撃は吹いた
新機能きたーみたいな

戦車での占領はあらかじめ移動してないとダメだし、
戦闘機を空母に搭載しても回復しないし


詳しく解説しているサイトとかないですかね?
921枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 08:20:58 ID:7JnbZ9dCO
>>919
それは違うぞ少尉
国の並び順だと強さが日本>アメリカ>ロシアになってしまう

>>920
探した感じこれくらいしかなかった
http://www31.ocn.ne.jp/~acppfsw/d7/d7.html
http://www.ss-alpha.co.jp/special/ds7/

こっちはPC版の攻略本だけどミッションとかキャンペーンはまったく同じだから一応参考になりそう
でも定価では買う気にはなれない
http://books.livedoor.com/item4047070785.html


それとこれは見たい人だけ見ればいい
改造コード
http://fam.harisen.jp/CWC/daisenryaku7exceed.html
やりたいけどよくわからない人はCWCheatでググると幸せになれる
922枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 09:54:12 ID:GXslECLQ0
キャンペ放置してフリーでシコシコ強化

フリーとキャンペーンは共通だったらなぁ
923枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 16:42:01 ID:g5k+Nn0H0
今、携帯機でできる大戦略の最高峰と言える。でおK?
924枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 17:03:36 ID:FH0zp/ES0
>>921

THX!
925枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 17:36:26 ID:7JnbZ9dCO
>>923
おk

これマップエディタの交換とかはできないけどやろうと思えばできるね
1、自分が作ったマップがあるならばusereditをどこかにコピーしておく(綴りはうる覚え。)
2、アップされたusereditファイルをセーブデータ内のusereditと置き換える
3、ゲーム起動→MAP EDITORプレイ
今度本格的なの作ってやってみようかな
他の人も自信作ができたら是非アップして欲しい
http://www11.axfc.net/uploader/He/
ダウンロード数がわかって保存期間の長いアプロダ
自信作待ってます
926枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 17:55:22 ID:AmyhXxvq0
どなたか文字のぼやけ具合をうpしてださらんか
927枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:18:06 ID:7JnbZ9dCO
携帯で撮ったから画質が悪くて元のボヤけ具合が分かりづらいけど一応アップ
http://imepita.jp/20080609/654690
チュートリアルの画面
文字がボヤけてる&文ばっかで読むのが辛くなってくる。
http://imepita.jp/20080609/654970
兵器の詳細画面
右上の緑色の所の文字が一番潰れてるけど勘でなんとかなる
まぁ結論としては慣れれば文字のボヤけは気にならなくなる
928枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:44:48 ID:AmyhXxvq0
>>927
どうもありがとう

携帯画質というのを差し引いても少し厳しそうだね・・・
2枚目の緑色のところは画像だと文字には見えないしw
正直、軍事関連の知識は皆無なのだが、そこら辺は説明書と勘を駆使すれば何とかなるレベルだといいな

あと、この手のゲームってファミコンウォーズDSしかやったことないんだけど、
ショーグンブレイクとかタッグブレイクに当たるようなものってありますか?
公式見た感じだと無さそうなんだけど、ああいうのが無い地味で堅実なゲームがやりたい
929少尉すかw:2008/06/09(月) 19:13:22 ID:Y3RkbJGOO
>>921
なるほど・・・参考になりますた閣下(`・ω・´)\ビシッ

今作のドイツは異様に強く感じますが、閣下の強国ランキングを教えて下さいませんか?
930枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:18:41 ID:7JnbZ9dCO
>>928
軍事知識がなくても十分楽しめるよ
必殺技はない
兵器ごとに武器があってそれを使って攻撃する
ただメガヘックス攻撃っていう特別な攻撃ができる兵器もある
普通は1ヘックスしか攻撃できないけど、これができる兵器は最大7ヘックスまで攻撃する事ができる
931枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:44:14 ID:AmyhXxvq0
>>930
度々ありがとう
良さげなのでポチってきた
楽しみだな〜
932枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:48:03 ID:RkwA7mfe0
CWCheat大戦略エクシードだけなかなか起動できない・・・
ほかのは起動できるのになんでだろう
ほかにも同じ症状の人いませんか?
933枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 21:02:45 ID:PizXfpVCO
>>927かんがえてたより画像が綺麗だったよ。
934枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 21:54:46 ID:dYziL/Qb0
トラトラトラの公式見るとプレイ人数が一人になってるな・・・。
アドホックモード対応してくれないかな。
935枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 00:36:46 ID:33n5eq220
ポータブル1、2共持っていましが、(それぞれ何週かクリアしています)
以前PS2のエクシードを購入して操作性の悪さに馴染めず手放しました。
(異動後の方向決め、未行動部隊が続けて選択できない等)

皆さんの評判よさそうなのでPSPのエクシードの購入しようかと考えていますが、
操作性等、基本はPS2判と同じでしょうか?

936935:2008/06/10(火) 00:39:24 ID:33n5eq220
間違えた 
異動後→移動後 ですね
937枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 09:00:16 ID:4qlT6if40
ほぼ同じ
ユニットとか追加と文字ボケとかでプラスマイナスな感じ
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 12:24:32 ID:YuunqkZVO
未行動部隊を続けて選択できないってのは自軍部隊一覧とソートである程度代用できないかな
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 08:05:52 ID:IB0UZiWUO
PS2/PSP「大戦略 大東亜興亡史 〜トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ〜」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/10/news102.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080610/daitoa.htm

さて今回は何ヵ月延期するかな
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 09:12:04 ID:OHY6RDZ30
3Dで立体なのはいいが、山と比べると山岳が異様に高いよな。
941枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 18:03:20 ID:IB0UZiWUO
テンプレまた改正した
更新部分はトラトラトラのURLとスレにあったキャンペーン順路をまとめたやつを追加した


【PSP】大戦略シリーズ総合 part2

■大戦略ポータブル 2005年12月22日発売
6ヶ国、約400種類の兵器が登場
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html

■大戦略ポータブル2 2006年12月14日発売
兵器所有7カ国、450種類以上の兵器を収録。
前作を引き継いでいると8ヶ国、476種類の兵器が登場
http://www.genki.co.jp/games/strategy2/top.html

■大戦略VII EXCEED 2008年5月22日発売
10ヶ国、500種類以上の兵器が登場
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds7ex.html

■大戦略 大東亜興亡史 〜トラ・トラ・トラ ワレ奇襲ニ成功セリ〜 2008年8月28日発売予定
http://www.ss-alpha.co.jp/products/daitoa_consumer/

■萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス 2008年秋頃発売予定
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_psp/

●wiki
http://www7.atwiki.jp/daisenryaku_portable/
まだ情報が少ないので加筆お願いします

※大戦略ポータブルと大戦略ポータブル2には海軍がないので注意
次スレは970が立てること
age推奨

前スレ
【PSP】大戦略ポータブル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994302/
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 18:03:49 ID:IB0UZiWUO
■キャンペーン
●オフィサー・キャンディデート
C:01 ファースト・バトルフィールド
C:02 グラデュエーション
・61式戦車SP(日本),74式戦車SP1(日本)

●東地中海戦争
C:03 ボスラポスを越えて
C:04 キプロスの涙
C:05 聖戦を遂行する者たち
・90式戦車SP1(日本),87式自走対空砲SP(日本),60式自走無反動砲SP(日本)

●ジャック・フロスト
C06 冬の訪れ(勝利時、同盟黄は 滅んだ:C08へ 健在:C07へ)
C07 大河口の原野
C08 雪泥の中
C09 砂漠の雪
C10 五火口湖
・AH-1SコブラSP1(日本),90式戦車SP2(日本),74式戦車SP2(日本)

●Neue Reihenfolge
C11 ネーデルランド (勝利時、同盟赤は 滅んだ:C12へ 健在:C13へ)
C12 バスノルマンディ (勝利でC14へ)
C13 ピエルコポルスカ (勝利でC15へ)
C14「錨をあげる入り口」作戦 (勝利時、同盟赤は 滅んだ:C16へ 健在:C17へ)
C15「錨をあげる入り口」作戦 (勝利でC17へ)
C16 ノックオン・バックドア (勝利でEnd)
C17 ヘッセン (勝利でC18へ)
C18 ベーマーバルト (勝利でEnd)
・AH-1SコブラSP2(日本),AH-1Wスーパーコブラ(アメリカ),忍者部隊・狂鬼頭(日本)
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 18:24:21 ID:0BCkKvPpO
忍者部隊って何?
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 19:17:17 ID:IB0UZiWUO
歩兵部隊だと思う
かなり強いらしいけどまだでてないから数値はわからない。
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 20:22:28 ID:4BD5Y7lIO
セガの大戦略だと手裏剣でバンバン、戦車破壊してたが、エクシードもあんな感じなんだろうか?
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 20:46:36 ID:IB0UZiWUO
これフリーモードで引き継ぎした兵器を配置して途中でゲームをやめると配置した兵器はどっかに行っちゃうんだね。
お陰で育てた兵器が殆んどなくなってしまったorz
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:15:24 ID:a90as4qO0
>>942
日本の兵器ばっかりじゃない
この中だったらアメリカのスーパーコブラだけ欲しいわ
ロシアの兵器にしてくれ、頼む!
ところでゲームボーイ版の大戦略(もちろん白黒)が出てきてやってみたけど
生産タイプがソヴィエトって書いてあって時代を感じたwwwwwwww
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:23:05 ID:rNIxQwgA0
>>946
逆に考えるんだ
クリア直前セーブデータ作っておけば
いくらでも補充が出来るんだと

・・出来るかどうか知らないが
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:52:17 ID:IB0UZiWUO
おぉなるほど
>>921のリンクに

1.初回ステージをクリア直前でセーブ(Save"A")
2.次ステージで保存部隊を配備しセーブ(Save="B")
3.Aをロードしてクリアし、再度部隊保存をやり直す
4.Bをロードして配備すると3で部隊保存した部隊が新たに配備出来ます

部隊が足りない場合、
前の面でクリア寸前にセーブ→部隊を保存→次の面始める
→部隊配置→部隊の保存をセーブしない→セーブしてクリア寸前のデータロード
→部隊保存の繰り返しで部隊数を増やせます

〜2ch大戦略スレより抜粋

って書いてあったからできそうだね
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:03:53 ID:a90as4qO0
でも保存部隊ってレベル上がると値段もあがるんだよなぁ
配置するのに金がだな
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:12:48 ID:gop3Zno0O
http://www.4gamer.net/games/042/G004273/20071204026/
みんなはこれを見て買う気になる?
自分は予想以上にカジュアルすぎて微妙だと思ってしまった。
だけど2分45秒付近にでてくるWorldWar2が反転してMoeMoe2になったのはうまいと思ったw
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:36:09 ID:Agulm6r90
トラトラトラの公式見ると
>もしも、優秀な指揮官・搭乗員を失わなかったら?
て書いてあるけど
優秀な搭乗員は失わないって事は、こんどこそ経験値システムが導入されるのか?

てか指揮官なんて大戦略でどうやって表現するんだ?
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 09:19:26 ID:/9u9oYbn0
セガ千年帝国にもいるし
マスターコンバットにも指揮官はいる
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 10:41:00 ID:iD1FzFC30
しかし、COMの思考も早いし、サクサク快適大戦略だな。
パトリオットの自動迎撃は便利!
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 12:55:12 ID:gop3Zno0O
>>952
動画見る限り女体化した兵器が指揮官でその配下に普通の兵器がくるって感じじゃない?
    零戦女体化ver
      /\
     /  \
   通常零戦 通常零戦
みたいに
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 17:59:38 ID:9i7wPFDj0
───アタシの名前はT-80。祖国に傷を負った主力戦車。クリスティーで爆発反応装甲の愛されタンク♪
アタシがつるんでる友達は迫撃砲を使えるメルカバMk.4、プレイヤーにナイショで
ミッションで働いてるレオパルド2A6。訳あってキャンペーンの追加兵器になってる90式戦車SP2。
 友達がいてもやっぱりミッションはタイクツ。今日も90式とちょっとしたことで撃ち合いになった。
戦車のコ同士だとこんなこともあるからストレス(金属な意味で)が溜まるよね☆
そんな時アタシは一人で前線を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい機動歩兵を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと対戦車ロケットぶちこませてくんない?」どいつもこいつも同じような攻撃しかしてこない。
T-72はカッコイイけどなんか(装甲が)薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと部隊の名前を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの敵とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
部隊は忍者だった。接近されて手裏剣を投げられた。「キャーやめて!」TATARIをきめた。
「ダン!ドカーン!」部隊は全滅した。スホーイ(笑)
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 18:15:40 ID:dEqeZCXd0
ああ
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:14:14 ID:lrR8FQ7Q0
>>955
女体化って萌え萌えじゃないの?
トラ・トラ・トラも女体化あるの?

てか萌え萌えの公式サイト更新されたけど
キャラクターの「燕」の説明が微妙すぎるw

これは是非この設定のまま発売までこぎつけてくれw
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:36:49 ID:gop3Zno0O
>>958
すまない
完全に勘違いしてた;
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:55:39 ID:gop3Zno0O
補給車とか機動戦車は補給したり占拠したらLvが上がったらいいのに
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 03:14:49 ID:HO5a86zGO
ミッション・・・ナカナカオワンネ
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 10:32:12 ID:YsNyZujNO
>>961
やるのがめんどくさいならこんなのもある>>855
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 11:33:06 ID:HO5a86zGO
>>962
ありがとう。でもパソもってないんよ・・・('A`)
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 23:07:58 ID:8NeFX1oHO
忍者強すぎワロタ
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 03:45:30 ID:GT1lqsoZ0
大戦略PSP2を今日はじめた・・・・
とりあえず3面?ぐらいまでクリアした
これ敵も味方も攻撃力高すぎですぐ死ぬorz
LVあがらない・・・・orzどうすればいいんだ

ユニットがごちゃごちゃ多いからしょうがないかもしれないけど、もっと一機一機を高くして
攻撃のバランスは大戦略7ぐらいがよかった・・・
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 11:04:02 ID:QSQ0AWhRO
>>963セーブデータをあげて欲しい
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 11:05:41 ID:QSQ0AWhRO

>>964ですorz
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 11:39:08 ID:LxE7paDsO
>>967改造入ってますがいいですか?
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 12:22:09 ID:QSQ0AWhRO
どんな改造ですか
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 12:33:36 ID:g46OUWSB0
いやもう改造でもいい
セーブデータくれ
キャンペーンをまともにクリアする気になんてならない・・・
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 13:53:26 ID:u5dyGfk/O
おらも
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:02:46 ID:LxE7paDsO
改造してガーてクリアしてフリーで遊んでます
うpはやり方教えて下さい
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:17:53 ID:Y1NbIJMG0
有名どこはAxfc uploader
http://www1.axfc.net/
板一覧からHelium(〜4MB)ってとこ選んでガイドにしたがってアップ
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:18:29 ID:Y1NbIJMG0
すまないこっちだ
http://www.axfc.net/uploader/
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:22:23 ID:GT1lqsoZ0
DSの兵器消えるバグ PSPでもある?
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:44:57 ID:LxE7paDsO
>>974夜うpします
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 17:17:06 ID:HQD3g9uIO
>>941-942
誰か次スレ頼む
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:38:49 ID:DIT7KgGB0
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:45:01 ID:DIT7KgGB0
■ミッション
M:01 新兵訓練
M:02 敵拠点を制圧せよ 主力戦車 69式戦車(中国)、機動歩兵 WZ551(中国)
M:03 戦場への長い橋  主力戦車 レオパルド2A6(ドイツ)
M:04 彼方よりの敵を撃て 要撃機 F-35B(アメリカ)
M:05 南国自衛隊  揚陸艦 おおすみ(日本)、攻撃ヘリ AH-64アパッチ(日本)
M:06 水面下の敵に挑め 対潜ヘリ リンクスMk.8(イギリス、ドイツ)
M:07 密林の要塞 軽戦車 99式軽戦車(中国)
M:08 バーミリオン諸島攻略作戦 駆逐艦 ズムワルト(アメリカ) 潜水艦 ヴァージニア(アメリカ)
M:09 暖流と寒流 揚陸艦 フードル(フランス)、自走砲 AU-F-2(フランス)
M:10 国境紛争 戦闘攻撃機 F-35A (アメリカ)、攻撃機 FB-22(アメリカ)
M:11 熱砂の攻防 攻撃ヘリ ヒューズ500MD(イスラエル)、主力戦車 メルカバ Mk.4(イスラエル)
M:12 海の怪物攻撃ヘリ AS-532 ホライゾン(フランス)
M:13 ロストワールド 偵察車両 軽装甲機動車(日本)
M:14 大富豪と石油王 戦車駆逐車 2S25(ロシア)
M:15 雪と砲弾 攻撃ヘリ Bo-105M(ドイツ)
M:16 素敵に命をかけた男たち 偵察車両 VBL(フランス)
M:17 氷河に消えた将校 攻撃ヘリ Ka-52 ホーカムB(ロシア)
M:18 敵の補給部隊を叩け 揚陸艦 ワスプ (アメリカ)、攻撃ヘリ OH-58D (アメリカ)
M:19 クリムゾン島の反乱 揚陸艦 ルン(ロシア)
M:20 スカーレット海峡突破作戦 駆逐艦 ダーリング(イギリス)、VTOL機 F-35C(アメリカ、イギリス)
M:21 狙われた小国 戦車駆逐車 ヴィーゼルTOW(ドイツ)
M:22 要塞都市を攻めろ 揚陸艦 アルビオン(イギリス)
M:23 渚の決死部隊 揚陸艦 玉庭(中国)、戦闘機 殲撃10型(中国)、対潜ヘリ 武直9型A(中国)
M:24 塹壕 攻撃機 AC-130U (アメリカ)
M:25 革命の日 戦車駆逐車 92式ATGW(中国)
フリーにボーナスマップ
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:48:27 ID:DIT7KgGB0
誤爆したorz
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 20:14:15 ID:AQd27Gy/0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/109995
DLキーは(EXCEED)
内容はミッションとキャンペーン全部クリア
フリーで遊んであるので保存部隊がちょろっと
自己責任で遊んでください。
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 20:25:43 ID:Y1NbIJMG0
>>981
破損ファイルと表示されるようで
ロードできないよ
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 20:55:49 ID:HQD3g9uIO
>>978
乙です
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 21:02:51 ID:RDUXSySh0
うちみ設定・ミッション・キャンペーン駄目ぽ
985枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 19:38:13 ID:qrE8urOUO
誰か改造じゃないセーブデータない?
ミッションとキャンペーンを全部クリアーしたやつ
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 19:41:21 ID:UY7TgHmf0
クリアする楽しみを知れ
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 20:08:42 ID:4tjoEnQ20
大戦略PSPのシナリオをしているのですが、
一週目クリアしたら育ててきた兵器は二週目または他のシナリオに持ち越すことが
できますか?
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:30:34 ID:xZiz1cjGO
結局糞ゲームだったなこれ。売ってきた
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:34:22 ID:yorFQmIp0
買ってもないのにどうやって売る気だw
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:44:03 ID:xZiz1cjGO
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:53:30 ID:xZiz1cjGO
はい沈黙〜。
馬鹿過ぎる
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:56:22 ID:a/5UmPQ00
>>991ムキになるなよ。

忍者部隊強すぎだろバランス崩れすぎワロタ
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:57:15 ID:ao7C47Dw0
エクシードでパトリオットの迎撃バグってPSPにもある?
ヘリを迎撃するとフリーズしちゃうバグなんだけど。
セーブせずに進めてこのバグに遭っちゃうと志気が・・・。
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 00:09:40 ID:q1xMpRgOO
>>993
今のところない
と言うかこれからもないと思う
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 03:10:42 ID:E9MyVVyX0
>>991
戻ってきてみりゃ何、沈黙って。馬鹿すぎるw
確たる理由も書かずにネガってるからお前は馬鹿なんだよw
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 08:51:30 ID:DL9d7YQR0
>>990
これ、ある意味でマップエディタあるから、永遠に遊べるのに。
兵器種類から言ってもさ。
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 08:59:53 ID:icouwwSj0
10分しないでレスが来る(はず)の盛況なスレはこちらですか?
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:13:32 ID:ms2mrqSCO
さあな
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:13:58 ID:ms2mrqSCO
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:14:49 ID:ms2mrqSCO
はいつぎ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。