【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
スクウェア エニックス
ゲームボーイアドバンス
発売中
価格 4800円[税込5040円]
RPG

公式
http://www.square-enix.co.jp/ff5/

まとめWiki
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

前スレ
【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160812428/l50

・950を踏んだ人は次スレを立てましょう
・このまとめサイトはネタバレを含みます
・ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです
・すべてのページは自由に編集することができます
・新しいページを作る事は出来ないようになっています
・いたずらはいやずら
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:56:07 ID:m2eEw+Bj0
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:56:52 ID:5z+GbHyX0
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:57:22 ID:5z+GbHyX0
Q ABPの稼ぎどころを教えて。
A 第一世界:どくろイーター(ちけい、あやつる→とくいわざetc...)
  第二世界:せきぞう(レベル5デス)
  第三世界:ムーバー

Q プロトタイプどこ?
A 第一世界MAP下方の島々

Q 図鑑41って?
A ぐんそう。ただし、「ぐんそう→デスクロー」のぐんそうは登録されない。
  通常のエンカウントで倒しとけ。

Q デスクローに変身するまえに倒しちゃったんだけど。
A せめて最後に一花咲かせてやれ。

Q チキンとブレイブどっちがイイ?
A チキン。みだれうちと合わせて(゚Д゚)ウマー

Q アイテム回収&モンスター図鑑100%達成したら良いこと有るの?
A 特にない
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:57:54 ID:5z+GbHyX0
モンスター図鑑抜粋
最終的に会えなくなる限定モンスターを時期順にまとめ
(ついでに歌などもあれば)

トルナ運河
! 191 サッカー 第一世界 トルナ運河
! 192 オクトクラーケン 第一世界 トルナ運河


ウォルスの塔
! 28 ワイバーン ウォルスの塔
! 29 パドスール ウォルスの塔


カルナック脱出時
! 41 ぐんそう カルナック城脱出時
! 42 ソーサラー カルナック城脱出時
! 43 カルナック カルナック城脱出時
! 44 ギガース カルナック城脱出時


ロンカ遺跡クリア前
! 62 ラメイジ ロンカ遺跡
! 63 ロンカナイト ロンカ遺跡
! 64 ストーンドマスク ロンカ遺跡
! 66 ラミア ロンカ遺跡
! 67 アルケオトード ロンカ遺跡
! 68 ヒュドラ ロンカ遺跡


第1世界終了まで
! 7 ストレイキャット 第一世界 風の神殿周辺フィールド
! 12 スケルトン 船の墓場
! 13 カルキュルスル 船の墓場
! 14 アンデッドラスク 船の墓場
! 15 サイコヘッズ 船の墓場
! 20 ガルラ ウォルスの塔周辺
! 26 アイスソルジャー ウォルスの塔 / ウォルス城の配水塔
! 35 サイレントビー 第一世界 古代図書館周辺
! 36 ミスリルドラゴン 第一世界 古代図書館周辺
! 54 ストーンゴーレム 第一世界イストリー周辺
! 55 ミニドラゴン 第一世界イストリー周辺の森
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:58:29 ID:5z+GbHyX0
第2世界アブダクター戦
266 アブダクター 第2世界に入ってすぐのイベントバトル


ビックブリッジ
! 76 はんぎょじん ビッグブリッジイベントバトル
! 77 フライングキラー ビッグブリッジイベントバトル
! 78 プチチャリオット ビッグブリッジイベントバトル
! 79 ネオガルラ ビッグブリッジイベントバトル


ゼザの船団
! 105 ガブルガデック ゼザの船団イベントバトル
! 275 エンキドウ ゼザの船団


バリアの塔
! 106 ネオン バリアの塔
! 107 マグニティス バリアの塔
! 108 リフレクドナイト バリアの塔
! 110 レベルトリッカー バリアの塔
! 111 グラビード バリアの塔
! 112 ジグラトギガース バリアの塔


第2世界終了まで
! 281 カトブレパス 第二世界のカトブレパスの湖周辺
! 70 パオ 第二世界到着直後の島
! 71 タランチュラ エクスデス城地下
! 72 ジェイルベア エクスデス城地下
! 73 ウォーターバズ エクスデス城周辺
! 75 ロックブレイン エクスデス城周辺
! 80 ルネンタ 第二世界ルゴル周辺
! 82 フェアリーオーク 第二世界ルゴル周辺
! 83 デバウアー 第二世界ルゴル周辺
! 84 マンドレイク 第二世界ルゴル周辺
! 85 クーザー 第二世界クーザー周辺
! 89 アクロフイーズ 地下大河
! 90 モーグリイーター 地下大河
! 91 レッサーロプロス 地下大河
! 92 カークタース 第二世界モーグリの村付近砂漠
! 93 サンドクローラー 第二世界モーグリの村付近砂漠
! 94 アクアソーン 第二世界バル城〜ケルブの村周辺
! 98 アンダグランダ ギルガメの洞窟
! 113 ラジエーター ギードのほこら
! 114 メタモルファ ギードのほこら
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:59:02 ID:5z+GbHyX0
! 115 キュアビースト 第二世界サーゲイト城・ムーアの村周辺
! 116 ランドタートル 第二世界サーゲイト城・ムーアの村周辺
! 117 ボールドマニー 第二世界サーゲイト城・ムーアの村周辺
! 119 ガジェラガジェリ ムーアの大森林
! 120 マモン ムーアの大森林
! 121 インプ ムーアの大森林
! 122 ウィルム ムーアの大森林
! 123 ツインリザード エクスデス城
! 124 ブラインドウルフ エクスデス城
! 125 アレイジ エクスデス城
! 126 リフレクドメイジ エクスデス城
! 128 あんこくまどうし エクスデス城
! 129 アダマンゴーレム エクスデス城
! 130 バンデルクアール エクスデス城
! 131 モータードライブ エクスデス城
! 283 カーバンクル エクスデス城


ピラミッド終了まで
! 45 32ページ 古代図書館
! 46 64ページ 古代図書館
! 47 128ページ 古代図書館
! 48 256ページ 古代図書館


フォークタワー
! 27 リカルドメイジ ウォルスの塔 / フォークタワー左の魔法の塔
! 165 デュエルナイト フォークタワー右の物理の塔
! 166 アイアン フォークタワー右の物理の塔
! 167 バーサーカー フォークタワー右の物理の塔
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:00:00 ID:orc+tpNe0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:01:23 ID:yyYSoqIW0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:01:26 ID:WoP8K1OL0
>>1乙カレー
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:02:21 ID:EME9sjfz0
>>1エ乙オー

ただいまツイン他にあ大量虐殺中!!
ティンカーベル全然落とさないよんorz中断レイプでやってんだけ、どこれでフラグ立ったりしないよね
コツとかあったら教えて〜^^v
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:03:14 ID:1jcPfI4G0
>>1

>>11
日本語でおk
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:04:24 ID:W8jUJbSM0
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:05:01 ID:5z+GbHyX0
>>1前スレ直してなかった
【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161023710/
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:05:34 ID:VHp9bLvj0
>>5
オクトラーケン
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:06:23 ID:C+/ZvdUbO
ティンカーベル一発で落としたぞ
SFC版じゃ全然出なかったのに…

つかこういうのって狙ってない時に出るよな…巨人の小手とかヌルーしたからアイテムコンプは無理か
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:07:57 ID:orc+tpNe0
>>11
一応聞いておくがパワーうp前?
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:11:17 ID:CoroNVvq0
さいきょうの時勝手に付くのがムカついたから
いばら、ボーン、呪いを全部売ってしまった俺
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:11:39 ID:EME9sjfz0
>>12ああ、すまない
ツインタニアぶっ殺す

ティンカーベル落とさない

中断

ロード

セーヴポイントからツインタニアのいるところまで猛ダッシュ

ツインタニア戦

以後ループ

アビリティのてきよけ付けてるんでエンカウントなし
この方法でティンカゲッツした人いる?

20枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:12:29 ID:EME9sjfz0
>>17パワーうp前だぞ!!
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:13:23 ID:XZd0rHR90
少し時間遅らせたりコマンド変えたりして乱数変えてみたら?
まあ俺は24回チャレンジしてやっと出たんだけどな
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:13:57 ID:OVei+2Jq0
>>1
前スレの>>950と次スレ立ってないのに1000!とか言ってたヤツは氏んでいいよ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:22:48 ID:uPdTbzD5O
>>1

つか流れ早くてついていけね(´・ω・`)
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:23:12 ID:HXiiCgAG0
あああああああああああああああああ
神竜改もオメガ改も強すぎ
勝てねえええええええええええええええええええええ
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:23:43 ID:EuKCJgC0O
>>16
専門用語でいう物欲センサー搭載ゲームだからな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:31:09 ID:MM01jkrP0
>>4
今更だけど軍曹が変身するのは
アイアンクローじゃなかったかな?
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:33:08 ID:CwMe/TpJ0
>>11 俺は変身前に全員白魔導師にしてホーリー連発で4回目にでた
2811:2006/10/18(水) 22:37:59 ID:EME9sjfz0
皆さんレスどうも
全くでないorz今からホーリーぶっ放してきます
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:39:09 ID:6r3JM4qs0
ミラージュベストが欲しいので無い知恵しぼってみる。
フェニックスの塔に行ってコムサベラからレインボードレス4着確保
孤島の神殿5Fの下のフロア(落とし穴落ちたフロア)
ちゅうだんさいかい→オワゾーラール×5
中断技は便利すぎるから困る。30分もしないで4着確保
オイシイ中断どころ探すのもまた一興ですねぇ
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:43:34 ID:L4f79TWD0
チキンナイフ+ブラッドソードのみだれうちでバッツ無敵www
これで一人でレベル上げられるぜw

           ↓

次元城も敵もたいしたねーなあwwww雑魚wwww
レッドドラゴン(笑) 瞬殺してくれるわ!!

           ↓
        
          ( ゚д゚ )  
 


31枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:46:12 ID:6+LU8lSpO
いまさらだが
>>1乙です

今暗黒集めしてんだけど、もしかして残り5つは埋まらない?
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:46:33 ID:EwcqayaN0
>>30
アルキュミアの蛙に同じことをやって死んだよ
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:47:13 ID:VRPY6nTgO
ロンカ遺跡で脱出する時に取った宝箱が閉じているのは仕様ですか?
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:47:37 ID:jEm8Zg8X0
神龍改強すぎワラタ
勝てねええええええええ


オメガ改はターゲットの直後にフレア剣乱れ打ちとかで大ダメージ与えると、
ターゲットした相手に完全回復使うのな
偶然発見したけど、おかげで楽に勝てたw
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:48:39 ID:RNicJCfs0
ナイフ系は素早さの値がダメージに反映されてるってよく見るけど
素早さ関係してるのチキンナイフだけだよな?
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:50:32 ID:7gVAE6ORO
何回リターンしてもエクスデス城のギルガメッシュから源氏が盗めない。
盗むってなんかレアアイテム盗みやすくする方法あります?根気だけ?
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:51:03 ID:E9k3ZbXz0
しんりゅう かい は物理攻撃でとどめさすと復活するの?
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:52:16 ID:L4f79TWD0
>>36
でっかくなってから盗むのでございます
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:52:30 ID:CwMe/TpJ0
>>33 俺も焦ってセーブ前の宝1度確認していたがもうとってあった
よって仕様です。
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:52:37 ID:VGqmMQCu0
ギルガメッシュチェンジしてから盗め。
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:52:46 ID:gO/fM8Ep0
>>36
運だよ。こればかりはしょうがない。
根気、ガンバレ。
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:53:10 ID:zb1JJpGw0
エレメントアタックの属性は
バッツ(風)・レナ(水)・クルル(地)・ファリス(火)
という認識でいいの?
剣の舞より出る確率高い気がする。
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:53:11 ID:qw3o1Pko0
>>36

ギルガメッシュチェンジした後に盗む使ったか?
チェンジした後じゃないと盗めんぞ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:53:27 ID:6+LU8lSpO
>>37
俺は一回だけ復活したけど、そのままみだれうちしてたら勝てた
死に際に確かギガフレアとメテオ撃ってくるから気を付けて
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:54:04 ID:bxWqfPvo0
ギルガメ倒そうと洞窟向かったんだが…ドアが見当たらないんだ
これは、どういうことだ
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:55:52 ID:VRPY6nTgO
>>39
小一時間さまよってはやり直してたんで、答えてくれてありがとう
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:57:42 ID:Kd0Yo+oF0
エヌオーを24,24,24,21で倒したので記念カキコ

このレベルなのに力押しで勝とうと頑張ったら
4回目くらいで勝てたw
やってみるものだなw
4836:2006/10/18(水) 22:59:24 ID:7gVAE6ORO
素早いレスどうも。チェンジしてからですか。
源氏盗んでヌッコロしてきます。
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 22:59:43 ID:jEm8Zg8X0
>>45
最初のフロアの真ん中ら辺に下に行く通路がある
分かりにくいからよく探してみ
5011:2006/10/18(水) 23:01:46 ID:EME9sjfz0
ティンカーヴェルキター
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:02:05 ID:L2aNK2CW0
モンスター図鑑のせいでうっかり死にそうになることが多い
どんな雑魚でも一戦一殺しないといけないところがいいな
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:02:10 ID:bxWqfPvo0
>>49
バル城からビックブリッジへ繋がる洞窟でよかったんだよね?
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:03:24 ID:jEm8Zg8X0
>>52
うん
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:03:59 ID:EuKCJgC0O
>>48
本当の意味でヌッコロしたら残りの源氏装備が盗めんぜ。
揚げ足取りだが。
55枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:06:04 ID:Lw3FDWN+O
>>35
ミスリルソード装備(攻撃31)のナイト+格闘ガラフと
メイジマッシャー装備(同じく31)のシーフ+格闘ファリス
のLV、力を同じにしてダメージを10回ずつ比較してみたけど

どうみてもメイジマッシャーの方がダメージ上です。本当にありがとうございました。
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:10:09 ID:7gVAE6ORO
やろうと思えば次元のはざまに落とされる前に殺せるの?
にしてもエクスカリパーあんなとこに置いといて役に立たぬやつめってエクスデス様ヒドスw
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:11:47 ID:ICKrkPiv0
エクスデス「カメェェェェェ!!」
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:13:20 ID:Yfuo+pAw0
赤魔4人でオメガ倒せた(゚∀゚)
(縛りとして自動発動系アビリティはどれでも可、!のアビリティはれんぞくまのみ)

さて、次は裏ダンのボスだ(`・ω・´)
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:14:52 ID:Je3FMD690
のみって緩い縛りだなw
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:15:11 ID:PiBqLCVm0
すっぴんマスターになったら、
すっぴんのジョブ特性「全ての武器防具が装備可能」が、ものまねしにも引き継がれるようになるの?
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:16:53 ID:EuKCJgC0O
>>56
バッツ達が引っ掛かるのを楽しみにしてたのに潰されちゃったからエクス様ご立腹。
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:19:51 ID:5HQ93fWr0
どうでもいいが今日はティナの誕生日だ
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:25:52 ID:aDQFulc9O
今回5でFF入った奴がFF6買ったら
ある奴が仲間になった時は最強と信じて疑わないだろうな

実際強いから困る
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:26:01 ID:qEBzOMBwO
>>56
やれた。レベル上げまくって全員でみだれうちしまくったら
ギルガメッシュチェンジ前に倒せた。エクスカリパー落とさず。
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:29:49 ID:6+LU8lSpO
>>60
それはない。すっぴんの意味無くなっちまうがな
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:33:54 ID:6l51vX+b0
ブルードラゴンにはめられた・・・
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:33:57 ID:HXiiCgAG0
神竜改とオメガ改が強すぎて勝てないから
今「Home's Sweet Home」聞いて和んでる
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:34:28 ID:SZmYykjl0
巨大図書館のミドがいたところって
ミドのイベント終わった後にテレポ無い状態で中でセーブしたらハマり?
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:35:45 ID:WDqANK2s0
>>63
名前忘れたけどショック使う奴のこと?
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:37:51 ID:kpsjszazO
バッツ(忍者)がダンシングダガー装備した時にはみわくのタンゴしか出なかったのにガラフ(黒魔)が装備するとつるぎのまいしか出ない・・・。
なんなんだよ!
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:39:31 ID:FAgXiCSf0
ゴゴ
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:40:32 ID:WDqANK2s0
>>70
つるぎのまいの確率うp装備品の違いじゃないの?
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:42:04 ID:Yfuo+pAw0
今気づいたんだが、ひりゅうそうって種族『にんげん』なんだな・・・

(゚д゚)
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:42:16 ID:SZmYykjl0
駄目だ、完全にハマったっぽいorz
まぁ序盤だし最初からやり直すか・・・
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:42:29 ID:jbaupr4w0
しんりゅうかいが強いと聞いてたがあいつは弱すぎた
予備知識なしで以下のアビリティで対戦、一応しんりゅうということでさんごの指輪とアイスシールドは装備しておいた
すっぴん:まほうけん、みだれうち
ものまね:しろまほう、じくう、うたう
ものまね:しょうかん、あおまほう、うたう
すっぴん:ぬすむ、みだれうち

マイティガード使用後みだれうちしたらゾンビパウダーくるのでせいすいで直すの繰り返しだけだった
ふたり回復役になってHPを維持
さいごのギガフレアで700、メテオでも一発1000くらいしかくらわなかった
しんりゅうがタフになっただけじゃんwwwwwwwwwwwうぇw

ちなみにオメガかいも同じ編成で挑んでノーダメージで瞬殺
オメガと何もかわってねーじゃん・・・・・・オワタ
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:45:03 ID:EuKCJgC0O
>>74
待て待て。入り口のことなら手順を踏めば出れるぞ。
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:45:15 ID:ly5/zNmX0
>>73
飛竜にとって最大の害悪は人間って意味だったんだよ……
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:46:53 ID:6+LU8lSpO
今更ながら、音ズレキタコレwww
これが噂のかと堪能してる
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:47:55 ID:mE1WePyd0
>>73
飛竜の谷に行って返ってこなかったものが多かったこと
アンデッドの巣窟であること。飛竜草は襲い掛かる程獰猛
になってること。ここまで書けばわかるだろ・・・察するんだ
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:49:18 ID:5HkXp+N40
ティラザウルスに魔法ケンファイラに剣の舞で5800でた!
中盤でこの数値ハァハァ
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:50:21 ID:YVVOqMaY0
ティンカーベルって攻撃役のヤツがすっぴんで二刀流・魔法剣ホーリー・乱れうち
ができないとうp前に倒せない?
バラバラに育てるから何回やってもうp前に倒せないんすわ・・・
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:51:13 ID:wGfAJo790
ネオエクスデスから盗んだアイテムは全クリ後に持ち越せますか?
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:52:06 ID:SZmYykjl0
>>76
もう上書きして最初から初めちゃったw
どうせまだプレイ時間3時間ちょいだったし
今度からはミド助けに行く時にちゃんとレベル5デス習得するよう気をつける
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:52:19 ID:orc+tpNe0
>>81
ギガフレア使用後にパワーうp前に戻るぞ
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:54:51 ID:Lw3FDWN+O
>>81
うp中にデスクロー使って、ダウン後に倒せばおk
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:55:59 ID:OiuKBefd0
ムーバー狩りしてるんだが、賢者の杖でかなりダメージ出るな
賢者の杖って炎属性だっけ?
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:58:05 ID:bxWqfPvo0
ムーバー攻略法を考えよう
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:58:36 ID:wGfAJo790
バハムート3回でおk
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:58:44 ID:OiuKBefd0
あースマン
ムーバーってアンデットだったのね
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:59:28 ID:YVVOqMaY0
>>84>>85
即レスサンクス!
ヌッコロしてきまする
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:06:37 ID:CwMe/TpJ0
>>82 過去スレ500回読み直せ
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:09:56 ID:/45619nO0
砲撃士が使う砲弾はどこに売ってるの?
あと図鑑の☆☆☆はどういうこと?
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:10:02 ID:hxVxc7tP0
亀だが素早さ関係してるからチキンナイフがアレだったんだな

てことは魔法剣で属性無視したらアポカリプスなんかよりもグラディウスのが強いんだろうか
まあ試してみれば分かるか・・・
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:10:10 ID:e2tt4btQ0
今回はストップラムウ
で幾つもゲットって出来ないよね?
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:13:46 ID:eB77GWI+0
>>92
カルナックとかバル城とか
☆☆☆はモンスター図鑑に加わってから
まだ一度も項目内容を見ていないモンスターに付く
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:13:49 ID:BgMwG+TT0
>>92 図鑑はモンスター倒したら☆☆☆つく
つまり倒したって証拠。 みたら消える
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:14:19 ID:ClaK06+E0
なんでFF5だけ敵の攻撃がクリティカルヒットのときに
「クリティカル」とメッセージ表示させる仕様なんだろう
画面光らせてボゴォッみたいな音出せばいいだけだと思うんだけど。
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:15:02 ID:SGvvj83L0
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:15:22 ID:jb2zdLK30
音つけずにこっそりやる人にとっちゃ、ねぇ
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:15:43 ID:dkxgbiU20
>>97
あれはクリティカルヒットではなく、「クリティカル」という攻撃だから
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:16:19 ID:MF9++kL80
レナはいらない子
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:17:05 ID:dkxgbiU20
>>101
じゃあ俺がもらっていく。
青魔導師のハイレグ衣装がすばらしすぎる
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:22:53 ID:ydv9PrEl0
回想シーンでサリサ一人でベッド動かしててワロタ
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:25:10 ID:RnnaDf4S0
ピラミット五階の隠し通路の先の宝箱ってどうやって取るの?
扉が開かないんだが
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:26:26 ID:eB77GWI+0
>>98
何度見ても
レナとファリスのエロスよりも
ガラフコエーとバッツの変態臭さに目が引かれる
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:26:58 ID:NN2HYD/s0
>>104
どの宝箱のことを言っているかわからんが
おそらく落とし穴に落ちないとたどり着けない
あの扉は入り口でなくて出口
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:29:02 ID:BgMwG+TT0
いまさらだが
>>1 シナ乙
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:39:03 ID:gB0tEKQT0
>>102

ま、待て、そいつのアビリティ「鞭装bうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:51:13 ID:tSWwO5b+0
悪夢の回廊でレベル上げてたら2時間でLV84になった(*´д`*)
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:51:36 ID:vkZKL0XX0
よーやく隠しダンジョンに到達したんだけど……
今回の隠しダンジョンはあんま力入ってないね。FF4Aはキャラクター別に関係のあるシナリオが
用意されてて、かなり気に入ってたんだけど今回は単にちょっと強い敵がいるだけなカンジ。
隠しダンジョンを楽しみにしてただけにちょっと残念。
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:53:35 ID:e2tt4btQ0
極める人はモンスター図鑑の
○○ひきもMAXにしてんの?
何ひきでMAXになるか知らんけど。
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:54:04 ID:pqBq/VwoO
>>110
4Aこそ見習いがRPGツクールで作ったみたいな酷いもんだったぞ。
ガリの試練以外。
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:54:07 ID:l6Xty0Cs0
今はじめてwikiのバグ関連みてワロタww




ほんとにアレは何かの間違いだよな
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:57:15 ID:vkZKL0XX0
>>112
エー、ひょっとして前作気に入ってたのは俺だけすか(´・ω・`)
カインのヤツなんか特によかったと思ったのに。
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:58:49 ID:TKJvyL2D0
9999匹はいくんじゃね?
つーか相変わらずXだな。そろそろ初期LVでNO撃破も出てきそうだが
1回の戦闘中で無限の強化が出来るってこれくらいだよな。
YはPT平均に会わせて再会メンバーのLVがちょろちょろ上がったり、敵弱すぎたりで微妙だったが
最初にX初期LVクリアした奴だけは素直に尊敬するぜ。
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:02:06 ID:pqBq/VwoO
>>114
いや、だからガリ以外。
ガリのは愛が感じられた。
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:03:11 ID:vkZKL0XX0
>>116
カインってガリっていうのか?初めて知った。あんまスレ見てなかったからしらねんだ。
まあ確かに言われてみれば他は微妙なのも多かった気も……
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:05:00 ID:psj98K/l0
今日ガリのをやったんだが、話だけ長い上に途中でセーブできなくてルナであぼん
やり直すのめんどくさいだけの気が
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:07:48 ID:9MFobdXx0
4Aのエッジ、ローザ、ヤン、パロムポロム、ギルバードの試練が楽しいって思える奴はいねぇと思う

まぁ1・2の追加ダンジョンのクソっぷりの前では何もかも霞むんだが
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:09:27 ID:LkxTAv2e0
セシルの試練だっけ?
門番の代わりになって絶対に動いちゃいけないってイベント、あれ好きだった
魔物に追いかけられてる爺さんも放置プレイw
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:10:28 ID:bF7KfSOT0
>>115
既に2,1,1,4で裏ダンジョン含め全制覇してますよ
ググレカス
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:10:43 ID:svbErY860
>>119
ヤンのはワロタけどなw
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:18:11 ID:NN2HYD/s0
Vはオメガとかアビリティを駆使しないと倒せない敵とかを追加して欲しかった
ほとんど力押しで死ぬからあんま楽しくなかた
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:20:44 ID:RnnaDf4S0
イストリーの滝ってどこにあるの
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:23:28 ID:NN2HYD/s0
左上
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:23:41 ID:TklA+4yX0
水の流れてるトコロ
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:24:46 ID:SAExBydl0
ひりゅうのやりとあめのむらくもを8本ずつ集めてきた。
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:25:10 ID:1OIlk1+g0
おつかれさまです
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:31:49 ID:TklA+4yX0
そういやこのゲームってマルチエンディングだったんだね
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:36:03 ID:RnnaDf4S0
滝ついたはいいが上から入ったんだが特になにもおこらない
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:36:37 ID:RnnaDf4S0
とおもったら手に入った
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:45:17 ID:ydv9PrEl0
レベル5デスをラーニングしたって出たのに覚えてない(´;ω;`)
今更気付いた・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:46:25 ID:RnnaDf4S0
海賊のアジトの宝箱ってどうやって取るの?
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:49:50 ID:NN2HYD/s0
RnnaDf4S0
お前質問ばっかだな
攻略サイトいけよ
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:53:31 ID:RnnaDf4S0
くだらないしかけとくだらない中身だった
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:54:54 ID:86H+2RC50
うるさい氏ね
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:57:42 ID:RnnaDf4S0
通報しました
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:58:36 ID:dwsiZzet0
クーザーの封印武器取ったら、なんかイベントが起きますが
あれを起こす、起こさないでなにか変化ってあります?
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:59:11 ID:jdCMMvjFO
音楽聴けるの知ってたのにすっかり忘れてた…
フルコンプした後に気付くなんて
しかしピアノ8は最後ちゃんと入ってたんだな
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:01:21 ID:pqBq/VwoO
>>137
謝れ!右留斉氏に謝れ!
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:03:22 ID:bF7KfSOT0
>>138
全部取ると3つの追加ジョブが取れる
それ以外では何も変化は無い
せきばん1つも取らないでクリアしても何事も無かったように進んで終わるだけ
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:06:42 ID:2VMMuUw70
セーブデータの初期化って出来ますか?
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:07:33 ID:lQh7sZS+0
>>94
100回以上その質問きいてるんだけど
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:07:48 ID:eB77GWI+0
>>141
あれ? ピラミッドの石版って回避できたっけ?
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:08:13 ID:ZWont4e3O
うるさい死ね
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:08:56 ID:RnnaDf4S0
あーあー言っちゃったよ記念かきこ
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:09:36 ID:dwsiZzet0
>>141
サンクス。
取って勧めることにします。
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:19:26 ID:C7wVfp4d0
ギルガメって何か盗めるんかな?
1時間以上盗むを繰り返してるんだが、盗めない…。
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:21:56 ID:vkZKL0XX0
>>148
1時間かけて盗んだものがポーションorハイポーションだった時のお前の落胆度合いに期待。
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:22:11 ID:f9EWJ1+30
>>148
図鑑見てきた
ポーションかハイポーション
落とすものはなし

それはそうと、ゴゴを魔法剣サイレスでヌッ殺したらなんか最後の方バグった
151148:2006/10/19(木) 02:25:34 ID:C7wVfp4d0
>>149,150
レスさんくす。
ポーションかハイポーションって…。
つーか図鑑みるなんて手もあるんだね。
また1つ賢くなったよ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:31:08 ID:PhReymaj0
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:39:04 ID:gtymCXNfO
神龍・改のHPを0にして倒したと思ったら復活しやがった
どうやって倒せとorz
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 03:09:28 ID:gIZKHaVz0
>>153
前スレに1時間以上かかった上に7回復活されても戦ってたのがいた
みだれうちが全部きれいに決まれば死んだらしいから運に任せろ

LV50くらいからできる楽なレベルあげ見つけた
隠しダンジョンのオメガがうようよいるマップで
入り口すぐ左の隠し通路の先の、一方通行の部分があるけどここで上キー入れっぱなしでAボタン連打
してたら楽にレベル上がるわ 敵も強いのでないからまず回復もいらない

全員にエルメスのくつ履かせて、ねらうとEXPアップをつける
ねらうをカーソル設定で一番上にもっていって、あとはひたすら狩りまくる
万が一に備えて一人はフォースシールドとかで防御面を固めとく こいつはねらう無しでたたかうを使う
ついでにてきよせをつけとけばおK 
武器は二刀流でとにかくダメージがでかいのがいい 骨恐竜はHP高いので聖属性攻撃武器があると安心

155枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 03:09:56 ID:UU847APh0
我は神を越えた存在であるぞ、たかが人如きに私を消せると思うな
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 03:49:03 ID:e5ell+pO0
やったお
ギルガメ倒したお
コツ掴めばカス同然だねこいつワラ
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:02:56 ID:njy1lwWc0
今古代図書館なんだけど〜ページっていう本のモンスター
倒すのが大変なんだけど、簡単に倒せる方法ないでしょうか?
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:08:31 ID:SovDZ8IQ0
簡単に倒す方法なんて無いな
あそこは複数で襲ってくるのがデフォルトだし
別にそんな強くもあるまい?
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:09:53 ID:TKJvyL2D0
時間かかるだけだしな。適当に殴ってりゃダメージ受ける事も稀だろ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:15:14 ID:VgxYIq/jO
ビッグブリッヂ入ったけど、この曲いいなぁ。
というか…ギルガメッシュがギャグキャラにしか見えない。



そして、その後が…。
封印城クーザーのシールドドラゴン、リフレク有りかよorz
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:22:37 ID:pqBq/VwoO
>>157
あれはランダム出現なわけではなく、最初から何体出るかは決まってる。
複数出てきてもいいとこを一体ずつかかってきてくれるんだから有り難く思うんだ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:28:51 ID:svbErY860
NO撃破記念真紀子

ガーディアン倒して戻ろうとしたんだけど、好奇心でちょっと進んだらそのままNO戦
ファリスがとんずら+てきよけのすっぴんで戦力外状態だったけどなんとか勝てたw
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:43:57 ID:4ZOY+EDD0
古代図書館はアイディアが面白い。
敵が本から出てきて、64ページとか変な名前の奴が出たり引っ込んだり。
おまけにレベル5デスみたいな斬新な技まで使ってくる。
初めてやったときはかなり印象に残った。
なにげにここらへんのスタッフのセンスはすごいと思う。
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:49:46 ID:lQh7sZS+0
>>154
そこ銭投げでよくね?
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:56:51 ID:Zmi5Lkdq0
変なバグに遭遇。
蜃気楼の町でチョコボで世界一周してこいって言うNPCがきえた・・・
せっかく回ってきていざミラージュベストもらおうとしたらNPC消えてた。
レベル上げる前のデータのほうにはしっかりNPCいることをかくにんしてるから場所間違えじゃないし・・・
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:03:14 ID:/ZxxE3070
>>165
SFC版からの仕様かな
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:04:19 ID:4ZOY+EDD0
次元の狭間から行くと、それ以降消えちゃうんじゃなかったっけ?
でも何でわざわざ消したんだろ?
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:11:13 ID:Zmi5Lkdq0
>>167
thx
それだな、別セーブのほうはオメガ戦前でとまってたからダイジョウブだったのか・・・
仕方がないのでがんばって盗みのたびにでてきます・・・
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:26:16 ID:djam0jP50
連続魔覚えたんだけど

これって昔から覚えてる魔法ならなんでもつかえたっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:30:55 ID:lQh7sZS+0
>>169
日本語でOK
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:32:27 ID:NN2HYD/s0
アビリティにつけた魔法、もしくは現在なっているジョブが覚えている魔法なら使える
つけてないならレベル3までの白・黒のみ
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 05:58:30 ID:e5ell+pO0
青魔法も連続できるっけ
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:12:16 ID:NHPvreKA0
Wiiはニートを増やす
http://www.makonako.com/mt/archives/wii/

174枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:14:47 ID:7noFpHQq0
>>172
青魔法は対応してないぞ。
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:18:46 ID:eB77GWI+0
連続魔で連続できるのは白黒時召還の四種だったっけな
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:43:48 ID:l0AD+R9H0
そういえばさ、FF4って9999簡単にでるのはなんなの?
エッジで包丁なげればいいし
リディアの召喚でミストドラゴンだったか使うとだいたいのてきに9999いくんだよ
なんでこんなに強いの?
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:52:50 ID:GeLA2GeG0
>>176
エッジの包丁投げは攻撃力最大、リディアで9999いくのはバハムートだな。

FF4は特効(ラグナロク→アンデッド、飛竜の槍→ドラゴン系など)のダメージ
倍率が半端じゃ無く高い。ただの弱点なら大体2倍くらいのダメージだけど。
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:57:04 ID:l0AD+R9H0
それがバハムートじゃないんだよ
ミストドラゴンで9999いくの
逆にバハムートは弱かった、だから変だなと思ってたんだ普通逆だからさ
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:04:52 ID:e5ell+pO0
ムーアの大森林でイージスとフレイムシールド取るとしたらどっちがいいの
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:09:25 ID:5lZtria3O
好み
イージスを推すが
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:10:34 ID:TklA+4yX0
>>178
FF4Aでミストリング装備してんじゃないの?
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:15:45 ID:mme7scPb0
728 :番組の途中ですが名無しです :2006/10/18(水) 22:22:38 ID:6TsWAAFL0
おまいらのせいで、中学時代の俺を思い出してしまったじゃないか('A`)

俺は、人間に滅びをもたらす神に使える天使だと本気で思ってた頃があった。
人に滅びをもたらすために人を監視しているが、その天使は人を愛しているという設定だったらしい。
休憩時間、女が髪を手ぐしで整えるように、俺は背中にある「何か」を手ぐしで優しく整える仕草をしていた。
天使が優雅に動くのは当たり前の話で、手の指先までしなやかに動かしていた。
クラスの女子が、『○○君。何してるの?』と俺に聞いた。
俺は、『・・ん?ああ、僕の翼が・・・・・あ、いや、なんでもない』とつぶやいた。
その直後、俺は『・・ふ・・神と人間の狭間(はざま)に居る者の身にもなってくれよ・・』と微笑みながら言った。
死にたい。マジ死にたい。
優雅に動けることをアピールするために、教室の中でわざと無意味な方向に歩き、その後優雅にターン。
ターンするときは、首を少し斜めに傾け、目は細く虚ろに、手は指先までしなやかに、腕は体に巻きつけるように。
しなやかな動きをクラス中に見せ付けるため、俺は目的も無いくせにクラスの中を歩き回ってはターン。
そのとき、クラスの女子が『ねえ。さっきからウロウロして何してんの?』と聞いてきた。ここで止めておけば良かった。
俺は、待ってました!とばかりに、女子が居る方向とは少し違う方向を向いて驚いたように言った。
『・・・はッ!おまえは・・・。ちょ・・っと待て。ここではまずい。人に粛清を下すのにはまだ時間が必要なはずッ・・だが』
『もう、彼は動き出したというのか・・?』と、誰も居ない空中に向かってつぶやいた。
声は相手に聞こえるくらいの大きさで。
目を大きく見開き、口をガクガクさせ、『あ・・あ・・・・』と動揺したように言った。
そして、ようやく女子に気が付いたように、
『はッ!あ、ご、ごめん。ちょっと天界からの・・・あ、いや、なんでもない・・』と言った。死ね俺。
女子は黙ってたような気がする。それを見て、さらに俺は自分に酔って、『翼が痛むよ・・』
などとほざいて、また優雅にターンを決めて、片方の胸を押さえて息苦しそうに、
そして目をゆがめながら廊下へ出て行った。こういう類のことを数十回はやった。
誰か、俺を殺せ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:17:08 ID:GeLA2GeG0
>>179
後で両方幾らでも取れるから、どっちでもいいかも。使い道の多いフレイムの
方をオススメする。エクスデス城でレッドドラゴン戦とかあるし。
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:24:35 ID:e5ell+pO0
>>180>>183
サンクスb
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:26:36 ID:M9N2nAJH0
・携帯から(IDの末尾がO)の質問はできるだけスルーしましょう。
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:36:27 ID:xsYyzKLy0
>>185
んじゃPCから(IDの末尾が0)の質問もできるだけスルーしたほうがいいのか
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:50:07 ID:M9N2nAJH0
>>186
いいんじゃね?
調べもしないで質問してる奴ばっかじゃん
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 07:53:20 ID:zaT9oYoc0
p
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:02:15 ID:XAU7yLo70
FF、DQ板があるのにここにスレたてていいのか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:08:43 ID:gY282PoPO
『乱れ撃ち』って侍のアビリティだっけ??
あと…タイタンが倒せまてんヽ(ω;*)
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:13:48 ID:7noFpHQq0
乱れ撃ちは狩人だろ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:15:38 ID:MVjOMVsgO
>>190
狩人

ゲイラキャットとらえてレビテトかけな
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:16:23 ID:MVjOMVsgO
>>190
狩人

ゲイラキャットとらえてレビテトかけな
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:17:15 ID:nPuJznQiO
昨日、せきぞう狩り過ぎて夢にまでせきぞう出て来たよ…orz
かなりリアルだったwww
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:19:24 ID:gY282PoPO
>>191
トンくす。何せ小学3年以来のプレーなもんで…

第一世界でABP沢山くれんのって
ドクロイーターぐらいかな?
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:21:20 ID:MVjOMVsgO
うあ 二回かかれてるorz
タイタンは金あるなら銭投げでも良さそう
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:22:31 ID:MVjOMVsgO
>>195
プロトタイプってやつがクレセントの南西にいる
ABP
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:26:44 ID:gY282PoPO
>>196
>>197
ありがと。
前歯で一人殺されながら
ドクロイーターを狩りまくってたよ…
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:40:59 ID:vAnZUx9Y0
>>198
今詰まってるなら髑髏でもプロトタイプいいけど
ただのLVABP上げならそこスルーして
第二世界でせきぞう&シールドドラゴンのほうが数倍早いよ
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:42:37 ID:FV8cwEs10
あれ、もしかしてウィザードロッドの攻撃って魔法扱い?
リフレクで跳ね返ってくるんだけど。
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:44:42 ID:gY282PoPO
>>191
タイタンが倒せねぇんですよ↓↓↓
つかプロトタイプに全く歯がたたない…
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:48:04 ID:vAnZUx9Y0
>>201
タイタン→ぜになげ1撃
プロト→あやつるじばく1撃

金はせきぞうでABPあげしてると100万とかすぐだよ
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:50:22 ID:7noFpHQq0
>>201
プロトタイプはくろのしょうげきを2回使って
レベル5デスで倒せるよ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:50:46 ID:nPuJznQiO
第1世界なら時間効率考えてブラックフレイム×5体をラムウ1撃が1番ベストかと思うけど…
クレセントの2つ上の小島ならブラックフレイム5体しか出現しないし。
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:51:07 ID:gY282PoPO
>>202
トン。石像って第2世界入ってすぐ出るの?
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:52:48 ID:BPVEr7PS0
これどこにも売ってねえ
都内でどこか売ってるとこしらないですか?
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:56:18 ID:vAnZUx9Y0
>>205
結構すぐ ぶっちゃけ第一は詰まらない限りスルーしたほうがいい

プロト→あやつるじばく1撃 EX2000
シールドドラゴン→あやつるほのお5撃 EX10000
どくろ→ちけい→ABPそこそこ
せきぞう→開幕5デス1撃 ABP激大 金ウマー
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 08:59:40 ID:FV8cwEs10
俺はABP稼ぎはしない方がいいと思うけどな。
後の進行がマジでツマらなくなる。


って文字通りだなw
・詰まらない(行き詰まらない)
・つまらない(おもしろくない)
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:02:15 ID:vAnZUx9Y0
進行にこだわる奴は初めから縛るんじゃね?
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:02:34 ID:zaT9oYoc0
今ムーバー狩りしてるけどアビリティみるみる埋まってく達成感と
同時に空しさが・・・
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:03:02 ID:gY282PoPO
おれ青魔どうし全く育てて無ぇや…
レベル5ですて簡単にラーニングできる?
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:05:16 ID:vAnZUx9Y0
レベル5の倍数キャラならな
213枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:05:23 ID:MVjOMVsgO
>>211
仲間を殺してEXP調整することができるなら簡単
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:06:15 ID:nPuJznQiO
>>208
そーなんだよ!
確にABP稼ぎ過ぎると中盤がつまらなくなるんだよね…
でもせきぞう見るとついw
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:06:17 ID:FV8cwEs10
>>210
俺、今隠しダンジョンだけど、マスタージョブが5〜6個。
それでもスゲー充実してる。
記憶カーソルのボタン押しっぱ戦闘なんてツマらなくね?


それにしても、隠しダンジョンの敵のABP少NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:10:01 ID:zaT9oYoc0
>>215
ここまでまた来るのがメンドクサイってのがあるからある程度は埋めとこう、と。
でも何個か残しとかないとツマランな
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:10:54 ID:vAnZUx9Y0
ガキの頃は友達に借りてクリアしたからマスターとか出来ない環境だった
今はマスターしまくりで「あーこんな場面あったなー」と懐古入るゲームとして遊んでる俺ガイル
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:24:22 ID:yXm0eCTOO
みんなのFFVの中で一番お気に入りのキャラって誰?ちょっと興味あって

俺はシルドラ君
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:29:02 ID:8DAUDPloO
>>218
エクスデスといいたいがどっちかってゆーとクルル
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:36:05 ID:vAnZUx9Y0
おやぶん〜大好きだぁ〜の奴
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:42:07 ID:TOUHHECLO
俺の初恋はファリスだった
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:42:39 ID:gY282PoPO
あんなに苦労したタイタンが…
金を投げるだけで死んでくれたよ
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:43:24 ID:gQN5/Cn2O
ワロスw
海賊ってファリスが女だって知ってたんだっけ?
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:45:46 ID:1TvC6wLZO
>>222
流れ読め
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:50:16 ID:gB0tEKQT0
>>218

愛すべきバカ。その名はギルガメッシュ!!
・・・ゴメンな、源氏シリーズ全部ぶんどって。
それでも何も言わない貴方は自爆もした。

>>223

知ってて黙ってるって感じがするな。
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:53:34 ID:Bd4pR+2P0
昔はもっと若々しい声をイメージしていたんだが…
12で影響で5のギルガメッシュまで郷里大輔声でセリフが再生されるから困る
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:55:21 ID:gY282PoPO
ギルガメの声イジリーがやれよなー

228枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:58:08 ID:nvRuU4Jt0
マイティガード覚えるため、いろいろ海で戦ってるんだが、水色のエイ?みたいなのでてこねー!!
中断してもでてこねー。どこら辺の海ででるんだ?あと花に囲まれた女の人も(フェニックスででてくる色ちがい?)
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:58:31 ID:gY282PoPO
ギル亀との初バトルで何か盗めたっけ?
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:01:04 ID:IgAQUih90
>>228
スティングレイは沈んだウォルスの塔の→の窪み辺りに出る
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:01:47 ID:yoNn+STu0
>>228
場所があっていれば中断して2回目で確実に出るぞ
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:06:30 ID:nvRuU4Jt0
>>229
ハイポーションか亀の甲羅じゃなかったけ?
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:07:32 ID:nvRuU4Jt0
>>230
>>231
さんくす!!!さっそくいくぜよ
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:08:38 ID:gY282PoPO
>>232
ありがとう。源氏シリーズっていつの戦闘で盗める?
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:09:16 ID:gB0tEKQT0
>>234

三回目のギルガメッシュ戦(エクスデス城→のゼザの船団)
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:11:36 ID:vAnZUx9Y0
>>223
おやぶん〜大好きだぁ〜の奴は思春期の頃にファリスに惚れて俺はもしかしたらゲイではないかと悩む
そして悩みを誰にも打ち明けられずに寡黙で誠実な働き者の男になりファリスに少しでも認められようとする
この気持ちは恋なのか奉公なのか自問自答の日々でストレスを溜める

酔っぱらうと本心の「おやぶん〜大好きだぁ〜」出るが本人に記憶はなく誰にもばれてないと思ってる男


無駄な妄想長文俺乙
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:13:15 ID:j21sxUUj0
LV99になっても英雄の歌って効果あるの?
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:13:16 ID:nvRuU4Jt0
今回はSFCの時のように、えふえふって武器とかアイテム装備の裏技(ばぐ?)ないんだよなぁ?
あれはなんか不思議な武器だった記憶が
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:14:30 ID:q+jEsoENO
>>236
乙www良い妄想を聞かせて貰った
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:18:24 ID:+t6uQQCl0
買おうかと思ってお店に行ったらスーファミ版が300円で売られていれ、十分の一以下だなぁ
と思って思わずそっち買った。で、けっこうおもしろいのだが、アドバンス版は面白いですか?
新しいアビリティがあるとききましたが、それはどれほど影響していますか?
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:20:17 ID:vAnZUx9Y0
>>240
影響なし GBAのほうがテンポが格段にいいだけ
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:21:47 ID:M9N2nAJH0
>>237
あるよ。英雄の歌は実際レベル上がってる訳じゃなくて
レベル依存のダメージの計算とかが上がるだけだから。

ちなみに調合で作れるサムソンパワーとか使えばレベルは255まで上がる

ところでドーピングで255まであげて英雄の歌使ったら計算式に適用されるんだろうか
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:21:53 ID:q+jEsoENO
>>240
終盤にオマケとして出てくる程度

SFC版でも楽しめる

・・・槍の効果音が恋しいな
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:23:19 ID:GeLA2GeG0
稼ぐ手段として、経験値をシールドドラゴンで稼ぐのは有効だと思うが、石像狩りは
時間の無駄だと思うが。ギルガメ倒すとか次元の狭間前にアビリティ沢山欲しいとか
特別な理由でもない限り。
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:23:50 ID:j21sxUUj0
>>242
dクス
ダメージ計算してみる。
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:28:55 ID:vAnZUx9Y0
>>244
ABPと金じゃね?
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:28:59 ID:Gu8sZ9rpO
レベル5デスが全然ラーニングできん。
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:31:43 ID:+Byii6Tm0
あああ・・・
思い出のオルゴールシーンいつでも見れるように4番にセーブしたのに
次のセーブでそこに上書きしちゃったよorz
あのシーンは何度見てもいいなぁ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:34:19 ID:GeLA2GeG0
>>246
どう逆なのかわからん。金の話した覚えは無いが。

経験値→盾竜
ABP→石像で稼がなくても後でもっと効率良い稼ぎ方ある
     ギルガメなど強敵倒す目的でもない限り・・・


こういう意味で言ったつもりだが
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:37:45 ID:q+jEsoENO
>>249
金稼ぎに石像先生、ABPはそのついでって意味じゃね?

俺はABPを優先するがな
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:38:28 ID:vAnZUx9Y0
終盤でABPを稼げるが中盤で稼ぐABPと金って事
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:43:04 ID:nm6FpMJs0
あれ、6のスレってどこにある?携帯ゲーに立ってる?
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:50:32 ID:8DAUDPloO
流れぶったぎって悪いが

現MPが10000以上ある奴にエーテルとかぶん投げて回復してやるとMPが9999になる仕様残ってたんだな
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:55:01 ID:HqTPTDXF0
>>249
日本語でおk
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:58:14 ID:vkZKL0XX0
ギルガメってぶっちゃけ分身とうたうがあれば勝てね?
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:01:45 ID:caWNcvuJ0
>>253
じゃあエヌオーもエーテル投げ→アスピル剣でMP0にできるのか?
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:04:18 ID:xsYyzKLy0
ガラフが生存している時点でおどりこ&新ジョブマスターしたいが為に石造狩りしてた
ガラフが亡くなってからやるき激減してる・・・あのじいさんすげー好きだったのに・・・
クルルも可愛いけどガラフのかっこよさには勝てん。
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:08:50 ID:gY282PoPO
石像、盾竜はどこに出るの?
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:09:27 ID:qLaRRa1F0
携帯質問厨はスルーで
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:10:05 ID:zaT9oYoc0
4Aは死んだ人間使えるようにしてたからさ、
5Aも隠しDクリアしたらガラフ使える、とかにしてくれたら良かった。
ガラフだけ5個ジョブが見れないってなんか不平等
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:12:07 ID:vAnZUx9Y0
そのガラフ用5個つくるのマンドクセ これが理由
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:14:37 ID:zaT9oYoc0
マンドクサくはないだろ。新ジョブ作るのと同時にできる
4人分も5人分もかわんねーし
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:14:52 ID:gB0tEKQT0
やっとエヌオー倒した。
後半はれんぞくま+賢者の杖装備したレナのホーリー+ものまねで攻めまくった。
ファリスがホワイトホールでやられ、
エヌオー倒した時点でレナのMPが空になったからマジヤバかった。

>>261

ものまね士はマント付けるだけだが、他はなぁ・・・。
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:18:48 ID:vkZKL0XX0
>>258
石像→第一世界の海
盾龍→第二世界の海
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:18:53 ID:fW7NBPVd0
>>262
>>4人分も5人分もかわんねーし

かわる。大きくかわる。いろんなポーズとモーションあるんだし、ドット打つのは大変だよ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:20:31 ID:e5ell+pO0
ウソはいけないと思うんだ
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:25:33 ID:45zqU/3X0
シールドドラゴンってさ
Shield dragon 盾竜
Sealed dragon 封印された竜
どっちよ
あそこが封印城クーザーだから後者か
でも盗むや落とすで盾落とすから前者か
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:25:53 ID:vwC1Yh/jO
まあ、物事を起こすには何事も予算と時間がかかるわけで。
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:28:25 ID:ZLiO1mv+0
>>267
無論両方だろう。
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:28:30 ID:+qXF00UL0
>258
石像ならじいさんの城の地下1階

第二世界で、いよいよじいさんと孫の世代継承が行われようとしてる今、
なんとレビデトを買いもらしてることに気づいた(((゚Д゚;)))
…この先売ってるかな… いまさらレベル2クラスの魔法なんてな…orz
271263:2006/10/19(木) 11:30:25 ID:gB0tEKQT0
そして未だにフェニックスを取ってない事に気付く('A`)

>>270

レビテトならサーゲイト城にあるべ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:30:38 ID:zaT9oYoc0
>>265
そうかね?追加要素がこんだけあるウチのたった5の新ジョブだぜ?
そんなにめんどいのか
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:38:14 ID:agWLErABO
ゾックから鍵を貰うのには、どうすればイイの?
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:39:21 ID:XN+0U/lA0
シールドと聞いて封印思い浮かべるなんて馬鹿じゃないの?天の邪鬼にも程がある。
RPGやってれば普通に盾という意味のシールドにとれよ。
なにが封印だよ本当に頭おかしいだろお前。
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:39:27 ID:vAnZUx9Y0
>>270
今同じとこだぜ FFのじじいキャラは死ぬ宿命なんだな
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:43:51 ID:EZGbYAjt0
つストラゴス
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:44:43 ID:9MFobdXx0
つフースーヤ
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:48:04 ID:ZLiO1mv+0
>>275
3の四人組じいさんたちも生きてる。

>>274
つーかシールって状態異常はRPGに普通にあるわけで。
というか封印城だから封印の意味のシールじゃねえの?
と思うのは至って自然な発想。
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:48:53 ID:gB0tEKQT0
>>278

おいおい、煽りに反応しちゃいかんよ。
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:50:42 ID:Su93RUb+0
>>272
同じジョブでも全キャラデザインが違うんだぜ?
新たにデザイン起こした上その分のキャラパターンも作成しないといけない
たたかう(みぎてひだりて)、魔法詠唱、ダメージ、状態異常etc
ドット打って見ると分かるだろうけどめんどいよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:53:18 ID:9MFobdXx0
封印のシールとそれにパロってミスリルシールドと
ゴールドシールド持ってるってのぐらいわかるだろ('A`)

勿論初めてやった小学生の時は盾の意味しか知らなかったんだが
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:56:55 ID:aVJNpjby0
274は小学生
283枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:58:52 ID:ZLiO1mv+0
>>279
すまん。鞭装備つけたクルルにしばかれてくる。
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:06:28 ID:gB0tEKQT0
>>282

だからおまいさんも煽るような事をするなと。

>>283

当然青魔道士だよな?
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:08:29 ID:ZLiO1mv+0
>>284
無論。
開発スタッフは何故青魔道士がデフォで鞭を装備できるようにしなかったのか。
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:10:58 ID:zaT9oYoc0
>>280
そうだな。追加ダンジョンとかと同じ様に考えてた。
味方ドットキャラのモーションって沢山あるもんな
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:13:15 ID:7V1pasM60
チタンチタン、アァンモットォ
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:14:04 ID:3hCx4tFO0
今すごいことに気づいた。
ガルマキセラを666体倒したらアイテム拾ったんだ。
「くりむぞんせいばー」ってやつ。攻撃力は160ある
んだけど、装備していると「たまに死の宣告」食らう。
はっきり言って終盤の今じゃ使えないけど、初期頃
だったら使えるかな〜と。
以上、チラ裏でした
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:15:32 ID:D5muJrmmO
ギルガメはそんなにジョブとか極めてなくても
魔法だけでなんとかなるな

昨日やったのは
白…ケアルガ、ブリンク、バサーク
黒…ブリザガ
時…ヘイスガ、リターン、レビテト
召喚…ゴーレム
魔法剣…ブリザガ(両手持ち)

このへんだけ使えるようにして
アタッカーの魔剣バッツ以外全員後列

こんなのでも3回くらい遭遇して倒せた


昔やってた時はブリンクやバサークなんて全然使ってなかったよ
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:20:03 ID:L4I9Ops40
>>280
あの手間は試しに打って見れば良く分かるよな
某MMOに大量に居たドット狂のオタどもは全く分かってなかったけど
ついでに趣味で好き勝手に打つのと色々制約の有る仕事での打つ事の違いも
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:29:23 ID:WzxA+SP/0
店で「もうもってるでしょ!」とか「おかねがたりませんよ!」とか叱られてるときの
レナたんかわいい。
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:30:43 ID:gYeQnCZKO
追加ダンジョンは
30年前の暁の四戦士がエクスデスを封印するまでの話が良かったなぁ。
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:32:31 ID:DeNQkEjr0
>>289
ナイトの「まもり」さえ覚えていればギルガメは楽勝。

ナイト×1→まもり続ける
吟遊詩人×3→瀕死の状態にしておき、レクイエム連発。
ナイトがノーダメージにしてくれる。

これが一番効率的に倒せると思う。
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:36:43 ID:CdqsNErO0
>>292
Uみたいな追加だったら良かった。
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:47:57 ID:0QF6oass0
アルテマウェポンってどこで手に入るんだ?
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:49:57 ID:gB0tEKQT0
>>295

神竜・改をヌッ殺せ。
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:50:39 ID:0QF6oass0
>>296
把握した、ありがとうございます
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:56:48 ID:WBmfClnZ0
ファイナルファンタジーってやったことないんだけどDQIIIみたいにキャラ雇えるの?
ならネタキャラつくりまくるんだが。ファイヤーエムブレムも知ってる人頼む
いまのところタクティクスオウガ外伝でキャラ作れるからやってるが
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:01:17 ID:gY282PoPO
>>270
ありがと。じじいの城きて気付いたが…
レベル5デス不所持…
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:04:30 ID:635q0fBr0
クリア前にちゅうだんムーバーでABP稼ぎ…
ラスボス直前で飽きるやつの心理がはじめてわかったよ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:06:45 ID:wn+yOb0dO
みんな楽しそうだな…。俺もやりたくなってきたよ。ほしい
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:07:46 ID:M+TTd+G40
オーディン戦ってリターン使っても時間は戻らないんだな・・・
守りの指輪・・・
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:07:55 ID:k0BjKIFW0
>>293
いやいやABPの稼ぎすらいらんぞ。

瀕死のバーサーカー二人と、あとどのジョブでもいいので瀕死を一人、あとナイト。
ナイトに「まもり」を使わせたら、あとは放置するだけでいい。
無論レビテトは必須だが。

瀕死にするには一旦死なせた後レイズで復活まじオススメ。フェニ尾は止めた方がいいな。
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:09:16 ID:8I01FrX+0
クルルが僕をじっと見つめてるんですがこれは抱いて欲しいって事ですよね
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:09:25 ID:gB0tEKQT0
>>302

前は時間戻ったような気がしたんだが気のせいか・・・?
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:09:33 ID:M9N2nAJH0
>>298
wizスレにgo!
帰ってこなくていいよ^^
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:11:39 ID:gB0tEKQT0
>>304

( ゚д゚ )
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:12:47 ID:UiN2o5A4O
レクイエムてどうやったら覚えるんですか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:15:43 ID:l+fiX3uM0
シールドラゴンなら封印竜だが
シールドドラゴンなんだから盾竜に決まってるだろなにいってんだ
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:17:31 ID:VIdbbDy00
>>303
いちいちデスクローで瀕死にしていた俺は大バカ野郎だ。

>>308
ケルブの村で回ってる連中に話す。
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:18:21 ID:AfUFekwx0
ファリスの踊り子ってずっと着物だと思ってたのによく見るとパンタロンみたいのはいてるのね。
あほなスターみたいで全然かわいくない。
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:18:39 ID:gB0tEKQT0
>>309

もうええっちゅうねん。
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:22:08 ID:vwC1Yh/jO
ABP稼ぎは楽しみの前倒しでしかないからな。
俺TUEEE!は楽しいが、作業になると気付いた時が最後。

ストレスの適度な蓄積と解放が快感を生む。
長く楽しみたいなら、苦しくても最後まで正攻法が一番だ。
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:22:14 ID:WBmfClnZ0
>>306
とにかくキャラ雇えるFFシリーズはないってことだね、サンクス
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:23:03 ID:bJ4zDlSNO
FFVはスリースターズってあった?
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:24:27 ID:gB0tEKQT0
>>313

昔:ムーバーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
GBA:さて、ちょっくらABPとギル稼ぐか・・・。
317枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:24:38 ID:D5muJrmmO
中断といえばバル城地下だと
石像5体が二回かならず出るみたい
ガイシュツ?
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:25:38 ID:ZLiO1mv+0
魂の川のムーバーは、
やけに金が少ないな。
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:25:55 ID:AW/jaVeTO
>>315それは6から
320枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:27:19 ID:gB0tEKQT0
>>317

石像しか出ないから中断する時間が勿体無い。
321枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:27:21 ID:ydv9PrEl0
このスレ見てるとみんな戦略とか戦術とかすごいね
俺昔からぼんやり強い武器装備してれば強いって思ってたから、追加効果とか考えたことなかったよ
322枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:28:51 ID:VIdbbDy00
>>319
アレってXでのジョブマスターの証の三ツ星が元ネタと考えていいのかね。
323枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:33:15 ID:UQ7c5OGwO
隠しダンジョンに出てくる
アサシン
図鑑で見るとHP1万だけどこれ嘘だろ?
324枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:37:14 ID:sA5ZGrD60
>>323
あぁ、そうそう。
あいつ「みだれうち」一回で死ぬ時もあれば、
二回やっても死なん時あるしな。
325枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:37:56 ID:k0BjKIFW0
>>321
ttp://nyusuke.com/game/ff5/

やりこみ系では有名なひとつだが、こういうとこの戦術見てると
目から鱗落ちるぞ。
326枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:40:39 ID:k0BjKIFW0
>>323
たぶん分身状態のせい。「しのび」系の特殊技だと思ったが。
327枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:40:48 ID:qJ5bE2fO0
俺の楽なレベル上げ

オメガ改のサウルス、メデューサ、サタナしか出て来ない所(2つ階段がある逆三角のくぼみ)で、
バッツ(賢者、チキン)のぜんぎり+EXP(1番に行動できるように調整)。
後はEXPつけて狙うだけ。
装備は素早く攻撃できる順番に強く付ける。
これで最低でも2人目の攻撃で戦闘終わらせるよ。
1番とろい奴は、狙うの変わりにてきよせつけると効率いいです。

これ、中断→再開 ハーデスより確実に効率いいと思うけどどう??
みんなどうしてる?
328枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:42:25 ID:37c0L4G90
>>256
エヌオーでも出来る
そうするとエヌオーの攻撃方法が
ディメンションゼロとグランドクロスしかなくなる
ゴーレムとリボンがあればほぼ雑魚状態

329枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:48:13 ID:DeNQkEjr0
エクスデス城の橋のルーレットのところなんだけど、柱に当たると
モンスターが出てくるやつ
・ガルキマセラ
・インプ
・オーワゾール
・アブダクター
こいつら倒してもモンスター図鑑に載らない?っぽいんだよね。確認した人いる?
330枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:48:58 ID:16hE5bzj0
>>327
今からそれやってみる
331328:2006/10/19(木) 13:49:18 ID:37c0L4G90
後ミールストームもあったな
332枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:54:32 ID:qJ5bE2fO0
>>330
レベルが低すぎると攻撃が二人目では終わらんかも。
でも確実に1ターンで終了するし、
みだれうちみたいに長ったらしくないからサクサクできる。

メデューサ×3はバッツ一人で終わってEXP10000以上!まじおすすめ
333枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:54:54 ID:l+fiX3uM0
FFとかDQ等RPG全般にいえることだけど
色だけ変えて違うモンスターとしてだすのやめろや手抜きなんだよ
それぞれちゃんと違う絵にしろやポケモン見習えって本当に思うよ

なんで色違いでモンスターの頭数適当に埋めようとするの?
334枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:59:16 ID:jvz7bgT70
しかしスレの進行度は早いが
同じ質問だらけの無限ループだから萎えた
335枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:00:31 ID:gB0tEKQT0
ID:l+fiX3uM0 はスルー(あぼ〜ん)推奨で。
336枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:02:47 ID:fkM7jpY60
ジョブによってレベルアップ時のパラメーター上昇は違うの?
シーフなら素早さ、魔導師系なら魔力とか上がりやすいとか
同じキャラでも戦士系で育てたキャラと魔導師系で育てたキャラでは違ってくる?
337枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:03:29 ID:AfUFekwx0
蜃気楼の街の音楽こわい・・。
街なのに全然落ち着けないよぅ。
338枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:05:54 ID:XxJtghY80
>>333
ドット絵師が絶滅してるから。
4Aの糞みたいな新規モンスターを見て察してくれ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:09:07 ID:k0BjKIFW0
>>336
取説には「各能力は、レベルやジョブ、装備品によって〜」と書かれているが
HP、MP以外にlvで上昇する能力なんてない。

HP、MPはレベルとジョブで固定。
340枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:09:54 ID:MVjOMVsgO
>>329
アブダクタ倒したが増えなかった。載らないね。
341枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:10:21 ID:SHZwBVlQO
>>336
違わない。
すっぴん状態が基本値のはず。
342枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:13:00 ID:YeAh6k8K0
一昨日、本体の話をした者だけども、
DSLからGBPにしたけど、あんまり幸せになれなかった。
テレビで見たらいかにも携帯画面を引き伸ばしましたって感じになっちゃった。
すぐにDSLに戻した。
SでやったけどD端子でもそんなに変わらないんだろうな。
343枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:15:27 ID:WTFERLAj0
フレアレベル3とかラーニングしたいんだけど
あやつるで自分にタケ持っていけないんだけどバグ?
344枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:16:49 ID:qLaRRa1F0
はいはいバグバグ
345枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:17:15 ID:YCOOxKh50
今第二世界のエクなんとかの城のとこまで来たんだけどまだ何一つジョブをマスターしてない
346枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:18:28 ID:XxJtghY80
>>345
それが一番楽しめる状況。
まぁ故意に狩りをしなければせいぜい一つマスターしてるかしてないかってとこだろ。
347枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:32:56 ID:sHEhmwFkO
最近のガキは自分の理解出来ない事を全部バグのせいにするから困る。
348枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:33:10 ID:K02xFDQR0
ダメージの音が・・・・(´;ω;`)ウッ
昔の音で良かったのに・・・。
349枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:34:48 ID:q+jEsoENO
>>348に激しく同意
350枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:35:01 ID:Su93RUb+0
>>348
それが出来るのなら変えない
出来ないから変わってる
察しろ
351枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:35:17 ID:XxJtghY80
>>348
それができないからこうなったんだろう。

シルビューヌの直接攻撃に攻撃モーションが無くてなんか怖い。
352枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:36:42 ID:C7wVfp4d0
経験値アップって1,5倍にならなくね?
既出だろうけどだれか教えて。
353枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:37:07 ID:qLaRRa1F0
既出
354枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:37:25 ID:635q0fBr0
メテオ、フレア、ホーリー、バハムートとか
ちょっと処理落ちする魔法使うとたまにプツップツッってノイズ入るのおれだけ?

別のソフトやってたときこの後フリーズしてセーブ全部消えたから気が気でならない。
355枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:38:23 ID:myjl5TCQ0
>>349
IDがエヌオー
356枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:38:33 ID:ZLiO1mv+0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161131397/l50
次スレたてることあったら、
ここテンプレに入れとくといい。
357枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:45:11 ID:vAnZUx9Y0
普通に攻撃だけしてたらギルガメッシュ死亡 リセットしてイベント見るか、、、
358枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:49:36 ID:fkM7jpY60
>>339
>>341
変わらないのね
気にせずレベルあげるよ
ありがとう
359枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:09:54 ID:VgxYIq/jO
やっとこさ、バル城到着。
噂のせきぞうを求めていざ地下へ。

先ずはツインランサーを9本盗む………現在4本(´・ω・`)
リターン便利だなぁ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:12:24 ID:rzf/QtCZ0
主に回復役だったレナがいなくなりクルルを白魔に。。。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
361枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:15:26 ID:D5muJrmmO
レベル3フレアってどこらへんで覚えられたっけ?
362枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:17:32 ID:qLaRRa1F0
ググレ
363枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:19:15 ID:jvz7bgT70
>>3の攻略スレで調べてくれ
364枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:41:31 ID:67dDbaVm0
SFC版の時からずっとわからなかったんだけどバトルスピードを遅くすると戦闘が有利になるって具体的にどう有利になるの?
365枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:42:13 ID:5eWLh8pW0
考える時間が増える
366枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:52:17 ID:LIQH6M/70
>>5
メタモルファ、次元の狭間の滝にいたよ
367枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:07:07 ID:k0BjKIFW0
ティンカーベルチャレンジ開始。
……まあ10回程度で出るとは思ってない。
368枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:07:56 ID:C7wVfp4d0
シンリュウ改ってラグナロクとかじゃダメージ与えられないの?
ヒリュウの槍以外だとダメージ与えられないんだが。
マイティガードのせい?
369枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:09:50 ID:TklA+4yX0
>>352
??
370枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:10:10 ID:yOXhSiSQ0
誰か中断技のやり方をまとめてくれんか
371枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:11:23 ID:jvz7bgT70
372枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:11:55 ID:f9EWJ1+30
>>370
中断→再開→戦闘
373枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:15:07 ID:16hE5bzj0
>>332
65→78になった
今からしんりゅう かいぬッ殺してくる
374ここ:2006/10/19(木) 16:18:53 ID:d5iXjCJU0
携帯オンライン対戦ゲーム【BRE∀KEЯ】の紹介です
まだ知らない人に面白さと楽しさを知ってもらってブレイカー仲間を増やしたくて書き込みしました。またチャットもできますので友達同士でやれば盛りあがります ^^是非やってみてください。
携帯からしか登録できません プレイは無料ですよ^^
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=181394
375枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:19:48 ID:yOXhSiSQ0
>>371
そこ探したらあった。サンキュー
376枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:26:22 ID:vkZKL0XX0
しんりゅう かいってみだれうち効かないの?
377枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:28:13 ID:8I01FrX+0
くっそーミドの野郎め、クルルとフラグ立てやがって・・・
378枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:28:37 ID:+2x0jVW80
ミドって女じゃないの?
379枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:31:52 ID:16hE5bzj0
>>376
今俺もやってるけどみだれうちでも空振りがあるみたい
380枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:35:28 ID:vkZKL0XX0
>>379
やっぱそーだよな。みだれうちって必中だと思ってたら効かない敵なんているんだな。
まあ正直みだれうち強すぎだしな。
381枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:39:36 ID:16hE5bzj0
やべww
珍しくいい感じだけど電池切れそうwww
382枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:45:02 ID:/ubyAbR+O
クリアした後強くてニューゲームとか持ち越しとかあるの?
383枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:49:19 ID:16hE5bzj0
よっしゃーーーー!しんりゅう かい撃破!

>>382
ないよ
384枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:52:19 ID:vkZKL0XX0
>>383
おめ
385枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:54:03 ID:IiI2lXxD0
これって、DS Liteでも動きますか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:54:57 ID:CdqsNErO0
>>333
ガンプラみたいなもんだな。
387枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:58:10 ID:5eWLh8pW0
ルゴルの酒美味いよね
388枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:58:33 ID:/j3PMRejO
すいません。「!あんこく」って何個あるんですか?取り方とか…。載ってるとことかあったら教えて下さい!
389枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:01:30 ID:CdqsNErO0
>>388
教えてくれる奴がいるだろ。
390枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:02:33 ID:5kR0+NGO0
ミドが眼鏡でシドが眼鏡無しというのが妙だなぁ
くそ、なんでイベントバトルの敵が図鑑登録されてないんだ
391枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:02:55 ID:JngNXKJo0
テンプレ見ろやボケ
392枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:04:32 ID:/j3PMRejO
<<389
あれで全部ですか!ありがとうございます!
393枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:08:15 ID:y8o3rAAK0
ポンデステーン
394枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:10:25 ID:v3c7r/pk0
ツインタニア戦で50戦やってるが未だにティンカーベル出ず・・・orz
俺は呪われてるのか・・・
395枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:10:36 ID:WzxA+SP/0
>390
おじいちゃんは既にサイバーアイを埋め込んでる。
396枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:13:43 ID:9rr+BfxY0

              / ̄\
             /| 'A`  |\
              /    ヽ,
            /        ',
         ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ
       / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \ 誤爆した嘘だ
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
397枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:17:44 ID:16hE5bzj0
エヌオーがしんりゅう かいより弱かった件
398枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:18:32 ID:JXlpotl80
所詮十二武器ごときでやられた奴ですよ。
399枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:22:47 ID:l+fiX3uM0
エヌオーは12人相手にしたんだぞ
そうかんがえれば強いだろ
400枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:23:31 ID:d7RfTk7y0
>>398
ゲーム作中でも、エヌオーを倒した12の武器を持つ者達でも
オメガと神竜には敵わない、寝かせとけってあるしな。
401枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:24:45 ID:hhNeor8HO
>>397

やっぱそう思うよな。
エヌオーには何度かやられたが、
それでも結構粘れた。神竜・改なんか初めて戦った時何も出来ずにヌッ殺された。

刀装備(正宗)+青魔法+時空つけた。
最初の行動でクイック→マイティガード→へイスガ
402枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:27:40 ID:CdqsNErO0
オメガ&オメガ改が一番楽だった。
403枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:28:14 ID:d7RfTk7y0
あと予備知識無しで、初めて次元の狭間踏み込んで初対面のオメガに
ブッ殺された奴の割合が知りたいところだ。アレ滝下りに気付かない人が
洞窟潜って来るとオメガより先にセーブポイントに到達・・・って開発者の
優しさだよな?
404枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:29:34 ID:5eWLh8pW0
やっぱああいうウロウロされてるのは非常に恐怖を感じる
405枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:32:11 ID:d7RfTk7y0
>>404
しかも当たり判定が、斜め有効の周囲1マスに踏み込んだら問答無用・・・だからな
406枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:34:27 ID:hhNeor8HO
>>405

マジか('A`)
ピラミッドの白い奴は前方1マスなのに・・・
407枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:37:54 ID:j09iyuzc0
よっしゃー!あめのむらくもゲットしたぞ セーブ! セーブ!
              ↓
  ちょ、ちょっとオメガちゃんどいてよ・・・・
              ↓
           アトミックレイ
408枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:40:30 ID:4/fjeolBO
カメェェェェってことで(笑
409枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:41:43 ID:8OMfPUx70
>>405
ピラミッドのアスピスやマシンヘッドもそうだけど
こっちがオメガのほうを向かなければ
エンカウントしないみたい
410枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:44:42 ID:uqaWdeVf0
【sealed】封印された、封印されし
むしろドロップアイテムの方がシールドにかけたんじゃね?
411枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:48:52 ID:hhNeor8HO
>>407

なんでそこまで戻るんだw

>>410

いちいち蒸し返すな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:52:25 ID:j09iyuzc0
>>411
ネクロフォビアぶっ殺してなかったから・・・・
テレポで戻るのも億劫だったし・・
413枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:53:55 ID:uS5xxhxw0
メリュジーヌのエロさは異常!
414枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:55:14 ID:hhNeor8HO
>>412

次元城にもセーブポイントあったろうに・・・('A`)
415枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:55:23 ID:9MFobdXx0
>>399
大地のベル持ってる奴辺りは死亡フラグ立ってるな
416枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:55:45 ID:TklA+4yX0
>>412
アポカリョープスのとこは?
417枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:56:20 ID:uqaWdeVf0
309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 13:15:43 ID:l+fiX3uM0
シールドラゴンなら封印竜だが
シールドドラゴンなんだから盾竜に決まってるだろなにいってんだ
418枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:58:14 ID:j09iyuzc0
>>414
なんだってー

そうだよなボス3連戦セーブ無しはおかしいとおもったんだ・・・
419枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:06:55 ID:LJwh85pfO
FF5Aなんだが第三世界でオススメのレベル上げ場所ある?ちなみに今レベル30・・・・・このレベルでネオちゃんに挑んだら(ネオエクスデス)ぬっ殺されたから後10上げたいんだけど・・・・・
420枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:08:42 ID:TklA+4yX0
とりあえず改行を覚えてきてくれ
421枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:09:04 ID:f9EWJ1+30
>>419
次元城で鉄巨人に斬鉄剣
422枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:09:37 ID:GChI/vLFO
オクトラーケンはトルナ運河のイベント過ぎたらもうエンカウント無理なんだな…orz
423枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:10:42 ID:/45619nO0
シリュビューヌとジェルフィッシュに合えません
マップ左下でいいの?
424枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:13:11 ID:zaT9oYoc0
897 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2006/10/19(木) 09:30:43 ID:OE/E7cKEO
FF5Aなんだが第三世界でオススメのレベル上げ場所ある?ちなみに今レベル30・・・・・このレベルでネオちゃんに挑んだら(ネオエクスデス)ぬっ殺されたから後10上げたいんだけど・・・・・

スルーで
425枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:14:58 ID:aklfi1wE0
今ピラミッドでモンスターが入った宝箱開ける→とうそう
宝箱復活するからそれを繰り返してんだけど
逃走回数にちゃんとカウントされてるのかなー?
426枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:23:55 ID:1OIlk1+g0
メリュジーヌがエロ過ぎて戦いに集中できず
全滅してしまいます。
解決方法を教えて下さい。
427枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:24:32 ID:44EZqO1H0
第二世界のエクスデス城でこれだけはやっておけ、とっておけ、ってアイテムとかあります?
428枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:24:38 ID:uS5xxhxw0
心眼で倒す
429枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:24:45 ID:ydv9PrEl0
ファリスってたまに女っぽいしゃべり方するけど顔グラが天野絵だとオカマにしか見えない
430枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:25:21 ID:9MFobdXx0
開幕即スリプル剣で幾らでも鑑賞できるぞ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:25:30 ID:yoNn+STu0
心眼でたらめ矢
432枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:26:03 ID:fJnMXQUx0
>>426
戦闘前に一発抜いておくと・・・?
433枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:27:51 ID:CdqsNErO0
>>426
鬼になれ。また戦えるさ。
434枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:31:07 ID:rzf/QtCZ0
なんでメリュジーヌは ふく とか くつ とか持ってるのに装備しないの?
435枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:38:40 ID:yoNn+STu0
人から奪ったぼうしとかだから
436枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:39:30 ID:aBfV4DQ10
ガラフ死んだ
泣いた
437枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:42:02 ID:uS5xxhxw0
魅力が下がるからじゃね?
438枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:45:17 ID:CdqsNErO0
ネオエクスデスって投げやりだなw
439枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:45:25 ID:9a79851K0
>>426
お仕置きしてると思え
440枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:50:11 ID:l+fiX3uM0
ぱーぱーぱーぱーぱぱーぱーぱーぱー
ぱーぱーぱぱー
441枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:07:50 ID:nNXN6C850
あんこくギザショボス(´・ω・`)
442枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:08:18 ID:qTaWwFRu0
ツインタワーでフレアーを狩り忘れました
どこかでエンカウントしますか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:09:39 ID:OtPauZYG0
>>442
wikiに載ってなければ出るよ

後は調べろ
444枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:12:01 ID:Y1TciB+FO
力の杖、裁きの杖、光の杖、魔力の歌、巨人の小手、ティンカーベル、図鑑
見逃しやすいアイテムとかすべてゲットしてきたのに…




源氏の盾取り忘れた\(^o^)/
445枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:12:02 ID:/ZxxE3070
フレアーとサタナジュニアを一緒に出すのはすげーと思った
446枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:13:55 ID:jLxmziH60
>>445
うっかり物理攻撃しちゃったよ
447枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:14:12 ID:e5ell+pO0
>>444
ぷぎゃーーーー
448枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:29:15 ID:Nz1wWBZsO
エクスデス城のバリアでサガ3の結界と同じことをしてみた…。
そういや3年前にもSFCで同じことやったな…。
成長してないオレorz
449枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:37:51 ID:UQ7c5OGwO
バトルスピード5でやると
反則だな…
ω改ノーダメージ
神竜改3ターン撃破

本当はめっちゃ強いんでしょ?
450枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:47:45 ID:I5hpJH9m0
今クリアした。
しかし毎度思うが長老の木→スタッフロールの流れは神だな。
無論そのあとのスタッフロールも爽快だし。
やはりFFのテーマは素晴らしい。
451枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:10:09 ID:SPYjB8GY0
イストリーの村で羊に蹴り出されて愛の歌覚えたのはいいんだけど、
村から出られません><
テレポも持ってないです助けてください
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:10:12 ID:gMKy/G2x0
この5以降、名曲ファイナルファンタジーをエンディングまで出し惜しみするようになったね
4の使い所も中々良かったけど、やっぱり1度しか聴けなくした方が感動が増す気がする

この名曲も、12で販売促進用の店頭展示品の為の宣伝曲に成り下がる訳なんだが
もう過去の遺産を食い潰すしか脳が無いって事が典型的に見て取れる行為だと思った
453枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:10:39 ID:I5hpJH9m0
ちょwwwwww
今スティングレイに遭遇して、マイティガードラーニングしたら
一緒に一発で竜の髭入手したwwww

やべえ、俺こんなところで運使いたくないよつд’)
454枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:11:27 ID:SPYjB8GY0
って書いた直後になぜか通行人の爺さんスルーして抜けられたわ
動いてるモブには当たり判定ないのかな
455枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:17:56 ID:pkrtIp5w0
>>452
そりゃあ4での曲名は「オープニング」だったからな。
赤い翼と並んで作品のメインテーマみたいなもんだったし。
456枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:20:53 ID:44EZqO1H0
アントリオンバグ今体験しちゃったよ・・・モンスター図鑑で戦闘勝利音楽が流れたし
457枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:25:52 ID:44EZqO1H0
なんかギードさんがエヌオーって名前出したんだけど、これスーファミであったっけ?
458枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:34:28 ID:gMKy/G2x0
名前はNOだけど、答えはYESだ
459枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:38:03 ID:/NLRfq3B0
マジックポットから100回くらい盗んでハイポーション盗めたんだけど、
こいつの戦闘は魔法が使えないので普通に殺すにはクリティカル率の高い
「あめのむらくも×2+にとうりゅう+みだれうち」を4人でやるしかないですか。
あいつって毎ターン回復してるっぽいし。

エヌオー>
名前自体はSFCでも頻繁に出てたと思う。
460枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:42:04 ID:d7RfTk7y0
>>459
調合でバーサクすると多分ヌッ殺されるので、オートヘイスト(エルメスの靴)や
調合(ドラゴンパワー)などがオススメ。SFC版ではABP100あるからものまねし
で頑張って倒してたけどな。GBAではムーバー狩りがあるからあまり意味無い。
461枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:42:15 ID:44EZqO1H0
そうだったか・・・忘れてたよorz
462枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:47:18 ID:/NLRfq3B0
>>460
祝福のキッスはタブーってことすね、サンクス。
戦闘時間はいくらでもある訳だから、全員にドラゴンパワー×2して
みだれまくってみます。武器はクリティカル率で選んでOKすかね。
とりあえず1匹殺せれば満足すると思うんでー。
463枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:48:10 ID:d7RfTk7y0
>>462
効くかどうか忘れたけど、かめの甲羅割りも試してくれ
464枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:54:35 ID:16hE5bzj0
ルブルムドラゴンって封印城のどの辺ででる?
465枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:02:29 ID:BJbYtzrD0
恐れていた事が、、、
攻略ページ見て、確実に箱開けて来たのに回収率99%
NO殺して図鑑は埋まったけど、残りのボスラッシュって宝箱あります?
なければ何処かで逃したという事になるな。。
466枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:02:36 ID:BnyGPHjJ0
ミラージュベスト全員分集めた世界一周の景品なのに簡単に手に入るのね
ある意味最強だし
467枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:06:42 ID:ZLiO1mv+0
>>453
竜の髭であれ何であれ、
敵がアイテムを落とす確率は一律16分の1だ。
16人に一人は、スティングレイと戦ったら一発で竜の髭を落としてるってこった。
468枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:06:55 ID:aBfV4DQ10
石像からツインランサー8個盗みたいのに…
ハイポーションx99いっとるorz

あと3個か
469枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:08:05 ID:44EZqO1H0
>>468
人数分そろえたいなら
1つだけエクスデス城で手に入るから7つでいい
470枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:08:30 ID:UxsUJniL0
>>468
なんでそんなに頑張ってるの?
第三世界では普通にお店で売ってるのに・・・
471枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:10:27 ID:ODbjN4KW0
チャムキュビアはきんのかみかざり落とさなくなったのか?
ゴゴから盗み忘れたorz
472枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:11:03 ID:J6sMvSbzO
ツインタニアって瞬殺してもティンカーベルの確率変わらないよな?
待ってからの方がいいとかないよな?
473枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:11:51 ID:zaT9oYoc0
>>453
お前質問スレでスティングレイのこと聞いたヤツじゃないか?
違ったらスマンが、もしそうなら向こうでちゃんと礼ぐらい言っていけよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:22:59 ID:8I01FrX+0
レナ初期装備のナイフはひょっとして舌切ろうとしたやつかな、レナ恐ろしい子・・・・!
475枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:28:03 ID:aBfV4DQ10
>>469-470
心が折れた
476枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:29:20 ID:16hE5bzj0
仕方ない・・自力で探すか・・・

>>475
IDがDQ10
477枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:30:56 ID:pYHcUhws0
さばきのつえがこない
あんこくまどうしで諦めて
中断再開二戦目のイステリトスでやっているがあいつら結構強い
どうせコレクターズアイテムだから一本でいいってのに
478枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:32:27 ID:VgxYIq/jO
>>468
リターンすればいいのに…。

第三世界で手に入る、か。
それでも俺は9本集める(`・ω・´)後3本。
479枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:34:45 ID:qLaRRa1F0
石像はABPおいしいからリターンするより倒した方がいいと思う
480枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:38:45 ID:/45619nO0
ジェルフィッシュどこに出るんですか?
ぐぐっても出てきません
481枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:41:25 ID:VgxYIq/jO
>>479
ABPは後回し、の方向で。

まぁ、もう9本集まったのでレベル5デスで狩り開始。
482枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:43:35 ID:XZ5Z5Usr0
>>480
>>3の攻略サイトに出現場所書いてあるじゃん
483枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:48:05 ID:sXs+udwN0
>>480
抽出 ID:/45619nO0 (3回)

92 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2006/10/19(木) 00:09:56 ID:/45619nO0
砲撃士が使う砲弾はどこに売ってるの?
あと図鑑の☆☆☆はどういうこと?

423 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2006/10/19(木) 18:10:42 ID:/45619nO0
シリュビューヌとジェルフィッシュに合えません
マップ左下でいいの?

480 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2006/10/19(木) 21:38:45 ID:/45619nO0
ジェルフィッシュどこに出るんですか?
ぐぐっても出てきません


質問ばっかワロタw
484枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:49:07 ID:/45619nO0
>>483
質問しちゃわるいのかよカス
485枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:49:26 ID:4cwFLFAD0
2時間で50→99だって
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader331868.jpg

やっぱりオメガ改の所が一番効率よさそう
486枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:50:42 ID:aBfV4DQ10
>ぐぐっても出てきません

これはwwww
うそつくんじゃねーよw
487枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:50:59 ID:8I01FrX+0
質問スレあるだろがカス
488枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:51:27 ID:l84/+X2I0
素早さが一番高いやつにぬすむかぶんどる
二番目のやつに青魔法
これでABP稼いでたらツインランサーなんていくらでも手に入る
489枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:51:40 ID:pqBq/VwoO
何で質問厨って必ず逆ギレすんだろ。
そういう人材を育てる機関でもあるのか。
490枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:52:29 ID:qTaWwFRu0
武器を10本・防具を5個ずつ(盗む・落とすなどでゲットできるものに限り)
コンプしているんだが電撃の鞭が一番きついね
491枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:54:49 ID:pqBq/VwoO
>>490
まさかあの反撃地獄で稼いでるのか。
492枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:56:20 ID:pYHcUhws0
>>491
誘惑の歌とかあやつるとかで反撃は封じれるはず
でも大変は大変だよ
493枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:58:15 ID:qTaWwFRu0
>>491
つ隠れる→盗む→反撃→現れる→リターン
494枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:58:37 ID:FvNNdXVu0
スーパーファミコンとかたなの振り方が違う
495枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:58:39 ID:d7RfTk7y0
フォークタワーの魔法の塔の、物理攻撃に対する強烈な反撃は
アレは属性何なのかね。まさか物理攻撃ってことは無いと思うが。
????とかと同じ扱いか?
496枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:59:43 ID:qTaWwFRu0
>>495
まさかセーブの出来ないツインタワーで稼いでいるとでも?
497枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:00:06 ID:jdCMMvjFO
>>492
ぶんどるで一撃で仕留めればモーマンタイ

と、ツインタワーで諦めて追加ダンジョンで取った俺が言ってみる
498枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:00:44 ID:X5xlmyZp0
せきばん狩りばっかしてたらあとジョブ3つで全部マスターだYO
499枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:01:07 ID:d7RfTk7y0
>>496
ゴメン。君が何言ってるのかわかんね。アンカ間違いか?
500枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:01:52 ID:qTaWwFRu0
ところで気になった事があるんだが、
いあいぬきで敵を一掃した場合アイテムは落とさないのか?
落としたことないんだが・・・
501枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:02:35 ID:vfD1DruJ0
今回もしかして
ラムウ1個しか入らない?
502枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:03:11 ID:SXOZbHD10
>>501
何個も手に入れてどうするんだバカ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:05:12 ID:vkZKL0XX0
>>502
コンプしたいんだろ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:06:41 ID:jdCMMvjFO
意味わからん
505枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:09:10 ID:vfD1DruJ0
>>502
アイテムコンプリート&アビリティコンプリート
>>503
大当たりです
506枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:19:57 ID:mUw5aGOA0
やっとネオエクスデス撃破したー。
一発でラグナロク盗めたんで銭投げで瞬殺してやったw

改めて俺って天才って思ったw
507枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:22:30 ID:zaT9oYoc0
オメガ改・・・弱いじゃないか。
一撃も食らわなかった。ちなみにLv40 
みんなこんなもんか?オメガ無印のほうが強かった
508枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:23:24 ID:vkZKL0XX0
>>506
100回以上盗むした俺にあやまれ
509枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:26:38 ID:UQ7c5OGwO
>>507
俺も同じw
ノーダメージだった
普通のオメガのが強かったな
510枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:28:49 ID:67noAjFF0
俺もラグナロクと飛竜の槍が盗めなくて4人で盗むを15分以上粘った
盗んだ後は2ターンでヌッ殺したけど
511枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:29:00 ID:d7RfTk7y0
>>509
全く対策も何も無しで、オメガに触れてしまった俺の過去の過ちは
もう遥か昔の話・・・波動砲2発でわけもわからず全滅したっけか。
512枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:31:11 ID:4rGiTqY40
FF5GBAの改造コードスレがないんだが改造できる?
さすがに全ジョブマスターは疲れる・・・
513枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:31:42 ID:CdqsNErO0
ネオエクスデスの何処から盗めばいいの?
4ヶ所くらいあるけど・・・風魔しか盗めない。
514枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:32:31 ID:CdqsNErO0
>>512
中断技使えよ。楽だから。
515枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:33:57 ID:zaT9oYoc0
>>509
やっぱ慣れかな?
でもすぐ直前にオメガ7匹とも戦ったけど全然そっちが強かった。
516枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:36:14 ID:4rGiTqY40
>>514
中断技ってなに?
517枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:37:41 ID:4rGiTqY40
>>514
中断技ってなに?
518枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:42:54 ID:uhWjFIxG0
ギルガメ全然倒せないわ…
かばう戦術を使ってもギルガメの速さにナイトがついていけない
519枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:45:54 ID:XZ5Z5Usr0
>>518
中断技で回避すればよろしい
図鑑梅なら追加ダンジョンでも出てくるから無問題
520枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:49:06 ID:16hE5bzj0
>>518
ギルガメはコツ掴むと結構楽だよ
2人で魔法剣ブリザガやって 残り2人でゴーレム
こっちが攻撃すると連続して攻撃してくるけど攻撃しなければ連続しては来ない
ゴーレム→乱れ撃ち→ゴーレム→乱れ撃ちってやってれば第二世界でも倒せる 
521枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:50:07 ID:uhWjFIxG0
ああ、後で出るのか…もう後にしよう
強くなったら金魚水槽の緑亀の如くなぶってやるわ
522枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:52:14 ID:CdqsNErO0
>>516-517
ラストフロアで中断、再開後2戦目にムーバー(ABP199・金15万)
523枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:59:19 ID:qTaWwFRu0
ギルガメタンは
ヘイスガ→ゴーレム→全員で即分身→レクイエム⇔分身
で倒したぉ
524枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:01:25 ID:9a79851K0
>>507
所詮は量産型だもん
525枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:01:49 ID:mp51VWYo0
レビテトもあらかじめかけておくといいよ
526枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:06:44 ID:RSkDUfnIO
ちょっと聞きたいんだけど
5Aってセーブはいくつできるの?
527枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:08:26 ID:9EFMTwcnO
ナイトとか魔法剣士といった武器攻撃が主体のジョブの、「たたかう」の命中率が低いんだけど、これって仕様?
528枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:10:07 ID:qmTUkJ/C0
>>526-527携帯厨で質問厨
529枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:10:59 ID:1dFPLGkn0
>>526
4
530枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:15:56 ID:bF7KfSOT0
ギルガメを「かばう」やるなら、適当攻撃役にバーサク付ける掛けるかすればいい
ナイトで「まもる」使った後二人バーサク状態でもう一人がコマンド待ちのままにしておけば100%ノーダメージ
531枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:17:04 ID:UxsUJniL0
ブラットソードが全然命中しないからイラついてDS折り曲げてやったぜ!!
532枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:19:49 ID:482YVvsG0
次元の狭間でオメガ出てきたんだが、何なんだ?
533枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:21:09 ID:d7RfTk7y0
>>532
至って普通だが
534枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:22:35 ID:482YVvsG0
あのオメガって本物?
535枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:24:37 ID:bF7KfSOT0
IDの末尾が「0」はPCからの書き込みなのでスルー推奨
IDの末尾が「O」は携帯厨の書き込みなのでスルー推奨
536枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:25:12 ID:1OIlk1+g0
>>518
ギルガメでかばう戦法やる場合は
ナイトにスロウかけるのが鉄則だぜ。
537枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:25:39 ID:Z/Lp6XK60
ブラックフレイムのたおしたかず3000突破
538枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:26:36 ID:5wDD8KAk0
アビリティの「あんこく」のレベルと、どの魔法が対応しているかということと
ネクロマンサーをマスターしたすっぴんでとどめさしたら
暗黒魔法習得できるか聞きたいんですけど
539枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:27:07 ID:OkfFFSwP0
プロトタイプはどうやったら倒せるんですか?
540枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:30:17 ID:gMKy/G2x0
>>537ってさ、普通の人は中断ムーバーで一瞬で終らせられるのと同じ報酬を
自分は何時間もかけて苦労してやったぞ!っていう自慢と受け取れば良いの?
541枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:31:20 ID:jdCMMvjFO
>>538
すっぴんでの習得は無理。
542枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:32:15 ID:3G/xef8l0
>>534
いたって本物

>>539
操れ。
543枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:33:53 ID:/ZxxE3070
キャラ育てるのも楽しみの一つだから
何を倒して育てようがその人の勝手だろうが
544枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:34:34 ID:yoNn+STu0
>>535
PSPからの書き込みは平気ですか?
545枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:34:59 ID:vfQ/r7X/0
>>540
煽りしかできない厨房よりいいだろ
546枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:36:57 ID:gMKy/G2x0
>>543
全くその通りだけど、いちいち書き込むって事は何かしらの反応を求めてるわけでしょ?
普通の人の何倍も苦労して偉いですね〜、以外の褒め方ってある?
547枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:43:06 ID:ZLiO1mv+0
褒めるだけが反応じゃないんだよ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:45:21 ID:mUw5aGOA0
そんなことどうでもいいがな(´・ω・`)お前が空気読もうな?
549枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:46:59 ID:Z/Lp6XK60
はいはいつまらないこと書いてごめんなさい。
550枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:50:34 ID:uhWjFIxG0
脳みそを吸い取られてるんだよ
551枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:51:53 ID:4/fjeolBO
>>552が気の利いたコメント
552枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:52:37 ID:1OIlk1+g0
どくろイーターでもなく石像でもなくムーバーでもなく
エクスデス城の微妙に多いAPで稼いでる俺は
巨乳好き。
553枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:56:31 ID:aBfV4DQ10
吹いたwwww
554枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:57:02 ID:X5xlmyZp0
もしかして槍って両手持ちできない?
555枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:00:40 ID:uhWjFIxG0
それくらい…ゲーム内でわかるだろ
556枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:10:05 ID:1yF6LW3y0
ガルラのたおしたかず1000突破
557枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:13:30 ID:IMBCouDXO
ガルラはいい子だよ!
ガルラをいぢめないで><
558枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:17:59 ID:ocJG0MdK0
ガラフの死んだ場面みたかず10回突破
559枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:20:07 ID:x0/Koff30
ゼザ死亡のシーンでうるうるしたのに
その後セーブし忘れてカトブレパスにやられて
もう一度アトモスからやるハメになったのには泣いた
560枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:21:39 ID:tfbFA5mw0
せきぞう倒した数7862突破
褒めて〜(笑
561枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:23:52 ID:1yF6LW3y0
ネオエクスゴス
562枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:26:27 ID:tfbFA5mw0
気になったんだが9999でカンストするんだよな?
563枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:26:38 ID:AJ2DPRZV0
サーゲイト城の門番に追い返されるまま、
俺のエクスデス城攻略が終わろうとしているんだぜ?

…ハイレナイ…ハイレナイヨ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
564枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:27:57 ID:1yF6LW3y0
表示上は9999、内部的には65535でカンストだったと思う
565枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:31:29 ID:tfbFA5mw0
>>564サンスコ
566枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:34:05 ID:nfnIYhtx0
封印の神殿クリア。
亡者の巣窟もクリア。
5Aで取ってなかったフェニックスを今頃取った。


あれ、やる事が急に・・・。
あぁ、まだオメガ数匹が残ってた。

>>559

感動に浸る間も無く真っ先にガ系魔法を買いに行った薄情な俺ガイル。
567枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:49:34 ID:szj8q/PpO
>>560
ま、負けた…
意味ないけど、ここまで来たら9999までやってやるお!
後3000がんばるおwww
568枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:51:32 ID:/GEkrg5N0
赤魔4人(アビリティは全員れんぞくま)でアルケオデーモン撃破(゚∀゚)

残るはオメガ改と神竜改とNOだけだ(`・ω・´)
569枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:52:02 ID:Jpo2pmLf0
>>568
レベルいくつよ?
570枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:00:41 ID:7mNE+b2N0
新ジョブのグラなかなかいいな。
最終的にすっぴんに落ち着くのが悲しいが。。
すっぴんマスターなら、ジョブ絵好きなの選択出来るとか
そんな新要素あってもいいのにw

剣闘士は竜同様、何の聖闘士ですかって感じだが
ファリスのネクロマンサーはなぁ。。
どこのチンドン屋だよ。(;´Д`)
571枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:02:14 ID:w/rziyTe0
新ジョブは出てくるのが遅すぎて、ムーバー様の相手しかしてないぜ。
572枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:07:51 ID:/GEkrg5N0
>>569
全員62
573枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:07:55 ID:EbtI5fbE0
石像9999匹倒す暇あるなら、資格の勉強でもすればためになるのに・・・
何が楽しくて9999匹も倒すんだ?
そもそも今までに発売したゲーム、これから出るゲーム、自分が好きなのだけプレイしても
一生やると相当な数になるぞ。
それをさらに全部やり込むともう何千何万時間じゃ聞かないだろうな。
その10分の1の時間だけでも英語の勉強にあてれば、英検1級、TOEIC950点以上も軽いだろうな。

ゲームの中で時間を費やすんじゃなくて、自分の人生に費やして、



自分のアビリティを増やす方が賢い。

574枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:08:02 ID:x0/Koff30
ハイドラっていうモンスターを探しているのですが
575枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:09:38 ID:qnV3QX7n0
>>574
探し続ければいいじゃないか
別にだれの断りもいらないぞ
576枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:11:57 ID:uZar4bXX0
アルケオデーモン倒せない!たすけてくれー
577枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:12:42 ID:x0/Koff30
そうですね、一応許可が要ると思ったので
これで心置きなく探せます
578枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:16:26 ID:qtHbOQ4P0
そしてハイドラはみんなの心の中にいたんです
579枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:18:09 ID:ZRyt3ecI0
>>576
全員リボン装備してアルケオデーモンにリフレクかけて乱れうちしれ
580枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:19:56 ID:fvmndx6S0
>>573
普通に高校でてれば、英検1級なんて取れるだろ
高校の授業だけじゃ無理だが普通は独学なり教室なり通い英会話勉強してるしな
東大入るのだって努力して入った奴は卒業まで持つかどうか
581枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:20:02 ID:DAwqDRGj0
>570
おれは、全ジョブマスターしてから敢えてすっぴんものまね士封印で追加ダンジョン
やってるよ。その方が楽しいし……なによりレナは踊り子でクルルは白魔導士にしたい。
582枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:21:12 ID:fvmndx6S0
>>574
ロンカ遺跡 / 次元の狭間の遺跡
583枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:25:31 ID:EbtI5fbE0
>>580
普通に高校でてれば、
高校の授業だけじゃ

知能の低さを物語っているw
584枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:28:41 ID:uZar4bXX0
>>579
ありがとー!おかげで倒せたよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:29:42 ID:cXbOiy4Y0
>>580
矛盾
586枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:29:48 ID:wPo6tnAy0
>>583
その長文を書く暇と、2ch見る暇と、FF5やる暇を、
どうぞ自分のアビリティ取得のために使えばいいんじゃね?
587枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:29:51 ID:y/cdyuveO
>>573
良いじゃないか。所詮他人の人生だし。

それに日本一ソフトウェアを知らんのか?
このスレ住人のやり込み時間なんて可愛いもんさ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:34:10 ID:SiqsosTN0
>>573
板違い。帰れ。
589枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:35:28 ID:g1ZBIVRD0
竜騎士に何のアビリティつけるのがいい?
やっぱみだれうちかね
590枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:35:37 ID:LwjIqk380
>>587
ディスガイアやってるヤツらはマジでオンラインゲーマー並みの廃人揃いw
591枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:36:30 ID:Pk/ungZb0
だいたい学歴の話になるのが笑える
今日国立大卒ニートがテレビでてたぞ
働きたくないでも生きていたいだってさ
592枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:36:33 ID:ZZ5UFnR90
みんな釣られ過ぎ
593枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:40:57 ID:nfnIYhtx0
>>589

・・・ぜになげ(´・ω・`)
594枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:43:06 ID:8uIhYsRxO
日本一儲もキモイよ
595枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:44:45 ID:kvhRwJNQ0
信者なんてのはキモいもんなんすよ
596枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:45:40 ID:nfnIYhtx0
>>594-595

もうほっとけ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:51:31 ID:y/cdyuveO
>>403
亀だが、ラストフロアの神竜の方が酷いと思うぞ。

ラストフロアに突入!

敵強いなぁ〜。でもABPが沢山手に入るから苦労しながらも戦闘。

ん?宝箱があるぞ

ダイタルウェイブ

('A`)
598枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:51:43 ID:AeMy3jpd0
>>563
ひょっとしてサーゲイト城すっ飛ばしてギードの祠やら
バリア城破壊とかガラフ死亡とかさせると入れなくなる?
ゼザ城シカトはやったことないから気になった
599枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:52:15 ID:3rOSHRloO
バハムートがつよすぎorz
600枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:03:36 ID:nfnIYhtx0
>>597

アリエネェヨなダメージ

( ゚д゚ )
601枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:04:57 ID:5bHCJYNx0
>>597
つインパス
602枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:06:56 ID:hJxa8VmhO
源氏の盾取り忘れたんだけど、追加ダンジョンで手に入ったりしない?
603枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:08:12 ID:1yF6LW3y0
SFC版ではサーゲイト城でイベントを起こさないとゼザの船団自体が出てこない
って処理になってるらしいけど、これってGBA版でわざわざ変更する事かな?
失礼だけど、左のレバーを引っ張るのを忘れて扉が開かないとか言ってないよね?
604枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:08:59 ID:P7vJaJqQO
ゴーレムとってたはずなのに消えてる
なんで?
605枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:11:24 ID:SFQfg2SzO
>>603
わからんぞ。
4Aのときバロン城から出られないってアホがたくさんいた。
606枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:13:20 ID:qnV3QX7n0
>>604
とってたはずってのは
しょうかんの覧に登録されていたor
襲われていたゴーレムを助けてアイテムゴーレムを入手した
のどっちだ
607枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:29:50 ID:fz8hENzp0
ゴーレム入手後アイテムで使ってないってオチだろうな
608枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 02:44:25 ID:NcMQfj+jO
MP消費半減のて装備っ金の髪飾りだけ?
609枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:02:32 ID:+yZjXP8C0
ムーバーさんで稼ごうと思ったら、結構この人強くて困ってる
610枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:04:08 ID:gOl7uOH00
そうだよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:05:23 ID:OH8myPtI0
そういやムーバーと戦ってると急に戦闘が終了するんだが…あれ何だろう?
逃走ならちゃんと使用するはずだが…
612枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:08:07 ID:Jpo2pmLf0
>>609
リヴァイアサン→ものまね→ものまね→ものまね→リヴァイアサン→・・・・
金の髪飾りでMP消費抑え
チキンナイフで素早さ調整してはじめに召喚する奴決める
MPなくなったら撃つやつチェンジ
全員MPなくなったらコテージ

これでやってたけど、もっといい方法ありそうだな
ムーバーの前の戦闘逃げるのにとんずらつけるが面倒くさかった
613枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:09:40 ID:fz8hENzp0
それやるならレクイエムものまねのほうが・・・
614枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:10:50 ID:Jpo2pmLf0
レクイエムきくんですかい・・・
615枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:14:34 ID:fz8hENzp0
図鑑見ればわかると思うけど奴はアンデッドだ
616枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:18:03 ID:1yF6LW3y0
終わりがないのが終わり。それがゴールドエクスペリエンス↓
617枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:18:07 ID:wPo6tnAy0
「とうそう」だとAPが入っちゃう。
どくろイーターと戦ったことがあるならすぐわかると思う。
だからムーバーは「とうそう」はせず、ああいう風に戦闘が終わる。
618枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:23:05 ID:OH8myPtI0
>>617
なるほど、一理あるね
でも何のリアクションもなくブラックアウトで戦闘終了なんて異常?と感じる人多そうだなぁ
619枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:24:42 ID:ZYlA5Vex0
チキンナイフの補正ってSFCんときと変わってないよね?

オメガに二刀流サンダガ乱れうちしたら、
ムラクモが2000ダメ×4のところ
チキンナイフが8000ダメ×4なのですが‥‥


消防のころどうやっても勝てなかったオメガを2ターンキル‥‥‥
なんかちょっと悲しくてむなしい‥‥そんな午前3時半‥
620枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:26:53 ID:+yZjXP8C0
とんずら要員が邪魔だ・・・
ちくしょう
621枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:32:39 ID:w/rziyTe0
ムラクモに魔法剣効かねぇだろ。
622枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:34:06 ID:wPo6tnAy0
>>618
はぐれメタルみたいなものだとSFC時代思ってた。
逃げるけど経験値とか凄い、っていう敵はRPGだと大抵出てくるから、
子供はそれほど疑問に思ったりはしないんじゃないか。

>>619
刀にはまほうけんかからない。
623枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:37:17 ID:SFQfg2SzO
ネオカメェェの音楽を聴くとFC版カービィを思い出す。
当時はネオに挑んで負けてカービィ起動が日課だったからかなぁ。

>>618
昔も不可解でなんか怖かった。
今でも途中で隊列変えてくる意図がわからん。さすが毒素の塊は一味違う。
624枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:38:30 ID:X+2fJ+AI0
オメガ かい、しんりゅう かい、エヌオーをALLバーサーカーで倒す奴もその内出てくるんかね
625枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:42:35 ID:ulSeqIP30
ムーバーとか全員銭投げで処理してたけど
それでもギル増えるし
626619:2006/10/20(金) 03:43:57 ID:ZYlA5Vex0
あら‥んじゃエクスカリバーかエンハンスソードだったのかな。
最強装備のままだからちゃんとみてなかた。。
627枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:44:10 ID:ZbVr7cl50
ツインランサー盗んだが

あほみたいな強さだなこれ
628枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:46:33 ID:m5d851p50
そうかな
629枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:47:55 ID:o18AXaQU0
期間限定以外で第二世界中にレベル5デス覚えられるだろうか

石像のレベルが5の倍数だと初めて気づいた
630枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:52:27 ID:ZbVr7cl50
そんなの倒すより
さっさとムーバーまでいったほうがいいんじゃね
631枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 03:53:42 ID:o18AXaQU0
>>630
おk。そうする。
632枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 04:36:06 ID:GpD+/eTD0
ID:EbtI5fbE0はもう逃げちゃったのかな^^
つまらないな
633枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 04:43:05 ID:wtrGPJhS0
オメガのあかしが手に入るとこまで忠実に再現されててうけるww
http://www.youtube.com/watch?v=Dpb5xCmCl_M&NR
634枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 05:02:55 ID:i51SIshbO
これセーブデータ何個作れる?
635枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 05:03:08 ID:I54TUGki0
リボン装備してアルケオデーモンにリフレクかければよかったのかぁ…

俺わざわざマジックハンマーでMP0にしてから嬲り殺してたよ……
636枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 05:18:50 ID:o18AXaQU0
ボーンメイル装備してる奴に誤ってケアルガかけたら、4だけ残った

これってバグ?
637枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 05:29:12 ID:GpD+/eTD0
はいはいバグバグ
638枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:42:29 ID:jPqSFbRw0
>>637
なんだその態度カス野郎の分際で生意気なんだよ自粛しろ
639枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:54:06 ID:88AcrXRL0
超絶バグ発見ですね♪
640枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:58:26 ID:cVcXHaaJO
わぁ、すごいバグが見つかったみたいだね☆
641枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 07:38:52 ID:9z4w3wrB0
亡者の巣窟おわたぁ。
あとは放置してた神竜とオメガか

アントリオン戦後にフリーズしてフォルダ2以外のデータが消えたこと以外は
特に問題なかったな。
642枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 07:40:36 ID:RFAIRSJaO
セーブ何個できるのって質問多すぎ!このスレ始めから見れば良いじゃねぇかハナクソが。
643枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 07:41:41 ID:NJbkIf660
タイクーン城の右の塔ってどうやって行くんだ?
場内3週ぐらいしたけど全く見当がつかん・・
644枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 07:42:06 ID:OTz2mvRg0
始めた頃はテンポもよく良移植って思ったけど
第2世界入る前ぐらいから戦闘中に処理落ちし始めた
結構止まったりする
645枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:05:55 ID:8T7VFTqAO
このスレ質問ばっかwwwwwwwwwwww
ウゼー死ねよwwwwwwwwwwwww
646枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:16:05 ID:2PaofMlp0
マジックポットってエリクサー上げる以外に倒す方法ないの?
647枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:16:17 ID:RD4KIYsL0
第一世界で飛竜草いっぱい生えてるところにいる鞭をもってる女のボスが倒せないのですが、どうすればいいのでしょうか
648枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:20:07 ID:N6YQFwSnO
レベルを上げればいいんじゃないでしょうか
649枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:20:19 ID:eU+JzM0b0
そんな馬鹿な
650枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:38:03 ID:I54TUGki0
>>646
バーサク掛ければエリクサー使わなくなるので倒せるよ。

ただしかなり強いのでエリクサー上げた方が早い。たおした数を1にしたければマジックポット一つ残して後回しにしたほうがいいと思う。
ムーバー使ってパーティー狂化してからなら余裕。
651枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:39:47 ID:I54TUGki0
すまん、うろ覚えだったので大嘘ついた。魔法使えなかった気がする。
バーサクじゃなくて調合だっけか?

まぁググったらマジックポット攻略も出るから探してみ。そっちのが詳しい。
652枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:45:00 ID:eU+JzM0b0
エリクサーちょうだい
653枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:46:26 ID:iPhwpy6wO
やべーぜになげつえー!

って使いまくってたんだけど、気付いたらギルの残高が…○| ̄|_
ぜになげの消費ギルってどんな計算式になってんの?(;´д⊂)
654枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 08:56:00 ID:cXoINq5O0
亡者の巣窟の意味がわからん。
エヌオー倒せるくらいのパーティーなんだから
もっとボス強くても良かったのに。
655枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:04:01 ID:cxsy0ODlO
金の針で石像狩り…
まぢダル〜
656枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:07:09 ID:FrdCq5OF0
レナタンのおっぱいは両手持ちできますか?
657枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:10:57 ID:eU+JzM0b0
二刀流専用です
658枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:15:03 ID:c9fxVYgsO
>>655
レベル5デス無いなら先進んだほうがいいきがする。ムーバで稼げる(らしい=まだ行ってないからわからない)し。
659枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:17:21 ID:ulSeqIP30
ボスラッシュは最後にオメガ改・神竜改・エヌオーの3連戦が欲しかった。
660枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:19:06 ID:I54TUGki0
>>659
激同

オメガ、神竜、ネオエクスデス
オメガ改、神竜改、エヌオー

も入れて欲しかった。エヌオー倒した後なんだからアレじゃな……
661枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:19:29 ID:cxsy0ODlO
>>658
やぱそっちがイイかな…
針買う金ももったいないしな〜
662枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:20:29 ID:I54TUGki0
あと本気エクスデスも欲しかったかも。
3連続魔装備の。
フレアホーリーメテオ食らいてー
663枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:26:42 ID:LnnpoWUQ0
あんこくギザショボス
664枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:26:56 ID:88AcrXRL0
ボスラッシュ
Lv99の全員すっぴん「こうれつぎり」「バーサク」で戦闘中
只今ピュロボロスでアレイズ地獄
他は問題ないとしてすべてをしるものが倒せないか・・・?
665枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:05:05 ID:Y2IKcrp00
メイジマッシャーにとうりうで
666枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:07:28 ID:pP1OlGkF0
サーゲイト城の存在忘れててそのまま船団に合流
バリアの塔も大森林も終わってから気付いて行って見た
イベント進むんだな
667枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:17:14 ID:szj8q/PpO
全員レベル20ぐらいで神竜改と闘ってんだが勝てねぇorz
オメガ改は余裕だったんだが…
668枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:19:20 ID:cxsy0ODlO
第2世界でレベル5デス使う敵出たっけ??
669枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:22:24 ID:1PH4aDrg0
>>668
バリアの塔に出るけど
ラーニングは面倒だぜ
670枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:23:27 ID:K/fmSUOU0
レベル5デスってどうやってラーニングすんだ!この野郎!
671枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:25:36 ID:K/fmSUOU0
すいません。調子乗ってました。
レベル5デスってどうやってラーニングするんですか教えてください。
672枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:25:48 ID:CCyGWGrR0
喰らえばいいと思うよ
673枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:26:38 ID:K/fmSUOU0
食らうと一発で死にます
674枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:28:31 ID:CCyGWGrR0
死ななきゃいいと思うよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:29:47 ID:K/fmSUOU0
どうやって死なないようにするんですか
676枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:30:24 ID:SXgEdAG6O
>>671
必要なもの:あやつる、捕獲(放つ)、ラーニング

レベル奇数だったら黒の衝撃で回避可能だと思うが
677枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:30:39 ID:vxvipKbi0
死ねばいいと思うよ
678枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:31:31 ID:3YiH0Y230
563だけど、俺は脳無しの豚野郎でした。

スイッチ左側にありました。門番に止められましたが、
レナたんの「じじいの知り合いですがなにか?」の一言であっさり入れました。
レビデトとすばやさの歌取ってまいりました。

画面が小さいからとか、タイムラグがあるからとか言い訳でした。
本当にありがとうございました。
679枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:34:10 ID:cxsy0ODlO
>>669
さんくす。出来れば5デスのラーニング法を詳しく教えてほしいです…
680枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:34:50 ID:d9hgn5TU0
封印の神殿広すぎワラタ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:35:26 ID:I54TUGki0
>>679
死ねばいいじゃん
682枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:36:34 ID:r54LRN/U0
>>679
リフレクトリングと捕らえる&放つを活用しなきゃならんし、
そんなことするぐらいなら第三世界で修得した方が早い。
石像狩りなら第三世界でもできるし。
683枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:37:20 ID:i51SIshbO
>>642
はぁ?スレ読んだらネタバレしまくりだろうが
ウィキにもテンプレにも書いてないから質問したんだよ
そんなに同じ質問が何回もあるならテンプレに追加しとけ
684枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:38:05 ID:C5keGKqT0
馬鹿すぎるこれがゆとり教育か・・・・
685枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:39:41 ID:1PH4aDrg0
>>679
相手にリフレクを使って、あやつって反射させる
でもその時点でリフレクは持ってないから
リフレクドナイトからリフレクトリングとったり
ネオンを放つなどして相手にかけないといけない

正直面倒なので
第三世界の孤島の神殿まで進めることを推奨します
どうせ石像は第三世界にも出るしな
686枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:42:45 ID:cxsy0ODlO
ありがとうございます
忠告通り、面倒そうなんで…
大三世界でやります
687枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:43:12 ID:ithsPofi0
>>683はリハビリか何かで2chしてるの?
688枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:44:54 ID:wPo6tnAy0
>>679
いっとくが死ねばいいってのは正解だぞ。
ちゃんとレベル5デスで死なないとラーニング出来ないからな。
689枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:45:44 ID:nfnIYhtx0
>>687

ほっとけ。荒れるから構ったらいかん。
690枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:49:21 ID:i51SIshbO
携帯ゲーム板の奴らは厨ばっかって聞いてたけど、本当なんだな・・・可哀想・・・
691枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:57:15 ID:7mNE+b2N0
俺も神竜改は大変だったな。
オメ改とかエヌオーはこれと比べると楽過ぎる。
692枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:58:52 ID:h9e4JKlE0
ネタバレが嫌ならここに来るなよw
693枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:01:18 ID:1yF6LW3y0
スレの流れとは関係ないし、ID:i51SIshbOを擁護する気は全くないんだけど

ゆとり教育で検索したら実施されたのは1980年度からって書いてあったんだけど
前から2chで頻繁に見るゆとり世代を馬鹿にする人達って一体何歳なの?
ゆとり教育を受けてない世代の人がこのスレを覗いてるって事も軽くやばいキガス
694枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:01:20 ID:SXgEdAG6O
>>690
むしろ波動砲連発するオメガ改に苦労したぞ
695枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:02:21 ID:SXgEdAG6O
>>694
アンカーミスった>>691
696枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:02:33 ID:GdMymoo90
>>691
さっき何も出来ずに凹られたばっかw
697枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:02:39 ID:N3EUEGTj0
まあ携帯ゲームスレなんて小学生もいるんだから、おまえら察してやれよ。
しかも平日のこんな時間にだぞ。
ネットでまでいじめたら可哀想だろ……
698枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:05:29 ID:nfnIYhtx0
>>696

あれ?漏れがいるぞ?
699枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:06:36 ID:N3EUEGTj0
まだ神龍改とオメガ改倒してないやつは見るなよ!絶対だぞ!


俺的倒し方
神龍改→飛龍の槍×2、クイックジャンプジャンプでしぼん
オメガ改→リフレクライブラ→クイック魔法剣みだれうちでしぼん

全部1ターンだよ……ザコス
ある程度自分で縛りいれないと弱いな。
700枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:06:59 ID:fz8hENzp0
追加要素にギルガメッシュ出して欲しかったなぁ
701枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:09:46 ID:1yF6LW3y0
6Aの追加召還獣ギルガメッシュは、5Aにこそ入れて欲しかった
もし空きが無いなら、8のようにオーディンを捧げても良かった
例え斬鉄剣がエクスカリパーに格下げになったとしても構わない
702枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:10:41 ID:GdMymoo90
そういえば、セーブデータを選択するとこで曲変わらないなぁ。
タイトル画面の曲と同じだ。
703枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:12:03 ID:C5keGKqT0
飛竜の舌切り取った人いる?
それでナイフもってたのか
704枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:12:19 ID:fz8hENzp0
>>701
ほうほう
6Aの追加召還獣としてギルガメッシュ出るのね
いいこと聞いたぜサンクス
705枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:13:57 ID:GdMymoo90
>>704
でもあれXの使いまわしっぽいよ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:16:36 ID:1yF6LW3y0
6の仕様上、召還後の効果よりもLvup補正値の方が気になる
玄人には叩かれちゃうだろうけど、低レベルクリアの必要が無くなるほどの
バランスブレイクを期待している
707枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:25:29 ID:SbvN9Jmz0
>>703
「はい」を選んだらタイクーンのオッサンに頬を殴られる
708枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:25:49 ID:10+23ZN+0
今回『すす』は無限に手に入る?
709枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:34:32 ID:cmiL+3mQ0
ギルガメ戦で、ナイト役にためしに

マインゴーシュ
ゴールド盾
エルフのマント
(しらはどり)

つけてみたら、
まもり入れ忘れてたのに超絶避けでギルガメたおせたーよ!
710枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:34:45 ID:1yF6LW3y0
モンスター図鑑で全アイテムを確認し、宝箱回収率も100%にした俺の意見で良ければだけど
裏ダンのお陰でsfc版よりも入手出来る数は増えたけど、99%は相変わらずの個数限定だと思う
残り1%は図鑑に載らないモンスターが『すす』を持っているかもしれないという気遣い
711枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:36:57 ID:yCRVQ73f0
>>710
三行目をもう少し詳しく
だれか持っている奴がいるのかな?
すすは砲撃にも使うから知りたい
712枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:39:24 ID:10+23ZN+0
>>710
相変わらず個数限定の貴重品なわけか
アパンダからは盗んどいたほうがよさそうだな
サンクス
713枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:40:19 ID:10+23ZN+0
おっと、ageまくりスマソ
714枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:42:58 ID:oml9gzIy0
オメガ改が強すぎて倒せん
715枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:43:11 ID:gR6ysUyO0
ムーバーにLV4グラビガが効かないのは仕様ですか
どういう理論で効かないんだろう
716枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:46:09 ID:SXgEdAG6O
>>715
Lv52だな。効くはずなんだが・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:46:46 ID:1yF6LW3y0
>>711
今回図鑑に載らないモンスターが数種類いる。そいつ等が持ってるアイテムは視認出来ないし
俺は解析とか出来ない人なので確認が不可能。なので断言を避けたってだけです
でもよく考えたら、例え図鑑に載らないモンスターが持っていたとしても、そのモンスター自体が
出現数に限りがるので、結果的に『すす』は100%個数限定アイテムと言えるね
718枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:49:14 ID:yCRVQ73f0
>>717
なるほどそういうことか
d

封印を守るものが一個も落とさなかった
アパンダがラストチャンスか
はどうだんとかと一緒に売ってもよかったのになぁ
719枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:49:27 ID:SXgEdAG6O
>>717
モンスターで検索してみたらボスしか持ってなかった
限定は確定だろうな
720枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:55:46 ID:a0aBMxan0
>>693
本格的な開始は90年度後半から。
それ以前は休日が増えたくらいで学習内容に変化はない。
それに実施されたところで実際に全国で対応されたかは別物。
教育内容を直ぐ様変更できる教師や学校は少ない訳で、徐々に教育要領が変わるもんだろ。

まぁ、ゆとり教育ゆとり教育言われてんのは始まった時代云々じゃなくて、
言われてる奴らの程度が知れてるからだが。
721枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:56:21 ID:HZ8YKRDf0
古代図書館を過ぎちゃったら、レベル5デスってどこでラーニングできますか…?

あると便利なこと忘れてラーニングし忘れちゃったよ。。
722枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:56:39 ID:nfnIYhtx0
>>720

板違い。出て行け。
723枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:01:33 ID:1yF6LW3y0
>>720
なるほど勉強になった
>>722
ごめん俺のせいなんだ
724枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:03:24 ID:DAwqDRGj0
>715
レベル4グラビガは、そもそもグラビガが効かないヤツには
レベルが合っていても無効だったはず
725枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:03:34 ID:nfnIYhtx0
>>723

そうか・・・ならあっちに青魔道士鞭装備なレナ・ファリス・クルルがいるからそこに行きなさい。
726枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:03:41 ID:a0aBMxan0
>>722
星違い。地球から出て行け。
727枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:05:23 ID:r54LRN/U0
>>725
お前気配りの達人だな。
728枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:25:54 ID:oD9Zokyh0
図鑑のラメイジが埋まってないんだがロンカ遺跡以外ででてきたっけ?
729枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:26:25 ID:7mNE+b2N0
森羅ってトコ見ながら宝回収してきたんだが
全部終わった時点で、99%しかなかった。
99%って事は、どう考えてもあと1個空けてないと言う事に。

二度と行けない箇所は、事前に二重の確認してたんだけどな〜。
見落としガチな宝箱って何だろう。
人それぞれではあると思うけど。
730枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:32:39 ID:7UAfkj98O
おまえの心にある宝箱
731枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:33:18 ID:GpD+/eTD0
レベル5デスって食らって死んで生き返らせないとラーニングできない?
732枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:33:25 ID:nfnIYhtx0
>>730

奴はとんでもない物を盗んでいきました。
733枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:36:35 ID:Ryf7eMXlO
ピラミッド3人でつまらん(-c_-`)
734枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:36:47 ID:RFAIRSJaO
ルパン乙
735枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:37:29 ID:jZ1UxNzoO
死んだままでもおぼえられるんじゃ?
アクアブレスは青ガラフが命と引き替えにラーニングした。

つか、キマイラから槍が盗めねえ……。
20分近く「ぬすめなかった」が出続けて、ウトウトしてたら死んだよ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:47:56 ID:u5TV/b4Q0
これやってて最新作やりたくなったんだけど
12っておもしろい?
737枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:48:16 ID:KAwp7P5S0
おもしろいよ、買ってみ?
738枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:49:10 ID:gR6ysUyO0
>>724
そういうことだったんすか、サンクス
739枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:50:44 ID:GpD+/eTD0
12は地雷
740枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:51:20 ID:75W+IqhTO
>>735
トライデントだっけ?
アクアブレス、300前後ダメージだからそう大した事はないんじゃ…。
741枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:52:00 ID:KAwp7P5S0
ガンビットはFFシリーズでは最高のシステム
742枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:53:35 ID:nfnIYhtx0
>>740

あの時点でのアクアブレスは脅威。
743枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:55:19 ID:u5TV/b4Q0
そっか面白いのか
12ってもう安くなってるでしょ?
744枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:55:31 ID:75W+IqhTO
>>742
そういや、あの時点でマスター可能ジョブ全てマスター+LV19だったから気にならなかったんだ…( ゚д゚)
745枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:56:11 ID:IZbFMkVCO
今回も図書館からのテレポ脱出バグ使えるの?
746枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:56:25 ID:1yF6LW3y0
>>744
レベルとジョブがアンバランスですね。ガルラで頑張ったんですか?
747枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:58:26 ID:KAwp7P5S0
>>743
安くなってるんじゃない?
FF12の続編がDSで出るから今のうちに
買ってクリアしたほうがいいかも
748枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:04:02 ID:u5TV/b4Q0
DSもってないんだ。
でも12おもしろそうだから久しぶりに新作RPGに浸ってみるか。
749枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:04:25 ID:xIEzOUZu0
第三世界行くと武器防具でギル手に入れるのだったけど
今の奴は中断技知ってるからいいよな。ギルガメでギル取り放題

第二世界まで進める
ギルガメの洞窟で中断技使ってギルをMAXにする
武器防具アイテムをMAXにしたら全員さむらいにして戦闘は全部ぜになげで
ぜになげのアビリティ覚えたら他のジョブもあげる

初めての奴がこれやったらつまんないまま全クリすることになるだろうけど
750枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:06:48 ID:EDfm4j1P0
12は2chで評判悪いけど
最近のRPGの中では突出した出来だと思う
個人的にはかなりオススメ
751枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:08:23 ID:nfnIYhtx0
>>749

漏れはわざわざギルガメヌッ殺しまくったな。
幼き日の屈辱を晴らさんがために。
752枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:10:37 ID:pP1OlGkF0
>>749
中段技使わなくてもギル余るほうじゃないか?
暫くLv上げやABP稼ぎとかしてればすぐ溜まるし

5で金に困るイメージが無い
753枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:13:48 ID:jZ1UxNzoO
12はストーリー無視して、
町の人と会話しまくるのオヌヌメ。
世界観の語りにすごい力入ってるよ。
ひさびさに寄り道してなんぼなゲームだった。

まあ、早解きや強くなるだけが目的の人からは風当たりが強い作品。
754枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:14:39 ID:K2WAg4/t0
エヌオーがまだ倒せてないんだけど倒したら行ける亡者の巣窟ってどんなとこか誰か詳しく教えてくれないかね。
755枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:17:44 ID:KAwp7P5S0
2ちゃんの評価だけが全てじゃないからね。
街をうろつくと亜人が露店出してたり世界観の
作りこみは半端じゃなかった。
モブ狩りも面白いし今の値段ならお買い得だと思うよ。
756枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:19:10 ID:GpD+/eTD0
スレ違いだよカス共^^
757枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:20:43 ID:dZA6lboT0
12RWは12やらんでもさして問題なさそうだしなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:26:42 ID:tpDGbmLJO
DS持ってないけどFF5の為に買う価値ある?
759枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:27:05 ID:KAwp7P5S0
別にDSじゃなくてもいいじゃない
760枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:28:59 ID:tpDGbmLJO
そっかアドバンスか!!
761枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:29:22 ID:SbvN9Jmz0
VBAでやれ
762枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:34:14 ID:rhxfa+jk0
>>746
ナッツイーターぬっころしまくってたのかも
763枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:35:03 ID:wPo6tnAy0
>>752
まったく稼ぎをせず、ごく普通に進めた場合、
毎回、新しい街に行くたびに金が足りなくなると思うが。
新しく出たアイテムや魔法を全部買い集めた場合だけど。
764枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:37:32 ID:kvhRwJNQ0
俺DS持ってないからGBASPでやってるよ・・・(´・ω・`)
765枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:39:07 ID:ithsPofi0
>>752
オレも困った経験が無いな。







あ、なげる&ぬすむの裏技つかってたわwww
766枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:39:18 ID:+xlSX7R90
遣唐使  LV6- 29/894  そうび:\(^o^)/
いこくのぶんかを まなぶ がくしゃ
ジョブとくせい  おとこなのにいもこ
767枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:40:32 ID:jFLTyWCKO
>>729う〜ん、マジックポットとか見落とし易いと思うんだけど?どう?
768枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:40:51 ID:ithsPofi0
>>763
>>まったく稼ぎをせず、ごく普通に進めた場合、

レベラゲ&金稼ぎをしなくても普通に進めれるって、それはやっぱり困ってないんじゃないかな。
769枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:42:44 ID:xIEzOUZu0
>>768
装備を全部買わないと気が済まない人とかは足りないんだよ
装備買わなくても進められるんだけど買わないと気が済まない
剣とか斧も普通四つも要らないけど四つ買うのよ
770枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:44:24 ID:DPY5vpI/0
ハーデスで楽々レベルあげできるっていったやつ出て来い^^


デスばっか使われてしにまくりじゃねぇか^^
771枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:44:47 ID:1yF6LW3y0
四つは大変そうだw
俺は一個ずつで良い人だけど、それでも金欠だったな
772枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:45:27 ID:DAwqDRGj0
デスってリボンで防げなかったっけ?
773枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:45:40 ID:ithsPofi0
>>769
それはわざわざ困るプレイをしてるんだと思うw
774枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:50:25 ID:1yF6LW3y0
>>770
一番うだつの上がらない奴に正宗+とんずら+EXPアップ
残りのメンバーはチキンナイフor聖属性武器or村雲以上の刀+乱れ撃ち+EXPアップ
防具はリボン、ミラーシュベスト、エルメスのくつ

これでどう?ある程度レベルが上がったら二人を狙うに変更、更に上がった後は
乱れ撃ち一発で殺れるので、いらない子の乱れ撃ちをエンカウントアップやバーサクに変更

ここまで書いてあれだけど、オメガ改のとこでぜになげした方が効率が良いらしい
775枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:52:35 ID:u5TV/b4Q0

****ありえない馬鹿のための方角解説講座****
 
      東 西 南 北   =   右 左 下 上  


 北
西 東
 南
これであなたも今日から馬鹿脱出?w
776枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:58:49 ID:eCG5pCHZ0
世界観でいえばFF8も相当凝ってる。
777枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:59:28 ID:hyVncnc30
>>775
あ…や…ばっ…バカにしないでよ!
それぐらいのこと知ってたんだから!
778枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:14:27 ID:GVi1yG8T0
第二世界でレベル上げできる場所ある?
779枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:15:26 ID:k4VxuOwM0
せきぞ(
780枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:23:47 ID:GVi1yG8T0
絶対そう返ってくると思ったけど、せきぞうじゃレベル上がらんでしょ
781枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:26:50 ID:c9fxVYgsO
封印城クーザーのドラゴンは?
782枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:32:42 ID:GVi1yG8T0
あれか…ちょっと不安だな
783枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:40:57 ID:c9fxVYgsO
あと、エクスデス城にいるレッドドラゴンとかが結構うまかった気がする。セーブポイント真下にあるし。
784枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:44:55 ID:v2oWkB4L0
>>752
俺は相当困ったな。
序盤の必需品、フェニ尾が1000ギルとかふざけんな。
785枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:47:21 ID:DWjkQPW80
昔やったときはチキンナイフを攻撃力MAXで使ってたけど、ラグナロク以上に
ダメージを与えられて非常に使える武器だったんだ。
そこで今回はブレイブブレイドを使うため初めからかなり無茶なバトルとか
面倒なバトルも一切逃げずに来てるんだけど正直どんなかんじですか?
フレア魔法剣二刀流なんかで使うとどのくらいのダメージを与えられますか?
786枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:47:55 ID:c9fxVYgsO
最初は金に困るけど、レベルあげとかやるとたまるからあんま気にならなくなる。消耗品買いまくったし。
787枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:56:54 ID:k4VxuOwM0
エクスデス城はAP稼ぎに最適だったような記憶が
経験値もかなり入るし
788枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:57:04 ID:u5TV/b4Q0
オメガ改弱すぎる
サークルで1人消されただけでノーダメだった
みだれうち2人打って終了弱すぎ
789枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:05:48 ID:GVi1yG8T0
弱点ある敵ってのはそんなもんじゃね
790枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:07:33 ID:ocJG0MdK0
みだれうち付けなきゃいいじゃん。
791枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:12:15 ID:SbvN9Jmz0
オメガ改より神竜改のが弱かった。
三人補助で鉄壁にすれば余裕。
792枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:14:30 ID:rQyQH3ZoO
ネクロマンサーってどうやってとるの?
793枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:14:59 ID:uwmGtux20
オメガとオメガ改はみだれうち1人とあいのうた3人で楽勝
簡単すぎておすすめしないけど。
794枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:18:55 ID:LwjIqk380
まあどう考えてもオメガ改のほうが弱い
神竜改は低レベルだとHP不足
795枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:21:54 ID:ZsepmLIj0
>>785
SFC版ブレイブブレイドは固定ダメージ。
手に入れた時点では強いかもしれんがチキンナイフに比べると・・・って感じだった。
GBAは知らにゃい
796枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:28:32 ID:hyVncnc30
あぁそんな…俺も回収率99%だorz
なぜだ!?もしかしてボスの落とすお宝も影響してる?
まだオメガ改と神竜改とエヌオー倒してないし、覇者の証もとってないけど
797枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:35:02 ID:KdEUUN6W0
神竜改がまだなら…
798枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:46:09 ID:G5opC7kE0
神竜改のゾンビブレスUZEEEEEEEEEEEE!
さんごのゆびわでアクセサリ欄埋まってるし、どうすれば…
799枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:49:20 ID:LwjIqk380
つてんしのはくい
Wiki見てみ。対策載ってるから
800枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:52:14 ID:EC76ifQr0
ネタばれで、回答してもらえんかも試練のだが、
これだけ知りたい。

エンディングの4人のアップのとこで
ドットキャラのままですか?

プレステ版で、ムービーになっているかと楽しみにしていたのに
裏切られたので、今度は確認してから買おうかと・・・・
801枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:53:50 ID:/DYvUmSF0
>>779
石像でレベル上げってどんだけマゾなんだよw
802枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:59:30 ID:SXgEdAG6O
>>801
何処だwwwシールドドラゴンって書いてあるぞwww
803枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:01:11 ID:GVi1yG8T0
GBAのソフトでムービーができると思ってる方がどうかしてる
804枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:02:02 ID:hyVncnc30
できたとしてもいらないな
805800:2006/10/20(金) 16:12:21 ID:EC76ifQr0
>>803
ありがとん。
おとなしく家のスーファミやってます。

プレステ版は読み込み中に寝てしまって何度も全滅したので、
もうやらん。
806枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:24:45 ID:GdMymoo90
>>792
エヌオーぶち殺せ
807枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:39:34 ID:N5UcgYxs0
第二世界のバリアの塔で、レベル2オールド、レベル3フレア取るのすげー面倒臭いね。
ネオン最低二匹捕らえて、はなつでリフレク味方、はなつで味方反射で相手にリフレク
ここが結構4分の1だから面倒。リフレクかかってるやつにリフレクが入らないと反射しないし。
うまくいっても、あやつるがなかなか成功しないとリフレクの効果が切れてやり直しだし。
でも、取った時は達成感あるわ。

まぁ、後からでも楽に取れるんだけどさっ。
取れる時に取りたい神経質な俺。
808枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:44:29 ID:GVi1yG8T0
バリアの塔のトラベラーとやらを探したが、一度も出てこなかった
809枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:51:40 ID:u5TV/b4Q0
はじゃのあかしまで手に入れたんだけどもうすることないの?
810枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:53:56 ID:Qp3VuMn+0
>>807
俺はそこでとるのを諦めてエクスデス城でとった
俺の選択は正しかったと思った

>>808
普通に出たけど・・・
811枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:56:04 ID:RwLhbyul0
>>807
だからそこはネオン使うんじゃなくて誰かがあやつってから
調合でドラゴンアーマー使えばいいんだって
812枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:56:15 ID:GdMymoo90
ボス連戦はちょっと拍子抜けしたな・・・
カオスや黒&白皇帝とか連れてくりゃいいのに。
813枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:01:56 ID:cmiL+3mQ0
>>807
リフレクトリング集めるつもりだったから2−3個そろえて
それ利用したらけっこう簡単

ヒュプノクラウンちゃんと装備してる?
レッドドラゴンでも8割ぐらいあやつれる気がする

ぶっちゃけその二つの青魔法有用につかうことって
あるのかないのかあるのかないのか
814枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:04:48 ID:SbvN9Jmz0
ほんと追加要素は中古対策の露骨な時間稼ぎみたいだな。
815枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:05:16 ID:Qp3VuMn+0
lv3フレアはエクスデス倒すのに使えた


ブレイブブレイドとチキンナイフってどっちがいい?
816枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:08:30 ID:Qp3VuMn+0
過去スレにかいてあったなorz
すいません

クーザーで手に入る武器、
一番最初の3本って何がお勧め?やっぱやってる職で決めるべき?
817枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:13:37 ID:d8xS/UwSO
>>798
何かしらの状態異常耐性のあるものを直前の戦闘に装備させておくと(その戦闘は逃げるなり勝つなりする)
外してもその防具についてる耐性が次の1戦闘だけ持ち越されて効かなくなるよ

つまり直前の戦闘まで天使の指輪を装備しといてしんりゅう かいの宝箱開ける前に珊瑚の指輪にチェンジするとおkだよ
818枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:23:36 ID:DWjkQPW80
ガラフとの別れの場面に来ました
Aボタンを押したらお別れです・・・

EDでまた会えるってツッコミは無しね
819枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:27:46 ID:N+UYVwJDO
>>817

漏れ珊瑚の指輪装備してたんだが、
ぶっちゃけ意味なかった('A`)
820枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:28:11 ID:RwLhbyul0
>>817
そんなバグあったのか。WIKIに書かないとな
821枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:29:06 ID:qnV3QX7n0
>>817
修正されてないのかよ・・・
822枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:32:01 ID:GdMymoo90
>>817
なるほろ!現在2連敗中だから次こそ勝つ!
823枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:33:39 ID:HhlGMGPp0
というかリボン装備じゃダメなのか?
824枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:39:32 ID:B6bIB4eB0
ゾンビは防げないべ
825枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:40:32 ID:025PyeJm0
>>816
とりあえずのエクスカリバー
あとは趣味で
826枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:44:30 ID:qnV3QX7n0
>>816
エクスかリバー以外なら何でもいいよ
827枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:46:07 ID:ZRyt3ecI0
>>816
俺は最初に必ず正宗取るな
828枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:54:36 ID:8u2pZUjKO
っくしょーー!
近所(隣町含)のどこにも売ってねー…
デパート関係も全滅…
4のとき余るくらいだったから油断した…(-_-;)

チラ裏スマソ…
829枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:55:59 ID:LwjIqk380
>>816
ナイトマスターしてないならエクスカリバーいらない
正宗、佐助あたりがいいんじゃない
830枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:56:52 ID:dCJmVe7EO
ギルガメッシュがエクスカリパーの試し切りをしてる時のエクスデス様の心境は・・・
「ちょwwwそれはあの4人組を騙すためのアイテムなのにwwww
使えん奴だ、オー人事オー人事デジョン」
でおけ?
831枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:58:53 ID:B3INNOOk0
>>824
ゾンビはボーンメイル装備してれば防げない?
回復はホワイトホワイトウィンドで。
832枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:59:14 ID:hyVncnc30
神竜改にダメージ与えられないんだがどうなってんだ…?
ミス表示もなくスカスカ与えられない感じ、あらゆる攻撃ためしたけど
攻略サイトにも書いてないしorz
833枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:00:15 ID:w/rziyTe0
俺もマサムネからだな。後はサスケとアサシンダガー等の職関係なく装備出来るやつ優先。
エクスカリバーは聖属性が以外とウザいのとナイト使う事の少なさから後回しだな。
834831:2006/10/20(金) 18:01:11 ID:B3INNOOk0
ホワイトウィンドだw
835枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:01:30 ID:LwjIqk380
>>832
ダミーがあるからな。粘るしかない
836枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:03:15 ID:zy/O8u/bO
FFXA、ロード長い!とかやってみて不満点あった?
参考にしたいんだが
837枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:05:04 ID:RwLhbyul0
GBAでロード長いというのがまずありえないだろ
動作が重くなることはあっても
5AはそのままSFCと比べてもほとんど遜色ない。あるとすれば隠しダンジョンと音楽と効果音くらい
838枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:06:19 ID:GVi1yG8T0
SEがひどい、コレに尽きる
839枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:06:31 ID:Qp3VuMn+0
ぶっちゃけ不満な点が無いんだが・・・
やばい まじチキンとブレイブどっちとろうか悩むorz
840枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:06:41 ID:zSzlqs950
音楽はいいけど効果音がクソすぎ。
841枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:10:13 ID:6iHoFhRU0
不満は効果音のみ。
さっきクリアしたが、それ以外は4Aからは想像できん良移植だった。
でも飛空艇のビュルビュルビュルって音はマジ勘弁。
842枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:10:32 ID:pP1OlGkF0
俺も不満点無いなぁ
快適だし戦闘背景きれいになってるし
SEもBGMもGBAって事考えるとかなり頑張ってるレベルだし
843枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:12:24 ID:Qp3VuMn+0
結局チキンとったんだが
最高いくつまでatkあがる?
844枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:12:27 ID:GVi1yG8T0
皆触れもしない顔グラ
845枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:14:13 ID:u5TV/b4Q0
>>843
なんで攻略サイトとか一切みないわけ?
チキン選んで正解
846831:2006/10/20(金) 18:14:15 ID:B3INNOOk0
>>843
127までだけどそれ以上の威力がある
847枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:14:21 ID:zy/O8u/bO
サンクス
今から買ってくるわ
848枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:14:58 ID:u5TV/b4Q0
>>846
なんであんたもそうやってなんでもホイホイ答えちゃうわけ?
攻略サイトに全部のってるじゃん
849枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:15:19 ID:/DYvUmSF0
7以降の世代じゃあ天野絵受け付けない奴多いだろうなぁ。
俺の中では至って普通なんだが。
むしろあの天野絵を、よく小奇麗にまとめたとさえ思う。
850枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:15:51 ID:Qp3VuMn+0
すいませんorz
今度から調べるようにします・・・
851枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:16:43 ID:6iHoFhRU0
>>849
天野絵は好きなんだよ。
ただドットが微妙なのと顔色が5のノリに合ってないのが。

クルルと暁連中は合格。
852枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:18:24 ID:pP1OlGkF0
ファリスが予想GUYだったぐらいで
後は特に気にならないな
853枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:18:26 ID:HhlGMGPp0
854枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:18:57 ID:Jyxzk0Fo0
4Aや5Aが天野絵ってのは誤認もいいところだけどな
まあ今のスクウェアじゃあ、あの程度なんだろうけど
855枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:22:23 ID:MXjd+9w/0
今回不評だったので6Aはデフォルメにします
とかなったら最悪だなw
856枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:24:40 ID:pP1OlGkF0
>>855
もう開発終わっちゃってるから無茶だw
857枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:25:00 ID:ip0QHclb0
>>851
バッツの世界の住人全部駄目かと思ったがタイクーン王だけおkだったな
858枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:26:40 ID:Qp3VuMn+0
タイクーン王かっこよすぎ
859枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:27:34 ID:/DYvUmSF0
>>854
スクウェアじゃなくてハードの問題だろ。
天野絵の再現率なんてSFCの頃から大差ないよ。

フロントミッションは頑張ってたと思うけどね。

>>857
ケルガーもかっこいいぞ。ルパインアタックが何なのか
最後までわからんかったけどね。
860枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:30:21 ID:cmiL+3mQ0
ルパインアタックはよくある 分身の術と 心眼で見極めるパロディーだろw

FFならでわのケレンミのある演出で好きです。
861枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:31:57 ID:1yF6LW3y0
でもフロントミッションはSFC版からいた奴とPS版で追加された奴とを見比べた時に
何か違和感を感じなかった?俺はこの時に天野絵の再現率が落ちたと感じたな
862枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:34:36 ID:6iHoFhRU0
ルパインで検索したら和んだ。
そうだよな、わんこだもんな。
863枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:35:07 ID:/DYvUmSF0
>>861
特になんとも。気付いてたとしても多分俺は
「フロントミッション当時から何年もたってるし、
タッチが変わったんじゃねーの?」位にしか
思わん。意図的に変えてあるなら、多分
グラフィック担当の好み。
864枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:35:16 ID:uz0ObgyzO
ネクロマンサーとっても燃える強敵がいないから淋しい…
865枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:39:03 ID:/sBDC0qiO
ロンカ遺跡で倒しこぼしたのだが、ハイドラってこの先どっか出る?
866枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:39:07 ID:pP1OlGkF0
>>862
ルパイン自体はラテン語で狼の複数形
確かにググった一番上で吹いたがw
867枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:40:40 ID:pP1OlGkF0
あー間違えた
複数形がルピナスで単数形がルパインだな
868枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:42:48 ID:Ryf7eMXlO
マイティガード使うのってどこに出るのか誰か教えて(´・ω・`)
カーウェンのそばの海じゃないの?
869枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:45:45 ID:LwjIqk380
>>868
そうだよ。あと、ここ質問スレじゃないよ
870枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:49:16 ID:Ryf7eMXlO
>>869ありがとございます
中断しても出ないんで(´・ω・`)

スレ汚しスマソ
871枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:53:18 ID:RB4A0gfa0
>>816
ウィザードロッド取ると魔法強くなるから便利
872枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:55:01 ID:2GOVwWq30
ジャンプのゾンビのバグってどうなった?
873枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:13:01 ID:cQXNdaL90
ラグナロクが盗めない・・・
ネオの羊みたいなところから盗むんだよな?確率どうなってるんだか
874枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:16:23 ID:SSWRdE3AO
ナイトはりょうてもちじゃ!
うぃっ

そろそろ第一世界終わるのに誰にも覚えさせてねえや
875枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:25:08 ID:1yF6LW3y0
ネオの羊発言でふと思ったんだけど、こいつ等って名前付いてないの?
【かお】とか【きかい】とか【ねむり】みたいな超適当なやつ
876枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:27:57 ID:P7Xf0JQ6O
やっと忍者マスターした。これで念願の二刀流侍ができるぜ!
877枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:30:08 ID:pvPX36CO0
しかしいろんな種類の武器があるが
ベルとか鞭、竪琴はほとんど使うことなかったなあ
878枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:32:24 ID:w/rziyTe0
ベルと竪琴は場合によっては最強の一角だな。鞭は序盤のハメ殺しくらいでしか使えんか。
879枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:37:27 ID:Keort3Sa0
オーディンがフレイムシールド落とさない…

880枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:40:27 ID:RwLhbyul0
ベルって弱いって勘違いしてる人いるが使ってみると驚くほど強いよな
鞭は普通だけど
881枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:41:49 ID:6iHoFhRU0
>>880
汎用性のなさがネック。実質すっぴん専用じゃあな。

あとファイアビュートなめんな。
882枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:44:08 ID:GdMymoo90
>>875
ネオエクスデス自体が適当な気もw
SFCでやった頃ガッカリした記憶がある。
883枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:44:57 ID:xvhUvVXRO
低レベルクリアーを今からしてくる
やっぱABPは0だよな?
884枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:46:55 ID:nik+4JJ20
>>883
すっぴんオンリーってことか
頑張れ
885枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:51:48 ID:Qp3VuMn+0
オーディン戦、リターンで時間戻るかと思ったらそのままなんだな・・・
886枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:53:54 ID:1yF6LW3y0
>>882
12はプレイしました?あのラスボスのガッカリ感も凄まじいものでした
まさかペプシマンを超えるガッカリボスが現れるとは思わなかったよ
887枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:58:40 ID:RwLhbyul0
>>883
中断技使えば限界に挑戦できるはず
ぜになげは使うんだろ?
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:05:03 ID:oaNPn66m0
飛空艇の立体画面で横線のちらつき起きない?俺だけかな?
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:05:48 ID:QuScsONk0
>>874
序盤で白魔とか時魔にフレイル+両手もちで肉弾戦を楽しんでた俺がやってきましたよ。
890枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:07:51 ID:GdMymoo90
>>886
あれも酷いねw
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:13:54 ID:t6IDd6y00
かれこれ2時間ほどエクスデス城を観光してるんだが、
モータードライブに会えません。

ストーキングが裏目に出たんでしょうか(´・ω・`)
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:16:28 ID:Qp3VuMn+0
>>891
エクスデス城の後半だったきがするよ
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:16:35 ID:caDBceNK0
ジャンプと調合強過ぎw
SFCではほとんど使わんかったけど、使ってみてこの組み合わせの凶悪さが良く分かった。
オメガ改も神龍改も攻撃したら一瞬かよw
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:17:41 ID:t6IDd6y00
>>891
今しがたギルちゃんから兜を無断拝借したところなんだが、
ここなら出てもいいよね?俺も多分レッドドラゴン出現以降だと
思って、そのあたり中心に回ってるんだけど・・・。
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:17:44 ID:SbvN9Jmz0
モータードライヴといえばケツ毛バーガーが思い浮かぶ
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:18:14 ID:t6IDd6y00
>>892ですた。
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:19:38 ID:6iHoFhRU0
>>894
ルーレットんとこ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:20:30 ID:t6IDd6y00
>>897
!!!
ありがとう!お礼にかえるの歌を歌ってあげよう。
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:23:11 ID:m5d851p50
>>898
あああん?
900枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:26:21 ID:JcryDLCY0
インビジブルとパンテーラって図鑑に載らない?
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:26:59 ID:t6IDd6y00
ちょっとしたお茶目だったのに(´・ω・`)
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:29:05 ID:6iHoFhRU0
>>898
オーエンの塔に突っ込めと申したか。

BGMバグにも色々種類があるな。
ずれるだけとか、一つの音がソフトリセットしてすら延々と鳴り続けるとか。
903枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:33:19 ID:Qp3VuMn+0
>>900
攻略頁によるとのらない
904枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:34:24 ID:2PaofMlp0
メテオの処理落ちがすさまじいのですが仕様ですか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:39:54 ID:JcryDLCY0
>>903
d
906枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:48:43 ID:10+23ZN+0
ちくしょーティンカーベルが手に入らない
907枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:59:27 ID:fZLU+ai70
ガラフが死ぬシーンとかそういう感動シーンでは涙が出なかったが


バリアの塔のBGMで涙が出た。
俺だけ?
908枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:01:16 ID:10+23ZN+0
ktkr
909枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:01:34 ID:6iHoFhRU0
台詞とかよりガラフのHP0とエクスデス戦BGMの相乗効果にいつも涙ぐむ。
あれは良いイベントだ。
910枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:01:45 ID:75W+IqhTO
図鑑番号87はエクスデスソウルかな…。
戦闘解析本の順と照らし合わせるとそんな感じがした。

後、飛竜の谷で詰まったorz
扉を開くスイッチがある側の入り口が分からない('A`)
加えて、意味もなく疾風の弓を10個奪取。
911枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:02:17 ID:tfbFA5mw0
すっぴん縛りって結構スリルあるかな?
2114じゃクリアー難しそうだけど、
912枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:03:12 ID:Qp3VuMn+0
>>911
攻撃方法全然ないのにどうやって敵倒すんだw
913枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:03:21 ID:LOuwh7xB0
>>910
落とし穴

そして疾風の弓矢運に嫉妬!
914枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:03:40 ID:PfWiw4xj0
俺もティンカーベル作業中だがほんとこのデカ黒毛和牛野郎落とさねぇな
915枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:05:17 ID:75W+IqhTO
>>913
落とし穴なんてあったっけ?

でも、今は使い道ないな…ジャベリンの方がいい、何となく。
916枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:05:38 ID:6iHoFhRU0
たかだか1/16で泣き言を言う奴はフェイズ様に土下座汁。
917枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:05:57 ID:Qp3VuMn+0
>>910
ゴーレムがいたとこ?
なら部屋いきどまりの部屋をすみずみまでしらべてみ
ひゅーんって落ちるから
918枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:07:14 ID:75W+IqhTO
間違えた、ツインランサーだった('A`)

>>917
把握、やってみる。




よし…LV48うp。
919枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:07:55 ID:aj8U/Z1M0
やけに戦うの命中率が低いんだがもう少し当たり易くできないのか?
920枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:09:42 ID:pQKcFtMq0
さっき買ってきたんだが、ファリスがいなくてセッツァーがいるんだけど。
921枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:10:29 ID:RwLhbyul0
>>919
狙うとかみだれうちつけろ。戦うを使うな
それがFF5のバランスだ
922枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:17:36 ID:JcryDLCY0
すべてをしるものからコルナゴのつぼを盗む価値ある?
すでに1個あるからスルーしようと思うんだが。
923枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:17:56 ID:xvhUvVXRO
よし!マギサに歯が立たないから一時中断!!

出来るかぎり戦法調べないとダメだな…
924枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:19:19 ID:5N5aDJc00
やっぱセクメトは盗賊の篭手3つ盗んでからヌッ殺すのがモアベター?
925枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:19:27 ID:d8xS/UwSO
>>821
まぁあんま有名じゃない(と思う)しな

>>822
がんがれ

>>875
右上 「先頭」
右下 「二角牛」
左上 「竜」
左下 「人」

こんなだった希ガス
右上にちょと自信ない

>>880
竜のひげは普通に強いよ
ネオエクの左上に特効な上にマヒるからな






……つかしんりゅうからひげ8本盗むのに牙約130本位むしっちゃったんだよな…
悪いことしたな…
いまでは反省している
しんりゅうごめん
926枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:20:48 ID:Yo9/lLpt0
某サイトでシールドドラゴン稼ぎが推奨されてるが
どう考えても石像様のほうが効率いいよな
927枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:21:21 ID:aj8U/Z1M0
>>921
d これからはザコ相手にみだれうちとガ系魔法とツインランサーしか使わんようにするわ
928枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:21:59 ID:6iHoFhRU0
>>926
経験値はどう考えても盾ドラゴン。
929枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:22:24 ID:RwLhbyul0
シールドドラゴンはけいけんちじゃないの?
第二世界飛ばされたばっかりならあやつるで簡単だからわかる
930枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:22:34 ID:LwjIqk380
>>924
>>924
うん。
アイテムコンプとかしたいなら、その後全員につけさせて泥棒軍団にすると効率うp
是非盗んでください
931枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:22:49 ID:xvhUvVXRO
>>924
そんな事したら兄者にいいつけてやる

>>926
レベルじゃないの?
932枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:22:57 ID:LOuwh7xB0
>>926
石像道場は経験値が少ないから

でもシールドドラゴンよりはエクスデス城のドラゴンズのほうがウマー
933枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:26:03 ID:d8xS/UwSO
連投スマソ
書き忘れがあった

今朝しんりゅう かい をぬっころしたんだ
んで俺の体感&推測なんだが…
しんりゅう かい本体とダミー(おそらく2体かな)はブルードラゴン×3みたいな感じに重なってるんじゃないかな
んでサンドウォームみたいに移動する

たたかうが当たんなくなった時にこれをふと思い付いて上とか下とか押してから決定したらまた当たるようになったんだよ
ところどころATBゲージが止まるのはたぶん移動してるのかな


以上俺の推測
934枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:29:08 ID:5N5aDJc00
>>930
d。そうする

>>931
イヤン、ホーリー撃たれちゃうー
935枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:35:02 ID:OZzyVGDsO
このゲーム、序盤で逃すともう手に入らないアイテムとかモンスターとかあり?
昔のゲームってそういうの多いよね
936枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:36:07 ID:s9GG5xz10
>>935
>>1-935あたりを見るヨロシ
937枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:45:12 ID:75W+IqhTO
また、ギルガメッシュか…。

何かあるかな?と思い、ぬすむを付けてて正解だったな。
げんじのこて、初発でゲット。
ちょっと驚き。


さて、潰すか。
938枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:48:02 ID:USOU59XC0
神竜改に攻撃あたらねーんだけどww
939枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:50:10 ID:LwjIqk380
いずれ当たる。頑張れ
940枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:51:12 ID:AKL77lbc0
このスレだかどっかに謎の正体みたいなのが書かれてたけど、
考えるのが面倒な人はみだれうちの運任せでいい。
2〜3人でフレア剣二刀流でみだれうちかませば
ボコボコ当たって余裕で倒せるから。
941枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:54:04 ID:USOU59XC0
ごめん やっと倒せたww
942枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:55:05 ID:RB4A0gfa0
ダミーだったら全体攻撃すれば当たるよね
943枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:11:50 ID:fz8hENzp0
多分みだれうち対策用のダミーだと思うんだ
944枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:19:12 ID:RB4A0gfa0
攻撃とか魔法とかが当たる判定をするたびに
盾みたいな感じでダミーになるんじゃないかな
945枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:22:51 ID:LwjIqk380
じゃあ復活みたいなエフェクトはなんなんだろうな。
俺の時は復活後HP全快したけど、別のヤツはHP25000になったとか言ってたし、
そのへんのバラつきも気になる
946枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:30:32 ID:Uk9L4uBV0
ゼザの最期ってこんなに泣けたっけ・・・(´;ω;`)
947枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:31:59 ID:os8I4ntR0
ティンカーベル一発で落としますたよ
948枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:34:25 ID:RB4A0gfa0
魔法攻撃でとどめさして復活したって話でてる?
949枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:36:03 ID:EDfm4j1P0
魔法攻撃効くのか
何回バハムル使っても当たらないから通常攻撃のみ有効だと思ってた
950枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:36:38 ID:2PaofMlp0
ちんこベル全然落とさないのでもう止めた
951枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:36:49 ID:RB4A0gfa0
通常攻撃で倒すと復活するのかと思ってて
シルドラだけで攻撃してた
952枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:39:04 ID:1I9qFGB0O
ボーンメイル装備してる時はデス以外で回復できたっけ?

神龍改はフレアでとどめさしたら復活した気がする
953枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:44:20 ID:euBXt75t0
凄くうろ覚えだけどバイオで回復できなかったっけ?HPが徐々に減る状態になった気がしたけど。
954枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:44:47 ID:E8FZ30vRO
ティンカーベルって何か教えてくれ 武器なのか?
955枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:45:27 ID:1XpeWAxT0
不死属性(骨鎧・ネクロマンサー)でもホワイトウィンドは有効だった希ガス
956枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:45:40 ID:TW/Z69Me0
>>954
ググレ。死ね。
957枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:46:46 ID:d8xS/UwSO
通常攻撃で倒したけど復活しなかったよ

>>952
ホワイトウィンドで回復できる
958枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:47:52 ID:ZQESopAW0
キマイラブレインから盗めるレアな方のウインドスピアは後から手に入りますか?
959枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:50:01 ID:1I9qFGB0O
>>953>>955>>957
サンクス!
ホワイトウインドで回復できるんだ、知らなかった
バイオも試してみます


携帯からの質問なのに答えてくれてありがとう
960枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:50:43 ID:75W+IqhTO
>>946
俺も今し方そこ終えてきた。

('A`)泣けた…。

>>958
戦闘解析本だけど、価格があるから後で買えそうな気がする。
961枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:51:59 ID:E8FZ30vRO
攻略本にもWiki見ても載ってねーんだよ教えろよ
962枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:54:08 ID:jzQGSh5j0
粘りに粘れ、ちんこべるは己との戦いだ。
俺もついさっきやっと入手できた、頑張れ
963枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:54:33 ID:xvhUvVXRO
>>961
アルケオデーモンの色違いが落とすよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:55:57 ID:RzixVKqb0
>>961
ピーターパン見たことないのか?
妖精だよ
965枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:57:26 ID:75W+IqhTO
スレをざっと見るに…。

ティンカーベルは、風水士用の武器じゃないのか?
メガフレアをよく使う?ツインタニアとやらが落とすらしいが。

俺はそやつと会った事ないから知らんが。
966枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:58:57 ID:LwjIqk380
こんな逆切れ厨甘やかすな。質問スレあるだろ
967枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:01:34 ID:wPo6tnAy0
そろそろ次スレ立ててくるか?
968枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:01:46 ID:75W+IqhTO
そういや、リフレクトリングを5個ストックしたけど使い道は豊富な方なんかな…。

潜水艇で海中ゴー。


(´・ω・`)何処行こうかな、っと?
969枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:02:55 ID:E8FZ30vRO
ほんとニートはなんの役にもたたないな
970枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:05:22 ID:m5d851p50
>>969
ニートに期待するお前が悪い
971枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:07:11 ID:hfE8ivWc0
マグニート!
・・・・いや、なんでもない
972枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:07:27 ID:jzQGSh5j0
>>969とは一体・・・うごごご
973枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:09:25 ID:KAwp7P5S0
クレしんのむさえタンみたいなニートになりたい
974枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:12:15 ID:rKuCG0yY0
チートはまだですか?(笑)
975枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:20:59 ID:wPo6tnAy0
はい、次スレ。
【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161353654/
976枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:26:15 ID:fz8hENzp0
ニートの法則が乱れる!
977枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:26:57 ID:6Jllmd2V0
どんな法則だろう…
978枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:28:59 ID:C5keGKqT0
FFTをやりたくなるなFF5を元にしたんだなFFTは
979枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:34:02 ID:d8xS/UwSO
>>968
それなりに使うよ
エクスデス戦とかね
980枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:48:51 ID:zCBXvspB0
新スレが早めに立ってるときに限って、ちっとも埋まらない件

行動パターンのせいで、神竜とオメガ闘わせると必ずオメガが勝つが、
オメガとネオエクスデスでも結果一緒かな?

オメガvs神竜&ネオエクスデスで何とか・・・ならんか?
981枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:54:12 ID:KjGJsReD0
ちんこベル1回目で落とした
982枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:59:47 ID:xeDggn890
mixiでやれ
983枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:03:00 ID:22ML+H9aO
984枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:07:57 ID:3nsamENZO
アダマンタイト取ったあとの亀戦で、戦闘開始と同時に全員のHPが一桁になったんだがこれってバグ?
985枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:10:42 ID:7tjp1IQc0
そんなわけないじゃない
986枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:12:35 ID:dSPHfIhpO
前に戦ったときは特に問題なく倒せたはずなんだが
技名表示もなかった
987枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:24:07 ID:QCqOtZv00
弾薬商人がんばりすぎ

ここまでばたばたしてるとキモい
988枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:41:46 ID:6UNadFcc0
ボスと闘う時って苦戦すればするほど楽しくない?
昔FF5をやった時はレベル上げばっかやってて
楽勝にボスを倒すことが楽しく感じてた気がするけど。
まさか俺はドSからドMになっちまったのか
989枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:47:24 ID:r89RatbF0
スーファミ版との佐賀よくわからない
990枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:49:17 ID:1eQ0qiaa0
髪を塗ってみた
http://www.imgup.org/iup276820.jpg
991枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:53:22 ID:K87cXAZ50
>>990
ちょwwwwwwwww右下wwwww
992枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:54:27 ID:E4NnLPNy0
オメガ改はフレア乱れうちで攻撃しても回復するじゃん
倒せない
993枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:54:51 ID:7tjp1IQc0
ジョブ:世界経済共同体
994枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:56:53 ID:ZoeAAdpOO
スローニンからあまのむらくも盗めるんだっけ?
995枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:57:37 ID:nZE+3QPr0
ようじんぼうだろ
996枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 00:59:25 ID:GtPhGtGo0
ようじんぼうさんまじ顔色悪すぎ
997枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:00:59 ID:ZoeAAdpOO
あっ!まじか。
スローニンの色違いだな。サンクスッ
998枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:01:49 ID:c2Lahvyw0
>>990
色があるだけで大分違うね
999枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:02:21 ID:VRqgToGz0
地獄の火の中に投げ込むもの:1
1000枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:02:24 ID:lx/E9F6s0
1000なら俺・・・大好きなあの娘に告白しようと思うんだ・・・
親父がよく連れて行ってくれた・・・あの場所で・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。