ポケットモンスターダイヤパール Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どうしてもポケモン板の空気に耐えられない
そんなアナタ達の為の携帯ゲームソフト板版ポケモンダイパスレ。

/前スレ
,十、゚ケツト.モ,ソ久夕‐夕゙Tヤノヽ゜ーノレ Part21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161742175/

このスレはsage進行です。
メール欄にsageと入力してください

攻略wiki http://www18.atwiki.jp/pokemondp/

その他攻略サイト等
ttp://pokemon-ds.happy.nu/pre/
ttp://xn--rckteqa2e6038anjua.com/
ttp://wikiwiki.jp/pokemon_dp/

次スレは>>950が立てる
2枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:37:34 ID:8iw3+w5eO
2ゲイツビルゲイツ
3枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:59:54 ID:bpH4mS7hO
いちしね
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:19:31 ID:FDju9cIf0
これは流すか
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:40:58 ID:2911RymU0
当方ポケモン初めてだけどなんか緑色のズバット捕まえたぞ これって珍しい?
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:46:02 ID:np5l0r4z0
>>5
テンプレサイトにも書いてあるが1/8192の確率

自慢じゃないが俺は金、LG、ダイヤとやっているが
レアと名の付くもの(ヒンバス、ポケルス、色違い辺り)全く無縁だ
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:18:58 ID:93z9UIQG0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:32:09 ID:/riz0nEq0
         \                   /
  NULLPO!!  .\    .∧_∧       . /ガッ必死だな(藁
*           \   ( ´∀`)<ぬるぽ/V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  +   \              /l_∧ カタカタ  . ∧_∧
  ( ´∀` )         .\          .../(  ´∀)  /\  (∀・ ,#)←叩き人
 + (つ  ⊃ *  +   \ ∧∧∧ / ..(   つ===〕〔===⊂  __,)
   ( ヽノ          <予 ぬ> ┌(_. ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄_,)┐
 *. し(_) +        <感 .る> ┗┳━||')       .('||━┳┛
                <!!!! ぽ>   .┻ .(||_)        ..(_||) .┻
───────────<   祭>────────────────
                <   り.>     ♪
  _| ̄|○モウヌルポ    <   の> ..♪   ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
               / ∨∨∨ \     (,,゚Д゚). ♪ ぬるぽは大事だよ〜 ♪
  ぬるぬるぽ     ./ ∧_∧   .\  .  |つ[|lllll]).   う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
 ̄ ̄~V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./≡ .( ・∀・ )ヌルポ \ 〜|  |
  .(・∀・)      /  -=( つ┯つ    .\ .U U
  (∩∩)   ./  -=≡/  / //       \
        ./  .-=≡(__)/ )        \  .∧_∧
      ./     ,-= (◎) ̄))         .\( ´∀` )<NullpointerException
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:32:42 ID:/riz0nEq0
      \ ぬるぽ♪ ぬるぽ♪
         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・;∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:33:25 ID:/riz0nEq0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ...:::::::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   . .| .:::::.  ..: |    |ヽ      ..::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |       .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !       .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:47:55 ID:/riz0nEq0
┌─────────────────┐
│! エラー NullPointerException発生....×│
├─────────────────┤
│..∧_∧                   .....│
│( ´∀`)< ぬるぽ            . ..│
│                        . ..│
│  ┌─────┐┌─────┐ .....│
│  │.ぬ . る . ぽ ││( ・∀・)ガッ│ .....│
│  └─────┘└─────┘ .....│
└─────────────────┘
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 04:26:46 ID:8Pj5eQJx0
>>1
そのスレタイで立てるんじゃねぇ糞がき

,十、゚ヶツト.モ,ソ久夕‐夕゙Tヤノヽ゜ーノレ Part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162372504/l50
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:42:41 ID:N41UoXPP0
「認めるか!
神話の力を・・・従えたのではなく我が物にしたと言うのに!」

「ま、半分はアンタの自滅だね。
図に乗って3匹のポケモンを気安く切り捨てた所為で、余計な障害の芽が出ちまった。」
「アンタだって今まで"其処"に居たのなら分かってるだろ?」
「頂点とは針の先。それは余りに危ういバランス。」
「アンタの切り捨てた3匹のポケモンは障害の芽と成り、紅い鎖を壊してパルキアを開放した。」
「そしてアンタは、落とされた。」
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:49:52 ID:FJBVzSk50
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:55:16 ID:4rUS8XYpO
ポケモン板ってどこよ(´・ω・`)
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:24:44 ID:+c7ihQis0
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:07:46 ID:BJdiZX0Y0
初代赤以来なんだけど
相変わらずひでんマシンは忘れさせる事ができないの?
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:17:56 ID:3AzxQtyt0
忘れさせてくれるおじさんが居る
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:33:52 ID:0Q5VL7N40
コレデータ初期化する方法って無いのかorz
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:35:18 ID:BJdiZX0Y0
>>18ありがとう。やっぱレギュラーに覚えさせたほうが早いしね
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:46:24 ID:DMiziLF00
>>19
あるよ、説明書読め
タイトル画面でLB十字キー↑同時おしだったかな
セレクトはいらなかったと思う
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:11:46 ID:Aga3qIEB0
,十、゚ヶツト.モ,ソ久夕‐夕゙Tヤノヽ゜ーノレ Part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162372504/l50


本スレはこっちだぜ!
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:02:28 ID:Md21ZFcBO
四天王倒した後何すれば…バトるタワーで何かするのか?
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:45:43 ID:iXK07hzn0
攻撃の前に黄色く光ってから行動するときがたまにあるんだけど
これはどういう効果があるんですか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:06:45 ID:kf5NGoon0
>>23
150匹全て見つけてからのお楽しみ。
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:18:30 ID:72zjPgZ8O
>>25ありがとう! とりあえず見つけてきやっす
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:24:03 ID:eppd4Ef00
アンノーンってどこにいますか?
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:02:36 ID:2H1s8C5/0
すいません…
初めてポケモンをやってみたのですが、
1時間半くらいやってみて全然楽しいと思えません…
これから楽しくなるのでしょうか…?
みなさんはじめら辺はつまらないけど後の楽しさの為にやってるのでしょうか??
批判と紙一重のレスすいません
誰か教えてくれたら嬉しいです
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:18:12 ID:zd+ikm6J0
地下グッツの横長テーブル
何曜日に何処のおっさんが持ってるか知ってる神は教えてくれ
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:26:35 ID:2ZDwtxvM0
>>28
多分向いてないんじゃね?やってることは作業だし。
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:34:28 ID:olR4yiA/O
ヒトカゲとかは送らなきゃゲットできない?
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:27:57 ID:92crC2/kO
森の洋館に出る女の子は幽霊?あれは何?追いかけたけどいなくなった
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:04:35 ID:t3APQ/xU0
君の背後に(ry
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 06:33:48 ID:CBlxljD/0
>>28
RPGってのはほとんどが最初の方ツマランよ。
あと三時間くらいやって戦略性が見えてきてからが面白い。
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 12:50:20 ID:BxBAwBKI0
RPGと一緒にすんなやおっさん
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:46:55 ID:8+ZCLbsWO
どーすんの、これ?
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:25:58 ID:HZMs0h+20
ポケモン、ひでんわざどうにかならんのか。
いちいち育ててないひでん要員連れて行くのだるい。エンペルトなんか
覚えてるの全部ひでんわざだし…正直、枷でしかない。
あとジムごとにある糞つまんねー仕掛けも。

どれもポケモンのアイデンティティと化してるのでこれ否定するのは
少し無茶ってのは分かるんだけど、やっぱり鬱陶しい。
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:17:37 ID:w3X166P90
俺も秘伝はある程度プレイヤーが覚えるってのがいい気がするな。
なみのりあたりはいいけどさ、岩ぐらい砕けよ。
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:25:23 ID:Hbijoa0s0
213ばんどうろで雨降ってんだけど何これ天変地異?
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:36:45 ID:IEPwucOV0
きりばらい・いわくだき・ロッククライムはアイテムで良いな。
秘伝は初代の5つくらいが丁度良い。
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:40:35 ID:ea/299RB0
フラッシュが降格して悲しくなったのは俺だけ
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:18:15 ID:CPtJx++g0
プレイヤーが覚えろとまでは言わんけど、
特性でも移動時専用の奴があるんだから
技にも移動時専用のがあっても良いと思うんだ
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:55:05 ID:wBCKDN6V0
次回作はひでんわざが80種類くらいになるよ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:03:45 ID:RSGxoJUB0
ねーよwwww
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:35:01 ID:hNxiHMpL0
>>43
秘伝は基本的に使えないから
そんなにあったらカートリッジ投げるなw
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 06:01:27 ID:ManNgUYx0
GTSで色違い集めまくったけど
やっぱり自力で入手しないと愛着沸かないな
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:14:21 ID:12w9FBq00
悪いが全部改造だな
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:39:50 ID:RxdLCWk8O
ミミロル進化させた。

♂なんだが。
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:58:21 ID:qt2QdwY3O
改造はダメだよ。
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:07:28 ID:hj/x6COn0
ダイパ途中で放置したままダイパの影響で買ったエメラルドやってる
いつになったらダイパと合流できるのか・・・ムウマージたんに会いたい・・・(´・ω・`)
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:46:41 ID:LTtuWTdO0
ドンカラス育てた
テラカッコヨス(*´д`*)ハァハァ
ふいうち、おいうちの使い所が楽しいな
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:55:43 ID:hxBqCrJ10
数値的な質問

特性:適応力ってどんぐらいうpするの?
例えばポリゴンの場合、ノーマル技+タイプ一致+適応力=結果
ということなのかな。
そうだとすると三色とかだとえらい強くなると思うのだが


あとwifiバトルでラティPTに入れてる奴!
・・・(´;ω;`)
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:00:52 ID:AQej6RLNO
>>52
タイプ一致の上昇率が1.5倍から2倍になるんじゃなかったか?
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:27:51 ID:Jqerg4FXO
たしかそう。
タイプ不一致で弱点突いてるくらいのダメージが期待できるってことだな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:28:35 ID:hxBqCrJ10
2倍か。ありがとう
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:10:45 ID:G3tnEuGI0
ぎゃあ!高いカネ(こんごうだま98コ)はらって入手した
かいふくマシン(もようがえグッズ)が期待外れのショボさで
ガッカリした・・。せめてカウンターテーブルもつけて
ポケセンらしさをアピールしてほしかった

もようがえグッズに、床の色を変える絨毯とか、壁の色を変える
壁紙とか有ったら面白かったのに
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:38:24 ID:iZJn9RECO
それなんてぶつ森?
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:41:02 ID:WJ0xQ/h60
麻痺ったら行動不能になる確立って1/3であってたっけか
知ってる人教えて
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:41:46 ID:ldhRYycsO
正直今作の秘密基地の仕様自体にガッカリ。
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:02:57 ID:fZ8xjxhx0
1/4じゃないっけ?
あれ?それは素早さだけだっけ?
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:05:41 ID:WJ0xQ/h60
自己解決した
1/2で行動不能、すばやさ1/4だった
つええー
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:20:49 ID:Jxowfvfr0
1/2は赤緑の仕様じゃなかったか
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:23:06 ID:qsZOcCy10
>>59
置き土産ラティ6体おいていけないしね

ていうかこのスレまだあったのか
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:37:48 ID:hxBqCrJ10
なんちゃらプレートとかタイプの威力を高めるアイテムってどんぐらい上がるんだろうか?
バトルとかでピントなどを持たすかどっちにしようか悩む
皆なら一つの技がちょっと心もとないときはどっちにする?
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:43:50 ID:qsZOcCy10
>>64
プレート、シルクのスカーフ、旧作の磁石等威力UP系道具:1.2倍
一部のお香:1.2倍
広角レンズ:1.1倍
フォーカスレンズ:1.2倍

フォーカス催眠すると命中率84とか大文字と同等にOTZ
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:44:39 ID:U8UlcMYh0
プレートは1.2倍だったかな
バトルは短期決戦になるから俺は命の玉(1.3倍)か拘り系いくけど
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:58:25 ID:hxBqCrJ10
>>65>>66
ありがとう。なんか微妙な数値だなぁ
ピント系か短期ゆえ拘り系のほうがよさそうだな

まあどれもその人のバトルスタイル次第だなぁとつくづく思わされる
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 14:58:10 ID:vRpNPW3K0
木炭とかは1.1倍だと聞いたこともあるが・・・

命の玉は悪くないけど、反動技の反動みたいにそれで死ぬことがあるのが厄介だな
そして特に意味もなくカゴラム持たせる俺
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:05:17 ID:WJ0xQ/h60
拘りは1.5か 命は幅広く闘えるということか…どっちとるかな
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:19:52 ID:G3tnEuGI0
カゴやキーなどはともかく、ラムは便利だろ

あやピカとか催眠にも対応できるんだから・・
1回しか対応できないと言っても、その1回が大きいんだよ!
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:31:52 ID:U8UlcMYh0
ドータクンにラム持たせて神秘の守りは対ゲンガーの秘密兵器なんだぜ?
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:34:43 ID:hxBqCrJ10
ドータクンとサマヨールとゲンガーってどんなPTだよw
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:57:53 ID:wBCKDN6V0
イメージ・夜のお寺
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:08:25 ID:qsZOcCy10
ドータクンサマヨールヨノワール
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:23:46 ID:Eo7L+AKv0
ヨマワルサマヨールヨノワール
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:41:43 ID:Jqerg4FXO
たまにはジュペッタとムウマのことも思い出してあげてください
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:43:36 ID:Eo7L+AKv0
>>76
金銀時代からムウマは可愛がってあげてるぜ
ジュペッタもRSのときは育ててた
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:47:20 ID:hNxiHMpL0
>>76
ジュペッタさんは嫌がらせ要員として重宝してるぜ
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:54:57 ID:hxBqCrJ10
嫌がらせ反対!
ただでさえ装甲がペラペラーノソースなうちのPTをこれ以上いじめないでください><
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:57:22 ID:iZJn9RECO
>>79はいじめられて伸びるタイプ
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:58:02 ID:44Pqwc0q0
ヒンバスってクリア前でも釣れますよね?
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:08:47 ID:CLnEHhX00
>>79はガナード
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:09:03 ID:U8UlcMYh0
>>79
ツボツボ ヨノワール ハピナスの3匹で相手になってやる
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:12:02 ID:Eo7L+AKv0
>>79
よし、俺がゲンガー、マニューラ、サーナイトのチームで行ってやる!
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:03:08 ID:bryvKTlVO
ワザップやWiki見ても詳しく載ってなかったんで教えてほしいんですが、ナギサジムのジムリーダーの前の回転する道がどうやって行くのかわかりません
誰おしえてください。
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:14:49 ID:iZJn9RECO
攻略本でも買え
そしてsageろ
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:15:41 ID:68a4HZUo0
地味ポケ使ってBT挑みたいけど、ロズレイドってマイナーだろうか
ナタネライバルはともかく、何でシロナまで持ってるんだよ
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:19:54 ID:zbb6lBrG0
>>87
少なくとも発売前から公開されてた奴はダメだろ
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:21:42 ID:TzNHlwpV0
レズロイドってつおいの?
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:23:17 ID:IATcUAVS0
やっぱこのスレタイだと厨が紛れ込んでくるな
次スレまで我慢我慢
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:23:27 ID:2wPxwKTQ0
アニメにもすぐ出てたな<ロズレイド
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:24:08 ID:2wPxwKTQ0
すまんロゼリアだったかも
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:32:28 ID:68a4HZUo0
地味じゃないのか、じゃあスカタンクでも使うかな


一応ロズも50まで育てるけど
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:44:10 ID:mdB84UhW0
ライバルも使ってた
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:48:42 ID:dBz2dw540
エテボース、ロズレイド、ヌオーでやってるけどロズレイド強いよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:49:03 ID:vRpNPW3K0
ロズレイドは結構強いぞ
草タイプならかなり上位の方なんじゃないか?ヘド爆で同族にも勝てるしな
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:18:38 ID:R3LpfTuw0
念願の色違いを手に入れたぞ!






ビッパなんていらNEEEEEEEEEEEE
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:24:27 ID:U8UlcMYh0
>>97
それ欲しがるコレクターは2chには山ほど居ると思われるぞ・・・

ホスィ
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:27:30 ID:R3LpfTuw0
>>98
な、なんだってー。
大事に保存して育ててみようか。
ちなみに金色だったぜ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:31:50 ID:U8UlcMYh0
>>99
単純だったら愛があれば対戦でも使えるんだぜ?
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:55:59 ID:R3LpfTuw0
>>100
確認したら単純だったんだ。
俺頑張るんだぜ?
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:12:20 ID:mdB84UhW0
ムックとゴースの色違いが立て続けにきた
103枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:14:14 ID:iZJn9RECO
ムック……?
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:19:23 ID:imKGFXal0
ありとあらゆるスポーツをこなし、さらには子供を食べちゃうアイツか
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:20:08 ID:TXfh8Ak30
>>103
あれだよ、赤くて毛むくじゃらな奴
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:20:31 ID:2JTE236Q0
↓次にお前は「それはガチャピンだろ」と言うッ
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:21:15 ID:Eo7L+AKv0
それはガチャピンだろ
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:33:55 ID:WJ0xQ/h60
おいでムックル
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:44:33 ID:fRPhgFbh0
定期的にジョジョスキーが現れるな、このスレ
グレッグルorニョロトノの名前を「メメタァ」にした奴も1人や2人じゃないはずだ
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:48:23 ID:CLnEHhX00
2chにジョジョネタが多すぎて
ジョジョ知らないのにジョジョネタだけは大体分かる俺
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:51:38 ID:U8UlcMYh0
エルレイドの名前がツェペリでサイコカッターが主力な俺ガイル
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:59:30 ID:dBz2dw540
エルレイドは50でインファイト覚えてくれればよかった・・・
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:12:38 ID:gDZn/G690
ここでニックネーム晒し
トリトン サルトル ぬおぉ どーた Roz リットン

左から順にムクホーク、ゴウカザル、ヌオー、ドータクン、ロズレイド、レントラー
ネーミングセンスゼロのことに気づいてからつけてない
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:12:55 ID:fRPhgFbh0
エルレイドは覚える技見て期待して実際に進化させてみてグラフィックに落胆した
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:20:03 ID:ERtUxhfo0
ん?今wiki死んでる?
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:22:20 ID:iZJn9RECO
しんでるぜ…
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:22:46 ID:R3LpfTuw0
まだ終わらんよ
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:22:50 ID:1k58S2jd0
ジョジョ知ってるけどジョジョネタはわからん
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:24:26 ID:TzNHlwpV0
グレッグルにメメタァと名づけたのは自分だけじゃないはず
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:26:51 ID:hNxiHMpL0
>>118
ジョジョ読んでてジョジョネタが解らないなんてありえない
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:29:34 ID:Jqerg4FXO
友達はメタグロスにメメタァってつけてたな
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:44:57 ID:4/JSNP7+0
いい加減にしないとジョジョ厨氏ねってレスが出るからやめろ
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:55:52 ID:G21NFg5zO
ジョジョ厨氏ね
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:12:02 ID:WJ0xQ/h60
だがマヌケは見つかったようだぜ
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:19:38 ID:R36bjM320
フリーザーいい技ほとんど覚えないな
冷凍ビーム以外ウマンネ
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:28:05 ID:iZJn9RECO
こころのめとぜったいれいどじゃ不満なのか?
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:28:31 ID:ea/299RB0
>>125
ステータスはかなり優れているのにな。技が貧困なのが奴の欠点だ
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:29:06 ID:1k58S2jd0
シザークロスと翼で打つを使ってるうちのストライクはどうなるんだ?
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:32:08 ID:U8UlcMYh0
ストライク強いけど弱点が技マシンでお手軽高威力が揃ってるのが欠点だね
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:36:24 ID:IATcUAVS0
>>129
むしろそれを利用してこらきしするとかなり強い
素早さ・攻撃の種族値が105超えしてるのも魅力
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:38:58 ID:imKGFXal0
ハッサムにすると素早さ下がるんだよなぁ
まぁ舞バトン要員にするからいいけど
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:41:38 ID:eFQjhoab0
容姿も使いやすさも、ハッサムのほうが上だな。
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:13:26 ID:R36bjM320
>>126
そういうのは好まない。

てか心の目は覚えなくないか?
卵産まんし。
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:13:57 ID:eFQjhoab0
思い出しで覚える
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:28:59 ID:imKGFXal0
一撃必殺は賛否両論あるよな
そういう俺も一撃ラプラス使ってて戦闘終了後に文句いわれたりするが、なんで文句言われるのかわからん(´・ω・`)
使って欲しくないなら一撃必殺禁止とでも書けばいいのに
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:31:53 ID:CLnEHhX00
>>135
その通りだな
ルールとして存在している以上仕方が無い事だろうに
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:32:39 ID:4/JSNP7+0
対人戦で一撃必殺使う意味が分からん
CPUと戦ってりゃいいじゃん、やってること変わらないだろ
俺ツエーしたいならオナニーしてろ
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:33:57 ID:IATcUAVS0
>>137
お前こそCPUと戦ってろっての

確かに一撃系は使われると腹立つが倒した時の爽快感は厨ポケ倒した時と同じくらいだぜ
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:34:00 ID:IEPwucOV0
対人戦では一撃必殺で倒して良いのは一体って事にしてる。
一応頑丈エアームドも使ってるが。
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:34:05 ID:eFQjhoab0
最近対策すら立てずに、文句言うやつ多いよな。

昨日のアンチ催眠野郎といい。
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:35:17 ID:ea/299RB0
対人戦で一撃使ってくる人間は間違いなくゆとり世代
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:36:28 ID:CLnEHhX00
寧ろ一撃必殺を嫌う奴らがゆとり世代じゃないのか?
そこまで嫌なら取れる対策なんて幾らでも有るのに
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:36:52 ID:R36bjM320
本当だ。
フリーザーってリフレクターとかも覚えるのな。

144枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:37:09 ID:U8UlcMYh0
>>140
一撃必殺の対策って特性以外になんかあったっけ?
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:37:35 ID:IATcUAVS0
>>144
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:37:49 ID:UiLFhHxsO
一撃必殺も戦略のうち
だいたい一撃が三連続で当たる確率なんて
0.3×0.3×0.3=0.027=2.7%

…あれ。結構多いな。
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:38:02 ID:imKGFXal0
せんせいのつめ→ねごと→絶対零度ときれいに決まると爽快

>>142
禿同
なんのためのがんじょう特性なのかと
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:38:44 ID:eFQjhoab0
・頑丈
一撃必殺無効

・ゲンガー、ムウマージ、フワライド
絶対零度以外無効

・飛行タイプ、特性ふゆう
じわれ無効

・ゴーストタイプ
つのドリル、ハサミギロチン無効

・タスキ
全快であればHPが1残る
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:40:22 ID:CLnEHhX00
確か身代りも必殺防げたよな
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:45:38 ID:U8UlcMYh0
>>148
対戦って誰がどういう構成で足してくるか分からない状況で
3匹しか選べないんだけど毎回対策としてそれらのポケモンを入れてるの?
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:46:25 ID:eFQjhoab0
なんでお前はバトルタワールール前提で語ろうとするの?
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:48:13 ID:U8UlcMYh0
>>151
公式ルールが3対3だから3対戦で考えてたんだけど
別にバトルタワーじゃないよ
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:48:45 ID:EJncT/X10
3体で全ての戦法に対策できるわけないだろうが
一撃がそんなに嫌ならそれ用の構成でいけばいい
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:49:22 ID:ea/299RB0
一撃論争については金銀の頃から散々語られてきたから今更蒸し返さなくていいっつうの
結論出ねーんだから
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:49:28 ID:vRpNPW3K0
不毛な争いすんなうっとうしい(^0^)
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:50:09 ID:imKGFXal0
バトルタワーのCPUが使ってくる一撃必殺がほとんど当たるのはなんでなんだぜ?
3タテとかよくある
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:50:50 ID:CLnEHhX00
>>156
バトルタワークオリティーとして諦めるしかないんだぜ
こっちの広角催眠なんか殆ど当たらなかったりするしな
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:50:57 ID:vRpNPW3K0
今丁度シザリガーからハサミギロチンいただいたぜ\(^0^)/
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:51:38 ID:eFQjhoab0
そもそも公式ルールってなんだ?
大会は6体から3体選択じゃなくなってるのか?

バトルタワーみたいに、ずっと3体で勝ち抜くルールだと
一撃必殺はうざいけど、対戦なら問題ないだろ。
相手も7割で何もしてないっていうリスク負ってるんだし。
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:52:48 ID:hNxiHMpL0
一撃必殺を決められるのが嫌なら
一撃必殺を決めてやれば良いじゃないbyマリー
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:55:32 ID:4/JSNP7+0
そういうことじゃなくて対人戦ってことが問題なんだろ
一撃必殺で倒すのって作業でしょ
仮にそれが楽しいとしてもわざわざ対人でやる必要性を感じない
勝つ価値のある大会とかで使うのは自由だがな
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:56:27 ID:WJ0xQ/h60
広角必殺とかどうなん?約40%?
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:57:09 ID:ea/299RB0
もうやめようぜ〜この話
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:57:16 ID:EJncT/X10
そういう戦法が好きな人なら対人でやる価値あるんじゃないの
それで楽しめるんだから
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:57:57 ID:IATcUAVS0
>>161
それを言ったらこらきしとかそういう戦法を
全てお前は否定してることになるぞ
別にバグでもなんでもないんだしいい加減普通だと認めろよ
そんなに嫌だったら自分が対戦する時に
「一撃必殺は使わないで下さい><」とでも入れておけ
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:58:21 ID:eFQjhoab0
>>161
嫌がらせ以上の理由はないだろ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:59:25 ID:ea/299RB0
>>165
一撃とこらきし一緒にしてんじゃねーよ
一撃は当たりさえすれば問答無用で相手が死ぬだろうが。
全ての戦法を完全に否定するものだから嫌がられてるってこと分かれよ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:00:25 ID:IEPwucOV0
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:01:04 ID:0/hY+B240
今の所アツい話題
・個体値
・催眠
・一撃ひっさつ
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:01:13 ID:IATcUAVS0
>>167
お前>>148見てから言えよ
襷が普及しまくってるダイパで問答無用で一撃死とかいつの時代の人間だよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:01:48 ID:IATcUAVS0
ageてしまったorz
スマン
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:03:05 ID:xFOmmIrH0
こらきし→先制技があったら終了

一撃必殺→頑丈がいたら終了
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:04:04 ID:jwPFo0JA0
>>170
一撃必殺2種類に氷の礫を覚えるラプラスを見てどう思う?
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:06:10 ID:hUtDJgKe0
>>173
ラプラスはじわれ・ドリル・絶対零度と3種類覚えるぞ
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:06:23 ID:7ieztoYh0
今からこのスレは一撃論争スレになりました
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:06:39 ID:s8Q26p720
>>173
すごく…隙があります…
一撃必殺2種類+氷の礫だったら眠る入れたら寝言が入らないだろ
よって眠り状態の時にボコされるのがオチ
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:08:08 ID:jwPFo0JA0
>>176
ねむねごかよーかよーかよー
頑丈持ちは総じて水に強くないから滝登りあると安定なんだぜ?
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:06 ID:7ieztoYh0
>>177
頑丈持ちは総じて水に弱いって言うのは同意なんだが
そんなこと言うと「ヒント:ジバコイル」とか言うカスが出てくるのがむかつくんだよな、それ言うと。
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:10 ID:xFOmmIrH0
>>177
ジバコイル先生をお忘れですか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:40 ID:7ieztoYh0
ほらきた
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:41 ID:xFOmmIrH0
ちょwwww4秒先を読まれたwwwwwwwww
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:51 ID:s8Q26p720
>>178-179
ワロタwwwww

>>178
なんでカスなのかが意味分からない
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:57 ID:IEX56IIf0
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:10:09 ID:jwPFo0JA0
>>178-179
この流れにワロタ
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:10:29 ID:B+/I/NSx0
頑丈

ゴローニャ・ジバコイル・ウソッキー・フォレトス・ハガネール・ツボツボ・エアームド・ドンファン・ボスゴドラ・ダイノーズ・トリデプス
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:10:29 ID:7ieztoYh0
>>182
揚げ足とりたがるからカスなんだよ
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:10:57 ID:xFOmmIrH0
まあジバコイルって言っちゃいけない意味がわからないけどな。
自分の都合いいように解釈したいだけでしょ?
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:11:41 ID:s8Q26p720
>>186
それは揚げ足じゃなくて自分の間違いを指摘されたくないだけだろwwwww
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:12:03 ID:hUtDJgKe0
ラプラスの場合耐久力があるから何度も打たれるんだよな
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:12:25 ID:0/hY+B240
>>186
それ揚げ足とってるって言うんだよカス
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:13:26 ID:IEX56IIf0
普通の指摘を揚げ足ってどんだけひねくれてんだw
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:13:33 ID:jwPFo0JA0
しかしラプラスのどこに角があるんだろうかカス
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:14:28 ID:QDPU8nmv0
お前ら元気だな
一撃必殺もちゃんとした技なんだから文句言うなよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:14:40 ID:s8Q26p720
>>192
なんか先っちょに少し角らしき物はあるよな
あれでドリルできるかは不明だが
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:14:46 ID:xFOmmIrH0
一撃ラプラス使うお(^ω^ )

頑丈は?

頑丈持ちは水に弱いのが多いお(^ω^ )

ジバコイルは?

(^ω^;)

結局ジバコ出せば一撃必殺ラプラス、トドゼルガ防げるんだから、
対策は十分に取れるじゃん。あいつ強いし。
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:15:56 ID:jwPFo0JA0
>>195
ID見るといいぜ?
頑丈持ちは水に弱いのが多いお(^ω^ ) これ言ったのたぶん俺
197枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:16:46 ID:hUtDJgKe0
ラプラスはうずしお+ほろびのうたなんてコンボもあるから怖いんだぜ?
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:17:27 ID:3XVnCq180
          ____   
       /        ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ、
      ゝ   > (・)-o-(・)   \
     |   (_  (__人__) )   |  みんな仲良くしよう♪
      |      i__i__i      |
      \              /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:17:40 ID:xFOmmIrH0
>>196
ジバコイルをなかったことにしたい人と、お前がID違うのはわかってるよw
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:17:43 ID:s8Q26p720
>>197
くろいまなざし+ほろびのうたを使うムゥマも同じだろうけど
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:18:26 ID:7ieztoYh0
>>192
カイリューも角ドリルできるんだよな
触覚しかないのに
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:21:13 ID:ccFAFOM20
              ,. -‐ 、.  /  ̄`~`''‐ 、
                /     `'           `'‐、
           /                   `‐、
           /                           \
        , '                          \
         /     !                       \
      /  l   !                 |          i
.     / ,' │ l                     l  !    |   │
     / /./ | │     l          、   | | |  ,' | .l  !
.    / / /l ! :l  |  |  |           \   !|l | /  | |   ! 
    / / ./ ! | l  l  |  | ヽ. ヽ\ \ ヽ. ヽ. |│/ヽ| ! l !  
   `'''‐'、| l ヽ. ヽ.ヽ.  !   l\\`‐、ヽ、\ヽ.| レ'/ヽヽl ! !
.       `‐、| 、ト、__\:、 ヽ. l  トーz、-‐ラ''フヽ!|!/_,ゝヽ }. |│  くらえ俺の一撃必殺!
         \ヽl\`ー'ヽ、\ヽ ∨ー`‐←'  ||!-、-、 /! |│   ふははははこの雑魚が!!
             ヽト. ´ ̄ジヽN` -ゝ        |!  リ /|.| | |
             !   \          _iー< | |.| | |   
           |\.   \    r‐==''''ヲ     |    ̄`~` ''''‐'- 、  
         |   `'' ー-ヽ、   V r'-‐:/    .|          |
            |      :::::`‐、 `ー- '   ./|     , -.、    |
         |         :::::`‐、    /  .|   { {lll}}   f{! _
      _,,. 、-‐''|        :::::::::`エ´-─ー|   `'ー'    ゞ'´
        ヽ`''ー-       :::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         /

203枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:22:25 ID:xFOmmIrH0
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:23:49 ID:s8Q26p720
>>203
前作だと覚えるんじゃなかったっけ?
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:23:49 ID:7ieztoYh0
>>203
金銀だと覚えることできたんだが今は無理なのね
スマンカッタ
ttp://www.pokedex.jp/pokedex.cgi?p=%83J%83C%83%8A%83%85%81%5B
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:24:20 ID:IEX56IIf0
かつては技マシンで覚えたな
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:24:36 ID:jwPFo0JA0
>>203
バグカイリューといえば初代四天王のあの人
使ってきたか覚えてないけど
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:25:47 ID:hUtDJgKe0
ハクリュー*2
カイリュー*1だったな
金銀では進化させたのかカイリュー*3だった
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:26:01 ID:xFOmmIrH0
彼のカイリューはバリアーを使うよ
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:26:37 ID:oJ33Ae7IO
>>201
カイリューは頭のてっぺんにちょこっと角があるんだ
みんなには内緒だぜ?
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:29:01 ID:ccFAFOM20
だがつのドリルは尻から出る
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:29:21 ID:s8Q26p720
>>211
それなんて魔法陣グルグル?
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:29:48 ID:jwPFo0JA0
>>210
その角で風の流れを読むという風の琉法だな?
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:38:45 ID:xFOmmIrH0
ワムウ!
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:15:27 ID:wACK+Kd+0
ねじくれたどす黒いドリルが股間についてた
でも、小さかった
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:03:16 ID:UjyBum1B0
色違いブニャット捕まえたけど、色が…
みけなら良かったのに。
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:54:01 ID:3DGAG3J10
GTSのタツベイ⇔タツベイの交換で来たタツベイがマスボ入りだった件について・・・
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:18:10 ID:xFOmmIrH0
べつにタツベイならいいじゃないか。

ちなみに、捕まえた時期と場所はどこだった?
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:39:24 ID:3DGAG3J10
>>218
11/6にホウエンから来たらしい。
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 08:52:19 ID:D5wgIKDi0
マスターボールにはいってたぐらいで
ガタガタいう奴ってなんなの
卵生ませて逃がせばいいだろ
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:11:11 ID:FaxjlCjc0
>>220
どうやったらそういう勘違いできるんだ
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:22:40 ID:oJ33Ae7IO
彼は純粋なのだ
許してやってくれ
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:51:32 ID:563MqoCH0
どのみちチラ裏
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:58:58 ID:xuBIq3aI0
ポケモンってほんといいよな
子供にも大人にも共感できるキャラクターだ
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:14:27 ID:2eR+7ORCO
子供はピカチュウを求め
男子学生はリザードンに惚れ
女子学生はピッピを愛で
サラリーマンはルージュラに癒され
主婦はガルーラにシンパシーを感じ
老人は立派なゲンガーになるべく努力する

たしかに
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:38:10 ID:563MqoCH0
ポケモンってエロいな
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:46:00 ID:Y/27tEpT0
>>226
○○ の しおふき !
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 14:08:37 ID:x8mIi6zL0
ノーマルタイプだし…
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 14:28:36 ID:hUtDJgKe0
>>226
しおふき
したでなめる
しめつける
のしかかり

確かにエロい
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 14:44:44 ID:Y8ySCb5CO
御三家ポケって♀産まれるの?
ヒトカゲ全然♀こないorz
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 14:46:17 ID:asxqxLYZ0
一応産まれるけど確率はかなり低い
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 15:40:24 ID:bQyP+IcX0
俺ケモナー属性はなかったはずなんだけどな・・・
なんかやばいかもしれない
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 16:16:05 ID:Kwk3Atkr0
初代から今作までずっとポケモンをやってるオレだが・・
トレーナーに萌える事は有っても、ポケモンに萌えた事は1回も無い。
ケモナー属性なんてもってのほかだ!

・・でも、一部のお絵描き掲示板とかを見てると、そんなオレみたいな
人間の方が異端なんじゃないかと思えて来るから不思議だ!
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 16:42:37 ID:FCdKz1mi0
イーブイスタジオのことかー
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 17:45:11 ID:5XWLQSuV0
フウウウウウウ〜〜〜〜〜〜〜

わたしは…子供のころ・・・・・・
ポケットモンスタールビー・サファイアの「サーナイト」って居ますよね・・・・・・
彼女…アドバンスで見たときですね

あの「サーナイト」の美しい「体」…あれ・・・・・・初めて見た時・・・・・・

なんていうか・・・・・・その…下品なんですが…フフ・・・・・・

勃起・・・・・・しちゃいましてね・・・・・・

すぐさま捕まえてしばらく・・・・・・

手持ちに入れてました
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 17:48:24 ID:0/hY+B240
だが弱い
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:02:53 ID:/h852Vzd0
俺           相手
ボーマンダ      ユキノオー登場
ボーマンダチェンジ
 →ミロカロスへ   ミロに冷凍ビーム。ほとんど減らず(あられは食べ残しで相殺)
どくどく使用      ギガドレイン→急所ヒット。ミロぎりぎり黄色で耐える

正直ここで負けると思った。だが自己再生で3回ぐらい粘るとどくどくのダメージがギガドレインの回復力を上回った。
結局ミロは冷凍ビームも交えつつ投入から合計8ターンでユキノオーを倒し、勝利。今日はこいつに足向けて寝れませんw
238枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:05:53 ID:7ieztoYh0
雪の王でミロカロ殺すならウッドハンマーじゃないと駄目だろ
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:11:23 ID:hUtDJgKe0
前に相手ミロカロス、俺ブラッキーの泥沼の戦いやったな・・・
お互い毒状態で2匹とも回復技を持ってるし全然ラチが明かなかったわ
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:12:16 ID:JhfFgX2W0
>>236
おにび使える時点で強いだろ。
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:17:05 ID:FaxjlCjc0
>>235
誰かやると思った
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:33:31 ID:UWvkS3VG0
お前らどれが好み?

ttp://www.imgup.org/iup285444.png
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:37:47 ID:s8Q26p720
>>242
2→1
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:40:39 ID:0/hY+B240
>>242
おっきおっき
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:14:22 ID:3DGAG3J10
>>242
俺も2→1
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:17:00 ID:m7PboX8n0
断然3
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:33:08 ID:2xai3crn0
つるのむちだけじゃなぁ…せめておにびがほしい
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:00:50 ID:7PT4FdL+0
はとばのやつってまだ謎解けてないよな?
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:10:32 ID:oJ33Ae7IO
正規のダークライイベントがある
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:13:58 ID:ZU0ReL9z0
またポケモンデータ売りつけか
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:28:35 ID:hUtDJgKe0
>>249
kwsk
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:33:20 ID:7PT4FdL+0
>>249
あぁ、そうか。確か「しんげつじま」だったよな、ダークライ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:04:58 ID:oJ33Ae7IO
>>251
謎解明スレのwikiとか見た方が早いからググってくれ
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:17:19 ID:0/hY+B240
BT88連勝したのにリザードンにしてやられたwwwworz
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:48:19 ID:s8Q26p720
前日なので大会告知させてもらうな

11月12日(明日)午後10時より大会あり
登録締め切りは11月12日(明日)午後9時半迄
勝つことよりも楽しむことをメインとしてるので気軽に参加してくれ

第三回大会登録スレ
http://jbbs.livedoor.jp/game/33699/

大会Wiki
ttp://www19.atwiki.jp/pokedptaikai/

大会についての質問・話題などはここのスレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33699/1161424033/
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 22:41:50 ID:3DGAG3J10
あと伝説系だけで図鑑コンプだから育て屋のメタモンのLv上げついでとして、
記念に自分の家からリーグまでチャリで色々行ってみてる。
なんか感慨深いわ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 23:42:18 ID:UWvkS3VG0
途中で洞窟でのエンカウント率の高さにキレると思う。
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 23:50:09 ID:Z+NG9l1j0
ヒョウタ
ゴローニャLv57 ハガネールLv57 ユレイドルLv57 アーマルドLv60  ドサイドンLv60 ラムパルドLv62
ナタネ
チェリムLv56 モジャンボLv56 リーフィアLv58 ルンパッパLv58 ドダイトスLv60 ロズレイドLv62
スモモ
チャーレムLv60 キノガッサLv61 ニョロボンLv61 バシャーモLv63 カイリキーLv63 ルカリオLv65
マキシ
ゴルダックLv61 エンペルトLv63 ギャラドスLv61 ヌオーLv61 トドゼルガLv63 フローゼルLv65
メリッサ
フワライドLv67 ミカルゲLv67 ロトムLv65 ゲンガーLv67 ヨノワールLv68 ムウマージLv70
トウガン
エアームドLv63 ハッサムLv64 ドータクンLv65 ダイノーズLv65 ハガネールLv68 トリデプスLv70
スズナ
ユキメノコLv73 マニューラLv74 グレイシアLv73 ルージュラLv74 ラプラスLv74 ユキノオーLv75
デンジ
ライチュウLv71 ランターンLv73 ポリゴンZLv71 ジバコイルLv73 エレキブルLv73 レントラーLv76
リョウ
カイロスLv68 メガヤンマLv68 ヘラクロスLv69 ビークインLv69 ドラピオンLv72
キクノ
グライオンLv70 ナマズンLv70 マンムーLv71 ゴローニャLv71 カバルドンLv74
オーバ
ギャロップLv73 キュウコンLv72 ミミロップLv72 ブーバーンLv73 ゴウカザルLv76
ゴヨウ
バリヤードLv74 スターミーLv74 エルレイドLv75 フーディンLv75 ドータクンLv78
シロナ
トゲキッスLv76 バンギラスLv75 カイリューLv75 ミロカロスLv78 メタグロスLv78 ガブリアスLv81
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 23:54:34 ID:iYPcKnAl0
努力値下げる実はどこで手に入る?
260枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:40:23 ID:NFj/6MwX0
>>258って何?
261枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 01:27:18 ID:LTtImvZd0
>>260
痛い妄想
弱いものいじめはしちゃだめだからスルーが基本

でもまぁジムリーダーとの再戦は欲しかったよな
262枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 01:37:23 ID:ZfLSwuvi0
色違いバージョンでは、ジムリーダー再戦と地上の秘密基地を復活させてほしい。

あとバトルフロンティアも。
263枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 09:31:23 ID:AWUWHwWF0
あと再戦もいいけど、ジムリーダーといっしょにダブルバトルもしたいよね。
264枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 09:43:32 ID:vcn/zkLcO
激しく足手まといになりそうな予感
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 10:43:04 ID:t9ehZ7mO0
フィールドをポケモンと一緒に歩きたかった
ポケモンと絡みたかった
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 11:10:37 ID:7DFRXT+c0
カイリキーたん♂の股間に顔をうずめて安らかに眠りたい
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:58:53 ID:dDNwEWnNP
>>265
ポケダンがあるぞ
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 15:13:44 ID:h4Fm0r+S0
ストーリーが短い
新作出すならいままでのジムリーダー
8×4(カントー ジョウト ホウエン シンオウ)+8人で40人のジムリーダーと

いままでの四天王全部のうちからランダムで4人出てくる
ポケモンリーグくらいは欲しい
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 15:21:36 ID:icp7C3/i0
金銀にはシロガネ山にレッドがいたよな
ダイパでもやりのはしらあたりに歴代主人公を出してくれればよかったのに
270枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:36:08 ID:I2BWovOV0
>>268
ダイパでエンディングまでに60時間ぐらいかかるのにストーリーが短いも何も・・・
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 17:23:29 ID:U8L6Wgh50
クリアに60時間かかったが、エンカウント率が高かったからという感じもする。
ストーリーが短いというのも否めない。
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 17:42:58 ID:icp7C3/i0
そこらのRPGみたいにストーリーがぐだぐだ長いポケモンってなんか嫌だな・・・
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:30:08 ID:ySVkUEtn0
クリア後のお楽しみ要素としてならそれもアリだろうけど
正直クリア前のストーリーはただの作業だしなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:40:46 ID:qaPdPa4v0
ぶっちゃけストーリー攻略中でもエンカウントある所ではスプレー使えばいいもんな。
275枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:45:48 ID:KwxY/5kT0
ミオシティのはとばの家の船からカントウとかにいける

そう思っていた時期が俺にもありました。
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:47:55 ID:hnKj1foJ0
寄り道なしのスプレー多様すれば10時間切るんじゃね?
エメラルドにはデータだけは入ってたんだよね
歴代主人公のデータ
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:49:37 ID:BYhVbylZ0
中古でエメラルドが1500円で売ってたから買ってきたわ
余分なことは一切せずに何時間でクリアできるかなっと
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:00:12 ID:G71r2ZjX0

ttp://d.hatena.ne.jp/koro_Zo/20061112#p1
なにパルキアってそんなに簡単に交換してもらえるのか?
人気ないのかパルキア。
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:01:23 ID:U8L6Wgh50
エメラルドの異常な数のダブルバトルに驚く

力押しで後半まで行く

フウとランにボコされる

ダブルバトルについて研究し始める

いつの間にか時間が過ぎてる
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:02:58 ID:bXAhnvPk0
フウとランも力押しでボコった
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:23:48 ID:KwxY/5kT0
ダイレクト地震でジムごと潰したな
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:49:33 ID:rIVX1eSvO
ダイパで月の石って入手出来る?出来るなら入手方法教えて欲しいんだが。
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:51:07 ID:F5TUZy8b0
ちかじゃね
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:05:39 ID:rIVX1eSvO
>>283
そうか、やってみるよ。レスサンクス
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:11:09 ID:vBuHt/qs0
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:05:01 ID:s6K0uSgFO
ダイパが面白かったからリーフグリーンを買ってプレイしているんだけど、
これって通信しないとカントー地方の図鑑も完成しない?
あと、ルビー・サファイアとエメラルドの関係を誰か教えて下さい。
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:29:13 ID:DLx3pmuR0
エメラルド=ルビー+サファイア+おまけ、拡張要素
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:38:23 ID:AtblL9ga0
ルビサファが64とするとエメは128。
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:40:10 ID:HssM5+fV0
エメラルド=ルビー+サファイア+おまけ、拡張要素 -アイテム増殖バグ、ハブネーク、ザングース
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:44:03 ID:OA6xAgtM0
流れをバネブー斬って21戦目クロツグ撃破記念。

ラティに冷凍ビームと10万ボルト覚えさせて良かった。おかげでストレート抜きで勝てたよ。
ぶっちゃけ、Wikiなかったら勝てたかどうか。

さて、気を取り直して鬼火と電磁波の技マシン取りにBP稼ぎだ……
291枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:58:08 ID:s6K0uSgFO
>>287-289
レスありがとです。
じゃあホウエン地方編を買うならエメラルドで決まりってことですね。了解。
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:16:08 ID:ryrFKdZw0
太い骨皆どこで発掘したか覚えてる?

全然でない(‘A`)ハートのうろこ100枚こえたし・・
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:19:22 ID:nvJ4CIB40
ルビー、エメラルド、ファイアレッドと買ってきたけど
エメラルド以外売ってしまった・・・関東地方のポケが集まらないよ・・・
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:19:43 ID:Wqoc59tJ0
太い骨って地下じゃなくて野生のカラカラが所持じゃなかったか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:21:28 ID:c8jzsH1v0
>>290
正直1回目勝てないのは、相当バランス悪いパーティ使ってるとしか思えない。

>>292
発掘はきちょうなほね
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:23:31 ID:5alEXMWj0
大人しく野生のカラカラ捕まえろ

野生で出ないのなら知らん
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:30:10 ID:ryrFKdZw0
涙が止まらない(‘A`)
大量発生を素直に待ちます
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:58:33 ID:j7gcjM//0
>>297
まだいるならあげるけど
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 02:07:13 ID:c8jzsH1v0
サーナイト、遺伝で鬼火覚えるのに、技マシンじゃ覚えないってなにこれ('A`)?
300枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 02:33:03 ID:VecmV7hLO
プレイ50時間突破
遅まきながらやっとディアルガつかまえたよ
ポケモンってこんなに面白いのか
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:26:12 ID:c8jzsH1v0
WiFiタワーで、カメール、ヌマクロー、ニョロゾという面白いパーティがいたw
これかなり意外性あるわ。地味に強いw
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:34:25 ID:NeaWbdf20
将来は水ポケジムリーダーか
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:39:52 ID:c8jzsH1v0
俺先鋒ワタッコ
カメール→アクアリングと食べ残しで、やどりぎで全然HPへらねえwww
結局、眠らせてナッシーでリーフストーム

ヌマクロー→影分身、濁流、眠る、寝言ヒドスwwwwwww
ワタッコで、がんばってみたが、結局ナッシーでリーフストーム(運よくあたった)

ニョロゾ→ナッシー大爆発で\(^o^)/オワタ



304枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:50:15 ID:c8jzsH1v0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

7戦目で負けたorz
げきりんガブリアスまじ反則。
タスキかスカーフかわからんところがまたひでえ。
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:51:10 ID:c8jzsH1v0
タスキじゃなくて、こだわりハチマキだった
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 03:55:48 ID:cJbgDT0a0
リオル♀でNEEEEEEEEEEEEEE!!
もらう→孵化→リセット→もらう・・・
307枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 04:03:54 ID:ryrFKdZw0
>>298
wifiないぜ!
ちなみに大阪
308枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 10:43:28 ID:Asg/sjr50
>301
なるほど!そーゆう戦い方も有りか!!
ネタパーティーで行って、そのデータがしぶとく
残ってたら格好良いしな・・
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 11:03:20 ID:VWCJrs8t0
>>303
カメール→ポッタイシでドリルくちばし覚えさせておけば草対策もできるなw
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 13:58:47 ID:UUGDwy5Y0
>>301
何で進化させないのかと思ったら
後一つ進化すると可愛くなくなる奴らなんだなw
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 14:00:40 ID:1SdkfH2J0
ニョロトノは可愛いですぜおやびん
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 14:02:12 ID:teq3BKER0
ニョロゾとニョロボンはあんまかわんない希ガス
亀クスはカコイイ
キモry
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 14:15:42 ID:79dad0tX0
>>307
宝塚駅来られるならあげるけど
まじで
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 14:36:11 ID:odbSPjSo0
カイリューじゃなくてハクリューつかう俺といっしょだな
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 14:36:29 ID:teq3BKER0
>>306
ほんと出ないよな
こいつの♀確率何%なんだよ
手っ取り早くGTSっていいたいけど
馬鹿みてーなレートだし
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 15:07:59 ID:hL1pd4tmO
おとなしくメタモン捕まえろよ…

さて、また7戦目で負けたわけだが。
サンダース、マンダ、蟹の厨パーティ氏ね
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 15:37:10 ID:vRjAxd7uO
通常のタワーでツボツボに影分身+パワートリックされて即効氏んだw
これ何てデオキシススーパーオフェンシブフォルム?
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:08:09 ID:hL1pd4tmO
トリックされる前にツボツボを倒せなかったことに問題あるべ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:26:35 ID:NfU28NxT0
たまごうみ、どくどく、かげぶんしん、カウンター(たべのこし)
このハピナスにバトルタワーでストレート負けしたけど
不思議と悔しさはなく「俺はこんな戦い方はしない」と心に決めた。
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:32:01 ID:dAMxD4UL0
>>319
ハピナスで分身積む余裕ってあるのかな
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:32:39 ID:kdxw6SRQ0
>>320
相手が特殊型なら余裕で積めるってか積まれるよ
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:35:13 ID:Asg/sjr50
>>319
エメラルド時代のバトルフロンティアでCPUが稀に
そんなの出してきたなぁ・・。

あと、あまごい/あめうけざら/やどりぐのタネ/たべのこしの
ルンパッパとか・・。おまえら不死身(アンデッド)か!?
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:39:49 ID:dAMxD4UL0
>>321
なるほどね
でもたべのこしを持たせるのか
カウンターやるならタスキの方がいいんじゃない?
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:44:17 ID:teq3BKER0
戦うならジワジワじゃなくスカッと戦い勝ちたい
そんな拘りでいまだに30連勝までしかできない俺ですよ
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:45:09 ID:kdxw6SRQ0
>>323
まぁ防御に特化したハピを一撃で落とせる奴が非常に限られてるから
襷持たせるのは勿体無いんじゃないかな
俺のは甘える型だから食べ残しだけど
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 17:06:41 ID:dAMxD4UL0
>>325
なるほど防御に努力値ね
俺は特殊受けにしたかったからHPととくぼうに振ったけど防御もありかもしれんな
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 17:11:11 ID:RQAiIb310
防御はひっすじゃまいか
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 17:16:46 ID:dAMxD4UL0
>>327
防御ととくぼうに252づつ振ろうかとも思ったけど半端な気がしてやめた
HPと防御じゃと元々くぼうが高いとはいえちょっと不安が残る
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 17:55:59 ID:Dnsm6RZo0
でも相手の殆どはハピナス見たら特殊打ってこないと思うが
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 18:06:30 ID:hL1pd4tmO
特殊技しかない場合もあるわけで。

ハピにHP振るのは正直無駄だろ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:00:06 ID:Dnsm6RZo0
フーディンL50からハピナスL50への攻撃

技: きあいだま
分類: 特殊

威力: 120      フーディン特攻↑補正性格
タイプ: かくとう    素早さ・特攻252型
命中率: 70%
PP: 5(最大8)
攻撃力: 205
防御力: 155
相性補正: ×2

ダメージ: 120〜142     ハピナス防御↑補正性格
急所ヒット時: 241〜284   HP・防御252型
相手の最大HP: 362
必要攻撃ヒット回数: 3〜4

特防に振らなくても
不一致で特殊ワザならこんな感じで弱点突かれても耐えるな
気合球は外れやすいし勝機は充分あるし
ゲンガーきたら死ぬけどね
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:43:56 ID:Nwl13d4A0
>>319
そのハピナスでたwww
エンペでひたすら粘ってると悪あがきして死んでいった。
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 20:10:30 ID:NmKOSW5N0
バンギラスやら使うよりマイナーポケで組み合わせ考えるのが楽しくなって北・・・ステータス差見て('A`)てなるけど
334633:2006/11/13(月) 21:30:36 ID:F6bWlIgm0
>>333
そこをチームワークで補うのがいいんじゃないか。
その気になればスピアーで2匹タテだって可能。
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 21:31:10 ID:F6bWlIgm0
うわー名前消し忘れ…
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 21:36:47 ID:QU+Cxg0pO
やっとねんがんのGTSができるようになったぞ!



…絶望したorz
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 21:38:11 ID:DUqAG/ypO
今出てる攻略本で一番いいのってどれ?
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 21:38:44 ID:P1cfsYuP0
希望を見ると馬鹿の一つ覚えみたいにパルキア、ディアルガ、パルキア、ディアルガだもんな
発売直後から酷かったが御三家、ルカリオが流通してしまった今壊滅的な状況に
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:01:51 ID:sbXqvhon0
改造で作った能力値オール1の「ザーメン」を放出で
ディアパル厨を一掃してやるからしばらく待ってろ
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:04:02 ID:P1cfsYuP0
>>339
もうね思わずお願いしますと言いたくなっちゃうんだよね
IDを集めたいだけなんだけどそれすらままならない
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:04:06 ID:SIVWv4nt0
>>313
微妙な距離だな。

DSステーション?ってとこいったほうがいいかもな。
ただ、18にもなっていくのはやだ(‘A`)ポケモンも初代以降だし
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:10:05 ID:EM8jV7/H0
>>339
個体値オール0、Lv100(努力値振れない)状態でやってくれw
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:11:57 ID:inHmnizw0
実を使えば振れない事もない
でも個体値0じゃ振る意味ないわなwwww
ほんとGTSはどうにかしてほしいぜ
伝説や配布系ならともかく、普通に草むらで出るようなヤツでもディアパル要求とかアホかとバカかと
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:13:44 ID:EM8jV7/H0
Lv100だと、「敵から努力値を得られない」そうだから、
やってもドーピングで100までしか上げられないってことだw
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:14:50 ID:inHmnizw0
>>344
よく考えればそのとおりだ
俺知ったか乙orz
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:28:31 ID:jULJfp900
LV100でステータスALL1のほうが明らかにいいだろ常識的に考えて…
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:37:35 ID:EM8jV7/H0
ALL1ってのは、種族値いじらないとできないんだよ。
つまり、交換する際に弾かれる可能性が高い。
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:39:59 ID:jULJfp900
そっかぁ…じゃあ仕方ないな
はたくとかたいあたりみたいなショボい技覚えさせまくるとか
屈辱的な名前(うんことかおしっこ)にするくらいが関の山か
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:40:41 ID:KJqTT5nMO
技は
かたくなる、まるくなる、からにこもる、ほごしょく
がいい
まあ技まで変える必要はないだろうが
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:41:36 ID:P1cfsYuP0
固体値ALL0が限度かな
技は消しても思い出させれば問題無いんじゃないか
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:44:12 ID:GWJpkE/a0
ところで、俺のロズレイドの技どう思う?
ギガドレイン
くさむすび
へどろばくだん
エナジーボール

すぐにロゼリアを進化させて、マシン使いまくった結果なんだけど
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:56:05 ID:EM8jV7/H0
>>350
ウロコなくさせられるぜw

>>351
すごく・・・無駄が多いです・・・・
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:05:46 ID:dUmk5mll0
>>351
なんで同タイプ技が3つもあるんだYO
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:10:28 ID:LuYI3WGr0
>>339
サンクス!やっと交換できたYO!...っても一人通信交換進化用にミツハニーだけど。

ところで、ニックネームは付けないほうが良いのかな?
交換で手に入れたポケモンは名前変えらんないし、進化しても「ミツハニー」じゃ嫌ジャマイカ?
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:16:18 ID:KJqTT5nMO
>>354
人それぞれじゃないの?
俺はニックネーム付いてたらうれしいけどね
他人がどんなセンスしてるのかわかるし
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:17:25 ID:jULJfp900
ああ
厨っぽい名前がついてれば心の中で馬鹿にするし
かわいい系の名前がついてたらそいつと脳内で付き合っちゃう
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:17:33 ID:EM8jV7/H0
>>354
デフォルトなら、進化すると変わるぞ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:35:27 ID:QU+Cxg0pO
>>355
俺もなにかしら名前は付いてた方がうれしいんだけど、GTSじゃ付けない派が圧倒的なんだよなぁ…。

>>357
片っ端から名前付けてたから気付かなかった!

>>356
もし当たったら藁ってやって下さい。
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:35:48 ID:4IV1cv7W0
ラプラス育てようと思ったけど、生まれるのが遅いわ、しょっぺえのしか生まれないわで、
保留することにした。

なんか、マイナーどころ育ててたほうが楽しいわw
ちょっとバクーダ育ててくる
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:40:47 ID:b2JQnO0v0
ラプラスも充分マイナーだけどな
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:46:41 ID:4IV1cv7W0
どこがw
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:47:41 ID:9/f9uqxkO
>>360
恐怖の一撃砲台ラプラスがマイナーとな
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 01:44:51 ID:/kl7olaa0
男ならフルアタラプラスだろうが!!!
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 02:05:20 ID:MjWWvlcv0
じゃあラブカスで
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 02:20:54 ID:4IV1cv7W0
タワーのコメントで、アルセウスって言葉を使ってきたやつがいたけど、
今回、見てないポケモンもコメントに使えたっけ?
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 03:35:11 ID:4IV1cv7W0
タワー17.5%にあたって、7戦目で負けた(´・ω:;.:...
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 05:12:05 ID:8H+zQpbo0
ともだち登録しないとwi-fi対戦できないのかorz
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 08:47:24 ID:FkTI1HrYO
>>339に期待
俺も給料入ったら手伝うわ、みんな月末まで待ってろ
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 09:08:17 ID:l6Oi3gy2O
ボーマンダ育ててみたんだが
防御低いし技がろくなの無いわで弟にあげた



370枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 09:55:44 ID:sbL3snOYO
>>369
コモルーのままの方が防御高いし飛行ないから氷技受けても4倍にならないから強いよw
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 10:40:39 ID:lislmj8/O
出されるとうざいけど、使ってみるとそうでもないのがマンダ
でもまあ、技がないってのは嘘だな。豊富すぎて選べない
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 11:47:57 ID:chNJNrtyO
GTS、タテトプス⇔ズガイドス的な交換はフツーにあるね。なんだかんだで結構収穫あった。

昨日はゴンベでナエトル貰ってごっつぁんでした。
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 12:01:07 ID:fAlWMsnY0
おれもリオル♀がほしくてみたら
一人だけストライク求めてる人いて交換した
あとは?そんなの聞くなよ
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 13:55:17 ID:m86laJGl0
昨日タワーで>>319型のハピナス出てきた。
で、そいつはあろうことか俺のシンクロサーナイトにどくどく掛けて自滅しやがったw
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 14:56:58 ID:Fp75TPlK0
ハピナスは瞑想・冷凍ビーム・カウンター・卵産みがよく使われてるけど、
うたう電磁波光の壁アロマなんかが入ってることもある。
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:24:57 ID:cC9pklvQ0
ハートの欠片ってどこで取るんですか?
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:26:34 ID:cC9pklvQ0
ハートのウロコでした。
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:31:14 ID:0lzxb3Sh0
>>376
何の為に>>1に攻略wikiのリンクが貼られてるんだろうな
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:48:37 ID:xr1UeXPc0
知り合いのトリデプスが地味にうざかった
ほえる・どくどく・ステルスロック・みがわりの技構成だった
挑発すれば終わりだろうが、挑発持ちいなかったから戦闘がすごく長かった
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:55:49 ID:nVRy5X2+P
ハートのかけらってゼルダのやりすぎ?
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:01:40 ID:FKx/SrdD0
もどりのどうくつでれいかいのぬのが手に入った
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 17:20:20 ID:azPjOSR10
使える技が増えたからギャラに挑発入れるスペースがありません><
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:29:24 ID:HLgzdvYm0
>>382
ギャラドス使わなければ良いじゃない
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:46:09 ID:Aav7dYnV0
ギャラドスだったら挑発なんてしなくても地震打てば結構削れるんじゃない?
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:53:49 ID:g1gQz7p90
ダイパの伝説ポケモンってまだ需要ある?
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:09:38 ID:3lS1SYmV0
うちのエテボースは猫騙しと挑発で頑張ってるぜ!
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:34:36 ID:dDVe5JRL0
友達がツボツボ・ミロカロス・ドータクンパーティー使ってきた
強さ云々よりうざすぎる(‘A`)ツボツボさん・・あんた虫岩だから弱点多そうにみえて実は・・
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:48:29 ID:lislmj8/O
岩虫は奇跡のタイプだからな
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:03:58 ID:b2JQnO0v0
水岩鋼で倒せ
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:31:38 ID:qCBwdN330
草鋼は絶妙なタイプだと思ったんだけど、今回も出なかったな
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:02:17 ID:qa53UBZjO
草鋼とか想像できね
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:07:15 ID:b2JQnO0v0
ノーマルゴーストでいんじゃね
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:08:44 ID:B8omLEWq0
ボクは氷竜ちゃん!
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:10:34 ID:qzCk6oFTO
きょうせいギプスが入手出来ない…orz

wikiにはノモセの少年って書いてたけど、具体的にどうすれば入手出来るんでしょうか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:17:02 ID:KuwBaBtK0
日本語が分かればノモセの少年の言うことも分かるさ
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:21:20 ID:xr1UeXPc0
きょうせいギプス使ってないな
パワー系のほうが良い
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:23:39 ID:qzCk6oFTO
わからない…。すみません、地道に捜してみます。
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:42:48 ID:G3yqUtSH0
もうダメだ限界だ・・・ポケルス感染しねぇ・・・
みんなどれ位で感染したんだ?
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:47:51 ID:/x7xa7IQ0
パワー系そろったらギプスは本当に必要無い
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:55:57 ID:8UfQCrXc0
>>398
運なんだからこっちのできる事なんてただ待つだけだろ。限界も何もないと思うが
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:56:59 ID:0lzxb3Sh0
>>398
俺はwi-fi通信で交換してもらったよ
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:57:52 ID:dDVe5JRL0
>>391
クチートとかおしくね?

>>394
ギブスはいらんが、みの虫をもっていくと幸せになれるよ

>>398
wifiで貰うか、連れてくるか。
普通の戦闘だと1/9000ぐらいらしい
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 22:04:49 ID:G3yqUtSH0
>>400
いやスマン、体力的にな・・・
>>401>>398
やっぱそれが早いか。wifi板見てくるわ
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 22:10:09 ID:chNJNrtyO
>>394
カンガレ。
取り敢えずミノムッチ3匹揃えろ。事はそれからだ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 22:37:42 ID:LS5eVOTB0
質問
通信対戦の時に○○カップとか選べるみたいだけど、
このレベル制限ってのはバトルタワーみたいに50制限だったら、60のポケモンとかでも50になる?
それとも50↓にしてないと参加できない?
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 00:10:10 ID:bFBJHsNM0
ワイヤレス→補正なし
バトルタワー→50以上は50に補正、50未満はそのまま
WiFi対戦→Lvに関係なく、選択したレベルに補正(50戦なら強制Lv50)
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 00:21:44 ID:kYo1yVot0
サンクス!
通信対戦と言っても、今回は三種類あったんだな・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:08:36 ID:0pcJOUO60
今回ケッキングより攻撃力あるやついるのね。
ポケモン多すぎて、把握がし辛いゼ
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:19:55 ID:bFBJHsNM0
骨ガラガラと、トリックツボツボですか?
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:25:59 ID:gKNxNK1X0
あとなんだっけ、あの化石から復元する…ラ…ラム…
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:27:45 ID:bFBJHsNM0
ラムだっちゃ
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:33:21 ID:cqO4Hq2R0
くろいヘドロが手に入らない。
グレッグルとか出現率低すぎだろ…
せめてサファリ限定じゃなければな…
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:43:46 ID:bFBJHsNM0
どっかで1個拾えた希ガス
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:46:17 ID:HbhUFIUrO
上げ
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 03:14:45 ID:cqO4Hq2R0
>>413
マジで!?wiki見ても書いてなかったから
グレッグルとドクロッグから手に入れるしかないのかと
思ってたんだが…あるんなら探すか。
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 07:25:11 ID:28lCLIAj0
>>402
ポケルスはあらゆる戦闘後の3/65536、2万分の1以下
色違いと勘違いしたんじゃないか?(1/8192)
まあ、どれにせよ期待してやるもんじゃないな
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 12:13:36 ID:rWE70lJs0
初めてタワータイクーンに勝った( ´∀`)
サーナイトとミロカロスは神
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:00:53 ID:I26S4EEV0
ポケルスは昨日エメラルドで努力値稼ぎしてるときに感染したな。
稼いでる最中の奴じゃなくて何故か3番目の奴が感染してた。
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:38:55 ID:xbArWsE50
シンオウでヌケニンって手に入らない?
手持ちに空きがあってもいないんだが、バグ?
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:39:52 ID:xbArWsE50
あーモンスターボールがないのか
自己解決しました
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:40:02 ID:P3WLFROb0
モンスターボール!!
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:40:37 ID:P3WLFROb0
(´・ω・) ・・・
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:41:01 ID:XURnGwa60
ヌケニンの不思議なまもりに完封された('A`)
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 13:41:25 ID:xbArWsE50
わざわざありがとう、すまん
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 14:45:39 ID:RdY/pYwEO
ヌケニンの努力値、おまいらの言う通りに振ってみるからアドバイスくれ
Lv50になったら証拠もうpする
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 14:53:35 ID:I26S4EEV0
>>425
HP252、防御128、特防128
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 14:57:47 ID:RdY/pYwEO
>>426
即レスサンクス!
次スレ行くまでには育ててうpするわ
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 15:09:55 ID:I26S4EEV0
>>427
シングルでもダブルでも使い道無いけど頑張れ
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 15:48:02 ID:28lCLIAj0
>>428
ヒント:メ欄
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 15:52:45 ID:I26S4EEV0
>>429
いや分かってるんだが真似する奴が居たりするとあれなので
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 15:53:32 ID:UfB0itlq0
ヌケニンは襷は使えるの?
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 16:17:52 ID:3RViPdusO
>>431
使える
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 16:35:45 ID:tb/V5ZD4O
使えんのか?
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 17:09:08 ID:jBVBtBH/O
まあ襷は一回効果が出たらなくなるけどな
435枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 19:11:47 ID:TuuecFyB0
俺は今からツボツボを育てる。
今作守備型がきついよな(‘A`)ツボツボさん・・あんた金銀の時代ではかっこよかったんだが・・
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 19:25:08 ID:Xdiit9jo0
ようき攻撃素早さVのフカマルを目指してるけど全然出ないのは何でなんだぜ?
親もいい個体を使ってるのに・・・・乱数怖いよ乱数
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 19:28:59 ID:fWDrPprZ0
おてんとさまがお前の日々の悪行を見ているからだよ
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:01:56 ID:HslyYaKy0
対戦の時にボイスチャットをしないっていう選択肢はありますか?
しゃべらないってのもありだろうけど、オンラインゲームでお互いを知らずに知り合った友人なので・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:01:57 ID:6SSnN3uWO
タウリンとか使いまくってると結構すぐにお金なくなるな。

ジェントルマダムから100万ほど巻き上げたけど全然足らない。
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:05:53 ID:xbArWsE50
パワー系に慣れると強制ギブスじゃ溜まりが悪くてやってられなくなる
慣れってコワ
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:13:51 ID:Xdiit9jo0
ドラゴン潰しにグレイシア育てようとしたけど素早さなくてやっぱやめた
マニューラ強いよマニューラ
442438:2006/11/15(水) 20:22:46 ID:HslyYaKy0
自己解決しました

もう一つ質問なんですが、努力値をどれだけ稼いだかわかる方法はありませんか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:27:40 ID:Xdiit9jo0
ググレ
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:29:01 ID:ZH/ZDDRT0
パワー系なくてもポケルスあれば強制ギブスで余裕だと思うけどな
hpだけは+3のみってのがいないからパワー使ってるけど
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:33:50 ID:TuuecFyB0
hpはマサゴの横でビッバ26匹(250+2)狩るだけだから
一気にあがってわりと爽快。

で、いつカラカラが大量発生してくれるんだろう
ノズパス4日間連続とか呪いじゃなかろうか
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:35:09 ID:QAURTXRO0
>>442
貴様なんぞバザール会場にでも逝ってろ


ポケルスは夜黙々とやってて偶然自然発生した直後に死滅とかなった人を見たことがある。
カイジのぐにゃ〜並に哀れだった。
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:50:00 ID:XCic2fEa0
>>446
それは哀れでしょうがないなw
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:59:08 ID:8GNOvqYA0
5日くらいもつって書いてたけど?
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:25:42 ID:ZH/ZDDRT0
>>445
ビッパはずい↓のカウガールがビッパ5匹連続で出してくるから楽だよ
てか薬使おうぜ?
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:35:13 ID:bjhnenUH0
砂嵐中だと岩タイプのポケモンは特防が1・5倍になるらしい。
たしかにバンギラスがルカリオの波動弾を耐えたりユレイドルが異常に堅かったりしたから本当っぽい。
砂パ始まったな
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:41:13 ID:XCic2fEa0
>>450
と言う事は天気の付加効果は
はれ ソーラービーム貯め無し威力増加 
あめ かみなり命中UP
すなあらし 岩タイプ特防UP
あられ ふぶき命中UP
でFAか?すなあらしの恩恵は岩だけかどうかを見るために撃たれてくるか
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:43:21 ID:fPpMuuUfO
すみません
ダイヤモンド拾ったんでしけど…初期設定のしかたは出来るのでしょうか?
教えてください
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:44:01 ID:chmIXXV10
>>452
日本語でおk
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:45:04 ID:P3WLFROb0
ひとのものを とったら どろぼう!
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:45:12 ID:XCic2fEa0
>>452
何を言いたいのか解からないな
ポケモンダイヤを道端で拾ったのか
ROMイメージを落としたのか
ダイヤモンドを拾ったのか
はっきりしてくれ
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:45:54 ID:fPpMuuUfO
↑文がおかしくなってしまいました。すみません
初期設定出来るのであれば教えて下さい。
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:49:24 ID:fPpMuuUfO
ポケモンダイヤを拾いました。ソフトを初期の状態に戻したいのです。
すみません。
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:51:01 ID:IkexmFbQ0
割れ厨は死ねよ
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:52:39 ID:3RViPdusO
>>457
湯煎しろ
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:53:32 ID:yP9FUX6d0
>>457
交番に届けてこい
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:56:43 ID:U1mm9REC0
>>457
猫ババとは感心しないな
どれ、おじさんが交番に届けてあげよう
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:58:16 ID:nvaj84T6P
463枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:07:55 ID:bjhnenUH0
うん、やっぱり間違いない。
ジバコイル→ユレイドルで十万ボルトで試したところ
通常36、38、35のダメージ
砂嵐中23、21、25のダメージだった。
他にもまだ隠された天候の追加効果が有るかも知れないな。
464枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:08:53 ID:Xdiit9jo0
マジかよ。砂嵐始まったな
ガブリアスに覚えさせるのもいいかもしれん
氷きたらどっちにしろ死ぬだろうが
465枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:20:41 ID:bjhnenUH0
地面タイプと鋼タイプは影響無いみたいだ。
オムスター→ルカリオ・マンムーに水鉄砲で試したところ
通常ルカリオ27、26、27 マンムー56、58、58
砂嵐中ルカリオ28、29、26 マンムー57、60、58
だった。岩タイプの特防限定の効果みたいね。
466枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:35:21 ID:TuuecFyB0
ツボツボさんの時代がきたな
467枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:48:13 ID:eqyXCs//0
エーフィのくさむすびでキクノのウソッキーが沈まないから何事かと思ったぜ
先日砂パ作った俺は勝ち組
468枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:48:20 ID:KBvldky/0
つまり自動的にバンギの特防は1.5倍ってことですね。
469枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:50:21 ID:KBvldky/0
>>451
晴れでソラビの威力は変わんないぞ。
あと、かみなりとふぶきは命中うpじゃなくて、必中になる。
470枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:06:15 ID:dEMk84mKO
>>468
バンギラス始まったな
カバルドン終わったな
471枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:09:26 ID:teFYjW/r0
>>470
でも50縛りだと使えないんだぜ?
472枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:12:47 ID:OG1zL/aJ0
晴れ:ソーラービーム即時発射。 ほのお1.5倍、みず半減
あめ:かみなり必中。 みず1.5倍、ほのお半減
あられ:こおりタイプ以外毎ターン1/16ダメージ、ふぶき必中
砂嵐:じめん、いわ、はがねタイプ以外毎ターン1/16ダメージ、いわタイプ特防1.5倍

か。なんつーか、いつの間にか意外な効力が付加されてるよな。
473枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 01:16:40 ID:hnFHRljN0
バンギラスとユキノオーが同時にでると、天気はどうなるんだろ?
474枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 01:35:18 ID:uDjnHfkB0
素早さが速いほうが先に特性発動させて、そのあとに遅いほうが発動させる。
475枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 04:28:04 ID:D0+3MrMb0
カビゴンのタマゴ孵ったらカビゴンかよーーーーーーーーー!!!
476枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 05:02:56 ID:+XAks0Li0
つ まんぷくのお香
477枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 05:57:19 ID:V5MTNqiN0
ありがとうございます><
478枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:01:23 ID:teFYjW/r0
固体値探しのイーブイの大量在庫を使ってID集めしてたら
マスターボールに入った色違いカラナクシが来たのだがこれは改造だよなorz
こんな物まで改造使われると悲しくなる
479枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:21:13 ID:AFFa64qX0
イーブイだからなぁ、普通の色違いをホイホイ出すと思えん
普通に改造だろうね
480枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:36:32 ID:Meud+/eNO
んなもん、マスボ増殖してたまたま出てきたカラナクシの色違いに投げただけだろ。

あんなのの色違いなんてわざわざ出したりしねーよ
481枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 14:01:16 ID:e8GOPjES0
>>480
脳が足りないゆとり世代は放置しようぜ
482枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 16:18:46 ID:NjRtcVxY0
近親相姦を繰り返してついに5Vフカマルキタコレ
483枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:05:41 ID:ZuXFi9Kv0
>>477のIDにあやかりたいものだ
484枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:29:50 ID:HwT+1fdH0
マッスグマ神が闇の石と目覚め石を連続で拾ってきたときにはもう嫁にしてやろうかと(ry
485枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:35:08 ID:Meud+/eNO
70くらいからはほとんど石しか拾わないぞ
486枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:38:58 ID:vvnm1myM0
石余り過ぎたから売った
闇の石ってムウマージとドンカラスしか使い道ないし
487枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:45:49 ID:2DRRj2er0
地下で発掘してると石が余りまくるよな
かなめいしが7個有る
488枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:46:17 ID:vvnm1myM0
>>487
俺はかなめ石が全然出なくて困る
489枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:49:32 ID:Vx9sxUG80
困りはしないだろ
ミカルゲタマゴできるし
490枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 17:50:23 ID:vvnm1myM0
>>489
色違い粘ったときにだな、困ったのさ
今はもう必要ないけど
491枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 18:41:49 ID:NjRtcVxY0
逆鱗遺伝陽気攻撃素早さVのフカマルが3匹余ったけど、需要あるならGTSで流す
492枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 18:57:52 ID:v5rXRauO0
>491
是非とも
しかしどれか見分けつかないー
493枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:17:17 ID:NjRtcVxY0
>>492
まだ流してない
これから正確な全てのステータスの個体値を調べていくわ
攻撃素早さはV確定してるけど
流したらまた書く
494枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:21:47 ID:v5rXRauO0
>493
おkヨロー
ミロカロスの性別レベル不問とかで出してもらえるとうれすぃ
495枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:25:13 ID:s27ktx+n0
パチリス神が1番アメを拾ってくる確立が高いのは何LVなんだぜ?
496枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:30:13 ID:vvnm1myM0
>>493
ホスィぜ、何希望で流すのか言ってくれな
497枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:39:44 ID:66gGS+dN0
ガラガラに3色Pって遺伝じゃなくてエメで・・?
孵化してなきごえ一択とかもうね
498枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:52:41 ID:NjRtcVxY0
>>494
お待たせ
今流した
499枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:58:08 ID:vvnm1myM0
>>498
俺もほしいがミロカロス持ってないや
500枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:59:32 ID:NjRtcVxY0
>>499
おkおk、あとでまた希望のポケで流す
ルーターが不安定だからちゃんと流せるか分からんけど(´・ω・`)
501枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:03:14 ID:vvnm1myM0
>>500
じゃあブルー希望で流してくると嬉しいぜ
502枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:16:53 ID:v5rXRauO0
>498
ぐはーすまねぇ 夕飯いってた
そして見当たらないorz
503枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:20:01 ID:v5rXRauO0
と 思ったらそれらしきフカマルハケン
交換完了
妙なニックネームのミロカロスだったらヒット

有難うー
504枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:25:46 ID:NjRtcVxY0
>>503
ん?今見に行ったけどトレードされてなかったぜ?
引き取れちゃったし・・・・
親の名前は「ガ」で始まるやつか確認してくれまいか
505枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:26:39 ID:v5rXRauO0
>504
うは マジか 違う奴だorz
506枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:32:38 ID:NjRtcVxY0
なんかGTSが不安定だな・・・
預けたやつ引き取ろうとしたら接続エラー出る
507枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:41:10 ID:XtjVhmrq0
伝説ポケが捕まらないんだけど
何かコツとかある?俺はクイックボールのみでやってる
508枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:42:19 ID:vvnm1myM0
>>507
モンスターボール一択
509枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:43:25 ID:Meud+/eNO
>>495
31〜50あたりがいいとかなんとか。

>>507
クイックは最初のターン以外意味がないんだぜ
30ターン以上経ったら、タイマー
510枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:45:53 ID:XtjVhmrq0
>>508
伝説ってモンスターボールに弱いと聞いたことがあるけど…
35個あるから全部投げてリセットを繰り返せばそのうち当たる?w

>>509
最初のターンで投げる→捕まらなかったらリセット(´・ω・`)
ってやってる。タイマーボールも持ってるからちゅかってみるわ
511枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:48:39 ID:XtjVhmrq0
35個初期玉投げてから時間玉を5個連続で投げる
これで捕まらなかったらもう一度…って感じでいってきます
512枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:51:04 ID:3AkVr6oqO
>>507
今の時間はダークもいいぜ

てかモンスターボールが捕まりやすいってのは今回もあるのか?
ルビサファとかは実感できたが今回全然実感ない
513枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:52:08 ID:vvnm1myM0
>>512
全ポケモン(大湿原以外)モンスターボールで捕まえてきた俺がいるんだぜ
もちろん色違いも!w
514枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:55:28 ID:ahTrGKwH0
>>510
それ迷信>モンスターボールに弱い
単純にモンスターボールは数があるんで(一番安いだけあって普通は大量に持ってる)運任せになったとき数投げりゃそのうち当たるって事

っていうかモンスターボールの数少なすぎ>35個
伝説捕獲に行くなら最低でも100個は欲しい

後今回強力なのはダークボール(ただし夜or洞窟内のみ)
伝説系は洞窟内に居ることが多いのでダークボールお奨め
HP1まで削って眠らせたらダークボール投げまくるよろし

後エメラルドと威力が変わってなければタイマーボールが真価を発揮するのは40ターン目以降
515枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:57:23 ID:XtjVhmrq0
すげえ
クイック1個ダーク1個使ってモンスターボール7個目でユクシーゲット!
アドバイスくれた人ありがとう!
516枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:59:09 ID:v5rXRauO0
>506
すまねぇ ぐるぐる探してはいるんだがそれらしきものが見当たらん・・・
>505の時点で2匹交換しちまってるから
ここを見て狙ったのだとしたらフカマルも攫われる可能性は十分あるので
もしそのときは私に縁が無かったと言うことで次の人に当たってくれ・・

可能なら性別とレベル帯も晒して貰えると絞込み易いんだが
ちなみにこっちのトレーナー名は「イ」で始まる3文字
それ以外だったら他の人ってことで・・・
517枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:59:11 ID:2O74PuuB0
対伝説の状態変化はマヒがいい気がする
眠りはかけ直す手間がでかいし
518枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:02:59 ID:NjRtcVxY0
>>516
誰かに交換されたにしても、交換されてないんだよな
日本語でおkなのは分かるが、接続してもミロカロスがこないし一旦引き取って流しなおそうとしても接続エラーで
引き取れないわ
さてどうしたものか・・・
519枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:16:17 ID:gHiJMBtO0
>>518
普通にコード交換して交換してみれば?俺も欲しい…
520枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:28:48 ID:v5rXRauO0
>519
スレ違いになったりせんかなぁと思ったんだが
このやりとりで埋めてもあかんか・・・
>518
引き取れた後 可能なら交換してくだしぃ
漏れのコード 0645 0372 6682
521枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:24:55 ID:dEMk84mKO
>>520
Wi-Fi自体に繋がらないのなら意味ないんじゃなかろうか
522枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:36:53 ID:NjRtcVxY0
>>521
いや、wi-fiには繋がるんだ。対戦もできたし
なぜかGTSに入るときには繋がってポケモンを引き取ろうとすると通信エラーが起きる
そして今でも引き取れない・・・・
謎だ・・・
523枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:40:57 ID:N31FT37uP
本当に安定しないな・・フレンドでも繋がらない
524枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 23:18:43 ID:vvnm1myM0
ミロカロスが引き取れないのか

なら俺は諦めるべきなのか・・・
525枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 23:41:43 ID:e8GOPjES0
>>524
うざい
526枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:21:45 ID:wmQ3JkYS0
ドサイドンについて質問なのですが
特性ハードロックになるには、サイドンの時点で石頭じゃないとだめですか?
それとも避雷針でも通信進化の時に特性が変化しますか?
527枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:23:33 ID:xk4s+T5f0
>>526
シンオウで捕まえたなら石頭じゃないとダメじゃね?
528枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:24:35 ID:NLaAjBh0O
Wi-Fi通信で手に入らない伝説系も埋められると思ったけど…
なかなかうまくいかないもんだね
529枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:26:03 ID:PGCoW59R0
>>528
相手が欲しいと思う物を用意すれば問題ないお
530枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:31:19 ID:wmQ3JkYS0
>>527
まじすかorz
サイホーン育てなおします・・・まだ進化すらしてませんが
531枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:33:43 ID:NLaAjBh0O
>>529
相手の要求に合う伝説持ってないからな…
タマゴ産めるのは大体捕らえたが初代・金銀・ルビーサファイアの伝説・レジギガスが埋まらないぜ
532枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:48:01 ID:YqWtAFr50
GBAのポケもン買えよ
中古の箱なし取説なしならかなり安く買えるぜ
まぁそんなもんそうそう置いてないからこまめに店覗かないと駄目だけどな…。
ちなみに俺は箱なし取説なしでルビーを950円、エメラルドを1400円でゲットできた。
533枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:49:54 ID:P8bQ1WDV0
>>532
俺の所は箱無しでもエメが3500円まで高騰してた
ダブルスロット狙いで中古を狙う奴が多いからかな
534枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:54:45 ID:BXZkGARK0
535枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:04:08 ID:NLaAjBh0O
>>534
いいとこ教わった
もう寝るとこだから今日はやらないけどこのくらいのレートなら明日やればかなり埋まりそうだな
やる気出てきたぜ、ありがとう
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:06:20 ID:F/Ryu2FZ0
>>532
ルビー+サファイア=エメラルドみたいな書き込みを見たんだけど
ルビーとエメラルドを2つ買う必要があったの?
エメラルド、ファイアレッドorリーフグリーンだけで全地方クリアできると思ったんだけど
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:08:49 ID:Aam+Pbqz0
正確にはルビー+サファイア−ザングース−ハブネーク=エメラルド

だった希ガス。
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:09:25 ID:NLaAjBh0O
>>532
そりゃ簡単だけど誰かとの通信交換で図鑑埋めるのが基本だろ?
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:11:34 ID:YqWtAFr50
中古で買うと過去のセーブデータが残ってる場合があるんだよ。それを狙うのさ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:14:15 ID:Aam+Pbqz0
たまにミュウとかジラーチとか入っててウマー
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:38:27 ID:DkaGpkrf0
シンオウ図鑑やっと全部ウマタ
俺も中古エメ買おうかなあ・・
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:40:07 ID:BXZkGARK0
>>537
ハブネークはエメラルドにも出るよ
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:04:52 ID:xP3nH21C0
ルギア欲しさにXDを買った俺もいるんだぜ?
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:07:30 ID:YqWtAFr50
エンテイ欲しさにコロシアム買おうと思ってる俺も居るぜ!
(FRLGで出る伝説犬三匹はHP以外の個体値が0で固定)
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:17:56 ID:zEVii3320
コロシアムのエンテイは捕まえるだけでも大変だぞ
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:28:51 ID:Aam+Pbqz0
エンテイだけほしいならマスボ投げればいいんじゃね?
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:35:57 ID:AgsTJEEt0
コロシアムは園丁に出会うまでにマスボ手に入らない
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:05:53 ID:Aam+Pbqz0
XDみたいに、取り逃したポケモンはミラーボが持ってたりしないのか?
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:18:57 ID:zEVii3320
コロシアムも取り逃したポケモンは後で捕まえられるが
個体値とかは最初に戦った時に決まるから良個体値狙うつもりなら意味無い
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:23:11 ID:Aam+Pbqz0
そうなんだ。そりゃきついなw

XDの三鳥はマスボとってからだしなあ
551枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 05:13:44 ID:AWCKaXDg0
Wifiバトルタワーの部屋増えた?
前やった時は10までしか無かったような気がしたけど
今やったら部屋数50まであったぞ
552枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 05:33:26 ID:X8Gn9Pq3P
>>544
> (FRLGで出る伝説犬三匹はHP以外の個体値が0で固定)
…………
553枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 06:55:17 ID:w2S8T7lS0
道連れ鬼火あやしいひかりラルトスを作ってるんだけど
両親の個体値っていうのは合わせて3つまでしか遺伝しないんだよね?
初めて個体値意識して孵化してるからよく分からん
2Vがいっぱい(;´Д`)
4V5Vなんてどうやって作るんだ
554枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:03:01 ID:ZSVSJXqaO
コロシアムで適当に捕まえてもファイア、リーフのやつらよりましなんだよね…

XDの鳥三びきは神通力と後二つずつ特別な技を
もってるから手を出しあぐねていまだにボックスの片隅にいるな
555枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:04:43 ID:ZSVSJXqaO
個体値遺伝は片方の親から最大三つずつだったと思うぞ。
556枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 08:00:33 ID:xP3nH21C0
>>544
コロシアムには鳳凰も出てくる品
557枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 09:44:11 ID:a3PC2OBa0
するどい爪って224ばんにもあったんだな
この場所、伝説が出るっぽい感じ
いずれ配信されるのだろうか
558枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 09:52:49 ID:I3JGXOuGO
>>557
シェイミのいる場所にいける
559枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 12:30:49 ID:WIjFToPs0
何でフライゴンはタイプが虫/竜じゃないんだぜ?
560枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 13:01:37 ID:vYx+z8840
そのころには、ガブリアスを作ろうと思っていなかったから
561枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 13:22:58 ID:Tsy/NRv60
タイプの話しが出てるので、便乗するが・・
金・銀をプレイしたばかりの時はバンギラスの岩/悪が
ものすごく強いと思ってた。「ノーマル技もエスパー技も効きにくい
なんてヤバくね?」とか・・

ちなみに、キングドラも覚える技しだいで化けると未だに信じている!
スキの少ないタイプだし

562枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 14:40:28 ID:xk4s+T5f0
ドラゴンの欠点である氷がないからな
563枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 14:43:28 ID:P8bQ1WDV0
キングドラは金・銀時代から十分過ぎる程強かったと思うんだけど
何故か使ってる人見ないね
564枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 14:45:33 ID:jD1f13sM0
雨パと当たると確実に居るよ。マルマイン・カブトプス・キングドラの構成は見飽きた
565枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 16:43:56 ID:m1XWFflqO
バンギの岩悪は種族値とうまくバランスとれてると思う
弱点突かれても耐えるし、砂起こしではどうだんにさえ耐えうるなんて…
566枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 16:55:46 ID:xoqCqpg50
王竜は普通に強いだろ
バンギは自分で使ってみると意外に脆いんだよな

そういう俺はカバ愛好家
567枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:03:03 ID:P8bQ1WDV0
カバの方が弱点が少ないもんな
砂パのお供はカバの方が安定
568枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:32:47 ID:RdXkFZ4L0
ちょうどwifi対戦30戦30敗になった\(^о^)/
569枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 19:03:13 ID:xFCdanAk0
カイリューでなんとかガブリマンダを越えたいぜ・・・(´・ω・`)
ガブリマンダが嫌いってわけじゃなくむしろ好きの部類に入るが、
カイリューの可愛さとかっこよさを兼ね備えたデザインが一番なのだぜ(`・ω・´)
570枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 19:03:50 ID:QiBYWISP0
>>567
でもカバは特防1.5倍の恩恵を受けれないんだよな
ワイヤレスだと問答無用でカバになるんだけども
571枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 20:20:51 ID:O6qdmYmv0
バクフーンって今回弱体化してるような・・・
覚える技を見てもとくこうを生かせるような技があまりないし
ふんかも先制でうって終わりな予感
572枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 20:24:58 ID:xoqCqpg50
こだわりふんかを弱いと申したか
573枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:04:41 ID:YqWtAFr50
ふんか(笑
574枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:42:45 ID:RdXkFZ4L0
カイリキーの潮吹き
575枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:45:48 ID:3Za0OCbJ0
なーなー
遺伝技って ものによって優先順位とかあるのか・・?

レベルアップで覚える技を遺伝させようとしたんだが覚えず
最初から覚えているものを覚えてたんだ

以前別ポケでやったときは最初から覚えてる技を
一つも覚えてない状態で生まれたから よくわからん
576枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:48:34 ID:O6qdmYmv0
オスの親の技しか遺伝しないぞ
577枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:49:55 ID:ZPWvKKr+0
>>575
オッス!お前の話は聞かせてもらったぜ!
よかったな!!じゃーまたな!ヨロシク!!
578枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:57:00 ID:xoqCqpg50
>>575
レベルアップで覚える技は両親が覚えてないと遺伝しないと聞いたことがある
579枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:06:23 ID:3Za0OCbJ0
なんちうかそのー 


レベルアップで覚える技A
遺伝でのみ覚える技A
遺伝でのみ覚える技B
レベルアップで覚える技B


最初から覚えている技A
遺伝でのみ覚える技A
遺伝でのみ覚える技B

という親から
最初から覚えている技A
遺伝でのみ覚える技A
遺伝でのみ覚える技B
レベルアップで覚える技B

という子供が生まれてきたんだ
漏れの脳みそが足りないだけなんだろうか
580枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:10:31 ID:YqWtAFr50
意味が分からない
581枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:10:48 ID:O6qdmYmv0
>>579
普通じゃね?
お前のいうレベルアップで覚える技Bって何だ?
技マシンにも技がないか?
582枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:21:00 ID:245ZxJZf0
レベルアップで覚える技は両親覚えてないとダメ
技マシンで覚える技なら親父だけでいい
遺伝技も親父だけでいい

そのレベルアップで覚える技Bは技マシンで覚えられる技じゃないか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:21:00 ID:3Za0OCbJ0
>581
あ か かえんほうsy

遺伝技と技マシン技が優先されるってことなのかな かな
ごめんもうわかんねぇ漏れ消えるよおおお
584枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:21:56 ID:3Za0OCbJ0
>582
あ それその通りだ
やっべ 消えるとか言っちゃったけど有難う
一つお利巧になれたよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:25:10 ID:W2Np0Qrg0
>>584
句読点を使える様になったらまたおいで。
586枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:28:12 ID:YqWtAFr50
いや、もう来なくていい
587枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 22:28:45 ID:mg5RhCty0
意味不明なことかいてると思ったら、点が無かったのか
588枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 04:29:21 ID:ppLPblA50
あるところでは句読点があると嫌われるがな
589枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 08:06:57 ID:UIs+diCxO
ポケモンに くとうてん なんか ない !!!
590枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 09:11:46 ID:U1gldF5L0
しあわせタマゴでねー
こうなったらラッキーごと丸呑みしたい
591枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 10:09:49 ID:1oHznMzK0
>>590
セーブしてから、ポケモン屋敷のあるじに話しかけ「さっきさー、ウチの
裏庭にラッキー出て来たんだよねー」とか言うまでリセット&ロードを
繰り返す。「ラッキーが出て来た」発言を聞いたら、Lv18のポケモンを
先頭にした状態で(むしよけ)スプレー振りまきながら裏庭を闊歩して
みるといい。2分の1の率でラッキー出て来るからやりやすい!

特性「ふくがん」を持ってるヤツを先頭にしてれば、アイテム所持率が
アップするので・・しあわせタマゴにまた一歩近づく
592枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:09:30 ID:9odFf3e90
それやって三匹目で出たよ
593枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:26:11 ID:JnIpiB/RO
瀕死のふくがん持ちとおみとおしでいいじゃないか
594枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:30:12 ID:ceOVKvP00
もうダイパも廃れてきたな
595枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:35:27 ID:EjdcythW0
そろそろダイパも終わりだな
これからはJUSの時代
596枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:37:29 ID:Me3zkv3p0
今は各地でWiiの予約争奪戦が繰り広げられています。
597枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 11:43:33 ID:1oHznMzK0
カリフォルニアではPS3をめぐって暴動が起きたそうです

・・さっきニュースでやってた・・
598枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 12:27:27 ID:upui5Lm70
>>597
な、なんだってー
599枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 12:27:40 ID:gg85eLud0
また定期宣伝させてもらうぜ

−第4回ポケモンダイパ大会−
【開催日時】11月19日(日曜日)午後10時〜
【登録締切】11月19日(日曜日)午後9時半まで
【ルール】
使用ポケモン 3体
レベル 50(wi-fi自動調整)
その他基本的なルールに関しては
ttp://www19.atwiki.jp/pokedptaikai/pages/4.html
皆様の登録をお待ちしております。

第四回大会登録スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33699/1163750589/

大会Wiki
ttp://www19.atwiki.jp/pokedptaikai/

大会に関しての質問などはこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33699/1161424033/
600枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 13:08:54 ID:EjdcythW0
601枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 13:45:18 ID:u3TfiPA50
WiFiタワーのルーム数増えすぎwwwwwww
602枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 13:58:22 ID:u3TfiPA50
うはwwwww
ドーブルに2体倒されて、絶望的だと思ったら
ワタッコが全抜き決めたwwwwwwwwwwww
603枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 13:58:23 ID:r8myCAKp0
wwちょwwww500っておいwwwww
604枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 14:14:28 ID:u3TfiPA50
バクーダテラツヨスwwwwwww
605枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 14:18:17 ID:yK2ySC4Q0
vipでやれよガキ共
606枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:47:58 ID:WsUzrAFj0
>>591
詳しくありがとう!やってみる!
607枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 16:59:54 ID:lS3GgKI/0
建物に入ったり出たりするとときどきフリーズする

オワタ予感・・・orz
608枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 17:39:54 ID:pnN5Nn8i0
>>607
任天堂に修理して貰えばおk
609枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:24:29 ID:UEoFSTde0
>>602
ちょっ!?一体どんな技構成のドーブルだったんだ?
610枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:32:30 ID:Hk1Ht6280
>>609
胞子心の眼絶対零度角ドリル的ななんかだと思うよ


ガラガラの3色Pってエメでしか無理なのか(;;)
611枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 21:08:58 ID:OhCgjOE20
クロバットやゲンガーの広角催眠術に当たりまくってるんだけど、
命中率は70%の1.1倍だから77%でいいんだよな・・?
それだと一応だいもんじやハイドロポンプより低い事になるが、あまりに当たりすぎる・・
612ガロード 1504 0307 0369:2006/11/18(土) 21:14:17 ID:UuvQ7s6R0
イーブイありがとうございました!
613枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 21:37:01 ID:9hihxTz4O
>>612
なんという誤爆
ガンダム売ってイーブイ手に入れたのか?
614枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 21:44:29 ID:UuvQ7s6R0
>>613
今誤爆していた事に気づいた(;^ω^)
615枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 23:52:12 ID:KZUJoq8t0
ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィのDVD買ってまでマナフィ貰う奴居る?
2980なら考えたけど、3980はちと高いよな
これにそんな金使うなら、PAR買ったほうがお得っぽいのだが
改造に手を出したら負けだと思うし・・・・
616枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:03:38 ID:mM8Xfk+/0
>>615
そんなのあるのか!
みたことないし、買おうかな・・・・
617枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:12:29 ID:qVHL1fjF0
>>615
改造するくらいならDVD買いなさい
618枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:18:04 ID:/yTJp5sA0
>>609
すりかえ(こだわりスカーフ)
きのこのほうし
へんしん

俺ナッシー →バクーダ
すりかえ→トリックルーム。どうしようもないので、バクーダに交代
犬バクーダに変身。乱数で相手先制、だいちのちからで倒れる。

ナッシー
ふんえんをタスキで耐える。大爆発で両者乙
619枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:19:53 ID:/yTJp5sA0
すりかえられてたから、タスキねーわw

ナッシーふんえんで乙

ワタッコ全抜きだ。たぶん。

うる覚えw
620枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:29:07 ID:0tRjf+ew0
ドーブルってある意味無限の可能性を秘めているよな
621枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:30:11 ID:PIayPpwU0
だがしかし脆い
622枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 02:00:15 ID:wQoZq7oh0
>>618
その場合トリックルーム以外の技も使えるはずだけど
拘りトリックは成功しても相手は一回だけ技を選べるぞ
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 02:01:56 ID:OBfsZaYa0
>>622
まじか…知らなかった
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 13:03:26 ID:7xem1KIoO
今回タワー難しいな
35勝から全然先に進めないぜ
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 13:07:13 ID:lHqaLRFN0
>>622
先にすりかえされても大丈夫なのか?
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 13:34:37 ID:GH4qhpfq0
ポケモンでチートソフトで改造した
レアポケ餌にすればたまにいる幼女プレイヤー釣れる

3人とHしたよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 13:42:23 ID:cjQ/POwbO
>>626
へえそれはよかつたね
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 13:57:50 ID:nn4otGfD0
今時幼女なんて流行らん
最新トレンドは男の子
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 14:05:35 ID:PIayPpwU0
わぁい
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 14:33:29 ID:xuksfoIX0
おちんちんランドを広めるなw
631枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:25:05 ID:exHrbdyh0
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:37:50 ID:6u3ndQpY0
っー!
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:45:55 ID:nn4otGfD0
まあぶっちゃけ男の子も最近は落ち目だな
次世代はケモノこそトレンディー
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:57:12 ID:cjQ/POwbO
ならオレは旧世代でいいや
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:58:46 ID:FRLnPRl90
水ポケばかりがなぜ優遇?
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 16:02:10 ID:nn4otGfD0
>>634
ポケモンのスレに居ながら何よ!あなたっていつもそうやって天邪鬼だんだから!!
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 16:02:11 ID:BPFgWv8/0
遊戯王で水モンスターが優遇されているから
もしくはその逆


んなこたーない
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 16:15:40 ID:peM0+flj0
>>625
トリックですり替えの場合だとすりかえられた次のターンに使った技で固定だな
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:33:40 ID:Wp84J0PmO
電源入れて、レポートから再開する度に冒険ノート開くのがウザいんだが、あれ解除する方法無いの?
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:39:36 ID:WSFxmce50
>>639
自分は冒険ノート開かないよ。
設定みたけどわからなかった。
「とうろく」してるとかじゃないよね。
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:41:14 ID:Z3XU+lxT0
>>640
24時間電源を入れなかったら出るんじゃないの?
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:41:17 ID:PIayPpwU0
多分12時間放置で自動で開く
前回のプレイ思い出させる為だとおも
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:46:25 ID:OBfsZaYa0
俺いつもスリープにしてるから見たことないわ
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:51:24 ID:XELhP8aG0
48時間の気がするんだが
645枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:52:08 ID:Wp84J0PmO
皆レスサンクス。リセットする前にもう一回レポート書けば次から冒険ノート開かないんだろうか。
646枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:53:35 ID:7xem1KIoO
あらすじ機能をこういう形で残したってことかね
647枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:35:00 ID:nn4otGfD0
時間を操作しても冒険ノートが表示される
648枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:24:41 ID:SYg1+lJj0
wi-fiタワー勝てる気がしないわ。
一勝できても七勝とか無理だ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:43:04 ID:PIayPpwU0
なんかワタッコが熱いみたいだけどどうなん
650枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:44:16 ID:qrvmG8ZJ0
よくも悪くもワタッコです
651枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:54:51 ID:3+cxHzpS0
ワタッコはダブルで真の強さを発揮する
652枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 22:17:37 ID:BwESuZMa0
ワッフルはタッコーで真の強さを発揮する
653枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 22:47:12 ID:0tRjf+ew0
wi-fi対戦で相手が出してきたペラップの泣き声が「ダオスレーザー!!」だった
噴いた
654枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 22:49:00 ID:kkSWXUNx0
>>653
wifiで聞けるのかwwwwワイヤレスだけかと思ってた
655枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 22:54:03 ID:3+cxHzpS0
>>653
って事は俺が吹き込んだ鳴き声も相手に
656枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 23:09:56 ID:MHOZh9SS0
ペラップに吹き込みたくてもマトモに吹き込めた事ねー
「無駄無駄無駄」が「ワサワサワサ」とかになってしまう
やっぱ直接DSのヘッドホン端子にケーブルブチ込むしかないんかな
657枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 23:31:29 ID:MCtQ+wX9O
>>649
まもる、みがわり、やどりぎ、ねむりごなが熱い!

冗談抜きで、上のドーブルたちを3タテしたのもこいつ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 23:32:50 ID:mM8Xfk+/0
そういえば、発売前はぺラップの録音機能が話題になってたのに
実際あんま見ないな
659枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 23:35:05 ID:BwESuZMa0
DS用のマイク使ったらなんとか…ならないだろうか。
660枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:04:29 ID:OAg0yJ470
>>658
やってみたらわかる
音質糞すぎ&時間2秒で何を吹き込めと…
661枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:18:39 ID:hV0g/24X0
そんなことより来週のサザエさんが大変なことに
662枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:24:25 ID:5gyLvrFW0
>>660
ゼノサーガのセリフ「もっともっともっと!」「はやくはやくはやく!」とか。
663枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:30:17 ID:CoBqAqqU0
録音自体はネタとしてはおもしろい試みなんだけどね
録音時間が短いのが残念
664枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:30:57 ID:XgXycKul0
>>661
ミセス若本か
予告見て吹いたわ
665枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:42:59 ID:/SOxtJMmO
>>660
ヒッフッハ
ザムディン
オイヨイヨ
666枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:50:28 ID:XgXycKul0
で、誰がペラップなんか使うかって話なんだが
ってかランク2に下がった・・・5回か4回負けると下がるのか
667枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 01:05:20 ID:CoBqAqqU0
>>666
ノ 俺のPTの先鋒
強さだけが全てじゃないぜ?
668枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:13:09 ID:yJ05ljrqP
ヒッヒッヒ、夜中にコッソリ弟(小6)のパールからレアポケを図鑑登録させてもらおうか…
と、起動したら改造だらけだぜ
ミュウとか入手不可能を図鑑登録するだけでも…
いや名前や経験値はみ出してるしなぁ…
669枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:15:52 ID:LRPk9Lpz0
データ消しとけ。

改造ばっかしてるから、ソフト壊れたんじゃねえの?
とか言っとけ。
670枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:45:36 ID:yJ05ljrqP
通信で貰っただけのはず
本人に改造の自覚はあるみたいだけどね
最近の子供はこんなもんですか
671枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:51:39 ID:NGAZNMwE0
と子供だった頃の自分を棚に上げる>>670であった
672枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:58:30 ID:LRPk9Lpz0
まあ俺も金銀で改造しまくってたけどな。
飽きてすぐやめたけど。
673枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 06:13:28 ID:IuGl33X/0
しあわせタマゴゲット!
教えてくれた人本当にありがとうありがとう。
674枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 06:34:24 ID:m7xJYXox0
俺はめんどくさいからXDから送っちまったぜ
675枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:30:09 ID:0pA3l+W7O
あるあるwwwww
676枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:40:25 ID:PMOQzrKkO
鈍いによる攻撃力上昇は1.5倍で合ってるよね?
677枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:55:20 ID:3unHlXMD0
>>676
ぐーんと上がったじゃあないから合ってると思う
678枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 12:14:53 ID:0pA3l+W7O
1回なら1.5倍になるけど、それ以降は違うだろ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 12:37:42 ID:gae66Dnd0
特性がシンクロのポケモンにラムの実持たせたとき
優先順位はシンクロですか?ラムの実ですか?
680枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 14:52:18 ID:0pA3l+W7O
ちゃんとシンクロしてからラム使うから安心汁
681枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 17:16:53 ID:jEzv3guH0
TV局のIDくじで4桁があたった。
いや、知ってた。何もらえるか知ってたが・・・。

ポケモンチームのバカヤロー!
682枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:05:31 ID:6ZPaCA2F0
>>681
5桁でマスボだ
683枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:26:39 ID:CoBqAqqU0
あれ、天候が雨のときはハイドロポンプ必中じゃないのか
必中はかみなりだったかな
684枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:35:07 ID:yJ05ljrqP
>>682
マジ?
685枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:40:11 ID:3unHlXMD0
686枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:58:57 ID:jEzv3guH0
>>684
マジ
5桁:マスターボール
4桁:げんきのかたまり
3桁:がくしゅうそうち
2桁:ポイントアップ
1桁:背景
687枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 20:06:57 ID:yJ05ljrqP
>>686
その言葉、信じるぜ?
688枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 20:12:12 ID:xZPrpf5g0
>>687
wikiによると

特等:マスターボール
一等:げんきのかたまり
二等:がくしゅうそうち
三等:ポイントアップ
四等:フィッティングルームの背景(数に限りあり)
689枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 20:32:43 ID:jEzv3guH0
>>687
少なくとも4桁と2桁と1桁は俺自身で確認した
後は知らん
690枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:18:55 ID:6ZPaCA2F0
>>684
5桁:マスターホール
4桁:げんきのかまたり
3桁:あくしゅうそうち
2桁:ボインがアップ
1桁:背丈
691枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:21:21 ID:yIDeCEibO
>>690
携帯厨でも思う。ツマンネ
692枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:42:08 ID:yJ05ljrqP
>>690
信頼性down
693枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:25:35 ID:CoBqAqqU0
リーフィア育ててるけどワイヤレス50対戦したいからリーフブレード覚えさせれないのがつらいな・・・
覚える技を見てもあまりいいのがないしどうしよう
防御が高いから舞より鈍いの方がよさそうだな
694枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 23:13:44 ID:GoEjW9Cx0
誰かエレキブースター恵んでくれる人はいないか・・・?
スターのみくらいしかあげれるものないけど。
695枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 03:22:25 ID:rxiCA5Av0
>>693
リーフィアはwifi戦専用ポケ・・・
そう考えるんだ!!
696枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 12:55:08 ID:9koQu2D80
意地っ張りのリーフィアどう育てよう……
つるぎのまい使うから攻撃と素早さでなくて特防とHPがいいかな。どうかな。
697枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 13:12:12 ID:TshAIQzF0
>>693
頑張ってリーフィア♂と♀のレベルを71まで上げて
卵を産ませるんだ
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 13:12:41 ID:b75asJXl0
>>693
(^ω^;)
699枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 13:14:19 ID:b75asJXl0
間違えた
>>697だった
(^ω^;)
700枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 13:34:53 ID:E5UiCkb10
>>697
m9(^Д^)プギャー
701枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 13:36:33 ID:9koQu2D80
>>697

( ゚Д゚ )
702枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 16:32:00 ID:SL6FvHuv0
もういないID:fPpMuuUfO、それは現物を拾ったのか?
どこで拾った?
いや、うち空き巣に入られてダイパのうちダイヤを持ってかれたんだよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 17:24:28 ID:fO/zDTTL0
>>702
どう考えてもワレザーです
ありがとうございました
704枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 18:08:44 ID:HYfvT0ouO
>>693

何ならエレキッドに持たせてあげようか

ってもういないか
705枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 18:08:47 ID:/bY+RQIK0
>>703
そうとも限らんぞ

この前一家で空き巣に入った家族がいて
小学生にゲームを盗ませてたぞ
706枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 18:34:03 ID:SL6FvHuv0
>>705
詳細わかるか?ていうかそれ何県のできごと?
707枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 19:17:30 ID:qxvKlrzj0
ツボツボに対鋼までさせようと思うと
眠る・毒毒・砂嵐・影分身
から何を抜いて何を入れようか。
転がるぐらいしか思いつかネ
708枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 20:15:10 ID:G5gPWxp50
ぶっちゃけ、無理
709枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 20:47:33 ID:UmAzrginO
壺が使えたのは金銀までだしな
710枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:21:22 ID:MY0sKmJV0
そもそも鋼相手だと弱点つかれるだろ。
弱点突ける相手は受けれないのがツボツボ。

砂嵐で特殊なら平気だけど。
711枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:50:28 ID:KzVNJV0z0
鋼って耐性は多いけど、こちらの攻撃が効く相手も少ないんだよな。
712枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:52:02 ID:b75asJXl0


2つもあるじゃん
713枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:54:34 ID:MY0sKmJV0
コメパンなんて作ったのがそもそもの間違い。
714枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:55:56 ID:FJTn0qUI0
命中85しかないから無問題
715枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:57:39 ID:MY0sKmJV0
威力100、2割攻撃うp、蟹のどこが問題ないんだよwww
716枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:18:08 ID:KzVNJV0z0
>>712
両方水でいけるという・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:20:25 ID:MY0sKmJV0
むしろ格闘だろ
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:32:56 ID:gqVZmGYt0
>>716
水は氷に対して効果はふつうだろ
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:42:29 ID:O6VT3gzuO
色が黒いポケモンって、色違い含めて何がいる?

ブラッキー、リザードンしかわからないから教えて頂きたい。
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:50:39 ID:9ESzuRwZ0
http://www.poke-mon.jp/pokemon/index.html

まあ、これでも見ろ。ダークライも黒いよな、な?
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:51:45 ID:ldElxF6F0
カバの♀
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:54:45 ID:3OqG3h5iO
デルビル・ヘルガー・半分位カビゴンw
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:56:28 ID:u5Cngdn9O
>>719
とりあえずあくタイプ全般とドラゴンっぽいのの色違いは黒っぽいの多い
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:12:04 ID:whWtQ5mz0
バトルタワー、41連勝で止まってしまった。
冒険に連れてたチャーレム・マージ・ルカリオで参加したんだけど、
皆、どんなパーティで挑戦してる?
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:16:23 ID:u5Cngdn9O
>>724
奇遇だな
俺も今タワーで39戦目でガブリにやられてきた
ちなみにメンツはサンダース、ヘルガー、オーダイル
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:29:47 ID:tEV6vg+a0
wifiの方?ランク3で止まった
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:31:51 ID:tEV6vg+a0
あー、面子はウェンディサンダースプテラ
なんというバランスの悪さ
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:32:20 ID:6zGEUbti0
エルレイド、エテボース、マリルリ
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:34:48 ID:whWtQ5mz0
いや、真ん中の受付のシングル。
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:45:49 ID:d/PCGqmP0
49戦目で負けたときは、クロバット、メタグロス、ルンパッパだったな。
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 02:45:05 ID:NOrr4JGx0
最速コスモパワースターミー
物理極振りカウンターハピナス
とりあえず、受けのメタグロス

あまり勝ち進めません・・・
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 02:46:40 ID:TdWKqWeX0
スターミーで積む暇があると考えるのが馬鹿
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 02:49:43 ID:jG4JkVDY0
途中からメンバー変えた所為で58連勝で止まってしまった。
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 02:56:53 ID:whWtQ5mz0
>>732
何故言い切れるの?
あとだしじゃんけんみたいな理由はナシね。
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 03:00:12 ID:d/PCGqmP0
>>732
コスモスターミーは全然ありだぞ。
タワーではあれだが。むしろ、>>731は受けばっかでバランス悪い。
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 03:01:08 ID:VzTNARd+0
コスモスターミーありなのか。初めて知ったわ…
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 03:35:03 ID:NOrr4JGx0
コスモパワーでいつも積むわけじゃないんだわ。
相手の弱点つけない+相手も弱点技もっていない時に
コスモ→コスモ→自己再生で強化してる。

積みに固着しないと、なかなか強いよ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 04:28:03 ID:S1mFwFHJ0
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 06:24:03 ID:LkVNWapm0
コスモスターミーはありってだけで
フルアタのほうが圧倒的に使える
740枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 12:52:26 ID:8dbkeNRAO
まあな。
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:59:21 ID:cZ9Du7eV0
フルアタで、相手が弱点つけないやつがでてきたときはどうするの即入れ替え?
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 14:20:36 ID:k6bEev7mO
まもるこらカムみきりこらえるまもるバトンタッ…
相手のマッハパンチ!
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:27:22 ID:DY865bUo0
>>742
今回先制技が増えたからなぁ……
不意打ちでもこらきしは潰せるし。
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:39:30 ID:8dbkeNRAO
そもそも、まもるこらえるとかやってる時点でアホだろw
745枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:43:46 ID:fDz3Klz/0
てか同列扱いだから、連続で出したら失敗するだろ・・
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:11:06 ID:dIB6C9Ht0
もう二ヶ月もたったんだな・・・さすがに過疎ったな
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:12:17 ID:tEV6vg+a0
ポケモン板行けばいいじゃない
748枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:17:24 ID:jG4JkVDY0
それでも未だに週間売り上げ1位でどこ行っても売り切れてるけどな
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:31:28 ID:u5Cngdn9O
もうそんなに品薄じゃないと思うが
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:46:10 ID:rn08SERJ0
古市とかは山積みだお

あーwifiやりてぇ。Wiiでwifi出来るとかだったらよかったのに
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 18:06:11 ID:XzjWtYeSO
コネクタなりなんなり買えばいい
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:02:55 ID:DY865bUo0
224番道路のポイントマックスってどこにあるんだ……?
ボールに入ってるならすぐ見つかりそうなものだし使った覚えもないし……
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:57:05 ID:rn08SERJ0
>>751
MEなうえに無線LANないっていう素敵な環境
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:58:15 ID:tEV6vg+a0
YOUがCANできるならDSステーションにGOしちゃいなYO
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:59:40 ID:GeTB8/He0
>>752
今調べてきた
洞窟出てすぐの並木の一番端を波乗りして外側から調べる
ダウジングマシンないと普通に気付かん
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:06:40 ID:VzTNARd+0
>>752
俺もそれ気付かなかったわ。10分くらいうろうろしてうやっと分かった。
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:08:06 ID:DY865bUo0
>>755
うおっマジ感謝!

こんなもんあ分かるかww
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:39:29 ID:xPd58/lV0
なんというピッピ・・・
指をふっただけでみたこともない技がでてしまった
この技は間違いなくわざマシン35              
              /ヽ      /ヽ
             /  ヽ___/  ヽ   
             '            ヽ     (( ∩ ))             
             ‐             /      l  l
    ⊂―――――.|              /――――  l  
    ⊂―――――| .     ^o^     ./ ――――――
            ヾ!            l
             |            イ l
               l           i /、
                ゙i、         ノ/'
           ――――\  ー一 / /―――― 
          l  ――――\     /―――  l
          l  l        ̄ ̄ ̄     l  l
          l  l                l__つ
         ⊂_l
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:40:50 ID:wACui0JX0
もう次スレは要らないかね
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:46:12 ID:+xSij1Rw0
2スレ目辺りからずっと居るから無くなると寂しい。
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:51:08 ID:zGIQ2/+QP
>>758
つまらんね
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:55:21 ID:FFK1+cjS0
50時間やってやっとバッジ5個とった。ボリュームありすぎ
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 21:58:48 ID:tEV6vg+a0
IDが出てポケモンの話ができるところがないとツラいです><;
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:44:19 ID:VzTNARd+0
まぁ立てるくらいなら別にいいんでないの
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:54:49 ID:wACui0JX0
過疎ってて何の話題もないのにか
ポケ板だってそんな悪い所じゃない、コテの巣窟以外はまともさ
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:17:13 ID:3wTY2RDm0
携帯ゲー板の速度なんかどこもこんなもんだろ
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:24:54 ID:aK8ZWuqB0
>>762
318時間やってまだ7個目のバッジについたところだ。
野生よりもレベルが低いのでレベル上げしてる。
金はMAXになった。ちなみに発売日買い。
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:36:29 ID:u5Cngdn9O
>>767
穴掘りし過ぎだろ
痔になるぜ
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:28:36 ID:L9k2wOfv0
やっと発見数400、捕獲数350越えた……
エメから持ってくるのに1日時間が必要なせいでさらに時間食うなこりゃ。
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:33:09 ID:huJPXk6HO
エメ以外も持ってるならそれも利用すればいいんじゃね?
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:37:46 ID:L9k2wOfv0
全国図鑑にしたばかりのリーフしかないぜw何も持ってこれねえ。
まあ、図鑑が面白いから集める苦労も少しは減るけどな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:36:11 ID:eXUERrJA0
え?そんなにいるの?
昨日買ったけどミュウツーだけ取ったら育てて終わるか
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 02:35:01 ID:gtoKPZz50
対CPUバトルタワーでハッサムと対戦したけど、図鑑には載らなかった。
マルチでのバクのフォレトスもだめだったし…orz
納得いかん!
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:25:05 ID:kGHrnJKE0
V2のシードラきたー!とか思って意気揚々と進化させたら

スナイパーだったorz
もっかい釣ってくるか・・・
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:34:29 ID:XNEmfIQP0
ピント持たせとけ
そもそも2V程度で意気揚々としてるようじゃ先が思いやられるがな
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:37:36 ID:DU01kVXT0
もしかして釣りだけで2V出したのかい?
釣るよりそいつを親にした方が。
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 04:00:03 ID:kGHrnJKE0
適当に釣った奴が絶望的に個体値低くないならソレ使おうと思って
そしたらV2だったもんで舞い上がってしまった

親としてとっとくことにします
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 06:05:54 ID:mzgui78E0
Vとか廃人用語がすっかり定着してるなwwww
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 08:36:05 ID:cuKfiK+00
もう廃人用語というよりは個体値31の省略としてVが使われてる感じだな。
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 08:40:13 ID:n6CiE9TZ0
語尾にwたくさん付けるのも「私はアホです」って自己紹介してるんだと受取られてるな
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 08:56:36 ID:ZlRZJPGl0
Vって書かずに31と書けば詳しくない人にもピンと来そうなんだけど
何か問題でも有るのかな
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:56:46 ID:DSSfVzs00
詳しくない人はそもそも個体値の存在すら知らない
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:57:02 ID:KBW42HZi0
>>781
話の出た状況や見た当人の基礎知識の量(ポケモンに限らず)にもよるが
分る奴はVでも文脈で分るだろうし駄目な奴は懇切丁寧な説明を受けても分らない
まあ、わざわざ初心者のために敷居を低くするなんて発想2chじゃまずありえないから
分る奴に分ればいい省略形になるってのは当然の流れだ罠
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 13:53:48 ID:S/lk/+cz0
別に31でもいいけどな
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 14:10:58 ID:JDNjIKV00
「2V」と「個体値31が2つ」だと結構差があるからな。
個体値をHhAaBbCcDdSsで書かれるよりはマシさ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 14:38:37 ID:XNEmfIQP0
>>781
Vって書くほうが打つ文字が少なくて済む
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:28:55 ID:nkhlZKQe0
個体値廃人がなんでこの板にいるんだぜ?
性格や技編成に戦略をマスターした奴がこのスレで何を?
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:31:28 ID:dJ5BqazZ0
Vとか言ってるやつはきもくてかなわん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:51:50 ID:B+tveItQ0
個体値の存在知ってる時点でVと表記する輩とは大差ない気がするが
31と書くのがめんどいだけなんだし
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:05:09 ID:nkhlZKQe0
つーかこのスレでVとか個体値言ってんのほとんどが厨房だろ
覚えた言葉を使ってみたいみたいなレベルだし
重要度なんて
戦略>技>性格>>個体値
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:07:53 ID:s/BR5/j+0
時間が一番だろうな
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:13:35 ID:PZ42ATQn0
固体値0-31っていっても実質15?ぐらいの差なんだよね?
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:14:38 ID:S/lk/+cz0
いじっぱり31-2メタモンktkr!!!
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:15:16 ID:S/lk/+cz0
これじゃわかんねーかww
31x2ね
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:38:33 ID:L9k2wOfv0
>>792
0と31じゃ性格補正がなければ31、補正があればもっと差がでる。まあ元が高ければ気にならんが
たとえばハピナスの場合物理防御が紙だからわずかな差でダメージも倍以上変わる。
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:43:05 ID:ka/wCcQ10
レベル50では15ぐらいじゃね?
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:43:37 ID:ZlRZJPGl0
レベル50では15だね
100で31の差
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:02:54 ID:0kHrdVDm0
素早さは同じ種族値帯のと差がつくから頑張る意味あるけど
他のは…
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:09:33 ID:fmKG50O60
話の流れぶった切って悪いが、どうやったらゴルバットから
クロバットに進化するんだ?攻略サイトの進化方法実践しても
進化せんw
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:09:57 ID:B+tveItQ0
>>790
戦略>技>性格 こんなのは固定出来るし一致してて当たり前の範囲
だから個体値が重要になってくるんだけどな
耐久も1〜2違うだけで乱数1発2発かが違ってくる場合もあるし
戦略・技・性格は選定済みが前提で話してるつもりだよ 俺は

こんなことばっかり書いてると廃人とか言われそうなんだぜ?
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:13:24 ID:B+tveItQ0
>>799
なつき度をあげると いいと おもうよ
トバリやリゾートエリアでマッサージ、レベルうpや野性に勝つだけでもなつきはあがる
ザロク〜マトマの木の実を与えることでもなつき度あがる
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:29:01 ID:ljqkY6Or0
今回マッサージしてドーピングアイテム20個あげればさっくり進化したような気がするんだけど
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:27:06 ID:Sbg7QoGhO
なつき度とけづや勘違いしてんじゃね?
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:32:09 ID:s/BR5/j+0
>>799
ポケトレで確認しながらやると確実
ハートふたつ出ればおk
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:53:17 ID:huJPXk6HO
バトルサーチャーとポケトレはポケッチの機能でも良かったと思う今日この頃
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:55:30 ID:y1WbgLIX0
それじゃ使うのイチイチ面倒くさくないか
ポケッチ自体があれだが

>>800
個体値で勝敗が喫するような対戦をどこでやるのかってのと
個体値以外がカンペキじゃない奴が個体値に手を出してるのと
良個体値探しなんて個人のオナニーなのにそればかり言いたがるのが
問題なんだと思うよ

個体値気にしだしてポケモンを純粋に楽しめてる人見た事ないしね
故に廃人と呼ばれるわけだが・・・
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:57:48 ID:qcSYiJ4x0
つよい ポケモン よわい ポケモン以下略
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:58:35 ID:XNEmfIQP0
>>806
じゃあここに一人居るということを教えておくよ
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:05:02 ID:akXyOj8y0
>>806
廃人にとってはそれが楽しいかもしれない。純粋に楽しめてるかもしれない。
この話題つまんないよ
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:12:40 ID:mgJQ44Gd0
そんなことより俺のツボツボを見てくれ
こいつをどう思う?
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:14:30 ID:qcSYiJ4x0
すごく・・・弱いです・・・
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:17:08 ID:y1WbgLIX0
>>808-809
見える見えないのことであって居る居ないのことではない
だから最後の1行つけたんだろ
こと話題がつまんないように個体値の話題もつまらないってことだ
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:48:09 ID:zBFZavBT0
見える見えないの話題だから>808が現われたわけだが。目にした感想はあるか?
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:53:16 ID:B+tveItQ0
煽るなよw
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:03:33 ID:y1WbgLIX0
屁理屈乙
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:09:47 ID:wK3MMVeT0
やっぱ伏字にしないと変なのが沸くな
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:10:46 ID:XNEmfIQP0
>>813
そんなこと言うと「>>808を書き込んだ人間を肉眼で確認したことはありませんが?」とか言い出すよ
放置でおk
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:38:32 ID:y1WbgLIX0
「純粋に楽しんでいるように見えない」という意図の発言に対して
「ここにいる」ってアホかと
だから廃人って呼ばれるんだよ・・・
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:47:16 ID:B+tveItQ0
廃人は廃人で楽しんでいるんだけどその面白さが伝わっていないってことだよね
感性の問題や実際に実感しないと分からないことだしなあ
議論するだけ無駄ぽ
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:51:39 ID:gHHiUqyp0
まとめ
「純粋に楽しんでいるように見えない」んでも何でも構わないが実際に楽しんでる奴は「ここにいる」。

以降スルーで
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:53:37 ID:y1WbgLIX0
単発ID多いっすね
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:10:41 ID:ZlRZJPGl0
決して廃人プレイしてる奴らを否定する訳じゃないけど
突っ込んだ話しばかりになって初心者お断りな雰囲気になるのだけは簡便な
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:11:49 ID:IwmunOIx0
流れをぶった切って

ポリゴンZ育てたけど、防御が紙すぎて悲しいんだぜ!
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:18:26 ID:y1WbgLIX0
だったら進化させなければいいのに
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:20:27 ID:gWxa9LBn0
ポケモンわらしべ長者オモシレーな

ポケルス、御三家クレクレ

Wスロット限定物交換しだす

図鑑スレでとりあえず伝説見せてもらう

GTSに張り付き、どうでも良いポケモン→伝説を見つけ出す(改造)

GETした改造を元にGTSで、かぎり無く本物に近い改造と思われる伝説をGET


正直、GTS産もWiFiスレで交換してるのも自力ゲットしない限り、正規品のコピーor
正規品に近い改造は区別出来んな
これで全部の配布系は集まる
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:24:12 ID:ZlRZJPGl0
ふーん凄いね
帰って良いよ
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:27:57 ID:XNEmfIQP0
今自宅なんだけどこれ以上どう帰れっていうんだ
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:37:20 ID:L9k2wOfv0
今回の総捕獲数って幻系除いて何匹まで行くんだろう。484までか。
しかし、ダイノーズといいグライオンといいモジャンボといい……今回キモイの多くないか?
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:38:31 ID:mgJQ44Gd0
キモクナーイ
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:45:16 ID:Sbg7QoGhO
第三世代に比べれば随分いいと思う
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:46:44 ID:huJPXk6HO
ダイノーズはレオ将軍並にショックを受けた
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:16:20 ID:6AH7UHHj0
加速特性の素早さ上昇度って1.5倍で合ってるよね?
テッカニンで積んでようき最速ラムパルドにタッチするっていう素人でも考え付くコンボだが・・・
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:25:26 ID:dYnOgiKo0
加速は1ターンごと素早さが1段階上がる。
元の50%ずつ増えるから2回発動してれば200%、3回で250%、4回で300%(ry
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:30:42 ID:6AH7UHHj0
>>833
ってことは2回発動させれば元の2倍ってことか
素早さと攻撃力を兼ね備えた恐ろしいポケになる!

…よく考えたらタッチしたターンで一撃で沈められる可能性が高いじゃん(´・ω・`)
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:54:16 ID:dYnOgiKo0
ラムパルドは攻撃意外低すぎてどうしようもないからな。
正直欠勤の方が耐久面も考えれば強い。
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:59:33 ID:6AH7UHHj0
>>835
やっぱだめか・・・

今育成終わったラグラージをよく見てみたら鈍い遺伝させてなかった\(^o^)/オワタ
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 02:01:46 ID:W2T7QWP60
ポケルス状態のパワーレンズ持ちがゴルダックを倒すと、
とくこうの努力値は+12でおK?
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 02:09:40 ID:mOqdEr3G0
なんでそういう計算になるのか理解に苦しむ
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 02:15:52 ID:W2T7QWP60
おろ? (2+4)×2=12
じゃないのか・・・
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 02:25:13 ID:Uu1MFZyT0
>>836
ラムパルドと太い骨カラカラは トリックルームで使えってエロい人が言ってたよ。
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 02:33:21 ID:qEODkSCM0
>>839
あってる。
>>838の脳が足りてないだけ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:30:29 ID:Vfi4h3NJ0
こうてつじまのゲンからもらえるリオルのたまご、性別決まるのはどのタイミング?
もらった時?
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:33:20 ID:mOqdEr3G0
孵るとき。だから卵が孵るギリギリでセーブしてリセットしまくればおk
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:34:11 ID:Vfi4h3NJ0
その手にはのらねえ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:38:50 ID:HlqtA/YY0
ID:mOqdEr3G0 NG推奨だな
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:40:50 ID:mOqdEr3G0
じゃお前等が教えてやれよw
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:01:16 ID:Hl09BhNv0
>>842
自分で気がついてるじゃないか。其れが正解だ。

イーブイの新進化はどれも可愛いなぁ……
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:53:03 ID:VmRm84wlO
グレイシアはちょっとやり過ぎかなって思うがね
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:05:35 ID:YtxFSlodO
グレイシアはキモいもんなあ
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:15:51 ID:kUdAO2I20
アレをキモいとすると大半のポケモンがキモいことになるが
851枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:17:26 ID:Hl09BhNv0
あからさまにツインテールなのは笑った。

キモいという言葉はグライオンやダイノーズに言ってくれ。グレイシアはまだいいほうだ。
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:22:07 ID:qF9IosQlO
グライオン、友人間では好評だぜ
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:23:47 ID:d0TFe9qZ0
やはり元祖キモイはラg(ry
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 11:19:52 ID:LkL5rYcD0
       ハ ̄ヽ\      / ̄厂ト、
      {  \ \\    / // /     . ’      ’、      ′
       \  ヽ  i !  /  // /   、′・  . ’   ;   ’、 ’、′   ‘ .・”
        \ ヽ レ'⌒/ // /       ’  、′・  ’  、.      ・”;
    ,-‐、     >/ ∠_ ,-─-く_____     ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
   /  冫─-〈ィェァ   ィェァ _/ _,-‐‐'´      ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
  八  `つ=_入イェェェェェェェトく_ く___     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
  /  \__ラ‐'`ートェェェェェェイ/! `ーr'´        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
  ト、 /フ __,r‐┤`ー─‐'´ ヽ   `ー-r-、    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  | /_フ /ヽ `ソ        レ─-、/二ヽト、′‘: ;゜+°、:>>853 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
 / L_厂、_/_ノ ,'          ソ ̄,- ヽ /
 `ーく  // i           `T‐く_/  ノ
    ∨'   ヽ     ノ⌒!   ノ   `r'′
   _r┴__,  /`ー─'´  _>‐く  -、 L_
  `┴┴‐‐'`ー───‐'´    `ー┴‐‐'
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 11:40:07 ID:d0TFe9qZ0
>>854
でも、キm(ryけど
お前は俺にとって永遠のパートナーなんだぜ?
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:09:03 ID:FTV8BQfs0
ソーセージ(ワカシャモ 命名弟の友達)よりはまし
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:41:40 ID:uEme3ad/0
キモいポケモンか・・
ルージュラをはじめて見た時の衝撃を超えるモノは
そうそう無いな・・
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:51:47 ID:jWq3fzsg0
コロトックはキモかった
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:12:59 ID:DWcUo31w0
初代のプリンがキモかった
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:53:42 ID:7BrqLw660
初代リザードンの後姿も結構キテタなぁ

進化ヤッターヽ(・∀・)ノ

さあ、戦闘だ!

( ゚д゚)

(゚д゚)


スカルドラゴンかと思ったよ
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:06:12 ID:NhWU/lxKP
かっこいいじゃん

つか初代の後姿ってどのポケモンもほとんどモザイクだったし
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:54:47 ID:Oe0Lq9UD0
遊戯王って線細すぎねえ?
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:01:02 ID:VmRm84wlO
>>858
鳴き声はかなり好きなんだけどな
あの容姿は確かに嫌だ
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:09:36 ID:IoDbEwjY0
容姿は結構好きなんだが、トリトドンの泣き声が純粋に怖い
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:14:54 ID:0uYOGK7NO
トリトドンの泣き声に萌えるのは俺だけなのか?
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:57:19 ID:DWcUo31w0
敵として出てきたコロトックを見て直ぐに
コロボーシを育て始めた俺は異端なのか
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:13:21 ID:kvmjCLYy0
コロボーシはかわいいんだけどなあ


コロトックはちょっとねえ
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:39:58 ID:5Lj+FR5O0
コロボーシの頃は可愛いかったけど
ジェントルメンになったら駄目になったな
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:18:46 ID:H8665ANY0
トリトドンがラプラスになる!!11

そう思っていた頃が俺にも・・
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:21:02 ID:DWcUo31w0
トリトドンって可愛いよな
モデルがウミウシなのに
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:38:23 ID:dYnOgiKo0
ぽわぁー  ぐちょぐちょぐちょ ←

これが大うけだったなぁ。早速連続で流して刷り込ませてやったw
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:22:44 ID:VVXQoPck0
                   ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:26:10 ID:dYnOgiKo0
>>872
それそれww

つかまえたかず421か……一人で後何匹まで埋めれるかなぁ
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:42:33 ID:6AH7UHHj0
ベラップにトリトドンの泣き声を録音させようと色々試みたが失敗
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 03:14:27 ID:nEzo/AYg0
>>866
同志よ。コロトックめちゃくちゃかっこいいよな
友達との対戦でピントレンズ持たせてきあいだめ→シザークロスしてるぜ
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 05:56:59 ID:MThqUQGl0
>>866
大丈夫ウチもメインパーティメンバーの一人だ
まぁ戦闘用じゃなくてうたう+レンズ、みねうち、いやなおと、シザクロの捕獲要員だけどな
つーか普通にプレイしてたら眠り+みねうちできるシンオウポケってコイツしか居ないし
877ダガス:2006/11/25(土) 09:46:03 ID:jMTMmbrA0
はじめまして(^¥^)いきなりですがヘラクロスってかっこよくないですかタイプがむしとかくとうなのにつばめがえしをおぼえてんだぜ
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 10:22:58 ID:IvZGRf1vP
そういやつばめがえしって普通に斬りつけるだけなのに何故か飛行なんだな
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 12:06:24 ID:Hxri/Ucp0
名前がつばめだからだろう。

空を変幻自在に飛びまわるツバメを相手に修行した佐々木小次郎が編み出した
振り下ろした剣を瞬時に切り返す必殺技とかなんとか。
必中なのはそういうわけか。
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 12:21:53 ID:Hhztz1J40
きもい色白しか思い浮かばん
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:32:05 ID:C33uM2Dz0
バトルタワーのサマヨールUZEEEEEEEEEEEEEE!

何で10回も「まもる」使えるんだよ・・・
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:05:23 ID:6zSrOn+T0
それがタワークオリティってやつですよ
俺も一撃必殺連続で当てられたんだぜ?
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:46:37 ID:xndPyPC8O
ヒンバスはミロカロスに進化!
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:42:56 ID:+3CEH3s10
>>883
美しさマックスだけどな
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:47:16 ID:IvZGRf1vP
しぶあまポフィンLv45ぐらいならたくさん持ってる
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:24:36 ID:l8mHzZCC0
無料でオンラインゲームが楽しめる携帯サイトだよ

http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LltUekDaUodQdajY

↑のURLに携帯でアクセスし、『新規会員登録』を押して簡単な手続きをすればすぐに遊べるよ!
掲示板などで友達とおしゃべりするもよし、ゲームに参加して楽しむもよし!全部無料だから試しにやってみてね!
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 17:20:21 ID:3YDN+GWY0
努力値ってがくしゅうそうちでも入るんかよ…

卵から生まれた奴はどうやって判別すればよいんだ
888枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 17:23:53 ID:eqPYyStU0
>>887
ふしぎなアメ貯めておいて生まれたてのポケモンに使う
判別し終わったらリセット
889枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:03:15 ID:WzqUsVE8O
エメラルドのラティオスとか赤緑の獣とかって、最初に遭遇するのは完全に運?
なんか上手く見つける方法あったら教えて下さい。
890枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:31:35 ID:6zSrOn+T0
スレ違い
891枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:59:18 ID:Hxri/Ucp0
>>887
育て屋に預けて1000歩ほどチャリンコで往復しろ。
育て屋なら努力値も入らないしレベル10くらいになれば判別も出来るだろ?
892枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:36:52 ID:Jm/RQWp60
やべぇオフ専だと図鑑に限界が・・
オフスレでもないのかな。
893枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:13:23 ID:6zSrOn+T0
アダプタ買えばいいじゃん
1万もしないんだし
894枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:19:23 ID:Jm/RQWp60
XPじゃないしLANないからなー
wi-fiステーションは餓鬼ばっかだろうし・・
895枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:22:22 ID:IvZGRf1vP
学校でもwifiでも通信できる俺は勝ち組
896枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:22:22 ID:m9WU0nzo0
小学生以来、初代、金銀しかやったことない19歳の漏れが来ましたよ。
アニメは最近でも見てたんだけどグレッグルというポケモンがツボにハマりDSとセットでダイパほしくなった。
聞きたいことは難易度なんだけどどうなの?難しいって感じはありますか?
それからダイヤとパールどっちがいいのよ?パッケージに写ってるパールの怪獣の方が好きだなぁ
897枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:22:55 ID:6zSrOn+T0
>>895
学校にいるときくらいゲームから離れろよw
898枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:29:18 ID:Hxri/Ucp0
>>896
ぶっちゃけ好み。特に難しいというところは終盤までない。
四天王のレベルが初代並みに高いからそこは注意な。
あと、GBA版のポケモンも買っておいて損はない。
ちなみにパールのパッケージのポケモンはパルキア。
ダイヤのパッケージのポケモンはディアルガ。
899枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:34:16 ID:m9WU0nzo0
>>898
回答サンクスです、難易度はそんなに高くないんだ。
初代の四天王も小学生の頃に困らずクリアした記憶あるから大丈夫かも。
GBASPは持ってるから先に緑、赤のリメイク版のリーフ、ファイア買おうかな♪
それと、もしかしてパッケージによって手に入らないポケモンとかある?
900枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:46:45 ID:Hxri/Ucp0
>>899
>パッケージによって手に入らないポケモン
それはポケモンというゲームの伝統w

まあ、そういったバージョン限定もWi-fiコネクションを使える環境なら楽に集まる。
901枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:47:03 ID:/LhXIU4b0
>>879
>>878
むしろ飛行タイプに効果抜群になりそうなのにな。
902枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:48:04 ID:PX1cEyj+O
>>894
そんなに驚くほど餓鬼はいないと思うが
時間とか場所にもよるだろうけど
903枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:54:36 ID:jx73gpTF0
>>898
いや初代より格段に強くねえか4天王とチャンピオン.
僧感じたの俺だけ?
904枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:02:56 ID:C33uM2Dz0
ミロカロスのことかーッ!
905枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:02:59 ID:m9WU0nzo0
>>900
今もあるんだ…(;´д`)今は周りポケモンやってる人なんて居ないし…
でもWI-FIというオンラインみたいなやつで集められるんですね!
とりあえず、ピカチュウも候補に入ってて今からワクワクピカピカだ
906枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:03:07 ID:6zSrOn+T0
>>903

俺もダイパのポケモンリーグは苦労させられたな
907枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:23:23 ID:3YDN+GWY0
オーバ?さん以外はたいしたこと無い予感。
908枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:30:22 ID:h1/jRsHw0
オーバは普通に通信対戦やってたらでてきそうな編成だよな
他の四天王はコンセプトパーティーなのに、
なんでオーバだけ炎タイプが5匹中2匹しかいないんだよ
しかも3匹のうち1匹は炎が弱点ときたもんだ
909枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:36:57 ID:ZPyuVl4J0
シンオウの炎ポケはヒコザル系とポニータ系しかいないから仕方ない。
910枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:37:44 ID:9nkPd2ez0
まぁシンオウ図鑑には進化前除くと二体しか炎タイプいないから仕方ないんじゃね
911枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:38:52 ID:9nkPd2ez0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:   ケコーンした
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
912枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:40:49 ID:h1/jRsHw0
そりゃわかるんだが、じゃあオーバのコンセプトは一体何なんだ・・・

はっ

燃える→爆発→フワライド
燃える→萌える→ミミロップ

ハガネール→ノイズ
913枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:41:09 ID:C33uM2Dz0
何で数少ない炎はヒコザル系統とかその辺しか追加されなかったのに、水は追加されたんだろうな?

http://www20.atwiki.jp/new-poke-type/
ここのテンプレを見ると、水持ちは100種、ポケモン図鑑の1/5が水持ちということになるのに
914枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:44:09 ID:2TRszyhM0
馬鹿だからじゃない?
915枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:44:20 ID:Jm/RQWp60
だからといって
四天王がヒコザルとかポニータだすのも・・だしな

>>902
まじか。
一度いってみようかな。
高校生とかもいんのかな?
916枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:46:26 ID:GKFblOIY0
水は作りやすいからね。ネタが沢山あるし。
炎を纏った生き物なんて実在しないからな。

炎・水、炎・草とかの複合タイプに期待してた。
917枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:46:35 ID:IvZGRf1vP
wifi環境のないオタク風の友達は
イトーヨーカドーで小学生に群れているらしい
918枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:47:21 ID:6R7+jYbz0
フワライドは熱気球のイメージで入れたんだろうな
919枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:50:02 ID:3YDN+GWY0
それより地域のイメージが北海道ぽいからじゃあ
920枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:53:26 ID:PX1cEyj+O
北海道で熱帯魚ってのはどうかと思うが
921枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:53:54 ID:jx73gpTF0
湯で蟹でキングラーとか出して欲しかった
922枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:58:59 ID:GKFblOIY0
タタラ製鉄所とか炎出して良さそうな場所があったぞ。
暖かいホウエンでも炎少なかったし地域は余り関係なさそう。

炎・電気でプラズマポケモン …既にロトムが要るから駄目か。
923枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:09:17 ID:PfvC5d4e0
ウニとか鮭とかあると思ったのにな
924枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:25:52 ID:+eeWmrXa0
オーバのハガネールは炎のキバを覚えてる。
ミミロップは炎のパンチを覚えてる。フワライドは大爆発を覚えてる。
って話を聞いたことはある
925枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:37:28 ID:wKgte0mn0
四天王は図鑑埋め要員だな。
926枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:37:27 ID:9nkPd2ez0
バッタのポケモンっていなくね?
虫ポケは強弱激しいが、バッタのがいたとしたら強い部類な予感
927枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:39:52 ID:h1/jRsHw0
どうせバッタモンだろ

というのは冗談としておいて、コオロギをバッタだと言い張ればいないわけでもない
928枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:31:02 ID:LzMCL49+0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=25451.jpg
ステーションはこんな状態の場所もあるらしいぞ
929枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:34:21 ID:TrPDkUWr0
>>924
奴のフワライド
おにび かげぶんしん あやしいかぜ バトンタッチ

とっくに知ってるだろうけど一応
930枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:36:48 ID:GrL2//n/0
>>929
じゃあ誘爆だ
931枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:38:26 ID:/EiELRpI0
>>928
店の邪魔ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww
932枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:42:54 ID:bTBBo0YWO
>>928
何と言うカオス…
浦安鉄筋家族の一コマみたいだ
933枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:43:18 ID:GrL2//n/0
常識を持ちあわせないポケオタきめえ〜〜〜
934枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:49:28 ID:Jm5C16uO0
>>928
これはひどい
935枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:56:35 ID:LzMCL49+0
なんでも撮影したヤツの後にもまだ数人いたらしい
30人以上いたらしいが、処理しない店も問題だなw
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:00:02 ID:GH49jiuy0
ところで次スレの正確な番号って何だったっけ?
937枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:31:53 ID:ktZqDXgg0
ふとおもたんだが、「おきみやげ」ってどういう状況で使えば効果的なんだろ・・?
938枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:37:27 ID:GrL2//n/0
・相手が残り一匹で自分は残り二匹以上で、
こっちのほうが相手より早く動けるか、もしくは相手の攻撃を確実に一撃は耐えられるとき

・おきみやげを使うポケモンが今にも死にそうでなおかつ相手に交換を強要させたいとき

これくらいしか思いつかねえ〜〜
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:39:41 ID:KQg0Hi2X0
おきみやげからマッスグマに繋ぐのが流行ってた時期もあった。決まると強い。
ただ、おきみやげ覚える奴は道連れなり大爆発なり覚えることがほとんどで、
警戒されやすくなかなか思うように効果が出せない。
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 07:58:09 ID:r9AdRDkDP
>>928
俺の所なんか全然人がいないぞ
941ダガス:2006/11/26(日) 09:25:36 ID:op33O8sJ0
いきなりですが、前作のポケモンは、ダイパにつれてきたとき
覚える技は変わるのですか。
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:27:14 ID:9PxYcwId0
なんてこったい
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:10:56 ID:LzMCL49+0
>>941
変わる。
同一の技でも覚えるレベルも違ったりする。
例としてレックウザで

ルビー、サファイア、エメラルド、ファイア、リーフ
Lv.- たつまき
Lv.5 こわいかお
Lv.15 げんしのちから
Lv.20 ドラゴンクロー
Lv.30 りゅうのまい
Lv.35 かみくだく
Lv.45 そらをとぶ
Lv.50 ねむる
Lv.60 しんそく
Lv.65 げきりん
Lv.75 はかいこうせん

ダイヤ・パール
Lv.-- たつまき
Lv.5 こわいかお
Lv.15 げんしのちから
Lv.20 ドラゴンクロー
Lv.30 りゅうのまい
Lv.35 かみくだく
Lv.45 そらをとぶ
Lv.50 ねむる
Lv.60 しんそく
Lv.65 はかいこうせん
Lv.75 りゅうのはどう
Lv.80 げきりん
944ダガス:2006/11/26(日) 17:15:55 ID:VE32pcvo0
へーちょっとかわるんだー。
そういえば、友達のバシャーモがフレアドライブを覚えたとか言ってた
ようなきがする。
945枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:28:32 ID:9PxYcwId0
コテ外してsageろよ
そろそろ目障り
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:29:56 ID:LzMCL49+0
>>944
DSでのバシャーモはGBAではLv49で覚える技がオウムがえしからブレイブバードに変更され、Lv66でフレアドライブが追加。
その他のレベルアップで覚える技とタイミングは同じ。
とりあえず全部Wikiに載ってるから見てみるといい。
947ピカチュー:2006/11/26(日) 17:33:42 ID:J8uCRZmDO
いい年した成人〜オッサンがポケモン、ポケモン言ってるから彼女も出来ないし結婚も出来ないんだ…あっ!?その前に友達作れや!外出ろ 外
948枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:44:52 ID:Jm5C16uO0
このスレもうだめだな
次スレいらなくね?
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:49:02 ID:EV5DBwGo0
かといって本板もカオス状態だしなぁ…
俺は一応避難用の意味でここにもスレが欲しいな
950枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:50:46 ID:6t4IZ6450
だから元のまんまのが良かったのに・・・
951枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:51:20 ID:9PxYcwId0
ポケモン板の方はダイパとだけ書いてあるから
検索をかけた時こっちだけ引っかかるんだよね
952枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:03:19 ID:GH49jiuy0
やっぱ前スレのスレタイに戻した方が良いかもな。
まともな人はここから本文検索したり、スレ一覧から見つけ出したりするから問題ないだろう。
http://find.2ch.net/
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:19:20 ID:c8gEt+Ep0
偽装してても変な人来るしまともな人も着やすいように今のスレタイでよくね
普通のスレタイですら中盤過疎りまくってたんだし
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:22:32 ID:+KgvtQ0Z0
エメスレにおいでよ!
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:23:28 ID:l881dKUu0
そんなに過疎ってたっけ
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:25:30 ID:APOinjtW0
検索に引っかかりやすくするからこうなる
957枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:34:05 ID:c8gEt+Ep0
>>955
偽装中より進行速度が遅かったような
958枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:45:13 ID:GH49jiuy0
寧ろ偽装しなかったから過疎ったと思えてしまう…。
偽装やめてすぐに過反ったし。

まあ俺はどっちでも良いがな。
959枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:50:23 ID:AEcPZgk80
,┼、゚K“ノ├.壬,ソ久夕‐夕゙彳セ・ノヽ゜ー/L Part25

こんな感じ?
960枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:55:50 ID:GH49jiuy0
伝統通り行くなら「,十、゚ヶツト.モ,ソ久夕‐夕゙Tヤノヽ゜ーノレ Part25」だな
961枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:02:49 ID:l881dKUu0
正直
ポ,ケッ,トモ,ンス,ター,ダ,イヤ,パ,ール Part25
だけで適当に探して見つかる確立皆無だとおも
962枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:40:57 ID:dQMbrhVN0
もう「part25」だけでよくね?
963枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:28:58 ID:zw1JZNx00
>>959
>>960
これのどっちかでいいと思う
964枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:30:26 ID:GH49jiuy0
>>959はもう読めなくなってないか
965枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:31:24 ID:CsRUk6RX0
「ケツ」で検索してきたから伝統ので
966枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:32:33 ID:vEOA/Z5j0
ケツワロスw
967枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:36:54 ID:9PxYcwId0
次のスレタイは「ケツ」で良いな
968枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:48:57 ID:vAqZ4BqT0
コケモンタイヤ
969ダガス:2006/11/26(日) 22:10:30 ID:88IgfjZK0
もうそろそろ終わりか〜
このスレ終わんないでほしいな・・・・<+_+>
970枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:14:53 ID:r7g/83gS0
次スレ立っても誘導せずに各自検索して移動してほしい
971枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:19:07 ID:c8gEt+Ep0
それスレ乱立するんじゃね
972枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:30:42 ID:9PxYcwId0
誰かがスレを立てたことを宣言すればいい
973枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:33:32 ID:qyy53CZJ0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164062612/
板に迷惑をかけない
これを消化だろ
974枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:34:26 ID:vAqZ4BqT0
>>972
コケモソタイヤ でいいな?
975枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:56:03 ID:Dljx3hOw0
>>974
パール入れろよ
976枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:00:49 ID:oygnO/ls0
んじゃ立ててくるか
977枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:04:27 ID:vBHxSeFz0
パールでユキワラシってどこかに出るか分かる人いる?
978枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:05:17 ID:GH49jiuy0
余りやりすぎるとスレ一覧からも見つけられなくなって過疎るぞ
979枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:05:43 ID:r9AdRDkDP
エイチこのほとり
980枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:11:12 ID:P7JQ7WVx0
ランダム対戦が無いから対戦やる気が起きなかったな
レーティングあるんだしダイパ版エメで実装しろ!ニンテンドー
981枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:17:36 ID:vBHxSeFz0
>>979
あまり出現率高くないのか?今はほとりは
吹雪ではないけどいっこうにでないんだが。
982枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:19:48 ID:P7JQ7WVx0
ポケトレ使えや
wiki見れや
983枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:20:59 ID:GH49jiuy0
>>980
Wiiのバトレボはコード無しでWi-Fi対戦が出来るらしい。
984枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:24:44 ID:P7JQ7WVx0
知らんかったよサンクス
ただの3D版だと思ってスルーしてたわ
985枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:25:33 ID:6t4IZ6450
>>983
それなんてバトルタワー?
986枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:26:03 ID:vBHxSeFz0
>>982
ポケトレ使ったことなかったんで選択肢にありませんでした。サーセン。
987枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:45:55 ID:IOj1irZw0
観戦機能はつくのかい
988枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:12:28 ID:wwzvTE+J0
一応言っておこう。
もう次スレ立ってるぞ。

>>987
まだ発表されてない
989枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:37:36 ID:oWvEHTq00
ところでいのちのたま+みがわりが使えるって言われてるけどなぜ故?
HPガリガリ削られると思うんだが・・・
990枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:37:58 ID:cqYrq76MO
命の玉持たせて身代わり使ってる間は自分が攻撃してもHPが減らないとか?
まさかな
991枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:03:10 ID:9VvO+Bqe0
ヒント:きしかいせい
992枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:19:10 ID:EZej1QHIO
終了
993ダガス:2006/11/27(月) 19:02:00 ID:nSvxe+Y70
みなさん移動しましたよね
994ダガス:2006/11/27(月) 19:06:51 ID:nSvxe+Y70
ぁあwせdfgtyふじこlp;
995枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:11:54 ID:z0l+j1AIO
埋めた方がいいよな?
996枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:13:50 ID:z0l+j1AIO
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:15:04 ID:z0l+j1AIO
埋め
998枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:16:03 ID:z0l+j1AIO
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:17:04 ID:z0l+j1AIO
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:17:13 ID:IwVU8Zqe0
お前の負けだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。