【PSP】Medal of Honor Heroes メダルオブオナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ついに携帯ゲーム機もオンライン32人対戦の時代だ!!

http://www.gamespot.com/psp/action/medalofhonorheroes/index.html
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:31:53 ID:1sEOC8ou0
エロゲーですか?
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:55:50 ID:2aRQkcJY0
海外版だよね?
初めて取り寄せてみようか検討中。
32人対戦はアツイ(*゚Д゚)=3
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:06:37 ID:+MeU7kQ70
日本版の予定はまだないね
北米版は今月23日
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:29:42 ID:V8rS8C9f0
操作性どうなんだろ?
コーデッドアームズみたいな感じかな?
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 07:25:52 ID:r5lGfIxr0
>>5
それだと最悪・・・
スティック一本だからゴールデンアイみたいな操作性のほうが良いなぁ
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:56:36 ID:mIhcdWfn0
買う
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 23:00:53 ID:bIR/J7JR0
明日にはプレイできるのか
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 08:06:07 ID:RB0GjxWA0
予約してあるから今週中にはプレイできるかな
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:24:23 ID:S138zDHo0
あげ
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 17:02:36 ID:3fPx11RO0
11月2日に延期だってさ
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:07:14 ID:jLXnaqtK0
えー
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:20:03 ID:kJkGTWkpO
はやくヤリタイ
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 09:22:01 ID:8WW9XPx60
ファミコンプラザでも予約開始したみたいだぞ
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:25:43 ID:0JjNC1tpO
まだか
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:27:41 ID:EE8FjN8g0
これがテイルズオブテンペストだ!!!!!!

・12時間でクリア
・ボイスは戦闘のみ
・フェイスチャット無し
・タッチペンで料理
・移動速度遅い
・キャラグラ汚い
・カメラズームうざい
・会話、戦闘中ステータスが上画面
・戦闘は酷いボタン連打仕様
・戦闘で動き出す時ラグが発生
・人に話しかける時、反応が遅延
・2時間半で仲間が揃う
・2週目なし
・フルアニメーションじゃないOP(ttp://www.youtube.com/watch?v=VCRIy0zoEU8
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:31:51 ID:vUrrT+Vg0
>>16
俺の中の獣は目覚めなかった
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:56:24 ID:ywJIMrhB0
やったが、やっぱりPSPでFPSは無理 捨てた
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:24:30 ID:KQEK44j/O
>>18
単にお前がヘタクソなだけ
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:33:36 ID:bqI1j3MzO
これは知らなかった!
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:45:57 ID:sc+CxCTe0
まだー?
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:03:58 ID:ywJIMrhB0
>>19
いや、へたくそじゃないな
PCの操作性を求めた俺が間違ってたんだ
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:28:53 ID:AqBMq10d0
割れ厨はスルーで
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:08:44 ID:jMeofRyt0
スティックを視点操作にすれば結構いけるよ。
でもやっぱボタン配置自由にカスタマイズできないのがきついな。
武器もメインは1種類しかもてないし
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 08:39:58 ID:0XMSrHR1O
インフラ対戦はどうなの?
26吉田 宗:2006/10/27(金) 12:24:43 ID:bRbk5IsEO
>>22
( ゚д゚)ポカーン
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:01:34 ID:P0ewhoW30
(^_^)
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:35:45 ID:k7bnssNg0
CODがでるんだってな
こりゃメダホナなんか買ってる場合じゃない
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:07:27 ID:scaRrE1J0
カオス館とゲハリに入荷!!
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:08:57 ID:emdp846F0
発送メール来たから明日にはホナれる
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:50:41 ID:DlWyQE/60
日本人なのかどうか判断できないなw
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:02:41 ID:dVHt3NCO0
操作性は悪いな
SOCOMみたいな方がやりやすかった
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 04:14:20 ID:xho2a40z0
みんなジャンプしないからちょっとやったらすぐトップになれたぜ
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 10:45:53 ID:cqAXESjr0
チーム戦で喋ってる奴はなんなの?暇なの?
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:59:24 ID:zzV/x+Jb0
おもしろいのか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:51:59 ID:Jrgz2rsB0
マルチおもろいよ、人数が片寄るのが残念だけど
シングルはやってない
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:40:50 ID:Gs1ei99P0
日本語版でないのかな・・・
やっぱり、人気のないPSPとXBOX360独占のゲームはEA Japanは出さないつもりなのかな
ロードオブザリングのゲームがPSP、箱○(これはPC版も出てたけど)独占で出てたりするが
結局出なかったし
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:56:02 ID:g5gMX02WO
無理だろ。家庭用だってそんなに売れてないんだから。
俺は英語に自信無いけど買ったよ。きっとなんとかなる。
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:20:22 ID:HnGy0E4uO
インフラのE-mailアドレスって携帯のでOK?
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:27:59 ID:F1EwF01Q0
さすが携帯厨
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:58:10 ID:zzV/x+Jb0
なんか人気ないな
グラ汚いし買うのやーめた
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:00:23 ID:Y8/+xDToO
武器何種類ありますか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:20:20 ID:BZAPk6Yy0
糞ゲーじゃああああああああああ
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:53:59 ID:X1dhV0ZT0
この操作性じゃ爽快感は出ないな
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:02:58 ID:itv6Pmy30
操作方法変えたら良くなるぜ
スティックで視点移動が一番使いやすかった
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:15:58 ID:kVvmkjhtO
オンラインらぐある?
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:19:02 ID:uVsnZpU70
あんまりない
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:31:21 ID:kVvmkjhtO
>>47
そうかぁ。Thanks
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:02:57 ID:4d+8BTR20
もっとホナろうぜ
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:38:20 ID:/iOgyG980
人少なくね?
というか人集まるのがDMかINFかHTLばかりでマップも少ないしそろそろお腹いっぱい
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:56:28 ID:E4E1/S3C0
HTLでマターリライフル狙撃するのが楽しい
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:34:36 ID:enkAWRjD0
BAR愛してる
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:42:39 ID:5+rch1MuO
過疎あげ
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:47:35 ID:i0gBQi0gO
これ買おうと思ってるんですが秋葉原以外でどこで売ってますか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:04:38 ID:LzdapasoO
いつぐらいにでるんですか?
どうやって購入したらいいですか?

英語とかは大丈夫かな?
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:41:58 ID:6ljP+aIT0
さっき20人しかいなかったよ。
SOCOM2までの繋だな。操作性も悪いし
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:28:03 ID:Etv+ugkx0
>>56
こっちの昼間=向こうの夜だとどれくらいいる?
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:55:56 ID:2N//70t90
100人ぐらい
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:58:26 ID:4fJ6IDAE0
これどれくらいコスチュームあるんですか?
heroまでクリアするといい事ありますか?
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:12:36 ID:jcbp9eAh0
SOCOMFTBに慣れてると、操作がつらそうだな。
61ランシー:2006/11/05(日) 22:33:21 ID:Spn4NmV/0
国内で販売してくれーーー!!!
ミッションの内容とかが英語だったら
クリアできるわけねー。
32人オンラインマジやりたい。
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:26:28 ID:6xLppqMUO
SOCOM FTBは英語わからんくてもまったく問題なかったよね。頼むから国内発売してくれ…。
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:36:57 ID:pGxE6ifz0
これもそんなに問題なくね?
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:40:06 ID:sg2ctw4W0
日本国旗なかなか見かけないなぁ
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:08:45 ID:rlwNF4fJ0
IRCでMoHのチャンネル作ろうぜ
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:39:02 ID:wn78CzWV0
国旗どこで確認できるの?
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:26:23 ID:5h78jQ0K0
サーバー選択画面でアナログスティックの右
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:10:34 ID:wn78CzWV0
thx
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:40:36 ID:LtKx8LBe0
国内販売はないのかね?
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:55:21 ID:2CD0GK0pO
オクで買え
71ランシー:2006/11/12(日) 02:52:36 ID:SyKPX3B70
めっさほしいんやけど・・・・
どうしよう?
国内で出る確率は低いんですか?
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 03:29:56 ID:fxO9MJErO
これとSOCOMだったらどっちが面白い?
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:47:15 ID:az9ZDXPI0
PCでサーバー立てられるんだな
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:50:57 ID:S1sowiMo0
しかし凄い過疎ってるな。
オンラインに人居るのか?オフ専だけど。
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:22:39 ID:mNZFhnPF0
いるときは100人以上いんぜ
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:06:25 ID:Am93spue0
じゃあ早い内になんとかするか。
これってDEMO版もあるって話だけど何か知ってる?
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:59:38 ID:Qws5OBxF0
今日さつまで注文したお^^
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:53:33 ID:xjS2e68p0
今日届いたからやってみたけど凄い面白いのになんでこんなに過疎ってるの?
まだオフだけしかやってないけど全然面白い、6時間くらいぶっ通しでやった。
前にSOCOMFTBやった事有るけどそれより全然面白いしグラも良い。
PSPでこんなに面白いの初めてなんんだけど、こんなに人が少ないのを凄く疑問に思う。
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 13:46:15 ID:A1E1+2qJ0
認知度低すぎだろ・・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 13:54:30 ID:kD7jCb810
おまいら、PCの方でやれよ…
常時1500人ぐらいいるぞ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 18:56:11 ID:HAexDTfp0
全員のPCができると思ってんのかあ!
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 21:03:49 ID:VJ/023Wa0
ていうかアライドアサルトより全然クオリティが高いと思うんだが。
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:33:39 ID:ShrYaZj70
あれ、意外と評判良い?
ここの評価見てスルーしてたんだが、意外と良作なんだろうか・・・
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:49:18 ID:hyRSb2tE0
あまりの過疎っぷりに俺も評判悪いのかと思ってた。
SOCOMばかりやってるけど、これも参加してみたくなった32歳の冬orz
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 13:23:45 ID:uwU+Kw3P0
まぁオンラインランキング80位台の僕からのアドバイスはねぇ
買ったらキー設定はエリートにすることぐらいかな
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 13:35:57 ID:Qyh9E10CO
敵兵おおい?
PSPのスプセルの敵の少なさににびびったから
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:42:33 ID:OOnWhV1K0
今日、秋葉のメッセに初めて行ってこのソフト買ったが
日本より魅力的なソフト、向こうじゃわんさかあるんだな
しばらく通いそうだ

肝心のゲームはPSPでもここまでできるんだと感心
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:42:59 ID:uwU+Kw3P0
そこそこ
わらわらでてくるところもある
まあこのゲームはマルチメインだと思うけどな
マルチでのスキンはステージクリアしたら増える
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:21:38 ID:r3YxZnzH0
日本語版出るらしいね。2月に。
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:00:13 ID:vjCkLBqn0
みたいだな、これで未来も明るくなった。
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/1791495/
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 02:40:43 ID:dUf4JNhY0
EAの日本版はオンないんだよなあ
これもそうだろう
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:28:41 ID:9eJQJrg30
>>91
マジで?
比較的最近でたBFMCなんかもオンラインだし(北米のサーバーに繋ぐけど)
これも同じく北米のサーバーに繋がせるんじゃね?
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:44:57 ID:fdfz1OkW0
このゲーム雰囲気とかグラフィックはすごくイイんだけど、
人の動きが気持ち悪いというか不自然だ
SOCOMの人の動きはすごく自然、でもMOHほど奥深さがないんだよなー
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:49:30 ID:uFS+Af+9O
PSPのアントールドていう奴はオンがなかったよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:31:14 ID:FP8MWElo0
日本版でるなら買うわあこれ
それなりにおもろいんしょ?
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:36:54 ID:OeIZv1UVO
>>93
なんか動きが固いよね
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:27:43 ID:kBjSJNtD0
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=15287ESPPJP
日本語版はオンライン無いみたいだな、残念。
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:57:06 ID:t+ClB/0S0
買うのやめた。
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:58:53 ID:UQ13xIz+O
オンラインなし!?
バカじゃねぇ買うのやめた
FPSはオンラインでなんぼだろーが!
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:34:21 ID:prUS1Iny0
まったくだ、俺は北米版組だからいいけど。
明日無線LAN買いに行くからまだオンラインやってないけど。
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 09:19:28 ID:uU1n8rNI0
マジか
メタルギア買うか
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:50:34 ID:Vsvu+ncLO
kaiは?
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:18:41 ID:UQ13xIz+O
オレも北米版にするか...
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:09:48 ID:WiTsvtdU0
せっかく金がうくと思ったのに・・・
しょうがない、海外版買うか
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:12:51 ID:X17ld8K80
kaiじゃない。普通に鯖つなげてオン出来る。
PSPでインターネットが出来れば簡単にオン出来るよ。
他人の無線LAN電波を勝手に拾っても出来るが、
厨っぽいからLANもセットで買っとけ^^

このゲーム、グラフィクかなりクオリティ高い。
PS2のMOHのライジングサンなんかよりも高いな。

日本版はやめといた方がいい。若干高くてもオン出来た方が楽しい。
オフラインはつまらなくはないが、CPUの動きが単調で飽きる。

長文スマソ
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:31:29 ID:W1jcRrVi0
4行目までは誰に言ってるんだ?それ以降は同意だが
kaiでネット対戦するにしてもインフラは最大32人なのに対してアドホックは8人だしな
EAは売れると踏んでいるのだろうか
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:57:54 ID:T8RUh+I2O
やっぱ北米版か...
日本版と北米版でアドホックで通信できるかな?
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:20:23 ID:KblZaNRQ0
なにこの日本版に対する仕打ちは?
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:29:30 ID:tcuH4CHw0
これは完全にSCEの差だなorz
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:47:45 ID:X17ld8K80
>>106
1.2行目までは>>102宛で3.4行目は独り言あぼーんでよろ。

>>109
SCEJはブルーレイうんぬんでps3にご執心。
やっとメタルギアオブスでインフラ出来る、と思ったが
8人でなんか物足りない。
SCEAはソーコムなどのインフラ出来るソフトをバンバン出している。
しばらくは放置されてる国内じゃなくて頑張ってるアメリカに粘着させてもらうよ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:07:14 ID:Pmo6AnyuO
オブスとか馬鹿にしすぎ
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:53:35 ID:6hoiYlhI0
過疎りすぎワロタあげ
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:43:24 ID:uT7N8fA00
日本語版が出ると聞いて飛んできました




ってオンライン対戦無いとかもうね(ry
英語苦手だけど北米版買ってくるか・・・
翻訳サイトとかあるよね?
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:51:45 ID:6T+2Ejap0
近接で相手に何発当てても死なないのに、何でこちらは一撃で死んでしまうん?
あとイーブンに成るようにプレイヤーを振り分けるシステムが無いのは何故だ?その上簡単にチーム移動出来るし

>>113
翻訳サイトは知らないが、ストーリー気にしないなら中学生でも大丈夫な気がする
オンラインだけなら文盲でもいけるだろう
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:29:36 ID:6hoiYlhI0
>近接で相手に何発当てても死なないのに、何で,,,

相手が横移動する時とかは、相手の移動するであろうところに撃つといい
先読みだ、ショットガン使うとわかり易い

>あとイーブンに成るようにプレイヤーを振り分ける,,,

あれはいただけないよな
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:26:00 ID:6T+2Ejap0
>>115
トン ショットガンか。ヘッドショットとやらで一撃で殺されてるのかと思ったが、頭をスナイプしても死なないんだよな…
MoHってなかなか名の知れたFPSだと思ってたが、素人でも思い及ぶシステムが無いってのは何なんだ
「お前らが勝手にイーブンにしる」ってのが伝統なのかね
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:11:14 ID:Ld9k+B9n0
今日無線LAN導入してみたからやってみたけどオンラインはスキンマッシュと比べて随分とやり甲斐があるな。
一人倒すのにも一苦労だから結構楽しい、あっちゅーまに1時間経つ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:22:46 ID:P02GOlAN0
日本版アドホックのみかよ
せっかく日本版でると知って喜んでたのに
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:10:39 ID:Oi2+Oe8YO
スカーミッシュってどういうモード?
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:52:51 ID:+TqRrDBa0
メタルギアオブス、海外で先行発売したようですが、オンラインが微妙なようです。
ロックオン機能がイマイチでスピード感が足りない上に、
無駄にタフいのでFPS特有の緊張感(ソーコムのように爆発系で一撃のため、
慎重に戦わないとすぐにやられるため緊張する場面が多々あるなど)があまりない。
あとは武器やキャラによって強さにかなりの差が出ていて、
PSよりもプレイ時間の長さの方が勝敗を左右してしまうそうです。
ただしっかり作られているのでオフラインは十分楽しめるそうです。
プレイ可能人数も少ないのでドンパチを楽しみたい方はMoHなどをおすすめします。    

だそうな。ただ今のMoHって過疎ってるのか?

スレ違いでスマン。
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:35:13 ID:qYBWHDau0
もはや多くて100人いくかどうか。
前は200人前後居たところを考えると過疎って来てるな。
なのにチートとかTMとか質の悪いプレイヤーがまだ出てくる。
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:00:43 ID:UbiidObQ0
うーん。良ゲームなのにな.....。
やはりソーコム2にすべきか.....。
あっちは1でも200人はいるというしなー。
やはり過疎ってると聞くとイマイチ買う気がおきん。
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:36:40 ID:RJOuhicWO
ソーコムって…??
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:53:29 ID:r38fO56t0
so-net.comの略
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:02:00 ID:fKySS+LY0
昨日中古で4000円ちょっとで売ってたから買ってきたけど、
おもしろいね、これ。
個人的にはSOCOMより気に入った。
(俺はSOCOM1しか持ってないけど)グラもSOCOMよりきれいだし。
俺はSOCOMのすぐにロックオンできちゃう機能が嫌だったから、
ロックオンできないこっちは、より緊迫感がある。

オンは確かに人がいないと思うけど、俺が何回かジョインした限りでは、
常にワンルームは満員に近いくらいにはなってるから(他の部屋はちらほら・・・)
まったく遊べないってことはないと思う。
チーターも見たけど、そいつはキックされてたよ。ただ、そのあとも懲りずに
また入ってきたのをみたときには吹いたw

以上、長文スマン
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:46:23 ID:t5LSa338O
鯖も用意できない糞日本版の中止を求める
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:00:57 ID:GdNeFQgz0
16人対戦できるって聞いて来てみたけど、日本語版オンライン無しかよぉ・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:14:57 ID:/zSNujXd0
正直メタルギアの方が長く遊べると思うね。
確かに面白いんだけど単調っていうか、やる事が決まってるというか。
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:02:33 ID:jgKNqFfV0
FPSってそういう物じゃないのか?
MoHHはPS依存率が高いから、上手くなっていく事を感じるのが好きな人向けだな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:28:11 ID:xurFrYSY0
FPSの中でも飽きやすいと言うか、第二次物の欠点と言うか。
結局の所メダルオブオナーだな。
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:13:29 ID:GbEGTd8v0
怪物とか出すわけにも、舞台を宇宙にするわけにもいかんしな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:10:22 ID:W4ZyodH20
なんていうか、俺はリアル系が大好きなんだけどMOHはなんか硬いっていうかなんていうか・・・
コールオブデューティーとかブラザーインアームズとか、そこらへんと何かが違う。
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 12:29:00 ID:3A9g9Gjo0
それが過疎スレに送る最後の言葉かっ!
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:44:21 ID:fNuQtj6/0
今日PSP本体と一緒に買ってきた。
最初はわけわからなかったけど、なかなか面白い。
ストーリーも文章読めば大体わかるし、読まなくても☆の方向に
向かっていけば、いい感じだね。

まだまだ下手なので、オンラインはやってないけど、
少しやったら無線LANセットしてやってみたいな〜人いる?

PC版もやってみたくなってきた。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:59:35 ID:iiHoRfB/0
>>134
オンは敵がちょこまか動くから結構難しいぞ。
でも30分もやれば慣れるからその後から面白い。
無線LAN買うならメタルギアも21日にPSPで出るからそれもお勧め。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:04:14 ID:fNuQtj6/0
>>135
そうか〜無線LAN近いうちに買ってみるよ
ホントはメタルギアの為に買ったんだけど、
こっちもハマりそう。CPUも強い。
標準あわせるの難しいし、気がついたら仲間がいないw
武器も色々あって面白いな〜PCも面白そう。
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:09:55 ID:0Rh4yF+j0
メダルオブオナニー
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:33:24 ID:iiHoRfB/0
>>136
俺と同じクチか、俺もMPOの為にPSP買って繋ぎでMOH買ったんだwww
正直これのHeroはかなり難しくてまだ15%しか行ってない。
ノーマルでも最終ステージは死に掛けだったのに、heroとかマジ無理orz
PC版はあんま詳しくないけど出てくる武器とかは殆ど一緒だよ、第二次大戦物だからね。
4gamerに行けば体験版置いてあるから買うなら動作確認してから買った方が良い。

139枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:43:07 ID:fNuQtj6/0
>>138
そうなんだ!俺はまだまだだよ〜
PCのFPSもやってみたいけどね、PSPの他のFPSも試してみたいな〜
その前にMOHのオンラインかな。
140490:2006/12/14(木) 21:48:38 ID:iiHoRfB/0
>>139
一応日本製のFPSにコーデッドアームズが有るが個人的には好きじゃない。
後はレインボーシックスベガスがあるけど全然レビューとか無いから地雷の可能性あり。
XBOX360版(というかこれがメイン)は凄い面白いから大丈夫だとは思うけど・・・
お勧めとしてはSOCOMFTB2、TPSだけどオンラインはかなり面白いって話だよ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:25:14 ID:2SKjql7K0
syphon filterの事、時々でいいから思い出してください・・・

何故外人どもはこんな過疎ゲーでもランクインに必死なんだろうな。
チートだろうと問われて「もうチートなんて皆やってるよ」とか言い出す上位ランク者が居た。
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:47:13 ID:yOMA9NBc0
日本語はkai使えば遊べそうだな
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:58:48 ID:TX5AQp1S0
しかし最大8人
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 12:45:11 ID:diLz7y9c0
キャンペーンでGREENを全部終えたところなんだけど達成率が64%だったかな?
やけに低いけど他に何すればいいんだ?タイムとか敵を殺した人数???
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 14:06:04 ID:sfYmASpD0
>>144
サブミッションとかタイムとかかな?
金メダル取れないステージがあるんだけどw
Greenでも強いと思うのは俺だけかな〜?
あんまり早く突っ込むと仲間死ぬし、鉄砲の弾なくなったときの焦りとか
面白いよな〜

オンラインはSKIRMISHみたいな感じなの?
そうだと、あんまり好きじゃないんだけど・・・色々あるのかな?
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:39:37 ID:Ebpi8TYs0
Deathmatchというルールは全く同じ。個人でスコアを競う。
他はチーム戦ばかりで、敵陣の旗を自陣まで持ち帰ったり
キャンペーンにあるような1つの旗か3つの旗を規定時間まで制圧するものがある。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:50:21 ID:DRWoYMZq0
>>146
ありがとう〜チーム戦は是非やってみたいな〜
帰りにSOCOM買おうと思ったけど、もう少しやってみてからにする。
無線LAN先に買わなきゃ〜ここ見てる人はオンラインどのぐらい?
148枯れた名無しの水平思考 :2006/12/15(金) 23:30:13 ID:rrCx9WDT0
携帯ゲーム機の前作はGBAで出て2Dアクションゲームだったな。
PSPでFPS出来る事自体凄いのにマルチ云々言ってる奴は馬鹿。
最近のガキは・・・・。
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:05:56 ID:w1L6Iox80
>>148
PSPでFPS出来る事の何が凄いんだ?
PSPの素の性能も高いしチャレンジしてみたいと思うメーカーもあるだろ。
大体PSPは無線LANの子機みたいもんなんだからマルチ出来ないと駄目だろ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:38:18 ID:K/SIYrj80
韓国版もオン無し
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:09:08 ID:d5r0Ol0k0
くそ、何を考えてるんだEAは
アジアをバカにしてるな
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:56:14 ID:FXyk0X/m0
こういうことやるからどんどんユーザーが離れていくんだよ
なぜそれが分からないのか?
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:37:36 ID:TPuhr3oW0
北米版は、あるんだから買えばいいことじゃない?
そんなに英語ダメなの?
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:01:25 ID:D1fsE8/00
やっとこのスレに活気が(TωT)お兄さん嬉しい
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:52:46 ID:S0t/5G3M0
でもレス数少ないな。
と言う事で2chの奴等でオンやらないか?
部屋なんていくらでもあるし、話す分にはIRCとかのチャット使えば良い。

何時にする?
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:03:34 ID:lIQkR8Qo0
>>155
それいいね〜、残念だが週明けに無線LAN届く;;
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:13:28 ID:D1fsE8/00
今いるぜ
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:22:15 ID:KPzr4gre0
まぁ、時間はいくらでも有るし、定期的にやるってのも有りだな。
取り合えず日にちと時間決めておかない?
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:42:35 ID:5UcMF6qM0
>>158
決めておいた方が集まりやすいかもね、
夜だったら、いつでもOKです。
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:49:58 ID:86ybrRDK0
クリスマスはダメだぜ?予定入ってる
どうしてもと言うなら来てやってもいいが??
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:35:07 ID:4n/gSfLa0
>>160
見栄張るなよ。
お前も俺と同じで予定無しなんだろ?
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:23:12 ID:38dLaVazO
>>160
お前の気持ち、よくわかるぞ
だがな、一人部屋で三角形の帽子被って
テレビ観ながらケーキとフライドチキン食べるなんて嫌だろ?
戦場に身を投じてみないか?
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:29:52 ID:hHqFhZNi0
キモッシュwwww
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:36:56 ID:7regD0C50
ってことでクリスマスでいいのかい?w
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:09:55 ID:JFqdMLab0
>>164
みんなヤケクソ気味でとんでもない殺伐とした空間になりそうだなw
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:16:20 ID:OK/XTTyM0
流石にクリスマスはネーヨwwww

25,6で。
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:44:38 ID:HgB0XFib0
>>166
25ってクリスマスじゃないのか…?
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:56:35 ID:J0vnj9ZW0
>>167
それを期待して書き込んだんじゃないのか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:48:50 ID:86ybrRDK0
IDをよく見るんだ
クリスマスは無いよ→OK
と、とれる
つまり、クリスマスはOKってことだろ?金田一くん
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:38:18 ID:7regD0C50
ホントにどうする?
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:50:25 ID:cQA9Lu3X0
定期的にするなら土曜にしないか?そのほうが夜通しやれるし。
後でいくらでも変更できるし、とりあえずな。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:50:05 ID:7regD0C50
>>171
とりあえず23日にして、人くるにしてもこないにしても、
開催しとく?私は参加できます〜
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:51:14 ID:MVJwJQBH0
チャットをゲーム内で済ますなら、適時に決めた部屋名で立てて待つってのも有りだろうけど
どれだけ集まるかだな・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:01:11 ID:KVJB9CVc0
10ヒーロー集まれば上等でしょう
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:25:48 ID:4ffNQUyc0
PSPでチャット大変じゃない?PSP&チャットはPCではやったら?
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:08:48 ID:3m4lVCzFO
>>172
ヘタレでよければ1ヒーロー追加よろ )ノシ
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:00:09 ID:qkdyGyHL0
まとめ
23日 ?時〜

参加者
>>176
>>177

チャットはどうしますか?
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:23:48 ID:KVJB9CVc0
MOHのチャットはすぐ消えちゃうからねぇ
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:45:15 ID:DgRQ2Sl/0
IRCじゃ駄目かい
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:53:27 ID:qkdyGyHL0
じゃあPCの前でIRCしながらPSPで対戦と、
PCない人は大変だけど、MOHのチャットもしくは無言で、OKかな?

参加表明よろしく
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:55:51 ID:KWFL3DgP0
ハイハイ、俺も。
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:03:19 ID:KWFL3DgP0
つーか今回はショットガンの装弾数アップverあるんだっけ?
地獄やがな(´A`)
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:12:07 ID:KWFL3DgP0
ごめん、誤爆。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:12:38 ID:UekSxZC50
あんな混沌としたスレに帰らずに、こっちでゆっくりしてけよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:45:22 ID:lhr0V34p0
まとめ
23日 ?時〜

参加者
>>176
>>177
>>181

会話はIRCでOKですか?あとは何時からがいいかな?
遅めでも大丈夫かな
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:36:40 ID:ORIqVWye0
お兄さん悲しいよ
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:43:28 ID:td/Nvymd0
誰かがレスするだろうと思ってさ…
参加表明は要らないだろ。
土曜の夜 適当な時間にIRCと部屋立てて書き込めば見た人が集まるよ。多分。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:13:36 ID:mqdfT3MX0
( ´_ゝ`)
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:48:25 ID:zqwpABn90
盛り上がってたのに、結局企画倒れだったの?
おれ、昨日の夜に、日付が変わるちょっと前までオンでやってたけど、
部屋なかったから・・・
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:35:18 ID:uSC4TzGD0
一気に過疎るすぎwww
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:31:01 ID:anoWDNF10
残念だな、参加表明はいらないと思ってたが、
まとめ役が消えたらダメになったな。
>>187のレスは酷いだろ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:47:52 ID:xXzUP5860
日本版がでれば盛り上がるさ
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:05:24 ID:xSfg1Xez0
マラソンいっしょに走ろうって言ってたのに・・・的な裏切られた感
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:24:00 ID:PLD+j5uY0
一緒に町にくりだそうって言ってたのに一人だけ出し抜かれた気分
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:49:44 ID:dmXEotAB0
MOHHへの愛は無いのか!
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:37:08 ID:pKFM+P8e0
MOHHへのスレにはあけおめ無しか!
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:21:10 ID:GluSe7xs0
(; ・`д・´)
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:27:57 ID:29ukU36VO
マルチの対戦中のスコアの名前の横にどくろマークがあるんですが、なんなんですか?誰かおしえてください
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:35:53 ID:WFezFIA80
殺されてしまって甦る最中って意味です。
過疎スレなのにこんなに早く返ってきてびっくりしたでしょう?
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 03:25:03 ID:WFezFIA80
言ったそばから過疎かっ!
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:00:22 ID:cM890k070
メダルオブオナー日本版
オンラインなし・・がっかりです。
まぁ、キャンペーンだけやれるだけでもいいか。
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:51:22 ID:bu7Jkmfv0
>>200 ワロタw
オンラインで390位前後からなかなか上に行かないなー
つい最近ダッシュ出来ることに気付いたレベルじゃまだまだか
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:36:29 ID:29ukU36VO
>>199
遅くなったけどありがとうございます。
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:28:11 ID:+cc+KqDm0
5日は書き込み無しっと
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:07:02 ID:/UmkIUdK0
オンラインのアカウントを作るときの、
POSTAL/ZIP CODE(郵便番号?)は何のために入れるのでしょうか?
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:26:24 ID:D3rERZ380
EAからのほにゃららやほにゃららを送る時に必要なんじゃないかな
適当入力でいいと思うけどね
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:34:05 ID:icNTj52s0

      冫、
     `
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:03:53 ID:icNTj52s0
enemy!spoted!

move!move!move!
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:06:56 ID:gs0KraB30
Negative!

INFのAlliesはどのマップもレスキルされ易くて不遇だな
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:44:14 ID:tOOpjEqe0
味方のヘルメット撃ったら外れるんだね
味方は気づかず前線へ走って行ったよ
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:49:40 ID:his+mfUbO
オンラインやりたいから北米版買うつもりなんだけど後悔すること無いかな?
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 11:48:23 ID:aaIUAs9c0
USA版持ってるんだけど誰かチート知らない?
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:24:18 ID:i/PVG6D40
>>211
後悔なんかしない
PSPで32人対戦だぞ?
世界初だろ携帯機で
常識的に考えて
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:07:26 ID:9lyt7xve0
今日初めてPSPで発売されることを知ったんだけど、
ステージはどんな感じ?
またオハマビーチから?

操作感やシステムは、ヨーロッパ強襲を踏襲してるの?
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:01:55 ID:+ngnoIkhO
買ってる人結構いるみたいだな。俺はオンラインメインで買ったんだがまだオンラインはやってない。キャンペーンが難しくて、まいってる。
皆キャンペーンはクリアしてるのか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:04:57 ID:TrJpWWoc0
うn
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:09:02 ID:V2W7layw0
>>215
キャンペーン難しいからここのセーブデータ使っちゃいました。
http://www.gamefaqs.com/portable/psp/save/934806.html
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:10:44 ID:V2W7layw0
お前ら操作設定最初のままでしてる?
オプションでエリートにしたらやりやすくなったよ
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 08:44:03 ID:8WUFpDKEO
>>217
ちょwwwまぁそれもなしではないと思うが、せっかく買ったんですからやってみたら?
意外に難しさにはまってくるぜ。

>>218
そうなのか?
でも初期で慣れたら変えるのきついかもなぁ…
試してみる価値はありそうだな。
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:22:27 ID:V2W7layw0
戦場で日本の国旗だったらフレンド登録してくれよ
鯖選択画面でアナログ左右にずらせば色々見れるから
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:49:01 ID:ZfnwPs8A0
登録して何をするんだ?
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:38:35 ID:V2W7layw0
うへへへ
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:09:26 ID:NgzxzSGcO
>>220
フレンド登録したら、共にチームで戦えるとかある?
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:59:41 ID:SjBIaSE00
登録した人が自分と同じ鯖にいるの
わかってたら同じチームに入ればいいんじゃね
チャットでどっちに入ろうって決めたり
言った俺が悪いけど
あんま意味ないなフレ登録
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:13:43 ID:j4SrmUD80
日本国旗 ローマ字名で結構長くやってるが
まだ一度も日本人に話し掛けられたりフレンド登録されたりしてないな。
時間帯が悪いのか?
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:48:25 ID:SjBIaSE00
>>225
この過疎スレを見ればおのずと答えが見えてくるんだぜ・・・泣
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 06:07:22 ID:WPPyvqNe0
1人用やってるんだが、これオモシレーな。
ブラザーインアームズみたいのだったらどうしようと思ってたけどw
228227:2007/01/22(月) 06:56:15 ID:vos0604k0
FPSが得意では無かった俺だが、ごくごく普通に楽しめてる。
最初はイージークリアが限界だろうと思っていた。でも何か知らんうちにノーマルクリア。

敵が程よく馬鹿で程よく賢いのも良い感じ。
多対一がこれだけリアルに辛いと思えたのは初めて。
難易度上げてもゲーム的理不尽な強さにならないのは嬉しい。
色んな細かい部分が丁寧に作られてるし、ロード速いし、なんか洋ゲーっぽくねぇな。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:12:22 ID:vEuNT49jO
買って後悔はしてないがまだ操作に慣れないorz
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:39:20 ID:BvwJDlDq0
>>229
っ操作設定エリート
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 13:16:07 ID:ObHRnee3O
FPSって周囲を素早く見渡せないのが欠点だよな
人間は首を素早く動かせるからいいけど
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 13:28:46 ID:vEuNT49jO
>>230
ありがと!かなり操作しやすくなった
しかしやられまくるorz
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:50:02 ID:vos0604k0
>>231
お前にはバーチャルボーイという強い味方が居る。
今度俺んち来たら無期限で貸してやる。
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:10:49 ID:TjnGTO2q0
PS2のライジングサンがハマッたから買おうかな
活気がなくて('A`)だな
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:25:01 ID:triVWCBI0
socom ブラザー がんしょーdown マイアミ SWBF シフォン その他とか色々やった中で
オナニーが一番好き。

もっともPSPでは時点がSWBF、
オンラインではSWBF1やマズル(旧×箱)なんかが楽しかったと言ってる
俺の自信のお勧めだから、当てにはならん評価だが。

>>234
ZANとは別物と考えてくれ。
オマイさんはどっちかってと煉獄弐やバトロワ向きじゃね?
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 02:03:06 ID:0/BiPnFa0
インフラ対応と非対応が混ざってるが、オンラインも含めた評価か?
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:56:00 ID:8CcEdmdQO
2月8日に国内版が出るので買います
ただ、俺んちはまだ無線LAN環境が整備されて無い
無線LAN使えるようにしないと最近のPSPやDSのソフトは存分に遊べないんだよな…(´・ω・`)
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:58:33 ID:i4xLTm2M0
日本語版ってインフラストラクチャモードに対応しているの?
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:35:39 ID:XqiZo82o0
ほっとけ。もう。
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:16:26 ID:l5BcHZGp0
>>94
まてぃ。
オンはあった・・・が、発売から一ヶ月もしないうちにオンが終了しただけだ。

ここは間違えないで欲しい。
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:11:43 ID:djUJeAU2O
64の007やった人に聞きたいんだが、これとどっちが面白い?
モーションセンサー爆弾系の武器あったら最高なんだが。
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:43:24 ID:5BXp/hJO0
地雷 センサーは無い。007とは路線がちょっと違う、別物。
手榴弾、突撃銃数種、スナイパーライフル、バズーカ、ハンドガンくらいしか無い。

SWBFでランチャー専門兵、その他だと特殊兵専門だった俺でも楽しめてる。
良い意味でシンプルに仕上がってるよ。
おまいさんの肌に合うかは紙の味噌汁。
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:30:12 ID:Wg772+tz0
しかし、なんでインフラ対戦を削るんだろうか。
軒並み、日本版のPSPソフトってインフラ対戦できないよなぁ。

MGSOPSなんかは、KONAMIが頑張って自社サーバたててでやってるようだけ
ど、その辺りのサービスに何か理由があってSCEJが消極的なのかな・・・。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:31:48 ID:gkOidEyi0
なんか、日本の企業ってあれやこれやと理由を付けて独占したがるじゃん?
しかもそれを完全に正しいと思い込んで、結論ありきの自分優先行動。
TV放送、新聞雑誌、通信業界、政治経済なんでもそう。
団塊世代の超弊害。
携帯のパケット制なんて、一般人は誰も気にしてないから、逆にビビるし。

なんとなくインフラ進めないのは通信業界の根回しがあるような気がしてならない。
まだ俺達が儲ける為のレール敷いてないから待ってろ、みたいな。
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:15:00 ID:vNh8zEnU0
>>231
PCだとそんなことは無い。やっぱFPSはPC以外だと操作に難があるよ
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:59:11 ID:lKjROizr0
オフのステージはいくつぐらい?
ヨーロッパ強襲ぐらいなら許せるんだが。
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:17:47 ID:nH3sQJo/0
15。昼夜のダブりを除けば12かな?
所謂ハズレマップというのが無いから、そこは推せる。

インフラやらないつもりでもJPNのは絶対に買うな。
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:39:43 ID:2VurPOQy0
>>247
なんで?
日本の方が安いし日本語だしいいじゃん
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:47:16 ID:nH3sQJo/0
そうかもね。日本版の方がいいかもしれない。
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:42:52 ID:SJe99NhM0
>>247
そうか。12くらいなら買うかな。
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:44:00 ID:mWFVJLYL0
この度、mohが発売されるにあたり、pspを購入しようと考えています。
ボリュームや操作感は ヨーロッパ強襲と大差はないでしょうか?
個人的には、スパイステージも欲しいです。
史上最大の要素も含んでいますが?
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:16:36 ID:T1ppqYbv0
>>251
操作はボタン少ないからPS2とは異なるだろうけど
オナーファンなら買っても良いんじゃないかな。
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:10:44 ID:64V/RXRQ0
国内版買う時点で大してFPS好きなわけじゃないだろうし。
オフ専だとボリューム少ないからやめときな。
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:56:40 ID:+rpCRZjBO
問答無用で『たいして好きじゃない』認定か
感じ悪い連中ばっかだな




好きなだけ過疎ってろ
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:46:30 ID:ToQd90wn0
>>252
買ってみるよ。
第二次大戦ものFPS数少ないし。
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:37:47 ID:ajx4qjEH0
>>254
それが過疎スレに対する最後の言葉なのね!
悲しいよお兄さん悲しい!(T_T)悲しいage
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:11:07 ID:qRWIEG58O
厨房独特の香ばしさがあるな
258243:2007/01/30(火) 18:04:55 ID:slV6ZQPp0
>>244
なるほどね。一理あるかもだねぇ。

インフラ対戦はやっぱ魅力だし、海外ソフト買うのは初だが
挑戦してみようかな。

ところで、操作方法はどんなもんなんだろ。
英語の解説書読め!って話しなんだろうけど、PS2のmohなん
かはどんなキーの割り当てだったのかな?
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:00:50 ID:TnJZbfMM0
>>258
このゲームほど、
英語がわからなくても全然ヘーキな洋ゲーは無い。

キー操作を書くのは面倒だから省くけど、細かくコンフィグは無理。
でも何個かある設定操作で満足できると思う。
260243:2007/01/31(水) 09:15:05 ID:V5bgeeZA0
>>259
おぷりがーど

では、購入手続きと逝きますかぃ。
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:22:11 ID:K6zsky0lO
このゲームの動画YouTubeで見たんだけど、最初に武器決めたら途中で武器変更すること出来ないの?
ステージの所々に色んな武器が落ちてるとかじゃないの?
262( ゚,_・・゚)ブブブッ:2007/01/31(水) 15:52:16 ID:rySuqjW1O
呼んだ?
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:01:01 ID:LuiHOW2Y0
今日はじめてこのゲーム買ってネット対戦やった。
PS2のBF2やってたおれから言わせてみれば若干糞ゲー。
なんせ人少ないし満員の部屋はTKが多い。
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:33:30 ID:gEco4h2cO
>>263
同意(^ω^)
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:41:12 ID:ZPGzzEU/0
インタビュアー:PS2とPSPを比べる人がいるらしいですが?
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:53:15 ID:AobpsaVU0
ファミ通レビュー見た?
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:53:06 ID:5mbi16y10
このゲームてSocomみたいにアップロードファイル落とさないとオンラインできないのですか?
268枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:59:38 ID:GA4BGRT10
>>263
確かに人は少ないよな。
でも過疎やTKよりラグの方が問題じゃね?

ちなみに俺の知り合いはTKだと知らずに仲間をぬっ殺してた。
いやおまえ、味方の名前が赤表示だったから何となく気持ちはわかるけどw
269枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:01:53 ID:wMfqL0U+O
TKって何?
270枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:05:37 ID:0G/YvKTY0
タケオキクチって出てくるね。
271枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:46:41 ID:xWX3iS5u0
お好きなのをどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tk
272枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:21:30 ID:wMfqL0U+O
このゲーム初めてなんだが 海外版と日本版どっちがオヌヌメ?
273枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:26:13 ID:xWX3iS5u0
インフラ対戦したいなら、海外版
オフ専、またはアドホック対戦で十分なら、日本語版

ってとこじゃね?
274枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:27:34 ID:vJa5zKmc0
ちょっとくらい過去嫁よな
275枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:13:13 ID:ukryYeUR0
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-bl-49-jp-70-1l1z.html
↑のサイトでMOHH売ってるんだが、発送がアジアで品が英語verなんだけど、
これって正式な欧米版MOHなん?アジアverのMOHがただ単に英語に翻訳されただけ?
276枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:46:05 ID:Z3UnwDB10
心配スンナ。
翻訳とか基本的に無いから。
277枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:34:25 ID:QujBskYB0
>>275
それアジア版で言語が英語になってる
ただし、アジア版にはインフラ対戦無いよ
278枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:41:38 ID:ukryYeUR0
>>276
>>277
え、どっち・・・
てかインフラできるっぽい文章が記載されてるけど・・・
それでもできない?
279枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:05:09 ID:QujBskYB0
>>278
アメリカ版
32-player Wireless Multiplayer
・Play online** in 6 different multiplayer game modes, across 15 maps,
 running on user-hosted or EA-Nation servers
・Or play with up to 8 players in a local Ad hoc game
ttp://www.ea.com/psp/medalofhonor_heroes/features.jsp

アジア版
8-player Wireless Multiplayer: Play in 6 different multiplayer game modes,
across 15 maps in a local Ad-hoc game.
ttp://www.ea.com.hk/en-hk/games/psp/moh/heroes/
280枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:10:57 ID:XCEikV3Q0
教える必要無いと思うが。
281枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:24:54 ID:zAyj3I2+0
また落ちた(´・ω・`)アサルトライフル使い物にならない。ロケランも弾少ないし。
282枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:08:10 ID:WM4ANwez0
たまにスタート時に落ちるな。でもラグが無いとほんと面白いわ。
PSPでもSWBFやりたいなぁ・・・
283枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:39:41 ID:E6ngA+cZ0
落ちるって切断されるってこと?
たまに1位になってる時にキックされる以外切断されたことないぞ
284枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:44:21 ID:WM4ANwez0
うちだと切断は極稀にある。

まぁそんなことより、ゲームルールをもっと練って欲しかった。
チーターやTKerさんを許すシステムになってるもんなぁ・・・
285枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 03:07:35 ID:fAL1AwPcO
誰か隠しキャラを出す条件教えてくれ
286枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 07:17:27 ID:ixxMpaNS0
あとフラッグ取ったときポイント上げてほしい。あんなに緊張して取ったのにポイントくれないとやるせない。
287枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 07:39:22 ID:KldkDMI+0
ポイント無くても
「チームに貢献したぜ!戦争って犠牲が付き物だぜ!」と自分に酔えばそれでいい。

たまにフラッグを持っている俺の背後の壁役として
付いて来てくれる人とか居て、ちょっと嬉しかったり。
みんな戦闘(主にリスキルww)に夢中で、旗とかどうでもよくなってたりする。
288枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 08:24:43 ID:ixxMpaNS0
>>287
たまにフラッグを持っている俺の背後の壁役として
付いて来てくれる人

これ絶対一度はおれが壁役してるおwww
いつも旗取りいく人について行って護衛ばかりしてる。
護衛するとき敵こないのに威嚇射撃とかしてる。
289枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:22:13 ID:1p8tyqKdO
今ヨドバシで予約してきました
290枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:16:26 ID:/NYfMgBzO
これ海外版と日本語版でアドホック対戦できる?
291枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:21:06 ID:E6ngA+cZ0
super koreanが本当に韓国人なのか気になる今日この頃
292枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:13:19 ID:26a2Ln8h0
今日国内版はオン出来ないという事を知った俺が来ましたよ。
オンだけなら海外版だが、個人的にはストーリーもしっかり見たい。




そうか、二つ買えばいいんだ!
293枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:26:30 ID:hF5M3WpI0
もっといい方法がある。

>>292
駅前留学するんだ!
294枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:52:58 ID:mOjryPcw0
ソニーはフジテレビに吸収されろ
295枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:53:29 ID:mOjryPcw0
ソニーはフジテレビに吸収されれば問題なし。
クロスノーツもな
296枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:54:00 ID:mOjryPcw0
ソニーとクロスノーツはフジテレビに吸収されれば問題なし。
297枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:56:40 ID:lrKABsuD0
>>288
そうか。あの時後頭部に一発喰らって逝ったのはお前だったか。
お前の勇姿は忘れない。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
298枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:04:53 ID:ixxMpaNS0
オン対戦でいつもキルとデスが同じくらい(^ω^)ラグの酷さは以上だけど最近だんだん面白くなってきた。
一人ショットガンで敵陣突っ込んで9人倒したときは目から塩水が流れたお(^ω^)
299枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:13:15 ID:lrKABsuD0
ラグが無さそうに見えても升のお陰で
あるんだか無いんだか分からない時あったり。

人数が偏ると少ない方のチームに移住してしまう俺は調停者。
300枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:56:24 ID:4eeuEUx70
このソフト、KAIには対応しているのだろうか。
対応してるなら購入する。
301枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:02:53 ID:bZqcPJDP0
戦国BASARAにコードギアスと涼宮ハルヒ(長門)とふたご姫とう夜明け前より瑠璃色な出せ
302枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:03:25 ID:bZqcPJDP0
戦国BASARAにコードギアスと長門とふたご姫と夜明け前を出せ!
本当に出せ!4に出せ!
303枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:03:55 ID:bZqcPJDP0
戦国BASARA4は価格8379円。
52万本。
304枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:04:26 ID:bZqcPJDP0
戦国BASARA4はかなり面白いゲームに。
恐らく想像以上のものだろう。
305枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:04:57 ID:bZqcPJDP0
面白さはポケモン3総合版レベル。
306枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:05:28 ID:bZqcPJDP0
戦国BASARA4はハーフミリオンの売り上げを記録する。
ちなみに、元就は消える。ルルーシュいるから。カレンとルルーシュがいるために。
307枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:58:26 ID:E6ngA+cZ0
このスレも荒らしがくるまでになったか
うれしいようれしい
おっきくなったね
308枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:00:51 ID:lUIV7QRA0
>>291
そいつまだやってるのか・・・
確かに毎回スコア上位だったし、言動もまともで朝鮮人ぽくなかったな。

>>300
対応してても人集まらないと思うぞ。オンラインやりたきゃ素直に北米買えよ
309枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:33:12 ID:/NYfMgBzO
  ∧_∧
`∧( ´∀`) age
( ⊂   ⊃
( つ ノノ
| (_)_)
(__)_)
310枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:47:32 ID:/gBfpxO80
adhocだと最大8人だしね
311枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:53:42 ID:Vz8RMeYn0
やっぱさ、ショットガンが強いのかな。
マシンガンとかじゃ白兵戦で全く勝てん・・・・・
ラグなのか分からないけど、マシンガン当てまくっているのに相手が死なない・・・
312枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:26:35 ID:A3Qc3qnl0
体験版でたっぽい
ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/
PSP総合スレで結構評判いいみたいだよ
やってみて面白かったから買ってみればいいと思う
313枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:36:11 ID:03gjfMjU0
誰もやらないので、
仕方なく旗を盗りに逝く役目をやっていたら
だんだん癖になってきた。

あwまた死んだwヒェヒエヒエェヒエwwww
314枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 05:26:03 ID:9yqrSD1R0
enemy spoted!
315枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:34:28 ID:NUS8kqNnO
AGE




316枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:46:08 ID:ACIpl8uXO
オンが出来る北米版はオクやネット通販以外に購入出来る方法はないのかな?
日本版なら店で買えるんだけど、オン対応してないみたいだし・・・
317枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:59:47 ID:NkCepFf20
知ってるけど教えない
318枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:33:13 ID:9lbUUgxLO
あげ
319枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:01:50 ID:Kp4hQiOGO
今週のファミ痛に載ってたね、面白そう。
MHP2止めてこっち買おうかな。
320枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 16:44:43 ID:D/3Up+P70
すみません><今日このメダルオブオナーヒーローズを買ったんですが。
キャンペーンモードからアドホックしかなくて、どうやったらオンラインにいけるのかわからないんですが。
だれか教えてくれませんか?
321枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:27:39 ID:9yqrSD1R0
ふざけるのもほどほどにしとけよvipperだろてめえ
322枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:38:32 ID:D/3Up+P70
マジでわからないんです><キャンペーン開いてもアドホックしかない...
323枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:39:21 ID:HbcEIq7sO
>>321
>>vipperだろてめえ
ワロスwww
324枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:43:21 ID:D/3Up+P70
すみません。間違えました
キャンペーンじゃなくてMULTIPLAYERでした><
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:55:31 ID:8VIUhGHS0
>>311
DMで上位の人はほぼショットガンかバズーカだよな。
BarとStgは一発が結構重いから有用だと思うが、トムソン・MPを使う利点が俺もわからん。
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:22:38 ID:R+GqkTY80
トンプソン使うくらいなら、ハンドガンの方が殺傷率高い気がするw

このゲームは、アクションが下手な人への救済措置が全く無くて寂しいな。
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:34:20 ID:9yqrSD1R0
>>324
で、教えてあげたら
こうですか、わかりません>< だろ?
328枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:50:17 ID:CYX5jkT20
小学生全体の10%が2chを利用しているそうだ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 03:39:54 ID:HVGHQutE0
素でふいんき読めないこうぐしのすくつになるのか
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 06:31:17 ID:CRxmpuUf0
スナイパーが二人並んで自軍フラッグを守ってたりすると
なんとなく可愛い。
331枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:48:51 ID:PmlCJAN7O
あげ(  ゚,_ゝ゚)
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:07:04 ID:6kOhusAeO
体験版やって面白かったので買おうと思ってるんだが、
オンはいつでも出来るぐらい人はいるのか?

体験版のロードしてる時の画面に原爆ドーム?らしき物が写ってるのはどうしてだろう
333枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:53:47 ID:b7n5npGK0
常時100人で2〜4部屋に固まってる。
多いとは言えないが、1人ぽっちで寂しいという事態だけは無い。


未だにゲームモードルールが把握できていないオレ。
どこか詳しい説明載ってる日本語サイト無いかねぇ?
全員敵は分かるが、旗のマップにある白いサークルとか意味わからん。

334枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:57:17 ID:HVGHQutE0
>>332
よくみてなかったので原爆ドームかどうかは知らないけど
MOHってそんぐらいの時代じゃなかったっけ
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:57:31 ID:oC0DB85D0
海外版買った奴に質問
キャンペーンのボリュームはどのくらい?
正直FPSのオンラインは飽きてきたからキャンペーンだけあればいいと思ってる
336枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 02:30:19 ID:DqydZzN90
なんだかんだ一番楽しいのはco-opだと思ってる
ちなみにまだ買ってないのでボリュームは知らん
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 06:57:58 ID:4RMOmZyJ0
俺はcoopよりチーム対戦の方が好きだな。これもある意味協力なわけだし。
シーフやカウンターストライクも楽しかったが、スターウォーズバトルフロントの
アバウトな対戦がたまらなかった。
今考えると全てのユニットの武器が「使える」範囲内で、しかも色々分業出来たし。

MOHは各モードのルールとリスポーン位置、各武器の強弱バランスの練り込みが足りないと思う。
キャラの動きは気持ち良いのに。
結局どのモードでも最終的にはタイマン能力必須だから
万年動く的の人に救済措置がないから可哀相になる。
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:19:39 ID:OiEuFubHO
予約してくるお( ^ω^)
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:48:54 ID:whV71aRB0
>>338
ありがとう( ^ω^)
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:39:12 ID:wNrZltySO
結局スナイパーライフルしか頼れなかったorz
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:03:54 ID:Wjo/fafa0
PC版のMOHが好きで、今回のPSP日本語版を楽しみにしている者ですが、
最近配信された、体験版のAIとひたすら撃ち合うゲームモードは製品版にも
ありますか?チームデスマッチとか、さまざまなゲームモードがあったら
かなり嬉しいのですが・・・。
キャンペーンストーリーを進めていくMOHも好きですが、
今回の体験版のゲームモードにかなりハマってしまいました。
342枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:15:23 ID:O6Pru2V50
>>341
日本語にローカライズされた製品版はまだ発売されていません。
あなたの質問に答えられる人は極々一部の人しかいないと思われます。
現在販売されている製品版(私はUSA版)のゲームモード”SKIRMISH”が、
体験版MOHに当てはまると思われます。
ゲームモード”SKIRMISH”は、
・Mapの選択
・Enamiesの数量(1〜16)の設定
・Time Limit(5:00〜30:00 5分単位)の設定
が出来ます。さらに、
Player(自身)のUniform
Weaponが設定できます。
Map・Uniformはゲームモード”CAMPAIIGN”を進めていけば、
選べる種類が増えていきます
チームデスマッチ等はありません。
(現在販売されている製品版(私はUSA版)の”MULTPLAYER”→”Infrastructure”-最大32人対戦-
では多彩なMODEがありますが、
今現在、EA JAPANの公式な発表は”Infrastructure”の記述は無く、”アドホック”-最大8人対戦- の
記述しかありません)

翻訳サイト風なレスしてみましたw
結構疲れるね、コレ・・・orz
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:56:59 ID:/0P69UjN0
CPU対戦はあるの?
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:10:08 ID:OXADNp0p0
人が答えたくなるような質問考えれば?
345枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:44:15 ID:Rk373Jzo0
>>344
冷たいな
>>343
このスレ全部みてから質問したほうがいい
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:32:31 ID:wZ0K8FT70
バズーカをコンスタントに当ててくる奴信じられん
どんな神経してるんだ
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:54:44 ID:xTWbcnmz0
地面に当ててるだけだろ。FPSバズーカの常識ってやつじゃね?
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 02:41:27 ID:NVjAITT/0
オン戦のために海外版買う価値ある?
あまり酷いようなら日本語版にしようと思ってるんだけど…。
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 04:23:34 ID:NgZU926F0
メダルオブオナー ヒーローズ 体験版
ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/
2月8日発売!
※日本版はキャンペーン(ストーリー)が中心。インフラ無


〜操作方法〜
射撃         R
視点変更      △□×○
移動         アナログパッド
リロード       ←
武器チェンジ    →
落ちてる武器拾う ↑
ポーズ        スタート
ジャンプ       セレクト
狙い撃ち       長押しL
殴る          L
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 06:20:24 ID:adS5SoFJ0
>>348
ウェーーーイシヤーン病に罹るから、FPSの対戦に自信が無ければオンに期待すんな。
キャラがワープするということは無いが、
たまに撃っても撃っても死なないとか相手が死ぬまでに一瞬タイムラグがあったりする。
どっかの海外掲示板でチートの話もチラッと見たし、同期も完全とは言えない。


でもなんでみんな日本語版に拘るかねぇ?
厨二英語能力程度あれば普通に読むことは出来るだろうに。
ヒヤリング必須のストーリー物ならともかくも・・・
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 06:31:14 ID:7aFkqyVd0
PSPに体験版のデータコピーしたのに、
MOHがないんだ・・・・・・…/(^o^)\ナンテコッタイ!
352351:2007/02/06(火) 06:46:47 ID:7aFkqyVd0
自己解決したw
とりあいず、俺みたいな馬鹿がいないようにまとめる。

1 例のサイトで体験版をDL
2 PSP/GAMEを開いて『ULED90008』と言うフォルダをGAME内に作成する
3 あとは、さっきDLした体験版をULED90008に三つ入れたらおk
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 07:17:18 ID:x3pgEgWsO
>>352

  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 07:58:49 ID:k7tviEBYO
メタルオブオナニー
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:35:07 ID:lfJBpplFO
>350取り寄せるのがめんどいからだろ。
356枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:45:07 ID:hmLtLxYY0
ネットで注文するだけなのに。
357枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 15:36:38 ID:NgZU926F0
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 16:32:08 ID:RjT1Zh1q0
やっべー体験版おもしれー
SWBF2で失望してたけどPSPでFPSってのも結構良いじゃねーか
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 17:12:53 ID:xMcJF8BO0
>>342
レスありがとうございます。SKIRMISHっていうモードなんですね。
けっこう細かい設定も出来るんですね〜。
飯の前とか風呂に入る前とかにサッとやってサッと終わらせる
お手軽な感じがいいっス。


>>チームデスマッチ等はありません。
しかしこれは痛いなぁ・・・。
独兵も米兵も敵味方関係なく撃ち合うのかぁ・・・。
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:45:32 ID:Hf14w8et0
今日届いたぜMOHH
まだキャンペーン最初の2つしかやってないんだけど面白いな
SKIRMISHも手軽にできてなかなか

一回スレ住民と対戦してみたいもんだ
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:56:11 ID:wZ0K8FT70
ローカライズの効果か旭日旗プレイヤーが増えてきてるな。
前はローマ字名を見て日本人だ、と思っては他国人でがっかりしたものだが
まあ日本人が増えたところで何が変わるわけでも無いな・・・
362枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:18:35 ID:NGkfV0+J0
日本人だから知れる気心というものもあるだろう。
お前も日本人だと分かる奴に出会ったら
いつもより優し目にヘッドショットしてリスキルしてやれ。
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:26:18 ID:Hf14w8et0
マルチうめえな、外人にレイプされてきたぜ
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:37:35 ID:Vrol4isp0
PSP MEDAL of HONOR HEROES INFRA-MULTI TEST
http://www.youtube.com/watch?v=nNurcOCuTCE
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:40:56 ID:1n+jE2kt0
これチートあるの?
366枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:49:01 ID:7jAnU4gs0
ありまぬ
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:13:24 ID:Zh2gAFpeO
いよいよ明日発売age
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:20:26 ID:3tuFT/cZO
MHP2とこれは買いだな。ゲームでここまでワクワクしたのは久しぶりだぜwww
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:50:53 ID:V5SpK5JB0
大佐の日本語訳が若本だったww
MPOやった直後だったんでワロスww
370sage0:2007/02/07(水) 15:29:50 ID:8HbnFBjw0
フラゲ完了
う〜んまぁ、マルチ対戦しないライトゲーマーとしては楽しめる
371キャミサン:2007/02/07(水) 15:38:10 ID:3a5APRT80
JPNの奴一応オンラインはできるんだ・・・
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:43:02 ID:ZOQqg3nf0
できねーよカス
373枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:44:35 ID:QB5xty6v0
一応って言ってるから、アドホックのこといってんじゃね?
そんくらいでいちいち尖がるなよ。
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:12:34 ID:qhBsjEBZ0
俺も>>371のレスから悪意しか感じないのだが
375枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:33:56 ID:h8U1Dsdu0
>>369
もしかして日本語吹き替えになってんの?公式トップのムービーでは英語のままだったけど・・・
376枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:06:33 ID:Yo01hX3H0
うーん3D酔いはしない方だと思っていたがけっこうキツイぜ・・・
377枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:18:11 ID:jKHByQt90
北米版買うのめんどくさいから
明日淀で日本版買ってきます
こんな俺を止めてくれる奴はいないか?
378枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:40:58 ID:V5SpK5JB0
>>375
吹き替えられてるよ。
ミッション中も「味方が一人やられたぞ!」とか全部日本語で言ってくれる。
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:59:42 ID:mKzSIG2Z0
検討中なんだけど、体験版でスコア10くらいのレベルで十分クリアできる?
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:01:04 ID:h8U1Dsdu0
>>378
そうなのか・・・んじゃ北米版買おうかな。
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:30:27 ID:Zh2gAFpeO
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒))
 (  从   ノノ
  ( / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |::: ヽ   丶
  |::____ __)
 (∂: ̄|・ー|=|・ー|
  ( (   ̄)・・( ̄i
 ヘ\  _ )3( _丿
/ \ヽ_二__ノ|\
⌒ヽ \_/\i/\_|
  ヽ    \o \

あげますよ
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:33:04 ID:SW347liV0
体験版起動しない・・・・・。
ver3.10じゃダメなのかな
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:59 ID:lEB4/QDD0
フォルダ名
384枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:52:10 ID:SW347liV0
>>383
できた!ありがとう!
これって1ステージしかできないんだね
385枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:57 ID:A7MIVU3/0
体験版は対戦だからね
本編はストーリーだけど
386枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:00:55 ID:3om3Aeps0
正直オンよりSKIRMISHの方が面白い
外出先でも簡易オンができるのもいいな
387枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:07:13 ID:SW347liV0
欲しくなってきた!日本版と版どちらがいいかな
388枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:08:33 ID:SW347liV0
北米ね
389枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:15:02 ID:dNDIPymz0
版の方をお勧めする
390枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:15:35 ID:dNDIPymz0
北米ね
391枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:01 ID:SW347liV0
>>390
ワロタw
そうするよ
392枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:23:53 ID:dNDIPymz0
正直、ちょっぴり笑わせる自信はあった。

オンで待ってるぜ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:48:42 ID:SW347liV0
うん、できれば行くよ。
394枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:04:53 ID:lEB4/QDD0
おまえらこんなところでラブラブするんじゃありません

戦場ですから
395枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:08:37 ID:3EzzDhxlO
日本版フラゲしていますorz

初メダルで操作の不慣れに困惑していますorz
396枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:10:09 ID:dNDIPymz0
心配すんな。戦場ではあっさり殺すから。

あまりにも腕の差がある場合は
ジャンプ連発しながら逃げてあげる。
397枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:11:18 ID:dNDIPymz0
>>395
つエリート


でも、インフラ対人にはエリート操作が向かないんじゃないか?と思い始めている。
398枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:32:25 ID:3EzzDhxlO
(つД`)オフで精進いたします
399枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:35:13 ID:eVCfVwdE0
身内で叫びながらやるために日本語版買った
箱○のFPS・TPS操作に慣れてしまったからもうね、敵の方さえ向けない
400枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:08:58 ID:3YEfjtge0
10分で慣れた
401枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:52:05 ID:rC+nkcVdO
北米版って、日本語に吹き替えできますか?
402枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 01:14:57 ID:t0CYx0ot0
できへん
403枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 01:26:45 ID:rPZlwPLaO
フラゲした。
なんかもっさりしてんね
404枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:12:10 ID:KsXIcM620
>>397
なに?!
キャンペーンをエリートで慣れ始めた俺はどうすれば!
405枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:44:45 ID:hVvZENySO
体験版で1番多く倒した時、何人倒したかオシエテくれ。
ちなみにオレは昨日やり始めて14人。
406枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:57:54 ID:E8xVyBeqO
体験版スコアは22くらいかなぁ。FPSは初心者です。
HISCOREみたいの右上に出るけど、アレって自分のスコア?
だとしたら25なんだけど、そんなに上手くいった記憶がないや。
407枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:25:58 ID:hVvZENySO
てか体験版スナイパーライフル強くね?ww
だけどアレ地上戦じゃ役にたたねーからMP40やSTG44拾って隠れながら応戦してる。
408枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:44:35 ID:KMulBXgvO
たった今、日本版買ったぜ!
32人は無理だけどkaiで8人対戦できるよね?
409枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:02:51 ID:jwqfiF+A0
最高で19人かな。M1ガーランドさえ拾えればドンドン撃ち抜いて行けるんだけど・・・
410枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 15:06:14 ID:KMulBXgvO
このシリーズ初めてだと難しいな……
411枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:14:21 ID:op7jRuxnO
コールオブデューティかメダルオブオナーで迷っていたんだがこのPSP版の買ってみる

質問なんだが難易度は難しい?BLACK程の難易度ならいいんだが…
簡単だと嫌だし。携帯ゲーム機だからロードが長かったり。ストーリーが短いのはちょっと…
412クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 16:46:13 ID:Y2iqXAUD0
ちょwwww若本www
MPOのジーン思い出したwww
413クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 16:56:44 ID:Y2iqXAUD0
って本編も日本語かよww
英語でよかったのに・・・。
>>411
ちょっとだけやった感じ敵が少くて味方もいるから、コーデッドアームズに比べては簡単。
けどBLACKは同じFPSでもゲーム性が違いすぎるから判断できない。
414枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:04:40 ID:op7jRuxnO
>>412 実は俺も昨日までMPOやってた

>>413 ありがとう。とりあえず買ってみる
PCないから日本版で我慢する
つーか、BLACKとBF2以外のFPSは初めてだわ
415枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:17:20 ID:scawpZnm0
次回作では是非オプションの練り込みをお願いしたいな。

オンライン対戦の時くらいはチームで戦ってるぜってな雰囲気が欲しい。
簡単にチーム移動できちゃうし、フラッグ戦はあまりにもルールが安易。
416クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 17:17:32 ID:Y2iqXAUD0
>>414
FPSやりたいなら本当はXBOX360でも買ったほうがいいかもね。
BF2とBLACKやってるなら、そのちょうど中間みたいな感じのバランス。
417枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:24:06 ID:scawpZnm0
無印箱はFPS天国だったが、箱丸のソフトは微妙にしっくり来ないもの多くね?
418枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:32:26 ID:op7jRuxnO
やべえ近所のゲーム屋に売ってない。
チクショウこうなったら最寄りから11駅離れたゲーム屋に行くしかない。

これで、なかったら……。コールオブデューティとヨーロッパ強襲で我慢するかな
419枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:49:45 ID:TEUvaQiBO
若本ボイスキタコレ
420枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:55:25 ID:KJ/9AsLYO
本気でオンないの?
421枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:02:26 ID:t0CYx0ot0
本気と書いてマジなの?
422枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:04:53 ID:KJ/9AsLYO
やっぱ日本人同士でやりたいよなー

北米鯖だとラグも心配で、躊躇しちゃう
423枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:06:34 ID:IsyMpPGT0
史上最大の作戦みたいに無敵・弾無限コマンドとかありますか?
オンライン対応だからないかな・・・
424枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:11:05 ID:op7jRuxnO
やっと買えたぜ!( ・∀・)ノ
帰るのだりぃな。ついでにコールオブデューティも買ってこよう。
今夜は徹夜だな
425クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 18:44:04 ID:Y2iqXAUD0
クイックプレイにデスマッチしかないから微妙だと思ったけど・・・・。
キャンペーンにコンクエストみたいな面があったりしておもしれー。
コーデッドに比べて操作しやすいからいいね。
CODとはまた違ってランボーしまくりでいい!
>>417
海外版だと、FEAR、QUAKE4なんかけっこうおもしれーよ。
箱丸のCODシリーズも最高だし、何気にしげるがローカライズされてるしww
旧箱のソフトも動くのがあるしね。

426枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:03:39 ID:z56cXFDg0
>>422
そこまでラグくないんだぜ?
あとオンラインなユーザーの情報見れたりする(国籍とか)
日本人同士でやりたいなら部屋決めて待ち合わせすりゃいいんだし
427枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:11:19 ID:KJ/9AsLYO
>>426
あ、そうなんだ
てっきりHigh Pingerになって蹴られたりするのかと思ってた

北米版買ってみるお
428枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:31:56 ID:WxofRHBk0
             、    マv   士  
  ニ|ニ    r     r─、  /ェェX ┌─┐ 
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   ノ |_,  ノ |_, 

      ┼─‐ll │ ‐┼‐  |_/ll 
      ./ つ   |   |   /   
      / (___   し ノ   (_____  

   __/_ ヽ /   __   
     /| 三/三     /    | _|_
   // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ . |   |
    / /_/ ヽ    _/     V ○ヽ

        ヽヽ                   __
 \   /                │    (   )
   \/                  | ̄      /
   /       ────一   _|_      │
  (___              (_ノ \     ・
429枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:35:30 ID:scawpZnm0
>>425
Quake 4は設定とか世界観に懲り過ぎて肝心の対戦内容が。
対人戦を面白く、が第一義に無いって感じ。
兵牢とかCODにも言えることだけど、長く遊ぶには無駄が多過ぎるのだよ。

>>426
俺も「そこまで」ラグは無いと思う。
でも確実に「快適」でも無いから、失望する奴も多そうだな。
430枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:36:06 ID:3YEfjtge0
北米版の取り説読めるかな・・・・。
431クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 19:42:56 ID:Y2iqXAUD0
>>429
QUAKE4はシングルが面白いから好きだよ
マルチは手抜きすぎだけど。

そういえばムービー中にジミーパターソンとか歴代の主人公の
名前が出てくるね。
432枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:02:44 ID:FmgcbHXX0
とりあえずクイックやってるんだけどヌッ殺されまくりさorz
俺には向いてないのか・・・?
433クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 20:08:40 ID:Y2iqXAUD0
>>432
BOTの人数減らしたら?
434枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:13:35 ID:FmgcbHXX0
BOTって何?敵兵なら3人にしてやってみたが10分で8回も殺された
こっちは8人やっつけたからプラスマイナス0だけど
キャンペーンで命中100%とかノーダメの褒章なんて絶対取れない気がする
435枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:17:34 ID:scawpZnm0
そんなことをここで言われても・・・
436枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:21:34 ID:KJ/9AsLYO
動き単調だから、バーストさせないで置きAimしてれば外さなくない?

体験版しかやってないからわからんけど…
437枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:26:42 ID:z56cXFDg0
思いっきり近づいて殴る、これが漢じゃないのか
438枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:30:25 ID:Ih+DgZG4O
今買ってきたお( ^ω^)
439枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:36:03 ID:L208pJVX0
FPS初めてだから日本語版MOHが神ゲーに見える俺は勝ち組!!
440クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/08(木) 20:40:08 ID:Y2iqXAUD0
>>434
敵の人数だぉ^^
>>439
そういう人にSFもののFPSを奨めても楽しめなかったり。
おれがいい例^^

北米版ってドイツ兵も英語喋るの?
441枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:04:04 ID:S2nYCkWZ0
ってかバグ?みたいなのおおくない?
フリーズするはフリーズ後電源落ちるし
本体のせいかな?他のソフトは大丈夫なんだが
442枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:06:42 ID:L208pJVX0
メダルオブたけちゃん
443枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:13:16 ID:S2nYCkWZ0
スリープから復帰失敗したりとか

もまいらはどう?
444枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:16:32 ID:L208pJVX0
全くない。日本版だけど。
FWは3.10
445枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:26:17 ID:S2nYCkWZ0
濡れもFW3.10
いま 3.11にしてみる
446枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:33:13 ID:EzKDTPSn0
処理落ち激しいけどフリーズはない
447枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:57:01 ID:3YEfjtge0
FWは常にバージョンアップさせたほうがいいのかな?
448枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:16:00 ID:A/eZNn08O
買ってきた。

精度100%メダルは殴るだけでクリアしても取れるのか?
ノーダメも厳しいな。PS2全作やった俺でも操作が微妙にやりづらいせいか。
449枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:19:50 ID:qZD0ROwE0
北米版買っとけばよかったなあ…
予想以上に面白い

3.10だけどフリーズないよ
処理落ちもしてない
450枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:28:24 ID:DGp+uxM70
X operationsって言うゲームで激しく酔うんだけど、
これをやっても大丈夫だと思う?
ゲーム酔いは滅多にしないんだけど。
451枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:37:45 ID:LklHPlf30
>>450
よくわからんなwwwwww

多分大丈夫
動きはそこまでダイナミックじゃないし
452枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:41:55 ID:DGp+uxM70
>>451
thx。買ってみる。
453枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:52:49 ID:A/eZNn08O
しかし、あれだな…
吹き替えだとB級戦争映画みたいだなw
454枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:56:13 ID:flBDsK140
この手のゲームはあまりやった事無かったんだが
体験版が面白かったので買いましたよ
455枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:59:03 ID:/ttXGMbS0
なら360買えや
456枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:01:09 ID:K6Cpg21x0
360のコントローラーってすごくFPS・TPS向きだよな
457枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:22:17 ID:D7HEPC6/0
箱○信者は俺と一緒にカエレ
458枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:28:30 ID:0OaU4hYi0
FWをUPしたら直ったかも
ってかバカな仲間いらね
手榴弾投げすぎ
459枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:37:52 ID:VjiiNgn/0
>>457
箱もPSPも使う奴だけが使うツールなんだけどな。
いわゆるライトユーザーが遊ぶものじゃない。

でも>>455はお帰りください。
460枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:35:42 ID:PoKipFZ30
これストーリーあるのか?
北米版買おうと思ってるがそんなに英語出てきたら読むの疲れる。
461枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:37:56 ID:VCWWwEL/O
オンラインするにはどうすればいいのですか!?
462枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:43:12 ID:F5t6okWE0
>>461
北米版とPCと無線LANがあれば出来るよ
463枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:44:32 ID:VCWWwEL/O
日本版はできないんですか!?
464枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:53:55 ID:K6Cpg21x0
ワイヤレスなのにオンラインって深いよな
465枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:00:03 ID:gDAxpe8G0
無線の先は線で繋がってね?
466枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:10:46 ID:fUZDsi2H0
>>465
なんかこうもっと上手いことを言って欲しかったんじゃない?
俺には思い付かないが。
467枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:12:30 ID:F5t6okWE0
>>463
日本版はアドホックのみ。まあインフラ対戦やりたければ北米版だな。
468枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:13:15 ID:fUZDsi2H0
答えなくても良い質問に答える奴も多いしな。
469枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 07:34:50 ID:uXsbrSujO
さっき日本語版のマルチやってる最中にUMD抜いてもゲーム続行できたんだが、
これってもしかしてUMD1つでアドホックできる系?
470枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:30:59 ID:idZVW5uMO
体験版やってみたけど、残念ながら俺には4つボタンで方向転換は無料だ。。
471枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:11:57 ID:vW8B3pur0
今新兵で一通り終わったんだが短くない?
3時間ぐらいでオワタ
472枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:06:09 ID:kW6Ph6INO
Along the Riverがクリアできない

副次任務達成しながらクリアしようとするとリンチされる
味方が来ない。グレネード強すぎ
473枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:06:44 ID:muJ8w8PV0
3ヵ国クリアしたら終わりなん?
パーセンテージが49%なのはメダルを金取れって事なのかな?
それとも他になんかあんのかな
474クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/09(金) 11:29:24 ID:LUUT89lA0
操作方法エリートのほうがやりやすいね。
普段と動き方が逆だけど。
>>450
それとあまり変わらないよ。
>>460
ストーリーはあってないようなもの。今までの主人公がどんなことやったか
の解説がある。完全日本語吹き替え。MPOやった後だと実写ムービーで吹くw
>>471
古参はけっこう歯ごたえあっていいよ。
地図がでかいのに3カ国だけで少ないのは同意。

ぶっちゃけオンラインやりたいなら据え置き型でやるしね。
475枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:51:51 ID:43r4qIM1O
>>470
皆無料だぜw
476枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:23:08 ID:kW6Ph6INO
古参のAlong the Reverが無理や。
最後に河口を占拠するトコが厳しいよ
180秒とか無理。リンチされて終わる
リロードが長いよな、これでいつも殺される

誰かコツを頼む!
477枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:30:40 ID:NjWypXUhO
今日買って来たが、面白いなコレ。
対人戦闘好きとしてはMPOより性に合う。
478クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/09(金) 12:50:06 ID:LUUT89lA0
>>476
リロードするより前にハンドガンつかったり、手榴弾つかえば?
479枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:19:56 ID:nkVm5gs70
MPOって最初見た時マジックポイント0だと思ってた
480枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:07:04 ID:nFVRfTXj0
16人で対戦するとカオスだな
481枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:17:29 ID:JJ2C+9YDO
クイックで金取る方法どうしてる?

俺はCPU一人、30分に設定して、回復アイテムの上でひたすら待ちパターン。うまく敵がすぐに来てくれ続けたら、各ステージで時間内に金条件満たせるんだが。
482枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:40:16 ID:MZRQLtyYO
何人ぐらい敵を倒せば金取れるんでしょうか?
483枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:45:02 ID:Yj/FS3ZiO
>>480
確かに360°いろんなとこから撃たれるな
484枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:45:04 ID:ZsdbouSGO
今日買ってきたノシ
PS2版は得意だが操作性が違うからフラフラしてる早くなれなければ
485枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:20:49 ID:JJ2C+9YDO
>>482
クイックプレイの事を言ってるのなら、画面をよく見ろ。

しかし、購入特典は欲しかったな。
PS2一、二作目に付いてたカレンダーと二作目のDVDは俺的に神級の特典だったのに。
486枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:12:29 ID:aaXDwRqj0
そんなオバチャンみたいなこと言って・・・
487js:2007/02/09(金) 19:34:52 ID:b6inUw8a0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Px6VSSG050
↑アバランチ作戦のLightThe Wayっていうミッションの
ブリーフィングなんだけど、文字が重なってます、
皆さんも、こうなりますか?
488枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:13:39 ID:ytFO4ZDm0
まだ買ってないんだが結構評判良さそうね、MOHシリーズ大好きだから買うぜ
レス見ると海外版はインフラ対戦できるみたいだな…

489枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:36:31 ID:CcCU2uzK0
正直インフラよりSKIRMISH(対COMで16人対戦のデスマッチができるモード)の方が面白い・・・
メリケンうますぎ
490枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:13:02 ID:mL4egR3L0
demo版もそうだったけどbotmatchはかなり楽しいねこれ
491枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:56:28 ID:muJ8w8PV0
キャンペーンの真ん中のやつ(中級?)クリアしたぜ!!
492枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:07:56 ID:88LaZWen0
>>489
それは日本版でもあるの?
493枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:10:25 ID:MZRQLtyYO
>>485
書き忘れすみません(>_<)キャンペーンの方です。
どうやっても銀しか取れないので…。
494枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:23:47 ID:Ce8yh0tq0
北米版を買うべきか日本版を買うべきか...
495枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:24:39 ID:wWs6MuLP0
手軽さかインフラか、自分が求める方を選ぶだけ。
496枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:37:14 ID:kW6Ph6INO
>>492 ない。だが、内容が同じのクイックプレイってのならあるよ
楽しいぜ
497枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:42:36 ID:2AILDaBo0
>>494
北米版がいいよ。

てか見ないうちに人が増えてきたな〜。昔は過疎スレで5人くらいしかカキコんでなかったのにさ。
498枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:46:30 ID:wWs6MuLP0
過疎ってても何の問題も無かったけどねー
499クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/09(金) 23:47:56 ID:LUUT89lA0
クイックプレイってデスマッチオンリーだよね?
チームとかあればよかったな。
続編出るだろうから早くも期待。
>>493
副次任務以外に、30人くらい倒して、命中率50%以上


いまやっと古参兵でイタリア戦全部金取れた。
撃つたびに敵が反応するからおもしれー
500枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:03:55 ID:GCuIbKen0
>>499
命中率50%とか無理だorz
こういったゲームやったことないから
敵の姿が見えるとビビって乱射しまくってる
どうやったらそんな正確な射撃ができるんだ・・・
501枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:09:02 ID:XVhcIePW0
>>500
こういったゲームやったことないから
敵の姿が見えるとビビって乱射しまくってる

( ^ω^)可愛いなー
502枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:16:08 ID:EK/lOc/M0
ウホッ
503枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:34:30 ID:FxO5g15+0
北米版は普通にお店にうってるのですか?
504枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:34:55 ID:n6LCnEOT0
売ってません
505枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:35:22 ID:C6STD2lxO
蟹歩きしながら撃ってるのは俺だけじゃないハズ

MPOの癖がもろにでる
つーかこのゲームさL1使わずに狙ったほうが強い気がする。M40だっけ?この銃気にいったわ
グレネード強すぎだよな。いいところまでいってもほぼ即死じゃかなわんな
リアリスティがあっていいが
506枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:24:08 ID:uuTc++wx0
>>505
(^o^)
507枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:41:46 ID:/gvnMAQo0
日本版買ったー
やっぱ操作が微妙ですね。CV若本にはニヤケてしまった。
グラフィックなどは特に問題なし。音がやや湿った感じですね。
インフラなくても北米版より2000円安いし、こっちでもいいんじゃないですかねぇ?
ちなみに北米版だと鍵十字のところがすべて鉄十字(だっけ?)になってます。ドイツ国旗もかっこ悪いやつだし。
日本ってナチ関係のものはNGなのかな?かな?
508枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:09:25 ID:D191ObcY0
なんで厨房のレビューを聞かされなくてはならないのか
そこから教えて頂きたい
509枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:44:09 ID:A/7c+2DGO
>508このスレに厨房が来て、あなたも来たからです。
510枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 04:15:50 ID:XVhcIePW0
>>507
日本版はネット対戦ができない。
511枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 04:23:43 ID:L0f+kB0MO
>>510
>>507本人もインフラないって言ってるじゃん
512枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 07:39:16 ID:KdR5xG8YO
>>481
時間10分でCPU10人でスナイパーライフル使えば俺はすぐスコア40はいくよ。
513クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/10(土) 09:33:03 ID:NQb2SIUV0
命中率55%以上だったスマソ
514枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 10:21:12 ID:MXQpGM2cO
>>513
ありがとうございますm(_ _)m
命中率が低いからたくさん殺しても駄目だったのか!でも55%なんてなぁ…(^_^;)
515クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/10(土) 10:37:40 ID:NQb2SIUV0
>>514
さっきやったステージだと60%以上だった。
基準がよくわからないね
516枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 11:20:37 ID:uwHhDi35O
あああ…どんどんハードルが上がっていくorz
さっきやったらいまだに命中率32%
いまだにチキンでヘタレな乱射癖が抜けない
517枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:08:32 ID:C6STD2lxO
クイックプレイ楽しすぎ。
キャンペーンは殺されるパターンが一緒だからやる気になれん。
気付いたら味方がいなくて8対1とかヘタレな俺が勝てるかよ
ショットガン、グレネード、RPG強すぎだろ
518枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:12:33 ID:r5yIVvmFO
戦闘中になぜ音楽がかからない?
519クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/10(土) 12:37:03 ID:NQb2SIUV0
>>517
一人で特攻すると味方がすぐ死ぬよ。くっついて少しずつ進めばおk
520枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:40:05 ID:C6STD2lxO
>>519 発売日からいろいろ教えてくれてありがとう。
521枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:13:11 ID:X5DoUtZCO
>>515
俺も精度100%メダル取ろうと思って、試しに一発だけ敵に当ててクリアしたら29%だった。
何度か試したみたが、多分、遭遇した敵兵全てに当ててクリアしないと100%は無理みたい。
倒さなくてもイイのか、倒した方がイイのかは分からないが。
522枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:34:44 ID:3KDfC6590
セーブし忘れでオランダの最初に戻された・・・。
523枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:40:06 ID:X5DoUtZCO
>>522
オートセーブしとけよw
524枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:43:41 ID:9wSt9G+OO
新兵の場合は最初の敵にコルトを1発かましてあとの敵は全部殴ってたおせば楽勝
525枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:12:10 ID:6Lhqzk+bO
>>522
ナカーマw
526枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:50:15 ID:xAZq0L230
俺の戦場でのハンドサイン。マジオススメ。
お前らもこれ使って仲間内のコミュニケーション取れば俺みたく輝けるぜ。
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1171004458109.jpg
527枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:51:24 ID:9wSt9G+OO
今新兵が中尉で古参が最先なんだが・・・新兵で大尉とるとなんかある?
528枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 16:46:31 ID:cvdLfaLh0
オンできないならベスト待てばいいわよ
529枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 16:57:39 ID:NyZhczGkO
このゲームって対戦モードみたいなのあってCPUと対戦できたりする?
530枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:00:36 ID:YZz5MizE0
できる
531枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:36:36 ID:NyZhczGkO
サンクス!
ほしいけどもう一歩踏み出せないから購入をそそるコメントヨロ。
532枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:49:30 ID:EmzC4ST40
これ、FPS初心者にはキツい? それとも意外と快適?
533枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 18:15:23 ID:9wSt9G+OO
ちゃんと照準補正あるから快適
つか携帯人大杉
534枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 18:18:40 ID:atmz0Zrd0
ありがとうも言えないこんな世の中ですもの
535枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 18:21:20 ID:EmzC4ST40
あがりとう!!!


ほんとだぁ!!!!言えてねぇ・・・


あ、、あ、ありがぽう!

あ、、あっく、あっは、あはぁぁぁああん

あ、り、が、と、う!!!
言えた!
536ガキ:2007/02/10(土) 18:31:28 ID:I+ALFqSU0
xlinkに対応しないかなー。
537枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:04:16 ID:ZAQxMZBg0
さっき買ってきた!!
バージョンアップも済んだし、やるぞおおおああああ!!!
538枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:43:04 ID:/4rWgdyhO
このゲームってアパム居るー?
539枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:08:11 ID:s8kfux7N0
( ゚д゚ )?
540枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:13:51 ID:bsVGCjJp0
ロード快適なら買いたい
541枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:26:04 ID:lUgkAB4D0
542枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 21:38:10 ID:9wSt9G+OO
ロードは快適
MPO並
543枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:43:06 ID:UntTlKMx0
海外版買おうとしたが値段がちと高いのね…
どうするかのー
544枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:45:43 ID:ZAQxMZBg0
操作慣れないと厳しいな・・・
てか味方ツヨスw
へたれな自分には心強い
545枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:23:35 ID:9qggVYEx0
ここにいる猛者どもの命中精度はどんなもんなの?
ちなみに乱射魔な俺はキャンペーンのアバランチ作戦の平均精度は29%orz
546枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:03:17 ID:QAHTc6AqO
古参で
ガーランドなら60l
トンプソンなら30l
547枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:18:33 ID:ik6dmAycO
俺は古参アバランチで57%
M1ガーランドが大好きなもんで、手に入れ次第使ってるぜ

SマシンガンとかAライフルとか使うと、どうしても精度は落ちるよな。強いけど
548枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 03:35:41 ID:QAHTc6AqO
俺もガーランド好きだな
Kar98はボルトアクションだからいつでもリロードできるから捨てがたいが・・・
549枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 04:16:31 ID:MIVEHiek0
今日買って来た
ライジングサンやってるみたいだ
「これは罠だ〜」がないだけマシか・・・
クオリティ高いのにもったいないのぉ・・・
550枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 04:19:08 ID:sFijunPiO
この調子でCoDとか出ないかなー
インフラ16人対戦くらいつけてさ
551枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 05:08:56 ID:vE6GzfGC0
なんだかんだ言ってすべての武器に長所があっていいね(・∀・)


それとネット対戦やってるんだけどアメリカ人はいい男ばかりで興奮しちゃう(*∀*)
552枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 05:29:44 ID:3lqWVEu70
たまに真面目にプレイしているのに
kill数0で-20ポイントとかの人を見ると
「続けていれば必ず強くなれるぞ」と励ましたくなる。

そしていつの間にか俺より強くなりやがってて腹立つ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:01:52 ID:7dHgZvfc0
>>550
出るけどインフラがない
554枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:11:38 ID:31VXE52A0
kaiできるのかな?
555枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:29:35 ID:7fePi3ca0
これ買おうかと思ってるんですけど、日本語版はインフラないんですかね?
ネット対戦するなら北米版のほうがいいかな?
556枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:31:42 ID:XOwv7c6w0
どこで買えばいいのかkwsk
まわりの店には日本版しかない/(^o^)\
557枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:32:16 ID:XOwv7c6w0
sage忘れすまん
558枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:42:13 ID:FFqC7kumO
通販
559りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/11(日) 10:42:24 ID:vE6GzfGC0
>>556
通販か秋葉原行くしかないよ^^
560クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/11(日) 10:46:28 ID:qJy61xem0
Kar98大好き。照準つけやすいし排莢の落ちる音がすごくいい・・。
イヤホンつけると迫力がメッチャ上がるね
561枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:52:34 ID:bLpRxvxz0
日本のインフラの削られっぷりは以上
国内サーバーを立てる余裕がないからか?

国外サーバーでも十分なのに…と思ったが
そうするとサポートが面倒になるからそこらへんが理由なのかもしれん
562枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:08:47 ID:yrBdls5G0
通信業界が邪魔してるだけじゃねえの?
563枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:20:32 ID:XOwv7c6w0
秋葉原?福岡の俺には無理だな
通販では外国の奴とか?
amazonにあるかみてくる
564枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:21:54 ID:XOwv7c6w0
amazon在庫切れktkr
565枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:27:42 ID:7fePi3ca0
おめ
566りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/11(日) 11:37:38 ID:vE6GzfGC0
ネットで検索すると売ってる店出てくるよ^^
567枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 12:53:43 ID:6prhvB+kO
ネット対戦できる環境になくてもこのゲームは良ゲー?
MPOとどっちがオヌヌメ?
今日買いに行くチャンスがあるのでマジレスお願いします。
568枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:10:06 ID:9qggVYEx0
スナイパーライフル気に入った
プライベートライアンのスナイパーの気分を味わえるね
命中率は50%前後ですがorz
569枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:10:31 ID:q0m4PokR0
>>564
ファミコンプラザやGDEXいけ。
恐らく売ってる。
570クロサワックス ◆T5zbAl9L6. :2007/02/11(日) 14:02:35 ID:qJy61xem0
>>567
おれはMPOよりこっちのほうが好きだ。
キャンペーンも面白いけど、クイックプレイを寝る前にやるのがひそかに楽しい

Counter Attackに出てくるドイツの秘密警察強すぎww
パンツァーシュレック撃ってくるなww味方が全員死んだ
571枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:17:16 ID:rcrGIRae0
>>567
このスレで聞いている以上、MPOがお勧めなんて答は得られないんじゃないか?
もっと違うスレで聞けよ
572枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:35:14 ID:MIVEHiek0
仲間が勝手に進んでしまうのは、止められないのだろうか?
573枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:38:49 ID:QAHTc6AqO
勝手に進む?
俺はむしろリスポンした味方が付いて来ない
574枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:48:04 ID:9698ODXR0
>>571
そうとは限らんでしょ。別に信者の集まりでもないだろうし
575枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:51:55 ID:rcrGIRae0
FPS・洋ゲーとなると結構な思い入れがある人が多いでそ?
さすがに 全く無い なんて事はないかも試練が、回答が偏るのは当然の事だと思う
このスレ見てても難しいモードでかなりやりこんでるヤツも多いみたいだしな
576枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:17:19 ID:h+AMGhGJO
どうしても古参でStation Raidがクリア出来ません(;_;)ていうか敵が多すぎる…。
何か攻略法でもありますか?
577枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:38:09 ID:6prhvB+kO
>>571
ありがとう。結局メタギアは人のやってるとこ見て
あんまり好きになれそうにないのでこれ買いました。
メタギアって隠れて行くのが目的だから好きじゃネ
578枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:40:36 ID:XOwv7c6w0
>>567
MPOは雑魚しかいないから楽しくないだろwwww
オンとか雑魚のたまり場糞ザコだからあんな腕で恥ずかしくないのかと・・・
579枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:50:28 ID:eGCRTmY90
買おうと思っているんですが臆病者の僕でも十分やっていけますか?
580枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:52:15 ID:IrfLmT9Q0
FPSが好きならMOH
TPSが好きならMPOでいいジャマイカ
個人的意見はMPOのオンラインは飽きるのでこっち
581枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:54:39 ID:6EQnV/lTO
>>576
副次ミッションこなしながら通過した場所を占領しておき、少しでもポイントを稼いでおく
最後はスナイパーライフルがある小屋の近くのフラッグで狙撃し続ける(スタート位置から見て右奥のほう)

てな感じでいけない?
正直他のフラッグだとヘタレな俺には守りきれない
582枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:55:55 ID:/rCU6CiyO
バイオ4の視点が一番良かったなあ
583枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:07:40 ID:XOwv7c6w0
聞きたいがこのゲームのdemoをやったんだが成績が20k3dだた
この成績でオンに通用するのか?
584枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:31:18 ID:2dqVL+u10
日本語版にはオン無いってどういう事だ・・・・・・・・・?
今度ゲハリでも覗いてくるか
585枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:36:24 ID:2c0IbupA0
キャンペーンが副任務、主任務を全てクリアしても100%にならない
金も取れないしどうすりゃいいのか判らん(´・ω・`)
586枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:07:36 ID:XOwv7c6w0
日本鯖とかたってるのかだぜ?
日本でも快適にできるなら買う
快適じゃないなら考える
587枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:12:26 ID:HLrT4/LJ0
昨日、クイックプレイで遊んで銃構えて横から撃たれたら止まった
セーブしてなかったら、キャンペーンのデータ消えた。
588枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:18:24 ID:XOwv7c6w0
日本鯖とか快適にできるかどうか聞かずに手が勝手に注文した/(^o^)\ナンテコッタイ
でも・・・なんでだろう後悔してない・・・・
589枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:37:43 ID:vROsHerg0
スカーミッシュとかいうCPUと戦うモードってどう?
あきないでずっと楽しめるかな?
590枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:48:33 ID:P4Rfdxxy0
俺は15日以降じゃないと買えないけど
ライジングサンのマルチ対戦は半年以上やってた
大丈夫じゃないかな
591枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:51:10 ID:t/eoxt24O
>>585
精度とキル数も一定以上必要
592りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/11(日) 17:55:19 ID:vE6GzfGC0
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
   /     \//     |゙'''''''''゙|    \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
  /        \|     `''''''''''゙     \       \_
 /         │l ̄ ゙゙゙゙̄''ー--、_      l         ト-─-、
 |          | |          `l     |   ____   ./     l
 |         │\        ノ    |    /゙゙゙''ー(      |
.. ヽ         /ヽ ヽ、_   ___/    ノ    / / ̄ヽ\   /
.  \.       /  \   ̄ ̄     _/    / ̄ヽ__ノ   ̄ ̄
.   \____/ー─-二‐--------‐'゙゙     `< ̄`‐、_
                ̄`ー-、__          )   l
                     `ー-、_     /    |
.                        `ーy--イ      |
                          |        ノ
                          \      丿
                           `ー---‐'''゙
593枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:23:03 ID:QAHTc6AqO
>>585
金とるにはミッションによって違うけど
精度50〜60%以上
キル20〜30人以上でとれる

精鋭で金とかもうね・・・
594枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:40:30 ID:2c0IbupA0
>>591
初めて金取れたよ
ありがとう
595枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:42:21 ID:2c0IbupA0
>>593
再読み込みしてなかった
それ目指して頑張ってみます
596枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:47:28 ID:Ebj071SZ0
>>595
オマイはまずは専ブラ投入しよう。な?
597枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:50:18 ID:9ZaUA+R5O
>>584
それがEAJクオリティー
598枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:50:39 ID:Y/OU4gPW0
これ、何日ぐらいで全クリした?
599枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:57:36 ID:qMKpeeRu0
難易度、新兵、古参兵と順調にクリアしてきたんだが
精鋭難しすぎ・・・・味方すぐ死ぬし、1on2とかになると瞬殺されるな。
1ステージすらクリアできないっす。

後、敵殺した後、回復アイテムとか転がってるのを取りにいくと
味方から手榴弾投げられてて死亡・・・・あれ?ってパターンが
結構あるんですが・・・俺だけ?
600枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:00:22 ID:Y/OU4gPW0
599さんありがとうございます。難しそうですね。買うの悩んでます。。


601枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:03:17 ID:QAHTc6AqO
>>599
味方手榴弾投げるのに必死すぎだよなww

だれか古参で大尉までいった奴いる?
602枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:06:50 ID:q60wRfZy0
手榴弾はRボタン押す長さで投げる距離が長くなるから、
まず手榴弾で遠くから攻撃してから物陰から打つ。
リロードを敵が出る前にやっておく。
これで何とか精鋭もいける。
603枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:26:00 ID:fDB0RVQqO
操作がエリートタイプだと、手榴弾投げ返す時あわててポーズかけちまう。。。
ジャンプとUSEボタンは入れ替えなくていいのに!
604枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:32:58 ID:qMKpeeRu0
>>601
古参の教会とか、農場確保ステージではその戦法でいけました。
たまに蹴り返されたけどね・・

精鋭では、
敵が四方八方からワラワラ出てきて、うわヤッベっと建物の中に隠れる。
教会戦法と一緒で手榴弾を上から投げつつチマチマと狙い射殺するが
なぜか味方全滅。敵の放火がすべて俺にくる。
取りあえず裏道から脱出しようと、建物沿いにコソコソ移動する。
ここまで逃げたら大丈夫だろうと、出口から外をチラっと覗くと、敵がワラワラ
(連合軍だ!!!)結局見つかって瞬殺ウボァ

まあこういうマゾゲー好きな方なので、こういう状況でも楽しいことは楽しいですな。
リアリティーを追求する方にはお勧め。
605枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:59:28 ID:n652ZC7cO
主次任務に脱出せよが追加
 ↓
もうちょい粘ってから逃げるか
 ↓
気付くと孤立
 ↓
敵兵増援
 ↓
蜂の巣ウボァorz


味方距離置きやがった
援護せぇや(#゚Д゚)ゴルァ
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:08:17 ID:fDB0RVQqO
>>604
そうゆう状況大好きだぜ。
あまりにもヒドイと手榴弾のピンだけ抜いて敵集団に突っ込みたくなる。
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:16:27 ID:m7SaN3oA0
ゲーム屋で箱だけ見た
箱のゲーム写真がしょぼかったけど大丈夫ですか?
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:20:55 ID:PYm/onzA0
海外版と違いところがあるのか
一人用の場合にも完成度最大が60%までか
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:38:14 ID:pwix4T9Y0
>>607
PSPとしては十分なグラフィックだと思う
今のところキー設定が自由にできないこと以外、特に不満はない
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:58:26 ID:TKNt52Aj0
やっぱオンだとショトガンかバズカーだな。
全員敵戦で単純にスコア伸ばしたいならショトガン一択か・・・

いくらヘッドショットじゃないと言っても、腹に4発もショトーガン喰らって生きてるのって
やっぱラグってるんだろうな・・・
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 21:49:27 ID:zYmBDdy60
今日、日本版買った
正直インフラ無くても
クイックプレイだけで
楽しめるオレ変?
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:13:42 ID:P4Rfdxxy0
普通かと
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:23:00 ID:fDB0RVQqO
BOTでも状況に応じて「GJ」とか「sine!」言って欲しい。なんかやる気でる。擬似オン戦だな。
614枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:27:48 ID:ik6dmAycO
クイックプレイは地味に中毒性があるぜ
武器を変え場所を変えコスを変え…いつの間にやら30時間
やめられない止まらない
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:28:09 ID:xu5/uTZJ0
体験版DLしたけど使えない・・・
CFW3.03OE-Cじゃむりな?
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:40:41 ID:bLpRxvxz0
改造板に帰れ
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:56:32 ID:6prhvB+kO
なんかあれだな、懐かしの任天堂64の007のアレを思いだす。







名前がでてこない…ボケが始まったかも試練…('A`)
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:58:58 ID:SNJmOk/K0
ゴールデンアイ
619枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:38:01 ID:PVcqwfRVO
ぶっちゃけクイックプレイにチームデスマッチがあれば神ゲーだった
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:20:23 ID:2HyrR/pQ0
北米版のオンラインてkai必要なの?
誰か教えてください
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:22:13 ID:qx7IY/RU0
>>620
まだ届いてない俺から一言
わからん
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:22:42 ID:GRor5MJs0
必要ない



と持ってない俺が言ってみる
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:49:45 ID:qx7IY/RU0
それより今の時間帯人あつまってるのかだぜ?
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:17:28 ID:l2tFKISxO
>>618
そう、それだ!
d。
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:17:30 ID:DlElYNPg0
おまえらが楽しそうだったから今買って来たぜ
CODEDARMSのINFINITYで80時間以上遊べたこの俺様を
存分に楽しませてくれるんだよなぁ、ああん?
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:48:53 ID:Rj9hKDNp0
>>620
北米版はインフラ・アドホック対応、国内版はアドホックのみ。
違いがわからなければMPOスレのテンプレ見てこい。

>>623
土日は終日多めだが、平日の日本深夜は北米じゃ朝だから一部屋埋まるかどうか。
さっきは130人前後だったが日本人居ないな・・・
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:54:34 ID:IrM6/PCGO
日本語版買うつもりなんだが、やっぱりCODと違ってランボーみたいな単独突撃ゲーになってる?
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:58:37 ID:GTgN/Y+M0
ぐぐれカス
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 02:31:38 ID:FTI5jiz9O
>>627
単独突撃したら敵がわっさわっさ出てきて犯されます
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 03:03:01 ID:GTgN/Y+M0
サブタイトル見りゃわかることだけどな。
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 03:13:03 ID:DlElYNPg0
古参キャンペーンの2つ目がクリアできない(´・ω・`)
気付いたら仲間の手りゅう弾で死んどる
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:23:52 ID:oLvrhrta0
ばっかでいwww
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:34:52 ID:+9VFfz58O
>>631
ダイエーに見えた。
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:10:10 ID:OYcqhHAS0
devhookで動く?
動くなら買いたいんだが
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:13:32 ID:p7d+Qnp70
精鋭のアバランチ作戦クリアした。あと2カ国。
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 11:43:01 ID:E+LokFFP0
売り切れになってた。
買う価値はありってことか。
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:17:50 ID:rieJZ59mO
味方手榴弾が最大の敵(´・ω・`)
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:35:26 ID:evvg6LXO0
pspmk2のレビューかかれてないからよくわからんけど、面白い?
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:43:27 ID:p7d+Qnp70
メダルオブオナー ヒーローズ 体験版
ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/
ゲームプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=avwg0YzR2oY

これで判断しなされ

640枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:36:45 ID:zjWX4Qy50
だいぶ操作に慣れてきたので調子に乗ったのかな・・・
新兵のcounter attackで調子こいて突出したら墓場あたりで
ランチャーみたいな奴で殺された
味方の大事さがよくわかった
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:40:06 ID:gGQYnU/Q0
今日買おうと思ったんだが売ってなかった…orz
田舎だからか?
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:15:11 ID:r3s1I9J70
ライジングサンのハリソンの強さは異常
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:11:42 ID:nh4u9aNA0
体験版5秒で死んでしまうような一人称シューティング初心者が
楽しめるでしょうかね?

2次大戦のリアルっぽい雰囲気にちょっと惹かれてます
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:14:22 ID:+k9qzuhs0
このAIMのしにくさ・・・\(^o^)/
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:56:35 ID:IWOa8C5r0
>>643
大戦の雰囲気にちょっとでも惹かれてるなら買いじゃないかな
リアルっぽさに惹かれたんなら、例え5秒で死んでも
「いきなり戦場に立たされて武器なんて使いこなせないよ・・・」
って妄想して
「とりあえず、単独で敵に突っ込むのはやめて仲間と一緒に戦闘しよw」とか
それこそ個人のレベルにあわせて大戦の雰囲気を味わえばいいんじゃないかな?

てか俺も一人称シューティング初心者だけどw
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:03:28 ID:u8VBebvA0
>>643
体験版のゲームモードってもともと
ヤりやすくヤられやすく出来てるんじゃないの?
キャンペーンを『新兵』でやればそこそこ保つよ

街並みは絵作りが上手くて雰囲気はあるし、
そこらに落ちているオブジェクト(戦車やひこうき)も
よくできてて臨場感はかなりあるよ。これは買って良かった
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:36:55 ID:gFu0HsXqO
これシェアリングあり?

北米版のインフラは捨てがたいが…
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:42:53 ID:vw81iYuL0
>>674
なし
649枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:08:13 ID:0ZO0ysR80
>>538あぱむはヘタレ
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:12:59 ID:0ZO0ysR80
体験版やって3秒死んだw
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:15:27 ID:qx7IY/RU0
体験しかしてないけどいくら初めてでも5秒はねーよwwwwwwwwww


 



がんばれ
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:19:55 ID:xhnrNs800
運悪いと開始直後に死ぬことあるやん体験版
しかしそんなのは滅多とない
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:20:29 ID:0ZO0ysR80
ちょっと慣れてきた。
体験版のルールいまいち把握できてないんだが誰か教えてくれorz
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:22:47 ID:qx7IY/RU0
>>653
そこにいる奴をを殺しまくれ
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:24:01 ID:rWZGdYcz0
攻略サイトってないの?
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:24:20 ID:r3s1I9J70
メダルオブオナー ヒーローズ 体験版
ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/
2月8日発売!(今日)
※日本版はキャンペーン(ストーリー)が中心。インフラ無


〜操作方法〜
射撃         R
視点変更      △□×○
移動         アナログパッド
リロード       ←
武器チェンジ    →
落ちてる武器拾う ↑
ポーズ        スタート
ジャンプ       セレクト
狙い撃ち       長押しL
殴る          L


だけど、走る方法がよくわからん
体験版でもできたっぽいけど。。
製品買った人わかる?
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:25:03 ID:rWZGdYcz0
それと
>>654
sageろよな
658枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:31:32 ID:rWZGdYcz0
走り方は
アナログパット↑を
すばやく二回押す
659枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:35:36 ID:r3s1I9J70
d
660枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:01:15 ID:10ZdnoHb0
そういやオンでも「どうやって走るの?」と叫びながら爆死していた奴いたな。
661枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:03:45 ID:0ZO0ysR80
俺んとこの地方では晩ブラが入ってる。おもろい。
662枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:32:30 ID:6NcOdd9jO
これはkai使って対戦できるのですか?
663jfg:2007/02/12(月) 22:52:42 ID:yMx+ywSK0
>>1
.
664枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:25:12 ID:rgYWqrtd0
単独で突っ込んでガバメントで殴るのおもしろ
665枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:14:38 ID:IJn+T8AXO
なあ、このゲームやり込んでるとさ・・・

日常のいろんな音が銃声に聴こえてこないか?w
666枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:16:33 ID:YoDGKQrz0
PTSDか
667枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:42:41 ID:QpaprrARO
>>660
不覚にも萌えたw
668枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:13:04 ID:Akf/+vXOO
ちょwww
見方が敵のふいんき(何故か変換でき(ry)も無い家の中で
いくつも手榴弾連投し始めたんだがw
バグ?それとも前線に嫌気がさしてリアル現実逃避のためにみんなで自決?w
669枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:30:45 ID:8qqErijV0
>>668
ネタ?「ふんいき」だよ
670枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:58:28 ID:sUw+q7wZO
ガーランドのカキン音に今日も癒された……



実際なんの音か知らんけど
671枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:59:12 ID:c1j5jOgtO
>>669
クマー

それにしても、走りづらいなー…
L+スティックでダッシュにしてほしかった。
サイトは上キーにでも割り当てて、武器取得は武器の上で右キーにするとかさ
672枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 03:04:31 ID:c1j5jOgtO
>>670
スプリングスフィールド(M1ガーランド)は、たしかマガジンがないんだよ。
で、8発をクリップで止めて装填するんだけど、リロード時にクリップを排出するんだよね。

その排出音が「カキィーン」って音。
リロードする度に位置がバレて不評だったらしい。
673枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 03:33:06 ID:63rWXXlQ0
へえ〜走れたんかこれ
今まで体験版ずっとやってたけど気付かんかった
これで、生存率上がるな、きっと
674枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 04:27:43 ID:c1j5jOgtO
うまく止まれないでMP40の銃弾に向かって突っ込む>>873が見える
675枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 04:29:15 ID:c1j5jOgtO
>>873
頼んだ…orz
676枯れた名無しの水平思考
いくらなんでも遠くに投げすぎだと思う