★遊戯王 総合スレッド38★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」 9/14
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

NDS「遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER」 11/30
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ss/index.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【37】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160654128/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:53:07 ID:9z/VtZqc0
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.12】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。 通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで歯抜け収録。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで歯〜。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
NT【05.7】 - NDS版EX。「THE LOST MILLENNIUM」まで歯〜。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
GX【05.10】- GBA版。初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで歯〜。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】- GBA版EX。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上収録。 キャラ・会話なし。パス可。
TF【06.09】- PSP版GX。OCG未収録カード&「POWER OF THE DUELIST」まで2448種類収録。タッグデュエル搭載。
SS【06.11】- NDS版GX。「CYBERDARK IMPACT」まで1400枚以上収録。Wi-Fi対戦可能。
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:53:57 ID:9z/VtZqc0
カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
http://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
http://wiki.yugioh-portal.net/

TF系リンク
遊戯王デュエルモンスターズGX -TAG FORCE- wiki
http://www16.atwiki.jp/yugioh_tagforce/
Xlink kai公式(ソニー未公認)
http://www.teamxlink.co.uk/
Xlink kai,Wi-Fi,切断(厨)対策は各自調べること!!
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:55:58 ID:9z/VtZqc0
EX2006歯抜けカード
「アマゾネスの呪詛師」「異次元隔離マシーン」「異次元の指名者」「異次元竜トワイライトゾーンドラゴン」「エレメントの泉」「王宮の弾圧」「怨念のキラードール」「仮面魔獣デスガーディウス」「救出劇」「禁止令」「群雄割拠」
「地獄の扉越銃」「スピリットの誘い」「世紀の大泥棒」「精霊の鏡」「聖なる守り手」「魂粉砕」「二重魔法」「痛恨の呪術」「ヂェミナイ・デビル」「デーモンの宣告」「テュアラティン」「轟きの大海蛇」
「墓守の長」「墓守の従者」「パトロール・ロボ」「バブル・クラッシュ」「復活の墓穴」「マインドクラッシュ」「マジックガードナー」「味方殺しの女騎士」「ミュータント・ハイブレイン」「冥界流傀儡術」
「闇の指名者」「闇よりの罠」「遺言の仮面」「勇気の砂時計」「我が身を盾に」 「偽物のわな」

TF歯抜けカード
「異次元竜トワイライトゾーンドラゴン」
「王宮の弾圧」「仮面魔獣デスガーディウス」
「群雄割拠」 「二重魔法」「テュアラティン」
「ミュータント・ハイブレイン」「」「闇よりの罠」「遺言の仮面」
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:00:30 ID:9/i1ICgR0
>>5
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:01:50 ID:6riqWNeUO
>>6
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:29:10 ID:zBWw1QKIO
さっきチャレンジ達成のために奮闘してたら、
『効果によって破壊した相手モンスター数』のハイスコアが27だったのに、
『1デュエル中に効果によって相手のモンスターを30体以上破壊した』のチャレンジが達成になった。
いやまぁ嬉しいんだけど何これ( ゚-゚ )
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:29:30 ID:ebuJJRSRO
>>7ゲト
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:35:09 ID:FvKIva4X0
>>1
遊戯王デュエルモンスターズ乙
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:37:56 ID:b6SXU1H40
>>1乙ナノ〜ネ
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:57:24 ID:FvKIva4X0
前スレ>>995に絶望した!
現実は小説よりも奇な現代に絶望した!!
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:58:17 ID:2xxAZEtY0
>>4
我が身を盾が抜けてて辛い(´・ω・`)
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:11:16 ID:0HSoGRU60
>>4
いい加減最下行の「」を消したほうがいいと思う。
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:34:22 ID:+mY8XoDl0

>>7
デュエル中にセレクトボタンで確認できる
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:59:49 ID:KyNB2PcrO
デュエル番付のボーナスで
008 051 056 059 062 063 067
069 073 076 078 082
の項目が何か分かる人がいたら教えてください
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:14:22 ID:9zo+Ot0S0
056 ラストバトル勝利
067 エクゾディア・ネクロス召喚

他はわからん
17枯れた名無しの水平思考 :2006/10/22(日) 22:20:13 ID:4Oq1XJkH0
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:26:32 ID:hcnuxTu60
今カイザーと組んでるんだが、サイバーレーザーの演出ムズイ・・・
自分が召喚するのはともかく、カイザーに召喚させるのは厳しいだろ。
シャイニングフレア、水流、サイバーレーザーの召喚アニメーションが
相当きつい気がする。
1915:2006/10/22(日) 22:29:58 ID:KyNB2PcrO
>>17
チャレンジではなくてボーナスの方です
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:32:00 ID:jWEPKib20
>>18
サイバーレーザードラゴンは召喚と攻撃の時のかけ声が特別なだけで
ムービーによる演出はありませんぜ
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:44:17 ID:zBWw1QKIO
>>14
( ゚-゚ )?
どうなるって言うんだ?
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:55:15 ID:hcnuxTu60
>>20
サンクス、そうなのか?
わざわざサイバーレーザーデッキ組んで、
あらかじめレーザーを墓地に落としつつ、
プロトサイバー2体+フォトンのお膳立てをしてやっても召喚してくんなかった。
こんなときにかぎってブローバックやボンド引きやがるんだよなぁorz
アニメーションないなら、さっさと未来融合3積の速攻エンドデッキで終わらせてくる。

それよりも三沢もお膳立てしても水竜出してくれんな。
十台もサンダージャイアント優先させるし・・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:01:57 ID:8DHrCi680
>>23
少し手間だが、
自分で召喚してから月の書で裏返して渡してやれば
反転召喚するんでないかい?

…ためしたことないけど
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:02:31 ID:8DHrCi680
>>23
>>22へのレスです
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:09:40 ID:b6SXU1H40
>>23
カイザー「俺はサイバーレーザードラゴンを生贄にブロー(ry」
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:12:02 ID:8DHrCi680
>>25
それがあったかw

まあ、基本的に数字の高い方を残すみたいだから
水竜ならいけるだろう
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:15:42 ID:jWEPKib20
>>22
ふと思ったんだが、サイバーレーザー入ってるカイザーのデッキには
ブローバックドラゴン入ってないんじゃないか?
カイザー自身のデッキにサイバーレーザー+フォトンジェネレーターがないとダメとか・・・
俺が召喚するのを見たのはフリーデュエルで「至高の機械龍」とタッグ組んでる時だった
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:24:04 ID:hcnuxTu60
>>23
鬼才現る!その手があったか!
試してみる。

唯一の欠点は月の書が制限なことぐらいか。
タイムカプセルを3積みしておくか・・・
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:24:06 ID:8DHrCi680
>>27
確かに攻略本見る限り、サイバーレーザーとブローバックドラゴン
両方入っているデッキはないな。
しかもサイバーレーザーとか1枚ずつしか入ってないから引くのも難しそうだ
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:29:52 ID:8DHrCi680
>>28
月詠命と死者転生という手もあるかと
まあ、がんばってください

31枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:32:59 ID:2KiIMJeC0
>>29
サイバーレーザーはデッキから出せると思うが
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:39:10 ID:+v5QptCPO
ふと思ったが皆の勝率はどのくらい?
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:39:24 ID:8DHrCi680
>>31
サイバーレーザーはどこからでも出せるのか。
あんまり使わんからよく知らなかった。

まあ、ユニットも1枚しかないみたいだし、
ムービーもないみたいだから
>>22としては別にいいんではないかと
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:42:09 ID:2KiIMJeC0
>>32
80%くらい
スタンも作るだけ作ってるがファンデッキしか使わないしリセットもしないから
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:44:25 ID:vkHGCDQj0
厨な質問で悪いのだが、禁止リストを変更した場合、
NPCの使うデッキって自動的に変更されるの?

なんかWikiが急激に重くなってアクセスできんし
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:47:08 ID:HaKzpZnsO
俺も厨な質問をば。
スタンってどんなデッキ?
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:48:33 ID:CPEYjfJk0
>>35
されない。

>>36
つGoogle
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:50:01 ID:8DHrCi680
>>32
ステータス画面では80.5%になっている。
ポイント稼ぐ為にレッド中心に戦ってた臆病者だからな…
一週目もカイザーとサイバーデッキ組んでたし…

それでもデッキ調整の時とかで結構負けてる。
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:53:21 ID:kNwSmtaw0
ごめん、俺10連敗パック出すとき以外はリセットしちゃってるへタレ
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:53:54 ID:+v5QptCPO
>>34>>38
皆、それ位のものかな

俺は85%だが今から10連敗するので下がる…まあ気にしないでおくか
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:00:35 ID:0d/dawqz0
みんな勝率高いね。最近遊戯王始めてEX2006結構負けるよ。知らないカード多い。
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:02:23 ID:fZQTStrC0
今見たら90.9%だった。戦績は380勝38敗で思ってたより高かった
まぁ狩りやすい野畑を200回以上タッグでリンチにしてるお陰なんだろうがw
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:03:11 ID:2mBFzghH0
>>41
ガチデッキしかない上CPUにきちんとコンボ設定されてる2006とTF比べたらダメかと
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:04:16 ID:SzMw9V9R0
>>41
2006はレベル1から相手のデッキがそれなりに完成されているからなぁ
2006だと勝率5割ぐらいの相手もいる。

45枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:05:04 ID:4HmWMXy40
>>42
野畑狩りはやるよなw
俺シングルで40回くらい
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:05:20 ID:V0DeEyY60
ハーピィの狩場を発動した時にでてくるおジャマ3兄弟可愛すぎ
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:11:13 ID:gsG5n2eT0
>>43-44
そうなんですか。ほんとに3年ほどブランクがあったのですが、TFはデュエルについて詳しく教えてくれるものもあるみたいですね。
モノマネを出したいが、テーマとか制限とかもう無理。クリアさせる気あるんですかね
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:19:16 ID:00eWQXUA0
一応、こっちのスレにも書いておくか

賢者の石サバティエル
幻魔の扉
エアーズロックサンライズ

以上の3枚は、今年のジャンプフェスタで配信
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:23:31 ID:u1w+zX/Y0
キメラにボーナスあるのに融合ネオスにないのが納得いかないぜ
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:24:55 ID:QgYuQrA00
>37

ってことは、禁止リスト変更しても強欲な壺とか使えなくなるのは
自分だけなのか・・・
ま、いいか(w
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:29:12 ID:eil98H9eO
校長からメダル10枚→メダル1枚賭けの奴とデュエル→絵違いカード入手→校長(ry

をやってるのは俺だけじゃないハズ
52枯れた名無しの水平思考 :2006/10/23(月) 00:30:09 ID:gcyZ0AwJ0
野畑相手に3連敗したことあったな。

こっちがラヴァロックバーンデッキだったんで、相性最悪。野畑はほとんどモンスター
召喚しないから、ダメージ効率が悪くて、現世冥界で死亡。

デッキの相性が悪いのが分かってはいても、どうしてもこのデッキで勝ってやろうと
むきになって戦ったら、同じ状況で2連敗したのは良い思い出。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:34:47 ID:KqkYoG8AO
スタンデッキってスタンダードデッキの事だったのかよ!
相手をスタンさせるデッキだと思ってたぜorz
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:40:10 ID:1j3L/G5M0
>>53
つ なぎはらい 足払い フェイント サイクロンスクイーズ
55枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:49:58 ID:KqkYoG8AO
>>54
うはwwwそれだwwwwww

今、セイコと二部やってるんだ。
B地区で俺のモンスターがスタンしてるorz
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:08:21 ID:SQaOJGMQ0
>>43
TFで勝率65.6%の俺はどうしたら・・・
遊戯王は漫画読んでただけのド素人という免罪符に逃げるか orz
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:14:25 ID:1j3L/G5M0
勝率なんてどーでもいいじゃん。
ガチで勝ちに行ったりリセットしたりすりゃあ高くなるし、
ネタデッキで遊んでて低いからってダメってもんでもあるまい
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:20:04 ID:SQaOJGMQ0
>>57
そうなんだけどねw
ただネタデッキじゃないな。
俺なりに必死でパートナーと連携取れるようなデッキを組んでるぜ
翔と団結力二枚のパワープレイは楽しかったぜ

今は隼人のオーストラリアデッキに合わせてアフリカデッキで戦ってる
勝てる相手には楽勝なんだが、負けるときも楽勝(楽敗?)という不安定なデッキだわ
カード買いつつ補強中〜
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:20:19 ID:hdKGMl5sO
トメさんとタッグ組んだら決勝の隼人・クロノスのペアに5連敗www
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:24:47 ID:xLi+XJko0
>>53
俺も知るまでそう勘違いしてたw
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:27:08 ID:4HmWMXy40
>>58
まあデッキが良くてもプレイング次第で負けたりもするから
いろいろ考えてがんばれ
タッグデュエルだとなおさら戦ってる相手とタッグパートナーにあわせた戦い方じゃないとな
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:40:42 ID:eil98H9eO
影丸の場に溶岩魔神を出して拷問車輪×3・波動キャノン・拷問部屋・ステルスバードで楽勝


ラヴァロックデッキおもしれぇwww
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 02:54:24 ID:T6Z6lFQl0
未来融合2枚でネクロダークマンを必死こいて墓地送ってんのにそれを
貪欲でデッキに戻す十代に殺意がわきますた
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:24:15 ID:xS28XLF+0
影丸の幻影の壁相手にかなり苦戦していて
やぶれかぶれで異次元の女戦士で攻撃して効果発動したら
異次元の女戦士は手札に戻って幻影の壁だけ除外されるんだな・・・
デュエル歴けっこう長いつもりだったけど知らんかった。
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:29:02 ID:R1+QCNq70
    ┏━┓
    ┃_n.┃       \∨∨∨∨∨∨∨/
      .( l.┛  ∧_∧ > 俺のターン!!<
      \ \ (´∀` ). /∧∧∧∧∧∧∧\
       ヽ___ ̄ ̄  )
         /    /
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:45:02 ID:rAEBu9CQO
>>65
つ「はたき落とし」
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 04:51:09 ID:R1+QCNq70
           ┏━┓
  ∧_∧   ┃  ┃  \∨∨∨∨∨∨∨/
 ( ・∀・)   ┗nfl┛  > 俺のターン!!<
 ̄     \   (て) .   /∧∧∧∧∧∧∧\
フ     /ヽ ヽ_//


>>66
拾い上げを召還
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 06:24:59 ID:QKR9uulu0
ムービー全部見るを出来た奴いる?
闇龍もエクゾも見たのにダメだ
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 06:26:28 ID:MXPmVWqh0
とりえずお前が見たムービー全てあげてみ
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 06:58:12 ID:XM7FOKnf0
>47
誤爆先を見てしまったw
セイバー買うのかな。
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 07:48:15 ID:UT4jIrzMO
影丸相手にサイバーエンド2体、電動刃虫2体でとどめさそうとしたらモンスターBOXのおかげで全滅。あいつのコイントス異常だろ
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 09:18:58 ID:b14P8HHl0
デミスで一掃が趣味の俺には関係ないな
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 09:19:47 ID:8fy8KgeQO
セイコさんの出し方ってデュエリスト1の奴ら5人を親密度MAXにして第2部と3部をクリアすればいいの?
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 09:42:35 ID:kxTPuytS0
もしかしてこのゲーム、原作のキャラを(オリキャラの主人公ではなく、十代などを)
自キャラとして使ってフリーデュエルで遊べないのでしょうか?
分かりやすくいえば十代VS明日香みたいなことなのですが・・・当然できるつもりで買ったのに。泣 
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 09:43:56 ID:7Y3sYt1iO
タッグにして十代+自分VS明日香+明日香にすれば(ry
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 10:23:01 ID:7m9+w8GUO
アニキャラのデッキ使えばok

アニキャラを使うのは無理。
今までに発売された遊戯王ゲーでも無理
次のSSでも現在流れてる情報から言って無理

次回作(未定)に期待
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 10:34:33 ID:kxTPuytS0
>>75,76

お二方、情報・アドバイスどうもです。^^
残念ですが仕方がないようですね。
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 10:44:52 ID:PuDNn13U0
十代のデッキレシピ使って明日香と対戦するしかないな

十代VS明日香をやれるとしても自分が十代を操作するわけじゃなくて
観戦する形になる気がする
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:39:25 ID:gtYVivF60
>>76
まあこれからもまず無いだろうけどね
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:29:46 ID:dLHGtBIcO
フリーデュエルでCP&CP観戦は可能?
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 13:39:50 ID:TpltjFBVO
トメさんをパートナーにして やっとクリアーした。マジできつかったorz その後、セイコさんとパートナーにしたら…………(´・Д・`)

ってか始まりの挨拶でセイコさんの台詞って脅迫じゃね? 誰もあなたに勝てませんよwwww
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 15:26:32 ID:0Pgkj87CO
幻魔相手にさり気なく十代デッキが有効だった。
ダークカタパルターとセイラーマン強すぎ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 15:46:22 ID:PuDNn13U0
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
42 43△ 遊戯王デュエルモンスターズGX TAGFORCE KONAMI TBL \5,229 06/09/14

じわじわいってるね
とはいえ30位くらいで4000本程度だからそれよりも少ない3000本くらいか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:10:13 ID:XM7FOKnf0
累計で30000くらいか?
当初の予想よりは伸びてるな。
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:14:36 ID:7m9+w8GUO
PSPで出したのも原因かもしれんが、ゲーム出す度に売上数が減っていくな…

やっぱGXって知名度無い?
うちの地方もアニメ放送してないし
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:18:37 ID:gsG5n2eT0
>>70
スルーの予定。誤爆先がばれるのって恥ずかしいなo
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:22:42 ID:PuDNn13U0
>>85
そもそも遊戯王の流れとしてGB、GBA、DSだからPSPと比べないほうがいい

しかし、データ検索かけてみるとこんなん↓
遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR(ナイトメアトラバドール) NDS コナミ 2005/7/21 98475
遊戯王デュエルモンスターズGX〜めざせデュエルキング! GBA コナミ 2005/10/13 59456
遊戯王デュエルモンスターズEX2006 GBA コナミ 2006/2/23 35737

SSはどうなるかな
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:05:04 ID:FWV+A7cO0
EX2006って評価高い割にはあんまり売れてないんだな。
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:12:43 ID:0Pgkj87CO
シナリオないからな。
キャラもいないし漫画アニメファンはかわんだろ
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:35:28 ID:eil98H9eO
何でバズーでグリーン・バブーンを除外するんだ隼人…デス・ハムスターを除外してくれ…
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 20:15:39 ID:l1I2EArbO
万丈目長作とタッグ組んで3ターン目で自分フィールドに上級ドラゴンが5体…

光の護封剣うぜぇと思いきや相手ターンでブラックホール。

長作お疲れ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:04:06 ID:Q6C9+DxxO
2006で俺は70枚デッキしか使ってないな。回復系、手札リロード、直接ダメ系、ロック、ハーピーガール(精霊)で組んでるが今だに負けなし

TFもこれで決まりだ
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:19:09 ID:eUZoQPWU0
セイコさんて強いな。 あわせたデッキ組みたいけどまだセイコさんの
パック出てないから邪魔しないようにしてる。
結構変な事もしてるけど、今までと比べると楽で仕方ない。
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:30:28 ID:dLHGtBIcO
ホワイトホーンズドラゴンとカイザーグライダーはどちらが使える?
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:33:09 ID:44CGVhmO0
ホワイトホーンズ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:34:46 ID:+0y6HkDX0
>>85
そもそもコナミ、ゲームの売り上げにそんなに期待してないぞ
遊戯王の大半の売り上げはパック次いで本でゲームだから
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:36:25 ID:9HOinubH0
GBAの頃はミリオン売ってたんだがなぁ
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:51:34 ID:kVOcNH1U0
十代の頃よりも遊戯が主人公だったほうが好きだったな。
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:59:39 ID:ckUTHkk60
>>85
限定カード目当てでしか買わない客が多いのもある。
今回の三幻獣みたいに微妙な効果だとそれが目的のやつは買わない。
逆に言えば「キラースネーク」「ハーピィの羽箒」並に強いカードを封入すると確実に売れる。
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:03:06 ID:gtYVivF60
>>98
同じく。
でも今の方がカードの幅が広がり捲くってるからなあ。
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:06:23 ID:IhJI/Bpz0
いやあ、セブンシスターズ編面白かったぜ。

まさかクロノス先生、あんなにいいヤツだったなんてな。
学園祭で翔の隣にブラマジガールが来た時はゾクゾクしたぜ。
それより三沢っちのコスプレ何だありゃwww

カイザーとの卒業デュエルも終わって隼人もインダスなんとかに行っちまった(泣)。
来週からは新入生も来るみたいだし。俺もキバるぜ、隼人!
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:08:49 ID:gtYVivF60
アニメネタはアニメ板でな。
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:10:46 ID:eil98H9eO
俺もTSUTAYAで借りてくるかな
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:34:20 ID:kNcGECK/0
>>99
もう少ししたら幻獣のモンスターが増えると予想。
逆にすればいいのにねぇ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:35:13 ID:D1n5QEB10
幻獣は増えないと思うよ
まんまホワイトナイツだし
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:37:25 ID:IhJI/Bpz0
>>102
いやあ、ワリィ。それにセブンシスターズってw
TFから始めてOPのキャラとか「ん?こいつ誰?」ってカンジで
全然わからなかったんだがセブンスターズのやつらだったんだな。
TFのOPで初めて99%聴いたけどイイ曲だ。
アニメの方のOPもなかなかイイデキだよな。

TFの学区内テストで初心守とやったが弱いと思って油断したぜ。
負けちまった。リスペクト、だよな。次のテスト頑張るぜ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:42:42 ID:VvKLNEeNO
古き良き時代ってストーリーで10連敗しなきゃダメなの?
フリーでやってもでないんだけど…
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:44:37 ID:D1n5QEB10
>>107
フリーでも出たと思うが
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:46:45 ID:fZQTStrC0
>>106
初期の水デッキを原型とするデッキを使ってると特にだけど初心守も油断できない
こっちが使うフィールド魔法の効果を受けて面倒な事になる場合があったり
ペンギン・ナイトメアがリバースしてうわぁぁぁぁぁなことになったり、油断すると案外負ける事もある
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:04:18 ID:IhJI/Bpz0
>>109
ホントそうだよな。
1000種類くらい集まってるんだけどな。

デッキ調整して純粋な気持ちで頑張ってみるぜ。ガッチャ!サンキュウな。
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:28:14 ID:4HmWMXy40
>>109
一応初期デッキもそれなりに除去効果あるものあるから油断は禁物だよね
痛み分けとか、黄泉へ渡る船とかペンギンナイトメアとかあるし
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:42:24 ID:kNcGECK/0
黄泉とペンギンナイトメアは良いとして
痛み分けはコストが微妙。。。
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:46:34 ID:4HmWMXy40
いや、カード自体はそこまで使えないけど初心守が使ってくるんだよな
こっちの上級モンスターをやられたときは驚いた
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:47:08 ID:N7m7SxsE0
>>112
それを言っちゃ全部微妙でしょ
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:57:55 ID:muTbIyrN0
>>112はデビルフランケンのコストが高くて使えなかった時代の子
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:58:52 ID:ug9herN+0
風魔神とか雷魔神につっかかってリフレクションでLP0になるのは洒落か何かか…?
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 00:12:42 ID:Ymao3etjO
暗黒のマンティコアって効果どうやって発動するの?
エンドフェイズには何も起きないし
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 00:41:33 ID:51GWt7yN0
>>117
TFならバグ有りだから…。
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 03:03:32 ID:FbDmkTHR0
>>116
CPUは確実にそれやるね。俺もやられた。
攻撃力の数値だけで状況判断してるんだろうな。
タッグだと地味に迷宮兄弟が辛い。
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 03:50:18 ID:xWcOpoIaO
兄弟共に10連勝しているのに魔神を出されなかった俺は勝ち組
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 04:39:33 ID:3dU05+sI0
とっとと殴り倒せば普通は出されずにすむだろ
あ、ゲートガーディアンのほうじゃなくてアレの素のほうか
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 05:57:56 ID:xWcOpoIaO
ゲートガーディアンなんか殆どお目にかかれないだろww
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 06:17:39 ID:6ZSKHzHT0
遊戯王のゲームソフトが最近不振なのは
週刊ジャンプの連載が終わったのも大きな原因だろうな
アニメと違って全国で読まれてたわけだし
DSのスピリットサモナーがオンライン対戦できるようだけどどれぐらい売れるんだろう
カード収録数に関してはTFでも最初1500種類以上って発表されてたから実数は増えるかもしれんのだけど
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 06:54:57 ID:YyWckepn0
俺もGXの次の展開があるなら
週刊で連載くらいやらなきゃ駄目だと思うね。
Vジャンプじゃ駄目だろ。
あれはあれで興味深い内容ではあるが。
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 10:36:28 ID:K1wymAgR0
昨日は具無しパン2枚も引き当てた…俺死ぬのかな
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 10:38:39 ID:JaZPxV2h0
そういうことは黄金パンを引き当ててから言って下さい
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 10:50:39 ID:K1wymAgR0
黄金パンは過去に目押しではなく完全に偶然で引き当てたよ

1週目だったけどな
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 10:50:50 ID:51GWt7yN0
初手にサイドラ×3+ボンドが2回連続でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これは>>125の前に俺が逝きそうだなw
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 11:18:36 ID:oBWKM+tJO
つ「クリボー」
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 12:41:38 ID:UkBKdXjCO
サイドラってサイバードラゴン?
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 13:12:25 ID:TEEsdUeaO
2週目も黄金パン当てた俺が来ましたよっと。1週目に黄金パンを当ててwiki見たときは絶望したけどな。BMGは2週目以降ですか……両方 目押しですた。
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 13:21:52 ID:K1wymAgR0
フリーデュエルで野畑狩りしてたら負けた

確かに魔法・罠使わないでボーナスをもらおうとしていたし
向こうも相当な速さでデッキ回って少ないモンスターも出せていたけど
サイバーポッド、手札抹殺、なおかつ魂の開放2発入れられ
こちらの墓地5枚でメタモルポッドを太陽の書でリバースしてチェーンで現世と冥界の逆転
次のターン、ドローできなくて負けた
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 13:36:28 ID:JaZPxV2h0
黄金パンなら二週目に三個手に入ったよ。
一回目は狙ってだけど。
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 15:38:13 ID:OTbFGin/0
2006の手札破壊で追い剥ぎしても決まって相手の手札がなくてクリアできねぇorz
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 15:43:47 ID:LrZa/aQSO
>>132
手札には無限の可能性があるんだぜ?
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:44:33 ID:T0DlmjH4O
セイコさん強すぎワロタ


勝てねぇ('A`)
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:46:08 ID:T0DlmjH4O
TOD出たら買うか…
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:46:32 ID:TnQquPm30
>>136
あの人の初心者宣言は大嘘だぞ?
ロック系デッキの中では屈指の強さを誇っていらっしゃるのだから
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:46:53 ID:Zdpmucw/O
大嵐とか来ないとなーんもできんよね
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:48:31 ID:90o+zoPe0
>>134
つ三原式
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:50:18 ID:JaZPxV2h0
そろそろ遊戯王Rもゲーム化しないかなあ
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 17:04:39 ID:h5y1n8B2O
Rがゲーム化しても微妙でしょ。
内容もまだまだ薄いし

RのカードでOCG化されたのはTFでも出てるみたいだし
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 17:44:22 ID:JaZPxV2h0
いや〜久しぶりに無印キャラの新作がやりたくてさw
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 17:47:04 ID:+/qpatG/O
SSはTFよりカード収録数多いといいな。じゃないと愛用の炎の剣士デッキが組めない
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:20:37 ID:/NDQxieS0
先生の一枚絵が怖い
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:42:04 ID:FxVECx5x0
>>134
ヒント:手札抹殺してもメタポ使っても手札破壊扱いになる
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:48:31 ID:tga8IsoxO
エグゾデアネクロスデッキ作ってるんですけど、これは入れとけってカード教えてもらえませんか?
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:53:48 ID:owsfK78E0
デュエルポインツ多くくれるのって
セイコさんと皇帝の誇り装備のカイザー以外に誰かいるっけ?
もっとどっぷりくれる奴いないかな
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:55:48 ID:Zdpmucw/O
ダークネスって何処に居るの?
吹雪は出したんだが・・・海?火山?
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:56:36 ID:h/NxrSi70
>>148
基本的に6つデッキ持ってるキャラの6つめのデッキは225DPもらえるぞ
十代がおすすめ。野畑クラスとはいかんがほどよく弱い
最高くれる人は知っての通りだからそれ以上はいないんじゃないかな
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:58:17 ID:Zdpmucw/O
自己解決しますた
吹雪パートナーにするだけでいいのね
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:19:25 ID:mJBPRBMU0
小さいハートって一日1個しか増えない?
デュエルとドローパン繰り返しても増える気配ないんだが
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:21:13 ID:owsfK78E0
>>150
サンクス
やっぱ250くれるのは二人だけか

ところでムービーって何種類あるんだ?

フレイムウイングマン、ランパートガンナー
シャイニングフレア、エリクシーラー
スチームジャイロイド、マスターオブおz
サイバーブレイダー、ウォータードラゴン
お邪魔キング(攻撃シーンも)、アームド10
サイバーツイン、サイバーエンド
アンティークギア巨人、スピリッツオブファラ男
真紅眼の闇竜、デーモンズマタドール(召喚シーンだけ)
ヘリオストリス、ヴァンパイアジェネシス
ウリア、ハモン、ラビエル、エクゾディア

の残りがミツカンネ
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:22:59 ID:h/NxrSi70
>>153
ヴィジャ盤勝利
そしてデーモンズマタドールにも実は攻撃ムービーがある
俺はここでひっかかってた
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:25:35 ID:owsfK78E0
>>154
マタドール攻撃あるのか!ありがと
そういやヴィジャ盤はチャレンジやったから見た気もするw
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:28:04 ID:arHFczOd0
封印されしエクゾディア
E・HERO フレイム・ウィングマン
E・HERO ランパートガンナー
E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
E・HERO エリクシーラー
おジャマ・キング
アームド・ドラゴン LV10 スチームジャイロイド マスター・オブ・OZ
ウォーター・ドラゴン サイバー・ブレイダー
サイバー・ツイン・ドラゴン サイバー・エンド・ドラゴン
古代の機械巨人 ヴァンパイアジェネシス 真紅眼の闇竜
ヘリオス・トリス・メギストス
神炎皇ウリア 幻魔皇ラビエル 降雷皇ハモン
デーモンズ・マタドール スピリッツ・オブ・ファラオ

マタドールは召喚時だけだから全てみたはずなんだがボーナスがでない
念の為、ウィジャとかカウントダウンとかフィールド魔法全種発動したりも
したが埋まらん
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:29:48 ID:arHFczOd0
>>154
書いてるうちに真相が

マタドール攻撃もあったのかorz
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:31:07 ID:TnQquPm30
>>156
…どうやってみるの?
まさかスキドレ自滅特攻!?
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:34:39 ID:owsfK78E0
ダークアリーナで迎撃したときとか?
これからやってみようと思うんだがあってるかな
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:41:47 ID:tga8IsoxO
ゲームだと暗黒のマンティコアと生還の宝札コンボつかえませんよね
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:51:32 ID:h/NxrSi70
俺がやった時はタイタンとタッグを組んでスキルドレイン+連合軍+ダークアリーナだった
連合軍はなくても大丈夫じゃないかと

注意点は
・CPUのタイタンに攻撃させないといけない
・スキルドレイン等でデーモンズマタドールの効果を無効化しなければならない
・「戦闘を行ったモンスターを破壊する」迎撃効果ではムービーを見られない(モンスター効果だ!で終わり)
・ほぼ確実に戦闘で負けるので立て直せるように事前準備を怠らず
・どうしても出来ないなら禁断の「ものマネに攻撃力0通常モンスターのみデッキを使わせる」で見てしまう
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:53:25 ID:TnQquPm30
>>161
ものマネってどこにいるの?
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:54:44 ID:EIyzp0eY0
キャラを攻略すれば、ボイステストでだいだいわかるはず
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:57:25 ID:TnQquPm30
おk
探してみる
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:18:56 ID:owsfK78E0
マタドール攻撃、スキルドレインと魔導師の力で見れたよ
まず見ないであろうものにまでムービーをつけるとは…
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:20:46 ID:xWcOpoIaO
>>152
おそらく特殊会話発生させてないと思われ。小さいハートが一個溜まったら話しかけないとそれ以上溜まらない


これを知らない人って結構いそうだ
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:34:52 ID:mJBPRBMU0
>>166
そんなんあったのか…教えてくれてありがd
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:48:36 ID:qZCdWA6p0
ハートを溜めてる時期が、俺にもありました

パン買ってたころが懐かしいぜ
具無しは今の所無視。
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:01:08 ID:tJDM8YhG0
156だけど
チャレンジ専用デッキ(ドローだらけとタイムカプセル入りのデッキ)に
マタドールと儀式×3枚 奈落契約3枚 レベル3モンスター
スキルドレイン デーモンの斧3 魔導師・団結の力

相手は野畑かモノマネオ LP16000のタッグ戦で
マタドールだして攻撃力あげて演出ON タイタンに攻撃させてムービーみれました
117ムービー全てみた がやっとうまった

112が謎のまま
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:10:57 ID:FGrZbMkzO
>>169
お〜凄いな。
前にも出てたけど、やっぱ112は全キャラとクリアかな?
まぁ試しにやって報告してくれ( ゚-゚ )
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:11:30 ID:SpMuXkBpO
学区内テストって絶対受けなきゃダメなのか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:17:20 ID:tJDM8YhG0
予想としては
111 メインのキャラ7人クリア
113 収集率30% 114 収集率50% 115 収集率100%
116 パック全種類購入
だから全員クリア・名鑑2のキャラ全員クリア・レシピ全員からもらう
のいずれかと予想しているがまだクリアしたの15人くらい
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:54:33 ID:xWcOpoIaO
ヒーローデッキがこんなに面白いとは思わなかった。魔神王・未来融合・ミラクルでエリクシーラーやシャイニングがいとも簡単に場に並ぶw
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:55:06 ID:3dU05+sI0
特殊なカードを使ったときのボーナスを埋めるのツラス
「友情」使用ボーナスとか知ってるか狙ってでしかやらねーよ・・・

>>171
特に何かいいことがあったとか
悪いことがあったって話は聞かないな。

いや、デートの約束をテストのせいで
ドタキャンしてしまった人は何人か見たか。
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:56:15 ID:3dU05+sI0
シャイニングの「スパーク+代用素材」はねーよな・・・。
俺も使ってるけど。
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:59:28 ID:IT7HMNEB0
いやいや融合モンスはあれくらいでないと。
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:14:19 ID:ROAEQMTt0
なあきいてくれ
今日TFをやっている(現在進行形)んだが、フリーデュエルで持っていないデッキがでた
十代のパック買ってないし、作った覚えも選択した覚えも無い十代デッキが選ばれるんだ

今までそんなことなかったのに、俺のユニオンデッキはどうなってしまったんだ・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:17:09 ID:IQsa8O5r0
>>177
ランダム選択して適当に始めたらE・HEROデッキになってたときがあったな
俺はとりあえずリセットしたからとりあえずリセットすればいいんじゃね
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:18:42 ID:ROAEQMTt0
OK、PSP再起動したら直った

>>178
ランダムじゃなくて、ちゃんと自分のデッキから選んだ
名前はユニオン、中身もユニオン
対戦前のデッキ名表示も確認したが、中身はHEROデッキ

正直何が起こったかわからない
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:24:42 ID:h5y1n8B2O
TFのバグの一つだよ
何度か報告あるし

フリーで十代のデッキに変わるバグ
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:30:51 ID:sl+hmGwI0
ネオスデッキで戦おうぜ! というスタッフの思いやりです
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:35:15 ID:rsc7k5fM0
変わるのはネオスじゃない方のデッキだぞ
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:49:10 ID:rwTIcUoJO
TFなんだけどデッキは一つしか作れないの?
いろんなデッキ作ってみたいんだけど今のも残しておきたいし。

レシピをちまちま作って組み合わせなきゃいけない?
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:51:58 ID:IQsa8O5r0
>>183
つ説明書
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:53:27 ID:6fV1DXaqO
>>183
釣りか?
釣りだよな?
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:19:14 ID:+/qpatG/O
タッグ戦で大事なのは結束の力と偉大なる遊戯様が申しております
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:22:29 ID:h/NxrSi70
CPU同士のタッグでデッキをサポート寄りにしてる感のある三沢と万丈目は偉いと思うよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:23:56 ID:xWcOpoIaO
ところで主要7人クリアした奴、禁止カード何入れてる?

俺は第六感なんだが全然アタラナス
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:26:36 ID:IQsa8O5r0
>>188
象徴として意味のある死者蘇生か効果的に一番楽なサンボルかな
施しと壷両立とかもあるがw
19015:2006/10/24(火) 23:33:18 ID:Dd6gmjDkO
マシンナーズ・フォース F・G・D 究極竜騎士 サイバーエンド
アームドLV10 スーパービークロイド 青眼光龍 ハネクリLV10
真紅眼の闇竜 ウォータードラゴン ミラージュナイト
セルケト スピリッツオブファラオ ネイキッドギアフリード
最終戦争 死の合唱

これだけやっても1つもボーナス入らねぇぜ(;´Д`)
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:35:55 ID:Dvr5NgO50
「賢者の石 サバティエル」って誰のデッキにも入ってない?
攻略本にはテキストとか載ってるの?
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:37:30 ID:Yptk4bj10
>>188
俺は使ったことないけど、常に5と6を宣言しておくのが
正しい(あくどい)使い方なんじゃないか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:39:03 ID:L+6tioIC0
機械バーローなら墓地肥えてる方が良いしな。
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:41:14 ID:ROAEQMTt0
008:1デュエル中に戦闘により20体以上破壊
051:大革命
056:必殺!黒蠍コンビネーション
062:レベル2以上のモンスターをデッキにいれない
063:全レベルのモンスターをデッキに入れて勝利
067:光属性以外をいれずに勝利
069:水属性以外をいれずに勝利
073:ドラゴン族以外をいれずに勝利
076:炎族以外をいれずに勝利
078:岩石族以外をいれずに勝利
082:昆虫族以外をいれずに勝利

攻略本より
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:46:28 ID:h/NxrSi70
何回も繰り返されてるけどチャレンジとボーナスは別な

ボーナスは条件が難しいし出してもあんまり意味ないから探す気にならないんだよな・・・
スフィンクス・アンドロジュネスにボーナスはついているんだろうか
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:59:04 ID:ZcDXrqyf0
>>188
サイドラデッキに混沌帝龍入れてる。
もう負ける気がしないw
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:00:33 ID:ZM3H12+20
wikiにチャレンジ情報まとめたほうがいいかねぇ。
とりあえず、後で新しいページで作ってみることにする
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:03:40 ID:ZM3H12+20
と思ったら、管理人さんしか新しいページ作れないのね

じゃあ小技、裏技の欄に加えておこうかなぁ
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:03:54 ID:yvwCyjvPO
>>195
光のピラミッドとかのやつだよな?だとしたらボーナスは無いぞ。
ていうか、大革命のチャレンジとボーナスが記録されないんだが…
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:06:29 ID:h5y1n8B2O
>>191

>>48読めば分かる
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:22:43 ID:Cbi5u4eBO
>>192
いつもそうしてるがwだが3や4ばかり出る
202191:2006/10/25(水) 00:23:45 ID:KWASer6I0
>>200
配信なのは、分かってるんだけど、
もし、テキストが出てないなら書こうと思ってたんだ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:26:47 ID:hHeK5QGl0
>>202
サバティエルは制限カードだから制限リストでテキスト読めるし絵も見れる
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:28:16 ID:KWASer6I0
>>203
そんなことができたのか・・・orz
じゃ、書かなくてもいいな。
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 01:30:14 ID:y/hO6QGdO
十代パック200買ってフレイムウィングマンが1枚かよ、アホォかとバカかと
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 01:37:36 ID:Cbi5u4eBO
>>205
よう俺
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 06:40:11 ID:8cM3BHQ30
ちょくちょく沸く信者のせいで2006に良い印象を持てずにいるんだが
CPU:賢い、デッキ:強い  ←これは確定でいいのかな?
TFでちょっと物足りない感じがあったから
デッキとかも比べてみるのも面白いかなと思うんですが。
TF持ってても2006買って損ないですか?
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 07:39:12 ID:Kpy3pt430
こちらにはこちらの面白さがあるし、いいと思う。
TFにはないデッキのキャラとも戦えるし、ものまねもいる。
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 08:22:09 ID:jOGYjPqVO
2006のレベル1クリボー以外に強いよね。最初ビビったが
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 08:28:52 ID:Gb5zw6eB0
EX2006は今かなり安く買えるし損はしないと思うね
演出は味気ない代わりにロード待ちがないのはやっぱり快適だし
TFにはない昔の禁止制限も選べるし詰めデュエルはどれもかなりの難問揃い

TFと比べてCPUの思考は大差ないけどデッキは強めのが多い印象
特に序盤なのにスキルドレイン使うスケープゴートには注意だ
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 08:57:50 ID:XvPinBvK0
EX2006なんかエミュでやっちゃえ
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 09:18:48 ID:Wimga1ug0
確かにエミュでやればPSPで両方出来るな
213枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 09:21:55 ID:WRdQGUdjO
氏ね、エミュ厨

やっぱりGBAでゲーム出すとエミュ厨が沸くから困ったね
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:27:53 ID:lUj76EmC0
いい加減スルーを覚えろよと。
ああ、釣りか。
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:25:45 ID:lb2hCfhmO
エボリューション ツイン バースト
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:54:17 ID:W5mQ4iJCO
エターナル レボリューション バースト
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:15:15 ID:XUHcU1Zx0
EX2006の話題に乗ってちゃっかり質問

EX2006で「次元帝」デッキ作ったらそのデッキ表示だけ黄色になった
他のデッキ名は全部白なのに・・・
因みに次元帝デッキは準禁止カードけっこう入ってるけど、これと関係が?
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:20:19 ID:XUHcU1Zx0
>>208
TFの茂野間ネオって2006のものまねと同じじゃないの?
詳しい人教えて
TFでも自分で作ったデッキとデュエルできるよね?
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:39:17 ID:wjEyalOW0
出来るよ
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:51:22 ID:ZYgmGVZX0
三沢にリトマスの死の剣士3枚、リトマスの死儀式3枚もらったのでリトマスデッキを考えてみることにした

儀式召還デッキって組んだ事無いけど、リトマスの死の剣士はキラートマトで呼べたりはしないよね?
まぁ、呼べるならサクリファイスも呼べるだろうからWikiにそう書かれていそうだけど
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:26:55 ID:V4d/ycuA0
マンジュゴッドとセンジュゴッドは必須<儀式デッキ
後はリトマス維持のための永続罠か
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:33:34 ID:ZYgmGVZX0
やっぱお触れかな
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:39:19 ID:/esgevAN0
罠封じなら電脳増幅器こそ最強!

と、いってた知り合いが
初手に増幅器3枚で
泣いてたことを思い出した。
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 14:40:46 ID:8cM3BHQ30
>>208-210
そっかCPUの同じくらいなんだ
つか「詰めデュエル」なんてものがあるのかw
なんかほんとTFとは別路線なんだな。硬派とでもいえばいいのか
今度暇なとき買うことに決めたよ
ガッチャ!参考になる返信だったぜ!
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 15:45:28 ID:xDdTmQrd0
コイントス10回連続成功が無理だな

セカンドチャンスなし
1回成功するごとにセーブ・外れたらロードで10回成功させても
ボーナスのらなかった
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 15:48:03 ID:/esgevAN0
地雷蜘蛛使っててコイントス9回成功

後一回かぁぁぁぁぁぁぁぁ

ってなった。
地道にクモ入れたデッキを使い続けるしかないのか。
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 15:52:19 ID:/esgevAN0
それとチェーン数って
理論上では70回ぐらい
行けるらしいんだが

そんなにやれるのか?

やり方:零式魔導粉砕機 無限の手札
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 15:53:07 ID:xDdTmQrd0
気まぐれの女神なんかおすすめかな?
ライフやデッキある限り何度でも使えるよ
CPUはモノマネオにして80枚(意味のないカード)デッキとか
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:11:06 ID:/esgevAN0
自分のデッキにリサイクルとLP回復カード
それと山札・手札破壊系統
相手を「黒光りするGの恐怖」にすれば
デュエルは延々と続けれますよ

コカローチナイトを戦闘破壊し続ければおk
疲れたらコカローチナイトを破壊しなければ
山札切れで勝利できるし
何かの数字を延々と増やしたいときはオススメ
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:12:26 ID:j91RdvCXO
チャレンジまとめてるサイトないですか?
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:15:15 ID:liwArgPn0
>>227
そんな面倒なことしなくてもライフ回復デッキ+血の代償バグで行ける
手札に上級がいる時に血の代償で血の代償にチェーンすればライフがある限り無限にチェーンを重ねられる
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:17:14 ID:/esgevAN0
>>231
そんなバグあるのか!
終わらせるには相手に
直接ダメージ系統のカードを
チェーン最後に乗っければいいしな

永遠なる想いのパック早速買ってくるわ
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:35:50 ID:fi2vWkel0
10回で単純に確率0.1%弱・・・・・・頭が痛くなってくるな

そんな成功するんだったらギャンブルとかサッカーとか
有利になりまくれるわw
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:59:30 ID:d2aBzXqB0
運が良い時のカイザーとボーイの強さは異常
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 17:58:47 ID:ramTasjOO
ボーイとレイのタッグ相手にモンスターボックスだされてコイントスされるとボーイのターンはやたら成功してレイが発動するとやたら失敗してくれるんだがキャラごとに運あるんかな?
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:15:20 ID:DUU4GaQI0
前俺がやってたときはボーイがやたら失敗してたから単なる運じゃね?

とりあえずクリア目指してるが隼人の役立たずっぷりがスゲエ
デスハムスターとモモンガ三積みってお前タッグする気無いだろ
ハムはまだ良いがモモンガってトメさんのパックにしか入ってないじゃん
しかも融合に枚数割いてるから破壊系防御系のカードが他の奴より少ない…
せめてコアラを守備でだしてくれれば何とかなるものをハムとかモモンガとか弱い方のカンガルー優先で出すし

諦めてカイザーでやり直すかなあ
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:50:47 ID:RJW/jxKD0
モンスターボックスって張られてもコイン当てられたことあなりないな
あれってライフ500払う価値ネエンジャネエノ
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:01:30 ID:xUincB+M0
コイントスの時、相手が裏表どっち選んだかって見れないのか?
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:06:40 ID:kj/RnQ730
見れない。
だから余計に操作してんじゃないかと思ってしまう。
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:55:43 ID:GtfXmFL80
>>217
レシピが禁止制限を守ってないとリスト上では黄色になる。
上書きする時は守った状態にしないと保存できない。
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:12:55 ID:Cbi5u4eBO
>>236
俺はカイザーよりやりやすかったけどなぁ…

生け贄確保してくれるしグリーン・バブーンで合わせてあげればなかなか強いし
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:22:05 ID:F4Oa7+YF0
>>241
俺もそう思う
隼人と三沢はカイザーより強いんじゃね
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:23:52 ID:8ftAe2Eo0
隼人と三沢はこっちが合わせなくても強いデッキを使ってくれる
他はこっちが合わせたら強いデッキを使ってくれる、その差だな
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:26:15 ID:XUHcU1Zx0
>>240
いや、制限はちゃんと守ってる
保存して黄色い状態です
普通にものまねに使わせて対戦も出来る
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:27:23 ID:M0ZTXa1d0
>>244
文字が黄色になっているのは制限を守っていない証拠
しかしその状態でも、保存してものマネに使わせることは出来る
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:43:51 ID:j91RdvCXO
玉子パンとれねー
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:44:12 ID:11GqojyH0
ハートマークの数下げたら出てくるとか、サイドに入ってるとか
じゃないか。 特にハートマークは忘れ易いし。
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:46:12 ID:Q9sqDW3nO
ジャンプの時の遊戯王と新しく出るゲームの遊戯王って関連ない?
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:50:44 ID:WZh0u+aS0
>>248
ジャンプの奴の大分後の話
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:54:29 ID:Q9sqDW3nO
>>249 サンクス。じゃあ、海馬とかはいないんか。新しいDSのが欲しかったが、前のDSの買ってくる。
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:29:51 ID:dwQEgS+M0
カイザーはデッキパワーはあるんだけどタッグだとかなりの確立で事故る。
シングルだと強いのにね
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:33:17 ID:YTIvRnxL0
翔もかなり事故る。
最初の手札にユーフォロイドが3枚来たときはなんのイジメかと思った。
あと手札が緑と紫に染まることも多い。ちゃんと教育しろよカイザー。
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:44:21 ID:KY1M8RMM0
お触れホルスに、ミスティックって違和感無く全Lv投入できるな。

常識でしたか、そうですか
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:54:40 ID:liwArgPn0
>>253
全LVって…ミスティックは2以外クソだろ
4はまだギリギリ使えるとして
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:57:06 ID:69WUh8kl0
俺はミスティック4だけ入れてる
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:12:15 ID:F4bqjp8J0
>>15
051 モンスターゾーン全封鎖ボーナス
059 ウォール・シャドウ召喚
062 メタル・デビルゾア召喚
063 レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン召喚
069 キング・もけもけ召喚
076 残骸爆破ボーナス
078 ヘル・テンペストボーナス
008 073 082はわからん。072教えてくれ
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:12:38 ID:GtfXmFL80
切り込み*3+ミスティック4*2
これで安定。
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:17:28 ID:/esgevAN0
>>256
8はきっと多分ヤタガラスで
ドロー封鎖したら相手がサレンダーしてくるらしいので
きっとそれ
73は友情 (成功させる必要あり?自分優位なら握手確定)
82は知らん。
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:17:59 ID:/esgevAN0
sage忘れたすまぬ。
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:22:10 ID:Ulr0EAT2O
ボーナスの21を教えてください。
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:29:21 ID:F4bqjp8J0
>>258
ありがとう。試してみる
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:35:27 ID:Q9sqDW3nO
この流れはどのシリーズの話?
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:37:44 ID:69WUh8kl0
TF
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:44:24 ID:FSapM+E9O
HEROデッキを作ってみたんだけどアドバイスよろしく。

デッキ 40枚

モンスター19枚
スパークマン×2、バーストレディ×2、フェザーマン×2、バブルマン、異次元の女、クリッター、コマナイ×2、サイポ、ならず者、同族感染、沼地の魔神王×3、ブレイカー、メタポ。


魔法 16枚
大嵐、強奪、強欲な壺、サイクロン、スケープゴート、増援×2、早すぎた埋葬、護封剣、ブラホ、摩天楼、ミラクル・フュージョン×2、融合×2、ライボル。


罠 5枚
激流葬、ヒーロー・シグナル、リビングデッド、和睦×2

融合デッキ 12枚
フェニックスガイ×3、フレアウィング×3、テンペスター×3、フレイムウィング×3。

TFでやってます。必要なカードや要らないカードの指摘をm(_ _)m
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:53:12 ID:/esgevAN0
>>260
21番
勝利時のLPを5730にすべし
狙いにくいが573点

・・・価値微妙。
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:58:57 ID:XvPinBvK0
シングルで役に立つ髪の先刻もタッグだと糞化
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:01:35 ID:Ulr0EAT2O
>>265
ありがとう。あとは8と82だけだ。
8は検討がつかない。
82は賢者の石サバティエルだと予想。
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:02:09 ID:Qr31PHPU0
>>265
70なんて微妙な数字どうやって削るんだよ。
コイントス10回チャレンジよりはましだが。
26915:2006/10/25(水) 23:03:40 ID:+712CzzfO
>>256
072 メガトン魔導キャノンボーナス

ウォールシャドウとかメタルデビルゾアなんて懐かしすぎだろwww
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:13:08 ID:/esgevAN0
>>268
逆に考えるんだ
70削るんではなく
2000から1930と1800増やすと考えるんだ
(AA省略)

つ神秘の中華なべ・守備力1930のモンスター
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:26:51 ID:eTnavtYE0
>>264
クッ、面白くなさ過ぎる!
強厨向けテンプレを劣化させてE-HEROを混ぜてみました、
くらいにしか見えないぜ。

遊びなんだからHEROフラッシュを意地でも使うくらいの気概を見せてくれ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:28:52 ID:cpm4FMsb0
バブルショット・スパークガン・フェザーショット・バーストリターン・クレイチャージ
このへんも入れて欲しいな。できればサイクロンブーメランとバブルシャッフルも。
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:35:05 ID:8ftAe2Eo0
HEROフラッシュは結構簡単に使えてネオス召喚すれば有用だぜ
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:36:03 ID:PPCpv0M70
>>270
あなたは天才ですね
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:36:07 ID:lb2hCfhmO
髪の先刻(笑)
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:42:18 ID:/esgevAN0
俺も議論に参加はしていたが
他のヤツの中華鍋から閃いたんだ

よって俺は1割程度
天才ではない。

ありがとな。
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:02:22 ID:uvQQLtXKO
先攻1ターン目でキングドラグーン2体とエメラルドドラゴンを召喚する長作兄さんカッコヨス








ブラック・ホールで消されましたorz
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:08:05 ID:te78AaYq0
強奪とブラックホールはマジで腹が立つ
現実世界ではもう二度と制限に帰ってきて欲しくない
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:10:05 ID:GC8f2Db00
黒炎弾4連射で勝利とか熱すぎるぜ!
その前の6連敗は必要経費だ!

嗚呼、黒炎弾3枚のレンタルカードペナルティが痛い・・・。
早うショージをクリアせねば。
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:35:14 ID:fXLIxzaR0
この程度は必要経費だ!
ってダメージくらいの台詞はどっちだっけ?

原作知らんから(知っててもかもしれんが)
どっちがどっちか分からん。
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:36:22 ID:G+cTceea0
>>280
そのセリフは三沢
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:42:18 ID:7pFvfKyg0
この世界のレアカードって一枚しかないのか?
もしそうだとしたら、伝説のレアカード「古代の機械巨人」を
1ターン目に引き当ててるクロノスは精霊に愛されてるな
283枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:44:04 ID:FTaM3ct60
とりあえず三幻魔は一枚ずつしかないだろうね
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:47:57 ID:xdinWfuK0
>>264
融合HERO少なくね?エリクシーラーやワイルドジャギー、サンダージャイアントとか主力クラスが少ない
あとワイルドマンとかエッジマンの有力なHEROもいない。特にワイルドマンは3積みしてもいいくらい
未来融合も欲しい。ならずは増援から呼べるから採用余地がまだある方だが同族とブレイカーはいらない
他の枠削ってでもHERO関係を投入したほうがいい。コマナイも正直いらないぐらい
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:50:08 ID:fXLIxzaR0
>>281
やっぱりヤツは・・・影が薄いな。
サンクス
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:52:43 ID:66Ifdic90
>>270
守備力1930というと闇くらましの城か。懐かしいな。
OCGでこいつを使うとライフ計算がめんどくさくなってしょうがない。
>>283
影丸のデッキにはウリアが三枚入ってる謎。
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:55:29 ID:66Ifdic90
>>282
クロノス先生はアカデミアに入荷されるパックを買い占めて
生徒に横流しするくらいだからレアカードも相当持ってるんじゃない?
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:02:49 ID:FTaM3ct60
>>286
あ・・・そういやそうだっけw
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:28:54 ID:UPkFqGew0
ついに黄金パン北!!
その嬉しさのあまり強欲のパックに1回で6000DPもつぎ込んじゃったよ。
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:37:29 ID:fXLIxzaR0
>>286
カードを狩る死神のことも
ときどきで良いので
思い出してあげてください
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:42:07 ID:rUwnnGyBO
>>281
ボーイって奴もその台詞言ってなかったけ??
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 01:46:54 ID:yTB/FkOmO
万丈目の上2人が手札抹殺使ったのみたことないな
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 02:02:55 ID:8diOxdW60
TFはなかなか名言というか、印象に残る台詞が多いな
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 03:48:21 ID:sSUUTRSNO
サンダーの袖で醤油はやはり外せないわけだな
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 04:25:25 ID:pQ3EP8Pl0
明日香以外はデッキ合わせなかったが、主要キャラじゃ翔と隼人がブッチギリで弱かったぞ
さすがに隼人>カイザーとかないだろw
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 04:31:41 ID:dBXBaf5s0
↑ キモイ
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 05:58:57 ID:rxnLNwmKO
ドラゴンの支配者が場に出てて、ドラゴンを呼ぶ笛を使ってレッドアイズ出したんだが、黒炎弾が撃てない…

レッドアイズ選ぶ意味ねぇよ。
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 06:47:22 ID:RpHjtQn30
>264
正直釣りネタとしか思えない内容だ。
真面目に作ったのかそれ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:13:09 ID:JGaxajoe0
ボーナスの
008、061、068、077、079、080、082
わかる人教えてくれ
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:18:46 ID:9MFXT5Gx0
>>295
隼人とのタッグではグリーン・バブーン使え、対戦相手が気の毒なぐらい強いぞ
おろかな埋葬で墓地に送っておくのを忘れずに
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:36:04 ID:xgMfXy5L0
誰々が強い弱いは相性によるけどな
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:52:35 ID:8Irp8LFe0
場にいるワイルドマンがデッキ破壊ウィルスの効果で破壊された件
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 08:32:59 ID:dKpy33eW0
>>264
19枚中HERO7枚だとただの戦士族デッキだとおもうよ

>>282
アンティークは暴落中。
神楽坂も持っているし、クロノスも複数済みだぜ!
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 08:37:31 ID:RpHjtQn30
>302
それが本当ならバグっぽい
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 08:47:45 ID:sjHAAIS3O
>>264だけど 皆さんの的確なアドバイスありがとうm(_ _)m ブレイカーやコマナイはいらないかぁ。
HEROは多すぎると事故ると思って少なくしてた。アニメの影響で買ったけど上手く回らんね。もっとHEROを投入してくるわ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 09:29:15 ID:41UEj6ZRO
キメラテックオーバードラゴンを未来融合で召喚→効果で破壊。
その後オーバーロードフュージョンを引き墓地から引っ張ってくることは不可能ですか?
一度発動できなかったもので
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 09:32:04 ID:8Irp8LFe0
>>306
貪欲な壷とかでサイバードラゴンが墓地になかったんじゃねぇーの?
308306:2006/10/26(木) 09:38:32 ID:41UEj6ZRO
>>307
レス感謝です

書いた後に気がついたのですが、オーバーロードフュージョンでは融合デッキから召喚ですか?
再融合のように墓地からかと…
だとしたらキメラ1枚積みが原因ですorz
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:08:44 ID:NJKCnLKQO
>>308
「墓地から」が書いて無いなら融合デッキから。
「融合召喚扱いとする」が無ければ墓地利用は出来ない。

だと思う。
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:11:32 ID:NJKCnLKQO
間違えた。
「融合召喚扱いとする」で一回場に出た後に墓地行ってないと再利用不可だ。
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 11:00:38 ID:wlzM6f7JO
メタポ入れてるなら
ネクロイド入れてみるのも面白いよ
エッジマンやネオスをノーコストで召喚出来る。いざという時結構役立つよ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 11:47:03 ID:2aavbKt5O
レシピとると六つ目のデッキがそれぞれ出るらしいのですが、レシピはどうやって手に入れるのでしょうか?
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:32:29 ID:gjXICiJlO
カイザー海馬とかも複数のデッキもってる? 嵐ヒロシとかも
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:41:04 ID:oqqLXG9n0
>>313
一つだけ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:53:18 ID:NJKCnLKQO
>>312
狙いのキャラで三部クリア汁
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 13:31:28 ID:hGdulIzSO
一般で唯一愛努留男だけがデッキレシピを2個持ってるところにスタッフの愛を感じた
317枯れた名無しの水平思考 :2006/10/26(木) 14:55:24 ID:rqEwtNBo0
誰かwikiに「ボーナス」の一覧を載せてくれよ。判っている範囲で。
探すのが一苦労だし、一々ここで聞くのは申し訳ないのだが。

チャレンジボーナスに関しては、前スレで
ttp://kazuoeba.hp.infoseek.co.jp/ytagforce/index.html
に載っているので、問題ない。
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:00:13 ID:9kCFcpgBO
まずは自分で試みるってことを知らないのか?
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:52:13 ID:rxnLNwmKO
F・G・Dを龍の鏡で融合召喚。
さらにそのF・G・Dと墓地のドラゴン4体を龍の鏡で融合召喚。
相手「激流葬」

長作さん。バカですか?
320枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:11:29 ID:sDJ9qQF/0
青眼でさえ4枚ある原作カードの中で最高のレアリティをもつカードは遊戯のデッキにしかないブラマジガールという事実
321枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:12:38 ID:NXkTGbEu0
三沢がバルキリオン召喚→磁石戦士に分離→バルキリオン二体目召喚→磁石戦士に分離
という意味のわからんことをやってくれたんですが これも彼の計算通りなんでしょうか・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:12:58 ID:jwkDAMS90
>>319
正二さんも同じような事やるから大丈夫だよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:14:20 ID:LjHtFD/70
自分の激流葬で吹っ飛ばすならともかく相手の激流葬だからなぁ
そんなんで馬鹿とか言ってたらTFはやってられんぜ
324枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:16:59 ID:sDJ9qQF/0
そもそも自分がやっても相手の激流葬なんて防ぎようないしな
325枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:18:10 ID:gGKaYGdiO
一度召喚されたので墓地からバルキリオンだせるようになった。意味はある。
326枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:18:43 ID:jwkDAMS90
>>321
リビングデッドの下準備なんじゃね?
327枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:25:13 ID:rxnLNwmKO
>>324
手札に大嵐
328枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:38:24 ID:rxnLNwmKO
ドラゴンを呼ぶ笛でドラゴン2体出したら、奈落の落とし穴一枚で2体とも落ちるとは…
329枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:47:46 ID:CmJJH+9F0
マジで?
330枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:53:12 ID:+UoM5pvQO
主要キャラ全員クリアしたんだけどモノマネどこにいるの?
331枯れた名無しの水平思考 :2006/10/26(木) 18:40:35 ID:rqEwtNBo0
>>330
第1部から始めて、入学初日の校長室。校長の話をショートカットしないこと。
332枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:53:13 ID:+UoM5pvQO
>>331ありがとう!!おもいっきりショートカットしてたよ…
333枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:56:51 ID:fXLIxzaR0
ショートカットで思い出したんだが
デモデュエルって逆側から見れないのかね?

ノース校対抗デュエルの時に
万条目側から見るとか。
334枯れた名無しの水平思考 :2006/10/26(木) 19:14:09 ID:m2SjH9a+0
話のショートカットは楽でいいけど、ボタンのショートカットはさらに便利だよな。

特に、R+×でマップに出るの。自分の部屋から一発で外出れるし、第2部とかで
一通り倒してマップに出るときとか、歩いて外に出なくていいもんな。
335枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:15:47 ID:CmJJH+9F0
それに気づくまで5周かかったけどな・・・
336枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:40:37 ID:uvQQLtXKO
11周したのに気付かなかったぜ…orz
337枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:44:46 ID:BDokmPz40
やっと6月末まで来たけど気づかなかったぜ・・・。

さあ今からDVD15巻見るかな。ガッチャ!
338枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:45:27 ID:fXLIxzaR0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 だからお前ら 急ぎすぎなんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  説明書ぐらい読めよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
339枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:35:08 ID:7pFvfKyg0
>>338
説明書?
その程度の障害じゃ 俺のwktkは止められないぜ!!
340枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:40:50 ID:H5mJZaXeO
ところで、みんな来月でるやつ買うの?
341枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:47:44 ID:lmFs4TJ80
買う奴なんていないだろw
342枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:00:18 ID:H5mJZaXeO
買わないんだ。つまんない?
343枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:02:17 ID:LjHtFD/70
とりあえず情報待ち
Wi-Fiは既にTFを友人連中とやりまくってるからそんなに魅力感じないし
344枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:02:41 ID:sDJ9qQF/0
収録カード枚数次第かね
少なくても演出tか面白そうなら買うが
345枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:06:37 ID:H5mJZaXeO
まだ情報が少ないんか、前のDSのは面白い?
346枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:10:59 ID:BDokmPz40
エドのD-HEROつえええ。十代負けちまった・・・。

よっしゃ十代、TFでのパートナーに決まってるし、今からTFでデュエルしようぜ!
347枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:15:45 ID:9kCFcpgBO
PSP持って無い奴は買うだろうね
持ってる奴は取りあえず様子見

ntは無印ファンなら楽しめるし、SS買う予定なら先に買うのはアリだね。
nt→SSは良いけど
TF→SSは微妙
348枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:27:33 ID:mXurUnU+0
精霊とか色々面白そうではあるけど如何せん収録カード数がなあ・・・
349枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:33:16 ID:fXLIxzaR0
>>340
公式サイトがもうちょい情報出してくれればなぁ。
本屋とか行かないから俺はとりあえずスルー

先発組の感想および公式サイト待ち。




っていうか、金たりね。
350枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:35:27 ID:H5mJZaXeO
>>347 7しかやった事ないが、無印ってなんだ?しかし7はつまんなかった。
351枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:37:09 ID:sDJ9qQF/0
>>350
まぁ、まず下げろ
無印は普通のGXじゃない遊戯王のこと
352枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:37:39 ID:7pFvfKyg0
>>350
無印は週刊少年ジャンプで連載してた「遊戯王」のこと
353枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:42:08 ID:H5mJZaXeO
下げ忘れすみませんです。と、レスありがとうございます。
354枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:42:55 ID:6etwMOPP0
SSは俺が人柱になってやるから安心汁。予約したし
まだ先の話やけどね
355枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:03:34 ID:oqqLXG9n0
俺も買うぜ。PSPやDVD買ったばっかで出費痛いがもはやいつもの事だ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:13:45 ID:mXurUnU+0
情報wktkしながら待ってるよw
357枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:52:49 ID:QGSs3pB/0
精霊になったモンスターカードは絶対に自分のデッキに入れなければならなくなったりして。
おジャマイエローのときみたいに
358枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:53:03 ID:8Irp8LFe0
情報こねーし、妄想でもすっか
359枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:59:13 ID:RpHjtQn30
検索機能はTF準拠のタッチペン仕様だろうから快適だろうな。
デュエルはCDIのカードを置く位置に関連したカードが入ると
カードセット時の位置指定なんてことをしなきゃならなくなるかもしれない。
前にも出たけど、三幻魔以外にOCG化されたボス級カードが無い。
三沢が正式に隠しキャラになる。
360枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:01:49 ID:8Irp8LFe0
GBAGXの関連するカードをデッキに入れる機能っての結構約にたってたのに
なんで消滅したんだろ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:08:08 ID:7pFvfKyg0
ゲームなんだからボスカードもそのまま再現くらい良いと思うんだがなぁ
最近のラスボスは温すぎる
DVD借り始めたばっかだから、効果しらんけどw
362枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:25:06 ID:SBT/KElE0
確かに。三幻魔は原作のままの強さで良かったのにな。
363枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:55:20 ID:6oVXAc+D0
OCGルールだと制限カード無視くらいでしか強さ演出はできないな
364枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:24:40 ID:hQAXsidp0
あとはライフを増やすとかかな
積み込みは流石に勘弁・・・
365枯れた名無しの水平思考 :2006/10/27(金) 00:31:05 ID:sRU5QGhR0
現在、1235勝115敗1分。1351回デュエルしても、まだレベル48。
もうそろそろしたら、全員分レシピが揃っちゃうぜ。

パック買う度に一つ空いてるのが何か嫌だから、頑張って50まで上げるつもりだが、
どう考えても貰える経験値量が少なすぎだろ。平均約20位で次のレベルまで2300....
あと115人と対戦かよ。しかも、それでやっとレベル49。50に達するには、そこから
さらに115人以上。きつすぎる。
366枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:44:49 ID:Bty2lanH0
最近は貰ったレシピを再構築するのが楽しいな、
もちろん制限カードは極力抜く方向で
367枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:05:10 ID:faavcyeiO
PSPのPARはまだ?
368枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:18:03 ID:uSYJulWa0
369枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:28:30 ID:VcAHRuzy0
俺全部のカードが3枚積みのデータ持ってるよ。
配信のカードも入ってる。要望が多かったらうpしようか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:55:29 ID:E3oJIw+lO
そういうのはやめとこうぜ
371枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:12:26 ID:qEJlBkQ60
>>369
需要あり。よろしく〜

http://www.psp-savedata.com/index.html
372枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:20:03 ID:Q+gKrBIhO
うpされたら

も う だ め ぽ
373枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 03:05:15 ID:+xcSxCVe0
>>365
TFはデュエルを強い過ぎなんだよな
いくらデュエルアカデミアとはいえ・・・
デュエル馬鹿どころかデュエル廃人だよ
馬鹿らしい
374枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 03:06:36 ID:cRDJdCbr0
強制しすぎといいたかったのだろうか?
それはともかくレベルあがらねー。
375枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 03:20:52 ID:qEJlBkQ60
しいる【強いる】
(無理に) 無理強いする 押し付ける 迫る 律する 強制 強要 脅迫〈による寄付〉 〈詐欺又は〉強迫

ってことだろ? 
376枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 03:23:28 ID:HfTjjqkJ0
あぁ〜TFのシステムで初代のやつ出してくれねーかな
これこそ待ち望んでいた遊戯王なのにGXとは…
377枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 03:44:18 ID:PvEXOvzY0
色々デッキ作ってみて、対戦してみて様子を見てれば対戦回数は増えると思う
378枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 04:01:25 ID:q2gfMt0/O
>>375
コイツヴぜ〜
379枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 04:03:13 ID:qEJlBkQ60
>>378
こいつキモイ〜ってか?
死ねば
380枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:11:26 ID:cRDJdCbr0
>>375
お前他人に無茶をしいすぎ(なぜか変換できない)
381枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:15:43 ID:7rhfEwXQ0
強いる
強い過ぎる
強い過ぎ
382枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:18:06 ID:cRDJdCbr0
スマン コレは俺が全面的に悪い。

強い過ぎる 強い過ぎ

どっちも変換できた。
しばらく2chは休むわorz
383枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:35:12 ID:Bty2lanH0
おまえらそろそろ寝ろw
384枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 05:35:37 ID:7rhfEwXQ0
素直だ、惚れた
俺と一緒にタッグフォースにでてくれ
385枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 06:59:32 ID:IV2b7WZu0
>>384
おいおい、そんなんで好感度上げたつもりかい?
俺の方が>>382との好感度は高いよ(なぜかTFには参加できない)
386枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 08:38:05 ID:E3oJIw+lO
起きてスレ見たら何だこの流れw
387枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:32:54 ID:Qlmd5Knh0
tfのシステムで
あんず、レベッカとデュエルしたいよイヒヒ
388枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:38:01 ID:faavcyeiO
ハァハァするためにマジガールとタッグくんで二人で森に入ったら
人がいたぜ…
389枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:43:14 ID:X8PjwnjmO
亮の好感度がなかなか上がらないんだが効率良い上げ方ある?
390枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:06:12 ID:f4MajZW+0
遊城十代消えていいからCPU強化してくれ
391枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:09:59 ID:9pMM3yBk0
つGATE GUARDIAN
392枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:13:00 ID:QzwwlEfV0
>>389
・DPもあってドローパン目押しできる人…まかないパン、具無し、黄金卵パンをあげる
・DPなくて目押しできないけどデュエル強い人…ひたすらデュエルして大差で勝つ
・DPなくて目押しできなくてデュエル弱い人
 朝一番にイエロー寮でファラオ確保
 カイザーが移動するたびに話しかけまくる
 何でもいいのでカイザーにドローパンをあげる
 (1日に1回はドローパンあげないと親密度下がるので)
393枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:15:33 ID:ZE0Sko4AO
ディスティニーパンで最大出るまでリセットもな
394枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:23:35 ID:X8PjwnjmO
>>392
ありがとう
目押しはあまり得意じゃないから下の二つを試してみるよ
ってかマゾいぜこのゲーム
395枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:58:28 ID:4opPcZrV0
このゲームって親密度下がるのか?
メールの約束とかほっといても機嫌が悪くなるだけでハートが減ることは無いと思ってたんだが
実際大会当日まで二週間位起きる→寝るを繰り返して誰にも会わなかったがハートの数は変わらなかった

ただハートの数増やしたいなら機嫌が良い方が効率良いので毎日ファラオ連れて会いにいくといい
396枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:07:01 ID:QvQf04mzO
マンティコア使えないからエクゾなかなか集まらないね
宝札マンティ以外になんかいい方法ありますか?
こんなバグマジ勘弁してほしいよ…
397枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:10:54 ID:xmViw+N60
三原式と組み合わせるとか
398枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:31:04 ID:tqy4nj2AO
>>396

墓地に送ってすぐ回収すれば?
おろかな埋葬二枚でパーツ二枚墓地に送って、闇の量産工場で回収するべし。

最高3ターンで揃えた。
399枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:33:50 ID:mainGF31O
一般生徒の名前って開発スタッフから取ってるんだな・・・
気付かなかった
400枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:28:08 ID:Kf/x2STNO
三原式って何?スゲー気になってたんだが
401枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:31:48 ID:tqy4nj2AO
>>400
バリン、ロイシン、イソロイシン
402枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:41:36 ID:xmViw+N60
>>400
検索するとすぐ出てくるよ。
サイバーポッドを1ターンで何回も使いまわした上に手札抹殺デッキ切れさせる1killデッキ。
多分これの蔓延のせいでサイポは禁止になった。
403枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:00:34 ID:tqy4nj2AO
>>402

どうやったらサイポを1ターン目に持ってくるんだ?
でも、そんな戦い方は思い付かなかったwwwwwww
404枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:16:47 ID:QzwwlEfV0
>>403
>>402の1ターンは1ターン目ではなくて
何ターン目かのある1ターンにサイバーポッドを使いまわした上に手札抹殺かと
405枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:20:02 ID:tqy4nj2AO
>>404
ググってきた。
デッキ内容見る限り鬼かと。
あとでTFで作ってみるか。

リロード入れるより打ち出の小槌のほうがいいよな?
406枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:59:56 ID:7OlvKdScO
TFで作れる1キルデッキって結構ありますか?
407枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:01:33 ID:9RnawyaV0
プテラとキャノンソルと血の代償を入れると幸せになる
408枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:02:27 ID:Bty2lanH0
そういえばデュエルマシーンってのがあったな
そいつだして、遊戯やら海馬のデッキ使わせりゃ良かったのに
409枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:03:52 ID:s0wDjAc40
>>405
リロードのメリットは速攻魔法である事。デメリットはデッキに戻すカードを任意で選択できない事
そこから考えるとどちらを入れればいいのかは見えてくるはず。三原式なら多分打ち出の方がいいと思う
410枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:05:20 ID:n3eFjcM+0
NTでの遊戯・海馬デッキを少し変えてものマネに使わせてもそこそこ強い
開闢・終焉が出てきた時は死ねる

とりあえず早くTFの禁止・制限リスト追加してくれないもんかな
411枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:05:42 ID:s0wDjAc40
>>406
そのつど制限を変更すれば今流行ってるものから一年前流行ってたものまでなら自由に
412枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:10:37 ID:faavcyeiO
モノマネだせば遊戯VS海馬も可能だ 自分は遊戯デッキでモノマネは海馬デッキ(=ω=`)
めちゃめちゃやりたい
413枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:31:00 ID:xmViw+N60
あ〜そういう使い方もあるかw
414枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:24:50 ID:Bty2lanH0
器のデッキはやっぱガジェ+LVか・・・共存できんのかな?
415枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:31:04 ID:r4NJL1kG0
ガジェ
沈黙戦士
沈黙魔術師
ガンドラ
マグネット
マシュマロン
カース・オブ・ドラゴン
他多数
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


アニメの闘いの儀の表遊戯のデッキは……
416枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:47:39 ID:kQKFsMLv0
2006のものまねに03年9月制限の凶悪デッキ使わせてデフォの制限なるべく守った
種族orテーマデッキで対抗してる
サンボル、箒、第六感、混沌馬鹿コンビ、ヤタがこれでもかと襲い掛かってくる
当時のアレな環境をイヤと言うほど思い知らせてくれるw

開闢第六感3枚相手とか種族デッキじゃ無理w
417枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:51:47 ID:mYuKAP0mO
ドローパンの並び書いてるサイトって無いんですか?
リールが見えなくて全然わからないんですが
418枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:54:57 ID:wUCkp/vt0
水デッキ秋田からそろそろ違うのも作ってみようと思うのだが
何属性がオススメ?ってか強い?
419枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:01:31 ID:stVSDvBX0
闇 光
420枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:05:45 ID:ExIAeY6BO
改めて魔導科学者の恐ろしさを知ったよ

必要カードが2枚の1KILLって・・・
421枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:07:09 ID:xmViw+N60
光じゃない?
422枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:11:15 ID:wUCkp/vt0
>>419 >>421
光?
ほいじゃ光パック買ってみますthx
423枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:23:42 ID:mx8wyUjEO
>>415
ブロックマンを忘れるなんて!
424枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:27:45 ID:faavcyeiO
遊戯のデッキキボン
425枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:33:05 ID:xcSfC9QY0
>>415
ヒント:GX以前の連中のデッキは画面で視認できる限り
どうみても100枚越えデッキを使ってる。
426枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:34:19 ID:7Kl54MZk0
>>425
何で奴らは回せるんだ?
427枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:37:37 ID:xmViw+N60
それがデスティニードローの力
428枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:41:21 ID:6GceUoT/0
デュエルディスクの機能に「次に引くカードを調整する」とか普通にありそうだな
無印でもGXでも手札事故って一度もないし
429枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:57:51 ID:Q+gKrBIhO
アニメだからね
430枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:00:03 ID:3b+HtNX3O
城之内は手札事故あったな
431枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:12:47 ID:q2gfMt0/O
城之内は手札事故あったな
432枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:16:56 ID:q2gfMt0/O
下げ忘れたごめん
433枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:21:32 ID:Mh+0Jd/b0
ここぞの決戦で、手札にコンボパーツばかり来て何も出来ずに終わりました。
ってアニメでも見たいのか?
434枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:32:35 ID:VoaraMPr0
そのまま終わらずに、逆転して勝てる展開にすればいいんじゃね?
435枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:36:24 ID:faavcyeiO
リシド〜
436枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:49:54 ID:C/rNF1zt0
闇遊戯は手札事故起こしても
「ハッタリ、口車、挑発」で乗り切るから恐ろしい。
グールズのエクゾディア使い相手のときはいろんな意味で酷かった。
まあ、実際のOCGでは相手プレイヤーを威嚇する行為は禁止されてるんだけど。
437枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:50:59 ID:C/rNF1zt0
>>426
舞とパンドラはイカサマ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:55:01 ID:tqy4nj2AO
いまさら遅いがTFで三原式デッキを作ったんだが、カードがちょっと足りなかったため、リロードと打ち出の小槌を入れてみた。
十分強いんだが、野畑相手だとモンスターが少ないから浅すぎた墓穴が使えねぇ。
さらにサイポもメタモルポットも除外された。

初めて負けたよ。
439枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:56:07 ID:sKpKifaU0
>>434
そしたらまた「次に引くカードを調整する機能〜」とか言われるんだろうな
普通あんなタイミングで引けねーよとか言われて
440枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:57:48 ID:ZE0Sko4AO
>>435
命かけてる時点でルール違反だから
441枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:22:42 ID:d+l07HoK0
>417
あの並びは決まってないんじゃなかったか
442枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:50:09 ID:q2gfMt0/O
俺は表遊戯はガンドラデッキにしてるぜ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:53:14 ID:SxSikEoNO
10連敗とか10連勝とかパック出る条件厳しすぎ。

せめてパック出る条件を100勝するとか10回負けるとかにすればいいのになTF
444枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:57:16 ID:kqAxwn6H0
マッチだと2連勝、2連敗ってカウントされるし10連敗は1回だせば買い放題だし厳しくないと思うが
445(元)全勝完璧厨:2006/10/28(土) 00:01:53 ID:cRDJdCbr0
でも、10連敗しろってのは いい案だと俺は思う。
全勝完璧厨を少しは消すことになったわけだからな。
446枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:04:01 ID:d+l07HoK0
10連勝はそんなにきつくないだろ。
気がついたら10連勝くらいしてたりする。
問題はコイントス10回だろ。
447枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:05:46 ID:PvEXOvzY0
>>443
野畑ぼこってたら10勝いけなくね?
448枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:08:51 ID:6xrToRK50
気のせいかもしれないけど、日曜のタッグデュエルの日、
自分が使ってるデッキと同じようなデッキ使ってくる奴いない?
確かレッドのキャラだったと思うんだが…

水属性強化して使ってるから似たようなものになるのかも
知れんが。
449枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:09:56 ID:MG9LOcee0
>>448
初心守くんのデッキは自分の初期デッキと同じ構成なんですよ
450枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:10:15 ID:Jd2cJ5LY0
>>448
いる。
初心 守だろ?
一番最初の水デッキとまったく同じデッキを使ってくる
451枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:11:35 ID:X2WNbIBCO
たとえライフ2000マッチでも10ターン目からしか投了できないから10連敗がもの凄くつらい。


漏れは最初ターンに投了をシタイ。
最後まで戦って負けるより諦めが肝心さ。
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:14:30 ID:BlG6rtlq0
>>451
LP2000で何もしないでターン終了してればいいじゃないか
衰えゆく力あたりなら速攻終われるよ
453枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:15:16 ID:ADUfSsfd0
8ターン目ぐらいでも投了したくなるときあるよな。
454枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:15:44 ID:6xrToRK50
>>449-450
解答d!
でも初心守は、日曜のタッグデュエルの会場にいる?
デッキの名称が違った気がするんだ。
455枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:50:38 ID:V5P5TahS0
>>451
俺は10連敗はカイザーだったな
何もしないでターンエンドすると楽
456枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:21:22 ID:FnQoEzDTO
セイコタンと初めてデュエルしたがボロ負け…一番強くないか? あとトメタンとデュエルできないのはなぜ?
457枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:55:34 ID:0O5Zx8Bv0
嫌な予感がしてきた・・・
「ダウンロード」ってもしかしてジャンプフェスタで配る
3枚の為だけにあるんじゃないのか・・・
デッキレシピぐらいすぐに作れるだろうに
いったい何をしてるんだろうな
458枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:56:47 ID:27d8lYkpO
このまま放置に一票
459枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 02:31:24 ID:Nf0TWZkRO
>>456
セイコさんは一番デュエリストポイントが高い=TFでの最強クラスキャラ

あとトメさんと戦うには学園祭まで進めれ
460枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 02:40:05 ID:ADUfSsfd0
>>457
なんかのイベントで優勝したデッキとかをさらすんじゃね?
461枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 03:41:24 ID:eltZ5dtEO
>>442
ガンドラはアンデッドに混ぜるとなかなかいけるよ!
462枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 03:57:12 ID:xFLOehMn0
           ┏━┓
  ∧_∧   ┃  ┃  \∨∨∨∨∨∨∨/
 ( ・∀・)   ┗nfl┛  > 俺のターン!!<
 ̄     \   (て) .   /∧∧∧∧∧∧∧\
フ     /ヽ ヽ_//

誰かオレとデュエルしないか?
463枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 04:02:07 ID:hN+sjqHp0
3枚くばってSSでたらもう放置だと思う
464枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 04:37:31 ID:25peSi/D0
TFってトゥーンデッキ使う奴っていないの?
465:枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 06:06:41 ID:LrITkfzx0
ネフティスをユーフォロイドの生け贄にされた。
翔ダメすぎるorz
466枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 06:36:59 ID:nedUJfHwO
上級Dってどれくらいのバランスが理想的だ?

俺はダッシュ2枚、ドグマダブルドレッドがそれぞれ1枚にしてるけど
467枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 08:53:22 ID:PnjaVs14O
昨日買ってやってるけど…

わかってたんだ、わかってたんだよ…


先に空の軌跡やガンダムをクリアしといて良かった…




ハマりすぎて他のゲームやる暇がないぜぇぇぇぇぇ!!!
468枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:04:19 ID:FnQoEzDTO
遊戯ってサイレントマジシャン使ってた?サイレントソードマンだっけ?
469枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:17:14 ID:yTCYtt++0
表遊戯が裏遊戯との対戦でサイレントソードマン使ってなかったけ?
470枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:29:21 ID:N/IsZoQP0
アニメではサイレントマジシャン使ってた希ガス
471枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:31:03 ID:mpgizotV0
>>468-469
両方使ってる
ただアニメのとOCGじゃ若干効果が違うからなぁ
アニメのレベルモンスターは魔力カウンターっぽい扱いだったから
複数投入してもデッキを圧迫しないんだろう
472枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:40:53 ID:XvA+X3sI0
さすがに「時の跳躍」はOCG化しないかw
473枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:42:37 ID:Jd2cJ5LY0
>>472
終焉のカウントダウンがねー…
474枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:50:51 ID:V543oWpB0
他にも千年櫃とかカウンター増やすだけで相当やばそうだもんな
475枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:17:27 ID:naeKx+wZ0
「時の跳躍」より「時の女神のいたずら」をOCG化してくれ。
476枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:33:45 ID:CKl48ptqO
明日香タッグだと弱すぎ・・・
同じ戦士デッキにしたがサイバープリマで草原、連合軍を破壊するのは勘弁してくれないか
477枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:06:26 ID:Nf0TWZkRO
ふと思ったけどサイコショッカーって空気だよな?
478枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:20:56 ID:8FN6Dusr0
なんだ無印のほうもうウォーリアーになったのか
479枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:13:38 ID:N5kUi9H70
PSPのやってみた、これが遊戯の方だったらなぁ・・・と思った。
新しい方のキャラ全然知らんし・・・
480枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:25:29 ID:iiuaCKAA0
まずは知ろうとする所から始めようぜ
世界は広くもったほうが楽しいYO!
481枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:43:33 ID:dh1eLRff0
>>479
俺もGXは未知の領域だったが知らなきゃ知らないなりに楽しめるぞ。
所々に残る無印のエッセンスを探すのも一興。
482枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:52:42 ID:fgm7hdCEO
森の中にいるマジ子ってどうやって話し掛ければいいんだ?
川の反対側にいて話し掛けられないんだがOTL
483枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:21:13 ID:ADUfSsfd0
つ 見えない通路
484枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:43:56 ID:FnQoEzDTO
オッパイオッパイ
485枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:11:19 ID:kQwWI97t0
VJみたけど
結構おもしろそー!
DSのも買っちゃうわ
うはー全作制覇
486枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:16:03 ID:sQILiLzTO
TFやってからGXに少し興味持ったから
ようつべで最近のあさって見たらペガサスが5指に残るデュエリストとして
遊戯、海馬、城之内を挙げてるのを見た
4、5本目にGXのよく分からんイケメンキャラが来たのが納得いかなかったが

ってか城之内って5指に挙げられる程強かったっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:18:54 ID:4vOkfg+H0
遊戯王の221話から224話をyou tubeで見たいんだけど日本語版ってないかな?
488枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:19:40 ID:BAu5Mj++0
とにかく運が凄いから強いってことなんだよ
まあ何だかんだでトーナメントは毎回ベスト4以内に入ってるし
一応闇マリクにも勝ってるしね
489枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:32:50 ID:Ic0Fc0eA0
ちと質問、フリーデュエルでLP2000の影丸を瞬殺して遊んでんだが、
これって経験地もらえんの?
490枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:41:55 ID:4BCd2aZp0
いい質問だ
491枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:51:54 ID:ZhXvMcKJ0
もらえんじゃね?よくLVうpボーナス尽くし
492枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:10:07 ID:Ic0Fc0eA0
>>491
LVupつくのか。そうするとけっこうレベルあげ自体は楽なんだな。
影丸を倒すとDB500近くもらえるし。

LP2000だと直接火力が詐欺くさいな。
493枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:10:46 ID:hN+sjqHp0
禁止リストが増える条件ってわかる?
494枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:15:04 ID:z6b9C5hV0
>>485
kwsk
495枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:39:04 ID:ZhXvMcKJ0
>>493
日本語でおk
496枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:39:16 ID:coILa8dc0
>>485
何の話だドン?
俺にも詳しく教えるザウルス!
497枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:00:09 ID:1Xf6al7G0
VJで連載中のGXの漫画じゃね
498枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:10:27 ID:HpOC5nVF0
>>493
どのゲームなのかはっきりしろよ。

TFの場合、通常プレイで禁止・制限リストは増えない。
現在公式HPから2006年9月準拠の制限リスト1つのみダウンロード可能。
499枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:28:56 ID:9WWOjlko0
チャレンジの3が成功したんで報告しておく
3 1デュエル中にコイントスを連続で10回以上成功させた

セカンドチャンスでやりなおして成功した場合も 1回成功となる

『自分がやった達成方法』
タイムカプセルやドローカードでとにかく早くきまぐれを召喚して
セカンドチャンス1枚発動して、きまぐれの女神3体ならべてコイントスしまくる 
デッキがきれそうになったら貪欲な壺やファイバーポッド等でなんとかする
相手はモノマネオで意味のない80枚デッキにしておく
500枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:59:10 ID:hotokMfSO
>>499
報告乙。やっぱ1デュエル中だったか…
501229:2006/10/28(土) 22:06:56 ID:ADUfSsfd0
だから回復カードとリサイクルで何とかなるってばよ・・・
相手のデッキもモノマネ使えるなら
コカローチナイト入れればいいのに・・・

後は相手のデッキにも女神入れといて
闇の指名者→エクスチェンジすると
更に早くならね?
緊急脱出装置→エクスチェンジとか

ところで、コレを書いてて思いついたんだが・・・
エクスチェンジを駆使すれば
同名モンスター5体って可能じゃね?

つコントロール操作系魔法

orz
502枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:52:16 ID:B1JkE8lV0
TFで未来融合→オーバーロードフュージョンから生贄15体のキメラ出したけれど1回しか攻撃できなかった
12体だとちゃんと攻撃できたんだが…バグ?
503枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:56:23 ID:ZhXvMcKJ0
>>502
テキストを100回読み直せ
504枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:57:30 ID:x76icq4cO
>>502
キメラは相手モンスターの数だけしか攻撃できない
相手モンスターが複数いるときならバグかな?
505枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:58:16 ID:kAHIDTBK0
バグだと言ってる奴の8割はルール理解してないよな
506枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:03:57 ID:B1JkE8lV0
>>504
相手が防御表示で出し続ければキメラは無力なわけか

>>503
>>505
すまんかった
507枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:04:31 ID:CKl48ptqO
いや9割だな
508枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:05:54 ID:jxYOjK4l0
>>486
勘違いしやすいがあれはセンス=才能であって強さじゃない
そしてセンスという面で見たら神のカードなしであそこまでやった凡骨は凄まじいと思うw
509枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:10:36 ID:ADUfSsfd0
>>506
つまり、最終突撃命令とオジャマトークン使えってこった。
510万丈目サンダー:2006/10/28(土) 23:11:25 ID:iiuaCKAA0
デュエルは99%の知性が勝敗を決する
運が働くのはたった1%に過ぎない!!
511枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:12:00 ID:kQwWI97t0
>>494,>>496
ごめんね別にそんなにたいしたネタなかったけど
新作にきたいしてごめんねJ('A`)し
ttp://www.janime.info/card/YugiohGX/VJ12_06/05.jpg
ttp://www.janime.info/card/YugiohGX/VJ12_06/06.jpg
512枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:22:05 ID:ReM9pd/20
>>510
そのセリフ万丈目が言うからこそ説得力あるよな。
他の奴らの運命力の高さと言ったら・・。
VWXYZ?サンダー以前の万丈目なんて万丈目ではありません。
513枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:24:39 ID:jxYOjK4l0
>>512
魔の試着部屋でのオジャマ3体ドローとかテンペスターをアームドの効果で破壊した時のドローとか
1ターンでアームドレベル7や10だしたりサンダーの運命力も相当だと思うがw
514枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:26:48 ID:txMzYTrL0
>>511
金も友達もない人間はNTのカードをどうやってゲットすれバイサーデス。
515枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:28:32 ID:MG9LOcee0
>>514
NT必須ってわけじゃなくてNTとDSもう一台あれば
NTに登場したカードは確実に序盤からDPでゲットできますよってことなんじゃないのか?
516枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:43:29 ID:kQwWI97t0
でも地盤にポイントあればパックかえばすむから
別にNTなくてよくね?
517枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:51:41 ID:txMzYTrL0
NT連動でしか手に入らないのもあるのではないかと危惧してるのだが、
流石にコンマイもそこまであこぎな企業では


・・・ないとも言い切れない。
518枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:52:51 ID:kQwWI97t0
>>517
現場にpspもっていかないともらえないカードがある時点で(ry
519枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:53:48 ID:jxYOjK4l0
神のカードあたりはNT連動のみっぽいな
520枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:56:05 ID:hN+sjqHp0
wifiについては何も触れてないか
521枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:57:05 ID:oFWTOxHV0
イベント限定とか連動限定とか止めてほしい。
あくまでそういうのは取り難いカードを簡単に入手できるっていう程度にしてほしいんだけどなぁ。
522枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:58:28 ID:z6b9C5hV0
>>511
ありがとう。買うと思うよ。PSP無いから。
友達にNT持ってる奴いるけど、やってないっぽいからな。
523枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:00:56 ID:coILa8dc0
>>511
丁寧にありがとうだドン。
感謝するドン。
524枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:04:28 ID:ZBDIkFpI0
コレなら昔の番号入れて取得のほうが良かった。
コンマイは何を考えているのか・・・

どうせ中古屋が儲かるだけだろうに・・・
自分たちは得しないだろうに・・・
525枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:16:49 ID:iAP5rrnQO
>>446
手札に生け贄モンスターしかいないとか魔法、罠だけとかが良くあって負けるからいつのまにか10連勝は滅多にないな…。



いつのまにか10連勝が良くある奴がウラヤマシス。
526枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:22:26 ID:+dxoTIh20
>525

デッキの種類によるが、序盤はじめの水デッキを普通に強化して
オシリスレッド限定で戦ってれば自然と10連勝はできたと思うが。
むしろ、ブルーと対戦しようとか思い始めると辛くなる。つーか、どいつもこいつも
強奪!サイクロン!ブラックホール!とかやってくること同じなのだが・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:26:19 ID:egJc+zo90
>>525
自分の強さを把握して対戦相手を選べば10連勝はできると思うよ
528枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:26:49 ID:sGnV6Fi+0
>>525
つ野畑orオシリスレッド

タッグマッチで5連勝。これが出来ないならデッキの問題
529枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:27:32 ID:124498Hh0
>>525
構築が悪いんじゃないの?
特殊なデッキとかじゃない限り上級モンスターなんて多くても2〜3枚だし、
魔法・罠ばかりの時は確かにあるが、大抵が除去とかだから
モンスターを引くまでの時間稼ぎくらいはできる筈だし。

まあデッキにもよるけどな
530枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:59:28 ID:FXPMZ9of0
「10連勝しよう」と思ってるから苦痛なんだろ?
「いつの間にか10連勝してるデッキ」を作ることが
遊戯王の面白い部分じゃないのか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:00:53 ID:dyqi8Sfj0
>>529
ちなみにデカ物好きだった俺は
死皇帝登場の時についに上級オンリーのデッキが組める!と思って組んだ


・・・考えが甘杉でしたすいません
手札に☆4以下が居ると言う事がどんなにありがたい事か思い知らされたw
532枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:07:29 ID:d1RLWBqjO
松田悠作にやっと勝てた…

80ターン超えて相手がドロー出来なくなって終わったよorz

1100BP手に入ったからよしとするか
(´・ω・)
533枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:46:31 ID:egJc+zo90
>>532
人食い虫とかでモンスター破壊デッキだっけ?
プレイング変えないと

俺は初期の水デッキ強化した奴で勝てたよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:49:58 ID:9yvFRnalO
SSは初期デッキを何種類か用意してくれるんだろうか…

取りあえず、制作チームが違うから大丈夫だろうが
535枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 02:27:10 ID:KfPJtuiHO
>>506
ミストボディを敵に付けてゴォレンダァァー
536枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:50:02 ID:i3M74k840
人造人間-サイコ・ショッカーパートナーにするのに6万DPってふざけすぎじゃない?
ホントに6万DP渡さないといけないの?きつすぎるってW
537枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 04:13:28 ID:ZBDIkFpI0
俺もそう思ってた。
でもな。後になればなるほど
1試合のDPって増えていくのよ。

チャレンジ埋めとかやってみ
まだ1周目だったら
とりあえず誰かクリアしてみ

まだ4人しかクリアしてないけど
1試合500とか ざらに入るようになるから。
主要キャラ全クリアと
パック出現条件のキャラクリアで
それぐらい余るようになるかもよ。



そんなのに払う気はさらさら無いけどな。
結局のところ。
やる事がホントに無くなってからだな。
538枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 04:41:58 ID:Ue6yoVE90
>>536
サイコショッカーなんて忘れたまえ…
1試合500として120回決闘だyo
539枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 06:24:50 ID:ZBDIkFpI0
書き忘れ

こんなに金 払わすんだったら
こっちに禁止1枚だけおk付ければよかったのに。
540枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 07:08:47 ID:UQNnLVYz0
石原姉妹にコテンパンにされてホルスデッキの強さを調べるため自分でも組んでみた

なにこれ・・・・勝率がぐんぐん上がって行くんですが・・・・
541枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 10:34:42 ID:RIG1C19eO
三沢の風属性デッキにちゃんとシムルグが入ってることに
今さら気付いてちょっと感動した
542枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:07:30 ID:HawwlaTiO
>>486
城之内は何げに強いね。ギャンブル運強いし
543枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:09:22 ID:EA1nDp3E0
マリクにも闇のデュエルじゃなければ勝ててたしな
サイコショッカーも入ってるし
544枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:11:46 ID:LNbuxw5V0
城之内はアレだ
千年アイテム無関係の人で一番強いみたいな
クリリンみたいな
545枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:38:18 ID:yewemUR0O
>>544
クリリンってのはいい例えだなwww
546枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:51:10 ID:LHTAycBCO
>>540
それでもセイコさんにはよく負ける
547枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:49:06 ID:h1SXDxzC0
強さ
A セイコ
B 石原妹 田中奈津代
C 石原姉 吉光 万丈目
D ブルー男子 教師陣 カイザー 三沢
E ラーイエロー 明日香 十代 翔 クロノス
F オシリスレッド 野畑
G 嵐ヒロシ 大山 トメさん

デッキによってはまた違うのかもしれないが、大体こんなとこかな・・・
548枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:54:54 ID:ZU08aRMk0
初期のころはなぜか初心守と魔法使いのSABAKIのデッキの人に3連敗くらいしてたな。
ついでに後者はデッキ名がネ申すぎるwww
549枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:20:18 ID:3x5uGjoQ0
>>547
隼人カワイソス
550枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:21:34 ID:mwC2oHxM0
>>547
三沢はどれくらい?
551枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:26:38 ID:9vHvi+zm0
十代が少し弱すぎなんだよな
章ごとにデッキ変わってもよかったのに
552枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:57:18 ID:yewemUR0O
影丸はDってとこだな
553枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:01:51 ID:bbXfdQN80
影丸ははまれば強いんだけどなあ
554枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:23:26 ID:mKL6pT+FO
このゲーム楽しい?買おうか迷ってるんだけど。
555枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:32:35 ID:aPBmoA5LO
ツンデレ忘れてないか?

なぜかツンデレに負け越してる俺wwwwwww
556枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:33:36 ID:LHTAycBCO
セイコさんのデッキだと影丸倒すの楽すぎ
557枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:35:55 ID:5DEIqQC1O
影丸用にロックデッキ作ってある
558枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:37:28 ID:sGnV6Fi+0
>>553
それ言い出したら十代もだしなぁ
とりあえずランクはスタンで対戦した場合、とか制約をつけたほうが良い

>>554
総合スレでこのゲームと言われてもどれを指しているのやら
TFは面白いよ。俺にはそれしか言えん
559枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:42:43 ID:yewemUR0O
総合的にブルー男子よりブルー女子の方強いよな
560枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:27:58 ID:nuni8jeT0
男子の演出off
女子の演出on 
561枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:35:08 ID:aPBmoA5LO
TFが面白くてファミ通なんか読む暇がない。

やっぱり遊戯王はいいな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:38:12 ID:h62O5v/g0
>>559
確実に強いね。
563枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:23:04 ID:HawwlaTiO
D・HEROのDはデレでFA?
564枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:31:22 ID:LNbuxw5V0
ヅラ
565枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:33:55 ID:gOtxIAK+0
よっしゃあDVD借りてきたぜ。16・17・18と。18巻はパケの剣山に説得されてw
今DVDで出ている限りではいよいよ大詰めだ。

楽しみだぜ〜。ヒャッホ〜♪
566枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:40:04 ID:LHTAycBCO
スレ違いだドン!
567枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:25 ID:h62O5v/g0
アニメスレでやれザウルス!
568枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:55 ID:cFWMs4dwO
>>499を見て、俺も挑戦してみた。
光の護封壁とセカンドチャンス使った状態で気まぐれの女神2体出してたら、数分で達成できた。
単なる偶然だろうけど、ほとんど裏しか出なかったからラクだった〜
569枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:18:34 ID:+KyO0tyX0
DとEの間に結構な壁があるような気がする。
ワンランク差ってことはあるまい。
570枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:59:57 ID:JqmejjDrO
オシリスレッドの高野剛史ってやつが見つけれないんですがどの辺りに居るんですか?
571枯れた名無しの水平思考 :2006/10/29(日) 19:04:37 ID:R2FCZSde0
>>568
羨ましいな。ここぞというところで、裏が出て失敗続きだ。最高で6連続orz。
腹立つわ、誰だよ、10連続成功とか考えた野郎は。

>>570
廃校。
572枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:06:57 ID:JqmejjDrO
>>571
神!d
573枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:07:10 ID:gOtxIAK+0
>>566,>>567
あっちゃー、まずった〜。
わりぃわりぃ。

GX知らない頃たまたま一度だけ見たのがイルカが出てきた回だった。
とうとうDVDでここまできたぜ。ネオスってこいつらのことだったのか〜。

今PSPお休み中だから帰ってきたらTFやりまくるぜぃ。ガッチャ!
ところでおまえらティラノ団再結成はしないのかあ?
574枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:07:13 ID:HH5JmcSv0
スタンで戦った場合の俺流の強さ表
強いやつほど前にいる

A セイコ  田中奈津代 清水 打田 石原妹 石原姉
B 吹雪 吉光 恐竜ダブルス 加藤 クロノス(歯車) 教師陣 カイザー海馬 田中(男) 三沢(水、闇) ブラマジガール
C カミューラ ブルー男子一般 サラ 三沢(地、光) 翔(ロイド) ザルーグ ブルー属性軍団 万丈目(アームド、幻獣)
D カイザー タニヤ レイ(女) アムナエル ダークネス 柴田リョウ 三沢(風、炎) 万丈目兄×2 十代
E タイタン クロノス(ノーマル) 影● ラーイエロー一般 モモエ レイ(男) ジュンコ アビドス 迷宮 ショッカー
F 明日香 堂本工事 愛怒溜夫 万丈目(おジャマ) 翔(雑魚機械) オシリスレッド一般 野畑
G 嵐ヒロシ 大山 トメさん

欄外
茂野間ネオ

大まかな基準
A:理由はさまざまだが対策必須
B:強カード多し、デッキ構築も不味くはない
C:時々事故るが基本的に強い
D:案外回らないことが多いが時々瞬殺されるほど回って負ける
E:デッキの構築に問題があり、せいぜいファンデッキレベルでもないと負けない
F:モンスターが弱すぎるためどんなに回らなくてもまず勝てる
G:紙束

好きに改造してほしい
575枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:14:07 ID:HH5JmcSv0
>>574
アンカー忘れた
>>547
576枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:22:47 ID:HawwlaTiO
一つ前のGXのED聴きながらTFやると良いカードが引ける。まぁ偶然だろうけど
577枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:28:41 ID:NSG9+p7o0
偶然じゃなかったら怖いわw
578枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:33:30 ID:ZqGdhWtr0
>>574
万丈目長作&正司はBレベルだろ、あとブルー属性軍団はせいぜいEレベル
579枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:38:39 ID:lKWabZwb0
栄彬のゼラを出す速さと、2800を超えるモンスターが出てきたら
お前の勝ちでいいってカンジの潔い構成が大好きだ。
580枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:44:36 ID:dyqi8Sfj0
>>574
周子は意外と楽に勝てることがない?一人の場合
ホルスを4や6の時点で何とかすれば意外にいける
脅威ではないモンスターもいる点で法子他よりやりやすい

つうかそれ色々意見聞いてテンプレにでもする?
581枯れた名無しの水平思考 :2006/10/29(日) 19:45:52 ID:R2FCZSde0
コイン当て9回目成功
→10回目チャレンジ、失敗。
→セカンドチャンス、失敗。

もうやってらんね!!
582枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:48:43 ID:HH5JmcSv0
>>580
これからやる人のためにカモと地雷がわかるようにするのはいいと思う
柴田見たいな奴といきなり戦ったらかなりの確率で負けるからね
583枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:00:08 ID:gOtxIAK+0
田中奈津代に30回は負けてる俺・・・。十代と共に挑んだタッグデュエルでも・・。

「くっそ〜負けた〜。こいつつええ〜。もう一回デュエルだ!」
            ↓
「また負けた〜。何度やってもダメなんかよお〜。くっそ〜もう一度だあ〜。」
の無限ルーp(ry)

しかし帰ってきた万丈目、強すぎだった。
今までパックを買う度に調整に調整を重ねてきたデッキが・・・。
ちまちまとレベルの高いのを呼ぼうとするが向こうは一気にLv.7のアームド・・。
584枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:12:05 ID:gOtxIAK+0
まっ、だからデュエルは楽しいんだけどな!
585枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:14:47 ID:XKyvta/60
田中って何デッキだっけ?
586枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:16:23 ID:124498Hh0
スタン
587枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:16:47 ID:+KyO0tyX0
>574
「大まかな基準」に関してはそれがベストかな。
わかりやすい。
588枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:17:19 ID:ZHhZhxdi0
女の方の田中はネフロードだよ
不意打ちでメビウスとかサイコショッカー使ってきたりするけど
589枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:20:48 ID:HH5JmcSv0
少し変えてみた

A セイコ  田中奈津代 清水 打田 石原姉 石原妹
B 吹雪 吉光 恐竜ダブルス 加藤 クロノス(歯車) 教師陣 カイザー海馬 田中(男) 万丈目兄×2 三沢(水、闇) ブラマジガール
C カミューラ ブルー男子一般 サラ 三沢(地、光) 翔(ロイド) ザルーグ 万丈目(アームド、幻獣)
D カイザー タニヤ レイ(女) アムナエル ダークネス 柴田リョウ 三沢(風、炎) 十代 ブルー属性軍団
E タイタン クロノス(ノーマル) 影● ラーイエロー一般 栄彬 モモエ レイ(男) ジュンコ アビドス 迷宮 ショッカー
F オシリスレッド一般 明日香 堂本工事 愛怒溜夫 万丈目(おジャマ) 翔(雑魚機械) 野畑
G 嵐ヒロシ 大山 トメさん
590枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:28:59 ID:ZHhZhxdi0
ブルー女子のツンデレ(悪魔族デッキ)と吉澤(ハンデス)と山谷(究極虫・オオアリ(ryデッキ)はどこに入るだろう
ツンデレだけBで後はCぐらいかな?
591枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:32:56 ID:XKyvta/60
>>588
ありがと!
確かにあいつは強いな・・・
592枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:03:59 ID:mcyrNLon0
罠はずしデッキの奴がラーイエロー中最強な気がする
593枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:24:40 ID:IDGLuedGO
さっき正司とデュエルしてたらF・G・Dだされてビビった。
こっちは闇属性ばっかだし…
次のターンで執念深き老魔術師引いた時は涙が出たぜ…
594枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:34:06 ID:ZBDIkFpI0
ところで・・・TCGの方の遊戯王スレに行ったら
制限違うからなんとも言えないって言われて
こっちで聞きたいと思うんだが良いかな?

TFのHERO融合Tueeeeeeee!なデッキなんだが。
どーも最近勝てない気がするんだ。

罠が神宣2枚だけってのはまずいのかな?
595枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:57:55 ID:HawwlaTiO
俺はマジックジャマーとか自分が手札捨てるカウンターカードは入れてるな。シャイニングフレアのためのデッキだが。
596枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:03:11 ID:NSG9+p7o0
そんなの他の構築とプレイングによるとしか言えないだろ。
「神宣2枚だけでもいいよ/ダメだよ」こんな事一言で決められるもんじゃない
最悪デッキくらいは晒してくれよ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:23:34 ID:9yvFRnalO
デッキ晒すならOCG板逝けよ

【*宣伝*】
遊戯王ハウスでググれ
レシピ参考とか、質問とかしてそこで答えてもらって来いよ
598枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:26:20 ID:9yvFRnalO
OCG板→TCG板

【*宣伝*】
ヨロ
599枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:43:13 ID:ZBDIkFpI0
いや、TCG板では制限が違うから
なんとも言えないって言われたんだってばorz

>>596氏の許可が出たので詳細を書いてみる

スパーク バースト フェザー エッジ ネクロ ワイルド
以上6種類を2枚
クレイ 沼地の魔神王 各3枚
メタモル サイバー 各1枚

モンスター総計 20枚

ライトジャスティス
エマージェンシーコール
未来融合
ミラクルフュージョン
各3枚
融合 2枚
強欲な壷 手札抹殺 護封剣 ライトニングボルテックス 1枚

魔法18枚

神の宣告2枚

基本的に未来融合はネクロイドシャーマン
600枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:47:05 ID:d1RLWBqjO
質問

ワイヤレスLANを使った対人戦でもBP入手しますか?

入手するなら嫁のも買おうと思うんですが…
601枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:55:54 ID:ZBDIkFpI0
というか、対人戦しないとボーナス埋まらないって聞いた
DPは手に入るよ 間違いなく。

注:ワイヤレスLANだから
タッグフォースと思い込んで質問に答えてます。
602枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:55:56 ID:ZHhZhxdi0
>>599
未来融合でエリクシーラー狙わないなら
フェザーマンとバーストレディ2枚ずつもいらないんじゃないのか?
1枚に減らしてスパークマンとワイルドマン増やした方がいいかと
あと、ライトジャスティス多すぎないか?
状況が限定されるRよりサイクロンと大嵐に変えた方がいいと思う

ネクロイドシャーマン中心ということなのでここまでにしておく
603枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:56:47 ID:ZBDIkFpI0
あ、あと ちょっとバグっぽいけど
ソフト1つでも対戦できないことは無いらしいよ。

詳しくはWiki見てください。
604枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:04:48 ID:NSG9+p7o0
>>602
エマージェンシーコールは3積みいらないような・・・
未来で落としてミラクルが基本戦術で、「今、このHEROが手札に絶対欲しい」って
状況はあんまり無いんじゃね?

罠を抜く場合、自分が一方的に有利になるようお触れかショッカーを積むのが定番だけど
何かこだわりがあってやってるんか?
無いなら確実に役立つ筒や奈落、HERO落とすのにマジックジャマー・・・
なんて選択肢も有りかとは思う
605枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:05:47 ID:NSG9+p7o0
ごめん、最初のアンカは>>599にね。 一応
606枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:06:27 ID:ESOvx+CQ0
エマージェンシーは融合やフュージョンゲートが入れてある時はあったほうがいいよ
エッジマンとかもってこれるのは結構でかいし
607枯れた名無しの水平思考 :2006/10/29(日) 23:13:10 ID:R2FCZSde0
>1デュエル中に効果によって相手モンスターを30体以上破壊した
って言うチャレンジボーナスだけど、効果で破壊した数が27体だけど、ボーナスが付いた。
四捨五入でもされてんのか?
608枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:22:24 ID:cFWMs4dwO
>>607
あれ?俺がいる…( ゚д゚ )
ちなみに>>7は俺ね
609599:2006/10/29(日) 23:23:57 ID:ZBDIkFpI0
あ、手札から落とすのがめんどくさいから
山札からネクロを落としてるだけで
別にネクロイドシャーマンが好きというわけでも・・・

リバース潰しはウマーなんですけどね。

エマージェンシー入れてるのは
>>606氏の指摘どおり
エッジマンのためです

バーストとフェザーを減らすのは実行してみます
王宮のお触れも入れてみます でも、何抜こう?
ワイルドとスパークの代わりに入れよかな?
でも、ワイルド増やすのはありかなぁ。ジャギーの材料にもなるし・・・

大嵐は・・・未来融合のために止めときます・・・

皆さん ありがとうございました。
610枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:26:34 ID:sGnV6Fi+0
26体ならどうなるか試してみるか

ところでムラサメブレードがサイクロンや大嵐で破壊できるのは既出?
611枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:28:00 ID:mm/xt2gR0
発動時にチェーンしてサイクロンなら破壊できる。まだ装備してないんで。
装備していることが確定した後ならバグ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:30:38 ID:sGnV6Fi+0
>>609
悪いこと言わないから大嵐入れとけって
未来融合だって常時発動してるわけじゃないんだし、自分が伏せられない状態で相手がやたら展開してくる場面も結構多い
手札に来たって未来融合発動中は使わなければいいだけ

あと未来融合からの召喚は安定しないからミラクルフュージョンのための埋葬役として割り切ったほうが良い
613枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:31:03 ID:ESOvx+CQ0
あとセットされてる時とマジックキャンセラーあたりで効果無効の時も破壊できるが装備されてる場合はバグだな
614枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:32:46 ID:LHTAycBCO
大嵐とサイクロンと砂塵が必須カードの俺は相手の伏せカードを警戒しまくりです
615枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:34:47 ID:sGnV6Fi+0
>>611
確か相手の大嵐で吹っ飛んだ記憶があるんだよな・・・
どうだったか。ちょっと試してみる
616枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:51:31 ID:ZHhZhxdi0
ちょうど城之内デッキをものマネに使わせてて
そいつがムラサメ使ってきたので>>610を検証してみたけど

装備中のムラサメのみ魔法・罠ゾーンに存在→大嵐自体発動できず
自分の場に伏せと相手側に装備中のムラサメ→大嵐で吹っ飛んだのは自分の伏せのみ

だったよ
617枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:25:12 ID:uIrGy2SU0
>>614
俺も除去カード入れまくりだぜ
最近はいちいち面倒だからお触れホルスに走ったりしてるがな
618結果報告:2006/10/30(月) 00:42:00 ID:sSx3B5Gj0
さて、アドバイス貰ったし フレイムウィング組の2枚抜いて
王宮のお触れとか入れ・・・

追い剥ぎゴブリン
追い剥ぎゾンビ
王宮の陥落
王宮の号令
王宮の勅命
王家の生け贄

お触れが無かったorz

じゃ、サイコ・・・

旋風剣(サイクロンソード)
最終戦争
最終突撃命令

無かったorz

結果・サイクロンと大嵐を採用。
619枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:58:02 ID:gssP8EDcO
>>618
なら砂塵もだな
620枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:46:00 ID:+X+E4QEu0
あれ?
フリーデュエルでレイ(進化後)と出来ないの?
621枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 02:42:36 ID:gssP8EDcO
>>620
レイとヤるだと!?!
このゲームそんなことまで出来るのか!
欲しくなってきた!
622枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:36:36 ID:BbvMNn8Z0
一通り色んなデッキを作ってみたんで、新しいデッキを作りたいんだけど
あんまり使われてない罠・魔法カードってある?
普通入れねーよwみたいなカード希望。
623枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:43:10 ID:Zc9ks8SK0
>>622
儀式魔法
624枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:52:36 ID:vaUJfPwPO
>>622
避雷針
ホワイトホール
グリフォンの翼
墓場からの呼び声


普段絶対に使いません
625枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:54:35 ID:zsDHXOy40
ホワイトホールは・・・ホワイトホールは使えるはず・・・
626枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:58:13 ID:giE2BFQZO
>>622

友情
結束

実際使ってたら笑われたw
627枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 05:18:24 ID:WFc03Q/S0
カイザーとセイコさんのポイントおいしいわぁ
628枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:13:37 ID:gDidaPJyO
>>620
キャラを選ぶ時に、方向キー左右で変えられるはず
629枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:16:02 ID:Da2hJ0Yy0
>>626
友情はともかく結束は使える
アステカと表側守備表示モンスターを並べて立ちはだかる強敵と結束使えば1killが可能
クロスカウンターとかモンスターBOXも絡めれば特化型デッキが成立するほど
630枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:16:06 ID:sSx3B5Gj0
そういえば りじちょー や サンダー は変えれるのを知ってるが
カイザー は変えれるん?
631枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:32:15 ID:Ey2ozNWg0
裁定の問題でNTのアステカ結束は脅威的な殺傷力を誇るくらいだからな。
632枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:47:11 ID:1yLQpXCbO
いいことをきいたお

カイザー覚悟しるアルネ

大嵐、パワーボンド、リミッター解除

(´д`)
633枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 08:08:54 ID:PqfYMNXKO
>>622
つ「魔霧雨」
634枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 09:46:43 ID:ZqRGbVOGO
>>622
そこで人造人間7号ですよ
635枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 09:52:48 ID:+X+E4QEu0
赤い靴は?
636枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:10:02 ID:+X+E4QEu0
>>620
ありがと
でもサンダーは変えられたがレイは無理だった
なんか条件あるの?
637枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:11:17 ID:+X+E4QEu0
ごめんなさい
>>620じゃねえ
>>628
638枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:38:19 ID:gDidaPJyO
>>637
第一部で、一度でも女レイと戦った? もしそうなら理由は分からないが…
639枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:40:13 ID:gJrt7URG0
なんだ、TFのコンプデータ既にうpされてるのな。
まだならセーブデータ云々って奴が来なくなるように
俺がしようかと思っていたが必要ないみたいだな。

でも名前がまさゆきってwwwwwwwww
640枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:42:09 ID:+X+E4QEu0
>>638
うん、戦って10勝ご褒美貰ってる
641枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:19:23 ID:gDidaPJyO
>>640
ごめん、それなら全く分からないorz
自分の場合は、方向キーで女verに変えてればデッキもそれに対応するんだが…
642枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:22:21 ID:+X+E4QEu0
>>641
そうかありがとう
もうちょっといろいろやってみるよ
643枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:25:05 ID:kELkJ24V0
>>642
本当に女レイと戦ったのか?
帽子なしのレイのことだぞ。
フリーデュエルでだけ戦えると思ってないか?
644枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:26:17 ID:+X+E4QEu0
>>643
恋する乙女貰ってるから
間違いなく女レイとやってると思うのだけど
645枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:26:55 ID:sSx3B5Gj0
3点セット渡して授業サボって戦ったかい?
646枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:27:56 ID:sSx3B5Gj0
>>644 は無視してください リロードし忘れスマソ
647枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:35:12 ID:MyFKUN0NO
一周目で対戦したというオチ
648枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:39:27 ID:eGMTye4NO
チャレンジボーナスの「八汰烏によるロックで勝利した」
なんだけど、どう終わればいい?


解禁メール後にデッキに入れて、八汰烏で止め刺しても、
八汰烏の直接攻撃の効果でロックかけてから、味方モンで
止め刺しても、ボーナスが付かなかった。
649枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:42:24 ID:INCmBBqd0
>>648
確か相手の手札も0にしておかないとだめだぜ
650枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:43:08 ID:sSx3B5Gj0
ヤタガラスで直接攻撃し続けろ。
そしたらそのうちサレンダーしてくるって話だ。

オレは制限解除されてないから まだできね。
651枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:51:26 ID:eGMTye4NO
>>650
そういうことか。トン。
相手のフィールドも手札もない状態だったのにうまくいかなかったわけだ。

初めてアク禁に巻き込まれたぜ。俺はこっちの制限解除待ちorz
携帯で打つの疲れる。
652枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 12:07:42 ID:sSx3B5Gj0
ところで、刻の封印→闇の仮面→月読命もサレンダーしてくるのかな?
ちょっと試してみる。
653枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 13:34:40 ID:sSx3B5Gj0
ダメだった・・・7ターンやっても反応なし
直接攻撃でLPが減ってるかどうかもチェックしてるかと思って
闇の仮面で攻撃して5ターンやったけどダメ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:55:12 ID:ZP4AahQk0
セーブデータが出まわってるはずなのに情報がでてこないなぁ
デュエル番付の
ボーナスの008 067 077 079 080 082
チャレンジの112
これ分かる方います?
PCが対応してないせいでセーブデータ移動できないから番付確認できん
655枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:35:07 ID:HvCJkDrfO
>>639
まさゆきってまんまTFの俺の名前で吹いたwww
656枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:28:58 ID:eGMTye4NO
>>654
112は多分、全レシピ入手だと思うんだが、レシピ069、086、087が分からないので確認できない。知ってる人教えてくれ。

レシピの順番からいって、大山とサラだと思ったが、3部までクリアしたけど、貰えなかった。
657枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:47:38 ID:XmaJhKXU0
基本的にレシピは10勝すればもらえるよ
もらえないのはメイン系だけ
658枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:52:57 ID:/x47CEYxO
レシピはコンプしたけど112は出てない
今はデュエリスト2全員クリアに挑戦中
あと迷宮兄弟だけだ
この余った20万DPどうしよう・・・
659枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:02:21 ID:eGMTye4NO
>>658
069、086、087のレシピが誰だか教えて下さい。
全キャラからすでに10勝はしてるんだが、それらだけ空いてる orz
660枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:27:49 ID:ZqRGbVOGO
>>639
自分の名前入れちゃう奴いるよなw小学生じゃあるまいし
661枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:01:44 ID:xBO3cZkq0
Vjの記事に精霊をげとできるってあるけど、なんか意味あるの?
決闘中に声かけたりしてくんのか?
662枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:05:59 ID:lgIneSwy0
精霊なんかで無駄なデータ使うなよ
その分カードの種類増やせ
最低でも2400枚収録しろ
そうしないと買わんよオレは
663枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:06:09 ID:HvCJkDrfO
>>660
それは俺に言っているのかw
664枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:08:22 ID:Qyeyxn8c0
>>662
買わなきゃ良いじゃない
665枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:09:10 ID:/x47CEYxO
069がレイ(男)のサイレント・サイレント
086と087は愛怒瑠夫のアイドルデッキ甲と乙
666枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:10:04 ID:qYihZ7uaO
俺も名前なんだが
ローマ字だけど
667枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:10:42 ID:/x47CEYxO
ごめん、>>665>>659へのレスね
668枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:12:58 ID:Da2hJ0Yy0
>>654
番付の008は通信デュエル勝利ボーナス
つまり誰かと対戦して勝てってこと
669654:2006/10/30(月) 19:25:26 ID:yB5uuv370
>>668
解答どもです
うわ、永久にうまらんorz
670枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:37:03 ID:eGMTye4NO
>>665
丁寧にどうもありがとう。これから残りのレシピをゲットしてきます。
671枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:15:52 ID:uIrGy2SU0
ペニスターなんて名前で初めて嫌になってきたんですが
TFはGBAのGXみたいに校長に勝ったらとかで名前変えられないんですか?
672枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:31:38 ID:HvCJkDrfO
>>671
最初からやるしか変えられない。というか自業自得だろw
673枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:49:54 ID:OsjfXvo3O
ペニス星から来たペニスターさん初めまして(゜Д゜*)ウホッ
674枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:14:41 ID:ALyBOoRq0
パッと見、新しいカード名に見えない事もない。
675枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:30:44 ID:qNgEwwXR0
>>634
俺は昔そのカード入れてGBAの大会出た。結果は聞かなくても分かるだろうがw

「うはwwwグラビティバインド来ねえwwwww」
676枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:36:21 ID:+ACdnCaHO
2006のカードの絵柄がはっきり見えない
のが嫌なんだがPSPはそのへんはっきりわかる?
あとレア度とか見た目で判断できる?
677枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:05:01 ID:kzNB3X870
>>676
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/card01.html
この辺から察してくれ

俺は他のゲームは持ってないけど、割ときれいだと思うな
678枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:12:18 ID:EJyUIm5u0
TFより2006の方がカードをアップに出来るからな
デュエル中の手札は間違いなくTFの方だろうけど
カードをくっきり見るっていうなら2006の詳細表示の方がよく見えるんじゃないかな

ちなみにウルレアだスーレアだレアだっていうのはどの作品でも判別は出来ないよ
TFは文字が金や銀だったりする基準がよくわからないし
679枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:14:27 ID:QbaPkV4+0
金=ウルトラ 銀=レアでスーパーは多分名前はノーマルと同じだと思う
どうしたってゲームだと光の反射とか無理だろうからスーパーはしょうがないな
680枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:21:08 ID:BP6CPmb30
>>676
きれいだがはっきりは見えないな。
拡大表示機能がないのが惜しまれます。
681枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:07:41 ID:QVcWbUHAO
TFのレア度はOCG仕様だからゲーム内でのレア度はパック空けた時しか判別できんよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:15:31 ID:Oju6rm7n0
ハイドロゲドンってレアだっけ?
683枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:47:49 ID:++fYFTF50
どっかにTFの全キャラと戦えるセーブデータない?
5人クリアが面倒
684枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 04:09:04 ID:P8rEbmKB0
サイバードラゴンを生贄に捧げるババァに殺意しかわかない件について
685枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 04:23:14 ID:gw6NkV4Q0
つ 生け贄封じの仮面

>>681
OCG仕様?
レアリティって設定しなおされてなかったっけ?
686枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 04:50:47 ID:pVP2sCIg0
黄金パン引けないと強欲な壷も手札抹殺も手に入らないんだな
こんなクソ仕様考えたやつは首吊れ
687枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 05:15:21 ID:NsSln4b30
>>685
カード画像から判別できるレアリティ(文字色)はOCG仕様
実際パックを開けたときのレアリティはゲームオリジナル

だから画像だと金(銀)文字なのにパックからノーマルで出てくるとかが普通にある。
688枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 06:33:51 ID:ayCZP9LQO
クロノス先生のデッキレシピって2部、3部をクリアーしんと手に入らんの?実技指導 初級しかレシピないんだけど
689枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:40:27 ID:vJeSmdoF0
エレキッズの精霊なんて要らん。
ヒータの精霊をよこせ、ヒータの精霊を。
690枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:16:32 ID:+jods4VK0
霊使いの精霊って微妙に矛盾してないか
691枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:28:56 ID:SeQSTcNW0
>>658
亀レスすまん
それはカード30%コンプだ
2週めに入ったときにカードを30%以上コンプすればゲット出来るはず
692枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:44:52 ID:VLpZC3hIO
パックの為に10連敗するか迷ってるんだが、皆は10連敗やった?
693枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:10:22 ID:1pV2Mu30O
>>691
それ攻略本の誤植だよ
実際のカード収集率30%は113
694枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:20:18 ID:gw6NkV4Q0
>>687
あ、なるほど実際のレア度じゃなくて見た目の方ね。
そっちは分からん。だってカードゲームって本物でやると
コンプリートするのめんどくさいんだもんよ

仕分けを せにゃ いかん。
場所は取る。
カードを探すのダルい。

なにより電気代と違ってよく分かる
金の出て行き方するからな・・・

だから、基本 オレはデジタルカード。
カードを売れないって事以外は
自己満足って事には変わりねーもんなぁ



長々と語ってしまった。スマソ
695枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:48:01 ID:C1giVTc4O
なにお前
696枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:58:30 ID:SeQSTcNW0
>>693
まじっすか
じゃあ112ってなんなんだろう?
697枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:07:20 ID:wlSPlKCb0
>>689
じゃあ俺はエリアの精霊を・・・
698枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:23:20 ID:Oju6rm7n0
言っておくが俺のアウスには手をだすなよ

↓次の人どうぞ
699枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:25:15 ID:SD9F7CI50
僕は ダイハードガイちゃん!
700枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:54:42 ID:occxDCZI0
ぅぉー
701枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 11:30:53 ID:BP6CPmb30
>>683
>>639によればあるらしいが、みつからんな〜
702枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 11:43:37 ID:Q5Ot8txIO
ウィンは俺の嫁
703枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 11:46:34 ID:flKjEbwKO
ペニスターは俺のアッー!
704枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 13:26:55 ID:AjQmxqqhO
ウィンは男だよ
705枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:17:48 ID:Z1Fl8ZLWO
一部で集めておきたい日替わりパックのカードってありますか?
706枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:20:33 ID:Of8NywWq0
ネフティスの導き手には大変お世話になっているのだが、男? 女?
707枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:22:05 ID:mjqVFtUV0
どう見ても女性モンスターに見えるが
708枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:32:10 ID:Ap4cMP1P0
>>705
デッキによる
水デッキなら氷帝メビウスとか海神ダイダロスとかギガガガギゴとかアトランティスとか
709枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:35:42 ID:GJiv38Vp0
初期デッキの水ビートをそのまま伸ばしていくつもりならば水パックはコンプする勢いで買い漁らないと・・・
710枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:39:22 ID:Z1Fl8ZLWO
特にデッキテーマは決まってません
とりあえず6パックとも100%にはしますた
711枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:42:59 ID:Ap4cMP1P0
>>710
それくらいやってるなら強いデッキができてると思うから先進んでもいいんじゃない?
712枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:55:55 ID:gw6NkV4Q0
えーと、あの人 誰だっけあの人。
あの人のパックもいいと思うよ 水デッキなら。

ウォーターワールドからハイドロゲンや憑依装着エリア
デッキ圧縮には使いやすいよ
ドラゴンまで狙うかっていうと微妙だけど。
フィールド消された瞬間終わるけど。

ウォーターワールドは続・永遠なる想いだっけ?
713枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:56:15 ID:Z1Fl8ZLWO
ネフティス
サイコショッカー
メビウス×2
サイドラ×2
クレイン×2
アサイラント×2
同族
ニュート×3
ハイドロゲドン×3
リフレクトバウンダー
ブレイカー
切り込み×3
ネフティス×3
壺、サイクロン、地砕き2、月、突進、護封剣、ブラホ、抹殺2
無力化2、奈落2、炸裂2、リビングデッド
これで二部進んでおk?
714枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:58:11 ID:gw6NkV4Q0
むしろ、2部に進んだほうがいいと思うよ。
タッグサバイバー(2部から買える)にも良いカードあるし。


強奪とか強奪とか強奪とか。
715枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:02:21 ID:Z1Fl8ZLWO
>>714
把握しますた

皆さんレスthxでした
716枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:10:25 ID:zaZ4vW3/0
カイザーの機嫌が最高から最悪に一気に下がったんだがなかなか回復しねー!
どうすればいいかな?


あと万丈目一族の力の出現条件
万丈目準、万丈目長作、万丈目正司の3キャラを第三部までクリアして出現
って具体的にどういう意味?
717枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:11:29 ID:Ap4cMP1P0
>>716
毎日なんでもいいからドローパン1個あげてファラオ連れて話しまくる
718枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:16:07 ID:P8rEbmKB0
>>716
もう一度自分のカキコミをよく読め
719枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:46:02 ID:khEj2/agO
クリアして2週目に入ったところなんだが
Vジャンで紹介されていたカイザーと吹雪のタッグデュエルイベントってどうなってる?

攻略本に書かれていないし、イベント自体なくなっているのなら、そのまますぐ二部に進もうと思ってるんだが…
720枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:49:14 ID:gw6NkV4Q0
無いらしいよ。まったく。
721枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:54:08 ID:khEj2/agO
>>720

ありがとう
今から二部行く
722枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:56:28 ID:qHTezfe/0
最初はセブンスターズ編を主軸にする気なかったんだろうな
だから吹雪のデッキもメインキャラと同じようにあれだけ用意されてるんだろうし
723枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:59:49 ID:pVP2sCIg0
>>722
クロノス教諭もメインキャラだったんだと思うよ
何故か食べ物の好みが設定されてるし

もしかしてセブンスターズ編→タッグフォース突入 の流れを予定してたんだろうか
724716:2006/10/31(火) 17:59:52 ID:zaZ4vW3/0
>>717
やっぱりそれしかないか・・・

>>718
第3部までクリアってのが
第3部まで行くことなのかゲームクリアすることなのか(まあ殆ど違いないけど)
やっぱり最低3週しろって事ですか?
725枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:04:58 ID:gw6NkV4Q0
>>724
万条目兄弟 全員で
セブンスターズ戦もクリアしてついでに影丸も倒せ。
って事でおk

>>693
チャレンジ112番は全キャラクターでクリア・・・らしい。
全キャラクターがページ1だけでいいのか2も含むのか
3まで全部なのか ソレは俺は知らぬ。
とあるサイトの名前の一覧を見ただけだからな・・・
726枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:05:35 ID:gw6NkV4Q0
× >>693
○ >>696
727枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:10:19 ID:OcJA8K3IO
コンマイは俺の視力を低下させるのが狙いなのか?
ただでさえちっこいPSPの画面なのに、黄金パン引くためにさらにちっこいリール絵を凝視…
728枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:32:02 ID:pVP2sCIg0
・サイバーエンジェルがないから明日香が雑魚
・黄金パンなんて引けるかボケ!カス!
・レンタルは完全にゴミシステム パスワード入れたカードくらい普通に入手してもいいだろ
729枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:42:04 ID:gw6NkV4Q0
黄金パンはいらんよな。
具無しパンも。(限定カード入り)
めんどくさすぎるわ・・・


よっしゃぁ 具無しパンげぇぇぇっと!!

中身 キーメイス
(普通にパックあけても出てくるカード
 しかもいわゆるバニラ。能力値3桁

もうね、ガックリだよ。あの仕様にだけは。
730枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:48:26 ID:3lg5w1nC0
せめて具無し限定カードがもっと少なければな
731枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:56:39 ID:EgpbKKeBO
舌魚デッキ作ってみた。負ける気がしねぇw
732枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:12:03 ID:V0FKyZSg0
>>731
デッキ内容をkwsk



舌魚で思い出したけど遊戯王のレトロカードについて語り合う 板あったような……
733枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:16:41 ID:gw6NkV4Q0
た、たんぎょ・・・?
1350/800 のバニラじゃないのか・・・?
負ける気がしないの根拠が分からん・・・
734枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:27:43 ID:V0FKyZSg0
>>731のデッキを予想してみる。
・グリズリーで沼地or舌魚サーチ
・沼地捨て融合サーチ
・サルベージで沼地、舌魚回収
・深海に潜むサメがフィニッシャー
735枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:34:02 ID:hahIDmIG0
>>733
それだけカードへの信頼と愛情が深いってことだろう
736枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:38:18 ID:vJeSmdoF0
舌魚が精霊になってくれたんだよ、きっと。
737枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:41:16 ID:YFiFJwm70
>>728
サイバーエンジェルってアニメでいくつか出てきたけどそんなに強かったっけ?
能力とか覚えてないんだが
738枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:41:52 ID:EJyUIm5u0
そういやSSでは精霊によってゲームの進め方が有利になったりするようだな
エレキッズは定期試験でなにか助けてくれるとか。制限時間が延びるみたいな感じ
739枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:43:02 ID:V0FKyZSg0
>>738
精霊が制限時間を延ばすだと!?
非現実的だな……
740枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:49:26 ID:EgpbKKeBO
飽きたからネタデッキ作ったんだよね昔やってたDM3か4で舌魚が下位最強クラスだったのよ。
741枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:50:54 ID:eaZJVoFb0
あったあった。あとレオ・ウィザードとか。
742枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:51:13 ID:JCmtyWnh0
1350は強かった
743枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:11:24 ID:kTcETIw90
レオ・ウィザードってDM4では大体デッキに入れてたが
SSでは切捨てられる予感
744枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:21:22 ID:gw6NkV4Q0
あー、それか!それで舌魚か。懐かしいな。
いらん儀式とか無理に突っ込んで
コスト足りない分を埋めたっけ。

>>735
確かに愛着あるカードってのも大切だよな。
久々に何か思い出した希ガス。感動した。
745枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:24:55 ID:HfnbWd+I0
>>728
最初レンタル制度面白いかと思ったんだけど
まさかその代りパスワード入力でのカード取得が出来なくなるとは
予想してなかった・・・さすがコンマイ
いつも俺たちの予想のナナメ下を逝くぜ
746枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:29:43 ID:kjUJQu45O
>>739
精霊が見える時点で(ry
747枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:37:00 ID:odlPMGlU0
SSの収録カード、CDIPまでとはっきり断言されたな
ってことはDP編のカードは入ってない可能性は高いな
748枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:39:14 ID:Bnb9afdG0
NTでは1900バニラすら切り捨てられたのがあったからな・・・
凡骨デッキが組める初のゲームだったのに肝心のモンスターが原作カード優先だった

ちなみに直後のGXは第3〜4期のバニラは殆ど入ってる模様。効果無いから数合わせに
なるし2期までの糞バニラよりは使えるし丁度良いって事で入れたんだろうけど
そういやバニラが基本的に高能力・関連カード有だけで数種類ずつに減ったのも
3期からだよな

NT・GXよりは少し枚数多く以降の2作より枚数少ないSSではどうなるかな
高能力バニラは種族・凡骨デッキに必要なんで入ってて欲しいが
・・・レオ(ryはいいです
749枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:05:06 ID:wnTzk8K60
デステニードローだけでも収録してほしかった…>SS
750枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:18:21 ID:K5Pop+ap0
>>749
やっぱ無いのかなひょっとしたらとか思ったんだけど
GBAのGXはおまけでSFWが特別収録されてたらしいから
新Nと新ネオス収録してて欲しいな…無理なのは知ってるけど
751枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:34:45 ID:6SzL/ylo0
ひぃげんじつてきぃ!
752枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:42:23 ID:++fYFTF50
3部のクロノスタイタン組が守備3000のモンスに突撃してくるんだけどバグ?
753枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:45:27 ID:EJyUIm5u0
>>752
フィールドをよく見てみな
ダーク・アリーナがないかい?
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:51:31 ID:U3pr3shJ0
タイタンといえば、昨日組んだらトンでもないことしでかした

シャドウナイトデーモン召喚、タイタンが事前に伏せていた魂粉砕を発動

ライフが無くなる直前まで無駄に魂粉砕のライフコストを払い続け、
相手の墓地にはもうモンスターが無くなってるのに、自分の墓地のモンスターだけを
ず〜っと除外……
5000ライフくらい払ったんじゃないか

あそこまで頭の悪い行動は初めて見た
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 05:46:17 ID:uKGvTCSw0
大胆不敵!電光石火!勝利は私のためにある!
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 05:50:52 ID:gi5VuryeO
プロトタイプ機械王
機械王
パーフェクト機械王

これなんてガンダ(ry
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 06:15:32 ID:vqM3hqYTO
俺も凄い行動見たよ
融合呪印とユーフォー融合させて攻撃力0のユーフォロイドでサイバーエンドに特攻しやがった・・・
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 06:39:31 ID:nFkndH2t0
CPUのアホな行動まとめてwikiにしよか。
次回作の参考にしてくれるかも。
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:02:44 ID:Xoy7jzJvO
ダークアリーナ強いよな(*´ω`*)どのパックなんだろ
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:09:55 ID:DSTT8UFv0
>>759
具無しパックに入ってるぞ
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:52:36 ID:Xoy7jzJvO
まぢ?面倒だな
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 08:46:36 ID:yWbZEwUj0
EX2006でモノマネ幻想師に自分で作ったデッキを使わせると
まったく意図しなかった行動をするから面白い。
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:17:03 ID:XEpKKqjj0
タッグフォースについて質問なんだが、
通信(アドホック)では、タッグバトル(CPUorプレイヤー)は
あるのだろうか?
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:22:40 ID:XEpKKqjj0
スマン、sage忘れ。。。
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:24:40 ID:GiZ+9wdq0
タッグデュエルが存在するのは取り説に記載

ただ、タッグで対戦する場合 人間同士でタッグを組む事はできない。
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:33:18 ID:3DtMchHqO
TFとちょっと待ってSSどっち買えばいいと思う?
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:37:27 ID:nFkndH2t0
収録枚数ならTF
ネット対戦ならSS
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:55:37 ID:0sLxurKo0
>>766
リアルOCGやってる人にとってエアーマンやゴーズが入ってないTFは物足りないってことでSS。
大体、収録カードが大量排除たって糞カードが排除されるから問題なし(遊戯王で実用性があるカードは100枚以内)。
タッグだってそんなに面白くない。
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:09:18 ID:MZxiU33LO
遊戯王懐かしくて、DSのブラマジガールがのってるパッケージの買おうかと思ってるのだが、面白い?
ってかメリット デメリットを教えてくれ
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:31:20 ID:RVVwPNzs0
>>769
NTのことかな
メリットは無印としては一番新しいゲームで収録カードも原作を基準にしてる
から原作好きのデッキはだいたい作れるストーリーはマリクまででノア編もある。
デメリットは1000枚程度しかない収録枚数、原作と関係ない強いカード(ホルスとか)
を収録していないあと演出が多い分デュエルがダルイ所。
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:37:17 ID:D5z2GDfw0
>>767
一人シコシコデュエルシュミレートするなら2006
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:56:04 ID:lK7Cy7n/O
>>768
SSにはエアーマソやゴーズが収録されるということですか?
そうなら買うんだけど。
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:13:42 ID:B6K6i67B0
>>769
当時は神ゲーだったけど今は微妙・・・
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:15:01 ID:dzPzq1ChO
確定情報はない
SSは情報少ないから発売してからここでの評判見てからの方がいいと思う
最低でも次の公式更新か今月のVJ情報まで待つのを薦める
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:33:29 ID:MZxiU33LO
>>770 >>773サンクス
なんだろう…原作は正直どうでもいいんだけど、それより昔友人に借りたPC版の遊戯王が面白かったな
現実と同じカードのパックを買って、じっくりデッキ作ってみたいなやつ
アドバンスの遊戯王は近くの店には全く見ないし
実際にカードやるのは金勿体ないし、こんな年でやったら笑いもんにされちまう
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:37:25 ID:AJZx5bXH0
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:15:57 ID:L15o2Jpv0
>>768
SSにエアーマン、ゴーズが出る、抜かれるカードは弱いカード
なんて情報どこから出たんだ?
それに実用性のあるカードは100枚程度って…かなりつまらないカードゲームだな。

GBAの2006よりかなり少ない収録枚数は怠慢としか思えない。
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:39:56 ID:i2FIhckU0
実際必須カードかなり限られてるしな。同じカード使ってくる奴多いし。
どのカードが除外されてるかはわからないけど、世間的に不要とされてるカードならあんまり問題ないのかも。


まあ何が言いたいかというと、TF最高ということで、あとは糞ということです。SSは様子見でそのまま買わない。
779枯れた名無しの水平思考 :2006/11/01(水) 17:43:21 ID:etbRkZIu0
様子見しないで買いそうだ、俺。ただ、買ってしまうと
12月は新作ラッシュなんで確実に金欠になりそうだ。
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:51:32 ID:IFAK3dow0
オーシャン、エアーはきわどいな。
収録されるかもしれないし、されないかもしれない。
ゴーズは無いと思う。
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:54:39 ID:uHDhazF/0
>>768
これまでは決してベストチョイスというわけではなく有力カード、特に
種族・テーマ型カードの歯抜けが酷かった訳だが
今までの枚数だと下記のカードすら抜ける事がある
NTではホルス、帝、ガジェが無くGXでもヴァロン、ネフティス、代償が無かった
NTGXより少し増えるだけでは同じことの繰り返し
残念ながら斜め上を行くコンマイは絶対にベストな選択はしない
2006やTFの評判からも枚数はやっぱ大いに越した事は無いよ

つうかおまいスタン厨か?100枚と言わず500枚ぐらい一通り使ってみようぜ
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:56:30 ID:/xTq/1Z20
>>778
はいはい。
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:03:35 ID:sjJJIb3l0
確かにクズカード多いけどファンデッキ作るヤツには必要だし、
徐々にデッキを強くするための通過点としても必要だろう。

帰還予定皆無の禁止カード抜けばいいのに。
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:03:48 ID:uHDhazF/0
大いに→多いに、スマン

2006やTFの評判が良かったのは「リアルのデッキが殆ど組めて使える」って
言う所が大きいと思うんだよな
それまでは墓守とかデーモンとか中途半端に切り捨てられてた

まあそうは言っても勿論SSにも期待してるが
SSは出来るだけベストなカード選択と他のゲーム部分の出来に期待
携帯機3機全てで良ゲーとかゲハ板住人を嘲笑うかのようだw
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:30:34 ID:/xTq/1Z20
>>783
禁止カードは条件満たせば一枚限定で使えるようにするだろうから外れないでしょ
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:57:10 ID:EY0ngVNs0
翔が機械3体いたのに最後の攻撃の時にリミッター解除使ってきた・・・・
なんで最初から使わないんだよ
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:21:50 ID:0sLxurKo0
>>781
俺は未だに青眼の白龍デッキ使ってるんだが、CGIでデュエルやると悲しいことにスタン厨にしか会わないのよ。
それでリアルで遊戯王やってる人までスタン厨しかいないと思ってたわ…
ゲームではファンデッキも強いよな…でもリアルだと…
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:27:11 ID:92lEKcM/0
>>787
スタン以外にも強いデッキは結構あるぞ、相性もあるし。
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:29:51 ID:t/QnljQEO
クズカードやら糞カードなんて言うのやめようぜ無駄なカードはないんだぜ!使い方次第で状況を変えたり強くなったりするのが楽しいんジャマイカ

おまいら大事な物を忘れてるぜ!
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:38:46 ID:JaMTDPYA0
“ワクワク”こそ全て!!!
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:43:54 ID:vqM3hqYTO
>>787
白龍(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:33:56 ID:LyJreQ5g0
>>789
その大事な物を一蹴して下さるのが当のコンマイ様な訳で。
カードさえ売れれば良いからゲームの出来など適当でも良いんだろうが。
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:46:41 ID:BWeCizEw0
でもここ最近のゲームの出来は一時期とは雲泥の差だと思う
これは共通認識だと思うが
794枯れた名無しの水平思考 :2006/11/01(水) 21:03:03 ID:etbRkZIu0
【デュエル番付−ボーナス】

001 クリアボーナス
002 レベルボーナス
003 チャレンジボーナス
004 敗北
005 引き分けボーナス
006 ターン数ボーナス
007 タッグ勝利ボーナス
008 通信デュエル勝利ボーナス
009 マッチ勝利ボーナス
010 レベルアップボーナス
011 デュエリストボーナス
012 デッキ切れ勝利
013 早期決着ボーナス
014 逆転勝利ボーナス
015 相手ターン勝利ボーナス
016 パートナー勝利ボーナス
017 LPギリギリボーナス
018 LP超ギリギリボーナス
020 LP20000オーバーボーナス 
022 デッキギリギリボーナス
023 デッキ超ギリギリボーナス
795枯れた名無しの水平思考 :2006/11/01(水) 21:04:34 ID:etbRkZIu0
024 魔法カード使用ボーナス
025 罠カード使用ボーナス
026 魔法カード未使用ボーナス
027 罠カード未使用ボーナス
028 融合召喚ボーナス
029 儀式召喚ボーナス
030 生贄召喚ボーナス
031 特殊召喚未使用ボーナス
032 チェーンボーナス
033 最大攻撃力ボーナス
034 最大ダメージボーナス
035 LP差ボーナス
036 最大反射ダメージボーナス
037 LPジャストボーナス
038 戦闘ダメージ限定ボーナス
039 効果ダメージ限定ボーナス
040 戦闘破壊ボーナス
041 効果破壊ボーナス
042 除外ボーナス
043 手札破壊ボーナス
044 デッキ破壊ボーナス
045 手札戻しボーナス
046 ラッキーボーナス
047 カウンターボーナス
048 ユニオンボーナス
049 同名カードボーナス
050 モンスターゾーン全未使用ボーナス
796枯れた名無しの水平思考 :2006/11/01(水) 21:05:56 ID:etbRkZIu0
051 モンスターゾーン全封鎖ボーナス
052 キーカード破壊ボーナス
053 エクゾディア勝利ボーナス
054 ウィジャ盤勝利
055 カウントダウン勝利
057 ワイト勝利
058 究極完全態・グレート・モス召喚
060 ゲート・ガーディアン召喚
064 磁石の戦士マグネット・バルキリオン召喚
065 黒衣の大賢者召喚
066 XYZ−ドラゴン・キャノン召喚
071 キメラティック・オーバー・ドラゴン召喚
074 黒蠍必殺技ボーナス
075 おジャマ必殺技ボーナス
081 黒蠍撤収ボーナス
083 初項目ボーナス

空き番は21、56、59、61〜63、67〜70、72、73、76〜80、82。あとの補完よろしく。

【デュエル番付−チャレンジ】
ttp://kazuoeba.hp.infoseek.co.jp/ytagforce/duel.html
112のみが不明(112以降は順番がずれる)。「全キャラで第3部までクリア」らしい?
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:14:10 ID:B6K6i67B0
21 コナミボーナス
56 ラストバトル勝利
59 ウォール・シャドウ召喚
61 しらん
62 メタル・デビルゾア召喚
63 レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン召喚
67 エクゾディア・ネクロス召喚
68 しらん
69 キング・もけもけ召喚
70 邪神ドレッド・ルート召喚
72 メガトン魔導キャノンボーナス
73 友情使用ボーナス
76 残骸爆破ボーナス
77 しらん
78 ヘル・テンペストボーナス
79 しらん
80 しらん
82 しらん
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:48:52 ID:4ogtHhTS0
TFって対戦するのにネットワークに接続とか必要ないんだよな?
街中で目が合った奴と唐突にデュエルとか出来るの?
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:03:06 ID:8PUucBKB0
>>798
お前は何を言っているんだ?
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:45:58 ID:2HHCt17z0
>>798
おまいが左手にデュエルディスク装着してるなら可能
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:13:41 ID:tOKaDBHg0
おいww NDSキターって遅いな。Wi-Fi対応。。まさか課金は無いよね?w
待ち遠しいぜぇ!!!!!
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:19:32 ID:Ovfi2SwYO
↑池沼…?
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:14:13 ID:taftpcbg0
>>798
目が合った奴がPSPとTFを持ってて、いきなりデュエル申し込んでくる変な奴の相手をしてくれるのなら問題なく出来るよ
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:15:22 ID:JiSmrqkV0
Eヒーローデッキ組んでみたんだが結構難しいな
初心守に挑んでみたが単体での火力が低いから相手の1800のモンスターに殴り負けて辛い
そして融合引けなくて負けた
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:17:32 ID:NwLlUwtl0
ランパートガンナーの生かし方がわからぬ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:18:11 ID:ZrPNShBC0
>>805
ネタ
せめてアニメ仕様でダイレクトアタックできればいいんだがな
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:59:59 ID:afav47N+0
マッドボールマンなんかもっと和姦ね
2006で使ってくる人なんか1ターン目に攻撃表示で出してくるし・・・
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:04:36 ID:JllPPACt0
ババァと組む時、凡骨の意地を入れてみたんだが・・・
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:21:24 ID:WCAUbVTT0
融合か融合賢者でるまでドローってかw
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:25:52 ID:JllPPACt0
で、場にはムカムカを出していたわけだが・・・
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:31:29 ID:JllPPACt0
まぁ、生贄にされたわけだが
話変わって配信されるカードってパスワード設定されてないのかな?
せめてレンタルで使いたいわけだが
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:00:59 ID:Rtu1T2urO
SSにサイバネテックフュージョンサポート入ってるかな?
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 04:27:18 ID:BXCzkbU00
>>779
新作ってまさかPS3とかWiiとかも含まれる?
遊戯王シリーズがこの機種で出ることがわかるまで待ってみるってのも手だぜ(え?
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 05:08:07 ID:HuKjsWln0
wiki消されてる?
なんか急に見えなくなった気が…
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 05:19:36 ID:V7p6YJ/BO
見れないね
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 06:16:27 ID:hy0tdr2j0
>>811
だから。生け贄封じの仮面使えというのに。


Wiki消えてるなー・・・結構重宝してたんだが。
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 07:58:16 ID:cAqVYl0tO
やっぱヘル・テンペストだろ。57枚除外したww
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 08:46:11 ID:GLEcukes0
>>784
ていうか完璧な戦士デッキ作れるようになったの2006からだからな
2006は大概のデッキは作れるよ 最近のダメだけど
TFはカード集めがかったるいくて辞めてしまった
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:57:57 ID:WKq9mniK0
2006でサイクロン使おうとすると自分のカードが選ばれているのはなぜ?
自分のかーど破壊したりして使いづらい
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:22:03 ID:Nxgoasb+O
別にバグでは無く仕様です。

慣れればそれで解決!
何度も同じ間違いを起こすのは、学習能力が無いだけ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:44:24 ID:RE6d5X6k0
抹殺の使徒で自分のモンスターを吹っ飛ばすのは良くあること
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:54:39 ID:XkpJt5NB0
使い慣れてないからカオスソーサラーの効果が表表示のにしか効かないこと忘れて
自爆することが何度か・・・
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:16:38 ID:aDARcaRV0
地味に更新
Spirit Summoner公式
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ss/index.html
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:52:12 ID:V8egLh/A0
仕様にしても不親切ではあるわな。
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:00:10 ID:1/4w7OsC0
総合的な完成度ではTFがダントツだな
OCGファンと原作ファンのどっちもが満足できる内容になってる
おそらく初めて遊戯王をやる人間にも一番だろう
最近の遊戯王シリーズの進化はめざましいものがある
SSはTFをさらに超える内容になってほしいぜ
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:33:30 ID:J1seQI4q0
SSはカード総数1400がネックになりそうだねぇ
TFの続編が出てくれるのが広く浅くな自分には嬉しい
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:49:55 ID:sVTrE/1MO
TFのスタート画面でもけもけ男とサルらしき声があるよね
もしやTF2が直ぐに出るんじゃ
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:50:06 ID:j1SlMglc0
つか、SSはwifi通信が目玉だろ、どう考えても。
俺はNTから遊戯王に入ったおっさんだから、まだ
人間相手にデュエルしたこと無いんだ。
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:07:47 ID:YZzXIS9H0
>>827
ってかもともとはそこら辺のも出す予定だったんじゃない?
時間の関係でカットになったとか
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:09:48 ID:iqFhhtlT0
エドも入ってるし本来は出る予定だったんだろうな
確実に大幅な路線変更があったんだろうな
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:13:44 ID:j1SlMglc0
邪推するならSSより遅れるのにPOTDまでしか収録出来ないとかそんなところか。
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:15:56 ID:f1rqsBqT0
SSは1400枚じゃなく1400枚「以上」ってなってるな
TFのときも最初の発表だと1500枚以上って書いてあったし
要はモンスターの3Dグラフィックがどれだけ間に合うかってだけなんじゃないか?
個人的には主要モンスター以外はわざわざ3Dにしないでカードのままでもいいと思うが
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:19:29 ID:XjNxAk2j0
しっかしSSは発売一ヶ月切ってるのに情報少ないなぁ
今月のVJあたりで「なんと限定カードも収録!エアーマンや封印の黄金櫃も!」とかあんのかな
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:20:01 ID:XjNxAk2j0
おわ、ageちまったすみません
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:38:57 ID:f1rqsBqT0
EX2006やTFがDS版のNTよりぜんぜん売れてないってのがな〜
携帯機での遊戯王人気の低下が原因なのか別の理由なのか
SSの売れ行き次第で判明するわけだよな
これもコケたらコンマイは力入れなくなりそう
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:48:30 ID:+fvjfkJh0
遊戯王は任天堂携帯ハードが中心だからな

TFはPSPといういわば亜種で出たんだし
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:55:47 ID:YZzXIS9H0
それでもそれなりの利益になってんじゃないの?
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:24:10 ID:+fvjfkJh0
三沢の声の人はTFやってかなり強いデッキになってるみたい
カイザーとやって普通に勝てるそうな
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:02:49 ID:Nxgoasb+O
アニメで出番が無いから暇なんだろ
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:03:26 ID:Ivc5x1hJO
wikiに載ってる野畑と初めてデュエルした

今更だろうけど、どうしちゃったのこの人ww

何にもしなくても勝てんじゃんw

初の10連勝できるかも!
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:15:19 ID:+fvjfkJh0
>>840
マジがんばれ
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:23:28 ID:V8egLh/A0
PSPは利益が出ないってのはある意味2ch脳というか、ゲハに冒されてるというか。
確かにDSより市場は狭いだろうが、狭いなりにその中で利益が上げられるように作ってるはず。
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:37:31 ID:OtVv3nOa0
>>842
希望的観測にしか過ぎないしそれを実行するためには
開発者の給料と人員を削除するしかない。
誰だって給料のいいとこで働きたいから自然と落ちこぼれか
バグ取なんて全くできないゲームしか出てこなくなる

PSPにはもう未来はねーよ
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:42:54 ID:+fvjfkJh0
授業中に雑談はやめるノーネ
遊戯王の話をするノーネ
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:49:00 ID:OtVv3nOa0
単発もあれだからDS版の話でもするか。
ゾンビデッキはWiFi対戦でもそこそこいけるかね?
ヴァンパイアロードとピラミッドタートルまじかわいいよ
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:50:52 ID:+ht8+YSU0
ゾンビてwアンデットって言おうぜ兄者
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:37:53 ID:g5y7ZuV70
KONAMI語では「アンデッド」じゃなくて「アンデット」だから困る

ヴァンパイアロードもサイドラのせいで見なくなったなぁ
制限かかってたころが懐かしい
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:49:30 ID:OtVv3nOa0
NTにはサイバードラゴンいないからわからないぜ
ヴァンパイアロードより強いカードなのけ?
NTで惚れてリアルで3枚揃えちまったカードなのに
ついでにBook of lifeも有り得ないほど使えたなぁ・・・
849枯れた名無しの水平思考 :2006/11/02(木) 19:40:04 ID:dFy7Y7DV0
デュエル番付のボーナスは>>794-797で残りわずか。
あとの61、68、77、79、80、82が判った方はいませんか?
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:01:29 ID:XjNxAk2j0
>>848
あー、NTまでしかやったことない人ですか?
あれだとかなりヴァンパイアロードは強かったけど
サイバードラゴンの前ではほぼ無力です

>>849
061 青眼の究極竜召喚
068 おジャマ・キング召喚
079 風林火山ボーナス
080 エレメンタルバーストボーナス

077と082はわからない
851枯れた名無しの水平思考 :2006/11/02(木) 20:05:04 ID:dFy7Y7DV0
>>850
d。あと2つか。位置的にいって、魔法・トラップ系のボーナスなんだろう。
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:09:50 ID:Ivc5x1hJO
>>841
野畑戦10連勝直後に田中に負けた


炎で固めてるけどテラヨワス
(´;ω;)ブワ

光か闇が強いらしいから時間を進めるかな…
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:48:53 ID:hKGetZZS0
遊戯王TFとりあえず買ってみた。オモスレー!
初心者でいろいろ質問ばっかりするかもしれないが、よろしく。
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:56:11 ID:nhbfutP8O
水デッキ作ったらネオダイダロス様のお怒りに触れてしまった。

つえぇwwwwwww
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:03:20 ID:/LRSSTPL0
炎デッキは普通に強いがTFだとロックカード入手しづらいのがな
ただ炎デッキはつぼにはまれば鬼のはず
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:10:06 ID:nhbfutP8O
炎ならホルスが戦力かな?
闇デッキ作ったらよく見るとドラゴンデッキになってしもうた。
三沢相手に4ターン目でデーモンの召喚とキングドラグーン×2レッドアイズ×2を拝ませてやったぜ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:22:28 ID:nhbfutP8O
参考までに水デッキのレシピ置いときますね。(いらんか)
上級モンスター11枚
ギガ・ガガギゴ×3 ネオダイダロス×3 ダイダロス×3 氷帝メビウス×2
下級モンスター15枚
アビス・ソルジャー×2 グリズリーマザー×3 水陸両用バグロスMk―3 ×1 ヒゲアンコウ×3 ペンギン・ナイトメア×3 ペンギン・ソルジャー×3
魔法カード14枚
打ち出の小槌×2 海×1(アトランティスが一枚足りなかった) 強欲な壺×1 テラ・フォーミング×3 アトランティス×2 ハリケーン×3 ブラックホール×1 ライトニング・ボルテックス×1
罠カード0枚

858枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:51:53 ID:FyhKLqzV0
>罠カード0枚
漢らしいなw
しかしその構成だと事故り易くないか?
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:55:43 ID:nhbfutP8O
シンプルだから事故はあまり起きないかな?

つまり当たって砕けろということで。

ちなみにこのデッキはTFで約10分で作ったwwwwwww
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:00:17 ID:ABXX3yB/O
ダイダロス・ネオダイダロス・メビウスが1ターン目で手札に揃いモンスターを召喚出来ないままタコ殴りにされそうな予感


ネオダイ三枚はいらないと思うが
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:02:33 ID:nhbfutP8O
たしかにネオダイダロスとかダイダロスは二枚でもいいかもね。

だから一応打ち出とか入れてるわけで。

以外とイケるよ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:04:47 ID:hKGetZZS0
頑張ってDP貯めて、HEROデッキを作ろうと思ってるのですが、
融合は十代のパックからは出ないのでしょうか?
+融合の変わりになるカードが出るパック、融合自体が出るパックがあれば
教えてもらえると嬉しいです。
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:06:28 ID:RbWqlhrV0
パック名にまんま融合って付いてるのがあると思うんだが
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:06:56 ID:nhbfutP8O
光デッキにダイス・ポット3枚入れてみたwwwwwww
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:13:25 ID:hKGetZZS0
>>862です。
スミマセン、5月3日の序盤の人ですorz
「序盤で手に入る」を条件に追加で。
本当にスミマセン。。。
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:13:54 ID:lx/VZG510
>ギガ・ガガギゴ
こいつのストーリーみてたら泣いた
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:16:41 ID:xeLDKS5m0
ガガギゴ時代に出会ったある人ってどんなキャラだろう。
成り金ゴブリンの物語も好きだな。
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:19:07 ID:iDEtnDFY0
>>865
融合 初めての融合ウルレア
E-HERO沼地の魔神王などE-HERO関連は十代パック
援軍、連合軍など戦士系補助カードは明日香パック
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:19:22 ID:EEKhgxY70
俺もデッキ晒す
因幡之白兎で直接攻撃したり死の演算盤でダメージを与えたりするデッキ
EX2006

<モンスター4枚>
一撃必殺侍x2  因幡之白兎x2
<魔法22枚>
悪夢の拷問部屋x3 ガイアパワーx2 サイクロンx2 死者転生x3 死者への手向けx2
スケープ・ゴートx1 閃光の双剣−トライス−x2 手札抹殺x1 ポイズン・ファングx3
リロードx2
<罠15枚>
アヌビスの裁きx3 グラヴィティ・バインド −超重力の網−x1 コザッキーの自爆装置x3
聖なるバリアーミラーフォースーx1 死の演算盤x3  ドレインシールドx3 門前払いx1



正直リロードがいらないんだけど何を入れたらいいかわからない。
 
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:21:06 ID:taftpcbg0
>>869
リロードが使いにくいなら打ち出の小槌を入れればいいじゃない
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:22:12 ID:Nxgoasb+O
このスレでレシピ晒すなよ
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:22:34 ID:YiL9NtjuO
青眼の白龍作ってみたんだけど究極龍との相性すこぶる悪いね
やっぱりブルーアイズか究極龍選ばなきゃ駄目か…
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:23:53 ID:EEKhgxY70
>>870
わかった。
いれてみる。
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:30:31 ID:taftpcbg0
>>871
ある程度は仕方ないけどな
何せ制限が1年前のだったりOGCにはないカードとかあったりするし

>>872
未来融合と龍の鏡をお忘れか?
さらに次元融合でフィールド上青眼だらけなんてのも出来るし
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:41:42 ID:WCAUbVTT0
>>871
ゲームはリアルとはカードも制限も違うし、別にいいんでない?
デッキ診断でさらしたらそれこそ「ゲーム板」行けって言われると思う
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:42:15 ID:9TRTCdFa0
未来融合引く前に一枚でも青眼が手札に来たらカスになるけどな
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:43:44 ID:GNfaQydO0
沼地とか入れておけばいいんじゃね?
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:45:39 ID:nzSpBLGa0
青眼にも二体融合があればいいのに・・・まあ今更無理だよな。

俺はこのままじゃTF一周もしないうちにSSが出そうだ。どうもサクサク進められない。
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:47:45 ID:taftpcbg0
>>876
龍の鏡。これがあれば問題ない
いっそ手札融合したっていいじゃない
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:50:29 ID:Ivc5x1hJO
>>855>>856
ホルスなんていませんorz

確かにツボに入ると凄い強い
1ターン目から攻撃力3000以上とか出せるし、儀式モンスターも強いし

でも人喰い虫とか出てくるデッキだといくら強くても破壊されちゃう&墓地から復活させるカードが今は手元にないからやられたらやられっぱなし
('A`)

まだ大会まで91日あるのにプレイ時間はきっと40時間以上

そろそろ話を進めるかな…

なんか売ってるカード全部コンプしないと次に行けない自分の性格が嫌になってくる
(´・ω・)
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:53:00 ID:JllPPACt0
>>876
やりくりゴブリンさしとけ
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:53:05 ID:GNfaQydO0
俺もクリアするのに1ヶ月以上かかった
おかげで1週目で全員好感度MAXです
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:56:17 ID:FyhKLqzV0
>>876

 謙 虚 な 壺 だ ! !
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:58:14 ID:JllPPACt0
そ れ だ !

精霊の加賀美があればなおよし
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:01:45 ID:hKGetZZS0
カ・ガーミン!
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:01:58 ID:HuKjsWln0
>>867
切り込み隊長とか言われて無かったっけ?

>>876
FGD未来融合→鏡で究極龍とか…やっぱ邪道かな
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:04:02 ID:TEGa5oBu0
あの隊長だったのか、ありがとう。
888枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:05:59 ID:eqhvzu4yO
>>844
仮面ライダー好きか?
889枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:08:56 ID:cAqVYl0tO
コナミボーナスについてなんだが、LP5730の状態でデュエルに勝てばいいんだよな?

狙ってやらないとほぼ無理なんだけど、どうすればいいんだ・・・。
890888:2006/11/02(木) 23:09:06 ID:eqhvzu4yO
アンカー、ミスッタ……ORZ
891枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:13:42 ID:GNfaQydO0
892876:2006/11/02(木) 23:15:34 ID:9TRTCdFa0
手札融合なんて究極のアド損は論外だろ
やりくりゴブリンとかFGDと組ませるってのはまぁ悪くないけどな
893枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:19:28 ID:JiSmrqkV0
俺の水デッキも晒してみる

上級モンスター7枚
ダイダロス×2 氷帝メビウス×3 ギガ・ガガギゴ×2
下級モンスター17枚
アビス・ソルジャー×2 ガガギゴ×2 グリズリーマザー×2 憑依装着エリア×2 海神の巫女×3
ペンギン・ナイトメア×3 水の精霊アクエリア×2 黄泉ガエル×1
魔法10枚
大嵐 巨大化 ソウルテイカー(地砕き無い) 天使の施し アトランティス×3
貪欲な壺 早すぎた埋葬 抹殺の使徒
罠7枚
激流葬 強欲な瓶×2 ゴブリンのやりくり上手×2 盗賊の七つ道具 万能地雷グレイモヤ(炸裂装甲無い)
894枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:23:59 ID:/Ryo5/a80
晒さなくてもいいよ。
895枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:24:34 ID:cAqVYl0tO
>>891
な〜るほど。サンキュー。
896枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:29:10 ID:JllPPACt0
晒すんならもうちょい斬新で奇抜で予想GAYなデッキがいいな、
雑魚キャラのレシピを実戦用まで組みなおすとか
897枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:35:00 ID:WCAUbVTT0
守備力1930て・・・と思ったら、いるのね。
闇晦ましの城とカードを狩る死神で中華でgo
898枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:38:17 ID:b9gokacSO
このゲーム大会まで日にちありすぎじゃないか?
残り59日あるのに三沢、万丈目除くメインの好感度MAXだぞ
万丈目はどっか消えたし
三沢ももうすぐだし
899枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:39:48 ID:/U/zBQE30
SSの公式サイトリニューアルしてたな
特にこれと言って新情報はないけど
900枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:39:53 ID:vwAE4yDi0
それじゃ、幻想召喚師デッキとかどうだ?
浅すぎた墓穴3枚積みで、デスデーモンドラゴン召喚
デスデーモンの効果で幻想召喚師の効果を無効にして破壊されないようにする

場合によってはそれ以外にも究極龍とかを出してワームホール除外とかやってみようと思う


まあ、究極龍もデスデーモンも持ってないんだがな
901枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:43:12 ID:afav47N+0
マロンと木人インパチの話もガガギゴ並に泣けた
902枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:48:00 ID:WCAUbVTT0
>>898
1部は出来が良くないね〜。もう少し考えてくれればよいのに
903枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:48:11 ID:JiSmrqkV0
野畑デッキにグラビティとか門前払いとかマシュマロンとか魂を削る死霊とか入れて
攻撃妨害させるようにしたらどうだろうか
904枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:00:42 ID:cAqVYl0tO
>>896
予想GUYじゃまずいだろ、とツッコんでみる。HGか!
905枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:03:35 ID:cAqVYl0tO
ツッコまれないうちに直しておこう。↑では×GUY、〇GAY。
906枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:12:32 ID:zEZjMV630
三沢に話しかけようとしたら

 誰 も い な い !



いや、話しかける場所が悪いのはわかるんだけど面白くて面白くt ry
907枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:22:45 ID:5Ns8L0x+0
俺は最初デスガエルとダイダロスを同居させたデッキにしてたが
どんどん苦しくなって来てやめた。
カエルオンリーはカエルオンリーでそこそこ強いよな。
死の合唱とか使うの難しく無いし。
908枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 01:46:30 ID:rC2P9Coe0
>>902
うむ、一部は一周目なんか
切り上げ時があるとは思わんから特につらいよな。

まじめに3ヶ月過ごしている人間が存在しているのかもしれないとか思うと怖い。
909枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:11:07 ID:gWacDy46O
DS版がwifi対応と聞いてすっ飛んできますた
今までPCで金払いながらやってたんですごい嬉しい
910枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:17:23 ID:htW+4kYdO
打出の小槌ってどのパック?
911枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:20:56 ID:zl2tDE9D0
死霊騎士デスリカバーナイト強すぎワロタ
912枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:45:34 ID:ySYYb+9sO
>>910
万丈目のパックに入ってる。

なぜかTFでオープニングでフリーズした…
913枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:22:44 ID:pLfrNUeJ0
なぜか万条目長男次男がでない罠。

ちゃんと二週目で6月23日以降で港に行ってるんだが……。

朝、昼、夕方、夜全部行ってみたが、どこにも見当たらない。

どうすればいい?
914枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:36:32 ID:XpEop6F5O
2周目は初日から港に居た気がしたが
もっかいやり直してみたら
915枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:09:11 ID:htW+4kYdO
デスカリバーは事故多発…
916枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:14:56 ID:zl2tDE9D0
ラーイエローの中村に、火霊使いヒータでホルスLv8のコントロール奪われた
「こりゃ負けたな・・・」と思ったら、なんとホルスLv8を墓地に送って憑依装着ヒータを呼び出した

勝利よりもヒータを選ぶそのファンデッカー精神に痺れた
917枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:18:58 ID:MNxnPMr20
そう思ったらサレンダーだ
918枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:00:57 ID:XpEop6F5O
そこにシビレるッッ!!
919枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:03:48 ID:9qitdD220
そう思ったらサレンダーと言われて自らサレンダーするヤツが何処にいルー!
920枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:42:23 ID:9qitdD220
私はただ・・・皆さんにラーイエローに帰ってきてほしかったのです・・・。

おいしいカレーを作れば・・・。
921枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:56:59 ID:XpEop6F5O
ももえのデッキ統一性無くて合わせづれえ
922枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:10:06 ID:pLfrNUeJ0
>>914


だめだた。

なぜだっ!!

仕方ないからダークネスとタッグ組んで同じデッキ浸かってヒャッホーしてくる( ^ω^)
923枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:40:14 ID:6uNG4a4F0
             ___ 
          / vMVz ヽ    
      ⊂ニ(´・ω・`lDニつ-、  同じ板にコピペするとそのままだけど
      ///   /_/:::::/      違う板にコピペすると空気に変わる
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    摩訶不思議なコピペ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


924枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:04:11 ID:SBsQPJfb0
>>909
切断厨の嵐になるのは確実なので有料版より絶対劣る。あまり期待しない方がいい
俺はフレンドコード交換でネタデッキで勝負しまくるつもりだけど
925枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:09:40 ID:iMgSgB/o0
そのときは是非コード交換してくれw
926枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:16:54 ID:6uNG4a4F0
デーモズマタドール手に入れたけど肝心の儀式魔法はどうやって手に入れればいいの?
927枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:20:36 ID:LFyWFxqk0
具なしパン
928枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:33:17 ID:YtD8W4+/0
ボイスチャットとかあったら
俺のきもい肉声つきで決闘だぜぇ!?
929枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:36:22 ID:nJsM/k6z0
>>928
「ウィンたん、ハァハァ」

きもい肉声、想像しただけで……
930枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:06:48 ID:Dl8yiTMS0
そんなやつに会ったら俺は社長のなりきりやるよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:09:25 ID:junL2UPe0
>>921
生贄確保してやったらかなり楽だゾ
デビルズサンクとかアボビスとかでもOK
932枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:36:57 ID:HqYHmHBB0
NTで今更になってラッキーボーナスなんてのを取ったけど、
何がラッキーなんでしょうか?
933枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:41:26 ID:6WCwJ4eA0
アニメーションって相手が召喚したのを見ても、見たことになるのかな?
ダッグのタイタンマタドール持ってないよ。
934枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:51:01 ID:5Ns8L0x+0
>932
何回かコイントスに成功したんだろ。

SSは発売3日前くらいになったらwifi板にスレ立てよう。
初日、二日目くらいの初期デッキに毛が生えたデュエルが楽しみだ。
935枯れた名無しの水平思考 :2006/11/03(金) 18:08:08 ID:DCNKKzgp0
>>933
ちゃんと持ってるじゃん。フリーでやるべし。選ぶデッキはもちろん「真・闇のデュエリスト」。
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:17:50 ID:7PjSlVT80
SSのwifiデュエルってやっぱり観戦とか出来のかな
937枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:24:58 ID:oA0pyhTN0
流石にそれは無理なんじゃない?

>>934
初期デッキデュエルをやりたいな
938枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:45:11 ID:ySYYb+9sO
俺がリアルで遊戯王カードをやっていた頃、だれもマネできないデッキがあった。
それを晒そうとおもう。

ただ一ついうならば、ルールは完全に無視している。
下級モンスター55枚

ツンドラの大蠍×55枚



死のデッキ破壊ウイルスなんて効かねぇぜwwwwwww
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:47:47 ID:RkRSdRZM0
おまえ頭いいのか?
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:48:15 ID:N0QcL1fr0
>>938
こいつ最高に頭良いな
941枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:55:29 ID:7PjSlVT80
>>937
やっぱ無理か
普段人のデュエル見る機会ないから見れたらいいなと思ったんだが
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:57:40 ID:oA0pyhTN0
>>938
お前天才じゃね?
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:14:50 ID:x71fmEf10
>>938
そのデッキなら、サンボル3枚積んでも許す。
944枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:20:31 ID:ySYYb+9sO
>>938のデッキを作ったキッカケは、たまたまツンドラが7枚あって、遊び半分で集めたらすごいことになったわけで。

チビッコ相手に本気で勝負してツンドラもらってましたwwwwwww
945枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:28:47 ID:nJsM/k6z0
ペガサスが強さを認めるデュエリスト

・デュエルキング「武藤遊戯」
・その生涯のライバル「海馬瀬戸」
・その友でありライバル「城之内克也」
・モンスターの絆を大切にする「ヨハン・アンデルセン」
・巧みなデュエルセンスを持つ「エド・フェニックス」

以上、少し前5本指に認定されたデュエリスト
現在ではさらに以下のデュエリストが追加されると思われる。

・世界の危機を救ったデュエリスト「遊城十代」

・ツンドラの大蠍のみをデッキに入れた天才デュエリスト「>>938(ID:ySYYb+9sO)」
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:05:57 ID:hkUdAFZUO
俺の愛用デッキ晒すぜ!
ちなみに50枚デッキ、バランスは良くないが戦闘機好きな俺にはたまらない

ビックバイパー×3、タイガージェット×3、オプション×2、強化支援メカ×3、巨大戦艦カバード、クリスタル、テトラン、ビッグコア各1枚、ゲートガーディアン×3(融合素材)、
ジェットロイド×2、ウィングカタパルト×3、ユーフォロイド×3、打出×1、強欲、サイクロンレーザー×2、収縮×1、団結、魔導師、リミッター各1枚、ボスラッシュ×2天使のサイコロ×3、突進、早すぎた各1枚、
落し穴×1、鎖付き爆弾、ライジングエナジー、炸裂装甲、レアメタル化、各2枚。融合はVW×3、ユーフォロイドファイタァ×2。
947枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:12:42 ID:hkUdAFZUO
申し訳ない、融合、融合賢者×各2枚忘れた
948枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:21:12 ID:RLIfZtR10
>>946
そこまでやるなら、コンマイデッキでも作って欲しいところだ
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:23:50 ID:RkRSdRZM0
スピアドラゴンに攻撃だぁ?
トラップ発動!
最終突撃命令!

オレ様テラツヨスwww
基本コンボなのにソレに引っかかってくれる
CPUはいいヤツだよな。
3度も。

ハリケーンで手札に戻したものぐらい覚えとけよwww
950枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:41:01 ID:UvFyfbEUO
>>938

漏れなんかリアルで機械精製工場で人造人間7号を5体出されて、
リミッター解除を4枚使われて1killされたよ。


直接攻撃って強いなw
951枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:48:01 ID:uOkNoWod0
なにその最凶デッキ
952枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:10:09 ID:zEZjMV630
友人がもけもけ欲しいというから何かと思い、
ふざけて十数枚あげたら、他の友人からも貰ったらしく
何作ったかとデュエル申し込んだら、

 も け も け 4 0 枚 だ っ た わ
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:23:21 ID:IBfZJwiu0
もう同じカードとかのネタ飽きた
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:25:02 ID:PJcju+un0
OCGのスレでゲームの攻略本にフォレストマンがつくらしい、と噂になってるけど
本当だったら、付録のカードはゲームに入ってるの法則通りフォレストマンもSSに収録されてて
それならオーシャン、エアーマンも入ってるだろうということを期待していいかもしれない
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:49:05 ID:5Ns8L0x+0
それが本当ならマジで期待出来るな。
せっかくEヒーローが全開で戦えるチャンスだからぜひ入れて欲しい。
エアーは制限でもいいけど。
でもこれまでのパターンだとゲームと攻略本の特典カードは連動してたからな。
そうお考えると怪しいが、オーシャン、エアーも付録カードだったことを考慮に入れると可能性はある。
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:42:34 ID:/t8lsICR0
>>955
そこで攻略本にジ・アース収録ですよ
957枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:51:15 ID:/t8lsICR0
>>956
×攻略本
○ゲーム特典

コンマイならマジでやるんじゃないかな
958枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:07:23 ID:F8NkqcHe0
数スレ前に、召喚アニメーションの為に
自分で召喚して月の書やツクヨミ使い、パートナーに反転召喚してもらう
というアイデアがあったが、どうやらダメっぽいね。
セット時にアニメーション判定があり、反転召喚時には無かった。
そうなると水竜の難易度は高いなorz
959枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:09:55 ID:ZdmhNSF60
ウォータードラゴンならオキシゲドンを自分で用意しておいて
三沢がハイドロゲドンを使ったらウォーターワールドかなんかで
攻撃力フォローしつつ数を増やし、その後オキシゲドン召還。
H2Oを伏せておけば使ってくれるんじゃないか?
960枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:16:53 ID:FjZbcqaY0
>>959
うん、俺はその手を良く使う。

三沢のウォータードラゴンの発音が好きで、
パートナーにしたときはよく狙ってた。
961枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:20:10 ID:aCUFc+/Z0
ヲータードラゴンて出すのが面倒なんだな
962枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:27:38 ID:FjZbcqaY0
>>961
ウォーターワールドでハゲドンがぼこぼこでるんだけど
三沢君がハゲでフィールドを埋め尽くしたがったり、
オキシゲドンを出し渋ったりするので、最後の一押しを
プレイヤーがやってあげないといかん。
963枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:30:54 ID:hCDe7sxq0
てか、油断するとすぐバイトロン出しちゃうんだ
964枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:36:54 ID:ZdmhNSF60
>963
ウォーターワールド下でのそいつも結構強いけどね。
965枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:44:30 ID:PCnvlLxxO
三沢のウォータードラゴンの発声は素晴らしいと思うんだ
966枯れた名無しの水平思考 :2006/11/04(土) 01:22:31 ID:jlDLdRhZ0
発売日に買って、やっとレベル50、最後のパック「シンボル50」をゲットにしたぜ。

全部で1696回のデュエルで1554勝139敗3分。Lv.50に必要な経験値は21619EX。
ちなみに、18人分3部までクリア(19人目が第2部クリアで到達)。各キャラから10勝
する際にフリーデュエルをかなりしたので、してない場合は20人クリアが必要か。

パック購入時に一マス空いているのがなくなったのは嬉しいが、パックが出た時点で
既にその収集率が100%だった orz。苦労したのだから、その見返りとしてカード変換機
からしか出ないカードも出てくれるかも、と期待したが、ペペロンチーーノ、ガックリンチョ。

シンボル50を除く全てのパックの回収率が100%になっていなければ、優先的に出てない
カードが出るはず。揃っていても、各カード数が1、2枚のものが優先的に出てる感じがする。

カード収集率100%の最難関は、具なしパンを当て、且つリアルラックで全て違うカードを
ゲットすることと、ものすごく時間のかかるカード変換機で専用カードを集めることだな。
シンボル50でこの極悪2点をカバーしていたら、完璧な神ゲームだったのに。
967枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:36:45 ID:1EziSMRk0
カードゲームってのはさ、カード収集も楽しいが、
本番はコンプリしてからだと思うんだよな。
パックの出現条件をやりこみ要素にしてるのがなんともはや。
まだレベル46だよ
968枯れた名無しの水平思考 :2006/11/04(土) 01:51:31 ID:jlDLdRhZ0
>>967
それはちょっと違う。パックの出現条件をやりこみ要素の一つではあるけど、
俺もカードコンプ後のやりくりでいろいろデッキ作るのが楽しいと思ってる。
ただ、具無しパンカードとカード変換専用カードを集めるのに、余りに膨大な
時間(しかも、無駄)がかかりすぎるのが痛すぎる。この2点のせいで、最後の
最後で作りたいデッキが自由に作れない仕組みはいかんだろ、ってことが
言いたかった。

ほしいカード3枚(ダークアリーナとか)集めようものなら、気がめいる。カード
変換機もカードを一枚一枚入れる演出はいらない。ドカッと一編に入れて、
一発でポンっとカードが出てきてくれたら、少しはましだった気がする。
969枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:52:05 ID:PCnvlLxxO
やっと万丈目パックを出したぜ…あと出ていないのはチェッカー・50・古き良き時代だけか
970枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:03:00 ID:FjZbcqaY0
>>968
カード変換機の演出は一回見たら後はもういいって感じよね。

PG「おやびーん、カッコよくできたでやんすー」
MG「お、いいカンジじゃん、それで行こう」
 進捗:カード変換機・完了

みたいなやり取りが想像できて欝だ。
971枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:22:06 ID:1EziSMRk0
>>968
お前の言いたいことはわかってる。
俺の意見を言っただけだ。
まあ、次回作に期待ということで。
972枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:48:21 ID:8gM6JiET0
>>968
ていうかパスでカード取得出来ない仕様ってどうなの?
今までこんな仕様なかったよな
しかも変換機や具なしでしかゲット出来ないカードって・・・
しかも尽く重要なカードが・・・
あんなに豊富にカード収録したんだから自由にそのカード群を使わせてくれよ!!
なんでこんなにコンプを難解にしたんだ?意味ワカラネ

また2006やりはじめたよ_| ̄|○


973枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:00:56 ID:TkcdGKZN0
>>972
お前定期的に現れて2006マンセーしてるやつだろ
974枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:04:43 ID:KCmbFG6n0
つか、TF持ってないんじゃね?
そしたら2006のマンセー具合の異常っぷりも納得する
975枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:18:04 ID:asb0FZou0
パスは別に今回の仕様でもいいかも試練
ただ具無しと変換機はどうにかしてほしかったけどな
976枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:29:24 ID:0Tpf80XP0
たしかにTFは2006に劣るよ
スピード感やCPUなんかがね
しかし!しかあああああし!!
声!声!姿!
アスカさああああああああああああああああん
モモエもえすーーーーーーーー
(;´Д`)ハーン
977枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:30:51 ID:KznLuNDhO
>>973-974
みんなわかってるから放置しる
978枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:00:20 ID:3L9RtH/g0
>>976
ジュンコやレイののほうがいいだろ!
979枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:33:02 ID:FjZbcqaY0
黒竜の雛かわいいよ
くろひな
980枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:11:32 ID:mKpfPVxv0
レイはなんかウジウジしてて嫌い
でもTFに影響されてアニメみたら性格が反転しててびびった。少し好きになれそうだわ
981枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:36:05 ID:um64CcYr0
TFに悪いところなんて無かったけど、こいつら何言ってるの?
982枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:40:52 ID:0Tpf80XP0
モブの女の子に声と姿があったのはさすがにびびった
ツンデレ少女かわいい、トメきめぇww
でもタッグイベントが削られてるのを知って泣いた
Vジャンプでお前そこばっか宣伝してたくせに…アスカ…
983枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:41:06 ID:hCDe7sxq0
まあそれはともかく次スレです

★遊戯王 総合スレッド39★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162600705/
984枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:06:04 ID:PMLWVCFX0
>>981
そこまでなると引くわ・・・
985枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:57:05 ID:PCnvlLxxO
最近のTFを見たらイエローの新キャラがいたけど、あれが三沢の代わり?
986枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:13:41 ID:+HD2qBPtO
TF → アニメ だろ?
987枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:13:55 ID:ijj0MJznO
>>981
さすがの俺もそこまでは…
988枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:25:01 ID:c6o+flqc0
>>985
俺のことザウルス!?
俺は今、アニキが横取りされそうで忙しいんだドン!
989枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:45:43 ID:zCua4DSV0
>>988
違うと思う
OPに出ていたイエローの奴、剣山じゃない
990枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:00:28 ID:NkMuE2gz0
まあアニメの話はアニメスレでな
991枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:15:29 ID:hLfLIzom0
SSに胡蝶蘭でるっぽいな
どうでもいいけど
992枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:18:41 ID:FS14vkJhO
初めて幻魔の扉使われたわ
何この壊れカード
993枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:18:18 ID:HlyC2UPcO
迷宮兄弟。旅人の試練3枚に阻まれるwwwwwww
地雷蜘蛛でコイントスに失敗しつつも必死に攻撃wwwwwww



楽しかった。
994枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:03:14 ID:6OBj8HDY0
旅人の試練は相手のカードが見えるから
お得なんだと言い張る俺がいる。

さて、そろそろサンダーの季節ですね。
995枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:15:23 ID:2b3lz0420
996枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:21:15 ID:qVlnPHoH0
997枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:21:32 ID:CD2ypzxLO
998枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:29:04 ID:FS14vkJhO
千!
999枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:30:17 ID:qRQQ4m8m0
千丈目
1000枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:30:48 ID:qRQQ4m8m0
万丈目サンダー!!!!
              ____
         , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ   
            ≧ ヽ_ノ ィ フ<彡'´   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。