[もうすぐ]ファイナルファンタジーY[発売]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
11月31日発売予定。
はやいけどいっときますか?
さぁみんな語れ。追加要素についてでもなんでもいいから頼む。
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:38:56 ID:SdFHOAymO
11月31日など存在しない
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:39:50 ID:hy0u1vCm0
>>2
乙。

西向く侍ぐらい覚えとけよ>>1。 って釣りですかそうですか。
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:40:34 ID:i7pGMIy60
11月30日だろが。
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:45:24 ID:BwyQr3Mr0
いやはやすいませんm(−−)m
勘違いしてました。
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:56:49 ID:PVfIpJ/rO
西向く侍だ。おぼえとけよ>>1
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:58:47 ID:BwyQr3Mr0
>>6
イェッサー!
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:08:11 ID:O2B3Ba3U0
1000個買う
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:24:49 ID:EJDg7xJR0
公式サイトできたね
http://www.square-enix.co.jp/ff6/
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:34:28 ID:VGaFWzmT0
追加要素はコジャが仲間になるらしいな
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:58:34 ID:ZfUft/APO
>>10
何でそんな微妙な奴を選択したんだ?
レオとかみたいに在りそうな奴を言えば良いのに。
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:12:08 ID:i7pGMIy60
コジャは雑魚敵だろ。
ホントにショックのレオ将軍が仲間になるのか。
お墓で冬眠ですか。生存ルートがあるのか。
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:07:07 ID:cBQBBmPT0
リルムとシャドウの感動の親子対面は?
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:08:40 ID:T2nft1xU0
ビックス,ウェッジの後日談もあるよ
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:12:54 ID:PVfIpJ/rO
新キャラ予想
◎シド
○レオ
△ジークフリード
×コジャ

 ξ
(-ζー)コジャってこんなやつだよな
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:44:39 ID:O2B3Ba3U0
ミンウ
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:20:14 ID:1GLmD2PR0
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″.,/゙二\"`ιニi、|│
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/   
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:41:30 ID:huEj7set0
過疎age
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:07:02 ID:d1Uu9Q1BO
バルガスが仲間になる!?
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:21:45 ID:Zq5wUau5O
ダダルマーが仲間に
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:40:05 ID:7w9PCWvN0
ギルガメッシュは、召還か仲間になるか選ばして欲しかったな。
んで戦闘中に迷惑かけまくったりしてさ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:22:04 ID:2McsU3Ui0
個人的に一番思いいれあるFF作品だから4個買っちゃう!
いい出来だといいな〜
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:40:37 ID:PneEGYrm0
4みたいなクソな出来は勘弁してくれ
あと魔法は一列に3つ表示できるようにしてくれ
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:17:48 ID:Hpx0PhO60
シドってレインコート着てんのか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:22:06 ID:VbFJtym/0
何ボタンで戦闘順番送りになるんだろう…
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:40:41 ID:zCs4mv5W0
中華食べたい
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:49:59 ID:jKF6nuNj0
食べればいいじゃない
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:40:13 ID:Fr8YyiT8O
マッシュの格闘コマンド追加!
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:02:14 ID:RMvlaVHe0
公式見たけどもしかして台詞飛ばしのAボタン表示
なくなってる??
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:21:15 ID:8zO1S2980
まぁ5A同様になるだろうが
普通だな
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:52:25 ID:73NPzhE40
FF6か
全員99レベルにしてロックはダメージカンスト×8状態にしてから飽きて結局ラスボス倒さなかったな。
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:01:43 ID:BujmTTfo0
中華マダー?
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:02:15 ID:BujmTTfo0
>>32
犯罪者乙
3432:2006/10/26(木) 21:03:07 ID:BujmTTfo0
>>33
ウォーーーーーーーーーーーーーーー!!!
IDがいっしょ!!!!!!!!!
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:02:02 ID:uSYJulWa0
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 07:38:56 ID:q+plP4LxO
フィールドのティナのテーマが好きなんだが音質GBAだと劣化するのだろうか?
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:50:28 ID:KH6NUgGW0
4:どっちも中途半端
5:音楽ちょっとがんばったけど効果音カス
6:さてどうなる
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:53:21 ID:IOe1Xhfk0
>>31
ラスボス直前で鍛えまくって飽きて
結局ED見ない奴けっこういるな
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:22:56 ID:F2J1HBpa0
6は結構楽しんだ記憶は有るのにシステムが何故かはっきり思い出せない
魔石装備してアビリティ覚えるんだっけか
魔石育ててアビリティを備えさせるんだっけか
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:44:20 ID:QL4Avx4C0
魔石を装備して戦い続け、魔石の中の人に関連する魔法を次第に習得したり
中の人を戦闘毎に一度だけMP払って召喚したり
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:04:03 ID:EL9TeJz3O
アビリティは装備するアクセサリで決まる。かいでんの証が好きだな
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:09:40 ID:FKnV2Dvy0
>>38
そんなやつおらんわ〜
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:23:01 ID:rakMmAk2O
>>42
ここにいますが何か?三回やって一度もED見てない…ティラノサウルスの森で全員レベル99にしたら満足。
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:42:29 ID:eOs/Ayld0
マジレスかよ
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:55:19 ID:0QJ2udoOO
俺はロック使わないからティナ探しにゾゾへ行ってもナルシェまで
とんぼ返り。毎回やるんだこれだ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:00:12 ID:rBla430a0
宗教にはまる爺さんが出てくるのは6だっけ?
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:03:49 ID:TwESbznk0
マッシュの必殺技どうするんだ?
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:10:42 ID:ycBQ77yM0
別に斜め押さなくても撃てるからおk
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:12:10 ID:vFQmyXx7O
魔石には装備キャラがレベルupした時の成長ボーナスがあり、
(魔石ごとに上がるステータスが決まっている)
魔石が揃う終盤までレベル上げを我慢してたなぁ。
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:22:37 ID:KH6NUgGW0
>>49
全キャラのLV99にできるボーダーって何LVだっけ
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:23:45 ID:KH6NUgGW0
まちがい
全キャラのステータス99にできるボーダー
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:32:36 ID:vFQmyXx7O
>>50
忘れたけど、普通プレイでは全員カンストは無理だった筈。
無駄な戦闘は極力避け、序盤の少ない魔石を上手に
レベルup前のキャラに渡す努力が必要。

そんな苦労があったから、
魔石の揃った終盤のレベル上げが楽しかったな。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:31:20 ID:6wr8neHA0
オーディン手に入れるまでレベル最低で行って
その後HPMPMAXになるようにオーディン装備しつつ素早さあげると最強だよな
ATBバーが一瞬であがる(笑)
そういえば魔力MAXにするとファイアがアルテマ級ってのも楽しい(笑)
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 02:33:59 ID:ii1CDcFo0
>>53
メルトンで自爆できるで
55枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:24:35 ID:ONHmgMPo0
>>54
クエイクですら死ねそう
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:03:31 ID:Jv0j0Iu3O
なんかもうドリルとか装備できなそうだね。

崩壊後のアイテム闘技場が進化してるとかなりうれしいんだけどなー。
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:09:47 ID:QXyaxPKi0
メルトンは防具で吸収できるから、
攻撃しながら回復できて便利だったな。
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:12:34 ID:+1vmNO1p0
間席をうまく付けないとパラが上がらないってのが引っかかったなぁ。
オーディンだけが素早さあがるんだっけ。ライデイーンにしてorzな記憶が蘇る。
今回は救済処置あるのだろうか。
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:19:18 ID:0GDWOQbA0
必殺技、ボタン足りなくね?
RLRLXYAでチャクラ、とか。
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:39:04 ID:ONHmgMPo0
>>59
それは出来てからのお楽しみだ
でも魔法みたいな扱いになったら最悪だよな
今までのFFYを冒涜することになる
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:04:58 ID:R/ORJzIk0
案外、そうなるんじゃないの?
今までの追加分や4のバグ等を見る限りあそこじゃ無理でしょ。
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 13:24:08 ID:VvALOhvhO
せめてDSでは通常入力可能にしてほしい。
今のご時世、DSでやる奴のが多いっしょ。
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:12:29 ID:81XxmY8l0
FF5AをDSでやると、ステータス画面をLRで切り替えれなかったっけ?
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:49:47 ID:sY/ny8Iv0
GBAでもGBPでもLRで切り替えられるぞ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:35:43 ID:cmKcmWErO
VIはいろんな隠し要素が沢山あったよな。
○○で○○すると○○が貰える。みたいな。

最大のポイントは崩壊後の世界で手にはいる、
ラグナロク(武器)とラグナロック(魔石)の二択か。
アルテマは、英雄の盾(血塗られた盾装備で255回戦闘)で
覚えることが出来るから俺はラグナロク一択だったけど、
皆はどうだった?
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:54:25 ID:r8cgNyM1O
ダメージ振り切りをなんとかしてくれたらいい。
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:10:09 ID:f7aWDDrv0
全員ジャンプ+ひりゅうのつので、ケフカ瞬殺とか懐かしいな^^
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:14:57 ID:d9RkZ5n50
>>32-34
誰も相手にしてなくてワロタw
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:27:03 ID:5obbb7kuO
なんでも装備できる裏技は残してほしい
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:52:45 ID:r8cgNyM1O
>>69
PS版の時点で修正されてたような
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 04:22:19 ID:GHlmVgLq0
6はまじでかおっと
でも問題が一個・・・
DSでマッシュのコマンドうまく成功できるのかな・・・
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 06:24:18 ID:7Zp+9EHdO
ニンジャから逃げれるようにしてくれ!
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:33:03 ID:14rIGjxGO
ポーション装備懐かしい…
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:27:58 ID:Iv7pSYB4O
俺の周辺だとドリルやオートボーガン装備だった。
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:43:56 ID:f79RAdVX0
かいてんのこぎりーー!

ギリリリリ・・
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:47:08 ID:QULsKbdgO
>>65
俺もラグナロクだったな〜。
速攻コロシアムでライトブリンガーに変えてVコーディ用にw
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:59:37 ID:D9W2zJjl0
>>71
XYボタンつかってた技は全部けずられたりしてな
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:55:26 ID:FpU7Buvs0
俺はラグナロックだったなぁ・・・・
幻獣見たかったし
血塗られた盾はめんどいし
よくよく考えれば恐竜のとこでレベルあげてれば軽く255なんか行くのにね
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:17:33 ID:pOVRnLyJ0
ラグナロックでしか手に入れられないレアアイテムもありそうだな
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:25:04 ID:S1NTN+XA0
>>65256回だろ

バカかテメエ
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:57:40 ID:mwE5m7plO
ラグナロクってケフカから盗めたよな?
ならGBA版はクリア後セーブできそうだから
ラグナロックで決まりだな
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:40:48 ID:U5SzJSvP0
ライトブリンガーとラグナロクを装備したいな。
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:47:49 ID:+/Nonehg0
コジャがどうなるかで全て決まる
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:22:37 ID:BBuj38MJ0
モータードライブ(だっけ?)出すために
トロッコ何度もトライした思い出が…

↑何とかして欲しいな
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 01:39:51 ID:UO7XRKPrO
IVに習って追加ダンジョンと全員分の真・最強武器とかやりそうだな。
魔石はナイツオブラウンドが来たら嬉しいが。
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:06:03 ID:Z+ItYUii0
サボテンダー、リヴァイアサン、ギルガメッシュが確定ですよw
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:10:13 ID:Gc5pNHA90
魔石 ギルガメッシュとサボテンダーとリヴァイアサン入手確定か〜 
エンキドウも出るとか出ないとか?
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:19:08 ID:UO7XRKPrO
orz
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 04:58:13 ID:W4UrtJ8nO
1〜5までのラスボス相手に戦える隠しダンジョン希望
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 05:34:49 ID:C/2rkzkd0
隠しダンジョンは竜の巣だってさ
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:58:34 ID:0redfXAX0
せっかくスクエニになったんだし、竜の巣にりゅうおうとかだしたらわらうんだが
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:21:33 ID:54M2NjC60
たぶんギルガメッシュは素早さボーナスだろうね
サボテンダーとリバイアサンは・・・・
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:12:49 ID:Drd0WWmJ0
このゲームは音楽がみそだからな。どう表現するんだろうな
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:51:54 ID:t4G1k8IW0
発売日にミクロ買ってやるぜ。しかし同梱版は出ないのかスクエニ
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:24:44 ID:57Gs/LFk0
サボテンダーが素早さボーナスじゃね?

呼び出しても1000ダメージの使えない召喚獣だろうし
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:21:00 ID:54M2NjC60
サボテンダーは魔力じゃね?
サボテンダーが素早さって何かイメージとあわない
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:07:53 ID:geXksr/Q0
>>96
チョコボレーシングじゃカートなしで直接走るようなやつだぞ
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:24:29 ID:7hew3wMG0
>>96はサボテンダーと戦った事ないのか?
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:33:31 ID:N5FfQJHOO
あと硬いイメージもあるなサボテンダーは。
100枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 03:46:38 ID:mCxGQTZt0
消費MPが1になるヤツなんていったっけ??あの敵の技だけガウに覚えさせられなかったよ〜
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:33:55 ID:DV2u4ahm0
>>100
スリースターズ?
っていうかそんな技あるんだ・・・・しらなかた
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:38:21 ID:buBeWeH+0
1935年96式艦上戦闘機完成
1937年九八式艦上戦闘機完成
1939年烈風完成
1941年烈風の後継機完成
1943年菊花完成
103枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:38:52 ID:buBeWeH+0
1938年隼完成
1940年疾風完成
1942年疾風の後継機完成
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:39:23 ID:buBeWeH+0
1938年九八式艦上爆撃機採用
1940年彗星採用
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:40:00 ID:buBeWeH+0
1939年天山採用
1941年流星改採用
1943年ジェット雷撃機採用
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:41:00 ID:buBeWeH+0
1938年九八式陸上攻撃機採用
1940年銀河採用
1942年銀河の後継機採用
1944年12発機採用
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:41:35 ID:buBeWeH+0
九八式陸上攻撃機は爆撃機
2発機。
銀河は1940年に完成
1942年には銀河の後継機が完成
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:42:07 ID:buBeWeH+0
銀河は中々のものだった。
Ju88のデッドコピー品ではなく4発機。
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:42:38 ID:buBeWeH+0
銀河の後継機も4発機。
しかし、性能が非常に優れている。
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:43:14 ID:buBeWeH+0
九八式陸上攻撃機で日中戦争に勝利
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:43:44 ID:buBeWeH+0
銀河でイギリス艦隊を完膚なまでに叩きのめす
銀河の後継機は更なる活躍。
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:44:04 ID:rHCtSEno0
ラスボスの後、セーブできるなら
アルテマウェポンが増やせるわけか。
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:53:01 ID:upy3Nu/K0
FF5まだ途中だけどFF6も名曲の復活を期待するお(^ω^)
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:17:21 ID:ENz7WuoK0
6は本当に期待してるよ、PS版やってないからまさにSFC以来だ。
当時小学生だったけどあの頃はなぜかマッシュ大人気だった、たぶんドラゴンボールの影響w
まあ今でもフィガロ兄弟はいいキャラだと思ってるけどね。
ついでにセッツァー話も好きだしとにかく6は魅力的なキャラが多すぎると思うんだ。
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:44:07 ID:u4o5UXmj0
FFコレクションでW、Xとクリアして後はYだけだ。
とっととクリアしようと思ってたらマッシュの必殺技が
でずに挫折した俺でもクリアできますか?
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:32:09 ID:Ozbs6DnbO
巨大ヒゲサボテンダーわらた!
ギルガメッシュもいい感じだがや
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:54:55 ID:U7aF1kQy0
>>114
そう、キャラが良いよ!6は。
特にシャドウは良い奴だった・・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:08:34 ID:XDgCSVvGO
消防の時これハマりまくったよ。3〜5も好きだけど、俺の中じゃ6が一番。

>>117
シャドウは最後泣きたくなったな。なぜか誰も触れないし。
シャドウの過去って宿屋全部泊まればわかるんだっけ?
119ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカSFC版FFV:2006/11/06(月) 21:35:56 ID:NfaZ7aqG0
お前らゲーム下手だろ?wwwwwwwwwww
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:59:13 ID:dCPfuSMT0
>>114
おれとこもマッシュ人気だったw
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:37:14 ID:78hl1h2i0
ドイツがちゃんとしていれば1945年に朝鮮戦争後の技術レベルは着いた
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:38:02 ID:78hl1h2i0
とりあえず、日本がアメリカに勝ってもドイツには勝てなかっただろうな
時代遅れになってしまっただろう
123なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:38:17 ID:4WnuVNnE0
どうせなら、4も5も6もDSで出して欲しかったな。
3のようなリメイクはしなくていいからさ。
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:38:44 ID:78hl1h2i0
とりあえず凄いことに
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:39:18 ID:78hl1h2i0
日本とドイツは敵対していただろうな
1950年日本とドイツは戦争を開始
当初は日本が有利だった
しかし、ドイツが逆転を開始
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:39:56 ID:78hl1h2i0
アメリカ戦争で核兵器は使われる
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:40:30 ID:78hl1h2i0
1962年には世界戦争の核戦争の危機が起こる
恐ろしいほどの核爆発になるだろうな
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:40:46 ID:QuPEwDR/0
FF6で最強ステータス目指すと最低レベルで最後までいかないとなんだよね・・・
あの苦労はもうしたくないから買わない・・・
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:41:03 ID:78hl1h2i0
1965年二本とドイツがまた戦争
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:41:34 ID:5ltZJ0O70
どうせ毎回低レベルクリア目指すから無問題
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:41:38 ID:78hl1h2i0
ドイツの日本の敵対は再び激しくなる
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:42:16 ID:78hl1h2i0
1991年、日本は負ける
日本はドイツの植民地になる
地球はドイツという名前に改められる。
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:42:52 ID:78hl1h2i0
ドイツによる世界征服が完了し、現在に至る
ドイツはその後宇宙開発においても早くなる。
月に到達も1959年に実現される。
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:43:23 ID:78hl1h2i0
2010年にドイツは火星に到達する
かなり高速で到達する
スペースシャトルも10年早く実現
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:43:57 ID:78hl1h2i0
リニアモーターカーも20世紀までに実用化される。
高速型の。
かなり早かったらしい
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:44:29 ID:78hl1h2i0
ドイツが世界征服したことにより史実よりも早いことに
テレビゲームも1949年に完成
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:45:10 ID:78hl1h2i0
ゲームボーイも1979年に発売
ファミコンは1973年に発売される
リリカルなのはは1994年に放映
第2期は1995年
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:45:41 ID:78hl1h2i0
ゲームボーイは1999年発売
ファミコンは1993年発売に
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:46:13 ID:78hl1h2i0
20年の差が開く
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:46:46 ID:78hl1h2i0
とりあえず、ドイツと日本の技術力に10年の差が開く
恐ろしいほどの開きっぷりになってしまう
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:22:11 ID:xIJGXP6EO
ワンダースワンで出せばボタンも音楽も解決じゃね?
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:27:07 ID:hMVWosOUO
冗談抜きで10ヶ買う。

シナリオさることながら、終わるのが嫌で
エンディングで泣いたゲームはいまだにこれだけだ。

当時 貸し借りしてた友達が
地元に帰省した時にスーパーの生鮮売り場で薬指に指輪はめて働いてたよ。

会いに行きたいやつみんなの手土産にするわ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:31:30 ID:FEXOWdvb0
シャドウが1番好きだな。
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:33:06 ID:rwFq57Q+O
僕にもひとつ下さいな。
あ、ミクロとセットで下さいな。色は黒で下さいな。
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 01:41:42 ID:5qEvvg900
FFはなぜかこのVIだけ未プレイ
(たぶん、当時両親の離婚・引っ越し・転校・受験などでゲームどころじゃなかったからだと思う)
なのですごいお得感があるw

一番好きなのはVなんだけど、自分に合うかなぁ
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 02:01:02 ID:dpSpT17J0
エンディングのときの幸せ漂う不思議な寂しさは
FFシリーズ中でもFF6でしか感じなかったな。
当時小学生で一年近くかけてマルチで友達と一緒にやってたのも思い出深い理由の一つかも。
ちなみに、エンディングはなぜか友達と見るのが嫌で一人で見た。

クリアして数日後、夢にティナが出てきて
夢の中で「どこに行くの?」ってティナに訊いてたの覚えてる。
ティナはその問いには答えず、夢は終わって目が覚めた。

それ以来、その夢は自分の夢の中でも記憶にずっと残るものとなっていたけど
今でもあの不思議な寂しさは忘れられない。

あの夢から約10年・・もう一度ティナに合う夢を見れるのだろうか。
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:01:38 ID:PmZ8i3JX0
GBA版FF IV & Vを買って積みっ放しなのに、VIも買おうとしている奴は手を上げろ

148枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:05:36 ID:dOJUQdy40
★★NintendoDS を560円で手放す事になった出品者 せこすぎワロタ!! 2品目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161767616/l50
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 09:10:36 ID:v5bs7WIHO
>>147
3も含めて全部クリアしましたよw
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:16:23 ID:zDA+c10R0
条件付降伏世界
ファミコン:1986年発売
スーファミ:1993年発売
PS:1997年発売
PS2:2003年3月発売
PS3:2009年11月発売
Wii:2009年末発売
DS:2007年末発売
PSP:同上
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:23:46 ID:jkUUxZ/U0
これの女キャラでせんずりこいた覚えあるわ。
セリスとかいうやつで。
つか作り直せよな。
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:07:56 ID:VkJqfITo0
>>151
リアルにすると君みたいにオナニーしだすものが増えるからね
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:17:51 ID:gvSGRIYK0
>>151
作り直したらどんだけ時間かかると思ってんだ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:56:59 ID:Yx2FIo610
つかゲームキャラでオナるとかわざわざ言うなよww
皆やってて当たり前過ぎんだろwwwwwwwwww
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:08:18 ID:Tz/MiNEt0
すいません
DSでFF5やFF6って出る予定なんですか?
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:41:10 ID:RqgHZPYV0
とりあえずGBA向けに出る。DSではGBAソフトも遊べる。
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:48:21 ID:ljWA4lqI0
出っ張りがはげしく気になるんだけどなw
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 00:53:46 ID:Tz/MiNEt0
>>156
>>DSではGBAソフトも遊べる
知らなかった・・・
では今からGBA買うのは大損ですね
早まらないでよかったです
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:02:30 ID:URb890pQ0
DS本体のデッカイ隙間は何だと思っていたのですか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:17:08 ID:67vVE8nlO
ク…クマー
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 03:14:01 ID:CUgxJ3ng0
ライツだと出っ張り気になり普通のを手に入れたら本体デカ過ぎ。
そしてミクロ買う。一家に三台。N天道大儲け。
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 03:25:18 ID:d0aZAJB60
>>155
将来は出るんじゃね?
グラとサウンドを完璧に再現しました。
スーパーファミコンミニみたいな感じで。
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 03:55:38 ID:EzuKpI540
PSPのスーファミエミュでストレスためながらやってる俺にも楽しめますかねぇ?
セーブデータって持ち越せないんでしょぉ?
また一からやり直しか?
くそうぜぇ
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 06:24:02 ID:N6kwfQPf0
SEGA FantasyY
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/sf6.html

FF6エンディングパロディ。まだ見てない人はネタバレになるので注意



>>163
PSPユーザーってこんなのばっかだな…店も堂々とこんな事するし↓

【PSP】エミュインストール及びファームダウングレード受け付けてます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162839240/
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:37:37 ID:BDhdlErb0
崩壊前、ゾゾに向かう時・研究所に向かう時にメンバー編成するイベントあるけど
ガウやカイエン連れって行った人っている?
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:48:31 ID:DWchKOjB0
1939年凄い
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:49:14 ID:DWchKOjB0
1939年が凄い
最高レベルだ
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:49:52 ID:DWchKOjB0
1939年宣戦布告
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:50:26 ID:DWchKOjB0
1940年占領
1941年埃及占領
1942年露西亜、中東、阿弗利加制圧
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:51:04 ID:DWchKOjB0
1943年英吉利制圧
1944年アメリカ上陸
1945年占領
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:51:52 ID:DWchKOjB0
最高だよ
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:52:26 ID:DWchKOjB0
1941年ミッドウェイ奇襲
1942年布哇占領
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:52:58 ID:DWchKOjB0
1943年アラスカ占領
1944年アメリカ西海岸上陸
1945年アメリカ西海岸占領
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:54:06 ID:DWchKOjB0
最高レベルだな
最高すぎる
1945年本土決戦中止
1946年フィリピン奪回
1947年マリアナ占領
1948年ラバウル占領
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:54:48 ID:DWchKOjB0
1945年埃及占領
1946年露西亜、中東、阿弗利加占領
1947年英吉利降伏
1948年アメリカ降伏
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:16:29 ID:4Aolu4gV0
フレアスターと絶対零度かっこよすぎ
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:21:42 ID:6Jtyqgpr0
アルテマとスリースターズで回復知らず。
178ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカSFC版FFV:2006/11/08(水) 21:49:21 ID:ay0/kKQC0
かっこいい順
1位ケフカ
2位シャドー
3位セッツァー
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:53:28 ID:uJhTNoLm0
1945年イタリア開放
1946年埃及占領
1947年露西亜、中東、阿弗利加占領
1948年英吉利降伏
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:54:11 ID:uJhTNoLm0
大戦終結後、枢軸軍と亜米利加は実質的な冷戦に
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:18:13 ID:2wFswXKu0
ラスボスケフカの曲長すぎ
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:27:56 ID:tpsD1zWZO
まちきれねぇぇぇぇぇ!!!!!
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:42:25 ID:tXN7VYSn0
なんか発売日が近くなってきてふと崩壊後のフィールドのBGM思い出してたらそれが耳から離れない・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:05:31 ID:sU+RorZQ0
>>183
FF史上最高と言ってもいいくらいの名曲だからなぁ
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:16:47 ID:QBvRqWqg0
FF5Aを発売日に買ってようやく次元の狭間まで来た。
通勤時間にコツコツやってるからペース遅いわ。
FF6Aが出るくらいにクリアできるかな。
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:25:06 ID:QBvRqWqg0
うほっ!オメガに瞬殺されたw
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:54:49 ID:NXGWs4gu0
オメガを瞬殺する方法を教えて下さい
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 01:58:29 ID:NSea/NztO
イージス
炎のリング
サンダガ剣乱れうち
クイック
愛のうた
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:11:01 ID:kXcauf0pO
FF6のCMみた。BGM聴いたらめちゃんこ欲しくなった。やべえ
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:19:29 ID:1PJgrdOc0
ボス戦の曲が大好きだったなぁ
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:48:37 ID:XQpZQj4rO
ラスボスのネタバレすんじゃねー。しねカス野郎
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 09:24:53 ID:VdTwaY5Y0
マスタークリーチャーズでスクエニ自身が思いっきりネタバレしてるんだから
別にいいだろが。
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 09:46:18 ID:LPHfp04MO
>>191の言い分は間違っちゃいないと思うが、リメイクだからある程度は仕方ないかと。
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:03:48 ID:B5pQTp5Y0
本当にネタバレ嫌な奴は2chのしかも該当作品スレになんてこないだろ
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:42:01 ID:tpsD1zWZO
CM観てぇ……どんなん?
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:30:54 ID:x105rA6l0
1944年ノルマンディ上陸作戦阻止
1945年イタリア開放
1946年埃及占領
1947年中東、阿弗利加、露西亜占領
1948年イギリス占領

197枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:31:38 ID:x105rA6l0
1945年本土決戦中止
1946年フィリピン奪回
1947年マリアナ奪回
1948年ラバウル奪回
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:32:32 ID:x105rA6l0
臥薪嘗胆精神により、3年遅れと引き換えに何かを手に入れた
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:36:12 ID:x105rA6l0
1987年ファミコン発売
1991年スーファミ発売
1995年64発売
1999年GC発売
2003年Wii発売

1989年ゲームボーイ
1991年1月ゲームボーイカラー
1992年10月GBA
1994年7月DS
1996年4月DS2
1998年1月DS3
2000年10月DS4
2002年7月DS5
2004年4月DS6
2006年1月DS7
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:37:22 ID:x105rA6l0
ゲーム機は一気に携帯機のほうが進化していった

1951年ジェット戦闘機
1955年P86と同世代
1959年P100と同世代
1963年P104と同世代
1967年F4と同世代
1971年F15と同世代
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:39:17 ID:8QyAozqV0
なんだなんだ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:40:02 ID:bQCPVDV4O

   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:21:53 ID:npa5dGjUO
ソフトもスゲェ待ち遠しいが5・6購入者対象のファイネストボックスは当たる倍率どんくらいなのかも気になる。5000人だろ?厳しいよなぁ・・
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:10:03 ID:tsp0V5qz0
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″.,/゙二\"`ιニi、|│
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/   
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″


↑こいつが出てくる空島で出るドラゴンから源氏のこてが
ぬすめるんだっけ
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:58:48 ID:B7P5Rjad0
ケフカのコスプレ。笑い声まで真似るとは、外人オソロシス。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tBfWqCw7en8
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:15:09 ID:hbmzP5sX0
>>204
魔大陸な。
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:29:52 ID:LsRZ94MuO
つ「うすらわらい」
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:38:14 ID:sYCrUgEk0
とりあえずセリスが好きだから買っとく。
ロックには渡さねー!
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:50:58 ID:e009VmR30
目の前にSFCのFF6がある。
手を伸ばせばすぐにでもプレイできる。
なのに30日を心待ちにしているのは何故なのだろう?
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:24:47 ID:1fFPza8r0
>>209
頭の回転が人より少しばかり遅いからでは?(失礼)

以下の手順を実行すれば今すぐFF6が遊べるから(しかもタダで)、
ぜひ試してみて^^

@手を伸ばす
A目の前のSFCとFF6を手でつかむ(右手でも左手でもどちらでも可)
B電源を入れコントローラーを手に取る(細心の注意を払って)
Cウマー
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:49:40 ID:oTweytqH0
ttp://top100.ign.com/2006/001-010.html
海外の最大手ゲームサイト、IGNの2006年 名作ランキング


1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ nintendo64 任天堂
2位 クロノトリガー SFC スクウェア
3位 バイオハザード4 GC&PS2 カプコン
4位 スーパーメトロイド SFC 任天堂
5位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 任天堂
6位 ソウルキャリバー ドリームキャスト ナムコ
7位 ゴールデンアイ007 nintendo64 Rare
8位 ファイナルファンタジー3(日本版のFF6の事) SFC スクウェア ←ここ
9位 メタルギアソリッド PS コナミ
10位 メタルギアソリッド3 PS2 コナミ
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:59:54 ID:74H76u8uO
外人もわかってるな
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:12:43 ID:e3zRqeKk0
ここ5年ぐらいのゲームは何だったの?的なランキングですね
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 02:31:15 ID:NfbePNRCO
たしかにw
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:20:21 ID:oTweytqH0
>>164のエンディングパロディフラッシュも、アメリカで話題になって英語版が作られたんだよな。

英語版
ttp://www.dontpressstart.com/pro/SF6/

日本語版SEGA FantasyY
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/sf6.html
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:28:56 ID:oTweytqH0
見比べてみると結構面白いけど
スロットの573でコナミとか、765でナムコの技が出るとかの
意味を理解出来てないと思うけどね外人はw
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:58:30 ID:NuYiJrWsO
>>211
バイオハザード4すごいな。今度買おう。初バイオ。…ってここFF6スレじゃねぇか。

6はあの寂れた世界がたまらないよな。
12の画質でゾゾ、ナルシェ、ベクタ、アウザーの屋敷を観光したい。
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 05:41:36 ID:9HgFguIK0
バイオ4のためにGC買ったら
PS2でも発売とか言い始めて悲しくなったのを思い出した
リメイクバイオ1が素晴らしい出来だったから別にいいけど

FF6は裏ボスどうすんだろ
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:47:29 ID:NuYiJrWsO
>>218
まぁ普及率を考えたらバイオハザードみたいな人気あるゲームを
GCだけに埋めておくのはもったいないだろうしな。本編の新作だし。

6Aの隠しボスは1+2みたいな歴代な気がする。
7、8、9辺りか。
あ、でも竜退治なんだっけか。8竜+恐竜の色違い強化版だw
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 08:25:41 ID:oTweytqH0
でもGCのが段違いに映像が良いらしいし、いいんじゃない
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 09:24:52 ID:lAKDNBmX0
イベントデモもコスチューム反映されるからな、GC版は。
魔石リヴァィアサンのグラはどうなってんのか。
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:08:22 ID:Ct08xrxD0
Xの使いまわしっぽいんだが・・・
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:25:09 ID:LCkSmPCEO
ジャンプに載ってたけど、思いっきりXのつかいまわしだよ
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 14:49:33 ID:GXnPf7150
逆にギルガメッシュが使いまわしだったのには安心したな
幻獣の村にこっそり居てくれたりせんかな
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:43:56 ID:Ct08xrxD0
ラグナロックと揉めて欲しいw
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:58:01 ID:9Oc7rHNJ0
アドバンスのソフトってDSで出来る?
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:08:07 ID:dTsyc/N50
>>226
どんな釣りだよ・・・
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:12:06 ID:vB/vn/Wr0
できるよ。
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:50:18 ID:n0wqrgUh0
DSでアドバンスのソフトができる事を知らないやつって以外に多いよねw
そんなやつには出来ないって思わせておくのが一番
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:00:48 ID:3bR4ceTq0
DSLiteだとデザインの関係でできない
っていうかやる気しない
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:30:35 ID:dTsyc/N50
まあそれはわかる気がする・・・
なんなんだよ、あの中途半端な出っ張り!
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:32:46 ID:NfbePNRCO
4、5同様当然サウンドテストあるんだろうな。
各々のテーマ曲とか聞けるなんて考えただけでも興奮する
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:00:13 ID:YitPAl0SO
6にそんな名曲あったか?
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:50:14 ID:5tBduRMg0
オペラ
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:37:38 ID:kzqndZuT0
決戦
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:45:10 ID:faN0DjoU0
死闘
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:04:49 ID:dTsyc/N50
崩壊後のフィールド
238枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:35:52 ID:74H76u8uO
アリア
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:38:52 ID:CD05UCNW0
237がいい事言ってます。
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:23:52 ID:q4VaqMQR0
>>230
DSライトのほうはアドバンスできないの・・・?
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:44:46 ID:sW13rEHZ0
できるよ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:55:05 ID:SlKaykz/0
崩壊後の飛空挺
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 17:04:28 ID:e69ZnzFJO
妖星乱舞
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 17:25:25 ID:uK3Hf8WB0
>>240
説明書も読めない小学生か。
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:01:55 ID:95e9VDUB0
ロックってなんで盗賊になったの?
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:46:34 ID:OFqhHPtQ0
ROMまだー?
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:52:46 ID:IDVPKaYf0
>>245
盗賊じゃない、トレジャーハンターだよ!
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 03:58:35 ID:vZYRucue0
やたらピンチで全滅しかけのときにマッシュが謎の大技繰り出して大逆転勝利したのが印象に残ってる。
瀕死のときに何分の何かで出るとか知らなかったしびっくりだった。
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 06:29:59 ID:3iydYTfu0
1/16の確率で瀕死状態で各キャラが必殺技を出すよ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 10:54:47 ID:D9TJVTka0
まぁ最終的には通常攻撃の方が強いんだがな・・・
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 11:13:59 ID:QS/dpE3O0
まあたしかにな・・・
ついでにラスボスが一撃で沈むのは改善して欲しいな。
もうこの際だから皆伝の証なくしてもいいよ、でなければ源氏のこてと重複不可とかそれでもいい。
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 12:30:41 ID:KWZhWrz/0
>>233
なんで崩壊前のフィールドが出てないんだ、名曲なのに

崩壊後のフィールドなんて風の音のヒューヒューしか覚えてないぜ
253ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 15:01:52 ID:8qoLyipx0
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″.,/゙二\"`ιニi、|│
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/  <死ねよお前ら
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 15:11:02 ID:6LlLGJCM0
>>252
崩壊後のを覚えてないのはひどい
まぁ崩壊前も好きだけど崩壊後の方がかっこいいとおもう
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 15:13:52 ID:xGIwsymL0
アルテマ使ったときのぐぅぅぅーーんって音が好き
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 15:28:06 ID:QS/dpE3O0
風の音ヒューヒューでピンとくるものがあったんだが、
言っておくけどみんなが言ってる崩壊後のフィールドっていうのは「仲間を探して」のことだからな。
崩壊直後のヒューヒュー、あれはBGM流れてねえよw 本当に風の音だけだw
257ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 16:16:55 ID:D7+hxCSx0
アルテマ使ったときのぐぅぅぅーーんって音が嫌い

ケフカ登場の音が好き
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:29:41 ID:J/PNwxlwO
風の音と、コード刻み+もの淋しいのと、ファルコン取った後の3つかな?
崩壊序盤のセリス一人が風だけだったような。孤島で。
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:34:05 ID:J/PNwxlwO
これだ「DarkWorlD死界」
「SearchingFriends仲間を求めて」こっちがファルコン号取った後だったかと
260枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 17:07:36 ID:5SLYBm4IO
モ-グリとティナ守る所で死んだのは俺だけか?
261ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 21:48:18 ID:D7+hxCSx0
なんだよwwwwwwww
ウネってババアかよwwwwwwwwwwwww
笑ったwwwwwwwww
262ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 22:51:35 ID:D7+hxCSx0
分裂野郎どもを召喚無しで突破
流石俺!!!
263ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 22:52:16 ID:D7+hxCSx0
大戦艦入手!!!!!
264ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/12(日) 22:57:14 ID:D7+hxCSx0
おせええええええwwwwwwwwwww
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:04:56 ID:a31I4ij40
アドバンス版出るまで暇だからSFC版やってる。
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 09:30:45 ID:jOVKPvSt0
そして発売するころには、すっかり飽きていらなくなる、と
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 13:23:44 ID:JKL0cx+zO
俺もPS版やってるけどそうなりそうでこわい
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:35:25 ID:8T97Pw740
>>260
低レベルクリア野郎とするとそこはチョットきついかもな
俺も一度死にかけた
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:37:01 ID:Zp4W76tQ0
エアフォース戦が一番やばい
270ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/13(月) 23:08:44 ID:OPFlf2i30
素人はPS3でもやってるのかねぇ

FF6って低レベルクリアやろうとするやつ多いのか?
俺もやったことある
FF6の戦闘はプレーヤーの実力が結構反映される
行動可能なキャラに回せるようになったとこが好き
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:14:20 ID:e00EiCczO
後2週間ちょい…………でも発売日とテスト近いからヤバいお
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 14:50:04 ID:bn6ADqb4O
セリスだっけ?

彼女が崩壊した世界で一人生き残り、仲間を失った悲しみ苦しみに打ちひしがれ、終局に向かう世界に絶望して、高台から身投げするシーンがいまだに印象に残ってるな……………
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:00:53 ID:i4stqaY30
そしてまずい魚だけを選ぶ
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:06:21 ID:m7DPMXVp0
よくガセネタを周りの人に平気で言いまくっていた奴がいた。
プレイ時間50時間越えると魔石チョコボが出てくるなど。
もちろんそいつはみんなから避けられるようになった。
275ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカFC版FF3:2006/11/14(火) 18:25:37 ID:5k4HVD7t0
クズエニ社員って神とか信じてそうだけどそうでもないんだな
かみがみのいかりの効果がたったのサンダガwwwww
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:41:36 ID:ddKQcRev0
EXダンジョン竜の巣ねぇ・・・
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:42:51 ID:ddKQcRev0
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:46:22 ID:6t0+LTxT0
やはりそのダンジョンのボスはムスカなんだろうか・・・
なんとなくケフカとかぶるしちょうどいいかも
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:24:27 ID:ddKQcRev0
バロスwww
ムスカが名が出てくるとはw
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 22:38:49 ID:bYVYJ+EV0
人がゴミのようだ〜〜〜w
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 23:42:53 ID:GAZu7CIJ0
>>278
ムスカではなくガストラ皇帝の間違いでは?
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 17:55:20 ID:KEEiWw/V0
巨大な木だからエクスデスがいるかもしれんw
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 18:26:21 ID:4vcDIJ8Q0
エクストラダンジョンでHP4000台は・・・・・
いやきっと一撃で5000くらい減らされたんだろう・・・
何故かエクストラダンジョンの画像が幻獣界前のダンジョンに見えるが気の所為なんだ
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:01:20 ID:nIubTNMk0
ヒント
使いまわし
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:02:08 ID:gKvxrWv80
ラストの一個前のボスは三闘神みたいな感じなんだろうね…
分岐って言ってるし
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 11:31:01 ID:pQAchtxo0
新しいボスなんて作れる技術がないしね。
2の白皇帝は頑張ったと思うけど。
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 13:29:39 ID:PtoWR+o00
めちゃめちゃ和風の名前のボスとかもいていいな。
第六天魔王がラスボスで分岐ボスはケルビム。
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 14:28:18 ID:EWZ3dZwW0
>>277
召喚獣のドットはちゃんと新規書き起こしっぽいね
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 15:32:00 ID:h0duWzx90
いやぎるは・・・
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 18:43:32 ID:z8e+3Tq80
クズエニもユーザーに「頑張った」とか言われてるようじゃおしまいだな
291さきたまロ―るツツ:2006/11/16(木) 18:45:19 ID:oUnNxCuUO
モバゲーってうけフィ素な無料げ―むサイとだよツツ
まぢおもしろイからみンな入ってよツツ
http://mbga.jp/AFmbb.qvqA22a1bc/

*;変なさイとぢャないから安心してツツ
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:41:02 ID:LcAplLKT0
一足先に違法romゲットしました^^v
多分1位かと^^君たちも早くゲッツしてね^^v
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:19:33 ID:cdMmAjv9O
BGMがかなり酷くなってるけどなんだこれは。

戦闘曲のベースが特に。

スーファミのでよかったのに・・・
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:15:57 ID:4O0qg6i+O
マッシュの必殺技ってバックアタック時とかにコマンド入力逆になったりするっけ?
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:32:44 ID:E4yL2kKlO
また劣化移植?
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 21:42:00 ID:8Y6G1MO00
5も発売前は音楽がどうだのバグがあるだの、あることないこと言われてたが
普通に遊べる移植だった。まーどんな人達が
ネガティブキャンペーンするのかは、荒れるので口に出さないように(´・∀・`)
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:12:22 ID:sPa7s6uQO
VIばかりはBGMが酷いと萎えるなぁ。
そのままで充分いいのに。
各々のキャラのストーリーの時、各キャラのテーマ曲が流れるのがたまらん。
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:52:22 ID:pQAchtxo0
>>296
4Aのせいで仕方ない部分もあるけどね。
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:23:12 ID:+dIWqoqVO
小学生時代、ケフカにアルテマ連発されて全滅した記憶がある
小学生時代の記憶違いかもわからんが
300枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 04:08:58 ID:ul+DIqp10
さっきCM見たぞ〜
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 09:59:55 ID:dYdHYfal0
ラストバトルでは、またVみたいにブツブツ音割れするのかな
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:39:12 ID:wS3dnq3B0
公式サイト更新されてたな
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:48:46 ID:daupru9f0
おそらくX同様オリジナルに毛が生えた程度だと予想(´・ω・`)
304枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 18:24:16 ID:PjsOUhqO0
セリスがいれば後はもう適当で。
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 19:17:09 ID:hYtrgrWY0
追加要素はあっても毛が生えることはないだろうな
音の劣化は避けられない訳だし 仲間を求めてが酷い事にならなければいいが
下手すれば曲が代えられる可能性すらある
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 23:09:11 ID:si0f1qqE0
>>305
「完全移植」を謳ってるんだから、曲の差し替えはありえんだろ
Xでも後半は処理落ち気味なのに、Yの移植なんてまともにできるんだろうか
頼むよ下請けさんよ・・・
307枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:06:37 ID:VlfIDIm40
4の致命的なバグだとかそういうのが無ければなんでもいい。
5の音楽みんな不満がってたけど何がそんなにダメだったのかわからなかった
308枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:36:08 ID:0KVp5Wi/0
たしか若干メロディが変わってたっけ、ついでにたまに処理落ちで変な鳴り方することも。
まあいずれにしても些細な問題ではあったが。
VIは音楽もよくていろいろ思い出深い作品でもあるから結構期待してる。
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:51:48 ID:IbOWd2GtO
さー二週間きりましたよー
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 14:47:38 ID:5JGI/yF70
魔導アーマー懐かしい。
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:53:39 ID:VlfIDIm40
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  テンション上がってきた
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) 
 (/ 川口 /ノ   
   ̄TT ̄    
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 15:58:15 ID:zrthPuDe0
シナリオが神だっただけに2周目プレイは飽きるな。
∴SFC・PSで遊んだ人は買う価値なし。
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 16:03:37 ID:JU+rRSpm0
崩壊までしかやってなかった俺は勝ち組だな。
ヤマダ乞食ポイントが貯まってて安く手に入るぜ。
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 18:03:34 ID:ZTWR7vMw0
ケフカに苦戦する奴なんているの?
消防の頃に2軍PTで余裕だった記憶しかない
トドメはモグの木の葉乱舞
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:01:05 ID:lUZRRB180
難易度的には女の子に丁度いいな(腐女子は除く)
でも女の子やらないよな、一度やったことあるからいいやって感じだろ
やったこと無い子はまずやらないだろう
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:05:17 ID:wa8stYjV0
お前腐女子って言葉使いたいだけだろ
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:10:42 ID:lUZRRB180
>>316
お前みたいな腐女子を釣りたかったんだよwwwwwwwwww
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:42:17 ID:wa8stYjV0
そうかそんなにくやしかったのかwwwww
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:59:25 ID:JW4GD6Nc0
>>318
悔しがってるのがバレバレだぞ腐女子wwwwwwwwwwwww
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 21:03:11 ID:VlfIDIm40
私のために争わないで!
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 04:48:48 ID:R4E3ECiT0
>>320
腐女子乙
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 04:55:06 ID:ux05j7Dl0
いや私のためだよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 06:43:54 ID:9mGzgVAB0
アニキ!アニキのドリルを俺の夢幻亀頭部にアッー!
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 06:55:19 ID:tBgVVfUn0
おまいら、だいじょうぶか? とくにあたまとかそこらへん
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 11:42:09 ID:AdVnh+pz0
>>315
女の子やらないね、最近ゲームのCMって女の子ばっかりだけど
基本的にゲームやる子なんてあんまりいないだろうね
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 14:49:19 ID:VXSao6tT0
みんなよく覚えてるなぁ。
Yといったら、魔導アーマー使うこととオペラのシーンしか記憶にないよ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:08:31 ID:NEPtoxI20
スリースターズ&ソウルオブサマサのコンボは鮮明に覚えてる
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:31:08 ID:JST/eo9I0
ケフカが弱いって言ってるやつはレベル上げすぎなんだよ
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:54:19 ID:846PfwzM0
ラスボスの後セーブできるなら、全部盗むのに時間かかるが、
それだけの価値はあるか。アルテマウェポンだけでも増やしたいな。
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 19:24:58 ID:l7CkTOph0
ケフカってレベル40ぐらいでちょうどいいよな
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 19:42:57 ID:SAsyGbHh0
バリアントナイフはPS版だと、キングベヒーモスのドロップが変更されていて
フェニックスの洞窟の1本しか入手できないのな。
GBA版はどうなるんだろう。
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 19:50:48 ID:pLLz6PFx0
おーこれリメイクされんのか。小一の入学祝に買ってもらってやりまくったなあ。
漢字読めないから辞典片手に引きまくってたんだよな。
確かティナがすごい好きでね、多分あれが初恋だったな。まあゲームキャラが初恋とかイタいんだけどさ。
はいチラシの裏スマソでした
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 19:52:52 ID:wcAysp7M0
あと10日くらいで発売ですよ!
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:08:00 ID:846PfwzM0
リメイクではなく、移植+追加要素な。
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:24:44 ID:Co+WtXCP0
ラスボスはレベル30くらいがちょうどいい難易度
下手すれば全滅もできる 40越えると台詞言い終る頃にはあぼんする
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 21:14:46 ID:/7WrpeWu0
確か当時は崩壊後の自由度の高さも謳ってた気がするから、
ひょっとすると崩壊直後のレベル+αくらいに難易度を合わせてあったのかもしれんな。
その辺もっと修正されてるといいんだけどねぇ
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 23:24:26 ID:5q7FoNxGO
Xは結局グラもSFCに比べると見やすくなってたけどYのグラどんな感じ?
もともとSFCの限界のグラだったらしいから、アドバンス版のはあんまグラは変化なしかな?
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 00:27:50 ID:tVKweCXB0
アルテマウェポンやバリアントナイフの防御力無視効果を
新ダンジョンでどうバランスをとってくれるのか楽しみだ。

>>337
今回は戦闘時の背景含めて変更無しっぽいよ
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 01:23:00 ID:YzbWSW850
今20歳の大学三年なのな、俺。これやってたとき仲のいい友達と小6あたりのとき
日能研さぼってやってた記憶があってスゲー懐かしいのね。
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:33:37 ID:pGQ1hkcw0
FFシリーズの中では一番多くプレイしたなー
>>331
PS版やってないから知らんかったけど
バリアントナイフ2刀流できないかもしれないのか・・・
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 06:54:46 ID:2ItfH20o0
追加ダンジョンで魔導アーマーを何度も乗れるように
してくれんかな。いかんせん、活躍の場が少なすぎる。
Xはゲームボーイプレーヤーで音質がだいぶ違ったから
Yは最初からテレビでして見よう。
342ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカSFC版FF3:2006/11/20(月) 10:08:16 ID:7sq35oZv0
FF3クリアーした
中古で買ったから前のデータが残ってた
晒してやるよwwwwwww

としゆきLV61にんじゃ
ひさこLV61にんじゃ
やおこLV61けんじゃ
まさゆきLV61けんじゃ

実名系多いなwwwwww
お前ら実名でやってるの?ダサいなwwwwwwwwwww
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 10:58:41 ID:Rs9pDKyW0
ゲームすら周りの目を気にしないとできないダサさとどっちがダサいんだ?
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:04:58 ID:pqzBeTx30
>>343
そいつはアレだから関わるな
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:00:36 ID:JL/ScGb4O
武器で青いアルテマウェポンに対する
赤いアルテマバスターを追加してほしい
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 20:54:01 ID:BHbmYrvjO
あと10日wktk
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:20:02 ID:tVKweCXB0
ジャボテンダーとかディアボロスとかFF8くせー('A`)
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:06:35 ID:jU/bUaIj0
レオ将軍を追加しろ
349ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/20(月) 22:10:28 ID:/V+hd+Ds0
ケフカ側から操作してえww
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:15:51 ID:lzoP7C7R0
あの世でボクちんに詫びろガストラァァーッ!
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 02:53:33 ID:CqsSl+El0
我名は・・・・オディオ!!!
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 07:59:06 ID:Ba9RvxTzO
ROMまだっすか?!
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 08:05:40 ID:2igsMPQX0
ホームページ更新されたけど、追加キャラなしか。
追加魔石もXの使いまわし。ディアボロスが新規グラか。
竜の巣て、ラピュタみたいに飛空挺で入るのか。
それでも結局、買うんだな。
ケフカの人体実験で性格が豹変してしまう回想イベントが
見てみたい。ま、無理だろな。
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:28:09 ID:YfDbZBEn0
ショック使いたかった〜レオ将軍〜
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:33:04 ID:6fvYFxYy0
ガウ使えよ
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:45:29 ID:4sKGwtvTO
5か6どっち買うか迷ってる・・・6はかなり好きな作品なんでもう一回やりたいんだが5はプレイしたことない。やっぱ5はやるべき?
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:54:53 ID:3QvWnLEaO
両方買うのが良いとおもうよ
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:57:49 ID:PR+xUJbI0
>>356
4の初期ロットがいいと思うよ
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 12:41:30 ID:+uuVGeawO
顔グラはSFCの時と一緒?新しく書き直してる?
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 17:06:49 ID:yyg0tObz0
レオ将軍は使いたかったなぁ・・・・
最悪、ウェッジでも良い
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 18:56:38 ID:eTe60zeQ0
5はジョブチェンジが俺は面白いと思うが
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 19:20:12 ID:f/27IDGj0
追加キャラないのは確定なのか?
まだ諦めないぞー
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 19:50:55 ID:jl9DzEyE0
ジークフリードが仲間になるらしいよ
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 20:30:02 ID:C4h++w0w0
針万本ワロス
365ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/21(火) 21:05:10 ID:TfW3dQDX0
かっこいい順
1位ケフカ
2位シャドウ
3位セッツァー
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 21:20:30 ID:/Nt++XE7O
ファミ通レビュー低くないか?
初6で楽しみなんだけど
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 21:24:10 ID:iVA4weY70
>>359
個人的には4や7みたいなアニメ調の顔グラにしてほしい・・
移植5のはバッツとクルル以外きもいし
368ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/21(火) 21:44:12 ID:TfW3dQDX0
>>367
天野絵の良さが分からないのは子供wwwwwww
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 21:47:53 ID:WiGE5RWx0
>>367
おまwwwwwww
ガラフもきもいとな?
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:18:10 ID:/Nt++XE7O
低い・・・
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:39:58 ID:lhBF6Vk6O
なんで、公式のキャラクターの所にウーマロだけいないんだ?
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:14:53 ID:3EYCt5I20
>>367
ガラフをバカにするとは
ttp://www.matayoshi.org/aisatsu.html
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:15:05 ID:GsCI3lme0
ゴゴはいたっけ
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 23:27:28 ID:LxHOlqx80
公式の新要素紹介ページにちゃっかりいるじゃん、ゴゴ。
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:03:17 ID:6k1NdMW50
>>1210
正直どいつも性能的には一緒だろう。。。
ウーマロ、ガウでも余裕でダメージカンストしちゃうし
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:21:18 ID:ITJwAqfZ0
凄いロングパス
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:48:05 ID:fY/unq9yO
>>366
ファミ通の評価なんて飾りです

4、5はスルーしてたけど6はシリーズで1番好きだし買ってみようかな
まだポケモン終わってないけどさ…
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 05:29:03 ID:ywfiZLGT0
クリアしたらレオが仲間になるって聞いたが、ガセだったのか
雷雨の中、墓土を盛り返して起き上がるレオ・・・手にはかいてんのこg(ry
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 06:53:31 ID:wx0w1biy0
6好きだがFF3が普通にいい感じだったのでDSでリメイクしてほしかった・・・
GBAで出る以上もうかなわない夢だが。
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 06:58:21 ID:/1Bp8It70
DSであの汚いポリゴンは勘弁。
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 07:16:51 ID:3DMoBwAA0
同意。綺麗さは携帯機のドット>携帯機のポリゴン
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 10:42:27 ID:hw82hYfs0
隠しキャラはバナンだよ
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 10:54:34 ID:FPgAa3k8O
隠しキャラはガストラだお
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 11:45:33 ID:rsgUjJtJ0
キャラ2人追加っつー初期の噂マジだったのかな?


ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50783774.html#comments
新ダンジョン3つ追加
新キャラ2人追加
魔石5つ追加
既存キャラの追加エピソード(特にシャドウ)

らしいです。6が一番売れるからですかね、この追加要素の量は
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 12:27:32 ID:vD1tRHTk0
ありえねーよ
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 12:27:52 ID:NOn+ZOH/0
エミュでやるとげんじもスリスタも取り放題だからラグナロック一択
ケフカからラグナロク盗めるし
序盤のイベントでもレアなガントレットを選択
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 12:55:01 ID:uRY3uxHz0
アマゾンでレオ将軍追加って書いてあしました
けどどうやって生き返るんですか?
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:02:52 ID:ixycuRtD0
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:08:48 ID:/Y3FTX2YO
今までで一番低いのが不安。
致命的なバグでもあるんかな
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:16:03 ID:hw82hYfs0
>>378
感動のクリア後にその光景を想像してワロタw
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 14:19:24 ID:f3e6Cp6t0
死体が見つからず墓だけ立てて
クリア後エクストラダンジョンでなんkなしてる将軍
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 14:29:16 ID:xsAmqtoY0
ガストラ皇帝と仲良くお茶飲んでるんだろうぜ
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:32:18 ID:I/30gXclO
もう来週発売か。早いもんだな。
5はティンカーベルのせいで一ヶ月以上止まってるっていうのに。
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:49:12 ID:SqOFOBOOO
でハミ通は何点?
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:04:38 ID:fNR6TICC0
4aのATBバグにかな〜り凹んだんだが
5aで改善されてた?

改善されてたら6a買っちゃうんだから!///
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:19:12 ID:HWaGbtFA0
じゃぁお前はかわないほうがいんじゃないか
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:38:27 ID:CegMpkFDO
携帯からごめんなさい。
キャラ二人追加ってことは、魔道アーマーにのってるビックス、ウェッジってことはないですよね…?
最初にあんな悲劇がありましたからね〜
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:53:58 ID:HWaGbtFA0
魔石はギルガメやリヴァイアサン
新キャラはダリルとレオ将軍
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:17:34 ID:+m85RF3H0
>>398
一瞬、なんでU.S.N軍軍曹が?と思ったのは俺だけでいい
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:25:08 ID:ITJwAqfZ0
テュポーン大先生
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:42:07 ID:iTszMLqIO
の鼻息
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:55:32 ID:I/30gXclO
新要素は嬉しいがもっと取得を凝ってほしい。
隠し要素っぽくしてくれないと。すぐ見つかったんじゃありがたみがないよな。
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:03:52 ID:XNaurkY70
ダリルここに眠る
どうせジークフリートが仲間だろ
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:29:28 ID:SqOFOBOOO
うん俺に入るのかも男優賞ではいよーしてヒゲのばしたら桑マンしていますが私の予約は何点は壊れないのかも男優賞
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:45:49 ID:DIbYh7T30
ジークフリートよく分からんキャラだった。
突如、現れたし。
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:50:34 ID:g4XJnNO70
クリア後の追加もいいがケフカのHPを最低でも3倍、攻撃回数も増やしてくれ
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:11:58 ID:VCuXYWPQ0
「こころないてんし」→全体攻撃のコンボでひとつ
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:22:52 ID:qLwXvXLz0
とも すら かに よや
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:13:59 ID:9EroFZ1CO
9のグランドクロスみたいなランダムステータス異常とか、立て直しに時間かかる技が欲しい。単調な攻撃だけじゃつまらんから。
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:24:27 ID:5YqIC+n10
オズマのカーズが一番厄介だった
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:24:30 ID:b7ZiUBZh0
オメガウェポンだっけ、魔法か物理かを勘で選択しないと即死するやつ
あんなのもあったらいいな
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:34:41 ID:0JVKsG8Q0
6からだっけ?7フィーバーあるの・・・。
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 02:40:29 ID:6OHGX6/CO
アマゾンのカスタマーレヴューみた。
レオ将軍崩壊後仲間になるのか!

楽しみすぎて眠れんwwww
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:05:58 ID:x4Ug1Y7K0
ガキの頃、空いた仲間枠2つを見て
「まだどこかに隠しキャラがいるに違いない」と探し回った思い出がある。

こんどこそ本当に枠が埋まるのか・・・
やべぇ、めちゃめちゃ楽しみだww
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 03:59:23 ID:hb+la2IB0
あぁ、そういや崩壊後の世界で飛空挺を飛ばしていると、
ゲイラカイトみたいな形したモンスターがいたようないなかったような。
俺の妄想か??
…調度来週には楽しめるのか。
それまでに頑張ってFF5Aをクリアしないと。
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 04:04:37 ID:JZ10OhqU0
ディアボロスでるのか!わくわくしてきたなw
ルイナスオーメンかネザーブラストあたりつかうのかな
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 05:06:28 ID:xSBG1qBK0
>>414
バナンとゆうれい用の枠だよ
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 06:05:02 ID:0raq1xi00
ビックスとウェッジの枠は
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 07:47:56 ID:5mCvrKhPO
ダリルの墓の
よや らな
いか とも
しかおぼえてないぽ
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 07:51:37 ID:DUWR4Inu0
6はやりこみまくったからなぁ。
まだだいぶ覚えてるし、あまり新鮮味がないよ・・・。
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 07:57:57 ID:q4cLvcYS0
6の曲激しく聴きたくなってきた!どっかオススメのサイトないか?!
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 08:37:59 ID:RHTlHwtIO
>>415
デスゲイズ

懐かしいな。もう十年なんだな。
あきひろ元気にしてるかな?
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 08:46:15 ID:uyYSYsGqO
隠しキャラはモルルとモグプウとみた
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:07:16 ID:lBrAZIKdO
>>419
とも よや らな いか

とも よや すら かに
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:22:31 ID:VCuXYWPQ0
ふつーにセッツァーとダリルはやってるだろ
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:46:51 ID:FJPJLaNZ0
【Mr.オクレ】
吉本新喜劇のMr.オクレが『ラヴニーの絵本』購入に強い意欲
ソース:gooニュースhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 10:21:41 ID:qLQv/GCS0
ってか、移植だろ?
リメイクで出せよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 11:15:02 ID:uSzlPPY10
レオ将軍は仲間に欲しいよな
でも今のスクエニじゃ空気読んでくれんか・・。
429ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/23(木) 11:48:31 ID:be4n4Kwd0
レオ将軍のショックにアルテマ並の威力があればいいが
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 14:32:07 ID:u9Pjy+UE0
>>424
友よ やらないか?
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 14:34:12 ID:7CQu53cwO
後一週間!!!!!!!!!!!!!!
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:09:14 ID:Kv0vV47/0
アルテマもショックもFF6でもかなり各下な技だからな・・・
ガウの連撃とか攻撃回数多い技が最強だもんな・・・・・
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:21:25 ID:Fe1CnKd70
ジークフリートとレオ将軍は普通にありそうだな。
魔石でギルガメッシュあればなおよし
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:28:28 ID:Mbe0zLNyO
435433:2006/11/23(木) 15:28:33 ID:Fe1CnKd70
いま公式見た
ギルガメッシュいるなwよかったー
CMがひどいのでたまげたが。

バグだけが・・バグだけが心配です。。
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:32:07 ID:VP6yW3X30
コジャなんてキャラいたっけ?
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:47:35 ID:OmEIO63WO
コジャの魔石を追加してくれ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:58:17 ID:lGqisTgpO
>>1 11月31日に買うのはお前だけ
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:02:58 ID:jV5GFgrC0
レオってあそこでしか操作できないから
価値があるんだろ。

だからあんな適当で強い個別コマンドが用意されてるわけだし
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:03:05 ID:VwN+5A+9O
ああ…、早くあのシーンで「落ちながら戦ってる…」って言いたい!
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:06:43 ID:7CQu53cwO
発売日が近付くにつれて人が増えてきたなぁ。良いことだ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:12:21 ID:z1dIvwRX0
なにげにサントラもクソ楽しみ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:17:08 ID:nFv1KboiO
これってDSじゃなくてアドバンスのソフト?
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:36:36 ID:d5kXRnouO
追加キャラなんかいるわけないだろ
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:42:22 ID:eezwJCux0
追加キャラは二人確定なんんだが
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:53:53 ID:9EroFZ1CO
スクエニって今後DSとPSPどっちに力入れるんだーろ?
CCってDSで出るんかな?
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:57:58 ID:Watmm187O
>>436         確定なんかしてない。
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:00:01 ID:Watmm187O
445ね。すんません
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:03:33 ID:mTyS1t1O0
昨日出てたブログ見て確定とか言ってみたんだろうけど
あんな断定口調で堂々発言してるのみたら本当だろうと嘘だろうと信じてしまう人もいる
あってもいいとは思うけど、それよりも追加ダンジョン増やしてほしい
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:07:53 ID:DKv8SKgK0
追加キャラ二人
魔石 ギルガメ リヴァイアサン ディアボロス
EXダンジョン 竜のなんたら

この辺が既出
ブログとか全く関係ないんだが
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:20:27 ID:Watmm187O
追加キャラはゴゴ・ウーマロでしょ。
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:22:26 ID:p4YLBHU2O
>>451
マジレスじゃないよね?
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:23:52 ID:ByZICWdR0
15 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
!!新要素!!, 2006/11/22
レビュアー:ラプト - レビューをすべて見る
仕事の関係で一足先にプレイさせていただきました。

変更点は、魔石が新しく追加されていること、あの○○将軍が崩壊後仲間になること、崩壊後にダンジョンが追加されゲームバランス崩しまくりの装備が手にはいること。
このダンジョンには、あの獣が原近くの浮き島にのみでてきたあの恐竜や、ボス級の強さを誇る敵がザコとしてわんさかでてきます。
あと、ゴゴとウーマロとモグとシャドウの過去の話がわかるイベントも追加されてます。

ファイナルファンタジー史上最高傑作と言われるシックスのリメイク、存分に楽しみましょう!

amazonのレビューより
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:29:59 ID:p4YLBHU2O
キャラの過去が分かるのはいいな。
つか将軍が仲間ってマジかよ
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:31:53 ID:Watmm187O
>>452マジレスだけど?
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:33:19 ID:+OrBomV40
>>453
移植をリメイクといってる時点で(ry
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:43:02 ID:9EroFZ1CO
死人て生き返るんスか?
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 18:49:17 ID:u9Pjy+UE0
WもXもいらねだった俺だけど、Yは迷うなあ
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:05:30 ID:+S7pvCpo0
コロシアムでオルトロスの借金を肩代わりして返済すると仲間になる・・という夢を見た。
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:09:09 ID:x4Ug1Y7K0
>>459
奇遇だな。俺もだ
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 19:13:36 ID:UtXlOfD60
仲間になるのは既にグラフィックが完成してるキャラ。
夢を壊すようで悪いけど、仲間になる二人はどっかに飛ばされたビッグスとウェッジの二人ですよ。
その先の新ダンジョンでギルガメッシュとの出会いあり。
非公式情報なので間違ってたらごめん。
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:01:23 ID:eKEZvRZQ0
YはLv,99まで上げる人多くね?
シリーズの中でも1番多い希ガス
463枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:02:32 ID:jE+xgZGi0
「バニシュ」戦法はどうなるのかが一番気になる。バニシュかけても消えなくなる敵が大半。てな具合になりそう。
464枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:07:31 ID:k3/AaivZ0
機械の王様の武器が、レベル上げると凄まじく強くて、
戦闘が楽しくて楽しくて仕方なかったのを覚えてるよ
子供の頃のことを思い出して買ってみようかな
465枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:09:16 ID:0Xyx6on20
新型の機械や必殺技とかも増えて欲しいよな。
466枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:19:41 ID:jTQtBcNY0
あの、マッシュの必殺技の入力ができません。
どのタイミングで入力していいのか教えてください。
困ってます。
467枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:21:56 ID:z1dIvwRX0
うおー、待ちきれねぇ!!!
今から並ぶぜ!!!
468枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:25:59 ID:iSyU/bmWO
>>466
「ひっさつわざ」を選択し、指が表示されてるときに入力し決定ボタンを押す
469枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:26:22 ID:jE+xgZGi0
>>466
確か格闘ゲームみたいな十字キー操作しなくても普通に1個ずつキーを入れるだけで発動
出来た筈。(夢幻闘舞出すときは↑↑←←↓↓→→Aとか)
470枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:28:56 ID:jTQtBcNY0
>>468さん、指とはなんですか?
471枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:32:40 ID:iwKBGKDI0
>>470
釣りじゃなきゃ物凄い洞察力だな
472枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:33:38 ID:jTQtBcNY0
真剣に聞いてるんですけど・・・
473枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:33:59 ID:z9FmsRzVO
やっべぇ〜
はやくやりたい!
474枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:37:02 ID:iwKBGKDI0
>>472
>>468
> 「ひっさつわざ」を選択し
まではできるの?
それ以前に画面見ながらやってるの?
475枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:38:09 ID:jTQtBcNY0
選択まではできます。バルガス戦で勝てません。
476枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:42:19 ID:IoaukT5U0
爆裂拳喰らえー。
477枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:42:49 ID:iwKBGKDI0
「ひっさつわざ」選択したらマッシュに指カーソルがいくだろ?
それが>>468の「指」。
後はその状態のときに戦闘中に出てきたメッセージのとおりにコマンド入力するだけ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:42:55 ID:OmEIO63WO
カートリッジを窓から放りなげてみれば?
479枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:44:46 ID:3sOWEctM0
いつも思うが、ばくれつけん出せないってのが不思議でしょうがない
480枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:46:18 ID:N23LlZxU0
西向く士
481枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:46:43 ID:jTQtBcNY0
>>447さんわかりました。
やってみます。ありがとうございました。
482枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:48:22 ID:sxp0bJPN0
最初はマッシュが光ってるときに入力しちゃうんだよね それで何度も全滅
で結局頭を冷静にしてやり方変えて感動するんだよな
483枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:48:59 ID:lXdGzlZmO
>>480
あ…書き込もうと思ったのに
484枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:58:34 ID:VwN+5A+9O
追加ダンジョンの竜の巣
最深部はラピュタですか?
485枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:00:23 ID:jTQtBcNY0
あの〜、指出ませんし、いくら入力してもできません・・・
ちなみにPS版です
486枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:02:49 ID:OmEIO63WO
ディアボロスってYだとどんなキャラだっけ?
黒龍みたいなやつ?
487枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:05:20 ID:IoaukT5U0
>>486
新キャラだろ。SFC版、PS版は出てないぞ。
488枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:10:51 ID:iwKBGKDI0
>>485
・連射機使ってるor無意識で○ボタン二連打してるorコントローラが壊れてる。
・エミュ
・マッシュとバルカスが必殺技がどうとか話す前にやろうとしてる。

どれ?
489枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:11:43 ID:OmEIO63WO
>>487
そうだか…敵にいなかったかなと思って。
じゃあ[のディアボロスかな?
効果は全員にグラビガっぽいね
490枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:13:00 ID:jTQtBcNY0
>>488
どれでもありませんが・・・
491枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:16:41 ID:unXn4gDeO
PSPでFF出すならDQも出してくれよ
492枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:19:14 ID:OZMC7fum0
無料でオンラインゲームが楽しめる携帯サイトだよ
全部無料だからぜひ登録してみてね〜 
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LltUekDaUodQdajY
493枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:19:59 ID:EJj5nued0
>>492
これはすごい!是非いきますね^^
494枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:20:55 ID:iwKBGKDI0

>>490
じゃあ…
マッシュの戦闘メニューの「ひっさつわざ」にカーソルがあった状態で○ボタンを一回だけポンッと押してみて。
それでアイテムとか魔法とかたたかうとかの時に相手を選択するアイコンがマッシュのところに出てきたら
後はコマンド入力。
それで出てこないんだったらおとなしく来週まで待ちなさいという、どっかの誰かさんのおぼしめし。
495枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:31:48 ID:xSBG1qBK0
496枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:37:27 ID:3KbQqD540
つーか当時小学1年生の俺でも数戦目には理解できたコマンドだぞ・・・
マッシュが光った瞬間に←→←A マッシュが光る前にコマンド入力して光った瞬間A 色々やったな
497枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:37:30 ID:Fnad0iJaO
(σ・Д・)σゲッツ!!してきた。
498枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:53:15 ID:KlmKDAKb0
今日、これやる為にミクロ買って来ました。DSLのボタンってやけにやわらかいけど、
ミクロのボタンはいい感じ。
499枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:06:49 ID:sq2MJm4I0
ファミ痛の評価低めだなー。
買うの恐いなー。
500枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:13:37 ID:p4YLBHU2O
>>499
何点?
501枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:15:20 ID:01qf0Xtg0
ROMは日曜日かな
502枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:18:59 ID:0ELnakjM0
cmがひどすぎる
503枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:26:45 ID:4kk+mMU60
>>499
ファミ通の点数とかマジで気にしないほうがいいよ。あんな糞レビューあてにならないし
少しでも欲しいと思った要素(召喚追加とか)があったら買ったほうがいいと思うよ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:39:39 ID:21gGDqXbP
sega fantasyシリーズは名作だな。

VIのディーエスのシーンに感動した。
505枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:13:23 ID:p4YLBHU2O
ファミ通は移植作品はいつも評価高くない品
506枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:18:17 ID:q/D8Nzvo0
移植神ゲーの点数が低くて新作糞ゲーの点数がやたら高いってイメージだなぁハミ痛
507枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:36:35 ID:c0qGHWzs0
移植に拘ってる限り売上は伸びないな、DQの事例同様。
リメイクってなら売上は伸びる、DSFF3とかSFCDQ3とかPSDQ5とかね。

よってFF6は売上低迷駄作に終わると予想する。
新キャラ2名、隠しダンジョン程度では購買意欲には到底結びつかない。

スクエニは馬鹿。
508枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:39:35 ID:XM7IeFCvO
開発コストの差を考慮できない馬鹿が見つかりました。
509枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:47:49 ID:r6kB/tg7O
あのバグがあった4Aよりも点数
低いんだけど。
今までで一番低いぞ
510枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:50:59 ID:r9wRB74x0
買う奴が減ればCDの当選確率が上がるなw
買おうか迷っている奴は1月以降に買ってくれよ。
511枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 01:28:09 ID:uQ5xUVruO
>>509
だから何だよ
512枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 01:39:25 ID:mtnASB93O
CDの抽選ていつだったけ
513枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 03:09:31 ID:7JjQyW4I0
SFC版のCMは素敵だったのにねぇ…
514枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 05:54:34 ID:wplr4glS0
色々とあって昨日FF6Aフライングゲッツしてきた
やってみた感じ音楽とか悪くなってはないよ、音質が良くなっていい感じ
ただやっぱ会話途中に出てくる顔はいらないよなぁ・・・・と
んでさっきまでずっとやっててクリアしたんだが、そしたらFF5Aみたいに
FF6Aも同じようにEXDが出てきたわ、ワンパターンというか・・・・('A`)
龍の巣はその名の如く竜ばかりが出てきて途中8竜と倒して進んでいくんだが
最下層に行くとカイザードラゴンていう敵が居てこいつと戦うことになる
しかしこいつがFF5Aの神竜改のようにアフォみたいにつえー
我の名はカイザーとか言っちゃってくれるんですが、強すぎで結局勝てなくて諦めた

今の所新しい仲間とかは確認できず、つかリヴァイアサン何処だかも解っとらん
515枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 08:18:29 ID:s0R3Y11eO
ふーん。
で、竜の巣はドコにあるわけ?
516枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 08:20:02 ID:6Ulhk4t80
>>513
確かに良かったよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=yDMi4tv8AUg

魔列車かなんかの曲のアレンジがかかる奴のほうがもっと好きだった。
517枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:08:55 ID:mdXpAw7H0
>>514
うpしろ、カス
518枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:13:35 ID:qPkMeD5x0
TVCM、女優とか起用やめてくれ。シラケル。
まじで、やる気ない声。ゲーム映像だけ流せ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:23:19 ID:1fGorL9VO
ローマンシーング シープス♪のCMはガチで良かった
520枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:04:22 ID:z1uy6SGY0
>>514
低レベルな釣り乙
521枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:14:03 ID:c0qGHWzs0
魔石ですばやさドーピングしたら裏ボスも瞬殺だろうに・・・思えば6からバランスおかしくなってきたよな。
522枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:14:25 ID:kxD24FmI0
SFCの頃は1万出してもほしいと思ったソフトがあった。もちろん高いとは感じていたが。

今、1万出してまで欲しいと思うゲームは・・・
523枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:32:03 ID:IJUAKtIj0
>>514
音質kwsk
gbaがSFCを越えるとは思えないんだが
FF6はSFCソフトの中でもかなり音質良かった部類なんだが
524枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:58:08 ID:mtnASB93O
後6日!!!!!!!!まちきれねぇ!!!!!!!

FINEST BOXが欲しくなって5を買おうとしたけど売り切れだったから取り寄せしたんだけど6の発売日までにくるかな……………
あとやっぱりFINEST BOXは早く応募した方があたるかな?
525枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 10:58:33 ID:/UNs9gAQO
プレイできた!

俺はみなさんに比べればゲーム詳しくないから、
音質がどうとかわからなかった。というか、変わってないような(DS Liteでやってます)
よほどのマニアじゃない限り気にならいんじゃ…

システム的にも変化が見られません。
マッシュの必殺技のコマンドが変わっててやりにくいぐらいかな。

レオはいつも通り死にました。墓もあります。
まだ崩壊後に行ってないのでわかりませんが仲間になるか疑問ですね…
526枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 11:01:58 ID:Cqa9p3jB0
>>525
お願いだからプレイ画面うpして
527枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 11:11:56 ID:rSyVQXAJ0
>>525
DSLだろうがなんだろうがスピーカーの問題とかそう言う訳じゃないんだから
変わらない訳ないだろ
528枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 11:37:30 ID:XsNIQIBi0
http://blog.livedoor.jp/reoz0129/archives/50453525.html
需要あるかどうかは知らんけどファミ通のレビュー転載したんで良かったら見てくれ
529枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:21:35 ID:t2gRsi/z0
そんなに点数低く無いじゃん
530枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:26:41 ID:2joTRqdN0
2キャラの追加はガセな気がしてならないのは俺だけ?
531枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:31:00 ID:dIFJ3hB40
ヒント:魔石2つ追加
532枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:37:44 ID:2joTRqdN0
>>531
キャラ追加じゃなくて魔石ってこと?
533枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:39:38 ID:mGwQPDhc0
▽SDガンダム スカッドハンマーズ [公式サイト]
→Wii 計33点 ゴールド評価

☆バカタール加藤 8点
武器がハンマー!?という突っ込みどころを逆手に取り、自ら『ガンダム』をパロディー化した作りはとてもユニーク。
そのユルイ演出とシンプルだが爽快感のあるアクションが絶妙なところでマッチしている。
気軽に楽しめるのもよさだね。
腕は疲れるけど、気持ちいい疲労感だし。

☆レオナ海老原 8点
ハンマーに固執するテム・レイを中心に描かれる物語は必見。
ボイスはないが、演出のテンポがよく、気にならない。
ハンマーによって効果が大幅に異なるのも◎。
Wiiリモコンを強く振る攻撃を使わないときつい場面が多く疲れるが、それが逆にハンマーらしくもあり、おもしろい!

☆本田やよい 9点
ハンマーを振り回すだけのゲームなのにめちゃ楽しい!!
クリアー後のマップが自動生成される、
パーツを集めてガンダムを強化する、といった要素が何度も挑戦する気にさせてくれる。
独自のノリも魅力。アムロ父がこんなおもしろいオヤジだったとは。
対戦もしたかったけど贅沢?

☆メルヘン須藤 8点
ハンマーをブンブン振り回し、敵モビルスーツをガンガン破壊するのがとても気持ちいい。
武器をハンマーに絞った潔さも正解かと。
また、やり込むほどに増える使用可能ユニットやハンマーも、ゲーム性を豊かにしている。
一部の攻撃が出にくいのは、ちょっと気になったが。




こっちの方が面白そうにみえるw
534枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:51:44 ID:N+c1e9bw0
スカッドハンマーは360、PS3のガンダムと比較する動画で
wiiガキ向けショボwという目的でコピペされたのに
面白そう!というレスが付きまくってたのを見たな
535枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 13:07:15 ID:DSYA8YoO0
PS版での、マッシュの必殺技の入力が何回やってもできません。
昔SFCではできたのですが。。。
どなたか教えてください。
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 13:23:03 ID:qou1d6zW0
現時点で魔石三種出てるのになんで魔石になるんだか
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 13:29:41 ID:XsNIQIBi0
>>536
4種類な
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 13:46:49 ID:h3QQKKS30
>>535
>>466あたりからずっと読んでいく。
それでもできなかったら>>494
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:37:44 ID:FAa011F+0
上でファミ通のクロスレビューの話出てるが・・・
ベイグランドストーリーとか、最近だとFF12に満点つけたレビューだぞ?
基準が狂ってるだろ…常識的に考えて…
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:12:13 ID:BFAZPuph0
追加キャラ1人だけ仲間に出来た。
あと一人本当にいるのかねぇ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:14:06 ID:AxQZvi2BO
>>530
出るわけ無い。
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:16:31 ID:0C6QxnME0
いよいよあと一週間切ったか。
移植だしあの頃同様のドキドキ感なんてあるはずないんだが、それでもやっぱり楽しみだな・・・
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:17:31 ID:GUv63vhZ0
追加キャラはセシルとバッツだよ
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:24:26 ID:I0d6uBXK0
ファミ通ってゲームとしての面白さよりも
斬新な発想部分を褒めちぎる傾向があるよな。
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:27:33 ID:aw/OO4HaO
6が8に汚染されてきてる気がしてならない

つか追加キャラは居ないんじゃね?
公式のキャラ枠の空きはゴゴとウーマロだろうし
レオ将軍復活とかさせたら話変わっちまう('A`)
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:34:01 ID:qou1d6zW0
別に話はなにもかわらんが
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:46:13 ID:8pXS84oh0
マッシュの必殺技が出せる出せないって、
もしかして任天堂十字キーとPSの違いだったりするの?
俺、PS版はやってないから分からないんだけど。
もしそうなら、GBA版は多分必殺技出しやすいよね。楽しみだ
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:54:23 ID:t2gRsi/z0
追加キャラの話は俺もガセな気がする
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:17:15 ID:42Xoz/tq0
どこでフラゲしたか教えて
うちんとこ29日なんだが
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:45:34 ID:5T8BKGRR0
斜めを上手く入力出来ないのかな。右斜め下なら右か下押しても通るんだよね、確か
551枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:52:15 ID:tB6NWxb90
FF6かTODで迷う・・・
が、
セリスVSルーティー&マリー&アトワイト
でTODが勝ちそうだ。
552枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:52:33 ID:DfMeYsqPO
隠しダンジョンはまたパーティー分けていくんだから有り得ないこともない気はする。
たしかシャドウ、ゴゴ、モグ、ウーマロ入れたら2人余ったよな?
でもそうなると5つに分けないといけなくなるんだよな。
553枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:56:17 ID:qPkMeD5x0
>>551
両方買うが、俺はFFYやるな先に。
554枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:58:35 ID:gcnTnIiR0
追加キャラはクラウドストライフ
555枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:02:35 ID:aCDGmpGXO
元から人多いYに追加キャラいるか?
レオとバナンの事じゃないの?解釈の違いだよ。
556枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:41:17 ID:BFAZPuph0
ここで実はキャラが多かったので
削除されるというオチ
557枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:47:06 ID:NZBHmtWp0
予約してないのですが、4とか5の時は予約なしでも当日買えたんでしょうか?
558枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:48:06 ID:v7+IXIzG0
死後の世界でガストラとレオとシドで帝国の再建を目指すストーリーが追加されるというオチ。
発生条件はシドをあえて殺すこと。
559枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:01:28 ID:aeQW/zJ50
FF6が、俺のFF6が汚されちゃったよ・・・
560枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:02:07 ID:2TXKBbTn0
>>557
5Aは発売日に余裕で買えたよ。発売日の次の次の日くらいにその店行ってもまだ沢山並んでたし。
DSの3は昼頃には売り切れ報告あったけど、5Aとか6Aは純粋なリメイクで
PSでもSFCでも一応プレイできるからそんなに売り上げ伸びないのだと思う。
561枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:03:53 ID:GUv63vhZ0
>>558
ケフカ「閻魔相手に地獄の国盗りだ」
562557:2006/11/24(金) 18:35:11 ID:NZBHmtWp0
>>560
なるほど、新作じゃないですもんね。ありがとうございました。
563枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:42:12 ID:fHwiRD/D0
>>561
ちょwwww!!志々雄wwww!!
ビックスとウェッジも混ぜてやってくれ。
ラスボスはマディンで。
564枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:59:32 ID:evu1PUlI0
1944年上陸阻止
1945年ロシア占領
1946年イタリア開放
1947年エジプト占領
1948年英吉利降伏
565枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:00:11 ID:evu1PUlI0
1945年本土決戦阻止
1946年フィリピン奪回
1947年マリアナ奪回
1948年ラバウル奪回
566枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:00:43 ID:evu1PUlI0
ラバウル奪回と英吉利占領により、連合国軍はアメリカのみになったところで終戦
567枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:01:42 ID:ZaKlsY400
ってか、リメイクで出せばいいのに
もう移植はいいよ
568ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/24(金) 19:22:16 ID:P/xn5eZJ0
デア・リヒターより強い敵でるといいんだけどな
あ、お前らが倒せなくなるかwwwwwwwwwwww
569枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:25:45 ID:ZaKlsY400
でもFFって、あのクリスタルの音楽を宣伝に使われると、
買わなきゃいけないって気になってくるから不思議だよなw
570枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:31:16 ID:gcnTnIiR0
SFC世代だとバレちまうなw
PS以降だとエンディングしか流れなかったりするし
571枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:34:05 ID:ZaKlsY400
>>570
そそw
いまレヴァナントストーリー?とかってのの公式ページみたら、
その音楽が流れてきて、ゾクゾク来ちゃったw
572枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:40:18 ID:nOgWareyO
まだ追加キャラがいると思ってるアホがいてるのか。キャラ2枠余ってるのは明らかにゴゴ・ウーマロなのに。昨日もゴゴ・ウーマロだろって言ったらマジレスですか?なんていうバカがいたし。スーファミやってればあの2人が紹介されてないことぐらい分かるだろ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:44:18 ID:ZaKlsY400
気になるのは、バリアントナイフだろ
どっちが移植されるんだろ
574枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:49:07 ID:HyfgsR2a0
ココだけの話、
始めてFF6をやった時、シャドウを殺してしまった
575枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:49:23 ID:GUv63vhZ0
>>574
それ普通
576枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:52:56 ID:ZaKlsY400
おれもれもw
577枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:59:34 ID:HyfgsR2a0
シャドウを殺した3日後に、シャドウを殺さないですむという事実を知った時はショックだった
578sage:2006/11/24(金) 21:00:49 ID:wsQLhXtl0
>>573
言ってる意味がわからないのだが。
579枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:03:21 ID:9g1oGvSw0
バリアントナイフはPS版仕様で隠しダンジョンで二本目が手に入ると予想
580枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:05:27 ID:nvGD7vG00
シャドウが死んだ事自体に気が付かず
あれ、あの黒い奴って何だったんだ?
と疑問に思ってた昔の俺
581枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:08:03 ID:ZkIDKqzWO
エンディングではかならず死ぬよね?
魔大陸だっけ?の時かな。
いい具合にシナリオ忘れてるから楽しめそうだ。
懐かしいな。朝一で買いにいこう。
582枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:22:38 ID:mkGwsb5I0
エンディングでシャドウのシーンだけ寂しいことになっててもしかして生き残るの?とか思ったなあ
583枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:47:39 ID:wn0bYBlt0
40トン爆弾は半径80キロ以内の敵を殲滅する。
584枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:48:13 ID:wn0bYBlt0
核よりも強力な通常爆弾で、核廃絶に必要なもの。
ためらい無く使ってくる。
585枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:48:45 ID:wn0bYBlt0
40トン爆弾は半径80キロ以内の敵を殲滅可能だ
アフガン攻撃だったらオマルやビンラディン死亡
586枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:51:47 ID:fYMwmXMnO
シャドウの犬の名前は?↓
587枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:00:53 ID:wplr4glS0
>>515
竜の巣はちょうど竜の首のコロシアムの左側に出るようになる
MAPでみると口みたいになってるところの真ん中辺り
でも建物が何か建ってるわけじゃないから解りづらい
そこで降りようとすると飛空挺で瓦礫の塔のときみたいに
3PTに編成して皆飛び降りていくって感じ

>>523
音質は明らかに良くなってるよ
ただミキシングがちょっとへんだと思われるものが1、2曲あった程度
でもそれでも気になるような物ではないかな
FF5と比べたら6はしっかり作られてる感じ

それとあれから公式サイトの画像をヒントにリバイアサン見つけたけど
本当ただ追加しましたって感じだな、魔石に関して以外新イベントは無いみたいだし
まだカイザードラゴン倒して無いけど倒してもどうせまたモンスター連戦ができる用になるだけだろうし
追加キャラは居ないとみていいんじゃないかなぁ、レオ将軍普通にしんじゃってるしもうだめぽ
588枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:03:02 ID:UvA5XHZs0
さっきファイル整理してたらこれ見つけたんだけどさ、
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader88241.mp3.html
ff6

GBAじゃどれだけ劣化するんだろうなぁ……仲間を求めてがへちょいのだけは勘弁してorz
589枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:06:44 ID:UvA5XHZs0
とか言ってたらフラゲの人来てたのな
どうなんだろうか
590枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:30:26 ID:Zfy9Loa60
とりあえず追加要素より仕様をどうにかして欲しいところではある
まずバニシュ戦法、バニシュ状態では魔法が必中+魔法を食らうとバニシュが解ける仕様なのは仕方ない
普通にデスとかデジョンで倒せない敵はバニシュしようが何しようが死なないようにして欲しい。
あとステータス、物理回避にも魔法回避率が影響してるから
エンハンスソード+フォースシールド+フォースアーマーで攻撃が当たらなくなる。
ここはリメイク前全く無意味だった体力を防御に絡ませて、物理防御と回避率関連のバランスを取ってほしい
(体力に関してはリジェネの回復量アップという話があるが未検証。ってかリジェネいらない)

魔神と魔列車がフェニックスの尾で即死するのは残ってて欲しい
591枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:32:09 ID:YEHLP/160
>>587
バニシュデスと魔神と魔列車がフェニックスの尾で即死残ってた?
592枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:32:13 ID:Zfy9Loa60
あとあれだ・・・
レベルが上がると力とか魔力そのままでも攻撃力がアホみたいに上がるのをどうにかして欲しい。
あれのせいで魔石ボーナスが素早さ以外ゴミになる
593枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:36:29 ID:Zfy9Loa60
>>591
アンデットがケアルでダメージ食らったりレイズで即死するのはFFの伝統だぜ
594枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:36:46 ID:NZBHmtWp0
これって当時の定価11、000くらいだろ?それが250万本も売れたなんて、
すげーな。
595枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:45:33 ID:Iz7lbTxp0
FF8が6800円で369万本
FF6が11400円で255万本

6800×3690000=25092000000
11400×2550000=29070000000

ってことになってFF6の方が儲かってそうだが
SFCのカートリッジは作るのにも金かかってたから実際はどうなんだろ
596枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:46:52 ID:GUv63vhZ0
>>586
ウーパールーパーだっけ?
597枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:48:51 ID:Iz7lbTxp0
インポテンツだろ
598枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:54:22 ID:2TXKBbTn0
インテグラだばかやろうども
599枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:54:37 ID:xPYo771R0
>>595
CD-ROMとカートリッジ、どっちが単価安いと思う?
600枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:54:43 ID:mkGwsb5I0
インランセレブとかそういう名前だったと思う
601枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:55:44 ID:HVQP4vBu0
インターチェンジだろ
602枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:56:09 ID:N4+QDOYP0
>>599
実際どうなんだ?
俺はそこのところ詳しくないからわからん
603枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:58:18 ID:dou2y1uw0
ごめんなさい…
モーグリより金の髪飾りを選択してしまって、ごめんなさい。
アドバンス版は、モーグリを選ぶので許してください。
604枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:59:48 ID:bpJwIjQD0
エンターセプテンバーだろ
605ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/24(金) 23:00:53 ID:P/xn5eZJ0
FF6程度でピィピィ喜んでるお前らじゃデア・リヒターは倒せないな
606枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:02:13 ID:wplr4glS0
>>589
個人的感想で言えば出だしの主旋律がバックに負けてる感じで違和感が
その後のラードーシラソーからはいいとおもう

>>590
バニシュデスは雑魚には効いてるけどボスには効かずって所
魔列車はフェニックスの尾で西JRの電車の如く脱線してくれます
魔神はわからず

>>592
お悔やみ申し上げます
607枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:14:24 ID:78Pt+vLE0
>>581
それはスクエニの罠で
崩壊後コロシアムに放置しておけば死なない
608枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:15:36 ID:mUKAvFZbO
>>598
インテグラ!乗ってぐら!
609枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:18:40 ID:mUKAvFZbO
>>598
インテグラ!乗ってぐら!
610枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:55:07 ID:gcnTnIiR0
>>598
かっこインテグラ
611枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:56:07 ID:UvA5XHZs0
>>603
俺の親父が二度とモーグリ仲間にならなくなるのを知って、最初からやり直してたのを思い出した。
612枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:29:29 ID:diHG+pw/0
>>611
実際はモーグリ見捨てても、崩壊後に何もなかったかのように
仲間になるんだよなァ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:55:57 ID:m4xMFIeL0
ROMまだー?
614枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:02:49 ID:LewaHJ+RO
ROM厨きえれ
615枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:07:22 ID:vpCz1dfR0
ぽてんしゃる!
616枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:38:26 ID:egtalf3p0
>>507
つ【ミンサガ】
617枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 02:13:05 ID:ePXUgIZT0
それで追加のキャラの答えは?
618枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 03:42:57 ID:zBbg7j3c0
>>617
619枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 03:47:53 ID:rZWiFTfc0
エヌオーかっ!
620枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:02:40 ID:Dl+UGWBJ0
レオ(+ショック)仲間になるの?

ガウの立場がドンドン無くなるなぁ
621枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:07:44 ID:bOgQxgel0
>>620新ボスと新磨石その他
622枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:09:04 ID:bOgQxgel0
>>581夢見たら指南
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:11:22 ID:/6HDhWfg0
>>620
上で言われてるように、レオ等が仲間になるっていう話はガセの可能性が大。
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:13:50 ID:9nQ56VwV0
>>544

斬新すぎてなじめないと叩く。
ゆとりレビューって感じ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:36:44 ID:FHiXtgo20
>>623
ガセじゃなくて可能性の話しかしてないだろ
公式の残り二キャラはゴゴとウーマロだろうが
もし違うとすればレオやジークの可能性高いってだけ
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:41:20 ID:y1cfIkQU0
>>625
つガセの「可能性」
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:53:10 ID:Z781ETU70
ゴゴとウーマロが入っても、編成画面でまだキャラの空きがあるって話じゃなかったのか
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:00:25 ID:ORdlhd050
ダッシュシューズだっけ?街とかダンジョンで移動速度が速くなるやつ
あれを誰に付けるかでいつも悩んでた希ガス
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:02:50 ID:bOgQxgel0
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:14:53 ID:Bm77H1zyO
>>627
それはSFCからだし仕様でそ
追加キャラ居るなら公式にキャラ枠作ってあっただろうし
631枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:34:18 ID:EpQBW/YO0
追加キャラあるんならデカデカと宣伝するだろ。
それくらい、先読みしようや。
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:49:17 ID:LewaHJ+RO
後5日ーーーーーーーー!!!!

取り寄せた5が入荷したから取りにいくか
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:07:59 ID:t26gTjCV0
リヴァイアサン戦によって
崩壊後でもみずのハーモニーは覚えられるのかな?
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:44:58 ID:NMpcAsVV0
テラワロス〜
が頭に染み付いちまったorz
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:59:52 ID:ORdlhd050
>>633
ものすごく助かるんだぜ
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:12:42 ID:gNhxJ02x0
P51は朝鮮戦争ではP47や38の護衛
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:12:56 ID:ePXUgIZT0
何か情報はないのですか?
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:13:13 ID:gNhxJ02x0
20トン爆弾で北朝鮮に攻撃。
北朝鮮はかなり壊滅する。
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:13:56 ID:gNhxJ02x0
40トン爆弾を搭載したB60。
ベトナム戦争で大活躍し、核兵器よりも蹂躙しまくった。
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:14:27 ID:gNhxJ02x0
40トン爆弾の威力は非常に凄まじい。
恐ろしい威力を持っていた。
核よりも強力な通常爆弾だった。
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:28:30 ID:l0+BBiSs0
2568 - 最?幻想6(Final Fantasy Y Advance) J
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:47:54 ID:dt7yWAPx0
>>634
もしそうなら
序盤に金の髪飾りを選んでも水のハーモニーを覚えられることになる
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:03:05 ID:+MVRxblp0
デイアボロスは普通に中盤でランプからでてきそう。
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:47:17 ID:v5STtqcG0
>>633
どうせモグが連れて行けないときか、そんな場所じゃないかのどっちかだ
モグを助ける意味がないなんて意味ない最悪のイベントじゃん
645枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:58:19 ID:+MVRxblp0
と思ってたけど最も入手が困難って公式に書いてあったよ

ヒョッヒョッヒョッヒョ
646枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:37:49 ID:gNhxJ02x0
B36は恐ろしいほどの耐久力を持つ
647枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:38:23 ID:gNhxJ02x0
B36は88ミリ砲を食らっても落とされないほどの耐久力を持つ?
648枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:39:00 ID:gNhxJ02x0
B36は防爆装甲で出来ている
かなりの重装甲だ
88ミリ砲も効かない
649枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:45:13 ID:2reRKl9GO
反物質さいきょー
650枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:57:31 ID:Rf/xMQUZO
追加キャラいてほしいが、エンディングの関係で無理だろうなぁ。せめて追加シナリオに期待するか。
651枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:24:30 ID:Q7Uy3uh/0
うおー!!!!!!
652枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:49:20 ID:fx1O9+vN0
なんか兵器マニアの人がいるな?

やっぱティーガー戦車だよな!
現場では故障すると直すの大変で大飯食らい、
大きくて重いから泥地では運用しずらい。
ドイツ野郎はパンター戦車の方がいいって言ってたけどさ!

653枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:03:54 ID:7LGvcFdU0
そんなのより魔導アーマーの方が300倍強そうです。
パッケージでティナが乗ってる奴とゲーム中の奴だいぶ違うのが気になるけど。
654枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:05:32 ID:De70emQA0
>>652
エヌオーが来た!!!!
655枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:25:46 ID:blD83I+w0
656ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/25(土) 23:26:12 ID:r+BLBkkz0
>>653
魔導アーマーなんて露出部分が多いから弱いだろ
狙撃で一発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:29:35 ID:LewaHJ+RO
チース^^
658枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:22:16 ID:YekXAaJg0
ディアボロスの画像見たがなかなか上手く再現されてたな。今でもあれだけ上手なドット技師が残ってたのか。
659枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:28:53 ID:73EbYp5WO
ディアボロスってもともとなんかにでてたの?
660枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:31:18 ID:YekXAaJg0
8に出てた。8で一番かっこいいと思う。
661枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:15:15 ID:73EbYp5WO
なるほどそうなんだ。8やったこと無かったからわからなかったや。サンクス
662枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:21:25 ID:aT3t3MHh0
12でもいたとか?
663枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 05:43:12 ID:sDWpUl/c0
8と11にでてたお
664枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:03:20 ID:mDpMTS/C0
11のなんかデビルマンとかいうアダ名が付いてるしな
665枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:04:00 ID:KCKJZ2xp0
8が一番目立つと言うか印象に残る
10では雑魚キャラだし 11はやった事ないから知らん
666枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:25:38 ID:GUwPSnTN0
FF6が発売された当時、FF6魔法一覧の掲載された某誌付録の下敷き使ってる奴が結構いた件
667枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:54:59 ID:yk10toQZ0
ディアボロスは追加ダンジョンのボスの一人だろーな。
668枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:59:43 ID:X4eoshE3O
龍じゃないのに?
669枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:29:24 ID:cx5bS/FD0
きっとデビルドラゴンとかいうのが出てきてそいつが魔石持ってるんだよ!!
670枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:40:01 ID:O1R0Szt+0
>>667
追加ダンジョンの竜の巣にはディアボロス出なかったよ
>>669
そんな名前の敵はいたけどディアボロは流石にもってなかったぜw
671枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:51:33 ID:qqY6cHnv0
ROMさっさとうpれや
672枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:42:44 ID:b6E2HCur0
ROMくれ
673枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:56:47 ID:NJfU+wFdO
あと5日ぐらいまてや
674枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:10:54 ID:c33DDizg0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
675ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/26(日) 12:38:52 ID:NYiNeSHr0
>>674
くだらねーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
676枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:45:48 ID:VnjJ6IWp0
誰か
>>674
FF6風にアレンジしてくれ
677枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:53:28 ID:Rgo8xSo40
□これを見ても3日以内に死ぬことはないぜ■

■死にたかったら、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けるんだな。
ただし、1時間以上たってからだぜ!もし無視しても、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来るなんてことはないぜ。
富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった男らしい。信じる信じないはお前次第だ。 ■
■俺は正直者だぜ■
678枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:54:41 ID:lUrTkTo50
□!!!これを見た貴方はリレイズがかからずに死にます!!!■

■死にたくなければ、フィガロ城の兵士を拉致して帝国軍に10回送りつけて付けて下さい。
一週間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間にフンババがやってきて貴方の首筋に鼻息をやさしく吹きかけて来ます。フンババは魔戦争の時に16歳という若さで亡くなった帝国兵だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"首筋が生暖かいと感じて触ったら、鼻くそが付いていた。と言う人が山ほどいます。■
679枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:57:51 ID:57wkqDJq0
>>678
才能あるなw
迷っていたがFF6購入を決意した。
680枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 14:56:07 ID:NMT/AUjPO
龍の巣が如く
681枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:31:21 ID:rIJmKhX10
父さんは帰ってきたよ!
682枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:57:13 ID:XyVAef//O
12月発売のPSPのテイルズよりアドバンスのFF6が高いのはなぜ?
683枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:03:56 ID:8hDM7DSC0
モノが違う、モノが
カラス避けとは違うのだよ
684枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:12:57 ID:rg8lX6yU0
ダウソ板によると
もう流れたらしい orz
祭り中
685枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:15:51 ID:I5yLmQtC0
ていうか崩壊前にモグを仲間にした事がないのは俺だけ?
686枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:23:35 ID:QBcUDKBk0
>>682
公式に書いてる値段は同じだったぜ。
687枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:39:59 ID:qqY6cHnv0
ROMキターーーーーーーーーーーーー
消えますノシ
688枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:49:51 ID:RUhwrl6d0
PSP持ってる奴は人間のクズだな。エミュばっかやって
さすがゲームを愛さないソニーの落とし子だ、業界クラッシャーの負の世代
689枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:19:09 ID:XyVAef//O
>>686
間違い。二つとも同じ4389円だった。
なんで時代遅れのアドバンスでこんな値段なんだろ?
どうせならX、Yは今年の一月、三月辺りまでに発売して欲しかった。
690枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:21:39 ID:jmaCn/450
とりあえずだTVが居間にしかないんで
TVでTODをやりつつ部屋でFF6。
でWA5が出たらそっちやりつつ部屋でFF6。
で聖剣が出たらをそっちをやりつつ部屋でFF6。
こういう流れだな。

でも
FF6→セリス
TOD→ルーティ、マリー、アトワイト
WA5→アブリル、ペルセフォネ
がいるというのに聖剣にはorz
691枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:25:28 ID:FWTIbkM+0
もうすでに、ネットの海に流れてます。
692枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:26:13 ID:O+sEKrYh0
FF6アドバンスの音楽スタッフは音感ゼロのクズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164532775/
693枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:34:07 ID:tI9VH5da0



フラゲしたぞ〜w


自慢げ
694枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:45:04 ID:O+sEKrYh0
game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164466435/293
695枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:27:08 ID:7r7G4n4X0
696枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:53:56 ID:I5yLmQtC0
>>693
実況キボン
697枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:18:38 ID:37OCqqb90
追加アイテム↓
アポカリプス
ゾーリンシェイプ
ざんまとう
おぼろづき
ロンギヌス
ゴッドハンド
セイブザクイーン
ほしくずのロッド
てんしのふで
ラストリゾート
グングニル
デュエルマスク
さそりのしっぽ
ボーンリスト
エクスカリパー
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:21:20 ID:0ySedce10
finestbox3口分送るつもりだけどはずれたら泣くわ(・ω・`)
699枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:25:55 ID:XyVAef//O
なんで3口も?
まさか5、6を三つ買ったの?
700枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:29:22 ID:O+sEKrYh0
万引きでもしたんだろ
死ねよ犯罪者>>698
701枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:29:35 ID:0ySedce10
>>699
どうしても欲しいからって友達に貰ったんだけどね(6のも貰う予定)
一度に3つ送るか何回かに分けて送るか迷うなぁ
702枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:30:53 ID:0ySedce10
>>700
うはwwwwテラヒドスwwwwwwwww
703枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:36:56 ID:eNfHJUBZO
つかおまいらのベストパーティーってどんな感じ?
昔のおれのパーティーはティナ・ロック・マッシュ・セリス
704枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:38:13 ID:O+sEKrYh0
ティナ リルム セリス マッシュ
705枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:45:35 ID:73EbYp5WO
ティナ セリス マッシュ シャドウ
706枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:50:09 ID:NMT/AUjPO
マッシュ セッツァー エドガー ゴゴ
707枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:51:15 ID:BUfuDBIO0
エドガー
セリス
セッツァー
カイエン

シャドウは当然見殺し
ガウは放置
708枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:52:00 ID:hQnW0WLkO
力175ロック・LV99全魔法習得セリス・モグ・リルム(いちげきのやいば装備)。
ちなみに名前変えてたけどカービィ色濃厚。
モグはモンブランに変えたけど、後は要妄想
709枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:54:16 ID:wXXwpKBuO
ロック・マッシュ・モグ・セリス
710枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:55:41 ID:igRJ802v0
ついに流れ始めた
711枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:59:19 ID:wcX5kFnAO
またタダで二日前にFF6落とせるかな なんかソフト買う奴 乙ですWWW
712枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:00:01 ID:73EbYp5WO
マジでエミュやるやつ頭おかしいだろ氏ね
713枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:00:38 ID:qSKFmQ9q0
>>712
嫉妬するなよw
714枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:00:55 ID:O+sEKrYh0
とっくに発売されてる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164466435/

ここの194とか読んだら驚いた
715枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:01:50 ID:igRJ802v0
2日前つうかもう落ちてるよwww
716枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:01:57 ID:F0B3lHS90
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:06:52 ID:hQnW0WLkO
>>712
力は魔石ドーピング。
魔法は気合いだよ。
いちげきのやいばはバグだけど。
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:07:02 ID:wcX5kFnAO
おWさっそくやるか チャイナのとこかな? お先です
みなさまWWW 発売日に定価で買ってね
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:14:58 ID:igRJ802v0
>>718
お互い楽しみましょう^^
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:16:06 ID:RUhwrl6d0
クズソニー
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:25:24 ID:X4eoshE3O
ずっと主人公はロックだと思ってたからティナゲロヨワス。ヒロインはセリスだと。
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:31:13 ID:f6u+hMne0
携帯とPC・・・
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:33:28 ID:I5yLmQtC0
発売日が待ち遠しいお(´ω`)
もちろん発売日に定価で買うお(^ω^)
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:34:53 ID:37OCqqb90
追加魔法役にたたないよw
グラビガの進化系とか不通に考えてイランだろがw
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:37:19 ID:wgx841QuO
FFYは当時、親父が生きてる時、最後に買ってくれたソフトだから俺も定価出して買うつもり。
エミュってGBA版の?
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:37:52 ID:sWlSxKhf0
バニシュデスどーなってんだろ?
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:39:10 ID:VnjJ6IWp0
宝箱回収率とかあるの?
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:51:48 ID:X9oCHGEM0
やっぱりこれとXが2大FFだからな
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:58:07 ID:RUhwrl6d0
7以降のFFはやったことあるのが恥ずかしくて言えないという代物になってしまった
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:00:21 ID:8AT8gwDK0
>>706
俺と一緒。そのメンバーかもしくは
セッツァー と カイエンチェンジ
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:08:15 ID:dmMlPMnq0
266 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2006/11/26(日) 20:28:09 ID:eycekA2t0
全部実機(DSL)で撮影。なんだこの音質。

ケフカのテーマ
http://www.vipper.org/vip388128.wmv
ボス戦
http://www.vipper.org/vip388129.wmv
フィガロ城
http://www.vipper.net/vip134729.wmv
フィールド&戦闘
http://www.vipper.net/vip134730.wmv
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:09:41 ID:8AT8gwDK0
う〜ん、決戦は確かに出来が悪いな。
まあでもGBAの音源ならこんなもんじゃね?
他はそんなに気にならんな
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:09:41 ID:F7V6ne8+0
http://www.vipper.org/vip388232.mp3

こうですか?わかりません
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:12:21 ID:F7V6ne8+0
ああ、比較するもの忘れてた
ttp://www.uploda.org/uporg594959.mp3
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:14:39 ID:F0B3lHS90
これはひどい
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:16:12 ID:8AT8gwDK0
SFCと比べて音の数が足りてないね。
チープだわ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:17:38 ID:/oEQnNUd0
決戦テンポ遅い気がするな
738枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:18:32 ID:F0B3lHS90
楽譜ちょっと変わってね?
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:30:31 ID:crpwgm6N0
何で明らかに5Aよりショボイの・・・・?
てか、音足りないのはオカシイだろ・・・・
740枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:30:47 ID:73EbYp5WO
>>713
嫉妬なんてしてない
貧乏クズが
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:50:38 ID:hWTTa56n0
音も悪いがグラフィックがしょぼくなってるのが萎えた
こりゃやる気がしない
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:23:06 ID:f6u+hMne0
娯楽はやらされるものじゃないんだからしなければ万事解決すると思うぞ。
それとも道連れでも欲しいのか?生憎俺は期待に添えそうにもない、すまないな。
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:27:07 ID:4+KpAnjq0
楽しめなきゃ娯楽としては失格だよな
さて、どれ程楽しませてくれるものか
音楽で興醒めさせられなきゃいいが
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:35:07 ID:XyVAef//O
当時漢字もろくに読めないのに親に買ってもらったスーファミ版FF6。
購買したきっかけは友達にやらせてもらった時、音楽に感動したから。
その音楽がダメだったら、もう二度とスクエニのリメイクは買わない事にする。
発売日が楽しみだ。
745枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:42:24 ID:crpwgm6N0
>>733
何このバンブラで作ったような音・・・
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:43:39 ID:iFd+F84vO
てっきり大人の人間が多いのかと思ってたら結構中高生くらいが多いのかな
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:43:57 ID:W3om27WWO
戦闘のファンファーレはちょっと豪華でいい感じだけど、
他は軽いね。独特の重さがない。
ただ響かせてますよって感じ。
効果音も軽め。

でもいい仕事してるよ。
過激な表現柔らかくなってるかと思ったら「焼け死ね。」もちゃんとあった
748枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:49:11 ID:RzPa4y/z0
えーっと、四日前か?
こんな前から流出されると購入意欲なくなるな・・・もう予約してあるけどどうしよう
FF5がおもしろかったから買おうと思ってたんだけどな
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:50:42 ID:BZmxitE/0
>>744
お前は1+1が2だったら死ねってのと同じこといってんぞ?
ハード劣化してんだよ?4・5すでに出てわかってんだよ?
何自分勝手な期待してんの?
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:50:47 ID:dejy4OIU0
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 23:46:23 ID:hdHJnthg0
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 23:43:39 ID:xUujrd7Y
物凄いネタバレだけど、新キャラを見る覚悟ある奴だけ見てくれ
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1164552210496.jpg
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1164552183719.jpg
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:56:06 ID:X0qBxqdg0
>>750
なんか知らんが笑った。なんでだろう...笑いを堪えられない...
ネタにしてもマジにしても言いたい事は唯1つ

『他にいんだろ他によォォォォ!!』

特に二番目の奴。おまwww!!ジョブ『ゆ(ry...って!!
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:58:35 ID:dl+QMqnS0
レオってダルシムに似てるな
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:03:10 ID:8AT8gwDK0
>>750
糞ワロタw
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:15:41 ID:Yk22ckQv0
音劣化してんのか・・・
買うの悩むなぁ
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:17:38 ID:Xu/9lbdl0
もうnyで流れてるだろw
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:18:20 ID:ZrfDOxEx0
>>750 怖すぎ
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:23:28 ID:mwgGH0Yo0
>>754
まー毎度おなじみネガティブキャンペーンだろう
5Aも発売前なんだかんだ言われてた割にたいして悪くなかったし
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:24:33 ID:CMg8EIBC0
PSと同じでバリアントナイフ1本しかとれんのかな
アレ強いんだよな
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:28:12 ID:2JrI9tBs0
>>757
俺もそう思ってたけど、「決戦」の比較が上のほうにあって聞いたら劣化だとオモタ。
まあ俺は気にしないで買うけどね
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:32:17 ID:/AK7CbVg0
あのゲーム始めてすぐ炭鉱の山あるじゃん
スーファミだと写真みたいでわくわくするのにめっちゃしょぼくなってんの
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:34:24 ID:Iqbf3CTb0
上の比較が酷い・・・
いくらGBAとはいえこれはきついな
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:37:16 ID:YVBML3cC0
シャドウに源氏の小手装備させたまま分かれちゃったら
持ち逃げされたくさいんだけど・・・前からこんな仕様だったっけ?
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:37:48 ID:TuwuvnNL0
>>750
将軍は魔法使えないのかw
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:40:26 ID:7NuWESQW0
犯罪者どもはタダでゲットしたあげくにネガキャンするからたち悪い
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:49:33 ID:/KwcAB5P0
むしろアップロードしてる連中を取り締まれないのかね?

766枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:53:28 ID:YC7UqFR50
>>765
ヒント:中国は犯罪者国家
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:55:05 ID:/KwcAB5P0
なぜ中国にデータが渡るのだろう
国内にいる中国人がデータ送ってるというようなこと?
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:55:57 ID:2JrI9tBs0
俺もその辺の仕組みが気になる。
いつもフラゲ組の2、3日前にはエミュきてるよね?
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:56:45 ID:Py91C8RE0
普通に中国で製作してるからだろ
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:01:31 ID:/KwcAB5P0
だとしたらアホだw
取り締まれないじゃん・・・自業自得というやつ・・・
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:02:44 ID:fROJPCYF0
ボーガン装備できねえ
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:39:36 ID:Xu/9lbdl0
エミュでやってもいいんだが
やっぱりDSでプレイしたいって気持ちはある

外にいてもできるしな
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:00:22 ID:VUNssAW40
SSHの決戦のアレンジ聞いて
数ヶ月前からwktkしながら発売日待ってる俺が来ましたよ
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:09:52 ID:yNoPP4Ab0
音はたしかにちょっといただけないかも
ユミール戦入ったとたんオイwwwwwwって思った
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:13:15 ID:GdFZ37gP0
776定価でどう?:2006/11/27(月) 02:29:29 ID:AASE6x9eO
新キャラ
レオ しょうぐん
ガストラ ゆうれい
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:32:06 ID:AASE6x9eO
あぁあ見てもうた
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:40:24 ID:X6lkZAr10
またまた微妙な2人をwww

レオなんてみんなの予想通りだし、もう一人がガストラなんてまじありえなぇwww
俺断言しても良いよ、ガストラは絶対にPTに入れない!
そもそも今回の晒しでFF6買うの止めた俺ガイルw

ネタバレ気付かずに買ってたら俺間違いなく後悔してたよ、断言してもいい。
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:46:04 ID:+RXwNfazO
俺もガストラはいれんわwwwゆうれいてアンタwww
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:55:22 ID:35CnNDkD0
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:56:48 ID:UtMG3GT+0
みれないんだが・・・・
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 02:57:38 ID:k0PSdAb70
カサマツはめんどい
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:00:06 ID:X6lkZAr10
>>780
行為は嬉しいんだが不思議と見たいとは思わない。
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:07:12 ID:GMVCxglp0
まあ見るものではないし

>>780
ぶっちゃけそれほど違和感はないわ
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:08:38 ID:35CnNDkD0
まぁなんだ・・・気になってる香具師もいることだろうから参考までにって捕らえてくれ。
SFCと比べてまぁ劣化はしてるが頑張ってるのもあるな。
明日仕事だからロックと町と戦闘を追加したらもう寝る。
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:10:39 ID:UtMG3GT+0
上の闘技場の動画みたけど
それほど変に感じなかったぞ・・・どうせDSでイヤホンつけるし
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:12:50 ID:szztYpRo0
フラゲの人なのかな?
788786:2006/11/27(月) 03:16:05 ID:UtMG3GT+0
スーファミ版サントラの決戦と上で流れてた決戦聞き比べてみたが
ちょーっとだけ音質落ちてるけど
携帯機ってことを考えると気にならないな
これくらいの音質で携帯機で遊べれば十分
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:37:07 ID:35CnNDkD0
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:38:45 ID:szztYpRo0
左右で同時に出る音(和音?)の数がSFCより少ないからおかしいのかな?
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:50:15 ID:VyauL4YO0
今回は暴走カイエンとかバニッシュデスあるのか気になる
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 04:25:37 ID:gzp4yTO+0
『新キャラはレオとガストラ』って軽く信じてたけど...


...なんだよネタだったのかよ...


しかしどうせやるならレイチェルとかシドとかやれよな!!
レオとガストラって...しかもガストラ『ゆうれい』って

どんだけセンス良いんだよ!!
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 05:28:34 ID:Ewes3aiyO
(゚д゚)ノノえ!?ガセ!?





(TдT)
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 05:32:34 ID:5cwOfTVG0
なんだ、楽しみにしてたのに・・・。
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 07:36:20 ID:I3Ak6BNgO
ファミ通に携帯機でできることに意味があるとかいわれてるからな(笑)
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 07:39:23 ID:EfpDiLIe0
アンデット系の追加キャラとかもうやめろよ・・・
ネクロマンサーの流れか?これは
どうせケアルでダメージ食らうんだろ?
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:18:34 ID:jpaz4UGZO
ヘニックスの尾で一発だよ
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:20:39 ID:7Bwg5U5C0
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 09:51:47 ID:w4dO5+xU0
常識で考えれば、レオが将軍なんだからガストラは皇帝だって分かるだろ、両方死んでるんだし
ネタにマジレスしやがって、この熱血漢どもめ
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:04:53 ID:TuwuvnNL0
>>775
なんでギルガメッシュ戦なのに戦闘音楽がビッグブリッジじゃないんだよ!
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:06:48 ID:KynM7mmw0
っていうか結構前に来てたのかな

何が来てたのかはねぇ…。
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:42:29 ID:BC6MCLta0
FF6は攻略サイトを見ずにプレイする!絶対に!
やり残したことがあってもモンスター図鑑が埋まらなくても!
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 11:21:54 ID:gQSt3GOAO
もれも
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 11:25:17 ID:PsH5TkFk0
れもれも
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:27:43 ID:ziQT74QnO
そして1からやり直す!
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:39:21 ID:LZUDShgWO
ゆうれいって場所で吹いた。
本当にレオが出ても使わなさそうな予感…
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:46:06 ID:SYY5IfCG0
>>805
ワロタw
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:54:16 ID:CgzPHlN20
シャドウ氏ね
( ゚д゚)、ペッ
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:59:04 ID:TuwuvnNL0
岡ちゃんの時は城に拘って、 
ジーコの時は柳沢に拘って、 
オシムの時は巻に拘ってる。 

トルシエの時はどのFWに拘ってたっけ? 
やっぱJクラブ出身監督は駄目だね。 
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:09:07 ID:GbfJdPjaO
>>806
ガセらしいから安心しろ
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:09:09 ID:rfOSUV7l0
なんで今更アドバンスで出すんだろ
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:20:08 ID:dQ4UMNcU0
FF5ギルガメッシュはコロシアムにて戦闘とのうわさ。
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:36:40 ID:nhT15VvZ0
とりあえずnyにて本物確認
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:42:25 ID:YC7UqFR50
>>811
任天との契約だろ・・・・
ミクロのキラータイトルのつもりだよwww
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:07:04 ID:nsS2lRpi0
実質Yが最後のファイナルファンタジーだからな・・・・
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:32:34 ID:LZUDShgWO
Zも面白いだろ。8からはFFじゃない。
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:32:59 ID:iRFWG3q40
最後のファイナルファンタジー
ってのもなんか変な言葉だよな
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:38:40 ID:nhT15VvZ0
なんかBGMの劣化ひどいお・・・
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:17:34 ID:S+D1N1gI0
音質なんて気にしない。
どうせ、スピードアップさせてプレイするし。

ただいまティナ死亡のままビッグス、ウェッジのレベル30w
金が貯まりまくってるwwww
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:23:29 ID:gQSt3GOAO
うぉいうぉいwww
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:33:59 ID:rtRZ+ZqL0
>>816
Zからミニゲームと腐女子向け美男子だらけの野村ファンタジーじゃねーか
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:35:32 ID:U65xssEH0
>>821
野村がYで何の仕事してたか知らんのか?
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:42:39 ID:r0Se4mENO
>>821
おまえみたいな頭の弱い人間の為にブログがあるんだから
そっちでやらないか頭の弱い話は。
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:04:46 ID:UtMG3GT+0
あと2日でFF6買える・・・楽しみだ
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:27:16 ID:pzu98Usr0
7はおもろいが野村はクソセンスってことでおk
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:27:33 ID:Yfzo8QjH0
今回ねむれるししにバニッシュデスが使えないw
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:28:50 ID:CDeXDL+10
クリアデータ引き継げるってマジか!?
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:32:08 ID:Wnu/EmRl0
ああ引き継げるよ、ラグナロクもアルテマウェポンもそのままだ
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:36:01 ID:Adw175CQ0
>>822
野村が6でどんな仕事をしようと7以降の仕事がひどいから言ってるんだろ。

>>823
自分の意見と違うだけで頭の弱い人間かよ。
お前こそブログでやれ。
野村儲の痛いブログとしてヲチしてやるから
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:36:10 ID:86OZyzVm0
盗んでクリアを繰り返したら人数分手に入るのか?
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:41:01 ID:Adw175CQ0
人数分手に入るにしてもいらなくないか?
ライトブリンガーはともかくアルテマウェポンは乱れ撃ちしないならあんまりいらないよな
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:50:00 ID:GsEkoApW0
Yのアルテマウェポンはビームソードみたいで気に入っているんだが。
Xみたいにクリア後、セーブできるなら増やしたい。
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:55:30 ID:U65xssEH0
>>829
ここが何のスレって話なんだが
スレと関係無い話をグダグダ言いやがって、まさに厚顔無恥
だから頭の弱い人間って言われんだよ、カエレ
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:57:24 ID:aLdpJRVh0
セリスが帝国兵に暴行されるシーンがカットされてる
糞ゲー確定しました
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:59:29 ID:UtMG3GT+0
そんなシーンべつになくてもいいだろw
PTAとかに問題視されてるとかではずしたんじゃね?
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:01:43 ID:si8F9hw70
ゲームと関係無い所叩いてどうすんだって思ったが
それでプレイヤーが萎えてしまうならしょうがない
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:02:37 ID:Adw175CQ0
>>833
IDぐらいよく見ろや
俺は>>821じゃねえっつうの。
そもそもスレ違いにレスしてるのはお前も>>823も同罪だからな
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:04:48 ID:2JrI9tBs0
わたしのために争うのはやめて!
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:06:18 ID:si8F9hw70
>>823>>833>>837>>838
お前ら俺と一緒に地獄に落ちようぜ
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:07:19 ID:Adw175CQ0
それでおれたちはジョブがゆうれいになってもどってくるわけか!
じょうだんじゃねえぜ!
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:07:49 ID:UtMG3GT+0
ガストラ皇帝ー!
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:08:03 ID:VUNssAW40
>>839
地 獄 は 本 当 に あ る よ 。
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:13:20 ID:uIig3dlB0
なにこのカオスな流れ
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:15:47 ID:c/RpWNKi0
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:18:53 ID:Mt1lru0i0
サボテンダーのLVUPボーナスはすばやさ+2か
オーディン用無しだな…
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:32:51 ID:UtMG3GT+0
口笛かよw
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:41:19 ID:Adw175CQ0
>>845
ついでにギルガメッシュがクイック覚えさせてくれるからライディーンも用無し
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:41:45 ID:c/RpWNKi0
ざんてつけん\(^o^)/オワタ
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:52:41 ID:SP4CX/2J0
オーディンwww
ライディーンwww

(´・ω・`)カワイソス
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:53:39 ID:gzp4yTO+0
>>840
出たな化け物ッ!!喰らえッ!!フェニ(ry

そう言えばおもちゃ屋でFF6のポスター見たけど、ロックはともかく
なんかセッツァー優遇されてね?ってかロックの格好は天野絵とゲーム絵
であそこまで違うんだろうな。
851枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:55:42 ID:UtMG3GT+0
レオ将軍がまじで仲間になりそうでこわい
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:56:15 ID:Adw175CQ0
>>850
ファルコン入手〜エンディングまでのセッツァーの扱いはまさに"優遇″だと思うけど
それと関係あるんじゃね?
スタッフロールの時もセッツァーのテーマのアレンジでしょ
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:05:54 ID:ZwSZckf80
セッツァーの新武器は必ず9999ダメージ
みだれうちでも
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:06:13 ID:UtMG3GT+0
公式のキャラ紹介
3キャラ分ほどあいてるんだが
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:07:03 ID:ZwSZckf80
>>854
ゴゴ、ウーマロ
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:07:47 ID:gzp4yTO+0
まぁ実際セッツァーカッコいいからな。
初プレイの時は小学生でセッツァーとかマッシュの
カッコ良さばっか目に付いたけど、20を越えた今改めてやると
誰がカッコよく映るのかな?そゆのも楽しみ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:07:53 ID:xttz8ziE0
竜の巣って八竜全部倒して全クリしないとダメなの?
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:08:47 ID:UtMG3GT+0
後1キャラはレオ?
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:09:32 ID:Adw175CQ0
それマジかよ・・・
普通にやってれば必ず仲間になるセッツァー装備でがれきの塔の最初の宝箱にあるから入手も簡単な
イカサマのダイスですら普通にプレイしてたら極悪な威力なのに
アルテマウェポンみたいにレベル上げなきゃ弱いとかないし
バリアントナイフはロック仲間にしないと使えないし。
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:11:22 ID:Adw175CQ0
>>856
俺は初回プレイではロックとかエドガーがよかったけど
歳とってから再プレイしたらセッツァーの渋さに惚れたぜ。
あと、セリスのツンからデレへの以降が早すぎてワラタ
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:13:44 ID:pzu98Usr0
FF初のツンデレキャラはセリスなのか?ファリスはなんかちがうし
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:15:35 ID:SP4CX/2J0
>>861
つ ガリ
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:18:25 ID:Adw175CQ0
ツンからデレへの移行期間が短すぎでツンデレキャラ失格だと思うぜ。
幻獣を守れの時には男言葉なのに、オペラ座では普通の女の子になってる。
普通の女の子は剣を避雷針にして魔法を吸収したり、最初からブリザド使えたり
レオタードアーマーで街中歩いたりしないという突っ込みはなし
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:46:17 ID:fJVIAyyX0
>>853
ねーよ
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:01:40 ID:K7mZP1GR0
スペクター/リンはどうやったら出てきますか?
お願いですから意地悪しないで教えて下さい
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:04:22 ID:rW0a4ETw0
攻略本って同時発売してます?
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:09:51 ID:UOIP2wLK0
攻略本はソフトと同時にブイジャンプから簡易版が出るよ。
公式攻略本は一ヶ月後くらいじゃないかな
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:42:11 ID:r0Se4mENO
俺のガリから次の皿を取るまでのスピードは異常
869ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカ:2006/11/27(月) 19:44:24 ID:wad0yXHL0
お前らこんなしょぼゲーで何盛り上ってんの?
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:50:39 ID:r0Se4mENO
>>869
チンコ・ザ・チンコ
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:51:44 ID:Ewes3aiyO
帝国兵がセリスをいたぶるシーンがないのか…
当時あれ見てセリス可愛そうと思っていたのもいい思い出…
アドバンス版じゃなくてスーファミ版を買おうかな。
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:51:55 ID:jqMAVUsm0
追加要素まとめてくれ
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:58:08 ID:FpYdY/Hx0
ジークフリートが仲間になる
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:59:12 ID:xE/5stps0
ねむれるししツエーよ。
落とし穴もデスも効かなかった。
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:59:31 ID:EY6LSxu20
ジークフリートのダンナは名前の文字数が合いませんぜ
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:00:56 ID:7YG1VTBK0
キングベヒーモス・・バリアントナイフくれないのか・・
PSと同じ使用か・・
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:01:19 ID:si8F9hw70
魔列車でも顔グラなかったしね。
偽者だからかは知らないけど
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:17:10 ID:CGZvzx2e0
コルツ山の巨人の小手ってどこにあるか、わかる人いますか?
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:18:02 ID:nhT15VvZ0
あいかわらず処理オチ酷すぎ
■も末期だな
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:20:27 ID:X/JFMZQH0
>>878
バルガスが居た所にマッシュが仲間から外れた時に再び来ると プチイベントが始まるからそれみて貰う
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:28:36 ID:2LbPlEk60
>>871
マジだった・・・

「このままながめているのもいいか」

「いや、やめておこう」
になってる・・・
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:11:02 ID:Ewes3aiyO
エロゲーとか明らかに一線を越えているものは除いて、スーファミやアドバンスレベルのソフトなら年齢規制とかいらないよな〜。
元が削られて移植されたら違和感ヲ覚えるかも。
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:18:22 ID:99giouLk0
でドリルはあるの?
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:37:18 ID:w6N6ndT00
みんなはバナンの時源氏の小手とガントレットどっちとってる?
後、攻略サイトを見てるとフィガロ城にあるエルメスの靴を誰も書いてないんだけど
もしかして有名じゃないの?
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:50:10 ID:Ewes3aiyO
>>883
俺のドリルはビンビンよ。
シヴァも余裕で倒せる威力。
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:50:18 ID:Qh5GXMMr0
バナンは壁ぬけ使ってスルーする gba版で壁ぬけがまだ残ってるとは思えないが
で、崩壊後オペラから崩壊前に戻ってバナン加入させて宝も両方とも頂いて元に戻す
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:08:24 ID:uHm9rSZz0
バニッシュデスはボスと強敵のみ使えないでFA?
アルテマウェポンとかサクサク倒せないのは悲しいなぁ・・・

ところで、デスって使っても経験値は貰えるんだよね?
888枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:18:56 ID:YC7UqFR50
アルテマウェポンをサクサク倒すのは本来の遊び方じゃないです><
889枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:20:50 ID:YC7UqFR50
>>885
頭に付けるドリルだよww
シヴァを突っつくドリルじゃない
890枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:22:05 ID:uHm9rSZz0
>>888
当時、あまりにも負けすぎて「もう、RPGはいいや・・・」ってなった時期に友達にバニッシュデス教えてもらったんだよ
「ちょっwwwwwwwおまwwwwwwww10秒でwwwwww」ってリアルに興奮したな

千葉くんは元気かぁ・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:25:24 ID:r4H8R2yr0
テイルズとFF6
どっちを買おうか迷ってるが
どっちが正解だと思うよ?
892枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:28:23 ID:SP4CX/2J0
>>891
どっちも
893千葉:2006/11/27(月) 23:39:33 ID:DoQAUaBMO
>>890
元気だけど…それより金返してくんね?500円
894枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:40:57 ID:7GibAgdZ0
バニシュが無効化されてるね。
そりゃ修正もするわなぁ・・・
後半になれば皆伝+二刀流+アルテマウェポンとか
アルテマ連発で何とかなりそうだからまあいいけど
895枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:54:37 ID:ZpouTLtS0
ビッグブリッジは流れないみたいだな
手抜くなや
896枯れた名無しの水平思考
オリジナル出たとき高校生だったんだけど