【星座】ホームスター ポータブル 2【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式 サイト  http://homestar.sega.jp/
発売日     :発売中(2006年10月19日発売)
価格      :税込3,280円
ジャンル    :星空ナビゲーター

★大平貴之氏(メガスターU等のプラネタリウムの製作者)監修により
PSPに500万に及ぶ星を再現。
さらには過去・未来の星空や、日食等の自然現象、星にまつわる物語も
15番組以上収録。

★今秋発売のGPSにも対応!
自分のいる場所から見える星座を再現してくれます。

    久しぶりに夜空を見上げてみませんか?
         500万の輝きへと導く “星空ナビゲーター”

前スレ
【星座】ホームスター ポータブル 1【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154415516/
2枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:57:04 ID:vjPxl+rpP
>>1
( ・∀・)っ旦~
3枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:26:04 ID:x1j4XD+q0
1>>
前スレそのまんまコピペしないで、ちとは概要更新せーよ。

こんな感じね。

★大平貴之氏(メガスターU等のプラネタリウムの製作者)監修により、
PSPに500万個に及ぶ星を再現。
また、過去・未来の星空や、日食等の自然現象を再現。
さらに、星や天体にまつわるプラネタリウム番組も20番組収録。

★今秋発売のGPSレシーバーにも対応!
自分のいる場所から見える星座を再現してくれる。

    久しぶりに夜空を見上げてみませんか?
         500万の輝きへと導く “星空ナビゲーター”
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:30:55 ID:sljz1vM/0
文句言う奴が自分で立てればいいのよね。

>>1乙。
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:50:11 ID:Bo3HexbL0
>>1
乙カレ
今夜も星が綺麗です。
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:59:10 ID:bc70MGBj0
小学生でもDSの方が価値があるってわかるということは
この期に及んでPSPを買おうとする人って小学生以下の知能しかない
ってことの証明なんだよなワロスwwwww
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:05:27 ID:shqL4Glo0
1万5千+アマゾンの8000円2Gメモカ+秋葉で保護&電源パーツで25000
十分うまいと思う・・wiiと比べても・・・まあ俺が格ゲー好きなのもあるが
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:50:46 ID:MJ8Ofv6yO
小学生だから価値がわからないんだと思うよ(^O^)
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:51:20 ID:NJ5T1K/Z0
>>6
じゃああんたは小学生が使ってるジャポニカ学習帳を一生使ってなww
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:04:50 ID:Bs4vhumH0
DSで出してたらもっと売れてただろうになぁ・・・
いい感じなのに勿体無い。
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:07:26 ID:iISLj7SN0
解像度
画面の大きさ
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:09:37 ID:sljz1vM/0
星空は綺麗に越した事は無いな。
タッチペンでお目当ての星にズームってのもいいが。
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 06:12:32 ID:x1j4XD+q0
>>5
ああ。これ立てたけどね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994142/

立てている最中にここが先に立った。
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:29:35 ID:DKSYxRAF0
>>13
フン、知るかよノロマ
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:26:39 ID:2pLkP9hf0
DSの客は知的レベルが低いからコレでは無理だろ。
ピカチュウと星空で遊ぼう〜レベルに落とさないとね。
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:24:36 ID:Hsx6YGcR0
なにげに買ったけどいいね。
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:48:48 ID:XvyvsZjf0
知的レベルが低いと他方を貶めてしか評価を語れない人間は卑しい
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:16:44 ID:Bo3HexbL0
なんでこんなところまでDSの話持ってくるんだ。
まあ持ってくること自体は問題ないと思うが、わざわざPSP貶すなよと。
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:01:12 ID:gL6wOH8g0
逆だろ。
>>15みたいな馬鹿が煽るから雰囲気が悪くなる。
2013:2006/11/09(木) 22:50:42 ID:x1j4XD+q0
>>5じゃなくて >>4だった。スマソ

>>14
スレ立つの待っているヤシに言われたくないわ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:07:32 ID:ZN4xJaSA0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U   ● ← 太陽
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:39:52 ID:MdXzSMAV0
>>20
まあ御託はいいから削除依頼だしときなよ。
次スレがあったら一番に立てられるといいね。
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:22:03 ID:Ghk1i1ab0
20年前、高校時代天文部のオヤジだが、コレ本体事買いました。
良いですね。
友人にも薦めたら、友人も本体事買ったようです。
子供はDSばかり。当然、全然PSPは知らなかったし興味もなかった・・
色々調べると、コレ玩具って言うより外部PCですね。



北斗の拳のアニメ、ダウンロードした。これも懐かしい・・・


24枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:04:05 ID:kHdKqDSg0
37、8歳のおっさんがこの時間にレスですかw
テラキモス
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:04:25 ID:Ghk1i1ab0
>>24
自営業で開店前のメールチェックと
同業のカテで情報得るついでで来ています。
お宅は?
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:50:12 ID:zaeRhmJ4O
星見る時にBGM流せればよかったなー
恐竜うるさいよ恐竜
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:02:13 ID:QPao5jiKO
遂に買ってしまった。
ポタアイが合わず3日で売った人間だから自制してたんだが。
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:06:12 ID:jKed9Ytt0
完全に沈黙したな、このスレも
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:41:26 ID:RkkB4fYn0
今日は星が綺麗だから。
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:48:10 ID:MS+ngAOF0
本スレなのにずっと葬式会場のままスレが進んでる某所に比べれば
平和でいいじゃないか。
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:12:28 ID:cBRZvqiZ0
>>30
それはTOTですかw
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:34:54 ID:2cFk9j33O
うぉぉ しし座流星群が見れるぜぇ
早く18日になってぇな
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 06:29:35 ID:oBB1QN4f0
ようやく星が綺麗に見えるようになった。
オリオン座がよくみえる
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 11:36:59 ID:1XlbqWdy0
突発的な現象(彗星、新星など)
ダウンロード出来れば良いな。
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 00:45:02 ID:d/qYl/SB0
星に関する用語辞典も充実して欲しかった。
星だけじゃなく現象に関する説明とか。
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 01:32:17 ID:7fjJUs3Z0
なんか今日はやっけに流れ星を見るような気がする。
北の空しかみてないけど
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 07:38:16 ID:qRgI0b4Y0
世界滅亡の前触れだな
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 10:30:25 ID:XdOp/N+oO
ねえ〜見てよほら、オリオンが〜地平線に輝く〜
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:53:57 ID:NrEvOoE+O
PSPにドット欠けがあると凹むソフトの代表格だなこれは。
星かと思えばドット欠け…orz
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:42:06 ID:GbpXHH+k0
失礼だがワロタw
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:57:58 ID:leIvU12i0
ネタじゃないなら修理してもらえばいいじゃん。
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:21:01 ID:m0tyxijE0
現在HSPにて東の空に獅子座が登ってきて獅子座流星群が発生中。まったり
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 11:35:26 ID:UVvYqmVbO
流星群がぁ…
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 14:39:18 ID:8TjLE2rG0
GPSが発売されたら購入する!
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:52:42 ID:ehmXbIDn0
>>44
よっおれ
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 02:41:55 ID:CLnHSywq0
いつ発売だっけ?
自分の向きとかちゃんと認識するのかな?
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 10:19:39 ID:ncSRvDMM0
>>46
自分の向きは把握出来ないから、
SEGA通販でサイン入りコンパス大好評予約受付中
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 14:30:04 ID:G5qzCRTn0
太鼓ポータブルやこういうソフトって、携帯ゲーム機でやるのは
なんか根本的にコンセプト間違ってる気がするんだがこれはこれでアリなのか?
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:27:32 ID:N84goYTB0
これはこれでアリだお^^
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:33:06 ID:CLnHSywq0
太鼓はコンセプト間違ってる気はする。
ホームスターはべつにいいんじゃない?
据え置き機でやられても実用性に欠ける気がする
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:52:19 ID:SOBSFX8g0
そうか。安いし購入検討してみようかな・・・
ホームスターそのものは持ってるけど。
とりあえずGPSとの連動について感想が
ある程度出るまでは保留するつもりだが
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 16:30:26 ID:Tur9gsQ7P
>>51
ホームスターとホームスターポータブルは連動するよ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 22:11:59 ID:1ErHFUbb0
>>48
じゃあPS2orPS3+ディスプレイ+電源を君は星座早見板として背負って星見に行くか?
携帯機だから星見に持っていけるんだよ
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 05:07:51 ID:S7SBR/zz0
>>48
>なんか根本的にコンセプト間違ってる気がするんだがこれはこれでアリなのか?

コンセプトはありなんだが、いざ設計する時に携帯機で出した意義を追求した形跡がないため
惜しくもウンコになってしまった。
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 05:16:49 ID:S7SBR/zz0
>>53
>携帯機だから星見に持っていけるんだよ

とはいうものの、明るすぎるPSPを減光するフィルムがついてくるわけでもなく、
赤を基調にするナイトビジョンモードがあるわけでもなく、その他天体観測を
アシストする機能は皆無(解説だけじゃ役に立たんよ)。
星見に持ち出せても、ろくな能力もなくただ星空を出すだけじゃ、黙って本物を
眺めてたほうがいいし、星座早見としては無駄にでかくて重くて明るくて大袈裟すぎ。

癒し系放置プレイソフト(環境ソフト)としてなら悪くはないんだが、痒い所に
惜しくも手が届いてない……
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 08:56:45 ID:i/NlFRDB0
これをきっかけにちまたのプラネタリウムへ行きたくなったり、
ホームスタープロを買いたくなったりとそういう人が増えてくれれば万万歳。
まぁ撒餌みたいなもんさ。
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 09:14:38 ID:1sL1kg/P0
>>55
フィルムくらい何で自分で用意できない?

あの値段に対して何言ってるのやら
フィルム付きメモリー対応付きの特別パック商売でもすれば満足だったのか?
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 10:00:21 ID:ptEKaV/30
たぶんDSで出れば満足なんだろ。任豚は
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 10:21:12 ID:n3l1Gfnu0
買って1月たつがほとんど毎日起動させている。
食事中や就寝前に流したりして。穏やかな気持ちに浸れます。
何気に星座や宇宙の知識も増えているし。
確かに改善すべき点もあるし本格的な人には物足りないのかもしれないけど、
素人の自分にはこれで知識増やして星空を見上げるというのがオツなんです。
ン年ぶりに地元のプラネタリウムにも足運んだよ。
早くGPS出ないかな。
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 14:24:54 ID:4m2FWa/J0
どこでも持ち歩けて、
グラフィックやサウンドが美麗なPSPならではのソフトだよね。
安いのも(・∀・)イイ!
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:27:35 ID:jNWGLd3C0
このソフト買ってから、BSでやってる「星の伝説」ってアニメ?を見るようになった。
http://www19.big.or.jp/~esp/nhk.html

次は定期的にこういうの配信して欲しい。
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 16:34:43 ID:qXVoHNde0
>>61
面白そうだな。
今度見てみるか。
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:43:49 ID:Ux0GwdJA0
>>61
自分はポッドキャストの「StarWatching Express」を聞きながら見てる。
ttp://www.astroarts.co.jp/podcast/index-j.shtml

当たり前なんだけど、ポッドキャストの説明通りの時間・方向にちゃんと星があるのがすごく嬉しい。
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 00:57:34 ID:uJr9AS0/0
まだ起きてるやつは、教育TV見れ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 01:48:23 ID:ZZ0y0P+EO
さらに起きてる奴はテレ東見れ。
ファンタジーシアターの中の人が出てるよ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 05:00:58 ID:NegCz0gG0
さっきテレビで紹介してるの見て、なかなか良い感じで欲しくなった
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:28:14 ID:nt0VnUMi0
GPSが出たら買いだな
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:41:03 ID:ghFdTkclO
1050
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:06:25 ID:dB/3I3sDO
今日かいました。良作ですか?
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:57:11 ID:R4cJFnq80
良作というかなんというかそういうベクトルのソフトではないかもw
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:17:44 ID:dJ0HJM5ZO
だから…1050(いーわコレ)
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:20:10 ID:1GSO7y2D0
>>71ポケベル世代ですか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:26:07 ID:dJ0HJM5ZO
au携帯のダブル定額のキャッチコピーですけど。
TVCMで一時期ガンガン流れてたよね。
分かりずらくてスマソ。

て、俺釣られた?
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:33:42 ID:1GSO7y2D0
すまん
あうのTVCMは地域によって違うと思う
>>71が関西なら俺が知らなかったと反省。
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:47:58 ID:E+ABMIrE0
東海地区だけど、「イーワコレと覚えてください」ってCMは流れてた。
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 17:49:23 ID:23pLGgEVO
>>71ですが都内です。失礼した。

そろそろスレ違いなので、
ホームスターポータブル、イーワコレって事で。
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:08:00 ID:rOHh9wnC0

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/shitsumon/news/20061003org00m300063000c.html

ホームスターのプロデューサーって
ドリキャスのハンドレットソード作った人だわ。
脳トレも作ってるのか・・・
ハンドレの新作やりたいのだが・・

http://sega.jp/community/segavoice2/vol12.html
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:33:19 ID:98wxvVes0
音楽が神。
エコーのかかったピアノのメロディーが綺麗すぎる。
長時間聴いてても飽きが来ない・・・・・・。
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:56:45 ID:Ek+TlSSK0
何気に良作多いな
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:14:54 ID:BM3A9+6U0
モームスターで来月の12月14日のふたご座流星群の発生する時間帯を適当に入力
(夜中の2時辺り)するとちゃんとふたご座を中心とした場所から流星が流れ始めた。

もう一つ 12月の31日の19時から10分ずつ時間を進めて〜20:50までの時間を確認。
月がプレアデス星団を少しずつ隠す様子を見る。

なるほど・・・・・流石はホームスターポータブル。
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:39:43 ID:/D71DYLl0
どこの店行っても売ってない件について
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:44:30 ID:jS//oHSe0
>>81
最近、急に売れ出したらしい。
ブログとかの口コミで広がったんじゃないかな。
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:52:24 ID:SQAV6FcxO
>>80
>モームスター

「東の空に輝いて見えるのは『中澤座』。
そこから北極星を挟んで反対に見えるのは
『安倍座』と『飯田座』。」

…と、星になった(卒業した)元メンバーを星座に見立てた
「モー娘。ター」絶賛発売中!

…なんてなw
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:56:23 ID:D7i61CUL0
昨日飲み会帰りにふと夜空を見上げたらとても星が綺麗だった。
ホームスターポータブルを持って居なかったのが悔やまれて仕方ない。
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:31:07 ID:b+SxhIf60
スレ過疎っててワラタ


ちなみにおいらも最近気になり始めて探し回ったクチ
ああどこに売ってんだよorz
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:35:49 ID:jS//oHSe0
>>85
一昨日の新宿淀にはあったぞ

あと今チェックしたら、AMAZONで在庫ありになってた
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:01:05 ID:PYjq+qYs0
あー、予約じゃないし、尼で買うのも手だな。
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:42:48 ID:BM3A9+6U0
ヨドバシ辺りに軽く置いてありそうな気がするんですが・・・・・??
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:04:32 ID:dSMBlq2O0
DS使いのおばかさんとPSPは違いますから。これはいいですね。
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:11:23 ID:PTyv29Jm0
年末年始に南半球側に旅行します。

出不精の俺が海外旅行なんて今後ほとんど考えられないし、
せっかくなんで南十字星を見ておこうと思う。

思わずホームスターで方角とか確認したよ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:13:05 ID:jS//oHSe0
>>90
ウラヤマス(´・ω・`)

年始年末はしぶんぎ座流星群が楽しめる
みたいなので自分はソレで我慢汁ナリ
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:29:05 ID:hjiy/uMJO
都内又雨だよorz
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:44:16 ID:X8QjAkGDP
>>90の旅先が天気に恵まれますように。
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:58:58 ID:nTffaaCX0
金星人に友達がいるんだけど、あっちって毎日曇りで星が見えないからホームスター
欲しいって言ってた。だからあげた。
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:03:47 ID:qqtOEo2q0
雨上がりで久しぶりに空がキレイだ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:14:45 ID:H0g/zo/u0
(´・ω・`)これ、サントラとか出ないのかなぁ・・・
すげぇ欲しいんだけれども・・・
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:44:36 ID:rNiDtlXr0
>>90
うんと南の方にいくの?いいなあ。
年末年始だったら大マゼラン雲とかも見られるよね?
当方南半球赤道より在住、この時期南十字星は難しいし
マゼラン雲みたことない。
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:54:23 ID:iY7+gA3N0
>>96

今はPCで録音するしかないな・・・・・・・。
俺も作るか・・・・・・。
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:22:25 ID:PDYMWtrR0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gunpey/what/other.html

グンペイ・リバース

なんだ!?このグンペイは?海外各誌で、高得点&PSP部門1位に
輝いた「グンペイ・リバース」がついに日本に凱旋♪
100マス使った10×10モードや、W画面モードに貴方の脳と指は
ついてこれるか!?
やりごたえ満点の40+α面、楽曲は全てアーティスト録りおろしだ♪
100枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:13:30 ID:FAiX2ZbE0
GPSに合わせて買うか
てか安いねコレ、ボリューム結構ありそうなのに
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:33:42 ID:FDTlG9ID0
ボリューム結構無いよ。
GPSとか実際意味ないなー。
だって選択できる観測地点以外いかないんだもん。
それとも、同じ東京内でもビミョーに変わるのかな。星の位置
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:55:04 ID:r6jB6MPl0
>>94
ドコノ細木数子
10385:2006/11/29(水) 11:40:12 ID:zGaSxMBl0
尼で買いました

灯台もと暗しwwうぇ
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:05:33 ID:O+kpMLFc0
GPS買って
春にキャンプにでも持っていったら
楽しめるかなぁ
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:04:48 ID:Bi54/O1J0
>101
ボリュームあるぜ。
適当なコメントはいらねぇ
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:16:31 ID:qVV88vmTO
不眠症気味の姉貴がファンタジーシアターモードを
観て(聴いて)たらいつの間にか眠れてたって喜んでたw
意外なソフトに意外な効果があるもんだ
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:23:43 ID:rRYW0R5r0
>>107
確かに俺も。
あのBGMとナレーションは、きっとα波みたいな何かが出ている。
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:04:12 ID:m68Hr/ks0
これPS3とかでハイビジョン版でないかな?
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:03:57 ID:7pi6jJqV0
>>106
姉貴には
ポータブルアイランドもおすすめ。
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:09:32 ID:WXknUDxLO
クソゲー買っちまって悔しいからって
誉めちぎりすぎですよお前らw
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:29:59 ID:nwKKJmAv0
これ、ゲームじゃないぞ? 『星空ナビゲーター』だぞ?
少しおまけのついた星座早見板にゲーム性があるわけなかろう
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:05:12 ID:/nvtiWNN0
>>110-111
自演乙
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:45:06 ID:b0ol3ysW0
GPS発売まであと6日
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:44:09 ID:I7F1wn+k0
漏れには新宿から板橋区になるだけなので、たいして意味ないが…
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 02:00:15 ID:bIR7jHG10
PSPならではつーかこういうあまりゲームらしくないゲームもいいね。
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 11:50:30 ID:Lp2YLIOH0
むしろ移植タイトルよりこういったモノをもっと出して欲しいよね

折角の大容量や大画面がもったいない
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 00:38:00 ID:GLQHrM970
ancient skyってほんと良い曲だなあ
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:48:27 ID:B0tALZtn0
ホームスターポータブルで星とか星団とか見まくってたら、双眼鏡が欲しくなった。
双眼鏡で見たら綺麗なんだろーなー、きっと。星団みてええええええええ
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:37:13 ID:IPt/Wo310
GPSは発売するのかな・・・

あと1日
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:40:53 ID:Qai3dZN30
ゲハの店員スレで

>○<\ >>655 時間がたてば再生。
> /_、_| 
>( ,_J`) >>652 どうみてもいつもありがとうテレホマン
>
>大本営より緊急入電
>  
>PSP GPSレシーバー
>外装パッケージが一部不備となっている製品がある可能性
>「セロハンテープの貼付がされてない場合、図の通り貼付を」
>
>…えっと、家庭内手工業?

こんなのがあったから念のため買ったとき注意しておこう
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 02:15:27 ID:mLzr73160
まだ買ってないけど
本能寺の変の日の京都の星空を見てみたい
なんでも破軍星が出てたっていうから(北斗七星の中の1つ)
明智光秀はこの破軍星を背にして本能寺に討ち入ったらしい
なんでも破軍星を背にして戦う者は戦に必ず勝利するという言い伝えが
あるんだと
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 13:42:22 ID:53lK3P6pO
昔の日付けの星もみれるんですか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:10:21 ID:Copxgae20
見れるよw恐竜がうるさいけどね
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 17:16:00 ID:TXFkryil0
遥か昔の(M1)かに星雲の超新星爆発の再現ってこのソフトで出来るの?
確かそれがあったのは1054年くらいだったっけな?
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 18:49:17 ID:3Ah9g8PzO
このソフト欲しさにPSP買うんだけど、何色が良いかな?
新色も続々出るみたいだし。
白はDSLであるから見送ろうか迷ってる。
黒は指紋目立ちそうだし、
ピンク好きだし、シルバー気になるし。


でもピンクは中身に合わないかなーと思うと……
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:00:28 ID:TXFkryil0
メタルブルーがいい感じじゃない?
宇宙っぽくてちょっとSF的な質感がいいと思うんだけど・・・・??
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:03:12 ID:mLzr73160
買いに行ったが売り切れ中だった
かなり売れてるのかな・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:45:46 ID:53lK3P6pO
扱ってる店がすくないような
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:41:35 ID:CznUfekf0
ピンクとソフト買ったよ
俺適に大満足
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 22:31:09 ID:xSwZ76pP0
毎日星がよく見えて満足じゃ
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 23:26:12 ID:n5kxrHSb0
やはり冬の星座は格別だわ。
部屋の窓が南側なので、大三角を見てから寝るのが日課になってる。
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 10:23:08 ID:b87BoMLK0
<<裏技>>

12月14日の午前2時ぐらいにしてふたご座を中心にしてスクリーンを見てみよう。
orz
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:50:02 ID:ei/DuCV8O
こ、これは…
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:14:40 ID:y88QO3ET0
え、何が変なのかわからない
流星群のときっていつもこうなってない?
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:56:14 ID:zgVQVwyg0
GPS買った人いる?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 20:07:05 ID:ABL3mPJh0
.>>135
買った ノシ
滅茶苦茶小さいんでビックリした
起動した時はGPSの位置測定に時間かかるね
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:53:38 ID:ABL3mPJh0
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:37:30 ID:zItDlBma0
>>136
買うほどのものだった?
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:42:54 ID:2yXtHcZp0
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/

ここにのってる
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:48:43 ID:atJtZJ8c0
>>136
へぇ、写真だとなんだかでかく見えるのに。
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 10:17:34 ID:Sp2q0YPu0
>>139
PSPの裏側に折りたためるみたいだね。
このサイズだとかなりちっさいな。
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:03:07 ID:atXNk/bw0
>>139
思ってた以上に高級感があるな
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:26:54 ID:yj7XkbO60
ナビのソフトはよさげだな
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:54:09 ID:nLC7LZYK0
あら、思ってたより良さそう。
これを付けたまま使ったりしまったり出来るケースが欲しくなる。
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:44:19 ID:A0R8lykt0
今ちょっと起動してみたら、月を見上げたあたりから流星がとめどなく
降り注いでる。今日流星群とかあるんだっけ?
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 09:22:45 ID:fQZRynYy0
ふたご座流星群・・・だったと思う
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:46:14 ID:NL6wpqLw0
流星きれいだなぁ
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:26:37 ID:3X+5oylx0
GPSだけ一昨日かったが、
なんか使いたくなって、このソフト買ってみましたよ
なんか懐かしい気持ちを思い出すね。

渋谷の駅前の建物のプラネタリウムのラスト以来いってないな。
こんどどっか見に行くか
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 16:01:13 ID:Ti9onGR20
中学時代、プラネタリウムで変なおっさんが寄ってきて
チンチン撫でて来たときからトラウマです。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:57:21 ID:HK7lmbeL0
>>149
わろてもた
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:20:25 ID:2zVjlvqc0
>>149
あの時はすまんかった・・・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:46:00 ID:vx9QK61V0
>>151
いえいえ、おかげで自分の奥底で眠っていた何かが目覚めました。
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:45:23 ID:oKJaUTfg0
なにこの流れwww
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:25:42 ID:lyjodD0LO
人間同士の触れ合いと成長のお話ですね

感動しました
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:17:52 ID:hFAnpr020
>>146
イベント年表に載ってないってことはそんなに珍しいことじゃないのね。
リアルで見ようと思えばいつか見れるかしら。
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:31:14 ID:c04nSPOo0
明日はふたご座流星群だね。
今日の朝は快晴だったから明日の夜中も大丈夫かな?と思ってたら
見事に曇りやがった。
orz

何故天体ショーがある日は曇る確率が高いのだろう・・・・?
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:59:57 ID:dExFN23CO
ホームスターポータブルで方角確認しながらベランダで夜空見上げてます
雲が多いけど粘ってやっと二個流星見れました

うれしいよ…
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:18:04 ID:943uwOo0O
ぼのぼのちゃん、お願い事3回言えた?
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:50:10 ID:8YkLgakl0
こちら東京
今、晴れてるね
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:52:45 ID:Uwo3H+7Y0
こちら東京
今、雨だね。ふたご座流星群…
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:40:02 ID:USxe6fgZ0
双子座流星群確認しました。
外に出て数分しないうちにまず一個目の流れ星を確認。
それから10分ほど眺めていましたが合計5〜6個の流れ星を見ることができました。
宇宙の神秘です。生きてて良かった。。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:51:20 ID:DfsW8F230
いいなぁ、関西は雨だよ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:07:41 ID:u9HvSZmj0
欲しいなぁ…。
みんながうらやましいよ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:55:56 ID:8un/QqIO0
こっちも曇り空だ
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 11:52:25 ID:R0L/EeJn0
これだけのためにPSP欲しくなる、が、金はあんまり出しなくない
これと小学校の頃の星座早見表を掘り起こすのと
どっちのがコストパフォーマンスいいかな
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 12:16:39 ID:GZ/q1RN10
息止めて、んーっ!って力むと目蓋の裏に星が見えるよ。
これが一番安い。
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 12:18:05 ID:7zy0CmGZ0
>>165
思い切って買っちまえよ。
きっと幸せになれるぜ
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 12:30:31 ID:/HtlBbiP0
夜まで待てば無料だ!
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 13:28:42 ID:hs62xi7oO
>>165
コレだけの為に本体買うことないよ
早見表でも一年以上興味と情熱が続くような人なら別だが
お金はどうしても欲しいというモノに使うが吉
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 13:44:52 ID:R0L/EeJn0
>>166->>169 トン
2万で新品本体とソフトそろえば何も考えずに買ったんだけどな
ま、メインはリアルの星なので
とりあえず、実家帰ったら早見表を掘り起こしてみる

ちなみに>>166やったら彼岸がみえたよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:40:56 ID:Zd2EmMWA0
これはシアターモードで癒される。
一度見て内容知ってるはずだがまた見てしまうんだな。

サントラも出てくれることを願ってる。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:08:41 ID:ZkMRR4jo0
>>165
「星座 早見 フリーウェア」 でググる
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:21:57 ID:g466wVDj0
人類初の木星往還船の乗組員に選ばれた僕は、
人類の歴史に新たな1ページを書き加えられる誇りと喜びを感じるとともに
地球にいる彼女と離ればなれになってしまう悲しみと葛藤に苛まされていた
君のいない生活なんてGPSユニットが無いPSPみたいなもの
木星往還船の搭乗を辞退しよう、そう思った時彼女からメールが届いた

「星空が見える丘で待ってる」

車を走らせ地元でホームスターと呼ばれるその丘に行ってみると
彼女がPSPを夜空に掲げていた

「ねぇ覚えてる?初めて会った時の事。あの時もこんな風に星が綺麗だったよね」
あいにく夜空に星は見えない、曇っていて月さえ見えない

「宇宙に行くの夢だって言ってたよね、行ってきなよ木星」
僕が「でもそれじゃ・・・」と言いかけると彼女はさっきのPSPを手渡してきた

プラネタリウムクリエーター大平貴之監修ホームスター ポータブル

僕が宇宙を志したきっかけになったソフトだ
「私達だったら大丈夫、いつでも同じ星を見ているから・・・」

持ってて良かった、PSP。
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:02:06 ID:4uZvV6aK0
大人向けのソフトだから>>173のようなドラマみたいなCMありだよね
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:51:38 ID:msyCGlzV0
微妙に若い椰子向けだな。具体的に言うとプラネt(ry
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:16:36 ID:1COVZSm90
部屋を真っ暗にしてコレ見ながら一杯やる。なかなかよいよい。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:52:20 ID:gwYhBwUf0
>>173は「星の声」ネタかと思ってたw
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:29:10 ID:TunR2Z1V0
星の声かー。あれっぽい感じもあるね。
あれはどこまで行くんだっけ?
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:45:36 ID:ZwIl3TWZ0
>>173 やはりCMの音楽はアニソンだが、
小泉恒平の「チャンス」とか「かがやき」とかで。
結構はまると思う。

某カップヌードル風にほしのこえの監督にでてきてもらうか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:18:07 ID:TunR2Z1V0
カップヌードルは大友さんは最初のほうちょっと関わっただけで
もうとっくに降りてるらしいな。
いつも面白いCMを出してるカップヌードルだが、
今回はハズレじゃないか?
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:26:07 ID:iyJP4YgS0
今日買ってきた。
今夜は星がよく見えたから、GPS使ってPSPと空を見比べてみたよ。

まったく同じ位置に星があってびっくり。
星座の名前や解説も簡単に見れるし、夜空を眺めるのがこんなに楽しいとは。
MAPLUSといいホームスターPといい、ここにきてPSP大活躍。
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:17:13 ID:OMTFd6Mr0
誰かwikipediaのホームスターの項目に書き込んでくれ
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:48:48 ID:gnlDMITo0
>>181
漏れもGPS購入したけど、傍目から見るとゲーム機を持って
上空を眺めてる怪しいおっさんなんで出来ない。
公式で星空鑑賞会とか開いてくれないものかなぁ?
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:52:21 ID:gnlDMITo0
ドラマや漫画などに天文部は良く出てくるけど、
一般の大人が星空を見に行かないと誘うともうギャグでしかない。
マクドナルドの新しいCMでも、星を見にいかない?
と誘う人に対する冷たい返答が印象的だった。
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:34:17 ID:JCwKYGOZ0
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:51:26 ID:1dZmHNJQ0
>>180
大友起用自体がハズレだしなあ
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:59:04 ID:JdoNfHuh0
サントラでないのかね。
いい加減にして欲しいものだ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:24:11 ID:yZvVWhYS0
>>184
> マクドナルドの新しいCM
どんなのだっけ
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:45:41 ID:3/XU709Q0
>>184
確かに都会の空にうっすら見える星しか見たこと無い人々には
星空の美しさはわからんだろうからな。
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:57:52 ID:yZvVWhYS0
田舎でも街灯やパチンコ屋の照明が邪魔して
なかなかきれいに星空って見えないもんだ。
まあ、数百メートル移動して真っ暗な神社の境内に入っただけで
ずいぶんきれいに見えたりするけどな。
山の中まで行くと、レベルが違うよな。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:03:39 ID:3MDaGt190
恐竜時代の星空までもあるけど。
これでいいのか?
確か星の位置って長い年月が経てば変わるんじゃないのか?
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:06:00 ID:e8j1171c0
その辺も計算済みなんだろ
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:12:17 ID:gR1OnwMB0
>>191
恐竜時代に設定すると、星座とかの表示がなくならなかったっけ?
星の位置がずれているかは俺にはわかんね。
詳しい人に見てもらいたいところなんだけど。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:21:05 ID:XCo8sWpk0
>>187
PSPのヘッドホン端子から録音したらいいんじゃね?
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:25:32 ID:F3i6UXYv0
>>188
なんかイジメを連想させるようなCMだったせいか一瞬で消えたみたい。
高校生か大学生くらいの男女4人が退屈だねぇなんかなぁ〜い
みたいな話をマクドナルドでしゃべってて。一番不細工な男子が
星を見に行かない?と誘うとみんなでぎゃははと笑って黙殺。
その後、何事もなかったように場面が切り替わって。
じゃーねばいばーいって感じの光景になるCM内容。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:34:02 ID:no87/jNT0
最近それ見たけど
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:36:41 ID:GirOd7F30
そのCM、今日見たばっかりだが。

「星を見に行きませんか」
「誰と」「誰と」(即ツッコミ)
「ぎゃははは」

べつにイジメとか関係ないよ。
たんに「THE3名様」のマック版狙いました的なユルイCM。
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:38:34 ID:F3i6UXYv0
>>196
公式HPにも載ってないから、打ち切ったのかと勘違いした。
スマソ。
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:42:51 ID:F3i6UXYv0
>>197
真顔で「星を見に行きませんか」と言ったのが一番ダサい奴で…
「誰と?」「誰と?」という2人以上のツッコミ+「ぎゃはは」で
軽くイジメを連想したんだけど…まぁ感じ方の違いか。
ただこの文章をみるとイジメっぽいと思うはず。
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:13:21 ID:KIvI2ySmO
言ってる男、あれボケ役だからな
真面目に言ってるわけじゃあない
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:54:58 ID:QD+OBjQl0
>>199
どんだけ敏感なんだよ
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:07:00 ID:S4Ff6kM70
マクドナルドのCMがいじめかどうかなんてどうでもいい。
問題は星を見ることがネタ的として扱われてるのが悲しい。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:53:00 ID:pxs9LyUU0
イジメを連想させただけでCMとしては失格だと思うけどなぁ。
あの一瞬でボケ役とかザ3名様?とか分からないし…
どっちかというと鈍感だ…鳥肌実の講演会行くくらいにw
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:22:12 ID:d7j+Gj2y0
流れ星が見たい・・・
PSPの中ではたくさん流れ星が流れているのに
本物の流れ星が見られないorz...
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:32:38 ID:bYO4OaWW0
>>204
ちょっくらNASAに進入して、衛星の軌道変えてくるといいお。
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:12:00 ID:FQmxIdLO0
>>204
流れ星は今日まででしたっけ?ふたご座流星群
俺はリアルでみましたよ。っていうか>>161なんですけどね。
いやあ、良い思い出になりました。
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:12:50 ID:WaK/2lpd0
>>204
沖縄の八重山とか行け。
おなか一杯ってくらい見られるぞ。
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:09:28 ID:9WiaSIEp0
庶民の俺には無理だ
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 03:44:19 ID:6HWlL84Q0
俺が30年生きてきた中で最も興奮した天体ショーは
へールボップ彗星をこの目で見れた事さ。

86年のハレー彗星の貧弱っぷりに落胆してたからあの巨大彗星を見れた事は
本当に運が良かったとしか言い様がない・・・・・・・。
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 04:30:46 ID:Lnm2AhwG0
次の彗星はいつかねぇ
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:01:26 ID:fYEBaOzy0
>>209
漏れは99年のしし座流星群が一番興奮した天体ショーだったよ
あれは凄かった
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 16:13:10 ID:3eJubVKR0
次のハレー彗星がくるまで生きていられるだろうか
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:19:32 ID:ZfgpwATK0
>>211
俺漏れもノシ
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:44:28 ID:bl8kniWt0
しし座流星群人気高いな。
見ればよかった。
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:11:15 ID:UPL6iEaK0
>>214
いや、あれを見てしまうと以後どの流星群を見てもシケて見えて
楽しめなくなってしまう両刃の剣
あれ以前は毎年Per群見て結構感動できてたのになぁ……
彗星も、Hale-BoppやHyakutakeを見る前はもっと暗いのでもテールさえ見えてれば
結構感動してたんだが……Swift-Tuttleとか
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:31:20 ID:7X/rb8AO0
アフリカで使ってきたよ〜。
こいつのおかげでいつどこに南十字星が出るか分かってよかった。
残念なことは出発前にGPSが未発売で試せなかったことかな〜。
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:01:24 ID:5TmBQwY/0
すげえ。
南十字星見てきたのか。
218216:2006/12/26(火) 22:53:19 ID:v/KhwIb80
四度目の南半球でやっと見ることが出来たよ。
このソフトがなかったらどれが南十字星か分からなかったかも。
それぐらい満天の星空だった訳です。
一度見たらすぐに分かるようになったけどね。

それにしても何が凄いって星空が画面通りだったよ。
まあ当たり前のことなんだけどさw
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:27:09 ID:rmI4id5M0
>>218
うらやましいとしか言い様がない…
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 04:43:16 ID:Co0WaMXN0
南半球は無理でも、このソフト持って星がたくさん見えるところに行きたくなった。
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:25:34 ID:Q3BwjyYc0
むしろ星になりたい。
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:40:40 ID:Co0WaMXN0
じゃあ俺は宇宙飛行士!
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:10:57 ID:a1KRRlXu0
アフリカの草原とか凄そうだな。
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:54:49 ID:HpXSSg0X0
今日の夜空は澄んでて観測日和

これで流星群でもあったらなぁ(´・ω・`)
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:29:40 ID:Ore4MuDj0
今日は北斗七星がよく見える・・・その脇に輝く赤い星までも・・・
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:55:17 ID:XM6S2zPA0
225の命オワタ\(^o^)/
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:11:24 ID:XBsWMFG90
ラ王「>>225闘らないか」
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 04:27:22 ID:gpBgBeir0
これだけ毎晩綺麗な星を見ることができるとGPSが欲しくなってしまうね
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:23:46 ID:WS9vhyK30
>>228
思い立ったが吉

寝る時間1時間遅くして夜空観測してるけど、本当この時期は夜空が綺麗で楽しいよ
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:47:35 ID:fCnquSG00
南十字星ってオリオン座のベルト部分のことだと思ってたけど違うの?
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 12:21:51 ID:pmEjjKgrP
そんな>>230にホームスターポータブルをお勧めします!
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 01:39:54 ID:nhqabdxrO
年明け早々だが、田舎に帰ってるので、GPS装着して空見てきたよ。
まさに満天の星空で感動。
月が明るかったけど目視で3等星くらいまでなら見えた。

一番良かったのは東の空に明るい土星が見えたこと。
全くの素人だからホムスタないとあれがなんだかわからなかったねw
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 07:01:45 ID:ylJM8Lug0
星が並んで形作っているのはわかるんだけど、それがなんて名前とかがわからない。
そんなときはGPS!!
234 【凶】 【280円】 :2007/01/01(月) 17:40:08 ID:ecL1YK340
南の空が一等星いっぱいで凄く綺麗
ただ綺麗なだけだった星が、名前や星座が分かるだけで
なんとなくうれしいの 買って良かったわ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 06:29:00 ID:+oxzIqi60
冬〜春の主要流星群

しぶんぎ座流星群
(1月4日極大) ・・・ 極大まであと1夜 -- 予想HR 30


これ今年も見れるのかな?
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:43:09 ID:A9cmKfdk0
明後日か
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 16:22:54 ID:FIBeoxUBO
GPSってだいたいいくらぐらい?
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:47:48 ID:DREzPu3z0
>>237
自前でやるなら一千億円くらい
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:55:16 ID:S/4w//FjO
>>238
思ったより安いなwww
これなら出来そうだwww
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:22:14 ID:Ljl1W5iS0
消耗品だと思うとちょっと高いけどな。
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:36:35 ID:5SkDgn4MO
昨日買ってきた新入りです
今日早速使ってみたら角度までそのままでびっくりした
とりあえずアルデバランを覚えた
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:03:38 ID:1ulhmDzk0
>>241
当たり前だろ。HSP内部で計算してる。角度とか。

そうか、今日しぶんぎ流星群の極大か・・・



関係ないが、HSPで2012/5/21 06:30から1時間ほど日本の空を見てると感動する。
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:05:01 ID:1ulhmDzk0
↑スマソ、2時間ぐらいみてくれ
あとageてしまったorz
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:51:48 ID:pA/801d4O
>>242
いつのまにか太陽系オールスターズになってたな
こういうのどうやって見つけるんだ?
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 23:30:13 ID:1ulhmDzk0
>>244

あれ?皆既日食にならなかったっけ?

インターネットで天文情報を探していると見つかる。
「皆既日食」で検索したら、日本で見られるってんで驚いた次第。
晴れるといいなあ・・・
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:39:41 ID:lmwM12se0
HSPを持ち出して、家の隣の公園に行き、冬の六角形見てきた。
シリウス→プロキオン→ポルックス→カペラ→アルデバラン→リゲル→(゚Д゚)ウマー

寒かったのと月&街灯が邪魔だったが、実に綺麗だった。
満月のすぐ脇でも負けずに輝く、カストルとポルックステラモエス。

しかし家のあたりじゃ、見えても4等星までだなぁ。
うちのマンションと、向うのパチンコ屋の電源落としてやりたいw
晴れた新月の日に、うまく大停電来ないかなぁ・・・
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:08:55 ID:eeY7X1fkO
>>245
文字消したら確認出来たよ
芸が細かいなあ…
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 15:20:04 ID:eeY7X1fkO
これって彗星の解説ないの?
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:03:26 ID:eeY7X1fkO
自己解決しました
ファンタジーシアター特別編楽しみだ

スレ汚しスマン
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:07:50 ID:7nzfOeXQ0
あげまん
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:58:58 ID:cuz4VzNU0
GPS付けて、日本以外の場所で位置はどう表示するんですか?確か地図までは無いはずなんで、緯度・経度が出るのかな?すんません、台湾に住んでるんで。
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:17:02 ID:hztmyOJ30
日本の場合でも、地図は表示されませんよ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:42:04 ID:/jut7N+20
位置取得したときに日本地図に星つくけど。
世界地図もあるんじゃないか?
254251です:2007/01/06(土) 14:16:53 ID:cuz4VzNU0
言い忘れました。これから買おうとしてるんですよ。PSP+HSP+GPS。PSP初心者なんでさっぱりわからないんです。すんません。
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 23:43:12 ID:sPQadX620
このソフトって、月とかUPで見られますかね? 記号っぽい表示の月じゃなくて
よく本とかに出てる月の写真のような。静かの海のUPとかまで行かなくても、画
面一杯に月が表示されるようなの。月食の画像が挿絵みたいだったので不安。
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:03:20 ID:+jj3l3IB0
>>255
それなりにちゃんと描いてあるよ。
あんまりアップにすると輪郭がちょっとカクカクになるけど。
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 03:57:42 ID:n5/YtOdlO
ファンタジーシアターでまったり過ごすのもいいもんだ
外は雷やらアラレやらで大荒れだがな
北陸はつらいぜ
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 20:10:20 ID:cQZC2AM6O
月は、別枠で1つ欲しいよな。まぁ、あんまりこだわると
月項目だけで1本のソフトになりかねないけど。
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:08:49 ID:z0D2ap8q0
>>255
>>256
取説によると、国立天文台提供の満月画像をそのまま使ってるようだ。
(縮小はしているようだが)
見え方はこのページの一番下
ttp://homestar.sega.jp/column/20060911.html
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:16:50 ID:PSV/qxQ50
アフリカに行ってきました。
みなみじゅうじ座、ケンタウルス座を十分に堪能してきたよ。

星がきれいで、とても感動的でした。

GPS捕捉時の画像を撮りました。
http://up.nm78.com/old/data/up122689.jpg
http://up.nm78.com/old/data/up122690.jpg
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:46:23 ID:ljhSrolJ0
ファンタジーシアターみたいなプログラムたくさん見たいなぁ。
漏れ、17年くらい前にデートで行ったサンシャインのプラネタ
リウムの”円周率をずっと計算して行くと、仕舞いには数字が0
と1しか出なくなって、それを方眼紙のように区切って並べると
0と1で出来る模様が円(丸)になる”ってお話に鳥肌立って、そ
れ以来プラネタリウム好きになった。
262216:2007/01/08(月) 00:52:55 ID:QIpTGpya0
おお〜、そういう風に表示されるんですね。
その辺りだとケニアですかね?
俺もGPS持って行きたかったなあ〜。
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:45:18 ID:nbod0F620
プラネタリウムか。。
行ってみたいが、やはり、子供、家族、アベックばっかりだろうな。。
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 02:18:48 ID:m++r7NMI0
>>263

名古屋市科学館のクリスマス特別投影に、野郎二人で行った俺が来ましたよ。
宇都宮と大阪からの遠征部隊。

純粋に投影に没頭できるので、それはそれでなかなか楽しかった。
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:21:10 ID:m++r7NMI0
HSPからBGMを録音して、サントラ作ってたんだが・・・

ほとんどの曲の作曲者がわからん(´・ω・`)
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:56:57 ID:7tLfhzm+O
石垣島の一通り見て夜明けになるオチが大好きだ
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:52:39 ID:m++r7NMI0
「ancient sky」の出だしは、何度聞いても「歴史街道」を思い出す・・・


関西ローカル?
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:06:51 ID:sTIVRDhcO
関東でも時々見かけるから大丈夫
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:36:36 ID:m++r7NMI0
この手の作品で次回作もへったくれもないのかもしれんが、次回作の要望とかチラ裏してみる。

・ファンタジーシアター歴史編(キリストが生まれた時に輝いたという星はこれ、とか)
・星空再現モードで、L/Rのダブルクリックで倍率を一気に最大/1xにできるように
・星空再現でBGMを選択演奏可能に
・「他の天体からの星空」を再現
・高輝度モード(星の光を強調して表示・・・長時間露光で撮ったようなまばゆい星空を表示できる)
・視野角の変更
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:05:40 ID:IAPKSDl60
環境音も恐竜の鳴き声ばかりじゃなくて変化に富んで欲しいな。
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:33:09 ID:Go/kHABA0
戦国時代は下で合戦やってるとかしてほしかったなあ。

あと、明治や昭和初期など、時代に応じた町並みとか。
大阪で少しずつ日時を変えていったら、1960年(だったかな)でいきなりビルが出現したよorz

ニューヨークに行ったらただの草原というのもちと。
摩天楼はどうしたー。
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:07:44 ID:Go/kHABA0
過去や未来に行くとなかなか楽しいな。ポラリスがとんでもないところを回ってる。


そして、9999/12/31 21:00:00には・・・
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:10:12 ID:yYold5/z0
私はあまり不満はないかな

起動時に東京ではなく任意設定か前回終了時の座標の空を再現のオプション
ゲーム側の自動スリープ機能で寝ながら星空観賞、ぐらい
274260:2007/01/09(火) 02:06:43 ID:atrr9vSL0
>>262
そうです、ケニヤです。
午前3〜4時くらいに起きて見ました。

雲がなく、抜群にきれいに見えました。
運が良かったです。
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:29:20 ID:w71DQAe80
恒星の位置も変わってるのがすごいな
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:55:59 ID:DyG7bMe/O
>>274
いいなあ
俺も生でジュエルボックス拝みたい

手元にない時でも後から日時戻して確認出来るからいいねこれ
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:21:14 ID:f2CTAFp60
古い資料をひもとくと、超新星爆発やらのイベントもちょくちょく出てくるが、
こういうのも(わかる範囲で)再現されてるんだろうか?

ヘッドホン端子からPCに録音してサントラ作った。
iPodに放り込んで車で聴いてる。ナイトドライブによさげ。
ジャズありヨナヌキありゴンチチありw、変化に富んでて面白いな。
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:31:34 ID:ij6MfAmXO
ハリーの尻尾でパニクる民を観察してニヤニヤするモード
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:53:09 ID:DyG7bMe/O
自転車チューブが飛び交うのか
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:54:34 ID:Trvcrtgi0
>>277

再現されないんだよなぁ・・・・・・・。
大昔に牡牛座のかに星雲が超新星爆発した時にかなりの光を放ってたと
古文書 明月記藤原定家の「1054年 に煌々と暗天を照らした。」
と書かれてたらしいんだけど。
その年号に合わせて確認してみてもM1星雲としてしか表示されなかったし・・・・。

281枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:01:30 ID:L3zETxnz0
>>279
ワロス

>>280
あらま、残念・・・
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:35:46 ID:xS36fFPM0
夜、家に帰る途中に星をみながら上見て歩いていたら弁当ひっくりかえした。
/(^o^)\
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:03:55 ID:/k/bcf6V0
弁当箱をひっくり返したような飯粒の夜空。
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:57:26 ID:PQvnp0m3O
ロマンは無いが面白いじゃあないか

ああ、雲の隙間から微妙にシリウスらしきものが見える…
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:23:24 ID:+SqtXuKA0
ロマンは無いが、マロンならデザートに入っていたかもしれないな。
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:09:03 ID:hygmGQxr0
ホームスター2を早く出せや
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:00:18 ID:+SqtXuKA0
>>277
久石譲っぽいのもあるな。

HSPのBGMって、一部を除いて作曲者不明だが、
実は著名ミュージシャン集結!とか・・・・・ないかなw
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:59:11 ID:u7+h1BIs0
MSに入れたオーディオデータを流せたらもっと良かったんだけどね?
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:47:02 ID:WGzckv/fO
こういう趣味ゲー好きだぜ
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:05:09 ID:BAYxSDvCO
癒されるわ
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 04:14:23 ID:ocAIYZbGO
GPSレシーバーは無いんで携帯のGPSで緯度、軽度調べて入力してるんだがGPSレシーバーだと利点あったりする?
あるなら買おうと思うんだが…
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 04:57:39 ID:LZsxTdlt0
緯度・経度が調べられるなら、それほど利点はないかな。
ちょっとかっこいいってぐらいでw

「思いを伝えて(GPSモードのBGM)」は割と好きだが、普通にサウンドモードで聞けるしな。
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 12:41:49 ID:Js6j74Cf0
>>291
小さいし、MGSPOのような、GPS対応型ソフトがこれから
色々出てくるようだから、買っといても損はないかと
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:21:31 ID:zhBTSuNP0
昨日は空がめちゃくちゃ澄んでて初めて死兆星をみれた。
いままでちゃんと見ようとしてなかったんだけど。死ぬし。
でも北の空の星がよく判らなかったので、HSPで勉強だぜよ。
ほんと、昨日は6等星まで見えたよ。最高。
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 07:02:11 ID:ywW2zH5T0
djozma
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:08:57 ID:iF9Gw6wX0
昨日の夜は久しぶりに流れ星を見た。(11時過ぎあたりかな?)
距離は短かったけど青緑色の綺麗な光だった。
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:03:16 ID:SFyiAWTl0
GPS対応で自分の位置はわかるけど方角はコンパスで見るの?
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:18:26 ID:+XHAopCSO
コンパスもいいけどポラリスを探して方角特定するのもいいもんだ
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:33:38 ID:2qgd37kl0
この季節ならスパッとオリオンだろ。

アルニラム・アルニタク・ミンタカを結んでぴゅーと伸ばせばすばるハケーン。ハァハァ
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:58:41 ID:pqIKBQv/0
このソフトどうしてオリオン座にバーナードループが入ってないの?
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:23:27 ID:3mOpDC920
>>300
つ版権問題
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:39:33 ID:yKhLkvQl0
age
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:35:14 ID:s2btfzOq0
今月末にドバイに行くのですが、
HSPって海外でも使えるのでしょうか?
GPSも持っているので、それで使用できると超うれしい。
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:41:48 ID:enJ3t3KA0
>>303
このスレ見返すとアフリカでつかったみたいなことが書いてあるはず
305303:2007/01/22(月) 12:10:21 ID:s2btfzOq0
>>304
確認しました。
GPS発売前、という事でしたね。

GPSのデータ獲得ポイントが東京になっているから使えないかなぁ。
う〜ん。

306枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:26:30 ID:1AXxfGwr0
多分使えると思うよ。

実際に使ってみてレポよろ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 02:02:24 ID:3+JEmm7m0
>>305
206にアフリカでのGPS使用レポがあるよ。
画像は見れなくなっているけど、
日本以外でGPSを使うと世界地図が表示されるよ。
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:53:37 ID:dssEqLIv0
アフリカでのGPS捕捉画面レポは、
>>206じゃなくて、>>260だね。

>>305
ドバイは俺も昔行ったことあるけど、金持ちの街だね。
世界で唯一の7つ星ホテルにでも泊まりますか?(^^;
309307:2007/01/24(水) 02:32:58 ID:0BAroj5e0
>>308
失礼。画面レポは >>260でした。
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 01:00:31 ID:M1BmJo9rO
GPSって部屋の中じゃ即位不可能?

外に出たくない
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:40:08 ID:XJPmURltO
マックノート彗星、か…
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:03:09 ID:fPO7nDpM0
三日月ぐらい明るいって・・・ ヘールボップも真っ青だす。
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:23:39 ID:ZYysUuVg0
今来てる彗星は再現できた?
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:26:22 ID:BFSrkuToO
本体無いのに衝動買いしちまったぜ…
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:58:20 ID:S8D2Aorl0
とりあえずおめでとう
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:31:15 ID:uSaOTgZAO
プリクラ専用機だった俺のPSPにHSPがやってきたよー。
目には悪いだろうけど、寝る前に布団の中でやると感動しちゃったよー(;ω;)
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:03:46 ID:yQfhxgLt0
いいよねいいよね
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:20:42 ID:+dWlNmFf0
夜遅くまで仕事して、「オリオンと共に」を聞きながらのんびり帰るとなんだか泣ける。
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:14:58 ID:58/tUnwW0
ファンタジーシアターの「石垣島の贅沢な夜」いいね
いつか石垣島に行って自分の目で一晩に21個の一等星を見てみたい…
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 03:03:28 ID:OctB7Kv70
このスレとこのソフトの両方を連動して楽しめる遊び方って何かないかな?
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:22:00 ID:5OVuKnhO0
>>320
ファンタジーシアターを同時再生or動画配信してスレで実況


例)『冬の星座』を見ながら「パタンキタ───(゚∀゚)───!!」
322枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:52:07 ID:QZ77ZfWw0
今度長野県にいくからHSP持ってって、見てくる・・・
楽しみだわ
323枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:21:37 ID:lfe9knO/0
>>320
GPS使用で、日本各地から同じ星を見て違いを言ってみるとか。


324枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:02:26 ID:6Puwqmds0
>>323
現在地で何等星まで見えるかを報告。

ちなみに大阪民国の北のはずれ、ギリギリ都市部のあたりでは3等星ぐらいまで。
光害ヒドス。
でも、見えない星より等級の低い星が見えたりすることもあるのが謎。
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:28:12 ID:ExZ0rnvH0
>>323
それいいですね
このスレには星について詳しい人が結構いるみたいだから、
そういう人たちが、季節柄この時期に最も見ごろな天体等をお題として挙げて、
他の人たちが日本各地から報告するみたいな

去年、日本に住んでいるイスラム教信者の人たちが、
ラマダン明けを決める新月の観測報告を日本の全国各地からしていた番組を
見たのを思い出したもので
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:04:15 ID:6Puwqmds0
HSPバージョン2では、モータードライブ付き望遠鏡と連動して、
カーソルで指定した天体へ自動導入する機能とかつけてほしかったり。

恩恵に預かれる人がごく一部しかいないのが問題だが。
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:35:00 ID:xqzQgIrU0
せっかくのGPSなんだから、向いてる方向もリアルタイムに拾ってほしかった希ガス。
向きを変えると、HSPの星空もその方角を向く。
328枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:53:40 ID:f3WrHT390
それはコンパスも入ってないと無理だから。
\6,000じゃとても搭載できない。
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:05:54 ID:+m4PU7kO0
それもそうか・・・移動しないと方角は拾えないんだっけな。

じゃあ一歩譲って、2,3歩歩きながら(←シャレではない)向きを変えれば
方角拾えるよな?徒歩ナビ(MAPLUSやみん地図)ってのがあるぐらいだから。

あとはGPSを常時捕捉して、方角や緯度/経度を変えるだけ。
プログラムの改変も、少しですみそうなんだがなあ。



・・・スマソ、要は
「オープンカーの助手席で、走りながら星空を追いかけたい」
ってだけなんだ・・・ニーズ狭すぎorz
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:37:17 ID:2MhCLUHW0
あんまり厳密に考えずに、大体でいいんじゃないかなぁ。
宇宙って広いし。
331枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:00:38 ID:HEOr/jQP0
画面と星空を見比べて方角を調べるのが俺は楽しい。
そのうちHSP見なくても夜になれば方位が分かるようになるかなあ。
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:30:16 ID:FCmqh8hgO
北の星座が分かりやすくていいよね

あー…南半球行きたいなあ…
サザンクロスとコールサック、ジュエリーボックスに空高くに昇るアンタレス、今ならマックノート彗星が…
333枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:28:14 ID:+m4PU7kO0
会社の駐車場の周囲が開けてて、北以外ほぼ270度フリー。
帰る前に望遠鏡を持ち出して、HSP片手に天体観測。

俺のお気に入りはすばるなんだが、この時期は天頂高いから見るのが大変。
HSPで追いかける場合でも、天頂付近は視点の動きが特殊だから困る。
↑を押し続けたら、そのまま上下逆転して反対側の方角まで振れるようにしてほしいなあ。
334枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:14:25 ID:wWGpSGoOO
(ナレーション)空を彩る星とホームスターPを頼りに方角を調べる…





(ナレーション)…そして、おもむろに恵方巻きをガブリ。
(テロップ)(食べきるまで無言です。ご了承下さい。)

(役者)「モグ、ゴックン…ホームスターポータブル、絶賛発売中!」


こんなの、どう?節分限定CM。
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:40:37 ID:ovE2exwdO
癒しゲーだね*^_^*
336枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 04:10:21 ID:Tx7rXckg0
>>334

めちゃめちゃ遠まわしな使い方にワロス
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:04:37 ID:Q3JZu4wN0
これ買ったんで
何となく本家のホームスターPROも買ってきた

結論:27000円返して下さい
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 16:29:15 ID:qJE7gG3+0
HSPの自然現象の中で今まで雲と雪、オーロラしか見たことなかったけど
昨日はじめて虹をみたよ。( ´▽`)
…何かしあわせ。
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:53:36 ID:2EAxREUN0
age
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:08:28 ID:orT23VGy0
>>338
雪なんてあるんだ・・・
雲とオーロラと恐竜の鳴き声しか知らなかった。
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:17:03 ID:Tx7rXckg0
>>340

雪もあれば雨も降る。



そして、遠い遠い未来、時は止まる・・・
342303:2007/02/04(日) 23:28:18 ID:M6qY7cLe0
ドバイで使ってきました。
結果:すげー!ちゃんと使えるじゃじゃん!

衛星の補足は、初回のみ時間が掛かったけど、
それ以降は早かった。
きちんと緯度と経度がでて、
現在地を世界地図で表してくれました。
(ドバイ、という表記はでませんが)

んで、肝心の星座ですが、、、
周りが異様に明るすぎてほとんど確認できず。・゚・(ノД`)・゚・。

でもきっと綺麗だったんだろうなー、
実際の星が見えなくても、
HSPのおかげでどこになんの星座があるか判ったし。
よかったよかった。
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:35:22 ID:oaTFhoiq0
>>342乙っす。
世界的に使えるのなHSP。

>実際の星が見えなくても、
>HSPのおかげでどこになんの星座があるか判ったし。

コレ何気に大きいよな。
「HSPによれば、あの辺に星があるはずだ」とじーっと見ていると、本当に見えてくるから困る。
目が慣れてきたからだ、と言えばそれまでだが、見えるようになるのが早い希ガス。
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:18:10 ID:HjdjSCUa0
おいおい
良スレじゃねーか
とりあえずあげとくぜ

星なんかに興味なかったけど、このスレみて、PSPとこのソフトほしくなってきた
アマゾンにでもいってみるかな・・・
345枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:42:35 ID:quvh2eCY0
アフリカにドバイにアマゾンか・・・

星を見るのには自然の多い国が良いかもしれないけど、
ヨーロッパやアメリカの感想も聞いてみたいな
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:59:46 ID:g59HBiRF0
>>345
>アフリカにドバイにアマゾンか・・・

ちょwww
文脈からすればkonozamaのことだろ
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 11:08:04 ID:b8P/2Iij0
俺は、ただうまいこと言ったのかと…


それはともかく、俺も本体ごと買うつもりなんだけど
これ使うためなら、本体はやっぱり黒がいいんだろうね

できれば、青かシルバーが欲しいんだけど
でも銀だと暗いトコでも操作しやすいかな。うーむ
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:46:06 ID:n5RevEWG0
>>347
基本的には好きな色を買えば良いと思うけど
このソフトの場合は黒が良いと思う

あと、メモステ使わないから
本体は単品で買って、後から必要な物を揃えた方が良いと思う
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:01:52 ID:9kIr3sCfO
ソフトを先に買ってしまって本体は黒を買おうと思ってんだけど、
近所は黒だけ売り切れてる…
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:52:43 ID:9kIr3sCfO
ちょっと遠出したら黒売ってたぜ
現実の空は曇り空だけど今から星を見てくるぜ
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:52:38 ID:ygxSWhqB0
GPS忘れるなよ!
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:25:30 ID:kCZLfqTA0
ぐは、先越されたw
同時購入する本体の色が決められなくて、まだ買えてない
何やってんだ俺ーっ

そもそも、恥ずかしながら、PSPって実物みたことないんですよね
近所の家電屋何件か見て回ったんだけど、展示が無くてなぁ

>>351
俺は手持ちのガーミンのハンディGPSで緯度経度を測位して
それをHPSに入力する手間も楽しもうかと思ってる

つか、早く青か黒で決めよう…
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:26:00 ID:B6cSsV7kO
このソフトは「星空につつまれて」を聞きながらやると泣きそうになるね。
ファンタジーシアターは寝る前に二つづつ大事に見ています。
話は変わるけど、去年の12月中ごろって何か空に来てましたか?
やたらデカイ火の玉が頭の真上を飛んで、フッと消えたんだよね。
飛行機が炎上してるのかと思う位、大きかったです。
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:55:38 ID:hYVTBlbfO
12/18、H2A11号機打ち上げ。

それしか知らん。
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:38:45 ID:B6cSsV7kO
>>354
どうもです。ちなみに場所は北海道千歳市です。
356枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 05:13:49 ID:zhquLRmk0
あげあげ
357枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:49:28 ID:kVhmfvdbO
オリオンの季節が終わりそうです。
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:25:12 ID:HKQKrQVJ0
見えなくてもずっと君の上にいるよ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:01:48 ID:RJxGeBeB0
じゃあ次はサソリが来るね
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:04:14 ID:9SyKOuxe0
冬のダイヤモンドが去ってしまうと、都会じゃほとんど星が見えなくなるからなぁ・・・orz
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 03:29:04 ID:KJIlHBLk0
駅長さん、南十字星って知ってる?
362枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 16:37:00 ID:d8UszxHV0
さーらーばラバウルよー♪
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 17:52:25 ID:/373/7Pp0
クリスマスの頃、はくちょう座が西の地に突き刺さった十字架に見える件について。
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 18:56:29 ID:FMzUopVhO
>>330
に宇宙の広大を学んだ…
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 19:19:50 ID:/373/7Pp0
新作ファンタジーシアター


『宇宙ヤバイ』(←ナレのお姉さんの声で)
366枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 01:11:30 ID:Cxwghubr0
そういうのあきた
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 08:32:51 ID:SdBMkf0qO
真面目な話、PSPの新たな可能性を示したソフトだったな。
次作があるなら、BGMを自分が好きな曲を使えるようにしてほしいな。
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 02:19:06 ID:QtiQXrsnO
☆ ほし(ゅ)
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 05:18:17 ID:6gKfApKPO
mp3流しプレイと設定セーブと
ダウンロードサービスが追加されたホームスターP2まだー?
370枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 07:30:24 ID:E62iI1mD0
皆さんpsp本体の色は何色ですか?
371枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 12:05:19 ID:g5fQjEgV0
くろー
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 13:03:36 ID:2IDosi7L0
青と黒と白
373枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 14:47:38 ID:kmV2CuLV0
今日注文してたのが来た。
今ファンタジーシアターで冬の星座見てる。
ちなみに本体は白。
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 15:09:17 ID:7W/jdE040
クロ!
375枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 18:13:42 ID:QtiQXrsnO
白だよん。こういうソフトが出るんなら、黒も悪くなかったかな。 
376370:2007/02/18(日) 19:26:19 ID:Q2sIZ9SP0
>>371>>373>>374>>375
やっぱ黒か白かですよね 無難に黒にすっか・・・
>>372
マジで3台持ち?

377枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 21:19:51 ID:6gKfApKPO
ま、ホームスター目的で買うなら黒がオススメだね
378枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 21:42:05 ID:8Y7aB9IA0
このソフト欲しいのですがPSP持ってません・・・
他に欲しいゲームも無いので買うの迷っているのですが
このソフトの為にPSP買っても損はないですか?
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:08:18 ID:QtiQXrsnO
難しいな…個人的にはPSPの歴史を語る時、忘れられないソフトだと思う。
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 15:42:47 ID:GnSh4eEqO
まだ発売してないFFTとこれ(ホームスター)だけの為に買ったけど、
リッジレーサーもいい感じ。
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 18:34:08 ID:jfg6W3WQ0
これ以外にもメタルギア、レッツ学校、カタマリ、DBZ、ガンダムバトロワなど
PSPは良ゲー多いよ。
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 21:28:54 ID:cEYmYpCjO
DSが独自の操作感を売りにしたゲームが多い中
PSPは割とオーソドックスなゲームらしいゲームが多い。
GBAの性能を素直に引き上げたって感じ
その半面移植モノが多いのは事実だけど
カプコンとか新作に注力してるメーカーも多い
ガンダムゲーはかなりあるからガノタなら買っとけ

初期に発売された一部のゲームはロード時間が長いものもあるけど
最近のソフトはロードの心配もいらない
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:48:40 ID:l9LCdDphO
MHPでボコボコにされて凹んだ夜はオリオンが慰めてくれるぜ…
384枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 23:16:54 ID:J+OJST4x0
つ「僕の私の塊魂」
むりやりお勧めしておく
385枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 00:22:40 ID:eIP6w7c80
スレ違いなネタはそろそろお開きということで
386枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 11:42:06 ID:CL32s+dDO
これやってたらプラネタリウム行きたくなってきたぜ。
ちょうど近所にあるし、明日行ってくるぜ
387枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 13:57:12 ID:0inouU0s0
>>386

じわっとした空の色の変化は光学式、星のシャープさならデジタル式がいい。
光学式なら、明石か名古屋のカールツァイス・イエナ投影機がオススメ。
「肉眼で見える星空」=6等星までを追及しているので星数は少ないが、
投影機自体を含めてなんともいえない味がある。
デジタル式は見たことがないが、川崎や日本橋のメガスターIIがいいらしい。
HSP監修者・大平さんの作品。肉眼を越えた16等星まで見える。

プラネタリウムを見ながらHSPで確認できるといいんだが、場内は光り物
禁止なんだよなぁ……
388378:2007/02/21(水) 18:46:18 ID:k5TVZdnz0
皆さんありがとうございます。
買ってみることにします。
389枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:15:00 ID:+AGJG4c5O
月が細いな…なぜか心がざわめく。
390386:2007/02/22(木) 15:11:18 ID:WeoBA9DeO
>>387
投影機はGSS-CHRONOSだったよ
ちなみに行ったのは京都の舞鶴にある船上プラネタリウム

定員100人なのに客が6人しかいなかったw笑いごっちゃねえが
391枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 16:20:35 ID:+1TBZKLK0
>>390

「3館連続で観客が自分一人だった」奴を知っている……

かくいう俺もここ最近、毎週どこかのプラネへ行ってるが、客が10人を超えた
のはここ10館のうち2館しかないorz

HSPがきっかけになって、プラネタリウムへ足を運んでくれる人が増えると
いいんだがなあ。
公立が多いこともあって、高いところでも700円。安いところだと無料もある。
392枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 16:27:50 ID:P5BYr8XF0
プラネタリウムって逆に混んでるイメージしかない。
多分東京、都心部限定だと思うけど。

俺も行きたいんだけど人ごみ嫌だから。
埼玉や千葉の寂れてそうなとこ探してみるかな。
393枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:35:30 ID:NqQi0wL60
>>392
エンタテインメントに振った、メジャーどころは混んでる。民国だと市立科学館とか。

一方、学習投影に振った大半の施設はガラガラ。公営施設とか。
394枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:59:34 ID:kxZSw6Qd0
>>392
千葉でいいとこ見つけたらぜひ教えてくれ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:22:28 ID:KPte6xWV0
プラネタリウムの真っ暗なドームに、最初にぶわーっと星が湧き出るように映される瞬間はぞくぞくする。
396枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:54:26 ID:1BRu+IQk0
松本のプラネタリウムに企画上映の時に行ったけど
結構込んでいたなあ。
星は昔に見た渋谷のにくらべると「圧倒的」な感じは無かった。
やはりスクリーンが小さいからかな。
メガスター見たい。
397枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 23:06:07 ID:NqQi0wL60
HSPの16等星表示を見慣れると、プラネタリウムで
「あれ、こんだけ?」
と思ってしまうのが問題だな。

実際は、肉眼で見えるのはプラネタリウムの星空が「正解」なんだけどな。
398枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:33:21 ID:WW0bC5XNO
いや、肉眼で6等まで見られる所なんてあんまりないぞ。

10年ちょい前なら平気で天の川とか見えたのになぁ…
399枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:05:32 ID:ONzpwIad0
最近のプラネタリウムは、そのへんちゃんと考えてるよ。
都会にあるプラネタリウムだと、最初は光害(街の光)を再現してみせる。
当然、いいとこ3等星までしか見えない。

で、「それでは街の灯を消してみましょう」とかやって、だんだんと完全に真っ暗にする。
すると、6等星まで見える星空が目の前に現れ、「おお〜〜」ってなる。

コツとしては、街の灯を落とし始めてから1分ほど目をつぶること。
400枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:07:31 ID:05Uo1n220
お台場のメガスターのある所は連日混んでるんでしょ?
地方の人間はゴールデンウィークくらいしか行けないしな。
401396:2007/02/23(金) 22:43:13 ID:XH+1h2Cd0
>>399
おお!まさにそんな感じだった渋谷のプラネタ!
すげえ、と思いながら安らかな眠りに落ちてしまったとさ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 23:22:25 ID:ONzpwIad0
名古屋へ行って服部解説員の解説を聞け。
雰囲気がすげぇイイ。
だが、ラリホーにかかりそうになる。

全国のプラネタリウムの売店で、HSPとplanetarian売ってくんないかなあ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:08:01 ID:CKuyBeMcO
>>397
今日某天文館に行ったんだけど、16等星って口径1m級望遠鏡でやっと見えるんだね。

考えたら、手元で見られる望遠鏡の世界ってのは凄いね。
404枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:36:12 ID:yxzhHdel0
240倍までズーム引っ張れるしな。
実際の星空でやろうと思ったら、導入(視界に入れること)だけでも大変。

自動導入装置というのがあって、モータードライブ搭載の望遠鏡を繋ぐと
見たい星を探してくれるのもあるが、5万円以上する代物。

HSPからUSBで繋いで、自動導入してくれる機能とかつけてくんないかなあ。
まあ、モータードライブ搭載の望遠鏡自体が高いんだけどな orz
405枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 20:52:09 ID:gHRsR+qfO
406枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 09:59:39 ID:8PCXJyT80
冬の星座がだいぶ西に傾いてきたな。
ぼちぼち、うみへび座とかしし座が見えてきてるが、都会ではほとんど見えやしねぇorz
407枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:15:01 ID:XXlu3nTR0
>>387

メガスターは光学式でなかった?

デジタルは五藤のバーチャリウムとか
コニカミノルタとかでは?
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 14:09:33 ID:J1J8a5Lk0
久々に本物見に行こうと思ったら
うちの市のプラネタリウム、いつのまにか閉鎖になってたorz

とりあえず
マニュアルに載ってた川崎の行ってみようかな
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:24:20 ID:M+Dqs1gu0
>>408

商業系以外のプラネタリウムは、どこも大変なんだよ。
平日はどうか知らんが(社会見学もあるだろうし)、休日に見に行くと
観客数名なんてザラ。下手したら自分一人のこともある。
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:37:21 ID:EfrGcoUi0
上映時間ってだいたいどのくらいなの?
1時間程度かな。
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:07:22 ID:DZVzdxAc0
45分〜1時間が相場かな。
前半がその日の夜の星座紹介、後半がその時々の話題などをスライド等で紹介する構成。
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 13:31:55 ID:6LSv/v+20
日本橋のプラネタリウムは地雷とか見た気がする
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:48:33 ID:qBr9mtqS0
ファンタジーシアターだけでいいから
追加ディスク出してくんねーかなー
あれぼーっと聴いてるとすごく気持ちいい
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:55:20 ID:rW0eYt460
>>413

禿胴。
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:19:33 ID:MdHDZJJu0
>>413
ノシ
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:35:54 ID:LF1dNBfy0
>>413
ネットでなんか配信とかでもねえ!いいのに!
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 22:45:41 ID:zctO5qXLO
シアターを見てから実際に星座を見ると感無量になるよな。
HSP販促のために公式サイトで2,3編公開すればいいのに。
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:05:53 ID:UCtDaf8V0
同意
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:37:29 ID:smZ26Y6G0
>>412

北斎「のみ」最凶の地雷
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:29:18 ID:lNr9B9GKO
>>413
いいねぇ。「天の川銀河」なんて最高にリラックスしちゃう。
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:31:34 ID:mZucI7ij0
星団のBGM(星のささやき)が(・∀・)イイ!!

山奥に行って、望遠鏡と双眼鏡でリアルの星空を眺めながら聴くのが俺のヂヤステイス。
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:42:26 ID:OvKwcwAn0
夜空に星座や名前の表記が出来るのなら、そこから辞典を引っ張り出せるようにしてほしかった。
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 01:36:25 ID:D2QUjZkU0
「天体解説」あるけど
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:12:55 ID:4mg8xhZH0
しかし何故オリオン座のバーナードループを収録してないんだろ?
白鳥座のX-1もないし網状星雲もない・・・・・・・。
orz
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 11:25:09 ID:frWIEVAY0
>>424
M,NGC,Mel番号のついてないものは収録してないとかw
写真にしか写らないと言われてるものは収録してないとか
(バーナードループも網状も空のいいところなら眼視で見えるけど)

白鳥座X-1は俗名で、あれは恒星番号HDE226868だね
12等以内だかどうかは忘れたけど

426枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:01:50 ID:qYq7Lhz/0
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:31:44 ID:4fdJDx/Q0
>>426
版権問題って、星雲の名称に版権なんかあるのか?
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:26:12 ID:oTeKiMgo0
>>413
やっぱ女性の声ってのがいいよね
ポッドキャストのStarWatching Expressだと
内容はいいんだけど男だしな
ちょっと残念
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:38:42 ID:oP+DaiN+0
はぁはぁ
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:01:47 ID:B0WQVeNt0
ほぉほぉ
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 09:03:20 ID:QFg1/l3A0
>>427

>>301がボケてみただけジャマイカ?
バーナードループは目視じゃまず見えないのと、ターゲットの位置に困ると
いうのが理由なんじゃないかと思う。

まあ、HSPのデータベースも決して完全なわけじゃない。
すばるのエレクトラとか、わりと有名なものでも入ってないしな。

つか、同じすばるでも、HSPにはエレクトラが入ってなくて、Mitakaには
アルシオーネが入っていないという不思議。
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 18:16:08 ID:OqXtF49K0
へぇへぇ
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 12:45:02 ID:bbPS4gbQ0
HSPは16等星までの星が表示できるけど、逆に言えば「それだけ」なんだよね。
天の川は肉眼ではぼんやりとしか見えないけれど、16等星よりも遥かに暗い
無数の星の光が寄り集まって、全体としてぼんやりとした光を放っている。
逆に言えば、「HSPでは表示されない光まで見えている」ということ。

「16等星めいっぱいまで表示しても、天の川は雲ではなく点の集まりにしか
見えない」ということが、それを証明してる。

バーナードループは目視では見えても、ひとつひとつは16等星に満たないから
HSPでは表示されない、ということなんじゃないかな。
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 12:49:38 ID:655knrpz0
>>433
いいたいことは良く分からないが、天の川の部分はぼんやり明るくなってなかったっけ。
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:46:35 ID:P8VW9Kij0
>>433
申し訳ないが、かなり的外れな意見だよ、それは。

ます、バーナードループは散光星雲であって、銀河じゃないよ。
加えて、「ひとつひとつは16等に満たない」なんて言ったら、M31アンドロメダ大銀河も
表示しないことになる。

あと、実物の天の川を双眼鏡などで見てもらえるとわかるけど、実際の星空でも
拡大して見ると点の集まりであることがはっきりして、背景がぼんやり光って見えているなんて
ことはない。逆に、宝石箱をひっくり返したように星がちりばめられて、天の川が星の大集団で
あることを実感する。特に、太陽系は銀河辺境に近いから、銀河中心と逆方向になる冬の
天の川は双眼鏡などで拡大すると星がまばら。銀河中心方向が見えている夏の天の川
(銀河中心はいて座方向)だと、星のぶっちゃけ具合がすごいけど「細かい星のせいで
背景がぼんやり明るく」なんてのはない。あったとしたら、それは銀河中心方向に多い
星間ガスが光っているもの。そして、むしろそういうガスが恒星を隠して見えなくさせる。

まあ、空のいいとことで天の川を双眼鏡で見てみて。
ちなみに、双眼鏡で見える個々の天の川の星が16等以下ということはありえない。
普通の双眼鏡の限界等級は11等あれば上々だから。
436433:2007/03/07(水) 18:13:25 ID:bbPS4gbQ0
それもそうか。がっつり勘違いしてたスマソ。

16等以下であっても、星として存在しないガス雲であっても、
星雲は星雲としてちゃんと登録されてて、表示されるもんな。


・・・しかしそうなると、バーナードループがないのはなぜなんだぜ?
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:48:19 ID:LjN9V6FnO
「SanSara」良いね!!心地良く眠りに誘われる。
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:07:45 ID:rBz9unaWO
そして朝起きて充電切れに気付く
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 04:03:05 ID:FmFFB/Y50
昔見たしし座流星群を見たくて購入してみました。
画面だと流星を全部見れちゃうんであれでしたけど。
屋上で寝転んでみたあの日を思い出していい気分でした。

そして、HSPを購入してドット欠けに気づきましたorz
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:17:58 ID:fn09LmROO
あるあるwww
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:02:44 ID:lVMwlkSyO
宇宙はなんて広いんだろうな。
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:08:16 ID:Lr94hW2w0
そんな宇宙でさえ遥かな未来になればまた無に帰っちゃうんだよ・・・・・。
あまり絶望的な考え方したくないんだけど・・・・・・。
これは真実だし・・・・・・・。
orz
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:19:22 ID:5ap2BICV0
人間なんて、そのまた一瞬しか生きられないでわないか。
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:02:52 ID:XBAzk2oE0
ちっぽけだよなぁ。

ところでこういうページを見つけたんだけど
他にこんな感じのHSPのシアターみたいなサイト知らない?

JST惑星科学館  惑星の旅
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:21:26 ID:69/k6IR/0
そのサイト、天文気象板の天文系ソフトスレでも見た。
なかなか面白かった。
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:27:31 ID:5ap2BICV0
ユビキタスネットワークの時代なんだから、PodCastとかネットラジオとか実況スレとかで
「今夜の星空の話題」をやってみたいよな。
スレに座標を書きこむと、モータードライブの望遠鏡が連動してそっち向くとか。

適当な座標を入れて望遠鏡を振り回させる荒らしが出そうだが。
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 12:41:10 ID:BllwKdoOO
>>442
宇宙が静寂の世界になるのって10^100年後くらいのオーダーでしょ
人類が存在する間は知覚もできないと思うが
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:09:17 ID:3yh4XR8H0
大分前から、西の空にシリウスよりも明るい星あるなぁ、と思ってたんだが、
日々の忙しさに追われて放置。
今日HSPでやっと確認してみると、あれが金星か。
HSP買ってから2つ目の惑星発見だぜw
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:06:05 ID:MyeqYUUs0
おれも「あの星なんだろうなあ」と思ってた星を確認したら
土星だった。
HSPってホントに便利ね。
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:10:49 ID:fLh2JmQM0
巨人の星発見しました
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:34:27 ID:WC+yKma10
うp
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:41:40 ID:dv178b720
空を見上げるとおふくろさん発見しました
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:59:54 ID:5ap2BICV0
「そこに星がある」と知っててじっとみていると、だんだん見えてくる。
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:16:39 ID:MyeqYUUs0
>>405
一徹?ガニメアン?どっち?
455454:2007/03/12(月) 23:17:21 ID:MyeqYUUs0
いけね>>450だった。
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:22:44 ID:9oHsSVQR0
死兆星ってほんとに存在するんだね。
もちろん名前は全く違うけど。
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:08:40 ID:B/xr869WO
>>448
ナカーマ。本当に明るいよね。
金星かハマルか迷ったんだけど、あれが「宵の明星」ってやつなんだね。
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 02:05:37 ID:b4qk/TMu0
自分も朝方空を見ると、なんか変な星があったんで
こんなときこそ出番だと思って調べてみたら、木星だった。

木星が見れるなんてはじめて知った。
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 03:26:13 ID:+LAYyKML0
>>458
冥王星が降格されたから、望遠鏡があれば太陽系の惑星は全部見られるようになったんだよね。
肉眼限定だと土星までかな。
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 04:19:49 ID:fSH+VF6f0
まだ外は寒いのに
もうさそり座が見える・・・・・・・。
なんか不思議な気分です・・・・・・・・。

461枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 13:42:55 ID:G06+0oKS0
>>460
しばらく天体観測やってると、そういうのに慣れるよ。
てゆーか、冬の星座、みたいに季節で分類してるのはたいていその季節の日没直後くらいに
空にあるやつ。

俺も、真夏(8月中旬)に「昇るオリオン」の写真とか撮ってたしねww
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 13:54:50 ID:y5h+mDXN0
えー、昨日HSP片手に空眺めつつ歩いてて電柱激突してた男性。
居たら手を上げなさい。

すぐ後ろを同じ方向に歩いていたものの、

  いつ電柱に気が付くかな?

と最後まで声を掛けられなかったのは許してくれ。
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:33:01 ID:tRxiQCFa0
すげーwww
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:46:09 ID:BCdE6ZcL0
>>462
その人のPSP大丈夫だった?
この際、人間の方はどうでもいいが・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 09:28:51 ID:zBw/daf20
>>462>>464

おまいらひでぇなw


くそう、俺がその電柱衝突男だったら、喜び勇んで書き込んだだろうに……
466462:2007/03/14(水) 11:59:29 ID:S9IyOEXS0
イヤホンしてHSP見ながら一人驚嘆の声上げてたから、
邪魔しちゃ悪いと思ってそっとしておいたのが仇になったかな。

それに激突って言っても、跳ね飛ばされるようなものじゃなかったけどね。
こみ上げる笑いに堪えられなかったからとっとと立ち去っちゃったんだ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:36:33 ID:lBmLM6fdO
「観測地変更」の「入力」で適当に入力して星空を見る。
色々な場所で見て、最後に自分の街の星空を見ると何故かホッとするね。
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:30:39 ID:bhW4KCkN0
最近では寝る前に画面の星空をほとんど見ずに
ファンタジシアターの音声解説をボーと聴きながら眠くなるのを待つ 
というような睡眠導入剤的な使い方しかしてない・・・(´・ω・`)ショボーン
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 09:53:05 ID:UP2MGVat0
会社の帰り道の車内で、BGM兼PVですが何か?

PVは星空再現モード、16等級、昼光なし、自然現象あり、超高速。
BGMはミュージックモードから録音して、iPod→カーコンポ。
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 11:46:19 ID:rAfRZJih0
当方北米在住。
実際に見る北斗七星とホームスターで見る北斗七星が逆になっているのですが、、、
実際に見えるのはケンシロウの胸にある形、ホームスター内では柄杓が下向き。
何か特別な設定が必要でしょうか?
緯度や経度の設定を変更するとか。
でもデフォで入ってるロサンゼルスを指定しても、柄杓は下向きになっています。
バグか仕様なのかな?
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 18:28:14 ID:G5E7Chm/0
>>470
えええーホント加代ー!
そこホントに地球?
472枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:32:11 ID:/kUTAaui0
>>470
欧米か!
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:44:48 ID:oSNX2IUF0
>>470

PSPの時刻設定合ってる?
北米だと、場所によっては時差11時間。
宵の口と明け方だと、ちょうど反対側まで回ってるから逆になることもあるような。
474枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 12:44:07 ID:0w00fzhh0
自然光無しで実は昼の空とかな
475470:2007/03/17(土) 13:15:09 ID:xPdkF7Q+0
時間設定もう一度確認してみます、念の為。
基本的には観測地指定したあと、時間設定で現在時刻(海外の現地時間を入力していました。
確認してまた後で書き込みます。
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:37:02 ID:RXWImEylO
本体時間が日本時間なままなんじゃ?
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 03:01:09 ID:SKBtlArwO
サントラマダー?
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 07:39:58 ID:f2EnuMmw0
1サイクルで27曲合わせて50分くらいだから、
3回くらい繰り返すようして2枚組みで出して欲しい。
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:14:32 ID:QTiOgEpN0
>>477
普通に録音すればよくね?
480470:2007/03/18(日) 12:52:24 ID:jImBSxP40
やはり時間設定に問題がありました。
最初に時間設定を行い、その後観測地設定を行うと最初に設定した時間が正しく反映されていませんでした。
その後に時間を再度設定すると正しく反映されるようです。
昨日今日と曇っており星が見えないため、後日星の位置を確認してみます。
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:12:10 ID:Bo1Iy8fX0
>>479

PC上で直接録音できるソフトで、ライン入力して「2ループ+イントロフェードアウト」で録音した俺が来ましたよ。
車通勤なので、帰路のいいBGMになってます。
都会&屋根あり(しかも低い)車なんで、空なんて全然見えないけど。
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:19:08 ID:XSSD1ZWaO
北緯90゜経度0゜で観測すると太陽が真横に移動するんだね。
いつまでも夜が明けない。宇宙ってすごいね。
ドキドキする。
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 02:23:58 ID:2ZzLtTiX0
南半球の太陽の動きも再現できるのか?
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 02:35:52 ID:9eb6CDi/0
できる。
それどころか、地上で↓キーを押し続けると地面が透けて、足元の星空も見られる。
ああ、レティクル座ってこんなとこにいるのね、みたいな。
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 16:15:10 ID:Phx7lZiyO
星座には全く興味ありませんが宇宙ヌタです。
NHKで放送するCG使った宇宙の旅映像好きなんですが買いですか?
番組が20ほどあるらしいのですが、そんな感じの映像なんですか?
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:24:57 ID:9eb6CDi/0
宇宙の映像といった感じではないので、星座や星に興味がないならあまりオススメできないかな。
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:45:17 ID:Phx7lZiyO
ホームシアターってのも星メインなんですか?
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:47:34 ID:+0V64Y6p0
迷わず買えよ 買えばわかるさ
489枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:49:51 ID:Phx7lZiyO
ありがと〜 By猪木&高木
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:51:10 ID:Phx7lZiyO
まあ安いしな。GPSは買わないがな
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 03:13:14 ID:uE6YtT5H0
星を検索から探して目標の星を表示させた時、南とか南西とかでなくて
正しい方位とか角度を数字で表示する方法はありませんか?いろいろやって
みても分からなくて。とりあえずは使えているのですが、コンパス持って
暗い星団とか双眼鏡で見る時、南とかだと探しにくくて困ってます。
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:25:06 ID:mTCqhNmxO
HSPの星は動いてるんだから、何度って具体的な数字出せるわけないやん
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:52:38 ID:uE6YtT5H0
PC用の天文ソフトでは具体的な数字が出るのがデフォ、常に数字が動いてる。
HSPではその機能ないみたい。だれか知ってる?
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:43:16 ID:57LLlD0O0
説明書に書いてないなら、ないんじゃない。
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:24:46 ID:tVWQcFzT0
2出さないのかな 売れるぞきっと
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:03:21 ID:WTcLuQ0BO
星メインじゃなくていいよ 宇宙メインで゜
星座なんてくだらねえ
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 05:48:34 ID:aw3F2Nxk0
>>496

それはホームスターの存在意義を真っ向から否定した発言だな
残念だが、ホームスターは星あってのソフトだよ
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:53:42 ID:aAu9tYbA0
プラネタリウムソフトなんだから星座が出てくるのは当然ではないの?
星座だけでなく太陽系や銀河のしくみについての番組もあるし。
自分も星座にとくに興味がある訳ではなかったが、とても気に入ってる。
知らなかったことをゆったりした気分で学べるすばらしいソフトだよ。
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:09:40 ID:WTcLuQ0BO
星座なんつうのは神話もどきの乙女ちゃんが夢見るファンタジー
男子たるものダークな暗黒メンを知ることにより大人への第一歩を踏み出せるのさ。
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:28:14 ID:Mr2uSz31O
それぞれに宇宙は等しく存在し、憧れも、幻想も、癒しも寂寥の思いも受け止める。
全てを包容する宇宙は偉大だと言う事だな。
501枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:18:07 ID:aw3F2Nxk0
一種の煽りと認定しますた。
以下スルーさせていただきます。


星に癒される必要を感じないとは、よほどストレスが溜まっていないと見えるな……
(嫌味ではなく)うらやましいorz
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:43:08 ID:WTcLuQ0BO
それぞれに宇宙は等しく存在する?なんかの宗教か?
さあ宇宙の現実を知りなさい
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:53:06 ID:x8FUMX99O
>>502
君は宇宙の現実を知る前に「人それぞれ」って言葉を知った方がいい。
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:30:27 ID:WTcLuQ0BO
人間が考えた星座なんかどうでもいい
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:02:26 ID:4q/frpOi0
厨二か
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:15:02 ID:+pYG+KeQ0
春休みか?
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:16:20 ID:+vFIQ2tI0
ただの馬鹿だろ?
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:21:29 ID:WTcLuQ0BO
星座に感動してるようなチンコロのガキに厨って言われたよワラ
それともストレスで禿上がった孤独なタコか〜
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:30:49 ID:aw3F2Nxk0
ほっときなさいって。
ageてるでしょ?典型的な煽りだよ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:05:56 ID:WTcLuQ0BO
でもこのソフト買うよ
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:06:03 ID:x8FUMX99O
日本語が分からないみたいだしな。
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:10:59 ID:Mr2uSz31O
それはさておき、ファンタジーシアターの「春の星座」で、ミザールとアルコルの説明が終わった瞬間に左下にこぐま座がフッと表示されるw
ちょっと怖えww
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:10:04 ID:s+UVB43oO
>>512
でるでるw




2012年12月22日とか太陽系の惑星が一直線上に見えるね。
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:46:42 ID:uMbea4yMO
だからなんやねん乙女厨が
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:50:11 ID:c9yF5JIy0
BGMにメモステにDLした自分の好きな曲持ってこれないのかな?
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:56:07 ID:C/r1oH2N0
正直サントラとPSP用の壁紙(シアター目次の背景)が欲しい
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 09:08:37 ID:R5ZJrZud0
HSPは、シリウスがシリウスBに引っ張られてふらつく現象も再現してるんだろうか?
最大240倍ズームじゃ、見てもわからんかもしれんが。
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:00:18 ID:uMbea4yMO
ブラックホールはでてきますか?
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:16:08 ID:uMbea4yMO
買います アドバイスを
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:15:00 ID:HXDuZI/d0
まずゲーム屋か電気屋へ行くんだ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:29:28 ID:uMbea4yMO
モンハンやってぶち切れ、英会話トークマンやってA取れずぶち切れた俺は
買うべきなんでしょうか?
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:39:47 ID:f3q3Uwzu0
頑張るゲームではないよ。
鑑賞ソフトであり趣味ゲーだ
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:52:32 ID:CCdkVdQ70
>>521

癒されろ。
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:59:00 ID:uMbea4yMO
癒され星と化したらどうすんのや?
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:49:57 ID:JF2aCmvnO
>>524
ブラックホールは出ないよ。
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 03:33:53 ID:4iABuLtM0
>>513
確か小学生の頃に惑星直列見たことがあるんだが
いつだったか思い出せなくて気になってたんだよね。
こいつで調べればいいんじゃないか!

って歳がばれるなあw
527枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 04:37:32 ID:G/v1OYp2O
俺の方が年上じゃんW
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:12:02 ID:G/v1OYp2O
買った!今からコスモスファンタジーへ出発します。
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:49:18 ID:0OBMYq2K0
PSPを外に持って行く時、夜露対策とかどうしてるの?
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 04:00:23 ID:PS8K5+kg0
葛飾区と三鷹に新しくプラネタリウムができたらしいね
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:51:09 ID:Y8ueQsPQ0
三鷹か!

俺関西だから、今から電Goで行ってくる。
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:51:35 ID:JcGog95y0
自分が生まれた日の夜は
朧月がきれいだったと父親が言っていたのだが
HSPで調べてみたらその日は新月だった。
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:08:15 ID:Y8ueQsPQ0
街灯がうれし涙で滲んで、朧月に見えたんだろ、きっと。
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 16:50:25 ID:9Gfq2J/x0
何このクソゲー
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:24:23 ID:FECKdwfxO
そりゃ興味ない奴が買えばクソゲーだろ。

普通に夜道歩いてて、ふと星空を見上げたりするような奴でないと。
536枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:02:50 ID:Y8ueQsPQ0
てか、「ゲー」とか言ってる時点でお呼びじゃないよな。

ゲームじゃないし。
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:21:09 ID:a25vlW12O
>>533
このソフトに相応しいレスだな。そういう切り返しができるようになりたいよ。
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:46:22 ID:SjlfNQVd0
そうだよな・・・。間違っても「他の子供と勘違いしたんだろ?」とか言ってはいけないな。
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 06:50:56 ID:QHs2/JpY0
夜空の星の綺麗さに見とれて弁当ひっくり返した俺は買いですかね?
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 13:07:52 ID:rYHpFYYMO
俺はトレジャーハンターしてるがほんとにきれいな星をお前ら見たことないんだな
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 13:53:18 ID:MYzpfXDaO
>>540
トレジャーハンター、別名ホームレス。
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 15:11:53 ID:rYHpFYYMO
残念 お前ら日本に住んでるからわからないだろうけど
実際に沈没船からトレジャー探しをしてるがな。
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:18:26 ID:1chMGenp0
とりあえず「ageている方のレスは全てスルーしましょう」というご提案
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:05:16 ID:decefHzZO
このソフト買うような人は大方成人越えてるだろうし、大人の対応で。
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:57:08 ID:rYHpFYYMO
あまり映像きれいじゃねえじゃん 期待し過ぎてワロタ
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:06:29 ID:ZFibZMiM0
プロモーションムービーみて買いたくなった
夏のキャンプに持って行ったらたのしいかな?
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:17:05 ID:tJKZ4UOG0
夏でなくても楽しいと思うよ
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 08:59:28 ID:cBpyLNxQ0
>>545

ヒント:解像度

この手のものは持ち出してなんぼ、とは思うけど、HD環境で上位バージョン
出してくんないかなぁ。
星1個に対して数ドット使えれば、一等星の輝きも再現できそうだ。

HSPがPSPだから、上位バージョンは出るとしたらPS3だろうけど、
俺まだ持ってないんだよなぁ。値段がこなれたら買うか。
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 09:38:05 ID:DlJFiCi80
HS FOR PS3ために買った 
PS3 20G 47500円
HS FOR PS3で少しでも高画質でやるために買った 
液晶ディスプレ-(2007WFP DELLまちゅり参加) 3.5万円
HS FOR PS3をよりよい音で聞くために買ったスピーカ
M85-D 1万円
液晶ディスプレ-に絵を出すために買った
HDMI-DVI変換ケ−ブル   3000円
PS3とスピ−カをつなぐために買った
光ケ−ブル        1000円

毎日が宝石のような星空を体験する費用
プライスレス

お金では買えない価値がある

買えるのはHS FOR PS3

SEGAさん出してくれないかな
550枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:10:38 ID:OGMoJAhO0
>>545
ageレススルー推奨

>>546
PS3スレ違い
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:12:56 ID:OGMoJAhO0
※アンカー訂正
>>548
ageレススルー推奨

>>549
PS3スレ違い
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:01:04 ID:PuXD5dTx0
ホームスターをPS3でも楽しみたいというのはスレ違いではないだろう
俺は環境が整っているから是非ともPS3で出て欲しいよ
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:43:53 ID:l5quYU/bO
星座W
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:49:10 ID:Uh7U/gmW0
カシオペア座だな。
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:47:32 ID:l5quYU/bO
星座の意味がわからねえ 乙女な気持ちだから?
556枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:53:34 ID:tzF+Wo9b0
>>555
        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  まったくもう
 (~)、 /   i  )  こんなにカシオペア座
  \ ` |_/ /|  散らかしちゃうんだから
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:00:56 ID:cBpyLNxQ0
ぶっちゃけ、俺持ってるの箱○なんだよなぁ……
まあ、出るとしたらPS3だろうけど。>ホームスターHD
558枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:01:00 ID:bfjp34+gO
俺的に一番華やかなのは、やっぱり冬だな。
大三角の競演が見られる今の時期も素敵だが。
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 18:49:15 ID:B69C/5KzO
アンドロメダ星雲はありますか?つうか知ってる?
560枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:45:48 ID:hcPOQ2jsO
>>559
星検索からメシエ天体で位置を調べてみた。
あるよ。アンドロメダ銀河。
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:21:44 ID:vPpoQMdk0
>>559
カシオペア座ならありますけど。つうか知ってる?
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:13:11 ID:dHSMnLzu0
これいいね
埃かぶってた星座図鑑が活きてきた
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:28:24 ID:nI8MvB5tO
星座はまったく興味ありませんが、そのくらい知ってます。
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:36:19 ID:LfdGXVfx0
きりん座とか言われると困っちゃうけどね。
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:37:10 ID:T/E7FweiO
ちょっと質問。
このソフトってどうゆう仕組み(システム)なんですか?
かなり気になるんだけど、具体的な詳細を簡単に説明し頂きたいです。
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:57:06 ID:HBnT5Gr/0
えーと、PSPに星空の画面が出ます。
説明も出ます。
そんだけかな?
567枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:00:10 ID:Ir/NjN3Q0
>>566
GPSを買えばウホッなことが・・・
568枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:50:16 ID:dHSMnLzu0
・好きな時間、場所を設定して、星空を再現するモード
アナログパッドで星座や恒星の解説が見られる
紀元前とか、近未来とか、突拍子も無い時代設定も出来る
北極星が時代によって変わるなんて想像だにしなかった

・プラネタリウムみたいに、テーマごとに解説してくれるモード
季節ごとの夜空の見方や星団、流星などの小話もある

>>565
具体的な詳細を簡単に説明するのは難しいんだけど、こんな感じでいい?
手元にハイテクな天球儀が来ると思えばいい
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 05:46:57 ID:nI8MvB5tO
グラは汚い 笑える
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:03:10 ID:CGohX8GCO
>>569
分かる分かる。

PSPの画面って顔が反射して写るからな。
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:31:57 ID:nI8MvB5tO
分かる分かるってW、お前よっぽど汚ねえ面してんだな コイツバカダ
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:08:36 ID:1jQhFnh+0
映ってんのは>>569の顔だバカ。

くだらん煽りしかできねえ春厨アンチは帰れ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:20:44 ID:UcjyBGl20
ID:nI8MvB5tO

        _, ,_
 W  ( ・ω・ )  まったくもう
 (~)、 /   i  )  またこんなに大きいカシオペア座を
  \ ` |_/ /|  いっぱい散らかしちゃうんだから
   `ー_( __ノ |  
    (  `(  、ノ
WWWWW_ノ`i__ノ
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:25:08 ID:nI8MvB5tO
お前が煽ったんだろアホかWWW
しかも分かる分かるって、自分がそうだから分かった訳だろ。
そう解釈するのが普通だろが。自分が書いた文章すら理解できない大馬鹿ですなW
星座を勉強する前に日本語勉強しろよW
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:27:07 ID:nI8MvB5tO
それにグラが汚いのは事実だろが。ね?僕?
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:30:59 ID:Ui8SUcyv0
・春
・携帯
・sageない

577枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 16:22:12 ID:UcjyBGl20
・W
・星座嫌い
・それでも宇宙ヌタと自称
578枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:24:21 ID:n7ir4y8K0
もしかして・・・任・・・・・・?
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:52:35 ID:Xo9Vk0K70
グラフィックは及第点だろう。
写真を取り込んで貼り付けてるわけじゃないんだぞ
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:55:12 ID:9v9Jn6f50
マジレスカコワルイ
581枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:03:24 ID:MGmAMljb0
荒らしをかまう人も荒らし。
満天の星と美しい音楽でマターリしようよ。
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:10:12 ID:jxzvkrPZ0
春age厨はスルーってことで
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:55:52 ID:wKiVEHCs0
スルーしなきゃだめだなうん
584枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:45:11 ID:kI58IJVA0
では
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:48:55 ID:jti0Xs3EO
買ったお〜(^O^)/ シアターの子供騙しは笑えたけど
今度彼氏と外で観察するお〜
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:07:17 ID:ZyjvqJIo0
>>585
男ふたりで観察するのか?
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:30:04 ID:zejGH3PZ0
>>585
当方、子供騙しのシアターを愛用してます

…しょ、初心者だからいいじゃない!
588枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:32:13 ID:ZqQwEKRp0
シアターの楽しさがわからないとは、アイター。
589枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:54:51 ID:ynCe8bkOO
>>585みたいなのはいざ星を見に行っても直ぐに飽きる。
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:05:32 ID:wKiVEHCs0
火星に行きたいんだけど
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:02:46 ID:yr20Xti+O
だって子供騙しじゃんW
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:36:37 ID:vRUkHFtSO
>>591のあまりのクドさに、これには一同苦笑い。
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 03:33:31 ID:kxhra29S0
少し前までさかのぼってロムってみたけど、結局おもしろいのかどうかよくわからんな
うんちく豊富で冒険心くすぐるようなものでもないの?
後投射機がでるような話もあったような気がするんだけど結局音沙汰なし?
594枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 04:44:22 ID:yr20Xti+O
家から
595枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:11:32 ID:LAKI2Zm90
小学生の姪っ子の誕生日に
君が生まれた瞬間の星のならびはこう
って見せてあげたらすごく喜んでくれた。
596枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:52:53 ID:pD1wu2WY0
>>595

俺の3歳の姪っ子も、家に来るたび
「おほしさま見る〜」
と言って、俺のホームスターPROを持ち出して行くなあ。
(てか、ちゃんと戻せよな)

HSPのほうは、まだイマイチよくわかってないようだ。
ファンタジーシアターが分かるぐらいの年齢になってから、また見せてみるか。
597枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 13:31:00 ID:cdXxDTL90
>>592
「く、ま、さ、ん、の、しっ、ぽ」は確かにアレだった
けど、子どもたちにウンチクするときに良い
598枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:22:07 ID:yr20Xti+O
画像しょぼ 画面上の星
599枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:30:43 ID:HQ+QpjN50
等級を上げないからだろ?

っていうか君は誰?
任天堂信者からの刺客?
600枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:47:39 ID:TsO/AQJD0
昨日買ってきたけど思ったよりいいねぇ

モノがモノだけに失敗するかと思ったが意外と丁寧に作ってある
でかい図鑑数冊分の内容はある?か?これ買う人なんて結構限られてるだろうが
教育の天体モノをわりと飽きずにずっと見てる人なんかなら買っても損しないなこれ

にしてもこんなスレにすら煽りが涌くとはw
もっと活気あるとこにいけばいいのに、どんなけ暇なんだよ
601枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:53:31 ID:yr20Xti+O
お前ら満天の星を観たことある?
俺はその感動を再びと思って買ったが残念だよ残念
602枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:04:44 ID:TsO/AQJD0
さすがに生で見た星を数インチの携帯ゲーム機で再生されるCGに期待するのは
無理があるだろwてか普通、買う前に想像つくだろそれくらい・・・
603枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:26:07 ID:kiPiQdaC0
少なくとも、
「星座には全く興味無い自称:宇宙ヌタ。NHKで放送するCG使った宇宙の旅映像好き」
などと言っている程度の携帯厨に、
>お前ら満天の星を観たことある? って偉そうに言われてもねぇw
604枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:40:53 ID:22LOhEM30
スルーよろ
605枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:33:15 ID:yr20Xti+O
星座に感動する乙女ちゃん笑えるW
現実を見ようよ現実をW
606枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:43:57 ID:/ZQBTofo0
春だな〜^^
607枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:47:30 ID:HQ+QpjN50
本当に天文学や宇宙物理学が好きな人は
星座ってだせぇなぁ・・・とか言わないだろうし・・・・・・・。
608枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:59:39 ID:K6GptBtSO
ふぃー、仕事終わったでよ〜。
明日明後日休みだから、夜更かしして空見ながら遊ぶ筈が、今夜は曇り。
月も朧気…おまけに雪まで。
609枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:07:46 ID:q13772+F0
ロマンと科学が両立しうるものだ、ということが理解できない人間は不幸だ。

ロマンから科学の世界に入り、その科学の世界の中にまたロマンがある、ということに気づいて感動するのが普通の人間。
610枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:45:36 ID:yr20Xti+O
星座=ロマン? アホか
611枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:30:04 ID:o299uLlb0
毎日煽りに来る厨房は同一人物だと思われる。
スルーしましょう
612枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:40:32 ID:dPzen5+K0
かまって欲しいんだろうね…。
613枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:47:06 ID:aDyrLsXf0
お前らさーマジ釣られすぎ
言うにあたって刺客とか馬鹿かw
ゲハのノリを持ち込むなよボケ

で、とりあえずどうなんだ小学校で見たプラネタリウムみたいな
ワクワク感はあるのか?
あと、投影機はどうなんだ?
やっぱ2万の方買わないとだめなんか?
614枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:03:51 ID:SBai5lDj0
とsageることを覚えた方が申しております。
615枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:08:10 ID:NKQjOmGZ0
ところで、このソフトって今夜の星食(しし座ρ星)とかは表示されるの?
616枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:27:44 ID:aDyrLsXf0
>>614
ダメだお前つまんね
お前の返しには宇宙のロマンも何もあったもんじゃね
上げとか下げとか夜空の輝きに比べればあまりにもくだらねぇ














じゃ、期待に応えてちょっと上げますよw
その上げてたやつが誰かなんて知らんけどどうで同一人物に
見られるんなら一緒だものね
617枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:01:07 ID:7ZKWTYXc0
とりあえずID:aDyrLsXf0はNG登録にしといた。
自称トレジャーハンターが別人でもまたNG登録すればいいだけ。
618枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 04:06:24 ID:IFLDZpAa0
このままじゃせっかくの良スレが糞スレになっちゃうよ
619枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:18:46 ID:ET9PCp53O
なんかアストロデアほしくなってきた
620枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:52:46 ID:knjHDyNO0
>>618板が板だからなぁ

言われたら返さなきゃ気が済まないのが多すぎる


まーそれはおいといて、ホームスターの二万くらいのヤツを本気で買おうと一時してたんだけど
このゲームに手出してる人ってそっちのプラネタにも手出してたりする?
621枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 12:21:42 ID:GBvvyx8F0
>>620

ホームスターは天文板にスレがあったと思う。
賛否あるから、そっちを見てからのほうがいいだろうね。

ちなみに俺は持ってる。
622枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 16:51:33 ID:rDZvK0dCO
音楽がいい
623枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:45:02 ID:uJpviRclO
おいこら!ここは星と愛を語るスレなんだよ!
624枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:08:29 ID:8eGG25CmO
このソフトもそうだが、最近SEGA(セガトイズ含む)良い仕事するな。
625枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:28:28 ID:knjHDyNO0
>>621なるほど、このスレを見てる人はってとこにプラネタスレあるな
いってみるよさんきゅー
626枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:01:22 ID:uJpviRclO
宇宙は神秘
そして星はロマン
真の男はロマンに涙するものだ
627枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:30:34 ID:MXBG9iEv0
しばらく非難します・・
628枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:11:15 ID:SBai5lDj0
スレ自体を携帯ゲーソフト板より移転させたほうがいいように思えてきた
629枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:18:43 ID:GBvvyx8F0
これって天文板に行ってもいいよな。
630枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:29:30 ID:uJpviRclO
デスラー総統も言っていたじゃないか!
古代よ宇宙にはお前達、地球人が知らぬことはたくさんある、と…
だから宇宙にロマンを感じずにはいられない…
631枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:30:53 ID:uJpviRclO
天文と星座を一緒にするなチンコロ
632枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:53:56 ID:8eGG25CmO
>>628-629
一考の余地アリ、だな。
玩具として売られている本家が、あの板にいるんならこちらも…ね。
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:48:08 ID:wTvu1DNj0
みんな引越ししたようだね・・・
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 07:26:03 ID:CTltwQpWO
move out…
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 10:58:11 ID:b7pkZN3L0
スルーできないばかりに・・・
ロコロコスレの人達見習えってのw
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 03:25:26 ID:WQI9r8hAO
乙女な気持ちを持った人間には堪えられぬ次第でございます。
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:27:30 ID:WQI9r8hAO
デスラー総統 マンセ〜マンセ〜
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:36:13 ID:HIvOtuHX0
これって、新品の相場はいくらくらい?
2700円で見つけて、買おうかと思ったんだけど・・・高い?安い?
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 04:38:35 ID:mG2QF2QwO
たかが千円くらいの違いやろが さっさと買っちまえよ真田君
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:53:37 ID:mG2QF2QwO
ヤマトの乗組員諸君このスレは俺が頂いた
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:54:19 ID:mUh1gHfr0
>>635
あそこの住民はえらいね
あぼん喰らっても喰らって書き込んでくるし
もう日常茶飯事で保守も兼ねてくれている様に思える。
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:53:34 ID:ItrH8uBtO
さっき買ってしまったHSP
PSPはこれから買いに行くε≡(゚∀゚)
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:19:55 ID:8PlT+8hyO
俺もさっきGPSと一緒に買った!
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:41:56 ID:dmeBeltT0
>>642,643
おめー。夜空の地図がある星空を見るのが楽しくなるぜ!
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:38:57 ID:jCJFJ+QDO
ストレス糞溜り連中が集まるスレはここですか?
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:58:52 ID:EQ1J++7M0
>>644
642だけど、これはやばいwwwww
部屋を真っ暗にしてシアターきいてると寝てしまう…なんという心地よさ(^o^)
ついPSP壁紙も星にしてしまったw
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:17:27 ID:SdgjQMWU0
>>645

君はストレス溜まっていないのかね。



煽りじゃなくて、マジでうらやましい・・・orz
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:44:19 ID:cii3CowD0
>>647
>>501

結局、火に油を注ぐだけだから遠まわしな表現でもヤメレくれ
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:24:38 ID:zwhsKHGi0
>>646
部屋を暗くすると
まさにプラネタリウムに来たような気分になるよね。
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 05:16:00 ID:qFUAqgrKO
部屋でプ プ プラネタリウムW
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:53:59 ID:5LjW0Dlq0
癒されるわ。
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:01:59 ID:7j24cND/O
2007年3月11日20時あたりに南極だとオーロラみられた!(゚∀゚)
ガイシュツだったらごめん。
でもこの日はカーチャンの誕生日だったから感動したんだ〜
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:11:44 ID:s/dkVom60
それって「自然現象」をオンにしていると大体見ることが出来ると思うよ
今、自分はアメリカ:アラスカ フェアバンクスにオーロラが出ているのを見ているところ
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:23:38 ID:7j24cND/O
>>653
マジかwwww
ときめきと感動かえせwwヽ(`Д´)ノウワァァァン


でも綺麗だから何度も見てしまう…
実際にオーロラみたら綺麗!とか感動する前に怖くなっちゃいそうだな〜
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:13:17 ID:bAOkZF/uO
>>654
機能の一つだからいつも見れるかもしれないけど、お母さんを思って覗きこんだ星空も、ときめきも嘘じゃないよ。
電磁波やガスの集まりも石の集まりにも、重力の集まりにも物語を見いだせる人間ってのは、本当に素敵な生き物だよな。
だからこのソフト好きなんだよ。

656枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:30:25 ID:SdgjQMWU0
>>655

だよな。
画面に映ってるのは単なるドットの集まりかもしれんが、その向こうに本物を星空を見ている人間ってのは、
本当に素敵な生き物でありがとうございました。
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:38:00 ID:vhotphacO
その人間が同族同士殺し合ってるわけだ。現実を考えろタコ
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:45:50 ID:b/3Si/vd0
メモステ対応してシアター配信して欲しかったなぁ
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:11:46 ID:jTfDgIav0
人間は個人個人の思いだけじゃ動けないからな
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:42:38 ID:ZP/Jcgb30
シアター配信いいなあ
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:46:50 ID:K5oWtP/60
 
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:39:19 ID:pbsr2U5dO
加山雄三
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:25:56 ID:jl800ANSO
サイパンに持っていきまして、南十字星をみつけるのにとっても役に立ちました。
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:57:54 ID:WUqOhmj+0
みんな移動したのか・・

>>663みたいな使い方がしたい
行ってせいぜい箱根だが
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:53:52 ID:Urf/2HDH0
>>664

出遅れた俺に、移転先についてkwskorz

天文板にはスレなかったが……
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:53:56 ID:WUqOhmj+0
>>665
天文板でもいいかも、なんて話が少し前に出てたが・・
ホームスター本家に行っても、誰もPSP版の話はしてない

みんな同じ星空を見てるからいいか
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:27:05 ID:IoKVY3LAO
GPS買ってみたが、正直日本国内位じゃどこ行っても星の位置は変わらないんだな…orz
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:17:00 ID:Urf/2HDH0
なんだ、つまり移動してないのか。

2ちゃんのどこの板で見ても、同じ星空だしな(ソウナノカ?
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:28:19 ID:QmWA5wd6O
春休み終わっていなくなったみたいじゃね?
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:39:18 ID:zfEh0zXs0
星までの距離を考えたら日本国内の広さなんてあってなきが如し
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:13:31 ID:fY0tb+IMO
サイパンに持ち込んで南十字星みつけました。改めて良いソフトだと思いました。
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:14:57 ID:3oWAup5xO
羨ましい…。星がたくさん見える場所にはここ何年も行ってないよ。
幸い家から歩いて20分程にある科学館にプラネタリウムがあるけど一人はさみしい…。


最近はMDに聴きたい曲を入れてBGMとして聴きながらやってる。車の音とか恐竜とか要らない
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 05:17:27 ID:p88Eo6IrO
ここは星座を愛する乙女厨の巣ですか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 09:36:58 ID:NfMtB8fc0
心は乙女なナイスガイの集いです。
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:17:46 ID:v6UefoXx0
俺もイッコー お前もイッコー
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:45:43 ID:5MKcMJbVO
男のほうがロマンチストだよな

↓で、お前は何座萌え?
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:16:20 ID:BLpanKGD0
本官はくまたんのしっぽハァハァであります!
ご苦労!
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:30:46 ID:FQH4RY900
エリダヌス座。長くてお得。

都会ではまったく見えないのも奥ゆかしくてよい。
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:58:29 ID:BVgTkpdbO
なんだかんだオリオンが一番好き
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:45:15 ID:BhFy6W/OO
なんだかんたオリオンが ×
なんだかんだ言ってもオリオンが ○

とはいえ俺もなんだかんだオリオンが一番好きだな
681枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:17:05 ID:5vpArkSKO
オリオンの三ツ星っていいよな。
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:19:53 ID:O1vJmY1F0
>>681

三ツ星では一番右のミンタカがたまらん。

あとリゲルの隣のサイフ。
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:31:13 ID:iOZKtHoAO
乙女厨キモッ
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:08:44 ID:SUIXQdFD0
乙女に厨とつけるのはいくらなんでも苦しいだろw
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:44:51 ID:NaXOT8oi0
全天で2番目の大きさの星座の方の・・・厨ってことでは?w
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:58:02 ID:IX+PuMxq0
これのGPS機能は国内限定ですか?それとも南半球に持って行って南十字星を探し出したり出来るんでしょうか、教えてエロい人。
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:02:06 ID:K3bRU31N0
>>686

できますよハァハァ
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:19:06 ID:Yb6AxqLs0
>>686
このスレによると、ドバイで使用した人がいるし、大丈夫だと思うよ。
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:55:01 ID:kiycXhOGO
>>685
つまり処女宮厨と
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:39:12 ID:gNnySu0LO
冬の間はよく見えたスバルも 見づらくなったなあ…
なかなか暗くならない空が
少し恨めしい
691786:2007/04/17(火) 23:14:01 ID:m7QbgzRC0
>>787-788
トンクス
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:19:42 ID:m7QbgzRC0
スマソ>>691にある数字は-100です。
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:13:16 ID:SZDFfej8O
今日買ったけどめちゃいいわー
今度これ片手に山行ってくるぜ
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:07:38 ID:Bu1vxkiS0
ドバイってどこだ?
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:22:24 ID:KuX9I3IbO
名前からして南半球のどっかっぽくね?
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:28:22 ID:jGxOCDoWO
>>694 勘弁してくれw中東・UAEの大金持ちと競馬で有名な街だ。
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:47:04 ID:c1zGDtkL0
あの海の上に変な人工島つくってるところだな。
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:10:10 ID:q/SZgXvj0
全室スイートの高層ホテルがあるとこだな。
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 03:38:42 ID:skj9Vi+S0
サッカーファンなら、みんな知ってるけどな。
ドバイの悲劇って有名だし。
700枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 08:18:54 ID:U6L3yzKuO
それドーh(ry
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:31:24 ID:FcduPxDE0
昔ふとんのCMでやってたじゃん。
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:06:49 ID:zmSMXT9+0
>>701

ぴんと来ないであろうわこうどのために突っ込むべきか悩むよそじ...

703枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:46:43 ID:yGPulalGO
春の大三角がぼんやりとしか見えないくらい街が明るくて困るぜ…
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:17:09 ID:+kclkOgS0
何!?春にも大三角があったのか?
と思って調べてみたら・・・デネボラ地味だよ・・・。
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:48:55 ID:gFAoI+v40
デネブ=尾

デネブ、デネブ=カイトス、デネボラ、基本的にはみんな一緒。
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:37:20 ID:MFFBqcyp0
★一徹
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:43:29 ID:zlRlwUMDO
デボネアに見えた。
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:01:33 ID:YT8YGh7AO
最近は2等星すら見えにくい、ってか0等星までしか見えないこともある
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:05:52 ID:N5f3XT+50
再現される流星群ってどのへんまで?
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:18:41 ID:vXBzarvO0
うちの近所のジャスコでこのソフト新品500円で投売りしてるぞ。
茨城県
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:17:34 ID:kMtxSDtK0
布教よろ
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:08:02 ID:vXBzarvO0
>>711
常陸大宮市のジャスコ
2階のレジ裏でひっそりと売られていた。
一度、家まで帰ったが、このスレ発見、戻って買ってきたよ。
今日は曇りで星が見えないのが残念・・・
星が見えたら子供と一緒に星座観察、約束した。
楽しみだ。
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:43:27 ID:fKNBLb/u0
春だから空が霞んでしまって最近つまらん
晴れろー晴れーろー
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:32:26 ID:aqU3NbOoO
>>712
おまい、いいパパンだな…
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:00:46 ID:x07xZTbsO
>>712 俺もガキの頃、こども科学館みたいなとこでもらった星座早見表片手に、
家のベランダから、父や兄と一緒に星探ししたなあ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:57:20 ID:JJL4dpk10
>>712

ダディクール!
717712:2007/04/25(水) 22:47:23 ID:RXnJ6h+X0
しかし、こいつを買って以来、まだ一度も星が見えない・・・orz
子供の「今日も・・見えないね・・・」の一言が寂しい。
明日はその子の誕生日、頼むから晴れてくれよ。
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:50:46 ID:h/GN52Ub0
>>717
「パパ、あしたはきっとお星様見えるよ」
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:58:56 ID:9uMexpN80
そろそろ黄金厨がくるかな
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:37:24 ID:3APZTn8oO
>>717
日付変わっちゃったけど御子息の誕生日…

      o゚*。o
おめ!  /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:38:04 ID:4SDmDUke0
ペガサス流星拳!
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 01:19:10 ID:wkRuPgSy0
<<俺、この週末に高野龍神に星見に行くんすよ>>
<<望遠鏡も車に積んであったりして>>

空よ、晴れ渡れ!!
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 07:30:26 ID:+Ry9fqJPO
死亡フラグ
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:15:16 ID:RvfTlYbZ0
PJだっけ?グリムだっけ?
725712:2007/04/28(土) 01:13:25 ID:RZq8YWfA0
>>720
ありがとね!
木曜日、ようやく星を見ることができた。
南の方角を見てみたが・・・実際の夜空と画面を合わせる事ができなかった・・・orz
明るく見えるのは、木星なのか?
でも夜空をじっと目を凝らしてみると、今まで見えなかった星がいっぱい見えてくるんだな。
こんなにもたくさんの星が、今までも頭の上にあったのか・・・ちょっと感激。
たった500円の投資で、子供と一緒に気を揉んだり、星見て感激したり・・・いつにもない会話ができた。
いいソフトに出会えたよ、本当に。
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:20:39 ID:uF3dLRyE0
おめ!
その勢いで、プラネタリウムとかにも行ってみるといいかも。



今度は、信州とかの山奥に行きたくなるかもしれないが。
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:27:13 ID:3bCz2Zu10
自分は理科の授業で買った星座表もって家の近くの公園で
1人で見てた記憶がある。
そういうのには両親とも興味がなさそうだったし
忙しそうだったからなあ。

でも、楽しかったよ。色んな星があるんだなあって…
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:28:41 ID:skIzw25U0
今日の東京の夜空、スゲー綺麗で観測日和ですよ
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:30:59 ID:sm0jkm2b0
>>727
あれ?俺がいる
うちも周りの人間は家族も友達もそういうの興味なさそうだった
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:07:49 ID:XLR/dyRpO
ただいま高野龍神のごまさんスカイタワー。天候は雲一つない快晴。何等星まで見えるかな?
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:43:27 ID:4WlAo8KkO
新品2980円で買ったYO
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:39:59 ID:ituwbRB10
ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCDプレゼント
http://homestar.sega.jp/info/info.html

> 「ホームスター ポータブル」ファンの皆様のご要望にお答えして、
> 販促用のサウンドトラックCDを作りました。
> 量産しませんので手作りですが、元のWAVデータをマスタリングしています。
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:45:29 ID:O+kfvQk/0
なぜ普通に販売しない。
でもそのうちやりそう。
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:08:20 ID:SA93GCxa0
きたあああああああああああああ
応募してきたぜ
しかし・・・・・・


普通に売って欲しいが無理なのかね?
セガってカプコンみたいな直販サービスとかなかったっけ?
販売も検討して欲しい
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:28:35 ID:6UB8vHCOO
10名とか確率絶望的すぎワロタ
手づくりってレベルじゃねーぞ!!

でもユーザーの希望を聞き入れてくれたのは感謝したいね
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:44:03 ID:r3qTpvmw0
サントラ自作したけど、ライナーノーツ欲しさに応募してきた。

高野龍神はあいにくの月空だったけど、それでもなかなかの絶景でした。

737枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:58:04 ID:G3ZPGjlJ0
>>731
YOこそ!
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:41:20 ID:12WG9ccK0
>>732

応募した。
かなり猛烈に狭き門だが、サントラ量産化希望という暗黙の要望をこめて・・・。
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:19:59 ID:1z/g+sh30
>>738
そうだよな!応募が多ければ販売に踏み切るきっかけになったりするかも!
つうことで応募してきました。
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 02:49:35 ID:Gn/FHRu90
現在このスレでの応募者何人いる?
という自分もさっき応募してきましたよ

はたして、このスレから当選者が出るかな?
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:03:07 ID:2xe4xf3ZO
サントラ応募してみました。音楽かっこ良すぎ。
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:15:22 ID:prNnexhn0
俺も応募したぜ。
ついでに実際使って見た感想と続編の要望も書いといた。
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:21:53 ID:L8/IJeTbO
応募しちゃった。次回作のお願いもしてきた。
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:57:19 ID:V55uOMMo0
応募してきたと表明した人は現在8人、他にもいそうだけど

ID:SA93GCxa0  >応募してきたぜ
ID:r3qTpvmw0  >ライナーノーツ欲しさに応募してきた。
ID:12WG9ccK0  >応募した
ID:1z/g+sh30   >つうことで応募してきました。
ID:Gn/FHRu90  >という自分もさっき応募してきましたよ
ID:2xe4xf3ZO   >サントラ応募してみました。
ID:prNnexhn0   >俺も応募したぜ。
ID:L8/IJeTbO   >応募しちゃった。
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:16:11 ID:s9gjfJ/T0
スレ住人全員に当たりますように
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:54:48 ID:r9e2iLVz0
次回作?

もちろんシアターのオンライン追加更新機能がほしい。
(メモステに設定や落としてきた番組セーブするのは当然だが)
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:54:04 ID:CJ7FAszk0
応募したのが>>744の全員で定数割れ起こしてたり
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:30:20 ID:vNL4BIr50
CD応募したよ!
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:35:07 ID:Hlj3A3qG0
オレも応募した。
10枚だなんて、それこそ天文学的な確立。。。な、気がする。
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:17:01 ID:QVSs30NY0
このスレの誰かが当選したら、「ライナーノーツに何が書いてあるのか」だけでも共有したいねえ。
炊くのはいろいろと問題あるからアレだが。
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:38:20 ID:56BywVnL0
ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCDプレゼント
http://homestar.sega.jp/info/info.html

10名の方にプレゼントいたしますのでふるってご応募ください。
・締切:5月18日(金)正午

応募してきたと表明した人は現在10人

ID:SA93GCxa0  >応募してきたぜ
ID:r3qTpvmw0  >ライナーノーツ欲しさに応募してきた。
ID:12WG9ccK0  >応募した
ID:1z/g+sh30   >つうことで応募してきました。
ID:Gn/FHRu90  >という自分もさっき応募してきましたよ
ID:2xe4xf3ZO   >サントラ応募してみました。
ID:prNnexhn0   >俺も応募したぜ。
ID:L8/IJeTbO   >応募しちゃった。
ID:vNL4BIr50   >CD応募したよ!
ID:Hlj3A3qG0   >オレも応募した。
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:02:08 ID:nCdIQ51CO
ここに来る人が全てじゃないけど、ものすごい低倍率になりそう(^^;)
みんな当たるといいな!
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:42:16 ID:Ojucds5x0
サントラ外れてもショックを受けないように今日自分で録音したが
28曲目と29曲目は未使曲みたいだしサントラじゃないと聴けないんだよなぁ
当たってくれ・・・
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:28:22 ID:SmRH/dFEO
関東だけど今夜は月が明るいなあ
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:33:55 ID:9AxjBCFb0
未使用曲入ってるんか!


くぉ〜〜当たれ〜〜
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:45:03 ID:R2S/bkK20
>>753
29曲目は公式のLINKページで鳴ってるオルゴールBGMかな?
「天の川」って書いてるし。
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:48:36 ID:E6jQmpzw0
応募した!まあ、まず当たらんだろうけどorz
応募多数で大反響だったら一般発売とか考えてくれないかなぁw
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:29:03 ID:bnFykjGU0
これでこのスレ住民同士の骨肉の争い確定ってわけだな。
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:38:30 ID:ZrgdE/l80
ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCDプレゼント
http://homestar.sega.jp/info/info.html

10名の方にプレゼントいたしますのでふるってご応募ください。
・締切:5月18日(金)正午

応募してきたと表明した人は現在11名

>734 ID:SA93GCxa0  >応募してきたぜ
>736 ID:r3qTpvmw0  >ライナーノーツ欲しさに応募してきた。
>738 ID:12WG9ccK0  >応募した
>739 ID:1z/g+sh30   >つうことで応募してきました。
>740 ID:Gn/FHRu90  >という自分もさっき応募してきましたよ
>741 ID:2xe4xf3ZO   >サントラ応募してみました。
>742 ID:prNnexhn0   >俺も応募したぜ。
>743 ID:L8/IJeTbO   >応募しちゃった。
>748 ID:vNL4BIr50   >CD応募したよ!
>749 ID:Hlj3A3qG0   >オレも応募した。
>757 ID:E6jQmpzw0  >応募した!


>>758
分かっていてもそういうことは言わないでおこうよ
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 16:41:25 ID:4XZn9Txd0
>>757

ライナーノーツの内容&未使用曲のMP3をサイトで公開、とかだったらネ申だな。
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:40:39 ID:NBwoaB9t0
最近、買ったんだけど・・・
金星が表示されない。


と思ったら、金星のあの明るさを表現しきれていないのか・・・
今、目の前にある金星はめっちゃ明るいのに・・・
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 15:17:50 ID:rjhYFzKF0
サントラプレゼントなんてあるのか
まだ募集中みたいだな
応募してみよう
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:06:07 ID:t9FMbvdH0
東京付近在住の方へ。
池袋のサンシャインにある満天ドームへは行きましたか?
「銀河鉄道の夜」は本当に感動しました。
とてもいいシアターなので
行っていない方いたら本気でオススメします。
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 13:32:01 ID:p0dPBzTJO
久々に覗いてみたらサントラあったのか
逃す所だったよ、d
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:40:38 ID:8BTEOvQU0
これでさらに競争率UP!
>>758がさらに酷くなるわけだなw
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:46:09 ID:0or4zXCvO
全部スレ住人に当たったら嬉しいやら悲しいやらで複雑だな
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 14:30:54 ID:4KBOlplx0
HSP  プラネタリウム/(^o^)\なんてこったい
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 07:38:45 ID:vmYuKPgrO
久々に覗きに来てサントラプレゼント知ったんだが、早速応募してくるぜ。
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 10:18:19 ID:DVAOaU650
倍率さらにうp
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:32:48 ID:qjqfW+df0
さらに倍!!
771巨泉:2007/05/17(木) 01:59:39 ID:yKqRNJZC0
倍率ドン!
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:08:42 ID:A4eBepmm0
すまん・・・実は結構前から送ってた・・・だまっといた方が気分的に
いいかと思ったんだがみんな申告してるし・・・

てかこれ、このスレ以外の人で誰が応募するんだろなぁ
かなりひっそり感漂ってるが
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:10:56 ID:hV5hM9O70
プレゼント応募が始まった初日に応募した。
それから数日ドキドキしながらスレを見守っていたが話題にならず
定員割れの危機を感じ、プレゼント情報を書き込んだ。
みんな応募してくれてありがとう。

まっとうなホームスターPの音楽は手作りCDプレゼントで
ここ以上にひっそりしているクロ天のCDは商品化って
セガは星を見る目がないね
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:16:56 ID:GV0RpY+q0
ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCDプレゼント
http://homestar.sega.jp/info/info.html

10名の方にプレゼントいたしますのでふるってご応募ください。
・締切:5月18日(金)正午 (応募終了)

・応募してきたと表明した人:13名

 1 >734 ID:SA93GCxa0  >応募してきたぜ
 2 >736 ID:r3qTpvmw0  >ライナーノーツ欲しさに応募してきた。
 3 >738 ID:12WG9ccK0  >応募した
 4 >739 ID:1z/g+sh30   >つうことで応募してきました。
 5 >740 ID:Gn/FHRu90  >という自分もさっき応募してきましたよ
 6 >741 ID:2xe4xf3ZO   >サントラ応募してみました。
 7 >742 ID:prNnexhn0   >俺も応募したぜ。
 8 >743 ID:L8/IJeTbO   >応募しちゃった。
 9 >748 ID:vNL4BIr50   >CD応募したよ!
10 >749 ID:Hlj3A3qG0   >オレも応募した。
11 >757 ID:E6jQmpzw0  >応募した!
12 >772 ID:A4eBepmm0  >実は結構前から送ってた
13 >773 ID:hV5hM9O70  >初日に応募した。


・応募したものと思える人:3名

14 >762 ID:rjhYFzKF0   >応募してみよう
15 >764 ID:p0dPBzTJO  >逃す所だったよ、d
16 >768 ID:vmYuKPgrO  >早速応募してくるぜ。

応募者:計16名
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:39:25 ID:VmFq35CU0
ここで急遽20名に増やしたらセガは神
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:06:45 ID:n7aDdHQS0
昨日こっそり応募した。
マジで全プレに変えてくれないだろうか。
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:34:35 ID:3/io7UUKO
実は全プレでしたー!みたいな粋な計らいを期待
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:11:58 ID:i5if/NbN0
ちょっとくらい高くても売るなら買う。
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:47:35 ID:vHZNJUMn0
ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCDプレゼント
http://homestar.sega.jp/info/info.html

10名の方にプレゼントいたしますのでふるってご応募ください。
・締切:5月18日(金)正午 (応募終了)

・応募してきたと表明した人:14名

 1 >734 ID:SA93GCxa0  >応募してきたぜ
 2 >736 ID:r3qTpvmw0  >ライナーノーツ欲しさに応募してきた。
 3 >738 ID:12WG9ccK0  >応募した
 4 >739 ID:1z/g+sh30   >つうことで応募してきました。
 5 >740 ID:Gn/FHRu90  >という自分もさっき応募してきましたよ
 6 >741 ID:2xe4xf3ZO   >サントラ応募してみました。
 7 >742 ID:prNnexhn0   >俺も応募したぜ。
 8 >743 ID:L8/IJeTbO   >応募しちゃった。
 9 >748 ID:vNL4BIr50   >CD応募したよ!
10 >749 ID:Hlj3A3qG0   >オレも応募した。
11 >757 ID:E6jQmpzw0  >応募した!
12 >772 ID:A4eBepmm0  >実は結構前から送ってた
13 >773 ID:hV5hM9O70  >初日に応募した。
14 >776 ID:n7aDdHQS0  >こっそり応募した。

・応募したものと思える人:3名

15 >762 ID:rjhYFzKF0   >応募してみよう
16 >764 ID:p0dPBzTJO  >逃す所だったよ、d
17 >768 ID:vmYuKPgrO  >早速応募してくるぜ。

応募者:計17名
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:50:12 ID:vHZNJUMn0
『ホームスターポータブル オリジナルサウンドトラックCD』

【収録曲】
01★ジュピター(メインタイトル)
02★始まりの旅(“春の星座”より)
03★地球に届く声(“夏の星座”より)
04★光の袂で(“秋の星座”より)
05★遠ざかる温度(“冬の星座”より)
06★風を追いかけて(“夏の大三角”より)
07★冬を呼ぶ声(“冬の大三角”より)
08★the cycle of..(“太陽系”より)
09★shooting star(“流星”より)
10★宇宙の旅人(“彗星”より)
11★光と影(“日食”より)
12★気まぐれな夜に(“南半球の星空”より)
13★悠久の夜空(“石垣島の星空”より)
14★星のささやき(“星団”より)
15★SanSara(“星雲”より)
16★星の誕生(“天の川銀河”より)
17★the Milky Way(“天の川銀河”別テイク)
18★secret longing(“七夕〜たなばた〜”より)
19★銀河を超えて(“12星座”より)
20★オリオンと共に(“オリオン座”より)
21★宇宙の彼方に(“星までの時間”より)
22★星空の瞬き(“星たちの明るさ”より)
23★煌(“ホームスターの星空”より)
24★星の眠り(“ホームスターの星空”別テイク)
25★ancient sky(“6500万年前の星空”より)
26★vacances(ファンタジーシアター選択画面)
27★想いを伝えて(“GPSモードBGM”より)
28★星の世界へ(“太陽系”別テイク)
29★天の川(ファンタジーシアター選択画面 別テイク)
付録:全楽曲の作曲者コメント(ライナーノート)付
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:16:02 ID:jTHnugCd0
発表はHPで?それともそのまま発送?
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:12:34 ID:S9n8C8jC0
発表云々については分からないし、載っていないんだよね
当選者に郵送をもって発表に変えるってヤツかも?
HPで発表してくれるほうが分かりやすいけど
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:07:05 ID:7955pAo2O
「ありゃ、これだけ…」「全プレにしときますかw」
みたいな展開になればいいね。
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:14:01 ID:xLcjZCrf0
>>783
予定の10人にはプレスした物を、他の人にはCDRで来たりしてw

それはそれで嬉しいけど、ちょっと切なくなりそうだw
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:30:13 ID:hTGQuNIE0
プレスで10枚だけ作るのは全然元が取れないから、それはないとオモ。
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:08:32 ID:ellDctck0
今夜は気温が低めで、久しぶりに星がよく見えたよー
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:34:58 ID:6WKjpZGn0
都市近郊の山の上まで登ったが、星雲はダメだったorz

やはり山奥へ行くしかないのか・・・・
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:40:02 ID:egTlEOpS0
中国地方だけど昨日一昨日は結構いい星が見えたなー
この時期では珍しい気がする、最近またちょっと寒くなったからか?
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:29:36 ID:+j89m6gy0
ttp://homestar.sega.jp/info/info.html
>応募総数は165通でした。

>賞品の発表は発送をもって代えさせていただきます。
>※商品の発送は6月中旬の予定です。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:34:31 ID:FqTDDweeO
希望が持てない数字じゃないな
俺は当ててみせるぞ!
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:52:41 ID:LSVy/v8A0
>>789


このスレには応募総数の10分の1ぐらいの応募者がいるんだから
誰か一人ぐらいは当選するかもしれないね
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:53:35 ID:ZERYWYc+0
でも165通って悔しいけどかなり微妙な数……

1000通くらいはあっても思ったんだけど
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:10:24 ID:MkH6kIW50
ううむ、165通か・・・大反響とはいかなかったか。
一般販売はなさそうだなorz
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:59:30 ID:J3CfXup+0
まあ、ひっそり応募だったしね。
SEGA.JPでお知らせとかしてなかったし。
俺としては歓迎(確率高くなるので)
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 14:53:50 ID:KmuruFvA0
--------------------------------宣伝--------------------------------
オアフ島を自由にドライブしよう!
PSP 「 TestDrive Unlimited 」オンライン可

タイトル  テストドライブ アンリミテッド
対応機種  PSP
ジャンル  レーシング/カーライフシミュレーター
価 格   \6,090(税込)
発売日   2007年4月26日 発売予定

公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/
スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175074976/l50
--------------------------------宣伝--------------------------------
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:18:39 ID:+wA8CAaQ0
それでも当選するのはおよそ17人に一人でしょ
けっこう厳しいよ・・・
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:01:08 ID:vckGd8sRO
むしろよく165人も応募したなって感じ
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:08:19 ID:yur4zIi40
当選した奴がネットにうpすれば良い話だろ
販促用に作ったんだからセガもそれを望んでるよ
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:22:28 ID:3iAauFFN0
というか「頼みこむ」だな。
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:35:05 ID:i0eZLQDZ0
なんか久々に来てみたら、CDもらえる企画があったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 07:16:48 ID:9kZXtPyuO
売ってくれ。ヒーリングコーナーに置けば売れるよ。
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:21:52 ID:YhGFLK6i0
4等級表示と5等級表示の差が激しいな・・・。
自宅では4等級までしか見えないけど・・・。
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 08:40:53 ID:GIsUCAdi0
CDもなにもセガが
MP3のダウンロードコーナー作ればいいことじゃね?
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 10:17:15 ID:UIAb4hp80
>>787
東京都内(23区内)で強行観望したことあるけど、口径65mmセミアポの天体望遠鏡に
安物のK25mm使って星雲いくつか見られたよ。といっても、すぐわかるのはやっぱり
M42/M43くらいで他は結構ムズい。銀河はM33くらいが限界。散開星団や球状星団は
比較的いろいろ見られるんだけど……

東京近郊の山の上だったら、東京と逆方向の空にある天体なら双眼鏡があれば
結構いろいろ見られると思う。
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 08:24:17 ID:G45nmgzJO
CDプレゼント、締め切りが正午までと書いてあったけど、夕方四時頃まだ応募フォームが出ていたのでポチって見た。
エラーにもならず送れたみたいだから俺も165人に入れたかな?
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:34:25 ID:Tjhj6TIi0
まぁ当たらないだろうから安心しろ
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:45:27 ID:fzyDD7dx0
ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/
「内惑星ウィーク」キャンペーン

今度の週末は面白そう
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 22:17:34 ID:2bA0idX40
保守&あげ&体験版配信きてるね〜
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 22:43:10 ID:P07WSDvu0
体験版きましたね
さっきダウンロードしてきたよ
まだやってないけど発売版とどこが違うのかな?
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:10:06 ID:yGQ50r450
kwsk

公式サイトには特になにもないみたいだけど・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:13:54 ID:2bA0idX40
体験版は星空再現モードのみ.星は 5等星くらいまで表示されてますね.
△ボタンで星座線や恒星名も表示できますね.星座絵は省かれたみたいです.
星空設定は変更できなきけど,日時変更と観測地変更ができました.
体験版と言いつつも,電子星座早見盤としての機能は十分果たしてくれますね.
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:30:31 ID:2bA0idX40
>>810
PSPからじゃないと落とせないようになってるみたい
PSPから↓
http://www.jp.playstation.com/ps-portable/dl/
PCから↓公式ではないけど海外サイト
http://www.pspdemocenter.com/game/demos_official.html
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 23:59:46 ID:P07WSDvu0
>>811
やってみましたよ。
自然現象は入ってあるようですね(オーロラ)。
あと拡大はx2までのようですね。
内容は仰るとおりのこれだけで電子星座早見盤としての機能は十分果たしていますね。
体験版のみやった人ならこれで充分と言う人も出てくるかも。
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 00:16:38 ID:9dmu0SvJ0
>>812

dクス!

標準搭載の「星空おすそわけ機能」を、インターネット越しにやってるわけか。
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:55:37 ID:8rX6sdFZ0
ここに来て新たな動きか・・・
新機能搭載したHSP2クルー?
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 20:26:27 ID:iVnnHZSP0
体験版でも
ハレー彗星とか
流星群(流れ星)とか
でるの??
817枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:35:30 ID:oOoevzPxO
2で投影機能付きとか無理かね
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:43:13 ID:jwvNJWmM0
出るかどうかも分からないのに無理も何もない
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:23:04 ID:DLtaILgu0
体験版やってこのスレ見にくる人がいるかもしれないから
まとめておくよ。
HSP(体験版)で再現できる彗星・流星群
観測地:新宿

★流星群★
 1月 4日   しぶんぎ座(りゅう座)
 8月13日   ペルセウス座
11月18日   しし座
12月14日   ふたご座

★彗星★
1910年4月20日  夕方   西の空   ハレー彗星
1986年2月9日   明け方 東の空   ハレー彗星
1996年3月24日  夕方   西の空   百武彗星
1997年4月1日   夕方   西の空   ヘールボップ彗星
2061年7月28日  夕方   西の空   ハレー彗星

※製品版と同じ条件を設定してみたら体験版でも表示できたのでカキコ..._〆(゚▽゚*)
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:42:53 ID:fOJ2GfIN0
例の抽選、来週辺りかな
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:59:52 ID:GPu4IIAP0
当たりますように
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:56:41 ID:KAUCLUtIO
願いは天の扉が閉まる前に。 
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:09:04 ID:Y9HUA4KP0
例の抽選も当たって欲しいが
夢ジャンボも当たって欲しい。

どちらか取れと言われれば・・・orz
824枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:20:15 ID:V8steB9J0
ジャンボ当ててヤフオクで逆オークション。
それみて儲かると思い、内部流出か市販決定でウマー
825枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:37:26 ID:8v/Aeaeo0
今週かな…
当るといいな…
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:23:46 ID:wnwCVry/0
おまえら当たったらちゃんと報告しろよ。
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 10:28:01 ID:iTbNyQHZO


断 る
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:06:23 ID:UCCShq8RO
CD来ないナー(‘・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 12:16:24 ID:e/1B0rV60
発送が中旬だから
届くのは来週なのかな。
830823:2007/06/16(土) 01:48:01 ID:1+uTzzdq0
夢ジャンボ外れた。
代わり(?)にKDDIポイント大作戦で天ぷら鍋当たった。


さて、CDや如何に・・・
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:06:09 ID:hfEw2gjm0
その天ぷら鍋にホームスターで星を映して、
ファンタジーシアターで「ホームスターの星空」を鑑賞するんだ。
832823:2007/06/16(土) 23:59:05 ID:1+uTzzdq0
>831
やってみるから
俺にホームスター買ってくれ
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:42:02 ID:9Tii04uy0
CDハズレたな・・・。
さて、頼みこむにサントラ頼んでくるか
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:40:56 ID:Rx4JrS98O
CDきたぜ・・・
一枚の福音が今このてに!
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:05:06 ID:uTWg4jsY0
>>834
ままままjか。じゃー私はずれました(TT
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:56:54 ID:dKTs5dus0
>>834
いつ届いたのだ?住んでる地域は?
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 08:15:12 ID:9BeOlU4iO
どうやら釣りだな。
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:44:08 ID:txTB+LTzO
おーい。当たったやついないのか〜?
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:11:02 ID:wAEIzuWVO
ふん。どうせプレゼント自体セガの壮大な釣りだろ。
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 20:15:49 ID:hl59wSfc0
応募総数が少なかったから急遽全プレになりました


だったらいいな
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 20:45:04 ID:497UGdihO
競争倍率16.5倍だからなあ…
あまりに微妙な数字なんだよね。
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 09:23:26 ID:P4WEZCTo0
全滅か?
6月末までは待ってやる。
みんな隠さず報告するんだぞ。
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 10:39:16 ID:rIvTekS3O
お 前 に は 教 え な い
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 13:35:00 ID:y7vPo8EJO
当たらなかったかぁ。残念。
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:54:11 ID:0SIlXHiiO
全滅か?
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:15:12 ID:dlIQ91Et0
いわずともがな
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:22:44 ID:QONQYPs20
販促用に作ったCDなんだから
このスレにいるような人間にはあげないよね当然
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 14:55:26 ID:XezHdsx20
メガスターオンラインがβ中。
パソコンで星空が見られる

ttp://www.megastar.jp/wpf/


・・・やはりHSPのBGMが無いと味気ない・・・orz
ハズレちまったからなぁ・・・
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:11:48 ID:VFjb9hxg0
全滅って・・・・・・・悲しすぎるぜ!
850枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:43:59 ID:+T06gPrVO
いい夢が見れた…それでいいよね。
おれはそう思うよ(つД`)
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 22:21:37 ID:bg1DA+Ww0
そうか。販促用なら、まだソフトをもっていないようなコメントを入れて
応募すればよかった。
852823:2007/06/25(月) 23:13:44 ID:cwGBbTdW0
>851
それは反則かと。
853枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:15:00 ID:cwGBbTdW0
他スレの名前が残った
>823スマヌ
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 08:04:05 ID:iH2ANjUO0
>>852
誰がうm(ry

お約束で
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:48:23 ID:cBN9i1rb0
> 応募は締め切りました

と書いているんだから、「発送しました」も書いてくれなきゃあきらめつかない
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 07:36:04 ID:8So2sCghO
放置プレイこそSMの真髄
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 11:28:30 ID:AIhIcDTq0
サントラじゃないけど、
ホームスター・ミュージック
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/special/homestarmusic/
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:49:08 ID:IwHmPuMg0
ほう
なかなかいいなこれ
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:17:35 ID:M1lFe92IO
これで落選した哀しみを埋め合わせるか・・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 22:50:16 ID:MFsoK1rR0
1800円だしね
なんか、欲しくなってきた
これをBGMの代わりにしながら、
久々にホームスターPを起動させたくなった
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:34:13 ID:BLE6Fcxy0
7月4日発売なのに
尼で3〜4週間後発送になってたのが
やっと4日以内になった
来週には届くかな?
それにしても期待してるのは自分だけ?
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 14:11:18 ID:1pZyKkwAO
>>857
社員さん営業乙
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:34:36 ID:HTGyNuOP0
今日は七夕。もう一度ファンタジーシアター観てみるかな。
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:58:37 ID:DEpS5z7f0
サントラ当たった人の報告ないねぇ……


発送まだだったりしてなw
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:27:10 ID:h3Stt6xE0
>>864
あーすんません、いまでたところですー

と答えるキャス子の姿が脳裏を
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:41:38 ID:nOkgnXPS0
新型のPSPはテレビに出力できるようになるんだが
ファンタジーシアターとか良さそうじゃない?
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:51:32 ID:Ae6VmCL70
ほほう、気になるな。
今のPSPは車載専用(MAPLUS)にして、HSP用にそれ買うかな。
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:57:26 ID:+nQ+QvAY0
プロジェクターにつないだら壁や天井に投影できるのでわ?!
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:36:39 ID:fAPnsE9A0
そうだね、プロジェクターにつないで使えば家でも気楽にプラネタリウムが!

あれ?なんかそんなおもちゃが発売されていたような・・・?
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:07:40 ID:rRRrm+nW0
昔、ソニーの安プロジェクター(10万位の)でプラネタリウムモードってなかったっけ?
871枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:35:50 ID:rta1v5Xl0
台風が通過した後の夜空を見上げながら打ってるんだけど、みんな、空見上げてみない?
「これが本当の夜空か」って思えるくらい最高の夜空だよ!
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 23:24:08 ID:NvuI34HD0
曇っている…
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 23:32:08 ID:r+UzKBY00
同じく曇ってる。
今日昼間ずっと雨だったし。
874871:2007/07/15(日) 23:37:24 ID:rta1v5Xl0
こっちは早々に台風が通過したんで木星を見てるんだけど、台風後は最高ですよ。
普段なかなかくっきり見ることが出来ないから何か幸せw
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:59:53 ID:6Fi7+vig0
松本も曇りだー。
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:04:46 ID:vOXXcp3fO
関東だけど台風の直後は晴れてたんだけど
またすぐに曇り空になってしまった・・
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:04:48 ID:n9meFj4TO
ほしゅ
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 10:25:37 ID:AAfLk6/Q0
本日は晴天。
まるで一ヶ月振りぐらいの様な気がします。
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 00:09:50 ID:evwGHjFa0
結局サントラ抽選全滅だったのな、このスレ住民は。
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 00:53:46 ID:6VvVYre70
ここに貼られたリンクから申し込んだ人は
全員外されてたりして。
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 03:07:38 ID:BdBCdQ1d0
■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 03:08:19 ID:BdBCdQ1d0
>>881
誤爆です。すみません


新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 18:53:04 ID:+aKiOJKH0

サントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

*一部の楽曲においてデータの破損があったため、
その修正と再マスタリングに時間がかかってしまい、
発送が今日になってしまったことをお詫びいたします。

だそうな。
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 19:37:24 ID:/FZGSROc0
俺もサントラキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

CD-Rだけど、ジャケットやライナーノーツもかなり丁寧に作ってあるねぇ。
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 20:12:35 ID:juP+p2zO0
>>884
ちょww CDRですかい?

まさか応募者全員に来てたりしてww
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 20:26:41 ID:z7yIKeCl0
お詫びにそうするべきだ!
っつか俺キテネー!
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 21:25:37 ID:4N2yTd6Z0
俺も俺もサントラkitakitaキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

手作り感あふれるなーコレ。
息子も嫁も寝静まったので今初聴中。なかないよいでないのー。
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 22:04:58 ID:XBUV/kbp0
当選者おめ。感想聞かせてください。
俺も来るのを信じて数日待ってみるよ…。
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 00:15:41 ID:FzigZvi60
「ホームスター ポータブル」ファンの皆様のご要望にお答えして、
販促用のサウンドトラックCDを作りました。
量産しませんので手作りですが、元のWAVデータをマスタリングしています。
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 03:13:05 ID:D8gLuP0H0
こねぇよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
891枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 08:04:54 ID:keZm6dXd0
届いた人オメ!
何か凄い確率で当選しているように見える…
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 13:19:42 ID:qge4Ld/c0
すごくうらやましい・・・・
おめでとう。
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 13:34:26 ID:1zppGmwlO
>>743だけど、当たりましたー!!
手作り感いっぱいで、すごく丁寧に作られてるCDです。
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:11:40 ID:TqsqxmtI0
届いた人は何で来たの?
ゆうぱっく?なんかのメール便?
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:49:54 ID:1zppGmwlO
俺は佐川のナントカ便で来たよ!
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:51:57 ID:TqsqxmtI0
佐川のメール便かな?
それだったら遅延は日常茶飯事・・・と慰める。
897738:2007/07/25(水) 19:11:58 ID:b2sYJ/h/0
んー4名様おめでとう。
漏れはハズレ確定だとおもう。
Rだということで劣化させないよう大事にきいてあげてくれ。
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:53:53 ID:PNtxKdpx0
アタッタ
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 22:00:27 ID:D8gLuP0H0
何人当たったんだよー
羨ましい…
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 23:06:48 ID:st1RXpkm0
(´・ω・`)まあ、なんだ。
いけないお願いだと思うんだが・・・思うんだけどね・・・・・





うpしてくれまいか・・・orz
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 23:11:48 ID:i6NWu0EU0
CD−Rでやるくらいなら、取説を見なければ行けない特設ページを作って
そこでMP3とライナーノーツ画像をDL出来るようにすれば良かったのに。
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 00:21:09 ID:/Dj6bu2P0
俺あさって日本に帰るんだけどさ。


当たってるといいな……
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 02:02:00 ID:rqWrpW/s0
新作とか作らんのかねぇ。
WiiかPS3でどーんと大画面で。
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 03:04:42 ID:Crfq8oE9O
当たった人達おめでとう。
俺もいい夢見させてもらったよ
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 11:37:41 ID:QOfdgNRG0
はずれっつorz
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 18:58:28 ID:40Q7MFsQ0
(´・ω・`)今宵もポストを見てもそれらしきものは来ず
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 08:59:58 ID:hBrdAVQY0
朝方、太陽追尾にしてズームしておき、高度線を表示しておくと、
地平線の下をじりじり上がって来る太陽が、「お、あと5°で日の出だ」って感じの
【日の出時計】 ?みたいな使い方ができて面白い。
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 20:12:27 ID:V59k9xDrO
それ面白いな。
問題はその時間は熟睡してるってことだ。なんとかしてくれ。
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 20:46:00 ID:m3VSjXXe0
>>712
おそレスすまそ
常陸なら八溝山あたりまで行ってみるものアリだねw
漏れは県南だから筑波山のロープウェイ乗り場でワイワイ騒いできたw
ちがーよ!そごのちっと上が双子座だっぺな!みたいなw
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 21:10:48 ID:IAmJPTrO0
オフ会してみたいが、濃い顔ぶれになりそうだなw

無論俺を含めてだが
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 19:20:07 ID:yJ9TrjIzO
ユーザー同士のコミュニケーション機能は魅力的だな。
地球上のどこかで、GPSを起動させてる人がいるのがわかるだけでも楽しそう。
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:44:06 ID:dmWV3bx70
以前にインドネシアの小島に泊まったとき、すげー空一面の星が見えて感動した。
そこの緯度・経度はグーグルアースで調べたので、PSPで「今」のそこの星空を表示して、
その旅行のときに生録してきた環境音を流して、時々旅行気分に浸ってるよ。
913枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:12:37 ID:n0Fyuhe60
>>912

それはいい楽しみ方

環境音分けてくれ
914枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:45:20 ID:M/sjZDVV0
ホームスターのプロデューサーが
ユーザーを集めてオフ会とか、イベント開いてくれると
夢は広がるよな。

ホームスターポータブルファンは結構、周りにいるからね。
915枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:51:32 ID:1oE2i4Pl0
「闇を歩く」 面白いぞ。
http://www.sarusuberi.co.jp/yami/yamibun.html
916枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:45:53 ID:82JKkefh0
ホームスターポータブル2とか作ってたら
うれしいな・・・
917枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:32:32 ID:nN/b34kq0
>916
”2”よりも
サントラの方がうれしいな・・・



ええ、当たりませんでしたよ、ええ
918枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 07:30:53 ID:CIDLcjN40
このソフトのBGM好きな奴なら、ジョージ・ウィンストンのCDとか間違いなく気に入ると思うよ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:34:53 ID:K/AoPIFj0
PSPが6台ぐらいあったら、観測地の経度60°ずつずらして表示させたPSPを
ずらりと順番に並べてみたい。

「おっ! 東京で沈んだ月が、ここではまだ見えてるなー」 とか。

「パリは夜明けか」 とか。
920枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:25:57 ID:AnyGTA5N0
>>918
詳細きぼん

>>919
パリは燃えているか?を思い出した
921枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:43:59 ID:nkGIOW/b0
>>920
ジョージ・ウィンストンはアマゾンのミュージックでググると色々出てくるよ。
個人的にお薦めのアルバムは「オータム」と「ディセンバー」

あとはポール・ウィンターの「キャニオン」とか。

屋外で星を眺める時には、なかなか合うと思う。
922枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:47:19 ID:AnyGTA5N0
>>921
ありがd

早速特攻してみる
俺が個人的に好きなのはべたべただけどイマージュとかフィールとか
あとはセンスも好きだ
これらも恐らく好きになれるはず
923枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:58:04 ID:akRU44QH0
http://homestar.sega.jp/enquete/index.html

PSP版ホームスターポータブルを楽しんで頂いている皆様へ
期間限定でアンケートを実施する事になりました。
たくさんの声が集まれば、夢はかなうかもしれません。
そんな想いを込めて、是非、アンケートにご協力下さい。 (締め切り8月31日まで)

おまえら夢をかなえよう!
924枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:25:06 ID:LmzqAcRP0
PS3が多かったら出るのかねぇ。
925枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 22:36:39 ID:hT73BwZg0
寒い日の夜空にウィリアム・アッカーマン。

レミディオスとか泣き入るぞ。
926枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:37:21 ID:1NBKMmrI0
>917
(ノД`)ヽ(゚ω゚=) アァオレモハズレダ゙
927枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:43:45 ID:1NBKMmrI0
「夢は見るもの」と大人なレス
928枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:05:09 ID:DecqCV1M0
次回作、PSPならこのままの路線で改良してくれればいい。

DSなら、世界各地での星空の正確なシミュレーションに特化してくれれば、他の要素は
容量に応じて加減してくれていい。

天体シミュレーションソフトはPCで持ってるし、ホームスター自体持ってるから、PS3だったら買わない。
929枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:34:08 ID:MvGh5T740
あくまでも夢だからね。
実現する可能性は低いだろうな。
PSP版はあまり売れなかったようだし。

ひと夏の夢でも、それはしあわせな夢なのさ
930枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:17:00 ID:GiHorQ/v0
>920
加古隆知っててジョージ・ウインストン知らないか。

気に入ると思う、・・・気に入ってくれ。


極めつけの1曲として「あこがれ/愛」にイピョー


931枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:57:55 ID:DoHHj/JV0
ちゃららー、ちゃららららーらららー
 
    ちゃらららー、ちゃららららーちゃららー

      どーん、ちゃららららー、ちゃんちゃんちゃんちゃん

         ちゃらららー、ちゃんちゃんちゃん、ちゃららららー

            ちゃん、ちゃん、ちゃーらーー、ぱーぽーぱーぽー
932枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 10:02:31 ID:iwDpsHPJ0
だだっ だっ だだん!
 だだっ だっ だだん!

ちゃららー らーらーらー
 ちゃららー らーらーらーーーーらーーーー
933枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:18:28 ID:6H+eWUDo0
>>932

ターミネーター自重w
934枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:18:13 ID:GYzup4lK0
今日川口市のプラネタリウム行って来たんだが、
8月28日が皆既月食。
帰ってからHSPで確認したら、ちゃんとイベントカレンダーに載ってるねw
935枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:29:20 ID:pyn+ItLP0
家庭機に移植されるならどう改良されるだろ。
個人的には任意に天体ショーを起こせるようにしてほしい。
ボタン押した数だけ流星が降り注ぐとか。
936枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:34:16 ID:meYREXdP0
そしたらボタン連打しまくるぞw
937枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:06:58 ID:3UiYvOPI0
連射機でとんでもないことにw
938枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:25:35 ID:D4EvnviK0
mitaka+αみたいな宇宙旅行モードがほしい。
mitakaはある意味視点変更に過ぎないが、自由な方向を向けるようにする。
任意の星から夜空を見上げることも可能。
939枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:04:59 ID:LdTlxeBVO
実機の方にサントラ+音楽が流れる機能ついて出ないかな

そしたら買うのに
940枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:27:25 ID:+bzq4hIu0
>>939
ただでさえ高いのに、その機能つけて値が上がったら売れなくなるぞw
CDぐらい誰でも持ってるんだからさー。各自聴こうよw
941枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:38:12 ID:+bzq4hIu0
ホームレス・ポータブル

ホームレスの1日をPSP内臓時計と連動し実時間に沿って再現するソフトです。
早朝起きだして食料を漁りに行き、午後は公園で仲間とお茶を飲みながら雑談。
段ボールなどを集め、徐々に生活環境を改善してゆくこともできます。

観測地変更で、世界の色々な都市でのホームレスを再現することもできます。
942枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:04:01 ID:9r5yt7gZ0
>>941

気が晴れない……気が晴れないよぅ……
943枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:27:57 ID:Jw7zNoiN0
ああ、でもいざというとき役に立ちそうだ
サバイバル的な意味で
944枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:37:54 ID:+bzq4hIu0
ポータブル・アイランド持ってる人いる?
このスレ住人には割と受け入れられそうなソフトだと思うけど。
945枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:47:47 ID:3lAiGeLr0
持ってるけど探索そっちのけで置き時計かラジオとしてしか使ってない
946枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:23:29 ID:BmJsLzit0
公式ページでアンケートやってる。
もしかしたらアンケートの結果しだいで続編や
サントラの販売があるかもしれん。
とりあえず俺は続編つくってくれと書いてきた。

http://homestar.sega.jp/enquete/index.html

947枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:28:10 ID:BmJsLzit0
↑すまん、既出だった
948枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:35:45 ID:Jw7zNoiN0
とりあえずメモステ対応は最低限やってくれと書いて送った
あと星空再現の時に環境音だけじゃなくてBGMも流したいとも書いた
949枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 23:15:08 ID:7zo5k7/M0
>946
とりあえずサントラ出してくれと書いた
155/165の俺。
950枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 23:16:52 ID:DB2JVmCr0
メモステに環境音や背景画をDLして差し替えられるとかいうのもいいなー。

てか、アンケート取るよりここ読めよ、って気もw
951枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 07:40:32 ID:JjngWX/pO
>>950
お前にとっては2ちゃんねるが世界のすべてかもしれんが、セガにとってはそうではないということだ。
952枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 08:30:19 ID:Infp8Saq0
意見が集約されるって意味では2ちゃんありじゃないの?
事実2ちゃんで評判のものなんてオクで高値推移してる位だし

商品個別のスレってスレチを除いてそのものズバリな意件なんだしな
953枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 09:26:22 ID:UPaBs/XI0
上場してる某証券会社の社長と話した時も、自社の評判を知る為に一応2chは
チェックしてるって言ってたけどな。
世界のすべてだなんて思ってるバカは居ないよ。しかし、情報収集先として
2chをまるでノーマークな企業の方がヤバいだろ。
954枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:55:37 ID:YGnmROtN0
>>944
持ってるってかむしろ住人

ホームスターは2への期待よりも、あそこがもうちょっと良かったらってのが多い
アンケートやろうと思ったけど、最後の欄が埋まらなくて諦めてしまった
955枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 16:08:20 ID:JjngWX/pO
>>952,953
企業が2ちゃんだけじゃなく、色んなゲーム関係の掲示板やサイトをチェックしているのは、もはや当たり前。
でもな、企業にとっての顧客ってのは、ネットの掲示板に書き込みしている、ある意味片寄った性別・年齢・指向の人ばかりじゃないってことよ。
「アンケートなんか取るならここを見とけばいい」
ってのは、あまりに乱暴で視野の狭い話だぜ?
956枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:05:20 ID:Infp8Saq0
>>955
言ってる事は分るが、忌憚の無い意見は2ちゃんならでは
結局差し障りの無いファンサイトの掲示板やアンケートなんかより
2ちゃんの方が建設的ではあるわな
957枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:10:03 ID:XoaiGy600
>>956
それはこういうものの感想に限っては意味ないのでは。
別に文句書きまくってもSEGAから追い込みかけられるわけじゃないんだしw
958枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:14:16 ID:Infp8Saq0
>>957
だからなんだよ
分らない?
959枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:18:28 ID:XoaiGy600
だから見てるかどうかわからないこんなとこに書くより、
公式のアンケートの方が確実に届くんだから忌憚ない意見書けばいいじゃない?
960枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:21:28 ID:Infp8Saq0
>>959
なんでそんなに必死なの?
2ちゃんの特性を話しただけで、アンケートを否定してる訳じゃない

2ちゃんならではの意見が商品開発には非常に有効ってだけさ
痒い所、痒いんじゃーって書かれてるからね
961枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:46:22 ID:yw2TlpRf0
残念ながら2chは絶対見ないっていう人もいるんだよ
962枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:51:17 ID:lMK1lOkd0
どっちの言ってることも間違ってはいないからその辺にしといてくれ
963枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 07:43:42 ID:cQTOPtdUO
まあ、アンケートの場合は企業側が知りたい項目を質問形式で行うのが普通だろ。
住んでる地域、性別、年齢、どこで商品を知ったか、etc
匿名掲示板じゃそういう情報は得られないからこそアンケート取るんだよ。
964枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:25:40 ID:KePuqgaIO
トイザらスで1900円で売ってたんだけど、買う価値ありますか?
965枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:48:59 ID:1EV1tKEA0
プラネタリウムソフトに興味あるなら買ってみれば
966枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:01:48 ID:KePuqgaIO
興味はあるんですけど、買いたいと言う決定打がイマイチなくて…。
何日かこのスレROMって見て、面白そうだなっては思ったんです…。
967枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:12:27 ID:xJzA0LyP0
星空を眺めるのが好きなら買っても後悔しないと思う
968枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:15:09 ID:ljY3GRjO0
>>964
その値段なら興味あろうが無かろうが買うべき。損は無いぞ。
969枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 13:08:38 ID:oBl6w1oNO
「○○円の価値ありますか?」とか、映画板でもそういう質問するやつがいるが、あんたの懐具合や価値観わかんねーのにわかるか!といいたい。
背中押して欲しいだけだろう?早く買え。
970枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 20:54:20 ID:2JLLBOH5O
ごめんなさい…。
買ってきました…。
971枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 13:17:52 ID:eQ41lipU0
次にそういう質問がきたら、背中押してやれよ
972枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 16:34:56 ID:LXuK2D6o0
俺のティムポも押して下さい
973枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:12:58 ID:eQ41lipU0
押すとミルキーウェイが出てくるのか
974枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:40:43 ID:LXuK2D6o0
ビックバンからインフレーションがおきまふ
975枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 00:08:01 ID:CD8RF4je0
いよいよ北東の空でペルセウス座流星群の出現が始まったな

今年は晴天続きだから絶好の観測日和
976枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:00:02 ID:PHoIFfpJ0
ペルセウス座流星群来たのになぜこんなに静かなんだ?
977枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:03:27 ID:pzma3lLa0
ホームスターは持ってない俺だけど、流星群の話を聞いて来てみた
ホームスターはこんな時でも活躍するのかい?
978枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:16:34 ID:PHoIFfpJ0
>>977
活躍するよ!
やってみて
979枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 01:23:59 ID:pzma3lLa0
まじで!
ソノウチカウヨ

さて・・・コンパスを頼りに流星群を見に行ってみようかな
980枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:23:29 ID:nExLRHESO
近所の明かりが少ない所まで持ってきて親父と弟と見たよ
ちょっと散歩するだけで結構見えるもんだね
二人も喜んでた

赤フィルター機能欲しいな…
981枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 02:56:34 ID:PLQjlJmy0
うがー!見えなかったなあ。
982枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 04:01:45 ID:d0u30BQU0
いやー、夏にこんなにくっきり星が見えるなんて珍しい。
これからの季節にGPSともども活躍するか
983枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 14:58:01 ID:8EE1RFcb0
すっかり忘れてた・・・今日の夜はもう無理かな?
984枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 16:42:32 ID:Py2UmFl10
少なくなるけど、まだ数日は見えるはず。
985枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:51:48 ID:PHoIFfpJ0
流星カテゴリーがあるのがいいねホムスタ
年に四回は楽しめるし、日食の見れる時期と場所も解説してくれる
天文好きなら持っていて損はないね

あと不眠症にもお勧め
986次スレ用テンプレ1:2007/08/13(月) 23:14:10 ID:ZLQ+0IwV0
●PSP公式サイトにて体験版配布中!!
  http://www.jp.playstation.com/ps-portable/dl/(PCアクセス不可)

公式 サイト  http://homestar.sega.jp/
発売日     :発売中(2006年10月19日発売)
価格      :税込3,280円
ジャンル    :星空ナビゲーター

★大平貴之氏(メガスターU等のプラネタリウムの製作者)監修により
PSPに500万に及ぶ星を再現。
さらには過去・未来の星空や、日食等の自然現象、星にまつわる物語も
15番組以上収録。

★発売中のPSP用GPSにも対応!
自分のいる場所から見える星座を再現してくれます。

    久しぶりに夜空を見上げてみませんか?
         500万の輝きへと導く “星空ナビゲーター”

前スレ
【星座】ホームスター ポータブル 2【PSP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162993995/

過去スレ
【星座】ホームスター ポータブル 1【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154415516/
987次スレ用テンプレ2:2007/08/13(月) 23:15:42 ID:ZLQ+0IwV0
関連スレ
【ホームスター】家庭用プラネタリウム5台目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1162910179/

関連リンク
ホームスター
ttp://www.segatoys.co.jp/homestar/index.html
ホームスター・ミュージック
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/special/homestarmusic/
988枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:17:17 ID:ZLQ+0IwV0
追加・修正あったらよろしく
989枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:14:08 ID:YPgaKRug0
日曜日に、和歌山の護摩壇山で使ってきた。

こいつがあったおかげで、流星群の中心が22時頃地表に出てくることがわかった。
星を探すのにも、BGM流すのにも、すげぇ役に立った。


肝心の22時には、雲で完全に空が見えなくなったけどなorz
990989:2007/08/14(火) 01:15:17 ID:YPgaKRug0
ごめん、土曜日だった。

>>1000間際につまらんことでレス消費スマソorz
991枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 02:33:59 ID:TdGuDpbpO
流星群見てきたぞー!
まだガンガン降ってくるね。こんなの初めて。

あとアルデバランの上に火星が見えた。
海王星もあったらしいが肉眼では無理w

何はともあれ持ってて良かったHSP
992枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:29:38 ID:Qr12zNgd0
天文素人だけど、これ、星を探すのがすごい楽だねぇ。
星座早見板だと南中心だから判り難かったけど、どの方向に向いても歪み無く
調べられるんで面白かった。
993枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:45:02 ID:jJWIwyLU0
>>992
それが天文マニアへの初期段階だよw
俺は正にそこからこの世界の魅力に取り付かれた

ゲームはDSにまかせてPSPはこういう世界を極めて欲しいな
994枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 14:25:57 ID:ey3YyxA90
>>992
そうそう。
その場のその時間の星空をパッと出してくれるから
スゴイ楽で便利。
オマケに流星群とかも表示してくれるしなあ。
995枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 21:57:48 ID:YPgaKRug0
地平線の下まで見られるのは、何気に便利だよな。


先週末、流星群を見に山へ行ったとき、土星は今どこにあるんだろうと探してみた。
水金火土、全部地面の下にあるのには凹んだがw
996枯れた名無しの水平思考
土星の見え方は再現されてないみたいだね。
以前、土星の輪が水平になってほとんど見えなくなった時とかあったけど、
このソフトは「土星の絵」で固定っぽい。
あと、月の模様の見え方、不正確じゃない??

まあPCの本格天文ソフトとは違うから仕方ないんだろうが・・・